【質問】jubeatアドバイススレ 5th Answer【攻略】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
このスレはスコア・フルコン・エクセなどのアドバイススレです。
質問者の制限は特にありません、初心者から上級者まで気軽にどうぞ。
クリアについてのアドバイスは主に初心者スレで扱います。

※前スレ(jubeatアドバイススレ 4スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1338341740/

jubeatアドバイススレ(1スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1230142268/
jubeatアドバイススレ(2スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1235543413/l50
jubeatアドバイススレ(3スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1327591085/
2爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 03:10:12.60 ID:TiudcNlP0
▼関連サイト
jubeat copious公式
http://www.konami.jp/bemani/jubeat/copious/
jubeat@Wiki
http://www26.atwiki.jp/jubeat/
jubeat_memo(譜面集)
http://www14.atwiki.jp/jubeat_memo/
BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/
e-AMUSEMENT GATE
http://p.eagate.573.jp/

▼関連スレ
jubeat総合スレ 246th Tune
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1355567266/
jubeat初心者スレ 17th Tune
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1352909711/
jubeat本スレ規制時避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49957/1311788407/
3爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 21:24:44.27 ID:AuMyx5Sw0
隅田川がイマイチスコア上がらなくて(なかなかS乗らないくらい)参ってます
原因としては
濁流の精度が悪い
間奏の16分が全然光らない
左右対称のトコが駄目駄目
濁流二回目のところで焦る
とかだと思ってます
プレイ回数は50回位
1日で1〜2回を毎回やってるのですが、1日に何回か続けてプレイした方が良いのでしょうか?
4爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 22:20:55.24 ID:iWOnvY2A0
>>3
粘着しすぎだ、それは。
変な癖つくから続けてやるのは避けたほうがいい。
16分はトルコとかアルストロメリアで練習すりゃ光るようなる。
5爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 22:35:00.79 ID:syGIdgVp0
>>3
とにかく濁流の練習

粘着はしなくていい

間奏のところは左右交互を意識すれば伸びる
6爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 22:57:06.18 ID:AuMyx5Sw0
おおぅ、粘着しすぎだったかorz
まだスピードについていけない(運指がおぼつかない)所あるからある程度反復した方が良い気がしてたけど逆効果だったか

濁流はマッチングの待ち時間に毎回押してるので頑張ります!
しばらくは7〜8辺りをやって再び挑んでいきたいと思います
アドバイス、ありがと〜ございます!
7爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 23:53:31.07 ID:SwzDozI40
諦めてほかの曲の精度上げるべきかと
8爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 06:37:46.34 ID:x+Js1Mn40
>>3
俺も完全に同じことで悩んでるけど、今は諦めて年内は放置することにしたよ…
9の1/3は鳥乗ったのに隅田川だけギリギリSで半年前からスコア変わらなくて泣けるわ
9爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 07:19:17.57 ID:5LrkJPTG0
あげ
10爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 14:22:45.98 ID:o8oz7mZZ0
遅くなったけど
>>1
11爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 23:19:13.48 ID:GkL9/WPS0
>>1

前スレの887ですが
色々アドバイスをいただき、
Lv10平均985kの目標へ着実と
進めることができているのですが・・

マクイル、405、レドグ、エアレが
やっぱり鬼門すぎてやばいです
体の向きとか親指の有無とか
意識とか・・・得意な人
教えてください(´;ω;`)

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710002584658
12爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 01:59:53.87 ID:WBNAN0LE0
>>11
久しぶりなので今までの流れを把握できなくて申し訳ないけれど。

地力的には405なんて無研究でもさらっと鳥乗りそうなものだけどなぁ・・・・・・ww
乱打が苦手ってわけじゃなさそうだし405はサビ前が光らないのかな?

序盤とかサビができない場合は同時押しの把握要
サビ前はきっちり光らせるためには研究いるけど鳥程度ならゴリ押しでも余裕
ゴリ押しができないなら出張運指考えるのがベター?

んで思いつきそうな対策並べたけど既にこれら全部試してダメだったら粘着しすぎな気がする、地力は十二分だし

個人的に研究粘着しないのだけれど放置してみると意外とさらっとスコア伸びるときもある
放置推奨だけど地力十分だから研究したら解決する可能性も高い

あとレドグ・コンコンも見た感じ伸びそう。ついでにギリギリSSSの10下位曲はもうちょい詰めれるかもね
13爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 18:52:02.26 ID:G+l/BGIg0
>>12
ふーむ...
確かにゴリ押し苦手ですね..
405は変なくせついたままの
粘着が原因そうですね。。
毎回ミスとぐれ箇所同じな気がします;;

405伸びたには伸びたのですが
やっぱり癖を治さないと
平均の向上には厳しそうです..

980kギリギリのやつは
ちょっと本気で研究してみます

アドバイスありがとうございました!
14爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 20:22:17.79 ID:nJabskh0O
ttp://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710001695435

最近全くスコアが伸びなくて悩んでる
量子の最後とヴァーミリオンは一応研究したけど、成果なし 量子はグレまくってヴァーミリは消える
いまいち研究の仕方がわかってないのもあって他はほぼ未研究
どうやったら10のスコア伸びていくかな?
1511:2012/12/20(木) 01:05:12.74 ID:YfsV3PFE0
>>14
シャッターだったら、youtubeのprpr164さんが投稿してる 数字付きの譜面動画とか 80%、60%の速度の動画とか見て、
ハンクラ聴きながら運指考えるのオススメですよ!
自分はそれで研究してます

難所以外ほぼ光らせる意識するだけで、SSSは乗りそうです
特にアストライアとか。
地力はばっちりあると思うので、いかに光らせるかってのを考えるのも、一つの手ではないでしょうか。
難所については自分も微妙なので、
何とも言えないです...
16爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 04:25:30.30 ID:iFpl7x2k0
スライドをピアノ押しでやる時は人差し指とどの指を使ってますか?
いくら練習しても押す間隔が安定しなくて困ってます。
1711:2012/12/20(木) 15:21:07.22 ID:YfsV3PFE0
>>16
自分は人差し指と中指ですね
押す感覚が安定しないのなら
片手で2打ずつゴリ押しで
取ってみるのもいいかもです
18爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 18:32:26.37 ID:iFpl7x2k0
>>17
一定速度以上になると片手ずつでタタタタッというのが間に合わないので、スライドよりは
安定するピアノ押しを会得したいですね。
今まで人指し+薬でやってて中指はあまり試してないので今日は中指でやってみます。
19爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 18:34:59.67 ID:MEdSTD2cO
>>15
レスありがとう
アストライアは全体的に16分がグレまくるんだよね
ブレイクで64万くらいしかない・・・ あと最後は壊滅

運指の考え方も正直よくわからない ディアボロとか指押し、ゴリ押し、スライド、交互色々試したけど何も変わらなかったわ
2011:2012/12/21(金) 19:09:48.59 ID:5ZtmgCx+0
>>18
おー
頑張ってください!

>>19
自分もアストライアは16分早グレ
多いですね...

運指は、うまい人の動画みまくって
見よう見まねでやってみるに限りますね..
結構良い運指見つかったりしますよw
21爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 16:46:00.13 ID:bxbnMllKO
>>20
運指真似するときってどの指でとってるかを見ればいいの?
22爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 22:00:09.55 ID:yKLwZK+E0
10のS埋め
9のSS埋め
8以下の鳥埋め
これらはどの順番でやるべきでしょうか?
23爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 23:44:38.62 ID:hwsn7q/U0
スイマセン、plus(iPadの方)のアドバイスもいいですか?
もし大丈夫だったらグラフ張るのでアドバイスお願いしたいです
24爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 13:33:49.69 ID:t20MhK310
plusスレでどうぞ
25爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 14:24:25.00 ID:FJeVT/VZ0
>>22
埋まった順番は 9のSS埋め>8鳥埋め>10S埋めの順番だった
2611:2012/12/24(月) 21:01:59.40 ID:PRXAZLfV0
>>21
遅れました

んーどの指ってのは
そんな意識しなくていいかも..

例えば出張してとってる人がいたら
同じように真似してとってみるとか
27爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 22:13:39.45 ID:g/jdftvf0
>>25
やっぱそうでしたか
ありがとうございます
28爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 23:34:18.94 ID:oiX97f2aO
>>26
指関係ないのか
他の人の動画見て出張考えてみるわ
分業のとこも見切れない→暗記しよう→光らない
で早グレ出てるのか遅グレになってるのか見分けがつかない

このゲームってやってれば譜面って見えてくるもんなの? EVANSとか正直全く見きれてないんだけど
29爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 23:43:57.08 ID:Hm/cP2390
暗記しても見切れないのは精度が悪いからかも
一回完全に見切れるLvやったりマーカー変えてみたらどうだろう
30爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 23:44:28.03 ID:Hm/cP2390
見切れない→光らない
31爆音で名前が聞こえません:2012/12/25(火) 00:27:47.24 ID:O3zh2Z2m0
レベル9全SS乗せしてるんだけどやっぱり1曲ずつ研究してやらないと無理かな?
粘着するだけじゃなかなか難しい…
32爆音で名前が聞こえません:2012/12/25(火) 01:13:43.76 ID:QQ9EB+T20
エアレのフンッフンッの所の8+11を
左手で取るのはありでしょうか?
33爆音で名前が聞こえません:2012/12/25(火) 23:37:10.52 ID:HlEM87lcP
レベル9でS埋め中の者ですが、今だにレベル7ぐらいまで下げてフルコンしてもSS以上を取れたことがありません。
SS以上を取るには何か良い練習はないでしょうか?
34爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 00:57:40.27 ID:HTee99IG0
>>33
精度の問題かと思われます

曲を良く聴くとか
prpr164さんの動画でハンクラをよく聴くとか
35爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 14:39:03.92 ID:CziTWjaHO
たこ焼きが820kから伸びる気がしません。何をするべきですかね

ガラケーだから指グラフ使えないので、見辛くて悪いけどGATEの方で
http://m.eagate.573.jp/game/jubeat/saucer/m/playdata/index.html?guid=ON
36爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 15:29:05.77 ID:CziTWjaHO
>>32
左手の出張しないでも取れる人は取れるみたいだけど、出張していいと思う
37爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 20:10:41.29 ID:7iC8bR9v0
>>36
ありがとうございます。左で取るようにした所、ようやくA乗りました。
38爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 21:02:53.42 ID:CziTWjaHO
>>37
ちなみにラス発狂どれくらいできてます?他は上がってるのにラストだけどんどん落ちていくからBのままなんで…
39爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 21:16:57.61 ID:7iC8bR9v0
>>38
そうですね、割と繋がりはするのですが右下の6個は結構グレたりしてます
あと、jubeat memoで言う所の74、78小節目で切れます
途中の乱打(80小節目)と最後の16連打はぐだってつながらないです・・・
40爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 21:27:50.87 ID:CziTWjaHO
>>39
一応繋がるのか…けっこう切れるようになっていたもので
参考になりました。ありがとうございます
41爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 22:07:51.51 ID:y3nc+C47P
>>34
アドバイスありがとうございます!
ハンクラは視聴した事がないので研究してみます!
42爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 22:08:47.52 ID:A+N+s32s0
ステラEXTって
上下分業したり上下関係なくプレイしたりプレイヤーによってスタイルが千差万別ですが、
それぞれの利点・欠点を教えていただけませんか?(例:安定のしやすさ等)
43爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 22:46:25.71 ID:tty9+8620
横からが一番
44爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 22:58:18.28 ID:A+N+s32s0
>>43
あ、はい
45爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 23:29:34.73 ID:7T/DDjaeO
>>43
つ[ADVANCED]

>>42
上下はリズムが安定する
左右分業or混合は同時押しが安定する、中盤・最後の密度濃い所も光る、運指組める
とかかな?俺は全然だが、EXC動画見てるとこんな感じがする
46爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 23:46:34.53 ID:tty9+8620
>>44
冗談に対してレスせんでもいい

運指はむずいけど研究暗記さえすれば安定する上下関係ない打ち方
安定しづらいけど打ちやすい上下分業って感じじゃない?
47爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 02:29:13.08 ID:ThC74lQZ0
>>45
>>46
なるほど…

リズムをとるなら上下分業
覚えれば安定する混合といったところでしょうか
48爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 11:45:00.70 ID:fnLKZdN80
POINT ZEROで序盤の小ジグザグが押せないんですが
これは出張しろってことなんですか
49爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 21:34:26.05 ID:usR2mZA90
>>48
□□GF | □□□中
B□E□ | 中□人□
□CAD | □人□親
D@@□ | 親□□□
ここのことでおkなら
俺は分業で右のように取ってる
上手くハマれば全パフェで行けるかな

ちなみにどのくらいのスコア狙ってる?
50爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 22:09:19.40 ID:fnLKZdN80
>>49
トン
片手で処理できるのか・・・慣れればいけるのね

ギリギリSまで乗せたのはいいけど安定しない、ジグザクでボロボロ落とすのでできればなーと思って
終盤は何時まで経っても意味不明だが
51爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 22:37:41.50 ID:lvnmH1SF0
今日愛無双の赤やってきたんだけど最後の乱打でフルコン逃した。
あの乱打安定しないんだけどどうやって押すの
52爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 23:09:03.98 ID:usR2mZA90
>>50
S安定させるならこの辺はスコアというよりコンボ繋げたいね

スコア上げについて教えようとしたが
この曲自体好きじゃないと詰めるのは辛いかもしれない
リズム難+配置難は覚えるしかないから…
ハンクラ動画聴きまくるだけでも効果はあるかも?

>>51
memoを見て暗記→机で反復練習→実践
これやると癖がつきやすくなるが、これしかない
北斗で乗り切るのは厳しい気がするから親指も使えばインザネ?
53爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 23:21:13.36 ID:fnLKZdN80
>>52
確かに前半はコンボ繋げてスコア固めたいなー
後半の16分ラッシュは見えない+手が動かない。多分地力不足なのでハンクラ聴いても無理そうだ
とても9とは思えんわありゃ
54爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 23:55:16.38 ID:usR2mZA90
>>53
「9とは思えない」ならやっぱり他のLv.8、9で地力上げする方が良さそう
楽な部類の乱打がある曲(NIGHT FLIGHTやDragontail Butterflyなど)で
乱打が光るようになれば、いつか手は動く、きっと…

俺もPOINT ZEROは987kでスコア頭打ち、放置中なんだorz
55爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 08:14:10.47 ID:QL7DH8DY0
>>54
典型的な乱打苦手君です・・・
やはり簡単なものから食いつぶしてくのが一番だよね。ありがとう
56爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 13:38:12.65 ID:5+GohNdB0
前スレの>>589で質問した者ですが最近またスコアが伸びなくて困ってるんですがまだこれスコア伸びるだろ的な曲挙げていただけませんか?

あと親指を乱打に組み込むのに練習になる曲って何かありますか?
今まで北斗で捌いてたんですが上下移動が激しい曲やBPMの早い曲の16分だと光るどころか落とす事も多々ありますorz
ダブルインパクトや405やミナルコの乱打とかが苦手です><
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710001129562
57爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 15:24:49.71 ID:RB606CFs0
>>56
やっぱ母艦かな
あとオリオンとかHeart of Goldとかコピオス(コピアペ?)Lv.9はもう少し詰められるはず

405nmとMynarcoは決して低いスコアじゃないし
地力はあるから自然と親指も使えるようになると思うが…
>>55のためにも軽い乱打がある曲を挙げてみる
NIGHT FLIGHT、Dragontail Butterfly、Sweet Rain、マスターピース、新たな幕開け、ダイナマイト
挑戦編でアルスト、POINT ZERO、AREA 51、愛無双
乱打ではないけどSwitch On!のラストも親指を使う練習になるかと

あの…どうやったらアルストやバロックやPRANAやラブキャンのようなスコアが出るのでしょうか?><
比較用ライバルID:57710001250831
58爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 15:29:08.16 ID:2mP5+MVjO
たこ焼きが伸びなくて困ってます。研究したり動画見たりしてないし放置しても上がりません

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710006220435
59爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 15:34:24.28 ID:2mP5+MVjO
たこ焼きが伸びなくて困ってます。研究したり動画見たりもしてないし、放置しても上がりません

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710006220435
60爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 17:03:13.80 ID:5+GohNdB0
>>57
回答ありがとう!
母艦も中盤手前の乱打?っぽい所が繋がらなくてスコアが伸びないって感じです。
挙げてくれた乱打曲は今は全部北斗で処理してるから次から親指意識して叩いてみます。

自分の方が明らかに下手なんで参考になるか分からないですけど
アルストはBPM早くないから最初と最後の交互押しやサビは落ち着いて叩くといいかと。
ラブキャンはハンクラ聞いてリズム覚えるとかなり変わってくるかと
PRANAは最後の同時押し地帯を落ち着いて見切るとスコアはかなり伸びるかと
61爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 20:23:30.54 ID:uJAuMzY/0
レベル9ほとんどSS以上に埋めてユビリティ7.5安定してたくらいの実力ですが、9、10のスコアが伸びなくなってきました

まだプレイしてれば地力は上がるとは思うけど、そろそろ研究しないと伸びないですかね?特にレベル10は苦手で、勝ってはいるけどユビリティ6くらいの友人と大体同じスコアです。。。
62爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 22:18:39.16 ID:u+CeuOn10
>>59
ちょっと雑だけど
□□□□ □□□□
□AC□ □右右□
□□□C □□□右
@□B□ 左□左□
こういう感じのが押せれば
他はなんとなくでもAまで伸びるはず
63爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 23:17:40.68 ID:FQjupg2S0
今緑を埋めてるんですが532の緑の自己ベが960kで、
最後にやったのが結構前だったので
そろそろ放置効果で鳥でるかと思ってやってみたら920kで
緑なのに鳥でないしむしろ鳥どころじゃなくてショックで…。

原因はピアノ押しができないのでそれかなと思うんですが
コツとか練習曲があったら教えて欲しいです。
64爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 01:44:24.76 ID:yK5nZ+CR0
あれは緑だと思って甘く見ちゃダメ
例の16分の部分は一度譜面をちゃんと見て理解した方がいい
65爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 06:58:12.21 ID:fboDGj2m0
>>35
>>59
まず>>62でも書いてあるように前半部分を強化しよう
その後に終盤の同時・偏った交互連打(出張すると楽)を出来るようにするといいかな
無茶な配置は少ないので気付いてしまうと稼げるポイントにもなる
中盤の乱打・タコフレア(発狂)の攻略は最後にしよう
難所をタコフレア一本だけに出来るようになるとS後半〜SS弱まで伸びるかな
66爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 09:02:47.98 ID:CTWScoPBI
アルスト、スペカニ、バロックの左右交互連打が苦手でもっとゆっくりな曲で練習したいんだけど、
BPM低くて左右交互連打がある曲って優しくなりたい赤とダイナマイト黄以外にあるかな?
67爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 09:57:51.41 ID:fpE0TJRJ0
little star黄とか

BPM90の16分と考えれば・・・でも配置が単純すぎるかな
68爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 10:14:42.32 ID:0t5hQfd/0
>>66
8分になるけど、sigsig黄で感覚を掴んでもいいかも
セオリー黄とかもわりと遅かった気が
69爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 18:15:37.16 ID:XHEbVmhMO
譜面を理解するって書いてる人いるけど、理解ってどういう状態を指すの?
70爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 20:24:27.52 ID:CTWScoPBI
>>67>>68ありがとう。やってみるよ
71爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 20:27:26.44 ID:fpE0TJRJ0
>>70
ごめん
今更だけど交互連打と交互乱打を見間違えてた
俺の書いたのは忘れてくれww
72爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 18:28:18.72 ID:uZcLvMw00
レベル10がS:A=1:1ぐらいで埋まってきたんだけどここからがなかなか進まない
どうしたらいいですかね?
73爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 11:16:48.58 ID:fwfO+/0C0
>>72
レベル10は放置してレベル6,7,8の赤譜面埋めていってみ、かなり地力つくよ
74爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 13:55:12.03 ID:wS/2m1ieO
>>69
譜面を覚える、運指を決めることじゃね
75爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 20:58:48.30 ID:nt4yvKyU0
SandstormのEXC動画を見てるとほとんどの人が出張して交互押ししてますが
あれくらいの出張はできるようになった方がいいのでしょうか?
ちなみに、自分は分業で最高92万くらいですが、出張を意識するとフェーイします・・・
76爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 22:19:44.09 ID:aNC7cjeT0
もうすぐ総TUNE800なんですけど未だにレベル10でランクBあります。(DIAVOLO・エアレ・ステラー・Beastie Starter)
地力不足ということですかね?レベル8、9の曲は初見でS以上いくんですが・・・
77爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 01:22:18.25 ID:+5hke6120
>>76
グルービー曲は地力かもしれないけれど
他は譜面がやや特殊

ステラはリズムさえどうにかできれば
終盤の発狂が押せなくてもS近くまで伸びるはず
リズムに関してはハンクラ動画聴いて
ステラ黄やればいいかと

ビースティは最初が押せればかなり楽になるのと、
静かなところの後の発狂はほぼ8分だから
そこを押せればたぶんAいける
譜面動画観て押せるところを増やすともっとスコア伸びる

ディアボロはスライド安定しないならピアノ押しで
スライド安定するなら最初押せれば880位まではいける

エアレは見えるところをとにかく安定させる
見えないところ無理しても体力が持っていかれるだけなので無理はしない
ビースティと同じように、とりあえず譜面動画観て「ここなら押せそう」っていうのを増やす&安定させる

雑だけどだいたいこんなところですかね
長文失礼しました。
78爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 02:46:32.44 ID:qJOl4A970
ディアボロの中盤の難所は餡蜜、あとはスライドを安定させればSは安定すると思う

ステラはハンクラ付きの動画で大体のリズムを覚える
全体の混フレの部分を上下分業でやるなら、
・EXTを横からやる(いわゆるADV譜面)
・少しずつ立ち位置を通常の位置にずらしていく


譜面が分かっていても、どうしても腕が動かないという時は最小限の餡蜜を使い、コンボが安定してきたらパフェを狙っていけば自然とスコアが上がっていくと思いますよ
79爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 14:59:47.54 ID:XeVFK9KrO
□■
■□
左手で↑の形を押すときってどうやるのが楽ですか?

今は↓のどっちかでやってるんですが、誤爆とか手首とか辛いです
□人  □小
親□  掌□
80爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 17:12:59.64 ID:+Q/J+MGQ0
□人
小□

□中
親□
僕はこれでやってます。
81爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 18:16:39.87 ID:lb6dQdh30
>>79
単発で押す場合は左の押し方の方が多いけど、
偏った配置や譜面の流れ方によっては両手で取った方が楽な場合もあるかな
臨機応変に対応してみよう


最近、悪いクセがついたのかLv10曲で詰まってきました
一応最高点ではB判定以下はないのですが、
エアレ・花・ビースティ・愛無双・隅田川が特にひどくて3万〜5万下回ることもあります
16分交互連打・乱打・配置難の同時押しが鬼門になっていると思っていますが攻略法が見えません
やってみた方がいい曲がありましたらアドバイスをお願いします
一部やってない曲がありますが、どの譜面もバランスよくプレイしています

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710002693365
82爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 10:59:11.64 ID:fcLNUfVI0
レベル8の鳥S埋め難しい…
83爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 00:11:10.67 ID:b0mtGAvN0
亀レスで申し訳ない
>>60
PRANAとラブキャンは若干伸びたんだが…
PRANAは最後繋がらないしラブキャンは左手誤爆多発で\(^o^)/
上2つは鳥コンできるまで頑張ってみる、ありがとう!
アルストはなんかもう無理だわorz

>>61
研究しない方が後々良いと思うよ
低レベルもやれる範囲でスコアアタックするのがオススメ

>>75
俺はそこまで出張しないでゴリ押ししてる、一応988k
原曲聴いたりハンクラ動画聴いたり、リズムを覚える方が先だと思う

>>81
まず赤だけでも全曲やってみよう
好きな曲があるならその曲を全譜面納得の行くスコアまで持っていく

あと、Lv.10よりもLv.8,9のスコアの低さが気になる
最低でもLv.8がほとんど鳥状態でないとLv.10は変な癖がついて危険
Lv.8やシルドリやダダパラのような弱いLv.9中心に楽しみながらやると良いと思う
84爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 07:37:51.75 ID:mQ7MbUM/0
ALBIDAだけ妙にずれる……
85爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 22:21:28.84 ID:lj3e1KFC0
>>83
81です
アドバイスありがとうございます
少しLv10から離れてみます
黄8は結構鳥頑張ってたので赤8・9の方に力入れてみます
現状でLv9でS以下の曲は苦手属性があるか見切りが弱い部分があると思ってます
86爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 23:41:58.93 ID:wT+S9T9r0
レベル8鳥S埋めがなかなか出来ないんですけど1曲1曲研究してやったほうがいいですか?
それとも他の練習をした方がいいですか?
一応簡単な曲は鳥S、その他は970kから960kぐらいでそこから伸びなくて…
87爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 01:33:57.76 ID:cmvIYyMg0
週1でゲーセンでプレイとipadで練習して居るのですが最近スコアも伸び悩む様な形になってしまったので
目標になるアドバイスをいただけるとうれしいです。
16分系の譜面は大の苦手なのでアルストの曲は好きなのですが極力避けてしまっています
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710008259535
88爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 07:30:29.28 ID:BOFqgO620
赤譜面未プレイを埋める
以上
89爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 07:38:58.91 ID:vUarMNnW0
>>87
パフェ・見切りを両方磨いてみるといいですよ
パフェを磨くコツとしては緑・黄譜面を丁寧に叩くのが一番
私はコナオリ曲全譜面プレイしていて低難度も高難度もこなすようになったね
ほとんど赤譜面オンリーでやっていて上位曲がD〜B判定止まりで苦戦しているプレイヤーは少なくない
パフェ強化していくと精度難の曲以外で簡単な所をしっかり光らせる力がついてくるよ

見切りに関しては自分が見逃しBADを出すところが少ないレベルから徐々に上げていくといいかな
今の腕だとLv7前後からやってみるといいかな
90爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 03:04:35.23 ID:wXiOh7C30
>>88
赤譜面を全て埋めて出直してきます

>>89
具体的にありがとうございます
Lv7曲を鳥付けれるようにしつつ赤譜面埋めてやって行こうと思います
91爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 23:03:17.65 ID:4Csivx2H0
初見で@+LやC+Oみたいな縦押し(?)をパフェ判定でとれたり、(初見で)Lv.9や10の曲でも安定してS,SSを出せるように地力を上げたいので、良い練習法がありましたらアドバイスを下さい。
92爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 01:37:00.33 ID:5xtEXh3E0
初見に拘る理由が分からん
遅いマーカーにすれば対応力は上がるかもしれないけど
2回目でパフェ取ればいいじゃん
93爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 02:59:19.94 ID:xXiQ5zx80
前者は要は咄嗟の上下分業に反応できるようになりたいってことじゃないかね
もうすぐ消えちゃうけどPlum赤がいい練習になると思う
あとはPRANA黄とかHoly Snow赤

9,10でSとかSSはもうひたすらプレイ重ねて総合力あげるしかない
これは近道とか練習とかそういう話じゃなくてとにかくゲームをやりこんで腕をあげないとだめだと思う
94爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 07:17:13.23 ID:ayPpRaEM0
昔は初見のスコア気にしてたけど、今は全く気にしてない
地力どうこうじゃなくそういう押しにくい配置は覚えるしかないから

最近そういうめんどくさい譜面が増えたってのもある
初見の曲をやる楽しみが薄れてしまった
95爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 17:09:23.97 ID:vo4Xrb0j0
>>92
すみません。
自己ベストのスコアと別に、初見スコアが今の実力の一つの物差しとして解釈しているので、初見初見と拘ってしまいました。

>>93
ありがとうございます。

そうですよね、所詮10万円分プレーしたくらいじゃまだまだ経験不足ですよね、すみません。
今よりも倍以上プレーして今と変わらないような実力だったらまた質問したいと思います。

>>94
難配置とかは研究するしかないですよね。
>めんどくさい譜面が増えた
同感です、SEED赤あたりは苦手です。どうしてもリズムが掴めなくてorz
96爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 21:37:53.88 ID:TtZjsd1j0
全譜面Sを目指しているのですが残り5曲がSには程遠くBやCまで出てしまいます。
残りの曲のS埋めをするにおいて意識すべきことなどお願いします。
あと、これはまだ伸びそう、みたいな曲もありましたらお願いします。
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710001155879&sortKey=extLv
97爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 23:41:22.95 ID:6vVCWawu0
>>96
ひたすら研究してひたすらプレイかな
研究したらゆびりてぃ5〜6だったころでもエアレA出たし
98爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 23:44:59.28 ID:5v7inmiSO
10万使ったとか自虐かなんかしらないけど普通に足りないから
昔某元ランカーがjubeatやり始めたときは2ヶ月で8000tune以上やってた
大した努力もしてないのに卑屈になる奴多すぎだろマジで
99爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 23:47:32.06 ID:aRPZm/9I0
10万使った自慢されてもねえ
金が惜しければiPad買えばいいと思うし
100爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 01:18:03.80 ID:GlHQsWx00
>>96
残り5曲の中で伸びそうな曲だったらエアレとエヴァかな
エアレは叩き方で点数が全然違ってきて、適当にやると全然点数が出ない
叩き方次第で5万前後スコアが変わることもある

エヴァは前半稼ぎ、後半のBAD・POORを減らすことを重視するでS前半ぐらいまで伸ばせる
地力は十分にあるから、研究するかどうかは自分の立ち回りと相談しよう
101爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 19:37:51.35 ID:l5cJf4fI0
単押し→両手でとる2同時の流れがとても苦手です

ダンデライオン赤だと毎回グレ、凛花のサビ前は速くて対応できません
これは見切り力の問題なのでしょうか
102爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 19:50:17.78 ID:f+epQm6z0
譜面覚えてるのに押せないなら見切り関係ないと思うけど
103爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 03:45:30.98 ID:id4de3KY0
>>96
レベル10のスコア俺にかなりちけぇ
エヴァレはまだAなんでなんも言えないけどビースティは前半の縦スライド地帯を頑張って押せるとこきっちり光らせればSは乗ると思う
104爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 18:09:51.31 ID:7oIckjc70
愛無双の乱打のH〜L、H〜Oのとこが全然押せない
譜面の位置とタイミングは分かってるから腕は動くんだけど、左手が押すパネルの位置がズレてしまう
粘着してる訳でもないし、乱打直前になるといつも押せないから練習と違って緊張してしまう
回数が足りないのかな
105爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 08:59:04.59 ID:cIJKdZdO0
>>97
>>100
ありがとうございます
やはりエヴァエアレはきっちり研究しないとスコア伸びないですよね・・・
エヴァは回転後42〜43万くらいあるので、どう考えてもそれ以降が問題ですね・・・

>>103
ありがとうございます
ビースティ前半の構造は分かるんですが手が動かないのでもう少し動画見たりしてみます
106爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 22:57:07.11 ID:Cm8opRIh0
ロシアンで加速前の休憩で640k〜660k程度
シャッター込みで大体880〜900kになるけどSS狙いだとどれくらいが目安になるんだろう
107爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 23:19:31.69 ID:1fC1CW3e0
>>106
苦手な地帯ってある?
出張込みの中盤がいかに光らせるかが鍵かも
ラストの加速は慣れるしかないかも
トルコ行進曲も同時にやっておくと、連打系が得意になると思うからSSどころか鳥まで伸びると思う

ロシアン鳥乗せてない俺が言っても説得力は微妙っぽいなw
108爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 23:30:39.08 ID:A10iSVFt0
>>106
680Kくらいからじゃない?
109爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 23:35:58.94 ID:Cm8opRIh0
>>107
明らかに苦手と言えるのは
・開幕(繋がるけど光ってないのが自分で分かる)
・CBから下→A@から下に進む右左の交互(腕が追いつかない)
・ラスト

>>108
それだとラストでもある程度稼げないとダメっぽいですね・・・
110爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 02:02:27.10 ID:RfetqGAAO
>>109
左右交互連打に関しては>>107の言うようにトルコやりこめばいいと思う
俺はただただ回数やって光らせたけどオススメしない
111爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 02:32:37.78 ID:6oSDLsQpi
ALBIDAがギリS程度から全く伸びないんですけど地力不足なんですかね?
112爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 08:17:31.83 ID:LL+AOt770
ALBIDA以外の曲のスコアがわからないとどうとも言えないです
113爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 09:48:24.23 ID:RfetqGAAO
発狂で頑張ってください
114爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 21:01:54.50 ID:iAR4D/zm0
ナナホシをいい加減Aから脱出したいんだけど…確実にS取れる方法ないですかねえ
出張、分業、スライド、北斗あらゆる手を試したんですが最高899Kで止まってしまいます

ちなみに9は半分以上SSでAはあと隅田川のみ(現在)、10は7割S出てます
他のショッチョー曲も全部S以上出てます
115爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 21:33:59.35 ID:eE5aLOXd0
>>114
指メモの17小節目〜の右半分のところをなるべく光らせる
最初と最後に共通してるところは、運指が安定しないならスライドも取り入れる

それか、しばらく放置して地力が上がった頃にやるとあっさりS乗る


俺と似たような状況だったから、ナナホシがS突破出来た時の攻略法が参考になればどうぞ。
116爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 21:47:49.84 ID:iAR4D/zm0
>>115
サンクス、参考にします

放置もやってはいますが、まだ癖が取れてない部分があって、まるで手が動かない部分もありますね
せり上がりの出張乱打部分とか


もう一つのAで、放置気味だったバロックは漸くS乗りましたが…
最後の24分、スライドとか同時とか試してるうちに、乱打で取ったらいつの間にか安定していたというオチw
117爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 23:00:41.89 ID:JZGxCkPZO
バロックは俺も苦手だったけど、他の曲やってるうちにいつの間にか叩けるようになってる曲だな
118爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 03:35:57.25 ID:UTL2KKCO0
バロックは最後適当でもSSは乗るだろw
119爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 15:48:51.77 ID:vvF2M5sZO
10のスコア伸ばすときに、みるみる点数が下がるんだけど連奏はまだ早いってこと?
自己べ970kの曲が940kとか出始めて萎えてやめる→次の曲へ の繰り返しでまるで安定感がない
9 10が完全に頭打ちで困ってる
10を鳥目指すときにこうしたらスコア上がったとか、体験談や練習法あれば聞きたい
120爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 17:49:44.42 ID:m33uFFtx0
紅焔のとき978k→950kになって半クラ聞いたら970k→975k→980kになったことはあったな
121爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 00:09:46.32 ID:SmFRO6DH0
>>118
まあ、24分までに730K以上出てたから乗るとは思うけど
また、後日癖が抜けたらやろうと思う
122爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 22:12:28.98 ID:neF4ozIU0
最近の今だけ楽曲を除いて赤埋めが終わって現在黄、赤のレート上げの最中
なのですが、目標としてLV10を全部Sには乗せたいなと思ってます。
10の曲はまだ、わしゃわしゃな感じなので愛無双、夜鳥、JOMANDA以外、2,3回程度しか
触ってません。なるべくハンクラ動画等見ないで(一部の曲を除き)目標を達成したいのですが
更なる地力上げの為、何かアドバイス頂ければと思って書いてみました

ttp://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710010151554
123爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 23:43:02.19 ID:HDE+7NYRO
とりあえず9全部S以上、半分近くSSは欲しい
124122:2013/01/20(日) 07:40:11.44 ID:CQYhyQs50
>>123
その条件を満たすとなると 9をひたすらプレイか
7.8を詰めていきつつ 9をたまにプレイか
お聞かせてもらえると助かります
125爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 08:07:20.71 ID:nn/nWzL1O
7はほぼ鳥、8はほぼSSで半分以上鳥ってとこかな。9ばっかりやっても地力は簡単に上がらないし
126爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 08:08:32.35 ID:OQvxvidX0
>>122
アタック緑のスコアすごいですねw
127爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 08:19:06.73 ID:hNrVxuTF0
>>124
俺は取りあえずレベル8・9でのS埋め、簡単なものはSS埋め
あと10でのC・Bをなくすってのをやってた
あとは間で好きな曲やったりとかでモチベ保ったり
6・7とかのフルコン埋めもいいかもね
128爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 11:39:23.89 ID:ckuSRpKk0
今レベル8は全部SS以上レベル9未SS2曲だけどエヴァレがS取れないのと数曲ギりSなのがあるから10全Sをそこから取ろうと思うと相当苦労すると思われる
特に勉強無しだと

とりあえずCとかBとかスコアが安定しないのは下手なうちにやり込むと変な癖ついてスコア上がりにくくなるからたまに成果を確める程度に触れるというのをおすすめする
129爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 12:42:50.12 ID:gwC5+Ya00
>>128
関係ないがレベル9未SSを教えてくれないか
130爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 12:50:07.84 ID:ckuSRpKk0
>>129
この子とヴーニティ
一応両方946kくらいは出てるんだがそこからがな……
131122:2013/01/20(日) 15:11:04.97 ID:CQYhyQs50
貴重な ご意見感謝です。
皆さんの意見を参考に、まんべんなく実行していこうと思います
やるべき事が分からなくてモヤモヤしてたので
すごく助かりました。ありがとうございます
132爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 08:25:46.51 ID:A0BrrkKq0
レベル8は9割以上鳥、レベル9は半分くらい鳥でSなのは1曲だけど、まだエアレビースティSだよ…
133爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 08:26:11.36 ID:A0BrrkKq0
間違えた、エアレビースティはまだA
134爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 08:56:40.90 ID:bmWDyERCO
エアレの中盤、ラストは出張しないとかなり取りづらいから研究
そのレベルならビースティはやれば上がると思うけど…
135爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 18:21:11.58 ID:a7x64/gn0
初めて譜面研究をしようと思っているのですが、譜面研究するにあたって何か注意する点や意識する所はありますか?
あと、研究中の曲を中心にプレーまたは粘着して自然に腕が動かせるようにした方が色んな曲をまんべんなくプレーするよりその曲のスコアが上がるようになりますか?

