ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここはレベル23〜35あたりまでの曲について話し合うスレッドです。

ローカルルール
・必要以上の馴れ合い禁止・コテ禁止・数字コテ禁止・ケンカ禁止。
・煽り・荒らしは御法度、見かけたら放置。


 ※ 激 し く 重 要 ※

・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました」、「初見でXXクリアしました」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られる書き込みは大方荒れますので、なるべく自粛しましょう。
・36以上の攻略はほどほどに。上級曲スレも上手に活用しましょう。
・あなたの嬉しい気持ちはわかりますが、クリア報告はほどほどに。

 ※ 質 問 す る 方 へ

・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
・クリアできない曲を質問する前に必ず難易度表を見てから質問してください。
・出来ない具体的な部分(サビの部分とか)を記入するとアドバイスしやすいです。

・答える側にもマナーはあります。これからのポッパーの為にも丁寧に答えてあげましょう。

前スレ
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆64
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1337363609/
2爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 01:50:56.98 ID:4O9j85rK0
【関連サイト】
ポップンミュージック中級曲難易度表(サーバー側の異常で若干工事中だけどまずはココへ)
http://popn.sakura.ne.jp/m/
携帯版中級曲難易度表
http://popn.sakura.ne.jp/k/
ポップンミュージック超初心者スレ&初心者スレ難易度表(Lv3-22の曲を格付け)
http://www.wikihouse.com/popnwakaba/index.php?cmd=read&page=FrontPage
BEMANI Wiki 2nd(fantasiaの最新情報はここでCHECK)
http://bemaniwiki.com/

Q.強評価の曲と1つ上のレベルの弱評価の曲はどっちが強いの?
A.だいたいLvn詐称=Lv(n+1)強〜詐称でLvn強=Lv(n+1)中〜強(で逆も然り)といった感じです
曲によっては2、3個昇降格してもまだ(逆)詐称評価受けてるものもあったりするぐらいで
レベルが低くなれば低くなるほどその線引きは曖昧と言って良いでしょう

Q.適正より2つ下の強評価の曲を落としたんだけど・・・
A.かつて編集者やここの住民が「詐称」「逆詐称」の基準をかなり厳しめに設けていたのが原因かと思われます
「弱」でも適正が2、3つ下の時期に埋まるものもあれば「強」でもレベル不相応な地雷曲もいっぱいあります
属性や動画を参考にして各々で地雷曲は回避して下さい

Q.○○が××評価なのはおかしい!△△評価に移動するべきだ
A.多かれ少なかれどの曲にも個人差がつきものです
評価がおかしいと感じた場合はここで相談してからその結論に応じて弄るのが望ましいでしょう

Q.中級Wikiは上級Wikiみたいに投票結果で評価を反映する方法を取らないの?
A.上級と比べて圧倒的に譜面が多い、上級より明らかに人口も少ない、詰まる人は上級ほど多くないため綺麗に埋めている人が少ない等
信憑性の高い統計が取れそうにないからだと思われます
現状ではこのレベルの判断が出来る一部の有志に任せるほかないようです

なお、先日実際にLv34、35の投票も行われましたが、極端に参加人数が少なく統計らしい統計も取れなかった為「当面は開催する予定はない」とのこと
http://www38.atwiki.jp/popn_test/pages/31.html
3爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 07:45:51.35 ID:YpIU0sHq0
次スレはここでいいですかね

>>1
4爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 17:48:42.24 ID:S+ezatrK0
次スレだと思うのであげておきます
5爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 18:35:50.37 ID:K/f22mWI0
>>1

マジックパスEXって詐称は詐称だけど中々の良譜面だと思う
6979:2012/10/02(火) 22:12:54.87 ID:JBXlBMFB0
前スレでハイスピについて質問したものです。
結局個人差っていうのはわかるんですが、このレベルの密度(だけじゃないけど)なら
どれくらいがやりやすいのかなーと…。
やっぱ自分遅すぎみたいなので600ちょいくらいまでは行けるように慣らしてみます。
周りに同レベル帯の人がいないので参考になりました、ありがとうございます!
7なるちゃん:2012/10/02(火) 22:22:41.94 ID:SUtJerdvP
できるなら遅い方で慣れていった方が後が楽だぞ
下手に早くして実力がついたはいいけど、
ソフラン曲で行き詰まるようになって低速の練習を始めたいけど、
変な見栄が働いて、低レベルの曲を低速であんまりやりたくなくなるから
8爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 22:34:12.92 ID:K/f22mWI0
キャバレーEXさんがLv37で待ってますよ
9爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 23:03:55.56 ID:mhXnj7XF0
ホッテストパーティ何回やってもラストで死ぬ
10爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 23:30:10.84 ID:YW+CS7Px0
問題は最高速度じゃなくて可視BPMの広さだとあれほど
11爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 16:07:14.94 ID:zWAKWc6O0
>>6
>>7の言う通り、できるならなるべく遅いままがいいよ。
詰まってても譜面認識力が上がれば押せるようになる。
HS上げられる余地はなるべく残しといたほうがいいと思う。

自分は37くらいまで570前後で、38攻略の頃に650くらいまで上げたよ。
12爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 19:51:33.34 ID:9Tj3pegf0
37時点で690前後だったわ
どれだけ低速練習をしてきたことか
13爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 21:10:08.82 ID:HbtXD0jc0
今まで32がクリア出来るか出来ないかだったけど
昨日からやけに調子がよく33もクリア出来るようになってきた
そんな俺は挑戦レベル600前後、それ以外530前後
低速苦手なのでナビゲートで最高Lv32、33アーティストでやるとLv25、Lv27とかから始まったりするので
Lv29までは450前後で鍛えてる
146:2012/10/03(水) 21:20:49.33 ID:ky54hB370
アドバイスありがとうございます。
結構皆速めみたいなのであげようかと思ったけど、遅いままのが後が楽ってことですかね…
ひとまずやたら上げるのはやめて、どうしても詰まりすぎて無理ってなったら
少しづつ上げてく感じでいってみます。
可視BPMについては正直まだそこを気にするレベルの腕前ではないというかw
いや大事なのはわかるんだけど…
15爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 23:55:55.63 ID:B/AhDV3D0
38で200前後
初心者スレで「ハイスピ上げ過ぎるなよ」と脅されて以来ずっとこのまま
明らかに遅いけどソフランに苦しめられることは少ないから後悔はしていない
16爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 00:12:53.29 ID:rR5VDGIZ0
200→400の間違いですorz
連投失礼
17爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 06:33:47.05 ID:4Yrq/wZc0
あやかしロックHクリアして36初クリアだと喜んでたら逆詐称だったでござるの巻
18爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 09:46:54.02 ID:BPoyaezq0
次回作では32くらいになります(うそ)
19爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 10:07:04.08 ID:itIWPt1C0
まぁ34ぐらいならいいとこかと
20爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 18:38:25.18 ID:XXK9Or440
34だとちょっと難しくないか?
21爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 20:02:06.52 ID:q5Ylnl9E0
正直一生涯Hとどっこいな感じだった
22爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 20:26:23.38 ID:Lk15Ex190
どっちも次回38か39ってところじゃないか?
23爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 23:27:32.41 ID:Qf1/ZI4l0
>>20
34っつっても中評価にパーティートラックとかJackがいるようなレベルだぞ
なんら問題はない
24爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 23:56:34.17 ID:GhVOjd5I0
24レベルに上がりたてなんだが弱すらクリアが厳しくなってきた
同時押しがどうも苦手なようでどの曲を練習すれば上達するかな?
25爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 00:08:31.44 ID:PPlzs7aC0
>>24
ダークオペラN
ウォートラントゥルーパーズN
コケティッシュH
ウチュウリョコウH
アンビエントH
ダークオペラH
26爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 13:09:19.97 ID:ZSDIB9nx0
>>25
ありがとう
27爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 15:42:02.76 ID:2v9w5c1Q0
ヤバい、ちびアイリミEXがマジで埋まらない
既にDDRHだのカーニバルEXだのロープレバトルEXだのが埋まってるのにこいつマジで埋まらない

粘着するのが吉なのかな?まあ粘着したいかって言われればNOだけど
28爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 16:26:26.03 ID:84xTiaTh0
そいつは表記+3で考えるといい
29爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 16:38:08.16 ID:IbtRm9AVP
リズム難ではあるけど38はねえよ
正直他の譜面の練習になるような譜面でもないし全埋めにこだわるんじゃなきゃしばらく放置でいいんじゃね
30爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 16:55:14.82 ID:84xTiaTh0
あるかないかじゃなくてそれくらいの位置付けにしとけば損をすることはないってだけ
俺は表記は適正で詐称だとは思っていないけどそんなことはできない人にとってはどうでもいい情報でしかない
31爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 17:04:57.06 ID:2v9w5c1Q0
やっぱりリズム難か
いくら聞き込んでも何叩いてるか良く分からんわけだわ
32爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 19:38:36.24 ID:kaze569S0
ちょうど今日やったがボダクリだった・・・
途中から完全に思考放棄して反射神経だけでやってたわ、リズムわけわからん
33爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 20:19:05.04 ID:+lxitBDH0
>>32
ちなみに35〜38辺りのクリア状況は?
34爆音で名前が聞こえません:2012/10/06(土) 07:36:00.10 ID:OZBbO3R20
>>33
最幸40で38は十数曲、37は30くらい、36,35も8割は埋めてる
ちびっこアイドルリミもクリアはしてて油断してた、2曲めだったから冷や汗もんだったよ
35爆音で名前が聞こえません:2012/10/06(土) 23:25:47.06 ID:mpklpek60
なんか今日急にソフラン曲が埋まりだしたな
今までハイパーファンタジア3HとかIDMHとか黒●だったのにフィバクリできたしオオサカHまで埋まってしまったし
やっぱり低速曲をおジャマスピードなしでやってたのが良かったんだろうか
36爆音で名前が聞こえません:2012/10/07(日) 01:03:20.66 ID:vq7hcgSe0
ひっそりと公募曲の難易度投票を始めてみたりしました
よろしければ投票にご協力下さい
http://www38.atwiki.jp/popn_test/pages/13.html
37爆音で名前が聞こえません:2012/10/07(日) 01:03:58.50 ID:vq7hcgSe0
あやかしロックHは…プラチナムファンタジアHとかマダーロックHとかサイコビリーH辺りと比較しながらで
38爆音で名前が聞こえません:2012/10/07(日) 19:18:56.57 ID:a47Arm1m0
あやかしHと一生涯H・・・どこぞの近代ヴァルキリーと似たものを感じるな
39爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 01:20:27.00 ID:q8ohvEQQ0
自分まさにそのレベルに挑戦中くらいだけど、あやかしと一生涯は同じ程度に感じたよ。
同時期にやったマダーロックよりは全然簡単だと思った。っていうかクリアできてない…
40爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 14:19:04.91 ID:UAQSxSdX0
あやかしHは最後ちょっとこぼしやすいくらいだから、36挑戦圏の人には弱〜中で36ぼちぼち埋まってるよーな人には弱ってイメージ
41爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 23:54:25.53 ID:G4mODyQR0
撫子Hクリアキタワァ
目標の一つだったから結構嬉しい
42爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 00:49:59.86 ID:RuxxyRiu0
・あなたの嬉しい気持ちはわかりますが、クリア報告はほどほどに。
43爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 00:57:41.09 ID:4ZIkNQ3R0
どこが出来なくてこう工夫したら出来るようになったとかあると嬉しいなって
44爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 08:37:02.97 ID:lWZ4DKvb0
ポップンレベル − ボーリングアベレージの関係

LV42パーフェクトレベル − 240
LV40フルコンレベル − 200
LV40適正クリアレベル − 190
LV38クリア - 180
LV36クリア - 160
LV34 - 150
LV30 - 140
LV25 - 120
LV20 - 100
LV15 - 80

これは、ポップンがこのくらいできる人はボーリングでこのくらいだという指標ではなく、
いままでポップンに費やした時間をボーリングに費やしていればこのくらいのレベルになれるという指標
45爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 08:44:31.08 ID:lWZ4DKvb0
ポップンレベル − ゴルフアベレージの関係

LV42パーフェクトレベル − 65
LV40フルコンレベル − 70
LV40適正クリアレベル − 80
LV38クリア - 90
LV36クリア - 95
LV34 - 100
LV30 - 110
LV25 - 120
LV20 - 130
LV15 - 150
46爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 08:49:05.84 ID:lWZ4DKvb0
たとえば俺などはゴルフ初心者だが、
今年の1月から1〜2日に一回は打ちっぱなしに行き、
2〜4時間打ち、
毎週末に1回コースにでるような生活をしてきていれば、
95〜100くらいは出せるようになっていたはず。

という指針。
47爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 09:40:57.33 ID:Iutp/gF/0
お、おう
48爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 09:45:46.47 ID:nyLENnPA0
上達速度は個人差が大きすぎる
あんまり比較の意味ないぞ
49爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 09:46:01.04 ID:dChBe6Vy0
くだらないことしてないで勉強しろ
50爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 10:45:12.68 ID:lWZ4DKvb0
>>48
個人差は関係ないよ。
ポップンとゴルフは個人毎の基準だから、個人と別個人を比べる基準ではない
51爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 10:47:57.58 ID:lWZ4DKvb0
たとえば、
1年間のポップンで30叩けるようになった人は、1年間の同等時間の練習でボーリングavr140でる。
1年間のポップンで40叩けるようになった人は、1年間の同等時間の練習でボーリングavr190でる。

といった、個人毎の指標
52爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 10:49:32.10 ID:lWZ4DKvb0
つまり、
>>48
>上達速度は個人差が大きすぎる
はその通りで、
ポップンの上達速度が遅い人は、ボーリングの上達速度も遅く、
逆にポップンの上達速度が早い人は、ボーリングの上達速度も早い、

と言いたかっただけ
53爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 11:24:54.92 ID:W7L08ciuO
俺っち、頭悪ィから何でボーリングとゴルフの話になってるのか理解できねーぜハハ
54爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 12:14:45.76 ID:4ZIkNQ3R0
勝手に穴掘ってろよ
ボウリングだろよ
55爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 12:55:32.99 ID:mkdIIswD0
いや、ボウリングの上達が早い人がポップンの上達も早いとは限らないだろう…
そもそもボウリングとポップンは求められる能力が全く違うんだから
比べる対象が弐寺とかならわかるけど
56爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 13:02:05.62 ID:NteknRCJP
なんでアホに触るかね
57爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 13:32:58.32 ID:1umsmRqZ0
てかスレチなんで帰って下さい
58爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 19:18:15.92 ID:RuxxyRiu0
頭良い事言おうとして訳分からん事言っちゃう典型的な例
59爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 19:55:14.96 ID:dChBe6Vy0
仮に学力が高かったとしても勉強バカはお断りです
60爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 21:47:56.12 ID:r5aH7z4N0
しっかりとした前提条件を提示してないからダメなんだぜ
前提があやふやなままで考えると出てくる答えも変なことになる
61爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 22:47:44.98 ID:RxvRtxRk0
何の根拠もないことをさも周知の事実であるかのように断定して話を進めるのはアスペの典型行動
62爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 01:53:37.05 ID:ifCvbTgI0
ハードPfHの最初と最後の階段?の右側に降ってくる奴が全然押せない・・・
左側に降ってくる奴は食らいつけるけど右側の奴はぽろぽろこぼして何回も逆ボ・・・
呪われ考慮してしばらく日にちおいてプレイしてるんだけどこれはもう完全放置した方がよさげ?
63爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 02:07:37.12 ID:50kfyUWr0
>>62
乱やれ乱
正規は呪い譜面筆頭格だから適正37ぐらいまで諦めな
64爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 02:10:06.04 ID:ifCvbTgI0
>>63
乱で埋めるの好きくないから放置する(´・ω・`)
65爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 02:18:31.81 ID:+7HN6+YC0
鏡やろう鏡
66爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 03:26:30.79 ID:hBoAXynf0
両手使え両手
左手が弱いなら右手出張大目に
67爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 08:49:45.46 ID:Ha0tmFWL0
以前はまったく手がでなかったじょいふる33が、楽にクリアできた。
以前は必ず体力がほぼなくなるウチュウリョコウ31の中盤部分が、体力オレンジゲージ維持したまま突破できるようになった。

その曲を特に練習したわけじゃないけど、
いろんな曲を地道に続けていると、いままでできなかった曲もいつの間にかできるようになるものなんだなぁ。

ぼろぼろと死にまくったLV34曲のほとんどが、次々とクリアできるようになっていて、成長を実感。

調子に乗って36の曲を何曲か(撫子メタルとか)やったら酷い返り討ちにあって帰ってきた。
こんなのあと半年たってもできるイメージがしない。
やっぱり、徐々に徐々に、地道に成長していくしかないんだね。

とりあえず34の梅と35の開拓だ
68爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 09:04:28.00 ID:50kfyUWr0
>>67
いや、36つっても弱いのは34クラスだったりするし単に特攻した曲が悪かっただけかと

新曲36はノマ、エピック、カグランジ、ヴェラム、リナシタ以外はどれも楽(マジヒロとビトロはやや弱いくらい)だからオススメ
69爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 09:25:12.78 ID:DqWWYjwo0
じょいふる出来るなら35以下(36も?)の同時押し曲相当数いけるはず
36ならウィッシュ、ラブリーキャットポップ、一生涯パンク、アドレッセンスあたりが弱めの同時押し曲だったはず
70爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 09:30:02.51 ID:Ha0tmFWL0
>>68-69
ありがとうございます。
そういえばこないだの新キャラの新曲は35,36?と高めのLVだったけど意外にクリアできていたりしました。

ただ、kaorinの曲がなぜかスコアが伸びないんだよね
71爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 09:46:18.54 ID:ifCvbTgI0
>>66
両手使っとるわ
超必死で見えたの押してるけどポロポロこぼしてるわ

>>68
個人的にヴェラムとリナシタはノマ、エピック、カグランジと比べると弱く感じるな
72爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 11:28:30.02 ID:EckzZlVl0
ハードPfHの最初と最後は折り返しが細かいからキツいよね
直感では押し切れないけど何とかなりそうって時は
何となくでも良いから譜面を覚えて運指をイメトレすることはある
運指自体はイメトレ通りでもタイミング外したら大爆死だけど
でも結局直感で押しきれるまで放置して気持ち良くプレイする方が楽しいよね
73爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 13:58:43.94 ID:xtyTyDpfO
ハードPfは押せないでゲージがガンガン削られると
プレイヤーのやる気まで削るからな
74爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 16:54:23.00 ID:DO4VD8ym0
Lv31のwikiオススメ曲ジュエリーロックHだけ埋まらなくて何十回とやって
ようやくクリアしてさあ32Lvのオススメ曲行くぞって思ったら全部初見でわろた……
これ順番逆にしたほうが良かったよねとかそういうことを考えてしまう
ここまでレベル高くなると詐称は2Lvくらい上って考えたほうがいいのかな
75爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 17:57:51.20 ID:kYAad9aF0
wikiオススメ曲ってなに?
Lv31でジュエリーロックHオススメされてるってかなり異常じゃね?
あれ詐称だしLv31が挑戦するにはかなりキツいはず
76爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 19:52:50.55 ID:V+OLXsde0
31は麻雀格闘倶楽部Hが目標だったわ

ジュエリーロックHは詐称は詐称だけど練習譜面として良い譜面なんだよなー
でもあくまでwikiだから32のページにオススメ曲として書くわけには行かないので・・・
77爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 20:44:58.79 ID:h/6dIPps0
ちゃんと見れば普通の人なら入門曲じゃないことくらい分かるでしょ
78爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 20:58:55.90 ID:kYAad9aF0
太字になってるのってオススメ曲だったんだな
恥ずかしながら今はじめて知った
オススメ曲ってどうやって決まってんの・・・?
79爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 21:23:25.82 ID:Y/E5ckQN0
好み
80爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 22:39:13.64 ID:wvPtZ6qM0
まあ得意な譜面傾向とかも個人差が出るんだから各々が思うオススメ曲なんて尚更だy
トランスユーロリミHがオススメじゃないだと!?
81爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 23:11:22.77 ID:72bsAdBR0
オススメ曲=上に上がるための練習曲だと考えてる
部分的に詐称寄りの曲が多いような
82爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 02:15:23.72 ID:yWGMisCzO
ジュエリーロックが上に上がるための練習曲かぁ?
83爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 02:23:58.01 ID:KCTH1am80
wikiにおけるオススメは練習曲って意味合いかな
嫌らしい配置やリズムが少なくて譜面傾向が偏っているか総合譜面のもの
ジュエリーロックも素直な譜面だからオススメなのかも
84爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 15:06:55.34 ID:GQBAHgctO
一応35以下全埋め、36残り2(ヒプロ2、DDR)、最高40の者なんだが
エモーショナルEXみたいな三角とかデスボサEXみたいな縱連同時押しが苦手すぎて中級曲で練習し直そうかと思ってる
で、シンテクEXをやったら見事に落とし、セツブンに至っては勝率2割のEXどころかHも落としてしまった
いったいどの辺の曲で復習すればよいでしょうか
一応、エレクトロやじょいふる、上級でもマジカルヒロインEX、ジュエリーEX、超中華EX、ケル風EX、エモEXあたりは安定してる。
85爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 16:08:18.50 ID:VovsiuSf0
ラクガキッズとウクレレ辺りは余裕で押せるようにしたいね
86爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 16:22:32.85 ID:21oXj9+H0
縦連同時押しって例えば8の縦連の途中に8+9が落ちてくるみたいなので合ってるよな?
適当な縦連曲に乱つけてやるといいんじゃない?
三角押しは俺も苦手だな、バラッドとかが中級の三角押し練習曲だと思う
87爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 17:29:54.15 ID:GQBAHgctO
縱連同時とは、範囲外になるけど、ションボリEXとかラウドビーチEXみたいに連続する同時押しに縱連軸が存在するやつ。
だんだん圧殺される。
乱かー・・・無理押しが発生すると俺のレベルでは処理できないんだよなぁ・・・
88爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 17:38:36.69 ID:XXnF2lZs0
そんだけ埋まってるなら上級曲で練習した方がいいと思うけどなぁ
どうしても中級曲にこだわるならサーフィーをオススメしとく
89爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 19:57:43.10 ID:JziUWI2pO
先日じょいふるクリアできたと書いた者だけど、今日何回かやって一度もクリアできなくなっててわろたw
他の曲をやっても自分自身あの時の見え方、手の動きには劣るのを実感できる。覚醒時の状態にするの大変だよね。

夏に覚醒したときの状態があって、平常状態がその状態になるのに一ヶ月かかった。
90爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 21:15:39.26 ID:ObW63QNP0
調子の波があるからな
地力が付いてくれば調子悪くてもクリアできるようになるってことでしょ
変に粘着して呪われないように注意しろよ
91爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 21:42:41.45 ID:GQBAHgctO
上級曲を練習に使おうとおもっても、苦手なタイプのトゥイートとかセツブンとかを2曲目に選ぶ勇気が起きないんだよなぁ・・・
そして1曲目とラストは39以上に費やしたい。
ありがとう、とりあえず勧められたやつをやってみるよ。
92爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 19:05:53.82 ID:08dzkVME0
最高34で安定28くらいなんだが完全に32で詰まってしまった
30は6割くらい31は5割程埋まってるんだが32から捌く物量が多くなったのかな?全然捌けなくて困ってます
階段苦手で同時押しは隣接や三角が苦手で32もwiki見ながら弱評価辺りから色々と触ってるんだけど
個人差云々はわかってるけど31・32辺りの曲でオススメがあったら教えて欲しいです
93爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 20:24:24.82 ID:5y/EGM5T0
34はJハードダンスとかか?

30のフレッシュEXとスキップEX
31のナイトアウトEX
32のハイパージャパネスクH
を推しとく
レベル内強評価だし決して簡単ではないけど
94爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 21:30:57.30 ID:lAbLvDye0
wiki見りゃオススメ曲分かるだろw
95爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 21:44:55.39 ID:cv18OqU90
>>84
縦連同時といったらDes譜面だな
スマイルスマッシュHじゃ流石に低すぎるか
96爆音で名前が聞こえません:2012/10/15(月) 00:59:57.29 ID:bEvgxllbO
>>95
そうそう、今完全にデスロ譜面で詰まってる
グランヂデスとかリンセイとかUKとかは気合いで埋めたけど
35もラスト呪エモだし(全然埋まらなくてここで鏡使えとアドバイスもらった)
セツブンもラス3でようやく埋めた程度に苦手
スマスマかー・・・なんか苦手だった気がするからやってみよう、ありがとう
97爆音で名前が聞こえません:2012/10/15(月) 01:01:17.98 ID:bEvgxllbO
あ、HかwwwExは36かそう言えば。さすがにHはできるだろうとは思うが・・・28だっけか。
98爆音で名前が聞こえません:2012/10/15(月) 01:05:52.95 ID:RowdRIpX0
琴フュージョンHは一回はやっておいて損は無いぞ

32ならタブランベースREMIX H、トレインシミュEX辺りがオススメかな
99爆音で名前が聞こえません:2012/10/15(月) 01:30:53.21 ID:bEvgxllbO
なんとなく34はファッシネイションが埋まってる気がする
隣接三角込みで弱いテガミンEXと手のさばき方がポイントのウチュウリョコウEXとかはいかが?
あとはダークオペラ→胸キュンマーブル→アフターパーティのセット
100爆音で名前が聞こえません:2012/10/15(月) 01:45:55.37 ID:nfZLojQj0
ウチュウリョコウとダークオペラは鉄板だな
101爆音で名前が聞こえません:2012/10/15(月) 01:50:00.98 ID:+BOnOwkB0
とりあえずサーフィーとヴィジュアルREMIXやっとこう
102爆音で名前が聞こえません:2012/10/15(月) 23:12:28.53 ID:AkNlq5DJ0
>>96
リンセイってこのスレのレベル完全に越えてるなww
軸の両側に色々降ってくるのが苦手なら、
へヴンEXとかも意外ときついかも
103爆音で名前が聞こえません:2012/10/15(月) 23:12:57.74 ID:+/9b9cbw0
>>92です
34はJハードダンスH・ファッシネイションH・ヒプロHの3曲のみです
琴・ダークオペラ・ウチュウリョコウ・胸キュンマーブル・ヴィジュアルREMIX辺りは安定してますが
サーフィー・アフターパーティ・スキップはクリアした以来触ってないのでBAD減らすためにも再挑戦してみます
フレッシュEX・ナイトアウトEX・ハイパージャパネスクH・タブランベースREMIX H・トレインシミュEXはまだ
触ってないので今度挑戦してみます!アドバイスありがとうございました!
104爆音で名前が聞こえません:2012/10/16(火) 18:11:16.00 ID:1KpVXUOIO
>>102
あーヘヴンか。たしかに苦手だった印象ある、ありがと!
左右振りも苦手なんだよなー。ソフロロングとか未だに繋がらない・・・。縱連か振りで必ず切れる
105爆音で名前が聞こえません:2012/10/16(火) 21:27:50.46 ID:Chu80b+q0
階段といえば神曲HとかツインヒーローHなんかはどうなんだろうか。練習に使えたりするのかな
適正32でぼちぼち33が埋まり始めたんだけどまぐれクリアして以来何度やっても安定しないから放置してるんだけど
106爆音で名前が聞こえません:2012/10/16(火) 21:40:49.50 ID:/GksuFnJ0
神曲はwikiにも書いてあるけどクリアに関しては
階段押せるかよりも同時押しで回復できるかにかかってる気がする
同時押しで回復できるならある程度安定するだろうし2曲目3曲目にも気軽に選んでいけるけど
回復できないなら必死こいて粘着する必要もないと思う
107爆音で名前が聞こえません:2012/10/17(水) 16:51:19.18 ID:jAq9fnHZ0
神曲Hは階段苦手なら適正時は階段耐えて「我は思う!」以降の同時押しで回復していくって感じの曲かな?
108爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 16:28:02.06 ID:wj/4Z2BY0
質問ですいませんが一生涯パンクまで解禁したのにポップンクエストが始まらないのですがほかに条件があるのですか?
109爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 16:35:51.34 ID:Ex/e63Ob0
wikiか公式見ろ
110爆音で名前が聞こえません:2012/10/18(木) 16:42:27.21 ID:pLgOD0fN0
>>108
クエストは9月で終了したのでは
一応隠し曲は全て解禁されてるはず

適正32なんだけど交互連打に弱い…
夏祭りEX、キャンディポップHで詰まってるんだけどどう練習すればいい?
111爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 00:32:31.56 ID:E8IZycW50
>>110
そこらへんのLVの交互連打なら
メッセージソングH、ストリートチューンH、レクリスレイヴHとかどうだろう?
きついならピアノロックH、にゃんこジャズHかな
112爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 01:44:59.95 ID:WLc6+6zz0
>>111
アドバイスありがとうございます
メッセージソングとピアノロック埋まってないからやってこよう
113爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 06:56:37.04 ID:Xz1qlUwV0
レベル落ちるけど交互連打だけならヒプロ2とか
114爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 11:33:55.69 ID:COXDtie/0
キモノプリンセスどう考えても35じゃないよね
36の花の方がずっと簡単だよね
115爆音で名前が聞こえません:2012/10/19(金) 13:03:27.44 ID:toTfdKJP0
いまさら
116爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 00:35:06.45 ID:z9KOcUpi0
姫コア埋まったーーー
低速終わった後なんとか見切れるようになってたし順調に地力ついてるのかな
117爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 01:17:57.35 ID:1n+AtonP0
ちびっこアイドルリミ&呪エモ「おめでとう(ニヤニヤ)」
118爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 01:24:23.29 ID:7EjyRoXo0
姫コアうらやま。
低速前までは何とかボダ越えするけど、低速終盤あたりから急にごっそりもってかれる
35詐称組は呪エモだけだなぁ埋まったの
119爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 01:41:10.90 ID:z9KOcUpi0
>>117
呪エモさん詐称組の中では大して強くないじゃないですかーやだー

>>118
トワチャおジャマハイスピなしでやってみたりIDM練習してみたりしたら割と低速は簡単に思えた
やっぱり姫コアは低速終わった後の高速地帯が辛い
120爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 01:49:07.01 ID:e0TRh6nc0
呪エモは普通に難しいと思うけどな
地力型の36中〜強って感じ
121爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 02:55:32.03 ID:+movNYQp0
そいつらよりも後に埋まったアニメヒロインさん
122爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 02:57:42.58 ID:Q7ojfigL0
今年に入ってポップン始めたんだけど去年のこの時期もイベントはKACくらいだったの?
123爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 06:26:32.36 ID:eO2sI9pE0
プレイ回数3回を1口で限定e-pass抽プレをしてた気が
124爆音で名前が聞こえません:2012/10/20(土) 09:36:59.69 ID:Q7ojfigL0
ふむふむ。じゃあサニパ稼働前に今年も何かある可能性はある訳か。サンクス!あとこれ本スレ向きの質問だったね。すまん
125爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 17:18:36.22 ID:8zGI/rwI0
ヒプロ3Hの低速練習になりそうな曲って何がある?
126爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 17:31:38.66 ID:Q8cxZvuOO
さすがに37は上級スレで聞いた方が的確なアドバイス期待できるだろ
中級の範囲で低速練習曲って意味で聞いてるのだとしても
127爆音で名前が聞こえません:2012/10/21(日) 17:45:23.58 ID:Qk6XRnVb0
>>125
ヒプロ3N
128爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 12:54:56.37 ID:L7NI/e/s0
35が半分くらい埋まったところで限界が………

どうすればいいですかね?
129爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 13:54:39.37 ID:Epb9w2FaP
下のレベルの未クリア埋め、BAD減らし、フルコン狙いなどなどが鉄板
その辺までくるとなかなか一気には成長しないから着々と地力着けてく事が大事
130爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 14:24:50.24 ID:r/xFwqkh0
>>128
36〜38の弱〜逆詐称判定曲の動画見て行けそうだと思った奴から特攻してみるといいと思う
適正以上の表記レベルにクリアメダルついたらモチベ上がるし実際意外と何とかなったりする
131爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 15:29:55.27 ID:kJJKKwsQ0
安定している曲を叩いているだけでも地力はついてスコアは伸びるもんだし
いかにして上手くなるかっていうより
いかにしてモチベーション維持するかって感じだよなぁ
132爆音で名前が聞こえません:2012/10/22(月) 18:23:03.65 ID:rpidNik40
>>128
今35半分ぐらい埋まってるけど、36やってみると思ったよりクリアできる曲あるぞ
さすがに中評価以上になると安定しなくなるけどまぐれでもクリアできるとモチベ上がるし
133爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 00:41:38.60 ID:84gd4wwJ0
>>128
俺と同じくらいだ
構わず36弱へ進みました
クリア出来るかどうかギリギリな感じが楽しいよ
一曲目か最後にしか怖くて選べないけど
134爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 05:00:28.70 ID:xALRDyI40
>>128
自分も同じくらい、半分もクリアしてないけど。
ここまでそんなに停滞なくきたのにこの辺常にギリギリ…

全埋めとかしたことなかったけど34埋めてみようかな
135爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 07:07:54.65 ID:eZ0PFI/Z0
>>134
オススメの33全埋めがあるぞ(ニヤリ
136爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 08:28:05.31 ID:BNt9J+tc0
1週間間を空けたら、格段に腕が落ちてしまっていた。

手始めにナビゲートモードででた1曲目のキルト33で4万点台のクリア失敗。
(自己べストは8万点台でクリアしている)
久々の1曲目はCOOLもでづらくスコアも落ちる傾向はあるけど、ここまでとは。

前はウチュウリョコウ31の中間部を何度もオレンジゲージで通れたのに、
昨日やったらすべてゲージゼロ。

やっぱり歳なのかな、と思ってしまう。
137爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 09:50:13.66 ID:lpr9rFtM0
・数クレやれば勘を取り戻す
・たまたま調子悪い日だった 数日後に心機一転挑戦する
・50代以上だから歳のせいにして諦める

好きなのを選べ
40代以下ならまだいけるはず
138爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 09:58:56.65 ID:b7G07Bpu0
レッスンのラストの階段とか、マジックパスのラスト階段の練習曲って何かありますでしょうか?

