【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここは、「beatmaniaIIDX」の初心者用スレッドです。
初めて来た人は、以下のルールとテンプレ(>>2以降)を熟読すること。

【このスレの主なルール】

★ sage進行です。 メール欄に、必ず「sage」と入れること。
☆ 日記のような内容禁止。 「チラシの裏スレ」に行け。
★ 雑談は控えめに。 「空気読む、脱線しない」が鉄則。
☆ 固定ハンドルは禁止です。 レス番ハンドルとかも注意。
★ 2ch初心者は半年ROMれ。
☆ 質問する前に、専用wikiやgoogleで調べること。
★ 「プレイ回数」、「音ゲー歴」、「プレイヤーの年齢」などの話題禁止。
☆ 次スレは、>>950-970の辺の人が立ててください。 重複やdat落ちに注意。


【前スレ】
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1333122812/
2爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 23:54:07.40 ID:NuCRAgHYi
【スレ対象者】

「両手シングルプレー(SP)」の初心者(一級以下)の方が対象です。

「ダブルプレー(DP)」や「片手プレー」等は、別の専門スレで。

段位や難易度は、現行のアーケード版「beatmaniaIIDX19 Lincle」を準拠とします。

対象曲は、難易度Level6(☆6)以下の曲と、初段以下の課題曲です。

家庭版(CS)の話題は、対象曲に限り可。

もっと高度な話題を求めるなら、「初段〜五段スレッド」へ。

最終的に、初段(SP)を目指すことが当スレッドの主な趣旨です。



【質問するときの注意点】

自分のプレイサイド(※)は記述すること。 回答者はエスパーではありません。

※ 筐体左側は「1Pサイド」、筐体右側は「2Pサイド」です。

使用オプション、運指、苦手な譜面傾向(縦連打、階段など)を付け加えると良い回答が返ってくるかも。

個別の曲攻略では、BEGINNER(B)・NORMAL(N)・HYPER(H/灰)・ANOTHER(A/穴)を明記すること。

「プレイ歴」等は、個人差があるので当てになりません。 スレが荒れる要因になるので控えること。
3爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 23:54:33.90 ID:NuCRAgHYi
【現行のアーケード版(AC Lincle)についての重要事項など】

2ch版の「How To Play」を載せておきます。 初プレイ、初心者の方は参考にして下さい。

細かいこと、当たり前のことはなるべく掲載しません。 「公式サイト」を必読すること。


[1.操作ボタンの呼称・機能について]
┌────────────────────────┐
│          Effect    エフェクトレバー              │
│  1PStart   □                    2PStart   │
│   □    VEFX     † † † † †      □    │
│           □                             │
├────────────────────────┤
│       黒・青鍵盤          黒・青鍵盤       │
│スクラッチ ■ ■ ■              ■ ■ ■ スクラッチ│
│  ○                                  ○  │
│         □ □ □ □        □ □ □ □         │
│        白鍵盤              白鍵盤        │
└─[ 1P side]──────────────[ 2P side]─┘

・Effectボタン:ONにすることで音量操作やピッチ操作が可能になります。

・Effectレバー:これで音量やピッチ、エコーの微調整が出来ます。 ONにしてないと飾りです。

・VEFXボタン:主に、譜面の難易度を変更する時に使います。

・Startボタン:ゲーム開始時の他、オプションの表示、HSの調整、SUDDEN+の調整などに使います。2つありますが自分の正面の物を使います。

・ターンテーブル(スクラッチ):カーソルを移動するのに使います。 DJの必需品だね。
※ 音ゲー板では、「S」、「SC」、「皿」などと呼ばれます。

・黒・青鍵盤(上側3つ):主に「選曲画面」にてフォルダを閉めたり、ソート方法の変更に使用します。
※ 音ゲー板では、左から順に「2鍵・4鍵・6鍵」、「2Key・4Key・6Key」のように数えられます。

・白鍵盤(下側4つ):「決定ボタン」です。 4つありますが、どれ押しても同じです。
※ 音ゲー板では、左から順に「1鍵・3鍵・5鍵・7鍵」、「1Key・3Key・5Key・7Key」のように数えられます。
4爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 23:54:54.21 ID:NuCRAgHYi
[2.ゲームスタートについて]

・クレジット(お金)を入れて、自分に合うプレイサイドの方の「Startボタン」を押すとゲームが始まります。

・「e-Amusement PASS」を利用しない場合は、エントリー画面にて「Startボタン」を押してください。

・エントリー後に、「プレイスタイル」を選択します。 「シングル(SP)」と「ダブル(DP)」を選択出来ます。
ターンテーブルと白鍵盤で決定して下さい。 初心者は「シングル(SP)」を選ぶこと。

・「e-Amusement PASS」を使ってプレイすると、プレイ記録を残すことが出来ます。
更に、専用サイトを併せて利用すると、独自のカスタマイズをすることも出来ます。(有料)
保存されたプレイ記録の出来によって、「隠し曲」等を独自解禁することが可能です。

・「e-Amusement PASS」は、相場300円〜500円くらいで、ゲームセンター内で販売されてます。
店員さんに聞けばすぐ分かります。
(補足)今作からオサイフケータイ対応の携帯電話をカードの代わりに使用する事が出来るようになりました。
e-Amusement PASSを買うお金がもったいないと思う方、カードを持ち歩きたくない方には便利かもしれません。

・「e-Amusement PASS」は、色んなコナミのゲームで使えますが、それぞれ「有効期限」があります。
(有効期限は無期限になる予定)

・その他の注意点などは、公式サイトや独自で研究すること。
5爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 23:55:19.08 ID:NuCRAgHYi
[3.遊べるモードについて]

・この項の内容は、「e-Amusement PASS」の有無や、店舗の設定によって違いがあります。

・チュートリアル
チュートリアルは初プレイから数回の間選択する事が出来ます。
前作までと違い余計にクレジットを必要としないので是非一度やっておきましょう。
基本的なルールは全て教えてくれます。

・STEP UPモード
「STEP UPモード」とは「絶対3曲保障」の初心者〜上級者向けのモードです。
前作まであったビギナーモードは削除、STEP UPモードに合併されました。
ビギナー譜面は初心の4〜11月にあります。
最高難度の「難」でも、降って来るノート数は極限まで減らされています。(例外有り)
まずは、「易」から埋めて、鍵盤と皿に慣れましょう。
EASY、HARD、EX-HARDのゲージ系オプションが使用可能ですが
プレイオプションのA-SCR、5KEYS、LEGACYは使用出来ないので気をつけましょう。
月によって選べる曲が固定の20曲に限定されているので注意。
また、月毎に設定されてるノルマ曲数(4月〜10月までは12曲、11月以降は15曲イージー以上クリアで次の月、3月は18曲クリアでゴール)をクリアしないと
次の月に進めないので注意。
次の月に進んでも前の月のフォルダを開く事は出来ます(ただし前の月の曲をクリアしても先には進めないので注意)。別のフォルダの開き方は>>6を参照。
このスレで扱うレベルは、初心(易〜難・☆1〜4)・初級(☆4〜6)及び中級(☆6〜8)の4月までです。
ちなみに月毎の曲を全てクリアすると月毎にキャラクターの分身であるクプロのパーツが貰えます。

・ある程度自信がついたら、「スタンダードモード」に挑戦しましょう。
なんと収録曲数は700曲近く! 難易度別だと2100曲分もあります!
基本的な設定の店では1プレイで1〜3曲+EXTRA1曲までプレイ可能です。
スタンダードモードに移ったらとにかく色んな譜面に触ろう。

・「エキスパートモード」とは、ジャンルによって分けられたコースに挑戦するモードです。
他のモードと違い、1曲ごとに「ゲージ」がリセットされません。 1曲目から5曲目まで1つのゲージです。
1曲だけ難度がズバ抜けてたりするので、初心者は予め確認、予習をしておくこと。
「インターネットランキング」以外に、「店舗オリジナルコース」、「自前オリジナルコース」等もあります。
※ 因みに、「コース選択画面」でオプションを出して、「2鍵・2鍵・1鍵・1鍵」の順で鍵盤を押すと、
3曲目までの曲名を確認出来ます。(左下に小さく)

・「段位認定モード」とは、課題曲4曲で実力を測定するモードです。時たま、触っておきましょう。

・「フリーモード」はACの場合、結果に関わらず全曲から2曲のみプレイできるモードですが、
スタンダードモードでも1曲目に☆5以下を選んだ場合は結果に関わらず2曲目に進めるので、
今の段階では使うことはないでしょう。

・「プレミアムフリーモード」は、KONAMIの電子マネーである「PASELI」を使ったときのみ選択できるモードです。
内容的には「フリーモード」とあまり変わりあまりませんが、曲の途中で演奏を中止でき、曲数単位ではなく時間単位で何度もプレイすることができます。
こちらも今の段階では使うことはないでしょう。

・その他、詳しいことは各自で調べること。 「BEMANIwiki 2nd」等に細かく載ってます。
6爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 23:56:05.73 ID:NuCRAgHYi
[4.「STANDARDモード」の選曲・プレイについて]

・曲数に対し「選曲時間」が短いので、予めやる曲を一通り決めておく方が良いです。
なお、店によって設定が違います。「60秒」くらいが多いようです。

・Lincle楽曲(新曲)は水色の文字、他作との連動による解禁曲は金色の文字、
旧曲は白色の文字で表示されます。
選曲画面に入ると、「Lincle(新曲リスト)」が表示されます。
「黒鍵盤」を押すと他の「シリーズフォルダ」も表示されます。
「ターンテーブル」と「白鍵盤」でやりたい曲が入ったフォルダ、曲名を選択して下さい。
時間切れの場合、終了時点にソートされていた曲が強制的に選ばれます。

・VEFXボタンで「譜面難易度」が変更出来ないことがあります。
ステージごとに、難易度の上限が設定されているからです。
因みに、「3rd stage」と「EXTRA stage」には上限が無く、全ての曲・譜面をプレイ出来ます。

・「シリーズフォルダ」は通常、難易度(Level)に従ってソートしてます。
つまり、閉めた状態で難易度変更をすると、変更後の難易度順に再ソートされます。

・選曲中に「黒鍵盤」押しまくると、左側に「ソート方法」が出てきます。
「Level別フォルダ」とかを見るときに使うと非常に便利です。
「クリアレート」や「クリアランプ」、「譜面難易度別」などにソートが可能です。覚えておきましょう。

・「STANDARDモード」には、「2nd stage進出補助制度」があります。
Level5(☆5)以下の曲に限り、「1st stage」の結果にかかわらず「2nd stage」に進めます。
Level6(☆6)以上の曲には適用されないので注意しましょう。

・「オプション」については、筐体の案内見ましょう。

・「オプション」出して、「7・6・2・1」の順に鍵盤を押すと、便利な判定数表示が現れます。

・曲プレイ中に、連続してBAD・POORが「50」を超えると強制終了します。 諦めたら閉店だよ。

・曲プレイ中に、「Startボタン」を押すと「ハイスピード」の調整が出来ます。
Startボタンを押した状態で、「黒鍵盤」を押すと「0.5」刻みで増やせます。(譜面速度が速くなります)
逆に、「白鍵盤」を押すと「0.5」刻みで減らせます。(譜面速度が遅くなります)

・曲プレイ中に、「Startボタン」を2連で押すと、「SUD+」等が出てきます。
Startボタンを押した状態で、「ターンテーブル」を回すと調整可能です。

・カード有りでプレイした場合、オプション状態は次回のプレイまで保存されます。

・前々作のSIRIUSから、「チャージノート(CN)」と「バックスピンスクラッチ(BSS)」が搭載されました。
前者は長いノート。 押し続けて、終点で離す。 始点と終点に判定があります。
後者は皿版の長いノート。 回し続けて、終点でキュッと逆方向に戻す。
「LEGACYオプション」つけると消滅します。始点のノートだけ残ります。
7爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 23:56:21.55 ID:NuCRAgHYi
[5.EXTRAステージの出し方について]

・「スタンダードモード」は、通常では3曲プレイするとゲームオーバーになってしまいます。
が、「Final Stage」で以下の条件を満たすと、もう1曲プレイすることが出来ます。

☆4以下→ALL GREAT(パーフェクト)でクリア、☆5以上→FULL COMBOクリア
☆7以上→曲終了時にゲージが100%、☆8以上→クリア
※ オプションは何でも有り。 「AS+5key」でも条件満たせば召喚出来ます。

ただし下段の2つはこのスレッドの対象レベルを超え、上段の2つは召喚条件として著しく安定性を欠くために推奨できません
特に下段の条件を満たしたい場合など必要に応じて初段〜五段スレッドも活用してください

※ 本項は、「デフォルト設定」での話である。
3曲目が「3rd Stage」になってる筐体は「4曲設定」です。
「4曲設定」の筐体は、2曲目・3曲目に「Stage Failed」しなければ4曲出来ます。
8爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 23:56:43.57 ID:NuCRAgHYi
[6.クリアランプについて]

・カード有りでプレイすると、ランプが点灯します。 詳しくは下記参照。

┌─┬──────────┬────────────────────┬────┐
│  │     CLEAR 状況     │                点灯条件                │ 点灯色 │
│良├──────────┼────────────────────┼────┤
│↑│    FULL COMBO  .│         AS・5keys無しでフルコンボ        . │  虹色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││ EXHARD CLEAR   │    AS・5key無しでEXHARDつけてクリア      │  赤黄  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││   HARD CLEAR   │      AS・5key無しでHARDつけてクリア      │  白色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      CLEAR      .│         EASY・ASSIST無しでクリア       │水/橙/赤│
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    EASY CLEAR   .│     ASSIST無しでEASY付けてクリア      │  緑色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    ASSIST CLEAR   │AS・5KEYS・LEGACYのいずれかつけてクリア ..│  紫色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      FAILED     │          プレイしたがクリア出来ず         │  点滅  │
│↓├──────────┼────────────────────┼────┤
│悪│      NO PLAY      │           プレイをしていない          │ 無点灯 │
└─┴──────────┴────────────────────┴────┘

※ 「クリアランプ」は上位のランプが優先される。 下位のランプでは更新出来ない。

・「エキスパートモード」のプレイでは、スコアの更新のみ反映されます。
ただし、フルコンボ達成時は「FULL COMBOマーク(虹色)」を付けることが可能です。

・「ステップアップモード」でのクリアランプは、「スタンダードモード」にも反映されます。
9爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 23:57:03.44 ID:NuCRAgHYi
・Lincleの「STANDARDモード」では、プレイ可能な曲がステージ毎に以下のように定められています。

┌──────┬──────────────────────┐
│.. 1st Stage .│      N/H/Aを問わず☆8以下の譜面          │
├──────┼──────────────────────┤
│.. 2nd Stage │      N/H/Aを問わず☆10以下の譜面        . │
├──────┼──────────────────────┤
│  3rd Stage .│              全譜面                  │
├──────┼──────────────────────┤
│ Extra Stage │全譜面に加え、条件を達成した時に限りEXTRA曲 ...│
└──────┴──────────────────────┘

・「STANDARDモード」において、1つの楽曲を1プレイで2度以上プレイすることは出来ない。
プレイした曲は、選択画面から排除され、次のプレーまで遊べません。

・「FREEモード」では、全ての曲・譜面を「1st Stage」にて選択可能です。
更に、2ステージ連続で同じ曲をプレイ出来ます。


[8.携帯サイトについて]

・まず、「e-Amusement PASS」のサイトに行きましょう。
無料サイトです。 カードの「暗証番号」の変更や紛失時の為に登録しておいた方が良いです。

・「e-amusmentGATE」にカードを登録しておくと無料でDJ Dateの閲覧やクプロカスタマイズが出来ます。
ただしスコアの閲覧やライバル登録、その他カスタマイズをする場合には課金が必要となります。
10爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 23:57:27.60 ID:NuCRAgHYi
【その他、役に立つリンク一覧】

・質問する前に見るべし。
BEMANIWiki 2nd http://bemaniwiki.com/

・もしもの為に。
(AC)Lincle公式サイト(GATE内サイトの為メンテ時間あり) http://p.eagate.573.jp/game/2dx/19/index.html

・アーケードに不満足の人へ。
(CS)EMPRESS公式サイト  http://www.konami.jp/products/2dx16_ps2/

・予習用にどうぞ。
携帯向け EXPERT&段位認定 曲リスト  http://iidx.mobi/

・EX召還に役立つかも。
IIDX 単曲攻略用Wiki  http://www.wikihouse.com/2dxmusic/

・BM2DX専コン改善計画(ボタンのハマリ対策)
http://strueno.hp.infoseek.co.jp/photogallery/photogallerytop.html
http://ww2.ctt.ne.jp/~sunsbell/cont2.html

・有志による細分化難易度表
http://bm2dx.s41.xrea.com/bmrank/bmrank/bmrank.html
http://bm2dx.s41.xrea.com/light/

・各ゲージの増減について
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/tokusyuu/gauge.html
11爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 00:00:39.59 ID:VCkxtHYRi
【関連スレッド】

beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1326102399/

チラシの裏 in 音ゲー板 164枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1338829305/

beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 86th style
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1337707145/

beatmaniaIIDX N譜面総合スレ【Part4】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281106004/
12爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 00:01:07.57 ID:VCkxtHYRi
以上テンプレです
仲良く使ってね
13爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 00:04:57.42 ID:/Rc7nwBx0
>>1

IIDX初心者ガイドライン
ttp://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/778.html
14爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 00:49:13.26 ID:+kF5ADA30
>>1乙です
15爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 02:15:26.69 ID:+kF5ADA30
>>1000
dクス
今度からやってみる
16爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 06:25:20.66 ID:RfoFKXtd0
>>前993
CSEMPで☆4〜5は(1/3位EASYですが)埋まっています。☆6で少しでもクリアを多くすることと、☆4〜5でRANDOMを付けてやってみます。
17爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 08:05:06.16 ID:dKF+Brhi0
そういえば前スレで話題になったLIFTガン上げの皆伝だけど
こないだ自分の目で確認できたよ
18爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 12:29:51.38 ID:5ZxvU6W90
前スレの最後に対称固定の崩しについて聞いた者だけど、回答どうもありがとう
とりあえずS小+1親、S小+2人辺りから練習してみるよ
19爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 16:59:37.15 ID:ojdMS9FP0
94→80→94→18で2P初段受かった。
皿複合に弱過ぎたので鍵盤力にものを言わせて強引にクリアした感じ。
この先苦労しそうだ。
20爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 17:11:21.99 ID:78wLGcJb0
4級においては練習になる譜面(隣接押し)が少ないSP-Tより発狂でも☆6レベルの単色16分押しのairflowで耐えることを第一に考える方が合格は早い・・・?
どっちみち2曲目で100%近く残さないとSP-Tで落ちるのは確実だけど。
21爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 18:10:36.88 ID:787ZrtZP0
級位レベルにおいてはよっっっっっぽどのことがない限りは
何かに特化した練習を考えるより色んな曲をやって総合的に力をつけていく方がいい
22爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 19:47:15.26 ID:7SqKKGaq0
☆4が一通り終わる頃には1級合格できるぐらいにはなってるから練習曲とか考えるな
とにかく色んな曲をやれ
23爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 20:12:54.48 ID:8p2cd8/X0
ぶっちゃけ低い級とるぐらいならコインはスタダで練習へ
24爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 21:42:21.72 ID:9eUZ3xjX0
段位のライオン好きHで引っかかってます
スタダ一曲目で突撃してるけど、後半の同時押しが絡むところでどうしても2%まで落ちます
25爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 21:43:40.47 ID:m7VfaHdX0
落ちなくなるように頑張ってね
26爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 21:45:32.95 ID:hr83vJbt0
>>24
段位は課題曲に粘着するよりほかの曲をやって地力を上げる方がいい
級位ならなおさら
クリアレートの高い順に☆5を巡回してみたらどうだろう
27爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 22:09:33.42 ID:RfoFKXtd0
>>24
抜けるだけだったら運指を無視してべちゃ押しでできたけど、SP一級のWith your Smile(H)で進退極まった人がここにいます。
28爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 22:41:22.14 ID:JVRGG0jw0
ワーン突破して勢いで二段もクリアしたお
ワーンワーンよりその後のキーが全く見えなくて落ちまくってたけど
信じて打てばまだ何とかなるもんなんだね。

お世話になりました。
29爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 00:10:25.93 ID:xZkCGdC60
連皿複合にゴミ付きトリルが混ざると全然見えない
どんな曲で練習すればいい?
30爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 00:20:38.93 ID:alIxHzeN0
1P親指で1,3取るの皿めっちゃやりやすいな
31爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 00:21:29.54 ID:KPU5fR2S0
経験曲数=実力とも言えるこのスレで練習曲を一つだけ挙げるとすれば、ニーソ姫だな。
32爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 00:32:52.18 ID:sODz4JKVi
ニーソ解禁したけど、気が散ってフルコン失敗する
宇宙戦争は初見で行けたんだかなぁ
33爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 01:07:40.81 ID:5fQHYJwH0
>>31
問題は回数こなすのが辛いってだけだな
主に恥ずかしさ的に
34爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 01:25:53.49 ID:KPU5fR2S0
>>32
ニーソ姫と宇宙戦争はある意味で超個人差曲だからな。
いっそDIVAで恥耐性を鍛えてみるとかw

一応まともなアドバイスとしては、気が散ってもミスらず押せる地力を身に付けるのが一番。ってところかねえ。

>>33
いや、ニーソ姫を解禁した時点で三級辺りは合格できるくらいになってるはず、という意味だよw
繰り返しプレイするかどうかはさすがにお好みでとしかw
まぁ譜面から外れた声ネタ連打とかが入れられるようになれば、同座押しに対する柔軟さは身に付く……かもしれないね。
35爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 01:31:09.61 ID:5fQHYJwH0
>>34
あ、そういう意味かw
まぁ初心でもニーソ解禁できるなら初段はいけるっしょ
36爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 01:43:35.42 ID:xos+yJxw0
ニーソ出してるけどLV5〜の曲はなんかもう、色々次元が違うのが混じってると感じるよ
ラスト凸してニーソHはノマゲクリアできたけど、LV5低クリアレート曲はイージーでも全然できないもん
37爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 01:45:51.22 ID:KPU5fR2S0
>>35
初級の間違いかな?
初心は全曲ハードでニーソ姫解禁したけど、その時はまだライオン難民だったよ。
38爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 02:46:56.05 ID:bL0H4D0W0
>>36
ばっかお前☆3〜4でもMr.TとかLOVEWILLとかB2Uとかも十分ぶっ飛んでるだろ?
39爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 05:06:18.17 ID:sThigfqJ0
ここまでのまめちしきまとめ

パスワード訂正:
パスワード入力画面で黒鍵三つ押しっぱなし

ネーム非表示:
パスワード4桁入力直後に黒鍵三つ押しっぱなし

EX段位:
挑戦段位を決定した直後から、曲開始まで
EFFECT+VEFX押しっぱなし
(よりゲージが減りやすくなる。次回プレイ時ゲージ設定がEXHに合う点に注意
40爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 05:12:25.63 ID:sThigfqJ0
2Pバトル時の難度個別選択:
該当の曲にカーソルを合わせた後にVEFX押しながらスタート
(個別選択出来ない曲もある)

2Pバトル時のEX召還:
三曲目で☆8以上選んでる方がFAILEDしても
もう片方がクリア出来てれば
(クリアした側の曲レベルとは無関係に)EX召還が出来る。
41爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 05:16:17.12 ID:sThigfqJ0
サドプラBについて:
曲プレイ時にスタート押しながらEFFECTでAとBの切り替え。
B設定時はハイスピード変更時、自動的にSUDDEN+の長さが調節される(曲開始時のみ)

サドプラ+リフト時のリフト高さの調整:
スタート二回でサドプラを消した後にスタート押しっぱ+ターンテーブルで調整
42爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 19:31:12.05 ID:OrwS50ua0
>>36
☆6上の譜面にそこそこランプつくようになれば☆5の難しい譜面もEASY付いてくると思うよ
☆5で難しい曲の代表格ってVとライオン、外壁、AAとかその辺かな?
STEP UPで次の月が☆上がる場合は前の月の楽曲は大抵詐称か上位〜最上位系が来るね
43爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 22:25:56.40 ID:FUeuv6s+0
ステップアップの初心が終わって初級の4月をやり始めたのですが
同じ☆4でもこっちの方が明らかに難しくないですか…
1プレーで手形1つ手に入ったらマシな感じです
44爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 22:27:44.59 ID:5fQHYJwH0
>>43
ステップアップは別に易しい順からご丁寧に並んでるわけじゃないからなぁ
スタンダードでクリアレート高い順から地道にプレイしても良いかも
45爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 23:32:41.62 ID:OrwS50ua0
初級四月はが五月だし、大体☆4上位じゃないかな
46爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 23:56:39.96 ID:KPU5fR2S0
初級って4月でいきなりMr.T灰とかあったようなw
まぁクリアにはこだわらず、一通り触るだけでおk。クリアできなかった曲への再挑戦は10曲以上間を開けるのがオススメ。
47爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 09:09:59.11 ID:OAL7TCR00
1P側CS(EMP)一級 アケ四級 対象半固定です
EMPで☆5もほぼノマゲで埋まってきたんでアケ三級受けてるんですが
ラストの1.3トリル+皿で殺されます
4曲目60%↑開始でもそんな風になるますorz
一応問題の部分は3:5(実質2:5?)に崩してるんですが
最悪左手皿、右手で鍵盤取り入ってもいいもんなんでしょうか?
今はとりあえずCS☆5,☆6易回ししてます・・・
48爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 09:25:10.22 ID:T8/KHwNS0
>>47
対象半固定とか実質2:5とか言われてもどんな形なのかよく分からないな
皿、1鍵、3鍵にそれぞれ左小、左親、右親を割り振るのが一番きれいに取れると思うけど
49爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 11:20:03.55 ID:kwc8tx5Y0
☆5・6のAnotherの話題ってここでもいいんですかね…

☆6Nの中位ぐらいのがクリアできなくて、☆5辺りのAに挑戦しているのですが
これって地力付けに少しでも役立ちますか?
50爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 11:27:06.95 ID:rmuEclbrO
なるけど deep in you穴は☆5詐称の中でもかなり難度高い

クリア出来なくても初段は取れるから
それなりのつもりで
51爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 11:31:37.52 ID:qIW4cFjIO
>>49やくにたたないことは無いよ。☆4難や☆7易とか一度やってみるのもひとつの手段。☆6中位が限界なら☆6一周とか。
52爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 11:41:08.86 ID:kwc8tx5Y0
>>50,51
偶然選んだ☆5Aが楽しくて、少しでも楽しい鍵盤の練習をしたいと思ったので…
難易度一周は面倒くさがっていたので一度やってみます!
53爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 12:32:37.03 ID:nrRXX4eW0
近くにゲーセン無いから少し遠出してプレイしに行った
うまい人達が複数でバトルやってて近付けなかったでござる

空いてたポップンやってみたが何か違うんだよねー
人目をはばからずプレイできる程度の腕がほしい
54爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 13:22:09.90 ID:OAL7TCR00
>>48
レスどもです

>皿、1鍵、3鍵にそれぞれ左小、左親、右親を割り振るのが一番きれいに取れると思うけど
やっぱりそうやって取ってかないと今後にも良くないですよね
もちっと自力つけてがんばってみます
55爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 13:52:03.33 ID:yzAdNfSTO
>>53
そんなの気にしたらダメだ
初めたのが遅かっただけでやっていればその人達と遜色ないくらいまで出来るようになる

ガンバレ
56爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 15:16:07.02 ID:0a+zBwJZi
エクストラ行くために灼熱Nに自動皿つけてやってるんだけど、人が並ぶとなんかやりにくいな
57爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 16:03:58.00 ID:/ywUwjqq0
スレチだけど皿得意だから灼熱Nは実質4だわー
スレチだけどマジつれーわーExtraこれしか行けねーし
スレチだけどやっぱ俺異端だわーマジつれー
58爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 16:19:12.03 ID:ZO6g0ZkmO
>>57
普通に注意するよりそういう書き込みの方がなぜスレチがいけないのか分かりやすいなwww
59爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 18:35:34.07 ID:u7NwNA0B0
落とすことは少なくなったけど、GOODを連発する……
誰か助けて
60爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 18:39:25.44 ID:nwSlxSiy0
音をよく聞くのがピカグレとるのに一番だと思う
それのためにも地力もゆっくりと上げていけばいいんじゃね
61爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 19:32:26.98 ID:/0cjwrJU0
ただメロディを聞くんじゃなくてキーの音がどういう音なのか把握して
そのリズムを掴んで押すのが大事
後はLIFTでもSUD+でもいいけど、緑数字を合わせてプレイするっていうのは重要
後はやり始め2クレくらいは判定が合いにくい
62爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 21:07:54.27 ID:Ga3mmY+/0
>>57
自動皿だから皿が得意なわけではないらしいぞ
63爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 22:50:13.67 ID:S0y0aWEL0
>>57
まぁまぁ、エクストラ召喚☆7頑張ってるんだし多めに見てやれや
それにしても灼熱N自動皿は流石に俺もチラ見してしまうかもしれんw
64爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 22:56:01.96 ID:xY8i6V7+0
大目に見ないためにEX召喚に関するテンプレ修正したんじゃないか
65爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 23:53:42.98 ID:S8u+fLc+0
>>59
このスレのレベルだとまだ精度は気にしなくて良いと思う
俺もここの住人だったころは評価Cクリアが当たり前、酷いときにはEでクリアだったこともあるけど、初五段スレ住民の今ではぼちぼちAも出てくるようになった
「リズムに合わせて押す」感覚は慣れないと掴めないから、とにかく沢山プレイするといいよ

あとは、音ゲー音楽に限らず色んなジャンルの音楽を聞いたほうがいい
そうすればこのジャンルだから基本はこのリズムだなと分かるようになって打ちやすくなる
66爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 23:58:55.31 ID:S0y0aWEL0
>>65
あー、後半は大いに同意するわ
ジャンルと作曲者傾向で何となくリズムが掴めてくる

何が言いたいかというとsotaとLEDは難リズム!超苦手!
67爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 17:10:37.79 ID:r3ZaHoHH0
Step up初級4月で
一個もクリア出来ないんだけど初心からちゃんとやった方がいいかな?

