beatmaniaIIDX 六段スレ☆71

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
tricoro六段レベルの人が七段を目指すスレ。
更なる高みを目指して頑張りましょう。

☆ローカルルール☆
・対象曲の目安は単曲で☆9〜☆10、段位認定はtricoro七段の曲です。
 ☆10を話題にするとレベルが高くなりがちです。
 七段スレや☆10スレも使い分けると良いでしょう。
・☆11以上の話題は禁止です。スルーしてください。
・ゲーム暦は聞かれていなければ、言う必要はありません。
 いつから始めていても六段は六段です。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。
 荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・上位であることや☆10中位以上をクリアすることはあまり自慢にはなりません。
 むしろその地力で七段を合格できないことに対して危機感を持ってください。
・次スレは原則的に>>950以降の人が立ててください。

tricoro 七段
Rising in the Sun(original mix) (DJT) → Bloody Tears(IIDX EDITION) (DD) →Fire Fire (GOLD/EMPP) → THE SAFARI (6th/7th/8th/RED/EMPE
) (譜面難易度は全てHYPER, ()内はCSでの収録作)

前スレ
beatmaniaIIDX 六段スレ☆70
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1371385166/
2爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 10:13:33.27 ID:h5acVUZJ0
>>1
一応age
六段スレで珍しいな、こんな書き込みないの
3爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 13:01:02.22 ID:kjawpWY30
みんな七段スレいったんじゃないの
4爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 13:06:51.45 ID:gSZI9yc10
いちおつ
なんか鯖落ちしてたみたい?
5爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 13:07:49.65 ID:36VwE4Dwi
そらまあ前スレであんだけ議論が起こったんだから
わざわざ俺TUEEEEをその流れでやる奴もおらんだろうな

1P対象固定なんだけど、4鍵は右手左手両方で対応できた方がいいのかな?
4・7鍵同時押しを右手で処理してるんだけど辛くなってきた、うまい具合に動かん
6爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 13:08:18.05 ID:36VwE4Dwi
と思ったら鯖落ちしてたのか…連投すまん
7爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 13:10:42.59 ID:kjawpWY30
>>5
1048式の人は右手一本処理してるわけだし

片手でできるに越したことは無いんじゃない?
8爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 13:20:30.97 ID:36VwE4Dwi
>>7
うーんそうなのかな、もうちょっとやってみるわ
案外脱力とかでうまくいくかもしれんな、ありがとう
9爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 13:36:53.38 ID:Oc4WqQD80
>>8
1P側だったら右側に寄った譜面だったら忙しくてきつそうなのだよ
左でフォローできるのが対称固定のいいところだから少し意識するくらいでいいかもね
ただ六段スレだったら今の所はいいのかな?覚えておいて損はない程度だと思う。

スレチだが火狐のクリアランプマネージャーいいな、スコアもライバルの更新も分かってめっちゃ便利だった
10 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/12(金) 20:44:48.17 ID:vFcG0iG00
今日もいろいろ☆9、8埋めてきた。F灰正規やってみたけど、40%で死んだわ。まあ妥当かな。サファリ乱のbpが7に縦連来たのがきつかったのもあって、200越えたわ。まだまだやな。
11爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 23:35:42.52 ID:Oc4WqQD80
テスト
12爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 12:28:19.74 ID:OfBe8IL00
Fは乱のほうが圧倒的に叩きやすくね?
階段練習したいなら別だけど
13爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 13:58:05.71 ID:J7iOMNMr0
>>12
やったことないけど正規の方が簡単じゃね
スノスト見たいな凄い速い階段じゃないし
14爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 14:11:46.29 ID:odQ7rl500
>>13
FはRandomならノマゲついたけど正規だとゲージが地を這う俺がこんにちは
革命もUberもSnowFairiesもRandomならランプがついた階段大嫌い勢ですが
15爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 14:33:48.96 ID:M228G21U0
JOMANDA道中ゲージMAXでいけるかと思ったらラストがムズイのな、納得の63%
16爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 14:35:57.37 ID:T3kaIdRhi
JOMANDAもそうだけどコンフィもなかなか
皿絡み強くならんとこの先埋まらんなあ…
17爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 14:40:09.89 ID:SIIaYrF00
北斗だから階段曲は乱かけないと話にならないです
18爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 15:32:01.79 ID:J7iOMNMr0
>>14
階段練習しようぜ
そういや階段譜面乱かけると乱打譜面になるのだろうか
乱打が苦手な俺は乱は苦戦しそうだな…まぁ階段もある一定速度以上は無理なんですが
19爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 15:53:11.27 ID:1xcHIUyaO
最低でもF正規ノマゲくらいは六段いる間に出来る様にしときたいな
あれはそんなに難度高い譜面じゃない
20爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 15:56:24.57 ID:uiTYy3p90
>>18
snow storm(H)の大階段地帯とか、正規だとBP40以上出るけれど
RANDOMをかけてみたらBPが1桁になってびっくりした(当然飛び段組)。

今はDOLL(A)の最後で何とかノマゲできるように練習中だけど、難しすぎる。
21 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/13(土) 16:19:05.56 ID:pz0cpQz80
サヨナラヘヴンとかの皿曲って右手左手分けてとった方がいいのか?皿と1,2,3がきたら左親指でこうグイッととるとか。
22 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(3+0:8) :2013/07/13(土) 16:22:06.58 ID:pz0cpQz80
簡潔にいうと皿複合いっぱいくるときは、片手プレイすればいいの?ってこと。
https://www.youtube.com/watch?v=7EymTUAyjj8&feature=youtube_gdata_player
まあドルは特別すごんいんだが。
23爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 16:38:53.50 ID:2yShf4rl0
EDENクリアは出来るようになったがSLOW出過ぎワロタ
24爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 16:52:16.06 ID:1xcHIUyaO
>>22
サヨナラの皿複合は全て3:5鷲掴みで取れる配置

片手じゃ皿複合上手くなんないから
特に片手でする意義は無いんじゃないか?
25 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/13(土) 17:00:38.37 ID:pz0cpQz80
そうか!対称使いでも皿複合きたとき崩して3:5にすればいのか!
26爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 18:58:34.66 ID:wQ+ZDnJZ0
完全片手とかDPやってないと相当難しいぞ。 自力あるから出来るっていうモノでもないしな。
1Pなら右手で34567出来る位でいいと思うけどな。
27爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 19:02:51.59 ID:hWItRPq70
>>23
EDENってかなりむずくない?
BP150くらいあるんだが…もっと地力つけよう。
28爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 19:20:08.08 ID:uiTYy3p90
A譜面の話ですよね。H譜面でBP100が出る六段は...自分位か。
29爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 19:23:55.04 ID:U+PIXbN30
>>27
EDENは密度に慣れてないと慌ててしまう事が多いね
そういう譜面は意外と睡眠をよく取って調子が良い時は凄く見えることがある
30爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 20:11:29.41 ID:wpfumsJl0
☆10中位にちょいちょいノマゲついたが、もう詰んだ感ある
これからは特攻より☆9乱かけてやろうかなと思ってるんだが、なにかおすすめの練習法ある?
31爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 20:21:51.73 ID:CGSxuF7zO
壁を感じてくる時期だな。下のレベルから苦手技能を潰すといいよ
縦連、軸とか。皿苦手なら重点的に。半固定との切り替えをしっかり身につけるべき。八段でいるしな
32爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 20:33:44.92 ID:wkxt+TpRO
六段にもなってレベル7のN譜面すら埋まってない……
33爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 20:34:24.35 ID:CGSxuF7zO
半固定は非皿側の親指で3、中指で5が押せるよう意識して☆5位から皿曲、バス曲を乱でやる
皿に注意を向けずレーンの上をしっかり見ること、回したらすぐ固定に戻すことを意識するといいかも
皿の練習方はもっといいのがありそう。俺も練習中なので知りたいが
34爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 20:35:18.86 ID:YqscdKob0
>>30
CSならEDEN灰乱
1日3回以上毎日やる
EDEN穴に易がつくならそっちの練習でもいい
EDEN穴にノマゲがつくならEDEN穴乱が練習になる
9の頃から階段譜面か配置難の譜面にしか乱かけなかったけど、これでかなり克服できたし、地力も上がった
35爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 20:35:41.52 ID:wpfumsJl0
>>31
了解です
とりあえずサヨナラヘヴンが安定するのを目標にしたいと思います
あとはvの皿からのトリルと、黒髪のゴミ付きトリルが苦手なんですが、これもなおした方がいいですかね?
36 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/13(土) 20:36:46.51 ID:pz0cpQz80
クエ灰乱とeden灰乱って効果同じ?
37爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 20:39:40.87 ID:wpfumsJl0
>>34
家庭用あるんで乱でやりまくります
前から六段スレではクエ灰とEDENに乱かけるのがいいってよく聞きますが、やっぱひたすらこの2つをやるのがいいんですかね?
38爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 20:40:05.38 ID:U+PIXbN30
>>36
乱打と同時押しそれぞれ主体だからちょっと違う
まぁ十分補完できるような気はするけど
ただ、どちらも皿要素皆無だからそこもカバーするようにした方がええよ
39 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/13(土) 20:43:03.25 ID:pz0cpQz80
>>38
俺も皿が全くできねえんだ!
このまえ炎難つけよーって思って一曲めで落ちたら三倍アイスクリームで5%まで落ちて最後のほうで死んだ。
40爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 20:49:29.78 ID:YqscdKob0
>>37
書き忘れてたけど、かなり克服できたのは隣接同時ね
最初はEDEN灰乱だと凄い押しづらくてイライラするけどやれば効果出るよ
クエ灰は乱打力だし、EDENは高速乱同時で10以降に当たり前のように登場する隣接同時に強くなる
あくまでも練習だからCSでもいろんな譜面を巡回する合間にやるぐらいでいいと思うよ
個人的には階段が苦手だと後々困るから革命灰正規とかリスタチア正規とかもやっておくといいかもしれない
41爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 20:50:31.74 ID:U+PIXbN30
>>39
炎難とセカ天の繋がりがよう分からんが・・・
☆9の乱も良いんだけど、どうしても密度、軸、トリル、皿らへんが弱くなりがち
結局乱にしても譜面要素自体は変わらんから色々触ったほうがええよ
42爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 20:56:09.59 ID:EJ9Eu4IAO
>>41
炎やったことないだろ
43爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 21:01:09.41 ID:wpfumsJl0
EDEN穴bp149でした
しばらくは灰で練習します
こうもランプ増えないとモチベが上がらない(´・ω・`)
44爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 21:01:53.35 ID:U+PIXbN30
>>42
あー、炎の声ネタにもあったね
ていうか普通はセカ天だろ・・・
まぁ無駄な言い争いは止めよう、俺の勘違いだった
45 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/13(土) 21:03:43.69 ID:pz0cpQz80
>>44
ごめん。俺の日本語いろいろおかしかったわ。
46爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 21:23:29.81 ID:uiTYy3p90
>>43
自分も一週間で☆9か☆10のEASY CLEARが一つ増えるかどうかなので、
モチベーションの維持が難しいのはよく分かります。
クリアできない度に、憎たらしい奴が指さして笑っていると思い込む方法もありますが。
47爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 21:28:19.15 ID:uNcI/G+wi
精神的になかなか追い込むんだな
俺の場合、モチベはまあいつかできるっしょーと思って別の曲やって維持してる
48爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 21:42:06.93 ID:SBLr152Y0
久々にゲーセン行ったらランプ4つもついて有頂天
夕ご飯のこと考えてたらスコアも一気に伸びたわ
49爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:04:31.24 ID:OfBe8IL00
タジリン穴も同時押し練習にいいよー
スコアモデルし
50爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:18:14.27 ID:CGSxuF7zO
好き嫌いなく知らない曲も選曲してる?
それでもダメならいっそ運指変えたり他ゲーしばらくやるとか。一旦離れると放置効果というのもある
51爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:26:51.69 ID:iyFTFzy50
>>27
難しいよかなり、つうかクリアレートおかしいぐらい高いなあれ
BPM200の同時押しだもの速いよなあれ
俺はやっとBP二桁になったがスコアがどんどんさがってるよ
52爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:29:41.30 ID:iyFTFzy50
まぁSLOWが出まくったのは眼が疲れてて適当にやったからということでいいや…
クエ乱か
53爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:31:01.62 ID:tdPfCddT0
特定の曲に拘らずいろんな曲をやる
正規でも構わないが乱だとなおよし
易→ノマゲ→難とランプ更新&BP減らす

やる事はいろいろあるのぜ
特に、伸び悩んでる人の多くは選曲に偏りがある気がする
54爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:34:39.09 ID:iyFTFzy50
ノマゲ安定したら手をつけてないな…
55爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:38:13.75 ID:SBLr152Y0
好きな曲クリア安定→乱つける
これの繰り返しばっかだわ
☆10は好きな曲多くて楽しい
56爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:40:03.07 ID:odQ7rl500
>>18
PrestoとかDaisukeとか短い階段なら何とかなるけどずっと続く階段になると持たないのよね…
階段譜面Randomはうまく崩れると乱打譜面になるよ

>>32
六段取れてるなら今から☆7を埋める必要は無いと思う
☆7やるなとは言わないが☆8より上を攻めた方がいいよ
57爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:40:11.05 ID:hWItRPq70
>>28>>29>>51
灰はBP2桁だったと思うけど、
それでもスコアBかCくらいだわ。
穴は途中で目が追いつかなくなって
だんだん視線が下がってくるんだよね。
まだ☆10は早いのかな、カラフルクッキーとカンフーはノマゲついたが
☆9埋めに専念したほうがいい気がする。
58爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 22:55:04.88 ID:7qtQ7osG0
>>57
特攻と下の底上げと適正全部必要、比率は人によるけどね
10だとBP100越えてもノマゲついたりするし
59爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 23:07:50.42 ID:odQ7rl500
>>58
さる☆10はBP181でもノマゲついたからな
さすがにまずいと思ったが
60爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 23:08:39.14 ID:5NXP5orfO
ネットでもリアルでも交流できるライバルがいると捗る
段位変わった途端に態度変わるアレな人もいるけどね
61 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/13(土) 23:09:12.05 ID:pz0cpQz80
明日の目標 華蝶風雪易つける。
62 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/13(土) 23:16:12.83 ID:pz0cpQz80
>>60
一応ホームが同じで、ツイッターで相互フォローしてる人がいるんだけど(皆伝のため月とすっぽん)、時間帯が違いすぎるためなかなかリアル方面で交流ができない。一度実際にアドバイス受けたいなぁ。
63爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 23:42:06.70 ID:iyFTFzy50
>>60
リアルで顔合わせする人はいるけど交流はしないなぁ…スコアラーらしくてBPは俺の方が半分なのにスコアはこっちBに対して相手AAとかだったりするし。

完全に万年六段コース一直線で、Lv11出来て自慢したりLv12アシストつけて自慢してるような友達は正直あれ(反面教師)だからほっといて、今五段迄コツコツ上がってる友達と切磋琢磨してるわ。
64爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 01:19:07.76 ID:PUCu//AbO
>>57
カンフーできるなら地力はある。☆10下位と充分戦えるよ。EDEN穴は若干難しいから気にしなくていい。
同じ☆10のCROSS ROADが下位互換と言われるからまずこっちを攻めるといい。密度慣れは重要だから、十段階サイト参考に☆10下位練習しよう
65爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 02:08:24.46 ID:EMyj76QW0
俺も六段の友達が☆12易自慢しててアレだなーって思ってたらこないだ九段取りやがったわ
くそっ、くそ…
66爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 02:18:54.13 ID:AgnXj3OT0
今作九段飛び級とか恥じるレベルよ ほんとに。
ちょっと癖のある譜面は全然駄目な乱打しか出来ないパターン。
67爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 04:14:42.48 ID:igAKIW6I0
>>66
その通りなんだけど
今作九段は癖の強い曲ばかりで12レベルの乱打もあり総合力が必要なのよね…
68爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 06:46:36.61 ID:9Rqb8JkR0
普通そんだけの地力あればサファリくらいは余裕で見えると思うんだけどな
何をどうしたらそんな成長するのかわからん
69爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 07:35:02.21 ID:TakPTsIJP
今作九段は歴代最強レベルだぞ
恥じるなんてとんでもない
70爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 08:00:32.21 ID:rqxNKI0GP
まあ苦手意識持つと段位受けること自体が苦痛になるからな
段位受けずにひたすら地力上げしてたら九段相当の腕前になっちゃってたってだけの話だろう
71 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/14(日) 08:15:49.72 ID:ZV8i952j0
っていうか正直行言って、七段越えれなくて☆12とかでき始めたら自慢ぐらいするよ。誰だってする。俺だってそうする。
72爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 08:52:54.72 ID:+FVsJQ0G0
俺だったらさっさと八段九段取っとけで終わらすけどな
しかしまあ六段から九段っていうのは凄いなー、サファリは一度見えなくなると恐ろしいわ
73爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 09:31:40.53 ID:EPKLec900
特に苦労なく抜けられた者として
☆11出来てるのにサファリ見えてない人にとって
サファリがどう見えてしまってるのか純粋に気になる
74 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/14(日) 09:34:32.31 ID:ZV8i952j0
ゲーセン帰る前にサファリ乱のbp確認するんだけど、まだ意味不明でも大丈夫?(底辺)
75爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 09:45:19.12 ID:tHtsFVC50
>>73
譜面が見えてない

見切れないじゃなくて見えてない
76爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 10:43:31.37 ID:LeZg5EhIO
10の未クリアが桜とグラディウスのソフランのやつ 9の未クリアがチェッキンとFAXXなんだが 低速が全く見えなくて絶望なんだがどうすればよいでしょうか?
77爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 10:49:08.04 ID:TEN+u9wMi
目線sage練習してみれば?
78爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 11:01:22.98 ID:27b2GVwAO
>>76
とりあえずチェッキンFHS常備者用
一旦FHS解除→緑数字2倍→FHSに戻す→レーンカバーを普段の位置に戻して黒鍵盤で元の緑数字に近づける
ここまでの動作を曲開始までに素早く行う
後は高速入るちょい前のノート少ない所で皿チョン
これでダメだったら皿力上げろとしか言えない
79爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 11:17:50.35 ID:uOnWn1WtO
FAXXは案外リズムが単調
リズム押し出来るかで大分違う
80爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 11:33:06.17 ID:FhAXHDVc0
>>78
チェッキン灰、穴供にFHSって必要かな?
あれ終盤ソフランでしょ?
使いこなせてないってのもあるけど
サドプラのオン、オフの方がソフランに切り換え早いし
途中のノーツ見逃さないでゲージ保った状態にできるんだが・・・

FAXXは☆9で一番最初にランプ点いたな
リズム覚えゲーだよあれはね
81爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 11:35:23.42 ID:FhAXHDVc0
ああ、常備者用って書いてあったな
あと、穴はスレチだった
連投スマソ
82爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 12:20:16.96 ID:TlInbYfj0
エレクリ灰に易ついたので試しに受けてみたら七段合格しました!
96→96→38→6でした

初見を大事にしろと言われていたので、サファリは初プレイだったんですが、
とにかく冷静に、poorが出ても次のノーツを正確に拾うことを意識してたら案外残りました。

色々と練習曲なんかを教えて頂き参考になりました。ありがとうございました^ ^
83爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 12:44:44.08 ID:F1Y6oGLjO
エリクリハード付いてるのに七段合格出来ない私はどうすれば
84爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 13:03:19.29 ID:6AeDkJfLO
別にどうという事もない
フォルダ巡回に戻ればいんじゃね
85爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 13:40:01.19 ID:/YejmGk20
>>65
それは流石にないわ…いやその友達がな
今作の9段が出来てよりサファリゲーになった今作の七段に負けるとか…
九段の友達がいるけど流石にサファリはノマゲついてるぞ
86爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 13:41:36.02 ID:/YejmGk20
エリクリは37→46のところが全然…
87爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 13:49:50.28 ID:byUQHwYV0
No13灰乱ノックしたらAA灰乱正規とも易つくようになったけどNo13乱が全く叩けるようにならん
なんかすごく叩きにくいんですけど。。
88爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 13:50:08.17 ID:mXiM24l50
正規のテレテレテッテをみると脳みそが処理を放棄してしまうようになってしまった
89爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 14:10:55.81 ID:kF+IXrcL0
>>87 もうちょい簡単な乱打譜面ノックしてみたら?
No.13は二個押しのトリルとかサビの皿絡みとかが難しい?
90爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 14:26:37.10 ID:byUQHwYV0
>>89
もうちょっと簡単って何がいいかなあ?
全体的に削られるけど開幕のVみたいなところとか後半回復してもラストでもってかれちゃってますね
BPは120〜140くらい
91爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 18:31:54.20 ID:8vxIyWiX0
>>88
少なくとも今後1週間はBP増え続けるよ、頑張れ
92爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 18:35:55.42 ID:tHtsFVC50
そのままやりつづけると十段なのにサファリ正規ノマゲできない俺みたいのが生まれるから気を付けろ
93爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 19:05:33.96 ID:6AeDkJfLO
>>88
ドハマリする前兆じゃねえか
半年はサファリやらん方がいいぞ、マジで
94 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/14(日) 19:55:53.15 ID:ZV8i952j0
トルハンの最後の皿きついです。ステップアップで☆7難埋めとかしよ。
95爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 21:13:16.66 ID:6imizQP40
…ついにライバルの一人が七段受かっちまった
俺もそろそろAAとかやってないでサファリ対策せんと…!
96爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 21:34:46.85 ID:s2462Fnd0
>>94
特定レベルの難埋めしてるとその内埋めるのが目的になって本末転倒になりがちだからちょっと注意したほうがいいかな
皿+1なら☆8でもLittle StarとかAir Bellで良くあるし☆9でも満の曲とかで良く出るからその辺やってみれば
97爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 21:40:59.35 ID:1/skGm/e0
B4Uどうぞ
98 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/14(日) 22:32:35.39 ID:ZV8i952j0
>>96
そいつらもう一周して再挑戦してmる。
99爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 22:59:08.92 ID:Mfo1t9L20
サファリのbpが100切って結構行けそうな感じだったから、7段受けたら炎24%で爆死
炎粘着で皿絡み対策はまずいかな?
100爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:04:10.88 ID:1/skGm/e0
>>99
上でもいったが炎じゃなくてB4Uをおすすめする

あれさばければぶっちゃけ炎何て怖くないぞ
101爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:04:26.26 ID:6imizQP40
>>99
炎粘着は多分サファリより酷くなると思う(経験談)
3:5半固定がメインで使ってるならいいとは思うけど…
3:5半固定の状態で階段を押してみるとかなり練習になるんじゃないかね
102爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:05:16.73 ID:6imizQP40
あ、階段ってのは他の階段ね
それこそ上にあるようにLv8LittleStarとか
103爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:06:26.06 ID:6imizQP40
サファリBPは109→190→家で低速練習→140になったわ
さてBPが二桁安定したらまず受かるんだが…いつになる事やら
104爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:09:19.21 ID:T7agO7We0
>>94
☆9乱とか☆9中位以上にハードはまだ意味あるけど、それ以下は地力殆ど上がらないと思うが
ステップアップやるならPフリー即落ちして気兼ねなく☆10のいろんな譜面やった方が上達は早いぞ
105爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:13:57.74 ID:Mfo1t9L20
B4Uって灰?穴?
運指は半固定&ドルチェ式の1p側
今まで炎の階段は半固定で取ってたが、ちっちゃいミスやら階段を早く押してしまったりして地道に削られていく...
とりま皿曲色々やるわサンクス
106爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:20:38.61 ID:1/skGm/e0
>>105
そりゃ穴ができるがりそう
107爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:24:42.98 ID:AgnXj3OT0
スレチだしそもそもレベルが近い過ぎる ☆11でも相当上位なんだから
アレがまともにできたら九段すらゴミだっつうの
108爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:25:42.99 ID:6imizQP40
>>107
それリミの方じゃないか?B4U原曲はLv10だった気がしたが
109爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:26:16.47 ID:AgnXj3OT0
あそうだった忘れてくれスマン
110爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:32:11.09 ID:hsqZ5mGi0
皿複合とか階段とか言っても炎はなんか特殊な気がする
やってると頭おかしくなってくる感覚というか
111爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:32:25.23 ID:dwXziGLr0
B4U穴は☆10下位だな
曲知ってると結構イケる、はず
112爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:33:05.55 ID:6imizQP40
B4Uは易つけてから暫くやってないがそこ迄難しかった記憶はないな
簡単ではないが
113爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:33:53.42 ID:dwXziGLr0
>>110
それに関しては以前ここに書いてた人がいたけど
階段始点に単皿がやってくるから、皿につられて階段早押し→光らない
って状態になると聞いてなるほどと思った
そこらへんが癖が付きやすいといわれる一因なのかもね
114爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:34:09.69 ID:Mfo1t9L20
うーむ、穴が出来そうでできないからしばらくは灰でやるかな...

