beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 90th style

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
初段〜五段レベルの人達が集うスレ。
今回もマターリいきましょう。荒らし(゜凵K)イラネ

※※ルール※※
単曲:公式難易度☆9まで
☆10の話題は六段・七段スレor☆10スレで。
ただしここは初段〜スレッドですので☆9難関等に関しては配慮をお願いします。

段位認定:初段〜六段

たとえ達成率40%であっても六段取得をもってこのスレを卒業となります。
六段以上の方でもアドバイス等での参加は歓迎です。
その際スレのレベルに合わせる様にお願いします。
曲の話題の時に度々混乱が起きていますので
「ノーマルなら(N)、ハイパーなら(Hor灰)、アナザーなら(Aor穴)」
を極力書きましょう。

【禁止事項】
・七段以上をクリアしたいという話題
・「○○ヶ月で○段ですが…」という弐寺暦の話
<前スレ>
beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 89th style
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1350445533/
2爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 01:49:13.48 ID:F4PZODyc0
■■■■■鉄の掟■■■■■
自分よりプレイレベルの低い人が居ても決して馬鹿にしてはいけない。
誰だって下手な時がある。
天才だって努力をする。
いかに才能や技能があったとしても努力して磨かねばそれは発揮されない。
ここでは六段の方は六段未満の人にアドバイスをしてあげられるようにしましょう。
そしてそれを素直に受け取りましょう。
そこで悔しがってはいつまでたっても上達できません。これが正論です。

※全段位に共通のアドバイス

HS調整はいつもと±0.5も試してみよう。
正規譜面なのだから何回かやれば指がそれなりに覚える。
それだけで人によってはだいぶ見やすくなったり
押しやすくなったり疲れにくくなったりする。

四曲通しでやるのは途中で指体力がもたなくなるという人は
RESULT表示でボタンを押さずに少しでも休憩時間を長く取ろう。
3爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 01:51:39.74 ID:F4PZODyc0
■関連スレ
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1350156332/

beatmaniaIIDX 六段スレ ☆63
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1351857238/

beatmaniaIIDX N譜面総合スレ【Part4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281106004/

【beatmaniaUDX】LEVEL9攻略スレ Part5【SP☆9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1269518934/

【薬指】IIDX運指スレ★11【小指】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1323181666/

beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 23(再)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1352058621/

どんな質問にもマジレスするスレ66@音ゲー板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1343060564/
4爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 01:51:54.90 ID:F4PZODyc0
■関連サイト

【公式サイト】beatmaniaIIDX20 tricoro
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/

【公式サイト】beatmaniaIIDX19 Lincle
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/19/p/

【情報サイト】BEAMANIwiki 2nd
http://bemaniwiki.com/

【情報サイト】beatmaniaIIDX SP☆9〜12攻略サイト
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/top.html

【情報サイト】IIDX攻略Wiki-単曲攻略用のWiki-
http://www.wikihouse.com/2dxmusic/

【譜面サイト】TexTage [テクステージ] (てふたげ)
http://textage.cc/index.html

【難易度サイト】REBiRTH BEAT BOX@beatmaniaIIDX 難易度表
http://rbb.s27.xrea.com/

【その他】弐時弐時 専コン改造
http://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
5爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 01:52:09.03 ID:F4PZODyc0
■段位認定・課題曲@tricoro

●SP/二段
Monkey Dance/Y&Co.
Zenius -I- vanisher/Tatsh
Drive Me Crazy/kors k feat.古川未鈴
Abyss/dj TAKA

●SP/三段
かげぬい〜Ver.BENIBOTAN〜/CULTVOICE by S.S.D.PRODUCTS
Presto/Osamu Kubota
BRIDAL FESTIVAL!!!/S.S.D. with ななっち
CaptivAte〜裁き〜/DJ YOSHITAKA feat.A/I

●SP/四段
era (nostalmix)/TaQ
虹色/DJ YOSHITAKA feat. G.S.C license
thunder/Lion MUSASHI
R5/tigerYAMATO with ultrabeatbox

●SP/五段
smooooch・∀・/kors k
snow storm/dj TAKA
華爛漫 -Flowers-/TЁЯRA
NEW GENERATION -もう、お前しか見えない-/SUPER STAR 満-MITSURU-

●SP/六段
THANK YOU FOR PLAYING/SUPER STAR 満-MITSURU-
黒髪乱れし修羅となりて/村正クオリア
Be quiet/Ryu☆
bloomin' feeling/Ryu☆

※譜面難易度はすべてHYPER
6爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 01:53:51.60 ID:F4PZODyc0
以上テンプレ。
不備があったらごめんね

修正点:
関連スレURLを現行のものに変更

以上
スレ立ってないから立てた
7爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 01:54:55.69 ID:3YZso+cp0
たておつ、立て宣言しようかなって思った時にしておけばよかった
8爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 02:21:50.71 ID:GwQmxN0l0
>>1おつ
9爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 02:36:54.62 ID:DB8mMgzq0
>>1
10爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 20:52:24.56 ID:WIUcqOvE0
Indigo Visionとかいうのやってみたけどなんだあれwww
11爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 20:55:20.67 ID:5+AbrkKi0
>>1

>>10
最後の縦連あたまおかしいよなあれ
12爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:11:44.49 ID:LBMv/ir2O
スノスト ミス181
センキュー ミス114

六段もムリぽ
13爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:42:15.26 ID:hScYCy0G0
おつん
五段はなんかスノストがアホみたいに難しいらしいから暫くは☆8で地力上げだな
ZED灰が思いの外あっさりといけてしまった、好きな曲だし嬉しさもひとしお
14爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:49:30.12 ID:3YZso+cp0
センキュー抜けることくらいはできるんじゃね、癖付いたとかじゃなければ地力絶対足りないけど
15爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 22:09:19.73 ID:F4PZODyc0
スノストはレベル8とquaser灰乱と正規とPrestoとAbyss灰乱やってたらぬけれるようになった
でもスムーチ癖ついたのか多分今でも60%代になる
16爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 22:13:24.63 ID:I/kJ8NAC0
3y3s辺りの☆7上位埋まってきた四段だけど北斗のせいか階段が苦手すぎて段位受かる気がしない
五段はスノスト、六段は黒髪で落とされる・・・
17爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 22:25:48.59 ID:F4PZODyc0
そう思うなら固定覚えるべきじゃない?
北斗で抜けれた人もいるだろうけど、北斗だから階段苦手〜ってのは結構このスレ聞く
固定でも階段は得意じゃない人沢山いるだろうけどね

黒髪の階段はいけるけどサンキューの階段苦手すぎる
18爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 22:53:52.77 ID:I/kJ8NAC0
>>17
サンキューの階段って同色2つずつだから人差指と中指だけで取れて楽なんだけど黒髪は階段が長くて追いつかない・・・
19爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 23:43:08.36 ID:73lNT5G90
黒髪ってむしろ固定殺しのような
20爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 23:53:09.72 ID:mpRBW/1YO
段位で抜くぐらいなら皿絡みの3:5スイッチ以外で
崩すトコ無いとは思うがな

それ言ったら他の課題も同じだけど。
21爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 00:11:57.97 ID:ME0QmXI30
黒髪はトリルと階段が両方あってどっちが有利って言い難いけどトリルはバス刻みが混ざってる認識難の面があるから北斗でもそこまで楽にならないと思う
元から北斗でやってる人間に固定にしろとはいわないけど
22爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 00:53:20.08 ID:oLT3r1ya0
>>18
本来あれは簡単なんだろうけど、1048式で1Pだと右手3色左手一色という取り方が苦手なんだよね
後何回も階段降ってくるからタイミングずれてしまう

黒髪は階段が折り返しだからいけてるのかも
BPMも若干遅いからかな
23爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 07:57:36.66 ID:yL1aRjqY0
最近FAST癖が付いてしまったみたいだ。
fHSやLIFT微調整しても同じように出るから困った。
24爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 11:42:19.60 ID:oyqMkInK0
五段
90→24→30→30で受かった
華爛漫で全然回復できなかったけどニュージェネノマゲしてたからなんとか合格できた
六段に向けての練習はこれまで通りレベル8,9を埋めていく感じでいいですか?
25爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 12:23:54.46 ID:ZteJPh960
>>24
まずは五段おめ
六段挑戦に向けては☆8,9を埋めていく方向で問題ない
一度受験してみて何が必要かをチェックしてみるといいかも
そのプレイで合格してしまう可能性もあるがw
26爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 19:34:40.77 ID:oyqMkInK0
>>25
ありがとう
とりあえず埋めていくけどブルーミンのBPがすごいことになってるから合格はまだ先になりそう
27爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 20:13:56.09 ID:oLT3r1ya0
>>26
bloominの同時押し苦手で、CS持ってるなら
レベル9のColorful Cookie灰にeasy付くぐらいすればいいらしい
EDEN灰乱にノマゲ
過去にアドバイスされた練習曲
28爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 20:28:35.55 ID:bxBxe+zV0
クッキー灰って9だっけ
29爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 20:37:03.20 ID:ZteJPh960
>>28
CSでは知らんが少なくともACではCookieは☆10だな
☆10の中では下の方とはいえこのスレで出すのは微妙なところ
と言いつつも何度か出てるんだよね

bloomin'の同時押し対策として個人的には♪を推したい、解禁がきついけど
30爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 20:39:35.79 ID:ME0QmXI30
大分期間経ったとはいえリフレクやってないと相当なクレ数がかかるのも確か
おまけにコレット正式稼働が近づいて(先行は明日のはず)どうなるのかよく分からない
31爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:02:59.77 ID:RRBKhDpW0
Lincle LINKのレベル?が〜80台/99な奴も多いんじゃないか
かく言う俺もまだ両99になってなくてな >♪
32爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:06:10.41 ID:xAkwgjDA0
お財布brokenは確実である
33爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:13:03.21 ID:bxBxe+zV0
brokenも9の基礎をつけるにはいい譜面
34爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:25:41.54 ID:LnQP+q6W0
寺側のレベルは99でリフレクで天空解禁してるけどリフレク側のレベルは30も行ってない
でも解禁のためだけにリフレクやり続けるのもな…
35爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:43:02.69 ID:ZteJPh960
>>31
それどころか俺の行く店にはREFLEC側がLv99なのに
IIDX側がLv30行ってない奴とかざらにいるぞ

>>33
brokenも良譜面だよな
♪ほどじゃないにしても結構貢ぐ必要があるけど
36爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:48:26.76 ID:oLT3r1ya0
クッキー灰は10だった、勘違いすまない
37爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:54:05.15 ID:ME0QmXI30
brokenはリフレク側をやる前提なら多分10クレもかからないんだけどね、第六弾じゃなくてグラス解禁の方
クエやSHADEと同じような感じで乱打練習になるから解禁してると色々捗るね
38爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:11:03.77 ID:Iq4XZ+JNO
>>37
五弾残してリンクルリンク終了したから
もうグラスからの解禁は出来ないよ
39爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:13:26.68 ID:U6cBRK280
最近リフレクをちょこちょこ触ってるからか知らんが
そーいやきょう、broken解禁したな
ちょっと見物してみるか
40爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:45:19.34 ID:oLT3r1ya0
broken灰はAbyss灰の乱打を強くした感じで楽しい
41爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:58:58.13 ID:ijOnN3EZ0
五段なんだけど今作になってEXSCOREが前作の記録よりさっぱり伸びなくて困ってる。
判定ラインの調整もこまめにやってて☆9でPG300 GR300 GD300とか。
ミスカウントは前作の時より確実に減って行ってるんだけど、何がダメなんだろう・・・
42爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 23:29:53.48 ID:jpzZ6/z/O
>>41
判定変わってるからじゃない?
fast-slow見て判定位置調節すればいいと思うよ
43爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 23:40:40.21 ID:oD83G4vV0
>>41
リザルト画面でエフェクトボタン押すと下のほうにfast、slowの数がでるよ。それを参考に調整してみたら?まぁ必至な曲じゃなくてスコア狙いがそこそこしやすい曲で調べて調整がいいよ。
fastが多いなら+、slowが多いなら−に弄るといい…はず。+−逆に間違えてたらごめん。

筐体によって多少違うから筐体毎の数値はなんとなく覚えておくといいよ
44爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 23:43:44.11 ID:ijOnN3EZ0
>>42>>43
いややってるんだけどどんだけやっても判定ラインがわからんというか。
同じ筐体同じ設定同じfHsでも違う曲やるとfast500slow100だったり、fast200slow200だったりよくわからない・・・
45爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 23:46:38.33 ID:elWnfKey0
>>43
自分は三段にして、ツガルリザルトを見たことがない位スコアが出ない(☆8の曲をクリアしても
EX SCOREが400未満)のですが、たまには☆5〜☆6でFAST/SLOWの傾向を確認してみます
(いつもはVIP PASS GOLDを使って全曲☆8特攻なので)。
46爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 23:49:43.76 ID:2xgjV8OS0
ツガルリザルト見たいだけならゆったりした同時押しが続く曲やれば楽じゃね
Eternal Tears灰とかツガルの曲とかRAのクリアレート超低い曲とか
47爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 23:52:44.60 ID:ALYUvS5L0
まずツガルリザルトが何かすらわかんなかった
タイミング合わせは下弦の月みたいな同時押し多くてリズム乗りやすい曲だと合わせやすい気がする
48爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 23:55:13.26 ID:mSyVb3Uc0
>>44
今はアプデとかで修正されたかわからんが、稼働直後は処理落ちする筺体と曲の組み合わせがあった。
俺は天空の夜明けとGRADIUS2012で処理落ちを経験した。
具体的な筺体のバージョンはわからんが、↓のサイトによると10thらしい

ttp://www.atomic--age.net/topics/columns/distinction

プレイした筺体かどのバージョンか確認して、古ければホーム変えた方がいいかもしれない
49爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 00:00:14.76 ID:wQNu8Kkq0
そういえばエフェクト連打で処理落ち起こしてゴビヨ穴をゆっくりにした動画上げたアホがいたな
50爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 00:17:26.96 ID:D8ldowKA0
>>45
目線を変えてまでのラインガン見曲はどうかとは思うけど忙しい挑戦段階というか背伸び曲はちゃんと叩けなくて普通なんだからしっかりと合わせるときには向かないかもね。こういうのは個人差あるし合わせ方も個人差あるから自分にあったのを模索するといいよ

…ツガルってパッツンのキャラのことなのかな
51爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 01:33:13.83 ID:iml7FRGx0
>>41だけど、うーんとりあえず調整用の簡単な曲をひとつ探してそれで合わせていくことにするよ。
今まで普通に☆8とか☆9の普通のプレイで合わせてたもんで、それがよくないのかもしれない。
後は最近北斗をなくすように強く意識し始めたので、BP減る方には効いてるけど
前よりタイミングあわせられてないとかあるかも。

>>48
天空の夜明けをtricoro稼働直後にやっておかしいと感じた(PG+GRよりGD多い)ことはあったけど
それ一回だけだから今は大丈夫そうだ。

>>50
TSUGARUは緑髪のキャラ。Aクリア時に出る。
52爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 01:33:53.48 ID:7riQr8tZ0
上で♪が話題になってるけどブルーミンより難しくないかあれ…
ブルーミンはノマゲついてるけど♪はできないわ
53爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 03:41:08.11 ID:quD/cbyO0
俺は結局、判定位置は±0.0に落ち着いてるな。
54爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 10:04:05.51 ID:XOb1UO1jO
そういえばこのあたりの人ってスコアどれくらいなんだろう?

今五段で恋する宇宙戦争とエボリューションぐらいしかAAでないしAも数えるほどしかなくてイージーでもノマゲでもハードでもクリアしてるほとんどの曲がBかCなんだけど低すぎるのかな…
55爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 10:34:49.78 ID:4/sHpDkc0
四段だけど☆7だったら大体A以上は取れる
☆8になるとAギリギリ乗るかどうかって感じ
この前☆6とはいえ鳥A出た時は感激した
56爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 10:44:34.14 ID:XOb1UO1jO
☆7ほとんどBだわ…
6でもAA一曲もないしやっぱり俺が低すぎるのか…
57爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 10:46:07.17 ID:hEzcWJRW0
三段だけど☆7だとA-20〜50、☆8だとA-60くらい
でも何故かScharfrichter灰がA
わけわからん

一回タイミング調整やり直してみるといいかもしれん
58爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 11:58:47.31 ID:XOb1UO1jO
AAでてる二曲☆8だし9でもAでてる曲はあるけど
7でもB+表記ばっかり

一応判定調整して一番あったのが今なんだけどな…
今作稼働してすぐとかCとDしかでなかったし
弐寺判定厳しすぎて辛い
59爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 12:24:19.44 ID:FiBKdIVg0
>>52
♪は超同時押し特化型譜面かつ若干ラス殺し気味な事もあって
クリアは若干厳しいかもしれない
同時押し得意な人はあまり苦労しないと思うしbloominとBPMほぼ同じだし
同時押しのスパルタ特訓用としてはいいと思うよ
60爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 14:40:58.83 ID:reASlW/Q0
86-36-70-20で四段受かったー!
やっぱりthunderの回復が重要だな
あとR5のトリルでほぼGREATだったのがでかかった
61爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 14:50:13.80 ID:IMaeGxM+0
ところで、NΦ CRIMEの日本語ボーカルってまだACでもできるの?
62爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 17:49:35.40 ID:z/KUMGWDI
初段だけどニューディケ灰特攻して爆死してきた。
あれでクリアレート9割ってどうなのさ。
6割ちょいのFAXXは難抜け出来るのに
63爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 17:52:59.52 ID:usBv3qSo0
そりゃ条件相当緩和入ったとはいえやってる人そんなにいないからね
scj2は皿複合が得意ならまだ楽な方になるんだろうけど
64爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 17:57:47.30 ID:4AZn4Uug0
ニューディケ灰は基本皿はほぼ全部声ネタに割り振られてるから
曲を知ってるとかなり有利
☆9としても比較的弱い方だからクリアレート90%以上なのはしゃーない
65爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 19:40:58.14 ID:33MlNDn+0
FAXXはソフラン覚えちゃえばあとはトリルでBADハマリさえしなきゃいけるし・・・・
66爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 19:56:24.27 ID:usBv3qSo0
前作までだとBPM400のおかげで普段HS×BPMを500くらいにしてる人はシャッターガン下げ必須だったりで面倒だったけどFHSのおかげでそれも無くなったのも大きい
まぁ開幕100だから結局は緑数字4倍にして調整しないといけないんだけど
67爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 20:55:01.71 ID:wnhmgmJn0
>>61
分岐曲も復活して欲しいね。
CROSSROADのrightとか聴きたいわ。
68爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:08:08.20 ID:EUsUcvam0
何気にFAXXが☆9初ノマゲの俺って…
停止うろ覚えでも案外どうにかなるもんだね
69爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:09:11.31 ID:fu0LD5ciO
>>67
もうできないのか。

LOVE IS ORANGE穴で死んできた。
見切り力がたりんわ。
スコア力も無いけど…(蠍火NでA止まり)
70爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:13:17.58 ID:80rD22ZV0
初段で☆9をプレイされている方がいらっしゃるのに、三段にして☆8の
Fly Above(A)に易が付いたと喜んでいる自分は一体...
71爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:15:49.44 ID:usBv3qSo0
FAXXが人によって☆7下位〜☆9上位くらいになる超個人差曲だからあまり気にしなくていいよ
72爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:29:13.61 ID:+UyRxIXz0
5段、何故かスノストクリアできないから6段試しにやってみたら
30%10%18%8%
40%40%48%40%の42%でなんとかクリア出来たよ(´・ω・`)
9少し出来るようになってからずっとステップアップで7と8を行ったり来たりしてただけだけどね
73爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:30:45.16 ID:fu0LD5ciO
>>70
Fly Above穴についさっきノマゲ付けた四段がここに…
7470:2012/11/21(水) 21:43:38.55 ID:80rD22ZV0
Fascination MAXXはCS GOLDの全曲解禁でどうしてもクリアする必要があったので、
泣きながらFULL ASSIST + ゲームレベルを一番簡単にして、ようやく易が付いたことを思い出しました。
75爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:48:03.72 ID:gAaL13BQ0
>>70
☆9詐称もあるんだからやってみたら?
二段だけど傲慢ちゃんHなんとかprprできたし
76爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 22:07:25.71 ID:z/KUMGWDI
FAXXは個人差大爆発だよなぁ...
初めてクリアしたの4級の時だったし、今でもEx召喚にお世話になってるわ。

だからいつまで経っても二段受からないのかな
77爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 22:17:42.47 ID:W07yeP8s0
初段受かる地力あるなら2段も受かる
そして3段で裁かれ4段のR5で台パン
78爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 22:25:57.39 ID:GlEO7tBb0
俺は二段は苦労したけど、三段はわりとあっさりとれた
四段はR5で心を折られそうに
今は五段でスノストで引っかかってるけど
79爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 22:27:56.69 ID:4/sHpDkc0
二段はモンキーダンスゲーだった記憶が
80爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 22:39:22.48 ID:GlEO7tBb0
モンキーダンスの階段、いまだに安定しない
そのせいか、六段受けてもサンキューで削られるし
でもプレストの階段は灰穴どちらも捌けるんだよな…
なぜだ…
81爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 23:01:02.17 ID:fu0LD5ciO
wise up穴を82%でノマゲ抜けできた〜!
82爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 23:09:46.83 ID:RhQkigjM0
三段ですがR5よりthunderのBPが多いです。thunder回復って言われる意味がわからない・・・ラス殺しがひどいと思うのですが。
83爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 23:26:21.62 ID:FiBKdIVg0
>>80
混色階段はいいが同色階段が苦手とかか

>>82
thunderは確かにラス殺しはひどいが道中は楽
乱打ちょっとできれば回復にできる.
84爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 23:29:13.92 ID:ftIFzJBZ0
四段だけどAとかとったことないです(^q^)
85爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 23:51:41.92 ID:quD/cbyO0
thunder の前半でもりもり回復して
後半でその分を全部吐き出すんだろ分かります分かります
86爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 23:55:25.79 ID:reASlW/Q0
bluemoon灰中盤にあるみたいな階段が全然できん
なんて言うんだろああいうの
87爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 03:52:16.82 ID:h3KGow2f0
>>80
俺も同じタイプだわ
あの同じ支点からの階段が連続して降ってくるのがどうにもなれない
88爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 06:48:02.32 ID:i9qqVooH0
>>86
階段なんてあったか?
と思ったらホントにあるな
アソコは交互同時押しの連続だと認識していたが。

単純に見切り力の問題だとは思うが・・・
89爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 16:51:31.22 ID:YXWA5Mii0
LC終わる前にやっとこうと思ったもののフルアシ使っても10thのEX召喚ができない3段
何かオススメの曲とかあります?
90爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:12:54.79 ID:Eu/2XrBAO
>>89
13番N

そのまま乱打練習になる
91爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:14:36.50 ID:+5V/hgR90
>>79
「モンキーダンって誰だ?」って1秒なやんだ
92爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:32:40.46 ID:9GDBDsmO0
なんか四段の地力付けにちょうどいい
☆7上位〜☆8中位くらいの曲ありませんかね
93爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:34:23.83 ID:+5V/hgR90
>>89
アシスト許容するならFeedback灰 オートスクラッチとか簡単っぽいよ?
94爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:46:10.99 ID:+5V/hgR90
>>92
苦手な譜面傾向書かなきゃアドバイス貰いようなくない?
地力上げるなら未プレイ曲埋めるのが鉄板だけど、☆7・☆8で未プレイ曲はないの?
95爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:49:04.39 ID:YXWA5Mii0
>>90 >>93
感謝
試してみる
96爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 18:02:48.55 ID:9GDBDsmO0
>>94
単押し乱打→できる。むしろ回復地帯。
↑+皿→できる。
1バス+8分→できる。
1バス以外の何か+8分→キツい。
↑+皿→かなりの高確率でこぼす。
階段→安定しない。繋がる時もあるが光らない。
同色・混色階段→まあなんとかなる。
隣接同時押し→つらい。
↑+1バス→わけがわからない。
↑+皿→わけがわからない。

こんな感じの四段ですがひとつ
97爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 19:08:57.58 ID:+5V/hgR90
>>96
まず「練習曲」ってのは譜面傾向がハッキリしてて苦手克服等に適した曲であって
やれば他の曲より上手くなりやすい魔法の曲ではない ってのが前提ね
何を目指すかによって違うだろうけど、漠然と「取りあえず上手くなりたい」って思ってるなら
段位を気にせずに適正〜ちょい上ぐらいの未プレイ曲埋めるのが一番良い
だから「未プレイ曲はないのかな?」って思ったのよ

ちなみに四段だと皿とか隣接同時なんてまだほとんど出てきてないだろうから、できなくて上等
階段も繋がってるなら光らなくたっていい 早いトリルも回数重ねればそのうち繋がるようになる
とにかく未プレイ曲やって、見た事ない譜面をなくすのが一番いい

もし「俺は一刻も早く段位進みたいんだよ!歪な成長でもかまわねぇ!」っていうなら
皿曲と乱打を集中的に鍛えるといい
「beatmaniaIIDX SP☆9〜12攻略サイト」←見て乱打と皿曲集中練習すれば、段位だけは強くなれるよ
98爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 19:27:17.82 ID:9GDBDsmO0
>>97
丁寧にありがとうございます
頑張るか
99爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:26:25.57 ID:166p4gOLO
俺はビートマニアお前何マニア?(N)は皿練習に向いてますか?
100爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:33:45.92 ID:nG0NJYS20
リスクが高いけどそれでいいなら
101爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:46:39.42 ID:P7UL+7t00
>>99
逆詐称だからこのスレのレベルだと微妙かも
このスレレベルの皿曲というと灼熱NやWatch out pt2 N
皿複合ならサヨナラヘブン穴ってイメージ
灼熱Nも逆詐称気味だけど
102爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:17:45.20 ID:PGFQfNit0
In the blackest denHは連皿地帯が何度か。
あとはMass曲のH譜面がちょっと上のレベルで幾つか。LV8の俺マニアHも悪くないかもよ
103爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:18:08.74 ID:ZhVtZCHV0
http://i.imgur.com/W9Yfr.jpg
二段まだだけど受かったw
90なんたらのラスト死ぬかと思った…
104爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:27:49.23 ID:M5Z75V7s0
なんか☆6の灰譜面に連皿がやたらヒドイのあった気がする
105爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:59:26.35 ID:wRnluwASI
watch out灰じゃね?
あれ地味に難しい
106爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 23:00:12.75 ID:6cnnRkn30
>>104
ワッチ灰かな
107爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 23:01:29.14 ID:H6OPXFlG0
Really Loveかと思った
108爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 23:02:05.42 ID:M5Z75V7s0
>>105-106
ごめん違う

>>107
多分それだ
109爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 23:14:44.08 ID:nmsjgF2n0
Really Love(H)は左手小指(1P側の場合)と尻が疲れます。
110爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 00:19:52.57 ID:TeK1CmBo0
ケツふりすぎじゃね?
111爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 00:30:07.22 ID:0M5OxBgz0
皿曲って言っても連皿と皿複合だと必要なスキル全然違うからなあ
皿複合得意でも連皿ダメっていう人普通にいるし
個人的には連皿練習にはデジタンN、皿複合には荒山課長(灰穴両方)をオススメする
サヨナラヘブン穴は本当に皿苦手な人だと練習にならないくらいできないと思うが
112爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 00:33:07.71 ID:7VyZ6vxCP
おれはサヨナラへブン穴が練習になったと思ったのは六段七段のときでした
113爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 00:45:47.73 ID:eDn2st/30
五段受かった!
68→14→18→14

snow storm 突破した勢いだった。
単品だと、スムーチは易でも時々落ちる腕です。後3曲はクリアできない。ラストは初見。

正規に強いけどランダムいれると全然クリアできないので、今後の練習法を悩み中。
ごり押しできる易☆9のBP減らしか、☆8完璧にするのどちらの方が練習に向いてますか?乱混ぜた方がいい?
114爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 00:46:14.57 ID:dpen48rC0
今日初めてvippass使ってみた
一曲目から☆8に特攻かけれるのは捗るな
今まで百円いれて一落ちに怯えてたのはもったいなかった
今四段だけど初段取ったら使い始めてもよかったかも
ほんと使わなかったのが悔やまれるくらい
いってるゲーセンには悪い気もするけど常備するようになりそう
115爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 00:51:42.29 ID:eZIRmVV+0
>>113
クエ灰乱おすすめ
116爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 00:56:32.92 ID:/ZEvQ/zy0
>>113
まずは五段おめ
そのどちらかといえば前者の方が力つきそうだが
☆8と☆9下位の未プレイ曲をメインに攻める方がいいと思う
あと花爛漫は緑つけておきたいね
とりあえず乱はまだ無理に使う必要は無いが気が向いた時につけてみるのはかまわないと思う

>>114
普通の1クレより多く支払うんだから
店に気を使う必要は無いよ
117爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 01:14:56.20 ID:7liHZsjaO
あんまりいないと思うが、
今作になってからステップアップ一度もやってません。
スタダの3,4曲目だけ特効してました。

って人がいるならステップアップの皆伝スタートをオススメしたい。
課題曲フォルダに手をつけなければ初期状態で☆9以下を3曲保証になってVIPPASSよりお得なので。
118爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 01:29:32.39 ID:eDn2st/30
>>115
quasar?灰はBP200も出て、もはやゲージが残ってません^q^
ちょくちょく触ってみる

>>116
ラストのシャラシャラ突破できればAなんだけどね…

密度が上がるときついってこともわかった。☆8中心で固めていくわ
ありがと
119爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 05:53:47.94 ID:vVGN7zoqO
レベル9で簡単だったり練習になる曲ってなにがありますか?

