【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここは、「beatmaniaIIDX」の初心者用スレッドです。
初めて来た人は、以下のルールとテンプレ(>>2以降)を熟読すること。

【このスレの主なルール】

★ sage進行です。 メール欄に、必ず「sage」と入れること。
☆ 日記のような内容禁止。 「チラシの裏スレ」に行け。
★ "雑談は控えめ"に。 「空気読む、脱線しない」が鉄則。
☆ 固定ハンドルは禁止です。 レス番ハンドルとかも注意。
★ 2ch初心者は半年ROMれ。
☆ 質問する前に、専用wikiやgoogleで調べること。
★ 「プレイ回数」、「音ゲー歴」、「プレイヤーの年齢」などの話題禁止。
☆ 次スレは、>>950-970の辺の人が立ててください。 重複やdat落ちに注意。


【前スレ】
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1338907877/
2爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:16:29.63 ID:/FCPbH9o0
【スレ対象者】

「両手シングルプレー(SP)」の初心者(一級以下)の方が対象です。

「ダブルプレー(DP)」や「片手プレー」等は、別の専門スレで。

段位や難易度は、現行のアーケード版「beatmaniaIIDX19 Lincle」を準拠とします。

対象曲は、難易度Level6(☆6)以下の曲と、初段以下の課題曲です。

家庭版(CS)の話題は、対象曲に限り可。

もっと高度な話題を求めるなら、「初段〜五段スレッド」へ。

最終的に、初段(SP)を目指すことが当スレッドの主な趣旨です。



【質問するときの注意点】

自分のプレイサイド(※)は記述すること。 回答者はエスパーではありません。

※ 筐体左側は「1Pサイド」、筐体右側は「2Pサイド」です。

使用オプション、運指、苦手な譜面傾向(縦連打、階段など)を付け加えると良い回答が返ってくるかも。

個別の曲攻略では、BEGINNER(B)・NORMAL(N)・HYPER(H/灰)・ANOTHER(A/穴)を明記すること。

「プレイ歴」等は、個人差があるので当てになりません。 スレが荒れる要因になるので控えること。
3爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:17:01.72 ID:/FCPbH9o0
【現行のアーケード版(AC Lincle)についての重要事項など】

2ch版の「How To Play」を載せておきます。 初プレイ、初心者の方は参考にして下さい。

細かいこと、当たり前のことはなるべく掲載しません。 「公式サイト」を必読すること。


[1.操作ボタンの呼称・機能について]
┌────────────────────────┐
│          Effect    エフェクトレバー              │
│  1PStart   □                    2PStart   │
│   □    VEFX     † † † † †      □    │
│           □                             │
├────────────────────────┤
│       黒・青鍵盤          黒・青鍵盤       │
│スクラッチ ■ ■ ■              ■ ■ ■ スクラッチ│
│  ○                                  ○  │
│         □ □ □ □        □ □ □ □         │
│        白鍵盤              白鍵盤        │
└─[ 1P side]──────────────[ 2P side]─┘

・Effectボタン:ONにすることで音量操作やピッチ操作が可能になります。

・Effectレバー:これで音量やピッチ、エコーの微調整が出来ます。 ONにしてないと飾りです。

・VEFXボタン:主に、譜面の難易度を変更する時に使います。

・Startボタン:ゲーム開始時の他、オプションの表示、HSの調整、SUDDEN+の調整などに使います。2つありますが自分の正面の物を使います。

・ターンテーブル(スクラッチ):カーソルを移動するのに使います。 DJの必需品だね。
※ 音ゲー板では、「S」、「SC」、「皿」などと呼ばれます。

・黒・青鍵盤(上側3つ):主に「選曲画面」にてフォルダを閉めたり、ソート方法の変更に使用します。
※ 音ゲー板では、左から順に「2鍵・4鍵・6鍵」、「2Key・4Key・6Key」のように数えられます。

・白鍵盤(下側4つ):「決定ボタン」です。 4つありますが、どれ押しても同じです。
※ 音ゲー板では、左から順に「1鍵・3鍵・5鍵・7鍵」、「1Key・3Key・5Key・7Key」のように数えられます。
4爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:18:10.75 ID:BQ/o0j1R0
オレはスキャットマンコ・ジョンかな
ラップに合わせてち◯こ出し入れしたら膣ぶっ壊れそうw
http://www.youtube.com/watch?v=Geiq0FP13uQ
5爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:18:32.07 ID:/FCPbH9o0
[2.ゲームスタートについて]
・クレジット(お金)を入れて、自分に合うプレイサイドの方の「Startボタン」を押すとゲームが始まります。

・「e-Amusement PASS」を利用しない場合は、エントリー画面にて「Startボタン」を押してください。

・エントリー後に、「プレイスタイル」を選択します。 「シングル(SP)」と「ダブル(DP)」を選択出来ます。
ターンテーブルと白鍵盤で決定して下さい。 初心者は「シングル(SP)」を選ぶこと。

・「e-Amusement PASS」を使ってプレイすると、プレイ記録を残すことが出来ます。
更に、専用サイトを併せて利用すると、独自のカスタマイズをすることも出来ます。(有料)
保存されたプレイ記録の出来によって、「隠し曲」等を独自解禁することが可能です。

・「e-Amusement PASS」は、相場300円〜500円くらいで、ゲームセンター内で販売されてます。
店員さんに聞けばすぐ分かります。
(補足)今作からオサイフケータイ対応の携帯電話をカードの代わりに使用する事が出来るようになりました。
e-Amusement PASSを買うお金がもったいないと思う方、カードを持ち歩きたくない方には便利かもしれません。

・「e-Amusement PASS」は、色んなコナミのゲームで使えますが、それぞれ「有効期限」があります。
(有効期限は無期限になる予定)

・その他の注意点などは、公式サイトや独自で研究すること。
6爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:19:03.54 ID:/FCPbH9o0
[3.遊べるモードについて]

・この項の内容は、「e-Amusement PASS」の有無や、店舗の設定によって違いがあります。

・チュートリアル
チュートリアルは初プレイから数回の間選択する事が出来ます。
前作までと違い余計にクレジットを必要としないので是非一度やっておきましょう。
基本的なルールは全て教えてくれます。
・STEP UPモード
「STEP UPモード」とは「絶対3曲保障」の初心者〜上級者向けのモードです。
前作まであったビギナーモードは削除、STEP UPモードに合併されました。
ビギナー譜面は初心の4〜11月にあります。
最高難度の「難」でも、降って来るノート数は極限まで減らされています。(例外有り)
まずは、「易」から埋めて、鍵盤と皿に慣れましょう。
EASY、HARD、EX-HARDのゲージ系オプションが使用可能ですが
プレイオプションのA-SCR、5KEYS、LEGACYは使用出来ないので気をつけましょう。
月によって選べる曲が固定の20曲に限定されているので注意。
また、月毎に設定されてるノルマ曲数(4月〜10月までは12曲、11月以降は15曲イージー以上クリアで次の月、3月は18曲クリアでゴール)をクリアしないと
次の月に進めないので注意。
次の月に進んでも前の月のフォルダを開く事は出来ます(ただし前の月の曲をクリアしても先には進めないので注意)。別のフォルダの開き方は>>6を参照。
このスレで扱うレベルは、初心(易〜難・☆1〜4)・初級(☆4〜6)及び中級(☆6〜8)の4月までです。
ちなみに月毎の曲を全てクリアすると月毎にキャラクターの分身であるクプロのパーツが貰えます。

・ある程度自信がついたら、「スタンダードモード」に挑戦しましょう。
なんと収録曲数は700曲近く! 難易度別だと2100曲分もあります!
基本的な設定の店では1プレイで1〜3曲+EXTRA1曲までプレイ可能です。
スタンダードモードに移ったらとにかく色んな譜面に触ろう。

・「エキスパートモード」とは、ジャンルによって分けられたコースに挑戦するモードです。
他のモードと違い、1曲ごとに「ゲージ」がリセットされません。 1曲目から5曲目まで1つのゲージです。
1曲だけ難度がズバ抜けてたりするので、初心者は予め確認、予習をしておくこと。
「インターネットランキング」以外に、「店舗オリジナルコース」、「自前オリジナルコース」等もあります。
※ 因みに、「コース選択画面」でオプションを出して、「2鍵・2鍵・1鍵・1鍵」の順で鍵盤を押すと、
3曲目までの曲名を確認出来ます。(左下に小さく)

・「段位認定モード」とは、課題曲4曲で実力を測定するモードです。時たま、触っておきましょう。

・「フリーモード」はACの場合、結果に関わらず全曲から2曲のみプレイできるモードですが、
スタンダードモードでも1曲目に☆5以下を選んだ場合は結果に関わらず2曲目に進めるので、
今の段階では使うことはないでしょう。

・「プレミアムフリーモード」は、KONAMIの電子マネーである「PASELI」を使ったときのみ選択できるモードです。
内容的には「フリーモード」とあまり変わりあまりませんが、曲の途中で演奏を中止でき、曲数単位ではなく時間単位で何度もプレイすることができます。
こちらも今の段階では使うことはないでしょう。

・その他、詳しいことは各自で調べること。 「BEMANIwiki 2nd」等に細かく載ってます。
7爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:19:38.43 ID:/FCPbH9o0
[4.「STANDARDモード」の選曲・プレイについて]

・曲数に対し「選曲時間」が短いので、予めやる曲を一通り決めておく方が良いです。
なお、店によって設定が違います。「60秒」くらいが多いようです。

・Lincle楽曲(新曲)は水色の文字、他作との連動による解禁曲は金色の文字、
旧曲は白色の文字で表示されます。
選曲画面に入ると、「Lincle(新曲リスト)」が表示されます。
「黒鍵盤」を押すと他の「シリーズフォルダ」も表示されます。
「ターンテーブル」と「白鍵盤」でやりたい曲が入ったフォルダ、曲名を選択して下さい。
時間切れの場合、終了時点にソートされていた曲が強制的に選ばれます。

・VEFXボタンで「譜面難易度」が変更出来ないことがあります。
ステージごとに、難易度の上限が設定されているからです。
因みに、「3rd stage」と「EXTRA stage」には上限が無く、全ての曲・譜面をプレイ出来ます。

・「シリーズフォルダ」は通常、難易度(Level)に従ってソートしてます。
つまり、閉めた状態で難易度変更をすると、変更後の難易度順に再ソートされます。

・選曲中に「黒鍵盤」押しまくると、左側に「ソート方法」が出てきます。
「Level別フォルダ」とかを見るときに使うと非常に便利です。
「クリアレート」や「クリアランプ」、「譜面難易度別」などにソートが可能です。覚えておきましょう。

・「STANDARDモード」には、「2nd stage進出補助制度」があります。
Level5(☆5)以下の曲に限り、「1st stage」の結果にかかわらず「2nd stage」に進めます。
Level6(☆6)以上の曲には適用されないので注意しましょう。

・「オプション」については、筐体の案内見ましょう。

・「オプション」出して、「7・6・2・1」の順に鍵盤を押すと、便利な判定数表示が現れます。

・曲プレイ中に、連続してBAD・POORが「50」を超えると強制終了します。 諦めたら閉店だよ。

・曲プレイ中に、「Startボタン」を押すと「ハイスピード」の調整が出来ます。
Startボタンを押した状態で、「黒鍵盤」を押すと「0.5」刻みで増やせます。(譜面速度が速くなります)
逆に、「白鍵盤」を押すと「0.5」刻みで減らせます。(譜面速度が遅くなります)

・曲プレイ中に、「Startボタン」を2連で押すと、「SUD+」等が出てきます。
Startボタンを押した状態で、「ターンテーブル」を回すと調整可能です。

・カード有りでプレイした場合、オプション状態は次回のプレイまで保存されます。

・前々作のSIRIUSから、「チャージノート(CN)」と「バックスピンスクラッチ(BSS)」が搭載されました。
前者は長いノート。 押し続けて、終点で離す。 始点と終点に判定があります。
後者は皿版の長いノート。 回し続けて、終点でキュッと逆方向に戻す。
「LEGACYオプション」つけると消滅します。始点のノートだけ残ります。
8爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:20:12.90 ID:/FCPbH9o0
[5.EXTRAステージの出し方について]

・「スタンダードモード」は、通常では3曲プレイするとゲームオーバーになってしまいます。
が、「Final Stage」で以下の条件を満たすと、もう1曲プレイすることが出来ます。

☆4以下→ALL GREAT(パーフェクト)でクリア、☆5以上→FULL COMBOクリア
☆7以上→曲終了時にゲージが100%、☆8以上→クリア
※ オプションは何でも有り。 「AS+5key」でも条件満たせば召喚出来ます。

ただし下段の2つはこのスレッドの対象レベルを超え、上段の2つは召喚条件として著しく安定性を欠くために推奨できません
特に下段の条件を満たしたい場合など必要に応じて初段〜五段スレッドも活用してください

※ 本項は、「デフォルト設定」での話である。
3曲目が「3rd Stage」になってる筐体は「4曲設定」です。
「4曲設定」の筐体は、2曲目・3曲目に「Stage Failed」しなければ4曲出来ます。
9爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:20:13.90 ID:0zCvlmMe0
【曲名】Trigger
【収録機種】DDRX
【聴き所】中盤のシンセとギターのフレーズ(BPM400地帯の停止ありの所)
【解説】この曲にはバンドっぽい要素があり、特に中盤のフレーズはキャッチーで聴きやすくなっている
http://www.youtube.com/watch?v=l5gS1QC3bYI
10爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:20:48.53 ID:/FCPbH9o0
[6.クリアランプについて]

・カード有りでプレイすると、ランプが点灯します。 詳しくは下記参照。

┌─┬──────────┬────────────────────┬────┐
│  │     CLEAR 状況     │                点灯条件                │ 点灯色 │
│良├──────────┼────────────────────┼────┤
│↑│    FULL COMBO  .│         AS・5keys無しでフルコンボ        . │  虹色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││ EXHARD CLEAR   │    AS・5key無しでEXHARDつけてクリア      │  赤黄  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││   HARD CLEAR   │      AS・5key無しでHARDつけてクリア      │  白色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      CLEAR      .│         EASY・ASSIST無しでクリア       │水/橙/赤│
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    EASY CLEAR   .│     ASSIST無しでEASY付けてクリア      │  緑色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    ASSIST CLEAR   │AS・5KEYS・LEGACYのいずれかつけてクリア ..│  紫色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      FAILED     │          プレイしたがクリア出来ず         │  点滅  │
│↓├──────────┼────────────────────┼────┤
│悪│      NO PLAY      │           プレイをしていない          │ 無点灯 │
└─┴──────────┴────────────────────┴────┘

※ 「クリアランプ」は上位のランプが優先される。 下位のランプでは更新出来ない。

・「エキスパートモード」のプレイでは、スコアの更新のみ反映されます。
ただし、フルコンボ達成時は「FULL COMBOマーク(虹色)」を付けることが可能です。

・「ステップアップモード」でのクリアランプは、「スタンダードモード」にも反映されます。
11爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:21:23.58 ID:/FCPbH9o0
・Lincleの「STANDARDモード」では、プレイ可能な曲がステージ毎に以下のように定められています。

┌──────┬──────────────────────┐
│.. 1st Stage .│      N/H/Aを問わず☆8以下の譜面          │
├──────┼──────────────────────┤
│.. 2nd Stage │      N/H/Aを問わず☆10以下の譜面        . │
├──────┼──────────────────────┤
│  3rd Stage .│              全譜面                  │
├──────┼──────────────────────┤
│ Extra Stage │全譜面に加え、条件を達成した時に限りEXTRA曲 ...│
└──────┴──────────────────────┘

・「STANDARDモード」において、1つの楽曲を1プレイで2度以上プレイすることは出来ない。
プレイした曲は、選択画面から排除され、次のプレーまで遊べません。

・「FREEモード」では、全ての曲・譜面を「1st Stage」にて選択可能です。
更に、2ステージ連続で同じ曲をプレイ出来ます。


[8.携帯サイトについて]

・まず、「e-Amusement PASS」のサイトに行きましょう。
無料サイトです。 カードの「暗証番号」の変更や紛失時の為に登録しておいた方が良いです。

・「e-amusmentGATE」にカードを登録しておくと無料でDJ Dateの閲覧やクプロカスタマイズが出来ます。
ただしスコアの閲覧やライバル登録、その他カスタマイズをする場合には課金が必要となります。
12爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:21:53.66 ID:/FCPbH9o0
【その他、役に立つリンク一覧】

・質問する前に見るべし。
BEMANIWiki 2nd http://bemaniwiki.com/

・もしもの為に。
(AC)Lincle公式サイト(GATE内サイトの為メンテ時間あり) http://p.eagate.573.jp/game/2dx/19/index.html

・アーケードに不満足の人へ。
(CS)EMPRESS公式サイト  http://www.konami.jp/products/2dx16_ps2/

・予習用にどうぞ。
携帯向け EXPERT&段位認定 曲リスト  http://iidx.mobi/

・EX召還に役立つかも。
IIDX 単曲攻略用Wiki  http://www.wikihouse.com/2dxmusic/

・BM2DX専コン改善計画(ボタンのハマリ対策)
http://strueno.hp.infoseek.co.jp/photogallery/photogallerytop.html
http://ww2.ctt.ne.jp/~sunsbell/cont2.html

・有志による細分化難易度表
http://bm2dx.s41.xrea.com/bmrank/bmrank/bmrank.html
http://bm2dx.s41.xrea.com/light/

・各ゲージの増減について
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/tokusyuu/gauge.html
13爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:22:14.80 ID:YjYS3P700
貼るとスイッチが入るおまじないまとめ
http://anond.hatelabo.jp/20120713005628
14爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:24:09.08 ID:/FCPbH9o0
【関連スレッド】

beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1341035381/

チラシの裏 in 音ゲー板 169枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1344271526/

beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 87th style
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1343082065/

beatmaniaIIDX N譜面総合スレ【Part4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281106004/
15爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:24:17.69 ID:z0u5vf660
情報スレ荒らしta2のまとめ
http://wikiwiki.jp/wanapa/
16爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:26:19.39 ID:/Uo0aprj0
Ta2公式動画「なでりび」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3456138
17爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:27:53.92 ID:/FCPbH9o0
以上>>4>>9>>13>>15>>16以外がテンプレです。
仲良く使ってね
18爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:41:18.58 ID:tiCCSolb0
>>4
ふてぶてしい自宅警備員ババアだな(笑)
ホワイトブター
19爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:43:34.22 ID:iYHEwK6f0
>>9
略辞められる手段もあるといえばあるのだが、デメリットがおおきすぎるのでちょっとムリくさい。ほわいとばばあ
20爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 13:17:41.83 ID:TNRY6jkW0
前スレのID変え荒らしにテンプレ割り込みと音ゲ板って割と無法状態?

CS2級クリア出来たからACデビューしようと思うんだけど
やるなら無難にステップアップかな?
21爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 13:34:47.01 ID:k31oZ3rQ0
無職のおっさんが一人で荒らしてるだけだからあまり気にしないほうがいい

>>20
最初は3曲保障のステップアップがいいね
ACの雰囲気に慣れたらSTANDARD、そして段位認定で級/段位取得を目指そう
22爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 15:24:58.09 ID:GsQuIffK0
SP初段の課題曲に4曲ともEASY CLEAR(BPは順に30/16/55/63)が付いているのですが、
段位認定を受験すると2〜3曲目で補正に入ってしまいます(直近は48→34→12→終了)。

何か基本的なことが出来ていないのか、あるいはこのBPだとまだまだ地力不足ということでしょうか。
1P側で運指は3:5半固定です。☆6は8割方EASY CLEARが付いています(残り39曲)。
23爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 15:43:52.12 ID:BqSGax580
>>22
GOLDRUSHがBP12なら地力は十分のはずなのに明らかにブラジャズで減りすぎ
何か緊張してない?それとも軸が極端に苦手とか
24爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 16:56:43.09 ID:1dmPznf/0
>>22
with youでベストBPが16なのに
ブラジャスの後でさらにゲージが減っているのが謎。
緊張しすぎてないか?

あと、ちゃんと光るように押せてる?
GOODと虹GREATだと回復量も違うよ
25爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 17:36:05.09 ID:lCWH5Jlq0
初代一度うけてGOLD落ちしてるんだけど、昨日王国制圧してたら3y3sと嘆きイージークリアしたんだよね
初段受かるかねぇ…
26爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 17:39:50.06 ID:Ut9p+NOZ0
テンプレ読んでチラ裏池
27爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 18:11:14.07 ID:PpYMpjgRI
王国制圧するくらいで3y3sイージーとか悲しいなオイ
28爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 18:15:10.34 ID:GsQuIffK0
>>23,24
助言ありがとうございます。多分認定試験中は緊張していて、コンボ数しか見る余裕がなかったように思います。
余裕がある時はGREAT/GOODの文字とタイミング表示(FAST/SLOW)も気を付けて見てみます。
29爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 18:42:43.59 ID:lCWH5Jlq0
>>27
それまで灼熱とアルパカしかクリアできるの無かったんだよ
30爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 18:47:23.62 ID:V8D1EZst0
>>29
字が読めないの?
31爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 18:50:09.95 ID:lCWH5Jlq0
>>30
ごめん、疲れてるんだと思う、わかりやすく説明してくれ
32爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 18:53:19.64 ID:d2rjqz8d0
>>2
33爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 18:57:50.77 ID:R++TZ/hX0
>>31
☆7以上の曲の話題はたとえ易や皿オートでもスレチってこと
要はテンプレ嫁
34爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 19:03:24.24 ID:lCWH5Jlq0
>>32,33
あーあーなるほど。わかったありがと
てか、テンプレ読んでから>>25書いたとか、俺相当疲れてるな…
35爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 19:08:27.36 ID:krUoKFFD0
>>34
別スレの書き込みも誤字だらけだし、早めに寝た方が良いよ
36爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 19:11:58.49 ID:lCWH5Jlq0
>>35
うん、流石に何日も徹夜は体に悪いことが身に染みたわ
37爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 21:17:36.58 ID:6cW4jeNp0
スレチ書き込みの上自分語りか
38爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 00:06:13.19 ID:Rv6dakm30
サヨナラへブンクリア出来るようになりましたが、五級の3曲目で50%削られます。そんなもんですかね…?
39爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 12:33:04.27 ID:Lk1e9dLuI
>>38
サヨナラヘブンは皿複合、watch outは皿複合&連皿って感じかな
後者は2pだと難しい面もあるけど、問題の連皿自体は8分と16分を組み合わせただけだから、リズムは単純
あと、皿関係以外でも緩い階段とかあるけど、あれで削られるとlove willで積むよ
長文でごめん
40爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 15:07:35.46 ID:OrR8wlBY0
当方七級なのですが、LoveShine(Beginner・EASY付き)がクリアできません
特にサビ前の3キーを叩く部分が全くタイミングが合わず、そこで2%になってしまいます
FAST/SLOWが表示されるオプションはつけているのですが、修正が効きません
どうすればクリアできるでしょうか?

1P側でプレイ、運指は3・5半固定(練習中)です
41爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 15:12:46.62 ID:yAOKe0L+0
>>40
固定は初心者やりにくいと思ってる初段です

左右で人差し指と親指、ついでに中指で押す感じで北斗がお勧め
配置は1〜3左手4〜7右手かつ黒鍵は人差し指中指、白鍵は親指って感じで
臨機応変に配置は変えよう、固定ではないので咄嗟にとる練習も

あと、皿は左手で無理に鍵盤に指おきながらじゃなく、手を離してとって、みたいにやると楽かも
42爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 16:04:07.81 ID:tF6IApCM0
空耳で「パネェ パッパパネェ」と聞こえたりキャラから銃弾が発射されるムービーの
ある曲は何でしょうか?スクラッチが多い曲でした。
43爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 16:13:29.33 ID:VT7qO56W0
>>40
級位のうちは固定を覚える必要はないでしょう
もしIIDXが初めての音ゲーでなく他機種でそれなりの腕なら>>41の言うような北斗運指でしばらくは大丈夫でしょう
ですが初〜二段あたりになったら固定に切り替えることを考えましょう
ちなみに私は六段ですが固定を覚えなおすのが面倒くさくて北斗運指のままだらだらと来てしまい
1→2→3→4→5というような「階段」と呼ばれる譜面が超苦手になってしまっています
固定を覚えればこうはなりません

で、LOVE SHINEですがその3鍵地帯は裏打ちなので小節の頭を叩かずに
ンタッタッタッタッタッタッタカタ
↑休み           ↑1鍵       という風に意識してみて下さい

あと最後の1鍵と7鍵で「ダン ダン ダダダン ダダダン ダダン」と叩くのを絶対にミスしないようにするといいと思います
44爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 16:18:06.39 ID:VT7qO56W0
すいません「ダン ダン ダダダン ダダダダン ダダン」の間違いです
45爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 16:52:58.65 ID:AevZd7/60
>>42
red. by full metal jacket

今度からはここで聞いてくれ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1318853996/
46爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 17:03:36.39 ID:5D0yDRgy0
今日また初段受けて落ちました 何回も初段で落ちてるんだけどどうすればいいかな?

