DDR 非純正EDIT作成スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
とりあえず
2爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 00:57:49 ID:+cxaYJ200
関連スレ

(DDR)AC版DanceDanceRevolution X2 Part158
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1278951510/

DDR EDIT総合スレ[FOLDER-11]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1263522293/


関連サイト

DDR Link
ttp://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/link/

DDR X EDIT まとめwiki
ttp://wiki.livedoor.jp/ddr_edit/
3本スレ618:2010/07/18(日) 23:26:32 ID:JWL5gtXx0
>605 :爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 14:58:32 ID:NYFs3FF/0
>NOVA1出荷状態には楽鯖MAX(だったっけ?)の譜面に致命的なバグがあって、
>プレーしたらフリーズ、最悪基盤の破損がありえるって話もあった。
>不正データの持込を堂々と語るやつは、ただの馬鹿だよ。死ねばいいのに。

とりあえずコピってきた。
「不良品を出荷するコナミが悪い」で済む話じゃないのコレ?
そもそもSN1の時にはEDITモードないし
このレスの何が外部ツールを叩く根拠になるのか全く理解できない。

結局のところ叩いてる奴は基地外でおk?
4爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 00:09:09 ID:gjEqbVbCO
>>3
おそらく非純正EDITのせいで故障する可能性があると言う一例として成り立つだろうと思って書いたんだろ
ただ叩きたいだけの奴は何でも良いから理由付けて叩くんだよ



俺の認識は
CSSN1使用による手譜面は、道具や乱数調整による良固体値ポケの作成
eM使用による非純正EDITはPARによる良固体値ポケの作成

後者をやってる奴はやるのは自由だけど
正規で楽しんでる奴らに対してどや顔で非純正の話を持ってくるな阿呆って思ってる
5爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 00:25:52 ID:6VW2xhgC0
1. 何かあったらどうするんだ
2. 純正ツールじゃなければダメだろう
3. 家庭用の売上を妨害している

外部ツールを叩いてる輩は大体こんな理由で叩いてるが
1・2はただの感情論だしKONAMIのアナウンス・対応もなかったから話にならない
3に関しては、最終的なdatファイル生成はCSXでしか出来ないから全くのでたらめ
(Xを含め過去作は在庫切れのため、ツールにより売上が変化することはありえない)
法的にも、過去の判例と照らし合わせても、問題ないことが証明される

よって過剰に叩いてるのはただの基地ということ
そうでないというなら明確な根拠を提示してもらいたいなぁ

ただ、昨今のゲーマーの風潮から「あまり好まれない方法だ」という意見が出てくるのは確か
なので非純正ツールを使ってEDITをする場合はそれなりの対応をする必要はある
6618:2010/07/19(月) 01:05:45 ID:Rbj96GGR0
>>4
ポケモンの話わかる奴じゃないとわからんだろそれはwww
>正規で楽しんでる奴らに対してどや顔で非純正の話を持ってくるな阿呆って思ってる
リアルにゲーセンとかで絡んでくるならたしかにカチンとくるが、ここ2ちゃんだし。

>>5
自分なりに想像力を働かせても、その3つだろうなとは思う。
おおむね同意見です。

>なので非純正ツールを使ってEDITをする場合はそれなりの対応をする必要はある
う〜ん。後ろから刺されないようにするとかそんな感じかね。
7爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 02:01:02 ID:FX7ulyH20
確かにEDITスレで非純正について壊れる壊れると三連続で書き込む例の人は
手譜面ないし公式で1小節目から置けてしまう曲のEDITについては全く言及しないな。

EDITデータ的にはCS SNのEDITの方が余程壊れているよ。
EDITがACに無かった頃(SN)のEDITモードで作られるデータはAC未チェックで全くバグ取りされていない。
手譜面も生成出来てしまうし、1小節目に矢印を置いて譜面がおかしくなる現象も引き起こした。
例の人の尺度で言えばこのAC未テストデータで筐体が壊れる可能性は極端に高いはずなんだがね。
CS SN製のEDITを無視している時点で1.2は感情論以前の問題。
8爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 02:53:22 ID:Hrt3gzHO0
>>3
バグの通知はコナミから来たはずだよ。さっさとアップデートしてねって。
途中から矢印が降ってこなくなる→
想定外の動作→マシン高負荷→熱暴走→破損っていうバグだった。

一部の馬鹿が不正EDIT持ち込んで、途中から何も降って来なくなって
別アドレスに処理ぶっ飛ばしているって気づいて喜んでるけど、
SN1初期状態の楽鯖MAX遊んでるのと近い状態って理解した上でやってるの?
9爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 03:01:21 ID:Hrt3gzHO0
簡単に不正EDITが作れちゃうのはコナミのせい。
CS手譜面のバグが流通しているはコナミのせい。
未だ不正データに対応しきれないのはコナミのせい。

バグ放置してるんだからコナミ公認(笑)
自分は何も悪くない!(笑)使える機能を使ってるだけ(笑)
基盤壊れるようなバグとか無い(笑)
壊れるようなバグを仕込んだコナミの落ち度(笑)

設置店には不正データ(笑)を筐体登録しており、
普通では遊べないものを提供しているのでインカムにも貢献している!
俺は優良客だ!!

犯罪者の言い分を代弁してみましたが、こんな感じですか?
10爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 10:21:54 ID:q85Kma+y0
>>5
過剰には叩かんが
EDIT本スレで堂々と改造コードの話なんかされたらそりゃ叩くよ叩かれるよ

それくらい理解してくれ
11爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 10:22:46 ID:7b93gnob0
論議スレも兼ねているのか
それとも出てくるなって意味の避難所なのか
12爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 10:33:25 ID:6VW2xhgC0
また残念な子が湧いてるのか、暇だから相手してやろう

1. 何を以てして犯罪と言えるのか
2. 現在のX・X2でどうやったら基板が壊れるのか
3. 基板が壊れるというアナウンスがKONAMIから出ているか

まずは以上3点について分かりやすく説明してくれ
もちろんSN1の話なんて今はしてないからね?
13爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 10:37:28 ID:6VW2xhgC0
>>12>>9宛てね

>>10
さすがにそれくらいは分かるさ
だから>>5の最後2行に書いてあるじゃない
14爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 10:57:30 ID:Gof25IxX0
壊れる「かも」しれないから個人的にはやめてほしいです
現状何のアナウンスも出ていないので壊れる壊れないはどちらも憶測の域を出ませんが
「もし」壊れてしまったらどうするつもりなのかが聞きたいです
15爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 11:06:36 ID:EKsm96AF0
>>14
同意

非純正EDITでも不具合は100%出ないっていう確証があるなら知りたい。煽りではなく
アナウンスが無いからっていうのは非純正データ使用の免罪符にはならないと思うんだけど
16爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 11:18:27 ID:6VW2xhgC0
不具合は確かに存在する
EDIT DATAの中では小節数を定義している部分もあって
そこで定義した小節数以上の譜面データを入力すると
溢れでた譜面が1小節目から流れてしまい溢れなかった譜面と重なる
さらに二重に譜面が降ってくる間は譜面速度もおかしくなる

逆に言ってしまえば、譜面データの入力は定義した小節数以下に抑えれば良く
その他の記述さえ誤らなければ不具合は起こらない
17爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 11:24:53 ID:Gof25IxX0
それはあくまで現状で判明している不具合とそれに対する対処法ですよね
どうして「その他の記述さえ誤らなければ不具合は起こらない」という結論に至るのかが聞きたいです
18爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 11:32:45 ID:zvnepB8T0
>>17
馬鹿かお前は。

対処法(笑)

こういうクズがいる限り、webエディタも公開できない。
ライブラリ生成機能を逆手にとってフォーマットを解析して
不正ソフトの肥やしにされるだけだからな。

どこまで迷惑な存在で居続けるんでしょうか。
生きてて恥ずかしくないの?
19爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 11:38:08 ID:6VW2xhgC0
プログラムの基本はトライアンドエラーだ!

というわけで色々とやって試したから、としか言えないかな
試行錯誤の末どこがどうなっててどこをどうすればどうなるってのが分かってるから
もう問題ないと言えるんだけど、結果をすべて記録したわけじゃないから根拠の提示はできない

そういえば1小節目にFAを配置したとき譜面が崩壊するバグもあったっけ・・・
あれはBEMANIwikiに書いておいたけど
20爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 11:39:19 ID:tb3ekY6J0
>>18の言っている事が良く解らんのだが
21爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 11:48:45 ID:Gof25IxX0
対処法という言葉は間違っていたかもしれませんが、間違った意見を言ったつもりはありません
現状でも>>16で書かれている不具合が存在しますし、>>19で言われている通り不具合がもう無いという根拠もありませんし
「もしも」筺体にダメージを与えるような不具合があれば
その責任は誰かが一概に終えるものではありません
そうなってしまった場合被害をこうむるのは、ゲームセンター側やKONAMI側、更には遊びに来たプレイヤー達です
そう言ったことも踏まえまして、私の意見としては筺体に不具合が起きる「可能性」のあることは避けてほしいです
22爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 11:51:55 ID:zvnepB8T0
楽鯖MAXはマシンへ高負荷をかけてしまい、
結果破損の恐れがあるというバグだったはず

バレなきゃいい、まだ壊れてないからいいんだろ。万引き犯と同じじゃん。
23爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 11:54:59 ID:7b93gnob0
非純正EDITの?
24爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 11:56:12 ID:zvnepB8T0
DDRXのとき都内某所で不正EDIT(Will)遊んでる奴がいたけど、
カードが刺さっていませんでした。

不正データで遊んだ店が特定されても良いけど
個人までは特定されたくないからカード使わないんでしょ(笑)
25本スレ618:2010/07/19(月) 12:52:46 ID:Rbj96GGR0
一応コテつけてみる

>>8>>22
いや、その話の経緯は大体知ってるけどそれはEDITとは関係ないよね?

>>9
犯罪である根拠を明確に示すべき。
それができないならただの名誉棄損だよね?

>>10
なんで?
Xが出るまで別に叩いてなかったじゃん。

>>11
本スレでやるとどうしても荒れるので。

>>14>>21
大抵何やったって「壊れるかも」しれないからその議論は無意味だろ。
ドカ踏みでも壊れるかもしれないし、ボタンを連打しても壊れるかもな。
製品として出荷している以上、どんなデータを読み込ませても正常に動くのは当たり前だと思うんだが。
もし壊れたら明確にコナミの責任であり、店からコナミに修理するよう頼めばいい。
今はまだそれなりに良識のある人間しか使ってないからいいけど、
もしも悪意のある人間に筐体を潰して回られたら?

>>15>>17
>非純正EDITでも不具合は100%出ないっていう確証があるなら知りたい。
どんなデータでも『正しく』動くのは当たり前。
なぜならコナミが製品として売り出しているから。

>>18
何が言いたいのかよくわからないけど
X以降のエディット生成機能はまず破られないから安心していいと思う。
webエディタのデータ生成はサーバサイドでやるだろうしな。
議論には関係ないが個人的にはどういうビジネスモデルなのか気になるところではある。

>>24
憶測。
あんたみたいな薄気味悪い奴がいるから差したくないのかもね。
26爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 13:02:15 ID:tb3ekY6J0
どんなデータでも正しく動くのは当たり前ってどういう事だ?
不正な手段で入力したデータでも、壊れたらコナミが悪いって言ってるの?
27爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 13:03:09 ID:zvnepB8T0
>>25
陰でこそこそと不正してるやつが名誉毀損ですかw
ゴミはさっさと死ねばいいのに
28本スレ618:2010/07/19(月) 13:09:21 ID:Rbj96GGR0
>>26
なぜ不正だと言えるんですか?

不正かどうかはまだあなたの主観だと思いますが。
たまたまPS2以外のマシンでDDR_EDITというフォルダを作成して
その中にdatファイルを作ってそれを差してしまって筐体が壊れたとしたら?

>>27
人を根拠なく犯罪者呼ばわりするのは名誉棄損です。
議論をしたいならまともに反論をして下さい。
29爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 13:29:33 ID:zvnepB8T0
コテ犯付けようよw犯罪者さんw

EDITが廃止された時はすごく注目されるよ。
目立ちたがり屋さんだから嬉しくてしょうがないだろw
満面の笑みで全レスしている姿が無様に思えてしょうがないwwwww
30爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 17:00:16 ID:g+J9i+DoO
なんか必死な割れ厨を見てる気分だw
31爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 18:02:26 ID:ez089dFc0
非純正擁護も純正が正義!信仰も無い人間の意見だが

>>9の煽りにある
>CS手譜面のバグが流通しているはコナミのせい。
少なくともこれはコナミのせいでしょうよ。

壊れるデータを使うなという論調ならSNでEDIT作るな!筐体に差すな!くらい言ってくれよ。そこまで全否定すれば筋が通る。
壊れる譜面や不具合を出し続けているCS SNのEDITをスルーし続けているのが
データ上壊れている手譜面だけ擁護しているように見えて気持ち悪い。

>>8
生じた不具合を目の前にして笑う人間は酷いな。
32爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 20:03:24 ID:EKsm96AF0
>>28
コナミのサービス外のツールでEDITデータを作って筐体で遊ぶのは正しい遊び方とは思えない

たまたまDDR_EDITフォルダが作成されたUSBを挿す人はいるかもしれないけど
知らず知らず偶然そうなってしまった人と、知りながら意図的にそれをやる人は分けて考えるべきでは
33爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 20:12:19 ID:n70RcKkZ0
>>32
こいつらもう自己防衛機能が行き過ぎて何言っても聞こえないからほっとけ

「まだ誰もEDIT出来ないデータをバイナリ弄って遊ぶ俺かっこいい」とでも思ってんだろ
345:2010/07/19(月) 21:29:04 ID:bM6NZcwT0
帰ってきたら荒れに荒れてるねぇ
せっかく立ったスレでもまともに意見の交換が出来ないなら譜面でも作ってるか
しかしIIDXの譜面そのまま持ってくると酷い鬼畜譜面になるんだな・・・
35爆音で名前が聞こえません:2010/07/20(火) 22:47:41 ID:hTi2G4lJ0
結構意外な方向に話が行ってんだな

隔離スレっていうより
本スレから追いかけてきた奴が叩いてる様に見える

何のための隔離スレなんだか…
スレ立てた意味が無いじゃない
36爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 01:58:11 ID:AfT9fG+Z0
夏休みだからしょうがない・・・
けど鶴配布されてない現状でスレ立ててもこのテの話しか出来ないと思う
それとも楽曲IDとか専用曲EDIT常駐の可否でも検証する?
37爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 10:25:54 ID:fCCAx0tl0
>>28
不正じゃないというのもお前の主観だろ?違うか?
常識的に考えれば明らかに不正行為なんだよ

議論するまでもない最初から結論が出ている話
これくらい理解出来て当たり前なのにな〜
教養がない人間は怖いね〜非常識な行為を正当化しようとする
38爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 11:00:10 ID:lOeGkODM0
正規の手続きを踏んで壊れたんならコナミの過失になるだろうけど、
客が勝手に非正規の手続きを踏んで壊れた場合コナミの過失にする奴はただのキチガイ
どこの朝鮮人だよ

