ポップンミュージック超上級曲(Lv47-)スレッド☆70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
音楽シミュレーションゲーム「ポップンミュージック」の
Lv47以上の曲や譜面について語るスレッドです。
コテハンは禁止、コテは荒れる原因になるので放置・スルーで

■前スレ■
ポップンミュージック超上級曲(Lv41-)スレッド☆69
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1349212196/


■関連スレ■
ポップンミュージック上級曲(Lv36-40)スレッド☆68
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1349716835/
ポップンの難易度を考察するスレ8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1335474264/
ポップンミュージック 36〜 フルコンスレ その5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1315426086/
ポップンのランダムで盛り上がるスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1260270788/
ポップンのスパランで盛り上がる4スレ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1351523598/


■情報サイト等■
BEMANI wiki 2nd
http://bemaniwiki.com/
上級曲&超上級曲難易度表@wiki
http://hellwork.jp/popn/wiki/
2012年度中間難易度投票結果
http://www38.atwiki.jp/popn_test/pages/31.html
2爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 01:47:19.06 ID:IhQo3R7tT
〜〜注意書き〜〜

○煽り、荒らしは御法度。見かけても相手にしないこと。

○「ポップンを初めて*週間ですがXXをクリアしました」、「初見でXXをクリアしました」等々、
 単なる腕前自慢と受け取られかねないような書き込みは避けましょう。

○難易度は人によって感じ方が違います。主観の押し付けはやめましょう。

○スレッドの冒頭に格付け表らしきもの(通称:糞表)が貼られることがありますが、
  このスレッドとは無関係です。テンプレではありません。
  どうしても格付けが気になる人は>>1のサイト等で確認するとよいでしょう。
3爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 06:42:48.98 ID:GUSjQjoK0
>>1
スレタイもついに変わったか
4爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 09:56:39.64 ID:NG9UDxEk0
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
5爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 23:31:15.63 ID:XjKL4k+Z0
>>1

47の3曲やってきた感想としては

ドラムン 47中〜強:ラスゲー・・・なんだけどラスゲーに持ち込むまでも結構削れる要素満載
ラスゲーに持ち込んでもそこから充分に死ねる譜面が・・・

Hハードコア 47中:なんか全体的にめんどくさい譜面にように見えて結構たたけちゃう感じの印象の譜面
譜面見える人だとあっさりフルコンとか簡単にできるのでは?

ドラキュラ 47弱:階段が・・・ぐらいしか印象に残らない・・・46に落ちても納得

こんな感じだろうか・・・
6爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 00:16:32.05 ID:nVyTL37OT
ドラムン 47強〜詐称(48弱〜中)
ハピコア 47弱
ドラスロ3 47逆詐称(46中)

悪いけど一つも被らないわ
7爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 03:33:51.02 ID:xcKyiYLh0
大体の傾向は被ってるようなもんだろw
8爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 03:41:43.89 ID:oFM0trroO
>>6
俺もこれだな
ドラコアは体力がそんないらないからか道中にも削りをふんだんに盛り込んだハイドラみたいな印象を受けた
ラストかなりきついしハイドラ余裕でもまだ怖い
ドラスロ3は40強妥当の2より強い要素見当たらないし普通に逆詐称だと思う
9爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 07:47:21.24 ID:lFKmMgMr0
wwww
10爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 08:41:18.94 ID:20gIXD5WO
ルイヴェラやカグラ土偶の難易度変更を受けて

コアダスト:47⇒48弱
愛無双:47⇒47中
ドラスロ3:47⇒46中(2の方が強い)
ゾディアック:48⇒49弱〜中

新曲だとこんな感じかと思う
11爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 15:06:55.32 ID:g3hILMLU0
ゾディアックどこがガガクより簡単やねん
ガガクより明らか速い縦連がガガクより大量に降ってきたぞコラ
どこみて簡単なんていうてんねん
12爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 15:10:18.77 ID:nVyTL37OT
>>11
逆餡蜜使ってみ
13爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 15:18:24.18 ID:YlLWOeKg0
両手で叩ける
左右別フレーズじゃない
左手の振りがない

雅楽の方がきつい人がいてもおかしくはない
14爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 15:46:38.53 ID:wfdRTcrn0
とりあえずゾディアックとドラムンコアダスト触ってきた

ゾディアックは初見はちょっ…と思ったけど連打だけに集中出来るしラスト少しだけ回復あるから普通の48でいいんじゃないかな
リズム掴めればガガクより楽

ドラムンコアダストはさっさと48にいって下さい場違いです
15爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 16:47:50.46 ID:zmSF5xxc0
ラス殺しでゲージ維持できるならギリ48に収まるかもな
まあ2連地獄〜乱打がほぼ49クラスだしさすがにガガクよりは高い地力がいるはず

ただガガクは呪いが強烈なんだよね・・・
ゾディアックの序盤は緑押しすぎないよう気をつければいいし、多少癖ついてもどうせ取り返せる
16爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 16:54:44.43 ID:vbIf3rp90
ドラムンコアダストはサビで2〜3回くるすげー速いスライドっぽいので削られてしまう
ラストフィーバーでつっこめれば誤魔化せそうなんだが
17爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 17:13:31.88 ID:MkkNjgml0
ドラムンコアダスという名称を聞いて
ついにドラムン47になったか・・・と思ったわ

もうみんな50段階表記に慣れた?
18爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 17:37:51.49 ID:vbIf3rp90
47から凄く強いのは理解できたが
43〜46が旧37〜40ってのは全然慣れない

あとH譜面の32〜38辺りとかは全く慣れない
どうみても普通のH譜面のレベルに見える
19爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 20:45:34.95 ID:oFM0trroO
ゾディアックって曲もだがボス臭がやばい譜面構成だよな
単なるラス殺しでもラス前殺しでもない後半耐えゲー譜面
しかも全体的にかなり派手だし

48強〜49弱って案外こういうタイプなかったような
メタオペがそんな感じか?
20爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 21:36:49.63 ID:yah8Swln0
ドラムンコアダストは旧42にいても違和感ないレベルだな…
まあ現48は弱旧42がまとめて外れたから敷居が上がってるのかもしれないけどね
21爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 22:04:34.13 ID:KlQoYHLj0
実質旧41中以下っていう意見が多数だった奴等が駆逐されたから、底の敷居は一応上がってるな
それでもまだ47最上位よりは48底辺の方が簡単
22爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 22:14:18.34 ID:D/KJQ9foT
100秒のことかー!
23爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 23:36:53.79 ID:PvOzK5C90
48底辺が階段譜面よりに固まったから得意不得意によっては悲惨なことに
24爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 23:59:36.69 ID:BncKedsl0
前スレでデパファンク出来ないって嘆いてた人だがどうにか埋まった
S乱で縦連と左右降りの練習してからどうにか正規で抜けた
ところで47残りコアロ手芸ヒプロ3.5ビビットナニヒヒルビリーなんだがどれも癖付いて埋まる気配が無い
こいつらもしばらく放置してS乱で地力付けてからやればそのうち埋まるかな?
25爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 00:19:51.14 ID:m7EBOu5P0
>>24
放置してゾディアック粘着力でok
26爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 00:38:32.30 ID:EUJWuh8N0
ドラスロ3簡単すぎワロタ
たしかに2の方がむずいわw
27爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 00:50:17.40 ID:r7iynUxR0
>>26
多少階段がめんどくさい程度で何も強みがないんだよな・・・あの曲
曲はそこそこかっこいいからつながるまでやる予定だけど次回46に落ちるだろうな・・・
28爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 01:17:42.01 ID:q1EFNntS0
>>25
いやゾディアックって47強〜48弱適正に薦める曲じゃないから
29爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 04:45:33.10 ID:VsPmg66R0
ゾディアックはガガクってより強化フィーバーロボじゃねって思えてきた
問題はロボより速くてロボより密度濃くて難しいとこ全部後半にあるってことだな
ルイナス消えたから48全部埋まったと思ったのに。。。
30爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 05:35:02.44 ID:q8JroFG20
47未クリがビビッド、コアロック、土偶、ランス、フィバロボリミ、レーシング、ジャパメタで積んだどうしよう
48は47昇格は全部クリアで謀反出来てたりするけど
31爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 05:42:14.10 ID:VybAeOTm0
謀反できてるんならそのくらいは全部いけんじゃねーか
32爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 05:44:55.07 ID:PZf0ivuw0
レーシングとジャパメタは乱当たり待ちで行ける
後はどうせ癖付いてるんだろうから放置した方がいいんじゃない
同時押し苦手ならビジュアルかちんどんジャズ辺りで、ラメント出来てるならそれも
33爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 06:00:37.41 ID:q8JroFG20
謀反は腕ガチャガチャしてたらなんか出来た

レーシングジャパメタは乱か、やってみるわ
言われてみれば他全部癖かも、特に土偶の正規の階段でゲージ空だからなぁ、鏡だとラストが全く押せない
34爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 07:00:45.84 ID:ux3rK/O90
ゾディアッククリア出来ないけどプレイしてて楽しい
でも粘着してたら縦連打地帯がズレてきたわw
35爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 07:14:19.12 ID:fjVXk2W3O
>>29
縦連自体は左手のきつい開幕と右手のきつい2サビ前があるロボの方が難しい印象があるなぁ
36爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 09:17:37.27 ID:MqePgCuo0
縦連ってどうすりゃ練習できるんだろうなあ
見えるけど押せない、間に合わないの典型だわ
37爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 09:18:35.91 ID:jrpwd6D5O
>>32
ガチャガチャ耐えゲーと辛ゲージ精度ゲーは別物だろ
コアロック以外なら埋まるかもしれんが
38爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 09:27:39.18 ID:W0ftn2SH0
>>36
S乱
オイパンゴアトラとか外れれば良い縦連練習に
他は一生涯やハッピーラブゲイザーとか
39爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 09:36:04.38 ID:GGVYuTxRT
>>36
アントラリミH S乱→ミッドラS乱→ハードPf+S乱の順に鍛えていくといいよ
40爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 09:36:35.63 ID:GGVYuTxRT
Pf+もHな
41爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 09:38:41.68 ID:A5IZ3el50
>>37
いや普通に練習にはなるでしょ、BAD減らしでも何でもすればいい
42爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 11:51:24.80 ID:RbKyPd+n0
オイパンS乱やってて思うけどトリルが縦2連打になることが多いのはどういう仕組みなんだろう
43爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 11:51:43.48 ID:jrpwd6D5O
>>41
スマン、安価ミスってた
37は>>31に対するレス
44爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 13:02:41.19 ID:Ux1p4Lfe0
ニエンテのバッドが40前半あたりになってきたんだが、クリアまではまだ遠い?
発狂で赤ゲージ残っても後半の階段で削られてるんだが…
倉4正規をやりこむべきなんだろうか?
45爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 14:35:26.40 ID:3HJqFtAo0
縦連は肩で押すってのも大事だよ
肩と鎖骨の前辺りの筋肉を意識して腕は少なめの力で押すのが個人的にやりやすい
46爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 17:25:09.91 ID:G1oLxGN40
ニエンテは最後でBAD出す人なら30前後まで減らさないと無理だろうな

クラ4じゃちょっと遅いが他に練習できるような曲もないか
スクリーン乱・・・はノート数少なすぎるし
スパステ乱がけっこう近いけど練習になるかわからん
トイコンムラクモあたりに逃げといて忘れたころに戻ってくるとかもいいかもね
47爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 19:49:29.73 ID:Ux1p4Lfe0
>>46
トイコン、ムラクモに特攻か…
バロ乱じゃ階段力は身に付かないからなぁ…
48爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 20:39:57.96 ID:fjVXk2W3O
階段と言っても結局は手の移動とボタンを押す上下運動なんだから乱でもこの上下運動の部分は伸ばせる気がする
階段は結局その部分が片手で連続するから難しいのであって
49爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 21:34:15.61 ID:MKvgnmVfO
スケールアウトが49な事に違和感
トイコンとレベル交換で良いと思うんだけど
50爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 21:46:52.50 ID:jrpwd6D5O
スケールは出来れば簡単だがなあ…トイコン歯が立たないけどあれは☆付いたし
ニエンテもまだ安定してないけどね
51爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 00:46:00.53 ID:XGDtqwsx0
ニエンテのラストは片手で階段と言っても横移動が少なく、結構反対側の手で補える部分が多い
その場合は階段する手より反対側の飛ばしが重要になってくる
リナシタ(乱)やその他41〜42の乱やってれば総合的に速度上がるしオススメ
52爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 02:19:13.06 ID:GLikXSqsO
>>49
じゃあしねよ
53爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 02:56:25.51 ID:NG4llzuo0
本当に死ぬべきなのは極論しか言えない奴の方
54爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 22:44:34.81 ID:Hd8yA4Az0
47に入ってからの階段譜面が全くクリア出来ない
ヴァイプロとかエンシャントレベルの弱譜面でも無理なんだが、何で練習したらいいんだろう
46の階段属性入った強譜面は幕Hとコンポラ3以外正規で埋まってる(幕Hは乱クリア、コンポラ3は未クリア)
47のクリア率は3割くらいで、ソフランと同時押し属性なら中譜面がぼちぼち埋まるくらい

誰かアドバイスお願いします
55爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 23:09:38.51 ID:YTd08LVN0
>>54
ダージュHが一番練習になると思う
56爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 23:16:43.70 ID:oVU8jxsP0
エンシェントできないなら1バス+乱打(階段)っぽいのはやっといたほうがいいね
哀愁ユーロとかで徐々に慣らせばおk
57爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 23:19:47.29 ID:mY3bMMElO
ニエンテに深刻な癖がついてから無理やり乱当たりで埋めて、そのあと一回だけ鏡で埋めてまた癖がついて正規:鏡は空なんだけど、これ安定させるコツみたいなものってあります?
58爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 00:17:27.10 ID:fITWAkMw0
「ニエンテの譜面」と「間違った動き」が結びついちゃってる
対処法1: 「ニエンテの譜面」ではなく「次々と降ってくるポップくん」として処理する
対処法2: 動画とかPMSとか何でもいいから使って正しい動きを覚えて、「ニエンテの譜面」と「正しい動き」を結びつける
59爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 01:26:54.80 ID:6kUiXhv00
>>55
ダージュHは銅◆ですね、終盤の螺旋でかなり罰出すんで減らせるように工夫します
>>56
哀愁は罰1桁までいけるんですよね、トランスコアもクリアできてるからバス譜面はそこそこ出来るはずなんですけど
60爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 01:32:59.78 ID:OV1GoqQs0
哀愁がそこまで出来るならエンシャントはミラーでどうぞ
正規にこだわるなら哀愁のミラーをやってみるべし
61爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 01:41:48.79 ID:OV1GoqQs0
後はルーニックエアの最初と最後の
連続階段も正規ミラーともに頑張れば
いいことあるかも
ヴァイオリンには効果的
ルーニックもまだかもしれないが黒の場合は
おいおいで
62爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 02:44:50.56 ID:GmNzzIgn0
幕EXの乱当たり待ちって48のクリアが半分くらいでも可能性ある?
正規だと幕Hすらクリアできないくらい階段は苦手
63爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 03:00:08.00 ID:ridsAurxi
>>59
バトルダンスとかケマリ辺りもお奨め。正規も鏡も練習になるよ。
64爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 07:45:03.77 ID:PkhodVBm0
>>62
100回に1回レベルの当たりを引ければ十分可能性はあるだろう、と言っておく
だがその100回を46〜48弱中くらいの安定化・BAD減らしに努めたり
44くらいから苦手な階段練習をしていった方が近道だろう、とも言っておく
65爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 14:48:11.09 ID:zk1CuMFW0
スクリーンのランダムって発狂も正規より簡単になることはあるの?
66爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 15:19:04.24 ID:rWRzhR4s0
その存在を聞いてるのならyes
その実用性を聞いてるのならno
67爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 17:00:04.14 ID:CZvLwQBvO
>>58
確かに一年乱しかやってなかった時に急に鏡やったら「次々と降ってくるポップ君」に見えて出来たから凄い納得しました。今度は対処法2を頑張ってみます。ありがとう。
68爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 18:35:53.28 ID:wuZA0cHpO
乱でクリアしてなんか意味あるの?
正規だからこそそのレベルなのに
69爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 19:08:21.49 ID:57AgrDBOO
正規厨はお帰り下さい
70爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 19:18:53.20 ID:UB9GlQdwP
ゲームだから何でもいいよ
マーク付けたいだけだろ
71爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 19:25:13.32 ID:DPPF/AET0
>>68
弐寺民「……」

実際、乱で簡単になっても表記レベルよりは簡単にならない
ただし倉4、10 スクリーンを除く
72爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 19:27:19.39 ID:GmNzzIgn0
>>68
俺も47を埋めてる途中まではそう思ってた
でもなかなかクリア増えなくなった時にクリアできれば正規とかどうでもよくなった
73爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 19:39:56.19 ID:MaND1u8c0
>>71
ターバン「」
74爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 20:14:41.81 ID:A/Bh5EnB0
とりあえずメダル付けとくと気が楽になるし、
〜19の熱帯だと、スコア狙いの乱でそのままメダル付いたこともあったし
75爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 20:21:00.83 ID:W2N6jtw10
15のときにニエをたまたまeasy設定の台でつけてしまってやや後悔している。
bad42じゃ普通無理やね
あれからクリアできてない(´・ω・`)
76爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 20:32:09.31 ID:ZidyRr880
BAD数的にはワンチャンあるレベルだな、MOVIE辺りの時BAD52で逆ボだった事がある
まあ今はどうあがいてもBAD29逆ボなんだけど
77爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 20:56:38.35 ID:hKbnoI32O
俺は怒首領蜂easy台でひたすらクリアしてたら
ノーマル台でもクリアできるようになってた
78爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 21:06:02.94 ID:knbDpUg/0
今日目の前でグラデスクリアしてた人がゾディアックでボロボロにされてたんだけど
そんな難しい曲だったのかあれ・・・強〜詐称クラス?
79爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 21:11:31.13 ID:SgT5R4ph0
倉、IDM、幕、バロら辺以外は乱でできてりゃ地力的には十分だし正規以外でしかできないような状況になってしまった曲はもはや正規でやっても余計下手になるだけ
ポップンはほんと癖つきやすいから逆に正規クリアなんて乱埋めのついでくらいの気持ちでもいい気すらする
80爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 21:32:29.73 ID:ZidyRr880
>>78
48ボスが務まる程度には難しいけど詐称ではない
ただし初見に限りヴェラルイ以上リナシタ未満
81爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 21:47:36.25 ID:bdm7/0O6O
ドラコアも42全埋めしてる人でも落とすからな
慣れれば点取りやすいが
82爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 22:17:20.17 ID:LsboeDpTP
ゾディアックはリズム意識するとボロボロになるから、いまだに初見の方が一番出来良いわ
83爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 22:52:41.64 ID:AnzVg0wPT
正規厨ってまだ生きてたのか
84爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 00:19:18.69 ID:bo1EizEK0
54だけど色々やってきて課題が見えた
エンシャント→鏡爆死、正規もダメ
ルーニック→メダル付いてるのに正規爆死(クリア時も正規)
哀愁鏡→粒10個いかず、正規は罰11
ダージュH鏡→罰26、正規罰24
ケマリ→正規クリア(初プレイ)、中盤ボロボロ

恐らく螺旋と外に掃けてく階段がダメっぽい
ダージュの罰もサビの螺旋と大階段後半のこぼしだったから、当分は階段譜面を正規鏡両方で罰減らしします
アドバイスくれた方ありがとうございました
85爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 01:10:37.29 ID:Ra16C39z0
メダル付きゃ何でもいいなら和尚で十分
86爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 01:23:33.03 ID:mjFwRwdkT
お前が十分だと思うならそれでいいんじゃね
ただただ虚しいだけだと思うけど誰も咎めないよ
87爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 04:10:30.77 ID:IMjNAW/90
その言葉自体は誰のどんなプレイスタイルにも例外なく当てはまるからもっと言い方を考えるべき
88爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 04:50:20.64 ID:EUbQRienO
>>87
はぁ!?なにいってんのおまえ!?
89爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 06:37:35.31 ID:xizbd2K0P
>>85
俺に友達がいればマジでそれで良いんだけどな。。
友達作る難易度高すぎだろ
90爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 07:53:29.84 ID:/a2JjUxOO
俺達がいるじゃないか!
91爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 07:53:42.48 ID:68aaDkXb0
友達作り(Lv.50)
92爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 08:08:11.01 ID:/m8E+N1qO
彼女作り(Lv.∞)
93爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 09:38:04.87 ID:RgjVGOniO
ドラコアやあやかしみたいな連打しながら階段ってリズム取れないよね
練習は何ですればいいのやら
94爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 10:04:13.99 ID:o51cVXRdO
>>81
目の前の人がルイナス→ヴェラム→ゾディアックとクリアして最後の選曲のドラコアで落としてたのはビビった
相当癖譜面だねあれは
95爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 10:35:25.07 ID:1KsM0VTm0
癖譜面っていうか個人差大爆発譜面なんだろうな・・・
俺は相性がいいようで47:残り3つ 48:20%行かず でかなり安定気味だし

まぁカグランジもあっさりだったところを見るとスライドが得意ってことなだけだろうけどね 
96爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 11:43:08.32 ID:fkN+7e5w0
>>85
遊びでだけど旧42ある程度埋まってる2人でやったらサイレントクリアできるかと思ってやったことがある
ところが旧40ですらクリアできんかったよ
和尚やるにもそれ用に練習しないと無理
97爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 12:16:56.75 ID:xizbd2K0P
>>94
ラストでゴチャ押ししない人なだけでしょ
自力あるからすぐ安定するよ
98爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 12:56:26.42 ID:1x1noHxM0
>>96
画面半分に「押さないといけないけど押したらいけない偽ポップ君」が降ってきてる状態だしな
オジャマラーだと適応早いのかも
99爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 13:00:55.26 ID:tb7qjBdM0
>>96
42強が少し埋まってる友達と俺もやってみたけどサイレントは無理だった
スケールアウト・トイコン・蠍火もクリアできなかったわ
100爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 13:11:29.83 ID:migLt/al0
最高42,37,30の3人でトイコンやったら余裕だった思い出
101爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 13:11:37.55 ID:/m8E+N1qO
ルイナスできてドラコア落とすはずがないとか思ってる人がいるならそいつは自分が思ってるより上手いか単なる下から目線

実際自分がそのレベルになって分かることってあるよね
下から目線で思ってたほど上手くなかったりさ
102爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 14:12:43.23 ID:FBVufFCWO
下から目線ってはじめて聞いたw
103爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 16:03:42.33 ID:WV8yvHvW0
48埋まってるけど、ドラコアは正規だと勝率5割だな
ミラーなら安定するんだが
104爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 16:46:47.99 ID:FNUVmqFQO
左利きだろ
105爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 16:52:04.76 ID:RgjVGOniO
鏡だとラストの階段を左手で捌かなきゃならんから正規がいいな
逆の手は連打すればいいんだし
106爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 16:57:49.12 ID:WV8yvHvW0
>>104
右利きだよ
密度高い方を利き手で捌いた方が俺はやりやすい
107爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 17:02:20.70 ID:WV8yvHvW0
>>106は密度高い方っていうか、最後のよくわからない交互みたいなのかな
108爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 17:38:26.44 ID:+FevVs1L0
リナシタEXの最後の縦連打って4連打でもゲージ残るかな?
109爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 17:38:59.03 ID:nbQqp3IM0
48全埋めだとあれぐらいの階段左手で捌けて当たり前かぁ
精進しよう
110爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 17:52:15.54 ID:migLt/al0
大体音ゲーは利き手じゃない方が先に上達する
111JSB-Y ◆3Cyv5fAHaA :2012/12/18(火) 19:21:20.74 ID:UYJ3MBz+O
わかるようなわからないような
112爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 19:24:39.89 ID:xR/LmUfu0
いつの間にか肩並べてるけど
ルイナスとスケールアウトじゃあえらい差がある気がするんだが
113爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 19:30:38.42 ID:n3b16RYz0
>>112
ルイナスを下げるか
スケールアウト上げるかどっちがいい?
114爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 19:45:24.99 ID:WV8yvHvW0
>>112
レベル間格差とか気にしてもしょうがない
ある一定以上の難易度なら49ってだけだから
それ言ったら、弐寺の☆12とか大変なことになってるし
115爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 19:49:37.43 ID:xizbd2K0P
>>112
かと言ってスケール50は弱すぎだろ
ルイナス48が妥当だけど
116爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 20:58:54.86 ID:JCjGIGcM0
47も48も相当差があるし別にいいんじゃねーかな
117爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:02:22.88 ID:Ra16C39z0
40以上を50まで細分すればよかった
118爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:07:16.63 ID:68aaDkXb0
だーかーらー(以下略)
119爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:22:26.24 ID:1Em7e51uO
ドラコアが何か全く分かってない俺が来ました。
120爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:35:57.08 ID:B0QvpiC80
新曲のマイナルコ
121爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:59:18.15 ID:sDVEjeUM0
ルイナスとスケールアウトで差がありすぎるからどうこうなんて言うならプロバロまで全部48になるだろうな
まあ別にそれでもいいがいずれにしろ現状の49は実質中がないに等しい
122爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:08:57.68 ID:5809QX/+0
旧42旧41の弱だといわれてた曲群はかなり整理された気がするな
あれ100秒さんなんでまだ48にいるn(ry
123爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:15:14.37 ID:WV60OTkg0
でも100秒は黒譜面ならほぼ間違いなく50になる怖い子だからな
まあ今の譜面とは関係ない話だけど
124爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:24:42.58 ID:/h8QRFz1T
演説が(笑)われて100秒が(笑)われてないのは旧42史上有数の謎
125爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:28:38.42 ID:EJ0Cux2H0
雅楽と戦乱も同じ難易度だし気にするな
126爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:48:42.43 ID:JReCsPVR0
オリミソが上がって土偶がそのままなのがいまだに解せない
127爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:51:23.23 ID:1EoJdcpnP
いくら100秒でも、前作と今作昇格組の雑魚どもよりは強いだろ
128爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:52:57.98 ID:B0QvpiC80
>>127
いやそれはない 譜面傾向違うけど
129爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 23:04:24.55 ID:/h8QRFz1T
>>127
正直昇格組全部と比較しても圧倒的に100秒や絵巻の方が弱い
スピコアとかナイカルもそう
130爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 23:09:11.39 ID:n3b16RYz0
スピコアそんなに弱いかな
あの押しづらさかなりきつい

今回の昇格曲より苦手だから48に居て欲しい
131爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 23:13:56.66 ID:cVoTdC9nO
戦乱はクリアレート的にはそんな弱く無いんじゃなかったっけか
かく言う俺も旧42弱で唯一埋まってない
132爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 23:16:28.09 ID:+FevVs1L0
俺は旧42はスピコア、V、近代、怪獣、100秒しか埋まってなかった頃
急に謀反が埋まってから42が一気に埋まりだしたなー