あと、皿135同時がたくさん来る曲ってなにかありますかね?
115爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 23:35:03.67 ID:1/skGm/e0
>>114
厳密には違うけどKAMIKAZE
116 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/14(日) 23:40:18.36 ID:ZV8i952j0
お金欲しい。メキメキマニー
117爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 00:17:52.18 ID:YJ6PymqFO
BEAUTIFUL ANGEL(A)とか
118爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 04:07:26.17 ID:MVxA+qsF0
七段受かったー
80-74-34-10 達成率62%

サファリがスコア+150&BP154→91 になったことが勝因かな

以前このスレで見た
テレテレテッテの67トリルに意識を割かない
67トリル後の同時押しをしっかり拾う
後半のテレテレテッテの3鍵は8分であんみつ
を自分に言い聞かせながらプレイしてました

参考なまでにクリアランプ状況
☆9 難 24 ノマゲ 44 易 105
☆10 難 1 ノマゲ 13 易 82
119爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 05:57:31.38 ID:ZvEujsSF0
2Pの人って12トリルとか1軸+2とか3が連続するときどう捌いてる?
この部分だけ上達する気がしないんだけど
120爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 07:50:02.44 ID:hzQycz+o0
>>118
おめ!
よく32%から回復できたなぁ
121爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 07:53:08.54 ID:srErB7700
スクラッチが入らないから1Pよりは楽な部類じゃね?
左手が弱いって話?
それにしても1軸+3の難しい要素が分からないけど。
12トリルはまあ……気合いで。
122爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 09:18:46.90 ID:G8ef5nr30
ごめん1→2+3とか1→3+4ってのを言いたかった
連続で来ると指を動かすってか手ごと動かさないと叩けないから疲れるし安定しないのよね

トリルは崩すしかないのかな…
123爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 10:43:43.37 ID:YFHIrTbL0
うーんやっばサファリBP140だな…もっと練習するか
124爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 10:45:46.76 ID:YFHIrTbL0
んでJOMANDAクリアしちゃうというね
七段の時にクリアしたかったんだがな
125爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 11:31:10.54 ID:5MeP5z3W0
段位受ける時物凄く緊張するんだよね
これは遊びだゲームなんだと自分に言い聞かせても普段よりFAST400くらい多く出る
サファリに到達したら、まあ地力不足なんだろうけど指と腕震えてて打鍵どころじゃない
126爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 11:55:21.39 ID:Iz7VAxFr0
あるある。四曲目とか意識が飛びそうになる。未だに全然慣れない
一方で焦って段位受けちゃったりするんだよな。四段で癖ドハマリして一時期難民だったわ
127 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 12:00:42.65 ID:xPtMYbHD0
うひょおおおおおトルハンクリアdきたああああああ
128爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 12:02:48.68 ID:q/RFPGu90
昨日から思ってるけどそれってTROOPERS?
129 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/15(月) 12:03:52.17 ID:xPtMYbHD0
私ですか?
130爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 12:18:54.45 ID:SeTQF+Wp0
トールハンマーじゃないの?
131 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 12:33:58.37 ID:xPtMYbHD0
>>130
そうだよ。
132 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/15(月) 12:35:04.24 ID:xPtMYbHD0
133爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 12:54:20.25 ID:fty/QyZt0
>>53
毎回STEP UPで☆9の未クリア(6割位)からランダムに選曲しているから、偏りなどあろう
はずがないと思ってScore Viewerで確認すると、半年(当時三段)プレイしていない曲もあった。
最終プレイが古い未クリア曲から順番に選ぶと、急にクリア率も上がったような気がします。
134爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 13:28:08.39 ID:q/RFPGu90
>>131
なるほぢ
135爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 13:29:49.20 ID:Iz7VAxFr0
まあ☆9でも300曲とかあるからねえ。普段から未プレイ曲意識してるなら全部やる必要はない
上ができるなら上をやらんと成長遅れるし。壁にぶつかった時に潰すと効果ある気がする
136 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 13:48:15.53 ID:xPtMYbHD0
true blue灰やったけど意味不明。どの鍵盤がどの音なのかわからん。同じ☆10でも全然ちげぇな。
137爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 14:17:05.43 ID:YETzygjF0
ずっとROM専でしたが7段受かったんで報告
94-92-22-12
ラストのサファリのBPは92でした
ちなみに餡蜜は使用してません

↓参考までに合格時の☆10ランプ状況
易 107 普 2 難 0
138爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 14:53:29.59 ID:WCBxBmMzP
>>137
☆10はクリアレート高い順に埋めていきました?
139爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 15:42:55.94 ID:cO8WFuG90
サファリに苦手感がなければこんなもんなんだよな
こういう人がさっくり抜けてこじらせた人が残ればそりゃ話題の基準も上がるよなと
140爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 15:49:23.89 ID:5BARkeCA0
トルハン灰は☆10下の中、TrueBlue灰は中の下ってとこかな
AA灰に手がでない場合、trueblue灰乱なんて結構良さげな気がしたり
141 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 16:16:08.37 ID:xPtMYbHD0
>>140
次はtrue blue易を目標にします。皿対策しないと死ぬから、これから4曲目はサヨナラヘヴンにします。
142爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 16:31:00.68 ID:YETzygjF0
>>138
はい、ひたすらレートが高い曲から埋めて行きました(全部易)
あとは☆9~12攻略サイトの十段階難度表を参考にしながらやってましたね
143 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 16:37:35.89 ID:xPtMYbHD0
>>142
あれいいですよn。それで僕もトルハンに挑んで見たわけです。
144爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 16:49:10.43 ID:S4wazzjF0
10段階サイトはところどころに突っ込みどころも配置されてるから盲信も良くないけどね
☆10で言うとジェノ灰がノマゲ難度6とか
145爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 16:50:42.63 ID:hzQycz+o0
皿絡み対策にサヨナラヘヴンやってたんだが、イライラして画面殴りそう
もうちょい皿少ないのないすか(´・ω・`)
あと炎粘着やばいって言ってましたがランダムかけてもやばいですかね?
146 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 17:08:50.42 ID:xPtMYbHD0
>>145
わかる。あれ皿のキー音聞こえねえからやれねえんですよね。不規則だし。リトルスターやってればいんざね?という結論が俺ん中でできてます。
147爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 17:10:33.16 ID:5BARkeCA0
>>145
そのままサヨナラ・ヘヴン灰でよろしいやん
あとは・・・Mind Mappingとか・・・

あと炎は乱かけたら粘着しても問題ないけど
粘着に意味があるかはちょっと疑問
連皿部分が辛いって言うなら効果はあるかも
ただ皿+階段部分は階段ゆえの難しさだから何とも
148爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 17:37:13.51 ID:a+Lct+8M0
>>145
LAB灰なんてどうですかね?
Lv9だから1曲目に出来るよ!
149爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 17:56:12.09 ID:Z/arD6YG0
>>144
ビタチョコ1Pノマゲ推奨に鏡が入ってるとかな
150爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 17:57:28.81 ID:VWjWTwrRO
皿欲しいって言うから過去から持ってきたぞ

Wonder Bullfighter灰、Spin the disc灰
19,November穴、サヨナラ穴、Catch Me灰
WAR GAME灰、Close my Eyes for Me穴
チアトレ穴、BRING HER DOWN穴、Regulus灰
151爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 18:11:14.34 ID:Z/arD6YG0
皿複合なら5.1.1穴でしょ
152爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 18:11:46.02 ID:YFHIrTbL0
スレチだけど蠍火H、後明滅とTrueBlueクリアしたぜやったー!
153爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 18:30:16.08 ID:5BARkeCA0
>>152
何故スレチと分かっているのに書き込んだの?
マジで頭大丈夫か?
154爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 18:37:31.57 ID:7/5hJ7M80
>>148
序盤 「ちょっと削られたな、なかなか、難しいじゃないか」
中盤 「よし、ゲージ回復」
終盤 「うわああああああああああああああああああああ」
155爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 18:42:54.14 ID:YFHIrTbL0
>>153
別に少しぐらいいいじゃないか、クリアしたかった曲なんだしさ
156爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 18:47:28.84 ID:fCS2fhIG0
>>155
その少しを許すならテンプレなんぞ要らなくなるだろ
ほんとに頭大丈夫かよ
157爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 18:49:14.93 ID:YFHIrTbL0
>>156
おお厳しいねぇ…わかったよもうしないよ
ルールに厳格すぎるのもどうかと俺は思うんだがな
158爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 19:09:57.93 ID:5BARkeCA0
>>157
ぶっちゃけると君みたいに良心と自制心があるのなら問題ない
ただ匿名掲示板は色々な人がいるということをお忘れなく
159爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 19:10:20.66 ID:SVuM8d+/0
モニター 液晶orブラウン管 (旧or新)
鍵盤 固めor柔らかめ
皿 固めor柔らかめ

みんなどんな筐体でプレイしてるんだい?
自分は新液晶・鍵固め・皿柔らかめです
160爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 19:14:55.82 ID:V/4Kw7/i0
俺も冥穴に易ついたらここに自慢しにくるわ
161爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 19:17:09.25 ID:E6dlhqjR0
易は簡単だろ 低速後はそこまで難しくないし(ギャラリー界六段)
162爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 19:26:54.40 ID:Z/arD6YG0
>>157
話題に出すのが禁止に至った経緯を考えればわかるはず

>>159
液晶・鍵盤はバネ抜きに近い筐体
鍵盤が糞硬いところだと☆10の中位以上の密度の譜面やると指が疲れて動かなくなってくるわ
163爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 19:28:58.20 ID:5BARkeCA0
>>159
鍵盤はあんま気にしてないな―
皿は柔めかも
モニターは両方あるからランダムでプレイするけどいちいち判定変えるのがメンドイね
164爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 19:55:02.64 ID:whooDcKZ0
>>159
ブラウン管+皿固めでスコア
液晶+皿柔らかめでクリア優先
鍵盤は気にしてない
165爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 19:55:34.37 ID:qrQtql5yP
鍵盤も皿もゆるっゆるがいい

最近ホームの鍵盤がちょっと堅くなったもんで不服
モニターはブラウン管(新)だが正直なんでもいいや
166爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 20:06:42.42 ID:hzQycz+o0
皿曲教えてくれた人たちサンクス
炎は皿+階段はできるんだが、皿の混フレが出来ない

うちのホームは鍵盤普通、皿硬めな感じだな
田舎なのにブラウン管もトリコロモニターもある結構恵まれた環境
167爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 20:13:52.46 ID:YFHIrTbL0
鍵盤は柔らかめ(でもバネなしはちょっと)がいいな、皿も緩い方がいい

って言ったらうちのホームが皿がすげぇゆるゆるにしやがって(一回回したら5周するレベル)大変な事になったわ。その後急いで元に戻してもらったけど。要望を聞いてくれるのは嬉しいんだけどね…
168爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 20:14:11.53 ID:WCBxBmMzP
ブラウン管ないわー 絶対無理だわー
169爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 20:32:50.23 ID:Iz7VAxFr0
遅延的にはブラウン管がいいんだろうけどとにかく見にくいからな
液晶のとこでやった後だと違和感やばすぎるし
鍵盤は緩い方がいいよね。専コンとか固くて苦手だわ
170 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 21:04:45.00 ID:xPtMYbHD0
液晶鍵盤カタメ皿ヤワメ
171爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 21:09:30.14 ID:OhbyOrww0
>>169
文字が潰れててそもそもよくわからないってのもな
172爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 21:10:12.87 ID:lwrQGmC/0
鍵盤やわめブラウン管皿マシマシで
173爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 21:12:06.68 ID:0tbvmn/B0
ブラウン管の店が近くにあるが、無理だわ。
いまどきないレベルで画面が曲面になってるから分かりづらいのなんのって。
鍵盤も皿もやわめの方が好みだわ。

最近スコアは相変わらず伸びないんだが、とみにBPがガクンと減ってランプ更新が急にできはじめたんだが、こんなもの?
200近くBP出てたのが半分以下になって易とかつき始めた。スコアもライバルに惨敗なんでもうちょっと伸びてほしいんだが。
あと、アビ天灰とか易より先に難ついたんだがやっぱりこんなものなの?
174爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 21:20:32.34 ID:OhbyOrww0
ブラウン管は本当無理だわ
トラタワとかブラウン管あるけど試したらもう全然ノーツがわからん
175爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 21:31:09.45 ID:Th4dUoNO0
個人的にはブラウン管の方がスコア出しやすい。

でも将来的に液晶に慣れた方がいいのかな?
176 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/15(月) 21:40:25.02 ID:xPtMYbHD0
どうぐをきにしているじかんがあるならじりきをあげよう。
177爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 21:43:34.22 ID:hx8nBLSw0
>>173
俺は逆だわ
BPが全く減らない(むしろ増える)のにスコアが上がっていく謎の現象
無意識のうちにスコアラー寄りになっていってるんだろうか

アビ天みたいなラス殺しはどう見ても難推奨
178爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 21:46:02.31 ID:+qmbf8/N0
EDEN穴乱これ難付いたら相当隣接同時押しうまくなるな
179爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 22:01:05.17 ID:Nz5kSQG60
BGM解禁作業してたらなんか調子よかった
☆10もちょいちょい易ついたし
180爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 22:05:46.80 ID:28ZQpl2AP
液晶は正直何でもいいや
今は判定調整できるし
それより重要なのは鍵盤と皿
181爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 22:09:33.34 ID:rAwlBdaNi
ブラウン管は判定調整してもダメだなー
トリコロから本格的に始めたこともあってかブラウン管筐体だと面白いくらいに出来ない
182爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 22:20:38.50 ID:Rrm6hQiMP
皿がゆるゆるだとギガデリのラストが押し押しで取れないので論外
押し引きしたほうが見栄え良いけど鍵盤が疎かになる
183爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 23:03:07.37 ID:Iz7VAxFr0
>>179
あれはあれで結構いい刺激になるよな。低難度はS乱使ってみたりして縦連地獄楽しかった
☆10クリア曲の乱とか結構出来て、以降未クリアでも乱使う習慣ついたりよかった
SUの復習フォルダに7を作らされたのはむかついたけど。どうでもいいけど。
184爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 23:25:20.42 ID:fty/QyZt0
「ボタンやわらかめ」の台で運指切替(1P側1048式→3:5半固定)をすると、たまに空POORが出る。
185爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 23:30:50.96 ID:7vflRbZC0
皿はそんなに気にしないけど鍵盤は結構気にする
鍵盤柔らかいのだとボタンに触れるだけですぐ反応するから空POOR出まくる
ふわっと押し返してくるぐらいの硬さがいいな
186爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 23:49:25.55 ID:R3jkff2f0
babylove ブレイキン 裁きリミに易ついたああ だいぶ皿複合力あがってきたかしら
187爆音で名前が聞こえません:2013/07/15(月) 23:58:54.73 ID:5BARkeCA0
>>186
元を知らんから何とも言えんけど
特に皿曲は易だとノマゲに比べて著しく簡単になるから
もし客観的な指標とかと照らし合わせるんならノマゲ目指すべき
188 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/16(火) 00:13:15.93 ID:WL40VbJd0
>>187
なんでノマゲより易らくんなるん?
189爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 00:21:55.12 ID:UnMt/zo30
皿のラス殺しを耐えやすいことと、皿はBADハマリしやすいからじゃね?
俺は別に易でもいいと思うけど。それより乱かけてどうかとか非皿側の出張どうかの方が
190爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 00:23:15.78 ID:gbyxQgCK0
>>188ノーツ数的な意味で
191爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 00:26:03.06 ID:DB1VlwBf0
>>188
皿に関しては回復量が多いのは置いといて
皿はBADハマリ、空POORがとても出やすい
そこが易だと2割くらいノマゲよりゲージ減少量が少ない
192爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 01:03:33.81 ID:9SN4CdKgO
理屈から考えると皿複合よか連皿のがノマゲ・易の難度差が顕著だな
193爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 01:19:00.32 ID:V0SEkJv00
皿曲は大抵ゲージが天井に付かない→耐えゲー→減少量の差が常に影響する
194爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 06:58:04.74 ID:rpbnuol80
7段受ける目安ってどれくらいかね
AAやV2ノマゲできてれば逝けそうかな
195 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/16(火) 07:30:42.54 ID:WL40VbJd0
>>189-193
なるへそー。4曲目にサヨナラヘヴンやるときは乱つけてノマゲ目指そう。今夏の大目標は☆10あと15曲クリアで。
196爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 07:30:45.26 ID:ccVpv4LwO
そんなもん受けたい時に受ければいい
197爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 07:33:42.46 ID:UnMt/zo30
俺は緑ランプ150くらい、コンチェ乱安定してAA乱に緑がついたくらいで合格したわ
V2できりゃ皿苦手でなきゃ受かるんじゃね
198爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 10:24:30.38 ID:CLHxvARk0
>>195
あんた相っ当っサヨナラ好きね
程々にね
199爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 12:41:55.57 ID:yWnhkOOnO
ヘヴンは練習にいいけど所詮☆8の密度だからな。乱かけても一曲だけだと技能偏る
☆10とか普通の乱打曲でも皿一杯くるから、普段の練習で皿運指意識するだけで練習になるし
200爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 12:42:23.94 ID:8+FelI110
あれ☆8ぐらいで弱くね?
201 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/16(火) 13:33:57.61 ID:WL40VbJd0
>>198
正直言ってトラウマで全然やってない
202爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 14:29:04.55 ID:HMK1teX0i
なんなんだ…ww
203爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 14:32:38.25 ID:9SN4CdKgO
サヨナラ穴よか難度高く、且つ練習効果の期待出来る☆8皿複合は他にもあるし
☆9☆10も含めると尚の事…と言う感じ
204爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 15:03:25.27 ID:MXPhZ9Po0
易常備ってやめたほうがいいの?
なんとなく絶対クリアできるの以外はつけてるんだけど
205爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 15:07:05.16 ID:e2tNqq9VO
つか8段のギガのラスト一小節の発狂が越せない7段だがAAノマゲできねぇぞ
むしろ冥もゼファーも7段受かってからしばらくしてノマゲできたレベルなんだが…
お前ら普通に7段受かるんじゃねーの?
206爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 15:24:48.39 ID:uEvFSdWSP
>>205
サファリができねーっつってんだろハゲ
207爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 15:27:38.33 ID:3F4sc+kI0
それはさすがにお前がサファリ得意だっただけだろ・・・
冥なんか☆10下位レベルじゃん
208爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 15:30:22.34 ID:jeWnJTlI0
地力あるのにサファリがどーしても越せない人は動画とか譜面サイトで譜面研究した方がいい
全押し餡蜜じゃなくて、オリジナルの餡蜜を考えるくらい研究すべし
209爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 15:37:10.26 ID:ZrYufbu40
サファリを段位で超える地力とか七段受かる奴に差異がありすぎてよくわかんねー

サファリのコツとしては67トリルじゃなくて直後の同時に集中した方がいいとはきくが
210爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 15:49:09.55 ID:PKF7t9zj0
>>204
付けといていいよ。それでひたすら☆10を巡回し続けるのだ・・・
211爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 16:28:28.61 ID:GzhZLK9c0
冥が☆10下位とか難してから言え
212爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 16:32:05.49 ID:ZrYufbu40
冥はクリア易ハード難って前から言われてるじゃないですか
213爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 16:47:11.37 ID:rpbnuol80
ノマゲと難はもはや別物だしな
214爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 17:16:12.28 ID:9SN4CdKgO
ノマゲ前提の話で
「下位とか難してから言え」とか
何言ってるんだろね
ザコマニアレルギーかよ
215爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 17:31:50.78 ID:2h07oa8vO
>>211
えっ
216爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 17:50:26.81 ID:fQRFEHZP0
>>204
ゲージが減らないため意識の問題として適当に押しがちになると言われている。
特に一瞬だけ入る片手に寄った押しづらい配置など。そうならないようにできるなら問題ない。

どうでもいいが>>198は「日記は禁止にはしませんが空気嫁」って意味で言ったんじゃねーの
忍法帖付けてるから目立つしな・・・
217爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 18:11:25.36 ID:13VBLj/I0
冥が下位って意味わかんねぇ
もうJOMANDAとかエリクリとか出来てるのに易すらつく気しないわ
218爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 18:21:30.68 ID:13VBLj/I0
>>205
つうか元八段だしなAA、因みに蠍火も
219爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 18:58:23.99 ID:DB1VlwBf0
>>217
いっそ乱にして低速地帯終了まで2%放置でも易なら100%でクリアできるよ
220爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 19:12:02.17 ID:ZrYufbu40
冥灰「七段課題曲だった時期が俺にもありました」
221爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 19:23:51.65 ID:DB1VlwBf0
許せない→冥のラス難前半難コンボは凶悪だった
222爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 19:29:48.33 ID:13VBLj/I0
>>219
マジかよ後でやってみよう
223爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 20:00:44.92 ID:9SN4CdKgO
旧段位のユバで圧死するような
「サファリどうこうとか考えるのは早過ぎ」ってな段階でも
ノマゲ入る事あるのが冥灰よ

冥灰に限っては
順当に七段取れてる人らの間でも
ノマゲ入らないって人のが少ないと思うよ
あり得なくもないけれど
224爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 20:09:51.96 ID:13VBLj/I0
>>223
冥とAA
こいつらはやり過ぎて癖ついたっぽいんだよな
おかげさまで階段譜面が一度全部壊滅状態になったんだよ
225爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 20:18:53.81 ID:H/mLjY7v0
今更だがJOMANDAやってきた
bpm変化後はちょろかったけど最後らへんの皿絡みでごっそり...
カード買うかどうか迷うわ
226爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 20:22:24.94 ID:13VBLj/I0
>>225
そこが余裕ならいけると思うぜ
227爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 20:34:46.29 ID:DB1VlwBf0
>>222
ACだと暫く放置してると強制的にドゥーンだから気をつけてね
冥後半は敢えて言うと右手より階段連続がちょいと面倒だから乱推奨
228爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:00:23.98 ID:2h07oa8vO
AA灰初クリアきたわ
もう二度とやらん
229爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:09:38.34 ID:UnMt/zo30
皿対策に2P1048式練習しはじめたが右手首と手の内側が痛い
勢いよくスナップで皿回すのがいけないのか。1048式の人すげえわ。慣れるのに大分かかりそう
230爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:16:10.10 ID:QbSHqko30
冥とユーバー、乱で一回イージーしたけどそれ以降まったくできん
やっぱ乱でのまぐれクリアと乱安定は相当な差があるなあ
231爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:23:49.03 ID:DB1VlwBf0
>>229
1048式は小指ガバっと開いてチョンチョン押し引きするのが良い
232 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/16(火) 22:24:42.06 ID:WL40VbJd0
ただいまみんな。フリーで☆10ランダム選曲を6クレしてきました。もち全滅。
233爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:36:29.23 ID:uEvFSdWSP
>>231
そこまで手が大きい人はなかなかいないだろー
234爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:39:56.48 ID:e2tNqq9VO
俺CSも全シリーズ7段とってるけどここの会話見てたら適正段位6段な気がしてきたぞ…
235爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:43:24.16 ID:UnMt/zo30
>>231
イメージは少しつかめた。ありがとう。そっちのが鍵盤に戻りやすいしな
ちょびっと使ってみただけだけど万能な運指って訳じゃないのねこれ
べちゃ押しや鷲掴みやりにくくて半固定ちゃんとできないとだし、皿側の手のトリルがキツイ・・・
236爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:47:13.90 ID:DB1VlwBf0
>>233
もちろん鍵盤ホームポジションの状態で皿チョンは厳しいよ
大きさよりも小指の可動域じゃないかなぁ、とは思うんだけど

>>235
皿側トリルは永遠の課題だねぇ・・・
12とかは案外取りやすいんだけど、13とか死んでしまう
237爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:54:43.86 ID:GrJblC3s0
イージー肯定派VS否定派 ファイッ‼
238爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:57:23.79 ID:dY1A5Nq80
13皿は両手で交互するのが安定だわ
どうしてもフォローいけないときに1048式か親スライドかな
239爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:57:38.59 ID:DB1VlwBf0
別にどっちでもエエと思うんだけど
240爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 22:58:09.00 ID:V0SEkJv00
ランプ更新したいならステポかパスもちでやればいいよ
241爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 23:11:14.98 ID:1096tADx0
ユーバーは乱でも安定だけど冥は時々落ちる
242爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 23:17:22.65 ID:CcrrJTcg0
乱は配置次第で難度が大幅に変わるからなぁ
乱常備で☆10適当にやってるけど
たまにベストスコアの半分くらいにまで下がって自分でワロタ
243爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 23:21:22.55 ID:ldHEkzPo0
PF使う俺は…
244爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 00:22:27.66 ID:dp7hxbBM0
CNとBSSが全くと言っていい程出来ん
低いレベルのCN曲からコツコツ練習するしかないのか…
245爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 00:53:39.54 ID:gQnY4eSm0
>>244
どれくらいのレベルか知らんが六段ならブルー民とか丁度いいんでね?

VIPパスあれやばいな、お金余分にかかるから敬遠してたが払う価値あるね
ランプ更新しまくりだ
それはそうと判定調整の数値+4.0からついに今日+0.3まで矯正できたよ
トリコロになってから判定迷子になってたけどようやく慣れてきた
判定調整良くなるとホントスコア伸びるね
246爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 00:53:47.27 ID:jxcY8o0V0
☆10にかつてない壁感じてるけどようやくイージー20個超えた・・・まぁ☆9もまだイージー130ノマゲ6くらいだけど・・・
いつになったら7段なれるやら
247爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 00:56:39.71 ID:eYGhK4Yn0
>>246
結構近づいてきてると思う。底辺だけど。
248爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 01:11:19.08 ID:Wqs4srrOO
>>244
スパルタかけるなら真夏の花(A)とかDon't wake me up from the dream(A)、energy drive(H)とかがやりごたえある
MIRACLE MEETS(H)やkailua(H)、乱打出来るならthe door into rainbow(H、☆8だけどラストに53トリルあり注意)、THE BLACK KNIGHT(H)、NEW SENSATION(H)あたりも
本当に苦手ならAlmagest(N)を乱でやろう

CN超得意になれば六段でも☆11のMIRACLE MEETS(A)やenergy drive(A)クリアも夢ではない!

