【質問】jubeat初心者スレ 5th Tune【攻略】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
・このスレはKONAMIが製作した「jubeat」というゲームの「初心者質問スレ」です

――――※質問したい人へ――――
・基本的な機能、略語、オススメの曲など、わからない事を質問したい人向けです
・質問する前に自分の力で調べて、それでもわからなかった場合に聞くようにして下さい。
・対象者は「初心者」です。また、本スレなどで聞きづらい事もこちらに聞いてみても結構です。
内容次第では答えれるかもしれません
・テンプレは一通り目を通してください。

――――※質問に対して答えようとする人へ――――
・初心者でもわかるように答えてあげて下さい。「初心者質問スレ」と銘打ってある以上、
専門用語や略語などが通じるかもわかりません。そういった部分に注意して答えていきましょう
・質問者がどんな楽しみ方をしてるかわかりませんので、あまり主観的な意見だけでなく、
客観的な意見も含めてみると、良い答えになるかもしれません。

【関連サイト】
jubeat knit公式 http://www.konami.jp/bemani/jubeat/knit/
jubeat@Wiki http://www26.atwiki.jp/jubeat/
jubeat_memo(譜面集) http://www14.atwiki.jp/jubeat_memo/

【関連スレ】
本スレ(jubeat総合スレ 124th Tune)http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1304149308/
jubeat本スレ規制時避難所 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49957/1284544134/
jubeatアドバイススレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1235543413/
2爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 00:16:31.49 ID:2KUHvrnU0
―――――――― ※質問する前に※―――――――――
@質問する人はマナーを守って書きましょう。どんな人でも雑な聞かれ方をしたら、
 不快に感じます。感謝の気持ちを忘れずに。
Aわかりやすい内容で質問しましょう。用語で説明するのは厳しいと思いますが、
 わかる範囲でだけでもいいので書き込んで下さい。回答者も答えやすくなります。
B即レスが付くとは限りません。答える側も人間です。
 答える側でも色んな人がいますし、色んな意見を持っています。意見が割れることもあります。

上記の事や、>>1でも書いたような事に気を付け、マナーを守って書き込みましょう。

★初心者がjubeatをプレイするに当たって

・始めたばかりの人は、まず低めのレベルから挑戦していくと良いでしょう。
 jubeatは他の音ゲーとは色々と違うので、慣れるまでは特攻しないほうが無難です。
 少しずつ挑戦するレベルを上げていく事をお勧めします。

・プレイ中、背景にシャッターがあるのは気付きましたか?
 これは、コンボを繋げると開いていき、ミスをすると閉まっていきます。
 楽曲終了後、開き具合に合わせて最高で100000点のボーナス点を貰えます。
 難しい譜面も、諦めずに押していればこのボーナスでクリアできたりします。

・ちょっとレベルの高い曲をやりたいという方へ。
 落ちても大丈夫な最後のTUNEに挑戦するとリスクが少ないです。
 また、一緒にマッチングした人がクリアしても「SAVED」となり、先に進めます。
 誰かが居る状態で挑戦すると良いでしょう。
 SAVEDについては→ttp://www.konami.jp/bemani/jubeat/knit/whats/clear.html
3爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 00:18:33.18 ID:2KUHvrnU0
★よくある質問 Q&A

Q.曲名の色は何が違うの?
A.難易度を表しています。緑(BASIC)→黄(ADVANCED)→赤(EXTREME)の3つがあり、
→に行くほど難しさも上がっていきます。
特に赤は緑・黄に比べ、同じレベルでも難易度が高めです。
レベル6の赤でも、人によってはレベル7の黄より難しく感じる事も。

Q.緑譜面だったので黄譜面や赤譜面のレベルを調べようと思ったら難易度の切り替えができないんだけど…
A.ソートのレベル順は非常に便利ですが、この状態だと曲の難易度切り替えができません。
ソートタイプを「曲名」に変更すれば切り替えが出来ます。

Q.マッチングした人の画面に蝶とかキリンのマークが出てるけど…?
A.knitで新たに追加されたシステムの「jubility」という、プレイヤーの実力を「ある程度」表した物です。
ただし、高難易度の曲を続けてやるだけで簡単に上がってしまうのであんまり気にすることでもないです。

Q.曲ジャケットの左下の変なマークは何?
A.誰かがマッチング待ちをしている状態です。微妙な時間差があるようで、すれ違いも多かったり。

Q.低難易度でも上手く出来ないよ!
A.マーカーが合っていないかもしれません。「マーカー」とは、パネルに出てくる模様の事です。
選曲画面時の左上に「setting」と書いてあるパネルを「長押し」すると、変更出来ます。他ゲーに置けるハイスピの様なもの。詳しくは>>4

Q.マッチング相手を探している間、マッチングした相手側に出る四角い光は何?
A.押したパネルが相手にリアルタイムで伝わるようになっています。暇つぶしに押し方の練習する人や、
お互いに真似し合う人も多いです。
口口■■
口□■□
■■■□
■□■□ ←黒い部分が押しているパネル
また、この「馬」押しをする人は、音ゲ板jubeat関連スレの住人の割合が高い(?)です。

Q.何あの曲?すげーやりたいんだけど、探しても無いよ?
A.隠し曲かもしれません。jubeatには最初からプレイ出来る楽曲と出来ない楽曲があります。
どんな曲があるか詳しく知りたい人はwikiの曲リストへ。
また、どうしても今すぐプレイしたい方は、wikiのニットシャツ、Q&Aを熟読してみてください。

Q.始めて○○ヶ月(○○tune)でjubility○○だけど、これって成長遅い?
A.jubilityはあくまで目安なので気にしなくていいです。
  また成長速度も個人差があります。気にせず楽しんでプレイしましょう。

Q.用語がよくわからなくて話しが理解出来ない!誰か教えて!
A.用語はwiki(http://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/107.html)を参考に。
4爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 00:20:34.25 ID:2KUHvrnU0
★代表的マーカーの一部

【ニット(デフォ)】
下から上へ液体みたいな物が溜まっていき、最上段に到達した時に叩くマーカー。上部が曲線になっているので、
どの辺りが最上段にいった時がいいのかやや掴みにくい。
【シャッター】
パネルの四方からカメラのシャッターのように閉まっていくマーカー。パネル全体を使う為、
死角になりやすいパネルにも反応しやすくなっている。目押しでパフェを狙うことにも優れている。
反面、マーカーがパネル全体を使う分、わずかなズレや発狂に少々弱い。使用率1・2位を争う人気マーカー。
【フラワー(花)】
パネルの奥から花が湧き出てきて、一番湧き出た所を叩くマーカー。
全体が光らないので、目押しはそんなに強くない。だが発狂譜面には強く、順番が混同しにくい。
表示速度が初期マーカーに比べかなり早い。上記と並び1,2の使用率を争うマーカー。
【花火】
最初からパネル全体が光り、中央に表示される◯にタイミングを合わせて叩くマーカー。全体が光るので、
シャッター以上に見落としが少なく、目押しもしやすい。反面、発狂にはとても弱く、順番が混同しやすい。
【リプルズ】
青いリプルズの柄を思わせるのが上下からきて、閉まった所を叩くマーカー。シャッターのような方式なので、
目押しがしやすい。シャッターとの違いは、閉まる速度が最後に減速すること。
【ゲージ】
ニット(デフォ)に近い存在のマーカー。こちらは色が緑色。ニットマーカーにも言えることだが、
横並びのズレに対応しやすく、目押しもやりやすい部類。逆に縦のズレが非常に見分けづらく、縦移動が混じる発狂に弱い。

※これはほんの一部で、この他にも沢山のマーカーがあります。(詳しくはhttp://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/317.html)
jubeatにおいて、自分に合ったマーカーを見つけるのは非常に大事です。色々なマーカーを試してみてください
5爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 00:43:34.72 ID:s7Puf3A4P
>>1
■■■■
□□■□
□■□■
■■■■
6爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 01:11:29.84 ID:1nIvp3sR0
ba乙乙 >>1 ba乙乙
質問は前スレ埋めてから
7爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 23:49:09.34 ID:+9/cXxvXP
いちょつ

今日>>3の馬押しやってみたら逆馬で返ってきたw
ちょっとうれしい
8爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 00:05:19.09 ID:NioQSzqf0
Albida赤で
CBA@
D□□□
□□B□
□□□□
って感じのありますよね?
どうやって押せば一番安定しますか?
9爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 00:14:52.55 ID:m21jU0C00
全スレで指痛めたと言ってたものです
ご指摘の通りに力を抜いてプレイしたらいつもよりスコアが伸び、レールガンの赤が初めてS乗りました

おまけにユビリティーも念願のアヒルさんになりました
ありがとうございました
10爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 00:23:20.38 ID:ErMCZq3t0
シャイウィザA
KIOB他は750〜790程度ですがロシアン赤が安定しません
練習曲や気を付ければよいことなどあればお願いします
11爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 00:25:03.51 ID:h9dOOHkUO
>>8
左手で@〜Dまでスライド
12爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 08:53:24.37 ID:3UecwLkxO
>>8
オレはBの桂馬押しのみ左。それをまたぐ感じで@A→CDを右手でピアノ押し。
13爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 09:18:28.71 ID:w7C7NCOY0
途中落ちが怖いので、PASELIでやろうかと思うのですが
後ろに待ってる人がいるときは1曲で交代しなければならないでしょうか?
14爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 09:20:30.62 ID:ZwiNoro0i
>>8
@右中 A右人 B左親、左中
C左薬 D薬をCから下へスライド

手がでかくないときついか
15爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 09:21:29.81 ID:ZwiNoro0i
連レスごめん
>>13 それはない
ちゃんと1クレ分プレイすればいいよ
16爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 09:25:02.47 ID:lkdyGVuEO
うらも黄の序盤?みたいなリズムに乗りながらクネクネ単押しする譜面が好きなんですが、似たような譜面の曲ってありますか?

あと愛無双までもう少しでわざと動画なんかで譜面を見ないようにしています。
楽しみにしてるんですが糞譜面とかじゃないですよね?
17爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 09:25:33.31 ID:w7C7NCOY0
>>15
即レスありがとうございます
18347:2011/05/03(火) 09:38:29.54 ID:1uh+IquP0
>>16
できたら楽しい。できなかったら楽しくない
かな
19爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 10:19:26.80 ID:fN0ZnlljO
>>16
楽しいよ
捌ければ
20爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 10:53:36.05 ID:/7cp7uD60
>>11,12,14
やっぱりいろいろあるんですねー
試してみます。

言い忘れてましたが、自分は@右薬A右中B右親、BCD左中スライドで処理してました。
なかなか安定しなかったので…。
21爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 12:47:20.66 ID:zqkHRUnlO
Gyashan赤オススメ
22爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 12:47:38.27 ID:zqkHRUnlO
>>16
Gyashan赤オススメ
23爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 14:49:38.86 ID:lkdyGVuEO
Gyashan赤今度やってみます。

さっきプレイしにいったときやたら人の画面をチラチラ見る、中 高校生みたいなのが多い…GWだからこういうのが沸いてるのかな?
24爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 16:04:29.11 ID:ZwiNoro0i
GWじゃなくてもいるし
他の人のプレイを
25爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 16:05:18.93 ID:ZwiNoro0i
途中送信すまん…
他の人のプレイをどうしても気になって
見ちゃう人はいるから仕方ないよ
26爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 19:00:34.42 ID:MgRM6y+A0
公式でokされてんじゃん
27爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 19:40:49.04 ID:KqEOW/KzP
ガキの来ない22時以降オヌヌメ
28爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 19:59:33.34 ID:El2pQrJf0
気にしないのが一番だけどやっぱり見られると気にはなっちゃうな
でもまぁ楽しんだ者勝ちだよ
29爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 22:17:47.15 ID:Qw+D+Dko0
前スレ>>829です

「Shine On Me」初見91万点でした。
「Far east nightbard」初見81万点でした。
「FLOWER(アドバンス)」初見72万点でした。

「ALBIDA」「Macuilxochitl」「GIGA BREAK」などは
乱打の苦手な自分にはきついです。
まず理解できず、理解しても狙ったところを叩けません。
どうしたらいいでしょうか・・・
「SigSig」くらいなら餡蜜できますが・・・
発狂は大体両親、中指でやってます。
30爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 22:36:14.11 ID:BszWmGD80
今は時期尚早と判断して、他の出来るところをきっちり安定させていくしかない
乱打発狂は見えなければどうしようもないんだが、場数をこなして慣れていけば
ある日確実に少しずつ見えてくるようになってくる(といっても見えないときは全然見えないがw)
31爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 00:08:47.53 ID:ELxvppdt0
>>29
前スレからずっと質問してるけど、もらったアドバイス実践してるのか?
色んな曲やって地力上げようって言われてたが、その後どんな練習したのか書いてくれないと、同じアドバイスしかできないんだが?

jubegraphとか登録してデータ貼ってもらえればもっと詳しいアドバイスもできるかもしれないけどさ
32爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 01:19:41.02 ID:cWevVQJg0
>>31
説明不足ですいませんでした。
今はLv7〜9を好き嫌いせずにやり、できればSをとったり
自分に合うマーカーを詮索して結局ニットのままだったり
発狂譜面を暗記して挑戦して結局>>29のような様だったり
右利きなのに連打を左手から始めがちなのを考え直したり
テーブルを空打ちしてパネルの距離感を体に叩き込んだり
クリアしたい曲を聞きまくってみてメロディを暗記したり
他人のプレイを見て指の動かし方を研究したりしてます。
33爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 02:04:09.16 ID:ACTBTQ93O
もうお前来なくて良いって
明らかに初心者のレベル越えてるだろ
あとは自分で上達しなよ
効率の良いやり方教えて貰ってばかりで楽しいわけ?
34爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 02:20:26.46 ID:WHvyoYlY0
初級者クラスだな
そのレベルならLv9上位やって高密度に慣れた方がインザネ
35爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 08:41:19.06 ID:Sx7c0fXv0
>>34
つまりインザネをやれってことでインザネ?
36爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 08:41:27.94 ID:ureIi9WAO
一枚として見るのではなくて、縦弍列×2とか対角線で意識することも大事
37爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 10:15:33.12 ID:YsCmSiDw0
パーフェクトが取れずスコアに伸び悩んでいます。
シャッターでやると早めのグレ花だと遅めのグレが多くなってしまいます。

この2つでしたら、どちらのマーカーを使って今後伸ばしていったほうがいいのでしょうか?
この2つ以外のマーカーはやり辛かったので
38爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 10:27:22.85 ID:OQO06TEBP
音楽にのれてないのが一番悪い
39爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 10:36:52.29 ID:pCqzQH/u0
どっちでも伸びると思うが
シャッター使ってちょっと遅めを意識して押してみたら?
40爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 11:01:05.39 ID:t1N678W90
>>37
レベル2、3くらいのまったり押せる譜面でどっちが押しやすいかみてみるといいよ
それでも甲乙つけがたいなら好みの問題
で、そのまま低難度埋めに突入してパフェ力をつけるんだ
41爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 11:50:25.16 ID:pmc+H6O5O
最近初心者多過ぎて答えてやるのが億劫だよね。初心者は来るなと。
42爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 11:54:05.97 ID:boSC1piA0
ここ初心者質問スレ…
43爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 12:16:35.88 ID:L9p8iZguO
>>釣りなんだよね、そうだよね?
44爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 16:59:44.48 ID:DqXYVF0BO
順番待ちしてる人がいなかったら曲始まるまでマーカー変更の所で目押しの練習するのもありかと
45爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 21:28:51.82 ID:y3zJFlkYI
アチーブメントポイントを効率的に稼ぐ方法と注意点を教えてください
wikiをパッと見てみたんですがいつも行くゲーセンが四曲設定(時々五曲)なので
46爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 21:32:33.26 ID:ACTBTQ93O
携帯課金してたら大会に入りまくることが一番
グループ入ったらユビンゴで結構貯まる
もしラッキー楽曲がオススメにかぶったらお得

wikiにのってた選曲は三曲設定用だけどそのうちの一曲をもう一回なり二回なりすれば良いよ
47爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 21:35:27.35 ID:nw/hRV6G0
アペンドフェスティバルの連動機種、
つまり他のBEMANIの音ゲーをプレイするだけで
1機種につき8400ポイントもらえる

1クレ中、ずっとオススメ曲に粘着、
んでBASIC、ADVANCED、EXTREMEの全難易度プレイ
なるべく高得点狙おう
これやるだけで毎クレ1WOOL
48爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 21:53:55.56 ID:y3zJFlkYI
ありがとうございます、今度からオススメ曲に1日1クレくらい粘着してみます
やっぱり課金はした方がいいんでしょうか
49爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 22:52:19.24 ID:D0nbmXYW0
大会参加だけなら課金しなくてもよかったはずだが
50爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 00:13:11.13 ID:dNTmJSjT0
PCからなら大会参加は無料
51爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 00:14:31.41 ID:MjS9l5kfI
スマホなんで無料で参加できました
色々教えてくれてありがとうございます
52爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 07:44:09.94 ID:oJt1W7TNP
iPhone版しかやったこと無いのですがアドバイスお願いします
風の通り道(緑lv.3)のイントロがどうしてもできません
evans、snow gooseなどの速い曲でも
緑ならSSクリア出来るのですが
なぜこんがらがるのか自分でも分かりません
速さに慣れてないということなのでしょうか
53爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 09:00:35.41 ID:S8AkC5S30
まさかjubeat plusの質問があるとは思わなかったがとりあえず
通り道のイントロ、そんなに複雑だったか?と見てみたけど単純な四分のリズムの押しだから
落ち着いてマーカーを追っていけばいいはずだよ
54爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 10:01:25.16 ID:oJt1W7TNP
あ、黄色の間違いでした!ごめんなさい。
最初と最後の超速いところです。
他の曲の黄色はAかSクリアなのですが…
55爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 13:11:24.22 ID:S8AkC5S30
黄色かwということはピッピポピッポポ言ってるあそこだな
というか、そこしか黄色の難所はないな
あれは一応ピポピポ音のリズムに合っているのでそのリズムを覚えてしまうことからかな
軽い乱打譜面になってるので乱打に強いマーカーを試してみるのもいいかも(というかeva黄いけるなら大丈夫か)
56爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 13:12:29.51 ID:Ppt+W3fi0
譜面見てみたが普通に難しいな…
速いし配置も難しいしどうみてもレベル6の譜面じゃない、7か8くらいはある気がする
捌きかたに関してはアーケードのjubeatと(特にiphoneの)plusは操作感とか別物らしいしplusスレで聞いたほうがいいと思う
57爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 16:12:21.84 ID:oJt1W7TNP
>>55
>>56
マーカーはシャッターを使っています。
苦手と思い過ぎてた面もあるかもしれません。
同時押しは無理だと思う時がありますが
これは単純な乱打なんですものね。
もっと落ち着いてリズムにのってみます。

あと、evansだけは黄色Cでした…
赤は殆ど手がだせないレベルです。
スレ違いなうえ色々確認不足で申し訳なかったです。
ありがとうございました!
58爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 16:17:05.67 ID:3VH4boLTO
ちょっと前に愛無双するのが楽しみと言ってた者です。
今日念願の愛無双がでたのでやってみました。
終盤がわけわかめwあれが桂馬ラッシュというやつですか?
59爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 16:27:39.43 ID:9Cl2YwEP0
>>58
桂馬ラッシュは3つ同時押しが混ざってるのを覚えて
3つ押しの後にどこから始まるか覚えれば意外と簡単に押せるようになるよ
60爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 17:04:57.49 ID:S8AkC5S30
終盤は左半分が一つ飛びの縦2枚同時、右半分が桂馬押しという構成になってて、
そこにアクセント的に3枚押しが入ってくる、という構造になってる。
譜面か動画を見てある程度どういうリズムかをつかんだ方がやりやすいかと。

ちなみに、速度も難易度もまるで違うし3枚押しも入らないが「トラヴェルマシン」赤に
類似の譜面が存在する。参考までに。
61爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:40:34.19 ID:58XxQJ270

Lv10をA埋めしようと日々頑張っているのですが、
エアレイドのみクリアすらままなりません

なにか意識することなどあるのでしょうか・・・
教えていただけるとありがたいです。
62爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:41:46.01 ID:6744LPMm0
初心者ちゃいます
63爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:42:50.70 ID:58XxQJ270
>>62

すみません・・・
でも、クリアすらできないんです
どうにかならないでしょうか?
64爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:54:26.13 ID:IsSd31M60
最近赤譜面に手を出すようになったのですが、上下同時押しの分割が出て来ると上手くいきません。
左右ならそこそこ出来るのですが、上下が混ざるとどちらか片方しか押せません。

そこで、上下分割にいい練習曲を探しています。
ご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。
65爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:01:01.69 ID:S8AkC5S30
>>63
まず前半はそれほど大変じゃないので、そこはオールイエローとはいかないまでも
ある程度安定させること。
で曲調が変わる後半(サビですな)になるのだが、ここは右3x3と周り7パネルの
混フレになっている。3x3の順序は一定で、それにあとから確かバスドラのリズムで
周りが混ざってくるという極めて厄介な配置になってるので、右隅9枚にある程度集中するのも手
(最初にクリアしたときはココだけ見て周辺はスルーした記憶がある)

まあ、動画でも見ながら気長にやらないと大変な譜面ではあると思う
66爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:03:17.97 ID:UzxjpAUCO
分割って分業のことか?
凛花赤のこれとかみたいな?
□■■□
□□□□
□□□□
□■■□
67爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:05:42.01 ID:93O6rh8+0
>>64
思いついたのは

夏祭り [EXT 8]
MR.アンディ [EXT 8]
Sunshine Girl [EXT 8]
FLOWER [ADV 9]
STELLAR WIND [EXT 10]

でも上下分業の最大のコツは「余裕を持つこと」だと思うので練習したところで効果はあまり無いかも
何回か同じ曲を繰り返しやったりADVで曲に慣れたり…と基本的なことが一番重要だろうか
68爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:09:22.55 ID:58XxQJ270
>>65
なるほど、混フレでしたか・・・
前半を光らせるようにと
主に混フレ地帯を意識して動画を見て研究してみます。

細かいアドバイス
ありがとうございました!

69爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:19:31.98 ID:QBHz9Nh90
>>67
なんでレベル高いのばっか挙げるんだよwwwww

とりあえず低いレベルだと
風になりたいADV LV3
冒険者たちADV LV4
ふがいないやADV LV5

こんなとこかな
あとふがいないやはLV7のEXT譜面もオススメ
70爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:30:48.53 ID:93O6rh8+0
>>69
すまん、実はLv.5以下埋めていなかったんだ…
71爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 23:36:55.99 ID:IsSd31M60
>>66
凛花の赤って上下あるんですね。好きな曲なんだから対処したいなぁ…

>>67
>>69
どうもありがとうございます。
Lv.8当たりでもクリアは出来るんですが、スコアがギリギリになるんで下からやってます。
苦手な奴だとEなんてことがあった気が………。
教えて頂いた曲を中心に修行してきます。
72爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:24:51.74 ID:OH+Ipoln0
すみません。どうしてもアドバンスのLOVE&JOYがクリアできません。

他のアドバンスのレベル4はクリアできるんですが…すごく難しく感じます。

何かクリアできるコツ等があれば教えて頂きたいです。
73爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:35:21.60 ID:NwJhx1OU0
>>72
よくわからんが曲名間違えてない?
LOVE&JOYのADVはレベル7だから、ほかのレベル4がクリアできます
って感じじゃ太刀打ちできないと思うんだが
74爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:42:49.95 ID:OH+Ipoln0
>>73
あれっ?LOVE&JOY、レベル4だと勘違いしてました\(^o^)/オワタ

すみません!コツコツと修行に励みます(゚∀゚)
75爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 02:27:23.23 ID:kG6M5fMtP
隅田川とロシアンが65k
もう少しでクリアだ・・・
がんがる (`・ω・´)
76爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 02:29:03.00 ID:kG6M5fMtP
650kだった orz
濁流の右手は克服したからもう少しなんだよなぁ

ちなみにLv7黄でSS〜S Lv8黄でS
赤Lv7〜9がこれから挑戦ってな感じです
77爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 02:40:27.59 ID:QslIR1kZ0
>>75-76
なんか同じぐらいのスコアで親近感湧いちゃうぜ
……と思ったら黄7のスコア高ぇぇぇ!ちょっとくやしい

隅田川赤って難しいけどやってて楽しいな
16分乱打が見えるようになったから面白くなってきた
78爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 04:32:59.43 ID:kG6M5fMtP
>>77
おー
一緒に頑張ろうぜー

700tunesくらいやってこのザマだから、自分の方が多分下手くそ orz
もう少しで赤シャツ縫い終わるとこ。他の色は埋めた
またスレが荒れる原因になっちゃうけど、お気に入りの曲ばかりやってるから
jubirityはアヒル〜蝶をうろついてまつ
79爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 18:10:05.31 ID:Avi0x+9q0
>>78
俺と同じくらいだな
ロシアンとギガブレとエリアがクリア安定しない
ロシアンのミュージックバーが真っ青で泣けてくるよ…
マクイルはB安定なんだけどなー
80爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 18:31:33.69 ID:OXUoI5WrO
前スレでギガブレとマクイルがクリア出来ないと嘆いていた者です。

おかげ様でクリアする事が出来ました。

が、久しぶりにアルビダをやったらフェーイしました。
安定させるにはどうしたら良いでしょうか?
81爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 20:15:00.56 ID:0tkqJLKg0
>>80
10は全部個人差と言って良いくらい攻略法がバラバラなので他の10が出来たからどうこうというのは言いにくい
けど、その2つがクリアできてるならそれなりに譜面は見えているはず

アルビダは発狂とそれ以外がはっきりしているので、まずは発狂以外の覚えやすい所から覚えてはどうだろうか
イントロ〜発狂前、発狂後に何度か出てくる箇所、16分横発狂の前の43215地帯などなら見えてるだろうし

発狂は、見えない場合には「暗記する」か「回数をこなして地力をつける」しかないので
覚えるなら動画などで構造を確認すると良いよ
82爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 20:46:55.74 ID:NwJhx1OU0
>>80
16分横発狂のところがしっかり取れてないなら8分点対称同時押しとして取る(あんみつ)ほうがよさげ
そのほうがシャッターボーナスも入るし、ちゃんと取るなら隅田川とかの16分交互が取れるようになってからでいい
83爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 21:11:34.90 ID:iFe7ANj+O
concon赤が難しすぎます
稼ぎどころがあるのでなんとかAは行くんですが
離れた同時押しや最後の乱打が自分に取って無理ゲーです
早い曲だから腕が追い付きません
対策や効果的な練習法等をご教授願います……
84爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 22:01:28.89 ID:EyHuBmw80
初心者は多少メンテが悪くても音環境がいいところに行った方がいいと思った
ボタン潰れかけているけどはっきり音聞こえるところにいったら,Lv7不安定だったのがLv8安定したし,赤凛花もクリアできるようになった
どうせSSSやフルコン目指すわけでもあるまいし,多少の暴発ぐらいを引き換えに音を取るのもありだと思う
85爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 23:08:44.22 ID:V5fR57ET0
音環境悪くても、例えば家とかで音楽だけ聴きまくるとかすれば
音環境クソでも脳内再生である程度補えるようになるよ
86爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 23:10:37.42 ID:rHQhLOagO
concon赤でA出せる人が何故このスレで質問してくるんだ
87爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 23:13:12.98 ID:x72zoeBn0
わりとよくあること

>>83
たぶん本スレで聞いた方が早く答えをもらえるよ
88爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 23:25:42.05 ID:db7aM7Pl0
sweet angelとかマクイルのスライド、ピアノ押しの部分を交互でとりたいんですが
なんか練習法とかありますか?
交互ができるといろんな曲が楽になりそうなんで
89爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 01:00:57.24 ID:hWaOk/DA0
遅レスだけど本スレで見つけてきた

>>45
536 :爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 00:33:15.49 ID:Fxx7nv/Y0
もらえるAPランキング
1位 ★★アペフェス関連 1機種ごとに8400AP
2位 ★★★★★SAVE回数 10SAVEごとに5000AP
3位 ★★★★オンライン勝利数 50勝ごとに4000AP
4位 ★★プレイTUNE数 50TUNEごとに3000AP(最終的に4000APまで上昇)
5位 ★プレイ月関連 月ごとに2500AP
6位 ★★オンラインマッチング回数 50人ごとに2000AP
7位 ★ライバルを登録 1000AP
8位 ★フレンドを20人登録 1000AP

お手軽度を★で表してみた
★1の称号は、取ってないならすぐに取るべし
★2の称号の中でも、アペフェス関連は対象機種で対象曲をプレイするだけなのでお勧め
ただし、DDRやXGが置いてあるゲーセンを探すこと自体が難しい場合もある
他の★2の称号は、ついでに未プレイ曲を埋めていくと、プレイ称号・クリア称号・コナオリ曲なら専用称号が同時に取れる
緑や黄も積極的にプレイしよう
★4★5の勝利とSAVEは、初期の段階では狙って取るものではないので、意識しなくてもOK

地道に稼ぐ方法は、毎TUNE、コンシェルジュのオススメから選曲するのがベスト
やりたい曲にカーソルを合わせた状態で、コンシェルジュを呼び出してそのまま決定すると、
コンシェルジュのオススメリストになくても、コンシェルジュ曲扱いになる
お手軽なのでぜひ!
90爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 01:19:44.11 ID:6DD+mMR20
>>89
地道に稼ぐところを補足するなら
・毎日シングル、タッグの大会に参加
・課金してグループ入ったりラッキー楽曲を活用したり
・オススメ曲は必ずプレー
・未プレー曲やマッチングしやすい曲を積極的にプレー
・毎tune称号を変更
・選曲を工夫(同じ行の曲、1クレで3色プレーなど)
とかかなあ
91爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 05:21:46.85 ID:vw1p3mXmO
ロシアン黄でSが取れません

大抵の場所は押せるんですが…何が悪いんでしょう




ロシアン緑は980k ロシアン赤は930kです
92爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 08:26:36.54 ID:CSkDu/4k0
ミュージックバー見た方が早いと思うぞ
93爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 11:24:05.78 ID:pOrzoY+R0
大抵の場所が押せてないからそのスコアでは
ただ赤の感覚で黄をやるとすこしばかり違和感があるような気はする
94爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 16:21:23.73 ID:hp06smnP0
歴一ヶ月です
インザネ赤初見Bってどうですかね
赤もだいたいなら初見クリアできるレベルでいい譜面ありますか?
95爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 16:28:12.58 ID:aa+GSuyI0
なんでわざわざ初見〜でしたとか歴とか書くんだろ
他機種のスレでは大体歴の話厳禁なんだから、このスレもそろそろテンプレ入れたほうがいい気がする
96爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 17:08:56.09 ID:rjF0pr8M0
つかここクリア重視だろ