昨日6級クリアしました
68爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 17:14:38.18 ID:BhzSY/VX0
初級11月Mr.Tがどうしてもクリアできん
最後でゴリゴリいかれて66%とか。Bとかとれてるのに・・・
69爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 17:17:13.22 ID:NFnFIZYq0
STEP UP初級四月は同じ☆4でも難し目の曲が多いように思います。
素直に初心を進めるか、STANDARDでクリアレート順に☆4(☆3)を埋めていけばいいのでは。
私も☆3→☆4に移行した直後は一週間で一曲もクリアできなくて悩みました。
70爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 17:29:03.98 ID:p/BKiQcn0
>>67
6級に初級は荷が勝ちすぎる
初心からでいいよ
71爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 17:33:34.83 ID:r3ZaHoHH0
>>69>>70
なるほど
じゃあまず初心から始めてみるよ
ありがとー
72爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 18:26:22.20 ID:M+GFrvgV0
時間無くておおきなこえでHしちゃって爆死したよ
73爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 18:59:18.66 ID:mKWomnryi
二級の最後の曲で落ちたので飛ばして一級行ったらまた最後の曲で落ちた
初段いく
74爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 19:03:27.06 ID:STk6kMA00
初段でも最後の曲で落ちて二段に行くのか
75爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 19:06:00.13 ID:rPZDd2TG0
左手に皿+1固定
右手で6鍵のプレイスタイルがやりやすいんですけど…
このスタイルだと後々難しい曲になるとキツくなりますかね?
矯正した方がいいですかね??
76爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 19:06:28.57 ID:FcqfZg+w0
ーそして皆伝へー
77爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 19:06:58.21 ID:vrKBeJjk0
一つ飛ばしなら分からんこともないが二つ飛ばしなんて無謀だろ
78爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 19:14:56.14 ID:jMZbvAlU0
>>75
100%矯正したほうがいい、ほとんど片手プレイヤーじゃねえか
成長が滅茶苦茶遅くて嫌になると思うよ
79爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 20:11:58.74 ID:T+6LFIw40
>>59だけど皆ありがとう
これからめげずに頑張っていくよ
80爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 20:54:34.81 ID:NxK1ce5O0
>>73
二級と一級の最後できなかったら初段突破は絶対無理だわ
81爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 20:56:02.05 ID:xGhVl72h0
十段の3曲目まで行けるんなら二級なんか片手で受かるだろww
82爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 21:30:56.47 ID:IrpuPp1o0
3日後、そこには「皆伝も最後の曲までは行けるんだけど低速で落ちる」と嘆く>>73の姿が!
83爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 21:59:07.27 ID:KiSdyJjtO
そもそも皆伝コース選択自体
出来ない件について
84爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 23:09:38.69 ID:1lyXVmAa0
>>68
HARD逃げ切り狙ってみてはどうか
85爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 00:31:03.21 ID:ODXxh41K0
>>73
4曲目までにゲージ60残せてないな地力不足
残ってるのに落ちるのは同時系の地力不足
正直1級がクリアできないなら初段は絶対無理
多分1曲目が超えれても2曲目で落ちるか補正だと思うよ
86爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 01:02:13.43 ID:YnXuzmkXi
AAのノーマルににS乱かけると練習になるって聞いたのでかけましたが死んだ
87爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 01:32:14.74 ID:HBwwR82x0
>>75
俺がほぼそのスタイルだが五段くらいまでは問題ないと思う
それ以降はどうなるか分らんし心配なら矯正を勧める
88爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 01:34:40.34 ID:NbcMFtxz0
このスレのレベルなら基本的に乱かけて粘着するよりいろいろ触ってない曲を片っ端から触るだけでいいと何度…
89爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 02:13:20.89 ID:e2RXbo6Z0
レベル6巡回開始したから3曲保証ということでパセリにしたのに
毎回追加料金払うって…。

はじめに選択したときはどうも安すぎるとは思ったんだよな〜。

あの3曲保証スタイルなら追加料金10円でいいだろ
90爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 02:55:11.17 ID:pc6Z1dA60
>>75
確実に矯正した方がいい
今はいいが、後々になると物量譜面に耐えられなくなるぞ。
両手で鍵盤打ってても指が足りない、なんて思えてくるんだぜ…
91爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 03:07:20.71 ID:pc6Z1dA60
>>89
店舗によって追加料金の金額は変わってくるぞ
たいていのとこは30パセリだと思うけど
店によっては60パセリだったりするから注意な
92爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 04:16:05.92 ID:NH4bsYX+0
>>89
このスレの範囲で1曲目から☆6を選ぶ必要は無い
93爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 04:38:19.42 ID:hhfxT0J/0
☆6に移行した時の練習法は、前スレ755辺りで色々助言があります。
94爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 09:23:11.48 ID:/TF2kDeMO
まめ

同じゴールド30P、1クレ100円でも
4曲設定台の場合はSU選択よりもスタダゴールドの方が
一曲に対するコストが安くなる

四曲設定のある店舗は前作よりも少ないが
まだゴール出来てない場合にオススメ
95爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 13:41:23.54 ID:hhfxT0J/0
4曲設定台でVIP PASS GOLDを購入しても、3曲目で爆死すればそこまでだったような。
96爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 16:29:32.72 ID:/TF2kDeMO
>>95
三曲目も保証されるよ
97爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 17:40:28.18 ID:w5SsCOQU0
保証されません
>>95が正しい
98爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 18:16:53.08 ID:fhuBkKlO0
>>94,96が言っている4曲設定は3曲目が3rd Stageで4曲目がFINAL Stage
>>95,97が言ってる4曲設定は3曲目がFINAL Stageで4曲目がEXTRA Stage

この前提だとどっちも正しいことを言っている
99爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 19:44:51.54 ID:w5SsCOQU0
>>98
違うよ、4曲目がFINALになる設定でも3曲目は保証されない
ホームが4曲設定の日に一度試して確認してる
100爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 20:37:58.48 ID:/TF2kDeMO
そんな設定あるんだね

四曲設定で三曲目まで全部に保証かかる筐体はあるよ
101爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 09:42:03.49 ID:LU/LHt3wi
取り敢えず上手いやついても気にしないでやれ
こう言うのもなんだけど級位のプレイなんて誰も見てないから安心しろ
102爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 12:24:11.69 ID:Kqgqp9PQ0
並んでるのに気付かずに連コインしてしまったときの気まずさ
103爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 12:45:14.29 ID:wvFFfdyWi
上手いやつ単騎だけなら良いんだけど、だいたい七段くらいのが軍団でいるからなあ。
104爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 12:48:33.00 ID:XQTaELjiO
指で8〜9クラスがたむろってる店でやることあるけど気にしてないな
連コイン平気でされるけど
105爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 12:51:37.33 ID:Jmj1FhO50
>>102
連続でプレイするときはとりあえず一旦筐体から離れる癖をつけると吉
106爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 12:53:05.29 ID:nl7j+2o20
俺は級位の頃から当たり前のように十段皆伝に見られながらやってたが
上手い人がいたところでそんなに気になるものか?
107爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 13:16:37.31 ID:Ct4wjHGsO
その人次第
108爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 16:08:02.78 ID:OyMXvFFS0
最初のうちはLv3とか選んですいませんみたいな気持ちだったが
次第にどーでもよくなっていったな。
109爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 18:02:20.19 ID:3HGV9+uQ0
最初はあるな
なんか初心者だから他人の目が気になるとか
誰でも最初は初心者だから頑張ってるなくらいにしか思わない
初心者をマイナス面で見る奴なんてまずいないだろ
いたらそいつの頭が終わってるだけだから気にすんな
110爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 21:17:42.99 ID:zGZU4/GJ0
SP二級ですが、「他の人(有段者)と違って3曲で終わるから待ってて」と思いながらプレイしています。
111爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 22:12:08.28 ID:Iqv91m9w0
そのうち逆の立場になったら悩んでたのが馬鹿らしくなる
そしてこっそり初心者を応援
112爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 22:12:24.92 ID:KeHMd1zai
DIAVOLO難しいな、アルビダとな比較にならん
113爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 22:17:02.65 ID:cK8RwXOW0
同時→単の交互が無理
皿が絡んだらもっと無理
114爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 22:39:08.61 ID:dGTFlq700
CSEMPで初段受けたら花吹雪ラストの同時押しであぼんした…
しかし、ACとどっちが初段は難しいんだろう?
115爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 22:41:50.87 ID:y6L0OF2wP
詰まった譜面がどんどん見えなくなってきた・・・
詰まった譜面が認識出来ないのは緑数字下げるべき?
それともただ単に認識能力低いからもう少し詰まってない譜面で慣らしていくべき?
116爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 22:48:52.01 ID:VHAH4VTm0
>>114
あくまで俺の感覚だがCSEMP初段の方が難しく感じた
俺がACメインだからそう感じてるだけかもしれないが

>>115
現在の緑数字にもよるけど、下げても良いんじゃないか?
今の段階で緑数字が低すぎると将来的に苦労するけど
117爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 22:53:41.39 ID:O3TxdvSz0
並ぶのに慣れてきたつもりだったけど、さすがに1台を内輪の4人で回してる中に突っ込む勇気は無かった
この場合、段位は関係ないかもしれんが。


ところでstepupでクリアレート順に並べ替えるのって、どうやればいいの? 
118爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 22:57:47.45 ID:VHAH4VTm0
>>117
ステップアップはそもそもクリアレートが見れないからクリアレート順にソートするのは無理だと思う
クリアレートはスタダで確認するしかない
119爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 22:57:59.74 ID:bFMobWQg0
>>117
STEP UPでは無理
その他選曲以外にも色々制限があるからスタダとの使い分けが大事なわけ
120爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 23:04:24.52 ID:y6L0OF2wP
>>116
今400なんだわ
quasarとかウィズゆあスマイルが全然見えない・・・380か370くらいでやってみるよ
121爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 23:18:06.41 ID:T6zpJmbb0
>>118-119
どうもありがとう
stepupじゃあソート出来ないんだね

制限と言うのは曲が限られてることや、3曲限定なこと?
他に何か重大な制限があれば教えて下さい
122爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 23:20:16.42 ID:bFMobWQg0
>>121
クリアレートが確認できないこと、ライバルのクリア状況が見れないこと、自分のBPが見れないこと
かな
123爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 23:20:37.69 ID:o2yZrkQe0
スコアが見られない
クリアレートも見られない
とか
124爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 23:37:56.67 ID:zGZU4/GJ0
>>121
A-SCR(オートスクラッチ)/5KEYS/LEGACYを付けられないので、正規譜面通り叩くしかない。
125爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 23:45:40.86 ID:BxtWiUIw0
>>120
よくワカランがHS上げてもいいような気がする
緑数字は急に下げてもわたふたになっちゃうと思うから
すこしづつ下げた方がいいかもしれぬ
(殆どの事に言えるが、これも個人差があると思う)
126爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 23:52:40.70 ID:3HGV9+uQ0
多分400でやってた人間がいきなり370にするとだいぶ早く感じるから
最初は380ぐらいでいいんじゃないのかな
見切りたいならHSを1段階上げてもいいかもしれん
127爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 00:01:21.55 ID:2NQ3PFr60
>>122-124即レスどうもありがとう
スコア関係はまだ気にしてないから、困ることは無さそうだ
自動皿は最初使ってたけど、最近止めたからこれも問題無い

とりあえず行き詰まるまでstepup、詰まったら段位認定とスタダで初段目指してみます
128爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 20:55:17.11 ID:MrKApV140
2pで3+sはは右手でとった方がいいのですか?普通に取れてしまうのですが
129爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 21:02:16.46 ID:y5dL4Q5J0
どんだけ手がでかいんだよw
130>>128:2012/06/12(火) 21:04:39.15 ID:MrKApV140
>>128
しまったあああ
5sでした
131爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 21:30:13.06 ID:8RdvSuwC0
>>130
5Sは右手でおk
ついでに57Sとかも取れると便利だよ
132爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 23:03:32.16 ID:MrKApV140
>>131
わかった
そのスタイルのままツヅケマス
133爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 23:36:11.78 ID:x4bJ83Fs0
前スレでラブウィルNクリアできないと書いた者ですが今日5級受かった!
96→100→94→70で達成率は83%でした
アドバイスくれた人ありがとう!
134爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 23:40:25.59 ID:HLJ8FRtZ0
>>133
5級合格おめでとう!
達成率高いな
次の4級は難しいから気を付けて
135爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 23:43:54.51 ID:JZtAWbU50
3級までは受かる気がする
136爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 02:37:11.71 ID:Sw3AnXRK0
>>134
ありがとう!
スタダ3曲目でラブウィル灰特攻したら意外とゲージ残ったからそのまま受けたら通った
ワッチャの皿を気合で捌けたのとラブウィルラスト4小節以外大きな崩れがなかったのが幸いだと思います
相変わらずNノマゲできないけど

次は4級目指して頑張ります!
137爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 02:38:16.73 ID:JYpmmlvH0
>>135
SP-Tのカプセルでガシャーン
又はドラキュラのバスドラ地帯でガシャーン
138爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 16:02:46.06 ID:j44eng+h0
黒鍵と白鍵の混ざる同時押しが苦手なのですが、何かいい練習曲はあるでしょうか?
自分の状況としてはsp5級、step初心で三条大橋まで行ったのでスタンダードでコツコツやろうか、
step初級に行くか迷いながらプレイしてる感じです
139爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 16:35:54.58 ID:73nHWYKn0
>>138
五級ならまだ練習なんてしなくても大丈夫
140爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 17:06:30.85 ID:v2BRkd+T0
慣れ
やってるうちに慣れる
最初は誰だって青鍵がきててんぱる
141爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 17:48:22.81 ID:JYpmmlvH0
練習曲も何も☆5以上ならよほどのことがない限り黒白同時押しが出てくるのでは?
142爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 18:17:07.31 ID:4PeQytzE0
とりあえず素振りしとけ
143爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 21:01:34.21 ID:Ft5ikqLU0
With your Smile(H)に殺され続けて一ヶ月余りでしたが、今日やっとSP一級に合格しました。
グルーヴゲージは46→34→44→10で、4曲目もBP78なのでまだまだ精進が必要ですが。

五級以降4曲目が難しいので収録されているCS版を購入→ろくにプレイせず2〜3日後に合格というパターンなので、この先どうなることやら。
144爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 21:06:12.59 ID:Ft5ikqLU0
>>138
6+7のような隣接同時押しならSP-TRIP MACHINE(for beatmania II)
4+7のような桂馬押しなら多くの曲に出てきます。
145爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 21:28:24.39 ID:sUJHJCgP0
よくステップアップ初級をやってるうちに初段クリアなんて目にするけど
何月くらいが初段の目安になる?
146爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 07:26:16.22 ID:CxoJCywl0
段位と難易度を勘違いしてた影響で初段になってから初級に手を付けてるんだけど、☆6の出てくる月をいくつかクリアできれば割と余裕をもっていけるんじゃないかな。
イージーで長時間2%這いずらなければとりあえず死なないはず。
147爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 12:47:55.62 ID:klwBxBY9O
>>145
初級4月の内5〜8曲ぐらいと5〜9月までを2〜3曲くらいかな
148爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 17:08:51.84 ID:oPPOk+e30
☆6が何月に出てくるのか分からないけど、出てきたらいよいよてことだね

>>147
ごめん、言いたいことが分からなかった
149爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 19:03:40.05 ID:kID6HFBL0
初級で☆6が出てくるのは11月から
個人的には2月までいけたらまぁ受かるんじゃないかな

初段はwith youで序盤でいかに100%まで持っていくか、終盤でちゃんと階段が見える地力があるか
GOLD RUSHの終盤を耐えられる地力があるかどうかが重要
この2点があれば1級で辛いワーンの1・3同時からの単鍵で回復することができる
150爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 20:21:12.94 ID:eXpZZ96nO
with youで100%も必要無いような…
いや、出来るにこした事は無いけど
60%も残せれてれば上出来じゃないかな…
151爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 21:29:58.96 ID:tLX66OoN0
そもそもwith youで100%に持っていけるくらいなら初段どころか二段は取れそう
152爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 22:41:09.88 ID:kID6HFBL0
難所の前までの意味で「序盤」って書いたんだけど
with youで難しいのは後半で、ブラジャスからの回復で難所までに100%まで回復するつもりだったんだけど
終盤終わってゲージ減るのは別の話だよ
153爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 22:59:16.82 ID:eXpZZ96nO
言わんとしてる事はわかるけど
自分が初段だった時は道中で100%いった事無かったんだよね。
せいぜい70〜80%くらいだったと思う。
with youはなんだかんだで全体難だし
ゲージ維持出来る様にするだけでも十分なんじゃないかな。



その次のゴールドラッシュは初段課題の中では
かなりの個人差出てるから
明確な指標は立てづらいけど
相性悪くても30%前後は残したいよね。
154爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 23:09:32.52 ID:ujv/vNMd0
>>148
中級と勘違いしてた

自分は初段でワーンが出来なくてそこまで埋まったから……
初級なら11月〜3月が半分以上埋まってたかな
155爆音で名前が聞こえません:2012/06/15(金) 08:48:23.02 ID:rz6+4/tH0
皆の話を総合すると、初級クリア≒初段クリアて所か
8月まで来たけどまだしばらくかかりそうだね
どうもありがとう
156爆音で名前が聞こえません:2012/06/15(金) 13:05:03.55 ID:DGEu9UDmi
初段受けるレベルならメンタルメルトダウンとか.59辺りはクリア出来なくてもいいと思うわ
157爆音で名前が聞こえません:2012/06/15(金) 13:09:25.40 ID:sp4NvMBFO
逆に皿対策でワッチャーとか赤ジャケぐらいは易つくぐらいは欲しい
確実に取るなら+ゴドラ易
158爆音で名前が聞こえません:2012/06/15(金) 19:01:33.95 ID:pHrcogbNO
ワッチ灰易は要らない
と言うか級位じゃ無理じゃないか
赤鮭Nはノマゲはいけるハズだが

ワッチ2は知らん
159爆音で名前が聞こえません:2012/06/15(金) 19:04:35.40 ID:ys5V4HRG0
ライオン好きの中盤難しすぎだろ・・・
いつになったら2級になれるんだ
160爆音で名前が聞こえません:2012/06/15(金) 21:36:40.07 ID:HzJXpXN/0
EXPERTモードって左右で別の難易度をプレーできますか?
友人とやるときに二人の実力が違うので別の難易度をプレーしたいのですが
161爆音で名前が聞こえません:2012/06/16(土) 04:36:18.12 ID:r96nEX920
>>158
全部Nだよ
決めつけは困るが難度表記はしょった俺もスマン

皿がらみがどうしてもダメって1級二級が居たら試しにエキスパのレッドインパクト(N)をどうぞ
易ゲージさえあれば灼熱まで行けるハズ

一級で何度やっても最後まで出来ない人は設定か運指に問題アリ
162爆音で名前が聞こえません:2012/06/16(土) 17:19:09.07 ID:+oUr0x850
40になって、ビーマニはじめてるおっさんです。

昔ちょっとだけやったことあったけど、
今はBMSとか凄くなってるねぇ。びっくりだよ。
とりあえずCS EMPで頑張ってみようかと。
運指めちゃくちゃですわ。(笑)
163爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 01:07:23.91 ID:uAmyVoTu0
>>162

まず>>1を嫁
★ 「プレイ回数」、「音ゲー歴」、「プレイヤーの年齢」などの話題禁止。
164爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 02:31:46.13 ID:J5ok5BaW0
テンプレすら読めない40のおっさんに何言っても無駄だろう
40が事実なら脳みそ死んでるし、今更改善の見込みはないかと
165爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 02:32:24.86 ID:J5ok5BaW0
まあちょっと釣りくさいけどな
166爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 03:39:59.46 ID:x5qjnMIo0
本人はマジなんだから釣りとか言ってやるなよ
167爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 04:57:15.68 ID:Ad+eeLiP0
11になって、ビーマニはじめてる女の子です。
>>164さんのコメが怖くておまんまんからおしっこ出ちゃったよぉ
ふえええぇぇぇぇぇぇんo(T^T)o

ちなみに半年で穴冥HARDクリアです^^
168爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 06:33:12.30 ID:JYbC1Ld10
どっちも同じくらいの釣り臭さだな
169爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 08:57:29.56 ID:AwpVC3KZ0
あんまりいじめてやんなよwww
170爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 09:09:11.55 ID:c0IAHTdt0
こないだ5級やっと受かった・・・


ワチャで90%まで持ち越してラブウィルで20%まで削られたのが悔しかったけど
171爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 10:58:42.97 ID:L3ruAcIZ0
5級ならそんなもんじゃね
172爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 11:04:30.64 ID:xORgv/gm0
受かったら残り2%でもガッツポーズだろ
何だその意識高いアピール
173爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 13:39:33.13 ID:dt0Xry8g0
ラブウィルで削られない程度の地力があれば3級くらい取れそうな気がする
174爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 13:50:51.85 ID:Ad+eeLiP0
>>173
3級ボスのリンカネはテケテー地帯と似非Iwastheone地帯の16分が難しいだけで同時押しスキルはいらなくね?
175爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 15:22:47.96 ID:tGmTpQ24O
当時はラブウィルとエアフロ閉店スレスレだったなぁ。
初段ワーンとか心臓バクバク言わせながらプレイしてたのが今では良い思い出
176爆音で名前が聞こえません:2012/06/17(日) 22:58:39.25 ID:5iPtuCS/0
>>161
SP一級になったばかりの者(1P側で運指は3:5半固定)ですが、今日RED IMPACT(N)を
EASYゲージでやってみたところ82%でした。
まだI Was The One(80's EUROBEAT STYLE)(H)はBP213ですが。

>>172
いいえ、後ろで待っておられる方(十段)にハイタッチして、喜びを分かち合うものです。
177爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 11:58:12.57 ID:iOHyMiHt0
最近始めた初心者ですがプレミアムフリーって初心者がやっても迷惑にならないでしょうか?
後ろに並んでる人がいた場合は避けた方がいいのかな?
178爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 11:59:33.20 ID:JABe1o7VO
待ってる人が居なければ問題ないと思うよ
179爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 12:36:38.45 ID:VozAnZ+G0
技量は関係ないです。
人がいる場合についてはその店の店員さんに聞いてください。
180爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 12:42:19.54 ID:dl0UTzBT0
基本的に店のローカルルールとして明示されてないなら1プレイ毎に交代でいいんじゃないか?
まあ、初心者がプレミアムフリーをやると迷惑になるが、上級者がやるのは迷惑にならない、なんてのはないから気にしなくていい
そもそも初心者がやろうが、上級者がやろうが、プレイ時間は変わらないんだし
181爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 13:09:10.52 ID:iOHyMiHt0
上級者専用みたいな暗黙の了解はなさそうですね、安心しました。
他ゲーでパセリ使ってるのでこっちでもそのまましようかと思ってたので
でも1プレイ100Pなのに10分だと122Pなのがいまいち謎だ・・・
182爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 13:32:22.64 ID:p1+CjmRVO
このモードだけ途中で任意のタイミングで曲終了出来るからね。
高スコアを記録に残せやすい。

他に途中終了出来るモードは強いて言えばハザードだけど
あっちはフルコン出来る譜面じゃないと効果無い

それに、同じFAILEDでも難落ちの場合は別で
早めに落ちた分時間が浮いて
6曲以上出来る場合があるから
10分204Pでも妥当は妥当


てか10分で130P切ってるんならかなり安いよ
183爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 14:06:48.73 ID:C8MYSUZF0
PFREEは大体10分200円、高い所だと400円、ただし極稀に140円位のところもあるのを見た。
100円入れて3曲遊んで6分前後かかる事を考えると得とも損とも言えないな。
184爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 14:13:40.22 ID:iOHyMiHt0
たびたび質問ですがPフリーで落ちてしまっても時間が残ってれば続けてプレイできるんですかね?
185爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 14:52:30.82 ID:eOKZSkcS0
当たり前だろ
186爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 15:20:07.16 ID:qNJ+BeDP0
初段合格できました
今までずっとwith you...(H)の階段で閉店してたのをなんとか耐えてそのまま低空飛行でゴール

達成率52%とまだまだ自力不足ですがこのスレには大変お世話になりました
187爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 16:13:37.75 ID:+n8Fwlq40
>>184
ノマゲ落ちだろうが難落ちだろうが時間内なら何曲でもできる
曲の途中でプレイを任意で終了して次の曲を選ぶ、ということも可能
188爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 16:16:26.53 ID:5Ix3Eqzt0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17135233
なるほどこういうこともできるのか
189爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 17:40:03.57 ID:cILHf0lJ0
>>181
俺のホームは10分204円だずいぶん安いな
190爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 17:43:08.32 ID:N3KiY2Ud0
10分122円って神筐体じゃねーか
191爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 18:31:39.57 ID:C8MYSUZF0
>>181
初めて10分122Pに気付いた、恵まれすぎだろ・・・
192爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 23:16:31.16 ID:qcs//Bmn0
10分122Pとか爆安じゃねーかw
曜日限定とか何かか?それとも常時その値段なら神すぎる
193爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 23:18:01.03 ID:eOKZSkcS0
俺のホームは毎週火曜音ゲー無料フェアがあるわ
194爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 23:19:30.34 ID:vffa1S1U0
ただPフリーのメリットを正しく理解してるか気になる
確かに安いのは間違いないけど
195爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 00:15:07.40 ID:TjLl+EVl0
1pです。S +1,2ができないのでビギナーゼファーのミラーやってるんですが
そこまでしてやる必要ありますか?

