beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 89th style

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
初段〜五段レベルの人達が集うスレ。
今回もマターリいきましょう。荒らし(゜凵K)イラネ

※※ルール※※
単曲:公式難易度☆9まで
☆10の話題は六段・七段スレor☆10スレで。
ただしここは初段〜スレッドですので☆9難関等に関しては配慮をお願いします。

段位認定:初段〜六段

たとえ達成率40%であっても六段取得をもってこのスレを卒業となります。
六段以上の方でもアドバイス等での参加は歓迎です。
その際スレのレベルに合わせる様にお願いします。
曲の話題の時に度々混乱が起きていますので
「ノーマルなら(N)、ハイパーなら(Hor灰)、アナザーなら(Aor穴)」
を極力書きましょう。

【禁止事項】
・七段以上をクリアしたいという話題
・「○○ヶ月で○段ですが…」という弐寺暦の話
<前スレ>
beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 88th style
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1348131091/
2爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 12:46:14.02 ID:Boddcnux0
■■■■■鉄の掟■■■■■
自分よりプレイレベルの低い人が居ても決して馬鹿にしてはいけない。
誰だって下手な時がある。
天才だって努力をする。
いかに才能や技能があったとしても努力して磨かねばそれは発揮されない。
ここでは六段の方は六段未満の人にアドバイスをしてあげられるようにしましょう。
そしてそれを素直に受け取りましょう。
そこで悔しがってはいつまでたっても上達できません。これが正論です。

※全段位に共通のアドバイス

HS調整はいつもと±0.5も試してみよう。
正規譜面なのだから何回かやれば指がそれなりに覚える。
それだけで人によってはだいぶ見やすくなったり
押しやすくなったり疲れにくくなったりする。

四曲通しでやるのは途中で指体力がもたなくなるという人は
RESULT表示でボタンを押さずに少しでも休憩時間を長く取ろう。
3爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 12:48:12.71 ID:Boddcnux0
■関連スレ
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1350156332/

beatmaniaIIDX 六段スレ ☆62
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1349786258/

beatmaniaIIDX N譜面総合スレ【Part4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281106004/

【beatmaniaUDX】LEVEL9攻略スレ Part5【SP☆9】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1269518934/

【薬指】IIDX運指スレ★11【小指】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1323181666/

beatmaniaIIDX SPer専用ライバルスレ 23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1335021616/

どんな質問にもマジレスするスレ66@音ゲー板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1343060564/
4爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 12:48:44.51 ID:Boddcnux0
■関連サイト

【公式サイト】beatmaniaIIDX20 tricoro
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/

【公式サイト】beatmaniaIIDX19 Lincle
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/19/p/

【情報サイト】BEAMANIwiki 2nd
http://bemaniwiki.com/

【情報サイト】beatmaniaIIDX SP☆9〜12攻略サイト
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/top.html

【情報サイト】IIDX攻略Wiki-単曲攻略用のWiki-
http://www.wikihouse.com/2dxmusic/

【譜面サイト】TexTage [テクステージ] (てふたげ)
http://textage.cc/index.html

【難易度サイト】REBiRTH BEAT BOX@beatmaniaIIDX 難易度表
http://rbb.s27.xrea.com/

【その他】弐時弐時 専コン改造
http://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
5爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 12:49:24.53 ID:Boddcnux0
■段位認定・課題曲@tricoro

●SP/二段
Monkey Dance/Y&Co.
Zenius -I- vanisher/Tatsh
Drive Me Crazy/kors k feat.古川未鈴
Abyss/dj TAKA

●SP/三段
かげぬい〜Ver.BENIBOTAN〜/CULTVOICE by S.S.D.PRODUCTS
Presto/Osamu Kubota
BRIDAL FESTIVAL!!!/S.S.D. with ななっち
CaptivAte〜裁き〜/DJ YOSHITAKA feat.A/I

●SP/四段
era (nostalmix)/TaQ
虹色/DJ YOSHITAKA feat. G.S.C license
thunder/Lion MUSASHI
R5/tigerYAMATO with ultrabeatbox

●SP/五段
smooooch・∀・/kors k
snow storm/dj TAKA
華爛漫 -Flowers-/TЁЯRA
NEW GENERATION -もう、お前しか見えない-/SUPER STAR 満-MITSURU-

●SP/六段
THANK YOU FOR PLAYING/SUPER STAR 満-MITSURU-
黒髪乱れし修羅となりて/村正クオリア
Be quiet/Ryu☆
bloomin' feeling/Ryu☆

※譜面難易度はすべてHYPER
6爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 12:51:38.60 ID:Boddcnux0
以上テンプレ。
不備があったらごめんね

修正点:
関連スレURLを現行のものに変更
段位認定課題曲一覧をトリコロのもののみに
7爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 13:40:45.90 ID:2xFp7k270
>>1おっつおっつ!
8爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 15:42:07.82 ID:L5Bm/P0wO
四段受かった
最初2曲は危なかったけど3曲目で70%まで回復
最後はひたすら耐えて30%残し
連続地帯抜けてから終盤は同時押しだけは外さないように注意した
9爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 16:30:16.18 ID:KWBDpE850
前スレの>>969です
前スレにも書いたんだけど、皿曲で連皿が来たときに手首皿から3:5半へ切り替えたい、
その練習にはどのくらいのレベルの曲を3:5半でしていけばいいんですかね、教えてくださいオナシャス!
10爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 17:01:42.04 ID:vzjLzWsk0
>>9
新しい運指を覚える時はレベルとか気にしなくていいからとりあえずその運指に慣れる事が大事
連皿とか関係無しで3:5半固定を意地でも崩さない気構えでどのレベルまでできるかやっていって
3:5半固定に慣れたら自然と切り替えられるように練習したらいいと思うよ
11爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 19:35:58.55 ID:mV4Amub/0
>>10
成程、それじゃあ自分に合った難易度の譜面で練習してみます有難う
12爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 21:06:19.43 ID:oUqUQr+d0
四段受かった
64→32→86→24
虹色は回復だと言われてるけど個人差だと思った
13爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 21:18:53.46 ID:HwklW6cv0
四段受からないや。
三段は、92→72→96→52だから、割と余裕っぽいんだけどなあ。

こんなレベルで、REDフォルダでEX召喚するのにオススメの曲はないだろうか?
14爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 21:29:43.97 ID:L1uYlCJa0
>>13
HORIZON(A)とかどう?前半きついけど易なら余裕だと思う

しかし俺六段受かんねーなぁ・・・前回は90→90→90→0だったしどうしたらいいのこれ
15爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 21:40:57.40 ID:ZDg8yomq0
>>13
アシストつけよう
16爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 21:59:45.33 ID:Boddcnux0
>>14
ブルーミンのどこらへんで落ちるのかにもよるけど…

2Pなら適宜皿捨ても検討しつつ耐えゲーをオススメする。捨てても結構残る。
あと、もしかしたらCNで押しすぎ・離すの早すぎだったりして無駄にゲージを減らしてないかな?
しっかり始まりと終わりを意識して押すだけでかなり変わってくるよ
それから、リズムがしっかり把握できてなかったりすると回復できる箇所でちゃんと回復できなくなって後半地獄になるからリズムの予習も大事
もし、できない箇所がはっきりわかってるならその部分の譜面をしっかり予習→イメトレするのも重要かな
全体的にできない・ゴリゴリ削られてる場合はハイスピ設定が早すぎる可能性もある
ハイスピ一つ下げるだけで案外落ち着いて押せるようになったりもするよ〜
17爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 22:18:34.07 ID:O/t5PYwk0
ブルーミンのリズム取れないならノーマル譜面一度やってみ
18爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 00:01:55.44 ID:L1uYlCJa0
>>16
サンクス。1P側だが皿地帯で削られてるから捨ても考えてみる。
局地的にBP大量発生してるのが落ちてる原因だろうし。
それでも駄目だったらハイスピ下げも試してみます。

>>17もありがとう、BADやGOOD多い辺りリズムも外しちゃってるだろうから
NORMAL譜面触れてきますわ
19爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 00:31:15.20 ID:GgWPFMiN0
>>13
俺4段底辺だけど確かイージーでスピードキャット使った
20爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 01:28:09.83 ID:bggRm28Z0
>>13
曲名忘れたけど頭文字がBで☆7の前半難でフルゲージ余裕な曲があった
21爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 05:53:03.36 ID:3KevWnxa0
>>20
BLOCKS(H)じゃないか?
22爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 07:49:16.67 ID:iUGt00OI0
>>21
それだ
前半は☆8上位か☆9並みに難しいから初見の時は地雷引いたなと半分諦めてたけど後半がクソ簡単で拍子抜けだった
23爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 09:08:17.91 ID:wueRw1fGO
☆7の頭文字Bは全部ややこしい印象
アルファベット順で埋めようとすると
大抵そこらで心折れてくる
24爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 09:52:59.93 ID:E466FHMF0
バドマニ、BREATH、Blueberry Stream辺りか
CSEMP☆7で一番最後に埋まったのバドマニだったなぁ
25爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 09:59:39.09 ID:8SJ2a+G00
ブルーベリーは白鍵の連打のところで削られなければなんとかなる気がする
26爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 17:52:57.94 ID:iBokph5e0
三段受かったー!!
84→24→48→4

1Pで運指はドルチェ式完全固定なんだけど
裁きやってたら指がハチャメチャになったけど。
なんとか残ってよかった。

続けて四段受けたら
48→10→20→0 で死んだ。

スタンダードモードはまだやったことないんだけど
方針としてはステップアップで☆7に突っ込みまくってる方がいいのかな?
27爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 18:33:27.40 ID:jJaL5l9f0
家庭版持っていたら☆8もちょいちょいやってみた方がいいよ。
持っていなかったら☆7を挑みまくるだね。
もっといろんな曲やりたかったらスタンダードでしょ。
まあ、いつもCSで出来たはずのDoitに1曲目落ちさせられたけど。
28爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 20:05:39.62 ID:iBokph5e0
家庭版は欲しいんですけど、専コンが手に入りそうにないですし
☆7挑みまくってみますわ

ありがとうございます
29爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 20:32:41.52 ID:j6mQAnGm0
さっきなんとなくEXで405nm灰に特攻したらBP100超えなのに易クリアできた
こんな事もあるもんなんだな
3013:2012/10/18(木) 21:17:01.14 ID:LXKWtedw0
みんなありがとう。HORIZONで召喚出来た。
どうやら自分も忘れてたが、緑ランプ点いてた。A譜面なんて選ばないもんなあ。

しかし2ndのハードルの方が高いね。いよいよアシストも止むなしか。
31爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 21:26:47.94 ID:E466FHMF0
Indigo Vision(A)はとてもEX向きじゃないし、.59で100%狙いかな
☆5のどれかでフルコン狙ってもいいと思うけど
32爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 22:00:44.90 ID:n6+uRuAI0
CSEMP6段取れた…!
けどAC取れる気せんな
33爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 22:02:14.77 ID:2bXy9sYt0
I was the one (A)
34爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 22:03:21.81 ID:jJaL5l9f0
をこの前ハードクリアしたのに☆8が全然できない。
35爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 22:08:29.46 ID:E466FHMF0
>>33
ワーン穴は☆3だからEX進出は全グレだなww
それ以前にフルコンすらS乱当たりでも来ないと厳しいっていうのが恐ろしい
36爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 22:12:38.44 ID:thMnXUaG0
最近いろんな曲がA乗ってきたけどAAに全く乗らない
乗ったのは鳥の気持ちN(☆1)だけだ…
37爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 22:19:09.49 ID:NWbrY2sS0
最初だけslow fast見て後は適当にやってる
AAAは滅多に行かないけどAAなら☆6以下で大抵
ゴーストスコアとかタイミングは気にしすぎると気が散るからTYPE Cで見てる
上手い人はAで見てることが多い感じがするけど
38爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 22:24:20.02 ID:GgWPFMiN0
スロウファストは出してるけどゴーストは気が散るから出してないな
39爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 22:27:25.70 ID:cab7plQc0
>>33
むしろワーン原曲穴は激しく難推奨曲だから…
☆4〜6くらい適正でも難できる人が多いと思う
40爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 22:49:53.83 ID:eClaRd690
☆8がノマゲでなんとかクリア出来るようになったんだけど、ここから全くランプ更新が出来なくなって限界感じてきてるんだけどなんかこうオススメのスランプ脱出方法ないですかね
41爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 22:54:29.67 ID:7Rc8rPgC0
>>40
STEP UPでクプロ拾いつつ☆7を白く染めていく
42爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 22:55:35.86 ID:ii5Ow1+00
>>33
Lincle Kingdomのときに2曲目に選んで死にかけた覚えが
43爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 23:03:09.80 ID:E466FHMF0
>>40
CS持ってなかったら多少奮発してでも買うことだな、割とマジで。結果的には安く済む可能性高いし、CSあると本当に色々捗る
持ってるなら覚醒が起きやすいらしい寝起き1時間後ぐらいにやってみるとか

まぁ☆6→☆7と比べて☆7→☆8は(当然☆8→☆9以降はもっと)差が大きいから皆そんなもんだと思うよ。オレもそうだったし
44爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 00:55:32.55 ID:/cnNbTia0
>>41
>>43
ありがとうううううなんか今行き詰まりすぎててアドバイス貰えるだけでも嬉しいわ…

やっぱりもう一度☆7巡回と未プレイ埋めがいいのかね…
CS専だから☆7の未プレイ曲が無くなったしそろそろACのステップアップでもゆっくり進めてみますー返信あざっす
45爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 06:26:15.39 ID:McESGvZh0
>>40
SP二段の自分も☆7まで全曲プレイして、半分位EASY CLEARした時点で全くランプ更新ができなくなって
詰んでいます。STEP UPモードでも3年11月にして☆5+☆6しか出てこないので練習しにくいし。
CS版は全部持っているので、ゆっくり☆7〜☆8を埋めていくことにします。
46爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 09:19:52.29 ID:tR/fPPCY0
詰んだと思うならEXTRAとかで適正レベル+1のクリアレート高い曲をやるといいよ
一回高密度の譜面を見ると適正レベルの譜面が見えやすくなるから
47爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 09:23:09.26 ID:COXDtie/0
>>44-45

あんま参考にならんかもしれんが、CSの何回落としてもいいって特権使って☆9突撃繰り返すのがいいかなと

48爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 12:48:30.71 ID:yZH11HWF0
四段ってどのくらいのレベルになるのかな
近作☆9に一部ランプつくようになってきたんだけどいける?
49爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 12:51:20.20 ID:SyVZ5yja0
☆9にランプつくなら道中は問題ないだろうからR5次第じゃないかな
隣接同時と軸押し処理できるかどうか
50爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 12:57:07.71 ID:HHX4B/su0
☆9ノマゲつきはじめたら六段フラグなぐらいだしな。ランプつくって言い方からして易なのかも知れんが
R5に苦手無かったら4段は楽勝だと思う、というか前作だったら4段飛ばして5段行けたんじゃないか
51爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 13:53:56.97 ID:1d/fo1zW0
易でも☆9ランプ数個付いてたら四段はR5で80%持ち込んで落ちるくらいじゃなければ余裕じゃないかな
ニュージェネ苦手だから前作五段いけるかっていうと自分の基準では何とも言い難いけど
52爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 15:53:18.04 ID:0XK1nQE30
そんなもんなのか…
今☆9は三曲ランプ付いてるけどthunderで60%しか残らないしR5は軸とやらを見るまでもなく細かい隣接が降ってくる所で落ちる
そろそろ運指覚えないといけないのかねえ
53爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 18:09:31.81 ID:1d/fo1zW0
うーむ自分の場合四段受かった時にはthunder後半癖付いて30%抜けになってたからなぁ
☆9の何にランプ付いてるか上げると誰か参考になるレスしてくれるかもしれない
54爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 18:14:34.26 ID:PdIUVekPO
五段受かりました
98→2→50→40だった
スノストで五段無理ゲーかと思ってた

六段はまだ無理だから☆6漂白中

皆さんはどーしてます
55爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 18:28:27.25 ID:0XK1nQE30
>>53
thunder30%抜けでR5突破できたのか…
確か色欲灰がノマゲでマメガのRyuリミとヨシダさんが易クリアだったはず
56爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 18:31:33.14 ID:jzGLdTk10
ヨシダさんは逆詐称だし
57爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 18:32:21.22 ID:UerURz8p0
>>54
☆9触ってったほうがいいと思うぞ
EDEN灰乱クエ灰乱はよく言われるところだけどブルーミンの同時押しとかそこそこ密度あるし
密度慣れのほうが☆6難梅よりいいと思う
58爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 21:13:46.90 ID:McESGvZh0
SP二段ですが、thunderのHでなくN譜面にEASYも点かない人は珍しいでしょうか。
後半は裁き(H)の発狂より訳が分からないように思えてきます。

>>46,47
助言ありがとうございます。3曲目やEXTRA(めったに出ないけど)に☆8へ特攻してみます。
今日はNO CRIME(H)でボーダークリアできるようになったので、少しは上達してきていると
思いたいです。
59爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 21:26:37.17 ID:1d/fo1zW0
thunder(N)はラストの乱打が同色ばかりになってしまったせいで逆にリズム取りにくくなってる感じ
下手すると灰ノマゲ安定してN譜面ができないってこともあるんじゃないかなぁ、灰は最後の最後に皿複合が来るからそうあることじゃないだろうけど
60爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 21:44:17.03 ID:tR/fPPCY0
>>58
二段ならthunder(H)の乱打がわけわからなくて当たり前だから大丈夫
易しめの☆8や☆9特攻してるうちに、譜面が頭では理解出来なくても驚くほど手が反射的に動くようになってクリアできるようになるよ
61爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 22:31:36.56 ID:UTJiWydv0
thunderはNもHも易より難の方が簡単じゃね
62爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 23:38:34.78 ID:l1NagB680
平日あんまりゲーセン行けなくて
今日からDDのアストラン集めしようとする人いると思うけど
これはきつい
63爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 23:58:41.66 ID:VfC6xfe80
>>62
わかる
☆8のクリアレート高い曲にイージー付けてなんとかEX召喚したな

今日ようやくs!ck灰解禁してきたけどCNとBSS地帯が楽しすぎてやばい
☆8の中でも割と弱く感じたし早くEX以外で選べるようにしてほしいな
64爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 00:02:43.42 ID:vNWhh6GH0
>>63
あれ☆9じゃなかったっけ
65爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 00:03:43.85 ID:yZH11HWF0
ごめん勘違い
1234567!と勘違い
66爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 00:04:12.96 ID:z9KOcUpi0
>>64
それDPっす
67爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 00:17:29.05 ID:cEtnDWZe0
DDフォルダでEX召喚できそうな曲ないから☆8灰譜面にAS付けたら普通に2%だった思い出
あれならまだ嘆きNの方がマシだったかも知れん
68爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 00:37:14.65 ID:YCHwnmW/0
やっと4段受かった・・・
58→48→54→4

んで5段凸してみたけどスノスト無理ゲーすぎて絶望してきた
69爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 00:54:04.73 ID:TQQiPQ/f0
間違えた、きついのはDDじゃなくて6thだった
今日のイチオシがハデスFAXX扇子とか
70爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 03:22:32.22 ID:ysN4fwA90
扇子Nって難しいよね…
地道に皿曲埋めていくしか無いのかな
71爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 03:32:03.14 ID:GhqQhhyJ0
扇子は六段になっても普通に易すら付かないことあるから…
皿曲は皿曲でもデジタンみたいな連皿曲じゃなくてスクスカとかみたいな皿複合曲だからねあれ
72爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 06:08:12.82 ID:h5xMbzvG0
>>70
あれはもうラストのラスト
皿複合でやられるパターンが圧倒的
やっぱ皿曲と言うよりは皿複合慣れるべきなんだろうねぇ
73爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 10:41:54.18 ID:z9KOcUpi0
昨日の一押しは普通に怖かったからVIPPASS買って特攻仕掛けたわ
ハデスとFAXX埋まったからよかった
74爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 16:37:06.62 ID:zJOXu97R0
VIP PASSでFailed3曲×5日でも達成出来るの?
75爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 16:47:55.54 ID:GhqQhhyJ0
そもそも1クレで3曲全部やらなくても3クレで1曲ずつやってもいいよ
別にFailedでも埋まるよ
76爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 16:48:32.02 ID:2o/GDUd+0
SP6段受かった
70→48→20→40
quietの同時押しがわけわかんなくて完全に北斗でやってた
ブルーミンがどっかで聞いた気がするんだけど移植されてる?リズムが異様に取りやすかったし
リフポプしかやってないから移植されてるとしたらこのどっちかなんだが・・・
77爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 16:51:48.12 ID:wbL1YR/H0
ブルーミン自体の移植はなかったような。
Ryu☆曲は同じエフェクトをしばしば入れてるからそれで勘違いしてるんじゃなかろうか。
78爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 17:12:34.14 ID:8yJLGCuN0
ブルーミンはもう食傷気味と言われがちなRyuハピコアの中でも、そこまで似た感じの曲が無い方だと思うけど
たまたま何かで聴いてたんじゃないか とりあえずおめ
79爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 17:15:15.01 ID:JS71/CNk0
EMP四段受かったーこれでACも受かるかな
まあまほろばの回復のおかげで受かった様なもんだけど…
80爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 18:15:24.79 ID:vNWhh6GH0
>>79
同じ境遇だけどR5隣接で死んだ
81爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 18:36:13.87 ID:PGIV/2jZ0
まほろばは回復曲なのか...何度やってもBPが3桁ですけど。
82爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 19:48:52.00 ID:Ve2NVVQq0
開始時100%でも隣接同時で殺してくるR5さん鬼畜
83爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 20:13:26.48 ID:+OoXi6N20
6段でも難点かないやつとか普通にいるしな。
この先個人差譜面がバンバン出てくる。
R5も減らないやつはとことん減らないし。
84爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 20:46:02.15 ID:SVF8HMJc0
R5はむずいけどわしゃわしゃ押してれば意外と減らない
85爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 21:01:15.99 ID:GhqQhhyJ0
軸が苦手だからS乱かけるとハード圏内になるけど正規だと怪しいな
86爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 21:51:22.34 ID:wbL1YR/H0
R5や裁きに関しては手や止めるな、押せ回せだったな
87爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 21:55:42.19 ID:5xdHGIf60
R5はとりあえずわしゃわしゃ、両手バーンで割とどうにかなる
88爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 22:03:15.49 ID:K1V/vdzs0
同時押しラッシュやラス殺しはまず手を止めないことが大事
裁きやR5のラストとかブルーミンとかが特にそう
89爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 23:57:13.22 ID:t1+aHSnxO
段位ゲージは補正入ってからが勝負ってのが、ワーンとか裁きとかR5とかやって本当にわかったわ。
どんなに見苦しくても、足掻けばどうにかなるもんよ。


DDのアストランゲットー!
醜響Nに自皿でEX出してきたお
90爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 00:03:53.81 ID:CrpPgJ7m0
R5は1鍵バスをいかに合わせるかと、トリルBADはまりをしないように頑張ることがポイント?
91爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 00:06:35.52 ID:snA4dmXj0
>>90
一般的にはそれよりもラスト前の同時押しが一番つらいと思う
トリルと1バスはどっちかって言うと個人差要因じゃないかな
トリルはFAST/SLOWみながら調整すれば何とかなるし、1バスは8分になるタイミング覚えればいいけど
最後の同時押しは挑戦段階だと見切るのはかなり厳しい
92爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 00:10:33.26 ID:ZhlAkKNn0
同時だのトリルだのの前に前半の細かい隣接で落ちる場合はどうすればいいのだろうか
93爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 00:20:45.60 ID:uHFWtz4tO
グヘヘ断罪ちゃん召喚成功
断罪ちゃんペロペロ(^ω^)


>>91
最後の隣接より同軸のが減る派だけど
あれ一緒に来る階段+αが簡単そうに見えて
意外と厄介よ。
よく見たらアレも数ヵ所隣接同時になってる箇所あるし
なによりこの段階だと見切れんわ左右分業も中々難しいわで
一筋縄じゃいかん

まあ見切り力(要は地力)を上げるしか無いんだけど…
94爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 00:24:08.58 ID:iJImPJ950
あの1軸階段はゴミ無視して1軸階段ちゃんと取ればいいよ

って良く言われるけどよっぽど軸強くないかぎり四段挑戦レベルではゴミ無くても取りこぼすからね
隣接同時地帯の方が地力上げの効果出やすいから補正で耐えるくらいでもいいと思う
95爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 00:40:45.51 ID:snA4dmXj0
確かに地力でごり押せるのは後半なんだよね
一応軸同時鍛えたい人は詐称曲だけどmosaic(N)とG59(N)をおすすめしとく
どっち鍛えたほうが早く合格できるかはその人次第だと思う
あとthunderで回復できてない人はまずそっち鍛えよう、>>92も多分thunderで補正近く入ってると思う
96爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 01:10:19.54 ID:CrpPgJ7m0
>>91
その辺は挑戦レベルなら気合だなぁ
後はいかに地力上げてきたか
97爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 02:31:34.36 ID:vyWEi50r0
1Pサイド初段3:5半固定ですがS+2が片手で取れません…
S+2+5+7とかが来ると運指が崩壊してしまいます。簡単なところでS+2を片手で取ろうと意識してますが、そうすると☆5とかまでPOORを量産してしまうんですよね…
Abyss前半の同時ラッシュでだいぶ持ってかれてしまうので、やはり地力上げた方が良いでしょうか?
98爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 06:30:15.19 ID:2OuPZqb10
自分も1P側3:5半固定(二段)ですが、☆7や☆8の曲をプレイする内に
「右人を出張させている暇はない」と思って自然に片手で取ろうとして
いました(成功率は低いけれど)。
99爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 09:43:22.81 ID:h+HxFila0
>>97
2鍵と皿は片手で取れるようにならないとこの先厳しいと思うからできるようになろう
もしかして皿を下に(時計回り)回してる?
もしそうなら上に回すようにしたほうがいいよ
下に回すよりずっと自然にS+2が取れると思う
100爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 10:12:42.00 ID:Y5+MRkMEi
今作押し押し取りにくくない?反応しないこと多いんだが
101爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 15:09:47.00 ID:VThCPMkm0
しばらく前にR5できねーって嘆いてた者だけど、今日駄目元で5段受けたら合格できた!
snowstormから最後まで補正かかりっぱなしだった…粘れば何とかなるもんだね。
102爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 15:42:00.08 ID:dJrr0qkW0
Lincleの五段は96→60→92→54 達成率73%で合格したけど tricoro五段はスノストのせいで受かる気がしない
しかもR5が大の苦手で四段も受からないので今作は三段な私はどうしたらいいんですかー!
103爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 15:52:55.05 ID:xScd5mUa0
Let's六段
104爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 15:55:29.78 ID:8GRhXCiw0
>>102
六段受ければいいじゃないですか

しかし今作はsnowstorm難民が相当出そうな感じなんだが
俺も一時そうだったし
105爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 16:02:09.27 ID:vyWEi50r0
>>98,>>99
ありがとうございます!皿は多分毎回反時計回りで始めてると思うのですが…
S+2を片手で取れなくなったのはワッチャ灰やら灼熱やらで左手で皿、右手で鍵盤、と完全に分業したせいかな?
片手で取れるよう練習してみます!
106爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 16:19:49.83 ID:k/nK5Yct0
100%でR5突入しても落ちる俺ももしかしたら五段うかる・・・?
>>101見たら希望が沸いてきた
>>102見て冷静になった
107爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 16:32:02.15 ID:pMZcCNxq0
2Pサイドで、初段です (1+4)→2→(1+4)→3
のように14の同時が絡んだ左手の譜面が苦手なのですが、なにかいい克服法ありませんか?
対称固定で、1(左薬)、2(左人)です

左手の密度の高い部分のある曲では必ず落とされます...
108爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 16:33:23.01 ID:pMZcCNxq0
間違えました 1(左薬)、4(左人)です
109爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 17:41:53.56 ID:LGI4yIuZO
S!ck灰が超楽しいw
110爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 18:15:02.15 ID:iJImPJ950
ニュージェネで2回落ち→スノストで1回落ち→五段合格って流れだった自分からしたらニュージェネよくできるなぁって思ってしまうw

>>107
14(1Pサイドの47)同時押しは押しにくいけど回数こなして慣れるしか無いと思う
対称固定なら4を右手で取ってもいいけど1+4+Sとか来たら否が応でも左手で取らないといけないからね
111爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 18:35:41.38 ID:7rS9uqa90
黒髪とブルーミンが押せないので六段放置して適当に☆8、9を埋めてます
埋めてるうちにサンキューとビクワはノマゲできました