CNは特に使える指が多いに越したことはないので(特に親指の力が大きい)、北斗で人中しか使ってないようだと苦戦しやすいかな
CN曲はそれ以外が弱いことも多く得意なら逆詐称に出来ることも多いし、
今作はよほど皿得意でなければ八段一曲目のCN地帯が回復になるかそうでないかで全く難しさが変わるので克服しておいた方が何かと捗る
249爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 01:21:04.66 ID:NP9XowdN0
なんか7段合格できた
サファリが初回プレイ貴重というレスを信じ、思い切って段位特攻
炎終了時80%

地力はいわゆるサファリ難民?や上位6段に追いつかない程度だと思う
250爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 01:29:39.62 ID:+y28SCpV0
六段時点でCNってなんかあんのか、Elishaとかか?
タイピCNverは置いとくとして
251爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 01:44:31.48 ID:gQnY4eSm0
☆10のレート高い順番でCNあるのでインザネ?
ブラジリアンなんたらとかブラストオブなんたらとか比較的簡単だった気がする
252爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 01:45:33.90 ID:dp7hxbBM0
>>248
丁寧にサンクス頑張ってみるよ
CN絡みになると解ってても指離しちゃうんだよなぁ…
>>250
昨日AC行ってElisha灰やってみたらBSSはミスるわCN壊滅だわで酷かったんだ…
253爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 02:20:49.41 ID:zCq5FNuu0
☆10易1桁の六段底辺だけどElishやったら簡単すぎてワロタ あれ☆8くらいだろ・・・難いけそう
254爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 02:28:26.67 ID:xZg8mdQu0
>>252
Sakura Reflection灰→Kailua灰→Miami Sunset Drive灰
とかどうだろ。マイアミはちょっと難しいけど
Elisha灰はCN短いから、単鍵だと思って叩いても普通に繋がる
CNに惑わされない見切りがあれば☆10最弱
255爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 02:31:07.44 ID:Ek4wLdF7O
ハリギャラ灰、Empathetic穴、アストライア灰、鳳凰灰とか?全部隠しだけどCN主体かって言われると微妙な気がするけど

本当に苦手なら
アストライアN、鳳凰N、ppのN→Aegis灰、GRADIUS2012灰→9以上みたいに少しずつ慣らしていくとか
256爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 02:45:02.49 ID:LJbu3HP50
北斗だから片手でCN抑えてもう片方で別フレーズ叩くCNは出来るけどアルマゲNみたく鍵盤抑えてる手で他の鍵盤も叩かせるCNが苦手でしょうがない
257爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 03:06:27.20 ID:Zf+N1pzw0
13皿同時押しを小指皿、親指の付け根と先で13を同時押ししてるのなおしたほうがいいのかな

tricoroから始めた新参なので最近人に注意されて初めて気が付いたんだ
258爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 07:11:53.82 ID:ReMnshgzO
>>257
そのテクニックは後々必要になってくるから無理に直すこともないと思う
でも皿13が単発で降ってきた時くらいは右手で3フォローしたほうがいいかな
右手で3までフォロー出来るようになると一気に安定感高くなるし
使い分けるのが大事だと思うよ
259爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 08:35:24.18 ID:qEMWp1EN0
鳳凰はマジ苦労した
何と言うか曲にあってなくねあの譜面
260爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 11:34:36.34 ID:VjA+lCrU0
Golden Palmsできなさすぎてわらた
261爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 12:30:17.05 ID:yLD1eKH+0
くそー昨日1時間サファリ粘着したから今日こそは段位いけるかと思ったがやっぱり越せねぇ
その前に血涙と炎が苦手なのを何とかせにゃ
262爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 12:36:16.44 ID:jq9MwPOT0
金勺Iノ乙
263爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 12:41:49.30 ID:Zf+N1pzw0
>>258
アドバイスありがとう
余裕あるところで意識してみます!
264爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 14:13:24.37 ID:Cnlkoh/X0
>>258
それ必要なのか?何か最近心配になってきたんだけど
265爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 14:47:21.32 ID:TcvmdkUy0
>>264
最近できるようになってきたけど出来る曲めっちゃ増えたよ
266爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 14:57:26.69 ID:3xSvWQw20
右手で3(左手で5)までフォローっていうか、単純に3:5半固定がスイッチして使えるようになれば有利なのは当然
皆伝まで視野にいれても必須という程ではないけど、上手くなればなるほど運指増やすのはダルいし今のうちにやっといた方が賢くはある
近い先の話をすれば、ギガデリ発狂前皿複合なんか目に見えて楽になるだろうし
267爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 15:03:14.35 ID:IsSbAKXa0
>>264
俺は2P側だから5+7+Sだけど咄嗟の時には救われるよ
今のところ絶対必要という場面は記憶に無いけど
268爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 15:05:20.36 ID:eYGhK4Yn0
お助けツールって感じかな。俺は対称固定なんだけど、皿複合が連続で降ってくる場面で使ってみるのがいいのかな
269爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 17:18:56.20 ID:MAmzVMcuO
俺2P側で左手は1薬2中3親4左人右人
ここまでは普通と思うんだが、ここから
5親、人6中7中、親

とまぁ変な癖ついちゃってる。1048式に矯正中だが今まで出来てた曲が全く出来なくて出来なかった曲が出来たりよく分からん
270爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 17:53:17.57 ID:ckN6qVj40
>>263
S123を左手だけでしっかり取れるならいいと思うよ。連皿同時とかも
取れないなら矯正した方がいい

昔は2Sを両手で今はS△押しが糞運指のせいで取れなくて苦労してる
271爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 18:40:03.14 ID:gzKvAT2t0
対称固定こそべちゃ押しが重要だと思うぞ。1048のように皿鍵盤往復できないし
そういや対称+半固定に1048を混ぜて使ってる人いる?アレどうなんだろ
272爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 19:41:55.89 ID:ccxYWUCm0
今日GAIAを今更ながらやってきたんだが、良曲良譜面だった
序盤の乱打、中盤の階段に皿絡みの同時押しと結構練習になりそうだったんだがどうなの?
273爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 19:50:19.94 ID:0vUM+qSS0
>>272
特筆して練習になるってもんでもない気がするけど
ただ基本的に練習にならない譜面なんて無いんだしドンドンプレイして良いと思うよ
274爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 19:58:52.07 ID:+y28SCpV0
皿絡み同時押しはお米灰穴に乱かけるといい感じになるとか何とか
275爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 20:24:01.93 ID:6j+aTgXcO
ブレイキンッ!
276爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 21:08:57.47 ID:SEvxAA8h0
                    \     ,
             、   |      ヽ  /
             \  |     x|ー/‐- 、    r‐、
           , -―\l_ /`ヽー==ミx、 \ r勺人__
          /    / !|   \   丶  l:|;;/;;;;___;;}
         /:/  / / / 从 {丶  \   :\弌;;;;/ //
          l:/ /  / 〃/l/ヽ \\-‐\:::.....lハ: 〉;;三;;(
        / /  /|  | l|-|‐-、\ト ィ==y!:::::/l::| {又又}          x%フ广l
    ー=彡イ:::/::. ,.::|::..::Vィ==ミ  、 \  ノ/! |/‘7¬イ        /%゚//
          |:::l|::::|::|/乂:::::ヾ   _, -―1/l|ノ}/  /  /           //゚//
          |:::i|::人| l |≧ァ`` ヘ/   | 八 |  /  /        /ヽ_彡 '
          乂l'   \/ / ゝ、 \ _,ノ /  \/  /      / /
                /丶{   `≧ァーく( _,> '´  /      Xニ⊇:′
          /       /⌒ ¬f工¨|    /、 \  ./  r「’|
          /      /     ||__」 レ=≦、    / /「| | l|
        /        /l  , -―ァ≠¨l | ;/ |\,_/ /}又又i「 - 、
        / /     /,,;|   /,; 〃ヽノ/, |/ ∠_ ‘7¬イ   \
        / /  _   /,,;;;l>'´,,,;;;; /  / /^l/ /;;;/ `Y   | \  丶
        / /  〈 〈>'´; .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_/   // /`≧'‐ 、ヽ  〉  丶   |
       ,':/i  ∧_〉,,;;;;;;;;/´ ̄ ̄´   / /ヽ\    `>-'^\  ヽ |
      /' |  ∨,,;;;;;;;;;/         / /   o:} }     ||   |   l |
     ,:   |   \;;;;;;;|   /\./ /    .//       ||   |   | /
     | |      \|   \   x/    .//       ||  /  /'
     l  八      ∧    \/\o / /;;\         l/ /
      爪 弾 く は 荒 ぶ る 調 べ ! キ ュ ア メ ロ デ ィ !

スイートプリキュア♪の北条響
277爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 22:11:49.53 ID:xkMkLcCV0
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  < サファリごときにガオーされてやんのww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

            ___
          /ノ^,  ^ヽ
         / ( ゜)  ( ゜) ヽ 
        / ⌒(__人__)⌒::: l   < お話にならないおw
        |   |r┬-|    |
        \   `ー'´    /
   ⊂ ̄\/´ ̄V ̄ ̄ ⌒,/ヽ―ヽ
     ̄ヽ_/____,、_ノヽ_/ ̄´
        /     _/               
       (  (   (                
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
278爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 22:13:13.36 ID:/zTaVk0X0
>>269
まさに同サイド同運指だけど八段取れたからある程度までは通用すると思う
ギガはこの運指の強みが活かされるよ
ただ☆11強で567鍵が大量に降ってくるとまったく歯が立たない
279爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 03:24:18.26 ID:A1tECaOyO
クエーサー穴が安定してきたんだが、AAは全然できない。これ☆逆じゃね?AAのほうが難しいよな?
280爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 03:40:49.47 ID:KlhZ7kOW0
>>279
正規でやって癖ついてんじゃねえの?
じゃなければ才能ないだけだよ
しばらく弐寺に触れないことをオススメするよ
281爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 04:10:55.37 ID:A1tECaOyO
>>281
たしかに才能ないなー、最近全然上達が感じられないよ。BPが更新なかなかできないしAAに関しては140とか出るし
AAも癖つきやすい曲なんだね、練習曲によくあがってる名前だったから毎回1回はやってたよ
282爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 07:32:30.34 ID:iPk/cXvU0
乱って常時つけといた方がいいん?隣接事故がこわい。
283爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 07:58:23.36 ID:ifS4ieX/0
クリア安定してるレベル10以下に関しては練習のためランダム常備してる
284爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 08:21:42.67 ID:bgsVVzuV0
折角俺はLv11以降の話は自重して他でやってるのに何かなぁw
クエ穴とかやったことないわ
285爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 08:26:51.64 ID:C2Hbilsq0
>>282
じゃあKAMIKAZEやろう
286爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 08:31:27.72 ID:bgsVVzuV0
Lv10のVやV2ってタラタラタラタラタッタンタッタンタッタラタラタラタラ(ry…まぁぶっちゃけサビっぽいところのトリルって何分なんだ?見えてるのより遅くやると意外とゲージが減らなかったんだが
287爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 08:33:11.27 ID:C2Hbilsq0
>っw
288爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 08:34:43.41 ID:C2Hbilsq0
>>286
見た目通り8分だよ

曲の問題より単純にトリル早押しの癖あるよ

MINTやって確認してこい
289爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 08:44:41.63 ID:bgsVVzuV0
>>288
了解
それ頑張ればトリルで寧ろ回復出来るからVは易クリア出来そうだし、V2はBP140切れそうだし頑張る
290爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 09:05:35.33 ID:bgsVVzuV0
でも調べたところV灰はAAレベルで癖つくんだな
程々にしとくか
291爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 11:58:26.87 ID:pKlRQRVu0
トリルは中から始まるのか、外から始まるのか
それだけ意識するだけで全然変わる
昔このアドバイスで俺は出来るようになった
292爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 12:07:40.54 ID:QZYO6U/20
>>279
乱ならクエ穴が出来るようになってきたレベルの時は 乱でのbpは圧倒的にAA>クエだったからわかるよ
まぁクエ穴が安定して以降は圧倒的にAAの方が簡単になったけどね

ようは全体難か局所難の違いだろ
293爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 12:09:56.75 ID:C2Hbilsq0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ‘, 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかったクエの話はやめよう
                /イ       ‘, l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐’ l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,’ ’/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {‘:j`i::::::::::::::::`ーr ‘         ||ー??{
              | ‘” ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ‘,
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,’:::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
294爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 12:19:37.89 ID:oEeuOnq3i
我々は何度同じ過ちを繰り返すのか
295爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 12:23:31.79 ID:C2Hbilsq0
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前ら俺の話しろよ
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
296爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 12:32:35.19 ID:g69u/nUx0
サファリなんて全押しで突破できるわ
297爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 12:35:25.33 ID:NoGBfa+60
Vの40小節みたいなのが8分、トリルは基本全部16分だよ。
04タンタンタンタン
08タタタタタタタタ
16タカタカタカタカタカタカタカタカ

トリルは表(タの音の方)がどっちなのかを意識すると崩れにくくなるよ。
298爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 12:47:36.13 ID:WA31LE3ci
V2SPNにハザードかけると必ず最初で落ちる俺が通ります
299爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 17:36:48.99 ID:ct/jk5TJO
トリルは得意だが階段が致命的だわ俺は。ギガデリのトリルみたいな音が聞こえにくいトリルは若干ズレるけどな…
300爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 18:44:06.25 ID:V+iP0UhK0
>>295
あんた癖ぐらいしか話すことないんだよ
301爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 20:04:51.45 ID:5R09FAc80
トリルできないの大半は早押しBADだろう
超高速のトリルで追いつかない、なんてのはごくわずかな上にここの範囲外だろうし
よってトリルでハマる人は一瞬我慢してゆっくりを意識してみるだけで変わる可能性が
302爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 22:23:55.27 ID:iPk/cXvU0
F乱易、大犬ノマゲ、リジェネ鏡易、エリシャノマゲ。こいつら今日できたけどクッキー無理。
303爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 23:19:39.08 ID:ZqFm0Cx50
>>302
同時押しが壊滅的に苦手なんやな・・・
とにかくリズムが単調でスコア出しやすいから取り敢えず乱でやり込む価値はあると思うぞ
304爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 23:22:58.38 ID:iPk/cXvU0
>>303
毎回余裕でゲージ一桁で終われるぐらい苦手やわ
まだ鏡やってないし、乱粘着してみるわ。
305爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 23:31:25.49 ID:6PkDKG9D0
クッキーは最後が回復できるとは言っても
EDEN(H)を乱で楽々クリアできるくらいじゃいと厳しいかも
易ランプはわからん
306爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 23:33:53.29 ID:YrxbvEX40
クッキー灰は正規出来ないのに乱やっても無駄だと思うぞ、練習になるとはいえ大抵難化するし
クロスロードとかもキツいようだったら、段位から引き続きブルーミンとかにお世話になっとけ
307爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 23:36:23.85 ID:iPk/cXvU0
>>306
あー確かに今日ブルーミン乱つけたら余裕で4%だったしマジで同時押しヤバイのかも
EDEN灰正規乱共にできてるからブルーミン灰乱で鍛えます
308爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 23:38:27.94 ID:H7RBaqz/0
同時押しが苦手っぽいね
☆9からやり直してみては
bad routine、EDEN、bloomin'、零、LAX5、DAWNなんかどうよ
309爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 23:41:42.93 ID:iPk/cXvU0
>>308
さんくす
次回やってみます。
310爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 23:54:16.76 ID:orVD89pA0
>>309
同時押しスパルタ曲として♪とか進めてみるテスト
311爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:05:27.94 ID:6PkDKG9D0
最後が難しいけど
waxing and wanding(H)
とか勧めてみる
312爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:15:01.75 ID:SIHc4wLAP
♪は同時押し&軸押しの練習にお世話になったなあ
そして乱ノックはさらにお世話になった


最近過去六段曲にめきめき易ついてきたんだが地力としては十分サファリ挑戦レベルなんだよな…?
さっぱり抜けられる気がしないんだが
313爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:19:40.25 ID:t0hlxMan0
マジレスするとサファリ以外の七段曲(過去曲含む)にランプつきはじめるくらいが地力面での最低ライン
314爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:21:08.31 ID:EpWbKiT10
確かに理屈の上ではそうなんだけど・・・
サファリの癖云々は置いといても、6段以下は皿複合要素が皆無だから
炎にあっさり削られてしまうパターンも考えられるので、そっち方面も伸ばしてみたらどう?

あと♪は地味に後半のBPMアップと微縦連が嫌らしいよね
315爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:21:54.00 ID:GG9wQBY00
>>312
前作今作の六段課題曲全部ノマゲ以上で過去の六段曲も割とノマゲついてきているが
まだまだ七段は遠い先の話の俺がこんばんは

何が言いたいかというと六段曲緑程度ではまだ不足の可能性が高いって事
Distressとか緑ついていればまた話は違うかもしれないが
316爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:28:16.40 ID:wn9bInMJ0
>>313
モザイクやトルパやメンメルにランプ点けろと?
それはさすがにきつくね?
そこまでせんでも、七段ぐらい受かるでしょ。
まあ、今作の道中なら全部ノマゲとか狙ってもいいくらいだとは思うけど。
317爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:29:53.16 ID:BlxwfZsZ0
サファリ乱でやったら易ついたんだけどそろそろいけるかしら
318爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:33:23.06 ID:EpWbKiT10
>>317
試しに受けてみる頃合いだと思う
ちなみに道中は大丈夫?
319爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:34:10.10 ID:SIHc4wLAP
あ、ごめん過去七段曲だったwww

>>316
モザイクメンメルは易ついてるぜ…

というかトルパ許せないくらいかなついてないの
320爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:36:23.40 ID:EpWbKiT10
>>319
許せないはまだしもトルパはムズいよなぁ・・・
7段受かった今でもノマゲ付かんわ
321爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:36:41.22 ID:Ak2kmqao0
えっ過去六段曲ってさすがに七段曲の間違いだよな?
俺底辺だけどRegulusDistress覚醒以外多分易してるぞ
CS過去曲はやってないのあるからわからんけど
Sphereとか段位だと難しいけど後半回復だし
322爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:40:34.95 ID:BlxwfZsZ0
>>318
一応三曲ともノマゲはついてる
323爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:43:20.51 ID:p+UfVz+LO
俺はmosaicがあった時代にイージーついたから受けてみたら受かったんだよなー
それまでサファリにビビって一度も七段受けなかったんだけどね
324爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:45:38.32 ID:t0hlxMan0
>>316
そんなトップクラスに難しいのをわざわざ挙げんでもいいでしょ
FIRE FIRE、バーロー、冥、B4Uリミ、V、虹虹、RED ZONE、Xepher、アビ天
いろいろあるから好きな曲・得意曲くらいにはランプつくくらいの地力は最低ラインだと思う
325爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:50:23.32 ID:EpWbKiT10
>>322
これはもう受けるしか無いな・・・!
326爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 00:58:30.20 ID:QWtJFIxl0
モザイク灰にランプか…つくかな…
TROOPERSはACだとランプつかん
327爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 01:32:30.74 ID:f9Eyuj6G0
七段を取るならサファリは一切やらず(どうしてもやるなら乱)
☆10中位くらいが易〜ノマゲ点く程度の地力

これをやって、リンクルの時に一発で七段取った
トリコロでもう一度サファリやったら全くできなくなってて驚愕した
以来ずっと六段のままなんだぜ…
328爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 02:32:29.93 ID:UVST9afb0
要するに地力が足りてなくてまぐれで受かっても何の意味もないってことだよ
329爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 04:37:34.68 ID:No5bDnmMP
一曲目に☆10が選択できるメリットはでかい
330爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 05:08:10.40 ID:cO8hsbF40
段位なんてまぐれだろうがなんだろうが、抜ければ正義なんだよ
運だろうが最低限押せないと無理なわけだし
テレッテレが全く見えない奴はそもそも補正があろうが受からない
そもそも七段挑戦レベルの地力でサファリの難所が見えたら十段の次に段位取得者が多くなんかないわな
331爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 07:26:52.90 ID:H7c7Wz6F0
>>327
俺もこのくらいで7段受かったわ
まだ☆10中位安定しないから6段スレにお世話になってるけど

階段と皿がくるともうあぼーん
332爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 07:46:19.93 ID:hbkwBwuh0
調子の良し悪しとかモロにでるんだよなこのゲーム。俺は絶好調の時を選んで受けたよ
ある程度の地力があればコンディショニングとか重要かもしれない。験担ぎとか?
333爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 08:23:46.58 ID:j7VMheTQ0
一昨日死ぬ程調子良かった時にLv10上位〜Lv11が次々とランプついてる時に「八段受けよう」なんて思った俺が馬鹿だった…!
何故あの時七段受けなかったのか…それ以降急速に出来なくなっている、少なくともやっと調子が乗り始めるのは5クレ以降目になってしまった…
334爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 08:54:45.33 ID:dqURFHWki
七段挑戦レベルと七段安定レベルの道のりが長くて仕方ない
七段以降の段位でも同じなんだろうけど
335爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 09:30:04.04 ID:0RJdKXafO
>>333

六段で☆11出来るとかかなり凄すぎだよ。

自分なんか七段のくせにSHADE穴に易ランプつかないしquasar穴ノマゲ出来んし自分なんかより全然地力あると思うよ。
336爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 09:31:24.53 ID:dqURFHWki
それでもサファリ抜けられたり抜けられなかったりだから本当サファリは謎
337爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 10:20:11.97 ID:cOD7EO5HO
さいこうのゲシュタルト崩壊譜面をおしえてください



嘆きN?
338爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 10:59:52.24 ID:GG9wQBY00
TROOPERSはDPHならノマゲついていますがそれじゃ駄目ですか(´・ω・`)

>>337
♪なんかどうかな(適当
339爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 11:04:40.25 ID:ZQa03dWT0
HAは知らないけど嘆きNはどうってことなくない?
☆8ならブロバン、9ならSphereなんかの方が上だと思う
340爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 11:11:39.20 ID:E7xYNFqfi
六段にもなれば流石に嘆きNくらいは余裕だろ…
金十字灰をぼんやりしながらやってるとよくわかんないことになる時なら稀に
341爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 11:17:39.67 ID:cOD7EO5HO
>>340
ところがどっこい
正規難出来ない七段も前々からいるんだなこれが


おまえ同時がきれいすぎるんだよ!
342爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 12:22:40.35 ID:DcsQLwVx0
>>337
inoriとか
343爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 12:32:06.80 ID:p+UfVz+LO
DUE TOMORROWとか、V2とか
344爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 12:44:43.90 ID:ebb77hFF0
嘆きNは正規ならいけるけど、乱かけるとノマゲ落ちしそうになる
345爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 18:37:37.04 ID:BlxwfZsZ0
七段受けたけど後半のテレテレで落ち...
346爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 18:47:52.86 ID:YM3rS4a6O
CSEMPだがno crime黒って結構練習になる気がする。クリア安定してなかったんだが安定するまでやり込んだら他の譜面もよく見えるようになった気がする
347爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 18:56:09.02 ID:AU8Gliuv0
あと一人でtrueblue解禁まで来た!
マジ楽しみなんだが練習になる曲とかないかな?
348爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 20:20:22.74 ID:unlpbVyP0
trueblueは階段気味な普通の乱打譜面だった
最後の連続微階段が無理で結局イージーできなかったけどそこまで意識するほど難しい譜面でもないんじゃないかな
☆10ランプ殆ど無い6段底辺の俺でもゲージそれなりに残せたから
349爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 20:46:05.13 ID:AU8Gliuv0
>>348
まじか階段地味に苦手だからスノストやりまくって練習しとこう(`・ω・´)
350爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 20:46:28.77 ID:jroxS2sOi
俺は一度落ちたな
Brokenみたいな感じだと思ってたら結構大変でびっくりした
351爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 20:50:53.57 ID:Y0IyaeVA0
302です クッキー40%までもってけました。EDEN効果すごい。しかしブルーミン灰は地を這う。
352爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 22:17:06.76 ID:0qPwNtFz0
なんか最近どんどん下手になっててモチベがダダ下がり・・・
ランプは点かないし既クリアもクリア安定しないしBP増えてるし・・・
353爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 22:29:51.21 ID:aYYCE1fR0
そんなこと誰にでもあるから気にすんな
354爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 22:47:42.71 ID:j7VMheTQ0
>>335
ありがとう。でもやっぱここ迄差が出ると流石に凹むわ…
>>352
俺は死ぬ程よくあるから気にすんな
今日もそうだった。一昨日は八段行けるんじゃねぐらいの調子の良さだったけど昨日今日とLv10下位に大苦戦を強いられたし。そういう時は別ゲー(別の音ゲーだけじゃなくてQMAとか絆とかも含む)をやってるといつの間にかよくなってると思うよ
355爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 00:13:36.47 ID:TEwm+uGr0
なんか三歩進んで二歩下がる感じで上手くなってくよなこのゲーム
運指矯正してたら叩けてたAAとかできなくなったけど、上位譜面のBP減ってたりしてビックリした
運指研究結構楽しいので気分転換におすすめ
356爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 01:24:46.08 ID:1YZbeIzq0
☆9でfastが300とか出るんだけど、焦りすぎなだけかな?
357爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 02:17:33.86 ID:FbjoCAXJ0
判定タイミング変えるだけでスコア大きく変わってくるぞ
358爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 09:51:48.78 ID:i+wDqI9g0
でも、判定タイミングをコロコロ変えるのはよくないと聞いた気がする
359爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 10:05:51.44 ID:R1I7KbgJ0
>>356
緑数字減らすかハイスピ上げればいいじゃない
360爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 11:06:42.43 ID:eiH6JzXvi
☆10のevergreenや寺指連動の時の猫叉新曲あたりで指が追いつかなくなってきた
☆10以降の物量慣れってどうすりゃいいのよ
押してる感覚がないからリズム感も掴めないからスコアも伸びない…
361爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 12:53:04.10 ID:X4Uu347hO
どっちも物量というか配置難じゃね?ズレとか軸とか
☆8と9の癖譜面は捌けるのかな
362爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 12:53:42.81 ID:nQsdmg5T0
エデン穴の同時押し全く見えねぇよちくせう
隣接、階段、縦連、皿複合、恋皿、13トリル
苦手なものがありすぎてやばい

乱打たのちぃー^q^
363爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 12:59:42.98 ID:eiH6JzXvi
>>361
☆9の癖譜面というとなにかあったっけ、やってみる
364爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 13:01:27.37 ID:2xCwiEgb0
>>360
evergreen(穴)→997ノーツ
Rainbow after snow(穴)→1090ノーツ(寺指連動の時の猫叉新曲ってこれだよね?)
☆10は1000ノーツ超える曲多いから、まずは☆9の1000ノーツ超える曲で徐々に物量に慣れるのはどうかな
それでもきついならそれ以下のノーツ数の曲で
365爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 13:03:41.08 ID:V/vEMY4q0
rainbow after snowは最後あたりでゴチャーーって落ちてくるからそれでボーダー割って死ぬ
evergreenも最後の最後あたりでゴチャーって降ってきて死ぬ
366爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 13:12:14.96 ID:eiH6JzXvi
>>364
そうそれ。名前失念してた。ありがとう
☆9の1000ノーツ超えっていうとB4Uリミ灰やリベレ灰とか?その辺はできるっちゃできるけどハードは不安定だわ

>>365
そうそう、そういうのダメだわ
367爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 13:20:15.74 ID:V/vEMY4q0
>>366
なんか☆10ってそういうの一気に増えてる気がする・・・後半の密度増しが半端ない
スクスカ、桜、オーロラ、ダズリンダーリン、ハリギャラとかも最後頑張ればイージーできそうなんだけど無理ゲー
LOVEBBB、BRAVE GLOW、バドマニ、rainbow after snow、Wuv Uあたりは74%とかで氏んで膝から崩れ落ちそうになった
再度挑戦してもそこまでゲージいかないっていうね
なんだかんだで☆10に慣れるには☆10やるしかないのかもしれん・・・☆9で出来ない曲も山ほどあるんだけどさ
368爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 13:42:38.77 ID:2xCwiEgb0
>>366
B4Uリミ灰もリベレ灰も☆9だとかなりの体力譜面だからもうちょっと少ないノーツ譜面で慣らしてからの方がいいかもね
自分は多ノーツ譜面はquasar(灰)あたりで練習して、
最終的にスノスト(灰)を乱で定期的に選曲して慣れたけどこれもノーツ多め(ブレイクあるから多少休憩は出来るけど)
曲のノーツ数確認はbeatmaniaIIDX SP☆9〜12攻略サイトで☆9をノーツ降順でソートすると見やすいよ
369爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 13:59:25.93 ID:HTz4EfAC0
Lv10〜って基本ラスト殺しにかかるよな
ネタでやった11もあれいけるんじゃねと思ったらラストふつーに90%ぐらい削られて死んだし。allaとかもうラストLv11中位ぐらいあるんじゃねぇのかw

何なんだろうな。全体的に難しくしてくれればいいのにね
370爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 15:17:41.42 ID:iFm7R8NA0
in heaven 漏らすとキツイ。ハードでやっとってインヘドゥーンとか何回なったか。
371爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 16:21:43.82 ID:4Y0NLpq/0
☆10からはラスト回復になる曲は少なくなってくる
そんなときはノック曲と呼ばれるラスト回復の曲たちを心の癒しに…
372爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 18:43:07.77 ID:wGXZmdoT0
trueblue解禁した!!!
早速やったけど楽しすぎ!!!
こりゃ3曲目に選びまくりですわ(`・ω・´)
譜面としてはΕΛΠΙΣを若干簡単にしたような感じだったな
そしてjomandaは72%止まり...
あと一回やったらいけるかな?
373爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 18:44:30.86 ID:4030XJidP
LOVELY STORMとかスムチとかのラスト軸押しで殺される…
というかサファリがテレテレより3軸でごっそりゲージ持ってかれてることに気付いた


なにかいい練習曲ないかね
374爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 18:50:50.33 ID:iFm7R8NA0
>>372
コツってある?あの縦連と階段キツイ。地力不足なだけかもだけど。
375爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 18:51:09.56 ID:2nmb1j8q0
音楽の構成として後半とか終盤が盛り上がるのが普通だしなぁ
376爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 19:40:09.37 ID:iFm7R8NA0
やったブルーミン灰正規いけた
クッキーも68までゲージいけた
377爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 20:39:05.60 ID:7myRZpcS0
ブルーミンはクッキー違って最後が難所だから難しいなぁ
378爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 20:47:41.10 ID:iFm7R8NA0
>>377
俺的にはクッキーのフェードアウト前の皿複合が苦手やわ
379爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 20:51:51.09 ID:wGXZmdoT0
>>374
うーん、コツかぁ
見えなくとも曲に合わせて押したら案外いけるかも
縦連は傲慢ちゃんやってたら出来るようになったよ
380爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 20:58:47.77 ID:F57AVqLs0
newlights灰でラストトリルで二曲目落ちした・・・
クリアレート妙に高いなアレ
381爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 21:07:28.38 ID:zdkLuFzfO
>>372
楽しいか?アレ…
1回クリアして以来、2度とやりたくないわW
382爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 21:13:04.13 ID:iFm7R8NA0
>>379
傲慢はいけるんだがなぁ。地力不足か。なんか鍛えだすと別のが疎かになる。あたりまえかー 階段鍛えよ
383爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 21:16:20.83 ID:wGXZmdoT0
>>381
普通に楽しかったよ?
階段なのか乱打なのかよくわかんないような譜面は大好物
384爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 21:22:07.27 ID:iFm7R8NA0
>>383
じゃあムーンレースとか得意?
385爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 21:28:05.82 ID:wGXZmdoT0
>>384
なにそれ家庭用に入ってるんなら今からやってみる
386爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 21:55:27.25 ID:PoEHQJaj0
CSならハッピースカイだけだな
387爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 21:59:25.70 ID:iFm7R8NA0
>>385
短期成長スレのテンプレであったから聞いてみた。今日やったらtrue blueの階段を弱くした感じだった。
388爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 22:10:07.09 ID:9By3OMYs0
Holy Snowとかもいいんじゃね
389爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 22:13:08.93 ID:wGXZmdoT0
むーんれーすやったけどラストで落ちたwww
曲知ってる、知らないで結構得意苦手別れるかも
390爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 22:16:12.17 ID:iFm7R8NA0
>>388
穴?
391爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 22:28:37.92 ID:Uyh09KqC0
>>377
ブルーミンは後半回復でしょ
ブルーミンなら安定してるけどクエーバーがラストで削り殺されることがたまにあって怖い
392爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 23:15:51.33 ID:9By3OMYs0
>>390
穴だっけ?忘れたっす
393爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 23:17:33.64 ID:FR3vQgJHO
>>373
LOVELY STORMて穴?