それと、壊れてないからいいじゃん、では済まされない
非正規のデータを使ってして筐体を不正利用するクラッキング行為に他ならない
39爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 15:04:04 ID:K+QCE42J0
4thのポケステとか、SN2のurl手動変更によるノンストップオーダーも、
意図してか知らないが、コナミの落ち度といえば落ち度だけど、
バグ見つけて喜んではしゃいで、満面の笑みで2chに晒す馬鹿も
実際のところプレイヤーとしてどうなのかと思う。
ここまで行っちゃえば、サッカーでいうところのフーリガンだよね。
40爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 15:10:18 ID:Jq/s95FP0
挙句の果てに正当化しようとしてるからなあ
どうしようもない
41本スレ618:2010/07/21(水) 20:44:45 ID:MdE/Dzvz0
なかなかにちゃんしてる暇がないな。

>>32
あんたがそう思うのはそれでいい。他の人も同じ風に考えなきゃいけないのか?
そんな自分の考えを押し付けるのに「問題」だの「不正」だの「犯罪」だの「warez」だの
根拠のないレッテル貼りをして、多レスをつけてスレを荒らすのはいかんよ。
(信じてもらえんだろうが)俺はこの手のツールは絶対に使わないことに決めてる。
しかしあくまでポリシー程度のもので人に押し付ける理由は特にない。

後半だが分けて考えるとどうなるのかね?
その辺も考えてみておくれ。

>>33
まぁそういう人もいるかもね。

>>35>>36
スレ立った経緯が経緯なのでしばらくは仕方がない。
一応議論スレも兼ねてると思います。スレタイがあれですが。

>>37
いや…常識とか言われても話ができんでしょう。
不正じゃないというのはごくごく客観的な立場の話からしてますよ。
>>12の言ってることに抵触しないうちは不正でも何でもないと思いますが。

>>38
USBメモリーを差すこと自体は正規の手続きだからな。
「壊れてないからいいじゃん」ですまされないのはむしろコナミの方だと思う。
ま、壊すつもりでUSBを差すのは犯罪ですけど。

>>39>>40
まぁあなたがそう思うならそう思うで別にいいじゃない?
チラシの裏にでも書いておいてください。

>>all
できれば本スレの方には飛び火しないようにたのんます。
42爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 20:50:43 ID:RwawCL910
全レスェ・・・
43爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 21:00:58 ID:5WGfeL1C0
俺は非純正EDIT反対だけど、
隔離スレなんだからわざわざ凸るの良くないだろ

こっち荒らすから向こうも荒れるの気付かないのかな…
44爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 21:36:36 ID:UU1wuJAR0
>>41
短時間に単発IDがここまで湧くわけ無いだろ・・・もちつけ。
45爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 23:17:19 ID:n7MPVkS50
本スレ618は>>3で煽るだけ煽っておいて
それでまともな議論ができると思ってるのか


ボク基地外だからどこがチラシの裏なのかわかりません
46本スレ618:2010/07/21(水) 23:38:50 ID:nClO4d/j0
>>42
ごめんね。

>>44
俺は単発の話はしてないがな(´・ω・`)
ついでに言っておくと単発IDというのは通常短時間で湧くもんだ。

>>45
本スレ605に関しては全く関係ない話を降ってくるもんだから
てっきり頭のおかしい人なのかと。まぁすまんかった。
ここはチラシの裏っぽいので好きなだけ愚痴って言ってください。
ついでに議論も参加しておくれ。
47爆音で名前が聞こえません:2010/07/22(木) 02:14:05 ID:05GhHVAE0
論議にそういう煽り要らない。
乗る方も乗る方だけどね。
48爆音で名前が聞こえません:2010/07/22(木) 11:28:49 ID:HqRM6NaO0
メーカーの正規製品ではなく、メーカー承認が無いものは
不正流通の製品(海賊版)と呼ばれています。
非正規でもメーカーの承認がある物はサードパーティによる合法製品です。

コナミに譜面エディタを提出して、公認してもらえたならば合法です。
49爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 06:29:42 ID:knxsceIv0
非正規品がすべて違法だったらPARが大変なことになるな
50爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 08:33:16 ID:KPS3sR/DO
PARが公式保証されてると思ってるなら相当痛いな

ネットワーク繋がる奴はまず注意書きあるし、セーブデータはメーカーの著作物だぞ
51爆音で名前が聞こえません:2010/08/08(日) 10:40:41 ID:F0NIh16n0
この流れに逆らって非純正EDIT登録カードのコード晒してくれる神いませんかー。
遊びたいので。
データアップロードならさらに最高。
52爆音で名前が聞こえません:2010/08/09(月) 01:18:14 ID:L9C8jVx+0
それじゃスレが良い感じに伸びることを願って。
火曜になると1個増えます、全部DP。

つ【1106-2432】
53爆音で名前が聞こえません:2010/08/10(火) 23:57:54 ID:d8FdDKsC0
お、ナイス
54爆音で名前が聞こえません:2010/08/12(木) 20:25:52 ID:8o6Jt4Ff0
乙だがSmoochの地団駄がイミフじゃないか。
ジャンプはまあまあ面白かったけど。
5552:2010/08/12(木) 20:36:31 ID:MH02ukCn0
>>smooooch
ムービーの3人娘に近い動きができるよう作ったんだよね
たしかに地団駄は改善の余地あるかと思うけど
56爆音で名前が聞こえません:2010/08/12(木) 20:51:49 ID:xPAi6JFHP
誰か公式譜面丸写しでいいから
iFUTURELISTの鬼譜面作ってくれないか
57爆音で名前が聞こえません:2010/08/13(金) 13:48:18 ID:+BBi0lAG0
あれシステム上無理
58爆音で名前が聞こえません:2010/08/13(金) 16:42:03 ID:cFkayD0h0
コード晒してみる
【1108-7436】

全DPで
正規ツール→ゼファ、マキシマイザ、マーマー2、虹色(中版)、オンブレイク
非純正→ラ・リベルタ(X2)

888とかΔMAXも作ってみたい
59爆音で名前が聞こえません:2010/08/13(金) 20:40:02 ID:cjQ0RN4b0
ナイス乙
60爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 23:51:11 ID:/dmcMKsK0
>>58
レベル高すぎで選ぶ気が起きなかったwwwww

知ってるかもだけど888とかΔMAXなら
SongList.dat.ja と SongList.dat.en の最後の行に
テキストエディタで↓を追記すればEDIT出来るとおもうよ
空白はTABキーで打つべし

9338 17 4 1600 888 888
933D 17 4 2000 deltaMAX deltaMAX
61本スレ618:2010/08/16(月) 10:52:50 ID:12Ebnbi40
板情報更新し忘れてて全然書き込めなかったぜ…

>>48
そんな横暴なw
openoffice.org使ってる連中に同じこと言ってやってよ。

>>49
アメリカならシロだけど日本だとグレーだな。

>>50
プログラムはメーカーの著作物
セーブデータはプレイヤーの著作物だな。
62爆音で名前が聞こえません:2010/08/16(月) 11:20:36 ID:j5PIHodF0
>>61
正当化するための言い訳を書くから荒れるんだろ。
勝ち負けしか考えていないギラついたガキは出て行け
63爆音で名前が聞こえません:2010/08/16(月) 13:37:14 ID:12Ebnbi40
>>62
いやいや。
それじゃ、何のためにこのスレあるかわからんよ。
64爆音で名前が聞こえません:2010/08/16(月) 13:49:54 ID:j5PIHodF0
>>ID:12Ebnbi40
お前 が 出て行けばそれなりに盛り上がる。
わざわざ噛み付いて敵作らなくても端っから四面楚歌だよ
不正データ持ち込んでる時点で嫌われて当たり前だろ。
そこ割り切れないなら同志に迷惑かけるから出て行け。
65爆音で名前が聞こえません:2010/08/16(月) 14:06:07 ID:j5PIHodF0
この際だからハッキリ言っとくけど、
最近妙に非純正の持込が叩かれてる原因の9割は
レス番コテで居座っているお前の胸糞悪い言動のせいだよ。

いくらゲームとして楽しむことが目的とはいえ
ここまでモラルの片鱗が見えないやつを野放しには出来ない
俺は率直にそう思う。
66爆音で名前が聞こえません:2010/08/16(月) 15:05:12 ID:VBwHN7dL0
>>61
俺の記憶違いでなければセーブデータもメーカーの著作物という
糞な見解が過去に最高裁で出されたと思うんだが・・・

てか非純正EDITについて議論しても>>62みたいのが沸いて荒れるから
普通にDDR-CODE晒すとかEDIT DATA上げるとかしなよ
もしくはもう少し言い回しを柔らかくするとか
67爆音で名前が聞こえません:2010/08/16(月) 16:51:33 ID:u49x+M110
>63
そうそう、作成スレだからなぁ。
68爆音で名前が聞こえません:2010/08/16(月) 17:01:54 ID:ZO0OUSBd0
無理に正当化しようとせずにコソコソとやってればいいのに・・・
なんで毎回自ら火に油を注ごうとするのか
69爆音で名前が聞こえません:2010/08/17(火) 00:13:14 ID:RijTvONG0
まだまだEDIT職人おまちしてまーす
70爆音で名前が聞こえません:2010/08/17(火) 03:41:24 ID:HIxJlqM30
素朴な疑問なんだが、ここの職人はCSがあれば気にしなくていい曲の開始タイミングをどう判別してるの?
まさか実際に踏んでみるまでわからないとか?
71爆音で名前が聞こえません:2010/08/17(火) 06:32:56 ID:inB6enm+0
HERE WE GOが出た時が1小節目1拍目。
72爆音で名前が聞こえません:2010/08/17(火) 08:16:31 ID:X46VWnr00
>>70
ゲーセンでもPS2でもYoutubeでも確認できるよ
73爆音で名前が聞こえません:2010/08/17(火) 20:25:07 ID:bZ4ER1mg0
殆どがSMで合わせられるよね
74爆音で名前が聞こえません:2010/08/17(火) 23:37:05 ID:HIxJlqM30
>>71-73
把握。有難う。
75爆音で名前が聞こえません:2010/08/23(月) 15:41:53 ID:nCHNe/Zl0
本スレで華爛漫詰め合わせが上げられたからには
こっちのスレ的にはShe is my wife詰め合わせをやるしかあるまい
76爆音で名前が聞こえません:2010/08/23(月) 20:00:39 ID:ZyKpDGMh0
Ex限定の着物詰め合わせとかw

↑58の【1108-7436】に着物US版激追加した。
13とか14とかやるのめんどくさいけど着物激したい人はどぞ
77爆音で名前が聞こえません:2010/08/23(月) 22:50:23 ID:IUyuPvJs0
北米版のアレを電池でwww
完走できる人間限られるだろwwwww
78爆音で名前が聞こえません:2010/08/27(金) 22:17:05 ID:s6Lzd7O10
非純正ツールってどんなのがあるの?
オレはソニー純正メモカアダプタと
ソフトにDDReditMAX2とバイナリエディタ使ってんだが
79爆音で名前が聞こえません:2010/08/28(土) 23:49:31 ID:Ud6fn9d60
基本は全部まとめwikiに載ってる
80爆音で名前が聞こえません:2010/08/29(日) 19:39:28 ID:sRJBTyAS0
>>78
step machineは画像が見やすくて重宝したな
最近の人には馴染み無いかもしれんが
81爆音で名前が聞こえません:2010/09/05(日) 10:45:03 ID:XYruOYM90
GOLD RUSH等新曲って未だID不明ですか?
82爆音で名前が聞こえません:2010/09/05(日) 22:27:11 ID:UN8YheAV0
自分で調べればいいじゃない
83爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 08:57:09 ID:bzBVz1E2O
>>60
EDITできませんでした^^;エラーがでて起動できなくなったし。
84爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 13:31:06 ID:KYtcBrkc0
何が起動できなくなったんだ?
85爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 19:27:51 ID:1QNqtfqO0
追加
【1108-7436】

全DPで
ゼファ、マキシマイザ、マーマー2、虹色、オンブレイク、アンリミXスペ、エタラブ
ラ・リベルタ(X2) 、着物(EX限定)
86爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 22:44:42 ID:Wz0vhljq0
着物の適度な難易度需要あり
87爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 23:51:53 ID:m/DIbcJa0
>>83
どうせ>>60をちゃんと読んでないってオチだろ?
88爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 08:02:36 ID:kEI911ri0
むしろ忠実に「↓」(下矢印)を追加してしまったんじゃないか?
89爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 08:38:41 ID:gC09Np860
>86
北米版赤とか黄譜面ならすぐ作れるよ
日本版も本当のsm譜面手に入れればすぐだけど

オリジナルのEDITをsm形式でうpしてくれたら変換しようか?
90爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 13:06:28 ID:16bdoEWUO
そういやさ、着物(難易度激)のEDITでAAだしても六本木にはいけない…よね(・ω・`)
あと、DDReditMAX2の質問なんだけど、

例)9338 17 4 1600 888 888

の、4と1600の意味を教えてもらえませんか?
91爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 14:08:47 ID:QbRPQiZi0
>>90
1小節あたり何拍か
1曲通して何拍か(小節数×16)

重要なのは9338と1600のみ
けど1600はもうちょっと多い気がする
92爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 22:09:24 ID:aHZZUWxn0
TICKSを多めに設定しまった時、少なめに設定してしまった時に起きる弊害をそれぞれ教えてほしい。
93爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 22:27:46 ID:34DDGzJo0
>>91
1曲通しての拍数だったら小節数×4だよな・・・何書いてんだろ俺
普通に「小節数×16=TICKS」と理解してくれ

>>92
少ない分には曲の途中で譜面が終了するだけで大きな問題はない
多めに設定した場合については>>16を参照のこと
94爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 23:06:12 ID:aHZZUWxn0
>>93
ありがとう!
95爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 23:15:28 ID:XRNypt9G0
9306 17 4 1056 GOLD RUSH GOLD RUSH

他4曲はそのうち調べる
96爆音で名前が聞こえません:2010/09/12(日) 11:05:44 ID:VzxIVt8O0
933F 17 4 1056 Dummy Dummy
9341 17 4 1280 Your Angel Your Angel

DROPのEDITやりたい人いる?
97爆音で名前が聞こえません:2010/09/12(日) 12:14:15 ID:ABidFj+U0
おおっ
98爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 16:39:12 ID:ZYowg3edO
譜面だけ作ってあってあとは曲IDを変換するだけにしてあった
俺のGOLD RUSHエディットが火を噴くときが来たようだな
99爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 21:50:52 ID:3MJX1O8G0
公式譜面の残念っぷりを吹っ飛ばすEDITならぜひ公開してくれ
100爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 07:06:16 ID:TiSU0F7OO
専用のうpろだとかあります?
うpしようと思うのですがやり方がわからなくて。
101爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 08:02:52 ID:yrTX6E420
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/file_post.pl
必要事項を入力して、ファイルを選ぶだけ。
102爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 16:33:00 ID:HRG5kz0TO
ゴールドラッシュは繰り返し渡り譜面が面白そうだなw
ゴオオオオルド!と最後のビックマックくいてえー!とこはホラショみたいな地団駄いれたらヤバそうだw
103爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 17:50:15 ID:PZmsm+yA0
DROPは9322だよ
104爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 13:39:28 ID:jFszlXpJ0
昨日初めて行った店舗の筐体にdeltaMAXのEDITが大量に入ってて笑った
X2曲のEDITやってる人ってわりといるんだろうか
105爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 21:10:57 ID:Q6e2Vq6N0
>>104
やっぱりレーダー凄い事になってた?
106爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 21:46:04 ID:hv6Zn1nz0
>>105
レーダーぱっと見FA多めの簡単な譜面だったような
オフィシャルが難しいから易しく作ったのかもね
踏んでないから分からんけど
107爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 22:59:27 ID:VEcxpGtt0
>>101
ありがとう!

