beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
beatmaniaIIDX DP【ダブルプレイ】初心者用のスレッドです。

対象範囲は五級未満〜六段まで。七段を取得出来たら卒業して頑張ろうぜスレへSTEP UP。

・プレイ歴は絶対に自分から名乗らない。荒れる原因になりかねません。(音ゲースレ全般に言えます)
質問するときも不要なので「DP初めて○ヶ月なんですけど〜」などと付けない事。
・クリア報告を書くなら控えめに要所要所で。
 またその時の状況や練習方法なども書いておくと、それが情報となって
 後から来る人に役立ちます。というか1日に何度も報告とか('A`)イラネ
・アドバイスをもらったら、自分でも少しは試したり考えたりしよう。
 自分から情報を出さずに単に聞いてばかりいると「教えて君ウゼー」となります

前スレ
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1316785041/
2爆音で名前が聞こえません:2012/01/09(月) 18:49:22.90 ID:kUGasMnd0
・関連スレッド/サイトなど

七段を取れた方はこちらのスレへ。
六段以下の方でも参考に見たりするのもいいでしょう。
beatmaniaIIDX DP頑張ろうぜスレ43rd
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1326045245/

DP本スレはこちら
beatmania DP 59th stage
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1291915230/

DPと特に関係ない質問はこちらへ。
どんな質問にもマジレスするスレ64@音ゲー板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1322665562/

公式サイト - beatmaniaIIDX 19 Lincle
http://www.konami.jp/products/am_bmiidx19/
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/19/p/

■PS2 beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST
ttp://www.konami.jp/products/2dx16_ps2/
・難易度サイト - xxxxxx TOYBOX
ttp://toybox.s53.xrea.com/ ‥の中のBMIIDX曲の難易度表(携帯対応)
・SNJ@KMZS(DP新難易度表)
ttp://www18.atpages.jp/zasa/
・譜面サイト - TexTage
ttp://textage.cc/ ‥の中の「IIDX譜面集」
・情報サイト - BEMANIWiki 2nd
ttp://bemaniwiki.com
beatmaniaIIDX DP攻略 @ wiki
ttp://www13.atwiki.jp/bemani2dp/
・beatmaniaIIDX16 EMPRESS EXPERT COURSE LIST +alpha (携帯で閲覧可能)
ttp://iidx.mobi/
・HS調整用テンプレ
ttp://urawa.cool.ne.jp/beatmania2dx/
・BM2DX専コン改善計画
ttp://web.archive.org/web/20050306024614/members3.tsukaeru.net/nissie/2dxcon/index.html
(↑何も表示されない時はブラウザの言語設定を変更。「表示」→「エンコード」→「日本語(シフトJIS)」)
・弐時弐時 専コン改造
ttp://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
3爆音で名前が聞こえません:2012/01/09(月) 18:49:53.28 ID:kUGasMnd0
Lincle段位認定曲リスト
五級:GAMBOL[N] → 5.1.1.[N] → I Was The One[N]
四級:Dr.Love[N] → madrugada[N] → airflow[N]
三級:MIRU key way[N] → Burnin' The Floor[N] → Love Again...[N]
二級:Melody Life[N] → One of A Kind[N] → D.A.N.C.E.![H]
一級:I'm Screaming LOVE[N] → Linus[N] → Voltage[N]
初段:CROSSROAD[N] → 19,November[N] → .59[H]
二段:Cheer Train[H] → 花吹雪〜IIDX LIMITED〜[H] → DXY![N]
三段:Regulus[N] → Last Burning[H] → Abyss[N]
四段:KAMIKAZE[H] → Kick Out 仮面[H] → BRIDAL FESTIVAL !!![H]
五段:Second Heaven[H] → B4U[H] → EURO-ROMANCE[H]
六段:Hydrogen Blueback[H] → サヨナラヘヴン[A] → CELEBRATE NITE[A]
七段:Wanna Party?[A] → Summer Vacation(CU mix)[N] → Concertino in Blue[H]
4爆音で名前が聞こえません:2012/01/09(月) 18:54:29.59 ID:kUGasMnd0
基本事項

基本運指
 「12467」もしくは「13457」に五本の指を添えるのがホームポジションです。
 最初は特に147に親中小を置くことを意識しましょう。
 DPでは特に3・5に柔軟な運指が求められます。
 以下に一例を示します。(2P側の番号で解説)
 1+3→2=親+中→人
 1+3→4=親+人→中
 3→2+4=親→人+中
 といった具合です。

 曲によっては左1・右7とその周辺への偏りが大きく、
 動きにくい小指に負担がかかる曲もあります。
 (Dr.LOVE[H]42,43小節など)
 このような譜面では適度に左1・右7を薬指で取るのも一つの手です。
 慣れないうちから無理をしても小指を痛めます。

DP未プレイの人へ
 初回はジョイントならSTANDARD、非ジョイントならFREEで☆1を二曲やってみましょう。
 感触を掴んだらまずは段位認定五級へチャレンジ。
 取れたら四級、行き詰ったらまたSTANDARDorFREE…といった感じがいいかもしれません。
 STANDARDにはSPと同じく☆5以下なら2曲保証もあります。
 少し慣れてきたらEASYオプションをつけてエキスパートコースへチャレンジ。
 段位認定モードと違って最大5曲プレイできるし、
 イージーを付ければゲージの減りが段位認定よりも甘いので、そうそう落ちない。

 また、AC LincleよりSTEP UPモードが追加されました(完全3曲保証)
 自分の実力に合った選曲ができ、進めていけばLincle Link対象楽曲も解禁されるので
 こちらもおススメです。

・階段の押し方
ピアノを弾く時みたいな「くぐらせ運指」だな。
右手側で説明すると、

123→親人中
12345→親人親中薬
1234567→親人親中親薬小

これが一番綺麗かつスムーズ。
黒鍵のホームポジション(246=人中薬)を崩さずに親指をくぐらせるだけだからね。

この例は1鍵始動の階段に限らず。
例えば234の階段なんかは2つ目の例の234の指を切り出せばいい。
5爆音で名前が聞こえません:2012/01/09(月) 18:55:18.73 ID:kUGasMnd0
AS(オートスクラッチ)について
 皿を上手く取れるようにするのもDPでは重要ですのでお勧めしません。
 DP初プレイで☆1でも不安で不安で…というのならともかく、
 ☆2以上に挑戦するようになったらとうぶん封印したほうがいいでしょう。

・HS設定について
 DPはSPに比べて以下の理由によりいきなり同じHSにしても対応出来ません。
 ・そもそもSP8列:DP16列なので根本的な譜面認識に時間がかかる
 ・DPに不慣れなので脳が譜面を理解するのに時間がかかる
 ・SPは完全固定ですぐに押せてもDPは北斗の要素が強いので指移動に時間がかかる
 最初はSPより2〜3割遅め(HS設定で言うと0.5〜1.0遅め)にすることをお勧めします。

・ランダムについて
 DPにおけるランダムは上級者以外にはかなり無理のある譜面になることも多いです。
 基本的にはむしろ正規譜面で適切な運指を練習したほうがいいです。
 ランダムを入れるのは九段以上になってからでも十分と言われています。
 もちろん「たまにはランダムで気分転換」とかも駄目という意味ではありません。

・初期の曲の無理皿について(「無理皿」に関しては後述)
 1st〜4thまではそもそもDPという概念がほとんどなかったので、無理皿が多いです。
 このスレの範囲では綺麗にとることは難しいので、当分は潔く捨てるほうが良いでしょう。
 ただし、無理皿をとるのもDPの技術のひとつですので、
 皿を取るのが上手くなってきたら少しずつ手を出し始めましょう。

・筐体(モニタ)について
 DPでは旧筐体ですと端のほうが視界の端ぎりぎりになりよく見えませんので、
 画面の小さい新筐体のほうが端のほうまで比較的良く見えてやりやすいです。
 旧筐体のほうが好きという人も、DPを始めるのであれば新筐体をお勧めします。
 また、EMPRESSからは液晶画面の筐体が出回っています。

 そんなにあちこちの店でやったことないから旧筐体、新筐体と言われても?という方へ
 旧筐体 ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx1/
 新筐体 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050713/bm2ac02.htm
 液晶筐体 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081119/bm02.htm
 画面の外枠の幅に注目して下さい。

・3+1曲設定でのEXTRA召喚条件
 SPよりワンランク下がります。つまり
 ☆7クリア
 ☆6フルゲージ
 ☆4〜5フルコン
 です。☆6はまだ無理という人でも、
 3曲目にひとまず☆4を選べばひょっとしたらひょっとするかもしれませんよ。
6爆音で名前が聞こえません:2012/01/09(月) 18:55:55.15 ID:kUGasMnd0
◆CS(家庭用)について
・3rdではOPTIONSの「DOUBLE MODE SETTING」がありません。
 使用TVが4:3の場合、レーンの横幅が本来より狭くなり見づらいと思われます。
・3rd〜7thではトレーニングモードにおいて、DOUBLE MODE SETTINGのTYPE Bにすることが出来ません。
 上記同様にTVが4:3の場合は見づらいと思われます。
・3rd、4thではHI-SPEEDの速度が5th以降と異なります。
 詳細はCSスレのテンプレを参照してください。
・3rd、4thでAUTO SCRATCHを使う場合は、メインメニューの「OPTIONS」で設定します。
・2台の専用コントローラーの間隔については、間にPS2ソフトのケースを縦に挟むとACに近くなります(だいたい13.5cmくらい)。
 鍵盤に向かった時にケースのタイトルと絵が普通に見えるように。

◆用語解説
・【引っ越し】
 左手で2Pの鍵盤、もしくは右手で1Pの鍵盤を押すこと。
 片方に全くオブジェがなく、もう片方が密集している時に使用するが、
 このスレの範囲内の曲では基本的に使用しない。
・【無理皿】
 片方に1+7+Sといった片手で同時に押せない皿がらみの譜面が降ってくること。
 反対側にもオブジェがあれば引っ越しも出来ないので、全てをピカグレで取ることは不可能。
 皿か鍵盤のどちらかをズラして繋ぐのが一般的。
 なお、曲によっては鏡を入れるだけで無くすことも出来るので、それはそれで方法の一つとして覚えておきましょう。
 (例えば22DUNK[N,H]の無理皿は右に鏡を入れるだけで無くなります)
・【混フレ(混合フレーズ)】
 左右で異なるフレーズを叩く譜面。 リズム+メロディなどパートごとに分割されていることが多い。
 このスレの範囲では、おおむね難易度6程度から出現し7程度から本格化する。
 慣れないと混乱するが、出来るようになるとDPの大きな醍醐味のひとつとなる。
・【分割】
 SPの譜面をそのまま左右に割り振ったような譜面。
 つまらない譜面と言われることが多い。
・【DBM】【DBR】(ダブルバトルミラー・ダブルバトルランダム)
 DBMはBATTLE+片方だけMIRRORにしてSPの譜面を基に左右対称譜面を楽しむ特殊オプション。
 DBRはBATTLE+RANDOMで同じく左右で違うランダムを楽しむ特殊オプションです。
 どちらもスクラッチがあると無理な譜面が多いので基本的にASです。
 ASの場合はスコアは保存されませんし、クリアマークも付きません。
 AS無しならクリアマークがつきます。
 難易度表示はSP基準になりますが、同時押しが多い曲等は
 一気に難易度が上がりますのであまり参考になりません。
 基本的にはどちらかというと上級者向けの遊び方です。
 やってみたいという人は、保証が効く一曲目に☆5以下でやってみるのがいいでしょう。
 また、通常のDP譜面が左右対称・左右同一になっている箇所を
 「DBM地帯」「DB地帯」と表現することもあります。
 (例えばrainbow rainbow[N]の75〜82小節はDBM地帯、Abyss -The Heavens Remix-の76〜79小節はDB地帯です)
・【トリル】
 13131313・・・といった類の交互連打。ドラム音の場合はドラムロールとも言う。
・【あんみつ】
 ズレたオブジェや押しにくいトリルを同時押しでGOODでごまかすこと。考案者の名前が由来。
・【BP】
 BAD+POORの略。要はミス数。
7爆音で名前が聞こえません:2012/01/09(月) 18:57:51.48 ID:kUGasMnd0
【危険曲リスト(現行AC収録曲のみ)】

☆4
DESTINY(N) Don't Stop!(H) Dr.Love(H) Prelude(N)

☆5
22DUNK(A) BITTER CHOCOLATE STRIKER(N) CELEBRATE NITE(N) foreplay(N) LOVE IS ORANGE(H)
MINT(N) RED ZONE(N) thunder(N) 花吹雪(N)

☆6
[難曲]
bag(N) D2R(H) DESTINY(H) Enjoy Your Life(H) Electro Tuned(N)
Last Message(N) Regulus(N) rottel-the-Mercury(N) SPARK!(H)
STILL IN MY HEART(H) Take It Easy(N)
Tomorrow Perfume(N) 少年A(N) 夜のサングラス(N)
[ラス殺し]
Blame(N) Cradle(N) The Hope of Tomorrow(N) STEEL NEEDLE(N) 蒼い衝動(H)

☆7
[難曲]
Abyss(N) BAD BOY BASS!!(H) bass 2 bass(H) BLOCKS(H) Changes(N) deep in you(A)
GRADIUS -FULL SPEED-(H) HALF MOON(H) heaven above(H) HIGHER(A) Holic(N) KAMIKAZE(H)
Kick Out 仮面(H) kiss me all night long(A) lights(N) Love Me Do(H) METALLIC MIND(H)
Mysterious Time(H) PHOTONGENIC(N) still my words(H) stoic(N) quasar(N) WAR GAME(H) VJ ARMY(H)
カミロ・ウナ・メンデス(H) 電人イェーガーのテーマ(N)
[ラス殺し]
AGEHA(H) Attitude(H) awakening(H) Blame(H) Cansei de S NIK(H) DoLL(H)
FAKE TIME(N) lower world(N) one or eight(N) Silvia Drive(N) traces(N)

☆8
AGEHA(A) ALL RIGHT(H) Candy Galy(H) CELEBRATE NITE(A) Close my Eyes for Me(H) Dazzlin' Darlin-秋葉工房mix-(H)
D.C.Fish(H) Digital MinD(H) Energy Drive(H) era(step mix)(H) Ganymede(N) GOLDEN CROSS(H)
HYPER EUROBEAT(H) Indigo Vision(H) INSERSiON(A) KAMAITACHI(N) Les filles balancent(A)
MUSIC TO YOUR HEAD(H) Scripted Connection⇒Amix(N) Session 1 -Genesis-(N) Vermillion(H) 雪月花(N)

【危険曲リスト(削除曲)】
☆4
Second Style(N) soldier's waltz(N)
[ラス殺し] desolation(H)

☆5
diving money(A)(HARD地雷) Give Me A Sign(N) Mobo★Moga(H) Prince on a star(N)
So Real(H) Yabis Starlight(N)
[難曲]
More Move(N) The end of my spiritually(N)

☆6
[難曲]
Don't let it go(H) Drivin'(H)

☆7
[詐欺]
Think of me(A)
[難曲]
FUNKTION(H) I can fly.I've got reason(H) Let's say Hello!(H) LIMITED(H) SEXYSEXYCHEVY(H) Your Body(H)

☆8
Give Me A Sign(H) GRID KNIGHT(H) LIMITED(A) LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)(A)
8爆音で名前が聞こえません:2012/01/09(月) 18:58:41.18 ID:kUGasMnd0
【EXTRA STAGE召喚 推奨曲】

☆6 条件:曲終了時グルーヴゲージ100%
Colors-Y&Co.Eurobeat Remix-(N):最後のSCに注意。
DoLL(N):8分メイン。ラストの三連符でズレないよう注意。
INORI(N):特に目立った難所はなし。特にオススメ。
Let the Snow Paint Me(N):30-33小節目が鬼だが、ラストまでに問題なく回復出来るはず。
Twelfth Style(N):中盤のSC地帯とラスト直前の青白トリルに注意。
V(N):交互連打で回復出来るなら。
零-ZERO-(N):1P2Pを跨いだ交互押しが中心で、強化版INORIといった所。ラストは2P側に注意
ライオン好き(H):単調なリズムで叩きやすい。トリルに注意

☆7 条件:クリア(HARD EASY ASSISTなんでも可)
Air Bell(H):序盤は難しいが、後半は押しやすい。
CONTRACT(N):八分階段+同時押し。ラストの階段だけ注意。
Dazzlin' Darlin(H):基本的にリズム押し。終盤の2つ同時押し地帯だけ注意。
DEEP ROAR(H):道中は難所があまりない。ラストの左4鍵の縦連打に注意。
EDEN(N):BPM速めの曲が得意ならば
Let the Snow Paint Me(H):(N)と同様30-33小節目を抜ければ回復出来る
LOVELY STORM(N):BPMが速いので忙しいが、☆7としては難しいところは無い。逆詐称気味
rainbow rainbow(N):DBMが得意ならば
scar in the earth(H):同色隣接の2つ同時押しが得意なら。ノーツが少ない上、回復地帯も多い
Time to Air(N):前半は☆7相応だが、後半は単鍵の縦連中心で密度も下がり大回復可能
The Dirty of Loudness(N):ラストの配置を覚えれば。平手打ちも可。
電人、暁に斃れる。(N):打鍵感が早く結構忙しいが譜面自体は単純。
嘆きの樹(N):独特のリズムに乗れれば
マチ子の唄(H):同色隣接の2つ同時押しが得意なら。中盤の同色階段地帯に注意
MAX LOVE(N):特に難所もなく、逆詐欺気味
oratio(N): 同色階段が得意なら
華爛漫-Flowers-(N):☆7の中では密度が低い。やや1P側が難しいので左手が弱い人は注意
Ubertreffen(N):八分階段がすんなり押せる人なら
Colorful Cookie(N):ほとんど難所も無い八分押しメインの譜面でラストが回復などかなり逆詐欺気味
9爆音で名前が聞こえません:2012/01/09(月) 19:03:29.57 ID:kUGasMnd0
テンプレ終了。

変更点
>>4にSTEP UPモードの文面を追加
・bagが復活したので移動

正直危険曲やらEXTRA召還曲あたりは新しくWiki作ってWiki送りにした方がいい予感。
そろそろ手直ししないとマズイかな……
10爆音で名前が聞こえません:2012/01/09(月) 20:14:21.89 ID:v47zWSXc0
ジャノビーのAA
ジャノビー「ジャノォォォォー!!」

         ,ィ
    , -─ -</
   / ,ィt7`ヽh
  ノVー,゙′ //
 'ー‐ ´‐'7 ,以-≠、
     // /
    刋′,イ
   { //| l ,、/l
 -ブj"-´ハ V ′/  ,ィ
 "Vイ/イj ヽヽ、,フ N L_ ,イ _ -→
   t ″  `jー==!_∠/_,    /
    ヾー-‐'′    ,. -''^t_  \
     `丁t-!ヽ- ' ´        ̄ ̄
      ノ,、! ヽ 〉
      ′  '′
11爆音で名前が聞こえません:2012/01/09(月) 21:44:04.46 ID:k7GkGaM30
コメントまでひねりだせないけどEXTRA推奨☆7
RAから p†p、パラダイスロスト
Linからはなんかいくらでもありそうだ
ちゃんと書きたいね
>>1
おつ
12爆音で名前が聞こえません:2012/01/11(水) 09:50:30.94 ID:9ZuSr8UK0
初心者は全曲保証のセットアップモードか
スタンダードの1曲目☆5までなら保証を活用しよう!
13爆音で名前が聞こえません:2012/01/11(水) 11:24:34.93 ID:q6o1SxJp0
ひたすらNEMESISとかGiudeccaとかlower worldをやり続けるモードか。
14爆音で名前が聞こえません:2012/01/11(水) 12:43:29.39 ID:9ZuSr8UK0
ステップアップモードだったごめん
15爆音で名前が聞こえません:2012/01/11(水) 15:58:51.76 ID:JIYVAZ7sO
コンフレの練習にはもってこい。
16爆音で名前が聞こえません:2012/01/11(水) 20:14:16.24 ID:wsTtKgeJO
セタップ!!
17爆音で名前が聞こえません:2012/01/12(木) 01:09:50.21 ID:OjNTCsMoO
heaven above灰両乱スリル満天です。
18爆音で名前が聞こえません:2012/01/12(木) 05:17:25.13 ID:/me5/eJA0
>>1
難曲☆7Mysterious Time(H)カミロ・ウナ・メンデス(H)が削除
stoic(N)が☆8昇格

召喚☆6に灼熱があってもいいかも

とか言ってるとたしかに危険曲召喚曲は一度整理したほうがよさげな感じ
19爆音で名前が聞こえません:2012/01/12(木) 13:47:04.80 ID:eVApQzrZ0
パセリの塔登りたいついでに前々から興味持ってたDPをプレイしてみた今日この頃

新世界だねwww
危険曲リストは参考にさせていただきます
20爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 00:44:27.88 ID:qr8eDScOO
>>19
ようこそ新世界へww
ゆっくり楽しんで行ってくれ。わからないことはここで聞いてくれればみんなで答えてくれるから、数クレで投げ出さずにじっくりやってほしい。
新しい幸せが待ってるぜ。
21爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 02:16:47.48 ID:kw/BxjvC0
SPにようやく慣れてきてDPもやってみようと思い手を出したが、☆1にイージーつけてもクリアできる気配がしないww
DP初プレーに選んだ5.1.1.だっけ?の開幕で絶望したわなんじゃありゃ
22爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 02:25:52.86 ID:OsEfD7z50
>>21
つStep Up
自分もはじめたときは五級すら叩けなくてびっくり、変な音出るもんで恥ずかしかったw
23爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 02:33:00.55 ID:KjbZchTb0
5.1.1.とかガンボルとか初期の曲は和尚プレイを想定してるから配置が無茶なんじゃないっけ
ポップンの話と混じってるかも知れんが
24爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 03:04:28.02 ID:kw/BxjvC0
>>22
なんか自分の指が今どの鍵盤を叩いてるのかわかんなくなってくるww
混んでるゲーセンで☆1落ちまくるのもあれだし、ちょっと遠出して人気の無いゲーセンで練習してきます
25爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 08:19:52.93 ID:/lYCMCSA0
5.1.1.はわけのわからないもの
DPで一番簡単な曲は絶対に☆2のEternal Tears
STEP UP初心四月で最初の方にクリア出来そうなのは
Eternal Tears、WISE UP!、おおきなこえで、走馬灯 -The Last Song-かなあ

STEP UPで出来ないけど新曲☆2のCALL(N)とLiquid Crystal Girl feat. echo(N)ってどうなんだろう
基本的にこのゲームは新曲が簡単って思っていれば大体あってるんだけどやっていないから確証はない
26爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 08:40:02.18 ID:ZjlzYeUxi
新曲は全部step upにないから1曲でもクリア安定曲ができたらstandardもちょっと触ってあげて
step up6月まで進んだらexpertで5曲出来ると思うから是非
27爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 13:00:26.85 ID:8TUju1e10
うむむむ・・・左手薬指がどうも弱い様だ
押したと思ってても押せてない時がある


そして盛大にキー外した時の恥ずかしさがwwww
28爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 14:40:22.37 ID:4Eomo36nO
DPer増えて嬉しいなあ。
はやくオリコやりたいぜ
29爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 15:14:07.64 ID:KnfFxYY+0
>>27
色んな曲やってると自然に動くようになるよ。56は薬北斗でとってるけど、今後の上達のためには中5や中6も習得必須かな?
30爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 15:25:52.58 ID:pqV2yR0Di
>>27
薬指は人間の五本指の中で一番動きにくいらしいからね
動きやすさでは小指の方が上回るぐらいだったか
かといって別の指でカバーして逃げると後々辛くなるから最初は辛抱するんだ
31爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 16:23:33.92 ID:4Eomo36nO
六段受かった(96→92→22、68%)!
やっと、DPスタートラインに立てた。

五段より六段簡単だから五段の人は六段行けるで!
32爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 17:29:29.47 ID:HnqXIUCK0
アケコン二台揃ったからDP練習始めようと思ってるんだけど、アケコン同士の距離はそのままくっ付けてしまってOK?
33爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 17:31:32.65 ID:skx3h6OUO
おおお初めてDPでイージーついたぜ
Eternal Tearsとおおきなこえでがなんとかできた
右側の3鍵や左側の5鍵にノートが降ってきた時についつい親指で取ってしまうんだけど、これって直した方がいいのかな?
34爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 17:31:57.16 ID:LuZvWCij0
>>32
そのままくっつけちゃっておk。
35爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 17:58:04.27 ID:HnqXIUCK0
>>34
ありがとうございます。
スレ卒業目指して頑張ります!
36爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 17:59:41.28 ID:ly83Gpvo0
>>33
できた方がいいけど、今はクリア出来なくてもホームポジションで慣れるのが一番です。基本は大事
変な癖がつく前にホームポジションを意識したほうが上達も早いと思います。
5曲プレイしたら、自分のマイベストでホームポジション慣らすのも有りです。
37爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 18:00:35.46 ID:JwZzrljQ0
>>33
難しい譜面だとそんな取り方も出てくるが今はまずホムポジを意識して取るようにしたほうがいい
右3と左5なら人差し指で取れるように
38爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 18:00:58.01 ID:/lYCMCSA0
>>33
その時期は完全にガチガチに12467、13457を守ったほうがいいよ
同時押しとか567(123)階段とかくると結局親指使うんだけど基本があっての応用と思ってホームポジションを身につけよう
39爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 18:14:38.97 ID:skx3h6OUO
>>36-38
ありがとう
今はクリアよりもホームポジションに慣れることに徹するよ
40爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 22:55:06.19 ID:bzbznPxXO
SIR〜Linまでの詐称・逆詐情報
()内は関連サイト難度評価

SIR逆詐
☆6
MIRACLE MEETS[N](5.3)
サヨナラ・ヘヴン[N](5.3)
☆7
Bad Maniacs[N](6.3)
NoN-Fiction Story![H](6.3)
☆8
EXUSIA[N](7.3)

RA逆詐
☆6
Energy Drive[N](5.3)
Mermaid Girl[N](5.3)
New Castle Legions[N](5.3)

☆7
Answer[H](6.6)
おおきなこえで[A](6.6)
EXTREMA PT. 2[H](7.0)


Lin逆詐
☆7
Drive Me Crazy[H](6.3)
衰色小町メランコリア[H](6.6)
☆8
Several Words[H](7.3)

☆7以下は自分が二段の時にノマゲ以上が来たもので
且つ評価が低いものを記入してます。
41爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 22:57:24.57 ID:bzbznPxXO
SIR〜RA詐称
☆7
Everlasting Resort[H](8.3)
☆8
Session 1 -Genesis-[N](9.0)
BEAUTIFUL ANGEL[H](9.0)
GOLDEN CROSS[H](9.0)
Dazzlin Darlin -秋葉工房mix-[H](9.3)
Energy Drive[H](9.3)

☆8大半の詐称がSIR譜面
Lin譜面の☆8以下には、これといった詐称は認められませんでした。
ただ、Linも☆9からは詐称が入って来てるようです。
42爆音で名前が聞こえません:2012/01/13(金) 23:58:59.18 ID:skx3h6OUO
なんとか五級受かった!
5.1.1.のトリルで泣きそうになったけどww
まだまだ先は長いぜー
43爆音で名前が聞こえません:2012/01/14(土) 00:27:28.25 ID:dJuuHhek0
>>41
RAの☆7はCansei de S NIKのラストが地味にひどいと思うんだ
何度となく挑んだがことごとく返り討ちにあった

>>42
だが、確実に一歩踏み出した事は間違いない
44爆音で名前が聞こえません:2012/01/14(土) 00:45:33.37 ID:/x7GtNHV0
☆8prompt(H)は詐称というほどではないかな?
結構強敵だったし改めて譜面見てみたらNotes:1024とか笑っちゃったよ
45爆音で名前が聞こえません:2012/01/14(土) 13:44:51.39 ID:TehNSTj10
Lin☆8はCALL(A)も中々の強譜面
46爆音で名前が聞こえません:2012/01/14(土) 16:24:31.42 ID:wL53yCgAi
うごほおおおおお
同時押しとか勘弁してくださいよおおおおお


視線がどうも右に偏りがちだ・・・まだまだ未熟
しかぁし、俺はぁ・・・諦めんぞぉ!
47爆音で名前が聞こえません:2012/01/14(土) 18:57:51.64 ID:Ja9Rh9s0O
Nだけど四段・五段でもう嫉妬で鳥取ってる人いるんだ…

スコア気にしなくていいとは言えやっぱ裏山鹿…('A`)


DPでのスコア力鍛練で
SPとはココが違うって所あるかな。
スコアがエロい人教えて('A`)
48爆音で名前が聞こえません:2012/01/14(土) 21:46:56.33 ID:cHFH3TQv0
>>47
個人差になるがトリル系は片手で処理するのが多いため、
SPと違ってイマイチ安定しないところがあると思う
暇な時に曲でも聴きながら指を動かすとか良いかも

階段とかも動かし方が分からない内はスコアが出ない要因の一つ
兎に角ホムポジを意識して無理なく動かせるようイメトレするなりした方が良い

それ等以外だとやはり無理押しが挙がると思う
☆5の22DUNKなんかはその典型
コレばかりはずらして取るしか無いから
他の箇所でなるべく光らせていく事を心掛ければいけるかと
49爆音で名前が聞こえません:2012/01/15(日) 00:35:35.52 ID:MEzEP5W/0
>>46
俺も視線が右にばっかり行って左の認識が甘くなってしまう。イメージ的にはやっぱり中央を見るのが正しいのかな?
50爆音で名前が聞こえません:2012/01/15(日) 10:32:25.42 ID:7vft2yQAO
基本は中央だな。
馴れてくればよつ打ちだけみたいな簡単な方は視界の端でぼんやり認識しながら、密度の高い譜面側をしっかり見るみたいな動きになっていけるよ。
あくまで両側を見ながらという動きで、片側だけみてれば良いって訳ではないが。
51爆音で名前が聞こえません:2012/01/15(日) 13:06:04.11 ID:SBELF7VR0
周辺視とか周辺視野でぐぐると幸せになれるかも
DPやるなら覚えてて損はない
52爆音で名前が聞こえません:2012/01/15(日) 17:44:58.17 ID:kW10dNnH0
なるほど確かに大事そうですね。マメガやVOXみたいな同時押し譜面を抜けられるのはまだ先だなぁ
53爆音で名前が聞こえません:2012/01/15(日) 18:36:57.37 ID:Uocz23Pv0
左右を合わせて14レーン1つとして認識出来ると、差し当たっては分割系譜面に有利みたいだな。
先日、SP八段九段あたりでDPも試してみました風な人を見ててそう思った。
片手や着地になるとgdgdみたいだけど、単発の分割が安定しててよく光る。

書いてて思ったけど、これは混フレにも使えるよな。R3灰なんかわかりやすい。
54爆音で名前が聞こえません:2012/01/15(日) 22:15:05.29 ID:KVUd5hEW0
子供の落書き帳良譜面age
55爆音で名前が聞こえません:2012/01/16(月) 20:39:26.83 ID:NTPq0JnaO
六段
44→10→m9

サヨナラ灰易程度じゃどうしようも無いね
いい加減☆7埋め直さなきゃ('A`)
56爆音で名前が聞こえません:2012/01/16(月) 20:48:16.71 ID:gL56iKIsO
>>55
ハイドロゲンで削られ過ぎだな。
ちなみに五段はどうなの?セカヘは余裕なのか?
57爆音で名前が聞こえません:2012/01/16(月) 21:15:30.13 ID:NTPq0JnaO
五段
36→16→10

削られ過ぎスよね
はうっ…

リフレク青龍解禁にやっきになってたし
弐寺から離れ過ぎた
段位サヨナラ穴抜けれるようになっただけでも喜ぶべきか

とにかく☆7回ろう。
☆8も気になるけどまずそっちからだ。
手持ちのEX召喚曲がそろそろ白くなってきてるし
58爆音で名前が聞こえません:2012/01/16(月) 21:31:41.65 ID:REgivx+Z0
何の気なしにDPやってみたら想像以上に面白かったので
しばらくやりこんでみるわw