穴なら良くできるなぁと七段が感心しますよ。

未だに易ランプが限界です
394爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 23:25:01.99 ID:iFm7R8NA0
炎皿階段片手の方が安定する。↓こんなかんじ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4354009.3gp
395爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 23:34:10.97 ID:9jO8doyi0
いい手だ
何歳?
396爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 23:37:40.68 ID:vTfFR0s40
>>389
MOON RACEのラストはむずい。67トリルはいってるから、乱のが簡単な希ガス
397爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 23:40:14.79 ID:iFm7R8NA0
>>395
十代とだけ。デブです。
398爆音で名前が聞こえません:2013/07/20(土) 23:54:19.66 ID:OV0T4OghP
>>393
穴ですよ
曲が好きだし前半の乱打は地力向上にいいかなあと思いまして
399爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 00:02:24.72 ID:5l1My9mo0
>>394
やっぱり炎は片手で崩して取るのが最善かね…
皿は蛇棒灰易、階段は革命穴正規ノマゲ安定くらいまでいっても
未だに炎だけで100から落ちるくらい苦手すぎてヤバイから今度試してみる
400爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 00:21:15.36 ID:o7jFSCiA0
炎BP50前後だけど血涙BP120くらい出る…
こじらせてるとかじゃなく、自己べがBP114とかもうね
401爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 00:31:00.76 ID:JF9JJBUw0
動画で来るとは思わなかったw
402爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 00:32:28.46 ID:JF9JJBUw0
>>399
蛇棒易羨ましい
赤鮭、ブラック、Plan8、b2bと連皿曲(何故か灼熱だけ出来ない)は出来るのにそいつ出来ないんだよなぁ
403爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 00:47:35.50 ID:ZZ1V+bhw0
>>399
崩さなくても行けると思うけど必要なのはどっちかっていうと階段より反復じゃないの
404爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 00:59:00.16 ID:2makT6R30
>>402
蛇棒はとにかく皿のリズムと枚数を把握して皿ないときの鍵盤は回復に感じるくらいに思えると楽になると思う
>>403
確かに反復譜面死ぬほど苦手だ…
アポカリとかINORIとか全く出来ない…
こういうのってどう意識すればいいんだろうか
405爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 01:01:47.17 ID:xhnk/bGR0
ゲシュタルト崩壊して階段が一個ズレたりするよね
安定の100-100-30-0
406爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 01:10:00.47 ID:zpZTOCPr0
☆10に入ると
連皿中に皿側の手で鍵盤処理することが
増えてきてつらい
ブレイキンみたいなやつ
407爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 01:12:45.59 ID:FkHJH1kC0
>>402
蛇棒ノマゲしてるけど、まず前半乱打は100%必須(地力的に)
あとお皿はとにかく2か3連の後1拍休みってこと意識すると良いと思う
ただ易だとお皿は8分くらいで適当に回してると案外ゲージ残る
408爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 01:21:40.18 ID:aNE7uGalI
前作7段の北斗だけど
まじで一曲目が抜けられない.....
癖付いたっぽいから放置推奨?
409爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 01:25:20.53 ID:9gxtjNQo0
んなアホな…と思ったら北斗なのか
410爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 01:34:39.85 ID:FkHJH1kC0
>>408
癖がつくような譜面でも無いと思うんだが・・・
放置以前に地力向上じゃね?
411爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 01:38:17.25 ID:7KpD0QD90
いやいや・・・四段でもノマゲ点く難易度だし癖点いても1曲目落ちはあり得んだろ・・・
412爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 02:00:38.67 ID:F7kM94oG0
炎は炎自体を乱でやりまくればいいと思う
皿複合もうまくなっておすすめ
413爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 02:58:51.92 ID:WcdcNg4t0
癖つくような譜面じゃないだろうし、そもそも癖って出来ない譜面を正規で粘着すると起こりやすい減少だし
地力が足りないのを疑うんだが
だいぶ放置してるとか無いの?
414爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 09:06:21.78 ID:gZEVvkSh0
昨日AC行ってきたらついにクエーサー穴易、大犬灰難とかしてしまった。
十段の友人にもう地力つけて九段受けろ言われたよ…つら…
415爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 09:11:50.80 ID:wuUM6+Bj0
自虐風自慢キタ━━(≧∀≦#)━━ !!!!
416爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 09:15:52.99 ID:wGN/TJh40
そんなんじゃ9段全然無理なのにな
クエ穴のBP20で難安定でも余裕で9段落ちるし
そもそもギガデリなんかより花粉症のほうが難しいからな
417爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 09:25:15.92 ID:YGW17fPRO
    たくさん押そう♪たくさんわしゃろう♪

         ○○○
       ♪○ ・∀・ ○ ♪
         ○○○
        _ノ   )>_ ♪ キュキュキュン
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         ♪
418爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 09:51:43.30 ID:3gMhopaO0
そういえば一昔サヨナラヘヴンがーって言ってたんだけどもうクリア安定!まあほぼ手を分断してるから運指もクソもないけど。
419爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 10:19:39.46 ID:JF9JJBUw0
クエ穴とかラスト出来ねえよ
405nm穴はラストトリル、reunionは階段、嘆きは途中のよくわからんところが出来んし
MENDESや蠍火とかならまだいけるけど

後今作9段はクエ穴乱難つけばそろそろ見え始めるってぐらいじゃないのか?
420爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 10:22:01.03 ID:sylYjOaB0
流石にスレチ
もはや9段の話とか8段スレでやれや
421爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 10:24:13.06 ID:JF9JJBUw0
>>418
手を分断ってどゆこと?もしかして片手で鍵盤処理してるってこと?
422爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 11:02:28.33 ID:3gMhopaO0
>>421
でも123あたりは左手でもとるよ。なんか常に左手を皿においといて123来たらシュッって感じでとる。
423爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 11:50:13.86 ID:9gxtjNQo0
サヨナラヘヴン程度ならまだいいけどそのうち上位の皿複合やる時困るんじゃね
今の内にしっかり3:5半やら1048とか皿に強い運指を身につけた方が…
424爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 14:34:27.14 ID:Gqp8djLx0
>>422
何か凄い運指だね…
普通に3:5とかどうなのよ
425爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 15:01:37.94 ID:Gqp8djLx0
うーん
七段受けて100%→78%→74%→0%
だったわ。

今日調子よかったからやったんだけどやっぱ本番になると緊張してミスりまくる。つうか炎74%って…

受ける前にやったサファリはBP120でホイッスル地帯迄80%オーバーしてたのにな。やっぱ易クリアしてから七段は受けようかな
426爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 15:03:32.56 ID:ZjRZWh2E0
サファリ落ちるヤツは大体共通して空POOR祭で死んでるよね
427爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 16:03:35.11 ID:mC0y02D10
サヨナラヘヴンみたいな鍵盤の少ない単純な皿曲はもうほぼなくなるからな
普通の乱打譜面に大量の皿が付くか、もしくは連皿曲になる
片手を基本にするのは危ないよ。半固定は必須の運指
428爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 16:05:04.61 ID:IjHUgobB0
昔マガジンで「Dr.NOGUCHI -ドクター野口-」っていう漫画あったよね
アレは全巻読んで感動した
429爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 16:10:52.26 ID:mC0y02D10
連皿にしても鍵盤が厚くなってくるからね
でも灼熱やデジタン程度なら片手でもいけるかも?連皿の片手ってどうなんだろう
430爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 16:17:54.25 ID:5/V1mIR50
鍵盤と皿を片手で同時に取れない俺が来ましたよ
☆9と10の連皿曲は蛇棒とワッチ穴除いて易点いた
そのうちノーティ、デジタン、赤ジャケはノマゲ点いた
431爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 16:40:51.92 ID:hBm/FqU9O
3y3s灰が全く出来なかったんだけど練習になる譜面ってある?
カプセルっぽいmosaic灰はBP40でノマゲ済み

それとも六段でやるにはまだ早い譜面?
432爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 17:00:46.02 ID:oI0P32Pv0
>>431
1P側で☆10を250以上クリアしてるがモザイク灰正規ができん
単色同時押しはできるのだが隣接がどうも苦手らしい
モザイク灰クリアできる人って常時乱やってて隣接耐性ある人が多いのかな?

CSでが乱常備してたがACでも常時乱も視野入れた方いいのかのう
ノック曲や易化用にしか使ってなかったわ
433爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 17:02:08.00 ID:oI0P32Pv0
>>431
連投スマソ
ラスト同時押しで回復だからゴビヨあたりでいいんじゃないか?
あんま苦労しなかった気がするが
434爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 17:16:09.51 ID:hBm/FqU9O
>>432
自分の場合は時々やる程度
正規8乱2くらい
Fly Above穴とかEDEN灰辺りのそんなに難しくない譜面


ゴビヨは易で70%くらいだった
エレクリ灰もクリアできてないから高速曲の慣れが足りてないのかな
435爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 18:08:17.63 ID:aNE7uGalI
今日一曲目抜けてから無事受かりました

8%→100%→40%→36%
炎は3、5トリルでハマると一気に削られる
436爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 18:19:19.78 ID:JF9JJBUw0
>>434
ゴビヨよりエリクリの方が難しいっつうか配置うぜえと思う
37→46→46→37とかウザいの極み
437爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 18:31:45.40 ID:VBn8B2caP
>>435
釣り針でかずぎ
438爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 18:56:06.42 ID:DksxcPMhi
誰だと思ったら北斗で一曲目抜けたとかいってた奴か
439爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 19:24:30.60 ID:FkHJH1kC0
エレクリは運指のおかげか苦労しなかったなぁ
もちろん難はちょっと厳しいけど・・・
1P1048だけど、同時押しのところは思いっきり運指崩してる
440爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 19:31:55.76 ID:oI0P32Pv0
ライジング癖ついたとしても8%抜けは酷いな
サファリの抜け方見ると2,3曲目も100%抜け行けそうな気がしないでもないが・・
癖は放置や乱で治るっぽいけど、今後のこと考えて粘着は良くないぞ
なんにせよおめでとう、これで六段スレは卒業だ
441爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 19:40:16.80 ID:8chCLAtW0
クエ穴乱難ごときで九段とか
12にランプ10個以上点けて来いよ
442爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 19:57:10.55 ID:qAGE7WxU0
テンプレ(形骸化)
443爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 20:02:06.37 ID:JF9JJBUw0
友達は九段受かってからやっとついたとか喜んでましたがそれは
そんなことよりサファリ対策しようぜ

血涙に癖ついてたけどしばらく放置してたら何か癖抜けたわ。
444爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 20:02:33.86 ID:PSRHFdkf0
点いても来なくていいです
445爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 20:37:43.63 ID:oI0P32Pv0
ここは八段スレでもなんでもねえから一々反応すんな
構ってちゃんは各自NG入れとこうか
そもそもそういう奴は単発君が多いのよね
446爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 22:38:15.72 ID:SSPObQkhP
いやほんと>>443の言うとおりサファリ対策必要

過去七段曲どころか過去八段曲もランプガシガシついてきた…



がおーぎがー助けろください
447爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 22:45:46.25 ID:JF9JJBUw0
>>446
八段はギガデリ以前にV2が鬼門すぎる
七段はマジサファリ。つうか炎で90%オーバー残したいなぁ…
448爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 22:50:49.74 ID:VBn8B2caP
>>405
うんうん、俺は階段後の5 6トリルが押せなくなる…
449爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 22:54:35.74 ID:wuUM6+Bj0
むしろお前らはサファリ対策し過ぎな気がする
その結果変な力が入ってるんじゃないのか
☆10ほとんど安定してないが段位は抜けられたぞ
450爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 22:58:20.89 ID:Rxda6uWE0
そのサファリ対策の中に、「一度もサファリをプレイしないこと」ってのがあるのがなんだかなと思う。
いやまあ、分からんでも無いんだが。
451爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 22:58:45.42 ID:5/V1mIR50
ギガデリ2%で抜けたwwwwwww


ノーマルだけど
452爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 23:04:40.55 ID:Rxda6uWE0
それ抜けてねえだろ。
453爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 23:05:42.02 ID:OSz33mwh0
飛び段しているからTHE SAFARI対策の前にsnow storm対策をしている。
454爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 23:10:44.36 ID:ua3rOV8Y0
スノストは対策するような譜面ではないからひたすら乱打やってればおk
455爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 23:11:08.61 ID:SSPObQkhP
>>447
V2は乱打で削られるなら地力不足
バイオリンで削られるなら落ちつけ

炎を100で抜けようがホイッスルからの3軸で補正入り→やがて閉店余裕ですwww…orz


>>449-450
癖って甘えと思ってたのよ
どんな機種、曲でもその曲クリアするにはその曲数回やって難所なり展開覚えて対策したらいける
って思ってたんだよね、実際そうしてきたし。
しかしサファリにあっさりそれを覆された………っ!
456爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 23:16:01.38 ID:JF9JJBUw0
>>450
それは対策というより勝利方法じゃね?
>>455
バイオリンですはい。ラストのトリルふざけてんのか
457爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 23:19:54.84 ID:ua3rOV8Y0
>>456
ラストのトリルは難しいけどバイオリンで回復できないのは乱打力不足
若干個人差はあるかもしれんけど、少なくとも削られない地力は欲しい
458爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 23:31:36.77 ID:YGW17fPRO
>>450
とりあえず
それは必須事項では無いとだけ
粘着はよくないって意味でなら同意だけど


合格した時点で灰だけでも数十回程、選曲回数があったよ
459爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 23:43:01.03 ID:JF9JJBUw0
>>457
ごめん違った、いやそこもそうなんだけど一番ヤバイところじゃなかった。一番ヤバイところはやっぱトリルですわ。Vもまだクリア出来てないしトリル苦手何だろうか、
460爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 00:20:10.78 ID:XkWYbz8+O
PSEMP36%抜けで七段取って、もうサファリは恐くないぜって
一週間後にもう一度やったら半分ちょいくらいであっさり落ちた
っていうか全く見えなくなってた

ほんと何なんだこの曲…
461爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 01:03:18.79 ID:bATGtqH/0
サファリも越したしAAも越した
でもVは易すら付かない
トリルがもう
462爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 02:16:30.94 ID:Xa4q0QUC0
あの・・・
ここ六段スレですよね?
サファリ抜けたのなら七段取ったのですかね?
463爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 02:26:33.03 ID:SEu978a+O
V灰EXHしてるけどサファリ押せません
V2灰HARDしてるけどギガデリ押せません
シェイドEASYついてるけど花粉押せません
ボスケテ
464爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 02:28:31.64 ID:BL7jmXuf0
>>462
どうせ乱だろ
465爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 02:48:29.61 ID:29sClNKDP
>>463
十段があるさ
466爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 03:06:03.51 ID:TWwcvxNN0
>>462
☆10まともにできないんだから6段スレにいてもいいだろ
お前は使い分けすらできないの?
467爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 03:09:53.37 ID:ENrraVnt0
七段取れてるなら確実にスレ違いな(ドン引き
468爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 03:16:49.44 ID:TWwcvxNN0
>>467
嫉妬すんなって

簡単言われてる冥灰でも落ちるんだ
7段スレに行く方がスレチ
469爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 03:22:26.34 ID:ENrraVnt0
なんで七段如きに嫉妬するんだよw(ドン引き
470爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 03:22:55.47 ID:SEu978a+O
六段とか七段とか八段なんて、
サファリV2ギガデリが得意か苦手かってだけな気がしてきたよ
どうせ皆伝までの長い道のりだから目くそ鼻くそな争いはやめよう
471爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 03:57:06.35 ID:TWwcvxNN0
>>469
6段如きに言われても^^;
472爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 04:02:15.83 ID:k6zsDxHt0
六段スレで「サファリ越したけど」とか言っちゃっうのが間違いない
段位スレの使い分けしたいんなら段位くらい隠せって話だ
473爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 04:07:16.24 ID:TWwcvxNN0
別にテンプレに自分の段位隠せなんて書いてないし自慢したつもりもないぞ
>>462のレスに不服があったから返しただけだ
474爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 04:22:02.92 ID:Xa4q0QUC0
サファリ越したとか言ってたからねえ
一々言わなくていい情報だよと思ったのね
単純にVできませんトリルお勧め曲ありませんかでええやん?
そりゃ、テンプレ禁止事項じゃないけどさ、自慢に見えるし空気読もうなってさ私個人的に思いました
475爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 04:23:39.40 ID:uER3bGdc0
☆10スレあるからそっち行けば
476爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 04:25:49.75 ID:TWwcvxNN0
ちょっとまて
勝手に人をID:bATGtqH/0だと思い込むな
俺はAAもサファリもイージーついてない
477爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 08:01:51.85 ID:/G3r/l1V0
どうした?一人で顔真っ赤にして^^;
478爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 08:09:56.77 ID:R6fBK3hb0
レスの半分以上スレ違い+煽り合いで埋まってるって段位スレとしてどうなの
479爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 08:23:54.98 ID:oBlwx5ohO
Lin前期の皆伝本スレや
Lin後期の九段・十段スレよかマシやろ
こんなの比じゃないよ

この話ここまで
480爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 08:42:49.91 ID:TWwcvxNN0
>>477
煽るのはいいがsageような

俺の実力なんて6段中位程度だしまだ居座るよ
481爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 08:52:35.90 ID:FiZ/fUin0
Vが出来ないって人は、ただランプ点けたいだけなら乱でやろうず。当たれば難抜けも視野に入る譜面になるぞ

もちろん正規のトリルも押せるようになった方が良いのは言うまでもないけど、正規のやり過ぎには気をつけないと
482爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 11:14:59.95 ID:t573t9qd0
冥、AA、そして多分次点でV
こいつらはCSで難ワンチャンあるぐらいなのに何故かACだと易ですらゲージが地を這うから二度とやらねえことにしたわ。この3つは本当にモチベ下げ要因w笑えねぇけど

後V2ハードしてる方、どんだけギガデリ苦手なのよ…

サファリは最悪ぶっちゃけ空POOR量産するぐらいなら見逃しの方がいい気がする。
タラタラタラタッタをタラ、タラタッタにしたら普通にホイッスル迄易ゲージだけど80%オーバーしてたし
483爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 11:21:07.81 ID:t573t9qd0
まぁその後がテンパるからクリア出来ないんですがね。どうすっかなー
484爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 12:24:48.04 ID:29sClNKDP
>>483
いいIDだ
485爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 12:58:46.25 ID:+to100u20
V灰って正規あたりだと思うのだけどな
486爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 13:05:33.90 ID:qv81wE6Mi
2+7 4+5のトリルを誤魔化せればV灰に易くらいつくでしょ
487爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 14:52:57.30 ID:M6p1hYaW0
>>485
V灰は乱だとトリルが叩きやすい配置になることがあるけど、大抵大外れ譜面が降って来るからね…
まあ大外れ譜面振ってきたときはV2灰の練習になると思って頑張るしかない
488爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 15:26:46.45 ID:NcUrtawFO
Vは2P側だと鏡オススメ!
489爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 16:26:00.77 ID:YiOFnww7P
キター7段受かった
88→38→22→4
で何とか残った・・・正直サファリより炎の方が糞ゲーだった
490爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 16:53:48.63 ID:n/gZEW5e0
>>489
おめでとう(・ω・)ノ
☆10にはどの位ランプ点いてる?
491爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 17:50:06.01 ID:t573t9qd0
>>484
今気づいたマジか
>>485
トリルが大の苦手で。
乱打は体力があればいけるけどトリルは体力云々の問題じゃないからなぁ…
492爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 21:39:16.57 ID:IVl2Kl0r0
今日はplan8にノマゲついた!
でも7段は炎で地道に削られるという皿曲得意なのか苦手なのかよくわかんない状況(´・ω・`)
493爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 21:53:50.92 ID:Tr0rEmOX0
炎は皿曲っていうより
皿複合じゃない?
494爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 22:12:59.08 ID:dVdhGFsq0
炎とかどこが問題なのかわからん内に100で抜けるわ
495爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 22:20:44.92 ID:bATGtqH/0
炎に関しては俺もそんな感じ
難所がどこなのかもよく分からない
全体的に苦手な人にはいやらしい感じなんかな
496爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 22:23:42.36 ID:t573t9qd0
血涙が78%だから、73%ぐらいになってるのを考えると俺もそんな感じなのかな
497爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 22:28:19.59 ID:+to100u20
トリルが苦手って人は大抵トリルを早く押しすぎてるかトリルの入りを間違えてる
もう少しじっくりと譜面を見てみよう
498爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 22:31:55.54 ID:aDMAwYFk0
炎は結局皿+階段で全部のタイミングが崩れる。
乱で崩すとノマゲできるんだが正規だと易がやっと。
まあ、このスレ見てると怖くてまだ七段受けたことないんだが。

そして、ようやく☆10のクリアレート90%台の曲に全曲何がしかのランプ付けられたぜ……。
半分弱易だが。ついでに、ランプついた曲も100超えた。
499爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 23:02:53.13 ID:IVl2Kl0r0
自分でもどこが悪いのかよく分かってないっていうね(´・ω・`)
曲をサントラでちゃんと聞いてみようかな
500爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 23:24:08.65 ID:ELs286HQ0
炎対策にはダイスケ灰正規をやりましょう
501爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 23:52:04.41 ID:CAO2Dckc0
炎って1P2Pで差がありすぎだろ
502爆音で名前が聞こえません:2013/07/22(月) 23:56:22.56 ID:VYJFHHEs0
炎は密度薄いし階段と思わず皿+乱打と思ったほうがいい
皿階段を乱でやってたらできるようになったし
503爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 00:01:09.24 ID:BSf2wuML0
炎出来ない人って運指とプレイサイドが関係あるんだろうか?
ちなみに俺は炎以外の皿複合、連皿は問題ないけど炎だけ全く出来ない1P1048式
504爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 00:04:02.60 ID:CUsWNHzD0
>>503
少なくとも俺は1P1048で炎は回復できるから関係ないんじゃ・・・?
505爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 00:29:15.68 ID:Ozdo90BpO
1P対称固定、皿来たときだけ35半に切り替えてるが
90%↑まで回復できるくらい余裕
まあ運指は関係なさそうだな
506爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 00:32:43.74 ID:NTWKirDIO
12+皿、1+皿が多いからやや1p不利かなーって感じ
特に皿に対して1が歯抜けてたりするのが慣れてないとやりにくいかも

ただ物理的に押しにくい(例えばブルーミン灰2p正規の6CN+皿とか)わけじゃないから個人差の範疇だと思う
507爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 02:07:39.28 ID:GdRpVRy70
冥灰に易ついて☆10に30ほどランプついたんで七段受けたら
78→32→0だった
まだまだ地力が全然足りてないな・・・
ブラティアで32%まで落ちたのはなかなかにショックだった
まだこの程度なのかよって

☆10のランプもうすこし増やしたいんだけど
簡単な穴譜面でおすすめを教えてもらえないだろうか
90%台の曲をやってもレート詐欺ばかり引っ掛かる・・・
灰は75%くらいまでやってそこで限界を感じて止まってる
508爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 02:10:18.86 ID:Bvg1ElJ10
30も付いてるなら☆10中堅もできるやつはできるだろうし
極端に難しいと言われてるの以外にバンバン突っ込んでいけばいいのではと思う
509爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 02:27:26.02 ID:e1eDc9Xw0
>>507
炎抜けられないのは地力不足が否めないなぁ
10段階サイトで比較的簡単なの調べてやってみたら?
譜面にも寄るけど灰75%までクリアできてるならレート順に埋めていくのもいいよ
癖強かったりラス殺しあるから穴で躓いてたら曲を研究してみるのもいいかもね
自分は灰、穴関係なしに☆10フォルダ巡回してたから穴のお勧め曲とか詳しくないな
しいて言うならQQQ、Vermillion、華爛漫、vault of heaven、Dazzlin' DarlinMAX LOVE、MAX LOVE
あたりはレート90%前後で比較的簡単だった気がする
難しく感じたらすまん
510爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 02:29:58.19 ID:e1eDc9Xw0
MAX LOVEが2曲もあるじゃないですかーやだー
血涙と炎が残念だけど癖付いたか地力足らないかどっちなんだろう?
511爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 03:35:28.93 ID:gOYiANg40
MAX LOVEめっちゃ苦手
皿地帯で100%のゲージが全部持ってかれる
練習曲おせーてくだしあ
512爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 03:38:59.44 ID:CnhOqNVK0
1割ぐらいだと個人的にサファリが地力的に越せないと思うわ
100曲はEASYつくぐらいの地力欲しい
10段階なら10-4はだいたい安定するぐらい
サファリはどうせホイッスル地帯で殆どの奴が補正に行くんだから
テレテレがある程度BP出ながらでも押せないと抜けられない