ブルーミン対策として同時押し曲を巡回しているのですが
黒髪対策としては具体的にどんな曲をやればいいのか教えて欲しいです
112爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 18:55:50.68 ID:15Rncefk0
三段だったのに半年のブランクで二段もクリアできなくなってた
今度初段も受けてみるけどワーン怖いよ
113爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 19:08:09.97 ID:m4KXpi8R0
>>110
ありがとうございます。慣れですか
マスターできるようにCSの時間も増やして特訓したいと思います
114爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 21:54:00.75 ID:13X+uKf70
>>109
わかる
CNとBSS地点とか始めてプレイしたとき楽しすぎてにやけそうになったw
115爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 22:00:58.66 ID:LGI4yIuZO
>>114
NにCN・BSS無いし☆8ならワンチャン、と思って灰から解禁して大正解だったわ
しばらくEXでコレばっかりやるかもw
116爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 22:43:13.43 ID:13X+uKf70
>>115
俺も☆8レート高い奴しか埋まらない程度の腕だけど☆8ならワンチャンと思って解禁したら大当たりだったわ
117爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 00:35:56.45 ID:0/7x3Hx60
三つ子やりたいけど灰は難易度高すぎるしNは物足りない
118爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 07:48:07.39 ID:3o7KtVqQI
夜はしっかり寝る初五スレ
119爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 10:06:30.55 ID:sBGZbsOl0
灰冥楽しすぎワロタwww

BP300近いけど…orz
120爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 11:10:55.73 ID:A2dKaCZH0
>>111
Csあるなら血涙灰とかだが強めかなぁ
あと嘆きの樹ノーマルランダムとか

あとはほっしーとかテラのボーカル曲はそういうの多かったような

to my star穴 陽炎穴とかいいかもね
121爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 11:13:58.85 ID:A2dKaCZH0
>>120
あ、すまん黒髪だった

零とか トリルじゃないけどにた動きおおいきが
122爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 14:55:04.94 ID:ezVYAN820
>>119
それで楽しいかどうか分かるのか・・・
せめてBP100くらいからだと思うんだけどなぁ・・・
123爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 15:30:53.49 ID:ac90v1ZQ0
>>119
それは全く意味ねーわBP出すぎ
しかもスレチだしな
124爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 15:52:42.26 ID:rvX6TZIu0
まあ冥灰よりはディアボロ灰の方がテンション的にもな
125爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 20:27:44.23 ID:ywucz2Xg0
EMP余裕だったから四段受けたら88-28-60-0で落ちたぜ
R5にS-RANかけてえ
126爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 20:33:01.08 ID:KHpeU6wO0
R5は1軸ばっかりな上に序盤のトリル・隣接地帯の4鍵裏打ち(+途中から1軸)とS乱かけたい要素が多すぎて困る
トリル以外に16分が全然ないからS乱かけても正規よりひどくなることが少ないというね
127爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 22:09:53.68 ID:/Abs32K50
R5はこのスレにおける最初の砦だな
そしてR5を抜けてもスノストが待っている
128爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 22:28:35.32 ID:rpidNik40
ポプ出身の北斗だからか4段はまるっきり苦労しなかったな
その代わり3段で地獄を見たが
129爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 22:41:32.40 ID:3o7KtVqQI
スノスト難民がきました
じりじり削られて大階段でガシャーン
130爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 23:02:28.57 ID:KHpeU6wO0
今作ニュージェネで落ちる腕前でもスノストはブレイク前に30%残せば抜けられた、16%はさすがに死んだ
結局全体的に物量あるから地力と体力ゲーだなぁって思った
131爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 23:06:14.27 ID:gpk3JbBS0
大階段の練習って4段の現地点で意味ある?
とりあえずSilvia Driveは触ってみた
でもまったく出来なかったが
132爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 23:30:47.86 ID:Ka0xH2eM0
>>131
この先一杯使うんだし意味ないってことはないさ

できるようになっといて損はないぞ
133爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 23:42:30.49 ID:n36ZtASl0
4段が出会う譜面に大階段なんてほとんど無いから安心しろと言いたいところだが
134爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 23:45:05.07 ID:FIj61SOm0
双神威になんとかに大階段あったっけ?
初見でぶったまげた記憶が
135爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 23:55:25.46 ID:0jE4vo2/0
もう完全にスノストのために

タッタッタッタッタララララッタ タッタッタッタッタララララッタ
136爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 00:09:46.37 ID:QjyDjY800
実際このスレのレベルだとスノストのあれはわしゃわしゃゲー不可避だから手を止めないことが一番重要かなぁ
そんなんでもアルファシア灰正規難はできるし
137爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 00:10:58.86 ID:U9KMzZns0
双神威は白白青青白白青青・・の階段だったような
138爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 00:49:58.09 ID:QjyDjY800
それは階段って言っていいのか疑問だけど7には相応しくない量の混色階段が降ってくる
大階段はないけど歯抜けで降ってきたりとか
139爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 03:38:25.66 ID:CK21TztAO
大階段はなかったね。
あれはぎりぎりクリアしたと思って油断するとダダダーンされて落ちるから怖い。
140爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 07:13:39.94 ID:ytw9p/Be0
R5で何度も落ちるからやけくそで五段受けたら受かったよ
スノストは二曲目だから良かったな…思ったほどゲージ減らなかったし
141爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 07:57:49.40 ID:786ktGoO0
五段はスノスト耐えられたら華爛漫のラスゲーだな
あそこ抜ければクリア出来る
142爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 10:16:22.15 ID:vBdBcaoI0
一曲目から☆9選ぶには何段が必要なのかな
143爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 10:23:26.53 ID:qdK8J/ox0
>>142
六段
144爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 10:43:06.10 ID:oRWcUfSN0
6段でも☆9一曲目はきついな
145爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 10:53:13.41 ID:4QDQO0vAO
ただVIP GOLDで☆9選曲出来るって旨味はあるよ。

プラチナあるから実際には僅かな差だけどね。
146爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 11:01:25.76 ID:FMS0XDUI0
VPASS使うなら1曲目から☆10選べねぇってなるのが六段
ただ、今回みたいにスコア関係なくレベルで隠し曲条件があると
1曲目から☆9選べる六段とって無いと灰譜面出すのがキツイのよね
147爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 17:29:33.95 ID:BbwW7xM30
移植DDR曲☆9でnew decade出すときはアシストは使っていいのですか?
148爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 17:35:57.89 ID:sCB5Tumi0
ダメです
それどころかHARDが必須です※10/23時点
149爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 17:45:34.27 ID:BbwW7xM30
それだとFAXX以外出来ないじゃないですかやだー
150爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 17:59:22.95 ID:HElNEH/Z0
>>121
零穴やってみましたが見事にボコられました…
しばらくは☆8と☆9下位ノマゲ埋めしつつ自力上げに専念しようと思います
ありがとうございました
151爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 18:11:01.22 ID:dlxwnhLb0
四段受からないけど五段受かった
90→26→60→22 達成率65%
完全にスノストゲーなのは言うまでもなくニュージェネ半分過ぎたくらいからスタミナ切れて譜面は見えてるけど手がついていかなかった
152爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 19:03:54.09 ID:uKsACLA00
毎回かげぬいで96%残してもprestoで削られて12%もしくは閉店
三曲目で50%まで回復するも裁かれてしまう…

階段が苦手過ぎるから練習曲教えてください…
153爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 19:35:00.54 ID:BbwW7xM30
>>152
Dances with Snow Fairies ☆7
高高度降下低高度開傘 ☆7強め
Bad Routine ☆7 デニム注意
Marie Antoinette ☆6ちょい強め
154爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 20:42:32.78 ID:6VDWvCaL0
prestoの階段は普通の階段譜面とは何か違う気がする
155爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 20:51:53.96 ID:QjyDjY800
☆8下位まででこれが階段譜面だってのもそんなにないから仕方ないと思う
prestoは折り返しが多いのが特徴的だけど階段譜面してると思うよ

挙げられた以上の練習曲なかなか出てこないからなぁ…高高度は前作までこれ抜けたらウイニングランって人もいた三段1stだからできなくても気にしない方針で
156爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 20:56:25.38 ID:Gqz4giNi0
傘とか五段なっても易つかんわ
157爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 21:03:45.02 ID:qdK8J/ox0
油断してたらAegisに殺されるというね
158爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 21:14:44.85 ID:BbwW7xM30
Aegisは階段地帯よりCN地帯のほうが難しい気がする。
皿が上手く取れないです。
159爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 21:31:39.19 ID:WT5Suc4J0
>>152
CS持ってるのならDrivin'灰ほんとおススメ
階段の練習になるよ
160爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 21:33:49.38 ID:PtT9gWDv0
>>152
どの辺で裁かれるの?
http://www.youtube.com/watch?v=xoxsR4OAMNg
prestoはとにかく抜けるだけにして裁きを耐えるって選択もありだと思う、序盤は同時押しで結構回復できるし
161爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 22:02:21.15 ID:1YU5fZuH0
5段のスノーストームで閉店してしまう・・・。
CSもないし、アケコンもないがお金だけはそれなりにあるんでなにか練習曲ください

現在の練習
アイワズ80灰乱
fly above灰乱
クエ灰乱
クロスロード灰正規か乱

苦手
皿複合全般、縦連、軸押し、トリル複合、連皿

得意
乱打、階段、同時押し

こんな私に課題曲ください・・・。
162爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 22:07:05.67 ID:EZhHzVzl0
>>161
階段得意でスノスト閉店って矛盾してる気が
貴方の苦手要素は6段まで皆無なので6段受けてみたら?
黒髪だけトリルちょいちょいあるから気をつけてね
163爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 22:09:41.61 ID:1YU5fZuH0
>>162
階段までが密度高くてみえません^q^
164爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 22:10:40.68 ID:BbwW7xM30
>>161
皿複合と縦連と軸押しがまとめて入っているのはQQQです
トリル複合はRIDE ON THE LIGHT(HI GREAT MIX)ですかね。
165爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 22:19:29.13 ID:g2D8Ood60
>>161
練習曲を決めてやりこむというより、満遍なくいろんな曲をプレイした方が練習になると思う
皿とかトリルとか苦手なのは乱打系しか練習してなかっただからだろうし

☆8を色々触りつつ4曲目で☆9特攻していけばいいよ(たまに☆8地雷があるからそれを調べておくと捗る)
もしかして前からずっと乱でやってた?
スノストで落ちるのは正規譜面に慣れてないかもしれないからしばらくは正規メインでやるといいかも
ぶっちゃけ乱で練習は六段取ってからでもいいと思う

あと考えられるのは運指?
スノストは北斗だと厳しいからもし北斗ならこれを機に固定運指に変えるとか

灰クエ乱が練習になるレベルなら地力的に六段取れてもおかしくないから
どうしてもスノストがだめなら六段受けてみては?

166爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 22:29:49.34 ID:1YU5fZuH0
>>165
練習曲は乱かけてやってますね。
運指はj式です。
灰クエ乱やるにはやってるんですがクリアはできないのでいっつもエクストラにもってきています・・・。BPは大体80いくつ。
167爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 22:44:50.30 ID:EZhHzVzl0
>>166
クリアできずに乱やるんだったら色々曲触ったほうが良いよ
☆9もっとイケるっしょ
試しにDIAVOLO灰とかどう?皿複合も階段もあるよ
168爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 22:45:31.34 ID:PWEwOh/mP
>>161
お金だけはそれなりにあるんだったらCS買えばいいじゃない!
と思ったけどコントローラの問題があるんだよな
169爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 22:52:41.21 ID:g2D8Ood60
>>166
灰クエ乱が練習になるのはBP40前後から?
少なくともBP80出てるならまだ練習曲としては早い
4曲目で☆8上位〜☆9入門を色々特攻してみるといい
クリア状況はよく分からないけど、クロスロードや灰クエより簡単な☆9はわりとあるはず
色んな考え方があると思うけど、俺は正規でやるのがいいと思う


xenon灰がなんとなく見える(クリアできなくてもいい)ぐらいになるとスノストで落ちなくなるかな
スノストは四段〜五段レベルにとってはかなり難しい曲だから、見えなくても必死に手を動かすことが大切
自分の地力より少し上の譜面に特攻していけば密度には慣れるから頑張って
170爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 22:57:28.13 ID:1YU5fZuH0
みなさんありがとうございます!
意見を参考に明日仕事上がりでがっつりやってきます!
171爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 22:59:34.85 ID:lZvnT4kh0
EXはプレーしたことない曲やらないと勿体無いな
乱打の反復練習でやるなら易クリア安定してる曲でいいと思う
Daisuke、Sun Field、アブソ、パンドラあたり?
172爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 23:04:02.72 ID:PWEwOh/mP
乱打ならquasarもいいな
173爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 23:05:06.54 ID:HElNEH/Z0
スノストって階段してるのは例のあの箇所くらいで残りは若干難しめの乱打って印象があるけどな…
174爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 23:05:58.76 ID:4QDQO0vAO
>>157-158
イージスちゃん灰の最大の難所は間違いなくラスト
と言うか単純にラス頃し

これノマゲ以上で安定出来るなら
皿複合だけはこのスレ卒業でいいと思うわ
175爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 23:10:58.37 ID:PWEwOh/mP
乱打とは違うだろアレは
176爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 23:27:56.93 ID:Kc8/k25E0
aegisラストは皿もほぼ鍵盤と同時しかないし、複合やラス殺しというレベルでもない 最悪ベチャ押し誤魔化しでもなんとかなるし
☆8適正なのにアレが捌けないならむしろ皿弱い証拠
サヨナラヘブン穴やJust a Little Smile灰辺りぐらいは出来るようにならないと後々皿絡みで泣きを見ると思う
177爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 23:35:45.29 ID:vkmsnYc00
卒業するならsense2007の皿複合くらいは出来たいな
178爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 23:37:47.28 ID:vuXBJNCxO
ラス殺しは若干入ってるかもしれないけど、それまでにゲージ保ってればクリアに支障が出るほどじゃないね>Aegis灰
むしろCN地帯前の皿複合っぽい部分で削られすぎて、ラストまでに回復出来ないパターンは何回かあったな
179爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 23:39:05.74 ID:Bh1/4qeA0
ごめんなさい、二段だけどCS GOLDで全曲解禁するためにN譜面をフルアシストでやりました。
180爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 23:40:31.09 ID:Yf+/Kvha0
ギガデリNのラスト100%安定とかでもいいな
181爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 23:52:55.25 ID:4QDQO0vAO
>>176
mjk
扇子もサヨナラ穴も難安定まで行っても
あのラストだけは皿絡みで安定しなかったわ
非安定ノマゲなら大分早い段階で点いたんだがな

ただ、あのラストさえ無ければ
単なる☆8逆詐譜面だと思うよ。1Pならね。
182爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 00:08:48.21 ID:Lc8gvWvYO
扇子とかハード難易度☆10下位〜中位クラスだぞ。あれが難安定なら仮にAegisラスト出来なくても他で削られる要素皆無だろうし、
難でやれば最後皿半分以上無視しても余裕で行けるはずだと思うけど……

扇子がsense 2007じゃなくてsenseを指してるってオチなら分かるが
183爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 00:13:12.19 ID:mORoMTK00
>>168
金だけはあるなら海外専コンで済む話だけどな
ブラウン管TV、CS、アケコンで数万飛ぶが、続けるなら元を取れる
ぶっちゃけコナミの専コン(アケコンじゃない方)+液晶TVだと練習にならんよ
184爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 00:18:41.45 ID:N9w6KFpy0
まだEmpressが流通してるのが救いだよな
PS2のゲームなのにいまだに新品で買えるのに驚き
185爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 00:19:36.12 ID:kV5KxfQq0
八段までCS専コンオンリーで伸ばした人すらいるのに練習にならないは無いな
俺も専コンでCS五段まで取ってからACデビューしたし
無論、ハマリ防止改造しての話だが
186爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 00:25:54.56 ID:SwFLjuoRP
>>183
専コンでも練習にはナルガ
最悪皿伸ばし改造すればいいんだし
187爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 00:33:43.90 ID:Lc8gvWvYO
そもそも多少の感覚の違いなんてACで10〜20クレもやれば慣れるし
188爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 00:36:21.78 ID:mzNmnnU30
数こなせるんだから伸びないほうがおかしい
両方試さないで高い金払っちゃった人が損した気分にならないよう自己防衛してるだけかもしれんが
189爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 00:45:46.04 ID:SwFLjuoRP
しかも液晶でも遅延なんて気にならないレベルだし調整可能だし…
単に妄想で描いてるだけな気がしてきた
190爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 00:48:58.79 ID:ALkh0IBsO
>>182
そんな事言われてもなあ…
思うにAegisラスト、CN抜けてから演奏終了までの
短い間には実の所、降ってくる皿の枚数自体は大した事無い。
ただ皿が2と言う中途半端に遠い位置と連動した皿複合である事
皿複合は取り損ねると非皿側鍵盤のフォローに影響が出る事
なにより件の配置はラストに来るから回復しようが無いのがポイントかな、と。
たった数回の皿複合だけで結果判定される感じだから
凡ミスとかにも警戒しなきゃならない。
だからノマゲだと逆ボダとかその辺りで終了
BP30切ってるのにFAILEDとかいう
残念な結果に終わりやすい

と言うのがAegis灰に対する自己分析なのだが
どうやら難所についての考察に大きな差異があるようだ。

結論。それって難逃げすればいいだけじゃね?
ですよねー。忘れてくれ。('A`)
191爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 00:53:00.99 ID:ALkh0IBsO
>>183
流石にそれは言い杉
人によって最適となる環境に差異があるって点では同意だが
実際にプレイして練習にならない訳が無い。

CSメイン且つその環境だけで無級から十段まで到達してる例も実際あるし
皆伝者の中にもそれで頑張ってる人もいるんだ。
192爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 00:56:54.74 ID:Lc8gvWvYO
今までマジで練習にならないと思った専コンなんてドラマニのぐらいだ
193爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 01:09:07.35 ID:XO37ju4E0
専コンは皿離してはまり対策しとけば余裕で練習になるわ
まあ鍵盤重いからトリルとかはACに比べて取りにくいけど
練習にならないって断言してるけど多分持ってないな>>183
194爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 01:16:13.41 ID:mORoMTK00
専コン批判で叩かれ過ぎワロタ
別に全く練習、地力上げにならないって意味で書いた訳じゃないぞ
初段まで専コン+CS、CSRED五段、.EMP六段、AC.SIR六段まではCS込みの練習でとったし
うちの液晶じゃぼやけるから密度が高くなると判定云々の前に、練習にならないレベルになる
使ってるTVにもよるんだろうけどね、ブラウン管の時は全く無かったし
専コンなら押せるのにACじゃ押せない、もしくは逆の状態になることがあるレベルだから
ACの練習なら多少値段がはっても虹コンなりDAOコン買った方がいいよ、って事ね
195爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 01:30:36.50 ID:ALkh0IBsO
>>194
別件だが

トリコロ新モニターとかどうするつもりでいるんだ?
液晶の残像をそこまで嫌ってるなら
あの環境の場合、致命的だと思うが
196爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 01:32:04.89 ID:dsuwW5Uz0
>>194
わざわざ液晶遅延防止用にREGZAのZ3買ったので大丈夫だった
それに専コン押せてAC押せないにはならないぞ
まぁ1クレくらいは慣らしが必要かもだけど

環境云々っていうなら確かに目の高さ、距離、立ち状態or座り状態など不安要素はあると思う
そこらへんは満遍なく両方やれば問題ないレベル
197爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 01:32:53.14 ID:1r8MvkJl0
まぁコントローラの問題って要するに安上がりな専コンを手に入れるのが難しいってことだからね
アケコン買える前提なら問題でもなんでもないってことでいいよね

六段でも扇子もギガデリも余裕で易落ちしますはい
ギガデリはトリルあるせいで皿できたとしても100%安定は相当な地力必要だと思う
198爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 01:39:01.77 ID:jH79etrG0
>>194
そこまで拘るなら虹コンなんて論外なんじゃないの皿低いし
ブラウン管もリサイクルショップでゴミみたいな値段で転がってるだろ
199爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 01:46:56.67 ID:SwFLjuoRP
あのレスでそこまで読むのはエスパーじゃない限り無理w
200爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 01:50:59.49 ID:mORoMTK00
>>195
リンクルよりはスコアが出ない程度で問題ないよ、レーンが細くなってやりにくいけど
CSは残像を嫌ってるってより、支障が出るレベルだよ、ちなみにAQUOSの32型

皿弄りはしてないけど、ボタンハマリ対策はしてる。
どうせ☆10半分近く難付いても七段取れない万六だし、もう黙ってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3549523.jpg
201爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 01:59:20.33 ID:dsuwW5Uz0
>>200
AQUOSは液晶遅延酷いからな
君の環境の問題だよ、単純に
ていうかボタンハマりより皿弄りのほうが重要じゃね?
CSが役に立つ云々以前の問題な気が
202爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 02:06:52.04 ID:xskcE5Ps0
皿離ししてないなら、そりゃまあ海外コンに比べるとAC練習としては落ちるね
それを専コンだと練習にならない!って取れる書き方した>>200がちと説明不足だった

あと、関係ないけど上のほうでさらっと虹コンdisった奴許さないw
203爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 02:57:27.12 ID:XO37ju4E0
鍵盤ハマリ対策はめんどくさい上に時間経つとまたハマってきてイラッとくるけど皿離すのは基盤ひっくり返すだけだし楽チン
204爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 09:25:32.84 ID:MuEvoqS/0
98→86→42→8で初段受かってからSTEP UPでシコシコ☆6ノマゲ点けてるんだけど1回二段受けてみた方がいいかな?
ちなみに☆7はニーソ灰易バビロニア灰易のみ
205爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 09:30:17.55 ID:/iDz5PTl0
最近のREGZAのゲームモードだったら普段よりハイスピをちょっと落とす程度で問題無くプレイできるよ
勿論音声は別のアンプなりアクティブスピーカーに直接出力してやらなきゃダメだけどね
あと皿気にするならACと高さの違う専コンと虹コンは選択肢から外れるね
練習にならないとまでは言わないけど確実に位置的な感覚に違和感が出る位の違いがあるし差額分出すだけの価値はあると思う
206爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 11:53:32.30 ID:ALkh0IBsO
専コン改造スレ行って
テンプレサイトから皿の高さ改造すればいいんじゃないでしょうか(提案)
207爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 12:08:36.45 ID:J/8f6AWu0
>>206
既に専コン持ってるならそれでもいいかもね
改造する手間と不恰好なのに耐えられるのならだけども
208爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 14:10:12.41 ID:y4khlQ7R0
最近、ギリギリできる☆8よりも☆6くらいの方が楽しいことに気が付いた
209爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 15:12:21.61 ID:5Se478Jx0
EMPディスクで☆8埋めしてると退屈になってくるな…
PBディスク楽しい
210爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 18:39:08.07 ID:SwFLjuoRP
PS3ではよSIRIUS以降を…
しかしトロフィーが阿鼻叫喚になるだろうな
211爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 18:39:24.37 ID:ouG6H0tq0
エラノスと虹色難抜けしてthunderイージー付いたのに四段受かる気がしない
212爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 19:30:34.57 ID:fnoYX3B10
EMP☆9うめしてるけど挫折しそう
213爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 20:00:13.22 ID:Lc8gvWvYO
☆8とは逆で、☆9はPBの方に強いの多いな
EMPの方は簡単目だけど、CS専用曲が強いの多すぎる。たまゆら、トイキューブ、サンダーリミとか
214爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 20:01:01.22 ID:Apf4+waU0
EMPの☆9はまほろばが無かったか?
あれ六段でもきつかったような
215爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 20:05:20.27 ID:xDd+41mw0
七段ですが無理です
216爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 20:08:23.63 ID:Ek4BTNoq0
☆9まほろば出来るんなら5段に留まってはいないだろうな
217爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 21:17:32.52 ID:Pe8kf5rK0
>>204
どこで落ちたかで何が必要なのか分かると思うから
疑問持つくらいなら一度受けてみることをおすすめする
218爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 22:48:14.23 ID:JE93NxL8I
初段だけどHolic灰の中盤が押せない程度の実力です><
わちゃわちゃ手動かして、CSEMPの二段のHolic灰は抜けれました
DAOコン持ちです

ACでの練習は☆6ノマゲ埋めてます
初段だと、黙ってしばらく☆6埋めでいいのでしょうか
219爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 22:53:49.03 ID:p9RIR74d0
>>218
初段だとHolic灰は押せなくて普通だから今はあまり気にしなくても良い
☆6埋めでも良いけど
時々☆7に特攻してみるのも良い
☆7以上ならうまくいけばエクストラ出せるし
220爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 22:54:49.26 ID:T+d+otZF0
holic灰は5段取ってからやっとノマゲ出来たわ
あれが2段なのは流石にきつすぎる
221爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 22:57:58.05 ID:y4khlQ7R0
EMP二段はHolic抜けたら受かったようなもんだしな
222爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 23:06:30.13 ID:JE93NxL8I
>>219
参考になります。ありがとうございます
223爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 23:32:53.31 ID:vvEa8SnP0
星7の簡単なのからやってるといいよ
クリアソート別なりで
224爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 00:24:52.44 ID:8PGi23I5I
>>211 最近四段取ったけどサンダーは白付ける勢いでいいと思う
乱打しっかり取って回復しておけばR5が楽になる
225爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 02:08:03.99 ID:GDhOGkKH0
定期的に5段受けてたらなんとか受かった
86→4→28→10
スノストBP170ぐらい出てたけど抜けられるもんだね
あとニュージェネさんなめてました
226爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 02:43:12.20 ID:Zx9YW+yp0
VIPパスって一度買えば、ずっと有効ですか?

そのクレジットの間だけですか?
227爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 02:44:16.45 ID:NeVIYGPx0
そのクレだけだよ
あとあくまで3曲保障だからEX進出はちゃんとやらないと4曲目できないよ
228爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 04:49:34.72 ID:myRydzTM0
五段受かったー
80→80→80→30 くらい
229爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 08:21:24.64 ID:ImHEASUi0
六段受かった・・・
88→16→40→12でした
黒髪でBADハマリして死にかけたけどなんとかなりました
個人的に五段のSnow stormを抜ける実力があれば六段もすぐだと思います
230爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 10:00:55.99 ID:Zx9YW+yp0
>>227
教えていだだいてありがとうございます
231爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 19:13:54.08 ID:A00VqP610
>>228
そのまま6段いけるだろ…
232爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 23:08:18.03 ID:MwcBPYlC0
>>228
逆にどうして乳毛でそこまで削られるのかが不思議なレベル
233爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 23:10:21.87 ID:f7fWG7sQ0
五段やっと取り直せた!
94→8→30→14
スノストの大階段抜けたら一発でした
大階段前に60あればわしゃわしゃやって大階段ギリ抜けれますねー
234爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 18:43:28.84 ID:6JPuI0xQ0
☆7最弱は灼熱Nだっけ
あれ☆6でも全然いいわ
235爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 19:04:37.53 ID:ZIeitzhb0
灼熱は一応それなりに皿だから人によっては苦手かもね
the trigger〜灰は個人差要素ゼロでクソ弱いから最弱ならこっちかと 
ちょっと詐称疑惑が出る☆5ってレベル
236爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 19:14:43.71 ID:vdJTmb5R0
トリガーさんはまじでEX召喚でお世話になったからな
まあその3曲めトリガーを別の曲にすれば?って言うのは無しで
237爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 19:27:17.41 ID:qV5Km7K10
あれは簡単すぎて後から何から来るんじゃないかと思ったら
ラストまで同時なしの皿で終わってレベル間違えたんじゃないかと戦慄した
238爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 19:34:14.02 ID:ONzt58ceO
>>234
どう考えても☆6ワッチ2のが難度高い
灼熱はこのスレレベルでもうフルコン狙えるし
逆じゃないの?としかw
239爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 19:58:50.24 ID:3iWkzpSs0
24th century boy(H)やDiavolo(H)の階段は取れるのにサンキューの階段は思いっきりBadハマり起こして補正まで削られます...