階段難しすぎワロエナイ
59爆音で名前が聞こえません:2012/01/16(月) 21:49:47.63 ID:a+FuKwdQO
うふふ…気付いたらDP専業になってる>>58の姿が目に浮かぶわ…
あ〜、今度は皿の面白さに虜みたいだわw
60爆音で名前が聞こえません:2012/01/16(月) 22:32:19.21 ID:YhKnePUCi
俺も今作からDP始めたけどSPのプレイ回数超えちゃったわwステップアップモード捗り過ぎる。まだ左手が全然動かないけど
61爆音で名前が聞こえません:2012/01/16(月) 23:09:56.06 ID:gVmg0s/l0
最初は片方の手が動かないことよりもひとつ隣の鍵盤叩くことのほうが問題だったw
62爆音で名前が聞こえません:2012/01/16(月) 23:11:34.70 ID:RS9r+6iy0
一つ隣ならまだいいじゃないか・・・
鍵盤の間強打した時なんてもう
63爆音で名前が聞こえません:2012/01/16(月) 23:17:02.80 ID:p+YKit8PO
四級受かった!
88→28→18
まさかSPでもDPでも四級のairflowに苦しめられるとは・・・w
にしてもまだ全然手が動かないわ・・・途中で自分がどの鍵盤触ってるかわからなくなっちまう
スタダで☆1〜3辺り埋めてきます
64爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 00:22:31.15 ID:UwTsP4Ju0
DJ Massだかの皿曲、SPだとあんまやる気しないけどDP NORMALはクッソ楽しい
65爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 04:48:32.40 ID:SbkRKE9r0
>>62
あるあるwwwww
テーレーテテ(ゴスッ)poor...
SPやっててそれなりにプレイできてる頃にこういうスカりするとマジ恥ずかしくてやべえwwww
66爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 06:51:48.33 ID:vBu/GTmCi
>>64
皿曲楽しいよな。何故か皿曲になってるスムーチとかも面白い。でもB4Uは難し過ぎだ・・
67爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 07:07:29.59 ID:r1oHl2lOi
着地の楽しさはDPならではな要素だからなー
慣れるまでは結構辛くて挫折しかねない要素でもあるんだけど
68爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 15:36:16.77 ID:GeyeJlSbO
皿曲が楽しくなってきたら☆8のCandy Gallyを触ってみよう。
クリア云々は別にして、「こんなんできるかボケェ」ってのを味わってくれw
そしてもっとDPを好きになってくれw
69爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 15:57:35.24 ID:W+Qhf6EX0
それを勧めるのはやめろw
70爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 16:02:05.88 ID:HxDUiH2Ii
ついにDPのプレイ回数が10を越えたよ。
レベル3は大体できる様に
4はクリアレートが90%以上のだったらできるかもぐらいに・・・
クリアできる様なってくると楽しいね!
4辺りからちょっと気に入ってる曲とかが現れ始めるからモチベが上がるべwww
71爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 17:09:48.41 ID:7MtWgBqKi
Candy Galyが☆8でFIRE FIREが☆9なのはなんでだよ!
72爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 17:37:51.75 ID:0xxn3nAHO
こっちを向いてよ(N)のハード落ちかけてあせった
73爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 18:34:16.01 ID:UwTsP4Ju0
>>72
分かる。あれぐちゃっとしたのがきて焦る
74爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 21:25:23.16 ID:jlncYb320
落ちかけっていうか俺はリアル挑戦時代に何回か落ちてるw

☆6だとFree Style/No.13/LEADING CYBERあたりもヤバイな
75爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 22:06:12.12 ID:4zSKXZUg0
エナドラ灰が☆8でエリーシャ灰が☆9なのもわからないですw
76爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 23:13:14.16 ID:Au2Ec3kl0
>>67
着地苦手で挫折はあるあるすぎる……。

>>72
こっちをむいてよDPA「ハードと聞いて」
77爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 23:28:42.78 ID:MTn9U2Bb0
皿曲といえば、なぜGive Me A Signを削除したよコンマイは。
難易度は確かN5H8A9だったか。着地と不思議な同時押しで楽しかったんだが。

>>70
>>1
78爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 23:49:21.76 ID:NfzCYqyP0
七段
46→38→28
RA後半に弐寺離れてたら六段になっちゃってましたが
なんとか前作の動きに戻って来れました
お世話になりましたー
79爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 00:54:53.01 ID:FSftMPuMO
今日初めてDPやったけど☆1すらクリアできなかったww
でもしばらくはやってみようと思う
80爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 00:56:29.79 ID:JjNsJ01n0
DPの☆1ってほとんどが詐称じゃないの
81爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 01:14:06.57 ID:WWSrhdPg0
ガンボルさんは弱体化してるよ

自分も最初はそんな感じだったけど
FAILEDとか気にせずに☆1〜3通しで一周するだけでもかなり違ったよ
82爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 08:56:06.50 ID:8E7br5wS0
家庭用の☆1が欲しいなってずっと前から思ってる
83爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 10:42:32.44 ID:Avukelgs0
☆1よりも一部☆2の方が初心者向けというあってはいけない矛盾
84爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 11:01:14.14 ID:VA1FL8lEi
DPにもビギナー譜面作ってくれりゃいいのにね
85爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 14:01:36.35 ID:67ZVNBdk0
てすと
86爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 14:03:31.16 ID:67ZVNBdk0
おっ書けた

☆1は単発ノート皿なし
☆2は単発ノート皿あり
☆3は同時押しあり

とか基準があればいいかな〜
87爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 14:09:15.42 ID:8E7br5wS0
というか最初は鍵盤の位置がわからないから単発でノーツ数が少ないほうが難しい
同じ位置に何個も鍵盤が降ってきたほうが2回目や3回目で取り返せるしゲージも回復できるから簡単
Eternal Tears☆2が簡単な理由はこういうのが多いから http://textage.cc/score/18/etntears.html?DN244~10-13
GAMBOLや5.1.1.とどちらがゲージが回復しやすいか比べるとすぐにわかる
88爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 14:25:31.61 ID:btC47uYUi
ちょっと譜面眺めてたけどCALL(☆2)は心が折れなければ後半は回復
Liquid Crystal Girl feat. echo(☆2)とEternal Tears(☆2)は同じ位置に何度も降ってくるな
古い曲は全部階段みたいなのがメイン
89爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 14:26:22.95 ID:67ZVNBdk0
なるほどね〜それなら回復しやすいよね
コンマイにメールだね!
90爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 14:32:43.39 ID:8E7br5wS0
>>89
Resort AnthemとLincleで続けてこういう譜面の曲が出てるって事はもうKONMIもわかってんでしょー
ビギナー譜面出せってのはもう何度も言われてる事だしどうにも・・・
91爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 14:40:18.11 ID:k5QCC4yci
ぶっちゃけちゃうとDPの敷居を下げたところで利益に繋がらない、労力に見合わない
92爆音で名前が聞こえません:2012/01/18(水) 18:10:26.54 ID:VA1FL8lEi
俺個人としちゃDP始めてからゲーセン行くごとに千円くらい使うようになったわ。専コン再販されたらまた遠のくだろうけど
93爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 10:12:53.29 ID:NIy1ERiri
七段全曲手も足も出なくて悔しい。☆8までしか練習してないから当たり前なんだけど、全く譜面認識出来ないし左手も動かなかった
94爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 10:32:02.74 ID:zg4+x31JO
>>93が何段なのかわからんが、トントンと調子良く段位を取ってこれるのもそこまでってことだよ。ワナパとサマバケはやすやすとは行かないんじゃないかな。
☆8・9辺りの混フレから練習していこうぜ。
95爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 12:34:41.66 ID:ykbbaIVDO
DPの何がいいかってフルコンエフェクトが派手な事よ
フルコンカスタマイズは高額だからお得感が尚更
96爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 12:56:46.29 ID:eyIm1hht0
リンクルキングダム関連で低レベル曲いくつもやったけど
F(N)☆5しかフルコンボ出来なかった・・・
97爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 13:31:35.32 ID:Zu/Qwqzi0
なぜかEternal Tears(N)がフルコン出来ない
98爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 18:07:03.65 ID:NIy1ERiri
>>94
六段なりたてです。これからは☆9も特攻するようにします!
99爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 18:23:50.53 ID:IZsMX4mv0
混フレって慣れるまでは訳わかめな片手処理が続くだけにしか思えなくて
面白さが理解できない節があるからね、6段くらいまでは分割オッスオッスから抜け出せないのもわかる
100爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 21:25:16.59 ID:zg4+x31JO
>>98
☆8がだんだん埋まってくるころだな。
混フレの練習としては、☆8からWish、Happy Wedding、マーメイドガール、辺りを。
出来るようになってきたら☆9からOne of A Kind、Fly Above、なんかをやってみると良いかも。特にFly Aboveは難しいけど後半が回復なのでEASY付けてやることをオススメする。

サマバケの譜面は独特なのでサマバケをやり込むしかないとしかw
焦らず頑張って行こうぜ!
101爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 21:27:49.89 ID:BgbVSsPf0
今日からDP触り始めたんだけどホームポジションが完璧になるまでは☆1〜3回ってた方がいいかな
CSEMP/PBの☆3はハードでなんとか埋めたんだけど☆4になるとノマゲすらほとんと歯が立たなかった…
102爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 21:29:49.83 ID:eyIm1hht0
ホームポジションがおかしいと自覚しているのなら☆3やればいいんじゃない
階段っぽいのが降ってくるの中心にやるといいよ
103爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 21:40:54.95 ID:BgbVSsPf0
>>102
まさにspicaN後半の軸+階段みたいなところになるとgdgdになるんで階段譜面探してやってきます
104爆音で名前が聞こえません:2012/01/19(木) 23:38:00.57 ID:31yHv2dw0
つい最近DP始めたから、当分の間このスレのお世話になります
☆3ですらクリア出来ないなんてやっぱDPは世界が違うね
鍵盤から指が逸れまくってしまう…
105爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 09:15:13.52 ID:nBsQ99bni
>>100
マメガの動画見ながら素振りしてみたところ、混フレが苦手というか下手くそ過ぎることが判明しましたw気長にやってくしかないなあ。クリア出来なくても楽しくて仕方ないからいいけど
106爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 09:30:27.31 ID:Z5LW8rfF0
個人的に、六段ぐらいの人にBahram Attack(H)をおすすめしたい
107爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 10:11:40.60 ID:UebQ3/5T0
調べたら☆9じゃん!
なにそれひどい!
108爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 10:26:36.91 ID:JPiscyNN0
>>106
既にやってあったけどミスカウント115でイージーもついてないや
109爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 10:35:58.98 ID:HtXeOceHO
Bahram Attackは俺個人的に超好きすぎる曲なのでよくやるが、初めてさわると訳わからん配置にやられるんじゃないかな。後半回復っぽくはなってるけど。
あまり規則性のない譜面だから両乱入れたりするけど、あくまで正規が出来てから、ダナ。
110爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 10:38:37.28 ID:Z5LW8rfF0
>>107
そうでもないよ
とりあえず譜面を見てみよう
序盤は確かに難しいけど中盤からは基本がしっかり出来ていればいける
六段の人は遅かれ早かれ七段に挑戦するわけで
☆9はある程度こなせないと厳しいよ

>>108
ミスカウントは序盤に出やすいからね
今確認したら100出てたよ(それでもクリアはできてる)
Regulus(N)で慣らしておくと中盤からがだいぶ楽に
111爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 10:46:52.36 ID:JPiscyNN0
Score Viewerってツールでスコア管理してるけど、よく見たら2011/11/16以前にプレイしてた
ワンチャンあるかもしれないからやってくる
112爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 12:36:32.96 ID:EQbz2/Ebi
>>106
やってみた。ミスカウント115とはなんだったのか、65でノマゲ。
Fly Aboveと同じで前半難しい譜面だから練習になるね。
113爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 14:14:15.39 ID:gVEQrz5Ni
Bahram Attack(H)やったらBP190出てワロタ
終始何がなんだかわからなかった
114爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 17:00:26.95 ID:v0+5gYyI0
皆ってさ、家庭用で練習してからアケすんの?
俺、初心者でさ、ネットでちょっと知った口なんだけどさ、
専コン2つで40kって高すぎww
つかでけえww
皆、不景気なんて関係なしに金もってんだな
115爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 17:22:26.17 ID:QgY9T7PXi
アケ特攻に決まってるじゃ無いか
プレイ金額さえあればあとは勇気だけだ
116爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 17:40:51.86 ID:ow7nMfEa0
専コンは定価だとそこまで高くない
ただコナミが再生産するタイミングじゃないと手に入れられないから
業者がプレミア上乗せして高いだけ

あとでかいのはアケコンっていって29800するやつ
これは二台並べると非常に場所を食う
一台でもそれなりだけど
117爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 17:58:16.14 ID:JPiscyNN0
まず大前提として音ゲーマーの金銭感覚を深く考えないほうがいい。
音ゲーマーに金銭感覚がおかしいと発言する時も相手を選んだほうがいい。

家庭用はやらないよ。邪魔だし。立ってやりたいし。来年からどう考えても音ゲーが出来ない部屋に住むし。
118爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 18:32:52.69 ID:EiqmagezO
音ゲー自体、他ジャンルより
若干出費のかさむジャンルなのは確かだね。
ワンプレイ辺りの時間とか
CS環境構築の際に必要になる物とか。

DPなら尚更。
非ジョイントェ…
119爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 18:59:20.76 ID:i5HimvjG0
いや格ゲープライズ大型カードあたりに比べれば大分懐には優しくね?
STGやベルトアクションみたいなビデオゲーに比べたら短いけど
あっちと違って極めずともそれなりの実力さえつけば100円/10分前後がほぼ保証されるわけだから
>>117の言うことは間違いではないと思う、まあ1作4桁やってなんぼになってる寺はどうかと思うが
120爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 19:02:23.22 ID:Z5LW8rfF0
専コン2つで40kは間違いなくぼったくられてる
俺が買ったのだと初期のやつと再生産のやつで12kぐらいだな
今仮予約やってる
ttp://www.konamistyle.jp/item/19964
121爆音で名前が聞こえません:2012/01/20(金) 19:32:49.48 ID:EiqmagezO
>>119
でも向こうはCS環境構築で
専コンとかの、周辺機器いらないのが結構あるからね
まあ大雑把に言えばアケゲー自体が
本腰入れて攻略する場合に財布に優しくないって訳だけど…

昔の、攻略知らないと数分でコイン呑み込まれるゲームに比べればまだマシかな?
122爆音で名前が聞こえません:2012/01/21(土) 19:21:58.07 ID:EvKCRHF+O
☆1〜3をスタダで回ってるけどほとんどが易すらつかなくて精神的に辛いぜ・・・
今こんな状態の俺にもいつか☆4や☆5がクリアできる日がくるのかな
123爆音で名前が聞こえません:2012/01/21(土) 21:18:47.55 ID:lWXkT7Jo0
>>122
1〜3しかやらないならSTEP UPの初心をやろう
3曲必ずできるし
124爆音で名前が聞こえません:2012/01/21(土) 21:30:23.07 ID:3uBrK7mf0
自分もステップアップモードで初級からやりまくったら
なんとかレベル5くらいはできるようになったな
サイトで必死に逆詐称曲を探して
EXステージに突入する今の状況が楽しすぎる

ところで皆って緑数字どれくらい?
自分はSPが304でDPが380くらいだけど、正直どのくらいにすればいいのか全然掴めない
挑戦レベルによって緑数字は違うと思うから
他のサイトを見てもあまり参考にならなくて…
125爆音で名前が聞こえません:2012/01/21(土) 21:41:31.73 ID:yvSOzxlo0
>>124
大体SPの緑数字×1.1〜1.2って言われてるよ

自分はSP310でDP始めた頃は375ぐらいだったけど今は340ぐらいに落ち着いてるねー
126爆音で名前が聞こえません:2012/01/21(土) 22:31:16.34 ID:QHho6CeP0
三段のLast Burningにゲージ100%奪われる日々が続いてるんだけど練習曲ないかな
今は以前勧められたOne of A Kindやってる
127爆音で名前が聞こえません:2012/01/21(土) 22:43:40.70 ID:P6aaNZCO0
>>124
SPが285で、とりあえずテンプレ参考にHS1下げたら325だったからそれでいってる
個人的にもちょうどいい感じかなーって思ってる

>>122
ガッチガチにホームポジション意識してどの指で押すか意識しながらやってると☆5まではすぐ出来るようになるよ
☆5上位ぐらいからは同時押しとか入ってきたから停滞気味だけど…
128爆音で名前が聞こえません:2012/01/22(日) 00:14:55.53 ID:aYmSE5WF0
家に専コン一つしかないからASつけて片手で練習してるんだけど
これ意味ある?
素直にもう一つ買うしかない?
129爆音で名前が聞こえません:2012/01/22(日) 00:22:38.72 ID:srnCDZkD0
>>128
経験上あまり意味がなかった
片手プレイで☆6とかいけてもいざDPやると☆1でも歯が立たなかったり
7鍵だけ意識するのと14鍵意識するのとでは別物だと思い知ったよ
130爆音で名前が聞こえません:2012/01/22(日) 00:27:42.07 ID:QUGzyDCv0
>>128
ほとんど意味無し
両方の譜面を見て両方の手を動かして初めてDPの練習になる
片方しかコントローラーが無いのなら普段と逆サイドの皿+1(7)を取る練習ぐらいしかやる事なし
131爆音で名前が聞こえません:2012/01/22(日) 00:54:54.87 ID:ttPTO2xf0
>>126
heaven aboveと並行してスパルタかける
ステップアップだと中級10月まで行かなきゃいけないのが難点だが

他に探すなら「幅の広い乱打」や「着地力」を要求されるものをdpウィキやtextageで探してみ
132爆音で名前が聞こえません:2012/01/22(日) 10:27:39.79 ID:/bN/NXAt0
>>128
専コン2つなくてもオートで流して指動かせばACの補助程度の練習にはなる
クリアマークつかなくてもいいなら無理して買う必要はないよ
133爆音で名前が聞こえません:2012/01/22(日) 11:31:07.88 ID:cFmzZr/50
片方オートにして両手動かせばいい
それでも別物だと思うけど
134爆音で名前が聞こえません:2012/01/22(日) 23:46:08.31 ID:y43qi+7T0
DPは右に難しい譜面が来やすいと聞いたのですが
自分は右手より左手の方が強いので常時FLIPの方がいいですか?
135爆音で名前が聞こえません:2012/01/22(日) 23:51:43.60 ID:3ofaewgi0
>>134
右が左が、じゃなくて両方動かせるようにしておいた方がいいよー
多分得意曲や苦手曲が右利きの人とは違ってくるだろうけどそれぐらいだろうしね

ぶっちゃけ一方に偏ってる譜面なんて右でも左でもあるわけだし
136爆音で名前が聞こえません:2012/01/23(月) 01:33:28.91 ID:gX7yAo9f0
右に偏っている譜面てそんなあったっけ?
このスレ範囲だとBLOCKS灰くらいしか思い浮かばんが
137爆音で名前が聞こえません:2012/01/23(月) 01:44:56.37 ID:4xEPrnP5O
>>134
とりあえず革命(N)正規のBPを聞こうか
138爆音で名前が聞こえません:2012/01/23(月) 10:26:04.21 ID:R7LMt7MtO
>>134
動く方の手に頼るのではなく、動かない方をいじめて動くようにするくらいの気持ちでないとDPはやってけない。
そもそもDPをやってみたのかい?まずは自分でいろんな譜面に触ってみて判断してくれ。
139爆音で名前が聞こえません:2012/01/23(月) 12:15:46.11 ID:bvNlWPLK0
114の俺が昨日、レスしてくれた意見を元に赤と金を買ったぜ。
アケ特攻は引けるし。
アケコンx2も30kで買っちゃったし。
とりあえず、革命(N)正規って奴をやりこめばいいのか?
140爆音で名前が聞こえません:2012/01/23(月) 12:25:56.51 ID:bvNlWPLK0
↑ミス。基本事項をちゃんと読んでたら、スマソ。
141爆音で名前が聞こえません:2012/01/23(月) 19:18:17.70 ID:Y1nt1jh+0
>>139
ここのテンプレを読んで、ホームポジションを覚える作業に戻るんだ!
最初は鍵盤の間押したり皿に手をぶつけるかもしれないが、めげるなよ。

ちなみに革命(N)は☆7で、このスレにおける左手偏重譜面の代表格。
最初は恐らく無理ゲーだろうが、これが滑らかに弾けるようになると世界が変わる。
142爆音で名前が聞こえません:2012/01/24(火) 06:05:13.45 ID:CMKTWrlXO
>>139
CSで、さらにアケコンまで手に入れたのならすぐに投げ出したりしないでじっくりDPをやってほしい。指が動かなくて全然押せなくても、それを笑いながら楽しむくらいの気持ちで。
焦る必要はないんだからゆっくり頑張って行こうぜ。
143爆音で名前が聞こえません:2012/01/24(火) 12:35:52.70 ID:78J+NbDw0
ありがd
よし、とりあえず☆1〜3ループでがんばるわ。
144爆音で名前が聞こえません:2012/01/24(火) 22:59:31.90 ID:YxSX8lwwO
bag灰楽しすぎる。
復活曲なのは良かったんだが、むしろなんで削除されてたんだ
145 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/01/25(水) 07:49:26.07 ID:qojiAkey0
GRID KNIGHT...
146爆音で名前が聞こえません:2012/01/25(水) 11:35:04.30 ID:Z2QVfTbn0
NORTH…
147爆音で名前が聞こえません:2012/01/25(水) 11:47:41.66 ID:sMqK7Ixq0
Give Me A Sign...Deadline...
148爆音で名前が聞こえません:2012/01/25(水) 18:00:06.31 ID:U4DyS8NA0
kissしてダーリン
HaHaHaHa!!
149爆音で名前が聞こえません:2012/01/26(木) 10:48:36.59 ID:e7y6HpBe0
新しいお守り300000デラーとか高すぎワロス

みんなキュベリア(N)は出てるのかな?
150爆音で名前が聞こえません:2012/01/26(木) 13:35:22.72 ID:MPP54Cu40
>>149
Nだけ何とかお守り無しでDPで常駐させたが
Hは暴食からSPでもお守りありでも常駐できん
151爆音で名前が聞こえません:2012/01/26(木) 13:43:49.65 ID:oVGdDoWMO
実はキュベに効くお守りはまだ無い
152爆音で名前が聞こえません:2012/01/26(木) 15:08:40.17 ID:rvazgD8/P
友人がキュベにも効くと思ってて羽没収されてたな…
153爆音で名前が聞こえません:2012/01/26(木) 23:44:13.80 ID:YccNtbHn0
>>150
暴食は剣闘士のお守り(2番目のやつ)あればクリアで常駐するよ。20万デラー吹き飛ぶが

てかお守り小出ししすぎだろ・・・。消費デラーでかいし
そういえば悪魔のカードなるものも出ましたね
154爆音で名前が聞こえません:2012/01/27(金) 00:32:34.41 ID:oAQicDX/0
悪魔のカード3つと、聖騎士のネックレスを買っておいて
神殿でボス曲ばかりプレイしまくるとデラーがもの凄い勢いで…
155爆音で名前が聞こえません:2012/01/27(金) 00:41:25.70 ID:Rn2mvXyI0
キュべ→リヴァ→ネロ→キュべで結構稼げるんじゃないかなあ
聖騎士付ければ1クレで約3万か
156爆音で名前が聞こえません:2012/01/27(金) 02:46:52.71 ID:Sk7ikSw30
>>153
いやそれは知ってるしお守りも持ってるんだがそのクリアが。。。
こんな譜面苦手なんで…今度Easyつけてやってみようかな
157爆音で名前が聞こえません:2012/01/27(金) 05:33:37.36 ID:3npdg9l30
どう考えても今お守り買うのは得策じゃない
SPerでもDPerでも何段でも皆伝でも
更なる上位装備が出る匂いがプンプンしやがる

仮に買うとしても四月後半だな
オリコや選曲BGMがいつ解禁になるかでも違うが
158爆音で名前が聞こえません:2012/01/27(金) 05:35:45.39 ID:Sk7ikSw30
>>157
どうせDELLARなんて腐るほど余るんだから
別に今買ってもいいと思うの
159爆音で名前が聞こえません:2012/01/27(金) 05:46:31.19 ID:3npdg9l30
>>158
みんながみんな、そんなあり余る程持ってる訳じゃないよ
それにカンストしたとしても、他のカスタマイズパーツ買った方が
後に形で残る分全然マシだよ
160爆音で名前が聞こえません:2012/01/27(金) 11:09:47.03 ID:9dQqxxSK0
>>157
オリコも買わせるのか・・・
161爆音で名前が聞こえません:2012/01/27(金) 13:39:04.33 ID:3npdg9l30
>>160
オリコとデラポは無縁じゃないかと。
予想にしか過ぎないけどさ。

オリコを例に挙げたのは
毎回、一番最後のアプデで来る要素だからだよ。
ここで来ないパーツはもうクプロぐらいしか無いと思うし
弐寺単体のイベントも次作まで無くなるだろうしね。
162爆音で名前が聞こえません:2012/01/28(土) 07:37:30.20 ID:qtz86WLp0
>>131
規制巻き込まれてレス遅れたよ

heaven above練習になるし後半回復だから選曲しやすくていいね

あとは4段曲はクリアはできないけど叩いてて効果ある気がする
163爆音で名前が聞こえません:2012/01/29(日) 19:36:19.45 ID:HA442f3A0
Nでも羽がつけられないよママン
164爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 10:23:16.70 ID:Hsn9e6gh0
正規難でやってる?
ハイスピ少し遅めにしてしっかり叩く
165爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 13:05:53.30 ID:jtzG9jyP0
三段超低空飛行で合格してそのまま四段特攻したら3曲目まで行けた…
三段と四段の差ってあまりなさげ?
166爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 15:17:54.77 ID:L67DPhe1O
と言うか三段は3級に並んで飛ばされやすい段位
167爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 15:42:06.64 ID:UZppyOIP0
>>165
五段までとってから改めて三段やってみたら
「こんな難しかったっけ?」と思った。
三段取れるなら四段も遠くないと思う。
# 個人的には三段四段の課題曲で一番簡単なのが亀甲仮面なんだが
168爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 15:46:15.36 ID:AsShpg930
同色階段をホームポジションで全く叩けないんですが・・・
良い練習曲ありますか?特に白鍵。
1357を親人薬小って辛い・・・
169爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 15:54:38.03 ID:UZppyOIP0
>>168
定番はRegulus(N)だね。
一部黒鍵だけ地帯があるけどあとは白鍵と皿だけ
170爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 15:58:20.09 ID:L67DPhe1O
>>168
歯抜けだけどPPも白鍵階段はある
EX召喚も兼ねた練習曲に回すといいかも。
171爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 16:06:25.19 ID:PYXuQ4Uv0
個人的にはBEAUTIFUL ANGEL(N)がおすすめ
そんなに速くないけど、これでしっかりホムポをつかんでから
Regulus等に移行するのが良さげ
172爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 17:39:00.51 ID:CF8kcy2L0
階段練習を始めようと思っているのですがどのような運指がいいのでしょうか
親人親中親薬子などがテンプレに載っていますが親人中薬子薬子がより通用すると言うのをどこかで見たもので
173爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 18:40:39.17 ID:82CESJzxP
薬指あたりが動きやすいならそれもありだとは思う
テンプレもあくまで例だとは思うし
自分としてはとっさに動きづらい薬指小指を利用する運指は避けたいかな
174爆音で名前が聞こえません:2012/02/01(水) 00:58:40.63 ID:mvPwd6Yh0
三段レグルスは得意なんですが、2曲目でほぼ100%から落ちます
白と黒がめまぐるしく動くのと、35→S→35みたいな移動(SPは2Pサイドなので特に左手)が苦手です

今までSPしかやってなかったので譜面傾向が全然わからないんですが、お勧めの練習曲ありますか?
175爆音で名前が聞こえません:2012/02/01(水) 07:41:38.62 ID:uvOJuunt0
>>173
なるほど
専コン発売3月だしそれまで薬子指鍛えて後者を試してみます
176爆音で名前が聞こえません:2012/02/01(水) 17:34:55.09 ID:fpz+0tTJO
エキスパ新コース追加
I LOVE DP

何がどうLOVEなんだこれは?
177爆音で名前が聞こえません:2012/02/01(水) 18:13:27.49 ID:/XUhX21T0
アナザーが今作追加譜面の曲コースらしい
178爆音で名前が聞こえません:2012/02/02(木) 18:20:32.16 ID:pFx+VkcD0
今日一気に二段から四段になれたぜ!heaven above薦めてくれた人ありがとう!
179爆音で名前が聞こえません:2012/02/03(金) 02:54:11.58 ID:thf8OrdBO
>>178
おめ

と言いたいところだが、もし飛び級なら三段の曲きっちり出来てないと後々困るよ
特にレグルス
180爆音で名前が聞こえません:2012/02/03(金) 11:09:41.63 ID:iIiuriVU0
>>179
俺は174で178じゃないんだが、昨日四段にあっさり飛び級した
三段の壁って2曲目だと思ってたんだけど違うのか…
181爆音で名前が聞こえません:2012/02/03(金) 11:12:02.42 ID:KwgdY4D70
>>179
三段受かった次クレで試しに四段受けたら合格できたんだぜ
ちなみに三段が98→50→34くらいで四段が40→30→8でした
ただ五段が異次元過ぎるのでまだまだこのスレのお世話になります
182爆音で名前が聞こえません:2012/02/03(金) 12:24:58.40 ID:PZAw9rKgP
四段受かった直後だと一曲目セカ天の時点でわけがわからんよな
俺も結構時間かかったわ
183爆音で名前が聞こえません:2012/02/03(金) 14:09:41.38 ID:thf8OrdBO
>>180
個人差出やすいのもDPの特長
三段は同色階段→乱打&着地→左多めって構成だから弱点わかりやすい

どれも☆8以上で普通に出てくる要素
避けてると後々困るってのはそういう意味
184爆音で名前が聞こえません:2012/02/04(土) 17:28:13.00 ID:uhjR/UMh0
エレチュン(N)☆6なんだあれ!?うそだろー
185爆音で名前が聞こえません:2012/02/04(土) 18:16:24.12 ID:qW/sxTRy0
改めて見てみると、三段四段って練習曲としても良いのが揃ってるね。
単純にやり込んでもいいし、五段取れてから達成率上げて感慨に浸るもよし。

もし神風灰の皿絡みが苦手なら、ここはチアトレ灰再登場だな。楽しいし。
186爆音で名前が聞こえません:2012/02/04(土) 21:45:49.84 ID:QDq36LyA0
見返してみたら4段最後ブラフェスなのな
あれ完全技術難だから個人的には5段の3曲どれよりも難しく感じる
187爆音で名前が聞こえません:2012/02/04(土) 22:21:51.30 ID:DcUyDQEMO
つまりEX段位やれ、と。
188爆音で名前が聞こえません:2012/02/04(土) 22:35:34.45 ID:F1gQ+wsy0
>>186
あれってそんなに難しいの?
五段というか四段の中でも一番簡単に感じたんだけど…
189爆音で名前が聞こえません:2012/02/04(土) 23:51:13.80 ID:2eFEIbPW0
個人差自慢だろ
そっとしといてやりなよ
190爆音で名前が聞こえません:2012/02/05(日) 00:45:11.14 ID:cgu2NITP0
技術難って何よ
191爆音で名前が聞こえません:2012/02/05(日) 00:53:58.82 ID:BKMFMmALO
>>186
五段は北斗有利な曲が多いから分からなくもないが、さすがにB4Uより難しいってのは過大評価だと思う
192爆音で名前が聞こえません:2012/02/07(火) 00:00:29.65 ID:rligtEoD0
EMPディスクの☆4それなりに出来るようになったんでBESTディスクもやってみたらボロボロでワロタ
一気にごちゃっとノーツが来るとどう押すべきか訳が分からなくなる
この程度のレベルだともっと低難易度で指と鍵盤との対応をしっかり覚え込ませるべきなんかな
193爆音で名前が聞こえません:2012/02/07(火) 00:41:14.53 ID:fDFZA0oN0
>>192
そうだね、☆1-3でこのボタンを押すのはこの指だけで
って強く意識してプレイするのがいいんじゃないかな
194爆音で名前が聞こえません:2012/02/07(火) 01:42:50.90 ID:rligtEoD0
>>193
ありがとう
迷いなく押せるようになるまでやり込んでみる
195爆音で名前が聞こえません:2012/02/07(火) 01:49:29.54 ID:Q6JFYgBG0
☆1つ上がるごとにどう押したらいいのかわからないっていう壁が立ちはだかる気がする
196爆音で名前が聞こえません:2012/02/07(火) 22:19:29.64 ID:/sMnWpUaO
ちょっと量増えたらミスが出るってのは認識が追い付いてない証拠

HS速すぎてない?
設定見直してみるのも大事かも
197爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 02:15:50.74 ID:CALiLp0d0
ポプ攻略でも言われるけど、同時押し中心の「横に見る」系はやや遅めにするといい場合多し
逆に階段や乱打中心の「縦に見る」系は少し速めにして1個1個を見やすくするのもあり
まだ譜面ごとの知識も乏しいわけだし、最後は経験がモノを言うけど
慣れない内はやや遅めくらいでいいかもね

あと処理しなきゃいけない情報がSPの倍+αだから
HS設定は「遅く」だけじゃなくより「デリケートに」
緑数字5違うだけでも大分変わってくる
198爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 05:19:25.03 ID:kRpbhaG00
複雑な同時押し系で緑数字大きめにすると認識しやすくなるのは、
譜面を見てから実際に押す手の形が決まるまでに時間がかかるからだと思う。
具体的には、白青混じりの3個同時、2個同時でも桂馬押しなどが出る曲で
SLOWが出て打鍵が遅れ気味と感じたら、緑数字を3から5くらい大きくしてみるなど。

具体的な数字は個人差があるし、その日の調子によっても違うかもしれない。
また腕が上がったら、同じ譜面でも緑数字を調整せずに済むこともある。

緑狙いしててボーダー付近で落ちてる時に、緑数字を少し変えるだけで越せることもあるぞ。
199爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 07:05:46.95 ID:Q+Be89WqO
4級辺りの☆4、2級辺りの☆5で
FAILEDばっかする、ハードル高く感じるってのは
地力不足が原因だけど、それはそれでごく普通の事だから
気にせずに保証等を利用してより難度の高い譜面に凸していくのがいい。

