ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここはレベル23〜35あたりまでの曲について話し合うスレッドです。

ローカルルール
・必要以上の馴れ合い禁止・コテ禁止・数字コテ禁止・ケンカ禁止。
・煽り・荒らしは御法度、見かけたら放置。


 ※ 激 し く 重 要 ※

・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました」、「初見でXXクリアしました」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られる書き込みは大方荒れますので、なるべく自粛しましょう。
・36以上の攻略はほどほどに。上級曲スレも上手に活用しましょう。
・あなたの嬉しい気持ちはわかりますが、クリア報告はほどほどに。

 ※ 質 問 す る 方 へ

・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
・クリアできない曲を質問する前に必ず難易度表を見てから質問してください。
・出来ない具体的な部分(サビの部分とか)を記入するとアドバイスしやすいです。

・答える側にもマナーはあります。これからのポッパーの為にも丁寧に答えてあげましょう。

前スレ
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1275919251/
2爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 23:26:09 ID:BCFsWI1m0
【関連サイト】
ポップンミュージック中級曲難易度表(まずはココへ)
http://popn.sakura.ne.jp/m/
携帯版中級曲難易度表
http://popn.sakura.ne.jp/k/
ポップンミュージック超初心者スレ&初心者スレ難易度表(Lv3-22の曲を格付け)
http://www.wikihouse.com/popnwakaba/index.php?cmd=read&page=FrontPage
BEMANI Wiki(せんごく列伝の最新情報はここでCHECK)
http://voiddd.com/wiki/
3爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 23:27:18 ID:BCFsWI1m0
Q.強評価の曲と1つ上のレベルの弱評価の曲はどっちが強いの?
A.だいたいLvn詐称=Lv(n+1)強〜詐称でLvn強=Lv(n+1)中〜強(で逆も然り)といった感じです
曲によっては2、3個昇降格してもまだ(逆)詐称評価受けてるものもあったりするぐらいで
レベルが低くなれば低くなるほどその線引きは曖昧と言って良いでしょう

Q.適正より2つ下の強評価の曲を落としたんだけど・・・
A.編集者やここの住民が「詐称」「逆詐称」の基準をかなり厳しめに設けているのが原因かと思われます
「弱」でも適正が2、3つ下の時期に埋まるものもあれば「強」でもレベル不相応な地雷曲もいっぱいあります
属性や動画を参考にして各々で地雷曲は回避して下さい

Q.○○が××評価なのはおかしい!△△評価に移動するべきだ
A.多かれ少なかれどの曲にも個人差がつきものです
評価がおかしいと感じた場合はここで相談してからその結論に応じて弄るのが望ましいでしょう

Q.中級Wikiは上級Wikiみたいに投票結果で評価を反映する方法を取らないの?
A.上級と比べて圧倒的に譜面が多い、上級より人口も少ない、詰まる人は上級ほど多くないため綺麗に埋めている人が少ない等
信憑性の高い統計が取れそうにないからだと思われます
現状ではこのレベルの判断が出来る一部の有志に任せるほかないようです
4爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 23:35:37 ID:G5i2qXqa0
>>1
5爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 23:39:55 ID:zzYMm+KlO
>>1 オリエンタル乙ロジー
6爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 20:55:59 ID:yjgp4vyYO
>>1
ラウドミクスチャー&ラガ
7爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 22:03:39 ID:yLNCZt/jO
>>1
アンリミH、近絶Hとクリア出来たからIDMHに突撃して見たが低速階段以降が訳分からなさ過ぎワロタ
同じ階段主体でも結構違う物なんだな
8爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 22:24:19 ID:rUMEGCCAO
今日フルボッコにされた曲
アジアンレイヴ
ションボリ
ケシゴム
クイズマジックアカデミー
ゲットワイルド
アジアンレイヴみたいな譜面がかなり苦手だー…黄色を軸にして白との同時と緑との同時が交互に来るような微妙な奴
ションボリに関しては何も見えなかった。びっくりした。正直ナメてたわ
9爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 00:00:15 ID:G5HbjiZm0
ションボリは適性の腕前でのできなさ具合にしょんぼりするよね
10爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 03:01:19 ID:E1Dt3YWs0
975 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2010/10/30(土) 18:57:29 ID:B4WFOlsT0
左手で6押すのが苦手すぎる(逆もしかり
族に言う左右振りが苦手なんだろうけど
28〜32あたりで特訓できそうなのってないかな


前スレで書き込んだ者ですが
のんびりしてたら落ちてしまっててナンテコッタイ
レスくださった方もしいたら申し訳ないです

あわよくばもっかい書いてくれたらすごいうれしい
11爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 06:59:49 ID:FprAMQxyO
同時押し曲に乱やS乱を掛けてみるといいかも、騒然にハズレた時のために1曲目かラストで

ウチュウリョコウEXS乱楽しいです
12爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 07:26:41 ID:JZJqW8ijO
>>10
32のプラスチックポップおすすめ
1+4と6+9の配置が多いし
13爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 08:32:10 ID:t4vVdsF1O
>>10
USダンスポップEX
左右振りや立て同時が適性には嫌らしい譜面
左手の作業量が明らかに多いので鏡もセットで
14爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 11:18:47 ID:HPAqZabg0
wikiは活用してるのにスレには初カキコ
カントンHが苦手すぎる
15爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 15:22:19 ID:E1Dt3YWs0
>>12
>>13
サンクス!
なんかどっちもフルボッコにされた思い出がある
意識踏まえてもう一回挑んでくるよ
16爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 22:38:50 ID:t4vVdsF1O
>>15
ただ縦押しの練習ならUSHって手もある
EXの純粋な下位譜面
17爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 00:13:00 ID:EaMvfA3+0
33に挑戦し始めたんだが、これは粘着してでもクリアしとけっていう曲ってあったら教えてくれ
クリアした曲は、オンラインラブポップEX、前方後円ビーツEX、撫子ロックH、万葉歌H、メタルフロウH、和風プログレッシブH
のみなんだが…
18爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 02:04:20 ID:qM+av7Q20
ロンド
19爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 02:06:14 ID:ugN7Ak0P0
31適正ぐらいなんだけど最近全然伸びない・・・
粘着してもなかなかクリアできないし30以下の譜面やって地力つけるしかないのか
20爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 02:54:55 ID:7u9qIJVMO
>>17
エピポエと哀愁ユーロ
>>18の輪舞曲もいいと思う

>>19
適正のBAD減らしとか苦手譜面の練習
21爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 05:23:47 ID:mqexa6r7O
ションボリができない
是非ともコツを教えていただきたい
22爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 05:44:14 ID:teK5kDmLO
>>19
30埋まってる?
31がいくつか出来る程度なら自力の問題かも
23爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 08:06:37 ID:YfaHu36XO
>>17
全部
24爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 11:30:45 ID:EaMvfA3+0
>>20
サンクス。ブラジャスは軸階段地帯が耐えれればクリアできるんだが、いつもそこでゲージが真っ黒になる
哀愁ユーロと輪舞曲はまだプレイしたことないから今度やってくるよ。

>>17
クリアした曲以外にも何曲かやったけど、終始ゲージ空だったんだけど…
25爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 11:55:54 ID:teK5kDmLO
オンラブそこまで逆詐称だったのか…
>>24
トランス2曲
26爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 12:07:45 ID:Pi1Rbeb50
wiki見て太字になってる曲でもプレイすりゃいいんじゃないの
「やり込めば地力が...」とか書いてあるのとか
27爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 13:56:55 ID:ZFN58PZH0
ロンドは
ロンド、カンランシャ、ヒンディポップの3曲試して
一番できそうな奴からやりこむと良さそう
28爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 16:21:06 ID:EaMvfA3+0
>>27
サンクス。観覧車は以前やってフルボッコにされたけどまた今度挑戦してみるよ
29爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 19:41:41 ID:VeYA3QJeO
>>17
LAメタル
30爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 20:47:38 ID:7PLmmIcm0
自分も30たどり着いたものの上へ届かなくなってきた。
左手強化したい。

でもLv埋めって楽しい?って思う。
どうしても食指の動かない曲もやらなきゃいけないのが苦痛で、wikiみて曲聴いてやって見ようってのしかやってない。
31爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:07:20 ID:CfmQ4LqqP
埋めしてる時の心理状況

うわーこんなあるのかよー・・・何百円かかるんだ

お、ア行全部埋まった

半分くらい終わったんじゃね?もうちょいもうちょい

よおぉしラスト一曲だ

ぽぷりんにメダルマークを一気に付ける瞬間は中々快感だからやってみるといいよ
なんかの時「クリア状況こんなだけどおすすめある?」みたいに聞けるし
32爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:09:23 ID:tVQPXzHp0
スパイリミが越せなくて生きるのが辛い
その前はハンズアップだしRyuに呪われてんのか
33爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:57:00 ID:M+DlVR60O
埋めの序盤はつらいけど半分くらい埋まると楽しくなってくるよ
やっぱり全曲にクリアマークついてると嬉しいしな
34爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:58:55 ID:7u9qIJVMO
ハンズアップは仕方がないだろう…
35爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 22:24:53 ID:EaMvfA3+0
俺はやり過ぎて呪われたよ…
36爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 22:27:55 ID:EaMvfA3+0
>>29
サンクス、Hはクリアしてるから今度やってみる
37爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 22:33:21 ID:IpgddLX4O
携帯サイトのカスタマイズをLv3〜43/no play〜failedにして埋めるのがオススメ
Lv32が一曲も表示されなくなった時は本当に嬉しかった
38爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 23:39:01 ID:VeYA3QJeO
バナー合わせて曲聴こえた時
変な曲っぽくてやる気なくても
勇気出してやってみると意外と神曲だったり良譜面だったりする
39爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 00:04:03 ID:haeVgown0
この作者でこの曲調で少なくとも嫌いなはずがない
でもプレビューの音量に怖気づいて中々選曲できなかった曲もある
スペースオペラとか
40爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 00:24:17 ID:9ENwV/Th0
やっぱり好きな曲ばっかりやってても上達しないかな?
気に入った曲しかやってない・・・

ほとんど安定してるのは28くらいで、30以上だとたまゆらと隅田川と
パーティロックしか安定してクリアできない
出来ない曲と出来る曲の差が本当激しいんだ、昨日なんてソフトロックも落とす始末だったしorz
41爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 01:06:46 ID:7R5leFfzO
埋めなくても苦手くらいは克服するようにしていけばちゃんと成長できる
埋めのメリットはナチュラルに所見殺し対策な事と意外な良曲が見つかる事、それに回数をこなしていろんな譜面に触れるから終わる頃には自力が上がってる事が多い
好きな曲ばっかだと極端に得手不得手が分かれかねないので注意
42爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 02:36:11 ID:mW2ODDAPO
3日に萌えポップのハイパーやったんだけど、すごい簡単だった。
(自分のレベルは23〜24ぐらい)
でもWikiで見ると強に位置してる…これはどういうこと?
個人差がある譜面なのかな?
43爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 06:38:49 ID:IjcbKfWw0
>>42
私はレベル27のダークネスHが真っ黒けなんですがポプともさんはフルコンしている人が居たり
私より後に始めた初心者さんがクリアしていたりと言うことがありました

Wikiの強弱はあくまで目安だと思います

私はレベル24挑戦時にムーディーH、バイオミラクルH、パーカッシヴHで苦労しましたが
もしクリアできるならあなたにレベル24以上の実力があるということだと思います

落とすようなら萌えポップは個人差が強い譜面なのではと思います

あくまで私の中での話しですがレベル24強のなかでは
ディープシーロマンHと萌えポップHはフルコンしやすいです
弱のワンピースHやプログレッシブバロックNやデチューンHの方が難しかったです
44爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 06:54:17 ID:u0ODxfmSP
俺もレクリスHが30でかなり初めに埋まったから「これ強か?」とか思ってたら個人差に移動してた
初〜中級レベルの曲は多少のレベル差は個人差で簡単にひっくり返るよ
リズムが独特な曲なんかは原曲聞いたことあるかないかってのでも変わるし
45爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 08:43:38 ID:BOWnSEdGO
ふることHは実質レベル36くらいあるよね?一揆Hと同じレベルとは思えん(>_<)
46爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 08:49:33 ID:PelKbM4TO
>>45
同意。
一揆よりふることの方が難しいと思う。
最後がマジでやばい。
47爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 10:15:18 ID:9D4QuxYc0
大階段、螺旋がが苦手すぎてヴァイオリンHが埋まらない
陣楽とジグリミで練習してるけど他にいい練習曲ありますか?
グロッソラリア、ふることは安定してるんだけどな・・・

48爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 10:17:05 ID:iFfDWYH6O
これも個人差だろうけど俺はふることよりサイレントとか倉10のほうがやばい気がする
ふることは安定してるのにサイレントなんて勝率1割くらい、倉10はクリアすらしてない
49爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 10:21:50 ID:mW2ODDAPO
>>43>>44
情報ありがとうございます!そうなんですよね、ワンピースHは手も足も出なかったのになんで?と思いまして
あげて頂いた24の曲やってみます
ありがとうございました!
50爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 11:08:40 ID:FOajVabD0
俺はクリア難度

一揆>>クラ10>サイレント>ふること だった

中級曲後半でもこれだけ個人差が出るんだよなぁ
サイレントはHSさえ合わせちゃえばなんとでもなる
ふることは適当に乱打してれば越えられる
一揆はHSが合わねぇ…
51爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 11:43:08 ID:HBtUx45eO
適正時のサイレントHはいかに詰まってる所を誤魔化すかだったなぁ…
52爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 12:01:56 ID:PelKbM4TO
個人差か。
サイレントはHS2.5でFA?
53爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 12:05:36 ID:FOajVabD0
>>52
FA
序盤の520地帯はどうしようもないけど、ノート数少ないからそんなに削られないしね
ラストは単純だし、気合で見れば意外と押せる
54爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 12:18:24 ID:hty7ZDQOO
>>52
自分も2.5だった
ラストはもう手広げてだだだだってごまかす感じで案外乗りきれる

クリアは一揆≧サイレント>ふること>クラだった
ふることこれ中じゃね?とか思ったし、一揆は妙に苦労した

つか一揆ってあんまり見ないタイプの譜面?初見であれってなったんだが
55爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 12:26:26 ID:CAZFCC1aO
個人的にはクラ10>サイレント>ふること>一揆
一揆とふることはHSがちょうど合うから落としたことがない

サイレントはHSが全くあわない
クラ10はムリムリムリ(゚д三д゚)
56爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 12:48:02 ID:7R5leFfzO
>>47
大階段は圧倒的にヴィジュリミH、時点でカーニバル
大階段部分がそれなりの確立で繋がるならヴィジュリミを毎回やるだけでもいいけど滅多に繋がらないなら中階段辺りから練習したほうがいいかも
螺旋は厳しいかもしれないけどケマリH
あとロシア系の曲に螺旋があった気がするけどどれだったか思い出せない…
57爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 18:40:58 ID:eKLEmCZ+0
>>17の者だが、今日やってきた
結果は33のメダルが増えることはなかったが、32以下のクリアメダルが増えた
前のスレでエレクトロEXがひどいと騒がれてたんで今日やってみたけど、本当だった。なんだよあれ…
58爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 21:58:23 ID:haeVgown0
ロシア系はロシアもロシア2もどっちもいい前半階段曲
59爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 00:26:14 ID:TbDYrVUGO
エレクトロは打ちにくい。32なら個人的にはフューチャーも打ちにくかった

クラ10が怖くて今日もチャレンジできなかった、誰かやった人よ感想を下さい
60爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 01:15:27 ID:oTOJldVd0
クラ10レベルいくつ?
61爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 01:28:00 ID:1Kw42dcY0
>>60
34。
40に手を出しかけてる今も倉10Hは普通に落とす…昨日も落とした
何がいかんって序盤の縦連打とかBPMとかまぁ色々なんだけど
自分が落とすからってもう41でいいよとかそんなアホなことは言わないが、
他の34とは格が違うようには感じているよ
62爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 07:04:09 ID:g6daYjbaO
蔵が大好きなみんなの為に中級の蔵シリーズを持ってきた

23 クラシック11N BPM:40-320
26 クラシック6H BPM:160
26 クラシック9N BPM:25-680
30 クラシック5H BPM:150
31 クラシック3H BPM:80-145
32 クラシック8H BPM:60-210
34 クラシック10H BPM:50-200
35 クラシックH BPM:135
35 クラシック2H BPM:180
35 クラシック5EX BPM:150

並べてみたら余計やる気なくなった…
63爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 07:18:59 ID:Z3x/Kn5A0
譜面傾向違う曲同士を比較しても意味ないような。
64爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 12:22:22 ID:TbDYrVUGO
クラ10はHS3.5でおk?
今日ゲーセン行けたらやってみる。
65爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 16:38:03 ID:g6daYjbaO
>>63
特に意味もなくまとめた
中級にはこれだけあるよ的なニュアンスで

>>64
高速がギリギリ見切れる速度が3.5なら
66爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 22:23:00 ID:oTOJldVd0
>>57だが、この前ピアノテックHをクリアしたんだがトゥイーポップHと彗星Hが全くと言っていいほどできない
トゥイーポップHはサビの左交互から一気にゲージが削られ、彗星のほうは常にゲージがすっからかん。
こいつらの練習曲って何かないかな?
67爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 00:02:34 ID:wvtqMkukO
>>66
彗星はHS一つ上げてみると意外と見切れる
68爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 00:07:12 ID:JsSTeA8wP
トゥイーポップは中盤の殺しで0でもクリアできるぞ
ピアノテック出来るレベルなら落ち着けばいけるはず
「0になった、もうだめだ」って心理が生まれてないかい?
69爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 11:22:23 ID:KScCNvYkO
レーシング無理だわ
70爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 12:37:05 ID:RySn2Q8WO
レーシングは後半勝負
HSを中盤〜に合わせて前半どんだけ低速に耐えるか
71爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 17:32:13 ID:2OIYR9it0
>>67>>68
サンクス。彗星は4速が限界なんだがBAD数が70超える
トゥイーポップはゲージが0になったときに>>68の言ったような状態になってたかも…
72爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 21:49:35 ID:wvtqMkukO
>>71
彗星ってBPM190だよな?4速って速くね?
自分はいつも3速なんだが…

彗星はそのLv帯では珍しい譜面だから、上のLvやってるうちに自然にできるようになるよ
73爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 22:19:34 ID:KScCNvYkO
>>70
レーシング、中盤に合わせて2.5にしたらできたよ! ありがとう

190だったら3.5にするな
670-690くらいが一番やりやすい
速さも個人差だな;
74爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:03:45 ID:2OIYR9it0
>>72
自分はBPM170の曲をを3.5速でやってるから普通に見切れるよ
75爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:09:19 ID:2OIYR9it0
>>74
間違えた。4.5速だった
76爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 10:27:37 ID:dsKVdO1b0
自分は彗星をNだけどを3速でやったら遅かったんで3.5速がベストかなーって感じた。
ればかりは人それぞれだから最適解ってないような気がしなくもないなぁ。

ところで、左右別フレというか、左手動かす譜面がすごく苦手なんだけど、何かいい曲ないですか?
スウェディッシュHとか、フラワーポップHの中盤とか。
17を全くやってなくて久しぶりに始めたんだけど、休止前にクリアメダルはつけてたスウェディッシュHやったら真っ黒だった・・・
多分最適28〜29辺りで、階段とかきつすぎない同時押しなら31位までクリアできるけど、体力譜面、縦連は苦手、って感じです。
77爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 10:51:22 ID:D0+Y5sECO
24Nクリアうまってきたけど25が無理だから20HあたりからH埋めようと思ったんだ

21Hのミュージカルっぽいやつで2曲目落ちした(´・ω・`)
78爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 12:15:58 ID:JQP8VtpU0
>>76
左手を鍛えるのに一番手っ取り早いのは、自分がクリアした曲にミラーをかけること
79爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 13:35:55 ID:WyERlDn00
>>77
1曲目と最後は25やったら?何曲かはいけると思うんだけどな
80爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:04:18 ID:51M+jVmdO
>>77
ミュージカルみたいなって事は速度変化にやられたって勝手に考えて言うけど、NSでもない限り速度変化のある曲をレベル通りに考えてはいけない
81爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:07:23 ID:9njD2MC/0
それは言いすぎだ
ソフランがあっても逆詐称なのだってある
82爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:16:34 ID:rmPxFC+w0
>>81
>レベル通りに考えてはいけない
83爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:27:43 ID:9njD2MC/0
>レベル通りに考えてはいけない
考えていいだろ。
そういう風に低LVのうちからソフランを敬遠させるから
ソフラン苦手なヤツが増えてくんだ。

例えばパーカッシヴHは確かにソフランのせいで強いんだけど
ソフラン抜きだと純粋に譜面としては弱め
つまり「ソフラン込みで考えられたレベル」であるという事
84爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:34:59 ID:lJ21BrnTP
>例えばパーカッシヴHは確かにソフランのせいで強いんだけど
>ソフラン抜きだと純粋に譜面としては弱め
>つまり「ソフラン込みで考えられたレベル」であるという事

あたりまえのこと何偉そうに言ってんの?
皆ソフラン込で考えて強いから強いって言ってるんだろ
ソフランなきゃ39のポップン体操EXだってカスみたいなもんだぞあれ

ソフランは個人差強いからレベル通りに考えてはいけないってのはおおむね正しい
得意ならお前さんの言うように譜面自体は弱いし、全体的にノーツが少なめで回復早いから逆詐称にも思うだろうが
苦手ならその分差し引いてでも詐称に感じるんだよ
85爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:37:32 ID:LpE3eD/c0
ハンズが34かー

そして陣旗、謀反がこのスレからおさらば
86爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:37:58 ID:9njD2MC/0
>ソフランは個人差強いからレベル通りに考えてはいけない
それならわかるよ

「ソフランはレベルどおりではない」ってのだと
あらゆるソフランが触ってはいけないものにしか見えない
そうやって初心者を脅かすのはやめろ
87爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:38:48 ID:9njD2MC/0
あとソフランは敬遠してても絶対に上手くならないから
どんどん触れるのを勧める
2曲目とかはさけた方がいいけどな
88爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:44:26 ID:lJ21BrnTP
「レベル通りではない」ってことは
たとえば25レベルのソフラン曲があるとして、25と考えない方が良いってことだろ?
得意なら適性が20くらいでも怖がらずに挑戦してみる価値はあるし、苦手なら適性が30でも油断するなって意味だと思うけど
89爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:45:03 ID:rmPxFC+w0
>そういう風に低LVのうちからソフランを敬遠させるから
>ソフラン苦手なヤツが増えてくんだ。

いやいや、俺は>>80に対する>>81のレスが何か勘違いしてるから
>>82で煽ったつもりなんだが。敬遠させるつもりは全く無い。っていうかソフラン苦手な奴なんて大半だろ。
>>80の「ソフランはレベル通りに...」は詐称にも逆詐称にもとれるだろ?
90爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:55:38 ID:lJ21BrnTP
序が35になっちまったか
熱帯で武器だったのに・・・序より先にサイレント上げろよks
91爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 16:54:27 ID:Q4Gq2qm+0
敬遠しかけてたけどなんとなく手をつけたら
パーカッシブ2Hが高速はNと同じだし低速もスカスカでびっくりした
調子乗って他のソフラン曲に挑んだら散々だったけど
92爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 18:11:29 ID:JQP8VtpU0
>>66だが、今日彗星やったらあっさりクリアできてワロタw
他にもいろいろクリアできたよ。
あと、七夕EXとネガメHもやったんだが、七夕はラストに殺しが来てゲージが盛大に吹っ飛んだ
ネガメはゲージが空なのにBAD数は59だったんだが…
93爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 18:13:10 ID:BudpGUKh0
パカ2HはNができればできる程度のレベルだと思う
むしろ隣接トリルが少ない分こっちのが楽かも

30のエレゴスリミよりも31のエレゴスのが簡単な気がする・・・
94爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 00:40:29 ID:M355MjvoO
>>92
ネガメは総ノーツのせいで回復が遅いからな…
ポロポロこぼしてると全くゲージが伸びなかったり…
95爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 06:42:09 ID:WPcyRm65O
なんか上級スレが壊れてんだけど…
96爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 12:03:35 ID:PBFqLlEyO
サイレントは譜面としては妥当だけど(ソフラン+階段で見てもクラ10のが格上だし)、
クラ9よろしく嘘BPMに騙されてクリアレートが下がるなりすれば昇格もあるかもね
97爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 16:07:24 ID:DtxZrDXuO
>>49です
パーカッシブもバイオミラクルもゲージ真っ黒で終了しましたww
まだまだ要練習ですね…
98爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 18:20:17 ID:yon14U1x0
何故暴れん坊将軍Hは25に居座り続けてるのか
99爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 01:12:12 ID:u869OdNv0
26だぜ?
100爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 12:17:54 ID:rtQJl19iO
>>91
敬遠するのが間違い
むしろ危険曲なら一度は触っといた方がいい、意外に好相性で熱帯の武器になったりする事もたまにあるし
101爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 12:32:34 ID:NS4yLwFM0
俺もオキナワッシヴEXはクリア出来ないのになぜか上級の敬老パンクHがクリアできたでござる
102爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 22:30:16 ID:z65QhSXi0
今日ポップンやってきたけど、ウィッシュEX、七夕EX、エレパレH、全部ラストで殺された
ウィッシュとエレパレは逆ボ、七夕は3粒ほどしか残らんかった。どれもラストまではフィーバーだったのに…

あと、ハイパーJパーティーロックHとヒートアップHってクリアしたらすごい楽しい曲なんだな
103爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 23:02:49 ID:z65QhSXi0
>>102
↑訂正。すごい楽しい曲に変わるんだな
104爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 00:21:29 ID:HtKxtktSO
タナバタの譜面しか覚えてないけど、あれはラストが難しかった。というかLv33はラスト殺しが多いような気がする

ニューミュージックEXは練習になると思うよ、あれもラスト殺し(?)の部類なんじゃないかと思ってるんだけど
105爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 01:07:01 ID:qRb8Do4kO
>>102
確かにエレパレとタナバタのラストはヤバイ
だがウィッシュはスレチ
106爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 17:18:43 ID:SUBv8efb0
てくのほそみちHができる気がしないんだが・・・
最初の交互連打を抜けた先がさっぱりできない 低速地帯後も同じく
107爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 17:42:35 ID:7Lt5jbwmO
>>106
1,三角押しの要領で片手押し
2,両手で取る

好きな方を選べ
108爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 12:42:27 ID:UrmJMu8w0
33〜36あたりやってて、最近めっきり新規クリアが出ないんだけど何か打開策あるかな?
弱点は縦連打、縦押し、交互、ソフラン・・・(単なる地力不足な感も否めない)

最近はもうクリアできない前提で練習と割り切って↓のようにやっているんだけど
・弱点傾向の曲
・36、37の曲(荒療治的な・・・)
これで地力つくか心配で。他にいいやり方とかあったらアドバイスください
109爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 14:36:58 ID:ASyV5oWXO
楽しいなら上級曲特攻しまくってもぉk
煮詰まったらとりあえず埋める、一度埋まったレベルでも埋め直したらちょくちょく落としたりするからやる価値はある
低レベルのスコア詰めやフルコン埋めが苦手克服のきっかけになる事も
110爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 18:29:59 ID:k9WWyuJ+0
俺もついこの前32に壁を感じてたけど28〜31までのやってない譜面埋めてったらできるようになってきたな
万遍なくプレイするのは大事だなやっぱ
111爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 22:56:30 ID:QP7kLe7iO
オオサカはどうすればいいんだろう
できた人いるかな?
後半の低速、なんとかならないかね
あとジャパメタの中盤くらいにある左右の白と青の部分ができなくて死ぬ
112爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 23:25:23 ID:QyGEbc3A0
>>111
大阪の高速は結構単純だから
高速にHSを合わせたあともう0.5上げても多分何とか拾える
まあそれでも調子悪いと低速で死ねるが
113爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 23:51:28 ID:MrHBZJt5O
>>111 俺も当時ダメだった…ジャパメタ
あれは
左白→右白→左青→右青
でオッケー
114爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 01:11:54 ID:4NeplVTLO
>>111
クリアだけでいいなら左側だけ見るかタイミング覚えて餡蜜、16分の単押しより8分の同時押しのが認識しやすいかと
115111:2010/11/14(日) 10:48:13 ID:hfTl2WB9O
>>112
>>113
>>114
ありがとう、今日またゲーセンに行くよ
オオサカとジャパメタやってくる
クリアできるといいな
116爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 13:54:38 ID:JzAtNKjKO
>>108
私はその方法でそれなりに力ついたよ
ただ、荒療治は得意譜面よりむしろ苦手譜面の方をやったなあ
上級の話になるけど、階段苦手だったから35〜37の階段曲やりつつトイコンHに特攻しまくってたw
おかげでだいぶ階段を捌く力がついたと思う
荒「療治」っていうくらいだから、苦手な方に焦点当てた方がいいんじゃない?
得意譜面は練習しなくてもやってりゃ勝手に伸びるよ
117爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 15:07:57 ID:I2t5REIx0
カプセルプリセスHのラスト前がゲシュタルト崩壊
ほんとにEXよりHのがむずいなこの曲
118爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 15:55:29 ID:JfoAZUFx0
同時押しが降って来る分ガムランHよりひどい気がする
越えたと思ったら二重階段とかどうせいと
119爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 20:14:29 ID:hfTl2WB9O
オオサカあと三つランプ付けばクリアだったのに…!
ショックでジャパメタはできなかった
34残り二つなのに埋まる気がしないよ
120爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 20:33:39 ID:FoWx7WAo0
陣旗プログレッシブHの最後の大階段を失敗してmiss\(^o^)/
ソフラン苦手だなぁ・・・
121爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 23:45:01 ID:HYGnmze/0
>>109
最近超チャレ移行したんで、スコア埋めでやってみますわ