ちなみに80→74→42→うわぁ  で落ちた
47爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 17:06:59.95 ID:4aYCFOXd0
>>46
地力を上げるしかない
☆6フォルダ一周とかオススメ
4842:2012/08/15(水) 17:54:22.74 ID:VjPQZ/y40
>>45
あーこれです確認しました。次から気をつけます
49爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 19:47:02.95 ID:3qubYy8x0
>>46
5〜6段ぐらいまではそのうち勝手に受かるから、段位認定を何回も特攻するのはクレジットのムダ
>47が言ってる様に☆6フォルダとかステップアップとか、出てる曲のランプを取り敢えずつけよう
50爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 20:15:59.81 ID:bAy71tgm0
>>46
初段でやめるなら初段曲だけを練習すればいい
もっと上を目指すなら段位の事は忘れて色々な曲をやるといい
51爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 20:20:45.34 ID:EZOkXyTV0
すいません、2012年度、一級者、望月です。
僕は、皿が苦手で、克服したいので、ぶっ掛けてください。よろしくお願いします!
52爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 20:25:06.34 ID:++WwjMH+0
どこかに縦連を押しつつ他のところも押してく、混フレ?というものがとにかく苦手です
特に1P1048式だからか、3鍵に縦連が来てるときに1や2を捌くのがかなりキツいです
どうやって克服すればいいでしょうか?
53爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 21:12:17.15 ID:44mq5n240
CSで鍛えて今日ACいったらマイベストの半分のスコアもいかなかったんだがこれはCSの判定のせいかな?
それともノーツの見え方(高さのせいだろうか?
大変ショックだった
54爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 21:19:08.63 ID:wP0rwSRX0
画面の大きさ、画面までの距離、腕のおき方、目線、皿、ボタンの大きさやストローク
色々あるから余程環境整えない限り別物と割り切った方がいいね
55爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 21:25:32.11 ID:P5cVKoKV0
BMSからACに移ったけど同じくスコアが酷かった
でも譜面見切る能力は付いてるから少しずつ慣れていくしかないかもね
56爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 21:26:59.09 ID:OrR8wlBY0
>>41 >>43
ありがとうございます
北斗にしてまた挑戦してみます
57爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 22:07:38.08 ID:ZFZnsLzf0
>>51
一級ならEXPERTコースのRED IMPACTをやれば、小指が折れる位スクラッチが出てきます。
58爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 22:31:24.23 ID:5D0yDRgy0
>>50
>>49
>>47
ありがとう 
んー☆6埋めるかあ
59爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:07:13.57 ID:lsjvW1T10
>>53
判定周りで気になるのは
・皿
・液晶遅延

ここらへんかなぁ
特に液晶遅延に慣れちゃってると大変よ
60爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:12:48.90 ID:yAOKe0L+0
☆6埋める前に明日3段受ける俺から注意
一部突出してむずいのあるからあげとくね。()の中はする時に良いアシスト、でも無理だと思うから5key+皿オート+easy(つまりフルアシスト)で安定だと思う

DIAVOLO(皿オート)
Evans(ALL)
大犬のワルツ(5key)
雪月花(5key)
GO beyond!(…わからん)
他にもあるからこっち参照
http://bemaniwiki.com/index.php?beatmaniaIIDX%2019%20Lincle%2F%B5%EC%B6%CA%BA%BE%BE%CE%A1%A6%B5%D5%BA%BE%BE%CE%C9%E8%CC%CC%A5%EA%A5%B9%A5%C8%28SP%29
…てか、☆6の詐称酷くない?
61爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:17:40.36 ID:zM4DB8Vr0
ゴビヨも皿オートでいいと思う。
1+皿が連続で振ってくるのが怖かったはず
あとはEDENかな、振り向いたときにごっそりゲージ持ってかれるというのは冗談だが普通に難しい
62爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:19:59.61 ID:EZOkXyTV0
>>60-61
えっ何その的外れなアドバイスは(笑う)
63爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:20:02.68 ID:yAOKe0L+0
>>61

譜面忘れてると思うから明日死んでくるわ
しかし、エバンスと大犬を最初に見た時はたまげたなぁ…本当にelishaや革命と同じレベルなのかと疑ったよ
64爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:20:25.20 ID:P5cVKoKV0
DIAVOLOとMENDESは苦手要素が似てる
65爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:22:12.31 ID:yAOKe0L+0
>>64
重要な麺です忘れてた…
皿が重要なんだよな、皿オートにするとディアボロはまだしも麺はかなり楽になる
66爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:34:58.85 ID:A8QdTMe30
>>65
言うこと全部間違ってるから初心者のためにもお願いだから黙ってて
67爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:49:34.97 ID:uikz3HQRO
でも大犬やエバンスって
☆6ではそこまで強譜面って訳じゃないのよ

もっと難度高い譜面が☆6の中にあるからね
68爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:50:28.21 ID:co675ug50
アシスト付けるぐらいならファイナルでアシストなし特攻して爆死するわ
69爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:55:04.56 ID:yAOKe0L+0
>>66
ヒントいってるだけやし、それなら正しいことはなんなんだよ
70爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:57:33.74 ID:Vgs4mHsM0
この勘違いオナニー野郎前にもいたな
71爆音で名前が聞こえません:2012/08/15(水) 23:58:39.61 ID:1AdAeDAZ0
>>69
級位の間はアシストなんてeasyだけつけてればいい
5keys、ましてASなんて上達のためには一度も使っちゃいけないオプションだぞ
72爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:01:44.43 ID:veCE7ga70
5key,AS勧めるのはマジでないわ。
ASは灼熱穴をギャグでクリアするための物だろ
73爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:02:32.78 ID:DUeBE85A0
>>71
使っちゃいけないのか?
おれは嘆きクリアのために5+AS→5→なしって段階踏んだぜ
それに、上達には必要だとしても使ってはいけないなんて規約ないし、じゃあなんでこんなオプションあるかって云々かんぬん
74爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:03:42.81 ID:DUeBE85A0
それに勧めるっていうかそれでクリアできること体感してもらって後々外せばいいって趣旨でつけたんだが
75爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:09:17.97 ID:iZoDaigo0
低難易度のS+1ある曲をやれで済む話
76爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:10:52.14 ID:DUeBE85A0
>>75
別に良いけど今は☆6の話だし、それに俺はその中で比較的難しいものをどうやるかについてレスしたんだが。
それだと元から違うじゃない
77爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:11:48.96 ID:FhrvMyCt0
なぜそのレベルの中の簡単な物から埋めていかない
ID:DUeBE85A0 「我々の思っている曲選びができなかった。なぜアシストを使ったか?使っちゃいかんのか?」
78爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:11:49.66 ID:8mI1Uv0p0
あくまでこのスレの主役は初心者なんだから、
2段の上級者様は出しゃばるなよ・・・

的外れだと言われれば真摯に受け止めりゃ良いだろ
79爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:19:46.78 ID:8tx4LloY0
☆6をすべてクリアできないと初段取れないってわけでもないんだし
易つけてクリア出来なければ初五スレに行った後思い出した時に挑戦して埋めればいいだけ
そもそも嘆きは☆8だしスレチだ
80爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:27:47.61 ID:5An9gwto0
全員が全てのプレイを上達目的でするわけじゃないからASや5keysを全否定はしないよ
息抜きやネタプレイだったり、そもそも他ゲーメインで知ってる曲だけとにかくクリアしたいって人もいるかもしれん
俺だって皿曲にASつけて爆笑したこともあるし、35半固定の非皿側の練習のために5keys片手プレイをする人もいる
ただ普通に上達するためには触れてはいけないオプションというのはガチ
通常と運指や目線が全く別になるから、運指力も認識力も鍛えられない
目標がフルアシ全難とかでもない限り時間の無駄
81爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:30:27.01 ID:FhrvMyCt0
203 :爆音で名前が聞こえません :2012/08/15(水) 23:56:24.73 ID:yAOKe0L+0
ゲーセンでっていうわけじゃないけど、音ゲー本スレで折角ヒントとかアドバイスしてるのに一々つっかかってくるやついるよなぁ

ドヤ顔で的外れなレスしたネット初心者ちゃん、何を力んでるんや(その目は優しかった)
82爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:30:47.84 ID:yy5u/p8B0
>皿曲にASつけて爆笑
俺マニア、デジタン、赤ジャケ
さあどれだ
83爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:31:25.65 ID:jI+Eh4QL0
ダメだこいつ全く反省していない・・・
84爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:34:27.08 ID:8mI1Uv0p0
>>82
ワッチアウトは1も2もそこそこ鍵盤ムズいから曲ちゃんと聞くためにASはあるかな
スレチだけどワッチアウト2灰はヤバすぎる
85爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:39:49.85 ID:oC/d6u6E0
メンタル大事だな・・・。おれは弱気で思いがけないトラブルがあると思考停止するタイプだから
難しい譜面来たら心の中で「曲に落ちても死ぬ事は無い」とか思ってやったらレベル5イージー埋めと
レベル4のイージークリア→ノーマルクリアがかなり捗った。
86爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:46:59.83 ID:1vdjSOx/0
そういえば九段や十段の知人がいるけど
確かにアシスト使えという助言は一度も言われた事が無いな
87爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:56:36.68 ID:8mI1Uv0p0
>>86
だって実力アップには意味ないもん
・あの曲をちゃんと聞きたい!
・難しい曲をクリアしてモチベアップ!
・EX出すために☆8以上をクリアする!

とかは意味あるかな
88爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:57:27.66 ID:USu/hMLp0
初心者スレのアシストの意義って、リンリン一弾で流れてきたリフレク民がフォルダ埋めたり、無理矢理王国突破したいときに使うとかのイベント用だと思うの
嫉妬さんのときに、低ノーツ数のLV5をフルアシで無理矢理FCしたときの虚無感は忘れん
89爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:58:00.83 ID:8mI1Uv0p0
>>85
そういう諦めないってのは段位には特に有効だねー
案外ちゃんと押そうと頑張るより、ワシャワシャがむしゃらにやった方がクリアしたりする

まぁ、ちゃんと押せてクリアできるのが一番なんだけどさ
90爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 00:58:58.98 ID:5An9gwto0
>>85
その思考でどうにかなるってことは実はけっこうメンタル強いんじゃね?
逆に命を天秤にかけて適正難易度マイナス3くらいの乱EXHとかやったら緊張で発狂する自信がある
91爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 01:11:49.52 ID:7O6Etb0p0
>>88みたいなのは確かに使う意味はあると思う
しかし、このスレを見て頑張ってる人にすすめるものではないね
92爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 04:31:13.92 ID:gWnyct2l0
確実に上達したいなら3曲で我慢して地力上げていけ
EXTRAを出したいなら☆5でフルコンしやすい宇宙戦争Nとかの曲を繋げばいい
アシスト使って☆7クリアよりは☆5逆詐称フルコンの方が上達する。

93爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 05:59:11.73 ID:/BE5Li920
ステッポアップ初心でカカッとニーソ姫解禁して、初級☆6をちょいちょいクリアするくらいになれば初段になれると思う。
もちろん、途中で詰まったら合間にスタンダードでフォルダ巡回するのを忘れずに。SUもスタダも全部EASY常備でおk。
94爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 06:18:41.62 ID:YFjWJGUw0
マッタリ進行っぽくてスレ違いかと思ってたが
「上達」っての意識するならとにかく短期間で詰めてプレイするに限ると思う(腕傷めない様に)
俺オッサンで初2dxだったけど、一ヶ月で100クレ消化する頃には五段ぐらいになってたよ
95爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 07:52:19.88 ID:XdUoPi+K0
半年かけて80クレしましたが未だに☆4やってます…
短期間で詰め込むべきなんですかねー…
96爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 08:00:49.82 ID:5Pmst7b80
さすがにネタだよな
文字が読めないなんて
97爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 10:22:42.66 ID:EH+wkIRp0
98爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 13:04:20.90 ID:aPMJwuJb0
音ゲーは短期間で詰めてプレイするより一定のペースで継続してプレイする方が上達するよ
例えば週3〜4回ゲーセン行って1日3クレくらいがちょうどいいと思う
短期間で詰めてプレイしてもその成果が出るのは何日か後だしね スポーツだって練習してもすぐには成果が発揮されないでしょ
99爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 18:40:50.28 ID:FaijOE2X0
未だに液晶遅延するとか言ってるやついるのか…
見え方こそブラウン管と違うが今の液晶はもう遅延ないぞ
100爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 19:02:51.79 ID:1yedvea9O
ところが安物だとそうでもないんだぜ(´・ω・`)
だから、わざわざCS用にブラウン管テレビを取っておいてるんだ…
101爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 19:27:16.88 ID:7O6Etb0p0
>>99
遅延はかなり改善されてるが、残像感はそうでもない
ブラウン管でHSを上げまくってると、液晶で同じ数値にしたらブレまくり
まあ、最終的には慣れでどうとでもなるが
102爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 21:24:19.57 ID:nnwbB8Cl0
1048式の1Pです
2級の一曲がとにかく苦手過ぎて合格できません
いつも一曲目が終わる頃にはゲージが一桁になっていて、閉店したことすらあります
他の曲はそこまで苦戦しないというか4曲目に入る頃には基本30%は超えているので一曲目だけ何とか出来ればいけると思うのです
一曲目の練習曲は何がありますか?
103爆音で名前が聞こえません:2012/08/16(木) 23:57:59.11 ID:gqG5dmbG0
液晶遅延対策も大事だが専コンの置き方にも気をつけないと俺みたいに曲の途中に専コンの位置修正するスキルばっか上がってくからな
104爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 00:20:55.45 ID:9Zh3Aqjd0
CSですが初段4曲目ラストで閉店
☆6梅済み数曲クリアできない曲がある
☆7全然クリアできない

で詰んでる状態なんですけどなにをするのがいいでしょうか?
105爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 00:55:50.76 ID:84i7Im2f0
>>104
☆6以下のイージークリアをノマゲで全曲プレイ(出来そうなのはいきなりハードでも)
☆6以下のノマゲクリアをハードで全曲プレイ
☆7をイージーで全曲プレイ
二段もやってみる
持ってなくてナンバリング大きいCS買い足す
CS専じゃないならACではCSでやったことのない曲やるとか
106爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 01:15:42.71 ID:RYLAYLCG0
初心の11月で詰みました
皿来るとあぼんになる
対称固定でやってるのですが他の運指覚えた方がいいんですかね
107爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 01:19:01.50 ID:9t8ntJph0
皿取れるように頑張れ
皿来た時に皿取る側じゃない手まで動いたりしないように脇締めてろ
108爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 01:19:53.27 ID:NhWuynU90
>>106
対称固定を皿のために崩すなら35半固定
皿側の指の配置を少し変えるだけでいい
109爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 01:22:42.27 ID:rzyXy6tV0
>>103
俺もだわw
お風呂上りのしっとり湿った膝の上に置いてプレイしてる
乾いてると皿曲でずれ落ちる
110爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 03:16:47.28 ID:aXHCnA36P
レベル6と7の差激しすぎる気がする
地力がついてないのか…
111爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 03:26:05.15 ID:rzyXy6tV0
>>110
基本的に各☆の中位=次☆の下位くらいと思って良いよ
クリアレート順に並べて真ん中より上あたりがクリアできたら・・・
そろそろ次の☆の下位レート挑戦って感じ

焦らずやれば出来るよ、頑張れ
112爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 09:13:05.07 ID:39M+0KdU0
級の時点で○○式とか固定をしてるのはあまりオススメできない。
密度的にきつくなってくる八段くらいまで北斗でもいいと思う。そのほうが柔軟性がつく、逆にいうと固定に移行できる最後のラインが八段くらい 未来の参考にしてね
113爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 09:28:02.68 ID:w2IBPDAr0
114爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 11:18:44.28 ID:y0FNww5A0
クリアレート順に表示させるにはどうすればいいですか?
115爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 11:37:21.34 ID:NhWuynU90
>>114
カテゴリ閉じた状態で黒鍵を連打する
公式サイトにも書いてある
116爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 11:46:19.77 ID:y0FNww5A0
>>115
thx
公式に書いてあったのか失礼
117爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 13:17:53.59 ID:b3tqbOOoO
>>112
北斗が柔軟性がつく?
意味わからん
118爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 13:37:38.81 ID:MISBcT780
>>117
4を左右どっちでも取れるとかそういう柔軟性ではないかと
119爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 13:40:00.12 ID:b3tqbOOoO
>>118
どの指で取るかにもよるけど…


それ固定よ?
120爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 13:43:45.98 ID:b3tqbOOoO
あと
このスレ卒業レベルなら別に北斗でもいいし
無理に固定にしなくてもいい
…って意味なら自分も同意だけど


固定がオススメじゃない?
理由がわからん。

境が八段ってのも意味わからん。
121爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 15:26:42.88 ID:Eyc0fmkxP
最近見ないけど八段までは北斗一本でも十分でそれから固定意識し始める位でいい、
ってた赤段位の人が結構いた、それに早い段階から固定にしちゃうと北斗の良さが残らないことが多い、
てのもあるのが言いたいんじゃないかと
122爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 15:40:28.48 ID:T9hPiTGi0
完全固定でもない限り固定は崩しも使うんだから
「固定覚えてから崩し覚える」or「崩しから固定を覚える」ってだけで後先はどっちでもいいんじゃね
>最後のラインが八段 ってのはちょっと賛同できないな
十段で北斗から対象固定にして皆伝になった奴も、九段で独自運指から完全固定覚えた奴も居るぞ


>>95
経験則だけど2DXみたいな体で覚えるゲームは、知識ゲーと比較して短期詰め込み効果が高い
体に脳にプレイが染み付いて無い内は、休息日に忘れる技術多い気がするしね
ただ所詮ゲームだから楽しんでやれればいいんじゃないかな?
「金も時間も使って良い、とにかく短期間で上手くなりたい」っていう、常人から見たらキモい奴にしかオススメできない
1ヶ月で100クレだと、毎日3クレ以上やる事になるしね
123爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 16:37:48.88 ID:b3tqbOOoO
>>121
北斗の良さって何?

八段程度でその良さを活かせるとも思えないが
124爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 16:44:01.72 ID:b3tqbOOoO
一応

北斗歴が無い固定メインの人は
柔軟性が無いから崩しが出来ないって言われてるけど
コレ、柔軟性(いわゆる指先の独立性)の問題じゃないんだよ
脳処理の問題って言った方がいい。
125爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 19:08:43.19 ID:VaMiC7TL0
北斗より固定が必要な場面の方が多いんじゃないか

固定に切り替えてから上達速度上がったって話は聞くが、逆はない
126爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 20:22:53.20 ID:8XE+i+tr0
固定を極めたほうがいいと思うな
127爆音で名前が聞こえません:2012/08/17(金) 20:32:33.42 ID:ze7oQMsJ0
少し話の腰を折ってしまってごめん
質問なんだけど、今1048式やっててどうしても取りにくい配置(例えば13辺りに大量に降ってこられる)があるんだけど、他の固定でもやっぱりどうしてもキツい配置って存在するの?
あんまり崩すのもアレだからなるべく固定でやっていきたいんだけど、合わないと思ったら変えるというのもアリなのかな?
128爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 06:38:50.28 ID:EtdgPUw80
>>127
そりゃあるだろー
俺も1P1048なんだけど、6段までは問題なく来れたし
そのままで問題ないんじゃね?

ていうか13は取りやすいほうだろ
67トリルとか7鍵が絡むと取りづらいな

あとは皿
129爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 07:39:35.32 ID:ZfjQM3380
1Pの67トリルは運指関係なく取りづらいだろ…
だいたいの運指は右手の形はほとんど変わらないし 6薬7小になる運指や北斗ならまた違うだろうけど

>>127
運指スレを読んでみるといいかも
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1323181666/
基本的にはどんな運指でも辛い配置はあるし、運指によっては崩しが必須な配置もある
1P1048式だとやっぱ13トリル絡みや、1の縦連はきついと思う
しかし1P1048式は完全固定が可能な運指なので、練習次第でどうにでもなる
ただ1048式は35半固定と組み合わせるといろいろ幅が広がるから、覚えてみるのも手だよ
130爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 07:41:26.86 ID:ZfjQM3380
連レスすまん
×1P1048式は完全固定が可能
○1048式は完全固定が可能
131爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 11:05:32.31 ID:ZfIGeUkr0
ゴビヨの1+皿の連続で全然裁けなくてゲージがガンガン削られます
今は右手で1、左手で皿で一応繋いでいるんですが、これは将来的に
キツイでしょうか?
あと、皿が全然光らないんで、何かコツがありますか?
132爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 11:36:28.00 ID:x462oZaF0
1P側です
Love is orange(H)、Green Eyes(N)の最後が全く見えないので練習曲の提示をお願いしたいです
133爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 11:57:23.07 ID:YZzDSXVEP
>>131
キツイです、片手処理出来るよう練習しましょう、
あと1P側だと思いますが皿周りに関してはプレイサイドも書くようにしましょう、
皿の判定はfast/slow表示をonにして簡単な曲で確認してみましょう、そっちのが人に聞くより分かりやすいと思います

>>132
割と真面目な話全部です、見えないと言うことは地力不足の可能性が高いです、
無視して同じレベルの他の曲を全部やるつもりで回れば押せずともなんとなくでも見えてくるものがあるはず
既にレベルフォルダで残ったのがその二曲ならその系統の譜面が苦手で今の地力では無理と割り切って次のレベルに移行しましょう
134爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 11:59:30.12 ID:5IIHlSZ80
>>127
1048式→13がらみ(特にトリル)が弱い
対称→皿が崩し必須、12トリルはこのままだと取りづらいかも
3:5半固定→物量に弱い
ドル式→1軸にやや弱い

こんなもんじゃないかな
あ、1Pでの話ね 
135爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 12:02:05.65 ID:e3eioU56O
1048式も実質皿崩し必須だよ
136爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 12:14:33.09 ID:oklFVbcu0
やっとのことでSP初段に合格しました(62→58→20→14, 達成率57%)。長い間お世話になりました。
GOLD RUSH終了時に20%だったので今回は捨てようかと思ったのですが、気持ち遅目に押すことで
何とかワーンを抜けることができました(自分はFASTが多く出る傾向なので)。

☆5/☆6の全曲と☆7の半分をプレイして練習方法に行き詰っていたのですが、このスレッドでの
助言通り☆6の未クリアを減らしていくことが一番効果的だったようです(70→29曲に減らしたところで初段合格)。
137爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 16:24:04.94 ID:ZqSkE/8u0
大桟橋みたいな急にBPMが変わる曲ってどう対処すればいいの?
遅い方にハイスピ合わせると後半見えないし速い方に合わせると前半ぐちゃぐちゃになる
138爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 16:57:32.42 ID:paUDhSDr0
>>137
俺は速いほうにあわせて遅い時はサドプラ使ってる
BPM変わる時にサドプラを消せば快適
139爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 17:01:25.06 ID:JC9jHUzI0
>>137
・sud+の付け外し
・変速する地点を覚えて、プレイ中にハイスピ変更
が基本的なとこかな
140爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 17:27:14.45 ID:ZqSkE/8u0
>>138>>139
サンクス
サドプラは緑数字の確認のためだけに付けてたけど下げると見やすいのか
141爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 23:29:07.85 ID:FWp/yx1u0
>>137
サドプラがないポプをやってソフラン耐性をつける
142爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 23:49:06.50 ID:FBAAKV1v0
6級受けたいんだけどそれ相応の曲って何が良い?
143爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 00:10:15.62 ID:7BIAJSpZ0
課題の曲と同じLVを埋めてれば地力が付いてそのうちクリアできる
144爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 00:22:08.14 ID:0kilV2uY0
CSEMPで四級取って三級に特攻しようとしたら間違えて二級選んでヤケクソでそのままやったら受かってワロタ
運指なにそれおいしいの状態だけど案外なんとかなるもんだな
145爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 00:32:51.28 ID:t8aWnpQh0
譜面が見えてて、手が付いてくるならなんとかなる
146爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 00:33:46.56 ID:9p0xogmi0
ポップンはSUDDEN(隠される幅が固定のもの)しかないので、先日紙を貼る人を見たなあ。
147爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 05:14:43.30 ID:T/bKQG9Y0
ところで、アドバイスしている側に聞きたいんだけど
初心者同士がこのゲームを始めるにあたって
FREE PLUSは勧めないの?
そういう恵まれた状況でもSTEP UPの方が良いのか?
148爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 06:54:50.13 ID:SLfiVVrK0
>>147
二人の間にレベル差が出来たら選曲の半分が無駄になる。例えば適正3の人と6の人が同じ曲やっても、簡単すぎか難しすぎで効果薄い
あと二人並んでやると狭くてプレイ感が大分変わる。前に二人でやって、普段落とさない曲で落ちたりした
149爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 07:20:40.64 ID:9p0xogmi0
FREE PLUSでは、1Pと2Pで譜面難易度(N/H/A)を別々に設定できるようになったのでは。
150爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 08:34:22.11 ID:SLfiVVrK0
>>149
NとHが4/6とかなら良いけど、3/8とかの曲もゴロゴロあるから選べる曲がかなり限られるし、そういった曲をソートできない。
何よりいつでも出来るとは限らないから、練習には勧められない。
まあ、やる機会があればやってみればいいよ
151爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 08:35:18.08 ID:SLfiVVrK0
途中送信しちまった
機会があればやってみればいいよ、STEP UPと同じようなコスパで好きな曲遊べるから、としか言いようが無い。
152爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 09:59:09.78 ID:mCT6p2qz0
階段ってどうやって打つんだよ全然できないんだけど
指の位置が分からなくなる
153爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 10:14:35.83 ID:vIkO5BOd0
階段は階段と認識するととれない気がする。
降ってくるノーツを反射でとる感じが近いかなぁ
154爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 10:22:56.25 ID:0I0x1cp60
階段やトリルは、曲の開始前や終了後の暇な時間にがちゃがちゃ練習してればそのうち取れるようになるよ。
155爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 10:56:49.32 ID:sQM5c3KN0
階段は階段として処理するんじゃなくて単発ノーツが1鍵から7鍵まで降ってくるって気持ちで見るといい
156爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 11:20:45.99 ID:LT2CJX3v0
譜面に多く触れるといいって聞いたらから、5曲やれるエキスパートモード?ってのに手を出し始めたんだけど大丈夫かな?
157爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 13:09:14.92 ID:0kilV2uY0
全部のコースを完走する腕があれば余裕初段ぐらい受かりそうな難易度だけどな
俺はステップアップ初心の完走と灼熱皿抜きを使った強引な王国制圧をやってたらいつのまにか初段取ってた
158爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 13:31:03.88 ID:hI7pSuL80
スクリプAとかこのスレの範囲じゃどうしようもねえだろあれ
159爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 20:19:31.56 ID:OUwEOuJv0
あああ5級のwatch outで60%削られるううううう。
皿の回し方練習したほうがいいかな…。
160爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 20:37:44.70 ID:A5IFFvSb0
>>159
お皿についてはちょっと触るだけでいい
苦手な人は手のひら置いて大仰に回してるイメージ
あとはリズムをちゃんと覚えること
一度お皿のみに集中して手に覚えさせても良い

まぁ極度の皿曲は両手で分割プレイもありなんだけどね
161爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 21:11:36.50 ID:Pj5oOz0B0
2p1048型なんですが、1級のwith your smileの1、2、3、4の同時押しとか単押しを片手でさばくのができません
なにかいい練習きょくはありますか?
162爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 22:00:33.43 ID:mqus8Y76O
>>161
単純な運指力不足(+それ以上に見切り力不足)なだけなので
☆5以上の未プレイ譜面+BP30以上の譜面を埋め直す事をオススメします。
163爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 22:26:46.24 ID:mqus8Y76O
亀だけど

>>149
スタダでも出来るよ
164爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 22:46:19.43 ID:mCT6p2qz0
誰か段位認定5級の曲教えてくだちい
165爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 22:50:30.65 ID:vKFsy9Ts0
166爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 22:54:56.93 ID:mkAFjp530
そういえばテンプレのボタンハマリ対策の
http://strueno.hp.infoseek.co.jp/photogallery/photogallerytop.html
こっち404になってるね
167爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 00:16:20.11 ID:ZwOrxs4z0
前々スレあたりで課題曲一覧を書いてた人いるけど、あれを他の段位スレみたいにテンプレに入れちゃうのはどうだろうか。

と思ったが、初心者スレはボタン説明とかの基本項目でテンプレ多いから省かれてるのかな?
168爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 02:08:59.12 ID:5EGZSspb0
>>167
課題曲ねぇ・・・
級位のうちは特定曲に固執しがちな指標は無いほうが良いと思うけどなぁ
とにかく色々プレイしよう!の一言でいいと思う
169爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 06:28:28.32 ID:B78GBa6c0
課題曲のリストならKONAMI公式のページや>>12のリンクがあるので不要では。
他の段位スレッドと違って、ここは七級〜初段の8クラス分(1クラス6行で48行)書く必要があるし。

前々スレッドで課題曲のCS版収録状況を書き込みした者ですが、テンプレートに入れて欲しいとまでは思っていません。
170爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 11:59:47.95 ID:cHyJm9pZ0
>>128
>>129
>>134
ありがとうございます
とりあえず35半固定も考えてみることにします
171爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 13:56:01.50 ID:g77i1tx60
家庭用の弐寺買う金なくて、ゲーセンにもなかなかいけない
仕方なく買ったPSPのポップンを購入
3日くらいポップンやってからアケの弐寺に挑んだら階段もトリルも今までより上手く取れた
持っててよかったpsp
172爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 13:56:33.76 ID:g77i1tx60
仕方なく買ったPSPのポップンを購入ってなんだよ
173爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 15:41:23.18 ID:MTtJ9NdL0
エンプ初段とAC初段だとどっちのほうが難しいかな?
174爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 17:00:31.26 ID:PCY8f5sj0
>>173
初段に限って言えばACのが難しいと思う
特に3、4曲目はよく言われてるけど難易度高め曲だし

自分はCSでのプレイ比率が高かったのもあるし個人差もあると思うけど
AC一級(初段落ち)の時点でEMPは二段受かってた

そっから初段受かるまでに結構苦しんだな・・・
175爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 18:11:53.29 ID:AHaHeZH80
家庭用EMP持ってる人はせっかく買ったんだからこれぐらいはやろうぜ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3332529.jpg
176爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 18:14:10.09 ID:HIWsXAt40
>>175
>>1ぐらい読もうな?
177爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 18:28:30.13 ID:AHaHeZH80
>>176
すまん
気を付ける
178爆音で名前が聞こえません:2012/08/20(月) 20:59:31.93 ID:MTtJ9NdL0
>>174
レスサンク

AC慣れる意味で試しに2級特攻したら3曲目で閉店したった(´・ω・`)
もうちょっと台高く出来ればなぁ慣れるまでに時間がかかりそう
179爆音で名前が聞こえません:2012/08/21(火) 13:24:18.93 ID:drRlJBizO
初段のラストで落ちた瞬間に心が折れた音がした…

ゲージ推移:68→58→37→ワーン
ミスカン:37→37→51→85

ゴールドラッシュのラスト前までは80%あったのに
180爆音で名前が聞こえません:2012/08/21(火) 14:25:19.73 ID:nC8zaKoF0
>>179
ネガっててもしょうがない
先はまだまだ長い
たくさんプレイして目と手を慣らすんだ
181爆音で名前が聞こえません:2012/08/21(火) 17:53:03.28 ID:QlPnIpjLO
>>179
ゴルラで80行くだけまだ希望はあると思う
自分はゴルラ苦手過ぎて開始80でもゴッソリ削られ終わり30だからワーンを抜けられる気がしない…お互い頑張ろうぜ
182爆音で名前が聞こえません:2012/08/21(火) 19:51:04.64 ID:drRlJBizO
>>180
了解。皿混じり苦手だからその要素ある曲もやってみる


>>181
ホント、ゴールドラッシュであんなに削られなければ…

ともあれ、お互いに初段目指して頑張りましょう
183爆音で名前が聞こえません:2012/08/21(火) 19:53:34.24 ID:drRlJBizO
あと根性でワーンのラストまで行ったようなもんだから諦めないってのはかなり大事だと思うよ
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/21(火) 19:54:36.89 ID:gh2zcMHM0
ゴドラとかゴルラとか全然浸透してないんだから意地になって略さなくてもいいのに
185爆音で名前が聞こえません:2012/08/21(火) 20:09:49.70 ID:Q9zeT/Ut0
なんとなく修正騒動を思い出したわ
186爆音で名前が聞こえません:2012/08/21(火) 20:28:32.89 ID:DesWdrQo0
ワーンまでいけるなら運とかその場の覚醒とかでそのうち受かるだろ
開幕のごちゃごちゃしたやつで閉店する俺みたいなのは絶望しかない
187爆音で名前が聞こえません:2012/08/21(火) 23:09:57.49 ID:UGdWEwb90
一応二級持ってるのにステップアップの初級八月曲でバンバン落ちる俺よりはマシ
188爆音で名前が聞こえません:2012/08/22(水) 18:54:19.64 ID:kpB8RIqf0
IIDXにセリカは不要。
かといって他の音ゲーにも不要。
189爆音で名前が聞こえません:2012/08/22(水) 19:09:26.38 ID:gjh0qbM30
なんでそんなにセリカ嫌われてるん?
190爆音で名前が聞こえません:2012/08/22(水) 19:10:23.60 ID:RBKdQTrt0
触るな
191爆音で名前が聞こえません:2012/08/23(木) 22:02:39.90 ID:LWGiLVzo0
段位認定(SP初段)のGOLD RUSHで20%まで減ったけれど、試しにワーンを
やってみたら覚醒して抜けた人がここにいるので、その内合格するでしょう。

後ろに並んでいる人とハイタッチを交わしたかったけど、さすがに朝8時では
誰もいなかった。
192爆音で名前が聞こえません:2012/08/23(木) 22:13:44.84 ID:aHijuAh20
>>191
おめでとう!
今度から初段を生き抜くコツでもアドバイスしてくれ
193爆音で名前が聞こえません:2012/08/23(木) 23:07:40.87 ID:6vUd4po60
7級受かる前からこのスレのお世話になって今日やっと初段受かりました
アドバイスしてくれた皆さんありがとうございます
88→70→16→28で受かりました
ワーンが抜けられない人、ゴールドラッシュが苦手すぎて16しか残らない自分でもなんとか受かることが出来ました
必死に譜面に喰らい付けば案外なんとかなるものですがんばってください
もっと上手くなってお世話になったこのスレに今度はアドバイスする側として帰って来たいと思います
194爆音で名前が聞こえません:2012/08/24(金) 20:24:21.37 ID:6AwqjUhB0
>>193
おめでとう!