もっと階段を強化すべきですか?
240爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 20:06:24.24 ID:0bY5nCHD0
>>238
灼熱Nは級位でフルコンできてたし個人差あっても逆詐称と言っていいレベル
241爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 20:09:23.46 ID:ZIeitzhb0
DIAVOLO押せるなら階段力は適正以上についてるかと。サンキューのアレがダメな人はどちらかと言うと崩し慣れてないんじゃないかと思う
階段って言っても同じの繰り返しだから、崩して押しやすい形に変えれば数段楽

逆に繰り返しな分、普段どおりの固定運指で取ろうとするとハマリやすい気がする
終わった後に元に戻す余裕もあるし、皿でリズム崩れるなら皿無視でもいい
242爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 20:11:50.36 ID:2LkA7Ygx0
>>239
判定つけて遅いのか早いのかチェックするといいかも
さすがにfast・slowバラバラはないと思うからそれだけ見ればいいと思うよ
自分がそうだった
243爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 20:31:44.63 ID:n6LwEhAs0
サンキューの階段は餡蜜使えばかなり楽に繋げられる
あまりオススメはしないけど
244爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 20:43:08.15 ID:3iWkzpSs0
>>241-243
アドバイスありがとうございます。1P側北斗でプレイしてます
判定は自分の場合FastとSlowが7:3くらいの割合出ててました
餡蜜や皿無視で頑張ってみます
60%くらい残せれば黒髪のトリルでハマっても抜けられると思うので



245爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 21:03:59.01 ID:erN3e9dU0
全く参考にならないかもしれんけど
サンキューの7542階段はボルテのDCBA階段のノリでやると案外いけた
どうしても無理なら75→42の八分餡蜜でもゲージは減らないが
246爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 21:09:29.54 ID:6eMEHvTh0
7542階段は俺は75を右手の中指と人差し指で
42を左手の人差し指と中指で押してた
対象固定だけどそこだけ崩して押す感じで抜けたよ
247爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 21:24:09.98 ID:NSJT8ncq0
>>244
餡蜜とか考えるくらいなら地力あげてこう
その辺はガチで押せないとこの先辛いよ
248爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 22:01:18.30 ID:oj+8ouK+0
なぜか60%残しでも二段のAbyssで力尽きてたけど今日やったら取れた

>>238
ワッチャウ灰もむずくね?
前は皿に気を取られて鍵盤見逃しがデフォだった
249爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 22:13:17.88 ID:Ll4AtfdU0
今日トリコンやって気づいたんだけど
ニュージェネ(H)とかの3連符だか3拍だか分からない3段階段が苦手。
VANESSA(N)のは普通にできるんだけど何でだろう?
250爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 22:15:19.58 ID:vdJTmb5R0
タイミングの問題じゃね
251爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 22:20:39.20 ID:Ep7ZgAZOO
CS16初めて見つけたー!
でも金持ってねー!
252爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 22:23:32.48 ID:x9n6vA4r0
今日AC4段受かった
R5体験してみたさにやったんだけど一発でいけるとは
R5もムズいけど虹色のがゴリゴリ削られてる
R5はもっと曲長かったらヤバかった

でもCSの4段が受からないんだよなぁ・・・
kors kのラス曲がキツすぎる 階段わからないし皿複合苦手
どうすれバインダー
253244:2012/10/26(金) 22:27:00.90 ID:3iWkzpSs0
アドバイスしていただいた方ありがとうございます。

餡蜜に頼らないでガチ押しで一度やってみます。bloominはノマゲしてるので同時押し力は適正レベルはあると思います
254爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 22:35:58.41 ID:Ll4AtfdU0
>>250
譜面をよく見たところ、どうやら拍と階段が一致してないらしい
音楽的になんと言うのかは知らないが、とにかくタイミングが違うのは分かった
255爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 22:44:03.33 ID:i50f3LN/0
>>252
虹色ハード余裕なのにR5の軸を拝む前に落ちる俺に一言
256爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 22:49:24.02 ID:G04rmzh10
>>255
トリルが苦手なのかサンダーに超癖ついてるのか
257爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 23:08:51.23 ID:PRwuDExiO
今日六段受かりました!
62→28→18→12
ブルー民にEASYがついたのでやってみたら、なんとか耐えた感じ。
結局はブルー民ゲーでしたね…

このスレにはお世話になりましたm(__)m
258爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 00:33:47.96 ID:96Z4q+SJ0
>>235
正直トリガーさんは3級あたりで出てきていいレベル
前作4級後半の方がよっぽどきつい気がするが
そのレベルから見れば全体難で意外ときついのかな
259爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 01:28:12.11 ID:uz/wnMWp0
>>257
今まで以上に心おれると思うけど頑張ってくださいな
260爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 01:34:58.88 ID:zjqy/fpB0
スノストノマゲ出来れば5段挑戦いけるかな
後、ニュージェネに近い譜面ってエンプでないかな
261爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 01:42:50.72 ID:9SXHVrlh0
正規だったら前半よっぽど苦手じゃなければいけるんじゃないかな、自分が今作でも死んだからニュージェネで死ぬ可能性については否定出来ない
CS持ってないから二行目は分かんない
262爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 01:49:14.18 ID:+ycHEJWp0
>>260
よほど階段のみが得意でなければ六段も普通に挑戦以上だと思うよ
事実スノスト未クリアでも自分は六段受かったし大分経った今でも階段が全くできずに2%まで落ちて階段後で回復してノマゲクリアギリギリしてるし
263爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:24:54.95 ID:m8hLdMGRP
というかスノストノマゲ出来たら下手したら六段曲全部にノマゲ付くんじゃね?
264爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:34:49.60 ID:X3BCKRkX0
トリルが苦手なせいでアンドロメダ灰やG2Nがノマゲできません…
同様にColors灰の中盤(テテテーテテテーのところ)でもゲージが一気に消滅します
自力上げとして触れるべき☆7や☆8の曲があれば教えてください
265爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:37:56.32 ID:uz/wnMWp0
正直六段三曲スノスト→四曲目ブルーミンならなかなかツヨイのが出来上がったのかなと
266爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:39:45.27 ID:uz/wnMWp0
>>264
R5に長いトリルあったよね
267爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:42:19.07 ID:znUV2Inn0
>>260
六段割と余裕なのにいまだにsnowstormに緑もつかない俺もいるからそこまではいらない
今作稼動直後snowstorm難民だったしそこ抜ければあとは長いウイニングランだった
CS持ってるなら特攻し放題だからより多くの強めの曲に触れてみるといいよ
巡回してるうちに自分でも気付かないうちに力ついてたりするから
268爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:45:00.81 ID:aAXpgiOM0
>>266
R5のトリルは17だから押しやすいんだよねぇ
正直アンドロメダみたいなトリルの練習には弱い気がする
じゃあ何があるって言うと思いつかないが・・・w
269爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:45:09.10 ID:X3BCKRkX0
>>266
R5のトリルって最初のやつですか?
あれに関してはダララララ…って両親指動かしてれば繋がるのであまり苦労した覚えがありません
それともこれを片手だけで取る練習をしろ、とぃうことでしょうか?
270爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:45:27.61 ID:QYwObril0
>>260
スノストノマゲなんて
俺はリンクル七段を取るちょっと前くらいだったぞw
271爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:47:18.24 ID:uz/wnMWp0
>>268
強い曲ならいくらか思い付くけどねfffffとか、ダズーリンも強いかなぁ
272爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:48:02.51 ID:9SXHVrlh0
Colors灰って☆9でも結構強いほうだと思うからこれは気にしなくていいけど確かにトリルはきついよね
☆6だったらV2(N)とかあったり一曲目V(N)に乱かけて色んなトリル降らせたりとかあるだろうけど☆7〜8は思いつかないな
バドマニNはラストに来るからトリル出来ないとそのまま落ちちゃうし
273爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:52:59.40 ID:X3BCKRkX0
>>272
さっきのR5最初やバドマニのラストのような連続しているトリルはかろうじて拾えるのですが
3つとか4つの細かいトリルが連続して降ってくるものに弱いです
言葉が足りずすみません
274爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:55:27.17 ID:aAXpgiOM0
>>273
ちっと難しいけど背伸びのつもりで黒髪どうだろう?
6段の予習のつもりでさw
275爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:56:26.02 ID:NP81HfA+0
段位曲はやらんほうがいいぞマジで、乱ならまだしも
276爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:57:43.91 ID:aAXpgiOM0
>>275
もちろん乱でさ
きっと落ちるだろうけどまぁ練習のつもりで
277爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:58:47.94 ID:znUV2Inn0
>>264
トリルと聞いて真っ先に思いついたのが5.1.1.(H☆6)だったorz
低速から練習したいという場合にはいいかもしれない

トリルがあるってことだけで思い出すと
・fly through the night(H☆7)
・STAR DREAM(H☆7)
練習になるかどうかは判らないのであしからず
ちなみにRANDOM入れるといろんな配置のトリルが練習できるよ

あとCan't stop fallin'in Love(H☆8)みたいな移動トリルも苦手だったりする?
278爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 02:59:59.77 ID:uz/wnMWp0
かなり強いけど、ギガデリNとかCSあるならいいかなと思うぞ
279爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 03:11:30.01 ID:X3BCKRkX0
黒髪は段位ゲージでなら抜けられますが(どっちみちブルーミンで死)
かなり苦手でスタダだとゲージ低空飛行で終わりますね…
Can't stop〜やギガデリは正規でノマゲ済みではありますが、確かにトリルで苦戦しました
教えてもらった曲に乱かけつつ適当に埋めてみます

めっちゃアドバイス貰えてびっくりです
ありがとうございました
280爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 03:12:27.83 ID:56JLmUD50
LESSON5序盤とかかな
ラストが簡単だからとりあえずクリアはできるだろうし
281爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 03:21:31.87 ID:56JLmUD50
あとはBack Into The Light
どこがトリルなんだよと思うかもしれないけどやってみればわかる
クリアはできるだろうが苦手なはず
282爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 03:25:51.62 ID:uz/wnMWp0
もうこの際サファリNで
283爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 03:30:19.03 ID:zjqy/fpB0
実際は9易そこそこついてる程度で4段虹色ができなくてR5の隣接トリルで落とす三段なんですけどね(´・ω・`)
284爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 03:44:58.22 ID:tD7WuXkx0
今作の六段は少しだけ簡単になってるのかな?
285爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 03:47:39.98 ID:aAXpgiOM0
>>284
個人差のレベルかもしれんけど、多分ちょっと易化してる感じはある
でもあくまでちょっとな
286爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 03:50:25.92 ID:9SXHVrlh0
黒髪きついきつい言ってたけど六段取ってみればカゴ→ライズンのコンボよりは楽だったって感じだね
六段取れてた前作もカゴで20%以上残ったことがなかったから
287爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 07:16:49.97 ID:vNnE1g8J0
サンキューが苦手で削られる俺には六段難化
リンクル六段はサンキューで削られてもカゴの序盤で回復できたけど、黒髪で回復はきつい
288爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 07:39:04.47 ID:ssENpYNlO
カゴで80あってもライズンで一桁に落とされてブルーミン即死だったから、今回のは大分楽かな?
ビクワ前半しか回復ポイントがないのは辛いけど
289爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 08:54:31.17 ID:q45Kqm160
>>255
R5はガチャガチャしてたらのりきれたからなぁ
あの縦連の速さはクソびびったけど
むしろ虹色の同時押し苦手でゴリゴリ減った

多分5段もストストよりニュージェネ苦戦しそう
CS4段のkors kで詰まってる
猫又はノマゲ出来たのにゲージ40%以下になる
290爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 11:43:00.13 ID:phVyXsBpO
専コンもアケコンも音ゲー用TVも無いのにCSEMP買っちまったー!
金無くなったー!
291爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 12:09:21.49 ID:4hFHAm7LO
四段受けてみたけどR5の中盤から後半にかけての近接の交互でめちゃくちゃ削られて落ちたww

元々近接の同時押しが苦手なのですが
練習になる曲とかないですか?
292爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 12:14:42.20 ID:w4MN+wjC0
>>290
アナコン皆伝目指せ
293爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 12:23:04.36 ID:Y8Bdvf+50
「流石にNから全押しはねえだろ…」と思ってダーティNやったら全押しが来た件
なんとかノマゲしたけど
294爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 12:26:04.09 ID:a8YLEQTk0
白壁さんは自重してくれてるのにな
295爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 12:26:44.30 ID:aAXpgiOM0
>>293
全押しはダーティの存在意義だからな
296爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 12:39:27.88 ID:W22lLYcQ0
>>291
同時押し曲に乱をかけてみてはどうだろう
入門はFly Above(H)とかで
297爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 12:54:11.83 ID:1f17RXMw0
CSEMPの☆7☆8がほぼノマゲできたから乱かけてもう一周してるけど難しいな…
片手に偏ったり皿複合に隣接同時が混ざると崩れる
☆9に至ってはまともにできるのquasar乱くらいで残りはゲージが地を這うことに
慣れればできるようになるんだろうか
298爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 13:14:27.60 ID:4hFHAm7LO
>>296

感謝です。
乱とか使ったことがないので
最後の曲の時とかやってみます
299爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 13:26:14.02 ID:q45Kqm160
AC4段取ったからsnow storm灰をCSEMPで予習したら全然コンボ続かないし押せなかった
大階段前にシャッター降りそう
300爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 14:32:29.05 ID:2gZFOLQI0
>>297
Ristacciaとか逆に乱かけないとゲージが地を這うわ
階段とか乱打にまずはかけてみたら?
同時押し曲に乱かけると隣接いっぱい降ってきて脳汁出まくり
301爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 15:27:45.90 ID:qnFwxzIK0
>>297
☆7から乱かけていけばいいよ
最初は誰だって乱慣れしてないからできなくて当然
☆8ほとんどノマゲなら☆9は挑戦段階だろうし、☆9は正規で特攻しかける


個人的なイメージだけど、乱は運指力を鍛える(あらゆる配置に対応する)練習だから適正より☆1下でやるのがよくて
適正より☆1上の特攻は密度慣れが目的だから正規でやるのがいいと思う
302爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 18:23:06.12 ID:aAXpgiOM0
>>300
リスタチアは正規でやらないと醍醐味が味わえないと思うんだけどなー
あの嫌らしい皿複合階段・・・
303爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 18:38:26.72 ID:qnFwxzIK0
リスタチアは乱で乱打+皿の練習になるよ
でもレベル的には六段以上の話かな
リスタチア1P正規は地獄
304爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 21:21:33.94 ID:iJSG7ara0
六段になるまでは乱は必要ないと思う、それまでは正規で十分
>>297の場合乱で☆7,8をやるより☆9をプレイした方が上達は早い
☆9を一通りプレイしてまだ厳しいと感じるなら☆8をやればおk
あとは難に挑戦したり、余程のラス殺しでない限り難の方が難しい
難で挑戦してみると緊張感があって集中できるからいいよ
305爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 22:00:26.31 ID:2gZFOLQI0
>>302
いやもちろんそれはわかってるぞ
ただ俺自身が乱掛けないとクリアできないって話なだけだ
1P対象固定の俺にはまだ正規ノマゲは遠いな
306爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 23:16:47.24 ID:/UsRSAu90
昨日LCのボス撃破の為に乱かけてたのすっかり忘れててTtAのNやったら隣接地獄で一曲落ちしてハゲた
乱って怖いな
307爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 01:05:06.45 ID:PEvIDK9O0
☆8クリアレート高目のから埋めて行ってるんだが最近限界を感じる
白黒乱雑な乱打は見えないし階段連続すると諦めモード入るし
モチベは高めなんだが、なんかいい方法ないかね?
308爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 01:24:40.04 ID:MwOn7qjA0
>>307
全くもって限界ではないのでそのまま頑張れ
取り敢えず半年続けて上達しなきゃ限界って言葉使ってくれ
309爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 01:32:40.77 ID:wogI70jI0
底辺五段だけどSense2007Nに緑ランプすらつかなくて涙目
皿複合の練習になる譜面を〜☆8くらいで教えてくれないだろうか
310爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 01:35:39.35 ID:ejzCG0jX0
>>307
上のレベル譜面に特攻してるときは対応できなくて当然
ゲージが易で地を這ってるならもっと簡単なやつからやるべきだけど
60〜80%付近うろちょろしてるぐらいならその難易度で特攻していい
ワンチャンランプもつくし、ついたらモチベがあがる
あと、見えない奴や苦手な奴が来てもあきらめないこと、手を止めないこと
311爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 04:58:03.43 ID:M5HNk1TPO
>>309
定番はワンダブルファイター灰とかサヨナラヘヴン穴とかかな

ただ扇子は普通に☆10でもいいくらいの強さだし、☆8の皿複合曲を難で越せても余裕で落ちたりするから基本放置推奨かと
312爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 08:55:09.75 ID:OcOmkE14O
扇子Nは片手力が強ければ意外とイケる
というか六段七段の話だスレチだとか騒ぐ奴ががががが
313爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 10:36:08.77 ID:Yd/S1vtBO
扇子が☆10はちょっと言い過ぎじゃね
☆9の半分近くが詐称譜面になっちゃうよ


この辺りは六段になってからようやく易とかでもいいくらいだと思うが
☆8ならTropical Aprilとか
かずあそびとかサヨナラとか太陽(redの方)とか…
強いのならMETALLIC MIND、ロッテル太陽(6thの方)辺り。
扇子がキツいとなると後者二曲は練習にならんかも試練がw
314爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 11:37:03.08 ID:Gmeuw9wP0
ノーティは皿複合みたいなもんじゃね
315爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 12:15:55.71 ID:8E7Qvn9v0
CSEMP五段と現5段ならどっちが難しいんだろ
316爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 12:22:02.78 ID:KeTcayxe0
2P4段でレベル9も1割くらいクリアできるのにPLノーマルクリアできない…
終わったらいつも2%になってる

PLみたいな皿複合って動やったらいいの?7→S→7とか全くできない
317爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 14:20:44.91 ID:EiSVOyX80
すまん、PLってなんだ?
318爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 14:29:49.79 ID:KeTcayxe0
ごめんpadise lostのことな
319爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 15:32:42.78 ID:N+WUiDFD0
>>315
俺は現五段の方が難しいと思う
まぁ俺が凛花が得意だからそう感じるだけかもしれんが
320爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 17:26:46.69 ID:YjgEhKdY0
三段だけど未だに☆5、6の曲で落ちるわ
モチベもドンドン落ちてく
一曲落ちとかザラだし やっぱこの辺が限界か
周りの同時期or俺より後から始めた奴もあっという間に八段とか取ってるしなぁ…
321爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 17:30:31.83 ID:WyYQ43yy0
Q:俺限界だわーマジ限界だわー

A:で?
322爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 17:39:17.47 ID:gv5D4nae0
諦めたらそこで試合終了ですよ
323爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 17:41:42.83 ID:5zccTqhv0
☆7下位曲をやれば良いんじゃないか
☆6でも上位曲は下手な☆7より難しかったりするし
324爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 18:32:57.85 ID:RDok3Egp0
ゴビヨ乱を難安定とかだと結構な地力いるしな
325爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 18:36:42.25 ID:8c8W5kpn0
二段ですが、5.1.1(H)とか☆6でもクリア出来る気が全くしません。
軸が来るとパニックになっているだけかもしれませんが。
326爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 18:47:33.40 ID:WyYQ43yy0
地力上げれ
327爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 18:48:34.45 ID:nfoCjeq20
慰めて欲しいんだろ
誰か優しくしてやれよ俺は嫌だが
328爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 18:49:09.92 ID:wwp6DmQd0
まず5.1.1はプレイサイドが大きく影響する曲だから2Pなら鏡かけよう
1Pなら放置しよう
329爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 19:51:22.36 ID:tsPRYFy10
☆9も何曲かクリア出来始めてるけど、☆6だとfour-leafとラクエンがクリア出来てないな。
330爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 20:10:27.80 ID:0a9pukYV0
AC5段にあるsnow stormってBP180、ピカグレとグレイト合わせて750〜800程度で突破できるでしょうか?
CSやってる感じだとsmoooochで70%くらいまで恐らくゲージ減ります
331爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 20:13:48.28 ID:WyYQ43yy0
>>330
>>225

多分いけるんじゃね?
332爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 20:14:49.58 ID:wwp6DmQd0
グレ率はともかくBP180は普通は死ぬと思う
全体的に分散して他全部グレでもこの段階じゃ無理があると思う
333爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 20:15:27.55 ID:EiSVOyX80
150だときついかもなあ。
大階段以降で一気に落とされるからBPの数的には少なくなると思う。
334爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 20:15:42.85 ID:Pyt+JPep0
>>330
きついと思う。
BP100ちょいくらいが抜ける目安じゃないかなぁ・・・。どこで大きく削られるかにもよるが。
335爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 20:16:49.08 ID:O6xeirUM0
>>225のスムチ86って数字はラストで削られただけって感じだけど、
スムチで70まで削られる地力じゃ多分ニュージェネも厳しいし華爛漫もあんま回復出来んだろう
普通に無理だと思う
336爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 20:19:04.75 ID:0a9pukYV0
>>332
>>333
>>334
>>335
やっぱまだ地力足りないっぽいですね
もっと鍛えてから受けることにします
337爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 20:41:02.58 ID:DSmcPJO70
1P初段対象固定です。
苦手分野の皿複合を克服するために3:5半固定を練習し始めたのですが、
普段の癖でつい3鍵を左親で取りに行ってしまいます。
これはもうひたすら譜面をこなして慣れるしかないのでしょうか?
338爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 20:57:55.21 ID:igR583mi0
とりあえず現状がどんなもんなのか受けてみるのは全然ありだと思うけどね
落ちても合格できた時わかりやすく成長が実感できるし抜けれたらラッキーくらいの気持ちで受けてみるといいんじゃない?
339爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 21:03:06.93 ID:igR583mi0
>>337
意地でも押さないって意識しながら数こなすしかない
今の対象固定みたいに意識しなくてもある程度自然に取れるようになるまではひたすら我慢してそれからスムーズに使い分けや切り替えができるように練習
340爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 21:03:36.43 ID:qHhb8YwG0
スノストの階段地帯で閉店したので階段練習曲とかってありますか?
341爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 21:10:46.32 ID:rBWretW60
スノストはわしゃわしゃやってたらD判定で抜けれた
342爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 21:14:04.61 ID:qHhb8YwG0
>>341
自分指が遅いので階段に追いつけないんです・・・。
343爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 21:23:16.80 ID:uZJUI15A0
指が遅い場合指を速く動かす練習するか餡蜜かになるかな
とりあえず雪妖精(N)→Presto(HorA)・Daisuke(H)→murmur(H)・ALFARSHEAR(H)って感じになるのかな
最後に二曲できるくらいならブレイク地帯20〜30%残してわしゃわしゃで抜けられるくらいにはなると思う、ALFARSHEARは階段2%からでもクリアできてしまうけど
344爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 21:32:08.50 ID:qHhb8YwG0
>>343
ありがとうございます!明日その曲順で練習します!
345爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 21:34:32.86 ID:Gc6EMcCo0
ダイスケはそこまで動かす練習にならないような…
346爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 21:53:52.50 ID:1Z2eSvw10
階段力鍛えるのはもちろんいいが、スノスト灰クラスになるともはや普通の階段の出来は余り関係無く感じる
murmurやらspicaやら階段曲は得意だけど、スノスト灰ノマゲはあそこで2%安定だ
その後で回復できるからノマゲはできるが、BP90は出る
347爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 22:01:03.77 ID:qHhb8YwG0
>>346
おそらくはそうだとは思うのですが
階段地帯で閉店するのは流石に階段力がなさすぎるのでちょっとは改善しようかなと思いました・
348爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 22:54:39.98 ID:ovvIFm+F0
段位でのスノストの場合、階段地帯よりその前までにどれだけゲージ削られないかのほうが大事かと
前半でゴリゴリ削られるなら階段抜けたあとも正直きついと思われ

自分も大階段で落ちてたけど大階段前を改善したら抜けれるようになったので参考までに。
349爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 23:15:24.28 ID:ahsmZmsf0
六段受かった!
96→68→50→18でした
Abyss灰をランダムで練習するのは効果あると思う
350爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 02:36:38.34 ID:TmdXYm6w0
R5!!
351爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 07:59:29.77 ID:IbsFmM9f0
スノストの階段はゲージ残ってたらなんとなく押してれば抜けられるし階段地帯はまともに押せなくても他が押せてればノマゲは点くからね
352爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 11:33:54.43 ID:dpco3hi30
段位のスノストを抜けるなら、序盤の乱打で回復するだけの力付けた方が早いと思う。
とりあえずサンダー、アブソ、アビス辺りの乱打を朝飯前にしよう。

スノストの階段は綺麗というか単純な形の配置が多いからダイスケ、murmur、スピカはあんまり意味ないと思う。
自分の場合だがスノストを難クリアした時、この3曲はBP倍ぐらいあったし。
大階段は練習曲をやるのではなく、読み込み画面や曲の前後といった暇な時間にカチャカチャやって練習しとく。
最悪4+5+6+7→6+5+4→3+2+1みたいな餡蜜で分割全押ししときゃコンボは切れまくるが死ぬ事はまずない。
完全になりふり構わないんだったら片手で「くぁwせdrftgyふじこ」の要領でもいい。

階段でスノスト対策するなら、ヴァネッサとかトランス系の曲で鍵盤3つの階段鍛えた方が効果はわかりやすいかも。
353爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 12:11:52.88 ID:kUfEaA9mP
北斗と3:5でやってて、皿絡みには滅法強いのですが、モンキーダンスとプレストで段位ゲージ100%もっていかれる彼女に、補助的にでも使えると楽になるよということで、対称固定なり1048式固定なり勧めているのですが、左手中指薬指が上手く使えずに苦戦しているようです

左手が親人以外ほぼ使えてなかった人が鍛え直すなら、どれくらいのレベルからやってもらうのがいいでしょうか?
☆1から地道にやっていくのが一番だというのは経験上わかっていますが、ある程度フォルダ埋めしてあるゆえ、それもモチベを保つのが大変でしょうし……。
そして、☆6辺りまでで固定運指の習得にオススメな譜面など、ありますか?
354爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 12:44:37.76 ID:BEvTb9710
>>353
いろんな意味でAA
355爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 12:47:22.97 ID:59LWxb250
>>353
内容読んだ感じ1Pかな?
3:5半固定がちゃんとできてるんだとしたら1048式なら手首をちょっと捻るだけだから形的には入りやすいと思う
問題になる点は中指がちゃんと動くかと13トリルがまとも取れるようになるまで結構大変って事くらいかな
練習はその運指での適正難易度でとりあえず数こなすしかない
356爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 13:26:11.40 ID:kUfEaA9mP
>>354
有名な練習曲でしたねw
昨日のイチオシのラブマジNでハード落ちしてましたが、AAのノマゲなら回復な分いけそうなので、選んでみます

>>355
彼女は投げ出しやすいので、あの配置が身体に浸透するまで耐えられるかどうかですね……
俺が対称固定で成長してきてここ一年で1048式(というか手首皿)を取り入れ始めたばかりなので、アドバイスも難しいのがネックです
357爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 19:54:13.37 ID:YxBjkCRx0
彼女とかリア充アピールとかそんなのどうでもいいから
358爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 19:57:02.93 ID:7BBn/5ix0
百合って考えたら中々いいだろ
男だったら死ね
359爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 20:01:29.81 ID:POPORCzG0
音ゲー民で可愛くて性格良い女なんて都市伝説レベル
よってどうでもいい
360爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 21:02:10.27 ID:u98od4Vg0
音ゲー民で可愛い女は大体六段以上でメンヘラちっく
このスレのお世話になるような女は喪女
361爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 21:12:24.98 ID:tT2H0bRli
>>356
…プレイサイドがわからんなぁ。左薬指つかうなら対称?
対称使ってたなら教えられるんじゃないの?