ちょっと上のピアノテックとかヴァイオリンプログレッシブとかの譜面はクリア済みです。
139爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 10:10:38.69 ID:JNwiPjFC0
>>138
レッスンのラスト階段って折り返し大階段か?それとも132435みたいな両手で取れるやつか?
どっちにしろレッスンがそのまま練習曲だから手の動かし方考えてみるといいよ
140爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 11:10:09.44 ID:b7G07Bpu0
レッスンの折り返し大階段の方です。
両手どりもちょっと削られるのですが、大階段でボーダー割れてそのまま回復が間に合いません。
最近37の曲も何個かでき始めたのにレッスンがほんとに埋まらなくて…。
また何度か挑戦してみます。ありがとうございます!
141爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 11:19:42.36 ID:zJjdzWmH0
ヴィジュアルリミH
142爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 11:49:11.45 ID:vFjygPwQ0
階段なら100秒とか
143爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 13:15:36.29 ID:IRM+Zkfa0
すっげー調子悪い日ってあるよね
なんてことない場所でボロボロこぼしたり、スコアも自己ベ-30kくらい下がったり

そのときはもう「今日はそういう日」だと割り切って特攻は控えてる
焦って変な癖つけたら笑えないしね
144爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 15:31:08.86 ID:b7G07Bpu0
>>141 >>142
ありがとうございます!
2曲ともクリアはしてあるのですが、特に100秒の方が危なげなクリアだったので
フィバクリ目指してまたプレイしてみます!
145爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 21:20:14.79 ID:9XXCUfis0
みんなボタン押すとき指も使う?
自分は完全に掌押ししかできないらしく、大階段で間に合わないとかザラなんだよね
146爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 21:25:07.14 ID:poDZMzEl0
>>145
適正37で最近指押し練習し始めたけど別にごり押しでいい気がしてきた
クラ7Hの前半さばけりゃ十分っしょ
147爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 21:27:31.95 ID:poDZMzEl0
ごめん上級スレと間違えた

適性がどれくらいか知らないけど、自分の適正lv-3ぐらいの階段系の曲を指で頑張ってみたらどーかな
もしクリア無理そうって思ったらいつもの押し方に戻せばいいし
148爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 21:36:48.43 ID:9XXCUfis0
>>147
ありがとうございます。早速練習してみます
ちなみに適正33くらいで、100秒Hがクリアできるけど階段をかなり落とすレベル
クラ7Hとか腕ごと持ってかれそうだ
149爆音で名前が聞こえません:2012/10/23(火) 23:58:52.05 ID:yKeHfUh/0
階段苦手だけど指使えると便利っちゃ便利。何より綺麗に取れるとなんか嬉しいし
ヴィジュリミHとかよく練習に使っててお世話になりました
150爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 08:54:54.14 ID:azDG08Kk0
>>143
なんか、「モード」にはいるために必要な準備曲があるよね。

俺の場合はたとえばミス・パラレルワールドをやると、最後の3つ同時の地帯でモードに入りやすい。
っていうか、パラレルワールドのその部分まではモードに入らずに普通にプレイしてこれるが、
最後の同時押しの連続は見る方も押す方も集中してないと抜けれないので、
強制的に集中モードにはいる気がする。
151爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 17:57:24.04 ID:NIbUVxB70
午前中にやると調子がいい気がするから休日は朝から特攻やで
152爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 18:23:02.52 ID:MaqvHDGOO
店舗に2台あって、片方は4曲設定、もう片方はカード排出台で3曲設定というのはおかしいんだっけ?
詳しく教えてください。
153爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 21:17:31.73 ID:dTn6H5Cx0
>>152
詳しくないけどうちのとこは片方3曲設定、もう片方は3曲orカード有り1曲
カードいらないのに4曲設定台が使われてたら3曲しか遊べないっておかしいと思う
154爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 23:04:59.70 ID:V5pNzwNI0
俺んとこは片方が3曲設定、カード排出台が4曲設定になってて
店員に言ったら次の日両方とも4曲設定になってた
155爆音で名前が聞こえません:2012/10/24(水) 23:54:21.91 ID:9AK+WP830
サニパから3曲設定固定なんだよな・・・
IIDX20が弄れないらしいし・・・
156爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 00:01:40.99 ID:iYyBJq1Y0
>>155
なんだと・・・
157爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 11:53:05.22 ID:LXaBHGF6O
ウォーアイニー(26)めちゃくちゃ簡単なのに夏祭り(23)がやたら難しい…
158爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 16:49:02.44 ID:UnOOGo7x0
QMAが100円1クレになってかっそかっそなのに同じ過ちを・・・
159爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 19:55:56.93 ID:jVTidQ3/O
音ゲーはまだなんとかなると思うが
QMAは人いなすぎてトナメCOMばっかりで酷い状況
160爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 22:33:31.30 ID:xi+2z9kxP
やっと30の弱い曲をたおせるようになってきたけど
早めの大階段が全く押せない
あとアッパーポップHみたいな上下同時押しが交互に来るヤツ

階段の押し方が凄い不細工なんだけど、普通は指でフワフワっと押すの?
161爆音で名前が聞こえません:2012/10/25(木) 23:00:18.98 ID:9hmoXaIL0
証って曲の声が中島美嘉に似てるな
162爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 08:29:05.84 ID:XxBTn1pu0
>>160
指で転がるように押すんだけど、
その実、スタッカートで押せる能力があって初めてそうなれる。
中ぐらいの早さの階段でも、すべて1音1音スタッカートで押すような手の動きを心がけてプレイすると、
全体的に向上してくると思う。
163爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 14:34:15.74 ID:V2mZbmJ30
流れでなんとなく押すと大階段とか一個は取りこぼすよね
ソースは俺
164爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 15:27:06.87 ID:XxBTn1pu0
レッスンも、8分は余裕なスピードなのに、16分になると今度は一気に速くなり手に負えない早さになるからな。

もうちょっと、スピードを段階的に上げていくような、
このBPMの8分と16分の間に、2段階、中間の速度での練習ができればいいかとおもっちゃう。
165爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 15:44:32.88 ID:l835nor9O
ハイスピード幻想チューンのラストの産卵は12分の階段だったはず
166爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 16:09:12.93 ID:RrZWuB0a0
何度も言われてるけどレッスンは「練習曲ってコンセプトで作られただけ」で実際に練習曲になるかと言われると微妙
167爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 19:43:08.13 ID:hhJH3rr10
適正外なんだけどピラリミって詐称評価だけど初見殺しなだけじゃないの?
譜面自体もクラ10とかと比較してそんなに難しく感じない
168爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 19:45:15.28 ID:kEeAOwR30
>>163
おま俺、右上がり階段だと右の黄色大抵こぼす
完全に癖になっててやばい
169爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 20:06:18.33 ID:RrZWuB0a0
そもそもあんな譜面粘着するもんじゃないからな
170爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 20:27:40.39 ID:GYjjXveI0
適性34くらいになってようやく階段が綺麗に押せるようになってきたけど
左手で外に向かう階段だけは破滅的で手が止まることもある
階段に限らず左手を左回りに転がすような動き全般がダメって感じなんだけど
漠然とやってても押せるようになるもん?
それとも何かしら意識しないと頭打ちになっちゃうのかな
171爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 21:10:54.06 ID:hhJH3rr10
そりゃ多少は押せるようにはなると思うが地力の割には依然苦手属性として残る可能性は少なからずあるから
それが不安なら頻発する譜面で練習ぐらいはしてもいいと思う
172爆音で名前が聞こえません:2012/10/26(金) 23:12:36.07 ID:kczypPwX0
同時押しの階段とかあれどうやるん?
173爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 00:05:04.87 ID:kdeNU+du0
>>172
両手をそれらしく階段の動きに合わせて適当にガチャガチャっと
174爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 00:21:41.79 ID:6nWxgfcH0
片手で処理しなきゃいけない二重階段つらい
デスロックHの途中に出てくるようなやつ
左手弱いな〜と思ってミラーしたら見事に撃沈したわ
175爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 00:45:04.71 ID:Uo2jCYXO0
>>171
今までのんびり楽しくって感じで漠然とやってて
それでもそれなりに押せるようになったから楽観してたんだけど
あまりにも停滞が長引くもんだから閉塞感がキツイ
やっぱり上手くなる人っていうのは練習するものなのかな
とりあえず遅めの階段譜面でミラーかけるようにしてみる
176爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 16:29:12.39 ID:Jw5kx0fD0
30埋める前に29のポップスを何とかしてクリアしたいんだがキツイな
177爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 20:39:44.34 ID:kyujJLRt0
速い階段が苦手で綺麗にぱぱぱーっと取れるようになりたいんですがいい練習曲とか練習法とかないでしょうか
速さの度合いは輪舞曲HのはいけるけどファッシネイションHのは無理みたいな感じです
178爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 21:14:37.44 ID:s+wHU4fa0
>>177
チアパラHの階段を正規鏡それぞれ片手のみで取れるように練習
できるようになってきたらカーニバルHやらグロッソラリアHやら100秒Hやらを正規鏡でやりこめばいい
179爆音で名前が聞こえません:2012/10/27(土) 21:17:34.54 ID:6nWxgfcH0
>>176
あれ難しいから放置推奨だと思うけど
33クリアできるようになるぐらいまでは

>>177
輪舞曲Hてレベル26だけどEXの間違いか?

どっちも16分の階段だけどBPMの問題なのか
ヒートアップHとか
階段自体は長くないけど頻発するから練習になるかと
180爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 15:35:49.98 ID:vGLF1UCh0
32と33の難易度差が本当にやたら大きくて困ってる・・・
属性は何でもいいので30〜32で地力上げ譜面と言うかこれはやりこんどけみたいな
wikiの太文字以外の曲何かあったら教えて頂きたいです
181爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 17:04:17.13 ID:9x7t0Eiq0
>>180
胸キュンマーブルEXを銅☆
アフターパーティーEX、トワイライトチャイムEXを銅◇
あと34だがファッジネイションHとか?

こんぐらいできれば33は間違いなく太刀打ちできる。
俺も32は詰まったからなあ懐かしい


182爆音で名前が聞こえません:2012/10/28(日) 22:41:48.51 ID:2qEZDHAK0
>>180
32, 33あたりでは、基本的な視認能力や視認によるポップくんを手に反映する動作の向上の余地がまだまだある段階。
これが苦手で特に、という部分とか関係なく、
どんな曲でもいろいろこなして、いろいろ経験を積んでいくのがいい。

そうすると自然に、今までできなかった曲がしばらくぶりにやってみたら急に簡単にできるようになっていた、
なんてのがあり自分のLVUPが見えてくる。

野球の素振りと同じようなものと考えればいいかな。

逆に、この視認や手への反映の能力を地道に鍛えることなく、一部だけを暗記して難所をこなすだとか
そんなことをしていれば、全体的な能力UPの妨げになる。

あくまでもポップンは、目で見てその後叩きに行くというゲームなので、それを向上させないと今後がきつい
183177:2012/10/28(日) 23:13:15.82 ID:IAX6OblU0
回答ありがとうございます!

>>178
チアパラHですね
今までミラーとかかけたことないんですがやってみます

>>179
26の輪舞曲であってます
ファッシネイションHとか書いたせいで勘違いされてしまったと思うんですがぱっと思いつくのがなかったもので
ヒートアップHは・・・もっと地力が上がってからプレイしてみます
184爆音で名前が聞こえません:2012/10/29(月) 21:48:13.43 ID:UbIVMFT00
適正33なんですが、サイレントHとかに出てくる
○ ○
 ●
○ ○
↑こういう配置が全く押せません
オススメの練習曲ってありますか?
185爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 09:01:35.97 ID:7IxYQ5S80
>>178
チアパラHはやりやすい内向き階段だったので、正鏡とも叩けましたが、
カーニバルHやらグロッソラリアHはきついですね。
しかもやり込みたいと思いたいような曲じゃないのが一番のネック。

外向き階段は苦手中の苦手で、コネクトの5段ですらほぼ安定しないレベルです。
186爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 15:11:47.25 ID:bJ70Rux30
練習になるかどうかわからんけどうる覚えで階段曲
メガネ歌謡(Lv30)ハネリズム
黒船ファンク(32)右赤→右白
ヒートアップ(32)
幻想音楽(32)
SHION(32)ラスト階段
スパイラルステアーズ(33)
187爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 15:29:10.58 ID:7IxYQ5S80
ありがとうございます。
やっぱりそういうのはクリアするだけで満足するのじゃなく、
重要な部分が接続できるようにやり込んだ方がいいということですか?
188爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 15:59:45.83 ID:Re3ESFtn0
そりゃ繋げるようになるまでやり込めたら一番だけど
階段が全くダメならクリアすらままならないだろうし
とりあえず誤魔化しつつでもクリアできるならそれなりに捌けてるってことだろ
指標というか腕試し的な要素もあるんじゃねーの
189爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 18:10:43.69 ID:07PCyvBH0
>>180です

>>181
トワイライトチャイムEX以外はクリアはしてるのでBAD減らし頑張ってみます
トワイライトチャイムはナビゲで引いて以来触ってないのでオジャマ使って再度挑戦してみます!

>>182
取り敢えず黒メダルでもいいから色んな曲触ってメダル付けろって感じですかね
隣接や三角の同時押しなどもだんだん増えてきて今までと同じように自然に手が動くことが
少なくなったのでまだ触れてない曲は取り敢えず色々触ってみます
190爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 18:16:06.32 ID:bJ70Rux30
186だけど
「階段出来るようになりたいけれど挙げられた曲があまり好みじゃない」
という意味に捉えたので好きな曲に出会えるかな、と思ってあげてみた
好きな曲は自然とやる回数増えるだろうし、そしたらその曲の要素の上達するんじゃないかなあと
同じくらいのレベルなんで上手くアドバイスとか出来ないけれど
191爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 19:56:12.26 ID:Re3ESFtn0
雰囲気悪くするの覚悟で言わせてもらう

他人にオススメする曲って自分がある程度やりこんだりした曲であることが多いと思う
曲が好きだったりコンポザのファンだったり
だから「やり込みたいと思いたいような曲じゃない」って言葉は
とても危険な意味を孕んでることを覚えといた方がいいよ
すごい極端に言うと「確かに階段譜面だけど曲がクソじゃん」って言ってるのと同じことだからね
そういう意味で言ったわけじゃなかったとしても、だ

「階段譜面で自分が好きな曲探してます」って言うなら
それこそ「Wiki見て階段属性ついてる曲片っ端からやれよ」って話になる
192爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 20:17:12.22 ID:2CfJCc1BO
言っちゃアレだけど同じ曲しかやらないって人、多いからねぇ。
落ちることを畏れずに色々やってみて欲しい。
193爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 20:20:02.66 ID:AHq/4XlF0
なんか知らんが俺のした質問が一人歩きしてた

1、4曲目は未プレイ曲選ぶけど2、3曲目は落ちたらもったいないし
194爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 20:37:15.69 ID:8tTmePFHO
>>184がスルーされてるんで答えてやろうと思ったけど練習曲が思い付かない
あれ基本的に8分だからそんなに速くはないはずなんだけど
なんでか押しにくいよね
195爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 20:57:45.27 ID:ZWgbEkKW0
>>184
理系ポップHにそんな配置があったような…
196爆音で名前が聞こえません:2012/10/30(火) 21:45:04.59 ID:PCpnIxkb0
>>184
スカN…いや何でもない
197爆音で名前が聞こえません:2012/10/31(水) 18:34:20.11 ID:nrkZHbTh0
184です

>>194
ありがとうございます。自分だけじゃなくて安心しました

>>195
理系ポップHはかなり安定してます
真ん中のノートを右手で取れると大丈夫なようで…
取りあえず左手トリルの練習してみます

>>196
練習というか応用編じゃないですかー
198爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 00:54:38.76 ID:ejFbqJRQ0
>>184
それwac譜面に頻出の配置だな
今日でた弐寺neuのDPAにもあったりする
この辺のレベルだとナイカルやモンゴル、
オリエンタルフォークロアに無かったっけ
199爆音で名前が聞こえません:2012/11/01(木) 07:20:35.83 ID:eXL/r0aE0
そういう譜面そのものがなくても、wac譜面をいろいろやると
その譜面というかそのリズムへの慣れが付くかもしれん
200184:2012/11/02(金) 19:26:30.69 ID:Nw3lgw8v0
アドバイスどうもです。まさにモンゴルとかスウェディッシュとか苦手でした
曲は好きなのに...というわけで色々挑戦してみます
201爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 23:46:13.64 ID:zLoRd8FU0
始めまして、最近ぽぷにハマってます
聞きたいのですが、IIDXではAA出せたらおkみたいな風潮がありますが、ぽぷはいくら出したらおkなんでしょうか。
202爆音で名前が聞こえません:2012/11/02(金) 23:58:39.48 ID:onblCPYg0
80kも出せれば十分じゃないか?
俺はあまりスコアを気にしていないけど
203爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 00:16:30.35 ID:lPgeujqv0
曲にもよるからなんとも・・・
少なくとも中級曲スレでスコア詰めてる人なんてほとんどいないだろうし
他人のスコア気にしてる人もほとんどいないと思うけど
204爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 01:06:43.73 ID:6R08AnYb0
寺はいかにピカグレを出すかを重視するゲームで
ポップンはいかにBADを出さないかを重視するゲームです
205爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 01:28:43.92 ID:S+RaMMu70
中級はクリアマークをつけるので精一杯だからスコアの話題はあまり出ないよね
伸び悩んでる時に地力を上げる目的でスコア意識することがあるって程度
206爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 03:52:12.22 ID:6tdh7NyH0
寺と違ってランクとか出ないから正直あんまりスコア詰める気にならない。好きな曲やってるだけでも地力上がるからっていうのもあるけど
207爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 09:13:18.78 ID:h6+rMFocP
寺よりポップンの方が判定キツイよね
手の移動が多くて判定がズレやすいってのもあるけど明らかにポップンの方がスコアでない
208爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 09:13:51.64 ID:7l1VkK0R0
昨日は飲み会でちょっと飲んだ後プレイしに行って、プレイへの集中度も高くない状態だったのに、
LV35の弱〜中のこれまでクリア失敗だった曲が次々クリアしていけてワラタw

自分の能力の向上が実感できるとモチベがグッとあがる。

>>201
このゲームでスコアを気にするのはLV40以上をフルコン・パフェとれるレベルになってからでいいと思う。
209爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 09:39:25.68 ID:LpARgo070
いや寺の方が判定きついだろ
寺は少しずれるとすぐGOOD出る
210爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 18:01:22.71 ID:/KuW/zkI0
ポプ安定32で弐寺六段。両方とも低Lvの曲も埋めてる。
ポプは100曲以上パフェ出してるけど(クルパは無し)
弐寺でパフェ(JUST GREATとGREATのみ)は出したことない。
鳥(AAA)も10曲ぐらいしか出してない。
211爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 18:04:16.37 ID:lPgeujqv0
聞いてないし
212爆音で名前が聞こえません:2012/11/03(土) 23:14:55.36 ID:4Lzlut9t0
いやはや多くの方に反応していただいて、ありがとうございます。
今は挑戦レベルの曲をがむしゃらにクリアするよりも、叩ける曲で
スコアを出す事にハマっているのでどんなものか気になって聞いてみました

特にスコアを気にしなくてもよいということなので、各曲ごとに目標を立てていこうかなと思います
アンティーク灰が84%だったので、85%を目標にして、それができたら90%を目標に…とりあえずはそんな風にやっていきます

ありがとうございました
213爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 06:27:24.40 ID:SMdMJc/60
灰?%?
違うゲームのスレかと思った
214爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 09:22:16.02 ID:G/pNl/ml0
一晩考えて灰はたぶんHという結論になりました
%はわかんね
COOLの割合?80%=80000スコア?
215爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 13:35:31.20 ID:j2Bo5FkB0
あー、80%は80万?8万?だか、その辺の事を指してます
灰はお察しの通りHです
216爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 13:52:30.31 ID:Dy/L2wo00
プレイスタイルは人によるから好きにすればいいけど
通じない用語を好きに使われると困ります
217爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 14:07:52.44 ID:9k4YEW4MO
灰は割と使われてる表現だと思うけど
218爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 14:55:24.26 ID:Dy/L2wo00
どれほど使われてるのか知らないが少なくともその表現はIIDX固有のものだ
219爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 15:11:52.69 ID:GfdRQdlt0
EXを一文字で表現出来る漢字があればポップンでも使われていたんだろうけどね
ポップンだと%って表現に馴染みが無いから80kって表現になるし
220爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 15:30:23.67 ID:oO5WWfQw0
ゲージの玉の数も他機種と比べて結構違うな
221爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 18:09:35.65 ID:3Y91U53gP
ポップンで普通の人とやり混んだひとの壁のレベルっていくつぐらい?
やっぱり36から?
222爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 18:17:30.60 ID:ICt8Wpu70
>>221
人気曲は一通りできる24〜27あたりだと思うけど
223爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 20:18:56.24 ID:DW+oV/PC0
音ゲーをあまりやらない人は同時押しで躓いて放置する人が大半だから
難易度10前後と23〜24あたりが壁になってるみたい
同時押しの難しくないN譜面26あたり(ハードPf+・IDM)が限界っぽい
224爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 20:26:42.22 ID:G/pNl/ml0
普通の人ですら35までならいけるとかだったら俺泣けるわ
225爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 20:31:41.67 ID:SMdMJc/60
何年も気合入れてやってtら35までならいけると思う
226爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 22:12:44.73 ID:a9w0f0mV0
1ヶ月で40行っちゃう人は行くし
躓いたままなかなか上がらない人もいる
個人的に躓いたの25Lv、30Lv、33Lv
んで現在37Lvで躓いてる
227爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 23:19:58.53 ID:Djt11es10
俺ちょうど躓くレベルだったのか・・・
モチベ下がらないようがんばろう
228爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 23:31:10.56 ID:L+RqmQZz0
どこで躓くかは個人差あるけどね
俺は30は割とすんなり入って行けたけど32で躓いている
229爆音で名前が聞こえません:2012/11/04(日) 23:47:14.69 ID:P8GCDrrw0
自分がコケてる間にポプともがするする上達すると辛くてなぁ・・・
「あっ・・・NOT ACTIVE、と・・・」
230爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 00:42:05.77 ID:Q6r4HpsD0
38あたりで壁を感じてます・・・
中級曲楽しいれす(^q^)
231爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 04:54:25.91 ID:0SX3Ha950
“普通の人”ってのが何を指しているのかよく分からないけど
中級入った段階でもう既に普通ではないと思う
232爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 07:27:55.50 ID:3JtVykeP0
一般人から見るとLv24ですでに異次元だが
そう思っていた人も年単位で根気よくプレイするとそれなりのレベルまではいける

金は万単位で消えるがな(下手すれば6桁)
233爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 11:00:09.48 ID:6pYhPWxW0
>>226
初心者から1か月で40というのは激しいよな。
成長早い若い子ならありえるのか。

37難しいよね。35の弱中、36の弱譜面をクリアしてきたけど、wikiの37の弱が全然手も足もでなくて泣けた。
でも手も足も出なくても、いつの間にか「あれ?なんでこんなのクリアできなかったんだろう?どこが難しかったの?」
みたいに上達しているのも音ゲーの醍醐味だよね。

躓いてきたといったら、28も29も30も31も32も33も34も35も躓いてきたよw
234爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 11:08:35.72 ID:6pYhPWxW0
>>231
ボーリングavrが120にもみたない俺でさえLV35クリアできるんだから、
普通の人でもやり込めば35くらいは大丈夫だと思う。

ドライアイで瞬き多いし、リズムキープが苦手だし、
左が飛ぶ689の同時押しがいまだに苦手だし、

運動神経悪くて運動系の物覚えが悪いw
バスケとかも体育の授業は苦手で、毎晩深夜一人で近くの空き地で練習してたのを思い出した。
そうしたら数ヶ月後、人並にバスケができるようになった。

サッカーのリフティングがへたくそすぎた。一時期根詰めて練習したけど、足の甲だけでやるのはいまだに10回程度しかできない。
周りの友達とかは普通に疲れるまでとかできたりするのに、あれはいったいどうなってるのかよくわからない。
235爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 11:10:31.92 ID:6pYhPWxW0
こういった繰り返し練習することの大切さを小学生の時に悟っていれば、俺ももっと違う人生を歩んだかもしれないな。
イチローみたいなのは小学生の時からそれを悟っていたフシがある。
236爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 11:13:28.01 ID:6pYhPWxW0
高校の同級生で一人運動神経よさすぎな奴がいた。
サッカー・バスケ・バレー・ラグビーなどをこなし、部活はラグビーだが、他のやつは特に折り入って練習はしてないという。
俺は水泳をある程度習っていたからかなり早い部類だったが、
そいつは水泳を特に習ったこともつめて練習したこともないそうだが、クロールが俺と同じくらい早かった。(25m13秒台)

こういうやつがホポップンとかに手をだすと、バケモノじみたことになるんだろうな。
237爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 12:47:38.16 ID:/2e76dhIO
>226
あれ、俺がいる…。自分も36を10曲ぐらいクリアしてるけど、37はクリアは0曲です。スレ違いだけど、よかったらポプともになってほしいなぁ。レベル近いと励みになるから
238爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 13:02:55.11 ID:d0IpqM4z0
おい、どんどん流れがスレチになってきているぞ…
239爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 17:05:15.39 ID:Bfdm3ctH0
いつの間にかしんみりしたふいんき(何故かry)になっとるが、空気を読まずに

トワイライトチャイムEX等に出てくる、いきなり高密度になる譜面が苦手
ハイスピそのままだと見えないし、上げたら他の箇所が死ぬしで散々
段々と慣らしていきたいんだけどいい練習曲ってありますか? ちなみに適正34中くらい
240爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 17:31:10.82 ID:DA+QW8pA0
ゆるポップEX

34強だけど適性34中ならちょうどいいぐらいの難易度だと思う
ズレ押しだから初見だと見えにくくて落とすかも
中盤の高密度と終盤の低速練習にもどうぞ
241爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 17:46:40.56 ID:Bfdm3ctH0
>>240
ありがとう
動画見てみたけどまさに中盤が苦手な感じ。挑戦してみます。
242爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 22:57:14.84 ID:icMwOhx50
ID:6pYhPWxW0の自虐がすごすぎて辛いのでフォローでもしとこう
ポップンで42が半分埋まっててもボーリングでの歴代最高スコアが63な俺みたいな奴もいる
これでも初めてボーリングやってからそろそろ13年くらい経つんだぜ
お前さんはもう少し自分に自信を持つべきだ

ちなみに俺の弟は24でやめたので普通の人とそれ以上との境目はそこにあると思われる
243爆音で名前が聞こえません:2012/11/05(月) 23:23:53.96 ID:muDn58uP0
俺の場合、初めて明確に壁にぶつかったと感じたのは25
ハイパー譜面が増えてきて同時押しも多くなってくるから見切り力が無いと厳しかった
244爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 00:13:50.32 ID:RcRs9md40
25っつったらナイトアウトEXかなんかいなかったっけ
245爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 00:14:13.59 ID:mQkpB5Fd0
てか中級曲はwikiの難易度判定より個人差の方が大きいと思うんだ
自分は32で死んだと思えば35強でゲージ満タンクリアもあったし

あと自分の経験だけど、詰まった時csや別の音ゲーやるのは意外といい
呪い?みたいなのが解けるし、譜面認識力が底上げされる気がする
まあ金は飛んでくが
246爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 00:23:46.63 ID:nmxVcyxY0
25だと俺はフレッシュHで詰まったなぁ
確かにそこが初めて感じた壁かもしれない
1+4とか両手で取りに行くのがやたら難しくてな

でも一番の壁は9つのボタンの配置を覚えるっていう最初の段階だと思うな
247爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 00:33:29.65 ID:PL/TMXHH0
>>246
わかる
最初の頃全然ボタン配置が覚えられなくて糞ゲーって言ってしばらくやらなかったなww
248爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 00:49:00.14 ID:2/jTDPeS0
謎色やると今でもその感覚味わえる

ボタンの何も無いところ叩いたり
249爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 01:48:07.64 ID:j2gickW00
>>233
今は無きホームでの出来事だったけど
自分が33Lvできるくらいの時期だったんだけどホームに来る人同じLVくらい人がいて親近感湧いてたんだけど
一ヶ月後には自分は35Lvできるくらいだったのにその人40Lvクリアできる実力になっちゃってて…
ついでにその人クラッシャーにもなっててww
250爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 09:49:37.12 ID:tXGbgvzZ0
>>249
1か月で33から40とはまた激しいなw

LV24付近では、ウルトラハイヒールだかってのと西新宿水道曲とかしばらくクリアできなかったな。
こないだそのウルトラハイヒールをやってみたら、これのどこが難しかったのか逆によくわからなかった。