一応今ランプついてるのは
たからもの、ニュージェネ、クエイサーがノマゲ
サクラリフレクション、サンダーボルトがイージー
はついてます
一応得意は同色階段?と左からの混色階段?は得意で苦手は同時押しです


9やる前に8埋める方がいいのかな…
120爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 06:22:46.40 ID:/ZEvQ/zy0
>>119
今何段かわからないけど(五段かな?)
全体的には☆8埋めながら☆9に手を出す方向がいいかな

よく言われるのがquasarだけど
単純に簡単なのだとScharfrichterとか翼とか
よく同時押しの練習曲として名前が挙がるEDENとか
単純にクリアレートの高いものから攻めるのもいい

あまり譜面傾向とかこだわらずにいろいろ触れたほうが伸びるよ
121爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 06:32:27.33 ID:pAvz4qtt0
>>117
それ考えたけど結局復習フォルダ出せなくて一緒だと思う
122爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 06:38:44.82 ID:pAvz4qtt0
>>119
tricoroとLincleに入ってるのは比較的簡単だと思う(下弦の月は無理)
Tatshの曲と405nmくらいしかしらないけど、ニュージェネノマゲできるなら相当だと思う
リフレクある程度やってるならBrokenオススメ 乱打楽しいよ
123爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 06:41:03.97 ID:vVGN7zoqO
>>120
五段です!
なるほど

クエイサーはノマゲはできました
一応BP50ぐらいでした
とりあえずエクストラでその二曲やってみてクリアレート見ながらいろいろやってみます!
ありがとうございます
124爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 06:48:00.44 ID:vVGN7zoqO
>>122
そうなんですか
下弦の月よりフラワーが無理でした…
下弦の月はイージーならつきそうです

ニュージェネってそんな難しいですかね?
三段のときにR5が無理で四段飛ばそうかとか考えて一通りスタダで五段の曲やってみたらクリアできたし一番9で楽でした
リフレクは10クレぐらいしかしてないんであるかわからないですがあったらやってみます!
ありがとうございます!
125爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 06:54:58.09 ID:pAvz4qtt0
俺が満曲苦手なのもあるけど、多分変わってると思う
FlowerはCNがあるからそれのせいかな
苦手譜面違いすぎて参考にならないかも・・・
126爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 07:29:10.12 ID:vVGN7zoqO
>>125
CNは苦手ですね…
ブルーミン、エリシャーみたいなのはまだできますが他は全然できないです…
127爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 07:44:43.69 ID:ZCyzGGZxO
>>121
復習フォルダはスタダから出せるから大丈夫じゃないか?

代わりに出せなくなる隠し譜面がかなり出るだろうから
サブカでやった方がいいだろうけど
128爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 10:04:30.92 ID:b/IsoSI1O
quasar灰はリンクル五段なりたての頃からずっとやってるな
最初はBP190とかでこんなもん出来るかって思ってたけど日置いて何十回かやってるうちに緑ついた。

簡単な☆9といえば、マメガリミ穴にinfinite cave灰、
あとCyber Forceよしたかリミ灰とかありますよ
129爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 10:39:43.92 ID:wK1R/xNs0
☆9なら秋葉工房版のマーメイドガール穴も簡単だと思う
それ以外で俺がランプ付いてるのはかげぬい穴、Bahram Attack灰だな
130爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 11:17:39.29 ID:fwIeOpwY0
色欲灰、傲慢灰あたりも☆9としては簡単
131爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 11:32:55.51 ID:L6b3MvEg0
>>127
あれ四月抜けないといけないから、星9挑戦レベルだと泣きを見る可能性がある。
全部ランプが点滅とかしてる場合も
132爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 12:05:17.22 ID:KQVs4jl/0
今日三段受かりました。
すぐに四段受けてみたら70→15→60→0くらいでした。
☆8にノマゲが増えてきたんですが、とにかく2P側なのに左手が弱いです。
左手の可動域を上げる練習方法ってありませんか?
133爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 13:14:43.50 ID:GGGWEukhi
ごはん食べる時にお箸を左手で持つ、とかかな
134爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 16:28:17.56 ID:pAvz4qtt0
>>126
ブルーミン出来てレベル9のニュージェネクリア出来るって今何段?
普通に六段突破できそうと思うんだけど
ブルーミンはノーマルなのかな
135爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 17:39:03.41 ID:YaPTzy4P0
>>134
119で☆9のランプ状況晒してるし普通にNでしょ
136爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 17:50:10.58 ID:vVGN7zoqO
>>128-130
ありがとうございます!
とりあえず書いていただいた曲からやっていってみます!

>>134
五段です
ブルーミンはNです(・_・;)
ハイパーはCNはできるんですが同時押しができないんで六段はいつもラスサビらへんで死んでます…
13789:2012/11/23(金) 17:52:32.73 ID:Is5vaiQy0
13番フルアシにしたら余裕で行けたましたわ感謝

.59orインディゴの攻略に切り替えていく
138爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 17:53:55.68 ID:q4Qn6e1p0
ブルーミンの同時押し対策練習曲ならEDEN灰乱ノック安定だけど簡単ではないな
139爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 18:11:19.23 ID:vVGN7zoqO
>>138
エデンは前にやったときは正規で余裕で死んだ気がします…

でも最近六段はブルーミンじゃなくてセンキューと黒髪ゲーな気がしてきたんですよね
センキューが20%以下から80%まであるぐらい安定感ないし
黒髪も15%ぐらいでスタートで15%ぐらい残ったり60%以上でスタートで死んだりしますし…
黒髪の一回目のサビ以降がもうちょっと安定すれば六段受かるんちゃうかなと思えてきました
140爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 18:22:17.89 ID:YaPTzy4P0
俺も黒髪苦手だわ
リンクルトリコロ六段曲でこれだけノマゲできん
トリルが苦手すぎるのかな
141爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 18:57:07.01 ID:F+3nLP030
二段受かったノリで三段受けたら余裕で裁かれた
何あれ見えん
142爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 19:10:52.12 ID:+F4AhoOv0
>>140
前作初見でブルーミンまで行けたのに、
黒髪のおかげでビクワすら拝めない五段が参上
いつの間にかゲージなくなってる
143爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 19:42:42.19 ID:ZCyzGGZxO
>>140
黒髪はそこまで突出した難度評価持ってる譜面じゃないから
多分トリルに難あるんだろう
ブルーミンでもしノマゲついて
段位でコレが越せないとなると
明らかに譜面相性が悪いって思っていい。

その場合、☆9のクリアランプを数取る必要がある。
他の五段者よりも二枚三枚上の地力を培って望む必要があり。
144爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 20:24:49.05 ID:ZCyzGGZxO
>>131
今、確認したが
最初から復習選べるぞ
まあ一曲落ちただけですぐ☆8以下モードになるけど
145爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 20:41:24.62 ID:L6b3MvEg0
>>137
同じくフルアシお勧めだが、.59は侍乱を同時にかけてもいいかもしれない。
三つくらいの縦連が地味にうざいから

>>144
まじか。
じゃあ多分俺は初プレイ時にスタダより優先してたから、復習フォルダの曲無かったんだわ
146爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 22:11:52.50 ID:c3Os+BTz0
RA初期は北斗厨で六段のバーロー難民だったが
暫くブランクあって、今は北斗捨てて1048で五段のスノスト難民

三級〜二級辺りの難易度から局所的に北斗癖が出始めるんだが、
やっぱ★4〜5埋めで慣れるしかないのかな
147爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 22:12:52.36 ID:c3Os+BTz0
>>146 訂正。1048で四段のスノスト難民、だな
148爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 22:33:30.49 ID:AMkGsSvvO
>>147
スノスト難民は六段です
149爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 22:56:17.61 ID:7VyZ6vxCP
自称〜難民のほとんどはただの地力不足
下手くそなのを曲のせいにしてるだけ
150爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 00:38:51.14 ID:iER581ya0
>>145
Hランつけても結局乱打が辛かったでござる

まあ最終的にEX出せたし易ついたしよすよす
2nd曲に粘着してたら無駄に縦連に自信ついた気がする
151爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 00:44:42.16 ID:1QWkc2e90
対称、3.5半の1P側なんだが
R5みたいな1の軸押しって対称で押した方いいかね?
その時になって3.5半固定に切り替えてるんだが・・・
対称で練習した方が後々役に立ちそうであるが
152爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 11:00:36.07 ID:A8NKSbJ70
>>151
段位のR5抜けるだけなら対称で皿捨ててもまぁ大丈夫。
皿もちゃんと拾うなら、3:5半メインで1鍵に左親を張りつかせとけばいいんじゃないかな。R5はそんなに3鍵5鍵が忙しくないから3:5半との相性は良いはず。

対称メインで皿も取る場合は、1鍵は基本的に左薬で押し、皿1(皿12)の時だけ一瞬3:5半にして左親で取り、次のノーツには対称に戻す。
最初は着地に戸惑うかもしれないけど、慣れればちゃんと光るようになる。
何より、こういう動作を鍛えればかなり細かい運指の切り替えができるようになり、対応できる譜面が増えるので今のうちに練習しとくと後が楽。
153爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 12:19:50.89 ID:UfjYh3GT0
1P側3:5半固定(だけ)なのにR5の1鍵地帯で必ずBADはまりになるということは、
まだまだ修行不足ですね。
154爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 14:33:50.82 ID:WsQQsisU0
俺にとってのR5は、
1軸の安定化をできるようになれという課題だったな。
155爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 15:15:23.77 ID:JW9ZzaCc0
R5苦手な人ってCS持ってなさそう
CS持ってて譜面埋めしてたからR5の縦連に対応できたのかなって思う
昔のverの曲はクリアレート当てになりにくいし難しいと思うけど縦連多くて練習になると思う
156153:2012/11/24(土) 15:22:54.86 ID:UfjYh3GT0
CS版は全部持っていますが、お金がかかっていないと苦手なエリアで
あきらめて強制終了するのがいけないようです。

縦連とか軸が出来る人は、素直に尊敬します。
157爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 15:30:40.42 ID:JW9ZzaCc0
粘着するのはよくないけど、できなかった譜面を2、3日に1回さわるだけで伸びると思うよ
LOVE WILLとかすぐに癖つくしあんまりさわってないけど
高いレベルになるほど譜面密度も濃くなるし、そういう意味でも高レベル特攻するのは効果はあると思う
158爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 17:08:43.46 ID:sjX0bS4YO
今やったけど、ドリサン
(穴)も縦連打ひどいな…2%安定だった!
159爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 17:13:58.44 ID:0oUiD+Oe0
the earth lightとか乱かけるかけないでゲージが98%違う
160爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 17:42:04.86 ID:RLDOvLgm0
周辺機器を伴う新規開発は、現状じゃ難しいと思うけどPS3でCS版出て欲しいな。
161爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 19:46:34.95 ID:r+Z8iA6n0
利益が下がりそうな事をKONAMIが新たに始めそうにないし、諦めてacかempまでのディスクで我慢するしかない
162爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:31:15.23 ID:r7cf3+kr0
縦連は縦連やらんとうまくならんよ
皿も皿やらないとうまくならないし
163爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 18:47:30.10 ID:QkGBK3+q0
ようやく3段抜けたったわ
Prestoで落ちてしまった前回とは打って変わって余裕だったのは自身の成長を感じ取った
164爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 19:36:41.31 ID:ebB3NU7L0
スノストは余裕なんだがスムーチで落ちる
とにかく皿複合同時押しが拾えない
何かいい練習曲教えてください
ちなみに1P対称固定
165爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 19:42:38.30 ID:at6yJ/590
サヨナラヘブン穴(レベル8)
ただスノスト余裕でスムーチで落ちるってよっぽどだから難しすぎるかも
166爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 20:13:16.61 ID:ebB3NU7L0
サンクス頑張るわ
スムーチは呪われてラストほぼ全部取れない
167爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 20:18:10.95 ID:O6QMXHPQ0
かずあそび穴…だと強すぎるか >皿複合同時
168爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 20:24:13.67 ID:ebB3NU7L0
ひとつ〜ふたつ〜
皿くるところで2パー安定だったような
169爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 20:27:02.51 ID:8Poh4ygDO
スノスト自体もちょっとした皿複合があるハズだがな…

☆7ライオン好き穴、☆8 19,november穴
ここらはどうだ
だがスムチでそれならライオン好きは落ちる恐れあるから
非保証ステージで選ぶのはやめた方がいい。
170爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 20:36:05.84 ID:qAAgHdW40
山岡曲は☆5くらいでも皿複合きつい印象ある
鍵盤同時だけでも取りにくいところにしか皿が無い
171爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 20:56:36.38 ID:+Lzq2aXj0
bit mania(H)(A)とかいいと思う
172爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 21:15:15.81 ID:yP4qwS0r0
>>164
なんかそれ運指あおかしいんじゃないかってレベルなんだが…
173爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 21:27:14.11 ID:at6yJ/590
スムーチに癖ついただけなら6段飛び段いけるんじゃね?
って思ったけど多分かずあそびダメってことは35半固定がダメなんだろうね
174爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 22:21:56.99 ID:61wQto6ri
スノスト余裕って羨ましいな
何かガチャガチャ押してたら抜けた記憶しかない
175164:2012/11/25(日) 23:18:59.76 ID:ebB3NU7L0
うおー6段受かったー
90→10→50→42
アドバイスしてくださった方ありがとうございました
調子に乗って5段受けたらスムーチ突破できなかった\(^o^)/
176爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:23:26.48 ID:at6yJ/590
>>175
卒業おめでとう
スムーチ完全に癖だから触らない方がいいね
やるとしても乱かS乱で
乱かけたらクリアできるんじゃないかと思うけど
177爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:25:40.65 ID:70p/mmzQ0
>>175
とりあえずは六段おめ

しかしThankyouそれだけできてsmoooochで落ちる意味が判らない
ってか黒髪のその体たらくではsmooooch抜けてもsnowstormに殺される気がする
178爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:58:17.85 ID:8e/+JE/40
ランダムとSUDDEN+ってどういう譜面の曲につけたほうがいいとかある?
179爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:03:09.82 ID:WEVd6P/y0
サドプラは常備でもいいくらいのオプション
乱は今の段階ではあまり必要ないかも
しいていうなら階段がきつい曲に使えば簡単になる可能性がある
180爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:04:15.48 ID:9ssaHhUf0
サドプラはつける人はだいたいつけたままだよ。普段つけないのにつける人はソフラン対策。つけずに早い速度でやる人はいきなり遅くなる曲だと見にくいからサドプラつけると見やすくなるというね
ランダムは正規ばかりだと隣接した譜面とかなかなかないからいろんな譜面パターンを常に練習するため
181爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:21:24.17 ID:8e/+JE/40
おお、こんなにも早く回答が来てるとは思わなかった
ランダムは譜面認識力とかを上げるためのもので、サドプラのほうは、付けてやってみてから考えてみるよ
>>179>>180もありがとう!
182爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:23:31.59 ID:2uvL08pP0
縦連から逃げるためにランダムつけててごめんなさい
183爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:49:01.23 ID:HuAqYFjU0
ランダムつけても縦連はそのままだろ
184爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 02:26:01.96 ID:9ssaHhUf0
>>181
いろいろOPは試すといいよ。使い方覚えたらサドプラは案外便利
>>182
S乱ならわかるんだが…位置変えたいだけなら乱でもいいのか
185爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 02:52:53.92 ID:ouBxA7I50
サドプラ使うと落ちてくる速度の目安がわからなくなる
186爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 05:11:40.42 ID:zN1jB2PO0
緑数字あるじゃん
サドプラはつけてるけど結局一番上だなぁ
187爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 10:07:25.97 ID:ZPJNYnsl0
サドプラで緑数字合わせて
フローティングハイスピードで白数字合わせればいいよ
188爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 10:39:02.77 ID:HuAqYFjU0
白数字がなんの速さを表してるかさっぱり分からない
189爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 10:54:43.76 ID:dfUlxw560
白数字は隠している範囲
速さは関係ない
190爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 11:16:01.17 ID:RvTN7G850
傲慢ちゃんのふとももを表示させる為だけに白数字300まで下げて無理矢理慣らした俺が通りますよ
191爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 12:31:36.62 ID:bEMtH0U40
おまいは俺か
サドプラだけでなくリフトにもレーンカバーが適用されたら最高なのに
192爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 13:32:00.95 ID:2q2ipHCw0
リフトはデフォカバーしか対応してないからな…俺涙目
193爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 16:55:59.46 ID:o+V7Lo1L0
なんでリフトにレーンカバー適用できないんだろう
デザイン的にサドプラじゃ無理がある柄とかあるのに
194爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 19:13:33.44 ID:2uvL08pP0
両方出したらグロいことになるから?
195爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 19:59:56.47 ID:xhyxxPVp0
>>194
うえキュベリア下マモニスとかどうすか
196爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 22:14:04.83 ID:ISWp7mfV0
それなら上キュべリア様の下傲慢ちゃんだろ
197爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 23:28:01.32 ID:9ssaHhUf0
俺からしたらリフトのときゲージも上に上がれよって思ったけどね
198爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 02:21:38.68 ID:9dnCrlRpO
今まで何十回と落とされたブルミンで急に回復しはじめて六段突破してしまった。
ゲージ72→54→34→6
レート68→68→63→40

最後6なのはいつも落ちるとこでゲージたくさんあるのが見えて手が震えたから。
長いこと世話になった。
199爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 04:07:10.30 ID:Dwv9PSkb0
HOLICのせいでEMP二段が受からん
200爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 07:12:17.62 ID:ImNXaeCXI
二段受けてきた
70→37→52→0

乱打練習しないとなぁ
201爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 07:18:42.03 ID:hu2HRg+s0
Holic難しいし仕方ないよ
難易度高い譜面か密度高い譜面やって慣れるしかない
しかも二段はReary loveで減らされる

人によっては3段の嘆きの樹が逆詐称だから簡単に感じる人もいる
俺は嘆きの樹のせいで3段越せなかったけど
202爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 12:56:54.50 ID:qOFGmYAe0
嘆きは個人差激しいからな…
四段の今でもCSEMPは嘆きだけで落ちる
203爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 13:43:05.69 ID:fEoNfnOS0
holicも(ギリギリで)抜けられて嘆きも相性がいいのか余裕でクリアできるのに、
NΦCRIMEの最後でいつも落ちるのは単に地力不足のせいなのだろうか
204爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 18:24:43.62 ID:QOAvmnOK0
SP四段S80%残してR5いってもクリアできないです。
どういう練習すればあの1連打クリアできますか?
205爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 18:32:12.39 ID:4PgGYyue0
>>204
1バスの多いポプでもやってみれば?
俺はポプから入ったからR5全く苦戦せずに抜けたな
206爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 19:16:08.51 ID:MmD+a39v0
皿捨てて1と4だけ拾えば?
1鍵地帯以外押せるならクリアできるよ俺がそうだった
207爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 19:44:52.27 ID:7orps/dt0
俺が受かった時は1鍵連打の始まりと終わりの皿だけ取るようにして
後は左手で1鍵、その他鍵盤を右手で
1鍵連打抜けたら2%の文字を何度見ても諦めない
208爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 19:55:11.52 ID:7orps/dt0
連レススマン
R5のNが譜面の特長そのまま簡単にした感じ
209爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 19:56:23.90 ID:n4ASDEON0
自分もポップンから入ったのですが、R5は全然抜けられる気がしません。
1鍵に集中してやってみます(その前の17トリルでいつも落ちていますが)。
210爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 21:34:07.25 ID:pTNS4mnc0
1鍵に集中したほうが上手くいく派と他に集中したほうが上手くいく派が居るな
自分は1鍵のリズムはほとんど分かってたんであんまり集中して見ないで音押ししてた
211爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 21:35:28.35 ID:7orps/dt0
俺もポプの方よくやるけど四段安定して抜けれる自信ないわ
交互はFAST/SLOW表示をつける
曲を聞いてタイミングをつかむ、とかかな
212204:2012/11/27(火) 23:16:10.50 ID:QOAvmnOK0
たくさんのレスありがとうございます
1鍵のリズムを動画などで確認して、意識してみようと思います。

17のトリルはFAST/SLOWを見ながら調整できるようになれば削られることはなくなりましたよ。
213爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 23:47:48.97 ID:HjlvypyK0
FAST・SLOW表示は最初は邪魔くさく見えるが
慣れてくると非常に役立つね
もう欠かせないオプションだわ
214爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 00:15:53.26 ID:7hTonHks0
邪魔だと感じたらレーン脇に寄せればいいしね、色で分かるし
215爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 05:54:03.71 ID:+p+PgwmN0
動画とか見て覚えるより素直に地力あげまくるほうがいいよ
飛び段するくらいの気持ちで
粘着は癖つくしホント良くない
216爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 06:56:11.65 ID:jf4y359u0
R5の軸が苦手な人多いんだな。
軸はただの8分、トリルはただの16分。軸もトリルも1鍵はまったく同じリズム。
って事に意識の比重をおく方法もある。オープンで叩くドラマーなんかはこの捉え方が楽かもしれない。

余談だけど最後の隣接は4鍵軸ってのを意識すると、得意な人は認識しやすいかもしれない。
217爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 16:10:47.56 ID:BDV2NYJS0
R5がどうしても無理だったけど前作で5段受けたらあっさり抜けてた
今作はスノストあるから難しいと思うが
218爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 16:36:28.94 ID:mSiifGd70
大階段抜けは安定してるのにスノストがどうしても抜けられない
大階段後4%しかゲージが残らないから結局落ちるんだよな…
六段は六段でサンキューで削られて黒髪落ち安定だし
☆9にランプつきはじめてるけどまだ地力が足りないか…?
219爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 17:34:59.12 ID:+p+PgwmN0
レベル9にランプ付き始めてるのがどの曲かにもよる
俺はquaser灰クリア安定してきて五段抜けれたかな
quaser乱の練習もよくしてた
220爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 17:59:27.93 ID:EvkIoI8D0
>>218
スノストは地味に抜けた後が難しい
階段抜け後20%あれば何とかなると思うけど
221爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 18:28:44.92 ID:GLPgpeDUI
quasar(N)繋がった記念カキコ
222爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 18:29:30.41 ID:zXfK2n36O
初段にギリで合格したのでこちらに来ました
が、ACスタダモードで☆7が表示されなくて困っています
☆5と6はランプをつけています

☆7が出ないのは☆3、4を触っていないのと、☆6は2曲はeasyクリアだからでしょうか
教えてください
よろしくお願いします
223爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 18:48:38.87 ID:b5Yovf/t0
SUでひたすらクリアしてれば出る
224爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 18:49:46.77 ID:b5Yovf/t0
ちゃんと読んで無かったごめん

一回フォルダ閉じてLEVEL7のフォルダ開けばそこに集まってるよ
225爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 18:58:33.56 ID:zXfK2n36O
>>224
そうか!
レベルフォルダから行くんですね(゚Д゚)
ありがとうございました!!
226爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 20:16:56.95 ID:rs6rSgQ90
VEFXキーでの譜面レベル変更もやったことないのかな。
227爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 20:23:08.26 ID:aosAw8zp0
こっちも初段合格したのでしばらく世話になります
今は☆5ならばほぼ全てノマゲ出来るぐらいの実力なんですが
この先上達するためにはオプションで常に乱を付けるべきなんですかね?
228爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 20:28:45.01 ID:+p+PgwmN0
乱はつけなくていいよ
7段とかなったら8段はしらないけど
難しくて譜面片寄ったのは乱で逃げたらいいけど、階段は練習にならないから正規で頑張ろう
229爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 20:30:20.53 ID:JwqoLJI00
スノストってむしろ大階段抜けた後ウイニングランなんだけど俺が変わってるのか
230爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 20:40:50.10 ID:aosAw8zp0
>>228
アリシャス
とりあえず☆6辺りを埋めてきます
231爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 22:55:17.58 ID:1CyH7xnK0
>>229
自力足りてれば大階段終わったあとはほぼ回復だからそれで正しい
大階段抜けてスノスト抜けられないのは自力不足だね
232爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 22:58:38.44 ID:272T4Ngl0
shining world灰は最初簡単だなーと思ったら最後の方の1軸にやられた…
233爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 23:51:07.81 ID:JQDpODgK0
ハリウッド灰の譜面見てきたけど終盤の乱打さえ捌ければ案外いけそう
☆10にしては弱い方かと
234爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 02:18:50.29 ID:s4L3oYHu0
HOLIC抜けたことなかったけど
三段やって見たら一発クリア!