飽きっぽいと言われても本人が覚えたいと言い出したわけじゃないなら飽きるんじゃないかな
362爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 21:34:05.72 ID:rw2lgE300
六段通りました 40→30→32→26
1曲目はノマゲしてるはずなのに段位でやるとボロボロに…
ブルーミン対策として名前が挙がってた曲あらかたノマゲしたら抜けられるようになりました
363爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 21:50:58.41 ID:kUfEaA9mP
>>361
言葉足らずでした。そうですね、彼女は1Pです。
対称なら教えられるんですが、1048はちょっと教えられなさそうだなと。
階段や複数同時押しで詰まってて、どうにかしたいと言ってましたし、そういう譜面に当たってしまうとモチベ下がると言うので勧めたのですが、案の定今日数クレやっただけで既に投げ出してます……。
364爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 22:08:38.06 ID:y2B+Qn3m0
ID:kUfEaA9mPの彼女です
ID:kUfEaA9mPくんの包茎おちんぽがくさすぎて困っています、何かいい練習曲はありますか?
365爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 22:28:33.21 ID:rBb1Ars80
ID:kUfEaA9mPの母です
パンツだけじゃなく判定も黄ばみすぎて困っております。
ドラ息子ですが、どうかご指導の方よろしくお願いします。
366爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 23:33:48.58 ID:JUYLIYM60
今日五段80.23.40.25で低空飛行クリアできました。この感じだと六段は結構遠そうですよね
ちなみに四段はR5できないからスルーです
367爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 00:27:08.86 ID:Sacx0GIZ0
やっと六段受かりましたわ
お世話になりました
やっぱり上達のコツはとにかく特攻することだと悟ったわ
自分の適正難易度より上をやりつづけてたらいつの間にか見切れるようになってたよ
頑張ってな
368爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 00:42:10.66 ID:W6TPUMga0
90→14→24→14で五段合格できました
スノスト抜けた後緊張して凡ミスしまくりでやばかった…

その後に六段受けたら30→34→ガシャーン
苦手な同時押し地帯で閉店…同色はまだしも混ざると訳分からん
369爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 00:57:11.09 ID:ELcHMMdt0
>>368
R5できてるんなら問題無さそうだけど・・・・・
370爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 00:58:48.26 ID:M9zcBwytO
30>26>46>2 で4段合格出来ました。
初めて17トリルが繋がったのが地味に効いたかもしれません。

5段はスノストで閉店するのが目に見えている(BP200以上)ので乱打や階段のいい練習曲ありますか?
371爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 01:19:02.59 ID:bGMSPCpw0
>>363
投げ出すくらいなら楽しくやれる曲で慣れたほうがいいかと。北斗でもかまわんとは思うよ。使える指を増やすってのならできるんじゃないの?
親指使ってないなら親指も使うといいし片手3本は使えるといいかな。
俺は階段なんてかなりの間無理だったから別にむりせんでいいと思う。こういう配置がきたらこう押すとか考えてやるのも大切だよ。使える指増えたら固定もそこまで覚えにくいもんでもないからまずはできるものから楽しく潰してくべきだと思うよ。
372爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 01:26:44.88 ID:2nJdSgJv0
>>370
murmur twinsやturiiなんかどうだろう?
もちろん階段ということなので正規でね

乱打は取り敢えずquaserやBrokenをやってみ
373爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 02:12:30.96 ID:rvyigDJU0
200も出るなら少し時間がかかるから
あまりそういうの意識しないで難しいのをまんべんなくやったほうがいい
120くらいでワンチャンある感じ、100ならまず落ちないレベル。
四段のゲージ見る限り8でも苦戦しそうなんで
372が挙げてるのは少し難しいと思う。4曲目に落ちるの前提でやるならいいけど
乱打入門編はヘブンリーサン、それが余裕なら9-12サイトを見て8中位くらいのやるといい
階段は要は片手がどれだけ動くかだから、そこまで気にしなくていい
374爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 03:07:50.49 ID:rqI03DHBO
五段でスノストの最初の方の二つ押しとかが混ざってるところと階段抜けた後のところができないんですけど練習になりそうな曲とかってないですか?

階段は20%あればだいたいぬけれるんだけど最初か階段の後で落ちる…
375爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 08:51:17.59 ID:uNN4H7Oc0
ニーソ姫Aとかいろんなの混じってるから良さそうな気もするんだけどそもそも☆10だから頭の片隅に入れといてもいいかも位でおながいします


あとは零HorAじゃね?
だいかいだんじゃないけどいろんなの降ってくるし、局所的に濃いから見切りの練習になるかも
にたようのならロッテルダマーキュリーHとか
376爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 13:37:07.89 ID:rqI03DHBO
>>375
ありがとうございます


とりあえずその三曲やってみます!
377爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 14:07:21.75 ID:39MIU8Gb0
スノスト大階段は抜けたけど、緊張の糸が切れたのか結局スノスト抜けれず落ちた…
それ以前にスムチで凡ミスして削られたのが痛かったかもしれん
378爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 14:12:12.73 ID:GocZm9T80
スノストは大階段ばかりが注目されるけどその前後も普通に☆9だから難しいよ
379爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 14:19:22.98 ID:WNhOjSKcI
大階段で80→6 その後大分頑張ったけど結局耐えられんかった
スノスト難民認定ですね
380爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 14:27:54.59 ID:2bnmRx8Y0
1Pサイドです
ニュージェネ終盤とかにある35トリル+皿って予め運指を崩して処理するのでしょうか
それとも皿が来る瞬間だけ崩すのでしょうか
381爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 14:41:39.92 ID:rqI03DHBO
>>380
崩す必要なくない?

親指で押して小指で皿を取ればいいと思う
382爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 14:50:47.43 ID:OBM698z10
>>380
運指がなにか分からないけど俺は普段1048だけどそういう部分はあらかじめ3:5半に崩すというか移行する事が多いかな
トリルで皿の部分だけ崩すのって相当難しいと思うし個人的には片手で取る練習をした方がいいと思うよ
383爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 15:08:41.90 ID:2bnmRx8Y0
>>381,382
ごめんなさい書き忘れました1P1048です
皿+3は届くことには届くのですが、暴発を恐れていつも右親で取ってます

片手でなら処理できるのでこのまま続けたいと思います
ありがとうございました
384爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 18:14:29.85 ID:f0Gv5vLm0
皆さんスノスト抜けるのにBPどれくらいあるのか気になりすぎる
Prestoで練習してるけどこれも中々クリアできない
easyはついた
385爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 18:16:56.23 ID:f0Gv5vLm0
BPかいてましたね・・・すいません
386爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 19:38:31.38 ID:x//xAl8c0
俺が抜けたときは132だった
花爛漫緑ランプついてるし、補正入ってもなんとかなったよ
387爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 20:31:08.28 ID:I8akcw8M0
BP270な俺はまだまだか…
前作までは5段だったんだよ!
今回のスノストで5段の中での格差が…(´・ω・`)
388爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 20:57:44.85 ID:Y6aHteu60
それ呪われてないか?
満抜ける地力があれば270も出ないはずだが
389爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 21:00:01.09 ID:0NEkYM960
ちょっと一回六段やってみよう
390爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 21:04:59.80 ID:L3laaM/l0
最近ブルーミンの話題がなくなったのはスノストが強すぎるせいかな
391爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 21:16:04.53 ID:gzu7Ok1C0
スノストはあっさり抜けられたけどブルーミンは辛かった
392爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 21:25:43.74 ID:I8akcw8M0
>>388
そうしてやった6段では黒髪で(´・ω・`)
TAHNK YOUは70くらいで抜けれるんだけどね…
393爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 21:44:37.45 ID:kqeNbf850
黒髪は1回目のサビが叩けるなら2回目のサビもほとんど同じだしアウトロが回復だからいいんだけどね
皿複合と道中のトリルで削られると2番入った後のゴミ付きトリルで止め刺され得るから怖い曲
394爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 22:10:14.32 ID:KoCXz/Ov0
スノストで6パーであとは30パーキープで五段抜けれましたー!
調子に乗って六段受けたけどBe quietで閉店した・・・。
395爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 22:18:27.26 ID:6CFigcI9O
BP100でもノマゲ点くスノスト
そう考えると五段者辺りなら
案外EX召喚かけやすい譜面かも試練
396爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 22:35:42.63 ID:w9UKo/L40
大階段で2%まで削られるなら、その後で80まで回復するのを安定させるのは普通に5段上位の実力かと
397爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 22:44:08.90 ID:DGQih4Pq0
六段だけどたまにノマゲ落ちるよ
階段30%残しても何故か落ちる……
個人差はあると思うけどね
398爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 22:54:05.50 ID:6CFigcI9O
初見は間違いなく「うげっ」てなる大階段だけど
アレそんな難しいと思えないんだよな
自分は五段に上がって少ししてからノマゲ安定したし
お陰で階段譜面大好きになれたけど
多分、スノストは大階段の出来で個人差出るんじゃないかとは思った。


でもやっぱ五段課題にスノストはやりすぎだわ…
399爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 23:04:23.53 ID:KoCXz/Ov0
ただでさえ階段ダメだから本当にスノストはゲロ吐きそうだった。
むしろニュージェネのほうが得意だったんでボスでよかったわ。
400爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 23:27:29.26 ID:xQnv27rI0
弐寺ってゲロ吐きたくなるような譜面が降ってくるゲームなのか…(困惑)
401爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 23:41:22.33 ID:6CFigcI9O
まあ「ワンチャンあるかも」って段位や難凸してる時に
難所とされてる局面で20切った状態がながく続いたら
胃が痛くなってる感はある。


言うて今回はゲージが譜面から離れてて
プレイ中は良く見えないんですが…
402爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 23:55:53.88 ID:fZtt3O1P0
二段ですがLincleの頃から段位認定の途中はゲージを見る余裕がありません。
403爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 00:24:35.25 ID:1jQoX0350
簡単めな部分でチラチラゲージ見ちゃうオレにとって今回のゲージマジ鬼畜
8を6に空目して凄い焦るし
404爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 00:41:49.36 ID:3MkgnCvP0
なんで補正の点滅をなくしたのか
405爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 01:27:42.50 ID:cW8CFNUv0
確かにトリコロになってゲージ見づらくなったな
以前は視界の隅に数字が見えたり、80%↑の赤い部分が見えてたんだけど
トリコロゲージはどっちも全然見えない気がする
406爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 03:08:33.53 ID:ta+DuG7KO
そんなにゲージ見づらくなったかな?

常に視界に入るし見づらくなったとか気にならなかった
407爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 12:12:23.44 ID:HuM4v4aW0
フロスピのおかげでLIFTがリンクル時の倍くらい高くなったけど、ゲージは普通に見えてるなぁ。
408爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 12:17:34.20 ID:Q1bgikv+O
結論:個人差

まあゲージが見えていようがいまいが
BP少なくしていくうえでやる事は変わらん
409爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 16:59:44.64 ID:6F8c7bMP0
スノストなんかは一番肝心な階段地帯前のゲージ量を容易に確認できるから目安にしやすいね
階段地帯抜けた後のゲージを確認する余裕は到底ないけど
410爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 17:09:13.27 ID:eWzQgUlUi
ゲージがあろうがなかろうが常に全力で食らいつくのが1番
余裕かましてゲージが食われるのはよくあることだしね
411爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 17:25:08.27 ID:rwRsynKq0
今日tricoro6段やってきたけどbe quiet!が序盤回復と思わせといて終盤で瀕死になったわ…
そしてブルーミンで閉店した
412爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 18:00:46.06 ID:0hERO6fj0
最近上手くなってる気がしたので四段受けてみた。
98→88→90→14で、一応合格。
thunderのグラフがベストスコアよりだいぶ低かったし大丈夫かな、と思ったけど、なんとか耐えられた感じだな。
413爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 18:29:26.42 ID:l+Ei58Cq0
四段までは譜面認識力あればなんとかいけるよな

五段六段はクセがありすぎというかなんというか、今までと違う技術が問われる
414爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 19:17:31.94 ID:R5AYX45v0
なんか上手くなるには高難易度特攻しまくらないとダメって聞いて
☆8が9割埋まったから☆9行ってるけど3周しても1割しかクリアできないし
BP3桁が8割で全然上手くなってる気がしなくてやってて苦痛なんだけど本当に上手くなるのかこれ…
415爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 19:27:15.99 ID:eWzQgUlUi
>>414
総ノーツの10%BPが出るならやめたほうがいい。☆8のBP多いやつの精度あげたほうがいいと思うよ。無茶な特攻はモチベにも響くし無駄にもなりやすいよ
416爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 19:59:45.03 ID:uQJk1elR0
>>414
ACの話なのかCSの話なのか分からんけどACでそれなら流石に運指とかに変化や工夫をしなきゃいけないと思う
高難易度特攻で伸びるのは基本譜面の認識力の方だから運指に無理があると数こなしても押すのがついていかなくて停滞する可能性がある
あと自分のやり方だけど適正より一つ上の難易度に特攻した後はそれより下のレベルのフォルダの未クリア曲一通りやって
必ずクリアできる曲が増えてるからそれで地力が上がってるのを実感してモチベアップに繋がってるわ
もしノマゲでしかやってないなら易とか難もつけてもっと刻んでいくような感じにしてもいいんじゃない?
417爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 20:12:01.77 ID:R5AYX45v0
一応固定運指(ドル式)だけど最初から固定のせいか崩すのが苦手でね
☆8とか☆7上位で難つけて一通りやって☆9リベンジすることにするよありがとう
418爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 21:40:38.26 ID:el8tyAhh0
☆8が9割で☆9が1割ってのがまずおかしい
多分☆8やってたころよりは下手になってるぞ
419爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 22:15:10.25 ID:cW8CFNUv0
>>414
☆8か9割もできるにも関わらず、
☆9を3周しても1割しかできないっていうのは何かおかしい
☆8上位の方が、下手な☆9より余程難しい気がするが
420爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 22:21:34.67 ID:5GagNNIV0
ぎりぎりですがなんとか六段取れました。78→10→32→14黒髪がBP嵌りして焦りました。
友人に言われていつものようにしていた練習のquaser灰乱が光り、
普段できない「Red zone」「B4U remix」等も光ったので終わり際に段位受けたら受かりました。
明日もう一回受けたら受からない気もしますが無事卒業します。いままでありがとうございました。
421爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 22:21:49.87 ID:R5AYX45v0
割合はそんな正確な数じゃないんだ済まない
でも8で埋まって無いのはほんとに数えるくらいなんだ、ラス殺し系統はハードで抜けたし
多分☆9のどっかで変な癖付いたんだと思う
422爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 22:24:44.90 ID:S4UjuXsg0
俺もRed zoneノマゲできて今日調子良いなと思い六段受けたら通ったわ
423爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 22:27:40.74 ID:el8tyAhh0
>>421
数えるくらいか…
段位はブルーミン落ち?
424爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 22:56:58.16 ID:R5AYX45v0
>>423
6段どころか5段すら無理なんだわスノストのせいだけど
☆9でできるのはほんと逆詐称クラスの奴しかない
425爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 23:12:30.07 ID:Q1bgikv+O
もしかして:北斗
426爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 23:14:36.75 ID:Q1bgikv+O
ドル式って書いてあるやん
申し訳なし(´・ω・`)

ただ☆8以降のBP管理が出来てない感じはする
427爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 23:25:53.09 ID:el8tyAhh0
六段って寧ろ固定キラーのような気がするんだが
428爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 23:53:00.19 ID:1jQoX0350
絶対に崩さないを信条としているガッチガチの固定派ならともかく、
普通に固定でやってれば☆9触ったり六段受ける頃にはそれなりに崩しも出来てるだろう
サンキュー階段とか、六段の崩しレベルはかなり楽な方だし
429爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 00:01:09.91 ID:hzuBj40fO
認識力鍛練のみでも
どうとでもなるのはこのスレ卒業辺りまでだし
運指力の強化には固定を形にした辺りからは
それなりに時間もかかるし
そもそも崩しが出来ないからって
この辺りの譜面を段位で抜けられないようじゃ
先は知れてると思うよ。厳しいけれど…
430爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 00:08:14.79 ID:ejFbqJRQ0
先は知れてるってのは、万年六段が見えてるってことでOK?
431爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 00:22:48.44 ID:hzuBj40fO
六段抜けてないハズなのに万六ってどういう事だよ、えーっ!?
432爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 00:27:17.06 ID:ejFbqJRQ0
なんとか続けてれば六段くらいはどうにかなるんだよ、ガンバレってことだよ by六段
433爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 00:40:20.77 ID:Py9IQQku0
考えられるのは絶対的な物量の差かなぁ・・・
多分気負いと焦りでちょっと物量増えたらワタワタしちゃってるんじゃないかなぁ
まぁ諦めずに特攻してたら突然見えるようになるよ
低難易度も良いけど、☆9らへんはドンドン特攻したほうがいいと思う
流石にBP150とか超えると考えなおすべきかもだけどさ
434爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 01:14:03.05 ID:ifwrmkir0
bequietとかブルーミンの同時押しは北斗より固定の方が有利なんじゃないかな、押しにくいんじゃなくて認識が間に合わない譜面だし
黒髪はトリルと階段両方あってどっちの方が有利なのか判別しづらい
435爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 01:44:42.69 ID:0zhFVwlH0
ブルーミンは固定のままでいけたけど
ビクワの交互同時押しみたいなのは耐え切れず崩して押しちゃったな…
436爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 02:56:26.71 ID:cUCSYcFe0
癖ついてんじゃね
☆7、8に乱かけてみるのはどうだろう
437爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 09:29:42.32 ID:mUHnQYdB0
五段取れたんで今からできる6段対策オナシャス!
サンキューで30台、黒髪も30ぐらいでびくわで閉店しました。
とくに黒髪で片手でトリル捌くのが苦手です。
438爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 10:10:40.57 ID:JCTRneK30
>>437
完全に地力不足
今の状態だとブルーミンにたどり着いても絶望する可能性が大
とりあえず☆8と9のフォルダ埋めして地力上げた方がいいよ
439爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 12:04:53.53 ID:LHRT4NviI
スノスト片手べちゃ押しで抜けれましたみなさんありがとうございます!
88-14-32-28 でした 華爛漫で回復なんてなかった
440爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 12:37:07.17 ID:KIAuVPiA0
五段一発で抜けれた
66-12-8-8だった
スノスト初見で抜けれたのもびっくりだが、BP100出してニュージェネが8%で抜けれたのが一番の驚きw
441爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 12:38:49.45 ID:D1/X5ThC0
>>440
おめでとう
8%突入でニュージェネ抜けられるとは…w
442爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 16:18:56.52 ID:+uMG6jJQO
スノストのミスカン213…
400近く出るかと思ってたが、200ちょいで止まったか。
443爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 21:17:18.39 ID:+uMG6jJQO
ニュージェネミスカン178
五段への道は遠そうだ…
444爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 22:44:16.73 ID:Z5GA/gjN0
固定覚えはじめるのが遅くてちゃんと覚えられないまま片手固定片手北斗みたいなぐちゃぐちゃの運指してるけど
それでも七段までは絶対行けるから頑張って
固定しなきゃ上手くならないってことはないから大丈夫
445爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 23:23:30.83 ID:q0Ufvsai0
まあ固定覚えた方が上達するのは早いだろうけどな
とは言えガチガチの固定でしかできないってのも問題だから
固定「も」使える、くらの認識いが調度いいんじゃないかね
446爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 23:50:39.90 ID:QFWnW6tH0
六段でつまり1048式を今さら覚え始めた末路がこれでございます
447爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 23:55:27.31 ID:so9EJuDo0
SP二段で3:5半固定(1P側)ですが、白鍵階段だと右手を離してしまって
1:左親 3:左人 5:左中 7:左薬で押してしまう癖がなかなか抜けないです
(二段受験時のMonkey Dance(H)もこれでしのいだ)。
448爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:01:31.71 ID:CSIJAKwc0
>>447
どうやって押してるんだ・・・?
449爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:03:45.36 ID:tlHBeTIi0
ひじをグッと上げてるんじゃ?
450爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:09:23.90 ID:+W73MIsj0
>>447
一度でいいからお前のプレー動画見てみたいわ
でもって色々アドバイスしたい
451爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:11:17.41 ID:/RVkS6lp0
むしろそれで白鍵階段押せてんの?

なんか曲芸プレイみたい
452447:2012/11/02(金) 00:11:56.79 ID:sAzsowNZ0
>>448
普通に右手を開いて押しています(4,6鍵は完全にお留守です)。
453爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:12:23.72 ID:mSD3Ml8x0
むしろよくそんな押し方に進化したと驚愕だな
454爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:13:19.44 ID:nd0CcnMj0
>>447
1P側・・・?
2P側なら分からなくもないが1鍵左親とか手のひら上にしてるんじゃないかって感じだぞ
455爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:19:59.29 ID:S3MqN2XP0
右手と左手間違えてないか?
456爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:23:09.14 ID:/RVkS6lp0
確かに文面のままだと左手ひっくり返して手の甲側で押してることになるな
457爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:23:33.56 ID:RwIuloKZ0
何でこんなに大人気なんだろうって良く見たら1も3も5も7も左手だった
専コンでシミュレートしたけど指が攣る
458447:2012/11/02(金) 00:24:59.67 ID:sAzsowNZ0
すいません、1:左親 3:右人 5:右中 7:右薬と書いていたつもりでした。
459爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:25:12.06 ID:/RVkS6lp0
うん、俺も試してみたけどスパイダーマンみたいな手にしないと親指届かん
460爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:27:21.35 ID:/RVkS6lp0
>>458
むしろそれの何が悪いの?

46鍵は来てないならいいじゃん
461爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:30:14.87 ID:2WXYzkQb0
筐体と逆向けて押してる感じか
1048式いきすぎましたみたいな?
462爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:33:17.57 ID:2WXYzkQb0
リロードしてなかった…
確かに46鍵来たら無防備だから今後を考えると直したほうがいいと思う
3を親指で取って、人差し指か中指を上に持ってこれるように意識して直していくしかないだろうけど 白色階段の練習曲ってなんだ?
463爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 00:43:42.86 ID:/RVkS6lp0
>>462
クリアを完全に無視するなら
Devilz Staircase H
ディアボロH

あと
宇宙戦争H
to my starA
零A

この辺りにあった気がする
464爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 01:02:10.25 ID:nd0CcnMj0
皿取る時にどうしても左手を鍵盤から離してしまうんだがやっぱり意識するしかないんだろうか
一応曲始まる前に皿+1の練習してみたりするんだが、どうしても曲中は左手を完全に鍵盤から離してしまう
465爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 01:21:58.36 ID:vaLihyLK0
1357階段の練習ならSecond HeavenのNだな。
☆5だし、ついでに246絡みの階段も練習できる。

あと同色3連階段ならVANESSAとか。でもこれは運指の矯正に使うにはちょっと難しいかも。
下位互換ならAIR BELL灰かな。
466爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 01:28:52.03 ID:/RVkS6lp0
>>464
状況によってはそれも悪くはないとは思う
皿曲とかやってるときはね


でも皿から離したくないならだから1+Sが多発する曲やればいいと思う

灼熱Nとかみたいな
467爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 01:50:29.12 ID:nd0CcnMj0
>>466
ゴビヨとかで練習してみてはいるけど、わかってる配置なら押せても初見の曲で降ってくるととっさに右手が1鍵まで出てきてわけわからなくなってくるんだよね
☆8のレート高めの曲でも皿複合がメインだと全く手が出なくて終始2%だったりするし・・・
468爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 10:59:23.55 ID:P/kutDRF0
BPってのはBad, Poorのこと?

今五段なんだけど☆9大方BP100ほどなんだけどこのまま☆9特攻がいいのかな?
469爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 11:09:06.57 ID:pFU50CgK0
>>468
まずBPはBad+Poorのことで正解
BPが総ノート数の1割超えると練習効率が低いといわれるので
ある程度☆8を詰めて地力上げを図るのもいい
ただ☆9をやっていかないと☆9をできるようにはならないと思うので
全くやらないのではなくExtraのみ特攻程度のことはしていった方がいいと思う
470爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 13:00:11.48 ID:gzrCBTlLO
>>468
☆9になるとスレ卒業段階になっても
BP200近く出る譜面もあるから
難度高い譜面で練習してる実感薄いなら
wikiとか見ながら詐称辺りだけ☆9巡回から外すとかでもいい

ギリギリ易の譜面をどれだけ見つけれるかがポイント
471爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 13:06:02.30 ID:mmV3VRXU0
途中で落ちるのが嫌で☆8曲のクリアがほとんど易だ
472爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 13:11:11.73 ID:nK45dTQ/0
>>471
あるある
でも今作は易つけてからステップアップでクリアできそうなのはノマゲつけるのをクプロ回収ついでにやるといい
473爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 19:19:09.70 ID:hb+Nrs8m0
セカ天灰でBP100とか出る三段底辺なんですが
1 このまま☆6〜7辺りを埋めてく
2 ☆1から丁寧に難埋め
3 果敢に☆8に特攻
どれがいいんでしょうか
474爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 19:24:08.73 ID:69nsHqub0
>>473
セカ天は超ラス殺しの上に☆8上位の方なので
このまま☆7をやりつつ☆8特攻でいいと思う
まぁ、クリアレートを参考にした方が良いかもね
475爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 19:34:23.15 ID:RwIuloKZ0
セカ天灰はノマゲの目安がBP10〜20になるくらいひどいラス殺しだから目安にしにくいね
とりあえず☆7埋めていけばいいと思うけど四段が全部☆8だからある程度☆8にも慣れたほうがいい
正直難埋めやるよりも未プレイの曲とかBP30〜50くらいの曲とかやった方が伸びると思うけど気晴らしにやりたいなら1曲目に☆5でもやればいいよ
さすがに☆1とかやっても目押しの練習にしかならない
476爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 20:01:08.64 ID:9/yP9g/DO
やっと五段受かった
スノストの大階段の後のところぬけた瞬間から緊張やばくて三曲目もニュージェネレーションもぐだぐだになったけどなんとか
68-8-20-34
で受かりました
スムーチで68も残ったのが大きい…
練習曲とかのアドバイスくださったかたはありがとうございます


次はブルーミン難民になりそう…
477爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 20:17:02.93 ID:nd0CcnMj0
今日五段受けてきたけどスノストやばすぎだろなんだよあれ・・・
前半普通に難しいのに休憩後折り返し付き大階段降ってきて一気に落とされた・・・
478爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 20:38:03.74 ID:GuuRh8c30
ブルーミンまで辿りついたんですが余裕でぶっ殺されました。
同時押しには自信あったつもりですが自信がポッキリおられました。
ブルーミン対策教えてください。
479爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 20:51:11.13 ID:pFU50CgK0
>>477
snowstormは六段課題曲より難しいからな
何考えて五段に入れたんたKONMAIって感じで
逆にそこ抜けられれば人によってはウイニングラン

>>478
bloomin'の何ができないかで対策の方向が変わると思うけど
同時押しができないならよく言われるのはEDENとか♪とか
CNが苦手なら難易度低めでもいいからCN入ってる曲で慣れる
480爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 20:52:42.73 ID:GuuRh8c30
>>479
えでんはノマゲ安定までしてるんですがねぇ・・・。
乱かけないと意味ないですか?やっぱり・・・あと♪は未解禁です^q^
481爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 20:53:09.97 ID:ctHXVv920
>>476
なんでニュージェネで回復してるんだ・・・
482爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 20:54:12.58 ID:GuuRh8c30
あ、書き忘れたけどブルみんは同時押しでぶっ殺されました・
483爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 20:58:55.21 ID:gzrCBTlLO
ライジングと勘違いされてるとしか思えないスノスト
とは言え七段足切りにするにはやや簡単すぐる

ニュージェネの代わりにスノストと言う形なら
ここまで言われなかったのでは無いだろうか
ニュージェネとダブルパンチはキツい
484爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 21:07:32.71 ID:TducGey00
六段課題曲より難しいってことはないと思うけどなぁスノスト
485爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 21:12:42.66 ID:gzrCBTlLO
同じく

六段でもボス曲に持ってくるには
ちょっと決め手に欠ける感がある。
486爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 21:13:44.33 ID:sA9hVsag0
サンキューより難しいような・・・
階段だから個人差なのかなぁ
487爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 21:16:29.63 ID:9/yP9g/DO
>>481
ニュージェネは割りと得意曲みたいです
レベル9で唯一ノマゲできてる曲やし8以上でノマゲ安定してる数少ない曲の一つと言うか五段でイージー以上がついてる唯一の曲ですw
488爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 21:46:36.30 ID:pFU50CgK0
>>480
bloomin'対策にはRANDOMかけてみた方がいいかもしれない
ちなみに♪は中盤以降ずっと同時で楽しいよw

>>484
六段課題曲4曲ともノマゲ以上なのにsnowstormには緑もつかない俺の悪口はやめろ
489爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 21:47:44.96 ID:+W73MIsj0
>>482
同時押しの何が苦手かを考えたらいいと思う
異色同時押しが苦手、とか皿絡みが苦手、とか密度高いのが苦手、とか
490爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 21:48:56.26 ID:ctHXVv920
ブルーミンは北斗有利と聞く
491爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 21:55:10.62 ID:69nsHqub0
>>488
♪は何せ縦連がキツイイメージ
そんな難しくないけどさ
ブルーミンはRyu☆の他の曲やるとリズムに乗れて良いような気がする
492爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 21:55:42.25 ID:TducGey00
>>488
黒髪ノマゲできるならスノスト前半放置して大階段以後から押し始めても易くらいはつきそうだけど無理なのか
493爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 21:57:01.34 ID:GuuRh8c30
>>488
そうですねぇ・・・。えでんに乱かけてやってきます!
♪は・・・持ってる人と一緒にやって特攻しまふ^q^