炎は正規でやると癖付くからやるなら乱でリズム覚えてDaisuke灰で皿12345の練習した方がいい
炎正規は最後だけ楽だけど、道中正規はかなりハズレ、1Pなら道中はミラーがかなり当たり、最後がはずれ
513爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 08:14:26.11 ID:br7brDLQ0
俺は60個くらいで多分いけそうな気はする、まぁ落ちたけどテンパってすげぇ空POOR出してるのわかったし
テンパっても出来るぐらいのレベルの地力を持つか、テンパらないようにするかだな
514爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 08:58:25.41 ID:pDYBGmDN0
地力がなくてもいけそうな気がするってのがサファリギガデリの最大の罠だから
稀に曲との相性が良くて地力なくてもいける人もいるけど、下手すると癖つくよ
515爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 09:59:11.71 ID:TE3D6hHN0
>>507
HS RA
Happy☆Angel Blust of wind
Tizna DAYDREAMER
DM star
DD Fantasia
EURO-ROMANCE Life scrolling
MOON Suvival Game
Power of Love 中華急行

Gold Lincle
crossroad Express Emotion
x-rated LETHEBOLG
クルクルラブ Love B.B.B
Into the sunlight
TROOPERS Yellow sunrise
Be OK
アバンゲール Tricoro
SHIFT ILIAS
Re:GENERATION
EMPRESS planarian
ハリツヤ tp-RZ
鉄鋼乙女

Sirius
bein torn the sky
dazzlinリミ
keep itリミ

全部正規でOK
HSフォルダは概ね難しい
Lincleフォルダは比較的簡単
516爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 10:22:46.82 ID:NJClJEJE0
皿の難易度って取り方でも変わるんだろうな
1P対称だけど皿取るときいつも引いてるから、皿+1→2は問題ないけどその後の→3は手が遠くなるから
右親で押せなければ左手着地して押さなきゃいけないし、皿+1+2も地味にキツい。
見てる限り引くのはかなり少数派っぽいけど
押して取れればスライドで行けそうなんだよな

友人にExpress Emotion勧められてやったら行けるかと思ったらラスで削られた
IIDX始めた当時これの灰クリアが目標だったんだよなあ、しばらくこの曲を短期目標とするか
517爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 11:19:41.66 ID:br7brDLQ0
>>514
ホイッスル迄は易ゲージ80%オーバーいけるときがあって、あ、いけんじゃねと思うとミスった時すげぇテンパって押す傾向にあるんだよなぁ…
どうせ出来るわけねぇんだしやるだけやってみるかwと思ってチャレンジしてもやっぱ本当にクリア出来そうになると必死になっちゃうし…。本当にどうしたものか。
518爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 12:38:58.97 ID:br7brDLQ0
>>516
俺もそうだったなw指、リフ(やってた期間はその時は1ヶ月ないけど)と来てこれに来た時に好きな曲がリフで初のフルコンということも重なってExpressEmotionだったんだよな。

俺もラストで削られてたわ…
519爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 12:47:14.77 ID:pDYBGmDN0
>>517
サファリはホイッスルまでノマゲ100%維持はそんなに難しくない
むしろホイッスルまでは☆9上位と言ってもいいくらいで、ホイッスル地帯だけで☆10上位になってる
テンパるってのはほとんど癖ついてるみたいなものだからぐっと我慢して長期間プレイしないほうがいい
520爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 14:06:11.50 ID:br7brDLQ0
>>519
☆の値1つ違わないかそれ…密度としてはそのぐらいなのかもしれないけど。

まぁいい、癖ついてるのかよくわからんが(少なくとも癖ついてると実感した曲とは全く違う感覚だし)、遅くして練習するのは問題ないだろうし

後テンパるのは癖つくのとは正直全く違わないか…?
521爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 14:46:22.80 ID:mVsMiiyXO
テンパる譜面の代表格と言えば

ワーン穴(☆3の方)?
522爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 15:02:54.08 ID:4MRsjzBW0
対称固定のみで冥灰ノマゲいっちゃった。まあできないことはないと思うけど、そろそろ35半固定も鍛えます。低レベルからやったほうがいいかな
523爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 15:03:06.60 ID:QKLtvm1k0
それだったらFAXXとかFEEL ITとか
524爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 15:15:06.38 ID:5R2SmBE20
>>522
北斗のみで冥ノマゲ取れた俺がこんにちは
初めは全くできる気がしなかったけど成長するもんだな
まあ再加速完了時点で2%なんだが('A`)
525爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 15:24:07.33 ID:4MRsjzBW0
>>524
俺もだわ。やっぱあそこ終わったら余裕だもんな
526爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 16:48:00.31 ID:pDYBGmDN0
>>520
ホイッスル地帯で必ずテンパるならそれは癖ついてると思うよ
密度的に見えないから慌てるんじゃなくて、高密度譜面が来るって頭で分かってるのに指が動かなくてテンパるならね
527爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 17:10:29.57 ID:VCc1ZQvy0
ライジング100%→血涙25%→炎ガシャーン
血涙で落ちる奴は地力不足って言われたけどこれってほんとに地力不足なの?
サファリはbp100切ってるんだが(´・ω・`)
528爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 17:22:03.69 ID:mVsMiiyXO
>>527
血涙だが、これは本来足切り
RAでは大半が合格時、血涙後にゲージ80を上回っていた

炎と血涙どちらか片方だけなら酷いクセがついてる恐れも考えられる
だが、炎とダブルで30%補正を受けるのは明らかに…
529爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 18:23:44.13 ID:A960OuSm0
>>526
違う、ホイッスル後。
だからホイッスル前の譜面と大差ないはずなんだけどね
530爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 18:28:20.92 ID:VCc1ZQvy0
7段イライラしてきて1回スタダやったらFとEDEN穴にノマゲついた
もはや何を目標にしていいのかわからない
531爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 18:33:14.48 ID:CUsWNHzD0
>>530
大丈夫
そんなの拗らせの通過点に過ぎないから
レート70台にノマゲ付いたら黄色信号
532爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 18:35:54.16 ID:VCc1ZQvy0
>>531
レート70%台ってどんなのがある?
帰ってから家庭用でやりたいから教えて下さいな
533爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 18:40:00.02 ID:Ozdo90BpO
>>527
過去の報告を見るに、大半の人は道中は余裕で突破している。
血涙、炎で削られてるのもいるが、少数なのは確か

何にしても、炎終了時に十分なゲージが無ければBP100では無理だと思う
534爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 18:49:59.32 ID:TE3D6hHN0
CSEMPならv2、許せない、MONKEY DANCEリミ
535爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 18:51:36.69 ID:CUsWNHzD0
>>532
手元にAC環境がないから分からんな・・・
取り敢えず下のサイトでノマゲ難易度8以上とかかな
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/top.html
536爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 19:04:54.25 ID:F/7satel0
>>531
難ノーマル易含めて300近いけど赤信号はまだだよね

7段100→100→86→がおー
8段 32→ 46→24→ぎがー

もうこれわかんねえな
537爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 19:09:48.26 ID:CUsWNHzD0
>>536
スレ違いなのでちょっと控えめにだけど
7段は完全にサファリ次第って感じやね
8段はグラで60切っちゃうのはちょっと地力不足感が否めないかな
蛇棒でゲージキープ出来てるからお皿は得意な感じはする
V2出来るのは強い武器だからひとまずグラでゲージ残す努力すれば逃げ切れる気がする
538爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 19:14:24.94 ID:VCc1ZQvy0
>>535
ここ見る限り8以上はjomandaとplan8と蛇棒だけノマゲついてる
monkeydance'09があとちょいで付きそうだからしばらく目標にしようかな
539爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 19:23:44.26 ID:CUsWNHzD0
>>538
Daisuke穴とか局所難って意味でサファリと似てなくもないしついでにどうだろう?
540爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 20:38:47.24 ID:NTWKirDIO
>>529
ホイッスル後とホイッスル前には一つ大きな違いがある
それはテレテレ前に3鍵縦連が追加されてるって所
これが難しい
リズムが掴みにくく、bad量産しやすいし、これに気を取られてテレテレが疎かになったりする
ホイッスル後も気楽にやれば出来るのならテンパってるだけなのかもしれないけど
毎回ホイッスル後に崩れるのはこれが原因じゃない
541爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 22:08:07.68 ID:br7brDLQ0
>>540
多分そいつなんだよなー3鍵
こいつ音がイヤホンしないとよく聞こえないというか
542 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/23(火) 22:29:08.30 ID:tk7Bdd3v0
七段受かってきた!!!
ゲージは
100→50→80→24だった
六段で200クレぐらい止まってたけどやっと受かってきたよ
炎は皿複合は得意だけど階段が苦手だったんだけど
階段のところを右手の親指と人差し指でとって餡蜜スライドしてたら80も残ったから炎苦手な人は参考にふるといいかも
サファリはテレテレで中指薬指を交互に動かすこととホイッスル後の3けんの縦連みたいなの意識したらなんとかなったよ!
北斗でも七段は受かるから北斗勢諦めないで!
543爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 22:34:00.08 ID:0ga9lqbdP
>>542
おめでとうございます!
炎の餡蜜スライドっていうのは、この前ここに動画あげてた人みたいにってことですか?
544爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 22:40:46.29 ID:FCb7yBDO0
>>543
あの人は親指と人差し指でちゃんと打鍵してたけど単純に1と2を叩いた後指離さずに滑らせるってことでしょ
俺も北斗だけど右人と中で滑らせて取ってる
ちなみに炎40%ぐらいしか残らない
545 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/23(火) 22:43:03.91 ID:tk7Bdd3v0
>>543
ありがとうございます!
前の人の動画が見れてないけど
2鍵に人差し指3鍵に親指おいて(両方右手)それをテレテレテーに合わせて右にスーって動かして行く感じです!
感覚的に言えばテレのテをしっかり合わせる感じでやるといいと思います!
546爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 23:43:50.65 ID:jQSgIUD9P
>>540のいうとおりまさに
>リズムが掴みにくく、bad量産しやすいし、これに気を取られてテレテレが疎かになったりする

これなんだよなあ
テレテレだけみたら繋がってるときもあるんだよなあ
3鍵盤腹立つなあ
547爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 00:27:37.81 ID:RGHYAT9w0
200クレとか全然苦労してねーな
止まったとは言わないレベル
548爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 00:34:06.14 ID:H2iHF7ZB0
おっとクレ数の話はそこまでだ
549爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 00:37:56.51 ID:NoIithSS0
☆10の易200個くらいになってきたし
難に変えていこうと思ったけどゲージきつくてなかなかできんもんだね
☆10でも数えるくらいしか白くできそうにない
550爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 00:44:00.19 ID:H2iHF7ZB0
俺もノマゲは結構いいとこいってると思うんだが難は駄目だ
難やってる人と見比べると圧倒的にケアレスミスが多いと自省してる
多分特攻ばっかりやってフォルダ埋めは疎かにしてきた弊害かなとは思う
551爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 00:57:29.33 ID:l/IXxDiRO
普通の六段レベルで☆10難なんて、局所難か、一部の下位曲くらいしかつかなくね?

まあ個人的にはBP40以下安定が目安だと思う、50近いとかなり苦しい
552爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 03:07:55.97 ID:TWe+cefA0
難は気分転換くらいにやればいいよ
六段で☆10の難ランプは気にする必要はない、点滅を易ノマゲにする方が大事
553爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 03:21:59.15 ID:8ijwFkcRO
七段受かりました!
ゲージは100→94→98→8でした。
最後の簡単な所で緊張してボタン押せてなくて死ぬかと思った…

ついでなので☆10難はV、rising in the sun、Thor's Hammer、Elisha、b2b、赤鮭、灼熱、蛇棒、KEEP IT、FEEL IT、革命灰、RE:GENERATION、THE BLACK KNIGHTって感じでした。
地力ないので皿とか癖譜面ばっかり埋まっていきます…
554爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 03:35:06.08 ID:LIV7Loys0
同じく昨日七段受かったので報告します
100→100→100→12
六段こじらせ過ぎました
地力上げるためにずっとこのスレ籠ってたけどサファリはホント強敵でした
でもこじらせた分、地力はすごく上がった気がする
参考に八段も受けたんですけど
88→100→52→0
でした
ギガデリは初見で最後がわけわかんないまま落ちましたw
スレチなのでこれ以上は言いませんが…
ロム専でしたけどこの六段スレすごい為になりました
555爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 06:28:04.33 ID:ZOaeSV+10
☆10にいくつくらいランプ付けば七段受かる見込みがあるんだろ
556爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 08:05:25.36 ID:dhWRIgd80
>>555
50〜300
557爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 08:50:22.67 ID:I/lu6p/J0
>>556
差がありすぎるw
558爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 09:58:26.84 ID:dhWRIgd80
>>557
実際そんなもんだって

10のランプ20とかで受かるやつもいるし11のランプ20でも受からんやついるし
559爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 10:27:38.57 ID:TWe+cefA0
>>553-554
おめー
二人とも皿うますぎるw
560爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 12:36:46.24 ID:F1/M7Qb60
>>556
それノマゲの話?
561爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 12:52:07.94 ID:I/lu6p/J0
>>558
俺は10易70、11易5とかなんだがまだまだなんだろうか
まぁ炎で73%の時点でまだまだなんだろうけど
562爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 13:08:00.65 ID:NgKMzX7nP
300近くランプつけて初受験→ガオーされたときはショックで寝込んだ
ライズンノックしたらすぐ受かったから要は対策ゲー
563爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 13:44:08.50 ID:2Mao43VGO
>>560
易っしょ
200越えてる辺りでもう
歴代七・八・九段のいずれも取得してない人ってのが小数派って話だから
564爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 13:57:49.66 ID:ukHKeALT0
>>561
炎で73%残せるならテレテレ直前には100%まで回復出来るでしょ
地力はもう充分すぎると思うけど
565爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 15:02:40.16 ID:KXOo5brv0
ゲージが奇数なのに突っ込むのは野暮なんだろうか
566爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 15:41:45.18 ID:g7jJWjYw0
判定がいきなり壊滅した
BPが減ったのに
DJレベルが三つくらい下がったうえに
fast700slow7とかになってる
誰か助けて(´;ω;`)
567爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 15:43:12.82 ID:dhWRIgd80
>>561
お前はもう八段スレいって九段の練習するか、ビタチョコデプストB4Uワーンplan8乱で回しまくって八段とった方が早い
568爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 16:43:38.69 ID:TWe+cefA0
・体調が悪かった
・モニターが普段と違った
・目線が変わった
・サドプラの位置を変えた
・緑数字を変えた
・判定変えた
569爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 19:32:40.13 ID:ZLAj2Q0NO
fast多いなら緑数字変えればいい
体調によって緑数字変えまくってるわ。仕事帰りとか好調な日少ないし待ってられん
570爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 20:05:26.49 ID:5n764BVP0
きょうrainbow after snow埋まったぜ
☆10中位くらいの割にはなかなか埋まらなかったな
そしてjomandaが前回74%だったのに今回52%まで減ってしもうた(´・ω・`)
571爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 20:11:21.03 ID:RsYzdVKd0
>>564
地力十分なのかなぁー。前受けて落ちたからあーやっぱりサファリがダメだから地力不足か、と思ったんだけど。
…最近七段に受かったライバルよりスコア上だったりLv11易数が勝ってたりする(因みにクリア云々問わずスコアはLv11は全勝。10は2/3ぐらい負けてるけど)時点で地力十分なのかな。
ライバルは炎54%ぐらいだったような気はするけど。関係ないけど俺よりスコアも上Lv11クリア数も上の友達は炎で補正入るらしい。V2抜けられるのに何故炎で補正入り…?
>>565
あれ見間違いかな?となると72%か74%だったのかな。少なくとも70台前半だった事は確かだった筈
>>566
き、九段…?!
Lv11易数5個、Lv12はたった一つLittleStarだけ易ゲージで一度80%越えするところが「一瞬だけ」ある、更に花粉症とか一度だけやってみたけど最早何だこれは状態だしまぁ考えては見るけど基本は七段兼八段目指しますわ…



長文失礼した。
572爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 20:25:19.81 ID:AJr2lpBY0
もう意図的にスレチな内容を書きこんでる奴はスルーしようぜ
自虐系自慢が痛過ぎる
573爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 20:32:54.05 ID:NhTmSrvKP
君たちの☆10難いくつ〜とか☆11できた〜とか、正直どうでもいい。

練習曲と受かった時点での情報だけ書き込んでください
574爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 21:02:32.22 ID:OKIW8Miz0
こういう奴に限って単発

NGに限る
575爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 21:14:22.38 ID:l/IXxDiRO
単なる物量譜面はいくらできようがサファリに対しては無意味

☆11とまともに勝負になるくらいのヤツは七段に一切触れるな、それこそどんな曲・譜面なのか完全に忘れるくらいに

忘れたらやってみろ、あっさり受かるから
八段も同様
576爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 21:22:46.13 ID:KvEHXSfF0
SPADA稼働終了まで受けるな
577爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 21:48:23.39 ID:8tlLVarm0
>>570
JOMANDAの加速の終わりぐらいで20%ぐらいならいけると思うぜ
578爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 21:56:16.03 ID:uluce8y+0
>>575
そうすることにするよ
六段も五段うからなすぎてLv9巡回してたら受かったし

後Lv11は別にLv10上位出来るレベルなら余裕だと思うがな…Lv11出来るよりV2とか易でも安定している方が羨ましいよ。Lv10上位って普通にLv11はあるだろ。例えばMENDESとか初っ端はLv11余裕であると思うけど、ラストは人によるだろうけどLv10中位ぐらいだと思うしな
まぁ
579爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 21:59:01.79 ID:uluce8y+0
途中送信失礼
まぁLv11の話がNGってのはわかったからこれで終わるけど、取り敢えずLv10でも通じるLv11が普通に沢山いるよ
580爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 22:09:53.03 ID:NhTmSrvKP
>>579
IDが うるせーw
581爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 22:16:06.72 ID:tF2SGq120
サファリ拗らせすぎて、最近はもう 最終的に皆伝がとれれば過程はどうでもいいみたいな考えに至った
レッツエンジョイ六段生活
582爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 22:33:56.86 ID:N3U/8m/x0
弐寺そのものが終わる前に皆伝取るつもりなら
もうちょっと焦れよ
583爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 22:52:53.93 ID:I/lu6p/J0
>>582
流石に笑えないぜ
KONAMIがソシャゲハマってる上にCS部門全般的にほぼ壊滅状態だし
584爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 23:10:02.22 ID:ErB69iS1P
☆11にランプつくようになったら地力十分ってこったな
あとは相性と>>562のいってるように対策なんだな


だからお前らテレテレ地帯の練習曲じゃなくて
そろそろ変なリズムの3軸の練習曲教えろください
585爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 23:26:29.68 ID:YS6193auP
>>584
水上の提督穴とスクリプHmix灰を勧めとくよ
586爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 23:50:51.30 ID:ErB69iS1P
ほうほう…
水上の提督は触ってたけどスクリプHmixは触ったことなかったぜ

こんどやってみる
ありがとう
587爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 01:20:20.40 ID:Q+lM+RiB0
>>562
ライズンノックの仕上がり度を教えて下さい
588爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 01:28:30.99 ID:dZfks+jG0
ライズン穴は難とかかな?
難取れる頃には七段になってるよ
ライズンはやればやるほど伸びた気がするなぁ
589爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 02:16:31.00 ID:Lx86ZM0eP
>>587
乱易でクリア安定ノマゲで八割くらいだったと思う
乱難安定してからと思ったけど我慢出来ず受けたら通った
あと炎の練習にはサクスト灰乱ノック
ちなみに八段も蛇棒皿ハンクラ暗記とステポに籠ってV2乱ノックだけで突破した
七八段突破だけしたいならテクニック>地力だと思うよ
590爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 03:12:30.76 ID:Q+lM+RiB0
>>589
自分も易安定でノマゲそこそこなんだけどホイッスル後の2テレ目で毎回死ぬ
ホイッスルがどうしても無理だわ・・・
591爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 03:54:11.14 ID:Lx86ZM0eP
>>590
ホイッスル後ってことはトリルじゃなくて縦連が押せてないんじゃない?
どうせ右手のテレテレなんてガチ押し無理だし変に意識して空poor増やすより3鍵ガン見して食らいついたほうが良いよ
592爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 06:58:13.16 ID:Bp7HxILzO
たまに疲れなのかわからないがどの曲やってもBP+30くらいの日があるんだけど、そういう時でも我慢して練習すれば上達するものなの?それとも調子いい日に長時間練習するほうがいいの?
593爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 08:19:32.03 ID:THVKkOoa0
>>592
絶対やめとけせめて他の音ゲーにしとけ
そんな時でも伸びる時はあるけどそういう時は俺の場合だが、癖はつきやすいわしかもその癖も何故かすぐこびりついてとれにくくなるわ全然出来ないからモチベ下げまくるわのいい事なしだよ

5クレやって全く波に乗ったような感覚がしなかったら俺はやめてるな
594爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 19:27:08.65 ID:9SBG0fak0
>>592
自分はそういう日が二週間位続いているから、SPADA稼働まで
休むかどうか迷っている。
595爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 19:36:08.49 ID:hZKazogJ0
>>593に追記で
FAST:SLOWが異様に差がありすぎる(ニーソ落ちた上にSLOW800FAST6という惨劇があったり…まぁ今日なんですが)とか、手が動かないと感じたら5クレ取り敢えずやってそれでもダメならやめるって方法をとってるな俺は。

うーんやっぱ八段はやっぱV2がどうしようもないから七段目指すかー折角炎が得意っつう利点があるのに
596爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 22:42:05.65 ID:YaGK6LyG0
何かいや〜な感じがするときはマジで癖が付くから辞めた方がいい。
ほっとけば直るから気にしないことだね。
597爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 00:17:05.62 ID:LIofL2mAP
でも寺って放置するほど見切れなくなるし指も動かなくなるから調子悪くても定期的にプレーはすべきだと思うの
598爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 00:23:30.98 ID:Xy2LhKBd0
寺以外は放置して他機種やってても上手くなってたりするのにな
寺だけは寺触ってないとものすごい勢いでできなくなる
599爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 01:26:20.66 ID:nSZWE3jw0
エルピス難ついたー!
でも見切れてない気がするんだけどなぜか押せてたりするんだよなあ
これって地力上がってるか不安になる
なんとなく押せてるって感じね、確実に見切れて押せてるって感触が味わえない・・・
見切り力上がると☆10でも☆5とか低レベル帯の譜面みたいにすらすら押せたりするものなのかな?
600爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 04:08:58.28 ID:5b+Q8ZwZO
まあ俺もなんとなく押せてるなんてしょっちゅうだから気にすんな

知人の九段が☆10じゃほぼ落ちないとか言ってたから
そんくらい見切り力上げればいんざね
601爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 08:17:15.87 ID:5YOmjwBG0
>>597
それは大分ほっといた時じゃね?1ヶ月とか
1週間ならまだ大丈夫…だと思いたいが昨日の件があるからどうなんだろう
少なくともつきかかった、またはついたばかりの癖は絶対抜けるんだけど
602爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 12:59:00.64 ID:MGWuFHqM0
AA灰乱とか6段でできる気がしねぇ
603爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 13:15:19.15 ID:QOiLQWr40
こじらせるとそんくらいド安定なんだなこれが
604爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 13:19:19.35 ID:qfGn1dREO
まあ並の六段が出来るシロモノでは無い事に変わりは無い

トリルってやつは結構鬼畜だな
605爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 13:48:20.01 ID:18zW1y4LO
>>602
長い間、六段にいれば易ランプぐらいは点くよ。
ソースは俺。
606爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 14:37:28.83 ID:QA7qNzXPi
はいはい八段九段いってらっしゃい
607爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 14:51:35.25 ID:QPmK18pU0
AAに易付いたくらいじゃ八段なんて受からねえよアホか
608爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 15:53:07.96 ID:MGWuFHqM0
安定の末尾i
609爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 15:58:25.10 ID:nSZWE3jw0
>>600
そっかー、☆8,9じゃほぼ落ちないからそんなものなのかねえ
難易度上がってくるにつれて密度が上がるからなぁ・・・
今はなんとなくだけど見切り力付くようがんばります

AAもほんとなんとなくで抜けられてる感が否めない
ただあれはクリアできる、できないよりも以下にBP減らすかゲーだなって思う
開幕押せるってか見えるようになってきたらノマゲも視野入ってくるねぇ
610爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 16:13:19.66 ID:n+grUtuZ0
☆10EXH10個達成
いけるやつはいけるもんだな
611爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 16:22:28.82 ID:Ig37xwzu0
>>609
前半見えるようになったらノマゲどころか難視野だよ
612爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 16:35:34.48 ID:gLd8WQVY0
☆10で一番ヤバイのは3y3sの前半
ここで100%残せる人はマジ凄い
613爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 16:39:33.41 ID:nSZWE3jw0
>>611
あそこ耐えられれば難いけるのか
ちょっと修行してくる
614爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 16:44:06.31 ID:Ig37xwzu0
開幕だけならGRADIUS -FULL SPEED-とかもかなり難しい
615爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 16:47:51.79 ID:Ig37xwzu0
>>613
AA灰ハード粘着なんかするよりも、そのクレで他の未プレー曲埋めた方が良いよマジで
616爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 17:17:03.15 ID:MGWuFHqM0
AA灰は粘着するより実力検査として使った方が云々て誰かが言ってた
617爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 18:33:51.13 ID:pRISHd9J0
飽きないならBP減らしの粘着は悪くないと思うよ
1386ノーツもあって叩きごたえ抜群
618爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 18:43:16.48 ID:5YOmjwBG0
階段が苦手だったから何処かのwikiにあった六段の階段譜面対策のラストに冥灰とAA灰があったからランプつける為にこの2つは死ぬ程やったらまぁその結果が…なんだ。
こびりつき過ぎて本当一度弐寺やめてリセットしなきゃいけないんじゃねーかレベルにとれないぐらいの癖がついたわ。