もし良ければ一級合格から初段合格までに何クレぐらい使ったか教えて頂きたい
195爆音で名前が聞こえません:2012/08/24(金) 20:27:59.64 ID:VS/45DCT0
申し訳ないがプレイ回数の話はNG
196爆音で名前が聞こえません:2012/08/25(土) 04:53:46.08 ID:ci+dAua00
おまえは今まで投入した100円玉の枚数をおぼえているのか?
197爆音で名前が聞こえません:2012/08/25(土) 07:19:38.42 ID:Ypbark790
>>194
具体的なクレジット数は覚えていないが
俺の場合二級から一級に上がるよりも一級から初段に上がる方が早かった
ただ、一級のwith your smileは同時押し、初段のワーンでは皿がらみと譜面傾向が違うから
他人のプレイ回数はあまり当てにならない
ゴールドラッシュもwith your smileよりは簡単だと思うけど結構個人差があるし
198爆音で名前が聞こえません:2012/08/25(土) 07:20:35.03 ID:rppWMdpA0
>>194
プレイ回数なんて意味ないよ
早ければいい、少なければいい何て決して言えない
楽しんだもん勝ちだもの
199193:2012/08/25(土) 11:06:09.28 ID:CQyPCK+C0
>>194
すまぬ 実は俺3級から初段に飛び級したので2級や1級だった期間は無いんだ
ライオンで2回落とされて飛び級することを決意して1級もquasarやMENDESが苦手で諦めた
200爆音で名前が聞こえません:2012/08/25(土) 14:11:26.78 ID:IjnzxHQz0
NGな話題なのにレスしてくれてありがてぇ
まあ楽しみつつぼちぼち初段受けてみますわ
201爆音で名前が聞こえません:2012/08/25(土) 14:45:37.94 ID:HRR4lCfo0
GOLD RUSHで削られた時はワーン後半まで粘れるのに
余裕残しの時はワーン地帯の直前あたりで落ちるの何とかしたい
202爆音で名前が聞こえません:2012/08/25(土) 14:52:11.94 ID:IjnzxHQz0
気負わずにリラックスして初段受けたら一発合格できた…
74→38→28→12
ワーンの最後とか譜面知ってたら確実にチキって死んでたよ
203爆音で名前が聞こえません:2012/08/25(土) 15:48:34.31 ID:3DmRbpCZ0
>>202
それはあるな
初見だと特定の場所で身構えないのがかえって良い結果になったりする
204爆音で名前が聞こえません:2012/08/25(土) 16:03:26.24 ID:jDy0xwrB0
ワーンの最後はどうにかなるんだけどその直前のあたりで思いっきり削られる
205爆音で名前が聞こえません:2012/08/25(土) 20:16:33.39 ID:jAP+glgq0
このスレッドの規則からは少し外れますが、自分がSP初段に合格した前日には
☆7ということでワーン(A)をやってみたので(当然FailedだけどBPは2桁だった)、
受験時には「言う程難しくないなあ(それでもBP59)」という錯覚に陥っていました。
206爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 00:31:38.61 ID:TakdCXg10
プレイ回数表示がデフォとか死にたい
昔からこうなの?
207爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 00:38:33.63 ID:3WszF9qh0
6級と5級に差が結構ある気がする
208爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 00:43:48.79 ID:ApjHPJx20
>>206
課金すればプレイ回数表示は消せたはず
でも他人のプレイ回数なんて案外誰も気にしていないよ
209爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 00:46:30.40 ID:MFAjnrPI0
他人のプレイ回数気にする奴なんかほとんど居ないでしょ
10万回とかやってなきゃ目立たないよ
210爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 00:47:49.00 ID:TakdCXg10
そうなのか、頑張るよ
211爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 00:57:24.57 ID:1ohZMw+iP
十段1000回超えは全く目立たないけど七段以下だと少し目立つ、
というかリンクルリンクなんて物で初心者増えたけどそれ以前は割と先細りのゲームだったので
初心者初級者というだけで普通に目立ってた
212爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 01:10:34.42 ID:Dz2F9jHO0
今は6段だけど、級位の人とか☆5あたりの譜面やってる人見ると
ガンバレーっていう素直な応援の気持ちになる

自分が頑張ってた頃を忘れると傲慢な気持ちになっちゃうのかな・・・
213爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 01:20:33.53 ID:PpzzbKwh0
そして男の娘へ
214爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 01:22:17.08 ID:x3rlokYf0
傲慢ちゃんprpr
215爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 01:58:57.85 ID:EoXVuMzA0
ステップアップ初級を順に進めてるんですが、なかなかクリア出来ない時はスタダで上達してからステップアップに戻るべきでしょうか?
それともクリア出来ない曲をやり混むべきでしょうか?
216爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 02:00:39.07 ID:ApjHPJx20
同じ曲に粘着するのは良くない
スタダに行くか、先の月で未プレイ曲をやった方が良い
217爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 03:27:22.46 ID:GqMsAjly0
最近音ゲー全般やり始めたんだけ今って全体的に音ゲー人口多い方?
指は出てから結構人多いってイメージなんだけどそれ以前の人口がわからん
218爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 03:27:58.31 ID:GqMsAjly0
質問スレと誤爆しました…
219爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 22:39:41.03 ID:4bsduOFv0
wikiが分かりづらいんで聞きたいんだけど、
王国進めるには大罪曲の羽を手に入れなきゃならなくて、その方法で手っ取り早いのは大罪曲のN譜面をEX-HARD&A以上でクリアすること
ってことでおk?
220爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 22:50:11.50 ID:A8BpHeii0
お守りとかお供とかで変わるけどまぁN譜面を灘でAなら確実に羽つくからそれで合ってるかな
221爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 23:36:21.84 ID:4bsduOFv0
サンクス
EXHARD怖いがやってくる
222爆音で名前が聞こえません:2012/08/26(日) 23:48:52.49 ID:6azaBQOI0
二段のabyssがむりぽ
コツとか教えてください
そのへんのレベルで練習になる曲があれば教えていただけると助かるです
223爆音で名前が聞こえません:2012/08/27(月) 00:28:23.44 ID:q4eIkdP80
>>222
>>2
「対象曲は、難易度Level6(☆6)以下の曲と、初段以下の課題曲です。」
224爆音で名前が聞こえません:2012/08/27(月) 02:28:25.68 ID:kUEVooQW0
>>221
余ってるePASSか携帯で新規プレイして、それをライバル登録したらHARDでいけると思
(レベルは上がってると思うので)
225爆音で名前が聞こえません:2012/08/27(月) 11:02:07.50 ID:CUYOiyyF0
レベ5から6をノマゲ埋め作業してるけどハードでクリア出来るようになるべき?
一端乗ってからは常にクリアラインに乗ってないと安定したって言わないみたいな話を上級者からよく聞くんだけど
226爆音で名前が聞こえません:2012/08/27(月) 11:06:13.75 ID:gNKekUhb0
難埋めできればそれに越したことはないけど、このスレに居る間は難埋めはあまり必要ない
難つけても譜面自体は変わらないし、未プレイ曲をやった方が良いと思う
227爆音で名前が聞こえません:2012/08/27(月) 11:34:03.73 ID:6MUItf3V0
ノマゲとかあまり気にしないな
それよりもBPを減らすように心懸けた方がいい気がする
過去にクリアしていてもBP-20とかなると結構気持ちいい
228爆音で名前が聞こえません:2012/08/27(月) 16:32:41.86 ID:/B/uP1ns0
アドバイス通り☆6埋めてたら初段通ったーありがとー

次の目標確認するためにやったら2段と3段もなぜか受かった・・・
229爆音で名前が聞こえません:2012/08/27(月) 18:09:15.29 ID:kUEVooQW0
>>228
おめっとさん
色んな譜面をやるのが地力も上がるし、一番の近道だーよ
230爆音で名前が聞こえません:2012/08/28(火) 16:06:59.22 ID:eOBp2RNm0
☆5の有名曲とか人気曲って何ある?
目標としてた曲がクリアできたから新しい目標が欲しい
唯一知ってたsigsigは爆死した
231爆音で名前が聞こえません:2012/08/28(火) 16:29:17.44 ID:h5iSQGtR0
>>230
V.xepher.F.AA.蠍火、冥、redzone.mermaidgirl
この辺りかな
232爆音で名前が聞こえません:2012/08/28(火) 16:33:07.46 ID:eOBp2RNm0
>>231
蠍火、redzoneって☆5からだったのか
他の曲も調べて聴いてみたら知ってたのでやってみるよ、ありがとう
233爆音で名前が聞こえません:2012/08/28(火) 18:50:29.52 ID:URr6N07j0
☆5ならsecond heavenも人気じゃないかな?
234爆音で名前が聞こえません:2012/08/28(火) 18:54:05.81 ID:Ucn+t2cB0
☆5で一気に曲増えるしいくらでもありそう
235爆音で名前が聞こえません:2012/08/28(火) 19:00:05.51 ID:rhp4zKm50
バージョン順にレートしてみると見つかりやすいかもしれない
イージー付けて☆6クリアレート順から探してみるのもいいし
236爆音で名前が聞こえません:2012/08/28(火) 21:03:03.28 ID:sI9EzQ1I0
恋する宇宙戦争とかAbyssとか
237爆音で名前が聞こえません:2012/08/28(火) 21:21:06.86 ID:09NWAmV/I
colorful cookieとか
クッキーは全難易度で良譜面だからオススメ
238爆音で名前が聞こえません:2012/08/28(火) 21:40:58.91 ID:6gZfG7iA0
アポカリプスも☆5じゃなかったっけ
239爆音で名前が聞こえません:2012/08/28(火) 21:42:59.41 ID:TJpVI5jZ0
Vはやめとけ…
240爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 00:31:54.17 ID:vvQyuphl0
Bloody Tearsやるべし!
241爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 02:19:09.74 ID:LxhdE+OU0
>>230
マモニスも☆5だった気がする。
召喚曲については初五スレにおいで。一応☆5爆死レベルでも召喚できる曲はあるので。
242爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 02:30:30.24 ID:2bwnn4V+0
テス
243爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 02:32:55.31 ID:9uzE44E60
>>241
正直そういう話にちょっと触れるだけならこっちでいいと思うのだが。二度手間で聞くのも面倒だろ。

とりあえず☆5や☆6でフルコンできる曲があれば、それで召喚すれば良い。宇宙戦争とかフルコンしやすい
無理に召喚したいなら皿アシストで灼熱Nか俺はビートマニアNあたりやっとけばいいよ
244爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 02:34:05.93 ID:2bwnn4V+0
ダージリンダーリンH,花吹雪Hのような同時押し階段や
プリーズドンツゴー、ジアースライトみたいな譜面の良い攻略方法ってないですかね?
前者はCS初段の最後で閉店するのと
後者は4.5譜面なのにノマゲすらクリアできないorz
245爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 04:00:26.53 ID:LxhdE+OU0
>>243
フルアシ皿曲やらトリガーやら、難易度的には十分このスレの範疇でも、☆7は☆7だしね……荒れる方が面倒かと思って。
一つ挙げだすと強がりな人が湧いたりしてキリないし。

というのが☆7禁止の背景。

>>244
アースライトみたいな曲は、クリアだけならS乱かけると縦連部分は割と簡単になるよ。
正規ならCSでリズムを覚えるしかない。
246爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 07:56:03.77 ID:zGIj1ipY0
初心者の側からEX召喚の話題振ってきたんならまだしも
聞かれてもないのにアドバイス側が勝手に議論始めるとかマジキチ
247爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 10:40:08.53 ID:oy/Yry4x0
>>244
>ダージリンダーリン
紅茶じゃないぜ
248爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 11:26:25.47 ID:kUQwL8Sq0
>>247
ワロタwww
249爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 12:15:11.33 ID:LxhdE+OU0
>>246みたいなのも出てくるから召喚の話は嫌なんだよ。
250爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 13:13:43.66 ID:/kxe4gsx0
このスレの範疇を超えているとはいえ☆5の強欲を出す為の手段でしかないEX召喚の話ぐらいいいじゃないか
まあ前から灼熱Nの皿抜きでFAとは言われてるけど
251爆音で名前が聞こえません:2012/08/29(水) 16:11:01.51 ID:jicWMbfS0
>>246の言ってることは正論
>>243がスレチの話題出したのが悪い
252爆音で名前が聞こえません:2012/08/30(木) 00:54:18.09 ID:FfHlo3xm0
ワーン苦手すぎて詰みかけてましたが100→86→76→26で初段抜けられました
ワーンは半分諦めて前の3曲でゲージ維持して4曲目ゴリ押し
このスレにはお世話になりました ありがとうございます
253爆音で名前が聞こえません:2012/08/30(木) 17:51:10.50 ID:xCx9dUJD0
同時押しの良い練習曲ってなんかオススメある?
苦手すぎる…
254爆音で名前が聞こえません:2012/08/30(木) 17:55:40.02 ID:ZgoebqRD0
☆何レベルか言わないとアドバイスしづらいのでは
255爆音で名前が聞こえません:2012/08/30(木) 17:57:05.23 ID:xCx9dUJD0
☆5のクリアレートが70切る曲はクリアできないぐらいです
256爆音で名前が聞こえません:2012/08/30(木) 18:12:29.28 ID:8/wGY0iV0
2P対称固定でやってるんだけど皿と鍵盤の複合譜面がどうしてもとれない
3:5半固定も練習するべきかな?
257爆音で名前が聞こえません:2012/08/30(木) 18:43:37.78 ID:dYtXKpxP0
とりあえず>>12
258爆音で名前が聞こえません:2012/08/30(木) 21:03:12.21 ID:KCftq7fx0
>>256
すべき。対称で完全固定は不可能と言っていい。
259爆音で名前が聞こえません:2012/08/30(木) 22:48:34.33 ID:2D8Jv1oa0
>>255
☆3のWorld Wide Love、☆4の鉄甲乙女、Mind Mappingなどどうでしょう
World Wide Loveは灰、穴も同時押したっぷりでレベルも低めですがどれも詐称気味なので注意

260爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 02:16:36.10 ID:oUsb02sK0
7級取りたて・SU初心6月という友人のために
CALL→RUGGED ASH→FLOWERS for ALBION→Macho Gang
というオリコを組んだのだけど、7級と6級の中間ぐらいの難易度になってますか?
261爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 02:42:40.92 ID:BHyjfco90
最近、始めてやっと1級クリアできるようになって初段くすぶってる程度の腕前なんだけど
気分転換に弐寺の有名曲とかやりたくなったんだけど6以下の難易度で弐寺やるならやっとけLVのオススメの曲って何かありませんかね?
リフレクと指の曲ならだいたい分かる程度の知識です。
262爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 05:39:32.01 ID:SL9vnu740
多すぎて挙げていくときりがないから、このゲーム続けていくうちに自然と学ぶ感じがいいなぁ
自分のイチオシ曲を発見するのも楽しいことだし
263爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 05:58:31.46 ID:YLxpxdbT0
卑弥呼、冥・・・あげきれねーわ
リフレクや指と被ってる曲もわからんし難しいね
264爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 06:33:16.98 ID:lg/NIirF0
各バージョンのボス曲と、他機種に移植した・移植されてきた曲は人気があるといえるから、一つの指標にはなるかもよ。
ああ、Gambol(H)は一度やってみよう
265爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 06:53:56.30 ID:J3OT83SP0
指ならインザネとか愛夢想かな
BEMANIフォルダあるからそこだとわかりやすいかも
266爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 08:22:54.00 ID:49DR5lCw0
>>261
凛花、SigSig、Smooch、WuvU、Evans、ALBIDA、スノグ、など
とりあえず曲リストを眺めてみたら移植関連は色々発見出来ると思う
旧曲(13 DistorteDあたりから)
ttp://bemaniwiki.com/index.php?beatmaniaIIDX%2019%20Lincle%2F%B5%EC%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8
新曲
ttp://bemaniwiki.com/index.php?beatmaniaIIDX%2019%20Lincle%2F%BF%B7%B6%CA%A5%EA%A5%B9%A5%C8
267爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 08:38:39.31 ID:uOJV3WxG0
ttp://dic.nicovideo.jp/a/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%83%9C%E3%82%B9%E6%9B%B2%E4%B8%80%E8%A6%A7
いわゆるボス曲はここにまとまってるけど他にも難易度が高くて人気の高い曲(宇宙戦争とか)は数あるし
難易度は低いし移植も全くされてないけど有名な曲(Fly Aboveとか)もあるし
5.1.1.とかI Was The Oneみたいな過去の名曲も「弐寺やるならやっとけ」と言われるのは間違いない

上でも言われてる通り自然に覚えるのが一番だと思うよ
268爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 12:36:27.10 ID:BHyjfco90
おぉ、レスサンクス
色々と参考させてもらいます
269爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 13:51:14.94 ID:+UANgcPaP
2級のライオンが好きとかいう曲がクリアできない・・・
お皿の絡んだ同時押しが苦手すぎる。。皿は無視した方がいいのかな?
270爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 13:54:10.19 ID:pwG3kRQA0
>>269
2級で皿無視は止めた方がいい
クリアできるかもしれないけど全く意味が無い

だったら自分の苦手要素が見つかったことに喜び、
今のうちに苦手を潰すべき
271爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 14:04:04.65 ID:Bh6z1yrj0
ライオン好きは確かにむずい
難しそうな同時押しは押せなさそうでも頑張る気合が大事
初見はビビるけど曲覚えるくらいやったら抜けられるよ
272爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 14:25:41.33 ID:t00BeKkG0
このスレの範囲なら単曲粘着するよりステップアップで地力つけた方がいいと思うが
273爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 15:40:55.54 ID:lA0URi9iP
>>270
>>271
やっぱ難しいんですね・・練習します!
274爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 18:16:56.06 ID:s5oaimDn0
二級受かってその後20クレ近くやって最後に初段突撃したらワーンで閉店した
なんだあれハイスピ上げないと見切れん
275爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 18:21:09.46 ID:F+uglbTZ0
二級は割と楽に受かったんだがやっぱり初段は☆6埋めとかしないときついの?
276爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 19:07:37.69 ID:5myRu+Id0
1048式でやってるんですけど、ライオン好き灰とかの1、3のトリルと5、7のトリルが厳しいです。
どう対処するべきですか?
ちなみに一級です。
277爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 19:35:06.76 ID:0Bd6T4tKO
初段はとれたけど☆5のVや☆6の大犬、ゴビヨ、ガニメデが2%安定状態
初段とれたらスレ卒業とテンプレにあるけどこんなんで初段の実力といえるんでしょうか?
278爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 19:39:22.55 ID:dzBVED2d0
初段とったら初〜5スレに行きなさい。
ワーン突破したら十分初段の実力はあります
279爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 20:03:18.48 ID:dN2qOr9y0
俺なんて二段だけどVとか大犬は易すら点かないからw
280爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 20:07:38.16 ID:ua//XMgm0
>>276
そのトリルは永遠の課題だねぇ
1Pの前提で
5,7は頑張って右手で崩さず取れるようになるといい
1,3は最悪1を左手、3を右手と崩してもいいと思うよ

理想は両方片手で出来ることだけど、
何段になっても難しいと思うよ
281爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 20:09:20.99 ID:ua//XMgm0
今日突然Xepherが見えるように
今まで0%安定だったのに60%まで跳ね上がった!
クリアは出来てないけどな

なんつーか一回目の乱打の方が見やすいね
二回目の交互乱打がピンク色一色で辛い
282爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 20:09:42.58 ID:0Bd6T4tKO
>>278
分かりました。初〜五スレいってきます!

>>279
マジですか・・・( ゚д゚;)大犬やVが初段とかに無くて良かった・・・
283爆音で名前が聞こえません:2012/08/31(金) 20:09:51.82 ID:ua//XMgm0
誤爆スマソ
284爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 09:29:18.87 ID:bDrVxjkQ0
B4U(N)の皿が拾えない…
なんかコツある?
285爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 11:57:47.03 ID:vJW2XCJs0
>>275
初段は☆6やらなくても受かるっちゃ受かる。
ただ、二段以降も続けるなら☆6も手を付けておいて、余裕持って初段受かった方が楽だと思う。
というか初段がゴールだとしても☆6やった方が早いかと。
286爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 14:14:27.88 ID:WM0jsv21O
初耳だな
☆6全く手をつけずに
1級、初段取ったヤツなんているのか
私的にはむしろそっちのが驚きだわ
287爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 14:24:24.67 ID:3HIrIXyd0
先月自分がSP初段に合格できなくてアドバイスを頂いた時

>301 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 22:25:15.12 ID:ZD6drutBP
>全曲プレイした後でも全てノマゲしてないのならまだやること残ってるのでは?
>もう何年も前に初段抜けたけど確かS乱付けて☆5全曲ノマゲ、既にノマゲしてる曲は難付けとかやったら初段も二段も取れた、
>態々S乱付けて巡回する必要はないけどいつも通りなら4曲設定のゲセンも出てくると思うので挑戦してみては?

という方がいらっしゃいました。この方が初段(二段)に合格された時、レベルが12段階だったかどうかは分かりませんが。
288爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 16:18:21.89 ID:vJW2XCJs0
>>286
当時は☆6やるのが怖くて結局☆5だけで抜けちゃったんだよね……
そして課題曲が☆7だったと知ったのは、いくつか段位上がって☆7やるようになった時っていう。

まぁやってる事はRPGの中盤に序盤のスライムやゴブリンでレベル上げするようなもんなので、ちゃっちゃと☆6特攻した方が捗るね。
289爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 16:19:30.68 ID:dLlpTOI00
その人が特殊すぎるだけじゃ…
手が出るならどんどん上のレベルに挑戦して密度慣れしたほうがいい
290爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 18:32:23.80 ID:Y6wGaIOHP
>>287
あー、それ俺だなぁ、当時DJT中期辺りでまだ.59が初段に残ってた頃だ
当時と曲目変わってるけど現行初段曲ならワーン以外ノマゲ出来てて段位ゲージでも回復曲扱いまで地力上がった覚えが
291爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 22:27:30.11 ID:sPA0hj8F0
課題曲と同じレベルの曲にほとんど触れずに
段位認定を抜けるってのはそんなにおかしくないと思う
段位ゲージで何とか抜けられる譜面ってのは
難しすぎて練習にならない譜面だから
それより少し易しいくらいの譜面に触れてれば十分だと思う
292爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 22:35:07.88 ID:U0zp/VVL0
スレチだけどもギガデリがその例か
293爆音で名前が聞こえません:2012/09/01(土) 23:54:56.24 ID:MW0YNEuoI
1Pがわ?(皿が左)でプレイしている二級です
皿と一鍵、二鍵あたりの同時がうまく拾えず、よく左手皿+右手を左側に出張で処理してしまうクセを直したいんですがいい練習曲ありませんかね?
出来れば☆4〜☆5、逆詐称気味な☆6くらいの曲で挑戦したいです
294爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 00:39:18.32 ID:QGD22nKe0
その辺が苦手だと二級のライオン好きもキツいよな
295爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 02:32:35.64 ID:8UcjirHW0
やった、遂に6級取れた
ので、5級試してみたんだけど3曲目の連皿でゴリゴリ削られて最終的に6%で4曲目に入って閉店したわ
皿が見難すぎて辛い
296爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 02:38:53.24 ID:W+BcncvN0
連皿は皿の隙間を見るのがコツ
297爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 02:45:57.00 ID:pHSN55TP0
>>293
LOVE AGAIN TONIGHT(5th)とかHORIZON(RED)とかどうかな?
298爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 02:56:01.74 ID:BkdAs5mh0
>>295
ハイスピかけてる?
299爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 03:47:31.57 ID:8UcjirHW0
>>298
二度目のチャレンジで普段2.0だったのを2.5にしてみました

もうちょっと上げるべきだったかなぁ
300爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 08:31:23.70 ID:mBnY8tHhP
鬼言集ってスピード最低まで下げるのが普通ですよね??
301爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 09:26:12.52 ID:0n6dVN7t0
ハイスピ設定は個人差だからなあ…
鬼言集はBPMが早いから、ハイスピだけで自分のやりやすい速度に調整できないならサドプラで調整するのも手
302爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 10:54:14.29 ID:P7i+3dDC0
緑数字で適正探せばだいたいなんとかなる
303爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 11:33:40.28 ID:mBnY8tHhP
なんで速くするのかな
どM?
304爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 11:56:37.10 ID:0n6dVN7t0
>>303
もしかしてハイスピ使ったことが無いのか?
ハイスピかければノートの間隔が広がって見やすくなる
ただ、慣れないうちから早くしすぎると反応が出来なくなるから速ければいいというものでもない
鬼言集は確かに元から速度が速いけど、ある程度レベルが上がるとあれでも遅く感じるくらい
場合によってはハイスピを一段階変えるだけでBPが大幅に減ることもある
サドプラつけて緑数字を使い続けていればわかってくると思う
305爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 12:02:41.07 ID:P7i+3dDC0
>>303
文字が大きめの、幼稚園児向けくらいの絵本をパッと開いてみるじゃん。ページ全体を見るだけで、一瞬で文章全部読めるじゃん。
辞書をぱっと開いてみるじゃん。文字数的にあんまり変わり無くっても、開いた一瞬じゃその中の一項目をパッと見つけて読むのは至難の技じゃん
同じことが譜面でも言える
306304:2012/09/02(日) 12:07:46.86 ID:0n6dVN7t0
要はハイスピで速度を上げるのは難易度を下げることにつながり、どMというわけではない
実際このスレに居る人でも5級以上だと使っている人の方が多いと思う
このスレに居る間に使うことは殆どないと思うけど、真の意味でどM仕様と言えるのはハザードモードやEX難くらいだな