あと、レベル4のクリアレートそれなりに高い方で出てくる、1を一定のリズムで
叩かせながら他の鍵盤も叩かせる(1軸であってますか?)のが絶望的に出来ません
何か良い方法ありますか?
196爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 00:32:32.85 ID:aCC3kdFU0
>>195
Bに鏡つけてやる位だったら☆4巡回・☆3低クリアレート曲埋めを
皿絡みができないのは練習不足かと思われる、☆4巡回と☆3低クリアレート曲も埋めて
バスドラができないのはやっぱり練習不足かな、☆4巡回して☆3低クリアレート曲も埋めてけ。
197爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 08:56:18.76 ID:jPF5l2wW0
>>189-192
たぶん常時だとおもう。やっぱ安い方なのか〜ちなみに15分だと166Pだった気がする。
昨日やろうと思ったけど地方ランカーの人がプレイしてて結局サンボルだけやって帰ってしまった・・・
198爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 10:17:00.28 ID:aCC3kdFU0
>>197
そもそもお前みたいな下手糞のせいで上級者が肩身の狭い思いをしてるわけ
わかる?初心者の為に級位を設立してやったせいで七段が超難化してるんだよ。
だからこそこれからプレイするときは恥じらいを持ってやってくださいね?
199爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 10:29:57.08 ID:g3cla/eY0
肩身の狭い思いは別にしてないだろって思った
200爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 11:10:56.37 ID:LQhb0CiqO
>>198
みたいな考え持ったやつがドヤ顔で台占領してっから
弐寺の開発止まったんだぞ
201爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 11:37:01.01 ID:NRPlLgGw0
7段超難化…?
202爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 13:24:26.36 ID:euJ2sJ8K0
級位が設置されたから七段難化ってどういう事だ?
級位なんて段位認定が始まった7th styleの頃からあるだろ…
203爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 14:13:57.14 ID:lq0hiecP0
頭がおかしい人の相手をしちゃいけません
204爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 17:33:10.39 ID:tpqonXJ/P
七段はサファリが外れるまで易化も難化もないと思う、
外れたなら外れたで初段で.59消えた時結構がっかりしたし同じ気分になるんだろうなぁ
205爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 17:49:10.03 ID:M5EDOdx40
>>204
.59灰って初段だったんだ
結構乱打あるから厳しそうだわな
206爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 10:55:17.59 ID:thaXnH2UP
>>205
消えた当初はレベル数字は難しくなってるけど実質化簡単になった、て意見がほとんどだった覚えが
というか.59でゲージ削られてその後ジリ貧で死ぬ人が結構多くてワーンが出来なくて、
って言ってる人があまりいなかった気がする、俺も.59でゲージ残せるようになったらすんなり初段取れたし
207爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 20:26:08.61 ID:xDKMbR4g0
2曲目を.59→with you...に変更してもらってもSP初段で58→10→終了ということは、
当分の間段位認定を忘れておけということでしょうか(一応SP一級は取っています)。
まず「階段が来たら全部見逃し」を何とかしなければ(1P側で3:5半固定です)。
208爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 20:36:33.94 ID:VnRn4X8/0
完全な地力不足
with you前半は回復
58なら難所までに80は回復できるはず
段位はゲージ減少が少ないんだからとりあえず見逃しpoorを避けることが大事
3:5は階段辛いけど、階段自体は慣れ
指の順番を考えて押してるようじゃガリガリ削れる
209207:2012/06/21(木) 23:50:23.53 ID:xDKMbR4g0
>>208
ありがとうございます。4曲目開始時にどれ位ゲージが残るか確認しようと思ったのですが、
それ以前の段階と分かっただけでも収穫です。
☆5〜☆6あたりを巡回して、Lincleの稼働中に初段を取れるように頑張ります。
210爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 12:04:30.31 ID:cCw6YHhg0
2級未取得だけどtricoroで2級に鬼言集の代わりに何が来るか考えたら怖くて夜も眠れない。
211爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 19:50:59.45 ID:29jYwvpi0
鬼言集6だけど逆詐称だから、これだけ差し替えなら
同じく逆詐称な6が来そう。アルビダとか革命とか
212爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 20:12:31.38 ID:GsMBMQz5O
エリシャとか赤鮭とか
213爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 21:11:46.36 ID:cCw6YHhg0
逆詐称気味で楽しいCNBSS搭載のミラクルミーツNを推したいね
214爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 22:37:06.08 ID:yPKUubvs0
鬼言集って「しっかりハイスピ設定しなおせよ」的なポジションな印象があったから
高bpmで子供の落書き帳・・・は流石に2級に置くには厳しか
215爆音で名前が聞こえません:2012/06/23(土) 13:05:00.41 ID:0g+IbiZs0
落書帳とか糞譜面だろ
2級に叩かせる譜面じゃねえよ
216爆音で名前が聞こえません:2012/06/23(土) 13:09:06.75 ID:C1qzuwoK0
4級の3曲目で落ちたわ。
白と青の同時押しが来ると全然ダメだな。
練習にいい曲があったら教えて欲しい。
217爆音で名前が聞こえません:2012/06/23(土) 13:22:03.49 ID:1imVwufz0
適当な曲にRANDOMを付けるとか。
218爆音で名前が聞こえません:2012/06/23(土) 13:26:10.31 ID:RIqjITCK0
>>216
SP-TRIP(H)、次点でSP-TRIP(H)・SP-TRIP(H)かな。
まぁ2曲目で100%残せばあのノーツ数なんてLOVEWILL同様ゴリ押しでいけるんじゃ
219爆音で名前が聞こえません:2012/06/23(土) 19:38:12.20 ID:1imVwufz0
今まで自分(SP一級)は初心者だと思っていましたが、どうも初心者ではないようです。
下手なのは事実なので、コメントは差し控えますが。

ACポップンミュージックスレより
>909 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 16:45:40.49 ID:1imVwufz0
>IIDXは初心者(級位)と上級者(段位)の比率が1:9位らしいですが、ポップンはそれ以上に初心者が少なそうに見えます。

>922 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2012/06/23(土) 19:16:37.90 ID:38sVWKdA0 [3/3]
>>>909
>論外(級位)初級者(段位)上級者(赤段位)だろ
220爆音で名前が聞こえません:2012/06/23(土) 19:39:22.00 ID:JPRmP2Bl0
いちいち人のランク付けなんか気にしてたらキリないわ
221爆音で名前が聞こえません:2012/06/23(土) 21:15:09.75 ID:6iqktIh80
そもそも「初心者」の統一された定義なんてないからな
極端な場合だと十段までは初心者、なんて言う人すらいるんだから
222爆音で名前が聞こえません:2012/06/23(土) 21:38:34.84 ID:JhcFe8TkO
このスレ的には初段取得で初心者卒業なんだから
他スレの言う事なんていちいち真に受けちゃいけないよ。
223爆音で名前が聞こえません:2012/06/23(土) 21:41:49.40 ID:XHaMNDjM0
そうそう
ここはIIDX初心者スレであって2ch初心者とか日本語初心者のスレじゃないんだから
224爆音で名前が聞こえません:2012/06/23(土) 21:45:18.88 ID:RIqjITCK0
普通にSTEPUPの表記通りSpica(N)が出来たら初心者卒業、ウィズスマワーンHが出来たら初級者卒業でいいと思うんだけどね。
225爆音で名前が聞こえません:2012/06/24(日) 01:34:58.84 ID:uZHeb9Sb0
もう初段を目指すスレでいいじゃねえか
226爆音で名前が聞こえません:2012/06/24(日) 01:44:09.45 ID:Fg/YzzkU0
7級の初心者なんだけど、ひたすらステップアップモードしてたら段位認定どのくらいまでいけるようになるのかな
ちなみにやってるのは初心
227爆音で名前が聞こえません:2012/06/24(日) 01:55:51.14 ID:H4EvgT100
>>226
初級完走できればこのスレを卒業できるくらいのレベルにはなれる
ただ、ステップアップだけでなくスタダにも手を出した方が良いかな
ステップアップは曲数も限られてるし、これ一本だけでやろうとしても行き詰りやすいから
228爆音で名前が聞こえません:2012/06/24(日) 02:09:30.40 ID:Fg/YzzkU0
>>227
うーん初級完走か
たまにはスタダもやるか
229爆音で名前が聞こえません:2012/06/24(日) 03:15:23.55 ID:VqNhfyFP0
>>226
初心完走なら、SP四級(☆4/☆4/☆4/☆5)が狙える位だと思います
(同じ曲を繰り返しクリアして手形を稼ぐとかしていなければ)。
初心を完走したら、初級はいきなり全ての月から曲を選べるので捗ります。
230爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 17:54:47.15 ID:DXW3iV7O0
スタダや段位認定のためにバッチリ曲の譜面傾向や詐称曲・地雷曲をwikiで調べて、穏便にクリア・合格っていうのはあまりにも寂しいじゃないですか
231爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 18:33:49.29 ID:zJeLLsHL0
お金無駄にしたくないんだったらそれでいいと思うが
232爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 20:59:56.95 ID:chgqGItA0
他の人が大抵EXTRAを出して4曲プレイの中、自分だけ2曲目で終わる時の劣等感は半端でないので、
よく調べてからSTANDARDに臨みたい気持ちはよく分かります。自分もSP一級にして、☆5→☆5→☆6でも
半分の確率で2曲目爆死するので(STEP UP初級も三月まで全曲押したので練習方法が思いつかないです)。

段位認定に関しては、あと二ヶ月半位でtricoroが稼働するので課題曲にだけ執着しても無駄になるかもしれませんが。
233爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 22:47:36.81 ID:3AO5dgOn0
大丈夫プレイ重ねていけばそのうち一曲目落ちとかやらかすようになるから
234爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 23:29:31.26 ID:h7zLYAij0
1クレしかしていない初心者です
まずなにを目標にしていけばいいですか?
235爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 23:34:05.70 ID:aWNqWKEn0
>>234
数をこなして鍵盤と皿の間隔に慣れる
手元を見ずにできるようになることが最初の目標
236爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 23:37:10.14 ID:2BbnTuBc0
とりあえずスタンダードじゃなくてステップアップ初心をやって譜面を巡回していくこと
後は色々運指があるから自分はどの運指を最初に覚えるか決めておくといい
237爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 23:42:21.56 ID:zJeLLsHL0
ステップアップ初心やってた人のプレイ見てたけど簡単すぎてつまらなそうだった
238爆音で名前が聞こえません:2012/06/27(水) 00:01:51.85 ID:ZYCHdQ5T0
自分も完全初心者だけど、ステップアップの初心は少しずつできるようになってきて、自分の中でドヤ顔できるから楽しいよ
239爆音で名前が聞こえません:2012/06/27(水) 00:21:52.34 ID:oMfWvsyJP
初心者がまず最初にやるべきなのはDr.Loveだと思う、割とマジで
240爆音で名前が聞こえません:2012/06/27(水) 01:07:39.71 ID:RYhUpmzk0
GAMBOL(H)
241爆音で名前が聞こえません:2012/06/27(水) 01:41:21.65 ID:vWO7YTKS0
>>237
そこが弐寺の不思議なところでいざプレイすると鍵盤多すぎて意外と難しい
初心については完全に鍵盤に慣れることを主題にすると良いかと
242爆音で名前が聞こえません:2012/06/27(水) 02:45:32.39 ID:fRLP5S510
>>234
数クレ触って少し慣れたら、七級と六級受けてみるといいよ。この辺は実力確認というよりも、初心者でも4曲遊べるモードとしてオススメ。
目標は……何よりもまず、お気に入りの曲orジャンルを見つける事かな。


以下は長いので、少し遊んで、その後も弐寺を続けたいと思ったなら、気が向いた時にでも読んでちょ。
六級合格したら、STEP UPとSTANDARDをやりつつ、週一くらいのペースで順次五級以降を受けていくと順調に上達できると思うよ。

難易度オプションはとりあえずEASY固定がオススメ。
まずクリアしやすいってのもだけど、たとえクリアできなくてもその曲は最後までプレイできるから、HARDで途中終了するよりも触れられる譜面の量は多くなる。
初段あたりまでは実力=触れた譜面の量と言っても過言ではないくらい、慣れのウェイトが大きい。
クリアできなかったり、わけのわからない箇所が出てきても放置して、他のやったことない曲やった方が上達は格段に早い。
反復練習による指作りが必要な技術も存在するけど、まぁそれは段位になってからでも遅くはないので気にしないでおk。

もちろん、気に入った曲を繰り返しプレイするのは音ゲー本来の楽しみ方だから、それを我慢する必要はまったくないぜ。
好きになった曲が自分にとって難しかった時、もっと余裕をもってノリノリでプレイできるようになりたいと思った時、それが練習や地力上げを意識する一歩になると思うよ。
上達の快感を求めてひたすら練習するのも、中毒性の強い楽しみ方の一つだがなw
243爆音で名前が聞こえません:2012/06/27(水) 02:52:09.99 ID:Ev9xwgRY0
>>242
分かりました!
デューン!    GAMBOL(H)
244爆音で名前が聞こえません:2012/06/27(水) 04:41:54.10 ID:tY5vJdxU0
でも今作のGAMBOL(H)って判定普通じゃね
何でいきなり判定を普通にしたんだろう?
245爆音で名前が聞こえません:2012/06/27(水) 05:01:32.80 ID:UDzlJW6cO
おかげで全国トップがAUTOさん化しちゃうしね
次作は元に戻るらしいけど。
246爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 00:26:38.14 ID:f56c/g9O0
AC3級CSEMP4級、対称固定の者です。
AC☆3、4フォルダプレイ埋め、CS☆3,4、5フォルダプレイ埋めまでしたのですが
☆5のクリア率があまりよくなく、このまま☆6埋めに行っても上達できるか不安です。
このまま☆6に行くべきか、☆4,5を乱なり易なり難なりつけて2週目に行くべきか迷っています。
どちらがいいのか助言いただけないでしょうか?
ちなみにAC2級は4曲目に食い殺されます。ライオン嫌い。
247爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 00:52:49.70 ID:tcEyxVOt0
CS持ちなら迷う前に手動かせよ
248爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 01:41:57.82 ID:RBqzzxAi0
CSEMPの☆4〜5ってそんな少なくねぇだろwww
ライオンHの難所は皿だから、皿を指で回さない運指の俺にとってはそこまで脅威じゃなかった。逆に対称とかだと大変そうやね
249爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 01:51:00.51 ID:f6T8Xkd00
AC☆5フォルダ梅
CSの皿離し改造
だと思う

つかライオンは皿以前に鍵盤押せてる?
250爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 11:33:23.09 ID:SkQ6T7Ze0
>>248
皿を指で回さないってどうやるんだ?
251爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 12:19:18.53 ID:kl97i+utP
手首か顎で回すんじゃない?
252爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 13:18:18.53 ID:yfLCispYP
リンクルリンクで50クレくらいプレイしてようやく右手だけ固定打ちが出来るようになりました
譜面は機甲乙女、曲はSABER WING、映像はさよならスーパースターとお気に入りも出来ました
ただ左側でプレイしてますが皿と左手のボタンのノーツの同時押し(特に皿と一番左ボタン)が厳しいです
6はなんかもう無理でした
253爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 14:53:58.13 ID:RBqzzxAi0
>>250-251
ママに回してもらいました><
254爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 16:26:57.78 ID:wIAUlsLo0
初段受けたけど二曲目で70%近くあったのがゴールドで30%
ワーン中盤〜のワーン地帯で閉店ですたorz
CSのEMPとゴールドで☆5〜7を課題曲気持ち多めにまわして練習してるけど
ゴールドとワーンを易でゲージ60〜75%じゃ合格には足りませんかね?
255爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 17:19:03.83 ID:kl97i+utP
途中2%まで落ちなきゃいけるんじゃね?
256爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 18:01:53.25 ID:gbJpTsqf0
60〜75って単曲ってことなら易でGOLD RUSHにランプが1回もつかないのは同時系の地力が足りないと思う
ワーンは皿がよっぽど得意じゃないならそんなもん

GOLD RUSHで難しいのは右に寄る最後かな
易でゲージどれだけかっていうよりも段位はBPと残ゲージ
ゴールドラッシュで残ゲージ50、ワーンBP80代ぐらいになれば合格圏内かな
ワーンでBP100超えるようだと相当ゲージ残さないと合格は厳しいと思う
257爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 18:46:21.40 ID:0wG6SgFli
Empire State Glory(N)みたいな8分に同時が混ざる曲が易ですらクリアできない(60%くらい)んだけどどう捌けばいいかな
258爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 20:22:08.40 ID:M9rkEC8h0
IDかわてると思うけど254です
>>256
つたない質問にレスどもです
おっしゃるとおりの状況でGOLD RUSH易は終盤前まで赤ゲージで耐えてることもあるけど
ラストで落とされてますorz
BP数に気をつけながら書いてもらった目安も意識して練習してみます
ありがとうございました〜
259爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 21:19:59.85 ID:fBj7bd5O0
>>254
GOLD RUSHラストは乱打っぽく見えて音通りの素直な譜面だから
見えたところをとにかく曲に合わせて押すと意外とイケる
なのでまずは曲をある程度覚えてみよう
260爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 22:09:31.16 ID:yQltg4hG0
SP初段で4曲目に進めなくて苦労しているのは、私くらいですか(先週:58→10→終了、今週:30→終了)。
階段を練習しようにも、Skyscraper(H)では階段の部分までたどり着けない有様ですが。
261爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 22:49:40.06 ID:OFpJRMH00
うーん、ブラジャスで58とか30しか残らないのは地力不足かな、と
262爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 00:18:44.89 ID:0u01CGU+0
>>259
アドバイスどもです
今日もぼちぼちやってたんですが確かに曲自体を覚えるのも重要ですよね
実際結構覚えてきた感じで道中はほぼ安定
GOLD RUSH BP50台にはなんとかできました・・が・・易クリアまでは出来ません
何だよ・・・78%ってorz
ワーンまでにゲージを残すのはことはぼちぼち出来そうです
263爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 00:26:12.31 ID:GIdhGp2z0
粘着しすぎると癖つくからほどほどにね
264爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 00:37:44.14 ID:0u01CGU+0
>>263
はーい
一応連続でやらないよう何曲かは間空けるように気をつけとります
☆7も少しずつ易ランプがつき始めて楽しいところなんでいろんな曲触ってくっす
265爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 02:46:24.93 ID:1sCV/Hog0
てす
266爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 22:13:17.06 ID:UEYkzUVf0
1級受かったあああああああああああ
1曲目と4曲目がすごい辛かったけどなんとか耐えきったよ
267爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 01:20:15.82 ID:z2Pubixs0
2級受かったー! あとEASYつけたけどThe smile of you(A)もできた。

…しかしライオンの4分+階段でごっそり減るわ減るわ…
なんとかして、軸ができなきゃいけないなー…ウィズスマ灰の同時の連続もきっついきつい…
268爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 08:25:23.54 ID:oeS4hksI0
269爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 15:13:00.17 ID:DItESbqO0
最近始めて右利きなんですが利き手が皿の方がやりやすいと思って2Pでプレイしてたんですけど
結構上手い友達が曲が難しくなってくると鍵盤を叩く量が増えるから利き手で鍵盤を担当した方がいいと言って1Pを勧めてきました
どちらがいいんでしょうか?
270爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 15:18:01.41 ID:jIx2Ksqh0
利き手と皿担当は関係無い
やりやすい方でやればいい
271爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 15:18:21.33 ID:oeS4hksI0
>>269
どっちでもいい
1Pでも2Pでも上手い人なんかいくらでもいるのは他のプレイヤーを見てれば分かると思う
272爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 15:23:04.04 ID:DItESbqO0
>>270-271
ありがとうございます
とりあえず今の所やりやすい2Pでやっていこうと思います
273爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 17:51:38.46 ID:8sfFxEp00
DOLCEだって右利き2Pだ
274爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 18:37:22.12 ID:BXueyn2TO
知り合いのサイドと逆サイドがオヌヌメ

これはホントにそう思う
バトルする機会作りって重要だよ。
SP楽しむうえで。
275爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 20:44:21.26 ID:lVeh7Ikw0
>>274
激しく同意w
同じくらいの腕でよく会う人とは逆にした方がイイ
276爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 23:33:15.52 ID:Hc9FMfBs0
StepUp初級何月で初段相当?と聞いた者だけど、確かに2月まで行ったら初段取れたよ
改めてどうもありがとう
277爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 00:12:03.99 ID:B+Qe8cNj0
皿+鍵盤2個以上の同時ができません
どうしたらできるようになりますか?
278爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 00:15:30.65 ID:p3RS+3C70
たくさん練習するしかない
279爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 07:29:31.22 ID:0jC16h1k0
>>277
まずS+1(7)、S+2(6)を片手で取る練習をする
280爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 21:43:51.17 ID:9XFw9uLE0
5級挑戦してWatch out!!で落ちた
Step Upで練習しようと思ったけど初心4月は簡単すぎるし初級4月はやってみたら全然出来なかった

この場合初級で出来るように頑張って行くべきかスタダで☆3こなすべきか
それとも我慢して初心をひたすらこなすべきか
どれがいいですかね?
281爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 21:45:56.86 ID:cMezSaGe0
スタダで☆3〜4やって5にランプがつき始めた頃に初級に手を出すとかかな
よく分からないけど
282爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 21:53:23.38 ID:Z9nmFK4l0
初心後半のレベル4の曲を調べてスタダで練習してから初級でいいんじゃね
初級4月はムズイから初心順番にやった場合に対してそんなにプレイ回数に差がでるかは微妙
283爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 22:11:22.16 ID:9XFw9uLE0
>>281,282
ありがとうございます
初心後半の曲を調べてスタダで挑戦していこうと思います
284爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 22:13:37.26 ID:ZzxUX75X0
始めは簡単でも6月くらいからきつくなってくるだろうから先に初心の方が良いと思うな
初級だと平均2クレで1月分だけど初心だと平均1クレで1月進められるから
完走してから初級でじっくり選んだ方が精神的に楽
285爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 00:15:26.78 ID:qVyRxzWh0
1pです。S+3の処理に困ってます。左小でSで右手人指で3押そううと思ってます。
ちなみに手は小さい方です。手が大きければS+123が左のみでできていいなあ
286爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 00:24:14.70 ID:oBzaHwef0
>>285
人差し指で取ると4とかがカバー効かなくなるから右手で取るなら親指がベターかと

将来的にはs13は左小と親のべちゃ押しで取れる方がいいという考えもある よほど手が小さくなきゃ訓練次第で届くのでずっと続ける気ならべちゃ押しの練習を始めてもいい…とはいえ今はまだ↑のでいいと思うけどね
287爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 00:49:52.67 ID:kKSS7FPz0
他の人のプレーを見てると真ん中の自キャラ?が女だったり衣装着てたりするけど
スタンダードを進めていけば自然と変わっていくの?
288爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 00:56:29.95 ID:U4u8PmTv0
公式サイトで変えれる
ログイン→カスタマイズ→クプロカスタマイズ

衣装はクプロの部屋で各パーツをデラーで購入
289爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 01:03:53.84 ID:6By04r8SP
やっと初段抜けました!!
100→52→40→10
ワーンワーンでもりもりBP出して心折れそうでも頑張ったら抜けられました
本当にモチベの意味でも上達法の意味でもこのスレにはお世話になりました
初五段スレに行ってもここにいた時の気持ち忘れず頑張ります
290爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 13:53:37.24 ID:lcEP8YMs0
初段段位でGOLDを70で突破しても4曲目で落ちるorz
縦連苦手過ぎて死にそうなんだけど本家かBMSで練習になる曲ってなんかないですか?
291爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 15:20:18.83 ID:ScDcPm750
ワーンに縦連なんてあったっけ・・・
292爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 16:36:40.21 ID:4VpyxWxF0
1バスのこと言ってるんじゃないかな
俺もあの2鍵混ざりの1バスが苦手で二段受かるつもりで地力上げしてたら初段受かる前に二段受かった
最終的にSU中級で易付けて☆7埋めしてたわ
293爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 19:51:36.18 ID:CGOcsIri0
>>288
さんくす。家で変更出来るんだね
294爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 20:02:03.48 ID:TKQLcfYs0
1バスで詰まって回復できないのは明らかに地力が足りない証拠だね
☆6になってくると1バスの譜面はだいぶ増えてくる
序盤の同時部分で回復できないようだとワーン部分までにゲージ保てない
295爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 21:40:14.71 ID:YAKHKjVW0
☆5/☆6の全曲をプレイしてもSP初段に合格できそうもない時は、練習方法がなくなって詰んだということでしょうか。
NO PLAYのフォルダに20曲/60曲位しか残っていないのですが、SP初段を受けても4曲目にたどり着かないので。
296爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 21:54:09.97 ID:L7zg0en60
全曲プレイしただけでクリアした訳じゃあ無いんだよな?
だったら2巡目やるとかランダム付けるとか、やり様はあるんじゃあないか
297爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 22:05:30.19 ID:8PY0vXC10
>>295
☆5、6でFailedがあればやる
スタダで3曲目まで行ったら☆7もやってみる

☆4の中には☆6並に感じるのもあるのでそれもやる
Mr.T. (take me higher)とか。BEMANIWiki 2ndに詐称・逆詐称リストがあるので参考に
298爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 22:16:34.55 ID:U5IMSXcv0
>>297
サヨナラヘヴンも追加で
299爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 22:17:05.05 ID:YAKHKjVW0
>>296-297
助言ありがとうございます。Failed(☆5/☆6とも半分位)と☆4をプレイしてみます。
多分その内にtricoroの稼働で何十曲か追加されると思いますので。
300爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 22:24:27.10 ID:XasyR1nL0
3級合格してうぇーいwwってなったから☆6の練習しようとしてStepUP中級行ったらボコボコにされた…
中級4月って6でも難しい曲が多いの?
301爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 22:25:15.12 ID:ZD6drutBP
全曲プレイした後でも全てノマゲしてないのならまだやること残ってるのでは?
もう何年も前に初段抜けたけど確かS乱付けて☆5全曲ノマゲ、既にノマゲしてる曲は難付けとかやったら初段も二段も取れた、
態々S乱付けて巡回する必要はないけどいつも通りなら4曲設定のゲセンも出てくると思うので挑戦してみては?

後はこのスレだと範囲外だけど☆7特攻かなぁ、好きな曲や気になった曲が☆7ならやってみるのもありかと、
ただ級位の人がやってノマゲ出来る曲なんてほんの一握りもないので
死ぬ事前提でどんな譜面か見てやろう位のつもりでやった方が良いかと

後一応注意しとくけど単曲粘着はしないこと、このゲームにはぐれメタルはいないので出来ないのはまだ地力が足りないと割りきってやって
単曲攻略はフォルダ点灯まであと数曲になってからでも遅くはない、その時には苦手譜面の傾向やその練習曲もすぐ思い浮かぶだろうしね
302爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 22:30:44.88 ID:9DxZ1s0k0
ステップアップ初級を4月から見直して、未クリアの曲に挑戦して行くのもいいかも
スタダなら3曲目まで行った時、レート高い☆7であわよくばEx狙うのもモチベーション上げられていいんじゃないかな。モチベ枯渇はホント怖いしね
303爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 22:35:39.53 ID:A4P9zKso0
「このゲームにはぐれメタルはいない」至言すなぁ
304爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 22:58:55.20 ID:qTQzldW5O
☆6はバカに出来ないよ
初段取れても易すら付かない譜面とか結構あるよ


このスレレベルならSIR以前の譜面が
半分もノマゲ出来るかどうかってくらい。
305爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 23:07:17.69 ID:+teHRhuzO
何も考えずにSTEP UPやってたんですけど初心の十一月でどん詰まり起こしました。知らん曲ばっかで何やってもクリアできねーorz
1pの1048式というのを参考にしてますがS+2の同時の取り方が分からなかったり皿から手を戻す時に定位置が掴めなかったりします(手元は一切見てません
慣れて無いのが原因だと分かってますが、回数こなすしか無いんでしょうか?そろそろモチベが萎れそう……
306爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 23:07:18.88 ID:z7xPHWgb0
HIGHER穴で123同時が何度も降ってきたのには初見ビビった
いやまあ普通にイージー付けて落ちたんだけどさ
307爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 23:16:16.30 ID:Abi0vr5j0
CSやってるけどLEDとTAKAの曲むずすぎワロロン
308爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 23:21:44.48 ID:YAKHKjVW0
>>301-302
助言ありがとうございます。STEP UP(初級)も半分位クリアしていないので、EASY→ノマゲを目指していきます。
309爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 23:26:02.38 ID:5Cy589sA0
ステップアップでどうしてもできないんだったらスタンダードで知ってる曲を息抜きにプレイとか
310爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 23:37:13.44 ID:wsESUGNx0
>>305
話題になるのは久しぶりだが初心11月はかねてより注意されてる地雷原だ
11月を抜けたら楽になるから、無理だと思ったらスタダと行ったり来たりしながら気分転換してるといつの間にかできるようになる
311爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 23:42:18.43 ID:+teHRhuzO
>>309
万遍無く触っておけと聞いたので効率無視して特攻かましてましたが、慣れるまで大人しくそうしますorz
あと皿に触るとき左手が鍵盤から離れて2や3を右手の親指で取ろうとする癖は直した方がいいですか?
312爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 23:46:06.45 ID:+teHRhuzO
>>310
あ、そうだったんですかw有り難うございます
とりあえず☆2〜3くらいは安定してクリア出来るようになるまでスタンダード行ってきます
313爆音で名前が聞こえません:2012/07/02(月) 23:46:20.37 ID:5Cy589sA0
>>311
3は人によるけど2は左手で取れた方がいい
最初は左手親指でもいいけど人差し指が使えるようになるのがベスト
314爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 00:06:57.39 ID:du+XtMh30
>>311
指の長さとか関係なしに人差し指と小指を90°ぐらい(L字)まで開けるようにトレーニングしておくと
皿+2までは普通に取れるようになるよ
315爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 00:19:26.79 ID:zx/BzM1v0
マジか皿+1とかも全部鍵盤右手なんだが
316爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 00:28:22.06 ID:FwOIKSOXO
>>313-314
やってみましたが左手辛いwというかやっぱ戻る時に手元狂いますわ 2Pで始めればよかったかな?と、ちょっとだけ後悔
うーん、先が長そうだしAC止めて家庭版の中古かBMSやれるようにPC用パッド探そうかなぁ……
317爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 01:09:40.58 ID:8e+UCetN0
>>316
というか戻りません
左手の小指は常に皿の端に置いてるし、鍵盤の上にも指は置いた状態
こうやって常にスタンバっておけば急に来ても大丈夫
皿が連続で来たときだけ少し外して指を増やして取るぐらいです
318爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 01:19:34.52 ID:TG5G9x810
>>316
運指や手の大きさにもよるけど
練習してればそのうち取れるようになるよ
ソースは俺

最初は皿12同時とかムリすぎと思ってたけど
いつの間にか左小(皿)人(2)親(1)で取れるようになってた、
なんか咄嗟に手が勝手に動いた感じ
319爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 09:44:19.96 ID:EYYBfE/bO
指が短いからかもしれんけど小指で皿しながら人指し指で1 2取れる気がしない
親指じゃだめなんだよね?
320爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 15:03:16.91 ID:NZpiAQWe0
>>319
1P1048?
だったら1は親指じゃね?
2は人差し指だからちょっと難しいかもだけど
321爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 15:05:27.27 ID:NZpiAQWe0
>>320
ごめん
1P1048なら2は中指だったな・・・
俺は余裕ある時は親+中指で普通に押してるけど
辛い時は2は右手人差し指で変則押ししたりする
322爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 15:21:39.18 ID:pn6/zyEVO
S2は親中より
S小+1親、S小+2人を意識した方がいいよ。
鷲掴みの基本だから。

1048使うなら尚更
323爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 15:22:26.19 ID:pn6/zyEVO
親中じゃなく小中だね
スマソ
324爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 16:07:14.67 ID:58gAT9900
Lincleの初段は取れたけどCSEMPの初段の最後で詰む
325爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 20:12:38.51 ID:TG5G9x810
花吹雪の事を言ってるのかな?
ラストは同時押しが得意じゃないと厳しいね

リンクル初段が取れたんなら初五スレに行ってもいいと思うけど
同時押しが苦手なら意識して練習した方がいいかも
326爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 22:28:43.06 ID:RS4q4n+q0
昨日初段取ってこのスレに別れを言おうと思って1日経ったら二段になりました
長い間お世話になりました
初五スレでも頑張ります
327爆音で名前が聞こえません:2012/07/03(火) 23:39:04.08 ID:rLQ2cGB00
>>305ですが試しにスタンダードやってみたら一切トチることなく☆3を4曲完走できましたw
曲知ってるってこんなに強みになるんですね・・・・・・。reflecの解禁までずっとこれやってようかなw
328爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 00:32:18.48 ID:83kqNEpC0
よ、4曲・・・?
329爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 00:40:08.77 ID:VjUAUPHO0
4曲設定なんじゃないのか?
このスレのレベルで☆4以下のエクストラ進出条件を安定して満たせる人なんていないだろうし
330爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 00:53:47.31 ID:xExjLT640
あ、そうです。ウチのホームは音ゲー全般1曲プラスの設定です(ボルテ除く
寺はともかくreflecの4曲設定がウチの県だとかなり貴重なのでありがたいです
331爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 06:33:07.74 ID:qXl1sdAd0
>>330
いやー、寺の4曲設定のほうが貴重だぞーw
ホーム大事にしてくれ
332爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 07:24:45.10 ID:aUP8IyP10
選曲中にライバルスコアを表示させるにはどうしたらいいんでしょうか
333爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 07:39:02.81 ID:IefUCCVe0
このスレのレベルだとあまり関係ないが、4曲設定だとボス曲ができない罠
334爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 10:31:21.20 ID:hyzt/Baj0
335爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 11:30:03.15 ID:C8Iepymv0
ボス曲やってみたかったけどEX出す必要があることを知って絶望した
336爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 12:09:15.80 ID:ENRJl/6GP
>>335
初回のみ3曲目ミスってもボスフォルダに入れるよ!!
解禁するのにEX突入がほぼ必須条件だけど
337爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 16:32:00.65 ID:NsTzsY6R0
2P側で7+Sが来た時に片手(7親指S小指か薬指)で同時処理出来てないとダメなんだろうか
思わずスクラッチを右手、ボタンを右手で処理したくなるが
338爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 16:36:16.69 ID:MOgOqQR20
>>337
やりたくなるけど、片手でなんとか出来るようにした方がいいよ。
そのうち1+4+7+Sとかが来ると苦労するから。
339爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 18:27:55.29 ID:6DSWB4N20
>>334
いやこれじゃなくて選曲中に右下あたりに全員のスコア表示するやつ
340爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 18:43:10.85 ID:hz8AMs0gO
>>339
公式→カスタマイズ→ライバル勝敗表示ON

