[初心者歓迎]今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが20

このエントリーをはてなブックマークに追加
952爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 19:17:14.44 ID:LbNJad6r0
>>944
未プレイ曲も多いんでそこらへんの楽あたりをやって見ます
>>948
多分意識して踏んでいるつもりでもかなりずれてます
ポゼ踊の練習を部屋でやってたらかなりずれてました
953爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 20:46:27.96 ID:NfWG9ZZs0
>>952
遅曲で踏むタイミングの矯正をしてみたらどうだろう。
遅曲はノーツ少ないけど正確さが求められるので、良い練習になるかと。
BPM120前後の激や、150くらいまでの踊でAA以上を目指すとか。
954爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 21:03:17.76 ID:/hUE98TRT
遅い曲はそれ以前にリズム取りづらいから判定がどこにあるのか調べるのには向かないと思うわ・・・
955爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 22:50:25.79 ID:sLxYCq8r0
曲がりなりにも12の曲でフルコンはできてるわけだから、
足自体は問題なく追いついてる。

そしたら今度は、色々なBPMの4分譜面を踏んでみるといい。
フルコンは簡単だと思うけど、ここでAAに全く届かないようだったら同じくらいのレベル帯を
いろいろ試してみて踏んでみるといい。
SLOW FAST表示つけて余裕のある曲を踏めば自分の押し方の癖がわかってくると思う。
4分がグレないようにマスターしたら、徐々に8分が混ざってくる曲を練習していけばいいかな。
音合わせの16分とか、変則系は8分が完璧に踏めるようになるまではあまり気にしなくていい。

個人的にそのくらいの時代にずれを補正するために心がけたことは、
速おし気味の傾向の時は、落ち着いて脱力気味に力まず押すようにする。
遅れ気味の時は、ちょっとだけ気合をいれてやや力むイメージで押す。
あくまで感覚の話だから人によっていろいろな方法があると思う。
956爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 22:53:49.22 ID:BifaUKA80
ポプフォルダで初めてAFRONOVA PRIMEVALがポプに入ってることを知ったわ
しかし何故ダンエボフォルダとライセンス曲フォルダがないのか……。
ICE ICE BABYとか昔入ってた気がしたけどなかった
957爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 22:57:00.03 ID:nf62yDaR0
ダンエボはオリ曲一曲しかないし…
958爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 01:54:01.30 ID:4RONEUJ40
>>956
ICE ICE BABYはX3で削除された。
SA最弱譜面だったな。
またプレイしてみたいわ。
959爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 09:01:01.45 ID:qEg9dSds0
アフロだってポプが初出じゃないし
DMXェ…
960爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 10:14:23.26 ID:ulUO7dBg0
今作のポプスタッフ並みに気合い入れてフォルダ分けてくれても良いのに
しかし、EXTREMEのマンボやパラパラ作るぐらいの時ですら、版権フォルダが無かったのは何か理由があるのかな
961爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 11:14:02.54 ID:qEg9dSds0
今はそうでもないけどDDRはもともと版権メインのシリーズだから、
EXTREMEのころはまだフォルダ分けが意味ないくらい大量に残ってたんじゃないかな
962爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 13:16:34.26 ID:kqXl6IY30
今日新筐体でXenonとonly my railgunをプレイしたら処理落ちがあって
1曲目落ちしたのですが、そんなバグはなかったような。
963爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 13:30:07.87 ID:k76Cxgt80
白筐体は現在処理落ちするor頻繁に再起動するのどっちかの不具合が多い
964爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 13:45:15.91 ID:jKzbZ1Tc0
再起動したときは早めに店員呼ぶと待ってる時間が気まずいから
真っ黒の画面で上からOKて字が出てくる画面の3つ目のOKぐらいで呼ぶといいよ
965爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 15:48:15.77 ID:go9aJz/f0
俺即呼んで雑談してるわ。
966爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 17:26:11.81 ID:SeuVIKYl0
白筐体で花の劇やったときに一階処理落ちしたなその後の曲は問題ないから店員に報告しなかったけど
967爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 21:09:43.53 ID:J0DHs5b30
フルフルパーティやってみたけどハンドマーカー難しすぎるぇ……
でもハンドマーカーもギミックもオフにしちゃうとACと変わらないし悩ましい
968爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 21:18:07.95 ID:z3FEnIgh0
斜めあるのはミュージックフィットだっけ?
969爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 00:11:52.40 ID:n2J5Yfig0
Soloの6パネ忘れちゃあかんよ
970爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 13:18:03.93 ID:b/O3p1hgP
先日ヨロロ踊を悲惨なスコアと共に一応クリアできたのですが
序盤と終盤の←↓↑→の↓↑が狭い間隔が2連続あるとこはどのように踏むのでしょうか?
プレイスタイルはバーなしです
971爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 13:39:21.92 ID:b/O3p1hgP
すみません
規制でたてられませんでした…
972爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 17:02:31.39 ID:FkonJNcY0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20044073