HOLIC何者なん?
いる場所間違えてるよ
235爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 02:27:17.75 ID:q1+0WxDl0
holicはかつて初段ボスだった時代もあるんだぜ…
236爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 07:43:16.76 ID:mgmcVz/b0
>>218
大階段抜けられるなら、序盤でゲージを減らされない、あるいはあわよくば増やす事を目指すのもアリ。
☆8でも十分身に付くけど、☆9できるなら☆9やった方が早いかも。
237爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 19:49:11.56 ID:a5aXFqZZ0
初段合格してとりあえず二段ボスabyssに特攻したらBP180叩きだした 何だこれ・・・
238爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 20:15:05.36 ID:JWGR7smQ0
二段はむしろモンキーダンスが難しい
アビスは地力さえあれば耐えゲーに持ち込める
239爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 21:45:49.19 ID:c8VCheu00
モンキーダンスは癖つきやすいから注意な。
初見だと結構きつい
240爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 21:45:55.07 ID:a5aXFqZZ0
>>238
monkeyはBP80前後で易が付いたからそう難しいとは感じなかった(初段,1級ボスよりはマシな程度)
ただ2曲目もBP140越えてボッコボコにされたからやっぱり地力が足りないのかなぁ
241爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 21:53:52.91 ID:sUZ8v8Ex0
二段のボスはモンキーダンス抜ければウイニングランだよな
アビスなんてモンキーダンス抜けられるなら耐えられるだろうし
242爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:14:25.94 ID:wWmZU6bh0
SP二段はZenius(H)が一番きつかった。Monkey Dance(H)を60%で抜けても途中終了していたので。
243爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:23:34.09 ID:jRYGaVLR0
Zeniusは終盤のトリルが難しい印象があった
Abyssは16分の隣接くの字が取りにくいけどそこまで行ってて死ぬこと少ないから同時押しが鍵かな、モンキーは考えたくもない
244爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:25:02.10 ID:XKv7FiAb0
個人的にはZeniusは中盤に入るまでのところが厳しかったかな
あそこ癖ついてしんどかった覚えがある

アビスはゴリって削られるけどふわふわ回復も挟めるんであそこ到達できるんなら
そのまま抜けれると思う
245爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 23:04:16.44 ID:lJQvZG8m0
Abyssは全く見えんかったけどなぜか耐えれたわ
調子こいて3段受けたら裁かれたけど
246爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 23:21:04.51 ID:ohhjAIkbO
猿踊りがとにかく難しかった二段
アビスは何故こんなとこに配置されてるかわからない空気曲だった。

後に各段位曲を調べてる内に
実は二段は、もっとも皿複合力が必要とされない段位という事が判明
ガチ二段者でさえ全皿捨て攻略が可能な段位であった…
247爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 23:43:22.36 ID:l1VUWaU80
二段は家事都合消えてDMCになったお蔭でアホみたいに易化したからな
家事都合のせいでLincleでは初段止まりだったけどtriciro段位になったら先行稼働の期間で三段まで取れた
248爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 23:45:52.34 ID:jRYGaVLR0
DMCが一番皿複合あるような気はするけど悲しいかな難易度的には明らかに最近の二段では弱いのよね…
249爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 00:16:59.85 ID:k+pSBNwn0
家事都合は皿複合それなりにあったよな
山岡曲の中ではマシだが
250爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 00:44:57.30 ID:2ACtMT1u0
唐突で申し訳ないが、最近ここに限らず最近の☆8をとにかく逆詐称と言う奴が増えすぎだと思う。
☆8と言えば実質EX召喚の基準で、みんな気にするし、
LinのFollow Tomorrowを筆頭にコナミも最近「誰でもEX召喚」を意識しているとは思うが、なんか言いすぎると☆8を貶めてる気がする。

何が言いたいかって言うと、普通にクリアできたけどFly to you the star灰は逆詐称じゃねぇってこった、よく譜面見ろ
251爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 00:54:27.76 ID:kGLpUj9A0
適正くらいの人から見るとLincleが異常に簡単だっただけなきがする
tricoroだとFlyHやs!ckHなんかは普通、ShiningWorldHは最後の軸が適正には厳しい、LittleStarHもなんか難しいところがあった、パラジウムHは普通みたいな印象だわ。
252爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 00:57:19.86 ID:7pVKjqqd0
☆8下位リストとかあれば便利なんだけどなあと思う三段底辺
基本リゾアン以降のやつ選べばいいのは分かるけど
253爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 00:59:36.75 ID:QHAxAfnh0
リトルスターはノコギリ得意なら余裕だが苦手だとすごくしんどいな
パラジウムは階段をごり押せるかどうかだと思う
254爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 01:01:05.82 ID:VQ8/jXjL0
RAの☆8はおおむね下位から中位あたりな印象
平均的にみて昔の曲よりは簡単だけど逆詐称という程でもないって感じ
255爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 01:01:19.91 ID:gobl63/c0
リンクルの難易度に慣れすぎて他のバージョンが難しく見える
256爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 01:08:17.05 ID:jxNr/Mt70
>>252
☆8レート順に並べてクリア率高い奴から埋めてけよ
クリア出来たらもう1曲おまけで出来ると考えて
257爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 01:27:01.55 ID:gnfbdpNg0
俺もリンクルから入ってリンクルフォルダばかり回してたから他が辛い気がする
258爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 01:36:36.14 ID:7pVKjqqd0
>>256
実際そんな感じやね
まあクリア安定の☆8でも押せない見えない部分はあるし自力上げにはなりそうだから3曲目は基本そっちで
たまにテンション上がった時に3曲目特攻
259爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 03:56:59.20 ID:Br28LdDYO
Linは逆詐の巣
もっと言うならEMPから難度ただ下がり

もっとも☆9はちょっと事情が違って
場違いなまでに強すぎる譜面が
ごく僅かに紛れてるから困る
260爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 05:03:34.22 ID:x4zChIAX0
s!ck灰やshiningworld灰って☆8適性って感覚でいいのか

個人的には8にはもっと難しい曲がいっぱいあるし、得手不得手で大きく変わる指標だよな
261爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 09:17:53.25 ID:lPVb5e5Z0
困ったときの嘆きの木N
262爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 09:52:31.25 ID:waNFhkV50
嘆きは☆8最大の個人差爆発譜面だろ
俺は三段取るまでイージーもつかなかったけど友達は級位の頃にノマゲしてた
263爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 10:19:07.58 ID:9bEDY2Fb0
Little starは皿多いからともかくFry you to the starはextraでお世話になったし逆詐称だと思うけど
一番弱いレベル8って感じではないけどね
264爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 10:29:46.73 ID:QDSD6+Vf0
>>259
リスタチアのことですねわかります
265爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 10:38:50.77 ID:4KyTRLqEO
夕焼け灰もムズいな
266爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 17:27:37.33 ID:/7SJpl2kI
二段リベンジ
80→32→82→0
猿踊りが一番難しい?ざけんなw
267爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 17:36:10.85 ID:tKCuarVb0
Abyssは経験
猿踊りは個人差
268爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 19:46:02.88 ID:Br28LdDYO
>>264
かつて、電人リミと云う曲があってな…
269爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 20:55:26.27 ID:PYwNHwTH0
五段初挑戦で抜けられた!
64→24→28→20 57%
もう一回やれって言われたら間違いなく落ちる
270爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 21:00:21.00 ID:mfwod73X0
普通緑数字ってサドプラつけてない状態の数字のことをいうの?
271爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 21:31:37.59 ID:Zft4tWgd0
>>270
サドプラつけているときはサドプラ込みの数字
272爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 21:58:07.06 ID:KLO/wiX90
六段取ってきたよ。達成率は53%。
常時30%補正だったけど不思議と落ちる気はしなかった。

ありがとう初五スレ
さようならニュージェネ
273爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 01:41:29.06 ID:gXlBh7T50
裁かれてたけど3段受かったわ、4%とかマグレすぎる
そして次クレでR5やってみたら全く見えんくてワロタ
274爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 01:46:40.46 ID:3EF8GhP70
>>272
ブルーミンとお別れじゃないのか
275爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 03:06:09.18 ID:7CKcIRg1O
ひょっとしてニュージェネ難民って線も考えられる
276爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 03:15:30.81 ID:XKVLQPB80
六段の個人的難易度は黒髪>>ブルーミン>センキュー≧だまれ
2曲目中盤の青交互で崩れて死ぬのやめたい…
277爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 07:59:30.42 ID:Ky2cLHRiO
自分は
ブルーミン>>>>>その他
って感じだったな
マジブルーミンゲー
278爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 08:05:30.49 ID:VHqB9rUW0
みんなどの段位も苦手な奴違うでしょうね
279爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 09:09:57.92 ID:dv3hmbPp0
俺はビクワが一番辛く感じたけど人によるんだな
280爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 11:01:01.88 ID:+7qdYwJ40
>>279
Me too
今も苦戦してる
281爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 11:33:18.14 ID:JwhPkRJ40
現在SP三段で、☆7は全曲プレイして未クリアが1/4位(55曲)、☆8は8割程プレイして
未クリアが半分位(204曲中91曲)なのですが、一度☆7の未クリア曲を減らしてから
☆8に戻った方がいいのでしょうか。
☆8のクリアレート85%前後になると、5〜6曲に1曲程度しかクリアできなくなってきましたので
(右利き1P側で、運指は3:5半固定のみです)。
282爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 12:57:26.21 ID:7VRReQTNO
>>281
エクストラで☆9とかしてみたらいいんじゃない?

俺五段だけどたぶん7と8イージーで全部やってもそれぐらいしかランプつかないと思うし別に7埋めてからじゃないとあかんってことはないと思う
283爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 12:59:40.63 ID:sVApG1+n0
>>281
そんだけ☆8の曲がクリアできているんなら☆9の逆詐称曲〜下位曲に特攻したほうがいいよ
☆7上位曲はラス殺しや配置難な譜面が多いから上の密度になれた後に埋めたほうがいい
あと、そろそろ乱にも慣れたほうがいいよ。成長速度がまるで違ってくるので
284281:2012/12/01(土) 13:08:34.13 ID:JwhPkRJ40
>>282,283
助言ありがとうございます。☆7にこだわらずに☆8〜☆9をゆっくりプレイしてみます。
285爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 15:35:19.04 ID:NclNnYdp0
三段やったら二回連続で曲の終わりと同時に裁かれて泣いた
ブラフェスで大して回復できないのが問題らしい
286爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 16:01:00.53 ID:5nsU5M5v0
エラノス灰の最後わけわからないからぐちゃぐちゃに押したのになぜか100%残った…
こんなことってあるんだな
287爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 16:31:46.49 ID:/iusc28z0
>>286
クエ灰とかも挑戦レベルだとワシャワシャでクリアって感じになるし
割とそういう曲多いと思うよ
288爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 22:35:31.25 ID:q77dqbXj0
今四段で、☆7埋めと☆8特攻がメインだけど、四段で☆7埋めって効果ありますか?
289爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 22:40:05.28 ID:th5fpWeD0
むしろ☆8挑戦レベルで四段とか羨ましいわ
☆9特攻の方が地力付くんじゃね?
290爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 22:40:47.32 ID:hCxbDNdS0
四段で☆6埋めてる俺がここに
291爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 22:43:55.35 ID:b1KwZXMH0
もうそろそろ四段取れそうだし☆4くらい全白目指すかとSP鳥穴で爆死した人間ならここに
292爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 22:52:29.50 ID:q77dqbXj0
>>289
R5は対策練って撃破した地力のない四段です(´・ω・`)
☆9特攻やってみるわ

>>290
☆6も上位になると難しいもんね

>>291
個人的にGOLDEN CROSSもきつかった
293281:2012/12/01(土) 22:54:26.91 ID:JwhPkRJ40
課題曲と同じレベルのフォルダを全曲プレイしないと合格できない程
成長の遅い人は、そうそういませんから。
294爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 23:00:11.64 ID:hCxbDNdS0
というかまだ☆6フォルダが3分の1くらいしか埋まってないのに早くも苦痛になってきた
どうすればいいんだ
295爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 23:05:36.16 ID:th5fpWeD0
>>292
逆詐称リストを参考にしつつクリアレートの高い奴からやるのがオススメ

>>294
安定してるのを埋めるのもいいけどEXで挑戦クラスの曲に特攻したり安定クラスにハードやEXH付けるのスリルあって楽しいよ
296爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 23:12:56.92 ID:HYusRhSY0
五段挑むのに階段を練習したいんだけどいい曲ないかな?
現状は9挑戦レベルです
297爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 23:18:16.29 ID:ELUPjda+0
>>296
Daisuke灰とか
298爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 23:18:42.31 ID:pw7MKShd0
Daisuke
299爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 23:39:24.15 ID:WjCIDDVc0
スノスト灰がようやく易ついたのですが五段挑戦は早いですかね...
CSEMPの段位ゲージのシミュレーションで挑戦したら35%残しでした
300爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 23:40:40.25 ID:HYusRhSY0
>>297>>298
満場一致でDaisukeなのかありがとう
301爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 23:43:24.83 ID:dzjeN2WY0
>>299
2曲目緑なら4曲目次第で十分合格可能だと思うぞ
いかに3曲目で回復するかが鍵になると思うが
302爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 23:57:53.99 ID:WjCIDDVcI
>>301
ありがとうございます!三曲目で回復を意識してラストニュージェネ抜け頑張ります
303爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 00:05:01.00 ID:VHqB9rUW0
Daisukeは階段難し過ぎないか、皿あるし
5段は階段より密度譜面練習するべき
階段練習して損はないけども
五段受かってるけどDisuke灰いつ取れるかわからん
304爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 00:32:23.23 ID:iEpL/Zhk0
Daisukeがダメなら雪妖精でいいんじゃね
305爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 00:40:00.06 ID:vw9A3RyT0
>>303
たしかに階段対策として特定の曲粘着するのもありだけど
多くの曲に触れてその中で123みたいな小階段を意識してみると
長い目で見て全体的な力はつくかも

ただ五段取れるならDaisukeはできていいと思う
☆8の中で簡単な部類とは言えないけど
306爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 02:54:11.37 ID:zuTeIxnpO
>>299
五段安定して抜けれるけど未だにランプついてるのニュージェネだけです…
307爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 09:03:02.51 ID:d4CILqV80
スノストに対してDaisukeは効果薄いと思う。
スノストの階段は白黒交互のみと同色3つ、一方のDaisuke灰は一つの階段に白黒交互と同色が混ざってる上に皿も入るから属性が違う。
多少極端な例だが、自分は五段の時にスノスト難クリアしてたけどDaisukeは七段になる直前までノマゲもできなかったしね。

スノストはトランス系とかVANESSAで3つ階段を、☆8以上の曲で密度慣れしつつ乱打を鍛えた方がいい。
大階段に関しては、繋ぐのはまず無理と考えて、削られすぎないように鍵盤触るだけでいい。その直後の同色階段を落とす方がダメージ大きいので、そこに意識を集中する。
308爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 17:02:59.86 ID:mIwf+T5oI
二段受かった
83→64→100→32

ついでに三段挑んだら裁かれたわ
62→28→68→0
曲終わる寸前で閉店したから思わず叫んじゃったよ...
309爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 17:19:19.98 ID:5U92Rd9b0
初段です。今日STEP UPを2回ほどやりまして
やったことあるもの以外は易つけて全部クリアできました。

☆7 The Smile of You(H)難
☆7 Vermillion(H)ノマゲ
☆7 DOMINION(N)易
☆7 Spinning Around(H)易
☆7 LUV CAN SAVE U(H)易
☆7 Little Star(H)易

下3つはHARDでもいけそうでしたがDOMINIONは中盤の縦2連辺りの皿が難しく感じノマゲもできなさそうでした。
2段合格できそうですかね?
310爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 17:26:02.39 ID:pTQhut7W0
覚えれば余裕
俺なんかもっと酷かったから
311爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 17:29:00.13 ID:vw9A3RyT0
>>309
正直段位は課題曲との相性はどうしてもあるから
これだけでは判断できない
実際に受験してみるのがいちばん早いと思う
312爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 17:30:59.39 ID:zuhbfqHZ0
リトルスター灰は8じゃね?
313爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 17:49:38.93 ID:5U92Rd9b0
みなさんどうもです。
曲との相性で変わってくるみたいですね
とりあえず試しに受けてみることにします

>>312
8でしたすみません
314爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 17:57:22.57 ID:zZ9gPtbQO
More Move灰 詐称じゃね? 7じゃないだろw
315爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 17:58:33.81 ID:zuhbfqHZ0
というかリトルスター灰出来るなら三段も受かると思う
三段だけどランプ付かない人(俺)もいるし
316爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 20:09:55.67 ID:K5ODzRPO0
最近☆7未プレイノマゲ埋めやってて、レートの高いやつから手つけてるんだけど、90%以上のでも結構落ちる…
二曲目落ちの頻度上がったからイージー使うべきなのかな?
317爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 20:12:09.52 ID:K5ODzRPO0
>>309
受かる可能性はあると思う
とりあえず二段は一曲目きついから注意な
318爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 20:49:26.57 ID:vw9A3RyT0
>>316
他がどのくらいできるのかはわからないが
「べき」とまでは言わないが挑戦段階ではEasyつけての巡回はありだと思う
できるかできないかぎりぎりのラインの譜面が地力上げには良いと言われるし
クリアできることはモチベーションになるし
成長してからノマゲへのランプ更新の楽しみもできるし
319爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 20:51:03.05 ID:K5ODzRPO0
>>318
なるほど…巡回はイージー使ってみるよ
ありがとう
320爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 22:01:23.25 ID:KkVKf2oGI
R5はCS金寺買うまで放置して、今日飛び級で五段になった者ですが
六段初見、ブルーミンの同時押し乱発にやられました
なにか練習曲やコツはありませんでしょうか…
普段は☆6と☆7、☆8はやっても宇宙戦争とスムーチくらいです…
ちなみに黒髪灰は易つきました…
321爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 22:03:15.85 ID:XWwDOKVWO
金あるなら易常備で行けそうなやつはノマゲ以上でいいんじゃね
あとDJポイント高めのライバル5人入れて勝敗表示ONにしてランプ見るとか
322爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 22:04:05.12 ID:WTwyiZTI0
>>320
☆8特攻隊になってこい
323爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 22:07:28.31 ID:mAhK4P410
よく聞く 適性 って、できなさそうなの特攻してBPどのくらいまで練習効果出てるもん?
目安だろうし、曲にもよるだろうけど…。
324爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 22:14:24.99 ID:vw9A3RyT0
>>320
六段目指すなら☆8はもっとできないと
言いたいことは>>322が言ってくれているのでこれ以上は何もない

>>323
よく言われるのが「総ノート数の1割」
BPがこの数値を超えていると効果が薄いと言われる
325爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 22:17:21.67 ID:CoP/ZgmuO
>>323
この「適正」の定義
実は人によってかなりの振れ幅があるんだよね。
易ギリギリの曲を「適正」のつもりで言ったら
「適正の曲ばかりやってるから延びない、もっと強い曲やりなさい」
などと返される事もある。
またとある人では、スコアの出やすさに適正の定義がある事さえある。
結構あやふやな言葉なんだよ。
326爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 22:30:39.22 ID:mAhK4P410
>>324
一割か…ちょい前に三段取って☆7はある程度易・ノマゲつきつつあるけど☆8特攻でだいたいBP100前後出てる。ランプつくのもあるにはあるけど。
特攻せずに素直に☆7まわして安定目指した方が良いんだろうか。

>>325
言われてみれば曖昧な気がしてきた…。
具体的に聞いた方が良かったですね。
327爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 22:56:20.94 ID:pnUNyZwF0
クリアレートって当てにならないの結構あるからなー
古いVerの奴はクリアレート当てになら無いくらいむずいのゴロゴロあるし最新Verのフォルダのレート高いのからやるとまだマシ
328爆音で名前が聞こえません:2012/12/02(日) 23:43:29.57 ID:yfuRHD5d0
適正をその曲が「できる」レベルなのか「挑戦できる」なのかで別れるんじゃない。 まぁどっちでも合ってるとは思うけど。
329爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 00:14:07.73 ID:rYDC4iRq0
>>315
四段だけどランプ付かない俺もいるぞ
330爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 00:44:42.57 ID:2jsE0Jd20
CSで☆8に8割、☆9に2割弱ほどノマゲ付いてた時は☆8適正って言ってた
未プレイ曲でもその難易度なら1曲目から選べる、くらいのが「適正」って言葉の意味には合ってるし
331爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 00:50:24.05 ID:TctZR7Tg0
そのくらいになって来ると今度は「安定」っていう言い方になることが多いかも
適正って大体5割くらいな感じだけどAC専であまり埋めてないと結局何となくで判断するしかなくなる
332爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 01:11:21.01 ID:d7M1xfJJ0
>>326
ある程度難易度高めの曲やったほうが練習にはなるけど程度があるからね
☆8で逆詐称と言われるものとか☆7で未プレイまたは未クリアのものを攻める方向がいいかな
三段取れてるなら四段目指すに当たって☆8もある程度できるようにしておきたいから
333爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 01:23:22.11 ID:O4Op/X75O
三段→四段は☆8易が20曲程度でも行けたな
24→24→18→8だったけど
334爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 01:41:05.89 ID:s0QKdrgF0
四段はR5との相性だよなあ…
☆8ある程度ノマゲ出来てR5のトリルで100まで回復出来るのに四段はなかなか取れなかった
虹色でつまる人もいるみたいだけど
335爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 01:45:42.89 ID:KslPjQsa0
☆8クリアレート90%でも落ちるけど四段20%残ったし個人差大きいんだろうな
336爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 01:56:13.68 ID:qoYbGLan0
このスレって前から思ってたけどCSの段位の話はOKなの?
337爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 02:37:02.38 ID:0Jqzi3sPP
いいよ
338爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 03:07:28.85 ID:Xkt2x3kE0
スクコネ⇒Amixがノマゲできないのですが練習曲とかありますか?
☆7でこれが残ってしまった…
339爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 03:53:14.63 ID:NW3cdEZg0
3:5半固定なんだけど135や136みたいのはどうやって押したらいい?
3y3s(N)や宇宙戦争灰とかですごいゲージ減る
340爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 04:43:09.71 ID:s0QKdrgF0
>>339
1P側だけど俺の場合は左親指の根本で1、親指の先で3と一本の指で1と3をまとめて押してる
341爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 04:59:19.80 ID:qoYbGLan0
CSemp6段のノーティの皿不規則すぎて段位抜けれ無い
デジタンクは速さ掴めばbadハマリしないようにすればノマゲいけたけどCHEKING YOU OUTはなんか無理
皿が沢山来る譜面は、1Pで言うと片手は1鍵くらいしか取らないのか、3:5半固定で1と2の鍵も押すべきなのかわからない
練習曲とスイッチの取り方を知りたい
ノーティやりすぎると変な癖つく感じで
342爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 05:00:58.25 ID:tEBHYY9Q0
>>339
35半と対称のスイッチなので、そういう時は対称で対応してる。
手前に皿地帯があった場合なんかは、普通に右手で35や36を同時に押してる。2Pは知らん
343爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 06:07:11.92 ID:d7M1xfJJ0
>>326
332だけどごめんちょっと追記
3曲目までは☆7埋めや☆8安定のプレイでいいけど
Extra進出したらそこでは是非とも☆8特攻をするべき
☆8をできるようになるには☆8をやるしかないから

>>341
俺は2P側だから参考にならんかもだが
連皿パートは右手皿左手鍵盤にほぼ分けてるな
だから場合によっては7も左でとる
連皿はやればやるほど上達すると言われているので練習には連皿曲が良いと思う
344爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 09:44:18.44 ID:NKmISzzJ0
>>341
ノーティは鍵盤がらみの連皿はほぼないから慌てないことだね

上にもあるけど左手皿右手鍵盤でいい

スレチだけどデジタンク穴とかまでいかないとこれで対応できないってのはない
345爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 10:14:27.68 ID:bFEe7sfj0
皿といえば、one or eight(N)の前半と最後の方が何度やっても削られるんだが
あれも左手皿右手鍵盤でなんとかなるもんなのだろうか
1P1048式で、易はついたがノマゲが厳しい
346爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 11:03:21.95 ID:tY0chhoH0
五段受かった
88→14→44→14
スノストは大階段前で50%割ってたけどわしゃわしゃしてたらなんとかなったよ

R5が苦手過ぎて詰まってたから勇気出して受けてみてよかった
347爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 11:28:34.14 ID:xYkSdI9X0
五段合格記念にノリで六段受けたら受かった…
82→30→40→26
なんか五段の方が難しかった気がする
348爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 11:57:54.05 ID:1JqbffnC0
その調子で7段も受かるかもしれないね(ニッコリ
349爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 12:00:58.19 ID:xYkSdI9X0
さっき受けた
100→10→0だった
350爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 12:56:47.47 ID:mdp0ziL2O
やっぱ七段にライジングは簡単すぎ
明らかに五段の課題
351爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 17:01:17.21 ID:Q25ShhINP
駆け込みでLEGEND CROSS解禁終わらせた後に五段受けたら大階段の後で閉店
まだまだ地力不足か…
352爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 17:41:37.80 ID:J3Ul2Hw5i
>>351
大階段が問題ないなら地力上げだけだからガンバレ

大階段攻略を考えないでいいぶん楽じゃないかな
353爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 17:46:43.60 ID:zJB9bP+q0
>>343
>>344
片手でスイッチ捌けるように頑張る
354爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 18:24:25.19 ID:1XT02hpv0
>>341
自分は灼熱NとサヨナラヘヴンAをひたすらやってたらノーティ80%以上残せるようなったわ。
その後はひたすらウイニングランだったかな。
灼熱Nはフルコン、サヨナラヘブンAはノマゲ安定ぐらいやった。
355爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 18:29:19.65 ID:Q25ShhINP
>>352
☆7☆8埋めしつつ☆9特攻頑張ります
356爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 19:32:29.02 ID:zJB9bP+q0
>>354
灼熱はフルコン頑張ればいけそうだしサヨナラヘブンはノマゲしてるけどサヨナラヘブンはBP70はでますね・・・
ラストが回復するから受かるだけで序盤がボロボロです
ノーティは一回だけ抜けたことあるんですけど、4%で自立も足りなくてALL MY TURNで殺されました


AC六段40-30-6-26で受かりました!
僕はみんなと違ってBe quietゲーでした。
ブルーミンは高速同時押しで200コンボ以上続いて回復した
357爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 19:47:20.77 ID:jBJ6PkN70
四段取ってからスノスト二ヶ月位ポプコンでCS特訓してたら五六段受かった!!!