Bemaniwiki 2ndでググったらいろいろ書いてるから
分からないことあれば見てみるといいよ
341爆音で名前が聞こえません:2012/07/04(水) 18:52:40.84 ID:6DSWB4N20
>>340
できた!サンクス!
342爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 10:03:04.37 ID:sTeuAmbJ0
乱かけたとこにさらに鏡付ける意味って何かあるの?
343爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 10:06:25.32 ID:GXsl0YgX0
乱は完全ランダムじゃなくて偏りがあるから意味があるらしいんだが詳しいことは俺も知らん
超上級レベルまで知らなくていいことだと思う
344爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 10:28:03.62 ID:IAqHCqKq0
通常乱は通常譜面を元にしたランダムで
鏡乱は鏡譜面を元にしたランダムなので
崩れるパターンも鏡になるとかそんなのじゃなかったかいな?
通常乱だと3バスになるところが鏡乱だと5バスになるとかそんなの
345爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 10:44:06.01 ID:uee4/t/KP
乱だと極々稀に鏡譜面が降ってくることがあるけど正規は降ってこない、
鏡乱だと極々稀に正規が降ってくることがあるけど鏡譜面は降ってこない
346爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 13:43:56.07 ID:sTeuAmbJ0
>>343-345
うーん、まだ深く考える必要は無さそうですね
347爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 18:51:34.40 ID:tjg8HoIz0
今のACだとランダムとミラー併用出来ないよね
348爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 21:28:25.68 ID:7TWQRDS20
☆5と☆6の曲をほとんどプレイした者ですが、STEP UP初級で未クリアの曲を練習していくと、
段位認定(SP初段)で4曲目まで進めるようになりました(42→6→2→ワーンは最初の階段で終了)。

STEP UP初級の未クリア曲を練習しながら、時々中級で☆7を触ってみます。
349爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 22:10:51.90 ID:eBZqTobf0
ゴールドラッシュ90%↑で抜ければわーん滅茶苦茶でもクリアできる
ソースは俺
350爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 22:25:44.81 ID:vOrhY6YB0
そもそもGOLD RUSH90%も抜けられる地力があったらほぼ間違いなくワーン抜けれるわい
7にちょっと易がつきはじめると初段も通ると思うけど、全体的に1曲目から減り過ぎかな
ブラジャスの途中まではフルコンする勢いとは言わないけどほとんどミスらないぐらいできないと
回復するところで回復できないと思う
351爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 22:28:58.24 ID:GSDgh68w0
☆4曲がちらほらノマゲランプが付くようになったので5級に挑戦しているのですが
ワチャーまでゲージを保っても何度もLOVE WILLで落とされてしまいます。
スタンダードやステップアップで☆4曲を中心に何度も挑戦しているのですが
何かいい練習方法はないのでしょうか?
それともやはり回数をこなすことが一番の近道なのでしょうか?
352爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 22:44:07.62 ID:b34ejtjZ0
☆6割と安定してる俺が今日初段受けてきたけどわーんの最後の方で死んだ
1曲目から削られてってわーん突入時には30%だった
353爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 22:50:42.70 ID:7TWQRDS20
>>351
CS版を持っているなら、TRAININGモードで区間指定練習という手もあります。
4th/5th/7th/8th/EMPに収録されているので。
354爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 22:59:18.16 ID:McZmRgkE0
>>351
級どころか五段くらいまでは、とにかく回数というか曲数というか譜面数がすべて。
段位認定は落ちたらしばらく放置。少なくとも3日は放置。で、ひたすらやったことない曲をやる。
級の間は、10曲くらいやるだけでもかなり上達する。五級辺りはまだ曲の攻略以前に慣れの段階だから、わざわざトレモとかで単曲練習する必要はまったくない。
355爆音で名前が聞こえません:2012/07/05(木) 23:16:58.29 ID:fyphs9PR0
初段とおったーわーい
356爆音で名前が聞こえません:2012/07/06(金) 00:22:40.75 ID:wlqCixoh0
ラストにS、1、2、3当たりが連続して降ってくる曲は難しいね
同時押しならまだしもバラバラと降ってこられると、見逃しpoorだらけになっちゃう
357爆音で名前が聞こえません:2012/07/06(金) 00:27:35.56 ID:O3b2glbQ0
GOLD RUSHの後半みたいな白+黒同時の連続が絶望的に出来ない
358爆音で名前が聞こえません:2012/07/06(金) 01:00:38.92 ID:ZRboT1LZ0
>>353
残念ながらCS版は持ってないです

>>354
やはり回数をこなすことが一番の近道みたいですね
しばらく手つかずの☆4譜面を回っていきたいと思います
359爆音で名前が聞こえません:2012/07/06(金) 07:11:35.50 ID:X7JZNdM/0
LOVE WILLはトラウマ
360爆音で名前が聞こえません:2012/07/06(金) 21:26:17.99 ID:FTn5ebyJ0
初心者ガイドラインに緑数字について書いてきた
説明下手だなーと自分でも思うしいい感じに修正できる人がいたらあと頼む
これまでガイドラインにもテンプレにも載らなかったことだし必要無いのかもしれんけど
361爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 05:04:57.40 ID:HpEY5Wyn0
LOVE WILL、五級ではトラウマになるけど……合格してしばらくすると、どこでつまづいてたかわからないくらいあっさりクリアできるようになるよね。
まぁLOVE WILLに限った事じゃないけれど。たまに振り返って過去に苦戦した曲やると上達が実感できてモチベ上がる。
362爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 14:45:55.79 ID:QaFqQ128O
地力上がって段取ってスレ卒業して
更に先に進めてから振り替えって
譜面見返したりすると、ようやくわかる事とかもあるよ
やっぱりあの曲の課題曲編成は無いわ〜とか


お前の事だよ4級^^
363爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 15:00:54.62 ID:3ppQwqsw0
SP一級ですが、段位認定七〜四級のボス曲をオリジナルコースにしたらEASYゲージで18%しか残らなくて苦笑した。
364爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 15:06:26.01 ID:SoPBplvb0
何故どの級も最後の曲だけ異常に難しいんだろう
365爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 15:27:23.67 ID:2oT/6AoA0
段位認定はラス曲終了までに2%でもゲージを残せば勝ちだからです。
普通の編成だと、BAD+POORがまばらに出る程度なので段位ゲージの耐久力で簡単に乗り切れてしまいます。
そこで、強めの曲を最後に持ってくる事で、プレイヤーがどれだけ頑張れるかをテストしています。

みたいな感じかなぁ。
366爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 16:24:28.45 ID:NNotVKO+0
大体は基本4曲目が難しい
段位になるとそうでもないのもありはする
段位認定はゲージを減りにくくして自分の地力より上の譜面をプレイさせて、その状態でどれだけ押せるかっていうのを試している
ゲージが減りにくいって言っても1曲でBP150以上出すと1曲で落ちるから適当に押してるだけじゃクリアできないし、
段位の中でも簡単な譜面でいかにボス曲までにゲージを回復する能力があるかっていうのも見られている
367爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 17:08:08.52 ID:0QYXm8S50
>>364
むしろそれが疑問になる方が不思議
368爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 17:18:51.65 ID:3ppQwqsw0
1曲目で終了すると、池乃めだかよろしく「今日はこれ位にしといたるわ」と言って帰る人が多いからでは。
369爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 17:22:41.08 ID:3sb30/4X0
級位の一曲目で比較的強めなのは一級のグラサイ位か?
当時落ちるほどじゃなかったけど結構削られた
370爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 17:23:39.74 ID:Xa5WB4ui0
まぁ4曲の難易度を平均的にして安定した実力を計るって考えなら、そういう発想も出てくるだろうね。

俺も個人的な事言えば、2%でも残ればOKってのはあんまり受かった気はしないw
とはいえギリギリ合格の脳汁が快感なのもまた事実だからこのままでもいいと思うけどねw
371爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 21:46:45.64 ID:iTx3UH2j0
>>369
こないだそれやったら即閉店した

4級は3曲目から難しい・・・3級の方が簡単やん
372爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 22:04:04.00 ID:A53nN5Ir0
3級もRAの時と比べて難化したから飛び級しづらい
こっちを向いてよ、ドラキュラで削られてリンカネで閉店するのが多いから難しさは2級と大差ないね。
373爆音で名前が聞こえません:2012/07/07(土) 22:55:56.00 ID:Cz0Sz0iZP
血涙は回復だしリンカネはこうやって押すーってリズムが分かればいけるけど、
SPトリップ→air flowは殺す気しかしないというか皿曲から地力譜面でゴリゴリ削らされる
374爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 02:21:51.89 ID:AREHDYxV0
2級合格してやっっっとLOVE WILLとairflowをノマゲできた
ライオン好きがノマゲできるのはいつの日か…
375爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 04:38:58.48 ID:e8/tCdrd0
IIDX始めて10クレぐらいやって(BMSはやってた)皿も取れるようになってきたので
三級受けてみたら4曲目の皿13で閉店
来るのわかったから2回目は13を右手で取るようにしたらクリアできた
次は二級・・・なんだけどノート数的に無理そうだなあ
376爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 13:25:22.88 ID:0RVI6GM2O
知ってる曲だと☆4でもクリア出来て知らない曲だとものによっちゃ☆2でもボコボコにされます
つか曲に引っ張られてノートと違う音を叩いてしまうのが直らない
377爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 13:35:18.02 ID:fLwz/d930
曲は知ってるから初見で宇宙戦争H(☆8)がノマゲクリアできたけど知らない曲だと☆5でも時々落ちる
DDRとかと違って音合わせばかりだからきつい
378爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 14:07:59.76 ID:CocFXN1K0
それ地力不足&スレチや
379爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 14:12:41.04 ID:fLwz/d930
ですよね極端な差があることを言いたかっただけですすいません
でもまだ一級だからここにいます
380爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 14:46:56.10 ID:olQS34w90
1048式1P4級ですけど
1皿、3皿はほぼ確実に取れるようになったけど未だに2皿が上手く取れない・・・
親指と小指でとると比較的楽だけど知り合いには「人差し指使え」っていわれて迷ってる
381爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 15:26:41.07 ID:d0yRCNIaP
>>380
S+1+2とか来たらどうすんの?
べちゃ押ししたとしても12トリル+Sとかどうすんの?
382爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 15:38:11.91 ID:v7mqU9zwO
>>380
その友人の言う通りだな、皿2は小人で取る。皿12は小親人で取るんだぜ
むしろ皿3が片手で取れるのがうらやま
383爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 15:43:24.20 ID:CocFXN1K0
皿+2を親子でとる癖が付くと大変だぞ
ソースは俺、皿+12でたまに2を親指で取って1を右手で取ってしまう
384爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 16:02:48.85 ID:T0DTENXb0
1P側でS+2を左手小指+人差し指で取る人は、2鍵の真中でなく左端に近いところを押しているのでしょうか。
自分も手が小さい方でS+2は右手を応援に出しているのですが、2鍵の端なら左手で押せるような気がするので。
385爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 16:16:32.18 ID:kvVV9AH40
>>384
鍵盤押す場所を考えるより皿を触る場所を考えたほうが楽かな
皿の端っこを小指の先でチョンと触るだけで反応するから意識してみよう


386爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 16:21:25.02 ID:6kgfS7g50
>>384
このレベルまで行く必要はないけど、普段から開く練習をしていればそのうちS+2も取れるようになります
ttp://kabocha518.exblog.jp/9168517/
387爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 20:04:24.53 ID:/yu1Qy/p0
自分も1P1048だけど、初心者のうちに頑張って手を開く練習して習得した方がいいよ
詳しくは運指スレになるけど親小で2Sを取ると12Sみたいな皿複合が取れない
段位になってから家庭用でようやく2皿を両手で取るのをやめたけど、皿は無改造で最近までやってたから
ACの皿がほとんど取れなくて凄い苦戦してる
大体1ヶ月ぐらいは慣れるのにかかるだろし早めに手に覚えさせた方が自分みたいにならなくて済むよ
388爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 20:12:30.24 ID:olQS34w90
>>381-387
皆さんありがとうございます
2皿を親人で取る練習していきたいと思います
389爆音で名前が聞こえません:2012/07/08(日) 21:58:54.26 ID:t9JUMSGrO
亀だけど2親指で取ってても段位上がって乱常備すれば、自然と人差し指でも取れるようになるからそこまで重く考えんでも大丈夫だよ
自分がそうだった
390爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 12:27:46.13 ID:M+Y2ynYbO
ただ、2を人で取ると言う発想が出なかった場合、
皿絡みの1・2同時を
鍵盤二つとも親指べちゃするようになる場合がある。
391爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 14:25:40.50 ID:/KyXl7la0
CS GOLDの初段受けてみました
3曲目のワーン開始時26%から抜けれて低空飛行ながら受かったんですが
これならACの初段でもそれなりに自信もって受けれると考えていいんでしょうか
四曲目開始時26%↑ゲージが残せればですけど・・・
392爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 17:09:00.75 ID:g/0aB4Nv0
GOLD RUSHをイージーかノーマルでやって、終了時のゲージとBPを数えてみればいいと思うよ。
393爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 17:09:18.73 ID:LNpxzl/v0
>>391
ワーンの皿が捌けるかどうかだな
補正入りでワーンに突入して合格した俺みたいなのも居るしワンチャンあると思う
394爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 18:20:26.45 ID:9Ow1aPTh0
まだ7級合格したぐらいなんだけどもう運指の練習し始めたほうがいいかな?
395爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 18:26:01.19 ID:dz6wsCFF0
早いうちに運指に慣れたほうが癖がついてから変えるよりも楽なんじゃないかな
396爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 18:27:53.93 ID:NC7W4t1r0
早いに越したことは無いが
慣れない固定の練習をすると何もクリア出来ないって事態が想定できるから
固定でも☆3ぐらいまでは出来るようになるまでは北斗で見切り力だけ鍛える方法もある
CSがあるんなら迷わないんだけどな
397爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 18:28:43.49 ID:LNpxzl/v0
運指を覚えるのは早いに越したことはない
運指を覚えてた方が上達もしやすいし
まずは色々試してみて、自分に合いそうな運指を覚えると良い
398爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 19:01:26.37 ID:9Ow1aPTh0
ふむ
頑張って練習してみるか・・・
399爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 19:50:30.84 ID:lDGk+Kzy0
運指とやらがさっぱり分からない
☆5安定☆6も割と初見でもクリアできる感じだけど、皿+1とか2も両手だし
このままだとやっぱり高難易度で詰まるだろうか?
400爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 19:59:59.00 ID:RLTwO+0WO
>>399
ある程度までは行けると思うが、確実にどこかで詰まる
401爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 20:02:29.58 ID:qhYmIDBa0
でも色々種類があるけどどれがいいのかわからないんだよね運指
402爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 20:03:55.65 ID:5FlAThAg0
airflowの灰って☆5じゃないだろって難しさだな・・・
403爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 20:13:25.64 ID:byUSb3ic0
>>402
bitmania灰もなかなか
404爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 20:50:52.22 ID:XtMGXvTP0
皿と鍵盤の同時押しが連続して降ってくる譜面がさっぱりできない
こういうのって皿でリズムとるの?
405爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 20:56:20.47 ID:es2PTObv0
>>404
YOSHITAKAとか満とかの曲?
あれはリズム自体が独特なことが多いから曲に慣れるとできると思う
406爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 20:58:06.73 ID:w4dC2Wki0
airflow灰はもともと☆4だったんだよな
リンクルで☆5昇格
407爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 22:58:41.20 ID:X9RgA1qX0
あの皿付きくの字は☆5でもあんまり見ない配置だし☆4だったのは絶対おかしかった
408爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 02:58:53.31 ID:JrIgTqAo0
>>401
俺は1P1048なんだけど、皿含めた柔軟性で選んだ
逆に言えば鍵盤、皿どちらも中途半端なので変則織り交ぜてるけど
個人的にオススメ
409爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 12:26:48.39 ID:TjX7btZS0
あくまで参考程度だけど、自分の周りに多いのは1048でその次に3:5半
運指についてはどの運指が一番良いってのはなくてそれぞれメリットでメリットがあるから譜面傾向によって得手不得手が出てくる
まぁ運指について詳しく調べたいなら運指スレを見た方がいい
410爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 18:56:39.13 ID:plC3fcFQ0
2級 30-26-22-0で落ちた
3級は20以上残ったからいけると思ったが
つか段位認定って0になると強制終了なんだな…
411爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 19:03:56.34 ID:t1e6wSdE0
2級は2曲目<3曲目<1曲目<<4曲目な印象
412爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 19:27:31.30 ID:KAS28ydd0
2級は1曲目で削られて2曲目で回復できずに3曲目で稼いで4曲目は気合
413爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 21:24:00.80 ID:FlAKhA/E0
鬼言集で1,5速なのに早すぎて全然見えないんだよな
大犬も1,5速で全然見えないんだけどなんなんだあれ
適正BPM400〜500なんだけど
414爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 21:25:33.60 ID:DHUyMEJc0
適正BPM400〜500ってDDRerでも珍しいレベルなんじゃ
415爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 21:26:09.64 ID:CZnUJHAH0
あれは実際の倍率とは違うよ
416爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 21:28:00.69 ID:aA1LsyJ90
tricoroで修正されるんだっけ
417爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 21:29:25.93 ID:FlAKhA/E0
ポプで適正700ぐらいだから寺でもと思ってたけどなんかこっち早いんだよな

>>415
実際の倍率と違うってどういうこと?
418爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 21:35:20.30 ID:CZnUJHAH0
HS 速度
0.5 ×1.5
1.0 ×2.0
1.5 ×2.25
2.0 ×2.5
2.5 ×2.75
3.0 ×3.0
3.5 ×3.25
4.0 ×3.5
4.5 ×3.75
5.0 ×4.0
AtomicAgeよりコピペ
419爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 21:35:34.45 ID:S2rl1S7h0
あー、BPM×HSの話してんのか
0.5で加速するの見れば分かるだろ、緑数字で語れよ
420爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 21:51:28.64 ID:yoCyQxCH0
もしハイスピ1が1倍だったらハイスピOFFだとどう見えるんですかね・・・
421爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 23:49:52.21 ID:9qqx1zD00
いかにも上手い感じの方が二人程並んでる時が多いんですけど、
そういう時ってあまりプレイしない方がいいですか?
自分がプレイしたせいで変に時間掛かって困らせたりしないか心配なんですけど…
422爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 23:52:26.66 ID:VkFkpIsh0
この手の質問も定期的に出てくるけど
毎回同一人物なんじゃないかってぐらい理解できない悩みだ
423爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 23:54:58.11 ID:79P+va/x0
一人でやろうが二人でやろうが、プレイ時間は変わらないしな
連コとかしなければ好きにプレイすればいい
424爆音で名前が聞こえません:2012/07/10(火) 23:58:31.93 ID:9qqx1zD00
>>422
>>423
レスありがとうございます
選曲の仕方等が未だに慣れてないのでそういう部分で時間を取ったりするのかと思ったんですが…
連コはしないように気を付けます
425爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 00:09:10.93 ID:APFtrqo20
選曲に時間がかかるのは気にしなくていいよ
上級者でも選曲時間をギリギリまで使うことは多いし
426爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 01:23:54.98 ID:v7Qww6+s0
むしろ曲選んでるときも楽しいと感じる俺もいる
なんにせよ上手い人は初心者を見てウザいとか思っちゃいないよ
笑ってたとかはその人も初心者の時に同じ事したなーとか思ってるとでも思えばいい
427爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 01:25:41.03 ID:gu9UCMpL0
選曲時間切れて地雷引くのもお約束だな
428爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 07:24:03.09 ID:M8NH6Agw0
というか上級者の方がEXのおかげで長くプレーしてるから
429爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 16:29:52.41 ID:DtVp7SE1i
今更だけど易付けるデメリットって何かあるの?
昨日いけるかと思ってやった曲が78%だったもんで。
430爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 16:47:28.73 ID:dsVZHJzr0
連打がうまくいかないんだけどなんかコツだったりいい練習曲ありますか?
431爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 16:51:59.36 ID:BV/R8Fmq0
>>429
ゲージが減りにくい事に甘えてしまう…とか
細かいミスが出ていることに気付きにくい…とか

ただ、これはこのスレにいる間は意識しなくても良いことかと
FAILEDを回避して一つでも多くの譜面に触れることを考えた方が得策なので
432爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 17:55:39.08 ID:6ipbOnqG0
>>429
デメリットといえるほどものは無いな
ノマゲの方がすごいってだけで
433爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 18:01:02.17 ID:RPlIN41V0
>>431-432
無理にランプの色に固執する必要はなさそうやね。適宜付けてプレーしてみる。
434爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 19:21:30.35 ID:A7vP1gPN0
易は答えが出ない問題やね
俺は易常備で6段まで行ってるのでこのまま突っ走るつもり
緑ランプばかりなのは気にしない!
435爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 20:31:49.87 ID:ZHeebBup0
易だろうがEX難だろうがBPは変えようがないから気にしなくていい。
初心者のうちはとにかく譜面の数が大事だから、難付けて途中で落ちるよりも易か普つけて一曲通してプレイ、つまり難しい部分はある程度わしゃわしゃで流して、それ以外の楽な部分をしっかり押せるようにし方が上達するよ。

易以外は上達確認のフォルダ2週目や、ガシャーンのスリルを楽しむためのオマケくらいの認識でおk。
難のプレッシャーで火事場のなんちゃら狙いってのもあるけどねw
436爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 20:40:25.64 ID:TPOGnY110
スタダ2曲目は確実にクリアできる曲をやらなきゃいけないから
ずっと前に易つけて今なら確実にノマゲ出来るだろうって曲でごまかすのが便利
437爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 22:03:27.17 ID:iqhQxWet0
スタダで1〜2曲目易で3曲目だけノマゲでやってる
438爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 22:16:06.84 ID:5sQSNqlk0
まぁ2曲目易は十分あり
ただ易は空POORしても全く危機感がわかないからラス耐えとかじゃなく普通に甘えてがちゃ押しとかしたりしてBP増えてしまうってのがあるかな
STEP UPなんかは糞譜面とか詐称じゃない限りはノマゲ推奨かな
家庭用なんかだといくら落ちてもいいし、ハード埋めとかやるのもあり
439爆音で名前が聞こえません:2012/07/11(水) 22:52:09.46 ID:9ks1dDob0
ノマゲすっ飛ばしてハードってのもアリだからなぁ
まあ自信がないうちは3曲目(エクストラ行けるなら4曲目)以外は付けててもいいんじゃないかね
440爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 01:13:25.35 ID:qomRO/ZT0
弐寺上達させるのにボルテは良いですか?
441爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 01:25:26.50 ID:vBWupj2f0
どちらかというとポップンの方が上達につながりそうな気がする
ただ、弐寺をうまくなりたいなら弐寺をやるしかない
442爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 03:35:17.29 ID:7kWzhvRbO
>>438
それは単純にBP減らす意識が無いだけだと思うよ。
残り僅かのハードゲージでそうなるならまだしも
イージーゲージでそうなるのは単に集中出来てないだけの事だよ。
443爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 08:01:32.32 ID:kC7mroIM0
ポップンは皿がないし出張もあるからだいぶ感覚が違うんじゃないかな
ボルテの方が感覚は近い

けど上手くなりたいなら素直に寺やった方がいい
444爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 08:19:40.60 ID:B7RWcy6f0
ボルテよりはポップンの方が上手くなる
ポップン、ギタドラは認識力が持ち越せるからポップンが上手ければ弐寺もすぐ上手くなる
445爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 10:20:47.58 ID:fvguX3Vc0
ポップンから寺に移って楽しようと思ったら向こうでLv30以上ぐらいは軽くこなせる腕前がほしいね
逆の場合でも寺で六段取ってからじゃないとすぐに行き詰る
結論を言うと世の中そんなに甘くない
446爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 20:24:24.08 ID:tGmY1UKQO
1P1048 段位認定三級、ドラキュラのバスドラで大量に削られてクリアできないのですが何かコツでもあるのでしょうか
447爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 20:59:11.95 ID:/4aYyt270
>>445
ポップンはLV25〜26の曲を押しているのですが、IIDXは☆6の大部分の曲で
終盤に何が降っているのか分からずに落としています(SP一級から上達する気配なし)。
確かにポップンでLV30位はないと役に立たないようです。
448爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 21:10:05.66 ID:ba1W2vRH0
>>446
ドラキュラに限らずなんだけど、バスドラは意識すると負け
他の曲で地力上げりゃ一定のリズムで自然と叩けるようになるよ

ていうか初段までの曲は
単曲クリアのコツ=地力上げが一番近道です
449爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 21:20:28.48 ID:NdrEwP/D0
ポプ34ぐらいから寺始めたけど1級ぐらいまでは楽だった
初段で詰まって今日ようやく取れたけど
450爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 21:37:28.16 ID:tX+4vvgI0
今日、初段を2パーで抜けてきました!
が、自分は皿が絡むと大分崩れます…
lv6ほとんど、lv7にも手を出せる状況なのですが
未だMENDES N のラストでゲージが2パーに…
なのでいい皿練習曲はないでしょうか?
ちなみに1P 1048式です
今でも皿+2を片手でとれません
451爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 21:45:46.09 ID:ba1W2vRH0
>>450
MENDESは確かに皿キツメだけど2%ってことはそれ以前に階段出来てないんじゃない?
あそこは最悪皿捨て気味でも残ったりするよ

ちなみに皿複合ならサヨナラヘヴンHとかどうだろう?
452爆音で名前が聞こえません:2012/07/12(木) 22:40:57.11 ID:DHxppz8+0
MENDES(N)なんてハード逃げ切りやって以降触ってねえや・・・
あれラスト皿+単押しの連続だっけ、DIAVOLO(N)とかも似たようなの降ってきた覚えが
453爆音で名前が聞こえません:2012/07/13(金) 00:28:58.47 ID:6WWkmnYd0
MENDESもDIAVOLOもラストの皿+単押しからの8分階段でパニクってクリアできない
454爆音で名前が聞こえません:2012/07/13(金) 00:43:14.75 ID:LcZsMepJO
やっと初段受かりましたー
80→62→32→6
GOLDRUSHで補正入りかけて詰んだかと思いましたが開き直ってHS1つ上げてみたところ皿地帯までのBPがもりもり減って何とか越せました。
LOVEWILLで詰まってたころからこのスレにはお世話になりました。ありがとうございました。
455爆音で名前が聞こえません:2012/07/13(金) 02:47:37.65 ID:ZlVYnPkz0
リフレクの連動きっかけにはじめてハマりました。

1Pサイドでプレーしてて7級受かってステップアップ初心で練習してるのですが固定運指というのがイマイチできません。

左で皿と1〜3鍵、右で4〜7鍵で練習してるのですが左手のひら1鍵がうまく押せなかったり皿が回せないので左で皿と1・2鍵、右で3〜7鍵の運指に変えようか考えてます。