>>242
ボーリングで最高が63?
それは全国クラスだな。なにか致命的な原因があるのか?
ストライクとかまぐれで出ることもたまにあろうに。

それと、止めたというのでの「普通」というのは、確かに普通だがそれは基準がまた違うのだと思う。
普通の人は音ゲーをそこまでやり込まない。という意味で。
24はやはり壁にぶつかるところだから、ちょっと壁にぶつかってそこでくじかれたのか、
やりつづければうまくなることはわかっていたが、おかねの無駄になると思ってやめたのか、
いろいろ理由がある
251爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 12:19:34.27 ID:bR7t7edG0
パカ2Nはほんと難しかった。
27が大体できるようになった頃にやっても落としてた

放置しっぱで、結局N黒メダルのままHクリアしてしまったな
252爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 14:58:00.26 ID:Dowj0lKa0
パカ2NはPMPで散々やられて軽くトラウマ…
ACでは挑んでもないなw

レベルの近いパカHは曲が好きでよくやってたがEXは無理押し祭りなのを知って挑む気が失せた
253爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 18:37:24.60 ID:VasYboEV0
初めて詰まったと感じたのはなぜかエレフラッドウェイブNだった
撫子ロック、チテイタンケンが埋まって
やっと手ごたえが出てきたところで手も足も出なかった覚えがある
難易度表では評価がチテイ>エレフラなのを見て何でそうなるのか当時はどうしても理解できなかった
254爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 19:59:42.48 ID:GVNOg2ug0
ラスト一小節に毎回毎回殺されながら必死にエレビッツポップEXやってた頃が懐かしいわ
255爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 20:08:15.67 ID:Hm6LHztO0
一番最初に壁になったのはアンビエントHだったな
といっても数回でクリア安定になったけど

今はポップン体操Hが全くできる気がしなくて壁に感じてる
256爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 22:17:22.35 ID:jyIJdgI50
先月からポップン初めてLV27の曲ちらほらクリア出来る辺りまで来れたけど、LV24の曲とかまだまだクリア出来ないの多いわ
特にHの譜面が手も足も出ないのが多い
257爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 22:40:43.55 ID:GVNOg2ug0
>>255
あれは詐称だから放置でおk。意地でもクリアしたいなら
とりあえず二回目の全力疾走発狂をフルゲージで望めないと厳しい

発狂は適当でもいいので勢いに任せて押せば割とゲージの減りは抑えられるから
HSはヘッドバンディングに合わせてそこで回復しておくのがおすすめ
258爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 23:20:15.73 ID:Uac2GaP80
>>256
>>1
※ 激 し く 重 要 ※

・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました」、「初見でXXクリアしました」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られる書き込みは大方荒れますので、なるべく自粛しましょう。

というわけで最初の5年間でレベル25までしかクリアできなかった俺がアドバイスすると
触れてない曲、知らない曲があるのは非常にもったいないのでもっといろんな曲をやるべき
クリアが安定しないのはゲーム自体に慣れてないのが原因
259爆音で名前が聞こえません:2012/11/06(火) 23:49:00.50 ID:nmxVcyxY0
先月からポップン初めて〜
が冒頭に来てるし
出来ない曲の具体的な記述もないからただの荒らしでは?
260爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 01:18:12.29 ID:kvV7zr/X0
>>257
やっぱり放置するほうがよさそうかな

30あたりもちらほら埋まってきたのでそろそろ飛ばしてきたレベルも少し埋めようと
26〜29あたりの未プレイ曲をやってたのですが
初見BAD3桁いったのはちょっとショックでw
261爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 07:32:19.55 ID:DaO0J5XN0
>>260
同じレベルでも昔の譜面は無理押しとか辛判定とか押しづらい同時が多いから新しいバージョンの譜面をやるのがオススメ。

あと、wikiで弱評価の曲でも適正レベルだと強に感じる譜面(ダークオペラNとか)もたまにある
262爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 07:33:16.35 ID:2pCEgZ9eP
初見ネオアコHの驚きは今も忘れない
263爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 07:33:18.93 ID:DaO0J5XN0
↑ごめんミス

弱評価の曲→弱評価の譜面 で
264爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 08:19:47.06 ID:E9w76gkp0
>>258
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました」、「初見でXXクリアしました」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られる書き込みは大方荒れますので、なるべく自粛しましょう。

早い期間でサクサクうまくなられると、もっとかかった人・上達が遅い人の妬みを買ったり、モチベが下がる原因にもなるので気をつけましょう
265爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 10:36:41.37 ID:Dt+XKCzi0
なるほどじゃあプレイ総回数もつけておくよ
手元の記録によると最初の5年間でのトータルは4854回だったらしい
個人的にはかなり上達の早い方だったと思います(真顔)
266爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 10:44:37.00 ID:E9w76gkp0
なんか性格悪そうw
267爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 10:51:32.45 ID:E9w76gkp0
結局のところ、>>256を見る限り含みのある発言にも見えないし、
とりわけかみつくこともなくスルーするのでなんの問題もないはずだったんだけど、

それにも関らず>>258みたいなのが湧いてしまうから自粛しなきゃならないってことなんだね。
268爆音で名前が聞こえません:2012/11/07(水) 11:30:56.94 ID:+x0I/i24O
今日のNGID:E9w76gkp0
269爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 13:20:38.30 ID:YAiz9+l4O
ガイコツでメンズがあるなら、ガイコツでレディがあってもいいはず。
270爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 14:16:15.62 ID:ESk4YuU50
30越えた辺りから体力譜面に体力追いつかなくなった
元々運動オンチなのできつい、みんなどんな体力トレーニング積んでるの
あとどこの筋力使うと良い
271爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 15:25:41.49 ID:hX+sPPWQ0
中級までは筋力より動きの効率化が大事
もっと力抜けよ、ってやつだ
272爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 15:26:11.29 ID:+uzSd6Xd0
アゴの筋力が一番大事だよ
よく噛んで食べてるか?
もっと硬い物食えば上手くなる
273爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 15:33:14.76 ID:F3ZYDfOM0
>>270
安心しろ挑戦レベルの譜面やってると体力なくなるのは皆同じだ
試しに20程度の譜面やってみ
全然力入れなくても叩けるから
274爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 15:49:01.09 ID:fo3AP69Z0
小柄な女の子が平気で40とかプレイしてるから体格はあまり関係ない
275爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 16:36:57.38 ID:tfj2wjvi0
何においてもそうだけど下っ腹に意識を集中すると比較的楽に動ける
気持ち腰を落とすのも良いかもしれない
でも30付近となると体力譜面云々っていうより
譜面の認識力が足りないから手の動きも遅れ気味で力入っちゃうだけだと思う
276爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 16:50:09.45 ID:NB6krrzP0
オラトリオH(lv28)の序盤の高速階段がうまくできない。butter-flyの階段は片手でできるんだけど
これは両手でやっても難しい
277爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 19:33:10.80 ID:KSObaGMO0
>>276
あの速さの大階段は片手じゃ物理的に無理だと思うぞ
叩きかたはいろいろあるけど、俺は手を横に動かしながら傾ける感じでやってる
指先と手のひら(もしくは手首の近くくらい)でボタンをぺちぺちやりながら横に動かす

説明へたですまん
278爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 20:17:46.32 ID:hX+sPPWQ0
開幕の大階段は32〜35相当だから今は無視してOK
安定して全部とれるようになるのは上級入ってからだ

俺は1234を左手、56789を右手で取ってた
279爆音で名前が聞こえません:2012/11/08(木) 21:48:44.33 ID:yyj6gq/Q0
>>270
騙されたと思って太鼓やって来い太鼓
280爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 10:45:27.91 ID:lNBQjbKr0
背が高い人が、ヒゲダンスみたいな手つきで40をパフェとかやってるのを見るとよくわからなくなってくる。
281爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 14:22:40.54 ID:MfElnG+v0
>>270です
効率化ってどうすれば良いんだ
最初指で取ろうとしたけど近接の交互を同じ手の指で取ろうとするとすぐつっかえる…
あと16分で刻まれると無条件で何も出来ない
282爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 15:29:02.15 ID:rOkpm+3K0
その辺は慣れの問題だからプレイしまくって地力をつけろとしか言えないな
漠然とプレイするよりは苦手な動きを練習するつもりでやった方が良いよ
最初はBAD量産するような状態でもやってるうちに出来るようになる
16分についてもBPMが比較的遅い曲で練習をするとか
283爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 17:53:32.94 ID:NlkzcKykO
具体的なアドバイスが欲しいならもっとこう具体的な質問をすればいいんじゃないかな
「30超えたあたりからなんとなくできないんです」だと
「じゃあ30超えないぐらいの曲をなんとなくやるしかないね」ってなっちゃう

ある日突然30が全部できるようになるわけじゃないし
コイツはクリアしてやるんだ!って目標立ててやれば伸びやすいと思うけど
284爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 22:43:03.86 ID:vvKUSlhg0
たしかサイカガExやってる幼女の動画があったような・・・
285爆音で名前が聞こえません:2012/11/09(金) 23:33:39.12 ID:c0diCXZx0
>>281
カリビHの中盤の交互を片手で取る練習してみるとか
286爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 00:15:02.97 ID:adjNs3K10
Butter−FLYEXがやっと埋まった
これからああいう譜面がまた出てくるのかと思うと息が苦しくなるな。何回逆ボで落ちたことか…
287爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 00:51:01.96 ID:s5AbMV320
あぁ、次は曇天EXだな・・・
288爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 00:58:22.44 ID:+aAERTCc0
ああいう譜面って微辛ゲージのこと言ってるんじゃないの?
289爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 01:18:09.28 ID:adjNs3K10
微辛ゲージもそうなんだけど縦連側のリズムがズレそうで怖くてしょうがなかった
290爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 01:22:43.28 ID:Bj7wfDJi0
バタフライEXは疲れる
ただそれだけだな
291爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 03:23:47.86 ID:bZFal2gR0
34でションボリが待ってるよ
35で呪エモが待ってるよ
36で曇天が待ってるよ
37でクラウンパンクが待ってるよ
292爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 07:08:03.06 ID:QtD0bIHX0
バタフライは縦連だけじゃなく左手をくるくる回すのも辛かった覚えが
293爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 15:58:17.07 ID:ap24uiac0
36になっても未だにバタフライは鏡じゃないとできん
あとラストのスライド階段も地味に辛い
294爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 16:51:13.95 ID:+fn+FTYtO
>>293
ラストはあんみつでおk
295爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 18:36:31.75 ID:GtjI5BnM0
今フレッシュHがクリアーできなくて困っています
左手で白を叩きながら右手で二つ押すのが苦手みたいです・・・こういう譜面を練習できる曲ってありますか?
296爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 18:54:19.66 ID:+aAERTCc0
同じパーキッツ繋がりで24のスキップHとか
赤緑、青黄、緑白とかの同時押しはなるだけ片手で拾うように意識して
終盤に左白でリズムとりながら右手を動かす配置もあるからこれも練習になるかも
297爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 19:13:42.95 ID:GtjI5BnM0
ありがとうございます!早速やってみたいとおもいます
298爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 21:56:53.00 ID:f5ltXu/PO
ほぼ二年ぶりにやったら41安定だったのが36で即死したんでお世話になります

最近32くらいでいい曲ある?明日またやりたい
299爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 22:01:51.62 ID:adjNs3K10
トワイライトチャイムEX
300爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 22:06:03.86 ID:Bj7wfDJi0
>>299
おいwww

33だけどアニメヒロインEXとかは?
301爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 22:08:49.74 ID:3wlmNlvG0
おまえらwww
302爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 22:11:37.40 ID:i9c5bYqj0
詐称曲ばかりじゃないかww
ファシネイションH
34だけど逆詐称気味で実質32〜33程度だと思う
303爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 22:32:55.70 ID:kDaRLX0x0
ソナチネ…おっと
304爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 22:36:42.10 ID:sJIR4ZwK0
>>298
マジックパスEX
305爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 22:44:37.83 ID:+aAERTCc0
ぼくは、姫コアちゃん!
306爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 22:56:29.29 ID:s5AbMV320
もっと簡単なのにしろよ・・・
Lv31のマジックバスとか良いよ
307爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 23:09:22.13 ID:1ZhPpzMg0
ピラミッドREMIXさんだな
レベル34でソフラン練習もできるぞ!
308爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 23:17:33.99 ID:QtD0bIHX0
おまいら鬼だな
久々に復帰するならまずは版権だろJK
というわけで33のじょいふるEXオススメ
309爆音で名前が聞こえません:2012/11/10(土) 23:30:58.98 ID:TrnuBZ7i0
ソナチネのハイライトゾーンは悪意しか感じられない
310爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 00:39:17.58 ID:D41y6xD80
スパイラルステアーズHも階段の感覚を取り戻すのにオススメ
311爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 01:44:31.89 ID:je0WFmtM0
>>298は猫叉好き?
ならモフロックHやっくるといいよ
312爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 05:02:54.63 ID:F3v3FIlE0
アンティークEXいいよ
弱めのLv35で譜面も楽しいよ
313爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 07:03:56.86 ID:CbabBOTk0
>>298
胸キュン☆マーブルEX
序盤が一番の難所。最後に縦押しがパラパラ降ってくるけど
41まで行けてた人なら何の問題もなく捌けるかと
リズムに乗りやすくて、適度にハイライト入るし個人的に楽しく叩ける譜面
314爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 07:08:34.67 ID:d5UBbayMP
本当にオススメしやすい譜面と詐称が入り交じってるのがタチ悪いなww
315爆音で名前が聞こえません:2012/11/11(日) 07:25:10.51 ID:jrS2XFwk0
とりあえず19と20のカテゴリに入ってる曲を片っ端からやれという結論
316爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 08:28:43.54 ID:D/d1b4Z30
>>298
復帰なら、ナビゲートモードがお勧め。
死んでもゲームオーバーにならないし、特定の曲をやりたいというのでなければお勧めなモードだ。
これで曲数をこなしていけば感を取り戻していくだろう
317爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 19:44:42.39 ID:/UfXVtOd0
ナビゲートならジャンル「カオス」はオススメ
318爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 21:08:33.56 ID:D/d1b4Z30
似たような配列パターンが何度も繰り返されてるとだんだん感覚がおかしくなっていくよな。
ゲシュタルト崩壊だっけ。
それでそのパターンに変化がでたところでミスりやすくなる
319爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 22:33:48.24 ID:kTLOspUc0
わかる。大抵は地力上げればどうってことないんだけど
カントンやハードPf、ブルガリアンリズムなんかは今でも苦手
320爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 22:37:43.62 ID:X5Sl6Xlq0
縦連は全般的に鬼門
321爆音で名前が聞こえません:2012/11/12(月) 23:22:23.79 ID:vMMizenAP
ゲシュタルト崩壊譜面といえばフラワーポップEX
途中で「アレ?俺いまどう叩いてるんだ?」と疑問に思ったが最後どんどんタイミングがズレていく
322爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 00:17:42.06 ID:8Zqvp8Ef0
>>321
俺だけじゃなかったのか
ジャパニーズオルタレーションEXとかもかなり苦手
323爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 22:00:00.99 ID:fdxhzbg+0
ハッピーラブゲイザーH8回くらい執着してようやくクリアできた
執着って良くないんだろうけどもう少しでできそうだと思ったら案外苦戦してしまった
324爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 22:27:41.00 ID:UikhU+Vm0
体操の曲腹立つな
あの曲楽しくてやりたい人っているの?
325爆音で名前が聞こえません:2012/11/13(火) 22:30:53.42 ID:eJJ3AsWH0
そんなこと言いだしたら俺なんかクラシックシリーズ全部腹立つよ
326爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 00:05:50.44 ID:pX9XOnC20
>>324
はい^^
327爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 00:26:57.10 ID:AcDwW+qI0
>>326
嘘つくなよw
一度しかやってないだろ
嘘じゃないならマイ・ベスト晒して
当然1位なんでしょ?
328爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 00:41:08.02 ID:12cUyYhM0
小学生は寝る時間ですよ
329爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 00:49:43.17 ID:ytM+Uvxp0
それであの曲やりたくないからジャンルをロックにしたのにでてきやがった
330爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 04:01:14.74 ID:xgIBHvvo0
当然1位なんでしょってことは
2位以下の曲は楽しいとは言えないってことなんですかね
1曲しか認められないのはあまりにも辛すぎる
331爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 04:42:53.25 ID:UPoKASyLT
アスペに触んなよ
332爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 09:29:36.90 ID:vUIDs1Lp0
>>325
DDRなんとかって曲が腹立つよな。
333爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 15:26:32.78 ID:cQL3fKFT0
>>332
腹立つよな…
何でBrilliant 2 U が収録されてないんだよ…
334爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 20:02:07.06 ID:QIRdS/3Y0
大体マイベストとか半分ぐらい特に好きでもないけどクリアできなくて粘着した曲になってるし
好きな曲でもEXで30とかそもそもHまでしかないとかだとあんまり選ばないしな
335爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 21:26:51.83 ID:fatI0dJg0
334に激しく同感

逆に、粘着するなどして曲を繰り返し聞いてると愛着湧く希ガス
自分はすわのメロコアがそれ
336爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 23:06:06.49 ID:QpCvTtQt0
マイベストは大体好きな曲で埋まってるけど32とかで終わっちゃったりHとかEXが35以上だったりするから最近マイベスト開いてないな
337爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 00:43:39.52 ID:vXOUoNz50
マイベストはアフリカ
338爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 00:55:59.55 ID:7TyFIiXH0
ルインEX来たらマイベスト入りするのは間違いない
339爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 01:28:30.49 ID:NDC2PxUG0
マイベス入るかは分かんないけど
にょろロックEXもひそかに待ってる
340爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 01:42:33.89 ID:7RPt+VZB0
モンドに追加譜面ください
良い階段譜面になると思うんだ
341爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 03:01:49.29 ID:f2hAlhnL0
ラウンジも・・・フレンチシネジャズで我慢しろですかそうですか
342爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 23:16:42.48 ID:7/tOiMWD0
フレンチボッサEXきたらパフェ取るまでやるわ
343爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 23:28:51.16 ID:Ywy4OF170
しっぽのロック
344爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 00:52:33.33 ID:ofBGoL+RO
チョリースユーロHの9797…の交互押しが上手く押せないんだが、何かアドバイスがあれば教えてください。
7979…はGOODで取れるんだけどなぁ。変な癖ついて呪われてるんだろうか?
345爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 01:18:19.09 ID:+vJGEiFdT
筐体でコイン入れずにイメトレしたら?
346爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 13:04:33.37 ID:R9rt90N00
9の方を強く意識して7はおまけみたいな感じで叩くようにすれば押せるかもしれない
でも7979もGOODなら交互押しの練習した方が良いかもね
トリルとまではいかなくても片手交互は今後もたくさん出てくるし
347爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 14:14:22.75 ID:GB9GsPkJ0
譜面みたらアレって完全な交互じゃないよな
タタンタタンタタン・・・みたいな
交互だと思って押してるならそれでBADハマりしてるのかもよ

そんなの考えて押してる余裕ないけどね!
348爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 18:09:57.01 ID:hazyCdhS0
たまには低Lvの曲の話もさせてください。

キュートHをフルコンしたいんですが、途中2か所ずつ出てくる
269同時と259同時押しってどうやればいいんですか?
一応Lv30安定ぐらいの地力はあります。
349爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 18:19:20.70 ID:UTmFC0w6P
出てくる場所覚えて手を広げて無理矢理取るor高速スライドでズレ押しとして処理するorランダムかけて無理押しが来ない配置が来るまで粘る

2+5+9はまだ処理しやすいんだけど白青絡みは手首捻らないと処理出来ないから面倒だよね
350爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 20:40:12.58 ID:rOnKvnUC0
片手で取りにいく感じで逆餡蜜した方が安定するかも
片手で取れればラッキー

白青って普段使わない筋肉使うよね
S乱遊びのお陰か赤黄は普通に取れるけど白青はキツい
超上級の人とか見てるとやっぱり肘から先の筋肉が凄い
351爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 20:44:41.42 ID:I/kJ8NAC0
ケシゴムHの低速の青白を片手で処理しようと頑張ってみたけどボロボロだった
352爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 00:07:00.67 ID:v9tELt/h0
>超上級の人とか見てるとやっぱり肘から先の筋肉が凄い

ポパイみたいな腕してるのか…?
353爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:21:50.92 ID:iHz1IWJ80
何故その文章から肘より手前はすごくないと判断したのか
354爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:26:31.54 ID:v9tELt/h0
肘から先だけケンシロウ
355爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 09:10:54.88 ID:t7x2SqcI0
むしろ肩もゴツイよな。
356爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 09:22:07.75 ID:orpYdtVB0
知り合いの上級の人も「こっから先は筋トレからやな」とかいってるし、実際筋肉必要なんだろう
357爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 09:32:38.99 ID:t7x2SqcI0
ホームの42叩いてる20代の女は、体はスリムなのに女にしては肩がいかつい。
あれは長年のポップン生活でああなったとみて間違いない。
358爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 10:31:36.23 ID:4/sHpDkc0
ホームに42叩いてるJKいるけど普通に華奢だったぞ
打鍵音もきれいだったし
359爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 00:28:09.40 ID:vHLBK1WR0
着やせするタイプなんだろ。
脱いだらガッチムチだと思うゾ。
360爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 01:03:36.84 ID:3L7KEOlZ0
でもたまーにめちゃくちゃ上手なJKいるよね
361爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 10:31:15.70 ID:DpgE5K6U0
サイレントEXとダージュEXクリアしてるJK見たことないけどなぁ・・・
是非見たい
362爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 18:41:17.89 ID:0YOGVTN5O
せっくすしたいなあ
363爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:16:54.26 ID:/K5rLz860
JCでいいなら見たことあるよ・・・
364爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 23:50:11.93 ID:1cJY4XfN0
そう…(無関心)
365爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 01:47:04.23 ID:6Jd/Sab60
ポップンしたいなあ
366爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 05:52:05.50 ID:GV3S/fsN0
今レベル30前後の者です
この間上級者の手元動画を見たら白青の同時押しを片手で取ってたんですが
中・上級者にとって白青は片手で取るのが普通なんですか?
手が小さくて白青届かないので、この先やれるか不安になってきました
367爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 05:54:28.02 ID:mWBsU/rSP
42八割方埋まってるけど青白はよっぽど意識しなきゃ取れないよ

無理押し取れるに越したことはないけど取れなくても特に困らない
正規譜面じゃほとんど出てこないし
368爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 07:45:19.18 ID:EzqffANk0
>>366
白青どころか赤黄色さえ片手で取れないけど42全部埋まってて43残り4曲だよ
ヒプロ3S乱を全部スライドだけでクリアする人もいるし
全1目指すわけじゃなきゃ関係ない
369爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 09:14:19.97 ID:KcnKp6dQ0
基本的に無理押しではない配置を好んで無理押しとして取ってる奴は変態プレイをしてるという認識でよい
そりゃできるんなら多少は楽になるけど出来なくても全く問題ではない
ネオアコHがフルコンできない奴なんて気にするのが馬鹿らしいほどたくさんいるんだぜ
370爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 15:59:35.59 ID:Oz7e2q2B0
>>366
うちのホームのうまい人(上位レベルパーフェクトやでGREAT1桁当たり前)は、
右の青→白の同時あたりを、腕まで使ってとってたよ。
371爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 21:21:16.91 ID:3eTG4C6J0
フォレスノ2の超高速で青→黄→青っていう所ができない
ラストに連続で来るとそれだけで落とす
372爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 15:23:10.46 ID:9dvBP8uU0
超高速っていう程のスピードでもないし
同様に落ちてくる赤緑とかが取れてるなら取れるはずなんだけど
変なクセがついてるのか猫叉曲のリズムにノれないのか
373爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 16:19:15.90 ID:DjhKiayhP
最終手段として青+黄→青
みたいに餡蜜するのもアリ
374爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 23:56:41.05 ID:MXXW6doI0
さすがにこのレベルで餡蜜はヤバイ
癖付いて出来なくなる
375爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 07:40:43.33 ID:6s6oVQJQ0
真面目に押そうとして全然取れないよりましだと思うが
スコアラーを目指すなら餡蜜やめとけ
クリアラーなら餡蜜でいい
どうせ腕が上がれば押せるようになる
376爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 11:23:06.97 ID:gQuppgQp0
レベ31埋めしてるけど階段にゴミ混ぜ込まれると全く押せなくなる
30未満だと階段に苦戦しなかった、寧ろ左右別フレとか縦連が苦手だったせいで練習曲にも目処が立たない
377爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 12:41:02.12 ID:4PgGYyue0
>>376
31の何が埋まらないのか、適正レベルはいくつなのか書いてくれないと練習曲探しようがないぞ
378爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 08:28:50.36 ID:BZ0ftNKX0
>>376
階段が苦手というより、片方(右手)でハーモニーを演奏しながら、
左が4つうちじゃないリズム部が入ってくるのを押すのが苦手、という感じだね。

よく言われることだけど、横に譜面を見るということ。

         D
X      C
      B
    A

このような譜面があったら、ABCD と X と個別にで読んでしまいがちだけど、

A → B → XCの同時 → D

のように見るようにする。
379爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 14:42:43.59 ID:/I1hQ4+p0
俺もその辺で一回そういう壁を感じたな
技術的な意味で押せないんじゃなくて譜面を認識しきれてない
認識しきれてないから横に見ようと意識しても見れない
クリアが安定している曲でもイマイチ譜面が見えていないものがあるなら
それをやり込むっていうのも練習の一つではある
380爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 19:10:12.20 ID:zqi57KdH0
ハッピーラブゲイザーHでその現象起こってるわ…
曲中左上がりの階段はできるけど、右上がりの階段だとどう押したらいいか手がこんがらがる
階段のせいで30の壁が高い…
381爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 22:43:41.50 ID:WBAsHna30
階段といえばヴィジュリミH
認識できないのは同レベル帯で遊んでるとその内自然と出来るようになるからあんまり気にすると禿げる
382爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 23:05:43.04 ID:0/HKQgni0
階段は33で詰まってたな
33の階段曲抜けるのに結構時間かかった記憶がががが
383爆音で名前が聞こえません:2012/11/28(水) 23:18:25.02 ID:LhdTrryj0
>>382
グロッソラリアH「チラッ」
スパステH「チラッチラッ」

ここらのレベル帯の階段楽しいよね
384爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 01:38:15.39 ID:KLvOqn5y0
>>383
個人的には哀愁ユーロHとハイスピード幻想チューンHのイメージだわ
人によって曲の違いはあれど誰もが階段で苦戦するのは間違いないということか
385爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 06:46:28.66 ID:nw5G5zMeP
ハイスピード幻想チューンは階段というより縦連打の方がキツいイメージ
386爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 08:18:48.50 ID:6E7PlxkE0
認識力とは、理論的な理解とは別に、
脳内の処理速度を上げることが大事だけど
それはやり込んで脳内のシナプスを成長させなきゃならない。

だからこれを向上させるのは時間かけてやり込むことが近道だ
387爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 09:24:31.36 ID:PQrkvh1h0
ハイスピード幻想チューンは好きだし初めてやった時もすぐ出来たけど未だに安定してくれない
調子悪いと逆ボすら行かなくて2曲目とかに選んでると悲惨なことになった
388爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 15:30:32.31 ID:evua8GFn0
33階段といえばアジアンミクスチャーもヤバい

EXの練習にプレイしたらHも普通に難しくてワロタ
389爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 16:03:21.80 ID:91ipgRyQ0
トワチャHS6で埋まった…
最後で回復させてボーダー上にゲージ3つ乗ったくらいだったけどごちゃって来るので1回割った
フルゲージで取れるまで練習したほうが良いのかな
390爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 16:38:32.62 ID:sUZ8v8Ex0
>>389
俺もトワチャおジャマハイスピなしで埋めるの結構苦労したな
ゴチャゴチャで見辛いのなんのって
391爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 22:36:53.27 ID:r9lecI450
地味にやりながら30くらいまで成長した
個人的にここから結構壁だわ
392爆音で名前が聞こえません:2012/11/29(木) 23:37:25.51 ID:q8kzBnOy0
>>391
おまおれ
393爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 20:44:41.76 ID:gZLn5f7LO
35まではすぐいくよ
35までは二週間だったが37安定するまでには二月くらいかかった
394爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 20:48:29.20 ID:FuYeKYCiP
これだからもしもしは
395爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 21:56:00.43 ID:udlY3hHi0
35までは(1日100クレで)二週間だったが37安定するまでには(1日10クレで)二月くらいかかった
396爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 22:14:30.02 ID:/FVCFZb60
正直いくら使ってどこまで駆け上がろうとどうでもいいが
たかがそれくらいのことで有頂天になるのだけは勘弁してほしいわ
397爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 23:40:38.12 ID:lXcfPJAL0
32難割と埋まってきたけど次の特攻
・31詐称
・33逆詐称〜弱
のどっちから取るべき?
398爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 23:42:43.84 ID:lLvpqD230
一曲目詐称やって最後に33やる
逆でも可。2クレ使ってやっても可

要するに好きにやれ
399爆音で名前が聞こえません:2012/11/30(金) 23:43:28.27 ID:GaVx9EYZT
>>397
>>2の公式から計算してみるといいよ
明らかだから
400爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 00:32:45.26 ID:wqRr8iiq0
>>395
1日100クレとか物理的に出来るのか?w
401爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 00:40:34.46 ID:sozfclpD0
調子いいときは10クレ以上やる時もあるけど大体肩パンパンで肩こりが酷くなる
大体6クレぐらいからいつも肩こってくるな
402爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 01:13:52.30 ID:yotHXszP0
どんなにやっても3クレが限界だ
そんなに歳とってるわけでもないけど2クレ終盤ぐらいからスコア落ちてくる
403爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 02:02:58.18 ID:0VDaoDkz0
むしろ1クレ目は完全に指ならしに当ててしまうな

今日ついに、ギリボーダーに乗る→油断して時間をおいて落ちてきたやつを拾えず落とす
をやってしまった・・・へこむなあれ
404爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 02:23:43.46 ID:U/xodne90
挑戦レベルの曲だと勝ちアニメまで油断しないけど
安定レベルとかで油断してたらあるよな
しかも安定レベルのはたいてい2、3曲目に選んでるし

あと知ってて忘れたならへこむけど
知らなくてだまされた感じになると怒りすらわく
405爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 02:39:28.65 ID:gsGtnHNF0
一回それやっちゃってからは最後に残り時間を確認する癖がついたな
多少残っててもそのまま終わることの方が多いんだけどさ
406爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 04:35:16.35 ID:WCW05IBD0
>>397
・マジックパスEX
407爆音で名前が聞こえません:2012/12/01(土) 08:46:51.86 ID:c+xI4rJU0
>>401-402
俺ははまったく逆だなw
1クレ目は最悪に調子悪いことがほとんどで、
75000点くらいでクリアしている曲が50000点くらいでクリア失敗とか、そういう感じになるな。
3〜4クレくらいして目も慣れて体も温まってきて、挑戦レベルの曲に挑戦するのはそこからというレベルだ。
408爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 10:05:32.26 ID:eL1wGYhZ0
時間なくて1日1クレプレイしかできない俺が
中級卒業できるのはいつになることやら・・・
409爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 10:23:40.64 ID:MxjToFM/0
やり始めの頃はLv20くらいはできるようになりたいと思い
できたらできたで初級卒業したいと思い
中級になったらなったで今度は中級卒業したいと思い
上級になってもこういう欲は止まらないんだろうなぁ…
410爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 10:52:29.55 ID:+cEZKryU0
>>408
一日1クレか2クレが基本でひどい時は1週間とか3日に一回1クレだけどなんとか適正34まで来たよ
新作稼働前に卒業したかったけどさすがに無理そうだった
411爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 11:15:38.65 ID:eL1wGYhZ0
>>410
今28あたりで壁を感じてるけど、1クレでも毎日やってればそのうち越えられるかな
頑張ってみる