>>489
隣接も異色も苦手じゃないはずなんで皿絡みと高密度が原因だと思います。
494爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 22:14:10.29 ID:WawigiYF0
EMP3段いけたけど、ACいけるかね
495爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 22:19:22.87 ID:onblCPYg0
EMP三段行けたのならトリコロ三段は十分狙える
トリコロ三段は前作と比べても簡単になってるし
496爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 22:34:32.53 ID:+LsISH2vI
五段になって47同時が押せないことに気づいた
497爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 22:35:40.06 ID:mSD3Ml8x0
簡単になったか?
かげぬいと傘が入れ替わったのと順番が変わった程度で難易度自体は変化ないと思うが
498爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 22:36:36.35 ID:WawigiYF0
>>495
thx
あとは店頭でのメンタルだな
499爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 22:37:52.75 ID:nd0CcnMj0
>>497
傘がいなくなったのはでかい
プレストの後ブラフェスで回復できるって言われてるけどまぁ俺はブラフェスの最後苦手だから結局大してプレストの頃とゲージ量変わらなかったけどな
500爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 22:55:38.50 ID:hb+Nrs8m0
三段3曲目のブラフェスと初段1曲目のブラジャスが紛らわしいです
501爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 23:23:22.29 ID:Zwqc0arkO
個人的にブルーミンは同色同時押し階段が出来るか出来ないかで難易度がかなり違う
出来ないならダズリン灰とか中華急行灰とかTHE LAST STRIKER灰とかpassionate fate灰とかで練習すべき
502爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 23:40:50.92 ID:nd0CcnMj0
ダズリン灰で同色同時押しのやつ全部右手でしか取れないんだけど、両手でも取れるようにした方がいいんだろうか?
503爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 23:46:38.30 ID:pFU50CgK0
>>502
基本取れれば正義
まずいと思うなら練習すればいいし
片手でできれば同時+αがきた時に対応しやすいかも
504爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 00:04:40.88 ID:cOEOMsHZ0
スノストやってみた。ミスカウント154とか、まだまだ五段は遠そうだ。
スムチも華爛漫もノマゲ点いてるし、今度はニュージェネに特攻してみる。
505爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 00:13:50.87 ID:8ATIvsyw0
>>504
このスレ見てる限り、それだと多分五段行けるんじゃ
506爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 01:07:29.50 ID:A4AS2WNM0
>>504
一回受けるべきだなそれ
507爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 01:16:26.75 ID:I2/dnUIE0
>>492
黒髪はさすがに譜面傾向違い過ぎないかね
自分は乱当たりでスノスト易付けた口だけど
508爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 01:34:01.00 ID:x9PvE4Z0O
>>504
俺スノストぬけたときBP165ぐらいでしたよ
509爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 09:38:47.32 ID:i1d9W+5w0
先日木曜に五段を92→32→28→2で合格したんですが、
六段のテンプレの>>5をステップ3までクリアして
再度段位認定すると98→64→72→50で六段取れました。
七段はまだ100→86→32→がおー(/・ω・)/ ですが
ブルー民難民レベルの方だといい練習になると思います。
レベルも☆8と9でステップ3まで構成されてたのでスレの範囲内です。

長文失礼しました
510爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 10:00:00.52 ID:QPhmcCLZ0
四段にそろそろ挑戦したいのでなにかアドバイスを
511爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 10:14:42.48 ID:TXMN8eTa0
eraで落ちたら出直し
虹色で落ちたらもう一回受ければそこは多分通ると思う
thunder終盤は回復するつもりで
R5は気合、終盤は同時押しに注意
512爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 10:16:39.29 ID:i1d9W+5w0
>>510
ごめんなさい分かんないです。
CSEMPの二段を取った後HOLICをノマゲ取れるまで放浪してたら
そのままEMP五段まで取れちゃって・・・
「ACデビューだ!」と意気込んでたらニュージェネ難民してました。
飛び級はしてないです。

HOLICノマゲを目指して☆埋めぐらいしか・・・
513爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 10:19:18.24 ID:/xTb+yV5O
>>488
流石にそろそろ易ぐらいは欲しいな
514爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 13:23:13.25 ID:RiEGFi140
>>509
お前数日でどんだけやりこんだんだよ
華爛漫回復できない→血涙補正以上維持 って
515爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 14:07:39.69 ID:rNkrCz000
ブルーミンはむしろ異色同時押し耐性じゃないの?おかげでEDEN灰正規に難ついてもブルーミンは厳しかったよ
個人的にはLOVE IS ORANGE穴正規ノマゲ出来るかがブルーミン出来るかの目安になる気がした
乱かけると微妙だから練習には向いてなさそうだが
516爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 14:15:17.61 ID:gqORchSv0
R5つまるんならいっそのこと固定覚えてもいいかもしれんね
517爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 14:22:40.16 ID:g58kzfad0
異色同時苦手だとビクワでも削られると思う
518爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 15:16:27.93 ID:i1d9W+5w0
>>514
五段じゃなくて六段だった
黒髪序盤BP嵌りで回復できずビクワもラスト同時押しBP嵌りして焦ったんだ
五段は98→82→92→78です
519爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 15:36:23.16 ID:KI4s8Ef50
はじめまして
2P四段です、五段は2曲目でやられてしまいます
1048式で左手は固定してるんですが右手は北斗でやっています
質問なのですが
1048式で完全に固定してしまったほうがいいのでしょうか?
友達に「お前右手固定して皿まで余裕で指届くんだからやったほうがいい」
といわれたのですが・・・
左手もどーしても叩きにくい譜面が来ると崩し?っていうのでしょうか?で叩いてしまうんですが
どれがベストなのでしょうか・・・
520爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 15:42:12.98 ID:/xTb+yV5O
>>519
2Pで右手が北斗…?なのに1048式?

まず対象と1048の指配置見比べた方がいいよ
1048式って何?ってなるで
521519:2012/11/03(土) 15:50:20.92 ID:KI4s8Ef50
>>520さん
すいません言い方が間違ってました
左手は1048式の固定でやってて
右手は北斗です
自分のやってるのは1048式じゃないですね・・・すいません
522爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 15:55:28.05 ID:gqORchSv0
あれほぼすべての固定運指は皿無い側は共通じゃなかったか?
523爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 15:57:00.74 ID:UaIMBLIW0
>>519
崩すのは悪い事じゃないしガチガチの固定なんて発狂って言われるくらいの譜面じゃないと必要無いと思うよ
とりあえず3:5半固定っていう運指調べてみてそれなら問題無いし例え1048式で完全に固定しても皿曲になったら結局崩さなきゃいけないし
固定しても余裕で皿まで届くっていうのも程度がわからないけど今のままでいいと思うよ
524519:2012/11/03(土) 15:58:28.92 ID:KI4s8Ef50
>>522さん
マジですか・・・知らなかったです・・・
525爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 15:59:10.47 ID:UaIMBLIW0
って1048式じゃないんかいw
北斗っていうけど基本的にどんな押し方してるんだ?
526爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 16:02:49.27 ID:KI4s8Ef50
>>523さん
ふむふむアドバイスありがとうございます!
小指の第二関節ぐらいまで皿に届くぐらいですかねー
527爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 16:04:34.99 ID:gqORchSv0
1P1048式ですが固定のままどう考えても13トリルとか押せるわけねーじゃん
528爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 16:05:38.78 ID:KI4s8Ef50
>>525さん
右手の北斗は一指し指と中指で押してます
5.7皿とか来ると親指を使ったりします
529爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 16:06:58.35 ID:+cnKfonw0
ポプから入ってきて適当に知ってる曲やってたんだが初心者スレはスレ違いらしいのでこっちに来ました

まだ運指がよく分からん
1Pサイドで左手を皿と1、残りを右手で適当に裁く感じでやってるんだけどこれでわりと上までいけるかな?
腕前は灼熱でex召喚できて☆6はだいたいクリアできる程度
530爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 16:10:12.99 ID:gqORchSv0
>>529
いや、なんというか手よく動きますね・・・・・
531爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 16:18:08.24 ID:UaIMBLIW0
>>527
それがやってると押せるようになるんだよね

>>528
友人が指摘した意味が分かったわ
今の運指に拘りがないならとりあえず親指もデフォでどっかに使った方がいいと思う
皿絡みの部分は3:5半固定って運指なんだけど7親、6人、小皿の形で取るようにして5は左手でフォローできるように矯正した方がいいかな
532爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 16:30:14.11 ID:gqORchSv0
>>531
そうなの?123小階段とかならともかくもうあきらめてるというのにおれ
533爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 16:36:09.31 ID:UaIMBLIW0
>>532
意地でも崩さないって意識してればそのうち押せるようになるよ
ベチャ押しした親指だけで13トリル取る人とかもいるくらいだしそれに比べたらまだねw
534爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 16:43:26.14 ID:gqORchSv0
>>533
なにそれ怖い
535爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 16:44:15.66 ID:I2/dnUIE0
>>532
餡蜜する癖付くこともあるけどそれも乗り越えればなんとなく押せるようにはなるよ
それ以上に67トリルとかが押せなくて困ってる(1P)
536爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 17:00:24.05 ID:qANup/w20
>>534
こう、親指をスライドさせると言うか何と言うか
見切れないとついやっちゃうんだよなぁ
537爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 17:04:13.29 ID:RqVHefGQ0
>>536
2Pサイドだけど57トリルとか57含む階段が来ると親指スライドでとる人もいるから大丈夫
538爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 17:14:08.80 ID:gqORchSv0
>>536
ギガデリみたいなながいトリルだと親指跳ね回ってんの?

8分トリルなら無理しないでも押せるし
539爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 17:19:55.17 ID:qANup/w20
>>538
意識しないと親指跳ねまわるなw
落ち着けば対称なり何なりで押せるけど
540爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 17:22:26.58 ID:vUKdQREO0
12や23トリルとはそりゃ感覚違うけど13トリル慣れるとそこまで苦にならない(1P1048式)
崩して右親使ったほうが楽だし精度も高いけど密度上がるとそうしてばかりもいられなくなるからね
人によると思うけど俺の場合左人が跳ねまわるな
541爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 17:24:23.84 ID:iCySBKiG0
13トリルの時だけ崩すみたいな器用なことできないから1048のままで処理してます…
542爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 17:35:54.61 ID:vUKdQREO0
>>541
まあ無理に崩す必要ないけど皿曲とかやると自然に右で3取るようになるしオススメかも
あんまり皿曲ばかりやってると成長止まるけど皿に強くて困ることは基本ないしね
543爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 17:45:28.70 ID:iCySBKiG0
>>542
皿絡みの時は全部右で3取ってるよ(むしろ左手で取ることができない)
トリルよりも135小階段の方が苦戦する
544爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 17:53:37.05 ID:vUKdQREO0
>>543
手首の角度見直すとかいいかもしれない
俺もともと手首皿できるくらいに左脇開いてて左手が横向いてたんだけど
友人に指摘されて手首を筐体に向かってやや縦気味にしたら左手がものすごく自由に動くようになった
1P1048式での左手の角度は親人のかぶさり方に影響するから改善されるかも
545爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 17:59:38.53 ID:/xTb+yV5O
>>527
やってれば出来る
と言うかやらないとずっと出来んよ
皿とかと一緒
546爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 22:01:45.12 ID:FHOhAk0t0
今日6段受かった、てか5段のついでに受けたらできた
やっぱり専コン買ってからすぐに上達した
5段の階段は弐寺はじめた時から何か暇な時には階段の練習してたからうまく行った
授業で暇な時も電車の中でも休み時間も手をうねうねさせてたらだいぶ階段に強くなった
ついでにトリルもやってるとオススメ
547爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 22:38:45.23 ID:K8FMBR140
やだ…あの人なんか常に手をうねうねさせてる…
548爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 22:48:06.62 ID:GWF6JFKN0
ギターやピアノなんかでもそういう練習方法あるし普通にオススメ
549爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 23:17:34.02 ID:I1oZOMEM0
2P側でやってます
いつも5段のスノストで階段来る前に補正入っちゃって階段で耐え切れずに終わっちゃうんで
どうにかゲージ維持しようにも階段前の黒階段+αが捌けなくてぐだっちゃうんですけど何か有効な練習曲ってありませんか…?
550爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 23:24:19.92 ID:EskXap/T0
コナスタで売ってる弐寺鍵盤クリアファイル買っとけ
551爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 14:02:55.87 ID:shwiV7Bl0
スノスト単体でやったらBP200とかワロス…
段位認定はもうトリコロ終了間際まで諦めるか
552爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 14:53:34.59 ID:/mRSb3Ct0
やっと三段に合格しました(90→22→40→18, 達成率69%)。
これまでPrestoで終了していましたが、☆7/☆8を巡回して
いる内に、いつの間にかBPが60台になっていました。

>>511 を参考に、ぼちぼち四段に挑戦してみます(その前に
thunder(N)のクリアが先ですが)。
553爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 15:47:57.67 ID:RumizxZw0
thunderのN譜面は灰譜面とラストがかなり傾向違うからやらなくてもいいかも
道中は灰譜面の方が難しいとはいえここで回復できる地力がないとエラノス→虹色すら辛いはず
554爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 15:55:06.68 ID:USepxA2O0
サンダーNは気を抜くと五段でも落ちる
ソースは当時の俺
555爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 16:26:38.84 ID:VmoxXkZmi
何度も四段やってこの前やっと合格したけど、
thunderのアレは未だにどういう譜面なのか分かってない。
毎回、何かガチャガチャ押してたら抜けてたって感じだった。
556爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 16:27:08.87 ID:qRl+5HZb0
>>551
とかいいつつ半年後そこにはスノスト(A)を余裕でクリアする>>551の姿が
557爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 18:29:40.57 ID:shwiV7Bl0
>>555
俺の中でアレは
34、76とかの2段が暫く
そこから乱打にスイッチ
って考え方で打ってる

>>556
あるあ…ねーよww
558爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 18:32:55.39 ID:ZIhseFdE0
五段受かった
80→26→30→6
最初受けた時スノストで落ちて放置して8埋めしてたらいつの間にか取れてた
559爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 19:07:43.13 ID:wkznxWrpO
やっぱそんな感じだよな
初見で「なにこれwできるわけねーじゃんwww」とか思ってても
しばらく経てば「あれ?できた」ってなる
560爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 19:23:50.73 ID:SKIwNJAd0
R5の序盤トリルでゴリっと持ってかれて落ちた
そもそも虹色で16%しか残らないのに四段挑戦するのが間違っていたのか...
561爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 19:47:33.72 ID:k8uZMWec0
>>560
虹色に苦戦したものだけど、
70-10-44-10で受かったよ
でもthunderで80%くらいにしても落ちる人は落ちるらしいし癖なのか意識する軸の問題だと思う
562爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 19:58:03.37 ID:8x7/kucX0
初抜けの時はthunderで100%→R5で6%とかそんなんだった
563爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 21:27:13.88 ID:Iu9mMJ2o0
俺も初合格はサンダー98%→R5で2%抜けだった
564爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 21:38:12.39 ID:+o5Kgi2GO
自分が四段で足踏みしてるから受けなおしてみた
R5で死にかけたけどじんわり成長してるらしい

二段62%→82%
三段64%→74%
四段62%→68%

五段はスムーチで70〜80残り
スノストは階段で死亡
階段前でゲージ残り20%なんだけどあの辺鍛えれる譜面ある?
565爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 22:13:09.34 ID:EzRDuyvf0
CSEMP六段取れた。22→30→18→30の終始補正だったけど・・・
思い返すとナフティ抜けた時点でウィニングランだ、皿が得意なら比較的楽な部類なのでは。
これでEMP.Lincle,tricoroで六段だから自分の知るビーマニでは六段なれた
566爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 22:17:15.35 ID:yB7xYosm0
もしかして:ノーティ
567爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 22:19:57.41 ID:ZIhseFdE0
naughtyの事か
568爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 22:30:52.06 ID:9qv8r4dj0
六段取れました。お世話になりました。
70→30→36→24でした。
ビクワがびっくりするぐらい叩けなかったけど、ブルーミンのBPが半分になったおかげでしたっと
569爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 22:42:03.51 ID:EzRDuyvf0
見ろよあいつ顔真っ赤だぜ
570爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 22:52:13.51 ID:yB7xYosm0
気にすんな
わけわからん略称使われるよりずっとマシだから
571爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 00:01:24.16 ID:/XIyjwYI0
どこら辺で真っ赤になる要素があるのかわからん
572爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 00:10:05.11 ID:770dthQZ0
六段取れました!!!
66→36→38→33ですた。
今までお世話になりました。
573爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 00:26:55.96 ID:e46OrRj90
>>557
やりこみ方によってはありうる話で決してめずらしくないよ、七段も取れるレベルになる
半年前同じくらいの地力だった俺がそう思ってたから頑張って欲しい
574爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 01:04:20.29 ID:LV9HpJr00
先日まで六段40→20→20→3分の1くらいで脱落
だったのが、220クレ支払ってCSハピスカ、専コン、PS2を導入し、100クレ分ほどプレイした結果
100→62→64→38になりました、加えて打鍵音が非常に騒々しくなり、リズムが合わせやすくなりました

お世話になりました
やっぱCSスゲーわ
575爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 01:20:03.37 ID:3aeAPj300
ハピスカらへん緑数字ないけどどうやってHSあわせてるの?
576爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 01:30:24.69 ID:f/SFdwnA0
なれ
577爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 01:36:00.25 ID:FbaEfuFj0
ググれば計算機とか普通に出てくるからね
前見かけたDDは画面映りがひっどくて白数字すら読み取れなかったから何ともならなかったけど
578爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 01:37:25.13 ID:LV9HpJr00
>>575
なれ
色んな譜面速度に対応できて良いぞ、BPM変化曲もこわくない

20回位sync灰乱続けると、譜面認識力が明らかに変わる
やっぱスゲーわCS
579爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 01:51:02.61 ID:2qcEh6Ur0
緑数字はなくても案外いける
判定調整がないRED以前のやつはどうしようもないけど
580爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 11:32:48.76 ID:aPRZkuGf0
俺はiPadに計算できるアプリ入れてそれ見つつやってたな
何度もやってれば段々見なくてもBPM見ればこれくらいってわかるようになる
581爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 12:32:54.37 ID:vZmL/512O
四段受かったのですが、五段に向けて☆いくつぐらいの曲を練習していくべきですか?
今はステップアップで☆6のHやAを練習してるとこですが、Aはたまに落ちることがあります
582爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 12:36:05.56 ID:SjgKmEOY0
三段受かった
一発目でやったから指まわんなくて、裁き終了時4%で危うく裁かれるとこだった
583爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 12:36:59.28 ID:9RK19AA60
>>581
正直スノストは☆6じゃ足りん
挑戦レベルならスムーチもきついはず


何とかして☆9になれる必要があると思うな
下弦の月とかメランコリアで色々な手の動きになれるといいかも
あの大階段は☆10越えてからじゃないと明確な練習がないからそれ以外で
584爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 12:37:59.75 ID:9RK19AA60
>>583
そういえば下弦の月に大階段あるわ
ちょうどいいね!
585爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 12:49:22.27 ID:A93qk7yQ0
>>550見て気になって見てみたら鍵盤下敷きとスクラッチクリアファイル普通に欲しくなったのに、
どれもコナスタ仮予約受付でオクにも出てない、どうしてくれる

スノストは大階段に限って言えば、ガチ押しじゃ余裕で適正超えてるし練習するもんでもない
わしゃわしゃの練習するぐらいしか無いし、
大階段で段位ゲージ50%ぐらい削られても大丈夫なくらい他を拾う地力付ける練習した方が効率もいいよ
586爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 13:49:05.76 ID:vZmL/512O
>>583

☆9ですかw

まだ一度もさわったことがないです。


とりあえず、書かれていた曲をノマゲの最後にでもプレイして慣れるようにしていきます

☆8も1桁しかクリアできる曲がないので、五段は当分諦めます。

587爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 13:57:53.85 ID:9RK19AA60
>>586
わかってるとは思うが8-9-8-9
だからさわらんと勝負にならんぜよ

簡単な9にさわって恐怖心を消すのもいいかもね

かげぬい、ミラクルミーツ、傲慢、マモニス、夜鳥穴
とかは楽め
588爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 14:57:55.00 ID:KKpstvN60
リンクルトリコロの☆9は比較的簡単なのが多い印象
589爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 15:11:01.69 ID:vZmL/512O
>>585
>>587
>>588

色々とありがとうございます。
とりあえずEASYつけながらでもやってみます。
まだ☆7もそんなに出来るわけではないのでステップアップ混ぜながら練習してみます。
590爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 15:17:54.59 ID:qQNmsbfY0
五段のころ☆7でも落ちることがあって怖がって☆6やってたときは全然伸びなかった
上級者にアドバイス受けてクリアレート高い☆9に特攻してたらすぐ上達した
C判でもD判でもいいからギリギリEASY付く曲やってるとすぐ伸びるよ
591爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 15:19:13.35 ID:qQNmsbfY0
>>590
連投申し訳ない、四段のときでした
592爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 15:26:46.80 ID:S4gxyLg4i
五段92→26→34→14でクリアしました
BPは28→101→46→93

大階段は空poorしやすいので見えてる分だけ押すようようにしました

あと、スノストも満も乱打曲の練習で耐えられるようになると思います
593爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 17:24:37.20 ID:EmMupEN+0
とりあえず翼Aをブッ倒してきた。
意外と何とかなるもんだな。
594爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 18:56:39.08 ID:ynt2XGcX0
自分の時はサクリフとサンボルが最初のステップだったなー
595爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 20:06:25.99 ID:5+s0YkpG0
                 /;;_,,_;;;;;;;;;;;;;;;_.._''-,,_
                /;;;/  ヽ,;;;;/  \;;;;ヽ
               /;;;/   _,_  ._,_   ヾ;;;;\
            /;;/   /;;;;;∨;;;;;;ヽ   ヾ;;;;\
.           /;//   /'''~  ,,   ,ヽ. ヽ  ヾ;;;;;ヽ
          /;;〃/   /'~,  , /l i, , ヽヽ ヽ ヽ.ヾ;;;ヽ
         l;;;;;///   〃 / / /.il li i ヽヽヽ ヽヾ;;ヽ
         l;;//;/   // / / / l.l .ll l .li ヽヽ ヽ ::ヽヾ;;ヽ
ヽ         !//;/  / / / ./i / ll l .ll ll l.ヽ ヽヽ ヽ ::ヽヾ;;ヽ
,,,!,_       //i;;/  ./ ./ ./l /.lヽl ll ll l ll l,l i i l l.l ヽ::ヽヾ;;;〉
;;;;;;;ヽ     // l;l  l /l / l./_l./トl! .l.l! l/.l.l_l ll l l .l.l ヽ:::lヽヽ,
;__;;;ノ     〃 .l  l ./.l ,/l/-,l/ l.i  ' ' ./l/.liヽ l l l.l ヽ::l;;ヽ;ヽ
i iヽ ヽ   .ll  l  l //l l l:::::::::i     .l:::::::::::l 〉l l .ヽ:::l;;ヽ.i;;;\
l l ヽ ヽ  ll  l  .l//l ヽヽ⊃ノ     ヽ⊃ノ   l l l.ヽ:::l'-ヽi;;;;;;~''-,_
ヽヽ ヽ ノ,_.ll  .l  .l l l l  ヽ--'   |>  ''--''  /l l l ヽ:ll ヽi  ~''>;;;~'''-,,
 ヽ,,,,,-;;;∩;;llヽ  l  l,l lllヽ.   i'~~~''''''''~~~'i    /_l l l ヽ:ll  ヽi  l;;;;;;;;;;;;;;;;;l
    l;;;;;∪;ll;;;l'''''ヽ  .l .ll l-ヽ  l       l  ./~ .ll ll.i.ヽ:l  ヽi. ヽ;;;;;;;;;;;;;/
    ヽ,,,-'''ll'''''--ヽ  l .l ll⌒ヽ ヽ      ノ ./~ヽ, ll li lヽ:l.  ヽi  ~'---''
   /    ll;;;;;;;;;;;ヽ l .l=ll=ノ~'i-,,_    _,-'i_,,,,,,_  .ll l l lヽl _,,_-ヽi、,/~~~~''
 /    ;;;;;;;ll;;;;;;;;;;;ヽ .l l~'ll~'i~ ~''''-,~''''''~,,-''~  .l_,丿ll~l l ::l,,,,,, ~~ヽ-,_ __,,,,
/     ,, ;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;ヽ l lヽヽl     ヽ/  .::::::::::;i ~'''ll-';;l ::l;;;;;;;;;, ヽ ,,ヽ--'
   ., ,,;;;;; ;;;;;;;;ヽ;;;;;;;,-'ヽ.l l  ヽ,     |  ..:::: _/:::::::::lヽ;;l :l;;;;;;;;;;;; , ヽ ;; ;;ヽ
  .,;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;>. ヽ' l ...... :::-,_.,--,  .....:::::::::::::::::::l. ノ;l l;;;;;;;;;;;;;;.,,;;;;;;;;; ;;;;;i
;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,  ヽ.l  ::::::''ヽi ':::i ,-- .....:::::::::::::'  )ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,---,;;;;;;;;( \. ヽl.  ⌒ .!:::::::l ⌒......::::::...    );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
;;;;;;;;; ;;;;;;;;l_,,,_ i iヽ;;;;〉  ~'' ヽ,,,-'''~/.7iヾ''''~,,~~~~~~i'i  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ;;;; .;;;;;;;;;;l,,-- l/ヽ;;ヽ,   ./ヽ.//./ .! ヽ   ~ヽ, .l l...  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
,_ ;; ;;;;,--,,ヽ--'/ ヽ---'''''''''''---、/ .:::: :: .iヽ  /.l'-':::  );;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 \;/,,   i.i lヽ,,,,:::   ..:::::::::::::::::ノ ..::::::: :: .::::.../::ヽ'   i;;;;;;;i i;;;;;;;;;;;;;;;;;;l\;;;;;;;;;;;l
   l   lノノ:::_,,ノ::::::::::::ノ~~~~~-'\::::::::_/'''~:::::::::::::  ノ;;;;;;l .l;;;;;;;;;;;;;;;;;l  \;;;;;;;l
   ヽ   ヽ/l::::::::::::::::/;;;;;ヽ   ::::::~~~:::::::::::::::    .ノ;;;;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;;;;l   \;;;l

メルヘヴンのドロシー
596爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 20:25:53.98 ID:Ezv+HdnM0
最近は☆5,6でスコア力を鍛えようとしていたんだがAランクも出なかった。
で、今日気分転換に☆8あたりをやったらあっさりA出たんだがどういうことだよ…。
597爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 20:49:11.91 ID:n+68zjtr0
やる気と危機感による集中力じゃないかな
598爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 20:49:43.32 ID:GCdimmFE0
気分よくやれたんでしょ
599爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 21:53:10.32 ID:VevXQd1s0
普段FASTが多い人だと、レベルが上がるにつれて打鍵が間に合わなくなって
ちょうど良いタイミングに変わるのかもしれません。