ずっとROMってたけどお世話になりました
http://www.imgur.com/EIH5B.png
358爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 21:37:43.30 ID:c0a+NkxT0
>>357
>二ヶ月位ポプコンでCS特訓
ちょっと理解出来ない
でもスノストHをポプ譜面にしたらどれくらいだろ
38くらいか
359爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 21:44:42.47 ID:BG6x8a4Y0
CS版IIDXを(専コンが手に入らなくて)ポプコンで練習したということでしょう。
360爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:06:51.45 ID:1Xj7qd8s0
>>357
ライン録りか
裏山
361爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:09:33.21 ID:iCeaHKjQ0
何だただの猛者か
362爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:16:59.28 ID:BG6x8a4Y0
tricoro情報スレで下のような話があったので、次からテンプレートには
「対象者はこのスレ以外で発言しないように気をつけましょう」と入れませんか。

>172 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 21:52:51.63 ID:4ellj95H0 [2/2]
>そりゃ三段とかノイズがいたらこんなゴミみたいなスレになるわな
363爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:24:00.17 ID:kQyv5j1c0
なぜそんな文言が必要なのか全くわからない
364爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:26:57.62 ID:jBJ6PkN70
途中で書き込んじゃってたすまん

四段取ってからスノストが絶望的だったのでポプコンで練習してました
手元も撮ったんでそのうち動画あげますかね
http://www.imgur.com/v5xCe.jpeg
365爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:33:46.91 ID:rYDC4iRq0
>>364
見れない
366爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:35:26.21 ID:mrg3KKFt0
見れるよ
左白(or右白)が皿?
367爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:38:16.51 ID:c0a+NkxT0
このポプコンもあったか
でっかい方想像してた
368爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:39:44.51 ID:mrg3KKFt0
あれはアケコン(定価3万円)じゃなかったっけ?<ポプ
IIDXも高い方はそれくらいしたよなぁ
369爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:42:39.35 ID:jBJ6PkN70
>>366
自分は1p側なので左白を皿にしてますね

1000円で売ってたのでつい買っちゃいました
ボタンが大きいおかげで対象固定も覚えられたのでうるさいのを抜けば意外と悪くない感じです
370爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:44:10.21 ID:qoYbGLan0
家で2ヶ月もやってりゃそりゃいけるよなぁ
371爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:44:41.47 ID:w4oKif610
キーボードでBMSみたいな感覚だろうか
372爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:45:13.42 ID:qoYbGLan0
途中送信してしまった

やっぱり日々諦めず練習するの大事ですね
373爆音で名前が聞こえません:2012/12/03(月) 22:48:07.79 ID:jBJ6PkN70
>>372
大事ですね

キーボードでも言えますがポプコンは皿曲がただの縦連なので苦痛だったり
逆に筐体で皿が取りにくくなっちゃったのには苦労しました…
374爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 00:15:04.70 ID:oY6YDFcK0
ポプコンでは端の2つを皿にするから皿が光るとよくきくね
さらに対称固定とかの練習にはボタンが大きくて練習しやすいらしいよ。多分1048式でもどんな固定でもなかなかいい練習になるらしい
375爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 06:01:17.34 ID:Jxf3fNiE0
>>363
こんな発言を見ても、そう言えますか。

>185 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2012/12/03(月) 23:06:02.44 ID:EO6Y3V9p0
>三wwwwwww段wwwwwwwww
>R5で落ちる奴とかまだ存在したのかw
376爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 06:29:30.12 ID:+NUGUlgX0
>>375
悪いことは言わないからスルーしとけ
音ゲー板でそんな発言いちいち気にしてたら頭おかしくなるぞ
377爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 06:47:13.67 ID:jToN7GUm0
他段位スレならともかく情報スレでそんなこと気にする方がおかしいわ
378爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 09:47:28.87 ID:B6Yk6RhhO
他の段位スレでもこれはおかしい
他でもここに誘導かかるだけで
こんな叩かれる事無いわ
379爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 10:51:50.47 ID:2d/GlPg50
FlyAbove穴クリアレート高いけど難しいわ・・・
380爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 11:23:30.50 ID:SPb52jKW0
穴譜面はクリアレートが信用出来ないんだよな
上級者がDJポイント稼ぎをするためにプレイすることがクリアレートが高くなる原因らしいけど
381爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 12:14:44.31 ID:ZlSklTRV0
Digital MinD穴を余裕でフェーイして軽くトラウマになった
☆6で確かレートは96%だったかな
382爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 13:14:16.21 ID:BN59Y0ne0
俺は90%以上だったsp-tripにやられたな
383爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 14:32:15.24 ID:B6Yk6RhhO
SP鳥は☆4で一番最後まで白くならなかったな

しかも灰より穴のが先に白くなるって言う
旧4級は明らかに難度がカオス
384爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 14:39:51.83 ID:NcMTSS920
>>375
言えますが何か
そんなの個人の勝手だろ
他の人も言ってるけど
385爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 14:59:55.50 ID:LFEwdHXnP
なんでいちいち掘り返すの?
386爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 15:07:58.34 ID:knSSJ5WT0
クリアレートには頼らない主義
…ええ、特攻かけるのはEXTRAのみです。
387爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 15:45:06.10 ID:PJbYnt+r0
二段挑戦しているんだがabyssでどうしても嵌る
7軸〜同時押し(特にこの辺が苦手。認識できん)の所で
一気にBPが130前後まで跳ね上がるんだがどうすりゃいいんだ・・・
388爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 15:51:58.32 ID:AilVRjzIO
>>380
ニーモニックとか19,Novemberのクリアレートにはわらったな
389爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 16:18:58.41 ID:ibz+W9PBO
同時押しならEternal Tears灰のS乱が練習になる
BPMが84とかなり低いが隣接押しにも対応してる
390爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 16:28:18.83 ID:PJbYnt+r0
>>389
d、やってみる
ちなみに猿踊りは80%前後を安定して抜けられるんだが
Zeniusで補正ゲージ前後まで削られて
Drive Me Crazyで回復が期待できないくらいの腕だから余計厳しい(;´Д`)
391爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 20:02:08.21 ID:Jxf3fNiE0
同時押しが見きれないならHSを1段階下げてみては。
392爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 20:26:59.64 ID:31/rNwTJ0
別にEternalTears穴でも何とかなりそうだと思うが
今クリアレートが凄いことになってるよね、Eternal灰
393爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 20:53:17.57 ID:Jxf3fNiE0
RAの曲だから仕方がないような。
IIDXのイベントは初心者には無関係だったのが、ついに害をなすようになったのですね。
394爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 21:07:10.61 ID:14Di0aRa0
RAの輝きの入手条件がアホすぎるせいでRA曲☆5のクリアレートひどいことになってるからな
395爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 21:16:10.77 ID:z4gQx6Qk0
BEMANIwikiのおすすめそのまんまやる人が多いのかな
そこそこのノーツがあるなら何でもよかったんだが
396爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 21:46:20.78 ID:31/rNwTJ0
まあかく言う俺もクリアレート下げに貢献した一人なんだが、そこそこのノーツ数、遅くて調整するのに余裕を持てる、LV5だから1曲目の保障がつくと三拍子揃ってるから仕方ないのよね
397爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 21:50:43.65 ID:SPb52jKW0
俺はエクストラの旅人リラン灰でやったな


ライオン好き穴やったけどどうみてもあれ☆7じゃないだろ…
398爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 23:33:10.06 ID:ZlSklTRV0
ライオン好きはそもそも二級に居る灰からしてしんどいw
このスレに移ってきた今やり直してもノマゲできる気しないわ
399爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 00:03:19.16 ID:5/XKQJjH0
チョコ食べまくる! クル! クル!
400爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 11:04:58.74 ID:EKeuWwPc0
ライオン好きならとにかく同時押し譜面の乱やりまくればいいと思う

クッキーNとか


ただあれは無理にやる必要はないだろ
401爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 12:04:16.57 ID:cOpOxMzL0
ライオン好きは段位ゲージの頑丈さに感動するための曲
402爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 14:10:37.20 ID:F9yJDOwk0
26→18→44→4で四段抜けた。
R5は、見えたところをひたすら押して諦めないことが重要だなと思った。17交互抜けてもキツい。
虹色が回復にならなかった…サンダーで回復出来ないと流石にキツい。

初段受け直してみたらワーンボロボロでくっそわろた
403爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 14:16:31.39 ID:CfUD3sfo0
むずいよねワーン
404爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 14:22:08.18 ID:tNyibegO0
ここまで段位受けてきて、少なくとも一級からずっと
1曲目それなり→2曲目ボコボコ→3曲目回復→4曲目虫の息
って感じ。次五段だけどこれも似たような構成っぽいな。狙ってこういうバランスにしてるのかな?
405爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 14:59:42.22 ID:cqT3Bmjj0
>>404
リンクル三段は2曲目が簡単なバランスだったな
406爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 15:16:08.74 ID:T6OoGpbQ0
>>404
六段はそれなり→個人差(それなり)→それなり→ショータイム

個人的にこんな感じがする
407爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 16:31:21.46 ID:O2N6d80Y0
>>404
今回の五段はまさにそれだがそういえば前作五段もそんな感じだったな

>>406
六段は4曲目も個人差大きい気がする
というより各曲にあまり難易度差無いような平均的な印象

ってかショータイムって何だよw
408爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 16:49:57.78 ID:Nz2uTd190
5段受かりました。

86→30→60→18

初めてスノスト大階段で60%くらい残ったおかげでニュージェネの皿複合に
苦戦したものの、なんとか逃げ切れました。
段位曲の粘着プレイよりも、未プレイの曲にクリアランプつけていくのマジオススメ。
409爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 16:55:06.55 ID:YOkvWilI0
CSEMP6段も通りました
ノーティーの皿が同じ感覚で降ってくる所で回しすぎないようにしたらBAD量産せず空poor生産せず抜けれました
練習曲とかでお世話になりました
410爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 21:43:33.30 ID:4ia5PDQQ0
>>404
足切り→死ぬがよい→休憩→ラストスパート
スノストに耐えられるかどうか、その後逃げ切れるかといった感じ。
411爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 20:39:46.53 ID:pNiBNRmW0
ひたすらEDEN灰とかxenon灰みたいな簡単めの☆9にランダムかけてやりまくってるけどこれ意味あるのかな
412爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 20:41:51.72 ID:ctIBF6Tz0
エデンはあるでしょ
同時押しの基礎になるよ
413爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 21:09:13.53 ID:pDM/Cyc+0
xenon灰とか正規でもイージーギリギリだしEDEN灰なんて当時ランプついてすらなかっけど六段受かったから六段受けるといいと思うよ
414爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 22:50:00.07 ID:bVU7lcKe0
現在三段ですが、R5(H)が抜けられそうになくて(30〜40%で開始→17トリルで10%台→次の1軸で終了)、
階段が大の苦手(DOLL(H)終盤の一往復階段だけでゲージが空になる)とくれば、tricoro稼働終盤まで
精進して六段を受けるしかなさそうな。
415爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 22:56:27.23 ID:mnD/rfub0
thunderでそんなに減る?
指配置考えた方がいいかも
416爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 22:59:50.91 ID:j92oi8st0
thunderの交互地帯の後のなんかハの字になってるところ、あれが叩けないと
補正入り前後でR5迎えちゃうよね

俺はそれで1軸超えて少ししたあたりで死ぬ(´・ω・`)
417爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 23:01:41.08 ID:Xv0OS6cz0
>>414
止めはしないがその状態じゃ六段受けても返り討ちになるだけだと思うぞ
具体的には階段がそこまでの苦手なら黒髪抜けられないはず

四段についてはR5前にもっとゲージを残せるようにするとか
FAST/SLOWを駆使して17トリルでのはまりをなくすようにするとか
六段と戦える地力をつけるよりもこっちの方が簡単だと思う
418414:2012/12/06(木) 23:14:59.96 ID:bVU7lcKe0
>>415,416,417
助言ありがとうございます。FAST/SLOW判定は付けていて、自分では修正している
つもりですが17トリルでのBADはまりから抜けだせません。

初心者スレでCS版の花吹雪(H)がクリアできない人に「ちゃんと押している『つもり』じゃなくて、
トレーニングモードで自分がどう押したのか確認してみろ」という助言があったので、どうにも
ならなければ一度試してみます。

直近のゲージ推移が46→36→32→終了なので、eraの終盤が見きれるまで練習してみます。
419爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 23:16:34.73 ID:6cEtxZW50
>>418
たしかにまあそれは普通に地力不足っぽいな
420爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 23:45:55.64 ID:PcwpDJRJ0
4段合格してるけどeraは未だに意味不明
サンダーノマゲできるようになればR5は補正ゴリ押しでいける
421爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 23:48:14.94 ID:IxlJF1aQ0
俺もeraの終盤は削られたな
今でこそノマゲできたけど
era終盤の同時押しはハイスピ抑えめにしてサドプラ下ろすと見やすい気がする
今はフローティングハイスピードもあって緑数字キープしたままシャッター下ろせるから
一度試してみたらどうだろう
422爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 23:59:16.47 ID:IAcAM01zO
四段のR5は隣接だけ鍛えれば十分抜けられる
中盤過ぎの1軸は2を捨てると良いかも知れない
それを抜ければウイニングランだと思っていい
423爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 00:15:15.55 ID:wyYPvHXa0
BADハマリは一瞬手を止めてpoorにしないと立ち直せないと思う
424爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 00:19:06.99 ID:kVSm+JzPI
サンダーとか難逃げしたわ
425爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 01:06:09.35 ID:cBEySiA40
☆7を数曲クリアしてるのに初段どころか1級すら受からない・・・
やっぱ☆6のFailedを周回すべきですか?
426爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 02:37:25.04 ID:7iHavJ1k0
>>425
その数曲による

灼熱Nとライオン好きAじゃ天と地の差があるし
427爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 02:43:40.10 ID:W4gHZ4Lp0
二段ってDMCで回復出来ないとキツイですか?
428爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 02:58:18.50 ID:VA/HhB4E0
>>425
プレイ曲に偏りがあったりしない?
いろんな曲に触れた方が伸びるよ
1級挑戦レベルなら☆5〜6を幅広く巡回するといいかも

>>427
極端な話4曲目AbyssをフルコンできるならDMCで回復どころか2%抜けでも二段は合格できる
当然ながら2曲目終了時点のゲージ残量を持ってAbyssを抜けられないのであればDMC回復は必須
ただ二段挑戦段階だとDMCで回復が不要な人は少ないような気がする

とりあえず「DMCできないならAbyss頑張ればいいじゃない」としか言えない
429爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 03:30:21.44 ID:27pLnjuu0
>>427
Abyssの序盤は大ダメージになるような部分はあんまりないから
補正入ってればあんまり削られない、あとは静かになった後を乗り越えればあっという間だからなんとかなる
2曲まででがっつり削れたであろうところから30%くらいまで立て直せば十分
430爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 03:30:34.55 ID:pPPYZZRHO
>>427
MonkyとZeniusの階段や乱打はどうにか堪えられるが
Drive Me Crazyは皿絡みで回復した分が減ってしまいAbyss灰は無理って感じかな?

多分同時押しが追いつかないかと思うから、
安定して四曲目行けるなら、同時押し練習した方がいいかも。
AA(N)に乱、乱楽勝ならS乱をやるようにするとか。
☆5だからスタダ一曲目では落ちてもOKというのもある。
431爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 05:16:46.48 ID:9GTZ5agr0
三段受かったけどまだ初段受かってないから自力は一級レベル(´・ω・`)
432爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 09:58:23.50 ID:/R6fNdWx0
四段受かったけど☆6でちょいちょい落ちるわ
433爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 10:48:00.14 ID:b/a9SQEx0
俺も俺も
ゴビヨとかいまだにノマゲできん
434爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 10:56:53.20 ID:cBEySiA40
そんなもんなんですか?
☆6をしっかりやって初段に挑戦してみようと思います
435爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 10:58:23.36 ID:7iHavJ1k0
人によっては二段の方が簡単って人もいるね
436爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 13:15:48.38 ID:MSSSJq1q0
ブラジャス抜けられなかったけど二段受かったって知り合いがこの前言ってた
437爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 13:51:28.83 ID:JmyDevOH0
abyssムズすぎと嘆いとった者だが二段特攻してみた
92→30→52→最後の最後であぼん

同時押しの部分はある程度見切れるようにはなったがそのちょっと前の7軸の所が相変わらずキッツい
もう少し認識力付けばなんとかなるのかなぁ・・・

気分転換に初段受けたら一度も補正かからずにあっさりと抜けれた
438爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 13:55:28.31 ID:ctmnXe3r0
3段になってそこそこEX召喚曲増えてきてもワーンされたことがあるので初心者スレの☆7の話不可ってルールには疑問を覚える
439爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 14:09:47.13 ID:eYcmrB//0
初段合格まで☆7とかフォルダすら開かなかったけどなんとかなったよ
440爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 14:22:40.57 ID:6D+xXVjV0
☆7にランプがついてワーンで落ちるのは地力不足というよりワーンとの相性が悪いように思う
441爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 14:27:03.12 ID:zINvJFg10
単純に皿複合が苦手すぎるだけなのでは
多分連皿と皿複合の区別がついてない人も多いだろうから
灼熱Nにランプ点いたのにワーン抜けられないって嘆いてる人とかいそう
442爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 14:28:30.56 ID:Zrfoz4W70
どこのゲセンいっても八段以上ばかりなんだけどおまえらどこにいるの…
443爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 14:46:23.90 ID:ctmnXe3r0
>>441
むしろ軸推しに苦手意識がありすぎてなー
皿関係ないテレレテレレテレレでゴリゴリ削られたわ
ワーン地帯入ってからはわりとウィニングランだった
444爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 14:51:03.98 ID:8haZeJeJ0
>>442
わかる
八段以上がほとんどで、ごく稀にそうじゃない人がいたと思ったら級位者だったり
445爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 14:54:09.86 ID:zINvJFg10
>>443
軸押しって意識を捨てて、1+αの同時押しと単押しが混ざって降ってきてると認識できれば良かったのかもね
俺も許せないNとかR5みたいな譜面苦手だからあんまり偉そうなこと言えないけど
446爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 14:59:50.14 ID:6D+xXVjV0
リフレクの連動でIIDXグラスのレベル上げのためにやってる人はまだいるんじゃなかろうか
447爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 15:00:55.03 ID:ctmnXe3r0
>>445
本気で音消したほうが楽まであった
無心に押してる時はいいんだがメロディ意識した瞬間ボロボロになったわ
448爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 15:12:33.91 ID:bS8WeCTp0
438がちょっと気になって初心者スレのログ見たら
☆7どころか☆8特攻を薦めてる人がいて草生えそうになった
449爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 16:03:17.87 ID:RypSOJe60
ここ最近初五よく見るけどな俺は
ホームのレベルが低いんだろうか。って言っちゃ失礼だけど
450爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 16:15:12.02 ID:1is/arNHP
CSでフォルダ巡回するときって正規でやった後に乱かけて次のレベルへって感じでいいんかね
451爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 16:17:15.28 ID:ey5m6Dwq0
見つけたら無差別ライバル登録したいくらい稀少だな
452爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 16:22:08.04 ID:hpwZIa+f0
段位平均が僕のライバルです(涙目)
453爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 16:28:25.14 ID:XfNJo8RPP
五段挑戦(スノスト難民)レベルなんだけど
易常備で☆8(灰)適当に埋める→3曲目以降☆9(灰)レート高めの奴特攻って感じでプレイしてるんだけど特攻のしすぎってよくないかな?
ちなみに使える指は増えて来てるけど北斗です
454爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 16:29:39.38 ID:6D+xXVjV0
ホーム店舗でたまたま同段位見つけてライバル登録したことあるけど
相手が課金してなくて相互登録の見込みもなかったから結局ライバルスレで募集した
455爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 17:22:28.31 ID:hfj6hnw80
五段なんですが
・☆7埋め
・☆8易埋め
どちらをメインにしたらいいでしょうか
456爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 17:34:47.75 ID:uMT9P6c40
>>453
まず「難民」の使い方間違ってる
それはさておき五段挑戦なら☆8巡回しつつの☆9特攻は無駄ではない
ただBPが200も300も出るとか言うなら効果は薄いから控えた方がいい

>>455
六段挑戦レベルなら☆8を埋めつつ☆9もある程度できるようにしたいところ
☆7埋めが無駄とは言わないが上のレベルの密度に慣れる事は必要なので
457爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 17:41:59.79 ID:J9yOw0mV0
>>453
特攻はいいんじゃない?
手も足も出ないならその曲は後回しにすりゃいいんだし。段位に☆9が…あるんだよね?なら☆9の密度も知ったほうがいいと思う

スレの話題にしていい難易度の疑問はどのスレでもたまに出る。荒れるだけだから段位を言わないで上の話題にしていい段位スレに行く事をすすめる
458爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 17:53:12.66 ID:CIh7ceWJP
>>456-457
ありがとう。難民は適当に使っちゃいました
BP出る曲は出るし☆9で簡単な曲ならクリアできる感じです
☆9になってくると有名曲の灰が増えてきてついやっちゃいます

四段五段なら☆9はセーフよね?
459爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 17:59:05.67 ID:lO0MG5GWO
五段目指すレベルなら逆詐称の☆9とquasar灰が易点く程度でも
十分合格のチャンスはあると思うけどな

ちなみにスノストは最初から補正入っていればBP150超えても何とか抜けられる
460爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 18:09:30.54 ID:PWY9ZdO+0
>>458
セーフというかそもそもスノスト☆9だしガンガンやってくべきだと思う

皆しすぎはよくないって言うけど見えるギリギリならいいとおもうんだよなおれは
461爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 18:52:46.88 ID:1gcqEb3n0
ライバルスレでも六段以下は貴重な存在
気まぐれだけど見かけたらフォローしてる
高段位だらけで晒すのに勇気がいるって人も多そうだが
462爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 18:56:07.75 ID:K1siE+Ks0
三段でも逆詐称の9とクエーサー灰出来れば飛び段出来るのかな…
今度クエーサーやってみよう
463爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 18:56:55.72 ID:yBnYsLPF0
ここで晒してもいいんやで
464爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 18:58:25.52 ID:s3ijJ7U00
いやここはダメだが
465爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 20:03:17.77 ID:prZkgw3c0
>>456
ありがとうございます。意識して上を目指します
466爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 22:37:00.02 ID:I7b5QNGo0
前スレで晒したけどライバルスレでまたID晒そうかな
相互枠残ってるし
467爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 22:42:50.10 ID:PoJuRHUF0
今日、☆8はたった数曲しかプレイしてない人が三段だったのを見てビックリしました
個人的な感覚ですが

2級 ☆5
1級 ☆5〜6
初段 ☆6

を埋めてれば合格出来たのですが、☆7を埋めれば二段、三段といけるのですね
468爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 22:59:00.40 ID:NkiWHXzJ0
正直☆5の詐称曲に乱かけてノックしてれば4段までは行ける気がしないでもない
469爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 00:28:33.61 ID:WII5JOu70
いけるかもしれないけど適性いっこ上特攻してったほうが早いだろう
470爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 00:56:13.45 ID:m0BTwm1P0
>>467
二段は全部☆7なので☆7ある程度戦えれば行ける
本当に☆7全部巡回すれば中には☆8クラスの詐称曲もあるので
☆8の含まれる三段を抜けられることもあるかもしれない
そこまでせずとも課題曲との相性次第でどうにでもなったりする
471爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 06:49:21.59 ID:3nWbBEtt0
>>467
7は灼熱と天空ぐらいしかろくに触ったこと無かったけど三段受かったよ
472爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 09:00:29.36 ID:9v0eXyzs0
76→22→44→6 で初段合格したので今日からここでお世話になります。
今はレベル5.6クリア埋めをしています。
レベル6のクリアレート高い曲なら少しずつクリア出来てきました。
練習方法はこれで大丈夫でしょうか?
また、レベル7も少しずつやった方が良いですかね?


天空の夜明け(N)で落ちた辺り同時押しが苦手だってわかったので、レベル6.7で同時押し練習できる曲を何曲か教えてもらいたいです。

近いうちに二段でも触って自分のできない所を把握する予定です
よろしくお願いします
473爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 10:30:53.31 ID:OYkicl+9I
6段だけど初クリア状況が>>472と同じで運命感じた
474爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 13:01:59.78 ID:aQEMhbqP0
同時押しの多い曲と言えばbit mania
灰は確か6だったはず
あとは1級の課題曲でもあるwith your smile 灰とか
475爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 13:23:27.23 ID:IP6YHG6+0
天空の夜明け易つけたし☆6の下位曲も埋めたのに初段受からない俺はどうすれば・・・
476爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 13:29:55.71 ID:IfQK42OL0
☆7を1/4位(約50曲)クリアしてやっと初段を取った人がここにいるので、心配しなくても大丈夫です。
477爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 13:30:40.79 ID:ZDjOVnK30
俺は初段で苦戦してた時運指を対象固定にしたら勢い余って三段まで昇格出来たな
運指は重要
478爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 14:09:04.12 ID:3nWbBEtt0
bit mania灰はレベル5なので1曲目で乱かけてどうぞ
479爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 14:16:35.80 ID:IP6YHG6+0
>>477
2Pなんですが、どの運指がいいですかね?
今北斗で☆7埋めしてるのですが、皿複合が全然取れないです
480爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 15:19:51.55 ID:Jl8WI/mh0
>>479
一通りやってみるといいよ。
固定をいくつかと北斗を同時に使えれば、それは強い武器になる。
481爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 15:25:46.20 ID:TZoPs/+5O
メインとする運指は一種だけで十分
サブに皿絡み時の3:5。

それ以上は覚えてもこの時点では使い分ける機会が無い
482爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 17:31:56.55 ID:wIuPL8DQ0
>>479
>>480>>481を踏まえてSTEPUPでNAOKIやgoodcoolとかシンバルが多そうな曲やりまくればいいんでない?
483爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 18:02:48.79 ID:IP6YHG6+0
thx
運指固定したら一気に六段まで合格したのでこのスレ卒業します
484爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 18:56:56.11 ID:IfQK42OL0
1P側3:5半固定だけで三段まで来ましたが、1+3とか3+5が来る度にパニックになるので
今更ながら1048式の練習をしています(☆3の曲で)。
485爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 19:21:46.51 ID:YnWuD4JL0
指位置になれたらゆとりある曲だと頭で押し方考えすぎてパニックになりやすいから慣れてきたら難易度を適性よりちょいおとしてやるといいかも
頑張ってね
486爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 19:35:22.80 ID:ZDjOVnK30
>>483
5時間で成長し過ぎだろ・・・
487爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 19:43:00.01 ID:YnWuD4JL0
たしかに
488爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 19:45:00.05 ID:/4WK0avs0
なにがあったwww
489爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 19:50:47.05 ID:3xnM46AY0
クソワロタwwwwwwwww
490爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 19:53:14.45 ID:eFu7SQaS0
☆7にランプがつかない2段です....
オヌヌメの☆7おひえて卓袱台
491爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 19:56:26.87 ID:XjW9Q8QO0
レート高い曲やったら?
492爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 19:58:48.13 ID:fsdCTymt0
3段まで対照できたけど、☆8下位あたりから左側弱すぎて泣ける
3:5意識してもいつの間にか対象になってるわ
493爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 20:07:45.87 ID:ZDjOVnK30
>>490
最近のN☆7はだいたい良譜面
つまり昔のはだいたい糞譜面
二段のzeniusも練習になるんじゃないかな
494爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 20:12:24.05 ID:vtcIxWeB0
☆8できないころはvoxaneとStarTrailでEX召喚してたなあ
495爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 20:20:18.49 ID:ypUs/5i+0
The trigger of innocenceは定番
496爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 20:35:30.13 ID:TOi4Fr++0
the smile of youで召喚しようとしてラストの同時空振りしたり間違えてwith your smile選曲して爆死は誰もが通る道
497爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 20:43:39.94 ID:SsZuuaY00
二十クレくらい休まずやったら爪と指外れそうになるし集中力落ちるしで大変だった
498爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 21:03:22.43 ID:TZoPs/+5O
いつも思うんだけど
昔は糞譜面とか言うのは
具体的にどのタイトルから前を言うんだろうかね
☆9乱打でよく上がるクエなんかは9thな訳だけど
499爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 21:04:47.42 ID:YyNoCwhA0
FAXXNも個人差あるけどEXTRA召喚におすすめ
まあ加速減速停止のタイミング覚えるのが大前提なんだけど
500爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 21:07:44.84 ID:JjJqbY2I0
エクストラ召喚は宇宙戦争にお世話になりました
501爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 21:11:13.65 ID:Y010xJia0
FAXXはダメだろ
召喚安定しない人がやってもフルボッコにされるのがオチ
そもそもFAXX自体練習にならない
そこまでするくらいなら適当な☆7、8特攻するほうが有意義だわ
502爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 21:12:13.00 ID:IfQK42OL0
Express Emotion(H,☆6)で最後のS+2(1P側です)を左手で取ろうとして失敗→EXTRA召喚ならず
という経験をしてから、S+2は必ず右手を出張させている自分がいる。
503爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 21:13:25.11 ID:TZoPs/+5O
あっごめん
糞譜面がどうこうじゃなくて