最初は易つきそうぐらいのノリだったんだけどもう今じゃ下手なLv11よりゲージ残らないどころか地を這うレベルになったよ。
619爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 18:44:51.35 ID:gLd8WQVY0
AAと冥って癖付くかなぁ・・・
冥は前半のトリル+微階段が癖付きやすいかもだけど
620爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 18:45:23.79 ID:vlFSOyn8O
前半難と言えばCN無い方のタイピも相当やばい
621爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 18:47:00.63 ID:gLd8WQVY0
>>620
あれはCNver共にヤバ過ぎる
ノーマル版は一応易付いたけどそれで限界
もう一つ壁を壊す必要があると実感
622爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 18:47:59.63 ID:5YOmjwBG0
>>619
そのおかげで階段譜面が総合的に五段レベルに下がった時期があったんだよ
今は持ち直したが、それでもこの2つだけはダメだ
623爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 19:04:10.86 ID:GagCiP1a0
正規粘着なんかしたらどんな譜面だって癖がつくに決まってるじゃん
624爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 19:08:55.17 ID:5YOmjwBG0
…やっぱダメだ
最近どうも手が動かない。昨日から段々酷くなってる
625爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 19:10:54.72 ID:LNESDbuq0
革命とか乱つけると分かるけど階段って高密度の乱打だから曲レベル以上の見切り力と打鍵力が
必要なように思う。まあそれって地力って話になるんだけど。

AAノマゲついてるけど革命穴とか乱つけても無理っす
626爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 19:14:50.44 ID:nSZWE3jw0
ただいま、AA粘着したけどあかんかったな
開幕発狂抜けれるに抜けれたけど削られ過ぎた
☆10フォルダはほぼ埋めたから今は常時乱でやってるなあ
正規粘着は癖付くからやらんなあ
乱は同曲で色んな譜面できるから楽しいし、モチベうpになってます
短期スレ見たけど☆8,9で超軽乱が乱打の効率良いって聞いたけど正直どうなんかな?
ランプ更新できないからあんま使いたくないのう
627爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 19:16:36.53 ID:KW/JQsiv0
てs
628爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 19:19:57.25 ID:i4c7+aZu0
階段と分かった途端に指が固まる症状さえ無ければ、DaisukeH
位はクリアできそうだけど、なかなか難しいです。
629爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 19:56:55.03 ID:I6balo4v0
グラディウスと蛇棒にノマゲついたんだが8段狙ったほうが早い?
7段は血涙で苦戦してるレベル
630爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 20:06:14.96 ID:gLd8WQVY0
>>629
参考までにだけど
八段は圧倒的にV2ギガデリゲーなので一度受けて見ることをお勧めするよ
抜けられなきゃ粘着してどうこうなる曲でもないので大人しく地力上げってことで
631爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 20:19:31.20 ID:qfGn1dREO
>>626
☆8、9H乱云々はまとめの方の事かな
最近は短期スレでもH乱に対する見方が変わって
S乱以上に使い道が無いって感じになってる
632爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 20:33:11.67 ID:nSZWE3jw0
>>631
そうそう、まとめだね!
後女子高生が皆伝目指すブログとかでもH乱がいいとか書いてたな
まあ、結構前だし今は地道に乱でいいのかもね

乱推奨とかじゃないけど前々からやっておけば良かったと思うよほんと・・・
階段とかには滅法弱くなりそうな気がしないでもないけど
633爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 21:22:24.02 ID:qfGn1dREO
>>632
☆10以下だとそもそも革命の様な七鍵全て使ってて且つ綺麗な階段ってのが
あまり数が無いからなあ
言い換えるとそういう譜面は目立つから
大抵の人の場合、正規もセットで触る様になるし
普通の乱ならレーン固定されてる分、ちょっとした階段も多少は流れてくる
だから階段についてはそんなに問題じゃないかと

S乱とH乱が軽視されるのは
トリルや同軸そのものがほぼ無くなってしまう事かと
乱数依存の関係上、譜面がどうしても寄りが出来てしまうから。

H乱は更に縦連も省いてしまうから
基礎の乱打練習しか出来ない
皆伝者でも皆伝取るまで触った事ないってな人もいるよ
634爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 21:29:12.11 ID:gLd8WQVY0
過去S乱使ったのはindigo vision穴にノマゲ付けた時だけやな・・・
635爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 21:38:51.04 ID:Xy2LhKBd0
>>629
V2のバイオリン増殖地帯が回復になる地力あるなら8段狙ったほうが早い
そこで削られるなら地力不足
636爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 22:14:11.58 ID:5YOmjwBG0
バイオリン地帯は何かだいたい規則性をもったのが降って来るから運指が固まってていいわ
彼処がゴチャゴチャだと死ねる
637爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 22:21:22.75 ID:gLd8WQVY0
>>636
規則性を持ってるが故に癖付きやすいんだけどね
俺はあそこ回復地帯なんだけど前後のトリルで壊滅する
638爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 22:50:09.20 ID:YYbJ5ePZ0
少し前にfast多の判定壊滅した者だけど
effectつけて前と同じようにhiとlowのechoを最大にして別の筺体で同じようにやったら譜面ガタガタになったよ
effect切ったら譜面もスコアも元に戻ったから多分処理落ちが原因だったみたいだわ
639爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 23:05:19.74 ID:5YOmjwBG0
>>637
ちょっと回復するぐらいだな俺は
そろそろ地力で認識したいんだがな…
640爆音で名前が聞こえません:2013/07/26(金) 23:25:18.78 ID:TSagCjdp0
バイオリン増殖地帯は乱かけないと削られる、乱かければ回復
中途半端に規則的だから逆に打ちづらい
641爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 00:31:16.87 ID:vtWRim8o0
☆10EXHって何だよ
☆8でもほとんど取れないわ
というか☆8未ノマゲも結構残ってるし
642爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 00:33:42.81 ID:Jfc38UuN0
七段なら10のハード一桁でも充分すぎる
643爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 08:02:40.11 ID:hE85K6XuO
バイオリン地帯ってラストのサビ(?)前のとこの話しでいんだよな?
あれってほぼ交互の乱打だったような気がするが6段であれで削られるとかあるのか?削られるならクエーサー灰とかで乱打の練習したほうがいいんじゃないか

まぁトリルは壊滅するけど
644爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 09:29:33.04 ID:Fl0umKuX0
2Pの立場だと4鍵の配置がいやらしくて運指崩せないと辛い場所だね。
645爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 09:34:42.43 ID:fm8z1YohP
fast病の治し方について・・・
646爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 09:38:52.66 ID:kB1ghNVMO
マメガ(穴)ぐらいはEXHいけるでしょ?
647爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 11:18:17.21 ID:+yVNoaAm0
>>646
何このできて当然みたいな言い方
648爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 11:28:38.57 ID:POfa8D3AO
そこまでは言ってないやろ
649爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 12:20:46.45 ID:UagmoD/M0
俺はできるぜスゲーだロー

みたいなのが透けて見える
650爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 13:13:57.19 ID:Ssxx3Veb0
地獄のミサワ
651爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 13:31:35.23 ID:qX4vmCFp0
マメガ穴はノマゲ付けたら見事にラス殺しされたことを、今も鮮明に思い出す
652爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 13:48:18.87 ID:1nQOl89w0
6段上位の人もいればなりたての人もいるってことを言いたい
段位取得直後なんてお前らの話についていけなかったし
653爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 14:20:22.92 ID:h1Eb1NapP
六段取得直後とか1曲目に☆5以下選ぶレベルだったよ
654爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 14:25:01.42 ID:rB7Ol8rc0
ギャース
JOMANDAFAST100SLOW700とか出た判定-0.5なのに…今迄は0.0でFAST:SLOWが1:1でスコア1400ぐらいだったのに今やったら700ってwww
あーやだわもう
655爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 14:38:07.19 ID:jKJ9nPLU0
やっと七段受かった。。

クリア状況
☆10ハード54ノーマル134イージー134☆11ハード1ノーマル7イージー27☆12イージー1

炎が大嫌いでサファリは30%突入、後半で死んでたけど、

テレテレトリル重視してみたら残り6%で抜けた!
ホイッスル地帯は皿無視して鍵盤に集中した方がゲージ減らないね。まじおすすめ。

☆10にランプつかないで七段受かった友人がうらやましかった。。
656爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 15:40:09.85 ID:rB7Ol8rc0
Lv12易ってマジかよ
657爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 15:52:29.32 ID:mDkjh+5O0
>>655
すごいクリア状況・・・
ぜひライバル登録したいのでIDとDJ名教えてくださいな
658爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 16:08:10.12 ID:qX4vmCFp0
七段受かったのは凄いしおめでたいけど
12にランプついて炎で30%突入とかホラでも吹いてるのかと思われるレベルだなww
659爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 16:11:24.98 ID:mDkjh+5O0
そんな訳ないじゃなですか!
きっと六段歴長くて苦労された方なんですよ
なのでぜひぜひライバル登録おなしゃす!
660爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 16:15:00.34 ID:1nQOl89w0
くっさいのが湧いてんな
661爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 16:20:02.02 ID:ytIzWbLYO
11挑戦くらいの人でも
相性次第で12にもランプついたりするよ
白壁灰や大犬とかは見切り力や運指力より打鍵速度が問われるから個人差爆発

11挑戦の時点で6段としては規格外だけどね!
662爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 16:25:09.09 ID:rB7Ol8rc0
Lv12逆詐称(?)の奴をやっても全く見えないからどうしようもない。
663爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 16:30:30.78 ID:jKJ9nPLU0
六段になってから1年経つか経たないかくらいだわ。

最近七段受かったって証拠はないし、スコア低いからあんまり見せたくないけど。。
ID:8478-7511

ちなみに☆12は>>661が言ってる通り、白壁灰だよ。
久しぶりに六段スレ開いたけど、ここまで叩かれるか(´・ω・`)
664爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 16:39:03.87 ID:rB7Ol8rc0
あーもう
冥、AA
こいつら本当七段受かったとしても出来る気がしねぇ。1ヶ月放置して久々にやったがやっぱり癖抜けてなかった。Lv11より難しく感じて来たわこいつら…
こいつら消えないかなって無理だな
665爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 16:43:06.72 ID:RxEPQYBuO
>>663
SIR以前からこんなんだったやろ
☆11以上載せるのは流れを見ろとあれほど

程度の違いこそあれ他の段位別も
似たトコあるから叩かれたくないなら
ネタの内容と投下時期をしっかりな

合格おめでとう
二度と戻ってくるなよ〜
666爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 16:50:40.84 ID:UrLCkWHK0
>>664
ランプつけたいだけなら乱かけて粘着すればいい
特にその二曲はラスト次第だし
667爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 17:04:30.18 ID:rB7Ol8rc0
>>666
まぁ乱安定かもね…こいつらやるとやっぱモチベ下がるしそもそも手をつけるなってことだろう。やるとしてもCSでトレーニングモードでやるとかかな。
マジ階段譜面ファッキン。1→7迄スムーズにいくのはまだしも例えば2→4→6とか1→3→5→7とかでそれに加えて音がハッキリしてない音が階段に割り振られると全部BADになる事もあるし…。
668爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 17:06:33.28 ID:v40DMS060
>>634
お前は俺かw
正規が難しすぎるので、S乱でしかノマゲ付けられなかったわ。
七段になった今は、正規ノマゲぐらいはなんとか取れるようになったけど。
669爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 17:15:34.06 ID:rB7Ol8rc0
前スレで教えて貰ったのだと
きゃとられ(クリア安定)
ホーリースノウ(クリア安定)
プラナリアン(クリア済)
スノスト(未クリア)
Turii(クリア安定)
ウォーゲーム(やってない)
ミラレジ(同上)
こんな感じだけど他何かないかな。ぶっちゃけLv11や、Lv12でネタとしてやるのでもいいんだけど
>>663
そこ迄叩かれてなくね、多分別の人言ってるんじゃないのかな
670爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 18:05:40.09 ID:dO/ruf+s0
Daisuke
リグレット
INORI
少年A

好きなものからどうぞ
671爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 18:46:17.23 ID:sRsO0Y8yO
マッチョギャング(穴)
もS乱使えばクリア楽勝。
672爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 18:48:49.14 ID:ytIzWbLYO
天空の夜明け、トルハン、革命2つとか

あと階段練習だからって正規限定ってわけじゃなく乱かけても大丈夫よ
乱打に紛れて結構階段降ってきたりするし

スノスト、嘆きなんかの大階段やポイントゼロ、宇宙戦争穴とかの螺旋階段とかの練習ならともかく正規鏡に拘る必要はない
673爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 19:25:42.19 ID:teMnPngk0
>>669
コンフィズリー(出してれば)とかどうだろう
早い階段だよ
674爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 19:56:16.55 ID:jKJ9nPLU0
>>665
11以上の話題は禁止って分かってたけど、
俺みたいに炎とかガオーが極端にできない人の参考になればと思ったんだけどな。

次からは空気読んでレスするようにするわw ありがとう。3曲目が炎じゃない限り大丈夫だと思う。

>>669
そうかな?ありがとう。まだ出てない階段ならAとか??

なんか無駄にID晒してしまったな(´・ω・`)
675爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 19:58:59.21 ID:T8mMFKnHO
CSのトレーニングでスピード+4してクッキーやったらBP100もでたわ

で、思ったんだがクリアできる曲を早くしてやるのって上達するもの?
676爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 20:29:46.47 ID:RxEPQYBuO
>>675
運指スピードを早くするなら有効
CS持ちはコレが使えるのがいい
677爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 22:08:02.63 ID:+L+tLTDeP
>>669
Pr&auml;ludiumとTime to Empress
あとはSessionシリーズ(聖人の塔含む)も
678爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 22:09:18.39 ID:+L+tLTDeP
Praludiumね
なんか変なことになってしまった
679爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 22:34:47.98 ID:vGZ4iWwAO
階段なら正規→乱→乱→乱→正規みたいに両方やるといいかなと思う

9:mur mur、spica、Turii、アポカリ、ZETA、heaven above、DIAVOLO辺り?
10弱:玄武(FHS)、朱雀、F
10中:スノスト、天空、冥
680爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 22:39:55.58 ID:+na7w0X60
>>670
>>671
どうもありがとう
>>672
一応そいつらは易は安定してる。
スノストは階段以降が結構辛いw一応クリアはしてるが易でクリアは不安定だ。嘆きも同様に易はついたけどクリアは不安定。
>>673
ありがとう、イベントで出す曲なら多分あると思う
>>677
タイピ…か…出来るかなーPraludiumは暫くやってないからやるかサンクス


みんな色んな階段譜面教えてくれてありがとう。もうこびり付いた癖は抜けないとして地力でねじ伏せる事にしたから頑張るわ。
681爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 22:57:11.40 ID:+L+tLTDeP
一応言っとくがタイピはTimepieceの略でTime to Empressとは別物だからな
なんにせよ似てる曲名には気を付けて
あと今作のLEGEND CROSS(赤イベ)を一切やってない場合は解禁されてないので注意
682爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:01:56.44 ID:vGZ4iWwAO
そういえばLCだとエルピス灰も10では弱めで階段譜面だからデラー余ってればやってみるといいかも
683爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:13:51.95 ID:+na7w0X60
>>681
あ、なら無理だ
ΩATTACK途中からだし
684爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:14:35.32 ID:5trxMGgU0
エルピスは同色寄りでFの下位互換っぽい
ただアウトロが存在しないから注意がいるな
685爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:16:25.11 ID:teMnPngk0
タイピはもう☆10階段卒業試験みたいなレベル
個人的にはコンチェの方が苦手だけど
686爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:47:25.64 ID:BPBPmUVH0
>>669
なぜド階段のリスタチア、ミラレジ、革命をやらんかった

あとは☆10djtaka楽曲やりまくればいいんじゃ

アブソリュート、天空、レイジ、F、エレクリ、TTE、G59,V,V2,ラブキロ、プロバロ2曲、4p
幸い一杯あるぞ,もちろんサファリも含めて
687爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:50:10.99 ID:I0KALsDI0
つい最近七段受かったけどメインはひたすらランプ埋めしてました
☆9周回→☆10周回って感じ。
七段合格時ランプは☆9が易残り5個Failed2個(わっち1・2)ぐらい、
☆10はノマゲ170易30ぐらいFailedたくさん
☆11以上は一切触ってないというか全くできません

☆10は10段階難易度サイトの6ぐらいまでやればいいと思いました(ニーソ姫辺りまで)
それ以上はちょっと難しすぎる感じ。ちまちまはランプはつきますが・・・
ランプはVIP PASSつけてまずノマゲチャレンジ。
Tricoro曲を狙うとき以外はほぼステップアップでやってました。どうしても無理そうなのは易狙いで。
ただノマゲだと大分しっかり押す意識がつくのでいいかも。
ノマゲ固定でやってると易ゲージの硬さに驚きますw
スタダでVIP固定なら金銭効率も似たようなものかな?
☆9が残り15個ぐらいになったあたりで詰まったのでそこからはランダムも利用で
最初は全く出来ないけどなれてくると結構埋まるようになるしランダム独特の同時とかも取れて楽しく

段位対策は特にやってないです。ノックはクエ灰乱とEDEN灰乱をスタダ3曲目に頻繁に触ったぐらい
サファリはとにかく押しすぎないように意識しました。
ホイッスルまでは割と行けるのでホイッスルは餡蜜動画参考にして減り過ぎないようにして
以後の3軸は8分でしっかり刻むのを意識しました
達成率は100→80→80→20ぐらいでした。
688爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:50:24.08 ID:+na7w0X60
>>686

murmur twins (H)
Marie Antoinette (H)
RESONATE 1794 (H)
Ristaccia (H)
Xepher (H)
oratio (H)
double thrash (H,A)
革命 (H,A)
こいつら全部易安定してる
689爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:51:46.98 ID:+na7w0X60
>>686
VやV2はトリルでゲージが吹っ飛ぶからなー
690爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:52:49.22 ID:BPBPmUVH0
>>688
G59,天空、4pあたりは?
691爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:54:38.80 ID:+na7w0X60
>>690
天空は易は安定、G59はやってない、4pって何ぞ
692爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:56:38.01 ID:BPBPmUVH0
four peace of heaven
693爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:57:02.55 ID:teMnPngk0
>>688
何故易で留めるのか
694爆音で名前が聞こえません:2013/07/27(土) 23:59:13.75 ID:+na7w0X60
>>693
クリアランプつければそれでいいかなと
気が向いたらノマゲしたり難チャレンジしてみたりしてるけど
695爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:01:41.84 ID:BPBPmUVH0
>>694
気持ちはわかるが、ゴビヨみたいなノマゲと易の差が半端ない曲もあるしなぁ
696爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:03:31.91 ID:+na7w0X60
>>695
そうなのか
ゴビヨノマゲチャレンジしてみるか
ってか易ゲージとノーマルゲージって減りってどれぐらい違うんだっけ
697爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:04:18.01 ID:teMnPngk0
>>694
BPを十二分に意識してりゃいいけど
そうでないならノマゲで埋め直したほうが良い
明らかに難易度変わる曲もあるし
698爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:05:39.29 ID:+na7w0X60
>>697
BPは150オーバーで易ついたのは流石にちょっと待てと思ってやり直したりはしてる
BP100前後なら基本ノマゲはしないな
699爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:07:16.09 ID:teMnPngk0
>>698
ノーツ数にもよるし、譜面傾向もあるから何とも言えんが
100固定値はちょっとハードル低い気がする
あとゲージについては以下を参考に
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/tokusyuu/gauge.html
700爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:09:02.16 ID:LNtvCK2i0
>>699
そう?
BP120でふつーにノマゲついたりするんだけどね
701爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:10:16.78 ID:ux0k4ZDx0
>>700
前半難だとそうなるね
あとV2レベルの物量譜面とか
702爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:11:24.36 ID:S1yvBt2/0
>>700
サファリがいい例じゃない
703爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:11:57.56 ID:dAOe5JzJO
俺も易だけでやってたら今壁にぶつかってるな。
でも多分易関係なく単に押せない配置があるせいだろう。乱やS乱H乱で回してみてる
乱と併用が前提だけどS乱は意外とオススメ。緊張感もゲージ弄るのと同様に出るし
704爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:15:42.84 ID:LNtvCK2i0
Daisuke
リグレット
INORI
少年A
マッチョギャング(穴)
天空の夜明け、トルハン、革命
スノスト、嘆き
ポイントゼロ、宇宙戦争穴
Sessionシリーズ(聖人の塔含む)
G59,天空
取り敢えず今日はこれ全部クリア目標に(既にクリアしてたり無理ゲーもあるけど)しよう。
705爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:19:42.28 ID:ux0k4ZDx0
その中だとDaisuke穴、革命穴、ポイントゼロ、G59がムズいかなー
あと嘆きは☆11だけどムズいのは実は大階段前の歯抜けトリル
あくまで個人的な感想だけど
706爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:21:19.63 ID:S1yvBt2/0
>>704
ノマゲでな


あと宇宙戦争穴って☆12,スペースファイトだとしても☆11なんすけど
707爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:23:59.86 ID:ux0k4ZDx0
>>706
Daisuke穴とG59灰は俺もノマゲ無理だわ・・・
708爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:25:16.43 ID:maYKkXsfO
>>704
嘆きと宇宙戦争穴を挙げた者だけど、あれは大階段と螺旋階段の例として挙げただけだからな…?
特に宇宙戦争なんて十段一曲目、☆12の中で中の下くらいにはいる譜面だから多分難しすぎて練習価値無いぞ
709爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:26:22.88 ID:VXjmd7AfP
>>704
ちょっと待て
☆11の嘆き灰はともかく、☆12の宇宙戦争穴もやる気か?w
>>672の一番下の行は譜面傾向の例えとして挙げてるだけでお勧めはしてないと思う
710爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:27:00.30 ID:iXzC9JuQP
プロ六段は宇宙戦争穴もできるのか?
711爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:28:52.11 ID:ux0k4ZDx0
そこはせめてニーソ穴にしよう・・・
キャトられ灰でもいいぞ
712爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:29:22.16 ID:Uf3sO3uZ0
そもそもプアとバッドの違いがわからない俺みたいなのもいる
713爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:31:12.13 ID:ux0k4ZDx0
>>712
端的に言えば押したタイミングのズレの大きさ
ちなみに空Poorはノーツ見逃しね
714爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:37:34.84 ID:iXzC9JuQP
ピカグレとグレの回復量って同じなのか、知らなかったw
715爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:52:08.32 ID:Uf3sO3uZ0
>>713
そうだったのか
でも空プアって見逃しじゃなくて押しすぎじゃないの?
ポプで言う空バッドのことでしょ?
716爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 00:53:26.20 ID:ux0k4ZDx0
>>715
すまん間違えた
見逃しは単なるpoorだな
717爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 02:34:17.34 ID:mzOX/6++P
さすがに宇宙戦争できる6段なんかいるわけないだろ
マジでむちゃくちゃ難しいから
718爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 02:54:40.12 ID:rhC3Q8xPO
だめだAAが壊滅的にできない。二ヶ月前くらいに一度だけクリアしてるんだがそれ以降全くだ。3回連続でやったらBPが140→200→250。ああいう譜面って認識苦手だわ…
719爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 04:50:41.64 ID:oRDaf49l0
>>718
正規?癖付くぞ
短期スレまとめに書いてあったんだがAAとVは正規粘着NGらしいね
ここは短期スレじゃないからなんとも言えないが地力上げてAAはしばらく触れんほういいかもね
720爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 06:21:36.52 ID:FPU4yVgg0
七段だが、宇宙戦争はBP300以上出たw
六段でクリアできたらプロ過ぎるだろ。
721爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 07:55:34.92 ID:ShL/bE180
7段アピすると叩かれまっせあんさん
722爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 08:52:03.82 ID:Ol5/cCTV0
AAなんて乱とイージーつければ☆10触りだした人でも当たればいけるだろ。。
正規は人によるけど。
723爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 09:14:51.88 ID:uLBlMRh2O
AAは、最後の方の、これでもか!って降ってくる譜面の箇所、あそこを見切ればクリアできる。
724爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 09:59:42.60 ID:LNtvCK2i0
>>706
だから無理ゲーもあるって言ってるw
10段足切りとはいえ9段すら雲の上状態なんだから余裕で足切りひっかかるし
ノマゲは易でゲージが安定してるもの以外は事故死とか怖いから一度易で回るよ。
Lv11迄なら易ならいけるかもしれんが(嘆きHとか一応易はついてるし。二度と出来る気はしないが)、ノマゲは無理そうだし。
>>718
癖つくと思うよ
前に短期スレで言ったらAAとVは正規粘着は癖つくと言われたし
725爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 10:00:37.23 ID:LNtvCK2i0
実際俺も癖ついてるし。
726爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 10:48:20.15 ID:LNtvCK2i0
みんなの意見聞いてると意外と易で十分かと思ってたけどそうでもないんだな。
難とかならBP50未満が目安とかはわかるんだがノマゲは易とそこ迄変わらないと思ってたわ(中盤発狂で回復間に合わないとか、ラスト殺しとかなら大分差はつくんだろうけど)
727爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 11:02:33.36 ID:c1hNMC8DO
特定ワードで出て来るこのスレ見てる人へ

雪妖精は下位だしFもエルビスも下位
10のプレーで物量に慣れつつ並行して初五段スレにある階段練習曲からやり直しましょう
現実は非常である
728爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 11:09:49.35 ID:l2uJ5apEO
易・ノマゲ〜EXH・フルコンのランプ更新兼ねた梅作業すると
かなり細かい指標作りや話のネタ作りが出来る事に気づく
ここに乱・鏡を入れると更に細かくなる


まあやりすぎはかえって非効率になる場合もあるが…
729爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 11:21:46.59 ID:ux0k4ZDx0
>>726
AAくらいの乱打になってくると減少量の差がデカイんだよねぇ
あと皿譜面はBADが出やすいからモロに影響してくる
730爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 13:05:56.49 ID:LNtvCK2i0
>>729
それは聞いてたから一応Plan8、Black、Redはノマゲつけた。多分難もいけそうな気はするが…
731爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 13:16:06.35 ID:LNtvCK2i0
後G59、ラスト何なんだあれ…彼処以外はいけたんだが
732爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 13:34:09.68 ID:+Am8Hleb0
G59は1Pいじめ譜面なのかあれ
733爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 14:09:04.98 ID:LNtvCK2i0
やった感じV2のラストのトリルの一つによくわからんトリルがあるけどそれに似た感じがした
734爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 14:52:58.50 ID:UAGxJ5VGP
地獄1P正規は文字通り地獄よ
735爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 15:11:48.04 ID:S1yvBt2/0
1Pは鏡推奨