スコア力ですか...何とかtricoro稼働中に、自力でツガルを見られるよう頑張ります(現在SP三段)。
600爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 22:41:49.11 ID:fJT3Fzt40
ウィズスマ穴みたいな隣接を含む同時押し譜面教えてください!
今までにない傾向でボロボロだった・・・
601爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 22:48:24.79 ID:muDn58uP0
>>600
同時押し譜面に乱をかけるとか
乱かければ隣接押しが来ることが多い
602爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 22:52:46.89 ID:OVxPrlI/O
☆8・9の練習したいのに、ステップアップが全然進まねぇ。
未プレー☆7落ち→明日香N落ちで、ほぼ☆5にorz
603爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 22:54:37.02 ID:SCWa8dVq0
>>600
単純に隣接ってだけなら適当な同時押し曲にRandomを入れればいいと思うけど
この曲の練習になるかはちょっと
Abyss(A)とかは一部分割と近くなりそうだけど普通に難しいと思う
604爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 23:43:08.95 ID:fJT3Fzt40
>>601-602
ありがとうございます!
Abyss穴は正規で精一杯なので☆7あたりの同時押し譜面に乱かけて練習します
605爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 23:44:34.88 ID:M6S91/gW0
上手い人のプレイを見てると指跳ねてるみたいな感じだけど
俺は鍵盤から指離す事がまるでない、特に階段とかべちゃっとした感じになる
これってやっぱ矯正すべきなんだろうか
606爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 23:52:14.65 ID:VPOs/osx0
スコア力は自力ちょい上の曲に特攻続けてれば勝手についてくるよ
607爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 00:44:47.08 ID:ze6FJuDF0
☆7落ちは六段になってもやることだよ
608爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 07:45:25.48 ID:5NyJH55F0
六段で☆7落ちは、よっぽど調子悪い時で相当ハマッてあるかないかってとこだな、ノマゲならだけど
難なら余裕で落ちるの一杯あるが
609爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 10:52:29.10 ID:vsnmiWal0
R5ぬけられないから五段受けたらまずスムーチで24%まで削られたわ
スノストは階段まで20%維持できたけど階段で即死した
皿絡みと階段よえええええええええ
610爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 11:10:43.28 ID:JgCV4AWg0
>>609
Csある?
あるならfirefire灰の入りだけやるのもいいかも、中盤は七段だけあって重いけど

階段に入るまでは簡単だから

無いならサヨナラヘブンだね
611爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 11:24:14.34 ID:vsnmiWal0
>>610
ありがとうEMPあるからFIREFIREやってみる
612爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 11:36:30.44 ID:JgCV4AWg0
>>611
後個人的な皿がらみ練習ってウォッチャーパート2
だけどムズいよなぁ
613爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 11:44:30.75 ID:T7rtT8Dt0
R5抜けれないのにスムーチで24%まで削られるのにスノスト階段まで持つのか
スノストの前半のリズムわからんしノート押せてなくて階段前で死んじゃう
Abyss灰乱とクエイサー灰乱やって伸ばしてるけどまだ階段までいけそうにない
614爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 11:50:16.76 ID:JgCV4AWg0
物量に強いんだろうね

ウィザウチュナイとかなら抜けれるんじゃね
615爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 12:25:30.39 ID:C+cx07sq0
四段受かったー
勢いで五段受けたけど
90→28→0
ラストのシャララのところでガシャーン
華爛漫で全然回復できない・・・
616爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 13:16:24.34 ID:297FHSsVO
このスレの段位の範囲だと華爛漫、黒髪、ビクワ辺りは慣れ譜面だから初見はキツいかも
てかスノスト抜けられたらなら、華爛漫後数回やって回復に出来れば普通に五段ワンチャンあるよそれ
スノストは階段だけじゃなくて割と地力譜面でもあるから、越せる時点で地力的には充分なはず
617爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 14:57:42.99 ID:C+cx07sq0
>>616
とりあえず華爛漫押せるよう頑張ってみる
618爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 15:50:55.33 ID:C5Gh9Rj20
Watch Out pt.2と灼熱君は難易度入れ替えろよ
619爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 16:26:22.42 ID:JgCV4AWg0
>>618
さすがにあのレートで9は無いんじゃね
620爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 16:32:26.54 ID:C5Gh9Rj20
>>619
あ、N譜面の話よ?
ワッチャウは6じゃ強いし灼熱は7だと弱すぎる
621爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 16:46:04.51 ID:JgCV4AWg0
>>620
あ、うんごめん
622爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 18:12:17.03 ID:9FR7XIcsO
見切り力のムラが大きすぎてハゲるorz
EMPは最近買ったから、早急に専コン導入を考えないといかんかも…
623爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 00:37:13.70 ID:ZZBOhP+c0
スノストやりすぎて癖ついてしまった
いっこうにBP減らない
624爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 01:03:13.68 ID:ulFFVBZ70
>>623
癖っていうより中途半端に譜面理解してるから中途半端に指が動いてるんじゃないか?癖って言うからには正規なんだろうがあれは乱推奨
階段の練習が出来んくなるかもしれんが段位ゲージでは階段は残せるようになりそのあとで回復できるようになりゃいいんだからそのほうが効率いいと思うよ。第一あの階段は五段受験者にはキツすぎるから対策と地力上げしたほうが早い
625爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 01:11:43.02 ID:ZT3q6/Uh0
そうそう、あんな高速階段嘆きの樹Hクリア目指すくらいまで要らん
626爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 01:20:19.73 ID:RuOwg6Tq0
嘆きはN譜面で易すらつかない、というか白鍵同時押し地帯がすさまじく苦手
あの特徴的な同時押し地帯が無い分、NよりHの方が簡単そうに見えてくる
昔は三段課題曲だったらしいけど、今も入っていたら確実に嘆き難民になってたな…
実際CSEMPの三段は嘆きのおかげでクリアできてないし
627爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 01:36:25.47 ID:ulFFVBZ70
>>626
白が嫌なら乱つけるといいよ。殆ど黒くなるかもしれん
628爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 01:37:50.77 ID:qDD12T8u0
中途半端に譜面理解してるからっていうのが癖そのものなんじゃって思ったけど癖の定義の話してもしょうがないな
大階段を無視すると同色・移植階段絡みの乱打が多いからクエとかBrokenとかオーソドックスな練習曲やるか巡回するかって普通のアドバイスしかできないね
629爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 01:44:49.26 ID:ulFFVBZ70
>>628
俺もレスしてから気づいた。あれが癖だよね
630爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 02:05:02.36 ID:ZZBOhP+c0
おっしゃる通り、中途半端に譜面理解してるんですよね
これからは乱つけてやります
スムーチも乱でしかやってない
631爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 04:21:13.14 ID:YexNz/cjO
>>625
流石にそれは言い過ぎ
加えて言うと別に高速って訳でも無い
632爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 04:34:32.97 ID:DZvqMFW70
ACで三段取ってんのにCSEMPやったら初段しか取れなくて笑った
二段は二曲目で落ちたし三段は四曲目で手汗で滑りまくって落ちた
tricoroってこのスレの範囲だと三段以下は全部ゆとり段位なんだな
633爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 05:43:08.11 ID:4gCshmoy0
二段も三段も易化しちゃったからね
634爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 06:25:21.20 ID:ESwMXIWT0
確かに自分はtricoroで二段と三段を取ったのですが、Lincle三段を今受けると
高高度で補正入り→Prestoで終了になると思います。
635爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 10:27:34.85 ID:R9VsAz4y0
>>631
え、まじで
636爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 10:42:14.81 ID:RZNQ2hOL0
それすら乱で逃げたからなにも言えないや
637爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 12:19:29.35 ID:YexNz/cjO
>>635
まじで。
六段ブルーミン入りから階段・乱打練習としての
練習効果が期待出来る
実際、五段者からノマゲ出てる譜面だから。

と言うか穴はともかくスノスト灰が易も点けられないほど
全く出来ないんじゃ
旧七段ユバで圧死するよ。
もうユバは段位にいないからわかりづらいけど
段位サファリはおろか☆11がどうこう言う以前の問題
638爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 12:22:50.98 ID:YexNz/cjO
>>635
追記
五段課題にスノスト灰はちとオーバースキルってのは同意だよ。

後、スレチすまぬ
639爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 12:43:21.19 ID:RZNQ2hOL0
俺がそうだったからかもしれんが階段が往復するから余計出来ないのかと思ってた

俺も五段にスノストはやり過ぎだと思ったな
640爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 13:02:33.60 ID:QgFuHnLnO
むしろスノストは微妙に遅いからこそ、高速わしゃわしゃ階段押しでbad量産しちゃう罠だと思ってる
641爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 13:06:31.22 ID:H1Du707h0
レジェンドクロスのボス撃破メダルがノーマルでも出るようになってた
642爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 14:07:18.18 ID:vuDp6Ee60
灰が無理だった俺でもやっとニーソクプロが手に入るようになったか?
643爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 14:09:06.62 ID:cfjHS5sG0
モードセレクト間違って仕方なく三段受けたら92→56→92→32で受かってしまった
嬉しくて締めに宇宙戦争灰難やって颯爽と帰ってきた
644爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 14:21:34.62 ID:yRXJmEfO0
>>638
俺がいったのは大階段をきれいにさばけるかで、その他のことは何も・・・・・・
645爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 15:10:51.08 ID:eLNemMae0
そろそろ地力上がったかなぁと思い五段再挑戦しようと思ったら間違えて皿動かしちゃって取った四段を受けてしまった
もう二度とR5抜けれないと思ってやってたらすっごい見切れるようになってて問題なく抜けられた
やっぱいろんな曲やってるとうまくなってるものなんだなぁ
その後五段受けたらやっぱりスノストで落ちましたはい
646爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 15:39:49.46 ID:YexNz/cjO
>>644
きれいにさばくってのが
どの程度の事を指してるのか知らんけど
あの大階段を難で耐えれるくらいの技量、と言うなら前述の通りだよ


いずれにしても言い過ぎ
647爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 15:52:19.98 ID:RZNQ2hOL0
嘆きまで綺麗にやれることを考えなくてもいいって意味の文じゃないの?
648爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 15:55:38.32 ID:yRXJmEfO0
あ、それです
649爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 16:09:04.48 ID:YexNz/cjO
>>647
それが言い過ぎだって言ってるんだが…

もうなんでもいいや
650爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 16:16:11.65 ID:yRXJmEfO0
はいぶっちゃけ僕もどうでもいいです
651爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 19:05:40.90 ID:+Tnu/DF40
大階段は正規なら40は残るが乱かけると必ず2%になる
他がしっかりできてりゃいくらでもごまかしはきくと思う
652爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 19:24:26.47 ID:ZZBOhP+c0
>>643
宇宙戦争灰難ってかなり自力あるんじゃ?
四段やってみたら?
653爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 19:37:41.09 ID:5wbLMeMT0
宇宙戦争灰難つけて調子にのって四段受けたら虹色で死んだ人間がここに
654爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 20:03:23.38 ID:UDgSBsha0
三段2%抜けしてからとりあえずステップアップやったり虹色乱かけたりしてるけど、効果が実感できないというか虹色難しすぎる
これでいいんだろうか……
655爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 20:17:29.96 ID:qDD12T8u0
宇宙戦争灰難は間奏終わりの白階段4連でBADハマり回避できるかどうかだと思ってる
656爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 22:25:02.32 ID:T4U0ZDOt0
>>654
乱なんぞ使わなくてよろしい
ていうか段位曲なんて一回やれば良い
☆7〜☆8をグルっと適当にやって適当に段位受けれ
657爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 22:35:46.68 ID:qDD12T8u0
虹色は微妙にリズム取りにくい所(イントロの階段もどきとか)あるから乱かけてリズム掴むっていうのはある
ただ虹色以外出来る…というかR5で一定以上ゲージ残ってたら抜けられる状態になってから考えればいいと思う
658爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 22:47:45.44 ID:TD33jK3T0
三段でそのゲージ推移だと、R5が抜けられないと思う。
宇宙戦争灰って三段の課題曲より簡単じゃない?


このスレ的にはLEGEND CROSSのラスボスは2ndフォルダの3曲目っぽいな。N譜面のボス曲☆5と☆6だけじゃん。H譜面で手が出せるの2曲だけだし。
659爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 22:56:31.13 ID:5wbLMeMT0
>>658
Presto裁きより難しいかって言われたらそれはないわだけどかげぬいブラフェスよりかは難しいと思う


フォルダ縛りで2ndは当然厳しいんだがREDもかなり厳しい気がする
アシスト使えば多少は楽かも知れんが
660爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 23:21:06.45 ID:IqtJhmXt0
恋する方なのか恋しない方なのか
661爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 23:23:07.75 ID:qDD12T8u0
RED☆8は灰は分からないけどHORIZON穴が☆8全体で見てもまだ弱い方になるかな
ラストに1枚だけ皿の絡む13トリル(+少量の5,7)が降ってくるのが難点だがこれを易抜けできない地力で序盤の12トリル+αを難抜け出来るとは思えないので頑張ろう
灰で安定するのがあれば別にそれでいいが
662爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 23:40:20.57 ID:T5HPur520
>>654
個人的に虹色はわかってしまえばあっさりできるが
人によってはそれが至難というような印象
ひとまず段位は忘れて地力上げに励む方が結果的に早いかもしれない

>>660
恋しない方ってヅラが燃えるやつ?
文脈的には恋する方だと思われるけど
663爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 00:10:44.79 ID:cbdN9n9r0
他にも宇宙戦争あったのか…
恋するの方ですすいません

いままでなんとなく好きな曲やってたんですけどそろそろ明確に目標決めた方がいいですか?
とりあえず☆7巡回するつもりです
664爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 00:37:28.88 ID:rw3x+GoD0
>>663
明確な目標というよりも好き嫌いせず多くの曲に触れることが大事よ
巡回中に自分に足りないところが見えてきたりもするから
その中で「苦手の克服」なんかを意識してみると良いかな

上の段位取得とか好きだけど解けない曲のクリアを目標にするのも勿論ありだけど
粘着にならないように注意
665爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 01:08:05.51 ID:5lLEcCgK0
モチベ維持にも色々方法あるけど俺はイベントを指標にしてやってたな
Lincleで天空の夜明け常駐させたくて色々やってたらいつのまにか初段取ってた
666爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 02:15:29.11 ID:t6yAsk300
88→36→30→2
六段合格しました、今までお世話になりました
667爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 06:35:05.44 ID:4Jji8Pck0
32→8→14→10
お世話になりました(40→40→40→41)
668爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 07:23:05.11 ID:Xxl3WWPSI
100➡79➡69➡8%で初段合格。
これから宜しくお願いします。
669爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 09:01:12.17 ID:vXCdAUxV0
EMPデータ飛んだから☆1から埋め直してるけどほとんどAA乗らねえ…
670爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 16:36:36.86 ID:Xxl3WWPSI
Extra召喚する為に三曲目は必ず同じ曲をプレイしてるんだけど、
これって正しいのかな?
ちなみに召喚曲はFAXX(N)のイージー
671爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 17:28:59.85 ID:3qalJjidI
>>670 4曲やる為なら何でもやった方がいい
672爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 17:29:06.52 ID:J/zBjUdPO
>>670
色んな曲やってみるのもありだと思うよ。
FAXX(N)出来るならクリアレート高い☆8なんぼかいけるんじゃないかな
673爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 17:49:29.97 ID:P3PaN0JW0
4曲目で召喚曲を探すのもアリじゃない?
674爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 18:05:38.95 ID:UxtwO2xSO
四曲目でFOLLOW TOMOROW、宇宙戦争、ダジリンダーリンリミ、
one of kind、Fantasia、コスモス、radius辺りやってみるのオススメ(全部灰)
どれも☆7下位〜中位クラスの簡単さ
675爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 18:21:52.81 ID:IVUK5MAQ0
三段受かったー!
勢いで四段いってみたけど、R5が難しすぎる・・・
過去レス辿ってもみんな苦労してるんだね・・・
676爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 18:27:28.97 ID:EVPZDejc0
>>675
所謂段位の最初の壁というかボスらしいボスといっても過言じゃないからねぇ
トリル、軸、同時押しと癖ありまくりだから、あんまり粘着せずに焦らないこと
ここからはのんびりやる気持ちでいくと良いんじゃないかな
677爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 18:33:01.35 ID:6vB0ueCW0
六段受かった
54→14→6→28
黒髪とビクワが難しすぎると思った
お世話になりました
678爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 18:51:06.51 ID:q1I0VZKu0
リンクル終盤に三段取ってから成長が止まった気がする
679爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 19:01:09.13 ID:x/7r3rtp0
ただでさえ三段飛ばして四段にいけるような人まずいないくらいの差があったのに三段大分楽になったからいきなり挑むと壁感じるだろうね
プレストの前の回復なくなったって言われることもあるけど皿複合苦手で右手弱い自分みたいな人間だとブラフェス>かげぬいになるから余計にゲージ残る
680爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 19:04:02.64 ID:D7BMlAmb0
>>679
前作で三段は難しいからやらない方がいいって言われて二段から四段に飛び段してしまった
今思うと裁かれてみたかった
681爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 19:12:43.76 ID:TDSPFwY40
>>674
radiusは今作で削除された
あとリユニNも☆8としてはかなり弱い
682爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 19:14:35.47 ID:4q3MwAmu0
10thでEX召喚どうすればいいんだpq
3段には旧いバージョンは辛いお・・
683爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 19:19:27.30 ID:sClMA61J0
No.13でいいんじゃない?
684爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 19:29:50.41 ID:m8JC63Oi0
EX出す目的だけならフルアシストでいいんじゃね?
685爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 19:43:38.01 ID:Xxl3WWPSI
>>672
☆8はMAX300しかクリア出来ないや...
☆7もmosaicやBadmaniacsなんかはズタボロ。
smileとかICARUSとかのレート高めなのはイージーで抜けれる
686爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 20:00:48.38 ID:f4tG2PKCO
>>685
だまされたと思って
SIR〜triの☆8灰を一巡してみろ
EX召喚出来る曲が必ず増える
687爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 20:06:40.29 ID:MzjRPpNs0
リユニオンとか初段挑戦クラスで易付くレベル
688爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 20:10:31.73 ID:5YD2ai6j0
ニーソHでイージー付けてゲージ100%狙ってもいい
689爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 20:20:13.30 ID:x/7r3rtp0
イカロスは正直癖強いからオススメしたくない…って抜けれる方か、クリアレート高いのは途中加速するから緑数字573やる時に使ってる人多いのかな
モザイクやバドマニより簡単な☆8いくらでもあるから近作の灰譜面幾つかやればいいと思うよ
690爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 20:36:18.52 ID:IVUK5MAQ0
メイメツ、フラグメンツ(H)☆8は二段のときからクリアできた
最後の同時押しで一気に回復できるから易つきやすいと思う
691爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:01:39.71 ID:AmjZv9cn0
R5(H)も途中ボロボロだけど回復ポイントがあるから、EASY CLEARだけなら難しくないと思います。
虹色(H)もthunder(H)もEASY CLEARできない三段の私でも、R5(H)はクリアできたし。
692爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:03:48.95 ID:mMwLxL2r0
ナイナイ
693爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:06:13.28 ID:x/7r3rtp0
R5灰、四段取れた人間には思ったよりあっさりランプ点いたりするけど1軸地帯終わった後を回復と言えるようになったら大体四段取れてると思う
隣接地帯も地味に軸押しだったりするから中盤ボロボロだとここも削られはしないけど回復にもならないってことは多い
694爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:12:52.70 ID:t6yAsk300
何度やっても出来なくて五段飛び級したなあ…
695爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:14:05.12 ID:pevumOo60
どうしてもR5の軸押しがムリ...
仕方ないから☆6と☆7埋めてるけれど☆6とか曲数多すぎて財布が
696爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:15:17.22 ID:f4tG2PKCO
>>692
ところがどっこい
三段からノマゲも毎作出てるんだよね

ここがR5は個人差デカいと言われてる部分
697爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:18:12.16 ID:sClMA61J0
旧三段の嘆きの樹みたいなもんか
698爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:25:26.51 ID:KBYyWWC00
嘆きは初段取る前にノマゲついてとんでもない逆詐称だと思ったな
三段ボスで出てきて鼻で笑ったわ
699爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:30:30.08 ID:AmjZv9cn0
嘆きの樹(N)は1(13)→57の白鍵地帯が来ると訳がわからなくなっていつも2%コースです。
やっぱり個人差が大きいのかなあ。
700爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:33:16.17 ID:ZT/RJDv20
>>695
☆6はClick Againだけやってあとは☆7〜8やっとけ
701爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:33:46.41 ID:IFvxNnNGI
嘆きは曲知ってるかどうかが大きい
702爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:34:58.44 ID:cbdN9n9r0
途中リズム取りづらいけど乱打抜けれるなら愛無双灰がいい
実際にEx進出の大半は愛無双頼み
703爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:45:07.31 ID:F3ZYDfOM0
ポプ出身のせいかR5余裕だったな
代わりに3段には苦労させられたけど
704爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:46:31.57 ID:EmqkGIvq0
普通に灼熱N100%クリアでいいだろ

えっ?100%クリアは凡ミスしそうで怖い?ばっかお前…俺がついてるだろ
705爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:48:51.62 ID:x/7r3rtp0
そういえば今作は各作品のEX召喚曲とかあまり話題になってないな
まぁ難所の2ndは候補が2曲しかないし他もVer内ならなんでもいいんだけどさ
706爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:52:19.82 ID:P3PaN0JW0
今回のイベントは全体的にリンクルより簡単だからなあ
むしろスコアを573に調整するのが面倒って感じ
707爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:54:15.36 ID:TDSPFwY40
まあ最悪アシスト付ければなんとかなるからね
難所の2ndもフルアシ付ければ.59フルゲージクリアはそこまできつくない
708爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 22:10:11.88 ID:jvuI0F5m0
二段の僕は灼熱N100%は難しいです
こういうの言い出したらキリないだろうけど…
709爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 22:12:10.02 ID:pevumOo60
>>700
あざーす
710爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 22:32:39.25 ID:Xxl3WWPSI
今回の特別EX曲、弐寺とDDRはなんとか出せたよ。
まさか弐寺にNew Decadeが来るとは。
でも、ポップンのneuは少し厳しい気が
711爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 22:38:47.79 ID:zbuOqyDL0
>>710
Nなら灰の☆8結構あるし出せるんじゃね?
来週の話だけど
712爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 23:07:00.47 ID:EayIqkKW0
☆7で召喚ならトリガーはおすすめ
ラストは皿1枚除けば楽だし実質☆5

neuN出すなら何がいいかな
蛇神あたりがマシな気がする
713爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 00:12:34.07 ID:s6doplXW0
召喚曲とか特に意識しなくてもクリアレート下位から適当に選んでおけば
大抵クリアできるだろうしいろんな譜面触れられるからおすすめ
714爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 00:18:08.35 ID:UqWlohZy0
>>712
the smile of youってポプ曲じゃなかったっけ
715爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 00:24:54.32 ID:cRZ7QW7N0
弐寺初出なんだなぁ、これが
ちょくちょくEX召喚曲として挙げられるFantasiaでいいんじゃないかな、自分は苦手曲だったから初段〜二段取る辺りまで易すらできなかったけど皿複合・トリルと来る蛇神よりはクリア出来る人多いと思う
716爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 00:28:13.26 ID:sdlPjAjW0
1P左右対象の運指の練習をしてるのだけど、運指意識すると同時押しが苦手になりすぎる
47同時が全く取れない、届かなかったり5が暴発したり
零Aなんかだと易どころかゲージが全く残らない、4右人差し7右薬指で取ろうとしてるけど4を左手で取ったほうがいい?
S1同時は一瞬3:5半固定に崩す方がいいのかな、1を親指で取る癖が・・・
717爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 00:39:19.74 ID:JkTyYiNS0
S1は1親指でいいんじゃない?
S3のときに3:5にするって話なら分かる
718爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 00:46:29.86 ID:qdBu3AcN0
自分もS1は親指でしか押せないわ
右利きで4は右で取れるからハデスN道中のS147は何とか押せるんだが
ラストのS137は大抵削られる
719爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 01:49:18.62 ID:S5VYeM5N0
>>718
固定崩して3右人7右薬で押せるようになれば幸せ
720爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 06:47:55.91 ID:YXwQD4TF0
運指スレ的には3は右親指なんじゃ
S1357が今後出てくるし
721爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 07:08:14.15 ID:NjFzII8LO
>>719だと46のフォローにスキが出る
運指力強化を考えるなら
3は左右どちらかの親が来る形が望ましい
それか3右人7右小にして右中・右薬をフリーにする。

今はそこまで複雑なノーツ配置は来ないから
そんな問題にはならないが。
722爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 09:32:14.52 ID:cpNxdmND0
六段挑戦っていつくらいが目安なんだろうか?
今☆9レート90%越えや黒髪、サンキューにクリア付いてきたんだけど頃合?
723爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 09:36:24.74 ID:EDiPikm30
頃合っちゃ頃合。でもブルーミンが苦手だとオレみたいに☆9が7割ぐらい埋まった頃に抜ける人もいるし、
とりあえずブルーミン触ってみてBP100前後くらいならいけるはず
724爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 09:47:17.92 ID:q9Lz4gzo0
ロングノーツ得意ならいいかも
あとはヒマワリとかできてりゃなおよし
725爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 10:38:17.21 ID:byR6248w0
ブルーミンは同時押しが一番辛いところかな
2PだとさらにCN絡みがキツくなる
少なくてもゲージが30%は欲しいところ
726爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 10:40:43.74 ID:ssfjU0MwT
>>722
クリアついてるなら受けてみてもいいと思う
俺はブルーミンゲーだったから他が易以上のクリアランプついてても何度か落ちたわ
727爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 10:56:23.86 ID:q9Lz4gzo0
ぶっちゃけ4〜8段はずば抜けて強い一曲をどう対応するかって話になってしまうからなぁ
728爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 14:12:06.70 ID:NjFzII8LO
五段六段はそうでも無い
729爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 15:24:04.17 ID:cRZ7QW7N0
五段はニュージェネもいるし六段はそこまで曲毎の差がないからどこから低空飛行してもおかしくないね
730爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 15:47:05.44 ID:3YP5OTVl0
また四段落ちたよ…
54→78→70→0
達成率65%
1バス&3つ隣接とか押せる気がしないんだが
731爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 18:05:14.77 ID:SKdMZBnb0
四段受けてみたら?との声が有ったので受けてみたら56→32→52→ガシャーンでした
なんだあの1軸…
☆6〜8のランプ倍くらいにしてから再挑戦してみます…
732爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 19:12:04.68 ID:gwuP3NxzO
CS16使ってできそうな☆8を探し中

シルビアドライブってもうACに無いよね?
733爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 19:13:05.16 ID:/Luw2vaS0
6段の中でも全然できないっていう人もいれば難安定っていう人もいる
まぁ軸は難しい要素の一つだしなぁ
734爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 21:40:45.08 ID:7LUFRpMV0
>>725
同時を苦にしなければ4%からでもbloomin'何とか抜けられるぞ
ソースは俺

>>732
普通にあるんだけど何を見て無いと思った?
735爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 22:03:05.78 ID:gwuP3NxzO
>>734
何も見てないから無いと思ったわけですスマソ
736爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 01:25:06.79 ID:CLoFS/Co0
五段にあるニュージェネ試しにやったらBP145も出てしまった
ラスト意味不明すぎる
737爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 01:29:54.24 ID:SjPDDybr0
145ならゲージに依っては抜けられるんじゃ
738爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 02:06:10.59 ID:lcSEAnBf0
花爛漫で回復すれば補正で抜けそうなBPじゃないかと >145

一昨日五段取れた勢いで六段受けてみたんだが、
黒髪が苦手属性満載すぎてセンキュー68から撃沈したorz
交互を捌くコツか練習譜面があれば教えてくれさい
739爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 02:11:25.78 ID:C1amxo8O0
あの速度のトリルをやりたいだけならV(N)とかV2(N)でいいんじゃないかと
2番入ってしばらくトリルと1バスが同時に降ってくるけどここ捌けなくても頑張って低空飛行でサビ入れば1バス消えるからトリル単体をなるべく落とさないようにしたい
740爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 02:50:52.64 ID:BGt2NtMy0
黒髪ざっと譜面見た感じ、VやV2も悪いわけではないが
アンドロメダとかLESSON5のほうがいいな
それ以外だと、ハイスピが合うならMAX300、スパルタならG2
他にもあるが自分でいろいろ探してみるほうが面白いと思う(R5とかは大して役にたたんと思う)
乱打部分はよくわからん
741爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 18:51:36.24 ID:BmdbwVOw0
G2はこの段階だと左手崩壊するんじゃ・・・Doitの方がマシでは
742爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 20:51:58.98 ID:DckGhxZF0
だからスパルタって書いてるんだろう
それにG2はドイトやヨロロと比べてそこまで凄まじい譜面じゃない。
灰ならともかくね。
743爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 21:03:34.98 ID:tvb2KsT60
do itとmax300は易安定しててもG2は2%安定なんだが
G2はリズムが謎すぎてやばい
744爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 21:08:24.56 ID:4hAjysI50
N8は交互多すぎる
745爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 21:18:31.54 ID:DckGhxZF0
G2は個人差もデカい
特にノーマルは灰のそれに匹敵するとも。
難クリアの順番がNと灰とで逆転する可能性がある