昔の譜面と今の譜面は作りの流れが違うらしいから
練習になるかどうかとか個性のある無しが違うらしいんだが

昔っていつから昔なんだろうかな、と。
504爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 21:22:19.65 ID:Y010xJia0
>>502
皿2はちゃんと片手で取れるようにしといたほうがいいよ
某大魔王も動画見てると2P側で左手6まで出張してることあるけど、あくまで皿曲での話

12皿は片手が基本
出来れば3まで届くといろいろ運指のバリエーション増える
505502:2012/12/08(土) 21:28:56.26 ID:IfQK42OL0
>>504
助言ありがとうございます。☆6/☆7と違って☆8以上はクリアさえすればEXTRA召喚できるので、
S+2は片手で取れるように意識してみます。
506爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 21:57:50.10 ID:ZvSFu7X+0
Lv6での条件ってフルコンボだろ
すげしんどいと思うが
507爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 22:47:45.50 ID:9HKkoG730
メランコリアちゃんフルコン記念ぱぴこ@四段
508爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 22:56:48.90 ID:HNz0SfYk0
>>505
度々話題になるが、S+2を小指+人指で取る癖つけるようにね
小指+親指、ダメ、ゼッタイ

その癖づけが未だ不完全な俺ですが、本日六段受かりました
個人的には、サンキューの7564の階段が最大の壁でした

このスレには大変お世話になりました
509 ◆rfzpcY551A :2012/12/08(土) 23:08:01.52 ID:mjH8BdWn0
最近初段取った2Pですが、易付けてでも☆8に特攻するのは効果ありますか?宇宙戦争HやたからものHは易ランプつきました。
510爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 23:08:53.25 ID:KuqmNZrw0
トリップ消すの忘れてました。すみません。
511爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 23:19:32.34 ID:m0BTwm1P0
>>509
初段取れてるなら☆8の簡単なものならランプつくだろうし
いずれはやることになるものだから今の時点からやるのは無駄ではないと思う
ただBP量産するようなら効果は薄いのでおとなしく下のレベルをやるほうが良い
更におそらく☆6,7にも未プレイは多いだろうから足元を固めるという意味でも
そちらを中心にして☆8にEx特攻程度が今の段階ではいいかな
512爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 01:18:13.53 ID:B7SYdzdWO
2P側のせいなのか六段のブルーミンが抜けられない
2回やったけど14皿が連続で降ってくるところで落ちる
その手前の同時押しも回復出来ずだし希望が見えん

ちなみにCSDJTの五段、六段は合格してるけどtricoro六段と譜面のタイプが違うから何とも
513爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 01:37:39.17 ID:uN1h23za0
EMP六段難しすぎワロタ
一曲目からあんな皿曲っておかしいだろ!
514爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 03:12:09.99 ID:hbFkOT7R0
>>512
物量同時はウィズスマ穴とA MINSTREL穴で鍛えてたなぁ
R5灰に乱かけて練習するのもいいと思う
515爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 10:54:38.26 ID:xcIg6zP/O
2Pブルーミンは皿複合との戦いでもある
曲後半のサビの入りは特にカオス
516爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 13:57:13.67 ID:RxCqCwSU0
>>512
2P側ブルーミンは同時押しで回復させたゲージで皿複合を乗り切るゲーム
若干傾向が違うが、俺はカゴやmiracle meetsで同時押しの練習をしていた

六段の今でも1+6CN+皿をどうやって取るのか分からない
517爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 19:25:47.68 ID:jxuaYyPf0
今日五段取ってきたぞー!
88→8→20→14で受かった!
ニュージェネが思ったより難しくなくてよかった
518爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 19:41:39.65 ID:kk/LsUpu0
このゲーム、疲れた状態でやるものじゃないな
ステップアップで課題曲落とし続けて四段なのに課題曲フォルダに☆5とか出てきてしまった…
519爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 20:19:32.64 ID:xcIg6zP/O
ドカ喰いしすぎて腹壊した時に四段やったら
90残し安定のエラノスで一気に20まで削られてビビった覚えが
520爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 20:32:16.61 ID:zi1b1Rna0
>>518
俺は詐称曲落ち繰り返して☆4が出てきて以来ステップアップはやる気なくして放置
521爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 21:17:21.53 ID:eg91twwF0
☆6だしノマゲ余裕だろと四葉灰選んだ時のあの
522爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 21:21:51.84 ID:H5FH/I/T0
☆8も残り20曲あまりですが、four-leaf(A)だけはレイヤーを見ると
気分が悪くなるので放置したままです(1回でクリアできるはずもないし)。
523爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 21:31:30.79 ID:xcIg6zP/O
微グロ中尉
524爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 21:36:54.51 ID:CSZVEHiw0
2Pブルーミンの後半サビ前は、受かることを考えるなら皿捨てが無難。あそこ超えたらほぼウイニングランだし
もちろん入った時に20%弱ぐらいは無いと落ちちゃうけど、変に皿意識して鍵盤も皿も中途半端になると30%以上あっても普通に空にされる
525爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 22:04:48.49 ID:0+cC/Z1w0
スコアグラフ表示をプレーサイドに寄せればムービーが視界に入らなくて済むんじゃね?
まあ穴はこのスレに居る間はやる必要ないと思うけど…
526爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 22:10:57.22 ID:K+jhGUXK0
>>522
four-leaf(A)なんて☆8で筆頭級の詐称曲じゃないか
六段取れてから触っても全然遅くないよ
527爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 22:27:23.72 ID:01Kbn2ap0
グラフの位置変えてみたら?
曲始まる前に逆サイドのスタート押すとムービーとグラフの位置入れ替わる
528爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 22:28:28.85 ID:6+Va3iEE0
2鍵+皿を親指と小指で押す癖直したいんだけどなんかいい練習曲ない?
運指は1p対称固定
529爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 22:31:22.30 ID:K+jhGUXK0
>>528
それなんか問題あるの?
俺は2P側だけど普通に6+Sを親子でとるぞ

押す癖が出るの知ってるならS+2が出る曲知ってるはづだからそれやってればいいんじゃない
530爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 22:45:09.02 ID:6+Va3iEE0
2+皿の後すぐに1鍵とか1+2+皿がきつい
皿複合多い曲に乱かけるとたまにくるぐらいだから2+皿が多い曲で練習しようと思ったんだよ
531爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 22:45:12.98 ID:L3FjTC4OO
>>528
FIRE FIRE(N)にミラーかけるといいよ
532爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 22:59:44.90 ID:SXCW5pmm0
>>518>>520
課題曲でフルコンすると一気に1/3〜1/2くらいは上がる。四段ならトリガーとか☆7逆詐称のFCくらいまでなら余裕だと思うぞ
533爆音で名前が聞こえません:2012/12/09(日) 23:00:53.77 ID:xcIg6zP/O
>>529
ノーツが皿側に偏った時にフォロー力に難が出る場合がある
皿複合の2P6は親でもいいけど
出来れば人でさばくようにすれば
より皿複合時のスキが少なくなる
534爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 00:35:18.57 ID:YKcMS37u0
初段受かって調子のって二段受けたらZeniusの後半で落ちた
90%代しかクリアできてない☆7埋めか中位まで埋めた☆6どっち攻めた方がいいかな
535爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 00:42:38.06 ID:i3p56tqp0
初段狙いで☆6埋めてたら卑弥呼以降全滅してしまいました・・・
☆7は7曲程度クリアしましたが、これから☆6のFailedを埋めれば初段合格出来ますか?
536爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 00:43:52.41 ID:Km44CpFh0
昔ならば>>528にはpatsennerにMirrorかけてとか言えたんだが

>>534
☆6埋めつつ時折3曲目☆7、あわよくばEx進出を狙う
その状態だと☆7はまだ特攻になると思うけど
二段課題曲は4曲とも☆7だからある程度☆7もできた方が良いよ
537爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 00:48:27.26 ID:i3p56tqp0
☆6を中位まで埋めただけで初段に合格する人もいるんだから、俺は音ゲーのセンスないんだろうなあ・・・
538爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 00:54:41.15 ID:Km44CpFh0
>>535
初段のどこでつまずいているか、また☆6がどれだけできるかにもよるけど
☆6のFAILED潰しをしていけばその途中で初段取れるはづ

>>537
センスが無いと思ってやめてしまうのも1つ
他人のことは気にせず自分は自分と割り切って上を目指すのも1つ
回り道はするかもしれないけど更に上を目指す時にその過程は無駄にならないから
539爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 00:58:40.33 ID:YKcMS37u0
>>537
☆7、90%代と☆8詐称はできて尚且つ結構な数やってるからセンス関係ないと思う
合格直前でやっとつけたランプはgoldrushでワーンはAまであとちょっとぐらいのスコアは出してたかなぁ
540爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 01:19:58.26 ID:lElz543z0
☆8詐称ってセカ天Hとかか?
541爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 01:23:58.07 ID:bhXIet/p0
俺はウィズスマで詰まってEMP買ってそこから三段取るまでCSばっかりやってたな
ワーンにも裁きにもやられなかったからなんか損した気分
542爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 01:34:01.57 ID:qF+4Uwha0
>>539
これは逆詐称って言いたかったんじゃないか
543爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 01:36:38.39 ID:AH7L749lO
CSEMP内だけでも、セカ天は難ならランプついたの☆8で真ん中くらいだったし詐称ってほどじゃないかと
CSEMP内で☆8詐称と言ったら圧倒的に花吹雪穴かな
一番最後にノマゲついたのはLOVE IR ORANGEだったけどこれは多分オレが苦手なだけか
544爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 01:48:38.30 ID:YKcMS37u0
逆詐称だった…
The Smile of Youとかprompt、Several Wordsをクリアしてた
545爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 03:25:11.94 ID:i3p56tqp0
The Smile of Youって☆7だったような・・・
なにはともあれ今からゲーセンに行って☆6のFAILED埋めてみます!色々とありがとう!
546爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 03:38:58.77 ID:Km44CpFh0
>>545
The Smile of You Hは☆7だけどAが☆8だな

ってか今の時間から行くのか
5:00くらいからメンテ入るんじゃなかったっけ
547爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 03:40:24.24 ID:lElz543z0
>>545
A譜面が8だな
って今から開いてるのか、近所にそういうところねーんだよな
548爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 03:55:57.53 ID:uJ7y6pyd0
昨日初段受かったのでこれからお世話になります。
初段は78→30→14→12で抜けた程度の実力ですが、
二段に向けて☆6埋めか☆7易埋めかどちらがいいでしょうか?
549爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 04:05:54.32 ID:Km44CpFh0
>>548
まずは初段おめ、そしてこのスレへようこそ
☆6,7の現在の進捗状況がわからんので
「☆6を埋めつつ3曲目やExに☆7に挑戦」といった一般的な答えしか出せない
二段課題曲は全部☆7なのである程度☆7と戦えるようにはなっておきたいね
550爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 06:11:28.59 ID:auKl/XVR0
>>525,527
助言ありがとうございます。グラフ表示を試してみます。
551爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 07:51:18.01 ID:uJ7y6pyd0
>>549
ご意見ありがとうございます。
☆6、☆7はまだ埋め始めなので
とりあえず意見の通りに☆6から中心に埋めてみます
552爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 09:59:34.91 ID:xVf7ZOAN0
三段受けるの週一回にして癖付かないようにしてたつもりだけどPrestと裁き癖付いて?駄目だ
Prest最小BP40切ってたのが80出るようになって20%切るし、裁き道中で100%行くのに裁かれる
553爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 10:29:41.28 ID:HEOopKFt0
五段まで金チケつけて逆詐称に特効が一番早いと思う
554爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 12:35:14.26 ID:6mBj7r3E0
お初にお目にかかります
昨日96→22→34→16で五段合格したのですが
華爛漫ラストの同時押しですらぼろくそになるほど同時が苦手なので
練習曲を教えてください!
555爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 12:43:06.28 ID:d3eGj9MpO
2Pブルー民は同時押しが回復にならないと絶望的なのか…
乱ノックで同時の練習するしかないかね

>>552
Prestoはともかく、ブラフェスで回復出来てるなら裁きだけを意識すればいい
サビの同時は確実に拾って乱打はとにかく食らいつけば抜けられる
556爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 15:02:47.66 ID:Km44CpFh0
>>554
同時押しならAbyss(H),R5(H)またはその華爛漫
強めのをご所望であればEDEN(H),♪(H)
余裕が出てきたらRandom入れてみると良いかも

>>555も言っているが六段bloomin'は同時ができないとお話にならないので
もしかしたらここで停滞することになるかもしれない

# 華爛漫って意外に同時押し曲だったんだな…
557爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 15:36:54.04 ID:5wM01pSv0
見切り力のムラがでかすぎて死ねるorz
EX召喚用のクリア安定曲ですら、保険に易付けといてよかったレベルのスコアとゲージになったり…

見切り力のムラを無くしつつ上昇させるには、どうしたらいいですか?
558爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 15:54:42.83 ID:Zj9ci9Ep0
ムラに関しては、体調や日による調子の上下なんて七級だろうが五段だろうが皆伝だろうがドルチェだろうが、人間なら誰でもあるよ
自分なりの温める用の曲決めるなり、プレイする日には体調整えたりするしかない
後、普段CS専だとACでやった時にムラ出やすいっていうから、ACも数こなすってぐらいかな

冬はゲーセンつくまで厚い手袋しないと見切り関係なく死ねる
559爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 16:28:18.44 ID:QbCXYx1X0
嘆きの樹(N)がハードでクリア出来たから、試しにランダム&易でやってみたら全然出来かった・・・
嘆きって正規がかなりやりやすい譜面なの?
560爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 16:33:12.29 ID:xN6GMZOC0
嘆きNは個人差が大きすぎて何とも…
俺は易でも白鍵同時押し地帯だけでゲージ2%にされるし
左右で別々のリズムを延々叩かされるような感じのあの譜面は俺には無理だ
561爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 16:41:35.76 ID:Km44CpFh0
>>559
Random入れてやったこと無いけど入れたら確実に難化するだろうなー程度のことはわかる
1バスが4に来て57の同時押しが36とかにきたりしたら稼ぎどころの白鍵地帯が地獄絵図になりそう
562爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 17:00:40.43 ID:Zj9ci9Ep0
嘆き正規は召喚でお世話になったぐらい得意だったからハッキリとは言えんが、まず間違いなく難化すると思う
白鍵同時メインで同色同時が得意な人に楽なのが個人差の理由だろうに、あれが異色とかになったら単にムズい同時押し譜面だ
563爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 17:05:16.76 ID:HHgnCcgh0
7,8がある程度ノマゲできるのに初段が突破できない・・・
ゴールドラッシュの最後とワーンの最初の同時押しでやられちゃう
そんな自分にオススメの練習方法ありませんか
564爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 17:46:50.63 ID:Km44CpFh0
>>563
☆6はどのくらいできる?
☆7,8ができるといっても選曲に偏りがあるんじゃないかな
一般論として幅広くいろんな譜面に触れた方が伸びるよ

GOLDRUSHも47-36-25あたりが叩けないのかな
同時押し曲を多めにやった方が良いかもと思うが
すまんが知識不足のためこのレベル帯の同時押し曲が挙げられない
565爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 17:54:02.47 ID:MOeFuZktO
>>563
1級でも☆8でノマゲ狙えるヤツはあるからな
旧曲も含めてそのレベルの曲が何割、どのランプが点くかって感じで
数字で見ないと。


初段出来ないなら☆6と☆7を埋め直しなされ
566爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 18:00:39.91 ID:2tzNXTjd0
別に初段必ず受けなきゃダメって訳でもないし飛び段考えても良いかと
567爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 18:04:57.68 ID:2Y/FYP/U0
初段出来ない人が二段出来ると思えないんだけど
568爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 18:17:24.70 ID:MOeFuZktO
>>567
ところがどっこい
その実態は、初段から五段まで飛び段の温床です
569爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 18:24:40.00 ID:QbCXYx1X0
>>560-562
ありがとう。やっぱり難しい同時押し譜面になるんだね。
ちょうど同時押しの話が出てたから聞いてみてよかった。時々練習としてやってみます。
570爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 18:28:22.58 ID:xN6GMZOC0
実際この辺りの段位は難易度差があまり大きくない
六段と七段の差は大きいけど七段ができないのに八段取れた、という人も多い
要は飛び級はどの段位でもある
十段が取れないのに皆伝に飛び級はシステム上有り得ないけど
571爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 19:28:43.35 ID:Za/KmdXE0
>>556
アドバイスありがとうございます。

早速アビス、R5灰に凸ってきました
アビスはほどよく辛かったのですが
R5はなんで四段受かったんだろうってレベルでぼろぼろでした…
本当に停滞しそうで怖い…
572爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 20:00:05.99 ID:tCFdwwRI0
やっと六段受かった!
ゲージ54→10→22→30の53%
☆7〜9が未プレイだらけなのでしばらく段位からは離れようと思う
573爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 20:00:33.25 ID:xVf7ZOAN0
>>553>>555
どうもです。
サビは44〜47小節目は普通に叩けるんだけど48小節目から一気にわけわからなくなるんだよね・・・

>>567
tricoroになって二段受けてみたら一発だったんだよなあ
一級〜二段は特に差が小さいと個人的には思う。

ちなみに四段やってみたら虹色のサビ入った直後で終わったのでおとなしく三段鍛練に戻ります
四段から一気に3つ以上の同時押しが増えるのね
574爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 20:04:15.08 ID:MOeFuZktO
>>570
正確には初五段の課題編成は
ある譜面傾向に特化しすぎ
皿複合だけで見たら二段より初段のが全然難しい
個人差は個人差でも七段以降の飛び段とはちょっと事情が違う
575爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 21:17:06.50 ID:m3WDo6xu0
飛び段して五段受かる人なんてまずいないと思うけどなあ
一曲目からして、皿複合がある程度捌けないとお話にならないし
まあ俺がそのお話にならない人なんですけどね
576爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 21:30:37.83 ID:MOeFuZktO
>>575
R5の個人差はバカに出来んぞ
スレ卒業レベルでもまだ易どころか
段位抜けすら出来ない人もいるから
577爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 21:37:25.60 ID:auKl/XVR0
三段で☆9を触りはじめていますが、R5があまりにできない(BPが100を超える)ので
飛び段の可能性を探ってsnow stormをプレイしてみたら、BP236で絶望しか
見えなくなった人がここにいます。
578爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 21:58:21.41 ID:O967IfwW0
段位攻略を目指すなら得意を伸ばすより苦手を克服しないと駄目だってばっちゃが
三段で☆9とかできんのはすげぇけどそれなんか放置してる分野ない?

というかbp100くらいならあまりにできないって程でもなくね
579爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 22:09:09.03 ID:MuPOxHBB0
R5抜けられなかったから自棄で五段選んで受かったクチです
個人差強いよなあR5。
でも五段は初見で抜けたっていうなんだこれ…。
580爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 22:16:33.56 ID:/laAYlPX0
R5は無理
曲は好きなんだが
581爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 22:18:43.41 ID:hZxkQKVE0
軸押しと隣接同時耐性があるかないかの差だね
自然に付いてた人はさくっと抜けちゃうんだろうけど
582577:2012/12/10(月) 22:18:53.86 ID:auKl/XVR0
二段でZenius(H)終了を繰り返していた頃から、軸とトリルが壊滅的に苦手
(☆5のV(N)をEASY CLEARできない日の方が多い)なのは分かっていたの
ですが、だましだましやってきたツケが来たようです。
583爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 22:21:38.31 ID:lElz543z0
>>582
バドマニさん(N)の後半は凄まじい軸とトリルが待ち受けてるから挑んでみるといい
死ねると思う
584爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 22:25:43.38 ID:hZxkQKVE0
>>582
多分それだと☆8でクリアできない譜面がまだまだたくさんあると思うよ
三段で☆9はBP出すぎて練習にならない場合の方が多いだろうから
☆7☆8を選り好みせず埋めていった方が相当な練習になる
585爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 22:26:40.30 ID:hvSi9AZd0
段位の頃は散々苦戦していたR5ノマゲできたけど五段も六段も抜けられる気がしない
☆9もいくつかノマゲできてるけどランプ付いたのは基本的にラストが簡単な曲ばかりだからな…
586爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 22:58:09.45 ID:auKl/XVR0
>>583
ちょっとCSEMPを引っ張り出してやってみます。5.1.1(H)も。

>>584
☆7は全曲プレイして1/4位FAILED、☆8は9割位プレイして(残り20数曲)半分位FAILEDなので
選り好みせずに埋めていきます。
587爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 23:13:54.76 ID:hZxkQKVE0
>>586
その埋め状況はCSEMP?それともまさかACでの話…?
CSの☆8はACでレベル昇格済みの難しい曲ちらほら入ってるから
そういうのはできなくても無視してOK
588爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 00:10:27.56 ID:1ANVMtbR0
初段のワーンで落ちる
やっぱ運指固定したほうがいいのかな
589爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 00:17:03.37 ID:jXtbGHwM0
初語すれ住民に意外に役に立つのがゴリ押し力
がちゃがちゃどうにでもなれ→あれコンボつながった的な
590爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 00:26:22.88 ID:DmYYvppX0
まあゴリ押しというか手を止めないってのは大切だよな
諦めない心
591爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 00:35:56.37 ID:N6GFpd+10
とにかく誤魔化すのはリフレクで学んだな・・・
わーんとかもなりふり構わず押すくらいのやる気じゃないと
592爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 00:39:47.39 ID:X6oWv4nt0
諦めるなんてことは死んだときにでもすればいい
593爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 04:02:46.56 ID:zcU+Sy320
三段の最後はごり押しでギリ合格だったわ

てかここって適正レベル埋めてる前提なの?
☆7も8も15曲位しかランプつけてないのよね
594爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 04:25:59.76 ID:QH05gn720
全埋めは流石にいないだろう…
というより初五レベルではそもそも埋めらないのでは?

段位で壁を感じるまでは好きにプレーすればいいと思うよ
段位曲粘着だけはあまりお勧めしないけど
595爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 04:41:24.45 ID:ex2tYLGe0
1,2曲目はライバル挑戦状フォルダでスコア狙って三曲目は召喚曲、四曲目特攻
伸び悩みそうな気がしないでもない
596586:2012/12/11(火) 05:55:54.33 ID:ubURorhc0
>>587
プレイ状況はACの話です(説明が足りなくて申し訳ありません)。
CSは思い出した頃にプレイしているので、埋め状況はもっと悲惨です。

確かにCSの☆8はかなり難しいように思えました。
597爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 14:03:12.15 ID:rZTS89b+0
モンキーダンスの最後の階段が出来な過ぎてやばい
598爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 14:16:38.04 ID:3JIyON0M0
>>597
モンキーダンスは段位挑戦段階なら抜けられれば十分だと思う
階段で削られるなら軸トリルをできるようにしてジーニアスで回復を狙うのもいい
アビスは挑戦段階だと見えた分だけでも押して気合で耐えゲーって感じだな
599爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 15:56:15.21 ID:5icnXPnG0
モンキーダンスは90%残せるぐらいの得意譜面だったわ
だが皿曲のdriveであんまり回復できないせいでabyssで地獄を見た模様
600爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 16:11:26.70 ID:NJtYuIMO0
現二段だけどモンキーダンス階段は取れるのに
その後の左手に集中するところが苦手でノマゲ落ちするw
階段は16%3=1音符ずつズレてくからちゃんと目押しというか理解して押せれば抜けられるよ。
でも>>598の言う通り曲終了まで行ければそれでいいと思う。
自分は受かった時1曲目で補正入りしたけど補正出たり入ったりして結局受かった
601爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 17:17:00.47 ID:QtLunYgYO
アビスも個人差だよな
猿踊りで苦戦しすぎたせいか
アビスは何が難しいのかわからないくらい空気だった。
602爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 17:31:57.04 ID:g70ctuPo0
個人的に三段よりも二段のほうがきつかった

三段はブラフェスのおかげで裁かれずに済んだ
603爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 18:15:58.28 ID:f5TLQQs+0
二段はモンキーダンスで減らされてジーニアスで尽きるかabyssで詰むかの二択ってイメージだな
604爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 18:34:04.67 ID:nSsk7EEs0
>>603
むしろモンキーダンス抜ければウイニングランって感じだったけどな
605爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 18:59:44.90 ID:KR1mw/4k0
>>592
ウッチーズ乙

>>591
指でも同じ感じだね
正直何も押さないのは勿体無い
ただし縦連が狂った場合は別
606爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 19:07:00.90 ID:QtLunYgYO
>>604
山岡がいた時だけど同じ感じだな
三段も一曲目ゲーだった
607爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 19:08:37.50 ID:IgMQtV9d0
俺の二段はジーニアスで生き残ったら、そのまま初合格まで行けたな。
608爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 20:12:09.82 ID:Lf+c6u3x0
五段のスノストがマジで抜けられない…
最高でもラスト数小節まで耐えた程度
スムチで90%安定なのに…
六段は調子がよければブルーミンまで行ける(大抵黒髪で死ぬ)が、六段を攻め続けたほうがいいのだろうか
609爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 20:21:30.58 ID:n+nuXsCa0
まず段位を攻め続けるというのをやめた方がいい。習慣化すると今後段位で地獄を見る
ブルーミンのどこで死ぬのかにもよるけど、五段はスノスト抜けたら後はいける可能性が高いから多分五段のが望みあるよ
普通に地力上げしてって、多くても1日1回五段受けるくらいにしとくのがいいと思う
610爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 20:37:38.82 ID:toDYf2Zd0
ついに初段合格!
今日からお世話になるます
611爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 20:42:06.90 ID:Lf+c6u3x0
>>609
アドバイスサンクス
俺も段位ばっかやると癖つくだろうと思ってたから、何回かスタダプレイして最後3、4クレを段位挑戦に使ってたが、もう少し地力上げに徹してみようかな
今のとこ1〜3曲目は8のクリアレート高いのをハード埋め、extraでレート低い8か簡単めな9にチャレンジといった感じで地力上げしてる
が、もっと9に手を出さないとスノスト道中すら見切れなさそうだ…
612爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 20:54:12.97 ID:naSDOReG0
そのレベルならスノストぐらい抜けれるだろ
曲覚えてリズムに合わせればいけるぜ
613爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 21:10:07.85 ID:DbnSidlg0
>>611
☆8Hard埋めもいいけど
3曲目にEasyでもいいから☆9をやるようにするのも一考
できるかどうかのボーダーあたりの曲をやるのが地力上げには良いと言われているし
☆9の密度にも慣れておくとこの先が少し楽になるだろうから
614爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 21:14:59.93 ID:X6oWv4nt0
starmineの最後でやられたー
いつまで経っても二重階段には慣れないな
615爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 21:21:24.98 ID:vBPK9sFD0
六段一発合格した!!まだセカ天HもDaisukeHも☆9曲の殆どもクリアしてないけど、一足お先に行かせて貰うぜ
52→18→22→2%の超低空飛行で達成率54%だけどな!
616爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 21:29:00.76 ID:9thGvOkA0
現在2Pで5段を目指しているんですが
華爛漫 http://textage.cc/score/15/_hranman.html?2H800
の39節目あたりはどのように取ればよいのでしょうか?
現在は対称固定?っていう運指だと思うのですが、
5+7+Sは左で5を取らなければならないので自分では間に合わない気がします…