なお鏡で押せる場合サファリはテレテレじゃないところができてない
736爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 18:41:53.69 ID:LNtvCK2i0
鏡ってのが効果あるのかわからんな
あれ結局左右反転しただけなんでしょ?
737爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 18:49:50.02 ID:S1yvBt2/0
>>736
ノーツが一つ皿にくっつくから押しやすくなる
738爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 18:53:47.41 ID:LNtvCK2i0
うおぉ?!G59鏡つけたらあのよくわからん地帯全然ゲージ減らねえ!押せてる気はしないし手も痛くなるけど。ってことで易ついた。ノマゲはまだ無理そうかな
739爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 18:55:20.06 ID:ux0k4ZDx0
>>736
難所が皿側に寄るか否か、利き腕に寄るか否か、利き目側に寄るか否か
かなり変わるよ
740爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 18:56:03.12 ID:S1yvBt2/0
>>736
1048式なら多いに効果あるよ
S3がなくなることが大きいしね


崩せるなら同じだけど
741爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 18:58:01.44 ID:S1yvBt2/0
>>738
実はあれ左手が少ないサファリみたいなもん

つまり
742爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 18:58:26.61 ID:+Am8Hleb0
1or8灰とスクスカ灰に乱かけて皿絡みの練習をしてるけど鏡もかけてみようかな
743爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 19:00:48.18 ID:THDgj0Wi0
1P正規でG59はちょっと前に易ついたけど今やったらフルボッコにされて涙目
よくあんなのクリアできたなと昔の自分に思うレベル…
744爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 19:17:16.77 ID:iXzC9JuQP
G59、10段階サイトでノマゲ難易度5だけど?
745爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 19:23:39.58 ID:l2uJ5apEO
>>736
CNで試してみろ
正規が如何に2Pの事考えてないかがわかる
746爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 19:26:44.44 ID:9jVUPeRM0
二重トリルとか降ってくると指が動かないんだけど
ひたすらやってれば動くようになるんすかね
747爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 20:47:22.70 ID:qWWUEFmP0
plan8とかのゆっくり13トリルは取れるんだが、V2クラスのスピードのトリルになると取れない
1p側ドルチェ、半固定です
748爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 21:11:56.22 ID:LNtvCK2i0
>>741
左が壊滅したる可能性が高いってことか
>>744
いや可笑しいだろ…Proofが7とかだったよな?どう考えてもそれより難しいだろ正規は
749爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 21:17:09.76 ID:ux0k4ZDx0
G59はなぁ・・・
道中の「あれ?簡単じゃね?」っていう慢心を一気に吹き飛ばしてくれるね
750爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 22:55:42.06 ID:slxTQ5Lp0
元八段曲なだけにG59灰は強いね
1Pだけど鏡つけても最後でボロボロ
751爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 23:06:50.20 ID:SGz70rvB0
六段でG59灰クリアできなくても何の問題もないよ
あぁいうのは個人差だし
使ってる運指や崩せる運指の量によって難易度がかなり変わる
752爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 23:38:18.54 ID:FKMrMKnJ0
10段階サイトは信用ならん
ヒマワリのノマゲ難度が灰2穴1とかイミフ
灰でも易すらついてない俺は参考にするのをやめた
753爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 23:44:24.57 ID:ux0k4ZDx0
いや、レベルが違う譜面の比較は何の意味もないから・・・
あとヒマワリは別におかしいとも思わんけどな
754爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 23:53:15.93 ID:l2uJ5apEO
まあ確かにおかしいのはあるよ
ミラクルミーツとかクエとか
再投票無しにしてるから難度下限の広がりに全く対応出来てない

それでも
参考になる部分はあるっちゃあるからな
全部が全部滅茶苦茶で訳でも無い


だから某難度サイト「だけ」を見るんじゃなくて
wiki2ndやクリアレート動画とかとも照らし合わせましょう
755爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 23:54:18.06 ID:VXjmd7AfP
ヒマワリは終盤の35674567階段で削られて80%に微妙に届かずに終わることが考えられる
実際クリアレートも灰77%で低めだし
10段階サイトでおかしいなと思うことがあったらクリアレートもみてみるといいよ
756爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 00:04:32.48 ID:FKMrMKnJ0
階段は得意なほうなんだが
ヒマワリは13トリルとか皿と左鍵盤と皿絡みがいやらしくて
最後までゲージが回復出来ずに終わるんだわ
757爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 00:14:36.30 ID:sn7mAwHz0
>>756
あれ10段階サイトでも鏡推奨って書いてなかったっけ
758爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 01:58:34.22 ID:qZv/dzE/O
自分がプレー済みのやつだけで個人差含めて段階的に分けてるなー
プレー済みが増えたら振り分けなおしたりライバルにプレーしてもらって比較したり
例えばこんな感じ、曲は個人で変わる

上の上→V2、GENOCIDE
上の中→AA、3y3s
-----↑まだ出来なくていい
上の下→Aurora、JOMANDA
-----↑易付けたい
中の上→天空、ゴビヨ
中の中→ゼファー、プルーフ
-----↑クリア安定させたい
中の下→雪妖精、マメガ
下の上→ハリギャラ、モザイク
下の中→クッキー、F
下の下→Elisha、ブラスト
759爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 02:03:44.27 ID:01z30s7M0
俺はAAいけるけどJOMANDA終盤で40%ぐらい減るわ
あれは皿複合か?
760爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 02:29:29.97 ID:fzTURCfX0
>>758
俺その中だとV2とゼファー、ゴビヨが出来ないな
761爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 02:52:15.56 ID:qZv/dzE/O
>>759-760
あくまで主観だからね
そこから一般的な評価やライバルのランプと比較していく
六段レベルで何が得意で何が苦手か把握しながら
苦手なものを少しずつ潰していくようにしてる
個人的に下の上に分類したクッキーやFも六段なりたての頃はボロボロだった
762爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 08:38:42.57 ID:JzXT6P3c0
>>754
ある程度は参考になるよな
>>758
俺もそんな感じ。JOMANDAは易安定してるからそろそろノマゲつくかな
AAは癖ついた結果V2の方がまだ易つきそうだけどね。
763爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 08:51:39.67 ID:y/QXv4Ue0
ガーデン、トルコとか言う殺し
764爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 10:27:11.20 ID:autRXV2wO
教えて欲しいんですけど…PVが、女の子が電車の中とか、夜景の東京タワーをバックに歌ってる曲名は何ですか?
前の人がプレイしてて、自分も乱なら行けそうなので…
765爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 10:29:15.96 ID:y/QXv4Ue0
>>764
実写?
766爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 10:41:36.72 ID:Z45Q0zXbP
月光じゃね
難地雷だから注意
767爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 11:11:25.45 ID:autRXV2wO
>>766
ありがとうございました!月光でした。
易でやってみて点きました。
768爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 17:10:42.62 ID:Z45Q0zXbP
女の子(33)
769爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 17:57:41.93 ID:VH62CtqQ0
当時はまだ若かっただろ!いい加減にしろ!
770爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 18:15:02.23 ID:+Wf/2x1C0
>>769
当時(26)
771爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 18:17:17.13 ID:Fo6RI3sX0
当時は若く、PV出演が必要でした(ドン引き)
772爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 22:57:53.37 ID:JzXT6P3c0
VALLIS穴がLv11って事は灰はLv9とかなのかな?
後音楽は灰Lv幾つなんだろう
773爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 22:59:39.50 ID:QADnBMUS0
>>772
☆10だとさ
ただクリアレートが現時点で50らしい
10上位だね、こりゃ
774爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 23:07:35.53 ID:zv2tZdbY0
音楽灰のこと言ってんの?
それだったら、今日解禁してきたけど、最後のくそ加速で点滅余裕でした。
775爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 23:19:49.62 ID:qZv/dzE/O
まだ解禁してないけどシオン穴が10だっけ?
灰と穴で9、10が結構増えるといいな
776爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 23:25:59.09 ID:zv2tZdbY0
今回は穴10がちょっと多いみたいだね。
シオン穴と梅雪穴は☆10の中ではやりごたえあると思うよ。
777爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 01:22:30.62 ID:f5FbQ+U40
valisのムービー凝ってるなぁw
778 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/30(火) 01:48:19.26 ID:/00YSmqq0
ヴァリス以外汎用?別によしたか曲好きだけどもっと他の曲にも凝って欲しかったなあ
779爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 08:09:57.04 ID:dQP/hnQh0
音楽SPHなら俺はノマゲついた。ただ難所が結構続けてくるからハードはやっぱり七段以降になりそう

シオンSPAは確か1200ノーツくらいあるんじゃなかったっけ、物量気味だったよ。イージー落とした
780爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 08:51:24.35 ID:pxjn7s+n0
>>778
移植に新規BGAがつくことなんて滅多にないから。最近とかじゃなくて昔から
781爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 08:58:50.61 ID:DYOPtC3Y0
シオン穴と梅雪夜穴は譜面傾向ほぼ同じで梅雪の方が強い感じ
782爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 09:16:46.38 ID:IGSAVNeBO
>>778
Wuv youとウィザウチュナイ移植かあ
こりゃあムービー期待だな!


そう思っていた時期がありました…
783爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 12:55:08.01 ID:I5kRY8lE0
シュレーディンガーの猫は10にしては速い階段や乱打が多くて難しめ
valangaはちょくちょくCNがからんでくるためCN慣れしてないとミスがぽろぽろ出るかも

今回のレベル10は難しい傾向にあるかも?
784爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 13:43:08.85 ID:IGSAVNeBO
高速に慣れてるなら
下位陣でも音楽易はワンチャン
785爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 16:37:14.64 ID:ljJBIKMwO
シオン穴はノマゲ行けたけど、梅雪夜穴は落ちた。キツイわアレ…
音楽は乱なら六段なりたてでもチャンスあるかも。
やっぱ☆10譜面は楽しいわ
786爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 19:45:59.99 ID:a3ubqHIe0
まだ1曲も解禁してないけど(他のゲームにハマってて時間がない)、Lv11いけとかいう譜面はあるのかな?
787爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 20:13:25.09 ID:F4EqaAHQP
1P1048式の人に聞きたいんだけど、S+1・3・5・7の白鍵階段ってどう押してますか?

左手はS+1だけで精一杯で、残りは右手を崩して取るしかないのかな?
788爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 21:11:59.19 ID:cV4328t30
2p1048式ですまんがS+1を親とその他でとって3を親でとってる後は運指通り
789爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 21:40:30.32 ID:a5iVv+pv0
>>785
俺は逆に梅雪夜はラスト回復だったんでノマゲ出来たけど、シオンは駄目だった・・・
でも絶望的でもないし双方☆10中の中〜上って感じかな
790爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 21:56:15.99 ID:RAftFT3Q0
>>787
S=左子薬, 1=左親, 3=右人, 5=右中, 7=右薬で押しているけど、典型的な悪い見本だと思う。
直後に2+4+6とか来るとパニックになる。
791爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 22:03:22.16 ID:F4EqaAHQP
>>788
皿側じゃない方の親指で3を取るってことですか? 忙しいですね・・・

>>790
崩すとしたらそれですが、やっぱ悪いですか・・・
792爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 22:11:53.22 ID:aLiApoXP0
>>791
しかし1048式なら出来ると出来ないじゃ違う
793爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 22:13:06.64 ID:cV4328t30
>>791
皿とった方の親指だよ説明悪くてスマソ
794爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 23:10:58.53 ID:f5FbQ+U40
end of world穴全然クリアできん なにこれ
795爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 23:37:59.76 ID:a5+bys1h0
>>785
俺も>>789とだいたい同意見(2P対称固定)
SHION灰で☆7初のAAA取れて意気揚々と穴選んだら易も無理だったわ
密度や階段みてもよくある☆10中盤だとは思う
梅雪夜穴は最後回復で易は楽勝だった
同時押し多いから乱かけたら少し難しくなりそう
796爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 23:50:51.70 ID:Db6NwU970
end of worldは癖が付いてえらい事になったわ。
797爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 23:51:30.18 ID:dQP/hnQh0
猫叉+の穴譜面は基本よくわかんない
798爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 00:11:06.76 ID:jvcHUGaBP
end of world穴は1P正規だとラストの13トリル+皿+αで一気にゲージを削られる
鏡だと右寄りの譜面になるけど、右寄りの譜面が苦手だとゲージが地を這う
六段七段でランプついてなくても全く問題ないとは思うよ
八段になって☆11に半分くらいランプついた頃にようやく易できたくらいだし(ノマゲはまだ)
799爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 19:53:31.60 ID:3uDPXq8BO
シオンちゃんで☆7の鳥コン童貞捨てれました!
穴はスコアはそこそこ出るけどBP出過ぎて易も点かなかった…
800爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 20:32:36.99 ID:9ZgX/I9h0
自分もSHION(H)で初めて☆7のツガルを拝めた。
A譜面はまだまだ無理。
801爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 23:31:14.29 ID:PEUQ6olBO
バリス解禁した、確かに☆10だが…

あれ?ひょっとして音楽より弱い?

後半、これ回復なのか…?
802爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 23:51:36.93 ID:3uDPXq8BO
梅雪夜穴はラスト回復だから易とかノマゲ難易度はそんなに高くないように感じた
803爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 23:56:50.03 ID:l0f43Mzi0
シオン穴は易は着いたけどノマゲでいったら78%だった
朧穴は同時押しと階段で正規でも乱でも練習には良さそう
804爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 00:04:04.05 ID:ze8ZA6KS0
しおんはエデンの代わりになるね

皿絡んでるからもっといいかもね
805爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 00:47:21.82 ID:6Cagtx5B0
>>804
シオンと梅雪夜はぶっちゃけ乱かけて沢山プレイしても良いくらい良譜面だと思う
806爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 03:45:38.43 ID:1pmKDGSUP
シオンも梅雪夜もそんなに練習なるか?
乱かけても同時押しが多めの普通の乱打譜面にしかならんし特段癖の無い譜面って感じだったが
癖が強い叩きにくい譜面頑張って押した方が地力は上がるよ
807爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 05:26:28.49 ID:yk3SpUcq0!
癖譜面って局所難で乱打曲に比べてノーツ少ないの多いから練習曲としては微妙、乱大外れ多いし正規は癖つきやすい
単純にシオンも梅雪夜も適正帯超えてて物足りないだけかと
808 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/01(木) 07:13:05.79 ID:DRwqteaz0
>>780
ただたんにyoshitaka曲専用多いなあって思っただけなんだ
スレチでごめん
809爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 15:21:31.70 ID:o/mPQ7be0
3:5半固定
両手でやるトリル(17とか35とか)が壊滅的にできないんだがどうしたらいい?
810爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 16:13:03.52 ID:ZJXvN2UU0
梅雪夜は判定確認に使おうかな
811爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 19:25:20.49 ID:UBuSKm0gO
音楽灰ギアチェンなし
緑数字50くらい増やして最後の縦連気合いで乗り切ってギリノマゲ付いた
特殊な譜面だから練習にはあんまり向いてないかなと感じた
812爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 19:44:27.11 ID:BxyD7tNL0
1.50でやったわ。スコアはB→Dと死んだがまぁクリア出来たからいいや
813爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 20:50:13.34 ID:KkAdsNko0
難もつきそうと思ったからやったらまぁラストぶっ殺されて何回もPFでやったら癖つき始める前兆が起こったから流石にやめたけど
814爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 00:47:51.60 ID:m2Tu0AdM0
はぁ、白壁易ランプついてしまった
他のライバルはどんどん七段八段進んでるのに自分だけ置いていかれてる感じする
モチベ上げるためにもみなさんは何か心がけてることありますか?
815爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 00:51:30.49 ID:b6HLq3wU0
段位にこだわらない
816爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 01:24:39.89 ID:JM2LUue+0
SPADA稼働終了までサファリ触らない
817爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 01:54:33.10 ID:+w5ymKXYO
>>814
短期スレの>>760かな
早い話が>>815

段位合格をテーマにしてる
段位別スレで言う事じゃないんだがな…
818爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 02:00:18.21 ID:9c2cetDzO
>>814
ライバルとの比較はスコアとランプだけにしとけ

>>809
曲に合わせる
SLOW、FAST見ながらタイミングを調整する
まずV(N)とV2(N)がきれいに繋がるかで練習してみては
819爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 02:05:39.68 ID:JBRt+Efr0
>>814
自虐系自慢するやつに一生万六になっちまえ
820爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 07:46:00.33 ID:m2Tu0AdM0
>>817
だよね、粘着しすぎてサファリ癖付いてしまいました
>>818
ランプ、スコア供に全ライバル大幅に勝ち越してるんだよな
自分よりも上な人を新しくライバル登録したほういいのかな
>>819
別に自慢のつもりで言った訳じゃないんですが・・・
気分を害されたのでしたら申し訳ありません

性格上、段位認定には順番通りに受けたいので八段、九段は受けてません
サファリ、七段を忘れてしばらく地力上げようと思います
忘れた頃にもう一度受けてみます
821爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 08:56:55.05 ID:yxeUPU5j0
正直もう100%→80%→90%→サファリ最初で100%→0%とかあるからモチベ下がりまくるしやってないや。Lv10〜12やってるから友達からはさっさと七段か八段かちょっと頑張って九段受かれといわてるんだけどやっぱ出来ないと弐寺そのものがやる気起きないからなー。

それとは別の友達が八段受かったけどもうVIP PASSつけるのが日常茶飯事になってるし。
822爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 10:01:14.16 ID:fTwhKMXh0
そうだね、さっさと7・8段スレ行ったほうがいいよ
823爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 10:46:38.77 ID:yZ4wQq8Y0
スレチって自覚ないやつ多すぎ
824爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 11:01:35.98 ID:+w5ymKXYO
ぽまえらホントにスレチかどうか
ちゃんと読んでからつっこめや

これじゃスレ誘導もスレチとか言い出しかねんぞ
825爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 11:15:55.66 ID:s39g22sq0
結局六段スレはいつもと同じなのでした、おしまい
826爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 14:12:49.29 ID:P2/xSg5L0
だから九段までの飛び段を視野に入れた上位スレを作れとあれだけ
827爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 14:28:12.11 ID:+w5ymKXYO
以前の話題制限とはまた別な話なのに
とりあえずスレを分けておけばいいと云う風潮
828爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 15:07:31.14 ID:1umlKiN5P
まあこんなかでガチ六段は3人ぐらいしかいないだろうな
829爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 15:17:35.07 ID:9c2cetDzO
>>820
俺も自分が六段の時は、ライバルは六、七、八段でバラバラだったよ
しかもその中でスコア、ランプ共に一番進んでるのが六段のライバルだったっていう

ライバル基準において段位はあまりあてにならん、七段なんて「サファリができるかどうか」だけだし尚更
830爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 15:35:52.99 ID:8vo9hH6p0
白壁みたいなつまんねえ☆12つけたところで別に自慢にはならんだろ・・・
とりあえずAA穴くらいつけりゃ九段は大丈夫だからそれまで段位認定の事は忘れとけ
831爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 17:01:35.11 ID:ULD6ZI8LO
twitterで適当に見てると六段スレはおかしいという呟きを割と見る
確かに11以上の話は論外だし逸脱しがちだけど、
自分の地力不足を認めてない人も混じってるように見える

ID載せてる人のを見ると9のやりこみが少なく感じる
六段ボスだったカラーズやライズン灰だったり
扇子とかアストライアとかクエル辺りのクリアを目標にしてみたらどうか
「9にしては難しいけど10の中堅と比べたら簡単」って位置の曲
832爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 18:05:39.12 ID:LbsSrDNm0
白壁やってみた
んー…密度としてはそこ迄でもないが縦連あり過ぎてウザかった。
833爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 18:08:33.21 ID:lO2TqunM0
音楽灰やってみたけどノマゲついた
白250緑292なんだけどソフランわからんからFHSで1段階下げて緑400ぐらいでやってみたらラスト少し速い程度でそのままいけた
834爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 18:28:13.01 ID:LbsSrDNm0
>>833
ハイスピはどれぐらいだった?1.7とか?
835爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 19:34:57.26 ID:8d0zFw/fO
>>831
senseは、そこまで強くないよ(・ω・)ノ
836爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 19:48:59.37 ID:UVWnMMOeO
久々にゲーセン来たらランプ更新しまくりで楽しいわ



AAできね…
837爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 20:08:08.02 ID:LbsSrDNm0
>>835
もう流石にこれが最後にするけど
Senceはラストが殺しにかかってる。ってかLv11は前半難か後半難の何方かが異常に多いと思う
838爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 20:18:05.69 ID:4UtHHNZPO
>>837
Lv11って…よく読めよ、Nの話だろ
六段スレ的にはこっちのが適正だからな
sense灰なんてもはや☆12に近いわけで
これノマゲできたら名誉サファリ難民だよ
839爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 20:18:13.81 ID:vJ6R4q970
>>837
ノーマルの方に決まってんだろアスペ
七段スレでも八段スレでも行って戻ってくんじゃねえよ
840爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 20:20:47.39 ID:LbsSrDNm0
>>838
Sence2007ってLv9ってことすっかり忘れてたわ…すまんね
あんなの易すらつかんわ
841爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 22:25:22.10 ID:a5kPvLc40
謝らなくていいから二度と来るなカス
842爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 23:51:08.37 ID:R74sFTpEP
こんなにスレが荒れるのも全部サファリのせいだからたまにはサファリ以外の七段ボス考えようぜ
ラブスト、ロワーあたり良いと思う
843爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 23:53:15.43 ID:FUTujdw60
>>842
そんなことしてる暇があるなら対策してサファリ抜けてこい
どうせ次回作もサファリだろ
844爆音で名前が聞こえません:2013/08/02(金) 23:59:33.48 ID:RSzQQMqR0
Colors(H)とかRise'n(H)が4曲目だったら、多分六段を取れてない(四段のまま)だった。
845爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 00:14:20.22 ID:0m0VhDe40
単発が凄く攻撃的なんですがそれは
846爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 00:22:40.95 ID:8lTPIuhSP
以前スレでサファリ鏡付つけたら簡単ての思い出して
今日初めて鏡つけたらまじで簡単に易ついた
これはと思い段位受けたら100%からのホイッスルテレテレでガオー余裕でした


これで万を持して言える
サファリ正規は糞
847 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/03(土) 00:29:21.22 ID:oCGp3QYb0
>>846
1Pなら6と7テレテレ意識すると越せると思うよ
848爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 00:41:06.90 ID:G3rZw3QQ0
>>843
?.?.?「段位認定がある限り七段ボスは永遠にサファリです」
849爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 00:44:35.99 ID:No6vgAfT0
対策する気も起きないですこんなクソ譜面
段位に入ってなかったら誰もプレーせんわ
850爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 00:48:24.89 ID:nMC6YI6K0
六段って底辺はノマゲできない7があったりするからな
851爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 00:56:06.90 ID:8lTPIuhSP
>>847
1Pだぜ
たしかに67テレテレ中に4鍵をとるのが難しすぎてグシャってなってるんだなあ
対称なんだがどうしても左で4鍵とれないのよね

あと3軸が4軸になったたけですごく押しやすかったなあ
852爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 00:56:52.47 ID:8lTPIuhSP
あ、4軸じゃなくて5軸だった…orz
853 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/03(土) 01:01:43.86 ID:oCGp3QYb0
>>851
いっそサファリのテレテレ地帯だけ運指崩してみたら?
取れてない場所はっきりわかってなおかつ67とれたら越せるとおもうよ!
がんばって!
854爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 01:32:30.75 ID:8lTPIuhSP
>>853
んーとれないとこはわかってるんだけどなんていうか
全く見えないんだよなあの3軸からのテレテレが
ただの模様に見えちゃう…

まあちょっとサファリ用運指も研究してみるよ
ありがとう
855爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 03:23:43.38 ID:4RqAiqUuP
>>851
7→6→4+7→6→5+7
は片手だと(特に4+7が)辛いから、4をずらして
7→6→7→4+6→5+7 or 7→4+6→7→6→5+7
って押すと少し楽になるかも
俺はこの方法を意識してサファリ抜けたから参考までに
856爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 09:34:05.05 ID:kBtKmadhO
>>844
9の強め中心で階段と乱打やってればスノスト灰は簡単にできるようになるよ
BP50くらいまで行けばハードも視野
857爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 10:59:50.88 ID:CMxL0ATs0
卑弥呼穴易ついた6段いないの??
それぐらいサファリできない人いる?
858爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 11:15:55.75 ID:DPN7tqo90
よっぽど強くサファリに呪われたとしても
灰易できる地力があればどうにかなりそう
859爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 13:23:27.92 ID:mskEkb1/0
卑弥呼穴易とか釣りでも露骨すぎて笑うしかねえw
860爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 13:36:10.28 ID:eGAIGTaZ0
卑弥呼灰ならマジお疲れ様です取り敢えず八段スレで九段目指せと言えるけどね
穴易は段位認定受けようともしない人じゃないのかね
861844:2013/08/03(土) 15:29:05.24 ID:GEJpdW660
>>856
今☆9の未クリア曲(150曲位)をやり直しているけど、全然クリアできなくて詰まっているところです。
階段と乱打を敬遠せずにやってみます。

>>850
THE SAFARI(N)とかALFARSHEAR(H)は易も付いていません。
862爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 15:32:10.17 ID:1xxkm6nrO
削除される前にVJ ARMYやっとくといいよ
現行の☆7じゃ最難


トイコン灰が良譜面すぐる
863爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 15:51:42.88 ID:eGAIGTaZ0
VALLISとか猫とか何時になったら貰えるんだろう…
864爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 16:02:20.38 ID:eGAIGTaZ0
>>862
VJって消されるのか?夕焼けだかは消されるのわかったけど
865爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 16:09:18.46 ID:1xxkm6nrO
>>864
ロケテで消滅を確認されている
トリコンの例があるので確定では無いが
あのダンサー・アドバンスがまさかの同時削除を受けた事を考えると
削除にリーチかかってる
866爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 18:14:00.29 ID:exogAE8J0
ヤター七段受かったー
2p1048式、リフト300、緑数字280〜320
98→100→98→18でした
サファリの最小BPは83でレベル10ノマゲ10易20でした
867爆音で名前が聞こえません:2013/08/03(土) 20:19:09.47 ID:1xxkm6nrO
雪崩が思ったより難しい
密度そうでも無いんだがな
☆10中の上ぐらい?
868爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 06:06:52.11 ID:7MLVw2Ym0
>>865
その2曲はなんで削除されたんだろうな。
あれ、削除しちゃあかん曲やろ……
869爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 07:46:33.99 ID:GgYOxK9RO
地味だからじゃないの
譜面はともかく曲はそこまで人気高くなかったみたいだし
事実、表記☆8訂正=削除フラグとか
前々からネタにされてた曲だし

消えないとされてきた☆12曲も
消える様になってきたからなあ
870爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 10:34:45.14 ID:MeJ2oZJkO
削除されるのは、人気ない曲だからじゃないの?
てか、もう次回作のロケテやってるの?
まだ1曲も解禁してない…orz
871爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 11:27:11.23 ID:QkdYivxu0
JOMANDAノマゲついた!!!
喜んでいいのか悪いのか...