謀反クリアしてからは43クリアまであっという間だった
133爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 23:18:39.03 ID:5809QX/+0
43まであっという間は羨ましいな
謀叛クリアしてからその域に行くのに一作はかかったよ・・・
134爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 23:24:51.87 ID:0W+CQN3z0
俺も最近謀反が埋まってから急に新規クリアが増え始めた
それまで3ヶ月くらい足踏みしてたのに
135爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 23:40:00.65 ID:B0QvpiC80
謀反は数少ない地力譜面だから、他の48で癖付きまくったとしても、成長を裏切らない…って事かねぇ
136爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 23:58:03.41 ID:Dj3QeEcl0
ポップン1〜2ヶ月触れてなかったけどゾディアッククリアできた
ガガクとヒプロ3埋まってないけど

これが放置効果か?ガガクもいけるかしら
137爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 00:00:24.23 ID:1x1noHxM0
Flip Flap
138爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 00:01:03.07 ID:BpJfiD/d0
誤爆orz
あ、でもフリフラポプにも欲しい
139爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 08:10:42.27 ID:KnrHc9l30
ギガデリ♀って呼ばれるくらいだからせめてDPぐらい鬼畜な譜面で来てほしかった
なのでこっちに48クラスでの移植をお願いします
140爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 17:58:34.55 ID:0eh5a66a0
半年かかってようやくヴェラム正規クリアしたけどなんか割と自然に越せてあっけなかったわ
バロメタ以上に苦労したけどこいつも実は成長を裏切らないタイプなんだな
地力ある人には楽なのがなんか分かってきた
141爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 19:21:58.39 ID:C5Uq2j440
こっちもリナムラ特攻してたらヴェラムは案外さくっとクリア
気付いたら細かい餡蜜と捨てノーツがある程度出来るようになってた
まあヴェラムで多少捨ててるようだとトイサイダー村で絶望するんだろうな…
142爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 21:08:25.77 ID:8zix1OBW0
ムラクモにマークついてても2回目の発狂に絡む469は押せんわ
それでも全ての発狂に喰らい付かないとトイムラはきついなー
サイダー?知らぬ

というかゾディアック安定しないわ、49の3強の次にムズイぞ畜生
143爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 22:05:30.13 ID:Af4fL9et0
色々上がったり下がったりして
気付いたら48で残ってるのがマイクル、バイキン、ふること、PSGになってた

バイキンだけは上がらなかったなあ
144爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 22:06:39.71 ID:Af4fL9et0
またマクイルをマイクルと言ってしまった
サイダーで真っ黒になるんだけどダメージ軽減するいい餡蜜ないですかねえ
145爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 04:35:22.84 ID:cY3Iv/Qu0
サイダーじゃなくてソーダな
146爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 08:40:37.12 ID:jwip7JdoO
123と789に集中しろとしか
147爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 08:54:05.39 ID:UOjeWNMW0
粘着した結果、左側は1〜4が左手で6が右手、右側は4と6が左手で7〜9が右手という結論に至った
148爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 15:58:16.21 ID:CVoUqL/o0
>>144
たぶん下手に餡蜜しない方が良い
とにかくトリルに集中
149爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 20:12:02.01 ID:Asi4TpOh0
サイダーバーってあれか
片手で小階段さばきながらサイダーのラス殺しチックな縦連地獄裁かせるのか
150爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 20:37:25.65 ID:gXVmvEIR0
それなんて魔王
151爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 01:53:55.34 ID:npP5X8kz0
スパステの後半、左手が追いつかないんだけど皆どう取ってるんだ
152爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 02:07:59.41 ID:WCaL0RNm0
>>139ってフリフラの話か?
DPぶっちゃけ難しくないぞ
153爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 09:08:12.00 ID:D/a56KIwP
>>151
ごり押し
一ヶ所、無理押しに見える配置があるよな
154爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 11:23:49.26 ID:npP5X8kz0
>>153
やっぱごり押しでもいけるのか、24も13も小親で取ってるようじゃダメなのかと思ってた
精進します
155爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 12:35:28.24 ID:9HgJVq2S0
>>152
ごめんDPはもっと難しい譜面で来てほしかったってことです
156爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 03:57:46.50 ID:Fgu10YEE0
倉4乱やったら大当たりが来てBAD18で初めて48に◇付けれた
しばらくしてから調子に乗って2曲目にやったらBAD61で死んだ
あれって◇付けれても外れると死ぬんだな・・・
157爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 04:18:46.50 ID:YvsZ+azF0
クラ4H乱当たりは48どころか47以上唯一の銅◇だわ
そしてそれがクラ4H初クリアでもある
158爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 13:47:04.95 ID:IffI1p38O
個人的にクラシック4の生死の分かれ目は、月光の4つ同時デンデン!が無理押しか否かな気がする
二回両方無理押しだと気を取られてゲージが吹っ飛ぶ
あきらめて3つとればマシなのかもしれないが、勝手に手が押そうとしてしまう
159爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 14:05:05.77 ID:y194c3msP
上目指すなら、正規鏡でやっといた方がいいよ
160爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 14:08:40.53 ID:Fgu10YEE0
そういえば◇付いた大当たりの時は確か3567→1289だった
あとは軸押しが7だったのがやりやすかった
死んだ時はどっちも無理押し+タラタラタラタラティンのとこが789に固まったりとか酷かった

あと個人的には単押しのみの軸押しのやりやすさは
7>1>8>9>2>3>5>6>4に感じるけど他の人はどうなんだろ
161爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 14:29:05.58 ID:IffI1p38O
ああ、軸もあったな あれが5だと死ねるww
右手左手が交差しだす
162爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 16:29:57.14 ID:0QbuMI1G0
ほとんど単押しなのにあらゆる配置がある蔵4さんマジイケメン
163爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 20:21:19.29 ID:/WDInhO+0
綺麗で見切る必要が無いから目にも優しいクラ4さんマジ天使
164爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 14:11:57.28 ID:v2lt2zbl0
Wikiで話があったからちょっと聞いてみたいんだが

乱ノックってフルコン圏内に入るぐらい簡単な曲でやってもそれなりの効果は見込めるの?
バロ乱クリア狙いぐらいの地力でエピックトランスや謀叛Hみたいに
165爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 17:20:45.42 ID:6EULIo5E0
あまりにも簡単でなければある
簡単な曲でもしっかりCOOL出すのを意識してればいい
90k余裕です、ってんならもっと難しいのやった方が良いけど
166爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 17:29:55.82 ID:whtfk2wR0
そのレベルじゃさすがに意味ないんじゃないか
何故そこらへんをやるのか
167爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 18:03:38.91 ID:xKtB/DV10
乱ノックの適性レベルは俺も知りたいくらいだが
クリアできるかできないかくらいが目安なのかな
168爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 18:05:44.63 ID:ZUYnaY3w0
乱のお供カウガールソングを1曲目からよくやってたな
169爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 18:09:19.43 ID:oO3eNRDA0
バロ乱を目標に置くならまず最低限の速度かな
ミッドナイトドラムンあたりいい感じかも
スペースポップの乱ってやったことないけどバロ乱見据えるならどんな感じなんだろう
170爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 18:14:12.76 ID:oO3eNRDA0
と思ったら上級wikiに乱ノックのススメなる素晴らしいページがあったのね
乱ノック開始からゴリラの域まで書いてあって読みごたえも十分だ
171爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 18:17:58.35 ID:hKa91VEOT
>>169
たぶんそのミッドラをフルコン圏内に入ってからも使ってて効果があるかってことがwikiで話題になってた
もう一方は安定しそうなギリギリまで難しい曲でノックした方が効率よく高難易度譜面へ適応できるという意見
172爆音で名前が聞こえません:2012/12/24(月) 18:58:47.71 ID:qz7YDEwl0
乱ノックはリスク低めな譜面なら勝率3〜7割程度の譜面がそれなりに効果あるんじゃないかなぁと思う
安定はしてないけど自信を持ってプレイできるレベルって言えばいいのか

それにしても乱ノックって徐々に伸びるもんかと思ってたけどそうでもないんだな・・・
いきなり手ごたえが変わることがほとんどだわ
173爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 01:40:46.23 ID:Ro+w0rFh0
47全埋め48半埋めくらいでこのゲーム詰まった
二ヶ月黒から銅メダルへの更新なし
どうすりゃいいんだ
174爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 02:01:25.86 ID:LE3tl+/O0
>>173
47の7割をbad20以内にする
亜空間ジャズ、スパステを積極的にやる
175爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 02:08:08.78 ID:AHyu19rP0
Q.詰んだんだけどどうすればいい?
A.諦めろ、でなければ片っ端から全てを改善しろ
176爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 07:31:47.27 ID:JHdKnPGh0
何が出来てないのか把握する(同時押しとか階段とか)
→対処法を考える(できない譜面より若干簡単なもので練習するとか)
→粘着する

結局上達法なんてこんだけなんだけどな
気分転換にフルコン埋めとかはあるけどそれはあくまで気分転換だし
177爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 07:50:24.12 ID:b80/D+OR0
まじで一部のレベル50のゲージどうにかならんの?48と49の3倍は難しいのにさらにゲージも辛いとかあり得ないだろ
もう縛りプレイの領域だよ
178爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 08:10:55.10 ID:5x2sw1BlP
3年、メダルの更新が無かったら言え
2ヶ月とか甘え
179爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 08:10:58.57 ID:XbEpMyY8O
試してみたけどミッドラ乱はかなり手応えあったな
ちょいちょいやれば効果ありそう
180爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 08:35:31.42 ID:+6WEAZqbO
散々既出だろうけどレベル50って乱、S乱ノックしてればクリア出来るようになるの?
それとも他に方法あるの?

気付けばレベル48半数以上が銀メダルになってたけど、50とか全く歯が立たない
181爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 08:41:56.86 ID:XbEpMyY8O
いわゆる譜面認識力を培うのは発狂譜面、まあS乱、乱も効果はあるね
あとは自分の意識を変えるのも大事
譜面研究したり発狂を分割して考えたり餡蜜気味に頭の中で整理して譜面を簡素化したりとか…
182爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 08:48:54.42 ID:FCopCo4qT
理想はそれなりの難易度があって少々のハズレを引いてもクリアが保証できるツンデレ譜面だがこれを探すのが難しい
そもそも上の方はラス殺しばっかだし
183爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 09:44:35.06 ID:MpwJEG920
>>176
でもその気分転換が大事なんじゃないかと
その辺になってくるとマンネリが上達を阻害する大きな敵になるし
フルコン埋めは確かにそこまで効果無いにしても、
♦意識するとか、S乱カード作る(その辺だとS乱スレの表が使えるから)とか、ずっとじゃないハフスピで遊ぶとか、
何かしらふつうとは違う攻め方も模索した方が良いと思う

離れるって対処法もあるんだけど、離れた期間長いと譜面見えても体力戻すのしんどいから、
上手くなることだけ考えたらオススメしない…
184爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 10:03:18.84 ID:mQalvpewO
>>178
向上心を甘えと一蹴するのはどうかと思うが
ていうか48半埋めで詰まったってまさに乱ノック開始時期じゃね
謀叛なんかは乱ノックで押し続ける力つければクリアが見えてくると思う

>>182
現状そのバランスが一番取れてるのがバロなのかなぁ
改めて考えるとバロほんとバランス良すぎだろあれ
185爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 10:19:13.20 ID:b45w3QvU0
>>177
サイレント「じゃあ俺がいるじゃないか」

というのは冗談だがEAZYゲージが欲しいな
左手の練習にと思ってコアロを鏡でやったらBAD25で死んだわ
186爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 11:16:40.87 ID:JHdKnPGh0
>>183
あ、別に気分転換するなってことじゃないよ、俺もフルコン埋めとかS乱とかするし
それが上達法とイコールではないってだけで
延々と気分転換だけしてても駄目だしね
どっかのタイミングで研究、粘着しないといけない
それがたくさん出来る人は上手くなるのも早い
187爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 11:33:02.75 ID:FCopCo4qT
>>184
謀叛はまだ早すぎるんじゃね
まずアントラリミやヴァイプロから入ってそこから神曲、サイメタ辺りをやるといいと思う
神曲の無理押しがきついならポッポやコウシンキョクのS乱で練習
188爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 11:42:28.49 ID:mQalvpewO
>>184
さすがに今すぐとは言わんよ
ただ早ければ海賊乱がある程度安定するくらいでいける
189爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 13:52:12.15 ID:F4oqbCdVO
乱ノック乱ノック言うけどトイサイダー村倉9になるまで乱とか選択したことすらなかったわ
無理に高難易度選ぶより42〜46Lvのフルコン埋めした方が地力ガンガン上がるよ
190爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 21:16:10.67 ID:7KeQ3hN1O
今日の新曲の流れだけど
ドラコアボカロでなく生歌だってよ
191爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 21:20:49.57 ID:7KeQ3hN1O
うわー誤爆した失礼
192爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 21:31:04.68 ID:MpwJEG920
ttps://twitter.com/Des_ROW69/status/283899143091531777
コレだな
流石にココまで仕上げられるとは思えないから人間の声だろう、とは結構言われてたよね
と誤爆にレス

宇宙戦争の乱が面白そう。早く解禁したい
193爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 21:38:20.53 ID:MGZYXpAA0
数日後そこにはBPM200の14→58トリルに悶える>>192の姿が
194爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 21:40:32.25 ID:LE3tl+/O0
宇宙戦争は間違いなく47に修正されるだろうね
アマルガとどっちが難しいかは個人差だろうけど
195爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 21:44:49.12 ID:CtczfeY80
宇宙戦争は寺じゃなく最初からポップンに出しとけばよかったんじゃ…
196爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 21:45:52.24 ID:BMmepzKn0
アマルガより難しいはさすがにかなりの少数派だと思うよ
197爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 21:51:33.88 ID:JHdKnPGh0
いきなりポップンだと今ほど話題にはならなかったんじゃないかなー
理系ポップとかあるし
198爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 22:10:16.98 ID:wpEusbqC0
まあでもアマルガより難しいと感じる人がいてもおかしくないと思う
宇宙戦争数回やってクリアでアマルガぎりぎりできないっていう人いたし

仮に46に感じるやつがいようが47クラスの体力と階段力が求められる譜面であるのは間違いないか
199爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 23:09:53.55 ID:GlJWSEd30
アルマガはアルマガでまたクリアできない人は相当きつそうな譜面だな
指押しラーとかあの縦連きつそう
200爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 23:43:35.33 ID:6LUSRPDo0
>>198
逆に言えば同時押しメタメタだったりする可能性はある訳だな
201爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 23:50:21.86 ID:8wqAURyy0
すげー体力譜面ばっかきた印象
202爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 00:11:23.86 ID:rPUnTdoNO
宇宙戦争は半分過ぎてから拾い始めれば46かも、とにかく体力だけなら48くらい要求されるし
局所難が無いから46ボス〜47中くらいに落ち着く印象かなあ?
203爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 00:24:02.01 ID:0CS+5YwKO
それは些か評価の方法がてきとうすぎやしないか
204爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 00:43:53.40 ID:meXYdW1H0
>>202
中盤トリルは局所難じゃね?
餡蜜すればわからんが…
205爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 03:39:46.77 ID:NcaTUT4B0
宇宙戦争は指押ししてもそこそこ疲れるからごり押しの人には最悪だろうな
206爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 18:43:55.06 ID:/3r+mSg+0
宇宙戦争はpf+にタイプが似ているんだよな
配置自体はそこまで酷くはないけれど疲れで全く押せなくなってくる譜面
体力消費量だけなら48弱クラスでクリア難度も47の中と強の境界線くらいはあるか
207爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 19:29:39.67 ID:stj3aRstO
46適性レベルがやるとだんだん腕がついていかなそうよな
208爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 19:30:59.35 ID:Vnn1NjqCP
ランダムかければ簡単じゃね?
と思ったらとんでもなかった
209爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 19:57:21.16 ID:0CS+5YwKO
46適正じゃ体力以前に階段が押し切れないんじゃ
よっぽど得意じゃない限り
210爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 20:00:18.43 ID:d2MgPHrB0
宇宙戦争は比較的押しやすい配置な気がする
オリミソのラストを簡単にしたような感じ
俺は乱打スキーだからそんなに苦労しなかったけど苦手な人には48くらいに感じてもおかしくない譜面だよな
211爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 20:02:54.42 ID:A8BLj/t30
技術系同時押し苦手な階段乱打厨なら、46の同時押し系できないまま宇宙戦争できてもおかしくはない
212爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 20:04:47.05 ID:oTD4v5Vc0
アルマガは正規では太刀打ちできなかったが
鏡でやったら最初と最後か回復になって47中な感じだった

46全埋め(宇宙以外は全て銅◇以上だけど銅☆もさして多くない)
47全埋め(ただしクリア不安定曲多数)
48・8割埋め(ただしほとんどクリア不安定)

な俺は、毎回凄く強い46と強い47とそうでもない48で楽しめるから幸せ
213爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 20:07:18.38 ID:i46qm81a0
灼熱くんまだー?
214爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 21:21:25.66 ID:cbhQfsoe0
>>213
どうせイベントのラスボスあたりだろ
出なかったら逆に吹くレベル
215爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 21:29:28.02 ID:rPUnTdoNO
ブロークンサンバビーツ出ました!EX32です!
216爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 23:16:21.69 ID:37jf3IHv0
手芸が呪われすぎてて鏡で埋めようと思うんだけど、発狂前半の左手の動きは何で練習すればいい?
左手の同時押しが苦手であそこでゲージ亡くなってしまう
217爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 00:31:40.76 ID:POoFv1eI0
>>174
今全部クリアできるかは置いといて47を100%にしたけど、15%くらいしかbad20以下に出来てないんだけど
46のbad20以下埋めからやりはじめるか、背伸びして47をひたすらやって少しでもbad20以下を頑張るかのどっちが伸びる?
218爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 00:35:22.18 ID:1LBKodfk0
>>216
左手利きじゃないのなら正規のままのほうがいいんじゃない?
左手側の階段は白+黄⇒白+黄緑の餡蜜で同リズムを刻み続けていくってのはどうよ
219爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 00:42:30.89 ID:2wlfVXhO0
>>218
正規だと発狂の後半の横振りについていけない上で前半も呪われてしまった
220爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 00:57:48.76 ID:D0hiiRGw0
>>217
最初の目安として
1フロウビートを☆になるまでやる
2アンリミとビビッドをバット15前後、できれば一桁にする
3亜空間とスパステの勝率を7割〜8割にする
具体的なプレイローテとしては
1ステとEXで48に突攻しつつ、2〜3ステで46強〜47中を周回する
ほとんど◇になったら、46を47強にしてローテ
221爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 01:06:27.78 ID:GkgnqfYq0
46の宇宙戦争は話題になっているのに一切話題にならない47の法典と♪
222爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 01:07:09.67 ID:0Bl3aawF0
フロビ銀☆、ビビッドBAD2、亜空間スパステ銅◆でアンリミBAD20切れるかどうかな俺ってやっぱ階段弱いんだろうな
スターリーも大体アンリミ同様
223爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 01:16:34.42 ID:/nvD9ohsO
上級と超上級スレの落差が激しいんだけど、間にもう一つくらい必要じゃない?
48挑戦レベルでフロビフルコンってまずいないだろうし

弐寺なんて段位ごとにスレがあって、九段下級スレなんてのも
224爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 01:17:10.45 ID:OnRd12CX0
宇宙戦争は最初から47で出てたら話題にならない気がする
225爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 01:19:46.65 ID:1LBKodfk0
>>223
これ以上細分化しても過疎るだけだろうよ・・・

>>219
そこまで行っちゃってるのなら一回手芸から離れたほうがいいんじゃないかって気がする
226爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 01:37:10.17 ID:2wlfVXhO0
>>225
48半埋めで47が残り手芸のみだからそろそろ埋めたいけどやっぱり放置がいいのかな
クリアできそうな曲ないし地道にBAD減らししてみる
227爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 01:43:46.39 ID:d3K5wjB6T
>>224
あれは難易度表記以外の部分でもとにかくインパクトあるんでな
BPM200の高速階段、乱打とかニエンテ以来だぞ
228爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 02:23:41.31 ID:qr+T66Wd0
BPM200ってスピード的にはクラ10と同じなんだよな
乱打も交互で押せる配置ではないから見た目以上に難しいし
229爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 04:55:11.35 ID:YhvNIzpiO
宇宙戦争は寺の譜面をまんま移植しただけでインパクトも何も無かったけどな。

レベルは個人差あれど47に比べれば弱い。
単押し階段メインだし、見切り力もそこまで必要無し。
ただ腕が早く動くか、体力がもつかの勝負。

46妥当だと思います。
230爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 05:13:30.46 ID:JW89AdSyO
いやインパクト抜群だろ
231爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 06:22:29.99 ID:Gdy9Pgxu0
こういう上から目線にまともに取り合うだけ無駄だから
232爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 06:26:58.29 ID:hYuAd/S1O
46妥当とかそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
233爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 06:33:22.50 ID:1VayyjpaP
どれが話題になってる新曲かわからんからさらに新曲フォルダ作ってくれよ
全部NEWって書いてあって、
デフォ曲すら覚えてないから探すのめんどすぎ
234爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 07:40:01.08 ID:R/TUeJqe0
>>227
それだよな
ポップンはBPM200の練習譜面が少なすぎた

寺がどうかは知らんが
235爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 09:52:46.69 ID:9m392kgA0
>>226
早い人なら47挑戦中に埋まる事あるしそこまで出来ないなら放置したほうがいいかもね
もちろん動画も見ない
236爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 10:18:06.79 ID:ua2KpYM30
立ってないと思ってもう1個立てちゃった、本当に申し訳ない
次スレ検索しても解析禁止しか出てこないもんでつい…
237爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 10:18:38.82 ID:ua2KpYM30
すまん誤爆
238爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 10:23:43.11 ID:3mb3epOq0
ダブルで許さん
239爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 11:47:36.19 ID:YhvNIzpiO
宇宙戦争47とか言ってる人は47埋まってないでしょ…
せめて47埋めてから詐欺って言ってよ。

細かい階段は個人差だろうけど後半のシンメトリーからの乱打は地力だよ。

宇宙戦争47とか言ってる人は旧レベル表記だと宇宙戦争42とか言っちゃう地力なんだろうね。
240爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 11:49:55.13 ID:gc96N4LE0
残りサイだけど宇宙戦争は47です
241爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 11:53:29.20 ID:DuobM7kq0
47全埋めしてる人間が46の査定するとクリア基準とは別の感覚働いちゃうから
それはそれで中略、口出しするなと言ってしまうのは暴力的
242爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 12:04:46.97 ID:d3K5wjB6T
>>239
>宇宙戦争47とか言ってる人は旧レベル表記だと宇宙戦争42とか言っちゃう地力なんだろうね。
いや、何言ってるかよくわからんけどもしかしてアスp…あっ(察し)
243爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 12:06:34.15 ID:XmtgvoIrO
>>239
そもそも誰も48とは言ってない件
244爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 12:15:26.71 ID:at5Sd1W4O
5ボタンってできないの?
245爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 12:16:00.28 ID:d3K5wjB6T
スレチです
246爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 12:19:37.31 ID:1LBKodfk0
いや待て5ボタンでも47以上の曲があるかもだからスレチではない可能性が・・・
ないからスレチだけどw
247爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 12:24:21.60 ID:8Fi7X6+u0
>>240
さいですか
248爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 12:24:51.53 ID:DuobM7kq0
一部の5鍵譜面を判定ごと持ってきたら47以上にできるかな
249爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 12:36:16.31 ID:d3K5wjB6T
あることにはあったけど
http://sp.nicovideo.jp/watch/sm4787037

まぁ5ボタンとかそこら辺の話は初級スレに統合されたからそっちいってこい
ってかまず公式読めや
250爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 12:56:22.21 ID:3mb3epOq0
メロパンHのバトル譜面が47くらいじゃなかったっけ
6ボタンだけど
251爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 13:24:01.79 ID:qr+T66Wd0
宇宙戦争みたいな47全部埋めてても落とす人が普通にいる46ってまあ普通じゃないな
252爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 13:36:48.57 ID:qj3/D/K/O
もしもしですが47全埋め、46全安定、48残り一桁
宇宙戦争は47でいいと思います

はい
253爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 13:38:36.29 ID:ZDe69KdX0
>>234
そのくらいのレベルだとリナシタが一番練習になった
254爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 13:39:29.63 ID:3mb3epOq0
信長やったあとに宇宙戦争やれば簡単に感じる

かもしれない
255爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 14:03:27.28 ID:GENaqIgQ0
難易度を自分の腕前と比較する奴にろくなのはいない
ID:YhvNIzpiOがその最たる例
256爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 14:36:13.04 ID:vLWHqbZcO
まれに出てくるアスペって単語使う人は同一人物なの?
まあどっちでもいいけどそういう不要な罵倒はほんと痛々しいだけだからやめた方がいいよ
257爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 15:00:49.07 ID:YhvNIzpiO
>>255
ありがとうございます!

では逆に宇宙戦争が47だと思う理由を教えて下さい!