ここらのノリはSPと同じ。
200爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 16:14:26.41 ID:N2b7PWAM0
2級までいったんだけど、
1357みたいな白色階段はどう叩けばいいんだろう
親→人→薬→小?
201爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 16:36:29.00 ID:DUWZYomE0
>>200
正解
202爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 16:58:53.34 ID:9S7GErzNO
ポップンとか他音ゲーやってて譜面認識力がある人は固定押し覚えると一気に上達するよ
最初はやりにくいかもしれんけど、慣れると六段まではあっという間にいくと思う
203爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 17:09:06.23 ID:mxWdaHNW0
そしてわなぱで絶望する
204爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 17:15:13.42 ID:N2b7PWAM0
>>201
ありがとう
人差し指が動かないんだよなぁ
205爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 17:27:25.89 ID:Yot4hajZ0
1357ホムポ無理で絶賛ワナパ絶望中
ヘタしたらRegulusとかでも落ちる
206爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 17:32:23.65 ID:mxWdaHNW0
ホムポできても中薬子がある程度自由に動かせないと全く押せないでござる
207爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 19:55:46.55 ID:yvjyqDTE0
俺は全く逆だなあ
同色階段は好物だけど普通の階段は壊滅的だわ
208爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 19:59:22.45 ID:Q+Be89WqO
>>207
同じく
と言うかテンプレの階段運指を習得しようと考えてるけど
いい練習方法…と言うか譜面が思い付かない。
209爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 21:04:00.33 ID:mxWdaHNW0
六段が84→72→0という感じでセレブレにふるぼっこにされるんだけど
何かいい練習曲ないかな…
210爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 22:27:49.17 ID:BhksFRJl0
セレブ穴か
難しいよな
ひとまず☆8穴譜面を一通りやってみる
セレブ灰でリズムや曲を覚える
そんな感じか
211爆音で名前が聞こえません:2012/02/08(水) 23:01:04.38 ID:mxWdaHNW0
>>210
穴譜面かー
VIPPASS使ってやってみるよありがとう
曲は好きだからリズムは大丈夫…だと思う
212爆音で名前が聞こえません:2012/02/09(木) 01:27:48.29 ID:JsJrm34e0
>>207-208
腕前が適正かどうかわからないけど隣接階段はNow and Forever(H)で練習してる
左1234、右7654の階段が何回か出てくるから取っ掛かりとしては良いんじゃないだろうか
FLIPと鏡を併用して逆向きにしたりしてどうぞ
213爆音で名前が聞こえません:2012/02/09(木) 02:26:12.85 ID:EN6idNgX0
step up上級だと4月にさっそくles filles穴がある
アコーディオン地帯が内側中心で左右行き来する隣接階段+皿
ただし4連トリル→片手3つ押しとか、序盤と後半のトリルにくっつくゴミもあるせいで
両方の階段精度が安定しない限り
ノマゲクリアは4月の曲群でも相当に難しいので注意
214210:2012/02/09(木) 02:46:33.43 ID:nbckH1fI0
>>211
セレブ穴譜面は灰譜面を
ちょっと押しにくくしたり
単押しを同時押しに変えたり
トリルにゴミを混ぜたりしただけなので
灰譜面は基礎の練習にはなるよ

☆8穴一周と合わせて試してみてくれ
もう少しで六段取れそうな感じだし頑張ってくれ
215爆音で名前が聞こえません:2012/02/10(金) 12:20:16.15 ID:INOQBPOf0
サヨナラヘブン(A)って押し方むずかしい
216爆音で名前が聞こえません:2012/02/10(金) 12:27:05.28 ID:EY+UI64WO
1+7もそうだけど
微妙縦連なんとかしてくだちい^q^
217爆音で名前が聞こえません:2012/02/10(金) 13:11:45.59 ID:5qvcQhqAO
>>215
時々やってて思うのは3や5を中指で取る練習に最適な気がする
765を小薬中とか

ちょっとクセあるけど皿絡みとかノリノリでやると楽しい
218爆音で名前が聞こえません:2012/02/11(土) 23:05:23.12 ID:T3mc7WSB0
CSEMP六段受かったんだけどリンクル五段いけるかな?
記憶の中のセカ天ユーロマが強すぎて……CSEMPの段位はやたら弱く作られてる気がするけど俺が成長しただけなんかな
219爆音で名前が聞こえません:2012/02/11(土) 23:26:37.01 ID:/m+VFMyI0
>>218
EMP六段達成率52%でリンクル五段受けたけど1回B4Uにやられて2回目に達成率44%だったけどギリギリ合格できたよ
リンクルの段位は個人的に着地苦手だから五段>六段に感じる
220爆音で名前が聞こえません:2012/02/11(土) 23:28:43.34 ID:fxH1sM5x0
>>218
CSEMPのDP六段ってこれだろ?
naughty girl@Queen's Palace→凛として咲く花の如く→FLAG OF PEACE
リンクル五段どころか六段も射程範囲だと思う
221爆音で名前が聞こえません:2012/02/11(土) 23:31:06.08 ID:fxH1sM5x0
かぶった…すまん
222爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 01:43:39.15 ID:uN41lgk90
>>219
なるほどありがとう
とりあえず受けてみて、落ちたら六段突っ込んでみようかな

>>220
皿得意だし凛花特に難しくないしで80%くらいで3曲目耐えゲーするだけだったからあんまり受かった実感がなくてなー
六段も視野に入れて今度ゲーセン行った時やってみる、ありがと

しかし七段から異次元だなー……
223爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 09:47:00.80 ID:+g2Jy9w90
絶望させるようだがDPは八段からが本当の異次元

SP高段位者なら、七段まではごまかしながら
ストレートでいけることが多い
224爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 14:27:06.61 ID:ZAhWvnax0
軍で☆10、EMPでワナパが入り出してから
その理論も揺らぎつつあると思うけどな

8段が異次元なのは不動
225爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 16:47:31.92 ID:gCuUzxUu0
先生☆8もランプそこそこ点いてきたのにワナパが倒せません!
226爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 17:07:08.96 ID:mMJHw0sy0
>>225
☆8Easy以下よりClear以上が多いのにわなぱ先生が倒せません
227爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 17:53:56.89 ID:TlslQQck0
>>226
マジかよ☆7緑点いてきた頃に六段受かったけど
七段は☆9に手が届くまで受からないのか・・・
大人しく☆8埋めていくか
228爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 18:08:22.03 ID:AL/EBcIW0
>>227
六段取れてるならこれをやってみるんだ
つ Time to Air(H)
俺の記憶が確かなら最初にクリアした☆9
後半頑張ろう
229爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 20:49:00.89 ID:9WAWcFSe0
俺が七段受かった頃には☆8までノマゲ以上埋め済み☆9ノマゲ以上で8割☆10ノマゲ以上20曲位だったよ
七段クリアの為には☆9の詐欺系以外はノマゲできるポテンシャルが必要だと思う
230爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 21:09:12.84 ID:+WddMvuZO
六段サヨナラ穴越せるようになったと思い喜んでたら…
やはりここからが長いのか?

ディアボロNにEXH付いたがまだまだ☆7フォルダ易は遠い
これがDPの世界なのか…
231爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 21:10:26.32 ID:+WddMvuZO
あ、>>230は六段取るまでの話です。


七段は…やめてください
しんでしまいます^^
232爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 21:33:58.55 ID:lxughQnN0
>>230
サヨナラ越せたらあとは気合。
俺は初めて2曲目抜けた時に24%しかなかったが気合で抜けた。
最終残ゲージ2%だったがな('A`)

2曲目まででどこまで残せるか、3曲目がどれだけできるかわからないけど
そう遠くない気がする。

ちなみに俺の場合☆7フォルダに緑がついたのは六段とってから
233爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 22:57:02.99 ID:TECpLGU90
サヨナラ穴ノマゲしても六段越せなかったよ…
着地と内寄りの譜面に弱いから3曲目でがっつりやられた

DPは譜面傾向で得意不得意が顕著になるよね
それが楽しくてどっぷりハマっちゃってるんだけど
234爆音で名前が聞こえません:2012/02/12(日) 23:55:37.53 ID:R1Pt6dKKO
調子よかった時は七段三曲目までいけたのに、ワナパで落ちるパターンが増えてる。
ワナパ安定して抜けれるようにしたいわ
235爆音で名前が聞こえません:2012/02/13(月) 23:14:29.00 ID:h/pdIWJX0
ようやくSTEP UPの初級を完走した。気付いたらほとんどの☆5〜6埋まって5段まで受かった



でもみんなの書き込み見てると、これから先も長いんだろうな
236爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 01:02:31.48 ID:Ry9PUf9t0
>>235
五段おめ
でも先が長い方が楽しいぞ
237爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 04:44:17.90 ID:m40HMP+C0
CSEMP六段合格記念カキコ。

立ち環境作ってみたら楽しくなった。
多分作ったという意識でテンションおかしいんだな。

革命Nも安定してきた。でも☆8から全然ランプつかないわ。
マジで長い戦いになりそうだ。
238 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/14(火) 13:18:19.75 ID:yZJkQjyC0
ワナパの譜面見てみたが、左の4→2→1+5の配置が延々と両側に出てくるんだよな
ゲージ残すことだけ考えれば5を親指、残りをホムポで拾うのが楽かも
サマバケ後いつも30%な俺みたいなのには関係なさげだがorz
239爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 14:58:13.05 ID:FjfIRBVL0
>>237
まずは☆7やりこんで基礎を固めようぜ
240爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 15:57:16.95 ID:m40HMP+C0
>>239
ありがと。7巡回しつつ8適当に触ることにします。
DP楽しくなってきた。
241爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 19:12:16.99 ID:UsGZWAhqO
☆7のちょっときつめのにどんどん触れて、認識力を上げるんだ。
このスレで何度も書いたがHolic(N)はオススメ。
242爆音で名前が聞こえません:2012/02/15(水) 00:59:05.49 ID:hzAE1puYO
heaven above灰とパラロス灰のBPが一致してた ワロス
243爆音で名前が聞こえません:2012/02/15(水) 07:52:33.77 ID:9IAc4M0I0
同じ☆8でも、BP1だけの宇宙戦争にBP100近くのアポカ(H)やらAGEHA(A)とか。
実質、☆6と8上位だけどな。
244爆音で名前が聞こえません:2012/02/15(水) 23:31:16.20 ID:6mYZTW2T0
やった、AC六段合格した。
でもなんだか恥ずかしい気がするのでもう少しCSで練習します。

段位はヤル気が上がっていい感じ。
245爆音で名前が聞こえません:2012/02/15(水) 23:38:45.57 ID:nxX4c3Dr0
>>243
そのうち、同じ難易度にランプが全色揃うことになるw
>>244
完走すれば六段。おめ!
段位上がったことをきっかけに曲が埋まることもあるし気にしないこったね
246爆音で名前が聞こえません:2012/02/16(木) 03:10:45.54 ID:qQrGfeqj0
運よく専コンの2つ目が手に入ったのでDPに手を出してみます
これからよろしくお願いします

☆1のSunshine Heroにイージーすらつかなくてワロタ・・・ワロタ・・・
とりあえずホームポジションを意識しつつ押したい鍵盤がちゃんと押せるようにがんばる
247爆音で名前が聞こえません:2012/02/17(金) 10:05:58.29 ID:riYxdAnyO
scar in the earth穴に易で挑んだら3連続で78%だった死にたい
中薬トリルが来るとBADどころか指が動かねえ…orz

>>246
☆1ついてる曲のほとんどは古い曲だから詐称気味だと覚悟した方がいいよ
☆3ぐらいまでで最近の曲やキャッチーな曲選ぶ方がクリアはしやすいと思う
248爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 00:33:14.99 ID:nePQ4Dbk0
☆9異次元すぎるなんだこれ
249爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 00:43:50.86 ID:OuGIFnny0
ほぼ☆10でいい奴もあるし逆詐欺も多いからクリアレートや難易度表参考するといいかと
250爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 01:13:08.74 ID:nePQ4Dbk0
>>249
そう思って8.6とか選んでやってるけどボコボコにされてるわ
EMPディスクの話だけど☆8はノマゲランプついてるんだけどな
☆8で地力付けつつちまちま触っていくとするよ、まだエア鍵盤押したりするし
251爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 01:56:21.59 ID:JHHydMp10
初段合格したのにAAに易すらつかない
252爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 02:05:12.36 ID:i5OPt3PvO
>>251
やめろそれは☆5じゃない

まあ今はクリア出来なくていい譜面
253爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 04:02:17.06 ID:nnSu0eqG0
>>247
つ[LiquidCrystalGirl(A)][ANDROMEDA(H)]
前者がscarよりも遅め、後者は終盤回復。左24と右46は出来るだけ中薬で。
ここで中薬を少し頑張っておくと、七段以降の☆10攻略で必ず生きるぞ。
254爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 06:39:08.08 ID:NtoyKl47P
☆9か10あたりまでくると難易度表が有効活用できるよな
曲数もアホかと思うほど多いしその分クリアレート無いのも多いから先人の知識に頼るのがいい
255爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 18:06:45.93 ID:nePQ4Dbk0
DPって手首動かすのはあんまりよくない?
左手に14の交互が来たりするとバタバタして押しちゃうんだけど、指の力だけで押せた方がいいのかな
出口さんとかクモみたいに指しか動いてないし
256爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 18:31:08.44 ID:gzNChLz8O
>>255
将来的にはもちろんそれがいいけど、今のところは手首と腕を動かす跳ね押しで全然オーケー。
14の16分トリルとかが必要になった頃に指の関節だけ動かす押し方を意識し出そう。

☆7、☆8で7鍵や1鍵から始まる8分階段が多めに出てくる曲を教えて下さい。
257爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 19:19:12.16 ID:2tERgcHb0
☆7だとPUT YOUR〜シルビアNあたりかな
シルビアは灰は選ばないように
このスレだと公開処刑レベル
258爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 19:22:31.36 ID:nePQ4Dbk0
>>256
ありがとう
派手にやりすぎないくらいに気を付けて押すとするよ
259 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/18(土) 21:30:16.26 ID:qCNnVhzW0
>>253
Liquidは盲点だったわ、ありがとう助かるぜ
SPもDPもトリルはほんと苦手だ…まさかfffffのNすらハマるとは
260爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 21:40:13.32 ID:5h1AfF/50
>>259
念のためだけど、fffffに出てくるトリルは3連符だからそれでハマるのかもね
261爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 00:01:16.88 ID:blB6/F9jO
皆さんの感覚で六段受かるレベルの指標を教えて下さい
262爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 00:15:59.88 ID:jSJ+PRosO
ツガル氏の曲でノマゲ
263爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 00:25:22.46 ID:rovZkMM20
セッション1をBP20でクリア
264爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 00:31:54.35 ID:e4OAS6++0
てか五段と六段って難易度あんまり差なくね?
両方ともオール☆8だし
265263:2012/02/19(日) 00:32:34.27 ID:rovZkMM20
>>261
(N)の話
266爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 00:41:31.45 ID:rVFEFdTKO
>>264
六段セレブで二の足踏んでる五段だけど何か?
267爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 00:45:20.03 ID:d3pcxZcX0
>>266
がんばれ

自分は大差ないどころか五段40%六段70%だ
268 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/19(日) 01:13:51.36 ID:Lwo6H1Kl0
>>260
おk、注意してやってくる!

>>261
KAMAITACHIのNを易クリア、ソースは俺
269爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 02:12:41.87 ID:zJNov78p0
しっかり難易度が段階的に上がるのは七段以降だからな
270爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 02:20:50.22 ID:d3pcxZcX0
☆7以上のレベルで速めの階段が来ると指が止まるor手のひらでべちゃっとやっちゃうんだけど
地力上げてればそのうち普通に押せるようになるかな?
271爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 03:23:57.27 ID:20d2BLYF0
270>
配置が見えてないとか指が慣れてないだけだから
意識してやりこめばそのうち押せるようになるよ
諦めずにがんばろうぜ
272爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 04:19:54.69 ID:d3pcxZcX0
>>271
ノーツに食らいつく勢いで意識しながらやってみるよ
諦めるつもりはこれっぽっちもなくて指標みたいなのが欲しかったんだありがとう
273爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 07:17:02.85 ID:jQ1X0xHf0
>>263
Genesis(N)BP91(当然Failed)
>>268
KAMAITACHI(N)BP69(Failed)

こんな俺でも六段ですが何か。

俺の場合は☆7巡回の途中で合格したから
明確な指標って出せないな…
274爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 09:28:18.17 ID:20d2BLYF0
指標とうか俺は"課題曲3曲中2曲ノマゲ安定"を目安に
段位受けた記憶がある。
それぐらい押せてれば極度の殺しじゃないかぎり
3曲目耐えれると考えたからね。
275爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 09:41:42.11 ID:mnbB/BI/0
>>273
KAMAITACHIはどんだけ頑張っても、黒鍵を捌く指の独立性が確保出来てないと無理だよね。
ラスト手前で乙る。俺も出来ない。
Genesisはまずハイスピが合ってるかどうかがカギ。
ガチの混色階段は61-62小節だけで、残りの階段っぽいのは左右の乱打だから気合い。
この曲は(N)がクリア出来ると(H)のクリアも見えてくる。

(N)の☆8は他にも強力メンツがいるし焦らずじっくり行こう。
276爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 10:43:23.53 ID:BXMvpsyu0
この間五段受かったって書いた者なんだけど、☆7あたりでも難しく感じるんだけど、五段あたりだとここら辺はある程度叩けるものなのかな

あと、八分の単色階段と3つ同時押しが苦手なんだけど、何かおすすめの曲ってありますか?
277爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 13:43:05.01 ID:e4OAS6++0
KAMAITACHIクリアできるなら七段合格も近いと思われ

>>276
革命(N)、Ubertreffen(N)、EDEN(N、H)とか結構八分階段ある
3つ同時押しは低難度曲にはあんまりないと思う。being torn the sky(A)とか練習になると思うが☆9だし(開幕いきなり右136同時とかあります)
278爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 16:43:28.48 ID:7a7+TO+qO
鎌だろうがジェネシスだろうがN譜面じゃ参考にならないとマジレス

左同時弱かったりすりゃセレブやワナパ太刀打ち出来ないし、端寄り弱いとサヨナラヘヴンやサマバケで苦しむことになる

☆8の地雷以外をそこそこ戦えてれば六段は取れるんじゃない?
279爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 16:51:41.55 ID:BXMvpsyu0
>277
革命(N)は締めでやることは多いけど、まだ調子によって左右されることが多いですね

とりあえず、書いてあるのも含めて色々やってみます
280爆音で名前が聞こえません:2012/02/20(月) 17:33:59.45 ID:1hnzTEU40
初めまして
SPで六段だからそろそろDPやってみようかと本日初プレイ&ステプ10クレ
結論:DPは別ゲーム

ちくしょーーー!
ホームポジション意識したけど3鍵5鍵がわからんくなる
281爆音で名前が聞こえません:2012/02/20(月) 22:51:11.58 ID:fkjVJkk1O
ようやく六段取れて七段の壁に当たってるんだが
STEP UP埋めるとき、つい難や易使ってしまう
地力上げるにはノマゲのほうがいいかな?

あと、今は先に行くために中級埋めてるけど
死にながら上級やったほうがいいだろうか?
282爆音で名前が聞こえません:2012/02/20(月) 22:58:08.74 ID:oGJCLXuR0
SPのDJPOINTがDPに追いつきそうになったのでDPに戻ってみた。
一応☆8巡回が終わっているので☆9に手を出してみたが
多くの曲で返り討ちにあった…レート90%超でも普通に落とす
STEPUP上級5月のElectroTunedなんて序盤何もできなかったし

☆8のFailed潰しにした方がいいんだろうか
一応六段取れてるけど今やったら落とす自信しかないorz

>>280
DPの世界へようこそ。
誰しも通る道だからあせらず少しずつやっていくといいよ

>>281
中級で完走すれば好きな月からできるようになるから
その後で上級をやるという選択肢を追加しておく。
283爆音で名前が聞こえません:2012/02/20(月) 23:15:22.94 ID:liJM96Eq0
>>281
俺も>>282に一票。姫対策にもなる。

中級だと難逃げの方が楽な曲もほとんどないから、難埋め出来るならそれでもいいと思う。
仮に難逃げしたとしても、完走した後でノマゲ挑戦すればおk
現在六段で七段挑戦レベルなら、むしろ全部難埋めする勢いで行ってみようか

易は上級に行って☆10特攻の時にどうぞ
284爆音で名前が聞こえません:2012/02/20(月) 23:44:37.23 ID:4C8ep7M50
>>282、283
アドバイスありがとう
あまり逃げとか気にせず、中級全難のつもりでがんばるわ
姫はSPで全月フォルダ埋め終わってるのでひとまず3月まで突き進んでみます
285爆音で名前が聞こえません:2012/02/20(月) 23:58:46.77 ID:4ujhh8lS0
>>214
遅くなったけど六段受かれたよ
アドバイスありがとう

ところで今日Let the Snow Paint Me灰やってみたら4+7→6の繰り返し地帯に泣かされたんだけど
今後のためにはこれも中小→薬で取れるようになった方がいいのかな?
286爆音で名前が聞こえません:2012/02/21(火) 00:10:52.62 ID:BQhvoGQN0
動くようになったほうがいいよ
だけど、やりすぎて癖をつけないようにね
287爆音で名前が聞こえません:2012/02/21(火) 00:48:44.40 ID:S6yCA7xBO
姫対策ってなんのこっちゃ、って思ったら
アレか、もうニーソ姫対策か
フットワーク軽すぎだろwww

これがDPの世界か…
288爆音で名前が聞こえません:2012/02/21(火) 00:59:45.72 ID:/aOZ1L5w0
いやLinkleLinkとか全く手つけてない俺みたいなのもいるし

曲は山ほどあるんだからそっちで練習した方が有意義 って人もいるかと
289爆音で名前が聞こえません:2012/02/21(火) 01:15:46.76 ID:S6yCA7xBO
まあ冗談はともかく
STEP UPを活用するつもりなら
月別フォルダは早めに全開にしておいた方がいいね。
そっちの方が何かと使い勝手いいから。

該当の曲クリアするまで次の月フォルダ解禁しないって
自分ルール作ってる人は頑張ってとしか言えないが
290爆音で名前が聞こえません:2012/02/22(水) 18:48:10.83 ID:gcgKeD6rO
>>282
エレチュンの序盤はアレすぎるから今はできなくても問題ないよ
あの部分がなんとかなるのはだいだい八段か九段くらい
気を落とさず頑張れ
291爆音で名前が聞こえません:2012/02/22(水) 21:39:23.07 ID:PNCDj41c0
九段は流石に言い過ぎだろ
言いたい事は分かるが
292爆音で名前が聞こえません:2012/02/23(木) 11:26:50.20 ID:Eal63JMx0
☆8を一通りやってみたけど3、4割程クリアできない・・・
改めて未クリアの☆8を周るか☆9特攻するかどっちが良いだろうか?
293爆音で名前が聞こえません:2012/02/23(木) 11:41:04.08 ID:VmBEtnDEO
SUの☆9とSUに無い☆8でいいんじゃなイカ?
保証無し時に選べる曲を増やす形で未プレイ潰すのがいい希ガス
294292:2012/02/23(木) 17:12:59.37 ID:Eal63JMx0
>>293
ありがとう。とりあえずSU☆9一通りやってみるね
295爆音で名前が聞こえません:2012/02/24(金) 17:20:00.62 ID:MAR0U8iH0
電人イェーガーのテーマ(N)むずいな。9でもいんじゃねーの?
296爆音で名前が聞こえません:2012/02/24(金) 19:26:41.40 ID:nyZF4obtO
元☆7がなんだって?
297爆音で名前が聞こえません:2012/02/24(金) 20:56:10.57 ID:yyBSzuv80
☆8一通りやってみたので☆9をクリアレート順に回っているが
けちょんけちょんに伸され続けて☆7,8のHard埋めに日和っている今日この頃…
STEPUPも上級5月から詰まりまくりで…
中級で完走してるから好きな月選べるんだけど簡単な月とかある?

>>295
他にもっと難しい☆8がいくらでもあるので却下w
298爆音で名前が聞こえません:2012/02/24(金) 21:53:43.91 ID:KTUE5Gzi0
>>295
☆8の中位。ノマゲ安定でDP六段の実力かなと。
299爆音で名前が聞こえません:2012/02/24(金) 23:30:02.08 ID:BXVZOk/A0
>>297
難易度表も参考にした方が良いよ
あと個人差もそろそろ目立ってくる頃
ちょっとやってみた☆9がたまたま苦手系だったのかもよ
300爆音で名前が聞こえません:2012/02/25(土) 01:47:35.71 ID:dp3HUjer0
>>297
はっきり言って、5月は☆9の中でも基本かつ逆詐称クラス中心のレパートリーなので
MTYH、ドリサン、フロズン、ACT辺り以外はノマゲ、せめて易を狙った方がいいと思う
6月はいきなりグラサイ、アヴァン、foreplay、フルートマンなどの片手処理系が幅を利かせるし
7月は無理皿、ラス殺し、純粋な強クラスなど目白押し(俺が今7月最後の宿場まできてる)
一応7段55%でワナパ穴ノマゲしてるけど、最後の2枚で絶望というか、もう1曲1回クリア縛りで行ける気がしない

☆8難狙いで打鍵精度を高めるのは、今のレベルだとかなり有効だと思う
純粋な実力上げになるし、何より凡ミスを減らせるようになれば
7月に多いラス殺しに難という選択肢も見えてくる
まあお互い頑張ろう
301爆音で名前が聞こえません:2012/02/25(土) 14:08:36.50 ID:lwnZzwrA0
俺も☆8一通り終わったので(7割クリア)上級5月始めたけど練習になるね
クリアできるのもあれば、何度も2%まで落とされて涙目になるのもあるけどw
302爆音で名前が聞こえません:2012/02/26(日) 17:25:47.20 ID:ig11eb7l0
家庭用EMPで初段取れたので今日ACで初DPやってきたんだが
初段どころか三級も取れなかった

専コンの間隔は合わせたけど家のテレビと画面の感覚が違って全然ダメだった
SPには無い難しさだなこれ…
303爆音で名前が聞こえません:2012/02/26(日) 18:53:09.39 ID:JzAbzXWL0
>>299
あの後やってみたらできた☆9もあるので
難易度表見つつ回してみるよ。

>>300
昨日もやってきたが上級5月にできない曲が結構あるけど
ACTはノマゲできてるんで他の曲もまずはEasy取れるように頑張ってみる
MTYHはNormalもFailedなんで厳しいけどな(´・ω・`)
304爆音で名前が聞こえません:2012/02/26(日) 19:14:58.56 ID:nE7l1yxY0
>>302
ちょっと上体をのけぞらせるイメージというか、少し引いて画面見るといいよ
だいぶ違うから
305爆音で名前が聞こえません:2012/02/26(日) 21:04:45.44 ID:kB/7OHTa0
Lincleの☆9全部やってみたらChangetheWorld以外フルボッコにされちゃったんだけど
Lincleの☆9を上中下であらわすとどんな感じでしょう
306爆音で名前が聞こえません:2012/02/26(日) 21:45:29.36 ID:JzAbzXWL0
>>305
個人差が激しいであろう事を御了承いただいて俺の場合はLincle☆9は

Changetheworld,yellowheadjoe,I'msohappy,LAX5

Thunderbolt,WonderWalker,SAYONARA,Scharfrichter

Anagram,Electric,QuickSilver,Mermaid,Liquid,SnowGoose,24th,Todestlieb
載ってないのは未プレイ

ちなみにChangeはあっさりHardついた
307爆音で名前が聞こえません:2012/02/26(日) 22:08:20.27 ID:eI9S3KbD0
上:Don't wake〜(A)、Express Emotion(A)、PentaCube(A)
下:Change the World(H)、SAYONARA☆(H)、I'm so happy(H)
中:それ以外

PentaCubeは☆10下位レベルの地雷
308爆音で名前が聞こえません:2012/02/26(日) 23:00:41.18 ID:kB/7OHTa0
>>306-307
ありがとうございます。参考になりました。
☆8でもう少し練習してからランク下から再挑戦してみます
309爆音で名前が聞こえません:2012/02/27(月) 00:25:47.21 ID:7i96Gtlc0
LC☆9だったらミンストレル穴おすすめ
ホムポジ強制だけどBPM遅いから
練習にはなるはず
310爆音で名前が聞こえません:2012/02/27(月) 03:45:26.91 ID:MK2Azt8R0
ほんの少し前から始めた初心者なんですけど、質問いいですか?
ホームポジションはかなり定まってきて☆5、6辺りはだいぶ押せるようになったんですけども
☆7とかになった瞬間もう全然‥

階段とか出てきた際にポジションに頼って全く押せないって感じで‥
ここからみんなどんな風に練習していったんですか?
311爆音で名前が聞こえません:2012/02/27(月) 04:04:56.55 ID:iB5azepC0
一口に階段と言ってもいろいろあるからなあ
白鍵階段は手首を台に付けて親人薬小と意識して練習したかな
ちょっとした隣接階段は馴れ、
というより親指無双しないように必死に固定で捌く習慣付けとか

☆6がある程度クリア出来るなら
クリアレート高い順から易(ノマゲ)特攻して行けばいいと思うよ
☆7からDPが本格的に楽しくなってくるから頑張れー
312爆音で名前が聞こえません:2012/02/27(月) 22:55:17.99 ID:zdNvJWhc0
正解クプロが判明した隠し曲のニーソ姫、灰の☆8をプレイしてみたけど8下位だな。
DP六段なら初見HARDでいいかも。
313爆音で名前が聞こえません:2012/02/27(月) 23:44:47.85 ID:wuW/Gd0g0
中級2月、3月コンプきっついわ
大人しく初級でパーツ貰おうかしら
314爆音で名前が聞こえません:2012/02/28(火) 09:17:38.15 ID:ld7roakwO
ニーソ灰。
二段辺りだとEX召喚にはちょっと微妙?
三段、四段辺りからEX召喚に使えるかも。
密度慣れに少し触るだけなら二段ぐらいからでもいいかも試練
315爆音で名前が聞こえません:2012/02/28(火) 21:12:34.38 ID:Bok1G2KL0
5段、6段の人達にはぬるいかな
個人的には微妙に押しづらい譜面な気がする
糞曲呼ばわりされてるけど気に入った!
316爆音で名前が聞こえません:2012/02/29(水) 13:36:30.41 ID:/cjDlVKaO
DPAでやりたい譜面がまた1つ増えたわ
ムービー?そんなもんねーよ
317爆音で名前が聞こえません:2012/02/29(水) 22:27:05.33 ID:vmfuNiUP0
左手力高めようと思ってステップアップモードをSP左手のみでやってたら、3曲目選んでる最中に
「初心者さん?このゲームは両手使ってやるんだよ^^」って大学生っぽい人が親切に教えてくれました。
デビルフレームにスーパースター一式クプロの初心者がどこに居るんだよ・・・
318爆音で名前が聞こえません:2012/02/29(水) 22:35:10.25 ID:tBjtXJNF0
でも初心者スレに書き込んでるよね
319爆音で名前が聞こえません:2012/02/29(水) 22:44:03.91 ID:11OdFuWt0
中級3月バビロニア(A)だけ解けない…
序盤は何とかなるが中盤以降押せなくなる
素直に地力上げするしかない?
320爆音で名前が聞こえません:2012/02/29(水) 22:47:47.78 ID:DeXo+IO80
ていうか片手プレイヤー見た事なかったんだろうか

まぁ片手もやり込みたいって訳じゃなければ
特にこのスレのレベルならわざわざ片手だけの練習はやらんでもいいよ
俺も最初の頃似たような事やろうとしたけど、あんま意味なかった
321爆音で名前が聞こえません:2012/02/29(水) 23:12:06.45 ID:vmfuNiUP0
>>318
たしかにw これは一本とられたね
>>320
あんま意味ないのか・・・
Todestriebやってると右側は余裕なんだけど左側がきついので練習してみた次第です
322爆音で名前が聞こえません:2012/02/29(水) 23:26:10.53 ID:DeXo+IO80
全く意味が無いまではいかないけど
普通にDPやってた方が手っ取り早い感じ
323爆音で名前が聞こえません:2012/02/29(水) 23:42:07.49 ID:vmfuNiUP0
>>322
確かに普通にDPやってれば左右成長しそうだしね。素直にDPやっときますw
>>319
SU以外の☆8結構数あるので一通り回ればできるようになると思うよ
ニーソ狙いなら3月だけ初級で埋めた方が早いかも
324爆音で名前が聞こえません:2012/03/01(木) 00:34:58.54 ID:beNgD1250
VOX UP(N)って強力だよな…こいつのせいでCSDJTのNが埋まらない
325爆音で名前が聞こえません:2012/03/01(木) 01:06:00.26 ID:3s9Ds1XZ0
あれは☆9と思ったほうがいい
326爆音で名前が聞こえません:2012/03/01(木) 01:21:14.78 ID:uaCJvYHM0
>>323
DP用の認識力が上がらないと片手力が生かせないんだぜ
きちんと練習していればその段階で必要な片手力は付くから心配御無用

片手力先行だと見えなくて押せない思いで切ないことも多い
その代わり認識力が追いついた瞬間片手力が解放される
327爆音で名前が聞こえません:2012/03/01(木) 01:33:17.24 ID:beNgD1250
>>325
やっぱそれぐらいはあるか
KAMAITACHIもだけど、なんで☆8に居るんだよ
っていうのがいくつかあるよな…
328爆音で名前が聞こえません:2012/03/01(木) 23:18:01.55 ID:QqyRDG1HO
☆9フォルダ開いたら同じようになんで☆10じゃないのかって曲が(ry
329爆音で名前が聞こえません:2012/03/01(木) 23:29:27.82 ID:einn2/Df0
>>326
なるほど!がんばります!!
330爆音で名前が聞こえません:2012/03/02(金) 03:03:46.44 ID:2t2FRwQF0
☆7の壁が厚い‥
I'm screaming loveとかMind Mappingとかマジ壊滅的
見えないし押せないの二重苦だぜ

地力不足認めて☆6からやり直してるんだけど、ここってみんな詰まるとこなんかな?
331爆音で名前が聞こえません:2012/03/02(金) 08:46:13.98 ID:+uB+oWq20
☆8までは比較的すんなりできた気がする
☆8→☆9に大きな壁を感じる
332爆音で名前が聞こえません:2012/03/02(金) 09:01:38.70 ID:X/lWM7WA0
>>323
☆8は一応一通りプレイしていてEasy以下よりClear以上の方が多いので
もう少し頑張ってみるよ…

と書こうとして昨日HSを1つ上げてやってみたらあっさりクリアできた。
ともかくありがとう
# でも中級だと2月が埋まらない…

>>331
俺も☆7は緑がついて☆8は上記の状態だけど
☆9に挑戦して毎回返り討ちにあってる…
333爆音で名前が聞こえません:2012/03/02(金) 09:02:24.19 ID:5uQ2j6pz0
>>330
どちらかというとスクリーミンは穴で詰まる譜面
その2つは初挑戦でクリアしたような記憶があるので、地力不足の可能性が大やね
個人的には、TAKA曲を重点的にやるのオヌヌメ
334爆音で名前が聞こえません:2012/03/02(金) 09:18:26.32 ID:EyFVuvee0
>>333
穴ヤバいよなw 初見の螺旋地帯はマジで手が止まったわ
335爆音で名前が聞こえません:2012/03/02(金) 15:13:42.43 ID:3L8vtaZS0
VOX UPそんなに強いかなあ
弱くはないけども、ビューティフルエンジェルとかSHIFTの方がきつくない?
336爆音で名前が聞こえません:2012/03/02(金) 15:37:32.27 ID:5uQ2j6pz0
VOXは8にしては強くね?って感じかな。どのタイプの譜面に強いかもあるけど。
BEAUTIFUL ANGELは逆に得意だわ
Bahram Attack(H)みたいなのもいける
337爆音で名前が聞こえません:2012/03/02(金) 23:21:09.01 ID:+uB+oWq20
最近SU初級DPプレイヤーよく見かけるな。頑張れ!
338爆音で名前が聞こえません:2012/03/02(金) 23:56:30.77 ID:X/lWM7WA0
>>337
にーそ目当ても少なくないんだろうがな。
かく言う俺も2月だけ初級に逃げたorz
339247:2012/03/03(土) 03:00:35.83 ID:GkhapE9uO
トリル苦手って嘆いてた者だがANDROMEDA灰ノックでそれなりに拾えるようになってきた
が、どうしても80%に届かない…D抜けのライバルもいるのに俺だけA落ちorz
終盤明らかに回復乱打なのに、叩き間違いだらけで発狂しそうだ
340爆音で名前が聞こえません:2012/03/03(土) 10:19:21.81 ID:+6pfKxew0
初級に逃げたクチだけど2月初級MAX300だけ白くできなかったなあ、軸ではまるはまる
341爆音で名前が聞こえません:2012/03/03(土) 16:09:49.34 ID:njCxjvlj0
1月のrottel-da-sunがクリアできないよぉぅ。。
342爆音で名前が聞こえません:2012/03/03(土) 22:04:09.00 ID:M7Iv/8iI0
3月はDのおかげで初心に逃げそな俺ガイル
H傲慢ちゃんやっと易ついたけど、易無しならずっとゲージ地面張ってた
CN曲苦手だ
343爆音で名前が聞こえません:2012/03/04(日) 01:24:31.95 ID:rlKd72Wb0
DP始めてみたが、CSに☆1の曲が少なくてきついぜ
SPのビギナーモードが少し恋しい
344爆音で名前が聞こえません:2012/03/04(日) 12:30:11.10 ID:wR5kgR1K0
ニーソ出すのにせっかくだから、とDP始めて進めてみた
初めてIIDX触った時のボタンの空振りっぷりより空振ってつらい
気が付いたら指の配置がおかしなことになってる
345爆音で名前が聞こえません:2012/03/04(日) 12:38:56.83 ID:/9K4DkTD0
>>344
それはDPをやる人が誰しも通る道。
慣れていてもしばらくDPから離れるとやらかす。
始めたてはホームポジションを意識してみよう

>>342
DにはHardついてるが傲慢Hはできる気がしない><
346爆音で名前が聞こえません:2012/03/04(日) 18:31:57.25 ID:BAZL+VQQ0
傲慢Hって☆9で難しい方なの?
347爆音で名前が聞こえません:2012/03/04(日) 19:21:17.44 ID:xRiDmrOl0
色んな要素が詰まった地力寄りの譜面だから下から見ると難しいタイプだと思う
348爆音で名前が聞こえません:2012/03/04(日) 22:04:01.73 ID:y3dpwSy60
トルコ行進曲って、☆8の中でも難しい方なのかな?