今の実力はLv.10 SS:12曲、S:22曲+1譜面、A:JOMANDA,双皿,ライオット,マクイル,レドグ,ダブル,量子,ビースティ,タコの9曲、B:エヴァ,エアレ,花の3曲です。

今のSS曲を鳥Sに乗せる・全曲Sに乗せるなど課題が多く、プレーしてるだけでは伸び悩んできたのでアドバイスお願いします。
136爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 23:54:51.93 ID:mm/8RNl20
譜面研究に関してはまず自分がどうなってるかわからない場所を把握してその部分を覚えるだけでもスコア大分変わると思う(自分の場合アストライアの最後の発狂とか勉強した)
どういう風になってるかは何となくわかるけどどう押したらいいかわからない箇所はエクセ動画とか見て押方を真似てみたりするのがいい
乱打が光らないとかはひたすらハンクラを聞いて机ビートしてみる

と長々と書いては見たものの、人には人のやり方があるし自分はこうしたという例として受け取ってください
スコアもそんなに変わらないので参考になるかわかりませんが(笑)(自分SS16曲エヴァレA残りS)
137爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 14:26:14.85 ID:YqWVb0e/0
>>134
やっぱエアレは研究しないと伸びないよね・・・
ビースティは右手が弱すぎて最初が壊滅的すぎるんだよね、初見からほぼ伸びてない
138爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 21:07:09.88 ID:++lSH1jLO
ようやく初心者スレ卒業条件を満たしてきたけど、ユビリティが6未満……
139爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 21:18:47.08 ID:Ouvziwoe0
スレ卒業ラインのlv10を700000点を常に出してると安定値1ちょいだから問題ない
ユビリティ上げたいなら8,9でSS狙うといい
140爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 21:53:24.17 ID:x1zxOWqz0
>>138
解禁済みのLv10はほぼクリアしてるのにユビリティ4台の俺はどうなる・・・
141爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 23:19:18.35 ID:pN8elxxI0
レベル10でCばっか出してればマカロン(3.xx)もある
てかそういうガキを見たことある
142爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 23:54:04.61 ID:fy3bF5qrO
卒業したと思ったら未だにFLOWERだけCの上、クリア安定しない6もいますし
143爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 00:00:06.16 ID:TidbYVBi0
はいそれはまさにわたくしでございます
Lv10でAとかmynarcoとかダイナマイトぐらいしかないや
ユビリティの正確な計算式をよく知らないんだがどこかに乗ってますかね
144爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 00:00:41.26 ID:x1zxOWqz0
安価つけ忘れた>>143>>141へのレスです
145爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 00:05:58.98 ID:fbD6kl9L0
http://yosh52.web.fc2.com/jubeat/jubility_copious/matome.html
コピオスのやつだが現時点で計算方法は変わってないと思われ
146爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 00:31:30.41 ID:TidbYVBi0
おおおこんなふうになってたのか・・・どうりでユビリティ上がらないわけだよ
ありがとう!
147爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 01:02:53.30 ID:sc/Vq6au0
個人的に初心者スレ卒業の目安はユビリティ4〜5位だと思いますぅ
148爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 01:16:14.99 ID:WCfo0Y7O0
>>138
そんなもんだよ。俺は前作のローラー後半で卒業してきた
なぜかエアレはローラーでBとか乗って、愛無双以外はCでも闇雲にやってクリアできたからな

今は何とかハミング前半〜後半ぐらいをうろつくようにはなってきたけど、flower、量子はたまにしかA乗らないぜ…
149爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 01:23:36.14 ID:XxzoVgGy0
プレイスタイル次第だから気にしてもしょうがない
そのレベルなら10をやれば9割方下がるし、9以下の弱いのやればいくらでも上がる
150爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 06:58:59.19 ID:K/afm+OW0
俺もユビリティ6以下だな。レベル10がB5曲で残りがSとA半々くらいだけど
BやA安定の曲ばっかりやってるからなかなか上がらない。
意識的に上げるのはいらいらするときにシルドリやってブーストする時くらいかな
151爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 07:49:17.13 ID:349rvV6j0
今作下がりにくいからそのうち8後半あたりから変化しなくなるよ
152爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 19:41:10.43 ID:7DqHUOly0
放置効果は知らない内に見切り力が上がるのかな
指先怪我して5日ぶりにjubeatやったら万年Aだったダブルインパクト、ライオット、レドグ、デビルフィッシュが一発でS乗った
jubeatやってないときも(違う曲だけど)jubeat memo見ながら発狂部分を見直して腕動かしてたら自然と押せてたし
153爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 20:14:11.49 ID:yKTycrzS0
>>152
見切り力もそうだし、早押しとか餡蜜とかしてた箇所の変な癖が抜けることはよくある

インビジ、READYGO、Eyes、on and onとかSS取れずに放置してた曲を復活記念にやったら、
一発でSS乗って拍子抜けしたしなwあんなに粘着した過去は何だったんだ!?ってなったわw
154爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 21:22:50.87 ID:2kMJ5XA+0
エアレ894kなのにいまだにビースティがC止まり
やって覚えるしかないですかね?
155爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 22:20:12.94 ID:7DqHUOly0
>>153
早押しという言葉にピンときたわ。だからスコア上がったのかな、とにかくありがとう。
暫くやってない曲を巡回して地力上げしてきます

>>154
最初の難所が(個人的に)一番難しい反面、それだけの物量があるからソーダでも押せないより充分スコア上がると思われ

エアレA乗る気しないです(´・ω・`)
156爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 01:27:16.93 ID:E1LgwkG90
指グラフのアベレージがエヴァンスだけ勝てません。
平均的に大回転終了時で大体425kぐらいで、中盤の回復地帯で610k、曲終了時に770k前後でシャッターが毎回少し閉まっています。
頑張ってSに乗るくらいまで頑張りたいのですが、どんなところ意識すればSまで届かせられるでしょうか。
157爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 01:39:06.42 ID:KoJ6ZiUB0
>>156
それは大回転後の発狂をもう少し頑張るしかない
中盤の回復地帯に入るとこでEXCペースだと710K越えるから、その時点でSが危うい
4つ同時押しの場所、メインリズムのタッタタッ タッ タタッ タタ っていう独特のリズムをなんとなくでいいから掴む
158爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 09:55:39.18 ID:FsNy2nK2O
もしかしてエバ発狂の真ん中4パネルってprototypeのメインリズムになる?
159爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 08:52:38.29 ID:ECPv+ytt0
セオリー黄やライオット黄のような縦の8連(2→3→6→7→10→11→14→15みたいな)が何
度やっても上手くできません。
特に、上の例で言うなら10を叩くところで6をもう一度叩いてしまったり、10の下
のボタンでない部分を叩いてしまったりしてしまいます。
コツとかあるんでしょうか。
160爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 16:27:34.61 ID:r/qU//Ch0
SigSig黄で感覚掴むといい
161爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 19:32:56.25 ID:RQ3C8Q6e0
上から下にダーっと下ろすのが苦手なら2→3→6→7、10→11→14→15と2回に分けてみると距離感がつかみやすい
あと、マッチング相手を探してる間に練習する
162爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 17:52:05.31 ID:WKIQqTaX0
今週jubeat初めて6回くらいプレイしてるんですけど
空色デイズのEXTがなかなかできないです
どこができないかっていうと最初のギターのイントロのところです
覚えても中々手が正確な位置に動かないというか
こういうのは慣れでしょうか?
163爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 18:46:17.93 ID:48SXj1PWO
レベル9平均が986くらいなんだけど、レベル10が伸びない
粘着するとスコアが落ちていくし、未研究だと細かい部分や発狂の順番がわからない
tune数はこなしてるのに成長がみられなくて困ってる 10はS埋め終わって鳥12曲くらい 一番低いのがビースティの920で未研究
164爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 19:11:20.41 ID:ORukTfc10
>>162
慣れだと思うよ

>>163
そこから先は研究するしかなくね
もう地力でどうにかなるレベルじゃないと思う
粘着しても癖つくだけだろうし
165爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 02:41:50.99 ID:saRjNRga0
>>162
どうくるかわかってるならマッチングのときに練習するのはいいかと
いずれ隅田川で詰まったときもそれが通用すると思うし
あとはまだプレイ回数6回なら他の譜面に触れて押方のパターンとか覚えるのもクリアに繋がるかもしれない

まぁつまり慣れだな
166爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 09:30:40.55 ID:TXF2CG48O
とりあえず金かけるのが結局は近道なんだよ…
167爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 14:55:54.77 ID:YRfhUEoO0
金かけるのが嫌ならアーケードゲームなんかやらない方がいい
168爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 21:16:47.12 ID:ffdDeAjS0
金かけるにしても効率よくすれば上達早くなるとおもう
169爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 22:41:51.90 ID:ol9q/7baO
>>164
配置とリズムわかってても押せないんだがどうするべき?
170爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 23:35:54.68 ID:TXF2CG48O
>>169
>>162なのか>>163なのか
171爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 23:42:59.50 ID:ol9q/7baO
>>170
163です
172爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 23:57:43.09 ID:YRfhUEoO0
曲と譜面を覚えるだけじゃなくて運指を考えないと伸びないよ
173爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 00:03:16.00 ID:s0cTx5bT0
マクイルみたいな
横スライド?がどうしても交互押しできないです

どうしたら押せるようになりますか?
174爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 15:25:05.90 ID:mT+KYq1XO
>>172
運指って例えば
愛夢想の16分とかエリアの左始動16分ができないときはどう考えたらいいの?
あれ交互で押せるから分業以外ないじゃん?
175爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 16:38:32.62 ID:CoPnFDgYO
譜面とリズムわかってるならひたすら机ビートするしかない
176爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 18:43:20.63 ID:mT+KYq1XO
机か・・・ あれやると間隔がわかんなくなって癖つかない?
一時期やったんだけどパネル消えまくって萎えたんだが
177爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 00:36:39.85 ID:v6+mrMtq0
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710012631072

今こんなかんじなんですが、EvansがAに乗りません。

もうそろそろ指を初めて4ヶ月経つので乗せたいのですが初心者のころから累計70回ほどEvansプレイしてるのですが
ダメです。

研究など必要ですかね・・。
178爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 00:51:24.41 ID:U/IpzFJf0
>>177
スレチだけどライバル登録しても良い?
179爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 01:13:14.10 ID:6+stXbZG0
取りあえず曲埋めましょう
話はそこからです
180爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 01:39:24.05 ID:ci3pXzHV0
未プレー・放置が多過ぎて指グラフ貼る意味が分からんわ
詰めてる曲のスコアだけ貼ってくれた方が分かりやすい
181爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 16:04:07.21 ID:Qe3vMUtS0
>>177
エヴァンス、flower、量子あたりは地力足りないうちに粘着すればするほど、
変な癖付いてまるでスコア伸びなくなるよ

キラステとかマイナーとかミナルコとか混フレ、乱打面のスコアをもっと上げていった方がいいと思う
182爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 16:24:18.68 ID:Qe3vMUtS0
1年ぶりぐらいに晒します。9、10あたりでもっと伸びそうなのをご教授頂けたらと思います。

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710002329232&sortKey=extLv
183爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 16:36:02.23 ID:h4csglcH0
曲埋めてないとどういうのが苦手とかわかりづらい
阿部さんとの差が大きい曲が上がりやすいとか言いようがないかな
ホーリースノーとかイッポンでもニンジンとか
184爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 17:10:33.77 ID:Ovtgfm6j0
>>178
どうぞ

>>181
癖がつき気味です、粘着は控えます、ありがとうございます


あと曲埋めてないのでまた埋めてから来ます
185爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 18:43:18.91 ID:U/IpzFJf0
>>184
さんくす
186爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 20:52:27.34 ID:FIbVF0tN0
>>182
Lv9は阿部に負けてるやつを阿部越え出来るようにしてみたら?
Lv10でスコア出しやすそうなのは鵺 紅炎 サルバドール ロシアンとかかな
187爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 00:12:41.75 ID:tPEnxOvl0
10だけなかなかS乗らないんだけどどうしたら良いものか
10でS乗ってるのはダイナマイトと夜鳥だけ
他はA〜B
9はアタックなんたら、ヴァーニティ、この子、クロス、SEED、ナナホシ、405、ラ行の歩いてるヤツがA
8はサンドストームがA

今は10以外S乗せたりSをSS以上乗せたりしてるんだけど
6以下を触るのって10攻略にあまり意味がない気がしてきた

8辺りをSS埋めした方が良いのかな?

それとスコア上げたい曲(10以外)はある程度連奏した方が良いのかな?
間隔空けると譜面全然覚えてないので
188爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 01:02:32.89 ID:wkciy8/I0
>>187
上にも書いてあるけどエヴァとか10上位は連奏しても取れないものは取れないからやめた方がいい
もし仮にエヴァ連奏するなら意識するのはサビの発狂が如何に押せるかじゃなくて発狂以外をどれだけ光らせられるかに焦点を当てるべき
大抵の10はそれでSくらいまでなら乗るから
特に今作で出たやつは数曲を除いてわりとスコア出やすいから狙い目
189爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 02:09:38.00 ID:L1J4d79w0
>>187
8、9のSS埋めはすごく地力あげになった
連奏は「こここうしとけばもっとスコア伸びてたなー」とか、凡ミスしたけどスコア自己べと変わんなかったとか
そういう部分があったら積極的にしていいんじゃないかな?
見切れてて改善出来る場所があればそこを修正するために連奏する感じ

ユビグラフに登録してるなら、アベレージに負けてる曲を積極的に更新していく感じ
190爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 03:01:46.34 ID:tPEnxOvl0
>>188
アドバイスありがとうございます!
10はほとんど触ってないのです、10のスコアがライバルと比べて低いので10を積極的に触った方のが良いかなと思ったので〜
10になると正直ほとんどが途中でワシャワシャな押し方になってしまいます

押せない所を頑張るのではなくて押せる所の精度を上げるように意識してみます

>>189
アドバイスありがとうございます!
8〜9のSをSSに上げてみるように意識してみます
ここは押せたけどミスった、という譜面なら連奏もしてみるようにします

ユビグラフはもしもしなのでよくわからなかったりします
ライバルの方で全譜面埋めてる方がいますので、その方の8〜9スコアを参考にしてみます
191爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 03:14:43.50 ID:wkciy8/I0
>>190
ある程度目標をたてて指をやり込む気があるなら指グラフは登録しといた方がいい
曲毎のアベレージもあるし自分がやった曲全部のアベレージも出るから目標が立てやすいしなにかと便利
192爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 16:14:20.06 ID:UmU3iVxt0
指始めてそろそろ一年になるんですが、連打が全く押せません
どうしたら押せるようになるでしょうか
ちなみに赤平均963kです
193爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 16:52:26.46 ID:fC7JyZO/0
混フレが大の苦手で金風とステラ赤がそれぞれBとCです…
何かコツとかありますか?練習曲とかあったら教えてほしいです。
194爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 17:11:31.00 ID:vqNSsTLvO
金風はある日突然に伸びる
ステラは左右分業なら地力、上下分業なら慣れかな。黄色でS出るくらいで赤Aギリギリだから、結局は黄色やる方がいい
195爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 18:26:53.45 ID:dSSv8NKI0
ステラ赤は横向いてプレイすると途端に伸びる

無論、筐体の横からなんて卑怯な真似じゃなくて
筐体の前から、体だけ横向けてプレイする

そのリズムを頭に叩き込んだら、今度は前向いてプレイする
すぐにはそのスコアに及ばないけど、何度かやってると
知らない間に混フレ叩けてる状態になる
196爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 18:31:05.85 ID:i45Bx4VkO
混フレで簡単なやつ
ハートビートフォーミュラ lana(女性ボーカルの方)

応用編
情熱大陸 アタックインザマイナーキー コズミックハリケーン
197爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 18:48:59.75 ID:dSSv8NKI0
informerいいよ、頭が混乱してくるほどの良混フレw
まあ、今回の新曲は混フレの良譜面が多い

NIGHT FLIGHTとか…orz
198爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 05:55:06.72 ID:NSFz6q0HI
やってみます。アリシャス!
199爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 19:00:37.33 ID:yY/IfGZw0
愛無双の発狂が全く押せないです。
ちゃんと腕が動かせるように家で練習しても全く効果なし。
むしろ、研究する前のスコアより下がって今ではS乗るか乗らないかぐらいにまで下がってしまいました。
連奏したほうが押せるようになりすか?
200爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 21:27:54.53 ID:vjsUWAy5O
乱打押せなくてもSは乗るからそれ以外の精度上げた方がいい
乱打自体は曲開始までの待ち時間に練習して感覚覚えるくらいしか…
201爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 22:00:20.34 ID:um9LjHSo0
乱打押せなくてもSSは行くぞ
出来ないのに連奏するのは変な癖がつくだけだからやめとけ
202爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 22:37:24.81 ID:yY/IfGZw0
分かりました。
確実にとれる所を精度上げるように頑張ります。
あと、変な癖がつかないように中途半端に覚えてる状態での連奏は避けるようにします。
レスありがとうございました。
203爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 00:52:26.16 ID:zy61KdNb0
頭でわかってても押せないっていう場所はどうしたら押せるようになるんだろうか
マッチング待ちの時とかに練習してる時は普通に手動くんだが、いざ曲になると全く押せなくなる
具体的には小悪魔のにゃんにゃん、隅田川の濁流、愛無双の桂馬地帯など
やっぱり地力不足なんだろうか
204爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 03:59:38.95 ID:NYjhpx2b0
>>203
にゃんにゃんは結構前からの流れが忙しいからそれで慌ててっていうのはある
あの6個押しを押せる手を作る一連の動作を練習するのがいいと思う
隅田川と愛無双はいつの間にか押せるようになってたからわかんね
205爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 05:45:24.07 ID:nzbs12IEO
にゃんにゃんは押せるときと押せないときが、むしろ押せないときの方が多いから無視してるな
濁流はリズムしっかり覚えて、落ち着いて見ればそんなに速くないから光らせられる
桂馬は…俺は動きとリズム覚えてひたすら机ビートしてたからな…これといったアドバイスはできないな。全ピカするようにはなったが
206爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 06:53:21.26 ID:zy61KdNb0
>>204
>>205
ありがとう、参考になった
とりあえずにゃんにゃんはその前からの動きの流れを、愛無双はもっと量練習する
隅田川は苦手意識もあって濁流で焦ってるのかもしれん
落ち着いてできるように頑張る
207爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 16:30:40.13 ID:/RifFdie0
ぶっちゃけ、にゃんにゃんは
136911 2471012
で安定を選んでる

気負ってグレるよりは10個確実に光らせた方が自分にとってはいい

それより、自分はLED独特の半月押しが苦手すぎる…orz
208爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 21:42:00.87 ID:c6FptKWu0
にゃんにゃんは単発のキャッツアイですら誤爆するから5個押し安定だな
209爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 21:49:57.13 ID:nzbs12IEO
でも押せたときは気持ちいい


直後でミスるけど
210爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 18:09:59.56 ID:8ULITatC0
211爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 20:14:57.21 ID:WxLXo02KP
これだけ出来てMynarcoとyhj赤とPRANAと532とWWと鵺とDIAVOLOとレドグとマクイル
が俺より低いのはおかしいと思うからこいつらは多分伸びるのでは?
212爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 20:34:59.72 ID:lopW9aiEO
サルヴァとデイリーできてるんだから渚はもっといけるはず
213爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 20:45:10.47 ID:LB2M597L0
他それだけできるなら金風鳥乗るでしょ
214爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 22:25:54.67 ID:DwJXLZrL0
>>210
Cosmic Hurricane
ダイナマイト
Chronos
I'm so happy
concon

あとは上に挙げてる人と被る
エアレとエヴァンスがそんだけ出てるならもっと出る曲いっぱいあると思うよ
215爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 22:34:30.90 ID:8ULITatC0
>>211-214
ありがとう 譜面動画見つつ今度やってみるよ
216爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 23:14:06.64 ID:RRthBVla0
>>210
成長速度が半端なさすぎ…10月の時点でアユレディ919Kなのに
今はエヴァ、エアレSSとか

どうやったら、そんなにいきなり覚醒するんだ…?
217爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 23:43:54.52 ID:lopW9aiEO
友達にも始めて2ヶ月くらいでエヴァレフラワーSの奴いたな
218爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 00:25:10.61 ID:jdPC4F0C0
つぎ込んだ金にもよるし音ゲーの経験にもよるし
荒れる元にもなるしあんまりやめた方がいいよ
219爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 00:51:06.14 ID:ijTo8pbD0
>>216
多分復活曲だからその日に反映されただけだと思う
オレは一応ニトアペからやってるよ  実際エアレは10月までBだったけど
220爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 00:54:11.06 ID:XgQJPRLf0
>>216
コピオス以前に出したスコアで、曲復活したときのスコア更新じゃないの?
過去の記録、最も古い月でエヴァSS乗ってるし
221爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 00:56:13.45 ID:oGwti+LB0
成長速度気にする奴はランカーでも目指してるのか
それなら諦めた方がいいだろうけど
222爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 01:04:19.74 ID:cYFS0Wi/0
成長速度は気にしないけど、急激にスコアが伸びた人の練習方法はすごく気になる 
真似したらうまくなるかもしれないし
エアレとかSS乗る気しねーわw
223爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 01:05:01.56 ID:cYFS0Wi/0
ということで、>>219はどんな練習したの?
動画見て配置覚えたとか?
224爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 01:15:00.83 ID:ijTo8pbD0
>>223
エアレに関してはmemoで配置ほぼ完全に覚えた  と言っても数パターンしかないから楽
あとは1つのパターンごとに押せるようにしていくだけ  BからSまでは3日でいけた
鳥狙ってるけど中盤の右手が頑張るゾーンの精度がイマイチ
225爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 02:38:09.69 ID:cYFS0Wi/0
なるほど memoか
226爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 09:25:52.81 ID:oCWSorkmO
あのリズムわかりづらいところ、出張したら左右交互で押せるよ
227爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 22:23:47.43 ID:W+xdDPZR0
愛無双赤のスコアが安定しません。先日ネタでショッチョーマーカーでやったら803kで、さらにその後(クレを跨いで)メインマーカーであるはずのふくろうでやったら787kに落ちました。
同時押しラッシュが撒き切れず、その部分が真っ黒です。普段は乱打は撒き切れますが、同時押しが出来ないとそれに対応するかのように撒けなくなってしまいます。
前半は、文字押し部分で誤爆したり、押し切れていない部分が出ることがあります。
A取れたときは同時押しラッシュが自分の中ではいつもよりもうまく撒けたので、やはり調子等の問題なのでしょうか。

また、アストライア赤のラス発狂の構造を理解した後のスコアの方が、理解する前よりも20k下でした。
特に4つ押しが絡んでくるところが押せなくなっていました。やはり意識しすぎるとまずいのでしょうか。(発狂前の部分は指メモでいう62小節の地帯の押し方を出張から分業に変えてみたら、前よりダメだった程度です)

最後に、最近ふくろうを使っていて、あまり光らなくなった気がします。気まぐれでニットマーカーでしねおんめ赤やったら、スコア更新+初フルコンできました。
そっちも動画を見る限りでは発狂には強く見えたので、乗り換えたいと考えています。しかし、何か他のマーカーがいいのでは?となり、悩んでいます。
そこで、個人的に両者に共通する、「視認性がいい」と「判定がパッと見(色調がパネル全体でほぼ同じで、他判定と紛らわしくないもの)で分かりやすい」を満たすようなマーカーは無いでしょうか。
ちなみに、現在の四大人気マーカーは、花(パフェとグレ)とリプルズ(グドとバド)が両方、シャッター(パフェとグレ)とユビ子(バド以外)は判定で断念しました。

これらも参考にお願いします。
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710015707417
http://sq-lab.6.ql.bz/jubeat/saucer/data.php?id=57710015707417&sort=default&fine=1&ver=all&dif=all&rid=
228爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 22:30:57.38 ID:jdPC4F0C0
愛無双は癖がつきやすいのでしばらく放置推奨
マーカーはこれじゃなきゃダメってわけではないので自分にあったのを使いましょう

あと、少し長い
229爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 22:34:01.79 ID:3LqrEPzg0
最近ロクに曲埋めしてないのに○×のスコアが伸びませんって奴大杉
全埋めする必要はないけどある程度の曲こなすのは必要だっての
230爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 22:47:37.71 ID:VsbY6W+H0
とりあえずニットマーカーで一通りやってみりゃいいんじゃね
動画での見易さと実際の使い易さは別だから
あと>>229と一緒だけど特定の曲に粘着するのは止めて地力上げすべきだと思う
231爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 22:53:48.65 ID:W+xdDPZR0
>>228-230
ありがとうございました。ひとまずニットマーカーで地力上げ頑張ってみます。
232爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 23:05:43.21 ID:LDozLrNd0
検索しても出なかったので

フー・フローツのフルコン称号を今月中に取りたく四苦八苦中の身です。
歌詞で言う「〜ゆかしさ」の部分と「はらはら」の部分の出張が上手くコンボを繋げられなくて困っています。

因みに以前同じ理由でフルコン称号を狙ったSummer Holidayは15回弱の粘着でフルコンできましたが、今回もその手段を活用していいものなのでしょうか。
233爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 02:04:45.76 ID:jYRQLUl50
切る部分の譜面とリズムがわかってるなら、粘着してもいいと思うなー
234爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 05:57:42.77 ID:nNZt255A0
>>232
出張するタイミングはきちんと覚えてる?

前者はイントロアウトロができるなら難しくないはず
後者は左右どっちでもいいから体を傾け気味にして上はこっちの手、下はこっちの手って決めておくとやりやすいと思う

粘着もいいけど、財布と精神衛生との相談はちゃんとしておくようにw
235爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 20:44:17.48 ID:K4xjhyAP0
>>233-234
アドバイスありがとうございます。参考に致します。
昨晩動画を見直した結果、アウトロ部分の@+L→F+J→A+M→G+Kの所で
縦に並んだノーツを片手で取ってしまう癖に気づいた為、財布とともに気を付けながらフルコンを狙っていきたいと思います。
236爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 22:04:48.50 ID:CI1A27sq0
フーフロみたいに後々やるのが面倒くさそうな譜面は連奏して一気に片付ける
237爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 20:37:54.26 ID:1Xh2CYjp0
エクセ童貞を脱するべく隅田川緑とかやってみたんですが994k…
初エクセは普通どういう曲のどのレベルで達成させてるんですか?

何かアドバイスください…
238爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:16:07.41 ID:g+L37RiP0
初エクセなんだっけな
適当に緑埋めてればそのうち出るよ
そらとぶひかりってまだあったっけ
239爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:26:15.30 ID:/ZnMVJDJP
俺の初エクセは隅田川緑
iPad買っていっぱい緑譜面で鳥乗せて、パフェ力上がってきたなあってところでエクセするまで粘着した

Padでリセットゲーやって1時間以上かかった
後日筐体でやったときは4回でいけた
240爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:54:15.96 ID:QLq7VZp40
全くエクセ狙ってないときに君をのせて緑で初エクセとれたな
緑エクセ粘着は精神衛生上よくない
たまに緑やった時にとれたらラッキーくらいで
241爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 23:07:10.85 ID:9AN5nP7U0
初エクセはブルーバードだけど消えたしなぁ。
ひかりはエクセしやすいかも。
そらとぶひかりは消えましたよ。
242爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 23:10:42.48 ID:eBmQZYfAO
多少動きがあってもいいならヘヴンリー緑とか渚緑とか
243爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 23:25:12.81 ID:2YfMagxu0
初エクセならレベル2以下200ノート以下の版権がオススメ
隅田川とか確かにスコアは出易いけどノート数(379)多過ぎる
エクセ童貞はパフェに安定感が無いから少なければ少ない方が取り易い
スカスカでやりにくい奴は空打ちとかリズムの取り方を覚えると早いよ
あと狙い過ぎるとかえって取れないから譜面埋めついでのつもりでやる
244爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 23:30:17.68 ID:9r1ILaGXO
EXCなら天地緑とかいいと思うな
リズム一定で解りやすいし
245爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 23:47:36.70 ID:eBmQZYfAO
そういえば今はないけど天体観測ってそんなに取りやすかったか?絶対にグレるところあったんだが
246爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 23:53:06.91 ID:guXMEfXQO
愛夢想緑とか地味にとりやすかったような あとやっぱ天地緑
赤はシンデレラ、ポンポンポンがダントツ
247爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 02:26:27.79 ID:9QYIfpOU0
初エクセはlead meだった、もう消えてるけど
初見エクセはトルコだったかな
このあたりもオススメ
248爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 05:58:15.89 ID:di+VORgj0
>>245
午前二時踏み切り「に」の場所だったら採譜ズレだった気がする
249爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 13:52:58.11 ID:lyo2dmDN0
アドバイスありがとうございます
名前挙がった曲一通りやって君をのせてだけエクセできました!