マーカー多すぎて見えない→取りあえず片っ端から叩け
早すぎて押せない→あんみつしろ
同時押しできない→手のひら使え。綺麗に押そうと考えるな
それでもクリアできない→解るところはパーフェクト取れ。判定の点差を馬鹿にするな

これからだと思うんだが
97爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 20:00:48.31 ID:A9pjieBI0
パフェ力はやっぱLV1から全部鳥S埋めしていくと効果あるな
LV5辺りからきついのが出始めるけど…
Chance and Dice緑とかキスして欲しい黄とかこんなに近くで…とか。。。
98爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 20:53:21.57 ID:SZ3DfZGs0
やっぱLv1から詰めていったほうがいいんですかね・・・
99爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 20:58:27.04 ID:NOb7s89I0
まあ一番いいのは満遍なく全ての譜面をプレーすることだよね
低難度でパフェ力を鍛えて中難度でその応用、高難度で見切り力運指力を鍛える
みたいな感じでそれぞれ並行してやってけばいいと思う
100爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 21:05:31.55 ID:SZ3DfZGs0
>>99
成る程
今まで3曲の内2曲はLv5,6,7あたりの緑とか黄、ラストでLv7,8あたりを挑戦してたのですが
とりあえず背伸びせずに初歩から詰めていきます
自分にはスコア力が足りないので
101爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 22:54:49.06 ID:9lgBeferP
Lv2〜3くらいからでもインザネ?
いくら初心者でも、このスレに来てるくらいの人なら
初見でLv2〜3でB以上は取れるだしょ、2回目ならS以上いくはず・・・ 多分 (´・ω・`)
102爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 23:31:41.27 ID:NOb7s89I0
>>100
お節介かもしれんがあくまで並行してやること、ね
低難度ばっかりやってたら高難度の譜面が何時の間にか見切れなくなってたりとかもあるし
パフェ力は一朝一夕で身につくものじゃないから長い目で見て取り組むのがいいと思う
103爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 23:51:28.94 ID:rjF0pr8M0
今日のオススメの緑をやればパフェ力つくしAP貯まるしモチベ上がるしで一石三鳥
調子を確認する意味でもその日の最初の1tuneだけでやってみたらどうだろう
変にEXCとかSSS埋めとか意識するとゲンナリする(Lv2〜3でもSSSは最初難しい)から
地力上げと割りきって、あんま成績を気にしないで、細く長く続けたほうがいいと思う
104爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 00:53:43.94 ID:ysY/dlssO
そういえば8以下ってほとんどやった時ないし埋めてみようかな
始めた時から9か10しかやった記憶ないわ
105爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 01:12:56.18 ID:CAQcSTFT0
8以下も楽しいぞ!
ただ9,10ばかりやってるとスカスカすぎて辛いかもしれん
赤6、黄7あたりオススメ
106爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 01:19:58.63 ID:yqvdkSEo0
黄譜面は主旋律通りに叩くことが多いからリズムに乗ると楽しい
107爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 01:54:44.93 ID:QxemWxm9O
>>100
というか正直称号の成長中、開眼、覚醒を取るためにレベル2くらいの打ちやすい譜面はSSで放置し、実力ついた一週間後以降とかに三曲SSS取ることをオススメする。

称号いらないのであれば詰めてもいいかもね
108爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 02:26:22.38 ID:b8w7/tBI0
>>107の言ってることがよくわかんないんだけど、
SSS取れそうな曲をわざとSSになるように調整しろってこと?
だとしたらそれはどうなの…練習になんないだろ
109爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 03:11:15.08 ID:kMNeyH2AO
SS取れるレベルの曲をSSS取るまで粘着しないでちょっとほっといて、
そういうのが数曲たまったら一気に1クレで上げろ、ってことだろ
こうする必要は称号取るためだけだから称号いらないならどうでもいい
全TUNEでベスト更新かつ全曲SSS以上、なんて高レベル曲で取るのは難しいからな
110爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 03:24:03.07 ID:ny1Xf39z0
SS取れたら粘着しないで安めって事でしょ
111爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 03:24:28.76 ID:ny1Xf39z0
休めだ
112爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 13:25:52.17 ID:Hyrdqo6sO
DDRの連動曲を出したいのですが、近くにSuperNovaの設置しかありません
このDDRは連動しているのでしょうか
113爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 13:29:58.69 ID:hc2TPrCc0
無理です。連動してるのはDDR X2のみ。
114爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 14:23:02.78 ID:/u4kBFIr0
そらとぶひかり赤のようなリズムに乗れて楽しい譜面ありますか?
115爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 14:24:07.90 ID:/u4kBFIr0
すみませんageてしまった
116爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 14:31:43.37 ID:mZgJxXem0
ステラウインドはリズムに乗れたら楽しいよ
117爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 15:53:22.46 ID:kMNeyH2AO
個人的な好みだと
さよならトリップ、SweetRain、Jailbreak、STREET DANCER、STELLAR WIND黄
版権ならGolden House、銀河、ロボットハニー、I my me mine、I'M IN THE MOOD FOR DANCING
あたりが楽しくて好きだ
118爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 16:09:58.44 ID:l5f9MXeDO
グリグリ黄と赤
スコア出やすいし最高や!
119爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 18:02:53.55 ID:/u4kBFIr0
ありがとうございます
youtubeでプレイ動画見てきますね
120爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 22:47:12.08 ID:MxPkXLA/0
スライドって多用した方がいいですかね
天地の黄をほとんどスライドでやってるんですが
121爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 22:54:56.01 ID:sftdoPvN0
天地黄はスライドするには遅すぎるし、天地スライドしてたら全然上達しないよ。
スコアを上げたいならできる限りスライド使わない方がいい。
122爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 22:55:54.75 ID:0U6thL9U0
スライドは人によるけど
出来ればやめたほうがいいと思うよ
ピアノか北斗で安定するようになれば地力上がるし
何より、その位の時期にスライド慣れすると、
初心者スレでも稀に見る、火傷や皮膚剥がれが起こる可能性がある
123爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 11:58:51.11 ID:FC4TVEE0O
シャロンとかになってくるとスライド使わんとどうにもこうにもだが
なんでもかんでもスライドに頼ってると「ごまかす癖」が付いてしまう
全曲クリアが目標ならそれでいいかもしれんけど
スコア上げようとしたら結構きつい
てか俺
124爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 16:39:04.68 ID:nBFExwPFI
今日前にいた少年が天地赤の最後を全部片手スライドで取ろうとして爪割れてた
みんなも気をつけろよ
125爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 16:47:49.35 ID:myP/sa2j0
昔のトラックボールのサッカーゲームじゃないんだから、筐体に流血だけは勘弁してほしいなあw
天地赤はピアノ押しでいけそうなもんだが、スライド依存だと難しいのかなー
126爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 17:08:53.69 ID:jBYJ4yNiO
スライドならスペースカーニバル赤が良いんじゃないか
最初と間奏部分で鍛えることが出来る
歌詞に合わせて色々でてくるしマジ楽しい
127爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 17:32:33.19 ID:Aw2l9NiQ0
Kick it Out赤初見で泣きました
赤はだいたい初見でもクリアできるのですが、久々にクリアできませんでした
やっぱLv10って難しいですね

Lv10って数字が金色でかっこいいですよね、なんとかクリアしたい
128爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 20:35:46.90 ID:i0G2AohDO
能面赤中盤の8分乱打は出来るのですが基本的に乱打が苦手です
乱打のコツ、乱打練習に向いてる譜面ってありますかね?
129爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 21:14:53.03 ID:I0rIcdygO
乱打は低レベル曲にはないから練習曲っていうとfactになっちゃうな
力んでると腕がかたまって自由に動かなくなるし乱打みたいに素早く色んな所に動かすには
かなりきついから、あまり力を入れないのは大事だと思う
自分は最初から同時押しより乱打の方が得意だったから何とも言えないが
地力あげてくと前はとにかく見えたの押してるだけだったのが分かるようになったりする

ちなみにマーカーによっては乱打が順番分かりづらかったりもするけど
慣れてるやつが一番なのでスピード速いのに変えるのはやめた方が良いと思う
130爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 21:47:15.05 ID:6r11dB5bO
君をのせて
131爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 22:54:12.58 ID:B+p0N7g90
スコアが伸び悩んでいます
どの曲をやっても最高がSでとまります
凛花赤、レールガン赤、b2b赤からレベル6、7の曲全てSです
今日のオススメだったインザネの緑も他の緑もSでした

低難易度から高難易度までSSが一個も無いのが悲しいです
どうすればいいでしょうか
132爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 22:57:08.76 ID:UZ/qbOe80
とりあえず赤を全曲埋めてみればいいんじゃないかな
133爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 23:10:38.71 ID:pCZEd2jgP
緑はノーツが少ないから、きっちりパフェ押さないと
すぐにSS、Sに落ちやすい
マーカー変えて緑3〜5くらいでSSS取れるように練習
パフェが分かりやすいマーカー(ニットとかユビ子)にするのも手
134爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 23:24:04.80 ID:s0oBi1A6i
ウィアムテル緑でSSS行かないなら今すぐこのゲーム辞めた方がいい
135爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 23:37:29.83 ID:1ueSkoRA0
天国と地獄の黄色みたいな、テンポの早い縦4連続が押せない…。あと回転?もさっぱりできね/(^o^)\
どなたかコツおばお願いします…
136爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 23:57:59.89 ID:7l9lkean0
>>135
自分も同じところでつまずいたからすごくよくわかる

自分はひたすらマッチング待ちのときに反復した
あとは手首のスナップをきかせつつ(肩は使わないように)「おいでおいで」を早めにやる練習してた。
2つ目は不審に思われるから部屋でやること推奨
137爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 00:27:17.37 ID:sm2/nRNlP
100円3曲設定の閑古鳥鳴く店で
金入れずに練習すればインザネ?
138爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 01:09:08.30 ID:kpGycmyl0
>>136
おいでおいでワロタw でも分かりやすいな。肘を後ろに引くイメージかな?風呂とかでやってみるか…。ありがとう!

>>137
俺頭硬いな…なんでそれ思いつかなかったんだ。店員さんに怒られない程度にやるわw サンクス!
139爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 07:53:47.04 ID:Q4d9KZXvO
どなたか愛無双の終盤の桂馬ラッシュの順番わかりますか?
こんな感じ→/\\同///同
みたいに書いてほしいです。
140爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 08:26:49.63 ID:UGj2waItO
どなたか愛無双の開幕のセリフなんて言ってるか教えて「バレた!」としか聞こえない
141爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 09:26:02.73 ID:Krj/8wgy0
>>135
単発なら片手で指を切り替えてやってる
下からなら親指で入って適当なところで人差し指に切り替える

だが、すぐ折り返す天地黄や大回転が長いエヴァ黄とかは依然苦手
142爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 09:32:42.33 ID:lk7pMvUvO
>>140
1,2,\party time/
143爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 09:34:35.60 ID:8KO6dh5Y0
>>139
jubeatmemo
144爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 11:24:00.38 ID:56camqUg0
>>131
緑や黄色は全部埋めた?
スコアでない人って大抵高難易度のコナオリばかりプレーしている傾向が多いけど、低レベル曲や版権曲も練習になるからやったほうがいいよ。
この時、ちゃんとリズムを意識するようにプレーすると伸びると思う。
145爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 11:41:09.15 ID:PD3vK/RK0
テンポが速い曲と物量譜面の練習になる曲、方法を探しています。

9以上の譜面に手を出しているのですが、テンポが速かったり譜面の量が多いとスコアが伸びません。
自分で考えても、どうしたらいいか分かりません。
物量やスピードに強くなる練習を教えて下さい。

ご回答よろしくお願いします。
146爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 11:44:32.84 ID:8KO6dh5Y0
>>145
LOVE&JOYは?
147爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 12:14:02.22 ID:4Jy/3rvS0
情報少なすぎるからとりあえず
レベル8を全部SSで埋めてくといいよ
目標が何だろうとこれくらいで割と対処できるようになる
148爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 12:21:10.76 ID:2+7BYxBSO
>>145
物量譜面は普通取りやすいもんだと思う
それが苦手ってことは体力がない・腕がまだ動かしきれてない(慣れてない)・パフェ力足りないのどれかだと思う
物量譜面は同時押しが多いからグレるときは一気にグレるんだよね
8以下で物量ならグリグリ黄とか、出てなかったらShare the worldとか
速い曲ならa fact of lifeかな?
ロシアン黄とかも多分そう
このへんやってみたらどうだろう
149爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 12:22:09.85 ID:oM+r1gpq0
気分転換がてらに他のマーカーを試すのはどうだろう?

自分は9以上の物量に目と手が全然追いつかなくなったのでマーカーを遅め且つ見やすいのに変えた
そしたらサクサクとまでは言わんけど、それまで詰まってたのがウソみたいに出来るようになったよ
もちろん最初はスコア出ないからちょっと遠回りになるけど
150爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 12:38:05.15 ID:aWpXRCykO
>>128です

>>129
あまり力を入れずにですか
なるほど
今度行った時に心がけてみます

マーカーはユビ子使ってます
乱打に向いてると聞いて花使ってボロカスになったのでやっぱり使い慣れたユビ子で頑張ります!

アドバイスありがとうございました
151爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 15:53:11.34 ID:7yLhypJtO
ユビリティが蝶〜アヒルを行き来していてうまくなっているのかわからないんですが、今は赤レベル6〜8を練習中なんですが、S以上安定しません。練習方法のアドバイスをください。宜しくお願いします。
152爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:20:53.50 ID:9Pxegbs1O
もっと低いレベルの曲で鳥S埋めとかどうでしょうか(必ずしも埋める必要は無し)
もしくはマーカーが合ってない可能性あり
その辺りはみんなつまづくとこです
なるべく無理せず適度に頑張りましょう
153爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:39:03.81 ID:7yLhypJtO
>>152 151ですがどのくらいのレベルの曲をやればいいのですか?ちなみに、マーカーは主にフラワーとユビ子を使っています。
154爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:43:31.03 ID:gZ03lkRO0
鳥6埋め
4〜5は意外と鬼畜だからやめとけ
155爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:44:47.71 ID:hFILF9ptP
1stとれてやったーと思たら皆赤だった
黄色でいっぱいいっぱいよ…orz
156爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:45:17.43 ID:Qh3YH3uT0
ユビ子使いだが、ユビ子とフラワーの併用はキツイものがあるような気がする。タイプがまるで違うし
(まあユビ子「しか」使ってない奴がいうのもどうかと思うが)
どちらか一方に絞って練習したほうがいいかもしれない。花は出はじめから判定が早いから、
遅グレを連発してる可能性もあるな。

あとは月並みだが曲を覚える、その上でどういうリズムでマーカーが出てるかをきっちりとつかむ
マーカーのパーフェクトタッチのタイミングを覚える、などなどその辺を意識してやるとよろしいかと
レベルに関しては6〜8くらいで問題ない(アヒルクラスならその辺が適度なはず)
むしろFINAL TUNE限定で9に特攻してもいいほどだ
157爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:47:43.49 ID:4Jy/3rvS0
Aとれてるなら次のレベルに行っても良いと思うよ
スコア詰めて行くのとかどうせ暇になったらやることになるし
158爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:50:07.76 ID:9Pxegbs1O
>>153
1だと譜面スカスカな上1ノーツ辺りの配点が高いので
3〜4辺りがいいでしょう
別に鳥Sをとる必要は無いですが
なるべくパフェ意識で
マーカーはとりあえず全部使ってみましょう
意外な物が自分に合ってたりします(サンドアートとか)
花とユビ子を使いたいなら
高難度は花、低難度はユビ子と言ったように使い分けるのも手です
159爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:51:47.23 ID:9Pxegbs1O
意見割れた…
なんかスイマセンorz
160爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:54:28.74 ID:7yLhypJtO
曲に寄ってまちまちで、6でも鳥Sになる曲もあれば全くAにも乗らない曲もあります。
自分でも何故フラワーとユビ子を使うのかよくわからないですが、曲によってはフラワーだと早すぎて全く見えない譜面もあります。
ニットになってから本気でやり始めて半年くらいなんですが、これって下手くそですか?
161爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:56:41.21 ID:Qh3YH3uT0
同じレベルでも曲によってまちまちなのはしょうがない
6はもちろんのこと、7や8など笑えるほど曲間格差がある
フラワーで見えない譜面があるというのは、そりゃもうマーカーが合ってない(少なくとも今は)
と判断できると思う。

あとどれだけやっててこのレベルだと下手とかそういう話題を出すと荒れるので控えましょう
162爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:26:24.41 ID:cETyh+Ho0
>>160
音ゲー歴と実力が釣り合ってるかの質問は荒れるからやめろ
個人差。以上。
163爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:42:46.97 ID:kpGycmyl0
>>141
帰りにやってみた。上りはこのほうが楽だ!でも下りがキツい…。地道にシャドウプレーするしかないかな。アドバイスあり!
164爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 04:16:40.31 ID:S4CcEEwD0
パーフェクトのタイミングしか表示されないタイプのマーカーってありますか?
デフォルトのだとどうしてもオレンジが見えた瞬間に手が反応してしまうんですが
165爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 04:19:02.66 ID:AQp8NQBE0
パフェタイミングだけ見えればでいいっていうんならミラーボール
やってみるとわかるけどオススメできない
166爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 04:27:23.97 ID:Yh5bfS5P0
高速マーカーは
ミラーボール>触>花
の順番に早い
167爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 13:47:26.94 ID:t239Y3HwO
フラワーのマーカーでは赤レベルの7以上が見えなくなってきました。シャッターにしてみたんですが、見落としが多くて確実に押せず…。どのマーカーがレベル高い時に合いますか?赤レベル6でSもしくはSSまでは取れますが鳥Sは取れません。
168爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 13:50:08.64 ID:g/rLsLEQ0
おとなしく黄レベル7まででフルコン練習した方がいいよ
169爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 13:53:50.66 ID:t239Y3HwO
>>168 7でも不安定なんですけど、マーカー早すぎないのってありますか?何が合うのか自分でもよくわかりません。
170爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 14:04:37.00 ID:HfA/B4DS0
>>169
襖、リプルズ
171爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 14:05:11.74 ID:C3kMHx/dP
それなら初心でknit
172爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 14:24:24.51 ID:1hvYcP52O
フラワーだったけどかわいいからユビ子にしたら案外使いやすかった
なによりかわいいよ
かわいい
173爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 14:56:11.42 ID:t2buW+pjO
なぜこうもユビ子の魅力に取り付かれる人間が多いのかw
174爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 15:12:55.74 ID:TnLCBCHk0
シャボン玉だよ俺
175爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 15:28:36.66 ID:6dKkOUSKO
>>169
見落としが気になるなら、花火、ブラー、コンシェルジュあたりはどうだろう
どれもマーカーが出た瞬間にパネル全体に色がつくタイプだから見逃しは少なくなるはず

個人的には動きがフラワーに近いコンシェルジュがオススメ、ただしパーフェクトは取れなくなる
176爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 15:34:38.52 ID:r68yhq5v0
ぽまいら仕事や学校は…(´・ω・`)
177爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 15:38:02.95 ID:T0WAgp8q0
世の中夜勤ってのがあってだな…
178爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 17:06:08.10 ID:ebFFy8Rw0
>>173
だってパフェでハート出して喜ぶんだぜ?
そらメロメロにならないわけがないです。

ところで、ユビ子って誰にでもハート出すんだよな?
ってことはもしかして、ユビ子って意外とビtt
(粛清されました。全てを読むには脳内補完してください)
179爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 17:07:20.68 ID:lULSrV1H0
>>178
臭い
180爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 19:38:56.88 ID:p4bacnLP0
sigsig赤初見の発狂で60ぐらいつながった気がするんですけど自惚れていいですか?
181爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 19:50:56.03 ID:WZ1HmLRA0
自惚れていいですか?ってどんな質問だよ…
自慢がしたいだけなら他所でやれ
182爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 20:32:55.39 ID:G1f4C6/OO
うう、1000曲やって未だにjubilityが蝶後半、全曲クリア目指してプレイしてるのですがアドバイスお願いします。

最近のプレイ内容は1プレイ4曲のお店で1曲目はLv5以下を埋め。(パフェ力も付ける為)
2曲目にLv8(実力はA〜Sくらい)を、3曲目にクリアギリの曲(700K〜750Kくらいの辺り)、4曲目にクリア出来そうも無い曲(未クリアは12曲ほど)にダイブしてるんですけど、このやり方ってあんまり良く無かったりしますか?

1000曲の間にマーカーも色々代えたんですけど、ニットに戻ってしまう感じでした。
ニットだと発狂地帯と言われてる所はやはり押しにくいんでしょうか?

183爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 21:09:50.34 ID:W1F1PKEl0
>>182
そのプレイスタイルだと蝶後半は妥当俺も大体そんな感じだった
マーカーは好きにしたらいい

未プレイ曲が無いと仮定して話すけど
緑譜面を全部SSにするとか
Lv7、8を全部Sにするとか
ひとつの目標をとりあえず立てて集中的に埋めるってのはどう?
もちろん4曲目は特攻有りで
184爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 21:47:53.79 ID:opE0Bszv0
>>182
普段どうやって押してる?
指1本だけ?あと無理にスライド使ったりしてない?

マーカーもいいけど、使える指増やしたりとかピアノ押し練習したりとか
そういう練習もしてみるといいかもしれない
クリアできない曲を誰かのプレイ動画みてみたりすると意外な発見があるかも
185爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 22:39:12.63 ID:S4CcEEwD0
>>165
ミラーボールやってきました
見事にフェーイw

ユビ子は常にブチギレ状態だったので
「華」の出る触にしますた
186爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:22:14.00 ID:y+R3PXCXO
>>184-185
レス、ありがとうございます。
指一本はさすがに無いですけど、小指や薬指は意識的には使って無いです。
スライドは押せないところは使ってます、皮膚剥がれ経験者ですw
剥がれてからは多様は避けてます。(lv8以下では使ってないはずです、Good-bye ChalonやToE、SWEET ANGEL辺りは使っちゃってます)
あとレベル10に未プレイ曲がまだ有ります。そろそろ愛無双が出ちゃいそうで焦ってきました。

音ゲー歴は書くなって前の方でありましたけど、アペフェスで音ゲー音痴さに嫌気がさしましたorz
一番易しいの選んだけどビーマニやポップンは課題曲全く押せなかったw

187爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:30:43.47 ID:FX7O1cYT0
やり方を少しだけ変えてみてはいかがかな。
俺の提案としては、1、2曲目を低レベルでやる。
1曲目でやった曲が毎回SSやSSSには多分なってないよね?
なってないなら、もう一度同じ曲をやる。
低レベル埋めは実力になるのは事実だけど、ただやるだけでは意味ない。
目標作って、それをまず達成してからだと思うよ。
俺が昔低レベル埋めしてた時は、SSSかつフルコン取れるまでは粘着してた。
おかげでかはわからんが、皆が苦戦したって言ってるステラ緑も初見は鳥コンとれた。エクセは時間かかったけど。
参考になれば幸い。
188爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:30:57.70 ID:xtUlvNYz0
ポプは5ボタンモードなら判定ラインの説明ちゃんと聞いてればなんとかなるだろうが
弐寺はイージーオプションつけても無理ゲーだろうなあ
189爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:39:33.79 ID:9/ICg9Gy0
>>186
指の数は問題なさそうだね
人、中、親ぐらい使えれば問題ない。
スライドはシャロンとかの縦はどうしても間に合わないことが多いからいいけど、甘天使とかの横スライドは
ピアノかガチで押せると後に生きてくるかもしれない。スライドでも光る人は光るんだけどね・・・。両方できるに越したことはない
ちなみに現時点でクリアできてない曲って何?

後、弐寺とかポップンは指と違って入力デバイスとモニタが別々。
音痴とか関係なく初めは誰でも上手く押せないし、気にしなくていい。
190爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 01:03:30.65 ID:y+R3PXCXO
>>187-189
レス、どうもです。

>>187
レベルにも寄りますけど1曲目は大体がフルコン、SSくらいです。(3以下ならSSS多いです)
1曲目は歩をわきまえずエクセは狙っては居るんですけど、まだ出したことありません

>>189
レベル9の隅田川とクロスウィンド(まだ1回しかしてないです)後はレベル10です。
レベル10クリア済みがKIO、AREA51、夜鳥、ギガブレイクです。
そろそろクリア出来そうなアルビダ(680K)、ロシアン(660K)を4曲目にチョイスしてる事が多いです。
191爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 01:42:56.13 ID:FX7O1cYT0
>>190
ってことは、SSだった曲はたとえフルコンとったとしてももう一度そこでやると良いかもね。
曲はわかった、どこで叩かせるかもおおよそ理解出来た、上手くいかなかった部分はここだ、
なんてのがわかってから実際やって、それで上手くいったらそれは実力になるはず。
そうゆうのが自然と地力に繋がってくからやってみると良いかも。

あと、多分シャイニングウィザード赤なんかも今度4曲目にためしてみるといいよ。
192爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 01:51:10.22 ID:9/ICg9Gy0
>>190
隅田川はクリアだけならほぼ濁流ゲーだから、マッチング待ちの時に練習。
ロシアンは要出張、左2列と右2列で別々に意識して両手交互で取っていくといいと思う。
ALBIDAは16分発狂をいきなり捌くのは至難の業。餡蜜つかって、道中の上下交互を出張交互(あまりに出張が苦手なら
親指と中指で左右分業でも・・・)で取ればクリアまではいけるんじゃないかな

クリア目標のアドバイスだとこんな感じかな
後は>>191の言う通り、低難易度しっかり詰めればパフェ力上がってスコアも自然と伸びる
プレイ中に、自分が押せてない部分(出張だったり、回転だったり)を覚えておいて、低いレベルの近い譜面を練習するといいと思う
193爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 06:11:35.44 ID:rOTF6/fQ0
>>190
ロシアンと隅田川はある程度捌けるようになったら上達はかなり速いよ
逆にそこまでが大変だから粘着せず気楽にやるのがいいかな
個人差曲の宿命とも言えるね

CrossWindは乱打で稼ぐ必要は無いけれどシャッターを維持することが大切
スコアが揺れやすいと思うので現状で難しいと感じたら偶然にクリアするよりはもう少し後に回して確実にクリアできるようにしたいかな

それとたまには黄譜面もやると新しい発見があるかも
194爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 07:25:28.07 ID:J3KzU0cnO
隅田川の縦4列光らない。濁流は捌けるのに、そこで詰まってSS載らない。おせーて
195爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 09:50:38.46 ID:JQMhVgevO
>>194
強めに叩いてリズム取るとよろし
濁流と同じで慣れだよ
196爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 11:04:38.51 ID:CIkgaVYk0
ここ初心者スレだよな?
明らかにレベルがぶっ飛んだ話する住人いねーか?
197爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 11:10:43.89 ID:+pmDyq250
Evans赤がクリアしたいのですが練習になる曲はありますか?
550kほどしかいきません
198爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 11:35:42.19 ID:p/PzDY8NO
時期尚早。
まだ挑むのは早い。
もっと低レベルで地力つけてきなさい。
199爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 11:44:44.59 ID:uae9Okvg0
jailbreak赤が安定してクリアできないのですが
コツとかあったら教えて頂けないでしょうか?