ここまで>>303がハイスピを使ったことが無いという前提で説明してきたけど、鬼言集がハイスピ使わず見切れるなら最低速度でもいい
ただ、サドプラと緑数字の使い方は知っておいた方が良いと思う
307爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 16:14:09.51 ID:ssz0BWK40
>>305の例えで思ったが、音ゲーって言語の音読に近いものがあるな。
ボタン配置が文字、運指が発音、んで譜面が文章と。難易度の高い譜面は読み上げにくい文章。
ひらがなやカタカナのみで書かれた文や、早口言葉が難所。
前者は認識が難しい複雑な譜面、後者はトリルや階段などの認識はしやすいが押しにくい譜面または物量譜面、みたいな。
308爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 16:20:23.83 ID:72gM01b10
話がよくわからん方向に…
309爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 17:34:08.62 ID:8UcjirHW0
>>307
どうでもいい事だが早口言葉の舌が回らないとトリルとかの指が動かないは確かに近いな
310爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 21:50:56.22 ID:UUqPBh1y0
なんかもう一生初段受からないような気がして来た
311爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 23:29:51.34 ID:dZlIHJkW0
3ヶ月後・・・七段のthe safariに絶望する>>310の姿が!!
312爆音で名前が聞こえません:2012/09/02(日) 23:40:44.63 ID:i6/axCf90
初段の1,2曲目のラストが無理すぎる
GOLD LUSHは回復に使える、ワーンもワーンまでいけるからもうちょっとゲージ稼いでおければ受かりそうなのに
313爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 00:05:17.27 ID:2pca5JU60
2曲目はハイスピ上げるといいかもしれない
俺はそれで後半のBPが一気に減った
314爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 00:35:26.54 ID:2XczK1A60
☆5もだんだんできるようになってきたし四級でもサクっと取るかと思ってやったらSP-TRIP MACHINEで落ちた…
The Smile of Youがいい曲って知ったのは良かったけど☆4をもっと埋めるべきか…
315爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 02:32:13.81 ID:63dmVKN00
>>303はどう考えても釣りなのにマジレスしてる人の多いこと
316爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 02:45:21.51 ID:iCraG1Rs0
tripmachineの恐ろしいのは難しいのにクリアレート90%を超えてるところ
317爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 07:55:20.58 ID:E3TOw2ex0
With Youもワーンもゴールドラッシュよりも難しい気がする
318爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 09:28:07.24 ID:catgELEY0
SP-TRIP MACHINEは速いのと同時押しが多めなのがキツいかな
裏を返せば練習にはなる
319爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 17:23:00.29 ID:L7mhTrFc0
love will...が辛すぎる
スタンダードで易付けて練習しても落ちる…
とか思いつつ色々調べてたら5級のは灰なのか
スタンダードでやってたのNじゃねぇかこりゃやべえ
320爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 17:25:14.28 ID:iCraG1Rs0
1級で対称固定の限界を感じてきた
1048か35半に変えるべきかな
321爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 17:30:11.54 ID:C8uTl3lU0
対称を使いつつ皿絡みを3:5半で押せるようになれば凄い幸せになれる

と言うか限界を感じるの早すぎじゃね?
322爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 17:48:48.74 ID:1Z1oxYqF0
どこかで完全な対称固定だけでやっていくのは不可能だと聞いたことがある
323爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 18:03:29.47 ID:ImN1Low90
特定の構えだけで全部処理できる人ってすごいと思う
皿同時やトリルですぐ崩しちゃう
324爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 19:04:49.26 ID:d/oDHJMy0
固定は崩せるようになって初めて習得したといえるってばっちゃが
325爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 19:41:40.00 ID:OylxaI+G0
対称固定だけど皿来たら普通に崩す、というかそうしないと取れない
326爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 19:54:08.45 ID:AQpI7ko60
最初から固定使ってると崩せなくなると聞いたから今は北斗使ってるけど
固定使い始める目安みたいなのってある?
327爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 19:58:01.13 ID:nYB7t+M70
多くの人は初段をとるまでには固定を使っていると思う
俺が固定を始めたのは六級とってからだった

北斗で皆伝を取る人もいるらしいけど、一般的には固定は早い段階で覚えた方が上達しやすいと言われている
328爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 21:09:56.47 ID:IUWxMO0E0
六級まで片手プレイ(1P側)→3:5半固定に変更して初段まで来ましたが、with you...(H)の階段が押せなかった時は
さすがに対称固定を覚えようと試みました。結局左手薬指がどうしても動かなくて3:5半固定のままですが。
329爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 21:13:38.88 ID:s/PnvUoe0
ガチの初心者なんですが、Lv4で混乱してグダグダになってしまいました
動画などを参照して運指やHS等の設定はわかります
ステップアップモードで少しずつやっているのですが、皿と鍵盤の同時押しだとテンポがずれて失敗してしまいます
何かコツ見たいなものはないのでしょうか?
結局はやりこみになるのだと思いますが、少しでも速く上手くなりたいのでどなたかアドバイスをもらえないでしょうか
お願いします。
330爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 21:19:56.97 ID:dz7M76T40
>>329
皿は回すというよりッッターン!ってはじく感覚でやるとタイミングあわせやすい
331爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 21:21:39.41 ID:IUWxMO0E0
1,2鍵+スクラッチ(1P側)/6,7鍵+スクラッチ(2P側)を片手でさばけているかどうかで、アドバイスの方向が変わると思います。
332爆音で名前が聞こえません:2012/09/03(月) 23:31:31.77 ID:s/PnvUoe0
>>330 >>331
アドバイスありがとうございます。
自分は1P側でやっていて、まだ慣れていなくて裁ききれていないです。
333爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 01:44:30.01 ID:/8Ce9+7W0
>>332
早くこのスレ卒業して、三段ラストで存分に裁かれてこいよ(・ω・)
334爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 01:47:33.18 ID:ijcNp+mx0
卒業する前にMENDESがいるだろまず
335爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 01:49:54.01 ID:CGuuUvjE0
最近このスレでも結構運指の事気にしてる人多いけど少なくとも初段取るまでは気ままに北斗してた方がいい気がする
最初のうちの「叩けない」はほとんど「譜面が見えてない」だけだから適性ちょっと上ぐらいの曲にイージー付けて埋めてくだけで簡単に地力上がる

基礎力付いてない頃から対称だ1048だ35半だと言ってると変な癖付いて修正大変かもしれないし
336爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 01:58:37.01 ID:fqsCYonKO
固定で変な癖がつくってどういう論理ですか
337爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 01:59:33.80 ID:/8Ce9+7W0
俺は級位だったころは人中のみの北斗だったけど 別にそんなに困らなかったわ
固定で叩き始めたのは3段とってからだったな 

固定で叩きたいなら まずは対称固定から試してみるヨロシ そっから35半だったり1048式だったり
自分の叩きやすい運指をマスターしていこうぜ!!
338爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 19:44:44.02 ID:E6ih7oIc0
一級のラストが出来なかったから初段受けたら受かりました
ゲージは90→60→78→18
基本ROMでしたがこのスレにはお世話になりました!
339爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 21:02:40.65 ID:Mjg9L85U0
PS2対応の初期型PS3でCSEMPを起動し、専コンをUSB変換アダプタでつなぐ。
この荒技があるって教えてもらったんですけど、実際できるものなんですかね?
340爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 21:38:03.14 ID:0ZLX53yC0
>>339
PS3持ってないから試したことが無いが、繋ぐことはできても遅延がひどくてゲームにならないと聞いたことがある
CSやるならPS2も買った方が良い
341爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 21:47:05.44 ID:nP1STl+j0
三万円でもアケコン買う価値ある?
342爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 21:50:33.66 ID:G986hgSV0
余裕で元が取れる
ていうかアケコン3万は安いな
343爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 21:54:52.01 ID:Mjg9L85U0
>>340
うぇ…マジっすか……
PS2まで買わないといかんとは。
344爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 21:58:20.76 ID:g7r/NhNN0
Effectレバーについて質問です。エフェクトはかけずに音量だけを大きくしたいのですが、
この場合一番右にあるプレイボリュームはEffectボタンをONにせずとも効果はあるのでしょうか?
テンプレを読むとプレイボリュームも含めてEffectレバー全てEffectボタンをONにしないと
効果が無いと書かれているように見えますが音量だけを上げるにはどういう風に調節すればいいか
教えて頂きたいです
345爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 22:04:20.39 ID:G986hgSV0
>>344
レバーは全上げでefect on/off→VFEX changeの順に押せばいい
346爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 22:06:51.63 ID:m6WZq/jhP
>>341
元が取れると言うか売ってるところ教えてくれ即金で買ってくる
347爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 22:12:24.64 ID:g7r/NhNN0
>>345
また質問してすみません。レバーというのはEffectレバー5つ全てでしょうか?
それと、Effectボタンを押したら何かエフェクトがかかってしまうと思うのですが…
348爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 22:17:16.86 ID:n9Ec+rQw0
>>347
Effectボタンの後にVFEXボタンを押すことで音量以外のエフェクトが全部切れる
349爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 22:18:42.04 ID:dzSXqOk60
345のようにするとEQ onlyのEffectになってこれは音量調整のみのエフェクト
350爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 22:20:39.99 ID:g7r/NhNN0
>>348
そういうことでしたか! ありがとうございます<m(__)m>
今後はそうやって音量を調節していきます
351爆音で名前が聞こえません:2012/09/04(火) 22:42:17.10 ID:RVx5B6nx0
>>341
アケコンが3万なら余裕で元が取れる、
っていうか俺なら迷わず即買いするレベル
352爆音で名前が聞こえません:2012/09/05(水) 00:13:30.57 ID:3gAwH6s00
今の運指こんな感じなんだけど同時押しない限り右手親指に白2つ割り当ててるんだけど右手薬指使った方が良い?
http://tinyurl.com/9bqlw7f
353爆音で名前が聞こえません:2012/09/05(水) 00:44:05.68 ID:qLNjJfmA0
>>352
これ57トリルとかどう押してるの?
左親で5が取れるならあんまり問題はなさそうだけど、
皿が少ない曲やるときは右薬で7が押せたほうが便利だよ。
354爆音で名前が聞こえません:2012/09/05(水) 01:43:20.67 ID:3gAwH6s00
>>353
57の時は右手の薬指を使うようにしてる
まだ皿曲全然やってないけど右手なるべく空けとくようにしてるんだけど薬指も使ってみるわ
355爆音で名前が聞こえません:2012/09/05(水) 06:26:31.58 ID:3fzEOzZi0
>>341
3万出すなら、daoコン買えばいいじゃん。
スレチだが。
356爆音で名前が聞こえません:2012/09/05(水) 13:12:57.09 ID:fuSP0YIi0
i was the one穴の最後なんだよありゃ
A落ちとかあるんだな…
357爆音で名前が聞こえません:2012/09/05(水) 13:24:00.64 ID:RxJsVy3U0
>>356
ランプつけるだけなら難推奨
あの縦連のラス殺しは適正だとかなり難しい
358爆音で名前が聞こえません:2012/09/05(水) 14:05:16.51 ID:CAfa44ah0
ついでにスパ乱も
359爆音で名前が聞こえません:2012/09/05(水) 20:37:05.96 ID:Ja8tyTIy0
初心11月やっと越せた
360爆音で名前が聞こえません:2012/09/06(木) 17:10:09.36 ID:RPXse4ci0
>>356
☆3から埋めようと頑張ってるところで見事に殺されました
なんで2曲目に選んだんだ俺ェ・・・と後悔しました
弐寺のラス殺しマジ怖い
361爆音で名前が聞こえません:2012/09/06(木) 18:36:38.57 ID:+0eiF1kK0
ポプから入って、最近ようやくレーンとキーの対応をいちいち考えなくても押せるようになってきて楽しくなってきたんだけど、リズム押ししてるつもりなのにGOODばかり出て全然ゲージが伸びない
なんでだろう…
362爆音で名前が聞こえません:2012/09/06(木) 18:41:14.69 ID:us9MvfZF0
一般的にポップンより判定が厳しいから
363爆音で名前が聞こえません:2012/09/06(木) 18:51:57.28 ID:+0eiF1kK0
>>362
PG:GR:GOが1:1:4ぐらいで出てゲージがたまらず落ちまくる
正直他の音ゲーでも狙ってこんな精度落とせないと思う…
364爆音で名前が聞こえません:2012/09/06(木) 18:57:10.51 ID:SoAY1ezC0
FASTとかSLOWとか表示してる?
365爆音で名前が聞こえません:2012/09/06(木) 18:59:53.34 ID:+0eiF1kK0
>>364
してるけどだいたいSLOW
やっぱり慣れかな
366爆音で名前が聞こえません:2012/09/06(木) 19:04:45.52 ID:y336+AIj0
簡単な曲でハイスピ落として判定ライン付近を見てやってみるとか
慣れてくればクリアにこぎつけられる程度には光るようになる
367爆音で名前が聞こえません:2012/09/06(木) 20:02:32.55 ID:+0eiF1kK0
>>366
サンクス
明日ちょっとやってみる
368爆音で名前が聞こえません:2012/09/06(木) 21:08:07.58 ID:xW0Rvx6K0
弐寺しかやってない初段から見るとポッパーの方が凄く見える
七鍵+皿ですら瀕死なのに9ボタンとか考えたくもない
369爆音で名前が聞こえません:2012/09/06(木) 22:34:02.31 ID:1+MMpo5K0
ポップンとIIDX(SP初段)両方の初心者プレーヤーですが、同じ700ノーツ位で
ポップンのLV28はそこそこ見えて叩けるのに、IIDXの☆7は何が降っているのか
全く見えてきません。
370爆音で名前が聞こえません:2012/09/06(木) 22:38:24.34 ID:khI3yxUI0
371爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 01:14:05.98 ID:3m5pCQ7+0
>>370
スマン 気を付けるわ

372爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 02:13:19.37 ID:3B2sQk0n0
↓筋に反応
373爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 02:13:49.60 ID:3B2sQk0n0
誤爆失礼
374爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 03:32:05.50 ID:FE6ZUMEW0
今日プレイ中3曲目からボーカル曲のボーカルの声が変わるっていうのを経験したんだけど何なのこれ?
なんか甲高い女の声になってた そのまま選曲してプレイ中もやっぱり変わってた
375爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 03:36:18.13 ID:H3ttqIKa0
曲分岐かとも思ったが分岐する曲はLincleには無かった
エフェクターでピッチ弄ったんじゃね?
376爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 03:40:40.20 ID:FE6ZUMEW0
それはない 俺はプレイする前にエフェクターを全部真ん中にしてる
曲の途中で変わるんじゃなくて選曲画面で既に変わってた
しかも特定の難易度だけ(俺は灰だけ変わってた)難易度を灰以外にすると戻るんだけどまた灰にすると変わってる
んでそのまま灰を選曲するとプレイ中も変わってる訳
377爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 04:32:45.53 ID:TQTAnbJA0
>>376
うん、確実にピッチいじってるね。普段EFFECTボタン使ってないんじゃない?
何かの弾みでEFFECTボタン押しちゃってそういう状態になったと思われ。
EFFECTがONになるとVEFX(難易度変更ボタン)を押すたびにエフェクトの効果が変わるから、
HYPERだけ音が変わったように錯覚したんだな。

もう1回EFFECTを押してOFFにすれば直るよ。
378爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 04:36:05.23 ID:ViOTjaPQ0
>>376
それ多分難易度変えると同時にエフェクターいじってる
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/19/p/howtoplay/how_to_effector.html
379爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 04:36:45.17 ID:TQTAnbJA0
380爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 09:04:53.41 ID:/5FGtnE20
>>376
何で「それはない」って断言できるのか不思議なぐらい模範的なピッチのいじり方じゃねぇかww
381爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 11:39:05.69 ID:LLxmqKIj0
そりゃ初心者だからな。

>>376
レバーがズレてる筐体だと真ん中でも0にならないんだぜ。
382爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 22:07:08.12 ID:K1RSki8U0
慣れればどうという事はないとはいえ選曲画面ではVEFX押してもエフェクト変わらないとかすればいいのにな
383爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 22:17:45.45 ID:716oRZaY0
選曲画面で爆音慣らしても仕方ないし毎回切れば済む話だけどな
もちろん他人に強要するようなことじゃないけど
384爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 23:35:17.76 ID:EXmeB3Lf0
好き放題言ってくれてるじゃねーかw
難易度変えるときにVEFXも押してるだと?馬鹿にするなよそんなわけないだろ
今日も同じ現象が起こった 今回はエフェクターを全部上にしてみたしエフェクターON、OFFを切り替えたりもしたが
やっぱり3曲目から変わった
違うゲーセンの筐体では変わらなかった
385爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 23:43:32.19 ID:IQI2AjkgO
メンテ状況が悪いと曲プレイ中でも勝手にエフェクトON/OFFされる事あります。
店員に言うか、店舗変えしませう。
386爆音で名前が聞こえません:2012/09/07(金) 23:48:50.42 ID:716oRZaY0
>>384は初心者でここに色々教えてもらいに来てるんじゃないのか
何でそんな自信満々なんだ
387爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 00:18:44.64 ID:uysRqdU10
六段スレでこんなこと質問したら恥ずかしいからだよ
段位の課題曲の質問ならともかくこういう質問するなら初心者スレだろ?
388爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 00:24:03.64 ID:+66v5ZliO
この辺りの音響関係の問題や同様の質問は
八段スレや皆伝本スレでもたまに話題にされる事があります。
389爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 00:29:44.61 ID:QOt+nuOq0
初心者うんぬんの前に質問する側の態度ってのがあんだろ。
390爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 00:37:01.62 ID:uvgpsSAW0
なんというか色々と突っ込みどころ満載だなw
この手のスレによくいる上手い奴は偉い思考を抉らせたタイプかね
391爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 00:37:52.71 ID:reDtEg9e0
とりあえず回答を受け入れる気が無いのなら質問する意味は無いだろ
392爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 00:39:46.86 ID:uysRqdU10
どういう態度で質問したところでお前らには分からないんだろ?
分かりもしないのに噛み付いてくるなカス
393爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 00:44:23.72 ID:QOt+nuOq0
結論:エフェクトかけんな
394爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 00:45:43.55 ID:K1OlKida0
六段ってのは才能がない奴がたまる段位だからみんな大目に見てやってくれ
395爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 00:47:14.01 ID:fKhYtOZL0
ここの住人がわからないと思うなら上の段位のスレに行けばいい
端っからここのスレの住人を見下して質問するとか人間性を疑うわ
396爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 00:50:18.51 ID:NCoPdIe40
よく六段スレはおかしいのが多いと聞くが
こういうのが貯まってるのか…大変だな
397爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 01:27:26.53 ID:k2RoA/rL0
六段から十段までおかしいのはいるよ
細分化されてる九段十段スレが一番酷いが
398爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 01:35:58.43 ID:1MHgKF3a0
SP皆伝スレとDPのスレは概ね平和だ
399爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 12:20:27.58 ID:7y3zF3KH0
流れ切るけど1鍵+Sって片手でとれるようにしたほうがいいんだろうか
皿を左手で回して鍵盤を右手でとってるけど後を考えたらどうなんでしょ。

ちな1P対象固定
400爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 12:42:21.73 ID:YVTH7AQH0
1鍵と2鍵は皿と一緒に片手で取れるようになった方がいいよ
401爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 12:45:01.84 ID:K1OlKida0
>>399
後を考えたら必須テク
402爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 14:01:20.00 ID:QOt+nuOq0
そのうち段位でもDJ MASSの某太陽やらなんやらが出てくるから鍵盤全部片手で捌けるようになっといてもいいかもね。
今のうちは1、2+Sの取り方極めればインザネ?
403爆音で名前が聞こえません:2012/09/08(土) 19:06:11.23 ID:tRyk74aj0
その前にR5やニュージェネでこれがほぼ必須テクになってるから
対称固定にはきついかもしれんが1・2+S、さらには3+Sが出来ればのちのち楽
404爆音で名前が聞こえません:2012/09/09(日) 01:21:10.01 ID:UA4kCoeK0
更に言えば
1PならS+1は小指+親指、S+2は小指+人差
で覚えた方がいい
1も2も親指で取る癖がついちゃうと、後々直すのに苦労する
405爆音で名前が聞こえません:2012/09/09(日) 13:56:47.40 ID:EgXYQ9ud0
1P1048式なんだけれど、1来て即S→S+1が取れないんだけどどう練習すればいいかな
406 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(2+0:8) :2012/09/09(日) 17:09:55.46 ID:KsIvyVjG0
>>404
マジか…クセつき始めてるからヤバかった。意識してみるわ。
407爆音で名前が聞こえません:2012/09/09(日) 17:19:04.48 ID:2iDxvSAy0
>>404

なんという俺・・・ 俺は6段になってからこの癖を矯正し始めてるけどやっぱり
密度が上がってくると無意識に6+皿を親+子でとっちゃうわ 
だから絶対意識したほうがいい ☆11あたりで完全に詰むからなw
408爆音で名前が聞こえません:2012/09/09(日) 19:51:36.57 ID:cqe0NZRG0
今までサドプラ無しでやってきてサドプラつけようと思ったんだけどwiki見ても使い方が良く分からない
今まではBPM150で大体HSを4.5でやってたんだけどBPMが100以下だと
HSが5.0でも遅すぎるからその時だけ緑数字を330ぐらいでサドプラつけてたんだ
で、この前BPM150、HS4.5でサドプラつけたらレーンカバーを一番上まであげても
緑数字が300ぐらいだったんだけどこの場合緑数字が330に合うようになるまでHSを下げてそれでサドプラ調節すればいいのかな?
409 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/09(日) 20:18:39.91 ID:KsIvyVjG0
>>408
そうだね。
150bpmで緑数字330ならHS3.5以下で出てくるはず(曖昧)
体感速度は同じだけど密度の問題があるからHSは勘で合わせるしか…

HS計算機みたいなのなかったけ?
410爆音で名前が聞こえません:2012/09/09(日) 20:25:57.50 ID:ncwmf3st0
これのことでしょうか。

SUD+計算機
http://infinity.s60.xrea.com/iidx/sud.html

tricoroではHSが実倍率表記になるようなので、改訂されるのを待つしかないですが。
411 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/09(日) 20:57:50.24 ID:KsIvyVjG0
>>410
そうそれ

事実上のソフラン廃止だっけか
412爆音で名前が聞こえません:2012/09/09(日) 22:42:50.99 ID:JECm7mSK0
>>411
ソフランが廃止される訳じゃないと思
あくまでHS10相当までシームレスに表示領域を調整出来るだけ
413爆音で名前が聞こえません:2012/09/09(日) 23:52:38.08 ID:+iIr6+Kp0
1P 3:5半固定で、6薬7小ってキツイかな?
中指使えないから型そのまま使えない…
414爆音で名前が聞こえません:2012/09/10(月) 00:15:46.56 ID:1HSN2IlU0
小指よりは中指の方が動かしやすいと思うんだけど……。
自分に合ってれば何でもいいと思うけど、メジャーな運指だとアドバイスを受けやすいメリットがあるのは確か
415爆音で名前が聞こえません:2012/09/10(月) 00:37:28.30 ID:Fuk76b4F0
>>414
中指の筋切っててあんまり動かないから他の指で代用したいんだ
やっぱ代用は難しいかな…北斗しかないんだろうか…
416爆音で名前が聞こえません:2012/09/10(月) 00:44:24.57 ID:Q2+at+rc0
2P側に移行するのはどうだろう。左手は1234でほぼ固定、右手は北斗。
DOLCE氏みたいな感じ。
417爆音で名前が聞こえません:2012/09/10(月) 00:47:05.44 ID:34YJZAYJ0
>>409
やっぱ密度とかの兼ね合いもあるよね
そこは探り探りでやっていくしかないか、ありがとう!
418爆音で名前が聞こえません:2012/09/10(月) 01:11:24.97 ID:yxL/ggq30
>>413
3:5と北斗運指
6鍵→中指と薬指(定まってない)
7鍵→小指 でやってるけど6・7トリルはやっぱ押し辛い。
でも冥穴に緑付く位までは上達できたしあんまり気にしなくて大丈夫だと思う。多分。
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/10(月) 01:15:34.35 ID:RnvC/Fky0
オプション無視しても、冥穴抜けれるとか素直に尊敬
420爆音で名前が聞こえません:2012/09/10(月) 02:12:32.74 ID:5Dk/velC0
三級受けようとしたら3〜4曲目の皿で死にました
いい練習曲はありますか?
当方なぜかテンプレが見れないのでそこにヒントがあったらすいません
421爆音で名前が聞こえません:2012/09/10(月) 02:32:43.36 ID:asE8WnUO0
同じ曲クリアでも手形もらえたのか
422 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/09/10(月) 02:49:24.75 ID:RnvC/Fky0
423爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 11:14:19.08 ID:62U8NLUe0
5級の3曲目が何度やっても抜けられない。イージーつけてやってみたら2%だったし
何かオススメの練習曲とかありますか
424爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 11:20:53.71 ID:DiqXgU8QO
>>423
☆3フォルダもう一周
425爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 11:28:21.49 ID:NVV1kKFd0
>>423
step upやってればいずれできるようになるよ
426爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 11:58:09.29 ID:J7APimec0
5級3曲目ってわっちだろ
皿曲は曲を聴きこんでおくとリズムが分かりやすいぞ
427爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 12:00:37.52 ID:62U8NLUe0
ありがとうございます
聴き込んでフォルダ一周しつつステップアップしてろということですね

それと運指の固定は早いうちから気にしたほうがいいんでしょうか?今のところ北斗なんですが
428爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 12:02:11.52 ID:62U8NLUe0
あ、2P側です
429爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 12:07:01.08 ID:9GnnIThq0
>>427-428
固定を覚えた方がアドバイスも受けやすいし、上達も早いから覚えるなら早い方が良いと言われることが多い
ただ、北斗でこのスレを卒業した後に固定を覚える人もいるし、結局はその人次第
430爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 12:34:36.15 ID:FkyB/RAw0
>>429
なるほど…じゃあ覚えてみます
さっき知り合いのうまい人にも早めに固定しないと癖がついて後々治すのが大変と言われたので
431爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 13:04:09.67 ID:xpf1i+980
皿曲に限らず曲を聴きこんでおくと何でも楽になるけどな
聴きごたえ抜群のサントラを購入しておけば練習にも聴きごたえ抜群
432!ninja:2012/09/11(火) 14:10:26.04 ID:zzbVSQ5b0
聴きごたえ抜群ネタわかる初心者いんのか?www
433爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 17:17:27.59 ID:L1aDwlZ00
これは聴きごたえ抜群なステマ
434爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 19:02:14.90 ID:9yZh8lqpO
密度の濃い曲になるとノーツが全く見えません

緑数字上げ下げしたりハイスピ微調整しても効果が無いのですが、他に何か見切るコツなんてのはあるのでしょうか
435 忍法帖【Lv=40,xxxPPT】(1+0:8) :2012/09/11(火) 19:46:43.82 ID:zzbVSQ5b0
いろんなBPMの曲を幅広くやれとしか。
それか、いっそ"微"調整をやめてみるとか。変える時は一気に変えないと変化がわかりにくいし。
あとは聴きごたえ抜群のCDとかで知ってる曲を増やして、その中でも特に密度の高い譜面をやるとかな。
段位がいくつで限界が何レベルなのかわからないが、☆4☆5高レート曲が限界なら☆4のサヨナラ・ヘヴンやゴールデンクロス☆5の蠍火やV、☆6が限界ならEvansや大犬のワルツとか。
詐欺気味の曲をやれば少しは見えるようになるかと。
436爆音で名前が聞こえません:2012/09/11(火) 21:27:13.58 ID:9yZh8lqpO
なるほど、ありがとうございます

聴きごたえ抜群な☆6群で詰まっているのでその2曲など色々やってみます
大犬のお姉さんには一度これでもかと踏みつけられましたが
437爆音で名前が聞こえません:2012/09/12(水) 09:47:08.89 ID:lU6gvLcd0
>>432
検索して吹いたwwww
438爆音で名前が聞こえません:2012/09/12(水) 15:34:15.16 ID:VaBMawC+0
よーしCSEMPの☆6ほとんどノマゲできたしそろそろAC1級受けるか
439爆音で名前が聞こえません:2012/09/12(水) 17:27:06.67 ID:lU6gvLcd0
wikiでレベル5のVノーマルはハードゲージ推奨ってあったけど
イージーゲージとどっちが楽?
440爆音で名前が聞こえません:2012/09/12(水) 18:17:41.39 ID:AzDp9mnS0
SUD+じゃなくてLIFT使って調整してるんだけど、これってあんまりよくないのかな
個人的にはラインが固定されるより出る位置が固定されてるほうが見やすい気がする
441爆音で名前が聞こえません:2012/09/12(水) 18:40:45.93 ID:/t1o3D280
少数派だろうけどその辺は自分がやりやすいと思う方法でいいと思う
442爆音で名前が聞こえません:2012/09/12(水) 18:50:48.98 ID:3ijmkDbT0
>>439
イージーの方が簡単だと思うよ
ノマゲの最後、トリル地帯ケアレスミスでゲージ減って死、みたいな状況ならハード有効
443爆音で名前が聞こえません:2012/09/12(水) 19:49:17.53 ID:ULYjGICo0
>>439
保証制度あるし、1曲目は難必須。本気でやれば段位認定の空気感が身につく。
2曲目以降は後半がっつり削られる曲は難つけてもインザネ?初見だと譜面わからんだろうし易ゲでもいいかもしれんが。
444爆音で名前が聞こえません:2012/09/12(水) 23:40:04.67 ID:lU6gvLcd0
10段にプレイ見られちゃった…。悔しいビクンビクン。
445爆音で名前が聞こえません:2012/09/13(木) 00:18:16.49 ID:qkaQrwrC0
>>444
むしろアドバイス聴きにいってみれば?
よっぽどのコミュ症か基地外じゃなきゃなんか教えてくれるはず。
知り合いも増えてラッキー
446爆音で名前が聞こえません:2012/09/13(木) 14:14:02.90 ID:Vj3F8Wb+0
久しぶりにACやったら2級から初段まで一気に行けたー
でもボタンのストロークが違うのかスコアがボロボロになってた…
447爆音で名前が聞こえません:2012/09/13(木) 20:47:58.60 ID:qkaQrwrC0
わーんにやられたったwww
448爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 09:04:52.53 ID:g9IK4fhs0
RAやLincleのlv6とそれ以前のVerのlv6 なんか個人的に体感の難易度がめちゃくちゃ違うんだけど…。
RAやLincleのlv6結構できるようになってきたから調子のってとか大犬とかやったら平気で落とした。段位認定の曲も然り…。
好きで選んだ卑弥呼とかも最後の回復地帯ないと死んでた可能性高い…このゲーム難しすぎる…。
449爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 09:10:15.93 ID:NsRyA6UD0
卑弥呼はともかく大犬は詐称曲リストに載ってる曲じゃん
450爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 09:33:50.75 ID:J+hDGM6O0
SIRIUS☆6はmosaicやalmagestが入っていた経緯もあって、個人的にはあまり☆の数を信用してない
クリアレート順にして、下から埋めていくのが吉
451爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 11:04:38.55 ID:7yCynTEU0
RA, LCの6前後は前までのより実際簡単めになってるから
旧曲はソートした方が安全だね
452爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 11:11:59.50 ID:Lk/2o9nC0
大犬はこのスレに居る間にランプつくかつかないかというレベル
階段得意なら一級くらいでもクリアできるけど初段とってから挑戦しても遅くない
453爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 12:08:20.57 ID:AycDyJ9GO
RA辺りからwikiの詐称欄がちょっとおかしい
あまりにも大袈裟に言い過ぎ