気合なのか、左手で全て捌き右手でスクラッチを取るのか…
どのようにすれば楽に取れるのでしょうか? アドバイスお願いします
617爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 21:32:02.31 ID:4VAvlJwM0
今から五段受けてくるよ
618爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 21:39:31.92 ID:DbnSidlg0
>>616
1. 57を左でSを右で取る
2. 57を右親Sを右中あたりで取る

基本取れれば正義なのでどんな取り方でもいいが
すぐ後に46S-57-46S-24-57Sが控えているので1.の方がいいかも
最悪ここでゲージを崩してもほかでカバーする方向で
619爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 21:48:53.38 ID:Lf+c6u3x0
>>612
最初の道中でゴリゴリ削られるのよね…癖ついてんだろうか
動画観てリズム覚えるわ
>>613
サンクス、もっと9に挑戦するよ
620爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 22:09:38.49 ID:rKVyiUzH0
GOLDとDistorteDでは六段取れたけどEMPの六段は全く取れる気がしない……
ノーティから先を見たことが無いしたぶん抜けてもTuriiにやられる
621爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 22:35:55.43 ID:b5if20VJO
>>620
EMP六段はノーティ抜ければウイニングラン
DD、GOLDの六段取れる実力あるなら特に恐れることはないだろうし
622爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 22:40:41.49 ID:amliMYti0
2P側六段
100→56→46→0
中盤の皿絡み多くなる直前で60%残ってて今度こそ行けると思ったけど
いつも通りラスサビを耳にすることはなかった
これが癖ってやつなのか…
623爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 22:43:40.49 ID:uWNMOqlF0
>>615
ありゃ、俺がいる
自分も68→22→32→12で六段一発クリアしてお先に失礼
苦手なブルーミンでBP100近く出したけど何とかなったから皆頑張れw
624爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 23:21:45.52 ID:bovJXPKv0
五段この前挑戦したら、スノストはどうにか抜けられた
ただスムチで40%台にまで減らされ、華爛漫ラストでボコられてニュージェネ開始時点で14%にw
ワーンとかDMCを適当に切り抜けてきたツケが回ってきたなこりゃ…
625爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 00:11:55.07 ID:Hoe7n25x0
ラストで多少削られるにしても、smoooochは90%台残せないとスノストが厳しいね
同時押しが苦手なんだろうか?
626爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 00:43:28.98 ID:dHt/Qc/s0
結構みんな段位頻繁にプレーしてるのな
一度落ちたら一週間くらい空ける俺からしたらびっくりですわ
627爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 00:56:55.38 ID:7GhvdiuL0
俺はリンクルより前に初段取ってニーソ解禁させて三段まで受かってR5落ち(春頃)
トリコロ稼働前に急いで四段、何とか五段取り
今はLCとSTEPUPばかりの三段(四段受けてない)
628爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 02:51:25.85 ID:32817tdC0
30クレジットごとでやってるな。
629爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 04:15:30.18 ID:00BvyEl/0
STG:格闘ゲーのような暗記単純作業ジャンケンゲーと間逆なので
頭脳性能が低い奴は努力しても上達できない超無理ゲー。
超高速で将棋や囲碁をやってるイメージや超複雑なパズルゲーと
理解したらわかりやすい。クリアすら普通の奴は無理。
よく勘違いしてる奴がいるので解説しておくが2周ENDゲーや
ループゲーにおいての1周しただけではクリアではない。
2周ENDゲーなら2周クリアできてやっとクリア出来た事を意味する。

対戦パズル:格闘ゲーのような単純なパターン暗記ではなく、
連鎖理論を理解して(格闘ゲー専用ヲタはこの時点で挫折する)、
素早く高い連鎖を組まなきゃいけない上に格闘ゲーの「読み=ジャンケン」
と違い、相手フィールドの状況も考慮しながら理論的な計算による
読み合いバトル。安直な連鎖は返される。

格ゲー:ジャンケンに一回勝てば体力8割減コンボが当たり前。
玉撃ったときに相手が昇ってれば体力8割減コンボ確定で死亡w
やりこめば誰でも上達する暗記単純作業ジャンケンゲー

どう考えてもウメハラ倒すのが一番簡単w
本線13連鎖組めるだけの程度でくまちょむ倒すのは絶対に無理。
そもそも13を撃たせてくれない。しかもSTGもやばいからな、くまちょむは。
630爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 06:06:12.96 ID:ff5sBwFo0
段位受験の履歴を見たら、1〜3週間ごとに受けていました。
2〜3クレプレイして、最後に課題曲を1曲→BPが大きく減っていたら受験のパターンです。
631爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 07:32:48.54 ID:IgD6T6U00
スタダで課題曲やるのはやめたほうがいいぞ…
632爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 09:48:02.04 ID:3GtplTdO0
適当にやって前より上手くなった感じがしたら受けるようにしてるけどR5が無理そう
633爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 11:17:26.94 ID:EFvw+c5R0
R5はもうランダムかけっぱなしでずっとやればいいと思うんだ
634爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 11:33:46.88 ID:XEeRx0w00
S乱やると楽しい 軸とトリルのない全くの別譜面になるが
635爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 13:48:41.33 ID:Y0d743A00
昔ファミコンで東方見文録ってゲームあったよね
最後の主人公が精神崩壊してしまうオチは怖かった覚えがある
636爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 13:49:20.29 ID:Y0d743A00
            ,.-''''''''''"""""""""''、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.',
         /:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.::.ノ"''i:.:/l:.:.:./',:.:.,-''ヽ:.:.:.::l
         l:.:.:.:.:./ /""',', \',_'--'';;; ヽ:.:.:l  おか〜さ〜ん
        l:.:.:.:.:.|:;;;_´, --、 `i  ,,,;;---、'' ノ:.:.::|  おか・おか・おか〜さ〜ん・・・
       |:.:.:.:.:.:|'':.:.''',・,,,,ノ |:: i:.'''l:  ・ヽ,,.:.:.:.|   おか〜さ〜ん・おか・おか・おか〜さ〜ん
        i:.:.:.:._',_: :::,,,,,,,ノ:ノ |; ̄`'-''''',:.:.:.::ノ   おか〜さ〜ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
          i:.:./; /:.:.:.:  <, ,;ノ、 ''-;;,,,,,:.:.:.:./   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ,,....、  ヽ:{ ヽ:./'';;;; _''' ,,.-'';;;-.、:./
   ノ;;  )   ',; ヽ、 ii /;;::ノ / ,-'' /
  ノ;;   i    ',;  ',;;  l__ノ ' /  /
. / ,,.-''゙     ii  ii-、'''' / .ノi  {
. | il'''   ___  ii;  ',-,,二,,/;;/'', 'i
. i; ヾ,,,,.--''''''''''';;;;;;;;i  ii:.:.:.:.:.:.:ノ ;::::i ヽ
  >    l;;_,,;;'  ,,,,/'  ii l'''ヾ;;;;;;;;;;;|  ;}
 ノ'' '''''''''':.:.  '''';;;/  ii:.:.:.:'   '' ii  ll
. (,  ,,.--;'''''-  ;',  / ::::,  ,,,;;::: ''-''''i
 `'''''''  ''''''''ヽ, ヽ___ノ,,:.:.:.:.:.:.:'''',-、   |
         `''--''------''''''  ''''''''
637爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 14:23:44.70 ID:7w49PoEX0
せめてレゲー板とかそういうとこでやってくんないかなwwwww
638爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 15:01:18.17 ID:Rbn/gVEb0
誤爆?
639爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 15:12:21.93 ID:7SPHdqVv0
いろんなところに貼ってるキチガイだから触るな
640爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 15:13:24.77 ID:v0o8xV6b0
似たようなの音ゲー板の別のスレで見た記憶あるから誤爆じゃなくて荒らしじゃないかな
641爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 15:30:16.90 ID:pnurrUWU0
普段CS専でACでは段位認定だけやってるんだが
R5のBPが100くらい出るうちは、AC四段にはまだ挑戦しないほうがいいんだろうか
CSEMP4段は受かった
642爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 16:05:26.55 ID:v0o8xV6b0
>>641
一度受けてみてどのくらいまでいけるか試してみるのはいいんじゃないか
その結果によって何が不足しているかが判って対策も出てくるだろうし

「不合格なんて絶対嫌だ、合格できる確信がなければACやらない」とか言うなら別だが
643爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 16:30:14.33 ID:1zqqsa9MO
>>641
100ぐらいなら受かってもおかしくないと思う
俺五段だけどR5もスノストもBP150ぐらいでてるけど受かったし
644爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 16:32:45.33 ID:7SPHdqVv0
Raspberry Heartの最後なんだあれ
ほぼ全押しじゃねーか
645爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 16:46:56.17 ID:pnurrUWU0
>>642
>>643
なるほど、参考になった
とりあえず一度受けてみる
サンクス
646爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 17:27:35.38 ID:8t/V1fPTO
1P側対象固定で皿が来たら3:5半固定を使っています。初段です。ずっと、レベル6フォルダをクリアレート順に埋めていっているのですが、最近になって1+4+7の同時押しが増えてきてような気がします。これをどうやって取ればいいかが分かりません
647爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 17:42:10.71 ID:ShmUKx8o0
>>646
皿のない147だよね?対称なら
1左小or左薬4左人or右人7右小or右薬
くらいしかないでしょ
648爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 21:10:34.32 ID:Y0d743A00
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
649爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:21:59.58 ID:DSB3/wSs0
R5ノーツ588しかないんだけどBP150で受かるって空POORが多いの?
650爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 01:32:02.54 ID:E3d4YNnBO
>>649
ちゃんとしたBPの数覚えてないからもうちょっと少ないかも知れないけど後半見えてなくて適当に押してたし空プアはかなり多いと思う
651爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 03:59:57.61 ID:KTmhyz/E0
GOLDってそんなにエロいの??
652爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 08:15:26.13 ID:I9ocB/vM0
三段受かったばかりなんだけど同時押し苦手だと四段はかなりキツいかね?
三段の三曲目で38%まで削られるくらい同時押し苦手なんだけど
653爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 08:51:07.90 ID:yTzy/O5o0
>>652
3曲目ってことはブラフェスかな
ブラフェスでそれだけ削られるうちは、四段はきついと思う
四段は3つ同時押しや隣接押しが相当増えるし

同レベルの同時押しが多い曲で練習してからやった方ががいい
あとR5も一度やってみるべき
654爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 09:09:20.57 ID:arqYkzjU0
もう今バージョンで六段は諦めて地力上げに徹しようかなあ…
五段も六段もトリコロ稼働から落ちる位置が下がっている有り様だし
655爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 09:46:37.62 ID:05wV/Pf70
>>653
やっぱキツいのかー…
同時押し譜面やりまくろう

R5イージーつけてやってみるわ
656爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 11:40:03.30 ID:1ymjibJD0
>>652
三段に超苦戦して受かった俺が次クレで四段受かったりもあるからいっぺん受けてみれば?
粘着は良くないけど
657爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 12:42:13.67 ID:9YsLKXj/0
>>656
二段ギリギリで合格して、数クレで三段受かったからさすがにまだ地力不足な可能性もあるけど、一回受けてみる
658爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 17:31:21.94 ID:E3d4YNnBO
>>657
初段〜五段は個人差で受かったり受からなかったりすることあるからそんなに地力とか気にすることないと思う
659爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 18:56:13.73 ID:3W/gMN+n0
三段やって見事に裁かれて参りました
あの辺の練習曲とかって何かあるのかな
660爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 18:58:34.82 ID:gy4Vqiez0
Time To Empressって上げる程難しいかな?
LOVE WILLの方がよっぽど難しい気がする
661爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 20:43:11.07 ID:UZ/q7zR40
>>618
突然左手出張で普通に取れるようになったわ
そんで5段も受かりますた。

これからはブルーミン攻略にはいる…
662爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 22:42:57.17 ID:CqI9G8JX0
abyss、ブラフェス、裁きの同時押し地帯が見切れないせいで四段でハマってる(´・ω・`)
663爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 22:48:43.24 ID:79tRwXeQ0
裁きは補正ゴリ押しでいける
664爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 23:56:38.48 ID:CqI9G8JX0
裁きは83%突入(道中回復で実質100%)で13%まで減らされたわ
(挑戦時は)BPがabyss>裁きだったんだが・・・
ラス殺し怖い、又一つ確信させて頂きました
665爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 00:08:09.67 ID:z9pPLaOb0
R5のラスト1軸はギリ耐えれたのにその後が長くて死んだわ
666爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 01:02:10.13 ID:spSIZNfN0
>>665
よう一昨日の俺
667爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 02:24:45.18 ID:Z2A1i6umO
1P対称&35半だがスノストが厳し過ぎて5段が受かる希望が見えてこない…

いつも大階段→軸押しゾーンで落ちるのだが、まだ地力不足なのか…後半二曲までたどり着ければワンチャンありそうなのが悲しい
668爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 02:52:20.00 ID:lMq6O9k60
癖ついてるかもしれないから大人しく地力上げしとけ
同時押し得意なら六段飛び段もあり
669爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 03:38:02.81 ID:Se4Eif0W0
一級受かった勢いで毎日段位認定受けたら三段まで到達できた。
三段はブラフェスが回復らしいけど自分は削られたから同時押しが苦手なのかな

同時押しの練習になる曲ないですかね。知り合いにはアビス灰を乱かけろと言われました
670爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 05:12:41.20 ID:7UM4YbSd0
散々言われてることだけど何かに特化した練習曲を探すよりも
とにかくまんべんなく色んな曲やった方がモリモリ地力上がるぞ
まあ苦手意識するのは悪いことじゃないし時間やお金かけずに早く段位取得したい気持ちもわかるけど
671爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 06:09:47.22 ID:WGRIjeY90
>>669
そのAbyssはやってみたの?
同時あり乱打ありでその辺りのレベルではいい練習曲なんだけど

ただ>>670も言っているがそればっかりやってればいいわけじゃないからね
「同時押しだけができない」ってわけではないはづだから
672爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 07:25:08.23 ID:NWk9FwTg0
特定曲の練習か……まぁ結論から言えば、気長にフォルダ巡回するだけでもいつのまにか押せるようになるさ。もちろんその頃には、適性レベルが対象曲を大きく上回ってる事が多いけど。

まぁフォルダ巡回だけでは得意譜面と苦手譜面の差自体は埋まりにくいから、特定の譜面を練習し克服する事自体は悪い事じゃない。
でもやるなら徹底的に。数日単位の長い目で見た練習期間を設けることだね。練習項目は一つの練習期間につき一つか二つに絞っておく。
また、例えば「トリル」や「階段」だけだと漠然としてるから「13トリル」とか「白黒交互の上り階段」とか細かく練習項目を決める。
決まったら、その練習項目が入った曲を数曲見つけておいて、連続で何回かずつプレイする時間を作る。これを数日繰り返す。

大事なのは、あくまで地力上げのフォルダ巡回に並行してやる事だね。両方やらないと効果は薄い。
両方やる時間が取れない日は、フォルダ巡回を優先した方がいいよ。特に初〜五段なんて、まだまだ「慣れ」が実力の要素としては大きなウェイトを占めてるから。
焦らず、押せる譜面が増えていくのをマイペースに楽しんでいくのが一番伸びるよ。五段辺りにもなると段位にとらわれがちになるだろうけど、ちょくちょく初心に返るのを忘れずに。

長くてごめんね!
673爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 10:33:42.13 ID:HACWNw/t0
目標初段スレだとフォルダ巡回したほうがいいよってアドバイスすると叩かれるからな
初段なり立てあたりだと巡回<<数曲特化って感じになるんだろう
674爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 10:41:26.55 ID:mcVFqa560
低レベはACはともかくCSは曲が少ないからな
675爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 10:49:19.70 ID:Ug/ko2d70
R5がー、スノスト難民だー、飛び級だー
なんていうからどれも受けたけど順当じゃないか?
四 98→96→100→86
五 100→72→100→70
六 72→44→50→60
七 100→90→72→0
 
      _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサファリでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |
ええ、サファリ難民ですよ……
676爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 11:08:06.36 ID:tKA+DhGZ0
え?八段は受かってるの?
677爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 11:32:53.82 ID:LDkSVMKl0
二段の最後のAbyssで中盤の同時押し地帯抜けてからガシャーンされたんですけどまだまだ自力不足ですかね

あの密度の乱打押せない....
678爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 11:34:03.61 ID:H+L6NSgx0
皿捨てたら?
679爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 13:58:45.41 ID:IzhVK+6vO
>>675
四段五段六段は結構個人差ある気がする
俺は五段はスムーチで60%残れば確実に抜けれるけど四段未だにR5で死んだりするし
てか六段それでも七段サファリ以外そんなにできるもんなのか
680爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 14:10:24.85 ID:/HZurjUk0
ブルーミンで10%しか回復してないのに血涙90%抜けってできるのか…?
681爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 14:39:41.71 ID:VE7i4b/gP
>>679
今作七段道中曲は六段に落ちても少し難しいなぁですむレベルだから・・・
一曲目なんてスノストより弱いし
682爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 14:48:24.96 ID:kkV1WzP1O
さすがに六段に血涙灰は異常
683爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 15:26:13.34 ID:IzhVK+6vO
>>681
一曲目はスノストより簡単かもしれないけど二曲目三曲目はスノストとか六段の曲よりは余裕でむずくない?

一曲目も六段のセンキューとビクワよりはだいぶ難しいと思うし六段に七段の道中の曲が落ちてきたら今でもブルーミン抜けれないしできる気がしないわ
684爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 15:40:43.75 ID:kkV1WzP1O
ムズいな

と言うか七段は道中曲から六段以前のソレとは訳が違う
七段のくくりで見たらアレってただの足切りだし。


でも一応表記は☆9なんだよなアレ…
685爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 15:49:00.23 ID:kkV1WzP1O
今気づいたが
>>675
大幅易化してるとはいえ
七段でそこまで回復出来るのに黒髪減らされすぎや
トリルがんばれ
686爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 15:56:49.86 ID:7IL8vlI00
初段受かったからノリでワーンとwith you smileプレイしたら易がついた
10クレもしてないのにもう初段落ちる気がしなくて感動
687爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 16:14:00.59 ID:ll/B4Gd9O
五段合格するまでワーンは易でも20%以下終了が当たり前だったんだが、これは個人差で済まされるレベルじゃないよな…
今でも易付けて50%もないまま落ちるときはザラにあるし

EX段位の初段はワーンで落ちる気しかしないし三段は裁かれそうだし
二段はAbyssで60%は残せたから初段より全然楽に感じる
688爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 16:20:11.11 ID:kkV1WzP1O
>>687
普通?は三段辺りでラクエン灰とかの特殊な譜面省くと
後の☆6は全部易以上にはなる。

人によってD2Rとかはもう少し遅れるかも知れない
689爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 16:20:25.90 ID:x3N0RgJK0
六段受かる前にEX段位なぞやる暇あったらもっと他にやることあるだろ
690爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 16:32:28.64 ID:Z0gGRgwz0
四段だけどワーンは灰も穴もノマゲ出来たぞ
皿絡みで個人差出るのかな
691爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 16:33:34.25 ID:HNRGKxWk0
単に皿複合がアレすぎるだけなのかもしれない
692爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 16:35:12.75 ID:ExkwkwVf0
EX段位とか暇な上級者のお遊びだよ
成長段階でそんなもんに1クレ投じるのは勿体なさすぎる
693爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 16:50:19.85 ID:spSIZNfN0
他の皿複合譜面は大体同段位平均出るのにワーンだけは易すらつかない
694爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 17:39:03.68 ID:dCb4FnJI0
ワーンはワーンワーンがムズイ以前に
稼ぎどころになりそうなとこが個人差入ってると思う
695爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 18:19:49.98 ID:NrVg9pxO0
70→26→38→8で五段受かった。結局まともにできるようになった曲は一つもなしw
六段受けたらブルーミンで死んだ。これとスノストが逆じゃなくて良かった…。
696爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 19:11:50.78 ID:xgxzDbgx0
五段は96→0で死ぬ俺がいる…
スノスト超えとか一生無理な気がするorz
697爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 19:27:32.87 ID:ZZinHSnti
今作の五段と六段は下手すりゃ個人差レベルの違いだから六段受けてみては?
698爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 20:05:02.84 ID:d+TKbdJuO
☆9のクリアがだいたいボーダーでつらい
勝手に四段底辺を名乗っておきます
699爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 20:16:58.47 ID:zhPt9Ou60
>>698
☆9クリアできるだけマシだろ・・・
俺も四段だけど☆9全然歯が立たん
☆8も穴譜面とか無理くさい
700爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 20:26:22.20 ID:Z0gGRgwz0
☆9のランプがついてきているのに五段も六段も合格が見えてこないというのも
それはそれで辛いものがあるぞ…

俺のことだけど
701爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 20:30:45.35 ID:c5Gh8WkH0
スノストで生き残るには地力より密度耐性が必要だと思う
段位ゲージだから、ちゃんと押せてなくても食らいつけさえすればゲージは残る
☆9の密度に全く歯がたたないなら五段は厳しいかも
702爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 21:03:59.07 ID:kkV1WzP1O
REDとSKYの☆8灰穴にはやりごたえのある譜面が多い
段位攻略以外で手応えある譜面欲しいなら
保証ステージでここらを巡回してみよう
全てノマゲ出来れば六段取得も近い
703爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 21:19:47.83 ID:v+QbkngH0
>>700
CSEMP☆9に7割ノマゲついてようやく六段受かったオレの悪口はよせ
異色交えた同時押し地帯がメチャクチャ苦手なんだよなぁ、未だに
☆10に30くらいノマゲついた今でもブルーミンとか♪とか易だし、CS☆8ノマゲ埋めのラストは花吹雪穴やギガデリNよりラブイズオレンジだったし
704爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 21:31:09.22 ID:DJo87tu00
スノストって大階段ばかりが難所として注目されるけど、
挑戦段階では回復地帯が僅かしか無い全体難譜面だよねぇ。
俺の時は20%で大階段抜けてもその後回復しきれずにガシャーンした事が何度もあったよ…
705爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 21:34:22.93 ID:d+TKbdJuO
>>701
完全に密度負けしてるわ
FAXXあたりはクリアできるんだがなぁ(C判とか出しつつ)
706爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 21:40:27.66 ID:spSIZNfN0
4段合格が見えてきたからここの「飛び段あるで!」という意見を信じて5段受けてみたら大階段とやらを見る前に死んだよ
707爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 22:07:22.84 ID:feg9MLt/0
五段受けてる最近の俺
1、2回目 大階段前の乱打で死亡
3回目 スムーチ100%で繋ぐも、大階段で死亡
4回目 乱打が見えず死亡
5回目 補正入りつつ大階段を抜けるも、直後の乱打で死亡←new!
ひたすら乱打はキツい
708爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 22:09:13.35 ID:WAB673yz0
スノストはすでに10連敗…
抜けられる目処はいまだ立ってない
709爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 22:11:10.08 ID:IzhVK+6vO
スノストって大階段より開幕がむずくない?
最近開幕で落ちなかったらウイニングランな気がしてきた
710爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 22:15:06.03 ID:4AbCfzf90
スノストって大階段ばかり注目されてるけど他も普通に☆9してるからなぁ
711爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 22:16:12.52 ID:feg9MLt/0
乱打と大階段の間の歯抜け階段みたいな所って回復地帯なのあれ
712爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 23:02:08.28 ID:9RJW+NUu0
GOLDで辞めてから久々にプレイしたけど見事に五段で撃沈した
あきらかに五段難しくなってるな
六段も難しくなってそうだ
713爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 01:03:57.90 ID:sgoXmUjQ0
スノストが五段にしてはやり過ぎだと思うのはやっぱり階段が苦手だからかなあ
普通に六段のブルーミンをスノストに入れ替えても違和感ないと思う……
714爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 01:24:02.85 ID:gL03UppR0
Broken灰の乱打地帯がある程度叩けるようになれば
スノスト灰の前半はだいぶ楽になるような気がする
715爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 01:40:47.68 ID:rjcEv6mnO
五段なんてCSの話になるけどGOLDとDJTはほぼ全て酷いぞ
DJT五段は全曲☆9とか考えられん

Lincle五段は比較的簡単だったしtricoro五段はスノストの存在があって丁度いいか少しばかり難しい程度だと思う
716爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 01:41:56.71 ID:MwWkVGUB0
五段を受けてた時に思ったのは、
snowstormは階段が目立つってだけの話で、
階段で殺すわけじゃないんだなと。
717爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 02:09:40.21 ID:v2xxSfefO
リンクルの五段ってそんなに簡単かな?
リンクルの途中で始めてリンクルは三段だったから五段とか受けたことなかったんだけど動画見た感じ今作の方が簡単な気がするんだけど…
前作ニュージェネ抜けたらウイニングランみたいなこと聞いてたけど三曲目四曲目の方がニュージェネより普通に難しい…
718爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 02:21:46.11 ID:+cGGp+cA0
syncが懐かしいぜ
719爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 02:21:53.86 ID:F1IPaczN0
アブストは譜面が特徴的だからともかくabsoluteできないならスノストなんて手も足も出ないと思うが…
720爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 02:41:06.60 ID:GASAXOn10
>>717
アブストは縦連のリズムが難解だから狂わされて辛かったが
アブストで落ちるのは、ニュージェネで力尽きてる場合くらい。

スノストは後半から譜面綺麗なんで出来そうに見えるがあれがとっても難しい。
前作五段の人がやれば、100%から一気に閉店も普通にある。
ちょっと正規譜面の動画でも見ながら手を動かせばわかるさ。
721爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 02:43:00.59 ID:GASAXOn10
両方アブストって書いてたわw二行目はアブソで。
722爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 10:26:08.52 ID:dAu9jDUT0
>>707の5回目のプレーと同じプレーを昨日もしてきた
大階段以外はいけると思ってたがダメっぽいのでしばらく段位から離れようかな
723爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 10:44:42.55 ID:4RyvHKxd0
先日四段受かったけどスノストきつそうだな…
五段はもっと地力上げてからにしよう
724爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 11:18:04.00 ID:v2xxSfefO
>>719
スノストは階段得意だからか段位ゲージで抜けるだけならそんなに苦労しなかった

>>720
動画で見たらできなさそうやけど実際やってみたらそうでもないんかな?
たぶんニュージェネで80〜90は残ると思うからアブソは苦手だけど落ちることはないと思うけどアブストで落ちそうな気がした
最後なにきてるのか全然わからん…
725爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 11:26:40.06 ID:nJ7+xA6X0
アブストは前半で回復して後半耐えるゲームだった
ニュージェネ超えられたなら、まず前半回復分で耐え切れる
726爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 11:29:00.89 ID:v2xxSfefO
>>755
そうなのか
なるほど