自分の目安として他のlevel9は
スペカニ:820K位
シャロン:810K位
ALL MY HEART :750K位たまにフェーイ
ポン太:740K位今の所フェーイなし
位が平均です。
ALL MY HEART が大分安定してきたのですがjail break が中々安定せずに困っています。
200爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 12:03:02.63 ID:xtUlvNYz0
X字同時押しちゃんと取れるだけでクリアできるようになると思う
デレデレいってるところは餡蜜すればいいし
201爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 12:29:23.01 ID:vLWYblzJO
>>190
緑埋めするなら、出来る範囲で右手左手交互に取ってみよう
ロシアンやるときにすごく助かるよ
202爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 13:00:05.48 ID:PEFFHINCO
>>197
LEVEL7・8の曲をアベレージS〜SSでクリヤー出来るようになると世界が変わると思うよ
だからそこら辺から入っていけばEvansクリヤーくらいならすぐいく
203爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 13:01:07.10 ID:zAKXVeOa0
>>199
jailbreakは序盤や終盤の左右交互、上下交互の地帯が16分のハネリズムであることに注意すること
ダダダダダダダダって一定のリズムじゃなくてデレッデレッデレッデレッて感じ
あと、上下交互は全部上から始まることも頭においておけばいい
最悪>>200のいうとおり餡蜜しちゃってもいいけど、うまく取れるようになると楽しいよ
204爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 13:38:43.83 ID:wK9/XmccO
>>199
アレに関しては何より曲を知るのが大切だと思う
あの跳ねリズムにノれるように譜面も出来てるから
個人的には最初のスライドが終わったあとのサビみたいなデレレッデッデッデッテデッデーと
デレレデッデッデレッ ジャーンのこのジャーン(200のX押し)
の二カ所を意識してちゃんと拾えると大きいと思う

ちなみにポン太はどう考えても詐称だが8です
205爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 14:16:08.83 ID:+pmDyq250
>>198
>>202
ありがとうございます
低レベルをまず頑張ってみます
206爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 16:15:05.67 ID:b9fh/MKO0
>>190
まあ見てるか分かんないけど
クリア目標なら低難易度埋めとかあんまり必要ないよ
8がA-Sで安定してるなら9をAくらい安定させられれば
殆どの10はクリア可能

ちなみにロシアンだけど
■□■□
■□■□
■□■□
■□■□
黒を左白を右手で取る感じにすると割と出来たりする
207爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 16:59:40.84 ID:kfA1IvNb0
>>200
>>203
>>204
ありがとうございます!
アドバイスを意識してやったらフェーイなくなりました!
ついでに780kあたりで安定するようになりました!
これで一曲目からやっても怖くない…

ポン太は書いた後に気付きました…
すいません…
208爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 17:14:12.76 ID:kfA1IvNb0
もう一個ついでで
ALL MY HEARTも800K位で安定するようになってきましたし
調子にのってALBIDA赤をやってみたら695Kまでいきました!
何か上手くなったようですげー嬉しいです
今までたまに動画見るだけで殆どひたすら粘着して無駄に金使ってましたけど
やっぱ高レベルは頭も使わないとだめですね…
jail break の交互部分はずっと同時押しだと思ってましたし…

連レスごめんなさい
209爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 17:37:31.00 ID:zAKXVeOa0
>>208
クリアおめ!
ついでにALBIDA赤はサビ前までの簡単なところはなるべくパフェを取ってかせぐこと、
道中に何度か下の図の上下分業の交互があるので、それをミスらずに取ることと
AEGC
口□□口 
口□□口  
@DFB
サビ(?)の部分の16分交互発狂をなんとかしのいだあとの桂馬押し+単押しの部分をきちんと取れるようになると
クリアできると思うよ
Lv9、10は地力も大事だけど、譜面研究も大事だと個人的には思う
210爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:14:25.56 ID:36miTxjq0
動画でたまに見る押さずになぞってるだけに見える押しかたってどうやるんですか?
211爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:15:52.95 ID:MhzucB4K0
例を挙げてくれないとよくわからんけどなぞればいいんじゃないかと
212爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:24:54.04 ID:s3MHOaCR0
たぶんスライドのことだと思うが軽めの力で文字通りなぞるようにダラララっと流すだけ
ただこれに頼りすぎるとスコアが大変なことになることもあるので、使い分けが重要

…でいいと思う
213爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:34:59.33 ID:cs2lIn550
中学生みたいな子がどう考えても押せるのにスライドしまくってスコアDで吹いたわ
214爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:42:19.22 ID:5OCgVPhJO
今日久しぶりにやったらコンコンが初めてクリアできた。
ベストで65万くらいだったのに不思議。

エヴァ、エアレもベストで65万、ロシアンだけ60万。

スレ見てるとロシアンは弱いと言われてるけど、俺には最大の敵。

何がいけないのか分からん…
215爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:50:23.93 ID:hThFHdgg0
乱打の練習になる曲ってありますか
216爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:54:49.45 ID:P4gLgMv30
インザネ
メンドクサイ愛情
217爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 23:53:08.32 ID:jKdBrt+A0
このスレの皆さんのおかげでエヴァンス赤クリアできました!!
ありがとうございますありがとうございます!
しかも620k→730kの大幅更新でめちゃくちゃ嬉しいです!
「地力あげろ」って言ってくれた方ありがとうございます!ホント感謝してます!
218爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 23:58:41.91 ID:LeJeXKJD0
このスレのおかげで身長が伸びて彼女ができました!!
しかも宝くじ当たりました!ありがとうございます!
ついでにエアレもクリアできました!!!ホント感謝してます!
219爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 01:41:14.75 ID:pbsHBMmh0
220爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 02:54:46.66 ID:ZIj/Goc0O
>>199
ポン太がLv…9だと?
221爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 03:25:43.80 ID:zwwrLnZ90
基本親+中でさばいて
■■□□みたいなのは中+薬で押してます

やはり人差し指使った方が良いですかね?
222爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 06:17:02.12 ID:y0Yayqit0
使う指に関しては自分が使いやすい指で問題ないと思う
弐寺みたいに固定とかあるわけじゃないし
223爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 13:01:37.13 ID:mM6G2Ou40
>>221
俺は基本的に人+薬でたまに親+中の2種類使っているな
中+薬って指広げるのが大変で押しにくそうって俺は思ったけど、自分が押しやすいのなら問題ないと思う
224爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 21:12:24.65 ID:m0i+Mj27P
初めてロシアン赤クリアできたぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ



隅田川600kだけど orz
225爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 21:15:38.56 ID:OUBMhtu90
>>221
俺は右手の人差し指と中指の間が恐ろしいほど開かないから右に来たら人+薬で押してる
それで押せてるならそのままでいいだろ
226爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 21:58:45.32 ID:imBHP3bd0
アイシクルはフルコンならそこまで難しくないがな
フルコンでAだったが
227爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 04:29:28.43 ID:HLfY6zAz0
AからSへの道のりが遠すぎる…
228爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 15:07:24.50 ID:rqPMzfMR0
>>221です
先程も言ったように俺は全体的に親+中でさばいているのですが
やはり人差し指も入れた方がよろしいのでしょうか

ちなみに俺は
手のひら8p
親指5.5戦地
人差し指5.5戦地
中指7センチ
薬指6センチ
と非常に手が小さいです。

しつこいようで申し訳ありませんがこういう場合は親+人+中の方が良いのでしょうか
229爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 15:30:32.82 ID:nox31GnR0
俺の2/3くらいしかないな。そりゃ桂馬とかしんどそう

それはともかくとして、押し方についてはその手の大きさに合ったやり方がある気がする
慣れたやり方でやれば問題ないが、柔軟に五指を使えるようになるとそれだけ押し方の
レパートリーも増えていく。まあ色々試してみることだと思うよ。

そもそもどんな押し方してるのか見ないことにはわからんす
230爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 15:37:27.72 ID:P9+QKtMUO
>>228
だいたい同じような手の大きさだ、自分も同じく人差し指全然使わない
誇れる実力は持ってないけど、この押し方で特に不便感じたことはないから大丈夫だと思う
231爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 19:14:01.94 ID:VbD1qWfd0
Evans初クリア嬉しすぎる・・・
真っ青だったけどEvansって同時押しを覚えれば大したことないんじゃ・・・w
232爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 19:29:34.20 ID:Kl8uTsH00
AP稼ぐためにアペンドフェスをやろうかと思っているのですが、
対象曲はプレイすれば、クリア出来なくてもAPもらえますか?
233爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 19:33:33.98 ID:gXMuLUMA0
>>232
Oui.
XG2でジェイル選んだら数秒で閉店したけどしっかりAPくれた
234爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 19:50:54.50 ID:Kl8uTsH00
>>233
あざます。
俺も閉店ですかね。
235爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 19:54:51.75 ID:xIezH+qS0
AP目当てでリフレクやったらハマった俺がいる
236爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 20:03:52.84 ID:mBVkqnK3O
ギタフリで選ぶのはジェイルじゃなくてエリアな
237爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 20:23:43.95 ID:8K1QsgiC0
DDRだけやってて
連動で指やったらそのままハマった俺がいる
238爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 20:31:35.70 ID:+rwIXejv0
ポップンにハマリそうな俺が
239爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 20:33:36.19 ID:FTlrfbDs0
DDRハマってRb再熱した俺も
240爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 00:20:38.59 ID:JasAwPVVO
ドラマニのエリアは何も出来ずに終わった\(^o^)/
241爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 01:09:43.17 ID:B4u8z1+R0
エバンス750kクリア安定なのにエアレ最高690kで全然クリア出来ないんだけどどういうこと....
242爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 01:15:06.99 ID:991omYMbO
エバでそのくらいならエアレぎりぎりって妥当だと思う
クリアするだけならエアレはとにかく見えたのを押せ
意味分からなくなってきたら下半分だけ取るとかも有りっちゃ有り
最初のテレレレンだけでもパフェを取るのも大切
エアレは研究すると余計訳分からなくなるからしない方が吉
243爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 01:34:18.48 ID:B4u8z1+R0
>>242
ありがとう
取り合えずモグラ叩き頑張ってみる。
後は地力上げか
244爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 01:54:21.78 ID:XUsP19ch0
エアレの最後の混フレは右上のBCパネル無視がオススメ
チップ数が多いからある程度ミスしてもシャッターは残るんだよね
あと個人的にはガバ地帯の前の部分なんかあんみつすれば取りやすいし、
研究する価値はあると思うんだがどうだろう
245爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 02:06:34.08 ID:wR7bsom/0
>>231
頭では理解しても実際はそううまくはいかない罠
譜面が見えるのと押せるのはまた別物
SOS赤とかどういう同時押しかは見えるけど、きちんと押せるかっていうとそうでもないでしょう?
まぁ、エバンスと違って密度低いから押し方意識すれば取れるようになるけどね
>>240
実際エバンスよりエアレのほうがむずいからね
>>242>>244と言う事一緒だけど、地力のない人が研究すればするほど押せなくなるというエアレは不思議な譜面
ソースはモグラ叩きのときに出たスコアが譜面研究しても更新できない俺、研究するならせめて中盤まで
最後の混合フレーズは研究するとかえって押せなくなるくらい複雑だから
それならシャッターが閉じないようにモグラ叩きで食らいつく方がいい
246爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 02:14:32.80 ID:wR7bsom/0
安価間違えた>>240じゃなくて>>241
明日エアレとエバンス10連奏してくるわ
ついでに>>241のIDがB4Uな件
247爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 04:30:00.86 ID:80L3Bick0
エアレは譜面難易度としては俺も一番むずいと思う。
ただ、パターン故に、一つ一つ押せる様になってくると
段々とエバより楽に感じれるようになるんだよね。まぁ、疲れるけど。

だからエバクリア出来てもエアレクリア出来るって繋がるわけじゃないだろうし、
>>243は譜面見極めの力をつけていけば、そのうち適当にエアレやった時に
クリア出来ちゃうと思うよ。頑張れ。
248爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 09:05:19.38 ID:F/yJMedv0
>>236
そうだった
イチローさんを選ぶんだった
249爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 09:33:17.55 ID:GTw7qMsC0
ステラ黄908kステラ赤760kでどうしようもないくらい点が違います
どうすればいいのでしょうか…

勿論赤は正面からです
250爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 09:38:27.23 ID:VICoDxkt0
正面からなら普通ですw
横からプレイを封印するのであれば、赤譜面は黄色とは全く別の出張譜面と思うべし
それでも極めてややこしいので、こればかりは練習するしかありませんな
251爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 10:43:28.06 ID:zTHUTScu0
ステラ黄の方が低いのはどうしてだろうか。(赤も正面からです。)
黄760k 赤769k
252爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 10:53:15.29 ID:fDVfpceG0
>>251
リズムが分かってなくてどっちもモグラ叩きになってると予想
一度ハンドクラップでも聞いてみたら?
253爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 10:57:13.65 ID:js56DxxX0
左側は規則的に4分で叩いていて右側はメロディ通り
いわゆる混フレってやつですかね
254爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 11:38:37.05 ID:2wFRhJKY0
ステラ赤って正面からだと左右分業と出張はどっちの方が良いんだろう?
255爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 12:05:24.54 ID:ZZIo3VR6O
>>254
正面からでも右手で下二段を取る上下分業がいいと思う
256爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 12:14:17.42 ID:bPsMcHAE0
手はどっちでもいいと思うが
自分は非利き手側の左手で下段を取ってる
257爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 12:51:44.84 ID:C/x2NLi90
level8でおススメの曲教えてください
258爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 13:05:24.70 ID:ZZIo3VR6O
>>256
フォアハンドって動かしにくくない?
俺だけだったらすまん
259爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 13:40:03.04 ID:n1knZg340
>>257
I my me mine楽しすぎ
260爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 13:58:01.98 ID:bPsMcHAE0
>>257
オススメっていってもどんな視点で言えばいいのか…
○○の練習になる曲とか好きな曲とかいろいろあるし
まあ自分の好きな譜面でいうなら大都会交響楽

>>258
上は動きが激しいから使いやすい利き手で取りたいなーと、そこは好みの問題じゃね
あとフォアハンドって何だw
261爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 16:47:18.83 ID:991omYMbO
>>257
STREET DANCERの楽しさやばい
262爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 17:01:44.94 ID:DoEZTN+U0
縦の連打が苦手なのですが、
練習に向いてる曲があれば教えて下さい
263爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 17:07:33.46 ID:zxb4X/vi0
>>257
自分がL8で練習中なので。
トトロ赤 エヴァ黄 Infinity赤 光のロック赤 天地黄
とかが多いかな。
264爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 17:45:03.71 ID:DoozXZ3X0
レールガン 鬼帝 夏祭り 
とかlv8くらいの曲は調子良いとSいくような感じ
lv9もたぶんクリア出来ない曲はほとんど無いような感じです(隅田川はやったことないですが)

でもlv10になると全くクリア出来ません
エヴァンスとかも発狂前は一位だったのに発狂後にはビリになって自分だけクリア出来ず
マッチングした人はみんなギリギリクリア出来てるような始末です

アルビダも最初の16分とか全然見えないしサビの発狂もその前後も全然押せません

スコアはエヴァンスもアルビダもだいたい65万くらいです 酷いともっと下がります

才能が全く無い自分でも上達するにはどうしたらいいでしょうか?

エヴァンスとアルビダが安定してクリア出来るようになりたいです
265爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 18:00:24.49 ID:VICoDxkt0
エヴァンスはユビートの中でもラスボスと言ってふさわしい難曲。
Lv10を攻略していくのならまずはKick it Out、GIGA BREAK、Far East Nightbird、Russian Snowy Dance
あたりから攻め手行くのが一応基本かと思います。

よしくん曲を手っ取り早くいきたいならアルビダ…なんだろうけど、みえてないという時点で
まだまだ地力不足と言えるんじゃないかなと。
266爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 19:35:35.00 ID:UB5Xn5+VP
Evansってプレイ動画見まくればクリアできるだろ
才能ないな
267爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 19:38:36.01 ID:Dl7SNEPt0
>>264
Evansクリアを目標として粘着したいなら、譜面動画で発狂部分の同時押しを確認して押せるようにするのが良いと思う
同様にALBIDAなら交互連打(発狂?)と桂馬+α地帯のどちらかはある程度光らせたい

急がないなら>>265の言う通り10下位を攻略したり9以下で地力を上げる方が気楽
Lv.1だろうが未プレー曲をプレーすれば確実に地力は上がる

Evansに挑戦するのは最低でも個人差のステラ、ロシアン、マクイルと最強曲のエアレを除く他の10がB以上になってから
268爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 20:37:41.20 ID:wR7bsom/0
>>264
エヴァとエアレはLv10の中でも別格、Lv11の枠相当だと思ったほうがいい
アルビダは>>209でも見るといい
ボス曲クリアしたい気持ちはわからんでもないけど
地力が無いと粘着しても伸びないので大人しく地力上げでもするんだ
まずはLv8でS〜SS埋め、Lv9をA〜S埋めしよう
269爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 21:43:02.50 ID:K4jP/Kc20
エヴァエアレは光ってるとこ叩いたら
案外すんなりいける
それだけじゃ済まないのがコンコンステラ
270爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 22:02:59.97 ID:ZZIo3VR6O
レベル10には四種類ある
レベル9全クリア出来なくても人によっちゃクリア出来るKIOロシアン夜鳥の簡単グループ
愛無双アルビダ96の三曲のボス曲よりは弱いが普通に強いグループ
フラワーステラ狐Evansのボスグループ
異次元のエアレ
271爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 22:15:11.62 ID:ElWNCqAQ0
クリアだけに絞った話ならKIOロシアン鵺にギガブレも加えたい
このうちどれか一つくらいは相性のいい曲があるはず
272爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 22:18:30.17 ID:oquM5e5Z0
>>262
天国と地獄黄
273爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 23:26:59.00 ID:DoEZTN+U0
>>272
サンクスです
274爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 23:28:52.19 ID:hQAylzun0
エリアもクリアはそこまで難しくないように見える
横一列同時で結構稼げるんじゃないか
275251:2011/05/15(日) 23:45:28.53 ID:zTHUTScu0
>>274
エリアはノーツ数が多いから同時押しだけしっかりやってもそれほど稼げない。
>>252
ありがとうございます。マチランでやったので黄色の右半分を片手でガチャガチャやってました。
276爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 00:09:26.20 ID:OfUwb+6g0
>>262
まだ見てるか知らんがroseもオススメ
遅ズレ気味だからパフェりづらいが
277爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 00:10:22.36 ID:4sU2ZIf20
>>274
横一列に混ざる斜め押しは初心者をパニックに陥れるに充分
ココが出来ないと中盤の乱打などでまるでスコアが出ないという悪循環まであるから
lv10ビギナーにはオススメは出来ない(実際始めた頃は2回落ちたくらいです)
278爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 00:15:16.75 ID:RRo6ayfJO
しかし他がそれなりに出来ても横一列がしっかり取れないとスコア伸びないっていう矛盾
要するに横一列をしっかり取って他もある程度取れればスコアは付いてくる
279爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 00:30:53.37 ID:q1aOHx7ZO
Evans、AREA、FLOWER、conconは初見でクリアできたけど
クリアできるかどうかは問題じゃないと思う
スコアだよスコア
710kをさまよってるorz
だから地力あげてる

いまだにステラの最後の方の発狂?が見えない
280爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 00:45:36.96 ID:OfUwb+6g0
>>279
あそこも相変わらずバスドラ+メロディーの混フレ

で、ふと思ったんだけどステラのラス発狂って
下段のバスドラは捨てたほうがスコア伸びるんじゃないだろうか
やったことある人いる?
281爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 00:46:11.94 ID:xTZxnzo40
ステラ黄は久しぶりに手が止まった譜面だ…
見えなくても手は止めないと決めてたんだけどなぁ、あの発狂なんなの
そしてアレが回転すると思うとこわくて赤は選曲できない

まあその前に地力上げだな、もうちょっとで黄譜面全クリアだ
282爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 00:57:39.46 ID:fGcNMI5a0
ステラはクリアに関してなら10の中でもモグラ叩きでいける部分が多い部類だと思う。
ただ、スコア、フルコン、ましてやエクセに関しては、相当強いよね。
発狂部分の難しさ(特に光らせるって点)に関してはエバの発狂くらいキツイと思ってる。
それが短いのが唯一救いではあるけど。

>>280
一度やったことあるが、下4つ捨てても見切るの大変だったよ。
あと、完全に捨てるのって結構難しいんだな、って思った。
283爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 12:44:47.03 ID:+35DNQqmO
ステラ

ターンタタンタータターンターンタタンタータターンターンタタンタン

ターンターンターンターンターンターンターンターンターンターンタン

ター-ンター-ンターーンターーンターーンターーンターーンターーン
284爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 13:03:42.22 ID:g4no9zpmO
エバンス、大回転までで43万点あるのに最終的にBすら行きません…発狂がわからなすぎてシャッターがどんどん閉まっていきます…
良い練習方法とかありますかね?
285爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 13:09:19.37 ID:cDDiAlQT0
>>284
発狂部分はそれまでの形+αがほとんどだから、
+α無視してそれまでの形(周り同時押し)を意識して光らせればBは乗るはず
ソースは俺
286爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 16:34:32.30 ID:6f6JgoI30
>>284
まずは餡蜜する
だんだん崩してけばおk
287爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 19:26:08.51 ID:7TtO2nVG0
257の者です 回答ありがとうございました
やってみます
288爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 20:15:08.76 ID:hmR+j5tvP
LV8のS埋めやってて、9以上はやったことなかったんで、
試しにロシアンやってみたらBとれたああああああ
手が追いつかなくてめちゃくちゃだったけどw

で質問なんだけど、クリアが一番簡単な10って夜鳥であってますか?
289爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 21:00:29.17 ID:auiYY+LO0
鵺KIOロシアンSW
ここら辺は楽な部類
290爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 21:51:54.27 ID:L0hfSloP0
一度だけEvansを705kでギリギリクリアできたのですが、今日やったら普通にDでした
餡蜜?で適当にやってこれなんですけどどうすればいいですかね・・・
譜面見ても早すぎて意味が分からないし同時押しようやく少し覚えたぐらいです
まずはノーグレイぐらいにしたいです
291爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 21:58:57.93 ID:0MWmV8iC0
粘着しないで
Lv9がA〜S安定するまで放置してからプレイすればいい
292爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 22:03:18.05 ID:wdCd3/Ou0
エヴァ赤のノーグレーって、発狂でも多少はコンボ繋がるようにならないと取れないよね…
>>291さんの言うように、放置して地力上げた方が早いと思う
293爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 22:08:25.32 ID:2+IcRxRV0
クリア安定したいなら大回転後で少なくとも400kは欲しい
逆に言えば400kに届きそうもないなら挑戦するのはまだ早いと思われ
294爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 22:18:27.52 ID:L0hfSloP0
>>291
自慢ではないですがLv9なら初見Aぐらいです
>>292
ノーグレーはやっぱりハードル高いですよね
放置ですか・・・
>>293
余裕なくてスコア見てられないですね
終わった後画面撮影したら発狂だけ真っ黒でした
295爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 23:11:02.38 ID:wdCd3/Ou0
>>294
自分の感覚だけでもいいんだけど、前半でパフェとれてる?
わりとパフェ取れるなら、あとは発狂見切る力を伸ばしたらどうだろう
逆に全然取れてないなら、レベル7とか8でパフェ取る練習するといいとおも
296爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 23:17:49.70 ID:PQg5uJb30
>>244 >>245 >>247
モグラ叩きで3、4無視してやったら、エアレ710kクリア出来たw
アドバイスありがとう
297爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 11:46:42.94 ID:5L0ZSpNFO
エアレもエヴァも手を止めたら負け。
エアレはガバ地帯〜発狂手前までをしっかり押せるようにする。欲を言えばガバ地帯前も稼げれば尚良し
エヴァは緑や黄をやって基本のリズムを覚えるだけでだいぶ違う
298爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 12:44:13.63 ID:lQ81Cscd0
>>297
その「ガバ地帯」ってどのあたりですか?
音楽うといからよくわからないです…
299爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 13:09:30.02 ID:+mDrcR5z0
エアレは曲調によって3つに分けられる。なんとなく曲の雰囲気が変わるな…というのはわかるかな
ガバ地帯はその3つのうち真中の部分になる
300爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 13:13:25.04 ID:z0gYYpuuO
キングオブハードコアーって叫んだあとの一連の流れが終わったとこからのこと
ホッホッっていってるとこ
301爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 13:34:39.36 ID:lQ81Cscd0
>>299-300
よくわかりました、ありがとうございます

あのあたりの譜面好きですねー、緑のですけど
302爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 13:46:40.64 ID:vBTemYe1O
ガバ地帯のガバ=ニュースタイルガバのことで
キングオブハーコーからホッホッまでの盆踊りでも踊れそうなところって思ってたんだが違うのか
303爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 15:06:30.09 ID:Jbq/NViu0
イントロ

イントロ2(0:11)

Take your right back(0:22)

King of hardcore style(0:33)

Nobody beats me King of hardcore(0:44)
↓←ガバ地帯
In Tha UNDAGROUND(0:54)

単押し地帯(1:05)

reach for the sky(1:15)

右下9パネル集中(1:26)

Livin' fastlane(1:37)
↓←超発狂
曲終了(1:59)
304爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 20:20:30.05 ID:txf7Cu1M0
黄色の方が光らせにくいゾーンのことね>ガバ地帯
305爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 20:27:40.05 ID:so9A9Eyx0
>>330
すげー詳しくて感動した
306爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 21:06:03.99 ID:uRBcWauw0
iPadとiPhoneのプレイスコアの共有ってできますか?
307爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 21:28:09.03 ID:GtEOpBUO0
>>306
たしかそれぞれスコアは別集計だから出来ない気がする
plusスレの過去ログ見ればたぶんどっかに乗ってると思うけど
308爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 21:41:36.25 ID:uRBcWauw0
レスどうもです。
もし共有できるなら同期しなおそうと思っていたので。
309爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 21:56:30.95 ID:ReUqzBTf0
大会楽曲に未解禁曲があったら諦めるしかないの?
310爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 22:05:27.80 ID:UFICGwXj0
他と差が出るが参加は出来る
311爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 22:07:23.71 ID:GtEOpBUO0
>>309
1.解禁してる人にお願いしてローカルマッチングでプレーさせてもらう
2.マッチングランダムで引き当てる
3.諦めてプレーできる曲だけやる
こんなとこじゃないか
312爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 22:28:36.77 ID:Xur9MYWc0
質問です。スレチだったらごめんなさい。

サビが
妖精だけが夏を刺激する〜♪
って3〜5lv曲があったのですが曲名が・・・。

誰か分かりますかね?お願いします。
313爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 22:33:32.25 ID:MZ/SDsni0
HOT LIMIT
314爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 22:33:49.66 ID:Ttua7EmL0
HOT LIMITじゃない?
315爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 22:35:11.14 ID:ReUqzBTf0
>>310
どのみち腕前はそんなにないし構わないんだぜ

>>311
やっぱそっかー
サンクス
316爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 22:37:37.61 ID:z0gYYpuuO
HOT LIMITだね
ちなみにこれはHIGH and MIGHTY COLORのカバーで原曲はT.M.Revolutionです
正しい歌詞はYO!SAY!夏が胸を刺激する
317爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 22:39:23.39 ID:Xur9MYWc0
>>313
>>314

それだっ!!!!

有難うございます
すっきりしました
318爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 22:41:58.03 ID:Ttua7EmL0
>>316
YO!SAY!だったのか・・・知らなかった
319爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 22:43:55.76 ID:ykxQx4MS0
思ったより妖精だと思ってる奴が多くてワロタw
かく言う俺もry
320爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 23:19:46.53 ID:STJvzgHf0
むー、ALBIDAとSigSig赤のラスト発狂ができない・・・
動画みたり、メモしたりしてみたけど緊張して忘れちゃうなー
あそこでパターンを奪われてシャッターがほとんど閉まっちゃいます
なんかうまくできるやり方とかあるでしょうか?

あ、それともう1つ質問なんですが
jubeatって手が大きいほう有利とかってありますか?
321爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 23:26:30.90 ID:ykxQx4MS0
>>320
手が大きいおかげで上下分業しなくても取れることが多々ある
ALBIDAも親中で上下取れるし、とっさに上列と下列の同時とかきても片手で取れる
322爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 23:27:24.40 ID:ReUqzBTf0
>>320
SigSig繋げるだけなら餡蜜しちゃえばいける
俺は餡蜜していつの間にか普通に捌けるようになってた
323爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 23:48:38.25 ID:DtrhdNlE0
ALBIDAはそこまで発狂してない
実はパターンばっかりだからBPM落としたハンクラ見て研究すればいい
運指も1箇所だけしか深く考える所は無いと思うから
あとは地力

SigSigは見切れないならまだまだ地力が足りない
見えてても押せないなら筋トレオッスオッス!
滝譜面やるとSigSigとかエリアの対照発狂が取れるようになる
スペカニ隅田川愛無双ロシアンとかに滝は沢山でてくるはず
324爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 00:36:40.06 ID:IwWMQedf0
スレ見てきたけど全然初心者じゃなくてワロタ
おまえら中級者だろそれ
325爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 00:56:42.45 ID:xuYGom380
>>324
まぁ初心者スレなんてそんなもんじゃない?
俺もある大会の基準でいうと全然初級者なわけだし
326爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 00:57:40.78 ID:x1CkbLRFP
>>288
この動画見たらロシアンの点数あがると思うw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11354340
327爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 01:03:46.32 ID:g9N2ZBTb0
そういや前スレでテンプレ変更するみたいな話題があったけど、どうする?
とりあえず>>1に「次スレは>>970が立ててください」みたいな文章は欲しい
328爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 01:37:25.30 ID:xuYGom380
SWってなんぞ?
329爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 01:45:01.19 ID:/DFJhxE50
Shining Wizardじゃね?
330爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 02:01:17.92 ID:fTSBcQ7NO
まともな攻略スレが他に無いから隅田川SS狙うレベルのやつまで流れてくるのは仕方ない
アドバイススレは敷居高いし
331爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 02:07:37.92 ID:dWfH5IN60
赤が全然出来ないんだが、コツとかない.?
332爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 02:23:47.35 ID:x0Jkxyii0
どう出来ないんだ?
普通にクリアが出来ない、ってことか?
333爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 02:32:39.61 ID:xuYGom380
>>329
納得
サンクス
334爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 04:01:50.78 ID:/QMbiKDaO
背景について質問なんですが始め真っ暗な背景スタートで徐々に青くなっていく背景はなんですかね?
途中黄色にかわるやつじゃないんですが…
335爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 04:10:29.35 ID:lKtUHfzN0
>>334
そのまんま青背景だろ…
他に黒とか緑とかある。設定変更で変えられるよ
336爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 04:16:29.39 ID:/QMbiKDaO
>>335 そのままだと途中黄色く背景変わるくないですか?…
うまい人だとフルコンとかだと変わらないとかですかね?
337爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 04:32:16.75 ID:xbKfOpKZ0
>>336
その途中黄色くなるやつはjubeat plusとかで見かける初代jubeatの背景だと思う
シャッター全開になると青から真っ黄色になるやつで、knitにある青とか黄背景とは別物
見辛かったうえ初代は背景がこれしかなかったから、
次作から背景色が選べるように、そして色の変化はなるべく小さくするようになったのよ
だから今は使えない
338爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 04:39:10.71 ID:/QMbiKDaO
>>337 詳しくありがとうございます!すっきりしました!!
339爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 07:56:42.54 ID:Z3PsPVsD0
>>321
なるほど
やっぱり手が大きいほうがいいんですねー
自分は手が小さいから上下を両手でやらないといけないから急にくると対応できなくて・・・。
>>322
なるほどー、今度やってみます。
>>323
ALBIDAの発狂って最初とサビ(?)あたりの発狂と2つあるからなかなか覚えれない・・・
っていうか覚えてても手が間にあわなくてできないんです

SigSigも見切れるんですけど間にあわないですねー
ちょっとスペカニやらやって練習してきます

ていうかjubeatって音ゲーで一番簡単って聞いたけど個人的に太鼓よりむずかs・・・
340爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 08:08:03.62 ID:Erny+0q10
>>339
基本的にALBIDAもSigもいきなり発狂綺麗にとるのは難しいから、餡蜜から慣らすのがいいかもね
で、慣れてきたら少しづつずらして16分押しが出来るようになるといいかと

太鼓は分かんないけど、他BEAMANIシリーズに比べると判定は緩いから初心者向けではあると思う
341爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 08:30:36.63 ID:ypLJR3bm0
Sandstorm赤の練習になる・似たような譜面はありませんか?
342爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 11:34:23.17 ID:r4qjMT9bO
曲名がわからないので教えてください
確かタイトルが花咲咲かすみたいなかんじで
てっ ててっ て てってー てててて てっ ててっ てーて ペロペロペロペロペロペロペロペロ
みたいな感じのやつです!
343爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 11:48:12.34 ID:JSMXHZn90
『うらもからだも落花微塵』か?
344爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 12:08:17.94 ID:mDHML7dl0
キルトのサビ前の混フレがどうしても出来ません。
歌詞にすると「いつか心が尽きるその前にそう」
あたりなんですが、指運などご教示いただけたら幸いです
345爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 12:24:26.33 ID:5lQgurPjO
>>343
おまえすごいな
346爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 12:40:25.97 ID:GQlvOkDl0
>>343
なにお前怖い
347爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 13:08:49.11 ID:879DYUpKO
まあ「花咲咲かす」っぽいタイトルは落下微塵か凛花くらいだから予想できなくはないけど。っていうか花咲咲かすって聞いて赤坂サカス思い出したw
348爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 14:45:52.73 ID:JK+B/zOPO
言われてもペロペロがどこのことなのか分からない
というか落花微塵って散ってね
349爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 14:59:45.38 ID:5lQgurPjO
ペロペロで吹く
350爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 16:16:54.00 ID:gBBYgOPX0
ペローンペローン
351爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 16:24:32.08 ID:xbKfOpKZ0
音ゲー板にはこんなスレがあってだな
うろおぼえ曲捜索・質問スレ in 音ゲー板 6曲目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1296582175/

>>344
「そう」のとこ以外は左右分業
あまり上手く言えないけどここは混フレというより8分単押しに同時押しが混じってる
ってイメージで、下のほうに集中したほうがやりやすい気がする
352爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 20:11:51.85 ID:MbZCgpVV0
TRUE♥LOVEと情熱大陸とインザネはクリアしたんですが
他に入りやすいレベル9は何ですか?
凜として〜は無理でした。
353爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 20:58:32.05 ID:eCN2Ee/O0
情熱大陸いけるなら、意外とステラ黄がいいかも
354爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 21:00:12.05 ID:BhUTAx70O
カーニバル
355爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 21:51:46.31 ID:MbZCgpVV0
ありがとうございます
356爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 22:03:16.29 ID:rfsMvBS10
うらからのペロペロがうまく光らない
357爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 23:38:34.19 ID:xuYGom380
何階聞いてもうらからのペロペロがわからん
358爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 01:43:09.47 ID:vM95t0FBO
9ならスペカニとかサヨナラトリップ辺りも入門に良い
359爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 03:44:04.34 ID:hGiNZ9dc0
>>337
シャッター全開ってどういう意味ですか?
360爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 03:52:18.35 ID:GA74x06Y0
>>359
シャッターボーナスの事
調べる事も大切だぞ
361爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 06:41:13.75 ID:05V47qYK0
初心者スレだからいいんじゃね
362爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 10:31:39.26 ID:BTrHFtk/0
いや、だから「シャッターボーナス」という最低限のワードだけだして
あとは自分で調べてね、ってことでしょ
363爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 12:17:42.34 ID:gAr2LrJ1O
魁まじ楽しいなリズムが凄くいいw
あんなにリズムよく押せたLV6は初めてだ
364爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 13:38:33.56 ID:hi+tV0RIO
こんな夜には
365爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 14:29:11.91 ID:6okWph3Z0
し・ぶ・や!
366爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 16:07:03.71 ID:w1SFBN/BO
さ・き・が・け みーっどなーいーとー ヘイ!
で曲終わるからEXC出来ると超気持ちいいぞ!
367爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 17:16:33.40 ID:8XZOatQL0
ACでsweet rainをプレイしたいのですが何かをクリアしないと解放されないと聞きました…
どれをクリアすればいいのですか?
368爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 17:45:20.05 ID:mWHw441/0
>>367
プレーが終わったあとに出てくるニットシャツのLime、Dandelion、Crimson、Indigoを完成させたあとに出てくる
Rainbowを完成させなきゃならない。けっこう時間がかかるんだこれが…
普通に数回プレーしたいだけなら解禁してる人にたのんでローカルマッチングでプレーするのがよさげ
369爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 17:45:27.30 ID:JXYS5J1Q0
たぶん君じゃ今作では解禁できない
次回作で運が良ければ最初からプレイできる
370爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 18:10:06.13 ID:8XZOatQL0
>>368
>>369

ありがとうございます
何とか頑張ってみます…
371爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 18:11:46.11 ID:G2WvaDNG0
>>370
参考になるかわからないけど、knitから始めた俺がAP気にせずに適当に選曲して700TUNEほどで全解禁できたから、
Sweet Rainは600TUNEくらいかかるんじゃないかな
まぁ、もしAP稼ぎたいのなら>>89>>90あたりを参考にしてくれ
372爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 18:41:20.12 ID:upCcPF/J0
320です。
言われた通りにSigSigのラスト餡蜜したらなんとかシャッター維持できて700060ぐらいでクリアできました!
ていうかクリアできない理由をラストができない!って言ってたけど中間辺りもあんまりできてなかったでござる
もう少し練習してみます!
でもやっぱりALBIDAはきついですね・・・
SigSigは見切れるんですがALBIDAはぜんぜんわからないし早いしでラストでシャッターが閉まっちゃいました
また明日やるときにまた両方がんばってみます!