ニコニコで悪いけど、多分BPM150の16分相当の滝部分のことだと思うのでこの動画で勉強すれ
973爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 17:44:34.47 ID:Xi7IpmMb0
>>970
自分もあまり繋がらないけど
単純に来た譜面を早く動いて踏むだけだよ

というかその部分だけは足15クラスだから
最初は意味不明だし踏めなくても練習すればそれなりに
ついていけるようになるよ
974爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 21:17:47.93 ID:3a/30YMN0
最近スレチな質問が多いけど
テンプレにある通りこのスレは足8ぐらいまでな
それ以上はSP・DP各総合で
975爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 21:24:09.54 ID:QN2Xd28x0
ヨロロとかポゼ踊くらいならまあ
976爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 22:25:38.63 ID:A3MDLSlm0
ポゼ踊ってたしか14あるが・・・
977爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 00:03:45.80 ID:wpeuCqf70
ロゼリア

                  イニ辷イ`ヽ'´ヽ
                イヽ   ,  ゝヽ_
             !ヽ λ 〈   /i (    ゝ
             ! ヽ ヽ 丶 / j    イ)
             i   ヽ_ j/  i ィ__ / ノ
             i      `  i,, イ''"
       、-------´   /`ヽ、 トj、i i
        ゙ヽ、    ィ、  /   .ヽi ',i i
          ゙ヽ、i i、゙ヽ'、ィ、  -‐ィ゙i, i
             ',i''ヾ辷ノ ,-i   /i /
             ヽ、    `'' / //
       ィ'" ̄`ヽ‐ィ''''"`'ッ--ィヾ</
      イi ,-‐ 、   ヽ、//  ヽ ヽ ヽ
      ゝ j  _ィヽ‐i-ヽ、   ヽ ', ヽ
     (  ノ 〈イ´フヽ jヽ ノ    ',j  ',
     ヾ 〈  ト辷' ノノ i ',     'i  i
      ト ヽ_イ ̄ノ jイ/i ヽ    i  ,'
       ',    " ノ   j ヽ    /
       `´`‐--'"    ',  ヽ  /i
                 ',  ヽ /./
                  ',  i"/
                  i', j"
                  '"', i
                   "
978爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 01:16:56.38 ID:mWwymnOv0
970>>

ヨロロ踊の例の場所は正直14〜15はある局所難の
ポイントなので、そのくらいのレベルを攻略する段階でなければ
無視してもいいかもです。

12って書いているけど、実質は15とかの発狂レベル挑戦する人の為の足掛かりって
立ち位置の曲なので、
決して12レベルに挑戦しようとしている人に練習になるような曲じゃなかったりします。