エクセ狙いで序盤からグレると萎えるけど最近910が伸び悩んでるから低レベル帯のスコア詰めするかな…
250爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 14:58:52.66 ID:v5hhZyFj0
初エクセは天地緑で初見だった
あとはエクセしてるのグリグリ緑とミナルコ緑とクレイジーフォーユーの赤だけだからこの辺はしやすいと思われる
251爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 18:41:06.09 ID:BjklHvjVP
レベル8は簡単なのだとクリアできるレベルです。同時押しがくるとわけがわからなくなります。
どのような曲で練習すればよいでしょうか?
252爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 23:30:29.36 ID:khBcRYq20
>>251
6〜7辺りのやったことない曲をやってラストに8やると良いかもしれない
8大体クリア出来るようになったら7〜8やってラストで9
この曲をクリアしたい!ってのでなければ最初は幅広く触る方をオススメします〜
wikiの詐称曲リストにも目を通してみるのも良いかも
特に7では愛のうた、歩いて帰ろう、東方神起の曲辺りは後回しにしても良いかもしれない

同時押し、2〜4つ位までならそのうち勝手に反応出来るようになってくるよ(例外として上下絡んだ同時押しとかだと反応しずらい)
7までならそんなにいやらしい同時押しは特定の譜面しかないと思う(同時押し押せなくてもクリア出来る程度)

文字押しならマッチングの間に今まで出てきた奴を押す練習をしてみる
具体的には数字(1〜10)、アルファベット(FSTWYなど)、?など

それとクリアが目標なら初心者スレもあるのでそっちのがレスつきやすいかも

参考までにどうぞ〜
253爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 00:16:31.18 ID:mdbEW/w8P
>>252
ありがとうございます。レベル7全てクリアを目標にがんばります。
254爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 01:41:45.09 ID:6mtbJ6Ec0
>>253
ユビートを楽しんでプレイしてね〜
特に最初のウチはやればやるだけ地力延びるし、楽しいよ〜
255爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 04:53:38.02 ID:vufKZ6EJ0
精度を上げるにはどんな練習をすればいいんでつか(´・ω・`)?
緑はたまにやってるけどエクセどころか鳥すら怪しいお
256爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 05:11:49.83 ID:YxRdIvvU0
黄6〜8あたりの逆詐称曲でスコア詰めが個人的にはおすすめ
(あえてユビリティ詐称を維持する)
特にリズム・配置が単純な曲を選ぶといい
257爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 05:12:06.32 ID:0wAD4YkM0
>>255
緑はノーツ数が少ないからグレ数多いとすぐ鳥ライン割るからな
個人的に緑はノーツが出てこなさすぎて逆にやりにくい
自分は低レベルな好きな(又はリズムが分かりやすい)曲やり続けてたら光るようになったよ
例えばSuper∞Streamとか
自分が音楽プレイヤーとかで聞くような曲が指に入ってるならそれをやり混んでみるのがいいのではないかと
258爆音で名前が聞こえません:2013/02/20(水) 22:56:10.38 ID:2l38RQvw0
未鳥
259爆音で名前が聞こえません:2013/02/20(水) 22:56:53.08 ID:2l38RQvw0
誤爆申し訳ない
260爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 23:03:12.05 ID:HqH4qpFz0
試しにダダパラ3連奏して3回ともSSだったのに7にならなかった
wikiから行けるページの検証と今の仕様って違うの?
261235:2013/02/22(金) 23:34:28.50 ID:ygw/272q0
しばらくぶりです、フフロのフルコン狙いのものです。

先に挙げた後奏部分の箇所がどうしてもうまく取れず、体を斜めにしたりしてみても上手く行きません。
フルコンされた方がいましたらどのように乗り切ったのか教えて頂ければ嬉しいです。
262爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 01:35:06.57 ID:R9ohlezK0
Lv.10の全Sを目標にスコアを詰めているのですが、上位曲がSに乗る気がせず何から手を付けていいのか分からない状態です。
これといった研究をしているわけでもなく、譜面確認だけで今まで乗り切っていたのですが、流石に限界が来たのでしっかりと研究をしたいと思っています。

B:Evans、花、エアレ
A:ビースティ、量子、マクイル、ジョマンダ

上に書いた曲の中で、どの曲から研究を始めたほうがいいかアドバイスをよろしくお願いします。
参考になればいいのですが、一応スコアが低い順に曲を書いてあります
263爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 02:00:18.42 ID:02mOW8TH0
俺がSに乗せた順番でいくと
Evans>ジョマンダ>フラワー>マクイル>量子>エアレ>ビースティ(左が早い)
って感じだったかな 
量子の最後が押せないならそれ研究するのが一番はやそう
研究しなかったせいで量子は一番停滞期がながかった
264爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 07:27:08.86 ID:R9ohlezK0
レスありがとうございます
量子は全体的にソーダバーが多い傾向があり、特にラストが押せていないので、しっかりと譜面を確認して腕に定着させてからS狙ってみます。

Evansは発狂が全く押せてないので、まずは餡蜜から覚えた後に本来の譜面に戻していこうと思います。
265爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 10:06:46.35 ID:GEOXmZPEO
俺は大半がA以下の中、ジョマは880kだから、そのレベルならやれば乗るかと
266爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 00:33:42.28 ID:YEX0l8NI0
SigSigの赤をSSSまで乗せたいんですが、最後の乱打が全然光らず970kあたりが限界で伸び悩んでいます
一応構造は覚えて接続はできる程度まで練習はしたのですが、たぶん1/3くらいしか光ってません
人差し指オンリーでひたすら追ってるんですが、別の指も使ったほうがいいのでしょうか?
何かコツがあれば教えてください
267爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 06:02:21.35 ID:HAGSbRnW0
>>266
ハンクラ通りに叩けてる?
繋げられるのなら早グレなのか遅グレなのかを理解して徐々に修正していこう
苦手意識からくる焦りや緊張もあるだろうからとにかく数こなして慣れるしかないと思う
268爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 19:30:44.57 ID:rGaLmUZn0
C ビスタ B 花WWエヴァVermilion
S 鵺ロシアンMagnetic人々デイリーダイナマイト金風エアレ母艦JustAwake(大夏祭りたこ焼きギガブレ)
Aその他
といった感じからなかなか全体的にスコアが上がりそうにありません
Sに乗せられそうな曲などありましたらアドバイスお願いします

8~9の梅も平行してやろうと思うのですが9S梅→8SS梅→9SS梅→8SSS梅
といった順序で問題ないでしょうか?
7以下もやるべきなのかどうか・・・
269爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 20:00:12.75 ID:w7+voHRa0
そのくらいなら全体的にjubegraphのAverageが参考になりそう
埋め順序は89同時並行でやってもいいと思う
270爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 20:05:12.12 ID:QfUflHmO0
エヴァのラストが難しくて困ってます

大回転400k、休憩610kと来て第2発狂終了時のシャッターが80%程度
最後の最後のラッシュが全く叩けずシャッターが30%まで閉じてしまい、地スコア710k+30kで現在Cランク止まりです。

ラストを暗記するより地スコアを上げられるよう地力を付けるべきでしょうか
271爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 22:47:28.74 ID:G0rfFLEkO
他の曲のスコアがわからないとなんともいえないけど
大回転後の発狂は対称地帯にプラスアルファしたものだから、前半押せないと覚えても辛いと思うよ
最低前半43万で、一番最後がつながらないならハンクラとか聞いてみればどうだろうか
272爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 23:22:03.72 ID:/SX1Cj49O
参考までに、俺は第二発狂終了時に540kで最後シャッター含め750kだった
273爆音で名前が聞こえません:2013/02/24(日) 23:24:16.56 ID:YEX0l8NI0
>>267
一定のリズムは崩さないように意識はしていますが、どうも譜面を覚えているせいで先に押しちゃってて早グレしてる気がしました
スピードになじめるように挫けずプレイしようと思います
ありがとうございました
274爆音で名前が聞こえません:2013/02/25(月) 00:03:35.80 ID:SbTft0Kx0
>>269
ありがとうございます!
275爆音で名前が聞こえません:2013/02/25(月) 01:30:42.47 ID:dPCKVK8o0
>>268
Lv10は適当にやるだけだと変に癖つくからやり込み過ぎは良くないので89辺りをやりながらたまにやるっていうのがいいと思う
自分は下の埋め方の順で最近9SS埋めが終わったところだけど8SS埋め終わった頃にはS以下がエヴァレだけ(コピオス当時)くらいまでは地力上がった

ただ皿で埋めやろうとするとクレジットだと3曲固定だし財布とモチベーションが続かないからそこは気合いで頑張れ!
276爆音で名前が聞こえません:2013/02/25(月) 01:35:59.74 ID:DzfN6uuy0
曲数なんて地域差あるし埋めのモチベに関わるかは人それぞれだろう
277爆音で名前が聞こえません:2013/02/25(月) 19:23:20.26 ID:SbTft0Kx0
>>275
ありがとうございます。
埋める際、目標のレーティングまで行かなかった場合は2.3回繰り返してプレイ
なのでしょうか?
後回しにして最後にするとかになるのでしょうか・・・
278爆音で名前が聞こえません:2013/02/25(月) 19:39:05.27 ID:dPCKVK8o0
>>277
初見スコア次第だけど自分は2~3回やって手応え掴めなければ放置する
8だったらスノグポラリス辺りはある程度やり混まないとスコア上がらない部分はあるけど
279爆音で名前が聞こえません:2013/02/25(月) 19:49:40.11 ID:SbTft0Kx0
>>278
なるほど、ありがとうございます
クロスやステラ黄などは癖が強くSS狙うのが辛そうですが研究はしてもいいものなのでしょうか?
クロスは未だにAだし・・・
280爆音で名前が聞こえません:2013/02/25(月) 20:32:56.22 ID:dPCKVK8o0
>>279
その辺のやつは残りやすいから他の埋めるまで無視も一つの手だと思う
とりあえずクロスS乗せるまでハンクラ動画とか見てやってたらいいと思うよ
私的なことで申し訳ないけど自分はステラ黄が9SS最後の砦だった
281爆音で名前が聞こえません:2013/02/25(月) 20:45:00.99 ID:SbTft0Kx0
>>280
わかりました。ありがとうございます
詰まったときはまた質問してみようと思います
282爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 14:54:19.83 ID:n25jLavM0
15doorsEXTをエクセしたいのですが5押しの時に誤爆してしまいます。
なにか良い方法ありますか?
いつもべちゃ押ししています。
283爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 15:02:04.04 ID:BAc+iGzOO
指とかクソゲーにもほどがある

なによあのダサいゲーム
284爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 15:31:27.97 ID:WsgSjk5BO
>>282
正確さにそこそこ自信があれば
□右右□
□右□□
□□右□
□左左□
で取るのもありだと思う
285爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 15:42:37.05 ID:n25jLavM0
>>283
ダサいかもしれないけど楽しいですよ。
>>284
その押し方でやってみます。
ありがとうございます!
286爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 19:56:12.14 ID:n25jLavM0
>>284
アドバイスのおかげでエクセできました。
本当にありがとうございます!
287爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 20:35:49.59 ID:WsgSjk5BO
>>286
マジかwwwwおめでとう
288爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 21:35:38.04 ID:n25jLavM0
>>287
初めてのレベル8エクセだったのですごく嬉しかったです本当にありがとうございました!
289爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 10:31:03.81 ID:FaVYW5NS0
即身成仏の大回転が光ってくれません
12分らしいので気持ち遅めに回してるのですが他に何かアドバイスありますでしょうか
290爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 14:43:59.46 ID:kvwRiWhqO
1を確実に目押しすることかな
で後は音押し
291爆音で名前が聞こえません:2013/03/04(月) 18:58:43.28 ID:bCLHKEEA0
>>290
亀ですがありがとうございます
1意識したら結構安定するようになりました
292爆音で名前が聞こえません:2013/03/05(火) 22:58:32.91 ID:uu2Je1dxP
現在180tuneで、エアレやエヴァンスのような10詐称を除いてクリアできる程度のレベルです。
この時点で上達の速度としては遅い方でしょうか?
もしそうであれば、効果的な練習法を教えていただきたいです。
自分としては、このままレベル10をやりつづけるか、レベル8、9をやって地力をつけるかで迷っています。
よろしくお願いします。
293爆音で名前が聞こえません:2013/03/05(火) 23:03:06.51 ID:6oxlSnau0
俺その位のときフラワー黄フェーイしてたんだけどw
とりあえず未クリアまだまだ残ってるなら10やりまくった方がいいんじゃね
8、9やるのは行き詰ってからでもいいと思う
294爆音で名前が聞こえません:2013/03/05(火) 23:20:52.39 ID:uu2Je1dxP
>>293
実は >>251のレスしたものです。レベル10は友達に伝導してもらうついでにほとんどやりました。
まだ行き詰まっているという感覚まだはないです。
しかし、レベル10平均Bを目指す場合は地力をあげるか、一つ一つに粘着したほうがいいのか分からなくて…
295爆音で名前が聞こえません:2013/03/05(火) 23:53:05.34 ID:jQoXDsGT0
クリア出来ない曲があるならもっと下のレベルやった方がいいと思うけどな
レベル9が全部A以上になるくらいになれば、自然とレベル10も全部B以上はいくと思うけど
296爆音で名前が聞こえません:2013/03/05(火) 23:53:22.76 ID:6oxlSnau0
粘着はしない方がいいんじゃない?
297爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 00:02:11.97 ID:ajhhHm2t0
参考になるかわからんが自分の友達シリーズ累計で300tuneくらいやってるけど未だに隅田川未クリアだし10詐称曲クリア率6割あるかないかくらいだよ
成長速度はやる頻度とか他の音ゲー経験の有無とかもあるから特に気にしなくていいと思う
298爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 00:11:27.28 ID:KBx4g8pbP
皆さん丁寧にありがとうございました。とりあえずレベル9平均A目指してがんばります。
299爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 00:20:14.61 ID:sWDhoL/u0
クリアが目標なら10だけやってりゃいいと俺は思うけどな
今はそれなりの曲数あるし、200TUNEもいってないならまだやり過ぎで癖つく心配もいらんだろう
9の温いのやっても10の発狂が見える様になる訳ないし、上達速度で言うなら無駄かもしれんよ
300爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 10:23:48.65 ID:eL90EvXZO
いくら温くても9程度の乱打も押せないのであれば発狂なんか押せるわけが
301爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 12:26:19.40 ID:5mBwfAom0
Crosswind『……』
302爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 12:33:12.81 ID:eL90EvXZO
それただの発狂や
303爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 23:01:13.73 ID:5mBwfAom0
最近9以下がほぼS乗った(雨ノチ、SEED、ナナホシ、ステラ黄、ヴァーニティ以外)位なんだが、8〜9がほとんどSS乗らない
10はほとんどA〜B

地力上げる良いやり方ってないかな?
今はひたすらA〜Sをやってたまに10って感じです
得意なのはシャインオンミーとかトリカゴみたいな同時押し物量譜面(?)、逆に苦手なのはショッチョー曲とか出張譜面とか、ビースティ、即身みたいな乱打物量譜面、文字押し

パフェ取らなくてもスコア上がるように無理してでもノーツ拾う癖を矯正した方が良いのだろうか?
あと調子よい時と悪いときの指の動きが明らかに違うのを感じた
調子悪い時はプレイを控えるべき?

最近7以下はコンボ切れたり(緑だとグレると)すると激しくモチベーションが下がるんだけど、地力上げのためには鳥まで触り続けた方が良いのかな?

長文失礼
304爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 23:15:36.50 ID:OD0Vp1xF0
無理しないとノーツ拾えないような難しい譜面じゃなくて
もっと簡単な譜面でパフェ取る力をつければいいんじゃね
305爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 23:28:29.51 ID:5mBwfAom0
>>304
となると6〜7巡回になるんだよなぁ……
8をSS乗せる前に6〜7鳥を頑張った方が良いのかな……
306爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 23:49:26.55 ID:OD0Vp1xF0
鳥とかフルコンとかより、指グラフ平均超えを目安にすればいいんじゃないか
詐称曲でモチベーション殺がれるのなら
307爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 23:55:06.22 ID:5mBwfAom0
>>306
指グラフ、登録したいんだけどもしもしなんです……

今はライバルのスコアとか大会でモチベーション上げてますww
308爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 01:35:39.92 ID:dBAC0r+K0
>>305
>>303の感じだと、指を速く正確に動かす力に対して正確な見切り力が足りない印象を受けるから
「繋ぐ(クリア)のは簡単だけどリズムは難しい曲」のスコア埋めがいい練習になると思う
個人的には量子緑、ブルーストラグラー緑、金風緑、エリア51緑、アルスト黄、辺りの鳥S狙いおすすめ

修行の成果で自己ベスト更新するとやる気出るよね
309爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 02:47:39.20 ID:lh/qYoIb0
グレてモチベ下がるなら量子緑とかやってられない気もするが
310爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 09:38:25.41 ID:iKAMT8KU0
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710001029706&sortKey=extLv
ついこの前Lv10半分SS達成したので次にLv10平均950kを目指そうとしてるのですがどの辺りから触ればいいでしょうか?
エヴァレが低めですが両方共に頑張った結果のスコアですorz
311爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 11:18:46.44 ID:vd6eby1f0
>>302
CROSSWINDの発狂より、ベガスのイントロ、ステラのアウトロの方が押せん
312爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 12:39:49.15 ID:2cgJ3GwE0
>>310
Mirage
Just Awake
I'm so Happy
ALBIDA
嘘憑きとサルヴァドール
Russian Snowy Dance
Far east nightbird
Mother Ship
The Wind of Gold
313爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 12:53:21.60 ID:j30cXMkr0
>>310
俺が今ちょうどLv10平均SSくらいだから比べて見たけど差があったのは
ALBIDA
母艦
Cosmic Hurricane
Mirage
Magnetic
愛無双
Diavolo
らへん
314303:2013/03/07(木) 22:09:00.57 ID:nq1n8Otm0
今日ようやくネカフェで指グラフ登録してきた!
ttp://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710002136532

つーか阿倍さん強すぎww


>>308
とりあえずオススメ鳥乗せてきた〜


最近10に手を出し始めたり、ランク上げるのに必死になりすぎて自分のレベル以上の曲に躍起になってた気がする
スコアよりも地力上げを重視してやっていきたいと思いました
自分は8でもまだまだ難しいし

アドバイスくれた皆さま、ありがとうございました!
315爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 23:51:36.63 ID:fqNezbUn0
>>312 >>313
アドバイスありです!
コピオス以前に出たやつは元の難易度の高さとと下手だった当時にやりすぎた癖が相まってなかなかスコア上がらないんですよね………
特に挙げて貰った愛無双とアルビダはやるとたまにAが出るレベルで………
とりあえず皿初出曲は詰めてみます!
コズミックとか母艦とかはSS出て満足していたところがあったのでSSS目指して見ます
316爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 12:29:24.50 ID:RY1ob4U10
>>314
鳥乗せるの早いね!
>>303読んであんまりパフェや精度を意識したことないのかと思ってたけど
指グラフ見たら低レベル埋めもやってるし全然そんなことなかった
317爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 13:31:15.46 ID:mVbro5OuP
そろそろ回転をスライドでなく両手で捌きたいと思ってるんだけど
基本的にはどういう運指でやるべき?
いまいちしっくりくるのがなくて質問しました
318爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 16:28:42.81 ID:o+nYpBCN0
saucerで曲が増えてやってみるもスコアは上がらない一方…。
現状で上達が自分で感じられないのは パフェが出ないからなのか押せないからなのか。
考えがまとまらなくなってきたので質問させて頂きます。

jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710001425946

リンクは申し訳ありませんが省略してあります。
グラフから見て取れる情報は少ないと思いますが、どのような譜面を練習するべきでしょうか?
雑な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
319爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 17:33:07.92 ID:xNMioWPz0
とりあえず阿部さんに全曲勝つくらいまでは研究とかなくても大半いけるから
赤のレベル下の方から阿部さんと離れてる曲を順にやっていけばいいんじゃないかな
320爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 20:11:48.68 ID:PAIQ8qre0
>>316
低レベル譜面はある程度プレイに余裕があるですが、8以上になると部分部分で反応が追い付かないって感じです
反応がちょいとキツい位の所から頑張ってみようと思います!
321爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 22:49:28.57 ID:skOgsn8Q0
>>317
1234
12□□5
11□□6
10987

みたいなやつは

左左右右
右□□左
右□□左
左左右右

という感じで2個ずつ取ると混乱しずらいかな
322爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 00:31:01.76 ID:KcryJgNl0
>>318
ライオットでそんな点出るんなら、
9は全部伸びそうな気がするが…

9ひととおりなぞってみたら?
すぐ伸びるはず
323爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 05:07:34.06 ID:NsmpY4IK0
てか9はロクに詰めてないでしょ
9平均より10平均の方が上とか有り得ん
SOSとか20万は伸びる
324爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 08:20:07.42 ID:JyK+HoRuP
>>321
遅くなったけどありがとう
今日試してみる
325爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 08:47:21.19 ID:aI1c1R2U0
>>319 >>322 >>323
遅くなりました。
☆9埋めてれば伸びる感じですかね?
しばらく頑張ってみようと思います。ありがとうございました!
326爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 09:12:16.34 ID:r0ziyXKK0
せんせー!精度が一向に上がる気配がありません!
327爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 09:21:49.63 ID:Vz1slq7c0
マーカー変えてみる
低レベルでパフェ力つける
ググる
諦める

お好きなのを
328爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 09:46:44.12 ID:r0ziyXKK0
マーカー→花からシャッター指子プラー花火試してみたけどボロボロ
低レベル→たまにやってるけど作業感半端ない。しかも鳥すらとれず落ち込む
ググる→今ココ
諦める→(^ω^;)
329爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 10:15:21.91 ID:eItBvkzs0
デモデモダッテしてないで低レベ詰めてきなよ…
精度あげたい→練習する、の流れそのものがもう作業みたいなもんなんだから
ヤダとまでは書いてないけど、低レベ埋めは作業だし鳥出なくて落ち込むからヤダヤダとしか読めん…
精度ないから鳥出ないんだろうに
レベル1.2はスカスカで逆にリズム取りにくいからレベル456あたりから埋めてみたら
マーカーは変えてから前のマーカーの癖が抜けて馴染むまで時間かかるよ
一曲だけ試して「ダメだこれ合ってない」って判断してない?
330爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 11:07:11.00 ID:AAffHOjw0
作業感はんぱないって思うなら諦めてるのが一番だと思うがな
やりたくないならアドバイス貰うなと
331爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 11:21:17.65 ID:NsmpY4IK0
寺でもポプでも何でもいいからもっと判定の厳しい音ゲーを始めよう
指専じゃどっちみちいずれ壁にぶち当たる
332爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 11:31:13.43 ID:r0ziyXKK0
そんなにいじめないでよぅ…(´つω;`)
私だって上手くなりたいんだよぅ
333爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 11:39:19.44 ID:0SC/8N/D0
>>332
花火・シャッターは精度上げるのにはおすすめだと思う
目押し出来るし
数十回やらんと慣れないよ

鳥狙いじゃなくSS狙い→鳥の順にやってみたら?
その方がモチベ維持にはなるんじゃないかな
334爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 11:53:23.92 ID:KcryJgNl0
自分に合ったマーカーを探すのが最速手段
シャッターでタイミング掴みにくいと感じたらブラーオススメ
335爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 12:05:10.86 ID:eItBvkzs0
みんな優しいのな
どうせオススメマーカー教えてもマーカー合ってるかどうか馴染むまでの期間
「合ってるかどうかわかんないし作業感がハンパない」って投げ出す方にかけるわ
なんだよアドバイスをデモデモダッテして指摘したら「いじめないで!」って…
336爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 12:07:14.29 ID:NsmpY4IK0
別に誰もいじめてねーしな
少なくとも俺はマジメにアドバイスしたつもり
寺の低レベルでも必死にやってれば指は精度も見切りもリズム感も格段に成長する
あと放置効果って言葉もある
337爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 12:46:16.33 ID:90mBdYUo0
つーか995kとか取れてるならともかく鳥すら取れないのに作業感も何もないだろう・・・
手を必死に動かさないと楽しくないのか?
338爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 14:57:27.61 ID:KcryJgNl0
もうひとついい方法が

レベル8あたりで好きな曲を1〜5曲だけ選んで、その曲だけをひたすらやりこむって手もある
なるべくリズムが素直で、そこまで難しくない奴を選ぶ

自分の場合は、今は亡き大都会交響楽で、最後は鳥安定するまでやりこんだ
339爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 15:06:04.49 ID:r0ziyXKK0
みんなありがとー
とりあえずその辺やってみる
340爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 16:59:54.43 ID:dGPR2Cm70
>>338
おんなじ感じで自分は9だけどToE好きで910k→985kまでスコア詰めたら他の曲平均40kくらいスコア上がったわ
好きな曲だからやり続けられるしおすすめ
341爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 19:03:42.28 ID:5SJf+ph40
適性から2レベルくらい下のやつでSS埋めが初級者のうちはオススメ
Lv10はクセつくと悲惨な結果になるからあんまり触らない方がいい
ソースは俺(即身930k花895k)
342爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 19:50:32.03 ID:5vIJJOMw0
左手で縦列8分を取る動きが出来ないのですが、どういう練習をすればいいんでしょうか?
具体的にはTWINKLE赤とかRPG赤のような右手をカバーに回せない譜面です。
一応スライドすれば繋がる事は繋がりますが、全然光らないです。
343爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 23:51:36.66 ID:Lz80pEp3O
超ゆっくり縦4つ叩くとこからはじめて、少しずつ早めていくのを繰り返す
どこかで押せなくなるから、その理由が何番目のパネルで出てるか確認→修正
これをマッチング中にやる 俺は交互連打が苦手だけどこのやりかたである程度なおった
344爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 08:50:00.98 ID:2LNrojko0
ピンクローズでもやればいんざね
345爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 08:51:17.92 ID:2LNrojko0
あれは違うか
346爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 17:09:17.28 ID:379TVKzq0
研究しようにも、譜面が全く暗記出来ないのは変ですか?
譜面通りに手を動かしたり、ハンドクラップの動画を参考にしても全然記憶出来て無いです。
毎日空き時間ができた時に譜面と向き合っていてもこの状態なので、改善したいです。
アドバイスなどがあったらお願いします。
347爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 19:08:18.36 ID:1wIvC5ej0
研究=譜面全部丸暗記じゃないんだよな
例えばエアレ緑をフルコン狙いで例の出張箇所だけ覚えるのも研究
それ以外は覚える価値ないしね
348爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 19:42:19.46 ID:379TVKzq0
>>347
原点に戻ってみれば、自分もしっかり研究出来ていたということですね。
今ビースティのスコアを上げようと研究始めたのですが、序盤からパターンとはいえ覚える箇所が多いので、手が出ないというのが本音です。
349爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 04:01:25.47 ID:LqDnelYl0
覚えるのって譜面というより押し方なんだよね
到底押せないんだったら手間暇かけて暗記した所であまり意味がない
同じ譜面でもスライドや餡蜜でしのぐのか、それともピアノやごり押しできっちり取るのか
その人の地力次第で変わってくる
350爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 08:10:17.94 ID:UJlxlBRs0
上手くなれば覚える箇所も少なくなるよ

覚えても押せない部分は現状諦めよう
351爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 08:32:57.21 ID:idQONhzq0
COMING TRUE赤がSはおろか、870Kすら届かないんですが
序盤の乱打地帯をどうやって取ればいいか教えてください
その後もコンボはつながるのですが、ずれてるのか光らないです


スキルは9平均SS以上行ってます
352爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 09:46:55.96 ID:WFdvX8ad0
あれは乱打というかトリルだな
4つ区切りで最初の拍意識すりゃ大体光る
353爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 12:07:23.11 ID:v60txP2y0
交互連打をピンポイントに鍛えないと序盤は厳しい
theory of eternity黄とかsigsig黄とか簡単なので練習することを勧める
sigsigは赤も交差交互連打の練習になるよ
354爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 01:52:19.43 ID:Ihi+Wonz0
だいぶ前にもここでアドバイスいただいたものです
レベル8SSSとレベル9SS・SSS埋めを最近までやってて割と詰まってる状態です
今はとりあえずレベル10メインでスコア詰めてます
赤平均96kオーバーを目指してます
伸びそうな曲があれば教えていただきたい

ちなみに高BPMの交互連打がクッソ苦手です
355爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 01:55:24.70 ID:Ihi+Wonz0
jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710004112139&playableonly=1
貼り忘れた・・・
356爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 06:40:28.12 ID:+JyrDx/10
>>354
雨ノチHelloは8分メインだから難押しさえ練習すれば一気に伸びるかな

「他プレイヤーと比較」の欄に57710000000000(阿部さん)をぶち込んで
スコア差昇順(EXT)の上から順に埋め直してみるのも良いと思う
357爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 08:38:32.50 ID:mFHnXCU5O
>>351
カミトゥルは最初の連打が青とか黒ばっかりでもその後の同時押しと終盤?の乱打がしっかり光ればSは普通に乗るよ。ハンクラ動画でリズム見直してみればいいと思う
358354:2013/03/16(土) 11:20:02.79 ID:Ot0amilv0
>>356
雨ノチは開幕の左8分ゴリ押しが真っ青ですね・・・
ちょっと練習してみます

阿部さんと比較とかできたんすね!こりゃ便利だわ、助かります。
359爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 11:27:35.59 ID:rEatttl50
copiousのときはもっと便利な機能があったんだけどな
ユビリティ6、7台以外にはあまり価値がないから実装しないんだろうか
360爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 12:06:07.52 ID:+NUtyVY40
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710001155879&sortKey=extLv
少し前にもアドバイスを戴いた者です。
全曲S乗せを目指していてある程度は乗せられましたが、残るべくして残った3曲が…。
また、レベル10も大体同じくらいの赤平均の方と比べるとやや弱めで…
これから伸ばしていくにはどうすればいいんでしょうか。
361爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 12:59:28.25 ID:RN40/qOy0
レベル9の鳥以下をもう少し減らしたいね
10の3曲でSまでならダントツで即身成仏が簡単 
配置的に無茶苦茶なところが少ないし繰り返しが多いから、ハンクラでリズム確認するとわかりやすい
回転は押せるなら指押しがいいけど、S狙いとかならスライドで全然いけちゃう

他伸びそうなのは
JOMANDA、HEAVENLY MOON、Proof of the existence
True Blue、Mynarco、The Wind of Gold、Daily Lunch Special
辺りかな
362爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 13:03:52.17 ID:RN40/qOy0
精度は問題なさそうだし、トルコのスコア見ても早さについていけないとかはなさそう
どちらかの親指を使う乱打が苦手とかなのかな?
Mother Shipとかはいい練習になったと思うけど 
363爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 14:58:44.61 ID:3XscV4Ek0
snow prism黄色を何時もボーナス込みでCですが
サビ?の部分の横スライドとラストがGOOD連発で安定しません。
横スライドは一つずつ押した方が良いのでしょうか?
ラストは出てくるのを押すのが精一杯です。
364爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 17:11:08.64 ID:aZk/pmXi0
>>361
>>362
ありがとうございます。
確かに即身成仏は最初と最後の繰り返しが稼ぎにできればS乗りそうですね。
挙げて貰った曲やりましたがトゥルブル以外は目立った更新ができませんでした。
仰るとおり、左親指を、乱打などで咄嗟には使えないですね・・・。
365爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 17:30:20.17 ID:OP2Veths0
EvansをBに乗せたいんですが、どういう風に練習すればいいでしょうか?
366爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 19:01:31.40 ID:aocJzvhq0
>>365
俺みたいな奴が言うのもなんですが…
どこらへんができないかを教えると良いアドバイスがもらえるかもしれないですよ。
367爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 19:17:32.94 ID:vAx+Akn10
jubeatの楽曲追加が分かんないんだけど、あの料理?は何なの??
368爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 21:11:16.29 ID:hcpXzsm20
>>367
wikiみよっか
369爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 21:14:58.39 ID:hcpXzsm20
>>367
wikiみよっか
370爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 21:16:42.43 ID:hcpXzsm20
二重投稿すまぬ
371爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 22:00:08.46 ID:NAPEBTPj0
>>363
横スライドは2つ連続のやつ?
押せるなら一つづつ押しても良いかもしんない
タイミングとりやすいし
自分は中指と人差し指でとってるけどけっこうグレる

ラストは左右2つ同時押し混じりの交互押しだよね?
ここら辺は曲のリズム覚えて曲に合わせて押したら良いと思います〜
左右交互押し(?)は結構良く出るパターンだけど、曲に合わせて押すと結構取れたりする
ノリノリで押せるので押せてくると楽しくなってくるww
372爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 23:37:45.09 ID:3XscV4Ek0
>>371
アドバイスありがとうございます。
Cばかりでまだ早いかな?と思っても好きな曲だから
何度もやっていたりしますw
373爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 23:55:48.91 ID:NAPEBTPj0
>>372
良く言われる事だけど、いろんな譜面触ってみるのも良いよ〜
A〜B取れる位レベルのヤツがオススメ

好きな曲は2〜3曲持っておくとリズム掴みやすかったり、モチベーション上がったり、成長がわかりやすかったりで良いと思うよ
自分はダイナマイト黄とかアルビダ黄を良くやってましたね〜
あとスコア上げたいなら如何にパフェ判定取るかが重要なのでそこらへんも意識して頑張って下さいな〜
374爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 15:02:14.82 ID:lhTilOV50
>>365ですが発狂が全然出来ません
遅くしたやつとか見たんですが出来そうにありません
375爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 18:32:22.11 ID:ZFzAuonOi
見るだけで押せたら苦労しないわなw
376爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 19:00:41.59 ID:nr94wSpDO
発狂と乱打じゃ全然違うけど、LEVEL9の乱打はしっかり押せてる?
Sweet Rainとかマスターピース、元気でやってるのかい? あたりが出来てるならいいんだけど
377爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 23:23:06.29 ID:mKHMh5zb0
乱打は見たまま押すだけだけど、発狂は押し方まで考えないとなかなか押せないな
エバンスみたいに同時押しが混ざると余計に難しくなる
378爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 01:49:56.31 ID:abn/1axN0
>>376
sweet rainしかやったことないですがAはとれます
379爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 01:53:28.03 ID:Cup8geUm0
じゃあS乗せよう
380爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 18:28:12.75 ID:5pL7eywD0
10が見切れないので黄色SS以上赤S以上埋めをしてるんですが
あまり上手になってる実感がありません...
10を見切れるようになるには10をやるしかないですかね?
381爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 21:33:16.40 ID:aKEG2Pgi0
色んな譜面に触れて色んなパターンに慣れることかな
レベル7.8の鳥S埋めしたら驚くほど地力上がるよ
382爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 21:36:42.11 ID:Qz6SPzHG0
>>380
9以下のレーティング上げ→10のあまり難しくない所で確実にスコア伸ばせる→結果10のスコア上がる
って事なんだと思う
貴方がどの程度押せてるのかわからないけど、10が平均B〜Cとかなら効果はあると思う
10のスコアだけ効率良く上げたいのなら10だけやった方がスコアは上がりやすいかもしれない
10に慣れるには10だけやる方が感覚掴みやすいとは思う
自分に合ってるやり方でどうぞ〜

1〜2ヶ月前にプレイした曲をやってみてスコアが上がりまくるんだったら確実に成長してるんじゃないかな?

と、10になると全然見切れないヤツが言ってみるww
383爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 21:50:31.01 ID:5pL7eywD0
>>381-382
ありがとう
とりあえずSSを鳥に上げて10をやってみます
384爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 22:57:14.50 ID:5pL7eywD0
連投すみません

>>382
グラフ登録しました
貼り方あってるかわかりませんがこんな感じです...