☆8をちょこちょこクリア出来るようになったから試しにやってみたら、ゲージがほとんど地を這ったままだったので聞いてみた
349爆音で名前が聞こえません:2012/03/04(日) 22:38:38.33 ID:3TAkGAud0
ニーソ姫のためにステップアップ中級ひたすら進めて2月まで来たところで七段記念受験してみたら受かってしまった(達成率51%)
七段抜けるだけならば、☆8まででも十分練習になるもよう

一足先に頑張ろうスレで揉まれてきます
350爆音で名前が聞こえません:2012/03/04(日) 23:02:35.76 ID:jBTSPlnvO
>>349おめ


そうか二月まで全ノマゲ以上に出来れば
七段合格もワンチャン…
いやきっと…もしかしたら…
なるといいなあ…
351爆音で名前が聞こえません:2012/03/04(日) 23:48:43.40 ID:Y+z0XTDnO
>>348
自分は☆8半分ほど白くなってるけど緑で限界。
352爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 00:19:44.24 ID:4eOZA4psO
トルコ行進曲は☆8では難しい部類だと思うよ。
あと、Digital MinDとKAMAITACHIとPARANOIA HADESとINSERTiONは地雷だから気をつけてね。
353爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 02:13:24.66 ID:pnE9QeU20
トルコ行進曲ってそんなに難しかったのか………

地力が上がるまで、しばらくは放置でも良さそうだな
354爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 11:21:37.84 ID:qMXVdpDu0
7段おめでとうございます!
☆8を7割りクリアしたけど全てEASY付きなんですよね・・・
まだ挑戦してないけど6段も無理そうです。
みなさんはやっぱりEASY付けずにプレイされてますか?
355爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 11:33:24.03 ID:fjZ3oHwBO
>>354
ランプ更新時以外は基本易常備+ラス殺し対策の難逃げ狙いだよ。
SPと同じでランプ梅はあくまで地力ageの指標ってだけなんで


DPで難逃げに成功した事無いんスけどね…
356爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 18:33:12.46 ID:TmQZdAqA0
>>354
同じく易常備だよ
BP30以下になったら白くできるかな?って感じで難つけるくらいで
ノマゲはほとんどやらないね
357爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 20:55:48.51 ID:qMXVdpDu0
>>355,356
レスありがとうございます。
引き続き易常備で、余裕を感じたら白くしていこうと思います
358爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 20:58:25.29 ID:OPuk1JQTO
STELLA WIND灰って正規ホムポで押しやすいもんなの?
五〜六段のライバル見たら全員難抜けしてて俺だけBP40超えてるんだけど…
359爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 23:21:03.64 ID:KoaVZtnC0
今日何となくDPやってみたんですが何これ面白い……
てなわけでこれからお世話になります

スレざっと見てみたんですが☆1より☆2のが初心者向けなんですか?
360爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 23:24:31.08 ID:PwDr5f030
古い曲は☆1でも譜面が酷いので良く選んだ方がいいよー
361爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 23:27:37.60 ID:TO7qw9Z70
キーポンは簡単だったがGANBOLにも5.1.1.にもひどい目に合わされた
362爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 23:44:59.86 ID:xCzBwrWI0
>>358
ステラは1回やったことあるだけだが、ホムポ云々より
北斗とか、使用指固定&手の位置引越しでも問題なく押せる、って感じじゃなかったか
終盤なんか同段の隣接2個押しを左右で16分交互にライン移動しながら、みたいな感じだし
その傾向のまま少し殺しに入るから、慣れれば最後の回復ブースト→難逃げ切り、みたいなこともできるのかも
363爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 23:45:01.29 ID:KoaVZtnC0
成る程ですね
5.1.1はなんとかイージークリアできたけど次何目標かが良くわからなかったので

新しめの曲で新規クリア目指してみます
364爆音で名前が聞こえません:2012/03/05(月) 23:56:34.32 ID:M7DX6PpN0
七段合格したー

10(110)→42(91)→10(129)
のギリギリ。括弧内はBP

ここ最近のプレイとしてはSTEPUPの上級でスパルタかけてたんだけど、
7月から6月までと違って全然押せなくなってしまった。
んで☆9のクリアレート順にうめつつ好きな曲や練習になりそうな譜面をちょこちょこやってた感じ。
☆8だけどwishDPAの正規とFLIP右鏡は練習になったかなー

365爆音で名前が聞こえません:2012/03/06(火) 00:17:06.23 ID:s5Bhtnl30
>>361
GAMBOLさんのスペルミスらないであげてください…

>>364
おめ。
自分もCSのワナパ先生にだいぶ耐えられるようになってきたんで、
そろそろアケでも挑戦しようかと思ってるんだが、立ちと座りの環境差に苦しめられてる。
366爆音で名前が聞こえません:2012/03/06(火) 12:48:13.70 ID:cM00Oiy50
>>365
YOU立ち環境作っちゃいなYO
367爆音で名前が聞こえません:2012/03/06(火) 21:51:31.80 ID:edWe5CKu0
symbolic(☆8)やってみたけど酷いなw
話題にあがってないけど強烈なラス殺しで十分地雷な気がするんだけど
368爆音で名前が聞こえません:2012/03/06(火) 22:49:43.69 ID:s5Bhtnl30
>>366
作りたいけど、金と置き場所がない
369爆音で名前が聞こえません:2012/03/07(水) 00:04:44.05 ID:vX6V9d/V0
俺も七段受かったぜ

ゲージとBPの推移はこんな感じ
ゲージ:12→32→12
BP:105→89→116

低難易度できっちり押せる様にしておいたのと☆7〜9の色んな曲に触れたのが効いたかもしれん
ここ最近までは鍵盤の押し間違いとか六段になって未だにやらかす時あったし
じゃ、一足先に頑張ろうぜスレ行ってくるぜ!

>>367
ありゃ☆8の括りで見てもキツい
個人的に☆9のDistressと同じ位辛かった
370爆音で名前が聞こえません:2012/03/07(水) 04:23:16.67 ID:h9zjkXKJ0
>>359
個人的に、Tangerine StreamのNとH譜面は鍵盤の位置が覚えられる良曲だと思う
スタダの1曲目保障かSTEP UPモードを活用すれば、すぐ上手くなるよ
371爆音で名前が聞こえません:2012/03/07(水) 04:25:35.41 ID:h9zjkXKJ0
sageしてなかった…


>>367
TaQ曲は何故か曲後半からレベルが上がる
最後のトリルで回復出来るなら、ぎりぎり☆8でもあったり


LETHEBOLG の灰やってみたけど、ラストが叩けない…
クリアーレートが低いのも分かる気がする
372爆音で名前が聞こえません:2012/03/07(水) 04:28:01.93 ID:h9zjkXKJ0
何度も連投申し訳無い…

sage
373爆音で名前が聞こえません:2012/03/07(水) 07:02:44.57 ID:Kg1tvXVJ0
>>371
LETHEBOLG(H)俺は82%の冷や汗もののノマゲだった。
割と押しにくくて簡単ではないけど
特筆するほど難しくもない☆8相応かなって気がする。
374爆音で名前が聞こえません:2012/03/07(水) 12:36:00.94 ID:w6QbuO82O
斬り咲けり灰は強いて難所挙げるなら後半だな
前半はそんなでもない。
☆8殆どクリア出来ない段階でも
前半だけならそこそこ打てると思われ
375爆音で名前が聞こえません:2012/03/08(木) 01:36:41.93 ID:MhEga/lP0
過去2回DP始める始めると言って程挫折してるが、
DAOコンFP7二台買ったしいよいよDP始めるわ。

ちなみに1P十段だけど、そんなの関係なくDP出来なさすぎて絶望した
とりあえず☆3あたりで苦戦中
ホムポジ意識して数こなしてればOK?
376爆音で名前が聞こえません:2012/03/08(木) 03:23:27.45 ID:6U9/1zwK0
>>375
DPの世界へようこそ
SP十段なら、かなりの見切り力が有る筈だから、数こなせば直ぐ上手くなるよ

STEP UPモードの初心がお勧め
377爆音で名前が聞こえません:2012/03/08(木) 09:59:37.16 ID:BHiQWeXa0
>>375
最初はFREEでSpica(N)がおすすめ。これでホームポジションを叩き込む。
その後、TAKAとTaQ譜面を集中的にやろう。これでバリバリ伸びるよ。
378爆音で名前が聞こえません:2012/03/08(木) 10:32:06.24 ID:ldOJMY3aO
SP高段位者は押し間違い無くなってくれば飛躍的に上達するよ
379爆音で名前が聞こえません:2012/03/08(木) 10:39:34.25 ID:kE2R87Ly0
最初はもどかしいと思うけれど、薬指と小指を意識して使うと後の伸びが違う
認識力が高い場合、強い指に頼る北斗で結構行けるがそれだと☆9後半あたりで詰む

>>377
グックル譜面も混ぜてやってくれ。皿が絡む楽しい譜面が多いぞ
380爆音で名前が聞こえません:2012/03/08(木) 15:02:10.38 ID:F/ej6Wcp0
CSでワナパが20%で段位抜けしたのにACだと
二回やって二回とも、二回目のサビで落ちた・・・
CSで抜けたあれは運がよかったんかな・・・

あとでまた突撃してこよ
381爆音で名前が聞こえません:2012/03/08(木) 16:51:57.36 ID:MhEga/lP0
暖かいレス有難う
CSで☆4くらいならなんとか出来るようになってきた

で質問なんだ
DPやった後でSPやるとレーンが狭く感じてスコアもクリアもボロボロになったんだが、
これは両方万遍なくやってれば次第に両立できるようになる?
382爆音で名前が聞こえません:2012/03/08(木) 17:04:04.06 ID:H3uu3vML0
両立はできると思うけど、
八段以上目指そうと思ったらしばらくDP一本にしないとなかなか伸びないと思う
俺はDPが楽しくてSPに戻る気がしなくなったからDP一本になったけど
383爆音で名前が聞こえません:2012/03/08(木) 19:23:16.38 ID:EqVS2ofBO
七段までスピード昇段する気or八段以降への昇段を志望って感じなら
SPよりDPの練習量を増やす事になる。

ただ片手間にやる程度なら
片方伸ばしてる間は片方は現状維持って感じには出来る。
両十段とか両皆伝とかがまさにそれ。


そういう話じゃなく
DPやった後にSPへのスイッチが上手く出来るか?って話なら
最初の内は多分、上手くスイッチが出来ないとは思うけど
やってる内にスイッチは出来る様になる
ただDPからSP(或いはその逆)にプレイを切り替えた瞬間は
大抵スコアかBPが微妙な結果出る事が多いから
スイッチした最初の一曲目(若しくは1クレ目は)
指慣らし曲を入れた方がいい。
384爆音で名前が聞こえません:2012/03/08(木) 20:37:00.90 ID:kPB5figf0
ようやく6段とれたぞい。20でるまでに7段とれてばいんだけどな〜
385爆音で名前が聞こえません:2012/03/09(金) 00:31:35.75 ID:KZ5W8m7T0
現在二段ですが、☆6の簡単なもの(I'm screaming Love, Wanna Party?など)は
楽しいと感じるようになりました。

練習になるオススメ曲を教えて欲しいのですが、
やはりDPでも六段あたりまでとりあえず☆6〜7を
一通りクリアできるようになるまで頑張りましょう、
というのが一般的なのでしょうか?
386爆音で名前が聞こえません:2012/03/09(金) 03:06:52.35 ID:x5BMJv2O0
>>385
他の人に聞いたら意見が違うのかもしれないが個人的にはSU回すのがいいと思う
SPがある程度の段位なら中級を数こなせばすぐ上がっていけると思う
SPが4段とか5段くらいなら、初級からでもいいかもしれない
387爆音で名前が聞こえません:2012/03/09(金) 03:27:06.30 ID:1qZ4+MbT0
>>385
一般的にはフォルダ周回がいいって言われるけど
俺は好きな曲と☆6〜8フォルダ易埋めを半々でやってたな
正しく押すためには反復練習も必要だと俺は思う、俺は
388爆音で名前が聞こえません:2012/03/09(金) 05:04:19.54 ID:QauQZd3r0
>>385
色んな曲に触れる事は良いと思うよ
自分もSUは推す。選曲もきちんと考えられてるし。

オススメ曲は色々有るけど☆7の Last Burning灰とか
乱打の良い練習曲になるし、三段の曲でもあるし、やっといて損は無いと思う
389爆音で名前が聞こえません:2012/03/09(金) 14:10:41.76 ID:n1O4WbX30
SUって選曲きちんと考えられてるのか?適当に思えるけど
390爆音で名前が聞こえません:2012/03/09(金) 14:15:47.20 ID:wxyqNWk1O
六段
66→18→セレブレッ
くそ、あともう数小節だった…
サヨナラ抜けたら緊張で呼吸が苦しくなる…;;

>>389
前作クリアレート順と言う説は出てる
個人差大きくなりがちなDPじゃ
正確な難度選考は出来ないし仕方なし
391爆音で名前が聞こえません:2012/03/09(金) 14:36:37.39 ID:n1O4WbX30
>>390
なるほど、クリアレート説が正しければ考えられているといえるな

6段頑張ってくだされ。
適当に☆8回って再チャレンジすれば85→50→15ぐらいで合格できると思うぜ!
18→で残り数小節まで進めたのは凄いと思う
392385:2012/03/10(土) 15:13:16.28 ID:C2SkVHCr0
返信ありがとうございます。
ちなみにSPにわか九段です

>>386
Step Upは絶賛プレイ中っすね
中級の4月でぐぬぬしながら遊んでます

>>387
やっぱり埋め効果ってありますよね
☆6簡単なのから埋めてみるのもありか

>>388
Last Burningむずいっすね・・・:(;゙゚'ω゚'):
あと、CSでできないのもちょっとハードル高いw
393爆音で名前が聞こえません:2012/03/11(日) 16:55:25.84 ID:BWOslsSh0
今4段なんだけど上に行くにはやっぱりきちんと隣接階段の練習しなきゃいけないのかな
未だに3→4→5みたいな基本もできない
練習法あれば教えてください
394爆音で名前が聞こえません:2012/03/11(日) 17:12:43.81 ID:7lny/Rqu0
今六段だけど特別練習しなくても自然とできるようになってたな
395爆音で名前が聞こえません:2012/03/11(日) 17:43:07.22 ID:xPP/J+zO0
ホムポがしっかりできれば1P側の34567、2P側の12345までの階段はホムポの派生で押せるよ
このスレレベルならそこまで複雑な隣接階段は出ないし
396爆音で名前が聞こえません:2012/03/11(日) 18:15:04.32 ID:5V/V+PDz0
暇なとき両手同時に1234567、7654321…って押す動きやり続けるといいよ
慣れたら速くしたり親指くぐらせる運指にしたり
397爆音で名前が聞こえません:2012/03/11(日) 20:11:42.00 ID:cTJOJxro0
ニーソの為に1からSU初心やって、解禁した時には初段が取れた
まさにステップアップだった
398爆音で名前が聞こえません:2012/03/12(月) 03:25:25.42 ID:JTW+b8Hk0
俺も階段というか16分全般について教えて欲しいわ
同じサイドに降ってきたら全くできねえ、
ホムポジに頼りすぎてるのは自分でわかってるんだけど、崩し方がそもそもわかんないから困ってる

チラ裏だけどCSEMPのRAIZING YOU UPがムズいぜ‥左手弱いわ俺
399爆音で名前が聞こえません:2012/03/12(月) 08:36:08.32 ID:atq/Qv5a0
>>398
>>4にある13457は瞬時に押せる?
この押し方が出来るだけでもかなり違うよ
少なくとも同色はある程度捌ける
400爆音で名前が聞こえません:2012/03/13(火) 11:04:08.02 ID:GGsMS86+0
EX初段
88→86→90
EX二段
92→86→ドフゥーン

・・・えっ
前半で40ぐらいまで減ったと思ったら
だんだん左右にノーツが開けてくる部分で
一気にグラフが垂直降下してるんだけど・・・
なんじゃこりゃあ・・・(;´д`)

因みに溺死はノマゲ(平均BPは30前後)出来てる五段です。
これ課題全部、難出来てなきゃ抜けれないんじゃないか・・・?
401 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/13(火) 12:29:06.44 ID:cw8HSGuZ0
そりゃそうだろう
ただでさえDPの難は緩めなんだし
402爆音で名前が聞こえません:2012/03/13(火) 15:27:27.65 ID:48XIkxsAO
EX段位の減りはスタダのイージーゲージと同じらしいんだけど
すごい勢いで減る事あるからな


1P56トリルと2P56トリル…
どう押すかわからん

どの曲の譜面かは忘れたが
☆7☆8巡回中にそんな感じの譜面があった…
403爆音で名前が聞こえません:2012/03/13(火) 17:55:14.06 ID:5vCouWDh0
イージーとノマゲって曲依存じゃなかったっけ
404爆音で名前が聞こえません:2012/03/13(火) 18:03:24.82 ID:48XIkxsAO
>>403
それはエキスパじゃまいか
405爆音で名前が聞こえません:2012/03/13(火) 19:18:25.91 ID:w9Vu82yk0
>>402
1P56は中人か親人、2P56は中薬かなぁ。
2P56といえばBLOCKS灰にかなり苦しめられた。
☆7の白埋めで最後から2番目に残った(最後はアスラ)
406爆音で名前が聞こえません:2012/03/14(水) 10:39:56.70 ID:53Zm/7pa0
子供の落書き帳(N)が思いのほか左手の運動に良かった。
407爆音で名前が聞こえません:2012/03/17(土) 06:35:01.12 ID:84RJxEZS0
>>403-404
EASYノマゲ→回復が曲依存
難、段位→回復ダメ共に固定
エキスパ→ダメージが曲依存
408爆音で名前が聞こえません:2012/03/20(火) 12:05:54.43 ID:DlJNi4jvO
☆8一周してみたけどプラズマが一番BP多かった
個人的にアゲハ、インサーション、スクリプAよりキツい
409爆音で名前が聞こえません:2012/03/20(火) 12:58:05.85 ID:SdvGXR4a0
>>408
俺の場合PLASMAは☆8の中でINSERTiON,Abyssに次いで3番目にBPが多い
⇒AやAGEHAはBP100超だけど前者はEasy後者はノマゲついてる
410爆音で名前が聞こえません:2012/03/20(火) 22:04:02.66 ID:fUQxGKQz0
PLASMAは後半左手に負荷がかかるし、ホムポと手の柔らかさを試される面もあって
最初はなかなか大変だと思う。だが認識力はそれほどいらないし、手の性能を上げるにはいい。
>>408-409で挙がった曲、INSERTiON以外はどれも良練習譜面だね。
INSERTiONはDP特有の要素はしっかり入ってるんだが事故死要素もあるしお勧めしにくいな
411爆音で名前が聞こえません:2012/03/21(水) 18:50:07.27 ID:Nt/Z9sLO0
>>402
1P56は親人
2P56は親薬か中薬で押してる
412爆音で名前が聞こえません:2012/03/21(水) 20:10:57.44 ID:wc0LFwn40
中薬より薬中の方が押しやすいよ
413爆音で名前が聞こえません:2012/03/21(水) 20:40:01.62 ID:Ii0S+Cf60
中5薬6と中6薬5の押し易さは中指と薬指の長さの差で個人差が出るぞ
両方試してみてどちらかやりやすい方を先に覚えるとよし
414爆音で名前が聞こえません:2012/03/22(木) 22:52:26.04 ID:WTZNkbI/O
1P側中指を5に持ってくると123の鍵盤がどれも拾えなくなるんだよね、56は人中かな。
415爆音で名前が聞こえません:2012/03/23(金) 01:29:18.78 ID:5Fo1mKuF0
>>414
中人じゃなくて人中で押すの?辛くね?
416414:2012/03/23(金) 12:31:22.60 ID:cn9oNK42O
>>415個人的には中人のほうが辛いかな…一緒に薬指が中指に釣られて3鍵誤反応する。(565656→3+5と6)

大体は親人でやるんだけど、意識すると人中がやりやすい
417爆音で名前が聞こえません:2012/03/23(金) 14:28:31.65 ID:xEqWD56T0
4段だけどDreamin sunの穴に易ついた

隣接押せなくて悶々としてるSP上がりはやってみてくれ
縦連の押し方さえ知ってればスカッとするぜ
418爆音で名前が聞こえません:2012/03/23(金) 21:31:27.97 ID:OFnBVdTAO
SPも一段落ついて軽く酔った勢いでDP始めたら左手突き指しましたごめんなさいごめんなさい
鍵盤もスカりにスカりまくって弐寺を始めた当時を思い出して懐かしくなった
419415:2012/03/24(土) 04:06:09.02 ID:GHbe7MMe0
>>416
たしかに中人も押しにくい、実際俺も苦手だよ
でも人中で押すって事は左手が90度横にならない?
420爆音で名前が聞こえません:2012/03/24(土) 12:01:37.95 ID:Bb6/eQ6f0
なんとかCSEMPで☆8フォルダノマゲ埋まったけど☆9になると手も足も出ん・・・
☆8に戻って乱特攻とかしたほうがええのかな?
421爆音で名前が聞こえません:2012/03/24(土) 13:15:20.58 ID:hhdRinxcO
☆7〜8のミスを減らすだけでも効果あるよ
422爆音で名前が聞こえません:2012/03/24(土) 13:55:57.73 ID:Sm26akXq0
DP始めたけど、これ凄く脳トレになる感じがする
423爆音で名前が聞こえません:2012/03/24(土) 15:23:23.28 ID:DFHppJ7r0
Spica(N)のフルコンはかなり難しいな
424爆音で名前が聞こえません:2012/03/24(土) 18:27:56.61 ID:Bb6/eQ6f0
>>421
ありがとう、がんばってみる
425爆音で名前が聞こえません:2012/03/24(土) 20:41:11.89 ID:Bb6/eQ6f0
連投スマン、ここ☆7までだったか。ちゃんと読んでなかった。
移動しますぜ
426爆音で名前が聞こえません:2012/03/24(土) 21:42:09.43 ID:DFHppJ7r0
>>425
〜☆9と七段の話題まではOKなはず
427爆音で名前が聞こえません:2012/03/25(日) 00:12:43.11 ID:8diy2H+t0
>>425
☆8乱特攻よりも>>421の方が効果高いと思う
未難曲を中心に巡回するだけでも結構違う。CSなら☆7に難常備もあり
適正レベルの曲に両乱は、変な配置を無理に押そうとして癖が付く恐れもある
428爆音で名前が聞こえません:2012/03/25(日) 00:26:27.71 ID:aZVz1eZyO
横から申し訳無い

>>427
両乱で変なクセ〜の部分は納得。
ただ、この考え方から言うと
難常備でも変な誤魔化しクセつかない?
429427:2012/03/25(日) 04:01:30.71 ID:8diy2H+t0
>>428
ありがとう。確かに指摘の通り、難入れると生き残り優先になってしまって
時には変な誤魔化しも起きうると思う。
今回は☆8埋まってるくらいの腕を想定して、(恐らく埋まっている)☆7の
正規系なら、この件はあまり問題ないかと判断してみた。結果的に後出しですまん。

余裕がある難易度の難埋めも、丁寧に押していくとすごく練習になるね。
430爆音で名前が聞こえません:2012/03/25(日) 20:59:05.38 ID:8O5sqX6p0
>>426
ありゃ、そうだったか

>>427,>>428,>>429
なるほど、ありがとう。ゆっくりやっていきます
431爆音で名前が聞こえません:2012/03/26(月) 15:34:45.20 ID:W11MZM5LO
てか、いつもBP減らし意識してるなら
別に難常備とか気にしなくてもいいよね。

ノーツ配置そのものが変わってしまう乱とかは別として。
432爆音で名前が聞こえません:2012/03/27(火) 10:28:43.30 ID:vD9aUpsl0
やっとスタンプ解禁きた
LETHEBOLG〜双神威に斬り咲けり〜(H) ☆8
が良譜面だったので練習にぜひどうぞ
433爆音で名前が聞こえません:2012/03/27(火) 10:46:44.54 ID:LFqfWgUv0
>>432
昨日やっとRESISTANCE灰解禁したばかりだわ……
一日に一回しか押せない仕様が鬼畜すぎる

最近左手のレベルがかなり上がってきたような気がするが、
まだワナパ先生には返り討ちorz
434爆音で名前が聞こえません:2012/03/27(火) 12:38:07.64 ID:EiCCS9PHO
専コン届いたからDPデビューしたけど、☆5から急に難しすぎワロタなんだがw
そしてSP再開すると両手使うのが窮屈に感じるな
435爆音で名前が聞こえません:2012/03/27(火) 22:16:02.15 ID:cWUWhUf+0
>>434
俺はむしろSPが窮屈過ぎてDPに移行した
436爆音で名前が聞こえません:2012/03/27(火) 22:52:03.27 ID:uBbQFYTf0
このスレの範囲だとボス曲らしいボス曲ってセレブレくらい?
わりとDP段位は道中の方がキツイのが多い気がする
437爆音で名前が聞こえません:2012/03/28(水) 00:20:50.64 ID:S/fmIniO0
>>436
個人的にはDXY!(N)とBridal(H)はボス名乗ってもいいと思う
438爆音で名前が聞こえません:2012/03/28(水) 00:24:03.96 ID:sJiVOWt50
七段の先頭だけど、ワナパ先生もやはりボスかなあ。
100→ガ('A`)シャーンな人もいるし、ワナパ耐えれば完走という話も結構聞くし。
スレチだけど八段から十段は道中きつくてラスボスも強いように見える。皆伝はわからん
439爆音で名前が聞こえません:2012/03/28(水) 00:48:38.50 ID:58NtsSod0
真夏の花・真夏の夢(H)とか。
440爆音で名前が聞こえません:2012/03/28(水) 12:53:10.11 ID:ojzYFDxPO
>>436
EX二段やると溺死がヤバい。
ギリ六段レベルかそれ以下だとゲージグラフが垂直降下する。


ボスの風格は十分
441爆音で名前が聞こえません:2012/03/28(水) 16:23:44.40 ID:pskroWeI0
今日専コン届いたからDPやってみた。
一応SPは8段だが☆1でも余裕の死亡。完全に別ゲーだな
442爆音で名前が聞こえません:2012/03/28(水) 19:32:50.01 ID:fBtAty940
ステップアップ初心おすすめ ニーソ姫出してないなら更におすすめ
完走・解禁まで行ければ初段は取れるようになってるはず
443爆音で名前が聞こえません:2012/03/30(金) 19:12:09.42 ID:2cb6GgRE0
エキスパで赤い名前のコースを選んだらうっかり灰になってたでござる
黒いヤツで死にそうになったぜ……
444爆音で名前が聞こえません:2012/03/31(土) 19:18:00.32 ID:yY8KiFed0
>>441
今日俺も同じ経験をしたので少しホッとした
きっと誰もが通る道なんだと信じよう
445爆音で名前が聞こえません:2012/03/31(土) 22:54:55.51 ID:qK9Z8+m20
左手力の強化のためにDPを始めてみる
csRED〜EMPまで持ってるんだがどれから手をつければいい?
446爆音で名前が聞こえません:2012/03/31(土) 23:33:12.20 ID:ySR90YIR0
初心者はEMP、ホームポジション意識した譜面が多いのでここで基本をしっかり抑える。
それで実力ついてきたら癖の強い譜面の多い過去作に向かって下って行く
447爆音で名前が聞こえません:2012/04/02(月) 20:52:26.56 ID:q8YgzAq50
SP十段で現在三級ですが六段ぐらいまではスイスイいきますか?
448爆音で名前が聞こえません:2012/04/02(月) 21:37:12.18 ID:wiD35o3q0
人中薬だけでゴリ押しすればあっという間
そっからは知らん

ホムポしっかり意識してやった場合は、ホムポに慣れるまでは苦戦するが
慣れれば割とサクサクいける
449爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 09:45:26.38 ID:6t/2coVB0
>>447
SPの段位は一回忘れよう
ホムポを意識して☆6一周で基礎固め
うまく適応できれば七段まではあっさり取れる人は多いよ
450爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 13:46:25.79 ID:lvtSrter0
最近専コン届いてDPはじめたのですが☆4で詰まり気味
とにかく1P側の3が押せなくて困ります
毎回ホームポジションが崩れてしまう・・・練習曲とか対処法ありますか?
451爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 13:57:11.73 ID:JH8/pqAL0
ホームポジションを13467にする
452爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 14:47:56.70 ID:lvtSrter0
>>451
人差しとくすりを折り曲げるんです?
453爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 15:35:09.17 ID:PJQqzO9i0
>>452
まっすぐじゃ押せないだろ?w
454爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 15:40:34.15 ID:lvtSrter0
>>453
頑張ってみます
3をいっつも親指で取ろうとしちゃうんですよねぇ・・
455爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 17:22:44.97 ID:XV5azRVXO
コンチェが抜けられないんだけど、なにか練習になる☆9、10の曲教えてください
456爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 17:56:19.78 ID:Xkt7M88Z0
>>385ですが昨日Lincle五段取りました(78-14-22)。
若干チラ裏申し訳なし。

だいたい1ヶ月程度で、1週間に10クレ〜20クレ程度、
CSでもGOLD〜EMPの☆6-8あたりを1周した程度なのでそれほど苦労してないです。
SUはちょうど10月入ったところでした。