あとはモチベ維持できるかどうかだな
412爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 12:34:58.57 ID:+cEZKryU0
>>411
いけるいける。ちまちま時間かけてやっててもいつの間にか出来る様になってるよ
上達は遅くなっちゃうからあんまり気にし過ぎるとあれだけど
413爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 12:55:19.20 ID:qahTnJh10
一日一クレやるならゲーセンに行くまでの時間とプレイ時間を仕事とかに回して次の日とかに多くやれば・・・と思ったけど
そう簡単には行かないか
414爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 18:21:07.78 ID:epOfK1TW0
毎日1クレで過ごすこと57日目の自分も適正33になりました
ちょっとずつ頑張ると意外と伸びる
415爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 20:18:24.91 ID:UsG+ICao0
そうなんだ、じゃあ私生徒会行くね
416爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 23:35:25.54 ID:vide7IxJ0
ポップンをやり始めてから壁らしい壁を感じてこなかったがレベル30くらいに壁を感じ始めてきた
理系ポップHがクリア安定しない。何かいい練習曲はないだろうか
417爆音で名前が聞こえません:2012/12/04(火) 23:39:20.05 ID:iIQwjniY0
チョコ食べまくる! クル! クル!
418爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 00:13:45.02 ID:aUGHE/Yl0
理系Hは後半が右によってるので鏡をかければ楽になると思うが
右によってる譜面ってあんまないからな・・・スキップとかどうだろう?
419爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 01:48:03.01 ID:yjRGTd1R0
中級スレでこんなこと言うのもあれだけど適正lvってなんだろう
今まで気にせず30くらいまで来ちゃったけど。初見だと25以上だと安定しないかも
420爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 01:57:16.19 ID:dt99a3Px0
6割程度はクリアできる程度のレベルが適正だと思ってる
8割9割クリアできると安定っていうかな

これはあくまで俺の基準でしかないが
もともと適正レベルの定義なんてあってないようなものだし
421爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 01:58:22.94 ID:JHwokJsTT
適正は「勝率が最も5割に近いレベル」

とりあえずポップン体操とヒプロ2とラクガキッズとサーフィーとコサックとカントンとシンフォニック陣楽ができれば20台は落とすことほぼないだろう
どれか落としたら該当する属性を強化すること
422爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 02:09:56.09 ID:I5kfAbSw0
ある曲をクリアすることに固執して前へ進めませんなんてなったら本末転倒だけどな
30ぐらいまでなら気にせずガンガン進めばいいんだよ
壁にぶち当たれば課題もおのずと見えてくるさ
423爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 07:40:06.37 ID:7JjwWT6H0
曲リストにズラリとクリア失敗マークを付けていってた頃の方が、上達を感じられていた。
ミスを恐れて挑戦しないで、クリア安定LV曲ばかりやってると上達が遅いんだと思う。

最近お勧めのパターンは、挑戦しようというLVの2つくらい上の上限でナビゲートモード10曲をやる。
たとえば30への挑戦だったら、32を選んで10曲にするとだいたい30くらいの曲から始まる。
ナビゲートモードだからミスを気にせず5曲プレイできるので結構おすすめ。
ただし選曲オプションを次々変えていかないと同じ曲ばかりになるので注意が必要だ
424爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 10:24:14.01 ID:SDI7leme0
今日から難易度スレは忙しくなりそうだな

というかどうするんだ?レベル変わったから全部リセットしてやりなおすのか?
23-35じゃ変わった後の難易度だとさらに範囲がひろそうだなあ
425爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 12:59:03.15 ID:Q/hlKq6E0
6前後プラスすると良いっていうのを鵜呑みにするなら大体32-44が範囲か
もともと範囲広いから初めがカオスになりそうだな
426爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 13:08:43.68 ID:SDI7leme0
さっき嘘とゲットワイルド生存画像みたらEXがどっちも41だった
元は35だから35の幅も広そうだな

って難易度表調べてみたら嘘が弱でゲットワイルドが強になってるんだが
同じ41か・・・44の35譜面って詐称とか四天王とか言われてた奴らに多そうな予感
むしろ36の弱を追い抜いてそうだな、四天王はw
35の四天王はみんな昇格してったからなあw
427爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 13:13:52.59 ID:UHnoy0aYT
四天王()
428爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 13:18:52.47 ID:LY84agf8P
元35四天王ってパカ、トゥイート、ゴエモンとあと一個なんだっけ?
429爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 14:37:59.43 ID:Q/hlKq6E0
今気づいたけど俺足し算間違ってるじゃねーか23から6足してなんで32になるんだよ
430爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 20:12:58.15 ID:Ao6tILpI0
マジパは41(旧35)、アニヒロは43(旧37)に4段階昇格
ちびっこリミ、姫コアH、呪エモHの旧35問題児は全員1つ昇格で42に
上級からはヴァルキリーHとアッパーポップが41、一生涯HとあやかしHが40に下がってきた

しかしまさかのファッシネイションH残留である
431爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 20:22:48.40 ID:QhSzhfFN0
次スレはLv29-41でいいな
しかし中途半端だ
30- とか -40 ならともかく
432爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 20:24:01.97 ID:QhSzhfFN0
>>428
蔵9?新難度で45にしょうかくしたらしい
433爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 20:36:39.19 ID:SDI7leme0
>>2の難易度表、一応今のは今で凍結して
それとは別にサニパ用にページを新しく作った方がいいような

旧作をやる時のためとかに
434爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 20:43:53.37 ID:I5kfAbSw0
サニパから始めた人がショッピングセンターとかに置いてある
オフラインの旧作を何も知らずにやっちゃうとか
考えただけでドキドキするよな

知ってる曲のNとかHとかEXとかのレベル見ておかしいのは感付くか・・・
435爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 20:52:48.96 ID:EBnyTajD0
曲知ってる上級者ならともかく
新基準25くらいの人は大変な目に遭う
436爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 22:23:43.40 ID:QlBARTU20
中級の詐称曲結構いい感じのLvになったな
437爆音で名前が聞こえません:2012/12/05(水) 22:46:53.24 ID:yjRGTd1R0
やっぱり新レベルになって埋まるのは上級からか
中級は曲多いし、やる人もそんなに多くないから当り前か
438爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 00:37:23.70 ID:Du/FKunc0
旧29→新37(+2) コサックH
旧32→新37(-1) PfポップH フロンティアH 胸キュンマーブルEX

旧29→新38(+3) ポップスEX
旧31→新38(+1) デジロックEX マキシマムH チュリースユーロH
旧33→新38(-1) メタルフロウH スペースポップH
旧34→新38(-2) J-ハードダンスH
   
旧32→新40(+2) プログレッシブリールEX ラウンドポップEX グラディウスH
旧33→新40(+1) エレクトロEX
旧35→新40(-1) シンパシー4EX ヴェルヴェットバレットヒットH
        マンドリンステップEX フォークトロニカEX
旧36→新40(-2) あやかしロックH 一生涯パンクH

旧31→新41(+4) マジックパスEX
旧33→新41(+2) じょいふるEX レーシングH
旧34→新41(+1) ピラミッドREMIXH ソナチネトロニカEX
旧36→新41(-1) ヴァルキリーブレイクスH アッパーポップEX LOVE D RIVE EX
        アンセムトランスREMIXH サイバーメタルH

旧35→新42(+1) ミクスチャンポンEX 姫コアH ちびっこアイドルREMIXEX オオサカH 昭和ノワールH
        呪エモ?H シンフォニックテクノEX

旧33→新43(+4) アニメヒロインEX
439爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 00:40:41.63 ID:j92oi8st0
PMP2追加譜面ひっでえなw
440爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 00:44:51.76 ID:wJ5yUxvT0
ゲッーサニパ今日からだったのか・・・
しばらくホームが混むなあ・・・いつもガラガラなのにいったいどこから来るんだか不思議でならない
441爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 01:00:16.59 ID:Du/FKunc0
旧24→新28(-2) フィーバーロボREMIXN

旧21→新29(+2) 呪エモ?N
旧22→新29(+1) アンビエントH フェアリーテイルH
旧25→新29(-2)ファンキーコタN

旧23→新30(+1) バイキングN

旧23→新31(+2) レクリスレイヴN パーカッシヴ2N
旧24→新31(+1) デジロックH オイパンク0N

旧23→新32(+3) ロービットサンプリングN
旧24→新32(+2) アニメヒロインH
旧25→新32(+1) 島唄H ゴアトランスN カリビアンビーツH
旧27→新32(-1) 応援歌H テガミンベースH
旧29→新32(-3) ディーヴァメタルH

旧23→新33(+4) アフリカH
旧26→新33(+1) クラシック9N
旧28→新33(-1) ティアーズEX 萌えポップEX

旧26→新34(+2) トワイライトチャイムH
旧27→新34(+1) エレビッツJポップH ヒップロック2N テクノガールREMIXH 大河ドラマEX

旧27→新35(+2) マサラH
旧28→新35(+1) ヒーリングフュージョンH ポップン体操H

旧29→新36(+1) ラクガキッズEX 荒波演歌H
旧31→新36(-1)コンティネンタルEX

中級関係集めてみたけど
多分まだ抜けがあると思うから
修正してください
442爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 01:18:09.11 ID:O9LIU2Wl0
>>438
呪エモがなんか納得いかないような
カグランジはどこにあるんだろうな
アニメヒロインは最後殺しがひどいけど呪エモよりひどいかというとそうでもない気がするけどな
というかシンフォニックテクノEXってそんなに強い認識なのか
大阪はソフランで個人差が出る譜面だからなあ

他の新42はわからん、そんな苦戦した記憶がない
姫コアも少しあせったけど問題なかったような
443爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 01:19:14.64 ID:Du/FKunc0
>>442
カグランジは新43にありますが(+1)
中級曲関係じゃないのでここには書いてませんでした
444爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 01:21:49.80 ID:YGI85hBPT
>>442
旧35の中でどうというより昇格先と比較して語れや
445爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 01:39:34.63 ID:z0POnI2y0
>>442
旧適正37だけどアニヒロEX全然残らなかった

個人的にはレーシングH2段階も上昇したのが疑問
せいぜい40だと思ってたけど
446爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 01:47:44.15 ID:Du/FKunc0
>>445
レーシングは個人差激しいだろうな
8分交互の表拍がどっちか分からなくなるから俺は苦手だ
属性の比較的近いDDRHと近い時期に埋まったし
一時期は勝率がDDRよりも低くなった
447爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 10:15:51.98 ID:MlFiVj2J0
>>444
>442は「※個人の感想です。」
448爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 10:18:07.20 ID:fz3Wc6waO
ジュエリーとケマリは動かずか

そしてチャイムまた上がるのかw
449爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 10:19:33.50 ID:YGI85hBPT
>>448
ジュエリーは39になってたような
ケマリは動かすほどじゃないでしょ
450爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 12:26:47.10 ID:2dpFkqhw0
チャイムHの昇格先には元々EXが居たんだよな
451爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 16:01:16.34 ID:XgRKGW7t0
ジュエリーはようやく昇格か
レベル表記は慣れるまでめんどくさいけど
従来は「弱・中・強」としか言えなかったものをレベルで表せるのは良いね
452爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 16:38:59.86 ID:iQncZYNYT
453爆音で名前が聞こえません:2012/12/06(木) 23:15:11.16 ID:tP02hgNF0
猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」が詐称すぎるww
これで30って嘘だろ
旧作の30かそれ以上はある
454爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 01:11:27.07 ID:xdnXSGdu0
ももクロEXのノーツは644らしい
30以下ではネガメロックN(678)エレビッツポップH(650)撫子ロックN(646)に次ぐ数
しかし演奏時間は91秒とのこと
455爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 12:37:32.11 ID:33EnMwWd0
愛無双H(新基準38)はレベルの割に楽かも?

中盤のごちゃごちゃしたところを耐えれば後は回復だったので
交互連打とスライド階段が押せるか次第
456爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 13:34:22.93 ID:zDN/unrJP
元32にしては交互も乱打も速めだから曲知ってるかで個人差出そうな予感
曲知ってりゃ楽だね
457爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 13:53:20.41 ID:Jh7z6/z0O
トワチャHこれで実質7段昇格?近年稀に見るひどさだなww
まあさすがに上げすぎな気もするが・・・
458爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 20:26:27.92 ID:3D7h924UO
サニパ先行稼働やってきたけど、ハッピーハードコアHとゾディアックオラクル7Hは詐欺過ぎるやろ…。ゾディアックの方は、レベル39だったけどグラッソリアHより難しく感じたよ。
つけまつけるEXは逆詐欺でした。頑張ればパフェできそうな気がする
459爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 20:35:35.86 ID:k9+jJ6tIT
ゾディアックH41だったはずだけど
460爆音で名前が聞こえません:2012/12/07(金) 23:11:22.30 ID:2JTege9S0
ハッピーハードコアHは新38では弱く感じた
寺の方でやってて曲を知っていたのもあるかもしれないけど
461爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 00:20:26.83 ID:+IZUryco0
ももクロEX正規
http://www.youtube.com/watch?v=i86tp-9yijw
ツンデレっちゃツンデレだけど回復地帯が重い
462爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 00:31:39.04 ID:umYKtxiY0
>>461
開幕は旧33〜35くらいありそうww
以降も地味にきつくて回復あるとはいえ旧27(新33)くらいか?
エキスパゲージなら阿鼻叫喚の嵐だっただろうな
463爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 00:44:19.18 ID:wlqpnS3I0
ハッピーハードコアHは詐称じゃないだろう

自分曲知らなかったけど出来たし
(個人差と言われればそれまでだけど)
中盤ビビるけど、なんとか耐えれ
464爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 00:59:52.71 ID:TOi4Fr++0
ハッピーハードコアってどれのことだよ
465爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 01:08:00.05 ID:zeOd5iLh0
>>464
I'm so happyのこと
新曲でハッピーハードコアがジャンル名の曲はこれしかない
466爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 02:47:37.88 ID:MGqZmPQ40
>>461
開幕除いても旧28〜30くらいありそうだなwww
間違いなく詐称
467爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 15:13:54.07 ID:+IZUryco0
ゾディアックHは旧42中〜強の
地力型総合譜面って感じ
468爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 15:28:11.22 ID:jOKCkrDc0
何を言っているのか
469爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 15:38:16.47 ID:jAXD9zKm0
HでそれとかEXはもう45とかだろ……
470爆音で名前が聞こえません:2012/12/08(土) 15:49:10.52 ID:+IZUryco0
間違えた
新42中ー強だった
471爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 01:57:54.85 ID:Nku1SIlC0
トゥイーポップH中盤の交互で叩くところでゲージが空になるんだけど対策あるかな
472爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 02:09:29.09 ID:FdNd1SYt0
大阪は35で妥当!!!
詐称ではない!!! って必死に喚いてた痛い子どうしたんだろう
473爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 06:45:30.23 ID:C17xKl7R0
>>472
よくわからんが俺にはお前が痛い子にしか見えない
474爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 17:44:54.07 ID:9CmHOtCE0
>>471
13交互だよね?
左で押しにくいなら鏡使うとか

こういう譜面は一定の動きを繰り返す方は意識しないようにするのがいいと思う
マキナHみたいな左手でリズムとるような譜面も練習になるかも
475爆音で名前が聞こえません:2012/12/10(月) 22:37:04.75 ID:Nku1SIlC0
>>474
なるほどミラーという手があったか…
マキナHもクリアできそうでできないんだよなあ
476爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 01:23:46.85 ID:hX9i2Om30
457とか126とかの隣接+離れてもう一つの同時押しが苦手なんですが、
33以下でおすすめの練習曲ありませんか?
34のバラッド。EXがクリアできません・・・
アフターパーティーとダークオペラは安定しててスコア詰めてるとこです
477爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 01:40:22.37 ID:nSsk7EEs0
>>476
33(SPだと確か40)のエレクトロ・・・といいたいけどバラッドより強いし微妙なところ
そういう形はあんまり低レベルにはないからEXステでたまに特攻しかけるぐらいにして放置もありかな
どうせ高レベルになってくるとちょくちょく出てくるから慣れてくるだろうし
478爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 02:11:17.37 ID:KJpd/28S0
垂直押しが少し苦手で+αが付くと更に苦手ってことなのかな
垂直押しを練習するという意味ではテクノちゃいるどH
俺はピアノトロニカHの序盤にある垂直押しが綺麗に処理できるようになった辺りで
バラッドEXも安定するようになったかな
479爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 12:58:04.46 ID:km17Akfv0
>>476
例えば126の3個同時押しで考えてみる

もしこれが16の2個同時押しだったら絶対に失敗せず完璧に押せる?
そうでないなら段違いの同時押しが苦手ということになるのでそういう練習曲を探そう
同様に26の2個同時押しではどうか?まあこれは苦手な人はそう多くはないだろうか
じゃあ12の2個同時押しは?左手でちゃんと2つとも押せる?
ポイントは1と2の間を押すイメージ

これらを同時に実現すると3個同時押しが完成する
なお457の場合は左4+右57と左45+右7で2通り押し方がある
どのパターンでも、その前後での譜面の流れで押し方を適宜変えていくことになる
場合によっては346の同時押しを右手で46と押すことも十分あり得る
480爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 17:42:47.15 ID:uROSaYd+0
1つを軸にした縦連に、左右にぽつぽつ同時押しが入るような譜面って押し方にコツがある?
(357で5が縦連軸、時々3と7がついてくる)
ションボリとか絶望的に押せない。
357だけならともかく、同時じゃないけど1と9も入るからほんとどうやって押せばいいのかわからない
481爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 18:12:03.57 ID:fI+toIQT0
>>480
俺もその手のは苦手だなw
何かいい練習曲はないのかな?
482爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 18:54:54.65 ID:x7FdRmXh0
あれをしっかり押せるようになるのはそうとう地力がついてからだと思うぞ
縦連中に手を入れ替えないと押せない配置だしBPMも200超えてるし
とにかく軸の縦連を外さないようにするしかないんじゃないか
周りのゴミは多少なら捨てる覚悟で
あと縦連中は2468はほとんど出てこないから13579に集中するとか
483爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 19:40:42.07 ID:hpqRC1lx0
縦連って本当に怖いな…ヨーデルEXやってそう思った
484爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 19:57:34.14 ID:km17Akfv0
何でお前らそう極端な例外ばっかり持ちだしてんだよw
485爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 20:08:25.38 ID:nSsk7EEs0
上級曲だけどよしたかのハッピーハードコアEXがボロボロで全く押せる気がしないわ
486爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 20:47:13.39 ID:yEJ801sB0
軸連打も垂直押しもeverydayカチューシャEXの乱が練習になるよ
無理押し少ないスコア出やすいハイライト完備でかなりお世話になった
487爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 21:15:59.76 ID:1cBBUjvu0
軸連打といえばButter-FLYEX思いだす
あと撫子ロックHとか
488爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 21:18:34.32 ID:TkghIh9H0
>>486
カチューシャは残念ながらもう・・・・
489爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 21:55:07.58 ID:M3SHXNhQ0
この流れでなぜSweetPOPH(28)があがらないのか…

ttp://www.youtube.com/watch?v=ZsO9LMMOuwU&sns=em
490爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 22:14:35.38 ID:LJ6zPFlp0
スマイルスマッシュはどうだろう
491爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 23:13:05.41 ID:uROSaYd+0
>>482
そう入れ替えなきゃいけないんだけど難しすぎてどう入れ替えていいのかw
13579に集中か、意識してみる

挙がったやつ一通りやってみます!ありがとう
>>490
スマイルスマッシュは完全に同位曲じゃないかw
あれもできない
492爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 23:15:21.46 ID:Ojl7XokR0
手が小さいのもあって三角押しが安定して押せない
アフターパーティHみたいなのが全然なんだけど三角押しのコツある?
493爆音で名前が聞こえません:2012/12/11(火) 23:27:24.53 ID:LJ6zPFlp0
スマイルスマッシュはHでも28の割には手ごわい
494爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 00:00:41.61 ID:M3SHXNhQ0
>>491
縦連+左右振りだったのか…
縦連+同時ならサーフィーH(29)で片手同時を意識するとか…?
左右振りはシンパシー4EX(34に下がった)縦連じゃないけど左寄り譜面からいきなり単発9→5→9を挟む箇所が2回ある
練習になるかはわからないけど

>>492
三角同時はダークオペラEX(32)に中盤〜終わりまでことあるごとに出てくるよ、落ちるかも注意
シンパシー2EX(32)に「ジャッジャッジャッジャッ」と4分で右側に4(3?)回×2セット出てきたはず
あとは押し方考えて(筐体で)エア押し
495爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 00:20:36.44 ID:7GhvdiuL0
連レスすまぬ
>>491
縦連でも無いし15→59ほどじゃないがウィンディダンスEX(32)に14→69みたいなのが出てくる
終盤はとりあえず19交互+α
練習になるかわからんが

挑戦レベルの時、こんなの取れるか!って思ったわ…
496爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 00:24:33.58 ID:covH5+Ie0
アフターパーティーHに苦しんでる人に31、32を進めるのはちょっと
動画が見つからないんで何とも言えないんだけどLv26でそんな片手で三角押し取らせるような譜面出てくるっけ
497爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 00:34:40.03 ID:HmcV6BQ10
Lv26 ダークオペラHのラストに123789の両手三角押し、27のJ-ソウルEXに
123の三角押しがあったような気がする
498492:2012/12/12(水) 00:37:46.27 ID:TnKtdnsF0
ダークオペラHは一応ギリギリではクリアできたから安定出来るように練習する
オススメ曲挙げてくれた人ありがと
手が小さくてもきっとできるよね
499492:2012/12/12(水) 01:13:59.59 ID:TnKtdnsF0
連投すまん
ギリギリでクリアしてたのはダークオペラEXだった
500爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 06:54:23.56 ID:7GhvdiuL0
>>498
ミュートロニカEX(30)も三角がやたら出てくる
さっきあげたのがきつかったらこっちで
501爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 13:40:57.93 ID:in6kqkphO
ゾディアックHは41強で妥当だと思った
502爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 14:23:24.27 ID:w0cqskd8T
41強≒42(弱?)〜中
503爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 19:45:04.36 ID:+kM/c+0K0
>>461
早くも30→39に昇格wwww
504爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 20:02:21.32 ID:y3dsH1GI0
アフターパーティEXクリアできたけど他の38の曲がさっぱり押せないな
wikiは新しいレベルに対応するのかね
505爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 20:21:16.87 ID:lVlesiOQ0
ももクロEX今度は逆詐欺か
506爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 20:28:33.67 ID:sGTAZYHK0
旧33でも充分詐欺か強レベルだとおもうけど
507爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 20:37:02.86 ID:lVlesiOQ0
ツンデレ譜面だからクリアはしやすいと思うんだが
508爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 21:51:57.73 ID:Tw8Q1jlg0
ももクロEXやりたかったけどE,N,HはできるけどEXはできないみたいだった。
解禁方法って何かあるの?
509爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 21:58:11.35 ID:QrAABvozP
旧33ではどう考えても逆詐称
中盤以降はクソ簡単じゃん
510爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 22:05:38.90 ID:Tz220Nos0
>>494
なんだろう、たぶん左右振りはわりと苦手じゃない気がするんだけど
というか左右振り要素あるのかな?
譜面見てもよくわからないので近いうちにあげてもらったやつやってきます、ありがとう。

上級曲で歯抜け・軸+ゴミな縦連増えてきたのでこれできないとマズイよね…?

>>508
HクリアでEX解禁
511爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 22:26:25.44 ID:Tw8Q1jlg0
>>510
ありがとう。譜面見た感じだと39にしては弱い?
でも36は確実にあるよね、ももクロ
512爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 22:30:46.59 ID:zskN2IXR0
先行稼働期の30では詐称気味だけど39は上げすぎかなあ…って印象
旧レベルに換算すると33だし
513爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 22:54:39.36 ID:Ynqoh0Gw0
なんか新しいのぜんぶレベルヘんになった?
514爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 22:55:53.44 ID:zskN2IXR0
>>513
レベル表記変更のことなら
旧作のレベルに+6すれば大体現バージョンのレベルになる
515爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:01:00.30 ID:UoHNHxJg0
旧表記と新表記で頭がおかしくなりそうなんだが
ホームは今日からサニパ稼働だったからすげえ混乱した
516爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:09:34.84 ID:zskN2IXR0
ホームは先行稼働だったけどいまだ馴染めていない俺
今までレベルカテゴリで曲を探していたから慣れないと目当ての曲に辿りつけず時間切れとかになりそう
とりあえず新曲触りながら慣れていくしかないか…
517爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:15:20.67 ID:PW4gaTJH0
28ぐらい適性の人が30挑戦ってなると大台って感じがして委縮してしまうかもしれんが
34適性の36挑戦だと思うとそこまで難しそうな感じもしないよな

そうでもないか
518爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:19:51.67 ID:lVlesiOQ0
30を大台だと思ったことはないなぁ
30台の初クリアがカリビだからかな
519爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:21:10.15 ID:+kM/c+0K0
旧30は大台だよ
いきなり手も足も出なくなった
520爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:25:49.06 ID:F4oJ2vUR0
旧30はフレッシュとかスキップが印象に残ってるな
521爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:29:30.46 ID:zskN2IXR0
旧30で初めてクリアしたのはくりむ童話だった
旧レベル表記だと34が最高だったけど旧30でもいまだクリアできそうにないものも結構あるな
522爆音で名前が聞こえません:2012/12/12(水) 23:37:36.93 ID:UoHNHxJg0
コンティネンタル目当てでAC始めたから31のEXが埋まった時は手が震えた
523爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 00:13:44.24 ID:asQ/IAFC0
30でクリアしたのは理系ポップHだな。クリアしやすいらしいけどかなり手ごわかった
31のダークオペラExのほうが楽だったな
524爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 00:17:03.56 ID:qohIgjp60
ぶち当たってる途中というか28ぐらいの曲でもクリア怪しい曲多い…
たまに31とかでもクリアできる曲見つけたりして粘着して満足してるけど
30の壁抜け出したいなぁ
525爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 00:47:05.15 ID:VKqL7foM0
>>477-479
遅くなったけどレスありがとう。練習曲とか考え方とかすごく参考になった
片手の垂直押しに慣れてなくて、さらにもう1個増えると焦ってしまうみたいだ
垂直押し意識して練習してみる

サニパは保障チケットがあってはかどりそう
526爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 01:31:34.17 ID:IhQo3R7tT
ももクロは「新基準の」33ぐらいだろうよ
旧30台の配置は序盤だけ
527爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 01:53:10.58 ID:Lqh9Ht/80
バラEXを思い出す
528爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 03:38:29.53 ID:asQ/IAFC0
ビタミンポップ38だけどちょっと簡単?
529爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 11:20:35.06 ID:bpXSkSHe0
>>510
昨日初めてションボリやってきたよ、譜面わからないのに色々言ってすまなかった
バタフライ(デジモン)EX乱をちょっと簡単にした感じ?に思った
あの部分のせいでクリア出来ない→縦連から同時押しと単発と意識、取れそうな同時でのミスを少なくする
切り替えのない縦連同時で練習(たまゆらH)、バタフライEX、メガネH、ネガメH、サイコビリーHらへん?
ポップンポップEX(旧36)は微妙に練習になるか?
最悪オジャマを使ってでもハイスピを上げる

クリア出来るけどあの部分をもっと出来るようにしたい→上級スレの方がいいかもor地力上げ?
530爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 11:33:25.19 ID:yTzy/O5o0
ドラムンコアダストHやった人がいたら聞きたいんだけど
あれは35(旧29)の中だとどのくらいの難易度なんだろうか

今まで最高が旧28だったんだけど、昨日その曲やってみたら
クリアできてしまったので、ちょっと気になる
531爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 11:37:18.87 ID:IhQo3R7tT
あれ34じゃなかったか
532爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 12:22:54.74 ID:yTzy/O5o0
>>531
wikiとか見たけどやっぱり35だったよ
533爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 17:37:33.10 ID:NCaRL5i20
>>529
おおわざわざ…!ありがとうございます
縦連として見るんじゃなくて、同時+単発として見るってことですか?
なるほどーちょっとハイスピ落としてやってみます。

357の縦連はほとんど左右切替必要に見える…とにかく全部落としてるのでその辺りもやってみます。
ちなみにクリア自体遠そうなレベルなのでここで聞かせてくださいw
534爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 18:19:12.21 ID:Kq5oS0kb0
なんだろ、メソロギヰEX逆詐称な気がする
あとハイスピ違和感するんだけど俺が慣れてないだけ?
535爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 18:42:24.16 ID:80Z6LnPy0
ももクロEXって、そんなに激しい逆詐称なのかな
コネクトEX(37弱)より少し上な気がする コネクトは適性なら序盤でゲージが空になるじょとはないし
536爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 19:19:35.47 ID:v175U1OB0
ケマリHが旧33→旧34に昇格

しかしこれだけは苦手すぎるのか正規だとサイガガH並みに勝率低い
乱だと余裕だけど
537爆音で名前が聞こえません:2012/12/13(木) 22:03:04.52 ID:bpXSkSHe0
>>533
本当にすまないがションボリHを36だと思っていた…orz
今やってきたら34だったよ、しかも回復しきれなくて落ちてきたよ…orz
俺が挙げた練習曲は安定してるし、今日もクリア出来たんだけどなあ…
あとハイスピは『速く』する方で、もちろん見える範囲で
とりあえず俺のアドバイスは頭の隅のすみへ追いやってください、すまなかった
538爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 13:45:24.91 ID:rUA7y9XJ0
中級の新曲一覧のページがアクセスできなくなっていたため、避難所を作りました
とりあえず雛形だけ作って放置しておくので編集、難易度評価の提案等よろしくお願いします
http://www38.atwiki.jp/popn_test/pages/13.html
539爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 21:23:56.39 ID:O9mVHQlF0
マジlove、ビタミンポップやってきたけどレベルより弱く感じた。
難易度議論ってここでやっていいのかな
540爆音で名前が聞こえません:2012/12/14(金) 21:43:39.42 ID:D/KJQ9foT
>>539
自分の真上のレス見たらいいんじゃないかな!
541爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 20:06:52.57 ID:OmI2mpNX0
今日初めてやってきた
キーボードポップとシュプールフュージョン楽しい
542爆音で名前が聞こえません:2012/12/15(土) 21:56:44.40 ID:X+VtFTff0
Mt.Tはやっぱ最高や!
543爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 01:20:48.94 ID:Yi/meCzy0
ハイパーファンタジアH埋まらん
まだ新表記40なんて3・4曲しか埋めてないからただの地力不足かもしれんけど逆ボするとつい粘着したくなるわ

TЁЯRA繋がりでなんとなくプラチナムファンタジアHやってみたら二重階段で泣かされたわちくしょう
544爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 06:05:01.84 ID:U7yGUcru0
とりあえずはっきりしてる範囲でLv変更を避難所にまとめてきたわい、予想以上に多くて疲れたw

>>543
変にこだわると変な癖付くことあるんでほどほどにな
で、ハイパーファンタジアHは全体的にそこまで平易なわけじゃないから、
安定して逆ボダ付近出せるなら40の平均的な曲には手が届く範囲だと思うぜ
安定しないなら放置して地力付け直してきた方が後々を考えると多分吉