早速うpしてみました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/153984.zip
ダウンロードPASSは「gold」です。これでDLできるでしょうか・・・?
GOLD RUSHだけじゃ寂しいので少しオマケも入れておきました。
108101:2010/09/16(木) 23:26:34 ID:hv6Zn1nz0
>>107
さんきゅー、今度踏んでくる。
ところでSP・DPどっち?両方ある?
109107:2010/09/17(金) 10:09:38 ID:CIMACa4IO
>>108
あ、すみません。
データは全てシングルになります。
よろしくお願いします。
110爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 02:21:54 ID:GtBgdU/RO
友人とやってきた、良譜面だけどゴールドんとこがやっぱり残念。
111爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 06:28:17 ID:q3Js1rFiO
>>109
3つとも踏みましたが、全て楽しかった。
お願いなんだが、個別
112爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 06:31:03 ID:q3Js1rFiO
>>109
3つとも踏みましたが、全て楽しかった。
お願いなんだが、個別でsmファイルかmcrで頂けないだろうか。
3つのためにメモリ1つ使うのはもったいないので。

こういうのはタブーなんかな?
113爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 19:24:37 ID:oejpCLcTO
>>109
3つ全部楽しめたがEvery time we touchは
前半のジャンプや後半の8分滝配置が絶妙だった。

114爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 14:24:43 ID:ZyD8/wjv0
そこまで難易度高くないDP手譜面作ってるまたは登録してる人いませんか。
115爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 01:50:45 ID:EZLuqbhH0
一緒に作ろうぜ
116爆音で名前が聞こえません:2010/09/22(水) 07:15:31 ID:UooVT8z1O
>>114
3KANHAND
1115-5282
俺こいつしか知らない
117爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 05:10:12 ID:Y/aqkrkH0
eM2バージョンアップきたー

・・・SongList.dat更新されてない?まぁいいか。
118爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 13:10:15 ID:1kkERvlnO
誰か俺にSP足9〜10くらいの心地よいGOLD RUSHをプレゼントしてくれ
119爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 18:04:59 ID:h0mrOS7/O
PS2のマルチタップをPCに接続(PCとPSコントローラーを接続するやつ)で、PCからメモリーカードにセーブって出来ますか?
120爆音で名前が聞こえません:2010/10/01(金) 23:52:52 ID:r9z1rVBB0
どこかにライブラリうpしてくれる兄弟はおらぬか
121爆音で名前が聞こえません:2010/10/02(土) 12:02:40 ID:fs2H1n9NO
非純正だけ登録したDDRコードの需要はある?
もしあるなら晒しますよ、と。
122北米版CSX2曲コード:2010/10/02(土) 19:27:12 ID:2tz7Vd7y0
91BC : TRUE LOVE (Clubstar's True Club Mix)
91BD : Pluto The First
9264 : Keep on movin'
9290 : roppongi EVOLVED ver.A
9291 : roppongi EVOLVED ver.B
9292 : roppongi EVOLVED ver.C
9293 : roppongi EVOLVED ver.D
929C : Taking It To The Sky
929D : Disturbia
929F : Dream On Dreamer
92A3 : Freeze
92A9 : Sacred Oath
92AA : What Will Come of Me
92AB : Viva La Vida
92AC : Closer
92AD : ICE ICE BABY
92AE : DAFT PUNK IS PLAYING AT MY HOUSE
92B0 : You Got It (The Right Stuff)
92B1 : Pocketful Of Sunshine
92C3 : Shine
92C4 : Love Again
92C9 : La Camisa Negra
92CA : I Know You Want Me (Calle Ocho)
92D0 : Heatstroke
92D5 : KIMONO PRINCESS
92D7 : Do You Know (The Ping Pong Song)
92D8 : Let's Get It Started
92D9 : Just Dance
92DA : When I Grow Up
92DB : A Brighter Day
92DF : THIS NIGHT
92E2 : Gotta Dance
92E3 : So What
92ED : You are the Star
92EF : La libertad
92F2 : La receta
92F7 : Crazy Control

今更ながらこんな感じ
123爆音で名前が聞こえません:2010/10/02(土) 21:35:46 ID:L1IIsbbG0
>>122
どうして収録されてないroppongi EVOLVED ver.DのIDが判明してるの?
そのIDの可能性はかなり高いだろうけど。
124爆音で名前が聞こえません:2010/10/02(土) 21:37:12 ID:L1IIsbbG0
連レスすまぬ。

>>122
だけど、GJ。
そして9299 : DYNAMITE RAVEが抜けてる。
これだけは調べた事があったので。
125爆音で名前が聞こえません:2010/10/02(土) 23:15:12 ID:c1CIpqc40
曲IDならとっくの昔にwikiにまとめといたから
ヒマなら誰か小節数調べといてくれないかなぁ・・・
いちいちステマニに放りこむのめんどいし
126爆音で名前が聞こえません:2010/10/03(日) 19:36:11 ID:C16ONvG80
EDIT方面に明るくないんで間抜けな質問をするのを許して欲しいんだが、
非純正EDITって16分より細かい矢印を配置できたりするの?
24分とか32分とか
127爆音で名前が聞こえません:2010/10/03(日) 19:42:49 ID:cfX13hmx0
EDITのフォーマット自体が16分までしか許容してないから無理なんじゃね
128爆音で名前が聞こえません:2010/10/03(日) 20:40:18 ID:+kIOhNlmO
>>107
踏んでみたけど落ちたorz
タイトルコールんとこが飽きなくていいね!
8分多めでレベル12くらいの熱望!
129爆音で名前が聞こえません:2010/10/03(日) 21:14:41 ID:E0bYa0PH0
>>121
あるあるさらしておくれ
130爆音で名前が聞こえません:2010/10/03(日) 21:50:28 ID:n5Ty7H/0O
>>129
2110-7811です。
今は5個だけですがいずれ10個まで登録します。
ちなみにシングルのみです。

今登録してあるのは
Be your wings(9)
Every time we touch(10)
only my railgun(11)
You are a star(12)
Second heaven(14)
です。
131爆音で名前が聞こえません:2010/10/03(日) 23:17:35 ID:o6/pvxhx0
>>126
無理。ショックアローも無理。
可能なのは3つ以上の同時押しくらい。
132130:2010/10/03(日) 23:21:22 ID:MVe6IsrW0
一言補足になりますが、プレイしてくださった方は
感想などをお聞かせいただけると助かります。

ちなみに激Ubertreffenなどにある270度捻りはないですが
激Blind Justiceにあるような180度捻りが好きで多用しています。
133爆音で名前が聞こえません:2010/10/04(月) 06:51:24 ID:N5PVO8P10
>>131
3つ以上の同時って出来た?
Xだと3つ同時を配置しても自動的に2つ同時に変換されてたけど。
134爆音で名前が聞こえません:2010/10/04(月) 17:40:21 ID:V5yN50atO
フリーズアロー中の他方向の配置は可能だが
3つ、4つ以上の同時配置は
3連分の管理フラグかなんかで使用不能だったような
135爆音で名前が聞こえません:2010/10/04(月) 23:00:24 ID:C1oAzml3O
>>116
違う意味で頭を使う譜面じゃないですかー!!やだー!!
136爆音で名前が聞こえません:2010/10/04(月) 23:44:41 ID:N5PVO8P10
>>134
4分の位置に来る全押しは3連符のフラグ。
そう考えると3つ同時まではいけそうなんだが。

ってか、3つ同時をショックアローとして処理する仕様にしてほしい。
137爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 05:28:07 ID:KGL9wF2O0
>>128
SPで8分多めで所により16分が混ざる
GOLD RUSHのEDITあります。
【1105-8018】 4曲SPで6曲はDPです。
DPに2つ地雷EDITがあるので、
DDR EDIT wikiを見てからのプレイをお勧めします。
138爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 11:09:37 ID:PHPUnthiO
>>137
ちょwwwwこれ13〜14あるんじゃねwwww
思ったより難易度高かった><
air減らしたらもっと(・∀・)イイ!
139137:2010/10/10(日) 14:55:20 ID:4PLJDJCu0
>>138
プレイありがとうございます。
次はもう少し難易度抑えて作ってみます。
140130:2010/10/10(日) 21:25:21 ID:ZR6WlTFX0
DDRX2の曲EDIT用2110-7811に譜面を追加しました。

今登録してあるのは
Be your wings(9)
Every time we touch(10)
only my railgun(11)
You are a star(12)
Second heaven(14)
La receta(12) ←NEW!
La liberted(14) ←NEW!
GOLD RUSH(16) ←NEW!

です。よろしくお願いします。
141爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 12:52:33 ID:QvqK8lEU0
>>140
>>107の作者の方ですか?
142爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 17:57:10 ID:sNAi3h410
ニコニコに上がってるsmoochのムービー再現EDITの詳細知りませんか?
143爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 18:48:17 ID:GwE/fStT0
>>142
ズレてるやつ?
144爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 18:58:16 ID:sNAi3h410
145130:2010/10/12(火) 22:44:34 ID:KpdLLkbq0
>>141
はい。
気軽に出来るようにカード登録にしました。
146爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 00:31:12 ID:YOh61WC20
ロケテ版のSecond Heaven激の譜面ってどっかにあったりします?
情報あれば知りたいです
147爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 03:04:00 ID:6vOgiz8S0
エンジョイレベル150で出現する鬼譜面がロケテ版激譜面では?
148爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 03:29:21 ID:tiN101OO0
ちょっと違うんだなあこれが
149爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 07:19:49 ID:buZzLkqW0
>>146
譜面動画貼ってくれれば作るよ
150爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 13:39:46 ID:YOh61WC20
ttp://www.youtube.com/watch?v=W0JKDb9-XYg

一応これくらいしかサンプルないんですよね…
しかも後半の一部は脳内補完するしかないという…
151爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 23:12:18 ID:67Cv+42f0
152爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 23:59:01 ID:tbIR347I0
>>150
DOUBLEじゃないのか・・・
153爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 00:26:33 ID:ekb6K74F0
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/164429&key=ddr

Second Heavenロケテ版SP激・製品版SP&DP鬼あげました。
その他いくつかおまけも同梱しておいたので、興味のある方はどうぞ。
154146:2010/10/19(火) 21:51:01 ID:1u93D12m0
>>153

どうもありがとうございました!
楽しみにぶっ差してみたいと思います!!
155爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:09:33 ID:MkgyE4ht0
ネタ譜面30個詰め合わせ
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/164737.zip
156爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 11:35:09 ID:3C6xQ0aTO
>>155
フォルダ開いた瞬間「うぉーい!」って突っ込んだwwww
157爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 17:40:43 ID:6XDS1L5NO
>>155
5人くらい人並んでたのに爆笑しちまったwww恥ずかしいwwwww
DOUBLEを9譜面やったけど面白かったわ^^
158130:2010/10/24(日) 21:08:00 ID:kB8VLoHg0
DDRX2の曲EDIT用2110-7811に譜面を追加しました。

今登録してあるのは
Be your wings(9)
Every time we touch(10)
only my railgun(11)
You are a star(12)
Second heaven(14)
La receta(12) 
La liberted(14) 
GOLD RUSH(16) 
shine(9) ←NEW!

です。近々A Brighter Dayなどを追加する予定です。
入れ替えをすることになった際には個人的な判断で入れ替えを行います。
もしも「この譜面はまだやりたい」といったありがたい意見がありましたら
その譜面は入れ替えずに残していきたいと思います。

よろしくお願いします。
159爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 19:33:16 ID:+GJN6vKwO
>>158
GOLD RUSHのエアスペ譜面登録したよね?

めっちゃ面白かったんだが!!
160爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 13:09:27 ID:1t7iX0dEO
ゴールドラッシュのエアスペ譜面・・・だと・・・?

ちょっくら台風気にせず2DXGOOOOOOO!やってくる!
161160:2010/10/30(土) 22:40:21 ID:tvPxUEOx0
やってきた!
俺の求めていたGOLD RUSHはこれだ・・・これだったんだよ!
AIR SPECIAL好きには文句無くオススメできる良作でした!
162爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 17:14:14 ID:9CQHLUTKO
DPだと嬉しいんだが、それはSPかい?
163爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 17:29:01 ID:Nl6aJ5dDO
>>144
3KAN.O-G
コードは1105-1252
164爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 20:06:43 ID:ZBrrv8G/O
>>162
SPだったよー

でもGOLD RUSHはホントエアスペが合うのな。
165爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 22:16:41 ID:J+HGR4it0
>>158
A Brighter Dayマダー?
166爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 08:00:46 ID:e/TNUVlNQ
前々から疑問だったんだけどこのスレの人達はツールを使ってX2の曲をEDITする方法をどこでマスターしたんだろ?
ここを頭から読んでみてそれらしいことは何度もやってみたんだけどどうしても上手くいかず・・・
詳しい方教えてもらえると助かります。
できれば非純正EDITの作成方法と専用のEDITうpろだが一緒になったようなサイトを作ればry
167爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 02:28:24 ID:HlgK4uTx0
>>166
俺の場合はちょっとコンピュータの知識あったから
バイナリいじればどうにかなるだろ、と思って始めたら成功した。

今のところ一番簡単なのはeM2導入してSongList.datを編集する方法かな。
IDと拍数さえ間違えなければサクっと出来るよ。
ろだは普通のところでいいんじゃない?
168爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 13:37:34 ID:ujk6Vwi70
ところでDPの手譜面登録してる人いたらコード晒してもらえませんか?
(このスレ既出の3KANHAND氏以外で)
169爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 00:04:17 ID:G0LTtPEX0
>>155って何が起こってるの?さっぱり。
1701105-5957 ◆EDIT/OeMSQ :2010/11/10(水) 17:01:41 ID:vsmi3JBa0
新しく8パネカップル譜面を作ったはいいが、ライブラリにキモプリが入った為本スレで晒せなくなったでござる。
EDITwikiには注意書き書いたからいい・・・よね?
こっちのスレだと需要無いかもわからないが一応晒し
http://wiki.livedoor.jp/ddr_edit/d/1105-5957
171爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 23:40:39 ID:sDHSDjqt0
9340 17 4 1104 sakura storm sakura storm