>>116
!これは・・・
あまりにボロボロだったんでただ玉砕してるだけなんじゃ、と少し不安を抱いていたところでいい情報が。
苦手譜面。こいつを心がけて行きます

アドバイスありがとうございます
122爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 13:09:14 ID:NNOWko0vO
ジャパメタの難所、右白を捨てたらボーダークリアできたぜアドバイスありがとう!
123爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 22:56:35 ID:YEMHGcHh0
ジャパメタは俺も苦労したなぁ
低速を抜けたらちょっと安心しちゃうじゃねぇか
124爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 23:20:45 ID:WxIxqj4v0
ジャパメタの1→9→4→6は19と46を餡蜜でいい
125爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 06:01:46 ID:VnBPHU890
最初はきれいに叩いているつもりがなぜか自然に餡蜜になっていく
126爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 21:59:15 ID:e0Zb/skb0
ヒートアップH初クリアktkr
でも調子のってハイパージャパネスクやってみたら手も足も出なかったw

左右振りの練習曲でおすすめの曲ってあるかな?
出来ればレベル27~30くらいで・・・
127爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 22:02:31 ID:nHPN7Aii0
睡眠不足
128爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 22:37:09 ID:8HYa3oVwO
>>126 ビジュアル艶歌H
レベルは28
129爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 22:55:58 ID:r/Vvulna0
今日ポップンやって来たんだけど、33と34が何やったらいいかわからん
33と34でクリアしたのは近代とマリンクルーズのみだし…
あと、今日やった中で手応えがあったのは、ニューミュージックEX、トライユーロH、ヴィヴァーチェEXなんだけど、どれから手を付けたらいいかな?
ちなみにニューミュージック、トライユーロはゲージ半分、ヴィヴァーチェはゲージ3粒残った
130爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 23:00:46 ID:br2Adky10
近代いけるなら階段譜面は結構いけるはず
33-34はかなり階段が多いが色々やるんだ
131爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 23:06:00 ID:P/fq7Tgh0
ナニワヒーローのことか
132爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 23:11:34 ID:WUKjKLiv0
本当に個人的な意見なんだけど、33付近では
ロマンティックあげるよEX やる必然性がある

必然性だらけというかむしろ必然性しかない
133爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 23:35:00 ID:r/Vvulna0
レスサンクス
階段力はヒートアップH安定、ピアノテックHクリアしてる程度なんだけど、どの位いけるかな?
ちなみに、ヴァイオリンプログレッシブH、100秒Hはゲージすっからかん
134爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 23:38:19 ID:VEBh3Hk0O
今日ようやっと34を全部クリア…(T_T)
個人的に苦しめられた曲ベスト3は
1位、スパニッシュバラッド
2位、ジャパメタ
3位、ショータイム
スパニッシュは選曲TOP20にランクイン寸前でした、本当に低速やだ

35は色々と死んでます
135爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 23:42:21 ID:GbligtBE0
スパバラは36を埋めた今でも6速ならBAD100を切るのがやっとだ
136爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 23:42:43 ID:VEBh3Hk0O
>>133
階段をメインに他のスキル(同時とか交互)向上ならエピックポエトリーとか、階段と同時なら和風プログレッシブとかかな…
両方とも33です
ピアノテックできたなら少しはゲージ残ると思う
137爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 23:47:08 ID:P/fq7Tgh0
スパバラはSUDだなぁ
お邪魔HSでもいいけど、熱帯では使えないしね
138爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 00:07:20 ID:ZEzf9sRL0
>>136
ブラジャスは軸階段が出来ればクリアできるんだけどいつもそこで駄目になる
たまゆらはクリアしてるけど最後の最後が呪われてクリアが安定しない
あと、ピアノテックってそんなに難しいの?以前、試しにやってみたらあっさりクリア出来てびっくりしたんだけど…
139爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 00:13:58 ID:pSVrTW8v0
ピアノテックは階段が好きならそんなもんだと思う
俺も16の時にケマリH粘着してたから、ひどいとは思わなかった
あれが30だったんだからな…
140爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 00:15:38 ID:iD1WzLYD0
>>138
明らかに詐称曲>ピアノテックH
34はさすがにないが少なくとも31レベルの譜面じゃない

なぜ19で昇格しなかった…
141爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 00:29:23 ID:NOPWnGppO
>>138
136です
ピアノテックは押しにくかったです、手の動きが慣れてなかっただけなのかな…
個人的にその周辺のレベルの曲ではフューチャー・エレクトロも押しにくかった
クリアが安定しないなら、33の未プレイの曲をやってみるのがいいかも
万葉歌・ハイパーJポップとかオススメです
142爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 00:32:17 ID:ZEzf9sRL0
>>141
サンクス
万葉歌はクリアしてるよ。ハイパーJポップはまだやったことないな、こんどやって見るよ
143爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 00:39:27 ID:27ObhZrr0
>>127-128
ありがとう、早速明日やってみるよ

31〜32でもクリア出来ない曲すごい多いのに何故か33の
たまゆらと撫子ロックはかなり安定してクリア出来る不思議
なんでなんだろう・・・?
144爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 00:43:39 ID:NOPWnGppO
>>139>>140
やっぱり難しかったですよね
自分には32強くらいのレベルでした

>>141
頑張って下さい
33、34には良い曲がたくさんあるから色んな曲に手を出してみましょう!
145爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 01:11:00 ID:aIDZRlP3O
>>129
っUSダンスポップEX

テックは譜面自体は詐称だけど個人差も強い、ジュエリー苦手な俺はテックは割と楽だった
あくまで俺の体感だとテックは31中、ジュエリーは33中
146爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 01:11:05 ID:ZEzf9sRL0
>>144
サンクス
あと、今回やった33〜35の曲の中で手応えがあったのは、ニューミュージックEX、トライユーロH、ヴィヴァーチェEXなんだけど、これらの練習曲ないかな?
ちなみにニューミュージック、トライユーロはゲージ半分、ヴィヴァーチェはゲージ3粒残った
147爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 02:44:06 ID:NOPWnGppO
ニューミュージックは同時と小階段があるから、フォーチュンテイルビートとか哀愁ユーロかな…ボタンを押す間隔が細かい手の行き来に慣れると良くなるのでは
トライユーロはラスト殺しに複数同時なので、タナバタと輪舞曲はどうでしょうか
輪舞曲は同時+階段なので力が付きます
ヴィヴァーチェEXは35なので、なんとも言い難いですね…大階段があるので33以下の曲だとオラトリオH(28だったかな?)とか、34だったら難しいですがナニワヒーロー・ハードPfかな
とりあえず、まずは33のニューミュージックとトライユーロのクリアを目指すのが良いと思います

長々とすみませんでした
明日もポップン頑張りましょう、おやすみなさい
148爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 08:08:17 ID:P89igoGd0
ヴィヴァーチェEXの大階段は適当にごまかせばいい
大半を占める小階段でゲージがちゃんと伸ばせるかどうかの方が大事
149爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 11:57:20 ID:qzuJpT270
>>146
ニューミュージックEXはサビ前にFeverにならないようなら地力不足できついと思う。
ヴィヴァーチェEXはまず、Hを確実にFeverクリアできるくらい安定させれば、あとはやりこみでいけるはず。
トライユーロHは苦労したイメージないのでわからん。すまない。

それとは関係なしに
33:メタルフロウH、撫子H、オンラインラブポップEX、ジェッ娘EX
34:月風魔伝H(32になるらしいが)、オリエンタルフォークロアH
あたりなら、簡単にクリアできる気がする。

難しいけど
33:ブラジャスH、コンポラ3H、ロマンティックあげるよEX、グロッソラリアH
34:ピアノトロニカEX
35:コンポラ2H、IDMH
あと、スレ違いだがアントラリミH(36)

これくらいできれば、結構いろいろ詰め易いかも。
150爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 12:13:00 ID:anSdmiKK0
>>149
サンクス
ニューミュージックEXはサビまではFeverなんだが、サビで崩れる。ヴィヴァーチェはHは安定してるよ
あと、メタルフロウH、撫子H、オンラインラブポップEX、月風魔伝H、オリエンタルフォークロアHはクリアしてるよ。安定してるかどうかはわからんが…
コンポラ3H、ピアノトロニカEX、アントラリミHは以前やったことあるけど、ゲージ空だった。今度もう一回やってみるよ
151爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 12:14:50 ID:anSdmiKK0
>>150だが、撫子は安定してたわ、スマン
152爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 12:28:25 ID:qzuJpT270
>>150
クリアメダルつけるだけだったら、
コンポラ3H→序盤の発狂後、ほぼ全繋ぎ
100秒H、アントラリミH→ランダム
って手もある。地力つかないからよくないけど。

がんばれ!!
153爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 12:40:26 ID:WWVF80/hO
ジェッ娘EXってなんぞや〜
154爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 12:55:25 ID:LQhAXp0K0
ジェットコースターガール
155爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 18:31:05 ID:Dqgy5n8TO
ジグリミH、ラストでゲージ真っ黒になるんだけどどう処理すればいいんだ
縦連っぽいのが混じるあたりから左手が動かん

あとラブリーパラダイスチューンH逆ボダした。これは許せない
156爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 18:39:27 ID:ERxgXEXzP
左手が動かない→ミラーはまず試すべき

たぶん120節の微発狂のことだと思うけど、ここにFEVERで入れるならクリア出来る実力は十分ある
そのあとはゆるい階段の回復だから、赤の縦連と2+8の同時押しだけはしっかりとっておけば平気
157爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 07:58:51 ID:3bCPR6EKO
ありがとう、やたら密度高いからびっくりしてなー
ひとまず正規はミラークリアしてからでもいいや
158爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 18:52:10 ID:AuoX9OZaO
亀だけど>>150
チッタExは鏡オススメ
100秒Hとかの横に広い階段が苦手ならハロウィンExは刺さりそうだね

ニューミュージックExはデレツンだからサビからが勝負
つべにライン撮りと思しき動画があったよ
素早い動きと広い同時押しに混ざる階段を認識しなきゃいけないからLv33でも強いほうじゃないかな
この先は素早く手を動かす譜面ばかりが出て来るからやり込んで慣れておくとラク

他の人もススメてる輪舞曲Exと、あとビワガタリExオススメ
この2曲には体力増強以外の面でもお世話になった
159爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 19:14:00 ID:5QNilKRR0
100秒Hって個人差に分類されてたんだ。
あれは、正規なら虹色の滝前で逆ボーダーなら、
乱打繋いでおけばクリアできるから、弱くらいの気がするけど。
160爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 21:59:45 ID:vTNVmJTDO
レベル36〜39までの上級曲スレ欲しいな
ワガママを言うとこのスレの雰囲気みたいな板がいい
161爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 22:19:07 ID:85qd116S0
4日前まで35の階段曲を普通にクリアしてたのになぜかできなくなってる
おまけに変な癖がついてて28のヒーリングフュージョンまで落とす始末
どうなってんだこりゃ・・・

162爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 22:22:27 ID:bW7EUNp6P
>>160
40だけ取り除いた理由を小一時間(ry
上級に足を踏み込んだくらいなら34や35をしっかり埋めて地力固めも悪くないんじゃないか?
163爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 22:39:24 ID:vTNVmJTDO
>>162
36〜43までの残りのレベルが八つだから四つずつ区切ったらキリがいいかな〜と・・・なんかスマン、深い意味はなかったorz
地力固めなぁ
34は全埋めしたけど、35は大阪、サイコビリー、倉2と5が埋まらないから放置してしまってるわ
164爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 23:26:16 ID:bW7EUNp6P
倉2は騙されたと思ってS乱を掛けてみるんだ
陣旗出来るならオオサカもわりとクリア近いんじゃないか?
165爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 23:45:37 ID:vTNVmJTDO
S乱か・・どんなのなんだろう、やったことないから分からんけど次は使うよ
大阪はボーダーまで残り三粒だった
低速、最初はいけるかな?と思うんだけど中盤の青から始まる階段みたいな所から一気に崩れる。
やっぱり陣旗って難しいのか・・次回作で昇格するみたいだから納得だ、大阪がんばろ
166爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 00:16:28 ID:iVKLz/77O
>>163
>サイビリ
サビから削られるなら放置
体力に問題が有るならネガメHで力を抜く練習
速度が合わせにくいなら邪魔HSやハーフを駆使
167爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 01:04:41 ID:66nj+9zsO
>>161
限界レベルに近い曲は安定してるようでも実は余裕ないって事が多いから調子が悪いと手に負えない事も、あと余裕が無いって事は多少呪われ易いって事でもある
ヒーリングフュージョンは現28最上位の地雷だと思います
168爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 05:46:25 ID:Be3G/01AO
倉2をボーダークリアする夢を見た・・疲れてるのかな・・
169爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 12:31:00 ID:Srr/pjuN0
34残りが、イーラップ2、倉10、昭和初期カヨウ、ハードPf、
パビリオン、ピアノロック、モンゴル、ロッテルダムテクノ
なんだが、この後どれから埋めたらいいか?

階段得意で、乱打と垂直押し苦手、スコア力低いって感じなのだが。
ハードpf正規は呪われた。

170爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 14:40:12 ID:p9gpOur0O
じゃあモンゴルから
171爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 20:04:08 ID:pscBhn6S0
左手力がなくて、階段を捌くときに非常に困っています。
一応33,4前後の譜面を鏡でプレイしていますが、どうしたらいいかさっぱり・・・
172爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 22:28:19 ID:9eTq1repP
ふること鏡マジおすすめ
あとは上級曲だけとアンセムトランスREMIX
上級曲にしてはやさしいというか、ふることが出来るならたぶんこっちも出来る
173爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 00:14:46 ID:ffjLHHod0
33~34と言われても主の実力が分からん
ハッピーキュートコアH>トゥイートEXになったりする世界だから
174爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 01:39:29 ID:kJs0Iqx60
171です。
上級曲をプレイしていますが地力不足だと感じ、一旦中級曲で不足部分を克服しようとしている状況です。
鏡だと33,4が適正です。 
175爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 02:52:30 ID:jQqGarJNP
>>174
適性ってだけだとわかりにくいよ
たとえば未クリアはどれとか、挙げるには多いなら半分くらい残ってるとか
クリアしてる上級曲とか、自分が不足と感じているところとか、書くべき情報は他にもある

鏡だと、じゃあ正規ならどのくらい?
一番分かりやすいのはぽぷりんでも作って晒してもらうことだけど
176爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 16:54:02 ID:kJs0Iqx60
正規では35までは大方埋めました。36は3分の2。
37,8適正ですが、階段譜面と片手処理が苦手です。
プログレッシブバロックHは辛うじてクリアしましたが、メルトEXの階段が正規
、鏡ともに惨敗。他の階段も同様だったり・・・
鏡だと36は全滅。35弱譜面や34中譜面までならクリア可能。未クリア曲については右手処理が多い傾向にあります。


ぽぷりんについては、個人情報、特定等で控えさせていただきます。

177爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 19:39:42 ID:k6++ZbR3O
上級の対策なんだから上級スレで聞いた方がいいよ?
まあ上級適正の人間もいるけど
178爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 19:51:01 ID:9Ve2IJPC0
階段の基本自体が出来てないんじゃない?
中級曲の範囲で答えるなら
チアパラH、アリプロH、ヴィジュアルREMIXHとか
30前後の階段曲のBAD減らしを勧める

そのレベルなら、上記の曲あたりはBAD3以下には抑えたいところ
179爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 20:22:49 ID:uzLUimnt0
>>176
もうやってるかもだがよくやる譜面を鏡かけて一周してみる
180爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 21:20:11 ID:ffjLHHod0
ヴィジュリミHでBAD3って適性37~8だと相当厳しいぞ
181爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 21:29:10 ID:9Ve2IJPC0
>>180
wikiで個人差に入ってるからそうなのかな?
自分が階段好きだからかもしれんけど、34〜35適性で
毎回フルコンできるかどうかって感じだからいけるかと思って

とりあえず、具体的な数字はともかく中級の階段曲のBAD減らしだ
182爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 00:54:23 ID:uffyVzecO
得意と普通ではBADの出やすさがまるで違うんだぜ?
自分基準ほど当てにならないものはない、得意なら尚更
183爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 01:28:34 ID:CS0sxX9r0
階段ってかなり個人差出るからなんともいえないんだよな。
>>176
曲埋めしてれば自然にどうにかなりそうだけど。
シューティングフュージョンH正規とか、琴フュージョンあたりでも
苦手だとかなり危険だし。

スレチだが、階段苦手ならメルトEXは放置
184爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 10:11:30 ID:K1jDcQvQO
最近いいことがないから、運試しでホンコンユーロH乱をやってみたら、やっぱり運がなかった。

185爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 15:26:44 ID:i+Uy7q91O
>>176
レッスンH、黒船H、グロッソH、ヴァイオリンプログレッシブH、100秒H、ふることH、落書き帳H
特にレッスン、100秒は頑張って欲しい
黒船や落書き帳Hは階段早いから後回しで
186爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 18:17:05 ID:AtizVZ2Y0
>>184
運試しにおすすめなのはアジアンレイヴだな
187爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 18:29:04 ID:uffyVzecO
運試しならカリビ乱
188爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 03:04:02 ID:LILJXoQkO
コンポラ2S乱「ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ」
189爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 12:33:42 ID:FyuXZN4LO
ネイチャーEXスパ乱「ダダダダダダン!!!!
190爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 12:53:30 ID:aeezA4yJO
ターバンS乱「ピロポロピロポロピロポロピロポロ!!」
191爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 14:04:57 ID:y7V8rJ0KO
>>176
カーニバルHおすすめします
192爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 16:14:22 ID:C3fS4vGAO
交互連打が苦手で未だにヒプロ2Nが埋まりません。
ハイスピは低速地帯メインでやってます。32くらいまでで速い交互連打の練習曲はありますか?
193爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 16:19:38 ID:PJNM/pJsP
ダークメルヒェンEX(30)
カリビアンビーツH(25)
194爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 17:00:53 ID:md3K0gznO
>>192
クリアなら餡蜜推奨
今の段階であれを綺麗にとれる必要はない
もちろんとれるに越したことはないけど

それと低速はある程度練習したほうがいい
195爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 21:59:00 ID:/ff42/GZ0
ヒプ2はNもHもHSを190くらいに合わせるといいと思うよ
196爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 16:00:26 ID:mSzTLDLx0
30越えたあたりから得意不得意が顕著になってきて
得意な階段・乱打と苦手な縦連・同時の間に2レベル分くらいの差がついてきた
堅実に底上げしてくか得意に任せてどんどん特攻するか迷うなあ
197爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 17:38:48 ID:7/DGlzpiO
>>196
得意に特攻して突き進むのはオススメできない
レベルが上がるにつれて大抵の曲は他の傾向も混ざってくるし

安定最高が分からないけどとりあえず、
31は同時宝庫(宇宙旅行、ダークオペラ、パラボラ、東京浪漫、など
縦連打はにょろロックでおk
198爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 19:55:16 ID:mSzTLDLx0
得意譜面だと楽しくてつい先へ先へと進みたくなるけど
やっぱ下限に合わせてバランスとってく方が無難か
今はもうちょっと上だけど31の同時押しはとにかく苦労したな
199爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 20:37:17 ID:7/DGlzpiO
>>198
今の安定、最高は?
200爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 20:39:47 ID:7B4nhqqz0
天体観測の同時押しゾーンはいい練習になると思う
201爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 21:00:30 ID:ROu2HTcC0
天体は確かにいいかもな
だがあの手の同時押しは入りを間違うと一気にゲージ吹っ飛ぶから怖いよ
自分も31挑戦くらいの時期にH譜面落としたことがある
202爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 21:10:50 ID:V9KtRewGO
つ アフターパーティEX

同時押しと言えば、白+黄の縦押しが未だに苦手だ。
32挑戦中だけどグーニーズEX(28)が怖い
203爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 22:37:34 ID:mSzTLDLx0
>>199
最高36、でも36は原曲未満と評判のアントラリミだけなんで
実質的には35のアントラ、謀反が最高になるのかな
安定は33くらいだがロンドが…
31のジュエリーロックもようやく首の皮が繋がったレベル
204爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 22:43:08 ID:ROu2HTcC0
最高35で36は実質クリア無し、なんて
謀叛越してる人が言うセリフじゃないぞ
205爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 23:06:26 ID:7/DGlzpiO
>>203
32 フレンドリーLIVE エレクトロ
33 撫子 BUTTERFLY
34 チテイタンケン 東京浪漫リミ
35 クラ ラウミク ネガメ サイビリ

この辺りできれば大丈夫だと思われる
206爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 23:11:23 ID:mSzTLDLx0
>>204
謀反は右手ががむしゃらに動けば耐えられる曲だと思う
>>205
ありがとう
そういえばエレクトロは前評判に怖気づいて手をつけてなかった
バラッドとピアノトロニカを中心に練習してるけどその辺も加えてみる
207爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 00:17:20 ID:vxikszy7O
>>205だけど
同時と縦連打分けようと思ってたけど書いてるうちに混ざったorz

32アフパ、35シンテク追加

それとエレクトロは粘着非推奨
忘れた頃にやるのがオススメ
208爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 12:25:30 ID:jZrQZeqzO
ヒプロ2について質問したものです。HS2.5で低速練習したら取れました。ありがとうございました。

交互連打と言えば曇天Hのラストにもしょっちゅう殺されます。
今後のことを思えば緑→白の交互は指押しできた方がいいでしょうか。
209爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 22:51:48 ID:O3tEw2R10
>>208
どこを目指すかによるが今後のことを考えれば絶対必要だろうな
俺は左白緑はゴリ押ししか出来ないからそういう配置は苦手だ
へヴィロックくらいならどうにかゲージ守れないこともないけど
出来ないままにしてると多分30後半くらいで詰むよ
210爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 22:54:28 ID:wpZd88Ao0
>>150だが、最近、クリアした曲が安定してなくて困ってるんだ。
特に安定しないのは
31:パラボラ、フルーフ、くのいち
32:ミッドナイトドラムン、隅田川、プラスチックポップ、グライド
33:コスモポップ
こいつらはひどすぎる。プレーする日によってはフィバクリだったりゲージが空だったりで全くと言っていいほど安定しない
でも、安定させたほうがいいのはわかってるんだが、どうしたらいいんだ?
211爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 23:03:41 ID:hoj52wlT0
32と33の曲はリズムがわかってないんじゃないか
ドラムンのラストとかコスモポップの最初は特に
212爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 23:34:33 ID:O3tEw2R10
ドラムンのラストなんてまぎらわ…いや何でもない
あれは適正じゃリズムなんて分からんよな
213爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 23:37:25 ID:PyA8lGKi0
ショウワカヨウHで左腕が間に合わないんだが・・・
段々ずれてきていつの間にかBAD嵌りしてる
214爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 00:06:22 ID:kbF/32nt0
>>211-212
ドラムンはラストのリズムが掴めれば後は勢いでクリアできるけど、一度掴み損ねたらアウトだしなぁ…
自分はそのせいでクリアが安定しない
215爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 15:29:55 ID:mOzklOoD0
>>210
パラボラは31ではかなりの高密度譜面だから地力がいる
フルーフはどこが危ないかを自分で分かればそこが勝負。たぶん交互か階段だな。
くのいちはラス殺し?ってイメージなので耐える。
プラスチックポップは左右振りきついイメージを持っとく

個人的には好きな曲じゃなかったらしばらく放置するけどな。
好きな曲だからといって粘着したら呪われることもあるし。
216爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 16:34:04 ID:PF6Z0E1j0
32適正だけど意外と34,35の知ってる曲に挑んでもどうにかなるもんなんだな・・・
あとピアノテックHが逆ボから伸びないんだが
217爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 20:06:38 ID:kvXNXg0i0
知ってる曲ならできる、ということは、
他の曲のリズムを掴み切れていない可能性が高いかも
218爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 23:32:26 ID:kbF/32nt0
>>216
何かクリアしたの?
219爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 23:51:05 ID:PF6Z0E1j0
>>218
トライユーロH、ピアノトロニカH、コンポラ2H、サイコビリーH、エレクトロロックH、幻想水滸伝EX
同時押しものばっかな感じだけど
220爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 01:42:55 ID:fAAQ07Dc0
>>219
いいなぁ。俺も32適正だけど35は一曲もクリアできてない
ピアノテックだけど、階段のキツイ部分は見えるものだけとって、同時押しや乱打は確実に取ること。トライユーロができたなら行けるはず
ちなみに自分は初見でクリアしたが、もし不安なら他の階段曲をやって階段力をあげるといいかも
221爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 07:24:00 ID:qi7U1hJt0
哀愁ユーロHの練習になる曲って何かある?
一回ぎりぎりでクリアして以降もうクリアの気配すら感じられないレベルに\(^o^)/
222爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 07:41:06 ID:Jq2ZS7Ph0
>>221
哀愁ユーロはかなり呪いのキツイ曲だからHもEXも呪われたら放置推奨
一番ムズいシンセリフの部分はリズムが複雑だから、一回呪われたらたぶんもうしばらくクリアできない
やればやるほどドツボにハマって叩けなくなるよ
223爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 23:14:08 ID:aSQeuvQU0
上級に行くための目安として
これができたら中級卒業っていう曲なんかいいのないかな
224爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 23:18:22 ID:KMm+L+7y0
中級卒業リスト
225爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 23:39:16 ID:prGD/smUP
色々考えるよりとにかく特攻
上級wikiをみて弱そうな、自分が得意な属性の36、37に突撃
階段に自信があるならアンセムトランスREMIX
同時押しに自信があるならメロパンクH
そして運に自信があるならドラムンフライだ!
これは上手くいけばレベル38のメダルが手に入るぞ!
226爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 12:09:33 ID:ikntToJ50
属性ごとに一曲ずつ挙げるとすると
同時押し→デスボサ
階段→サイケデリックトランス
乱打→ミスティ
交互連打→ケンカドラム
トリル(片手交互)→ネジロック
左右振り→コアグルーヴ
ソフラン→ハイパージャパネスク3
総合→カイゾク

こんな所か

>>225
どっちかというとメロパンよりハピキュロじゃね?
35中程度の譜面クリアするだけで37にメダルつくんだし
227爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 13:31:18 ID:NYfMhIGmP
階段にふることも入れて貰おうか
228爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 17:13:35 ID:foN9ZpaK0
ソフランはオオサカも捨てがたいな
あと交互連打と言えばカリビもあったな

ハピキュロは次作で36に下がるらしいから残念だ
229爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 18:01:16 ID:sQoGLGtN0
>>222
亀だけど、ありがとう
しばらく放置しとくよ
230爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 19:02:54 ID:ikntToJ50
>>229
水差すようで悪いけど実はそこまで呪われやすい譜面でもないような気がする

よく「呪い注意」って言われる譜面の属性は上から危険な順に
1.変わった叩き方をさせる
2.縦連メインの同時押し
3.それ以外の同時押し
っていう印象がある。たとえば>>210のコスモポップは1にあたるし隅田川は2にあたる
上級以上になるけどよく言われるシューゲイザーとかトラウマパンクもそんな感じ

勿論それ以外の譜面でも呪いがない訳じゃないからクリア出来るか出来ないかレベルで
粘着する自体あんまり良いことじゃないんだけど
231爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 21:32:00 ID:0FIzbFYbO
ソフランならオオサカが群を抜いてるだろ
ハイジャパ3は高速で回復可能だしタッキュウはリズム押しすればそんなむずくないし
交互はカリビが浮かぶな
あと体力としてビート4ディービーとかどうだろう
232爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 22:20:53 ID:NYfMhIGmP
オオサカは低速力無いと詐称通り越して危険クラスな気がする
陣旗のほうが低速短い分まだ楽って人も居るし・・・
233爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 22:31:36 ID:ikntToJ50
>>231
>>226はあくまで「中級卒業認定譜面」のつもりで書いたし
オオサカとかあの中に入ってたら間違いなく浮くでしょ
カリビも中級卒業どころか上級も終わりが見え始めてやっと埋まる人がいるぐらいだしニュアンス的に違う気がした