この運指だと後々厳しくなったりしますか?
456爆音で名前が聞こえません:2012/07/13(金) 02:59:17.22 ID:g6wTJw4s0
そういえば運指に慣れるまでの間はプレイ中ずっと鍵盤に指乗っけてたな
今となっては上からバチイィィンバチイィィンと叩けるけど。
457爆音で名前が聞こえません:2012/07/13(金) 06:13:58.68 ID:VRzdkPmC0
>>455
3:5半固定なら問題無いと思う 欠点としては多少鍵盤に弱くなるかもしれない 
本当は両方使えるとベストなんだけどそれはもっともっと先の話やね
458爆音で名前が聞こえません:2012/07/13(金) 08:49:51.80 ID:8X5s+kg40
>>455
タピオカ固定で十段まで取った人知ってるから(知らないだけで皆伝もいるんだろうけど)問題ないといえば無い
少数派の運指のデメリットはこういうとこでアドバイスを受けにくいことだな
というか「左手のひら1鍵」って何のことだ
459爆音で名前が聞こえません:2012/07/13(金) 09:58:06.21 ID:mBFkuU1j0
>>456
あんまりバチイィィンバチイィィン叩いてるとクラッシャー認定されるからほどほどにな
460爆音で名前が聞こえません:2012/07/13(金) 23:09:01.28 ID:5oW8ngbU0
1P対称固定だけど左人で4鍵が押せない(反応できない)
これって早い内に矯正したほうがいい?
461爆音で名前が聞こえません:2012/07/13(金) 23:24:08.03 ID:YHTGyb8V0
>>460
気にせずいろんな譜面をさわって慣れなさい
おそらくまだ譜面に慣れてないから反応できないのだろうと思う
ちなみに俺は左小指で7鍵が4段まで反応できなかった
だから気にせず頑張れ
462爆音で名前が聞こえません:2012/07/13(金) 23:57:03.19 ID:zUId66270
>>461
どういうことだ!?
左小指で七鍵は押さないだろ
463爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 00:07:40.72 ID:bAFqMMYr0
専コンもあるし16もあるんだけど
専コンの音がうるさくてプレイできません
死にたいです
464爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 00:09:07.85 ID:F4H3k9ss0
>>463
ヘッドホンしろよ
465爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 00:11:34.44 ID:BMrFjzz80
スピーカーの音じゃなくて専コンのボタンを叩く音ってことだろ
改造で静音化もできるみたいだけど、俺はやってないから詳しくは知らん
466爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 00:12:47.69 ID:jU/BJx0R0
ヘッドホンすれば遮断されるってことじゃないの
467爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 00:14:40.70 ID:omSGY1Rw0
近所迷惑とかそういうことじゃなくて
468爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 00:21:25.40 ID:bIV/+h++0
>>462
自分の場合初段までの譜面ならたとえば4+7なら左人と右人で
捌いていたけど☆7や☆8になると譜面が詰まってくる
そうなると4+7の直後の1や2が捌けずBAD POORを量産する
逆に皿+1を左手で皿右人で1を捌いてて4+7が降ったとき捌けなかった
だから小指で7鍵を取って負担を軽減した
ちなみに決まった運指が俺にはないけど手広く
鍵盤をカバーすることで上達するのだと思う
469爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 00:24:38.41 ID:91zjpzEC0
とりあえず
>>468
>>2
だけど
全体的に日本語でおk
470爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 00:27:58.74 ID:bIV/+h++0
>>469
すまん
もう来ないから許してくれ
じゃあな
471爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 00:45:56.73 ID:SDkD6lWp0
SP一級で☆5〜☆6曲の階段が全く押せない(DOLL(H)の最後でEASYゲージ100%→Failedになる位)
のですが、どう練習すればパニックにならず押せるようになるのでしょうか。1P側で運指は3:5半固定です。
今はCS版トレーニングモードでGanymede(N)あたりを練習しようか真剣に悩んでいます。
472爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 04:25:33.21 ID:tdizDyIz0
>>471
トレモで最後の部分だけを乱かけて二三回やってみるといい
多分正規よりは押せると思う 別に地力的には押せない配置では無いはずなんだな
じゃあ何が問題かというと精神的な問題 階段を「階段」と認識してないか?
そうすると撫で押し気味になってぐちゃっと押してしまうんだな
単鍵が連続で降ってきてるだけだと思って一つ一つを丁寧に押す これに尽きると思う

それか難つけろ
473471:2012/07/14(土) 06:19:18.92 ID:SDkD6lWp0
>>472
ありがとうございます。トレーニングモードでRAMDOMを付けてやってみます。
慣れてきたらSUDDEN+を付けて押す前に階段と認識する暇を無くしたりしてみます。
474爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 09:46:32.93 ID:ucOdUjHm0
>>472
後半いい事言うねぇ
俺もその通りだと思う

特に階段とか一つの形として認識すると精度が甘くなると思う
更に上達すると逆にパターンとして覚えられるんだけどね
475爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 13:45:23.43 ID:SDkD6lWp0
最初プレイした時に「この部分は自分が今打てる一番早いトリル(連打)」で認識してしまって、
後日上達してから同じ曲をプレイするとタイミングが合わずにBAD連発ということはよくあります。
476爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 18:22:48.78 ID:a7rOzxL80
リンクルリンク始まった頃は☆5、6やってる同志が結構いたのに、最近じゃめっきり見なくなった。今日なんか俺の前後の人が10段と皆伝だったわ…すげー肩身狭い
477爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 19:03:44.06 ID:SDkD6lWp0
私も万一(万年一級)ですが、最近は堂々とプレイしています。有段者の皆様と違って自分はSTANDARDでも3曲で終わるので。
478爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 19:05:49.57 ID:HdhhXQUp0
堂々としてんじゃねーよ上を目指せ上を
479爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 19:07:45.03 ID:3aypTI930
>>477
フルアシストつけてEX行こうよ もったいないよ
480爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 19:29:37.92 ID:lGuHmvVw0
今日vanessaのお陰で初めて4曲プレイできた
これからは毎回3曲目にvanessaを選ぶ生活が始まるのか・・・
481爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 19:36:21.21 ID:HdhhXQUp0
482爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 21:46:33.56 ID:jGzjqNd80
宇宙戦争フルコンが一番手っ取り早い
483爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 21:49:10.72 ID:PnVhq/6A0
>>482
俺もそう思ってたけど灼熱の方が遥かに安定してた
484爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 22:05:14.68 ID:EJhRqFxL0
485爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 22:15:50.83 ID:Fu6BIG7mO
>>476
すげーわかるわ
周りが八段〜皆伝しかいなくて凄いやりにくい…
チンタラやってんじゃねーよとか思われてそう
486爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 22:20:14.09 ID:d7RdhayL0
2級 34-36-62-0…
もうライオン嫌いになりそうだ
487爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 22:22:47.92 ID:bv4HFNKm0
lv7がある程度出来るようになるまでエクストラは諦めたほうがいい
よくアシスト付けてlv7,8でエクストラ狙ってる人いるけど
失敗したら意味ないし、しっかり認識できず押し方も適当になるからオススメしない
同じ譜面ばかりやるのも良くないし、作業のようにやるなら尚更
lv6のクリアレートが高い曲でフルコンを狙う方が練習になると思う
488爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:12:26.13 ID:TaNu1W6z0
初めて弐寺やってみようと思うんだが
ポップンみたいに過去の曲って全部選べるんだよね?
489爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:13:27.62 ID:EJhRqFxL0
むしろ過去の曲が選べない機種なんか無いはずだから質問の意図が分からんが
削除曲とかCS線用曲は無理って答えておけばいいんだろうか?
490爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:13:51.68 ID:TaNu1W6z0
指や首みたいに解禁制だったりするのかな?
その辺りも教えてもらえると嬉しい
491爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:13:53.78 ID:BMrFjzz80
>>488
削除されてなければ選べる
492爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:13:58.21 ID:EJhRqFxL0
×線用
○専用
493爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:15:20.97 ID:EJhRqFxL0
>>490
そういう意味か
それならポップンとかと同じように新作が出れば前作の曲は全部出てる
494爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:16:10.52 ID:TaNu1W6z0
>>489-491
thx
削除って何だ・・・?他ゲーでもそんなのあったっけか
ありがと それについても調べてみる
495爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:16:50.58 ID:tdizDyIz0
>>494
指でもこの前色々削除されたじゃん Kick it outとかScatman Johnとか
496爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:17:44.42 ID:TaNu1W6z0
>>493
おお、そうなのかありがとう やったぜ
懐かしのLuv to meをやってこよう
497爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:18:39.07 ID:TaNu1W6z0
スキャットマン最近やってないけど削除されてたのか・・・
そんなのもあるんだな たまにやるぐらいのにわかだから知らなかったわ
498爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:22:43.31 ID:tdizDyIz0
>>496
残念ながらLUV TO MEは削除されてる… 本当に残念だけど
499爆音で名前が聞こえません:2012/07/14(土) 23:59:32.54 ID:TaNu1W6z0
>>498
Oh...
ありがと 行く前に聞けただけでも良かったと思う事にするよ
(´・ω・`)
500爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 00:41:32.71 ID:+lRpLrOf0
6段の人がいて「サファリ難民がwww」とか笑おうとした俺6級…
501爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 00:58:07.88 ID:tKOAKHt90
>>500
実は6段=難民という表現は正しくない
正確には"7段とか余裕でクリアできる力はあるのにガオーのせいで7段取れない人"という意味
なので、7段すっ飛ばして飛び段してる人=難民って感じ
502爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 03:00:53.38 ID:jwb0JXN60
要するに☆7のクリアレートが高い(95%以上)曲でExtra狙うのが最良ってことですねわかります
503爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 08:41:51.44 ID:OI1tqhdL0
☆7以上がスレチなのがなんとも
もう少し上限緩めていい気もするけど
504爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 08:56:11.56 ID:m5qePn5E0
1級以下でもEXのことは考えるはずなのに、その話題になるとやたら>>2ってレスされるしな

個人的にはゲーセンでやってるならフルアシストつけてもEXやって曲数こなすべきだと思うけどね
CSなら別にどうでもいいけどさ
505爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 09:05:40.76 ID:oEXyx+DU0
何度もその話題で荒れたからEX召喚関連のテンプレ練り直したんだろうが
背伸びしたいんなら上のスレ行けって言ってんの
506爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 09:09:26.57 ID:P1ZQuB0PO
緩和するとなると線引きが難しくなってくるし
☆7弱は可、って曖昧な言い方すれば
いずれ必ず高難度曲目への話題エスカレートするのが目に見えてるからね。
だから1級ぐらいからは初五段スレも使いわけを、と以前は推奨されてた。
スレとして許容するならどの曲目ならいいかってトコまで
指定する必要はあるかと。



あと、一部勘違いしてる人いるぽいから一応。
別に級位者はEX召喚しちゃいけない、出来る訳ないとか言ってる訳じゃないよ
☆7以上への凸もそうだけど。
制限してるのはあくまでスレ内での話題。
だからスレを使い分けろ、話題を選べって話。
別にこれは初心者スレに限った話じゃないよ。
507爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 10:22:11.68 ID:jwb0JXN60
もうさ、SP攻略wikiにEXTRA召喚の項目とコメント欄でも設置してもらって終わりでいいんじゃない?(棒読み)
まぁワーンやウィズスマは☆7あってもいいし、普通に☆7までなら話題に出してもいい気がする。初五スレでEXTRA召喚の話題は出しにくいかと。
508爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 10:28:02.21 ID:0Ehf1CdD0
初五スレでも「大罪曲解禁のためにEX召喚が安定しねえボスケテ!」ってのはそれなりに見たような
509爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 11:08:29.43 ID:UZxbt7be0
初段に☆7入ってるんだからいいじゃん

天空の夜明けがA乗らなくて常駐しない\(^o^)/
クリアは余裕…
初段取れない…
510爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 11:15:12.78 ID:P1ZQuB0PO
>>509
段位攻略と単曲攻略は別口だよ
これも前々から決まってる事だから
511爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 11:17:39.11 ID:UZxbt7be0
じゃあ俺みたいなのは相談できる場所がないのか…
初段取れず☆7プレイ
512爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 11:18:46.87 ID:P1ZQuB0PO
>>507
それ言ったら三段課題に入ってる曲までOKになるからね
中には六段になってからようやく易が付き始めるものもあるから
☆7一律OKは無理。
513爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 11:20:46.95 ID:P1ZQuB0PO
>>511
っ初五段スレ
っ〜☆8スレ
っN譜面スレ
っ短期間スレ
514爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 11:24:35.14 ID:UZxbt7be0
初段三曲目の、ゴールドラッシュ
キングタム最後の、天空の夜明けN

三曲目用にAUTO皿、又は5keyで灼熱N、俺はビートマニアN、FIREFIRE、DOMINIONぐらいは許してくれよ
515爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 11:29:49.84 ID:UZxbt7be0
>>513
格上過ぎてスレ荒らすだけだろ
516爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 11:38:54.04 ID:P1ZQuB0PO
>>515
そう思うなら初五段スレ過去ぐらいは読んでね。
初段攻略もEX召喚曲話題も過去で何度か出てるから。
短期間スレも同様。
級位者の質問も何度か来てるから。

自分もあまり厳しくするべきじゃないと思うから
あまりこういうツッコミはしたくは無いが
ちゃんとテンプレ読んだうえで質問すれば
それなりの答えが帰ってくるよ。
517爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 12:10:04.24 ID:NmG9F2q50
リフレクの初心者スレがゆるゆるなのが驚いたよ。
518爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 12:17:44.15 ID:TFADdvVM0
全然ユルケツじゃんお前!
519爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 12:58:06.43 ID:KdKZl4dm0
>>509
「天空の夜明けNがA出せなくて解禁出来ません! 練習曲を教えて!」という質問は誰に聞いてもどこで聞いても
「地力上げて頑張って下さい・・・」としか言われないと思うので、地力上げて頑張って下さい!
520爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 13:46:01.36 ID:UZxbt7be0
>>519
個人差って言われてんぞ
521爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 14:00:12.22 ID:BO8omXH60
EXTRAを出そうとして3曲目を固定にする位なら、VIP PASS GOLDを購入して
1曲目から☆6(☆7)に特攻するか、STEP UP(初級/中級)を選んでいるのですが
こういう考えの人はほとんどいないようですね(これだから万一を抜けられないのかも)。
522爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 14:57:30.77 ID:P1ZQuB0PO
正直、天空A話題はまあ…スレ容認は難しいと思うよ。
ってか、時期外れとしか言い様が無い。
解禁させたいならお守りあるからね。(80万近いデラポがいるが)
もう二ヶ月もすれば無条件解禁の可能性も出てくるし
初段攻略とも、そんな関係のある事項とも思えないし。

☆7アシストは…
EX召喚自体、級位者からも「出来たらやってみたい」って需要は
確かに、かなり以前からある。
自分だって級位の時には
周りが普通に四曲やってるのを見て羨ましくも思ったし。
ただスレの話題としては…
どこまで明確な線引き出来るかだよね。
523爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 15:02:40.71 ID:oEXyx+DU0
線引きも何も☆6より上の話題を出したければ初五スレ行けって何度言われたら分かるんだ、字が読めないのか
格上がどうこうは実際に相談して「低レベルな話題持ち出すなカス」って言われてからにしろ
524爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 15:17:49.64 ID:TFADdvVM0
>>521
2級だけど俺もSTEPUPかたまにVIPPASSGOLD
1曲目は☆5以下、2曲目にクリア安定、3曲目に簡単な☆7と選曲が限られるのは辛いと思う。

とはいえ万年○級なんて初段に灰堀とかが来ない限り無いだろ
525爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 20:55:42.33 ID:45V6h8TS0
>>520
このスレレベルだと、個人差なんかない
どうこう言う前に練習して地力上げりゃいいだろ
526爆音で名前が聞こえません:2012/07/15(日) 22:44:13.08 ID:zrpf91aA0
うおお、残ゲ8%でやっと初段受かった
成長したんやな、俺も
527爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 00:04:02.18 ID:96v4oOAXO
>>525
スコア先行型とクリア先行型の差って事でしょ
級位の段階からもう開きは出てるよ
そうでなくとも個人差無いなんてのは流石に言い杉
528爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 00:51:33.90 ID:y3NrQrK90
>>525>>527
そいつにさわるな
529爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 18:14:09.80 ID:eUjJNW4HO
2Pです。SET UPの初心をはじめて、鞠子から先が進めません

難曲はLOVE SHINE以外潰しましたが、3の曲がどれもクリア出来ません

こういう場合は先月に戻って片っ端から曲をやったほうがいいですか?


ハイスピは1.0、EASY使用です
530爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 18:15:31.19 ID:MrCQaJHvO
先々月Reflecから入った七級だが、70回くらいやってるのに慣れてないので運指がおぼつかない(1P1048
皿云々よりまず鍵盤の配置をマスターするのとノーツの押し間違いをなんとかしたい
このまま☆2☆3で躓いたり地雷踏んだり繰り返すなら、改造パッド買ってCSやるかBMS始めた方が安上がりなのか迷ってるが、アケに通うのとどっちの方がいいんです?
531爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 18:19:15.41 ID:5SRbo2Xp0
プレイ回数の話はNGよん
532爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 18:20:32.26 ID:3+wnm73T0
>>529
ステップアップで詰まったらスタダをやってみたらどうだろう
スタダで曲を選ぶときはクリアレートを参考にすると良い

>>530
CSやBMSは無くても上達できるけど、無いよりは有る方が絶対良い
初期投資以外に金もかからないし
533爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 18:26:50.01 ID:MrCQaJHvO
>>531
!?Σ(゚Д゚ ) ガイドラインにありましたね、失念してました。失礼しました
>>532
あ、やっぱりそうなんですね
判定がどうのこうのとか皿の感覚が違って癖がつくとか言われたので迷ってましたが、安くつくならそうします
534爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 18:32:28.58 ID:rHL9TDa80
クリアレート順ソートはある程度上達した時点でやめないと、当然最後には難しい曲ばかり残るので要注意です。
自分もクリアレート順に☆6を残り20曲まで押していったのですが、残り40曲のところから1曲もEASYクリアできなくなったので。
535爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 18:37:16.50 ID:eUjJNW4HO
>>532
ありがとうございます
とりあえずスタダの2〜3をやってみます

あとスタダには3つのステージがありますがどれを選んでもいいですか?
536爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 18:41:25.86 ID:MrCQaJHvO
え、それは普通では?
指やリフレクなんかでも詐称や同レベル帯の高難易度はどうやったってクリアやスコア詰めは最後に回りますし
個人差譜面の手合いはともかくそうでないなら楽な曲から埋まるものだと思ってましたが
537爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 18:46:40.70 ID:PknFZLxrO
>>533
BMSやりつつたまにはアーケードでやればバランスとれるんじゃないかな?
感覚的に何が違うとかはわかると思うし、変な癖とかつかないと思うよ。
538爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 18:51:03.96 ID:T7xLFmHU0
>>535
ここはIIDX初心者スレであって2ch初心者スレではないので
調べずに質問して教えてもらえると思ったら大間違い
539爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 18:52:48.66 ID:gODlZz6g0
540爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 19:46:45.11 ID:1Jyq19qv0
>>539
グロ画像注意
541爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 20:19:32.64 ID:wovG9i9OO
>>534
難しい曲ばかり残るのは当然じゃないか?w
簡単な曲から潰していくのが基本だよ
542爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 20:22:07.33 ID:ET9tOkHG0
>>534
やっていけばその残った難しい曲が出来るようになるんじゃないか
適正レベルで出来る曲が目の前にあるのにやらないって意味分からんぞ
543爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 20:37:12.60 ID:s/PXLQtG0
まずレート順にやっていって、クリアできなくなってきたら次のレベルフォルダをレート順に。
そのレベルフォルダもキツくなったら、前のレベルの未クリア曲に挑戦。
また詰まったら、ギリギリクリアできた曲や、クリアできるけど苦手な曲をもう一度巡回。

練習に関してはだいたいこんな感じの繰り返しでいいと思うよ。
飽きたらランダムセレクト使ったり、ランプ更新してみたり、レベル関係なく好きな曲やったり、フルコン狙ってみたりして気分転換だね。

CSならガシャーン気にせずにできるから、適性レベルのフォルダ一周を日課にすると捗るよ。
544爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 22:40:17.81 ID:aT31BPPP0
未経験だった俺が2週間毎日やってたらあっという間にCSDJTで一級とれた
わりとすぐ成長が感じられると楽しいね
しかし初段には大きな壁を感じる
545爆音で名前が聞こえません:2012/07/16(月) 22:40:54.51 ID:0TN9ioRM0
546爆音で名前が聞こえません:2012/07/17(火) 02:28:44.78 ID:gZa7QH6K0
めくら多すぎクッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら全員カタワwwwwwwwwwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
547爆音で名前が聞こえません:2012/07/17(火) 11:39:28.03 ID:/W5Ym4qr0
あんま目くじら立てるなよー
初心者スレなんだから2chも浅い可能性は他より高いでしょ
それにここで指摘されれば初五、六段スレに行った時に同じ失敗しなくて住むわけだしそれでええやん

まあ数レス前が読めないのはどうかと思うけど(ってか釣りな気さえする)

548爆音で名前が聞こえません:2012/07/17(火) 12:17:53.24 ID:gZa7QH6K0
そもそも初段すら取れなくて相談してるような奴は知的障害者だからパソコンとかいらないよね^^
さっさと施設帰れよwwwwwwwwww
549爆音で名前が聞こえません:2012/07/17(火) 12:33:04.71 ID:BeFjIZ7K0
             ,-──-、
            _ノ  ・   i
         r─´    ・   |  r、 o
         __/  ・      |  ヽ
      (__|.   ・      ノ o ゚ __
       __|         (_r‐vvy! ヽ
      (__|              ̄ ̄   ├-、
  r─-、 ,--.〉、             ノ-‐┴-、       ,-.‐-、
  |  ̄ | }  | `ー- 、____,..-‐´ (    ∧   ,-─´. .  |
 _|___|__.〉ヘ `ヽ、______,..-‐´ >-,-´  i ry´  ・    / o
./└‐ ┘ |  L-ヘ  ,-、  ,-、  ,へ_/ ×\_ノ  7  ・    | o o
ヽ、    / __, ×`ー´ ヽ ´  ` ´ ×      |  r!    __   ヾ二〉、  f=;
  `ー‐┴/      ×   ×          |  `\_/ ヽ     人.  |  |
      |_                  _|  ,-<_/   |──.´,-ヘT´=へ
      |   ̄ ̄`ー──────‐´ ̄ ̄ /  / /Vヾ==!__,、__,、__/‐|、__.ノ
      ヽ、                  /  \/×   ××× × !
       `ヽ、             __,-´     ヽ-、_____,.-/
          `>ー─‐┬┬‐‐へ二         \_      __.ノ
         /       | |       `ヽ       r‐´`ー ┬‐´ `ー、
           !、____ノ L_____ノ       ヽ___ノヽ、__ノ
550爆音で名前が聞こえません:2012/07/17(火) 13:25:35.03 ID:tr1JHJ4HO
>>547
サイト炎上した緑の人だろう

スルーしとけ
551爆音で名前が聞こえません:2012/07/17(火) 20:33:05.09 ID:EeWT8XiJ0
万九スクリプトの人の方が「初段なんてXXXやってりゃ取れるだろ」という助言をくれるだけマシですね。
552爆音で名前が聞こえません:2012/07/17(火) 21:48:03.66 ID:KG3Is9Uq0
白鍵盤と黒鍵盤の同時押しが全く押せません
なにか練習方法ないですか?
553爆音で名前が聞こえません:2012/07/17(火) 21:52:45.19 ID:00mR0gCC0
やってればそのうち出来るようになる
一応同時押し練習曲は単曲wikiで調べられる
554爆音で名前が聞こえません:2012/07/17(火) 22:18:45.11 ID:6Htxxb1J0
皿がうまく回せない・・・。皿+1+5が2連続とか、皿+同時押しが連続である譜面でゲージがフリーフォールするんだ・・・。
だからか、GOLDRUSHの終盤で落ちたり、運良く生き残ってもその後で即閉店を繰り返して…良い解決法はないかな……?
555爆音で名前が聞こえません:2012/07/17(火) 22:26:42.76 ID:9PFANTdC0
>>554
悪いことは言わんからじゃんけんの“パー”の状態で指の間隔を開く訓練をしなされ
皿と鍵盤の上に常に指がスタンバってれば慌てなくてすむじゃろ?
556爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 00:04:16.52 ID:VtRbldDN0
5は右で取るんだから実質S+1が押せないんでしょ
557爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 00:07:13.75 ID:w33rJNK00
誰も1Pとは言ってないが
558爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 01:39:56.03 ID:d4ah5MfgO
初心でセットアップはじめて8月で詰まりました・・・
8月曲は全てやりましたが普を数曲クリア出来ただけ
スタンダードの1〜2の曲は全てやりましたが、何曲かクリア出来ません

未クリア曲は3回はプレイしましたが、次何したらいいかわからないですが、過去月に遡ってやったらいい
ですか?
559爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 01:44:40.34 ID:ZS0GLbqo0
>>558
出来れば、だけど
易付けてGOLDPASS買って☆3へ
クリアレート下位ならクリアできる曲あるよ
始めの頃の上達の近道は常に特攻だから
560爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 01:47:38.76 ID:WEI5IsuT0
>>558
オプション試してないなら色々やるのが吉。とりあえずハイスピ、HID,SUD,LIFT
は試してみよう。

選曲中スタートボタンな。
561爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 02:48:19.27 ID:d4ah5MfgO
>>559-560
ありがとうございます!
とりあえずEASYためしてみます
562爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 07:19:40.56 ID:B2DLEO8i0
ソフランない曲のハイスピってどんくらいがいいんだろう
上手い人の動画見てるとめっちゃ速いよね
563爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 07:41:11.37 ID:6u41xC6Y0
サドプラは分かるんだけど、判定ラインの方を動かす時ってどうするの?
564爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 07:42:12.41 ID:LZegmblY0
>>562
このスレにいる間は基本的に遅めに設定して遅けりゃ早くする、程度で大丈夫
それじゃ満足出来ないならSUDDEN+使って緑数字500ぐらいから徐々に早くしていくといい
565爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 07:50:19.24 ID:JEAXlp+bP
>>563
SUD+と同じ項目にLIFTってのがあるのでそれを使う、
動かし方はSUD+と同じ、SUD+も使ってるなら一旦SUD+を外すと動かせる
566爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 08:00:41.28 ID:6u41xC6Y0
>>565
ありがと。今日試してみる。
567爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 08:10:33.62 ID:Im8Or3oh0
どうでもいいけどSTEP UPのことセットアップって言うのどっかで流行ってるのか?
568爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 13:32:34.34 ID:J16AeqPe0
セタップ!セタップ!セタップ!!
569爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 13:33:58.97 ID:zxBPj6eh0
バーニンラーーーーブ
570爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 20:29:47.83 ID:QoLuzgJ60
1Pなんですけど皿+5がとれません
小指と親指とかで片手でとるか両手で取るかどっちがいいんですか?
571爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 20:31:04.32 ID:tlALNkgO0
皿+5は両手。ってか片手でとろうという発想が出てくるなんてどんだけ手でかいのよ
572爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 20:34:10.38 ID:QoLuzgJ60
やっぱり両手でとるんですね。専コンで主にやってたもので
573爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 21:36:56.01 ID:ITKRCLbx0
何のための右手だぁー
574爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 23:10:57.21 ID:QoLuzgJ60
皿+456とかは左手で皿+4右手で56みたいな感じですか?
難しいなあ
575爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 23:12:34.69 ID:tlALNkgO0
いや、皿は左手で456は右手で取るよ俺は
576爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 23:14:04.37 ID:pHXC/Tq10
>>574
いや456を全部右手で取れるようにしたほうがいい
1Pなら基本的にs+12出来れば大丈夫
577爆音で名前が聞こえません:2012/07/18(水) 23:18:42.36 ID:QoLuzgJ60
鍵盤の番号間違えてた^^;
黒鍵が左から123、白鍵が左から4567で考えてけど調べてみたら違ったすみません
578爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 00:13:40.25 ID:B3gi7nNj0
ということは皿+135ってことだね
皿と1は左小&親、3と5は右手
どの指で対応するかは運指によるんじゃないかな
579爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 00:48:31.82 ID:dVyPqxXj0
3右親5右薬
でいいでしょ
中指とか使っても別にいいけど戻すときにわたわたしなければ
580爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 13:38:56.95 ID:fM5GmXxEO
皿+13を小指と親指べちゃ押しで取っちゃうんですけど
後で苦労したりしますか?
581爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 15:10:11.46 ID:6hWLJdYw0
5級受かったけども、先へ進めない。
1048式だけども、運指かえたが良いのかなあ
気がつくと1048じゃなくなってる時が良くある。
582 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/19(木) 15:23:07.29 ID:zY68b/GD0
>>580
十段くらいまではそれでも全然大丈夫だと十段の人は言ってた

>>581
例えばどういう時に崩れるんだろうか?
皿複合の時だけ崩れるのなら普通なので気にしなくてもいい
583爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 15:37:28.60 ID:5ezEXF7V0
>>580
べちゃ押しは一応皆伝でも通用するよ
というか、固定次第ではべちゃ押しのほうが有利なこともある
$式とか対象固定とか特に
584爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 16:18:10.40 ID:fM5GmXxEO
どもです
安心してべちゃ押ししようと思います
585爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 16:37:01.17 ID:wEBHD+un0
1P皿+1とか2が片手で取れないんだけど、コツってないんだろうか?
初段受かったけど皿+1+7とか1+7を右親と右子で取ってるんだがこの先詰まりそうで怖い
586爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 16:54:47.21 ID:NnGC9ylvO
人のいないときに金入れずにイメージトレーニング
587爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 17:45:28.34 ID:Q6drIxcq0
常に片手で取ることを意識しながら少し簡単めな曲をやるしかない
もしくは将来3:5半固定を練習することを見越してS,1,2に左手をずっと置いておくとか
588爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 19:29:30.75 ID:er+CmJaJ0
セリカに十敗あり。

・IIDXの腕前が未だに不明
・度を越えた頭の悪さ
・周囲にまで迷惑を掛ける程の天然
・運動音痴
・太り気味
・電波な口癖
・猫嫌い
・出身地・年齢共に曖昧
・過去が暗い
・全般的に媚びている
589爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 19:53:02.36 ID:uIqdETWu0
ライオンの腹筋!あたりで死ぬから1級挑戦したら4曲目の同時押しの殺されたでござる
590爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 20:01:22.91 ID:507XP/6U0
1級のwith your smile は難しいよね、あれでかなり詰まった思い出が
591爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 20:04:48.43 ID:vHtErjQU0
あの同時地獄でほんと困ってた
592爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 20:12:24.41 ID:DF91qK1z0
かつての1級ボスであるラブアゲ横田越すより難しいと思うんだがどうだろう
593爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 20:16:17.80 ID:BsZ4BbNG0
あれはプレミアムフリーで練習した

2級はあまり回復できるところがないのがきついね
594爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 20:37:19.99 ID:+EsHBIlN0
テンプレートには「プレミアムフリーモードは、今の段階で使うことはないでしょう」とあるので、毎日のように
使う自分(万一)が変わり者だと思っていたのですが、結構お使いの方がいらっしゃるようですね。
595爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 20:45:34.07 ID:DF91qK1z0
変な呼称作らなくていいから(良心)
596爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 20:51:37.85 ID:BsZ4BbNG0
Pフリーだと不意打ちみたいな2曲目落ちの心配もなく安心して4曲出来るしw
597爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 21:19:03.98 ID:lXmiTich0
まぁ金に余裕があるんなら好きにすればいいんじゃない
598爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 21:25:07.21 ID:WkCCW3Ox0
Pフリーやる金銭的余裕あるなら
GOLDPASS買って特攻しまくるのが良いと思います