47出来るけど宇宙戦争出来ないから47って言ってる人は俺以下だからな!
258爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 15:09:39.30 ID:qUV3exZFO
宇宙戦争できてもハッピーが出来ない
体力削られた後のラス落ちはドラコア並
259爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 15:44:06.89 ID:d3K5wjB6T
>>258
やっぱり♪きついのか
個人的にはそこまででもなかったがアマルガ出来ても無理って人もいるしこれも47強なのかね
260爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 15:47:02.26 ID:YhvNIzpiO
>>258
多分見切り力が足りてなくて余計に疲れてるんだと思う。
近代みたいに同時押しが多い譜面で見切り力(横認識)鍛えれば出来るよ。
261爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 16:09:04.99 ID:z8ZFlKYl0
宇宙戦争EXは横認識力は必要無いのと許容BAD多いのが救いか
とにかく気合で押すだけ
262爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 16:09:13.77 ID:qUV3exZFO
ハッピーに鏡付けてハイスピ4.5にしたら10回くらいでようやく出来た
その後体力失った状態で宇宙戦争やったらラストで尽きた
263爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 16:18:22.40 ID:JW89AdSyO
宇宙戦争のランダムって結構練習になりそう?
トリルゲーだからクリア出来るかは置いといて
264爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 16:46:43.16 ID:cgYEDQNE0
>>257
47埋まってないけど宇宙戦争はフィバクリできた

でも宇宙戦争は47だと思う
265爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 17:24:28.07 ID:d3K5wjB6T
>>263
そこまでトリル一つでクリアが決まる訳でもないしありだと思う
トリルがもう少し前半にあればかなり優秀なノック譜面だったけど
266爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 22:22:28.80 ID:chil0iGk0
宇宙戦争の話題はスレ違いなので上級スレでどうぞ
267爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 22:42:04.90 ID:lBXD1Fp20
言われるまで気付かなかった・・・
そうだよなあれ46だよな
普通に上の方から話題出てたのに全然違和感なかった
268爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 23:46:21.66 ID:w06tenK90
>>234
なぜかクラシック2の頃から、高難易度曲の難所が実質BPM180付近の場合が多いイメージがあるよね
48あたりが特にそういう傾向で、トイコンやダージュ、サイレントラストですら例外ではないという
269爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 23:59:23.14 ID:XmtgvoIrO
>>267
恐らく大半は気付いてたと思うが、次回作で47に上がる可能性高いから皆空気読んで指摘しなかったんだと思うぞ
というか47〜スレで主な話題になってる時点で、レベル46か否かの議論は答え出てるようなもんだよな
270爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 00:18:58.74 ID:DW9FggXq0
新曲47全部強よりな気がする
癖があるというか
271爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 00:20:49.71 ID:ive4mlEtT
大宇宙はそうでもない
272爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 00:27:51.86 ID:wnAC94oy0
天庭は弱
ハッピーは中
アルマガは強

宇宙戦争はハッピーとアルマガの間
273爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 00:37:40.15 ID:ive4mlEtT
アルマガて
274爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 00:57:29.06 ID:RlXUJPGh0
宇宙戦争含め全部個人差だと思うけど、天底>アマルガ、♪だけは殆ど聞かないな
それ以外は誰かしら言ってる
275爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 01:03:51.05 ID:I1ooB6EK0
宇宙戦争って「ニエンテ後半の練習譜面が無い!」って嘆いてた人にはいいかもね
276爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 01:19:13.39 ID:PAAcLB8a0
念のため確認するけど、>>270の言う新曲って移植ラッシュのことだよな?
277爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 01:32:50.54 ID:E5mxGG0P0
アマルガは3個同時のところでいつも死ぬ
あそこさえ何とかなれば他はそんなでもないんだけどな…
278爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 01:34:46.75 ID:ive4mlEtT
S乱かけたら縦連崩れるよ!
279爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 07:37:19.62 ID:ykAyriCA0
地元が新狂態になったからかも知れんけど、アマルガは20割の確率で右手親指を突き指する
でも他の曲ではそんなことないんだよなあ
鏡にしたらなぜか問題なくクリアできた
280爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 08:00:35.24 ID:B/tRBAggO
200%突き指するなら選曲は控えることをお勧めする。
281爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 10:52:57.82 ID:ZJ2Q2cbm0
突指感200%
282爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 11:34:03.69 ID:ykAyriCA0
2回選曲で4回突き指してこれはヤバイと思って後は正規ではやらなかった
なんでこんな突き指するのかがわからん
283爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 11:46:38.49 ID:E5mxGG0P0
俺も3個縦連のところで下段から上段にいくときに突き指した
親指がグネって曲がった
284爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 16:58:56.03 ID:u0GqaV010
オイパンS乱の当たりってどれくらいの地力でクリア出来る?
またどれくらい当たる?
285爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 17:07:11.79 ID:ive4mlEtT
S乱譜面自体独特だから地力で語れるものじゃない
現48中が残り4、5曲ぐらいの時に3回目で出来たはず

48強に手が出る地力があるならS乱難易度表回してS乱慣れした方が得策かも
286爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 18:13:03.94 ID:fuIcz4T20
大外れでなければ47中〜48弱程度の難しさ
実際旧42の最弱候補だった曲を埋めた辺りで試したら1発で抜けた
全然当たりこねえ…って思ってるなら地力とS乱慣れが足りない
287爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 19:47:33.67 ID:qh4/0qDw0
48中がオイパン含めて残り3曲、48強が1曲クリアの状態でS乱かけてやった
そのときは20回粘着くらいでクリアできたよ
47適正の実力でこなせるとは到底思えない
288爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 19:53:31.62 ID:VZRgEzkO0
16の頃、旧42クリアは近代グロッソVだけだったが
オイパンは当たりが来ればS乱でクリア出来たな

旧36挑戦中の頃からS乱で遊んでたからクリア出来たのかもしれない
289爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 21:20:24.38 ID:27J2laZAP
>>278
縦連地帯が一番難しくなったじゃないですかー
290爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 21:57:29.67 ID:ykAyriCA0
縦連に歯が立てれんw
291爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 22:41:19.09 ID:VZRgEzkO0
【審議中】 ( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )
292爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 23:38:46.38 ID:Mv6Z6Q4z0
まぁとりあえず48弱安定ぐらいから挑戦権だろうな
面白いから出来なくても新規クリア1曲毎に数回するのがよい
293爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 23:39:32.50 ID:qh4/0qDw0
まあ面白いよね
無理押しの練習にもなるし
294爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 05:37:39.64 ID:pVOH3FMT0
とりあえず乱打譜面をBPM低いところからS乱やってみるといい 無理押し耐性と相談してな
S乱はS乱の楽しさがあるぞ
295爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 05:55:22.70 ID:LBTd8F1H0
>>285-288
なるほど、当たり方によっては48数曲クリアの時点でもいける訳ね 有難う
S乱はバロHギリギリくらい下手なんだけどS乱練習必要みたいね
ゴアトランス辺りで練習になるだろうか
296爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 08:14:58.00 ID:4hA1ggH90
俺はゴアトラEXS乱の勝率ほぼ10割だがオイパンS乱は1割も無いな
練習曲はS乱スレ見てみるのがいいと思う
297爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 08:57:54.78 ID:m4sDk3Kd0
48最下層が埋まる程度の腕とS乱スレのLv1弱が大体出来るぐらいで
大体当たりかハズレか分かるようになるし、当たれば十分クリア可能だと思う
というか実際俺がそう。S乱だけやるのはアレだけど、
振りに強くなったり、細かい縦連に耐性が出来たり、無駄じゃないよね
298爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 09:21:23.32 ID:LBTd8F1H0
S乱は無理押しが出てくるからちょっと抵抗あったけどそろそろ練習してもいい時期なのかも
ちょっとS乱にも手出してみるよ
299爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 11:59:31.00 ID:iiNujHNh0
ラメントS乱で優しい気持ちになれるぞ
300爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 12:28:27.49 ID:o/Te5H8XT
とりあえずS乱難易度表かスパランスレ見たらいいんじゃね
あと困ったときのSFポップS乱
301爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 12:36:43.37 ID:SFRpXyOJP
宇宙戦争のS乱やったら、超絶体力ゲーだった
面白いけど二重トリルのせいでクリアできん
302爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 14:57:15.93 ID:o/Te5H8XT
そりゃ46のS乱じゃネガメ、コンポラ2、ソーサリーの次に難しいですし
303爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 15:21:18.77 ID:8eVycCfY0
S乱はオリミソが面白かったなー
304爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 16:29:40.73 ID:k5CDEZEJ0
ポップンのスパランで盛り上がる4スレ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1351523598/
305爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 22:39:07.14 ID:mBKTQJZP0
やっとゾディアック倒して48埋まったわ
コツは縦連早めに入って後は気合・・・かなあ
ガガクの方がよっぽど余裕持ってクリアできるわ
306爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 08:47:25.43 ID:iPpR79oL0
ゾディアックは初見余裕だったけど

ガガクは未だにゲージ空で48残り2曲(ヒプロ3)
なんだこれ
307爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 11:57:24.08 ID:Q7KOTols0
ガガクはラストが特殊過ぎてな…IIDXのDPじゃないんだからさ
一応ボーダーで安定はしてるけどこれやってると頭が変な感じになる
308爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 12:13:48.02 ID:cYBqBV5U0
雅楽は慣れればのりのりで押せるけどなぁ
俺はヒプロ3が圧倒的に苦手
309爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 12:37:40.27 ID:OKNWDHCjO
ゾディアックできてガガクできないみたいに言う人いるけどこういうのってぶっちゃけガガクに限った話じゃないし、もっと言えばゾディアックに限った話ですらないよね
310爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 12:58:10.69 ID:vxHtLjXp0
そもそもゾディで難しいの連打じゃなくて乱打のとこだしガガクとは結びつかんと思う
311爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 13:15:04.48 ID:3OQBUM750
ガガクのラストは
一定間隔に振ってくる縦軸として処理すれば
単純なリズムあわせで機械的に押すだけになるから、もう片方の手に集中できるし、
一回縦軸が反対側に移ってまた戻る、ってことにあとは気を付ければ、
スコア狙いとかじゃない限り、そこまで派手に転けることは無いと思うけどなー
312爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 13:37:38.78 ID:nvWTwSEu0
ガガクは縦連軸のほうは適当に押しててもいけるよな。寺と違ってBADはまりないんだし
313爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 15:13:15.77 ID:OXBdEIWY0
譜面押してるときに自分でひらめけるとそこからはやいんだけどね
もしくは目の前でレクチャーしてもらうか
やっぱ文字だけで言われてもイメージに限界がある希ガス
俺も昔ガガクで詰んでたクチだけに
314爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 22:02:23.57 ID:ib7/rm0q0
今年中に47埋めようとしたがダメだった…
来年も多分埋まらないだろう、48のが先に埋まるかも知れん
なぜ手芸はこんなに俺を苦しめるのか
315爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 22:16:22.44 ID:GEAfu58B0
大宇宙の法典って辛ゲージでも良かった気がする
それでも47に収まりそうだし
316爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 22:19:38.08 ID:9OamSsju0
辛ゲージ甘く見過ぎじゃない?
317爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 22:42:39.42 ID:gw28iHlm0
辛ゲージはクリア余裕なやつでも敬遠しがちになるのでいらないです
318爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 22:46:30.56 ID:i37Z5GNqT
辛ゲージだからどうというよりは
サビスカスカにしてまで露骨な辛ゲージ回避するぐらいなら順当な密度にして欲しかった
という話
319爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 23:03:05.89 ID:nvO8v2tc0
ヒプロ3みたいな辛ゲージだから楽しいみたいなのもあるだろう
320爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 23:10:50.26 ID:GEAfu58B0
>>319
それ
オプションに辛ゲージがあれば良かったんだけど
321爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 02:40:42.37 ID:asTKBeAtO
法典は後半にも赤軸来たらキツイと思ってたけど来なくて拍子抜けしたなぁ
322爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 08:58:57.62 ID:SQdvoiGP0
サビスカスカなのはギターの譜面があれだからじゃないんすか
323爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 09:28:32.76 ID:vcCChFw00
なんでみんな赤軸苦手なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17720418
こんな風に押せばいいだけじゃない?
簡単だと思うけどな・・・
324爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 10:38:28.51 ID:0cYLhGB70
見たら赤軸じゃなくて螺旋じゃん
根本的に違う
325爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 14:06:57.23 ID:6dFI19ef0
>>323
お前それG59穴乱でも同じ事言えんの?ゲームと密度が違うけど
326爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 16:29:29.99 ID:TqcaoM2u0
TATSU動画見てこんな風に叩けばいいで解決するんなら俺は今頃サイレントフルコンしてる
327爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 17:56:25.26 ID:Mk8tj0/DO
宇宙戦争が46って言ってる人凄いな
正規鏡乱スパどれしても47にしか感じない
と、50トイコンだけ越してる俺が言ってみる
328爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 18:30:08.24 ID:viglJDgD0
宇宙戦争はごり押しだと47、48のどの曲よりも疲れる
乱ノックでごり押し強化に良さそうだ
329爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 18:30:45.61 ID:FRjilcF3T
>>327
スパランは47どころか48のスパラン乱打譜面と比べても全然見劣りしなさそうだと思うんだが
330爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 18:49:52.84 ID:Mk8tj0/DO
ラメントとスパステスパランも粘着して越したけど、宇宙戦争初見スパランは体力無くなって死にましたw
正規鏡も異常に疲れるし47以外の何物でもないかと
331爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 19:27:11.94 ID:8lcX3IklO
IDMは当然としてガガクやグランヂにも劣らないレベルだろうな、宇宙戦争
その3つ埋まってるけどあたり待ちしないと越せそうにない

そういえばS乱カードでも48フォルダの達成率50%越えてたなぁ
これでもまだまだニエスケには届かんのが・・・
332爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 19:39:51.87 ID:J+U/DV9L0
指押しだと46強って感じだから個人差譜面なんだろうね
333爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 19:41:10.04 ID:6dFI19ef0
48以下でグランヂだけ抜けられない…正規の話ね
ヴェラルイ埋まってリナスケトイサイダー村以外はもう出来そうなんだけどグランヂだけ四年間BADが減ってない
何か良い練習方法ないかな、というかここまで来たら餡蜜せずにガチでやった方がいいんだろうか
334爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 20:56:28.26 ID:BCPaEGT40
>>332
俺も46強〜47弱に感じたわ
335爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 20:57:43.03 ID:tQV1U9XC0
餡蜜しまくってもトリル後にバテるわー
336爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 21:18:00.07 ID:beTnns090
グランジはデラのLet The Track Flow粘着してたらいきなりできるようになったな
餡蜜じゃなくて交互で叩いたほうが簡単かもしれない
交互をずれないように意識してゴミは適当に拾う感じ
交互以外は休憩&回復にできるとなお楽
337爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 21:18:09.01 ID:SQdvoiGP0
小細工抜きで強い譜面って結構昇格し易いから、47は固いと思う
しかしハイブリ乱はホント楽しい。待ち望んでた譜面がようやく来たって感じ
338爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 21:35:12.63 ID:6dFI19ef0
トラフロか…そういえばあれも抜けられはするけど苦手だ
ありがとう、とりあえずどっちもガチ押しで粘着してみる
339爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 23:46:53.73 ID:0cYLhGB70
グランジだけは手首押し使っちゃうわ
340爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 10:17:50.63 ID:61UEPWxE0
ムラクモ越してる人はいないかな BAD36 でゲージ4割ぐらいなんだけどワンチャンあるんかな
341爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 16:13:28.11 ID:TEukEgSqO
ムラクモは鏡ゲー
342爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 18:17:40.50 ID:KWnfuRv1O
ムラクモは正規鏡呪われたから無理ゲーになった
呪われる前は発狂までフィーバーだったのに今じゃ中盤まででぽろぽろ落として(´;ω;`)
343爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 19:02:42.42 ID:hxTDHaJYO
ムラクモは4割残る程度じゃ癖付いて終わると思う
それこそ>342みたいな
ラスト繋げば五本は回復出来るし、半分すらも残んないならワンチャン無い

開幕が開幕だし、BAD数もサイレントとは違う意味でそんな参考にならないかと
20で死んで50でクリアも居るし
344爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 19:32:24.19 ID:ryIC6uwl0
BPM700相当が見えない自分にはEX宇宙戦争苦痛すぎる…
クリアはできるけど、うーむ…
345爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 19:42:51.08 ID:cIJxODqw0
ハイスピ3でやったら?
流石に700見えなくて600も見えないってことはない…よな
346爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 19:52:03.68 ID:EEW36Neo0
だから宇宙戦争は上級だと何度言えば(ry
347爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 20:34:44.96 ID:ryIC6uwl0
>>345
無論3でやってるんだけど結構詰まって見えるからスコア出ないんだよねぇ…
まあ低速慣れしてないせいだろうから低速にも慣れてかないといかんなぁ
348爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 21:08:37.50 ID:IfULtaQZ0
>>347
680ぐらいまでしか見えないから俺も3速でやってるぜ
下手だからスコアは75kしかでないけどな
349爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 21:26:20.05 ID:cIJxODqw0
BPM200前後は結構あるから見えるやつに慣れるしかないだろうねぇ…
350爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 23:45:30.69 ID:Fu9yKKEs0
詰まってる譜面だと、速い方が見切りやすいけど
同時に体力譜面だと、速いと動きが大振りになりやすく疲れるってジレンマがあるんだよな
俺は820くらいが一番見やすくて、ハイブリは4速でほんのちょい遅く見える
bpm190辺りが鬼門だw
351爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 10:21:54.45 ID:s+alGozNO
ハイブリーフで中盤に削られ最高逆ボーダーなんですけど何かコツはないでしょうか
トランスコアより難しく感じる、これで46って嘘だろ
352爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 10:24:48.93 ID:sFuOlwz/0
>>351
該当スレ池
353爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 10:29:17.12 ID:s+alGozNO
すみませんでした
下位スレに行ってみます
354爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 11:26:26.81 ID:/6uY2DaL0
宇宙戦争はここで聞きたくなる気持ちはわからんでもないがね
今作の47今のところ全部沈めてるのに宇宙戦争は★ってどういうことだよ・・・
355爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 11:31:18.75 ID:nHmq361sT
別にもうこっちでもいいんじゃね
356爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 11:36:10.03 ID:sFuOlwz/0
>>355
良くないよ
いくら体感難易度が47適正でも表記が46なら46だし
357爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 11:36:12.05 ID:abW91vnJ0
アドバイスを求めるって理由だと上級スレじゃあんまりいい答え帰ってこない気はするなあ
ルールだからしょうがないといえばしょうがないけど
358爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 11:42:21.01 ID:/6uY2DaL0
それやっちゃうとどこで線引き(ここで聞いていい、だめ)するかって話になるしな・・・
359爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 11:49:56.53 ID:OAFUaOHpP
人じゃなくて曲で分けてるんだからしょうがない
360爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 11:53:16.65 ID:a0acyRWB0
上級にも超上級の人間はいるからアドバイスにならんてことはないと思う
361爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 11:54:51.47 ID:W79dFu6I0
47でハイブリの練習になるのありますか的な訊き方すればココになるし
文脈次第じゃないんすか
362爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 13:05:14.86 ID:6Lcxvemr0
ハイブリーフが駄目でヴァルキリーがおkと言うのは納得いかない気がするなぁ
コンマイ様のお達しと言えば仕方ないんだけどね
363爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 13:09:16.12 ID:/6uY2DaL0
だって今作で言ったってドラキュラはここでおkなんだぜって言ったら納得はできないだろう

ただそれを言い始めると誰がOKとNGの線引きを正確にできるんだよ
前作までならおしゃまとかもここじゃNGなわけだし今ある評定に文句言い始めるとキリがない
364爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 13:10:04.18 ID:nkZziY8L0
ヴァルキリーは旧42の現47だからここで話題にしてもいいじゃん
たまに45だろとか言うのいるが
365爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 13:21:25.09 ID:QAYih2fy0
たとえばここでロックギターの話とかされても困る品
366爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 13:28:45.81 ID:SwljuF2P0
詐称っぷリは話題になるけど攻略法は体力つけろで終わりじゃね
367爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 15:49:03.75 ID:LXeWePnl0
PSG全然できないんだが、乱アタリ引けば47並に弱体化することってある?
368爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 16:02:15.53 ID:OAFUaOHpP
乱当たりあるけど、外れひいたときの絶望感がぱないからなぁ
369爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 16:10:46.10 ID:+B0R7SFV0
正規で餡蜜覚えた方が早いわ
42ですぐクリアできたし
370爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 16:35:52.92 ID:LXeWePnl0
そうか
何クレも捨てまくる覚悟がないとやっぱ無理か

いやあ18の頃からやってるんだけどまるで歯が立たなくてなあ
もう他の48もゾディとピアコンとバイキンとふることしか残ってないんだ
371爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 16:55:23.76 ID:C3o3uWlK0
トリルを単押し+同時押しとして見れればいくらかは楽かなあ
餡蜜はしない方を薦める、餡蜜してた時は中々増えない+小階段の削りで生き地獄を味わった
ゲージが…ゲージが半分から動かないんだ…
372爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 19:27:58.53 ID:s+alGozNO
オリミソとナイカル出来るのにハイブリーフが出来ないんですけど、練習法とかありますか?
373爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 19:29:43.58 ID:s+alGozNO
体力でいけるならサイダーとっくに出来てる
374爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 19:39:02.56 ID:ewmQ+6Mr0
>>372
本スレでもこっそり突っ込まれてるがハイブリーフなんてジャンルないぞ

どうできないのかによるけど似た譜面はないので体力譜面やり込んだらいいんでは
375爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 19:39:55.92 ID:P3ulee2IO
>>362
ヴァルは普通に41中はあるよ
376爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 19:42:04.91 ID:NA1CqrwzT
Hは41中で合ってるがEXは47弱です
http://www38.atwiki.jp/popn_test/pages/46.html
377爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 19:44:18.69 ID:XcO4c7u3P
>>372
こういう質問するのに略す奴マジでムカつくよな
死んでほしいわ
378爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 19:46:41.57 ID:nHmq361sT
略称使われただけで殺意覚えるとかどれだけ沸点低いんだよ
379爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 19:53:01.74 ID:abW91vnJ0
>>377
ナイトメアカルーセル(カーニバルの主題による人形のためのいびつな狂想曲)EXって書けばいいの?
380爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 20:09:45.77 ID:VgxBf8eh0
このくらいで死んでほしいって、世の中の何人に死んでほしいと思ってるんだろう
日々イライラしながら生きてるんだろうな
381爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 20:25:01.27 ID:SaNpMZ6LO
PSGは片手でBPM200なんて無理です><;;なら餡蜜だべ

ただ実はあれ、そこまで片手交互だらけってわけじゃないんだよね
ほんとに片手じゃないといけないのは大まかに言えば序盤の右手交互と歌(?)が終わった後の地帯の46→2交互+αのとこくらいじゃないか?

あとはイントロアウトロで多発する2→3→14→5→7の8分連打の右手部分(4→5→7)をできるだけ1つ1つを意識してタタタッ!と押すこととか
ここのコツつかめれば安心感が違う気がする

階段は地力要素も呪い要素もあるからなんとも言えん

まあ最悪S乱でどうにでもなるから埋めたいだけなら難しく考えなくていい
S乱埋めしてるなら43弱挑戦程度の地力でそれなりの当たり譜面引けばいける
382爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 20:32:32.66 ID:SaNpMZ6LO
ごめん、イントロアウトロの2に5もくっついてたね
383爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 21:17:36.24 ID:a0acyRWB0
>>372
謀反でもやれ
謀反ができる頃には宇宙戦争なんて楽勝だから
384爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 21:24:36.99 ID:vsuLGR6R0
PSGはミラーがおすすめ
385爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 21:43:44.13 ID:LXeWePnl0
今日やってきたらPSGはボロ死にだったが4.5でふることを突破できた
4.5なら最後は回復だった、何故もっと早くやらなかったんだろう
386爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 23:09:51.97 ID:rJ6H22Xd0
                    \     ,
             、   |      ヽ  /
             \  |     x|ー/‐- 、    r‐、
           , -―\l_ /`ヽー==ミx、 \ r勺人__
          /    / !|   \   丶  l:|;;/;;;;___;;}
         /:/  / / / 从 {丶  \   :\弌;;;;/ //
          l:/ /  / 〃/l/ヽ \\-‐\:::.....lハ: 〉;;三;;(
        / /  /|  | l|-|‐-、\ト ィ==y!:::::/l::| {又又}          x%フ广l
    ー=彡イ:::/::. ,.::|::..::Vィ==ミ  、 \  ノ/! |/‘7¬イ        /%゚//
          |:::l|::::|::|/乂:::::ヾ   _, -―1/l|ノ}/  /  /           //゚//
          |:::i|::人| l |≧ァ`` ヘ/   | 八 |  /  /        /ヽ_彡 '
          乂l'   \/ / ゝ、 \ _,ノ /  \/  /      / /
                /丶{   `≧ァーく( _,> '´  /      Xニ⊇:′
          /       /⌒ ¬f工¨|    /、 \  ./  r「’|
          /      /     ||__」 レ=≦、    / /「| | l|
        /        /l  , -―ァ≠¨l | ;/ |\,_/ /}又又i「 - 、
        / /     /,,;|   /,; 〃ヽノ/, |/ ∠_ ‘7¬イ   \
        / /  _   /,,;;;l>'´,,,;;;; /  / /^l/ /;;;/ `Y   | \  丶
        / /  〈 〈>'´; .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_/   // /`≧'‐ 、ヽ  〉  丶   |
       ,':/i  ∧_〉,,;;;;;;;;/´ ̄ ̄´   / /ヽ\    `>-'^\  ヽ |
      /' |  ∨,,;;;;;;;;;/         / /   o:} }     ||   |   l |
     ,:   |   \;;;;;;;|   /\./ /    .//       ||   |   | /
     | |      \|   \   x/    .//       ||  /  /'
     l  八      ∧    \/\o / /;;\         l/ /
      爪 弾 く は 荒 ぶ る 調 べ ! キ ュ ア メ ロ デ ィ !