ここに書いても仕方ないんだけどね
454爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 12:13:29.97 ID:PvVIEGm40
下手な逆詐称曲よりANTHEM、リンクル新曲の方が簡単ってのはよくある話
455爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 12:37:25.74 ID:A39g3hN20
クリアレート順にすれば事故はほぼなくなるよ
456爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 12:42:13.57 ID:ulBeqxNk0
アナザーはクリアレート-10とか考えるとさらに事故減るよ
457爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 13:10:23.94 ID:QsTNzsnl0
Colorsとかゴビヨにランプ点いたのは初段とった後だったな…
458爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 15:32:19.18 ID:a5Evwu3h0
もうすぐlincleからtricoroに移るけどクリアレートは
初期化されてプレイすることになるの?
459爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 17:28:12.24 ID:lliwshDB0
そうなる
数ヵ月はクリアレート荒れるしNO DATAも多い
460458:2012/09/14(金) 17:56:56.16 ID:5/aErMqJ0
>>459
うえ・・・マジか
461爆音で名前が聞こえません:2012/09/14(金) 18:20:41.40 ID:pB19NfO30
今のうちに低レートと詐欺曲暗記だな。
462爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 17:29:27.34 ID:Y9ZGa2fP0
レベル5の曲やってたらドライアイっぽくなったんだが…

眼科に行くか。
463爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 20:21:22.21 ID:x4LvBtqf0
62→80→70→38でどうにか初段とれた
何故か話題にならない1曲目がワーン並に難しいと思った
皿複合より縦連の方が取りづらい気がする
464爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 20:25:41.52 ID:mxVLFQSIO
できる譜面も増えてエクストラ進出も安定してるのに初段挑戦する度にどんどん酷い成績に

何故だ…
465爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 20:38:39.71 ID:jCWyHh1E0
>>464
自分も☆6の8割、☆7の2割にEASY CLEARが点いた時にやっとSP初段に合格しました。
丁寧に押してGREATが出ていることを確認していくか、その余裕もなければ普段から
自分はFAST/SLOWのどちらが出やすいか掴んでおいて、気持ち遅目(早目)に押しています。
466爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 20:45:49.31 ID:yZCgdz0B0
>>464
今日1級と初段をようやく取れた俺からのアドバイス
とりあえずもう段位認定触っちゃ駄目
やるにしてもトリコロになる前日に一度だけとかにしておけ
本当に癖つくとそれ以上の実力あっても全然通れなくなるから
テンプレに一度やって駄目だったら数週間触らないように書いてほしいレベル
467爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 20:51:37.59 ID:73jm2y5E0
俺も1級のwith your smileに瞬殺された時は初段余裕で受かるまで放置したな
468爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 21:04:36.88 ID:mxVLFQSIO
>>465

自分もそんくらいやり込む必要があるのかも
判定を意識するのも大事か


>>466-467

なら放置しようかな
ぶっちゃけ段位やるよか未プレイ曲埋める方が楽しいし
469爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 21:30:09.55 ID:mElEo1zn0
>未プレイ曲埋める方が楽しいし
これに尽きる
いろいろ埋めたりして、ふと思い出したときに段位受けるぐらいでちょうどいい
ちゃんと地力がついてれば問題なく受かるよ
470爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 21:40:28.62 ID:Vc5lRjUM0
俺みたいに短期間に初段20回以上受けたりすんなよお前ら
結局with you以外全部に癖ついてひどいことになったから

段位は多くとも一〜二週間に一回くらいのペースでいいと思う
471爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 22:24:50.18 ID:eWn7cLRn0
初段通ってしばらく経つけど未だにwith youだけランプ点かないんだよなぁ
ノマゲはワーンよりこっちの方が難しいのでは…と思うようになった
472爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 23:23:37.82 ID:LN7hbWUi0
前にも書いたけど、資格やらのリアル段位認定なんてホイホイ連続で受けられるもんじゃないからねえ。
落ちたら次の挑戦は余裕もって受かるくらいのつもりでやった方がいい。というか段位なんてオマケ程度の認識でいい。
段位がゴールになっちゃうと考えがそこで止まっちゃう事もあるから、意識しない方が上達早いよ。

イベント扱いの定期開催にすれば、癖を拗らせる人も減るんじゃないだろうか。
473爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 23:56:47.81 ID:w6EWk1ww0
それをするとDDRX3のイベントみたいに その時期に忙しい人もいるのに不公平だ!って騒ぎになりそう
474爆音で名前が聞こえません:2012/09/15(土) 23:59:32.22 ID:yZCgdz0B0
とりあえずテンプレに入れてほしい
これ以上癖つける人を産まないためにも
475爆音で名前が聞こえません:2012/09/16(日) 02:32:17.50 ID:tKPW2MDU0
DDRのあれは酷かったな
毎日プレイしないとダメ、途中でプレイしてない日があったら最初から
なんて廃人しか解禁できねーだろと

弐寺にはそんな変なイベント持ってこないでほしいマジで
476爆音で名前が聞こえません:2012/09/16(日) 05:50:34.87 ID:z2TGiLjA0
>>473
数ヵ月おきくらいに一定期間開催で、期間中は一つの段位につき一回ずつしか受けられない一発勝負の仕様なら、DDRとは真逆になるな。

期間は長めに一ヵ月もとれば、長期間にわたって海外や島根にでも閉じ込められない限りはどんなに忙しくても受験可能っしょ。
そもそも一ヵ月の間に段位認定の1プレイもできないほど忙しい人なんて、アケゲーどころじゃない気がする。
477爆音で名前が聞こえません:2012/09/16(日) 07:47:17.24 ID:+iSSUl6D0
回数制が良いかも
前回受験からある程度プレイ回数が経たないと段位認定自体受けられない
とか

これでも段位曲ばかり粘着して癖付ける人居そうだけど
478爆音で名前が聞こえません:2012/09/16(日) 10:22:55.95 ID:YsZpI0730
自分のペースでやらせろよ
粘着して癖がつくのは自己責任だろ
479爆音で名前が聞こえません:2012/09/16(日) 10:52:10.53 ID:IXBsItRE0
1回だけワーンワーン超えたのにその数秒後に閉店した
その後何回かやっても下手になるばかり
上にも書いてあったけど粘着したらダメなんだな
lv7でも埋めよう
480爆音で名前が聞こえません:2012/09/16(日) 15:22:25.20 ID:NtNWh4BH0
ニーソ姫解禁も為にステップ初心の三条大橋までたどり着いて、
2月1曲、3月4-5曲クリア出来ればどうにか出来る状態にまで来て
1回以上クリア出来ないのはランダムやらSランダムやらミラーやら付けて
無理やりにでもクリアしてる状態が続いてるのだが
あんまり良くないんだろうか
481爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 00:19:16.28 ID:EIBRZtUm0
>>477
つまり四級合格からプレイ回数を重ねないと三級が受けられない、と

粘着は良くないけど、下の段位受かった直後に1回くらい試してみてもいいと思う
482爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 01:06:45.73 ID:ztjloFIc0
もはや解禁しなくても次回作で解禁される
483爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 01:09:23.18 ID:mcK7lDg+0
やっとashemuまで来たぞ!
次回作で解禁されるけどレイヤー見れるのは今作限りだろうから行けるとこまで行きたい
484爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 01:59:04.51 ID:hRixw5QK0
次回作でもレイヤー表示されるよ
485爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 02:05:13.68 ID:DlvicfB+0
AC六級、1P対象固定です

BMSをキーボードで触っていたので、皿が無ければ☆4〜5くらいまではノーマルでいけるのですが
連皿曲を選ぶと☆2でもノーマルクリアできません

連皿への対策って何かありますかね?
486爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 02:14:32.14 ID:oKF2XjIX0
☆2でそんなに連皿きつい曲なんてあったっけ?
そのレベル帯だとこれといった練習曲もないし、慣れしかないと思う
わかってるかもしれないけど連皿がきたら皿を手前と奥に交互に回さないと皿が反応しないから注意
487爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 03:58:26.63 ID:pd/D3RYA0
age
488爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 05:11:58.89 ID:Fer0nHSFO
多分MachoGangのことでしょ
そもそもが古いから詐称気味だよアレ
489爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 06:16:16.74 ID:ur9PXRQ6O
元☆1だからな
弐寺やり始めにはキツいかもしれない
☆3が半分も埋まる頃にはノマゲ以上にはなるハズだけど。

ただ、皿を練習してなかった人にとって本当にツラいのは
連皿技能よりも皿複合力の方だと思われ
S1・S2鷲掴みだけはスレ卒業までに確実に習得したい
鷲掴み意識しつつ☆4をもう一巡だな
490爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 17:53:25.03 ID:0VKwh58N0
7級クリア!段々と楽しくなってきたところですwww
491爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 18:01:13.62 ID:hmRy5D2D0
今慌てて六級を受けると、tricoroでは難しい五級から受験するはめになる
(その間級位なしになる)から考えどころですね。
492爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 18:05:54.85 ID:PPjEzrRZ0
なんで?
6級ないし7級取ればいいじゃん
493爆音で名前が聞こえません:2012/09/17(月) 18:33:47.33 ID:0kqt2mJC0
初段取れたのに一級が取れなくてROMしてた者だけど、少し開けてやったら合格。
自分の場合、2鍵(というか左人が?)という明らかな弱点があったので
(乱打で2だけ少し取りこぼす、1+2や1バス2裏や皿+2が取れない)
それができるようになってきたら、何でこれで詰まってたのかと思うぐらい簡単に取れた。
まあ、今でも皿1や皿3は片手で取れるのに皿2は微妙だけど・・・
お世話になりました。初五行ってきます。
494爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 04:44:27.52 ID:8wFOAyOS0
>>491
なぜそういう発想に至ったのかがわからんw
495爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 17:52:57.11 ID:TVEdcnaB0
五段までなら選曲制限の解除とかないから
確実に受かる級を受けるよりは、その分新曲プレイに回すのもありかもね
496爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 22:38:05.97 ID:KrLsULVi0
1Pでプレイしている6級の者ですが、質問させて下さい。
この前5級の最後の曲(LOVE WILL///)で、中盤以降に出てくる皆伝っぽいところが苦手で落ちてしまいました。
こういう階段を見ると指がこんがらがり、一気にゲージが減少してしまうのですがどのように練習すればよいでしょうか。

ばらばらに降ってくるときはどのオブジェがどのキーに落ちてきているかわかるのですが、階段みたいになると、すぐに混乱してしまいます・・・
初歩的な質問だとは思いますが、どうか回答のほどよろしくお願いします。

あと、先日ギアチェンジという単語をきいたのですが、そういうテクニックがあるのでしょうか?用語集を検索してみたのですが、ヒットせずもやもやしております。

文章が長くなってごめんなさい。どうかよろしくお願いします
497爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 22:41:41.31 ID:uYdIBJqq0
皆伝っぽいところだと……!?
498爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 22:55:45.20 ID:fgx37hrx0
これは階段ですね
499爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 23:04:01.01 ID:mk8aW7vv0
回転かと思ったけど
それは指か
500爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 23:23:41.01 ID:efaHNyCb0
>>496
ギアチェンジってのは
BPMが途中で変化する曲において、それに合わせて曲の途中でハイスピードを変えたりSUDDEN+を出し入れしたりするテクニック。

http://textage.cc/score/11/_oosan.html?1N300
例えば大桟橋で、最初はハイスピ3ではじめて、21小節でハイスピを0.5に変更すれば、低速部分と高速部分を同じスピードでプレイできる。

http://textage.cc/score/12/_rakuen.html?1N400
休憩部分が短すぎてハイスピード変更する余裕がない曲はSUDDEN+の出し入れで代用する。
例えばラクエンならハイスピは198BPMが見切れる値にしておいて、曲開始前にSUDDEN+で画面半分ぐらいまで隠す。
高速になる直前の28小節の前半部分で素早くスタートボタンを2連打してSUDDEN+を消す。
そして47小節の前半部分でスタートボタン2連打でまたSUDDEN+を出す。
これも体感速度では同じスピードでプレイできる。
501爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 23:36:37.27 ID:MG0HSsqu0
専コン欲しいけど今ってもう売ってない感じなの?
502爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 23:39:35.37 ID:1QBI1ZKA0
>>501
ネットオークションで探すか根気よく中古ゲームショップを探すか
でも中古で売ってるところをほとんど見たことが無い
俺は古本屋で見つけて買ったけど
503爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 23:40:01.85 ID:8wFOAyOS0
>>501
コナミが生産終了してしまったので
今後入手したいなら、中古かオークション等で探すしかない
いずれにせよ入手は困難な上、高値が付くと思われる
504爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 23:48:26.90 ID:uYdIBJqq0
高い金払って専コンボ探すぐらいならアケコン買った方がマシ
505爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 23:50:38.01 ID:8GSSkfol0
一般的な中古ゲーム店でなら15k以内で買える
506爆音で名前が聞こえません:2012/09/18(火) 23:54:32.06 ID:1QBI1ZKA0
俺が買ったときは9k以下だった
今思えばかなり良心的な値段だったな…
507爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 00:09:44.08 ID:MhM6n37c0
6月にオクで5kだったわ
508爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 11:07:28.01 ID:dmmJQrXT0
さあ課題曲はどうなったのかな?
509爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 15:19:24.38 ID:/QNCny+n0
鬼言集が消えたから穴埋めで何かが来るな
510爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 16:03:39.59 ID:xvViBsWYI
b4リミあたりと予想
511爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 18:06:54.11 ID:qNlEulGd0
ランダムかけてやってみたらAとかだった曲で落ちたりするんだけどランダムかけ続けた方がいいかな?
512爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 18:13:53.00 ID:eoiGMx0J0
ランダムはあまり使う必要ないよ
HS以外特に何も弄らず初段まではいけたから
513爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 18:54:49.04 ID:MhM6n37c0
乱かけるより正規譜面で特徴ある譜面に耐性つけた方がいいのかもね。
歯抜け階段とかデニムとか
514爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 19:03:53.78 ID:D8LCCUhq0
>>510
一曲目がイェーガーリミだから二曲続けて物量系が来るのは考えにくいな
これまで級位に入ってないCN系譜面が来そう
ということでMIRACLE MEETSと予想
515爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 21:52:11.75 ID:M/6hRL600
昨日2人組で4曲目にearth scape(N)を赤ゲージプレイしていたところを見たのですが、
2人プレイで段位認定モードを選べるのですか。
ゲージの減り方から見て少なくともHARDではなかったような。
516爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 21:59:55.47 ID:MhM6n37c0
>>515
おそらくスタンダードでEX-HARDつけてバトルしてたのでは?
517爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 22:03:03.95 ID:nWdvLR1e0
初段は変更なしかな
518爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 22:04:35.90 ID:4oUmGBqW0
オリコの可能性もあるけど
2人でも段位認定はできるよ
519爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 22:34:53.04 ID:/QNCny+n0
>>516
赤ゲージつってんのになんでEXHになるんだよ
520爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 23:23:19.70 ID:M/6hRL600
>>516, 518, 519
ありがとうございます。プレイサイドの違う友達がいれば二人で段位認定を受けることもできるのですね。

それにしてもtricoroで五級のLOVE WILL.../四級のairflow(H)が差し替えられたのは驚きですが、
五級はレイヤーが恥ずかしくて受験をためらう人が出そう。
521爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 23:31:40.55 ID:dmmJQrXT0
マジで?airflowはそこまで難しくないからいいけどlove willも変わるのか…
522爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 23:31:44.24 ID:gEKIX9p70
LOVE WILL無いということは5級大幅易化か?
それにしても4級に☆6て…
523爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 23:33:48.02 ID:4oUmGBqW0
暴食ならエアフロより簡単か同じぐらいだろ
3曲目がBrokenの分Lin4級より簡単なレベル
524爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 23:43:53.34 ID:dmmJQrXT0
ライオン好きは続投だよね…?
525爆音で名前が聞こえません:2012/09/19(水) 23:59:24.52 ID:G3bC99Qt0
聖人の塔は加速するソフランだし、対処できないと結構キツいかもね
526爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 00:21:13.78 ID:AyzatRNrO
わっちも抜けたし五級は超易化じゃないかな
代わりがニーソとか鵺だし

ある意味初見殺しだが
527爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 00:38:15.44 ID:xjy87H6E0
DriveMeCrazyとアイスクリームだけでも十分きついのにw
528爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 01:14:42.41 ID:+OslUS2cO
なんか、自分が苦労して突破した曲が無くなると寂しくなるなあ
529爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 07:49:49.36 ID:SK1iMQcd0
そういや五級と二段でDrive Me Crazyが二回出てきてるけど今までそんな事あったっけ?
530爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 07:56:06.32 ID:OB8iCRq00
>>529
このスレの範囲からは外れるけど嘆きの樹が三段と皆伝に入ってた時期はある
531爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 08:05:24.00 ID:+OslUS2cO
後は三級と七段に血涙が
532爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 08:14:09.56 ID:OB8iCRq00
後はDPになるけどquasarか
SP一級とDP皆伝
533爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 08:22:25.03 ID:SK1iMQcd0
なるほど
夏前から始めたにわかだから何も知らんのよね

にしてもtricoro稼働した途端にスレが伸びる伸びる
534爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 08:24:32.24 ID:OB8iCRq00
>>533
プレイ歴の話はNG
まあ、以後気を付けて
535爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 08:31:47.21 ID:WAaIwRp20
この話題ならmosaicのゴリ押しっぷりが挙げられるべきだった
536爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 09:55:06.98 ID:o9xPu8HoP
>>529
八段と十段に同じ曲が入っていたAC10thがあってだな
537爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 12:07:29.51 ID:Y3HchTdO0
>>536
何故か曲譜面難度が同じだったんだっけ?www
538爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 12:21:55.82 ID:SK1iMQcd0
10th八段は史上最悪のコンマイクオリティといっても差し支え無いだろうな
何故あのミスを仕様と開き直ったのか理解できん
539爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 12:28:33.33 ID:nZlw4eHW0
ゲーム自体に甚大な影響が出る方が悪質だろ
処理落ちとか
540爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 13:26:28.61 ID:8W44Cc630
>>536->>538
まじかwww
適当にも程があるだろマジコンマイ
それに比べれば今はマシなのかねぇ
541爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 19:21:06.26 ID:QCPur0at0
SP初段だけど今週末のうちに5級をもう一回受験しておきたくなった。
オリコだとNH混合でプレイできないし。
542爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 19:32:06.74 ID:TGTZoy1Z0
Lin五級のI'm Screaming Loveがやってて恥ずかしいとか言っててすいませんでした
543爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 19:44:17.08 ID:RWVVv3h40
譜面が簡単すぎるからって百合百合してるの凝視してプレイしてました
544爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 21:07:21.76 ID:HdDNEmCn0
まじかよ五級受けてくる
545爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 21:40:11.56 ID:4FMJyY9Q0
正直lincleのうちに一級まで行けて良かったわ
いくらなんでもtricoroの級位は難易度下げ過ぎだと思う
546爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 21:48:07.31 ID:Qgk4KrTS0
苦労して抜けた五級が簡単になってるとかワロス
四級も暴食以外は楽だし受けてみるかなー
547爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 21:49:11.89 ID:HdDNEmCn0
初段はまたワーンが待ち受けてるのか?
548爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 21:49:58.45 ID:rR4/En5o0
年末に帰省した時は、音ゲーを全然知らない家族の前でSP五級を受けて
「IIDXはこんなゲームです」とドヤ顔で紹介しようと思う。
549爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 21:51:12.35 ID:RWVVv3h40
まあ簡単になったとはいっても今までやってた人が1つ上取れるかどうかってだけでしょ
段位はともかく級位の時点で1曲だけ異常なのがあるせいでずっと低レベルやるのも馬鹿らしい
550爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 21:52:51.39 ID:Qgk4KrTS0
動画見たら暴食も楽そうだったわ 皿も同時も少ないし
三級以降がどうなってんのか気になる
551爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 21:58:39.49 ID:cROmwzb10
二級一級初段って情報出てる?
まだ誰も受けてないのかな?
552爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 22:01:44.28 ID:rR4/En5o0
SP七級〜四級を見た範囲だと、CS版でプレイできる(=EMPまで)曲が半分以下に
なっていることが気になります(七級〜四級でそれぞれ2/2/1/0曲)。練習が捗ら
なくて困る人が出そうです。
553爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 22:11:24.42 ID:o9xPu8HoP
>>548
本人が知らないだけで家族全員弐寺プレイヤー、しかも赤段位というオチですね
554爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 23:19:25.89 ID:Aolqlp3l0
なかなか3級〜初段情報出てこないね
555爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 23:22:37.44 ID:tPOnUhC60
ツイッターで段位リザルト画像と一緒に「初段はLincleと同じだった」って言ってる人ならいた
556爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 23:30:13.74 ID:RWVVv3h40
そうか、もう終わりかと思ったが、俺はまたワーンワーンで落ちることができるんだな・・・・
557爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 23:50:29.76 ID:reUZTCqs0
級位が易化しても結局は初段の壁に当たるだけだからあんまり意味ないんじゃ…と思ってたりする
558爆音で名前が聞こえません:2012/09/20(木) 23:53:00.13 ID:tPOnUhC60
初段が最終目標ってわけじゃないんだし(そういう人がいるんなら別に諌めるつもりも無いけど)
559爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 00:00:15.18 ID:uO6+tgbW0
1級からグラディウスかウィグスマどっちか消えてくれんかなー
もう合格できないで1年経過しちまったよ
560爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 00:03:34.16 ID:OB8iCRq00
>>559
一級でそんなに詰まってるなら初段受けた方がワンチャンある気がする
561爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 00:08:03.24 ID:dZaIBfHq0
四級に☆6って聞いて驚いてるんだけど、実際リンクル四級と比べるとどっちが強いのかな?
562爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 00:13:55.43 ID:JYko69Vf0
>>561
4級のlove willよりかはまだマシかな程度
563爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 00:14:48.67 ID:y7LpU57M0
Lincleの譜面は軒並み押しやすいし
564爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 00:17:50.00 ID:uO6+tgbW0
>>560
初段はラッシュ後半→ワーンすら辿りつけなさそうで怖い
というか忙しくて月2、3回程度しか寺しなくなったのが大きく響いたのかなと反省
565爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 00:21:59.77 ID:v8uPeiLc0
tricoroの段位改革凄いな
八段に穴譜面が入るとか
4級に☆6が入るとか

上から見れば今作の4級は易化なんだが
適性の人にとってどうなんだろう
566爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 00:23:43.65 ID:0wfEta3w0
トリップマシーンが消えた分やりやすくなったんじゃないかな
567爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 00:34:33.83 ID:RNIJxdeU0
3級 こっち向いてよ(N)、デュアルコントロール(N)、SigSig(N)、リンカネ(H)らしい
3級には☆6入ってないみたいだしリンカネ以外は3級のほうが簡単だし今作も飛び級あるんじゃないか
568爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 00:51:34.66 ID:dZaIBfHq0
弱くなった感じなのか、トリップマシーン→Brokenは弱いと思ったけど聖人の塔とやらもairflowより弱いのね
569爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 01:06:46.42 ID:2PPbNASQ0
tricoroになるとプレイ回数リセットされる?
570爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 01:23:04.51 ID:J2QL3Npw0
前四級3rdのSP-TRIP(H)は級位のレベル帯じゃ殆ど見かけない隣接同時ラッシュで、強いというか理不尽。個人的には一級のMENDESと入れ替わっていい位だった

今作は七級2ndに中華急行、六級1stにI'm so Happyが入ったのが謎
あれってオサクボN譜面以上の歯抜けっぷりじゃなかったんですかね…
571爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 01:23:07.62 ID:v8uPeiLc0
>>569
される

しかし4級は後ろ2つが局所難→全体難に変わったから
どのくらい難易度が変化したか分からん
暴食も6としては逆詐欺寄りだし
572爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 01:34:14.83 ID:y7LpU57M0
>>570
寺を始めた指リフ勢へ送る"知ってる曲ならできそう"的なやつじゃないかな
573爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 19:01:10.23 ID:fKqf4VdL0
リフレクから始めた鍵盤自体初心者です
5のサンダーボルトと宇宙戦争はクリアできたのですが
他の5を選ぶと中々クリアできません。

オススメの曲や、ハイスピード設定を教えて頂けると有難いです。
574爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 19:14:54.20 ID:p62depUk0
>>573
リンクルの☆5は簡単なのが多いからな
☆4でクリアできていない曲を埋めてみたらどうだろう

ハイスピ設定に関しては個人差だからなんとも
緑数字のためにサドプラを使うのもあり
575爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 19:46:53.03 ID:Rlyw2kXC0
☆5だと1曲目でクリアできなくても2曲目に進めるから、多少冒険できますよ。
自分(SP初段)はBPM150の曲でHS2.0(=実倍率2.50)でやっていますが、リフレクは
ハイスピードがないのでもっと遅目から始めて様子を見ては。
576爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 20:15:19.82 ID:Rlyw2kXC0
tricoroでハイスピードが実倍率表記に変更されるのですが、
概ね下のような対応でよろしいでしょうか。

実倍率 HSKY-Lincle
(tricoro) の表記
4.00 5.0
3.75 4.5
3.50 4.0
3.25 3.5
3.00 3.0
2.75 2.5
2.50 2.0
2.25 1.5
2.00 1.0
1.50 0.5
1.00 OFF
577爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 20:53:21.54 ID:o5Ai0a/60
見てるとなんか一般式にしたくなるな・・・
578爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 22:25:29.55 ID:Mm2hks5t0
設定で旧式表示にできたらいいのにね

まあすぐ慣れるだろうからいいや
579爆音で名前が聞こえません:2012/09/21(金) 22:31:57.27 ID:SrHXm20P0
結局は緑数で調整してフロートだから実数倍でもあんまかわらない現実
580爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 00:05:48.98 ID:/p4zPow/0
たぶん2.0=2.5を基準として覚えておいて
lincleの値だったら1つ上、下みたいな感じで勝手に換算すると思う
581爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 00:35:25.65 ID:zZ0p6Ik40
蒲田でオフライン稼働の旧作をプレイする時、混乱する要素がまた一つ増えそうです。
REDで選曲後にHSを変更できないことを知らなくて、段位認定が20秒で終わった自分の
言うことではないですが。
582爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 01:05:29.97 ID:UNC2Etd10
5級で段位初落ち
最後だけ格が違いすぎるw

miru key wayはトリコロで削除か・・・
残念だけどNができるようになるのが間に合ってよかった
583爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 01:13:25.01 ID:Wekba+HI0
5級ボスのLOVE WILL...さんがtricoroで降板されるようなので
数週間前に一度落ちている5級を再び受けてきました。
結果、ゲージを90%以上残して見事合格できました!
その後4級にも特攻し、なんとか30%残しでクリア。airflow灰にはCSDDでお世話になりました…!