あとタッキュウの恐ろしさはソフランじゃなくて
得意な人が当たり前のように押せることが全く出来ない人が少なからずいるってこと
234爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 22:35:17 ID:5vIzp0Mj0
卓球の恐ろしさは実は辛判定だと思っている
他の曲ならGOODで拾える押し方をしてもBAD出る
235爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 22:55:16 ID:1pHXZceJ0
カリビは埋めるだけなら餡蜜覚えれば楽勝
BPM200の8分同時押し曲と同じだから

スコアは滅茶苦茶個人差出るが・・・
236爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 23:02:31 ID:5vIzp0Mj0
最高29の時にクリアはしたが
36を全埋めした今でも60k越せる自信が無い
237爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 01:06:12 ID:SNWmgjwt0
タッキュウの恐ろしさ?ラスト低速殺しなのにそもそも高速の方が難しい これに尽きる
238爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 16:08:38 ID:FL0Uv2xzO
butter-FLY EXを正規・鏡でやってみたが、どちらも左手が途中で遅れる…
左手の縦連打を練習できる曲はないだろうか?そもそも縦連打があまり得意でなくて困る。
239爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 16:19:59 ID:EGOIqZhdO
>>238 まったりモダン80やってみれ
240爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 18:27:54 ID:VMSK4rlC0
>>238
ファンキーコタH鏡、テクノガールH鏡とかどうかな?
241爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 21:24:55 ID:VMSK4rlC0
>>215
亀だけど、ありがとう。参考にするよ
一応、ハイパーJパーティーロック、ファンキーコタ、コスモロジカル、ヒートアップとかは安定してるけどパラボラ、フルーフが安定しないのは地力不足なのかな?
くのいちはラストのスライド、パラボラは中盤の階段が安定しない

242爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 21:51:23 ID:X7OfTpu6O
いつもお世話になってます。
35もとうとう王手になりました、残ったのは倉5…やっぱりって感じですorz
あの超階段どうにかならないもんかな。

タッキュウはやりにくいと思う、個人差だろうけど序盤〜黄と青のラッシュのところがすごく押しにくい。
243爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 22:46:28 ID:X7OfTpu6O
>>241
地力不足ではないんじゃないかな、一回目クリアして二回目ダメなんてあるあるだよ。だけど、くのいちのスライドは後々で役立つと思う。どうしても安定させて二曲目なんかに選びたかったら、一つのレベルの曲をできなくても一周するとけっこう変わるよ。いきなりスマン。
244爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 23:03:13 ID:VMSK4rlC0
>>243
サンクス
ついでに聞きたいんだけど、オキナワッシブHが壊滅状態なんだがどうしたらいいんだ?
リズムはさっぱりわからないし、何度やってもゲージが空だから放置してるんだけど…
245爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 12:53:26 ID:tc0xMBBp0
キョウゲキH 糞譜面すぎワロタ
30埋めしててびっくりしたぜ。
246爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 16:10:52 ID:X47zr0CiO
「糞譜面」って愚痴こぼしてるようじゃ上達しない
247爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 16:19:00 ID:tc0xMBBp0
>>246
EXやったあとに埋めたから感じたんだけどな。
びっくりしただけで、どうにかなったよ。
上達させる方法として、28〜31くらい埋めようと思っただけだ。
不快に思ったらすまぬ。
248爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 17:11:06 ID:hud4C3NMO
さらに不快
どうせEXクリアしてんでしょ?
249爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 17:29:03 ID:i2YAcmgx0
上から目線は死ね
250爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 18:54:20 ID:gP8+ALPsP
37に手を出すくらいのレベルなら28〜31をただ埋めても大して意味無いと思う
埋めるならフルコン・パフェ埋め推奨

糞譜面って言葉はドラムンフライHやクラシック6EXのためにとっておけ
251爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 20:01:25 ID:4oM+1dR8O
ドラムンフライHの悪夢は先日体験してきた。あれはクソゲーだw

それはそうと、30挑戦程度になっても、未だにアジコンHや夢と現実(ジャンル名忘れた)みたいな細かい階段の連続が苦手だ。
繰り返しは頭が混乱するな…
252爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 20:18:27 ID:tc0xMBBp0
>>250
クラ6か、いつかやってみるよ。
ドラムンフライは無理。

>>248>>249
落としたよ、どっちも。
あれ、どうするんだ。どっちもBad変わらないぞ。
253爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 20:22:51 ID:r7AjOLx90
ドラムンHがマグレでも埋められなきゃクラ6EXは歯がたたないから安心しな まあスレチだけど
254爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 20:52:03 ID:PJj8y7Sb0
うんこー
255爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 21:11:39 ID:gzzH9uxo0
>>253
えっ
256爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 00:27:21 ID:x3UyGcng0
コンポラ3、クリアはだいぶ安定なんだけど、どうしても途中の階段の後の
右手がやばいところでゲージ半分くらいになっちゃう・・・
この苦手な部分って放っといていいのかな?
今後に響くようならしばらく粘着してみようと思うんだ、曲好きだし
257爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 13:09:29 ID:HDtWlq3bP
右手がやばい所ってのは32分階段のことかな?
33適性ならまともに押すことは考えないで良いはず
階段じゃなくてズレてる三角押しだとおもって餡蜜だ

猫叉曲はこういうの多いから、ある程度妥協して餡蜜がベター
コンポラ2を試しにやってみれば、ズレをまともに押すのがいかにきついか中盤で分かるはず

まともに押させるBPM150の32分階段なんて上級曲にも無いから安心汁
258爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 13:10:49 ID:wlvvvFPb0
24分階段は結構あるけどな
259爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 19:27:44 ID:6J2X1RC90
つい先日、メガネロックH所見でボーダークリアして、人生ハジマタ!と思ってたのに
その直後にプレイしたサニーH落とした・・・
レベル10近く離れてんのにどうなってんだww/(^0^)\

260爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 21:47:30 ID:sWe3P7I2O
キミがどうなってるんだ…?
不思議でしょうがない
261爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 23:59:05 ID:0ZlBdLC+0
よくあることだよ
俺もよく10以上離れた曲落とす
262爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 00:37:54 ID:ZPPf6m4E0
撫子ロックHクリアした私はアフリカHは今でも落とします
263爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 00:43:52 ID:77xoRYNC0
俺はアジコンHかな
264爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 05:42:41 ID:GNPCUg3b0
最大37だが先週ハイスピ間違えてフィバクリ済のポップン体操H落としたわ
あとコサックHは二度とクリアできる気がしない…
ソフラン曲はクリア済みでも気軽に選べない(特に上の二曲)から困る
265爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 10:19:15 ID:Y1JomF8FO
超チャレ1曲目のフィーバーヒーローHにHS4.5をかけて落とした事がある

BPM〇〇?曲は初見はHSに悩む
266爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 22:40:06 ID:QaXyN+vV0
30くらい適性の時、EXステージで未来派N(17)選んだら死にかけた。
ノマゲなら多分死んでた。やったことない人は所見でどうぞ。
267爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 08:39:02 ID:XNul6rg/0
EX40でH30だからNは20にしたら良かったのにね
それでもまだ地雷だけど
268爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 08:40:13 ID:2LeZ5y350
未来派はNとHのラストが殆ど変わらないからな
黄色の変則交互が叩けないとNもHもそう変わらん地雷譜面
269爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 18:17:48 ID:mejqCAPwO
地雷と言えばヨーデルH

それはそうと、ポリリズムEXが逆詐称だと聞いたので挑戦してみたんだがやっぱり34は難しかった…
エレビッツJポップと似たような傾向、右手階段+左手リズムが苦手だと再認識した
270爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 23:11:29 ID:Vgzinc4k0
2ndで27のファンクロックやってみたらラストが酷いトリルで死んだぞ
271爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 23:47:20 ID:kyh/BHsJ0
最近、ソフラン曲やってなかったからやろうと思うんだけどどれからクリアしたらいいかな?
一応手を付けたのは
27:チルドレンポップ
28:ゆるポップ
30:トイボックス、オービタリックテクノ、オキナワッシブ
31:パペットアンサンブル
34:ピコパンク、ハイパージャパネスク3、モンゴル
なんだけど、ソフランに慣れてないせいかどれもまだクリアしてない
272爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 00:12:53 ID:Jmuybmrw0
オービタリックテクノは高速に合わせて低速時薄目saddenの練習になると思う
273爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 03:08:52 ID:NgScXSNg0
トイボピコパンモンゴルゆるポはソフランの部類に入らないだろ
低速部分めっちゃ簡単だったり速度変化が少なかったり
274爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 03:47:34 ID:D83TJmLh0
ジャパメタとスペシャルクッキングと陣旗プログレオヌヌメ
275爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 04:47:41 ID:sA9LtpC8O
コサックH
276爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 06:36:08 ID:OsxtQru90
>>271
とりあえずクラ9Nやってないならクリアしとけ
26だと思って油断してるとまず犬ワルツで涙目になる
あとはヒプロ123NとかIDMNとかアフパHとかポッ体操Hとか

ところでソフランしない曲はどれくらい埋まってるんだ?
忍者ヒーローHみたいなソフラン関係なく難しい奴もいるから、それが分からないとアドバイスも難しい
277爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 10:29:25 ID:w59ZiTS50
レスサンクス
クラ9はレベル23の時に何回かやって落ちてから放置してた。IDMはN、アフパはEXをクリア済み
クリア状況としては、27は7割、28、30は6割、29、31、32は4割ほど埋まってる。
現在は33、34挑戦レベル。ソフランに入るかどうかわからんが近代H、地底探検Hはクリアしてる
278爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 17:16:49 ID:q6gbIPEOO
検定でやってみたJ-テクノ2がさっぱりできなかった…よくわからないうちにゲージが黒くなってた。
少なくとも最後の螺旋階段ができないと話にならないのはわかった。

あとKGはリズムがさっぱり理解できない。Nも落とした覚えがある。
279爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 18:14:23 ID:Jmuybmrw0
KGは初見殺しすぎるなw
始めのはともかくラストの同時押しを間違えると一気にボーダー割るし
280爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 18:57:54 ID:OsxtQru90
KGやメロコアみたいな同時押しでのラス殺しは一度クリアしてもこわくて ちかよれない。状態になる
281爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 11:31:55 ID:pjzgsmB4O
一応クリアはしたけど流星REMIXの譜面がなんか苦手だ。毎回ボーダーすれすれ
この間そのことをすっかり忘れて二曲目に選んじゃって心臓が止まるかと思った
282爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 11:43:46 ID:TVUk6z9u0
スパイリミHが倒せない
283爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 17:54:12 ID:TR48/oyG0
スパイリミHやってみたけど判定ひでえw
284爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 20:01:18 ID:pjzgsmB4O
スパイリミか…辛判定は覚えてるけど譜面を全く覚えてないから明日やってこようかな、レベルいくつだっけ?
285爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 20:06:36 ID:EUUFMmKV0
34だっけかな
低速以降の判定が原曲Hと同じ激辛で
COOL判定ありだとグレが出ない
286爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 20:07:35 ID:W4A24cZv0
GOOD判定が若干狭いように感じたんだが
ただ押しにくいだけだろうか?
287爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 20:13:43 ID:EUUFMmKV0
GOODも狭いからずれBAD出やすい
288爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 20:22:29 ID:E8ktM8RP0
カントンHの譜面がまじで感動するアル・・
289爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 21:11:15 ID:HbLs/PQ40
>>284-285
スパイリミは33だよ
290爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 18:00:56 ID:J2dBacM20
19稼働までに35を出来るだけ埋めようとしてるんだが(28~34は全クリア)残ったのが

ロマネスクEX オオサカH シンフォニックテクノEX 応援歌EX
スムーズソウルEX 謀叛トランスH ヴィジュアル4H
あとクラシック2Hは乱使って埋めた
34ではショータイムEX、35では流星ハニーHにやたら苦戦した

謀叛オオサカはまあ置いといて他の奴らを何とかしたい
練習譜面とかある?とりあえず中級wikiは見てる
291爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 22:43:28 ID:B+VnFErA0
290>>
シンフォニックテクノEXの練習曲はエレクトロEXかアフターパーティEXかな・・・
アフパはBAD10〜5以下になるまで粘着してみるといいかも
292爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 12:41:26 ID:cKT0YJAVO
>>291
アフパとはまた違うだろ。ニューミュージックEXの後半の方が譜面傾向似てるような。
293爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 12:55:01 ID:vHKQnDvU0
シンテクは戦乱絵巻Hとか
陣旗出来てるならロマネスクは行けそうな気がするけどな・・・
ヴィジュ4は餡蜜で頑張れ。他はやっぱり地力がついた時に適当に埋めに来るのが理想だと思うよ
294爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 13:04:51 ID:X8ZKuvHI0
ヴィジュ4は上手な人のプレイ動画見てイメトレしてからやったらできたなぁ
295爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 18:34:33 ID:uo1/zvsU0
>>291-294
ありがとう
ロマネスクとスムーズは今日なんとか潰した
ヴィジュ4は餡蜜で頑張ってみる
296爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 21:15:31 ID:NzwV4dJU0
>>271だけど、流れたみたいなのと、明日やるつもりだからもう一回書く
最近、ソフラン曲やってなかったからやろうと思うんだけどどれからクリアしたらいいかな?
一応手を付けたのは
27:チルドレンポップ
28:ゆるポップ
30:トイボックス、オービタリックテクノ、オキナワッシブ
31:パペットアンサンブル
34:ピコパンク、ハイパージャパネスク3、モンゴル
なんだけど、ソフランに慣れてないせいかどれもまだクリアしてない
クリア状況としては、27は7割、28、30は6割、29、31、32は4割ほど埋まってる。
現在は33、34挑戦レベル。ソフランに入るかどうかわからんが近代H、地底探検Hはクリアしてる
297爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 21:58:00 ID:cKT0YJAVO
>>296
オービタリックテクノは表記の最高スピードに+0.5してHSかけると楽だよ(普段3.0なら3.5)
ある程度高速に耐性あるなら他のもそれで乗り切れるかも知れない…が、今後を思うとおすすめしない。
レベルの低い譜面で低速練習してみるのも手かな。オキナワッシブあたりなら低速部分の譜面自体は難しくないし。

かくいう自分もグラディウスHで躓いてるけどなorz
298爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 22:24:34 ID:8MKBs/rY0
オキナワッシブは高速に合わせて高速で殺される譜面だからソフラン耐性はいらない
299爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 23:18:56 ID:LWHSgQgyO
ピコパンも耐性いらない
300爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 23:37:12 ID:6j3MQDcD0
速度変化が唐突だからそこで崩れるかもしれないぐらいだな
301爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 23:40:01 ID:NzwV4dJU0
>>297-298-299
レスサンクス
オキナワッシブとピコパンはソフランじゃなかったのか。勘違いしてたみたいだ
どっちも高速で殺されるんだよなぁ…
そういや書き忘れたけど、ランブルローズもソフランに入るよね?あれもまだクリアしてないんだ
302爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 02:44:39 ID:TSiBMCv10
最近安定感が悪い
エピポエ、スコア9万越して喜んだら、翌日はゲージ半分も残ってなかった
そんなのばっかり…

しかし哀愁ユーロは本当に相性悪いわ
全くクリア出来る気がしない
303爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 12:26:41 ID:7KHmef520
>>296
ハイパージャパネスク3は地力が上がってからでいいと思う
あれはソフラン以前に普通に難しい気がする。

レベル低いソフラン曲埋めて思いだしたころやると
低速が回復になってすごく幸せになれる
304爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 13:33:58 ID:Sxx3YdNP0
>>303
確かに、ハイジャパ3は陣旗、モンゴルよりもBAD数が多かったから、地力を上げてからまたやるわ
ちなみにBAD数は、ハイジャパ3:143、陣旗:115、モンゴル:105だった
まずはチルドレンポップあたりから少しずつ埋めてみるよ
305爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 16:33:01 ID:3LNnZpeG0
電気ダンスH楽しいな
306爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 17:16:19 ID:9BlQrsTxP
ハイジャパ3を城で投げてだいぶ勝ててホクホクしてたらこの前フルコンされたでござる
307爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:43:41 ID:bGvbq6zW0
>>296だが、今日やってきた。やったのはチルドレンポップ、ゆるポップ、オービタ
結果は、チルドレンポップ、ゆるポップはクリアできたが、オービタはクリアできなかった
ソフラン曲やってわかったことなんだけど、どうやら低速(BPM600以下)がものすごく苦手だということだとわかった
これはさすがにまずいよな?
308爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:50:54 ID:bGvbq6zW0
>>307
訂正
×:どうやら低速(BPM600以下)がものすごく苦手だということだとわかった
◯:どうやら低速がものすごく苦手だということだとわかった
309爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 23:43:43 ID:/Gg/iezaO
つ ノースピ検定LV3
310爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 00:06:43 ID:tVKj0AGZ0
>>309
サンクス。検定やった事が無いから今度やってみるよ
一応、タイムトラベルHや幻水H、バラッドH位なら6速でも出来るんだけど…
311爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 00:42:13 ID:KtvrcOOgO
どれも4速から4.5速で出来た方が…
6速はEXで解放せよ
312爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 01:27:52 ID:tVKj0AGZ0
>>311
マジ?今の自分の適正BPMは680〜750あたりだけど、低速ならどのくらいまで見えたほうがいいかな?
313爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 02:01:14 ID:z3BeWrsO0
ソフラン譜面の大半を占める微ソフランなら500で適正ちょい下ぐらいの譜面が捌けたら問題ない
ただスペクキとかジャパ3とかメタオペH辺りの半速で苦労したくなければ400以下でも見切れる必要があるな
どっちかというと実際にぶっつけでこいつらに当たってみて〜って形になるだろうけど

DDRとパカ2とクラ9-11は別次元だと思って良い
314爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 08:04:46 ID:Um7V60zvO
>>312
等倍ソフランだと下は300〜400あたりを見切れないと厳しいかも(といっても等倍は高速で回復できたりするが)

オービタは2.5速でやった?
もし2.5速だったならBPMの変化タイミング覚えて3速目押しもあり
それでも420が見えなきゃだけど
315爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 12:36:07 ID:tVKj0AGZ0
>>314
オービタは3速でやった。高速は普通にとれたけど低速はタイミングが掴めず全然ダメだった
>>313
今、7速で安定してるコンポラ4Hを4速でクリアできるようにすれば大丈夫ってことか
クラシック系のソフランは嫌いじゃないからまずはクラシック10Hをクリアできるように頑張ってみるよ
316爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 12:56:10 ID:8yel+/rAO
パカ2は運ゲーだと思う。

ところで、32のエレクトロがさっぱり出来ないんだがどうすればいい?
緑+青みたいな押し方が苦手で、三角押し+1の同時押しも良く取りこぼす。
ダークオペラEXやアフターパーティーEXはBAD一桁まで詰めてるんだが、これはBAD50超えるときもある…。
317爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 13:28:25 ID:/gIvyLz+O
片手で2個の同時押しは、下段や上段2つ(白+緑、緑+赤、青+黄、青+青)や隣接2つ押しがある。
エレクトロEXは後者の隣接した2つ同時押しが多く配置されてるから、それを下のレベルの曲で練習したらどうかな?
318爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 14:32:11 ID:GFUSQOeA0
>>316
隣接同時は正規じゃあまりでないから押し方に慣れてないだけだと思う
エレクトロやってるうちにだんだんできるようになる。

全然できないってなら3つ以上の同時がほとんど無い同時押し曲に
ランダムかけてやったら結構練習になると思う。
すまんが具体的には思いつかん
319爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 16:13:51 ID:i7Rg3YXmP
エレクトロは地力譜面だと思う
出来ない時は粘着してもそう簡単に抜けられるもんじゃないから
34や35にある程度メダルが付いたころに戻ってくると良いよ

>>318
ウチュウリョコウHなんてどうだろう
垂直押し出すなら乱よりS乱のがおすすめ
320爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 22:30:21 ID:e7m5DHrN0
>>316
練習曲としてエアポートEX、プラスチックポップEXあたりおすすめ

あと特攻になってしまうだろうが最初か最後にクレイジーテクノEXもどうぞ
どう押したら良いのかの手がかりがつかめるかも

Lv34を半分くらい手を出した頃にLv32のラストで埋まるような曲だから
焦って埋めようとするよりLv33以上をがんがんするといいよ
321爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 01:05:55 ID:2/uzPMlfO
34、35がある程度埋まっててもできない場合は放置推奨
最高が36〜38の時に埋まる人も結構いるわけだし
322爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 20:35:43 ID:AmfZSKN00
とりあえず新作わかった分だけ
プログレタンゴH ロケテから分かっていたが詐称
三重階段とか色々ヤバい ラストも階段で殺してくる

ルーニックエアH 全体的に階段が多いが34妥当か
途中の黄交互連打がいやらしい

ラボテクノH 同時押し譜面
終盤にポツポツ来る右白と階段状になった一つ分空いた八分同時が来る
同時を左手だけでさばかないといけない上、そのゾーンは結構長いので油断すると一気に持ってかれる

ハイスピード幻想ソングH 中盤に螺旋階段→大階段→フルーフHと同じような縦連打 という殺し地帯がある
またラストも33にしては押しにくい階段?地帯がある

メカニカルジャズH 変拍子っぽい
やたらリズムが取りづらい
最後終わったと思ったらまだ降って来た
323爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 10:47:53 ID:UvKpGB520
ふることって35なら強でいいよね?
それに伴ってあの気持ち悪い説明文も作り直さないと行けないと思うけど
324爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 11:41:13 ID:dyYLEkcz0
だからふることは個人差でいいよ
適正34だけど、どこで死ぬほど削られるのか分からん
325爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 14:31:38 ID:UvKpGB520
個人差譜面でも平均が強(弱)に寄ってる場合は「個人差」に分類されず「強(弱)の個人差譜面」とされることが多い
一属性に特化した譜面なんて少なからず個人差出るんだからそんなの全部「個人差」に分類してたらキリがない
326爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 15:09:35 ID:MFQAi4iu0
ふることは35中-強でいいと思うけど

大階段がないので階段苦手の俺でもどうにでもなる
螺旋気味の配置の方がきついけど
327爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 18:44:56 ID:wI/4npZn0
35なら個人差でよくね?と思ってる
34なら>>325の言うように強に寄ってるせいで強の個人差だと思ってたが
328爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 18:53:53 ID:KzVc8u6oO
胸キュンマレットH、初見フルコン出来てポカーン( ゚Д゚)となった。
自分、幻想水滸伝Hをやっとこさフルコン出来るくらいの腕前なんだが…
同時押しメインだが三角押しはなかったし、どう見ても30は無い。
329爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 23:37:54 ID:akJcHKHH0
ふることよりギャラクシヴロックのほうがムズいと思う
階段押しづらい
330爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 23:57:48 ID:OaO07wb1O
たしかにふることよりギャラクシヴロックの方が油断してると落とすな
適正ちょっと離れたから何とも言えないけどふることは34強-35中の間くらいで良いんじゃないかと思う
331爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 02:35:35 ID:j+vpNLGA0
今34に手出し始めてるんだけど、すごいきついねこれ
自分の得意な曲の傾向がよくわからないから、ぜひアドバイス貰いたい
34で今までやった中で、
クリア安定:カプセルプリンセス、青春ロック、ロッテルダムテクノ、ラブリーモータウン、オリエンタルフォークロア、トライユーロ、Jロック
ちょくちょく落とす:パーティロック、一揆、ホッテストパーティ、フォレストスノウ、メガネロック
もう少しでいけそう:ハイパーファンタジア、ハイパーマスカレード
微塵も出来る気がしない:ギャラクシヴロック、ハイパーJポップ、ショータイム、ハイパージャパネスク3、ハードpf、花吹雪
って感じなんだ
もしこれで傾向読み取れるようなら教えてもらえたらすごい嬉しい
332爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 06:44:25 ID:iPa6o0ZV0
左手が弱いのでふることはラストの右軸気味の配置が苦手
34強≒35中だから、35は妥当なんじゃないかな
中級にしては速い乱打もあるし

>>331
特に偏りは感じないな
333爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 06:50:05 ID:8HUOC72n0
>>328
禿同
パフェも簡単そうだ

しかしプログレタンゴはあれ、35じゃねえだろ…なんだ中盤の高速三重階段
あそこだけでごっそりゲージ削られてしまった
334爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 08:35:59 ID:iPa6o0ZV0
中級wikiの新曲23〜29編集してきたが…版権以外の新曲が少ないな
335爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 09:15:01 ID:JHkIOQlH0
>>333
他の箇所ができるなら手が止まらなければ大丈夫
12345→34567→56789で餡蜜できるし、最悪下段だけ押してりゃフルゲージ→逆ボで済む
336爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 10:35:33 ID:dd0Q4EhtO
PON新曲H譜面が詐欺っぽい
337爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 10:59:09 ID:j+vpNLGA0
>>332
ありがとう、偏ってるのかと思ってたけどそうでもないんだね

ついでに聞きたいんだけど、ジャパネスク3の練習曲って華爛漫以外におすすめあったりする?
ソフランは割と平気なんだけど、両方のサビがもうボロボロで・・・
一瞬でゲージがえらいことに
338爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 11:23:26 ID:RlaMvw2L0
イノセント3って中か?個人的には強でも良いような気がするけど

>>331
俺も特に偏りを感じないけど少なくともその時期にアントラリミHやって埋まったら階段得意と思って良い
339爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 11:28:11 ID:/xFT5YOLO
>>336
あのBPM速いやつか。
全体的にかなり忙しいよな。

じょいふるEXが出落ちじみた同時押しの嵐でワロタ
アルクアラウンド、jubeatとかでボーカルに合わせて叩くのにに慣れてると初見はやりづらいかな。
340爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 11:46:46 ID:Gv/ka980O
プログレタンゴHとハド幻Hが酷すぎる
間違いなく次回作で昇格濃厚
プログレタンゴH緩いとは言え三重階段あるしなw
ラストにかけてもキツめの階段ラッシュだから亜空間Hあたりが安定してないとクリアできないと思う
ハド幻Hは間奏の階段ラッシュと発狂気味の部分がどう考えても33じゃない
あそこで削られ過ぎると多分クリアできないし
341爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 12:47:30 ID:dd0Q4EhtO
じょいふるはレベルの割に難しめ。しかも計算したらノーツ1032。
342爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 13:06:40 ID:RlaMvw2L0
32以下に微辛ってなかったよな?バタフライと並んで最低レベル微辛ゲージ譜面か
343爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 13:45:59 ID:dd0Q4EhtO
多分33が最低だな。バタフライほど個人差はつかなさそう。

パラレルワールド
EXは序盤が切りやすいけど妥当かな
Hはきれいな平行同時が多い
344爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 17:17:28 ID:jZvzxfNu0
EXステージ出したいんだけど、適性35くらいだとオジャマは何がおすすめだろうか?
今までオジャマつけてプレイしてこなかったんだよ
とりあえず30までの曲に60000点以上とずっとダンスをつけてやってきた
イノセント3にダンスかけたら死にかけた・・・
345爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 17:23:32 ID:iPa6o0ZV0
新曲中心にプレイするなら20台中盤〜後半の曲にグドバドでいいんじゃないかな
346爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 17:25:43 ID:/xFT5YOLO
>>344
ビートポップが見切れるならずっとラブリー(10点)が一番安定する。
あとずっとダーク(7点)orロスト(6点)。レベル35ならこれと適当なノルマかければ42点超えるよ。
ダンスやキャラポは相手キャラクター次第だからお勧めしない。
347爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 18:04:22 ID:jZvzxfNu0
>>345>>346
ありがとう!参考にするよ
しかし、プログレタンゴHきついなぁ・・・
348爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 19:52:40 ID:lpX9qIEfO
アフターパーティEXやウチュウリョコウEXはクリア安定なのにダークオペラEXやトイボックスEXが真っ黒になるのですが、良い練習曲ないですか?
349爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 20:38:51 ID:oUJ+PaBc0
>>348
ダークオペラは中盤で真っ黒でも終盤で巻き返しができる。アフターパーティや宇宙旅行が安定なら十分クリア圏内
トイボックスはH?Hならソフラン後の同時押しや左右振りにどこまで耐えられるかが問われるから、苦手なら他の曲をクリアしてから挑むのがいいかも
三角押しが苦手ならアフターパーティEXがいい練習になる。
350爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 22:15:03 ID:2aj9qhgAP
>>347
譜面によっては大化けするからちょっとリスキーだけど
BPM低めの曲にずっとオジャマ4速+ずっとクロスで15ポイントくらい入る
耐性付けておくと将来クロスを使いたくなったときに役に立つかも