スイートプリキュア♪の北条響
387爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 00:26:35.84 ID:9xyrDlA2O
宇宙戦争の光らせ方はここで聞いていいの?
GOOD多すぎて下手すぎる
388爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 00:37:58.63 ID:AP4VS2OS0
双皿を餡蜜でいってみようと思うんだが、これでなんとかなる?
普段簡単な餡蜜しかしないからよくわからん

休憩地帯後のタタッタは一定のリズムで3連打
三重階段を6つ同時押し×2
68のトリルは最初と最後の6に合わせて4回だけ68同時押しで1つだけBAD
終盤の縦連はタタッタッタタッのリズムで同時押し
最後の左白は適当に連打
389爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 00:39:30.98 ID:2bXQxLhRT
上級「曲」スレだから何狙いかに関わらず使うスレは一緒だけど
宇宙戦争ぐらいならそこまで目くじら立てるほどじゃないとも思う

ダージュ正規→倉4乱→ダージュ鏡→倉4乱をループして早さに慣れるとか
390爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 00:48:55.76 ID:2MeKaozZ0
>>388
まあ連打できるならそれでいいんだろうけど根本的に速さが足りてないんだったらgood入りでごまかし作戦がいいんでないの
391爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 01:27:59.96 ID:S/vrqYxM0
アストライアってやっぱ連打で詰まる人が多いの?
連打っていってもほとんど2連打だからそんな速い連打が必要ってわけでもないと思うんだけど
392爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 01:36:29.20 ID:oj6LtCc20
辛いのは交互縦連の直後だな……
あそこ以外は47でもいいと思うくらい
393爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 01:40:21.13 ID:1j4GrL6k0
中盤のタタッタ地帯の後
右左2連打→1軸交互押し→三重階段、でごっそり持っていかれるわ
そのあとの乱打は、左手の裏拍軸と白赤白の無茶振り意識したら回復できるようになった
ラストは自分でもよくわからんけど回復して終わる
394爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 02:42:44.03 ID:AP4VS2OS0
ホームが新筐体+バネとか初期のままなのもあって連打が早さも体力も辛い
他の最寄りのゲーセンが車で往復3時間はかかるからここ以外にやるとこがない
とりあえず明日色々試してくる
395爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 04:04:54.18 ID:KloqqgD3O
今に始まったことじゃないけど、音ゲーの中でも特にポップンや弐寺は筐体のメンテ具合が重要だよね
よく通うゲーセンはバネを切ってるらしくめちゃくちゃ指押ししやすくて、46・47辺りまでばんばんフルコン出来るんだけど
出荷デフォ状態の新筐体ではクリアすら怪しくなる曲も多いし
アストライアなんか無理すぎる
396爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 04:47:02.16 ID:C9eZuDXc0
でもロケテみたいな状況下でもドラコアや修正前のドラスロ繋いだり、それに近いとこまで持ってく人が結構いたんだよなぁ
ゴリラ、ゴリラ候補生がこんなにもいるのかぁって感慨深くなった思い出
新筐体だと指パタパタできないのが辛い
397爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 07:38:28.80 ID:q8ERLFwgO
アストライアは2連〜3重で削られるって書き込み多く見かけるし実際自分もそうだけど、動画はだいたい3重余裕でラストで削られてるんだよなぁ

3重で持ってかれすぎた分を乱打後半で取り返してラストはゲージ維持、うまくいけばちょっと回復って感じなんだがこういう人あまりいないんだろうか
398爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 08:34:39.64 ID:AjUtfX1f0
>>389
>>354->>364読め
399爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 08:44:41.77 ID:2WeH764w0
んだな。一回例外を認めると今後もその例外が広がるだけだし

今まで旧40詐欺で今はここの管轄になってる曲だってその当時は話題にするのはNGだっただろ
その練習に使う47の曲を聞きに来るのがギリギリセーフぐらいってところだろうよ
400爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 11:35:42.29 ID:9xyrDlA2O
クリア能力と安定精度は別だろ
ヴァルキリーフルコンしたけど宇宙戦争できないって人もいそう
宇宙戦争どう考えても47だし

上級スレでまともな上級曲の回答者絶対数が多いとも思えない
寺みたいに段位スレみたいなのがないから実質難易度で語れない不条理

ダージュクリアな頃には宇宙戦争なんて余裕でパフェしてそう
全国に何人いるのって話
401爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 11:38:51.64 ID:2bXQxLhRT
さっきも言ったけど上級「曲」スレですからクリア狙いだろうとパフェ狙いだろうと該当スレは同じ
402爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 11:48:47.52 ID:2WeH764w0
そうトイサイダー村住民がパフェ目的で聞こうが、クリア目的の上級住民が聞こうが
聞くのは上級スレ

逆に上級住民が背伸びして47の曲のことを聞きたくなったら聞くのはココ
該当スレ行って聞け
403爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 11:51:28.93 ID:9xyrDlA2O
Wikiで万人が認める詐称曲はもっと柔軟な対処をしてもいいと思うのでござるよ
どっちで聞いてもいいじゃない
404爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 11:54:23.36 ID:2bXQxLhRT
いや、そこは好きなようにしたらいいと思うがクリア難易度と安定精度がどうとか言い出したから
そこの違いで該当スレを跨ぐことはないよって話をしたかった
405爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 11:56:25.20 ID:8naDvSyF0
ルールが決まってるんだからそれは守れって話だ

そもそもお前の質問自体上級でも超上級でもまともな答えは返ってこないと思うぞ
406爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 11:57:31.26 ID:2WeH764w0
その詐称認定が曲者だから言ってるんでしょうよ・・・正直パフェフルコン目的とかひたすら勝手に練習してろよと思うし
wikiで詐称認定されようがなんだろうが今まで無しでやってきたんだから無しだろ
特例を認め始めるとキリがないし正確に判定する術がないでしょうよ
407爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 12:45:45.84 ID:q8ERLFwgO
ルールルールってコテ議論かよ
408爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 12:56:43.28 ID:8naDvSyF0
また余計なことを…
409爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 13:14:12.23 ID:F9vKhrbn0
ルールル、ルルル、ルールル〜
410爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 13:59:50.95 ID:PLZxEWKK0
イブローニュとフェーブ豆を用意するのですよ
411爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 16:14:46.40 ID:LGoTHRyk0
スレ内対象にある限りやり玉にされ続けるヴァルキリーさん
数ヶ所困難な所があるならまだしも接続難易度もぶっちぎりだからなぁ
412爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 16:20:55.94 ID:RtNc0PpE0
ぶっちぎりか?
クリアには影響ないけど数ヶ所押しづらいところがあって銅◆が精一杯だ
413爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 16:33:18.06 ID:2MeKaozZ0
>>402
いやいやクリアはともかくパフェだのフルコンだのはまた別の専用スレがあるから・・・
414爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 16:41:58.59 ID:RRpDilqqO
そのスレもはや機能してねーだろ
415爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 16:47:34.87 ID:2MeKaozZ0
そんなこと言ってたら宇宙戦争は実質47なのでこっちでとか言ってるやつと同じなわけですよ
416爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 16:56:49.85 ID:C9eZuDXc0
流石にここは総括的な意味合いを持ってるし、
47〜ならここで良いでしょ…
417爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 18:17:24.74 ID:2WeH764w0
>>415
ここで回答が返ってくるかわからないけどレベル内の曲のことを聞くのなら別にここでも構わないだろ
(曲の○○の部分を接続したいとか・・それの練習に向いている曲は・・・とか。当然聞き方にもよるけど)

無理に理屈つけて荒らして面白がってるだけか?
それとも上でギャーギャー文句言ってたうちの一人がID変えただけか?
418爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 18:51:58.33 ID:S/vrqYxM0
47のフルコン入門はコアダスじゃないの

宇宙戦争は出来るようになれば安定しやすい楽な譜面
トリル以外は切りどころないしな
撫子メタルとか昭和ノワールみたいな感じ
挑戦レベルだと常時難所に見えるんだろうけどね
419爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 19:15:11.15 ID:yAZJsbLX0
pop'n music Sunny Parkのイベント解禁楽曲のリストです。
恒例(?)です。今回は大増量の40曲です。楽しめる方は楽しんでください。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Phase 1(3/6)
トライバルディスコ/savannah/S.S.D vs good-cool/-/21/33/40
プラチナムJロック/J・Φ・Y!/TЁЯRA/-/22/36/43
ガールズポップREMIX/Picnic(under the sunshine mix)/three berry icecream remixed by wac/-/23/32/41
シューティングワルツ/SABER WING/TAG/11/25/37/45
アスレチックミート/一発逆転!××だらけのハッピー大運動会!!/P-4 laboratory/-/26/42/47
ミニマルフュージョンREMIX/天地創造(分子生物学的新進化論)/Naya〜n arranged by 96/-/27/40/46
ゴシックテクノ/COBALTBLUE/Mystic Moon/-/28/39/46

Phase 2(3/27)
グランドキャニオン/the Edge of the Period/THE NEXT FILE feat.Sana/-/21/31/41
ポップン体操573/ヒデオ体操第五百七十三/すわパンチと公園のみなさん/9/24/36/43
ハリケーンドラムンベース/squall/猫叉Master+/9/26/40/46
ジャングルジム/となりのラビリンス/God Lilla/-/27/37/44
カンランシャREMIX/Ferris wheel(soft landing style)/Dormir remixed by サイモンマン/-/28/39/46
ハイパーロッケンローレREMIX/エイプリルフールの唄(nonsense!)/AKIRA YAMAOKA remixed by 上野圭市/-/28/41/47
ミグラントロック/Twilight Goose/Mutsuhiko Izumi/-/30/39/45
青年時代/天庭 おとこのこ編/あさき/12/31/42/47

Phase 3(4/17)
キャンディハンズアップ/Flip Flap/kors k/6/23/37/42
フォレストプログレッシヴ/preserved natural deep forest/AIKO OI/-/23/38/44
カラフルポップREMIX/Raspberry?Heart(sweet of sweets mix)/jun remixed by Qrispy Joybox/-/24/34/45
ファンクフィーバー/World Spider Web/(Wly) & The hampatensions/-/25/39/47
ハイ・パニック/輝ける青空の下で/お日さまサンサンのPrim/7/26/40/48
トライアスロン/TETSUZIN/manzo/-/27/34/45
撫子ポテト/頑として根を張る芋の如く/紅芋カラメル/11/30/38/46
P.E.テクノ/athletic/TaQ/-/30/40/44

Phase 4(5/8)
リバーサイド/懐かしきは小川の調べ/Ax feat.ふじのマナミ/-/20/32/39
レイヴREMIX/e-motion(throughout night mix)/e.o.s remixed by PON/-/23/36/43
キャラクターソング/Soundscape/Hommarju/10/24/37/43
コンテンポラリーネイション6/大海原に消えた光/猫叉Master/8/25/37/42
プラネタリウムトランス/Ουραν??/dj TAKA/-/27/40/48
SFメタル/PULSAR/Vivian/-/27/41/47
ジャイアントインパクトチューン/ISIS/DJ YOSHITAKA/10/28/38/45
ヒップロック6/侍演奴/Des-ROW・組 スペシアルω/13/34/43/49
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Phase MAX(6/5・Phase4までの楽曲を全て解禁すると開始)
カウボーイ/BLUE RIVER/T-BONE/-/25/39/49
プロヒビテッドステップ/⊥aboo/ZERO/-/26/42/48
ブレイブハードトランス/Blaze forever/BlackY/-/28/41/47
オーパーツインダストリアル/Lost-Linkage/V.C.O./-/29/39/47
ダンススピード/STORM/砂龍/-/30/42/48
ブロークンサンバブレーク/灼熱Beach Side Bunny/DJ Mass MAD Izm*/15/31/43/48
トイコンテンポラリー2/エラトステネスの篩/primal numbers/-/33/44/49

Phase MAX+(Phase MAXの楽曲を全て解禁すると出現)
ジ・アース/太陽系第三惑星に関する研究報告/foreau weptron & deolateban actinan/-/31/43/50
フィナーレ/good night ~小さな遊び人たちへ~/Waldeus von Dovjak/-/19/30/37
420爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 19:22:32.44 ID:2WeH764w0
ネタとしてイマイチだな・・・もうちょいオリ曲名ひねって考えろよ

撫子ポテト/頑として根を張る芋の如く/紅芋カラメル/11/30/38/46
これの時点でどう見てもネタ確定じゃねーかwwwww
421爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 19:22:42.53 ID:2bXQxLhRT
制作者本人はうpろだに挙げただけなのに勝手にマルチされちゃって可哀想に
422爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 19:24:19.32 ID:F9vKhrbn0
>>418
どー考えてもJ-ROCKのが楽
423爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 20:38:48.58 ID:9dz/r9rN0
運動会来るならやってみたい
424爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 21:03:47.16 ID:hk1416gO0
最近の高難易度化から
そろそろカウボーイ来ても違和感ないと思うんだけど、もしあれが来たとして49に収まるのか?
425爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 21:07:31.43 ID:AD21A2iw0
収まるけど個人差
426爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 21:24:01.10 ID:B4znUJWe0
あれゲージ重いんだっけ?
427爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 21:26:46.91 ID:RtNc0PpE0
辛ゲージ+辛判定
昔の辛ゲージはGOODだとゲージ増えない仕様だとやばかっただろうな
428爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 21:36:48.40 ID:hk1416gO0
49に収まるか。でもリナシタより強そうだな。左右振りのえげつなさがヤバい

まぁ来てもいない曲を語っても仕方ないんだが
429爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 00:54:11.15 ID:/C23tCUI0
>>419
これ考えた時はウケるだろうと思ったんだろうなぁ
というかまあ 青年時代/天庭 おとこのこ編 の時点でネタ確定なワケですが
430爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 00:58:36.31 ID:yZcAdsiS0
ネタバレ阻止のためのガセバレじゃないの?
431爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 01:23:41.55 ID:C6AprFKx0
>>429
一人だけナナメに構えちゃってどうしたの?
432爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 01:49:30.50 ID:5YwIUEBA0
どうでもいいけど、オナニーは本スレでやれよ、と
433爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 21:39:46.09 ID:eShdpfK10
オリエンタルミソロジーの70〜77小節の交互地帯で赤ゲージから空になるんだけど良い練習曲というかコツはないですか?
434爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 21:40:30.24 ID:geWD9Vv80
クリア状況見ないとなんとも言えん
435爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 22:38:15.61 ID:eShdpfK10
>>434
47までは全て埋めてて、48は18曲クリア、49以降は0
47で強いと言われてる土偶、シューゲイザー、ピアノテックはクリア安定してます
436爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 22:47:30.24 ID:geWD9Vv80
鏡は試した?
437爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 23:04:55.78 ID:Ldb7YYoi0
あそこは7898ってなってるとこ以外の単押しを捨てて、
ダカダカダ ダカダカダ ダカダカ(スペースのとこは単押し入るとこ)
って感じで試しにやって練習するのもいいかもしれない
あとは餡蜜も人によってはいけるかも
438爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 01:11:30.15 ID:Nl/ilIXZ0
リズムに乗る
439爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 02:04:32.70 ID:sGGr0wml0
やりながらコツをつかめないんなら譜面見て研究でもすればいいんじゃないかな
440爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 04:41:20.84 ID:DJYVvNLOO
オリミソフルコンしてるけどその交互地帯よりラスト数小節の方がよほど難しい気がする
ゲージが空になるのは多分譜面が全然見切れてないのに反射で叩いてるからだと思うから、一度ハイスピを下げてしっかり譜面の形を見てみるべし
441爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 05:30:39.39 ID:N8xMWwWq0
同時押し交互の入りに注視する→ごちゃごちゃ単押しはノリでぐちゃぐちゃ左手動かす→同時押し交互の…
で左の単押しで傷付いても同時押し交互でカバーしてるから深く抉られることないし、
ボダ割っても47埋まってるならラスト乱打はむしろ回復にあてれると思うけどなー
ノリでぐちゃぐちゃ左手動かすのもシューゲイザークリアしてるなら出来ると思うんだけど
442爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 11:59:58.42 ID:KBn+Ygxp0
手芸安定してるけどオリミソのラストは勝率低い
というか、手芸のラストは見切りやすいから楽だと個人的には思う
見切れないと押せない、モダンパンクのラストだけで10粒消費できる
443爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 14:41:52.72 ID:kudkmiyJ0
それはわかるなあ
正直手芸手芸言ってる人のこと理解できないし
あんなん同じ手順の反復だと思うんだけどな
いっぱい降ってきた→思考停止してるだけちゃうんかと
444爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 14:47:43.57 ID:xcG88kpZT
>>443
特殊な押し方が求められる配置
同じ配置の繰り返し
長く縦連やトリルが混ざる配置が続く

この3つは呪われやすい配置の代表的な特徴だけど手芸はうち2つの最たる譜面だし一度呪われたらおしまい
逆に運良く呪われずにクリアまで漕ぎ着けた人間にとっては何が難しいのかわからない(それでも密度が場違いだが)

手芸が個人差譜面とされる所以はたぶんこんなとこ
445爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 14:50:36.46 ID:Nl/ilIXZ0
手芸は演奏感がある(どの音叩いてるのか分かりやすい)から思考停止してやっても余裕
できない奴は音楽聴いてないとしか思えん
446爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 14:59:51.09 ID:KbmgENlR0
>>443
同じ手順の反復が出来ない人は出来ないんだよ!
そこの地帯出来ても更に左手のひどい振りもあるしなあ
447爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 15:24:33.74 ID:kudkmiyJ0
切れられてもなあ
出来ないだの呪いだのすぐ言うのもどうかと思うわ
少しはこうすれば出来るとか考えてプレイしてるのかと
なんとなーくやって、あーあ今回も出来なかったわ呪いだわとか言ってるんじゃないのかと
448爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 15:32:37.74 ID:HWhcRYs50
手芸なんて呪われてやっと47中になるくらい弱いと思うんだがなぁ、46でもいいくらい
あんな単調な譜面でどうやってどう呪われるのかは知らんけど
449爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 15:42:12.16 ID:8dLGilJn0
46だと呪い以前に体力もたない
450爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 15:49:52.49 ID:JBQars0xP
Lv手芸でいいよもう
LvDDRと一緒に隔離されとけ
俺もどっちもほとんどの48よりBAD出るけどもう気にしないから
451爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 16:22:29.41 ID:HWhcRYs50
>>450
DDRと違って個人差要素そんなになくね、隔離する必要があるとは思えない
できないのは呪いとか個人差以前に地力不足なだけ
452爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 16:24:33.79 ID:xlwjVlVN0
ただでさえ47強が殆ど48に移っちゃったのに手芸まで隔離されたら47全埋めが完全に無価値になっちゃうじゃないか!
453爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 16:27:33.24 ID:xcG88kpZT
>>451
「47が大部分出来て48にもある程度手が出る地力で」出来ないって声が多いから昇格意見が出てるのに
お前が求める手芸攻略に必要な地力はそれより上なんですね><

俺も47中+ぐらいで埋まった部類だがもっと客観視するべき
454爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 16:38:20.97 ID:Nl/ilIXZ0
×声が多い
○声が大きい
455爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 16:52:06.15 ID:xcG88kpZT
>>454
つ 「指数」

クリアレートでもいいが何を以て声が多くないと思ったのか
456爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 16:54:28.89 ID:/5jeQE120
こんだけ意見割れてることが個人差であることの証明
ちなみに俺は48は7割埋まってるくらいだけど、手芸は調子いいときでギリギリクリア、普段は落とす
457爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 17:03:24.69 ID:aEKJ7xVw0
48が6割埋まってるが手芸はクリアできない
呪い以前に横振りが酷すぎてついていけん
458爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 17:09:00.79 ID:N8xMWwWq0
441だけど、
オリミソの同時交互の中に入ってる1-2-3の単押しの処理と
シューゲイザーの2つ同時押しラッシュの左側1-2-3の処理が
自分の中の感覚として似ていていたから(完全に無視するわけじゃないけど流し見で押す感じ)、
シューゲイザーを引き合いに出したんだけど、話が違う方向に行ってるしアレだったね

なんで48(旧42)に行かないのかって話は単純にクリア出来る人が他の譜面よりも多いから、で片付くんじゃ
17から上がる機会が幾度も在ったにも拘らず、データ持ってる公式が上げなかったってのはそういうことなんだろう
まぁ上が少なくなってるから、ところてん式に昇格する可能性を十分に持ってるけど
459爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 17:14:06.68 ID:ia5qPR1i0
手芸48でもいいけど
48半分以上埋まって手芸出来ないのはかなり呪われてるんじゃないかな
460爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 17:15:33.66 ID:xcG88kpZT
>>458
「公式のデータを元に難易度査定をやってる」って説もなかなか疑わしいけどね
2〜3作の間何の動きもなかったのに突然4段階移動する曲があったりするのを見る限りは

どう見てもwikiの指数や判定がまんま反映されてたり糞表の上から順だったりみたいな時があるから
ネット上の非公式データは少なからず参考にしてると思うけど
461爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 17:20:25.85 ID:AfUrkwsV0
難所が始まってから123地帯に入るまでに既にゲージはフィーバーから0に真っ逆さま
さらに123地帯も左右振り地帯もそれと同じくらいできない
47は手芸以外、48は75%埋め
462爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 17:31:56.06 ID:N8xMWwWq0
>>460
1つじゃなくて4つレベルを上げたってことは1つだけじゃなくて4つレベルを上げる何らかの根拠が在るってことだし
多数決で出してるユーザーの表と公式のデータがある程度合致するのは当然って感じ
それを「見てる」って根拠にするのは何かお粗末
第一やろうと思えば(たぶんやってねーけど)
現在のクリア状況を記録してそこからどのぐらいのタイミングでその譜面が出来るのかって基準点割り出せるのは公式だけだし
463爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 17:37:40.13 ID:1kyxmzKfi
呪われるって気持ちはわかるぞ
俺もスケールアウト呪われてから全然出来なくなった
放置したり鏡で気分転換するしかないわ
464爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 18:11:09.75 ID:LHjBA2LHO
手芸とかケンカ、近代、IDMぐらいしか埋まってないときに一発でクリアしたぞ
その時に一緒に出た亜空間はゲージ0でしたがね
465爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 19:48:44.89 ID:SocNxVrA0
>>462
どちらかと言えばそういう理由で見てる可能性を否定する方がちょっと変な気がする
俺も多少は参考にしてると思う、多少はね
466爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 20:03:20.51 ID:sGGr0wml0
いつクリアしたかは参考になるからいいけど譜面の難易度の比較基準が自分自身なのは蛇足だろう
わざわざ他の系統の譜面を引き合いに出したり他人を罵倒したりなどしなくていいよ

>>458
シューゲイザーの1→23は右手との兼ね合いで2+3の同時押しにした方がリズムを保ちやすい
蛇神の左手3212はあんみつ狙いすぎるとリズムが崩れやすいからちゃんと押したいところ
感覚としては似てるけどやはり区別した方がいいかも知れない
467爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 21:00:58.08 ID:mxvpwEY70
手芸は個人差ってよく聞くけどどの辺に個人差とか癖の要素があるのかさっぱりわからん
トランスランスが〜なら納得出来るけど手芸はそのレベル内ではきつい方にしか見えない
468爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 23:37:16.02 ID:F7QKMVMK0
>>467
どこ見てそんな意見がでるんだ?レス遡ってみれば分かるだろ
これだけ強い弱い詐欺だと意見が割れてる時点で既に個人差有りまくりだろうに
その個人差が出る地帯(譜面)は言うまでもないから割愛するが
469爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 23:43:08.86 ID:JBQars0xP
もう手芸の話は着地点見えないからやめようぜ
個人差かどうか揉めるってどないやねん
470爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 23:44:40.53 ID:+RJ138zC0
クラシックみたいなのはあまりにも癖が強すぎて、逆に難易度に関する意見がまとまることも多いのに
中途半端に癖が強いとこうなっちゃうんだよな
471爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 00:09:50.47 ID:QKOwXL9+0
!付けただけで切れると言われるとは思わなかった

個人差強いのは左右別フレーズ地帯だろうけど、その後の左手ぶん回し地帯は普通に47でも上位レベルだと思うんだけどね
あと47弱ぐらいの地力だと序盤の微発狂でゲージ空になって難所までボーダー行けるかどうかって感じな気がする
難所の部分って出来る人は回復地帯になるのかね
472爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 00:30:22.14 ID:tRwR9uuK0
41中〜強挑戦中の頃これに挑戦したけど
同時押しの滝終わった後は回復地帯だったな

滝も同時押しに集中して押すようになったらゲージあまり零さなくなったし
473爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 00:42:43.61 ID:sZyksEUP0
手芸は滝直前の24241313を餡蜜することを心がけたら安定したな
あそこでリズム崩すと滝もgdgdになってゲージ真っ黒になる
474爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 01:54:05.44 ID:vzRNTnO+0
>>471
トランスランスは銅◇付けれたんだがあの左手ぶん回し地帯がさっぱりできん
ヒプロ3も低速入るまでにボダ行けるんだが手芸はどうにもならん
475爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 02:19:36.60 ID:AYA7QuSp0
あんなん とか なんてとか云う言い方するからw
476爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 21:26:17.89 ID:p14FCxdE0
なんで手芸だけで荒れてるんだ
手芸は難しいよね(※ryでいいじゃん

謀反EXが調子良くても黒◆で終わってしまう。ラストでガリガリと
地力あげればとはいうが具体的な練習法とかありますか?
自分でやってるのは
・リンセイEX、カイゾクEX乱それぞれ一日一回。勝率は5割ぐらい
・謀反以外は気が向いた時に特攻。エクストラではS乱難易度表のLv2をやってる
クリア状況が47以下が残り2曲、48が62%、49以降0%です
477爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 22:17:10.41 ID:hW62Kan10
手芸は難しいよね(※ただしイケメンに限る
478爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 22:44:10.24 ID:QQg76y2Q0
>>476
まずルイナスを数回やります
次に謀叛をやります
発狂がスカスカに見える!ふしぎ!

謀叛初クリアはマジでこれだった
479爆音で名前が聞こえません:2013/01/08(火) 23:32:54.20 ID:vzRNTnO+0
>>476
手芸だけでこんなにしゅげえ荒れるとは思わなかった
俺も手芸は苦手だなあ、家庭科の時間に裁縫や編み物はボロボロだった

すまん、何書きたいのか自分でもよくわからん
480爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 00:15:03.83 ID:/at4AICr0
俺も家庭科に限らず手芸はしゅげい苦手だったな
図工の版画の時間に指4針縫う怪我したし
481爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 00:34:15.54 ID:7qOmRWx80
オラクルの序盤の右手ってなんであんなに呪われやすいんだろう
餡蜜で79→57→6→6ってそんな難しくは無いのにやればやるほどBADが増えていく
後半のやり方がだんだんわかってきたのに逆にそこまでに溜まるゲージがドンドン減ってくw
482爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 01:08:25.14 ID:g2pFOAqUO
>>476
謀叛って極端な左右振りや縦連打やソフランも無いしいわゆる地力譜面だからね
後半はほぼ常に両手それぞれを16分で動かしてるから、どちらかが動いてなくてそこで削られてるんじゃないかな
リンセイやカイゾクS乱に効果が無いとは言えないけどあれは密度が変わるわけじゃないし、左右振りや無理押しを捌く練習に使うものだと思うから
左手強化の為にLV45〜47程度の曲に一通りミラーをかけてやり直してみるとか、フルコン目指すつもりでBAD減らしを狙うとかしていった方が個人的にオススメ
LV48が全曲安定する頃には謀叛なんてフルコンすら狙えるよう感じると思うよ
483爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 03:27:28.89 ID:naI1fZde0
>>481
左右に振られる上に繰り返し配置だからね
オリミソのブレイク前地帯並に呪われそう
484爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 06:37:57.06 ID:XXXdWvwO0
>>481
初見からできなかったうえに今も変わらずできないけど
3本程度残せば縦連打12分3連押しでもフルまで回復できると開き直ることにした
後は乱打の振りとラスト前の連打の流れなんだけど厳しい
しっかり中盤連打で体力が削られてるんだろうなこれ
485爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 12:54:09.85 ID:LuUvm44DO
辛ゲージは寺でいう強制Hardオプションと同じ
クリア記録残らなくていいからeasyゲージ実装して欲しい
486爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 12:55:20.17 ID:R5lpgarlT
まぁ厳密には違うけどな
487爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 14:10:21.53 ID:bpD4jL5E0
そろそろポップンにも銅以下のクリアランプが必要な時が来たのか・・・
易クリ実装するとなると・・・鉄?
488爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 14:18:30.44 ID:ggZS5e/S0
錆びた銅メダル
489爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 15:06:40.59 ID:P9faiII90
うんこの形のメダル
メダルの形のうんこ

好きなほうを選べ
490爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 15:21:08.62 ID:7qOmRWx80
じゃあeazyで落とすとうんこ型のうんこ?
491爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 15:26:13.04 ID:bpD4jL5E0
絶対易選ばれることないな・・・それw
クリアしてもクリアできなくても嫌すぎる
492爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 21:07:03.71 ID:oNoQJTjm0
金→銀→銅→うんこ
こう並べてみると易のディスられっぷりが半端無い
493爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 21:22:41.27 ID:jHN/p/SJO
48やっと後一つになったわ…
ラス1はフィーバロボEXなんだが他は余裕で稼げるのに縦連地帯来る度にゲージ空
見えるけど押すのが間に合わなさすぎる
s乱ノックで縦連力あげるべきか
494爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 21:29:58.41 ID:5GwCnjtQ0
ゾディアックやガガク埋まってるのにロボ埋まってないとかおかしいだろww
鏡や4速試してないならやるべき
っていうかあの地帯適当にバンバンしててもゲージ減らないと思うんだが…
495爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 21:34:57.44 ID:vX7fVpcE0
ぶっちゃけ縦連はゾディアックよりロボの方がきつい
496爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 21:48:17.73 ID:F4mXOEaZP
縦連の質がちがうだろ
497爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 21:54:47.89 ID:jHN/p/SJO
>>494
ゾディアックとかはリズム押しでギリギリいけたんだよ…
密度はロボの方がきつくて、まあこのレベルで未だに完全指押しなのもまずいんだろうけどなー
4速はすっげ遅い気がするけどやりやすくなるのか…
498爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 22:02:01.64 ID:5GwCnjtQ0
>>497
まじかー
俺はゾディアックは未だに全く歯が立たないというのに・・・
あと4速は違ったw5速ね それかオジャマ4速
499爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 22:15:35.82 ID:tKVydnw90
>>493

縦連は
力の加減を
覚えるべし

超乱は「同時縦連の練習はできないんだなあ、
昔は009Hとかで鍛えられたけど最近はあまり練習曲見当たらないなあ」、と感じられ、
カオスを彩るポップンにふさわしい譜面オプション
500爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 22:33:55.80 ID:7qOmRWx80
縦連の練習するなら1人バトルモードという手があるよ
蔵8Hとかできるようになればロボの縦連なんて余裕だと思う
501爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 22:51:14.77 ID:SOgXTVfGT
>>499
VHに始まりデジタルロックとか必殺スパイとかトザンとか色々あるでよ
502爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 23:52:22.10 ID:oNoQJTjm0
>>497
こっちも完全指押しだけどトイサイダーリナ以外は何とかなりそうだから成せば成るさ
ロボは指押しの場合ちんどんみたいな譜面もやりまくった方がいいと思う
序盤の黄色連打は自分の場合ゴアトラEX乱で安定させた
同時押し縦連は…なんだかんだで気合だったな…結局練習した上で今以上に頑張れとしか…
503爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 23:56:15.15 ID:tKVydnw90
VHとトザンって同時縦連じゃなくて同時トリル・同時交互乱打じゃないかなあと
X-planはロボの縦連練習と言うには実質BPMが低い 実BPM100〜130辺りは同時縦連配置結構あるんだけどな
必殺スパイは完全に失念してたがそれでも3連打以上が出てこない

ビジュアル艶歌の79→68→57のような1個飛びの片手二重階段配置を意識的に縦連っぽく押すことで疑似的な練習にはなると思う
あとはウェルフェアの序盤・浪花っ子のアレ位しか思いつかない
504爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 23:57:26.76 ID:QmD9TsT70
ニエンテクリアしてから一ヶ月経ったけど全く新規クリアが増える気配が無い・・・
そろそろモチベも無くなりそう・・・
505爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 23:58:02.67 ID:SOgXTVfGT
S乱に交互連打も糞もあるかいな
506爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 00:06:07.38 ID:IL7HPJ090
全部S乱の話してたのね
だがボタンの位置変わらない同時縦連すら捌けない人が配置がバラバラに変わる3個以上の同時縦連を捌いて練習になるかと言えば、経験的にはならない
前者は縦連の入りを早くして逆餡蜜くらいしか緩和策が無い一方、後者は結構ごまかしが効いちゃうんだな
507爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 00:09:03.08 ID:cpEB4eq4T
>>499が超乱って言いましたし…おすし…

配置がバラけない正規限定ならウェルフェアかな
508爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 00:14:46.27 ID:IL7HPJ090
あー原因が分かった
自分が無理矢理仕組太陽ネタを入れようとして 『超乱は「同時縦連が〜』って文意にそぐわない所に鍵括弧入れちゃったから
その下の行もS乱の話してるように思われちゃったのか
509爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 20:25:21.49 ID:GEYV0oKS0
DDR、敬老、ヒップロック3を埋めようとしてるんだけどだれも低速で零れてしまいます・・・
低速に強くなるにはどうすればいいでしょうか?