プラチナムファンタジアHに関しては二重階段ができないと土俵に上がることすらできないから
少なくとも同じLv40のファッシネイションHの間奏明けや土木Hの2回目の低速明けからサビ前に出てくる二重階段をさばけるようにしてからかな
545爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 06:07:17.47 ID:U7yGUcru0
間違えた、土木の低速は計3回か、だから3回目の低速明け後サビ前だな
546爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 08:38:36.75 ID:fnCSh6egT
>>544
超乙
今回改善された曲数は多いけど変更幅めちゃくちゃやねん…
547爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 10:24:11.63 ID:pK4sPSmpO
今回、新曲や解禁曲多すぎて過去曲一切手をつけてないわ…。新曲ある程度手をつけたら、過去曲にも挑戦してみよう
それにしてもロリーポニーかわぇぇ。conconも来てほしい
548爆音で名前が聞こえません:2012/12/21(金) 11:52:15.74 ID:Moe4D4cJ0
ハッピーブラスポップEXって体感いくらぐらいだろう
37ぐらいに感じたけど
549爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 03:29:45.32 ID:tWRCr5QE0
>>548
同じく37かそれ以下に感じた
適正40前後だけどフルコンできたわ
39にしては弱すぎ
550爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 08:17:32.47 ID:Y9UGMBl+P
スノーウィーコアの最後のリズムが分からなすぎて抜けられない・・・
弐寺ならハードつけるのに
551爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 08:56:42.33 ID:KKCJXaK70
>>550
序盤と類似のパターンになるが、
左手は四分の定リズム刻み
右手は付点八分付点八分八分のループ
だと思う

なんで、全体ではラストは
左白+右青→(付点八分)→右青→(十六分)→左白+緑→(八分)→右青→(八分)→頭に戻る
の形になる
付点八分の位置に来る単独右青がとにかくくせ者で、これが原因でリズムを崩しやすい
一応形的にはタンタカタッタッみたいな感じ
552爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 09:32:00.23 ID:Y9UGMBl+P
おお、凄い詳しくありがとう
その青ホント厄介で同じようなリズムに見えてこないんだよね
タンタカタッタッって意識してみる、ハイスピも0.5上げてみるか
553爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 13:41:40.42 ID:mhLIBb890
>>548
個人的には胸キュンEXとかとおんなじ位な感覚
554爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 14:01:18.13 ID:Ewo+itx90
マーブルのほうか
555爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 15:37:43.94 ID:H+5gEoFf0
ガラージハウスHの詰めつめの階段ってどうやって押すんですか?あんなんがこの先沢山でるとかわろえない・・・
556爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 22:56:00.95 ID:KKCJXaK70
>>555
BPM140の二十四分とかあのレベル帯ではあり得ないレベルの速度で完全な殺しなんで、
綺麗に取ろうとするより、それっぽく餡蜜する方が格段に安全だし、このレベル帯はあれをとることまでは求めない

ちなみに速度的にあれに近いのは、近いレベル帯ではトワイライトチャイムHの減速後のBPM57四十八分階段(ガラージハウスHよりやや遅い)
とか中級の範囲では結構限られてるんで、
あれに時間かけるよりももっと基本的な階段技術の習得を目指すことをおすすめしとく
地力不足な段階で変にこだわると悪い癖付いて後で面倒になる場合があるんで
557爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 23:48:21.69 ID:H+5gEoFf0
レスありがとう!一旦おいといて他の曲こなしてみます

いつも二つくらいゲージたりなくて悔しいからついついおんなじ曲選んじゃうんだよね・・
しっかり地力つけて再チャレンジやでぇ
558爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 02:19:03.80 ID:soth6iPn0
>>544
ちょろっと仕事帰りにやってきたけどまた逆ボ付近で悔しかった
しばらく放置して名前挙がったやつとか新曲でも適当に遊んでみることにするよ。ありがとう
559爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 18:30:38.47 ID:mABFKo030
新曲のスカーレットHは40としては逆詐称気味?
39が2曲しかクリアしてないけどクリアできた
560爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 18:59:59.89 ID:V7Df67Vu0
>>559
適正37の俺でもフィバクリ出来たからそうかもね
ただ疲れ方は半端なかったが
561爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 16:20:10.92 ID:mW3Gq57o0
今年の2月で始めて一年になるんだけど
未だに最高26ってこのさ先大丈夫かな
562爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 16:33:05.22 ID:FRjilcF3T
別にどうでもいいけどまずテンプレぐらい読もうな
563爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 16:57:58.96 ID:mW3Gq57o0
あっ 申し訳ない
564爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 17:12:25.81 ID:KLVXorI00
何が心配なのか分からんけどそうすぐには稼働終了はないと思うぞ
565爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 19:33:35.65 ID:+nnoW3K30
ディーヴァメタルとロービットサンプリングって前作で同じレベルでしたっけ?
確か4ぐらい違った記憶があるのですが…
566爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 19:56:28.35 ID:mW3Gq57o0
ちょっと致命的にリズム感に欠けてるのかと思って・・・
567爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 21:17:33.79 ID:A1O9kwDR0
>>565
ディーヴァメタルH fantasia29 サニパ32(旧26 3段階降格)
ロービットサンプリングN fantasia23 サニパ32(3段階昇格)
譜面傾向は違うけど、ロービットNの方が難しく感じる
568爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 14:40:54.37 ID:+0NqOQs/0
上達に比例するのはプレイ期間じゃなくてプレイ総額だからね
569爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 15:18:16.66 ID:nlue9g130
室内が暑いと手汗で滑らせられないからスコア落ちる
570爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 01:24:37.10 ID:1r4htpe50
42もそこそこクリアできるようになってきてそろそろこのスレも卒業か……
としんみりしていたらゾディアックオラクル7Hに殺された
今のところ手も足もでない感じなんだが、これってどのぐらいのレベルになったら帰ってきたらいい?
好きな曲に粘着して変な癖つけたことが何回もあったから、しばらく触りたくないんだが……。

……ところで41ってこのスレの範疇だよな?
571爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 01:36:33.41 ID:UommuDZz0
あくまで中級「曲」スレだから卒業とか無いぜ?
572爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 22:16:23.69 ID:0w3NgMKX0
32前後で壁に当たりました…
32は8割、33は半々、34は2割クリアできるくらいです。
同時押しの密度が濃くなって見切れてないだの、手が動いてないだのと白黄緑等の3連が叩けないのが原因です。
練習曲やアドバイス何かお願いします。

自分のプレイスタイルとしては、ハイスピはBPM140〜190まではハイスピ3,0でそれ以下、以上なら0,5上げ下げしてます
573爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 01:24:36.21 ID:NA1CqrwzT
まずそのHS設定が酷い
190で3速が使えるなら140の時は570に近い4速とかにした方が確実に見切りやすいでしょ

あとはWikiの中級卒業リスト参照
574爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 01:30:55.42 ID:YUyh/qX80
HSで600近くにして密度も濃くなってほぼ落ちてきた瞬間に押すだけの反射神経のゲームになってきて
初心者のときみたいにリズムに合わせてボタンを叩くという楽しさがなくなってきた
575爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 02:16:28.84 ID:NA1CqrwzT
Lv48とかならともかく中級レベルでリズムに合わせてボタンを叩く楽しさが感じられないと言われても単に余裕がないだけとしか
576爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 04:07:48.42 ID:Gzn/9Cq30
モチベの話なら適正より弱めで気楽にメダル埋めとかやれば良いんじゃないの
どうせ上達してきたら逆に譜面スカスカで物足りなくなるし今のうちだよ
577爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 07:40:18.78 ID:5P++5zF50
単純にリズムっていっても裏拍子とかありますしおすし
578爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 10:16:43.94 ID:rszj+awY0
裏拍子やハネリズムは気持ち良いけれど挑戦レベル付近のそれはキツイね
安定レベルの曲でもスコアタしてると挑戦レベルの譜面が見えるようになるから
そうやってモチベ維持するのもアリ
579爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 18:44:00.31 ID:WJu/U+7G0
スレチかわからんがこのスレの人たちってベーシックコースとか加入してる?
ポプともとかステータスの変更とかはアレはいらなきゃできないみたいけど
他になんか加入するメリットあんのかな?
580爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 19:10:23.90 ID:epdEaYgZ0
入ってるけどポップンやってて得したことはあんまり無い
581爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 20:02:35.71 ID:9eUFVHO00
タナバタEXが越せない…
てかwiki見て思ったんですが発狂やラス殺し属性って練習曲ないんですかね?
582爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 20:13:55.58 ID:Fo7KP7kp0
無いことはないだろうけどその2つの属性はそのLvから見てかなり難しいから付いてるわけで
その部分の練習になるような曲は大体Lvが2,3上の曲ってことになるんじゃないかな?
583爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 20:23:50.14 ID:Gzn/9Cq30
タナバタはラストの減速もあるけど交互に二重階段に左右別フレとあるからなー
ゲージ減らされる所が苦手な属性だろうからそれ練習するといいんじゃない
584爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 20:32:43.13 ID:E7fklX6l0
発狂はいかに手を止めずに食らいついていけるかの話だから結局慣れなんだよなあ
タナバタなんてもろそんな感じだから気合で耐えるに尽きる
…けど、二重階段は事前にイメトレしとくと幾分かはおしやすくなるかもよ

少し上のレベルの全体難or殺しが長い曲とかをexstageとかでやって揉まれてくるのもいいかもね
スターリーHかルイナスH(どちらも41)とか一回やってくると良い刺激になるかも
585爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 21:08:41.82 ID:B5ZeORtM0
新30〜32で同時押しのオススメ練習曲ってある?
586爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 22:12:06.45 ID:mZcfMO5/0
新表記覚えてないけど元26のダークオペラHはどうかな
587爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 22:19:19.30 ID:tz8stIBN0
変更ないはずだから新32だと思う
そこまで32の中でも強い曲じゃないし、同時押し曲としてはおすすめ
ちなみに37ぐらいまで手が届くようになったらEXもおすすめ
ちなみにNも(ry
588爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 22:32:30.87 ID:B5ZeORtM0
ありがとうございます
589爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 23:00:52.76 ID:h7gGBC0H0
同時押しの中でも、31のコンテンポラリーネイション2Nや32のダークオペラHはクリアできたんですけど、29のウチュウリョコウHやアンビエントH、30のナーサリーHができません。初級wikiの同時押し練習曲は全てクリアしました。
28までの譜面は安定し、最高クリアは34(天空ワルツHのみ)です。
590爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 23:30:55.37 ID:YFgVeESL0
35のWuv UクリアできたんだけどHighschoolLoveHが全然できなかった……
同時押し零してゲージ伸び悩んで鮭の産卵で寺でいう2%にされて殺されました
同時押し練習曲やるべきなのかな?
591爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 23:54:25.57 ID:epdEaYgZ0
その系統の譜面はウチュウリョコウ中心に色んな曲をプレイしてれば意識しなくても普通に出来るようになるはず
592爆音で名前が聞こえません:2013/01/04(金) 23:56:11.44 ID:KivnhDls0
ずっと詰まってたフレッシュHをクリアーできた途端に二つ上のレベルまでスイスイできた・・なんじゃこりゃ
593爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 00:16:05.10 ID:K7TVV9HP0
壁を超えるとそういうことがよく起きる
594爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 00:18:23.97 ID:mZAYk2vF0
>>592
俺も黒髪N抜けたあとに同じ経験をした
まさかVまでクリアできるようになるとは
595爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 00:31:40.90 ID:zfBdKtl00
>>591 ありがとうございます。ウチュウリョコウHクリア目指して、頑張ってみます
596爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 00:35:03.87 ID:mZAYk2vF0
31はサヨナラヘヴンとレクリスレイヴのみクリア、30はプロバロ、撫子ロック、ハードPf、Vのみクリアだけど次なにやればいい?
597爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 00:37:54.28 ID:DM5Ol67k0
触ってない曲全部やれよ
598爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 00:40:06.30 ID:mZAYk2vF0
>>597
やはりそれが一番なのか
頑張ってみる、サンクス
599爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 01:24:20.72 ID:Z6aspBW/0
忍者ロックとか気持ちよく叩けたきがする
600爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 01:26:16.12 ID:2bXQxLhRT
601爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 14:10:53.58 ID:rQdFrLIt0
ジュブナイルロックHの片手階段が楽しい
602爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 21:09:53.30 ID:EKRTvi3E0
ダークオペラH、ウチュウリョコウH共にクリア
同時押しのオススメって他には?
603爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 21:24:55.31 ID:2bXQxLhRT
>>602
ダークオペラHを鏡と共にやり込むのは勿論として、エレクトロHやスタヒHとか?

詳しくはwikiの30直行OKチェックリスト参照
604爆音で名前が聞こえません:2013/01/05(土) 21:35:08.31 ID:EKRTvi3E0
>>603
あー、ミラー込みで練習すればいいんですね
ありがとうございました
605爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 01:25:08.77 ID:/4DfWjp30
                    \     ,
             、   |      ヽ  /
             \  |     x|ー/‐- 、    r‐、
           , -―\l_ /`ヽー==ミx、 \ r勺人__
          /    / !|   \   丶  l:|;;/;;;;___;;}
         /:/  / / / 从 {丶  \   :\弌;;;;/ //
          l:/ /  / 〃/l/ヽ \\-‐\:::.....lハ: 〉;;三;;(
        / /  /|  | l|-|‐-、\ト ィ==y!:::::/l::| {又又}          x%フ广l
    ー=彡イ:::/::. ,.::|::..::Vィ==ミ  、 \  ノ/! |/‘7¬イ        /%゚//
          |:::l|::::|::|/乂:::::ヾ   _, -―1/l|ノ}/  /  /           //゚//
          |:::i|::人| l |≧ァ`` ヘ/   | 八 |  /  /        /ヽ_彡 '
          乂l'   \/ / ゝ、 \ _,ノ /  \/  /      / /
                /丶{   `≧ァーく( _,> '´  /      Xニ⊇:′
          /       /⌒ ¬f工¨|    /、 \  ./  r「’|
          /      /     ||__」 レ=≦、    / /「| | l|
        /        /l  , -―ァ≠¨l | ;/ |\,_/ /}又又i「 - 、
        / /     /,,;|   /,; 〃ヽノ/, |/ ∠_ ‘7¬イ   \
        / /  _   /,,;;;l>'´,,,;;;; /  / /^l/ /;;;/ `Y   | \  丶
        / /  〈 〈>'´; .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_/   // /`≧'‐ 、ヽ  〉  丶   |
       ,':/i  ∧_〉,,;;;;;;;;/´ ̄ ̄´   / /ヽ\    `>-'^\  ヽ |
      /' |  ∨,,;;;;;;;;;/         / /   o:} }     ||   |   l |
     ,:   |   \;;;;;;;|   /\./ /    .//       ||   |   | /
     | |      \|   \   x/    .//       ||  /  /'
     l  八      ∧    \/\o / /;;\         l/ /
      爪 弾 く は 荒 ぶ る 調 べ ! キ ュ ア メ ロ デ ィ !

スイートプリキュア♪の北条響
606爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 18:02:57.17 ID:UJ/f1MjOP
撫子ロックNやスキップHの終盤みたいな片手でリズム取りながら押すやつが苦手なんだけど
これってある程度意識して練習して克服するものなの? 他の曲やってれば自然に出来るようになるの?
607爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 18:25:07.83 ID:kAf4qitF0
意識して練習すればその分クリアするのも早くなるとは思う
ただ意識するとは言っても
片手リズムは左右の手を分けて動かそうとは思わない方がいい
いわゆる譜面を横に見るってやつだ
そういう意味では他の同時押し曲とかに触れてるだけでもある程度地力がついて
そのうちクリアできるようにはなるんじゃないかと思う
608爆音で名前が聞こえません:2013/01/06(日) 21:57:08.52 ID:UJ/f1MjOP
>>607
ありがとう
そもそも左手で白を刻みながら〜って考え方で押してるのが良くなかったのか。ひとまず気にせずに別の曲プレイしてみるわ
同時押しといえばルインHはクリアしたけどレベル下のはずのタイムトラベルHはしばらくクリア無理だろうなこれ…
609爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 17:35:34.41 ID:7RZP4Y9X0
ルインは割と素直な同時押しだけど
タイムトラベルは左右別フレって感じだから
横に見るってのが難しいね
610爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 22:17:34.00 ID:eR2BNTO80
最高32なんだけどマジカルヒロインHってどうなの?
611爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 22:42:19.51 ID:486oSdTZ0
どうなのと言われても
612爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 22:45:22.64 ID:eR2BNTO80
失礼、33の中ではどれくらいなのか〜ってことです
613爆音で名前が聞こえません:2013/01/07(月) 23:22:33.75 ID:HEtFTH6v0
>>612
特に難所もないしリズム難ってわけでもないから33の真ん中かそれよりちょい下くらい
614爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 17:59:25.16 ID:M0fUIKR60
今日やっと凛として咲く花の如くのノーマルクリアできたわ。
あれ24にしては結構強いな
615爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 18:22:17.05 ID:2/EXLbW9P
おれは26もある程度クリアできるのに
いまだに撫子ロックはできない
616爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 19:35:28.37 ID:wP9h64NY0
撫子ロックNが24なんていつの時代だよ

と、いつか言われるようになるんだろうな
617爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 23:29:43.18 ID:WZyJHqif0
撫子は30じゃ普通に強いと思うわ
適正以下で特攻成功する人も多いだろうが
618爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 23:44:50.59 ID:ZT8GzkRC0
リズム押しっぽいけど実際リズム押しってよりただの同時感覚で押せるし
あんまり強くないと思う
619爆音で名前が聞こえません:2013/01/09(水) 23:55:17.28 ID:d5slO8K+0
撫子は忙しいんだよな。体力譜面気味というか
あれ得意な人はトイコンNとかあっさりいけそう
620爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 00:20:07.97 ID:3zTFua1L0
撫子はリズムも嫌らしいと思う
621爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 00:24:11.59 ID:GUak0plUP
なまじ曲が有名だけに適正外が特攻するだろうしもしクリアレートあったらレベル30内じゃかなり低そう
622爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 00:27:16.92 ID:ydpoaGwz0
>>619
撫子は24初期に埋まったが(サビの押方分かったらすぐだった)

トイコンにはかなり苦しめられたわ……
好きだからがんばったけど
623爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 00:34:26.45 ID:7Ha3l0vV0
はじめて撫子ロックをやったときはラス前のわしゃわしゃなる所で
ゲージを一気に削られて終了したのはいい思い出
どうにか反応できてるだけで今でも思考は全くついて行ってないw
うまくなると脊髄反射的じゃなくて考えながら押せるようになるのかな
624爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 01:01:05.34 ID:Pnxxrrxk0
何で撫子ロックは人気なの?
625爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 01:21:32.60 ID:PM6jUdxJ0
撫子か

初級スレで年末にちらっと話出てたが、
交互打ちのところの変則リズムになるところとか、ラストの左手左黄軸で右手階段とか
あのあたりの難度では地味にいやらしいところがあるな
626爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 01:42:23.96 ID:PM6jUdxJ0
とりあえず避難所の曲表にほかほかBEMANIの該当譜面追加しておいた
627爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 01:58:26.36 ID:D8q5JLH90
曲が有名だから特攻で何度もプレイするせいで難曲の印象持つ人が多いだけで
難易度自体は30の中では並だと思うけどなぁ
同レベルで同じような傾向のスキップHなんかは回復ほとんど無いせいでかなりクリア遅れた覚えがあるし

>>623
なまじそこ以外そこまで難しくないせいで再挑戦時に毎回「お! 今の俺ならいける! いけるぞ!」と思わせて
ラストで現実を思い知らされるのが常でした
628爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 02:59:59.26 ID:61XCLtsK0
>>623
考えながら押しているわけじゃないけど
ゴチャアと降っているようにしか見えなかったポップ君が
一粒一粒しっかり見えてゆったり押せるようにはなるよ

正直H譜面の方がリズム的に叩きやすい
N譜面のサビがいまだによく分からない
629爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 11:48:38.17 ID:jQJwhZiw0
撫子ロックはNよりHの方が終盤はむしろ素直だよな
スキップHは39が徐々に埋まり始めたけどまだクリアしたことない
630爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 11:52:44.47 ID:Mls4zXbs0
撫子ロック スキップ 輪舞曲は何やったことやら…
631爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 12:06:01.41 ID:XHVpSyod0
ハートHが全くできない 中級wikiの30直行リストの中で旧23,24はこれ以外すべてクリア 18小節で削られ、そこから回復しても35小節目でゲージが空 その後も回復が間に合わず終了という流れ
同時押しはダークオペラHを正規、鏡どちらも安定できる程度(ウチュウリョコウHもクリア) 放置して旧25に行った方がいいか、クリア出来るまで頑張った方がいいかな...
632爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 13:16:59.73 ID:1oxqd7xSO
撫子Nは、打鍵音でリズム覚えたなぁ。Hでは消えるけど、EXでまた復活するので身に付けておいて損はない。
633爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 14:15:05.60 ID:zyj3H9CA0
>>631
同時押しとは言ってもハートHで削られてる地帯は縦押しが多くて
ダークオペラやウチュウリョコウは比較的素直な隣接同時押しだから
ナーサリーHなんかの縦押し+αを落ち着いて押せるようになれば違ってくるかも
もちろん放置でもなんら問題はないと思うけどどうしてもクリアしときたいって時の話
634爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 18:02:40.35 ID:TIwOA3Ry0
30とか31のノーマル曲はできるのにウチュウリョコウHがなかなか出来ん。
ラストの同時押しでいつも崩れるんだけどコツってある?
635爆音で名前が聞こえません:2013/01/10(木) 23:49:22.60 ID:2UOd9uxW0
>>634
ハイスピを0.5上げ下げしたり、鏡つけたりしてもあまり変わらないなら地力不足かな?
放置してればそのうち上達していって、またプレイしてみたらあっさりクリアとかあるけど
今すぐ埋めたいならオオミソカ(H) ダークオペラ(H) ミサ(H) 禅ジャズ(N)あたりをやりこむといい
636爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 21:58:57.09 ID:ORpIcrUy0
このレベルでもいまだに黄色押そうとして青押しちゃったりボタンじゃないとこ叩いちゃったりするんだけど
637爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 22:42:09.94 ID:oB8dBcOe0
今新表記41埋めてるけど赤見てから緑叩くとか稀によくある
あとホームポジションがズレると変な押し方になってミスとかあるな
638爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 22:50:04.04 ID:UqTezukI0
大丈夫、今新基準31ぐらい適正の俺もしょっちゅうやらかすから
ブラジャスの縦連地帯とかも特に
639爆音で名前が聞こえません:2013/01/11(金) 23:54:26.34 ID:NkYxeMoD0
46あたりでもがいてる自分もよくやらかしてるから安心しろw
緑赤の横押しでなぜか赤こぼれてるとかざらすぎて涙すら出なくなったorz
640爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 00:16:39.82 ID:fb2vN1+hP
乱打中とかで右黄押そうとしたら手が届いてなくてBAD出したりすることあるけど
遠いから仕方ないよねうん
641爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 00:43:10.67 ID:0LorS7670
白青を片手で取ろうとして(元々無理)何もないところに手をビターン
642爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 01:06:48.39 ID:9cVxRj1O0
単押しをマジマジと見つめながらヌルー
643爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 01:18:39.90 ID:kvOddcgl0
>>639
それはいくらなんでも
644爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 20:26:49.53 ID:17pzJeYp0
10年ぶりに復帰してるんだけども、チップは見えるのに拾えないんです。
昔から好きだった曲なんかは、LV33くらいならなんとかなるんですが、知らない曲だと30未満でも拾えない。
スピードは350くらいでやってるんですが、もっと上げて練習すべきですかね?
645爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 20:48:48.27 ID:3Y/AW+VE0
俺はハイスピは600あたりに合わせてる
速度を色々と変えてためしてみるといいかも
646爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 21:32:50.40 ID:GKbn7KFIi
スレタイのレベルが旧基準だからぱっと見驚く
それはそうとスカーレットHって40にしては逆詐称かな
647爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 21:36:44.03 ID:hii5EDdy0
>>644
350で譜面が認識できてるなら無理に変える必要はない(というか、変えない方が後々低速で有利)
だけど、譜面がゴチャゴチャしてて混乱して適当にガチャガチャやっちゃうんならハイスピあげた方がいいよ
低速曲(キャバレーとかアジアンコンチェルトとか)で少しずつハイスピ上げ下げすると適正が探しやすい
648爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 22:07:18.13 ID:IGQKCDA/0
やっと、目標のAIテクノEXクリアしたわ。判定きつくていつも落ちてたけどその分嬉しいわ。
これで初心者卒業だ。新しい目標には何がいいだろうか?
649爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 22:20:15.27 ID:kvOddcgl0
ソフトロックHはそれまであんま無くて中級から増えてくるタイプの譜面だからオススメ
650爆音で名前が聞こえません:2013/01/12(土) 22:58:28.60 ID:HETfFFdxT
>>646
前もそういう意見あったし多分そう
参考までにクリア状況とスカーレットのゲージを教えてくれると嬉しい

>>648
ハッピーブラスポップEX
651爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 00:22:22.34 ID:C/qLIQNO0
>>645,647
ありがとう。
遅い曲でやってみた感じ、低速プレイが問題ではなく、
左手の運びが悪いせいで反応が遅れているのが問題なようなので、
1→3や1→5を上手くできるように練習したいと思います。
何かいい曲はあるでしょうか?
できれば、ポップ系が好みなんですが。
652爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 00:46:26.42 ID:6LSPQDLp0
>>651
体力譜面(腕の動きが激しい譜面)ならフロウビート(N)やUKヒットチャート(N)が練習曲としてオススメ。
両方クリアできたらミラーをかけたり、それらよりさらに難しいプログレッシブバロック(N)や撫子ロック(N)に挑戦してみよう。

交互連打が苦手ならネガメロック(N) エモ(N)などで練習すると上達するかも
653爆音で名前が聞こえません:2013/01/13(日) 01:15:21.28 ID:Q0RR1hy50
>>652
撫子ロックNなら何故かいけます!
多分、左手が苦手な形ではないんじゃないかと。
もうちょっと練習してみますね。
654爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 17:30:59.49 ID:CcSHyZpGO
なんかムラクモ出来た嬉しい
でも相変わらず緑青とかの上下同時押しができん
練習曲とか無いですか?
655爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 18:52:14.00 ID:fOckXLnQ0
誰か36〜42で24交互の練習になる曲教えて下さいミラーでもいいです
656爆音で名前が聞こえません:2013/01/14(月) 23:45:28.96 ID:fB8ddQOk0
>>654
ピアノトロニカ(H)とかダークオペラ(H)が上下同時押し(垂直押し)練習になる。
ごちゃっとした感じのがやりたいならティアーズ(EX)のラストのBADを減らす練習とか有効
657爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 00:57:36.01 ID:XRr2zbZgO
>>656
ありがとうございます!
ちょっと適正より高いですが今度練習してみます!
658爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 11:14:34.78 ID:F6rGE88e0
今新31の全埋め目指すつもりでやってます
これくらいのレベルで乱打の練習って何かあります?
659爆音で名前が聞こえません:2013/01/15(火) 18:41:36.70 ID:t3saW9GN0
そらもうゴアトランスだろう

今作から31→32に格上げなったみたいだけど
それでも十分強いと思うから気をつけてね
660爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 03:04:26.61 ID:bYLxYaBL0
悪ドラSLOT3(H)クリアできたから39レベル帯をぼちぼち攻めているが
なかなかクリアできない曲が多いな…。
この曲もこのレベル帯じゃ弱い方なのかな
661爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 08:19:59.93 ID:U90XWyqX0
新40-41くらいだったかの、サイレントみたいな、
細かい折り返し階段が苦手です。
どんな克服法があるでしょうか?
662爆音で名前が聞こえません:2013/01/16(水) 17:41:55.49 ID:K9v+d2zp0
>>660
旧33は壁を感じる人けっこういると思うよ
強評価に階段譜面がドッサリあるからせっかくだし階段の練習してみては?