オジャマ4速は実質4.8速くらいだから注意
351爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 09:17:28 ID:dGnHtKzk0
今30挑戦中なんだがにょろロックが壊滅的にできない
なんか練習曲ある?
あと、カドルコアHをランダムかければ地力はあがる?
352爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 09:58:46 ID:SMUWkiky0
ポプの乱はクリアラーなら存在を忘れていい
弐寺とは違う
353爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 11:01:26 ID:1UB082B60
>>351
難しい曲だけど、トラウマパンクHやカートゥーンHを安定させてからやるとすんなり行けるよ
縦連を鍛えるならスマイルスマッシュH、ビワガタリHがオススメ
あと、スターヒーローHはクリアしてる?あれの縦連でボロボロこぼすようだとにょろロックに挑戦するのはまだ早いかも
354爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 11:08:01 ID:dGnHtKzk0
>>353
ありがとう、今度行ったらやってみる
355347:2010/12/12(日) 16:56:09 ID:BOm0hdFH0
今日いろいろ試したら、ずっとダーク+ずっとトリックがいい感じだった
ポイントは14
レベル30前後の曲やってればEX常駐できる
ラボテクノの最後だけでバッド20くらい出て落ちた・・・
356爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 17:07:15 ID:SFNOrqcK0
UKヒットチャートHがどうしてもクリア出来ません。特に終盤がわけわかめです。ミラーを使ってもクリア出来ないです。
なにかいい練習曲はあるのでしょうか??
357爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 21:34:59 ID:1UB082B60
>>356
ユーラシアロックH
358爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 21:40:54 ID:zoO3NNV9O
>>349

遅くなったがありがとう、ちょっと粘着してみる。
359爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 22:39:44 ID:lfnORAuKO
誰か、トランスH(Lv33)のラストを切り抜けられるコツを教えてくれないか?乱打はいけるんだが、一番最後の+αみたいなので死ぬ(;_;)
360爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 23:01:54 ID:ZxDpGCl40
ラストは指押し推奨。横階段の螺旋という意識で捌くと良いよ

>>357
ユーラシアは練習曲というか相互練習曲だな
361爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 00:07:56 ID:JJ4ZKN+70
>>357
ありがとうございます、今度試してきます

>>360
そうなんですか、とりあえずユーラシアから埋めていこうと思います
362爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 11:13:06 ID:CsGyNUWdO
同時押し得意で階段苦手な感じかな

階段ならトイコンが良い勉強になる、ツインヒーローと相互練習くらいの難易度のはず
トイコン駄目ならメルト、オリミソあたりを正規鏡で安定出来るかチェック
この辺は42に手をだすくらいならむしろ出来なきゃやばい気もするが
363爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 11:41:33 ID:Z57Bl8tu0
上級スレの誤爆か?
364爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 11:50:22 ID:qO0wgdEP0
ぽいな
365爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 18:09:03 ID:yEdwDgQ70
レベル27〜30でやりこめばやりこむほど地力がつく曲はありますか?
366爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 18:17:16 ID:CsGyNUWdO
>>362
誤爆でしたサーセン

>>365
ジグEX、琴フュージョンH、フレッシュEXあたりおすすめ
31だけどウチュウリョコウEXも
367爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 18:36:40 ID:qO0wgdEP0
パキ曲は全体的に地力上げに役立つの多いね
368爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 18:51:47 ID:gMSJdMnmO
>>365
そのレベル帯なら猫叉の曲とか、YOSHITAKAのハッピーハードコアとかやってたなぁ。
特にケルティックウィンドは一番練習になった
369爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 19:00:32 ID:yEdwDgQ70
>>366-368
ありがとうございます。今度行ったときやりこみます。
370爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 11:04:25 ID:Go+dAo7mO
じょいふるEX難しすぎワロタ 全然ゲージが伸びない
371爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 15:18:19 ID:Wq5rMS4z0
なんせノート数1025超えてるからな
デジモンバタフライEXと同じ立ち位置だ
372爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 18:41:16 ID:ASqrsgNm0
ストリートチューンHの
>交互連打が苦手だと詐称を通り越して危険、得意であっても間違いなくレベル以上に感じるだろう

これふることH()と書いた奴同じだろ
動画も上がってないのに稼働して間もないこの時期にこんな書き方しない方が良いと思うんだけど
373爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 20:22:48 ID:hTOU7L/d0
>>372
27にしてはなかなか押しにくい配置が続いた気がする
ただ適正の人じゃないと正しい判断は下せないからなんとも言えない
せんごく稼働当初も上から目線うんぬんで荒れてたし
374爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 21:10:59 ID:bi77P01DO
俺もじょいふる落ちたよ
本当ゲージ増えないよ
ラウラガ思い出した
375爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 21:12:24 ID:wNfCFG+70
安定25くらいだけどストリートチューンは27にしては難しすぎる
他の27は一応クリアできたけどこれだけはまったくゲージが残らない…
376爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 21:23:05 ID:Ul/565no0
28・9あってもおかしくない感じはするな

安定32最高36だがじょいふるEXゲージ残らねえ
377爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 22:09:42 ID:0ZLSFlBL0
ヴァイオリンプログレッシブHが全く出来ないんだけど、どうやら階段を正確に押す力が足りないみたい
階段を正確に押すいい練習方法や練習曲ってないかな?
378爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 22:11:07 ID:0ZLSFlBL0
>>377
追記:適正31、ヒートアップHやトライユーロHはクリアしてる
379爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 22:27:04 ID:Go+dAo7mO
>>377
スコアを気にしないであんみつすればとりあえずクリアは可能。
細かな階段を練習したいならヴィヴィアーチェあたりかな。19新曲ならアンデスヒーリングNをフルコン狙いでやるとか。
380爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 22:28:49 ID:Go+dAo7mO
追記:黒船ファンクHもやってみるといい
381爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 22:37:42 ID:0ZLSFlBL0
>>379 >>380
サンクス。ヴィヴァーチェはEXに挑戦してるけどゲージがたまらん。Hは安定なのに
黒船は中盤の階段が真っ黒…
382爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 22:49:47 ID:Ll6N5w7w0
ストリートチューンって別に上から見て強く見えるタイプの譜面じゃないんだよな。

あとじょいふるってやっぱり強いのか。
popnfeverによれば演奏時間が1:41らしい。平均密度は中級最多なんじゃないかと。
一番ノーツが多いのは開幕だが、微辛ゲージだと開幕殺しもそれなりにクリア難度上げるからなぁ。
383爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 22:55:16 ID:xpoXGtf80
36だけどクッキーファンタジーとか強いのはそのせいだしな
384爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 22:57:26 ID:Go+dAo7mO
じょいふるはエレクトロEXとニューミュージックEXをやりまくった後ならクリアできる…はず。
さっきそれで無理矢理クリアしてきた。
385爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 23:00:39 ID:Ll6N5w7w0
クッキーはその最たる例だな
序盤以外の難易度が一定に近いからゲージ貯まりにくいのは痛い
じょいふるはラストが開幕より難しく感じたんだがどうだろう
386爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 15:02:39 ID:1ssyq2Eg0
じょいふるは開幕殺し以外、ずっと曲に沿って同じ密度でノーツがきてる感じがした。
同時押し苦手ならゲージ重いから、あまり薦めたくないなぁ。
ぼろぼろおとすとゲージが上がんない。

ストリートチューンはwikiに書いてるほどではないけど、交互できないなら回避した方がいいかも。
得意なら普通でおk
譜面だけなら28くらいだと思うけど、BPMが曲者。

ハイスピード幻想チューンがびっくりだった。
個人差大きいけど、あの階段きついなぁ。
387爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 17:29:58 ID:9QJhyIrY0
ってか今作のデフォ33(2譜面しかないけど)は基本的にヤバい
上から目線だと分かりにくい気がするが
388爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 19:33:14 ID:A2yWftbl0
じょいふるEX、押しにくすぎワロタ
ハイドラHよりスコア出なかった…
389爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 21:40:39 ID:xyAiFUzL0
まだチュンスト触れてないけど、ストリートチューンのトリルってファンクロックに匹敵するの?
390爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 00:00:57 ID:TbW/j8LxO
ファンクロックみたいに長くはないから地力のある人は心配しなくていい
391爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 14:18:23 ID:vS1oyCXG0
パラレルEX中盤の左右対称小階段って絶対31の配置じゃないよな
30台後半でもなかなか無いような
392爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 15:41:08 ID:hBm0q02fO
まあそれ以降は簡単めだし、仮に左右対称地帯で真っ黒になっても十分回復できるからクリア自体は難しくないね。
フルコン狙いだときついが。
393爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 20:12:43 ID:A7MxdDgQ0
今安定レベル28なんですが、AIデイトポップHができませんとくに縦連に小階段のところができません
大好きな曲なのでぜひクリアしたいので練習曲を教えてください
ちなみに最少bad数50位です。
394爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 20:16:38 ID:A7MxdDgQ0
>>393追記
S乱かけたらbad80くらいです。
395爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 20:26:29 ID:hBm0q02fO
>>393
流石にちょっと早いんじゃないかと思うが…
少なくともハッピーハードコアH(29)、曇天H(29)、マキナH(30)あたりが安定してないときつい。
サビ部分は大河リミに+αしたようなものだから、これをフィーバークリアできれば隅田川も安定するはず。
あとはカプセルプリンセスHの前奏と間奏にある階段と交互を練習。
特攻は上達の方法として悪くないが、あまり何度もやると呪われるから注意な。
396爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 21:50:12 ID:A7MxdDgQ0
ありがとうございます。来年お年玉をつかいきるくらいやります。
397爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 22:09:05 ID:0oxzbtEG0
始めてまだ一週です。
嘘Hが出来ました。
最終的には撫子メタルEXを目指してますが、とりあえず今はハッピーハードコアHクリアを目指してます。
そこで、どなたかLvUPコースみたいな物を書いてもらえませんか?
どの曲をやればいいのかさっぱりなので・・・
398爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 22:14:04 ID:3tH/QRll0
A.I.デイトポップHはサビさえ叩ければいいけどそのサビの前半がかなり強いからな
あと階段が苦手だと間奏とアウトロで死ぬ可能性も少々 逆に得意なら32の中でも早めに埋まる
399爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 22:21:08 ID:/r3U/nAW0
>>397
その前にまずテンプレ読んでから書き込もうな
400爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 22:23:57 ID:Bo1XX4ii0
>>397
取りあえず中級wikiへGO!!

>>398
確かに。中には32初クリアがこれって人もいるかも
401爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 22:29:56 ID:0oxzbtEG0
>>399
自慢になるかも知れませんね。気をつけます。
>>400
中級Wikiの曲が多すぎて分からないのでこっちに来ました。
402爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 22:31:21 ID:dau/OLBaP
>>397
ポップンにはハッピーハードコアがたくさんあるから曲名を書くと良い
Lv36なんてハッピーハードコアが3つあるからな

嘘Hだけ出来たのか、その下のLv23や24がほとんど出来たうえで
MAXレベルとしてLv25の嘘Hが出来たのかも教えてくれ

あと撫子メタルEX目指すって目標は良いけどまずはHクリアから目指せ
403爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 22:45:46 ID:ddu2hJNj0
撫子メタルはHですらこのスレの対象外だからな 一応
404爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 22:57:03 ID:eSvSFtd90
>>397
中級wikiTOPページのここは読まなかったか

> ボールドの曲はそのレベルのオススメ曲です

PCから見てるなら、各レベルごとに太字の曲がちらほら見られると思う。
その曲だけちょこちょこやってみて。
嘘HができたならLv25〜Lv26の太字の曲な。
どこかのレベルでつまづいた(クリアできなかった)ら、
そのレベル内の弱曲を幾つかやりなおして、またやってみる。

そうやってちょっとずついい曲と巡りあいつつレベルを上げていけばいいと思うよ。
405爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 23:06:57 ID:A7MxdDgQ0
>>398
階段はジグEXが初見でクリアしたから自分では得意だと思うんですがそんなレベルでも大丈夫ですか?
406爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 23:15:58 ID:TbW/j8LxO
ジグはbpmが遅いから階段特有の押し方は求められない
20台のうちはさほど問題ないが
レベル上がって高速の階段が増えた時対応できるかは別問題
407爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 23:22:01 ID:L7H5jixeO
>>398が言ってるのは小階段のことかも
ジグみたいな素直な階段とは全く別もの
速いし片手でとらなければならないし・・・速い故に餡蜜でごまかせるんだけど

あとS乱は同時押し、左右振りが32じゃなくなるし正規である程度やり込んでるなら無意味かも
乱も同様
ミラーは一回やる価値はあるけど正規でやり込んで(ry
408爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 23:26:08 ID:TbW/j8LxO
縦連地帯は鏡で難化するだろうな
409爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 00:07:24 ID:gr0zpBWZO
30以下のレベル帯で小階段と言えばラグタイムのラス殺し部分だろうか。
410爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 00:14:08 ID:EKvvvf1U0
>>393
自分の32初クリアが隅田川だったんでアドバイス
どうしても隅田川をクリアしたいならこいつらを安定させてからやるといい
パラボラ(27)、スターヒーロー(28)、パニックポップ(29)、スウェディッシュ1、2(28)
パラボラ、スウェディッシュ1、2は地力上げ、スターヒーローは縦連と同時押し、パニックポップは小階段を鍛えるのに有効
こいつらが安定する頃にはBAD数がかなり減ってると思う
411爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 01:06:01 ID:kpb8Oq1+P
>>409
カラフルポップHまじおすすめ
412爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 11:02:04 ID:YnTwlNFQ0
俺は小階段はちびっこアイドルやってたらできるようになったな。
鏡つけてどっちの手も練習してた。
H、EXともに小階段あるから自分のレベルに合わせれるんでオススメしとく
413爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 13:08:51 ID:gr0zpBWZO
おまいら隅田川夏恋歌大好きだな。

削除される前に任侠ロックEXをクリアしたいんだが、ラス殺しきつい…
414爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 17:50:21 ID:L6p5vU9n0
>>407,410
ありがとうございます。32初クリアになるようがんばります。
415爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 18:04:16 ID:4UBI69Qy0
>>413
エヴァEXラストが練習になるかも
はやくしろー!間に合わなくなってもしらんぞー!
416爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 20:18:29 ID:e3FWErTr0
メガネロックのラストでいっつもボーダー落ちになるわ
最後らへんの3と5の縦連と8と9の交互押しのリズムが狂ってしまう・・・
417爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 21:44:19 ID:xI48B6Lq0
ヴェルヴェットHは逆詐称とまでは言えないんじゃないか
交互で削られると結構厳しいと思うんだが
クリアだけならハートとかの方が楽なような
418爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 02:11:08 ID:fAgsUs+o0
1、2の同時押しが苦手すぎる
やるのは大体33〜34くらいなんだけど、これが大量に出てくるか来ないかが直接
クリアできるか出来ないかに関わるくらい苦手・・・
特に左で12を刻みながら叩くようなのが最悪
ただプリティ雅とかは何故か押せるんだ

何かいい押し方とかってあるかな?普段は手開いて中指と小指で押してるんだけど・・・
419爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 02:16:51 ID:b9V2eTUL0
指押しならまだしも、中指小指って辛くね
俺は手の腹(白)と中指(黄)だよ
420爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 02:20:48 ID:yHYBjCD10
12同時はチョップだなぁ
1小指〜中指、2手首らへんって感じで
パタパタerだから参考にならんかもしれんけど

とりあえず、羞恥心Hあたりで練習してみたらいいんじゃない
421爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 09:06:57 ID:QaNHchiSO
Lv25に挑んでみようと思うのですが、オススメの曲はないでしょうか?

出来る曲は、亜空間ジャズN、ニエンテN、ハイパーファンタジアN、万葉歌Nです。
422爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 09:26:43 ID:0FtFqAZRO
>>421
ハイパーファンタジアができるなら地力は十分だな。
ソフランとか極端なラス殺しじゃなかったら大体何でも出来るんじゃね?好きな曲からやってみればいいよ。
まだせんごく列伝が遊べるなら、削除される前にAIおばあちゃんとかロマンティックあげるよをやってみたらどうだろう。
423爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 09:57:53 ID:QaNHchiSO
>422 ありがとうございます。早速、コアダストビートやコンポラ2をやってみようと思います
424爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 11:10:16 ID:0FtFqAZRO
>>418
自分もそれ苦手だな。
グーニーズEXとかで練習出来ると思うよ。
425爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 11:38:25 ID:/ys47QGD0
27前後だとハイパーJポップHとかニンジャヒロインHあたりかな
426爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 13:05:07 ID:0FtFqAZRO
>>415
413だがthx
嘘EX・シンケンジャーEXと一緒に倒してきた。ラストは同時押しだけ取って左白は捨てれば良かったのか…

19はレベル変更多いんだな…しかし何故エレクトロEXは昇格しないんだ。
427爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 13:45:38 ID:StcWmfJbO
>>423 コアダス、コンポラとか言わなきゃいいのに
オススメした人かわいそう
428爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 14:04:34 ID:QaNHchiSO
>423の者ですが・・・>427さんの言う通りですね。

>422さん、せっかくアドバイスしてくれたのにすいませんでした。
429爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 14:48:59 ID:oNA9dddb0
コンポラ2Nは良い同時押し練習譜面だと思う
430爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 15:54:48 ID:b9V2eTUL0
別に>>423に気を使わなくてもいいだろ・・・
431爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 17:27:04 ID:3eFMYthL0
マサラHって27の割に螺旋きつくないか
432爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 23:07:41 ID:NDKTHyaF0
すみません。
ハッピーハードコアは
STAR SHIP★HEROのことです。
嘘H、ハイパージャパネスク2N、
撫子ロックN、プログレッシブ(V)N、
彗星RAVE N、ニエンテNをプレイし、
全部クリアしました。
撫子ロックの最後のサビで、少し苦戦しました。
433爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 01:24:19 ID:+VQL9XEa0
>>432
スターシップはレベル30クラスの地力が問われる譜面。同時押し、交互、縦連、左右別フレなどのスキルが要求される
ノーツ数はレベル29最多だから体力も必要。撫子Nのラストで苦戦するようではクリアは無理だからまずは地力をしっかりと上げること
オススメ曲は中級wikiから引用するが、レベル25周辺くらいならば
同時押しは、ウチュウリョコウH(23) オオミソカH(24) 万葉歌N(24) ナーサリーH(24) ウォーリアーH(25) コンテンポラリーネイション2N(25) ダークオペラH(26)

交互は、プログレッシブ(V)N(24) カリビアンビーツH(25) フューチャーH(25)

縦連は、ヘビーメタルN(24) モダン'80H(24) ヒップロック4N(26)

左右別フレは、エンカREMIX N(23) J-ガラージポップH(23) アニメヒロインH(24) ハイパーファンタジアN(24) ラテンエンカH(25) ゲットワイルドH(26)

総合力は、バトルダンスN(23) スキップH(24) 撫子ロックN(24) ニエンテN(24) ハートH(24) モードH(24) A.I.テクノEX(24) サニーH(25) パーティートラックH(25)
     プラスチックポップH(25) フレッシュH(25) メルトH(25) シンパシー2H(26) フレンドリーLIVE H(26) ラブリーモータウンH(26)

まずはこれらの曲が全部安定するまでやりこんだほうがいいかも。全部安定する頃にはレベル28、29の曲がいくつかクリアできるはずだから、挑戦するのはそれからでも遅くはない
あと、無茶な特攻はしないほうがいい。スターシップはレベル31付近の曲ができててもクリアが安定しないらしいので
長文になったがすまん
434爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 01:40:43 ID:+VQL9XEa0
>>433
あと、書き込みも見づらくてすまん
435爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 08:18:48 ID:bo1zBFb40
ありがとうございます!
とりあえず、書いていただいた曲を安定するまでやってみますね!
あと、メロパンクNの二重階段なんですが、青黄は右手、白緑赤は左手という分業ではだめでしょうか?
436爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 09:00:07 ID:VSgD+rrM0
舞踏曲exが詐欺にしか思えないんだが
特にサビ部分の密度についていけないorzでもシャルロットは俺の嫁
437爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 10:24:49 ID:D+1rkZZY0
あれは難しい
でも中盤でたっぷり稼げて最後も大回復だから
前半のサビは空でも後半のサビをがんばって多少残ればなんとかなる
俺は初クリア時BAD62だった
438爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 11:35:49 ID:+VQL9XEa0
>>435
二重階段は同時押しとして処理した方がいい
439爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 11:40:29 ID:6SKY9B+4O
>>435 両手でOKでしょ〜
片手で出来た方がいいけど、自分は両手でやってる
440爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 12:55:21 ID:VSgD+rrM0
>>437
さっきまたやってきたがbad117の地獄絵図だったぜw
レベル35のフォークトロニカexはなんとかなったのに
441爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 13:14:02 ID:YFfkjpFlO
そういや19からのBAD数グラフ表示って100までだっけ
442爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 20:38:39 ID:c6nkjy4G0
アルクアラウンドEX30ってキツくない?

オレが逆詐称30以上に慣れ過ぎただけ?
443爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 21:29:19 ID:R/aOYgw1O
せんごく納めにふることH初挑戦してみたが、序盤の乱打で真っ黒になった…
あそこで少しでも残ればクリア圏内だった気がする。
乱打ってどう鍛えればいいんだ…
444爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 21:31:35 ID:IM/iDLmIP
つミッドナイトドラムンH
445爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 21:59:10 ID:P2ERlOtp0
ハードpfHにS乱かけてもいいかも
446爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 22:52:02 ID:ZMj4sk9FO
ウィンターダンスH
ミッドナイトドラムンH
プログレッシブH(100秒)の乱
ユーロビートH(LOVEシュガ)
カプセルプリンセスH

この辺安定すれば大丈夫そう
447爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 23:44:49 ID:KPKHk/GQ0
ミッドラだな。他はBPMが低くてふることの練習にはならなさそう。
448爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 18:14:45 ID:JALcCc9v0
旧筐体でもチュンスト稼動したからやってきたけどメカニカルジャズHなんだあれわけ分からん・・・
ウインターキュートロックEXはかなり叩きやすいけどラストが微妙に殺しに来てる
449爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 19:25:18 ID:DkBVWIds0
いつも行ってる筐体がいよいよ19になったのでさっそくプレイしたら
今まで出来た曲落とすようになってしまったorz
スコアは以前と大差ないからゲームレベル上がったみたいだ\(^0^)/
450爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 22:15:09 ID:3P6lO1HY0
wikiに追加3曲を入れました。隠しだけど隠されてないので青字じゃなくて普通にしてます。
451爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 00:11:05 ID:slRSzHon0
19稼働記念に19のH譜面やってきた。結果は
クリア:アメポップ、バレット、幻想、ソラニン、超電磁砲、おしゃま、マレット、イノセント3、ふゆこい
未クリア:タンゴ
とりあえずこんなもん。特にバレットは35初クリアだからほんとに嬉しかった。プレーした曲はどれも楽しかったけど、呪われないかが心配だ・・・
あと、タンゴの3重階段は思ったよりひどくなかったよ
452爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 05:38:11 ID:XcqDbg080
三重階段を強調する人は、もっと上のレベルの人の特にフルコンラーだろうからね
クリアする分には最低限取れれば適正レベルにもさほど影響はないよね
むしろ加速後の階段が36〜37クラスで危険すぎる
453爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 10:09:36 ID:slRSzHon0
確かに、タンゴは3重階段よりもスライドや階段がきつかった。これがクリアできる頃には36の撫子メタルHやウィッシュEXがクリア出来そうだと感じたくらいだし
454爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 18:59:31 ID:cyqeeaVm0
PfポップHが逆詐称気味に感じたのだがどうなんだろう
455爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 01:48:42 ID:p+BHzpw50
判定かなり甘いし譜面も難しくないから逆詐称じゃないかな
456爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 14:33:59 ID:kiCZW0eo0
タンゴHよりラボテクノHの終盤の二重階段がきつい
あれで一気に崩れる
457爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 23:28:13 ID:E/4VBU170
チュンスト譜面って大量の同時押しで地力を試しつつキツめ階段で殺してくるってパターンが多い気がする
二重だったり発狂だったりバラマキだったり差はあれどかならず殺し地帯は階段な感じだし
458爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 00:30:12 ID:50f+Lg4R0
なんか中級WikiでRuntime Errorとか出る
459爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 02:00:55 ID:7dS9RrDu0
乱打→苦手
階段→苦手
分業→苦手
引越→苦手
隣接→苦手

一体俺は何が得意なんだと自問する日々
クリア出来た34はカプセルプリンセスとハンズアップのみ・・・
460爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 02:03:38 ID:afJHRdcl0
それでハンズアップクリアーっておかしいだろw
461爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 02:59:09 ID:XuGJeKvb0
>>459
(非隣接)同時押しや交互連打・縦連打、BPM変化などあるぞ
462爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 03:14:37 ID:yNffaFFV0
ビートニクHの高速直前リズムがまったくわからん
good数の半分くらいあそこだけで出てる気がする
463爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 08:32:31 ID:oO3G0rG+0
>>460
テンション上がってたら勢いでいけたのかもしれんぞw
464爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 10:36:31 ID:rNO0WLWp0
>>459
引越ってなに?

100秒H乱とかカイジュウHとかやってみれば?
465爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 11:15:28 ID:MV2nBDmwO
>>464
多分だけど左右振りじゃね?

>>459
とりあえず30〜32辺りのどれかは埋めてみようか
埋まるか埋まらないかってレベルの曲全部プレイすれば自分の得手不得手も自然と見えてくるはず
466爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 11:17:52 ID:oO3G0rG+0
弐寺のDPのあれだろ
ポプでは使わない
467爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 14:41:54 ID:MNowdYMp0
アメポップH初見で落とした。wikiに同時押しってあるけどさ。同時押し得意だけどさ。
途中から左右別フレーズじゃないかと錯覚したんだけど・・・
468爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 14:50:43 ID:1iOHSLQ50
>>463
ハンズは横階段耐性に依存する所が大きい
俺も階段は苦手だったけど横階段は得意だったから比較的速く埋まった

それでも実力から見たら大健闘だと思うけど
469爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 14:52:02 ID:qvkRY4iu0
ヴェルヴェットHクリアできた!
35でクリアしたのこれが初めてなんだけど、これって35の中だと全然弱いほうなんだよね?
好きなんだけどやりこむ価値あるのかなあ・・・?
470爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 16:50:59 ID:yNffaFFV0
>>469
個人的にはそこまで弱いとは思わないかな
強くはないけど
やりこんで練習になるかってと微妙。あんまああいう譜面ってないし
471爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 17:53:18 ID:afJHRdcl0
ヴェルヴェットHはクリアーだけならトリル地帯を餡蜜すれば楽勝
同時押しが得意ならコンポラ2とかマンドリンステップ、サイコビリー辺りが埋まると思う
他は知らん
472爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 20:20:25 ID:gjhAqzuc0
ヴェルヴェットは交互地帯が長いから個人差あると思うんだけどな
まあ35では上にカリビが居るが…
473爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 20:30:18 ID:qvPUJYqC0
今日ようやく19の新曲のH全部やり終えた。
クリアできなかったのは、プロタン、ハイドラ、ビートニク、ラボテクノ、サイバーメタル、ルーニックエアのみ
感想は、プロタン以外は殺し地帯が何とかなればクリアできそう
おすすめの曲は胸キュン、pfポップ、版権曲全部、幻想、アンデスあたりかな

>>471
バレットは交互が意外と早いから餡蜜ハマリすることがあるかも
474爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 01:07:59 ID:3SyuywXi0
>>467
同時押しの中に縦連かなんかのゴミが混じっててそれでリズム崩したんじゃね?
475爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 01:22:24 ID:5dYL90CaO
同時押しの繰り返しが多い曲は途中でゲシュタルト崩壊しそうになる
476爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 02:39:38 ID:pFOKsSug0
プログレッシブタンゴH
前半は35相当だったけど、後半はどう見ても37前後の譜面でした
初見落とした・・・
477爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 03:06:37 ID:aBzfJeJQ0
>>470-472
ありがとう、そのあたりの曲にも手出してみる!
今日もやりにいこう、うん
478爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 03:46:07 ID:cY3dlZor0
ポプとも全員メカニカルジャズHにメダル付いてるのにゲージ空っぽになるんだが・・・
479爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 11:14:38 ID:3SyuywXi0
>>478
メカニカルジャズは左右それぞれの手で細かい片手処理が頻発するから両手がまんべんなく動かせないとゲージが伸びない
あと、リズムが何回か変化するので乗り遅れるとゲージがごっそり持っていかれるのと、最後の最後に2ノーツ降ってくるので油断しないこと
苦手なら何回かやってみてリズムを覚えるか、32以下のメダル埋めをある程度してから再挑戦したらいいかも
480爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 16:44:12 ID:ltaSd9590
>>476
そうなの?
36弱を埋めたり落としたり程度の腕だけど
3重階段はともかく他は36と比べたらやり易いと感じたから
35強程度だと思った
481爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 18:06:17 ID:pOWpp3FJO
チュンストH譜面全部埋まったお…
せんごくHもヒプロ5以外は埋まったお…
でもエレクトロが倒せないお…
482爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 20:03:28 ID:Av7nltO10
19やりたいけど、置いてあるゲーセンが近くに1箇所しかなくて
200円3曲なんてさすがにできない
483爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 06:31:06 ID:NtDEEow70
>>481
エレクトロはEXだよな?
駄目元で聞いてみるが、ショータイムEXやシンテクEXや流星RAVEHはどんな感じ?