クラシック9、11やDDRのHをやり込めば強くなれるでしょうか?
510爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 21:22:11.66 ID:4LACsnPWP
敬老の低速が出来ないのはちょっとひどいな
時々等速プレイでもするよろし
511爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 21:28:09.52 ID:NRMSdhW70
判定ラインガン見
サドゥンオプションにBPM300~400くらいでコツをつかむといい
あとDDRはクリアだけなら低速関係ない
512爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 21:32:54.35 ID:4MQMDPdu0
この感じだとbug以外もちゃんと見えてないんじゃないか
まあ等速ガン見プレイが一番危ないけど手っ取り早いな、DDRはともかくクラ粘着はよくない
513爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 21:35:13.05 ID:4MQMDPdu0
bugじゃないなbagか
514爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 21:37:47.57 ID:WzrYPbSn0
>>511
低速関係なくは無いだろ
bag終わって0でもいいがブロークンでゲージ0だときつい
515爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 21:49:36.87 ID:7hB/smgr0
瞼SUDで判定ラインガン見だけど最初から最後までほぼ空
ゲージが赤くなるどころか半分にもならない
ノースピで練習するしかないか
516爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 21:58:08.21 ID:35I/ZxUW0
敬老はリズムが特殊だからregulspeedの動画とか見てリズム掴めばいいと思う
517爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 22:06:47.78 ID:xwOQLylE0
リズム押ししよう
518爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 22:12:11.64 ID:HHsYd8cR0
こういう話題になるたび自分が低速苦手じゃなくてよかったとつくづく思うな
bagとか1個もこぼしたこと無いわ
519爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 22:12:59.99 ID:NRMSdhW70
bagはリズム押しできると強いよね
520爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 22:16:28.52 ID:xRj55Iol0
>>511
サドで400ってめちゃくちゃ速くないか?
サドってだいたいHS2.5〜3.0くらいの効果があると思うんだけど
521爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 22:21:38.44 ID:xRj55Iol0
あとサドかけて速くすると判定ラインじゃなくて上の切れ目の方を見るようになっちゃうから
あまり低速の練習にならないよ
522509:2013/01/11(金) 23:26:56.84 ID:GEYV0oKS0
皆さんありがとうございます。
先ずはレベル30ぐらいの曲を等速で練習してみます。
523爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 01:08:17.31 ID:lp+ct6Bj0
いきなり等速はきついから、最初はずっとじゃないハフスピで良いんじゃないっすか
それなら44(旧38)ぐらいからなら十分クリアできますしおすし
524爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 02:19:44.44 ID:eILp29sz0
旧30でも等速じゃあ俺もきついと思うな
等速まで極端にしなくても半分のスピードとかでも練習になると思うよ
525爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 06:21:50.72 ID:VHoG2zFa0
好きな曲か譜面を0,5づつ下げるのをお勧め
極端なんだよな、徐々にだよ
526爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 08:48:49.00 ID:IolLc0eU0
低速苦手な奴と得意な奴どこでここまで差が出るのか
527爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 09:25:20.90 ID:YpnxJboV0
どんくらい低速できればDDRを47に感じるんだよ・・・
42半分以上等速で越してるくらいじゃまだ48だわ
528爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 09:38:20.10 ID:hf3BDWmMP
当時からクリアだけならDDRとか46ぐらいにしか感じないな
スペシャルクッキングHをノースピでやってみ
bagが簡単に見えるから
529爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 10:19:14.54 ID:w5CLMbBn0
クリアだけならブロークン以降で罰4,5くらい?に抑えて繋げばクリアできるから挑戦時最後ゲー承知で粘着してたらブロークン以前が全部呪われた
クリアはできるけど罰100は余裕で超える
530爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 12:01:27.95 ID:RRfR+NUL0
初めて触れたぽぷ10で
禅ジャズ、サイアラ、ミクスチャーがクリアするのにいっぱいっぱい
グランヂどころかシンフォも全く歯が立たない状態で
DDRは練習しまくったらクリアできた

現在の難易度で行けば個人差あるだろうけど47か48で無難だと思う
いくらなんでも46ってのは無いんじゃね
531爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 12:08:55.57 ID:HETfFFdxT
伝説が46ならノワールは45ですか
ポップコーンは43ですか
532爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 12:35:42.79 ID:OCwpwxWe0
トイサイダー村・・・50
リナシタ(別の曲のパターンも当然有り)・・・49
他49・・・48
48以下・・・有象無象

とか言っちゃうタイプのランカー()様はよく沸くねぇ
533爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 12:53:51.28 ID:StyVMpLB0
実際トイムラ安定してる奴にとっては、ニエスケリナ未満なんて有象無象にしか感じないんだろうなぁ
その域は遠過ぎて想像もつかないけど
534爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 12:54:10.04 ID:3d/vcQwf0
>>527
DDR余裕な人でも旧36まで等速で出来る人は稀だぞ
47か48かってのはともかく、それは単にあの配置が苦手なだけ
535爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 12:56:13.77 ID:nKKdhD8i0
DDRはちょっと簡単っていっただけで過剰反応する人多くて困る
536爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 12:56:24.83 ID:PWPD1ah20
個人的には伝説地帯だけで47あると思うけどなあ
537爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 12:58:38.03 ID:zJWizUuf0
低速抜きにしてもあの123の配置押し辛いよね
538爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 12:58:48.49 ID:HETfFFdxT
体感47ならまだ分かるがREGULですら47ある譜面を46とか抜かしたらそらツッコミ入るに決まってるでしょ
539爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 12:59:09.84 ID:btcwTDxwO
バロ乱全部で400回近くはやってると思うんだけど未だに勝率が2割くらいしかない・・・
バイキングやルイナスはクリアしたからもうちょい伸びてもいい気がするんだが

一応惜しいのも結構あるけど・・・俺にこれ以上できるのかそろそろ不安になってきたぞ
540爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 13:08:51.18 ID:nKKdhD8i0
個人差なんだから46に感じる人もいるだろ
別に46にしろと言ってるわけでもないし

伝説の123ができない人は押し方変えたほうがいいと思うよ
およそ166の8分相当なんだからそんなに早くない
541爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 13:13:30.95 ID:HETfFFdxT
そうだね
じゃあその早くない伝説よりBPM93(46.5)も低いポップコーンさんは1Lv下どころじゃ済まないよね

43ですか、それとも42ですか
542爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 13:29:06.05 ID:btcwTDxwO
ラス殺しだからさすがに42以下はなくね
543爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 13:32:52.49 ID:nKKdhD8i0
ポップコーンの難所ってそこ(12?)だったの?
個人的な体感ならポップコーンは44でもいいんじゃね
形違うけど似たようなヒプロ3.5が210で47だからそんなもんだろ

何度も言うようだけど44に下げろって意味じゃないからな
12の絡みができりゃそう感じる人もいるってだけ
544爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 13:36:51.95 ID:zJWizUuf0
押し方ね・・・まあ普通は白を小指の付け根、黄色は中指付近、緑は親指の付け根付近あたりで押したらいいのかね
545爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 13:48:27.32 ID:StyVMpLB0
DDRは判定も酷いからなぁ
546爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 13:50:36.79 ID:nKKdhD8i0
俺は同時押しの種類で押す場所変えてるよ
1だけなら手のひら(指の付け根側)
12は手のひら(手首側)と指先
123は手開いて押す
固定させるとああいうのはグデりやすい譜面だと個人的には思う
押す場所変えると腕の動きが足されてだいぶやりやすく感じる
リズムも取りやすいし

あと1軸+他みたいに見るとずれやすいから横で見て同時押しとか単発とかみたいに考えられると変わってくることもあるね
547爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 14:49:07.89 ID:XRggWHY00
>>543
いや、3.5の難所こそそこじゃないだろw
548爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 15:02:21.56 ID:C+MpGtFY0
盛大に乗り遅れたけど昨日低速で質問してた人にコピペ投下

例えば通常BPM150をHS5.0でやってるとする
低速に慣れるにはまずHSを変えずにBPMを145→140→135などと変えていく
BPM135のHS5.0=BPM150のHS4.5
ここで初めてHSを1つ下げる、以下繰り返し
数値は自分の中で適当に読み替えてそれっぽい感じの曲でやってくれ

適正のHSがない曲の場合は直近の遅い方に合わせればいいので迷わない
例えばHS3,.5だと遅く4.0だと早い時は前者
適正速度ど真ん中の曲は1段階下げると途端にできなくなるので非推奨
549爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 15:51:58.59 ID:k81wvmiz0
ナビゲートの頃は雰囲気まったりで遅めの曲が出るからそれで低速遊んでたな
難易度旧32くらいで選ぶとトワイライトとかダークメルヒェンとか出るからなかなか大変
550爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 16:30:06.35 ID:oaf2sM5S0
ヒプロ3って低速地帯が一番むずいよね
551爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 17:16:22.67 ID:fY1Jbby+P
低速前で空になるけど、低速はbad1,2個だわ
552爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 17:16:28.30 ID:tV8GrjtA0
ヒプロ3は開幕が一番難しいと思うな
553爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 17:44:04.15 ID:PWPD1ah20
ヒプロ3は開幕で3本くらい、低速入る時にボダ、低速ぬけて0って感じだ
DDRやデスレは埋まってるがなんかあの低速押しにくい

>>547
3.5って一番難しいの1→13→1→のとこじゃね
554爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 17:49:25.67 ID:PWPD1ah20
間違った、3→13→3→ だ
555爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 19:02:09.61 ID:btcwTDxwO
俺も3.5は3→13がきつかったな

3の低速は左手の三角がこぼしやすかったりやたらと押しにくかったりするから鏡で楽になる人が多いと思う
556爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 19:05:09.29 ID:zJWizUuf0
久しぶりに上級曲でガッツリ低速のソフラン出してくれないかねえ
どうも低速、ソフランは練習曲に欠ける
557爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 19:07:55.75 ID:hf3BDWmMP
ヒプロ3は圧倒的に開幕でしょ
あそこでゲージ全部持っていかれるとクリア出来ない
低速からラストの部分は繋がるよ
558爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 19:25:04.19 ID:btcwTDxwO
ΔMAXがやりたい
譜面そのものがそこまで難しくなるとは思えないし極端なBPM幅だけどああいうのが1つくらいあってもいいんじゃないかと思う

無論倉9のでんででんは別として
559爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 19:39:13.08 ID:PWPD1ah20
107-214-428を移植してもらおうぜ
560爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 21:13:12.27 ID:3d/vcQwf0
今は亡き100〜350をお寺から拝借しちゃえばいいんだよ
561爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 21:27:54.96 ID:lp+ct6Bj0
このスレで語れるソフラン曲でソフランに面白さ感じるのって
俺はクラ10ぐらいしかないよ…
結局口だけで、仮にそんな極端なの来てもどうせやんないでしょ、みんな…
562爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 21:33:32.28 ID:tV8GrjtA0
辛判定ならあまりやらないと思うけど
普通の判定ならやる
563爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 21:33:49.68 ID:Z0Y5bvcA0
倉10は階段終わりの発狂抜けたら作業ゲーになっちゃうので…
564爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 21:38:01.37 ID:i8G3Bdt60
ソフラン曲って大体、安定してきたらなんでも面白く感じるもんなんじゃないの?
ある場所では叩かれるクラ後期シリーズとかが、ある場所では褒められているなんてのはよく見るし
565爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 22:12:24.99 ID:GO1vVfS10
トイEX罰48なんだけど粘着したら呪われるかな
566爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 22:51:22.33 ID:zc3DyF1mP
クリア圏内は25-30程度なんで地力足りてないんじゃね?
49を乱ノックの方が捗ると思う
567爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 22:51:40.34 ID:HETfFFdxT
>>563
作業なぐらいでちょうどいい
安心して挑めるってことだから
568爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 23:29:01.56 ID:btcwTDxwO
着物の疑似停止は面白かったな

いやこれ以上はやらなくていいが
569爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 00:11:56.28 ID:ChyHOk0BO
ドラコア、悪ドラ3越したのにハイブリーブ落とした
ドラコアはともかく、悪ドラ以上ハイブリーブ絶対あるだろ
570爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 00:24:17.66 ID:LrdFLPBv0
悪ドラ3ってドラスロ3か 初めて聞いた

というかドラスロ3はプレーしてどこに47の要素があるのか全く分からなかった
571爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 00:39:37.36 ID:LqYzNM1n0
宇宙戦争はボタン軽いとこでやると一気に楽になるゲーム
まぁドラキュラ3が簡単なのは同意だけど
572爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 00:45:14.73 ID:GsysV6ntO
曲調だけだとメタオペくらい難しく出来そうだよね>ドラスロ3
しかしドラスロシリーズはなぜ段々つまらない譜面になっていくのか

ギタドラのVampire Killer来てほしいわー
EX48くらいで
573爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 01:31:47.66 ID:OuXzhSwGT
>>572
2は1より楽しいじゃん
574爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 02:29:06.05 ID:GYmvwz3X0
ドラスロ3やってると毎回カイゾク思い出す
575爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 08:32:32.39 ID:l7l2NH+o0
>>569
よう俺
今作47全部2、3回内で沈めてても宇宙戦争は3、4度落としたぜ・・・
576爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 09:32:33.95 ID:giC9c/mhO
>>569の日本語が怪しいな
577爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 15:01:56.27 ID:zYXwX4a8i
トイコンって発狂でバッド抑えるか発狂以降の取りこぼし減らすか
どっちから先に詰めた方がいいのかな
ボダ-3くらいで長いことつまってんだ
578爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 19:47:50.63 ID:qBPCSezt0
暗記得意なら前者、乱で練習するなら後者
前者の場合序盤全体に癖がついたらほぼ挑戦終了だけど頑張ってくれ
後者なら奇跡の大当たりでランプ付くかもねー
579爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 16:36:23.26 ID:fPnSpc7/O
>>577
どちらがいいかというより、発狂後取りこぼし5個以内にならないと厳しいよ
というかトイコンはわけわか地帯よりその前の地帯でゲージ減らないかの方が重要だけど
580爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 16:45:06.38 ID:omVOxri10
旧曲のクリアマークが増えなくなってきた

成長が止んだかなーって時の練習法を教えて下さい
48が残り4曲程度の腕前です

ピアコンとか48中以下とレベルが違い過ぎる
デスレゲが昇格した事に違和感
581爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 16:47:36.68 ID:/Yk2XviyT
デスレ>>ピアコンだった自分としてはアドバイスしていいのか分からんけど神曲乱ノックでもやればいいんじゃね
あと一日一回バロ乱
582爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 16:55:13.28 ID:VkTF781K0
デスレは個人差のでかいソフラン+縦連打だから出来ない人には48強くらいに感じるとか
もし判定がHと一緒だったらもっと詐称の声多かっただろうね
583爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 17:08:11.02 ID:0S1+MGFy0
デスレゲエが大きくゲージ削られると思われる個所は二カ所かな
BPMが切り替わって加速する直前直後とラストの連打地帯
584爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 17:55:43.48 ID:UKRTf1xuP
>>580
その書き方だと、ピアコンが48中以下に入るのか、48の残り4曲に入るのか分からん
あと、今の48ならバロ乱は全部埋めてからでいいよ
585爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 18:54:10.99 ID:/Yk2XviyT
バロ乱ってBAD80ぐらい出せるなら始めてもよくね?
試しにやってみたらBAD60ぐらい出たからその頃からやってたが謀叛すら未クリアだったぞ
586爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 19:41:15.60 ID:nUlYTw3I0
ピアコンが余裕ならリナ特攻もアリかなあと思う
ピアコンがきついなら素直に乱ノックとかトリルのガチ押し辺りやっとけばいいんじゃない
587爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 19:41:16.63 ID:DOmVJ3YS0
真面目に乱やるなら今でも48全埋めよりバロ乱ワンチャンの方が楽だと思う
あと正規に拘らないかつピアコンがそこまで残るならこれも乱で埋めてとりあえず満足しておいた方がいい

ぶっちゃけ48なんて全部乱でおkじゃねぇかと思える今日この頃
正規癖つくのばっかだし階段練習とか下位レベルでやってりゃ十分だし
つか間違いなく正規より先に乱で全部埋まる・・・
588爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 19:43:59.78 ID:0S1+MGFy0
48埋めてるけど無理押し耐性相当低いせいで乱はバロでもあんていしないわ・・・
589爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 19:49:19.89 ID:NOudddMq0
ムラクモ1回だけボーダー-2が出たけどそれ以降-5ぐらいをうろちょろ・・・
やっぱ発狂はコツもくそも無いかな?
590爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 19:56:33.11 ID:/nhMPOinO
みんなの48残り四曲って何or何だった?


PSG
ピアコン
オイ
ヒプロ3

オイ正規できる気がしない
591爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 19:59:49.59 ID:2rMW5KNd0
まだ8曲残ってるけどラスト4曲に残るとしたらヒプロ3DDRガガクグランヂだろうか
592爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 20:12:08.62 ID:VkTF781K0
バイキング、謀叛、op2、PSG
バイキングとPSGはまだ未クリア

ヴェラムも未クリアだったけど昇格しちゃった
593爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 20:16:47.54 ID:UKRTf1xuP
ヒプロ3とプロタン、あとは雅楽とグランジだったかな
594爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 20:21:50.35 ID:3Rd8tS2w0
バイキング雅楽ピアコン亜空間が残りそう
階段苦手だ
595爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 20:22:36.91 ID:gjF2adQ70
現在進行形で
グランヂ、ヒプロ3、PSG、オイパン正規
596爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 20:25:03.07 ID:4vNDaZo20
DDR、サイフラ、グランヂ、陣旗
597爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 20:38:54.78 ID:6GqVcF1c0
数作前に埋まってるんでクリアに手こずった四曲にするけど
ヒプロ3、ガガク、ふること、タンゴあたりかな
598爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 20:54:18.83 ID:dtC2nJDU0
圧倒的にヒプロ3が難しいでしょ
ゲージのせいでね
599爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 20:55:26.69 ID:2hLTlSa80
ふること>>>謀反>敬老>ゾディアックって感じかなあ
ヒプロ3はここで左手をぶん回すみたいな手順を確立できれば一気に簡単になったな
なんというかラスト発狂勘弁してください
600爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 21:14:49.81 ID:/Yk2XviyT
タンゴ
サイガガ
謀叛
(ヒプロ3)

上3つ、というかタンゴがダントツすぎた
601爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 21:19:35.86 ID:nUlYTw3I0
グランヂ>(大理石の絶壁)>ふること>ガガク>>>ゾディアック
実際苦労してるorしたのはグランヂふることガガクぐらい
602爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 21:47:56.89 ID:DOmVJ3YS0
全オプションならプロタン、ガガク、グランヂ、ヒプロ3かな
でもヒプロ3越したときの地力じゃゾディアックは無理だろうなぁ
正規限定ならプロタン以外が消え去る、そして例えばピアコン(未クリアorz)が入る

ほんと半分以上が候補に挙がっても何らおかしくないから怖いわ48
603爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 22:16:16.69 ID:5oYhwU4G0
● PSG、謀反、ゾディアック、ヒプロ3
◆ 亜空間、ふること、サイガガ
★ バイキング
銅● その他
銅◆ 100秒、グランヂ、IDM、カグランジ、ナイトメア、デスレゲエ、モダンパンク、スターリー

謀反とゾディアックが全く手も足も出ないんで別格だと思ってる
604爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 22:19:08.01 ID:4vNDaZo20
謀叛苦手な人多いのか・・・
怪獣近代スピコア100秒ラメの次に埋まったけどなあ
605爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 22:22:40.17 ID:3dEVNZot0
謀叛はルイナスの後に埋まったわ
606爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 22:23:16.17 ID:2rMW5KNd0
謀反は48強に手を出し始めて最初に埋まった
48中に挑戦中の頃は何が降ってきてるのかさっぱり分からん感じだったけどいつの間にかゲージが残るようになっていったな
607爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 22:25:16.81 ID:0S1+MGFy0
謀叛は俺もラスト近い方だったわ
608爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 22:49:27.24 ID:DOmVJ3YS0
ゾディアックが案外挙がってないのが同情的な意味で悲しくなってくる
最低限必要な地力だったらあれが最強だと思うんだが・・・w
609爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 22:51:59.33 ID:3Rd8tS2w0
>>608
新曲だし上がるかとも思ってゾディは考えてなかったわ
610爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 22:52:15.49 ID:3dEVNZot0
>>608
ゾディアックとヴェラムを交換すべきだよね
611爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:00:23.91 ID:/Yk2XviyT
お前のなかではそうなんだろうけど指数を見る限りそれはない
612爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:09:48.99 ID:DOmVJ3YS0
>>610
ごめんね、ヴェラムは地力上げで地道に成績上げて最近ようやくクリアしたから完全に49だと思ってる
613爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:10:33.18 ID:UKRTf1xuP
個人的には
49:ヒプロ3、48強:雅楽・グランジ>謀反>ゾディ>>>ヴェラム(笑)

ヴェラムと倉11は48中ぐらいだと思ってたわ
つーか、いまだに納得いかんが
614爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:14:27.68 ID:/Yk2XviyT
体感で少し簡単に感じるからって曲名に(笑)なんか付けちゃうようなレスは信用ならんね
615爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:14:56.44 ID:0S1+MGFy0
ヴェラムはクリアレート的にも49で妥当とおもうよ
ゾディアックは48強〜49中のいずれかだねえ
616爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:15:43.45 ID:VkTF781K0
ヴェラムのどこが簡単か分からん・・・
ヒプロ3やガガク銅◆取れるけど発狂でゲージ全部吹っ飛ぶ

何で皆あれ押せるのよ
617爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:22:37.66 ID:/Yk2XviyT
>>616
1回目は折り返し24分の降るタイミングだけ軽く意識してワチャワチャ
2回目は右の小階段とか意識してもいいがぶっちゃけ気合いゲー

それよりルイナスの方のコツが知りたい
618爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:43:01.74 ID:gjF2adQ70
>>608
シュレーディンガーのゾディアックオラクル7というものを実行してるので
ゾディHすらまだプレイしていない
619爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:46:56.68 ID:2JrU0Y600
オイ0やルイナスが49ならヴェラム49でもいいかって感はある
正直ヴェラムよりふることの方が辛いけど

>>616
1回目は二重螺旋っぽく押しておけば大丈夫、2回目は適当にわしゃわしゃ
620爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:52:55.99 ID:RDs5qgX5O
弐寺出身の人は謀反ヴェラム辺りはすぐ埋まるイメージ
621爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:54:34.55 ID:DOmVJ3YS0
ルイナスは流れで押そうとするとじり貧になる気がする

ヴェラムはとりあえず第1発狂の入りは自動化してる
第2発狂はまず1小節目で崩されないことが大事だから普段のプレイで手の横移動を意識するといいかも
2小節目以降は気合だけど意識的に誤魔化したりはしない方がいい
あの第1発狂右手と左手でほんとに綺麗に分かれてるのな

結局どっちも地力上げるしかないって結論に至ったわ・・・
バロメタならもうちょいなんとか言いようがあるだろうに
622621:2013/01/15(火) 00:03:16.54 ID:DOmVJ3YS0
ヴェラム第2発狂のわしゃわしゃほどあてにならなかったアドバイスは他になかった、と一応
623爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 00:37:33.63 ID:Y/5M+Shs0
俺は48残りゾディ・敬老・プロタンだ
たぶんゾディが最後まで残るので49いっちまってください
ラストの縦連が押せないのはともかく、その前の片手処理乱打でゲージほとんど吹っ飛ぶわ
あの乱打、動画で見たら押せそうに見えるんだが…実際やるとボロボロなんだよなぁ
624爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 00:51:09.34 ID:yMQT0nWqO
ラスト縦連は利き手のリズムを外さないよう集中したら回復になったなぁ
乱打はバロ乱やれよと言わんばかりの譜面
実際バロ乱が一番練習になると思う
625爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 01:33:27.74 ID:1GDyooCS0
乱打はとにかく左手で拾えるところは左手で拾っていくと楽
後は右手を目一杯開いて動きを少なくするとBADが減りやすい
626爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 08:59:32.10 ID:fOyS1fTM0
ColorsEX正規が練習に…密度が違いすぎるか
餡蜜の練習程度にはなるかもしれないけど
627爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 09:28:00.90 ID:vWa1T+5j0
ヒャッハー我慢できねえ!言っちゃダメなことを言ってやる!