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710028915652
385爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 23:50:44.76 ID:Qz6SPzHG0
>>384
全部見たわけではないけど、10とかのレベルのスコアに対して他のレベルのスコアがイマイチ低いのは最近高レベル譜面しか触ってないのかな?
近頃の曲は割とスコア高いみたいだし

パフェ力上げて判定取れる所をしっかり押せるようにすると9以下のレーティングは全体的に一つ位は軽く上がりそうな感じがした
多分自分より譜面見切れてそう
10もC判定のは伸びると思う

たまには低レベルのを触ってみてパフェ力上げるのも良いかも
ただし金は消費するけどww
386爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 09:35:03.22 ID:zjhjYETsO
同時押しが多くて比較的忙しい曲は低めに見えるね
387爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 11:51:31.04 ID:bWgKzrtF0
以前、千年桜って曲があったんですけど、今はもう無いんですか?
388爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 11:58:13.73 ID:Dopl9YJe0
jubeat plusに収録されています
DIVAとmaimaiと太鼓にも入ってますよ
389爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 19:39:51.04 ID:ERYjrgLw0
jubeatを始めて4か月経ったのですが、スコアが中々伸びません...何かアドバイスをください。

jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710037191201&amp;playableonly=1
390爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 19:58:19.91 ID:OKjyqdF40
いろいろな曲をやりなさい
全然埋めてないのに伸びないってのもな
391爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 01:57:04.36 ID:7YvyKcrp0
7レベ8レベのSS埋めから始めよう
もちろん気に入った曲からでいいからさ
392爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 12:32:15.16 ID:R/5jD2oS0
緑でもエクセ出せない…

自分ではタイミングバッチリだと思っても1曲中必ずどこかで外れる
393爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 12:39:06.87 ID:q6DtMMTv0
>>392
マーカーを変えてやってみるのはどうでしょうかね?
おすすめはゲージ・ターゲット・サンドアートが良いと思います。
394爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 12:54:19.61 ID:R/5jD2oS0
>>393
私はリプルズ以外のマーカー使ったことないのですが、試してみます
ありがとうございます
395爆音で名前が聞こえません:2013/03/23(土) 14:19:42.62 ID:Jti9lvic0
Vermilionを除いて全曲A以上なのですがビースティのみCのままです。
B↑乗せたいのですが粘着するべきなのか放置すべきなのか迷っています。
必要があれば指グラフも貼ります。
396爆音で名前が聞こえません:2013/03/23(土) 14:48:40.38 ID:Sc5X3aaE0
カミトゥルの最初がまったく繋がらない…
16分はどう練習したらいいんだい
397爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 07:56:03.32 ID:4Vl4Y9qQ0
>>396
上の方に書いてある

Plan8の黄でもやれ
398爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 09:27:38.44 ID:n6MomR3y0
>>397
既出すまぬ。plan8出したからやってみるわ。
399爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 09:27:41.75 ID:gNeSV/hj0
>>395
ビースティーは片手ごり押しが大半で癖がつきやすいから粘着はオススメしない
400爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 20:29:48.58 ID:yF+01YSV0
>>399
わかりました。しばらく放置してみます
横スライド(蛇行含む)が苦手なので
クロスさせてピアノ押しやるのができるよう習得したいのですがいい練習曲はあるでしょうか?
練習曲はマクイルしかないのかなあとは思いますが・・・
全体的に見てマクイルディアボロがかなり低いスコアです
401爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 22:47:51.22 ID:CcsGblUt0
ミラージュ
402爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 22:48:43.68 ID:CcsGblUt0
もう少しBPMが遅いのがいいのであればSweetangelとかかな
403爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 23:02:46.82 ID:Fg/DL2Z60
>>385
パフェ力…音きいて手でリズムとってるんですが中々上がりませんね…
さっきチラッとやってきたけど全然伸びね―
数こなせばそのうちできるようになるんかね
404爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 15:34:48.93 ID:8HcYnG7n0
1500tune超えてるのに未だにカナブンとクラゲ行き来してるわ・・・
基本的にどのレベルやってもA〜Sしか出せない典型的な指厨れす ^q^
上達方法教えてくれ、マジで
405爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 15:36:27.03 ID:DiLmBwlD0
まず本スレとのマルチを謝る所からはじめようか
406爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 16:59:37.41 ID:8HcYnG7n0
自治厨キメェ
407爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 17:13:05.60 ID:Z4/umDPR0
>>404
マーカーを変えてみてはいかがですかね?
おすすめはブラー・サンドアート・コピオス・指子・リプルズがいいと思いますよ。
あとキメェとか言わないで下さい。
かわいそうですよ。
408爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 18:31:31.50 ID:raz1KrAv0
>>404
他機種やれキメェ
409爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 19:02:06.26 ID:pF2jesHy0
はいNG
410爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 21:06:26.30 ID:HMrVSUEZ0
逆ギレしててワロタ
411爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 21:08:38.97 ID:dJPWg7b60
>>404
俺もそんくらいだわ
そろそろ殻破りたい
412爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 23:05:20.19 ID:54fra5fp0
ミラージュを鳥Sに乗せたいのですがスライドの部分がなかなか光らなくてSS止まりです。
どういうふうに押せば光りますか?
鳥S取ってる方がいましたらアドバイスお願いしますm(_ _)m
413爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 00:20:10.83 ID:2+e0Rlrb0
ああなるほど指厨ってこういう奴のことなんだなw
自称してるだけのことはある
414爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 23:07:21.43 ID:K+XrJYtP0
スコア高い順にトール JOMANDA ブルスト 量子 ([E]) アルビダ 幕開け コンフィ黄 レドグ Evans concon DIAVOLO マクイル コンフィ赤 即身 WW (SW) 花 ヴァーミリ ビースティ
10でS乗ってないのが残りこれらの19(21)譜面なのですが
自分がやるべきであろうことや、
乗りそうなやつなどありましたら指摘お願いします
ちなみにヴァーミリのみB、ビースティのみCそれ以外Aです
415爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 23:48:01.52 ID:gCqOK52h0
>>414
自分これらのスコアだいたいA〜B(ソルコだけc)だけど
アルビダかなぁ、次いで幕開け
ヴァーミリとビースティは頑張ればランク1つは上がりそう

アルビダは発狂あんみつでS乗った
416爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 01:32:58.84 ID:Msa4ghWF0
>>412
俺も鳥安定しないけど

(メモより引用)
@ABC □□□□
GFED □□□□
HIJK @ABC
ONML GFED
↑@〜C、H〜K:右手スライド、D〜G、L〜O:左手スライド

□□□□ □□□□ □□□□
@ABC □□□□ □□□□
GFED FGHI GFED
HI□□ MLKJ @ABC
↑いわゆる腕クロス (左・右手 の 中・人差指を使用)

運指が変わることもあるが基本的にはこう押してる
ゴリ押しよりもピアノ押しの方が光る印象
スライドが得意だと頼りがちになるけど、ピアノ押しをおすすめする


http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710001250831

赤平均990k以上を狙うべく、スコアの上がりそうな曲を教えてほしいです
それからフルコンできそうな曲も併せて教えてもらえると嬉しいです
417爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 19:32:24.14 ID:YW1/QKgV0
レベル9SS埋めをやっていたら、
sigsig、クロス、隅田川、アルスト、この子
の5曲が残りました。
アルストとこの子が947〜948kなので、難所部分を光らせればSS乗るのですが、
sigsigとクロス、隅田川がキツいです。
何か意識するところや注意する点があったら教えてください。
418爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 19:52:27.28 ID:AxGxIG1ti
それだけの地力あるならシグシグは最後の発狂が半端でも前半光らせられればSS乗ると思うよ
俺そこまでやってないけどシグシグSS乗ってて他の3分の1くらいSS乗せられそうにないのばっかだしw
クロスは研究必須だと思う
419爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 20:32:07.10 ID:YW1/QKgV0
>>418
エリアと共通して桂馬配置の連打が苦手でシャッターが閉まっちゃうんで、全開なら乗ってると思うんですけど..orz
全体的にバーが黄色でもラストが真っ黒に青がちらほらある感じです。
クロスより隅田川が低いのが絶望的なんですが、研究すればSS乗りますかね
420爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 20:41:31.35 ID:moe1opit0
>>419
2番と3番のパネルはミスると周りのパネルへの誤爆が酷いから安全に餡蜜、捨てでもいいと思う

隅田川は自分もSすら乗ってないからちょっとわからない
ごめんよ
421爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 21:17:01.01 ID:m87geGLQ0
隅田川は研究した方がいいんじゃないかね
譜面全体の流れが頭に入っていて、濁流がちゃんと光っていさえすれば
SSは射程圏内だと思う
422爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 21:43:50.04 ID:YW1/QKgV0
お二人ともレスありがとうございます
sigsigはシャッター閉じないように餡蜜、押せるようになったら本来のリズムに戻すように
隅田川は体に定着するまでしっかり研究します
クロスは、、頑張りますw
423爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 23:10:15.54 ID:rj7dW/Ae0
>>416
うま

そのくらいになったらライバル使うか自分でやるしかないよな
424爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 20:35:13.47 ID:KCdbthbXi
赤譜面でEXCを取るコツを教えてくれ…

PONPONPONとかシンデレラを初見1グレ出して、EXC狙ってるんだが、どちらも軽く30回はやってるのに未だにEXCできん…
1グレとかは何度も出てるんだが…
今じゃ変なクセがついて凡ミス量産しまくってるし…

他にもこんな感じの曲が数曲ある…

そして今日、君の元へ?を解禁して初見1グレが出て3時間くらい粘着してたがEXCが出る前にまた変なクセがついてしまった…
1グレは軽く10回は出たのに…

精神がやられまくってるよ…

因みに緑・黄合わせて70曲くらいはEXC譜面があるからマーカーは大丈夫だと思う。

そろそろ赤譜面のEXC曲を1曲は持っておきたいから何かあれば御教授お願いします。
425爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 23:19:05.06 ID:dOCVUufO0
99万以上の詰めは追い詰められるだけで金と時間の無駄だと思ってる
426爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 00:35:20.36 ID:DVslxDsn0
>>424
今だとGo to the topが相当簡単だからそれも狙い目
1グレ出てて毎回違うところがグレちゃうなら、もうハマり待ちしかないよ
427爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 09:15:04.13 ID:XBq5rnfT0
1ぐれの呪いは精神衛生上よくないので放置に限る
428爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 17:14:18.27 ID:mphUhLQG0
マジLOVEの1000%の部分が必ずグレるんですがどうしたらグレずに押せるのでしょうか?
429爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 17:26:48.24 ID:0729HiDX0
赤エクセは粘りだと思う
俺はPONPONPONが初エクセで50回近く粘着してたらいけた
430爆音で名前が聞こえません:2013/04/04(木) 00:52:10.38 ID:ixOaAsVq0
only my railgunの途中の角3つのL字押しが出来ないんですが
皆さんはどういう押し方でやってますか?
431爆音で名前が聞こえません:2013/04/04(木) 04:59:10.28 ID:b/lGNFhQ0
>>417
クロスは難所以外光らせられればすぐSS行くからそんなに困らなかったな
隅田川はひたすら濁流の練習あるのみ

>>424
初赤EXCがクレイジーフォーユーでそれ以外EXCしてないけどこの曲おすすめ
初見から7回目くらいでEXCしてそのあとも何回かできた
432爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 10:36:57.64 ID:EtvdhFZ9O
>>430
俺はべちゃ押し
見た目が嫌なら、
人中
□親
とか、あとは、片手で2枚取って1枚出張とかじゃないかな
433爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 04:58:20.65 ID:3EjVcuSB0
即身成仏でギリギリCしかとれない者です
せめてBまでのせたいのです
アドバイスお願いします
434爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 21:46:45.98 ID:aaZn952m0
誤差の範囲だし適当にわちゃわちゃしてれば

適正レベルの曲やった方が楽しいよ
435爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 01:58:15.94 ID:y41y2sn2O
ずっと規制解除待ちだったがもう待ちきれん、返事遅くなったスマソ

>>423
ありがとう
数スレ前にアドバイスもらってライバルも増えたんだが、これ以上のスコアの伸ばし方がわからん…
最近は新曲や緑黄プレーを楽しみながらやってるわ

>>425
『楽しみながら』できる範囲はここまでなのだろうか
でもどの譜面においてもハイスコアが出ると嬉しいし、やる価値がないとは思わないな

>>424
Lv.7 or Lv.8にソートして(マッチング優先でない)ランダムしてみるのはどうだろう
色々なLv.7,8の譜面を触る内にEXCが出るかもしれないし、癖も抜けてくると思う

>>428
右□左左 中□平中
右□左右 親□親中
左左右右 中人親中
□左右右 □親親平
参考になるかわからないし見づらいけど、俺の場合は配置・リズム・タイミング覚えて光らせてる
436爆音で名前が聞こえません:2013/04/12(金) 00:07:52.48 ID:NjqyN91F0
10が全くダメダメ(平均A位)だけど10触る機会増やした方が良い?
普段あんまし10やんない

あと研究とか粘着はある程度した方が良いのかな?
437爆音で名前が聞こえません:2013/04/12(金) 03:10:39.24 ID:9hQ2sP/aO
先のこと考えるなら7、8レベルのSSとか増やして確実にパフェ力をつけたほういい
むしろ今は我慢のときで10の触る機会を減らしたほうが効率はいい気がする
もちろん効率で考えればの話

その段階で濃い研究はオススメしないけど、軽くハンクラ見るくらいなら良いと思うよ
438爆音で名前が聞こえません:2013/04/12(金) 03:32:56.84 ID:rmXL2eGD0
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710007940933
9でSS、10でS乗りそうな奴ありましたらアドバイスお願いします
埋めてないのはあまり気にしないでいただけるとありがたいです・・・
439爆音で名前が聞こえません:2013/04/12(金) 05:57:59.40 ID:NjqyN91F0
>>437
8が後20曲位SなのでそれをSSに乗せるかな

ソーサーで3000TUNE越えてもなかなか10押せないから気になった

アドバイスさんくす
440爆音で名前が聞こえません:2013/04/12(金) 09:01:53.16 ID:1S135Djh0
>>438 レベル9だったらハンマー・オージヤ・プライムは簡単だからSS乗ると思います。
441爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 22:42:35.04 ID:3wzwmvlN0
阿部さん越えを目指しているのですがビースティだけ越えられません何かアドバイス頂けるとありがたいです
お願いします
442爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 23:21:53.52 ID:GmQ+Rd3/0
>>440
ハンマーはぎりぎりむりでした
文字押し押せればいけそうなのでちょっと予習してみます
オジヤは縦出張がうざい・・・

ビースティがBに乗ってなんとかCなくした、
と思ったらアワフェのせいでまたBが増えてしまった・・・orz
トールS乗ったのでどんどん潰して行きたいですが、アルビダがなぜかきつすぎる
443爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 00:26:34.98 ID:WwdbzC6e0
最近9,10の曲を触ってもSはおろか自己べ更新すら出来ず悩んでます
やっぱり地力を上げるには、阿部さんのスコアを全曲上回るようにすればいいのでしょうか?
何か良い練習方法があればアドバイスお願いします

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710008494750
444爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 17:25:22.99 ID:mGJh+CG80
>>443
ここ最近やっていない10を埋めて見てはどうだろう
母艦とかMirageとか紅焔とかはハンクラ動画とか見ればすぐにSに乗りそう

地力を上げるために阿部さん越えを目指すのはいいと思う。
後は8の鳥S埋めをしてみたり9のSSを増やしていくなどの目標を立てて埋めるといいかも
445爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 18:24:37.91 ID:p/9gZGsK0
>>443
全く俺と同じスコアでわろた
7・8レべル埋めるとか良いんじゃない?
もちろん変な癖付いてる曲は放置
446爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 22:34:37.14 ID:DFuK1V1a0
先日jubeat始めたばっかりなんですけど
http://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/976.html#id_d907fc78
この頁の初期表示の@とかAとかっていう番号は解禁される順番ですか?
例えば第一シーズンだと、quaverを解禁するとNIGHT FLIGHTが並ぶ、ってことでいいんですかね?
447爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 23:04:42.72 ID:boZ+B6eT0
>>446 そうですよ。
448爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 23:12:47.47 ID:aLm93UQL0
>>446
いや、最初からこの場合3番のDragontail Butterflyまではある
(旧曲全解禁者は旧曲欄に新曲が出るから4つになるけどね)その3つの中から選べるよ
で、この場合quaverでなくともどれか新曲を解禁したら解禁した後にフーフローツが出てくる

今の場合ならオーバーヒートから君の元へが出ていて、どれかを解禁したら華爛漫が出る

左3つが新曲で一番右は今までの旧曲が出るよ
449爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 23:17:41.71 ID:DFuK1V1a0
>>447-448
ありがとうございます。
というと、Sakura Sunriseまでの第七シーズンを全解禁すると
今度は旧曲(〜第六シーズン)が並ぶようになるんですか?
それともbistro saucerが終わってしまうんでしょうか?
なんにも解禁してないのでぜひ旧曲も解禁したいんですが出てきてくれるのか不安です
450爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 23:24:24.91 ID:qAIypsHYO
旧曲はビストロの一番右に一つずつ出てくるよ
他にも、伝道、フルチャレで解禁出来る
451爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 23:24:32.70 ID:aLm93UQL0
>>449
酢酸まで解禁しても旧曲を全解禁していなければビストロは終わらないから大丈夫だよ
旧曲が残っていたら新曲のところに旧曲が来るようになる。

マチランやボックスを使って旧曲を解禁していけばより効率が良くなる。
452爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 23:38:51.39 ID:DFuK1V1a0
>>450-451
そうなんですか、よかったです!
何だか沢山解禁できるシステムがあるみたいなのでbistro saucerだけでなくそっちでもやってみます
いろいろとありがとうございました!
453爆音で名前が聞こえません:2013/04/20(土) 04:22:39.01 ID:pjc+/Qug0
ベガスのLove at First Sightって曲で
最初の乱打がまるで押せないんですが何か方法ありますか?
454爆音で名前が聞こえません:2013/04/20(土) 08:57:25.35 ID:HMe7TPqnO
あれは左右分業でやると片手が2連続で押す場面が左右それぞれ1回ずつ出て来て、しかも同時押しから繋がってるから押しづらいんだよね
出張して左右交互にしてごらん
455爆音で名前が聞こえません:2013/04/20(土) 15:26:58.18 ID:JinckhWtO
16分のコツってありますか?
いつも片側だけ光ってミスります・・・
456爆音で名前が聞こえません:2013/04/20(土) 18:56:40.19 ID:pjc+/Qug0
>>454
ありがとうございます
やってみます!
457爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 19:09:45.99 ID:BxW9cKmI0
>>453
上下に分けるとかがおすすめ。
横からやってみるとかするとすごく仕組みがわかりやすいです。
左右分業だとほぼ間違いなくぐでんぐでんになるのできをつけて!
458爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 17:14:39.54 ID:RpdG1NWz0
PRIME TIME赤が呪われてSS乗らない…

呪われている部分はAメロで
BJ〜下段〜AIの
下段の部分ですが、ある時を境にさっぱり見えなくなってしまいました
それが半年以上続いています

現在、そこがgdgdで937Kぐらいなので、そこさえ接続できたら
ともどかしいです
459爆音で名前が聞こえません:2013/04/24(水) 19:49:45.82 ID:UhQ0aPnM0
>>458
アドバイスにならないかもしれないけど他の所を光らせればSSは乗ると思うよ。
あとハンクラ動画を見る事かな。
460爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 13:20:13.79 ID:MSfSM3Gt0
1ヶ月前に始めたんですけど
なかなかスコアが伸びないです
jomanda adv 940k
朧 ext 730k
アストライア adv 920k
こんな感じなんですがlevel10のリンドヴルムに手出すのはまだ早いでしょうか?
461爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 13:28:11.85 ID:xj6lvifK0
たぶんフェーイするとおもう
7・8辺りを埋めてみてはどうだろうか
462爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 21:19:57.17 ID:EzPtrX/p0
16分繋げられるならギリギリいけそうジャマイカ?
何事も経験、FINALで特攻かけても良いでしょ
463爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 00:24:08.56 ID:6vzHxWMp0
リントは餡蜜すればクリアは出来る(多分)
一応譜面動画見たりして流れを掴んどけば大丈夫だと思うよ
464爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 00:54:21.98 ID:AbYE58mU0
>>460
そのなかで朧のスコアの低さが気になるけど、レベル10なら紅焔をオススメしてみる
斜めムズいかもだけど同時押しも多いから
量子の譜面は苦手そうなイメージ

初めて1ヶ月ならいろいろな曲やってラスト特攻オススメ
意外とクリア出来たりするし
465爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 22:46:07.03 ID:P63/LTg+O
レベル10で
FLOWER……940k
Evans……・948k
concon……942k
AIR RAID…935k
Beastie…・928k
OVERHEAT…910k
あとはSS以上


伸びるとしたらどれですかね?または指標になる別の曲スコアがあれば聞いてほしいです。
466爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 23:35:39.86 ID:NlZiQ7+D0
>>465
フラワーとコンコンは難所出来なくてもSS乗る
467爆音で名前が聞こえません:2013/04/28(日) 23:55:59.24 ID:P63/LTg+O
>>466

具体的にはどこを詰めるのが効果的なんでしょうか?正直自分では出来ているつもりで何とも…

FLOWERはもはやフルコン見えてきてます。もはや何がいけないのか…
468爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 01:14:57.74 ID:FMh7cdGO0
フラワーは3連符の回転後の点数いくつくらいある?
62万以上あれば後半相当グダってもSSはいくはず 62万ないなら前半が押せてない

conconは逆にどこが出来てないの?最後は丸暗記 
最後前の左半分16分から斜め同時に入るところは運指組む
横スライドは多少グダってもSSまではいくと思うけどな それ以外そこまで難しい部分はないはずだけど
469爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 01:55:48.41 ID:sGB6B3TTO
FLOWERはブレイクで61です。やはり前半を抑えるべきですかね…

conconは最初が出来ません(;_;)何ででしょ”(ノ><)ノ
470爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 07:54:05.79 ID:ozBItEam0
アルストロメリアがレベル9最難関すぎる

エアレの次にスコア低くてB、初見以降上がってない
レベル9でも簡単な方とか言うけど無理ですあんなの

暫く放置してもスコア変動せず。練習曲みたいなのありますか
471爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 08:55:39.35 ID:sGB6B3TTO
>>470

乱打苦手ならともかく、アルスト限定で苦手なら粘着は逆効果。とりあえずsandstormをやって、偏乱打を練習してみたらどう?速度も傾向も違うけどやらないよりかマシ。
472爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 10:15:37.55 ID:V5wQ7A4XO
アルスト苦手なら
マスターピースとかこの青空の下でとかダイナマイト、ダブルインバクト、ライオットみたいな譜面も苦手なんだろうか。
序盤と終盤は同時スタートの交互で、中盤はごり押しでリズム崩れるにしろ、
他が光ればSは行くはずなんだけどな…
473爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 11:00:09.00 ID:ozBItEam0
>>471
砂嵐ですか・・・かなり苦手ですが頑張ってみます

>>472
mp、ダイナマイトはそれなりに叩けます
青空下は中盤乱打が全く対応できず。ダブルインパクトライオットはもう論外です

交互の後斜め移動する配置が基本的に打てないようです
説明しづらいですがsigsig赤ラストみたいな型が入ってるとBADBAD
474爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 12:46:07.98 ID:X+KSY9vB0
直感型でずっと触マーカーを使っています。
リプルスの時からちょくちょくプレイしていてソーサーも1000tuneを
越えました。が、いまだにハミングバードに上がったり下がったりを繰り返しています。
最近ようやく触マーカーだとどのレベルをプレイしてもパフェのタイミングが自分には分かりにくく、
フルチャレの時にも見にくいと言うことに気付きました。
発狂譜面?の押す順番が全くわからなくなってしまうので触をつかっていたのですが、
フラワーやミラボもパフェのタイミングをつかめません。
何かおすすめはありませんか?
475爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 12:59:25.76 ID:LQdE42pM0
ユビ子一択
476爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 16:35:22.99 ID:8ZIx6iog0
>>474
自分もフラワーダメだ
反応しずらい
個人的にミラボは論外!

いろんなマーカー触ってみるのも良いと思うよ
早くはないけど大きくなる系のマーカーならふくろうはなかなか良かった
パフェのエフェクトがわかりやすい
フルコンチャレンジにもそこそこやりやすい

パフェのタイミングはある程度使ってないと掴みにくいと思う
自分はなんだかんだでメインのシャッターが一番スコア出るし
他のマーカー使いにくいなら低レベル譜面でパフェのタイミングを掴むというのもアリかと
477爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 20:29:48.29 ID:KgXTXlJl0
>>474
シャッターマーカー。
ニットマーカーからこれに変えたら急に伸びた
478爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 21:09:00.74 ID:EGpy9Pzf0
赤9、10の地力を上げたいのだが、最近はスコアも頭打ち気味です。
色々な曲を偏らないようにプレイはしていますが、スコア更新に結び付かなくなってます。

9・10の曲で伸びそうな曲、良い練習方法などアドバイスお願いします。

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710015810349
479爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 21:41:17.60 ID:Vbw9Vi6bO
LV5〜8全曲SS↑、LV9全曲S↑、LV10全曲A↑(各レベル最難はとばしていい)
→LV5〜8アベ980k詰め
→LV10全曲S↑+SSの数を増やす、LV9全曲SS↑
→LV9アベ980k詰め
これこなせば終わる頃にはカレイドスコープ安定する
480爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 21:51:54.60 ID:sGB6B3TTO
レベル10アベ970で

5回でお米965。

あまり無駄な粘着はしたくないのですが

スコアはどこまで詰めて止めるのが一番いい引き際でしょうか?また、攻略有りましたらオネシャス
481爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 23:12:00.26 ID:lGFuWYYm0
スミス氏が50週ゴールしてて、パステルが48週目半分くらいだったので
今日リフレクやってパステル50周目も回り終えてゴール状態になったのですが
最後の曲が解禁になってないようなんですが、何か手順踏まないといけないのでしょうか
482爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 23:12:59.28 ID:X+KSY9vB0
>>475-477
ありがとうございます。
おすすめ中心に色々試してみます。
483爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 23:36:03.05 ID:u/LuGIbUO
>>480
10のアベレージそんだけあればお米は鳥くらいとれそう
スーパーエナジーミラクルパワーのとこ以外難所ない
484478:2013/04/30(火) 00:55:25.25 ID:j3P+eJWX0
>>479
アドバイスありです。
パフェ力が微妙に弱いのを実感しているので、
アドバイス参考に頑張ってみます。
485爆音で名前が聞こえません:2013/04/30(火) 14:14:43.12 ID:SDfv2vFDO
>>484
LV5〜8のSS梅は簡単な曲は飛ばしていい
というか簡単なのは最初から鳥に挑戦した方がいいかも

精度が低いならLV8だけでもアベ980kは超オススメだよ
オレは7前半だったユビリティが7後半まで伸びた
しかも一部(天上スノグ砂嵐辺り)は譜面研究も必然する必要が出てくるから、譜面研究の習慣?も身に付く
486爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 00:22:00.70 ID:MWlJt4uf0
トリカゴの赤の
回転複合がうまく叩けないんですが、
コツや練習曲ってありますか?
487爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 00:25:13.70 ID:+BQkIc4k0
>>486
ステラ・・・・・は消えちゃったから

金風、ぽりごん
488爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 02:22:10.94 ID:2F5sDXIB0
というかアレは普通に8分出来れば取れるのでは
片手で8分こなせるようになろう、色々捗る
天地の黄か赤、出張なしでやってみそ
489爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 14:37:50.71 ID:4KhDt3QcO
>>474
遅れたがシャッター使いでないならトーラス、ブラー、サンドアートあたりがマジオススメ
自分は花からサンドアートにしたら花に戻れなくなったw
490爆音で名前が聞こえません:2013/05/01(水) 22:48:25.31 ID:zokGWhQGO
新たな幕開け…979呪
405nm…………978呪
True Blue……977呪

呪われました……どれが一番先に浄化されそうですか?または粘着しない方がいいのですか?
491爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 01:15:27.20 ID:79jn7j5W0
その中なら新たな幕開けじゃない?
492爆音で名前が聞こえません:2013/05/02(木) 23:18:22.62 ID:4gvGHWMMO
変な癖つくから粘着は避けるべきだろ
特に405は配置難のせいでどこかでリズムや精度を取り損なってると思う
493爆音で名前が聞こえません:2013/05/03(金) 02:15:10.68 ID:X/iKiN/jO
配置難は全てゴリってます…もうそれでしか光らないし、むしろ全体的に中途半端な精度が良くないのかも(三曲とも未フル)
494爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 22:21:53.96 ID:G5vdTpDP0
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710001929351
上位曲が苦手です、今は9のss埋めと8の鳥s埋めをやっています。
スコアが上がりそうな曲などがあったらアドバイスお願いします
495爆音で名前が聞こえません:2013/05/04(土) 23:45:11.63 ID:zD15LbkC0
lv9以上ができない。
譜面は見てるようにしてる。
lv8は全てB〜A埋めはしている。
496アスナん:2013/05/05(日) 01:52:31.89 ID:nDU6QmPB0
TrueBlueがSS乗りません…(T_T)誰かコツ教えてくださいm(__)m

必要でしたら他の曲のスコアも晒します。
497爆音で名前が聞こえません:2013/05/05(日) 12:18:47.45 ID:C03Jsudb0
>>494
ぶっちゃけ10の上位曲は8〜9EXC出してもスコアはそれほど上がらない
要は動画見て運指研究しないと無理 ↓俺のだけど、運指考えてないエアレとかは今でもこのぐらいしか行かない
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710005005476&sortKey=extR
ただ基本的な地力つけるという意味では下位曲詰めも大事だし、10の下位〜中位曲ならけっこうスコア上がるとおもう

>>495
SILVER☆DREAM、つぼみ、quaver♪あたりがオススメ

>>496
TrueBlueの難所は最初の折り返しを含む乱打と大回転、そんで最後の乱打
最低限そこ以外はほぼオールイエローにできる実力じゃないと厳しい
あとは乱打の途切れる地点をハンクラかなんか聞いて覚えること
498爆音で名前が聞こえません:2013/05/05(日) 18:10:11.52 ID:30jkIugK0
>>497
どうやったらそんな化物みたいなスコア出せるの(´・ω・`)?
499爆音で名前が聞こえません:2013/05/05(日) 19:48:24.75 ID:iVgiP+XvO
腕の数を倍にすればいいと思うよ
500爆音で名前が聞こえません:2013/05/05(日) 21:29:36.39 ID:xszxIGKn0
そりゃ化け物だからだろう。
501爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 20:06:44.73 ID:p4yRgfZe0
>>497
やはり上位となると別格みたいですね、譜面研究をしっかりして全曲S以上目指します
502爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 00:10:28.69 ID:ot78YjOL0
最近乱打が全くとれん  好きなのに 

どうしたらいいの?
503sakz ◆anotheroCw :2013/05/11(土) 11:33:49.94 ID:8TzhPqI2O
>>502
乱打のタイプによる。
完全交互モノなら、頭のなかで4つずつにくぎってみるとか。(ウインドオブゴールド最初の乱打ならデケデケ(5→16→14→6)/デケデケ(6→12→9→15)/デケデケ(10→8→1→11)/デケデケ(2→4→14→3)/ペケペケ/ポー/みたいに)
乱打を一塊にしてイメージするより、最初は切って切って考えないと頭と手がうまく同期しないかも。
504爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 12:19:34.40 ID:ot78YjOL0
>>503
>>502です
ちょっと前までは乱打が多い曲得意だったんだけど(vermilionとか)
最近になってからアルストロメリアのサビですら時々落とすようになったんです
この癖どうしたらいい?
505sakz ◆anotheroCw :2013/05/11(土) 13:26:45.42 ID:8TzhPqI2O
>>504
片手で2打挟むようなやつか、それも同じ感覚で。
小技で、アルストロメリアのサビはテレレテレレテレレテレレテンテンの3セット目に右手を左に出張させて取って行くと純粋な交互になったりする。
506爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 16:26:43.36 ID:y8nXSEOB0
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710001695435&playableonly=1&sortKey=extLv

レベル10でレート上げれそうだったり伸びそうなのあるかな?
好きな曲は運指組んだりしてみてるんだけど、研究が下手なのか伸びなくて
507爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 19:27:17.78 ID:6K+Cfb02O
>>506
ほとんどの曲で負けてる自分ですが、[E]・ヴァーミリ・オバヒ・ビースティ・ダブルインパクト・ライオットは勝ってたのでその辺は伸びそうですね。
他の曲のスコアから見て[E]は980k、ヴァーミリ・ダブルインパクト・ライオットは960k、オバヒ・ビースティは940kは出てもおかしくないと思いますよー。
508爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 23:58:22.66 ID:Zwsz/oyJO
>>507
アドバイスありがとう
ビースティと[E]は無研究だし、伸びるかも
ヴァーミリオンは結構研究したんだけど、ssすら全くいかないわ
オバヒはあれ研究したらなんとかなるやつなの?w
509爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 06:33:58.09 ID:oSKcrNnLO
>>508
オバヒなぞりゲーしてたらいつも似たようなスコア出るよな
510爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 10:09:51.57 ID:f7dbbin7O
此岸の戯事の
□□■□
■□■□
□□□□
□□■□


JOMANDAみたいに押せって言われた けど、いきなり左手を返すのはツラい

もっと有効な方法ありましたら
511爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 12:01:27.53 ID:6kpF6ntiO
JOMANDAみたいにって言っても
□□右□
左左右右
□□右□
□□左□
のことなのか
□□左□
左左右右
□□右□
□□右□
のことなのかわかりません
512爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 17:08:07.36 ID:IUu6DqvG0
上の三つを左手で押せばいいのでは?
513爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 18:35:53.37 ID:14ASd1Fi0
アーケード版を始めようと思っていますが、どんなマーカーを使ったらいいのか、どの曲から入ればいいか教えて下さい
ちなみに、tubeat+っていうシュミレーションアプリをやっていますが、
それもまだ始めたばかりで…
駆け出しの私にアドバイスお願いします
514爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 18:58:54.61 ID:IUu6DqvG0
>>513
まず自分の好きな曲を見つけてBASIC(緑色)からやってみましょう。
@wikiも見ておいた方が良いですよ。
今だけ楽曲をプレーするとお得です。
マーカーについては初心者スレに行けばレスがあるので見て下さい。
515爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 19:10:59.86 ID:14ASd1Fi0
>>514
ありがとうございます
頑張って上達します
516爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 21:50:03.46 ID:Oq9kHl7GO
DIがSS取れません!何かアドバイスを(ToT)
517爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 14:40:08.98 ID:iO/nZotc0 BE:1067652443-2BP(0)
愛無双の終盤の同時押しからの16分乱打の繋ぎ方が分からない( ;´Д`)