>>661
サイレントってあんまり階段のイメージないんだけど
もし>>184みたいな配置のことを言ってるんだとしたら
その後にアドバイスのレスがついてるから参考にしてみて
663爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 02:01:28.02 ID:agRIfTAo0
イベント曲の情報揃ってたので、いつも通り避難所の方の新曲リスト更新しておきました
664爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 21:52:37.35 ID:OljlapjdT
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19849388
これいくらぐらいに見える?
665爆音で名前が聞こえません:2013/01/17(木) 22:33:22.85 ID:Ivg9USGf0
>>664
最高クリアが新34だけど、これは新35位かな?
666爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 01:29:31.68 ID:by6+pzUb0
頑張ればクリアできる36ぐらいだと思って選曲したら大サビの縦連と
終わりのスライドからの同時押しがめちゃくちゃになりそうな予感!
667爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 12:00:37.65 ID:7jT4eJWQ0
>>662
ありがとうございます。661ですが、


  ●
    ○
      ●
    ○
  ●
    ○
      ●
        ○
      ●
    ○

こんな感じに、いわゆる端から端まで行って折り返す「大階段」というのではなく、
途中で小刻みに折り返しがはいるのがずらずら続くパッセージのようなのです。
668爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 12:55:41.65 ID:zzF/fAhL0
小さい螺旋階段か…サイレントにそんなのあったっけ?
右手と左手の役割分担をしっかり意識するのは当然として
最初は左手に一番端だけを押させた方がリズムとりやすいかもしれない
慣れてきたら両手で半分ずつ担当させる
669爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 13:35:36.59 ID:5wTaqW6z0
個人的には37あたりまではわりと楽にステップアップ出来るけど38からはきつくなる感じはある
670爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 13:48:12.54 ID:Hg6SQOMj0
>>667
俺もそのタイプ苦手だわ
途中までは叩けるんだけど最後の方はgoodになって最終的にbad量産する
671爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 18:25:48.57 ID:dHokmBf50
旧30に相当する現36もなかなか壁が高かったな…
672爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 22:39:46.52 ID:l7cN8cOS0
>>667
中盤の変則同段螺旋のことかな?ああいう配置はこのレベル帯だとわりと珍しいね

ノーツを左左右右左左右右って取ることを意識すると格段にやりやすくなるはず
左手で5→7とか取る必要があった気がしたからそこ少し注意ね
673爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 22:49:37.74 ID:l7cN8cOS0
ごめん勘違いしてた…動画見てみたら同段じゃなくて隣接だったね

たとえば最初6→7→9→8→5→6→8→7→…って来ると思うから
左手で6→7と5→6、右手で9→8と8→7を取る感じ、それ以降も同じように勢い重視で取る
その時左手を6と7が押せる位置に持ってこれるように事前に準備しておくといいかも
674爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 23:16:53.73 ID:o3jCdzPL0
全く同じ配置ってなるとなかなか無いけど小階段の練習なら
哀愁ユーロHとかカンランシャEXあたりがオススメかな
サイレントは小階段よりも他に難所があるからあんまり目立たないというか印象に残らないのかもね
675爆音で名前が聞こえません:2013/01/18(金) 23:56:56.76 ID:UgM5OLXg0
慣れてきてからの発展的な演習としてはハードpfHあたりがなかなか
最初と最後の小階段パートがこなせないときついが、全体的に見ても地力上げにはちょうどいい譜面

ただし、呪われたりという事態も多いので、厳しいなら無理しない方が絶対によい
676爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 00:12:07.24 ID:iQm7Gqfi0
ようやくタイムトラベルHギリギリクリアできた。もうレベル34攻略中だというのに
こいつがサニパ移行時に格上げされなかったのが謎すぎる。低速得意な人はすんなりクリアできちゃうものなんだろうか
677爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 00:21:15.37 ID:wBvvYoMfT
>>676
お邪魔HS使えばいいじゃん
678爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 01:08:21.40 ID:I8na7fxa0
スウィングラテ解禁されてたからHでやってみた
39だけどももクロかそれ以上の逆詐称だね
679爆音で名前が聞こえません:2013/01/19(土) 09:38:58.84 ID:Nsmydexw0
>>673
(5)6789のノートは基本的に全部右手で捌こうとしていたのが無理があったわけですね。

結構4に対しては右手が楽に飛ぶんだけど、6に対しての左はまだ苦手感があります。

私のフォームポジションが、左は3の鉛直真上なのに対して、右手が5と7の中間なことに、ある時気づきました。
これはフォームポジションのまま右親で5を叩くことが多いからこうなったと思いますが、
これにより逆青に飛ぶ距離が右は近く、左が遠くなってることも一因だと思ってます。

>>675
そういえばハードpfHも未クリアだったw
680爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 01:08:56.03 ID:Py+Yoxr6T
ドラスロ3Hって39としてはどうなの?
哀愁ユーロやスパステよりきつい?
681爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 18:34:21.36 ID:9k0Y1VCd0
J−エモって上からだとフルコンパフェ取りやすいけど
適正でやると40にしてはまあまあ強いってことでいいのかね?
682爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 21:54:36.91 ID:ldL+wTb00
旧34として見るならサビ以降ほとんど休みなしなんで、結構忙しいね
同時押しの二連打が入り交じってきたりと中々大変ではある

とはいえリズム自体は素直で、そこまで叩きにくいところがあるわけではないから、
サビ以降の忙しい部分にしっかりついて行けるか次第

40中〜強に収まるぐらいじゃないかな
683爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 21:57:01.43 ID:9gFMFtV30
J-エモHあれで30かよ...
32か33位に感じた
684爆音で名前が聞こえません:2013/01/20(日) 21:57:22.46 ID:uY6nDtb20
>>680
譜面傾向が違うからなんともいえない。
クリアするだけだったら中クラスくらいじゃないかな?
スライド譜面だからプラチナムジャパネスクとか得意なら簡単
685爆音で名前が聞こえません:2013/01/21(月) 00:35:10.74 ID:uSoiuO5i0
>>683 プレイ動画見ただけだけど、
乱打部分はプログレッシブバロックNを高速化したもの、中盤の左右別フレーズはハイパーファンタジアNの強化版、BPM変化もあり、物量も610ノーツで新30ではかなり上位に位置 明確な回復もない これらを考えると、32程度だと思う
686爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 00:54:41.44 ID:U0kmTRy+0
安定38くらい最高41なんだが41が全然手が出なくて困ってる
38はロシアンポップEX・コスミックEX以外埋まってて39は7割で40を半分くらい
埋めたんだが39の強と40の中以降辺りで潰れそうな曲がほとんどなくて
埋めをしようにもどうすればいいのか困っててクリア済みの曲をメダル更新狙いで
ただひたすら触ってる状態になってるので38〜41の範囲で地力上げになる曲と言うか
自分はこの曲めっちゃやりこんだらレベルアップできたみたいな曲があったら教えて頂きたい
687爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 01:22:32.75 ID:JAQJJP8S0
一応総合力方向ならトザンHや、パラボラEX、ハイパージャパネスクH、ハイパーJポップとか選択肢自体は色々あるが、
何が比較的得意で何が比較的苦手かを上げて貰わないとより踏み込んだアドバイスは難しい、としか言いようがない
688爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 01:29:28.00 ID:1hS/LIaE0
>>686
そのころはエピックポエトリー、グロッソ、輪舞曲、ファッシ、ハイパーファンタジア、ケシゴム辺りを中心にやってたな
689爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 01:30:30.97 ID:QHDMYoGF0
>>686
俺も似たような感じだわ。38はできる曲多くなったけど39〜40が壁になってる
最高41だけど倉1だしなあ。俺は軸押しと乱打が苦手っぽい
690爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 01:35:56.48 ID:U0kmTRy+0
>>686ですが階段が非常に苦手で階段曲もそれなりに触ってるんですが
いまいち苦手意識が消えないと言うか・・・特に折り返し階段が捌けないです
比較的同時押しは得意な方で最近は隣接もバラッド。EX・ピアノトロニカEXの
罰減らしをしたおかげでそれなりに押せるようになってきましたが
三角と逆三角押し?はまだボロボロこぼしてしまいます
691爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 05:11:14.21 ID:9Fh/VKMM0
37を6割、38を27曲埋めて39やってみたら格が違う。
ナデシコとハイパーJポップ等弱めの曲やったにもかからわず罰100超えたし体力がもたない。
39で体力的にきついのは先が不安だな
692爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 06:55:05.79 ID:XduuEtZa0
>>691
キルトHとかやってみて希望が見えないようなら38をしばらく詰めた方がいいかも
693爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 09:00:48.69 ID:/BIkB/LO0
40入門曲を教えていただきたく
694爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 09:12:28.88 ID:QHDMYoGF0
ファッシネイションHが復習にもなっていいと思う
自分も40最初にクリアした
695爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 09:36:21.29 ID:anVT1Sri0
>>686
クリア済みの曲ばかりやっても地力はあがりにくい。
私は逆に「全曲にマーク(非クリアでも)をつけてやるぜw」
という感じで、そのLVの曲にどんどん非クリアマークを付けていく感じでやり込んでいたら、
いつのまにか地力があがってきてました。

この段階で同じ曲粘着は変な癖が付くと思うので。
変に譜面を覚えたりしてしまうと、その部分をたたくとき画面を正確に読みとらずに記憶で叩く癖が付き、
譜面を見切る能力の向上を阻害するとおもっていまふ
696爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 09:53:50.85 ID:jqF9VwhvT
>>693
ファッシ以外だとスカーレットHが簡単と聞く
まだ評価が未確定だからプレイしたら報告して欲しい
697爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 10:15:24.29 ID:9Fh/VKMM0
>694
良譜面って言われるけど40じゃ格別に弱いでしょ
37を3割の時やったらクリアできたし
38入門でいいレベル
698爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 10:32:13.47 ID:+ntJYEIkT
それなら38じゃなくて37相当じゃないのか
というか一度旧32扱いで投票したら旧32じゃ一応強い方って意見が多かった記憶があるんだが(故に逆詐称評価を免れる)
699爆音で名前が聞こえません:2013/01/22(火) 13:16:34.16 ID:JAQJJP8S0
>>690
階段弱いなら、カンランシャEXや輪舞曲EX、後はハイパージャパネスク2Hとか
前者2つは同時押し混じりの階段でこれから後を見ていくなら基盤になる部分、
後者は片手処理小階段が混じるのでこれを捌けるようにするのもいいスキル上げ

折り返し階段だと、ちょっと厳しいだろうが、ヴァイオリンプログレッシブHとケマリH
ただ、その前に大階段の復習とかでカーニバルHとかやっておいた方がいいかもしれない

三角押しなら、アフターパーティEXやな、同時押しのいい復習譜面
BPM遅めなんで、速度適正によってはお邪魔2速の適用も視野に入れてになるけど
700爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 20:07:52.28 ID:32Lhg66o0
旧24lvでつみました。特にタイムトラベルHが空ゲージ安定。一応、同時押し曲はある程度埋めています。
701爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 20:30:51.94 ID:d6Ww0SFA0
>>700
旧24・現30は何度も挑戦していればクリアできる壁だよ
ゲームに100クレつぎ込めるかどうかが壁を越えられるかどうかの境目
702爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 20:33:37.47 ID:T1Zofb1k0
>>700
トリル得意ならVおすすめ
ラストでモリモリ回復できる
703爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 20:53:45.80 ID:32Lhg66o0
タイムトラベルHは何度も挑戦しているのですがサビで一気に削られてしまう・・・!^q^
ニエンテNも触ってみたのですが終盤の乱打でボーダー越えられなかった・・・。Vやってみます!
704爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 21:01:42.94 ID:kfe+zDxi0
>>700
この譜面は、縦押し+単押し、三角押し、ズレを含む同時押し、低速同時押し
の要素がある 練習曲としては
縦押し+単押し→ウチュウリョコウH(29強)
ズレ押し→フォレストスノウN(28),コンテンポラリーネイション2N(31弱)
低速→キュアーEX(30弱),ノクターンH(28)
難しいけど、これを全てクリアできればタイムトラベルHはなんとかなると思う
705爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 21:08:27.54 ID:kzE6t/Xm0
>>703
粘着し過ぎると癖つくから程々に。
このレベルなら他の譜面を色々やってるうちに地力ついてすんなりクリアできると思う。
Vはトリルの時にどっち入るかに注意な。ハードpfもトリルはあるけどね
706爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 22:36:31.28 ID:Q71LfJ2M0
タイムトラベルは遅い上に微ズレやら同時やらでHもEXもやってて目が疲れるなw
倍速オジャマ使えばいいんだけどさ
707爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 23:46:27.68 ID:mMvTZeQl0
100クレジットでどのあたりまでクリアできるようになるんだろ…
ってこの話題荒れそうだな」
708爆音で名前が聞こえません:2013/01/24(木) 23:51:50.01 ID:/oI574v4T
(じゃあ最初から振るなよ…)
709爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 00:23:06.80 ID:VoFVjSyY0
他の音ゲー未経験なら伸びにくいし、弐寺とかの経験があるなら100クレでも結構行ける
これくらいしか言えない
710爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 00:25:40.47 ID:EF1HvFzv0
10年以上かかって46〜7に到達する人間だっているわけだ、個人差としか言いようがない
711爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 01:23:11.38 ID:6t6jlPEt0
自分は100クレの段階で
旧15〜16LV位だったと思う。
712爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 01:24:59.01 ID:bpniHc6vT
テンプレも読めない民度
713爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 03:02:22.10 ID:Ir9kwodL0
基本Hyperしか触れてないんですがExtraも触れてくべきですか?
34ぐらいのExtraやるとHyperにない密度がたまにきて落ちるのであまりやってません
714爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 03:10:55.27 ID:PTpiSu4K0
レベル上げていくとどんどんEX増えるからあんまり気にすることでもない
むしろ好きな曲が割と早い段階でEXになったりすると寂しく感じるようになる
715爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 03:26:17.32 ID:bpniHc6vT
>>713
普通に触れていいEXと触れるべきじゃないEXはだいたい中級wikiの強弱判定で分かるから素直にそれに則りながらやっていけばいいんじゃね
716爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 09:09:02.29 ID:4p7/RFLk0
挑戦レベルの人にアドバイスだけど、
クリア失敗するのを恐れるな。

むしろ何もマークがなかった所がクリア失敗マークで埋められていくことに達成感すら覚えるくらい挑戦していけば
自然に上達するよ。

肉体や脳が刺激を受けて、こういう機能を必要としているから肉体的にそれを向上しようと
脳が働くのに2〜3日続けること。
それをそのまま続けて、肉体や脳の機能が向上されたと実感するのに2〜3か月かかる。

だいたい旧30以下だと、手の運動能力というはそれほど高度なものは必要としない。
ポップン未経験の状態から成長しなければならないのは、まず脳の処理。

「画面を見て降ってくるポップくんを識別し、それがどのボタンなのか」
これは、プレイ数を繰り返すことによりどんどん向上する。
これは理屈じゃないので、回数繰り返して視覚・脳にその刺激を与え続ける。

体操の内村選手が、空中回転中に周りの風景をしっかりとみている、という能力の高さ。
これは、こうすればこうなると理論を聞いて、じゃあはいそうですか、と試せば1日2日でできるものじゃない。
長年繰り返しているうちに身についた、視覚・脳の機能であり、
ポップンにおいても、九り替え
717爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 21:02:02.35 ID:+xKMDyKM0
今日初めてレベル36クリアしたわ。
X-PLANだけど超嬉しいわ。他の36ではぼろぼろだったけど
718爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 22:13:35.59 ID:8GisRSUhT
>>717
おめ
エレクトロショックHと猛烈EXとハッピーブラスポップEXとスウィングラテH
が38以上だけどX-Planより楽って話があるから今度検証して報告してきてくれ
719爆音で名前が聞こえません:2013/01/25(金) 23:37:31.35 ID:bB/Yecfm0
>>717
X-Planは別にそこまで弱くないから他の36もクリアできるのはあると思うよ
というか、36はヤバいのが多い(レッスンとか)から相対的に弱く見えるんじゃないかな
720爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 00:01:19.90 ID:TpkDapBk0
X-PlanHは36ではスケールアウトNに続いて2番目にクリアできた曲だった
その後すぐにカドルコアHとガールフッドHもクリアできたから
他にもクリアできるのがあるかもしれないね
721爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 00:03:48.69 ID:a9qCXG5j0
36といや未だにハピコア(ラズベリーハート)のプチ階段でごりごり削られてるわ
722爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 00:27:06.45 ID:0uBNA74DT
まぁ金平糖もラブドラもむずいけど
どれが一番むずいんだろうか
723爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 01:19:08.81 ID:SpGL9mjo0
2,3曲目(落ちれない)の選曲はみんなどうしてますか?
・クリア安定している曲の中で高めのレベルの譜面
・初見でもラス殺しでもない限りは安定するほど低いレベルの譜面
自分は前者が32-33,後者が29-30,最高クリアが36です

EXステージでの高レベルへの特攻は、目安としては自分の安定よりもどの程度レベルの高い譜面がいいのでしょうか?
・常にゲージが地を這い、BAD100以上の譜面
・難所で空になり、それ以外は伸びる BAD70-100前後
・ゲージがクリアに度々届き、もしも寺の易ゲージならクリアできる BAD50前後
724爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 01:39:10.27 ID:JnltxO+U0
基本的には好みだと思うけどね

一応自分の経験からすると、

2曲目は大体の場合クリア出来る曲選ぶことになるが、あまり譜面傾向を偏らせない方がいい
苦手タイプな譜面を練習するときはかなりレベル下げてみたりとか、色んな技術をまんべんなく復習してく感じ

後、特攻だがあまり無理しない方がいい
正直全く叩けないような曲やったところで得る物はとても少ないから
自分の叩ける限界の少し上ぐらいで、得意なタイプの譜面の曲から手を出してみるのがいいかと
725爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 02:08:14.34 ID:tdGbRHUV0
「是非ともこれに特攻したい」ってのがあればその練習曲を選ぶくらいで後はお好みかな
苦手な属性がやたら押せる日はそれ系ばっかりやってるし調子悪い時は安定レベルばっかり
調子が良いと感じたらBAD50超えてても特攻するけど
クリア目的ではなく「あの難所は少しでも見えるようになったかな?」と思って選曲してる

最近上級曲に手を出し始めたけど許容BAD少なすぎ…
726爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 02:45:38.28 ID:77KlLDpd0
1→3→2→4→3→5…や、5→7→4→6→3→5…といった形の階段が押せません
カイゾクHのラストに出てくるようなアレです
何か練習になるような曲はありませんか?
727爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 03:09:28.95 ID:PR0VuBA70
ファンタジアフュージョンH、強〜詐欺っぽいな
36LVの割に結構BAD出て押しにくかったんだけど
皆はどう思う?
728爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 04:43:14.23 ID:JnltxO+U0
>>727
レベルからした明らかに強い
あれ余裕残しでクリアできるなら、ガールズロマンスポップHとスウィングラテHあたりは普通に試してもよいかと
729爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 05:21:06.38 ID:iG0ppe6O0
>737
俺も36は安定しているはずなのに、あの曲は少し落ちそうになってビビった
あれ、適正にはキツいんじゃないか? 37とかにいても違和感ないと思う

ところで、今最高クリアは40で、クリア済の40はハッピーHとmemoriesHとセカ天HとサイレントHなのですが、
他に40で逆詐称〜弱クラスの曲があったら教えてください(朧Hは今度やります)
ちなみに、適正BPMは600〜630で、自分の苦手傾向は階段(大の苦手)と縦連(少し苦手)です
730爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 05:26:28.05 ID:iG0ppe6O0
レスミスった・・・
×>737 ○>>727
731爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 05:50:36.81 ID:JnltxO+U0
そこらへん抜けてるなら、普通に40の同時押し譜面と乱打譜面は手当たり次第にやっていっていいと思うが
732爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 07:18:56.45 ID:SpGL9mjo0
>>724,725
ありがとうございます。 2曲目は、低レベルの苦手属性曲を練習してみます
733爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 08:08:52.60 ID:kc1uQG9y0
>>729
それクリアできるなら40はほとんど落とさないと思うよ
734爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 09:00:35.75 ID:0uBNA74DT
>>726
稲妻階段は俺も苦手だったけど変にそうだと意識しないのが正解
トランスユーロリミなんかの最後できまってごっそり削られてたし
735爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 09:08:26.98 ID:0uBNA74DT
>>729
wiki見ろ

>>728
というかファンタジアフュージョン>ガルロマ>>ラテじゃねーの
適正じゃないからよくわからんが
736爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 10:27:36.38 ID:b388VRj70
ファンタジアフュージョンH確かに強以上かも、1回目は普通に落ちた
逆にスウィングラテは逆詐称っぽい
737爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 13:43:29.00 ID:TXHEhE9c0
>>726
スケールアウトNの開幕がそんな感じ
カイゾクと同じ41ならゾディアックオラクル7(H)とかアンセムトランスREMIX(H)とか
738爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 15:30:00.06 ID:kc1uQG9y0
>>726
レッスンHの途中に同じのあったはず
739爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 17:01:46.59 ID:ryU5A6dg0
>>726
基本的に1(左)→3(右)→2(左)→4(右)のように押す
あとは既出の通り
740爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 17:37:44.74 ID:b388VRj70
レベル38も安定してきて最高41だけど
理系ポップやスキップの交互連打が苦手でレベル36でもクリアできずにいる
交互連打の練習になる曲ないかな
741爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 17:46:25.71 ID:EanpUhko0
撫子ロックH、夏祭りEX、ハイパーファンタジアHとか?
練習になるか分からんけど
742爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 18:19:35.18 ID:I/NHFuLg0
女々しくてH(32)ようやくクリア
今39に特攻かけてるんだが(4曲クリア)こいつのEXがあった。
HクリアしてないのにEXクリアできるわけねーべとおもいつつ
フルステージ保証のクーポンあったからクーポンを使って2曲目で選択
ラストの16分地帯でごっそり持っていかれてたんだけど
今回はボーダ付近まで耐えた。今回は配置が良く見えてた、
そんなに複雑な配置ではないと。
にしてもこの譜面自分には呪われてたわ
743爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 18:29:38.26 ID:TXHEhE9c0
>>740
それは38が安定してきたとは言えないような・・・
パンプ(H)とかエレゴシックサバト(H)とかが練習になるかも
744爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 18:51:03.30 ID:I/NHFuLg0
>>743
まあいいんじゃね?適性より下のレベルでどうしてもクリアできない曲って
少なからずあるもんだろ
745爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 18:58:52.31 ID:b388VRj70
>>741>>743
ありがとう。38は強でもできるの多いからそう思ったけどまだ荒があるのかな
それとも呪われてるのか?
746爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 20:12:51.81 ID:XOqLAO9O0
しばらくポップン触ってなかったらスライドが全然出来なくなってた
40〜42あたりでおすすめのスライド譜面教えてください
747爆音で名前が聞こえません:2013/01/26(土) 21:43:58.37 ID:nnoaTzr+0
旧25は1〜3回で出来る曲も多いけど旧26は初見でできないのが多い
一つ違うだけでこんなに違うのか・・・
748爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 01:29:52.06 ID:sqOdqtvH0
>>746
リナシタ(H)とかどう?
749爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 04:23:13.27 ID:e4iCGq0G0
撫子ロッククリアできたんだけど階段ほとんど打てないんだよな〜
何かいい練習曲無いかな?
750爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 09:16:18.49 ID:89LNjxRl0
>>748
ありがとう
ニエンテはやったことあるけどリナシタはないな
今日にでもやってみるよ
751爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 11:58:11.74 ID:xHEKF8Mk0
端から端の階段は流れで押せるけど途中から始まるとか難しいよね
752爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 12:36:23.23 ID:gNYQUAGe0
大階段だとヴィジュアルリミH(37)や琴フュージョンH(36)がよさげ
小階段は…カラフルポップH(36)?
753爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 12:42:36.58 ID:VBvzhutO0
>>731,>>733
ありがとうございます 手当たり次第40をやって、
エキストラステージでは41に特攻してみます

>>735
ポップンミュージック中級スレ難易度表は旧レベル表記なので、
旧34である透明なエモーションが、新38になっていたりと、
あちらでは旧34の逆詐称を探すのには向いていないかも、
と思って、こちらで聞いてみました スレ汚しすみませんでした
754爆音で名前が聞こえません:2013/01/27(日) 13:41:30.14 ID:/1Os6A3DT
>>753
どうせ透明しか降格してないんだから普通にあっち使えばいいじゃん
黙って弱評価の曲全部回せよ
755爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 16:16:12.35 ID:mh/PlmTl0
末尾Tはキチガイだから何ほざいてても気にしちゃだめだよ
756爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 16:19:28.88 ID:4ziUF24Z0
13579とか2468みたいな一個飛ばしの階段みたいな奴ってどうやって押せばいいの?
あと新42以下で良い感じの練習曲ってある?
757爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 17:01:59.88 ID:5LM1zw1rT
>>756
13579はトランスコアEXの難所の一つになるぐらいだから気にしなくていいけど
3579とか2468等の4ボタンまでのスライド配置なら指押しするのが正解だと思う
ドラスロ3HやチュリースHがスライド配置多めだからオススメ。それもきついならドラスロHが入門

なんか末尾Tはキチガイらしいし参考にならなかったら別に気にしなくていいよ
758爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 17:18:01.70 ID:d7olvnq80
トライユーロHもスライドばっかりだから良いかも
759爆音で名前が聞こえません:2013/01/28(月) 21:46:33.41 ID:xtlW322C0
猛烈EXが超逆詐称で、33-34とか各所で言われているけど、
適性34では序盤でゲージ空からレベル相応の譜面で、他の34より許容BADは少なくなるはず 序盤を除いた密度は76秒で540ノーツ
実際、やってみてどの位だと思った?
760爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 02:30:50.38 ID:aL6Jsb1a0
最初の発狂除いても36はあるだろう。さすがに33はないわ
761爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 04:09:13.44 ID:+Kc8DvWH0
空スタートでそこから空戻り、満タンなしを前提とするなら、許容bad30もないね
48小節の少し早い同時8分階段と、それ以降の軸押し絡みをしっかりさばけるか否かの勝負だね

単純に譜面だけを見れば、同じく同時押し階段持ちのアリプロHよりは確実に処理しやすいので、
34あたりは比較的相場な評価だとは思う
ただ、上に書いた許容badの絡みと、
このレベル帯のプレイヤーだとこれだけしつこい軸押し絡みは嫌らしいところではあるので、
クリア難度はもうちょい上がる感じ
762爆音で名前が聞こえません:2013/01/29(火) 08:46:19.43 ID:kK5ushEk0
スライドって、本来手を横に滑らせることを言うから、横滑りさせればいいんだよ。

13579は、1357 までは普通にLLRRで叩く運指でいって、7叩いた後、そのまま右手を右に並行移動させて9を叩いている。

逆の97531は、 右手で普通に97と、親指で7をたたいた後にスライドして親指でそのまま5まで叩く。
後は左で普通に31。

旧35くらいまではこれで十分通用した。たぶんそれほど良くない運指だと思う。

2468は、最初は親指を使う運指でやっていたけど、
人差指・薬指の指押しにしたらかなりいい感じになった。
46を人差し指、28を薬指で取るように癖付けてたら、旧35以降の曲で比較的楽になる曲もあるので、
早いうちからこれは覚えた方がいいと思つた。
4→2→1みたいな16分や、キルトH後半の1→2→4みたいなのが格段にとりやすくなる
763爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 00:12:23.03 ID:usTb7PaxT
今の中級Wikiチュンストの時から管理者不在だから表記レベルの変わった今作で新しくWiki作られるかもだってさ
764爆音で名前が聞こえません:2013/01/30(水) 23:07:32.67 ID:ODZ4OFjh0
現在、上級wikiの方で中級wikiの作り直しに関する議論がされております
管理方針等などに意見等あれば
http://hellwork.jp/popn/wiki/35.html
までお願いします
765爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 16:36:35.04 ID:oACNTrIq0
ハイブリープHの50-55小節や、78-83小節にあるような等間隔の同時押し+その間に単押しのような部分の練習になる譜面はありますか?
前半は片方が階段で、後半は全体が少しずつずれていって、混乱してしまいます。
766爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 18:14:59.44 ID:4BqTqcdR0
>>765
典型的な軸押し絡みの譜面だね
単純な1バス譜面よりは軸が動く分慣れるまでは難しいけど、基本はそのまま使える
リズム刻む手はとにかく一定のペースを維持することを意識する、その上でもう一方の譜面をできる限り拾うって感じになる

練習ならリズム的には少し遅くなるリフレクティブトランスHあたりが候補になるかと
ハイブリープは高BPM+交互・スライドメインな譜面な関係上にこのレベル帯ではかなりの体力譜面で
単純に叩く技術だけではない部分もあるんで、手の動かし方や力の使い方も少し意識してみるといい

軸押し+α譜面そのものはこの先結構見かけるようになるから、しっかり練習しておくと必ず役に立つよ
767爆音で名前が聞こえません:2013/01/31(木) 19:37:34.62 ID:oACNTrIq0
>>766
ありがとうございます。まずはやってみます
768爆音で名前が聞こえません:2013/02/01(金) 19:51:24.40 ID:zIfqcJwk0
ちょこちょこ33出来るくらいなんだけどコンビニサーガと宇宙戦争特攻したら見事に死んだ
地力不足かな?
769爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 00:30:13.51 ID:fGemCYUZ0
宇宙戦争は乱打の中でどっちの腕で取りに行くかってのを判断出来る力が求められると思う
770爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 05:48:46.55 ID:0nszXdSU0
37と38の曲埋まってない曲埋められなくなってきた。
39に特攻してもなかなかクリアできないし。
大抵は途中でボーダー超えられるけど終盤で削られてゲージ保てないパターン多い
体力もきついのは認識力甘いせいか?
771爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 06:14:26.96 ID:wDWM+bb60
>>770
レベル39はこれまでと比べると階段の難易度が上がるから壁に感じる人もいると思う
特にスパイラルステアーズ(H)やグロッソラリア(H)などの階段特化譜面は適正だとかなり厳しく感じるはず
そういう曲には手を出さず、wikiの中クラス以下を触っていって、大体クリアできたらレベル40へいくと良い
40を埋め始める頃には、地力上がって39の強クラスできるようになるよ

体力キツイのは、認識力甘くて腕が動き回り続けるのもあるけど、押し方が悪いってのもあるかも
772爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 07:35:41.37 ID:mbhGLhRM0
適正38で適正bpm500〜600ってどうなんだろ。遅いんだろうか
一応40のクラシック10がハイスピ3倍でできたから低速耐性はそれなりにあるんだろうけど
600越えるとあせってしまって36でも落ちそうになる。700なんて見えない
773爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 08:01:48.68 ID:0nszXdSU0
自分は>772よりちょっと下ぐらいのレベルだけど560−640かな
あまり同じレベル帯の人はあまりみかけないけどそんなもんじゃないの?
600弱あたりが一番やりやすいかも、650超えると疲れやすいからあまりやりたくない
774爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 08:45:54.88 ID:a+UQyoEv0
>>772
適正36の頃、BPM600前後が適正だったけど、
その後徐々に上端が620、640、660と上がってきて、
適正40〜41の今は600〜680くらいが適正に変わってきてる。

700は超えるとつらい。

だけど俺より上のレベルの人のほとんどが、俺より1段階早いHS設定をしているので、
そのHSに対応できるくらいの瞬時判断力がないとイコール上のレベルの曲に対応できないということだと思ってる。
775爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 10:57:10.08 ID:r/Ek+0zo0
超上級でも600少々ののHSしてる人いるし早くしなければいけないわけじゃない
今のHSで不足に感じるようなら早くした方が好ましいが義務じゃない
600だと特別遅いわけじゃないしね
776爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 11:12:46.89 ID:a+UQyoEv0
>>775
早くしなければならないから早くするのじゃなくて、
早くすることにより瞬時の判断スピードを強制的にあげなければならず、判断スピードの向上になると思っているからでふ。

最終的に適切なHSが600であれ500であれ、そのくらいの判断速度があって初めて、
超上級でも600でたたけてるのだと思います。
777爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 13:49:25.36 ID:k5K5vZxR0
>>776
微妙に違うような…
HS上げる→瞬間で見えるノーツが減る→譜面認識しやすい!→さらにHS上げる→早すぎて見えねぇ!
基本これだと思うんだ。
んで、一番譜面認識しやすいBPMが個人差でる訳で。
778爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 14:28:50.88 ID:nFPhe0hf0
個人的にはノースピでクリアできる人の方が凄いと思うわ
HSミスると適性レベルすらクリアできない…ってそれじゃ適性とは言えないか
779爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 14:43:53.58 ID:a+UQyoEv0
>>777
いや、基本それだけど、その早すぎて見えねぇ!
ってのは単純の譜面の見やすさ、という意外に、

BPMを一定にしたとしても、譜面の判断スピードを向上していかないと上のレベルはこなせないでしょう。
単位時間当たりのノートの量はどんどん増えていくんだし。
それを、適正のHSのままプレイしながら向上させていってもいいけども、
HSをあげると強制的にその判断スピードをあげなきゃならなず、
つまるところ判断スピード向上のとレーニングになるね、と言いたいだけ。

だから、「譜面を疎にして譜面を見やすくしよう!」という意図意外に、
実力向上のトレーニングとして、適正よりちょっと高めのHSでプレイしよう!
という意識づけが、>>774の最後の2行。
780爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 14:57:05.73 ID:k5K5vZxR0
寺ならHS0.25刻みかつサドプラ付けられるから調整しやすいけど、ポプンは中々調整難しいよね
781爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 15:27:44.56 ID:XmoMu9+Y0
しかも弐寺は今バージョンでフローティングハイスピードが搭載されて
0.01倍単位で調整出来るようになったからな
ポップンは曲の途中でハイスピを変えることができないってのも調整の難しさに拍車をかけてる気がする
782爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 16:15:25.91 ID:WIvXno7l0
HSが早くなければならないなんて道理はなくて、
早くすれば判断スピードが速くできるなんてこともぶっちゃけまずない
むしろ無駄にこだわると、変に力入った叩き方する悪い癖がつきかねないので、無理することは勧めない

それよりも大事なのは、しっかり処理できる範囲を広くすること
狭いと上級以降のソフラン曲が地獄になる(最初の壁は多分DDRH)

一応基本テクとして、HS3まではずっとお邪魔ハーフスピード使えば0.25刻み作れるのと、
ノースピ+ずっとお邪魔2速でHS2.4、お邪魔4速でHS4.8作れるのは知っておくといい
783爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 17:53:02.21 ID:GXSiYNaB0
弐寺からポプに入った身としては、確かに最初は戸惑ったけど慣れだね、結局は
ソフラン曲も多いし、そういったのにギアチェンせず慣れるいい練習だと思ってる
784爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 20:39:24.31 ID:JztwxI0t0
実力向上のトレーニングとして、適正よりちょっと低めのHSでプレイしよう!