誰かフツーな感じの鬼譜面作ってくれないかなぁ・・・
172爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 20:20:46 ID:wNJA2RDXO
>>158
明日定評があるGoldRushエアスペやってくる
173爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 12:21:50 ID:gFPiAXUQ0
aftershock!!とdirty digitalのID分かったけどEDITする気にならん
小節数は興味ある人が調べてください

after:933C , dirty:933E
174爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 15:53:14 ID:fJ1kD0eJO
aftershockを目視で小節数数えたら高速で全部吹き飛んだwww
175爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 20:23:47 ID:S7A4QQNI0
>>174
新筐体なら画面下のライトがちょうど1小節で1周だから分かるんだけど、近場に新筐体ないし新筐体のプレイ動画も上がってないしで調べられない…。
176爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 23:58:10 ID:dOYHtEyY0
aftershock!! が1184でdirty が800だった。
明日時間取れたら冥のID調べてくる。
177爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 00:23:06 ID:evU8B5jO0
930B 17 4 1536 冥 Mei

公式ムズいからカンタンなのつくるお・・・
178爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 13:12:52 ID:Rm8pZHMVO
aftershockの停止→超高速ってそれぞれ何拍&何小節なの・・・
179爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 13:18:34 ID:Om6S7O1y0
>>178
aftershock!!激の場合、譜面開始が4小節3.5拍目〜で、
1.4秒停止が50小節4.7拍目くらい、直後にBPM528の区間が約2小節0.3拍、
その後0.45秒停止して53小節目からBPM157に戻り、譜面終端が72小節3.5拍目

だったような気がする。
180爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 13:21:40 ID:Om6S7O1y0
開始は4小節4.5拍目〜だった・・・
まぁ参考程度にしといてください
181爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 21:53:14 ID:AmNVG5bl0
冥のEDIT踏んでみたいな
公式激が微妙すぎる・・・
182爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 22:03:25 ID:lYFJJOWp0
ITGでやったときは脚がぶっ壊れそうだったなあ。
183爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 00:09:52 ID:B9kB8R230
解禁曲のID欲しいっすなー
184爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 09:02:00 ID:XGvdKPKuQ
>>183
同じく。うちのゲーセンはMAX LOVE解禁された次の日に行ったらもうEDIT登録されてた。
185爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 11:18:58 ID:g/KFrbH60
9336 BALLAD THE FEATHERS
9337 going up
9339 MAX LOVE
933A Melody Life

Leaving...のIDと、各曲の小節数はまだ調べてない。
つーか非純正EDITerって結構いたのか
186爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 12:27:15 ID:aH/1zx7h0
>>185
地味に最近作ってます、助かります
187爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 14:06:34 ID:jdzYdvtMO
>>185
ありがとう!
フェザーでスキップじゃない激譜面を作ってみます。
188爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 20:42:18 ID:XGvdKPKuQ
>>185
あり!
Zに来てるみたいだけどやっぱり小節数は自分で調べるべき?
189185:2010/12/08(水) 01:28:42 ID:PCLhSIuK0
俺の場合とりあえずBETAのやつをステマニに放りこんで
ようつべ見ながら曲の開始位置と終了位置を正確に合わせて求めてる
んで小節数分かったらcalc.exeで16倍にすればおk
190爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 14:49:09 ID:HfytekOnQ
MAXLOVE 1600にしたら2小節足らなかった(-_-;)来週まで持ち越しかチクショウ・・・
191185:2010/12/10(金) 22:35:56 ID:0fwY354F0
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame029512.jpg

曲が長いせいか、ちょっと密度濃くしたらレーダーとんでもないことになった。
ちなみにMAX LOVEのTICKSは>>190にある通り1632、going upは1616だった。
192爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 00:00:48 ID:IQRQ+E1J0
(DDR)AC版DanceDanceRevoIution X2 Part172
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1290877470/783-784n


783 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 14:07:12 ID:C5iKvavE0
今月号のアルカディア読み直してたら
DPスムーチでムービー通りの動きができるEDIT見かけてすげええ、みたいな投稿あってワロタ

まあ、色んな意味で知らぬが仏ってことか

784 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2010/12/11(土) 14:13:03 ID:IsneRI1J0
>>783
一人くらいDDRに明るい編集はいなかったのかって感じだな
193130:2010/12/12(日) 19:56:05 ID:+O4AHSRU0
DDRX2の曲EDIT用2110-7811に譜面を追加しました。

今登録してあるのは
Be your wings(9)
Every time we touch(10)
only my railgun(11)
You are a star(12)
Second heaven(14)
La receta(12) 
A Brighter Day(10) ←NEW!
GOLD RUSH(16) 
shine(9)

よろしくお願いします。
194爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 22:28:09 ID:XXf3mOwAQ
DDREDITMAXのWiki見れなくなってる?SONGIDメモってある方お願いします。
195爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 21:34:13 ID:u7hbYFSa0
91BD Pluto the First
9241 HERO
9260 resonance
9287 in love wit you
9288 real-high-SPEED
9290 roppongi EVOLVED ver.A
9291 roppongi EVOLVED ver.B
9292 roppongi EVOLVED ver.C
929C Taking It To The Sky
92A3 Freeze
92A9 Sacred Oath
92AA What Will Come of Me
92AD ICE ICE BABY
92AE DAFT PUNK IS PLAYING AT MY HOUSE
92B7 Feel Good Inc.
92C3 Shine
92C4 Love Again
92C5 Bonafied Lovin'
92D0 Heatstroke
92D5 KIMONO PRINCESS
92DB A Brighter Day
92DF THIS NIGHT
92E2 Gotta Dance
92ED You are a Star
92EF La libertad
92F2 La receta
92F7 Crazy Control
9306 GOLD RUSH
9307 FIRE FIRE
9308 smooooch・∀・
196爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 21:35:53 ID:u7hbYFSa0
9309 Dazzlin' Darlin -秋葉工房mix-
930A Dazzlin' Darlin
930B 冥
930D Second Heaven
930F 不沈艦CANDY
9310 She is my wife
9312 CG Project
9314 All My Love
9315 KISS KISS KISS 秋葉工房 MIX
9316 WH1TE RO5E
931B Sky Is The Limit
931D Poseidon (kors k mix)
9320 Decade
9322 DROP
9323 ☆shining☆
9324 someday...
9325 IF YOU WERE HERE (L.E.D.-G STYLE REMIX)
9326 IF YOU WERE HERE
9327 more more more
9328 only my railgun
9329 EZ DO DANCE
932A Be Your Wings
932B Super Driver
932C TENSHI
932D Hide-away
932E CAPTAIN JACK (GRANDALE REMIX)
932F SUPER EUROBEAT <GOLD MIX>
9330 ETERNITY
9331 Everytime We Touch
9332 DAM DARIRAM
197爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 21:38:08 ID:u7hbYFSa0
9333 Time After Time
9336 BALLAD THE FEATHERS
9337 going up
9338 888
9339 MAX LOVE
933A Melody Life
933C aftershock!!
933D deltaMAX
933E dirty digital
933F Dummy
9340 sakura storm
9341 Your Angel

こんな感じだったかな
誰かLeaving...のIDって分かる?
198爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 08:33:06 ID:dhjS0SeoQ
ありがとー!最近Wiki見てなかったけど小節数はまだ半分くらいしか出てないんだよね?
199爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 14:29:19 ID:ZWk6Q5lv0
Youtube・ステマニ・Zのとこ使って簡単に調べられる
200爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 01:37:37 ID:hDRyWOXa0
Zのとこ割と開始小節とか適当に作られてるから複数の譜面サイトとか動画で確認したほうがいいよ
201爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 04:06:48 ID:K4jomlhG0
202爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 10:31:08 ID:kxeZuwKJO
Leavingだけ特殊なIDなのだろうか?
203爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 23:50:02 ID:2+r+UssE0
ZETAは930C
VANESSAは930E
LeavingのIDも見れたけどメモってなかった
204爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 17:16:46 ID:K4xhfuHK0
誰でもいいからLeaving...のID教えて下さい。。。
205爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 12:20:16 ID:3txku3AN0
930Fじゃないかな
206爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 13:18:50 ID:5Y00wgFF0
>>205
930F 不沈艦CANDY
207爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 20:40:11 ID:LdjSA3kr0
wikiに飛べないんだけど俺だけ?
2082110-7811:2011/01/08(土) 20:10:28 ID:ldkCyzVL0
DDRX2の曲EDIT用2110-7811に譜面を追加しました。

今登録してあるのは
Be your wings(9)
Every time we touch(10)
only my railgun(11)
You are a star(12)
VANESSA(8) ←NEW!
La receta(12) 
A Brighter Day(10)
GOLD RUSH(16) 
shine(9)
209爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 21:52:18 ID:TREs1+oe0
マイルドな足13ぐらいのVANESSAきぼんぬ。。
スキップ楽しいのに公式の激むずかしすぐる
210爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 15:07:37 ID:tYgR+ZzC0
>>208
結構なエアスペでしたww
211爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 01:15:33 ID:IMff5sf90
「なんでもいいから楽しいDP EDITを10個つくって」とか言われた・・・。
あまりにも漠然としすぎてるので、誰か楽曲と譜面の傾向を指定してくれないだろうか。
もちろん完成したらここにも上げようと思う。
212爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 01:19:06 ID:g3YO9Dyg0
TSUGARU林檎でスキップ譜面お願いします
213爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 21:44:48 ID:tijXYkFu0
MAX300でスキップ譜面お願いします
214爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 00:21:48 ID:9gxv0TQn0
このスレっぽいリクするならDEAD ENDスペシャルで普通のDEAD END。
215211:2011/01/12(水) 19:28:42 ID:PsnFzwup0
>>212>>213>>214
ありがとう!了解しました。

出来ればもう少しネタを投げてもらえると助かります。
ちなみに本スレじゃないので楽曲制限は特に考えてません。
みんなのアイデアをオラに分けてくれー。
216爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 16:23:04 ID:p9VCplzY0
着物と六本木解禁だそうな。
コードってもう出てたっけ?
217爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 16:23:56 ID:p9VCplzY0
すまんすぐ上にあったな。
今回初出のVer.Dだけないのか。

9290 roppongi EVOLVED ver.A
9291 roppongi EVOLVED ver.B
9292 roppongi EVOLVED ver.C
92D5 KIMONO PRINCESS

218爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 16:26:23 ID:p9VCplzY0
不自然に空いてる933Bとか9334,9335とかは何なんだろ。
今更新曲もないだろうしここにRDA曲が入るわけでもないだろうし。
219爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 16:40:48 ID:lqzu0BSM0
>218
SN、SN2、Xのボス曲のX2-specialとかw
220爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 23:54:55 ID:gem0kza50
六本木Dは9293じゃなかった
あと888って9338じゃなくて933Bじゃない?
221爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 12:05:23 ID:QYupXQkf0
9321 roppongi EVOLVED ver.D
9338 Leaving...
933B 888

8とBの違いが分かりづらい・・・あとはRDA曲だけか。
某ZのX2(BETA)のver.DはBPM680の区間が間違ってるので注意。
222爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 13:22:34 ID:b+9QVvIn0
Leaving...こんなとこにあったのか
223爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 08:49:39 ID:EMuqCdpAO
待ち焦がれたぜ
224爆音で名前が聞こえません:2011/02/01(火) 19:03:29 ID:cI41ghsa0
eM2wikiに誤情報流れなければもっと早く分かったんだけどね・・・
やっぱり自分の目で確認するのが一番だ。
225爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 13:54:36 ID:1HsygVBG0
23日まで何も無い流れか?
226爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 11:28:40 ID:nEesVNcF0
1105-1252
SPでVANESSA登録しました
公式が物足りない人におすすめ
227爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 16:41:55 ID:l3pfLmINO
>>226
レベル12激もまともに踏めないのに特攻してすまんかったorz
サビ前の縦連ワロタwwww
228爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 23:24:44 ID:Fc+rrJUT0
EDITまとめwiki見たんだがPCでのEDITの仕方がわからない
SM2BMSとDDReditMAX2は理解できたんだが
MCRWwin.EXEってのがよくわからん
229爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 00:50:00 ID:8+F77zjf0
PCで直接PS1メモカの中身を書き換えるツール
たしか作者サイトに貼ってあるリンク辿ってドライバ落とさないと使い物にならない
230爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 15:22:55 ID:8iqwwmV5O
>>226
長い縦連以外は交互に踏めるけど、体力がもたないwww
231爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:00:48.36 ID:XJ/kG0fi0
登録EDIT数がカード上限まで来たので晒し。

1104-8953

SP
・Tomorrow Perfume
音合わせ捻り発狂。16分縦連スイッチアリ。
・Vem brincar
発狂&手譜面注意。FA+16分縦連は擬似32分です。FA側で32分空踏みを入れて踏んでください。
・BALLAD THE FEATHERS
公式譜面に我慢できなくて作った。 音合わせ捻り大目。最後に16分縦連スイッチ。
・Dazzlin' Darlin' -秋葉工房mix-
ほとんど正面を向いて踏める16分音合わせ発狂譜面。
・IF YOU WERE HERE(L.E.D-G STYLE REMIX)
音合わせ体力発狂譜面。結構交互難。

DP
・Flourish
4分メイン、反復横跳び、股裂き注意
・GORGEOUS 2012
4分&8分メイン、股裂き注意
・Poseidon(kors k mix)
4分メイン回転譜面
・GOLD RUSH
危険!寝技譜面。頭を使わないと難しいですw
・MAX LOVE
延々と同じ配置が続くマラソン譜面。体力注意。
232爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 04:18:49.18 ID:hIxu6BJx0
こーすけPoseidonが結構良かったので期待したが
GOLD RUSHの酷さには全く笑えなかった、つーか遠すぎ。
明らかに手譜面だと分かるようにしてくれ。
233爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 17:13:34.19 ID:UwLQsziD0
パソコンでEDITするのってPS1のメモリーカードがいる?
後できればMCRWwin.EXEの使い方を教えてもらえると助かる
234爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 21:53:07.96 ID:sna2J5Qa0
PS1メモカ必須。
MCRWwin.EXEはセッティングも使い方も作者サイト見れば問題ない。
PCとメモカ繋いでから起動して、ファイルをD&Dするだけ。
235爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 00:07:32.52 ID:SjQglgkl0
今日RDA曲のID全部確認してくるわ
これが終われば追加配信楽曲のぞいて全部判明かな
236爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 14:41:37.33 ID:jXKzIXsi0
旧曲のabyssとかアブソのeditがやりたいわ。弐寺の譜面みたいな
237爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 16:21:57.17 ID:+qitjuxx0
前から思ってたんだが曲IDってどうやって確認してるんだ?
238爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 20:26:27.85 ID:PoH4FSx6O
>>237
曲のIDをEDIT名にして、筐体で確認してる
239爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 23:03:10.95 ID:+qitjuxx0
>>238
一個一個調べ上げてるのか・・・大変なんだな
240爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 22:45:27.28 ID:t12VZCwJ0
>>237
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame033153.jpg