ただ逆に譜面相性次第で早期にランプ更新出来る譜面でもある
一応G2ノマゲ(五段?)が過去スレで報告出てる
現行の、あの五段を取れるならそろそろ触っていってもいい時期だと思うよ。
746爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 22:11:27.39 ID:GAk2kS5f0
G2のトリルは途切れる場所がわけわかめ
747爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 00:53:23.30 ID:rGGA6/1o0
スノスト難民でしたが五段合格しました。
96→18→100→86

次のクレで六段やったら
96→40→30→26
で合格しました。

…スノストできない人は飛び級も視野に入れた方がいいと改めて実感。
みんなも6と7のハード埋めやろう。ピカピカ率上がるし面白いよ
748爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 00:55:18.79 ID:yRR+XQ2u0
G2は当時から超個人差曲として有名だったな
当時の曲でG2だけできないという奴と
7禁の中で解けるのがG2だけという奴と両方いたり
749爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 09:03:13.13 ID:1sKWNWsMO
>>747
難民卒業おめでとう。オレも昨日難民抜けしたわ。
大階段の後も気が抜けられなかった
750爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 09:39:55.21 ID:G9fI5IIK0
皆さんは今回のイベントを進めていますか?RAのやつ、ぴったり573スコアが出なくて萎える。
beat free(?)まで放置しようかな。
751爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 09:49:26.17 ID:pArq/5Cc0
SP三段ですがEXTRAが安定して出せないので、今年も放置です。
752爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 09:52:03.88 ID:digA29/O0
いまいちやり方わからないからニエンテN出来るのを待ってる
753爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 10:19:23.76 ID:zzhMw3OU0
>>752
凛花、虹色、黒髪を難できればニエンテ出来ますぜ
754爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 10:23:22.94 ID:sBK3Kkl+0
六段課題曲を難しなきゃいけないけどな
755爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 11:01:08.66 ID:7OuR52aW0
今四段で五段はスノスト大階段で閉店なんだけど、
☆6難埋め、☆7〜8巡回、☆9特攻
どれが一番いいかな?
756爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 11:03:57.29 ID:oM/CIDLw0
>>755
1〜3曲目で簡単な奴の難埋めや☆8
4曲目で☆8上位〜☆9特攻が一番いいと思う
757爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 11:21:00.01 ID:t6OsGcE50
VIPPASS買えるなら
8→8→8(安定)→8〜9
758爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 11:22:02.79 ID:7OuR52aW0
>>756
ありがとう。
今までステップアップ中心で☆6〜7ばかりだったけど
スタダで満遍なくやってみます。
759爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 11:24:26.34 ID:7OuR52aW0
>>757
VIPPASSは厳しいなぁ・・・
4曲目で☆8〜9いろいろやってみます
760爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 11:24:44.13 ID:cr9+7Uhv0
VIPパスは便利よね
以前はステップアップで特攻なんて言ってられたけど今は☆9特攻すると一気に☆7が5曲くらい出てきたりするから…
761爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 11:31:33.94 ID:pArq/5Cc0
SP一級の時からVIP PASS GOLDを常備していますが、外せないまま三段まで来ています(☆8ばかり特攻)。

>>760
せめてSTEP UP二周目からは、復習曲のレベルを下げないでほしいと思うことが結構あります。
762爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 11:48:55.71 ID:je0WFmtM0
>>753
それ六段中位くらいのレベルだと思う

俺は三段くらいの時は
☆5難→☆6→☆7,8→☆8
だったな
五段くらいになったら
☆6,7→☆6,7→☆8→☆8,9
くらいでやってた。
2曲目でたまに事故るけど。
763爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 11:49:02.41 ID:zzhMw3OU0
>>761
たまにpassなしで2曲目挑戦とかいいよ

Bounse×3→エアレ→インザネ
とか緊張感がスゴイ
764爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 11:59:21.10 ID:wKX2eUaJ0
凛咲、ZETA、虹色なら五段でもちょっとブルー民こじらせてる五段の上の方なら行ける可能性はある
ただニエンテ灰自体はブルーミンを段位で越せないようじゃ易すら望み無いと思うが
765爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 12:37:27.35 ID:VjLmra6w0
>>750
beat#freeはここ二作やってないから今作もたぶんやらないと思う
緩和を待つしかないね
766爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 12:44:37.51 ID:t6OsGcE50
LCは適正レベルの譜面だしたから他はもういいやって感じ
767爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 12:56:53.30 ID:EbJPWYOk0
>>750
スコア573狙うならVlPPASSつけて
ペースメーカーを0%に合わせて
ノーツの多めでリズムとりやすい曲を選ぶ
スコアが565くらいになったらそこから1つずつ押していきスコアを刻んでいく
573に合ったら放置
このやりかたで成功率は5割くらいになる
1、2 、4曲目の3回チャンスがあるので
8割以上の確率で勝てる、、、はず

>>764
その辺やってみたが凛花は五段でもいけそうだな
クリアレート逆詐欺っぽい
768爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 15:09:55.24 ID:pArq/5Cc0
☆7〜☆8をガチクリアしてもEX SCOREが573に届かないので、RAの解禁は諦めています。
769爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 15:31:40.66 ID:7ybzbZGA0
そもそも面倒なので全て諦めてます
770爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 16:01:28.24 ID:Ptw8TakS0
>>768
スノスト黒髪こじらせた4段だけど
Broken Nに難つけて行けたよ
771爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 16:10:51.43 ID:4K5MSDRi0
難つけて573に合わせるのは難しいだろw
直前で微調整するためにノーツ見逃すと閉店するし
772爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 16:14:17.77 ID:Ptw8TakS0
>>771
1曲目☆5以下の保証使ったんだ、何か勘違いさせてたらすまない
773爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 16:29:04.93 ID:+YbiCLeiO
いや☆5保証使うにしても
難使う意味無いとは思うんだがな
操作しなきゃEXスコアは1ptも増えないんだし


VIP使うくらいなら☆8で573出した方がいいな
ノーツ数多いからスコア力無くても573どころか
すぐに600ぐらいは到達する
774爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 18:34:04.20 ID:yRR+XQ2u0
>>773
途中落ち前提ならHardつけてた方が落ちたいときにすぐ落ちられるから楽よ

☆8だったらTOTALNOTESが573以下の方が珍しいんじゃないか
スコア573出しつつクリアって相当な気が
775爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 19:09:14.01 ID:cr9+7Uhv0
>>774
難付けると落ちたい時に落ちられるけど、微調整中の見逃しPOORとかBADで落ちる可能性あるのはちょっとよろしくない
どうせ難付けなくても10秒くらい待てば落ちるんだから確実性取るならそんなもの付けなくていいよ
それとは関係ないけどブロークンNはクリアと573両立しやすい曲として勧められることが多い気がする
776爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 19:15:49.35 ID:+YbiCLeiO
>>774
それノマゲ以下のそれに比べて調整難しいって部分は変わらんよ
何故って途中閉店の可能性は否定出来ないし
途中落ち前提だからって言っても
即座に閉店しなきゃいけないだなんて
取り決めはどこにも無い


EXH可能譜面辺りになれば任意閉店にも余裕出来るけど
そこまで来たら難とノマゲでスコア573の差なんて
あって無いようなモンだよ。
777爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 19:17:09.59 ID:kJabxZHF0
AC六段は取れたのですがCSEMPの六段に苦戦してます
ノーティ中盤の皿+鍵盤と終盤の2連皿+同時押しのところでゲージ削られて死亡
特に中盤は何が起きてるかさっぱりわかりません
万一抜けられても瀕死状態なので2曲目で耐え切れず落ちてしまいます
どうにか皿を克服して1曲目を安定して抜けられるようにしたいです

デジタンクを乱つけてやりまくってればノーティも得意になれるでしょうか
778爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 19:23:32.55 ID:cr9+7Uhv0
デジタン灰はひたすら16分皿回すだけの譜面だから乱かけたところでノーティの練習にならないかも
ノーティに近い難易度の皿曲となるとBounce Bounce Bounceくらいしか思いつかないなぁ…Watch2は☆9か怪しいくらいの難易度はあるし
実際問題終盤の方が辛いって意見の方が多い曲だから中盤連皿地帯はある程度捌けるようにしておきたい
779爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 19:23:55.92 ID:W8cyZFKG0
今日四段受けてきて
72→18→50→0 で落ちたんですが、
虹色でここまで削られるんであれば
地力不足ですかね?
780爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 19:26:23.57 ID:wKX2eUaJ0
瀕死抜けならまだしも、ノーティで落ちるのは単純に皿複合が弱過ぎる気もする
皿・複合曲はちょっと難易度下の曲でも割と上の難易度にも応用出来るから☆8ぐらいのやりこんでもいいと思うよ
オレはサヨナラヘブン好きだから5段6段になった後もノックしまくってたら、フルコンした頃には皿めっちゃ強くなってた
781爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 19:33:17.80 ID:kJabxZHF0
CSの皿曲☆8までを乱難安定させるまで触れない方が良さ気ですね…
七段FIRE FIREの練習にもなりそうなので皿曲だけ集中してやってみます
782爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 19:38:09.42 ID:+YbiCLeiO
>>779
虹色とツンデレがもうちょい頑張れるハズ
783爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 19:42:56.92 ID:yRR+XQ2u0
>>779
四段挑戦者で虹色が苦手という人結構いるけど
虹色はリズム難らしく見えてしまえば結構行ける曲だと思う
そのためにはある程度の地力が必要になると思うけど

最悪50%からR5抜けられるようにする方向も考えた方がいいかもだが
一旦段位は忘れて☆7〜8巡回するのもいい
784爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 19:51:12.67 ID:cr9+7Uhv0
虹色こじらせて低空飛行した上でサンダーのラスト癖付いて40%以上R5に持っていけなくなったままR5対策して抜けた自分もいるけど普通はそんなことしない方がいい
ただ虹色本当にリズム取れないとずっとついて回るからなぁ…抜けられればいいと割りきってしまってもいいとは思う
785爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 20:19:40.43 ID:Nj8lQTxI0
CS六段はall my turnのデニムでゴリっといかれて終わる
そもそもノーティで瀕死なんだけど
デニムって練習するものなのか、自然と上手くなってくるもんなんですかね
786爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 20:22:38.07 ID:7Mw0UypZ0
all my turn終わったらウィニングランだから頑張れ
787爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 20:41:36.35 ID:oM/CIDLw0
ノーティは皿のリズム覚えるといいよ
1Pはつらいけど頑張って耐える
788爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 20:58:25.71 ID:QNloQvcA0
CSDJTの7フォルダ埋まらん
2 tribe 4 Kは何とかなりそうだが、Around The Galaxyとかどうしようもない
789爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 21:02:24.18 ID:NVrD4Se60
あれはNHA全部詐称気味だから気にしなくて良い
790爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 21:33:57.30 ID:aoPb4YId0
2P側のtricoroSP六段のライン動画ってありませんか?
または単曲のみ4つでもわかりませんか?
791爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 21:44:46.61 ID:E4ccnT5h0
7割残して「いける!」と思った矢先にR5の高速トリル
BADはまりってこわい
792爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 22:42:20.73 ID:VSskFghE0
>>791
7割残ってればトリルでハマっても補正入るかどうかくらいじゃないか?
793爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 22:52:35.16 ID:E4ccnT5h0
>>791
誰がトリルで閉店すると言った…?
トリルでBADはまり→補正入る→1軸&3隣接同時押しexc→わけがわからない→ガシャーン
794爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 22:59:01.88 ID:digA29/O0
あの隣接同時は酷いよな
見えても指が動かない
795爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 23:04:08.34 ID:VSskFghE0
>>793
いやー、30%ありゃ低空飛行で行けるんじゃないかなぁと思って

隣接は慣れてないと確かにワケわからなくなるが、とにかく手を動かし続ければ多分なんとかなる。
一曲目保障利用してAA(N)に乱かけて隣接に慣れるのも良いかも。

軸は気合い。意識しすぎるとハマりやすいから譜面を広く全体的に見るように出来ると良いんじゃないかな。
796爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 23:05:39.28 ID:1yzDmRaN0
俺もそこで落ちるなあ
同時押し弱いんだよね ☆5のworld wide loveもフルコンできない
797爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 23:07:21.27 ID:E4ccnT5h0
>>795
AAに乱か…正規なら難点いてるしいけるか…?
798爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 23:08:53.86 ID:nBbULvo2O
FAXXに易付いた〜!やたー!

ニューディケNがやりたかっただけなんです。ゆるしてください。
799爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 23:10:46.76 ID:E4ccnT5h0
百歩譲って隣接自体はいい。
R5のアレは異常に長いんだよ
800爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 23:18:42.31 ID:+YbiCLeiO
自分は、挑戦当時から最初の17トリルは全く減らなかったから
そこらの苦労はわからんが

その後の同軸+黒階段が全く訳わかめだったな
アレが出来ないばかりに五段のが先に来てしまった。

最後の隣接はAA乱ノックで耐性つけたが
あの同軸だけは(四段挑戦段階で)どう練習譜面を見つければいいのか
わからず終いだった。
801爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 23:29:53.52 ID:nkk0DqzC0
許せないNに乱かけて運が良ければ…
802爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 00:09:02.33 ID:6sQ+Psq10
>>782
>>783
>>784さんありがとうこざいます!

CSEMPの7.8あたりに特攻し続けたいと思います!
803爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 00:44:18.79 ID:Z8dcTWX50
俺も三段のときははR5全然できなくて90%から落ちてた
後半の同時押しは、3つ同時押しがあるところを確実に取るようにしたらゲージが残ったけど
R5はかなり癖がつくと思うから1回やってできなかったら粘着せずに色んな譜面触ればいい
トリルはfast/slow使えばbadハマリ回避できると思う
軸押しは1鍵を確実に押せばゲージはなんとかなる
804爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 02:18:49.07 ID:6sQ+Psq10
R5のトリルは平気だったんですけどね・・・
軸と隣接してくるところでどんどん減ってっちゃうんですよね・・・がんばって1軸押して粘ってみます!
805爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 21:52:25.42 ID:cZkT/D310
今三段で7〜8くらいをやってるんだけど、ステップアップはどれから始めるべきかな?
上がり辛くなったという話を聞いたので
806爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 21:55:54.22 ID:nrpLN/pM0
>>805
9からやった方がいい、上げるのが非常にメンドウ
807爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 22:54:40.89 ID:cZkT/D310
>>806
やっぱり高めから行った方がいいのか
ありがとう
808爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 23:27:45.52 ID:8qRsAUYKO
8、9レベルに挑戦したくてステップアップやりたかったのに
中級選んでしまったから死ぬとすぐ6、7レベルになって困る
難易度って変えられないのかな?
809爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 23:36:58.99 ID:bEdpzEat0
>>808
難易度途中変更は不可能
ただ、あの難易度はあくまでスタート段階での基準難易度が変わるだけ
仮に皆伝をえらんでも落ち続けていくと☆1とか出てくるようになる
810爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 23:49:06.58 ID:lzMVBoCUO
>>808
☆7☆8の逆詐やクリア安定で
課題曲フォルダでひたすらクリア数を稼ぐしかない

課題曲フォルダ内でのFAILEDは一度も出さない様にする。
クリア出来る曲が課題曲フォルダ内に無い時は
一旦復習フォルダに逃げ込む。
復習フォルダ内でのクリアの正否は
難度ランクに全く影響が出ないうえ
一回選曲する度に課題曲フォルダの曲目が入れ替わるので
クリア出来る譜面が出るまで復習フォルダ内で待機


こういうのが面倒なら素直にスタダやった方がいいよ。
811爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 23:58:59.87 ID:89FKanq50
散々言われてるんだろうけど、クプロとかほしい人で余裕があるならステップアップ完走させて
>>810の言ってるとおり課題曲は確実にクリアできる曲しかやらないで
特攻モードにしちゃった方がいろいろ捗る
プレミアムフリーで未プレイ曲にスコア1以上つけてEXハードで落ちをひたすらやればいろんな曲触れるし
812爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 00:24:45.83 ID:rUq0VI+Q0
スノストと黒髪をスタダでやったけど両方BP180くらいだった
階段は今のレベルで出来なくてもある程度耐えれるようにならないといけないっぽいのはわかったけど適度な練習曲ってある?
813爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 00:28:04.96 ID:UacQrNio0
time to empressとかカゴノトリとか
814爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 00:41:32.72 ID:LHMh28qf0
Presto灰か穴
階段もだけどそれだけBPあるのは前の俺と同じで最初ボロボロだと思うからAbyss乱やったりするのがいいと思う
quasar灰くらいノマゲしないとスノスト序盤きつそう
815爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 00:59:59.85 ID:mpwzaMNOI
R5の隣接の練習になる譜面を教えて頂きたい…
隣接は苦手なので段位だけでなくこれからのためにも練習しておきたい
CSでも構いません
816爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 01:19:06.64 ID:XjM3dWi+0
正規で軸+隣接が練習できるとすればバドマニNとかCSEMPにも先行収録されてる
それ以外は乱かけないとなかなか隣接押しはないような気もする、With your Smile穴は隣接押しに限ってはR5よりは難しめだと思うし
817爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 06:46:50.44 ID:n5GrrTfH0
R5の1鍵軸の後の同時押し地帯が4鍵軸になってると聞いて驚いた
確かに譜面見たら4鍵軸になってた
それがわかってたら多少は今よりましn\ガシャーン/
818爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 09:33:11.10 ID:KRyAt7sT0
スノスト以外ノマゲ出来てるのに、階段後即落ちする俺みたいなのもいる。六段は黒髪で落とすしどうすればいいのか…
819爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 09:39:43.60 ID:SGh1O6n/0
>>818
もういっそのことクッキーとかやって物量慣れしちゃえば?
820爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 11:12:58.28 ID:oTtHzGjiO
スタダでFINALは☆8の易クリア済みをノマゲにチャレンジしたりクリア済み曲のBP減らしにしてるけどEXは未プレー☆9易に特攻した方がいいのかな
四段は達成率70%超えたけど五段、六段が無理過ぎる
821爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 11:18:37.20 ID:SGh1O6n/0
>>820
Exは特攻やらないともったいない
822爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 12:58:34.26 ID:xnFRJusC0
四段の俺は
安定☆7(1クレ目は指慣らしのため☆6)→☆7→安定☆8→☆8上位or☆9下位特攻
こんな感じでやってる
解禁作業の時は低レベル曲をやることもあるけど
823爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 14:32:47.71 ID:knC+Dw80i
俺も四段でそんな感じだけど、EXはLv9やる他に
ノーマルランプより下のやつを潰しにいくのもやるな。
リンクルの解禁作業で、けっこう増えたのが気になってるし、
ランプを上書きできると、何か上達できてる感じがして気分がいい。
824爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 19:42:25.70 ID:VnhRWHXb0
1クレ目はステップ復習で指慣らしとランプ更新とクプロ回収と輝き消化を並行してるなぁ。
825爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 20:01:54.84 ID:Tq6BQDFM0
下弦の月灰中盤で死にかけたわ。
白鍵だけなのにキツかった。
俺も四段で、まさにそんな感じでやってるから焦ったよ。
826爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 22:05:38.58 ID:ZUsuZCWA0
あれ?ステップアップの復習フォルダにトリコロ新曲って入らないの?
827爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 22:08:15.01 ID:qZBdNGVc0
>826
ttp://bemaniwiki.com/index.php?beatmaniaIIDX%2020%20tricoro%2FSTEP%20UP%A5%E2%A1%BC%A5%C9
> 前作Lincleの同モードからの変更点
> 一度ゴールすると新曲がリストに追加されるようになる
828爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 22:09:36.47 ID:8Y6y/zf/0
>>826
課題曲には入るけど復習曲には入らない
829爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 22:11:14.02 ID:qZBdNGVc0
ごめん、何か勘違いしてたわごめんな
830爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 22:13:43.61 ID:M0Qqr5xuI
知人から「穴quasar突破で中級者」って聞いたんだけど。
マジで?
831爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 22:29:40.87 ID:23MXcv740
中級者上級者の定義談義はよそでやりましょう
832爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 22:37:22.25 ID:CLtQ0tXS0
公式の基準だと初段で初心者卒業、七段で上級者って感じか
正直中級者の基準なんて主観的なものだし、有ってないようなものだと思うけどな
下手したら十段とって入り口に立った段階、なんて言う者すら居るし
833爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 23:04:10.65 ID:Eubo659c0
ちなみに人口比率的には7段が平均
834爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 01:32:20.15 ID:18ToYEfOP
子供の時は大人がすごく見えた
自分が大人になってみると、大人なんて全然すごくない
段位も変わらんよ
835爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 01:39:13.72 ID:VwC3Fbs90
まぁその時にはさらに上の大人がすごく見えてるんですがね
そして無限ループ
836爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 16:07:52.01 ID:2n7F4Y1+0
☆9にランプつき始めてるのにスノスト抜けられる気がしない
あの大階段なんなのよ…
837爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 17:10:57.27 ID:G5QN5ZEf0
四段受かったでー
52→74→86→8
R5ェ…
838爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 20:58:26.72 ID:gTCu3Ajp0
☆9ランプ点き始めたら今作は六段飛び級ワンチャンあるよ、同時押し得意なら特に
俺も五段飛ばして六段受かったわ、EDEN灰易したからもしかしてって思って受けた
839爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 21:22:30.53 ID:Gh/BTTh+0
EDEN灰ノマゲしてるけどサンキューでBP100出る
1Pの7542階段が1048式だから4鍵左で取れなくて苦手
Be quietの24、57押しとかも動画見てる感じすごい削られそう
840爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 21:27:38.89 ID:hXGYFpin0
754右2左でも何とかなるよ、結局あの譜面はBADハマりするかどうかに尽きるし
841爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 21:30:03.04 ID:gTCu3Ajp0
>>839
俺も1P1048式で最初サンキュー全然できなくてそのあとの黒髪で落ちてた
階段崩して4を左で取ろうとしてもうまくできなかったから崩さないでやったら残った、両方試すといいかも
Be quietは序盤が大回復だから案外何とかなる、手は止めないこと、これ大事
842爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 21:31:45.12 ID:VwC3Fbs90
崩して押すなり餡蜜するなり色々あるけど、地力でサンキュー無理ビクワ無理そうってんなら黒髪ブルー民でも普通に沈められると思う
ってか指標にするならEDEN灰正規はノマゲじゃなくて、BP90は切ってないとあんまし意味ない
ノマゲなら☆8上位ほどとあんま変わらんし
843爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 21:39:47.86 ID:Gh/BTTh+0
EDEN灰正規はBP80切ってる
スノスト癖ついちゃったし六段一回受けてみます
844爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 22:01:19.24 ID:u/ZLo46J0
I was the oneみたいな皿複合ってどうやって取るの?
ポプ勢でとりあえず初段はあっさり合格した(92-92-90-34)んだが
あそこの難所は何が起きてるのかよく分からなくてとにかく頑張ったらクリアできた感じだった
皿の練習に灼熱は結構やってたけどあれとはいろいろ違う気がするし
845爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 22:11:32.51 ID:4dwtuuop0
俺もサンキューは苦手なんだよな
まだ前作のライズンが一曲目に入ってくれた方が望みがあるレベル
前作六段はカゴ前半で回復できたから何とかなったけど、黒髪では回復できる場所が無くてきつい
846爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 22:27:05.66 ID:z/2AwkRo0
>>839
分かるよー、その気持ち
俺も最初はまるで駄目だったけど、
思い切って42は左手人差し指・中指で取るようにしたら余裕でノマゲ出来るようになった
847爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 22:27:24.50 ID:z/2AwkRo0
>>846
あ、ごめん
右手ね
848爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 22:30:28.57 ID:z/2AwkRo0
あ、いや左手でいいのか・・・
両手とも中指・人差し指で取るように崩したんだな
日本勝利で混乱してるわw
すまん
849爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 22:54:29.78 ID:hXGYFpin0
>>844
皿複合は灼熱よりは☆5のB4Uとか☆6のwatch2とかやった方が練習になるかも
多分初段取ったところだと☆7のSCREAM SQUADとかは荷が重いかな
850爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 22:57:29.05 ID:VwC3Fbs90
初段くらいなら複合はあんま気にしないでなんとか切り抜けるぐらいでいいと思う、☆7までは複合曲というほどの曲も少ないし
☆8ぐらい触れるようになってきたら、サヨナラヘブン穴だのワンダーブルファイター灰だので慣らせばいい
851爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 00:30:35.62 ID:KfE+wXi40
黒髪難しいよなぁ…
六段挑戦当初あんなに苦戦してたブルーミンの方がノマゲ先についてしまった
852爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 01:13:43.58 ID:4YzQGbBE0
スクスカは初段にはきつい
俺は六段とった後に何度かやってやっと埋まった
853爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 01:36:34.27 ID:1CXEsRtW0
6段だけど未だにノマゲできてない
難逃げした
854爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 01:38:43.91 ID:xkmFIruq0
>>851
慣れると意外と楽なんだけどなー
何せバックの音とトリルが一致してるから凄く取りやすい
逆にsotaとかLEDのトリルは全く駄目だわw
855爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 08:22:28.16 ID:AglMqG5NP
BPMが途中から速くなるソフラン曲の緑数字は、速いBPMに合わせるといいと聞きますが、どうやって合わせればいいのか分かりません

白数字を覚えとくしかないですか?
856爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 08:35:46.74 ID:VuTJqQBB0
俺のやり方は
(最高BPM/今のBPM)×いつもの緑数字=今の緑数字
ってなるようにしてる
857爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 15:12:34.46 ID:UWEe/65ri
多少普段と違う緑数字になっても別にいいやって感じで雑にやってんなぁ。
当然きちんと合った試しがないが、
それぐらいなら充分対応できるだろ。
858爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 15:26:25.36 ID:M1xIxqzY0
俺も適当に合わせてるな
結果多少速かったり遅かったりするが、抜けれなくもないレベル

それより、ソフランだって忘れてハイスピ調整して、えらい事になるのはよくある
859爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 15:31:23.99 ID:YdVsllUq0
ラクエンH ☆6だけどハイスピ設定間違えて普通に落としたな
難易度下がりにくい頃のステップアップモードだったから被害は少なかったけど
860爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 15:34:47.32 ID:X33Oi7gk0
ポプ出身だからBPM半分のソフランぐらいは余裕

遅い方に合わせて早くなるソフランを忘れてた時の絶望は異常
861爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 16:49:49.78 ID:7iOwkHzu0
DDRの感覚でMAX300やってて開幕緑数字合わせちゃった時の
862爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 18:01:27.27 ID:7E2n8aqeO
time to empノマゲついた〜!
少指北斗五段に1歩近づいたような気がする…
863爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 18:11:14.20 ID:M37iQBf8P
みんなありがとう
>>856でやってみます
864爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 20:53:50.07 ID:ycrceeeY0
今日六段やる前に試しに黒髪やったらeasy80%クリアできたし挑戦してみたらサンキューのタタタタタッタッ!ってところで落ちた
階段7542と531階段でbp量産してしまった
六段曲全部BP110〜135あるからまだまだ早かった
865爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 00:05:43.62 ID:MOj50KtX0
自力を上げるに当たって判定とノーツはいじっても大丈夫なの?
ソフラン系で低速の時に判定文字が眩しくて、少し上に動かして文字をスマートに変えて
ノーツはリンクルに比べて厚くなった気がしたから、細いにしてるのだけど
866爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 00:09:34.56 ID:jgyZwPJB0
>>865
全然OKだと思うよ
アシストやら自動皿みたいなのは論外だけど
サドプラ、HS、リフトみたいな環境系は積極的に改善していくべき
867爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 00:54:33.30 ID:NvHSK1XB0
>>866
ありがとう、レーンカバーしか変えてる人を見なかったら何か不都合があるのかと思った
868爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 01:20:05.69 ID:pVKgq8bP0
リフト派の俺はどうすればいいですか
869爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 02:13:20.65 ID:HISC5JkU0
>>868
知らんけど、リフトにもレーンカバー付けてって言い続けてくれ
870爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 02:17:34.97 ID:w2AB+5N+0
乱視が酷いのかハイスピ早くするとノーツが分裂しちゃうんだけど、ノーツ小さくするとこれって防げるかな?
871爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 05:20:07.40 ID:Y8S0b1yk0
fHSなんて楽過ぎて堕落の極みだと思ってしまうわ。
BPM2桁曲なんて特に。
872爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 05:38:18.00 ID:IhWPiS040
>>871
SUD+低いと低BPMでのfHS恩恵は0だなあ。
逆に高BPMでの恩恵がでかい。おかげでCSが余計やりにくくなったけどw