ぶっちゃけエレクトロはいつまで経っても怖い
35あと数曲って時にやったら赤三粒だった
だから放置もあり
あとオリミソHメダルくれ
484爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 07:59:41 ID:q1IGY0kfO
>>483
うん、EX
その3曲今度やってみますわ、33残り数曲だから挑戦圏内
オリミソは階段得意なら耐えゲー、安定などしていない
485爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 10:54:38 ID:bswoBwnO0
ハイパードラマチックは終盤の殺しがなんとかなればいけそう
個人的にハイパーファンタジアよりは簡単な気がする
486爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 11:19:07 ID:fS7azc610
中級wikiちょっとおかしくなってない?
487爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 17:36:00 ID:u9e7VDJi0
やばいアンデスヒーリング呪われたかもw
最後の左手の123繰り返すところでゲージが一気に青くorz
今日までは一応出来てたのに・・・
488爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 17:55:10 ID:eNXtoSEk0
wiki繋がらなくなってますね
489爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 17:56:23 ID:KVlnOC++0
新しいのが出来てるみたい
ttp://popn.sakura.ne.jp/m/
490爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 22:52:39 ID:EXwNavKIO
中級卒業チェックリストの低速がミュートロニカだけでワロタ

スパバラ、ネイチャー等あるのに・・・
491爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 23:05:55 ID:aU8zjaaY0
>>490
36まではDDR含めて全埋めだがその2つはサドかけないと無理だったわ
リストには入れていいと思うけど
あとノクターンも
492爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 04:30:43 ID:tk2OKjwSO
>>486
ポプとものハートEX見ようとしたら何故かケマリに飛んでた
確かにおかしくなってる
493爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 18:46:29 ID:TExANP/00
19のH全埋めしたけど、やはり一番難しいのはプロタンH
もう一度クリアできる自身がない
494爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 05:14:20 ID:HZ4xRTq1O
城でも武器曲として倉9Nは有効かな?
Hクリアしてるからソフランのタイミングとかは把握してるつもり

絶望的なスコア力だから覚えゲー勝つしかない…
495爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 06:00:12 ID:PFHZMIjWO
有効、ただし塔↓よりは効き目も落ちるはず
クリア安定程度じゃ話にならない
城に限らず武器として人気があるからたまに大得意な人がいるのはご愛嬌
496爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 18:15:01 ID:6i7DvKWg0
ミスパラレルワールドEX楽しすぎわろた
497爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 22:23:30 ID:PFHZMIjWO
ケルトHアナコンでクリアしてたから油断してたら忙しすぎワロタw
ところでキャンディポップ(頭巾)詐称気味に感じたのはおれだけ?
498爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 05:20:11 ID:pprjmltL0
オオサカHやっと埋まったああああああああ
まさか40にメダルつけるまで出来ないとは思わなんだ
長かったがこれで35全梅だぜ…最初から6速でやっとけばよかった
499爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 05:24:31 ID:/568WOBj0
>>497
キャンディポップはHもEXも殺しが二段構えだから表記より難しく感じると思う
31挑戦レベルで無理にクリアしようとするような曲ではない
500爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 17:28:44 ID:eK0KEJdFO
フラワーポップEXが全くクリアできない
ラストの縦押し含む別フレがさっぱりできないからいつもゲージ真っ黒で終わる
別フレはAIテクノEXがフルコンできない程度には苦手だなぁ
501爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 18:41:23 ID:8nQpZessO
>>500 同じ人いたよ〜33でこれだけ埋まらんよ‥
502爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 22:53:07 ID:/ie5O2lK0
30のハッピーハードコアメダルついたーと思ったらスコア48kってどういう事だよ・・・
503爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 01:22:00 ID:reP5drN80
フラワーポップみたいな譜面はよーく練習しとくといいよ
自然に押せるようになればめきめき上達できるようになる
504爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 06:36:59 ID:QQWloEO+O
>>503変なクセとか付かない?
505爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 09:39:23 ID:Mr2+NCwz0
>>504
ああいう軸を中心にした片手処理の切り替えはめちゃ呪われやすい気がする
片手処理だからミラーで楽になったりするけどね
506爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 10:14:26 ID:hU0dbE4w0
フラワーポップEXは左メロディー右リズムと左リズム右メロデイーを交互に繰り返す譜面なので
ミラーかけてもほぼ意味ねえぞw

逃げるなら無理押し覚悟で乱
507爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 11:26:11 ID:Mr2+NCwz0
あれ、そうだっけ
勘違いしてたすまん。ただ呪われやすいのはマジ
508爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 18:43:13 ID:mHiFO7S90
年明ける前に何とか昭和ノワールHクリア出来た
本当は年中に35全部クリア埋めしたかったけど4曲埋まんなかったorz
その4曲が蔵2H、シンフォニックテクノEX、ロマネスクEX、ジャズワルツEXなんだが
ジャズワルツが何故残ったのかは自分でも分からんw
509爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 21:45:34 ID:FXzn78zZ0
オオサカとプロタン埋まったのはすげぇなw

ジャズワルツはスムースソウルとか出来れば大丈夫なんじゃね?倉2は乱
510爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 21:49:12 ID:3MgB5zyRP
倉2はS乱もアリだから乱でも詰むなら試してみてくれ
シンテクは鏡で楽になることもある
511爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 22:36:17 ID:+5KPImczO
来年は30くらいは安定してクリア出来るようになりますように
512爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 22:51:14 ID:mHiFO7S90
>>509>>510
アドバイスありがとう

オオサカは他の曲のハイスピをいつもより遅めにして低速に慣れといた方がいいかも
プロタンはオリエンタルミソロジーHクリアしてから挑んだからねww
まああれは撫子メタルHや亜空間Hあたりが出来るようになるまで放置だな

てか何で謀叛や陣旗と一緒にシンテクは36にいかなかったのか
それとも俺が同時押しがへたくそなだけなのか…

一部スレチな話してスマン
513 【大凶】 【937円】 :2011/01/01(土) 12:56:50 ID:VtA6Nw9R0
シンフォニックテクノは35じゃ強いけど36かって言われるとそこまでじゃない気がする
同時苦手なら基礎に戻ってダークオペラパフェるまでやってみたら?
514爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 13:07:13 ID:sWAclixG0
自分の適正LVとか得意とか苦手がよくわかんなくなった
診断とかいい・・・のかな・・・ダメだったら軽く流してくり
LV27 エレビッツポップEX アリプロH 天体観測H
LV28 萌えポップEX テクノちゃいるどH スウェディッシュH 大河REMIX H にゃんこジャズH スターヒーローH
LV29 荒波演歌H 
LV30 森雪2H チェンバーポップEX
LV31 シンパシー4H
515爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 14:01:49 ID:ibb7HohD0
>>514
それは出来た曲?それとも残った曲?
516爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 14:10:27 ID:sWAclixG0
>>514
できた曲
エレビッツポップが好きすぎて適正20くらいからEX粘着し始めて
25前後はまったく手を付けてなかった
517 【大吉】 【879円】 :2011/01/01(土) 14:26:47 ID:n0E+d/650
みんなあけおめ、寒いね。

今日年明け一発目のPMやりに行った方が
いいかどうか勝手に占ってみよう。
518爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 14:33:32 ID:ibb7HohD0
>>516
なるほど。見たところ交互連打・縦連打と微ズレに強いっぽい。つーかよく大河リミと荒波を抜けたなww
もっといろんな曲をやって自分の苦手傾向を掴むといいよ。
出来た曲より出来ない曲に上達のヒントがあるからね。
519爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 15:23:57 ID:sWAclixG0
>>518
ありがとう!
縦・交互連打かあ、確かに荒波は簡単に感じたからそうなのかも。
大河リミは大河の方が難しくて落としてたり。
途中の階段みたいなのが大量に2連続に落ちてくるところでガリガリと・・・
考えてみるとエレビッツJポップHとかジグEXとか落としてるから階段全般がダメなのかもしれないなあ。
ちょっと簡単そうな階段曲からやってくる!
520爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 16:04:42 ID:NGfJk+ltO
>>519
ラメントN、ロンドH、チアパラH辺りオススメ
まずは素直な中階段が安定して繋がるようにした方がいい
521爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 18:47:48 ID:XTsJuJ100
>>513
成る程、ありがとう
俺精度悪いからフルコンはともかくパフェは辛そう
明日やってくる
522爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 19:38:09 ID:caCJw5l10
>>521
無理にパフェる必要はないけどね
同時押しこぼさないようになればおけ
他の中級レベル後半の同時譜面も合わせてどうぞ
523爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 14:49:04 ID:HDONTSo8O
龍魂HとEXがDBZを彷彿とさせる忙しい譜面でちょっと安心した
33残り5曲まで来てんのにじょいふるEX全然無理でワロタw
524爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 19:14:58 ID:DFSJJddMO
断罪プラズマは2曲目選べるけど
SHIONはコワくて2曲目選べない


なんか変だ!
525爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 22:56:40 ID:vwGO5pIY0
>>523
ヒワガタリEX・カイジュウH・ハイスピードラブソングEXあたりはできてる?
できてないならもうちょっとレベル下の譜面でBAD減らし練習
できてるなら癖ついてるかもしれない、少し放置した方がいいかも
526爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 00:08:56 ID:lM5VfwBe0
俺の場合はSHIONは安定してるが姫ロキは全然出来無いんだけど…
527爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 01:51:16 ID:UB9fqexT0
自分も適正LVとか得意とか苦手がよくわからんから
診断とかしてクレ
2曲目で恐すぎてランプついてるのしか選べないww
クリア  
LV33 近代絶頂音楽H 撫子ロックH 万葉歌H ハイスピード幻想チューンH 和風プログレッシブH
LV34 ハンズアップH メガネロックH プリティ雅H ヒップロックH ポリリズムEX
未クリア
LV28 USダンスポップEX
LV31 クリスマスプレゼントH ポップコーンパーティーH ピアノテックH
LV32 プラスチックポップEX 名探偵コナンEX ハイパージャパネスクH グラディウスH
LV33 コスモポップEX ビートロック3EX J-ロックΦH Butter-FLY EX 輪舞曲EX
桃ヴィジュアルH アジアンレイヴH コンテンポラリーネイション3H
LV34 ワンピースEX ハイパンクH ハイパーファンタジアH

特にプラスチックポップの練習曲を知りたい
528爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 09:05:49 ID:G2FHwVu0P
ピアノテックとかグラディウスはLv33〜34でも良いくらいだから別にしても、同時押しが弱点かな
未クリアってのは同Lvの他は埋まってる?

とりあえずラクガキッズEX、タイムトラベルEX、ウチュウリョコウEXあたりやってみようか
撫子ロックH、万葉歌H、メガネロックHが不安定なら安定を目指す
最後にエレクトロEXをやろう、こいつが安定出来ればLv34までの同時押しは十分勝ちが見えるよ

もしやってないならジュエリーロックH、アフターパーティEXも視野に・・・
左右振りの練習は↑にあげた曲を1段階落として(EX→H、H→N)乱やS乱掛けてみて
529爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 13:05:14 ID:T/qQTXaT0
USダンスポップが気になるな
28じゃ詐称クラスの譜面とはいえどちらかというと総合系の譜面だから
どこが無理なのか分かればそれで苦手属性が見えて来る気はする

あとハンズとか幻想が埋まってるのにJ-ロック0とかグラディウスが埋まってないのも気になる
どっちも横階段系の発狂なのに珍しい
530爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 21:25:18 ID:mFNR9HOv0
ゴミ付き階段が苦手と見た
タブランベースEXとか地雷譜面になりそうだな

USダンスポップは原曲聴くとあっさりいけるかもしれん
難リズム+辛判定だからとにかく曲通り正確に押すのが大事
繰り返し譜面だから呪われだけ注意な

あと、なんとなくリズム取りが苦手っぽそうな印象を受けた
抜け階段とか一音抜け乱打とかで焦って空打ち→BAD量産とかしてない?
531爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 22:31:27 ID:lM5VfwBe0
俺も最近、自分の適性Lvや得意不得意がわからなくなってきたので診断お願いします。
クリア
Lv35 バレットヒットH、ハイパードラマティックH
Lv34 アンデスヒーリングEX、オリエンタルフォークロアH、トライユーロH、地底探検H、バラッドEX、ピアノトロニカEX
   ラブリーモータウンEX、マリンクルーズEX
Lv33 エイジロックH、和風プログレッシブH、幻想チューンH、万葉歌H、撫子ロックH、メタルフロウH、近代絶頂音楽H
オンラインラブポップEX、ボヤージュEX、ピンキッシュEX、コスモポップEX、前方後円ビーツEX
未クリア
Lv35 サイコビリーH、ネガメロックH、ハイスピードラブソングEX、ラウドミクスチャー&ラガH、プログレタンゴH、ビビッドH
   ハードシャンソンEX、エンシャントユーロH、ヴィヴァーチェEX、アンセムトランスH、ロックビリーH、UKヒットチャートH
  PSGブレイクコアH、ラボテクノH、ふることH、ギャラクシブロックH
Lv34 モンゴルH、流星RAVE REMIX H、フォレストスノウH、パーティーロックEX、サイレントH、花吹雪EX、クラシック10H、ピコパンクH
   ルナティックリールH、ユーラシアロックH、100秒H、ルーニックエアH、ハイパーマスカレードH、ハイパージャパネスク3H、ハイパーファンタジアH
   サイバーウエスタンH、怪獣H、剣道ロックH、ハンズアップH
Lv33 ガールズオルタナティブコアH、エピックポエトリーH、哀愁ユーロH、アジアンミクスチャーH、ヴァイオリンプログレッシブH、コンテンポラリーネイション3H
   シャイポップEX、桃ヴィジュアルH、ニューミュージックEX、七夕EX、フラワーポップEX、J−ロックφH、輪舞曲EX、観覧車EX
Lv32 アカペラEX、エレクトロEX、クラウンパンクH、黒船ファンクH、中華ロックH、年号ロックH、ツインヒーローH、ハッピーキュートコアH、パラダイス昭和EX
   フィーバーロボ REMIX H、
LV31 エレクトリカルパレードH、カレーH、キャンディポップH(CANDY)、テクノガールH、てくのほそみちH、浪速っ子ブギH、バイオミラクルEX、パペットアンサンブルH
   ビートニクH、ポジアコEX、メサリミH、ラブリートランスポップH、ロックギターH
Lv30 エレゴス REMIX H、オキナワッシヴH、チンドンダンスH、トゥイーポップH、オービタリックテクノH、フォールスメルヘンH、メッセージソングH、ランブルローズH
Lv29 エナジーロックH、カプセルプリンセスH、ジグREMIX H、ハードロックH、リバプールEX

未クリア曲のほとんどは、18の時にクリアできなかったやつで、中には1回だけやったものもある
あと、30〜32の曲は半分以上は埋まってる
532爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 22:33:09 ID:lM5VfwBe0
>>531
読みにくくなってしまってすまない
533爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 22:41:28 ID:ftemXzVW0
読むのマンドクセ


苦手っぽいのはスライド、左右振りと
譜面傾向じゃないけど、リズム押しできてないんじゃね?
534527:2011/01/04(火) 01:15:45 ID:URYKLa5I0
こんなにレスもらえるとは・・・サンクス!
めっちゃモチベーション上がったぜ!!

今日調子よくてサイレントHとUSダンスポップをボーダーでクリアしてきたんで
この調子でアドバイス参考にしながら頑張ります!!
535爆音で名前が聞こえません:2011/01/04(火) 01:17:20 ID:Xm8MSxIx0
>>531
階段と左右別が苦手そうに見える気がする、特に階段
逆に、非隣接同時が多くてノリやすい曲は得意、って感じがする
536爆音で名前が聞こえません:2011/01/04(火) 02:08:51 ID:4Fg4xAUt0
>>531
階段の練習は早急に始めた方が良さそうだな
同時押しも適正32〜33程度に見える

クリア一覧見て交互連打が得意なんだろうなと半ば確信したけど
未クリアのメッソンを分からなくなった
とりあえずダークメルヒェンEX、ターバンH(片手交互)とカリビアンビーツEX(両手交互)やって
得意かどうか確かめてみて欲しい

あと中級wiki見た方が良いかも。評価の目安は>>3参照
537爆音で名前が聞こえません:2011/01/04(火) 22:00:34 ID:ynx8IXC70
>>531だけど、今日、クリアできなかった曲を中心にプレーしてきた
結果は
クリア
Lv32
黒船、ツインヒーロー
Lv31
ケルト、エレクトリカルパレード、ヴィジュリミ
Lv30
フォールスメルヘン、フレッシュ
Lv29
リバプール、カプセルプリンセス、ハードロック

>>536
書いてくれた曲を全部やってみたがどれもクリアできなかった。でも、メッソンとターバンはやりこめばいけそう
どうやら自分はトリルが得意で交互が苦手だということがわかった。サンクス。
あと、階段は現在練習中。クリアしてるのは、陣楽H、メガネ歌謡H、ピアノテックH、プログレH、シューティングフュージョンHなど
538爆音で名前が聞こえません:2011/01/04(火) 22:36:24 ID:I4r/Z/NL0
>>537
ターバンとかカリビアンビーツEXは速過ぎて測定できないと
思うからトランス(ColorsH、リンカネーションEX)のトリルを
両手片手でやってみて。カリビのHはちょっと遅すぎるかな。
階段はビジュアル系で練習してカーニバルHを詰めてみよう。
539爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 13:29:08 ID:yyoBDlpU0
>>417
超亀だが、未だヴェルヴェ熊井さん(H)逆詐称だったり
そうでなかったりを行ったり来たりしてるけど何なんだろうな。

逆詐称評価は、ちょっと上から目線な気がしてならないな。
540爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 22:27:23 ID:Ha+2yKO70
今日、コンポラ5やってきたよ
感想としては
N
特に目立った難所はなし。フルコン狙いの時はスライドに注意

H
森雪2Hと陣楽H(人によっては琴H)を足して2で割ったような感じ
階段は左上がりの中階段がメインで、螺旋、同時押し、乱打、折り返しスライドなどを含む総合譜面
階段やスライドが少々いやらしい位置にあるので、コンボを切りがち
ラストは(35→79→468)×3→中階段+白なので、中階段を安定して捌けないとクリアは無理
結論としては、中階段が得意でも31強、苦手なら放置推奨といった感じかな
541爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 13:02:36 ID:GeQCJ9ak0
適正じゃないから感覚が合っているかわからないけど、
コンポラ5Hは31にしては階段が結構難しく感じたなぁ。

初めて聴いたときはZekt 曲かと思った。
542爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 14:10:16 ID:wzRWLD1TO
携帯版中級難易度表が半年以上放置されてる件
543爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 15:46:11 ID:ggKdFIfc0
たしかにコンポラ5、猫又だと言われなかったらTOMOSUKE曲だと思ったな。
しかしスコアの出ない譜面だった。ビートニクHよりスコア低いとかもうね。
544爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 16:37:21 ID:JtC7Pimf0
最近やっとエピックポエトリーH、ハンズアップH、プログレッシブHあたりをクリアできる様になったのでハイパーファンタジアHに手を付けてみたんですが、全くケージが増えなくて悩んでます。

動画を見てもどんな風に叩くのか想像もつかないです。

どんな曲で練習するといいでしょうか?
545爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 17:08:27 ID:VFfQ0czb0
終盤勝負。そこでゲージ削られるなら地力不足だからもっと適正上げて出直すこと
そこは押せるのにトリルでごっそり削られるなんて自体になったら
そこで初めてポップビーツとかダークメルヒェンとか隣接トリルの練習をすれば良い
546爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 19:23:46 ID:JtC7Pimf0
>545

ありがとうございます。
譜面全然見えてないので、もっと地力あげて、もう一回やってみます!
547爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 19:35:21 ID:1iAh5C6aP
トリル前で最低ボーダーないんじゃクリアはつらいな
トリルはクリアだけなら同時押しで餡蜜すれば良いよ、三回目はやりにくいけど
548爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 12:35:45 ID:3Uu7RWQE0
>>531
階段と発狂かな苦手そうなのは。

とりあえず、階段は練習必要そう。
ジグリミH、100秒Hあたりガンバレ!!
練習中の曲だと、ピアノテックHが安定してるかが気になる。
プログレHは階段練習には自分は向いてないと思う。あれは階段が難しすぎる。
未クリアの曲は、wikiみてコツコツ詰めるといいよ。

>>536
メッセージソングHは判定辛すぎてゲージが上がらないから、交互得意でもぼろぼろ落とすと多分クリアできない。
そういう理由な気がする。
549爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 21:32:48 ID:Jj/l83Iz0
>>548
>>531だがサンクス。今日やっとジグリミHクリアできた。でも、ラストがトラウマになったからしばらくはやりたくない(´-ω-`;)
他にクリアできたのは、ハイパーファンタジアH、輪舞曲EX、ヴィジュアル3H、J-ハウスポップHくらいかな
ピアノテックHはクリアしてからはほとんどやってないかも。
メッセージソングHはゲージ重いし、やけにGOODハマリするなと思ってたけど辛判定だったのか…
550爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 12:54:59 ID:RaEoxKdl0
ハイスピード幻想チューンHの階段対策で試しにランダム入れたら
159の無理押しが頻発した上に、階段部分が高速乱打みたくなって簡単に死ねました(^q^)
素直に階段の練習してきまふ
551爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 13:34:04 ID:x+Uk6dg50
>階段部分が高速乱打みたくなって
無理押しはともかく
それが狙いでランダムをかけたんじゃないのかと
552爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 19:50:25 ID:C6y6geY40
>>543

今日コンポラ5初プレイだったけどスコア出なかったわ。
超チャレ79Kだぜ。ハイドラHですら86K出るのに。
553爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 01:08:27 ID:o4UXg5JG0
階段が乱打になるのが嫌ならSランどうぞ
階段が縱連になるけど
554爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 08:29:54 ID:YbKENyTd0
階段が8分同時押しになるオプションをくれ

こうですか?わかりません
555爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 10:48:41 ID:n976iZcR0
むしろ乱打を階段にしてくれ
コンポラ5Hのサビの部分の乱打2波目でがっつり死んだ 2回も
556爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 11:28:04 ID:vI7DJ2Xa0
>>555
トランスユーロリミH、陣楽Hで練習してみたらどうかな?ちなみにEXは乱打が階段になってるよ
557爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 22:32:52 ID:9nKBagRh0
コンポラ5Hの乱打はまだ幅があるからいいけど、トランスユーロリミHの最後の最後は狭すぎて死ぬ
558爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 00:09:22 ID:fOMnN+/D0
だったら陣楽Hを練習するしかないな。あれの乱打が取れなければ、まだ地力不足ということも考えられる
559爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 00:15:36 ID:fOMnN+/D0
>>558
訂正
× 陣楽Hを
○ 陣楽Hで
560爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 11:37:08 ID:ofv74yUz0
レベル34で詰まった。
メガネとか強判定でもクリアできるのがある一方で全然出来ないのもあってヤバイ。
というか18でクリア出来てたもの(モンゴルとかハードpfとか)の大半が19になってからクリアできなくなった誰か助けて
561爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 13:36:37 ID:8O7wxBaH0
出来る曲のBAD減らし
極限まで
極 限 ま で
極  限  ま  で
562爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 15:32:09 ID:y93jPdQ30
>>560
上級wikiに書いてあることだけど、強評価には癖譜面というか、個性的な譜面もあって
そういう場合曲の性質に合ってるとすんなり越せちゃうことがある
例えばメガネは同時押しとか縦連が多い

メガネ出来るなら同時押し力はそれなりにあると思うから
35のコンポラ2、ネガメロックあたりに挑戦してみたらどうだろう?
34で詰まっているようだけど、上のレベルが出来るとモチベも上がるよ

ちなみに34で出来ない曲(たくさんあるならお気に入りとかでクリアしたい曲)は何かな?
563爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 16:08:44 ID:Sf+QU4rA0
ID違うけど560です
>>561 がんばります
>>562 中判定でできない曲多いです、中判定曲クリアできなくてモチベだだ下がり→二寺のDPに逃亡って感じです
個人的にはハイパーファンタジアHとかそばかすEXクリアできたら満足・・・
564爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 19:19:49 ID:fOMnN+/D0
>>563
思い切って35〜37あたりの曲に特攻してみたらどうかな?
自分も33〜35あたりで詰まっていて、18の終わり際から36、37の曲に特攻しはじめた。もちろんクリアは出来ない曲がほとんどだったけど、代わりに譜面認識力や体力がついて33、34の曲の曲を中心にメダルが増えたし、35、36の曲もメダルが付き始めた。
クリアできてた曲が出来なくなることなんてよくあることだし、モチベも上がると思うよ
565爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 19:22:16 ID:fOMnN+/D0
>>564
いきなり誤字が、スマン。曲の曲ってなんだよ
566爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 20:59:03 ID:CRL9kj5a0
暫くコンポラ5できないのか・・・
Hはウォームアップに最適なのに
567560:2011/01/12(水) 21:10:32 ID:Ic5CfY4J0
>>564
ありがとうございます。頑張ってみます
568爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 23:38:43 ID:GVeTMtI50
35で特攻向きだと思うのは
カリビ、PSG、クラ1あたりかな
569爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 23:47:15 ID:yAKb90U40
カリビは交互得意なら20代で埋まるけど
30代まで足突っ込んでるならヴェヴェの方が埋まりやすいんじゃないかな
570爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 23:48:21 ID:9ZariSXG0
カリビは交互苦手でも埋めるだけなら苦労しない
ありゃ単なるBPM200の8分同時押しだ
571爆音で名前が聞こえません:2011/01/13(木) 23:45:02 ID:kQ3Iu7NO0
>>569
30台に足突っ込んだばかりじゃヴェヴェは厳しいと思う
カリビ道中はHと同じだから20台の実力で行けるが
25では最上位クラスだな
572爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 10:19:43 ID:RYn9w6M30
35は低速耐性あるならマンドリンステップや幻想水滸伝が簡単でやりやすいと思うよ
573爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 21:51:32 ID:ujLMpV4L0
その二つは別に低速ってほどじゃないと思うんだがな
100と96くらいだろ?
譜面もつまってないし逆にこのくらい見えないとこれから困るだろ
574爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 22:00:45 ID:Lop8o2rv0
幻水は中盤の左がちょっとキツいぐらいかね
ACは微辛ゲージじゃないのが大きいな
575爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 00:03:39 ID:/miDnD/50
みんな未来派Hやった?
576爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 00:22:10 ID:0MfUwVaa0
やったこと見たことないというプレイヤーに17レベのN譜面を初見でやらせたい
577爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 00:41:15 ID:XW/hfq3h0
未来派Nは当時普通に死んだわw
Hはまだ手つけてなかった気がするし今度やってみるか
578爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 08:12:16 ID:96O+wvHT0
>>576
初プレイの時はラストで福本作品ばりに「ぐにゃ〜」ってなった
何とかボーダーで食い止めたが

N譜面にずっとDEATHつけてチャレポ稼ぐ人が遭遇したらやばそうだ
579爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 20:51:11 ID:h/lkOf9x0
ポップン体操が恥ずかしくてプレイできますえん
580爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 21:38:07 ID:EnoMq2K80
ファットキャラポダンスでプレイしたけど画面まともに見れなかったわ
581爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 10:19:36 ID:KUDuhukP0
今34~36をうろついてるんだが地力あげるには何が良いかな
582爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 10:23:35 ID:Jad87/7p0
埋めろ
583爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 16:34:08 ID:injhHkK40
地力を上げるには一つの曲を連続で何度もプレイしないのがいいと思う
苦手な譜面も得意な譜面も満遍なくやるのがいい
584爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 17:27:44 ID:JZ2v9f1f0
トーキョーロマンEXがラストのせいで全然越えられん・・・
頭狂ロマンめ・・・
585爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 17:44:59 ID:ee2EQWMb0
ガッチャマンEXが結構ムズい
586爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 18:41:57 ID:KXYEWish0
友達に39とか平気でクリアする人がいるけど、メダルの数見たらびっくりする程少ない。

聞いてみたら、好きな曲を何度も何度もやって、39まできたらしい。
じゃあ初見はどうかな?と思って自分(32〜34)の目標曲リクエストしても、平気でクリアしちゃうし、、、

それ見て呆然としてしまった。
みなさんそんなものなのかな?
私は、とにかく埋めて埋めて先に進むタイプです。
587爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 18:43:07 ID:+7Slilr10
ビートニクHがやっと埋まった…
588爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 18:46:14 ID:1zoXoZPo0
好きな曲の方がモチベは続くだろうし、それで上達できたならアリなんじゃない?