9311:POSSESSION
9313:Anti-Matter
931C:New Decade
931E:Sakura Sunrise
931F:Pierce The Sky
9334:Valkyrie dimension
9335:Shiny World
241爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 04:00:57.58 ID:4CY99dC2O
仕事早ぇ超乙!
早速溜まってたEDITの曲IDをすげ替える作業に移るぜ・・・
242爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 17:13:20.29 ID:Prvg8H6yO
それぞれ公式激譜面が何小節目スタートなのかを記載してもらえると助かるが・・・

それはさすがに贅沢か
243爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 18:02:44.81 ID:x/MweCnzO
>>242
動画見たらわからないか?
244爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 19:51:40.46 ID:Prvg8H6yO
>>243
わかるけど間違い防止にはなるかな、って。
作った譜面が1小節ズレてたら悲惨だし。
(特にソフラン曲)
自分のせいだけどね。
245240:2011/02/25(金) 22:21:44.91 ID:oPweRBmM0
しばらくの間、POSSESSIONのEDITはインプットしないでくれ。
246爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 02:55:48.59 ID:XzSCAttB0
>>245
何か問題が?
247爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 06:34:18.10 ID:PsdXFdQi0
EDITを見たらやりたくなってしまうから
今は公式譜面に専念したい
と予想
248爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 13:04:00.67 ID:c7lYxVw50
お、おう
249爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 15:49:28.09 ID:1RyC1tCs0
別の理由じゃないかなw
250240:2011/02/26(土) 21:33:46.23 ID:/V2rdfjO0
やっぱPOSSESSIONダメだ、EDIT諦めてくれ。
改めて最初から最後までキッチリと作ったが全く読み込まない。
嫌な思いをしたくなければ他の曲でEDITを楽しんでくれ。
251爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 22:38:47.36 ID:GcxVka6kO
なぜポゼだけ
252爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 03:42:32.89 ID:2mUEFyYZ0
メモリーカードアダプタのドライバをインストールできない…
windows7でのドライバインストール方法わかる人がいたら教えてくれ
253爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 06:45:25.72 ID:nRwSLoKQ0
64ビット阪だとダメなはず
254爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 10:20:08.88 ID:bocOtGYN0
64bitなら起動時にF8押しながら起動で ドライバ署名の強制を無効にする で立ち上げればいけないかな?
やったこと無いから出来るか分からないけど試してみて
ちなみに起動時に毎回同じことする必要があるよ
255爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 19:33:47.20 ID:2a3MppBl0
なるほど、ポゼは小節数オーバーか。
前作のXmix5みたいな事が起きてるんだな。

しかし、公式のWeb Editorはコレどうするつもりなんだろうなw
256爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 14:14:07.77 ID:eYQGqw6O0
むしろそれが原因で公開できないんじゃない?
257爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 18:58:11.42 ID:usLA536X0
お得意の「使用です!」と言い張るのでわw
2582110-7811:2011/03/01(火) 23:06:57.76 ID:H/aoPefY0
DDRX2の曲EDIT用2110-7811に譜面を追加しました。

今登録してあるのは
Be your wings(9)
Every time we touch(10)
only my railgun(11)
You are a star(12)
VANESSA(8)
La receta(12) 
Shiny World(12) ←NEW!
GOLD RUSH(16) 
shine(9)

個人的には結構自信作に仕上がりました。
良かったら遊んでみてください。
259爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 11:21:10.63 ID:Ke4YyS230
>>254
ドライバ署名無効にしても駄目だった
そもそもフォルダ指定しても認識されない
64bitでは無理みたいだ
260爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 17:24:55.54 ID:eZPey0t90
>>258
公式が難しすぎる俺にはちょうどよかったぜ><
GJ!
261爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 19:55:59.99 ID:PzQ4VbATO
>>259
PC初心者な俺が見よう見真似で何とかなってるから頑張れ。

まぁ、それ以上は仕組みが解らんくて結局F8の御世話になってるが('A`)
2622110-7811:2011/03/06(日) 08:16:52.33 ID:wbj6lxPrO
Shiny worldを若干修正して登録しなおしました。
よろしくお願いします。
263爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 13:08:01.01 ID:4rILNA+L0
>>258
SPかDPかどっちだ?
264爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 16:33:38.82 ID:XgsSEi9v0
DP作ってる人は少ないよ
2652110-7811:2011/03/06(日) 18:18:28.75 ID:wbj6lxPrO
>>263
すみません全てSPです。
本日Leaving...を登録しました。
中国語より日本語版が好きなので緑色の難易度11にしてあります。
266爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 18:28:36.82 ID:P4FYA/w+0
shiny wordプレイしたけど若干どころか大幅に変更があって驚いた。
個人的には変更前のほうが好き。変更後のは、同時踏み部分以外が
ずいぶんややこしくなった印象あり。

交互で踏むためにはなんか一工夫も二工夫もいるのか、
それとも交互で踏めないのかよくわからん…。
267爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 20:24:23.78 ID:4bBwvWr40
ニューディケ、em2読み込まなくね?俺だけ?
2682110-7811:2011/03/06(日) 20:48:23.23 ID:YlF2Jy7k0
DDRX2の曲EDIT用2110-7811に譜面を追加しました。

今登録してあるのは
Be your wings(9)
Every time we touch(10)
only my railgun(11)
Leaving...(11) ←NEW!
VANESSA(8)
La receta(12) 
Shiny World(11) ←NEW! ※前回より若干手直ししました
GOLD RUSH(16) 
shine(9)

>>260
ありがとうございます。
あのジャンプの構想は昔からあったんですよ。
ようやくプレイすることが出来ました。

>>266
プレイしてくれてありがとうございます。
変更前は単調な部分をちょっとトリッキーにしてしまいました。
フリーズ地帯は鬼ブリオケのような270度捻りが2回くらい来ますが、
それが出来れば全部交互踏みできるようには作ってあります。
ただやはり万人向けではないですよね・・・。御意見ありがとうございました!
269爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 21:22:18.71 ID:P4FYA/w+0
ちなみにLeavingもプレイしました。記憶が吹っ飛んでるんですが
確か逆足スタート系 or アフロ?の踏み方があったような譜面だったような…。

ぶっちゃげVol60ちょい、STR70ちょいの人間なんで
このくらいの難易度がいまのところ一番楽しめるというのもあるのかもしれません。

本音を言えばUSBに入れられるデータで欲しいというのがあります…。
譜面の性質上EDITを筐体登録する気はないんですがむずかしいですかね。
理由としてスコア確認で自キャラライバルにしてるのが多々あるためです。
270爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 00:26:47.91 ID:N/NksDFB0
>>261
すまんがどうやってやったのか手順を教えてくれまいか
271爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 06:07:56.31 ID:nosTzr/d0
デバイスが7だとどうしようもないみたいだ
仕方ないからPCでのEDITはあきらめるわ
272爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 21:49:23.35 ID:q1pRUQT50
最近EDIT熱が高くてwikiにも進出してしまったんですが、

みなさんあまり更新されてないんですね、、、
カード事体は更新されている方はいるらしいですけど

RDA解禁してからちょっと落ち着いたと思うのでここでコードを晒します。
今更需要はないと思いますが

11053057

手譜面バルキリーとか乳ディケとかが登録してあったと思います。

明日、、またなんか曲増えるんですよね、、、
273爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 22:58:12.38 ID:0bkCziYK0
モチベ高い人、DPのレベル12から13くらいのRDA曲つくって☆
274爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 23:41:45.54 ID:q1pRUQT50
>>272
スイマセン、登録してある譜面はSPのみです

乳ディケの譜面url
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm13771954
275爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 08:00:06.63 ID:BX40CCqJO
愛無双のIDはoarfishの次が妥当か?
276爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 12:30:39.50 ID:STSIp0vlO
>>270
まぁ、実際やった事は大した事じゃない。
テキトーに「64bit ドライバ」(だったかな)でググって、紹介されてる何かのドライバを拾ってきて、今までやってた通りに書き換えた。
そんだけ。
2772110-7811:2011/03/13(日) 15:45:01.17 ID:u3KQjQpa0
DDRX2の曲EDIT用2110-7811に譜面を追加しました。
【追加譜面】BALLAD THE FEATHERS

今登録してあるのは
Be your wings(9)
Every time we touch(10)
only my railgun(11)
Leaving...(11)
VANESSA(8)
La receta(12) 
Shiny World(11)
GOLD RUSH(16) 
BALLAD THE DEATHERS(11) ←NEW!

鬼ブリオケや激ユーバーのような270度捻りの練習になる譜面です。
278爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 02:40:28.50 ID:a0pJij/N0
>>277
よかったらmcr上げてもらえないかな
X2新曲EDITのみを集めたライブラリが作りたい
279爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 19:38:08.59 ID:PxDk2+f20
11053057に譜面入れ替えさせてもらいました

よろしければwikiを覗いてってください
ttp://wiki.livedoor.jp/ddr_edit/d/1105-3057
280231:2011/03/16(水) 21:02:57.71 ID:HK8PHtaN0
EDITを差し替えたので報告

Vem brincar(SP)、GOLD RUSH(DP)、MAX LOVE(DP)

SUPER EUROBEAT(SP)、VANESSA(SP)、Shiny World(DP)
に差し替えました。

・SUPER EUROBEAT(SP Lv.13)
ほぼ正面向きで踏める準発狂。ITG程度の手譜面があります。

・VANESSA(SP Lv.18)
EDIT名[RESP4M.M]はRespect for Mad Mattの事。縦連はすべてスイッチすれば交互に踏めます。

・Shiny World(DP Lv.14)
音合わせの渡り譜面。最後は少しポゼ鬼を意識してますw
281爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 21:10:08.64 ID:a0pJij/N0
9375 I'm so Happy

譜面ズレ直ったらEDITしようかな・・・。
282爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 21:23:12.63 ID:2R1C47J60
em2でピアスを選択するとエラーで落とされるんだが…
283282:2011/03/17(木) 00:47:31.90 ID:TUwMnIsI0
すまん自己解決した
284爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 22:19:24.85 ID:5H8d503v0
valkyrieのeditがうまくいかない・・・
開始位置合わせに公式確認したけど、公式激の1歩目って1小節目の3拍目で合ってるよね?
28511053057:2011/03/21(月) 23:46:21.17 ID:xuiE+kZy0
>>284
1小節目の1拍目から開始ですので
Zなんとかさんの譜面そのままの開始位置、停止位置、小節数も恐らくあってると、、、

EDITでは2小節目から配置で今のところ事なきを得てます
286爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 23:50:12.59 ID:5H8d503v0
>>285
レスサンクス!
Zの所ので合ってたのか・・・動画とか見ると判定ゾーンがHERE WE GOの後2回点滅してから1歩目だったからてっきり3拍目だと思ってた
28711053057:2011/03/22(火) 00:50:09.88 ID:kYdWxy6h0
>>286
新筐体なら確認できますが
HERE WE GOの時画面下の電飾が変なにあるので
最初の2拍は無視になるのはその為ではないのかと
288287:2011/03/22(火) 00:52:34.20 ID:kYdWxy6h0
変な→変な位置
289爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 20:04:37.59 ID:GSe/ONX5O
どうやってエディットすることが出来るの?
290爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 20:06:41.64 ID:s9BPdlWt0
CS買えばエディットできるよ
291爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 17:08:06.25 ID:2b/N6S1Z0
Theory of EternityのIDマダー?
292爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 01:57:56.92 ID:1YDSUlbH0
愛無双の次あたりにあるなら楽なんだけどなー
293爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 11:55:32.16 ID:73Yt/fOmO
oarfishと愛夢想の間のIDは何なんだ?
294爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 14:03:19.34 ID:eQ6WhF990
既に次回作の製作が始まっていて、それらの楽曲で埋まっている・・・と信じたい。
295爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 01:05:37.39 ID:hAZ1YWsX0
没曲…現実は非常である
296爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 02:23:30.10 ID:s30+UgtS0
9376 22 4 1216 Theory of Eternity Theory of Eternity
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame034519.jpg
297爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 01:48:01.65 ID:iqHErnmP0
sm2bmsを更新したので置いておきますね。

ttp://pi.eek.jp/sm2bms/sm2bms_a3.zip

変更点:小節開始位置が5小節目固定だったのを、入力のsmと同じ開始位置になるようにしました
解凍すると出てくる sm2bms_a3.jar が本体です。
298爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 08:44:32.59 ID:D8NlFwEo0
今回はアイコンないの?
299爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 11:30:06.68 ID:AJMlBfV10
>>280
登録しててやり忘れてたw
shiny楽しかった。
こういう譜面好きやわ
300爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 21:09:52.74 ID:LXgNA+3MQ
非純正ビギナーの質問ですがお願いします。
ダブルの手譜面作ると作った時の譜面と実際踏んだ時の譜面が盛大にずれる時があるんですが仕様ですか?
エディタに読み込ませた時に目に見えてバグってる所は修正してるつもりなんですが・・・
直す方法があれば教えて欲しいです。
301爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 21:24:09.58 ID:ezJnd/JE0
DDReditMAX2のunstableってどこからダウンロードするの?
302爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 21:27:52.87 ID:ezJnd/JE0
事故解決しました
303爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 07:28:41.80 ID:KPJXpxL4O
嫌な事故だったね・・・
304爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 17:48:56.93 ID:fWcCJY4/0
マルチすみません
新宿タイトー5階の右の筐体に天ヒーDPフリーズスペシャル登録した人居ましたら
エディットデータ上げてもらえませんか?
とても面白かったのでePassに登録してホームでプレイしたいのですが。。。
3051104-8604:2011/05/04(水) 01:43:21.89 ID:brMIEQPGO
久しぶりにEDIT更新報告です。

SP
Shiny World (Lv.16) - RDA初期曲に鬼を付けようとトライその1。この曲をEDITの制約下で難しくするにはこうするしか…Lv.17あるかも
Valkyrie dimension (Lv.18) - さすがにあの地帯には何も入ってませんが割と酷い譜面。いろいろテスト的な譜面でもあり。
ΔMAX (Lv.20) - 延々8分左右交互踏み。同じ物を作った人は結構いるみたいですが^^;
Dance Dance Revolution (Lv.0) - (純正)Lv.16以上の公式譜面詰め合わせ。
冥 (Lv.13) - DDRに移植されるならこれくらいの難易度かな?と収録前に作ってた譜面。Lv.14でも良かった予感。
Pierce The Sky (Lv.16) - RDA初期曲に鬼を付けようとトライその2。X2らしい捻り多めの譜面。ちなみにFAはすぐ離しても切れない不思議。
Theory of Eternity (Lv.15) - 音合わせな譜面。キリ番コンボ。
Decade (Lv.16) - 前半:スキップ気味 中盤:回ってみろ 後半:16分滝
MAX LOVE(中国) (Lv.1) - ひたすら交互8分、マベスタ稼ぎ、判定掴みなどなどの目的に。

DP
someday... (Lv.14) - 渡り練習EDIT。普段SPしかやらない自分には難しすぎた…。(レーダー曲だけは頑張ってますが)