とりあえず七段あたり目指すぜって人、目安程度に。
457爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 19:17:18.08 ID:9QkhRH7Z0
>>455
コンチェみたいな気合い譜面はDB系が練習になる…と思う
SpicaとかFIRE FIREとか、DB崩れのSo Fabulous!!とか(←全部灰)
458爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 19:42:09.21 ID:VRojDpXMO
>>454
手や体の位置を変えたりして押しやすい場所を工夫するといいよ
459爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 23:21:34.14 ID:XV5azRVXO
>>457
どうも
FIRE FIREは左鏡じゃないとノマゲ出来なかったから正規で精進します
460爆音で名前が聞こえません:2012/04/04(水) 01:33:41.24 ID:/3GzCHysO
DPで左右の譜面を入れ換えるにはどうすればいいですか><
461爆音で名前が聞こえません:2012/04/04(水) 03:04:24.03 ID:bYkvWyun0
>>460
公式かwiki見ればいいと思うよ^^


入れ替えれること知っててやり方聞くとかあり得ないだろ・・・
462爆音で名前が聞こえません:2012/04/04(水) 17:43:56.00 ID:jIrKnJrV0
まあそう言うなよ…
>>460
オプション選択で3鍵に割り当てられているFLIPをドゾー
FLIPだけだと左右入れ替えのみになるので、もし逆正規にする(譜面全体を
正規譜面の鏡像にする)なら両鏡を忘れずに。また、FLIPはクリアランプに影響しない。
ただ、この段階でオプション弄りで逃げ過ぎると後で苦しくなるのでよく考えて。
463爆音で名前が聞こえません:2012/04/04(水) 19:50:00.31 ID:/3GzCHysO
>>462
ありがとう。クリアランプに反映しないのね…
自分に厳しくやってくわ
464爆音で名前が聞こえません:2012/04/04(水) 20:25:38.96 ID:PPbsTi8SO
>>463
紫にならないだけ
465爆音で名前が聞こえません:2012/04/04(水) 22:55:28.22 ID:R0pi+FYaO
簡単になるどころか
とんでもない目にあった譜面とオプ(正規・鏡とFLIPのみ)の組み合わせを
心当たりある方、教えてくらはい^q^
466爆音で名前が聞こえません:2012/04/04(水) 23:01:24.98 ID:IznVSssT0
基本的に鍵盤+皿がある曲なら両鏡にするだけでひどい目に遭える
467爆音で名前が聞こえません:2012/04/04(水) 23:20:18.72 ID:PPbsTi8SO
でも隣接皿苦手だとそっちのが繋がったりする
468爆音で名前が聞こえません:2012/04/04(水) 23:35:59.90 ID:jIrKnJrV0
Pollinosis灰穴の左鏡(FLIP左鏡)なら、満場一致でマゾゲーかな。
もしかしたら、左の1+S→1+Sを鍵盤→皿→皿→鍵盤って取る練習に使えるんだろうか?
まあ、そんな練習よりもっと優先度が高い練習がたくさんありそうだw
469爆音で名前が聞こえません:2012/04/05(木) 01:25:27.18 ID:9r2RvGO/0
いつの間にかフリップついててEMPの☆4のほとんどがフリップでクリアになってた
470爆音で名前が聞こえません:2012/04/05(木) 01:38:32.86 ID:3svCdcA90
ACだと他のOPはそのままなのにフリップだけ次のクレの時保存されてないんだよね
それのせいでちょくちょくフリップ消したっけ?ってなる
471爆音で名前が聞こえません:2012/04/05(木) 10:59:16.55 ID:srEEpIfY0
レジェンドコース(N)ですら完走怪しいです
472爆音で名前が聞こえません:2012/04/05(木) 19:45:09.77 ID:k1Xgt+V60
四段90%↑出るなら
扇子ゲーな気がする>レジェンドコース(N)
そのレベルなら麺とかベホマだよ
473爆音で名前が聞こえません:2012/04/06(金) 01:40:57.42 ID:D1wU5/0U0
前に出てたけど、Express Emotion(A)をやってみたらフルボッコされたw
474爆音で名前が聞こえません:2012/04/06(金) 02:05:06.66 ID:LQ8/vfEb0
>>473
☆9でも比較的難しい方だし六段卒業間近でもない限りきれいな模様だと思う
でも特攻って楽しいよなw
475爆音で名前が聞こえません:2012/04/07(土) 23:37:19.29 ID:nyJ/y0Wb0
やばい、エクストラ召喚曲探すの面白すぎるwwww
476爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 00:29:07.42 ID:MH4wh4j80
つマス曲自動皿
477爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 09:02:05.44 ID:BC8FddWQ0
自動皿付けなくても☆6の100%クリアをさせてくれやすいと思う
478爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 10:35:33.09 ID:/WrUXl+SO
☆6が一通りクリア出来るなら勝負出来る☆7も結構あるはず

最近のN譜面は歯抜けにした8分のリズムばかりで、☆6のHやAより押しやすいのも多い
延々と降ってくるから集中力が切れたりするけど
479爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 15:18:36.70 ID:Mgi2LGYt0
皿好きの俺にとって自動皿ほどいらないものはなかった

低レベルの灰、穴ほど怖いものはないよな
22DUNKは古いから仕方ないとして、Love Againとかなんだよ☆5じゃねえだろ
480爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 00:36:59.51 ID:xyY94Ba20
diving moneyのことも思い出してあげてください
481爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 00:51:51.48 ID:RCLWUfMn0
みんな大好きR3
482爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 04:00:51.69 ID:SWG/rKdFO
>>481
やめろ

☆4も最後まで未難だった
やめろ
483爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 08:30:03.16 ID:ENy7eHlc0
>>481
やめろ

穴の☆8でエライ目に遭った俺のトラウマを刺激するな
やめろ
484爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 18:35:36.91 ID:si+V0k/N0
DPやるかーで一曲目にR3で落ちた
485爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 21:25:44.72 ID:RD2eFzZ20
R3はSUでフルボッコされてから何度も練習した結果CS女帝でノマゲ点いたのが嬉しかった
そして同じ☆8のjelly kissで俺はキレた
486爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 23:50:17.03 ID:ZJZuHNQQ0
SP六級、SU十二月で弐寺自体初心者な段階だけど、別ゲーみたいだからDPも平行して始めても大丈夫かな?
487爆音で名前が聞こえません:2012/04/10(火) 00:04:45.07 ID:RCLWUfMn0
>>486
全然問題なし
ようこそDPワールドへ!
488爆音で名前が聞こえません:2012/04/10(火) 00:08:35.89 ID:J0xv6ye7O
>>485
ジェリキス(^o^)/
489爆音で名前が聞こえません:2012/04/10(火) 00:10:01.22 ID:bFNy8nlKO
>>486
ようこそ
490爆音で名前が聞こえません:2012/04/10(火) 06:13:05.72 ID:/2rO5g7c0
>>487>>489
よっしゃ、明日さっそくデビューしてくるぜ。
491爆音で名前が聞こえません:2012/04/10(火) 13:46:11.79 ID:XIJilP/vO
>>486
DPやってる人はDP初心者いてもけなす事はまずないから安心して!
SPはけなされた事俺有るけどなwww
492爆音で名前が聞こえません:2012/04/11(水) 11:48:30.94 ID:44AYeGow0
恋する宇宙戦争Hって☆8だけど実際あれ☆6上位ぐらいじゃない?
と2段の俺が思った
初めて☆8のがこの曲だけど、全然☆8らしさを感じなかったわけだし
493爆音で名前が聞こえません:2012/04/11(水) 18:24:51.55 ID:i7WMvd4mO
平均密度が高いだけであまり難所ないよね。ニーソ姫もそんな感じだった気がする。
494爆音で名前が聞こえません:2012/04/11(水) 18:56:12.65 ID:z7jvaVXg0
確かに、SPで高速慣れしてると簡単に感じられるかもしれないね。
☆7がこなせるなら鍵盤に難しいところは少ないものの、比較的休みが少ないことと
BPMの大きさで☆8に分類してみた、というところなんだろうな。EXTRA行きにもお勧めか?
495爆音で名前が聞こえません:2012/04/11(水) 20:40:08.32 ID:HHmYrAF40
難所はないけど平均密度が高い、ってのは
下から見たら絶望なんだ、ってことを思い出してほしい
496爆音で名前が聞こえません:2012/04/11(水) 21:45:05.76 ID:7uYi3BaAO
ギリ二段がノマゲしてるのを見てると
そうでも無い
☆7弱が取れるようになるのもだいたいこの辺りだし。
ここらで絶望するんなら☆7P†P辺りでも同じ事なんじゃないのん
497爆音で名前が聞こえません:2012/04/11(水) 22:09:22.76 ID:44AYeGow0
ニーソ姫は最初で削られたとしても
中盤以降で回復できるからノマゲだけなら楽な気がする

今日は3段っていうかAbyssが無理だから飛ばして
4段と5段受けたら受かってしまった
これが噂のAbyss難民ってやつか
498爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 01:04:13.29 ID:kRRHK7de0
>>497
5段とかAbyss(N)よりぜんぜん難しい曲ばっかりだし
まさに難民だな
499爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 01:26:48.12 ID:AUVgf0W+0
さすがに五段取れればAbyss(N)で落ちることはないっしょ
500爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 11:16:02.05 ID:yjmX4smd0
>>498 >>499
まじか
ちょっくら3段も挑戦してみるわ
501爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 11:33:32.79 ID:90XUQpov0
二段
Cheer Train
花吹雪
DXY!(N)

三段
Regulus(N)
Last Burning
Abyss(N)

四段
KAMIKAZE
Kick Out 仮面
BRIDAL FESTIVAL!!!

五段
Second Heaven
B4U
EURO-ROMANCE
502爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 22:56:02.97 ID:yjmX4smd0
今やったら3段合格した
すまん、普通に5段のが難しかったわ
でも明らかに3段より4段のが簡単だよな?
503爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 22:59:54.75 ID:vH9m/UswO
今は3級と三段はよく飛ばされてるからな
504爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 01:47:55.70 ID:W4I9xtI/0
右利きで右と左の片手力に大きな差がある人はAbyss・革命・Parasite Worldあたり(全部DPN)正規譜面だと辛いんじゃないかなあ

まあ逆に言うと正規でできるようになれば上達したと言えるけども
505爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 12:31:10.13 ID:g48mq5NZ0
pandora(N)☆7も入れてやって
506爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 18:02:13.25 ID:96UmdAVo0
改めて見ると、三段は地力が必要な良練習曲ばかりだ。
四段取得後でも練習に超おすすめ。正規系で薬指小指をしっかり使っていこう。
507爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 19:56:08.31 ID:dlcbLAFYO
三段はAbyssもだけどLast Burningも普通に難しいからな。
まぁでも、よく考えられた段位だとは思うよ。
3曲そっくりそのまま四段と逆でも違和感ないけど。
508爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 15:57:14.17 ID:IkD1Wn2AO
教えて君になって申し訳無いが投下。

これまでの段位課題で選曲基準が
かなりおかしかったDP段位を
教えてくらはい


(七段以下に限る)
509爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 16:20:36.85 ID:OJtrlNbP0
GOLD以前くらいのは全部今に比べるとヌルいよ
510爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 16:36:18.95 ID:/9za5ILD0
CS DJTの六段
511爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 16:40:18.25 ID:uMeNoIKr0
主観で書くと

CS:7th四段(現☆9のFrozen Ray[H]がボス)/DJT四段(白壁→Dabtty Daddyのコンボ)・六段(ワナパ(笑))
AC:DJT五段(GOLD RUSH→ユーロマ→グリッドの鬼段位、当時は飛ばす人が非常に多かった)

ちなみにDabbty DaddyはCS10th時代七段1曲目→CSDJT四段ボスという降格っぷり。 スタッフェ……
512爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 17:42:34.96 ID:NTm0O9vR0
>>510
やはりこれに尽きる
むしろ七段の方が先に取れる
513爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 18:06:16.16 ID:HXF/bLQF0
ほんとに三段無視して四段やったら合格できてしまった
514爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 19:14:45.53 ID:eC9k7oOX0
今度こそ七段を難化して欲しい
八段が遠すぎる
515爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 21:38:52.51 ID:l5YFbAMXi
CSDJTがおかしかっただけで今の七段は十分な難しさだと思う。
八段が遠いのには同意するが、七八だけが特別遠いわけでもなかろう。
DPなSP高段位からの転向も少なくないし、
SP経験者がゴリ押しで上がっていける限界がこの辺りというだけじゃないかな。
516爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 00:43:34.29 ID:1XULNIMl0
>>514
だな
517爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 00:44:33.37 ID:1XULNIMl0
お、おう…
の方がよかったかな
518爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 00:52:11.45 ID:xftyB3UI0
お、おう・・・
519爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 01:54:01.98 ID:G6fbeUxq0
七段挑戦に向けて☆8を一通り巡回したので
Stepup上級で☆9巡回中。
ただノマゲできるのもたまにあるけど順調にFailedが増えてゆく…
指の動きが良くなっているのは実感できるのだが
これ続けてもいいんだろうか?

あと1P側のS+1とかがうまく取れない。
SPが2P側だから7+Sとかは取れるのに


# DPやりまくったあとにSPやると世界が窮屈に感じるね
520爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 06:58:39.86 ID:+dQSd7L9O
>>519
下のレベルの譜面を丁寧に押していくのもいいよ

何をやっても成長に繋がる
521爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 07:49:08.61 ID:DqfVmiDZ0
俺もSP2P側だが、左のS+1が安定して取れるようになったのは☆11やるくらいになってからだった
ていうか未だにS+2とか3+Sになると無理皿みたいにずらして取ってしまう
522爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 10:20:07.83 ID:kAyVToWAO
2+Sとかだと、鍵盤と皿の距離が遠いからずらし取りの方が安定するかも。
人によるけどね。

1+Sの話題が出るたびに書いてるんだけど、鍵盤じゃなくて皿に意識を集中させるといいよ。
SPだと鍵盤さばきながら小指で皿を回す、って感じになると思うんだが、
DPだと中薬で皿を回すついでに1に触れる、みたいな意識でやると安定すると思う。
皿は回すっていうか「こする」。ついでに1を一緒にこするような感じ。
523爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 13:31:45.80 ID:63CXKttI0
このスレのレベルで3+Sってあったか?
2+Sならマーマレード灰なんだろうけど

取り方に関しては
>>522に同意
524爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 14:47:26.22 ID:+dQSd7L9O
つか3+Sって無理皿なんじゃないのか?
525爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 15:15:37.48 ID:BxlBc9p30
>>523
一応昔の曲ならそういったものがあったような
☆5 SP-TRIP MACHINE(H)、22DUNK(A)
22DUNKは大分アレだが…
526爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 18:16:06.55 ID:63CXKttI0
>>525
失念してたスマン
527爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 18:52:35.41 ID:5Z4rD++hi
無理皿って17Sとか135Sとか人類には不可能なレベルを指すのが本来の使い方だろ。
3Sは無理皿と言うにはまだ弱いんじゃないかな。
5S、人によっては4Sあたりになると物理的に届かなくなってくるだろうけど。
528爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 19:00:41.09 ID:Xr1DafxRO
単発なら片手5Sは届くでしょ
SPでもやる事だし…
529爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 22:10:23.52 ID:MfuV985b0
自分の手を広げてみて、必要な鍵盤全てと皿に対して同時に入力できるかどうかじゃないか?
他には物理的に手は届いても、プレイ中は前後の鍵盤の関係で非常に厳しいものとか。
>>528
それが左5+Sなら、相当恵まれていると思う。でかいな…
530爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 22:32:48.84 ID:qB6KqDVZ0
5+Sって書かれると2P側だと認識する
S+5だったら1P側
できれば誤解のないよう併記したくれた方がありがたいよね
531爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 22:40:13.19 ID:HsdZ6NN70
S+5は届くかと言われれば届くが、手を広げざるを得ないので、
取ってからの着地が上手く行かなくてウボァーとなる
532爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 23:13:32.51 ID:Xr1DafxRO
>>529
3Sは無理皿じゃね?って来たら
必然2P側の話をしてるって事になるんじゃないかな、と。
533爆音で名前が聞こえません:2012/04/16(月) 00:23:47.97 ID:ivqT3Vxh0
>>520
ありがとう。
今日Stepup中級で☆8の復習してみたらいくつかFailedがEasyになったし
あと一歩そうなのも出てきた。
どうしても左側が弱いので☆7☆8をもう少しやってみるよ

1P側S+1は単体なら何とか誤魔化せるみたいだが
Pollinosis(A)みたいに連発されると厳しい…
2P側なら5+7+Sとか4+Sくらいなら何とかなるのに
534爆音で名前が聞こえません:2012/04/16(月) 00:31:19.93 ID:OAoLrARk0
>>532
>>521-523が左なので、>>524も左に読めてしまう
>>527は1行目はどちらでもよくてw2行め以降は左の話だろう
なんというか>>530ってことで左右は書いた方がいいみたい

自分は手が大きくないので単発だと左S+4からはずらし取りになる
鍵盤側の指がホムポでないと次の鍵盤で詰む場面では左S+1でも全部着地着地
535524:2012/04/16(月) 00:38:08.28 ID:IvLE40soO
>>532
ごめんなさい
上の表記に倣って3+Sにしてましたが1P側の話です

S+3は無理皿ではないという意見が多いみたいなのでスルーしてください
536爆音で名前が聞こえません:2012/04/16(月) 12:19:11.09 ID:srWPrpG50
デジタルマインド(N)エレチュン(N)たまりません
537爆音で名前が聞こえません:2012/04/16(月) 19:02:36.68 ID:Nw+OOKbUO
バスバスの灰ワラタ…ワラタ…
538爆音で名前が聞こえません:2012/04/17(火) 00:06:52.84 ID:UJcx91v30
>>537
難しいけどやりこむとアラ不思議
穴の皿のリズムが自然と身に付くよ

端っこの指スパルタしたり同時押し強化してくれる鬼教官みたいな良譜面
539爆音で名前が聞こえません:2012/04/17(火) 21:23:15.33 ID:blF8Qksq0
今日始めてDP触ったんだがムズすぎワロタ・・・しかしそれ以上に面白いw

とりあえずSU4月の☆1と☆2は一通りEASYでクリアできたんだけど、これはそのまま4月☆3をやるべきなのかな?
5月フォルダはおろか段位認定すら怖くて手が出せない有様
540爆音で名前が聞こえません:2012/04/17(火) 21:25:46.79 ID:4g5njo0B0
SU低難度から徐々に埋めていけば
自然と段ぐらいにはなれるとおもう
541爆音で名前が聞こえません:2012/04/17(火) 22:03:05.75 ID:HirdAVQR0
>>539
いらっしゃい
ゆっくりしていってね!

そこまでやったなら一度段位を行けるとこまで行ってみたら?
EXTRA召喚安定するくらいまでeasy常備で構わないと思う
542539:2012/04/18(水) 00:04:28.70 ID:ZdhQlqHc0
アドバイスありがとう
とりあえずフォルダ埋めつつ段位認定に特攻してみます
543爆音で名前が聞こえません:2012/04/18(水) 00:07:25.08 ID:Cv0b/VFZ0
DPは全体的にSPよりも事故死が多い。ACならEASYもどんどん使っていこう!
その代わり適当押しでもごまかしやすくなるので、BP数やグラフの推移は意識したい
544 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/04/18(水) 23:31:38.09 ID:Ajn75L+p0
ライバル比較するとBP最下位でスコアトップとかザラだわ
545爆音で名前が聞こえません:2012/04/19(木) 00:45:46.12 ID:jDYeNGTH0
四段と五段の壁大きいな
なんとなく五段受けたら一曲目で落ちたわw
546爆音で名前が聞こえません:2012/04/19(木) 01:04:29.59 ID:fPoSyAVj0
その代り五段と六段はあんま変わらん
547爆音で名前が聞こえません:2012/04/19(木) 07:04:46.19 ID:fBOT8hhOO
クク、確かに。


確かに、セレブが越えられん…
☆8巡回楽しいれす…;
548爆音で名前が聞こえません:2012/04/19(木) 20:24:05.12 ID:eQFnr2ty0
>>544
俺はいつもBPトップでスコアが最下位だわ
549爆音で名前が聞こえません:2012/04/20(金) 02:56:52.64 ID:HMEUrdET0
SP初段程度だけど初DPやったら☆1でも全く手が出なかった・・・泣きそうw
550爆音で名前が聞こえません:2012/04/20(金) 03:31:35.37 ID:sQDf/7Fg0
>>549
ようこそ……DPの世界へ……

マジレスしちゃうとSPとDPの腕前は関係ないから気にしない気にしないw
551爆音で名前が聞こえません:2012/04/20(金) 04:40:27.04 ID:kB0Ac1o70
>>549
安心しろ、皆伝や十段でもそんな感じらしいから
DPやるなら誰でも通る道だ
成長速度では差が出るけど努力次第でどうとでもなる
552爆音で名前が聞こえません:2012/04/20(金) 16:00:08.88 ID:sQjYmkXM0
鍵盤と鍵盤の間を押すのと皿への激突は通過儀礼
553爆音で名前が聞こえません:2012/04/20(金) 17:33:19.04 ID:vDh6GlAc0
皿への激突マジ痛え。七段取ったけどまだやってる。
554爆音で名前が聞こえません:2012/04/20(金) 18:16:21.83 ID:ZpHk4g3FO
>>552
九段だけどどっちもまだやる
555爆音で名前が聞こえません:2012/04/20(金) 18:33:47.42 ID:2H65A6Bz0
皿の中心軸への激突も注意を払いたい
556爆音で名前が聞こえません:2012/04/20(金) 23:41:06.26 ID:HMEUrdET0
>>550-551
なるほど…SPの腕はあんま関係ないってのは励みになりますw
557爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 00:37:18.03 ID:WUJEhcu50
ホームポジション意識してても人差し指と薬指は結構な確率で鍵盤に間にガッするなぁ・・・
こりゃ最初の100クレは鍵盤の場所を体に叩きこむ時間だと思ったほうがよさそうだw
558爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 00:51:23.14 ID:jowJos7sO
質問です。

BPMが遅くてホムポで間に合う階段でも、小薬親中親人親みたいにくぐらせた方が良いのか?
間に合うなら小薬薬中人人親で良いの?

ちなみに後者の取り方で六段まで取ってしまったから、前者の押方が全く出来ないorz
559爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 01:39:05.45 ID:OZ7Yz98Z0
もちろんくぐらせた方が良い
☆10あたりから北斗じゃ押し切れない速さ・量の階段や
階段+バスドラとかが降って来るようになる
七段八段その先まで楽しみたいなら
今の内にくぐらせ運指も出来るようにしておくと良いよ
560爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 01:44:54.13 ID:GeIRRl8GO
思えば五段以下だと
くぐらせ運指が役立つ場面てあんま無いな…
習得自体は後からでも出来る訳だし。

それはそうと、ようやく☆5未クリアが0になった
DPって各レベルの難度の幅がSP以上に広いね…
561爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 03:00:38.44 ID:jowJos7sO
>>559
だよねん(´・ω・)
階段の練習曲は何がありますか?
562559:2012/04/21(土) 04:42:52.93 ID:OZ7Yz98Z0
>>561
being torn the sky(A)かな
遅いし
難しかったらPresto(H)とかlights(N)とか
このスレ卒業直前レベルならspica(H)とかlights(H)とかかな

俺も隣接階段苦手なんで参考にならなかったらごめんな
563爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 04:59:08.09 ID:jowJos7sO
>>562
ありがとうございます!
今度試してみます(`・ω・´)
564爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 05:32:43.00 ID:aRUpljac0
なんだと
俺今5段だけど階段は小薬薬中人人親って感じにやっていたわ
んで薬と人の部分はべちゃ押し安定だった
俺もくぐらせ練習せんと
565爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 10:55:59.59 ID:jowJos7sO
>>564
一緒に階段練習しようぜ!



前から思ってたんだけど、なんでテンプレに練習曲が無いんだ?
この段位帯では必要ないのか?
俺的には作って欲しいんだけど…。

[同色階段][異色階段][同色同時][異色同時][混フレ][1(左)+皿、14(右7)+皿][連皿][同時皿][着地]
これはわけすぎかもしれないけど、こんな感じで作ってはどうだろう。
566爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 14:11:48.19 ID:exQvUjvb0
>>565
一部埋めてみる
[同色階段]Regulus(N)
[同色同時]Dreaming Sweetness(N)(H)
[1(左)+皿、14(右7)+皿]Polinosis(H)※正規は1+皿、14+皿やるならフリップ右鏡
[連皿]Halfway promise(H)→Mass曲(H)
[着地]ビタチョコ(N)・卑弥呼(N)など

うろ覚えな上に抜けててゴメン
567爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 20:45:46.40 ID:mIxQpwn0O
着地とは…?
568爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 20:57:53.09 ID:qE3lihCi0
じゃ俺も埋めてみる
[同色階段]To the Future(H)
[同色同時]MIRU key way(H)(A)
[異色同時]Spica(N)(H) PUT YOUR FAITH IN ME(H)※終盤難注意
[混フレ]Wanna Party(H)(A) still my words(H) ミッドナイト堕天使(H)(A)※(A)は七段挑戦者向け
[1(左)+皿、14(右7)+皿]22DUNK(H)右鏡 ※正規は右に無理皿注意
[連皿]俺マニア(H)(A) Just a Little Smile(H) ※これは皿+鍵盤か
[着地]Cheer Train(H) KAMIKAZE(H)

結構難しいなあ。また思いついたら書きに来る
569爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 20:57:55.02 ID:GqA+2VC+0
>>567
皿を回した後、手をものすごい勢いでホームポジションに戻すこと
ただ戻るだけではなく、位置が正確でないと意味がない
570爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 20:59:24.04 ID:3Z8fTFQ10
当たり前のように使ってたけど何気にテンプレに説明載ってないんだな>着地
571568:2012/04/21(土) 21:16:06.63 ID:qE3lihCi0
すまん、568は×[異色同時]○[異色階段]でお願いします。
あと追加で
[着地]Last Burning(H)
[混フレ]Holic(N) Double Loving Heart(H) Mind Mapping(H)(A)
☆6☆7の混フレはまだいいのあるかな
572爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 23:52:25.68 ID:jtB61Ha/0
>>565
絶望すぎる
いざやってみたら全然できんかった
運指変えるのって難しいんだな
俺の今の適性多分☆6〜7ぐらいだろうけど
くぐらせ運指を練習するために☆4ぐらいから出直すべきかな
573爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 23:59:25.74 ID:GeIRRl8GO
運指矯正は曲レベルを通常より下げて行うのが基本
574爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 02:21:01.98 ID:ljmxTUe9O
>>572
俺も全然ダメだったwww
575爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 02:31:55.54 ID:ljmxTUe9O
[同色階段]
Regulus(N)、To the Future(H)

[異色階段]
Spica(N)(H)、being torn the sky(A)、Presto(H)、lights(N)(H)、PUT YOUR FAITH IN ME(H)※終盤難注意

[同色同時]
Dreaming Sweetness(N)(H)、MIRU key way(H)(A)

[異色同時]

[混フレ]
Holic(N)、Double Loving Heart(H)、Mind Mapping(H)(A)、Wanna Party(H)(A)、still my words(H)、ミッドナイト堕天使(H)(A)※(A)は七段挑戦者向け

[1+皿、14+皿]
Polinosis(H)※正規は1+皿.14+皿ならフリップ右鏡、22DUNK(H)右鏡 ※正規は右に無理皿注意

[連皿]
Halfway promise(H)、俺マニア(H)(A)、Just a Little Smile(H)※皿+鍵盤?、灼熱beach side bunny (H)

[同時皿]
Watch out pt.2(H)

[着地]
Bitter chocolate striker(N)、卑弥呼(N)、Last Burning(H)、Cheer Train(H)、KAMIKAZE(H)
576爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 02:35:26.88 ID:ljmxTUe9O
>>575は言い出しっぺの自分がまとめてみた。

まだまだ練習曲募集中。

これは違うだろって意見や、スレチレベルの曲などの意見も募集中。

もしもしからなんでミスあるかも。
577爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 09:37:45.55 ID:YuF6M/yiO
混フレにSilvia Drive(N)、Spin the disc(N)あたりどうだろう。
I feel…(H)なんかも一応混フレか。
両側で違うメロディ弾いてるからな。

削除されてなければ全力でIs this love?(H)を推すところなんだがな。
578爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 09:42:45.53 ID:/GBE8ODj0
☆7ノマゲ埋めまであと6曲…
☆9にも手を出している今では☆7巡回時よりも指が動いているのがよく判る。

>>565
俺の場合はSP鍛えてたら7654みたいな階段を無意識に右親中親中でとれるようになってて
DPでも(2P側に限り)かなり役立ってる。
579爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 10:02:28.20 ID:I5u+WIP50
このスレで灼熱Hはスレチじゃないか?
デジタン・ノーティ・赤ジャケ(全てハイパー)で十分だと思う
これらが難安定で初めて灼熱行けばいいと思う
580爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 10:37:22.22 ID:/GBE8ODj0
>>579
俺も灼熱は逆詐称とはいえ☆10だからどうかと少し思ったが
少なくともRedよりは簡単だぞ。あれHardできる必要はない
鍵盤のみの超回復地帯もあるし連皿曲としては悪くないんじゃないか

DigitankとNaughtyが抜けてるってのは同意だが
581爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 10:58:19.74 ID:IeJrACzN0
混フレでOne of A Kind(H)(A)両方も勧めたい
582爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 11:10:50.64 ID:ljmxTUe9O
>>579-580
スペルが即座にわからなかったから抜かしました←←←

ってのは冗談で、自分の中ではノーティ(H)→着地、デジタン(H)→着地or皿(ラスト難しい)、Red(H)→スレチ、かなーと思った訳なんです。
んで意見でるの待ってました。

では議論にあがってる灼熱ですが

・Red(H)より簡単(デジタンH、ヲチ2よりも)
・連皿地帯は皿のみ(簡単皿+簡単鍵盤少し)
・殺しがない(前半難)
・ラスト回復(練習レベルでも易で耐えられる)
(・自分の☆10初クリア初ハード)

これらの理由から入れさせてもらいました。
☆10だからスレチでは無くプレイした感想で議論お願いします。
スレチ意見続くなら削除もします。
583爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 11:34:12.16 ID:t8cxAQJhO
過去でもあったけど…
ぶっちゃけ☆10ってどこまでをスレ範囲にするの?

☆10弱…って言い方だとかなり曖昧な表現だし
584爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 11:37:42.68 ID:azgy11Q+O
7段に入ってた曲とか、satfinalやコンチェ
585爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 11:44:47.79 ID:t8cxAQJhO
段位課題は別だよね
ただ単曲攻略と練習曲になると…


特に練習曲、これがかなり不明確。
FAILED確実の譜面=練習効果ほぼゼロ
って訳じゃ無いし。
586爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 12:19:09.69 ID:wbE3hUNR0
むしろ死ななきゃ練習にならないという意見もあり。
別段ガチガチに定義にこだわる必要はないと思うけどね、
「こんなこと言ってる人もいる」程度の情報としてまとめておけばいいじゃない
587爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 12:30:07.37 ID:l3wpYH00O
七段になってからが頑張ろうぜスレの範囲だから、
それ未満の☆9までが範囲だと思ってた
588爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 12:34:30.25 ID:rONvt2lw0
☆9までと七段の攻略
単純明快
589爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 13:05:53.57 ID:hxO70T8r0
>>573
やっぱりそうですよね
>>574
意外とできないもんだよね!