もし挑戦するとしたら、12、13当たりは一通り踏める前提で
14のFIREFIRE激、オンバウ激あたりを楽にこなせるくらいになってから挑戦してみるといいかもです。
(14の上記2曲より、ヨロロ踊の例のポイントはずっと難しいです。)
979爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 06:48:55.70 ID:aC7hUrFe0
>>974
もはやスレの実情に合ってないし次スレでテンプレを変える方が現実的だと思う
このスレのレスを見る限り、足12くらいまで対象にするといいんじゃない?
980爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 06:51:54.44 ID:YdumowAz0
足12と13、足13と14の譜面傾向に大した違いが無いのがアレだよなあ
本当に足8までの相談だとレス数は半減するだろうし
981爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 07:13:13.96 ID:4QHjEbu20
LEADING CYBERという曲のBASICをやってみたんですが、
最後がさっぱりできません。
沢山の矢印が来るというのはわかっているんですが。

局所難?という箇所の前に、
身構えてしまうのもあるかもしれません。

なにかコツとかご存知ですか?
982爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 09:06:18.37 ID:KEm7GfeS0
>>981
ビジステップの練習をしよう
983爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 09:08:36.99 ID:v3kz8JMx0
>>981
リーサイ楽の大量の8分矢印の塊が見切れないなら、
まずは8分矢印3つとかが続くような譜面で認識力を上げるほうがよいよ
あそこだけ見るとそのへんの曲の激譜面みたいなものだし

あの場所は捻りで交互踏みするとこだから捻らないとスライドで拾わないといけない
最初慣れないと思うけど4分矢印も普段から交互に踏めるように練習するとか
984爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 10:04:12.79 ID:mWwymnOv0
>>983
LEADING CYBER楽の
最後は捻り込みの8分17連がくるので正直9か簡単な10ぐらいの難しさのポイントです。

※()内はレベル7付近の練習曲
@まずは正面向いて踏める8分3連が踏める。(D2R踊、DESTINY踊、Inspiration踊、Diamond Dust踊、BURNIN' THE FLOOR踊)
Aビジステの8分3連が踏める(Boom Boom Dollar踊、BROKEN MY HEART踊、ETERNITY踊、light of the Phoenix踊、CELEBRATE NITE踊等)
B正面向いて踏める8分の長い滝が踏める(.59踊、Let's Get Away踊、rainbow rainbow踊、Colors踊)

まずはこの3点ができるようになることかな。
その3点が出来ているのであれば、足8の総合譜面の練習がおすすめ
総合練習譜面(ever snow踊、Decade踊、FIRE FIRE踊、AFTER THE GAME OF LOVE激)
このあたりがきっちり踏めるようになれば
ラス滝の攻略も見えてくるはず。
985爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 10:46:06.16 ID:wfI1S6pl0
>>981
かなり昔の動画だが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4821313
986爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 13:57:18.85 ID:XyPoYCKh0
970どころか980すぎてもスレが立ってない訳だが
その上X3のままになってるテンプレ何とかした方が良くないか?

変更すべき要素
>>1 のX3〜な文言
>>3 ロケスレ、オフスレはdat落ちなので消去?EDITスレはどうする?
>>4 スタイル/モードも新版準拠に  >>5 難易度変更とソート方法
>>6 Q4(ジョイント設定)削除      >>8 Q7(EX/ENC進出方法)書換え
>>11 Ghetto〜、Swingin'の削除   >>12,14-16 文章変更
>>22-24 バー持ち関連の記述追加? プレイ期間に関しても追加すべき?
987爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 22:02:40.38 ID:xqGrbSQD0
話し合うほど残ってないし新作稼働で明らかに変わったとこだけでいいんじゃないか
988爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 00:19:48.06 ID:VGEHDQzi0
とりあえず立てた

規制でリンク含めた内容が書き込めないので申し訳ないですが
各自探して下さい

が、テンプレを勝手に削っていいのか悩む・・・
とりあえずは明らかに違う所だけ直すけどX3終了直前から始めた人だから
違ってても勘弁(ry
989爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 00:22:14.69 ID:AwsNy2ZI0
おもふくしてんぞ
990爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 00:26:33.03 ID:mmrQbL0i0
◇各要素の練習曲一覧