チラ裏ですが最近お皿を回すのが楽しくなってきました。
☆6以下で皆さんお勧めの皿曲があれば教えてほしいです。
584爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 01:17:30.54 ID:9EOwCtRb0
ブラックバイエクスクロスフェイドかっけぇ
585爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 01:20:56.33 ID:c3qVadN90
>>583
Red. by Full Metal Jacket
586爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 01:23:35.58 ID:zZ0p6Ik40
Really Love(SP4/6/10)は結構楽しいです。
587爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 01:25:01.43 ID:hcTBb31d0
>>583
Red by.Full Metal Jacket
BLACK by X-Closs fade
Supin Disc

MASSの曲は基本皿
588爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 01:34:04.81 ID:8Q1Y3dXj0
>>583
皿曲じゃなくて局所的に連皿とんでくるだけだけどHAPPY☆ANGEL(N)
589爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 01:53:07.25 ID:hcTBb31d0
4級5級とかだとWatch Out !! もわりと皿厳しいって言う人いるかもね
590爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 05:05:36.00 ID:FqFcaG2J0
1級ってどうなったんだろう
ウィズスマが抜けれる気がしなくてしばらく段位認定放置してたんだけど…
591爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 06:40:33.26 ID:cIuKSsTg0
>>590
1級は最後のせいで初段より難しい
あんな段位無かった
592爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 11:10:32.63 ID:8uTCCuNa0
5級からわっちとLOVEが消えて代わりに余裕クリアができる曲になって嬉しい
これでようやく5級受かるか
593爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 11:38:52.70 ID:/p4zPow/0
5級放置して4級とった人間としては今回のほうが鬼畜
594爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 11:55:58.85 ID:yxAC7ftW0
エアフロより簡単だからレベルには目を瞑って騙されたと思ってやってみろ
595爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 13:18:31.70 ID:POkOIyYx0
>>583
Really love
596爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 15:32:53.77 ID:/JD8CNaJ0
5級って難しいの?
まぁ自分も4曲目で落ちたタチだが
597爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 16:53:21.67 ID:gzXaQ1dF0
>>583
おすすめ
Glorious Days(NHA低速)、Watch out!!(NH)、naughty girl@Queen's Palace

ほか適当
Spin the disc、Cheer Train
Feedback、Close my Eyes for Me(中盤から少し加速)
D.A.N.C.E.!(NH)、Catch Me、ラクエン(NH、倍速→元速)
Make Me Your Own、Digitank System、Just a Little Smile
Bounce Bounce Bounce、Watch Out Pt.2
598爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 16:59:26.22 ID:lmokFQJf0
皿曲といえば途中でBPM二倍になるやつあったな
あれにボコボコにされた記憶
599爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 18:27:28.81 ID:/p4zPow/0
CHECKING YOU OUTかな
この人どうせ皿曲だからちょっと早くしとけばいけるだろ→( ゚д゚)
ギアチェンジしないとできません
600爆音で名前が聞こえません:2012/09/22(土) 19:25:58.25 ID:jVXBUN5O0
チェッキンはギアチェンよりSUD+外しの方がいいな
601爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 03:02:45.35 ID:PFHM1tGr0
☆4で簡単な曲教えて
602爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 09:27:33.78 ID:fpXtATrA0
ステラは個人的に簡単だった
603爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 12:07:38.60 ID:sMwoysmPO
短い階段は比較的捌けるのですがwith you...(H)のような長い階段ができない…というより全く見えません

ハイスピ上げても効果無しで…
604爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 13:17:45.30 ID:OK9taPj40
というかトリコロ初段の情報はまだなのか
605爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 13:49:34.03 ID:Jufhw3C/0
>>604
初段はリンクルから変更無し
ついでにライオン好き、With your Smileもボス続投、三日でフサフサがリストラ
606爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 14:21:23.29 ID:bLT+4wW10
7級〜初段も出揃ったみたいだな

■七級 (☆1→☆2→☆2→☆2)
新:5.1.1.→中華急行→Eternal Tears→earth scape
旧:5.1.1.→KEEP ON MOVIN'→Eternal Tears→earth scape

■六級 (☆3→☆3→☆3→☆3)
新:I'm so Happy→ヒマワリ→陽炎→We are Disっ娘よっつ打ち命
旧:罠→I Was The One[灰]→D.A.N.C.E.!→We are Disっ娘よっつ打ち命

■五級 (☆3→☆4→☆4→☆4)
新:Far east nightbird→Drive Me Crazy→I'm Screaming LOVE→突撃!ガラスのニーソ姫!
旧:scar in the earth→I'm Screaming LOVE→Watch out!!→LOVE WILL...[灰]

■四級 (☆4→☆4→☆5→☆6)
新:Mermaid girl -秋葉工房MIX-→LOVE B.B.B→Broken→聖人の塔
旧:wish→The Smile of You→SP-TRIP MACHINE(for beatmania II)[灰]→airflow[灰]

■三級 (☆5→☆5→☆5→☆5)
新:こっちを向いてよ→dual control→SigSig→REINCARNATION[灰]
旧:こっちを向いてよ→dual control→Bloody Tears(IIDX EDITION)→REINCARNATION[灰]

■二級 (☆5→☆6→☆6→☆5)
新:合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)→Evans -prototype-→sync→ライオン好き[灰]
旧:合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)→鬼言集→sync→ライオン好き[灰]

■一級 (☆6→☆6→☆6→☆6)
新:BREATH→quasar→MENDES→With your Smile[灰]
旧:GRADIUSIC CYBER[灰]→quasar→MENDES→With your Smile[灰]

■初段 (☆6→☆6→☆7→☆6)
新:Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜→with you...[灰]→GOLD RUSH→I Was The One(80's EUROBEAT STYLE)[灰]
旧:変更無し
607爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 14:34:13.04 ID:01eF/ldN0
evans出来てないから稼働したら三級からか…
と思ったらsigsigも出来てなかったorz…

そしてニーソ姫とか聖人の塔入ってるって事は初期から選べるのかな
608爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 14:34:25.03 ID:ia6aBkzs0
BREATHか…殺しに来てるな
609爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 14:36:29.32 ID:pmX767Re0
>>607
サクリフ「……」

ていうか指リフレク(GIG)以外は前作の曲は新作で全部通常解禁
610爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 14:45:23.52 ID:Jufhw3C/0
全体的に見て七級〜四級までが易化、二級と一級がやや難化ってとこだな
611爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 14:46:30.59 ID:i7cef92S0
課題曲に粘着することは良くないのですが、CS版で練習される人のために
tricoroでの収録状況をまとめました。SP四級まではほとんど収録がないようです。

SP七級
1st 5.1.1.(N) ☆1 → 10th/HSKY/EMPP
2nd 中華急行(N) ☆2 → なし(RAの曲)
3rd Eternal Tears(N) ☆2 → なし(RAの曲)
4th earth scape(N) ☆2 → RED

SP六級
1st I'm so Happy(N) ☆3 → なし(Lincleの曲)
2nd ヒマワリ(N) ☆3 → HSKY
3rd 陽炎(N) ☆3 → なし(Lincleの曲)
4th We are Disっ娘よっつ打ち命(N) ☆3 → HSKY

SP五級
1st Far east nightbird(N) ☆3 → なし(Lincleの曲)
2nd Drive Me Crazy(N) ☆4 → なし(Lincleの曲)
3rd I'm Screaming LOVE(N) ☆4 → EMPE
4th 突撃!ガラスのニーソ姫!(N) ☆4 → なし(Lincleの曲)

SP四級
1st Mermaid girl -秋葉工房MIX-(N) ☆4 → なし(Lincleの曲)
2nd LOVE B.B.B(N) ☆4 → なし(Lincleの曲)
3rd Broken(N) ☆5 → なし(RAの曲)
4th 聖人の塔(N) ☆6 → なし(Lincleの曲)

SP三級
1st こっちを向いてよ(N) ☆5 → 6th/HSKY
2nd dual control(N) ☆5 → 8th/DD
3rd SigSig(N) ☆5 → HSKY/EMPP
4th REINCARNATION(H) ☆5 → 3rd/10th

SP二級
1st 合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)(N) ☆5 → HSKY
2nd Evans -prototype-(N) ☆6 → なし(SIRIUSの曲)
3rd sync(N) ☆6 → 5th/6th/7th/HSKY/EMPP
4th ライオン好き(H) ☆5 → 9th

SP一級
1st BREATH(N) ☆6 → RED/DD
2nd quasar(N) ☆6 → 9th/10th/DD/EMPE
3rd MENDES(N) ☆6 → DJT/EMPP
4th With your Smile(H) ☆6 → GOLD

SP初段
1st Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜(N) ☆6 → GOLD/EMPP
2nd with you...(H) ☆6 → DD
3rd GOLD RUSH(N) ☆7 → GOLD/EMPP
4th I Was The One(80's EUROBEAT STYLE)(H) ☆6 → 9th/GOLD
612爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 14:48:19.76 ID:DiXZ/r/l0
移植(された)曲ばっかりだなあ
613爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 14:59:57.43 ID:bLT+4wW10
>>612
指民やリフレク民にやさしくなったとも言える…ような?
614爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 16:27:19.38 ID:J8ah92Hs0
>>607
とりあえず受けてみるといいよ。段位ゲージは単曲クリアできない曲でも十分耐えてくれる。
615爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 16:49:46.68 ID:01eF/ldN0
>>614
まずはやるだけやってみます
なんかラストで削られてた気がするしハードクリアしてからでもいいか
616爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 16:53:15.92 ID:fabpOsx70
5級選曲難易度高いのばっかだな
617爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 18:02:26.72 ID:KLWXZgzPO
4級も全とっかえだし☆6あるし
618爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 18:07:32.97 ID:3Zh1azBV0
5級は猫又抜いて一曲づつずらしてラスト宇宙戦争なら完璧だった
619爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 18:10:51.77 ID:i7cef92S0
4級に☆6を入れるなら開き直ってExpress Emotion(H)でも良かったのでは。
620爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 18:47:59.96 ID:CdSZLBua0
一応段位ボスなんで何の特徴も無い簡単な曲ってわけには
621爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 20:04:48.77 ID:NsCDrY1S0
>>615
ハードと段位ゲージは全く別物だからとりあえず段位受けてみたら?
結局はライオン好きができるかどうかにかかってるだろうけど
622爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 20:08:30.18 ID:PWzpBac20
ハードは押せると思ってても減るけど
段位は押せてないと思ってても正しいリズム刻んでたら減ってなかったりするからな
よくできてるわ
623爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 20:45:47.67 ID:01eF/ldN0
>>621
ライオン好きは大丈夫です

最後の方に皿絡むとこんがらがって80%切るから皿+鍵盤の対策をしないと
624爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 21:31:09.64 ID:GCCbkK0S0
段位ゲージの30%以下耐久力は異常だからな
うわぁああああああってなっても手を止めなければ意外と生きのこれたりする
625爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 21:51:33.18 ID:okqXQb4u0
>>619
まあ段位ゲージでエアフロより抜けやすい☆6なんていくらでもあるからな
開き直るならトリガー灰とかぶち込まないと
626爆音で名前が聞こえません:2012/09/23(日) 23:26:35.90 ID:MIrBX1Ne0
ウオッチアウト消えたのか…www

5級取るぞー
627爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 07:03:28.30 ID:Bd7ZNc7c0
多分5級は最弱?
628爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 08:54:19.32 ID:ng5lPX4Q0
四級以下のリンクル押しがすごい印象
ニーソ姫好きだから課題曲入りは嬉しいなぁ。
629爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 18:10:39.43 ID:qRFJIirQ0
今日初見で初段撃沈した
(86→56→16→3分の2くらいで閉店)
やっぱGOLD RUSHの皿は捨てるべきなのか
630爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 18:14:04.54 ID:qRFJIirQ0
それにしてもあれだね、段位のゲージって予想以上に硬いんだね
GOLDなんて正規でできる気がしない
631爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 18:15:22.70 ID:XHnbt/ru0
16でワーン2/3まで持つならゴールドラッシュ鍛えれば合格しそうだな
632爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 18:24:08.59 ID:qRFJIirQ0
>>631
よし、明日代休だから明日もちょっくら行ってくるか
633爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 18:59:42.48 ID:XHnbt/ru0
ゴールドはリズム覚えれば行けると思うな
プレイ動画の打音?に集中して聞くと分かりやすいかも
あとは同時階段?が押せるかどうかかな
634爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 19:03:50.71 ID:qRFJIirQ0
>>633
初段で唯一知ってる曲
デンデッデレーデーレーデレーでしょ?
635爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 19:14:21.49 ID:XHnbt/ru0
>>634
そう
てかそれなら前の2曲聞いてそっちでゲージ残した方がよさそう
Blind Justiceが個人的に聞きやすい
636爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 19:16:55.50 ID:UZZbVTiw0
段位ゲージは30切ってからが本番
637爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 20:49:16.34 ID:f0QHUYzR0
リンクルから始めたから分かんないんだけど、トリコロにデータ引き継ぐときは段位も引き継がれるの?
まさか最初から取り直しなんてことはないよね?
638爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 20:55:44.45 ID:FR2E/7Wp0
>>637
毎作、クリアランプ以外は引き継がれません
639爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 20:55:52.24 ID:6CTMcrZo0
引き継がれないけど取り直す必要ないでしょ
640爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 21:11:43.27 ID:6PVsd/U+0
今自分が普通に受かれる中で一番高い段位だけ取っとけばおk
641爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 21:12:40.80 ID:qRFJIirQ0
よし、明日こそは初段取るぞ
642爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 23:18:10.45 ID:f0QHUYzR0
>>638->>640答えてくれてありがとう
もう一回1級受かる気しないし初段頑張るよ
643爆音で名前が聞こえません:2012/09/24(月) 23:51:56.66 ID:czbAzQRM0
むしろクリアランプ引き継がれるのか知らなかった
☆3埋め再開しようっと
644爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 19:49:58.41 ID:G6TK1++80
tricoro1クレだけ触ってきました
が、1曲目が始まってすぐ違和感に気付く。
ノーツが薄っぺらい。GREATやらGOODやらのフォントがいつもと違う。
あと全然光らない。なんだこれは…
645爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 19:59:55.79 ID:aaPnDTwu0
ディスプレイ変わったからだろ
646爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 20:55:16.09 ID:czxeqSCM0
むしろ俺はビックリするくらいよく光るようになった
どういうことだ?
647爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 21:37:41.21 ID:G7pvQl9Q0
音ゲーデビューしたいんだが常に人が並んでてチキンな俺は近づけない…
648爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 21:40:18.38 ID:LHlQCgbz0
1ヶ月もすれば空くだろ
寺スレでこんなこと言うのもアレだけど音ゲーデビューならリフレクにしておけば出鼻をくじかれることがなくて良い
649爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 21:56:06.00 ID:16F+zDfv0
>>647
寺は慣れるのに時間がかかるからな
7つ鍵盤+ターンテーブルと結構独特な操作性だし
だからと言ってオート皿とかを使うと上達の妨げになるし
俺はポップンから入ったけど寺をやる前に何か他の音ゲーに触っておいた方が慣れは早い
勿論最初の壁を乗り越えられるという覚悟があるならいきなり寺からデビューしても良いけど
650爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 22:02:06.45 ID:czxeqSCM0
>>647
俺は指→リフレク→BMS→寺→サンボルだな…
寺やってると動体視力だけは無駄によくなるから困る
651爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 22:06:31.53 ID:b++IESP+0
寺のおかげで他ゲーのノーツが見えるようにはなった
押せるかはまた別問題だけど…
652爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 23:00:59.95 ID:Lbvqj4O10
トリコロ稼働でしばらく人多そうだし新規は入りづらいかもね
653爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 23:12:09.72 ID:BR8XDpIJ0
もともと今日は見学だけのつもりだったけど、初回プレイに八段受けてる人多くて
すみません帰りますってなった
メダル?貰えるみたいだし級位も受けてみようかな
654爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 23:37:40.34 ID:ebhiUcPj0
GOLD RUSHまた3曲目か・・・
☆7なんだから4曲目に置いてもいいのに
655爆音で名前が聞こえません:2012/09/25(火) 23:44:45.07 ID:oE7kC8Cu0
ウイニングランすぎるだろ
ノマゲ難易度と段位曲としての難しさは別物だから
まぁ表記レベルが全部ノマゲ難易度で決まってるってわけじゃないけど
656爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 00:16:48.61 ID:NJbc3aR30
ノマゲでもワーンの方が上だと思うけどね

4級ボスに居たエアフロも
ノマゲとそれ以外のゲージで結構差がある
ノマゲだとまだマシだが段位ゲージでも抜けるのはそんなに楽じゃない
ハードつけると初段の人でも落ちるくらい難しい
657爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 00:20:48.73 ID:N/Ak7aMeO
把握されづらい小ネタを箇条書きしたよ(前スレのまめちしきの続き)

・リザルト画面にてEFFECTボタンを押している間、判定のFAST・SLOWの数が表示されるようになった

・プレイしている側と逆側のスタートボタンを押すと、グラフの表示位置を変更できる。

・EX段位ゲージ
挑戦段位を決定した後、曲開始までEFFECTボタンとVEFXボタンを押しっぱなしにする
(EX段位プレイ後、次回のプレイはゲージオプションがEXH設定になってる点に注意)

・パスワード訂正
プレイ開始時のパスワード訂正は、黒鍵3つ同時押し。

・2人プレーの場合、2人が別の譜面難度を選択できます。(非対応の曲あり)
VEFXを押しながら、変更したい方のSTARTボタン

・S乱適用時、オプション画面を開いた状態でテンキーの2を押すとH乱に。

・なにも操作しないでいると強制終了の表示がされるようになった

・STARTボタンを短く押すと、CS版のように、もう一度STARTボタンを押すまで
オプション画面が出しっぱなしの状態になる。
(ボタン長押しの場合はいつもと同じです)

・スコアグラフをOFFしているとムービーがその分大きめに表示される。

・ハザードモード
メインメニュー「FREE」モードに合わせて黒鍵三つ同時押し
→ゲージが1ミスで閉店するハザードゲージに(ただし四曲完全保障)
(今回もプレイ後はゲージオプションがEXHになる点に注意)

・ネーム非表示廃止
前作と違い隠しコマンドによるDJネームの非表示は行えなくなった
658爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 00:39:34.87 ID:gIuMqnhU0
>>657
ありがてぇ。
参考にさせて貰うわ
659爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 00:48:19.74 ID:AOItF7Op0
1曲のプレイ終了ごとにエフェクトをオフにする人を見たのですが
暗黙のルールみたいなものがあるんですか?
660爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 00:51:42.29 ID:SXiH+E9AO
前作緑点滅5で終了してtricoro迎えたらB譜面のクリアランプが消えてたorz
ってか今作のステップアップはどんどん課題曲が入れ代わるのでwiki作ったり譜面アップする人には辛い仕様だな
661爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 00:59:00.00 ID:Kppfzeqj0
>>659
自分もそういう人見たことあって気になってた
なんか上手い人ほどそれやってる気がする
662爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 01:06:45.86 ID:BcO6YUxv0
エフェクト掛けると音ゲー中最大級の音量を発するからなー
選曲中は他の音ゲーが快適にプレイできるようにしてんだろ
663爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 01:06:49.20 ID:qDTFSE4E0
>>659
今日見それやってる人見たけどエフェクトオンのままVEFXボタン押しちゃうと難易度といっしょにエフェクトも変わっちゃうからじゃない?
664爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 01:10:31.06 ID:Axs85Bnl0
>>659
エフェクト切らずにVEFX押すとエフェクト設定が変わっちゃうからよ
上の段位に進めば灰や穴を切り替えたりして曲目ソートするようになるから。
大半をN譜面で過ごす級位にとってはあまり関係無いかもね

後は店舗側のスピーカー設定次第で凄まじい爆音になる事に配慮して
・・・とかその辺り。
665爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 01:11:29.80 ID:FcaKD1mU0
>>663
それもあるね
だからどっちかか両方かそのへん
666爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 01:12:06.98 ID:VCCje+360
>>659
>>663に加えて、
自分は選曲のスクロール音とかリザルトの歓声とか大音量のまま近くで聞くとうるせぇ!ってなるんでそれで
667爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 01:24:12.14 ID:63PLq5fGO
付けっぱなしのままプレーしたときのあの違和感たるや

そういやステップアップの仕様がかなり変わったみたいだけど
これはあれ、途中で動けないみたいなことはなくなるのかな

ラスト付近より11月の方が時間かかった気がするくらいキツかった記憶が
668爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 01:40:37.39 ID:SXiH+E9AO
>>667
同じ月、同じレベルでも人によって課題曲が変わる
さらには1クレどころか1ステージごとに課題曲が入れ代わっていく
だからいつ詰まるか分からない
669爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 01:45:07.09 ID:h0WaF9+f0
24日の晩にミルキーウェイやってきた。
6級だが、どうせならと灰もやってみた。
もちろん落ちたがB取れた。じゃあの。
670爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 01:51:10.52 ID:SXiH+E9AO
とりあえず、CN付きBEGINNER譜面はかげぬいだけではなくなった(FLOWERで確認。なおレベルは普)
671爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 10:02:40.75 ID:xoqFcIrB0
FLOWERはむしろ後半の単押し乱打がうっとうしい印象
672爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 10:10:28.21 ID:xoqFcIrB0
トリコロで初段やってきてまたワーンで落ちた
(84→74→56→3分の2くらいで閉店)
ウイニングランとか言ってる奴おかしいだろ・・・
673爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 10:12:27.53 ID:xoqFcIrB0
開幕直後のよくわからない乱打で減る→皿のリズムがわからないので捨てる→サビ明け後の乱打で閉店
GOLD RUSHで7割くらい残しとかないとキツいか…
674爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 10:13:46.84 ID:NINWeO+H0
ワーンがウイニングランとか誰が言ってるんだ……。
まぁそれはともかくそのゲージ推移なら合格は目前だから頑張れ
675爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 10:17:43.77 ID:xoqFcIrB0
>>674
応援サンクス
今日も行くか…
676爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 11:32:25.84 ID:4ADVXMKq0
2級までしかやってないんだけどトリコロで改めて受け直したほうがいいのかな
677爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 12:00:08.83 ID:+E90QGCy0
>>676
別に自分の取れる最高の段位をとるだけでも良いと思う
今更7級から受けなくても合格できる地力があることはわかってるんだし
678爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 12:21:27.13 ID:NINWeO+H0
メダルのためとはいえ非効率的だろうな
解禁要素のために要らんクレジットを使ってたんじゃ本末転倒だと思う
679爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 12:41:55.71 ID:KDukn0uW0
メダル集めはPフリー使って各バージョンNHAを選曲即落ちしてれば速攻で集まるってまとめろぐの人が言ってた
680爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 12:49:47.10 ID:22sH4rdJO
今作のサド画面の調整ってどうやったら良いんでしょうか?

以前は曲選択後にスタート押しながらだったような気がしたんですが…変わったんでしょうか?


既出だったら誘導お願いします
681爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 14:11:22.98 ID:dWxh5KoMO
マルチすんなカス
682爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 14:35:19.62 ID:22sH4rdJO
>>681

あまりここは書き込みが無かったから

二段からの方に聞いてみたんですがダメなんですね


すみませんでした。

683爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 18:24:12.23 ID:fRnddf190
とある横浜市内のゲーセンで今まであったトリコロ〜日稼働の張り紙が
なくなっていた‥。これはりんくるで我慢しろということか?
684爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 18:27:24.45 ID:N/Ak7aMeO
地方でRAに変わった店舗もあるんだから安心汁
685爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 21:15:20.33 ID:oU17YCqe0
>>683
PIA伊勢佐木町店乙
俺も今日ガッカリしてきたところだ
686爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 22:23:16.38 ID:fRnddf190
>>685
バレテーラwww。確か今日入荷だったよなwww
687爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 22:32:14.76 ID:YjEWNo5w0
級位にも優しいイベントがあるといいんだけど、どうなるだろうね
688爆音で名前が聞こえません:2012/09/26(水) 23:48:33.68 ID:Qth2bHt50
あー確かに前作のキングタムは初心者にはきつかったな
かと言ってRAみたいな貢ぎ一辺倒も困るが
689爆音で名前が聞こえません:2012/09/27(木) 09:45:32.23 ID:pJJkST/x0
リンクルキングダムは初心者にやさしくなかったが
ボス戦でEX-Hゲージ強制になるからぼっちにもやさしくなかった
690爆音で名前が聞こえません:2012/09/27(木) 09:50:02.06 ID:SW4YaHoT0
そういや強欲やったときライバル居ないのになぜかハードゲージだったような
691爆音で名前が聞こえません:2012/09/27(木) 10:11:58.22 ID:4cLzUVOp0
>>689
ライバル登録は相手に承諾取らなくても良いんだが…
極論を言えば別カードを用意してそれをライバルにしても可
692爆音で名前が聞こえません:2012/09/27(木) 14:54:44.92 ID:dgJC5H0f0
EXTRAに行かないと羽すら集まらないのにこのスレでEXTRAは初心者は行くなみたいな空気だったので萎えた
693爆音で名前が聞こえません:2012/09/27(木) 14:58:04.71 ID:QlBtgKin0
EX召喚するのは自由だけどそのための条件はスレチになりやすいだけ
694爆音で名前が聞こえません:2012/09/27(木) 14:59:43.40 ID:NvJkCFG/0
ホームが4曲設定の俺に隙はなかった
695爆音で名前が聞こえません:2012/09/27(木) 16:52:54.04 ID:KFWj2hhB0
Lincle二級(一級はウィズスマ序盤落ち)がtricoro二級と一級受けてきました
Evansが終始ベホマ状態だったのでLincleよりもだいぶ達成率が高かったです、二級は易化したのでしょうか
一級は1曲目のBREATH終了時点で補正突入しましたが、MENDES終盤の皿複合を耐えきって
ゲージを約半分残せたのでウィズスマを低空飛行で乗り切って受かりました。ゲージ推移は 26→42→48→14 でした。

あぁ…次はワーンだ…
696爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 00:36:08.19 ID:o/vs8aUtP
ぎゃあああついn初段合格した!
とりころになって初プレイだったが新液晶が個人的に凄く見やすかった。
達成率63%だったがうれしいい
ゲージぎりぎりでわーんが終わったあとはあれ?曲おわった?って呆けてた、まじでうれしい
697爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 02:54:48.64 ID:0P03hC7b0
>>696
おめでとう
これからはアドバイスする側としてスレを盛り上げてくれ
698爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 04:16:43.92 ID:e+Ooi+YR0
1級取り直してきたけどBREATHきついなー
2曲目で回復できるとはいえ随分難しくしたもんだ
前とった時はゲージ大量に残して4曲目ゴリ押しだったから
ある程度削れるようにしたのは納得行くけど
699爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 20:53:54.09 ID://KwA5gz0
今日ようやく初段受かった
(86→62→84→14)
やっぱりGOLD RUSHで回復できたのがデカかったな
しかし7割も削られるとはワーン恐ろしい子…
まあいい、これで明日から堂々とステータス画面を出せるぞ
700爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 21:46:23.19 ID:y1ZlZlMsi
tricoroの詳細オプションで判定タイミングを+0.5くらいにしたんですが 、
BGMとキー音がズレまくりです。ゲームのほうはGREATでコンボが続いてるのに
裏の音(キーを叩かなくても鳴る音全部)が数秒遅れてくるため、とてもじゃないけど曲にならんです。
これは不具合?仕様? 店員に明らかにずれてるのを実際にプレーして見せ たのに、
「何言ってんのコイツ」みたいな顔で、当然のように閉店したけどクレジット返してくれませんでした。
701爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 21:58:34.42 ID:f7+rUHHIO
>>700
場所変えませう

前作もごく稀にですが
非ソフラン譜面で一時停止やラグが入って音と譜面がズレる
不具合が確認されてます。

そうした不具合を「客側の自己責任」と捉えてる店舗は実在します。
702爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 23:23:21.20 ID:i8kYiQTu0
初段受けたら3曲目で削られて4曲目で落とした。
AAで乱かけて練習も飽きたので他にいい練習曲教えてください オナシャス

703爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 23:28:13.83 ID:3Mp0trub0
☆6以下のフォルダ全部一周してまだ初段受からなかったらその時にまた相談してきなさい
704爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 23:30:01.09 ID:i8kYiQTu0
ウイッス
705爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 23:36:02.68 ID:i8kYiQTu0
連投申し訳ないんですが、今☆6埋めてるんです 一応ワンモア宇宙戦争とかAshemuで毎回出してるけど☆5埋め必要?
706爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 23:40:11.95 ID:3Mp0trub0
皮肉で言っただけで、全部埋めるつもりで色んな曲触ってたら埋めきる前に受かるよ
707爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 23:47:22.45 ID:JGsRB3L/0
AAノーマル乱かけて安定してるなら☆6でいいと思うけどな
☆5の大半はこれより弱いし
1曲目は☆5で強めのbit maniaとかミラージュレジデンスとかで
708爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 23:48:40.97 ID:i8kYiQTu0
念のため地雷曲教えて下さい
709爆音で名前が聞こえません:2012/09/28(金) 23:56:52.12 ID:deWGuSNv0
☆6なら穴譜面を避けてN譜面からやって行けば致命的な地雷は踏まないと思うけど

クリアレートも今の段階じゃ参考にならないし、ステップアップをやるのも良いんじゃないかな
ステップアップなら特攻し放題だしね
710爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 00:30:15.35 ID:Q8TMDkTT0
地雷が怖くて弐寺なんてやってられんですよ
711爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 01:13:29.37 ID:tc8fBNHa0
初段
94%
92%
96%
24%