ふること謀反PSGのクリアマークあげるから誰かpf+とサイフラ下さいもうやだこいつら
628JSB-Y ◆3Cyv5fAHaA :2013/01/15(火) 09:35:01.66 ID:pn8Qlk2bO
バロ乱ってあんまり練習になるイメージ無いなぁ

いやまあ練習になるんだけど
629爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 09:39:53.88 ID:0bhjFimBT
逆に練習になるイメージのある曲とは
630爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 10:24:54.45 ID:L/YWbPsl0
サイフラか
正規>>>>(クリアの壁)>>>>S乱>>乱>鏡だわ

もう正規は諦めた
631JSB-Y ◆3Cyv5fAHaA :2013/01/15(火) 16:35:06.19 ID:pn8Qlk2bO
>>629

IDMとか総合譜面だし良さそう(高校生並の感想)
632爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 16:42:17.17 ID:v4EBNdT7P
無理押し出ない補正乱くださいって何年も言ってるんだけど!
633爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 16:57:13.06 ID:Y/5M+Shs0
正直乱は無理押しよりも、無理押しに近い無茶振りのほうがきつい
無理押しは無理押しとして認知して押せるけど、
無茶振りは普通に押そうとして振りについていけずgdる
634爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 16:59:32.01 ID:Ojd6Oi0d0
ハイブリ乱は数える程しか無理押し飛んでこないよ!
635爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 18:53:14.82 ID:GbIJwomz0
47残りビビッドシューゲイザーコアロックエレジィ2なんだけど
48でクリア出来るのがオリミソ スターリー ヒプロ5 100秒だけ・・・
48弱と言われてるナイトメアカルーセルもスピードコアも落としました
他にクリア出来てもいい曲や練習法とかありますか?
是非教えてください
636爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 18:58:23.29 ID:DscGDuWT0
>>635
メダルつけるだけならミラーでスピードコア
その頃は40を◆で埋めて練習したよ
637爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 19:01:22.88 ID:eYSX6QntP
スピードコア乱、倉4乱、デスレゲ、DDR
638爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 19:13:34.13 ID:GbIJwomz0
>>636
ありがとうございます!
挑戦してみます
639爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 19:25:44.25 ID:abkQJNTa0
敬老ラスト餡蜜
ラメント終盤わしゃわしゃ
陣旗・倉10・IDM乱
甥S乱とかもある
640爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 22:47:01.71 ID:jwH3eJ8A0
IDM乱ってそんな簡単か?
低速後無理押しの嵐にあって回復できないまま終わりそうなもんだが
641爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 22:50:03.53 ID:g1FiDFnz0
ヒプロ3、ぐわんぜさま、オイパンク、バイキング
今日ラメントやっと埋まって大歓喜
謀叛は自分の場合48埋め最初の方にBP12で埋まった。上の方で出てたように弐寺出身だからかな
642爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 23:01:00.97 ID:Gdc+YQ9i0
IDMは当たったら簡単になりそうだよな
まあ正規の時点で大して難しくもないからわざわざ乱する気も起きないけど
643爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 23:05:15.95 ID:ipr3/Wax0
IDMの乱はノック向け
644爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 23:21:39.55 ID:1GDyooCS0
ハイブリS乱マゾオススメ
645爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 23:28:26.56 ID:P3yp0PJc0
毎日ハイブリやるだけでどんどん上達していくのを感じる
646爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 03:03:41.25 ID:gnFL0RZ3O
宇宙戦争はあんみつしないでキッチリスコアを狙う練習にも向いてる気がするな
あれだけの高速階段トリル乱打がそろっていてズレ譜面ではなく
なおかつ判定も普通だから、その日の調子がよく分かっていいわ
95k出たら絶好調、みたいな
647爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 03:16:42.22 ID:cOo/Ke7cO
neuやってくるついでに、ポップンとIIDXで共通の楽曲調べてみた

ポ→寺
哀愁、ラブトラ、ハドソン…あまり大差ない?
ミクスチャ、エモ…やや難化
プロバロ…やや易化?でも難しい
ハイパーファンタジア、コンポラ2…超易化
IDM…強化
ハードPf、撫メ、オリミソ…超強化

寺→ポ
基本的に易化


やっぱり寺からポップンにそのまま譜面持ってくるのは厳しいのかな
648爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 03:31:46.68 ID:cOo/Ke7cO
プロバロ灰色、ユーバーE付きギリギリクリア程度の腕前だからあまりあてにならないかも
寺ファンタジアは改良の余地があったんじゃないかなぁ
649爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 04:01:54.92 ID:gnFL0RZ3O
ポップンの場合無理押しは基本的にタブーだし、鍵盤も7+皿から9に広がるわけだからねぇ
弐寺はほとんどの譜面を半固定配置の指で押せるけど、ポップンはボタンの大きさや固さ、左右振りの関係から固定で押すのは厳しいし、時には手の平も使わざるを得ない譜面もあるし…

SigSig、Colors、murmur、Vみたいにキー音は切ってあるけどあえてEXの難度は控えめにしましたって感じるのは沢山あるね
弐寺→ポップンへ移植の場合、多くを意図的に少し簡単にしてるのは間違いないと思う

まあそのままの譜面で冥やppが来られても困るよね。蠍火みたいな例もあるからわからんけどw
650爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 04:21:28.52 ID:tdjeZy5k0
今のポップンには繰り返し分がやや足りない
という事でブロバンを辛判定でベタ移植してですね
651爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 04:47:53.46 ID:hMG7r7KD0
そもそも許容BADが違うし、
1357→246→1357→246→…が分かってたら押せるのと分かってても押せないという違いが端的に表してるし、
そのまま持って来れないのは少しでも考えれば分かると思うんだけど…
ダージュに関しては正直何がしたかったのか分かんない。そのままでも十分脅威なのに狂ってる
652爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 05:20:00.32 ID:DrsYylryP
>>647
IDMとオリミソが強化とかありえないわ
どっちも凄い簡単
特にオリミソはポプでSラン掛けるとバケモンみたいな笑える
譜面が降ってくるけど
デラではSランだろうが普通に押せる
デラ始めてまだ一ヶ月も立ってなくて☆12がいくつかイージーがクリア出来るぐらいで下手だけどね
撫子メタルもポプの47程度の譜面にしか感じなかったよ
ムラクモとかサイレントがどれだけ頭おかしい譜面か実感する
653爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 06:08:41.59 ID:NlG/o+I/0
はあ、S乱ですか・・・
654爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 07:50:41.70 ID:vbO7GjpA0
論者が1番頭おかしいってのはよくある話
655爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 08:33:06.24 ID:DrsYylryP
>>653
いや、正規の話から、さらにSランに発展した話までしてるだけだよ
正規でもポプの方が圧倒的に押しにくいし、難しいよ
よくポプより寺の方が難易度が高いって言われてるから、そんなに難しいんだって思ってたけど、ハード付けて☆12上位ぐらいじゃないと、ぜんぜんポプの方が難しい
656爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 10:38:18.45 ID:cOo/Ke7cO
起きたらすごいことになってた
全押し可能な寺ならS乱も可能でしょうが、ポップンの上級曲は大抵難化するので…

IDMはもHELL、オリミソはフィバクリ安定してるけど
ZETA軸強化、蛇神CN混じりで両方全然押せないからさ
正規限定の腕前でごめんねっ
変な話題振ってごめんなさい
657爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 11:02:02.80 ID:g3uQZs1s0
IDMとオリミソはポップンのほうが難しいでしょ
ハードPfは若干寺のほうがきつい印象
撫子メタルは超強化だろうけど
658爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 12:22:35.74 ID:wRCmKKY50
撫子ロックとたまゆらは?
659爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 12:37:29.13 ID:cOo/Ke7cO
>>657
ひょっとして私、ポップンに対しての寺相当へた?
旧42でハードPfが初だけど、☆12なんて一つもできない

>>658
ギタドラでしょ?ポプ寺じゃないし
スイスイはガチでポップンの方が難しいと思う
660爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 13:23:21.84 ID:DrsYylryP
>>659
下手だと思うよ
どれぐらいやってるか知らんけど
ポプでガチ押しの人ならそれぐらいかもしれんけどね
自分はポプではフルコンしてて
寺は☆12の撫子メタルとか初めてすぐ余裕でクリアできたし
あとオブジェも小さいし、ハイスピとかも調整しやすいから圧倒的に譜面も見やすい
手が小さい方だからポプはほぼ全スライドで無理押しとってるからどんな譜面が来ても押せる寺がクッソ簡単に思える
661爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 13:31:45.49 ID:z1sgdfSQP
45〜46=☆10
47=☆11
48〜50=☆12
異論は多数受け付ける
662爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 13:33:38.51 ID:g3uQZs1s0
主観では
41中〜42中→☆11
42中〜→☆12
くらいなイメージ
663爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 13:57:41.33 ID:hLDJyTcK0
譜面だけでみるなら
☆11≒47強〜49中
☆12≒49強〜50
664爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 14:14:47.74 ID:juJvSt1Y0
46〜47=☆10
48=☆11
49〜50=☆12

ただし弐寺の方が詐称逆詐称が激しいというイメージ
665爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 14:19:24.71 ID:juJvSt1Y0
>>663
弐寺ではそれに加えてゲージや判定、押しづらさでさらに難易度が上がるからなあ。
特に判定は、単純な辛さでも蔵11クラスのものがたくさんある。
またポップンより判定BADが出やすい仕様だし。
666爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 14:31:59.34 ID:qBbMz7zE0
進捗度的には47強ぐらいから☆12かなと
667爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 14:38:35.11 ID:R3nR1PG30
相談というか甘えたいんだけど、Lv49っていつ挑戦したらいいんだろう?
人に聞くことじゃないとわかっているつもりだが、挑戦中の人とか感触を聞きたいんだ

●48未クリア>ゾディ(戦意喪失)・DDR(◆)・グランヂ(真っ黒)・サイガガ(ラス前赤ゲージ、ラス死)・ヒプロ3(真っ黒)
サイフラ(調子良くて逆ボとか)・バイキング(調子良くて逆ボry)・pf+(◆)・プロタン(調子良くて逆b)
●49>全部死ぬ、ルイナスとスクリーンEX正規だけ★ついたことあるけどあと全滅

現状こんなところ、47まで全埋め
乱ノックとかフルコン粘着するようなこともしないんだけど49挑戦なら必要なんかな?
668爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 14:45:03.84 ID:dapgs+ON0
>>667
47残り1、48残り8、49クリア0だけどヴェラムとメタオペに挑戦中
ナビゲートモードがあった頃に乱ノックやってたけど楽しいよ、腕も動くようになる
669爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 14:46:48.55 ID:s4j5vQN4T
>>667
>>581

まぁやる意味はあると思う
670爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 15:17:45.04 ID:cvEDALuG0
乱ノックやるならできればバロ乱1回でも越してから49の正規鏡に挑むのが理想かな
ある程度乱配置に慣れたらサイフラとかpf+も乱で挑戦してみるといい
たぶん地力不足で正規に挑むことがどれほど愚かなことだったか気づかされるから
671爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 17:12:46.23 ID:R3nR1PG30
667です、レス早くてありがてーっす

>>668
48のクリア曲わからないのにこんなこと言うのも失礼かもしれんけど、
同じくらいのレベルの人からそう聞くとなんか安心する、ありがとう
ルイナスとヴェラムとスクリーン頑張る

>>669>>670
バロ乱かあ、昔からよく目にする単語だけど自分には早いと決めつけてた
一回やったけどBAD120とか出たなあ、でもよく見るアドバイスなだけに効果あるんだろうしやってみます
正規厨なんで乱とかどういう仕組みで譜面変化するかも知らないけどバロ乱1日1回はやろう
672爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 17:41:32.63 ID:NlG/o+I/0
バロ乱やる→ゲージがMAXになる→なんかいけそうな気がする→トリルでゲージが0になる→テンションが0になる
673爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 17:52:43.54 ID:pf/yhFfS0
バロ乱って48埋まってない程度で始めても大丈夫なものなの?
バロ正規鏡は全然できない程度の腕前なんだけど
674爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 18:36:27.16 ID:1LJOfdNm0
バロ乱ノック始めてからルイナススクリーンニエンテクラ9メタオペとクリアマークが増えた俺はバロ乱を信じてる
675爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 19:11:39.38 ID:EPGCiL5E0
乱慣れしてるなら48埋まってない程度でも始めていいと思うけど、
乱ほとんどやったことないなら少し下のレベルの乱からやったほうがいいんじゃね
アントラリミ乱あたりから
676爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 19:37:02.31 ID:pf/yhFfS0
>>675
一応アンリミ神曲カイゾクリンセイあたりの乱はクリアしてるけど安定はしてない
バロ乱に挑むにはまだ早いかな
677爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 21:42:26.89 ID:BgoWfyUf0
>>676
その辺りが安定してないと終始わけがわからないと思う
バロ乱がまだきついなら土偶とかグロとかピアコンとかの乱も結構いいよ
678爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 22:02:22.40 ID:Ju37VbQT0
それか最近ならハイブリープの乱でもいいかと
679爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 22:05:16.45 ID:pf/yhFfS0
とりあえず1回バロ乱やってみてから土偶グロハイブリあたり試してみます
ピアコンは正規鏡できないから乱試したらバッド100越えたんだよなぁ
680爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 23:41:20.70 ID:EPGCiL5E0
スターリー乱もオススメしておく
681爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 01:41:08.71 ID:p4Z4hz940
47残り7曲、48を8曲埋めなんだけど左手が弱すぎるせいか限界感じてきた…
土偶の階段の左で処理するとことかボロボロだし、手芸のラストの左手振りもついていけない
左手強化にオススメの方法ってある?
682爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 01:42:54.05 ID:SnjVncaFT
そりゃもうwikiで片手処理属性ついてる曲を片っ端からローテするしか
683爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 01:49:00.43 ID:nGweQEdk0
アンリミの鏡
684爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 01:50:05.79 ID:ugSi9Qno0
バロ乱とか、48がちょっと埋まった時(42の時だが)にやって、
BADが余裕で300超えた以来手をつけてないな。

BADが多いといえば、昨日DDREXやってBAD200超えたが、
それでもボーダー-3までは持っていった。
しかしこの残り3粒の壁は厚すぎる・・・
685爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 02:00:04.11 ID:p4Z4hz940
>>682 >>683
早レスさんくす
片手処理かぁ 鏡とかもつけたほうがいいのかな
アントラリミもラストの左手螺旋のせいで結構残ったんだよね
鏡にすると道中かなり左手動かされそう 頑張ってみる
686爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 08:15:53.53 ID:ZBpOzJ3hP
ラウンドワンってボタン軽くしてって言っても変えてくれない店なの?
いえば結構やってくれたりする?
687爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 09:40:00.84 ID:s4rlbGpR0
その辺のバイトに言っても無駄
社員呼んで軽くする意義と方法をレクチャーし一緒にやれば可
688爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 10:44:32.84 ID:DELb8MAeO
>>671
なるほど正規厨か
>>670は元正規厨でバロ乱初クリアしたとき現48正規はグランヂ、ガガク、ヒプロ3、サイフラ、ロボ、IDM、プロタン、ピアコン、甥の9曲が残ってたよ
さらに当時の腕じゃゾディアックはたぶん無理
Pf+も正直なんでできたのか分からない
んでどうしたことかその1週間前に試しに旧42の鏡埋めしてみてたらグランヂ、ヒプロ3、サイフラ、ロボ、IDM、ピアコンが一気に埋まった
グランヂはよく分からないけどそれ以外とガガクPf+は今でも鏡の方がかなり楽に感じる
つか正規だとヒプロ3以外今でも余裕で落とす、ニエンテ最少BAD31だというのに
才能ない限りこれが正規厨の末路

ほんと楽しめるものも楽しめなくなるよ
689爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 12:45:27.60 ID:+UjRfyweO
本来の譜面でクリアしようとしてるってだけの人間を
ここまでこき下ろせるのもすげえな
690爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 12:59:20.46 ID:MH0HZGj9P
クリアしたくて相談受けようとしてるんならオプションぐらい普通に試せばいいだろ
49まで来たら正規のみとか縛りプレイ以外の何物でも無いわ
691爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 13:17:15.09 ID:yaB/zn9h0
正規厨って言葉みたいにミラーマンって言えばいいの?
692爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 13:33:17.99 ID:3psDxnxBO
なにこの上から目線ビーム怖い
693爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 13:51:56.81 ID:bPViZJpr0
688の場合は片側に苦手意識こびりついてるか癖ついてるだけだな…
自分も正規厨だけどもうスケクリア目前までは来てるぞ
きつい言い方になるがその程度正規で越せないようじゃ50で詰むわ、正規云々関係無しに才能無いんじゃね
694爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 15:05:30.02 ID:ZBpOzJ3hP
ランが無かったら9割の上級者が呪われて引退してるだろうな
695爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 15:22:34.79 ID:DELb8MAeO
>>693
そう、才能がないやつの発言なんだよ
だから才能がない限りって書いてある
けどそれでも上手いこと地力上げて正規でバロメタくらいは越してるわけだ

>>688だと余計なこと強調しすぎたけど結局俺が何を言いたいかって、ルイナス黒★ってくらいだしもし>>671が俺と同じようなにおいを感じるなら乱とかやってみろってこと
乱は正規とは別に地力の基準として使えるから
696爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 15:43:08.31 ID:UDDGekjc0
わざわざ正規にこだわって上達の遠回りすることもないんじゃないって話でしょ
697爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 15:48:02.12 ID:aCsjOEZ6T
>>696
これ
698爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 16:02:35.97 ID:DELb8MAeO
最終的な目標はもちろん正規でいいんだけどね
699爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 17:40:42.25 ID:s4rlbGpR0
正規にこだわるっていうか乱の無茶押しが楽しくないからやりたくないんだよなぁ
正規ですら糞譜面はやりたくないし
指も同じ理由で変な文字押しとかやりたくないからやってないクチだし
それでも48埋まって49もちらほらできるから必要性も感じない
700爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 17:45:56.94 ID:XiktelIfT
48とか癖配置ばっかだと思うんですけどね…
701爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 17:51:03.43 ID:Bn/2Y7lD0
それでクリア出来るんだったらいいんじゃないの
それでクリア出来ない人にアドバイスしてるんだから、わざわざ噛みつかなくても
702爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 22:44:23.85 ID:kjYawWqH0
>>684
>BADが多いといえば、昨日DDREXやってBAD200超えたが、
>それでもボーダー-3までは持っていった

mjd?
703爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 22:51:31.54 ID:FLIqxjea0
最後繋げられるからいくら道中BAD出しても一定までのゲージは貯められるけどクリアはできない曲はある
DDR以外ではヒプロ5とかパカ2道中合わせとか
704爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 23:13:00.83 ID:ejNMde860
>>702
スレチだがデスコラップEXは低速全部捨ててもクリアできる
badも300ぐらい出る

ここまで今回のイベント新曲の話題なし
対象がスウィングラテだけだからだろうか
個人的には47中ぐらいだが、階段得意なら弱、階段苦手でも土偶までは強くない
階段はナニヒよりはきついが、回復も多く階段苦手の人には練習になるかな
705爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 23:15:12.97 ID:yfOt1ugS0
個人解禁じゃないし解禁順番もバラバラだからね
早くやりたい・・・
706爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 23:28:04.17 ID:QOfJbjOFT
ゲージ甘いし乱ノック向けな気がする
アントラリミのポジション奪っちゃうかも知らんね
707爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 23:53:10.96 ID:DELb8MAeO
アンリミは海賊につながる譜面だからそれはないと思う
708爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 00:02:44.10 ID:QOfJbjOFT
アントラリミが海賊に繋がるとしたらスウィングラテが海賊に繋がらないことはないと思うけどどういう意味だ
709爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 00:13:15.72 ID:c8m/1px10
スウィングラテは見切りにくく押しやすい発狂って印象
銅☆とかは意外と楽だった
710爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 00:25:42.11 ID:Wr6GiED50
ハードPfの開幕とラスト全然見えないんだけどいい練習譜面ある?
適当に押して1回だけ黒★出たけどwikiでPfが48中にあるのが信じられんぐらいクリアから遠い…

48残り★Pf◆ゾディ、謀叛●ヒプロ3
49は甥0のみクリア、★ヴェラ
711爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 00:31:16.69 ID:ogLyj4yH0
二重階段と見るな
近代絶頂の延長と思うべし

所詮BPM140にも満たないから同時押しとして処理すれば割と残るよ
712爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 00:58:17.53 ID:Wr6GiED50
>>711
Pf+の方は同時押しに見れるけど原曲の方はあんまり同時押しに見れないんだよな…
同時押しって意識しつつHS変えたり鏡でやったりしてみるわ
48の残りでこいつだけ何か浮いてる気がするから早く埋めたいんだよねww
レスさんくす
713爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 05:36:59.92 ID:U83COekEO
>>708
アンリミ、海賊は終始BPM通りの軽い乱打
ラテは発狂譜面気味で休憩も多いような

>>712
ラストの左側に寄ってる部分は左手で赤まで押す必要はないから13と24の一種のデニム譜面だと思えばいい
その後は幅が広く見やすいからちゃんと見切って押しにいきたいところ
714爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 08:14:37.49 ID:6ZVRgA250
49クリアが増えないからいろんな曲の乱ノック始めたんだけど
白赤が降る配置に当たると脳みそパニックで零れまくってだめだ

手の大きさから物理的に白赤押せないんだけど無視した方がいいのかな
715爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 09:44:06.76 ID:JskFxKHO0
白赤はスライドで取ってる
軸だったら肘使った方がいいかもしれないけど
716爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 13:02:29.00 ID:/MPXquBg0
バロ乱デビューしたらBAD94でゲージは終始真っ黒だった
最初はみんなこんなもんなのかな
717爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 18:58:41.57 ID:OpDm3Z550
乱は当たり外れも激しいからね。当たり気味で94だったらちょっと厳しいけど

ハズレたら俺も90とか出るけど、当たりだとそれなりにゲージ維持出来て、例の交互で大抵吹っ飛ぶ
一度だけ交互も当たった大当たりが出たときはクリア出来た
718爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 19:00:55.26 ID:q7vw0DLy0
慣れてないとそんなもの

というか49残りリナスケだがバロ乱とか大抵BAD50〜70出てゲージ空〜半分だわ
開幕は誤魔化せることも多いけど中盤が理不尽な配置しか来ない
719爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 20:00:01.86 ID:ul8ru1b30
試しにバロ乱やってみたら当たり気味のでBAD77、ハズレ気味のでBAD114だった
これってバロ乱始めていいの?
720爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 20:00:42.46 ID:ZyCvk8Ke0
同じく例のあれ近辺で吹っ飛んで回復出来ないまま中途半端で終わる
FLOWER乱安定程度じゃあんなもんか
721爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 20:46:43.83 ID:L8F2XJssT
最低100切れてないとかじゃなかったら始めてもいいと思うけど
時期が遅かったのか初プレイで70台だったからどこまで許容範囲かはなんとも
722爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 22:39:50.56 ID:gTYo6ZTv0
ハイブリ乱でランダムおもろさに気付いて今日初めてアントラリミ乱プレイしたけど、
同時が結構混じったり、ごちゃっとするとこがあって密度がまちまちだったりして、
ハイブリ乱みたいな綺麗な乱打とはまた違った感じになるんだな。ランダム熱いな
723爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 22:56:22.48 ID:U83COekEO
そういや交互発狂って青が一番多いけどそいつの乱かけたときの位置って最初の小節で楽に確認できたんじゃん・・・
724爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 22:57:51.56 ID:N8JURtTq0
初バロ乱の時はBAD120ぐらいでたな
今は80ぐらいまで抑えられたけどまだまだクリアは遠いわ
725爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 13:18:32.02 ID:O8RXqhPE0
635ですが皆さんから頂いた助言のおかげで47埋まりきって48にもちょこちょこ手が出せるようになりました
ありがとうございました
726爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 15:11:37.05 ID:cTqCtv9JP
バロ乱よりルイナス乱の方が面白いよ
曲と同時に最高潮の譜面が降ってくるのがたまらん
727爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 15:44:13.78 ID:tWWQlmuaT
>>726
楽しいかもしれんけど後半だけ露骨に難しいタイプは練習には不向きやね
728爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 15:49:35.72 ID:cTqCtv9JP
>>727
あのクリア出来るかなーって期待させといて地獄に突き落とす感じいいよね
729爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 17:30:58.50 ID:nD95fMhJ0
言いたいことはわかるが練習にはならんだろw

でも俺もやってる
730爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 20:59:14.73 ID:KnPtCf2q0
ヴェラム乱の何とかなったと見せかけての最後の同時押殺しすき
731爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 21:13:00.77 ID:sm5Z3MKG0
サーカス乱ならFEVERしてればラスト耐えれるだろ
そんな風に考えていた時期が俺にもありました
732爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 21:57:13.23 ID:y+92kr6sP
今作はハイブリ、法典、ハッピー、ハピコアあたりの乱が面白い
733爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 23:13:26.85 ID:u2HinCK80
バロの乱が安定してきてきたからオペ、スパステ、謀反、ヴェラム辺りの乱をよくやってるけどなかなか安定しない…
734爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 11:02:41.43 ID:WVsPnmCdO
落ちる落ちないは結局ラストに左右されるから落ちても気にせずガンガンやってる。
クーポンとかの保障をうまく使っていこう
735爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 20:20:24.62 ID:1EM3XXZoO
48を2割クリアの実力だけど、クラシック9ってランダム当たりあるな…
葬式開始時点で8粒も残ってびっくりしたわ。春の歌見切れればマジでチャンスあるね
春の歌は正規のが簡単だからそう簡単には行かないだろうけど