ていうかSigSigとかALBIDA赤とかFLOWER黄みたいなクリアできない曲を無理にやってたせいで蝶から蜂まで落ちちゃったでござる
でもたまに蜂でも赤SSSとか取ってる人もいるからすごいですねー。
373爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 20:58:43.99 ID:srPHp20j0
>>372
最近の赤は7以上しかないけど昔の奴には赤が4〜6ってのもあるからそれやってみたら?
374爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 21:01:33.54 ID:OHtUB0p80
蜂で赤SSS取るような人は、緑のEXC埋め(必然的にjubilityが3前後になる)をしていると思われ。
375爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 21:34:02.84 ID:sPJTIQ4R0
そんなにやり込んでないのに他人からグループ招待とか来たけど間違いとかってあります??
376爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 21:40:20.07 ID:z6Ec/y8A0
グループメンバー少なかったりしたら
マッチング相手とかに無所属いたら
招待かけたりするかもね

自発的にグループに入れないシステムだからな
何かの縁と思って入るのもいいよ
377爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 22:06:11.91 ID:Gm78U9AmP
700tunes越えてポップン・リフレク・DDR連動させて
しねおんめどころか鵺も解禁できてない自分って orz
378爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 22:10:13.01 ID:K7oj7Qz50
>>377
譜面埋めしようぜ
379爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 22:13:24.18 ID:syQdwF9LO
>>377
同じ曲ばっかやってるんだろ
コナオリだけでも全色埋めろ
380爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 22:16:29.35 ID:69wMlRT10
>>89-90とかを参考にすればちょっとは早くなるかも
381爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 22:25:46.19 ID:Gm78U9AmP
>>378
>>379
ぎくっ!

いや、append稼働してから県内ほとんど3曲設定になったり
並んでいたりしてなかなか出来ないのが実情 (´・ω・`)
今日は今すぐ3色しかできなかった
382爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 23:06:36.75 ID:z6Ec/y8A0
>今日は今すぐ3色しかできなかった
お前はよくわかっている


がんばれよ。
383爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 13:36:22.74 ID:KmMGlCUyO
最近息抜きに緑曲をプレイしてて、どうせならエクセだしたいなーって思ってるんだけどオススメ曲ある?
レールガンとスウィートエンジェルと全力少年はエクセ出来た
384爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 13:50:41.59 ID:xZIIGfA80
天体、パパルワ、〜in'が4つのあれ、パンキッシュ、
隅田川、夢見るなどなど
385爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 13:56:52.48 ID:nvn8zaoI0
とりあえずこれのエクセ人数が多いやつをやればいいかと
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_knit/exc/num.html
386爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 15:53:12.35 ID:itchKJ5/O
同じ曲ばっかやってた愛無双解禁するのに1000TUNE以上かかったわ
387爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 20:07:37.69 ID:KmMGlCUyO
>>383だがありがとう。
参考にさせてもらうぜ。

エクセ狙うとかなり集中力使うなw
388爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 21:08:03.26 ID:ecDL9/9WP
愛無双の意味がようやく分かった
389爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 21:40:55.54 ID:NiaOgvkQ0
緑エクセ狙いで始めの1ノートミスるとその後何しよう・・・ってなるよな
390爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 22:07:32.37 ID:QgNi4Pmn0
>>389
片手プレイ
391爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 22:37:54.87 ID:U/yM9vy/0
パフェ力がないのってどうすればいいですか?
音楽に合わせて押してるつもりでも終わってみたら真っ青

マーカーはシャッターです
ユビ子と結婚した方がいいのでしょうか
392爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 22:59:16.63 ID:cF1r3Bbf0
>>391
どの難易度の話か知らんが試しに>>385の曲の緑をやってみよう
エクセ取りやすい=リズムが素直でズレがないってことだからスコアも出やすいと思う
パフェ力つけたいならまずはこういう曲で数こなすしかないと思うな
もしくは8分間隔で机叩く練習とか
393爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 23:16:31.45 ID:U/yM9vy/0
>>392
ありがとうございます
難易度は5〜9までA.S止まりです
一応小学生から吹奏楽やってるんでちょっとショック受けてます

手が追いついていないのか・・・
394爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 23:20:03.50 ID:JvtBRJf40
楽器とかやってても関係ないから言わなくていいよ
395爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 23:46:54.10 ID:U/yM9vy/0
>>394
御丁寧にどうも
396爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:07:36.78 ID:o1R/BYb40
SigSigは餡蜜で安定し始めたけどやっぱりALBIDAができない!
SigSigのラストと違って斜め押しまでくるから見切れるとか言ったけどぜんぜん見切れてなかったです、ごめんなさい。
ってことで発狂部分を記憶しよう!と思って頑張って覚えたけど実際にやると緊張して全部忘れちゃうなぁ。
65万から伸びないです;;
397爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:12:51.45 ID:o3zINppk0
>>396
発狂以外も取れないとなると、完全に地力不足だろう
放置して、適性レベルの他の曲埋めたほうがいい
398爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:13:07.78 ID:29NwC10S0
>>396
クリアするレベルなら発狂は取れなくて当たり前
むしろ他のところでいかに光らせるか、あんみつ出来るかが大事
399爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:21:47.87 ID:47L0uKbS0
>>396
まぁ目標曲なんだろうな、お前さんにとって。
ただ、今のままでは多分厳しいからちょっと他の練習方法で上手くなってからアルビダ再挑戦のが良いかもな。
とにかくLV10曲やれば上手くなるって人はかなり稀だから、7〜8くらいの曲で地力上げるといいよ。
その辺りの曲がS〜SSで普通に余裕が出来るくらいになったらまた挑戦してみな。
多分、普通にクリア出来ると思うよ。

正直、アルビダの発狂は取りづらいけどメッチャ単純だから、覚えててもいざやると、ってんなら
自分の実力上げりゃ出切るんじゃないかな、と。あと、クリア目指す段階なら発狂なんてほぼ取れなくて問題無い。
他の所がしっかり出来れば、実はあっさりA〜Sくらいまでいくからさ。
頑張れ〜、応援してるぞ〜
400爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:42:54.11 ID:4Q3+OlJ10
>>396
クリアだけなら発狂が全然できなくてもクリアできる。
要するにクリアできないということは発狂以外のとこもちゃんと押せてないってこと。
発狂を覚えるくらいなら、自身のパフェ力を上げよう。
401爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 01:18:30.52 ID:o1R/BYb40
396です。
確かに発狂以外もできてないです
コンボも40〜60で切れてばっかりでした・・・。
SigSigとかFLOWER(黄)ができるようになって調子に乗ってたでござる
これがLv.10下位なんて敷居高いなぁ。
あ、もう1つ質問なんですけど
スペカニとかSigSigみたいな譜面のおすすめ曲あったら教えてほしいです!

むー、FLOWER(黄)のラストとか凛として咲く花の如く(赤)の中間にある花?みたいな5つ押しができない・・・皆さんはどうやって押してやってますか?
402爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 01:24:18.27 ID:i4vzHPjMO
まあそう焦ること無い
自分のレベルに見合った曲で練習してればいずれできるようになる
無理して高難度ばかりやっても力つかない
403爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 01:26:40.10 ID:47L0uKbS0
>>401
まぁ最初はぽんぽんクリア出来てくのが指の良い所でもあり、勘違いが生まれる元でもある。
まだまだ成長過程だから、色々な事をして上手くなってけば、
アルビダが10下位だって言われるのもわかるようになるさ。頑張れ。

スペカニやシグみたいな曲ってのもよく分からんが、譜面傾向が、ってことか?
曲が、って意味なら、恋のメリーゴーランドなんかだと思うけど、譜面は多分傾向違うしな〜。

花押しは分かってるなら左手親指と中指で左と上、右手親指と人差し指、中指で残りかな。
X押しも俺はほぼ変わらないな。
404爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 07:22:21.80 ID:5ZI6lLKGP
>>401
□□□□
中□人□
□人□□
親□親□
咲いたーのとこでしょ?
俺はこう
405爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 10:02:42.22 ID:o1R/BYb40
>>403
なるほどー
やっぱりどの音ゲーでもいきなりLv10はやらないほうがいいんですね。
Lv7〜8でやりやすい?というかクリアするだけなら楽って譜面あったら教えてほしいです!
なんていうかスペカニみたいな譜面っていうか同時押しが多い譜面?が好きなのでそういう譜面の曲があったら〜って意味です
わかりづらい質問しちゃってすいません。
いつも同じ曲ばかりやってるからか曲があまりでない!
違う曲もやってみたいんですが知らない曲が多くてどれやればいいのかわからなくて・・・
>>404
おおー、人差し指をそういうふうに使えばいいのか!なるほど
今度、FLOWERとかやるときにそれでやってみます!
406爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 10:07:57.18 ID:21qvNr4v0
>>405
8なら
ストリートダンサーとかベスベスとかfellowとかかな
9だけどグリグリとかいいかも
407爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 10:42:25.60 ID:29NwC10S0
>>405
しっかり実力つけたいなら同じ曲ばっかりやってても成長しないよ
BSC→ADV→EXTの順番にやってけば曲や譜面の構成もつかみやすいだろうからとにかく拘らず色んな曲を触ってみれ
同時押しでいうとinfinity、大都会交響楽、whatever、Share The World…とかあるけど他の譜面にも是非手を出して欲しい
408爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 11:29:12.93 ID:uuOttGay0
>>406
全部隠し曲じゃねーかww bass 2 bass(Indigo-VI)が解禁早いか?

>>405
挙がってる曲以外には
トラヴェルマシン、Golden House、鬼帝の剣
夏祭り、LOVE & JOY、元気でやってるのかい?(黄8/赤9の両方) などなど(元気以外全て赤8)
下3曲4譜面は初見殺し臭いが  そもそもLv8あたりは同時押し系が多いから好き嫌いせずにやるべし
409爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 12:05:43.73 ID:oFaVH3GqO
NEUも変わった同時押しが多いね
あとSunshine Girlは同時押しのある8だけどかなり難しい方だからちょっと注意
410爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 14:08:10.86 ID:47L0uKbS0
>>405
同時押し譜面を探すならLV8の曲をやっときゃだいたい出会えるぞ。
聞いた感じ好きじゃ無いかも、と思っても一度やってみたら、譜面が楽しかったなんてのは良くある。
毛嫌いせず色々な曲やると、それだけで上手くなって行くしな、最初の方は。

俺は同時押しも多めにあって、個人的に神譜面な「そらとぶひかり」を推したいね。
あとは>>408の言ってる「トラヴェルマシン」と、一度は初見の絶望感を味わう為に「夏祭り」かな。
そのあたりから触れてみて、楽しかったら今度は自分で発掘してみな。
411爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 15:34:31.72 ID:NkA/FTN70
アンイミテーションスーパースターやwhateverも同時譜面だね
ただ、前者は16分、後者は上下出張を一部求められるから難しめ
両方とも8慣れしてきた頃なら、9の要素の良い練習になると思う
412爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 17:20:50.72 ID:nd0nPwo8O
地元のホームにて指の練習をしてると推定40代のオヤジが、人がやってる曲中に曲をかぶせてきての嫌がらせを何度もしてきます。マッチングしている訳じゃないのに一曲くらいならまだしも、何度もされました。モチベが凄く下がって、最悪でした。

そういうマナー悪い人に直接文句言った方がいいと思いますか?
413爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 17:36:20.04 ID:Rvro4RUP0
普段からそうしてるおっさんならたぶん直接言っても聞いてくれない、もしくは逆ギレされる恐れがあるぜ
店員に言ってもらった方が良いんじゃないかな……
それにしても大人げないおっさんもいたもんだ
414爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 17:42:55.71 ID:5ZI6lLKGP
エクセして見せ付ければ帰ると思うよ
415爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 17:43:59.52 ID:1iSPKifi0
そらとぶひかりは同時練習以前に混フレ苦手な人だとかなり大変そう
416爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 17:59:27.65 ID:xj902F0m0
同じ40代(なりたて)の身からそいつに成り代わってお詫び申し上げます
同世代としてホント恥ずかしい限りだ
417爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 18:01:36.67 ID:47L0uKbS0
>>415
大丈夫だと思うよ、あれはあんまり左右の手を別々に動かすって意識は必要ない配置だし。
16分混じりとかだとやっかいな事は多いけど、全部8分以内だしね。
アンイミテーションの混フレなんかは8分しかないけど早さの関係上難しいがなw
418爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 18:45:10.46 ID:4yzC8hke0
そらとぶひかり未だにSS乗らない
どこが悪いかさっぱり分からない
419爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 18:52:30.26 ID:C0Ez/OZm0
リズムに乗れてないんだよ
多少大げさにノリながら押せばもっと点数伸びると思う
混フレは右半分だけ見てやればいいかも
420爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 19:00:14.23 ID:4yzC8hke0
前半部分とか引かれるぐらいノリノリで押してるけど何故か少しグレる
混フレはグレってない
最後のいつも好きというも押せてるのに・・・
421爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 20:25:09.36 ID:47L0uKbS0
そらとぶひかりで問題になる部分ってなんだろうか、やり過ぎてて自分じゃわかんないわ。
ミュージックバーはどの変が黄色くなってない?
422爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 20:43:44.22 ID:4yzC8hke0
なんだろうあんまり覚えてないけどやっぱり中間部分が多い気がする
423爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 22:18:03.24 ID:47L0uKbS0
>>422
んじゃ多分慣れる事と地力上げる事が必要だと思うぞ。
中盤って事は混フレか普通の部分しかなかったはずだから、焦りとかもあるんじゃないかと思う。
落ち着いて譜面を見れば単純なんだと気付けるはず。
リズムもそんな難しくない。16分はそんなに多くないから場合によっちゃ覚えちまえば楽だよ。
424爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 00:52:39.30 ID:rGFcf2SN0
今レベル9に挑戦してて
凛花75万
sigsig78万
インザネ80万
しねおんめ82万
天地72万
ウイリアム・テル序曲76万
eyes76万
エアレ黄73万
です

レベル9の他の曲でそんな俺でもできるような曲を教えてください・・・
425爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 01:31:08.28 ID:m1l/sRo10
>>424
銀河とかカーニバる?とかLeadMeとかconcon黄とかどうでしょうか
conconの濁流は完璧に押せなくても問題なし
出せてるならGreenGreenDanceとか
ちょっと練習すればこのへんはすぐいけるかと

ただ雰囲気的にはLv8ちょっと回ってみたほうがいいかもしれないけども…
426爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 01:39:27.74 ID:rGFcf2SN0
>>425
はい
今は1ターン目はレベル6でS狙って
2・3ターンでレベル7・8でA以上を狙って
4ターン目でレベル9やってます

解答ありがとうございます
427爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 02:03:11.68 ID:ZhBrK+0bO
>>424 レベル6で鳥S安定にならないなら基礎積んだ方がいいと思うが。レベル9回数こなしても基礎が押せないならスコアの伸びは期待できないと思う。レベル7、8もS以上安定してからでも遅くないと思う。
428爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 02:07:06.30 ID:rGFcf2SN0
>>427
わかりました基礎積んでからレベル9挑戦します
429爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 02:27:18.63 ID:SM+zT/bu0
コンシェルジュのオススメ(ちょうどよさそうなレベル〜)が
5〜6の黄色とか赤ばっかりなんですがどうして緑の曲入れてくれないんですか?
5〜6の緑は実質7以上ってことなんですか?
430爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 02:39:49.99 ID:F72A9++F0
5~6の緑は単純に曲数が少ないから選ばれる確率が少ないだけだと思う
何回かやれば出るんじゃね
431爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 06:37:30.61 ID:qRFL7yP60
>>426
ちなみにturn(ターン)じゃなくてtune(チューン)な
432爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 09:44:03.16 ID:xzCRgWxl0
9に挑戦し出すとコンシェルジュさんが平気でエアレイド赤を薦めてくるので、
この辺はご愛嬌と思いましょう
433爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 11:06:49.32 ID:3MqbDKM8O
>>432
コンシェルジュさん「かっこいい曲を選んでみました^^」とか言いながら出来るはずがない赤エアレ勧めてくるよな
434爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 16:44:16.29 ID:gEpzqOJG0
albida 赤クリアできないです
680000なんです
あと20000稼ぐ方法教えて下さい
435爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 17:07:16.10 ID:4U/EPE0P0
>>434
発狂以外を完璧にすればいける
436爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 17:55:57.96 ID:sJP7irbM0
>>434
ちよっと上のレス見てきたら丁度同じような境遇の人に色んな返事来てるぞ。
お前さんがどれくらいの実力だかアルビダだけでは流石に判断出来ないから、
それらを参考に練習してみると良いんじゃないか?
437爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 18:03:30.65 ID:CxWV2/cX0
>>435,436
ありがとうございます
参考になりました
これから連コしてきます
438爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 18:05:57.38 ID:Hrq54sLPO
@出来ない場所を確認
A上手な人の動画で確認
B真似する。

これしかないだろう。

439爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 18:48:02.09 ID:4U/EPE0P0
そういえばe-passのグループって招待されても利用権がないと参加できないの?
440爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 20:26:51.98 ID:tE3Ejo+j0
>>439
PCの利用権か携帯サイトの登録が無いと無理なはず
441爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 21:05:42.52 ID:T/JNIZ8F0
どうも“最初から出てる”“簡単なLv10”ってことで名前のよく出るALBIDAなんだが
正直シャッター全開がつらいこの曲だと、パフェ精度の甘い初心者だと
「発狂以外がパフェとれない」「発狂でシャッター終了」が発生しやすい
700000行かないのなら粘着なんてするより地力つけろと言いたくなる
442爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 21:08:11.62 ID:k75CAIl30
最初から出てる10ってkick、ALBIDA、エアレイド、concon、この4つか
どれも9(せめてさよならトリップ辺り)でS取れるようにならないと
クリアもきつくないかい?
443爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 21:16:18.72 ID:Eng8dYmt0
4つの中ではKIOかALBIDAが格段に簡単だけど個人差
KIOはずっと同時だし文字押しが多い
ALBIDAは高BPMだし発狂が出来ないなら精度がないときつい

Russianと夜鳥とKIOあたりが簡単なのかね…全部個人差だけど
444爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 21:20:24.69 ID:nP5WZPea0
10挑戦中の時は余程他ゲーやっててゲーム勘鍛えてない限り、
16分やスライド祭りや発狂、押しづらい配置の点在についていけないよね
KIOとロシアンの個人差具合はどちらも桂馬・16分に偏重しているせいだし

初10ならリズム難でも構造が上下多くてわかりやすいギガブレ
方向を覚えやすくクリアだけならついていきやすいマクイル
光らない代わりに構造はシンプルな鵺
がやっぱりオススメ
他の10は超発狂持ちだったり9以下でほとんどない密度・パターンの存在が厳しいw
445爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 21:39:18.16 ID:4U/EPE0P0
>>440
やっぱりか
サンクス
446爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 00:12:22.32 ID:hya7qIeq0
最近やっとレベル8を安定してAorB取れるようになってきたんですが
9の曲で簡単な曲かお勧めの曲ってありますかね?
後スライドを練習できる曲も教えてもらえるとありがたいです
447爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 00:50:17.38 ID:DzxSJgyk0
天国と地獄の黄が出来るなら、そのまま赤に挑戦すればおk
簡単言われてるShine On Meは、解禁したてではゲシュタルト崩壊を起こすかと思われ。
スライドはアイシクルとシャロンが定番。ただアイシクルはフルコンでもS乗らない可能性あり。
448爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 01:07:30.31 ID:hya7qIeq0
>>447
アドバイスありがとうございます。参考にします。
天地の赤はこの前なんとかクリアできました。
アイシクルでスライドも練習してみます。
449爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 03:35:28.27 ID:ewRDtcpY0
>>448
アイシクルはスライドでもとれるがやや遅めなので注意
Lv9の曲だが上で挙げてる天地以外なら、
個人的にだが、IN THE NAME OF LOVE、GreenGreenDance、スペカニ、スパカリ、銀河、ウイリアムテル
がわりとマシだった気がする。次点でconcon
ただレベル8がSとれるようにならないとキツイ気もする
450爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 06:14:33.74 ID:3Fh6JnU90
愛無双の二回あるいきなり速くなるところがどうしても押せない…

譜面覚えて練習以外に道はないのか?
451爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 06:24:02.09 ID:mAmYmR8Y0
>>450
16分?
見えるなら手が追いつくまで練習すればいい
見えないなら覚えてから手が追いつくまで練習すればいい
乱打としての難易度は中指・親指の2つが使えれば高くないからがんばるんだ
452爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 08:18:18.36 ID:XXudiX9a0
>>449
自分も9挑戦し始めた感じですがインザネは最後の方が追いつけないのでむずいです
453爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 08:43:39.02 ID:0I0wm0D+O
インザネの最後はかなりむずいがいつの間にか出来るようになってるから気にするな
454爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 08:56:29.14 ID:bUmR3sTl0
インザネはレベル7クリア出来るなら
L押し気をつければクリアは可能だよね

クリアは
455爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 09:02:35.23 ID:2xJakL//0
>>450
餡蜜して8分から少しずつずらしていくのオススメ
456爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 13:00:34.73 ID:E+MrhWnS0
最近iPad版からアケに移行したんですが筐体のボタン大きいせいか今まで押せてた所が上手く押せない
アケに移行したらPlusは控えた方がいいんでしょうか?
457爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 13:14:32.64 ID:iTyi1J/MO
最近、ユビリティが停滞していてアヒルが上がりません。今は、レベル6、7で鳥S埋めと7〜8を中心にやっています。9は得意な曲がまだあまりありません。何かいいモチベの上げ方、練習したらいいオススメの曲をお願いしたいです。ちなみに曲は全部解禁済みです。
458爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 13:46:44.69 ID:hPeVskNy0
jubility上げたいならShine On Meか天地
この2曲でしか俺はSS取れなかったからたぶんそれなりに行くかと
得意なのがないなら自分なりに楽しい曲を見つけて粘着・・・かな?
459爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 14:11:54.19 ID:ybzzJvN/0
難しい曲をやらずに、ずっとレベル6,7でSSSを出しまくってればライオンまでは上がれる。
460爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 14:43:22.34 ID:BijCw2TC0
8で全曲SS取れても、2・3曲だけSS取れても、
jubility的には同じキリンになっちゃうんであんまり気にしないのが吉。
とにかく上げたいならグリグリ黄(8で最もSSSを取りやすい)
9ならconcon黄だがこいつは濁流が出来なければならない

Shine On Me・・・あれ中盤からグレ量産祭りでSSに乗ってくんないな
461爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 14:58:39.52 ID:BEuy+st3O
jubilityが上がるのはあくまでうまくなる過程であって
結果や目標にしちゃだめだと思うんだ
462爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 15:36:40.11 ID:hPeVskNy0
FLOWERの第二発狂が見えない
第一発狂は何故か知らないが繋がる。この前80くらい繋がった
463爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 15:50:10.85 ID:iTyi1J/MO
>>457です。グリグリの黄色は、サビの部分がどうしても見えなくて、93万止まりです。譜面がよくわからなくて。SS以上乗せたいんですがやればやるほど見えなくなります。どうしたら譜面わかるようになりますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 15:53:05.89 ID:+Yf0dveE0
FROWERは確かに発狂以外で稼ぐのも辛し
第二発狂は譜面を見て練習
465爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 15:58:29.93 ID:+Yf0dveE0
グリグリはマーカーを変えるなどして対処お
466爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 20:32:18.58 ID:nT4diiyK0
ACで夏祭り、無理に2つ飛ばしして結局指届かず

よく斜めプレイ(?)する人見ますがやっぱりしやすいのですかね
467爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 20:40:53.57 ID:q8NtWzCv0
夏祭りは指屈指の慣れゲー覚えゲー
人にもよるが同時ラッシュの出方・位置覚えて体傾けた方が楽
2+4+13+15は、1→16のあとそのまま手を反対側に持ってくると意識
”いつものポジション”に手を帰すと押せないと思うよ
468爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 20:40:57.43 ID:twTpi2Mt0
人によるけど
見た目は決していいものでは無いと思う…
隅田川も斜めからやる人多いけど、正面からやったほうが見栄えはいいと思う
469爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 22:34:10.93 ID:l5D5qoLeO
8で最初に鳥乗ったのはストダンだったなー次が金家
470爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 22:43:50.58 ID:94AtaUYp0
横とか斜めに移動するやつ気持ち悪いよな
471爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 23:16:26.89 ID:3Fh6JnU90
>>451
ありがとうございます。
今まで動画みたいに中指だけでやろうとしてたのが間違ってたのか
がんばってみます!

472爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 02:53:19.66 ID:ZirZWlvjO
一般人からみたらエアレとかクリア出来るだけで気持ち悪いよ
473爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 05:24:11.92 ID:i7irS+Tq0
例えばステラ赤とか右からやるの推奨みたいになってるけど
あれを右からやるとそれはもう黄色とほぼ同じだから意味あるのかって思ってしまう
474爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 07:18:31.12 ID:QvfHjFMdO
隅田川然りステラ然り、正面からやらない奴は上級者から鼻で笑われてるよね。
上達から目を背けて、ただ楽しんでるだけの向上心ない連中に多い。
475爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 07:21:41.35 ID:RciLc59q0
せやな
476爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 07:49:35.54 ID:Msywj36A0
隅田川を斜めから取るのとステラを真横から取るのを一緒にするなよ…
俺は両方正面からだけど
477爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 07:54:25.38 ID:ujS42QaPO
濁流のときは体は正面だが顔が斜めだなw
478爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 10:44:39.20 ID:M6wBoAutI
楽しむために指をやってはいけないのだろうか

ステラ赤の横プレイは無いな
479爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 11:19:17.70 ID:/PCW7WxV0
ただステラ赤を横からやったところで黄ほどスコアは出ないんだよな(赤横がB、黄がS)
黄色も黄色で地味に難しい。9といわれたら9なのだが。
赤は正面からするとエアレイド並みに取れん・・・
480爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 14:53:03.63 ID:GwoxgTRi0
マーカーをトーラスにすれば解決
481爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 15:03:20.59 ID:fDIN8bhj0
普通に正面からうまくプレイできてこそだと思うけど。
苦手潰してかないと上手くならんべ?

482爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 17:53:14.19 ID:Pq8r1vFaO
キスライの最後を横からプレイするのは叩かれてなかった気がするんだが。
ステラはなんでこうも叩かれるんだろう。
黄譜面の存在か?