ワーン舐めてたら補正まで行った
SPは初段でいいや…
ワーンの皿出来なくてもゲージこんだけ残せば余裕で受かるから頑張ってー
712爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 01:51:02.92 ID:otqteT1w0
ワーンクリア出来なくて
気分転換に3段受けたら4%で抜けれてた・・・
ある程度地力があってワーン抜けれない人は2、3段受けてみるのも手かも
713爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 02:11:06.06 ID:17SoR4ip0
>>706
☆4〜7くらいまでは
埋める前に上行ける人がほとんどだろうね
714爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 03:00:05.70 ID:2rZswHBi0
ブラジャスとかGOLD RUSHがノマゲできるくらいなら受けてみる価値あるかもね
ワーン前3曲でそれなりにBP出るようならまだ受けない方が無難
715爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 09:20:54.02 ID:dJph9Dd00
716爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 10:47:39.83 ID:dNxi8EVu0
>>715
脊髄反射的に2って書くのやめた方がいいと思うよ
717爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 11:14:01.67 ID:K54L8mH20
GOLD RUSH(N)はSP初段の課題曲なので、話題にしても問題ないのでは。
718爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 11:34:35.66 ID:Y+HczaCb0
これは>>2の不備だな
GOLD RUSHは混フレをしっかり押せれば十分回復できる
頑張れ
719爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 11:45:36.42 ID:sLpN1ui50
ステップアップ中級やってるけど2年目からレベル6以上しかないから辛い
初級にしたほうがいいかな?
完走できる気がしない…
720爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 11:49:49.97 ID:qf2G/zYL0
今回は途中で難易度変えられないんじゃなかったっけ?
一応クリア失敗し続けていればレベルは下がっていくみたいだけど
721爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 11:51:16.54 ID:Y+HczaCb0
そういやお前らってハイスピとかどうしてる?
俺は2.25か2.50
722爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 12:00:10.70 ID:dJph9Dd00
数値表記がどうなろうと緑数字しか見てないよ
723爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 12:00:19.84 ID:dxaBWCP8O
>>721
BPMを書かんかい
724爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 12:05:35.56 ID:Y+HczaCb0
>>723
せやな
俺は大体緑が420前後になるように調整してる
725爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 13:06:32.78 ID:x8o7+ILi0
緑数字はプレイを重ねるとだんだん減っていく
俺は330くらい
726爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 13:15:26.20 ID:9ci7yvJv0
級位で330は速くないか
いやまぁ個人差だしそれが合うんだっていうんならいいけど
727爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 13:33:18.12 ID:maCJH44n0
しかし緑数字は便利だな、前作までは開始前に必死に計算してたから
自分は500ぐらいにしてる
728爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 14:25:50.34 ID:6r9xV5Ep0
緑数字は大体290から310の間くらいにしてるな
729爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 14:37:27.43 ID:K54L8mH20
初段だけど緑数字は420位です。
730爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 14:39:17.82 ID:0uF8JMFK0
俺も420くらいだな
Go beyondとかは仕方なく300台にしてる
731爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 14:45:04.78 ID:UJ09UFlw0
>>730
そんなときこそフローティングハイスピード
732爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 15:55:29.46 ID:R1f/a0B80
370ジャストで合わせてる
そういう意味ではフローティングハイスピまじ神
733爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 16:22:55.26 ID:UKW7BMsn0
自分500くらいだなぁ
734爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 16:58:10.69 ID:NdV8BOBu0
フローティングは一回合わせるとソフラン以外で触れる必要すらなくなるのがやばい
でも、高BPM曲はちょっとつまり気味になって場合によっては見づらくなるな

場合によってシャッターの下ろし具合を変えるのがベストかも
735爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 17:01:15.78 ID:JJqjNdKv0
フロスピ使わなくても今作のレーンカバーって緑数字380にどうしても合わなくて382にするとかいうことがなくなったよね
736爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 17:31:42.46 ID:3NEsNCta0
今日から始めたけど、他の音ゲーもやってきたから大丈夫だろうと高を括ってたら
STEP UPモードの初級で手こずるとは思わなかった…。(一曲死んで、残り二曲はなんとかクリア出来た)

所でSTEP UPモードって初めて難易度選択したら二度と変更できないってあったけど
初心から始めたら貰える物とかってあったんだろうか?(クプロパーツとか)
737爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 17:35:46.33 ID:JJqjNdKv0
>>736
どの難易度で始めても貰えるクプロは同じ
ただすぐに難易度が上がるから初級で始めたことを後悔するかもよ

あと「今日から始めた」ぐらいならいいかもしれないけどプレー歴の話は禁止な
738爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 17:37:45.33 ID:K54L8mH20
いきなり☆3を押せるのか、すごいなあ。段位認定の六級までならすぐに行けそう。
739爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 18:06:47.82 ID:3NEsNCta0
>>737
あ、初級でも貰えるものは変わらないのか。

>初級で始めたことを後悔するかもよ
Oh…。まあフリーかスタンダードモードで練習すればいいか。
740683:2012/09/29(土) 21:21:33.80 ID:ndl33UV20
その店でもうトリコロ入ってたからやったら
5級楽勝すぎたwwww。
ゲージは96、100、96、96
レートは91、98、91、88
ウォッチアウトェ…
741爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 21:23:30.56 ID:813X73Z90
4級も楽になってるしそんだけできるならすぐ受かるんじゃない
742爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 21:42:17.68 ID:Y+HczaCb0
ニーソ姫は精神的にキツいものがある
743爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 22:27:59.64 ID:17SoR4ip0
>>742
選曲難度に関しては段位史上最強なんじゃないか
今回の5級は
744爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 22:30:44.46 ID:813X73Z90
ニーソ姫の選曲難易度が高いとか言ってたら今作の段位認定どうすんだよ
まぁ1作のうちに全部巡ることはないだろうけど
745爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 22:32:47.70 ID:BxDAiTKn0
リンクル末期で6級だったけど今日トリコロで段位挑戦したら4級まで行けた
3級はsigsigで死んだな

ニーソ姫初めてプレイしたけどあれはビビる
746爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 22:38:57.88 ID:DZDjGWUX0
最近5級受けたけど案外簡単だった
ニーソ姫、むしろイコライザー全開で爆音でプレイしたくなる
747爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 23:20:46.55 ID:ndl33UV20
しかしdeep in youノーマルムズイな…。

5巡回してたがまだクリアできん…
748爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 23:48:49.97 ID:8JQKkVnU0
今回のステップアップは毎回課題曲が入れ替わるから色々なのができて楽しいなこれ
でもあっという間にレベルが上がってきて詰みそう・・・
749爆音で名前が聞こえません:2012/09/29(土) 23:55:01.77 ID:dxaBWCP8O
ワッチ、エアフロ、SP鳥…
奴らは犠牲になったのだ…
新規開拓と言う名の犠牲にな…
750爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 00:02:57.97 ID:ddnLUJ5y0
今日こそトリコロ出来るはずだ…
まずはSUやって調整してから一級狙うか
751爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 00:04:34.50 ID:PPD/x63s0
家庭版で☆4を安定させて今日からACデビューした
ステップアップ初級で始めたんだけど、自分のレベルに合わせて曲がどんどん変わってくから楽しい

段位認定はまだいいかなぁ
752爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 00:14:49.24 ID:vFZ6Xe520
今日5級受けたけどあっさり合格して唖然としてしまった
皿と同時押しでぬっ殺されたアレは一体何だったのか・・・
今回のゲージ:100,80,78,76
前回(Lin5級):72,88,26,0

>>749
LOVE WILLェ・・・
753爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 01:34:04.46 ID:k+u+IAdH0
難しかったらすぐ投げる人もいるからね
今回の級位の弱体化はGJ
754爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 16:39:53.54 ID:rZ1lEYo30
四級だけどthe smile of youが好きすぎてA譜面60%越え安定してきたからクリアできそう
755爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 17:28:05.02 ID:mVmbynRX0
756爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 17:29:01.15 ID:rZ1lEYo30
難易度縛りあったのか、スマン
757爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 18:24:07.13 ID:NqidtAGe0
>>754
簡単な方とは言え、それだけゲージ残るなら
2級1級そこそこ行けそうだけど
758爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 18:43:09.37 ID:w2DIxwY50
まあラスト以外ほぼミスがないんなら難の方が抜けやすいかも
何にしてもスレチだが
しかし2級くらいいけるんじゃね?という点については同意だわ
759爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 19:59:07.74 ID:xLfy1Abf0
新曲も一通りやり終えたので1級に挑戦してみたが1曲目難化しすぎだろ・・・
結局補正入ってその後もろくに回復できずにウィズスマのサビで落ちてしまった
1曲目で補正に入らないようにしたいので発狂地帯の練習になりそうな曲があったら教えてください
760爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 20:01:50.16 ID:WVAAAir/0
初段難しいな…どの曲も中盤で回復してもラストで半分以下まで削られてしまう
まあ曲が良いから受けるのが苦にならないのが救いですわ
761爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 20:18:50.90 ID:MIBeDLgs0
一級受かって調子乗って初段受けたら4曲目何あれ出落ちした
762爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 22:42:25.86 ID:r6gXu1EO0
初段受かってる人の報告で1曲目終了時8〜9割残ってたりするけど何なの?超人なの?
☆7安定してきたのにまだ1曲目2曲目の最後でがっつり削られるから後をいくら頑張っても受かる気がしない
763爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 22:59:13.30 ID:H2wvq15S0
暫く段位認定なんて忘れてSU進めるのも良いかもしれんよ
弐寺学校卒業する頃には級位も卒業できる位の地力が付いていると信じよう
764爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 23:02:36.43 ID:j9+3FYOU0
>>762
>>2

ていうかそおれが本当なら三段か四段受かる地力あるんだけど
765爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 23:05:28.36 ID:nUWKZrue0
with youはともかく☆7安定してるのにブラジャスで削られるのは謎すぎるぞ
766爆音で名前が聞こえません:2012/09/30(日) 23:25:30.04 ID:DwbQS7PZ0
別にクリアする必要はないんだが、love willが未だにクリアできねぇ
767爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 00:11:58.76 ID:qBT01RNk0
安定したといってもそれがトリガーオブなんちゃらとか
そこらへんならそんなもんじゃね?
768爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 00:18:52.88 ID:OREnEGqi0
>>764
別に嘘は言ってない
階段とか隣り合ってるのを順番に押すのが極端に苦手だから
1,2,4曲目の該当箇所でもれなく補正のお世話に→ワーンでトドメ
の流れが完成してしまっている。同じ密度でも左右に振ってあれば押せる
769爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 00:40:44.89 ID:ReLJmN/y0
>>768
☆7が安定してクリアできるのが間違いないなら、もう初段飛ばしちまいなよ
三段はいけるぞ真面目に。三段は☆7→8→7→8だからな
770爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 00:44:46.97 ID:ReLJmN/y0
いや、階段が苦手なのか…だとプレストのある三段はきついか
では二段はどうかね。階段曲の山岡が消えたしな
771爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 00:47:28.49 ID:W2WyojcU0
ブラジャスやwith youにごっそり削られるけどそのレベル安定ってどんな状況だよ
階段曲もたくさんあるだろうに
772爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 01:09:52.86 ID:4NgibAUG0
1、2段落として三段受かるようなのも普通にいるからやる価値はあるんじゃね?
このスレの範囲外だが
773爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 02:44:55.10 ID:mhRbhCYE0
隣接ってなぜか混乱するよな。特別に練習するんなら、
同時押しが多い曲にランダムでもかけてりゃいいのかな。
774爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 02:46:06.72 ID:mhRbhCYE0
別に隣接が苦手とは書いてなかったないかんいかん。
775爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 06:56:45.05 ID:zkR8v53M0
一曲目は知ってたから100→96→44→閉店みたいな俺もいる
皿の対応力弱すぎ…
776爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 12:29:39.01 ID:6qy4Iqmc0
ブラジャスで回復できないどころかごっそり削られる奴が☆7安定とか
信じられないけどそれが本当なら2段とか4段受かるんじゃね
777爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 15:17:18.55 ID:L1Un1Yxq0
とりあえずその話はこの辺でおしまいにしとけよ
778爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 17:55:22.58 ID:uPcY39+rO
フローティングハイスピードの掛け方がよく分かりません。曲選択後にスタートボタンを押して同時にエフェクトボタンを押すのですがハイスピの画面が切り替わりません。昨日までかけられていたんですが今日になってかけられなくなりました。詳細な手順を教えてもらいたいです
779爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 18:35:44.95 ID:jlxCJrl90
知らない8段に見守られながら5級とってやったぜ
780爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 18:38:43.65 ID:WhIvmqLz0
知らない皆伝2人に見守られながら4級落ちてやったぜorz
781爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 19:37:59.40 ID:cC50dV8pO
>>778
スタートとエフェクトを同時ではなく
スタートを押しながらエフェクトじゃないのか
あと、一度フローティングを解除すると、緑数字を再設定しないと元に戻らない
782爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 20:17:57.62 ID:iwg11yj70
>>781
では、一度フローティングハイスピードを設定することには成功したけれど、その
後気付かず勝手に解除したということでしょうか。スタート押しながらエフェクトボタン
も試したような気がするんですが、皿ではなく鍵盤を触っていたのでできなかったのでしょうか…。

>あと、一度フローティングを解除すると、緑数字を再設定しないと元に戻らない

この文章の意味が今いち分からないです。ちなみにサドプラはつけてないです。
フローティングハイスピードができていたときは曲の初めに毎回緑数字を大体同じ値に
合わせていました
783爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 20:57:52.34 ID:iwg11yj70
今気づきました。たぶんビギナーオプションのままでフローティングハイスピード
にしようとしていたので、できなかったんだと思います。明日これでできなかったら
また質問させて頂きます。お騒がせしましたm(__)m
784爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 21:46:35.77 ID:Ys4/aO9H0
今日、初段受かりました。(80%→72%→32%→14%)
このスレの人たちには本当にお世話になった。
ありがとうございました。

1番役に立ったアドバイスは
無理だと思うのが降ってきても絶対に諦めずに粘り続けること、です。
785爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 21:49:04.24 ID:5vrAXBct0
最近、ワーンよりGOLD RUSHでゲージの減る人が増えているみたいですね。
786爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 21:53:10.05 ID:lh0Q5qIK0
最近の曲は皿が結構増えてきて、同時押し曲はGOLD RUSHより遅い曲がメインだからと予想
787爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 22:41:17.33 ID:nDvP+ewd0
>>757
とりあえず三級はいけました
2P側なんだけど左手薬指の1鍵と他のが複合する譜面が苦手だなぁと再認識した
788爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 23:37:50.51 ID:kTo76h2w0
初段ってレベルだとどの程度を安定してクリアできれば合格できますか?
今★7クリアレート下位(3y3sとか)をノマゲでクリア出来るけど初段一曲目で撃沈します・・・
789爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 23:43:10.03 ID:2aQysljL0
俺3y3sイージーもできないけど三段だよ
だからどれができれば受かるというものでもないと思う
790爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 23:43:51.71 ID:0srTK9eV0
RA,Linceの☆6ノマゲほぼ全制覇
☆7はFar east nightbirdと灼熱ぐらいしかクリアできないけど突っ込んだらぎりぎりだったけど合格できたよ
コンボは切りまくってるけど貪欲に押せるとこは押すのをすげー意識した
791爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 23:44:32.35 ID:kTo76h2w0
すんません、よく>>1-3を読んでいませんでした

>>789
ありがとうございます
地道にやってみます
792爆音で名前が聞こえません:2012/10/01(月) 23:53:29.89 ID:BForzAk4P
>>788
☆7以上に触らずにextraにそれなりに進める位の地力
793爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 00:07:40.22 ID:kQ5kwR790
エクストラとか初段受かった後に初めて体験できたし☆7とか一切触らなかったけど大丈夫だったよ
794爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 00:10:11.56 ID:x3xdQQd00
3y3sとかクリアできないけど五段だし段位曲との相性って大事なんだな…
795爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 00:12:23.90 ID:bTtNDomu0
今日初段合格しました
49→49→30→30
やっぱり連続で検定やるのはダメですね
間を開けてからやったら合格できたので初段挑戦する人は粘着だけはやめとけー
796爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 07:30:27.26 ID:IGM1+rdq0
上の方でも話しでてたけどやっぱり段位粘着は止めるようにテンプレに入れたほうがいいな
797爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 07:51:24.26 ID:omU52tE+0
質問なんですが、ゲージをハードにするのはなんか利点とかあるんでしょうか?
ほとんどの人がハードゲージやっているので・・・
まだ慣れてないうちはノーマルゲージの方がいいですかね?
798爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 07:55:19.99 ID:FdS0wXyy0
常にハードつけてるのはハードでもクリアできない曲がほぼ無い状態の人達だから
799爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 09:15:04.05 ID:omU52tE+0
なるほど、腕が上がったらハードにも挑戦してみます!
ありがとうございます!
800爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 09:40:08.59 ID:5WGXw/l/O
>>799
もう少し詳しく言うと
・ラス殺しの曲で、最後を切り抜けるためにハードにする
・ハードランプが点灯することで達成感が得られる
・貰えるDJポイントが増える
・ステップアップのクプロパーツ獲得に影響する
といろいろな理由で、上級者でなくてもハードを使う場合もある
801爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 11:35:14.08 ID:1URaQKq20
もう一つ付け加えるとハード付けると一つ一つのノーツをしっかり押すようになるから
精度が上がってスコア力が上がる
802爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 13:18:49.94 ID:xZukWNabO
スコア力上げには余り関係無い
803爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 13:53:51.87 ID:ZzA48SJ50
むしろテンパってスコアもBPもボロボロになる俺のような奴もいる
804爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 16:00:37.20 ID:1URaQKq20
いや関係あるだろ
易→クリア力
難→スコア力

いろいろがっつり省いたけど大雑把に言うとこんな感じじゃねーの?
805爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 16:05:14.05 ID:goCgx7ua0
落ちたくないから困ったらぐちゃっと押すことが増えるんじゃね?
もっと密度が上がったらの話かもしれんが
806爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 16:19:38.03 ID:Vtolb/PG0
正直クリア力の差しかないと思うよ
スコアだけなら易つけててラス殺しで死んだってそれなりに出る訳だし
その譜面をしっかり押せる可能性があるかどうかは見れてもハードつけたくらいじゃスコアは上がらない
807爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 16:19:58.39 ID:e277ziVa0
>>804
ゲージは基本的に関係しない
一般的にはランプ更新を狙えばクリア力、余裕を持ってクリアできる曲をやればスコア力が育つ
上級者になるまではこだわりが無い限りクリア力を優先すべき
スコアを気にし始めるとクリア力の上達が止まることがままあるからね
808爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 16:20:22.54 ID:DhixXovV0
フルコンは無理だけどクリアは余裕とか
809爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 16:37:06.99 ID:1URaQKq20
>>807
自分の適性レベルより下の曲に難つけてミスを減らすように意識するために俺はつけてるから

>一般的にはランプ更新を狙えばクリア力、余裕を持ってクリアできる曲をやればスコア力が育つ
の余裕を持って〜って方に該当すると思ってたんだけど間違ってたのか
810爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 16:47:39.87 ID:MXMBtx7E0
左手薬指の一鍵がもたついて二級の合体せよ~の一鍵と他複合ができない
何か良い練習曲ある?☆5はV易クリアできたぐらいの腕なんだけど
811爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 16:51:39.36 ID:goCgx7ua0
☆5フォルダ一周して受からなかったらまた相談にきて
812爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 16:54:09.03 ID:Vtolb/PG0
>>809
単純に考えたらミスが減る=スコアが上がるなんだけど○か×かじゃなくて判定が数種類あるからね
スコアを狙うのは押せて当たり前の状況でいかに光らせるかだからミスをしないようにするハードクリアとはまた違うと思うよ
813爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 17:46:01.85 ID:er4p4w4A0
途中まではほぼ完璧にできて、ラス殺しで死ぬっていうときは率先して難をつけるべき
ノマゲで100%→80%まで耐えるのと
難だけどほぼ100%→2%まで耐えるの、果たしてどっちが楽でしょう
814爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 18:01:34.34 ID:Q3MmZ6QW0
4級2曲目100%突破してもbrokenで即死するorz
815爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 18:33:23.18 ID:BFLRt9Qs0
フォルダ1周して地力つければ初段までなら取れるというならこのスレの意義は何なんだろうな
816爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 19:15:49.22 ID:1oIVyGC/P
>>813
楽をするより確実にさばける地力を手に入れる方が大切じゃね?
しかもこのスレレベルなら大抵基礎譜面だし頭がおかしい譜面でもなければしっかり押せるよう練習すべきでは?
817爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 19:39:18.95 ID:SCaacejD0
皿混ざってるのを構えも安定しない初心者に確実にとれるまでやれと言うのは酷
まあ普通にeasyつければいいと思うけど
818爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 20:37:58.79 ID:etr7ZsLV0
BMSから始めてACに入った者だけど、
打鍵に比べて画面・音声が遅れてるような気がしたんだがこんなもんなのか?
819爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 20:45:12.15 ID:er4p4w4A0
>>818
すごくよくわかるそれ
液晶だと遅延が出ることもあるから詳細設定で判定のタイミングマイナス方向に変えとけ
820爆音で名前が聞こえません:2012/10/02(火) 20:54:01.62 ID:etr7ZsLV0
>>818
おk今度変えてくるわ
遅く感じるのが俺だけじゃなくてよかった
821爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 00:15:05.08 ID:2dsPNolq0
>>815
変に苦手譜面や段位に執着してそこばかりピンポイントで練習するのはお勧めできないし
クリアできるかできないかって難易度でとにかくいろんな譜面触っていくのがいいのはこのスレ卒業してからも変わらないからね
そういうのを伝えるだけでもこのスレの存在意義はあるんじゃないかな?
822爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 00:29:54.35 ID:MhCUsD58O
>>815
システム周りの復習

ACで数作経験してる身だけど
多分、仕様の全てを把握出来てはいないと思うわ。

例えばカップリング譜面とか前作まで気づかなかったもんな…
気づいた時は削除された直後だったし。

上の段位スレでも未だに
ACで全皿コマンドどうするんだっけ?
…みたいな質問がたまに出てくるよ
823爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 03:10:12.95 ID:yBKsT4vm0
まずこれ右に立てばいいのか左に立てばいいのかもわからないんだけどみんなどうやって決めたの
何回か左右で試したの?
824爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 04:34:03.59 ID:LacoIGwt0
練習の為家庭用を購入したのですが、専用コントローラの反応が悪く
反応したりしなかったりでまともにプレイできませんでした。

機種はPS3です。これにツナイデント等で接続しているのがマズイのでしょうか?
何か知っている方がいれば教えて頂きたいです。
825爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 06:49:46.44 ID:lSqgONyj0
>>823
プレイサイドは特に何も考えず、なんとなくだったな。新規だと数字的に1P(左)を選ぶ人が多いような気がする。自分はこのパターン。
5鍵やった事ある人は2P(右)が多いらしい。

まぁ何プレイか交互にやってみて、しっくりくる方でOK。
利き手で決めてもいいかもね。

余談だけど、弦楽器か電卓やってるなら左手薬指が強いはずなので、2P(右)で固定運指するのがおすすめ。
826爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 07:17:13.82 ID:xoTQ8GTM0
>>824
専コンを中古で買ったならそもそも状態が悪い可能性があるね
元々あまり良くできた商品じゃなくてほぼ改造必須だから開けて掃除したりボタンハマり防止や打鍵感を軽くする改造した方がいいかも
コンバーターに関しては分からないけど気になるならPS2で一度確認してみたら?
あとPS3でやるなら遅延酷いから12以降以外はまともにできないと思った方がいい
827爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 07:22:38.97 ID:LacoIGwt0
>>826
ありがとうございます
専用コントローラは以前コナミが再販した時に新品で購入しました。
PS2で確認してみるのが良さそうですね〜
828爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 11:39:40.02 ID:e2bxti2o0
>>827
画面ブラウン菅にして皿を話して鍵盤はまり対策に消しゴム仕込んでテレビと専コンの高さを調節してCSEMPを買うと
結構ACに近い環境が出来上がるよ

>>826が言うようにPS3は遅延がひどいからPS2でやるべし
829爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 15:32:53.20 ID:pU5co1Ez0
3級特攻したらシグで死んだorz
830爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 16:04:20.77 ID:pU5co1Ez0
>>779
おめ
831爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 16:09:35.50 ID:pU5co1Ez0
829です。
初めて1ヶ月ですが、ライバルなど・・・
スコアはハッキリ言って低いです。
7551-6495
832爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 16:50:14.04 ID:4fYm/0znO
>>831
スレチ
あと>>1読め
プレイ歴の話題禁止、sageも覚えろ
833爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 17:16:41.29 ID:pU5co1Ez0
>>832
すまん。
834爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 17:49:25.95 ID:BuiBKs060
低ランククリアばっかりだからSTEPUPが常に☆3で全然ステップアップできねぇ
835爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 18:39:04.29 ID:WB52ROqr0
つまり☆3が腕上げるのに丁度良いって事だろ
よかったな
836爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 19:01:27.69 ID:bY++CIYBO
弐寺上級者は初心者のこと、どう思ってるか気になります
837爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 19:03:55.34 ID:QsjhMUQV0
3曲で終わってくれるから嬉しい
838爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 19:07:12.56 ID:mO7kH5noO
特になんとも
839爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 19:10:11.96 ID:X9MqZQwu0
画面を見たとしてもせいぜい
「今何曲目かなー…」
とか思っている程度
というか待ち時間中は携帯をいじっていたりするしプレイの内容は割とどうでもいい
840爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 19:26:54.92 ID:jcxzztRe0
必死にやってると応援したくなる
EX出されると待ちがふえるよなーとも思うが早くうまくなって張り合いたいなとも思う
841爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 19:39:58.56 ID:QsjhMUQV0
3回目でやっと初段受かった(100→34→22→12)ズタボロ... 階段とか皿複合がうまく押せない。
842爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 19:53:02.03 ID:dOYZP0Q40
エンプレ1級って弱め?
ACで2級受からないのに友達の家でやったら初見で受かったんだけど
843爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 20:14:46.55 ID:X5+wLVQB0
AC1級で回復曲のquaserがボスであとの3曲はそれより簡単だから明らかに弱い
844爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 20:15:39.65 ID:X9MqZQwu0
>>842
トリコロ1級よりは簡単だと思う
トリコロの方はwith your smileが鬼門になることが多い
845爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 20:26:36.69 ID:X5+wLVQB0
あとトリコロ1級はボスのwith your smileの他に1曲目のBREATHにも注意した方がいいね
発狂地帯が☆6の譜面で叩かせる代物じゃないから下手したらそこで閉店もあり得る
846爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 20:26:37.29 ID:QX9XUtvA0
トリコロの一級はむしろ麺の方が危険じゃね?
皿複合でテンパると一気にゲージを持ってかれる
847爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 20:36:35.51 ID:BG0jDUm50
5鍵以来のビーマニだけど指の置き方がいまいち決まらない。
特にスクラッチと鍵盤交じりが来た時にどの指でどのボタンを押すかがグチャグチャになってしまう。
なので皆はどんな風に手を置いているかを教えてくれ。
848爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 20:40:48.26 ID:zX922Mnw0
指の置き方(運指)を考えるスレがあったり
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1323181666/
849爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 20:56:42.56 ID:BG0jDUm50
なるほど、有る程度「このボタンはこの指」って決めるのが安定か。明日から研究してみる。
850611:2012/10/03(水) 21:37:02.19 ID:rIEKoNLI0
Lincleの時に続いてtricoroでも段位認定課題曲のCS版収録状況を間違えました。申し訳ありません。
SP一級
1st BREATH(N) ☆6 → RED → DDに入っているのは"breathless"
2nd quasar(N) ☆6 → 9th/10th/DD/EMPE
3rd MENDES(N) ☆6 → DJT/EMPP
4th With your Smile(H) ☆6 → GOLD

