BMS 初心者質問スレ 8th style

このエントリーをはてなブックマークに追加
936927:2012/12/22(土) 13:52:11.51 ID:oTxuqPjM0
>>934
できました、ありがとうございます
937爆音で名前が聞こえません:2012/12/22(土) 19:57:30.97 ID:8477uiX+0
LR2はファイル名が同じものは再読み込みしないね。
ファイル名変えちゃっていいファイルなら変えるとすぐ反映されるよ。
カスタムフォルダファイルに限らず、中身だけ替えるか同名ファイルで上書きしても、反映されないのはそのため。
938爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 20:30:57.35 ID:l0/2On7/0
発狂BMS★1のArmaisという曲にbxeという拡張子のファイルがあるんですけど、これはBMSをプレイする上でなにか関係のあるファイルなんでしょうか?
消して問題ないですか?
939爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 21:05:14.07 ID:554+ciVh0
>>938
隠し譜面とかじゃない?
持ってないから知らんが
940爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 22:01:10.91 ID:2hQ63Lsq0
>>938
隠し譜面だが見た感じ★1と同じ譜面に見える。公式譜面だったんじゃね?
941爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 22:59:02.77 ID:A0SxZWMn0
そんな小さいサイズのファイル消さないと容量が心配になるようなPCならBMS関連全部削除しちまえ
942爆音で名前が聞こえません:2012/12/23(日) 23:11:32.57 ID:l0/2On7/0
レスくれた方々ありがとうございました
943爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 19:02:47.44 ID:StekfpjW0
LNのBMSをまとめたダウンロードサイトってないんですか?
難易度表があったんですけどそれって一つ一つダウンロードしてくものなんですか?
944爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 19:54:02.96 ID:I0y4jKK90
はい
945爆音で名前が聞こえません:2012/12/26(水) 20:42:41.14 ID:VKQyL9jV0
アニソンのbmsって解析と同じぐらいいけないもの?
946爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 07:18:55.41 ID:kszhWxo60
>>943
LN難易度表(その他一部難易度表)をまとめてあるskydriveあるからそれを一括で落とすという手はある
でも一つずつ落とした方が他の差分とかもついでに探せていいと思うけどなあ
947爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 15:31:21.80 ID:VDaA/zIR0
Poppin' Showerってもう落とせないんですかね?
LRのネットランキングのところは404で落とせなかったんですが
948爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 15:35:39.57 ID:v4OgrEGD0
bofのtorrentん中に入ってんじゃね?生きてるかは知らんが
949爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 15:56:05.10 ID:kszhWxo60
>>947
保管してるとこあるぞ
950爆音で名前が聞こえません:2012/12/27(木) 19:40:30.63 ID:1A82QelP0
DJMAXTrilogyのnew muse-onコントローラーでbmsができるらしいのですが
弐寺専コンと違ってkeyconfigが上手く出来ないのですが
誰かやり方など知っている方いませんか?

ちなみにLR2使用
951爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 19:10:42.21 ID:AROQnx030
さっきBMSをはじめてみたんだけどまったく押せないんですが
おまけにLR2を起動させてるとPCのファンが高回転でうるさくなるし
LR2が主流らしいんですがみんないいPC使ってんですか?
952爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 20:46:00.90 ID:Pd16rY2r0
BMSで対称譜面の練習になりそうな曲ありませんか?

なるべくLv10辺りでお願いします
953爆音で名前が聞こえません:2012/12/28(金) 23:44:45.85 ID:YLQ8o8lvO
>>952

☆10 四十五年ノ雪桜 [Another]とか練習になる。
954爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 13:56:16.44 ID:5rsgJZ7e0
スターターパックDLしたいんですがどこかにありませんか?
ちなみに>>486はもうダメみたいです
955爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 14:44:22.65 ID:/i0FPvUr0
>>953
ありがとうございます
956爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 19:10:51.13 ID:LF4vUUqn0
このスレをCtrl+f押して「BMSSP」で検索してから聞こう
957爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 22:26:28.25 ID:33Oez4qM0
RL2なんだけど専コンで5keyの曲をやろうとするとボタン配置がめちゃくちゃになってるんだけどどうしたらいいですか?
958爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 22:32:17.20 ID:whgNAyno0
聞きなれない本体だな
959爆音で名前が聞こえません:2012/12/29(土) 23:17:25.31 ID:33Oez4qM0
LR2ですすいません
960爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 09:50:56.68 ID:GFzLOpuF0
>>957
5鍵と7鍵のキーコンは別
961爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 15:14:13.71 ID:hHHzAM+70
>>951
core2duoのノーパソ使ってるお
ファンは煩くないけど偶に何の前触れもなく電源が落ちる・・・

ちなみにSPってスターターパックの略ね
962爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 20:54:31.73 ID:NT+3CQ5I0
tricoro風のスキンはどこでDLできますか?
963爆音で名前が聞こえません:2012/12/30(日) 23:12:40.11 ID:RzugqhiD0
>>951
俺はCore 2 DuoなノートPCをTVにHDMIケーブルで繋いでいたんだけど、
余ったパーツをある程度流用して2万程度専用PCを作ったよー。
そのPCもやはりHDMIケーブルでTVに繋いでいる。
専用って言ってもそんなにハイスペックである必要はないしね。