Pフリーは単曲攻略のための難所粘着などに使用するのが良いかと・・・
599爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 21:29:00.63 ID:BYELIaQo0
同時押しは得意だけど、皿は苦手
さすがの対称固定
600爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 21:30:32.10 ID:WkCCW3Ox0
>>599
俺は1048だけど皿についてはめっちゃ手元崩してる
慣れたら結構出来るもんだね
601爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 21:34:21.47 ID:RJqZAZgRO
(万一)って何?
初めて聞く用語だな
602爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 21:35:22.00 ID:WiY/6EO80
このスレだけで3回ぐらい見てる気がするけど
603爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 21:37:08.39 ID:WkCCW3Ox0
>>601
万〜って単語はせめて年単位だよなぁ
ていうか級位でハマるなんてヤル気がありゃあり得んだろ
604爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 21:39:49.67 ID:MTPQ4pv40
一級取れれば初段は近いと思うんだけどな
個人的にはワーンの皿よりwith your smileの同時押しの方がきつく感じた
605爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 21:52:34.58 ID:DF91qK1z0
ライオンウィズスマワーンの3曲は運指によって序列が変わってくるな
606爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 22:02:49.87 ID:5M6OGkqA0
北斗で初段取ったけど、自分はワーン>>>ライオン≧ウィズスマだったと思う。
607爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 22:05:10.45 ID:507XP/6U0
対称の俺はwith your>>ワーン>>>>>>>>>ライオンだったな
608爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 22:37:01.91 ID:IRl6eAt60
1級まではスッといけたけど初段で詰まりすぎて粘着の無意味さを知った
それ以降1ヶ月1回縛りで段位に挑んでる
609爆音で名前が聞こえません:2012/07/19(木) 23:38:25.18 ID:rKz947AI0
リンカネーション(N)とかノークライム(N)とかマインドマッピング(N)みたいな
軸打ち?ができません。右手で他の鍵盤打つと一定のはずの1のリズムが
崩れ始めてbad連発します。助けてください。1p6級です。
610 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/07/20(金) 13:33:30.95 ID:+6SiE3R/0
>>609
レベルが上がっていくと、特別な練習しなくても当たり前になってくるくらいいろんな譜面でそういうのがでてくるから、勝手に出来るようになるよ
今はこれが出来ないとか考えずにとりあえずいろんな曲にに挑戦しとけばいい
611爆音で名前が聞こえません:2012/07/21(土) 01:41:19.50 ID:LfoyeUj40
6級ってステップアップどれくらいまでいけば行けますかね?ステップアップ初心10月まで来たけどそろそろやってみようかなー
612爆音で名前が聞こえません:2012/07/21(土) 01:47:17.74 ID:nnSEfXzh0
段位認定モードは自分の実力を測るもの
落ちてもどこまで行けたかによって実力はわかるし、まだ受けてないなら受けてみればいいよ
613爆音で名前が聞こえません:2012/07/21(土) 12:27:13.06 ID:jKTXTQpM0
3級受かったー
しかし2級ボスのライオンは難しそうだ(´゚'ω゚`)
614爆音で名前が聞こえません:2012/07/21(土) 15:48:50.83 ID:wsCEAAe50
1週間に1度しかやんないと、前回の勘を取り戻したくらいで疲れてしまってなかなか上手くならないな
615609:2012/07/21(土) 15:52:25.24 ID:+LEp3oTo0
>>610
ありがとうございます。しかしレベル4の曲2週してるのに
なかなか緑色すらつかないのが一杯…。
心が折れそうだ…
616爆音で名前が聞こえません:2012/07/21(土) 16:20:17.20 ID:PnJgou//0
>>615
一杯、というのがどれくらいなのか知らんけど
フォルダ何周しようができない曲があるってのは
上位段者でもよくあること

気分転換に☆3フォルダの曲をやり直して
スコア更新してみるとかどうかね
617爆音で名前が聞こえません:2012/07/21(土) 20:28:19.67 ID:Tb3t7t440
>>613
2級は別な曲の方が難しかったような記憶が・・・
618爆音で名前が聞こえません:2012/07/21(土) 20:48:21.21 ID:vba82HR60
イェーガーの難所でごっそり削られて補正入りするわ鬼言集で繋げないわsyncで後半削られて回復できないわ
そんな俺でもライオン得意なおかげでギリギリ2級取れたから頑張れ。
619爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 01:19:35.52 ID:xHMHxouA0
乱とS乱ってどっちが難しくなるんですかね?
620爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 01:23:37.69 ID:BvszAXor0
乱・・・レーンの配置が変わる
S-RAN・・・全てのノーツの配置が変わる

これでわかるだろ
621爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 01:36:19.31 ID:xHMHxouA0
じゃあS乱の方が難しくなるわけですね
622爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 01:44:45.42 ID:GNO4TpLC0
ポプから移ってきたんだけど、寺って乱もS乱も大して差がない気がする
ポプのようにS乱かけると縦連で手が左右に激しく振られるとかもないと思うし
623爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 02:04:16.51 ID:uoXyPmfX0
正規で同時押し+縦連があるとバラバラになってきつい
624爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 02:38:38.39 ID:R085GFNd0
ポプよりも確率的に縦連になりやすいし
625爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 05:54:14.37 ID:Ha2dUHQ90
CSだと1級なんですがゲーセンだと☆4でもたまに死にます。どうすればいいですか?
626爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 06:12:54.04 ID:KvDWLJj50
>>625
曲によって違うけど☆4でも灰や穴は難しい譜面があったりするからそういうのはあまり気にしなくていい
でもACとCSで実力に差がある、というならACに慣れてないからだと思われる
CSばかりではなくACも定期的にプレイするといい
627爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 07:15:28.82 ID:vp8GOWf1O
>>618
俺と全く真逆で笑った
イェーガーもsyncも鬼言集も出来るのにライオン出来なくて泣いてたわ。
人間って面白いなー
運指の違いかな?
628爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 07:59:46.68 ID:aAkYxfBm0
イエーガーに削られたゲージを守りきるだけの簡単でもないお仕事
629爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 12:51:58.43 ID:/huMB+tKO
ステップアップ初心完走できたー
次は何を目標にすればいいですか?
ニーソ姫解禁したら初級ルートでも回ろうかと考えてたんですが
630爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 14:35:06.41 ID:22a7ZPCSO
>>629
一度初級4月をやってから考えるといい。
ゴールデンクロスあたりをすんなりクリアできるなら、そのまま初級続行とか。
631爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 14:58:06.18 ID:6UYwm7Yl0
イェーガーでじわじわ削られて鬼言集とsyncで回復ウマーしたあと
最後のライオン好きでウワアアアア何この3軸死ぬ助けてってなりました

ぜんぜん譜面のタイプ違うから一概に比較できないけどライオン好きは普通に難しいと思う…
632爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 15:05:55.29 ID:GGK85nv30
ライオン好きの2回目の湯かき回しの部分が今でもわけ分からん
633爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 15:27:39.55 ID:lzw/e2mh0
あれ左に偏ってるしね…二級あたりから難易度上がってくるね
634爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 17:38:58.68 ID:vp8GOWf1O
ライオン好き途中で
T(TurnTable略)127
T137とか
T125
みたいなあたり出るけど、
あの辺は手はみんなどうなってます?
左手プレイヤーなんですけど、
T1は左手固定になっちゃうから、残り右手でカバーするけどミスタッチが多い(汗)
23もテーブル側でカバーの方が後々得なんでしょうかね?
635爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 18:21:31.76 ID:n5Z7aG3pP
>>634
12は基本左手親人、他は右手かな3鍵は個人差で右手親左手親、
左手親の場合は親指の付け根辺りで1鍵押したりかな

ちなみに左サイドは1P、ターンテーブルは基本『T』じゃなく『S』と書くのが普通かな
636爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 18:53:55.28 ID:hXj4SWau0
同じく1Pでライオン好きに苦戦していて、S+2、S+3押せるようになりたいんだが、☆3くらいでこの配置出て来る譜面ないかな?特にS+2が辛い
☆6とかだと良く見かけるものの、他の部分でテンパってるせいで咄嗟に押せない…落ち着いて捌けるのが☆3くらいなので、もし心当たりあれば教えてつかーさい
637爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 19:04:21.95 ID:Yw3y9K1q0
DOLL(N)はS+2が結構出てきたような(☆4ですが)。
638爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 19:19:49.50 ID:vp8GOWf1O
>>635
そういえばTurnTableじゃなくて
scratchでしたっけね。
ありがとうございます
639爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 19:23:47.55 ID:22a7ZPCSO
てっきり皿のSだと…
640爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 21:20:09.51 ID:EF2rqpr40
俺も今までSaraのSだと思ってた……
641爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 21:24:10.67 ID:MxVW1q+r0
あーうんスクラッチね、も、もちろん知ってたし!
642爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 21:41:48.87 ID:Yw3y9K1q0
SaucerのSという人はいらっしゃらないようです。
643爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 21:51:32.00 ID:nqNX5DWC0
オレはずっとScatman JohnのSかと思ってたかな
ラップの部分キー音に当てたら指ぶっ壊れそうw
http://www.youtube.com/watch?v=pXpwX3bU_ko&fmt=18
644爆音で名前が聞こえません:2012/07/22(日) 22:12:23.34 ID:Jh/LEuoN0
>>637
やってみたけど、☆4にしてはかなり難しくて落ちそうになった…でも情報ありがとう、もう少し他の要素が上達してから粘着してみます!
645爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 01:04:20.99 ID:LjEa+SQz0
1級ラストクリア直前に閉店
悔しすぎる…
646爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 01:17:25.15 ID:x0/63P/50
ベチャ押しが良くわかんないんですが、例えば1p側とすると
1を左親指の中手指節関節、3を左親指の末節で押す感じのように
2つの鍵盤を一本の指で押す事を指してるのですか>
647爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 05:38:38.74 ID:2lklqtom0
PLEASE DON'T GOとVって☆5詐称じゃないですか?
難しいすぎてヤバいです
648爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 06:35:59.07 ID:W9vc3LnlO
確かにその辺難しいですよね
詐称曲は特にIIREDに多い気がする
649爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 06:37:32.63 ID:OVonSjLl0
5級がどうしてもクリア出来ない……
何回もやって3曲目であまり削られないようにはなったけど、4曲の同時押しでボコボコにされてしまう……
650爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 08:05:49.20 ID:8C2X6Xcu0
プリドンはともかくVはノマゲ殺しってwikiに載ってんじゃん
651爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 09:01:25.82 ID:CYjozGbl0
NAOKI兄さんの曲はリズム取りにくい上に皿複合が多くて大体詐称な気がする
652爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 13:14:38.84 ID:BZFccVmP0
1級ってグラサイquasar抜けたらウイニングランじゃね?
MENDESの3連皿も挑戦レベルだったら削りにもならないし
653爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 14:04:14.19 ID:WwcbRx0c0
一級はむしろウィズスマから本番だと思うが
挑戦段階ではあの同時押しはかなり厳しいぞ
654爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 15:24:24.33 ID:pg99ah1e0
俺も1級は3曲目まで大したことなくてラストで一気に殺された記憶があるな
655爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 15:44:05.53 ID:W9vc3LnlO
今2級なんですけど
上の1級の話見てたら段位やりたくなっちゃったな
弐寺禁止してたのに。
1級、初段受かってる人はどの辺が鬼門だと思いますか?
656爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 15:52:56.36 ID:pg99ah1e0
乱打耐性ない人だと1級は1曲目から厳しい4曲目は普通に強い
初段だとラストが格段に強いかな
ゴールドラッシュ80%で越せてもクリアギリギリだった
657爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 16:21:32.07 ID:W9vc3LnlO
マジですかー
ゴールドラッシュあたりならAクリア出来るくらいは自信あるんですけど、 易 をつけてないと不安なんですよね
練習したいので☆6、7でオススメありますか?N、灰は問いません
ちなみにDiavoloやアルマゲスト
灰だとマメガの秋葉、SnowGooseは出来たので、
ちょっと難しい曲をお願いします。皆さんが出来ないのでも挑戦してみたいと思います
658爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 16:40:24.86 ID:BZFccVmP0
冥穴や嘆き穴は難しいから皆さんでもできないとおもいます^^
659爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 16:40:35.04 ID:ik/Smn8N0
532nm灰とかDOMINIONとかあるけどスレチ気味
660爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 16:41:42.00 ID:pg99ah1e0
DIAVOLOノマゲ出来るなら1級受かると思うけど
クリアレートで並び変えて出来そうなの触ってくといいと思うよ
661爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 17:22:24.52 ID:1KITFvfd0
初段は☆7やらなくても取れるぞ
どうしても☆7の曲のことを聞きたければ初五スレで
662爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 18:11:14.31 ID:W9vc3LnlO
657です。
そうですか、みなさんアドバイスありがとうございます
663爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 18:49:08.32 ID:jsh9BUmsO
初段はワーンで何度も落ちて合格しても何%でした
664爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 21:20:46.38 ID:aryHB+J60
SP初段で何度やっても4曲目にたどり着かない人は、スタートラインにも立っていないという
ことですか。☆6でクリアしていない曲(半分位)をやり直しているのですが、3桁のBPが2桁に
なるだけで、成長が止まったような気がしています。
665爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 21:30:42.90 ID:BZFccVmP0
初段2ndが.59からwithyouに変わって易化したと言われてるけどむしろ難化してない?終盤で満タンから2%に落とされたぞ
ただしブラジャス、テメーはダメだ。
666爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 21:31:31.06 ID:a+BTAHFW0
>>665
天国やったことあるのか?
どう考えても易化してる
667爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 21:50:05.73 ID:1KITFvfd0
初段ボスがHollic灰だった時期も有るらしいしな
昔に比べれば初段は簡単だと思うぞ
668爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 21:52:01.86 ID:4DVSY1jG0
>>664
☆6の大体にfailedでもランプ点いてるなら
6のレート低いのとか詐称曲とかのクリアに固執しないで
7のレート高いのとか逆詐称曲に挑戦してみたりするといいんじゃないかな
669爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 22:02:06.93 ID:v/cwn8xc0
初段はwithyouの階段で削られないなら4曲目多少出来なくても抜けられるはず

あれで40%以下に削られるようだときつい
670爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 22:05:53.81 ID:0CLxTwlu0
段位越せないのは回復地点で回復できてないから
671爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 22:06:32.79 ID:hjZu7qcuO
>>664
文章からしてまた(万一)の人っぽいが
3桁のBPが2桁になったんなら十分成長してるだろ、何言ってんだ。
減るどころか増える事だってあるんだぞ?
672664:2012/07/23(月) 22:19:31.06 ID:aryHB+J60
>>668,671
ありがとうございます。たまに☆7を混ぜながら、あせらずやっていきます。
例えtricoroでSP初段の課題曲が替わっても、自分の腕前までは変わらないはずなので。
673爆音で名前が聞こえません:2012/07/23(月) 22:28:02.50 ID:BZFccVmP0
>>667
3級1stが現☆7(旧☆5)のフルートマン7kyesだった8thよか幾分マシな気が
674爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 01:48:18.60 ID:AGqABvQkP
というかwith youは曲が長いだけな気がしなくもない
675爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 01:49:15.19 ID:6NsZm59b0
最近やり始めたけど☆4すらクリアできない(´;ω;`)
676爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 01:50:53.03 ID:JXKqMokD0
☆3もう一周しなさい
677爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 01:51:43.97 ID:AGqABvQkP
やり始めなら普通、弐寺の☆4は他の指やリフレクより敷居は少し高い
678爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 02:01:42.05 ID:6NsZm59b0
指とリフレクLV10出来るから調子乗り過ぎてた
おとなしく慣れるまで☆3やり続けるか
ポップンとかもそうだけど黒鍵がまじると頭がこんがらがって分かってても違うボタン押してしまう
679爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 02:27:51.14 ID:laugo1mB0
>>678
弐寺の敷居の高さは異常
基本的に上から譜面が降ってくる系じゃないと応用は利かないよ
680爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 02:30:43.95 ID:dZqHE9CT0
降ってくるノーツにあわせて鍵盤叩くだけのゲームなのに敷居高いとか何言ってんだこいつ
681爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 02:43:43.59 ID:z6zTNLJ10
ポプ35レベぐらいまでいってるけど寺やり始めたころ普通に☆4に殺されてた
682爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 05:11:35.34 ID:AGqABvQkP
>>680
バカみたいにでかくて騒音撒き散らして目立つ筐体のお立ち台の上に乗って
アキレス腱伸ばしや大股開きの姿勢で皿にあわせて尻を振るゲームの時点で常人には敷居が高いと思う
683爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 07:25:33.95 ID:+0s8/6R60
百歩譲って「☆1すら〜」なら気持ちは分からんでもないけど
☆4すらできないって何言ってんだこいつとしか……。
他機種でLv10が出来るから寺でも一瞬で☆10までいけるつもりだったんだろうか
684爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 07:32:00.66 ID:GQskRsf00
>>677-678くらい読めよ。
弐寺以外の☆4は地雷引かなきゃ1クレ目でも手が届くから、他ゲーから来た人は戸惑うよねってだけの話じゃん。
685爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 08:49:27.25 ID:gb8qMX4S0
上級者様が多いですなあ
686爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 08:55:17.54 ID:c0fAefOm0
やり始めた時は☆3に殺された
http://textage.cc/score/2/iwasone.html?1A300
687爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 08:56:40.26 ID:XS3Tk3YVO
難易度の違いに戸惑うってだけの話だよね
もう150クレやったけど上手くなってる気がしない
688爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 09:14:44.70 ID:aFNTKeWK0
☆4でも難しいのは一部の☆6よりも後に埋まったりするからな…
こういうのはjubeatやリフレクではなかなかないと思う
689爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 09:32:14.05 ID:dZqHE9CT0
>>686
唐突にグロ画像を貼るのはやめろ

人によるとしか言いようがないが最初の100クレ近くは運指覚えるのに使ったから☆2〜3すら出来なかったなあ、
1級取った今でも完全に身についたわけじゃないけど。
690爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 11:04:24.56 ID:FBZcJVi00
☆4はNAOKI兄さんの2人ボーカルで歌ってる曲が残ったっけなあ
691爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 11:21:09.06 ID:qEeAQQXw0
Brillant2Uが難しすぎて絶望した
692爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 12:24:28.91 ID:UA3u62AyO
上手くなり具合は回数こなすのもそうだけど、どれくらい自分におとしこめるのもあるかだよね。
同じ曲をやって判定、指の動きを理解出来るようになるのもあるし、
ちょっと難しい曲をやって何かつかみかけるのもあるし。
そこでCSを持ってると大分特になると思うなぁ
後気分転換にjubeatやったらちょっと変化出たかな
693爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 16:31:17.86 ID:z6xy+h5S0
58-80-86-40で2級やっと受かったー
ゲージすごく残ったからライオン余裕かと思ってたらBメロ?で100から28まで削られたわ
694646:2012/07/24(火) 17:12:21.43 ID:vybtTmaK0
>>646お願いします
695爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 17:24:14.06 ID:z6zTNLJ10
>>694
譜面が見切れないときに落ちてきそうなところを適当にベチャっと押すことだと思ってた
696爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 17:35:45.36 ID:laugo1mB0
>>694
それで合ってるよ
俺の場合は1P1048なので、13皿の時まさにそういう押し方をする場合がある
大抵は1左手親指、2右手親指の変則押しにするんだけどね俺は
697爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 17:55:38.33 ID:vybtTmaK0
ありがとうございます。メタリックマインドのレイヤーに目が行った…
698爆音で名前が聞こえません:2012/07/24(火) 18:11:15.71 ID:vybtTmaK0
>>689
グロ画像ワロスww
699爆音で名前が聞こえません:2012/07/25(水) 18:44:52.07 ID:yOG+GAD30
やっと一級受かった!
三曲目まで普段と同じ展開だったけどウィズスマなんとか持ちこたえられた・・・
ウィズスマ入った時点ですでに補正入ってて綱渡りだったけど・・・
700爆音で名前が聞こえません:2012/07/25(水) 20:23:12.10 ID:hbYCFUSo0
初心者あるある

難易度変えるかー

あれ?なんか音高くね…?
701爆音で名前が聞こえません:2012/07/25(水) 21:12:17.26 ID:YkWbl3ze0
VFEX二度押しで解決!
702爆音で名前が聞こえません:2012/07/25(水) 21:14:58.09 ID:YkWbl3ze0
VEFXだた…
703爆音で名前が聞こえません:2012/07/25(水) 22:31:06.63 ID:rvgJQmoz0
>>700
俺音変わるのが嫌で一回上の奴消してから難易度変更してるけど、どうやったら音変えずにスムーズに難易度変えられるの?
704爆音で名前が聞こえません:2012/07/25(水) 22:52:46.59 ID:tZtxKNGV0
>>703
そうするしかない
705爆音で名前が聞こえません:2012/07/25(水) 23:40:40.62 ID:F3P4yU7x0
六段になっても未だにアレの使い方がワカラナイ(`・ω・´)
ゆえに一度も使ったことがない
706爆音で名前が聞こえません:2012/07/25(水) 23:41:46.96 ID:hbYCFUSo0
実際俺はどうして高くなったのかわからずそっとnormalに戻した
今では大桟橋高くしたりして遊んでるけどな!
707爆音で名前が聞こえません:2012/07/25(水) 23:56:38.50 ID:0m8u81zS0
ブレイキンッにレバー全上げして楽しんだりDoLLでピッチマイナス4して遊んだり
708爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 00:38:57.17 ID:tmNS49cB0
大音量の筺体でピッチ最高に設定されたニーソが流れ始めた時に
音ゲーコーナーにいた全員が弐寺を振り向いてワロタw

自分はいつもクレ入れる時に真ん中にレバー戻してるんで
あんまり気にした事が無いな
709爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 00:42:52.23 ID:fEK/O+iB0
FBIが来るぞ
710爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 03:32:28.30 ID:oEVZ+SUM0
最近家庭用EMP買って毎日少しづつ遊んでるんだけど5級受かりそうにない
階段が苦手で花吹雪の最初でゲージがなくなります 階段で全く手が動かないんですが練習方法はないですか?
たとえ花吹雪を抜けたとしてもDoLLで詰むと思いますが
711爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 03:33:53.03 ID:0DkfWR0y0
そう!いえば始めたての頃はEDENクリアが目標だったなぁ。
もう少ししたら灰乱回し始めて食傷気味になりそうだけど。
712爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 03:53:31.52 ID:T9cXLCR60
>>710
そこらへんのレベルのは階段っていうより運指の定着が問題だと思う
取り敢えず譜面傾向とか考えずに色々やってると運指も定着して難なく押せるようになるよ
713爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 03:56:10.87 ID:XVbJLZf90
下手に情報仕入れて曲の選択が偏るよりもとにかく片っ端から埋めていった方が良いね
714爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 04:02:50.02 ID:0DkfWR0y0
>>710
花吹雪はラストもイントロと同じ階段に加え、さらに長い階段も出てくる。
次の曲のLUCYにも短めだけど階段あり。
DOLLも花吹雪によく似た階段が。

EMPの☆3だとLOVE WILL、lights、spicaが階段曲だね。
LOVE WILL後半をオートスクラッチでやってみるといいんじゃないかな。
715爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 04:20:14.93 ID:+GnEqV940
俺も5級受からぬ……
3曲目の皿には少し慣れてきたけど、4曲目の同時押しが全く押せない……
あと3曲目の階段も
何かいい練習曲ってあるかい
716爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 04:32:02.89 ID:0DkfWR0y0
>>715
714で同傾向曲挙げた俺が言うのもアレだが、>>712-713の言う通り色々な曲やった方が早いよ。同時押しなら尚更だね。
級の間はとにかく画面とボタンの配置に慣れるための時期だから。
階段なんていつのまにか呼吸のごとく無造作にできるようになるから、焦らずやっていこう。
717爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 09:15:44.82 ID:TVj2hG9F0
ビギナーランダムでひたすら練習するのって効果あるのかね
☆3も難しいくらいだからさ・・・
718爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 09:18:14.13 ID:qy5+cnj90
そのレベルで乱やる意味ないからやめろ
719爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 09:18:47.60 ID:ccXymN3B0
あまりない
ひたすらやりこむだけ
2級で隣接苦手な人が同時曲に乱で練習するぐらいだと思う
720爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 14:10:41.11 ID:MG+Pj2z10
最近初めてやっと6級クリア、☆4どころかビギナーの☆3すらクリアできない
721爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 14:12:13.21 ID:EgP2qosB0
ビギナーに☆3とかないよ
722爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 14:13:45.25 ID:mXINJvOU0
CSじゃね?
723爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 16:04:17.53 ID:OmuswGFaO
地力つけるため一曲ずつやって☆5まできたけど
曲数多すぎワロタ、最後だけ背伸びして☆6とか選んだ方がうまくなりますかね?
このままだといつまでも☆7にいけない・・・
724爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 16:16:16.93 ID:nuj4+VsB0
最後背伸びはアリだと思うよ
725爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 18:23:09.18 ID:5ErFKOEr0
何とか初段受かりました
60% 50% 40% 4%
とギリギリではありましたがw

どもお世話になりました
726爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 18:33:13.56 ID:sxPE628rO
☆5最難って何だろ?
クリアレート的に蠍火Nあたり?
727爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 18:36:18.64 ID:0AOJ1ZK/0
やっと5級受かった!
試しに4級やったけどSP-TRIP MACHINEで瞬殺された
LOVE WILLもそうだけど同時押しが全然押せない…
728爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 19:24:11.65 ID:sVhb/h95O
>>723
背伸びありあり、
色んなの練習出来て、それで☆5出来たりするときもあるよ。
もしくは灰☆5でも良いかと思う。エグい配置してくるときあるし。

>>726
☆5は俺もIIDXREDのどれかじゃないかなーと思うなぁ
あのシリーズ詐称まみれな気がする
729爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 19:28:07.57 ID:fEK/O+iB0
>>726
個人的にはbitmaniaが一番意味不明だったな、あんみつ気味に突破したけど。
クリアレート低くてもVとかは、難しいけど何やってるか分かったし


だいぶ前だけど、規制されてて書き込めない間に初段受かりました。ありがとー
730爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 19:51:14.73 ID:lLp3tLq60
先週から弐寺を始めました(それまで音ゲー経験ほぼ無し)
まずはstep upモードで練習しようかと思っていたんだけど、初心(5月までやった)が余りにも簡単でやっている意味を見いだせなかった
このまま初心を続けるべきか、多少無理してでも初級をするか、はたまたスタンダードの簡単な曲で鍛えた方が良いのか、迷っています

何かアドバイス下さい!
731爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 19:53:17.83 ID:07sSJQbV0
732爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 20:16:11.22 ID:JJPb8jvq0
>>726
B4Uは皿絡みが多くて個人的に難しいと思う
733爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 20:30:49.76 ID:xCq6OqeL0
リミックスされたB4Uは簡単だけど、原曲の方はかなり難しいね
734爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 20:53:09.76 ID:HeBWW0vW0
>>723
「☆5と☆6を合わせて500曲以上あるから、どんなに成長が遅くても全曲押すまでには初段を取っているだろう」と
思っていた頃がありました。今はSP一級でも背伸びして☆7を押しています。

>>730
初級は四月だけ☆4で、五月からは☆5なのでさすがに難しいと思います。
STANDARDで☆2〜3あたりをやってみて、どのレベルが最適か探されてはどうですか。
735爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 20:55:48.93 ID:cr70Q7W40
>>726
☆5ならburning heat灰もラストがなかなか難しかった気がする
☆5最難ってほどでもないかもしれないけど
736爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 21:53:56.81 ID:lLp3tLq60
>>734
有り難うございます!