絶対こっちの方がいい
785爆音で名前が聞こえません:2013/02/02(土) 21:56:37.86 ID:GXSiYNaB0
いや、適正以下のスピードでやって、クリアできないストレス溜める可能性もあるからどうかと
786爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 01:27:34.72 ID:h5bfTuj10
トレーニングっていう意味じゃやる価値はある
あるが、リアルマネーと時間を注ぎ込んで更にストレスを溜めてまでやる価値があるかと聞かれるとなんともいえない
787爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 17:19:34.82 ID:Lrco7bh2O
何で落ちる前提なんだよww適性で辛いならレベル下げればいいだろ
788爆音で名前が聞こえません:2013/02/03(日) 18:44:55.13 ID:SVkAJ7bo0
その適正以下でわざわざやることが苦痛じゃねって話もあるかと
まぁトレーニングとしてなら否定しないけど、絶対低速でやったほうがいいってのは肯定しかねる
789爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 22:19:55.39 ID:rPcwPkzj0
何時まで経っても片手でリズム取りながらもう片方で別の動きするのができない
左手白取りながら左黄左緑取らせられる譜面なんかやった日にゃ台バンしてるようにしか見えない
790爆音で名前が聞こえません:2013/02/04(月) 23:03:24.66 ID:s215af0P0
おいやめろ
クラッシャーにならないように結構気遣ってるんだぞ
791爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 00:24:10.66 ID:NziBus2+0
スノーウィーコアHの最後の赤とりながら左の白緑とるところのリズムが全然わからないんですけど
単純に

白緑赤
__赤
白_赤
__赤
白緑赤

ではないのは叩いててわかるけどじゃあどういうリズムなのかって言われるとさっぱり
コツとかありませんか?
792爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 01:42:14.06 ID:tlAQkGRM0
>>791
おそらく白緑赤じゃなくて白緑青かと
開始直後にも似た配置があってあくまで左手のリズムは一定
右手のリズムがちょっと特殊だけどリズムがどうこうというよりは
左右別フレと考えて練習したら上手くいくかも
793爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 01:45:51.19 ID:H3JCV6AY0
リズム自体はタン タタン タンなんだけどいわゆるハネリズムで
これをあのBPMで連続でやるとタ タタ タッタ タタ タッタ…って感じになって
それをドラムのように複数のボタンでやらされるから慣れないとキツイかも
タン タタ タタ タタ…と解釈してもある程度拾えるからクリア目的ならそれもアリ
794爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 03:41:13.29 ID:om/c5c5Y0
>>791
同じ質問が前にもあって、その時答えた詳細は>>551
右手が付点八分→付点八分→八分のループになってるのがくせ者

基本的には別フレとして切り分けるか、
全体ではトンタタッタタという感じのリズムになるのを意識して頑張ってみるか
何にせよ、出だしの白赤も同じリズムなんで、そこで感覚つかんでいくといいと思う

この手の譜面はもうちょっと上のレベルで有数の個人差譜面になってるフラワーポップEXなんかにも繋がる、いわゆる相性が出やすい譜面

あまり粘着しすぎて変になるとこの手の譜面全体に悪影響出かねないから、
軸押し譜面の練習しつつ無理しない程度に時々試してみることをオススメしておく
795爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 19:06:16.21 ID:LTQiljhs0
前にタイムトラベルHで詰んだとスレしたものです。あいも変わらずクリアできていません。
Vもやってみましたが前半の乱打で回復しきれず・・・。30lvのH譜面でてこずってます。ラス殺しと乱打で
お勧めの曲とかありませんか・・・?
796爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 19:12:56.54 ID:Llsb6fPp0
ハイパーファンタジアNとか、撫子ロックNとかは乱打の練習にはなるな。ラス殺しならラメントNやハードpfNあたりも
あると思われ。ノーマルばっかで申し訳ないが。色々とwikiで見てみるといいかも
797爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 19:25:53.08 ID:LTQiljhs0
ハイパーファンタジアNは左右別フレのイメージが強かったのですが、乱打もあったのですか!
乱打と左右別フレが絶望的に捌けん。リナシタNのエコー二回目?以降の交互連打らしきもの
も打てなくて・・・。何か気をつけてるポイントとかありますか?
798爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 19:38:36.33 ID:yHOaUZMF0
うーん、わちゃわちゃと餡密しようとしないでしっかり見て叩くとか?
判定はGOODでも良いからしっかりとコンボ切らないで叩けると自信に繋がると思うよ。叩けたっていう事実が苦手意識の改善に繋がるしね
乱打は全体的に余裕を持って叩くといいかも。早い段階で落ちてくるポップ君が分かると反応しやすいし
799爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 19:53:11.01 ID:LTQiljhs0
横一列に見れるスキルをつければ別フレはなんとかなりますか・・・?

   赤
 黄
    青
 黄
     白

みたいなものが全然とれません。
800爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 20:04:45.40 ID:Llsb6fPp0
まず慌てない。出来ない人は降ってくるポップ君に焦ってワシャワシャ叩いちゃうのが
BAD連発の原因だと思う。だから落ち着いて叩ける分だけ叩くようにした方が後々役立つよ
801爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 22:54:55.12 ID:IfWXsH3y0
ガールズオルタナティブHえらい苦労したなぁ。
初めてやったのが多分3ヶ月以上前
落としては放置しての繰り返しで時には粘着したりと
20回以上やったかも
35は強評価も含めて90%クリアしたのにこれは弱評価だからな
802爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 23:18:18.33 ID:H4QpayQz0
粘着しないことが一番重要だと思う
803爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 23:21:58.08 ID:eyYAtifk0
35と言えばふしぎなくすりとかラブリーパラダイスチューンとかもなかなか難しいイメージ

粘着で気になったけど初見落とした曲って何回ぐらい挑戦してる?
初見力ないからとりあえず2,3回やってみて
できないなら放置したり下の方の練習になりそうな曲、って感じでやってるけど
804爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 23:30:20.74 ID:w0oid8TxT
ふしぎなくすりはレベル内下位だろ
ラブパラは確かに少し厳しめ
805爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 23:34:28.11 ID:Llsb6fPp0
>>803
残ったゲージによる。
ほぼ逆ボーダー → 3曲めにもう一度プレイ
半分くらい → 1日の最後にプレイ
ほぼ空 → 完全に放置。しばらくやって地力上がってきたと思ったらやる。それかエクストラステージにやる
806爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 23:34:40.39 ID:s0KhLzOz0
カプセルプリンセスは個人差気味な気がする
俺は37がある程度クリア出来るようになってからやっと埋まったぞ
807爆音で名前が聞こえません:2013/02/05(火) 23:56:22.41 ID:dH4eOwQi0
ふしぎなくすりは中盤(ちゅるりんちゅるりら〜)が押せないひとは全く押せない
808爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 00:06:10.74 ID:GgVmthF30
>>803
一回落ちた曲は基本的に正規では暫く触らないようにしてる
一回プレイしてダメだったら鏡、それでダメなら放置って感じで。
3つ以上の同時押しがほとんどない曲なら乱も試すべき
809爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 00:09:50.70 ID:BByF4B5V0
ふしぎなくすりは間奏の後半あたり、ラブパラは「キミにむかってる」らへんの右側でゲージ粉砕されて辛かったんだ…

>>805
そういえば1クレ内で同じ曲2回やったことないな…
いけそうなのあったら今度試してみよう
810爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 04:35:22.52 ID:4314kM240
中級後半になってくると、個人的な相性の方も強く出てくるようになってくるからね
平均化された評価だけではかれなくなってくるから、
弱なのに…、強なのに…なんてのは気にする必要なんてありゃしない
811爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 09:26:59.11 ID:RdCSCfyi0
クリアできるか惨敗するかって、結構、「わずかな差」が重要な曲も多いよね。
惨敗だったのに、ある1戦を超えると途端に簡単になるという。

集中して叩いていれば普通にクリアできるのが、
集中切れてちょっと譜面から目が途切れると、その瞬間ズダボロになって復帰できず惨敗、ってのはある。
812爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 11:38:49.47 ID:Y8Sl4bpIP
分かっちゃいるけど一ヶ月前くらいにクリアした曲を落としたりすると凹む
813爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 14:17:40.80 ID:6wb/dMb20
初見補正ってのもある気がする
クリア済みの曲なのにちょっと調子が悪いとあっさり落としたり
この前はハイパージャパネスク2でやらかしたな…
814爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 18:23:16.36 ID:1WeVRvlE0
初見補正でかいよな
初見で逆ボだとその後は絶望的
初見で空だとしばらく触れない
815爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 18:29:14.83 ID:4314kM240
その逆もあるけどね
初見はあたふたしてぼろぼろだけど、2回目はわかってるから対処しやすいってパターン

局所難、ラス殺し譜面なんかではこっちが見られることも多い
816爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 21:03:57.84 ID:4yoZXkdq0
中級になっても昔のVerになるほど詐称が多い傾向なんでしょうか?
ナグレオとさなの曲で懐かしいと思ってやったら、他の同レベルにないラッシュが降ってきたでござる・・・
817爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 21:07:24.82 ID:YKGY3vDl0
39のハマスカが呪われていてとんでもないことになっている。
39はハマスカ以外埋まってるのにこれだけ埋まらない。


アドバイスくれ〜〜
818爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 22:49:59.41 ID:4314kM240
>>816
昔の曲の9ボタン譜面は、元来多人数プレイを想定して作られたものだからねぇ
1人でプレイすることも考慮されて作られる今の譜面と比べて多少癖が強いのは否定しない

>>817
どこで削られて死ぬのか言ってくれんと具体的な助言しようがないわぁ

全体的にダメなら、まずは序盤と終盤のリズム押しがらみをどうにかすることを考える
ここでしっかりゲージ確保できないとまず勝負にならない
マジSKA曲は全体的にこのタイプの譜面を含んでるので、ショウワカヨウHや大江戸カヨウHあたりが練習に使える
後、少しレベルは戻るがリフレクティブトランスHやハイブリープHあたりもこのタイプの譜面の基盤強化には優秀

中盤の難所と言える42〜56小節の左右でリズムの違う交互押しはリズムを意識して叩いてみる
慌てると、大抵左右が同じリズムになってbad量産しやすいので、左右別フレを処理する感じで
ここはとにかく呪われやすいので、ダメだと思ったらすっぱり放置した方がいい

ラストも地味に叩きにくいんで左右の手の使い方を意識してみるとか、
間に合わないところはすっぱり諦めて、他に影響及ばないようにするとか工夫してみるのもよい
819791:2013/02/06(水) 23:21:55.35 ID:Ux2qI0YE0
>>791です遅くなってすみません

>>792
両手で1つと見るよりも片手ずつで別々の・・・と考えたほうがよさそうですね

>>794
うわー本当前にも出てましたね
ずっと読んではいるつもでしたが見落としてました
ばらばらなわけではなくて一応パターンはあるんですね

結論としてはやっぱり月単位で放置すべきなのかもしれませんね・・・
曲が好きなのでつらいところですけど
820爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 23:51:58.24 ID:dZR5d7J+0
>>819
左右別フレーズはむしろ右と左で分けて考えない方がいいぞ
左右の手で叩くリズムは違うけどそういうのを横一列に見て捌けるスキルを左右別フレーズと認識してる
とにかくWiki見ながら適性レベルの左右別フレ属性の曲やってみな
何にせよ目標があるってのはいいことだ
821爆音で名前が聞こえません:2013/02/06(水) 23:55:59.14 ID:wKIOO1iE0
スノーウィーコアは曲聴きこめば手が付いてくるけどフラワーポップみたいなやつは横一列に見ないと頭こんがらがる
822爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 01:51:29.22 ID:ozFq41Ot0
リズムはリフレクのHard譜面の動画とか見るとわかるかも
823爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 19:34:56.21 ID:4Yi9gxDf0
高速スライドと高速階段が出てくるようになってボタンのすべりやすさ(not硬さ)がダイレクトに影響するようになった
まあ手を滑らせてるからなんだけどまずいやり方なのかな
824爆音で名前が聞こえません:2013/02/07(木) 23:00:16.25 ID:8xZ7/Bk80
指押ししてもいいのよ
825爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 01:11:30.78 ID:Y1nHq1vz0
アドベンチャーEX落としたんだけど41の中ではとっつきやすい譜面ある?
38を60%、39を30%ちょい、40を10%ちょい埋めてるくらい
一応同時押しは縦連とかソフランよりは得意 ソフランの練習曲もあれば知りたい
グラディウスHとかサイレントHがまるで無理だった
826爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 01:13:54.66 ID:+rNb+B0/T
>>825
wikiの弱評価全部
827爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 01:28:29.56 ID:Gt1bWaX80
>>825
嘘EX、アンティークEX、シンパシー4EX、ヴァルキリーブレイクスH

シンパシー4EXはちょっと取っつきづらいかもしれないけど他はどれも素直な譜面だからクリアしやすいと思う
828爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 02:36:26.12 ID:f8I3tRQZ0
シンパシー4EX降格したよ
あと左の2曲は癖がついたりで人によっては苦戦しやすい譜面だから落ちてもあんまり気にしないこと

基本的には>>826の言う通りなんだが敢えてピックアップするならヒップロックリミ、クラシックH(S乱)、デンキマツリ、モダンスカ
829爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 02:59:24.80 ID:VnZqj5A60
ソフランの練習はあまり適正以上でやるのはおすすめしない
まずは、多少混乱してもクリアまでは持ってけるレベル帯でやっておきたいところ
なんで、35〜36あたりで、ラストが厳しめだがちょくちょくBPMが変化していくエピローグHとか、
前半低速、後半高速のメリハリのついたデスレゲエNなんかをしっかりこなせるようにしてみたい。

後、41に関しては、まずは40に降格したマンドリンステップEXやフォークトロニカEXあたりをやってみる
それが厳しく感じるなら41の同時押し譜面に手を出すのはほぼ時期尚早なんで、まずはそこをチェックしてみるといいと思う。
830爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 03:07:38.19 ID:+rNb+B0/T
>>827
フォークトロニカは旧35弱でも強い方だったし反対かな
まぁ参考程度にやってみてもいいけどあんまり押せてなくても気にせず41弱やってみていいと思う
831爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 03:31:41.37 ID:WgX8vSig0
40のソフランだったらクラシック10とかどうかな(適当)
832爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 07:51:54.22 ID:upxZMGY20
>>825
もうちょっと40以下を埋めないと41は厳しいかも
とりあえず41をクリアしたいってだけならwikiの弱クラスを全部プレイするのがいいけど
40中クラスがある程度はできるようにならないとそれすら苦戦すると思う
833爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 09:25:50.79 ID:+rNb+B0/T
まぁテンプレにもあるように難易度は40中≧41弱なんだけどね
834爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 12:59:43.77 ID:Y1nHq1vz0
一晩でたくさんのアドバイスありがとう
ソフラン(というか低速かな)は苦手意識強いし低めのレベルから手を出してみるよ
41については40中や39中〜強をやりつつ挙げられたやつやってみる

あとwikiはまだ旧表記のままだよね?
835爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 16:42:46.69 ID:VnZqj5A60
>>834
frontpageとかが凍結になってるせいでわかりにくいが
TUNESTREET新曲ページに新表記対応のLv別曲表のリンクが置いてある
836爆音で名前が聞こえません:2013/02/08(金) 21:35:47.90 ID:1jCL/gfR0
lv37〜39をある日を境に全く打開できなくなって今日久しぶりに
それぞれ1,2,1曲打開できた、2週間ぐらい停滞してたかな。
マジでうれしかった(おおげさ)。
これで37を69%、38を44%、39を5%
837爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 14:45:12.93 ID:kugePzBJ0
ヴィヴァーチェNクリアできん…
30少しずつできるようになってきたから調子乗ってたわ
838爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 15:24:17.06 ID:2V8JhWjD0
ヴィヴァーチェNはLv27だから初級… って、このスレがまだ旧表記だった

ジャズワルツN,サーカスH,キャロルH,ファンタジーHが練習になるかな
これらができてもダメだったら、少し放置した方がいいかも
少し前は旧21にこれより酷い階段譜面があったんだけど、今は新34になってる
839爆音で名前が聞こえません:2013/02/09(土) 15:25:16.71 ID:znHbwGCB0
アイツは難しいからクリアできなくてもいいよ
クリアしとかなきゃ今後困るようなスキルが求められてるわけでもないし
放置して先に進んでも全く問題ない
適性上がった頃にクリアして成長を実感できたらそれで十分
840爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 23:11:25.86 ID:4jApBlI00
曲が好きだからって理由で適正3個位上のバブルガムダンスHやったら爆死した
適正↑に特攻するのって練習になる?
841爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 23:18:58.69 ID:+FX+8FoN0
上のレベルに挑戦することは、上手くなるための基本だし大丈夫じゃね
ただあまりにもBADが出るなら考えものだけど
ポップンの場合の特攻は、適正+4以上はきつい感じだと思った
842爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 23:22:08.89 ID:Ak03ZMV8T
まぁ今作の新曲39の3曲は適正35で挑戦して何ら問題ないレベルだと思うが
843爆音で名前が聞こえません:2013/02/10(日) 23:28:45.26 ID:KumYj4Lz0
前作の新曲が若干詐称気味だったのに対して今回の新曲は若干逆詐称気味に感じる
844爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 00:25:08.18 ID:m1Ad38xa0
エレビッツJポップのサビがわけわからん
右手で階段とるのに必死で左がボロボロだ
845爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 00:38:08.71 ID:w6lf7LkF0
>>843
それは感じたな。指からきた例の曲とかは除いて全体的にやさしく感じる
846爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 00:48:27.69 ID:FMvfGKon0
36〜39が9割・40が6割・41の弱を大半潰して41は全体的に3割潰れてて最高は41なんですが
中以降の曲が全然潰れなくて最近新規がなかなか出なくて困ってます
まだ42以降の曲には手を付けてない状態で階段と三角押しが苦手で同時押しと乱打が
得意って感じなんですがどうしたらいいのか正直困ってるので適正40・41辺りでよく選んだ練習曲や
このレベル帯でどうやって上のレベルにステップアップしていったかなどのアドバイス頂けたら嬉しいです
847爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 01:34:27.56 ID:ToogkbOC0
>>846
三角押し
タイムトラベル(36)やらダークオペラ(38)やらアフターパーティー(38)
階段
ヒートアップ(38)やらグロッソラリア(39)やらプログレッシブ(100秒)(40)
848爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 03:29:42.66 ID:s2LWYNHs0
階段ならアンセムトランスとそのリミックスもいいかもね
三角押しならコンポラ2とかもありか

あと上級になるからって42遠慮してるんだったらその必要はない
同時押し得意ならくりむ童話EXとかアドレッセンスEX
乱打得意ならゴアトランス(IMPLANTATION)H
あたりなら十分チャンスあると思うけどなぁ
行き詰ってるなら42クリアつくだけでもモチベ維持に繋がると思うし
849爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 07:59:32.01 ID:y0txgSgo0
>>846
俺も41と42で苦労したなー・・・
あの辺は壁になるから気長にやる必要あり。

練習方法は、まず、自分の苦手属性を知る(バトルダンスHなどの総合譜面でどこが苦手かを見ると良い
で、それを中心に練習する(wikiを参考にすると効率よく練習できる

階段・・・グロッソラリアH プログレッシブH(100秒) ラウンドポップEX
同時・・・アフターパーティーEX エレクトロEX ディープシーロマンEX
乱打・・・ユーロビートH(ラブラブシュガー)
交互・・・ロックギターH(詐称なので注意) ターバンH
縦連・・・ヒップロックREMIX H(呪いに注意) ストライフH

がオススメ
850爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 08:39:49.21 ID:08JzDvB50
インプラHって乱打が得意でも42入門として勧められる譜面じゃない
くりむ童話に関しては同意
851爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 08:52:33.39 ID:LC/AGkxXO
アドレッセンスEXは、note1100以上あるから体力必須。ひたすら同時押し。
852爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 21:16:24.53 ID:6MK9eJ0f0
青髪ヘッドホンと魚顔と鳥指揮者が担当してる曲って癖強すぎてクリアできん
853爆音で名前が聞こえません:2013/02/11(月) 21:31:23.62 ID:Yb1zbD8O0
>>852
蔵系は元々CS向けに作られたものをそのまま移植してるからね

基本的にはコントローラのサイズの違う(一応CS向けアケコンはあるが、それ前提にはできない)ACとCSだと、
譜面作成などの文化に差異があるんで、ACでやると異常に癖の強い譜面になる

ACの観点から見ると、蔵系に限らず、CSからの移植曲は全体的にACとは色々違う個性的な譜面になってることが多いよ
それ故、個人差譜面になることも多い(上級だけどトゥイートEXとかトゥイートEXとか)

ちなみにオイパンクも初代はCS出身だったりする
854爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 09:04:09.79 ID:4xjT+95r0
アドレッセンスはピンクちなつ好きなのでHの頃からしばしばプレイしていたけど、
EXは一度クリアできても、その後調子上がらない時は落としやすい譜面だよね。
2回目の5度の8分階段終わったとき、体力が十分ある時とボーダー割ってその後必至ってパターンがある。

わずかに入る16分も微妙にたたきにくい
855爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 19:06:50.14 ID:xv71Tojo0
>>846
挑戦レベルなら積極的に好きな曲からやってくのもアリだぞ
この曲をクリアしたいって気持ちが一番の上達の近道
自分の苦手がわかってるなら克服はちょっと後からでも遅くはないと思う

埋め状況が俺とほぼ同じだから42、43でも出来るもんは出来ると思う
856爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 21:02:37.93 ID:3qiBAFka0
まぐれクリアや初見補正があるから「クリア率=地力」とはあまり思えないんだよなぁ
自分の場合だと適正レベルもう一週して同じクリア率になるかと言われたら多分できない
857爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 22:33:10.38 ID:xEw346HoO
>>846
それだけ埋めてれば、42にも自分に相性の良い曲見つければ、クリアにつながるんじゃないですかね。
858爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 22:46:59.48 ID:ZokqbyZQ0
ゴアトランスNの38小節-46小節の練習曲はありますか?
今日やってみたら、37小節目まで全繋ぎ、38-46小節でBAD40出してゲージが空、
その後は全て繋いでゲージ半分で終了
中級Wikiには、26,27(現32,33?)がある程度埋まってからともあるんですが、
32,33もある程度埋まり、気に入った曲はもう少し上でも数曲クリアしています
859爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 22:55:04.94 ID:2y3HDX130
>>858
放置した方がいいと思う
なんでゴアトランスもっとレベル上がらないのか不思議なぐらい難しいし
860爆音で名前が聞こえません:2013/02/12(火) 23:04:53.69 ID:7zGD6PMD0
Nのくせに結構キツイよな。あんまり粘着すると癖つくから注意な
861爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 00:25:13.08 ID:p+7qZhsC0
>>859,860 ありがとうございます 中級wiki避難所では、32強の扱いだったので、
行けそうだとは思ったのですが、厳しいですね…
862爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 02:24:46.59 ID:RklHCbno0
ゴアトランスNの発狂乱打は16分処理が9小節にわたり続くんでLv32に上がった現行でもどう見てもLv不相応な譜面

あの後で多少回復可能っても、あそこを耐えられないとそもそも話にならないんで、乱打が不得手なら詐称になる
そしてここまで極端な乱打譜面はこの下にはほとんどないので、Lv32適正にとってはほぼ詐称と言っていいと思う
(難度評価では詐称評価は異常なまでに極端でない限り付きにくいだけで、詐称よりの強は時々存在している)

もう少し上のLvの乱打曲を色々やって乱打に慣れてから戻って来る方がよいと思う
863爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 02:25:38.34 ID:cOk9o9ng0
5ボタンが健在ならそれで練習を・・・とも言えたものを
惜しい譜面を亡くしたものだ

練習になるかは別としても
864爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 08:38:19.08 ID:Eg3eMtDm0
ゴアトランスN

それまでに乱といえるまでの乱譜面がなく、乱をたたく基礎能力がほとんど養われてない状態なのだとおもいます。
かくいう私も+3〜4LVの曲ができるようになって初めてクリアできた覚えがあります。
865爆音で名前が聞こえません:2013/02/13(水) 11:49:20.90 ID:yc5b6n1CT
>>861
32強って要するに33〜34妥当ってことだからな
テンプレ読め
866爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 00:15:18.09 ID:ehOcsMsb0
>>865
・答える側にもマナーはあります。これからのポッパーの為にも丁寧に答えてあげましょう。
867爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 00:28:02.83 ID:uFtD1tsR0
 テンプレマン
868爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 01:12:12.15 ID:6Qa4U2MWT
>>866
ちゃんと必要なことは書いたし、そもそもテンプレにも目を通さないような人間に丁寧に答えてあげるよう配慮しろなんてどこにも書いてない
何のためのテンプレだって話
869爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 02:53:51.28 ID:MjzEW9PLO
おーこわいこわい
870爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 03:21:43.59 ID:DJuYKSFb0
>>868
お前の丁寧は所詮その程度だからな
しょうがないってことにしといてやるよ
871爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 11:24:16.45 ID:JxcpvKtH0
LV39が1曲を残して全部クリアし、最後に残ったのが、フラワーポップ。
LV43もちらほらクリアできるようになった今も、このフラワーポップがクリアできません。
ラストの、片手で上下2同時でリズムを刻みながら、もう一方で、タタター、タタター、といく部分でズタボロです。

なにかコツはあるでしょうか?
872爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 14:47:45.07 ID:HHSouRuU0
あそこは中級でも屈指の個人差出まくりなので、できない人はとことんできない
同系統のリズム押し求められる譜面で練習するのが一番近道だとは思うが、

ほんと肩肘はらず、いつかできるさと気楽に構えて時折やってみるぐらいでいい気がする
そんな自分も安定させれるようになったの現44埋まってきてからだったり…
873爆音で名前が聞こえません:2013/02/14(木) 19:34:22.27 ID:/so2m6PS0
ラストは垂直押しのパターン覚えて横一列を意識すればいける

垂直押しが安定しない、物量的にキツく感じるなら粘着しない方がいい
874871:2013/02/14(木) 21:08:51.55 ID:UhGaTe5dO
ありがとうございます。

あそこも横同時としてとらえた方がいいんですね。
縦の2同時が単純4つ打ちなので、片手リズム+片手メロディーとして意識しすぎていました。
右で4分リズムとりながら左がメロディー(しかも頭が休譜)ってどうも苦手でした。

トランスコアHも右手が黄色一色の8分刻みの部分は必ずコンボきれます。
875爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 03:34:33.25 ID:onBhRi130
ウチュウリョコウEXクリアできねぇ、パラボラEXはクリアできるのに
中盤の16分同時押しでゲージ空になって後半の回復が間に合わなくていつも黒◇
同じ傾向としてポジティブ2EXも後半さばききれない、一回黒星まではいったんだが
876爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 05:13:57.49 ID:wWoCcrIX0
ウチュウリョコウEXの中盤がダメで練習とくれば、まずはヒーリングデュオEX
BPMが近い上に中盤には似たような8分同時押しと16分の処理が混じった譜面が降ってくる

どちらにも言えるが、同時押し自体は8分で処理するので、あまり慌てる必要はなくて、
同時押しと同時押しの間に1個押しが入ってると考えるとよい
877爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 09:11:51.14 ID:9qQ1MS6K0
>>875
ウチュウリョコウEXは、中盤は体力ゼロになってもかまわない。
LV41〜42を叩けるレベルになってなんとかついていけるレベルの箇所だ。

しかし中盤ボロボロでもその後最後までを2〜3ミス程度に抑えればクリアできる。

16分の「タララー」と右側で出てくる部分が叩きにくいと思う。
2回出てくるが、その直後の8分の色も密かに違っているのでしっかり見ていかないと
そこミスっても他全つなぎならクリアできる。
878爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 12:35:38.79 ID:YrF6Dgpu0
DDRやっててレベル15以上挑戦するときは動画で予習しないと厳しいことが多いんだけど
ポップンだとレベル何以上は予習とか曲覚えるのが必要になってきますか?
879爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 12:38:38.32 ID:5K5nmyWxP
DDRみたいにミスったら即死とかないし別にいらんよ
49くらいになったら予習というか対策しないと難しくはなってくるけど
880爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 13:06:30.79 ID:6mThV2BMT
クリアに当たっては本質的に研究ゲーじゃないから敢えて言うなら48強〜49ぐらいから頼り出す人もいるぐらい

例外的に暗記が有効な譜面がポツポツあったりはするけど基本は地力上げて勢いで埋める方が効率的
(例外:コサックH…ソフランのタイミングが掴みにくい、キョウゲキEX…形がわかりやすいor餡蜜が組みやすい初見殺し)

フルコンorスコア狙いなら局所的な難所も完璧に把握しておく必要があるから早ければ30台でも必要になったりはする
881爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 20:54:16.72 ID:SbNIV92c0
皆様のおかげでタイムトラベルHを七速でボダクリしましたありがとうございます・・・!
31lv挑戦中です。31lv、または32lvの皆様のお勧め曲をよろしければ教えてくれませんか・・・?
882爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 21:02:54.94 ID:Efx++Gft0
>>881
全部触れよ
883爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 21:33:06.28 ID:GIsXn5Sd0
>>881
隠し曲(1クレで解禁可能)だけどプログレッシブ(Concertino In Brue)N(レベル32)がソフラン含めた総合力譜面だからオススメ
他には

レベル31
胸キュン☆マーブルH パーティートラックH フレッシュH リナシタN ボールヅアウトロックN

レベル32
ゴアトランスN(詐称) ちびっこアイドルH アフターパーティーH ダークオペラH ラブリーモータウンH

は触っておくといいと思う
884爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 22:00:25.61 ID:wWoCcrIX0
31なら何と言ってもフレッシュHとプラスチックポップH
中級中盤以降に向けた基礎力の地盤養成にうってつけの譜面構成
bad数減らしも込みでやりこんでおくと吉
慣れてきたら、パーティトラックHや難度はやや上がるがサニーHあたりも混ぜてみるとなおgood

これらを地盤に階段の練習なども交えて基礎力を底上げしておくと後々楽になる

32は弱が同時押し曲多いので、得意なら同時押し曲を一通り触ってみるといい
自信がないなら判定の甘いダークオペラHがいい練習曲なので練習してみる
少し上を見るならハイパーJポップH、この先苦しまされることの多い、軸押し+片手処理のよい練習曲

上げた以外にも今後の基盤作りに非常に有用な譜面が多いので、色々やってみるといい
885爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 22:49:51.57 ID:oMXgafXS0
31といえばピアノテックN
N譜面だからそれほど難しくないし
最初に挑戦するならこの曲はお勧め
パビリオンHも曲が好きだったから
適正時によくやりこんだ覚えがある
886爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 23:02:38.71 ID:hmr/+ttl0
31なら特に 胸キュン☆マーブルH ピアノトロニカH パーティートラックH ミス・パラレルワールドH
ばっかりやってたなぁ
胸キュンはLV29ぐらいの腕でも充分BAD少なめで押せるはず
パーティートラックはWikiでおすすめされてたのと、PMP2で好きだった事もあって何回か選んでたし
ピアノトロニカとミス・パラレルワールドは同時押しで混乱して最後でグダりやすいけど練習には良さそう
あとピアノトロニカは7+8とかの垂直押しも頻繁にあって、押し方意識する練習になったよ
887爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 23:40:02.54 ID:QBWDwcfG0
もう挙がってるけど31ならピアノテックNとフレッシュHはやり込む価値ある
タイムトラベルHクリアするのにおジャマHS使ったのならルインHは下位互換の低速同時押し譜面だから低速克服したいならオススメ
32はアイドルラッシュHが地力試しにいい感じ。かなり難しいから今は厳しいだろうけどトイコンテンポラリーNも覚えておくといい

胸キュンマーブルHってサニパで下がってなかったのか… すげぇ簡単だよねあれ
888爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 23:55:52.37 ID:oPnNIt4k0
トイコンNは自分もおすすめしとく