やっぱりやってみたら以外とできるもんなのかな
727爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 11:36:41.49 ID:v2xxSfefO
ミスった
755じゃなくて>>725
728爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 20:19:24.67 ID:7xbJeJdg0
大階段で落ちるのは地力不足だろ
スノストは大階段の後が普通に難しい
729爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 21:28:43.68 ID:nJ7+xA6X0
大階段は地力というより個人差
大階段後のBP20くらいに抑えられる人でも、大階段で100%から補正入りまで削られることもある
730爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 21:33:03.95 ID:j4eaorMS0
>>729
そのへんよく分からないんだけど全無視レベルじゃないのそれって・・・
階段ダメすぎてワシャワシャ空poor祭り?
731爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 21:48:31.39 ID:OZksT0oPO
それなりに物量あるんだから押せなきゃそんなモンでしょ。
この段階であのレベルの階段になると普通の階段力とは全く別物だし。
732爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 23:24:33.54 ID:qVWIZVoF0
今日初段最後の曲の最後のノーツで落ちました…
まだ16回しかやってないし、ノーマルの5もクリアできるかどきないか怪しいところだったから僕にはまだ早いっていう暗示だったのかな…
733爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 23:35:07.17 ID:6ZEEOz0Ji
6段でトリコロになってからブルーミンまで行けてない…
ビークワ苦手すぎるわ
734爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 23:37:27.38 ID:8gPnV6c40
で、でた〜wwww「赤段位以下は雑魚」とか言ってたのに
Ryu☆が五段と分かるや否や擁護に走奴wwwwww

ソースは本人のツイッター
顎と同じく自分の曲(主にブルーミン)のせいで合格できない模様
735爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 23:44:23.34 ID:8gPnV6c40
ワーンはとにかく曲を聞きこむに限る
ワーン地帯の皿は表→表→1拍おいて裏→裏だったはず
736爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 23:48:59.21 ID:lMw9VFfO0
早く赤段位になって、情報スレで下位の人が紛れ込んで来たら、
自分がされたように馬鹿にしてやろうと思っていましたが、
見苦しい結果に終わりそうですね。
737爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 23:49:00.53 ID:q2MHKj020
ゴールドラッシュ補正で抜けるレベルならワーンで落ちる
738爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 23:54:16.60 ID:d6URPdVD0
ぶっちゃけ誇っていいレベル
739爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 04:25:00.73 ID:lheinsOg0
三段になってもゴールドラッシュで補正入る
740爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 05:04:33.27 ID:pqe4UUfs0
GOLDRUSHよりwith you...の後半の方が苦手
741爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 05:57:08.67 ID:GWeZrztz0
緋浮美の鳥Aリザルトがエロ過ぎる…
742爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 07:28:46.79 ID:llMIM02oO
ゴールドラッシュは個人差
補正入りのままワーン抜ける例はいくらもある
743爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 07:31:55.86 ID:1Y2T9js50
自分もSP初段は62→58→20→14だったので、GOLD RUSHの方が苦手でした。
744爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 09:13:32.41 ID:frg1IkFu0
自分は1Pで初突破90→98→72→4だった気がする。
ゴールドラッシュが初めて☆7でノマゲ点いたし・・・ほかを挑戦してなかっただけだけど
皿が苦手すぎた
745爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 10:55:24.55 ID:qf6BhCfQO
初段始めて受かったときは90→50→90→2ぐらいだったな…
ゴールドラッシュがBP一桁安定して何回かやってやっとワーン抜けれた感じだったわ…
746爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 19:54:25.39 ID:VxbR11Km0
俺は92→60→16→42だった。ワーンはクソザコ。
747爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 21:39:46.66 ID:xpmI2Fkl0
やっとスノスト大階段抜けてもうすぐ曲終わると思ったらゴリゴリ削り殺された・・・
曲のラスト普通にラス殺しレベルで強いじゃねーかよ・・・
748爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 22:16:55.18 ID:Yz7M09HL0
四段受けたけど、eraで補正入って虹色で落ちた
同時押し苦手すぎる
749爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 22:32:29.63 ID:9HZBY6WT0
>>747
ラス殺しじゃない
☆9としては普通
つまり何が言いたいかっていうと場違いすぎるってこと
本来六段、下手すりゃ七段にいてもおかしくないくらい地雷
さすがに七段じゃ弱いけど
750爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 22:39:09.65 ID:4KGjrxc00
☆9としては普通なんだけど大階段でごっそりゲージが減るんだよな
強烈な局所難だけど、それ以外もたいして簡単じゃない、という
段位ゲージでも結構厄介なタイプの譜面ではある
751爆音で名前が聞こえません:2012/12/16(日) 23:34:29.07 ID:llMIM02oO
大階段省いた場合
前半と後半、どっちが難しいかと言われたら後半だな
前半のみなら五段課題でもいいくらいの難度だとは思う。
五段挑戦段階だとラス殺しに感じるのも無理無いとは思われ
752爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 00:01:01.38 ID:fZTSL+hyI
withyouで困ってる奴はプレストでもスノストでも黒髪でも苦労するから運指見直せ
ソースは俺
753爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 00:20:25.81 ID:0uWIYmJr0
スノストと七段一曲目は交換していいレベル
754爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 00:33:17.13 ID:msAOUvJvO
>>751
大階段省いたら開幕が一番むずくない?
開幕ぬけたら簡単になるけど
755爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 00:44:18.86 ID:y74G4jjj0
スムチ80%ぬけで大階段前の休憩までで20%まで削られるけど大階段後一桁でもしばらく耐えられるから前半の方が難しいかな
756爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 00:55:13.69 ID:h/BF5ptz0
>>754
段位としてのスノスト灰は未経験なので
難してた時のイメージから連想するが、
開幕は単なる乱打、特に五段は段位逆詐のスムーチが前なので
尚の事開幕は問題無い。前半は明らかな回復。
大階段をどう誤魔化すかが問題。
後は最後に少々入る皿複合の対処が若干面倒


大階段後は恐らく大半の人が30%補正に入ってる
だけどあの大階段を耐えしのげる地力が付いてきてるなら
後半で閉店してる人も近い内に抜けれるようになるとは思う
757爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 01:07:51.93 ID:msAOUvJvO
>>756
あれって単なる乱打ってぐらいなのか…
同時押しとか混ざってて全然できない…
今五段はほぼ安定して受かる状態で2%でも開幕だけ抜けたらウイニングランみたいな感じなんだけど乱打弱いのかな
てかスムーチって逆詐かな?
確かにラスト以外は簡単だけどラストむずくない?
五段の曲で一番ノマゲつけれる気がしない曲なんだけど…
たしかにスノストの後半で閉店してる人はすぐできるようになるとは思う
758爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 01:13:00.58 ID:Xhge8X1G0
スムーチって確かEMPだと四段の二曲目でしょ?
まあ五段にしたら簡単な方だとは思う
759爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 01:15:27.48 ID:QcTEELR+0
スムーチはS+1+3を素早く取れる人には簡単
これにもたつくと後半から最後あたりでこぼしてノマゲできなくなる
760爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 01:16:10.05 ID:h/BF5ptz0
>>757
三段の時にノマゲが来たかなスムチ。
当時BP60ぐらい、五段で30ぐらいだったと記憶してる。
四段飛んでるからひょっとしたら四段相応の時かもだけど
数作前から五段合格報告で大抵の人がスムチ後80以上残してるし
自分もそうだったから、個人的には三段ぐらいの課題だと思ってる。
全皿捨てやろうとすると、とんでもない事になるけどねw
761爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 01:45:43.82 ID:msAOUvJvO
>>760
そうなのか
BP20〜30ぐらいなんだけどノマゲできない…
イージーですら最近やっとギリギリで点いたぐらいだったわ
最後だけで一気に削られるんだよなぁ
今作五段合格したときはスムーチで60なかったし…
762爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 02:07:31.87 ID:rjHzt5it0
スノストは☆9としては普通、って意味なら単なる乱打とも言えるかもしれんが
クエ灰とかBroken灰とかに比べたら余裕で難しいわ
763爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 02:21:33.22 ID:o08vby+40
>>761
最後だけ厳しいなら難逃げを考えるとか
でも過去の五段曲とか見てもsmoooochは楽な方だと思う

関係ないが六段取れたけど五段はsmoooochで落ちるって奴が前いたな
764爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 02:21:39.35 ID:+9Og3bZE0
クエ灰もBroken灰も正規だと交互に指動かしてるだけで繋がるからやりやすいね
765爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 02:22:54.31 ID:Xhge8X1G0
クエ灰は前半の乱打はずっとゲージ100%維持できるけど後半の階段部分で一気に削られる
766爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 03:11:54.51 ID:KvsAFE5LO
スノストは階段前で少なくとも30%は欲しいな
前半ゲーと考えてる人なら階段直後10%もあれば問題ないだろう

ちなみに五段受ける前にquasar灰なりBroken灰なりやって乱打に目を慣らしておくのオススメ
767爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 07:37:16.80 ID:kPEYJb2n0
ミスカウント比較したら7:3くらいで勝ってるのにスコア比較したら2:8とかで負けてるのが少し辛い・・・

スコア上げようと思ったらそれ用の練習みたいなのあるんですかね?現在五段です。
768爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 08:06:49.09 ID:GKH+6vvL0
あんまゲーセン行けないから段位動画見てたんだが二段と三段って殆ど差なくね?
がっつり裁かれるもんなのかな
769爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 08:37:25.53 ID:Va51a6h00
>>768
二段も三段もそれほど大差はない
実際このスレの段位は個人差で体感難易度が逆転することは珍しくない
770爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 08:58:22.67 ID:tAxaKBBF0
>>767
自分はスコアなんて皆伝取ってからで十分だと思ってる
スコアがほしかったら適正やや下を目線下げてやるのが定石
771爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 09:02:17.65 ID:0TKzz9x40
>>768
二段受かって10クレもやらないまま三段受かったわ
高高度はヤバかったって聞いたけど
772爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 09:18:33.60 ID:kPEYJb2n0
>>770
ライバルも出来たし、せっかくだからライバル挑戦状とかでお互い盛り上げていければいいなーって思ってたので・・・
とはいえスコア力ばっか気にしてそもそもの実力あがらなかったら意味が無い気はするんで、普段通り練習します!
アドバイスありがとうございましたー!
773爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 12:15:57.59 ID:DpD/TtMj0
三段ですが☆5の曲でないとAが出ない位スコア力がないと、さすがに問題かなと思っています。
皆様がうっとおしくて飛ばしているツガルリザルトが出る度に「ツガルキター」と呟いている位です。
774爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 12:29:53.75 ID:y3HVGGpa0
スコアはまだ後でもなんとかなるよ
まずは譜面見えるように

リズムとりやすくて八分メインくらいの曲は余裕なところは光らせる意識してけばいいと思うよ。それくらいはしとけば後々残念すぎることにはならないと思うよ
775爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 12:31:28.41 ID:+hgrACFG0
>>773
押すタイミングずれてるんじゃないか?
slow/fast見て判定タイミング調節するのがいいと思う
サドプラ使ってるなら緑数字の調整とか
776773:2012/12/17(月) 12:53:01.23 ID:DpD/TtMj0
>>774,775
ありがとうございます。FASTの方が多いので、判定タイミングをいじるか
緑数字(今は遅目で400)を少し下げてみます。
777爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 14:48:39.66 ID:B8hMGUFw0
走りがちに押してる可能性もあるな
778爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 18:12:02.69 ID:35OEA/Rl0
四段なのに緑380〜400は流石に遅いか
779爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 18:13:27.91 ID:35OEA/Rl0
高高度とかナメてかかったら軽く最後の乱打でノマゲ落ちした四段です
780爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 18:17:05.36 ID:Z749xDj60
>>779
案ずるな、俺は五段の時に通った。六段になってから緑ランプはつけたが。

前は二段だかの課題曲だったんだよな、あれ
781爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 18:23:19.19 ID:Va51a6h00
>>780
リンクルは三段1曲目だった
当時の三段は2曲目のブラフェスで回復してプレスト裁きを耐える感じだったな…
782爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 18:46:06.03 ID:DpD/TtMj0
tricoroの三段に合格してから一ヶ月経つけれど、今Lincleの三段を受けたら
多分Presto(H)の途中に行けるかどうかだと思う。
783爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 22:13:14.67 ID:CHY6ZnxH0
トリコロの三段割と楽だよね
四段に上がれません…
784爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 22:15:38.03 ID:wosc4F/u0
トリコロは三段まではわりとスムーズに上がれるようになったけど
四段以降の壁が高くなった感じ
785爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 22:26:31.13 ID:Cy7BTvG70
3段ギリクリアだと4段が1曲目から見えなくて補正入りする
786爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 22:50:46.07 ID:Q8UR3BbR0
四段はthunderの乱打が見切れるかどうかがキモだと思う
そこで60%くらいまで回復できたら合格まで後少し
787爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 23:00:18.67 ID:msAOUvJvO
72-26-28-4で六段受かりましたアドバイスとかいただいたりいろいろありがとうございました!
788爆音で名前が聞こえません:2012/12/17(月) 23:03:10.48 ID:wosc4F/u0
thunderで84まで回復し、R5のデレデレ地帯で100まで回復できていたのに
隣接押し地帯で落ち続けていた三段の頃の俺…
ある程度は隣接押しが押せないとR5の後半は壊滅的なことになったりする
789爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 04:36:40.29 ID:7bZ1tNvI0
SUで課題曲に☆6〜7くらいが並ぶ程度の実力だけど
これくらいならまだSUでもそもそと未クリア曲やってりゃ実力上がるかな?
790爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 07:53:36.82 ID:AOimbjP90
SUだとクリアレート見れないからなぁ
そのレベルならスタンダードで、ノマゲ厳しそうなのはイージーつけてやれば良いのでは
791爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 09:03:55.54 ID:rg4bCIIk0
>>789
スタダで☆5乱or6or7→☆6or7→☆8→☆8をクリアレート高い未プレイ曲で回す
易付けてもいい
792爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 11:16:48.80 ID:VQzoRV6h0
>>789
宇宙戦争とかいいね!

余裕があればExでlove is orange乱とかやっとくとR5で困らないかも
793爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 19:12:06.99 ID:VAyFnv/w0
アポカリギリクリア
794爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 19:16:14.23 ID:HCZWXQl00
bluemoon苦手すぎる…
余裕でノマゲできるけど中盤で絶対2%になる
795爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 19:54:24.62 ID:tiEKsLB70
初段からずっと段位を放置してて適性段位がわからなくなった
・☆7は3y3s、ダーティ、アルマゲ、バドマニあたりはクリア済み
・☆8は最近手を出し始めてfantasia、愛無双、ブラジャスはとりあえずクリア安定
こんなんだったら適性段位はどこらへんだろうか?
796爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 20:02:15.71 ID:2hXxjD4e0
二段から受ければいいんじゃ
797爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 20:07:27.11 ID:CzD3u1eX0
>>795
三段ワンチャン程度だと思う
798爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:19:02.77 ID:NMiBoz8aI
やーっと三段受かった...
83→38→72→2
マジで裁かれまくって軽く絶望してた
あとついでに四段受けたら
2→0だったよ...
eraのラスト何とかしろよ...
799爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:48:53.80 ID:KHl0X7Uo0
>>795
俺もランプそんな感じだけど4段まで飛び級なしで取れてるからそこら辺まではいけると思う
800爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:50:51.25 ID:E9snvrJZO
>>795
R5次第で四段合格ある
ブラジャス灰が見切れるなら3曲目まではそう難しくないはず

>>798
エラノスは初見ビビるのは仕方ない
あの同時押しは繰り返しらしいが
801爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:52:35.78 ID:HCZWXQl00
セカ天レートの割に意外と簡単だな
Nと同じく人気補正か
802爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:53:06.47 ID:VB4ZyCnw0
☆8さわりたてでブラジャス安定てのがオレには未知数だわ。あれ易でも☆8上位か☆9挑戦レベルぐらい無いとキツいぞ
初クリアは四段だったし、ノマゲ安定なんてリンクル5段時期の後半だった
803爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:55:13.34 ID:5zZHFHuf0
あのラス殺しが簡単だと・・・?
804爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:56:24.30 ID:aiiejX1cO
セカ天のレートが低いのはラス殺しのノマゲ詐欺だから
初見ノマゲで楽だと思ったなら、もう地力的には六段見えてると思う
805爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 21:57:08.07 ID:CzD3u1eX0
>>798
エラノスは俺の場合
サドプラのシャッターをいつもより下ろしてハイスピードをおさえ目にしたら単曲ノマゲ出来た
今回はフローティングハイスピードもあるから緑数字固定したままシャッター下ろせるし試してみたらどうだろう
806爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:05:48.99 ID:HCZWXQl00
すみませんノマゲは絶対無理ですイージーでギリギリでした
でもレート最下位の割に☆7の難しい曲よりは簡単だなと思っただけです
807爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:08:00.21 ID:Jb3M3BB6O
>>802
やや強めかな?
そこまで強いとは思えないが


本当の☆8上位はスレ卒業レベルになっても
易の気配すらありません…
808爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:24:11.91 ID:qWLwmAM/0
セカ天はラスト以外は☆7くらい
クリアは易<難<ノマゲかな
ノマゲが一番事故りやすい
809爆音で名前が聞こえません:2012/12/18(火) 22:48:29.65 ID:FhMZ6J+e0
snow stormだけ無理だ
他のはノマゲと難クリア済みだから尚辛い
階段でいつも閉店しちゃうよ
810爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 00:35:09.93 ID:WZO3xnws0
4段取ったどー
42→2→28→12

うーんこの虹色とかいうラスボス
811爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 00:41:13.36 ID:po2lXjaP0
>>810
おめでとう
補正入りでR5抜けるとは…
812爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 00:55:21.78 ID:NdRkztPg0
2段受かったんだが
64→42→100→18
まだ3段は早いですかね
813爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 01:02:02.88 ID:l9shroao0
俺はアビス出来なくて飛び段位したからいけるんでね?
814爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 01:03:53.46 ID:Adj3e9Mx0
三段のぶらフェスに耐えて裁きの皿に耐えるゲーだからワンちゃんはあるんじゃね
815爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 01:05:15.09 ID:Adj3e9Mx0
ごめん誤字りまくった
ブラフェスで稼いで裁きの皿に耐えるゲーね
816爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 01:12:25.26 ID:hHn31f8O0
☆7クリア数曲、☆8クリアなし、というかやったことすらなし、で2段受けたらいけたからついでに3段受けたらいけたw
が、4段はさすがに無理だったでござる
817爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 01:19:34.90 ID:JUSs2+lC0
四段は☆8ばかりだからな
ある程度は☆8の密度に慣れないと厳しい
最終的にはR5との相性が大きいけど
818爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 01:23:46.06 ID:jX2+AL+V0
EMP五段と六段の差が激しすぎる
一曲目のノーティで死んだわ RED三段のEVO66みたいな皿曲だな
819爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 01:28:04.82 ID:NdRkztPg0
じゃあ8クリア数曲のおれでもワンチャン…?
明日頑張ってきます

しかしここのとこ段位認定楽しすぎ
2級から毎日受かってるから是非3段(5日目)も受かりたいなー
820爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 01:33:07.10 ID:g+MUf1Bx0
☆8が恋する宇宙戦争,I'm so happy,promptしか付いてないときに三段受かったからきっと大丈夫
頑張って
821爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 01:43:25.86 ID:AhJcuscm0
>>818
EMP六段はノーティーゲーで後は簡単だからな
仕組のラストがちょっと殺しだけど前半が回復だから耐え切れるし
皿苦手な人にはキツいね
822爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 02:26:32.27 ID:wQXnvCi60
セカ天ノマゲって六段下層だと普通に無理じゃね?
823爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 06:57:51.64 ID:WTCyFZ410
R5は隣接押しより縦連が苦手すぎる
824爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 07:45:21.54 ID:r1Z4wOQIO
>822
2ヶ月前に六段受かった下層民ですが、セカ天はノマゲ無理・HARDでなんとかイケました
825爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 08:39:17.48 ID:GRnzgCbt0
>>823
逆に縦連が得意で隣接が苦手なせいでラストに削られて
四段は取れたけど易がつく気配のない俺
826爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 09:06:48.66 ID:Zy2Ytv/60
R5は段位で11連敗したけどノマゲ出来た
今は段位スノストに苦戦してるけど
827爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 09:11:08.46 ID:g+MUf1Bx0
縦連や隣接より階段得意な俺には五段の方がいいのかな
828爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 10:53:08.22 ID:WZO3xnws0
スムーチとスノストの大階段の前の乱打で足切り食らう気がするが試しに受けてみては
829爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 10:54:07.42 ID:aPxcm97f0
>>827
そっちのほうがええわ

どうせ六段でブルーミンやんなきゃ行けないけど
830爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 12:14:52.00 ID:H33drBCOI
最初から知ってた
四段底辺じゃニューディケ灰なんて出来ないって
831爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 13:56:30.82 ID:8/0Gpbjz0
bloomin抜けれねえええ
832爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 14:25:31.19 ID:s9E5UoaB0
裁かれまくって四段受けたらやっぱり2曲目で墜落した二段(>>552=>>573)だけど
スタダでエラノスとthunderやったら易付いた(さすがに虹色は最後の方で落とされたけど)
易が付いても段位ゲージで抜けられない物量が高段位の難しさか・・・
833爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 14:43:25.03 ID:/AjMcf7C0
ブルーミンきつ過ぎて段位認定にミラー掛けたくなってきた
834爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 14:48:29.66 ID:XKHlRhxP0
ブルーミンにはEDEN灰乱ノックがセオリー
835爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 14:53:05.61 ID:A7TP0g2ZO
>>832
四段五段六段ぐらいならランプついてなくてもいけるよ
それ以上はしらんが

俺は四段は受かったときサンダーがイージーついてただけだし
五段もニュージェネがノマゲついてただけでほかイージーもつかなかったし
六段もこの前受かったけどセンキューしかイージーついてない
836爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 14:54:53.23 ID:EOoHf+kK0
ブルーミンにさえ突入出来れば合格出来そうなのにサンキューが苦手すぎて黒髪落ちする俺
サンキューは七段曲の間違いじゃないのかとすら思うレベル
837爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 14:57:55.90 ID:aPxcm97f0
>>836
いやあれが七段はないです
838爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 14:59:30.02 ID:tsqg22Z30
今作七段1曲目がアレすぎるから勘違いしてるのかもしれんけど
サンキューが七段にきたらゆとりもいいところだよ
839爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 14:59:41.93 ID:4+Qtx+lCO
五段に向けて階段譜面を練習してるのですが
最近、BPMが途中で変化する譜面があまりにも出来なくて難儀しています。
ラクエン(H)だと通常、緑数字を350ぐらいに合わせているのですが途中で速くなる部分から後半が全く太刀打ち出来ない有り様です。

BPMが変化するものに対して、どういう風に練習していけばいいですか?

途中でHSを変えるのも…中々スムーズに出来ないんですが……
慣れるしかないですかね?
840爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 15:06:14.80 ID:EOoHf+kK0
>>838
前作七段も受けたことあるからそれはわかってるんだ
ただ、サンキューは本当に苦手で☆9にランプつき始めてるのに下手したらサンキューだけで落ちる
841爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 15:10:01.32 ID:XKHlRhxP0
394のどこにそんなに削られる要素があるのか知りたい
842爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 15:12:48.38 ID:tsqg22Z30
>>840
具体的にどの辺が苦手なの?

癖ついてどうしようもないってことなら
黒髪を補正内低空飛行で抜けられるように頑張るとかでもいいんじゃない?
843爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 15:16:58.99 ID:jX2+AL+V0
liftつけたら基本BだったのがAになったー
やっぱりCSと目線を合わせた方がいいな
844爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 15:18:26.21 ID:EOoHf+kK0
>>842
主に後半の階段
どうしてもタイミングがつかめなくてBADはまりしなかったためしがない
前作で初めて六段受けたときから殆どBPが減ってない状態
845爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 16:05:14.30 ID:1m9dzE180
>>839
俺はリフレクでハイスピもサド+も調整できない変速や低速に多少慣れてるから、曲の最初から高速時にあわせてハイスピ設定するだけでわりと突破できるわ。
それが苦手なら、サド+なしの状態で高速地帯にあわせて、低速地帯の間はサド+を使って緑数字を調整。サド+つけたり消したりはSTART二連打なんで、ハイスピ弄るよりは簡単かと
846爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 16:06:54.72 ID:PhKj8NjY0
四段四曲目で落ちるから五段受けようとおもうけどいけるかな
847爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 16:30:31.86 ID:lDjX8XvN0
聞く前に逝け
848爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 17:16:09.47 ID:PhKj8NjY0
>>847
スノストでおちましたありがとうございます
849爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 17:16:38.00 ID:8/0Gpbjz0
だろうなww
850爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 17:28:21.38 ID:4+Qtx+lCO
>>845

start2回押すことで切り替えが出来るのを知らなかったです。

ありがとうございました。

明日から練習してみます。
851爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 18:15:09.40 ID:EOjBBI750
gardenが安定しない
852爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 18:15:32.10 ID:NdRkztPg0
>>812ですが案の定3段落ちました…
98→54→68→0
3曲目で回復できていれば抜けられそう
でもやっぱり裁きがキツイです
なにか乱打の練習になるものありませんかね
853爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 18:30:18.91 ID:EOjBBI750
六段にcolors戻ってこねーかなぁ
854爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 18:53:50.27 ID:95pBDze0O
それならスフィアとかアポカリも
855爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 20:47:40.67 ID:37QkKDGB0
☆9にノマゲランプ点灯し始めた五段なんだけどブルーミンの同時押しが押せない
なんかいい練習曲ない?
856爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 20:47:40.60 ID:r1Z4wOQIO
>854
スフィアは歓迎するけど、アポカリいらなーいw
857爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 20:49:00.17 ID:1m9dzE180
>>855
やさしい香りがするあの曲のハイパー
858爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 20:56:51.86 ID:t3LFs2zH0
>>855
A MINSTREL穴
859爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 21:23:21.77 ID:AhJcuscm0
EDEN灰は同時押しが苦手な人には有用だけど、
苦手なのが同時押し全部じゃなくて異色同時押し、いわゆる桂馬押しが苦手だって人には、乱でそういう形にならないと全然練習にならない
EDEN正規難ついて、乱平均BPも60前後でブルー民のBP110出てたオレが生き証人だ

乱が微妙だから練習には使いにくいけど、オレはLOVE IS ORANGE穴を目安にしてた
これが丁度ノマゲ抜けた時に六段も抜けた
860爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 21:30:04.54 ID:XKHlRhxP0
それは単純にブルーミンとEDENの難易度の差だろう
EDEN灰乱で異色絡まない同時押しは滅多にないだろうし
861爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 21:36:45.94 ID:EOjBBI750
アポカリおもろいやん
862爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 21:37:25.54 ID:5KqYuC64O
難易度差が原因なら対策には尚更微妙なような
荒療治だけど、クリア出来なくても♪とかやってれば結構ブルミン見えてくるかも
863爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 21:41:59.83 ID:7KVVCbEy0
☆8だけどFly Above穴とかJelly kiss穴の乱は同時押しの練習にはいいと思う
864爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 22:16:36.76 ID:s9E5UoaB0
>>835なるほど。
>>553のアドバイスを見て(逆詐称ではないけど)☆7上位や☆8中位に凸したおかげで
1週間で意外と高密度に慣れてきたのかも。
VIP PASS活用して行って狙えそうだったらまた四段受けてみます。(三段はもう受けないヽ(`Д´)ノウワァァァン!!)
865爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 22:34:27.46 ID:XKHlRhxP0
>>862
>難易度差が原因なら対策には尚更微妙なような
煽りでもなんでもなく純粋にこの意味がわからないんだけどどういうことだってばよ
866爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 23:20:26.39 ID:oi1s8iPr0
三段ですがしばらく☆7〜☆8の未クリア曲をやり直すだけで☆9に特攻していなかったら、
☆8の密度でも認識しにくくなってきたような気がしてきました。