Spica(N)辺り粘着していればいいのかしら・・・・
590爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 13:33:56.19 ID:I5u+WIP50
>>580
赤ジャケ灰ハードは言い過ぎたスマン
現役七段だからアドバイスのつもりだったんだけど
ちょっと上からになってしまったようだ
押し付けに見えたらほんとゴメン
591爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 14:35:40.30 ID:zVGXILx90
>>582
今のところ灼熱灰はいらないかな。
☆9までの練習曲で力をつけた人が☆10の皿曲として最初に挑戦するには
決して悪くないと思うけれど、☆9適正でわざわざやる曲でもない。

> ・Red(H)より簡単(デジタンH、ヲチ2よりも)
それは個人差でしかない。(ただし、SP赤段位以上持ちならそう感じるかもしれない)
灼熱灰の皿の物量は、練習したての人には地味に疲労の要因となる。
最初は良くてもだんだん正確性が失われていって、回転不足で無反応やBADハマり等に繋がる。
> ・連皿地帯は皿のみ(簡単皿+簡単鍵盤少し)
そういう曲は☆9以下の既出曲で補える。何も灼熱を使わなくても。
> ・殺しがない(前半難)
これも個人差。皿+鍵盤の混フレに慣れていなければ、62小節以降
ラストまでずっと罰ゲーム。こういった混フレは☆9までの練習曲
(例:リトスマ灰)が少ないので、慣れてないと辛い。
> ・ラスト回復(練習レベルでも易で耐えられる)
> (・自分の☆10初クリア初ハード)
もう何も言うまいw
592爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 15:21:49.16 ID:ljmxTUe9O
>>591
確かに自分はSP十段だ…。DPやってる人がみんなSPから移行したわけじゃないもんな。すまん。
灼熱削除しますor2

でもこれでけは言わせて欲しい。

Red(H)より簡単これはガチ
593爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 15:31:21.16 ID:3gxgsVVji
>>592
少し書き込まずに頭冷やしたほうがいい
もしくは上位スレ行って揉まれてきたら?
594爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 17:19:37.81 ID:iobqTzNp0
皿ノックをしたければ
エキスパのRED IMPACTコースがオススメ
NORMALでも両側とも皿が降ってくるから、DP慣れには良いと思う
595爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 20:58:30.37 ID:/RWMBBb50
>>592って謝りながら余計なことをペラペラ喋るタイプだよね
596爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 21:04:27.46 ID:l3wpYH00O
>>592みたいなのが出て来るのが、人口増加の弊害だな
597爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 21:21:38.41 ID:H4I2fYSG0
一級のLinusの同色階段が出来ません
どうすればいいでしょう
598爆音で名前が聞こえません:2012/04/22(日) 23:51:47.80 ID:l3wpYH00O
>>597
・指の配置をしっかり覚える
・☆3〜4の譜面を丁寧に押す
・取れない部分の譜面を覚えて曲の開始前などに押してイメトレ
599爆音で名前が聞こえません:2012/04/23(月) 00:15:43.45 ID:+9Z8QdlQ0
>>597
Linus懐かしいな
俺も昔よくその曲で死んでいたわ!
1級は2曲目超えればウイニングランだと思う!
まあ、3曲目は初見だったら前半きついかもだけど
600爆音で名前が聞こえません:2012/04/23(月) 20:23:54.30 ID:ndYBPzT+0
カメール

               ∩
     〈`ヽ.  __  「l|
       〉ヽヽ'´  `ヾ、 |
       〈  } 〉、     ,Y
        yノ/{ tiヽ イj |
        7´ =`-' 、, ゙‐'=〉
    cn-─>`ーv=-‐テくヽ、 , '⌒ヽ
   ヌ、  / ̄`y'´ 7⌒ヽ | ト( と く
     ` y'   / _ノ  ,.イ レl )    )
     ト、_,!_(_  _∠..」 | レ'  ノ-く
     〉、  {   ̄ -‐くノ7′人_) )
    /  ` く `ゝ(   |,/  ´  ,/
     〉    厂\_ヽ   〈_彡''"´
     `ー ''´   `し、_r‐'
601爆音で名前が聞こえません:2012/04/23(月) 21:09:22.78 ID:6WRZL7890
皿練習に罠(H)どうだろう?
着地、鍵盤+、連続どれも入ってるし
602爆音で名前が聞こえません:2012/04/24(火) 00:48:11.37 ID:5UIhGVpa0
異色同時と混フレにLet the snow paint me(H)はどうかな。
ノマゲなら終盤で十分回復できるし。ムービーSanaだし。
603爆音で名前が聞こえません:2012/04/24(火) 10:38:31.93 ID:/xQonlt40
ムービー関係ねえww

ようやく二段GETでうれしい!
だんだんDP楽しくなってきた

でも初心者スレなのに☆9(A)の話題とか異次元すぎて困る
604爆音で名前が聞こえません:2012/04/24(火) 11:16:29.03 ID:+sRWOfxi0
symbolicとB4Uのラストが難しすぎてクリアできないよ・・・
605爆音で名前が聞こえません:2012/04/24(火) 12:05:04.21 ID:7rBPjF+k0
>>603
☆9までは初心者の範疇ってことだよ
☆10は魔界の入り口
606爆音で名前が聞こえません:2012/04/24(火) 12:25:26.87 ID:/nsHJTraO
>>603
終盤回復だから最後にムービー見れば若sana堪能できますよってことo(`▽´)oギャーン
607爆音で名前が聞こえません:2012/04/24(火) 14:18:49.68 ID:tPV+24/aO
[同色階段]
Regulus(N)、To the Future(H)

[異色階段]
Spica(N)(H)、being torn the sky(A)、Presto(H)、lights(N)(H)、PUT YOUR FAITH IN ME(H)※終盤難注意

[同色同時]
Dreaming Sweetness(N)(H)、MIRU key way(H)(A)

[異色同時]
Let the snow paint me(H)※混フレ有り

[混フレ]
Holic(N)、Double Loving Heart(H)、Mind Mapping(H)(A)、Wanna Party(H)(A)、still my words(H)、Silvia Drive(N)、Spin the disc(N)、One of A Kind(H)(A)、ミッドナイト堕天使(H)(A)※(A)は七段挑戦者向け

[1+皿、14+皿]
Polinosis(H)※正規は1+皿.14+皿ならフリップ右鏡、22DUNK(H)右鏡 ※正規は右に無理皿注意

[連皿]
Halfway promise(H)、俺マニア(H)(A)、Just a Little Smile(H)※皿+鍵盤?

[同時皿]
Watch out pt.2(H)

[着地]
Bitter chocolate striker(N)、卑弥呼(N)、Last Burning(H)、Cheer Train(H)、KAMIKAZE(H)、罠(H)
608爆音で名前が聞こえません:2012/04/24(火) 19:55:21.74 ID:IenR9LZV0
DP5回目にして☆1と☆2はほぼ全部、☆3の一部をやって
511とエターナルティアーズだけはなんとか易つけることはできた…
鍵盤の位置は相変わらず全然把握できない\(^o^)/
609爆音で名前が聞こえません:2012/04/24(火) 20:51:42.34 ID:+Q5Sw9Ij0
なあに30クレ強をぶち込んで未だに☆3の極一部しかクリアできない俺みたいなのもいるから安心するんだ
間違いなくSPを数クレしかやってないせいだが。

おかげでSU6月すら遠いこと遠いこと・・・w
610爆音で名前が聞こえません:2012/04/24(火) 21:31:07.32 ID:zjJbCCXA0
>>608
とりあえずホームポジションを叩き込むところから
指の感触と、曲げ具合で位置を把握出来るように意識しながら練習
STEP UPがマジオヌヌメ

>>609
SPの癖が付いてないから良いんじゃないか
そのままSU完走を目指そう
611爆音で名前が聞こえません:2012/04/24(火) 22:19:41.26 ID:HhdXDY7Hi
DPの配置に慣れないうちはALL CNのごとくノート押しっぱにするのがオススメ。
自分が今どこを押しているかわかるから、場所がわからなくてパニックになるのを防げる。
階段配置の一段ズレとかも起きにくくなる。
612爆音で名前が聞こえません:2012/04/25(水) 01:00:10.22 ID:NaKFU5vH0
Mermaid girl(H)が楽しくてしょうがない。
調子のって(A)いったら泣いたけど。
613爆音で名前が聞こえません:2012/04/25(水) 01:39:27.32 ID:BrR0ufWm0
マーメイド穴は七段受かってからで十分かと。
リミックスの穴が☆9だからがんばれw
614爆音で名前が聞こえません:2012/04/25(水) 10:07:09.32 ID:943QZjVvO
怠惰灰、☆8じゃやや弱めな方だな
さすがに宇宙戦争灰ほど容易じゃないが
宇宙戦争ノマゲついたら次はコレをターゲットにするといいかも。
615爆音で名前が聞こえません:2012/04/26(木) 09:22:08.90 ID:4sg935oC0
Infinite cave(N)☆8も簡単

だけど隣のQUANTUM(N)☆7は超地雷注意!
616爆音で名前が聞こえません:2012/04/26(木) 11:39:23.79 ID:2WXJ0JA9O
えっ
Infinite cave出来るならテレポ出来るっしょ〜
☆7じゃ中の下ぐらいじゃないか?
少なくともクエやsyncより全然簡単
617爆音で名前が聞こえません:2012/04/26(木) 11:52:10.24 ID:WwrGq/IH0
☆6、☆7を埋め始めたんだが酷い北斗運指になってしまう。
☆4とかでホームポジション意識したほうがいいかな?それともこのまま埋めつづけるべき?
618爆音で名前が聞こえません:2012/04/26(木) 17:28:47.45 ID:USZeLXhtO
>>617
1曲目に☆3以下のフルコン埋めを、ホームポジション意識しながらやる
あとは普通にやればいいと思う

フルコン狙うと集中力上がるからオススメ
619爆音で名前が聞こえません:2012/04/26(木) 20:42:10.48 ID:LdyCUP270
後々死ぬからホムポはきっちりと
階段出てきたらくぐらせを意識するとなおよし
620爆音で名前が聞こえません:2012/04/27(金) 02:04:39.72 ID:iAFXVqWHO
最初はホムポ12467と13457をみっちり体に叩き込んでいったほうが良いよ。
北斗が大事になるのは☆12のめちゃくちゃ難しい曲まで要らないかな
621爆音で名前が聞こえません:2012/04/27(金) 13:06:45.32 ID:cx1yi1lSO
テレポのクリアレートが怖すぎて近づけない
622爆音で名前が聞こえません:2012/04/27(金) 14:26:28.78 ID:nvbjI6Pz0
>>621
それたぶんEXハード落ちも含めた数字だから
気にせずやってみればいいよ
623爆音で名前が聞こえません:2012/04/27(金) 16:04:28.42 ID:zsREWv0NO
ギリ四段ぐらいでもノマゲ安定はするよ>テレポN
624爆音で名前が聞こえません:2012/04/27(金) 21:44:57.45 ID:jrlGJQTTO
途中の着地が凄い難しいが、数が多くないから、
他のところでしっかり回復できれば問題ない
後半は難しくないしね
625爆音で名前が聞こえません:2012/04/27(金) 21:47:35.24 ID:DgHKRpxK0
着地ミスって焦るとそりゃもう悲惨なことに…
626爆音で名前が聞こえません:2012/04/28(土) 20:09:34.50 ID:VGWfCFZni
すみませんこのまえDP始めてやったんですが、
いわゆるバネ抜き?のボタンだと押してる感覚があまりしなくいのですが、ゲーセンを変えた方がいいでしょうか?
627爆音で名前が聞こえません:2012/04/28(土) 20:17:32.68 ID:avi2Hgd+0
気持ち悪いなら変えた方がいいんじゃない
628爆音で名前が聞こえません:2012/04/28(土) 20:22:51.24 ID:eq1QLXoo0
気にしなくてもいいと思うが
DPはSPに比べてメンテ差影響少ない気がする
上のレベルになってくると知らんけど
629爆音で名前が聞こえません:2012/04/28(土) 21:39:52.22 ID:6pjJkph+0
いやメッチャでかいよ影響
鍵盤硬いと明らかに疲れる早さが違うし、
バネが新品とかだと階段や乱打が押してるつもりなのに押せてないってのが頻発する
皿が重過ぎると素早い着地が求められる場面で皿が回せてないってのもしょっちゅう起こる

初めて来るゲーセンの1クレ目とかは様子見た方がいい
630爆音で名前が聞こえません:2012/04/28(土) 22:02:40.21 ID:eq1QLXoo0
皿はわかる
鍵盤はなぁ変に敏感な人よりあまり気にしない人の方が上手かったりするんでなんとも
631爆音で名前が聞こえません:2012/04/28(土) 22:15:39.98 ID:pUK+8mUI0
俺も鍵盤の影響は大きいと思う。バネが硬ければ疲れるのはガチだな。
たとえば密度が高いところで北斗を使う場面だと、鍵盤を十分押し切らないうちに次の鍵盤に行ってしまって
先に押した鍵盤が実は押せてないとか。運指で押せる余裕があればいいけど、易狙いくらいの曲だときつい。

皿のメンテはSPと同じかな。とりあえず遠征先でMass曲は要注意。
632爆音で名前が聞こえません:2012/04/28(土) 22:58:03.47 ID:6pjJkph+0
まぁ俺の場合は鍵盤はある程度軽けりゃいいってくらいかな
バネ抜きは逆にやりづらい派
633爆音で名前が聞こえません:2012/04/29(日) 00:59:24.01 ID:vJQMv/CyO
ずっと柔らかい鍵盤でやってると、
ちょっと固いだけでもすぐ疲れるようになる
634爆音で名前が聞こえません:2012/04/30(月) 01:47:09.49 ID:K9MKR5PJO
埼玉のどこかのラウンドワンでやったら鍵盤堅すぎて笑ったw
635爆音で名前が聞こえません:2012/04/30(月) 02:53:48.03 ID:2+16+dUx0
むしろラウワンで標準を逸脱するような柔らかさを見たことがない
せいぜいちょっとこなれたかな程度
636爆音で名前が聞こえません:2012/04/30(月) 07:57:36.63 ID:5M5w9IDQO
店員が音ゲーに理解あると良メンテだったりする
これはラウンドワンに限らずの話だけど
637爆音で名前が聞こえません:2012/05/01(火) 22:24:55.45 ID:coAFpdvE0
DP始めてみたついでにスレage
5回目ぐらいまでポジション確認しながらやってたらようやく押し方わかってきたわ
思ってたよりかなり楽しいわ
低レベルだと昔の曲が多い分、プレイ時間が短めなのがしょんぼりとか思ってしまった
638爆音で名前が聞こえません:2012/05/01(火) 22:45:48.80 ID:26hrJqN50
10数クレやったけどSUでやっと☆1と☆2全部易つけれた
639爆音で名前が聞こえません:2012/05/02(水) 00:51:01.32 ID:tcgRci650
DP初めて二十数クレで7月までノマゲでいけたけど
そろそろ易付けないとラスで死にそうだぜ

初級の4月の☆5って初心の何月入ったら攻略できそうなんでしょうか
640爆音で名前が聞こえません:2012/05/02(水) 09:27:36.54 ID:XgwMFqtg0
>>639
はやる気持ちはよくわかるけど
出来る限り初心から全部埋めていったほうが
結果的に上達早いよ
☆5は☆4までと比べて要求されるスキルが跳ね上がるからね
あせらずがんばれ
641爆音で名前が聞こえません:2012/05/02(水) 10:55:34.97 ID:tcgRci650
>>640
了解です
あせらずゆっくり反復も兼ねて、☆1~4を繰り返しつつ行ってみますわ
642爆音で名前が聞こえません:2012/05/04(金) 01:32:49.36 ID:oE96Ccu00
R3(N)やったらびっくりするぐらい難しくてワラタ
1P側でS+7とかどうやってとるんだよw
643爆音で名前が聞こえません:2012/05/04(金) 02:00:09.31 ID:phglod/q0
>>642
・落ち着いて7を取ります→皿をなぎ払います
・皿をシュバッっと取ります→その勢いのまま7のあたりを押します
どちらでもおk、というか上にいくとどっちも使います
片方を光らせ残りをGOODでもいいし、片方を早めの黄グレで取り残りを遅めの黄グレで取ってもいいです
644爆音で名前が聞こえません:2012/05/04(金) 02:23:11.95 ID:v9BfKp9D0
但しスクラッチの載っている土手には気をつけましょう
645爆音で名前が聞こえません:2012/05/04(金) 02:49:32.12 ID:oE96Ccu00
>>643
アドバイスどうもあざっす

スレにも話題にあるけど、1級のLinus難しいね
密度と階段がそこらへんの☆4~5の比じゃなくてびっくりしたわ

ようやくエキスパをノマゲクリア出来るようになり始めたんだけど
STEP UPの初心と、曲多めに出来るエキスパ、練習にはどっちがいいんだろ?
646爆音で名前が聞こえません:2012/05/04(金) 03:02:26.99 ID:eKwpyAb30
>>645
できるだけ多くの譜面に触れることが重要。
その意味では選曲の幅が比較的広いStepupがいいと思う
Expertが悪いわけではないがそればかりだと同じ曲を何度もやることになるので

ある程度自信がついたらStandardで1曲目保障を駆使しつつ
Stepupに無い曲をやってみるといいかも
647爆音で名前が聞こえません:2012/05/04(金) 03:21:40.04 ID:R4vG8MuCO
オリコ出来たからエキスパはそれでいいかも知れんね。
SUかエキスパ(若しくはスタダ)かはあくまで料金的な差異しか無く
重要なのは実際にどれだけ多くの種類の譜面に
触ったかどうかだから、
触る譜面に応じてSUなりエキスパなりプレイするといいよ。
SUに無い譜面もあるからね。
648爆音で名前が聞こえません:2012/05/04(金) 03:21:44.70 ID:GmM06G8u0
土手チョップスルーされてて笑った
軸チョップにも気をつけようぜ
649爆音で名前が聞こえません:2012/05/04(金) 09:15:36.75 ID:knivP2Ns0
復習がてら、うわさの三段をやってみたらLast Burningひどすぎワロタw
実質四段だなこれは
650爆音で名前が聞こえません:2012/05/05(土) 00:40:54.01 ID:NuPAkfky0
同じKONAMIなんだから、MFCの曲をIIDXに…無理か。
6の自家連荘とかDP譜面付いたら楽しそうだ。
651爆音で名前が聞こえません:2012/05/05(土) 00:46:15.70 ID:fc1kS9v70
>>650
ポップンにはメドレーだけど移植されたよ
652爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 00:12:18.19 ID:/UYSPVqS0
ようやく☆6が出来るようになってきて、目に見えて上達してくると楽しいな
始めた当初とかわけわかめだったのに驚きだわ・・・
そろそろ初段ぐらいいけるかな
653爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 01:29:47.74 ID:sAFHhiyS0
☆6がノマゲいけるのなら二段、もしかしたら三段くらいまではいけると思うよ
654爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 02:20:22.21 ID:3j8l9Bnr0
わなぱ先生に絶望して☆8をBP減らせるよう頑張り中。
でもスコアが出たときはBPが多かったり逆にHard抜けしたときはスコアが低かったり
よく判らないことがあるがこれってよくあること?

>>650
逆にIIDXの曲ってMFCに出るんだっけ?
スレ違いだがDayDreamが入ってるのに個人的に吹いた

>>653
二段は射程内だと思うが三段はどうかな…
3曲とも高度な印象がある
ってか五段取ってから戯れに受けてみたら2曲目で死にかけたw
655爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 05:35:29.32 ID:ITfhIzRj0
>>654
空打ちPOOR気にせずに一定リズムで押す→スコアが狙える
HARDで落ちるというプレッシャー→死なないようにGOODでもいいから繋ぎに走る

HARDよりノマゲでのびのびプレイしたほうがスコア高かったりする
凡ミスは多くなるけど
656爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 07:33:13.39 ID:zOtgzsOJ0
三段ダメでも四段ワンチャンあるくらい三段やばい
657652:2012/05/08(火) 11:48:39.28 ID:/UYSPVqS0
初段取れたわ
50%→38%→28% 全体で56%
クロスロードだかが一番難しかった件について

エキスパN埋めしてたけど、☆5、6甘く見てたわ
詐称クラスなのか知らんけど、密度がやばいと追いつけなくなる
更には皿が来てポジションアッーでもうわけわかめ/^o^\
bag、ゴビヨのNがあんなに難しいとはおもわなんだ

そろそろSTEP UPの初心から初級へ移行しはじめていいのだろうか・・・?
658爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 13:55:02.03 ID:q3bhmICj0
リンクルの六段を取ろうとしてるのだけれど、最後のサラブレ穴の譜面が酷い
CS8thで何度もサラブレ穴を練習してるけど、片手で12→1→12と四つ打ちしながら7、8と押す譜面はどんな運指すれば押せるんだ
659爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 13:56:19.05 ID:q3bhmICj0
間違えた、四つ打ちは1→13→1→13だったね。
660爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 15:15:03.65 ID:Sn1PQPqE0
セレブレ穴な。
自分は手をグーパーさせる感覚で叩いてる。ホムポで十分対応できる範囲だよ。
☆8にしてはちょいと難しめだけど、叩けるようになると凄く楽しいから頑張れ。
661爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 16:47:46.66 ID:dOcc0D/c0
>>658
そこは難しいけど、うまく取れると楽しいところ。左右共にホムポでいこう。
右側の6薬が7小との絡みで少し押しにくい。最初は6と7がべちゃ気味になるかもしれないが気にしない。

あとは、リズムをある程度まとめて認識して頭の中で刻むと崩れにくくなるよ。
例えば(1→1+3→1→1+3)+(7とおまけの6)ではなくて、1→7→1+3→7→1→6→7→1+3→6→7とか。
もっと慣れてきたら、逆サイドもあわせて譜面を横に捉えて全体でリズムを認識するといい感じ。
662爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 17:05:16.82 ID:Qt6OCKQqO
六段は物量を捌けずセレブーされるのもあるけど
その前のサヨナラで大分ゲージが削られるのがな…

☆8の密度に慣れるしかないんだろうな。
663爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 17:35:36.10 ID:q3bhmICj0
右利きのせいか、右手ならある程度密度のある譜面やちょっとした階段は押せても
左手だと7を思わず無理して人差し指で使ってしまったりして全然動けない
これは日常からお箸を左手で使ったり左手を慣らさないとDPerにはなれないのかよっ!
664爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 17:39:59.94 ID:vkiFq/8U0
>>663
移動しなくても取れる曲では極力ホームポジションから移動せずに取るようにすれば慣れるよ
665爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 19:32:03.98 ID:7LewQZNZ0
deep in you(A)がクリア安定してくれない…。
曲はいいのにクソックソッ…。
666爆音で名前が聞こえません:2012/05/08(火) 20:57:42.84 ID:3j8l9Bnr0
>>655
やっぱりそうだよな…
Hardかけるとあせって余計にBPが出たりもするし
地力上げ目指すにはノマゲやEasyで十分なのかな

>>657
初段取れたなら初級に移行して全く問題ない
初心で完走しているなら初級でも好きな月を選べるのでなお良い
# ってか初心完走済みなら初段前でも初級逝っていいと思う

>>665
トリルではまらなければおそらく問題ないと思うが
あの曲は意外と遅いからあせって早くなってはまってしまうことが多いと思う
トリル抜けてある程度残せていればその後で回復は十分可能なので
この部分に集中してみては
667爆音で名前が聞こえません:2012/05/09(水) 21:04:51.57 ID:P3FNb5vD0
あおあおあおあお うおざわーぉwwwwwwwwww
668爆音で名前が聞こえません:2012/05/14(月) 17:14:54.61 ID:xlwk7E9v0
過疎あげ
669爆音で名前が聞こえません:2012/05/14(月) 20:12:27.28 ID:zo+Mlsyo0
セレブレ難しいね……。

Hydrogenはトリルやっとけば簡単だし
サヨナラは左手に気をつければなんとか行けるけど。

☆8慣らしていけばなんとかなるんだろうか

>>667
それリピートして困ってる俺
670爆音で名前が聞こえません:2012/05/14(月) 20:57:08.38 ID:1OZhfCi60
☆7の革命N難しすぎワロタ
後アイスクリームラブHの左手1357→46の階段が厳しすぎる・・・
671爆音で名前が聞こえません:2012/05/14(月) 21:35:24.04 ID:RZSTCJSk0
>>670
Regulus(N)で練習すべし
皿以外はちゃんとホームポジションでね
672爆音で名前が聞こえません:2012/05/15(火) 02:31:05.88 ID:bjrSdSXX0
ようやくBridalにノマゲついた…
四段挑戦時はとんでもない北斗でBP100とか出して抜けるだけ抜けていたが
指を使うように意識してBP半分以下になった…まだまだだが

しかし☆9特攻してはけちょんけちょんに伸される毎日…
☆9は時期尚早かもと思い☆6〜8のBP減らしやランプ更新あわよくばスコアを狙ってやっているが
これで地力ageになるんだろうか
# ☆6とか曲によってはBPが1/3になったりして笑えるんだが
673爆音で名前が聞こえません:2012/05/15(火) 02:39:13.99 ID:s5p9XB6B0
それでいいと思う
674爆音で名前が聞こえません:2012/05/15(火) 22:52:01.46 ID:x8A/x/hzO
>>672
なるなる

基本配置をなるべく崩さないように☆3以下をフルコン埋めするのもオススメ
675爆音で名前が聞こえません:2012/05/15(火) 23:15:22.79 ID:T/vvwBTE0
>>672
それでおkおkでしょ。4曲目だけ☆8未クリアや☆9のクリアレート高いところ攻めるのもあり。
もし攻めるなら穴譜面は後回しの方がいい。灰譜面等と比較して同時押しが増えてたりするしね。

> # ☆6とか曲によってはBPが1/3になったりして笑えるんだが
それがいいんじゃないか!
676爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 02:19:50.29 ID:levO27eP0
右手と左手の実力差が違いすぎてどうも
右手は☆6強ぐらいまでは平気だが左手は☆5レベルでもおぼつかない
右に偏る譜面はクリアできるが均等もしくは左に偏るとあっという間にゲージが削られて死ねる

片手がうまく使えない所為でDPに限らずSPやポプ指リフドラまで停滞してきたわ
今までは左手がうまく回らない所は右手を多く使うことによってカバーできていたが
だんだん右手一つじゃ処理できなくなる量になって来た感じ
677爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 02:30:07.58 ID:lNBKA9eD0
気にしなくてもずっとやってたら左手も押せるようになってくよ
俺もそんな感じだったし
最初は左の1→1+3→1→…の時点で大変だった
678爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 12:42:05.30 ID:I/iIi0WE0
6段合格記念に7段受けてみたらWanna Party?すら抜けれなかった
ちなみに6段だけど、俺は☆7クリアー埋めだけでなんとかなったよ!
679爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 13:09:49.41 ID:xfUcvXqC0
ワナパって不のイメージがついたね
680爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 13:10:21.68 ID:xfUcvXqC0
負だわ
681爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 13:22:13.53 ID:lTdhTgimi
負のイメージ持つ位なら七段チャレンジしないで☆9埋めた方が良い
それでも出来ないなら☆10も手を出して良いと思うよ
682爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 13:30:24.72 ID:w+dBzg/G0
ワナパ穴は五段ぐらいの頃からちょくちょくやってたけど楽しいイメージしかないな
混フレサイコー
683爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 14:28:52.87 ID:Z3KiHlMC0
ワナパは負のイメージ付かない位好きだから何回でも特攻しちゃう
負のイメージはグリナイが強い、勝ち逃げされてるけど
684爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 15:04:19.03 ID:lNBKA9eD0
できるようになったら今度は定期的に選んでフルコン目指すくらいの良譜面だから
結局はイメージ良くなるけどね
685爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 15:39:47.14 ID:rhY9Pp/90
ワナパは被害者
686爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 17:37:43.30 ID:UjoHyO5S0
Hでもやってて充分楽しめる。
Aはできなくても楽しめる。
こういう曲もっと増えないかな。
687爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 21:46:08.93 ID:TNgu/8fn0
噂のワナパ先生か・・・
セレブレで落ちる五段だけどちょくちょく手を出してみようかな。
688爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 22:28:22.14 ID:Df9BhYR10
ワナパは本当に面白い。演奏感もあっていいね。
EX難やフルコンとなると九段中級〜十段の話だけど、それだけずっと楽しめる。

>>686
2t4k(H7)とかマーメイド(H8)なんかいい線いってると思うけど、どちらもAが10なんだよね。
鎌もいいけどN8H10で、しかもそれぞれの難易度の中でも難しい部類でちょっと。
幅広く間違いなくお勧めできるとなると、やっぱりワナパかな。
689爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 22:32:33.49 ID:lTdhTgimi
>>687
みんなが良いからと言って自分にも良いとは限らないから
全然出来なくて面白くなくても気にしないようにね

俺はぶっちゃけ超苦手で嫌いだわ…
長い間七段取れなくてコンプレックスあった
ちゃんと正規でノマゲ出来るようになった今でも嫌い
曲は大好きだから尚更ね
690爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 22:43:58.23 ID:drU81ENB0
FIRE FIREのNが楽しすぎてやべぇ
皿楽しい
そしてSP下手になりすぎワロタ、世界が狭い

DP専でいくわ
691爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 00:21:46.56 ID:EU1bpBwE0
今更ながら、ワナパってDJTから収録されてるのか。結構最近なんだな。
曲調的に8thあたりからの古株かと思い込んでたわ。
692爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 01:53:50.37 ID:r3rW4UzI0
>>690
RedのNオススメ
皿曲のN譜面は着地楽しいの多いよね
693爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 02:01:01.24 ID:j+iDScGo0
>>673-675
ありがとう
☆7あたりでもまだいまいちうまく叩けない曲結構あるので
☆6〜8の精度上げを中心にやってみるよ
> それがいいんじゃないか!
成果が数字に表れるとうれしいよね

そしてついに今日最後に残ったDarlingMyLuvを倒して☆7ノマゲ埋め完了。
SU中級に手を出してBlueberry(N)がEasyでしか解けなかったころが懐かしい…
694爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 11:39:39.37 ID:wC6ntBDoO
SP七段合格記念にプレイしてみたけど異次元過ぎた…
ステップの初級で冥やったけどスコア300でBP250だったわw
でも新鮮で楽しかったからDP始めたいと思ったんだけど何から始めれば良いんかな?
やっぱステポの初心から回してくべき?

後、3,5鍵を親指で押しちゃうんだけど違う指で押せた方が良し?
695爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 11:43:30.08 ID:wC6ntBDoO
後者の質問は自己解決
ごめん、最初の方にあったね
696爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 12:48:21.33 ID:j+iDScGo0
>>694
DPの世界へようこそ。
はっきり言ってDPはSPとは別競技だから
SPでの段位は忘れてSU初心からまわして徐々に慣れること推奨。
ホームポジションを常に意識する。
そしてできなくても泣かない
697爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 13:26:14.35 ID:LXJi4Z/O0
>>694
初めてで初級で冥選ぶとかお前は俺か
30クレぐらいかけてホムポを意識的に練習すれば☆7ぐらいまではすぐ出来ると思う

慣れてないと思うのなら→STEP UPの初心
☆3や4が一応行けるかなと思えたら→エキスパN易
☆5や6がいける感じになってたら→初段

上とは関係ない話ですまないんだが
参考までに聞きたいんだけど、DP6段や7段取った時って大体何クレぐらいでした?
698爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 15:36:16.29 ID:wd4IG8/di
プレイ回数とか期間の話は荒れやすいからやめてくれ
最近みんなスルーしてるけど

そもそもSP高段位取得者かどうかで大幅に異なると思うぞ
SPとDPとで別ゲーったって経験と技術は流用可能だからね
699694:2012/05/17(木) 18:00:39.84 ID:wC6ntBDoO
レスくれた方ありがとう
過去レス洗って見たけど初めのうちはやっぱホームポジションが大事みたいね
とりあえずは初心回して見ることにします
700爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 22:08:04.69 ID:UZj3kgZS0
今日初めてDPやったんだが難しいな・・・
面白いから続けて行きたいんだが、先が恐ろしく長そうだ
ところで、SP経験者かどうかで成長速度ってやっぱり大分変わる?
音ゲーはポプ、ドラム、リフレクをやってたんだが、SPある程度やってから本格的に始めた方がいいかな・・・
701爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 22:11:31.44 ID:UZj3kgZS0
今日初めてDPやったんだが難しいな・・・
面白いから続けて行きたいんだが、先が恐ろしく長そうだ
ところで、SP経験者かどうかで成長速度ってやっぱり大分変わる?
音ゲーはポプ、ドラム、リフレクをやってたんだが、SPある程度やってから本格的に始めた方がいいかな・・・
702爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 22:42:01.39 ID:78NUE6j20
SP経験云々は特に認識力の面が大きいけど、結局ある程度まで行ったら大差無くなる
ポプやってたのなら同じようにDPに活かせるから別にDPの為にSPをやるなんて遠回りな事はしなくていい
703爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 23:02:46.18 ID:b2XJ1yNw0
とりあえずDPだけが上手くなりたいなら
態々SPを経由する必要は無い
704爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 23:03:58.32 ID:H1yMbux40
サンボルもDP要素が入ってる気がします(ツマミと鍵盤を別に処理する点を踏まえると)
705爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 07:45:47.62 ID:dyUEa6fZO
机でカタカタ指をくぐらせる練習するだけでも中々効果ある。
bloomin’が一気に出来るようになった。
706爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 18:00:40.66 ID:sopb/cyx0
SPは三段だけどDPの上達にSPの腕前がそこまで関係ないんならDP専になろうかなぁ
20クレやってまだSUの☆2までしかクリアできないけど
707爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 22:05:41.16 ID:jyNmjKr90
SPよりDPの方が出来ていく感覚が分かりやすいからすごく楽しい。
708爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 22:29:29.42 ID:kukarRER0
高難易度でも叩いている音が分かり易い→できないと露骨に曲にならないのでより上手くなろうと思える
とかもあるな
709爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 23:11:42.06 ID:anU7tjCJ0
SPの段位とDPの段位って大体難易度同じですか?
710爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 23:26:12.07 ID:kukarRER0
別ゲーなので同じとか言われても困る
二段三段辺りで個人差により飛び級もありえるが
wikiで難易度見れば分かるが、ギガデリみたいに急に☆12が出てくるとかは無いが地力がとにかく求められる
七段以上からは飛び級はまず不可能と考えた方がいい

あと個人的な印象だけど十段以上はガチで数作やり込むレベルで考えないときつい…
711爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 00:17:38.03 ID:GaUVMN5O0
本当に嫌らしい曲目だよw
考えた奴は相当いい性格してやがるぜまったく…SPみたく4曲じゃなくて本当によかったわw
712爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 00:30:08.89 ID:vcQgYyqL0
3級、何回やってもバーニンで削り殺されてしまう・・・。
絶対☆4ぐらいあるだろコイツ。

やっぱり低段位のうちはムキになって粘着するよりSUで地力上げたほうがよさそうだなぁ。
713爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 02:18:48.89 ID:/NHxhvy1O
>>712
先に2級。
2級がダメなら3級は無理だよ。


課題曲全部がまるまる逆とか
完全にポルナレフ状態
714爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 12:08:19.27 ID:Bmt9ea3j0
Love Will(H)かI feel(H)おすすめ

山岡は練習になる
715爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 21:40:50.06 ID:3WO1igrm0
ACでDPやり始めてCSでも練習したくて専コン2台手に入れてやってみたんだけど
1ランク下の段位すら落ちるくらいやりづらいんだけどなれればAC練習になりますかね?
716爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 22:02:01.40 ID:FUPwam4i0
>>715
俺AC専だから憶測だが、もちろん練習になるだろ
あと専コンの間隔は調整出来てる?
PS2のパッケージを挟むとちょうどACくらいらしい
717爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 22:04:24.37 ID:K8mnrAyW0
羨ましいなあ、俺も欲しいけど全然売ってないわ
あの出口さんは専コンの皿の位置だけ改造したやつでやってるって言ってたね
でも専コンだと皿の位置だけじゃなくて鍵盤の間隔も違うんだっけ?
それだと慣れちゃうのは怖い…けど、絶対に無駄にはならないと思うよ
718爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 22:15:37.28 ID:9TXyFD+v0
始めて間もない超初心者なんだが、初段が遠すぎてワロタ
いつか皆伝になってみたいと思って始めたんだがまさかここまで難しいとは
ホームポジション意識しながらやってるんだが、☆3の時点で割と崩れてしまう・・・
☆2あたりでホームポジション体に叩き込むのと、☆3あたりをプレイしながら直していくのだとどっちがいいかな?
719爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 22:25:25.32 ID:Floz6VtJ0
その辺りならホムポ維持は原則だから
維持できる曲から埋めてけ
720爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 22:27:30.38 ID:9TXyFD+v0
>>719
ありがとうごさいます!とりあえず☆2埋めてみます

721爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 22:43:35.59 ID:1Q7/TOs70
鍵盤の間隔はそこまで気にする必要はない
ただ皿の高さ・距離改造は必須
着地が別ゲー過ぎて練習にならん

俺はAC散々やってから改造してない専コンでやったら
着地で皿の中心に指ぶつける始末だったし

722爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 23:18:01.99 ID:nxhQvAPx0
>>718
☆3狙うなら、新しい曲から古い曲へと順にやっていくといいよ。
あと散々既出だけど、STEPUP超おすすめ。もう少し伸びたらEXPERTで曲数も稼ごう。
今はとにかく数をこなせば、こなした分だけちゃんと伸びるぞ。がんばれ
723爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 23:25:03.63 ID:9TXyFD+v0
>>722
ありがとうございます!
自分のホームで初心者自分だけだから色々やって早く上手くなるようにがんばります
724爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 01:00:03.86 ID:npWhShFQ0
なんていうか配置さえ分かってればクリアできたであろう☆3や4が多くなってきて
惜しいなーって思えて楽しいw
725爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 01:46:48.97 ID:3oAze+QO0
クリア来たこれで勝つる!と思ったらラストで削られて逆ボ、あると思います
EASY付いてないとゲージってあんなにすぐ減るんだなぁと感じられ

このままだとEASYオプションの外し時がわからなくなりそうで怖い・・・
726爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 01:52:24.83 ID:EOOe9uDo0
DPerだとイージー常備は珍しくないと思うよ
十段皆伝クラスでもイージー常備はよく見る
俺もランプ更新以外はイージー常備

と言うのも指の動きが固くて押してるつもりなのに押せてなかったり
厳しい着地だと取ったつもりで取れてなかったり
両乱でハズレ引くとBPが数倍に跳ね上がる事がザラにあって事故る確率がSPより格段に高いのがある

後から白埋めするつもりなら別に問題無いと思う
727爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 02:07:49.92 ID:n8bKoMuB0
やっと2段取れた…!