あとは31ならニューエイジリミが三角押し練習、全く押せないときついが
889爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 23:57:09.58 ID:oPnNIt4k0
あとEXクリアを増やしてみたいなら
31のトゥインクルダンスは優しめ
890爆音で名前が聞こえません:2013/02/15(金) 23:57:30.29 ID:++C2ZcGZP
30〜33辺りやたらパーキッツのH譜面多いけどみんないい譜面
スキップにフレッシュにメルトにサニーにチアパラに
891爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 08:50:01.71 ID:sH9bwr4u0
魔法でもなんでもないよ♪
892爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 13:41:54.48 ID:FJ4MYDkLO
正直ゴアトランスNはスケールアウトN以上に質が悪いからな・・・殺しが長くて終盤よりだし。ていうかN譜面はゴアトラとヒプロ2の2強
893爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 13:43:20.33 ID:yE5/EQaET
流石にデスレゲエよりはゴアトランス弱いよ
894爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 13:59:31.97 ID:P7DSZEhA0
スケールアウトNは最初の時点で押せてないので放置してます^q^ ありがとうございます・・・!!
895爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 14:07:25.83 ID:FJ4MYDkLO
ああ、デスレゲエのがムズいか・・・といいながらも、俺はデスレゲエの方が先に埋まったが

>>894
むしろイントロが一番難しいよ、スケールアウト。
後半は単調なので、スライドさえはまれば案外回復して食いつけるかもしれない
896爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 14:16:35.20 ID:P7DSZEhA0
スケールアウトN最初が一番外道だと思うのです・・・。まダ先の話ですがカントンHはやったほうが
いい感じですか?
897爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 15:37:14.14 ID:xC27jFAJ0
スケールアウトは開幕でゲージを0にしてからスタートするのが基本と思っておけばクリアできる
カントンは後半が1番難しいけどできるようになったらいろんな譜面の応用がきくので一応オススメではある
できなかったら放置して他の譜面をやるといい、1つにこだわると成長度が下がることがある
898爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 23:22:56.77 ID:BgQFo6E80
バブルガムダンスHが難しい
詐称気味?
899爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 23:53:23.07 ID:Q4DgXCv90
みなさんジャンルで呼んでるのね
同じジャンル名とかあって紛らわしくて曲名にしてるからこのスレのほとんどがどの曲についてかわからない
900爆音で名前が聞こえません:2013/02/16(土) 23:57:39.51 ID:SqCKz68g0
>>898
判定辛いし譜面もなかなか難しいから詐称とまではいかないと思うけどレベル内じゃ強い方
901爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 00:27:54.91 ID:aWFwFxgq0
>>899
ポプは選択画面やらなにやら全部込みでジャンル名表記がデフォだったからね(サニパで変わった)
それゆえジャンル名で呼ぶ方が一般的だった上、歴が長い人ほどそれに慣れてるから今でもジャンル名で話することの方が多い
ここらへんは曲名で話することの多い、他の音ゲー作品とは違う文化になってるところはあるね

まあ、わからなくて気になったらwiki見て確認してみるぐらいでいいのよ
曲名でもある程度対応できる人も多いだろうし
902爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 11:52:11.99 ID:GJe9pmae0
中級wikiではエレクトロショップHと愛武装Hが弱いのか
SPの38ではこの2つが埋まってない・・・
ギタドラで解禁された赤いハリアイのHも38だったけどこいつは逆ボでオワタ。
終わり寸前で2ゲージ削られた
903爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 12:49:08.91 ID:HtuDuXg9T
>>902
もっと事細かに教えてくれると嬉しい
新曲のクリア、未クリア報告が全然ないもんで
904爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 14:04:52.15 ID:VTUWCs1h0
>>903
>>902とは違う者だけど、クリア報告 現在は初見で32中の非ラス殺しがクリア出来る程度

31までは初見クリア 32はアイドルラッシュHが2回目クリア、それ以外は初見クリア
33はスプリングテクノHに手間取った他は初見クリア
34は天空ワルツHが33よりも弱く感じた 一番きつかったのがドラムンベースHのラスト
35はキャンディレイヴ(Wuv U)Hのみ初見クリア、それ以外が2.3回でクリア
ニューファンクロックHとスノーウィーコアHが未クリア
それ以上でクリアしているのはデジタルロックH、ガールズロマンスポップH、スウィングラテHのみ
905爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 18:09:19.54 ID:HtuDuXg9T
>>904
ほう
猛烈EXとハッピーブラスポップEXはスウィングラテとガルロマが埋まってても厳しいの?
906爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 18:39:44.24 ID:wyrdBLkO0
俺とほとんど同じ実力でワロタwwww
907爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 19:34:03.10 ID:unGdNKo3O
レベル30の壁が破れそうにないわ
もう一年以上やってるというのに心折れそうだ・・・
908爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 19:37:14.40 ID:unGdNKo3O
間違えた
サニパならレベル36ぐらいがファンタジア以前のレベル30相当か
909爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 20:00:49.85 ID:kl8bkDcf0
>>908
ついでに32〜39ぐらいのサニパ新曲の体感難易度を書いてってくれよ
プレイしてる分だけでいいから
910爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 21:03:17.69 ID:t6L7Gt2/0
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
911爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 21:21:16.40 ID:VTUWCs1h0
>>905
EX譜面だと、バックの音が階段になって出てきたり、同時押しのすぐ前や後にゴミが混じっている
配置とかがあるから、どうもそれが拾えずゲージが伸びないと感じる
猛烈は年明けに落ちて暫くやってないから、もう一度やってみる
ホームが4曲設定なんだけど、2,3曲目に選べるEXはマインドとつけましかない・・・

>>906 同じ実力の人がいると分かると、凄い気が楽になる
912爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 21:40:03.13 ID:Caz8gkBm0
>>902,904じゃないけど俺もその辺のレベルなので書いてみる
特に弱いと感じたのは
天空ワルツ、キャンディレイヴ、デジタルロック、空想メソロギー、猛烈、ハッピーブラスポップあたり
後は大宇宙典の法則とガールズロマンスポップも↑ほどじゃないけど弱く感じた

強いと思ったのはハイブリープとオレンジかな
913爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 21:57:09.43 ID:GJe9pmae0
ハッピーブラスポップなんて知らんかったわ。
レベル30以下はごく一部の曲しかプレイしてないからな。
39のハッピーブラスポップEXやらをやってる人がいたけどやけにスカスカで
見た感じ33ぐらいにしか見えなかった。それでHをプレイしてEXを解禁したら
余裕でクリアでした、といっても銅○だけどな。
まあおかげで数少ない39のメダルが増えた(13個)
同様にレイニーワルツというEXが39の曲あるからこれもEX出そうかな
914爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 22:17:22.95 ID:Jvfw6AuJ0
>>913
日記帳にでも書いてろよ
915爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 22:18:14.40 ID:tPRDt1nZP
ちょうどサニパ移行頃に中級入りした俺も便乗して書いてみる。適正33で最高35

特に難しく感じたのはJ-エモHと最近追加されたプログレッシブN(32)
やや楽だったのはレイニーワルツH、ブラスポップH、ビタミンH
レベルの割に大分楽だったのは天空ワルツHとコアダストH。天空ワルツHは逆詐称?

あといい譜面だと思ったのは左右別フレの練習になるつけまEXとウィザウチュナイH、
短くても細かい階段が連発するキーボーズポップHは手の動かし方の練習になった
916爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 22:27:56.16 ID:VTUWCs1h0
>>915 ドラムンコアダストHは弱くないような・・・
でも、今作は顕著な詐称が少なくてプレイしやすい
917爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 22:33:35.69 ID:xsPVPf5v0
てか逆詐称が多い
918爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 22:45:25.66 ID:tPRDt1nZP
>>916
キャラが気になって大分背伸びして特攻かけたけど結構余裕持ってクリアできたのよね
自分ムラのあるタイプだからたまたま調子良かったからかもしれないけど35の平均よりは弱めだと思う
動画で見直したけど後半かなり楽になる譜面だからそのせいかも
919爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 22:51:38.38 ID:VTUWCs1h0
>>918
自分の経験不足かもしれない 明日新版権曲も含めて、もう一回やってみる
初クリア時は地力がもっと低かったから、35付近のレベル分けとかよく分からなかった
920爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 23:35:08.74 ID:Puiy8zYk0
適正35から見ると
デジタルロックHは弱か逆詐称
ハイブリープHは中
921爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 23:46:51.13 ID:FtRyvQ940
サニパ版権曲のEXが選べないけどどういうこと・・・?
922爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 23:52:06.40 ID:wyrdBLkO0
ハイパー譜面クリアしないとだめ
923爆音で名前が聞こえません:2013/02/17(日) 23:53:38.61 ID:FtRyvQ940
なるほど、ありがとうございます
924爆音で名前が聞こえません:2013/02/18(月) 09:35:40.20 ID:T8ZoGghz0
俺的に、ハードPfHの最初と最後は、気刻みな折り返し階段と意識すると叩けないという理論になった。

階段って、叩いたボタンの次は隣、みたいなイメージで叩くため、含まれているポップくんの一つ一つを明確に見ていない。
たとえばよくある、56789の階段は、最初が5で次が6で、というより、
56789 という一括した模様で捉えるため、ひとつひとつ分割してとらえない。

ところがハードPfHの螺旋階段は、ひとつひとつを把握して叩く能力が必要になる。
つまり、叩けないのは、あの速度でひとつひとつを把握する処理スピードがまだ身についていないということ。

もしその能力が身につけば、階段系で隣に移動するだけの配置なので、「比較的簡単」な譜面ということになり、
つまり上級者にとってはとたんに簡単な譜面になる。だからあのLVなんだろう。
925919:2013/02/18(月) 22:25:52.55 ID:xljUBO1k0
新版権も含めてやってみた
ゆるゆりH これまでのサニパ版権Hと違い、Hらしい同時押し譜面
曲が短いため、ノーツ数の割に密度もそれなりにある 31中~強
Get offH 跳ねたリズムが多く、得意な人は逆詐称に感じるかも

ゆるゆりEX ハッピーブラスポップEXよりずっと難しい 同時押し多数
実演奏時間は1:28で736ノーツ 適性ではないので評価できないけど、難しかった
926爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 00:24:52.14 ID:3ShIdM4O0
新曲への難易度評価について意見を募りたいということで投票所を用意しました
29〜と36〜に分かれていますが、適正時に挑戦したことが有るという方はいずれにも奮って御参加下さいませ
http://www38.atwiki.jp/popn_test/pages/26.html
http://www38.atwiki.jp/popn_test/pages/51.html

あと※付きの曲は本来のLvとは違うLvに移動した曲なのでご注意下さい
前々から詐称or逆詐称という意見がちらほら出ている曲ということで
927爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 00:39:04.31 ID:vbeUrCGHP
>>926
>※付きの曲は本来のLvとは違うLvに移動した曲なので
例えばJ-エモHは32基準で投票すればいいってこと?
928爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 00:43:42.92 ID:3ShIdM4O0
>>927
そうです
929爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 01:36:45.23 ID:92Yuw0VM0
>926
ビタミンポップEX抜けてるんじゃね?
930爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 01:47:34.82 ID:3ShIdM4O0
>>929
追加しました。申し訳ないです
Lvは36か37か迷いましたが暫定的に36で
931爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 03:22:22.49 ID:XnTWsJcs0
なぜわざわざ違うlvに移動したのか、紛らわしいだけじゃね
932爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 03:27:52.56 ID:2xkpWL3hT
>>931
・最初から明らかな詐称、逆詐称と分かってる曲をそのまんま投票してももはや茶番
・詐称、逆詐称という評価を下す基準が人によってバラバラ
・同じ詐称、逆詐称でもその度合いが違う→どの程度の詐称なのかも見極める必要あり
こんなとこじゃねーの?
933爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 21:29:25.67 ID:92Yuw0VM0
EX譜面100曲クリア、100曲目はポジティブ2ですた。
ついでにさなえちゃんの版権の新譜面やってみた。
ハイパーはフルコン意識して最後の最後でフルコン逃し
EXは変な所でBADハマりして初見落としたけどやり直してフィバクリ−1
同レベルのビタミンポップより弱いと思う
934爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 21:32:03.46 ID:XYwc8O5d0
見づらいから公式レベル表記の方がいいと思うんだけどな
935爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 21:44:45.00 ID:DqL11QlP0
移動元の難易度じゃなくて移動先の難易度として
弱・中・強を付けるんだよね?
936爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 22:12:19.86 ID:IgSb7ywHP
正直わかりにくいし元の詐称、逆詐称になることが明白でも元のレベルで統計とった方がよくね?
937爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 22:34:57.95 ID:92Yuw0VM0
まぎらわしいから元のレベルでいい。
938爆音で名前が聞こえません:2013/02/19(火) 23:16:58.28 ID:DQZhniCoT
どうせならもっとダイレクトにそういう曲だけ投票項目を
「詐称」「強」「中」「弱」「逆詐称」
→「Lv36」「Lv35」「Lv34」「Lv33」「Lv32」
に変えたら良いんじゃないかと

実際普通に投票してそのまま詐称とか出されるよりは遥かにマシ
939爆音で名前が聞こえません:2013/02/20(水) 01:41:01.20 ID:2U2BJ+Ra0
とりあえず通常の仕様に修正しました
前々作から(上級は前作)からこのかたちをとっていたので正直今になってそういう意見が出るとは思わなかったのですが…

一応通常の投票→特に強い(弱い)曲のみ具体的なレベル査定をする投票(>>938)を実施するということで
940爆音で名前が聞こえません:2013/02/20(水) 23:29:10.50 ID:IociS1Tl0
ドラムンコアダストHと恋する宇宙戦争Hって35にしては辛くない?
この2曲クリアするよりも先にカタテ読書HとスウィングラテHクリアできたわ。
941爆音で名前が聞こえません:2013/02/20(水) 23:49:15.43 ID:crysRfEb0
ちびっこアイドルリミHのサビからにあるみたいな
一個、二個、一個、二個・・・と交互に出てくるのが取り辛いです

どんな曲がいいでしょうか
942爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 00:29:11.75 ID://k/gA7u0
>>940
ドラムンコアダストは辛いと思ったが宇宙戦争はそうでもないような
943爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 02:23:45.13 ID:3ZPUOGql0
>>940
>>942
思ったことがあればそのまま>>926にレッツ投票するのよ
944爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 02:32:24.17 ID:0Wz++TSP0
>>941
BPMの関係上押し込まれやすいが、軸押し+α譜面だね

軸押し+α自体が苦手なら、少し戻ってハイパーJポップHとかあるけど、
この曲の練習曲にするには速度が全然違うから基本練習にしかならないかも

後は微妙に傾向が変わるところがあるが、ポップンポップHや萌えポップEXあたりはBPM180前後なので、
速度的にはやや近い軸押し+α譜面が出てくる
945爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 08:52:56.00 ID:tZjuB9++0
よく考えたら、練習譜面って、同様な譜面配置で、該当曲よりやや遅めのBPMの曲だといいよね
946爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 21:02:33.16 ID:kPpv8J7E0
>>944
ああ、書き方が悪かったみたい
ちびっこアイドルリミ自体は楽にクリアできるけどその軸押し?がグダグダって感じです
今は宇宙戦争Hの二回目のサビの突破を目指してます
947爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 22:54:29.27 ID:0Wz++TSP0
>>946
まあ、そう書いて貰っても、どちらもBPM200軸押し+αが問題になってるんで、根本的にやることは全く同じなんで、
>>944のとおりで

軸押し+階段よりだとBPM140だが、リフレクティブトランスHあたりも練習曲になる
948爆音で名前が聞こえません:2013/02/21(木) 23:45:12.46 ID:kPpv8J7E0
>>947
ありがとうございます、とりあえずここまで挙げられたのを鏡混ぜながらやってみます
949爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 03:26:51.20 ID:QHSz5bK10
>>926
アストライアやっぱり42以上あるのかな
これできたら上級曲も手が出せるってことか
950爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 04:44:01.59 ID:f2yL6Vrb0
>>949
序盤難な関係で中盤以降の取りこぼしがやや制約されるし、体力的にも大変、その上結構叩きにくい譜面ということで41適正ランクだとかなり厳しい

ただ、1005ノーツでゲージは甘いし、難所も今作42→43昇格組や現行42強クラスからすれば極端に厳しいってわけでもないので
クリア難度で言えば42中あたり(このスレの区分だと41強)が軸で後は譜面傾向的に個人差で42強になる人もいる、ぐらいな感じだと思う
(このレベル帯の適正プレイヤーだと、このBPMでの16分処理は押し潰されてしまいがちなので極端に詐称に感じやすいところはあるかもしれないけど)
傾向的には典型的な地力譜面で、色々練習していくうちにいつのまにかさばけるようになっるたってタイプなんで、粘着するべき譜面ではないね

いずれにせよ、少なくとも41としては確実に強い部類
951爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 09:06:22.43 ID:+VNgzeQx0
アストライアは若干個人差あるかもしれないね。
私の場合は41-42挑戦レベルの時に、新曲投入初プレイ時にクリアできて再プレイ時にクリアできている。
だが同レベル帯にいるポプとも数人はいまだにクリア失敗マークのままだ。

あとゴアトランスは、中盤以降の乱の部分はほぼ落とさずに叩けるけど、最後の、片方が軸になっている部分でぼろぼろ落ちてクリアの見込みがない。
トランスコアの似たような部分もそうだし、同じボタンでの連続ノートを見切る能力が養われてないんだろう。
952爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 09:44:57.42 ID:5H78eKqhO
ゴアトランスHのラスト、ごちゃごちゃしててさっぱり分からんです。
自分は、あと2目盛りでクリアゲージなんでなんとかなりそうかな
953爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 13:07:44.69 ID:HPNBcPyM0
1人で5票ほど猛烈EXに強〜詐称票入れてる人がいますね
どうしたものか
954爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 13:20:33.69 ID:mgoZ3pD+0
いつも通り余計なことされる前に評価が固まった曲から締め切っちゃえばいいんじゃねーの?
955爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 14:03:03.24 ID:KXzBR15Z0
そいつをアク禁した上で再度投票してもらうとか
956爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 16:31:12.82 ID:+VNgzeQx0
同一IPから1曲に多数投票してるのは、
全投票中からそのIPの投票をすべて削除するのがいいんだろうけど、
自作のアンケートフォームじゃないよね
957爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 19:04:32.75 ID:KcVo9uXk0
ゆるゆり灰ってどう?
適性はLv26くらいで、Lv31はレクリスレイヴだけクリアしてるけど、弐寺でリズムと譜面傾向把握した上でのクリアだから通用するかわからなくて特攻するか迷ってる……
ラス殺しでなければ絶えられるかな?
958爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 19:09:58.54 ID:S1cZhQC20
やってみたけどそんなにキツくは無いと思う。一度動画とかで譜面みてみるといいかも。
ただ、適正+5とかだとよっぽどの逆詐称か曲と譜面知ってるやつじゃないとクリアできないかもしれん
959爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 19:31:53.48 ID:KcVo9uXk0
>>958
即レスありがとう。
曲はそこまで聞いたことないから自信ないなー。やっぱ様子見てみるわ……
960爆音で名前が聞こえません:2013/02/22(金) 22:17:23.69 ID:KcVo9uXk0
ゲーセン行く時間できてちょうどエクストラも出たのでゆるゆり特攻してみたら、25BADと割と余裕もってクリアできますた。
密度高いけどリズムはほとんど歌と同じだし、結構綺麗な譜面なので押しやすかった。
前半ちょっと乱打で、後は同時押しと3段の小さい隣接階段中心って感じだったかな。完全初見でアニソン自体聴き慣れてないとリズム難かもしれない。
961爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 02:01:44.38 ID:1pfr6Jp8O
シュプールフュージョンHとプロキオンの騎士団H(ジャンル名なんだっけ)がクリア出来ない…見えるけど押せない。

シュプールフュージョンは鏡つけたら前半だけ楽になったけどどのみち中盤あたりからゴリゴリ削られるし。
この2曲について、何か練習曲とかアドバイス下さい…
962爆音で名前が聞こえません:2013/02/23(土) 23:58:55.88 ID:z1oKpItQ0
39で19曲メダルで行き詰ってて
40に特攻していったら今日だけで一気に5曲も打開できてワロタ
39なんて一曲でも打開できたらその日は上出来だったのに
これまで40でメダルついてたのはファッシネイションHのみ
963爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 01:01:02.64 ID:gF5gDKP/0
>>926の投票ですが、全曲4票以上集まったぐらいを目安に締め切ろうと思っていたのですがそろそろ投票自体が滞ってきたので告知
以下の楽曲が集計するにはあまりにも票数が少ないのでよろしければまだ投票してないよって人は投票して下さると助かります

・2票
バイオテクノH
ハイカラポップEX
空想メソロジヰEX
悪魔城ドラキュラSLOT3H
アイドルラッシュEX

・3票
情念歌謡H
シュプールフュージョンH
ノードトランスEX
ジュブナイルロックH
964爆音で名前が聞こえません:2013/02/28(木) 10:20:51.11 ID:OOcwX5a1T
上級wikiに貼ったら?
965爆音で名前が聞こえません:2013/03/03(日) 14:25:28.67 ID:mNofyMHe0
 
966爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 11:25:22.10 ID:Bd8V+s1KP
過疎りすぎてるから誰かLv34〜36くらいの曲でオススメあったら教えてくれ。曲的な意味でも譜面的な意味でもいいや
好きな譜面はリズムに乗って楽しく押せる曲。苦手な譜面は低速と階段。おしゃまスウィングH大好き
熱帯イベント始まるまでの時間潰しにプレイさせてもらう
967爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 11:27:37.43 ID:w/XiKkuOP
ソフトロックLong
旧28だからレベル変動なきゃ34のハズ
リズムに乗って押せるというかリズムに乗れないとクリア出来ないけど
968爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 16:51:46.64 ID:vVgScm8+P
ウィンターダンスH
理由: つららたんかわいい

アドレッセンスH
理由: ちなつたんかわいい
969爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 16:53:38.08 ID:Yg6r82sB0
>>966
ヒプロ3N
低速練習に是非
970爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 18:42:00.98 ID:7Te9ML9r0
>>966
バトルXIII、スパニッシュバラッド、メタリックサーガ
イトケン信者でスマソ
スパニッシュバラッドは低速だから、苦手そうなんでやるときは落ちてもいい時で
971爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 19:47:33.05 ID:gCR3E7ml0
こっちのレベルを含む曲があるのでこちらで

左右別フレーズが自分でもびっくりするくらい苦手
例えばスキップH
まだ27〜30くらいですが練習曲はありますか?
972爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 20:07:59.06 ID:WInnAdcy0
>>971 有名なのだと30のハイパーファンタジアN
新曲では29のつけまつけるEXや33のウィザウチュナイH辺りかな

中級WikiのLv30直行リストに色々書いてある Lv表記は旧基準(現基準-6前後)
973爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 20:10:17.60 ID:Bd8V+s1KP
やってきた
>>967
序盤〜中盤の一度に大量のポップ君がどばっと降ってくるところで何度もごっそり削られたけど後半おとなしくなったからなんとかクリア。長くてお得感。振り向きポイントも満載
どうも大量に降られると対応できない。こういうのは地力つけるしかないのかな。トーキョーロマンリミHなんかも苦戦したし

>>968
ごめん間違えてウィンターキュートロックやってた。これもサビ前?辺りの物量多いところでコンボ切られたなぁ つららかわいい
アドレッセンスHは久しぶりにやったけどフルコンできたーありがとう

>>969
ハイスピこのくらいなら高速部分も見切れるかと思って強気に設定したら
思いの外低速は押せたけど最後に高速押せなくて落とした。本末転倒。我ながらアホすぎる
低速部分に基本的な形が詰まってていいねこれ。次はもう一段階下げてやってみる

>>970
ごめん今回はやれなかった。次回やってみる

長文チラ裏すまん
974爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 20:41:42.43 ID:w/XiKkuOP
>>973
落としても大丈夫なステージで適正より上のレベル触れてりゃそのうち慣れるよ
自信ないなら適正より下レベルのH、EX譜面で練習するのもアリ

ソフロlongは物量もだけど左右別リズムの練習にもオススメ
975爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 21:42:49.97 ID:J8sOkk7y0
>>966
ジグREMIX(H)・・・階段が脳汁。ただし詐称
トイボックス(H)・・・曲に合わせてノリノリで叩ける。でも詐称気味
カドルコア(H)・・・上達した後に戻ってくると楽しい
ハッピーハードコア(ポップン17の方)(H)・・・良曲で譜面もなかなか楽しい
フレッシュ(EX)・・・曲がいい感じ。あとししゃも可愛い
976爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 23:16:16.40 ID:fGKfHJxz0
>>972
多分、そこらへんの表も現行Lv基準になおしていいと思う
最初に一言書いておけばOKだし

でだ、そろそろ次スレの季節
977爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 04:26:36.79 ID:0QUbYT710
ポップンミュージック中級曲(Lv29-41)スレッド☆66
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362769472/
978爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 15:12:45.56 ID:b5FpzlRrO
>>966
デジタルロックH、探検ノートH、エモクトロH
叩くとこわかりやすいから最初から楽しいと思う。
979爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 23:23:23.20 ID:m029/W4h0
階段苦手でキッズマーチHやビジュアルremixHで練習してるんだか一向にbadが減らない、階段の押し方考えたほうがいい?それとも粘着する?
980爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 15:47:24.37 ID:wgRDouzK0
>>979
階段は単押しが階段上に並んでいるものとして考えて一つ一つ正確に押すのがコツ
形で認識して、何となく手を動かしてると先のレベルでクセがとれずに苦労することになるかも
階段中心の曲ってわかってる時はハイスピを速めにすると意外と叩けてクリアできたりすることもあるよ
981爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 17:31:35.86 ID:X9ZsPGDj0
いや階段は階段として決まった押し方した方が良いんじゃないか
ひとつひとつ押すって感覚だと上級以上の物量譜面では体力が持たないと思う
982爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 18:25:09.33 ID:QPGV5c1s0
指押し覚えよう
983爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 09:12:34.45 ID:JpfTppIcP
1,9の小指がどうしても使えないんだよね。
どうしても側面チョップみたいになってしまう。
指押し動画見ても、少し手が丸まった状態で789を親中子と押してるから、
手が大きめの人なんじゃないかな。
984爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 09:24:35.16 ID:JpfTppIcP
最近上達が滞ってきた理由がわかった。
A. 1,4曲目およびEXステージは挑戦曲、
B. 2,3曲目およびEX確定時の4曲目はクリア安定曲、
というのがオーソドックスなスタイルでしたが、

挑戦時はいいとして、クリア安定曲が、ほんとに安定ばかり狙っていることがまずかったと思います。
たとえば挑戦でぎりぎりクリアできた曲を、
クリアできたからといってもう合格を出さないで、
その後もたびたびプレイしクリア安定まで持っていくことが上達につながるはずなのに、
それ以降ほとんどプレイすることがない状態な曲が多かったことです。

クリアがぎりぎりだったことで、またやったらクリア失敗になるかもしれない、
その想いが、Bの時に選曲することを避け、
かといってAの時は未クリア曲を優先させるため、
よほど気に入った曲以外は1度クリアしたらそれきり、という感じになっとりました。
985爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 09:55:42.87 ID:QSAxdGKb0
31lvで行き詰りました・・・どうしたらいいでしょうか!
986爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 10:16:34.66 ID:Jat3PbW70
>>985 中級wikiにある直行OKリストの中のLv29,30はやってみた?
あれが8割埋まれば、31中まではそんなに問題なくなる 31強の曲は下手な33,34より難しく感じる曲もあるし、癖が強い譜面もある
31が駄目でも、同時押し得意ならダークオペラHやディスコフィーバーH,
縦連や乱打が得意ならケンカドラムN、ハードPf+N辺りが32最弱だからそこをクリアして自信をつけるのもいいかも 特にダークオペラHは練習曲でもある
987爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 10:54:25.47 ID:1ljYfWep0
「行き詰まる」の内容をもっと詳しく言えるようになったら上達するよ
ネタじゃなくてマジで
988爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 13:37:08.43 ID:QSAxdGKb0
ダークオペラHは埋めました!あと33lvでは華恋ロックHも埋めています。左右で別の動きを
する譜面が苦手で、ちびっこアイドルHの「どきどきお胸・・・」からの配置で死んでたり
してます。
989爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 14:40:03.11 ID:1ljYfWep0
その動きは今後当然のように多発するので
苦手なまま上のレベルに行ってもクリアできずつまんないだけになってしまう
昔強敵だった曲に戻ってどれだけ安定するようになったかを確認するだけでも練習になるし
やってない曲があるのはもったいないのでいろんな曲をやってみてほしい
990爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 14:55:21.51 ID:QgP6ffM60
>>988
「左右別フレーズ」の属性がついた曲を片っ端からやる

あとこれ見る限り桃ヴィジュアル2Hと天空ワルツHはいけるんじゃないかね
http://www38.atwiki.jp/popn_test/pages/62.html
991爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 15:19:53.24 ID:6nXNZRp70
>>989
ウィザウチュナイHのBADが減らせるくらいになるとこの先もそこそこ通用すると思われるので練習してみるといいかも
左右別フレ譜面だとつけまEXの陰に隠れがちだけどいい譜面だよねこれ
992爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 15:56:01.00 ID:1ljYfWep0
一瞬何で俺の弱点がバレたんだろうと思ったがよく見たらただのアンカーミスだったw
993爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 16:07:35.85 ID:QSAxdGKb0
一応34lvで安定しているのは天空ワルツHとオラトリオHです。33lvはムラクモN、32lvはコンチェN
が安定してます。31lv●ばっかりで、弱評価受けてるフレンチボッサHすら●で・・・。左右別フレ
はつけまEXしか安定してないです・・・レクリスレイヴN・・・
994爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 16:32:33.49 ID:1ljYfWep0
gold rushは最後がH並みの難しさなので基本放置でおk
995爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 16:37:23.63 ID:6nXNZRp70
>>992
失礼しました
996爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 16:40:46.10 ID:CRAkiIKj0
>>993
レクリスレイヴは個人差大きい(人によってはHの方が押しやすいと感じるほど)から気にしなくていいけど
フレンチボッサはこの先のレベルではよくでてくる同時押し譜面だからできるようにしておかないと厳しい
練習としてはレベル25のミサ(H)、レイニー(H)、ライトポップ(H)、オオミソカ(H)
あたりの基本的な同時押しが多くでてくる譜面のBAD減らしが良い。
997爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 16:46:32.66 ID:QSAxdGKb0
ちなみに、フレンチボッサHは終盤でゲージが一気に死にました(それまではフルゲージだった)
基本的な同時押しは出来てるつもりだったのですが・・・。
998爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 17:31:30.76 ID:CRAkiIKj0
>>997
三角押し入るあたり以降の密度が高くなるところかな?
あそこは同時押しというより同時押し混じりの階段だからハイスピ上げてみると見えるようになるかも
もしくは左右別フレーズ譜面の練習
999爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 18:31:20.89 ID:QSAxdGKb0
やっぱり左右別フレーズ重要なんですね・・・^q^ハイパーファンタジアNクリアしてる身ですが、IDが違いますが31lvで詰んだと言った者です。前半が左右別フレのアレグリアEXは
前半でゲージが伸びず黒菱・・・・。ぐちゃぐちゃになって気づいたらゲージが空に。
1000爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 18:51:16.45 ID:/ETVIS+70
はよう埋めようや
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