あそこで必ずコンボ落とすorグレート判定出まくるんだけどどうしたらいいかな、、、
518爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 21:29:08.31 ID:+Chs0hClO
□□□□
A□□@
C□□□
□□B□


□□D□
□E□□
□□□F
□G□□


I□□□
□□H□
□K□□
□□□J


□L□L
□□□□
□□L□
□□□□



よく見ると

右上
左上
右下
左下

の順

つまり、上から下へ下ろすように四つずつ。
意識するだけで違う。
13は右手だけで押せるように頑張ろう。


ちなみに、


□M□L
□□□□
□□N□
O□□□

の場合や


□L□L
□□□□
□□L□
N□□□

もある。
いずれも交互処理出来るので暗記が非常に効果的。


北斗押しはダメ、ゼッタイ。
519爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 00:23:21.15 ID:9SHUfNX00 BE:2402218139-2BP(0)
>>518

ありがたいけどごめん、そこじゃないんだ

こっちの説明が下手だったorz

67
AEBF |−−@−|
□CD@ |A−B−|
AEFB |C−D−|
□C@D |E−F−|
68
ILDL |@ABC|
AEH@ |DEFG|
CKLF |HIJK|
MGBJ |L−M−|

67のFから68の@が押せないんだ(−_−;)

手を開いて67のFを同時押しした後に68の@の単押しが難しいんだw

グラフ貼ろうと思ったけど規制で貼れないんでライバルIDはっときます。他に伸びそうなのありますかね、、

57710002095950
520爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 04:48:51.94 ID:vXdMVXQn0
リンク修行中で貼れないのでIDで 57710001647980
ユビリティ7の雑魚ですがお願いします。
グラフ見てこれ伸びそうだよって曲ありませんか?
あと最近左手が急に動かなくなって、それで左意識すると右もだめになる
って感じなんですがどうしたら良いでしょうか。
521爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 17:57:10.33 ID:wOipfnWUO
>>519
8分移動は慣れでしか無理

ていうか、ちょっと荒々しくなるけど、

アルビダ・エヴァが鳥でアストライア910kはさすがにひどすぎ(`o´)


何がヒドいって、そんなにやる気が偏ってるのに「伸びそうなのありますか」と。

お答えしましょう、詰めてない曲です。

せめて20回はやってからだ。またはスコアが完全に停滞したなら仕方ないだろう。

jubility9台でアストライアSだから何かと思ったよ。この怒りの種はそこだけだがw

ちなみに、アストライアをそのスコアのままで10回ほどやると
jubilityは8台に陥落する
その覚悟はしよう。
522爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 19:41:06.94 ID:9SHUfNX00 BE:2669130465-2BP(0)
>>521

おっしゃる通りですw

特攻のせいでスコアが偏ってしまっていますorz

おとなしく他の曲詰めますw

たまたまEvansを粘着してたので詐欺リティでしたw
523爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 21:49:16.33 ID:m5+YJvZu0
お前ら譜面研究どうやってやってる?
譜面研究やる度に点数が下がる一方なんだが・・・(´・ω・`)

ちなみに俺は発狂部分と押せてない部分のリズムと譜面を
ハンクラ動画と指メモで暗記してる

これでやるとプレイ中暗記した部分で指が先走ってマーカー(画面)を見ないで押してしまうw
結果全くタイミングが合わなくて点数さがってるような希ガス

ちなみに今はお米研究してるんだが
研究前:946k 研究後:900k
・・・(´・ω・`)

譜面研究のやり方がまずいのかその後のプレイがまずいのかわからん
だれか助けてくれ(´;ω;`)
524爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 22:15:37.71 ID:Zb4zQ8xR0
多分 譜面覚え>ハンクラ(リズム)覚え になってるんじゃないかな。
点数下がってるけど繋がるようになった(ミスが減った)のであれば、譜面覚えの方の研究の成果は上がってるので、
後はもう片方を集中的にやればいいような気がします。
525爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 22:19:35.76 ID:wOipfnWUO
>>523

メモで小節ごとに暗記すると繋がりがなくなって誤爆しやすい

あと、場所を覚えるより、どの指でいつ押すかを覚えた方がいい

マーカーが合わない可能性もあるかな
526爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 22:36:14.49 ID:tsWynqjK0
単に譜面暗記しただけじゃ手が動くわけがなくて
運指を研究して、plusや机ビートで身につけておかないとできないと思う
暗記すりゃいいだけなら研究なんて仰々しい言葉は使わないよ
527爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 12:21:57.86 ID:MFZumsohO
部分的な運指、譜面、リズムをしっかり頭に叩き込んでとにかく手を動かして覚えさせることだな
528爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 02:54:39.34 ID:uMdD27bsO
全譜面埋めが終わったのでスコア上げをしようと思うのですが、まだスコアが上がりそうな曲がありましたら教えてくださいませ。
特にレベル10は最近伸び悩んでいるので粘着したら伸びそうな曲があれば知りたいです。

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710009479301&playableonly=1
529爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 04:51:40.66 ID:0D0lgoB10
>>528
俺と実力ほぼ同じでワロタ

Magnetic、コンフィ、エレクリ、母艦あたりはもうちょい伸びるかと
530爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 09:22:09.02 ID:uMdD27bsO
>>529
アドバイスありがとうございます!
どれもそこまで回数を重ねていない譜面だったので、確かにまだ伸びそうですね。
531爆音で名前が聞こえません:2013/05/26(日) 22:26:21.64 ID:INeq2we+O
レベル7のフルコン埋めが終わったんでレベル8の埋めに入ろうと思うのですが、
レベル8でフルコンしやすいお勧めはありますか?
モチベ維持のためにできそうなところからやりたいです

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710005139435
532爆音で名前が聞こえません:2013/05/26(日) 23:41:35.86 ID:iTOn952T0
>>531
君の元へは簡単にフルコンできると思いますよ。
Are U Readyも比較的簡単かも。
533爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 01:03:19.39 ID:WbeZJC70O
Cosmic hurricaneのADV
自分は初見でフルコン出来ました

その他はwikiの逆詐称曲を参考にするといいかも
534爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 23:38:25.98 ID:PQhp0tJ70
lv,10を早くやりたいけど、地力上げたいです。
だから、lv,8,9を埋めようと思います。
そのなかで地雷曲を教えてください。
目標はConfiserie、花、愛夢双です。
535爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 00:04:01.82 ID:CYNkS49D0
Wikiの詐称曲リストを参考にするのが良いんじゃないかなと思います。
536爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 00:10:26.21 ID:alQw7rx80
>>534
sandstorm赤
SEED赤
隅田川赤

この3曲は回避したほうがいい
まぁSEED赤クリア出来るなら10弱は軽くクリア出来ると思う
ちなみに個人的に9卒業レベルの強さ持ちの曲はLuv can save U赤、Vanity赤

花はしっかり地力つけんとクリア出来ない
コンフィズはわしゃわしゃで割となんとかなる
問題は愛夢想、後半がパターンとはいえまともに初見じゃ押せない
クリア目指すにも研究いるかも
537爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 21:11:01.19 ID:WjiMkIn60
精度が全く上がりません\(^o^)/
今は6、7中心にやっているんですが
それでもSS止まりになることが多いです
もう一段階レベル落として低緑埋めした方がいいですかね

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710028915652

皆さんはどうやって精度上げたんですか?
よかったら教えて下さい(´・ω・`)
538爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 23:43:35.45 ID:kUQf+SQx0
マーカーがフラワーなら、他のを試してみた方がいいんじゃね
539爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 12:34:57.91 ID:y6z14RnFP
squallの中盤で音が止まったあとのドラムに合わせた16分の縦連打が全く光らないんですが何かポイントとか練習になる曲とかありませんか?
540爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 14:05:32.16 ID:cjJRbZHb0
>>539
リズム間違えてるよ
6 7 10 11 14 15は24分、1 4 5 8は16分、9 12 13 14+15は12分
541爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 20:05:40.63 ID:ANIn0fTMO
キャッツアイ赤譜面がフルコンできないしSSにもできなくてどうすればいいんでしょうか……
542爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 00:00:01.07 ID:MRRytAGB0
>>541
ハンクラ・プレイ動画見るだけでもスコアあがると思うよ。
あと猫押しは下四つを片手で取って上二つを片手で取るといいかも。
543爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 18:45:58.21 ID:7va1OTgIO
>>542
できました! ありがとうございます!!
544爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 23:54:41.08 ID:5k96IYfo0
最近スコアが伸び悩んでます。9がS〜SS、10が一部を除いてA〜S、エアレ、金風、即身成仏がCって感じです。稼ぎがある曲はそこそこのスコアがでるのですが、やっぱり難所が捌けていないのが原因だと思うんです。そろそろ運指とか考えないといけないでしょうか?
545爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 07:38:06.42 ID:PZJ52CKd0
うん。それだけ考えてるんだったらとりあえず研究してみなよ。
546爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 07:41:30.84 ID:g/ze0dLP0
Lv10でエアレと405だけクリアできません。クリアしたことはありますが、最近はクリアできない時がほとんどです。特に405。放置して違う曲練習したほうがいいのでしょうか?
それとも何か他にいい方法があれば教えてください
547爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 14:41:23.34 ID:/aZOa0XL0
>>546
405nmは同時押しをしっかりパフェらせればあとは楽だよ。
あとスレ違いですよ。
548爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 05:27:41.18 ID:tZDbCxO60
スレ違いじゃねえよ
クリアしたことあるならなおさら
549爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 05:38:46.36 ID:tZDbCxO60
てか初心者スレで
全曲クリア済みですがエアレと405がクリア安定しません
とか言う方が厳密にはスレ違い
550爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 14:04:29.29 ID:3rWwE+h20
>>546
放置推奨。特に405nmは癖が付きやすいから後々とんでもない事になるかもしれない
同時押し譜面はある程度まで行くとピッカピカになると思うから8あたりのSとか埋めて地力上げた方が良いと思う

スコア詰めに行き詰まったら他機種もプレイしても良いかもしれない。
慣れるまでは少し大変だけど腕の動きが激しいから指のゴリ押しにも使えるポップンがおすすめ
551爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 17:47:23.96 ID:IqvuoN6e0
O JIYAをフルコンしたいのですが回転地帯が全くできなくて困っています…
精度はどうでもいいので取りあえず繋ぐ方法がありましたら教えて下さい。
お願いしますorz
552爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 22:51:45.96 ID:yMMz9r3D0
Lv9の鳥Sを増やしたいのですがこのレベルでとれそうな曲ってないですか?
あと出来たら金風とエアレが放置しても全く伸びないのでコツとか教えて頂けると嬉しいです

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710002877043
553爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 23:27:52.27 ID:pzhQRWr20
>>552
ハマスカ・プライム・DTB・マジラブ・ビースティ黄色は簡単なのでやってみて下さい。
動画を見るのもいいと思いますよ。
554爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 20:06:39.58 ID:AFOOknku0
>>553
今日ハマスカとビースティ黄をやってきました
鳥Sには全然届きませんでしたがビースティの方は何回かやればとれそうでした
他の曲も次行った時やってみようと思います!
ありがとうございました!
555爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 21:36:59.66 ID:e/GP5Z130
>>552
自分はユビリティ7.5前後だけど、9だと自分の方が取れてるのが半々ぐらい

クラムジーはちょっと曲覚えたら簡単に鳥乗るよ。
あとランチ黄、エレクリ黄、不死鳥黄やってないみたいだけど、リズム取りやすいから、その地力なら鳥は簡単に乗せられる
あと、少し出張必要だけど、創世赤も簡単な方
556爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 22:25:06.18 ID:tD4Ypwit0
>>555
アドバイスありがとうございます
ランチ黄だけやって鳥乗せれたのでエレクリと不死鳥もやってみようと思います
創世は出張ある時点で鳥乗せれる気がしない…
557爆音で名前が聞こえません:2013/06/19(水) 12:08:26.73 ID:8xJF6sZIO
9のSSと10のS取得に乗り出してるんだが、上位曲や最難関がAなのはともかくとして
ZZが740000とフルボッコなんですけど、コイツどうしたらいいんでしょうorz
左右分業やめようと思ったら必ずミスる
558爆音で名前が聞こえません:2013/06/19(水) 23:22:53.19 ID:desNS8TU0
sweetrainがS止まりであと少しでSS届きそうなんですが、
毎回やるたびにスコアが下がっています。

スコア伸ばすためにはどの辺りを注意すべきでしょうか?
559爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 00:24:22.74 ID:u6BaARLBO
>>558
イントロやアウトロはグレやすいし、間奏地帯はリズムが微妙だからハンクラ動画聞いてみるのもいいかも。
癖つきやすいから粘着はオススメしない。
とにかく見えてるところや押せるところはできるだけパーフェクトで押すように心がけて頑張れ。
560爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 22:28:15.87 ID:i8RkTNdn0
レベル9のS埋めやっているのですが、アルストと隅田川と理系ポップがSいける気がしません
アドバイスおなしゃす
561爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 02:01:45.47 ID:uVYzS6k/0
隅田川はマッチング中とかの間に濁流の押し方の練習をしておいて
なるべく光るようにさせると良いかも
562爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 07:30:35.49 ID:VZemqNVj0
アルストは乱打を少し遅めに叩くとパフェ取りやすいかも。
563爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 09:30:00.25 ID:ClyfmRlx0
理系ポップはS乗せるだけならゴリ押しと餡蜜ですぐ、アルストと隅田川よりは楽だと思う
S乗せるだけならなのでおススメはしないが
564爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 12:41:31.83 ID:62moIj330
>>561-563
なるほどありがとう
565爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 18:06:40.67 ID:pwmJ0Nc80
プレイ回数の割になかなかスコアが上がらない
ソーサーで4500チューンくらい逝ったけど、いまだにクラゲ辺りをウロウロ
上手い人とはプレイの仕方が根本的に違う気がする

6以下は一部(532、ギガブレ)を除いて鳥以上
7はキャッツアイがSでSSが20曲くらい
8なら一部(サンドストーム、君を乗せて、アワフェ)を除いてSS以上
9でSとSS以上が6:4くらい
10はS乗ってないのが20曲くらい
解禁出来てるヤツでは未プレイなし

苦手なのは出張譜面(上手く押せない)やグワーって出てくる譜面(わちゃわちゃしてしまう)

ただプレイするだけでなくて、気をつける事とかある?

たまにスコア上げようと隅田川とかセオリーとかSEEDとか80回位やってるけど逆にスコア停滞する

コツコツ鳥埋めで良いのかな?
566爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 19:34:04.75 ID:cNOswguO0
研究してる?
出張譜面は運指組んで、発狂は譜面パターン覚えるだけで大分伸びる
「譜面が分からない」をなくすことを心がけて研究したら9の鳥埋めはかなり捗る
分かってるのに押せない光らないが出てきたら後回しでもいいし
567爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 19:53:45.78 ID:pwmJ0Nc80
>>566
研究は動画をなんとなく眺めるくらい
譜面わからないのは9や10で結構あるから、そこらへんをやってみても良いのかな?

隅田川、セオリー、SEEDなんかはわかっていてもなかなか押せないでSから抜け出せない

放置した方が良いかな?

アドバイスありがとうございます!
568爆音で名前が聞こえません:2013/06/25(火) 13:15:56.85 ID:vrAiPg7E0
ナナホシとcoming trueがS取れない…
9平均950K以上取れてるのに…なんでだ
569爆音で名前が聞こえません:2013/06/25(火) 14:10:53.22 ID:COdDg8t20
>>568
仮眠具はハンクラ動画見て少し研究すればS行くと思います。
ナナホシは前半をしっかりパフェらせればSいけるかも。
570爆音で名前が聞こえません:2013/06/25(火) 14:26:49.29 ID:3mxAkotm0
ナナホシこそ研究が大事だと思う
前半の左右振りとサビの16分2連を両手で捌けるように研究すればだいぶ光りやすくなる
571爆音で名前が聞こえません:2013/06/26(水) 16:55:22.65 ID:yn5qwRodP
フルコン精度が異常に悪いんだけど何が問題なのかな?
9半分くらいSSS乗っててもその1/3程度しかフルコン持ってないし10も半分くらいSSだけど1つもフルコン無し
あまりフルコン粘着とかやらないけど一緒にやってる友人たちより明らかにフルコン出来なくて泣ける
572爆音で名前が聞こえません:2013/06/26(水) 22:22:46.85 ID:BTSbpIVWO
>>571
なんだか1〜2年前の自分を見ているようだ…
特にフルコンにこだわっていないなら気にしなくていいと思うけどな。
精度が上がるにつれて自然とフルコン力も付いてきたよ。

Lv7〜8あたりから、ライバルを参考にしながら挑戦してみるのはどうだろう。
あと黄Lv9はわりと易しい譜面が多いからオススメ。
まぁフルコン増やしたいだけなら、精度無視して餡蜜で繋ぎまくるって手もあるしね。

長い上にアドバイスになってなくてすまん
573爆音で名前が聞こえません:2013/06/28(金) 00:27:37.35 ID:MgxGT6A90
little starの最初の4つがどうしても黄色にならない
ここ黄色になれば割と安定してエクセとれそうなのに・・・・・

押すのが早いのか遅いのかも分からなくなってるんですがどなたかエスパーお願いします('A`)
574爆音で名前が聞こえません:2013/07/02(火) 23:17:11.59 ID:Bo7EOi3/0
レベル7以下鳥埋めしてるんだけどサヨトリの縦スラが鬼門
縦スラ以外は大体押せる

両手交互押しと2連左右指押し(?)とスライドのハマり待ち、どれがオススメでしょうか?
多分15回くらいやってる気がする
575爆音で名前が聞こえません:2013/07/04(木) 00:15:08.31 ID:Nf9wAVPF0
>>574
自分は両手交互でやってます。
参考までに。
576爆音で名前が聞こえません:2013/07/04(木) 00:39:47.00 ID:NW3UoEneO
>>574
鳥乗せるだけなら低BPMだからゴリ押しでもいけるぜ、オススメはしないが…
577爆音で名前が聞こえません:2013/07/04(木) 07:14:01.76 ID:2nCfC05FO
>>574
縦スラは上下分業でとるのがオススメ
これ練習しとけば大抵の縦スラ譜面は安定して光るようになるよ
578爆音で名前が聞こえません:2013/07/04(木) 09:53:11.93 ID:gs+rW8mk0
>>575-577
アドバイスさんくすです!

今はマッチング待ちの時に交互押し練習しています

ごり押し、一度試してみます

横スラの指押しを縦にした感じですよね?
スピード早くなった時はこっちの方が押しやすくなりそうな気もしますね〜

ありがとうございました!
579爆音で名前が聞こえません:2013/07/04(木) 13:39:46.65 ID:n13ThVNk0
最近Lv10のスコアが伸び悩んでいます
愛無双や量子などが最高より5万点ほど低くなる時もあります
Lv10の曲をやり続けるべきなのか
地力上げのためにLv8-9の鳥埋めをするべきなのか
よろしければご教授お願い致します
jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710004040924
580爆音で名前が聞こえません:2013/07/04(木) 23:48:45.58 ID:PLHBBvqWO
>>579
ざっと見たけど、版権とか明らかに1回触っただけで放置してるだろw
まずは7〜9あたりの鳥埋めがオススメ。
そのレベルなら、8は砂嵐以外は鳥取れると思うよ。
581579:2013/07/05(金) 19:58:49.46 ID:+H0x2dvS0
>>580
確かに放置してますw
しかもsaucer入ってから触ってないものも多いですw
久しぶりにPRIME TIME(ADV)やったら鳥コンだったので
この調子で埋めていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました<m(__)m>
582爆音で名前が聞こえません:2013/07/06(土) 03:06:35.00 ID:j9j08s9u0
candii、LUV CAN、隅田川、SEED、アルストが89万から伸びねぇ
どなたかアドバイスくだしあ
583爆音で名前が聞こえません:2013/07/06(土) 22:51:40.65 ID:fu+Te80+0
>>582
他のスコアがわからないから何とも言えないけど
他の9がS以上だったら放置して下位埋めしとけば勝手に伸びてるよ
584爆音で名前が聞こえません:2013/07/07(日) 03:04:50.16 ID:3T6h6cSm0
>>582
S乗せが目標って事で良いのかな?

キャンディ、ラブキャン、アルストはハンクラ聞いてリズム(同時押しの場所とか)をしっかり確認
ラブキャンはサビがかなり難しいと思うのでそれ以外でフォロー
アルストは序盤と終盤の部分を出来るだけ光らせる意識を

隅田川は濁流の押し方を考える
それ以外はところどころ出張すると楽になるところを考える

SEEDはハンクラ+上下出張の場所、サビの押し方を考える

って感じ

どれも粘着しすぎると全然伸びなさそうな譜面なので、よほどの事がない限り1日に何回もやるのは控えた方が良さそう

自分も910〜920付近で停滞してるので、あくまでS乗せまでのアドバイスって事で
585爆音で名前が聞こえません:2013/07/07(日) 10:46:50.74 ID:xMoYmp2O0
>>583>>584
5曲とも1日に数回してた・・・
参考になります
586爆音で名前が聞こえません:2013/07/09(火) 23:47:41.21 ID:yQtjVtbw0
キャッツアイ以外7以下鳥埋めしたんだけど、次の目標は何がオススメでしょうか?

8のレーティング上げ(8のSが6曲、SSと鳥が5:5くらい)
9のレーティング上げ(9のSが3〜40曲、鳥が10曲弱くらい)
10のレーティング上げ(Bが2曲、Aが20曲位、SSが1曲)

今は8のSSを触ったり10のAを触ったり9〜10ランダムしたりです
587爆音で名前が聞こえません:2013/07/10(水) 15:44:58.70 ID:ZJMQy29h0
>>586
8SS埋め→9SS埋めからやってみれば?
まだ9SS埋めがラス1(Slang入れれば2曲)だからその先はどういう順にできるかわからんけど
588爆音で名前が聞こえません:2013/07/10(水) 21:06:10.34 ID:Jmzt8qd80
>>587
8はサンド、君を乗せて、アワフェがしばらく上がる気がしないので、それ以外(復活曲)をSS乗るように頑張りたいと思います

9のSは最近あまり触ってなかったので、この辺をSSに上げるように意識してみたいと思います
正直9のSは、AからSに上げる為に結構苦労した曲がたくさんあるので逃げ腰になってました

地道に頑張って行こうと思います

アドバイスさんくすです!
589爆音で名前が聞こえません:2013/07/11(木) 00:03:20.83 ID:qCuj2cWIO
規制されているので携帯から失礼します
以前アドバイススレで「赤平均990k超え」を目標にしていた者です
月初めでも何とか安定するまでに至りました、皆さんありがとうございました

もっとスコアを伸ばすために必要だと思ったのが、点対称対策
ALBIDA、SOS、防衛本脳、Crosswindなどの点対称部分は苦手
そしてKiss & Ride、纒、HOT LIMITという問題児…
点対称はどのように押せば光るのでしょうか?

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710001250831
590爆音で名前が聞こえません:2013/07/11(木) 18:00:10.30 ID:oRcerIOy0
ダイナマイト赤がやっとクリアできるようになったぐらいです
3ぐらいから鳥狙って地力どんどんあげて行こうと思いますが意味あるよね?
591爆音で名前が聞こえません:2013/07/11(木) 18:36:26.89 ID:xWnS78s/0
無くはないけど、10のクリアを増やすのが目的なら8・9を全埋めした方が伸びる
592爆音で名前が聞こえません:2013/07/11(木) 18:43:55.67 ID:oRcerIOy0
鳥狙いのつもりだったのに凛花緑でAが出た
あまりに光らなすぎて泣いた
さすがに重症だよね?
593爆音で名前が聞こえません:2013/07/11(木) 18:59:21.96 ID:xWnS78s/0
緑はスカスカ過ぎて逆にやりづらいだろ?
黄でSS狙うことをオススメする
594爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 12:49:51.53 ID:ZE3hg6olO
10のSS埋めで残り17曲になったのですが、残りが大分厳しい面子だらけになりました。
比較的弱そうなのがあれば教えて頂ければと思います。


スコア高い順に
940k台
量子・トール・愛無双・ディアボロ・ジョマ・ステラ・エレクリ

930k台
花・ZZ・コンフィ黄・エヴァ・インソロ・オバヒ

930k未満
ビースティ・コンフィ赤・成仏・エアレ
595爆音で名前が聞こえません:2013/07/12(金) 19:59:07.24 ID:KF4RyiQ/0
ZZ、愛無双、コンフィ黄、ディアボロ、コンフィ赤、量子
596爆音で名前が聞こえません:2013/07/13(土) 21:29:41.46 ID:NdbwgyY50
個人差ありますが、自分の中でスコア高い順に
I'm so(972k)、Elemental(969k)、インソロ(966k)、JOMANDA(962k)、confi黄(962k)、成仏(961k)、ZZ(960k)、Evans(958k)、量子(958k)、ステラ(956k)、DIAVOLO(955k)、トール(952k) 、confi赤(951k)、花(950k)、beastie(942k)、エアレ(926k)、オバヒ(920k)
なので参考まで。乱打系得意のスライド系、僅差苦手な人です。
個人的にはElementalCreation推します。
597爆音で名前が聞こえません:2013/07/14(日) 05:41:36.28 ID:pavos97MO
>>595-596
ありがとうございます。
コンフィ・エレクリは難しいと思ってたので、まさか勧められるとは思ってませんでした。
ZZと愛無双も呪われてて全くスコア出ないのですが、とにかく勧められた曲をやってみようと思います。
598爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 08:54:25.07 ID:vWZQ/lvX0
Beastie Starter(78万)AIR RAID...(82万)以外のLv10が全てA以上で、平均点は90万になりますが、特にBeastie Starterが全くできず、未だに落ちてしまいます。

動画サイトなどで減速された譜面を見ても、序盤の混フレから既に全く認識できず、ミュージックバーも中盤以外はほぼ真っ黒の状況です。

他が大半Cの頃からクリアはしていたのですが、これだけがそこから全く進歩できません。

何か良い練習法などはありますか?
599爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 10:19:14.43 ID:xTMage/o0
フルコンは余裕でとれるのにスコアがカスな時って
マーカー以外にどんな問題がありますかね
リズムの勘違いとか?
600爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 12:51:36.19 ID:13VBLj/I0
>>599
精度の問題
レベル7-8鳥埋めおすすめ
601爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 20:04:20.13 ID:pxV+Q6HV0
同じ曲やりすぎでクセついてる可能性も
602爆音で名前が聞こえません:2013/07/16(火) 20:59:58.47 ID:Ch9AvUiU0
BPMが上がると精度が下がるのはよくある話
BPMを意識してやっていけば急激な上達もありうる
603爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 01:34:29.99 ID:QHSNyJuj0
BASICですらSSSが取れないのですがどうしたらいいでしょうか
めげずにずっとBASICで練習した方がいいですか?
604爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 07:06:05.02 ID:xVsqM38H0
ゲージマーカーにして目押しを意識
指グラフ平均が995k以上、エクセ率50%以上の曲はリズムが単純だからオススメ
605爆音で名前が聞こえません:2013/07/17(水) 08:10:42.39 ID:BFehuZoL0
レールガン・BLUE BIRD・PON×3緑あたりおすすめ。
606爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 19:49:58.07 ID:E4MCn2170
この子黄色が壊滅的にパフェ出ない
なんかおすすめの練習曲ありますか
607爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 23:34:31.56 ID:9RkdbvKa0
>>603ですが、いわれたのをやったら出来ました!
でもこれからsss増やして行きたいなって思ったら難しい曲やるのと簡単な曲やるのではどっちがおすすめですか?
608爆音で名前が聞こえません:2013/07/18(木) 23:38:23.33 ID:PX805UOo0
両方だと思う
609爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 03:50:54.80 ID:5XbL04jv0
>>608
了解です!
610爆音で名前が聞こえません:2013/07/19(金) 09:59:45.89 ID:MOzzNYEa0
失礼します。10のS埋めをしていきたいのですがなかなか埋まりません。
速い曲になると押す順番はある程度あるのに手が追いつかず・・・
・オバヒやエアレがBなので先にこっちをAにすべきか?
・9のSS埋めを先にすべきか?
・10研究してれば行けるものなのか?
アドバイスを頂きたいです。
恥ずかしながらユビグラフ晒します。(リンク貼れないみたいなので、リンクの末の数字貼ります。)
rid=57710005959536
611爆音で名前が聞こえません:2013/07/21(日) 23:43:32.11 ID:pCXJLSNq0
>>610
自分も10のS目標なのですが、しばらくライバル登録しても良いですか?

スレチ、アドバイス出来なくてすみません
612爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 11:12:00.30 ID:O9TiA4OL0
>>611
OKですよ!似た実力のライバルがいるとモチベが上がって嬉しいです。
613爆音で名前が聞こえません:2013/07/23(火) 23:04:57.38 ID:iEhW6twr0
スライドをガチ押したいんですがなんかいい練習曲ありませんかね
ダイナマイトトゥルブル黄をSS乗せたい…
614爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 15:40:54.55 ID:ikuBMoSQ0
こんにちは。
ヒーローで全譜面フルコン称号を目指しています。
所謂道中の「S」「P」押しを上下分業で左を上にして取っているのですが、そこでほぼ毎回8番パネルが光らず、また光っても後半のスライドを指一本で目押ししている為に中々MISS1、2からフルコンに辿り着きません。
@「S」「P」押しの零さない押し方
Aスライドの良い繋ぎ方
を伺いたいです。ご教示よろしくお願いいたします。
615爆音で名前が聞こえません:2013/07/24(水) 22:54:58.63 ID:ZQ3RA7RA0
>>612
ありがとうございます!

自分の方が10のスコア低めですが、モチベ上げ+目標にさせて頂きます〜


>>613
ガチ押しというと、なぞる以外の方法ですよね?
縦ならサヨトリ黄(7)、横なら532緑(6)とかどうでしょうか?
両方ともスライド以外は暇に感じるかもしれませんがww
ただし低レベルとはいえスライド押せないと鳥が出ない譜面だと思います

横は夜鳥赤もオススメですね
猫叉曲はけっこう横スラ曲あるのでオススメです

自分もトゥルブル黄まだSSのってないので参考にならないかもしれませんが……


>>614
文字押し、『フルコン目標』ならべちゃ押しも有りな気がします
スライドも餡蜜気味にピアノで繋ぐとか

ただしスコアは伸びない方法だと思うので、やり過ぎ注意

正攻法ならマッチング待ちの時間にひたすら文字やスライドの練習か、文字押しやスライドが良く出てくる曲をやりまくると良いと思います
616爆音で名前が聞こえません:2013/07/25(木) 01:35:52.42 ID:V94426i40
Pの8で切るんなら肘を前にぐっと出して腕が横に平行になるようにすればミス減ると思うよ
自分は逆でやってるけど左上なら薬3中4親7人8でおすといいと思う
617爆音で名前が聞こえません:2013/07/28(日) 18:25:46.86 ID:XFNLx40nO
緑のSSS埋めしてたら見事に532nmが残った
ダメだ、こいつ
618爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 15:24:44.06 ID:opwfeX260
trueblue黄をSにしたいです(今87万)
横スライド&折り返し?の部分で青ユビ子が出まくり
リズムが取れてないのか、指を動かす力が足りていないのか…
押し方はピアノ押しです
619爆音で名前が聞こえません:2013/07/29(月) 16:40:28.06 ID:DAf34HZH0
>>615>>616

アドバイスありがとうございます。お礼が遅れてすみませんでした。
参考にさせて頂きます。
620爆音で名前が聞こえません:2013/07/30(火) 22:54:32.38 ID:7b/eow5N0
>>618
横スライドなら夜鳥とかオススメ
それとポン太赤(サビ後)も良いかもしれない

それとS乗せならスライド以外を頑張るのも良いかもしれないです
621爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 15:24:48.38 ID:jDg79t/i0
8で鳥狙おうとしてるのですが、どれも975kばかりで
あと少しなんですが、多少は伸びてもまったくスコアが変わりません。

こういう時って7で鳥狙ったほうがいいのでしょうか?
622爆音で名前が聞こえません:2013/07/31(水) 18:29:17.23 ID:fQsFkiJa0
8で阿部さんが鳥乗ってるのだけやる
(ADVは97万以上)
それでも無理なら7に下げて同様に
623爆音で名前が聞こえません:2013/08/01(木) 20:09:47.85 ID:+wcsbuWh0
>>622

明日にでもやってきます!
624爆音で名前が聞こえません:2013/08/04(日) 19:49:13.74 ID:gcF0lhrV0
lv9中心にやってユビリティ7中盤だが縦16分とか乱打、スライド、大回転がめっきりできない
体重移動ってやっぱ大事なんかね?
625爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 00:16:42.81 ID:JD5X/GeG0
10のCをB、BをAに乗せようとしてるんだけどどうにもスコア上がらずCとか出る曲は粘着するより大人しく譜面研究した方がいいのかな?