>>731
済みません、以後気を付けます・・・
737爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 21:55:54.65 ID:GOkVeK/C0
>>726
CSやってるけどPLEASE DON'T GO(N)だけはいつまでたっても埋まらない
738爆音で名前が聞こえません:2012/07/26(木) 22:19:27.55 ID:erdsWDQc0
初段だけど蠍火は油断してると普通に落とす
後の☆5はまず落とさないな
739爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 00:51:45.85 ID:UZR/RWbcO
蠍火Nはラスト以外スカスカなんだけどな
740爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 01:27:04.90 ID:84nt9bts0
STEP UPの初心が1月まで進んだんだけど、運指を1048式固定に変えてから全くクリアできなくなった…
前の運指が2Pで1左薬2左中3左親4左人指し5右親6右人指し7右中で、具体的には5と7を前の運指で叩こうとしてこんがらがるって感じ。
前の運指で進めるべきか☆3あたりで矯正していくべきか教えてほしい。
741爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 03:13:39.56 ID:9pMZrIAE0
>>740
今は余裕ある場面でだけ新しい運指を意識して押すくらいでいい。
いろんな曲やって、譜面の認識力上げてくのがこのスレ段階の主な目標だから焦る必要はない。

☆5ならFAKE TIMEもしんどかった記憶があるかな。
742爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 07:19:50.71 ID:8HVPF+Mx0
☆5は四段卒業間際にぶっ殺されてショック受けた曲あったなぁ……曲名忘れちゃったけど。

グラディウスII一面のアレンジ曲は☆5適性の段階だと易、難共に結構難しいと思う。
743爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 07:33:47.78 ID:XWqcv7xs0
☆5はbagが危険だったような……。
744爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 10:57:16.34 ID:kE0MDu890
裁きリミとかハード逃げ切りやってそれ以降触ってないや
745爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 14:54:29.57 ID:ESvMXQueO
やったよう!
みんなのおかげで初段受かることが出来ましたよぅ!
ラスト4%だったけど(´・ω・`)
感動して手の震えが止まらない
本当にありがとう!
746爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 15:16:28.22 ID:lko5AEfa0
専コンは持ってないんだけど、キーボードでBMSやっても効果あるかな?
ちなみに2級です
747爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 15:23:40.94 ID:Kzl40Pbu0
☆5の中では250bpmのムビ殺しがひどすぎる
びっくりしてノマゲ落としたぞ
748爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 15:30:20.74 ID:Y9VExWQZ0
>>746
譜面を見切る練習にはなる

しかし、キーボードは特定の同時押しが出来なかったりする
筐体とのボタン間隔の差も厳しい
皿がらみはさっぱり上達しない
と、色々問題もあるからそのつもりで
749爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 16:38:24.16 ID:pckfnqoH0
今までゲーセンのlincleで練習してたんですが、近所に旧筐体(resort anthem)があって
2クレサービスやってるみたいなんでそっちで練習しようかと思ったんですけど気をつけたほうがいいことありますか?
判定が全然違うとか、ステップアップみたいな初心者用モードがないとか
750爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 17:11:24.22 ID:JQQCWNLs0
>>749
皿の判定がリンクルとRA以前とでは違う
ステップアップモードが無い(代わりにビギナー譜面のみがプレイできるビギナーモードがある)
あと、当然だがリンクル曲はプレイできない
気を付けることと言えばこれくらいかな
751爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 17:15:12.82 ID:uj7Y38O40
>>749
e-amusementパスが使えないとか聞いたことある。
何をクリアしてないとかゲーム上では
表示されない。
752爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 19:43:06.13 ID:8NCXrbF6O
>>749
ガンボル灰の判定
753爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 23:01:17.82 ID:pckfnqoH0
>>750-752
どもです
とりあえずちょっとやってみて駄目なら辞めることにします
754爆音で名前が聞こえません:2012/07/27(金) 23:58:52.62 ID:Niq0XfOIi
ストーリーモードみたいなのなかったっけ
755爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 00:18:47.34 ID:SJBHxKCS0
あったあった
あれは羞恥プレイだから周りに人がいないか確かめる必要がある
まぁRAから始めたばかりの俺がよくお世話になったモードだけどね
756爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 01:53:14.62 ID:ynKG+pm60
弐寺始めてみようと思って、いきなりACは敷居高そうだからCS買おうと思うんだけど
初心者はコレやると良いよってのある?どれ買っても大体一緒かな?

音ゲーは他に太鼓、指、あと嗜む程度にDDRをしてるから完全初心者という訳では無いです
757爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 01:54:52.53 ID:lagy3mjf0
音ゲーCS機は基本的に曲数多い=正義なんでEMP一択
758爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 01:57:56.70 ID:DZABeBf20
EMPだけで十分
759爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 01:58:27.09 ID:ynKG+pm60
迅速な回答ありがとう、明日辺り中古屋周ってみる
760爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 02:07:15.81 ID:rIbeJrXe0
ぶっちゃけ太鼓指DDRじゃ経験に入らんよ
ソースは太鼓指リフやってた俺
761爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 02:12:03.80 ID:lagy3mjf0
>>759
定価かつ送料かかってもいいならまだコナミスタイルに在庫あるぞ一応
762爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 02:14:55.85 ID:s4M+uXSE0
俺も弐寺始めたいだがいきなりACでも大丈夫か?
あとできれば1Pと2Pどっちがいいかとかあったら教えてください
763爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 02:17:21.13 ID:DZABeBf20
いきなりACでも大丈夫
1P、2Pはどっちでもいいよ、昔からやってる人は2P側が多いけどね
764爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 02:22:35.31 ID:s4M+uXSE0
>>763好みの問題?
765爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 02:24:58.94 ID:6gGrHV5e0
>>762
いきなりACでも大丈夫。1P2Pは好きな方、やりやすい方でいいよ。
ただし最初STEP UPモードやること、STEP UPは初心コースにすること。

あとテンプレと公式サイトのHOW TO PLAYも見て予習しとくといい。
最初はよくわかんなくて時間すぎちゃったりするから。
766爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 02:29:27.77 ID:DZABeBf20
完全に好みの問題だと思う、どっちでも難易度はそこまで変わらないと思う
あえて言えば右利きは1Pの方が少し有利な気がする。鍵盤を裁く数の違いでね
767爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 02:31:49.42 ID:s4M+uXSE0
>>765-766
さんくす
STEP UPモード頑張るわ
右利きだから最初は1Pでやってみます
768爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 10:49:17.95 ID:cvZhYUZMO
初めて段位認定受けたらイージーなしが想像以上にきつくて泣いた
1級で落ちたんですけど練習でもイージー外した方がいいですか?
769爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 11:10:46.29 ID:M/hjod5M0
>>768
イージーはつけっぱなしでも別に良いけど、問題はイージークリアできても難所でがくっとゲージ落としてるとクリアランプつけてても厳しい
最低限あんみつでも何でも誤魔化せないといけないかな

一級なら四曲目のwith your smile(H)の同時押しラッシュが鬼門と言われてる
StepUpを初心でもいいから突破してれば、初級三月にwith your smileが入ってるんで三曲補償つきで練習できてちょうど良いかも
770爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 11:13:17.31 ID:7LSe/yPv0
>>768
練習のつもりでやるような曲は易つけっぱでいいんじゃない?
後でノマゲなり難なり目指すのもモチベになるし
771爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 11:15:08.41 ID:QSfhpg/A0
STEP UPだったらこれは地雷だ!EASYじゃないと無理!っての以外はノマゲでやった方がいいと思うよ
772爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 11:21:28.15 ID:YyVXrP3v0
Blind Justice(SP初段の一曲目)にEASY CLEARが付いているからと受験してみたら、
段位認定ゲージが40%まで減った人がここにいるので、BPも確認しておいた方がいいと
思います。ただSTEP UPモードではBPが分からないのが難点です。
773爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 12:43:41.56 ID:cvZhYUZMO
皆さんサンクスです
保証がある場合は外してみます
ステップアップ初級周りに戻ります
774爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 17:30:34.78 ID:RgIKDXci0
☆5以下のフォルダにまばらにランプが点いてる人を見て初心者仲間かな、と思ったらDPだった
あると思います
775爆音で名前が聞こえません:2012/07/28(土) 17:35:09.95 ID:X2jvGwVN0
>>774
曲リストで22DUNKの難易度を確認してみると面白いよ!
776爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 00:58:28.56 ID:OxKXGNVv0
サドプラってどんな感じに設定すればいいんですかね?
あと、白数字と緑数字って何を表しているんですか??
777爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 01:03:05.09 ID:ArcuVMYF0
>>776
曲プレイ開始前の待ち時間、もしくはプレイ中にスタートボタン2度押しでサドプラの使用・不使用切り替え
サドプラ使用時、スタートボタンを押しながらターンテーブル操作で、シャッターの範囲調節
白数字は隠れている範囲、緑数字はノートの表示時間
778爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 01:09:43.75 ID:Fp0LU7qf0
ぶっちゃけサドプラなんて使わなくても十分やってける
ポプから来たからそう思うだけかもしれないけど
779爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 01:17:54.42 ID:ArcuVMYF0
俺の場合サドプラは緑数字のために使ってるな
実際、ほとんど隠していない
使わないと上達できないって訳ではないけど
ハイスピを間違えて落ちるっていう事故を防げるし使って損はないと思う
780爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 01:19:21.10 ID:b86Jy2Z10
4級受からん、STにゲージ根こそぎやられる。
あと華爛漫好きなんだけどのラストが押せない。つーか見切れない。
地力不足ですよねぇ。
781爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 01:22:51.71 ID:Fp0LU7qf0
>>780
初段だけど華爛漫は難逃げして以来触ってないな
4級じゃ多分歯が立たないと思う
782爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 02:30:44.74 ID:OxKXGNVv0
>>777
詳しく説明ありがとうございます
明日ACでさわってきます
783爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 03:22:58.80 ID:P5durJh10
>>780
華爛漫ラストはそのうちできるようになるので焦らずちょいちょい挑戦していけばいいよ。
二〜三段になる頃にはフルコンも見えてくる。
784爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 05:51:20.53 ID:otlPP5j30
>>779
俺もそんな感じだわ
まだ6段程度だけど今後必要になる場面もあるような気はするけどね
785爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 06:08:21.87 ID:z+ZjAiUKi
サドプラって何のために使うの?
786爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 06:44:57.66 ID:ArcuVMYF0
>>785
ハイスピ5.0をかけても遅い低速曲をプレイする時に使うと画面上のノートが減って見切りやすくなる
後は緑数字のため
787爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 07:37:18.51 ID:7WgYQKCW0
ACでサドプラAとBの切り替えはどうやるんですか?
788爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 07:37:41.38 ID:u4W/Oykr0
初段合格に向けてSTEP UP初級☆6を埋めてるのですが
全埋め終わったら未クリア曲をもう一週するかスタダに手を付けるか迷ってます
スタダいった方が無難ですか?
どうしてもワーンが越せないのでもっと自力を上げたい…
789爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 09:28:11.75 ID:HJWJUfiM0
初段に合格したいだけならPフリーで練習すればいいんじゃね
790爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 10:57:51.96 ID:LXt5Jlvg0
やりたい曲があればスタダやればいいと思う
791爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 11:30:17.34 ID:uCqJftCh0
段位曲ばっかやってると癖が付いて後から苦労するけどな…
初段突破したいだけなら止めはせんが
792爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 11:33:11.44 ID:WDLIfz7N0
☆6は2曲目進出保証が効かないので、PASELIが使えるならVIP PASS(GOLD)を付けて☆6→☆6→☆7、
使えなければ☆5→☆6(クリア済)→☆6あたりになると思います。
793爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 13:31:09.59 ID:mMA658CnO
>>787
>>41

START押しっぱでEFFECT
794爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 16:04:25.71 ID:LXt5Jlvg0
LLの曲のNが軒並み3、4でつまらん かといってHは8、9くらいで手が出せない
5、6くらいのも作って欲しかったなぁ 初心者への配慮ってのはわかってるんだが
795爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 16:07:25.84 ID:NO7dNuxV0
自分でBMS譜面作ってやればいいんじゃない?
796爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 16:24:17.51 ID:Opgz53Zx0
Sense2007のBMS譜面作ったよ〜
797爆音で名前が聞こえません:2012/07/29(日) 16:48:27.92 ID:3obTIBe30
ここでbmsの名を出すなよ
798爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 00:12:40.25 ID:iCNC5Q0B0
☆2の曲に敗れました。同時押しとかできません
練習したいのですが専コン高いです。動画で勉強しようとしても見つかりません
どうすれば良いでしょうか
799爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 00:16:50.83 ID:5cWxD8TN0
専コンも動画も無いならACで練習しろとしか言うことなくね?
というか専コンが高くて買えないレベルならこのゲーム続けられないと思う
800爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 00:21:15.59 ID:a6hu5ZDP0
専コン買う分の金なんて本気で上達しようと思えばすぐ元を取れるぞ
ACは100プレイやれば10000円かかるんだし
801爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 00:23:20.23 ID:uHgIb+Ot0
初心者講座みたいなのってニコニコにたくさんなかった?
802爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 02:04:03.67 ID:M4ZKPREI0
コントローラーは自分で作ればおk
1万あれば十分なの作れる
803爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 02:08:35.86 ID:iCNC5Q0B0
>>802 専コン5000円くらいだろうが
804爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 02:12:06.66 ID:a6hu5ZDP0
専コンは今定価ではほとんど買えないだろ…
805爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 03:05:49.80 ID:QZofLKNRO
そもそもCS16が見つからない件
ゲオとか見に行くけど売ってるの見たこと無いよ!
806爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 03:10:49.81 ID:gDxiI+LW0
>>805
売ってないよねー
俺は偶然手に入れたけどGOLD以降は中々見ない
807爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 03:45:15.83 ID:QZofLKNRO
>>806
ウラヤマ…
こっちはDJTまではよく見かけるけど、EMPは都市伝説レヴェル。

専コン・アケコンは持ってないけど、持ってなくても買う価値はあると思ってるから欲しいんだけど…
808爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 03:49:06.22 ID:4z+SytCO0
>>807
定価でも良いならコナスタで良いんじゃね?
809爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 04:24:43.49 ID:gEznaYh50
EMP、DJT、DDはうまく手に入れられたけどGOLDとハピスカがどこにもねえ・・・
まあ現状EMPだけで十分なんだけど

>>803
どのレベルが目標かは知らんが、本当に上手くなろうと思うんなら5000円だろうが1万だろうが専コン買え
最悪テレビもPS2も持ってないとしてもテレビ、専コン、EMP、PS2、スピーカー全部で6万程度で買える
んで1日20曲もやれば4カ月程度で元が取れるし、テレビとPS2持ってるならなおさら早い
ちなみに☆2に手が出ない状況でACだけでやろうと思ったら、たぶん初段取るまででも万単位で金が飛ぶぞ
810爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 09:26:29.75 ID:O+tkfNjL0
せんこんとEMP合わせて15000なら上出来
CS買ったら初段まではえーぞ
811爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 09:31:24.58 ID:W7geoH7U0
テレビってブラウン管じゃなきゃダメなん?
こないだ液晶で5鍵やったらひどいことになった
812爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 10:18:07.89 ID:bV0xDK3S0
>>811
結論からいくとブラウン管(あれば)がベスト
だが、もはや新しく購入するのは不可能なので液晶にせざるを得ない

まず、液晶TVに音声を入れたら×
外部スピーカー(ラジカセ等でも可)にPS2から直接赤白端子(or光端子)を繋ぐとかなりマシになる
あと、映像もタイミングがずれるので、できればハピスカ以降の調整出来るものが望ましい
そして、液晶TVの高画質関連の機能はすべてOFFる事

もっと詳しく知りたいときは
【遅延】音ゲープレイに適した環境part10【残像】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1340731596/
813爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 17:24:20.01 ID:T1naXFcv0
ワーンの皿ができない...orz

普段は☆8とかでも皿が絡まなければいけるんですが、ワーンだけなんか受け付けないです。
皿との複合の練習曲教えてください。
814爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 17:40:21.78 ID:cQnma5OQ0
☆8出来る鍵盤力あるなら二段受かるだろうしワーンのことは忘れればいいんじゃないだろうか
そして初五スレ
815爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 17:41:07.33 ID:BHGAnSeW0
816爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 17:52:34.56 ID:yk42AXU80
>>813
DIAVOLO、Black by、ワッチャ2、雪月花、アニサキス、華爛漫とか(全N)
あとはこれのコメント欄にあるようなの
http://www19.atwiki.jp/bemani2sp/pages/1305.html

ものによって☆8出来るなら初段一旦諦めて2,3段挑戦するのもいいかもね
817爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 17:56:19.26 ID:T1naXFcv0
>>814
忘れて次の段いくのも手ですね。アドバイスありがとうございます

>>815
半年ROMってきます
818爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 17:58:25.39 ID:GTeBDA2Y0
まんこw
819爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 20:59:15.21 ID:trs0QeCR0
ステップアップ初心11月まできたのですがビギナー譜面以外クリアできる曲がなくなってしまいました。

1P側プレー何ですがこれからどういう風に練習したらいいでしょうか?
820爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 21:01:05.13 ID:kBFLQjWR0
>>819
数字でレベル書いてある曲に挑め、過去の月のでもいい。
821爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 21:02:27.10 ID:W7geoH7U0
>>819
ビギナーやりまくって11月を抜ける
822爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 06:08:50.24 ID:+dmikM3N0
>>819
スタンダードモードで☆1〜2を埋めてみよう。
ちなみにその際は、バージョンの新しい順にやる事をオススメ。昔の曲は☆表記の割に難しかったりするからね。

終わったらステップアップに戻って、過去月の☆3を埋めていく感じでやっていけば、十一月以降も進みやすくなるんじゃないかな。
823爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 10:12:30.92 ID:S7be8VVG0
11月は俺も詰まってた
あそこは詐欺だと思って出来る曲だけやって先に進むといい
いつの間にか出来るようになるし
824爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 13:15:39.07 ID:X0s+DHKR0
初段挑戦し始めてだいぶ経つのに出来る気がしなくなってきてる
むしろ初見の時のが出来てた気がするから困る・・・
というか二段の曲見たらCSだけど易以上のランプ付いてたし
ちょっとスレ違いな気もするけどこれは飛び級するのありなんですかね?
825爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 13:42:04.70 ID:bDRwaRZF0
>>824
二段1、2曲目よりは初段3、4曲目な方が難しい気はする
家事都合が叩けるなら行けるかもね

なんにせよ飛び級はどんどんチャレンジしてみたらいい
どうせいつか苦手は克服せざるをえないんだし、ちょっとした絶望を味わえるかもしれんし
826爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 13:47:42.00 ID:4RYhLLCA0
>>824
段位認定は課題曲の相性もあるから飛び級できそうなら挑戦してみるのもアリ
初段はワーンの皿、二段はモンキーダンスと山岡の階段、と難所の傾向が違うから階段が得意なら行ける可能性はある
827爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 14:22:04.11 ID:X0s+DHKR0
>>825 >>826
どもです
やっぱり相性とか得手不得手あるんですね・・・
飛び級いっちょ挑戦してみます

もし受かるようなら自分もとうとうワーン難民の称号ステータスゲットだぜ?
828爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 14:57:13.87 ID:+dmikM3N0
ワーンラストは皿よりも右手側のキーボのリフをきっちり取る事に集中した方がいいよ。
初段挑戦の段階なら皿は何となく触っといて空POORになればいいやくらいのつもりでおけ。
829爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 18:11:39.79 ID:CtTmumx0O
ステップアップ初心を何とかクリアし、段位認定で7・6級をそれぞれ70・60%で合格できましたが、
5級のLOVE WILLで50%貯まってたゲージがあっという間になくなり閉店します

次は、スタンダードかステップアップの初心を片っ端からクリアするか
ステップアップ初級、どれをやるのがいいでしょうか?

あとステップアップだと自分のレベルだとレベル何くらいをやったらよいですか?EASYつけてます
830爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 18:17:39.08 ID:+dmikM3N0
>>829
とりあえず初心を片っ端からやっていって、詰まったらスタンダードでいいんじゃないかな。
831爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 19:42:43.19 ID:j/8944xX0
スタダで4なら大体出来る5になると辛いのも出てくる
DJパス使って5特攻しまくるか
4埋めてくかどちらがいいですかね?

もう5000円は使ってる
CS買うべきか
832爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 20:12:40.80 ID:Bq3yk3kF0
>>831
幾ら使ってるとかはどうでもいいんだけど、
☆5まで出来るならそのままACで良いんじゃない?
もちろんCS買うに越したことはないけど

あとお金に余裕あるなら特攻推奨
833爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 20:14:05.39 ID:++FH2aAK0
>>831
1・3曲目5、2曲目4でいいじゃない
834爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 20:22:13.32 ID:6vNJhSuu0
>>829
>>831
スタダで

1曲目→☆4・5特攻
2曲目→クリア安定曲
3曲目→☆5特攻

でもおk。☆5以下の1曲目救済機能を存分に使おう。
☆5特攻の中でフルコン出来る曲を見つけられたら尚良し。
835爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 20:48:51.43 ID:/la73TNb0
オレはスキャットマンコ・ジョンかな
ラップに合わせてち◯こ出し入れしたら膣ぶっ壊れそうw
http://www.youtube.com/watch?v=Geiq0FP13uQ
836爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 21:38:39.43 ID:j/8944xX0
サンクス
アケ特攻するわ
50クレでこれだとセンコン買った方が安いかなと
ゲーセン好きだしアケで頑張る
金より時間がない
837爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 22:12:23.44 ID:1U2llP0J0
>>836さんのホームでは、IIDXに誰も並んでいないのか...
838爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 22:33:39.81 ID:8CvpOqAG0
初心者お断りオーラのせいで常連しかやらないよね

弐寺→オタクきもっ!
指→楽しそう!
ポップン→音ゲーっていったらこれだよね!
太鼓→ちびっこでもできる!
839爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 23:02:09.58 ID:cLX0rBsa0
ポップンは名前知らない人多くて実物見ればあぁ、これかって思う人が多いよ
840爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 23:13:09.86 ID:4X9FIGMW0
そろそろ新作出ますけど、曲の解禁ってカードごとにされるんですよね?
誰かが解禁したら、その筐体では誰でも選べるようになるっていうシステムじゃありませんよね?
841爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 23:20:00.67 ID:4RYhLLCA0
>>840
解禁はカードごと
大抵の場合、次回作が出たら旧作の隠し曲は普通に選曲できるようになる
842爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 23:20:43.45 ID:8CvpOqAG0
かつては流行ってたからポップンとDDRはそこそこ名が知られてると思うけど…
今じゃ置いてるゲーセンの方が少ない

音ゲー自体下火になってるけど、こういうスレがあることでやってみようかってなってほしいものです
843爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 23:31:46.79 ID:u0tlmQDC0
ID変わってるけど>>824です
二段特攻するとか息巻いてたんですが
確認したところアビスのBPが100とか逝ってました
どうやら後半のみでクリアしてたみたいですorz

他の曲もBP70↑安定でこいつはいかんと自力上げに望みます
課題曲にランプついてるのと段位受かるのは別物だと思い知りますた
844爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 23:39:17.29 ID:4X9FIGMW0
>>841
ありがとうございます!
解禁しないやつは帰れみたいな空気になるのかと思ってました
845爆音で名前が聞こえません:2012/07/31(火) 23:46:38.18 ID:1U2llP0J0
>>843
自分も二段への飛び級を考えたのですが(SP一級)、階段が壊滅的に出来ない
(Concertino in Blue(N, ☆5)の階段もミスだらけ)ので、ゆっくり初段を目指す
ことにしています。

tricoro稼働までには、補正なしでワーンに入ってみたいです(今までの最高は2%)。
846爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 00:01:08.16 ID:Bq3yk3kF0
>>843
まぁ段位合格時点で各曲に易さえ付かないのはごく当たり前だし・・・
基本的に次の段位合格時点で前曲のノマゲが出来るくらいじゃない?
曲によるけどさ
847爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 00:08:44.77 ID:gbvKz4QD0
>>843
BP100越えでも局地的にBP出てるわけじゃなければ案外抜けれるぞ
ある程度のゲージは必要になるけど
ただ、二段は回復曲と言える曲がないから全体的にある程度は叩けないと厳しいかも
848爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 00:42:53.73 ID:LDfvJ1XL0
流石にこのスレでは嫌われてるけどライオンは段位認定としてみたらものすごく良い構成の譜面だしワーンリミも滅茶苦茶素直で叩きやすく楽しいよね
849爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 01:01:25.58 ID:t5N8R46E0
ついに2級を14%残してクリアし明日1級に挑むんだが気をつけるべきことってある?
850爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 01:11:07.23 ID:gbvKz4QD0
>>849
一級は級位としては1曲目が難しい
乱打が苦手な場合、下手をすると落ちる可能性がある
4曲目も同時押しが相当厳しい
メンデスとクェーサーである程度回復できないなら一旦段位認定のことは忘れた方がいい

気を付けることと言ったらこれくらいか?
851爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 01:16:39.98 ID:p9fULptr0
>>849
2級で40%残した俺は4曲目で即死した
852爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 01:38:39.38 ID:/PQvspH40
二級ライオン好きで100%→30%でなんとか合格
調子乗って一級やったら50→50→50みたいな感じで来て4曲目の同時押しでオワタ
いや、同時というより軸だな、軸はマジで意味ワカラン
853爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 02:17:23.03 ID:mvNNorftO
一般的には回復らしい初段3曲目のゴールドラッシュが辛すぎる…特に終盤の1鍵+同時押し地帯が…

ギリギリ25〜30%で抜ける時があっても今度はワーンが…まだ初段は早過ぎるのか
854爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 03:11:42.56 ID:bPaBKrS30
ゴールドラッシュはそれまでの段位曲に比べていきなり密度上がるから戸惑うのも仕方ないさ。
1鍵四つ打ちバス曲に慣れちゃえばサビはほぼ右手しか考えなくてよくなるから、コツ掴むと意外と楽だったりするんだけどね。
1鍵軸における両手の混合具合なら☆6華爛漫ラストとかの方がよっぽど難しいかも。
あと、ちょいちょい出てくる異色同時押し階段の練習にはMr.Tおすすめ。

まぁ級→段の境目で早く抜けたい気持ちはあるだろうけど、余裕持って受かるつもりでじっくり地力付けていこう。
855爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 07:41:30.83 ID:I7tvOefZ0
初段は2曲目の階段でゲージ落とさなきゃいける
ただそれが一番難しいかもしれない
856爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 08:05:37.80 ID:fIYvnoIrO
ワーンに比べたらwith youそこまで難しくないお
857爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 21:48:15.79 ID:KxNTjIoQI
ブラジャスはゲージ維持→with youで50%程度残せるよう踏ん張る→GOLD RUSH前半で回復
後半で40%ぐらいまで我慢→ワーン前半の軸押し地帯で回復、後半逃げ切り

個人的にはこれが理想的だと思うんだけどなぁ
858爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 22:02:33.38 ID:VMfzoSNZ0
初段スレとはいえ、あんまり段位に粘着しすぎない方がいいぞ。
俺はスタダで4曲できる人が羨ましくてEX召喚曲増やしてたら初段受かった。
859爆音で名前が聞こえません:2012/08/01(水) 23:56:33.90 ID:j7yo24dAO
スタダで☆3の曲は安定してクリア、☆4の曲は6〜7割クリア出来るのですが、
5級が合格出来ません
やはり☆5まで潰すべきですか?
860爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 02:16:47.77 ID:fjdUugq50
>>859
やはり、かどうかは分からないけど
級なんか気にせずどんどん特攻しちゃって良いよ

基本各レベルの7割クリアできるなら次行っちゃってOK
861爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 11:59:48.02 ID:w9eU25BH0
リンリン5弾で触り始めてステップアップ初心で2月到達

☆4なら知ってる曲いけんじゃね!?