☆ビジステップの練習にオススメなのは?
・(楽6)(DDRX2) IF YOU WERE HERE
・(踊7)(5thMIX) BROKEN MY HEART
・(踊8)(4thMIX) CELEBRATE NITE
・(楽8/踊9)(1stMIX) PARANOiA (Strictly Businessの譜面が一部そのまま収録)

☆フリーズアロー(FA)の練習にオススメなのは?
・(楽7)(NOVA2) Saturn
・(踊8)(NOVA1) un deux trois
・(踊8)(NOVA1) TRUE LOVE
・(踊8)(NOVA1) DoLL
・(踊8)(NOVA1) La Bamba
・(踊7)(NOVA1) CURUS(FA嫌いには地獄な程FAの多い曲、足数以上に難しいので要注意)

☆90度混じりの同時踏み連続の練習にオススメなのは?
・(楽6)(3rdMIX) DYNAMITE RAVE
・(楽6)(2ndMIX) GENOM SCREAMS
・(楽7)(DDRX) DUB-I-DUB (2008 X-edit)
・(踊8)(NOVA1) TRUE LOVE
・(踊8)(NOVA1) チカラ
・(楽6/踊8)(DDREXT) DanceDanceRevolution
※いつもプレーしている曲にCUT ON1+SHUFFLE でも練習可能。

☆捻りの練習にオススメなのは?
・(楽8)(1stMIX) PARANOiA
・(踊9)(3rdMIX) Silent Hill
・(踊9)(5thMIX) INSERTiON
・(楽8)(4thMIX) LEADING CYBER(曲終盤で滝のような捻り8分連打がくるが、注意すれば全て交互に踏める)

☆同方向の8分3連打の練習にオススメなのは?
・(楽5)(4thMIX) B4U
・(楽6)(DDRX2) Dazzlin' Darlin
・(楽6)(2ndMIX) BRILLIANT 2U
・(楽6)(DDRX) A Geisha's Dream
・(踊6)(DDRX) GOLDEN SKY
・(踊7)(NOVA1) Star Gate Heaven

☆16分の入門にオススメなのは?
・(踊8)(2ndMIX) BRILLIANT 2U (Orchestra Groove)
・(踊9)(DDRX) A Geisha's Dream
・(踊9)(DDRX) Dance Celebration (System7 Remix)

初心者wikiにもその他の練習曲が書かれているので参照を勧めます。
http://wiki.livedoor.jp/tag923/
991爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 00:28:06.59 ID:VGEHDQzi0
自分の方が先だったっぽいけど
テンプレがもう完成してるっぽいから落としてくださいな
申し訳ない
992爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 00:30:42.78 ID:mmrQbL0i0
誤爆申し訳ない そして>>991申し訳ない

自分が立てた方(推敲済み)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1370359251/

991の立てたスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1370358593/
993爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 21:40:15.20 ID:zaRG/U5b0
994爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 22:44:55.36 ID:WidFkvTo0
新スレおつっぽ
995爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 12:19:40.60 ID:0O+hT/s30
足6-8でプレイしてますが、楽譜の先読みができないせいで不意に⬆➡なんかが出てきた時によろけてしまいます。
楽譜を如何に読むかと、よろけないための踏み方について教えてください。
996爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 12:29:52.30 ID:KGbgJZNS0
ハイスピが早すぎるのか、交互に踏むことが身についてないか
判定ラインを見るより画面の中央ぐらいを見て、足運びを認識する時間を作ったほうがいい
997爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 12:18:10.14 ID:BEtNwXgj0
998爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 13:16:42.48 ID:CgREMnp70
>>995
片手バー持ちでどうか
999爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 13:58:46.33 ID:9I7iFvAWP
>>995
片手持ちは踏み方に悪影響与えるから持つか持たないかした方がいい
1000爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 17:43:18.72 ID:3P3TUuZd0
6-8で持つのは時期が早いよ
転んだときに体を支える程度の認識で
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