あと愛無双のアイムソーハッピーのとこの
□□□□
@A□□
BC□□
D□□□
これとclapyourhands!の前の
@□A□
B□C□
D□E□
F□G□

□H□I
□@□A
□B□C
□D□E
が全然押せない…
めうめうのはははははの前の
□□A@
□ICB
HG□D
FE□□
これは押せるのに…
626爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 01:08:17.31 ID:3pRNaFcF0
CとかBなんてそもそもまともに叩けてないんだから譜面研究なんてするレベルじゃないよ
おとなしく地力あげたほうが速い
627爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 19:03:30.00 ID:bpSf6TS60
>>625
一生BSCやってろ
628爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 20:39:28.72 ID:lX5AFDKZ0
>>625
研究はA乗ってからでいいんじゃね
Shining Star、セオリー、キックあたりの黄色で交互がちゃんと押せればマシになるんでは
629爆音で名前が聞こえません:2013/08/05(月) 22:53:21.34 ID:dXwUKI710
>>625
譜面研究っていうか、動画みてリズムや難所を確認程度ならやった方が良いかもしんない
特にリズム
それと地力低い時にガッツリ研究すると変な癖ついてスコア停滞する可能性もあるからオススメ出来ないって事だと思う

8〜9辺りのレーティング上げで地力上げるのオススメ
8でSS、9でS以上をほとんどの曲で出せるなら10も一部の曲以外はB〜A出ると思う
特に9で半分位SS出るなら10でもちょくちょくS出せるようになるかと
時間はかかるかもだけど
ただし効果は確実にあると思う
あまりプレイ出来ないならむずかしめの8〜9だけでも触ってみると良いかも

>>627
アドバイススレなんでもっとまったりいこうず
個人的にパフェ精度上げるのにBSCオススメでも、10のレーティング上げ目的なら一部の曲しか効果は少ない気がする
630爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 04:14:50.95 ID:aM/rK+Is0
>>629
10でBやC取ってる奴が9でSS取れるとは思えんけどな…
631爆音で名前が聞こえません:2013/08/06(火) 07:32:39.25 ID:nlasrsOS0
8、9で未プレー曲いくつかあるからまずそれ埋めようと思う
あとはだいぶ放置してた低レートの8、9とか
やっぱまだ譜面研究で粘着するには早いのか…
ありがとう

緑はたまにやって990kくらい、好きな曲ある程度粘着すればEXCは取れるけどこれで10の精度上がるんですか?

>>630
失礼な!
多くはないけど9SSならある程度取ってるわ!
632爆音で名前が聞こえません:2013/08/07(水) 12:24:42.18 ID:T36Qe7rzO
>>631

しばらくは何も考えずにやりな、レベル10にCがなくなるまでは
Aでもまだ甘いくらいだ、全S取るまで研究はいらぬ
633爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 18:15:27.22 ID:GEgRnj3n0
>>625
俺もこういう上から下に進む交互が取れないんだけど・・・
愛無双はS乗ってるけどその地点がボロボロすぎて伸びる気がしない
他の曲でもこういう配置のとき絶対どっかこぼすし何で練習すればいいのかもわからない
634爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 18:48:37.47 ID:aRKnzqTK0
EvansでS取れません。S以上取ってる人は、どうやって取れるようになりましたか?
アドバイスお願いします

自分は、ユビリティ7.23
Evansの自己べは、852k(A)です
635爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 20:50:21.38 ID:18GTGPieO
>>634

回転までほぼ光らせる(これ無理なら無理)
回転は目押しスライドを極める(練習はジョマ)
それ以降はリズムを覚えて、内から外or外から内と来る16分の感覚を掴む。
リズムはハンクラとかで覚えてね

C@AE |@――A|
□□D□ |B―C―|
□□B□ |DE――|
EA@C

譜面合ってないかも
つまり、
A→B(外から内)

D→E(内から外)
をたたき込む
636爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 21:04:53.22 ID:vG+XN2V10
>>634
Sだったら>>635の言うとおり序盤光らせる、発狂は4つ押しのタイミング覚えるくらいで乗るよ
637爆音で名前が聞こえません:2013/08/09(金) 23:33:22.22 ID:2tMXMTea0
今日やっと隅田川、slang、ナナホシがS乗ったので
9で残るAはcoming trueだけなんだけど、こいつは正直もうお手上げです

イントロの乱打部分、何のリズムに合わせてるのかさっぱり分からず、ここで稼げない
途中の簡単な部分もタイミングがずれて全然光らない
その後の変則同時押しも光らない
その後の混フレはグダグダ…

ハンクラ、机ビート、放置色々試しましたが、どれも駄目で
こうなれば横からやった方がいいんでしょうか?

ちなみに9平均960Kぐらいなのですが…
638爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 01:52:00.67 ID:C3aaiZHjO
>>637
カミトゥルで横からやる要素なんてないだろ
ちょうど今は選曲出来ないんだし9のSSとか10のS埋めでもして地力上げるべき
639爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 08:43:59.88 ID:EsW1PRx+0
乱打がとにかくグレまくります。
TYCOONやトルコ行進曲の途中とか全然・・・
ハンクラ聞いてリズムわかってるはずなのに・・
マーカーが悪いんでしょうか?
ソーサーマーカーですが、ためしにシャッタにしたらスコア20万くらい下がった・・
640爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 09:41:55.84 ID:Vu5XTQLu0
>>635
>>636

ありがとうございます
641爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 11:37:48.69 ID:zQZ51e4b0
>>638
地力上げはちょくちょくやってて、9は8割近くSS、10も7割S乗ってます

ちなみに 10の4強と、呪われた放置3曲 < カミトゥル赤 < 他の譜面全て です
最高は880kまでしか行かないし、A乗らないことすらたまにあります

マーカーはブラー使ってます
642爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 14:00:54.75 ID:C3aaiZHjO
>>641
長いし参考になるかは分からんが

開幕の乱打
これを7回繰り返す(7回目だけLMなし)
Lを左手、Mを右手で取るとやりやすい

@MMA |@ABC
BDEC |DEFG
HFGI |HIJK
JLLK |LーMー

乱打が光らなければ8分で餡蜜するといい

序盤と後半は同時押しの配置が完全に同じ

序盤
B□CD |ーー@ー
□BCD |ーAーー
AA□□ |BーーC
@@□□ |ーーDー
後半
DCEF |@ーAー
@DEF |ーBCー
BB□□ |DーーE
AA□□ |ーーFー

これを1小節毎に反時計回りにした配置を8回繰り返す(1小節目のみ最後2連)
後半は出張した方が取りやすい
643爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 14:39:42.98 ID:C3aaiZHjO
>>642の続き

上記の同時押し地帯抜けた後

序盤(1小節目
BD@A |ーー@ー
□□□C |ーAーー
C□B□ |BーーC
A@E□ |ーーDE
後半(1小節目
DFAB |@ーAー
□□CE |ーBCー
E@D□ |DーーE
BAG□ |ーーFG

規則性のない配置を7小節(1小節目のみ最後2連)
リズムと同時押しの配置は変わらない
後半の@は10番パネル、Cは7番パネルに単押しで必ずくるので意識してやるといい
1小節以降の配置はmemo見てくだせえ

長々書いた割に微妙過ぎワロタ

他にも運指やらなんやら聞きたいことがあればどうぞ
644爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 19:29:20.65 ID:zQZ51e4b0
>>642>>643
ありがとうございます

さあ、リベンジはいつになるか…
645爆音で名前が聞こえません:2013/08/10(土) 22:31:45.13 ID:3YHkMZdLO
オバヒがSS行きませーん(-.-;)

スライド+ゴミ地帯のコツがしりたいどすえ
646爆音で名前が聞こえません:2013/08/11(日) 01:57:41.09 ID:RpB3tffc0
[E]の中盤の同時押しラッシュは地力があがれば認識できる?
譜面は覚えているから全部光る時もあるけど見えてはいないから全然安定しない…
647爆音で名前が聞こえません:2013/08/11(日) 08:26:32.04 ID:7IFYC7dC0
>>646
4→4→4→2つ押しだけど、最後はそれまでと同じように4つ押しのつもりで2つ空押ししてok NGゾーンには突っ込まないから
あとは慣れと気合 個人的には手を浮かせすぎると押す位置がぶれてミスる
648爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 04:36:45.63 ID:Koe3Sc+W0
test
649爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 04:47:28.59 ID:Koe3Sc+W0
あ!規制解除されてる!
書き込めるかテストに使ってごめんなさい。

http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710002864931

↑伸びそうな10や9があったら教えてほしいです!
一応メインはplusなので、そっちでの練習方(?)とかもあったらお願いします。
あ…あとユビリティは実質7.8くらいしかないです
エアレも未だにBだし。
650爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 10:02:55.87 ID:XSLfb5a30
>>649
とりあえず赤譜面ぐらいは全部埋めてから聞き直せ
651爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 12:56:15.64 ID:Koe3Sc+W0
>>650
plusでは一通り埋めてあるけど、アケにはあんまり関係ない?
652爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 13:44:34.04 ID:ilFUKSi80
>>649
放置してる曲多そうだし旧曲は大体のびるんじゃないかな
というかそれくらいスコア出せるなら人に聞くより自分で難所の対策とか考えた方が伸びると思うけど
653爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 21:19:49.23 ID:5H0Ve2My0
plusやるとこんなに上手くなるのか
俺もやらなきゃ(使命感)
654爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 23:08:58.42 ID:XSLfb5a30
>>651
plusとアケは別物でしょ
plusだと出来るけどアケじゃ出来ないとかその逆もあるし
655爆音で名前が聞こえません:2013/08/12(月) 23:21:05.55 ID:opaanmpS0
>649
9,10平均大体同じだけどエアレ、flower,Eva,量子が
自分とくらべて極端に低いから伸びるんじゃない。

luv can993k出てるならアケやってないだけで全曲もっと行く気もするが
656爆音で名前が聞こえません:2013/08/13(火) 00:26:53.00 ID:qtf4Phn90
>>652
基本的に旧曲は癖ついて放置してます!
アルストとか1年くらい前の記録だけど、未だに癖ついてて880kくらいしかいかないですw
>>654
まぁ確かに…ラブキャンとかいい例ですね
アケでは993kもいってるけど、plusでは975kだし…。
アケで赤埋めするのがやっぱりいいですかね?
>>655
エアレは未だにAいけないです!
花、エヴァ、量子もコピのときの記録で癖ついて未だにまったくできなくてSも乗らない…w

質問なんですけど癖って運指研究してたら矯正効きますかね?
657爆音で名前が聞こえません:2013/08/13(火) 00:34:39.62 ID:hL5hqhLl0
というかその実力でラブキャン993kとかどういうことだよ
未S3曲の俺でもラブキャン鳥が精いっぱいだぞ
658爆音で名前が聞こえません:2013/08/13(火) 18:57:34.88 ID:W74prhqS0
便乗して質問です

レールガン赤をjubeatやり初めた時期にやりまくったせいで癖が付いたのか
わかりませんが、スコアがS止まりです。2ヶ月放置して今日やってみたら、前回よりも500上がっただけでした。
癖ってどうしたら直せますか?
659爆音で名前が聞こえません:2013/08/13(火) 19:51:20.23 ID:sRtyUpsT0
>>658
同じく俺もコネクトが930kからサッパリ伸びない
EvansもBに乗らない

今更どうしようもないけどホント粘着は駄目だな…
どうすりゃ治るんだろう
660爆音で名前が聞こえません:2013/08/13(火) 20:20:27.90 ID:qtf4Phn90
>>657
癖あるだけなんです!
なので、アルストもplusで反対からやると970kくらいいきますw
ラブキャンは曲好きになって研究してたときにたまたまランマチで出た記録で、
今はサビに癖ついちゃってギリ鳥くらいです…。

>>658-659
困り物ですよね〜;;
癖ついたら放置しろってよく言いますが自分は癖ついた曲は半年近く放置しても直りません…w
661爆音で名前が聞こえません:2013/08/13(火) 21:09:23.74 ID:PiNfCoSS0
癖は半年どころか下手したら数年以上続くことあるからな…

俺も癖のせいで、量子とflowerがギリギリA止まりで、
そのうちエアレと成仏に抜かれそうになってるw
662爆音で名前が聞こえません:2013/08/13(火) 23:13:28.56 ID:PR8k2soQ0
癖とか甘えだろ
そのBPMのその拍子のリズムがきちんと取れてない
advですら光にくかったりするんだろ?
663爆音で名前が聞こえません:2013/08/13(火) 23:41:42.13 ID:v9zJOTGkI
スノグ赤のフルコンを目指しているのですが、16分連打の所でいつも切れてしまいます。
スピードについて行けなかったり焦って指が絡まったりしてしまうのですがコツはありますか?
664爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 06:23:22.13 ID:cvsbdRSh0
癖とか甘えなんて言ってる奴の実力が対したことないのは確定的に明らか

>>663
フルコンとりあえずしたいだけなら8分餡蜜
665爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 13:37:39.62 ID:L6cfZyq00
>>635
EvansがSに乗りました

アドバイスありがとうございました!!
666爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 20:34:14.90 ID:rA/jNb7S0
どういたしまして
667爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 22:09:56.56 ID:Fm6JzG4FP
いえいえ
668爆音で名前が聞こえません:2013/08/14(水) 23:06:21.83 ID:vwx73Mdg0
こちらこそ
669爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 00:26:22.46 ID:IEvdafav0
癖とか言ってるけど、譜面が見えてないのに勘で叩いてたり暗譜したのを間違って叩いてるだけじゃん
単なる地力不足でしょ
地力不足はすぐ解消されないから放置推奨されてるみたいだけど…いい加減本質見ようぜ
670爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 00:34:45.55 ID:Vx7Zwyd30
間違えた運指で覚えてしまってどうしようもないことはある
671爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 01:13:31.96 ID:H8mvTIhm0
ちゃうねん

癖はもっと恐ろしい

ユビリティ万華鏡のってる今でも癖ついたバーミリオンはDどころかEとることもある
672爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 02:00:15.82 ID:/GRKioJXP
それはユビリティが実力の指標にならない典型的な例
673爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 02:39:53.51 ID:iotTxXxn0
鏡なんてつぼみとダダパラで虫適正でもなれるしな
674爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 04:02:26.91 ID:36z8bhNL0
>>669
寺かボプやってから同じこと言ってみろ
675爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 18:21:30.27 ID:IEvdafav0
>>674
寺DPがメインですが何か?
676爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 18:58:04.11 ID:oqafi1U30
>>675
それなのに癖なんてない地力不足って言ってんの?
677爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 19:04:20.34 ID:5akp/8v20
>>675
じゃあ、やればやるほど癖がついてスコアが下がるのってなんで?
初見SSSが今ではS安定なんですが…。
初見鳥取れるぐらい見切れても自力不足なの?
678爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 19:35:54.15 ID:0KOZZOFf0
地力ある人は、初見SSS取れたら、それ以降もSSS安定する
679爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 20:07:54.01 ID:H+vx+0uK0
そりゃあまんべんなくやって地力上げれば癖なんぞ付かないだろうけどそんな奴少ないだろ
何かしら好きな曲粘着はやっちゃうだろ?

弐寺こそ段位認定あるし癖つきまくるんじゃね?
680爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 21:09:34.70 ID:oqafi1U30
DPやらないから分からんけど、普通に考えたら横認識なんてSPの比じゃないくらい難しいだろうし、
どう考えても癖の宝庫だろうよ
681爆音で名前が聞こえません:2013/08/15(木) 22:08:10.64 ID:IEvdafav0
地力ないって言われただけでファビョるやつ大杉わろた
粘着したら癖がつくとかどういう理屈だよ
そりゃ譜面も見えずに理解できずに適当に回数やってもプラスにはならんだろうね
やればやるほど点数が上がる人もいるんだが…
682爆音で名前が聞こえません:2013/08/16(金) 00:13:44.48 ID:2YLdnRM8O
粘着して癖つくはあるんじゃないかな。

自分はレベル10平均960k程度の地力だけど、I'm so happyとZZはやればやる程スコア下がってて、今では920kくらいしか出ないし……orz
683爆音で名前が聞こえません:2013/08/16(金) 00:34:32.04 ID:aFZXygCp0
>>681
癖が付かない人間が正直羨ましい

癖が付くと、手が動かないだけじゃなくて、譜面が全く見えないことも起こりうる
俺はPRIME TIMEのAメロの下13〜16が全く見えなくなっていつまで経ってもSS乗らない
684爆音で名前が聞こえません:2013/08/16(金) 00:53:12.94 ID:sF8nSOHI0
DPメインですがとかこのスレでドヤ顔でいう事かよ…
685爆音で名前が聞こえません:2013/08/16(金) 00:56:10.05 ID:5O552oZn0
はいはい喧嘩終わり
みんな仲良くしよ(´・ω・`)
686爆音で名前が聞こえません:2013/08/16(金) 04:21:29.11 ID:e5AasAiY0
>>681
例えばポップン全一のTATSUもニエンテパフェ粘着してるときにニエンテは癖つきまくってやばいって言ってたけどこれも地力足りないの?
687爆音で名前が聞こえません:2013/08/16(金) 09:16:46.91 ID:L/05936XO
>>686
逆に聞くけどランカーが地力足りないと思うの?
ここで癖が〜言ってる奴が地力足りてると思うの?
688爆音で名前が聞こえません:2013/08/16(金) 09:40:28.61 ID:e5AasAiY0
>>687
前者は思ってないよ、後者は足りてる奴も足りてない奴もいると思うよ。

>>681で粘着したら癖がつくとか言ってる奴はは地力足りないって言ってるから、
ランカーでも粘着したら癖譜面は癖つくんだよって言いたいんだけど
689爆音で名前が聞こえません:2013/08/16(金) 12:18:07.28 ID:AaDdbjBSO
癖でも地力不足でもなんでもいいけどさ、ここアドバイススレだって忘れてない皆?
690爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) 02:18:25.12 ID:wkn+CiTw0
>>658ですが

無事、癖を直せたわけではないと思いますがレールガン赤がSS乗りました。
押し方をすべて変えて見たら意外といけました。
(今まで片手で取ってたのを両手で取ったりなど)
691爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) 13:04:56.37 ID:i9BIL0TX0
結局粘着してもいいの?悪いの?
アドバイススレなんだからはっきりしてくれ
692爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) 13:29:10.19 ID:7HuFBkYK0
癖という要素はあると思うけどただ出来てないだけの人が癖のせいにしてるところはあると思う
アドバイススレ的にはそういう人には練習しろよとしか言いようがないんだけど、「癖がー癖がー」って言っちゃうからどうしようもなくなってるっていうね
だからほとんどの場合はそのままやっていいと思うんだ ただ粘着するんじゃなくて何で出来てないのかを考えながら練習って感じで
693爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) 13:59:42.13 ID:J17r0vux0
>>691
粘着するにしてもちゃんと研究してからすべき
ためしに今日同じ曲を研究なしで10回やってみ?
スコア変わんないから
毎日家に帰ってできなかったところを見直してイメトレしてまたチャレンジの繰り返しだよ
694爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) 17:23:27.79 ID:Ju3A6fyQ0
狙うレベルにもよるだろ
BとかAくらいなら10回やれば伸びると思うよ
695爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) 17:28:13.70 ID:IwS8mav+O
曲単位の癖は無いけど
餡蜜癖でフルコンでSとか出たり
べちゃ押し癖で995k未フルとか結構ある。
696爆音で名前が聞こえません:2013/08/17(土) 23:02:32.25 ID:nZes6tTU0
>>692の言うように確かに単純に癖がー癖がーって言ってる人はダメかもしれんな、
「ここのこの部分をどうしてもこう押してしまうからこう押せるように意識してみよう」ってぐらいの気持ちで
ここからは個人的なスコア上げの練習方法の一つになるけども、自分なら何度か粘着(もちろん癖のあるところは直すように意識)→放置して低レベル(自分は7〜9の黄譜面)を適当にやる(気が済むまで)→もう一度癖のついた曲をやる
のループをしてる、実際指の譜面を全部埋める方がスコアは確実に上がるだろうけど
面倒臭いからね…
粘着はストレスにならない程度、金銭的に余裕があるのならしてもいいと思うよ
あくまで自分の練習方法だから個人差はあるだろうけど

稚拙な文章でごめんなさい(´・ω・`)
697爆音で名前が聞こえません:2013/08/19(月) 11:11:26.33 ID:FecMH/QTO
ヘロンの左下から右上に上がっていく斜めの譜面が上手く押せません
SSSに乗せたいので上手く押すコツやアドバイスなどお願いします。
698爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) 18:42:01.20 ID:NEZg5muQ0
イブの時代の
イブの〜センス〜のとこはどういう運指で取るのが良いんでしょうかね?
どっかしら誤爆したり押せなかったりで上手く叩けない…
699爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) 22:51:18.51 ID:R/5PCmc90
あのサボテンダーみたいに光ってるとこ?

中指+親指
→人差し指+親指
→人差し指+中指

の順番でおk
700爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) 23:02:26.56 ID:8dtcI/VZ0
ここです

@BB□
@AA□
□AA@
□BB@イブの〜

□BB@
□AA@
@AA□
@BB□センス〜

Aの4つを
縦に分けて取るのか横に分けて取るのか…
701爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) 23:09:17.01 ID:R/5PCmc90
距離的に縦がいい
人差し指+親指を縦にして押す
702爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) 23:14:25.04 ID:8dtcI/VZ0
左□□□
左人人□
□親親右
□□□右

こうか
いっつも迷って押しそこねてしまう…
ありがとうこれで実践してみる
703爆音で名前が聞こえません:2013/08/20(火) 23:15:45.32 ID:R/5PCmc90
家とか机のうえでイメトレ何回もやってから挑戦してみるといいよ
704爆音で名前が聞こえません:2013/08/21(水) 00:08:37.41 ID:Toc0/u63O
左□□□
左人中□
□親薬右
□□□右
イーブッ

□左右□
□□□□
□□□□
□肘肘□
/(^o^)\<ノー!!

おまけ

□□肩□
手右腕肘
□□胴□
□□体□
705爆音で名前が聞こえません:2013/08/21(水) 01:34:58.11 ID:DFQCyjJE0
>>700
イブの所は八分だし移りやすい左右のほうがいいと思うけど、どっちで取るにしてもやりやすいほうで決めておくのがよろし
706爆音で名前が聞こえません:2013/08/22(木) 14:48:48.48 ID:5G0PLLh30
最近スコアが伸び悩んでるので地力を伸ばしたいと思っています。
16分連打とピアノ押しが練習できる、現行のACでプレイできるいい曲教えてください。

それと友人に勧められたのですがダンボールをパネルサイズに線引きして譜面を見ながら叩く練習をするのは有効なのでしょうか?
自分自身スコアに劇的な伸びが見られないのでこうした方がいいのかな?って思ってるところです。
707爆音で名前が聞こえません:2013/08/23(金) 01:39:17.11 ID:5YFuMT37O
てす
708爆音で名前が聞こえません:2013/08/23(金) 01:48:33.43 ID:5YFuMT37O
>>706
16分→エリア、ドラキラ、tycoon
これが難しいようならダイナマイト、君をのせて、

ピアノ→鵺、ドラキラ、slang、true blue黄
sweet angelが復活したらこれもやってみるといいかも
709爆音で名前が聞こえません:2013/08/23(金) 01:55:16.50 ID:5YFuMT37O
ごめん16分連打か、乱打と間違えた
16分連打はキャラメルリボン、ロシアン、隅田川とかはどうかな。
710爆音で名前が聞こえません:2013/08/23(金) 10:52:59.72 ID:IKN/1f1c0
タイクーンのサビのこの声が今
ってところの右手が上手く動かない
固いのかな
711爆音で名前が聞こえません:2013/08/23(金) 12:56:52.02 ID:1ZRRlOpO0
>>708>>709
ありがとうございます!参考にします。
712爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) 01:20:52.06 ID:IFl8J3e/0
9で鳥を増やそうとしてるんですが、鳥取る上で簡単な曲ありますか?


マジLOVE1000%とつぼみは鳥取れました。
713爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) 01:33:44.98 ID:UefwnsCS0
グラフ見た方が速いと思うけど
イブの時代
waveなんちゃら
エレクリ黄
caramel ribbon黄
Dynasty黄

辺りはいけると思う
714爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) 01:36:19.71 ID:VIcPU3Su0
>>712
ユビグラフのEXTレベル9ソートのスコア降順で上から15曲ぐらいは簡単じゃないかな
具体的には上から
つぼみ、SILVER☆DREAM、sister's noise、ダダパラ!!、Baby Sweet Berry Love、Clumsy thoughts
サヨナラ・ヘヴン、亡国のヒストリア、Shine On Me、Rainbow after snow、ストレイ・マーチ、華爛漫 -Flowers-、Flip Flap
こんなもんだろうか
715爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) 08:36:08.76 ID:Ccz162Ki0
よくシルドリが超逆詐欺っていわれてるけど
900kが限界
リズム早いしなんでみんなできるのか不思議
716爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) 11:41:05.13 ID:fRQJrCEu0
>>715
bpmは確かに速めだけど八分までしかないからね
あの速さに追いつけて精度が上がってくれば弱さが分かると思う
717爆音で名前が聞こえません:2013/08/25(日) 22:01:36.68 ID:XkywOueM0
あと>>714に出てない赤だと
ヒーロー、いっぽんでもニンジン、マジLOVE2000%、Lead Me、創世ノート、イブの時代っ!
黄色だと
Dynasty、Daily Lunch Special、GAIA、caramel ribbonとかが簡単かな
718爆音で名前が聞こえません:2013/08/28(水) 21:43:19.22 ID:QK0+ZX4w0
GIGA BREAKの緑を鳥乗せたいです
とにかく中盤から後半が全くタイミングあいません

マーカーはシャッター
自己ベストは950Kちょっと
他のレベル6以下は鳥のってます

アドバイスあればよろしくお願いします
719爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 01:04:23.08 ID:Tf0shWVe0
ロシアンとかJust awakeとかに見られる16分の縦連打のコツってありませんか?
720爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 02:43:00.25 ID:V+WsifAR0
8個の連打と考えるより
4個の連打×2だと意識するとか?

4個だと流石に出来るだろうから

14から3、もしくは15から2に行く時はもう頑張れとしか
721爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 06:53:37.10 ID:6MU1UnNM0
俺はwindy FailyとかSpring ponyみたいな5打で終わる交互で練習した。

練習曲はたくさんあるし8-10を一通り埋め直してみてはどうだろう
722爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 21:15:02.49 ID:isP3EgsR0
Elemental CreationがAに乗りません

849kとか839kとかばかりで困ってます(;´∀`)

アドバイスお願いします
723爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 21:47:29.39 ID:s/iY7xCb0
>>722
そこまでいくなら取り方次第でAは乗せれる

とは思うけど89を鳥出す練習してれば自然にAどころかS乗ってるよ
Aが最終目標なら粘着でもいいけど今は地力上げがいいと思われる
724爆音で名前が聞こえません:2013/08/29(木) 23:44:12.93 ID:6MU1UnNM0
conconSS乗せたいんだけどラストとかが腕が追い付かないんだけどどうしたら良いのかね?
725爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:22:47.18 ID:9/a9OtPKO
>>724
SSちょいの自分が思うにラストがボロボロでも、開幕をたまにコンボが繋がる程度ぐらいに叩けて、中盤を大体光らせて、スライド地帯をコンボ頑張って繋げるくらい叩けばSSは出るかなと。
鳥狙いぐらいまではラストボロボロでも何とかなると思います。
726爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:33:15.71 ID:iboyJ0vL0
>>725
サンクス
ちょっと序盤研究してみることにするわ
727爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:44:05.18 ID:VA9EOU67i
こっちに書くべきだったかな

レベル9で4割くらいSSで970kとかも増えて来たけど
黒髪乱れしと凛として咲く花が900kから全然伸びない

地力上げるにしても何をやればいいのかわからない
ひたすら譜面動画見ながら机叩くの実際どうなんでしょう…
728爆音で名前が聞こえません:2013/08/30(金) 00:49:38.61 ID:BZuYrM2U0
>>727
黒髪が出来る機種ではさんざん言われてることだけど黒髪の交互は意外と遅い
バックのドコドコに合わせてるからハンクラ聞きこむといいよ
凛花は完全地力譜面だし伸びないなら放置しててもいいと思う

詰めたい曲の譜面動画とかEXC動画みて運指とかリズム頭に叩き込んで実際にプレイ→出来なかったところを帰ってから復習
っていうのを続けてたらいずれ地力付いてくると思うよ
729爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 13:13:35.55 ID:GHkov/lAi
質問なんですがTrue Blueとか前までSとってたのですが今ではC寄りのBとかばっかでスコアが上がるどころか下がる一方なんですがどうすればまた前みたいにスコアが伸びるようになるんでしょうか。
結構悩んでます…
730爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 14:11:35.08 ID:SbgO53dA0
The Wind of GoldがSS取れません
最高は938k程度です

何かいい練習方法はありますか?
731爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 15:13:48.38 ID:jfJ0X/7kO
>>729
放置すればいいんじゃない?
それか譜面研究、ハンクラ聴くなりmemo見るなり

>>730
□@□@
この配置を右手だけで取れるとかなり変わる
混フレ地帯の左一列以外を右手で取る練習するといい
732爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 23:07:57.37 ID:LcEH5BZR0
>>730
そのスコアなら大体叩けてるだろうからmemoやハンクラ動画見て混フレで光らせる練習するといいよ
733爆音で名前が聞こえません:2013/08/31(土) 23:46:40.75 ID:29/Dw4Uy0
おれもそんくらいから左手一例右手三列で完全に分けたらいけた
アワフェはこれじゃできないけど
734爆音で名前が聞こえません:2013/09/02(月) 16:34:57.48 ID:M7Ej6HRZ0
アストライア、エヴァ、即身、フラワー、量子 880〜890k
ビースティー 850k    エアレ 830k
こいつらがS乗らなくて困ってます>< エアレはSどころじゃないですが・・・
今まで未研究だったのでそろそろ研究するべきなんでしょうか。アドバイスお願いします。
今の地力としては  9lv ほぼ初見SS 10 初見ほぼS ユビリティー7後半くらいです。 
735爆音で名前が聞こえません:2013/09/02(月) 17:36:23.05 ID:ytHyrYPC0
エアレとエヴァとビーズティと量子は研究ゲーだけど研究以前にまず地力が足りてない
異論はあるだろうが基本的に地力ってのは「どれだけ多くの初見譜面をこなすか」で上がると俺は思ってる
しかもそのスコアだと簡単な部分も光らせれて無いだろうから、パフェ率向上の意味も含めレベル7以上の曲を全部やることから始めた方がいいと思う
それでも下二曲はかなり難しいからわからんが、上の曲はS乗るだろう
ただし、上の5つ特にエヴァフラワーは癖も付きやすいから地力無いうちに粘着するとスコア伸びない可能性もある
736爆音で名前が聞こえません:2013/09/03(火) 00:38:24.65 ID:bPPeiFLW0
Riotの中盤の乱打のこつとかありますか?
初見は全ピカだったのにやればやるほど光らなくなります
配置暗記するしかないのでしょうか?
737爆音で名前が聞こえません:2013/09/03(火) 01:03:03.90 ID:jSYTX6mt0
光らないってことはコンボは繋がるんだろ?
それだと見切りは出来てるからハンクラ聴き込んでリズムを覚えろ
まあ押す順番が間違ってる可能性もあるから一度動画で確認した方がいい
738爆音で名前が聞こえません:2013/09/03(火) 01:12:10.30 ID:7r5Wle3X0
無研究で花960まで来たけど限界ですわ
回転以降ハンクラ聴いてもわけわからん
運指の組み方教えてく出さい
739爆音で名前が聞こえません:2013/09/03(火) 02:05:00.64 ID:bPPeiFLW0
>>737
アドバイスありがとうございます。
早速試してみます

>>738
自分は3・6・11の3つ同時押し、6・11の同時押し、10・15の同時押しは全部右手で取ってます
あと14→15→2→9→12→13→16→3・6・11の16分の部分は14を右手で取ると左手の負担が軽減して
安定して取れると思います
ラストの同時押しまじりの16分配置↓↓は
□HDH
G@□B
CDFB
FAE@

□HDH
G@□B
DDFB
F@F@(Hは右手)
であんみつすれば結構な確率で繋がります
参考になれば幸いです
740爆音で名前が聞こえません:2013/09/03(火) 04:09:01.76 ID:yBWXY/CTO
>>738
各小節の最初の斜め配置の同時押しは右手で処理

・1本目の乱打は左始動の11連、分業で処理
・2本目の乱打は右始動12連、2番パネルを右手で出張、他は分業で
・3本目の5連は13番を右手で出張、14番を左手
取りにくい場合は14番も右で
・4本目の乱打は右始動9連、分業処理
乱打前の5連の3つ目に6番と8番の同時
出来れば右手で処理、7番がNGなので押しにくいなら普通に両手で
・5本目の乱打は1本目と同じ
・6本目は乱打に見えるが右始動5連‐左始動6連、分業で
・7本目の乱打は右始動12連、分業
・ラストの鬼畜乱打9連は同時を全部右、単押しを全部左で
同単同単同単同単同の順番
自分もここだけは安定しないので参考程度に

だらだら書いたけど人によって押し易い取り方があると思うので、ランカーのエクセ動画とか見て運指研究するといい
後はmemo見て配置とリズムを暗記かな

見にくかったらスマソ
741爆音で名前が聞こえません:2013/09/03(火) 21:05:04.85 ID:MyaHouOs0
レベル9は3/4くらいがSS乗っていて、レベル10はほとんどS、10曲ほどSS乗っている者です
1ヶ月くらい前から成長期(?)で、赤平均1万くらい上がったのですが、最近伸びなくなってきました
そこで質問なのですが、スコア停滞を何とかしたいと思ってコナオリの緑や黄の埋め作業を
今やっているのですが、もっと効率いい壁の乗り越え方ってありますか?