僕はキスライを横からプレイして絶望したゲージマーカー使い
483爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 18:01:34.24 ID:t8gfbPOu0
キスライの横プレイ自体が初耳、かつ見たことないなw
そんなのあったのか

ステラは正しく黄の存在があるからこそだろうねー
484爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 00:23:20.72 ID:WeT1IHzZ0
いろいろな曲やってるんですがソーダバーになってしまうので
イエローの練習になるような曲があったら教えてください
485爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 00:30:02.14 ID:WcWTh9Yy0
>>484
普段やってる曲よりも2レベルぐらい低い曲がおすすめ
486爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 00:33:24.89 ID:XSq8jWVV0
>>484
>>392
とりあえずもっといろいろ書いてくれ
487爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 03:46:52.89 ID:LlfPimmRP
DDRだって背面でプレイする奴がいるんだから
指も背面プレイがあっていい気がするw
488爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 05:46:32.53 ID:Jr0aLMyXO
>>484の実力がどれくらいか分からないがとりあえずマーカー変えてみたりレベル4〜6辺りで鳥S取ったりしてみれ
489爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 12:51:11.92 ID:PSEePCNgO
フラワー赤の最初意外全部ソーダバーだ…呪われてるのか?
490爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 14:25:56.79 ID:Y1f+T2W10
>>489
っ16分偏差 A乗ってなかったら地力不足かリズム分かってないか単純に苦手か
491爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 15:05:05.25 ID:w6WzKHFO0
GIGA BREAKの赤なんですが発狂やその他の部分も結構押せてると思うんですが、
(コンボがつながってる)クリアできません。アドバイスなど教えてください。
492爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 15:34:44.65 ID:Zh1nRpX20
エクセ取ってみたいんですけどLv1なら初見でいけるもんですかね
493爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 16:23:09.97 ID:iz5ZzdPY0
曲知ってるならあるいは
目押しがうまい人なら曲知らなくてもいけるかな
494爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 17:30:12.92 ID:RTPeBB+00
>>485>>486>>488
ありがとうございます。今曲解禁の為にコナオリの赤にも手を出してるんですがソーダバー状態。
レベル9のさよならトリップでB ハチです
砂嵐とか曲によっては取れないので地力をもっとつけようと思います
495爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 19:09:10.85 ID:/1DlUVfC0
隅田川初挑戦で見事撃沈
途中までは1位だったものの濁流に流されました
譜面動画で予習してたもののいざ目の前にすると全然対応できませんでした
アドバイスください
496爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 19:21:31.69 ID:D7GiKR1IO
わたしも隅田川とこんこんの濁流がうまく反応しません。少しでも取れる方法ありませんか?
497爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 19:36:28.69 ID:fua6fdRb0
斜め分業、人差し指と中指で取ってる。慣れるしかないかな・・・
パフェは取れてないけどconcon黄のほうはこれでフルコンできた
隅田川よりはconconのほうが他で稼げるから楽
498爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 19:41:12.44 ID:yk43sCT50
まあ人それぞれなんだが、自分の場合は

@ACE  両右右右
ABDG  左両右右
CDFH  左左両右
EGHI  左左左両

という感じで。気持ち体を右に寄せるとよろしいかも
499爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 19:46:22.20 ID:Zs2UfiKo0
>>491
ギガブレはリズムが難しいから抵抗が無ければハンドクラップ動画を見ることをオススメする
ウェーブ地帯はピアノ押しでやるパターン、指一本でゴリ押すパターンがあるからやり易いほうを探してみたらいいかも

>>492
エクセに関してはレベルが低い=簡単とは限らない
http://jubegraph.dyndns.org/jubeat_knit/exc/num.html
を見てやりやすそうな曲を探してみれ
ただよっぽどスコア力に自信が無いとエクセは出ないよ

濁流は>>498と同じだわ
500爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 19:55:11.76 ID:4CpGhBV70
右利きならこちらもどうぞ
但し親指が使えないと出来ない

@ACE  左右右右
ABDG  右右右右
CDFH  左左右右
EGHI  左左左右
501爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 19:59:39.63 ID:/1DlUVfC0
>>498
>>499
>>500

ありがとうございます
>>498を試してみたいと思います
502爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 21:04:25.25 ID:A6F/JJrT0
ちなみに隅田川の

@AC□
ABD□
CDEF
□□FG

これは正面向きで

左右右□
右右右□
左右左右
□□右左

こうやったほうがパフェは安定するし次が押しやすいと思う 特に右下
503爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 23:11:52.58 ID:CvavcRHu0
>>492
エクセは初見でも取れるよ。自分は結構やり込んでからだが実際取れた
・リズムが素直
・かつ自分で拍子をとりやすい
・使うマーカーで目押しが出来る
↑がそろってると取りやすさは格段に上がる
リズムが刻みやすいという意味ではLv1よりもむしろLv3・4あたりがやりやすかったりもする

が、意気込むと大体失敗するので、集中力はもちろんだが
グレても挫けない精神が多分一番必要
504爆音で名前が聞こえません:2011/05/27(金) 23:41:12.48 ID:bzQ5YgeuO
濁流は中間点の4-13同時押しのタイミングを意識するとだいぶ変わる。6打目のそこまで叩ければクリアは十分
自分もそれだけで620k位から730kまで行けたよー
505爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 00:06:32.08 ID:y1CA8P8Q0
隅田川と落下微塵 やればやるだけスコア落ちていくんですが・・・
506爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 00:31:41.88 ID:ojiUPTJf0
>>505
確かになんだかやればやるほど変なとこでミス連発するんだよなー
粘着しまくればあるとき突然同時押しが見えるようになる…
なんてことは多分ないからしばらく放置して他の譜面で地力上げるのが得策
忘れたころにやったら案外出来るようになってるもんだ
507爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 00:37:55.38 ID:0CDGIFvm0
落下微塵の左上から右下に落ちるようなのってあれどうなってんの
508爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 01:14:26.19 ID:kuZq0kfo0
>>507
最初の一回
B@A□
A□BC
@EFD
FDCE

二回目以降
B@A□
A□BC
@□□D
FDCE

こうのはず。
桂馬押しを意識して。
509爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 01:16:00.47 ID:0CDGIFvm0
>>508
あーなる
両手で捌いた方がよさそうだ
510爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 07:39:54.47 ID:KNX3HIJO0
>>508
譜面分かっていても押せないんだよな…
動画見て練習するか
511爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 07:55:13.24 ID:0TphAfHMO
カンフーママのドラゴン押しが全部グレやがるw
どうなってんの
512爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 14:00:33.62 ID:k9KJzn4y0
悪魔城とか月風魔伝の曲を探していたらいつの間にかLV78ランダムマッチングで修行をしていた

LV8の壁が高い、というか画面が真っ黄色になったときにどう対処すればいいかわからなくなる。
今のところは「とにかく手当たり次第に押してみる」って感じだけどクリアに届かない。
初期なんだけどこれはマーカー変えたほうがいいのかな?
513爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 14:05:44.95 ID:J9nC3y2t0
>>512
花かシャッターにすればいくらか分かると思う
514爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 14:14:38.48 ID:ALhe9dQW0
>>512
対処としてはマーカーを変えるか、レベルの低い譜面で修行するかだな
ただ、マーカーは変えた瞬間に見違えるようにスコアが上がるかというとそうでもないし、そのへんは慣れも必要
いろんなマーカーを試してみるのも含めて低難度の譜面をまわってみたらどうだろう
515爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 14:25:49.94 ID:k9KJzn4y0
>>513
>>514
ありがとう
やっぱりマーカー変えるべきか。LV4あたりからやってみる
516爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 15:34:34.85 ID:UfQLeT3A0
LV8の壁が厚くて中々上手くいきません
LV8の入門曲は何がいいでしょうか
517爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 15:49:20.93 ID:MWWMiYRRI
>>516
SigSig黄とか
518爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 16:30:29.57 ID:JpNAxZdg0
>>516
Garden Of Loveの赤8


519爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 17:02:41.49 ID:0gc0VnhvO
レールガン赤何十回もやったけどいつも最後のところが青くなってオールイエローが取れないんだけど
別にズレてるわけじゃないよね?
いや出来ないのをズレのせいにするわけじゃなくてちょっと不安に思っただけの質問です
520爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 17:09:48.83 ID:snXsI1kr0
>>519
□BC□
@DEA
□FG□
H□□H

Hのとこ同時じゃなくてずらしちゃってるとか?
521爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 17:21:39.64 ID:ALhe9dQW0
>>519
多分ズレてない
ああいう左右交互は得てして早く押しがちになるから、
音をよく聞いて焦らず押せばおk
522爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 18:27:07.01 ID:HkyrPnOq0
>>519
俺もだ
なんかうまくいかないよな
523爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 18:31:03.51 ID:s7I6ZpO00
8の曲はだいたいSかSSなんですがレールガンだけはB止まりです未来さえ〜の部分がとくに押せません誰がアドバイスお願いします
524爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 18:34:50.84 ID:YAq9zcst0
>>523
レベル10とか他の譜面やってみたら?
俺もずっとレールガン放置してて、レベル10ギリギリクリアできるようになって
レールガンやったらSSいったぞ
俺も未来さえ〜の部分苦手だったけど、発狂譜面やってると目が慣れてくる
525爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 18:39:01.18 ID:/PmWHp8w0
見切れないなら地力不足としか言いようがないが
あの同時押しは早いだけで配置も簡単、リズムも当然音合わせ
表示時間が短めのマーカーにすると見やすいからやってみるといいかも
動画見て覚えるのも一つの手
526爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 19:24:16.84 ID:s7I6ZpO00
>>524>>525
ありがとうございます
とりあえず放置してみます
527爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 19:37:47.68 ID:OKBe2bRTP
>>516
グリグリ黄
天地黄
SigSig黄は逆詐称で簡単すぎる

黄7で地力つけるのも悪くないけど
赤7に挑戦してみるのも良し
528爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 19:45:28.85 ID:c4Kgyc5C0
>>512
悪魔城とか月風魔伝ってポップンじゃないのかw
529爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 19:45:50.15 ID:mNCubrbA0
天地黄は個人差だからもっと後の方がいいでしょ
個人的にはHaapy Happyとか労働とかどうかしら
530爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 19:51:36.78 ID:NpM+a48c0
>>528
あと候補を挙げるならえーと・・・有名どころでグラディウスあたりか
うん、ゲームのBGMが大好きなんDA
なかったけど普通に音ゲー楽しいしいいかな

スレチだがポップンの悪魔城はついこないだやっとLV14(悪魔城曲中最低)の譜面をクリアしたぜ
そしてキャラは常時月風魔
531爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 19:57:12.12 ID:0CDGIFvm0
lv7までは初見でもSとかAまで出せるのにlv8.9あたりになるとBとかC、しまいにはD、よくてAになってしまう・・・
532爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 20:00:22.14 ID:71rGaZxf0
むしろ上がってった方が怖い
533爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 20:26:15.77 ID:c4Kgyc5C0
>>530
何にせよ楽しめてるならいい事だ
ポップンの月風魔伝はNが22だからもう少し先かな
あの曲はいい、プレイしててすごい楽しい
534爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 20:48:43.31 ID:NpM+a48c0
>>533
しかも他の曲より若干長い?んだよな。ウヒョー
いまのところあれはゲーム曲では最高レベルだから、
14悪魔城→15Kクラシック(中身は悪魔城メドレー)→17悪魔城SLOT
→18グラディウスU→19グラディウス→22月風魔伝と行くつもり
H突入するまではこのレパートリーでいくぜ

なんというスレチ
535爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 00:24:09.58 ID:hEQny48dO
>>531
レベルが上がれば当然難しくなるのでそれが普通
536爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 01:24:12.28 ID:uznhZgxMO
エヴァ、エアレ、ロシアン、隅田川がクリア出来ない…

他はクリアは出来たんです。
コンコンは安定しないですけども。

以前、地力付けに凜花を勧めてもらいA安定にはなりましたがSにならない…

まだ頑張ってみろって事ですかね。
537爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 01:46:35.97 ID:1Gd45/L10
>>536
どこらへんが無理なのか分からないけど 隅田川は上の方に書いてる Evansはwiki見た方が早い
ロシアンは、右半分左半分を片手で押してたら絶対に無理 中盤の出張16分3連〜は交互で押せる 
あとBad出しまくるとかなりの速度でシャッター閉まる&なかなか開かないから注意
エアレは発狂が出張必須、他の地帯もたまに出張押しだからきついと思う、しかし繰り返しばかりなので覚えた方がいい
最終発狂はその前の休憩の右下9マス+α 他が押せてたら発狂前の押し方でクリアは可能
538爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 10:42:44.71 ID:rmZFBPEnO
>>536
ソーダバー生産ライン長や着信0件や愛無双フルコンしてる人達でもエアレはCBはざらだから、最初のクリア目標はロシアン→隅田川→エヴァにすべきかと。

ニコ動やようつべでじゃかじゃん動画が隅田川を除いてあがってるからそれを見て多少頭の中でどう押すかシュミレーションすべき
539爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 14:09:43.02 ID:HUgwmzyrP
赤8でもCやフェーイ出すくらいの地力しかないけど
じゃかじゃん動画でロシアンクリアできたからなぁ、あれは偉大だw
540爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 15:33:50.10 ID:Wvkxu5fxi
じゃかじゃん動画ってなんぞ?
541爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 16:52:14.57 ID:HUgwmzyrP
俺はこれでロシアンクリアできましたw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm11354340
542爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 17:24:22.98 ID:TOIW+KDzO
初めたばかりなのですが難易度はbasicからのほうがいいのでしょうか?
カードを買って始めたらadbancedになっていて何曲かはクリアできるのですがLOVE&JOYなどの難しい曲はクリアできませんでした
音ゲーに分類されるものをしっかりやるのは初めてなのでするべき設定等もよくわかりませんご教授お願いします
543爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 17:36:17.47 ID:0V4pHdP90
>>542
Welcome to jubeat knit!
音ゲー初なら基本的にはベーシックからがオススメ
Final tuneでアドバンスのクリアできるギリギリのレベルをプレイしてみるといい
選曲画面で左上のオプションを長押しして曲の並び順が変えられるんだけど
そこをレベル別にすれば、下から順番にどれくらいまで自分がクリアできるか試せると思う


始めたばっかりだと、まだゲームシステムもいまいち掴めないと思うから
>>1の公式とWikiを一読するといい
544爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 17:38:08.45 ID:hJJZHD9B0
>>542
BASIC(BSC),ADVANCED(ADV),EXTREME(EXT)といった楽曲中難易度より1,2,3,……,10の数値難易度で考えたほうがいい
レーティングでA,B取れるくらいの難易度を続けると上達しやすいと思う
楽曲中の難易度の違いはざっくりとBSC→リズム、ADV→メイン・ボーカル合わせ、EXT→ADVの複雑化
但し、EXTに関してはスキルが要されやすいのでレベルが低くても慣れるまでは後回し

設定は左上長押し中に各ボタンを押せば可能
まずはソート設定を使ってレベル順にすると選曲しやすい
マーカー設定は操作に慣れてから、それ以外はまだ必要ないと思う

wikiを隅々まで読んでみると何かの役に立つかもしれない
545爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 17:42:42.58 ID:TOIW+KDzO
>>543-542
ありがとうございます
とりあえずwiki見てつぎから設定をLV順にしてみます
546爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 21:48:43.56 ID:nr+FykBN0
こんな俺にぴったりのマーカーを教えてください

反射押し
悲しいほど光らない
レベル7クリア安定。レベル8挑戦中

デフォのニットだとなんかタイミング取りづらいので
547爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 21:53:30.09 ID:TOIW+KDzO
連レスすみません
wiki読んでからまたゲーセンに行って何度かプレイしたのですが普段JPOPとかもあまり聞かない&音ゲー専用の曲?みたいなのを全く知らないので適当にLV低いのを選んだのですが
初見でもあってさらに他の音が大きすぎてあまり曲が聞こえないので全くできませんでした
調べたらようつべに曲がきけるみたいなので家で予習をしていきたいのですがどれが初心者にオススメの専用曲かを教えて頂けませんか?よろしくお願いします
548爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 21:58:36.15 ID:nez8KNsu0
>>546
シャッター、花、花火のどれか
549爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 22:00:03.70 ID:QumwSYL60
>>546
表示時間、表示パターン(奥から出るやつ、全体的に出てくるやつ…)、目押しのし易さ、判定のわかり易さ等々
人によってだいぶ好みは分かれるからなー
花シャッターがメジャーだけど取り敢えずいろいろ試してみたら?としか言えない
550爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 22:08:06.70 ID:ZrmWTN4b0
>>546
ユビ子いいよユビ子
551爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 22:13:04.53 ID:YKG6OfKx0
>>546
俺もそのあたりでニットからシャッターに変えたな。

定番としてはシャッターか花。
反射なら花の方がいいのかな?
どっちもPerfectとGreatの区別がつきにくいのが難点ではあるけど。

シャッター
・動きが一定なので目押ししやすい
・外枠から表示されるので死角になっても見落としにくい
・速度は遅めなので密度が上がってくると順番が混乱しやすい

フラワー
・密度が上がっても順番が分かりやすい
・動きが速い分だけ準備できる時間は短い
・中央から表示されるので死角にはやや弱い

他にもあるのでwikiを参考にいろいろ試してみるといい。
ttp://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/317.html
552爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 22:32:00.70 ID:y0NWRJOm0
>>546
サンドアートやブラーも試してみてはどうだろう
553爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 22:44:07.96 ID:QumwSYL60
>>549
オススメっていってもどの位のレベルが良いのか言ってくれないと示しようがないです…
ADVをやってるなら曲の予習とパフェ力のトレーニングを兼ねて最初にBSCをプレーしてみるのもありだと思う
それか思い切って別のゲーセンに行ってみるとか

>>546に追記
自分の経験なんだがマーカーを選ぶときは実際に使ってみてコレイイ!てやつを使うこと
評判に流されてしっくりこないやつを使ってても良いことないよ
554爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 23:07:20.45 ID:8K/4Bj2Q0
>>546
俺は襖を推す
555爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 23:19:39.94 ID:Y2E4VMmd0
ここまでシャボン無し
556爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 23:23:02.69 ID:0QLIV/hS0
マーカーなんて個人差としか言いようがないから
自分で全部使うのがいい
557爆音で名前が聞こえません:2011/05/29(日) 23:42:44.40 ID:hEQny48dO
ユビ子はネタマーカーかと思ったら使い勝手はかなり良い
個人的にはシャッターより見やすい
558爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 00:56:56.46 ID:jLVwaDuD0
>>557
俺もシャッターから乗り換えたな
最初はネタでユビ子やってたんだが慣れてきたら使いやすすぎてもうやめられない
559爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 00:57:24.67 ID:qNGiVy2l0
因みに、使いやすさより綺麗さを求めてマーカーを変える俺みたいなのもいる
ブラー、シャボン、花火…とか。
560爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 02:08:49.42 ID:awhCmkItO
質問させてください。
ユビリティが、アヒル安定なんですがなかなか上に上がりません。レベル6と7で鳥S安定もなかなかできなくて。どういった練習方法がいいか教えてください…。
561爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 02:23:25.56 ID:jLVwaDuD0
>>560
あげたいだけなら同じ曲粘着すればいい
俺もアヒルだったのにfellow鳥S狙って粘着してたらライオンになった
562爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 02:25:59.99 ID:yxdy9R4k0
>>560
寧ろ今はクリア曲を増やしていくほうが伸びる気がする。
アヒル安定なら、level10でも半分くらいはクリアできるようになってるはず。
どのくらいの地力かはわからんが、そろそろ高レベルにチャレンジしていくほうが色々効果ありそう。

でも手っ取り早くユビリティあげたいならわりと高レベルりの得意(SからSSの)曲に粘着が吉。シグシグ、緑緑踊の黄色、シャインオンミー黄、赤、S以上だせるならキックイットアウト赤あたりが俺のおすすめ
563爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 02:29:58.05 ID:EDxBRX1x0
まぁユビリティを気にしてしまうのも最初の方だけかもしれないが、
あんまり気にしないで良いよ。実力の指標としては機能しづらい物だから。
まぁ今後力を付けようと思うなら、6、7あたりが鳥取れないならさらにその下のレベルで鳥を取る。
そこが安定し始めたら、また6から狙ってみたら良い。
指の低難度はリズムを刻むって力が上がるから、今後に間違いなく影響あるし、
出来るならやって損は無いよ。それが出来るならちょっと上のレベルくらいなら問題無くなるはず。
ただ、ずっと低難度やると今度は高密度が見切れなくなる恐れがあるから、
低難度やってる合間に中、高難度も織り交ぜていくといいかな。
564爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 02:35:28.95 ID:c8nBoEc20
565爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 03:40:20.73 ID:awhCmkItO
>>560です。レベル10はクリアできません。レベル9も1曲しかSは取れません。他はマーカーを変えたり、動画を見て研究しましたが運指が叩いている最中訳が分からなくなり、スコアが上がりません…。特に、複雑な発狂やズレて押す譜面がうまくできません。
566爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 09:42:43.34 ID:IN11zvlKO
>>565
レベル10がクリア出来ないなら発狂がどうこう言う前に地力が無い
動画を見たところで、譜面が分かる→プレー中譜面が見きれる→実際に押せる
の間には大きな壁があるから、地力が無いと結局は意味がないんだよね
jubilityは忘れて低難度譜面も平行してやってみよう
567爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 10:19:40.69 ID:AvPlkAhFO
テスト
568爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 10:38:52.19 ID:k/gC6Amc0
>>536ですが、昨日やってみたところ、ロシアン69万、隅田川65万でどうにもあと一歩が埋まりません。特にロシアン。

つべでハンクラ見たりはしてます。ニコ動はアカウントないです・・・
赤9や赤10は挙げた曲以外はクリアはできるのですが。
569爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 10:45:03.15 ID:y8X4j0WJ0
>>568
ロシアン、隅田川こそハンクラだけじゃクリア出来ない譜面
ロシアンは出張を覚えれば面白いぐらい伸びるぞ
中盤のタンタンタカタンタンタンタカタン…で出張出来るようになればクリアできるはず
570爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 12:35:54.23 ID:YYdcmJpAi
ユビート初稼働時に一回だけプレイしたけど、これって覚えゲーじゃないの?
他の音ゲーは技術がクリアやスコアを左右するけど、ユビートは覚えたもんがちなイメージがあって疎遠してたんだけど…
違うならやってみたい
571爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 13:12:19.81 ID:7NBFOQmY0
覚え+技術です
技術だけでもある程度のところまでいけます
覚えだけでもある程度のところまでいけます
ランカークラスは両方必要です
572爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 13:21:10.67 ID:YYdcmJpAi
>>571
ありがとう。
俺はやめとこうと思う
573爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 16:03:23.53 ID:l4f22XjdO
弐寺の譜面覚えるのとjubeatの譜面覚えるのは全然違うけどな
jubeatの難所だけ覚えるのは寺の連皿の位置覚えるくらい楽(一部除く)だし
他は技術でなんとかなるというかパフェ幅広いし曲にちゃんと合わせれば行ける(一部除く)
574爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 16:49:02.70 ID:aPycI5900
>>560
level10特攻は俺の持論だったから、参考程度にしてくれ。

でも、level7を延々やろうとも、ある程度より難しい押し方の練習はできないから、
今の実力なら是非level9あたりを頑張って食らい付くというのをおすすめしたいなぁ。
実際俺もそれで成長してきたし。

もちろんファイナルチューンだけめもいいから、少しずつ難しいのにチャレンジするほうがよいと思う。

あと上の人も言ってたけど、ユビリティは気にしないでいい。あれは粘着するとすぐにあがるから当てになら無い面もある
575爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 17:00:34.48 ID:l4f22XjdO
面もあると言うか全く当てになら無いから
576爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 17:15:24.98 ID:41zh87tz0
キリンまでの低いやつは当てにならないが、最近仕様が有志に解析されて以降、
ライオン〜月辺りから上は10平均SSクラスとか参考になるよ?
最低ラインと言う意味でしかないけどね
Shine On Meでの稼ぎにしたって、月になるには最低SSS安定のスキルが必要

このスレの範囲である全譜面クリアまで程度だと何の参考にもならないのは正しい
10Cクリアを繰り返すとユビリティがパイナップルまで落ちる謎仕様だからなw
577爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 17:59:54.20 ID:7NBFOQmY0
全く当てにならないって言ってる奴は自分のユビリティの低さを認めたくない奴だから
578爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 18:19:56.06 ID:DWKzfvtWO
馬鹿はスルーでおk
579爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 19:02:02.13 ID:yF1tWBiS0
Lv8のSSS=Lv10のSS手前=ライオンの4つ目
Lv9のS=Lv5のEXC=Lv6のSSS=Lv7のSSより少し上=Lv8の925000ぐらい=アヒルの4つ目
このスレでよくある8はS、9がA安定ぐらいなら8やり続ければアヒル、9なら蝶
アヒル安定と言われても訳が分からない、キリン中位より下は正直意味なし
580爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 19:14:51.37 ID:DvU3WJiH0
そりゃエクセ埋めるために緑譜面やって初心者扱いされたら腹も立つだろ


それはともかく質問です
□□□□
□□□□
■□□□
■■□□

↑のようなL字押しとこれの派生の逆Lとかが苦手なんですが
片手で取るにはどういう風にとればいいですか?
べチャ押しだとNGゾーンに当たってコンボ切れるし
親人中で押そうとしても反応が間に合わず指が上手く曲がりません
L字で切りまくってキルト赤が未だにフルコン出来なくて困ってますどなたかアドバイスお願いします><
581爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 19:24:43.74 ID:x8Nd692mO
キルト赤フルコン狙ってる奴が初心者スレで質問すんなよw

片手で取るより、H左人L左親、M右親みたいに取れるように練習する方が後々のためにもいいかも
582爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 19:26:53.75 ID:EbeqbZPf0
>>580
平手から親指を出してL字を作る感じで手全体を使って取ってるな
手とパネルの接地面をたいらにすれば超安定する
余り強くやり過ぎるとクラッシャー扱いされかねないのでやさしーくね

あとお前初心者じゃないだろ
583爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 19:32:28.14 ID:mJzc1tTt0
>初心者扱いされたら腹も立つだろ
自覚あるなら何故こっちへ来たし byLv8の壁の前で修行中
584爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 19:35:57.66 ID:WicViKpe0
こないだ隅田川の濁流について質問してた者ですが、今日やったら一回でクリアできました

今度は同じく隅田川にでてくるような16分が滝みたいに上から下へ二列にわたって落ちてくる所が上手くできません

アドバイスお願いします
585爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 19:46:15.73 ID:3Ox7HeHzO
>>584
自分はピアノ押しで
左左左左
右右右右
左左左左
右右右右
で人差し指と中指使って
光らせてます。
慣れると楽で良いですよ
586爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 19:49:17.74 ID:QiuCehEw0
>>580
□□□□
□□□□
中□□□
薬親□□
で安定してる
587爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 20:19:16.42 ID:Tu4WM6Hp0
>>584
テンポが速いからコンボを繋ぐだけなら8分のリズムでぽんぽん叩けばおk
ちゃんと光らせたいならテンポがゆっくりな曲で要練習
形は違うけどeyesとかTheory of Eternity黄、カーニバる?黄、メンドクサイ愛情黄など
588爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 21:34:29.53 ID:C5OdQj050
隅田川の押し方はテンプレ作ってもいいと思う
589爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 21:37:23.82 ID:EeM31rV/0
縦連の裁き方を教えて下さい
ポンポン叩いてると間に合わないし(特に左手)
スライドは先走るし

あと氷柱の横二連はどうしたらいいですかね
590爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 21:37:48.40 ID:awhCmkItO
隅田川って初心者じゃなくね?こっちで聞くと不愉快。
591爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 21:43:18.85 ID:hUw8lPR/O
2列交互も結構出てるな。
592爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 21:44:51.07 ID:QiuCehEw0
このスレの基本的な目標は全曲クリアくらいって目安だから
「隅田川クリアしたいです」ならここでいいと思われ
フルコンできないです><とかはさっさと去ね
593爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 21:47:00.75 ID:NdyBq82W0
>>590
565 名前:爆音で名前が聞こえません[] 投稿日:2011/05/30(月) 03:40:20.73 ID:awhCmkItO
>>560です。レベル10はクリアできません。レベル9も1曲しかSは取れません。他はマーカーを変えたり、動画を見て研究しましたが運指が叩いている最中訳が分からなくなり、スコアが上がりません…。特に、複雑な発狂やズレて押す譜面がうまくできません。

このスレで「複雑な発狂」の押し方を聞いても大丈夫なんだから大丈夫だろ
594爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:00:18.32 ID:WicViKpe0
>>585
>>567
ありがとうございます
ピアノ押しでそれって慣れるまでむずそうですねwww

>>590
自分のレス振り返ってから言ってほしい
こっちこそ不愉快です
595爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:01:36.31 ID:WicViKpe0
安価ミス
>>587です
すみません
596爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:05:05.73 ID:awhCmkItO
>>595 基礎もできない質問厨に言われたくない。指出来るふりとかまぢきもいから。
597爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:07:25.39 ID:fH/I0Oqs0
>>596
ここ質問スレなんですけどね

俺が悪かった事でいいですからもうスレ汚しはやめましょうよ
598爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:08:27.45 ID:fH/I0Oqs0
あ、俺>>565です

本当にスレ汚しすみませんでした
599爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:10:04.53 ID:fH/I0Oqs0
連レス本当に申し訳ない
>>595でした
600爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:13:09.33 ID:QiuCehEw0
>>594
2列押しは人によってやり方色々みたいだけど
俺は中指だけで叩いてたら押せるけど力入っちゃってぎこちなかったんで
脱力して中指と薬指くっ付けて2本で1つのパネルを押すようにしたら安定したよ
参考になるか分からんが、もしよかったら試してみてくれ
601爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:18:44.12 ID:yF1tWBiS0
>>597
汚し失礼とか連レス失礼とかで2つも無駄に消費するな それを連レスって言うんだよ あとこれにレスしなくていいから

隅田川はなんだかんだ言ってただの個人差だからここでいい・・・が質問多いよな テンプレの方がいいのかね    あとLv10の個人差パターンとか
602爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:32:56.54 ID:RFwuzCw50
>>594
あくまで自分の場合だが普通に左右交互で取るときのアドバイス
曲が速いとついつい「パネルを押した手を上に戻す」ことに意識を集中しがちになるけど
手を下げることに意識を集中させて、手を戻すのはパネルを押したときの反動で戻るようにすればかなりやりやすかった
まあ取り敢えず慣れるまでは机叩いて練習してみよう

>>601
暇があったら過去ログとかピックアップしてまとめたいんだがな…
wikiとか作ればちょっとはそういうのもまとめ易くなるかね
603爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:33:14.85 ID:QiuCehEw0
テンプレ入りさせるのが手っ取り早いけど
濁流の正しい取り方なんていうものがある訳じゃないから難しいんじゃないかな

俺も綺麗に取れるようになるまで、ここでいろんな人の提示したとり方みて自分にあった奴を選んだし
604爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 22:51:48.28 ID:yF1tWBiS0
>>602
俺が覚えてる限り、とりあえず主な押し方としては
@ACE  両右右右  左右右右  左右右右
ABDG  左両右右  右右右右  左右右右
CDFH  左左両右  左左左右  左左右右
EGHI  左左左両  左左右右  左左左右 etc 
派生もするにしても主な違いは対角線が片手か否か、ADHが片手か(Dは両手多いと思うけど)
対角線を両手でやるかどうかは本当に人を選ぶ、そんなところだろうか

Lv10はjubility蜂(これはまあ信用できる)がALBIDAに突っ込んでDっていうのを何度も見てるから必要だと思うんだ・・・
605爆音で名前が聞こえません:2011/05/30(月) 23:07:05.76 ID:RFwuzCw50
>>604
そういうのもまとめたいけど、
初期のころはプレー全体のコツみたいなのが結構書かれてたからそういうのをまとめて
初心者はまずこれを読め!って感じのを作りたいんだよな…まだ妄想の域を出てないけど
606爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 01:56:52.06 ID:hRffz1jXO
>>581
>>582
>>586
アドバイスありがとうございます
とりあえずキルトは両手取りで乗りきるつもりですが
ラブジョイとかだと片手で拾わないといけないので薬指を鍛えることにします!

607爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 02:02:24.98 ID:o+a/HsA+0
jubeat初心者wikiか
「自己研究も出来んやつが音ゲーやるなよ」なんて意見もありそうだが、まぁ、他ゲーでも初心者向けwikiあるし、ありかもしれん
608爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 07:14:33.56 ID:jDvV2Eqj0
クリアするだけならできるは赤のAirRaid以外はギリギリとはいえクリアできるのですが、点数がなかなか伸びません。
具体的には赤の7ならS以上、8,9ならA以上が取れる曲がほとんどありません。
ユビリティは蝶々です。
マーカーは花を使っていますが、他のマーカー(シャッターなど)に変えてプレイすると点数がガクッと落ちてしまいます。
何かいい練習方法などはありませんか?
609爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 08:02:35.45 ID:+R2kBEwp0
>>608
質問が大雑把で掴みかねるけど地力、特にパフェ力不足だと思う
3〜5程度の難易度でSS、SSS取れるようになると自然と7〜9も上がるよ
610爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 10:40:23.42 ID:niSZCMxzO
>>608
まずは色々な譜面をプレイする事かな
3曲設定だとして1曲目に自分のユビリティ+1の曲、2曲目は+2、3曲目に+3てな感じで埋めていけばいいかと
緑・黄譜面にも楽しいのが沢山あるからさ!
611爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 12:18:02.25 ID:0aQyQIiFO
いろんな譜面に触れるなら○〜○LVのランマチもおすすめ

予想外の曲がくるとテンション上がるw
612爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 12:29:48.90 ID:tLvq0eAj0
9、10でkick率の高さ
613爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 14:00:30.57 ID:7nLA5yIwO
EVANS率も高い
614爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 16:02:52.70 ID:6AMENwmc0
セオリーがすごい
615爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 16:05:23.17 ID:GAqv/2k50
最近スペカニと白鳥ばっかりで若干うんざり。
616爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 16:22:17.81 ID:j35PbOnX0
俺リップルズとSOSばっかorz
617爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 16:39:18.65 ID:i/R1Q8koO
カード無しでプレイした際はチュートリアルを必ず挟むんですか?レベル変更も不可能でしょうか?5がクリアできたので6したかったけど出来なかったので。
618爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 17:11:29.63 ID:0aQyQIiFO
昨日ランマチしたときは
うらも マクイル RPG スペカなどなど綺麗にバラけた

キックは確かに多かった
619爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 17:31:19.29 ID:3a0nO2/s0
元気率高いのは俺だけでいい
620爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 17:38:43.16 ID:96RXJlXD0
>>617
チュートリアル無しでも出来るし、レベル変更もできる
左上に設定欄があるからそこを押しながら出てくる設定バーのソートをレベル順に変えれば
レベル6の曲も簡単に見つけられるよ
621爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 19:07:52.23 ID:quEcBgzM0
隣の人の選択曲に被る率は異常

一曲目に1TUNE早く隣ロシアン
二曲目夜鳥始まった頃にマチラン決定で一曲目夜鳥(隣、夜鳥やってんじゃん、被った
三曲目は隣が愛無双マチしたの見計らって決定、二曲目愛無双(うは、連続被りとか
四曲目は隣エアレマチ中に決定、三曲目エアレ(店内マチ寸前で隣4人、こっちシンゴー
隣がリザ中に四曲目でロシアン、露骨に嫌な顔を横目で感じた・・・。
622爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 19:17:01.50 ID:6AMENwmc0
フレンド登録の仕方をご教授ください
623爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 19:23:46.35 ID:2qRHHDVj0
>>621
他の音ゲーでもよくあることw

しかも微妙にずれたタイミングで選択されるともう何がなんだかw
624爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 19:53:05.39 ID:nIWCq7RM0
>>617
カード持ってないなら買ったほうがいいよ
ベストスコア、隠し曲の解禁状況、称号とかが記録されてくのを見るとやっぱモチベ上がるし
625爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 20:08:26.47 ID:uLdXWZyYO
>>622
サイト→フレンド/ライバルで可能かと。会員登録前提(月\300)ですが。あと対戦履歴からもフレンド登録可です。
626爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 20:08:35.50 ID:3sJlcoNE0
発狂での親指の使い方がわからないorz
627爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 20:14:34.60 ID:6AMENwmc0
>>625
dd
対戦履歴……
マチランのあたりにありますよね多分
628爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 20:23:38.38 ID:f1rD76Ap0
>>627
筐体からはフレンド登録できないし、対戦履歴も見れませんよ
PCのe-AMUサイトで課金するか、携帯のコナミネットDXに登録する必要があります

フレンド関連は置いておくとしても、e-AMUサイトに登録しておくのオススメ
カードを無くした時に引き継ぎができるようになります。こっちは無料
629爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 20:34:12.50 ID:6AMENwmc0
>>628
eパスは登録してあります
コナミネットDXも有料ですかね
630爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 20:39:30.26 ID:ojPNnMoc0
>>629
有料です
個人的にはラッキー楽曲が使える、出先で手軽に大会に参加できる携帯のほうをオススメする
非公式のスコアツールを使いたいならPCのほうで
631爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 20:49:03.75 ID:EWDJNus30
無料のiPad版を入手し、遊んでみました

そこで質問なのですが、このゲームのどこがおもしろいのですか?
自分は5分で飽きました。
632爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 20:53:28.29 ID:ojPNnMoc0
>>631
取り敢えずそういうのはアンチスレで書こうか
633爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 21:19:54.19 ID:XATNIX8qO
ゲーセン4件がホーム(?)なんだが
俺がjubeat初めて以来まだ一度も夜鳥やってる人を見たことがない
24時間その4件のゲーセンに張り付いている訳じゃないから、
俺がしらない間にプレイしてるひとが居るんだとは思ってるけど……

夜鳥人気ないの??
634爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 21:33:00.96 ID:iYX3bBHw0
>>633
ちょうど今日3回やった
少なくとも俺は凄い好き
635爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 21:39:31.55 ID:ZaMhL30G0
Evans、ALBIDAはよく見掛ける、次点で愛無双
特に前者2曲はD-B安定のプレイヤーでも連奏したがる

ナイトバードはS-A上位までは比較的上げやすいから10では選択するほう
636爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 22:11:42.27 ID:QcW2+ybL0
俺、この中間テストが終わったらランダムマッチング78で修行するんだ・・・
637爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 22:51:53.68 ID:dxiBEcB50
シンゴーパーソンプレイ
638爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 22:54:48.48 ID:vHqcUHwF0
フレンド・ライバル登録とかグループ参加ってするとどんなことがありますか?
APが貰えたりしますか?
639爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 22:57:46.44 ID:tLvq0eAj0
20人登録するだけで貰えるし、ライバルはスコア更新で貰える。
実力が拮抗してる人を登録すればいい感じ。
640爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 22:59:24.57 ID:6zff7+xP0
活発なグループ入ればビンゴで毎週ポイントもらえるしな
641爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 23:01:55.40 ID:um5wBY9X0
APは>>89-90を参考に
グループはしっかりプレーしてるとこに入れば毎週2000APくらいは貰える
あとはライバルとスコアの詰め合いが燃える、グループでちょびっとだけど交流が出来る等々
642爆音で名前が聞こえません:2011/05/31(火) 23:11:27.71 ID:vHqcUHwF0
サンクス
6月から課金してみようと思うからフレンドとか活用してみるわ

フレンド募集スレで募集すればいい?
643爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 00:02:24.39 ID:iYX3bBHw0
>>642
登録おねげーします
フレンドのとこにID貼っておくわ
644爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 00:05:19.09 ID:seeThXe50
>>643
課金するのが多分7日頃になるだろうからそのとき登録します
よろしくお願いします
645爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 00:10:04.81 ID:NQP+VZbY0
>>644
そういえば一応向こうのスレの625が俺だけど最近上達してきたからアレはあてにならないんでその辺よろしくです
646爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 02:45:46.80 ID:gkrznNMpO
夜鳥で誰ともマッチングしなかったことほとんど無いけどな
647爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 03:06:03.51 ID:M8L4B00O0
やや初心者ぽくない質問な感じもしますが、
システム的な遅延?で音ズレしてる気がするときがあるんですが
気のせいなのか、もし経験のある方がいればどの程度の頻度なんでしょうか?

ちょっと前にローカル二人でやったとき、
明らかに曲の開始がずれていて輪唱みたいになってしまい気持ち悪かったので…
648爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 03:17:23.73 ID:FVgH8N8A0
相方が曲が終わってからこっちがスタートしたってぐらいずれたこともある
マッチング相手の方との回線がおかしくてなったんだと思う
でもほとんど起こることはないよ
649爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 07:33:40.44 ID:DU1XCmnB0
シグシグの序盤、隅田川のサビの後
とかにでてくるような速い左右交互押しってコツとかありますか?
650爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 08:05:07.09 ID:Ql7lb/BWO
キルトとかフラワーとかってマチランでの取得ってできる?
THEなんとかって曲欲しいんだがDDRだけはやりたくないんです。
651爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 08:06:58.43 ID:YzXwUkch0
プレイだけ
DDR嫌な理由は知らんがやってみると意外に面白いけど
652爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 08:14:56.47 ID:oCenaBYo0
金入れて愛無双選んでみてればいいじゃない
653爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 08:23:11.82 ID:bMG/CLmx0
>>650
俺もやりたくねーって思ってたけど
Appendのために仕方なくやってみたら意外と面白かったよ
ぶっちゃけ選曲さえすれば即死でもいいんだしとりあえずやってみよう
654爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 08:27:41.38 ID:Ql7lb/BWO
>>651>>652
素早いレスどーも。結局やるしかないわけですね。
100円だけ入れて愛無双選んで見てるだけします。

15年程前にゲーセンでDDR の大会で2位になったことありますww
でももう若くない部類に入りそうなんでやりたくないんです。
655爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 08:29:05.36 ID:Ql7lb/BWO
>>653
ありがとう。その方法でいきます。
656爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 09:05:02.20 ID:6eMs/5k90
>>654
俺のホームで元気にDDRやってる老夫婦に謝れ
657爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 09:28:39.09 ID:Ql7lb/BWO
>>656
すまなかったとお伝え下さい。ビーマニでも曲の途中でスタミナ切れになるのにDDRをやったらと想像するととてもやる気になれなかった

あと今までsage忘れたこともすまなかった
658爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 09:31:30.96 ID:bMG/CLmx0
俺も30半ばでDDRデビューしたわけなんだが
スタミナ切れとかいうレベルじゃないぜ
659爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 10:41:21.17 ID:Ql7lb/BWO
早速朝イチ15年ぶりダンシングしてきました。プロっていうモードじゃないと愛無双ないのねorz
昔のレベル8ってかなり難しかったけど今は大したことないんだね。まあ、その8で左足を軽く捻りましたがwwなんだかんだ最後までプレイしてきました。

念願のTHEなんちゃらは初見960Kだったんで鳥S目指して頑張ります。

660爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 11:04:23.31 ID:SUhqrXSD0
>>659
今は難易度が20段階表記になったからね
今のレベル8は昔の足6くらい

そして指の実力がこのスレレベルじゃない件
661爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 12:15:51.58 ID:+xsRkeMUO
プレイしないで金入れて選曲して見てるだけでも解禁するけど、
例えば寺民が指やりたくねー、恥ずかしい、とブー垂れながら、
一度もボタンすら押さず捨てゲーしてるのを見たら、
お前ならどんな気持ちになる?と尋ねてみたい。
662爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 12:16:36.46 ID:ruY1LLvuO
上画面に携帯乗せるのは名前隠すためだったのか…
わざわざ覗いてまで名前見るやつなんているのか?
663爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 12:23:26.61 ID:2iz2+Wpf0
>>654
DDR初期で既に20代後半、今年40に突入したけどしっかりプレイして解禁したぞ
見てるだけプレイとか、みっともないことして欲しくないなあ。同じ音ゲーロートルとしては…
664爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 13:22:52.64 ID:YzXwUkch0
>>662
いや選曲メモ見るためですけど
665爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 13:33:45.88 ID:P6eJDzEq0
>>662

179 : 爆音で名前が聞こえません : 2011/05/15(日) 15:59:32.90 ID:JasAwPVVO
携帯でカードネーム隠してる人見かけるけど、見られたらまずい理由でもあるのかね

181 : 爆音で名前が聞こえません : 2011/05/15(日) 16:04:02.45 ID:AU8v4kuq0
>>179
ゲーセンで見かけた可愛い娘のCNを覚えて帰ってフレンド検索してプレイ履歴を見ていつ来てるのか確認する俺みたいな人がいるから
666爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 13:59:19.24 ID:pDdvefmPO
邪魔になるから画面に置いてるだけかと思ってた。
667爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 15:08:05.36 ID:ruY1LLvuO
なるほど納得したw
668爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 16:13:08.54 ID:Qc5mDNa90
すみません
同時押しに弱いので何かお勧めの練習曲はありませんでしょうか?
Lvは6以下でお願いします。それ以上はクリアすら出来ないので…。
2つ同時押しまでは出来るのですがそこから先が厳しいです。
普段は緑を中心にプレイして、最近黄色にも手を出し始めたのですが、
Sunshine Girlのサビの沢山出てくるところが押せず、
Dになってしまいます。
jubilityは黄色のヒマワリでShining Wizard緑はA、Snow Goose緑はS、
only my railgun黄はBです。
669爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 16:24:55.18 ID:6uLI6K420
>>668
太陽の地図[EXT 5]
Love You[EXT 6]
全力少年[ADV 5,EXT 6]
辺りかな?

EXTは同時押し多いけれど難しめだから気を付けてね
670爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 16:43:14.56 ID:Mrv7qwEV0
>>668
粉雪赤
671爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 17:28:18.76 ID:2sl7JMC30
>>688
ラストのチューンでいいからlevel5、6の赤譜面を。
やはり赤と黄色では同じレベルでも複雑さが違う
上級者になるとあまり差を感じなくなるらしいけど
672爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 18:53:30.23 ID:k/lwU7VXO
>>666
こういう人も普通に多い
673爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 22:20:11.07 ID:f+0cCZtpO
I'm in the Mood for dancing赤も同時が多くてオススメ
674爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 22:24:47.97 ID:GeUcJeZM0
最初の一月なら無料になるらしいから利用券使ってみようと思ったんだけど、
クレジットカード登録してから利用券購入→同意して次へを押したら
「マイページのメニューより購入する商品を選択してください。」
が表示されて止まってしまった
何が駄目か分かれば教えて欲しいです
675爆音で名前が聞こえません:2011/06/01(水) 22:57:11.12 ID:aZu9mV99P
>>688は気の利いた質問を考えておくように
676爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 00:17:05.31 ID:3fDl6KvG0
レベル9が大体A-Sだったのがレベル8をSS埋めしたらレベル9をS↑が簡単に取れるようになった。ノイとなんとかの剣は地力つくからお勧め
677爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 10:02:47.25 ID:/GAlWZMh0
鬼帝の剣(きていのつるぎ)か。サビの殺し具合はなかなか

リプルズでこれとmore×3にチャクラと3曲も好きな曲が入っていながら、
2,3クレしかしなかった、もっと早くハマってればよかった
しかし、初代プレー時に解禁したI love マミーにトラウマを覚えてな・・・
678爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 23:33:17.66 ID:/piuI+Ya0
皆の隅田川の歯抜けてる濁流の運指を教えていただきたい
679爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 01:04:57.51 ID:42IbQHyl0
いわゆる2回目のことか?
左右右□
右右右□
左左左右
□□右右 この後は普通に
680爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 02:01:09.68 ID:IaowkYFGI
レールガン赤のサビの、未来さえおーきざーりーにーして、のところがどう光ってんのかマジでわからん。
つべのスロー動画とにらめっこしてもわからん。
センスないのかなぁ
681爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 02:05:50.24 ID:1axGGOsq0
>>680
レベル7以下のスコアはどのくらい?
682爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 02:08:35.79 ID:IaowkYFGI
>>681
だいたいA、苦手なのでBくらいです。
683爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 02:17:48.87 ID:1axGGOsq0
>>682
レベル7を全部S乗せれば地力付くだろうし見えてくるんじゃないか
NEU!黄とかあいのうたとか同時押し多い曲やろう
684爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 02:25:17.45 ID:FUeKrKeti
>>683
わかりました。自力を上げてから出直します!
ありがとうございました。
685爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 10:49:34.77 ID:2pmNbV1pO
初見で叩き出したスコアを抜けない病
686爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 12:08:26.72 ID:+fTTmU4j0
その病気はエアレでよく見られるな
研究すればするほどスコアが落ちる不思議orz
687爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 13:43:03.57 ID:2pmNbV1pO
マチランで引き当てた愛無双が初見Sで以降B安定とか
エヴァ初見Bで以降C安定とか
股関節初見でCで以降Dとか

どうすりゃいいんだ……
688爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 14:25:40.57 ID:2pmNbV1pO
譜面動画見て、自分で譜面を書き起こすとヤバいな
スコアあがる
689爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 14:31:14.57 ID:LtpamUU7O
股関節わろた
690爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 15:39:53.47 ID:Pi0CyYN/O
9でSそれなりに取ってるけど「未来さえ」は未だに見えない。
と言うか押し方がわからないから放置してた
691爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 15:49:41.43 ID:x1JPLkn00
>>690
何がいいたいわけ?
ただいたずらな感想述べただけ?じゃあ本スレでやれ
「未来さえ」の押し方を教えて欲しいわけ?じゃあ教えてくださいとだけ書け
9でS取ってることを自慢したいわけ?失せろゴミ屑
692爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 15:59:34.77 ID:v15l+EgT0
未来さえー、ってレールガンかな
俺もあそこ苦手だ

インザネの後半の乱舞っぽいところも苦手です
一応iPhoneにハンクラ動画入れて見たりしてます
初心者スレで聞いていいのかよくわからないけどアドバイスお願いします

693爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 16:04:55.61 ID:0/9EOi1F0
本当に何度やっても一定のスコアから上がらないのは1ヶ月ほど放置すると、スコア伸びたりするしね
それでも全く伸びないのもあるけど
Crosswind、コイノチカラ、トラヴェルマシン…お前らのことだ
694爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 16:06:06.77 ID:O7AXEgQ6O
クロスさんはしょうがないw
695爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 17:38:38.76 ID:5nuk27vO0
黒須さんより脱獄とハンマーが…
696爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 18:33:02.60 ID:0WKZI8VhO
>>691
このひとはなんのびょうきなの?
697爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 20:09:48.84 ID:B22HGtxv0
>>696
皆スルーしてたのに
なんで反応しちゃったの?
698爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 21:24:48.53 ID:yraaXLB10
質問です
みなさんは愛夢想解禁までにいくらぐらいかかりましたか?

覚えている範囲で構いませんので回答よろしくです
699爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 21:25:55.78 ID:snkt+Dj+0
TUNE数なら800(knit開始時に3曲解禁済)
700爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 21:32:21.35 ID:0O26eVqI0
まだ解禁してないけど721Tunesで残り5ウール。
750までには出ると思う。
knit appendから新規に始めた。
701爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 22:08:02.15 ID:svTvz78nO
>>698 わたしは1100くらいでした。下手くそだったので。
702爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 22:16:30.90 ID:yE4ppVLe0
俺まだ180TUNEくらいしかやってないぜ・・・
やはり修行が全てか
703爆音で名前が聞こえません:2011/06/03(金) 23:06:38.90 ID:LF9OcbxY0
始めた頃解禁とか全然気にしてなかったから普通に1000tune超えてたかなぁ
甘雨良いなと思って途中から必死で全譜面埋めてオススメやりまくって全て解禁させた
704爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 01:16:40.58 ID:ueyvYMrj0
knitから始めて大体800TUNEちょっと
背景変更とコンシェルジュは毎回やった
705爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 02:31:51.62 ID:eRDKwZlQO
やっと100tune超えた初心者です。

レベル6位が900000前後で安定してきたので、7、8位のレベルを目指して修行中なのですが、ゲージマーカーでは混乱する様に……。

大抵の動画は花でアップされてるので、それで自宅で練習して叩けるようになってもゲーセンだとやっぱり早すぎてボロボロ。

因みに、シャッター、花火も試しましたがやはり僅差で混乱してしまいました。

こんな私にオススメのマーカーはありますでしょうか?

それともまだまだ実力不足なだけでしょうか。
706爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 03:29:53.76 ID:EL7b+V+/P
knitの途中からはじめて
800tunesになろうとしてるのにクリア曲が200に届かず
今週やっと鵺を解禁させた俺に死角ありまくりんぐだった
あれから反省して出来るときは1日3食ミックスベジタブル
707爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 05:02:13.94 ID:wpS9yYyX0
>>705
ぶっちゃけ使い慣れたマーカーが一番
花使いが多いというだけで、花使い慣れればスコア上がるかって言ったらそうでもない
708爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 08:25:33.22 ID:yYdj77lSi
>>705
いろいろ試してみればいいのでは
ユビ子とかリプルズとか


おれはシャッターだけど
709爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 08:37:34.85 ID:vxMGcpDe0
>>705
最近増えつつあるサンドアートなんてどうでしょうか
なんかカラフルなやつ
710爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 09:43:26.06 ID:hPmVBSu10
>>709
某ランカーさんが使ってたから使ってみたらパフェ判定綺麗すぎて一目惚れした
目押ししにくいけど
711爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 11:58:52.80 ID:l3+GVDxO0
このスレ的に「そもそも譜面が早すぎて見えんから手の出しようがない」ってやつはアウトですかい?
712爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 12:03:27.42 ID:pziuVh2W0
>>711
もうちょっと噛み砕いて説明してくれ
それだとマーカー変える、レベルを少し下げるくらいしかアドバイスできない
713爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 12:06:12.83 ID:xtUPRNLn0
>>711
初期マーカーでいう画面まっきっき状態?
714爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 12:09:27.56 ID:l3+GVDxO0
>>712
なんて言っていいのかわからんが、マーカーが同時にいくつも出てるように見えてどっから手を出せばいいかわからなくなる。
貧乏+就活近いからバイトできずの二重苦で練習できないのもあるんだろうけど。
ちなみにマーカーは友人に進められた花。

Bass2BassもSandstormも好きなのに・・・
715爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 12:11:26.22 ID:RWetZCmM0
>>714
初心者に花を勧める時点でその友人もあまりわかってないな(スパルタのつもりならしょうがないが)
最初のうちは見やすく、遅めのマーカーを使ったほうがいい。

シャッター、花火あたりを試してみては如何か
716爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 12:12:17.96 ID:r7o+EmRJ0
>>714
それはただの地力不足と思われ。
金が無いなら動画見ながら練習しまくるしか無いな。
717爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 12:19:47.14 ID:yYdj77lSi
>>714
俺もbass2baas大好きだけど初めてやったときはフェーイした
でも好きすぎて譜面サイトとか動画研究して机叩いてたらいつのまにか見切れるようになったよ

始めた頃は研究というか予習って大事だと思う!
お金かからないし
718爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 12:24:06.15 ID:l3+GVDxO0
>>715
初代jubeatからずっと花で通してきてたからなぁ・・・。

決して初心者とは言えないと思う(´・ω・`)
719爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 13:22:50.59 ID:EL7b+V+/P
ニットが案外使いやすいと思うんだが
手さばきが遅い自分としては (´・ω・`)
720爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 13:55:00.57 ID:KudRGvxr0
とりあえずエアレ特攻おすすめ
一度やってみるとなにかが目覚めるかも
721爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 14:38:43.96 ID:f+t6r6qk0
jubeatの利用権の購入ですが、
あれは一回買うと一ヶ月使えるのでしょうか
それとも月末までですか?
722爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 14:43:18.39 ID:PNlopoMmO
月末までです。
昔何を間違えたのか31日に利用券買って泣いた俺が言うんだ、間違いない
723爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 14:45:00.88 ID:r7o+EmRJ0
>>721
月末までだが初購入時の月末まではサービスになるよ。
よって今購入すると7月末まで使えるから時期的にオヌヌメ
724爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 14:45:16.38 ID:f+t6r6qk0
722さん
ありがとうございます
早速買ってみます
725爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 14:56:19.52 ID:f+t6r6qk0
723さん
そうなんですか!
ありがとうございます
726爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 15:02:42.02 ID:vxMGcpDe0
利用権ってコンビニとかで支払うの?
なるべく家族に知られずに登録したいの
727爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 15:47:15.32 ID:bz992c+rO
>>726
bit cashをファミマで買うのがオヌヌメ。
728爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 15:57:32.82 ID:xtUPRNLn0
>>726
420x+1000y単位で買うんだぞ
729爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 16:04:13.25 ID:iN+F9Xd7i
Paseriは一応500円単位
知らないまま1500円買っちゃって焦ったけど大丈夫だった
730爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 16:38:52.17 ID:tKH4+uKO0
>>726
ポイントサイトってどうよ
http://www.bitcash.jp/feature/get/
731爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 17:53:57.60 ID:f+t6r6qk0
ウェブマネーだと家族にばれますか?
732爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 18:26:52.81 ID:k13P2OHmP
別に問題ないと思うけど
何でそんなに家族が気になるんだろう

ちなみに、bitcashもwebmoneyも残高まとめ機能があるから
微妙な金額が残っちゃっても買い足していけば無問題
733爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 18:33:00.28 ID:BuJzeJqs0
こういう書き込み見ると学生時代ネトゲにこそこそ課金してたの思いだすわ
734爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 19:04:29.97 ID:TL58CB6nO
PCないし親にばれるからコナミネットDXにも登録できない俺涙目
735爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 20:44:39.12 ID:kO+xPC250
親に登録して貰ったわ
月300円払うという条件で
736爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 00:13:08.78 ID:rLZFCQG8O
>>719
ニット使うならゲージのがよくないか?
737爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 00:35:22.01 ID:xvAwyRqs0
ずっとゲージ使いだけどゲージは縦並びに弱いしあんまりオススメできない…。
knitになってからすごい使いにくくなったイメージ。
738爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 00:38:53.43 ID:QMDTS1lzO
シャッターはやめておけ
他が使えなくなる
739爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 00:48:25.83 ID:rLZFCQG8O
>>737
波線のニットより直線のゲージのがましだってこと
740爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 00:50:09.94 ID:wCagsWgPO
>>705です。

>>707-709
遅くなりましたが、アドバイス有難うございました。

ユビ子とサンドアートは試した事ないので、挑戦してみて……やっぱり合わない様なら家で頭と身体に叩き込みます。

というか、ゲーセンでビビらない様にしなければ……。
741爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 01:18:44.00 ID:NmnyQiB8O
大会開きたいんだけどカード登録してあれば開けますか?
有料コンテンツと書いてありますが開催すると料金発生とかではないですよね?
742爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 01:20:40.38 ID:5Euh+V1w0
>>741
開催自体にお金はかからないよ、サイト全体の課金をしていればOK
743爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 01:23:12.34 ID:Iv230p1T0
>>741
「大会を開く機能」はカード登録後、KONAMIのイーパスサイト利用権の購入が必要
月額ごとに購入すれば、利用権が効いてる間は大会いくら開いても問題ない
開催すると、じゃなくて一定額を払えば、開催する権利を一か月得られる、というシステム

APとかライバルとかでモチベや解禁が早まるメリットがあるから、利用権購入自体はやって損は無いよ
744爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 01:28:53.96 ID:OJSSpbDZI
ユビ子はハマるとシャッターくらい中毒になる
現にハマったが未だにユビk(ryは取れてない

こんなに近くで...の緑がエクセ出来ない
目押し苦手だからかなり苦戦してる
ズレ曲の練習になるような曲ってありますかね
745爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 01:33:31.57 ID:NmnyQiB8O
>>742-743
そうでしたか、ではe-passサイトは登録してあるので大丈夫ですね



迅速な返答ありがとうございました
746爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 01:35:10.77 ID:rLZFCQG8O
ぱっとは思い付かないけど
音が聞こえづらいゲーセンで少年リップルズや砂嵐の序盤やれば
かなり目押し力は上がると思う
両曲の赤の実質無音地帯で全パフェ取れるようになったあと、音をあんまり意識しないでスーパー目押しタイムでがんばれ
もうなんのゲームかわかんないけど
747爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 01:44:10.09 ID:OJSSpbDZI
>>756
ありがとう、幸い(?)近所がけっこう聞こえづらい所多いからやってみる
748爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 03:27:21.90 ID:Du3PSVs10
>>756は業を背負ってしまった
749爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 03:51:58.13 ID:hgefpRm90
>>746
イヤホンして違う曲聞きながらやったら目押し力超鍛えられるんじゃねw
750爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 04:32:49.02 ID:WItezO+p0
微妙な言い回しだけど
とりあえず毎月の課金をしてれば開催はできる
ID登録(無料)だけだと大会参加まではできる、大会開催は_