自分は基本、特攻か好きな曲やって
気が向くか行き詰まったときに埋め作業する感じ
589爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 19:10:27 ID:Pssitv3M0
>>586
ポプともにそんな感じの人がいるわ
35以下の曲には殆どメダルない(プレイもしてない)けど40やら41のメダルがちらほら増えていってる
すげーなーなんでだろと思ったら、その人は特定のアーティストの曲ばっかやってる。猫叉とか
好きこそ物の上手なれってやつかね
590爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 19:11:46 ID:+siWeAmK0
俺も>>588と同じようにやってた
33までは

34からは埋めないと地力が足りなくなった
でも、埋めのおかげで苦手譜面が少なくなったよ
591爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 19:20:54 ID:JZ2v9f1f0
好きなものだけやってたのは22までだったな
他にも沢山良い曲があると気付いてから満遍なくやり始めた
592爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 20:16:04 ID:MAsXbFa3P
>>586
オオサカHとかDDR Hをリクエストすると面白いものが見れるかもしれない
593爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 21:15:36 ID:EGz0jsxy0
すっごく基本的だと思うんだけどgoodってcoolよりケージ増えにくい?
最近ごくごく普通の譜面でもgood量産しちゃうから気になる

スコア気にしてないけどけどふゆこいNとHのハイスコアの差が1000前後とかなんかショックだった
594爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 21:23:11 ID:MAsXbFa3P
>>593
増えにくいよ、ざっくり言えばGOODはGREATの半分の上昇力しかない
GREATとCOOLは当たり前だけど同じ
辛ゲージ譜面はGREAT=GOODだけど中級曲にそんな鬼畜なゲージはないから安心しておk
595爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 22:16:35 ID:v9OYjxOH0
いろんな曲をやっていただけだったが、
30前後になって成長が鈍ってきて
気が付いたら27が8割方埋まっていた。
それ以来埋めることにした。
上達の早い人は埋める前に次のレベルに行き、
遅い人は次に行く前に埋まる。
596爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 22:43:15 ID:EGz0jsxy0
>>594
オウフ・・・やっぱり伸びにくいのか
辛ケージは初耳だった。いいこと聞いたよ

精度を上げるって何がいいだろう・・・
同じ譜面を何回かやってもbadは減るんだけどなあ
597爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 23:21:45 ID:DopGgT0O0
>>596
精度を上げるなら超チャレでGOODがBAD(ずっと)でプレイをオススメします

ポイントもたまるしフルコンなら自動的にパフェ確定だし
BAD減らしよりGOOD減らす方が重要だと思います
598爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 01:40:55 ID:I+z6FgS/0
>>586です

みなさんレスありがとう
みんな詰まって埋めたりもしてるみたいで安心しました。
好きな曲だけで昇れる人と私の差はなんだ、情熱か、情熱なのか、、、

オオサカとかDDRはやりにくい譜面なのかな。リクエストしてみます、ひどいけどたまには失敗してるところも見たいw
599爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 09:27:51 ID:Ebn8x9470
>>598
フィーバーヒーローHとスペシャルクッキングHとプロポーズREMIXEXもお勧めしてやれ
600爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 21:48:56 ID:tgMut/gw0
35挑戦中なんだけど、35でクリアしやすい曲ってある?
今のところクリアしてるのは、バレットヒット、ハイパードラマティック、UKのみ
クリアできそうなのは、ガールズロック、ラボテクノ、ヴィジュアル4くらいで、全部ラストで殺された
他にもシンテクやビビッド、サイコビリーなどもやってるが全然クリア出来ない…
601爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 23:29:19 ID:chMceIqC0
マンドリンステップや幻想水滸伝Vはどうかな・・・
クリア出来ないのはおそらく地力不足だと思いますから、まず〜34をある程度埋めてみたらいかがでしょうか

シンテクは呪われやすいからしばらく放置推奨
602爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 09:12:51 ID:gEUiXHaD0
コンポラ2Hなんかも楽なほうじゃね
IDM Hなんかもちょっと粘着すればできると思う
603爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 12:20:11 ID:bG/Z9zky0
IDMは低速最期とラストの階段がなー
(乱打はエピックポエトリーやREINCARNATIONができてれば問題ないはず)

グラムロックやフォークトロニカあたりは楽だと思う
604爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 14:13:29 ID:aw4qx8U/0
嘘とかジャズワルツはどう?

シンテクはできないなら放置推奨
605爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 23:59:37 ID:4wG4NyG/0
ポータブルポップとかどうよ
606爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 01:18:47 ID:r1i8VLmv0
>>601-605
レスありがとう
シンテクはしばらく放置するよ。まずはおすすめしてくれた曲から埋めてみるかな
607爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 10:25:13 ID:arhrJDI60
パッショネイトHはやや詐称気味か?
同時押し縦連がEXとまったく同じなんだが
混フレもあるし
EXはまあ中〜強くらいか
微辛じゃなかったら弱だと思うけど
608爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 10:53:24 ID:n1hyd5px0
フォレストスノウHをやってみたんだが、小さいトリルみたいなくの字配置が全然取れなかった
親指と中指で取ってるんだけど3つ目がいつも押せてない
他の人はどういう風に取ってるんだろう?
609爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 12:58:06 ID:arhrJDI60
>>608
俺は基本的に親指と中+薬指で取ってる
30に手を出しはじめたころならまだそんなもんだから安心しろ
俺もそのころは彗星RAVEHのイントロとかはこぼしてた
とりあえず
カエラの方のバタフライH,EX、ホンコンユーロH、ガールフッドH、オイパンクH
グラウンドテクノH、ミスパラレルワールドH,EX、27Lvの方のファンクロックHあたりが練習になるかも
キョウゲキHはラストにすごく速いトリルが来るから注意
遅いトリルから順に慣らしていけば自然に出来るようになる
白黄みたいな押しにくいのは慣れるしかないが、そのレベル帯にはあまり出てこないのでまだ練習はいらないはず
610爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 13:43:18 ID:Ygr7qigXP
フォレ2って30弱に居るけど実際小階段とかミニトリルがあって中々難しいと思うんだが
イントロアウトロがほぼ回復だからこその弱かな?
611爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 16:28:29 ID:YkFAjkNv0
フォレスノHはラストの19→357で一気に崩されてボーダー割るんだが・・・
612爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 19:41:10 ID:cANWKsdE0
27が安定してきて28に少しずつメダルがつき始めたけど
26のシンパシー2Hが全くできない
最初のトリル手が追いつかない
押してるつもりなのにBADが出ている
でゲージがほぼ始終真っ黒だった…
wiki見ると総合と書いてあるが
今まで好きな曲しかやってなかったのがダメなのか
613爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 21:45:14 ID:9euUiqKC0
じょいふるEX普通にむずいわ
曇天EXよりむずいのではなかろうか
614爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 23:09:00 ID:tJ1VEGT+0
>>612
好きな曲しかやらないのは危険
食わず嫌いとかせずに適性よりずっと下の曲でも色んな譜面をやった方が実力付くと思う
俺は最高22のときにメダル埋めがてら一ケタ〜10代前半の曲もやったけど埋めるうちにbad減ったり上のレベルの曲に挑戦できるようになってた
615爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 23:15:22 ID:Ygr7qigXP
埋め作業中に気に入った曲が見つかると嬉しいよな
それがNやHだったりすると将来のEXの目標が出来て更に良い
616爆音で名前が聞こえません:2011/01/20(木) 23:26:54 ID:PFRgk/j70
>>612
20後半ぐらいと30序盤に分厚い壁があるからな・・・
苦手譜面も判明したんだし、危険曲避けて24ぐらいから埋めると良いかもよ
617爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 04:06:28 ID:l63DzAH+0
ありがとう。27から譜面密度が高くなって
楽しくなってきた所だったんだがなかなかトントン拍子にはいかんもんだな。
とりあえず24〜25を埋めていくよ
トリル以外にも左右別フレーズと連打が苦手だわ。特にヒプロ2は出来る気がしない

ところで左手のトリルってどう取ればいいのん?
ダークネスHで3・4のトリルが来たとき3を手首で押してしまったんだが手首押しってどうなの
皆さんはスライドで取る?それとも小指強化して指押し?
618爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 06:50:11 ID:EkVc/bS+0
>>613
少なくとも33じゃないよな
BADでまくって35くらいに感じた
619爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 10:32:53 ID:7khoCEQC0
>>613
じょいふるEX>曇天EX

それはない。
620爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 19:23:13 ID:XWMGncTm0
>>617
左手はめいっぱい広げて固定する感じに押すかな

トリル練習できるのがマーチングH(24)くらいしか知らなかったから・・・
EXはトリル地帯を片手で捌くから、片手で処理する練習したなあ
621爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 21:45:40 ID:F0xT4qvG0
サンバEXきついなこれ
中級微辛にしては零しやすい配置が多い
36の地力譜面っての一番がしっくり来る
622爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 18:43:08 ID:ETB8GT0c0
>>600です
こないだプレーして来た。結果は、ポータブルポップH、サイコビリーH、ジャズワルツEXがクリア出来た
ジャズワルツは中盤の左右振りでゲージが回復できずに初見落ちしたけど2回目でボダクリ、サイコビリーはリズム掴めたらあっさり行けた。
ポータブルポップは初見でクリアできた
クリア出来なかったのは、コンポラ2H、幻想水滸伝EX、フォークトロニカEX、ヴィジュアル4H
コンポラ2と幻想水滸伝はゲージがほぼ空、フォークトロニカ、ヴィジュアル4は逆ボ寸前だった
勧めてくれた人ありがとう
>>621
確かにサンバEXはきつい。でも、やり込めばかなり地力が上がりそうだね
623爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 13:13:13 ID:hGxItuaN0
>>622
リズムを刻む縦連が得意なら嘘EXやシンケンジャーEXオヌヌメ
あとはマンドリンステップEXとかグラムロックEXとかガバEXとかデンキマツリEXとか…
wikiの弱評価曲に物怖じせずに突っ込んでみるのも有りだぞ(ただし2曲目を除く)
624爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 23:27:21 ID:3d7HElg60
>>622
アドベンチャーEXはどうかな クリアしやすいと思うし地力もつく
625爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 00:04:10 ID:rp+X7mVz0
撫子ロックHの最後の同時押し地帯が安定しないんだが
いい練習曲はないかね

626爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 00:41:27 ID:duDaQBDy0
30が半分くらい埋まった所だけど、何気なく2曲目に放置してたパーカッシヴ2選んだら死んだw
ラストもちょっとだけ早くなるとは知らず。。Hやるのが怖い
627爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 00:47:06 ID:FWfDn+Rx0
>>625
どこら辺なのかはわからないけど30〜32位の同時押し曲の数をこなすのと、譜面を横一線で見れるようになれば自然と出来るようになるよ
628爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 01:12:45 ID:nqv4iKZy0
>>625
デジモンバタフライEXオヌヌヌ
少しレベル下げるならハイパージャパネスクH、ジュエリーロックH辺りか
629爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 01:59:18 ID:FWfDn+Rx0
>>623-624
サンクス
630爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 02:53:38 ID:i6ApLwro0
撫子H安定しない人にバタフライEXとかどんなスパルタだよ
631爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 04:23:12 ID:5/k4gde30
逆だよなw
632爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 07:55:36 ID:l7DCLU850
>>626
Hは高速がNと変わらないから
Nができれば意外といける
633爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 08:18:45 ID:JqpmbyY70
にょろロックでいいんじゃない?撫子ロックHの練習。
撫子ロックH安定しない人がバタフライなんかやったら絶望するだけでしょ
634爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 11:13:25 ID:y50KOTXm0
>>628
3曲とも撫子より難しいじゃないか
お前は鬼かw
635爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 11:28:51 ID:4QNQjDwXO
撫子の練習ならヴェネツェアーニはどう
螺旋+αが良い練習になると思います
636爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 13:19:41 ID:oFhWS5Hz0
みんなdクス

とりあえず上がってる奴は全部やってみる
637爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 19:05:08 ID:PUJMmj/Y0
28-29で壁にぶち当たってしまったんだが助言をください
やりこめば上手くなるって言われてたパラボラHは500コンボぐらいまで繋げるんだけど、
ジグEXになった時点でヒドイことになる
階段が苦手ってのは自覚しているんだけどそれを除いても、
27ほぼ埋まってる状態でも28がほぼ埋まらないorz
638爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 19:31:35 ID:dRKdaFWU0
>>637
とりあえずレベル31のコンティネンタル、ダークオペラ、シンパシー4、フライングデュオに特攻

あとやりこむならレベル27チアパラ、アリプロ、天体観測、ホタルノヒカリ

人それぞれだから何とも言えませんが頑張って
639爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 19:53:48 ID:y50KOTXm0
>>637
http://popn.sakura.ne.jp/m/index.php?Lv28

↑で弱の曲から順番に特攻すればいいよ
あと>>3にもあるように29弱の曲は実質27〜28だから特攻する価値はある
ちなみに30も胸キュンと吟ロックと土偶がそれぐらいだと思う
640爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 20:11:40 ID:PUJMmj/Y0
>>638
人それぞれなのは重々承知なのですがいかんせん止まってる期間が長すぎて…orz
天体観測が確かまだ埋まってなかったので、打開したら31に1回足伸ばしてみます

>>639
胸キュンは好みだったので打開出来ました
基本的に好きな曲を選んじゃう傾向があるのでやっぱ順当に特攻していった方がいいっぽいですねー
29はケルティックウィンド選んで絶望したので弱から適当に見てみます

レスくれた方ありがとうございました、明日辺りトライしてみます
641爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 20:45:06 ID:y50KOTXm0
>>640
あとついでに聞きたいことがあるんだけどさ

http://www.youtube.com/watch?v=p7jgJvfGinA
↑まだwikiで評価が確定してない曲なんだけど
0:57から20秒間の発狂ってパッと見押せそうな気がする?
642爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 20:54:23 ID:1Gl/26OE0
左右振りがキツいけど複雑ではないからな
その後回復もできるし
643爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 20:58:16 ID:PUJMmj/Y0
>>641
いやー無理ですわ
実際今日エクストラいけたのでソラニンEX行ってみたけどここの地点はぼろぼろ落とした気が…
左右振りが苦手ってのもあるかもしれないけど
644爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 00:14:12 ID:jYDQR8JW0
>>622
この前ソフラン練習しようと思ってクリア安定している曲に強制ハーフスピード付けてソフランさせたら面白く感じたんだが、続けたほうがいいのかな?
645爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 01:03:25 ID:hRvxv+Vc0
>>643
(上から目線だけど)ダークオペラEXの発狂の強化版にも見えるし
後半はスカスカすぎてゲージ空だと回復間に合わないから詐称な気がしないでもない

もう少し適正周辺の感想が欲しいね
646爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 15:15:45 ID:1n+O8lLc0
>>641
後半これだけノートがあるんなら回復できそうだな
版権なら曇天Hに似てる感じだけど、ソラニンEXの方が少し弱いように見える
647爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 15:52:16 ID:EO5usmgM0
ソラニンもウォーアイニーも後半は表記レベルマイナス6ぐらいの譜面になるけど
前者が130ノーツぐらいで後者が90ノーツぐらいらしい

結構残さないといけないと思うんだけど
648爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 20:06:49 ID:wjcHz1mX0
エレビッツJポップHがどうしても埋まらない
サビの階段は捌ける事は捌けるけど
何回も落ちてくるしスライドも落ちてくるからウッてなる
適正31くらいだけどあれの練習曲ないかな…
649爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 20:07:50 ID:ZaHpnxwDO
ポリリズムEXとかかな
650爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 21:32:39 ID:+V2jttrm0
じょいふるEXなんだあれ
やたらと忙しくて疲れるだけだったぞ
651爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 22:42:44 ID:hRvxv+Vc0
あれだけ忙しくて微辛だからな…絶対シンケンジャーより強いわ

>>647
やっぱり回復間に合わないか
ダークオペラは適正29の時に発狂空から回復してクリアしたけど
ソラニンは適正じゃゲージ残せないような
652爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 22:46:21 ID:alVVdayw0
ミッドナイトドラムンH、指押し意識したらあっさり抜けてしまった
いつもはちょっとする打鍵音が完全にしなくて不安になるレベルだったけど
653爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 22:55:57 ID:bIA2BvRQO
乱打系の譜面は指押しできると楽になるからね
指押しスキル鍛えておくといずれ挑戦するであろうEXですごく役立つよ
654爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 22:58:03 ID:+V2jttrm0
やっぱり先に進むには指押し覚えなきゃダメか
37、38もポツポツクリアでき始めたけど、未だに哀愁ユーロHが安定しない
655爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 23:01:55 ID:X7FdQPRJ0
ゴリ押しと指押しを使い分けれるのが理想じゃないか
哀愁ユーロだったらサビの2468とか手をスライドさせるんじゃなくて指で取るっしょ?
あーゆーのでいいから慣らしていくといいよ。
34だとガムラントランスとか腕固定で指だけ動かせば楽に取れるし。
656爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 13:00:49 ID:ObzY88hCO
>>648
あの譜面珍しいからエレJ自体が一番の練習曲だと思われ、EXよりレベルが高い譜面と比較されるくらい個人差も酷い
とにかく素直な右手階段で削られないくらい階段力を強化すればスライドで多少削れてもなんとかなるはず
安定後は鏡も安定まで練習推奨
657爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 15:12:39 ID:3wAr/exQO
23〜24の曲でBPM170くらいの同時押し曲ってないですか。どうしても、フレッシュHの同時押しが上手く取れません
658爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 15:57:02 ID:LD265F07O
>>657
オリエンタルミソロジーN、万葉歌N、レクリスレイヴNなんてどう?
659爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 16:29:54 ID:gd4erfje0
遅くていいならウチュウリョコウとかあるんだけどな
660爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 22:49:58 ID:2P6lPCLXO
bpmで縛られるとなぁ〜
とりあえずレベル下の同時押しを
レベル22 レイニー、ノクターン、アンビエント
上の人も書いてるけど、ウチュウリョコウはやってみるべき
661爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 00:05:03 ID:VgABfHIlO
657の者ですが、658、659、660さんありがとうございます。とりあえず、あがっている曲をやってみようと思います。
662爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 09:40:01 ID:93SyeMuD0
今になってエレクトロが詐称から個人差に移動されててワロタ
32じゃ場違いみたいな譜面だし別に特別個人差が出る類の譜面でもないよな…?
663爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 09:57:31 ID:93SyeMuD0
あと34のメロコアが中から詐称に飛ばされてる
編集の仕方見る限りBEMANIwikiから飛んできた子だと思う
664爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 10:00:57 ID:zD8ddXoV0
>>662
垂直押し耐性次第で個人差は出るが
個人差込みでもアベレージが高いから詐称で収まってたと思う
665爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 20:31:36 ID:lfgTllwE0
>>641
>>637の者です
今日ソラニンEXを打開してきました
どうやらソラニンに限らずHSが合ってなかったようで、一段階下げたら結構出来る曲も無事に増えました。
ソラニンの発狂部分は多少なりとも零しはしたものの、後半部分で回復も出来たので
最終的にはゲージMAXまで持っていく事が出来ました、と報告しときます
666爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 20:56:44 ID:93SyeMuD0
>>665
ダークオペラEXやってどっちかきつかったか感想聞かせて欲しい
667爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 00:44:55 ID:ymoiaME+0
ジグEXの辛判定階段を利用して「GOODがBADに!」のオジャマをつけてプレイ
ボロボロだったけど、地力上げ&精度を上げるには持って来いだと思った
668爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 13:55:56 ID:HyWJl8HgO
>>667
スコア力付けるならgoodの少ない低レベル曲でパフェ狙い粘着(しすぎない程度)もたまにするといいかも
何曲かパフェる頃には全体的にgood率が減ってるはず…
669爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 15:31:18 ID:sk0chpFhO
28ラス1のポップン体操Hが全然埋まらない…
これって低速と高速どっちに重点おけばいいのかな。
670爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 15:34:55 ID:UvKygMhu0
27ラス1のヒプロ2の埋め方も教えてくれw
671爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 17:14:57 ID:VyrM85uiO
>>669
変化範囲の広いソフランは高速(低速が苦手なら高速にかけるHS+0.5〜1.0)に合わせて低速をライン付近で見切るのが一般的だと思う
低速に合わせて高速で耐えるのはお勧めできない(今後オービタH、パカ2H等で苦労するかと)
672爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 18:20:19 ID:6OoUZqYg0
基本は高速に合わせる、オービタみたいな高速が割とすっかすかな譜面の場合は
低速「寄り」にあわせてもいい。完全に低速に合わせるのはやばい。
パカ2みたいに見えてようが見えてなかろうが関係ない場合は完全に低速にあわせるのもアリだが…。
673爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 18:21:37 ID:6OoUZqYg0
あ、あと一瞬だけ加速するタイプもそうね。
フィーバーヒーローとかプロポリミみたいな奴。あーいうのは覚えゲー。

19の曲だと31のビートニクがマジでソフラン練習に最適なのでぜひやって欲しい。
674爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 19:36:51 ID:Zk0rdghU0
ソフランは一番譜面が複雑なところに合わせる、ただし自分のハイスピ上限を越える箇所が長すぎる場合はそれ以上にはしない
ってのが基本かな

例えばパカ2は低速に合わせちゃっていいし、オービタやグラディウスみたいなタイプは高速と低速の間くらいがいい感じ
オオサカHは実は高速は覚えやすく、低速のほうが譜面が複雑なので、低速寄り、下手したら6速でもいい……などなど
体操やビートニクは高速合わせかな 高速が難所だから
675爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 20:21:24 ID:HyWJl8HgO
ソフランの基本はあくまでトップに合わせる
それが無理だったりスコア詰めするなら他も考えるどぉk
676爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 10:51:23 ID:SSWkSTAk0
高速に合わせるのが基本だが
パカ2H、フィバヒロOPEDなんかは完全に低速合わせ
大阪は0.5くらい上げてもいいけどそれ以上上げたら手が追いつかない
オービタやヒプ2みたいに高速が規則的ならもう少し上げてもいいけど
それでも1000越えにはならないように調整するかな、適性750の自分の場合
677爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 21:05:26 ID:vqJWin2/0
オオサカH全然できないや
キョウゲキやビートニクみたいに曲に合わせてノリノリで叩けたり低速が簡単な奴はできるんだけどなぁ
局所的にごちゃっと降ってくるとどんどん取りこぼす
678爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 21:30:57 ID:CNUBFmAg0
>>677
ハイスピを早くする(高速でゲージ満タンできる程度に)
とにかく画面下に集中
wikiにも書いてある通り55小節が一番の難所
最後まで油断しない(58小節も地味に押しにくい)

俺は使った事無いけどSUDDENもありかも
自分も35ラストだったから頑張れ
粘着は非推奨、一日二、三回程度で
679爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 23:01:57 ID:SSWkSTAk0
俺もオオサカ久しぶりにやったが二度とできる気がしない
適性HSそのものをもう少し下げる必要があるのかな
680爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 23:08:07 ID:/vcu9h5x0
だから適正をいくら下げても可視範囲が狭いと意味がないって
681爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 23:15:42 ID:SSWkSTAk0
確かにそうだ
適性HS下がると上限も下がるんだった
682爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 23:16:54 ID:eAu4pqMEP
低速で死ぬ原因の多くは
早く押しすぎて空BAD→ゲージが減って焦る→焦ってリズムを崩してますますBADはまり

気持ち遅めに、をひたすら意識し続けると良い

683爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 23:21:43 ID:SSWkSTAk0
>>682
確かにそれはある
譜面の上の方ばかり見て
見えた者を拾ってどうにかしている普段のプレイスタイルが
そもそも原因なんじゃないかと思えてきた
684爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 05:09:32 ID:clJueABMO
ソフラン低速はリズム押しを意識しろと言いたいところだが、オオサカはリズムも掴みづらいんだよなぁ…
685爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 13:03:10 ID:/8BwXyo6O
自分はソフラン耐性をこういう感じでつけたよ

彗星Hをいつもより0.5低いHSでプレイ
→スパバラEXとネイチャーEXにSUDと3速つけてライン際を見る練習
→Lv24くらいの簡単な曲にずっとダンス(HSは300くらいに合わせる・ライン際を見る)

これで大抵の低速余裕になれた
686爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 23:23:31 ID:ihjPhShu0
ソフラン耐性か・・・

私は25前後の曲をノースピプレイしたり、上級曲だけどメタリックオペラHで鍛えてた
そうしたら自然とオオサカHクリア
687爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 23:04:08 ID:72ojiPRBO
ジャパメタHのソフラン終わったあとの白青押してると、お尻がプリプリしてしまう…
688爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 12:18:02 ID:JpY3gPJv0
ソフラン耐性か。自分も欲しい。
レーシングHができない。

あと、ソフランじゃないが
ターバンH,ビビットH、ロックビリーHのクリアのコツ教えて!!
689爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 14:24:49 ID:dT20NB0A0
>>686
メタオペは後半つないですぐメダルついたけどオオサカはほんとにつかなかった
最終的に6速で抜けたわ、低速ほんと無理
690爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 17:49:04 ID:fCCgmSo70
神曲Hはひたすら階段だらけの譜面だけどクリアだけなら楽な印象
691爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 20:10:33 ID:AlWGuRJ5O
神曲H
サビ手前に螺旋混じりの往復大階段あり
後半回復できるが、それでも階段多めで32程度の腕では辛いと思う
692爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 22:38:30 ID:luwQq9CS0
アントラリミH取れてるから神曲Hも大丈夫だと思ってやったら落としかけた
難所で真っ黒だと回復が間に合わないかもしれない
693爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 00:01:38 ID:/2ziyUnn0
マジか
ヴァイプロH不安定なんだが大丈夫だろうか
694爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 00:16:16 ID:12Hxl4HT0
グロッソHが安定するくらいの階段力は欲しいね>神曲H
695爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 00:31:17 ID:g3GNi+pc0
前半サビ前までは明らかに32を逸脱してるから捨ててもいいのかも >神曲H
696爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 00:38:20 ID:5uy0hhY2O
サビ手前だけじゃなく回復地帯の手前にもエグめの階段があるからなぁ
697爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 01:04:29 ID:9D3QSm+B0
判定が甘めなのか、サビ前の階段は結構餡蜜きくぞ
もちろん綺麗に取れる事に越したことはないけど
698爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 11:46:13 ID:Aofy0D2i0
昨日、神曲Hやってみたけど中盤の階段以外は難しくはないと思うよ。
ラス殺しもないし。

それよりストリートチューンHとonly my railgun Hが詐欺過ぎやしないかね?
自分が単に交互押しが苦手なだけかもしれんけど・・。

699爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 13:24:34 ID:ejxGy1YiO
左手力が足りない
13なんかをいちいち手を動かして一つずつ取ってしまうから左手だけせわしない
こうニューエイジリミなんかを三角地帯の真ん中に手を固定して指でスムーズに押せるようになりたいんだが
小指がつりそうになるんだよな
700爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 17:20:31 ID:0Ejdj6XH0
神曲Hは32中〜強くらい?
32であんな階段頻発するのあったっけ
701爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 17:31:21 ID:kG8bDzpk0
32には無いけど、31のシューティンクフュージョンにはあるな
702爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 17:42:02 ID:L1r6lmnj0
シューティングフュージョンの方が階段部分はつらい気がする
何回やっても階段部分でケージが真っ黒になる

神曲の階段はなんとなくで捌ける
でも気がつくとケージが溜まってない
703爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 19:35:21 ID:2jUz+6wrO
32くらいのイルカ2匹の曲ってなんだっけ
704爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 22:13:50 ID:zziLJfMNO
マリンクルーズ…じゃないよな。一応イルカだが 因みにレベルは34だ
705爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 22:19:40 ID:kG8bDzpk0
サメとイルカかなんかののカップルのキャラがいた気がする

でも担当曲もレベルも覚えてない
706爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 22:22:57 ID:DHROPHEf0
CS11のウミベデュエットとか?
調べたらEX33だった
707爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 22:38:30 ID:2jUz+6wrO
たぶんそれだ!
みんなサンクス。なんかあれ曲も譜面も好きで探してたんだ
708爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 23:46:53 ID:G2dKJBrj0
メロパンNにS乱つけたら意味がわからなかった
709爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:50:14 ID:2gHpm++1O
>>699
ニューエイジリミのレベル分からんが左手強化にいい曲並べてみる
コスミックH、エレJH(鏡)、カントンH、JハウスポップH
710爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 04:01:08 ID:kFgsdNoAO
>>709
ありがとう やってみる
長いこと左手の指を意識して動かそうとしてるんだが中々…