ああ、EDIT wiki更新してない…。
306爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 20:14:37.89 ID:Xj2ezbyA0
プレイしてみようかと思うけど、いかんせん難易度が高いんだよねぇ…。
足技術磨いてからやれやって話なんだろうけど、個人的に言わせてもらうと
Lv 9-12相当の譜面のEDITが欲しい…。

Lv14以上なんてクリアできねえ
307爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 14:03:29.24 ID:WhoOiNnQ0
ポゼのEDITは公式で動きがあるまで絶対作らない方が良いです。

先日、きっちりと作って筐体に読み込ませたら、USBを読み込んだ瞬間に画面暗転→強制再起動になりました。

308爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 22:24:37.55 ID:L+/n0Exu0
ポゼの曲IDが出た時から無理って言われてた気が
まぁつまり120小節オーバーなわけだけど
現状外部ツールでしかEDITできない曲だし公式対応は無いと思うよ
309爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 00:35:45.09 ID:nQK8TXHT0
Valkyrie むずかしいなー。どう料理したものか・・・
310爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 04:00:19.04 ID:ELY9B8U10
譜面を読み込めるソフトでFAの頭が緑且つ通常矢印が緑にならないのって無いかなぁ・・・
カップル譜面作ってるんだが、
ステマニ→1PにFAを置くと同じタイミングにある2Pの通常矢印まで緑になる
eM2→そもそもFAの頭が緑にならない
筐体に読み込ませれば問題ないんだけど、他人に譜面を予習として見せる時に解りづらくなるし、確認作業が恐ろしく面倒で不便だ・・・
311爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 20:27:56.00 ID:0fH9u4vU0
eM2wikiに要望として書いたら?
312爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 21:25:43.98 ID:Amfh8+5o0
>>310
ステマニならノートスキンの設定弄ればできる

NoteSkins → 各スキンフォルダ → metrics.iniを開いて、
DrawHoldHeadForTapsOnSameRow=1 ←これを0に設定すればおk
313爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 02:41:08.15 ID:qyL4cDKQ0
>>312
おお、できた!ありがとう!
>>311
とりあえず問題解決はできたのでどうしても画像出力で対応して欲しい状況になるまでは要望は見送りにしておくよ
314爆音で名前が聞こえません:2011/05/28(土) 22:39:08.60 ID:KSeI3T5V0
zなんとかさん、ゆにぞうデータ大解放してるし…。
315爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 00:07:59.92 ID:djdyckxs0
ようやくwindows7でMCRWwin.EXE動かせた・・・。
このスレから結構ヒントもらいました、ありがとー。
316爆音で名前が聞こえません:2011/06/02(木) 15:38:13.31 ID:n627jIBb0
>>315
64bit版?
317爆音で名前が聞こえません:2011/06/04(土) 10:30:54.96 ID:WYwchSo00
もちろん。
できてしまえば意外と簡単だった・・・。
318爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 05:30:04.72 ID:WItezO+p0
今すぐレポートにまとめて公開しなさい
319爆音で名前が聞こえません:2011/06/05(日) 17:31:09.93 ID:gZbfVs+U0
>>315
kwsk
使えないからVirtualPC試してみようかと思ってたところなんだがw
320爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 05:45:45.99 ID:BenFf5k40
ほしゅ
321爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 11:52:44.67 ID:uB7NDINz0
すっかり忘れてたけど、64bit版ドライバうpした方が良い?
322爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 16:55:50.91 ID:cvDzJpBj0
え?あるの??
323爆音で名前が聞こえません:2011/07/13(水) 16:56:33.41 ID:WKjT0nR80
あると嬉しい
324爆音で名前が聞こえません:2011/07/14(木) 01:04:01.07 ID:cPGVL0Ed0
CSDDRXからPS2実行形式ぶっこぬき
PSP上EDIT自作ソフトで暗号化処理の関数ポインタから実行

とかでPSPだけで暗号化できそうな気がする。
気がするだけ
325321:2011/07/14(木) 01:56:15.55 ID:Zj4ezU0W0
じゃあ>>324が実現するまでの繋ぎということで・・・。
どこか変なとこあったら教えてください。
ttp://bit.ly/pAnZec
326爆音で名前が聞こえません:2011/07/15(金) 09:05:56.52 ID:O78tjSO00
>>321
ありがとー!
327爆音で名前が聞こえません:2011/07/18(月) 16:17:32.66 ID:HsFWMpoV0
>>321
WINXPモードじゃないと出来ないと思ってた…。

凄い初歩的な質問なんですがX2のEDIT曲を作成する場合、DDREDITMAX2を起動させて何処に楽曲IDを記入すれば良いか分かる人いますか?
ID/Barsも弄れないし、wiki見てもヘルプが準備中だったりググっても見れなかったりして…。
328爆音で名前が聞こえません:2011/07/18(月) 23:04:52.96 ID:jolqzW4Y0
そういう質問をする人だったら、ベータ版をダウンロードした方が早いと思う。
329sage:2011/07/19(火) 14:09:33.65 ID:pLn5OT/d0
>>327
ID分かってる曲のどこにそのIDがあるか検索したらすぐ分かると思う。
330327:2011/07/20(水) 06:01:10.32 ID:yuIy+gxaO
スマンス。
アップデートで解決しました。
331爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 00:10:02.88 ID:hkeT+7ow0
昨日、USB内の非純正EDITで解禁前の曲をプレイする夢を見た。
何気なくDDRでUSBを刺してEDITをプレイしようとしたら見た事の無い曲のEDITが難易度9前後でズラッと並んでて
「スゲー!X2にはまだまだこんなにカッコイイ曲が隠されていたのか!」と感動したものの
店員がこちらをガン見していて選曲画面でEDIT一覧を見る→時間切れになる直前に通常曲を選択を繰り返すハメに。
仕方なく別の店舗へ行ったら何故かDDRの筐体がSOLOやSN2になっていてUSBが使用不可能。
結局EDITを踏めないまま夢から醒めて終了。

でも夢の中じゃ興奮してたけど今になって考えたら
多機種からの移植曲は無かったし、(幻想即興曲のカッコイイアレンジ曲はあったが)
X2の「通常選択可能な曲のみEDITをプレイ可能」という仕様じゃ夢みたいな事はありえないんだよな。
Theory of Eternityもアペフェスで解禁してないと選択できないし。
332爆音で名前が聞こえません:2011/07/22(金) 21:11:46.40 ID:60Ym8ahb0
で?
333爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 21:59:06.48 ID:kBY4xboA0
DROPのEDIT作成願います。(地団駄ではない交互踏みでLv15以上希望)
すでに知っている方がいたら教えていただけるとありがたいです。
334爆音で名前が聞こえません:2011/08/19(金) 23:20:41.10 ID:3P1waArN0
SPかDPか書けと何度言えば
335爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 09:15:59.48 ID:jmXM3nU5O
かなり特殊な譜面にしないと15にならないだろ

SPにしろDPにしろ
336爆音で名前が聞こえません:2011/08/20(土) 16:07:29.07 ID:B/m0OHiU0
ヴァルキリーDPの面白い譜面ない?
337爆音で名前が聞こえません:2011/08/21(日) 17:00:38.48 ID:8IhurwHX0
前e-PASSにおもしろいの登録してた人いたけど消えてるな
338爆音で名前が聞こえません:2011/08/22(月) 13:39:58.85 ID:GMboDxy2O
シングルなら2110-7811がなかなか
339爆音で名前が聞こえません:2011/08/24(水) 13:38:37.33 ID:D0w17roK0
ZETAとRDA曲、DAM DARIRAMとCAPTAIN JACK (GRANDALE REMIX)
Leaving...、I'm so HappyのTICK数を教えてください
340爆音で名前が聞こえません:2011/08/24(水) 15:36:19.90 ID:eMfMDBdS0
544 Shiny World
928 DAM DARIRAM
1456 ZETA
2080 Anti-Matter
1904 New Decade
1104 Pierce The Sky
1120 Sakura Sunrise
1184 CAPTAIN JACK
1024 Leaving...
1168 I'm so Happy

ってeM2betaのSongList.dat.jaに載ってた
デフォだと間違えてること結構あるからあくまでも参考程度に
POSSESSIONはACX2じゃフルで作れないので割愛
341爆音で名前が聞こえません:2011/08/24(水) 17:19:28.97 ID:D0w17roK0
ありがとうございます!
342爆音で名前が聞こえません:2011/09/02(金) 13:41:12.71 ID:ePm0DRCK0
すみません。
注文したDROPはSPでお願いします。
16分滝で構いません。
343爆音で名前が聞こえません:2011/09/02(金) 23:11:02.10 ID:w0zuSHo40
俺も16分多目のDROPやりたいから誰か頼む
344爆音で名前が聞こえません:2011/09/06(火) 00:56:59.49 ID:JirUI3gi0
とりあえずDROP作ってみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/272076&key=DDR_EDIT
345爆音で名前が聞こえません:2011/09/06(火) 07:08:52.51 ID:0h6zneDR0
そういえばだいぶ前にSimPhonyっていうsmファイルからdatファイルを生成するツールが
海外の某Zで公開されていたんだが使ってみたやついる?
346爆音で名前が聞こえません:2011/09/06(火) 17:28:31.12 ID:1gJn+FTw0
これまともに使えるのか・・?
347爆音で名前が聞こえません:2011/09/06(火) 17:49:49.88 ID:kwyiFTrt0
そもそも開始位置が実際のと違うから譜面だけStepManiaで作って
開始位置をDDReditMAX2で手直しする方が楽だと思う
348爆音で名前が聞こえません:2011/09/07(水) 03:38:28.26 ID:c7Tg3w9M0
POSSESSIONの開始小節分かる人いる?
349爆音で名前が聞こえません:2011/09/07(水) 03:54:15.50 ID:IyAJpLa50
ようつべ見れば一発だと何度言えば・・・。
曲開始は2小節目から、公式譜面は10小節目から流れてきてる。
これも散々既出だけどフルは作るなよ?
350爆音で名前が聞こえません:2011/09/10(土) 22:19:23.44 ID:HEIgCKARO
確か126までだっけ
351爆音で名前が聞こえません:2011/09/11(日) 03:21:28.32 ID:W9e4zvLF0
あれ?アンチは129小節だけどセーフって聞いたような気がするんだけど
境目は128小節だと思うけどなぁ だれか作ったことある人いる?
352爆音で名前が聞こえません:2011/09/11(日) 14:36:02.25 ID:8OxlMHtn0
アンチ・ニューディケはフルで作っても普通に遊べた
353爆音で名前が聞こえません:2011/09/11(日) 16:29:44.95 ID:W9e4zvLF0
PSのセーブデータは8kbだから譜面データだけなら160小節分入るけど
名前やらコメントやらで使う領域に16小節分使ってるから144小節までしか作れない

という思いつき
354爆音で名前が聞こえません:2011/09/12(月) 19:47:59.17 ID:Fs5eju350
ちなみに、バイナリでヘッダ部分の小節数のとこを本当の小節数入れて
実際の譜面データを100とかで切ってもバグる?
355爆音で名前が聞こえません:2011/09/13(火) 15:14:43.50 ID:TX8TqcWs0
それはやったことないな
ただそういった行為はプログラム制作者が行えばバグチェックとも言えるが
ユーザーが頻繁にやるとただの営業妨害になりうるから注意な
356爆音で名前が聞こえません:2011/09/13(火) 18:09:29.63 ID:rivKbnzWO
>>354
地味に気になる
357爆音で名前が聞こえません:2011/09/13(火) 18:34:21.43 ID:40uiY2XZ0
○○は悪いは自分ルール

やる気無いコナミにバグ報告してやれば良いやん
358爆音で名前が聞こえません:2011/09/16(金) 08:39:55.30 ID:RVVZg+5/0
DROP作成ありがとうございました。
私的にはLv.13〜14でした。
できればもっと密度が濃い(地団太以外)と面白いと思いました。
359爆音で名前が聞こえません:2011/09/16(金) 09:16:45.13 ID:+ixOl6n/0
難易度抑えすぎたか
ちょっと作りなおしてみようかな
360爆音で名前が聞こえません:2011/09/17(土) 05:34:54.81 ID:sSuPU3gT0
というわけでDROP作りなおしてみた
腕に自信のあるひとだけ踏んでみてください

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/275441&key=DDR_EDIT
361爆音で名前が聞こえません:2011/09/17(土) 05:50:45.02 ID:kUQIyrDD0
思ったんだけど>>358みたいに依頼するだけしといて文句言うなら
ステマニで譜面作ってからDDReditMAX2でメモカデータにすればいいんじゃないかと思った
362爆音で名前が聞こえません:2011/09/17(土) 06:43:21.20 ID:sSuPU3gT0
俺は「どこがどうだったか」きちんと書いてくれれば別にいい
刺激にもなるし、前のは確かにスカスカな部分多かったし

お世辞とか定型句言われても「どうも」で終わってしまう
せっかくの匿名掲示板なんだからもっとバシバシ言っていいんじゃない?