今の当たり譜面を保存して、実力つけてもう一回やりたいって思ったわw
736爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 21:52:36.47 ID:qR6go0yc0
子犬が押しやすくなる確率もかなり高いし即興曲なんて普通に回復になるからな
DDRできてれば乱当たりは48強あるかすら怪しいレベルな気がする
正直正規より難しい要素がまるで見当たらんのだが・・・
737爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 22:18:28.43 ID:jKjvbsd60
ソフランがあまりにも苦手で敬老、DDR、デスレゲエがゲージ全く残らないんですけど、良い練習方法ありますか?
47以下のソフラン曲をやったらクリアはできますが、badがこれくらい出ます
デスレゲエH:50、ケシゴムEX:55、クラ11H:45、ピラミッドREMIX EX:70
738爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 22:39:35.93 ID:lKhDEDNR0
即席というか手っ取り早いのは瞼サドゥン
完全に低速耐性付けたいなら低レベルをHS込みで300〜400でやっていくとかかな
739爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 23:25:15.76 ID:l6z1YfUjT
>>736
最後の3ノーツはどこで覚えたらいいの
740爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 23:44:17.54 ID:9l9jteJHO
>>739
最後の階段の入りで判別できた覚えが
741爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 01:16:54.73 ID:O+cNoYI8O
低速の練習とは思わず、好きな曲からでいいからハイスピを少しずつ落としてプレイするといいよ
難易度は自分が思ってるより低めのから慣らさないときついかも
あとできるだけあんみつは使わないようにして、ちゃんとスコアも狙うようにしないと意味がないと思う
742爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 01:29:38.83 ID:bf+1cTOv0
ソフランは自分の嫁曲を低速でやりこめば楽しく鍛えられる
ただちゃんと地力に繋がるまでプレイし続けることが大切
それができない人が多いからソフラン曲は詐称扱いされやすい
743爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 03:52:30.40 ID:D8J0Li4t0
>>737
>>548も参考にどうぞ

>>739
ttp://baanin.sakura.ne.jp/p12fumen/clsc9/clsc9-e.htm
79-80小節の4→4+5→6が最後の3つ
744爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 14:25:48.45 ID:suajO4P10
IDMをランダムで越そうと思ってるんだけど、当たり待ちするにはどれくらいの地力が必要?
○○のランダム安定とかそういう指標があると有難いです
745爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 14:55:53.93 ID:eT0WXFAWT
wikiの乱ノックのススメかここの乱スレいってこい
746爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 16:17:12.76 ID:dcPNlpiU0
>>744
当てになるかわかんないけど俺の場合を書く
倉4H、倉10EX、海族EXの乱がクリア率9割以上
その上でサニパになってからIDM乱20回くらいやって逆ボ2回の未クリア
もし低速後の同時押し地帯で無理押しのあまりない大当たりを待つなら50回に1回くらいしかないと思う
747爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 16:58:45.37 ID:t+syK8Va0
>>744
ランダム慣れはあまりしてないけど、42中が全部うまる実力で10回くらいチャレンジしたけど1度も越せなかったよ
748爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 20:08:37.81 ID:SI9JCPgX0
IDMは無理押しラッシュがあるから乱ノック推奨曲ばかりじゃなくて47の乱埋めとかS乱とかしてみてもいいかもね
749爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 21:03:51.89 ID:s7JJ4h1I0
いい加減旧レベル表記は紛らわしいかやめれ
750爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 21:29:17.27 ID:dQKXgzNB0
まだ48にピアコンとPSG残ってるのにリナシタ退治してしまった
早く48埋めてしまわないと疑惑の目で見られる

でもリナシタってリナニエスケの49最上位勢では一番弱いよな?
751爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 21:34:07.43 ID:0Jf5A2VJO
>>750
あの三曲は個人差
自分はニエだけ埋まってる
752爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 21:35:32.99 ID:nCh1/DY0P
個人差
あと、そんだけ埋まってるならピアコンもPSGも乱でいいよ
正規で出来ないのは下手くそすぎるが
753爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 21:39:52.32 ID:1nWXZfRz0
どっちも鏡試すといいよ
どう考えてもリナシタの縦連発狂手前のほうがきついはずなんだがな
754爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 00:33:22.79 ID:xXGCAHOs0
>>746-748
とりあえず相当キツイのは分かった、有難う
でも今日ミラーで埋まったのでそんな心配も杞憂でした
755爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 00:57:45.34 ID:+IwbVnQF0
ニエスケ最少BAD30台でニエは★まできてるけどリナシタとかBAD70すら切れない
なんなのあれ

乱とかS乱はめっちゃやってる
756爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 07:04:11.13 ID:hnVAxP9A0
ニエンテはクリアしてる
リナシタは最少BAD30のゲージ後4本
スケールはBAD40切れないし、一回だけゲージ7本残ったけどそれ以外は真っ黒
運ゲあるだろうがプロバロ乱の最少はBAD11
757爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 07:46:18.78 ID:Oza6cqmtO
>>756
ほとんど同じだわ
速めの縦連打が苦手すぎてどうしようもない
ニエンテよりフィーバーロボやアストライアの方がBAD出る始末
ガガクくらいならBAD5以下なんだがなあ
758爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 08:31:15.40 ID:XcTY0G1ZP
>>756
>>757
このぐらいのレベルになるとマジで話すことなくなってくるよな
やってても50とかはどうせクリア出来ないから、上手くなってる気もしないし
自分の調子でBAD数とか変わるし
759爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 10:58:05.92 ID:pylVM6150
何か別次元の話ししてるなあ・・・と48全埋めしたけど49がヴェラルイオイメタ幕で止まってる俺がボヤいてみる
いやマジで同じレベルのはずなのにここから先が別次元の難易度なんだが・・・
760爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 11:16:37.45 ID:f/s20XXuO
PSGは縦連練習おろそかにしてたやつはマジでできないと思う
761爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 13:35:40.46 ID:P3Nc/lSq0
縦連ないだろ
762爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 13:41:55.25 ID:djfnvwuV0
個人差+オプションかー、でもニエスケは棒にも端にもって感じなんだよなあ
ピアコンPSGもさることながら、ルイヴェラバロは始末してるけどメタオペも片付けてないし…

やっぱリナシタはまぐれクリアで満足せずにもう1度戦わないといかんな
763爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 17:13:37.53 ID:Oza6cqmtO
>>758
ほんとそんな感じ
極端な譜面じゃない限り少し粘着すればLV47以下ならほとんどフルコン出来るようになったし
スコアもまあまあ取れるけど発狂はちっとも上手くならないから困る
49と50のフォルダはほとんど開かなくなったなw
764爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 18:06:11.37 ID:NwPv7yT/0
リナシタって縦連なくても圧倒的ににニエンテより強いだろ
さすがに個人差って言えるレベルの違いではないと思う。異端ってならわかるけど
765爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 18:40:36.60 ID:ATxnzNQt0
譜面だけ見たら確実にリナ≧スケ>>ニエ
ただニエンテって妙に繋ぎにくいんだよな…全体的に押せてるのにゲージ溜まらないっていうのは充分あり得る
その点リナスケはニエより譜面的には上だけど繋ぎにくさは幾分かマシになってるような
766爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 19:15:07.88 ID:W7CyDDjKO
ニエンテよりリナシタのが圧倒的に難しいのは間違いないと思うよ
強いて言えばリナシタは乱で当たりがあるくらい
767爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 20:18:03.99 ID:djfnvwuV0
まじかー
ニエンテはなんというかプレッシャー半端ないんだよなあ
一時期凄くいい時期があったんだがそれを過ぎた瞬間から衰退する一方だわ
768爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 20:33:36.07 ID:VqUCeMlr0
結局リナシタが同列扱いなのは辛ゲージじゃないのが全てだと思う
終盤発狂だからそれ自体はそこまで大きな差にはならないけど、その発狂に集中できるっていう点で、発狂耐性ある人には楽に感じるのかな
逆にニエ・スケは(あくまでリナに比べて)全体難寄りだし、体力・集中力が求められるのかも
769爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 22:23:28.32 ID:hnVAxP9A0
>>757
速めの縦連は宇宙戦争S乱やりまくってたらちょっとは耐性ついたかも
ガガクは銅◇すら無理だわ

>>758
48強〜50まで乱掛けたりS乱手を出し始めたりして頑張って地力上げようとしてるけど一向にリナスケ埋まらないから上手くなってるのか分からん
楽しいからいいんだけど
770爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 23:57:13.40 ID:2/UJ9cH80
辛ゲージだと道中でちょっとミスってBAD数個出ただけで致命傷になりかねないからな
ニエは緩い部分多いからまだマシだけど、全体的に零しやすいスケはまず発狂にフルゲージ持っていくのが難しい
771爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 00:43:41.39 ID:RmteA/zZ0
スケの方が繋ぎやすいなあ、物量はアレだけどニエよりスケの方が譜面が素直だと思う
まあ個人差だろうしそもそも両方ラストが押せなくてクリア出来てないんだが
772爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 02:40:29.95 ID:6NHybzm30
スケで零すのは単純に地力不足
っていうか腕動いてないだけ
773爆音で名前が聞こえません:2013/01/23(水) 11:17:08.04 ID:92gt8obcO
リナシタがニエンテより難しいってのは自分の体感的にも同意
でも友人でリナシタが銅★や銅◆つきながらもニエンテ埋めてないやつが2、3人いるからやっぱ個人差もあるんだろうな
774爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 00:03:31.08 ID:tTAeFNMS0
リナシタの乱当たりってどれぐらいの地力があればクリア出来るかな?
バロ乱BAD20代安定、ヴェラムメタオペスパステ辺りの乱が勝率5〜6割でBAD30〜50です
775爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 12:24:51.93 ID:PhaX0n1O0
地力ってか縦連力次第
776爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 15:50:46.06 ID:MchJ7/VDO
>>774 あれは縦連の位置が自分が押しやすい場所に来たらいけるから、縦連入る前にフルゲージ保てるなら地力は足りてる。
777爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 22:14:34.52 ID:Vm6iBi3W0
ありがとう
縦連は最近S乱で練習始めた
乱で黒◆は数回取ってて、フルゲージは厳しいけど、フル-3とかで縦連入れる事はあるから、もうちょっとS乱埋めやりつつリナ乱やってみます
778爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 14:02:03.88 ID:js4N8dMTO
ドラコアのラストはしまい込む〜の辺りを左手で連打して右手一本でスライドさせなきゃいかんのか
後は左白と左緑のトリルを捌くと
779爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 16:25:01.64 ID:d1ckWopKO
スケール同時発狂に混ざる振りに食らいつければワンチャンありそうなもんだが・・・それ1つができるようになるまでどれくらいかかるのやら
780爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 18:18:05.30 ID:26yhQN0ui
スケールアウトが縦連ゲーだと気付けない内はクリアにワンチャンもない
781爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 19:15:43.21 ID:6a3lbm3F0
だから同時発狂が縦連ってことだろ?
782爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 19:16:06.74 ID:d1ckWopKO
そう?縦連部分はちゃんと押せてる感触あるけど・・・まあそういうからには同時発狂できるようになった頃にどうせできなくなるんだろうな
783爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 20:40:38.60 ID:L/eQ0mo30
縦連打ってどこだよ
784爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 23:48:25.96 ID:zbypyalP0
7ボタン発狂なのか、階段抜けた後のバババ地帯なのか、4重階段前の連打地帯なのか
785爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 23:52:21.23 ID:aYhMTRNY0
4重階段前のやつだろ
あそこしっかり押せるならその内埋まるよ
あそこまででボダ+3くらいいってないなら粘着するだけ無駄ー
786爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 01:42:55.93 ID:eXgXKGgJ0
同時押し地帯は意外と素直な配置だよな
ラスト連打前のスライドみたいなよくわからんごちゃっとしてるのは配置した奴死ねって思うけど
787爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 11:31:44.49 ID:aS2HjYhR0
連打地帯は4回に1回しかゲージ残らん…ずれるともれなく半分以上持ってかれる
4重は何とかなりそうだからワンチャンはあるんだろうけど安定には程遠いわ
788爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 22:21:33.80 ID:nxmGY8Ys0
48をクリアする為に勧めてもらった47の銅◆埋めが大体7割くらい出来たけど、未だにオリミソがクリアできない
後半の交互も押せないし、62小節からの片手トリル地帯もボロボロこぼして、鏡だろうとゲージがほとんど残らない
まさかせんごく列伝で最後まで残るとは思わなかった
789爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 22:35:52.70 ID:JZCXVzb20
>>788
どうしても正規鏡がダメなら乱、S乱、クロスも試してみようぜ
例の交互がとんでもない事になりそうだが
790爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 22:45:22.50 ID:5GdbQ1Jk0
>>788
片手トリル地帯は完全にあんみつしてるよ俺は
右3回・左2回のトリルだから、同時押し*2→右のみ押す
って感じで
791爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 00:59:22.53 ID:cFGSkVWF0
乱→9割核地雷(ランダムスレLV7)
S乱→9割9分9厘9毛核地雷(S乱スレLV12)
クロス→両手交互地帯の黄緑が白青に変化するため基本的に難化
792爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 07:19:44.89 ID:ucf7z2XzP
オリミソS乱はまじで面白い譜面が降ってくるよね
こんなの出来るやつ人間じゃねえって思える譜面が降ってくる
793爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 09:01:37.65 ID:OUTPVUyx0
未だに乱ノックに手を出してない雑魚だからよく分からんが、Vや甥0より強いん?
この2曲譜面属性似てる上判定まで辛いけど
794爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 11:05:56.51 ID:wXUE6nrc0
乱ノックしてないけど十分やばい譜面ってのはわかるぞ
S乱にいたってはサイレントクリアのほうが簡単じゃないのか
795爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 12:31:19.66 ID:PocEs8CbO
Vはまだごり押しがきくBPMだからましじゃなかろうか

味噌S乱って交互地帯の印象が強いけどその前後も正規の配置が良心的なだけでバロ並の密度じゃないのかあれ
796爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 12:59:01.73 ID:ucf7z2XzP
まあ一度やってみてほしいね
ケージ1粒でも残せたら神だから
797爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 13:20:03.23 ID:Nwc1MKPmT
味噌って乱はともかくS乱は全曲中10本の指に入るか入らないかぐらいのラインだよね

サイレント
ムラクモ
トイコン
3.5
ダージュ
スケール
ニエンテ
リナシタ
メタオペ
オリミソ
798爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 13:31:47.32 ID:oBN4Uw+D0
カリビは?
799爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 13:38:19.61 ID:XS7fB0D40
ポップンのスパランで盛り上がる4スレ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1351523598/

このスレの172-175見れば良いと思うよ
800爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 14:08:29.82 ID:mkDqyFRm0
>>798
カリビは当たればLv2くらいのが来る
801爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 14:09:55.63 ID:Nwc1MKPmT
>>800
あの密度でLv2はねーよw
802爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 14:36:57.06 ID:mkDqyFRm0
>>801
でもオイパンS乱でクリア率1割いかない俺が逆ボ出せたぞ
803爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 15:23:56.25 ID:Ubp4P5lF0
ニエンテまじどうにかしろよ・・・
BAD50くらいから全然減らん
804爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 16:48:52.00 ID:MaXzoXP4O
>>796
1粒残すだけなら最後の1ノーツだけ拾えばいいから楽だよ
805爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 18:24:31.51 ID:zYc0F6Oi0
>>802
あのS乱表も個人差大きいから「俺が〜」は通用しない
オイパンS乱安定でも一部のLV1よく落とす
806爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 18:44:17.65 ID:5LM1zw1rT
いや、個人差あるとはいえ歴然とした詐称逆詐称は多くあるからむしろ積極的に違和感感じたものは報告してほしい
Lv1〜2はあんまり議論の対象にならないから特に
807爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 19:23:56.47 ID:nFaraFYD0
S乱は縦連打慣れ、振り慣れ、無理押し慣れとあるから
S乱表の下のほうはそこの個人差が大きいんだよね
あと安定と大当たりのクリアの認識差もあるだろうし
808爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 21:51:18.51 ID:MS09XdWqO
エレクトロバロックっていうほど詐称か?ハイブリーブの方がムズいんだが
809爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 21:52:43.19 ID:aRdHTJfl0
宇宙戦争そこまでむずくはねーよ
100秒よりはキツいがアマルガよか大分マシ
810爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 21:58:20.19 ID:zYc0F6Oi0
ごり押しの自分には宇宙戦争は48くらいに感じる
47最強候補の手芸土偶より圧倒的にキツイ

宇宙戦争で指押しの大切さ分かった
811爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 22:00:00.94 ID:pcCx8uvYT
>>808-809
文脈的に正規の話ともS乱の話ともとれる
どっちも100秒≦宇宙戦争≒アマルガなんだよな
812爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 22:00:28.28 ID:SiUZTksy0
宇宙戦争は個人差爆発譜面だよなー指押しだと落ちる要素ないから46妥当に感じる
813爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 22:49:20.47 ID:UBq38kA20
46,47全埋めで48が8割埋めでも宇宙戦争落としたぞ初見だと
47でも強めなほうと感じた
814爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 22:56:39.53 ID:s7qcsc6h0
宇宙戦争のS乱ってリナシタの練習になるかな?
815爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 23:06:02.46 ID:pcCx8uvYT
既出
816爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 23:06:11.71 ID:XS7fB0D40
正規でも初見なら二重トリル直撃するから余計落とし易い、落ちかけ易い
817爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 00:17:24.03 ID:WKg47loG0
46とは思わないが47の下から中程度だなー
宇宙戦争<アマルガ<<100秒くらい
818爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 01:26:05.01 ID:nFfLckik0
アマルガは正規はラスト意味分からなくて歯が立たなかったが
鏡入れただけでエンシェントユーロEX並には弱くなった
819爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 02:25:47.42 ID:P7r1DTBB0
アマルガの最難関地帯は縦連
820爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 13:39:29.38 ID:ErPpy1pHO
すみません、1年ぐらいかけて体力と階段力と同時押し力を鍛えようと思うんですが、地力あげに良さげな曲を30曲ほど教えてもらえないでしょうか

未クリア曲と最少bad数は
48:オイパンク(42)
49:クラシック9(56)、クラシック11(50)、スケールアウト(52)、ニエンテ(54)、プロバロ(54)、リナシタ(48)
50:サイレント(95)、ダージュ(95)、トイコン(69)、ムラクモ(94)
な感じです
821爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 14:50:14.85 ID:j6aDLdYH0
体力: ヒップロック5 PSGブレイクコア
階段: IDM
同時押し: スパイラルステアーズ ヒップロック3 ビビッド

あとは頼んだ
822爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 14:53:28.44 ID:fYAxfrd9O
30曲わろた
823爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 14:54:19.47 ID:LecnKOGL0
なぜLV50に手を出したのか
824爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 14:57:02.62 ID:mAOMyf4S0
乱ノックやろうぜ
825爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 15:09:47.72 ID:ErPpy1pHO
>>821
ありがとうございます!でも足りない

>>823
ムラクモは楽しいです

>>824
最近乱の話題が出てたんでメモってやってます
でも階段が練習できない
826爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 15:40:29.55 ID:av4voxKT0
なんでそこまで埋まってオイパンクが埋まらないんだ
827爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 15:59:28.79 ID:xWxtLiF90
地力的にはオイパンはランプ付けるだけならS乱数回やれば当たりに感じるものが来そう
メタオペできるならプロバロもあと一歩なはず
クラはとにかく研究と対策勝負だが、縦連階段も苦手だとキツいのかも

で、練習譜面か…やっぱ乱ノックになるんかねぇ
828爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 16:17:51.79 ID:ErPpy1pHO
>>826
私が聞きたいぐらいなものです

>>827
童貞なので初クリアは正規がいいのです
というか今はクリアはどうでもいいので地力上げたいです
個人的にはメタオペがプロバロと同格だと思えないのですが今はどうでもいいのです
829爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 16:37:43.99 ID:j6aDLdYH0
正規ならしばらくオイパンクは放置したほうがいいかもしれんね
あれやったとこで力つきにくいし
830爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 17:04:04.52 ID:rk4hFzIl0
リナとか正規最少BAD数すらニエスケの倍以上(30台と70台)なんだがどうなってんの・・・
831爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 17:46:50.69 ID:YsbPIMC60
>童貞なので初クリアは正規がいいのです
どういうことなの…
832爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 18:03:33.52 ID:ErPpy1pHO
>>831
すみません逆でした
無駄に正規クリアにこだわるような性格だからいつまでも童貞なんだということです

質問と関係ないことですけども
833爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 18:10:28.01 ID:P7r1DTBB0
正規厨だけどヤリマンです///
834爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 19:14:56.99 ID:ErPpy1pHO
なんかもう回答もらえなさそうなんですけどせめて階段力鍛えられそうな曲教えてもらえませんか…12曲ほど

ヤリマンとかどうでもいいのです…
835爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 19:26:53.93 ID:SvhXYq/p0
倉4・10、幕とかやればいいんじゃね
836爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 19:31:18.02 ID:ozmVLH8B0
亜空間、スパステ、IDM、ピアコン、サイフラ、サイガガ、倉4、倉10などなどなど
837爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 19:33:09.15 ID:rk4hFzIl0
前々から思ってたんだけど階段練習に適正レベル付近の譜面って効率いいの?
なんか無駄に癖つくだけな気がしてならないんだけど

処理能力自体は乱ノックでも上がるし実はフルコン埋めの方が有効だったりしないのかね
838爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 19:35:42.13 ID:j6aDLdYH0
ハイスピード幻想チューンとかはどうかな
中盤長い階段地帯あるし、全つなぎは結構難しい
839爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 19:49:02.05 ID:ErPpy1pHO
>>835 >>836 >>838
ありがとうございます!
サイフラとサイガガはしばらくやってないのでどうなるやら…

>>837
ここで教えてもらった階段曲ばっかりやってたらかなり伸びたのでまたここで聞いている所存であります
階段練習なら乱ノックやるより階段やって手の動かし方を上達させる方が早いと思います
840爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 19:58:36.67 ID:eHXZYKxt0
トライユーロとかもちゃんと繋ごうとすると結構いい練習になった記憶

>>837
偏った選曲しなければそれほど問題ないと思う
841爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 20:10:20.05 ID:xK1oQJeq0
46以下だと哀愁ユーロ、ユーロビート、蠍火、カーニバル、アンセムトランスあたりオススメ
大階段よりは片手階段のほうが練習になるかと
個人的な意見だが
842爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 20:15:51.55 ID:xK1oQJeq0
スレチだったなスマヌ
843爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 20:39:31.50 ID:ErPpy1pHO
>>840
ありがとうございます

>>841
ありがとうございます
46以下の曲を語ってるわけではなく挙げるだけでもスレチになるんですかね。最近の流れだと
でも例えば47のある曲をクリアするのに46のある曲が参考になるよってのはスレチじゃない気がする
844爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 21:36:47.82 ID:rk4hFzIl0
>>840
まじか
俺の場合撫子メタル以降の階段曲はどうも練習に使うにはちとハードな感触がするんだよなぁ
そのくせヒートアップやファッシネイションはフルコンしてて俺の階段練習適正はどこにあるのやらさっぱりだわな
845爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 22:32:35.98 ID:dlNJtYzb0
46以下をごまかしでつながないようにすればいいんじゃないの
俺はフルコン狙いだと階段無意識にあんみつしたりしちゃうし
大階段1→9だったりすると789で三角押しとかしてしまうよ
846爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 04:54:37.47 ID:ZBSVfwTi0
30曲とか、わざわざここで聞かなくても、レベル高めの階段が多い譜面片っ端からやればいいんじゃないかと
階段は有る無しがはっきり分かれてるし、ここで挙がってるのも単に階段が多い曲って感じだし

一度やった曲の譜面って「こういう傾向の譜面だったな」って覚えてるもんだよね?
847爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 06:10:13.32 ID:L5kLArtAO
質問した者だけどほとんど覚えてないんだなこれが
CSでやれる曲はだいたい覚えてるけどポプ15以降の曲はほとんど覚えてない
848爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 15:58:43.20 ID:f4a5tX8XO
味噌乱そういや埋めてないなと思ってやってみたら正規の劣化版降ってきて初銅◆取れてワロタww
たぶん1239がそのままで同段交互を垂直交互に代えて押しやすくしただけのような感じ

こういうこともあるんだな
849爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 18:25:17.06 ID:3t5BbjIr0
クラ9とかプロポリミとかちょっとやらないとHS設定どこに合わせればよかったかすぐ忘れる
850爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 16:45:21.04 ID:lEj/Qc+s0
リナシタむじいいいいいいいい
上の人ニエンテ罰50出てるくせになんでリナシタも50に抑えれるんだ
851爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 18:21:24.36 ID:+IyM00Ah0
バロニエスケBAD50くらいだったら白黄地帯前までにも結構BAD出るし以降はほぼ放置ゲーに近い惨状になるよな・・・
852爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 18:55:48.70 ID:ZSFlVwnl0
48〜50の中ではかなり餡蜜しやすい方だから有り得なくはないかな
まあ白黄〜連打は誤魔化しきかないからBAD少なくてもクリアは遠いんだろう
853爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 00:11:23.55 ID:0sytx0910
バロ鏡BAD40台 乱 平均BAD40台になって初めて48〜49がむちゃくそ楽しいと感じられるようになった
と、同時に50の異次元さがようやくわかってきた。頭おかしいな50は
854爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 00:26:55.09 ID:IVZ0VfaCO
>>850
>>820の者だけどなんでかっていうと>>852の言うとおり餡蜜してるからなんでしょうね。あんまり意識してないけど
リザ見たらニエンテのgoodが81でリナシタのgoodが106だったから多分餡蜜しまくってる
855爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 14:04:56.26 ID:VQ4JwgzkP
>>853
マジでありえないよな
48と49フルコンするより50クリアする方が100倍難しいからなw
856爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 14:25:43.45 ID:EB6FwgEQ0
曲に寄るけど流石に100倍は言いすぎ
857爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 16:26:24.64 ID:S8uU7qDrP
49銅★すら1曲も無いけどトイムラダーはクリアしてる
858爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 16:32:40.50 ID:ve++1lj90
バロ乱初挑戦したらBAD80くらいだった
48が残り7曲、ノック続ける意義あるかな?
それともまだ実力不足かね?
859爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 16:48:20.12 ID:4J7WnggA0
なんだかんだで50最弱はやっぱトイコンになっちまうよなあ
今まで一度もクリアできなかったのに、サニパ稼動してはじめてクリアしてからもう3回は越した