朧って譜面見る限り簡単そうだったけどやっぱ☆10下位?
はやく朧とヴァリスやりたいなぁ
872爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 12:40:02.65 ID:fteynwZS0
>>871
たった今解禁したからやってみる
873爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 12:41:00.01 ID:Yr4gIrvf0
トリコロは☆10がたくさん増えたからいいですなあ
874爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 12:56:28.64 ID:6uWaSOuz0
>>873
ホントにな
ただSUで新曲出来ないからちょっと歯がゆくもある
875爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 13:11:14.79 ID:uNT2Mhmu0
VJARMY、穴も☆8にしてはきついよな
というより灰が☆8にあっても…
876爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 13:18:45.31 ID:fteynwZS0
やってみた。
Lv10下の上みたいな感じ?<朧
877爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 13:38:26.13 ID:u/ohFdgG0
まぐれ六段だけど、VJ ARMYはなぜかNHA共易が付いていた。
コスモス(A)も削除される前にクリアしたいけど、24鍵軸地帯がなあ...

自分はポップンから音ゲーを始めたから、朧を選ぼうとしてFantasiaとか
Fascination MAXXを選びそうで怖い。jubeatで解禁された時も必死に
「ハ行」を探していたし。
878爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 14:21:05.43 ID:Yr4gIrvf0
普通ならMAXXで気付くから杞憂だろうに
879爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 15:35:18.36 ID:GgYOxK9RO
>>877
コスモスDPAもよろしくな!

漂白までとは言わない
880爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 16:39:08.80 ID:kYgUIPCH0
レベルフォルダで選べばいいんじゃないですかね
881爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 20:29:32.06 ID:UzuAILc60
EDEN穴乱クッキー☆灰乱が難しすぎる・・・
乱慣れしてないツケが回ってきたのかね
乱同時押しオヌヌメの曲ってあるかい?できたら☆10でおなしゃす!
882爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 20:34:28.39 ID:6uWaSOuz0
>>881
クッキー灰より簡単な同時押しは☆10には無いと思うぞ
それが難しいなら☆9やるべき
883爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 22:16:13.90 ID:sLz2TAb30
ブルーミン
884爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 01:06:03.12 ID:Ix5s5QE60
五段のとき散々振るい落とされてたな…ブルーミン…
885爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 09:32:45.06 ID:3YikXj1B0
Fantasia穴はクッキーより若干簡単
EDEN穴はクッキーより大分レベル上だからしばらく考えなくていいよ
886爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 11:33:27.02 ID:S2LGOsNU0
やったああああああ
やっとサファリ難民脱出した!
100-82-94-10

ちなみにランプは
☆10難が半分ぐらい、ノマゲが1/4ぐらい。あとはやってない
☆11が難18 ノマゲ48
☆12がノマゲ1
887爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 12:34:58.30 ID:r56UR6Zw0
>>886
おめでとう!
クリアランプ状況書いてもらえると参考になるわ
888爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 15:58:14.43 ID:Xmk0vaHb0
>>884
俺はずーっとスノストに苦戦しててもういいや六段受ける!と思って受けたら受かったわ…その後も少しの間五段には苦戦してたけど
889爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 16:01:23.50 ID:Xmk0vaHb0
ランプ報告してくれるのは非常にありがたいのだけど、あまりにも俺の地力と差がぶっ飛んでて怖いんですが…
何ですかLv11難18ノマゲ48Lv12ノマゲって。飛び段考えてたけどやめようかな
890爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 16:57:48.54 ID:mLXf2slhP
☆11難18って九段の俺より多いじゃん
891爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 18:24:09.57 ID:1wq+ZK4lO
万年六段でも、☆11は運命剣とか竹とかmiracle Meetsとかクリア出来る曲あるよ!ソースは俺。
892爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 18:25:34.00 ID:gNhNbix00
☆11の話題はここまで!ここまでですよ!
893爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 18:31:21.60 ID:1wq+ZK4lO
>>892
すみません!スレチでしたねorz
894爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 18:32:38.41 ID:S+EtUN6a0
サファリこじらせるとここまで引きずるのか...
895爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 19:13:14.18 ID:TLX4TDqW0
886は単発君やな
具体的な攻略方法教えてちょろ
☆10半分難ってレートどれくらいまでかな?
85とかかねえ・・・
896爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 01:11:41.36 ID:MgvMhwDb0
トイコン解禁したからやってみたけどチョイ難しめかも
後半で回復なんとかできたけど、隣接交じりの異色同時押し、高速階段ときつめの要素が多かった
897爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 07:00:40.04 ID:/gHmq4tu0
先月、6段なりたてだけんどもsafariノマゲ78%落ちでくやし〜。

ポップンメイン(42が何曲かクリア程度)でやってるから

safariよりもFIRE FIREの方が難しく感じまっする。
898爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 07:54:47.60 ID:yN6SY/JF0
普通にほぼ皿全捨てで7段になれるんでさっさと消えてどうぞ
899爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 07:55:16.69 ID:4B/9oUmm0
先月、9段なりたてだけんどもクッキー穴ノマゲ78%落ちでくやし〜。
指メイン(10」が何曲かSSS程度)でやってるから

クッキーよりもリユニの方が難しく感じまっする。
900爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 11:25:47.29 ID:e4sGP8oN0
>>886だけど文章下手すぎてワケワカランが参考になれば。
因みに1Pです。
クリアレートはあまり当てにしないからよく分からん。
冥灰とかAA灰は難ついてた。

地力上げはSUで☆10フォルダを正規で回してた。
難でやってもいいけど落ちた後の部分がもったいないので一周目はノマゲか易でやって
二周目以降でランプがついてる奴モチベ維持のために難付けてやってた。

七段の攻略というと一曲目は空気として
血涙は階段の始め意識してやったらいいかも。
同時押し地帯はEDENとかで練習したら押せるようになってた。
炎は皿+1から始まる階段のところは皿の方に力を集中して鍵盤はかるーく取る感じでやったらいいかも。

んでサファリの攻略
難民はテレテレテッテのところが正規で流れてくるとマジで考える事をやめちゃうから、
67トリルのとこは餡蜜でいいと思う。言い方分からんけど小指を低く、薬指を高くして押すタイミングをずらして餡蜜してた。
というかあの速さのトリルを全部取るなんて普通の六段じゃ無理、餡蜜しろ
それよりも意識してたのは3鍵。
たぶん67トリルの方に意識をやりすぎて押せてない。というか見えてない。
たまによく分からん3鍵があるけどあれは8分で押したらいいと思う。そのぐらいのズレならグレかグッド程度だし問題無い。
んでその後の白鍵3つか4つの同時押しの後の黒鍵3つの同時押しを光らせるように意識した方がいい。
あれ取れるだけで全然減らなくなるかもしれない。
ホイッスル地帯は皿+13を外さないように意識して、5鍵とか2鍵の縦連の始めは餡蜜したほうがいいかも
最後の右側に寄ってるテレテレテッテは固定を無理にでも崩して左手で4鍵取ったほうがいい。あそこで落ちたら洒落にならん。

サファリで癖がついたら一ヶ月ぐらい段位は放置した方がいい。マジで。
901爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 11:34:35.77 ID:Om1OBWj5O
>サファリで癖がついたら一ヶ月ぐらい段位は放置した方がいい。マジで。

一ヶ月で放置とか段位受けすぎだろ…
もしかして週一とかでやってたの
902爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 12:06:31.47 ID:eOQ5kOSnO
逆に、AA難点いてて七段なのかよという…
903爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 12:52:51.61 ID:VC0gY+X80
サファリが全然腕がまだ本調子出てない時にやったらBP120だったんだけどいけるかなぁ。
後やっぱ三番鍵盤がひっでぇ。
904爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 13:34:21.36 ID:fEYI7BmyO
俺もサファリは餡蜜でごまかしたわ、あんなん無理

一度でも癖ついたと思ったら、もう数ヶ月は段位やらん方がいいよ
譜面を完全に忘れるか、その譜面が余裕ってくらいに地力を大幅に上げないと癖は抜けない
905爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 14:17:48.22 ID:e4sGP8oN0
あ、一ヶ月じゃなくて半年
ごめん
906爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 14:34:58.12 ID:hwpLjvZrO
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    今日はイチオシコンプでもしてクセ抜こうぜ
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
907爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 17:23:21.96 ID:l3kx7Md50
ノーマルプレイしたので癖はつかないです
908爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 17:29:16.56 ID:25+60QLT0
DPNやってきたのでSPHとは無関係です
909爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 18:47:18.03 ID:rrVozcVf0
今日音楽解禁したからやってみたけどあれbpmどこに合わせりゃいいの?
普通にやったら道中ちょろかったのにラストでボコボコだった...
910爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 18:51:08.33 ID:25+60QLT0
道中ちょろいならラス前で一段階HS下げるだけで見切れるよ
911爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 19:08:04.99 ID:+0LvE3l00
血涙炎に癖ついてサファリ突入すら出来ず七段受からなくて八段受かりました
さようなら

正規サファリの最小BPは62です……
912爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 19:10:06.36 ID:+0LvE3l00
ちなみに参考までに☆11ランプ一つも点いてません、八段曲は蛇棒しか易点いてません、ゲージは20→32→10→8です
913爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 19:51:16.49 ID:4B/9oUmm0
>>912
八段まずはおめでとう
でもそんな地力じゃ、ここか七段スレに戻ってくるだけだと思うぞ
八段スレの会話ついていけないんじゃと思われ・・・
914爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 19:51:18.38 ID:eQ0zc0Kx0
7段受かりました!
100→90→98→12
ランプは数えてないからわからんけどAA灰乱ノマゲ安定してるくらいの地力
11は浄化とクエと青雨に易ついてます
915爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 20:41:01.72 ID:J1WKi0360
>>913
それ以前にお前はどっか行けよ
916爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 21:38:49.67 ID:5wmB2VeA0
八段スレ消えてね?一覧に見当たらないんだが

>>914
おめでとー。なんか八段も近そうな地力だな。戯画は2Pなら五鍵捨てるといいらしいよ
917爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 21:46:10.99 ID:rrVozcVf0
てかスレ見てると☆11下位くらいなら話題にしてもいいと思うの
自分が血涙で30%まで削られるけど嘆きにノマゲ付くくらいだし、普通に6段でも☆11下位くらいなら出来るんじゃないの?
918爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 22:02:49.45 ID:5wmB2VeA0
七段だけどできねーよ・・・
最近は七段スレも賑わってるからこっち来てよお
919爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 22:02:54.37 ID:hwpLjvZrO
それをやると個人差を口実にされて歯止め効かなくなるのがわかってるからダメ
必ず卑弥呼やV2穴を出してくる輩が出てくる

今の☆10緩和もあくまで難民配慮の側面から来てるって事忘れちゃだめよー
920爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 22:10:47.93 ID:rrVozcVf0
確かに緩和しすぎるとどんどん幅広がっちゃうなぁ
というか6段の幅が広すぎる...
これもすべてサファリのせい(`・ω・´)
921爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 22:26:22.68 ID:Om1OBWj5O
六段の入口ってブルーミン易つかないとかそういうレベルで
10触り始めて難しすぎるって言ってる段階

そういう人達からするとAAがどうだとか10ハードがどうだとか言ってる時点で既に頭おかしいと思われるから
それ以上は自重しろよ
10上位レベルは七段八段の領域のものもあるから特定譜面に関してはそっちで聞く方がいい
922爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 22:30:35.31 ID:HgTOtkVx0
☆10とか、易しかついてねーわ。
自分の中で一定のややゆっくりなテンポ同時押しは得意だけど、ピッチの早い複雑な譜面がむりぽ。なんか表現しづらいけど、、
923爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 22:45:56.61 ID:eOQ5kOSnO
俺もだわ…
ダズリン穴は好きだな
924爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 23:02:00.02 ID:R8aFjxIe0
暫く前炎の動画出した者です。
現在はこんなもんできるようになったんですが、
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4393345.png
対称固定しか使えないのでプルーフやトゥルーブリーみたいな終盤に連皿がくるのがかなり苦手です。
やっぱ35必要?練習曲等も教えてほしいです。
ハイドロゲンなんか皿来るまで繋いでたのにそっから地を這うし。
925爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 23:14:19.90 ID:JyeDST0H0
ギガデリの話してるやついるけど、
Nクリアしてない人もこのスレにいたりする
926爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 23:22:45.55 ID:Z1CbBAi70
先日六段受かったので来ました。よろしくお願いします
早速ですがこれから七段に向けてどのような練習をすればいいのでしょうか?
☆7までなら安定して初見クリア出来るんですが、
☆8だと三倍アイスクリーム(H)で初見イージー落ちたりしました
927爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 23:27:07.67 ID:/kBsCv3G0
セカ天灰はムズイから仕方ないとして
stepup使えるならPフリーで復習フォルダ9、10あたりを肥やしつつランプ更新
スタダならpassつけてひたすら9,10を特攻ぐらいじゃないの
928爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 23:44:00.10 ID:4B/9oUmm0
>>915
何イライラしてるんだい?
カルシウムとりなよ(´・ω・`)
929爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 01:16:14.42 ID:yCQEYmzF0
昨日のイチオシがサファリだったから久しぶりにやったら
BPが200から150に減ってた
以前はテレテレがまったく見えなかったけどちょっとだけ見えるようになってた
そして実感する3軸の恐怖・・・
あれのおかげでテレテレに入るタイミングが分からくなって後半は全然叩けなかったわ
930爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 03:14:09.34 ID:Rxj5wLzB0
>>925
最近2%で難抜けした
931爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 04:05:26.83 ID:ImxRN4gu0
上の方にも言ってる人いたけどトイコンH六段適正の人は注意
☆10の中だと上位クラスに感じるほど難しいから、やるなら四曲目に選ぼう
雪崩HはCN処理出来るならリズム分かってたから簡単に感じた
932爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 04:16:43.11 ID:f/NL8fwC0
☆10埋め完全に詰まった。
ランプがほとんど更新できねえ……。
クリアレート90%以下は何かしらのランプがついたけど、85%超えたあたりからほとんど易すらつかないんですがどっから手をつければいいですか。
Xepher灰、天空灰あたりの階段譜面やらは一応ノマゲついて、アビ天灰やらElisha灰のラス殺し組は難抜けしてたりしますが。
933爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 06:17:56.28 ID:OTFtuKCm0
>>932
乱慣れしてるなら乱オススメ、鏡とかもいいよ
自分の場合は手詰まりでもVIPパス使って一応全部やるようにしてたなあ
やることなくなってどうしてもきついようだったら乱常備で☆9上位〜☆10下位辺りでも回して乱慣れすれば必然と地力上がるんじゃないかな?
934爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 12:04:26.83 ID:BUpjuxAW0
かわいい女の子にほっぺにちゅーされたい
935爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 12:18:52.83 ID:ZqqAzMI4O
音楽(灰)ノマゲ出来た!体感的に下位の曲な気がする。
936爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 15:39:56.10 ID:mT2QkVfP0
八段合格しました
46→30→6→8
ギガデリの12トリルときは2鍵を見ることに集中、最後4小節は皿を捨てる。
V2でボロボロになってもでもいけるから諦めないで。
937爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 18:40:16.71 ID:qZiVLaMw0
>>936
うーんごめんスレチになるけど質問させてくれ
6%の後どう回復した?13トリルで死ぬの確定してるんだけど俺
938爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 19:02:14.23 ID:W8WNG7HJ0
>>937
それはお前がトリル下手なだけだと思う

回復はまだしも保てないと・・・・
939爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 19:43:58.35 ID:otenmW4M0
ラスト皿地帯の前の回復地帯があるけど、
あそこの打鍵リズムとトリルのリズム一緒だから意識してトリル押すとハマりにくくなる
スレチすまそ
940爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 20:07:47.42 ID:mT2QkVfP0
>>937
2Pだからかわかんないけど13トリルは割と得意なんだ

個人的にはサファリもギガデリもMINT灰乱おすすめ
運指力あがって色んな譜面捌けるようになる(気がする
941爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 20:08:27.11 ID:qZiVLaMw0
>>938
彼処よくわからんのよね。
V2ラストのトリルは寧ろいける口なんですけどね…VやV2やり始めた時と同じすっごく早く押してるのかな?とにかくCSでやりまくる(っても癖が怖いから5回程度)のも手かな
942爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 20:11:12.43 ID:dR91pkPy0
八段の話はおしまい。
943爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 20:20:17.04 ID:OTFtuKCm0
なんでこ↑こ↓で八段受かった報告するんですかねぇ・・・
944爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 20:22:16.07 ID:6cJE+vef0
>>941
そんなあなたにリベレ正規


☆9だしスレチでもない

ただしノマゲでやれ
945爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 21:42:52.96 ID:u4yy2s/50
>>943
段位の性質上ありえる飛び段は有り得る話だし
合格報告くらいスルーしろよ
七段スレにまで書き込む方がよっぽどアレだろ。
946爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 22:11:15.28 ID:lBJ59St30
>>932
俺も☆10埋めしてたけど85%辺りが1番ランプ点滅してる気がする
逆に82、3%辺りだと易ついて七段受けたら受かったよ!
間に選曲BGMのLED曲達にこてんぱんにされたからかもしれないけど
947爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 22:23:04.97 ID:dR91pkPy0
七段受ける基準ってライズン穴乱難?
948爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 22:51:26.21 ID:Ltszl76I0
>>947
基準なんかねーけど・・・
敢えて言うなら灰譜面クリアレート80、穴譜面クリアレート85くらいにノマゲ付き始めたら受けてもいい頃合いかも
949爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 22:51:42.27 ID:otenmW4M0
サファリ乱でクリアマークついたら
950爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 22:56:36.51 ID:dR91pkPy0
>>948
極端だけど冥とエレクリがノマゲできてるんじゃよ。
今までも段位ってどれだけゲージを持ちこたえるかっていう感じでのやり方だったし、炎で削られないよう35半固定を鍛えつつ、サファリを耐えるために地力をあげます。
951爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 22:57:48.40 ID:Ltszl76I0
>>950
重要なのは単曲の出来不出来よりも地力よ
どんな譜面傾向でも☆10下位〜中位なら大体ノマゲ出来るってのが重要かな
952爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:13:06.75 ID:+PLQ1+0ai
☆10中位って結構広いよな
ノマゲかあ。☆9中〜上位の乱慣れしたら少しずつ攻めてくかな
953爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:14:18.58 ID:a8pLX1bg0
Safariは発狂入る前で食らってるようじゃ
たぶん落とされる
954爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:19:31.43 ID:6cJE+vef0
自力だと八段曲ではあるがグラディウス2012やね
955爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:24:10.95 ID:Ltszl76I0
グラディウスはキツイだろー
でも後半はやや回復だからノマゲはもしかしたらレベル
でも本来7段合格に必要な地力は超えてるな
956爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:30:00.08 ID:+PLQ1+0ai
七段合格の地力って実際に七段合格する人の差が広くてさっぱりわからんぜよ
957爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:36:34.42 ID:lBJ59St30
>>954
グラディウス2012易60%BP110でその日に七段受けたら受かったよ
80%超えサファリスタート、最初の4つ押しで100%まで回復、ホイッスル後40%で8%残って合格だった
958爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:42:21.17 ID:6cJE+vef0
>>957
いや俺に言われても
959爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:47:11.90 ID:dR91pkPy0
>>951
有り難う。俺の場合皿複合地帯まで低空飛行して落ちる感じ。
960爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:57:05.87 ID:h5RdjH0fP
テレテレテッテ耐性次第なんだよな
961爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 23:58:54.85 ID:dR91pkPy0
テレエレテッテは意味わからんから目瞑って餡蜜してる。ガチ押ししたことはない
962爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 00:01:54.76 ID:XfPSLTek0
ライズン穴難勝率五割くらい行けば補正からでもサファリ安定して突破できる
癖ついてなければ
963爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 00:07:33.14 ID:tQWp8s5Y0
67トリルは餡蜜推奨
964爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 00:44:21.70 ID:lMQ3YC2J0
>>933 >>946
サンクス

あのあたり放って、☆9上位乱しつつ、埋め継続してみる。

七段一回しかやってない、癖はつかないはずなのに血涙が穴の方がBP少なくなったのは何故なんだぜ……
965爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 00:46:21.60 ID:04rHuIDz0
ライズン乱ムズいんだよなー。まだまだってことなんだろうけど。
966爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 06:23:43.40 ID:n9qmnCBx0
俺もライズン乱は出来そうになかったからやらずに3曲目にSPARKリミ乱やってた
結局ライズン乱やらずに受かっちゃったけど
967爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 08:26:23.17 ID:uTvhhH1Z0
VとかJOMANDAとからGRADIUS2012とかか?地力的には
ただそれでサファリを地力で抜けられるレベルではあるだけで抜けられるかどうかだからな
968爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 09:30:22.09 ID:tOlGz/v00
個人差でかすぎるからなぁサファリ
969爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 15:44:06.16 ID:qgdrg/2cO
いよいよ次スレだね

おれは規制で立てらんないけどね
970 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/08(木) 22:25:50.68 ID:Ps63d3zo0
もうかーはやいなー75スレまでには七段受かりたい
971爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 23:05:36.64 ID:GVLta60PO
>>964
血涙穴の方が簡単だという人はいるね
確かにテーッレッ の同時押し部分が素直な配置になってると思う
972爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 23:10:58.29 ID:eCgzMt970
七段よりも、SPADA稼働から六段再取得まで何ヶ月かかるか考えるだけで憂鬱になる。
973爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 23:17:39.78 ID:Cosz77BOO
ブルーミン→アストライア→Colors→ライズン
くらいにすれば六段受かってから割とすんなり10に入れるんじゃね
974爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 23:22:24.91 ID:kc7SO8Nl0
乱で色々な同時押しの配置に慣れてれば血涙の例の場所はさほど苦労せず押せると思う
975爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 23:43:05.98 ID:oCvoNbRrO
いうても今までで一番強かった六段は
いまひとつピンとこない
色は今と比べてそんな強いとも思わないしな
976爆音で名前が聞こえません:2013/08/08(木) 23:58:35.75 ID:O+WQQWGE0
CSEMP六段は連皿苦手だと鬼門
977爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 00:07:36.79 ID:qVFtO9zO0
今作の6段も結構強いと思う というかブルーミンくそ強い
978爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 00:08:39.53 ID:T2c/1/BbP
暇だから一昔前から今までの六段スレのログ見てるけどずっとサファリの話題ばっかでワロタ
たまにモザイクとバーロー
979爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 00:30:18.64 ID:28KkFJjU0
たまには炎の話もしようぜ
とにかく炎が抜けられなくて困ってる
1P1048なんだけ12皿からの階段地帯がまったく捌けない
3をどうやって押したらいいか分からなくてその後の階段も崩れる
そこだけで30%補正含めて全部もってかれるんだが
3:5半固定を覚えた方がいいのかな・・・?
980爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 00:42:39.49 ID:YiOBOihl0
大体炎灰で相談しにくる人は1PでS+1始点の階段でくるよなー
よく言われてるのがDaisukeをやればいいんだっけ?
981爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 00:53:07.41 ID:Gq6QOTfb0
1048なら3は人差し指で固定のまま押せると思うが
ゲシュタルト崩壊は諦めろ
982爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 01:06:47.53 ID:TZAIJrPP0
炎できない人って譜面タイプは違うけどバーローとかもできなさそうと思う
炎は地力上がれば間違いなくできるようになるから下手に悩んでプレイして苦手意識つける方がよくない
983爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 01:17:29.03 ID:yZur5a7M0
1P側対称、3.5半固定でやってるけど
皿絡みで4+5+7や3+4+5が来ると絶望的にできなくて困る
3.5半固定で皿回した後に来ると左親で3鍵押さなあかんのに3右親4右人5右中でやってるんだけど
あたふたしていつも運指崩れてしまう・・・
みんなはどうやって切り抜けてるかな?乱常備で修業するか検討中です。
984爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 01:22:40.52 ID:28KkFJjU0
1048完全固定ってわけじゃなくて皿の時は1親2人って感じで崩してる
ただし右手は固定で3鍵フォローは出来ない中途半端な3:5半になってる感じ
そうなると1+2押した後の3が分からなくなるんだ

>>980
ダイスケ灰は1週間前くらいにやったらBP228だった・・・

乱付けたら正規で後半2%安定なのがあっさりランプついたし
とにかくあの正規配置が苦手
985爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 01:23:47.24 ID:28KkFJjU0
ダイスケ灰じゃねえ穴だ
連投すまそ
986爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 01:35:21.25 ID:TZAIJrPP0
ダイスケ穴なんてAA灰なんかより圧倒的に難しいからできなくても全然おかしくない
炎灰正規ができないレベルならダイスケ灰を正規でやった方が練習になるよ
987爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 01:38:19.89 ID:56pIVx0PO
>>983
全く同じ運指だけど、その場合なら457は右人、右親、右薬になるかな
3を右親で押すのは皿1が来てる時だけの気がする
皿3を常に左手だけで処理できるようになると結構変わる

あと、乱は常備した方がいい
988爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 01:47:04.15 ID:yZur5a7M0
>>987
スマン、4右人5右親7右子or薬だった
EDEN穴乱辺りやってると頻繁にでてくるねこの形、8分とかくると手が追いつかなくなってくる
炎灰の皿階段は左でやってるのに譜面によって運指ばらばらになるねー
多分BPM速かったり、譜面がごっちゃで忙しかったりすると右手フォローしちゃう気がする癖みたいなもんかな・・・
989爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 03:04:16.02 ID:8OnIGlDj0
親指を軸に手首回せと何度も
990爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 08:05:11.82 ID:A2nimr6o0
北斗から1P対称に変えて暫く立つけど、絶望的に純正階段が出来ない。
ある程度ゆっくりで純正階段叩かせる練習譜面はありませんかね?
991爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 08:26:36.55 ID:yZur5a7M0
>>990
ガニメデ灰
992爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 13:20:08.00 ID:lYdjpDxbO
これはもうpresto大先生にご登場願うしかないね。それに慣れたら革命灰かな?
993爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 14:21:20.11 ID:G+VDZS1/0
Prestoカッコいいよね良譜面だし
994爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 18:06:55.48 ID:BDRPZ8SR0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4397232.png
なんかできる気がしてきた。
995爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 18:17:21.82 ID:kMA09wCt0
AA灰易ついたー!ついでに子供の落書き帳灰もクリアした。
そのノリで冥やったらクリア出来ませんでしたよコンチクショー
996爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 18:46:04.12 ID:O1ZVKc/I0
AA灰出来て冥灰出来ないのかよ……
もしかして冥は穴?
997爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 19:03:39.06 ID:qVFtO9zO0
穴なら仕方ない
998爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 19:35:13.82 ID:kMA09wCt0
>>996
んなわけないでしょw
灰ですよ。あとスレたててみる
999爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 19:36:26.83 ID:kMA09wCt0
あらよっと
beatmaniaIIDX 六段スレ☆72
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1376044560/
1000爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 19:39:44.70 ID:EsfoPi7T0
おつおつ
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