未クリア曲は結構残っていますが(☆7の1/4と☆8の1/2位)、やっぱり☆9も時々触って
おくようにします。
867爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 23:37:00.90 ID:8/0Gpbjz0
3段の時なんか☆6〜7が限界だったような…
嘆きの樹はイージー付けてクリアできるか怪しいレベルだったな
868爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 23:45:41.62 ID:LGnp1plR0
3段今日受かってきたけど、☆9でもレートが90%いってるような奴は易特攻できてる
869爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 23:47:37.26 ID:8/0Gpbjz0
smoooochにイージーとかで普通にクリアできちゃう?
5段いこうやw
870爆音で名前が聞こえません:2012/12/19(水) 23:55:27.63 ID:NdRkztPg0
ところでAuroraのノマゲ難易度ってどの位かしら
871爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:07:43.55 ID:7RoUOpBW0
ところでAuroraのノマゲ難易度ってどの位かしら
872爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:09:51.23 ID:rBjFkYBOi
>>868
☆9のレート90%易つくなら普通に6段突破できると思う
873爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:14:53.13 ID:e9gRfWmA0
いやいや、四段くらいでしょ
874爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:20:49.84 ID:rBjFkYBOi
そうか?
☆9の90%辺りって赤段位もやっててレート引き上げてる穴譜面が多い地雷地帯だから
その辺捌けてるなら六段は言い過ぎにしても五段くらいは何とかなると思うんだけど
875爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:21:59.56 ID:UwcZxmb00
五段受かったぁぁ!
82%→4%→42%→12%
達成率60%
スノストで大階段抜けた後20残したらそのまま合格
ニュージェネは花爛漫で回復したら十分耐えれた
876爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:25:28.78 ID:DhLnYT/30
☆9何個かランプ付いていようがスノストで落ちるよ
877爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:26:20.15 ID:y1nsY+Oo0
まぁ今日3段受かったって言っても単純に全然段位受けてなかっただけだしなぁ
次は4段とあわよくば5段も受けてみるよ
878爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:29:25.04 ID:UwcZxmb00
今日五段合格した俺は☆9は10曲程度ノマゲランプ付いてる
でもスノストは本当にきついわ…
大階段で一気に削られるけど大階段以外も簡単なわけじゃないし
879爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:40:33.74 ID:ZOW8LrQk0
スノストって言うか
すむち以外全部しんどいと思った
880爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:48:47.59 ID:vcUeamZz0
>>874
そういう曲もあるけど単純に☆9下位の曲だってあるだろ
後者に数曲Easyついたところで六段はおろか五段も解けないと思うぞ
881爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:51:41.57 ID:UwcZxmb00
>>879
花爛漫は楽じゃないか?
というか花爛漫で回復できる程度の地力がないと、スノスト抜けることすらきついと思う
882爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 00:53:19.40 ID:vcUeamZz0
失礼。>>880訂正
後者に数曲Easyついた程度で六段抜けられる奴もいるにはいるがそれは少数で
「普通に6段突破できる」とまで言えるレベルの話ではないと思うぞ
883爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 01:01:27.38 ID:vfFtKbOA0
3段だけど☆6埋めしててたまに落ちてる俺みたいなのもいる
884爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 01:01:48.54 ID:E6+iYCdkO
>>881
花爛漫はラストがむずくない?
階段とか乱打が得意か同時押しが得意かで個人差はあると思うけど
個人的にはイージーノマゲはスノストの方が楽だと思う
今六段だけどスノストはもうちょっとでノマゲつきそうだけど花爛漫はイージーもつかん
885爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 01:07:13.57 ID:3AqvlNGz0
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
886爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 01:51:49.57 ID:vcUeamZz0
華爛漫余裕でHardつくしノマゲでも落とす気がしないのにsnowstomは緑すら絶望的な六段がここに
お察しの通り一時snowstorm難民でしたよ('A`)
2曲目抜ければウイニングランだったけどね
887爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 02:05:15.53 ID:T4Rsgyrd0
>>886
華爛漫はラストきつめとはいえ☆8だからね
難しててもスノスト(☆9)に太刀打ちできるかはまた別問題

易点けるだけなら大階段までプレー放置で体力温存して後半勝負とか?
これはやり過ぎだけど、六段取れてるなら落ち着いてプレーすれば後半で巻き返せるはず
888爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 02:35:04.79 ID:rBjFkYBOi
>>882
確かに普通に六段突破は言い過ぎた
すまない
俺が六段受かる前は☆9スルーで☆8に乱かけて延々とノックしてた錯覚かもしれない

スノストやってきたけど難しいね
大階段以外の乱打もクエ灰とかより押しにくいわ
889爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 02:39:51.31 ID:ZOW8LrQk0
>>881
俺が合格した時、確かに3rdでゲージが10数%ぐらい戻ってたんだよな。
でも2ndとFinalよりマシって程度で、楽と言えるほどの実感は持てなかったんだよね。
で、すむちだけ極端に楽だったから、終わった直後にまず思ったのが、
トリコロ五段は三曲構成だなって。
890爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 03:29:04.68 ID:XqAw41US0
やっとブルーミン抜けて六段合格しました!
ゲージは76→76→72→18で、BPは順に47→58→56→131でした…

スノスト灰乱とEDEN灰乱にノマゲランプが付いたのでもしや…と思い特攻して正解でした。
ブルーミンがキツいと言われる2P側でも、ビクワでしっかりと回復すれば気合で抜けられるぞ!頑張ろう!
891爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 08:36:54.09 ID:FtF9eoGQ0
>>890
90%でビクワ抜けて落ちた奴がここに
892爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 09:35:03.97 ID:u3P0xR610
リンクル六段の時は90→90→80→0とかあったわ 2PでブルーミンBP115くらいだったけど、見逃しが多かったんだろう
合格した時もそんな感じで、前半3つの達成率75〜80%くらいだったのに総合68%クリアだった
まぁ何か苦手な属性あるなら、この時期に改善しといた方がいいってことだな
893爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 09:43:54.29 ID:FtF9eoGQ0
2Pだけど、13>2>13>2みたいな片手で上下に動かされる奴がすごい苦手…
家の專コンは通常ので硬いから特に…

EDENにノーマルすら付けられないわ…
894爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 09:47:05.03 ID:yZhTiIjj0
三段達成率75%の地力で四段ワンチャンある?
☆8フォルダあんまり埋めてないけど裁きにノマゲがついたくらい
895爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 09:50:05.52 ID:FtF9eoGQ0
とりあえずやってから言えよw
3段で5段受けるなら分かるけどさ…
896爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 10:21:25.18 ID:X4FycLuE0
>>894
四段はR5の相性によるところが大きいから受けてみないことにはなんとも
ただ、今五段の俺でも三段は達成率65%だから合格の可能性はある
897爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 10:38:41.08 ID:4h18aCc60
>>894
達成率ってそこまで目安にしたらあかん!
898爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 12:17:45.47 ID:uxtD96WK0
六段受けたけどサンキューで落ちてしまった…
本当になんとかならないのか…サンキュー…
899爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 12:29:35.24 ID:bQzwufS00
達成率はなぁ
前作では達成率が三段<四段の人は多かったと思う
四段取れてても高高度は相当削られる
900爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 12:35:47.20 ID:6lZkM4np0
ブルーミンが難しすぎる...
ラスト数小節で補正にも関わらず耐えられなくてガシャーン
901爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 13:02:26.59 ID:VLEYUTE0O
2P側の高高度はラスト以外も皿が地味にキツかったな
あれは三段では強すぎた
902爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 13:03:19.91 ID:VLEYUTE0O
2P側の高高度はラスト以外も皿が地味にキツかったな
あれは三段では強すぎた
903爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 13:13:26.54 ID:apaiF6qA0
気になって調べてみたら三段61%で四段49%だった
結局R5対策ゲーな気が
虹色で満身創痍だった俺でも四段取れたし
THUNDER終わって70残っても落ちる奴は落ちるらしいし

てか虹色が回復扱いされてるのが信じられん
904爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 13:21:16.45 ID:iOL2qb9l0
個人的には虹色よりthunderの方が回復できる
905爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 14:00:31.89 ID:uxtD96WK0
虹色は回復よりゲージ維持って感じだった
回復できないことはないけどそれほど大きな回復は見込めなかったな
906爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 14:36:51.57 ID:xDEdV+6e0
虹色は四段取ってからやり直したけどノマゲできなかった
で、その後レート高かったから穴の方をやったら普通にノマゲできた。こっちの方が簡単じゃねw
907爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 15:21:49.37 ID:b8KEFkC10
四段は虹色もthunderも補正入ってたからオワタと思ったら
R5のトリルをうまく繋げられてギリギリで抜けた
もう一度やったらたぶん落ちる
908爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 16:45:35.20 ID:vfFtKbOA0
四段R5で詰みすぎて☆6埋めしてたけど、今日間違えて段位認定選んだので受けてみたら
68→24→72→28とかいう奇跡が起こった
909爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 17:00:42.37 ID:jyWqr0Oli
おめでとー
910864:2012/12/20(木) 17:35:23.02 ID:gTGkThWZ0
86→24→26→30小節目あたりで落ちた
やっぱり世の中甘くない
911爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 17:37:53.04 ID:gTGkThWZ0
>>910四段の話です
thunderがGOODばっかで全然回復しなかった・・・
R5はトリルはV・V2良くやってたから全然問題なかったけど1軸だねえ
912爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 18:22:24.16 ID:G25bvadF0
一回取ってある段位(俺の場合四段)を
もう一回受け直して達成率上げるのって練習になるかな?
913爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 18:28:45.14 ID:x0TcN+CA0
>>912
練習の成果はわかるけど、練習そのものにはならないね。まぁ達成率アップでやる気が出るなら積極的にやっていけば良いと思うよ。
自分の場合、ちょうど好きな曲が集まってる五段や七段を指慣らしにやる事が多いな。
914爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 19:17:41.24 ID:apaiF6qA0
抜け済みの段位でも譜面自体は適正↑だし練習にはなるんじゃね
915爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 19:25:07.06 ID:qXZ19rIYO
スノストは抜けた後も是非やってほしい
出来る様になると楽しいよ
916爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 19:39:05.70 ID:yZhTiIjj0
今日ちょうど四段受けたら88→28→52→12で合格できたわ
変な質問してスマン
917爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 20:30:35.98 ID:hMcxAPB6O
R5の中盤の左に片寄る譜面のところ、あそこ難しいいな…
段位受けてもあそこでゲージ一気に減る…
918爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 20:35:00.17 ID:Fhuc1tOr0
R5やブルーミン経験でしたんだけど、ある日突然高速同時押しが見えるようになった不思議
919爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 21:00:35.60 ID:ZOW8LrQk0
2回合格できたら「まぐれじゃなかった」と納得するという
俺ルールをやってた時があるな。
920爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 21:01:06.75 ID:qXZ19rIYO
覚醒と呼ばれる状態が弐寺にはあり
急に譜面が見える、或いは窮屈な思いで無理押ししてたのが
ごく自然に滑らかに打てる様になる日がある。
最小BPが−30、EXスコアが自己ベに+50と
記録の更新速度も一気にハネ上がる




逆に何やってもダメな不調日もある
921爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 21:08:37.92 ID:Sycf2TNr0
三段ですが☆7〜☆9のEASY CLEARを一曲も増やせないまま一週間経っているので、
不調日というより不調週間です。
922爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 21:10:48.96 ID:1/7bfEZU0
つまり☆10なら…?
923爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 21:15:02.60 ID:Sycf2TNr0
多分必死で押しても50連続POORの強制終了になると思います。
というか、三段ではVIP PASS PLATINUMを購入しない限り☆10は選曲できないし。
924爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 21:18:36.92 ID:qXZ19rIYO
>>921
不調日は恐ろしいよ
三段だと☆5でノマゲ落とす様になるよ
925爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 21:21:07.79 ID:ZOW8LrQk0
そんなにも・・・?
926爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 21:42:25.24 ID:vcUeamZz0
>>923
揚げ足取りになるけど必死に押していれば強制終了にはならないよ
放置しての見逃しPOOR×50が条件だから
あと三段でも☆10は選曲できるぞ。2曲目からだけど
927爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 21:46:45.14 ID:e9gRfWmA0
24th灰とかイージーつければ100%残せるけど全く押せてないから楽しくないな
やっぱりBかA出せる曲じゃないと
928爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 22:13:49.64 ID:VoRdUH2u0
六段最後の曲がブルーミンじゃなくてアポカリだったら余裕だったのになあ
929爆音で名前が聞こえません:2012/12/20(木) 23:26:21.25 ID:DhLnYT/30
初手アポカリ最後colorsでいこう(提案)
930爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 00:59:34.36 ID:m8yPnBY60
64→66→64→6で六段受かりました。色々お世話になりました。
ブルーミンで手が震えてBP150近く出しましたが、まあとにかく閉店しなくて良かったですw
同時押しがこんなんだとこの先どうにもならないので、☆9より上に特攻して地力上げ頑張ります。
931爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 07:37:18.89 ID:YXV6NQZRI
>>926
でも確か強制終了前に警告のカウントダウンあったよね。

誰かeraの突破方を教えてください
932爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 07:44:46.60 ID:/cPIN6NT0
一人でプレイしているときにプレイサイドと反対側の鍵盤を触っていても
見逃しpoor50連続による強制終了は防げる
たとえ弐寺完全初心者がノマゲで穴冥やったとしてもその気になれば最後まではプレイ出来ると思う
適当に何かしら鍵盤触ってれば良いんだから
933爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 13:34:10.99 ID:uB6LA5HwO
>>932
と思うだろ

☆12にもなると密度高すぎるからあっという間にPOOR50到達するから
級位者だとガチ閉店あるんだ。ソース俺だけど。

段位持ちでもギアチェンミスで閉店する事例もある
934爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 13:54:01.25 ID:/cPIN6NT0
>>933
鍵盤を適当に二回押す程度の時間に50ノートも、詰め込めるのか…

というか級位の時に☆12に挑んだのかよw
まあ、俺も三段の時に家庭用で穴冥挑んでBP1200以上出したけど
935爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 14:06:09.09 ID:uB6LA5HwO
>>934
無級の時だな
知人に弐寺なるゲームを教えて貰った時だった
二人バトルで選んだ(先に選ばされた)ら途中から反応無くなったよ
今の仕様なら最後まで打てるだろうな
ネタプレイの域は出ないが

ギアチェンの方は
その日の緑数字適正値を探してる時にそうなるケースがあるんだとか
ちょっと文字で説明しづらい
936爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 14:09:19.89 ID:uB6LA5HwO
選ばされた、じゃなくて、知人が先に選んだんだよ
因みに当時は知人も閉店こそしなかったが星になった


わかりづらくてすまん
937爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 15:02:43.83 ID:nPJDJwUR0
冥の最高密度部分でも秒間35ノーツほど、曲全体では平均20ノーツも無いほどなのに
1.5秒に一打も出来ないのは、ただやる気が無いだけではと無粋な突っ込み
938爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 17:14:39.41 ID:6Q6WiphE0
☆12でおきたのは冥穴じゃなくね?
☆12で意味わからん模様が来たら手も止まるわな。軸があっても軸とりなおすために見てたら閉店とか
939爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 17:20:14.01 ID:DtOLuaQ1P
どうでもいい皆伝スレでやれ
940爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 17:33:34.48 ID:/cPIN6NT0
五段になって初めて鳥取れた…
8bit princess Nだけど
941爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 18:17:04.92 ID:+b4uK+Ug0
今日五段受かって試しにブルーミンプレイしてみたけどBP300叩きだして戦慄した

じゃけんEDEN灰乱ノックしましょうねー
942爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 18:20:39.62 ID:uB6LA5HwO
>>937
空打ちPOORとかは出してもノマゲ閉店のカウントは食い止められないから
多分そこらじゃないか?
もう数作も前の話だからわからんな
943爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 19:18:41.38 ID:BjxcX20W0
手が冷たいと本当に全然動かないな
久々にDクリアとか出したわ
944爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 22:09:32.54 ID:3fKrDa3q0
三段94→84→70→30なんだけど、四段いけるかな…
945爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 22:12:39.49 ID:Jd5k0rHE0
×いけるかな
○逝ってみよう
946爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 22:15:10.63 ID:tEDFEL280
>>944
不安ならR5やってみ
947爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 22:34:10.80 ID:CLSw6ywg0
>>944
よう同期、俺もおととい3段受かったばかりなんだけど、3曲目(名前忘れた)で回復して4曲目の裁きで耐えるってかんじ
俺は裁き耐えられんかった
難易度は1>3>2>4という感じ、1(かげぬい)はラス殺しあるから気をつけて、まあ裁きもラス殺し(という名のやや全体難)なんですが
948爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 22:39:56.70 ID:IifaWVy60
とりあえずやってみて駄目だったら練習すればいいだけの話
949爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 22:40:57.06 ID:tTvO7Xxy0
4段はR5次第だなと感じた
自分はたまたま相性良かったんで
3段受かった翌日に特攻したら通ったで
どっちも70%程度だったけどね
950爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 23:35:43.14 ID:gzaiWAl80
なんで最近○段いけますかね?ってのが多いんだろ。
自分でやってみるのが一番はっきりするのに。たとえ5%未満で落とされようとも。
951爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 23:37:51.98 ID:yEFG7slN0
どうしても初見で合格したい、というなら分からないでもないけど
段位なんて初見で合格することの方が少ないよな…
952爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 23:38:00.39 ID:ADV515YI0
1クレで突っ込むだけで確かめられるのにな。
どんだけ貧乏人多いんだよ
953爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 23:41:59.05 ID:3fKrDa3q0
ありがとうー明日やってみるかー
954爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 23:42:04.75 ID:rRfaIJjX0
1回受けるくらいならそれほどひどい呪われ方もしないだろうからな
955爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 23:55:18.57 ID:8h3KdZdM0
>>943
前に三段受けた時プレストEだったわww
結局そのまま三段取れたけどさすがにその時は驚いた
956爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 00:00:29.42 ID:+b4uK+Ug0
5段受かる地力があれば6段受かると聞いたけど別にそんな事はなかった
2曲目と4曲目のBPが論外過ぎる・・・
957爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 00:12:25.15 ID:sTyM14mg0
呪われたくないならスタンダードで乱つければOK
三段からは☆8も入ってくるからエクストラ召喚も容易だろうしな

まあ初段〜五段でそんなに呪われることはめったにないだろうけど
958爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 00:44:20.07 ID:gBU0OJS00
R5(H)で苦労している人が結構いらっしゃるようですね。
情報スレでは「今時R5で落ちる奴www」と散々馬鹿にされたので、自分だけなのかと思っていました。
959爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 01:03:04.92 ID:+hGaMWpH0
エラノス虹色サンダー全部七割取れてR5落ちるとかなら地力上げる前に曲対策しろとは思う
960爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 01:03:52.43 ID:WrlStBKD0
R5は難所が複数あるからな
リンクルではギリギリ六段だったけどトリコロに移行したとき四段受け直したら
リンクルと課題曲が変わっていないのにR5で一回落ちた俺…
961爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 01:43:17.26 ID:qqXhjKCc0
R5は最初の1-7トリルもその後の1鍵バスも削られなかったけど最後の同時押し地帯で思いっきりやられた
962爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 02:14:33.01 ID:bpHK1Hii0
2回目の青入ってくる1軸はマジで見えん耐えゲー
963爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 02:37:42.82 ID:izy9RU+W0
R5の1バス地帯は1バス+メロディじゃなくて全部別々の同時押しに見るような感覚でやるといい
964爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 03:11:28.22 ID:BDQf6AcH0
s!ckに易ついた!
しかし二段の最後できる気がしない
初段受かったら二段も楽勝とか思ってたのに...
965爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 03:23:29.84 ID:Rvc6kVoiP
六段受かった
60→26→18→20だった
癖つけないためにスタダでブルーミンしたことなかったけど、ライバル挑戦状きてたからやってみた
そこで1曲通してみて「中盤耐えれば勝てる!」ってわかったのが勝因かも
空poor増えないように冷静に押せるとこ押したらなんとかなった
最後の同色同時押し地帯は手が震えてまともに押せんかった…

お世話になりました
966爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 09:53:21.16 ID:02/zhGnsO
2Pだけど
エラノスで70%行って「お、これは(四段)行けるか?」と思ったら虹色で閉店した

ダメだなこりゃ呪われてる
967爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 10:59:30.19 ID:55F0o8tDO
虹色で落ちるのは地力不足じゃね
リズム取りづらい箇所があるのはわかるが
968爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 11:31:38.30 ID:3P3085Ct0
スノスト対策として練習になる曲を教えてください

Daisukeとか候補にあがってましたが他にあれば是非
969爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 13:09:14.39 ID:37EABx5v0
灰F
同じTAKA曲だけあって譜面が似てる。
☆10だが難度的にも大差なくむしろノマゲはこちらのほうが楽かも。
970爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 13:25:52.23 ID:SFvhVXbE0
☆10下位とはいえスノストの密度に耐えられない人がFなんかやっても練習にならないと思うけど…
971爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 13:45:15.93 ID:37EABx5v0
密度的には同じようなもんだよ。
それに物量に慣れるにはそれと同等以上の物量譜面をやるが1番手っ取り早い。
972爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 13:58:35.77 ID:qX8oyMEV0
まさかの冥灰がノマゲついたので五段受けたら受かりました。
96→92→100→70
ニュージェネ難しいです。六段討伐に向かいます。
973爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 14:05:26.82 ID:aTd1fpHa0
スノストの階段は挑戦段階だといかに誤魔化すか、だからな
ただ、ある程度は☆9の密度に慣れておかないと大階段以前で補正入ったりする
974爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 14:41:55.26 ID:fzSgXbUP0
☆8すら安定しない俺は黙ってろということか
975爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 14:47:49.25 ID:2rSy3leD0
☆8全部埋まるなら六段余裕だから頑張れ
976爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 15:18:10.02 ID:BIk79qkq0
>>972
余裕で6段受かりそうだな
977爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 15:39:28.01 ID:2Ssc/yEUO
5段受かったー
2つめで18%なって最後8%だったけど
978爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 16:13:45.69 ID:Lyi/Beb00
>>972
おめでとー、がんばってね
>>977
おめでとー
979爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 18:34:49.32 ID:Zk0XtEIa0
>>795だけど割と余裕で四段受かったわ
78→58→82→82
ポップンでも適正32のときにオイ0H埋まった交互大好きの俺にR5のトリルなんざ無力だったよ

もう5段いけるかな?
980爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 18:57:23.51 ID:HgomYQs/0
>>979
同じくポプ勢でランプ状況も大体一緒だけどスノスト無理ゲ
981爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 20:14:26.00 ID:7K3YrR3a0
>>971
五段挑戦者(四段以下)に☆10すすめるとかマジキチ
いくらF灰が☆10下位とはいえ、四段だと押せない・見えない・意味不明にしかならない
1曲ぶんお金無駄にするだけ

普通にスノスト対策(階段慣れ)ならSilvia Drive灰、プレスト灰穴、ラスメ灰穴あたりで十分
それでも物足りないならsmile灰かmurmur twins灰
五段挑戦のうちはスノスト大階段はベチャ押し・あんみつで誤魔化して抜けるのが一番手っ取り早い
階段前までにいかにゲージを残しておくか、いかに無駄押ししないか、が大事


とりあえずもう980越えたから次スレ挑戦してくるね
982爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 20:21:20.46 ID:7K3YrR3a0
次スレ
beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 91th style
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1356174928/
983爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 21:39:45.63 ID:WrlStBKD0
>>982
次スレ乙
984爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 21:53:56.17 ID:fzSgXbUP0
Daisuke灰やってみたけど連発する階段で易でも1ケタ安定だった…
スノストの壁はまだ高い…
985爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 01:04:36.78 ID:05tAC1/UI
>>984 乱は試した?
986爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 01:20:27.77 ID:MBZn/oDu0
CS段位ってここでいいの? ちがうならスルーしてくれ
AC3段、CSはエンプ2段、他忘れたけど2段ぐらいなんだが、
ハピスカの2段が全く取れる気しない
ハピスカ☆6も埋めれないし、☆7もほとんどできないんだが、あれ難しいのか?
難しい気がするんだが、なんか調子悪くてわけわからなくなってきた
987爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 01:27:16.29 ID:KBSUs0rV0
>>986
別にCS段位もここでいいと思う
ここで話題になるのはほとんどEMPだけど

CSハピスカは実際持ってないからよくわからないけど、判定が若干ずれてると聞いたことがある
ハピスカなら判定調整できるみたいだし、やってないなら調整してみたらどうだろう
988爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 03:10:34.48 ID:MBZn/oDu0
>>987
あ、そうなんか
なんかいやになってきて、他のやってたw
後で確認してみるけど、そういえばなんかおかしかった気がする
989爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 11:04:22.07 ID:GsNcZQAx0
>>985
ダイスケ乱とか七段になっても易すら全然安定しないんだが……
990爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 12:07:16.54 ID:V9v5I4/R0
daisuke乱は危ない
やめとけ
991爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 12:08:42.15 ID:QLc5Fw2W0
ウォッチャー2乱レベルにあかん
992爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 14:28:31.86 ID:wdGvAVpW0
outer wallなんだこれ…
灰も穴も難易度一個上でしょ
993爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 16:09:45.73 ID:05tAC1/UI
>>989 そうなん?自分は正規無理だからいつも乱でやってたからみんなそうかと思った
994爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 17:14:47.59 ID:33ryZSp50
俺はDaisukeは乱でやっと易ついた
まぁ、Daisuke乱は一応六段スレのステップ1でノック推奨の曲になってるけどw
995爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 18:00:22.32 ID:AO9UK8Nk0
四段受かったー
60→62→62→24の酷いゲージ推移で一曲ごとのランクもC,D,C,Dだった
R5は1軸中は皿と2鍵は捨てるのと最後の同時ラッシュは4+5が来るの意識すればそこそこ繋がった

次は五段撃破だけどスムチもスノストもイージー付かない…
996爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 18:07:43.50 ID:mFUJKCt70
>>995
おめでとう。
スノストに易付けるのは6段取ってからでも遅くは無いのでやらなくても良い。
まずはスムーチと花爛漫を易クリアすることを目標にしてみると良いです。
997爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 18:56:32.94 ID:CTt/nDnF0
>>995
おめでとー
998爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 18:58:26.97 ID:OTY0tn860
七段ですがDaisukeは正規だと難落ちします
階段以外が余裕ってんなら乱でいいかと
999爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 20:51:55.79 ID:XO/5Jd/90
Daisuke正規は六段でもできない人いると思う
階段ならDaisukeの他にSun Fieldも練習になるかな
スノストは階段鍛えるよりも高密度になれた方がいいと思うけど、どうしても階段がだめなら階段曲を回していくといいかも
1000爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 21:34:07.17 ID:On1pELAs0
1000なら1月までに全員6段受かる
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