というわけで次のお題プリーズ
363爆音で名前が聞こえません:2011/09/20(火) 18:17:53.92 ID:kcpkVKTb0
じゃあニューディケのフリーズスペシャル(短いフリーズ有りで)よろ。
364爆音で名前が聞こえません:2011/09/21(水) 01:51:35.87 ID:QPXo9PPD0
365爆音で名前が聞こえません:2011/09/21(水) 13:49:49.06 ID:Op4mwlNq0
仕事が早いw
366爆音で名前が聞こえません:2011/09/21(水) 22:25:28.97 ID:F4jMOW380
>>364
さんきゅー。週末踏んでくる。
367爆音で名前が聞こえません:2011/09/24(土) 04:12:51.99 ID:ApauBG1N0
FREEZE値200じゃなかったごめん・・・
368爆音で名前が聞こえません:2011/09/24(土) 15:33:39.28 ID:753Vlc4P0
そういえばDDREM2で作ったEDITデータってPS2のメモカに移行させる時って何か特殊な作業とか必要?
DDRXでインプットしようとしたらデータがリストにはあって認識されてるっぽいんだけど何故か壊れてるって言われて読み込めない

いくつかデータ作ってみても全部ダメだった
369368:2011/09/24(土) 16:34:16.40 ID:753Vlc4P0
あ、すまん事故解決した
370爆音で名前が聞こえません:2011/09/25(日) 01:20:51.28 ID:xFzwHK+40
4thとMAX時代にデータ解析したことしかないけど、ポゼってMAX以前のFA無しフォーマットで作ってもダメなの?
2ndあたりだと実譜面データ以降は初期化されてないこともあるのでその時代のフォーマットだとFA領域コピーしない気もする。
コケる原因がFA領域コピーサイズオーバーで次の配列ぶっつぶしてるなら行けそうな気もするけど譜面サイズのallocでコケてそうだもんなぁ
371爆音で名前が聞こえません:2011/09/25(日) 20:31:24.16 ID:BG34MLAj0
>>364
踏んできた。高BPMのFREEZEスペはやっぱりむずいな。
見きれるように頑張る。ありがとう。

Valkyrieの難しいひねりがなくて、そこそこStreamが高いようなレベル13くらいの
時々同方向2連打で足の入れ替えができるようなような譜面お願いします。
372爆音で名前が聞こえません:2011/10/03(月) 19:42:26.30 ID:GL6qiorA0
なんかeパスの非純正EDIT消されてない?
EX-EDIT氏のEDITが全部消えてたんだが
373爆音で名前が聞こえません:2011/10/03(月) 21:13:28.31 ID:WnebFPLJ0
ざまぁww
374爆音で名前が聞こえません:2011/10/04(火) 12:50:50.86 ID:jNJgNKuu0
>>372
e-passの期限切れじゃないの?
375爆音で名前が聞こえません:2011/10/10(月) 13:31:09.56 ID:9mtMU103O
すみません、ご指摘の通り期限切れでした。
376爆音で名前が聞こえません:2011/10/11(火) 07:37:51.28 ID:TfU9pjii0
少し考えればわかることなのにしたり顔でざまぁとか言ってる人って…
嫌なら見なきゃ良いのにわざわざ見に来るあたりストーカーみたいで気持ち悪いな…


そういえばポゼのEDITをプレイできた人が居るらしいね
詳しい事はわからないけど
377爆音で名前が聞こえません:2011/10/11(火) 11:56:40.47 ID:1BXc6KIo0
ポゼで最後までEDIT作れてたのを聞いたってこと?
378爆音で名前が聞こえません:2011/10/12(水) 10:14:24.81 ID:0SLnr4dm0
>>377
376だけど遅くなってごめん。

そういうことらしいよ。
公式のビギナー譜面をそのままコピペしてやったらちゃんと動いたとか。
379爆音で名前が聞こえません:2011/10/13(木) 15:07:09.28 ID:34cWacMt0
もし仮にそれが本当だとしたら、最初の報告はなんだったんだ?
やはりノーツ数が多かったのか、三連符が多すぎたせいなのか?
380爆音で名前が聞こえません:2011/10/14(金) 11:26:36.56 ID:5iCZIyvD0
もしかして、新筐体とか旧筐体とかが関係してたり?
381爆音で名前が聞こえません:2011/10/14(金) 13:04:04.66 ID:diOgrRgA0
6分(12分?)地帯の処理の仕方が違うのかな

ポゼがどんな拍の取り方をしているのか知識がないからわからないんだけども
382爆音で名前が聞こえません:2011/10/14(金) 17:48:03.25 ID:40shAbjc0
プレイ回数としてはむしろ多い方でそもそも筐体内EDIT100個ないのに
FIRE FIREの筐体内EDITが消えてた……
なんでだ?
383爆音で名前が聞こえません:2011/10/14(金) 20:41:57.65 ID:RoZy8xiq0
SP・DP合わせて100個やでー
384爆音で名前が聞こえません:2011/10/14(金) 21:40:41.56 ID:40shAbjc0
SPのEDIT数を明日確認はしてみる
最終プレイ日時も新しかったはずだし
積算プレイ回数も決して少なくなかったはずなんだけどなあ……
385爆音で名前が聞こえません:2011/10/15(土) 01:55:00.02 ID:kztDEJPj0
バルキリーでSTRだけ上げるのって難しい・・・
386爆音で名前が聞こえません:2011/10/16(日) 00:58:32.49 ID:DeL9ZLH/0
>>382
EDITうp
387爆音で名前が聞こえません:2011/10/19(水) 04:43:08.73 ID:LF8NpI1w0
ちょっと前にポゼのEDITが作れるかもってことで俺も恐る恐る譜面作って見たら普通に筺体で認識されたぞ

ただ、何故か1、2拍ズレてたが
388爆音で名前が聞こえません:2011/10/19(水) 06:16:23.59 ID:o8TgLiNN0
389爆音で名前が聞こえません:2011/10/21(金) 20:33:53.17 ID:BAzMkhcB0
確かEDITってSPDP登録順で古いのから消えるんじゃなかったっけ?
むしろプレイ頻度とかが関係してるのって聞いたの初耳なんだけど


ところで、最近ポゼのEDITが作れるらしいって噂聞いたから作ってみたけどやっぱりUSB認識でオワタ
思うに、アンチ非純正EDIT派が虚偽の報告して非純正EDITerをあぶり出すために書き込んでるんじゃないかと思うんだけど
390爆音で名前が聞こえません:2011/10/21(金) 20:58:40.69 ID:xtc8u5PM0
強制リセットされるってことは不正データってことでしょ
バレなきゃOK、相手が怒ってなければOK、万引き犯と同じだな
391爆音で名前が聞こえません:2011/10/22(土) 11:22:33.21 ID:laTSYSCj0
>>389
頻度が関係してたのって前作のweekly editじゃない?


確かに深読みすればアンチ派が書き込みしてるかもしれないが、
それであぶり出して何になるんだ?わざわざ名前晒したりとかするのか?
そこまでする必要って何さ、って思うけどね。

あと、>>387はどうなんだ?
392爆音で名前が聞こえません:2011/10/23(日) 11:40:14.62 ID:KCgBViaM0
POSSESSION EDIT踏みたい・・・。
プレイ頻度はWeeklyもそうだったけど、筐体内EDITもそうらしいよ。

で、今さらだけど>>371上げたから踏んでみて!
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/286032&key=DDR_EDIT
393爆音で名前が聞こえません:2011/10/25(火) 20:21:25.79 ID:MUc90Ihl0
>>360
DROP(TYPE2)は確かに別物になっていました。
捻りが苦手な私は苦戦しましたが、これはこれでありだと思いました。
どうもありがとうございました。

低速の「EZ DO DANCE」や「Heatstroke」の16分滝もプレイしてみたいです。
SPで捻り少な目の正面向き交互踏み16分滝希望です。
394爆音で名前が聞こえません:2011/11/05(土) 07:59:50.79 ID:HYVpyNNd0
そう言えば、前作Xmix5では強制再起とか起こらなかったな。
なんで今回のポゼだけ?
オレも実験してみようかの・・・
395爆音で名前が聞こえません:2011/11/05(土) 14:00:32.70 ID:ayyF46UG0
SAの配置が可能なWebエディターの導入のために仕様を一部変更したが
Webエディターが何らかの理由でコケて改悪仕様だけが残った


とか勝手に思ってる
396爆音で名前が聞こえません:2011/11/07(月) 23:15:18.31 ID:YcJixLqi0
>>392
やってきた。
2つのうち、密度濃い譜面の方が楽しいね。
ラストの加速はまだ一考の余地あり?
全部縦連だと間に合わないかw
にしてもValkyrieってEDIT作るのむずかしそ。
397爆音で名前が聞こえません:2011/11/11(金) 06:52:04.57 ID:834mfsm00
公式ツールで何故出さない
398爆音で名前が聞こえません:2011/11/11(金) 10:56:04.03 ID:WLez3z9L0
予定はあったんだけどね。
多分ポゼがバグるのとΔMAXとMAX LOVEでレーダーがバグるのが解決できなかったのが原因かと。
399爆音で名前が聞こえません:2011/11/11(金) 12:10:13.78 ID:XM6SRDLl0
どっかで画像みたけど公式譜面でポゼ選んだら再起動かかったらしいね。
400爆音で名前が聞こえません:2011/11/14(月) 09:48:48.67 ID:K+UB+cwt0
 
401爆音で名前が聞こえません:2011/11/16(水) 00:14:38.58 ID:m9kuJ9fk0
16日稼動組に確認してもらいたい事

・手譜面及び家庭用でEDIT不可能な曲のEDITが使用できるかどうか
402爆音で名前が聞こえません:2011/11/17(木) 13:46:59.28 ID:cjcZSSTH0
>>401
手譜面プレイ出来たよ
403爆音で名前が聞こえません:2011/11/20(日) 12:39:37.04 ID:/DI7WvSZO
dreaming can make a wish cone true 9363
seasons 9365
CRAZY LOVE 9366
MAGIC PARADE 9368
ever snow 936C
404爆音で名前が聞こえません:2011/11/20(日) 19:03:18.88 ID:5fSV5lf40
いい仕事
405爆音で名前が聞こえません:2011/11/20(日) 21:17:56.83 ID:/DI7WvSZO
939C programmed Universe

ID→曲名の方が見やすかったですね
406爆音で名前が聞こえません:2011/11/23(水) 19:16:40.43 ID:cuaQXZMe0
小節数ってどうやって調べるのか教えてください…。
407爆音で名前が聞こえません:2011/11/24(木) 12:54:56.52 ID:/HXpUTxbO
>>406
ステマニに突っ込めばいいんじゃない?
ついでに開始点も合わせたら楽だと思うし
408爆音で名前が聞こえません:2011/11/26(土) 03:02:12.26 ID:1q2VC2Qg0
X3でIDが分かっているのは今のところ6曲?

409爆音で名前が聞こえません:2011/11/26(土) 07:51:43.08 ID:lB71Nv7O0
HEARTBREAK (Sound Selektaz remix)
Let's Get Away
Private Eye

まだか!
410爆音で名前が聞こえません:2011/11/26(土) 20:48:15.77 ID:amysFmER0
というか公式ツール今作はくるのか?
来ないと確定出来ればID晒していくことになるが、、、

ツール来るとしたら曲は聴きながらってできるようになるのだろうか?
そうすると曲は購入制になるのかな
411爆音で名前が聞こえません:2011/11/27(日) 08:30:41.86 ID:SBO6sEZlO
9385 HEARTBREAK (Sound Selektaz remix)
412爆音で名前が聞こえません:2011/11/27(日) 21:08:36.85 ID:SCZ1WWEI0
>>411
マジありがとう!
413爆音で名前が聞こえません:2011/11/28(月) 01:53:43.29 ID:HTNHqiHn0
Let's Get AwayのID知りませんか?
414爆音で名前が聞こえません:2011/11/29(火) 13:46:45.57 ID:EkbOzz8tO
もうID調査始まってるんですね。

マーメイドガールがわかれば是非とも教えてほしいところ。
415爆音で名前が聞こえません:2011/11/29(火) 18:18:42.84 ID:ujAO5YJo0
ID調べるのってどうやるの?
この際だから自分も調べたい
416爆音で名前が聞こえません:2011/11/29(火) 23:48:26.35 ID:CTqMMsTz0
上の方で出てたような気がするがEDITのタイトルをIDにして確認するだけ
417爆音で名前が聞こえません:2011/11/29(火) 23:55:54.07 ID:gCG4Fnwy0
Let's Get Away
Private Eye
この二つらへんはなかなか見つからないかもしれない

稼動したばかりだからなのか一瞬止まったりして結構緊張するね
EDITが原因ではないはずなのはわかってはいるんだけど
418爆音で名前が聞こえません:2011/11/30(水) 01:16:27.47 ID:geh8Slou0
週末までに気合で探す!
419爆音で名前が聞こえません:2011/11/30(水) 01:27:26.74 ID:GUY5/MNP0
>>416
SongListの中にまだ分かってないIDの行を入れて筐体で総当りしてるということ?
420爆音で名前が聞こえません:2011/11/30(水) 01:38:50.12 ID:2Q2Eyxvp0
そう ただの総当たり
future gazerのIDがなかなか当たらない…
421爆音で名前が聞こえません:2011/11/30(水) 03:30:03.13 ID:aRNqKTjR0
天才ハッカーみたいな俺カッコいい〜したいだけだろ
422爆音で名前が聞こえません:2011/11/30(水) 10:47:29.43 ID:42N7OaY2Q
>>421
朝から元気ですね^^
423爆音で名前が聞こえません:2011/11/30(水) 11:49:38.35 ID:14qjhUqx0
そういえばもうChronosつくった方いらっしゃいます?
424爆音で名前が聞こえません:2011/11/30(水) 15:18:15.62 ID:DNEvQVS9O
指からの移植曲はどの辺だろうか
425爆音で名前が聞こえません:2011/12/01(木) 07:46:30.76 ID:mHG9b+JKO
ダイアモンドダスト、ビューティフルレシート見つからねー
426爆音で名前が聞こえません:2011/12/01(木) 11:16:52.07 ID:jYLpmeFJ0
PCからPS2に取り込むときの方法ってみんなどうしてるのか気になった。
やっぱりみんなPS3メモカリーダ+ドライバでPS1メモカ経由なの?
メモカブート環境のUSBメモリ経由ってどのくらいいるんだろうとふと思ったので。
427爆音で名前が聞こえません:2011/12/01(木) 16:53:52.30 ID:X1vginLH0
>>426
PS3メモカリーダ+ドライバでPS1メモカ経由

↑うん。俺はこれだな。EDITするためにメモカリーダー購入したぜ。

Let's Get Away
Private Eye
が来ないなぁ…。
428爆音で名前が聞こえません:2011/12/02(金) 13:49:27.03 ID:bFqr/9Ml0
初代PSしか持ってない(´・ω・`)
EDITしたいけどそれだけのためにPS2を買うのはなぁ…
429爆音で名前が聞こえません:2011/12/02(金) 14:02:52.38 ID:/YJ0q1vK0
>>428
コレを機に買っとけ
本体も投げ売りされてるだろ
430爆音で名前が聞こえません:2011/12/02(金) 19:07:22.97 ID:24jJwYo/0
問題なのはCS Xが比較的手に入りづらいことか
431爆音で名前が聞こえません:2011/12/02(金) 21:01:14.74 ID:bFO+nqLZO
検証したIDはここにどんどん書いていったほうが今後検証する人達にも役立つかな?
432爆音で名前が聞こえません:2011/12/02(金) 21:59:46.51 ID:t0tR/wgG0
役立つと思う
というか未だにわかってないんだけど
SongList.dat.jaとSongList.dat.enをどう編集したら検証できるようになるの?
ためしに両方に
9390 22 4 800 TEST TEST
っていうのを入れてみたら

実行時エラー’62’:
ファイルにこれ以上データがありません。

って返されるんだが
433爆音で名前が聞こえません:2011/12/02(金) 22:36:50.31 ID:qMjgtj5k0
>>432
1曲追加するためにSongList.datに1行足したら
替わりに違う行を1行消したら直った気がする
434爆音で名前が聞こえません:2011/12/02(金) 22:51:42.74 ID:t0tR/wgG0
>>433
まさにそれだった!ありがとう!
雨降ってなかったらゲーセンにノートパソコン持ち込んで検証してみる!
435sage:2011/12/02(金) 23:14:23.40 ID:xivJO9dj0
9382 Wings of an Angel (Fly With Me)
436爆音で名前が聞こえません:2011/12/02(金) 23:15:55.45 ID:xivJO9dj0
↑恥ずかしいw
437爆音で名前が聞こえません:2011/12/03(土) 03:02:25.15 ID:asd9TiGQ0
良く考えたらノートパソコンだけゲーセンに持ち込んでもEDITをUSBに入れられなかった
9390 22 4 800 TEST TEST
          ↑   ↑
ひょっとして こことか こことか も完全に一致させないと表示されない?
それともこのままTESTのままでもジャケット自体の表示はされる?
438爆音で名前が聞こえません:2011/12/03(土) 07:22:54.24 ID:cnbHyOTZ0
>>426
極々少数だろうけど、俺は環境的に揃ってたから改造PS2でuLaunelf起動して
USBメモリからPS2メモカに送る形式にしてる
手さぐりでやってようやく今の環境になったけど結構面倒くさい部分があったりする