ちなみに、コピオスで1000TUNEくらい、皿になってからも1000TUNEくらいです
742爆音で名前が聞こえません:2013/09/03(火) 21:13:05.47 ID:x8GUM4hY0
743爆音で名前が聞こえません:2013/09/03(火) 21:15:05.80 ID:jSYTX6mt0
無い
いくら譜面研究しても光らせる能力が無いと意味がない
その光らせる能力を磨く為に低難度高スコア埋めを続けることを進める

簡単に出来る事だと、日常で音楽を聞くときに四分や八分の拍を意識するとリズム感も付く
744爆音で名前が聞こえません:2013/09/03(火) 22:33:35.89 ID:MyaHouOs0
>>743
ありがとうございます
jubeat上手い人の楽曲データ見たら、埋め作業していない人が結構多くて、意味あるのか不安になっていました

とりあえず、少なくともレベル7以下は鳥以上で埋めることを目標に頑張ろうと思います
何回も1グレでエクセを逃しているのですが、その多くの場合が左右の手を使った同時押しで
片方だけズレる、というものなんですよね
あとはなんでもない8分がグレるとか
そういうことが少なくなるようにしばらく練習しますね
745爆音で名前が聞こえません:2013/09/03(火) 22:35:59.22 ID:jSYTX6mt0
>>744
そういう人は他機種で光らせる能力が既に付いてるんじゃない?知り合いでもないから知らんけど
746爆音で名前が聞こえません:2013/09/04(水) 01:32:01.67 ID:VPUAVRsk0
当然だけどユビリ9超えてる人ってBSC譜面でも絶対的な安定性を誇るよね
俺は7後半でBSC勝負だとスコアの面ではあまり差が無いように見えるが2、3グレと1グレ、エクセじゃ絶対的な壁があるよな・・・
747爆音で名前が聞こえません:2013/09/04(水) 02:24:30.02 ID:XZ5bEWTQ0
アルストロメリアの乱舞が全くできません

助けてください
748爆音で名前が聞こえません:2013/09/04(水) 03:37:41.23 ID:bgnVB2c40
ものすごく初歩的な質問なんですが、曲選択画面でビストロなどで入手した曲が探せません。
表示方法いろいろ試してみましたが、見つけられませんでした。
どうやって探せばいいのですか?
749爆音で名前が聞こえません:2013/09/04(水) 03:58:16.62 ID:LqJYjbmpi
左上からソートで探しましょう
曲名の読み方とかはは調べなさい
750爆音で名前が聞こえません:2013/09/04(水) 04:06:06.52 ID:PcQDLdKb0
1番単押し→成績→Not Playなんたら
751爆音で名前が聞こえません:2013/09/04(水) 10:39:03.74 ID:bgnVB2c40
>>749
>>750
ありがとうございます。
今日の夕方行くのでやってみます。
752爆音で名前が聞こえません:2013/09/05(木) 03:12:13.34 ID:S6b2c1Byi
最近全体的にスコアが伸びません
レベル10なんてCやBを連発してて困ってます

簡単簡単言われてるけど、ムーブザボディがギリAでした…
地力不足かもしれないけど
伸び悩んだらしばらくプレイ自体を放置するっていうのは有効なんでしょうか?
ここんとこほぼ毎日やってます
753爆音で名前が聞こえません:2013/09/05(木) 07:39:26.94 ID:GMt00JaUO
>>752
完全に地力不足
放置はあまり関係ないと思う
放置したからといって地力が上がる訳ではないので
まあ気分転換にはいいかも
毎日行っているのなら8、9をS以上で埋めるなりして地力上げるのがいいかと
754爆音で名前が聞こえません:2013/09/05(木) 08:23:32.15 ID:/93+eIWF0
>>753
ありがとう!

レベル8と9でがんばります
755爆音で名前が聞こえません:2013/09/05(木) 17:38:20.32 ID:4lNcNZrx0
724なんだけどconcon948kでやっぱり行かなかったわ…

取り合えず何回かやったらスライドゲーだって事は分かったんだけど、コツってあるかな?
756爆音で名前が聞こえません:2013/09/05(木) 18:40:21.80 ID:QG+tXDpC0
レベル10はSSが2曲、Sが28曲、Aが38曲、Bが15曲ほどでレベル10のCをなくそうとしてるんだけど即身成仏とラキラキがBに乗らない。即身は760k全体的に酷い、ラキラキは790kで後半にやられてシャッターが閉じる
何かアドバイスをお願いします

それと混フレが苦手なんだけど練習曲とかあったら教えて欲しい
757爆音で名前が聞こえません:2013/09/05(木) 19:11:18.00 ID:4lNcNZrx0
>>756
9のc,bはある?
まず、そこら辺をやっとかないと難しいと思う。

即身は必死に食らいつこう。
回転がうまくいけばBは行けると思う

ラキラキは出張必須な所が多いけど、リズムは結構素直。
ラキラキの黄色で、リズム取ったり、プラーナ黄、キラステ辺りで とっさの出張に反応出来るようにするといい
758爆音で名前が聞こえません:2013/09/05(木) 19:40:02.79 ID:QG+tXDpC0
>>757
9は隅田川、理系ポップ、PlumあたりがBですわ
Plumは放置してあるだけだから伸びそうだが他2つは厳しそう

回転ボロボロなんだよなー
クリアできない頃の方がむしろ光ってた
まぁ挙げてもらった曲でいろいろ練習してみるよ
ありがとう
759爆音で名前が聞こえません:2013/09/05(木) 22:08:46.41 ID:il7Ok8aOi
752だけど

レベル10はムーブとホライゾンとロシアンがS乗りました
他の10は基本Bが多いです
今レベル7から赤譜面を全部埋めてるんですが
7は初見SS、8は初見Sばかりです
この状況じゃまだレベル10のスコアを狙うのは難しいですかね?
760爆音で名前が聞こえません:2013/09/05(木) 22:09:53.94 ID:ikQmsfCu0
ですね
761爆音で名前が聞こえません:2013/09/05(木) 23:37:48.77 ID:dEeysTKu0
>>759
もう一つレベル上げて8でSS、9でSを安定して取れるようになってくると10で平均A以上乗ってくるようになるかも
伸びないで悩んでるなら8〜9を中心にレーティング上げするのも良いかもしれない
Bとかばっかりじゃあんまし押せた感覚ないだろうし
時間はかかるが確実に地力は上がる

8は
ももくろ、スノグ、君をのせて、天地黄色、女々しくて、幕開け黄色
9は
405黄色、SEED、即身黄色、フーフローツ、ナナホシ、黒髪
辺りは個人的にけっこう難しめだと思う

10でスコア上げるなら
ダイナマイト、夜鳥、キック、嘘つき、鳥籠辺りもオススメ

個人差とはいえロシアンはかなりスコア出てると思う
研究したのか得意譜面なのかは知らないけど、10でそこらへんを伸ばすのもありかもしれない〜
762爆音で名前が聞こえません:2013/09/06(金) 00:03:02.45 ID:FKIMfVf60
最近Lv10があまり伸びなくて悩んでます。
このまま粘着すべきなのでしょうか?それともLv9以下の曲を詰めるべきでしょうか?
763爆音で名前が聞こえません:2013/09/06(金) 00:25:19.26 ID:GuucaHPs0
>>762
どのレベルの話かわからないのでなんとも言えない
10でSS以上出してるなら研究、粘着もアリだと思うし、A以下なら9以下頑張れと思うし
764爆音で名前が聞こえません:2013/09/06(金) 00:32:46.13 ID:Ui9+UEjo0
マーカーとの親和性を上げるという名目で、8〜9赤を全部埋めた
結果的に遠回りにはなったけど確実にスコアは上がったよ
10の平均スコアが軒並み上がった


まだ甘箱・隅田川・理系がSに乗ってないのはナイショだが…
765爆音で名前が聞こえません:2013/09/06(金) 00:37:07.67 ID:Uzp+596J0
Lv1:994373
Lv2:984849
Lv3:983330
Lv4:979651
Lv5:976949
Lv6:972088
Lv7:969154
Lv8:957009
Lv9:948609
Lv10:912412

saucerから始めて4000tune、フルコン600回 基本的にlv9を中心にプレイしてユビリティ7.5〜7.7
俺くらいの実力だと難しい所はできなくて簡単な所はある程度光らせる事ができると思われる
じゃあ低lvを1グレ〜EXC安定させる事ができるか?と言われたら正直できない
粘着したらEXC取れるけど20、30回もやるなら1、2回でEXCしちゃう人とは雲泥の差だよね
lv8は990k以上4曲、lv9は鳥S12曲、lv10はSS6曲が現状でまずはユビリ8安定を目標にしてる
ユビリ8超え安定の人は低lvでも絶対的な安定性を誇るし憧れる
lv8で990k以上安定させるためには当然lv7で990k以上出す事が要求されるわけだけど詰めるならlv7からが妥当か?
766爆音で名前が聞こえません:2013/09/06(金) 00:59:56.85 ID:tuglV2hT0
Lv10の平均8000ちょい負けてるけど
簡単な緑なら1、2回でEXC行けるようにはなれてるから諦めずに頑張ればいけるはずだよ
767爆音で名前が聞こえません:2013/09/06(金) 01:01:22.78 ID:RJvAdmhO0
>>763
Lv10平均982k、Lv9平均990kくらいです
768爆音で名前が聞こえません:2013/09/06(金) 01:49:31.36 ID:uoGbOopJ0
>>765
それぐらいの実力ならレベル10もっと光らせられるはず
ひたすら研究して望むといいよ
769爆音で名前が聞こえません:2013/09/06(金) 01:57:24.38 ID:Uzp+596J0
>>768
動画よく見るけど早いリズムに対応できない
lv10は同じユビリティ帯の人達と比べると低めだと自覚してる
770爆音で名前が聞こえません:2013/09/06(金) 08:14:48.73 ID:xQ5DufdCO
>>759

S狙うならレベル9まで初見Sとれる地力が欲しい。

というより隅田川、理系、ジャーニー赤以外はS乗ってないと

ちなみに指標として、9平均930くらいは欲しい。
771爆音で名前が聞こえません:2013/09/06(金) 21:52:32.32 ID:cGiuPzd80
759です

アドバイスありがとうございます
現在の9平均は906でした…

とりあえずレベル8も含め、赤譜面埋め終わったらしばらくやってない底スコアの曲をやってみたいと思います
モモクロSSとSEEDでSはかなり難しそうだな…

質問なんですけど、レベル7から黄色譜面全部埋めた方がいいですかね?
とりあえず今は赤だけですけど
772爆音で名前が聞こえません:2013/09/07(土) 22:00:46.15 ID:2tzRPSkg0
10粘着しても良くないとかよく見るからあんまりやってなかったんだけどいざやってみたらC1曲B2曲まで減ったんだけどもう10ばっかりやっても大丈夫かね?
773爆音で名前が聞こえません:2013/09/07(土) 22:48:39.14 ID:76vg8eoR0
>>649なんですが、9を一通り埋めてみました!
けど、平均が980kに届かず...
なんとかそこまでいきたいのですが、伸びそうな曲と鳥S乗りそうな曲あったら教えてください!
できたら、その曲の研究箇所とか教えてほしいです!
774爆音で名前が聞こえません:2013/09/08(日) 00:22:44.57 ID:YC+eEPYz0
9中心にプレイしてユビリティ7後半だけど8鳥埋めしようとしたら7前半まで下がってもうた・・・これって完全な地力不足?
ここまま8ばっかりやってていいのか不安だ
775爆音で名前が聞こえません:2013/09/08(日) 01:00:44.61 ID:Sk+LFWN80
jubelityはあんまり気にしなくていいかと
776爆音で名前が聞こえません:2013/09/08(日) 01:01:48.56 ID:YC+eEPYz0
>>775
8安定させるのが目標なんだお(´・ω・`)
777爆音で名前が聞こえません:2013/09/08(日) 01:06:23.75 ID:4vaJh8PF0
Lv8は990k取リ続けてもユビリティ7.975までしか上がらないからな
Lv9なら975kで8.004
778爆音で名前が聞こえません:2013/09/08(日) 01:17:14.68 ID:YC+eEPYz0
>>777
lv9の975k以上は25曲あるから得意曲だけやり続ければ8行く
でもlv8の990k以上は3曲しかないわ
779爆音で名前が聞こえません:2013/09/08(日) 01:41:56.69 ID:uB0alU3S0
>>778
7前半だけどLv8の990K以上は17曲、Lv9の980K以上は24曲だったから
どんな曲で遊んでも8安定させたいなら自力不足じゃないか?
780爆音で名前が聞こえません:2013/09/08(日) 05:58:55.79 ID:GdXSJJaA0
>>774
アルスト サビの乱打は交互じゃない箇所があるのでそこだけ覚える 取り方はゴリ押しでも出張して交互でも好きなほうで
FIGHTERS 文字押しだけでも覚える
さよトリ 研究しなくても伸びると思う
781爆音で名前が聞こえません:2013/09/09(月) 20:06:00.73 ID:FaBrXdO/0
指リティが8.00前後になってまるで上達しなくなったんだけどどうしたらいいのかな?

取り合えず放置とか、他ゲーやるとかかな?
782爆音で名前が聞こえません:2013/09/10(火) 00:30:54.65 ID:jJz9DFBZ0
指やってもあんまり他ゲー上手くならないけど他ゲーやると指も上手くなってる
783爆音で名前が聞こえません:2013/09/10(火) 08:26:17.54 ID:NoOq1/chO
スペースカーニバルの序盤みたいな譜面が苦手だわ
交互に上がってくとこもスライドからまた交互の切り替えも上手く出来ん
交互は離れてれば何故か出来るが隅田川の降りていくとこも苦手どう押すべき?
リズムが会わなくてグレる感じユビリティは7前後うろうろ
784爆音で名前が聞こえません:2013/09/10(火) 11:46:03.70 ID:nNFv1dPU0
SigSigの緑、何度やってもどこかで1グレするから、精神的にきつくなってきたorz
エクセ埋め楽しいんだけど、そんなんばっかりだから金のこと考えても辛くなってくる

ここはとりあえず鳥で放置しといて、高レベル曲のSS埋めとかに走った方がいいかな?
785爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 01:04:24.57 ID:SJuIfEaZ0
lv7〜からよくある現象なんだけど簡単な所でよくコンボ切らしてまう(´・ω・`)
精度無視したら繋がるけどスコア低く出るし何か腑に落ちない
ユビリティ7前半のゴミです
786爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 01:23:46.93 ID:TbuRDVBq0
>>784
個人的にはエクセ埋めはストレス貯まるから放置推奨ww
序盤ミスっただけで残りはヤル気なくなるしww

特別な理由ないなら気にしなくても良いんでね?
787爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 03:18:24.95 ID:8bsVSHu7P
>>783
交互の速度が遅いのからチャレンジしてみては?
隅田川はかなり早い方だからっていうのもあると思う
自分はロシアンで練習したけど最近のだとキャラメルリボンとか良さげ

ただ俺も左始動だけ上がり下り両方押せないから隅田川に関して頑張れとしか言えない
788爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 11:07:37.82 ID:6E1RWYmD0
>>786
了解w
これからは鳥で埋めるのだけで満足することにするよw

jubility7.5くらいで地力付けるなら、レベル7以上やるだけでいいかな
レベル1とか結局エクセ埋めになっちゃうし
789爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 19:24:09.94 ID:I1jn5NII0
現在、ユビリティ7後半だけど、レベル10でSくらいしか取れません。
悪くてAとか

最終目標はSSS(レベル10)だけど、今の目標はSSです

何かいい、地力の上げ方とかありますか?
790爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 19:53:50.33 ID:Y+r4S8180
>>789
散々言われてることだけど適正レベル−1〜2のレーティング埋めが基本

他の音ゲーやると地力上がるとも聞いた
791爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 21:53:48.17 ID:gDPvMJb40
即身だけCで他の10はA以上
粘着するしかないすか?癖つけたくないんだけどな
792爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 22:09:19.15 ID:Y+r4S8180
>>791
俺は10がSS半分くらいになったときに10のsが埋まった

そくしんはずっとbだったけどその時に一発でs乗ったから放置推奨
793爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 22:44:19.22 ID:69QeRyof0
7、8ばっかやってたらjubility7.05まで落ちてしまった
7中盤だったけど維持できないって事は地力不足?このまま続けていいのか?
794爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 23:10:31.07 ID:gDPvMJb40
やっぱり放置ですよねー本スレの大会ついでに詰めようと思ったけど
795爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 23:18:39.00 ID:2u46F+p90
>>793
気にせず、そのままスコア上げ頑張ればいいと思うよ
796爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 23:22:39.48 ID:69QeRyof0
>>795
4200tuneやってこの実力だから挫折間近
797爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 23:41:43.14 ID:2u46F+p90
上達スピードなんて人によって違うんだからユビリティを高く見せたいだけなら
つぼみなりダダパラなりを連奏すればいいよ
ユビリティなんかより赤平均のが自分の腕の目安になると思うけどね
798爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 23:50:02.09 ID:/4e/2z/d0
毎作500クレやってるけど赤平均はもはや詰めるのが追いつかん上に削除があるからもうなんというか無理というかついていけない
レベル10はマイリク使えば全曲やれるし赤平均よりも10平均がメジャーになって欲しい
799爆音で名前が聞こえません:2013/09/11(水) 23:57:34.50 ID:/A52izZD0
確かに版権とか1回プレイしたらどうせ消えるし詰める必要もないかなとか思ってしまう
800爆音で名前が聞こえません:2013/09/12(木) 00:06:02.08 ID:WfPmJx1m0
>>796
似たような感じだったけど他音ゲーメインになって放置してたらLv10とか伸びた
たまにやるくらいだけど粘着してたときより自己ベ1万とか2万更新できる
801爆音で名前が聞こえません:2013/09/12(木) 01:13:45.96 ID:9mXrYaCu0
>>800
毎日やってるから上達が遅いのかもしれんな
802爆音で名前が聞こえません:2013/09/12(木) 06:40:33.56 ID:zUlt5xv80
1回触ったら放置とかもったいないなぁ、いろんな譜面詰めていくと目に見えるように地力上がってくよ
803爆音で名前が聞こえません:2013/09/13(金) 12:59:46.74 ID:xCTXCs0J0
普段9中心で地力上げの為に7,8中心にしたらこの様なんだが・・・(´・ω・`)
http://i.imgur.com/KqugERi.jpg
804爆音で名前が聞こえません:2013/09/13(金) 13:14:52.15 ID:K3+CRGtG0
>>803
頑張って鳥S出そう
805爆音で名前が聞こえません:2013/09/13(金) 14:40:01.92 ID:oMjUUKxP0
>>803
ユビリティなんて気にせず頑張れ
急がば回れだ
モチベーション保つために全譜面触ってる人をライバル登録オヌヌメ
806爆音で名前が聞こえません:2013/09/13(金) 20:25:05.47 ID:SHsAATJ50
>>803
7でエクセしても7.6までしか上がらないのに鳥出せなかったら6.5以下まで下がるからな
807爆音で名前が聞こえません:2013/09/14(土) 03:09:02.48 ID:VF4r3bgY0
阿部さんはjubility7.46だけど 7平均969225 8平均961652だから7,8中心にやると確実にクラゲまで落ちるって事か?
808爆音で名前が聞こえません:2013/09/14(土) 03:30:40.92 ID:zDZ2gh0T0
たまに逆詐称の9、10でユビリティ上げをすればいいよ
809爆音で名前が聞こえません:2013/09/15(日) 06:36:11.45 ID:f9BaQfKSO
9平均980k
10平均970k

だというのに10にエクセが一曲もない

オススメ及び原因を教えてくさだい
810爆音で名前が聞こえません:2013/09/15(日) 10:40:44.34 ID:hzqfxUm90
いやその程度じゃ完全に地力不足だろう
811爆音で名前が聞こえません:2013/09/15(日) 10:52:43.45 ID:9N4jD33l0
>>809
10でエクセ狙うなら…ロシアン、KIO、Move That Body、Water Horizon、サルヴァドール、アネモネとか?
10の中で今一番高いスコアがいくつなのか知らんけど、どうしてもエクセ欲しいんだったら行けそうだと思う曲に決めて頑張るしかないね
平均だけを見る限りではまだ少し実力足りん気もするけどな
812爆音で名前が聞こえません:2013/09/15(日) 11:15:21.57 ID:f9BaQfKSO
最高はロシアン998です

ただ詰めると落ちます…
まだ実力足りないんですね…
「未SSがあるうちはまだ甘い」と言われたばかりだったので

もう一つ質問です
エアレSSでマクイル未SSなのは地力不足ですか?詰め不足ですか?それとも…
813爆音で名前が聞こえません:2013/09/15(日) 11:50:38.68 ID:V15j/1qy0
10EXCはロシアンのみだけど一応アドバイス
ロシアンは昔つめて995くらいで放置してあったけど、レベル9の995以上とかを少し増やしてからやると一気にEXC近づく。
ロシアンEXC狙うならフルコン8割安定くらいになってないなら、まだ力不足かも。。

ロシアンEXC、金風997、愛無双995とかで、他ほとんどレベル10で99万とかない上に、ステラとかビースティとかマクイルとかSでもいけたからロシアンならきっと大丈夫だb
オバヒやエレクリやらSaucer初期以降のものは触れてないからなんともいえないが
814爆音で名前が聞こえません:2013/09/15(日) 12:25:42.16 ID:Nokak26e0
9のエクセを増やすだけでもかなり違うと思うけどな
815爆音で名前が聞こえません:2013/09/15(日) 21:11:30.17 ID:smCQm72P0
8平均946
9平均917
10平均844です…

地力不足だと思うけど、どうすればいいかわならない
8まで戻って全SSくらいまで頑張った方がいいのかな?
友達には難しくても10ばかりやって慣れた方がいいって言われます
816爆音で名前が聞こえません:2013/09/15(日) 21:45:52.33 ID:GaxHm+//0
>>815
レベル10ばっかやるのは癖つくしやめておいたほうがいい
レベル8のSS梅、レベル9のS梅をやりながらレベル10も触れてみるのがいいと思う
無研究でもレベル10平均Sぐらいまでは伸びるだろうしそこで詰まったらレベル8の鳥コン梅、レベル9のSS梅にしてハードル上げればいんざね
817爆音で名前が聞こえません:2013/09/16(月) 01:18:05.88 ID:k4AQPxf5P
先輩方、質問させて下さい。

地力上げのために赤の8以下の鳥埋めと9のSS埋めを行っていて、
主に8以下を重点的に詰めているのですが、
8未鳥が39あり、多くが16分、出張などの要素のせいで970k程度で伸び悩んでいます。
また微ズレ曲に滅法弱く、Share the world、気分上々などは7以下にも関わらず鳥をまだとれていません。

いままでは譜面研究はハンドクラップを軽く聞く程度に留まり、押すタイミングや運指を深く考えることはなかったのですが、
今回のようにスコアが伸び悩んだ場合は、低レベル曲と言えども一曲一曲研究を行い鳥を目指すのが最善策なのでしょうか?

赤の各レベルのスコアの内訳を載せます。
5平均972k (SS:1)
6平均987k (SSS:3)
7平均985k (SSS:12, SS:3)
8平均975k (SSS:24 ,SS:39)
9平均951k (SSS:4, SS:65, S:54)
10平均909k (SS:7, S:47, A:24, B:2)
818爆音で名前が聞こえません:2013/09/16(月) 08:58:57.98 ID:CNNBwSH30
光らせられないって事はタイミングの問題かな
低Lvほどノーツ少ない分一つ一つスコアはでかくなるから
ハンクラやmemoで光らないところのリズムを押さえていけばいいのでは
819爆音で名前が聞こえません:2013/09/16(月) 21:53:11.29 ID:44ghVYLS0
16分の練習にはKIO黄やセオリー黄がいいと思う
リズムをおさえるのは重要。あとは簡単な場所でスコアを落とさないように心がけることかな
820爆音で名前が聞こえません:2013/09/16(月) 22:20:33.65 ID:xa6345nk0
スライドが全部光るって事が無いんだけどスライドのコツってあるの?

左手の人差し指と中指が同時になっちゃってて右から左のスライドは4打目がグレるし、左から右のスライドはボロボロ…

いい練習曲があったらそれも教えてほしい
821爆音で名前が聞こえません:2013/09/16(月) 23:39:30.50 ID:iM3L9NXH0
>>820
横スライドの指押しかな?
マッチング待ちの時にひたすら練習するのオススメ
押したボタンが光ってる時は自分の押したタイミングが解りやすいし
机を叩くのも良いかも
とにかく『一定のリズムで』押せる事を心がけると良いかと
速度は逆に遅めの方が難しいと思う

自分も右からでの左手の人差し指→中指がぎこちないですww

練習曲は夜鳥の赤とかスライド多めでオススメ

天地の黄も遅めだけど縦とか斜めとかあって良いかも
指押ししたり交互押ししたり片手で取ったり
822爆音で名前が聞こえません:2013/09/17(火) 08:10:34.07 ID:NvswuQuP0
横スライドの時
左左右右を全て中指で取ってるけど右からのスライドは押せるが
利き手じゃないせいか左からのスライドに左指が付いてかない
どうすりゃええの?
823爆音で名前が聞こえません:2013/09/17(火) 12:46:46.29 ID:h/pzlR9mO
>>822
ある意味凄い取り方してるな、俺は左薬左人右人右薬で拾ってるよ。
824爆音で名前が聞こえません:2013/09/17(火) 14:12:57.80 ID:NvswuQuP0
>>823
普段薬指使わないし力も弱いから咄嗟のスライドだと対応できないわ
825爆音で名前が聞こえません:2013/09/17(火) 15:05:02.23 ID:0//ws5xUO
7 997254
8 992647
9 987316
10 964736

レベル毎の平均がこんなもんなんですが、最近特に高レベルが伸び悩んできました。
まだ研究とかしたことないんですが、そろそろ9・10を研究をしてでも伸ばすべき時期なんでしょうか?

地力が足りないのに研究してもしょうがないと聞いたので、今の地力で十分か気になります。
レベル10最上位は91〜93万くらいです。
826爆音で名前が聞こえません:2013/09/17(火) 19:29:31.85 ID:pQ7uupIU0
質問です
ユビリティは、7.30〜7.60付近をウロウロしてます

レベル10はだいたいがA〜Sです。 ↓主なスコア
Evans  905k
I'm so Happy  910k
エアレ 852k
金風 933k
ステラ 929k
Sol Cosine Job 2  828k  くらいの実力です。他のもSは、あります
Red Goose  854k
RED ZONE  888k
Beastie Starter  848k
Daily Lunch Special  926k

レベル9はS〜SSSまであり、1回のみプレイだとAもあります
隅田川に関してはCです(2回プレイ) でも、SSSは3曲だけです

地力を上げたいと思っているのですが、やはりレベル10を詰めるよりも
レベル7、8をやって、SSSを取り続ける方がいいのでしょうか?

レベル10に関しては、調子が悪いとベストスコアよりかなり遠ざかるときもあります
827爆音で名前が聞こえません:2013/09/17(火) 20:36:12.10 ID:nkZFATzA0
10詰め始めていい時期がわからんね
828爆音で名前が聞こえません:2013/09/17(火) 23:49:43.69 ID:lAgq7IWY0
532nmのスコアを伸ばしたいのですがどうにも前半が光らずスコアが伸びないです。

特に
BJJD |@−AB|
□HIA |C−D−|
DIGC |EFGH|
@FE@ |I−J−|
8
DJ□B |@−AB|
AIH□ |C−D−|
CGID |EFGH|
@EF@ |I−J−|

この部分がどうにもうまくいきません
どの点を注意するべきでしょうか、また何かコツなどはないですかね。
829爆音で名前が聞こえません:2013/09/18(水) 00:29:51.25 ID:pmJRGpcG0
>>828
I片手で取れば全部交互で取れるよ
830爆音で名前が聞こえません:2013/09/18(水) 00:57:18.55 ID:HNIhLAKG0
>>828
交互で取る方法も以前譜面確認して実際にやった時
Dの同時押しからHまでを押した後にどうしてもIを両手で取ってしまうんですよね、、
この場合片手でIを取れるように意識して何回もプレイしたほうがいいでしょうか?
831爆音で名前が聞こえません:2013/09/18(水) 00:59:56.90 ID:HNIhLAKG0
ミス
>>829です
832爆音で名前が聞こえません:2013/09/18(水) 02:36:23.26 ID:dx4n9csu0
即身成仏がBに乗りません
他はB以上にはなってるんですが、これだけCです
アドバイス下さい
833爆音で名前が聞こえません:2013/09/18(水) 13:58:16.95 ID:pmJRGpcG0
>>831
意識するしかないと思う

□□□□ @−A−
□BB□ B
□□□□
@□□A

みたいな譜面で3を左手で取るように意識したりするとこういう出張もやりやすくなるかも
834爆音で名前が聞こえません:2013/09/18(水) 14:53:25.26 ID:HNIhLAKG0
>>833
ですよね、
今日実際にやってきたらスコア自体は伸びなかったものの
問題の点に関してはだいぶ光らせるようになったのでもう少しで更新できそうです!



アドバイスありがとうございました。
835爆音で名前が聞こえません:2013/09/18(水) 18:24:17.51 ID:ZbvxmGCw0
エアレイドでSが取れません
一応Aは安定してるのですが…orz

自己べは899kです
アドバイスお願いします
836爆音で名前が聞こえません:2013/09/19(木) 16:57:32.93 ID:BbNYqcK60
そこまで来たら粘着してハマり待ちでなんとかなるんじゃないか
癖ついたら悲惨だけど。

俺の時は9に鳥が増えてきた頃にふとやってみたらあっさり乗ったから9鳥とか(弱い)10SSを狙って地力つけるのもあり
837爆音で名前が聞こえません:2013/09/19(木) 17:24:26.26 ID:V0oqzv0Q0
スレチで申し訳ない

ヒーローの鈴木 友里絵ってこの人だよね?(青学のサークル『AMS』)
ttps://www.facebook.com/events/496394597103368/

この人2年位前に2回炎上騒ぎを起こしてない?
今のツイッター炎上のはしりみたいなやつ
ttp://www.tanteifile.com/watch/2011/09/01_01/body.html

もう一回がこれ
ttp://www.tanteifile.com/watch/2011/08/27_01/index.html
この人と付き合ってたよね
838爆音で名前が聞こえません:2013/09/19(木) 17:28:46.11 ID:4hEIUSDc0
死体のフリが思ったより上手くてワロタwwwww
839爆音で名前が聞こえません:2013/09/19(木) 23:14:51.88 ID:7RTK//ZU0
サルヴァドールの赤とか>>883のような押し方がたくさん出てくるから練習曲にはいいかもね
840爆音で名前が聞こえません:2013/09/20(金) 18:07:44.89 ID:dJKE7GuJ0
>>836
そうですか
やっぱり地力上げした方がよさそうですね

アドバイスありがとうございます
841爆音で名前が聞こえません:2013/09/20(金) 18:12:48.35 ID:sbFc1lAX0
Move That Bodyのこれって
EB@B |@−A−|
G@B@ |B−C−|
DFDA |D−E−|
FDFC |F−G−|
ある程度地力付くと研究なしで見切れるようになるもんなの?jubility7中盤だが反応できない
動画見てもわけわかめ
842爆音で名前が聞こえません:2013/09/20(金) 18:24:03.93 ID:v0gq0zDA0
>>841
8前半だがそこは切ったり切らなかったりだが鳥乗ってる
1,5,12,16を捨てたら4分の3つ押しになるからそこでイメージつけてから挑戦とかでもいんじゃね
843爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 01:05:13.53 ID:kT1T2mj9O
一目惚れ・この子・クロス・甘箱の4曲の鳥難度が知りたいです。

大体で良いので簡単な順番にお願いします。
844爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 02:13:49.89 ID:UK63I1GXI
その中だとlove atが抜けて楽かな
残りは鳥だったら個人的にはこの子>クロス>甘箱の順で楽だと思うけどこの辺は個人差あると思う
845爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 09:53:45.61 ID:kT1T2mj9O
>>844
ありがとうございます!
レベル9ワーストがlove atなので正直一番簡単というのが驚きです。
846爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 13:04:51.08 ID:e3P5eIqn0
俺は甘箱が一番楽でラスベガスが二番目だな
クロスは基地外
ラスベガスは序盤なんとか頑張れ
847爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 22:42:39.18 ID:KbH9ck6z0
この間まで普通にできてたのに、最近マーカー押すタイミングが合わなくなった
シャッターからフラワーに変えてみたんだけどいまいち見にくい感じがする
おすすめのマーカーとか、こういうときの対処法があったら教えてください
848爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 18:30:17.61 ID:FwxOUwrv0
>>847

・指プラス感覚の方になれてしまってACでグレる

・今までは押せる限界の速さで押せば偶然光ってたのが、上達して限界の速さが上がり、今まで通りの感覚で最速で押すとグレる

・クセがついててグレる

・いつもは古い筐体でやってたのが新しいのに変わってディスプレーが明るくなり、感覚が狂ってグレる

・実はズレ譜面でグレる
849爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 23:44:02.40 ID:kebAIwnw0
FACTってずれてる?
850爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 07:11:29.58 ID:G/eCi83M0
>>848
上達してるんだと思いたい
筐体の置き方変わってて目線が高くなったのもあるかも
851爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 08:34:09.34 ID:AG2XokvNO
FACTはずれてないと思うよ
ずれてたとしてもエクセに支障のないレベル
852爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 14:02:43.16 ID:mtKckbvO0
そうなのか、変にグレるけど気のせいなんだな
853爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 23:11:02.33 ID:XC3W5Zlm0
地力上げの為に8を鳥埋め作業中なんだけど伸び悩んできた

鳥行ってないのが23〜4曲
950〜960位で全く伸びる気がしない曲(ももくろ、アワフェ黄、君をのせて、SEED黄とか。SS乗せるのに苦労した曲)
970まで行ってるけど何回やっても960〜970辺りをうろうろしてる曲(マクイル黄、スーパーフレア、532黄とか。好きで毎回やってるけど停滞しすぎ)
あんまし自分の好みでなくて難しいヤツ(ひかり、レドグ黄、マジアカレベル8赤、くちばしにチェリーとか。あんまし選曲しない)

レベル7以下はギガブレの緑と黄、キャッツアイ、あいのうた以外は大体鳥乗せた
8はサンドストームが未だにS
9はS以上でSが40曲位
10はS行ってないのが20曲位
残りはほぼS

オススメの上達方法あればアドバイスください
854爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 23:20:39.30 ID:qzbVR8Zn0
回数は正義
成長速度が半減したら二倍プレイすれば成長速度を保てる
855爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 23:51:11.41 ID:XC3W5Zlm0
>>854
アドバイスさんくす
ソーサーで6000TUNE越えてるんだけど、iPad購入考えようかなぁ
普段から指のトレーニングとかもした方が良いんかな?
未だにトリル(?)やスライド譜面安定しないし
856爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 01:03:07.11 ID:Y66aPY+D0
最近伸び悩んでるんだけど満遍なくプレイしてユビリ8維持できる地力付けるにはどうすればいい?
lv9 鳥S:14 SS:82 S:70
lv10 SS:6 S:58 A:23
4500tuneやって7中盤安定。基本9中心のプレイだから9は詰めてるつもり。
スライド、乱打、が苦手。jubility6後半〜7の頃はBSC譜面埋めしてた。ここ300tuneは7,8中心にやってる。
857爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 02:11:49.00 ID:U46sPB4a0
ぶっちゃけ地力付けるだけだったら寺なりポプなりやってれば自然と見切れるようになってるよ
それに加えて譜面研究してればユビリティ8中盤安定ぐらい出来る

スライドと乱打が苦手だってわかってるならその傾向が多く含まれてる譜面を研究して光らせることを意識してプレイすることが大事
スライドなら鵺、ギガブレ、ガイア辺り
乱打はダイナマイト、ZZ、ダブルインパクト辺りが練習になりそう
858爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 11:28:03.19 ID:RpuLYZiS0
>>853
八分は光らせて当然って意識持つとちょっと違う
光らない場所があったらなんで光らないのかをmemo見つつ考える(運指組む)

トリルはもしコンボが切れるならスカってるから非利き手の叩く場所を意識する
繋がってるけど光らないなら表拍のリズムを意識する
859爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 18:41:35.83 ID:iZzgFL7o0
>>858
アドバイスさんくす!