ハード(専用コントローラー)/ソフト共入手難になりつつあるので、この対応表もあと1回位で終了ですね。
851爆音で名前が聞こえません:2012/10/03(水) 21:40:09.15 ID:BjrCTJYi0
一級とってから二ヶ月たってようやく初段とれた
38%→44%→28%→2%
普段よりゲージ残せなくて、やけになってHS二段階速くしたら突然受かった
ワーンは譜面見えてるつもりが変な間に惑わされてたみたい
やはり適切なHS設定は大事
みなさんお世話になりました。
852爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 00:07:32.46 ID:Df1WTVzO0
聖人の塔よりBrokenの方が難しいんだが
853爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 00:25:15.79 ID:7exSjhbT0
聖人の塔より難しい4が複数あるほどの逆詐欺だから当然だな
854爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 00:26:30.49 ID:mmDmoVn60
ソフランするだけで☆6付けられてるんじゃないかとか思うからな
855爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 00:29:30.19 ID:8H9oGOK+0
Brokenも相当簡単な☆5だし暴食より難しいと感じるのは少数派かも
856爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 00:57:45.59 ID:xWOO76Xz0
CSエンプレで1級を40%ぐらいで取ったんだが、
Arabian Rave Nightのダダダダダダってとこが全く出来る気がしない
あそこどうやるの?
857爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 09:10:12.72 ID:jbVPJ60J0
>>856
今は出来なくてもいいんでない?
放置して他を練習してればそのうち出来ると思われ
858爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 09:17:00.61 ID:RyWMjq140
SUの復習曲ってどうやって選ぶんだ?
一旦フォルダ閉じればいいのか?
859爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 09:29:53.56 ID:LN/dKkVEO
うむ
860爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 10:04:59.25 ID:BPoyaezq0
一度遊んだ曲しかフォルダに無いから注意
861爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 13:49:35.19 ID:xWOO76Xz0
>>857
できなくていいのか。dクス
今、☆6をクリアしてってるんだけど、なかなか進まない
☆4とか☆5を難クリするのって意味あるんかな
862爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 14:38:48.37 ID:LN/dKkVEO
>>861
難は主にスコア精度やランプ点けでモチベ上げに使われる、地力上げにはあんまり効果は無い
既に余裕でクリアできる譜面をもう一度やってるってことだからね
地力上げなら、できそうでできない、あるいはギリギリでクリアできる曲をやるべし
863爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 20:26:21.79 ID:occMSndMO
>>862
…難の効果、ホントに理解してるのか?
864爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 20:38:37.27 ID:MApAL73X0
最後の回復地帯で回復してクリアしただけみたいな曲は難付けるの意味あるよね
865爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 21:28:38.86 ID:uUVJtGBp0
ある程度クリアし慣れてる曲につけて
ちょこちょこゲージ見てプレイする分にはどこで削られるか記憶に残るから無意味ではないと思う
あとはACではあんまりやらないけど簡単すぎる曲を埋める時の退屈しのぎ
866爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 22:29:32.83 ID:q4fndkdk0
今だとステップアップのクプロ回収にも使うよね
867爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 22:43:20.34 ID:XliVSFPH0
>>866
クプロって難しか手に入らないんですか?
868爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 22:43:54.19 ID:Rvs0CZSs0
難だと早い
869爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 22:44:38.86 ID:XliVSFPH0
>>868
そうなんですか…知らなかったです
870爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 22:51:01.62 ID:q4fndkdk0
各クプロを出すのに9点必要で、Easyやアシストで1点、ノマゲ2点、ハード・Exハードで3点つく
871爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 23:09:23.52 ID:fx2QNbfW0
なんか意地でノマゲでやってたけど易で良い気がしてきたわ
872爆音で名前が聞こえません:2012/10/04(木) 23:45:22.69 ID:rNGyoFP00
俺も最初そうだったけど段位認定で苦労したからステップアップとかならノーマルでいいと思う
後でスタンダードやるときクリアできなかった曲はイージー、できた曲はハードや乱付けとかできるし
873爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 00:11:39.07 ID:Y3TWn8Gs0
>>862
>>865
なるへそ
よく集中力途切れるし時たまやることにするわ
☆5クリアしながら、☆6やってたらクリアできるのはすぐできたんだけど、
できてないのは全く出来なそうだ
まぁ気長にやるか
874爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 01:58:15.82 ID:duv7+4x30
難はある程度余裕持ってできる曲じゃないと点かないため、難埋めは地力上げ目的には向かない。
ギリギリ難取れないような曲は粘着せず放置して、適性レベルの易ランプを増やす方が実力は上がるし、その曲に白ランプ点くのも早い。
難ギリギリへの挑戦は、スリルを求める遊びの一つと割り切った方がいいよ。
875爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 09:45:54.66 ID:WBcm2vt40
このゲームの反復練習ってそんなに否定されるべきものなのかな
easyつけてわけわからないまま曲消化していくのがそこまで神格化される内容か
876爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 10:14:17.46 ID:c5aAsIrxO
>>875
このゲームって言うかBEMANI系統のゲームは全部
「浅く広く」が基本よ。
指もリフレクもSDVXもギタドラDDRも全部そう。
音ゲ全般って言い換えてもいいくらい。

どんな譜面だろうがクリアだけなら出来る「応用力」を
つける為のやり方だから
877爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 13:31:10.47 ID:EI+aXKjz0
級位の段階なら浅く広くやってた方が上達も早いだろうな
モチベ維持のために好きな曲繰り返すのは別に否定しないけども
878爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 15:54:21.69 ID:NYWgMPtS0
〜☆7くらいまでは癖もクソもないから好きな曲好きなだけやればいいと思う。
段位認定の曲粘着だけはやめた方が良いけど
879爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 18:59:45.51 ID:vC3NFSdH0
>>875
否定されてるっていうか、反復練習は正しい方法で行わないと効果がないし
間違った反復練習はデメリットもある(癖がつくって奴ね)
そこを十分理解した上でやるならば効果あると思うが
少なくてもこのスレレベルではほぼ必要ないと思う

時間も金もありあまってるなら、反復練習するなとは言わないが
同じ時間と金を使ったなら、上達速度は
同じ曲を100回繰り返す人<違う曲を100曲やる人 の事がほとんどだと思うぞ
880爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 19:52:27.80 ID:c5aAsIrxO
wiki他で既出だけど
まめちしきネタ投下

・リザルト画面にてスタートボタンを押すと
ライバルスコア順位と店舗内順位の表示入れ替え。

・ビギナーオプションでは
フローティングスピードやサドプラ等を使用する事は出来ない
また、通常オプションを使用してても
一瞬でもビギナーオプションを表示させると
フロスピ設定やサドプラ・リフト等のオプションが全て切られてしまう点に注意。

・今月9日にSU課題曲の難度調整。
難度の上昇がより緩やかになる予定。

・ターゲットスコアをPACE MACER**%に合わせ、100%設定にすると
ターゲットスコアのネームにDJ AUTOが出現
881爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 20:31:51.77 ID:VKbHNmX7P
> ・ターゲットスコアをPACE MACER**%に合わせ、100%設定にすると
ターゲットスコアのネームにDJ AUTOが出現

あのCSメインで弐寺最強プレイヤーのDJ AUTOさんがついにACデビューしたのか、知らなかったわ
882爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 20:57:38.86 ID:RD6kw5hQ0
勝てる気がしない
883爆音で名前が聞こえません:2012/10/05(金) 21:18:04.49 ID:xTvSkWb+0
実は前作からデビューしていたAUTOさん
884爆音で名前が聞こえません:2012/10/06(土) 00:28:50.29 ID:12aXjwz40
>>881
もういるだろDOLCE.が。
885爆音で名前が聞こえません:2012/10/06(土) 00:46:19.11 ID:wI6x6Tuf0
ただしサナモレには勝てないAUTOさん
886爆音で名前が聞こえません:2012/10/06(土) 09:11:29.20 ID:5eSCG7BW0
苦手なノーツ形があるから今すぐ克服したいってんなら話が変わってくるが、
譜面の形を知れば知っただけ伸びる段階で
その機会を減らすのは、いい手とは思えん。
887爆音で名前が聞こえません:2012/10/06(土) 14:08:45.83 ID:ZhkMwYHp0
凄い調子が良いときは判定エリアギリギリでノーツみてるんだけどSUDとか使うとやりやすいのかな?
使いどころがわからん
888爆音で名前が聞こえません:2012/10/07(日) 02:19:47.04 ID:x4NTx3IQ0
>>887
それは今のうちに直したほうが良い癖。
俺もそうだったけど後々見切れなくなってくるから
HID+使ってSUD+の適正緑数字を見つけると良い
889爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 00:55:04.47 ID:yNW1EFhl0
めんどくさいからいい
890爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 02:18:54.01 ID:Vq6F/4kj0
現在3級 2Pサイド 1048式でやってます。
運指でご教授頂きたいのですが5鍵を人差指、スクラッチを小指で押してます。

5鍵盤を親指でスクラッチを小指のように崩してやった方がいいのでしょうか?
891爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 03:07:09.47 ID:3RlS6oY+0
>>890
指だけじゃなくてどっちの手のどの指かまで言わないと分かりにくいよ
現状専コンでなくACと同じ環境で1084崩さないで右人で5鍵押せてるならそれが理想だからそのまま突き詰めていくのはあり
ただほとんどの人はそうもいかないから皿絡みの部分は崩して皿側の手では6と7鍵以外は押さないというかまともに押せないのが普通かな
ちなみに自分の場合は5左親、S右小の形で取るわ
892爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 03:56:08.67 ID:epXILQqH0
一曲目☆5のクリアできないやつ
二曲目好きな曲のスコア上げ
三曲目EX用曲
EX とりあえず有名な曲特攻
この選曲のせいで☆6を全くやらないんだけど伸び悩むかな?
893爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 05:09:00.76 ID:EehIajgR0
>>892
☆6をやらなければ☆6はクリアできるようにならない
そのやり方だと☆5でクリアできないやつが減って来た時粘着して癖がつきやすいと思う
召喚できるならEXぐらいは☆6特攻してもインザネ?
894爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 05:38:48.75 ID:epXILQqH0
>>893
☆6で好きな曲がRedとBLACKぐらしか見つけてないってのもあるんだろうなぁ
895爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 06:05:48.87 ID:EehIajgR0
>>894
クリアレート高い奴からやってけばそのうち好みの曲に当たると思う
好みの曲を引き当てた時の快感はなかなかだぜ
896爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 06:37:56.60 ID:DTqH0JG70
四曲遊んでるといっても、実際三曲目のEX召喚曲はこのレベルならせいぜい数曲で固定でしょ?
だったら三曲保証つきのSTEP UPやったら?
897爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 06:42:41.08 ID:m/cqsR8o0
今度のアップデートでSTEP UPモードの課題曲レベル上昇が調整されるそうなので、
自分のように難しい曲が出てこなくて練習にならない人はさらに困ったことになりそう
(初段にして☆5+☆6しか出てこない)。
898爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 07:13:25.53 ID:qpK5WnNa0
>>897
アプデいつか知らないけど
今の状態なら連続でクリアしてけば適正ちょい上くらいまですぐランク上がるよ
899爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 08:05:50.86 ID:h1UEVmkd0
初段で☆5〜6ならそんなに簡単すぎて困るってわけでもないと思うけど
900爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 08:49:45.39 ID:E2k56s1b0
地道にやってたのに☆6適当に選んでたら立て続けに地雷っぽいの踏んで☆5だけになったのは泣いた
ていうか普通の曲でもクリアの練習しかしてないのに初見でB以上とかでねえよ
901爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 09:20:37.43 ID:3RlS6oY+0
>>897
スコアでないけどクリアが余裕ならハードつけたらいいんでない?
902爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 11:05:18.44 ID:FS653HxT0
>>892
お前がどの程度のレベルか分からんが「☆6をやらないから」じゃなく「同じ曲ばっかやって見た事ない譜面が多い」と伸び悩んだりはする
好きな曲を楽しくやるのが一番だと思うが 上達に比重を置きたいなら↓
一曲目:適正レベルフォルダにランプが付くまではクリア粘着は必要ない 未プレイ曲を埋めろ
二曲目:少なくともこのスレレベルではスコア力上げは必要ない 段位を上げればスコアは勝手に付いてくる
三曲目:AS等のアシストを付けてやってるならほぼ必要ない 「☆7〜8特定曲ならイージークリア可能」ならやればいいが、初〜五段スレに行ってくれ
EX :特攻は正義 必要地力が足らな過ぎると意味無いから注意な

>>897
最初に選んだ基準難易度は「STEP UP初回の曲選定」に使われるだけで 何回かやれば勝手に難易度は適正レベルまで上がるぞ
俺は中級で始めたけど2年目突入時点で☆11〜12しか出てこなくなってる
何回やっても難易度が上がらないならお前のスコア力的にその辺が適正と判定されてる
上で付けたレスと矛盾する様だが 最低限のスコア力は必要だぞ
903爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 11:43:00.34 ID:/MGWZJhGO
>>898
明日だよ
地方によっては明後日朝にズレるかも試練が
904爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 12:21:02.19 ID:N5jchKyT0
なんか片方で一定のリズムを叩きつつで反対側でメロディ押す奴が苦手だわ
メロディにつられてリズムがズレて全BADとかワロエナイ
905爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 12:40:27.69 ID:DTqH0JG70
>>904
1バスなんかはもっと上の譜面だとさらに多用されるから、今の内に慣れておけ
906爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 12:48:53.97 ID:VLpPI4Zm0
特効は正義……いいことばだ。
907爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 13:29:51.02 ID:CXYcMVuk0
>>904
そういうのは慣れ
ずっとやってればリズムに対して同時なのかズレなのかは見たら分かるようになるし
そのうち手が自動的に反応するようになる
908爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 13:41:04.40 ID:Ln6JTj4S0
>>904
同じだ…おかげでレベル4のノークライムとかマインドマッピングとかクリアできない
909爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 13:59:39.38 ID:m+0Bnx0Z0
☆6なら初段程度では太刀打ち出来ない曲もまだまだあると思うよ…
910爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 17:07:24.61 ID:3duKuPlD0
専コン2950って買い?
911爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 17:21:41.94 ID:h1UEVmkd0
買いだな
メンテしないとまともに使えない中古の臭いもするぐらい安いが
912爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 17:35:40.24 ID:g5K8qNf30
専コンは買ったけどソフトがない
オススメは何ですか?所持金は9000です
913爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 18:07:34.40 ID:m/cqsR8o0
まずEMPRESSは必須、それに加えてGOLD/DistorteD/HAPPY SKYの中から1つかな。
段位認定の課題曲も練習したいなら>>611, >>850を参考にして下さい。
914爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 18:09:28.79 ID:nfPyQ/uS0
>>912
とりあえず練習目的で一本だけ買うなら曲数が多くオプションも現行のACに一番近いEMPを選べば間違いはない
あとはやりたい曲が収録されているバージョンを買い足せばいいよ
915爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 20:16:16.24 ID:pcEIXa9r0
初心者でまだ2クレしかやったことないレベルです。
DDR曲が一番多いのって何ですか?
916爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 20:27:18.99 ID:/k7e4Bxu0
日本語でおねがいします
917爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 20:27:46.96 ID:sshX77ow0
友達と初めて段位を下からやって3級で止まってしまいました
皿+鍵盤が全然取れないのですがなにかいい練習法とかありますか?
918爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 20:39:15.43 ID:6zPuNlr60
CSで皿+鍵盤のある曲をスピード落としてやる
919爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 20:42:07.54 ID:sshX77ow0
なるほど、ありがとうございます
920爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 20:55:44.82 ID:nfPyQ/uS0
>>915
ACのことならスタダでBEMANIフォルダを見てみればいいんじゃないか?
DDR移植曲はそこで探せるはず
921爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 20:56:56.43 ID:g5K8qNf30
>>920ありがとうございます
922爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 20:59:34.22 ID:pB1BGdbR0
有料コースに一ヶ月だけ入ってレーンカバーや爆発を変えて
有料コースが終わっても保持されたままですか?
923爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 21:10:33.27 ID:/k7e4Bxu0
はい
924爆音で名前が聞こえません:2012/10/08(月) 22:04:24.90 ID:Tc+HGd2F0
>>915
作品ごとのフォルダならsubstream(PARANOIA MAX)、4thstyle(B4U)、9thstyle(LOVESHINE)、DJ TROOPERS(HADES)あたりに多く入ってる
ただ弐寺のDDR移植曲は低難易度でも癖が強くて詐称気味の曲が多いからある程度上手くなるまでは手を出さない方がいい
925爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 00:21:57.37 ID:I/N4PFf20
俺も昔家庭用DDRやってた記憶を頼りにDDR曲選んだら初期は死にまくった
なんか難しめな配置が多い気がする
926爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 00:32:21.46 ID:9+t0W0sW0
このスレの範囲だと隣接同時の鳥とか皿がいやらしいNAOKIレイヴとかか
パラMAXがなんか唯一の良心ってくらいいやらしいの多いな
逆詐称☆5のセイバーだって初見はソフランでボッコにされるだろうし
927爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 01:40:42.01 ID:RRk0QVi60
すっごい滑る皿の筺体があったんだけど凄いやりにくかった
段位の友達は滑った方がやりやすいって言ってるんだけど好みの問題?
それとも級位は皿そんなに少ないから逆にやりにくいだけだったのかな
928爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 01:45:32.36 ID:SVlnya0Q0
皿が軽いか重いかなら人によってどっちがやり易いとかありそうだが
滑る皿でやりやすいってのは聞いたこと無いな
929爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 02:28:56.10 ID:G6e3GDXU0
めちゃ重い台で小指で皿取ろうとしたら指折れるかとおもた
930爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 17:11:46.33 ID:RIKA6tFD0
初めてトリコやった。リンクルでは5級だったけど、
4級受かった。ラストの曲でBPM変わって死ぬかと思ったが、
即座にスピード落として受かった(焦って落としすぎたけど)。
3級は4曲目最後で死亡orz。
931爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 19:25:35.97 ID:eWtQ13UN0
なんか☆4と☆5の差が凄い
STEPUPが☆5で埋まってるけど、惜しいとかそんなレベルじゃなくて全く手が出ないわ
932爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 20:02:21.33 ID:XfBMSaXC0
☆5は曲数が多い分難易度の幅も広くなるしスタダでクリアレート参考に…って言いかけたけどまだレート無いんだった
933爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 20:07:54.03 ID:nyLENnPA0
とりあえずスタダのシリーズフォルダでバージョンを確認して新しいバージョンの曲からやって行ったらどうだろう
古いバージョンの曲は癖が強くて難しい曲が多い
934爆音で名前が聞こえません:2012/10/09(火) 20:20:17.49 ID:AOmPW4Us0
4級クリアしてきてやったぜ
100%→92%→18%→6% brokenきっつい
935爆音で名前が聞こえません:2012/10/10(水) 00:05:10.86 ID:BFuVJ78O0
二級あっさり合格
三級、二級よりLincleの四級SP-TRIPが最強すぎたなぁ
936爆音で名前が聞こえません:2012/10/10(水) 00:10:17.74 ID:KcWubr5Q0
2級まではかなり簡単になったよな
あんまり話題になってない1級がかなりきつい気がするけど
937爆音で名前が聞こえません:2012/10/10(水) 01:54:28.52 ID:M5K49pvo0
1級は回復だった鬼言集が消えたのがな・・・。
2級より下はボス曲というボス曲が全部消えた気がする。
938爆音で名前が聞こえません:2012/10/10(水) 02:02:10.57 ID:pY97hl2N0
プロトEVANSも難易度自体は鬼言集とそう変わらんかも知れないが2P側だとちょっとつらくなったかもな
あと最後のほうに飛んでくる皿がまあまあうざい
939爆音で名前が聞こえません:2012/10/10(水) 08:10:00.28 ID:qsWTYk480
リンカネとearth scapeはいいだろ
しかしエアフロ消滅は驚いたな
940爆音で名前が聞こえません:2012/10/10(水) 10:55:18.34 ID:HQRz1TgE0
すみません教えてください

SUD+とLIFTを同時使用してるのですが、
スタート+Sで調整できるのはSUD+だけみたいで、
LIFT部分はどうやって動かすのでしょうか?
941爆音で名前が聞こえません:2012/10/10(水) 11:28:07.87 ID:ZUsB8Spa0
まずスタート2回押しでsud+隠してlift調整
そしてまたスタート2回押してsud+出して調整でいいんじゃね?
942爆音で名前が聞こえません:2012/10/10(水) 12:09:28.36 ID:HQRz1TgE0
ありがとうございました
943爆音で名前が聞こえません:2012/10/10(水) 23:41:03.21 ID:2w1On87y0
リンカネHラスト付近のV字交互押しが難しい
944爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 00:17:45.67 ID:rRZ1IBtM0
運指とか一切気にせずに来たノーツを叩いてる状態なのですが
ある程度は押す指を決めてやっていく方がいいでしょうか?
945爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 00:29:31.31 ID:VxcHDRjh0
>>944
一般的に運指は覚えた方が上達は早いと言われている
あと、ある程度運指を決めた方がアドバイスも受けやすい
ただ、初段とってから運指を覚える人もいるし、結局は本人次第
946爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 00:42:43.33 ID:rRZ1IBtM0
>>945
ありがとうございます
もう少し慣れてから色々試してみようと思います
947爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 00:50:15.56 ID:r+C25M3E0
運指すらわからない素人三級
948爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 02:09:22.67 ID:t8IdX38b0
運指を知ってからレベル4のほとんどが出来なくなってしまったが北斗でやるよりかは楽しい
949爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 04:35:55.35 ID:c1lgftec0
今回のイベントも参加できそうにないですね
950爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 05:10:19.49 ID:4YuWEBpz0
N譜面ならどうにかなるのでは…とも思うけど
全容が判明するまで自力上げするのが解禁への近道な気がしなくもない
951爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 09:59:45.95 ID:izgBlQ7c0
少ない指でやってるなら指が動くようにならないから問題じゃね
指を多く使うとなるとなんらかの構えを使うことになる
自分の中で自然な構えができるまで他の人の考えた構えに頼らないというならそれも面白いかもしれないけど
952爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 14:15:33.34 ID:OVVl0oD30
やったー1P1048式、3級受かったぜ。
2級からが大変そうだ。
953爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 19:16:55.09 ID:MVW0xHv+0
今思い付いたけど固定運指いくつか覚えて全部で4級クリアしたら3級…ってやっていけば上手くなりそう
954爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 19:25:49.08 ID:FZh60U8S0
無駄とは言わないけど……ごめんやっぱ無駄
955爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 19:39:19.95 ID:VxcHDRjh0
このスレのレベルで運指をいくつも覚える必要はないとおもう
対称固定の場合は皿のために崩す必要があるけど
基本的にメイン運指一つでも十分初五スレ卒業まではいける
956爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 20:00:33.09 ID:VSsHLcGO0
運指一本決めてある程度上まで行って、認識力とか鍛えてから行き詰まった時に他の運指を試してみるのがいいと思う
崩し用の運指は別だけどね
よほど合わないと感じなければ早くとも六段までは運指変更は考えなくていいと思うの
957爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 20:25:44.35 ID:NsZRQ6Ju0
慣れてないのに向いてないと判断するのが早いんだな
958爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 22:42:51.78 ID:O/mK/Lb40
運指云々よりその熟練度が問題
959爆音で名前が聞こえません:2012/10/11(木) 22:46:08.19 ID:P7Z9vg+B0
プレーカスタマイズのエフェクトの画像サンプル的なの見れる場所ありますか
960爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 01:34:01.10 ID:m/GXYT2M0
>>959
公式サイトになかったっけ?
PCから見る方な
961爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 06:04:01.60 ID:knHWB93P0
ライバル欲しいからライバルスレ覗いたら段位しかいなくて泣ける
962爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 07:32:40.28 ID:JOEf3WL30
>>960
ということは有料コース入ってるときだけなんですね
ありがとうございました
963 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 18:19:00.09 ID:XdnDHmyr0
2級ライオン好きで52%残しでいっても
おちてしまいます。
なにかいい練習曲、方法などありますか?
964爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 20:01:34.85 ID:hF+0qzvYO
☆5梅オヌヌヌ
フォルダ一周するぐらいの勢いで
965爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 20:47:04.32 ID:vZTCpvYH0
特定の配置の対策というよりは
押せない配置だと思ってもとにかくリズム通り何か押し続ける気持ちの問題
966爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 21:29:34.41 ID:srun/EEt0
少し前にここ卒業した者だけどライオンノマゲやったら落ちたよw
受かった当時はsync100抜けでライオンに30まで削られたなあ
初段まではいわゆる「4曲目ゲー」だと思うけど、
裏を返せば3曲目でどれだけ回復できるかゲーでもあるんじゃないかなあ
967爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 22:03:49.62 ID:nwbtU8/c0
IIDX攻略ガイドwikiを見ても、二級以下の同時押し練習曲はDpn't stop!(A), Mr.T(H), bit mania(H), Abyss(N)の
4曲しか出ていませんね。声が嫌でないならEternal Tears(H)とかどうですか。MIRU key wayは削除されたし。
968爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 22:26:40.41 ID:4PzkvlRd0
あれずっと前から書きなおそう書きなおそうって何度か言われてはいるんだけどみんな面倒くさがってやらないのよね
969爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 22:51:38.07 ID:X6unPEBb0
メランコリアの灰が同時の練習にはいい譜面だけど、2級挑戦レベルだとキツイか
同じ2級のストロングイェーガーRyuリミでもいいんじゃないかな
970爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 22:54:39.11 ID:X6unPEBb0
間違ってageてしまったorz
しばらく段位放置して色んな曲してたらあっさり抜けられるようになるよ
971爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 22:57:45.98 ID:ki+5m7DP0
Sigsig「……」
972 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2012/10/12(金) 23:01:54.28 ID:XdnDHmyr0
ありがとうございます
その方法でがんばってみます!
973爆音で名前が聞こえません:2012/10/12(金) 23:26:18.85 ID:pgM39hU30
2級受かる時点でライオン好きまともにクリアできる人ってほとんどいないよ。
食らいついて食らいついて諦めずに譜面追えば2%補正抜けくらいはできると思う。
974爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 01:29:24.99 ID:JNO9zMXb0
前作受かってたのに2級受けてきたけどイエーガーリミはイージーついてて80%近く残ったのにEvansで補正入り→ライオンで死ぬ・・・
前作の血涙といいああいう1バス譜面が苦手すぎる・・・・いい練習曲ありませんでしょうか・・・
975爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 02:16:08.31 ID:RfoNQjN20
>>972
ライオン好きはeasyクリアできたけどryuのストロングイエーガーの方がキツかったけど
この間二級受かったばっかりなので参考になれば
一曲目ストロングイエーガーを一回はプレイ
あとはスレ違いだけど☆7のthe smile of you をひたすらやってたらなんかできるようになった
976爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 04:39:48.40 ID:G69Ndf3fP
運指ってうんしって読むんだな…
ずっとはこびゆびだと思ってたわ…
977爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 05:05:43.37 ID:zHN1Y3xu0
まだ初心者だからしょうがない
978爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 06:53:37.39 ID:dRreOCnB0
>>976
特別に読み方が決まってない限り、普通は音読みしとけば支障ないよ
979爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 10:37:37.64 ID:K/VxZeAP0
小学校のリコーダーの授業で習う言葉だけどな
980爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 11:23:29.90 ID:1AWv/V2T0
はこびゆびはねーよwwwwwwwww
981爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 19:36:07.06 ID:zdK5nkqmI
Xepherの終盤難しすぎるんだけど、なにあれ?
982爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 19:54:25.97 ID:hmAEjBtY0
Xepherはラストである程度回復できるけど☆5の中では難しい配置が出てくる
☆6下位が埋まり始める頃に戻ってやってみると良いかも
983爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 20:13:31.17 ID:zdK5nkqmI
>>982
そっかー

TROOPER(N)とF(N)がノマゲ安定したんだけど、そろそろ3級受けようかな?
984爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 23:05:34.30 ID:KKxK3f0tO
曲選択画面で難易度変えようとVEFXボタン押すと音が高くなったりするんですが何が悪いのでしょうか…
985爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 23:06:40.35 ID:G4L7kZ7C0
選曲画面に戻るたびにeffect切る癖を付けるといい
986爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 23:19:44.34 ID:KKxK3f0tO
>>985
ありがとうございます!
987爆音で名前が聞こえません:2012/10/13(土) 23:59:46.08 ID:19cnJvgo0
レベル変更しちゃうってのもあるけど、店によっては音ゲー最大級の爆音になるんだから選曲中くらいは切った方がいい。周りに迷惑だからな。
988爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 00:01:51.86 ID:6J3q0NRk0
隣のDIVAに誰もいなければプレイ中ですらエフェクト切ってても曲がよく聴こえたりするしな
989爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 00:03:53.22 ID:iZ/hm6Wk0
次スレの時期だな
990爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 01:01:52.95 ID:ss9oxpBQ0
トリコロになってから選曲した時のポワァーンみたいなのが本当によく響くからな
日曜のラウワンで筐体が目視出来ない距離からあの音が聞こえた時には幻聴かと思った
991爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 04:24:48.24 ID:Ymq6UXoi0
スレ立てしてみる
992爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 05:29:30.66 ID:Ymq6UXoi0
テンプレ長すぎて連続投稿引っかかって超面倒だった
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1350156332/
993爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 06:42:21.65 ID:d8pRXc3Q0
>>992

ただ、テンプレがリンクル時代のもので現行と違うところもあるから
次は直しておくと良いかもね
994爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 06:44:10.06 ID:Ymq6UXoi0
>>993
あぁすっかり忘れてた、申し訳ない
関連スレのとこだけは弄った
995爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 17:21:58.22 ID:rspbVe6L0
995
996爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 17:57:59.32 ID:jzoYKSFd0
996
997爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 17:59:23.18 ID:jzoYKSFd0
997
998爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 17:59:33.46 ID:qr73pveU0
タピオカ埋めェス
999爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 18:29:21.52 ID:rspbVe6L0
1000なら万年1級
1000爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 18:30:23.43 ID:uThzJ3J00
1000なら段位認定初段の3曲目がニーソ姫(H)になる
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