スタダのサヨナラヘヴンで爆死

あんなのがごろごろしてるなら
大人しくステップアップ引きこもりでいいやと思ったんだけどこんな考えで問題ない?
というか曲が多すぎて焦るんですけどー!
862爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 12:05:49.50 ID:JbrWZ/JE0
>>861
サヨナラヘブンは☆4の中でも難しいから、ほかに挑もう
863爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 12:14:27.34 ID:AjX7KxrF0
>>861
クリアレート順にすれば爆死はだいぶ減るよ
864爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 12:23:23.56 ID:JbrWZ/JE0
連レスすまん
サヨナラヘヴンはたしかStep up三月にもあったぞ。ニーソ姫のために苦戦した記憶がある
保障つきのStepUpで後から挑めば良いよ。ヒントになるか分からないけど、低速だからいくらかハイスピ上げたほうがやりやすい

リフレク民なら、☆4ならLincleフォルダのマーメイドガール秋葉リミとか、ExpressEmotionも曲を知ってるはず
ほかにHIGH SCHOOL LOVE(L'amour dans le lyceeの原曲)、MindMapping(原曲)、Medicine of Love(原曲)、smoooch、b2b
解禁してればSSC、ウィザウチュナイ、キャッスルオンザムーンなんかも☆4だな
865爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 14:26:06.01 ID:w9eU25BH0
うっかり地雷を踏んでしまったわけだ!
設定はとりあえずハイスピ*1.0にはしてます
他は何が起こるか分からないのでノータッチ
リフレク連動解禁は♪とハエレ以外はあるます
設定とかもうちょっと勉強してきます
866爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 15:19:38.04 ID:uFXRT2OJ0
>>865
スピード調整のためだけにSUD+を導入するのも手だぞ
シャッターは一番上まで上げておいて、緑数字を目安にしてHSを調整
こうすればBPM差による見え方のギャップを最小限に出来る
867爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 15:44:24.15 ID:AqXyd45O0
2曲目で☆5のレート90%の曲落として以来2曲目選択は異様なまでにチキンになって、
実質1曲目と3曲目しか練習になっていない俺こそSTEP UPをやるべきなんでしょうか
868爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 16:16:55.62 ID:w9eU25BH0
>>866
何かよくわからんけど設定できるように頑張ってみるよ
ありがとう!
869爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 20:01:02.00 ID:1NOLjt1L0
緑数字についてはガイドラインにちょっとした説明があるはず
870爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 22:21:04.75 ID:8ngbL5uV0
>>867
もしかして灰や穴を選ばなかったか?
☆4や☆5の灰穴はクリアレートが高くても難しいのが多いから注意
まあ、このスレに居る段階だとエクストラ召喚も難しいし、ステップアップで良いと思う
871爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 22:37:28.88 ID:AqXyd45O0
>>870
確か灰です
某PCのアレを少しやっていたということで友人にはスタダを勧められたんですが、
特にやりたい曲というのもなくなってきてちょうどいいので乗り換えようと思います。
ありがとうございます。
872爆音で名前が聞こえません:2012/08/02(木) 22:42:26.70 ID:AjX7KxrF0
俺も☆4でレート90のやつで爆死したな
あとで調べてみたら課題曲だったっていう
873爆音で名前が聞こえません:2012/08/03(金) 11:07:28.73 ID:OH1YD0qe0
ガイドラインを参考に緑数字が400になるようにシャッター下げたらえらい目にあったよ!
ステップアップじゃなければ死んでいた・・・
ハイスピをいじって430くらいがちょうどいいという結論になりました
ところで皿はやっぱり小指だけで回すのがいいんでしょうか
今のところ薬指もセットで回しちゃうんですけど
874爆音で名前が聞こえません:2012/08/03(金) 11:12:25.71 ID:HR74z0uk0
届くのならそれでいいんじゃね。速い連皿が出てくるようになると小指だけじゃ絶対間に合わないし。
875爆音で名前が聞こえません:2012/08/03(金) 11:22:57.99 ID:OH1YD0qe0
>>874
そーなのかー
気が楽になったよ!ありがとう
876爆音で名前が聞こえません:2012/08/03(金) 15:37:29.23 ID:l8+5krXkO
夏休みでどこも混んでてゲーセンだとやりづらいなあ
こんなことなら最初から専用コントローラー買って家庭でやればよかった
もう200クレ越えてるし
877爆音で名前が聞こえません:2012/08/03(金) 16:30:56.06 ID:c3bMd4fH0
回数の話題は禁止やでー
878爆音で名前が聞こえません:2012/08/03(金) 19:44:38.03 ID:cX4Yt04T0
ビジネス街の店は逆に空いています。
879爆音で名前が聞こえません:2012/08/03(金) 21:58:40.22 ID:vmVhy8VA0
回転直後しか行かないからそれほど混んでるのは見たことないな
880爆音で名前が聞こえません:2012/08/03(金) 23:16:43.64 ID:23k+F+YN0
1+皿のような同時はできるようになったのだけど、皿と鍵盤でリズムが違うと一気にゲージが空になってしまうのですが、
881爆音で名前が聞こえません:2012/08/03(金) 23:17:43.44 ID:23k+F+YN0
途中で送信してしまった…orz
↑の場合は右手左手で分業したほうがいいのですか?
882爆音で名前が聞こえません:2012/08/03(金) 23:48:50.46 ID:C2JrCoz70
>>881
越えれる難易度教えてくれれば誰かが練習曲教えてくれるかも
883爆音で名前が聞こえません:2012/08/03(金) 23:53:09.53 ID:23k+F+YN0
☆5ならクリアできます 1級取りたてです
884爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 00:24:49.47 ID:LThSKdU10
皿ならMass曲やっとけば良いんじゃない?
naughty girl@Queen's Palace(N5)とかRed by fullmetal jacket(N6)とかWatch out(N4灰6)とかWatch out Pt2(N6)とかBLACK by X-cross Fade(N6)とかSnake Stick(N6)とか
885爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 00:28:51.80 ID:YAO5YcxV0
1級取ってるならワッチ2、Snake Stick、灼熱辺りいいかも
886爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 00:29:12.71 ID:xXG68zYC0
887爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 00:35:24.41 ID:YAO5YcxV0
>>886
皿曲の練習で灼熱ぐらい許してほしい
888爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 00:38:54.94 ID:Qn2QM+HG0
Really Love(N=☆4,H=☆6)は、スクラッチと鍵盤が同期しているから使えないか。
EXPERTのRED IMPACTをやってみようと、少し前に助言をいただいたような気がします。
889爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 01:12:05.49 ID:qBxnkFo0O
一級の予習にwith your smile灰やったらBP127とできる気がしません

隣接はやはり慣れなのでしょうか
890爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 01:43:40.74 ID:OnVsq+uR0
5級受けてきたけど残念ながら不合格…
ゲージは84-96-50-0
達成率は82-89-43-36
でした。ちなみに
http://textage.cc/score/4/lovewill.html?2H400~49-52
このへんで終わった
Love will...の
http://textage.cc/score/4/lovewill.html?2H400~30-37
ではまってgdgdになったのが原因か…
891爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 05:56:40.94 ID:CHgWxxE80
ID:23k+F+YN0「ワッチ灰が練習になるのか!N譜面が楽しかったからやってみようっと」
ID:23k+F+YN0「( Д) ゚   ゚」

個人的に皿曲の難易度はワッチN、ノーディN、(アフロN)<デジタンN<灼熱N<赤N、メンメルN<ワチ2N<<ワッチH ・・・ だと思う、知ってる範囲でだが。
とりあえず皿曲だけでなく未プレイの曲埋めて練習、しよう!(提案)
892爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 07:53:15.32 ID:7x3n0hk00
1級取り立てなら適当に猫叉さんの曲でもやっとけばいいんじゃねw
893爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 21:09:07.03 ID:Qn2QM+HG0
SP一級(1P側, 運指は3:5半固定)で
・LV5は全曲プレイして未クリア14曲
・LV6は全曲プレイして未クリア70曲
・LV7は94曲(全体の4割位)プレイして35曲クリア(全てEASYゲージ)

というプレイ状況なのですが、SP初段の合格が全然見えてきません
(直近の受験では58→10→終了)。このまま☆6と☆7を埋めるより、
☆5のノマゲ(HARD)埋めからやり直した方がいいのでしょうか。
894爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 21:12:29.22 ID:aZ96M/H+0
895爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 22:38:09.51 ID:7x3n0hk00
>>893
せめて2曲目終了時に40パーくらいはないとねえ…
そもそも比較的稼げるゴールドラッシュで落ちてる時点で力不足なんじゃなかろうか
896爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 22:39:52.35 ID:agq/pRUA0
30も60も変わらん
補正で耐えるだけ
897爆音で名前が聞こえません:2012/08/04(土) 22:50:16.55 ID:1A7xfv+K0
40%残るくらいの力はないとってことじゃないの
898爆音で名前が聞こえません:2012/08/05(日) 01:50:23.67 ID:xPdzZlUo0
>>893
1曲目でそこまで落ちるとなるとさすがに時期尚早のような気が
初級のSTEPUPでも完走してきてはどうだろうか?
最近段取ったものだけど、適当にプレイし続けて苦手曲結構見切れる様になってから段位認定受けたら意外とすんなりだったなぁ
899爆音で名前が聞こえません:2012/08/05(日) 02:10:43.78 ID:9aiFLjH60
>>893
難埋めは実力を測る指標としては有効だが
地力上げにはあまり意味がないと聞いた事がある
それより☆6フォルダをもう一周してくることを勧める
900爆音で名前が聞こえません:2012/08/05(日) 05:23:03.65 ID:HdbDmUs40
>>894,895,898,899
皆様ありがとうございました。☆6をもう一周してきます。
901爆音で名前が聞こえません:2012/08/05(日) 11:26:22.76 ID:jH8UaFB70
6で落としてる70曲をできるようにした方が良いんじゃないかな
単純にクリアレート的に考えると、まずブラジャスが上から20曲以内に入ってなかったっけ?
それにゴビヨとか大犬姉さんとかEDENとかラクエンとか出来てないだろうし
902爆音で名前が聞こえません:2012/08/05(日) 17:59:07.21 ID:8mNWndYi0
EMPの初段受かった
アケとどっちが難しいんだ?
903900:2012/08/05(日) 17:59:08.49 ID:HdbDmUs40
Blind JusticeとEDEN(振り向きなし)はEASY CLEARが付いています(共にBP32)。
Go beyond!/大犬のワルツ/ラクエンはBP90〜100で未クリアなので、他の曲と合わせてクリアできるよう練習してみます。
904爆音で名前が聞こえません:2012/08/05(日) 18:13:52.51 ID:V8eBI7XG0
☆7そんだけクリアできる地力があるなら普通は受かる
そのクリア曲数を考慮するとブラジャスは70、80%は残るはずだし、
with youも3:5半きついとはいえ、難所までに40%は回復できる
ガチャガチャ押して空poor量産し過ぎの可能性もある
ゴビヨ難は兎も角未クリアってのはちょっとなって感じはする。
運よくGOLD RUSH抜けてもワーンの1バス同時で回復できずに落ちると思う
905爆音で名前が聞こえません:2012/08/05(日) 18:50:40.83 ID:M1la96jG0
>>902
んー、ACじゃね。
GOLD RUSH→ワーンという配置はやっぱり抜けにくいと思う。
CSEMPも各曲の難易度はそこまで低くないと思うけど、1曲目抜けたらウイニングランかも。
花吹雪の二重階段は個人差出そうだけど、段位ゲージなら階段前に稼いでおけばなんとかなるだろうし。
906爆音で名前が聞こえません:2012/08/05(日) 19:28:04.83 ID:fM23w5eq0
ワーン抜ける為ゴビヨN要クリアとかワロッシュwwwwww
特に1PはあのBPMでS+1の8分が連発するから級〜2段レベルじゃ削られないわけないだろう
まぁそんなにワーン苦手ならBPM遅めの昭和企業戦士Hあたりを一回やってみるのが良いと思う。
907爆音で名前が聞こえません:2012/08/05(日) 19:53:39.10 ID:fM23w5eq0
>>906の続き)
昭和企業戦士の皿が絡まない地帯でゲージ稼げたらワーンの序盤でも回復できるだろうし、
「私を見て!」「フースカフースカ」の皿絡みがある程度こなせたらワーンの皿複合にも耐えられるんじゃないか。

とりあえずその辺りの皿+鍵の取り方が分かったらワーンと良い勝負できるんじゃないかな、逆に万年1級がどうたら言ってる人は取り方分かってないんじゃない?
クッソ長い駄文センセンシャル!
908爆音で名前が聞こえません:2012/08/05(日) 22:01:04.26 ID:P0dRiuQl0
ユーロビートの曲をやるとメロディがガタガタになる…
909爆音で名前が聞こえません:2012/08/06(月) 17:07:43.59 ID:i0eVRD5T0
bpmの速い曲と遅い曲ってハイスピードかけて同じ速さにしたら遅い曲の方が
判定緩めな以外に何か差が出てきますか?
910爆音で名前が聞こえません:2012/08/06(月) 18:03:20.67 ID:v3bluxIN0
判定緩めになるってまじか
911爆音で名前が聞こえません:2012/08/06(月) 18:07:04.86 ID:UhlyRI9z0
うそです
912爆音で名前が聞こえません:2012/08/06(月) 18:52:46.81 ID:iuC4XV1l0
判定は幅じゃなくて時間だからHS掛けようが掛けまいが変わらんよね
913爆音で名前が聞こえません:2012/08/06(月) 20:59:25.40 ID:vxDd7+0T0
先日LV5〜7をプレイしているのにSP初段合格が見えないと相談した者ですが、
STEP UP初級の☆6未クリア曲を巡回していくと、急に譜面を見切れるようになりました。

Blind Justiceに続いてワーンもEASY CLEAR(BP63)が付いたので、もう少し
☆6を巡回してから再度受験してみます。助言ありがとうございました。
914爆音で名前が聞こえません:2012/08/07(火) 01:01:47.89 ID:W5Pa9UPn0
自分は皿曲が大の苦手なので、初段は3曲目で100%近くに戻す事を目標にしてた
そして6%くらいで合格してた
今までは・・・orz
さあ、明日もCSで練習しよう
915爆音で名前が聞こえません:2012/08/07(火) 01:48:01.41 ID:gV9DJx580
CSで皿曲をやると連皿反応しなくて面白くないゆとり世代
916爆音で名前が聞こえません:2012/08/07(火) 20:05:15.07 ID:L0aYNNAr0
とりあえずゆとりと言っておけばいいと思っちゃう人って・・・

CSで3級クリア出来るようになったんで試しにACのステップアップモード触って見たんですが
☆4の大半がまともに押せなくて一曲もクリアできないまま終わったんだけど
ACとアケコン込みのCS版じゃある程度別物と割りきってやったほうがいいんですかね?
917爆音で名前が聞こえません:2012/08/07(火) 20:14:16.34 ID:yCzR5Te+0
CSの初段とACの初段はどっちがむずいかい
918爆音で名前が聞こえません:2012/08/07(火) 20:16:51.83 ID:/Aa/lmpc0
ちょっと前のレスも読めんのか
919爆音で名前が聞こえません:2012/08/07(火) 21:07:08.76 ID:WAAsFJyr0
>>917
7,8thがholic灰で飛び抜けてて
9th,Gold,現行AC(ワーンあり)、DJT,DD
その他
くらいじゃないかなー
920爆音で名前が聞こえません:2012/08/07(火) 21:16:50.92 ID:q63J1Snx0
書いたの俺だけど、>>905はCSEMPとしか比較してないから、CS全般と現行ACの比較って意味でならいいんじゃないかね。

>>916
多少個人差はあるかもしれないが、初段はワーンゲーって感じなので基本的にはACの方が難しいと思う。
曲構成以外にも、筐体と専コンではボタンや皿の感触が違うから、そういう意味でもCSメインな人だとACは難しく感じるかもね。
921爆音で名前が聞こえません:2012/08/07(火) 21:34:55.50 ID:QcjxHxo50
>>916
ステップアップ4月初級のことなら☆4詐称クラスがわんさかしてて魔境だと思うw
☆5になるけど5月ほうがたぶん簡単という
922爆音で名前が聞こえません:2012/08/07(火) 21:47:39.67 ID:jWdkfwaC0
>>73じゃないが一級落ちて初段やってみたけど50%残して4曲目入るのはできるんだよな
軸はどうしたらできるようになるのか

>>916,921
初級4月☆4なのに初見でノマゲできなかった曲が2、3個あって笑った
923爆音で名前が聞こえません:2012/08/07(火) 22:08:31.20 ID:L0aYNNAr0
>>920-922
レスありがとう
DoLLとかEMPでもなかなかクリアできない曲がいくつかあってあえて避けてたけど
微妙に詐称曲なのが多いのか・・・w

ACになれる意味合いも込めてしばらくステップアップで揉まれるのが一番っぽいな
924爆音で名前が聞こえません:2012/08/07(火) 22:51:18.86 ID:oC5sHKwi0
>>923
CS持ってるなら☆が少ない方から☆6まで埋めていこうぜ
最初はEASYでも構わない
EASYで埋まったら今度はノマゲで埋める
段位のことはしばらく忘れて経験値を溜めるのもいいぞ
925爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 00:05:25.71 ID:+JkozR1+0
ASSIST CLEARでもEXステージに行けますか?
926爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 00:11:10.95 ID:+fZp/IHN0
>>925
フルアシストでも条件さえ満たせば行ける
927爆音で名前が聞こえません:2012/08/08(水) 00:14:03.63 ID:sECpxJT20
>>926
ありがとうございます
928爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 00:21:35.22 ID:WE1U3egtI
かなり下がってるけどageたほうがいいかな?
まずかったらごめんね
929sampling master TONO:2012/08/09(木) 07:40:30.24 ID:JhpmtU1kO
俺が今したい事ランキング(極秘でお願いします)
1st セックス
2nd beatmaniaIIDX
3rd 氷入りコーラを飲む
4th ポップンのスーパープレイ動画鑑賞



794th MHF

おまえらが音ゲやってもキモくて変なイメージ付くから家でシコシコやってろよワラ
930爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 11:36:55.70 ID:1YOa1j9e0
どうせ俺は七級ギリギリクリアだよ(´・ω・`)
スタンダードでも何とかレベル3がクリアできる程度だよ(´・ω・`)
どうせ皆馬鹿にしてんだろ(´・ω・`)
931爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 12:18:39.52 ID:Ok2otLfV0
卑屈すぎワロタ
932爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 12:32:27.52 ID:V0JR/p0K0
1048式1Pです
4級に挑戦してるのですが、3曲目と4曲目が難しいです……
3曲目さえ抜けれれば、4曲目はまだ2〜8%を維持しつつ後半まではいけるのですが、3曲目で死ぬことが多いです……
特に123、567辺りに大量に降ってきたりするとボロボロですし、1+2や2+3など隣接した同時押しがキツいのです
この2曲、特に3曲目が出来るようになるにはどの曲を練習すればいいのですか?
933爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 13:48:38.84 ID:YlU0Zwad0
>>932
未プレイ曲を50曲やってみな。
下手すりゃ三級ワンチャンまである。
934爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 15:00:11.00 ID:XyhqrjprO
レベル4のザアースライトとか言う曲がクリアできません
2Pで1048なんですが左手がとことん苛められて辛いです
今はレベル5、6をやっていますが全部廻った頃にはクリアできてますかね?
935爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 15:07:38.80 ID:btYKOv950
>>934
ゲームよりも先に英語を勉強した方が良い。
人前で恥をかく前に。
936爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 16:46:53.09 ID:CzRE5GtG0
無理だけどどうしてもクリアしたい曲は乱かけてみる
他の曲潰していけばいつの間にかできるようになる
937爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 19:09:13.75 ID:obe4FxCJ0
the earth lightはS乱でいいんじゃないかな
5,6適性レベルでも縦連厳しすぎるし
勿論S乱無しで出来れば力にはなるけど
938爆音で名前が聞こえません:2012/08/09(木) 21:04:15.56 ID:0BUqMt9c0
こんな特殊な譜面をクリアできるまで粘着する必要はないわな。放置がお勧め。
どうしてもマークつけたいならミラーかランダムかスパランで。
939爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 12:30:10.83 ID:rcinbNhz0
>>932
1+2とかの隣接同時押しは苦手でも初段取れる
どうしても今の内に押せるようになりたいなら、固定を覚えるのが早い
940爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 13:44:12.42 ID:ebDVORbq0
でも最低ブラジャスの同時ぐらいは完璧に押せるぐらい覚えたいところ
941爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 15:41:33.75 ID:1IQ/3GOl0
今日初めてやったんだがSTEP UP初心でも難しい とにかく練習あるのみ?
942爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 15:51:17.31 ID:u2Ckr4hk0
>>941
上級者は1作品で1000クレ以上使うそうです
それに習ってまずは50クレぐらい練習してみましょう
943爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 16:14:55.45 ID:28sLgHk20
>>941
まずは手元を見ずに鍵盤を押せるよう意識して練習
固定運指を覚えるとこの辺は早く上達するとおも 固定運指詳しくはggr

ハイスピかけるSUD+かけるなど自分で譜面が見やすい設定を探してみる

後はひとつの曲に粘着はしないでいろんな譜面触る
944爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 17:01:20.67 ID:PB1NM8XI0
>>941
CSかえ
945爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 19:45:54.63 ID:z/vLfiEb0
初段やってみたら受かっちゃったけど一級が相変わらず
GOLD RUSHなら100%まで行けるけどMENDESは最後の皿複合で削られるし
ワーンはなんか知らんけど適当に押してればギリギリでワーン地帯までたどり着けんだけど
ウィズスマは1軸隣接地帯で一気に閉店に追い込まれるし
946爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 20:19:31.57 ID:RAxWzNIw0
六級に挑戦してみたよ
1曲目94%で、2曲目2%だよ。
無理ゲー。
947爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 20:25:22.38 ID:Uw0cRiWI0
>>933
>>939
ありがとうございます
今日飛び級で3級やってみたら一回で通ってしまったのですが、今のうちに苦手なものは治したいのでステップアップもようやく終わったので固定を意識しつつ数をこなしたいと思います
948爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 21:12:02.64 ID:3aRFlsZx0
>>945
初段通ったんならそれはそれでいいんじゃね
この先、飛び級はよくある話だよ
949爆音で名前が聞こえません:2012/08/10(金) 23:25:01.87 ID:B7jZCue60
almace(N)が最後の辺で削られてクリア出来ない…Aとか出てんのに…
950爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 00:10:44.04 ID:hLhx61sQ0
>>949
ハードゲージで挑んでみたら?
951爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 14:20:08.70 ID:ghkSJdLm0
CSEMPの1級からいきなり難しくなって全く受かる気がしない
1曲目のラストで毎回落ちる 
試しに初段受けてみたら3曲目まではいけたからこの際1級飛ばして初段の練習した方がいいのかな?
952爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 14:53:59.86 ID:BzoKurrD0
>>951
CS持ってるなら段位忘れてFREEで埋め粘着
とにかく数をこなすこと
そうすれば二段以上もワンチャンある(ソースは俺)
953爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 16:01:58.83 ID:VHq408N10
とりあえず自分の適正レベルのフォルダをクリアできなくても、EASYでもいいから一通りやる
その後、適正+1のフォルダを埋めるぐらいやる
終わったら適正レベルに戻ってやって埋めれる譜面を探して埋めていく

二段どころか六段ぐらいまではこれですらすら上がる
最初のうちは譜面埋めてるだけで毎日目に見えて上手くなるのがわかる
954爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 19:04:51.65 ID:1ooDjanV0
50クレ到達記念として5級受けてみたけどラストの曲で落ちてしまった
3曲目終わった時点でゲージが90%残ってたから行けるなと思ったんだが・・・
もしかしてこれからの段位認定のラスト曲って全部こんな感じ?
955爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 19:11:27.83 ID:UBMneItr0
956爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 19:18:39.07 ID:1ooDjanV0
>>955
スレ汚しすみませんでした
チラシの裏スレ行ってきます
957爆音で名前が聞こえません:2012/08/11(土) 20:06:50.35 ID:XLN28yLM0
>>954
5級以降の4曲目は大体強い
ただ、4級は3曲目もかなり難しかったりする
958爆音で名前が聞こえません:2012/08/12(日) 05:55:01.80 ID:LxufJ0o90
ステップアップ初級やってるんだが、八月から急に皿複合三連とかが増えて辛い・・・
959爆音で名前が聞こえません:2012/08/12(日) 06:56:21.89 ID:u2/Sl8vn0
>>954
五級LOVE WILL、二級のライオン好き、初段のワーンに苦しむのはこのスレの風物詩。

五級なら、とりあえずクリアレート順に☆4フォルダを全曲やってみるといいよ。
960爆音で名前が聞こえません:2012/08/12(日) 17:15:09.31 ID:6M56REit0
初段のワーン聞くだけで心臓バクバクするほど苦手意識ついてしまったので気分転換に二段受けたら受かった
初段でしばらく詰まってて階段得意な人は受けてみてもいいかも
今までお世話になりました
961爆音で名前が聞こえません:2012/08/12(日) 17:16:09.85 ID:6M56REit0
初段のワーン聞くだけで心臓バクバクするほど苦手意識ついてしまったので気分転換に二段受けたら受かった
初段でしばらく詰まってて階段得意な人は受けてみてもいいかも
今までお世話になりました
962爆音で名前が聞こえません:2012/08/12(日) 17:25:09.49 ID:q4Ijw/k60
こないだ3級受かったので2級受けてみたら一曲目からレベルが違いすぎて二曲目で即落ちしました
しばらく地力をつけなきゃいけないと思い、ちょうど初心のステップアップが終わったのでスタンダードをやろうと思うのですがどのようにやっていけばいいですか?
比較的新しい曲ばかりプレイしたからかもしれませんが、レベル4の曲は簡単すぎるように思えて、レベル5の曲は難しすぎてイージーを付けても全くクリアできる気がしません
963爆音で名前が聞こえません:2012/08/12(日) 18:24:33.37 ID:DWnlqfvGO
☆5と言っても難易度の差は大きいと思う。クリアレートの高い順に挑戦してはどうだろうか?

スタダなら5特攻→安定曲→5〜6特攻と進めると良いと思うよ。1曲目の保証を利用して。
964爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 11:47:21.79 ID:qKXKD5k10
指の動きの堅さが酷くて交互が出来ないんだがこれは訓練で何とかなる?
10月来たけどVとか出来る気が起きない
965爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 12:02:03.35 ID:litZc1790
>>964
そのうち何とかなる
Vは☆5としては強めなんで初段取ってから挑戦してもいいぐらい
966爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 15:57:06.50 ID:arnxN3890
サヨナラヘヴンクリアできたどー!
あとはニーソ姫解禁するだけだグフフ
というわけでステップアップ初級4月から始めたんですけど
上から順番にやって全曲落ちました
よく聞く未プレイ曲やれっていうのは
未プレイ曲(落としてもいいから)やれって認識でいいんですか?
967爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 16:11:49.75 ID:iC9uE5Pg0
>>966
上達のためにはできる限り多くの譜面に触れるのがいいから落ちても未プレイ曲の方が上達につながる
ただ、BPがあまりにも多い場合はあまり練習にならない
全曲落ちたのならスタンダードでクリアレートを参考に選曲してみると良い
968爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 16:42:10.17 ID:arnxN3890
>>967
BPって何それと思いながらスルーしてたけど調べて納得
スタンダードの場合は難易度フォルダから埋めていく感じでいいんですかね
969爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 16:50:15.07 ID:iC9uE5Pg0
>>968
レベルフォルダでおk
ソートをクリアレート順にするとなお良い
ただ、☆4や☆5の灰や穴はクリアレートが高くても難しい物が多いから後回しで
970爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 17:01:59.70 ID:arnxN3890
>>969
アイサー
2曲目で落ちるの怖いし☆3からいきます
ありがとう!
971爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 18:40:17.65 ID:1xdZ2KEO0
☆6梅をしてて、見えたのをとにかく押してみるだけでも半分くらいクリアできてきたんだが、配置とか頭の中でこういう配置今来てるんだな、とか意識しないと伸びないかな?
972爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 19:19:57.35 ID:dqjWQ6Mq0
>>971
押せるなら良いんでない?
どういう配置で来てるとかいちいち考えずに手が勝手に反応するのが理想
それの精度と処理速度が上がれば伸びてることになる
973爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 19:38:45.46 ID:mBrF4Afh0
>>963
ありがとうございます
イージーは付けたほうがいいですか?
974爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 22:27:16.42 ID:G1ns8/BvO
>>973
クリアランプにこだわりが無ければどっちでもいいよ
975爆音で名前が聞こえません:2012/08/13(月) 22:34:12.19 ID:By7GrOnNO
>>973
初挑戦の曲か低クリアレートなら付けた方が良いかも

で、もし普通に出来そうならイージークリア→通常クリアと埋めて行くようにすれば良いんじゃないかな?
976爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 03:56:19.39 ID:Rv6dakm30
スレ見てると五級の3曲目でつんでる人いなくて驚き…
2曲目で100パーセント近くある貯金が消えて行く…
977爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 07:40:22.72 ID:65oFjLY80
五級の3曲目で苦戦しているようではたぶん受からないよ
3曲目なんか空気なくらいに4曲目のLOVE WILL...が難しいからね
飛び級するのもひとつの手だよ
978爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 08:42:34.36 ID:R++TZ/hX0
でもSP TRIP、air-flowと続く四級も相当厳しいぞ

LOVE WILLはスタダだとできるのに五級三曲目がよっぽど苦手で五級が受からない…
という場合以外飛び級は難しいと思う
979爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 08:47:32.94 ID:WezGyK/90
>>974
>>975
とりあえずクリアレートと相談して決めたいと思います
ありがとうございました

>>976
俺も3曲目で死ぬほど削られて4曲目で瞬殺されてたからスレで相談したけど、やっぱり数こなすのが一番って言われたよ
ちょうどその頃北斗で限界感じてたから譜面の数こなすと同時に固定運指を練習してて、運指に慣れてきた頃にやってみたら受かった
980爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 08:48:59.79 ID:lo4uTfTu0
LOVE WILL…が出来ないってんならともかく、その前が出来ないとかステップアップ初心で遊んどけってレベル
981爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 09:25:02.13 ID:Ihre7bUE0
セリカは音ゲーから要らんな。コイツが目立ち始めてからやたら厨房キャラヲタが増えた
982爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 09:27:03.09 ID:IfYjQwI90
イロハのおっぱいは神
セリカエリカのようなクソビッチは頭から粉ごなにしてくれるわ
983爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 09:32:13.42 ID:xEpgrOJd0
セリカは自分の尊敬する人に対して気付かないとは言え、飯を奢ってもらっている上にろくでなし扱いしてるからな。
本当に酷い奴だ。
984爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 09:34:56.05 ID:ryfXMvYD0
セリカはミクのパクリ
985爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 09:36:58.02 ID:+Ci6uAuz0
セリカはオワコンだし気持ち悪いよね
986爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 09:38:59.64 ID:3rN/YD900
たからものとRESISTANCEはマジで吐き気がした
サントラもこの2曲だけ飛ばしたわ
987爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 09:41:31.64 ID:Lhy6fICV0
声優ヲタかアニヲタホイホイだろあんな糞曲
GOLIムービーなくてホントよかった
988爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 09:43:33.74 ID:nE5nLE3o0
ユーズは断然ナイアとくっついたほうが良いな。
セリカだとこれだけ不利な状況だし。

・GOLI公認のカップリングじゃない
・年齢差
・最近の曲で一緒に登場していない
・ナイアの方が支持する人数が多い
・Happy Weddingのラストの一枚絵削除

セリカはユーズに見放されてさっさと鬱になるなり自殺してしまえよ。
989爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 09:45:46.76 ID:vcKbMplH0
RESISTANCEが隠し曲にも関わらず全ての点で手抜きなのは
IIDXスタッフ全員がセリカ嫌いだから
990爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 09:48:27.67 ID:2j6xP48E0
セリカはドラマCD聞いて以降メタボキャラのイメージしかなく、
また、乳以外がメタボってるキャラは興味がなくおっと誰かきたようだ
991爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 10:56:10.16 ID:a72edvzr0
http://www.konami.jp/am/mfc/mfc_uv/channel/images/taikai/05/syutujyou_player.jpg

一番左下を見てください。
これはねえ、やっぱり狂ってますよ。この人は
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょう? これキチガイの顔ですわ
992爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 10:58:19.86 ID:Tbfmd7hE0
一度セリカの公式設定(今まで公開されている物全て)を読んでみるといいぞ

奴のドキュソさが痛い程良く分かるから
993爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 10:59:34.75 ID:VSG0B4/Q0
現行作でセリカが関わった曲は全て糞曲。
994爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:01:37.79 ID:IVAfqvi60
GOLIがセリカの設定とか大事にしなくなって、
なんかコスプレさせればいいや、となったあたりから
扱いは完璧肉便器だね。

よっぽど、他の女キャラのほうが大事にされている。
995爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:03:40.07 ID:6ltQKQmP0
セリカをイメージキャラに起用したから今作は大失敗した
996爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:05:41.55 ID:F+fUWYSm0
IIDXにセリカは不要。
かといって他の音ゲーにも不要。
997爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:07:43.50 ID:zVRLoSlC0
特に理由がないんだけどセリカはなんとなくむかつく
998爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:09:12.82 ID:/FCPbH9o0
次スレ
999爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:09:47.28 ID:Pzto1KBY0
セリカに十敗あり。

・IIDXの腕前が未だに不明
・度を越えた頭の悪さ
・周囲にまで迷惑を掛ける程の天然
・運動音痴
・太り気味
・電波な口癖
・猫嫌い
・出身地・年齢共に曖昧
・過去が暗い
・全般的に媚びている
1000爆音で名前が聞こえません:2012/08/14(火) 11:11:39.16 ID:nwrZrWc8O
セリカが相当嫌われているって事はよくわかった
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