動作音はファンの音が結構するけど、ヘッドホンしているから全く気にならない。
964爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 21:21:44.85 ID:E4h73j9IP
bmsが読み込めない・・
アプリ定義を「なし」にするにはどうすればいいのでしょうか?
965爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 21:24:48.09 ID:E4h73j9IP
詳しくは、「このアプリで開く」がコマンドプロンプトに指定されていて、
LR上でフォルダを開くと通常は曲データが出るのが出ない状態です
966爆音で名前が聞こえません:2012/12/31(月) 23:53:45.41 ID:E4h73j9IP
ほぼ自己解決しました
レジストリ弄ってアプリの関連付けを削除したら一応読み込めました
でも曲単体フォルダじゃやっぱり読み込まない罠
967爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 10:05:46.61 ID:Hq/cIv1h0
段位認定なんですがコースリストをコンフィグウインドウに
ドロップしてもなにもメッセージが出ずコースが作成されません
LR2本体は100201フルセットを使っています
ググって出てくる解決策試しましたが改善されません
(そもそも"インストールされてない"ので"アンインストールできない")
解決策ご存知のかた居ましたら教えていただきたいですお願いします
長文ですみません
968爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 15:53:00.31 ID:vf1yko500
質問させてもらいます

虹コンをPCにUSBでつないでプレイしているのですが、ごくたまに反応しない時があります
それを解消するためにコンバータを買おうと思っているのですが、USBでプレイするのとコンバータをかませてプレイするのではどちらが無反応をなくせるのでしょうか?
969爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 18:31:18.85 ID:yALmRv7a0
>>968
ハードウェア的なトラブルだったらPSコンバータ入れても解決しないんじゃね?
970爆音で名前が聞こえません:2013/01/01(火) 18:36:22.49 ID:vf1yko500
>>969やはり虹コンだと上手く動かないですかね・・・ 乱打の途中や縦連の途中にポロポロ反応しないか遅延してるのでストレスが溜まってしまいいmス
971爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 12:22:12.18 ID:R7wbLjmvP
>>970
連打の認識間隔の設定は弄ってないか?
うちの虹はUSBで何も問題ないぞ
972爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 12:57:22.70 ID:DBuwkQPk0
虹コンのUSBは旧エレコムコンバーターみたいな反応になるから、
USBは電源取りだけしてPCとの接続はPS2でサンワコンバーター噛ませてるわ
973爆音で名前が聞こえません:2013/01/02(水) 23:38:48.92 ID:uEgqZ+cs0
>>971回答有り難うございます いじってませんね・・16msで間違いないでしょうか?

>>972回答有り難うございます USBと安物のコンバータを両方挿してプレイすると押しても居ないのにずっと連打を認識してしまいます
ちなみにUSBでは本体に直挿しでコンバータはポートを噛ませて挿しております

やはり安物のコンバータだと2本挿しは出来ないのでしょうか?
974爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 00:16:07.17 ID:sgCwJSxY0
>>973
コンバーターかませたPS2も、USBも両方PCに繋がるラインに挿しちゃうと、両方のコントローラーが認識されるの。
コントロールパネルのゲームコントローラー(Windows7ならデバイスとプリンター?)から、USB直のデバイスを削除しろ
975爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 00:17:41.62 ID:VkCJ5azT0
USBはモバブやACアダプタにつなげばいいんじゃね
976爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 00:54:17.79 ID:7Su++GBE0
>>974できました!ありがとうございます!
>>975の方法でも出来ました!ありがとうございます!

アドバイスくれた皆さん有難う御座いましたとても参考になりました
977爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 18:33:57.08 ID:Qqm4KZnT0
レベルと難易度がおかしいから直そう

LR2のTAGから直す

全曲リロードしたら元通り

元ファイルをメモ帳で弄る

反映されない

どうすればいいのさ・・・
978爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 19:15:30.82 ID:pGtVhv9O0
何で全曲リロードするんだ。タグは全曲リロードしたら消えるぞ
あと元ファイル弄るなよ。ハッシュ変わってIRにゴミデータ飛ぶだけだぞ
979爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 19:24:37.81 ID:YSgfTl9g0
データ弄って同じIRになるわけねーだろ、不正野郎が
980爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 19:46:22.55 ID:pmaHB6u50
↑アスペ
981爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 20:45:28.89 ID:4zmBCkS10
板違いだったらすみません
daoコンはハマり!対策はされてあるんですか?
一番安価なものです。
982爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 20:49:07.58 ID:8CttrLzA0
スレ違い
983爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 20:51:26.96 ID:4zmBCkS10
ありがとうございました。
984爆音で名前が聞こえません:2013/01/03(木) 23:25:21.57 ID:zZw9GAMR0
>>977
BMSEで編集しとけ
拡張命令に"#DIFFICULTY n"を記入
"n"の値は1〜5(1:BEGNNER 2:NORMAL 3:HYPER 4:ANOTHER 5:BLACK ANOTHER)
985爆音で名前が聞こえません
IR変わるような修正勧めるなバカ