運指とかあまり考えてなかったから難所だけでも考えてみます
全体のリズムじゃなく表を特に意識して、ですね
頑張ります!
860爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 20:23:52.12 ID:bQMVCPcU0
riotSS乗せたいんだけどコツありますか?

曲終わったときに845kくらいあるんだけどボーナス入ると930kくらいになるんです
861爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 00:27:47.28 ID:shu7eqB30
>>856
頑張って赤平均970Kくらいにしようぜ
たぶんそのくらいのスコアは必要な気がする
862爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 07:41:08.50 ID:DXoquuAw0
>>861
センター国語で9割取るにはどうすればいいですか?
現代文で90、古文で40、漢文で50点取ればいいですよ並にナンセンスな回答だな
863爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 07:57:18.84 ID:IDGzp/J50
地力上げの意味も分からないバカは黙ってろよ
864爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 13:07:34.85 ID:Ff75t6GL0
10lvのS未満がスコア高い順にフラワー898k即身886kエアレ847kなんですが
最近全く伸びないのでアドバイス下さい
865爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 21:37:04.05 ID:n8UDXlp/0
レベル10中心にやってユビリティ8維持してる人と得意曲でかろうじで8維持してる俺とじゃ天と地ほど差があって絶望した
10平均920kなんだが平均底上げするには研究あるのみ?それとも7,8で地力上げした方がいい?
866爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 21:47:03.63 ID:CD8iDCC+0
>>865
俺も指リティ8ルーパーだけど10平均は945kあるよ

俺がやったのはエクセ埋め1,2,3全部埋めてからやったら簡単な所は確実に光るようになった。

後は9SS梅と10S梅もやった

一応参考までにってことだけど効果はあると思うよ
867爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 22:32:20.94 ID:n8UDXlp/0
>>866
1〜5の鳥埋めならクラゲの頃にやったけどエクセとなると何度も粘着必要だしストレス溜まりそう
エクセはBSCのみで10曲くらいしかない
868爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 22:36:46.89 ID:CD8iDCC+0
>>867
じゃあ6,7も鳥埋めちゃえよ
結局地力あげるには埋める作業が一番早い
869爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 22:40:25.06 ID:o0hgzseI0
これだけ曲が増えてしまってはエクセ埋めとか苦行でしかないわ
鳥コンして阿部さん超えたらもうやらなくていいと思う
870爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 22:41:25.56 ID:n8UDXlp/0
>>868
実は8割方埋まってるという事実
871爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 22:50:38.19 ID:CD8iDCC+0
>>870
そこまで来ると後は回数じゃね?
ついでにTBS上位狙っちゃえよ
872爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 23:02:00.38 ID:n8UDXlp/0
>>871
ソーサーから初めて4500tuneだがまだ足りんのか?
873爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 23:09:51.03 ID:JX3LNUdN0
いくらやってもいいんやで
ちな今作だけで5500TUNE超えた
874爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 00:15:02.40 ID:YT5pYe6a0
jubility8台でLv10平均959k
研究はほぼしてない
腕が早く動けばLv10中心で8台キープ出来る
ちょっとずつ早い乱打とか片手8分処理に慣れてけば良いよ
875爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 00:50:29.90 ID:y6Z9oSEU0
>>874
早いリズム
例えばWater Horizonの
N@OA
LBMC
DEHI
FGJK
とか肉眼で認識してちゃんと叩ける?俺は何度動画見ても分からないから指memo見たけどいざ筐体でやると手が動かない
全部押せてもソーダバー
876爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 00:58:39.56 ID:e3v4DX380
>>875
>>874じゃないけど全ピカはたまにしかないわ
877爆音で名前が聞こえません:2013/09/30(月) 04:00:59.53 ID:G95bRBQD0
シルドリの縦8分よく叩き損ねるんだけどどうしたらいい?
全て中指で取ってる
成功率40%くらい
878爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 02:00:48.01 ID:/4xBAWG70
フラワーマーカー使用でLv10は全部クリア
得点伸ばそうとシャッターに変えて低レベルやってるんだが、
Lv7でさえ何曲かはSも取れない体たらく
Lv1から全曲SSSでも目指したほうがいいんだろうか?
Lv10クリア後のスコアの伸ばし方を教えてくれ
879爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 02:45:41.08 ID:j3GTjICZO
まずはパフェ力向上に向けてLV8の鳥埋めから
あと左手や指使いを伸ばす意味で、片手縛りプレーを(常に片手である必要はない
指が自在に動いて、かつひょいひょいとアドリブ取りが出来るようにならないと運指組んだところで押しミスするから
880爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 03:24:16.63 ID:/4xBAWG70
>>879
Lv7でさえS取れない今の実力でLv8の鳥は厳しい道程だが、
研究して何とか取れるまで粘ってみるか・・・
片手縛りは、なるほど、今度やってみる
アドバイスthx
881爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 03:51:43.53 ID:iZqrjDI20
>>880
>>879のLv8SSSはまだ置いといて
1個Lv下げてLv7以下でSSS目指してLv8はSS
Lv9はSって感じのスコアを目標にして頑張ればいいと思うよ
とりあえず半分くらいでいいから上の目標に到達出来るように頑張れ
882爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 04:05:15.15 ID:/4xBAWG70
>>881
ありがとう
モチべ保てるよう工夫してがんばってみる
883爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 04:26:35.87 ID:j3GTjICZO
ところで俺もいいか?
オバヒの近接二連発狂とゴミ付き縦スライドが真っ青なんだが
何かいい対策ないかな?餡蜜だとS乗せるのも厳しい
884爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 05:35:56.52 ID:55k/brHC0
>>883
S乗せが目標なのかな?
二連のところは指押しか、ゴリ押しか決めてやるといいと思うよ!
私的には指押しがオススメ。ゴリ押しだと、途中でH→@みたいな1個抜けのとこ押すのが難しいかも。
それであそこでグレるなら最初だけ目押しするとパフェでパターン入りやすいよ!
無意識だと微妙にズレて繋がるけど真っ青になるよね(笑)
ゴミ付きは何気に出張必須な押し方があったりするから、そこ覚えるといいかも
あと、ゴミが来るのは殆どスライドの始点と同時だから、そこを意識すればある程度パフェが出ると思う
バーは青いまんまだろうけど、あそこ光らせるとなると鳥Sレベルの話しになってくるw

ところどころは餡蜜してもSは行くから頑張れー!
885爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 09:30:12.48 ID:3M/97oN00
10のSS増やしたいんだけど地力付けるには10やり込んだ方がいいのか?
まだ10個しかねーや
886爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 11:22:06.91 ID:XarrTlzIO
>>885

そのI個を何だかおせーて
887爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 19:21:28.06 ID:picXJImq0
9SS埋め、10S埋め、1,2エクセ埋め終わったんだけど次なにやればいいんだろう…

8は未プレー多いから鳥埋め避けてるんだけどやった方がいいのかな?
888爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 19:42:37.60 ID:CgCSIuKD0
癖付きすぎてEvansとエアレがヤバいことになってるんですがどうしたら良いですかね
特に前者は1ヶ月開けても発狂で手が勝手に動いて誤爆しまくりでたまに落ちます

あと今クラゲなのですが8SS〜鳥S埋め、9SS埋め、10埋めA〜S埋めはそれぞれ分けてやるのか並行してやってくのか、どっちでも良いですかね?
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710006492926
アドバイスあればよろしくお願いします
889爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 22:25:42.70 ID:im3WCljn0
>>888
クラゲじゃまだその2曲を詰めれるレベルに到達してないから自分のモチベがもつペースで低レベルから光らせることを意識してプレイしてるといいよ
890爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 00:25:26.50 ID:jA5kC+QO0
>>888
とりあえず○○埋めとか考えないでやってない曲やろう
その未プレイ具合だと未プレイ曲やってたら勝手に地力上がってるよ
891爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 00:41:14.58 ID:qdr7mDgH0
レベル10に未プレーこんだけ残ってるのに埋めもクソもねえw
892爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 01:13:10.49 ID:+hxXDtp40
>>884
ありがとう。やっぱ譜面覚えないと話にならんか……
変な癖つくから暗記や研究しないで放置してたんだが、いい加減オバヒと即身だけスコアがBなのを直そうと思ってたんだ
他の10はエアレも含めてSいってるんだがなぁ
893爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 01:13:26.25 ID:1blpj+hl0
キケンな果実をフルコンしたいけど片手で8分を叩く部分が間に合わない・・・。
序盤の左に偏ってる部分は出張すればどうにかなるけど、
中盤の下から上に三連打で上がっていく部分がどうにもならない。
指全部を使わずに北斗で練習するようにしたほうがいいのかなぁ?
894爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 01:21:31.26 ID:5HwVZkH+0
>>893
序盤は左手だけで処理して下から上の三連打は人差指で叩いてるな
スコアどれくらいよ?
895爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 01:51:39.17 ID:PLBLQorB0
>>892
運指組む程に研究する必要はないから要所だけ覚えるといいと思うよ!
例えば、最後のゴミ付きスライドには何気なく、3+12+16のBから始まる出願必要なスライドがあるし、
他にも道中にある左に偏った16分とか覚えるだけでも意外と変わるよ!

ていうか、エアレS乗るほどの実力なら余裕なはず!
あ、けど即身は癖付きやすいからあんまり研究しないほうがいいかも。
最初と最後にある繰り返しがある程度押せればAやSは乗ると思うよ!
あそこの練習としてレッドゾーンがオススメかな。
地力は十分足りるから頑張れっ!
896爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 17:48:07.27 ID:KXoMMzU40
1tune目に即身やったらシンゴーパーソンプレイで落ちた...
最近は緑譜面とかレベル7、8ぐらいも少し埋めてるけどレベル10全然できない
アドバイスくだしぁい
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710041237814
897爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 18:05:03.53 ID:gbPU77sN0
出たばかりの曲は解禁者にガチ勢が多いのでスコア高くなりがちだけど、昔からある曲で平均から大きく離されてるのは
苦手な構成がある証拠だから、その苦手構成を練習していくといいんじゃないかな。
上の方でも出てるけど、プレイ回数は正義。簡単な所でグレるなら簡単な曲でエクセ狙ってみるとかも。
後はもうちょっと具体的に書いてもらわないとアドバイスしにくいかな。
898爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 18:33:07.93 ID:nI/4/HYm0
>>889
>>890
まだ未プレーだいぶあったじゃん…
すいませんとりあえずコナオリ全部埋めてきます
899爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 19:07:11.90 ID:UL6LntXu0
>>896
みた感じレーティング埋め推奨かな
指リティからしてもレベル8Aなんか取る地力じゃないしね

8全SS以上5割鳥、9全S以上SS5割、10全A以上S3割SS2割

これくらいを目標にするといいと思うな
上手くいかなくなったら3456鳥埋めていくとか1,2エクセ埋めていくのもいいかも
900爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 20:43:07.94 ID:jA5kC+QO0
>>896
自分と間違えるくらいスコアが似通ってるのでライバル登録していいですか?
901爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 21:17:40.67 ID:KXoMMzU40
>>899
ありがとうー
その目標を達成できるように頑張ってみるよ
レベル10の目標がちょっと厳しそうだけど

>>900
こっちとしても歓迎
同じくらいの実力のライバルがいれば自分のモチベーションも上がるから
902爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 22:54:29.75 ID:jA5kC+QO0
>>901
登録させていただきました
CNが数字のものです
903爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 01:02:56.71 ID:G5ufxof4i
16分ってどうやったら光るようになるの?
手ついてかないし目で追うのに必死でモグラ叩き状態
ユビリティは7後半〜8
904爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 01:17:22.16 ID:yMrIjygY0
>>903
交互で押すことを意識する
片手八分は光るでしょ?交互で押せるなら手の動かす速さは変わらない
ゴリ押し必須の配置と見切りは頑張れ
905爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 01:27:52.09 ID:G5ufxof4i
>>904
片手8分は捌けるが両手使うとなると頭混乱する
906爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 18:04:15.41 ID:LfK5lclp0
>>894
例の3連打地帯以降が真っ青なので975kで止まってます。
jubegraphの平均が968kなのでスコア的にも足りてない感じはします。

速度的に黒髪くらいの8分なら気持ちよく叩けますが、
SOSだと祈る気持ち、TWINKLE HEARTあたりはスライドになってます。
907爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 15:49:14.07 ID:Dy34PIPLO
>>906
地力不足
練習あるのみ

いつか纏が押せるようになるさ
908爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 23:33:50.72 ID:X6n+4igZ0
ユビリティ7後半〜8で10平均923111
SS11 S62 A17 だが無研究で平均950k乗せるのって厳しい?
9は詰めてるつもりだけど平均955kしかない
909爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 00:08:35.92 ID:ZS+6Z37X0
>>908
ハンクラ聞いて大体の譜面の流れ覚えるだけでも何とかなるから頑張れ
ちなLV9平均972k LV10平均946k
910爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 00:31:08.97 ID:l6uA9b3P0
>>909
金風とか愛無双はハンクラ動画見まくったけど癖ついてAから伸びません
7、8中心にやって地力上げしたら10の簡単な部分は前よりは光るようになったが16分は全く光らず 
てか手が付いてかないし動かない
911爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 02:27:55.07 ID:h2xm7rGhO
>>908
自分は100回とかやりこんだ9、10はないけど、10平均は965kくらいあるからこのくらいはそこまで研究しなくてもいけると思う。
ハンクラ聞いて、エクセ動画見て簡単な所から運指を真似ていけば良いと思います。
やっぱり何はともあれ地力が重要だと思うので、低レベルを埋めるのも効果ありますね。
912爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 04:12:24.05 ID:F9e7zHyM0
>>909
よろしければライバル登録させてほしいので、ID教えていただけないでしょうか?
913爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 04:12:26.10 ID:eqBULESL0
AをSにするよりS以上をもっと伸ばした方がいいんじゃね?
9、10全部のAve越えを目安に詰めていくといいかも
914爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 09:11:16.58 ID:ZS+6Z37X0
>>912
57710003701850
どうぞ
915爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 23:43:10.23 ID:TcE0ScLw0
>>914
ありがとうございますっ!
平均も同じくらいで10とかのスコアが自分の目標に近くて、
おかげでモチベあげれそうです(笑)
スレチすいませんでした ´ `
916爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 00:07:01.27 ID:YNhVyud80
恋モロ波動方程式のラスト縦出張がさっぱり分からない

そこまでは720K行くんですが、その後gdgdなせいで
スコアが伸びません

あれはどういう風に押せば安定しますか?
917爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 00:40:34.72 ID:cKVN5tjY0
>>916
個人的なやり方だけど

BCD@ 出張の@BCDは全部上2個が左手で下1個が右手
BCD@ Aは右手、EFGは左右左(ここは自分のやりやすいように)
EFGA A→Bは16分になるから右手の素早い移動が必要だが、Aを親指以外、Bを親指で取ると楽かも
BCD@ 左利きの場合は@〜Dの手を逆にすればいいんじゃないかな
918爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 02:59:20.08 ID:YNhVyud80
>>917
thx

そんな風になっていたんですね…どうもリントといい、ベガスの混フレといい
縦の上下変化に弱いようです

また、日を改めて挑戦してみます
919爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 18:36:56.76 ID:AHpXc88R0
左手の親指が咄嗟に使えなくて速い譜面に対応しきれません
何かいい練習曲無いですか
920爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 18:48:05.85 ID:MHz0yYlL0
親指使う練習になる曲って上下に降ってくる曲だよな

セオリーのラストで今日親指使った覚えがあるけどあまりにも短すぎておすすめしない
921爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 18:57:02.82 ID:AHpXc88R0
>>920
そうです上下に振ってくる曲です
発狂譜面も親指を使って楽しく叩きたいです
922爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 19:05:12.06 ID:MHz0yYlL0
>>921
まずは乱打じゃないか?
ダイナマイト辺りなら簡単に押せると思う
923爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 19:24:07.27 ID:AHpXc88R0
>>922
ダイナマイトはフルコン出来てます
924爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 19:42:05.90 ID:H3n62NEY0
>>923
ならタイクーン、トルコ辺りはどうだろうか
925爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 19:54:16.97 ID:MHz0yYlL0
>>923
フルコンしてても親指の練習にやっておいた方がいいかもよ

とりあえず、青空、アルスト、sweetrain、黒髪この辺りが乱打だから練習になるかもよ
926爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 20:42:41.67 ID:AHpXc88R0
>>924
>>925
ありがとう参考にさせていただきます
927爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 23:20:39.31 ID:voeUYV0e0
出張が苦手過ぎるのですが練習になりそうな曲はありますか?
それと出来ればでいいのですが、10で伸びそうな曲を教えていただきたいです
jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710002381476
928爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 00:01:57.69 ID:S3Mt/1mF0
>>927
赤全部埋めてから伸びる伸びないを考えなさい
929爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 00:04:43.72 ID:9faNFqoU0
バーミリS乗ってるなら、他もけっこう伸びそうな気もするけどね
ランチ、お米、PRANAとかS乗ると思う

出張といえば、plumをマイリクエストに設定してノックしよう
930爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 00:12:02.23 ID:DGlJ6yNnO
甘箱赤とクロス赤
どちらがSSに乗せやすいですか?
931爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 00:37:23.11 ID:jEbSjcs60
>>928
>>929
参考にします。ありがとうございました。
932爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 00:37:37.57 ID:MFs3ojL4O
>>930
SSなら間違いなくクロス。
発狂ボロボロでも簡単な部分を光らせればSSは取れるはず。
933爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 08:49:02.10 ID:Ln9X3aX/0
>>930
俺は甘箱の方が楽だった
ハンクラ聞くだけで大分違う

まぁ、上にもあるように、クロスの方が楽って人もいるから結局は個人差

好きな方からどうぞ
934爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 10:19:40.75 ID:jgK3pulxO
甘箱もクロスも、乗るべくして乗るって感じするがな
935爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 14:33:26.38 ID:BENRueYrO
>>932 >>933 >>934
参考になります。ありがとうございました。
936爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 16:09:50.53 ID:3spocQJU0
9平均:957778(鳥S23個)
10平均:926477(SS17個)
jubility8前半安定させたいんだけど16分乱打やスライドが苦手れす
普段は7と8を行き来してます
937爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 17:09:32.93 ID:s0cztMHR0
>>936
9平均俺と同じぐらいなのに鳥が俺の2倍以上あるのはなぜだ…w
938爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 17:12:43.52 ID:Ln9X3aX/0
>>936
9平均 973k 鳥65 未SSなし
10平均 945k 鳥5 SS43 未Sなし

これくらいの実力だけどエアレとか連奏しない限り7台に落ちたことはないなぁ

9SS埋め10S埋め終わったらこうなったからそれやるのおすすめ
939爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 17:28:58.05 ID:3spocQJU0
>>937
最近ギリ鳥に届かないヤツ詰めてたら一気に8個くらい鳥増えた

>>938
9:S59個
10:A16個 10に関してはこの前一通りやってどうしてもSに乗りそうにない曲ばっか
9のSも癖ついてる曲があったりして中々伸びない
940爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 17:43:20.85 ID:s0cztMHR0
>>939
この前やっとカミトゥル、ギリS出てやっと9全部S以上になった
ナナホシも苦労したし、呪いというか苦手曲は本当に苦手すぎる…

纒とかcandiiとかもSS乗ってるのに…
941爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 18:22:13.58 ID:qjMyBBKj0
>>936
9平均 958314で少しだけ勝ってるけど
10平均 907398でかなり負けてるぜ
10のSSなんて4曲しかねーよ
942爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 18:26:34.07 ID:nVHpjADCi
>>940-941
ユビリティどれくらい?
943爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 18:36:13.33 ID:qjMyBBKj0
>>942
今日チャレとかマチランで簡単なのに当たると8超えたりするときもあるけど
基本的に7.4前後かな
944爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 19:09:23.46 ID:Ln9X3aX/0
>>939
適当にやってりゃ地力は付くよ

ただどう見ても9のSが多い
曲が好きじゃない、譜面が好きじゃないって理由であまり触れてないのが多そう

いろんな曲さわった方が地力のつきかたは違うと思うよ
945爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 19:56:01.86 ID:3spocQJU0
>>944
確かに9のSはあまり触ってない譜面が多いね
トラウマ譜面やるとかただのドMだろ
946爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 20:13:43.75 ID:qbdqboQC0
>>938
今の自分の目標だわ、それ
そのせいか平均がほぼ同じだw
けど、隅田川だけが932kで乗る気配ないんだよね
どうしても2回目の16分混じり(?)の濁流が押せないんだ。
あそこさえ押せたらなぁ...。
947爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 20:36:11.89 ID:Ln9X3aX/0
>>945
トラウマってことは苦手なんだろ?
苦手を克服しなきゃいつかどっかでつまるぜ
これからも上手くなりたいなら苦手を潰していくことはすごく大切だと思うぞ

>>946
そこは12,15,16のパネルを餡蜜してる。
濁流にばかり目がいくが序盤や間奏も普通に難しい。しっかり光らせられるようになればおのずとスコアは伸びると思うよ
948爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 20:46:49.85 ID:s0cztMHR0
>>942
6.9〜7.6あたりをうろついてる。10が弱めかも
949爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 20:52:14.82 ID:a8BYivVP0
バーミリヨンとライオットが半年くらい前から870kぐらいから全く伸びないんだが、誰か簡単にでいいからコツを教えてくれ
950爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 20:56:31.02 ID:saKQ4l4V0
濁流もどきは

カラコロ、あっしばやっに!

ってかんじで歌詞を大袈裟に強弱つけて口ずさみながらやるといい
951爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 22:24:50.30 ID:p6RYa3xw0
>>949
放置
1年ぐらい経って地力がついたらリベンジするといいよ
俺はエアレ1年放置したら50kぐらい伸びた
952爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 23:00:54.19 ID:SdIJJMSEO
>>949
ライオットは多分ラストでごっそり持ってかれてそうだから24分と32分地帯のリズムだけ覚えてあとはリズム崩さないように高速モグラ叩き感覚でやればギリギリSぐらいは乗ると思う。
953爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 23:17:18.71 ID:qbdqboQC0
>>947 >>950
色々試してみたら949kまで行ったよ!!ありがとう(笑)
9の未SSが
Slang(plusでSS取れてるけど、アケだとピアノ押しの精度が...)、クロス、隅田川、アルスト
なんだけど、どれが簡単かな?一応左から高い順に並べてみた。
954爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 23:30:17.28 ID:qjMyBBKj0
>>953
俺より遥かに地力が高いだろうから俺が行けてるアルストなら直ぐにでも行けるはず
たぶん早グレを量産してるんじゃないかな?
955爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 00:49:41.52 ID:KN+emT8l0
スライドが光らないし押してもよくグレるのだが・・・
@ABC
左左右右
薬人人薬 とか

@ABC
左右左右
中中中中 を曲の待ち時間に練習したり頭の中でイメトレしてるけど
咄嗟のスライドだとやっぱり

@ABC
左左右右
中中中中 になってしまう
ただ、遅いスライドだと上の2つのやり方よりは精度高い
早めのスライドだと押し損ねる

ちなみに
True Blue(黄)942948
SWEET ANGEL 926567 れす
956爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 01:06:36.68 ID:WGgI0iL30
>>955
スライドで薬指と人差指使う人結構見るけど中指と人差し指の方が精度取りやすいと思うんだよな
2枚ずつで左右分けるなら手の大きさとか全く関係ないし

ぐれるのはハンクラ聞いてスライドの速さを頭に叩き込むのが重要
思ってたよりもスライドの速度遅かったとか良くある話
957爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 01:24:48.61 ID:m3dE0agK0
親指と中指を使う俺は少数派ですかそーですか
958爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 09:00:52.03 ID:yKD6TJlu0
>>953
俺はアルスト→(他の曲多数)→slang→(ナナホシ)→クロス→隅田川の順で埋まった

アルストは乱打の出張するポイントを動画で予習しとくといい

slangはあそこのスライド地点は1、3列目はピアノ2、4列目はスライドっていう変な取り方で繋いだ

隅田川とクロスは回数こなしたわ
959爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 13:46:04.37 ID:SrjoFIT/0
最近10レベが伸びなくなってきました
伸びそうな10レベがあったら教えてください!
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_saucer/score.cgi?rid=57710002877043&sortKey=default&fl=39
一回10放置して9埋めしたほうがいいですかね
960爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 15:20:21.65 ID:yKD6TJlu0
>>959
まずは9,10全部やれ

そのあとレーティング埋めしろ
話はそこから
961爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 15:36:54.97 ID:PCyISbwv0
9埋めした方がいいと思います
962爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 17:56:28.10 ID:skobDDtN0
>>959
そのプレイ回数でなんでそんなに埋めてないのがあるのか・・・批判してるわけじゃないけどそんなに10って楽しいのかね
963爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 19:31:21.41 ID:Hgcvn7OgO
LEVEL9が大好きで平均が982K程ですがLEVEL10のスコアが伸びません
LEVEL10は粘着しないとスコアは伸びないのですか?
964爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 20:13:43.11 ID:1Sta+RNbO
>>963
10の平均は?

950k以下なら粘着は無意味
地力不足
960k以下ならやっぱり粘着から始めよう
それ以上は、どちらも必要。
10平均鳥になるには9の平均が990乗らないと厳しいかな…

ちなみに、10を埋めるのは大前提ね
エアレだけB他S以上とかたまにいるけどそのトラウマも含めて地力だから
俺みたいにビースティ以外平均鳥!とか威張っちゃだめだよ(震え声)
965爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 20:18:15.21 ID:fL+GY5Abi
隅田川伸びないのだが?
クラゲの時にギリS出してカレイド前半になってやったら875kだったのだが?
966爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 20:38:32.24 ID:yKD6TJlu0
>>965
隅田川あれ地力で伸びる曲じゃない
特にその辺のスコアの時

運指組んで伸ばすしかないと思うよ
967爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 21:11:43.97 ID:FsIh3o7g0
俺も隅田川全然できなかったけどあれはjubeat plusでパック買って10回ぐらいやったら普通にできるようになったから何回かやって慣れるしかないと俺は思ってる
968爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 22:20:25.06 ID:SrjoFIT/0
>>660ー662
ですよねー…
埋めてない自覚はあったんですけど10平均上げることに夢中になりすぎてましたw
とりあ全体的に埋めて行きたいと思います
アドバイスありがとうございました!
969爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 22:25:10.86 ID:1Sta+RNbO
中□□□ 左手
□□□□
□□□□
□□□□

□中□□ 右手
親□□□
□□□□
□□□□

□□□□ 左手
□中□□
□□□□
□□□□

□□中中 両手分業
□□親□
親中□□ 外→内→外
親□□□

□□□□ 両手分業
□□□中
□□親□ →内→外
□中□□

□□□□ 右手
□□□□
□□□中 片手処理
□□親中
970爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 23:23:29.71 ID:MmGTV4WW0
9を埋めてしっかり伸ばすって何クレかかるんだろう?
初代からやってて今作も1600TUNEくらいやってるけど9は半分も埋まってない。
とりあえず埋めるだけでは地力なんてつくとは思えないし。
971爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 23:54:15.65 ID:c02tnSi4O
>>962
今作7000tuneやってんのに9なんか8割しか埋まってない俺も居ますよっと
高難易度厨じゃないけど正直10の方が楽しいと思う
972爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 00:12:13.31 ID:B5MClZnN0
ソーサーから初めて5000tune
9中心にやってるから一応埋めてるけど平均960kしかありません(^q^)
973爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 00:20:44.45 ID:bcJ6jkxr0
よしレベル9埋めやろうとは思うんだけど実際ゲーセンで選曲するときはやっぱり好きな曲選ぶんだよねー
974爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 01:13:39.16 ID:nu1KKaPf0
絞り込みの「成績」→「Not played yet」が捗る
この状態でレベル順に並べ替えればさらに捗る
975爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 01:17:04.67 ID:Jj3QupwUI
>>971
962だけど俺は指なんてまともに光らないと何も面白くないから疑問に思ったんだ
976爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 01:49:48.14 ID:njurPlWhi
お前の価値観なんてどうでもいいんだよハゲ
楽しいけりゃそれでいいだろ
主観で語るな
977爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 01:57:52.97 ID:5+mzJVfmO
>>975
9の光らせやすい譜面やるより10の方が達成感もあるし成長してるのがわかるから俺は好きだけど
まあ人それぞれなんだからあんま口出さない方が良いと思う
978爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 02:49:31.34 ID:Bi2xwlI3I
>>976
どうでもいいとか楽しければいいとか思うならなんでアドバイススレにいるんですかねえ…
そもそも楽しいのかなって言っただけでそんな突っかかられても困るんですが
979爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 07:27:31.05 ID:r4WPtDES0
>>973
これ

そして好きな曲の成績上がらずテンション下がる
特に選べないからnot playedフォルダの910ランダムセレクトでもやるかな
980爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 08:40:05.73 ID:0KCa7RUw0
やってて楽しいの?ってのは少なくともアドバイスではないよな
どっちもどっちだよ
981爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 08:50:12.40 ID:N2Xdj0Wk0
マラソンって新しいのやんないの?
あれ無いとモチベーション上がらん
982爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 12:03:22.27 ID:KIuJ33L30
>>979
not playedフォルダの910ランダムセレクトでやっても選曲は全ての曲だよ
あくまで910ランダム
983爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 12:46:30.68 ID:r4WPtDES0
>>982
それはランダムマッチングじゃない?赤いやつは現在の絞り込みで〜って出てるよ
984爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 12:52:04.44 ID:tbbUdB770
>>983であってると思うよ
985爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 15:11:17.08 ID:KIuJ33L30
>>983-984
すまない、マッチングとセレクト見間違えてた
986爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 15:17:33.79 ID:LCc5qNas0
別にそのとき一番やりたいと思った曲を選曲すればいいじゃない
987爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 15:18:21.77 ID:r4WPtDES0
未プレイあるならまず埋めろって言われてコナオリ910あらかた埋めたら9で初見SSとか取れるようになってきたけど版権含め全部埋めてる?

あとどうにも9やってても10があまり伸びない気がするんだけどやっぱ9と10は別だと思った方が良いのかな
988爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 15:30:43.69 ID:XrMhqWg10
>>987
そりゃ10の方が難しいに決まってる
ただ9も光らせられないようなプレイヤーが10を光らせることが出来るかと言われると
989爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 16:37:40.72 ID:bQAmG9qW0
>>987
版権も埋めてるよ。つーか別に6だろうが7だろうが赤は埋めてる

9の簡単なところを光らせられるようになる→10の簡単なところを光らせられるようになる
これで8分程度の精度、地力をあげていく
9の難しいところをどうやったら光らせるように考える(研究を始める)→10下位の〜以下ループって感じかな
990爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 21:07:50.09 ID:B5MClZnN0
16分以上のリズムを光らせるにはどうすればいいの?
まず手が付いてかない
10平均は930kくらい
991爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 22:18:30.85 ID:j17sh9oU0
さすがにそれは地力をつけるくらいしかないのでは
992爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 22:34:03.28 ID:B5MClZnN0
>>991
5000tuneやってるし一通り埋めてるんだけどなぁ・・・
8分までなら確実に光る
993爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 00:47:37.01 ID:9iEdS4Mq0
16分っていってもBPMによるからなぁ
レベル低くても局所的に速く打たせてくる曲あるからそれ探して徐々に速さに慣れるとか
エクセ埋めよりオールイエロー埋めしていけば地力あがると思うよ
994爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 04:35:24.14 ID:KE83YUIH0
次スレある?
995爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 14:33:50.49 ID:3IXWCYMT0
このスレはスコア・フルコン・エクセなどのアドバイススレです。
質問者の制限は特にありません、初心者から上級者まで気軽にどうぞ。
クリアについてのアドバイスは主に初心者スレで扱います。

jubeatアドバイススレ(4スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1338341740/

jubeatアドバイススレ(1スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1230142268/
jubeatアドバイススレ(2スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1235543413/l50
jubeatアドバイススレ(3スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1327591085/
jubeatアドバイススレ(4スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1338341740/
【質問】jubeatアドバイススレ 5th Answer【攻略】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1355594914/
996爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 14:34:53.88 ID:3IXWCYMT0
このスレはスコア・フルコン・エクセなどのアドバイススレです。
質問者の制限は特にありません、初心者から上級者まで気軽にどうぞ。
クリアについてのアドバイスは主に初心者スレで扱います。

jubeatアドバイススレ(1スレ目)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1230142268/
jubeatアドバイススレ(2スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1235543413/l50
jubeatアドバイススレ(3スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1327591085/
jubeatアドバイススレ(4スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1338341740/
jubeatアドバイススレ (5スレ目)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1355594914/
997爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 14:40:40.84 ID:3IXWCYMT0
▼関連サイト
jubeat saucer 公式
http://www.konami.jp/bemani/jubeat/saucer/
jubeat@Wiki
http://www26.atwiki.jp/jubeat/
jubeat_memo(譜面集)
http://www14.atwiki.jp/jubeat_memo/
BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/
e-AMUSEMENT GATE
http://p.eagate.573.jp/

▼関連スレ
jubeat総合スレ 283rd Tune
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1381486464/
jubeat初心者スレ 23rd Tune
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1381758409/
jubeat本スレ規制時避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49957/1311788407
998爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 14:41:28.60 ID:3IXWCYMT0
立てられなかったんで誰か頼む
>>996>>997
を使ってくれ
999爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 15:29:12.39 ID:qD37CM500
立ててこようと思う
1000爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 15:32:06.12 ID:qD37CM500
【質問】jubeatアドバイススレ 6th Answer【攻略】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1381905054/
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