>744
低難易度のズレ譜面は
一時的に目押ししやすい
マーカーに変えるのもいいよ
751爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 04:46:08.26 ID:rLZFCQG8O
でもユビ子より目押ししやすいマーカーってそんなに無くね
752爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 06:11:12.50 ID:U07uy4LF0
ぶっちゃけ花とかシャッターよくおすすめっていうけど譜面が全く見えないw
ユビ子が一番見やすくて次に豚猫が俺はおすすめかなw
753爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 06:19:48.05 ID:rLZFCQG8O
それは動体視力が低いからじゃね?
754爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 06:31:56.82 ID:U07uy4LF0
>>753
他の音ゲーもやってるからそこまで低くはないと思うけどそういう原因もあるのかも
なんていうか対称のマーカーが苦手っぽいです
ユビ子は上から落ちて回るし、豚猫は転がってくるんで順番は見やすいけど対称のは出てくる場所はわかっても順番がわからなくなっちゃいますね。
755爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 06:47:59.07 ID:eRtqzDbF0
動体視力が高かろうが低かろうが今の自分に合ったマーカーを使えばいいじゃない
756爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 06:52:11.12 ID:U07uy4LF0
>>755
確かにそうですねw
757爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 06:58:19.77 ID:h0lImoFb0
少年rのピアノの部分が全然聞こえなくてタイミングが・・・
どう対策すればいいでしょうか
758爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 07:10:56.18 ID:rLZFCQG8O
>>757
サントラを聞き込んでリズムを頭に叩き込む

最初の一音だけなんとかがんばって聞き取る

あとは記憶のリズム通りに叩く

もしくはハイパー目押しタイム
759爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 07:13:11.92 ID:a14aIpS00
さらにもしくは音のでっかいゲーセンでやる
760爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 07:18:06.67 ID:q/jsZMtx0
さらにさらにもしくはヘッドホン持参
761爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 07:47:27.15 ID:r5yPu6POi
前のめりでプレイ
762爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 08:58:20.29 ID:gq6P2Hl/0
>>757
少年Rとかいうから少年Aの別バージョンでもあるのかとおもた
763爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 09:11:18.65 ID:ckSuZuzW0
マーカーは使い込んでるニットが使いやすいです
オススメありますか?
764爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 09:13:55.67 ID:r5yPu6POi
使い易いやつ
765爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 09:34:17.77 ID:EGfoCMYRi
リプルズ
766爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 09:51:41.19 ID:aC01qPu5O
>>760
なんの意味があるんだよw
767爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 10:28:56.96 ID:b6GUiN3B0
>>766
自前のヘッドホンつけられるところあるぞ
768爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 10:30:09.56 ID:b6GUiN3B0
sage忘れ失礼
769爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 10:43:55.05 ID:T9zF3rhAO
襖最強伝説
770爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 12:09:08.83 ID:5sqHEGkX0
ターゲットを愛用してるのは俺だけでいい
771爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 12:17:39.48 ID:Am1aNC78O
やたら評価高いがユビ子だがあれほどタイミングが分かりづらいマーカーないと思うんだけど
僅差も分かりづらいし自分にとっては良いとこ全く無しだわ
ブラーとリプルズ使ってます
772爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 12:25:52.64 ID:ssgSPe0gP
うちのホームはイヤホン端子ついてるよ
ヘッドホンも設置してあるけど断線しまくりんぐ

マーカーはいろいろ試したけど結局花
パフェとグレの違いがわかりづらいけどもう慣れた
773爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 14:26:30.31 ID:7kWwOg7l0
ユビ子使ったら笑わなくて怒ってばっかだったな・・・
774爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 15:42:27.51 ID:uKjWTJEjO
>>771
よう俺
775爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 16:15:48.34 ID:aC01qPu5O
イヤホン端子つきとかみたことないぞ
776爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 16:20:11.79 ID:9/4UgbI60
東京だとわりと見かける
777爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 16:42:26.21 ID:jfbStWaWi
俺が確認したのは池袋、高田馬場かな
778爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 17:18:57.06 ID:9B6DKbVyO
ユビ子は評価が高いって言うより「思ってたよりは使いやすかった」って感じの評価が多いと思う
779爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 18:28:25.76 ID:d3ZLCt/k0
>>770
>ターゲットを愛用してるのは俺だけでいい

ターゲット使いやすいよなw
780爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 18:53:33.14 ID:RvMMhw4R0
花使ってたけど、パフェ判定は花の上に文字出てからだと知って愕然として変えた
ずっとグレで押してた…


安心の表示時間とグラ含む判定のわかりやすさに惚れて今ではすっかりゲージの虜
縦並びクソ怖いけどな!
781爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 19:06:51.38 ID:dFutMt9v0
アイスって使いづらいんだろうか
使ったことはないんだが
782爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 19:15:11.01 ID:gRcLrPNz0
中央からか周囲からじゃないと縦横連が辛い
シャッター花サイバーサンドが良い
783爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 19:23:06.78 ID:RQ+Zn6F40
最近始めたのですが、知ってる曲(他機種移植曲)だとそれなりにできるんだけど
版権曲でもアレンジ入ってたりするとどこを押していいのかわからなくなったり
分かる曲でもごちゃっとくると全くわけがわからなくなるんですが
何かいい見方とか対策とか練習曲とかあるものなのですしょうか?
それともやって慣れろって感じなのでしょうか?
ちなみにマーカーは卵で、ごちゃっと譜面はレールガンの赤とかsigsigの赤とかの話です。
784爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 19:35:38.74 ID:k9rVxmdj0
>>783
まさにやって慣れろって感じ
指はクリアラインがかなり低いから、ギリギリクリアできるような譜面よりも
余裕を持ってクリアできる譜面のほうが地力はついていくと思う
785爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 20:35:33.36 ID:d2kzYLz10
レベル低いからかも知れんが、試しにユビコ使ってみたらめっちゃはまったわ
最初から全開で出てくるのがいいね。逆に僅差は見えないだろうなぁ…
786爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 20:47:47.69 ID:h0lImoFb0
16 の部分が腕で隠れて全く見えない状態
少し離れてプレイしたほうがいいのかな
787爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 20:57:01.57 ID:k9rVxmdj0
>>786
詳しい原因はわからんけど、取り敢えず脇を少し開いてプレーしてみそ
自分はそれで見やすくなった
ついでに16分交互とかも打ちやすくなるはず
788爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 21:07:23.77 ID:rLZFCQG8O
といっても開けすぎるとカマキリみたいで気持ち悪いから注意な
789爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 22:33:43.48 ID:7kWwOg7l0
俺が始めた頃は押す度に手を横におくと幸せになれた
790爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 22:51:47.58 ID:+Axv30W1O
今日、オコジョためしたら全く押せなかった・・orz初めてのE・・・動きがウケて無理だった
791爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 23:03:34.97 ID:frfEX8rL0
>>786
マーカーにもよるかな。
外枠から表示されるマーカーだったら、
大部分が手で隠れていても視界の隅で感知して反応できる場合がある。
792爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 00:11:17.49 ID:x6KZctwW0
>>791
コンシェルジュの事ですねわかります
793爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 01:09:55.57 ID:1Cfqw/Z7O
□■■□
■□□■
□■■□
□□□□

両手バーンでしか取れません
助けてください
794爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 01:16:11.21 ID:mmIuwfUt0
>>793
ドーナツ、アンビリーバボー、キャッツアイあたりを何度もプレイして慣れるしかない
俺は親指、人差し指、小指広げて取ってる
795爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 01:16:22.67 ID:ddt6fHaW0
□人人□
中□□中
□親親□
□□□□

もしくはあんみつで

■■■■
■□□■
■■■■
□□□□

って押すようにするとか
796爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 01:19:21.30 ID:b7lvDI7S0
□小小□
*□□*
□親親□
□□□□

*は手首
797爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 01:50:37.91 ID:jy9QpelP0
>795
中指の代わりに
薬指や小指で押せるようになると
手首がちょっと楽になる
798爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 02:02:27.97 ID:hI/gZhuV0
俺も小指だな

□人人□
小□□小
□親親□
□□□□
799爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 02:10:02.63 ID:h1o20mep0
>>793
□中中□
薬□□薬
□親親□
□□□□

自分はこうかな
薬指は軽く曲げて第一関節で取ってる
800爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 02:55:25.05 ID:Fb/L4rZQ0
□人中□
中□□薬←もしくは小
□親親□
□□□□
個人的にこれはかなり取りやすい
Pでもこの取り方が使える
□人中□
□中□薬←もしくは小
□人親□
□親□□
801爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 02:56:42.68 ID:rcX4E9s70
>>790
もうずっとオコジョ使ってるんだけど
他に使ってる人見たことない。
オコジョが見辛いと思ったことはないんだけど
もしかして他のはもっと見やすかったりするんだろうか・・・
802爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 10:51:30.78 ID:yZbD64AsO
今日から初めようと思うんですけど、なんか不安なんで一言ください
803爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 11:05:14.80 ID:oFVcQuA9O
>>802
なせばなる
804爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 11:31:41.08 ID:g9Ey1Lhy0
>>802
意外といける
805爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 12:00:59.44 ID:nArySaxK0
>>802
CAT'S EYEの赤オススメ
806爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 12:13:53.24 ID:chIAoRGbO
>>802
サンドストームとSOSの赤は簡単だからオススメ。頑張って!
807爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 12:17:39.21 ID:yZbD64AsO
回しプレイ(?)されてたからイーパスだけ買って帰ってきたしにたい
808爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 13:02:03.79 ID:OxIymgQuO
>>802
finaltuneはAlbidaでキメてほしいな〜
809爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 14:11:08.63 ID:g9Ey1Lhy0
>>807
ちゃんと後ろに並んでた?
遠くからタイミングを伺ってたりはダメだよ
並んでて回されたなら飛び蹴りしてもいい
810爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 14:30:10.81 ID:RMtJ2IU00
>>807
18超えてるなら夜中が良い
朝昼夕方はガキがおおい
811爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 16:59:20.84 ID:raagn/go0
>>805>>806>>808
本スレじゃねぇんだからネタレスは勘弁してやれよ
812爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 17:04:25.48 ID:vvWGnG5s0
>>807
うまい人とかに後ろから見られても
意外と馬鹿にされてないから安心するといい
むしろ頑張って!って感じ。
(一部の中高除く)

813爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 17:05:15.07 ID:vvWGnG5s0
↑ごめ、>>802だorz
814爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 17:52:32.99 ID:LBHWk3op0
スレチかもしれないけど
回しプレイの定義が未だによくわかんない

  ■   ■
人人人 人
    _
    俺

こういう状況において
左の傍観者2人は並んでないとみなされる、って解釈でおk?
815爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 17:57:46.21 ID:+fqBU3pTO
その3人をABCとした時に、
回しプレイってのはABCABC……とプレイすること。

ABC俺……というのは大抵嫌われる行為だけど、本来の「回しプレイ」とは違うと思う。

俺がBだったら100%譲るけど、逆に俺が「俺」のときに譲ってもらえるのは半々かな……。
816爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 18:00:07.88 ID:UUG7As4b0
こういう場合はまず3人やるものと考えておいて差し支え無いだろう
稀にホントに傍観者の場合があってすんなり回ってきてラッキー、ということもあるが
817爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 18:03:43.74 ID:LBHWk3op0
なるほど
同じ人が2回プレイした時点で初めて「回しプレイ」なんだな
ありがd
818爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 18:08:26.70 ID:yhyWFVhh0
でもその2回プレーしたか?が途中から来たりはたから見てるだけじゃ分からないところが問題なわけで
順番待ちは列を作って並ぶのがマナーなんだがな
819爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 19:50:11.00 ID:yLdof7o90
話変えてすいません

マーカーに関する質問なんですが
いままでシャッターを使ってましたが個性がないので
あまり使ってる人が少ないマーカーにしようと
思います

ねんごろねこが僕の中では第一候補なんですが
何かおススメはありますか?

シャッターのままのがいいという意見も
あったらお願いします
820爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 19:59:58.81 ID:UUG7As4b0
過去の本スレを見渡しても名前が上がってるのをほとんど見たことがない
ストップウォッチとか色彩構成とか…

knitの新マーカーはおしなべて空気なのが多いよなあ
821爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 20:01:07.23 ID:Pwnln0ry0
ストップウォッチは使える気がしない
色彩構成ならなんとか…使えるかも
822爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 20:23:05.95 ID:t7imOUbj0
そこでjubeat君のガチ使用ですよ
みんなにばらまいてる間にシャッターより点出るようになった
やってる人が少ないのは色彩構成だな
たしか指グラフですら0人だった
823爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 20:38:15.11 ID:x6KZctwW0
今見てみたら色彩構成1人居たわw
俺はトーラス
824爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 20:45:41.20 ID:TorSM3+tI
砂嵐赤の乱打地帯が全然繋がらないです
どうしたらいいでしょう
それか乱打の練習になる譜面とかありますか
825爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 20:50:57.42 ID:9TgZHQE/0
火山とか少ないんでは!

plusで光るスライドがACだとグレる…。これは早すぎるのか遅すぎるのか。経験ある人いませんか。
826爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 21:40:22.91 ID:Ln06GHNJ0
幅が違うじゃん
827爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 21:41:47.77 ID:7k4AeqbD0
Plusやったことないけど、
Plusは枠が無い分、移動距離が少ない=遅くても間に合うから、
多分遅いんだと思う。ちょっと早めにスライドするといいかも

あと、個人的な意見だけど、スライドよりピアノか北斗で光るように
したほうが後々楽だと思うよ。
828爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 22:11:03.17 ID:/iGpkvE60
色彩構成はいつ見ても1人だけいるからきっと本気で使ってるんだろうね
ステルスより少ないのは基本マイナーと思っていいかも
829爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 22:48:11.68 ID:1y7E0RPK0
>>826
>>827
そらそっか、遅れてるとみて間違いないな…。
横はピアノ押しでそこそこ光るんだけど、縦が苦手。シャロン赤に付いていけず隅田川の黄を良くやってるんだけど、他に練習し易そうな曲ないでしょうか。
830爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 22:55:57.01 ID:TorSM3+tI
氷柱とかどうよ
俺も縦が苦手
831爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 22:57:41.30 ID:UabJLUa00
氷柱黄、天地黄、プレザゲ赤 あたりかな
スライドするには遅めでピアノや北斗で捌くにはちょっと速いくらいの縦連
832爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 23:02:53.35 ID:RHuSSXWli
両手でやるといいんでないですか
□□□人
□□□親 右
□□□人
□□□親 左
でやってるけど9割は光る

2列はスライドだけど…
833爆音で名前が聞こえません:2011/06/06(月) 23:12:31.75 ID:NVPEvAPI0
>>829
縦は始めの1音と最後の一音を意識してスライドすると光りやすい
あと中2つはパネルが指に当たる感覚と音を合わせると光るようになる
834爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 00:20:46.16 ID:rfY60+3g0
皆様アドバイスありがとう!

>>830
Wiki見たら氷柱黄はスライド定番曲っぽいですね。試しにiPadで買ってやってみたら899k…。まず曲覚えて来ますw

>>831
この速度を北斗するにはかなり反復練習必要ですねw プレザゲは詐欺曲らしいのでビビってるんですが、明日特攻してみます!

>>832
それの人中人中verでやってみたんですが、中々光らず。この動作はパネルないとこでも練習できるんで、机カタカタやってみようかと思いますw

>>833
最初のパネルしか光らないですね…まだ両手同時に押しても片方グレることがしばしばあるようなレベルなので、リズム感を鍛えるのが先決かもなぁという気がしてきました。
835爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 00:22:44.23 ID:rfY60+3g0
やっぱこのスレ優しい人多いな…早く上達してアドバイスできる側になりたいぜよ
836爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 00:35:16.97 ID:h/1xCeA90
concon赤の終盤も実は練習になるでござる
初心者スレでオススメするべき曲じゃないけど。
837爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 00:45:32.53 ID:vxJ/M2Jr0
>>836
それは練習というかむしろ本番なのでは
838爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 01:03:06.06 ID:z4zDQzLG0
conconラストの発狂捌けるような奴は初心者ではない
839爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 01:13:04.32 ID:h/1xCeA90
やっぱ、あの高速スライドな初心者じゃ見切れないか…すまんかった
840爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 01:22:25.06 ID:rfY60+3g0
>>839
試しにiPadでやってみましたが、まず何が起こってるのかわからんですw
これがレベル10か…何年かかるかな…
841爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 01:23:50.72 ID:TrkhuE8c0
少なくてもキリン程度では押せない
842爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 01:31:25.60 ID:4x8AGsup0
conconのそれは繋げる観点ではキリン程度でもいけるが、
光らせるとなると無理
843爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 12:08:13.20 ID:ge5+9JUQO
>>807だけど今日初プレイしてきた
レールガンの黄できたから、love&joyの黄やってみたら思考停止した
844爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 12:42:57.57 ID:T5AYgclQ0
hot limit黄のサビ後の間奏終わり際のの
C□□C
B□□B
A□□A
□@@□

部分が上手く捌けないのですが
コツとかありすか?
845爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 13:07:44.56 ID:YNOhCeyB0
どういうふうに捌けない?
手が追いつかないとか?
846爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 14:01:31.76 ID:z4zDQzLG0
>>844
あの程度なら誰でもすぐできるようになる。
それより、初めてならもっと低いレベルから埋めた方が上達するよ。冗談抜きにLv1から埋めてもいい。
まぁ楽しければなんでもいいってんなら別にいいけど、
クリアできるか怪しいレベルの曲に挑戦してもただのモグラ叩きになりがち
847爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 14:06:54.89 ID:+NbPm/DL0
>>843
LOVE & JOYはテンポが速いからしょうがない。黄色で苦戦するなら赤はまだ触らない方がいいよ。

まずは緑でなれるとこから初めた方がいい。特にテンポが速い曲はなおさら。
848爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 14:15:24.47 ID:2shYiKMAi
>>795
気功砲打つ気分でやってみ、暴発もしないよ
849爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 14:28:14.35 ID:ge5+9JUQO
>>846
>>847
レスさんくす
緑から埋めていくことにします
850爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 18:34:09.34 ID:4S9fmFLBI
LOVE&JOY赤の「ラララ」で死にたくなる
851爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 18:34:49.49 ID:T5AYgclQ0
>>845
レス遅くなったけど
手が追い付かないんだ

緑が大分S-SSとれるようになったから
黄挑戦してるんだけど
Cが追い付かない
852爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 19:02:32.24 ID:CnwRobPn0
>>850
一回目は
左□□□
左右左□
□左左右
□左右□

二回目は
□□右□
□左右右
左左右□
左左□□

ってとったら俺は光るようになった
わかりづらくてすまん
853爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 19:30:29.12 ID:z4zDQzLG0
>>851
真面目な話、4が追いつかないってどういうことだ?
3まで押せてたらそのすぐ上押すだけじゃないか

やっぱ地道に色んな曲の緑譜面埋てった方がいいと思うけどなーできればSSS以上取るつもりで
何度も言うがやりたけりゃ別にやってもいいんだけどね黄とか赤も
854爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 19:51:49.57 ID:+fIp/+BW0
楽にやろうとしてない?
その気になってやれば誰でも追いつく速さ
855爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 19:59:15.79 ID:kqcAzhpF0
いや、最初はその早さでその動きが出来ないから押せない訳で・・・

でも、特に上下のスライドは、繰り返しやっていかないと、手が慣れないと無理だから
ゆっくり練習していくしかない
けど、普通に北斗で押せるようになれば、この先も大分楽になるはずよ
856爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 20:15:15.53 ID:T5AYgclQ0
>>853
わかった、もっと緑練習してくる
まだパック3つくらいしか購入してないから曲数少ないけど
857爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 20:49:28.98 ID:z4zDQzLG0
・・・は?パック?w
858爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 20:54:28.45 ID:+fIp/+BW0
plusだろ
859爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 20:56:27.40 ID:vxJ/M2Jr0
ipadはまだしもまさかiphoneの話をしてたわけではあるまいな
あれは別ゲーすぎる
860爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 21:13:10.05 ID:T5AYgclQ0
あぁ悪いiPadとAC6:4くらいでやってます
ゲーセン遠いからplusでの練習がメインなんだ
861爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 21:40:53.30 ID:DlxgZmIM0
正直、Plusの話はPlusスレでした方が良くないか?
862爆音で名前が聞こえません:2011/06/07(火) 21:58:31.06 ID:T5AYgclQ0
ACでもやるからどっちで聞こうかとは思ったんだけど
最後はACでやるからこっちで聞くことにした

とりあえずアドバイス通り緑練習します。お騒がせしました
863爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 09:29:59.55 ID:MYODafA90
フラワーをプレイしたいのですが、
プレイするにはRBでフラワーを一回プレイ
すればいいのですか?
864爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 09:32:45.86 ID:8P17TPgt0
全然違います
RBでさよならトリップをプレイしてください
865爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 12:43:46.98 ID:+5pEtBQyO
連動曲次スレのテンプレ入りか
866爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:07:33.65 ID:vzmIOtju0
追加テンプレ草案作ってみた
あと、>>1の「初心者」の所に「全楽曲クリア(レーティングC以上)まで」が範囲だと明記しときたいね

★APPEND FESTIVALによる楽曲連動について
現行のjubeat knit APPENDでは、BEMANIシリーズの他機種で特定曲をプレイするとjubeat側に連動曲が出現します
流れとしては、
他機種(jubeatからの移植曲をプレイ)→jubeat(連動曲解禁、プレイ)→他機種(連動曲が他機種でも解禁)

連動することによって1機種につきAPを8400=2WOOL分、全5機種をプレイすれば10WOOLも貰える為、
シャツの解禁が早まるというメリットもあります
jubeatしか音ゲーはやってない!と言う人も、この機会に新しい機種に手を出してみては?

【連動する機種一覧】
pop'n music 19 TUNE STREET……    移植曲「Macuilxochitl」      連動曲「キルト」
REFLEC BEAT……               移植曲「さよならトリップ」    連動曲「FLOWER」
GuitarFreaksXG2&DrumManiaXG2…… 移植曲「AREA 51」           連動曲「Jailbreak」
Dance Dance Revolution X2……      移植曲「I'm so Happy」       連動曲「Theory of Eternity」
beatmaniaIIDX 18 Resort Anthem……  移植曲「Love km」        連動曲「STELLAR WIND」

各機種での詳しい選択方法などについてはwikiを参照すること
ttp://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/420.html
867爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:08:37.33 ID:vzmIOtju0
★アペフェスQ&A
Q.移植曲をjubeat側で解禁していないんだけど、大丈夫?
A.jubeat側からの移植曲は全て、連動先ではデフォルトで解禁されています。jubeat側での解禁状況は気にしなくておk

Q.移植曲はクリアしなきゃダメなの?自信無いんだけど……
A.プレイするだけで構いません
 また、ほとんどの機種は1曲目にクリア失敗しても2曲目まで進めるので、2曲目に好きな曲を選んでみましょう

Q.ギタドラは両方でAREA 51をプレイする必要があるの?
A.どちらか片方のバージョンだけでおkです。好きな方を選びましょう

Q.ギタドラにはV8ってシリーズがあるみたいだけど……?
A.ギタドラには2011年6月現在2つのシリーズがありますが、対象となる「AREA 51」が収録されているのはXG2のみです
 見分けるポイントとしては、ボタン数の違いがあります
 ギターならボタンが5つ、ドラムなら足元のペダルが2つあるならXG2

Q.移植曲難しすぎる!!やっぱり他の音ゲーなんて無理!!
A.まず、jubeat以外のBEMANIシリーズは少々難しい傾向があります
 特にポップン・ギタドラ・beatmaniaの移植曲は、最低難易度でも初心者にはクリアが厳しいと言われています
 jubeatを初プレイする人がいきなり赤8〜9に挑むようなものなので、苦戦するのは仕方ありません
 もっと優しい曲もちゃんと用意されているので、2曲目にそれらを選択してみると良いでしょう

Q.連動曲はアペフェスを逃したらプレイ出来ないの?
A.過去の連動では「AIR RAID FROM THA UNDAGROUND」が連動曲でしたが、knit稼働と同時にデフォルト解禁されました
 よって次回作であるCopiousでデフォルト解禁される可能性はあります
868爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:09:31.17 ID:Xk+t6hP20
pop'nのマクイルと
xgのarea51がみつからないです

どこにあるか教えてください!
869爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:13:17.98 ID:dChgBy4y0
これもよくある質問だよねw
ポップンでマクイルをさがすときは曲名であるMacuilxochitlを探してもデフォでは出てきません
ポップンならではのジャンル表記が優先されてるためで、該当曲をやる場合は
「ピアノコンテンポラリー」を探しましょう。新曲であるPop'n19のカテゴリーに入ってるので
そちらだとそんなにさがすのは大変じゃないはずです。

AREA51はギタドラがXG2になってるかをまず確認。稀にXGのままなところがあるかも
新曲サイド(曲リストを右方向にたどっていく)の後半の方にひっそりと存在してるので、
見逃さないこと(ジャケ絵を覚えてるといいかと)
870爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:14:12.58 ID:vzmIOtju0
>>868
おーけー、PCだろうからとりあえずこの2つを読むんだ
http://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/436.html
http://www26.atwiki.jp/jubeat/pages/439.html

ソートで迷うなら、ポップンはSECRETカテゴリ
ギタドラはABCソートでAを探すといい
871爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:15:37.17 ID:S/xnqPXSO
ホームで延々とエアレ赤やってる人の前でアルビダ黄やって失敗したら笑われた しにたい
872爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:31:03.89 ID:rTzeeKvg0
>>871
ここ質問スレだからな?
放っておけ。他人のスコアで笑うやつはどうせ碌な人間じゃない
873爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:44:41.20 ID:dinhLt5e0
なんでテンプレ作るときに「質問スレ」に限定しちゃったんだろうね
別に雑談してもいいじゃないと個人的には思うんだが
874爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 18:59:00.73 ID:rTzeeKvg0
それなら本スレで充分じゃね?
875爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 19:04:14.13 ID:vzmIOtju0
>>873
初代スレから見てきているけど、そもそもこのスレが出来た経緯が
本スレじゃしにくい初心者の質問の受け皿として機能させるため
雑談自体は本スレで担当してたから考慮されてない

>>871
この場合相手が居るわけだ
愚痴っても解決しないこと愚痴ってるならその間にプレイして上手くなっちゃえ
上手くなりゃその手の調子乗ってる輩は皆大人しくなる
876爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 19:07:54.18 ID:/CRPelb+0
800kとか見ますがこのkてポイントの方ですか?
877爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 19:11:49.66 ID:ejkWb1CE0
>>876
単に千の意味。10の三乗
878爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 19:14:51.11 ID:dinhLt5e0
>>875
そうだったっけスマソ
指関係のスレはごちゃごちゃしててよくわからん

>>876
k=1000倍のこと
つまり800kは得点が800000点だよって意味
879爆音で名前が聞こえません:2011/06/08(水) 23:47:30.32 ID:LTqn0yWXP
>>876
得点とポイントの両者の場合あり(得点が多いけど、シャツ解禁の話題とかならポイント)
スレの流れで読みましょう
880爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 00:25:26.29 ID:K53Cnqc70
SI接頭辞でググれ
881爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 00:41:29.67 ID:qf2l1QVv0
>>876
kgとかkmだってよく使うだろ・・・
知っておけよ・・・
882 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:59:56.03 ID:5YsqRCwy0
初めてのレベル10クリア記念カキコ。
猫又のeast nightなんたらとかいう奴。
jubeat始めて一ヶ月かかったが、
ビートマニアよりは上達はえーかな。
あっちはレベル9のものをクリアするのに数年かかった。
883 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 01:01:35.52 ID:5YsqRCwy0
すまん、間違えて初心者スレに書き込んでしまったorz
884爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 01:05:16.93 ID:K53Cnqc70
一緒にするな
885871:2011/06/09(木) 01:46:27.49 ID:n1kTbi9PO
先ほどはスレチ申し訳ございませんでした
それなのにレスくださった方ありがとうございました
元気が出ました!頑張ります!


これだけでは何なので質問させていただきます

黄7〜8をうろうろしていてなかなか上達しないのですが、おすすめの練習方法があれば教えていただけるとありがたいです

余談ですがマーカーと背景は変えると混乱してスコアがガタ落ちしたのでデフォのままです
886爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 01:53:47.65 ID:LUulNp090
上達って具体的に言うとどれのこと?

1.クリアできるレベルを上げたい
2.スコア上げたい
3.エクセ取りたい
4.その他
887爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 02:12:43.21 ID:DK1TMNIQ0
>>885
現状どのレベルでどれくらいのレーティング出してるのか とか情報がないから何を言えばいいのやら
無いから7〜8でCギリギリ、クリアレベル上げて上挑戦したい、と仮定する

7〜8からは譜面が最初から最後まで常にノーツが出たり、ブレイクの後ラッシュが来るようになる
まずは物量慣れだ、あいのうたやドーナツ・キャッツアイ赤などの7の危険曲を避けてマッチング優先で挑戦していけ
次に増えてくる斜め押し、同時押しのパターンを意識する
これらは恋メリやインフィニティ・トラヴェルマシンなどで練習できる
8上位に挑めるようになってきたらレールガン・bass 2 bassに手を出して斜め同時や高速同時の練習
仕上げにポラリス・スノグの速度に慣れたら9行ってもクリアは出来るようになってるはずだ
888爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 05:12:16.09 ID:Co6pnzvjP
>>881
ピザ嫁のLove♥kgのことかーーー!
889爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 12:53:00.81 ID:l/M8u/gY0
>>668です
遅くなりましたが皆さんアドバイスありがとうございました。
あのあと皆さんに勧められた曲を何度か練習したところ
同時押しがあるLv6〜7の曲でも、初見でAいけるようになりました。
ちなみに以前言っていたSunshine GirlはS取れるようになりました。
本当にありがとうございます。
890爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 13:17:26.90 ID:WETWT66E0
>>866
超GJ

>>885
クリア力を伸ばすことって結局はスコアを伸ばすってこととほぼ同じだよね
俺は同時押しを鍛えることをおすすめしてみる
Lv8以降は同時押しがきちんと拾えないと色々と辛い
でも、同時押しってスライドや乱打や交互と違って16分はほとんどない
つまり4分8分が主体だから慣れると光らせやすいし、
押し方だって4個以上押しはたいてい2個押し、3個押しの複合形だったりするので
2個押し、3個押しをマスターすれば楽しいよ!
練習曲は上の人が書いてくれているのに加えて、解禁していればLv8のshine on me黄とstreet dancerもおすすめ
891871:2011/06/09(木) 19:31:02.79 ID:n1kTbi9PO
レスくださった方々ありがとうございました

アドバイスに必要な情報を書いておらず申し訳ございませんでした

目的はクリアが一番、次点でスコアです

今更ですが、jubiltyは蜂スコアは白鳥C、凛としてB、少年リップルズD、天地C(全て黄)です

黄7〜8と書いたのですが、今日ハマスカ黄で失敗しました…

皆さんのアドバイスのとおり同時押し(とくに桂馬押し)が苦手なので皆さんに教えていただいた曲を練習しようと思います

重ね重ね丁寧なレスありがとうございました!
892爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 20:32:55.74 ID:Co6pnzvjP
やっとしねおんめ解禁したお (´・ω・`)

でも1日1コインって決めてるからプレイは明日
893爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 20:36:08.32 ID:Oa+Uy6J90
パセリ使用なら何クレやっても0コインだよ!
894爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 20:38:08.65 ID:KbiYlN680
1日1クレで毎日やったとして全解禁まで何日かかるんだ・・・
895爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 20:46:29.44 ID:ZnHuI9Vz0
俺も1日1クレだよ、たまーに2クレ目やるけど

参考までに
11月頭から週5クレでプレイして、現在レインボーがあと2WOOL
だいたい250日ぐらいあれば全解禁いけると思う(アペフェス連動含む)

ただ俺のデータだとマッチング率が低いのと、
スコアが低くてレーティングのボーナスが少ないから、
人によってはもっと早く全解禁いけるんじゃないか
896爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 20:48:35.75 ID:EfFKBz1q0
みんな一日何クレぐらいやってんの?