素朴な疑問だけど左利きの人は当然左手譜面は簡単に感じるのか?
711爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 11:11:23 ID:XEelkIF/0
>>710
友人が左利きだが確かに左寄り譜面には滅法強いな
逆に右寄りの譜面が苦手だと昔聞いた覚えが
712爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 12:58:30 ID:uYa74LasO
>>710
左利きだがハードpfH正規がやたら見える
逆に鏡かけるとわけわかめ
713爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 17:00:57 ID:eHgNHyL/O
>>699
まずは3を親指だけで押せるようになれば十分じゃね? 手の大きさにもよるが
ニューエイジリミが安定してるならグーニーズEXをお勧めする 垂直押しが強化されるよ
714爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 20:13:38 ID:fezwzyn00
左寄り譜面と左手譜面は違わないか?
左寄り譜面はむしろ右手譜面が多い印象が
715爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 19:21:38 ID:oZK1nX3A0
ラボテクノHができそうでできない・・・
ラストの片手同時押しで35→46の繰り返しになると一気に崩れる
716爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 19:23:33 ID:BW4bAY6V0
6+9とかが多い譜面は右寄りで左手譜面だな
717爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 21:25:18 ID:7Ea3DcPH0
右寄りの左手譜面ってあんまり見ない気が
花吹雪みたいなのは左寄りの右手譜面だね
718爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 16:13:09 ID:0NZaZgNhO
27安定で初めてアニメヒロインHに手つけた。

これ、練習しないとダメっすか?あまりにもできなさすぎてたまんねぇよw
719爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 17:04:08 ID:eIrUsANY0
できれば安定させてほしい
30付近をクリアするには必須スキル

終始黒ならレベル低いけどハイパーファンタジアNで練習
ラストの同時押しでボーダー割るなら…気合だw
720爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 17:31:10 ID:zylIo0Qy0
アニメヒロインは今思うとすごく役に立ったな
一番最後のダンダンダンの同時押しは諦めてたけど
721爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 19:52:32 ID:uHz0JHgr0
今30全埋め中なんだけどロシアEXを乱以外でクリアできる気がしない。
前半の階段はなんとかなるんですけど、後半の同時押し交じりの縦連が苦手なのです。
何か良い練習曲ありませんか?
722718:2011/02/09(水) 01:10:23 ID:spdkVAJGO
>>179
まりがと。ハイパーファンタジアやってみるよ
始終まっ黒って程でもないんだがフィーバーは一度もしなかったw
ノルマ8000点以上つけて2曲目に選んだら5000点くらいで恥ずかしすぎた
アニメヒロインに限らず左白黄でリズム取るのは苦手だ
723爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 09:32:53 ID:r4sS5oioO
アニメヒロインの左手はほとんど白緑
27のほとんどの曲が安定してるならコツさえ掴めば出来るようになるはず
一部の曲が安定してるだけなら24が適性の可能性あり
724爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 14:35:26 ID:uKgb2zeOO
体力つけたいんですが、お勧めの練習曲教えて下さい。安定レベルは28です。
725爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 16:07:53 ID:Tq0bCzkIP
28から選べばトラウマパンクH、スターヒーローH
安定28ってことは実際もっと上にメダルついててもおかしくないから
30からにょろロックH、特攻用に撫子ロックH、←ここまで出来てたらメガネHとネガメHをどうぞ
726爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 18:43:24 ID:HaHS0OU10
サイコビリーHは安定してできんのに、メガネとネガメが未だにできぬ・・・
サイコビリーって実は逆詐欺なんじゃないかと思うようになってきたわw
727爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 20:32:31 ID:6yLqA9L80
>>721
放置して先に進むといい
30挑戦中は非常に辛い片手処理だけど
上から目線だと意外に楽だから
728爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 22:59:52 ID:fkuaV4NAO
>>722
ナイトアウトHとグーニーズEXも併せてどうぞ
729爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 01:08:08 ID:tRd57G+f0
ハッピーJユーロHが一回ぎりぎりでクリアして以降全然できなくなった。
なにか良い連勝曲はないでしょか。

30でクリアしてるのは以下
ロープレバトルH ガールフッドH アンビションEX JAPH ウィンターダンスH
 アドベンチャーH 琴フュージョンH メガネ歌謡H シンフォニック陣楽H
 レクリスレイブH 胸キュンマレット HフォークロックHあたり

埋めは27で7割、28・29が3割くらい。
31が弱・中で5個くらいクリア、32はキューティテクノポップEXだけ。
単純に地力が足らないだけかね。
後、ストリートチューンHもさっぱりできる気がしない。
730爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 02:07:40 ID:DARk0C/RO
自力不足に見える
ストチュンHは実質28〜29あるから出来なくても別におかしくない
731爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 08:15:17 ID:ZZJtqexs0
>>726
俺もサイコビリーのが楽
メガネやネガメの長い同時連打ができないときは精神的に苦しい
サイコビリーはスカスカな中に2連打が振ってくるだけだからかなり気楽
そして連打は出来てもネガメ中盤の右白リズムで空になる・・・
732爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 11:03:17 ID:tRd57G+f0
>>730
ありがとう
27から埋めとBAD減らしをして地力をつけてきます
733爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 15:14:25 ID:8r0RVHRy0
>>726
メガネが34強で実質35中ぐらいだから3曲とも難易度的には殆ど変わらない
サイコビリーだけ属性的にちょっと異色な感じだしむしろ少し簡単なぐらいだからよくあることだと思うよ

>>732
ストチュンは20代の譜面じゃないと思うから気にしなくておk
32はPfポップとかウォーアイニーとかエレゴシックサバト辺りはどうかな
734爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 18:43:39 ID:sU7kdRkuO
ロシアンポップHとJテクノ2がクリアできる気配がない…
どちらも問題は小階段と螺旋階段(ロシアンHは左手リズムも)なのはわかってるんだ。
小階段ってどうすれば上達するんだろう?指押しはほとんどできないんだけど。
735爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 20:54:54 ID:3nVNOy72P
33あたりは2曲目でも7割がた安定してクリアできるようになったが35の壁が高すぎる
クリアできた曲は5つ程度…36のシンパシー4のほうが糞楽だな
736爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:27:19 ID:PWZ41Pzo0
蔵1はクリアなら意外といけるぞ
737爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:27:44 ID:ER4SAV1Y0
35超えるあたりから、1レベルごとの壁が段違いに高くなるよなあ・・・。
レベル35まで来て、なんで35までが中級なのかようやく理解できた。
738爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:58:19 ID:DpABkvhW0
30からの時点でだな・・・
739爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 22:39:42 ID:rX0mCohR0
カイゾクHの最後の螺旋階段が見えなくて、そこだけで落ちてるんだけど
何練習したら見えるようになる?

ちなみにミラーでやると何故かクリア出来る…
740爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 22:49:41 ID:PWZ41Pzo0
>>737
あるあるwwずっと37くらいで止まってるわww
最初の壁にぶつかる人の多い24あたりに
初級曲中級曲の境界線があるのも妥当だよな
741爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 01:58:30 ID:DJZHlZpcO
でも壁ってある日突然ぶっ壊れたりするんだよね
弱めの曲選んだとはいえ35に一気に5こくらいメダル付いたこととかある
742爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 02:17:22 ID:h2DAiQYe0
それもあるあるwww
こんなんぜってーできねえ・・・と思ってた曲が、突然見えたりする。
これがあるから、ポップンはやめらんないんだよねえ。
743爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 05:40:38 ID:yi4wPJELO
長期間寝不足で調子落ちっぱだったのをスランプと勘違いするのもよくある話
744爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 06:35:34 ID:3Q5QhF89P
>>741
せっかくだからZHIZって名前で弐寺始めようぜ
745爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 08:13:35 ID:JPL/+wogO
最初に詰まったのは24を埋めた直後だったな

>>739
プロバロHを先にクリアしろ
746爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 08:46:48 ID:iy045FCQ0
>>731
メガネとかネガメの譜面って左右別フレーズの曲なのかな?よくわからないけど。
叩いてると右手と左手の動きにかなり違和感がある

>>737
わかるわw
俺の場合、30安定した頃は〜34までで自分の得意な譜面に限り何とかクリアできた。
35に入ってからどの譜面でもゲージが真っ黒になる事が多くなってる。
35と36との間に中級と上級の境界線があるのには、禿げあがるほどに納得できる。
747爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 20:22:24 ID:uipGApum0
>>733
732だけど、勧められた3つは何とかクリアできました。
その他やってなかった残りの27をとりあえずやったら、その後
30・31とクリアメダルが増えた。
おすすめありがと。
748爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 21:50:39 ID:s8U71EdK0
>>745
プロバロHはクリアしてるんだ

あの螺旋だけが越せない
749爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 22:27:13 ID:3Q5QhF89P
>>748
BPM160は16分餡蜜の許容範囲内だし、クリアだけなら二重階段として餡蜜してしまえばいい
まともに押してクリアしたいならトランスユーロREMIXがすっごく練習になると思うよ
750爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 23:20:04 ID:DnH1XFOw0
>>727
わかりましたー 先に進むことにします
でも全体的に片手処理苦手だから最終的にはクリアできるようにしないとなぁ…
751爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 07:51:30 ID:NMqRuJWQ0
>>748
螺旋はカラフルポップHやレッスンHでも練習できるんじゃない?
752爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 13:34:46 ID:2xooqpJ6O
陣旗とかタンゴとかいろいろ言われてるが
結局のところ最強階段曲って
ヴァイプロなんじゃないかと思えてきた
753爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 13:52:43 ID:7bWCTJ0mO
>>952
いや、アジミクとナニヒの方が最強だ
754718:2011/02/12(土) 15:47:39 ID:fwZ+cTpmO
アニメヒロインH安定させたら前は真っ黒だったスウィデッシュHとロープレバトルHが出来るようになりました
放置しないでよかったです
あれ最後のフフン♪が酷すぎ
755爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 17:25:11 ID:Xtuoe4fX0
おめ
スウェディッシュは28でも真ん中よりは強いぞ
正規は人によっては28最強クラス
756爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 17:45:59 ID:Pvl3t/a20
ハンズアップのラス殺しいい加減にしろお・・・
スコアが94k超えてんのに、未だにクリアできないなんて
757爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 18:06:09 ID:Kok5sxte0
横階段発狂はどこまでを左手で処理するかが判断できないと厳しい

つーかそのスコアで何でクリアできないんだよ!
呪われてるだろ、確実に
758爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 20:08:55 ID:mmNkIBO0O
超チャレのスコアなのか?
だったらスコア力おくれ
759爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 20:19:01 ID:mnFs8FDw0
超で94kはEXクリアしてても無理なんだが
760爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 21:34:05 ID:p3yJsiwwP
ハンズアップのラストは32分階段じゃない、ズレてる同時押しだ
メインとなる1→3→5→7は1+3→5+7と餡蜜、8のゴミが付いてる場所は5+7→8と右手で頑張る

ラストで死ぬ主な原因はこの階段じゃなくて階段に目をとられてそのあとの乱打を落とすパターンだから
階段はいっそ4つ同時っぽく押しても良いかもしれない、空BADは2つ出てもゲージ1本しか減らないから




761爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 21:38:34 ID:89IaciCR0
1357の32分に目を取られてその後の折り返しが拾えないパターンも多い気がする
762爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 21:42:37 ID:Xtuoe4fX0
ラストのBAD分スコアが取れなくて超94kは高すぎる
普チャレじゃないかな
763爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 22:09:40 ID:Pvl3t/a20
>>762の云うとおり、普チャレさ。
超チャレで90k越えは一度もした事がないw

とりあえず階段で餡蜜試してみるぜ。それとその後の乱打にも警戒か。
アドバイスさんくすです!
764爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 22:36:26 ID:So7aUqgz0
ヴェヴェHって交互終わって空の段階から全GREATでどれくらい回復できたっけ?
回復間に合うなら適正33ぐらいでも前半放置で普通にクリアできるよな?
765爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 22:43:29 ID:89IaciCR0
WIKIも見ないの?
766爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 22:47:11 ID:Xtuoe4fX0
残り292ノーツってことはゲージでいうと876だから
ボーダー(確か768/1024)は越えられる計算になる
交互苦手な上級者ならともかく適性33で後ろを繋ぐのは難しいと思うが
767爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 22:51:00 ID:eSmDcTtwO
もう隠れちゃったけど神曲Hみたいな階段練習になる曲教えてください
32くらいまでが助かる
768爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 22:57:11 ID:p3yJsiwwP
>>767
琴フュージョンH、ウェルフェアH、黒船ファンクHあたりでどうかな
小階段ならカラフルポップH、ロシアンポップEXとかおすすめ
769爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 22:58:10 ID:0MslSFP40
>>767
ヴィジュアルリミックスH
シンフォニック陣楽H
レッスンH

とか?
神曲Hがクリアできるならたぶんもうクリアしてる気がするけど
770>>767:2011/02/13(日) 00:57:24 ID:fF17eGM00
>>768-769
ありがとうやってみるよ
神曲クリアできなかったから教えて欲しかったんだ
771爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 10:14:25 ID:FydCrpph0
ジャパニーズオルタレーションHって強いかな?
くの字の両手トリルが嫌らしいだけでスカスカだしクリアはむしろ楽な気が
772爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 12:14:48 ID:EXYzznsSO
クリアは楽だよ
トリルだって致命的なダメージにはならない
773爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 12:17:30 ID:EXYzznsSO
餡蜜すればの話ね
774爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 22:48:04 ID:8zGbVShJ0
>>772
やっぱそうだよね
とりあえず中に下げさせてもらった
775爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 01:31:47 ID:UVHDWZb10
幻想Hが強から強〜詐称に引き上げられたけどあの階段って適正にとってそんなに殺しになるの?

階段苦手ってここで言ってた人が既に2人ほどこれは出来るって言ってたぐらいだし
ゲージの甘さ考えればむしろ強い方ですらないような気もするんだけど
776爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 01:51:29 ID:VjdKQn4kO
ほんと、ギャラクシブロックは難しいな。
777爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 01:54:48 ID:la9vNEEdP
HよりEXのがクリアは楽って言われるくらいだしな・・・
778爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 07:26:05 ID:WeVl8q6VO
ちょっと前にオオサカHが全然できないとこぼしていた者だが、6速でやってみたらやっとクリアメダル付けられたよ…
5速や5.5じゃ全く歯が立たなかった自分の低速耐性のなさに泣けてきたw
779爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 10:45:54 ID:jWSS6ga80
>>775
中盤の階段と縦連打はしんどいと思うが、ラストの階段は適正でもなんとかなる気がする
つか階段だとアジアンミクスチャーの方が絶対詐欺
780爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 16:55:10 ID:nFNEw1dq0
幻想チューンHは確かに詐称までは思わないな。wacの産卵地帯は忙しいけど、とにかく追いつくようにすればクリアは出来ると思う
781爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 17:56:03 ID:yMG59RyD0
ハゲチュンHのやらしいとこは最後の最後に979を挟むとこだろ
何度かあれで崩されて一気にボーダー割ったぞ
782爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 20:55:18 ID:dTxQuuNx0
ハイチューHはラスト耐えゲーになるわ
カルーセルHと結構構成似てるよね
783爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 22:00:56 ID:SFB+5O53O
アジミクHさっさと詐称に格上げしろよ
あんかの適正じゃ見切れるかどうかすら疑問だぞ
784爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 22:33:13 ID:/Ii6pU/k0
33は怖いの多いよ
幻想、ナイカル、アジミクの他にも
グロッソとかヴァイプロとか
785爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 22:39:14 ID:UVHDWZb10
幻想は発狂の後に回復挟んでラスゲーって感じか

>>783
一時期ほど「詐称」が神格化されなくなってきたし何か格上げしても大丈夫だとは思うけど
アジミクは回復長いし33最強クラスとは思わないなぁ

じょいふるとかヒンディポップとかマダロとかダイナマイトソウルの方がまだ検討の余地があるような
786爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 22:47:01 ID:/Ii6pU/k0
じょいふるは平均密度なら35のどの譜面よりも高い
787爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 23:04:06 ID:yMG59RyD0
エレクトロEXはいつ昇格するんだ
788爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 23:34:47 ID:dTxQuuNx0
ピアノテックHとジュエリーロックHもそろそろ上げてやってほしい
789爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 23:41:45 ID:/Ii6pU/k0
>>787
正直33に戻してもまだ足りないと思うんだが

>>788
テックはこの前上げたばっかりでしょ
まあバトシンみたいなのもあるが
790爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 15:29:45 ID:RhhlP+oJ0
なんで音ゲーってこんなに人によって成長違うの?
同じ時期同じ回数こなした人間は同じように成長するんじゃないの?
才能ゼロなの?死ぬの?
791爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 15:48:12 ID:Ws1LDZtp0
同じ年に生まれても全く同じような成長する人間はいないだろ?
792爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 16:04:19 ID:NVqpKPmoO
何も考えずに惰性っぽく叩いてると成長は遅いよね
当然だけど

適当にプレイしてると35あたりで詰まると思う
793爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 16:06:34 ID:hUTpni8N0
・プレイ密度 1年で1000クレと5年で1000クレじゃあ全然違う
・音ゲー経験 太鼓出身は交互に強いし、弐寺出身は譜面認識力が元から付いてる
・選曲     ファンタジーNを1000回やってもたぶん上達しない
・創意工夫  動画を見てイメトレ、難所の餡蜜研究、ダーク・ロスト・クロスetcの活用

差が出る要素はいっぱいある
せんごくから初めて42、43にメダル付いてる奴とか普通に居るし
794爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 16:39:21 ID:a2oeHfGl0
成長の限界を感じたら適正よりかなり下のレベルの譜面を楽しみながらやるか
上級曲に特攻かけるようにしてる。
今のレベルに粘着するのだけは避ける
795爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 16:46:48 ID:RhhlP+oJ0
>>793
いや、姉妹だから音ゲー始めた時期も一緒だし一緒にゲーセン行く。
音ゲ経験はお互いない。
選曲はファンタジーN1000回のような極論の真似はしてないと思う。レベルカテゴリで埋めてない曲を埋めながらやってる。灰色ばっかだけど。

多分創意工夫が原因だと思う。
でも動画見てもクリアしたい曲をどう手を動かせばいいのかとかは自分で理解できなきゃできない。
理解が追いつかない。どのようにすればいいのか要領良く飲み込めない。手が動かない。もう精神面の問題。
他人のこと気にしてはだめと思いながらも才能×努力の「努力」というのがつらい。
上手くなりたかったのに。
796爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 17:02:56 ID:hUTpni8N0
あまりこういう話は良くないかもしれないけど・・・
具体的にどのくらい差が付いてる?プレイ回数はどのくらい?

平均的に成長する人もいれば、ある時一気に伸びる人もいるから
臭い言葉だけど一番大事なのは楽しくポップンすることだよ
797爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 17:09:11 ID:tljyuzrx0
このスレにいるってことはID:RhhlP+oJ0は中級者かな
まだそんなに伸び悩みとか気にする時期じゃないと思うなー
798爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 17:12:10 ID:TB9A7n7g0
ポップンじゃなくてユビの話だけど

3年でもうすぐ3000クレは貢いでえばんすクリアすらままならないオレと
受験生で2年ちょいで300クレ程度でエバンスS乗せようとしてる友達がいる


たまに へこむ
799爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 17:20:53 ID:hsXBZbmB0
>>795
総合譜面とかwiki太字の曲とかやったり
自分の苦手な属性を探してみたりはした?
あと動画見ながら手動かすだけでも大分違うけど
800爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 17:41:15 ID:HHfxPEC9O
>>795
個人差
同じ環境でも確実に差が出てしまうのが現実
801爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 19:05:53 ID:OqTlNXt70
家庭版でこそ練だ
変な癖が付くかもしれんが譜面認識力は上がるよ
802爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 22:01:55 ID:00RHwEUrO
他人と自分を比較して鬱になるのはやめた方がいい
803爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 22:17:10 ID:4GL9YfVa0
ポプともがみんなクリアしてるのに自分だけクリアできないときは落ち込む
逆にポプともがクリアしてない曲を自分だけクリアしてるときはちょっと嬉しい

まあ前者はおしゃまスウィングHのことなんだが
最後のサビが全くできない…
804爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 22:18:39 ID:pU4W8d1q0
成長速度の差が如実に現れるのは
このスレを抜けた直後くらいから
805爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 22:28:09 ID:pU4W8d1q0
>>795
連投すまんが、上級wikiでもよく、
「創意工夫を考えるようになったのは41に手を出してから」みたいな
書き込みみるんだよね
そういうのは自分とは住む世界が違う奴らの話だと思って
あんまり期待しない方が長続きすると思う
806爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 23:10:00 ID:+GB18kBq0
ポプとも皆ラボテクノHとアントラリミHが埋まってるのに全然歯が立たなくて泣きそうw
807爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 23:46:46 ID:Zxz6c8Y20
ぽぷともなんていないから涙がでる
808爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 23:50:41 ID:RvPWw0Hb0
>>806
アントラリミは乱使ってBADが1/4になった経験があるからオススメ

そういえばWikiの新曲を移すタイミングっていつだっけ?
前作はデフォEX解禁した時に移動させてたよね?
809爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 02:48:10 ID:7DIafvIi0
>>807
ポプとも募集スレでID晒せばいいんじゃね?
リアルポプともが欲しいという話だったらスマン

縦連が死ぬほど苦手過ぎてどうしようもない
具体的にはウインターキュートロックHのサビまでゲージ満タンなのに最後で一気に真っ黒になる勢い
何かいい練習方法とか無いでしょうか?
「苦手だったけど克服したよー」ていう方の意見とかすごくききたいです
810爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 11:17:26 ID:X2jH4DkH0
>>809
初級曲だけどサイコビリーN+ずっとグドバドでやってみるといい
811爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 17:34:55 ID:CotKCwicO
ようやくエレクトロEXクリアできた。
これじょいふるEX、フラワーポップEXと互換出来るんだな。今日一緒にクリアしてきた。

今度はギャラクシブロックHが立ちふさがった…左手が動かない…
これはbutter-FLY EXで練習になるのかな?
812爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 19:08:30 ID:rE+pCwWn0
>>811
スレチだけど、ギャラクシブロックEXやるといいよ。
butter-FLYで互換はちょっと…

自分なら神曲H、近代H、ふることHあたりつめるかな?
左手殺しの階段譜面って中級だと思いつかないな。
813爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 19:14:11 ID:2FXDufT8P
カントンH「左手殺しと聞いて」
814爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 20:53:15 ID:v+8Pp3b80
>>808
とりあえず異論がないようだったら評価固まってる分だけ移動してくる

これおかしいだろって思うのがあったら今のうちにどうぞ
815爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 22:22:26 ID:tgOHocRR0
>>811
俺はエレクトロがシンテクと同日だった
問題児の多かったMOVIE時代の32で最後まで残った
816爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 20:29:54 ID:aGg5ni9VO
超上級者はフルコン難度のことばかり考えているから何度言ってもムダだろうけど、
サンバを詐称に上げてくれ
817爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 22:10:58 ID:tQmlhfz3O
ポプとも登録してるとモチベーション上がるね。下位の曲を詰めるようにしたら少し精度が上がったよ。
でもコンポラ5H、75000超えてまだ最下位…みんな猫叉好きだな。
818爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 22:25:09 ID:jhuMSLqr0
>>816
36妥当なのは間違いないけどそれだけで無条件に詐称には引き上げられないのが中級曲らしい(>>3)
とは言ってもシンテクとかは強の上限だと思うしあれより強いなら詐称に入れるのもありかも
819爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 22:42:50 ID:lo5EugDS0
サンバHは交互連打というより総合譜面な気がする。
フレッシュEXやスキップEXよりは弱くね?
820爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 22:43:40 ID:lo5EugDS0
EX譜面のことだった\(^o^)/ 連レススマソ
821爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 01:23:32 ID:SztVUFE00
適正36だから上から入ってるのは否定できないけど
他を差し置いて詐称にできるほど難しいとは思えない
シンテク含めクリアできない35いろいろあるけどサンバは余裕だった
822爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 01:54:19 ID:H32lvgTo0
サンバHはかなりキチガイのレベルだと思うが
32でももしかしらた問題ないレベル

ストチュンHは死ね
823爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 09:22:25 ID:5+g/UOcK0
2つ上がっても「もしかしたら問題ないレベル」だったら
とてもじゃないけどレベル内最強ではないんだよね

2つ上でも中で通り得る譜面は強でもゴロゴロいるし
それだけで詐称に突っ込んでも良いのは35⇔36を跨ぐ34以上ぐらいだと思うんよ
824爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 10:00:25 ID:WKdho+LZO
KGとかつい最近4つ上がったのに違和感無いしな
825爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 12:53:00 ID:JYDWkwZiP
そう考えると即詐称行き、即36アップで36でも中評価な陣旗と謀反はすげえな
ソフランだから個人差だけどオオサカも個人的に36行っていい
826爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 13:01:41 ID:5+g/UOcK0
35⇔36で壁があるっつっても36弱以下の35強って絵巻とオキナワッシブぐらいでしょ
謀叛とか36の階段譜面じゃトップクラスだし流石に大体の35強は36で十分通用すると思うけどw
827爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 13:57:47 ID:5Qu5d+690
んな事言ったらプロタンHは一体何なんだよ
少なくとも亜空間ぐらいあるだろアレ
828爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 15:14:41 ID:yGN4EuF80
階段譜面は37から壁が結構大きい
タンゴHも36で止まりそうな感じはある、まあ37にいても逆詐称言われることは無いと思うが
829爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 16:50:05 ID:5+g/UOcK0
確かに36の問題児は同時押しとソフランがメインで階段譜面はあんまりないよね
シンメタ2はどっちかというと横階段だし純粋な階段だと亜ジャズ謀叛陣旗が最強になるのかな?

あと>>814だけどとりあえず誰もやらないみたいだから確定分振り分けて来た
残りは前作みたいに適正に近いプレイヤーが銘々意見を挙げて確定させて行く感じで良いかな
830爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 17:21:27 ID:R/R+W8X30
ようやくレベル27が埋まった。
すげーうれしい。
最後に埋まったのは、
エレビッツJポップH、ヒップロック2N、天体観測H
の順でした。
天体観測Hってホントにレベル27ですか!!
さあレベル28を埋めよう。
831爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 17:32:51 ID:JYDWkwZiP
天体観測は知ってる人が多いから
Lv27出来るようになってきた→お、天体観測があるやってみよう→爆死
こういうパターンがやたら多い
832爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 17:46:01 ID:5+g/UOcK0
>>830
アルクアラウンドって27だとどれくらいに感じた?
833爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 17:46:33 ID:H32lvgTo0
天体はEXも酷いしな

とりあえずヒプロ2とかできる気がしない
上が36にメダルついてるのに、いまだにグレーメダルを除去出来ないぞ
834爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 17:55:17 ID:dvjC9bEY0
天体観測EXフルコンできたのに未だにHは繋がらん
27にしては骨のある譜面だと思う
835爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 18:21:46 ID:LLV0XSkD0
アルクアアラウンドは逆詐称かな 
27弱に手をつけ始めたころにやったらフルコンしかけたくらい簡単
836爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 23:33:12.43 ID:VWnm5RR8O
>>833
ヒプロ2はHSを低速部分に合わせて高速部分の縦連打をあんみつと運で耐える手もある。
パカ2Nも同じ手が通用するよ。ヒプロ2以上の運ゲーになるけどね。
837爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 01:19:34.33 ID:AJbNtaal0
パカ2はNもHも抜けてるんだけどね
ヒプロはどうもうまくいかない
838爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 02:04:28.70 ID:Hs8cfXQN0
>>830
おめでとうございます、私はヒプロ2が最後でした。(そのまえはトロピカル)
天体観測は早めにクリアできましたがアリプロに相当泣かされましたね

レベル27は本当に癖のあると言うか壁になる譜面が多い気がします
839爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 08:32:16.66 ID:1Z5XuEcl0
パカ2ならともかく、
ヒプ2はHSを低速に合わせると流石に高速についていけない
ヒプ2はBPM190の曲と同じくらいのHSにすればいいんじゃないかな

自分は27はキッズマーチとビワガタリが残った
840爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 12:04:17.28 ID:XRq+qZlq0
プレイ中の自分の手つきがどんなもんか気になって、今日試しにデジカメで動画取ってみたんだが・・・
俺、クラッシャーかもしれん・・・みんな本当にごめんよ
841爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 12:26:36.18 ID:SVCv4oaAO
>>832>>835
アルクアラウンドは逆詐欺だよな、殺し部分が全くない
27埋め中に初見フルコンした
フルコンメダルがついたこと自体初めてだったからたまげたなぁ

27はヒプロ2Nが未だにメダルつかない……パカ2Hは大分前に安定したのに
842爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 13:10:50.00 ID:mtuxiBDk0
27だとじょいふるとどっちが強いんかな?
というかじょいふるも25ぐらいなら逆詐称に突っ込んでも良いと思うけど
843爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 13:15:38.34 ID:AfDTYckh0
>>840
気付けば直せる!
844爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 20:43:44.11 ID:f7+53hal0
>>841
ヒプロ2Nは高速にハイスピを合わせるという手もある
ただでさえ判定が辛いから高速でbad連発しやすくなる
845爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 20:45:56.55 ID:eaafPABQ0
ヒプロ2はソフランもだけど交互そのものがきつかったなー
高速が回復になってくれないのは困ったわ
846爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 21:30:42.55 ID:lwVd+aT30
個人的にヒプロ2は中盤が一番キツイ
あのリズムとれねーよ・・・
847爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 23:09:27.55 ID:WuRsGez7O
ヒプロ2とポップン体操はレベル29に昇格させて欲しい
熱帯、湖の住人には厳しすぎる
まあ、他にも昇格させて欲しい曲は沢山あるが
848爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 23:23:56.38 ID:mtuxiBDk0
ヒプロ2無理無理って言ってる人ってストチュンはどうだったの?
あれも似たような交互連打譜面だったよな?
849爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 23:32:41.85 ID:YTzsjJ5B0
38もいくつかクリアしてるのに、ポップン体操Hが灰メダルでござる
ソフラン苦手すぎる
850爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 23:34:10.85 ID:Jy7hoBMCO
>>847
クラ9の事かーーー!?