ところでハイスピの緑数字はみんなどれぐらい?俺は365なんだけど、
SPが280でやってるからテンプレの推奨ハイスピよりだいぶ遅いことになる…
もっと早いハイスピで練習したほうがいいのかな?
728爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 02:24:10.73 ID:baKJyzhU0
>>727
DPに慣れれば、SPとそれほど変わりないハイスピの方がスコアは出るはず
スコアが出ないと思えばハイスピ上げればいいし、それで譜面認識できなくなればハイスピを下げる
個人的にはSPより緑数字+10〜20推奨
729爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 03:43:26.50 ID:/4hdN8kT0
>>727
むしろSPの方が間違ってるのかもよ
730爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 03:51:50.94 ID:n8bKoMuB0
>>728
ということはやっぱり300ぐらいがベストということか…
確かにスコアもあまり出てないし

いきなり300は多分譜面認識できないから、
340ぐらいで1度やってみる!ありがとう
731爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 04:00:06.64 ID:n8bKoMuB0
>>729
SPの方はどうなんだろ?
皿曲をやるときは緑数字300ぐらいまでハイスピ落とすけど…

SPDP両方とも、適正ハイスピなのか確認が必要かな
732爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 12:23:49.46 ID:E3NajMQ50
340でも速すぎるよママン
733爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 13:39:39.93 ID:0XCbfBc0O
DPの怖いところはSPと違ってごり押しでどんどん行けちゃうことだ
734爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 14:07:47.57 ID:xUXwn0eB0
DPだと全然見えないなぁw

SPだと緑数字で370〜400の範囲だけど、
DPだと425〜450くらいの範囲じゃないと安定して押せない。
スコアが出ないのが悩みだがw

あまりにBPMが早い(概ね250以上)だと、
仕方無いから緑数字で380くらいでも何とか食らいついて押してる。
735爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 14:16:07.48 ID:qQY0jx4q0
>>733
SP以上にごり押しが通用しない世界もきちんとあるから心配御無用
736爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 14:33:41.83 ID:1EJRILnf0
片手が一区切り付いたからDP始めようかと思ってるんだけど
皿絡みで片手の時と運指が変わる事ってあるのかな

手がちっちゃいもんだから人2子Sが親2子Sとかになりそう・・・orz
737爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 14:43:20.23 ID:EOOe9uDo0
>>733
ゴリ押しできるのはSP経験のおかげであって
使える指が少ないとどんどん厳しくなるよ
738715:2012/05/20(日) 20:54:08.12 ID:p1JYo1Hz0
>>716-717

レスありがとうございます
専コンの間にPS2のパッケージはちゃんと縦にはさんでるんだけどなあ…
鍵盤の間隔の違いのせいなのかな…押してるつもりが余裕でスカすからやっててイライラする
739爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 21:48:05.13 ID:EOOe9uDo0
皿の位置は改造したの?
740爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 22:24:53.48 ID:p1JYo1Hz0
借り物だから皿は改造してないです
皿とか着地とか関係なくただの鍵盤でちょっと複雑な配置くるとスカします
741爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 22:30:55.83 ID:EOOe9uDo0
手の高さとかもあるんじゃね
立ち環境作るまではいかなくても、机の上とかに置いて座ってやるとかなり感覚違う
742爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 22:34:09.37 ID:EOOe9uDo0
スマン紛らわしいな
座ってプレイする場合、机の上に専コン置くとどうしても手の位置がアケよりも高くなって押しにくい
と言いたかった

あとボタンの改造は一切してない?
無改造専コンはかなりボタン固いから、それのせいもあるかも
SPだとあんま気にならないんだけど、DPだと押してるつもりなのに反応してない
ってのがよくあったから俺はかなりいじって軽めにした
743爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 23:01:19.39 ID:bd4Q7exg0
自分はあぐら座りで専コンは専コンの箱においてプレイしてるけどACとあんまりスコアもクリアも変わらんよー
どっちかっていうとモニタ(TV)に寄ると思うけども
744爆音で名前が聞こえません:2012/05/21(月) 18:46:55.84 ID:i/kh5vIO0
ボタンがはまって戻らなくなるのさえ何とかしてくれれば
もうちょっと値段高くても文句ないのに…。
745爆音で名前が聞こえません:2012/05/21(月) 19:36:23.13 ID:beZTSBtp0
>>744
つ[シリコンスプレー]

こまめにメンテすれば結構いける。買うなら樹脂を侵さないタイプを選ぼう。
746爆音で名前が聞こえません:2012/05/21(月) 19:58:51.41 ID:9+yGQr+W0
5-56で有名な呉工業のシリコンスプレー使ったけど問題無くいける
値段はよく覚えてないけどホームセンターで400円しなかったと思う
747爆音で名前が聞こえません:2012/05/21(月) 20:41:54.32 ID:yklccZRe0
まだ試作だけどノーメンテではまらない改造編み出したわ
今10ヶ月目
748爆音で名前が聞こえません:2012/05/21(月) 21:28:33.35 ID:fS2Pmy8XO
ゴムかティッシュ箱の外枠使って
鍵盤底上げすればノーメンテでも大丈夫だよ
749爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 07:49:26.94 ID:IJEM0N8Qi
>>743
俺も同じように遊んでるけど皿曲やると箱ごと専コンがどっか行っちゃって困る
750爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 08:15:22.78 ID:VcfteJQ10
>>749
ホームセンターとかで滑り止め買ってきて箱の表裏にはっつけたらいいんじゃないか……と思いつつやってない自分w

一応無改造専コン×2でも☆8〜9まで(このスレの範囲内)なら何とかなるよと言いたかったのです
751爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 08:55:40.80 ID:4M1l3G9J0
>>749
100均で売ってる網目状のゴムマットを敷いとけ
振動が抑えられて静音の効果も出るしな
752爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 13:35:07.90 ID:49vnJaWA0
机がないなら作ればいいじゃない
金具で固定されてるからDPでどんだけ皿払ってもズレないし
ボタンハマり改造込みで2000円もしなかったよ
http://i.imgur.com/qoJxA.jpg
753爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 19:48:08.17 ID:Kp47T6DL0
>>752 クレジット投入口まであるwww
754爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 21:26:12.73 ID:4fOLaFPN0
>>752
早く10万貯めろよ。その頃には皆伝だ
755爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 22:39:17.20 ID:R7IL/CrIO
>>754
10万なら八段ぐらいじゃね?
756爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 23:03:50.06 ID:vwHE46pv0
ACのみで10万程度で皆伝になれたら苦労しないわな…
757爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 00:23:40.92 ID:Xr/orCla0
AC専ってそんなにキツイのか・・・
でも専コン手に入らない・・・
758爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 00:33:07.55 ID:3IHsdO4J0
というか九段から10万使っても十段取れない
クリアランプ自体は更新できてるが、正直☆12から異次元過ぎる
759爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 01:57:23.73 ID:kjOQfi/t0
それは初心者スレで言ってもアドバイスしにくいのでは?
DPは昔に比べて難易度上がったね
VAA色時代がヌルゲーすぎたわ
760爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 02:15:01.38 ID:3IHsdO4J0
昔のDPはTaQ曲とか極端に難易度高い譜面だけ目立って
後はやりたい人が適当にやってねみたいな感覚を受ける
ごく一部の上級者だけ向けというか

今回ステップアップの存在はホント大きいと思う
ただ次回作ではまた別モードになっちゃうんかな
DPもビギナー譜面あってもいいんじゃないか?とも思う
少なくとも☆1が全部地雷なのはちょっと…
761爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 09:17:21.01 ID:LEtRCLIr0
一応tricoroでもVIP PASSは継続らしいけどね
オペレーターとコンマイの懐事情だけちょっと変わるみたいだが
762爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 10:47:21.86 ID:++ZM61Ef0
AC専はとにかく金がかかる。体感だけど、↓の各段階ごとに10万くらいかかると思う。
DP始めた!→八段取得→九段取得→☆12弱(12.0あたり)攻略中→十段取得→☆12中(12.2あたり)に何とか手が届く

易入れてクリアが微妙なところを練習するのに、STEPUPとオリコ(+マイベスト)は本当に重要。
CS環境があれば、好きなだけ特攻できるしトレモもあるしで間違いなく捗る。あるに越したことはない。
763爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 11:01:51.72 ID:g2+/uHd8i
>>750>>751
そのアイディア頂きます!
764爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 11:45:24.10 ID:VrA/QN/pO
>>762
プレイ回数たった6000回でもう☆12か
うらやましい…
765爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 12:41:11.23 ID:XSQkrZrai
みんな専コン買ってるのか・・・
今はもう海外コンかオクしか無いし辛いわ
766爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 17:06:49.43 ID:3IHsdO4J0
>>764
逆にそれはかかりすぎだろ
いちいち旧曲埋めとかやってないよね?今作で言うとノーマルをEXH埋めしたりとか
クリアできるかできないかくらいの曲やりまくらんと伸びないよホント
背伸びし過ぎも駄目だから難しい所だが
767爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 17:19:26.20 ID:tt7bqG9wi
だからプレイ歴ネタはもう良いって
768爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 18:40:27.39 ID:wPaJjiL80
やっと☆3が3曲クリアできた…
WISE UPと陽炎とおおきなこえで

もう30クレ近く使ってるのに…
769爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 20:01:07.01 ID:2+3Ux9yl0
そんなもんだ
慣れたら一気にクリア出来るべ

quaser(N)が難しすぎる・・・道中わけわかめだわ
☆7の中でも差が激しくて、エキスパ解禁いけるか不安だけどこれがまた楽しい、ビクンビクン
770爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 01:31:07.57 ID:sbCEY6lg0
家庭用でDaisukeやったらBP110とか出るんだが‥マジキチ‥
あぁいう階段ってどうやって取ればいいんだ?
ガチガチに固定しちゃっててまったく対応できん、崩し方もわかんね‥orz
771爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 02:04:54.72 ID:dYkJvNjX0
>>770
問題は、正規譜面で多発する左の3567(および終盤で出る右の5321)かな。
まずは人差し指の北斗で、3薬5人6人7親。ホムポのみで対応できるけど、指を速く飛ばさないといけない。
次に運指で取ってみるなら、3薬5親6人7親。5親が出れば指の動きそのものは比較的楽だけど、他の曲で使うには
画面の5→6を見てから親5を出さないといけない。(正確には5の直後に7が絡まない形でしか出せない)
とりあえずこの2つが出れば、当分はやっていけるはず。両方使えるようになりたい。

さらに綺麗に取るなら、中指を使って3薬5中6人7親。
これは5+6(+7)の同時押し(と小階段や螺旋など)にも発展できるけど、中指を畳んで小さく使うためちょっと難しい。
難しいだけあって、実際に使うのは☆10後半以降か。

ただBPが3桁あるとなるといささか特攻気味なので、回り道するのもおすすめ。
772爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 20:46:24.65 ID:pkfCaKt5O
SP七段記念にDPやってみた

右手弱すぎワロタwwwwwwwワロタ…
何とか二段合格したけど達成率40%って何だよこれorz
なんつーか思った所が押せない、寺始めた時の懐かしい感じが蘇ってる(´・ω・`)
773爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 20:50:48.51 ID:zi/yQBoc0
ネガり風自慢嫌い
774爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 21:26:39.81 ID:nUknJqrr0
>>771
ありがとう!!崩し方はなんとなくわかったよ!!あとは練習してみる
ちなみに特攻気味ってのは正解、☆7で全くできない譜面ちらほらあるし、ちょこっと背伸びしてみた結果でしたまる

>>773
あなた少し疲れているのよ‥
775爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 21:36:55.76 ID:CVS/MOoh0
いや、いきなり二段って事は多分ホムポとか全く考えずにゴリ押ししたんだろ
そのままじゃ先が見えてるからほっとけ
776爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 21:47:56.49 ID:pkfCaKt5O
>>775
SPも1P北斗だしなぁ、指固定は手が小さくて皿まで届かん

左 皿+12
右 34567

とかになりかねん
てか片手捌きながらもう片手で皿+4とか無理、DP自体が向いてないんかな…
777爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 21:57:08.55 ID:CVS/MOoh0
いやDPは届かない事前提でやるもんだから大して問題ない(届かないのはずらして取る)
ごく一部の無理皿曲は手でかいと有利だったりはするが
778爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 21:59:04.99 ID:0RzFaqRD0
100クレやってようやく2段の俺がいますよっと
779爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 06:39:40.84 ID:GE7p6MI0i
二段になるまでに300クレ使ったかもしれない人がいる可能性を軽視した発言
780爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 07:22:40.72 ID:nScu5h9n0
触れんなっつーの
781爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 12:40:03.59 ID:o6EkChS0O
すまん、スレチだったみたいだ。とりあえずDPは止めとく

でも俺みたいなのはどこ行けば良いのさ
頑張ろうぜスレは☆8〜10だろ?7も怪しいんだけど
782爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 12:58:54.60 ID:E03UGSD50
七段取るまでここでいいよ
あっちはほとんど☆10の話しかしないしな
☆11スレあるのに平気で11の話しだすから七段取りたての奴の肩身狭いったらありゃしない
783爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 13:38:06.92 ID:48nSwblC0
七段挑戦くらいになって☆9中上位の単独クリアを狙うあたりからここと両方使えばいいじゃない
頑張ろうぜスレのtueee厨は上で揉まれるのが怖くてぬるま湯に漬かってるだけだからスルーすればおk

☆11スレでは必要に応じて☆12前半の話も普通に通るのは☆12スレが魔界だからか
784爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 13:56:47.50 ID:KPjPBQt50
>>781
プレイ歴の話題を出さない限り、普通にここを使ってくれていいよ
〜☆9と、段位ゲージのコンチェ灰までなら相談に乗ってくれるはず
785爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 16:32:54.74 ID:OIYkXLTW0
☆11スレは☆11スレで11中堅以上の話ばかりで
☆12スレは☆12スレで12.2くらいがデフォみたいな流れになってて
仕方ないっちゃ仕方ない部分もある

かと言って絶対的な人口が少ないのでこれ以上スレ分けたら過疎なんだよな
786爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 17:58:42.94 ID:RG3wxtLG0
Let the Snow Paint Me-Y&Co. Remix-(A)やったらとんでもない譜面が降ってきたでござる、の巻。
核地雷じゃねーか!
787爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 19:58:16.58 ID:MutTCUHZO
>>785
大抵は話題振れば返ってくるよ

○○が出来た〜みたいな日記でも、おめでとうやオススメ曲が返ってきたりする

>>786
偏った譜面だから気にするな
トリル以外を着実に取れれば、クリアはなんとかなる
788爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 20:56:32.33 ID:wfpJj3s20
普通のDPスレ使えばいいのでは
789爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 00:08:51.22 ID:lZktDUK6O
☆8 BLUST OF WIND灰難。☆8にもついに初難来た…!

しかし五段六段は取れる気配が無い。
先はまだまだ長い…
790爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 04:51:57.75 ID:AXoCdBSO0
Let the Snow Paint Me(N)とかなにこれ難できる気がしねえ・・
ノマゲーは簡単なのに・・・ッ!
791爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 05:09:08.56 ID:rKb+KVuq0
>>790
灰は更に極悪になってるからやってみるといいよ(ニッコリ

ノマゲならNとあんまり変わらないしねー
792爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 10:30:33.01 ID:+S0yEXt60
ラストメッセージ(N)あれ☆7でいいよ・・・くそ!
793爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 13:05:42.65 ID:Pdpt9rXO0
>>792
☆7を1周してごらん?
その頃には☆6妥当に感じるから>ラスメN
794爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 18:32:48.63 ID:pYeFBF9g0
レスサンキュー!
☆6やってるんだけどD2R(H)とかわけわかめ
☆7も加えてもう少し練習するよ・・・
795爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 19:39:33.77 ID:2KMg4/evO
>>794
NAOKI曲の☆6灰譜面は全部地雷
☆7に半分くらい緑が点くまで放置しておいてもいいと思うよ
796爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 20:31:29.01 ID:yBTgMVWy0
☆11になるまではSPより譜面の数少ないんだな…
12になると圧倒的に多くなるけどもっと低レベル増やしてほしい
俺みたいなザコが練習する譜面があまりないw
797爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 21:22:06.26 ID:BKNXRE5S0
元々上級者向けの位置づけだからなあ
と言ってもN譜面だけで十分多いと思うよ

あと確かに☆12は数多いけど、
八段でもまぐれノマゲ狙える曲から並の皆伝じゃまずクリアできない曲までメチャクチャ幅あるから
どの道自分に丁度いいくらいの難易度はごく少数だったりする
798爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 21:23:01.71 ID:BKNXRE5S0
元々上級者向けの位置づけだからなあ
と言ってもN譜面だけで十分多いと思うよ

あと確かに☆12は数多いけど、
八段でもまぐれノマゲ狙える曲から並の皆伝じゃまずクリアできない曲までメチャクチャ幅あるから
どの道自分に丁度いいくらいの難易度はごく少数だったりする
799爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 21:24:18.06 ID:BKNXRE5S0
スマン連続になった
800爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 22:36:36.54 ID:e+6YxPt+0
Brazilian Fire(A)ノマゲいけた!
そろそろ☆9にも手を出してみるか
801爆音で名前が聞こえません:2012/05/27(日) 00:14:50.80 ID:dpmUPZa10
☆2ぐらいのラインナップをもうちょっと充実させてくれるとなぁ。
DP始めたての頃はキーポン→I was the one→タンジェリンを延々回してたから
俺の番が来るたびに周囲が10年前に戻ったもんだ。
802爆音で名前が聞こえません:2012/05/27(日) 01:14:46.09 ID:wAlxgLUL0
Last burning(H)は難しい?のかよくわからん譜面だな
易で76%だったから試しに受けたら3段受かった

70%→30%→40%

しかし同時押しが苦手過ぎて困った・・・
☆7の勝率が易付けても30%ぐらいなんだけど、同時押しの良い練習曲ないですかね
803爆音で名前が聞こえません:2012/05/27(日) 06:35:00.97 ID:EMI+yuuB0
>>802
まずは三段おめ
LastBurningは地味に難しいんだよな

練習曲は一応>>607あたりが参考になるかもだが
あまり偏らせずにいろんな曲をやった方がいいと思う
804爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 10:52:30.60 ID:vvpPiRpDP
DP環境家につくろうと思ったのですが
1P7鍵の右端と2P1鍵の左端との距離ってどれくらいですか?
805爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 11:32:28.48 ID:52VNikT20
>>804
とりあえず専コンなら、2台の間はPS2のソフトの箱を平置きしたときの短辺くらい。実際に箱を専コンではさんでみるといいよ。
もし完全自作となれば、鍵盤の距離は実機を測ってくるか別スレで聞いた方が早いかも。
806爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 15:52:28.16 ID:ZeCsOJu40
>>804
IDがDP
確かアケコンは2台くっつけて並べるだけでACと全く同じ寸法になる筈
1台だけ持ってるから測ってみたら、1P7鍵の右端からアケコンの右端まで丁度10センチだった
つまりACでは20センチという事になるね
807爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 18:39:27.63 ID:vvpPiRpDP
>>805-806
ありがとうございます!
808爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 18:40:17.87 ID:/2WBdD5qO
今日こそセレブ倒してくる

やっぱり恐いから☆8巡回でフェーイされてくる…;;
☆6はもう未クリア2なんだけど
それでも☆5強・☆6強辺りはBP40、50以上とか出てくるんだよなあ
最近はBP更新も無い…
809爆音で名前が聞こえません:2012/05/29(火) 10:59:59.16 ID:KrOgIL4m0
>>808
ちなみに☆6未クリアってなに?
SPARK!(H)とSCREAM SQUAD(N)と予想
810爆音で名前が聞こえません:2012/05/30(水) 16:21:01.29 ID:AxT5v9QZO
遅れてごめんよ
>>809
とりあえずBP最小

>未クリア
・こっちを向いてよN
BP50
・D2R灰
BP30(今日付で易)

>易
・RISLIM灰
BP33

後は全てノマゲ以上
・SCREAM SQUAD N
BP15
・SPARK!灰
BP47
811爆音で名前が聞こえません:2012/05/30(水) 21:34:39.87 ID:BsN83LM80
DPやってみたんだけど☆1すらさっぱり
過疎RAでやってるけど2曲しかできないのがつらい
ぼちぼちやります

ところでサドプラの白数字はSPと同じで大丈夫かな?
812爆音で名前が聞こえません:2012/05/30(水) 21:35:46.16 ID:D8p92F9v0
>>5
813爆音で名前が聞こえません:2012/05/30(水) 21:39:51.11 ID:MEpC0rmZ0
5.1.1Nに乱かけてずっとやってるんだがたまに左側S+6とかS+7というふざけた配置が降ってくる…
814爆音で名前が聞こえません:2012/05/30(水) 22:13:47.77 ID:vlx3M9z50
そもそもこのスレレベルでランダムはいらん
そういう配置がふざけた配置としか思えないくらいのレベルならな
815爆音で名前が聞こえません:2012/05/30(水) 22:40:51.19 ID:BsN83LM80
SPから50引いた数値でやってみようと思います
ありがとうございました
816爆音で名前が聞こえません:2012/05/30(水) 23:02:15.83 ID:UltHYgAt0
いや50足せよ
817爆音で名前が聞こえません:2012/05/30(水) 23:07:54.35 ID:vlx3M9z50
ふいた
818爆音で名前が聞こえません:2012/05/30(水) 23:09:06.83 ID:vlx3M9z50
いや、白数字ならあってるのか
どっちにしろ緑数字の一割二割増しくらいからがいいと思うけどね
819爆音で名前が聞こえません:2012/05/30(水) 23:36:08.62 ID:kJnZ+fYE0
>>811
☆2を最近の曲を中心に混ぜてみるのもいいよ。☆1の方が難しいってこともある。
820爆音で名前が聞こえません:2012/05/31(木) 20:53:48.79 ID:Fu7XOfXY0
☆3の時点で魔界に入った気分になった
Presto(N)…
821爆音で名前が聞こえません:2012/05/31(木) 22:03:55.37 ID:QlvCRwJK0
>>820
wikiによるとPresto(N)は核地雷だそうだ
気にせずほかの☆3挑戦でよいと思う
822爆音で名前が聞こえません:2012/05/31(木) 22:13:19.10 ID:h+Uxz3HM0
エキスパ交えつつSU初心進めてるけど昔の☆3より最近の☆4☆5のが簡単なんてこともザラだから困る
ホントDP低難易度はカオスだぜフゥハハハーハァー
823爆音で名前が聞こえません:2012/06/01(金) 01:45:58.73 ID:34TACP4a0
そのうち、N譜面主体の☆5や穴譜面が出始める☆7が意外に幅広いことに気付くはず。
☆8や☆9は灰譜面をたっぷり楽しめるが、N譜面が難曲だったりして驚く。
七段挑戦で☆10を覗くようになると、難度の幅もさることながらまず曲数とバリエーションに圧倒され巡回だけで一苦労。
要はずっとカオスってことで、それを楽しむ方向でいくとお得かな。

# ☆11では底辺曲と最上位曲が同じ難易度にいること自体が間違ってるくらいの差があって
# ☆12は魔界だけあって底辺曲と最上位曲がそもそも同じゲームであること自体が(ry

>>820
Prestoは運が悪かったと思って放置でいいと思う。階段絡みの処理がおかしい。
☆8の灰譜面をベースに簡単にしたように見えるが、難しめの処理がほぼそのまま残っている部分すらある。
824爆音で名前が聞こえません:2012/06/01(金) 06:12:50.91 ID:sdek1KaVO
二段でようやく☆4全白取ったと思ったら
☆5は五段になっても全白に届く気配が無い
それどころか未クリア0にするのがギリギリ…
もう☆8弱に難付いてきてるのに。

同レベルフォルダ内の難度の落差がSPよりも激しすぎだわ
825爆音で名前が聞こえません:2012/06/01(金) 09:58:02.10 ID:HKAE6aCz0
22DUNK(N)☆5
22DUNK(H)☆5  ←実質☆6
22DUNK(A)☆5  ←実質☆7
826爆音で名前が聞こえません:2012/06/01(金) 13:16:43.64 ID:8Q0FCem40
DUNK3兄弟www
827爆音で名前が聞こえません:2012/06/02(土) 00:29:47.28 ID:NeW5t0JJO
コラ!ヤメタマエ!(`・ω・´)
828爆音で名前が聞こえません:2012/06/02(土) 11:03:48.31 ID:LqU0eDQ3P
DP初めて見たんだがわけがわからん
みんなどこ見てるの?
829爆音で名前が聞こえません:2012/06/02(土) 11:29:51.61 ID:dwOGoR1M0
基本は全体をまんべんなく
片側混みあったらそちら側
ガチ初心者ならたまに手元

最初は☆1〜3で腕試し
慣れてきたら段位やステップアップも


詳しくはテンプレで
830爆音で名前が聞こえません:2012/06/02(土) 14:10:29.44 ID:NeW5t0JJO
まずはテンプレ見てDP知識をつける。
これだけでもプレイの出来が全然違う
831爆音で名前が聞こえません:2012/06/02(土) 21:59:32.64 ID:Cmy/qXtO0
ステップアップ5月がまったくできんww ☆3になるとまた手元が狂うw
832爆音で名前が聞こえません:2012/06/03(日) 12:12:16.48 ID:bxTFS1M30
最初は誰でもそんなもん、たぶんホムポが板についてきた辺りで一度覚醒入るよ
俺はそれで☆3であっぷあっぷしてたのが☆4余裕になってきてSU1月までスムーズに進んだ
その頃一級取れたかな
833爆音で名前が聞こえません:2012/06/03(日) 12:37:58.74 ID:k3XjEGxQ0
SU初心で一番苦戦するのは冗談抜きで5〜6月だと思う
834爆音で名前が聞こえません:2012/06/03(日) 17:30:37.72 ID:KznTKMvH0
SU4月は☆1と2で殆ど稼いで5月に入ったわけだけど
やっぱり親指と小指が慣れてないせいでホムポ意識すると間にあわなかったりする事が多いね
835爆音で名前が聞こえません:2012/06/03(日) 20:44:59.60 ID:CBE0yLJT0
☆4クリア安定して、☆5にも手を出し始めたんだが、蠍火の階段が無理すぎる・・・
なんかコツとかあるの?
836爆音で名前が聞こえません:2012/06/03(日) 20:57:34.47 ID:VoXk0LQu0
あれくらいの速度の階段ならそのうち普通に指追いつくようになるよ
とりあえず撫でるのは出来るだけ止めよう

同色白階段は
837爆音で名前が聞こえません:2012/06/03(日) 20:59:35.89 ID:VoXk0LQu0
スマン途中で送信してしまった

あと白階段は1357に親人薬小を置く
ホームポジションが大体把握できてきたら、今度は13457の形も指に覚えさせるといい
838爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 21:02:49.75 ID:OyeVDKDI0
今日初めてKAMAITACHIやったけど
SPにない皿がNにもきっちりあるのワロタ
839爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 21:12:19.67 ID:964O7jo+0
>>838
DP☆8つながりでsmooooch(H)もやってみよう。SPHにない皿がたくさんあるよ。
840爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 21:17:32.04 ID:IS3tZxCh0
3y3s(N)の37小節目からの右手側、14交互が毎度毎度途中から表裏逆になっちゃうんだけど、何かいい矯正法ありませんかね?
841爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 21:31:52.55 ID:ll0lxj470
1級やってみたら3曲目ェ・・・
停止とか聞いてないよ!
ギリギリクリアできたが少しノーツが増えると1を親指じゃなくて人差し指で押してしまう・・・
初段への道は長そう
842爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 22:17:00.80 ID:AJ5s7YH60
>>840
他の曲の似たような配置では起きないのなら、多分押してるつもりだけど指が速度に追いついてないんだと思う
DPだと高速曲で指が追いつかないってのは珍しくない
色んな曲やってるうちに速く動くようになる
843爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 22:18:30.31 ID:4kxAj7XE0
4thで誰もが通った道なんだな>停止
というわけで昔からやってる者なら一級は楽に通過出来たりする
844爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 23:12:03.53 ID:/K2wo0Sj0
Voltageは小節線に合わせて振り向くとちょうどいい
845爆音で名前が聞こえません:2012/06/04(月) 23:18:56.75 ID:AJ5s7YH60
Voltageは後に停止じゃなくて無理皿に苦労させられる事になる
846爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 08:40:09.24 ID:4+tnAHpk0
ハイパーはやるなよ!絶対だぞ!
847爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 15:46:09.09 ID:78N7fG0o0
Voltage灰って☆11じゃねーかw このスレにいる人がやるわけないw
SPは穴でも8なのにえらく化けるもんだなぁ
848爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 15:57:23.62 ID:4UtRS5Sf0
>>847
Taq曲にはよくあること。QQQのNが☆10とかだったりするしな。
あんまり変わらない曲もあるけど。
849爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 16:12:21.11 ID:6F686xaRO
やめんかエラ兄弟の悪口は

逆に下がってるのもあるが
850爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 16:18:52.00 ID:4+tnAHpk0
アースライト穴はこのスレの友達

灰はとっとと帰れ!
851爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 17:14:41.11 ID:JyjWdt640
DXYと修羅がとおくからようすをみている

GENOCIDEも、DPHがいきなり難しくなっていてDPがSPより難しいタイプか。
あとDPHが☆9に留まっているけど、こっちを向いてよもDPが化けるって意味では強烈。
852爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 17:40:06.51 ID:9R+dx4SI0
>>850
友達どころか不倶戴天の敵じゃ!
あいつさえいなくなれば☆7が白くなるのに……

SPとDPでまるっきり違うと言えばまあGOBBLEかw
あとはminimalianとかSWEET LABとかか?
853爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 20:22:03.16 ID:gEj+MLm5i
>>852
GOBBLEはSPの2倍どころじゃないノートの増え方してるからなw
どこにそんな大量の音隠してたんだよっていうくらい。
SPでもあの音全部使えば☆11相当の譜面くらい作れそうだ。
854爆音で名前が聞こえません:2012/06/05(火) 21:09:02.82 ID:Yw9FZQxo0
855爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 00:59:01.83 ID:HWEPgSX20
>>851
このスレの範疇だけどRide on the Lightとかsometimeとかもそうかな
856爆音で名前が聞こえません:2012/06/06(水) 09:09:02.99 ID:cy+JAxlm0
THE CUBEとかサマバケとかじゃね
削除曲でいうとCHARLOTTEとか
857爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 19:46:12.45 ID:JabmuK2i0
ダーティ(N)に初挑戦!