ダーがサイより強いって感じてる人も、ダーが出た当初に比べるとだいぶ減ってしまったな
860爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 16:51:14.05 ID:s/DmPmSgO
>>858
中盤以降で終始わけがわからないって思ったのならまだ早い
それなりについていけたなら開始してOK
ただし体力消費が大きいことには注意すること
861爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 18:02:47.36 ID:Tl2tnW8H0
>>62だけど粘着せずに週1くらいの頻度で幕EX乱やってたら当たり引いて埋まった
初49だからめちゃめちゃうれしい
で階段も練習してるが幕H正規はやっぱり階段途中で真っ黒・・・
862爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 20:12:03.22 ID:qHQD6Dpa0
>>859
個人的にはムラクモが一番マシだな、4曲の中では一番繋ぎやすい
トイコンはわけわかより序盤の方が狂ってると思った今日この頃…あれ繋げとか無理ゲー
863爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 21:17:59.57 ID:yycKKupu0
繋ぎやすいってすげぇな
864爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 21:53:50.88 ID:EB6FwgEQ0
ムラクモが一番マシだな
最初ゲーだし
865爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 23:08:02.40 ID:qHQD6Dpa0
>>863
一応書いとくけどクリアしてるわけじゃないぞ
これ以外は発狂までにゲージが半分も溜まらないんだ…ムラクモだけなんだよね緩い部分がある50って
866爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 23:14:15.97 ID:g8nN7M/W0
サイダーも緩い部分はある、特にダージュは産卵前までフルゲージ持っていくのは割と楽
問題は産卵地帯と敬老地帯と連打地帯がどうしようもないことだが
867爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 23:23:20.95 ID:cPiZuY/Z0
敬老地帯wwwwwww
868爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 00:29:40.46 ID:Up2IAvQo0
まあ確かに、ポプで初めてやった時にどこからか敬老!敬老!聞こえたような気はしたけどさ…
869爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 00:36:31.61 ID:iVxqDu3J0
うん、俺も敬老を感じたよあそこには
870爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 01:27:03.17 ID:oH/tLJR60
ダージュはなんかの動画であの地帯で敬老!敬老!と書かれてからそうとしか聞こえなくなったw
871爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 01:30:37.04 ID:tGtz8gnP0
辛ゲージじゃないし局所発狂もないんだけど
何故かポロポロこぼしやすくゲージが増えないレベル50とか見てみたいけど
そんなのありえないし作れなさそうだな
872爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 01:33:36.43 ID:tGtz8gnP0
よく考えたらプロバロが一番それに近いのま、それでも49だから50は無理だな
873爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 10:09:18.20 ID:6M7YcvTo0
曲1:30切るくらい短い曲にして平均密度上げてギリギリ1530ノーツくらいとか
874爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 10:11:09.36 ID:puyXagm70
最近の曲長過ぎるよね
875爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 11:59:39.46 ID:nM0Y+zmo0
カウボーイショートバージョンとかか
876爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 12:36:54.55 ID:cOEr5k7U0
http://www38.atwiki.jp/popn_test/pages/51.html
お騒がせしてごめんなさい
どこぞに誤爆したS乱のあれです今日閉め切ります
877爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 21:43:12.42 ID:5h+yVnRs0
言っちゃなんだがやりすぎちゃったおじさんたちの隔離枠だからな50は
878爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 22:18:50.16 ID:ImAV9sol0
元々は旧Lv43がその枠だったはずなのにな……
879爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 02:34:00.83 ID:TaGrKQdl0
元々やりすぎちゃったもの(主に兼田様)だったのが
近年さらにやりすぎちゃったものになった結果だからな

さて、49残り3強まできたのにヒプロ3だけが残ってて
開幕でゲージ空だしその後回復しても低速でボロボロだし…
どないせいって感じなんですがいい練習法ありますか?
880爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 02:55:04.50 ID:rpYxobLn0
兼田の蔵4正規より弱いトラウマパンクの譜面を作って、「ごめんなさい」「もうしません」と一応の反省を見せていたwacが、
数年後に超ド鬼畜譜面を出して、更に開き直るとはAC8当時誰が予測しただろうか
881爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 03:08:38.07 ID:mVL44CBH0
そんな難しくないと思ったんだけどなー
882爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 03:23:20.62 ID:cEJEcAj60
辛ゲージじゃなければ大丈夫だろうと思ったんだろうけど
何でその轍また踏んじゃうんだろうね。mixなしの移植曲がラスボスを凌駕するとかナシだろ
883爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 04:16:17.02 ID:U5aL1F5B0
事故ったサイレントとは違ってダージュには明らかに43上位を意識した譜面な感じだね
でなきゃ発狂部分をDP基準で作るなんてことはやらない
884爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 12:37:28.34 ID:bI9lFCC60
ダージュは明らかにサイレントに対抗する形で作ってたと思う
問題はニエンテより簡単だと思ってたリナシタ
885爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 13:13:10.13 ID:QvKTx9lG0
軽ゲージでノーツもそこまで多くないのは初だから基準がわからなかっただけじゃないか
886爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 22:16:51.57 ID:uWqCbHEj0
コンマイはテストプレイとかしないのかねえ
トイコン埋まっててもリナシタは運ゲなんだが
887爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 22:21:19.05 ID:bPYOmKnl0
49をテストプレイできる社員なんているの?
888爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 22:29:05.81 ID:ArPTa2O4P
サイレントが旧42だった時点でお察し
889爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 22:30:28.81 ID:INd8UczF0
いないだらー
890爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 22:36:34.76 ID:uQ6rj0yN0
上のほうは速度落としてテストしてるんじゃないの?
だから早くなると途端に押しづらくなる譜面とかで事故が起こるとか
891爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 22:45:10.81 ID:e03oL7vt0
弾幕シューティングとかも遅くしてテストプレイするらしいな
892爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 00:27:00.61 ID:yzeMW5ES0
そういやサイレント産卵地帯のシャトルラン動画あるよな
893爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 15:14:34.23 ID:xaEQUjcz0
47半分埋まった実力でFLOWERとやらに初挑戦してみたけど やたらムズいなこれ
最後のデンデンデンデン同時押し地帯で稼いだ8粒しか残らなかったわ
WIKI見たら早めに埋まる人も居るとか聞いたけど信じられん。
894爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 17:01:28.92 ID:WfXhRhULi
スケールアウトゲージ維持できないなあ
あちこちでポロポロこぼしてまう
地力足りないのかな
49あとリナスケだけでニエバロ以外は安定してるんだが
895爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 20:49:17.56 ID:yDOv86V1O
>>894
バロ亜空謀叛ピアコンサイフラ辺りに乱とか
S乱表LV4〜6とかやればいいんじゃないかな
開幕も苦手ならBPM140付近の階段譜面をHS落として練習

スケ自体はしばらく触らない方がいい
できないうちに無理に粘着するのは呪われるフラグ
896爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 20:54:27.81 ID:xdHlMTk6T
3連符は近代S乱が練習になりそう
897爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 23:07:51.04 ID:rpBx1zOj0
>>895
そのへんの乱はけっこう安定してる
S乱て練習になんのかな?まあやってみる

呪われてはいない……と思いたい
ポップン自体週一回触れればいいほうだから
898爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 23:14:30.98 ID:xdHlMTk6T
なんで俺はスルーされたんだろうか
899JSB-Y ◆3Cyv5fAHaA :2013/02/05(火) 02:54:02.71 ID:SQ+v5Y/0O
悲しいね
900爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 05:03:36.14 ID:oq8UfR6J0
ゾディアックの前半完全に癖付いちゃったわ
好きな曲なだけに辛い
901爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 05:53:03.20 ID:CX084XmnP
>>900
そういう時は餡蜜使って見たり
叩き方変えるといいよ
例えば癖ぬけと割り切って白 赤同時を片手で肘使ってとって見たりする
902爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 11:38:52.99 ID:jJoEKqD8O
んほぉぉぉリナシタ逆ボダったのほぉぉぉぉ!!!!
49半分も埋まってないのに…なにこれしぬの?設定甘いの?bad35だったけど
903爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 12:10:30.34 ID:zXMyQ7EG0
>>902
初クリアのときBAD33で赤5本あったよ
リナシタは回復早いし結局ラストが出来るかどうかだからBAD数はあてにならないかもしれんが
904爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 12:17:09.70 ID:Erj/Dd9o0
49半分で逆ボとかすごいな
49残りスケリナでスケ黒★だけどリナは希望がまったく見えんぞ
905爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 13:46:41.72 ID:jJoEKqD8O
じゃあ設定が甘いわけではなさそうなのね。サンクス
自分でもびっくりだぜえ…リナシタと相性いいんかね
906爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 14:36:01.77 ID:YokRr7BS0
今倒しておかないと半年先1年先になるかもな
907爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 15:14:04.22 ID:oq8UfR6J0
>>901
ありがとう
次やる時に乱、鏡と一緒に試してくる!
908爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 15:17:54.20 ID:tXjRqgK70
クロス正規鏡も試してみるといいかも
909爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 20:50:49.02 ID:2Y6KpYgg0
ゾディアックってS乱埋めだけで随分と安定するのな
48強謀叛くらいしか安定してないけどラストが殺しどころか普通にモリモリ回復しててワロタ
910爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 00:42:32.85 ID:r7x2Rasz0
>>909
S乱どのレベル?
911爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 13:12:27.14 ID:GhIyzR0Z0
9全埋め、10が残り2つ、11が何も埋まってない
サニパ稼動直後が10弱挑戦くらいでラス殺しゲージ維持って感じだったからたぶんハッピーか亜ジャズあたりができれば回復にできるんじゃないかな
912爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 01:01:07.05 ID:xENpTvcf0
それだけ地力あってヒプロ3やふることの正規安定してないってこと?
913爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 08:33:42.62 ID:o3W7jbDAO
ニエスケ正規とかまだまだだし地力はそんな大したことないよ
914爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 10:52:11.11 ID:UB/A5LtO0
47が残り手芸なんだけど初クリアが乱の人っている?
あれ正規鏡とも苦手な上に呪われてできる気がしない
915爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 11:02:50.35 ID:jXUvcCWx0
俺も手芸だけ残ってるけど乱をかけようとは思わないなぁ
あれ当たりとかあるの?
916爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 11:21:58.92 ID:wl68aJCL0
初クリア乱だったよ。というか乱で越したきりやってない。発狂始まってもゲージが全然減らず
「え? 何これ…落とす気しないんだけど?!」て感じで余裕のクリアだった。当たりはある!
917爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 00:54:28.88 ID:4UKy1A8q0
あるかないかで言えばそりゃ当たりは存在するけど
ほぼ常に3つ以上の同時押しで成り立ってる譜面で当たりを求めて乱かけるのは得策とは言わない

ちなみに俺が先週乱かけた時は左白が赤に、左黄が右青に行ってそれはそれは楽しい譜面だった
もちろん俺は死んだ
918爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 23:48:04.83 ID:7DS4DpTJ0
スコアって難しい曲やってれば自然と出るようになってくるの?
スコア低いからもっと伸ばしたいんだが48がだんだん埋まってきてもスコアの変化がほぼ感じられない・・・
919爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 23:55:54.17 ID:xuCjDNZK0
俺はスコアは減算方式だと思ってる
もの凄いスコア取りやすい譜面を理論上自分が取れるスコアを上限とする
そこから調子が悪いだの譜面的に難しいだのとマイナスしていく

手っ取り早くスコアを伸ばしたいなら自分の取れる上限スコアを伸ばす
つまり簡単な譜面で確実にCOOLを取れるようにする
難しい譜面をこなしても地力のスコア力がなければすぐ頭打ちになり伸びない
920爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 01:07:34.90 ID:6fY17x7t0
俺はスコアは基本全く無視してクリアのみを追求してるけど、
48が埋まりつつあるときに46のダイヤ埋めとかして、クリア以来久しぶりにやった曲は3000~5000くらいスコア上がったりした

46ダイヤ埋め時の平均は80000いかないくらいだったけどこの状態で35とかやったら70000くらいになったりすることもあるし、よくわからんわ
フルコンで7万いってなかったりすると結構シュール
921爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 07:48:46.89 ID:pW78nzXl0
COOLを取ることより、GREAT以下を減らしていくというイメージかな
単純な八分同時で黄ばまない→単発階段で黄ばまない→乱打でズレていかない
→縦連打でズレていかない→長い階段で→複合譜面でも みたいな感じ
勝てなくても対戦やるのも意味はあると思う
922爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 08:45:21.89 ID:mbdCkK160
自分はNはそのままEXは巧くなってH譜面だけスコアすごい落ちたな
98000安定だったテクノカヨウですら今は調子良くて93000…他はどうあがいても85000〜88000
923爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 22:20:45.66 ID:iYQKnq4PO
ニエスケからほんとに地力、というか地力上げの壁がやばいな
乱の勝率は伸びないしメダル更新や正規以外の埋め作業も行き詰まったし

もうメダルとかじゃなくて曲単位でBAD数管理してやるくらいの方がいいのかね
でも結局あいつらって密度がすごいからなぁ
下位曲のBAD数云々よりやっぱり高密度の乱が・・・っていやだから乱の勝率も全然伸びてないじゃんうぎゃー!

↑最近伸び悩んでこんな感じになってるわな
みんな通る道なのかねこれ
924爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 22:54:00.86 ID:vRvpwl8PT
というか俺もニエクリア目指してるけどバロ乱じゃBPM遅すぎて意味ないのかな
925爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 23:08:39.91 ID:QKRwSXi90
ニエンテは放置が一番効果あった気がする
ほぼ一ヶ月放置した末に数回粘着してクリアした
スケも現在2週間程放置中
926爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 23:29:11.90 ID:lmcg7VAF0
俺もニエンテ二年くらい放置してクリアできるようになった
927爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 00:45:42.46 ID:2kqIHvW60
Lv48を半分以上クリアしてるのにコアロックでゲージ半分すらいかない
とりあえずハイスピ0.5落としてみよう…
928爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 00:51:37.50 ID:xkm5mF/JT
>>927
縦連譜面(≒呪い譜面)だから半分は鏡でやるぐらいの意気込みでやると良いと思うよ
勿論それ含めてもあんまり頻度は多くない方がいいし43〜46の同時押し譜面の罰減らしやってた方が有意義
929爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 01:16:29.56 ID:2kqIHvW60
ありがとー
同時押しは昔から苦手なので、今後積極的に選曲して克服します
930爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 02:47:12.73 ID:38FXI4Wu0
バロ乱ノック始めましたー
一日10回、10日で100回やるつもりです
地力は48強が1曲のみクリア、48中が2つ埋まってないレベル

今4日分やって、1日毎の平均BAD数は
94.8→91.7→85.0→79.7
他にも一日目に正規で1回やったらBADが77、4日目にやったら54まで減った

最近伸び悩んでたけど、わりと効果がある気がする
931爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 15:19:59.77 ID:FEUIDKPi0
10回もやれるのがすげえ
俺も48同じくらいだがバロ乱は手が痛くなるから1日3回が限度だわ
しかも1〜2日あけないと手が回復しない
932爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 17:58:13.45 ID:Z/6n3XNs0
俺は1日に2回までだわ・・・
933爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 18:03:59.19 ID:vOPmPxq10
やろうと思えば4〜5回くらいいけるが10回とか無理だ
何より飽きる
934930:2013/02/10(日) 19:50:16.73 ID:38FXI4Wu0
俺もすっごいやりながら飽きてるよw
もういやいややってる修行みたいな感じ
今日もやってきて、BAD平均75.6

久しぶりに未クリア曲に突撃したら48中1曲とヴェラムが埋まって初49クリアになった
最近3ヶ月くらいは更新なくてスランプだったけど、抜け出せたっぽい
あと5日きついけど頑張る
935爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 14:13:31.61 ID:+LVh9XAK0
イヤイヤだと思ってても、こなせるうちはモチベがあるってことだからあるうちに頑張れ
936爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 15:59:26.66 ID:mcVgInwa0
やっぱりコアロックがLv47フォルダで最後に残ってしまった
辛ゲージなのに他のLv47の2倍以上BADが出るだなんて救いようがない
具体的に言うとHS3.5でやってもBAD36でしたとさ 〜糸冬〜
937爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 18:36:12.15 ID:FWsmmY280
コアロはbadが出る場所しだいだからbad23でもしんでた…badの数はあまり関係ないと思う
最近48が残り8になってやっと鏡で埋まった
938爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 18:40:28.90 ID:STM8q3VQ0
ほんと辛ゲージっていらないわー
コアロック譜面自体は好きだからやりたいのに、2曲目とかに選びづらい
たまに選ぶと事故って死んだりするし
939爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 18:45:12.65 ID:PcRoNwOR0
辛ゲージ無けりゃ46クラスだもんなアレ
940爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 18:47:01.89 ID:xCujrQSQT
まーた適正目線で見れないバカがきたよ
941爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 18:48:20.50 ID:BFZ6TT6O0
>>939
そうか?
47中がそこそこ埋まりだした頃にやったらBAD70くらい出て終始ゲージ真っ黒だった
辛ゲージじゃなくても普通に47だと思う
942爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 18:56:48.38 ID:4IVXE7Tv0
すっげぇデジャブな話題だな
俺も今の47なら残り数曲って段階になってもBAD50超えててどんすんだってコレってなってた
ただ辛ゲージ抜きのクリアとなると弱にはなってもわざわざ46に落とす譜面では無いなって感じ
まぁゲージランク一段階落とす隠しオプション欲しいよね。そしたら乱・S乱とかも練習し易くなるし
943爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 19:08:08.55 ID:mcVgInwa0
IIDXで言うところのEASYオプションか
ゲージの辛さ等も含めての難易度だと思うので正直微妙…
どちらかというと30PASELIで3or4曲保証の方がありがたいし、実現しそうな気がする
944爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 19:37:05.20 ID:u4SJ9rbM0
>>942
辛ゲージじゃなかったらBAD50でもクリア出来るんじゃね
945爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 20:13:26.36 ID:GKgzzCxZ0
同時押し得意だったからコアロは47挑戦中でもBAD30超えなかったな
ただBAD20台でも普通に落とした

スケールアウトとかムラクモクリアしてる人凄過ぎ・・・
946爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 00:35:39.62 ID:84KVv06L0
ヒプロ3と49の3強で詰まってるんだけど、ヒプロ3どんどんBAD増えてくし光明が見えない…
ニエンテのほうが先に埋まりそうな勢いなんだがどうしたらいいんだ
947爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 00:39:02.31 ID:EoSQ+uPL0
放置か乱で呪い解いた方がいいんじゃね?
948爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 10:36:03.42 ID:/HDo/29u0
俺も>>941と同じような感じだ
しかも後半の方がBAD多いからどう考えても無理
949爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 10:49:33.06 ID:jCGIpdFx0
ヒプロ3の初回クリアは鏡だった
低速は鏡のほうが断然押しやすいと思う
高速部分は、常に「振られる」ってことを頭に入れといて、
いつでも手を大きく動かせる心構えで挑む
950爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 11:21:59.02 ID:IRVDUOYh0
鏡の方がやりやすかったからやりまくった結果全くできなくなったわ
今は正規のほうができる
951爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 18:26:14.90 ID:XU0o3C040
50初クリアがまさかのサイレントになってしまった

でも調べてみると案外サイレントが最後のクリアじゃない人っているみたいだな
952爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 18:40:10.05 ID:xwan+vES0
そんなこともあるんだな
俺は50なんて手がでらんからわからない世界だ
953爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 18:47:35.17 ID:IT01FUhF0
>>951
詳しく聞きたいな
954爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 19:05:54.97 ID:n1r5wdT5O
トイダー村は某サイトで調べてみると1人は一瞬で見つかるな

まあ俺にとってもわけのわからん世界だが
955爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 20:00:57.79 ID:gMwT+R5i0
地力でどうにかなるレベルを超えてる発狂だからこそ
発狂の対策・餡蜜形を叩きこめば唯一何とかなる感じなんだろうな

理解しがたいが
956爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 20:03:51.61 ID:oGYk2CVq0
実際トイムラダーは地力が無いとどうしょうもない箇所があるしな
957爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 20:08:51.16 ID:yKgKRA6v0
というか運でしょ?
958爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 20:42:52.71 ID:Oq2+aig6P
50残りサイレントからどうにかなる気がしなすぎる
トイコンはクリア安定程度の地力だがサイレントは空終了じゃなければ御の字だわ
959爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 09:02:09.89 ID:X8a7yXCd0
サイレントのラストって見切れるもんなんかね
BPMとか以前に密度が最高クラスだし振りも入ってるし
暗譜した上で餡しないと無理じゃないの
960爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 10:11:54.14 ID:fYiXwRkuO
48全部正規クリアしてないとニエンテなんて無理かと思ってたけど別にそういうわけでもなかったのね
48の呪いってほんと怖いな・・・
961爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 11:23:25.41 ID:68d6rhHV0
ニエンテは最近やり始めた人の方が癖付いてない分スケールより早く埋まる印象
あくまで印象だからなんとも言えんが
962爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 11:47:18.02 ID:skgbgEO30
>>960
オイパンとかは正規未クリアも結構いそうな気がする
963爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 12:30:04.63 ID:fYiXwRkuO
>>961
自分の場合散々呪い呪い聞かされてきたからバロメタ埋まってから初挑戦したってのはある

>>962
それすっかり忘れてたけどたしかにそうだな
ただ自分は結局ピアコン正規がさっぱりのままだった

ニエンテが目標だったからもう慌てる必要もなさそうだけどここからスケール目指すならどうしていくのがいいんだろう?
964爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 12:47:59.54 ID:68d6rhHV0
クリアは地力が物言うから乱とか48のbad減らしとかでいいんじゃないかな?
スケールは一番スケールが練習になりそうなんだけど癖がなぁ・・・
965爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 13:00:27.73 ID:p65fAQHU0
乱と50特攻かなあ…多少の高速無理押しは安定して回復にする程度の手捌きが出来ないとちょっと厳しい
かくいう自分はニエスケいけそうだけどグランヂが一向に出来ない
966爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 14:54:21.79 ID:fYiXwRkuO
とするとやっぱ今の調子で地力上げてくしかないか

グランヂ正規は1回クリアして以降完全放置だけど正直再クリアできるか怪しいラインだなぁ
再クリアしろって言われたらS乱の方が先にいける気がする
967爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 23:12:02.06 ID:J+MtAA8W0
48半梅越えたところだけどラメントやスパステの速い同時押しがうまくさばけなくてクリアできない
ついでに近代がまだ銅◆取れない
黄青が人差し指と薬指で取れないせいで
1→24→1→24とか来ると腕の動き方がやばいことになる
でももう少し遅い同時押し譜面だとフロビクラスになってそっちだとゴリ押しで間に合うからイマイチ練習にならん
968爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 23:16:18.55 ID:Zw5W1haf0
黄青は主に手を広げて小指(薬)と親指で取るのがほとんどだけどスパステは◆取れるよ
なるべく形を崩さずに手を移動するのを意識したらどうかな
969爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 18:42:12.35 ID:BsfLin7r0
ドラスロ3→大宇宙→ハッピー&宇宙戦争→エレバロ→ドラコア→コンチェ→ゾディか
本イベント前だってのにゴリラ以外満足のラインナップだな
970爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 18:44:10.73 ID:8RKRGiLF0
もう1つなんかあったような…
971爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 18:50:40.64 ID:YrCQGArI0
ハッピーは二重の意味を含んでるから!(適当)
972爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 18:53:31.32 ID:BsfLin7r0
愛無双か、なんかぱっとしない位置にいるせいか忘れとった・・・
973爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 18:58:52.46 ID:oWbkai+N0
スウィングラテ「」
974爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 19:08:47.45 ID:BsfLin7r0
・・・ファイナルにしか出てこないせいにしておく
975爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 19:27:05.64 ID:Uii2uYzd0
コンチェやってきた
同時押し発狂が動画で見るよりずっと難しく感じて全体的に楽しい譜面だった
ただクリア難度はどの程度かは適正の人に聞いて見ないことにはわからん
976爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 19:50:17.07 ID:7s9usl2E0
とにかく同時発狂が長い
そろそろ抜けてくれ!と思った時、まだ半分程度だったりする
結構な時間両腕を動かし続けることになるから、
あんまり腕を動かさない指押しの人はつらいかも。俺のことですが

48残り4曲が5曲に増えました
977爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 20:24:11.00 ID:4K96f/SqO
あのラッシュ4個→3個→3個のとこが辛いけどそこだけで見たらニエの発狂並の密度なのな
そりゃさっぱり見えんわけだ
978爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 21:27:53.89 ID:P9Uva4I70
ふと思ったんだがもしDDR EXでbugが伝説のすぐ手前にあったら難易度どれくらい上がるんだろ
979爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 21:32:20.20 ID:4lzzDD7U0
>>978
別に上がらんだろ
どっちも回復地帯だし
980爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 21:35:53.94 ID:Rx0D7FbtT
相対評価でものを測れないただのバカだったか
981爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 21:37:25.19 ID:Uii2uYzd0
個人差だったのが更にに個人差になんじゃね
まあ普通に難化するっしょ
982爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 21:38:33.96 ID:BsfLin7r0
案外あまり変わらないって人が多いんじゃないか?
初クリアっていったらbagで2、3本残してフィバにも空にもならない印象があるが
983爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 21:43:28.62 ID:4Di0e18W0
DDRクッソ苦手だから、もしbag→伝説だったら伝説覚えるしかないわ俺
984爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 21:45:41.82 ID:BmISGAMz0
bagは安定して0本になるから無理ゲーになるわ
フィーバーゲージで入っても確実に0本、フィーバーゲージの2倍のゲージがあっても多分0本になる
985爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:05:51.85 ID:7064bG6/O
瞼sud覚えればbagでゲージ維持できるよ
986爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:07:52.12 ID:sNTGnmA8P
最初はバグで赤保って伝説で死んでたわ
今でも2.0じゃないと怖い
987爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:10:33.35 ID:8RKRGiLF0
瞼SUD使ってるけど全体的に真っ黒だよ
988爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:16:32.09 ID:BmISGAMz0
瞼SUDで判定付近ガン見でもbagだけはできないんだよなー・・・
他のソフランは対応できるんだけど

クリアは安定してるけどBADも100以上で安定してる
989爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:16:59.97 ID:4lzzDD7U0
瞼サドとか邪道だろ
紙とか帽子と同じ卑怯者の逃げ道
990爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:34:19.64 ID:4K96f/SqO
細かいことだけど3→12のとこは思いきって3まで右手を持っていった方がたぶん押しやすい
991爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:39:49.23 ID:3KBQJe3r0
むしろ王道、ただbag自体は別に瞼使うほどじゃない
綺麗な配置なんだし何となく覚えれば激減はしない…と思うんだけど世間的にはそうでもないんだろうな
992爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:41:19.97 ID:Rx0D7FbtT
>>991
ただの俺TUEEEEE厨だからスルーして良いと思うよ
993爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:52:02.18 ID:e0TErh9L0
bagできないやつは大体早く押しすぎてるのが原因
994爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 22:56:09.14 ID:BmISGAMz0
自分がどこ叩いてるのかわからなくなるんだよねあれ
遅く叩いてるのか速く叩いてるのかもわからず、全部BADになって終わる
995爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 23:12:38.48 ID:4Di0e18W0
次スレ
ポップンミュージック超上級曲(Lv47-)スレッド☆71
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1360850920/

関連スレで次スレに移行したものは無し
しばらくの間は旧Lv区分と新Lv区分の表示が混ざるだろうな
996爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 00:04:08.98 ID:J/uAr2bAP
B4UでもbagでもBroken My Heartでも伝説の最初の低速でも空になるけど何故かクリアはたまにできる
どんだけ回復早いんだよワロス
997爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 00:12:04.82 ID:kPHptu070
bagも伝説もそれ以外もどうしようもないや
多分48ラストに残るだろう
998爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 00:16:26.87 ID:datOeaV00
低速はポップンぽい別ゲーだからねぇ
低速というゲームの練習しないと押せないわな
999爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 00:40:30.75 ID:m24eegiY0
48埋まりかけてるけど、45あたりから速度変化大きい曲はプレイすらしてないなぁ
ふることくらいの変化なら大丈夫だけど、変化大きいのは45レベルでも落ちる気がする
1000爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 00:44:13.79 ID:kPHptu070
>>1000ならカウボーイ移植
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