最初は一日3クレぐらいやってたんだけど
これだと一ヶ月あたり9000円……お財布死んじゃう
897爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 21:01:00.37 ID:CFSuFATJO
他ゲー含めて1日1000円までと決めてる
指は5クレくらいかな
2〜3日に一回くらいしかゲーセンいかんけど
898爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 21:08:34.89 ID:X9kRvobv0
>>698-704あたりに全解禁まで何Tuneかかった?って話題があった。

なるべくやったことのない曲でスコアを埋める、
称号をこまめに拾う、毎日大会参加賞の850APを稼ぐ、
連動は全部出す、毎曲コンシェルジュを出してから決定する、と対策して
だいたい700〜800Tuneくらいかと。俺は736で出た。

1クレ3曲とすれば250クレ前後ってところだな。
899爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 23:35:32.61 ID:WJqVBeA20
大会って課金しないと参加できないよね…
900爆音で名前が聞こえません:2011/06/09(木) 23:51:59.45 ID:ZnHuI9Vz0
PCサイトに限るけど、参加だけなら無料だよ!あきらめるな!
901爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 08:17:51.42 ID:BN8H9QoQ0
スマフォからだと今日のラッキー曲ってみれないの?
みんなみたいに雑談オススメ曲とラッキー曲でAP貯めたい
902爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 08:27:06.89 ID:TaKrf4Vk0
>>901
ラッキー曲は携帯サイト限定だったような
903爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 08:59:11.88 ID:LoBb3hhI0
そうそう
コナミDXに入ってるともらえるポイントをいくらか消費すると
ラッキー曲が表示されるようになる
904爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 12:36:17.65 ID:O/+BURcG0
>>896
俺はやっても3クレかな
明らかに腕が疲れて結果が出なくなってくる
905爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 12:42:09.26 ID:WE6wIC3l0
突然な話でちょっとスレチになりそうかもしれないけど、弐寺のオリコで某段位スレがしているみたいに
初心者を対象に練習曲となりそうなものを5曲列挙して、毎週大会として開いて
プレイしてもらうのはどうだろうって今日ふと思った
スコアを更新可にして地力がつく曲を粘着しまくってスコア上げたのすぃーをしていたら、
あら不思議!クリアできないあの曲ができちゃった!みたいな感じの大会があってもいいなと思ったんだ
ただ、初心者といってもレモン〜蝶、アヒルくらいまで幅広いから曲決めとか難しそうだし
みんなの意見をお聞きしたい
906爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 12:42:16.35 ID:auFHAQIi0
一日10クレ↑だ。週末しかいけないから沢山遊んでしまう
907爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 12:51:58.21 ID:O/+BURcG0
>>905
うん、いいと思うよ。
俺もふと地力が必要だな、と思うことあるし、そういうときに大体
マンネリ化した曲しかやらない自分には具体的に地力のつく
譜面を選んでくれるのはうれしい。

ちなみに君はどれくらいのレベルの曲を考えてる?
908爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 12:52:29.35 ID:KRa/Wr3NI
一日2〜3クレかな。腕とお財布の耐久力的に。
909爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 13:04:48.90 ID:fE9FjbSa0
>>896
1日10クレ週6ペース
910爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 13:06:32.70 ID:WE6wIC3l0
>>907
Lv6〜8あたりを中心に1曲だけLv9をドーンって考えているんだけど、どうだろうか?
911爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 13:16:54.19 ID:O/+BURcG0
>>907
レモン〜アヒルならL6〜8はレベル相当曲じゃない?
ましてやL9は挑戦曲レベルだとおもう。
初心者、地力をつけると言う意味ならばやはりL7くらいまで
と言うのが小生の意見でござる。
912爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 13:19:34.39 ID:WE6wIC3l0
とりあえずもう少し大会を開くことについてのみんなの賛否とか意見を聞きたいな
もし賛成が多かったら、来週の月曜くらいから大会を開くことができたらなと思っている
913爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 13:26:17.80 ID:fE9FjbSa0
段位オリコみたいにやるのはいいと思うが
初心者スレでLv9はどうかなと思う
914爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 13:40:03.17 ID:AoiXaZt60
基礎編と挑戦編ってな感じで分けるとかどうよ?

//うまい人が初心者と偽って1位を掻っ攫っていく悪寒
915爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 14:31:52.74 ID:f4aJ8ZHX0
>>914
これが問題だよな
全然上手くないよ〜(ドヤッ
な人がいると困る
916905:2011/06/10(金) 14:32:58.61 ID:Vzl1um0i0
地力上げには挑戦曲にも慣れることも必要な要素の一つだろうと思って
Lv9を一つ入れようかなと思ったけどさすがにLvが高すぎたかな
あとレモンとパインは指にまだ慣れていないレベルだし、地力上げ以前の問題だろうと思って
初心者対象だと言ったが、選曲Lvの考慮に入れてなかった…すまん
うまい人が初心者を偽って〜のくだりはさすがに個人のモラルにまかせるしかないのかな
917爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 14:34:16.00 ID:yM48jFLT0
大会は是非お願いしたい!
今キリンさんレベルなんだが、正直伸び悩んでてモチベ下がり気味。たぶんこのあたりで一度止まる人って多いんじゃないかと思うし、需要あるんじゃないかなぁ。
大会参加したくても、初心者には本スレのやつだとレベルが高すぎるんだw

因みにlv9は簡単なやつで辛うじてS…でも一曲くらいあってもいいと思うw
918爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 14:36:26.86 ID:biyS8S2e0
レベル9でS安定する曲がある人の参加はご遠慮くださいとか
919爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 15:56:16.94 ID:C/2oCp0lO
9の代わりに砂嵐や君をのせてみたいな8上位を入れれば良いんじゃね?
920爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 16:34:25.70 ID:3KOgQSlBO
最近、fellowとラブスペのEXT粘着をしてるんですけどどちらも95万止まりで。同時押し強くなりたいんですが、何かいい方法ありますか?スピキンのEXTでは99万まで詰めたんですが…。
921爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 17:00:28.06 ID:Ap/zgJv60
両方素直な譜面だしSS取れる範囲なら同時押しが弱いってより
普通に精度上げるほうがいいんじゃね
6鳥埋めとか
922爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 18:11:12.55 ID:nMBoPNBmO
>>920
初心者という言葉をよく考えなおしてこい
923爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 18:48:11.54 ID:5Zc9RSwtO
フェローは単押し地帯も光らせないと鳥安定しないぜ
Lv.8ってサビに難所もってくる曲多いけどサビ以外を光らせることが鳥乗せでは一番大事な気がしてくる
Lv.8の同時押し譜面のサビは覚えれば大体いけるからこそサビ以外を大事にして欲しい
NEU!とかその最もわかりやすい例
924爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 18:49:44.27 ID:eZjjng/70
大会の曲やってスコア晒してもらってこんなところが出来てないね〜みたいな分析・アドバイス出来ればいいね
俺がやって欲しいだけだけど・・・

曲は67788上位てなのはどうでしょうか
925905:2011/06/10(金) 19:03:16.60 ID:AlFRs69A0
大会開いてほしい人もそれなりにいるみたいだし、とにかく一度試験的に大会を開いてみるか
レベルは6〜8あたりで5曲選ぶとして、選曲どうしようかね
ところで、初心者スレで大会関連のレスしても大丈夫かな?邪魔そうなら大会スレでやろうと思うけど
926爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 19:11:38.14 ID:6KiADNF80
大会スレでやったほうがいいかも
大会の話であまりに盛り上がってると、本当に初めたての人は書き込みづらいかと
告知と結果はこっちに書いていいと思うけどね
927爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 19:17:35.05 ID:8mpzzXDM0
>>925
公式の人気ランキング上位とかどう?
凛花(黄)、エヴァ(緑か黄)、レールガン(赤か黄)、夏祭り(赤か黄)、KIO(黄)
928905:2011/06/10(金) 19:19:46.81 ID:AlFRs69A0
おk
じゃあ大会の詳しいことは、大会スレで話すかな
内容がまとまったら告知するわ
929爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 19:20:45.32 ID:VtACsYs+0
>>925
曲はインディゴまでくらいから選ぶべきかな?自分がそのくらいなので…。
他の人へのアドバイスも十分参考にできるし、自分は参加できなかったとしても嫌じゃないっす。このスレで、に一票。
930905:2011/06/10(金) 19:27:33.68 ID:AlFRs69A0
選曲はとにかく新曲は選ばないつもりです、未解禁の人も多いだろうからね
大会の内容の決定等は大会スレで話をしたほうがいいのはわかるけど、
大会結果は大会スレと初心者スレどっちですべきか迷うね
>>926の言うように大会の話ばかりになると他の初心者さんが質問書きづらいかもしれないし
931爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 19:35:44.64 ID:JHylPixSO
>>922
エアレクリア出来なくてフェロー鳥狙うやつは少数派かもしれんが普通に居ると思うし、ここでアドバイス受ける権利もあると思うが
932爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 19:53:50.49 ID:om8AcBmZ0
俺もふぇろー鳥のってからエアレクリアしたな
未だにエアレがギリギリ
933爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 19:57:45.47 ID:CQ9VzDhc0
大会に一度も参加したことがないんだけど
レベルのみ指定があるの?曲も指定されるの?
934爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 20:02:31.65 ID:6KiADNF80
結果に関しては、スコアは大会スレに貼ってアドバイスを求めたい人は
別途でこっちに書き込むのがいいかな・・・
このスレが大会結果のスコアの羅列になっちゃうのは避けたい
935爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 20:08:46.85 ID:D6gU2P0t0
俺は初心者だから大会とかよく分からないけど、初心者にはそういうの嬉しいと思うし
参加してみたいと思うけどなあ
大会スレの方も見ておくよ
936爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 20:24:32.32 ID:6gPcSgwm0
>>933
曲もレベルも指定されるよ
937爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 21:02:07.69 ID:CQ9VzDhc0
>>936
サンクス曲もレベルもなのか。
やってない曲がすごいあるから
曲指定あったら厳しいな。
938爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 21:03:16.98 ID:JHylPixSO
大会やるんなら次スレのテンプレに大会の簡単な説明と参加方法追加した方がいいと思うよ
939爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 21:07:55.75 ID:gG1yTFsv0
誘導も忘れないでね
940爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 21:09:12.60 ID:AoiXaZt60
本スレにこんなテンプレがあるけど……初心者スレ用に編集or加筆したほうがいいのかな?

Q.大会への参加・開催方法は?
Q.フレンド登録、ライバル設定とかしてみたいんだけどどうやんの?
A.コナミネットDX(携帯)またはe-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト(PC)からどうぞ 。
ただし、今回から携帯からの大会参加は課金者のみとなってしまいました。詳しくはjubeat公式サイトを参照で。
ちなみに、大会への参加は1日10大会(シングル大会5、タッグ大会5)まで可能です
941爆音で名前が聞こえません:2011/06/10(金) 21:15:00.25 ID:JHylPixSO
ちょっと改変してみた

Q.大会への参加・開催方法は?
Q.フレンド登録、ライバル設定とかしてみたいんだけどどうやんの?
A.コナミネットDX(携帯)またはe-AMUSEMENT PASS メンバーズサイト(PC)からどうぞ 。
ただし、今回から携帯からの大会参加は課金者のみとなってしまいました(PCからは参加無料、開催は要課金です)詳しくはjubeat公式サイトを参照で。
ちなみに、大会への参加は1日10大会(シングル大会5、タッグ大会5)まで可能です
大会に参加すると順位に応じたAPが貰え、全くプレイしなくてもシングル1大会70APは必ず貰えるので
ゲーセンに行けない日はその日締め切りの大会にフルで参加しましょう
5つずつ空参加すると1日で850AP獲得出来ます

初心者スレ内大会のスコア報告はこちらでどうぞ↓
(大会スレのURL)
942爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 01:39:18.53 ID:bxWpROxT0
>>941
テンプレ作成お疲れ様です
ただいま大会準備スレで大会内容について話し合ってますので、
大会について意見があったらそちらに書いてください
今日のお昼ごろに一度大会内容を仮決定してみようかと思います
943爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 15:09:11.86 ID:EPJA+pWM0
赤2曲ってレベルはさて置き
初心者にはとっつきにくくないか?
赤やったことないやつには赤が
2曲あるだけでこれは無理ってならないだろうか。
944爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 15:10:15.97 ID:EPJA+pWM0
誤爆したすんません
945爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 19:24:06.17 ID:dDUQ4pRn0
馬鹿な質問ですみませんが、エアレ600k安定の状態から800k近くまで伸ばすにはどの部分を主に光らせればいいでしょうか…?
jubeat plusでもプレーしているので回数はこなせます
946爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 19:59:33.12 ID:I95hprpe0
まずplusは回数にも実力にも入れないほうがいい
どのくらいの実力なのかわからないけど、とりあえず、
Lv9がA〜S以上安定してないなら地力不足、
そして何度も書いてあるけど粘着しないこと、地力あがるまで放置
そもそもクリアさえ出来ないのにB取ろうとするのがおかしい。

どうしてもって言うなら1ヶ月くらい譜面研究してみ
947爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 20:29:57.34 ID:h/+MytCb0
plusがpad版なら微妙だけど練習にはなるか?
948爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 21:20:55.21 ID:P49MsqpY0
暇な時間に高難易度の譜面動画を見続けても見切り力はつきますか?
もちろん時間のあるときは店で実際にプレイすること前提で話してます
949爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 22:12:33.59 ID:I95hprpe0
見切り力は付かない
むしろ配置覚えちゃえ
950爆音で名前が聞こえません:2011/06/11(土) 23:09:42.03 ID:uCkfT0qyO
>>948
動画見てるだけでは、あんまり意味ないと思う。

余程大きいディスプレイでなきゃ筐体と差があるから、目の視野が狭くなる。

この間、凄い忙しくて一週間、プレイどころかPCも携帯も触れなかったんだ。

でも前に友達から上のアドバイス受けてたから、アイトレだけはしてたらあっさり見切れる様になってた。

まあ、俺もまだまだ初心者レベルだから参考までに。
951爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 00:02:22.90 ID:4kLHNbhq0
>>905 私も初心者なので練習曲を選び大会を開いて下さるのは有難いのですが、
Lv6〜8だとヒマワリまでの人間にはきついので
Lv4〜5の曲も1つ入れて下さるとありがたいです。
952爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 02:45:51.02 ID:6I8XeSje0
>>945
諦めずに全部取る努力をするのが最善
つか600kは精度が悪いからB以上目指すなら7鳥か最低8SS安定出来る実力が欲しい
953爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 04:45:07.50 ID:SmPw7FREP
ど素人 :緑Lv1〜3がとりあえずクリアできる
新人さん:8分押しとか同時押しがパフェ取れる確率が高くなってくる
初心者A:緑なら大体クリアできる
初心者B:緑でフルコンボできる。黄色もクリアできる曲が増える
初心者C:SとかSSが取れるようになる。版権曲黄色もあちこち手を出す
初心者D:黄色Lv6〜7くらいなら何とかクリアできるようになる
初心者E:緑なら初見でもたまにフルコンとれるようになる 「緑の直線番長」称号ゲッツ
初心者F:赤にも手を出してみるも玉砕
初心者G:とにかく無闇矢鱈にマッチング それでもユビリティが気になる
初心者H:黄色はだいたいクリアできるようになる。緑で鳥S出せるようにも
初心者I:Lv7と8の壁で挫折 逆詐称でユビリティだけは上げておく
初心者J:Lv8と9の壁(ry
初心者K:まぐれでLv10を700kくらいでクリア

このくらい分けてくれると有り難いw
954爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 06:07:19.95 ID:2lEoNLSZ0
>>951
やっぱりプレーし続けるしかないですかね…
7鳥は微妙ですが8SSはおおよそ安定しています
955爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 06:08:42.63 ID:/CdHT6C70
次スレは?と思ったらテンプレに次スレは>>950とか書いてないんだな
956爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 07:41:00.72 ID:6I8XeSje0
>>954
9割以上の譜面でSSとか鳥を確実に取れるようになってればいいよ
エアレは譜面が結構わらわらしてるから大変だろうけど
2パターンとかの交互ばっかりで対策取ってればいける
譜面研究しなくても音に合わせてしっかり光らせる努力さえすればAくらいなら届くよ
957爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 15:42:14.73 ID:O0hz0PZR0
>>953
Iだけど挫折せずに楽しく修行(78マッチング)してるよ!
958爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 15:55:37.66 ID:8dGDGPwf0
質問なんですが
カードを別カードに引き継いだ時
名前の変更できるのでしょうか?
それともそのままの名前になるのでしょうか
959爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 16:06:09.43 ID:P4Bp/d5s0
名前の変更はできません
960爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 16:11:28.24 ID:8dGDGPwf0
新しく作るしかないですよね。
分かりましたありがとうございます
961948:2011/06/12(日) 16:44:06.31 ID:9qdaXH+I0
>>949>>950
うーん、動画を見ても見切れる力はつかないんですね

早速アイトレのやり方を調べて実践してみたいと思います
アドバイスありがとうございました!
962爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 17:52:23.19 ID:49mATTMr0
>>960
でも新バージョンに移行する時は名前を新しく入力するから
それまで待つのもありっちゃあり
新作が夏には稼動するはずだし
963爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 18:48:26.71 ID:KJBk+4U70
新作は9月だよ
964 ◆d8Kr24UDUA :2011/06/12(日) 19:09:06.84 ID:K3S+SIwj0
明日には初心者大会を開きたいなと思いますので、
大会スレのほうで皆さんの大会に対する意見をいただきたいです、よろしくお願いします
965爆音で名前が聞こえません:2011/06/12(日) 22:41:47.41 ID:SmPw7FREP
>>957
俺がいたw
グリグリ黄でやっとSSくらいな実力なのにアヒル
どっかでマッチングしたらよろしくです
966爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 02:29:01.82 ID:DCuciYyg0
エアレがクリア出来なくて困ってます。
初見が620kでそのあと数回やって680kまでいって
「研究したらBいくんざね?」と思って研究したらBどころか550k安定になってしまいましたorz
最近600kぐらいまで持ち直したんですが初見にも届きません・・・
コピオス稼働まで放置して譜面も見ないでおこうと思うんですがこれって効果的ですか?
現在キリン〜ライオンで、レベル9までなら大体SかSSいけます。
967爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 02:42:45.93 ID:NjYR1e340
>>966
7鳥埋め終われば100%クリアできる
968爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 03:09:41.85 ID:DCuciYyg0
>>967
ことは7SSS埋め終わらないとエアレ放置&譜面見るの禁止ってルール組めば吉ですか?
969爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 03:11:28.20 ID:DCuciYyg0
確かにレベル7,8は3分の2位放置してる気がします・・・。
970爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 03:11:34.90 ID:SaQaskTu0
研究したら下がったって事は
クセついてるって事だろうから鳥S埋めしなくても放置はした方がいい
971爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 08:19:55.99 ID:Nf1qQUhE0
次スレいつ頃立てれば良いのさ
972爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 08:24:57.66 ID:YM0yeZmd0
たてられる人いたらたててくれよう
973爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 09:26:18.19 ID:2PhzSD9N0
テンプレは改変したほうがいいのかな?

今出てる案
>>95     歴の話は禁止(>>3にもうあるけど>>2に移動?)
>>327    次スレ立てる人を指定
>>588    隅田川の濁流
>>601    Lv10の個人差パターン
>>866    アペフェス連動曲
>>941    大会への参加方法

つか、このスレ前スレへのリンクがないんだね
974 ◆d8Kr24UDUA :2011/06/13(月) 09:50:19.53 ID:OxnZAUvW0
本日より、第1回初心者スレ大会を開催しました
皆さんの参加をお待ちしてます

【目指すは】第1回初心者スレ大会【初心者卒業】

【参加制限】Lv10曲に未クリア曲がある方
【大会ID】340739642408
【更新の可否】更新可能
【開催期間】 6/20 午前0時まで
【課題曲】
1.凛として咲く花のごとく <緑(Lv4)>
2.太陽の地図       <赤(Lv5)>
3.Sand Storm       <黄(Lv6)>
4.となりのトトロ     <黄(Lv6)>
5.ふがいないや      <赤(Lv7)>

【パスワード】2chan

※注意※
この大会は初心者の方々が互いに切磋琢磨するための大会です
中上級者の方の参加はご遠慮ください

975 ◆d8Kr24UDUA :2011/06/13(月) 10:13:53.45 ID:1aZub8MI0
★大会についてのQ&A
Q.大会に参加したのはいいけど、課題曲が何か忘れてしまいました…
A.大会の課題曲となった曲はジャケットにマークがつきます。しかしそれでも分かりづらいという方は、
 一番左上のボタンを長押しすることで出てくる設定欄において、絞込み機能の項目を大会楽曲に変更すると課題曲が一目瞭然となります

Q.課題曲のレベルが高すぎてクリアできそうもないです
A.自分にとってクリアが危うい曲は必ずFinal Tuneで選択するようにしてください。
 何度も挑戦してもクリアできなかった場合は、無理せず他の曲をして、ある程度力がついたなと思ったらまた挑戦するようにしてください。

・大会について追記
 今回の課題曲で「太陽の地図」はLv5の中でも最強候補だと思われます(Lv6相当)
 Lv5,6のクリアがなんとかできるという方はFailedもあり得るので十分に注意してください
976爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 10:37:14.98 ID:NjYR1e340
>>968
まあやってみればいいよ
俺もずっとキリンなのに50回くらいエアレクリアできなかったけど
放置してもあんまり変わらなかったし
癖ってそうそう抜けるものでもないから
鳥Sとかで精度上げるだけでも変わる
977爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 11:32:39.38 ID:2gBkCT3N0
★Lv10曲個人差まとめ
※ 全 曲 個人差譜面です※

Evans……点対象、大回転、16分と同時が混在する超発狂、リズム難、超物量
GIGA BREAK……リズム難、スライド、裏拍
AREA 51……同時物量、16分発狂、
Macuilxochitl……リズム難、横方向16分頻出
Russian Snowy Dance……16分交互、左右出張、加速ありのラス殺し×2
AIR RAID FROM THA UNDAGROUND……全体難の超物量(ノーツ数全曲中最多の967)、出張、混フレ、ラス殺し
ALBIDA……16分対称発狂、判別しづらい同時
Far east nightbird……超リズム難、スライド頻出、ダブルスライド
I'm so Happy……物量、文字押し、同時ラッシュ、16分、一間飛び・桂馬同時頻出
Kick It Out……物量、文字押し、同時ラッシュ、一間飛び・桂馬同時頻出
Shining Wizard……物量、リズム難、ラス殺し
concon……超物量、リズム難、上下出張、スライド、同時→16分で上下するラス殺し
FLOWER……物量、高速大回転、超リズム難、3つ同時頻出
STELLAR WIND……終始4分+メロディの混フレ、上下出張、ラス殺し

入門にはFar east nightbird、GIGA BREAK、ALBIDAが良くあげられます
Kick It Outもリズムは優しいですが、余程同時が得意でない場合、
このスレのレベルでは難しいという人が多いです
978爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 11:34:48.25 ID:2gBkCT3N0
レベル10テンプレ案。要素を列挙しただけになっちゃってる気がする
ここからクリア時に必要な注意点だけブラッシュアップした方が良いかな?
曲名を略したいが専門用語になっちゃってこのスレでは余り使いたくないからどうしても間延びしちゃうね
979爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 11:41:43.27 ID:XVT7woPzO
jubeat歴約一ヶ月
jubilityミツバチの初心者です。
今Level6〜7をプレイしていて、ナイトバード黄をギリギリクリアできる程度です。
クリアはできるのですがスコアが伸び悩んでいて、何度やっても同じ所が押せません。

なので家でも練習したくて、紙に筐体のパネルと同じサイズの四角形を書いて
ニコニコなどで譜面確認動画を見ながら練習しているのですが、
いかんせん目は画面を見ているのに手は下にあるのでうまく練習できません。
PC画面をタッチしていくのも、筐体とは大きさが違っていて練習にならない気がします。
jubeatはどう練習するのがいいんでしょうか?
980爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 11:51:36.80 ID:PFWYxIYpO
>>979
自分の場合はiPodに譜面入れて、家で膝ビートか机ビートだね。目標スコア達成したら消して新しい譜面入れるみたいな。

あとは数こなせば気付いたら見えるようになってる。
981979:2011/06/13(月) 12:01:24.18 ID:XVT7woPzO
>>980
自分iPodとかiPad持ってないんです…
やっぱりPC画面タッチするしかないんでしょうか。

Kick it out黄もギリギリですがクリアできたので、ほんとに徐々にですがスコアは伸びてるのでこのまま行きたいです。
982爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 12:04:44.92 ID:C1lGhD9O0
ipadにしろipodにしろ、大きさが全然違うから譜面確認以外の練習には決定的に向かないよ
むしろやり過ぎると、その大きさの違いのせいで実機の前にたったときに確実に戸惑うことになる。

練習したいなら実機で数をこなすこと。あとは同じ譜面ばかりじゃなくていろんなのをひたすらやること
それ以外にはないと思う。
983979:2011/06/13(月) 12:12:56.05 ID:XVT7woPzO
>>982
やっぱりそうですよね、
下手に練習しないで実機で数こなしていくようにします。
ありがとうございます!
984爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 13:04:05.26 ID:LhUi+NSzO
初心者大会についての質問です
すでにe-passを携帯に登録してしまったのですがこのカードで大会に参加するには絶対有料になってしまうのですか?
それとも携帯登録解除→PC登録で課金せずに大会に参加できますか?よろしくお願いします
985爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 13:10:50.77 ID:aunKEzCXO
>>984
解除しなくても携帯、PC同時に登録できるよ
986爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 13:12:08.70 ID:1aZub8MI0
>>984
携帯でコナミDX(月額315円)に登録しているのであれば大会に参加できるのだけど、
書き方を見るとコナミDXに登録していないのかな?
PCからだと、携帯に登録したデータを解除しなくても無料で参加できるよ
987爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 13:15:20.44 ID:sa/OF7FB0
利用権購入の流れって
bitcash買う

パソコンでID入力

利用権買う
で終わり?
カードのパセリ的な感じ?
988爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 13:16:48.00 ID:LhUi+NSzO
>>985-986
携帯は有料のには登録していません
PCでそのまま登録すれば大丈夫なんですね安心しました!ありがとうございますorz
初参加ですが頑張りたいです
989爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 13:22:07.57 ID:QJRNhjC4O
フラワーはリズム難に物量に発狂で一見難しく見えるけど(実際スコア上げは難しい)
Evansやエアレやアルビダに比べて発狂が基本的に隣接だからある程度自力があればグッド出まくるだろうけどそれなりに繋がるからクリアはそこまで強くない
夜鳥ロシアンKIOが全部クリア出来るくらい自力付いたら挑戦してみるのもおすすめ
一般的にはフラワーはクリアもアルビダより強いと言われているけど、俺はフラワーのが弱いと思う
もちろん人によるけど
990爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 13:46:55.57 ID:bljXR7XCO
指のプレイできる時間は何時までなんでしょうか?24時間営業のゲーセンなら24時間できる?のかな
991爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 13:51:23.91 ID:C1lGhD9O0
もちろん24時間営業の店なら(店でメンテナンスでもしてない限り)24時間プレイ可能
ただし午前5〜7時はe-amusementのメンテナンスタイムになるのでカードを使用できない
992爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 14:35:16.46 ID:NlRq3HMTi
どの位までが初心者でどの位までが中級者なのかよくわからないから大会に参加しにくい・・・

アヒル安定は中級者なの?
993爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 14:38:25.52 ID:2gBkCT3N0
次スレ行ってみる
994爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 14:47:10.45 ID:sa/OF7FB0
>>993
頼んだ

一旦質問はストップで
995爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 14:53:40.73 ID:2gBkCT3N0
レベルあったがIPが無理だった 次の人頼む

ここはjubeatの「初心者質問スレ」です
対象者は「初心者」です。具体的には「全譜面クリア=レーティングC以上」を差します
それ以上のスコアに関する質問は初級者の域なので本スレへ
次スレは>>970が立てること

前スレ
【質問】jubeat初心者スレ 5th Tune【攻略】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1304262863/l50

――――※質問したい人へ※――――
・基本的な機能、略語、オススメの曲など、わからない事を質問したい人向けです
・質問する前に自分の力で調べて、それでもわからなかった場合に聞くようにして下さい
・本スレなどで聞きづらい事もこちらに聞いてみても結構です。 内容次第では答えれるかもしれません
・テンプレ必読!!

――――※質問に答える人へ※――――
・初心者でもわかるように答えてあげて下さい。専門用語や略語などはなるべく避けること
・質問者がどんな楽しみ方をしてるかわからない場合、主観的な意見だけでなく、
 客観的な意見も含めてみると、良い答えになるかもしれません

【関連サイト】
jubeat knit公式 http://www.konami.jp/bemani/jubeat/knit/
jubeat@Wiki http://www26.atwiki.jp/jubeat/
jubeat_memo(譜面集) http://www14.atwiki.jp/jubeat_memo/

【関連スレ】
本スレことjubeat総合スレ 130th Tune
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1307626189/l50
jubeat本スレ規制時避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/49957/1284544134/
jubeatアドバイススレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1235543413/
996爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 15:43:44.82 ID:soR12mIo0
いってみる
997爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 15:58:05.56 ID:soR12mIo0
お待たせしました!

【質問】jubeat初心者スレ 6th Tune【攻略】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1307947551/
998爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 15:59:11.86 ID:sa/OF7FB0
>>997
乙!
危なかったー
999爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 16:10:58.25 ID:Q4cNaH4c0
>>997
おつおつ!!
1000爆音で名前が聞こえません:2011/06/13(月) 16:28:20.72 ID:sa/OF7FB0
埋めるか
>>1000ならエクセ童貞卒業
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://yuzuru.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