>>870
ノーツの落下速度を下げるしかないんじゃないかな。あとはブラウン管とか。
ノーツ細くするのは逆効果の予感。
低ハイスピはSUD+いっぱい出せるから楽しいよ!よ!
減速ソフランが高ハイスピの人より大変だけどね。
873爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 06:31:52.07 ID:Nan8Q6bdO
>>871
MAX300オススメ
874爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 14:18:46.04 ID:K3qhwEtC0
5段スノスト無理ゲで諦めて6段突破狙ってたんですけど何故か5段取れました・・・
42→14→48→28でした。
smoooochで何故かミスりまくったのに、諦めずに必死にやってたら何故か押せてたみたいでいけました
Abyss灰やquaser灰やpresto灰に乱かけてお世話になった
ニュージェネBP135くらいあったしスノストBP139あったけど何とかなりました
875爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 15:15:06.42 ID:OpmI52bki
おめでとう
876爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 16:51:20.90 ID:y9slDMEj0
ブルーミン、単曲でやってても途中で疲れてどんどん押せなくなってってしまう
まぁ見切れてないので疲れてなくても押せないかもだが、わしゃわしゃ足掻くことすらできない…
押し方が悪いのでしょうか

ほかの六段3曲も単体じゃノマゲBP60前後なのだが、段位でやるとどんどん疲れが溜まって指が動かなく…
ブルーミンも単曲でBP120くらいなのだが これだとそもそも自力不足レベルですかね?
877爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 16:58:48.04 ID:jyZKnMAi0
力抜いてやってみたら?
段位曲に癖つくのが嫌ならquaver♪灰あたりおすすめしたい
未解禁ならごめんなさい
878爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 16:59:23.93 ID:XTYIO5MP0
本来ノーツのないところで皿とか回そうとするとミスってしまう…
879爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 17:53:03.92 ID:7/Kv+xVG0
Abyss苦手すぎる
DMCで100%にしても余裕で落ちるんだがどうすればいいのか
880爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 19:35:31.99 ID:stQD9B7l0
>>876
ブルーミンも結構個人差譜面だから一概には言えないけど
見切れてなくて無理押し→疲れる→押せない
っていう悪いループだろうし、もう少し地力上げて見たらどうかね

ブルーミンは「同時押し+物量」の譜面だからその辺に慣れるといい
同時押しとしてEDEN灰乱ノマゲぐらいは安定させておきたいし
物量なら最近あんまり言われないけどColorfulCookie灰に易つけば余裕だと思う

疲れる件については簡単な対策だと、リザルトの間に休憩入れるぐらいしかないね
長期的に見るなら力抜いてやる癖をつけといた方がいいと思う
六段の物量に疲れるような押し方だと、後々もっとしんどくなってくるよ
881爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 20:34:29.40 ID:hA/BlegA0
ぐわあああブルーミンの最後の最後で閉店してしまった…
882爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 20:58:09.04 ID:K3qhwEtC0
六段受かる人ってBe quietの後半の同時押し地帯に苦労しないんですかね・・・ あそこいくまでにゲージ40数%あったのが一気になくなって閉店する
883爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 20:59:13.65 ID:yMn0bPny0
BP120はギリギリチャンスあるラインかな?>bloomin

俺も手がガチガチになってくタイプだったんだけど、地力が上がって同時押しの練習にも励んでいたら特に疲れることなく乗り切れるようになった
見切れないと力入っちゃって疲れるから、>>880の上げてる譜面とかで同時押しの特訓するといいと思う

適正かそれ以上のレベルの譜面相手に力抜けなんてのは割と無理な話だから頭の片隅に置いとくぐらいでいいと思う
884爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:01:28.40 ID:Zl0XTN3G0
六段受からねぇ・・・
サンキューの階段で補正入って黒髪は補正入るか入らないかくらいで抜けるんだがいつもビクワのラストで落ちる

一応サンキュー灰とビクワ灰は易、ブルーミン灰はノマゲついてる。全部BP70くらい
同時押し(というか縦連?)の練習になる曲があったら教えてください
885爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:28:21.73 ID:yajVqPWr0
>>884
405nm灰とかは縦連かつ同時押しが降ってきたような…
六段曲ノマゲしてるならとっくの昔に埋めてるかもしれんけど
886爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:39:29.17 ID:DffFsRFT0
>>884
☆8でSHIFT、Dreaming Sweetness、Blue Rain
乱もかけてやってみたらなかなか強烈になるよ
887爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:59:30.43 ID:Zl0XTN3G0
>>885-886
ありがとうございます。
そろそろ乱つけてやってみるのがデフォかなぁ・・・。
888爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 22:36:58.82 ID:RfaNPqI80
四段何とか受かった・・・
94→48→28→2
なんかサンダーでとんでもないことになって半分諦め掛けたけどなぜか知らんがいけた
サンダー80%でも無理だったのにな
889爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 23:11:39.16 ID:s478AxKj0
>>887
今は乱いらん気がするなあ

むしろ運指の方を再確認とかどうだろう

もしかしたらセンキューがもっと高く抜けれるかもしれない
890爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 23:50:48.96 ID:UhFnSb8d0
復習フォルダがレベル7までしか出てないんですが
どうやったら8以降でますか?ステップアップは一周しました
891爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 23:57:32.73 ID:ddG2WhuF0
>>890
課題曲フォルダが全部LV8以上になってると出る。
逆にもしガシャーンして課題曲フォルダにLV6が出ちゃうと、復習フォルダLV7もでなくなる
892爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 23:59:16.09 ID:nuXSlTl30
>>890
課題曲のレベルを引き上げれば出るよ
クリア安定やりまくって引き上げてあとは復習オンリーってのも手かな
893爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 00:00:12.50 ID:UhFnSb8d0
ありがとうございます
はやく特攻モードにしようと思います
894爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 00:12:43.56 ID:VFuFq9lc0
特攻モードにする場合は、プレミアムフリーで未プレイ曲を選曲してスコア付け→即落ちを繰り返すと復習フォルダが充実するってばっちゃが言ってた。
あとクリアしても評価D以下出すとLv7曲が増えるから、クリア安定かつB以上(高いなら高いほどいい)が安定する、ってほうが効率いい
895爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 07:49:55.69 ID:aMAdHeAPI
初段だけどバドマニが突破出来ません。
いい練習曲ありますか?
896爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 07:57:01.66 ID:Eo++k7JE0
未プレイ曲のすべて
897爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 09:37:23.99 ID:NlV2JYeRO
>>895
俺も初段の時は結局最後までバドマニ無理だった。

☆7は幅広い。
二級ぐらいでもなんとかなる譜面もあれば
六段取れたぐらいになってもまだ易付かない譜面もある。
他の譜面から攻めた方が良さげ
898爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 11:26:07.23 ID:VFuFq9lc0
>>895
Lincleでクプロの為に何度となく特攻したけど初段じゃムリだった。tricoroになって二段取ってからそれでも何度か粘着してようやくギリギリで取れた。☆7でも最強クラスの一角
899爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 12:02:18.59 ID:NlV2JYeRO
いや、最強って程では無いような
SIRに限定しても☆7にはG59があるし
五段まで行けば難はいけるから
個人的にあれでもまだ中の下って感じはする
900爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 12:05:42.34 ID:3WnZYl020
「出来るようになったら全然難しくない、難も早い」はあくまで上からの目線だからな
挑戦段階でランプ付けるのが目的だったらバドマニNは☆7で相当上だよ
901爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 12:07:19.67 ID:Ilzzlfa+0
じゃあバトマニより強い☆7さがせばいいんじゃない?
902爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 12:11:05.86 ID:ATY4eub20
初心者(級位)の頃H譜面で苦しめられた

・LOVE WILL...
・airflow
・ライオン好き
・I Was The One(80'S EUROBEAT STYLE)

のA譜面四天王が☆7に揃っていますからね。ゆとり三段の今になっても、
易が付いたのはワーンだけなので。
903爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 12:24:16.69 ID:NlV2JYeRO
>>900
バドマニが弱いんじゃなくて
初段者の技量がそういうレベルなのよ
☆7の中の下、とは言っても
あくまで☆7の枠組みでの話だから。
二段、三段課題の現存する☆7のね。
さすがにVJ ARMYやらアスラ正規、ライオン好き辺りの強譜面なんかと
同列視しちゃいかんよ。
904爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 12:34:15.15 ID:v/jfh7MeO
?何言ってるかよくわからなくなってるぞ
905爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 12:56:50.11 ID:MB4csI820
超上級者に軽くあしらわれ、みんなにバカにされてN譜面で初心者いじめるバドマニさん…
906爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:11:39.66 ID:F3pP34sh0
最強クラスは言い過ぎだと思うけど中の下はさすがにないな
確かにライオン好きとか削除されたADVANCEとかに比べれば弱いがあくまでこいつらが☆7を明らかに逸脱してるだけでバドマニも☆7上位以上にはなる
907爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:26:23.81 ID:mhS0GC2H0
リフレクから弐寺入った人を返り討ちにするバドマニNさん
908爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:28:00.83 ID:Qmr7BQcc0
二段受かった
40→26→78→18

ジーニアス抜けたの今日が初めてだったけどうーんこのフゥフゥハイハイ!!
909爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:30:19.15 ID:NlV2JYeRO
あのトリルそんなに酷いかね
確かに初段の時は全然訳わかめだったけど
☆7の中で未難が五割以上はある時に漂白したぞ
丁度、ここのスレ卒業する前に難来たから覚えてるが。

アレよか同じ☆7の高高度やαシアのが余程ムズいと思うがな
さっき言ったG59もそう。
910爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:34:44.08 ID:F3pP34sh0
あのトリルは難じゃ無くてノマゲで問題になるんじゃないかな…
それを抜きにしてもトリル以上にその前にある軸+隣接地帯が難所になると思う、R5よりちょっと弱い感じのやつ
その曲群と比較しても中の下って言える根拠にはならない気はする
911爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:40:18.78 ID:sX+jbTya0
1軸での単→同時の交互に隣接同時が混ざってくる後半で混乱した記憶がある

って書こうとしたら>>910で書かれてた
912爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:42:53.72 ID:3WnZYl020
☆7って200曲ぐらいだっけか。中の下ってことはバドマニより難しいのが130曲ぐらいはあるってことだろ
どんなに甘く見ても流石にそれはないよ。BEMANIwikiとかSPwikiでも☆8下位クラスの微詐称って扱いなのに
913爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:50:07.26 ID:NlV2JYeRO
バドマニNって難度評価高いんだな。
wikiはSIRの頃から新譜面の難度を大袈裟に言う部分あったから
余りアテにしてなかったんだが。

みんなはバドマニどれぐらいの時にクリア来たのん?
自分は三段でノマゲ、五段で難だけれど。
914爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:53:40.38 ID:F3pP34sh0
自分も確かそれと同じくらいだよ、難は付けてないけどBP的に
でも五段で未難ってただ単にやってないか明らかな詐称か難地雷かのどれかになると思うんだよ、個人差もあるけど
915爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:54:19.73 ID:VFuFq9lc0
二段でギリ緑。トリルは別に問題じゃなく、軸地帯が全然越せなかったわ
916爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:56:04.93 ID:EMBVhXgi0
初段のときに落として以来触ってない現在四段
☆7上位埋まるようになってきたしそろそろリベンジしてみるかな・・・
917爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:58:25.50 ID:74TT2B6r0
les files balancet…は消えちゃったのか
918爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:07:06.64 ID:NlV2JYeRO
>>914
やってない、は無いと思うよ。
当方AC専で、無級ぐらいから埋め徹底してたから
(その分、上達にも時間がかかりまくってるが)
FAILEDもカウントすると三段ぐらいの時には
☆7全部埋まったよ。
919爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:07:46.44 ID:h+zafAO00
バドマニは隣接地帯がきつい
低く見積もっても☆7では中の上くらいだと思う
ノマゲできたのは三段になってからだな
920爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:20:19.04 ID:F3pP34sh0
>>918
いや埋め済みであっても五段取ってからやってるかどうか、って意味でね
まぁ難で評価してもしょうがないんだけど三段でノマゲも☆7では結構強い方になると思う
921爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:20:54.77 ID:Zf8Ybh4+0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  バドマニを昨日ノマゲした現三段が通りますよ・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
922爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:25:06.50 ID:NlV2JYeRO
意外にもバドマニは難地雷か…?
でもホントにヤバい難詐称になると
表記☆7でも七段者からも未難が出てくるくらいだからなあ
…そんな可能性ある譜面は片手で数えれるぐらいしか無いがw


ともあれ中の上か
以後はそれぐらいの難度って事で認識する。
騒がせてスマンカッタ
923爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:28:54.49 ID:NlV2JYeRO
>>920
やってるから五段で難が来てるんだろう

四段は飛んだのでわかりません^q^)
924爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:30:49.54 ID:hs3N0cAN0
10 ADVANCE穴 VJ ARMY灰
9 スクリプA Holic灰 avantguerre灰 ブルベリ灰 madrugada灰
8 バドマニ サファリ 一八 G59 mosaic 3y3s oratio レイジ inthesky アルファシア灰  高高度灰 SNOW灰 airflow穴

ノマゲだとこの位か人によっては1〜2段階ずれる位と思う
とりあえずバドマニ穴をザコマニとか呼んじゃうホモガキと個人差のバドマニNを過小評価したがる輩はリフレクに帰ってどうぞ
925爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:35:27.16 ID:NlV2JYeRO
DANCERどこ行った
926爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:43:04.87 ID:DMN76ML40
現四段だがバドマニ落とすわ
リフレクからきたけどザコマニとかとてもじゃないが言えん
927爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:44:57.74 ID:F3pP34sh0
ADVANCEはノマゲ超詐称な上に難地雷っていうひどい譜面だったね…
928爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:47:31.31 ID:xfBh2pJZI
6段だけどバドマニ緑です
929爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:49:34.29 ID:3WnZYl020
リンクル最終時に五段で、ADVANCE消えるって聞いたから落ちる覚悟で特攻したら
いつ難所くるんだ…?次か…?って思ってるうちに終わって普通にノマゲクリアしてた
皿複合得意だったから前評判ほどどうってことなかったな。まぁ100%☆7じゃないけど
930爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:50:56.74 ID:48H9sMkG0
スクリプティドコネクション→A mix がないのは何故
EMPRESSの時レベル7にあったけど昇格したのかな
931爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:51:57.20 ID:NlV2JYeRO
>>929
最後のトリルで回復したんじゃないか?
ノマゲは安定、ってなるとだいたいラストが回復地帯になるんだが
932爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:54:03.77 ID:NlV2JYeRO
>>930
⇒Aなら>>924の通り、☆7にいるよ
933爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:58:15.77 ID:3WnZYl020
>>931
いや、ほぼずっとゲージ赤かったかな。お、ちょっと難しいのきたかなと思ったら終わってた
まぁ五段って言っても、複合得意でサヨナラヘブンとかEX難してたし、ブルーミンのサビ前連バスでギリ殺されてた六段に近い五段だったけど
934爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:58:22.23 ID:48H9sMkG0
>>932
見落としてた、ありがとう
レベル9にまで昇格するとは
935爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:59:58.33 ID:/h/YxIw+0
>>934
いちおう指摘すると横の数字は☆7内で10段階評価した時の難易度だと思うよ
936爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 16:00:32.06 ID:74TT2B6r0
RED☆7一通りやった結果don't be afraid myselfが一番やばかったです
937爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 16:06:04.29 ID:v/jfh7MeO
あれ、ドンドビーて現☆9の元☆8じゃなかったっけ?☆7だったことあった?
938爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 16:15:28.75 ID:hs3N0cAN0
>>934-935
☆7の中の10段階表記で書いたつもりだけど確かに☆9,10でもそんなに違和感ないんだよなぁ
あとMOONRACE灰、CARRYONNIGHT灰、BeRockU灰が8に入りそう
939爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 16:21:01.75 ID:VFuFq9lc0
合体せよストロングイエーガーの密度もなかなか
940爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 16:22:31.96 ID:v/jfh7MeO
いくらなんでも☆10は絶対にないwwなんだかんだCSEMP、☆8が七割埋まるころには☆7も全部埋まってたぞ
個人差考えても、☆9に入ったら若干の逆詐称扱い食らうくらいだろう
941爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 16:49:02.07 ID:DpN6s9jO0
☆10つったら最弱はElisha灰だよな
☆9逆詐称にランプ付けて喜んでる三段でも易なら付いた
942爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 16:50:25.96 ID:zGzPFNx80
>>935
勘違いしてた、ありがとう

Wonder Bullfighter灰が未だに越せないレベル7だけどあがってない
943爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 16:57:06.91 ID:VFuFq9lc0
>>941
俺も俺も。そもそも☆9が色欲くらいしかランプついてねえ
944爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 17:24:47.24 ID:MJyA5EMC0
CSだがaround the galaxy灰って☆7なのに1083ノーツもあるんだな
945爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 17:28:02.68 ID:SonQQU5I0
☆10初ランプはクッキー灰だったな
今度Elishaやってみるか
946爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 19:00:52.83 ID:75lduINEO
around the galaxyも☆7内なら難易度10だな
947爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 19:06:10.22 ID:ATY4eub20
>>943
そもそもLincle Kingdomに全く参加していなかったので、大罪曲が出てきません。
948爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 19:08:45.09 ID:3I1xlzmc0
tricoroになってキングダム曲は全解禁されてると思うけど
949爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 19:08:53.63 ID:74TT2B6r0
もう全解禁されてるぞ
950947:2012/11/17(土) 19:22:37.14 ID:ATY4eub20
全解禁されていたのですか。イベント曲は自力で解禁しないと次シリーズでも
出現しないと思って、LEGEND CROSSでは(実力的に)無理をして解禁作業をやっていました。
951947:2012/11/17(土) 19:31:25.25 ID:ATY4eub20
すいません、Lv不足で新規スレッドを建てられませんでした。
952爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 19:33:49.47 ID:TkyZSD8C0
イベント曲は次回作で全解禁される
リンクルリンク曲は例外だけど
953爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 21:19:01.89 ID:xfBh2pJZI
☆10初ランプはREDでした
954爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 21:50:54.63 ID:Eo++k7JE0
☆10なんて七段直前にクッキー灰易付けただけだわ。
しかし五段以下で☆10特攻するなんて、みんな勇気あるな……チキンな俺は五段になっても☆9すら恐かったというのにw
955爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 21:56:08.61 ID:pAKNSDMe0
五段以下で☆10は普通ありえない
その前に六段取るよ
☆9下位がノマゲできるレベルで六段取れると思うんだけど
956爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 22:05:33.44 ID:NlV2JYeRO
☆10ノマゲでも別にありえなくはないけど
荒れるだけだしスレチだから程ほどにな
957爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 22:11:00.71 ID:T64UTy7h0
自分が六段受かったときはヨシダさん穴くらいしか☆9にランプついてなかったな
958爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:25:26.96 ID:SgVJ4gh2O
レベル10でもエリシャーとかレベル8の真ん中ぐらいの曲より簡単だと思うんだけど
四段のR5で苦戦してたときでノマゲついたし


四段五段ぐらいでも灼熱、RED、エリシャーらへんは個人差はあると思うけどノマゲできないことはないと思う
959爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:45:17.46 ID:F3pP34sh0
Elishaは六段になってようやく難抜けした(易は落ちた)自分の話はともかくとして、☆10の話なんでしないのかって線引き難しいからってことだからね
逆詐称曲だけ出てきてるのならともかく唐突にRedbyとか個人差爆発してる曲持ちだされても相当に困る
960爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:53:24.14 ID:2BfNmHke0
まあ初五スレじゃ9までだろうね
10の話題は段位隠して六段スレで十分

9の高レートが埋まりだして、そろそろ一曲目から9がしたいなーって頃に六段受けるといいかんじじゃないかなと
七段も然り
961爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 00:00:38.09 ID:VLgpQTfs0
Elishは確かに四段〜五段の実力でもノマゲありそう
でも☆10に挑むのは☆9がある程度ノマゲできてハードもつけられるようになるときで、
普通はそれが出来る前に六段取れるでしょう


五段の人は3曲目まで☆7〜☆8、4曲目で☆9をやっていけばよい
☆10はネタでやるのもいいけど、☆10でランプをつけようなんて考えずに☆9やったほうがいいよ
962爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 00:05:40.83 ID:5ncg9FCk0
☆9にちらほらランプ付き始めてるのにthunderとR5が苦手過ぎて四段受かりません
どうすればいいのでしょうか
963爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 00:09:05.46 ID:pRr07xMM0
癖ついてるかも知れないから五段受けるとか
964爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 00:23:15.22 ID:5ncg9FCk0
ありがとうございます
明日特攻してみます
965爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 01:04:14.90 ID:73Z3GwSe0
>>964「スノストの階段・・・・」

と予想
966爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 02:27:34.24 ID:Qfr5e4RC0
連皿曲が個人差になりやすいのはわかる
けど初五の時点で元八段曲の灼熱灰にランプ点けてる暇があったら
他の曲バランス良くやってた方が上達早いってのはある
逆に連皿まったく練習しないのも問題だけど
967爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 03:06:36.25 ID:OAp5rU750
皿は練習してて損はないと思います
今作六段はビクワのお陰でしにかけた
968爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 04:01:52.79 ID:rdN9g2ut0
連皿と皿複合でまた違う練習が必要なのがアレだよね
969爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 07:21:09.41 ID:G0ck11yk0
>>962
thunderラストは、シティ・エンジェル灰(☆7)なんかどうだろう。
ACに入ってるかわからないけど。
970爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 16:35:11.18 ID:OsoiRxYi0
EMP4段うかたー
過去レスみるとR5鬼門みたいだな
EMPに入ってたっけかな
971爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 16:51:46.53 ID:JxX9CjzkP
新曲も家でやりたいでござる…
972爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 17:25:55.39 ID:x7YnO6ZI0
R5は3rd/6th/8th/GOLDに収録だったような。
自分もSP四段に落ち続けていて、CS GOLDから軸とトリルの練習曲を探しているところです。
973爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 17:28:01.60 ID:b2RZEJn50
>>969
一応まだ残ってる

>>970
残念ながらR5はCSEMPには入ってないみたいだな
ってか四段課題曲era(nostal)しか無いし

このスレみてると虹色も詰まる人は詰まるから
まずACで一度受けてみることをおすすめする
974972:2012/11/18(日) 17:38:47.22 ID:x7YnO6ZI0
長くて申し訳ないのですが、初段〜六段課題曲のCS版収録状況はこんな感じです。
(とっくの昔に書き込みしたつもりでいたのですが、今見るとなかった)
級位とちがって、まだCS版で練習できる曲が大部分のようです。

SP初段
1st Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜(N) ☆6 → GOLD/EMPP
2nd with you...(H) ☆6 → DD
3rd GOLD RUSH(N) ☆7 → GOLD/EMPP
4th I Was The One(80's EUROBEAT STYLE)(H) ☆6 → 9th/GOLD

SP二段
1st Monkey Dance(H) ☆7 → 8th/10th/EMPE
2nd Zenius -I- vanisher(H) ☆7 → DD/EMPP
3rd Drive Me Crazy(H) ☆7 → なし(Lincleの曲)
4th Abyss(H) ☆7 → 5th/7th/EMPP

SP三段
1st かげぬい〜Ver.BENIBOTAN〜(H) ☆7 → なし(RAの曲)
2nd Presto(H) ☆8 → 3rd/5th/6th/8th/DD/EMPP
3rd BRIDAL FESTIVAL!!!(H) ☆7 → EMPE
4th CaptivAte〜裁き〜(H) ☆8 → GOLD

SP四段
1st era (nostalmix)(H) ☆8 → 3rd/5th/7th/8th/DD/EMPP
2nd 虹色(H) ☆8 → DD
3rd thunder(H) ☆8 → 8th/GOLD
4th R5(H) ☆8 → 3rd/6th/8th/GOLD

SP五段
1st smooooch・∀・(H)☆8 → DJT/EMPE
2nd snow storm(H) ☆9 → GOLD/EMPP
4th 華爛漫 -Flowers-(H) ☆8 → DJT
4th NEW GENERATION-もう、お前しか見えない-(H) ☆9 → DJT

SP六段
1st THANK YOU FOR PLAYING(H) ☆9 → EMPE
2nd 黒髪乱れし修羅となりて(H) ☆9 → なし(RAの曲)
3rd Be quiet(H) ☆9 → RED
4th bloomin' feeling(H) ☆9 → なし(SIRIUSの曲)
975爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 17:45:06.20 ID:F5+0HqNN0
つまりgoldとempあれば勝ちということか
976爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 17:54:12.25 ID:OsoiRxYi0
あ、GOLD持ってるからR5練習できるわ
勝ったな
977爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 17:54:51.12 ID:RiG0ZkVF0
レベル8のDreaming sweetnessのラストやBe quietのラストがどうしても押せない
1048式崩して押せるようにした方が楽かな
978爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 18:14:58.19 ID:kDWtNz7C0
固定でやるなら皿来たとき以外はそのまま通してやらないと意味ないぞ
979爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 18:49:55.33 ID:O+3it66n0
いや、むしろ皿なし鍵盤のみの箇所でも崩した方が楽なとこは崩すってのに慣れないと固定は辛いぞ
ビクワぐらいなら固定のまま越せる力が欲しいのも確かだが
980爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 18:55:46.68 ID:nCmJEEhbO
見た目汚い片側に寄り気味な正規譜面とかは崩した方が段違いに楽になったりするしね。
981爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 21:50:58.73 ID:xMJtdzA30
CSempが売ってて衝動買いしちゃったのだけど
ポプコン2でやるのは練習になる?
982爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 22:02:54.11 ID:7v5QtJof0
昔CSEMP6段までアナコンでしか(通常のプレイ方式には全く手を付けてない)弐寺やったことなくて、いざACやってみても何もできなかった。 ☆3とかでもクリアギリギリ。
でも専コン買ってから1ヶ月程で専コンでCSEMP6段取れたあたり、認識力云々に関しては為になってたのかもね。
参考にならんがもしれんが書き込んでみた。
983爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:04:48.12 ID:buN3jOtp0
☆8でノマゲしやすいのってどれ?
wikiで逆詐称になってたシャイポラリミとレーテボルグは落ちた
宇宙戦争はイージーでギリギリ
984爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:05:55.46 ID:1X6QPKTE0
prompt灰
たからもの灰
985爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:08:11.19 ID:O+3it66n0
>>674,681辺り
986爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:10:14.21 ID:gtbR/Sc00
緑数字って現状の☆だとどのくらいがベストなのか
気にしてみないとその日の調子で360〜300の触れ幅がある。
参考にしようにもトップランカーは☆12のノート数に対する値だろうし
987爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:11:49.83 ID:gN5cx+Bj0
Fantasiaも簡単だけど…
宇宙戦争がギリギリだときついか
988爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:12:51.07 ID:oK4FfFH5P
だいたいみんな300前後に落ち着くみたいだね
人によって違って当たり前だからあんまり気にする必要ないと思うけど
989爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:14:15.19 ID:OsoiRxYi0
300ぴったしかな
990爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:15:36.58 ID:gEMeIBE/0
300とか速えぇ…
やっぱり速い方が見やすいのか
991爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:17:16.89 ID:cyWpaE120
速くすると家のTV残像出すから400くらい
992爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:19:20.04 ID:O+3it66n0
五段時はCSなら280、ACだと340でやってた
CSはテレビサイズやらの環境次第でガッツリ変わるな
993爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:25:16.97 ID:jUbsVpE30
サドプラ上まで上げて緑300ぐらいでやってたけどポプと違って速度速くすると残像になって見辛いからサドプラ結構落として緑数字300切るぐらいになった
994爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:25:37.15 ID:1X6QPKTE0
緑数字は325だな
995爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:28:22.53 ID:buN3jOtp0
>>984,985,987
サンクス promptはノマゲしてた
他のノマゲはZEDとInto the sunlightしかなかった
言われた奴ノマゲ頑張ってみます
996爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:45:57.61 ID:zQc1Q85e0
CS16の三段合格しました!
二段のHolicがどうしても無理だったから試しにやったらいけたw
997爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:45:58.43 ID:bP2YXbud0
今作☆8だとメイメツがかなりノマゲやりやすいと思う
個人的にはたからもの並に楽だった
998爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:47:32.42 ID:gtbR/Sc00
>>988-994
ありがとう参考になった
自分は350ぐらいでsync灰とかで見切りの練習してる
999爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 00:22:45.37 ID:73lNT5G90
ドリサンは皿ないけど固定で取れる気がしない
1000爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 00:27:57.84 ID:R+2XKN89O
1000ならみんな六段昇格
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