>>848
ストチュンにはソフランが無いじゃない
ヒプロ2が騒がれるのは高速も低速も普通に厄介だから
851爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:15:17.78 ID:qovU2ijEO
自分はヒプロ系が好きで優先的に埋めたかったから割と27埋め初期にヒプロ2クリアしたが、やっぱり個人差出るよなあれ
流れてる音を聴いて交互連打のタイミングを掴むのが勝負だと思う
852爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:21:03.52 ID:9ALziV3n0
>>848
かといって熱帯のバランスだけでレベル決めようとすれば
クラ9Nが32くらいまで上がってしまう

ヒプ2の難所は中盤〜後半あたりの1軸部分だと思う
853爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 03:14:23.85 ID:D392x1Dv0
729だけど、ストチュンHは埋まったす。
だがヒプロ2は灰色のまま。
28のポップン体操H、29のコサックHとどれもあと一個なんだけどなぁ。
854爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 07:59:54.59 ID:Uw/9y9kW0
ストチュンはソフランはないけど、ハイスピそのものが合わせにくいことも
難易度詐称の一端を担ってるよなあ
855爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 08:41:16.29 ID:bf9nKcs2O
ストチュンHはBPMの微妙さと譜面密度の高さ以外はそんなに
交互連打も殺しになるほどじゃないし

ヒプロ2は一度高速部分呪われてから修正できなくなった
856爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 09:02:22.56 ID:A6oKg8W2P
284×HS2=568
284×HS2.5=710 か・・・

2.25速かお邪魔2速使えば合うって人が多いのかな
でも568か710のどっちかは見切れるようになった方が良い
568は低速って言うほど遅くないし、710は高速って言うほど早くない
857爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 09:18:13.62 ID:RKgWTlBG0
自分もソフラン苦手だけど500〜750は見えるな
まじポップン体操どうすればいいのか分からん
858爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 09:28:33.64 ID:UUf6lnWA0
低速はともかく、高速は見えない人は本当に見ないよ

動体視力の問題だからね
859爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 11:42:00.10 ID:G7+xhkbB0
どう考えても ヒプロ2>ポップン体操>>>>>>ストチュンH
だけど27の中ではストチュンHは強めだからヒプロ2とポップン体操がキチガイじみてるだけな気がする。
ヒプロ2Nとポップン体操埋まったの安定30〜32ぐらいだからなww
860爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 17:12:33.53 ID:4uNvc6Sn0
じゃあストチュン強に下げた方が良い感じかな?
861爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 18:09:06.69 ID:uR0bog8j0
ヒプロ2Nとポップン体操Hは個人差含めての強、詐称だな
ストチュンHは27じゃ普通に詐称っぽそう
862爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 20:23:39.34 ID:UUf6lnWA0
ヒプロは詐称というか 個人差詐称。体操も同じ

ストチュンは正統派の詐称
863爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 21:18:56.85 ID:LLd5Rxho0
そこそこ32の曲がクリアできるようになったからラクガキッズEXプレイ。
・・・やった!ボーダーギリだけどクリアできたよ!

しかしアレだ、31〜32が安定しかけてやっとクリアできるってどういうことなの。
やっぱ終盤の怒涛の押しづらい配置ラッシュは29不相応だと思うわ、うん。
864809:2011/02/21(月) 23:01:46.96 ID:Z07+nrph0
>>810
超亀レスだけどアドバイストントン
今日久しぶりにゲーセン行けたんで早速やってみた
これはいい練習になりそう。しばらく頑張ってみる
最初間違えてCOOLorBAD付けちゃって爆死したけどw

865爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 23:32:20.04 ID:G+jAL2K3O
31が埋まるまであと1曲だけど、麻雀格闘倶楽部だけがどうにも埋まらない…
IDMや敬老パンクみたいな一部低速の殺しは対処できるけど、グラディウスやサイレントみたいなタイプのソフランが本当に苦手だ。
レベル25〜30でBPM変化の多い曲は何かあったっけ? クラシック系やビートニク以外に。
866爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 23:37:45.74 ID:NMfnY7EmO
>>865
ポップン体操Hは?
一瞬クリスマスプレゼントHと書こうとしたがありゃ31だったか
867爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 00:07:09.54 ID:5TJzcH2Z0
フレッシュHがどうにもできない
初見はケージ@2本でクリアだったのに最近は空っぽ・・・

片手で捌く交互が得意じゃないというのもあるけど
小階段とかが重なってくると冷静になれなくて死ぬ どうしよう
868爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 01:05:32.95 ID:QbkAVnmJO
>>865
オキナワッシブ
あとコサックだかロシアンポップだか忘れたけどLv29の奴
869爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 03:30:36.34 ID:xFpUNJhCO
あさきの神曲が脳汁譜面すぎてやばい

マイベ3位に食い込んできやがった
870爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 13:14:22.55 ID:eZT+bNOw0
ネガメロックプレイしてるとボタン悪くならないか心配になってくる
つかネガメに2カ月くらい粘着してやっとボーダー落ちの所まできた。もうちょっとだ・・・!

871爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 15:02:08.13 ID:bxK/KkBV0
>>870
カリビアンビーツEXをやるともれなくもっと心配になれるよ!
872爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 15:17:47.93 ID:t9d4bGpZ0
パカ2 バトルHはもっとヤバい
873爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 15:47:20.08 ID:74gQh8m8O
>>866 >>868
トン 麻雀Hは高速地帯の配置を覚えてハイスピ4をかけたらクリアできたよ
そしてビートニクHは31だったかw 同じようなソフラン曲でも麻雀Hの方がかなり難しいように感じたな。

ストチュンHや曇天Hをやってて、片手での交互連打が本当に苦手だと感じた。
青+黄の上二段(人差し指と中指で取ってる)はともかく、黄+白の縦並びや緑+白(親指と手のひら)が取れない。
手のひらじゃなくて中指で取れるようにしたい。
874爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 16:51:16.79 ID:G2yOOqtpO
>>839を見てヒプロ2Nを3速鏡でやったらクリアできた
ソフランの中間に合わせるという発想がなかった
875爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 22:16:01.97 ID:74gQh8m8O
>>867
wiki見て低レベルの交互連打曲をやるんだ
慣れてきたらまたフレッシュHに戻ってくればいい
あと、メッセージソングHもやってみて
876爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 22:26:36.16 ID:WKRnRaL70
メッソンHはスパルタすぎるだろwwww
フレッシュHって、適正の頃でも同時押し譜面って印象だったんだけど
そんな変な階段あったっけか?

交互は、プログレッシブ(V)Nの交互を片手で取る練習してみたらいいんじゃない
あと授業中でも電車移動中でも、脳内譜面で手を動かしてみるとか
877爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 22:41:05.10 ID:bxK/KkBV0
30埋めの壁
878爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 23:12:37.22 ID:ZjDhGFhP0
正直フレッシュよりもスキップのがむずい
879爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 23:36:28.34 ID:KHnVnR5c0
16分隣接トリルがみっちり練習できる曲で一番弱いのって26のポップビーツ?

だとしたら絶対に太字にしておくべき曲だと思うけど太字になってないってことはもっと弱い曲があるのかな
880爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 03:22:58.55 ID:5olUd4w60
ダークメルヒェンの下位ということか
881爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 21:39:53.81 ID:/Z6MvpQY0
カウガールソング、クリアはできるんだが・・・
どうもあの横に広がった階段が押せない
そのせいでスコアが全く伸びない
同じ階段でもジグとかは結構押せるのが不思議だ

なにかいい練習曲がないかね
882爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 23:32:28.50 ID:hnwZkTzE0
>>879
レベル26には他にも隣接トリル譜面があって
たぶんそっちの方が残念ながら知名度高いからではないかと

テガミンはコンボカッター満載だがクリアはどうだろう
少なくとも詐欺ではないと思ったが
883爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 23:39:02.78 ID:swlqN1GN0
テガミンベースEXはクリアに関しては簡単じゃないだろうか
フルコン難易度は異常だけど
あと結構片手鍛えられそう
884爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 23:40:35.21 ID:0GlLuUv70
>>882
一か所明らかにレベルが跳ね上がる個所があるがクリアに影響するほどじゃないなあ
885爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 23:45:13.98 ID:7Ne8dNTu0
タウンモードで指定されたからドラムンフライの原曲のコミックソング?だっけ のHやったけど
あれ、二重階段の練習に良いね。スレチだけど二重階段苦手ならやってみると良いと思う。
886爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 23:59:50.06 ID:LT9Wkc4z0
>>882>>884
ヒプロ?
あれはトリル早すぎて練習には向いてないようなw
887爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 00:17:22.24 ID:Y0mkO7/a0
テガミンEXは33だっけ?
888爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 00:21:58.99 ID:hjIxs9tl0
ゴアトランスNの乱打地帯難しいな 5ボタンでも結構苦労した個所だ
23〜25辺りで練習になりそうな曲あったら教えてくれると嬉しいです
889爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 00:24:17.81 ID:qXP3MA4v0
butterfly(カエラ)HってEX見たいに最初片手トリルあったっけ?
890爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 00:41:50.84 ID:wqPr4BTtO
26適正のころはシンパシー2Hの開幕トリルが意味不明だった
時を経てEXまで来たら今度はラス殺しのくそ縦連だった
891爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 00:55:38.21 ID:FWltV4dUO
悪魔城ドラキュラスロット2Hが問題児過ぎる
ふることHより体感的にキツいぞ
892爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 01:02:11.83 ID:tBOSvoIR0
34にしちゃ強いな
俺にはpfHを強化した感じに見えた
893爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 01:47:56.50 ID:MT+KXoc20
スムーチH、29にしてはやたら忙しくないか?
894爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 02:33:05.42 ID:FWltV4dUO
>>893
寺のH譜面と大差ないよ
だからシグシグHより下なのはどうかなと思う
895爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 06:30:01.19 ID:fVUstuHj0
>>894
寺のHと大差ないならやっぱり29にしちゃむずいな
これとソラニンEXが同じレベルにある違和感w
896爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 09:25:08.36 ID:MT+KXoc20
寺で☆7のシグシグが30
寺で☆8のスムチが29
・・・うん、おかしいな

寺で☆8のエレJが28
寺で☆8のハンズアップが32詐称

・・・・こいつらもおかしいな
897爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 12:01:07.24 ID:0kOqJtI7O
>>896
エレJは27だ
つーか弐寺にあるのエレポのはずだが隠しでエレJ来たの?
898爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 12:08:43.36 ID:FlWJfm/x0
タウンモードやってきたけどフロンティアHって32にしては弱すぎる気がした
たまに落ちてくる横階段が叩いてて楽しいけどね
899爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 13:05:18.38 ID:0kOqJtI7O
>>879
亀だが、秋Hマジオススメ
900爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 19:06:41.57 ID:XQ6ALP8M0
>>898
安定27〜28、最高31(コンポラ5とダークオペラとパラレルワールド)な適正以下だったけど、
今日初見でクリアできたから参考までに
ちなみにスムーチは落とした
901爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 19:23:18.46 ID:IvtE85br0
カラオケREMIX早いの最後だけかよ!
902爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 20:00:57.05 ID:JC0LfHs3O
初見どうのこうのは自慢にしか成らないから自重しなよ
そういうレスは物差し代わりにも成らないし
903爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 20:35:11.13 ID:J+++SuH80
いや、なるけど
904爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 20:52:30.78 ID:oQPBz2MV0
>>898
少なくともストリートチューンHのレベルと比較すると確実におかしいよね
逆とは言わないけど同じ位置にあってもあまり違和感ない
905爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 20:55:05.81 ID:2imeReBS0
wikiのデフォ曲のうちヴェルヴェット以外の「逆詐称〜弱」となってるものを弱に移動させました
(どれも逆詐称を設けるほど弱いとは思えないので)
あとタウンモード曲を青字で追加しておきました
906爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 21:07:29.45 ID:J+++SuH80
>>905
前作も同じような事した奴がいて結局萌えポップが逆詐称に降格したんだよね
正直ちゃんと議論してから移動させて欲しい(アルクHなんか>>835>>841見てる限りかなり怪しい)

胸キュンN
ウォーアイニーH、EX
アルクアラウンドH
じょいふるH
PfポップH

で全部かな?一応確定させておこうよ
907爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 21:12:08.14 ID:tGpJu5nEO
ん、萌えポップって逆詐称じゃ駄目なの? あと弱のオラトリオも同じくらい簡単に感じる
908爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 21:13:32.44 ID:aANdEe9S0
wikiのチュンストデフォ曲にプロタンがないけどなんで?
909爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 21:18:24.89 ID:J+++SuH80
>>907
そうじゃなくて実際に移動させた直後に反論が来て降格した例があるから
>>905みたいに早まって欲しくなかったって話

>>908
議論が進まないからとりあえず評価が確定された曲だけ移動されたみたい(>>829)
910爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 22:18:39.57 ID:W8LJw5Tm0
ずっと思ってたんだがサニーHって超詐欺じゃないか?
サビまでの道中は独特なリズムの小階段が連続するし、サビ直前は明らかに発狂部分あるし
サビの初めの方なんか譜面密度高い気がするし
レベル33が安定してきてる今でも、かなりやりごたえあるんだが・・・
911爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 23:40:30.89 ID:jzbo+wUYO
それはフルコン狙いのご意見と受けとめていいのかな
912爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 00:24:30.23 ID:tyjhwans0
いまのところ19最大の詐称に見えるんだが
ドラキュラ2H

どう思う?
36,7に感じました、自分
913爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 00:26:44.25 ID:qlAUUc8H0
ドラスロ2Hは33や34に手を付けてるレベルだとどうにもならなかった

ふることやサイレントよりよっぽどどうにもならない感じ
914爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 00:30:32.58 ID:ShVNyz6q0
ドラスロ2はEXから抜くとこ間違えちゃった感がする
ストチュンプロタンに続くH問題児かもね
915爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 01:26:38.32 ID:aX8VRMe00
ドラスロ2Hは初見逆ボまでいけたけど暫くやりたくない譜面だわな・・・
916爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 02:04:58.02 ID:ldZg3I800
「表記難易度抜きにして」今のところ19のH譜面のどのへんだよ
917爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 03:43:26.75 ID:HWJtwOy/0
ドラスロ2Hは指押しができてある程度の乱打・階段適正があればクリアはできる
ハイスピ一段階上げてみるといいかも
918爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 08:09:51.76 ID:TkXbcLiv0
個人的には、ナニヒHよりは若干弱いと思った
階段が好きな人ならそんなに苦労しないだろうし
個人差強ってところじゃないだろうか
919爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 08:24:21.66 ID:HWJtwOy/0
ナニワヒーローの方が圧倒的にムズイと思うが…
やっぱり個人差か
920爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 08:42:56.07 ID:TkXbcLiv0
うん、だから34で適正じゃないかなと
36、37の階段譜面はあんなもんじゃないし
921爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 10:40:18.51 ID:OY29nQVF0
ドラスロ2Hは、あっても35じゃないかな。
36以降の階段ってあんなもんじゃない。
プロタンよりは簡単だったし。
922爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 12:50:59.04 ID:VUuS5u/TO
28残りアクエリオンだけになった
出来ない・・
923爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 15:11:59.66 ID:jrstPukHO
アルパカが初見殺しだった(歌詞的な意味で)
924爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 15:17:01.42 ID:qlAUUc8H0
アルパカは33妥当かちょっと強め程度かな
曲的にも歌詞的にも譜面的にもいつもの猫叉じゃないからな・・・
925爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 15:26:33.70 ID:jrstPukHO
ドラキュラ2Hやってみたけど、あれは35程度な気がする
アントラリミ並とまではいかないし
926爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 15:40:20.75 ID:j552N5Bf0
30埋め途中だけどアルパカやった
なんとかケージ1本だけオレンジに届いてはじめての33メダルやったー!!!
と思って油断してたら最後の赤にもぎとられた( ゙゚'ω゚')
このレベルになってこんなことが起こるなんて想像だにしなかった・・・
927爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 15:51:31.82 ID:JqSvQa/DO
嬉しいのは分かるけどそれで油断したらダメだろ…
曲が終わったらタイムバーを見る癖でもつけた方がいいんじゃね?
928爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 16:18:59.65 ID:54w1dK7mO
同じことをタンゴHでやらかしたでござる
タイムバー見てる間に落ちて来て、咄嗟に押しても間に合わなかったお
929爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 16:31:39.32 ID:3SEI6BLki
キャラの勝ちアニメ見るまでは油断したら駄目
930爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 16:41:07.57 ID:yNiy3yWZ0
>>929
これに尽きるな
931爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 18:03:52.36 ID:Uk3iN+wL0
アルパカ ずっとニヤニヤしてて集中できずに落ちた(´・ω・`)
932爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 19:06:52.63 ID:aX8VRMe00
アルパカと猫が並んで早くもマイベスト入りしたw
933爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 01:10:28.76 ID:TR0UstXV0
                          タウンモードを始める前に言っておくッ!
                    おれは今チュンストの隠し曲をほんのちょっぴりだが体験した
                  い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|   『おれは猫叉の新曲ktkrと興奮して思わずボタンを連打していたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ    いつのまにか筐体からアルパカ賛美の電波ソングが流れていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    偶蹄目だとか反芻胃だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいもののモフモフをモッフェッフェー…
934爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 01:57:40.46 ID:vFwxiqoWO
適性26なんだけど30の曲に手を出すのって危険かな?
高めの曲に少し慣れてみたい
935爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 02:03:00.98 ID:0vyMwagT0
>>934
適正26ってことは28でもできるのもあるんでしょ?
最後の曲にでも30に特攻してみればいいよ。
一般的に30ってのは壁が存在するようだから、難しいかもしれないけど。

でもそのレベルなら、ただ下から順番に埋めていくだけで力がついていく頃だから
無理に上をやる必要はないと思う。
936爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 02:03:21.65 ID:oMVcc6gc0
自分の好きな曲とかwikiの逆詐称〜弱の曲からやってみたらどうかな
19だと胸キュン☆マレットとかいいかも
937爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 02:03:50.83 ID:5nCb5eg10
とりあえず胸キュンマレットやってみて
落としたらしばらくは30に手は出さなくていい
938爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 06:46:51.14 ID:vFwxiqoWO
>>935-937
アドバイスありがとうございます
確かに28付近でもクリアできそうなのはあるので、とりあえず胸キュンマレットをクリア出来なかったら28あたりで背伸びすることにします
939爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 10:55:56.94 ID:stapC1WS0
アニマルミニマルHは35の割にきつい気がした
適正以上でも油断すると縦連とかでもってかれそう
940爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 11:57:22.19 ID:kn52bfGX0
カラオケrimix?のサビがなんか28にしてはすごくえげつなく見えた
速度設定間違えて低スピードだったのもあるけど・・・
加速地帯でなんとか回復できたけどさ
941爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 12:01:18.06 ID:Nd0fvyUoO
アニマルミニマルHラス殺し縦連でちょっと笑ってしまった
道中もきつめだし、35だとかなり強い方かも
942爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 16:30:58.29 ID:JLQ27n3g0
個人的には30ならロクブテも中々弱いと思う
デスレゲエは触っちゃだめだ


カプセルプリンセスやアンデスヒーリングの34はいけるけど
デスレゲエNは未だにどうにもならん
943爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 16:53:11.61 ID:tJ6lfMH80
30だと吟ロックHと土偶Hも後半楽だし最弱クラスって言われてたけど適正27前後の人からしたらどんなものなの?

>>942
あれって高速だけで回復間に合わなかったっけ?気のせいか
944爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 17:57:18.58 ID:uYep2htx0
デスレゲエは30適正のときに普通にいけたけどなあ
945爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 21:04:44.25 ID:d90LceLI0
土偶Hは上から目線だと後半26ぐらいに見えるから胸キュンより弱い気がする
吟Hは個性的すぎてその辺りの人じゃないとわからないだろうな

デスレゲエは一応当時出来たけど30だと少し強い方かも
946爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 21:29:23.51 ID:Pv2nLnUq0
吟ロックは30入り立てのころ全然駄目だった
947爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 23:23:45.63 ID:1yag4PlVO
個人差なんだろうがウィンターダンスH(30)が逆詐欺に感じる
26埋めてるころにクリアした
同じ乱打ならピアノロックH(28)のほうがきつかった
948爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 00:30:46.17 ID:uNBqlLYCO
>>940
安定32だけど普通に死んだわorz
まさか終盤で加速するとは…
949爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 01:26:59.57 ID:QRTr6Stu0
カラオケリミHは加速地帯でリモコンの音を5で叩かせるから擬似5軸なんだよなあ
まあ適正速度なら大したことないけど
950爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 02:54:16.66 ID:FtxdSfvK0
デスレゲエとかオキナワッシヴとかハロウィンとかデイドリームの加速系ソフランが苦手すぎる

どうしたらいいんだろうか
もちろん加速後のBPMに合わせてハイスピ掛けてる
951爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 04:13:43.40 ID:EwEI0eiiO
>>950
次スレよろ
952爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 04:24:22.21 ID:Ej/Nck0D0
焦りすぎなんじゃね?
かく言う俺もオキナワッシブは未クリア
953爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 08:09:21.11 ID:Gf8QNcjG0
どうしたらと言われれば、低速耐性をつけるしか
自分もレーシングHクリアできないからあんまり言えんけど
954爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 18:38:29.09 ID:dHmoyP6o0
>>943
今日やって来たけど
・土偶はサビ前空だと4本足りない
・デスレゲエは低速終了空だと2、3本余裕がある

後半の難易度全然違うし別にこの2曲を比較するつもりは全くないけど
955爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 11:07:47.65 ID:6qLn2a+P0
フロンティアHってストリートチューンHより簡単だと思うんだけど
これって実質いくらぐらい?29ぐらいかな
956爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 11:50:33.88 ID:/s+91sYBO
新曲Hでドラスロ2だけ絶望した
隠し全部やった訳じゃないが…
957爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 11:58:47.78 ID:4ojqyQIN0
一方、モフロックでは爆笑した
958爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 13:13:04.19 ID:BGeZbnF10
>>906
適正26の俺から見るとじょいふるHは言われてるほど簡単じゃなかったな
アルクアラウンドは25が厳しい時にBAD1だったが
959爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 13:45:04.68 ID:i7bL8usg0
フロンティアHは明らかにストリートチューンHより強いと思うんだが
でも32の中じゃ弱いな 31で丁度いい感じ
960爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 14:15:05.32 ID:g+6UH/Qh0
ラボォ・・・
961爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 19:51:39.66 ID:6qLn2a+P0
>>959
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13176687
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13717504

ラスト考えたら流石にフロンティア超えは言いすぎだったかもしれんが
「明らかに」って言い切れるほどの差はないように見える
こうやって見てみると同じレベルにあっても全然違和感ないような…?
962爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 22:57:18.16 ID:RfpHjw9F0
モフNは逆詐欺気味かな
あとH譜面も。ノーツ少ないし。

アニマルNは1バスっぽい配置もあって
最近のN譜面にしてはきつめに作られてるけど23妥当かな
963爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 23:11:21.73 ID:SHQ+bE9B0
>>962
ノーツ少ないから逆詐称は短絡過ぎやしないか?
少なくとも最後の方は押しにくい配置だったと思うが
964爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 23:11:57.06 ID:SHQ+bE9B0
あ、モフロックHの話
965爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 23:48:30.30 ID:8rksFSbn0
ノーツ云々だけで考えるのはだめだろ

アルパカはノーツ少ないしスカスカな部分もあるけど取り辛かったり、局所的にごちゃっと降ってきたりしてレベル妥当だと思う
966爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 00:32:28.69 ID:nTYKSG+c0
ノーツ少なくて逆詐称なら
スクリーンのEXはレベル20代になるんじゃね
967爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 00:42:13.47 ID:iXzp7wJ2P
昔は本当にそういう基準だったせいで倉6EXがLv26だったんだよな
968爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 01:23:21.05 ID:tiupLE6Y0
今は無いけどスカNとかもな
969爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 01:27:32.80 ID:FZeOWxyo0
ノーツが少ないってのは決定打にはならないにしても一つの要素にはなりうるわな

ノーツといえばフロンティアってストチュンよりノーツ少ないんだなw
まぁあれはフロンティアが少ないんじゃなくてストチュンが場違いすぎるだけだけど
970爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 01:30:27.28 ID:lsMnE5G30
>>969
まあ同時押し譜面より階段譜面のほうがノート数少ないんだけどね
1025超えないうちは割とノーツ多い方が楽に感じる人多いんじゃない?
同時押し得意で階段苦手って人多いし あとソフランもノーツ少ないし
971爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 01:38:41.78 ID:FZeOWxyo0
そりゃそうだけど属性違う曲同士で比較しても仕方ないでしょ

「同じ階段譜面って括りの中だと」やっぱりノーツ多くて忙しい譜面の方がきつい場合は多いし
972爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 01:45:27.55 ID:lsMnE5G30
>>971
まあ確かに上級曲でも某天麩羅とか少ノーツで凶悪だしな
973爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 23:01:11.57 ID:GyVmxdzq0
ストチュンHやっぱり詐称で良いんじゃないかな?
あれ29とかでも相当物量ある方だと思うけど
974爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 23:11:56.69 ID:7OSB78hN0
ストチュンはどう考えても27ではないだろう
これとアルクアラウンドやじょいふるが同レベルだと…?
975爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 01:44:59.58 ID:qUYQK084O
28なら文句なかった
976爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 09:12:27.55 ID:6KPluHVh0
>>975みたいな意見があると詐称格上げは難しいのが現状だね
…天体観測よりは強いと思うんだけどなぁ
977爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 09:59:03.52 ID:k4sE82JvO
適性じゃないんでわからんけど物量で危険なんなら天体とは別物じゃね?
あれラス殺だろ
978爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 12:35:38.70 ID:qUYQK084O
ストチュンHが詐欺詐欺言われてるなかのフロンティアHの逆詐欺っぷりにワロタ
実質29弱〜30弱くらいかな?フロH
979爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 13:26:25.59 ID:y89SKfYt0
フロHとストチュンHは同じLVでおかしくはないとか言われてたけど
ストチュンは体力まで奪われるからやっぱストチュンの方が強いするわ
どっちも良い譜面だけどね!
980爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 23:25:50.71 ID:P7mW+GrD0
ストチュンは流石に上がるんじゃないの?
あれほど27の要素が無い譜面も珍しいと思う
だが27→28という微妙な昇格にされそうな気も
981爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 23:59:47.09 ID:6KPluHVh0
ストチュンは詐称で良いと思う(原曲Hに言及して30ぐらいとか書いとけば良いんじゃない?)
問題はマサラとかあの辺りの詐称にするかどうか不確定組になってる面々だけど…
982爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 06:06:56.45 ID:Bw50gAwbO
>>980
次スレよろ
983爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 15:59:12.01 ID:LknX/wW50
低中難易度なんてどうでもいい
984爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 12:18:10.82 ID:foYfyBshO
レベル32のクラシックがクリアできない!
32あとこれだけなのに。。
985爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 17:14:12.18 ID:n8D3fV8S0
クラシックシリーズは大体そのレベル帯の中では地雷みたいなもんだから
あまり粘着はおすすめしない
986爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 18:40:26.78 ID:rmHwh5DrO
アニマルミニマル好きすぎて挑戦しまくったら
初見一回目落ち→二、三回目クリア→以降二十回ほど連続落ちという結末が俺を待ち受けていた…!
安定してクリア出来る様になりたいなあ…後半鬼門すぎる。

987984:2011/03/06(日) 03:10:15.19 ID:np3PBndDO
>>985
ですよね。。
でも実は、33、34がほぼ埋まってるんです(変速除く)
988爆音で名前が聞こえません
>>987
参考までに。
おれが32のクラを埋めたのは36が埋まりだしてから。