なんだあれww
858爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 20:44:36.76 ID:47Nnt0Wm0
[NORMAL]
  ■  ■  ■□|□■       □

[HYPER]
□■  ■  ■□|□■  ■  ■□

[ANOTHER]
□■□■□■□|□■□■□■□
859爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 20:46:48.48 ID:ZPWWcm2T0
ダーティNの全押しはとりあえずホムポジで押しとけば一応ゲージは維持できるな
あれS乱つけたらどうなるんだろう
860爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 22:11:02.70 ID:wjTiem+30
>>859
や め ろ

灰譜面だけど皆伝がS乱入れて最後だけで100%あった難ゲージが瀕死になったのを見たことがある
861爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 22:15:00.68 ID:BXKGbnss0
普通の乱ですら4個押し以上は無茶苦茶難易度上がるのにS乱はなあ
862860:2012/06/07(木) 22:21:29.96 ID:wjTiem+30
今譜面サイトで確認してきたら、特に危険なのはN譜面と穴譜面だった。
860は灰じゃなかったかもしれない。すまん。

というか、N譜面の配置がS乱と相性最悪。最後だけ☆12クラスに化けるぞあれ。
空押しPOOR取られるから、ビンタでやり過ごす手も通用しない。_
863爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 22:27:45.16 ID:BDquc6Ar0
今日初めてDP皆伝のプレイを見た
異次元すぎワロタ
週に6クレずつやっていっても俺があのレベルに達する頃には弐寺が30作目ぐらいまでいってそう
864爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 22:44:58.21 ID:BXKGbnss0
マジレスすると、そのペースじゃおそらく十段も大変だと思う
865爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 22:48:23.86 ID:BXKGbnss0
勿論自分が何を目標にするかにもよるけどね
俺がそうなんだが、上の段位に行くほどさらにモチベが上がってプレイ頻度上がったりもするし
866爆音で名前が聞こえません:2012/06/07(木) 22:50:46.09 ID:gqpTLYMw0
PremiumFreeの安い店を見つけたので☆9の特攻やってみている。
10分約5曲でノマゲつくよりも落とす方が多いが
☆8以下のランプやBP更新と並行してやっていった方がいいのかな

# Strandardで☆9特攻しようとして始めたらゲージが赤かったときの絶望たるやorz
867爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 10:51:51.75 ID:BA8hqWbK0
PF安い店って大体いくらぐらいなんだ?
地元じゃ204しかねぇ・・・
868爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 11:00:44.89 ID:rmuEclbrO
130P設定は多少ある
筐体設定では60Pにまで減らせてたんだっけ。

時間貸しとかどうなるんだろう
869爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 11:19:14.03 ID:akLD9k+3i
☆6なら難抜け安定とmind the gap選んで一曲目落ち…
あの悪意の塊みたいな低速なんだよちくしょおおお
870爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 11:22:42.85 ID:akLD9k+3i
ミス、☆4でした
871爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 11:29:00.04 ID:zC8GmIUM0
10分155
872爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 11:34:54.40 ID:fdPLfVkW0
>>869 つ[FLOWERS for ALBION] これの難以上が超お勧め!微ソフランと低速に慣れるんだ!



本当に難入れるなら、1曲目にN(☆5)で試してみるといい。どういうことかわかるはずw
873爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 17:40:46.57 ID:TPUQ99XD0
>>867

うちの地元も204ですね。PFの相場良く知らないけど10分で204Pがデフォなのかな?
874爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 18:00:28.49 ID:rmuEclbrO
10分204が相場だね
まだ408Pもあるけど稼働初期から少ない

難曲をノマゲ以下で巡回するなら
個人的には160P以下かな…
もちろんメンテもそこそこされてるのが前提だけど
875爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 19:27:08.17 ID:AlHNjONG0
難粘着以外はスタダでVIPパス付けるかSTEP UPのほうがいい
およそ2クレ分使ってるけど10分じゃ5曲が限界だからな
876爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 20:13:06.42 ID:Ji/Jifur0
SP初心者がDPやってもうまくなれるかな?

それともSPそこそこ出来るようにしてからDPはじめたほうがいい?
877爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 20:16:10.14 ID:W0HDg3jN0
別ゲーなので気にしなくていい
878爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 21:25:41.57 ID:A199znVC0
SPDP間にまったく関係が無いとは言わんが
ほぼ別の技術になるのでやりたい方重点的にやった方がいい
879爆音で名前が聞こえません:2012/06/08(金) 23:03:57.40 ID:JjrfAc0r0
Pフリー10分でスムーズに選曲できれば7曲出来るからな。
☆1 5.1.1.(N)
☆1 GAMBOL(N)
☆1 GAMBOL(H)
☆1 I Was The One(N)
☆1 Tangerine Stream(N)
☆2 KEEP ON MOVIN'(N)

↑曲時間合計8:10未満
選曲、曲ロード、リザルト合わせても
7曲目を選ぶ時間は残る。

最後は曲時間約2分の

☆2 earth scape(N)
☆2 Eternal Tears(N)
☆2 CALL(N)
☆2 Liquid Crystal G(N)

の中から1曲。

非ジョイントだったり、Pフリーが割安の店でのDPデビューの方法。
初めてだとスムーズに選曲することも難しいかもしれないから、
おすすめはしないけどこういう方法もあるよ、という知識だけでも。
ジョイントならオリコで4曲やって慣れた方が良いからね。
880爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 02:03:33.98 ID:T52YcXwJ0
>>875
ところがその店は10分122Pなんだ…
下手な店の1クレ+GoldPassより安いから
完走5曲でもそれなりにいいかなと思って
881爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 03:18:12.45 ID:xb1YFoWT0
CSEMPで☆8の曲がイージー付いたりぜんぜんイージー付く気配無かったりで割と差があるんだけど
こっからは何か意識することってあるのかな
とりあえず左手がうごかねぇ!ってのはわかるんだけども
882爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 03:22:18.38 ID:VL6ZV86I0
>>880
tricoroではそういう料金設定が難しくなりそうだから、
時間がゆるす限り今作中にHARD常備(ラスト1曲除く)で特攻したほうがいいだろうな。
883爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 03:46:42.23 ID:niQJJZg80
>>881
DPは上の難易度に上がれば上がるほど難易度差や個人差がメッチャ出るようになって
同じ難易度なのにえらく難度に差を感じるってのは普通なのでそんな気にしなくてもいいよ
左手が動かないから取らない、じゃなくて動かなくても頑張って取る事を意識するといいかも
最初は手が追いつかなくてもそのうち追いつくようになっていく

あとEMPならFlyAboveとブライダルがお勧め
884爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 03:48:48.01 ID:niQJJZg80
頑張って取ると書いたが
頑張ってホムポ崩れないように取る、の方がいいか
885爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 05:35:09.59 ID:KiSdyJjtO
>>880
10分が100P切ってる店舗もあるね。
時間貸しのが安い店もあるから
(一時間500円で貸し切り等)
料金の安くて済むモードを選択していきたい。
886爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 11:24:06.34 ID:u0Hdjo6T0
1クレ100Pだけ変更でパスもPフリーもデフォ設定の店ばっかだから羨ましい話だなぁ
おかげでステップアップばっかで1クレ3曲を普通に感じるようになってしまったわ
887爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 21:02:23.33 ID:HAp7Av2N0
10月の中級からレベルが上がりすぎて難しい・・・
☆7は本当に上下のレベル差が半端ないわ
888爆音で名前が聞こえません:2012/06/09(土) 21:10:46.32 ID:9eB7ZJ510
>>887
☆の数が増えれば増えるほどそれはより顕著になっていく……
889爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 00:50:11.59 ID:Km7TRW290
☆7あたりは詐欺逆詐欺が結構多いし
余計に難易度が幅広いように感じるんだとは思う。

中級10月の曲目と非公式難度見比べたら
半分以上8.0になってて吹いた
890爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 05:50:40.56 ID:ZyEb+UlxO
タイトー系列で20分240P見つけた。けど後ろに待ち人いると選びづらい;
891爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 09:32:08.03 ID:/TF2kDeMO
>>889
個人的には☆5辺りから難度の振れ幅がかなりデカいように思える
☆6や☆7にEXH入ったかと思えば
☆5でBP30〜50とか出る譜面がまだそこそこある
☆7とかギリギリノマゲ出来たと思えばBP50越えとか。
何度も言われてきてる事だけど
SPと難度の上がり方も全然違うわ
892爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 18:17:59.23 ID:VM1P1C010
始めて4ヶ月くらいたちました。6の簡単なとおもわれるのがちょろちょろ出来始めてぐらいからなんとなく成長しません。
4、5あたりをハードやらフルコン埋めするほうがいいかそのまま特攻していくほうがいいか…
どっちがいいのでしょうか?
893爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 18:29:20.46 ID:pzoAueXU0
>>892
基本後者かな
☆4,5辺りにもFailedや未プレイがあると思われるので
1曲目に☆5保障を利用してその辺を潰す
そして3曲目に☆6特攻であわよくばExtra召還を目論む
894爆音で名前が聞こえません:2012/06/10(日) 20:04:44.16 ID:VM1P1C010
>>893
ありがとうです
やっぱそうしてみます
895爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 01:10:51.23 ID:lSH9GT0/0
Let the Snow Paint Me(N)がついに難できた!
これで☆6の未難1曲だけになったけど
こっちを向いて難しすぎだろ
896爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 23:47:12.16 ID:6iK/4GCG0
なんとか☆5難つくようになってきたが、未だにCとかDしかでない。
最初はこんなもんでいいのか?
897爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 23:51:27.57 ID:Ec7A5amz0
SP経験がそこそこあれば、ある程度慣れれば片手階段系以外はそれなりにスコア出ると思うが…
SPと露骨にスコアが違うとかならHS設定少しいじってみるのもいいかと
DPだとSP以上にその辺り繊細だから
898爆音で名前が聞こえません:2012/06/11(月) 23:54:24.27 ID:IgBIhSSq0
>>896
問題ないかと。それよりもホームポジション徹底してミスカウントを減らす事の方が重要。
光らなくても黄グレ出てればだいじょうぶ。
押しミスしなくなったらHSなりSUD+なりを調整しませう。
899爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 00:21:12.98 ID:TquvMk+t0
>>896
クリア可能な限界が伸びている時は、その限界近くでスコアが出ないのはしかたがない。気にしないこった。
そんなわけで、やはり>>898かな。☆6にある程度難が付けられる頃に☆5に戻ると、スコアが伸びてて驚くと思う。
900爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 03:05:39.40 ID:ih9JZ+iC0
>>896
どうしてもスコア気になるなら今一度HS調整見直してみたら?
遅すぎだと認識楽だけどどうしてもスコア出づらいし

SPの+20〜30くらいが適正だけど、あくまで個人差なので色々試してみるといい
あとLIFT試してみるのもアリ
901爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 09:47:12.42 ID:ZCqh/zG00
896ですがみなさんレスありがとうございます
緑数字SPが270でDP400っていうDP遅すぎなのが問題っぽいですね・・
ちょくちょく上げていきたいと思います
902爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 13:57:41.94 ID:KP7Qj5x2i
DDの穴General Relativity全体的に難し過ぎだろ…
☆8は一通りノマゲ出来るようになったのにBP130だよママン
903爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 16:47:30.07 ID:/4Y3/xUE0
>>902
あれ?俺書き込んだっけ?
アポカリとそれだけ未HARDだわー
904爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 18:33:29.27 ID:pzuiVHmR0
頑張ろうぜスレへGO
905爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 18:38:14.08 ID:zdTKfqdqO
六段きたよー

五段
40→30→16
六段
28→26→22

ハイドロにクセついたみたいだ
一番高い時でハイドロ後70はあったのだけど

☆5
未難40曲程
他ノマゲ
☆6
難五割
易1未クリア1
他ノマゲ
☆7
難40曲程
ノマゲ以上五割
易二割
その他☆8に若干の易・ノマゲ

スレ卒業までようやく折り返しかな?
一旦SPに戻りますが
DPも引き続きマッタリ進めようと思います。
906爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 20:14:05.74 ID:TquvMk+t0
そして一ヶ月後に鉄板押したり皿の中央の突起に指をぶつけたりして(´・ω・`)ションボリックな>>905の姿が!

>>905
おめ!そうだな、DPも意識して定期的に触っておいた方がいいぞ。できれば1日あたり1プレイは。
907爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 21:04:42.41 ID:zdTKfqdqO
>>906
おめありっとー
SPは逆サイドで出直してるトコだから
手元が余計にケンカしまくりんぐ('A`)


前作オリコ集計とか、このスレでは色々楽しませて貰いました。
先でまたお世話になる事もあるかと思いますが
引き続きがんばりまっす(´∀`)
908爆音で名前が聞こえません:2012/06/12(火) 21:23:35.74 ID:XQUvgB3Ji
最近DPを始めて☆3が埋まったが、左手がどうも足を引っ張って☆4に手も足も出ないなぁorz

気が付いたら左サイドをガン見してるwww
909爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 00:31:54.57 ID:H190ioOR0
>>842
遅くなってスマソ。840書いたものです。
最後のほうの右側14交互やこれより速い曲の似たような配置は普通に繋げるんだよなー。
多分、左のタタタタン タタタンってリズムと混同しちゃってるのかな…。
もっと意識して右14叩いてみるよ。ありがとう。
910爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 08:08:34.22 ID:hE1C6Jtk0
この質問絶対に過去にあったと思うけど、少し探して無かったのでさせてもらいます。
SPの皿曲などで、片手処理の柔軟性がほしいためにDPに手を出すのは得策でしょうか?
もちろんDP自体をやりたいってのもありますが、とりあえずは片手練習がしたいのです・・・

ちなみにSP6段です。DP入門は早いですかね?
911爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 08:11:54.79 ID:3hPXKBgZ0
大して片手の練習にはならんよ
そもそも認識が違うから。皿曲の練習やりたいなら普通に皿曲やるのがいい

まぁやってみなきゃ分からない部分も大きいけどね
伸びる人もそうでない人も向き合う姿勢次第な部分もあるから
912爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 08:47:38.93 ID:c+hzXB7p0
>>910
むしろ逆サイドをやってみるといいのでは
DP自体を始めるのはいつでもどうぞ
913爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 09:32:58.10 ID:hE1C6Jtk0
>>911 >>912
わかりました。ありがとうございます。
好奇心でDPにも少し手を出しつつ、メインはSPで工夫してやってみます。
914爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 11:24:17.00 ID:GEjRWQxI0
>>910
ガオーにいじめられすぎてSPに嫌気が差した時がDPに入門するタイミングだな(´・ω・`)
915爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 11:47:33.86 ID:rqAJ/aV10
>>910
逆だな。個人的にDPやる最大の弊害がSPの皿絡みの処理だと思ってる。
DPばかりやってると皿絡みヘタになりすぎて困る。
916爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 13:19:32.79 ID:xnZ4yKD00
そのうちSPが窮屈になっていちいち感覚戻すのも面倒になって
DPだけやるようになるパターンもあるけどな
917爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 13:25:53.34 ID:XOMqtAP00
>>916
すげーわかるわ、それ
SP窮屈過ぎて指が動かなくなって
9段中位だったのが8段下位にまでなってしまった・・・
リユニ灰出来なくなるとか死にたい
918爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 13:42:24.37 ID:xnZ4yKD00
それを機にDPオンリーになればいいんじゃないの
俺はもうDPの方が上回るようになってきたし
919爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 13:47:15.44 ID:xnZ4yKD00
上回るってのは腕の話ね
気分転換レベルにしかやらないのか、ガチでやり込むかの選択を迫られるようになってくるからな
920爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 13:54:41.11 ID:ScNE4rtLO
どちらか片方に特化した方が
(特化した側は)上達早いだろうしな…

SP/DPの両十段とか両皆伝とかの人って
そういう部分考えたらスゴいと思う
921爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 14:05:00.86 ID:FYouLigCi
DP特化でもSP9段ぐらいは取れるようになるらしい
片手プレイで
922爆音で名前が聞こえません:2012/06/13(水) 14:49:24.32 ID:bcKH9Szo0
ホームでDP皆伝をなぜか複数人見かけるが、片手SPは左右共に七段(利き手八段)は持ってた。両方で九段持ちもいる。
何しろ☆10のDBRで練習するような層だから、そのくらいあって当然なんだろうとは思う。少しおかしいけど(褒め言葉)。
認識力も当然凄いし、非利き手もしっかり動くようにして左右の片手力を両方引き上げているのも凄い。

また普段両手SPをやらない人でも、SP十段ならネタでプレイしてすぐ取れる(取れていた)。
譜面はスカスカだけど両手だと押し方がわからんから適当押し、だそうだw
923爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 06:00:32.23 ID:iHBE/Y6L0
なあに、SPも1P側に皿12、2P側に34567(2Pプレイヤーはflip両鏡)が降ってくるDPと思えば問題ない
924爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 11:21:51.66 ID:C9gB9UgP0
むしろSP詰まりすぎ!見えるかこんなもん!ってなるな・・・
925爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 12:19:10.06 ID:+N/BiFYY0
>>924
傍から見てるとDP曲芸すぎ!押せるかこんなもん!ってなるな・・・
特にS+17同時が連続で降ってくるのを目撃した時とか。ランダムで外れ引いてしまったんかな。
926爆音で名前が聞こえません:2012/06/14(木) 12:49:39.50 ID:bgX4XoCMi
DPで乱とかほとんどはずれになりそう
927爆音で名前が聞こえません:2012/06/15(金) 18:25:27.47 ID:V3RZlZqY0
>>914
なんだ俺か
928爆音で名前が聞こえません:2012/06/16(土) 00:25:19.06 ID:2O9LXO/X0
>>915
DPばっかりやってたら、SPの皿が無理皿っぽい取り方じゃないと拾えなくなった
929爆音で名前が聞こえません:2012/06/18(月) 02:54:24.68 ID:piCGUSEd0
初見で落として放置していた曲を久しぶりにやったらあっさりクリアできて
前回どこがまずかったのか全く判らないってこと無い?
俺の場合KAMIKAZE(H)とかxenon(H)とかがそうだったんだけど
930爆音で名前が聞こえません:2012/06/18(月) 08:13:53.97 ID:BPZ/iZ740
放置期間が長くてまぐれクリアとかでもないんなら
単に地力が上がっただけじゃね?
931爆音で名前が聞こえません:2012/06/18(月) 15:14:26.11 ID:avY3Kh1e0
ようやく☆8弱に手が出始めた
ただ、☆7の詐称曲はどうにかしていただきたい
バス2バスとか明らかにおかしすぎ、レベル修正してくだしあ
932爆音で名前が聞こえません:2012/06/18(月) 17:32:50.07 ID:XJpDvkazO
ずっとSPやってたけど、今日からDP頑張ろうと思う
933爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 04:17:15.17 ID:FBVKKF30O
五段より六段が簡単との噂を聞いてやってみたが、三曲目で66→0…
確かに達成率は合格五段40%不合格六段49%だけど、セレブレイトナイトが苦手過ぎた
934爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 19:44:43.58 ID:L36U+/7E0
ホムポ意識しなかったら☆3や4もクリアできるんだけど
意識して親指や小指使うと途端にBP増えてしまう…
935爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 20:21:03.89 ID:VIPP9RWm0
最初はそんなもん
それでも我慢してホムポ覚えこませる方が重要
936爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 20:47:01.17 ID:wi6Opm4i0
1と7は親と小以外どこで押すんだよw
937爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 20:56:16.40 ID:VIPP9RWm0
親指はともかく、小指でボタン押すのは大体の場合慣れてなくて力入らないから
最初はよく薬指で押したいと思う事があった
左の1→1+3→1→1+3→…みたいな四つ打ちとか最初小指と薬指だけで押せる気がしなかったわ
938爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 21:00:46.82 ID:2CEB9CQT0
>>931
b2bは片手トリルできればそれほど苦労せずいけるので☆7でもいいと思う

個人的にはstillmywordsとかheavenaboveの方がつらい
939爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 21:01:20.84 ID:/aPGNrUr0
六段の今でも1P側13トリルは苦手です
940爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 21:10:25.98 ID:p1+CjmRVO
1Pの14とか34とか23の繋ぎ、トリルや同時による組み合わせ
(若しくは2P側の同位置)
この辺りの配置も中々エグい
崩し・餡蜜もいいがホムポでも耐えれるように
六段辺りから徹底的に鍛えなきゃなあ
941爆音で名前が聞こえません:2012/06/19(火) 21:12:01.03 ID:VIPP9RWm0
b2b灰は外寄りトリルの練習と外寄り配置の認識力強化に良い
大変だけどあれくらいの速度のトリルは人差し指使わずに押せるようになっておきたい
942爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 07:28:08.71 ID:6lEZGym20
☆5が大体安定してきたレベルなんだけど、4曲目で☆7とかに特攻するとホムポが全く意識出来なくなるんだが、ホムポ意識して出来るようになるまで無茶な特攻はしない方が良いかな?
それともちょっと無理してでも高難易度に触れておくべき?
943爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 08:16:14.55 ID:zqn+YRIX0
>>942
全く触れずにおくのもアレなんで、ホムポ固めの合間に触るぐらいで良いのでは
あくまでホムポ固めが最優先で
944爆音で名前が聞こえません:2012/06/20(水) 15:21:35.05 ID:cDhL8fMG0
>>931だが、地力?付いたのかそこまで難しく見えなくなったものの
あの同時押し多発がマジで苦手だ
片手トリルは強いのか、初見four leaf(H)も行けたわ
真の敵は同時押しだわ、どうにも苦手や
945爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 02:51:29.11 ID:ZkwWpW+z0
報告遅れましたが月曜日に七段受かりました!
六段受かってから三回目の受験で初めてワナパを超すことができ、そのまま完走できました。
ゲージ推移 4%→30%→20%
という低空飛行を経て達成率43%下位七段となりました。


参考になるか分かりませんが、自分のクリア状況は☆7をstep upでひたすら白埋めしていました。全く埋まりませんでしたが。あとワナパとsummer vacationとコンチェをEASYかけて数回プレイしておりました。

DP始めてからこのスレはちょくちょく見て参考にさせて頂きました。
下位七段ですが八段を頑張ろうぜスレで目指したいと思います。
今までありがとうございました。
946爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 10:42:24.92 ID:nBAcI5z20
>>945
おめおめ
上のスレはなんか荒れてるから注意

段位曲の予習はいいね
947爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 12:30:52.31 ID:f6V+nJitO
昨日三級受かったー
52→32→20で達成率は41%でした
二曲目途中で補正入った時はもうだめかと思ったww
948爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 16:08:40.07 ID:fmoJSBhF0
小指から始まる(左側なら1キーからのやつ)階段ができないのですが
小薬親中親人親って感じで押せばいいのでしょうか?
そろそろホムポゴリ押しじゃ限界を感じてきた
949爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 17:34:49.02 ID:G5p8TY1T0
一応はそう
950爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 21:58:08.47 ID:D18WkKQR0
ホームポジションゴリ押しは☆何ぐらいまで通用しますか?
951爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 22:27:44.66 ID:G5p8TY1T0
何を指してゴリ押しと言うかにもよるけど
例えば>>948の言うような階段を薬指ずらして取るのでも☆12の弱いレベルなら普通にクリアできる
ただ左5親、右3親くらいはできないと流石につらい
952爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 23:00:04.49 ID:UglOcSeL0
237同時押しがきつい…
953爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 23:35:39.75 ID:sXhoLWB3O
いやいや左手2-4トリルがキツい
薬中だと持たない…
954爆音で名前が聞こえません:2012/06/21(木) 23:43:21.45 ID:JQxruKgI0
>>953
それは4-6では?
955爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 00:32:25.82 ID:Z6Y9P97+0
左だから24であってると思うが
956爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 01:19:09.13 ID:tyQkJrVM0
左13・右57トリルもきついな。
ションボリック、おめーのことだよ。なんでよりによってラストに持ってくるんだよ…。
957爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 05:23:58.11 ID:GsMBMQz5O
左23右56のトリルや同時押しが来たらどう対処するのん
958爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 06:14:52.97 ID:Z6Y9P97+0
理想は薬中もしくは中薬だけど、正規じゃほとんど無い配置なので
このスレレベルでは気にしなくてもおk
959爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 07:39:22.73 ID:GsMBMQz5O
☆8以降はぼつぼつ出てきてるよ
960爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 09:35:34.66 ID:rlBwAXKJ0
右56のトリルなんて鬼だろうと思ったら、☆7のBLOCKS灰で出てるのか。ひどいw

トリルなので指の長さによって押しやすさが大きく変わるけど、個人的には5中6薬かな。5薬6中など、他の運指が楽という人もいる。
正規でこの形が出るのは珍しいので(☆12のBLOCKS穴でも出る)、もしホムポを覚えた結果として中指が4以外の鍵盤を
押してくれないようなら、取り急ぎ他の強い指で押してしまっていいと思う。また、薬指の北斗でもこなせるといろいろと心強い。

同時押しは>>958に同意。☆10と勝負するくらいになったら、どちらか1つは覚えたい。
961爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 17:29:06.12 ID:arWyWXTPO
二級一級と立て続けに受かった!二級は76→96→94、一級は100→40→30でした
一級は二曲目の白鍵全部使った階段や三曲目のソフランで焦ったけどなんとかなりました!
962爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 18:10:38.56 ID:arWyWXTPO
さっき二級一級受かったって書いた者ですが初段も受かりました!
ゲージ推移は28→24→12でした
.59の交互でこんがらがって死ぬかと思いましたww
963爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 18:33:07.58 ID:ve/G+8EZ0
>>957
左23や右56の同時押しは親指が左3右5まででしゃばる
トリルはついうっかり全部薬指で取ろうとして大体gdgdになる
964爆音で名前が聞こえません:2012/06/22(金) 18:57:52.40 ID:Zqb5neGI0
>>962
さぁその勢いでチアトレさんに挨拶してくるんだ
965爆音で名前が聞こえません:2012/06/25(月) 20:48:34.48 ID:gGhjtJkn0
GenesisのノーマルにEasyがついてハイパーにノマゲがついた
後者の方が後半押しやすいからかな

未クリアの強い曲と戦っててギリギリのゲージ状態が続くと
足がガクガクしてきて立っているのも苦しくなってくるのは俺だけかな
SPDP問わずこの現象起きるんだけど
966爆音で名前が聞こえません:2012/06/25(月) 23:02:04.35 ID:tLCzKxma0
>>965
もやしっ子だから、久方ぶりにアーケードでやるだけで足がガタガタする。
967爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 00:23:26.78 ID:6wbg/47x0
>>965
白狙いや段位の時はなる
でもギリギリの状態を何度も続けるうちにあんまり起きなくなった
968爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 07:42:21.17 ID:1tus57120
学ぶ力には三つの条件があります。

第一は自分自身に対する不全感。
自分は非力で、無知で、まだまだ多くのものが欠けている。
だからこの欠如を埋めなくてはならない、という飢餓感を持つこと。

第二は、その欠如を埋めてくれる「メンター(先達)」を探し当てられる能力です。
メンターは先生でもお母さんでも、ネットの中の無名の人でもいい。
生涯にわたる師ではなく、ただある場所から別の場所に案内してくれるだけの
「渡し守」のような人でもいいのです。
自分を一歩先に連れて行ってくれる人は全て大切なメンターです。

第三が、素直な気持ち。
メンターを「教える気にさせる」力です。オープンマインドと言ってもいいし、
もっと平たく「愛嬌(あいきょう)」と言ってもいい。

「学ぶ姿勢」のある人は、何よりも素直です。
つまらない先入観を持たないから、生半可なリアリズムで好奇心を閉ざさない。
素直な人に聞かれると、こちらもつい真剣になる。知っている限りのことを、
知らないことまでも、教えてあげたいという気分になる。そういうものです。

以上、この三つの条件をまとめると、

「学びたいことがあります。教えてください。お願いします」

という文になります。これが「マジックワード」です。
これをさらっと口に出せる人はどこまでも成長することができる。
この言葉を惜しむ人は学ぶことができないのです。
学ぶ力には年齢も社会的地位も関係がありません。
>>964さんも、早く学ぶ力を身に付けてください。
969爆音で名前が聞こえません:2012/06/26(火) 19:54:41.21 ID:seSgwgqAO
二段受けたら花吹雪のイントロで落ちましたわww
チアトレと花吹雪のくの字難しすぎ・・・
970爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 06:59:29.25 ID:cndgy/ga0
同時押しの練習してたらバスバスクリア出来た・・・・
6段行くまでとりあえず☆7全部触った方がいいんかな?
971爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 07:07:59.28 ID:x4LcLg9z0
>>970
☆7全部触るのは上達によいと思う
☆7,8回っていれば六段は抜けられるはづ

ただ俺の場合六段取る前に☆7フォルダが点滅したが
それが緑になったのは六段取った後
972爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 18:54:25.89 ID:LhRzSBOg0
自分は☆6埋め終わらない段階で5段とか6段受かったら☆7を埋め始めたりしているのですが、やっぱり前のレベルも埋めた方がいいのでしょうか?
埋めるのってお金がすごいかかるけれど、みんなやはりそんくらいやってるもんなんでしょうか
973爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 18:59:59.42 ID:nBJoVwK20
コンプしないと気が済まないとかじゃなきゃやる意味はないよ
俺は今は☆12触ってるけど、☆6とか7とか昔に触ったままでクリアランプ穴だらけだ
974爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 20:27:12.62 ID:VkpwuL+h0
フリフラ灰楽しすぎワロタ

スムチほどじゃないけど声皿面白いわ
あと普通の譜面かと思い込んでたら、いきなりBSS降ってきてビビったw
ちなみにCNは無い
975爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 21:18:55.88 ID:T4K8IfQt0
やたー2級受かったーそして3級飛ばした―
体感難易度が3級>2級でなんかワロタ。バーニンてめえのせいだ
976爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 23:24:50.60 ID:J6NZrSG+0
初めてDPやったがこれは無理無理☆1でも2%安定
狙ったところに指が動かない
977爆音で名前が聞こえません:2012/06/28(木) 23:26:05.68 ID:MTSNhj9f0
慣れてくれば気持ちよくなるから心配するな
978爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 07:41:57.40 ID:2bUnx3NPO
>>975
3級と2級で、課題3曲まるまる逆だからね
979爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 12:49:23.67 ID:kOFPuK040
SPで2P側だったからなのか、2P側の7+皿は全然余裕なんだけど
1P側の1+皿が壊滅的に苦手
HIGER(H)だかやったらもう死にかけてやばい・・・
練習方法ないかな?慣れ?
980爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 13:00:54.06 ID:ckS0M3t+0
同時に擦る感じでやるんだ
981爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 14:04:56.59 ID:GA0iO2pJ0
俺もそうだったけど慣れでなんとかなる
いや今も得意ではないが
982爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 14:11:08.63 ID:2bUnx3NPO
>>979
慣れ…だけど
DPやって、ある程度昇段してからのが
逆サイド移行がすんなり行くかと思ったら
皿絡みが全然ゴミだった。


DP認識力がついてない内は
片手力とかは、あんま関係無いのかも試練
983爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 14:19:04.55 ID:Agl3eN+x0
>>979
たぶん最初はみんな逆サイドは苦手のはず
ぼちぼち取れるようになるのでEXTRAステージででも練習しよう
984爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 14:43:30.81 ID:GA0iO2pJ0
全く対策しなくていいって訳じゃないけど
DPはオプションの組み合わせの幅が格段に広いんで
左皿がきついからFLIP入れてみよう
でもFLIPだと左の鍵盤が押しにくいからFLIP左鏡にしよう
その後いざやってみたら右も押しにくかったのでFLIP両鏡にしよう

みたいな感じで、攻略OPを考える面白さもある
人によってベストOPが全然違ったりするからまた面白い
985爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 21:52:49.23 ID:ko9lmxmy0
DPで初めて易ついた嬉しい
クリアできる曲無くて2曲で終わってたけどこれでやっと3曲できる
RA4級受かったらホームのリンクルデビューするんだ
986爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 21:53:49.01 ID:GA0iO2pJ0
ステップアップやりゃいいじゃん…
987爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 21:55:39.33 ID:TwNE73E80
まあそう言ってやるなよ
大事なおまじないなんだろきっと
988爆音で名前が聞こえません:2012/06/29(金) 23:32:47.62 ID:ko9lmxmy0
そんなところです
RAは非純正モニタの為か誰もいなくてやりやすい
ホームのリンクルは人が多いあの中で☆1落ちまくりとか無理
自信がつくまでRAを気長にやっていきます
989爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 10:46:43.30 ID:BMbmf5yo0
RAってLEAGUEしかなかったんじゃ?
ホームポジションを忘れないように☆3までを埋めたらエキスパ、LEAGUEもどうぞ。
990爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 14:36:16.98 ID:0Nr4KKx00
CSエンプレス5級難しい…
991爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 15:01:04.01 ID:zwjPr6N90
990超えたので逝ってきた。どうぞ

beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1341035381/
992爆音で名前が聞こえません:2012/06/30(土) 22:25:23.42 ID:4dbsJKZo0
正規じゃないとクリア扱いには入らない ってわけではないのね…
993爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 12:40:21.84 ID:0bvgxmRI0
んなこと言ってたら量産型SP九段十段にありがちな乱常備のやつらどうなるんだよ
994爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 12:42:11.37 ID:HMWOlxeD0
DPは乱入れるだけのゲームじゃないからな
最上級クラスにならないと常備乱なんて早々できない
995爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 13:10:48.75 ID:jZKX1QZy0
左鏡入れれば難もつくけど正規では易もつかない某曲
996爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 14:03:38.94 ID:6nRNzuvQ0
>>991おつ

乱やS乱じゃランプ点かない時代もあったんだな
旧作漁ってるけど叩いたエフェクトのまぶしいことよ
997爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 15:05:15.77 ID:vNebW0hj0
DPの高難易度では、ランプ付けるためにオプション考えるのも攻略の一部になりうるしなあ。
やっと易で越せるような難しさの曲になると、>>995のようなことが割とよくある。

乱が混じったオプションを使ってクリアランプ付けると後で選びにくいような気がするのだがどうなんだろう
998爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 15:22:06.47 ID:HMWOlxeD0
特定のオプションじゃないとクリアできないのもあれば
逆に変にオプション使うと無理皿多発ってパターンもあるからな

でも時にはあえて無理皿出してでも押し易くする選択もあるから奥が深い
999爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 20:35:29.69 ID:MCZT8/iG0
↓次回作に向けて何か一言
1000爆音で名前が聞こえません:2012/07/01(日) 20:38:27.07 ID:+EWxu84G0
ねむたーい
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