意外とuLaunchelf経由で転送するって人居ないよね
439爆音で名前が聞こえません:2011/12/03(土) 13:30:57.15 ID:7xS469VV0
>>438
uLaunchELFってバージョンずいぶんあがってたのか
今まで3.33使ってたけど4.39にあげたらFTPサーバが動いてくれたので
USB使わずにEDITデータ流し込めそうな気がする
440爆音で名前が聞こえません:2011/12/03(土) 14:57:17.34 ID:pNKsQhMLO
今から検証してくる
0ノートでも筐体で読み込んでくれるよね?
441爆音で名前が聞こえません:2011/12/03(土) 18:03:09.48 ID:xYVuj5ERO
>>403
ありがとう!
おかげで一つ作れた!
442爆音で名前が聞こえません:2011/12/03(土) 18:58:36.54 ID:JghSgp260
>>440の帰りを待つ!
443爆音で名前が聞こえません:2011/12/03(土) 19:31:49.20 ID:/IUIiBZ60
今作でもポゼのEDITやろうとしたら落ちるんだろうか
444爆音で名前が聞こえません:2011/12/04(日) 05:00:37.25 ID:2PzI+mm60
>>443
確かに気になるな。
それとMAX LOVE、△MAXのレーダーがバグるのが直って無かったら
今回もWEBエディターは公開されないと思った方が良さそうかな。
445爆音で名前が聞こえません:2011/12/04(日) 11:17:32.26 ID:RZz1cNOI0
9400〜940F はヒットなし
446爆音で名前が聞こえません:2011/12/04(日) 14:32:48.48 ID:EjFstxoo0
海外X2と日本X1の同じ曲でバイナリデータ比較してみたんだけど、もしかしてファイル名だけしか違わない?
ラセニョで比較したけどメモカ上のファイル名(2ndデータか海外ソフトか)と小節数の若干の違いしか見あたらなかったんだけど。

そーなると海外X2で作ってuLaunchELFでファイル名書き換えてインポートすれば一応PS2だけで出来るのかな。
447爆音で名前が聞こえません:2011/12/04(日) 18:09:34.61 ID:I/V5goQN0
938F ダイアモンドダスト
9394 ビューティフルレシート
9395 リボーンマジック

9377〜9396(9382と9385を除く)でELv50時点で当たったのがこの3つだけだった
future gazerやコネクトといった版権曲のID見つからないな…
448爆音で名前が聞こえません:2011/12/04(日) 18:49:43.39 ID:U+8MFOjJ0
>>447
乙!ビューティフルレシートきたか…。
ステマニの方はまだで俺涙目。
449爆音で名前が聞こえません:2011/12/04(日) 20:09:04.26 ID:hwwym2/A0
ビューティフルレシートまだZさん来てなかったんですな
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/346959

EDITのとこに自分が作ったやつあるけどこんなんでよければ

公式ツール今作も来ない可能性高い、、かな?
450爆音で名前が聞こえません:2011/12/04(日) 21:01:24.82 ID:arq8Bs+AO
>>447
超乙!
ダイヤモンドダスト作ってくる!
451爆音で名前が聞こえません:2011/12/04(日) 21:52:49.51 ID:U+8MFOjJ0
>>449
おお!マジありがとう!
今から作って明日試してみるよ!
452爆音で名前が聞こえません:2011/12/04(日) 22:07:00.31 ID:EjFstxoo0
海外CSX2で六本木C作る
→海外CSX2上アウトプット
→uLaunchでディレクトリ名とファイル名を変更( BASLUS-01446 を BISLPM-86222 へ変更)
→それができなかったのでFTPで取得して名前変更してPC上からUSBに書き出し
→USBのファイルをuLaunch上でPS2メモカへコピー(結果的にリネームだけした)
→日本CS Xでインポート
→ライブラリで整えてUSB出力

これで六本木とフリーズを確認。
つーかダフトパンクって今作で消えてたのか…
453爆音で名前が聞こえません:2011/12/04(日) 23:00:11.37 ID:I/V5goQN0
明日9397から9400〜940Fを除いた210個(9488まで)調べてくるわ
今度こそ版権曲に当たって欲しい
454爆音で名前が聞こえません:2011/12/04(日) 23:26:00.17 ID:294NgzCo0
93A2 Mermaid girl
93AB Chronos
93AC 女々しくて
93AD コネクト
93AE future gazer
93AF LOVE & JOY
93B0 STRAIGHT JET
93B1 ヘビーローテーション
93B2 COME BACK TO MY HEART

ELv72で、確認した範囲は93A0〜93DB(フォルダ2つ分)
455爆音で名前が聞こえません:2011/12/05(月) 00:49:32.88 ID:JxuxfyXS0
>>454
うおおおおおおおおおおおおおおおマジでありがとう!
手元にある9397〜940Fのデータはどうしよう…
456爆音で名前が聞こえません:2011/12/05(月) 02:16:54.44 ID:kYVB2uYZO
>>455
次回作に使えばおk
457爆音で名前が聞こえません:2011/12/05(月) 15:01:25.02 ID:IjYB78/UO
あれ?もう現時点で選べる曲は全部出ちゃった?

女々しくてはCSPが恐れ多くてEDITしづらいなwww
458爆音で名前が聞こえません:2011/12/05(月) 15:19:09.07 ID:Gch+U/a60
>>449
レシート、無事出来たよ。マジありがとう!
おかげで楽しい譜面作れたわ。

>>457
Let's Get Away...Private Eye...
459爆音で名前が聞こえません:2011/12/05(月) 17:49:46.70 ID:JxuxfyXS0
ポゼのデータを入れて筐体に刺してみたけど、今作も落ちたよ
460爆音で名前が聞こえません:2011/12/05(月) 17:56:56.85 ID:y91TgWk/0
そうすると今作もエディター無しが濃厚になってきたか?
なぜ修正できなかったのだろうか、、、
461爆音で名前が聞こえません:2011/12/05(月) 19:26:40.39 ID:Cw2NiQLY0
93AD コネクト
93B1 ヘビーローテーション
93AC 女々しくて
93AE future gazer
93B0 STRAIGHT JET
93AF LOVE & JOY
9394 ビューティフル レシート
---- Fever
939C Programmed Universe
838F Diamond Dust
---- 隅田川夏恋歌
---- Get Back Up!
---- Haunted Rhapsody
9385 HEARTBREAK (Sound Selektaz remix)
---- The Heavens Above
---- Take A Step Forward
---- CRAZY LOVE
9363 dreaming can make a wish come true
936C ever snow
---- IN THE ZONE
---- Let's Get Away
9368 MAGIC PARADE
---- Private Eye
---- Rhythms Inside
9366 Seasons
---- Wicked Plastik
93A2 Mermaid girl
---- Find You Again
---- Tribe
---- Something Special
93B2 COME BACK TO MY HEART
---- Rescue Me
9395 REBORN MAGIC
---- Seule
93AB Chronos
---- Share The Love
---- I/O
---- In The Air
---- TIME
---- New Beginning
9382 Wings of an Angel (Fly With Me)
---- Resurrection
---- Until the End
---- HEART BEAT FORMULA
---- Amalgamation
---- UNBELIEVABLE (Sparky remix)

勝手にまとめ、
情報提供者に感謝!
462爆音で名前が聞こえません:2011/12/05(月) 19:56:12.96 ID:JanWQdkG0
>>460
できないっていうかやる気が無いんだろうな。
基本的なシステム周りが前作から使いまわしばっかりだし。
463爆音で名前が聞こえません:2011/12/05(月) 20:54:54.00 ID:Gch+U/a60
>>461
激しく乙!

でもCRAZY LOVEのID無いぞ。

9366
464爆音で名前が聞こえません:2011/12/07(水) 01:00:32.53 ID:eFbTMpev0
ところで、EDITが復活してから3作目になるX3だけど…なんでKONAMIはEDIT出来ない該当曲を規制しないんだろう?
Xの時のCELEBRATE NITEの件があるからEDITデータだけ規制することは可能なのはわかってるのに、何故かそれをやらないよね。
さらには昨今のネットの普及とかもあって、スタッフとかもよく目を通してると思うんだけどな…


ポゼのEDITはやはり落ちたか…
4分音符だけならセーフなのも変わらずってことか?
465爆音で名前が聞こえません:2011/12/07(水) 01:19:50.59 ID:wzZ0L2nv0
>>464
同人誌とかネットの動画配信みたいなもんだよ
著作物を作ってる側としては「著作権無視しても良いよ」とは言えないけど
内心宣伝になったり自分の作品を愛してくれてるのが嬉しくて黙認してるのと同じ
DDRのスタッフも手譜面やEDIT不可曲のEDITを規制するより
そのEDITで筐体に金が入る可能性を優先してるんだよ
466爆音で名前が聞こえません:2011/12/07(水) 02:10:37.19 ID:X8n+WAbI0
まあそれはweeklyが配信された時にもわかりそうだな

X2でEDITできない曲がEDITされていると判明しているにもかかわらず
EDIT機能が残ってるってのがすでに黙認されてきている気もしないでもないが

良いように捉えすぎか、EDITならではの公式には出来ないような構成の譜面とか作れるしな
467爆音で名前が聞こえません:2011/12/07(水) 08:00:17.84 ID:W9Shd9NEO
ごめん調べてもわからなかったんだけど
DDRXの時のCELEBLATE NITEの件って何?
468爆音で名前が聞こえません:2011/12/07(水) 09:32:15.56 ID:X8n+WAbI0
>>467
その曲だけ筐体に読み込ませてもEDITフォルダではその曲が表示されずEDITをプレイすることができなかった
ってやつじゃなかったかな

wikiで消失って書かれたのを見ただけだから詳しくはわからないんだけど
469爆音で名前が聞こえません:2011/12/07(水) 14:49:08.10 ID:AYTRm0my0
TKDのCELEBRATEをPC経由で無理矢理アーケードフォーマットに書き換えて
ライブラリに取り込んで持ち込んだものと思われる
通常フォーマットとは違うから弾かれて当然なのだが、
これで全国的な障害になっていたらどう責任取るつもりだったんだろうか。
全国各地で壊れたDDRすべて弁償してくれるの?
470爆音で名前が聞こえません:2011/12/07(水) 15:34:39.74 ID:ojL/Yri50
ポゼってどこで落ちるの?
ポゼ入りUSB読み込み時?
X3モードで1stステージ選曲時?
EDITフォルダ表示時?
選択して曲開始しようとするとき?

過去のCS出力EDITデータを今バイナリで調べてるんだけど、落ちるポゼの生データを見てみたいと思った。

落ちる理由は小節数以外にもありそうな気がする。
471爆音で名前が聞こえません:2011/12/07(水) 16:34:07.79 ID:AEfPRT0j0
>>469
普通にパティコレのでやって弾かれたわけだが
472爆音で名前が聞こえません:2011/12/07(水) 17:51:36.38 ID:R7GU64rA0
>>470
USB読み込み時
その時は楽譜面そのままのデータを入れてた
473爆音で名前が聞こえません:2011/12/08(木) 19:55:42.87 ID:/JqQsJ+x0
mermaid girlの小節数70
公式DPEの第一歩(2P上)が第7小節1拍目

これで作れるよー

ちなみに第1小節目に配置する方法が分かったかも
4741108-7436:2011/12/09(金) 20:32:32.80 ID:9QIIgiaB0
Mermaid DP(14)登録。
フルコン難易度14.5
ノーバーフルコン難易度16.5
くらいかな?
基本振り回し系

次はamalgaでも作ろうかなぁ
475爆音で名前が聞こえません:2011/12/10(土) 07:52:12.04 ID:fLufSXLe0
とりあえず作ってみた

ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/299455&key=DDRX3EDIT

現時点のまとめも入れておいたのでもし利用できそうなら利用してくださいな
476爆音で名前が聞こえません:2011/12/10(土) 10:50:05.66 ID:5pX6wZ8Y0
書き忘れたけど>>475はSP30譜面です
477爆音で名前が聞こえません:2011/12/10(土) 12:39:36.68 ID:WrYHHfWy0
>>474
早速プレイしてきた。
凄く楽しかった。気持ちよく踏める譜面だったよ!
478EX-EDIT(3107-1608):2011/12/11(日) 21:25:15.83 ID:2Mf+b/q50
この間はカードデータ保存期間が過ぎてしまっており、迷惑をおかけして
しまってすみませんでした。X3のEDITを作成して登録しましたので
ご連絡します。筐体登録を防ぐため、ライバルEDITのみということで
お願いします。

DDR CODE:3107-1608
※現在携帯サイトでは登録できないので、プレイ時にライバル登録をお願いします。

【登録EDIT】※SPのみ
Marmaid Girl 鬼9
Future Gazer 鬼10
Diamond Dust 鬼11

Future Gazerはまず誰にでも踏んでほしい一品です。
また、IDを調べてくださった>>447さんと>>454さんに感謝!
479爆音で名前が聞こえません:2011/12/11(日) 23:03:06.63 ID:CVpxkqYI0
MAX300楽EDITをバイナリエディタで小節数半分くらい(停止直前)まで短くしてプレイしたらちゃんとプレイ出来たのを確認。
レジェンド楽をポセIDに書き換えただけのデータ(小節はポセより短い)をプレイしようとしたけど待ちが居たので確認出来ず。
小節数短くしてコケるならだめそうだけど人が以内時間帯にでも試してくる。

ポセ筐体再起動はWindowsのC言語プログラムでポインタ吹っ飛ばしてEXEが落ちる見たいな感じだし、
ああいうのはメインのEXEが落ちたらシステム再起動する作りになっていたりするので筐体負荷とかは普段お電源断と変わらないだろうなあと思った

あと1小節目の場所にバイナリいじって配置するとちゃんと1小節目から踏めるのを確認したので奇襲EDITできそう。
480爆音で名前が聞こえません:2011/12/12(月) 17:57:19.36 ID:uJZWk27o0
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame045910.jpg
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame045911.jpg

CS EXTでLegend楽をベースに作成→PC上バイナリエディタでIDと曲名だけ変更→CS Xで新規フォルダ作成して取り込み→コメント・レベルなどは変更せずUSB出力
で新筐体でプレイできるのを確認。

小節数が少ないから大丈夫なのか、この前のアップデートで読めるようになったのか、前後にEDITがあるとだめなのか、旧筐体だと実はだめなのか

その辺は分からないけどとりあえず実機動作は確認出来たので報告。
アンチマターが出来てポゼが出来ないってのを見た記憶があるんだけど、ポゼの小節数をアンチの値にしてもダメなのかな?

ちなみに確認したデータはコレ。ポゼ1個だけ
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/347721


明日は普通の曲をID変更せずに小節数をポゼと同じにしてダメかどうか試してみるつもり。
481爆音で名前が聞こえません:2011/12/12(月) 19:22:43.19 ID:uJZWk27o0
ポゼデータ、EDITデータ中の小節数値の場所で終わるので2回目の三連符地帯最初の方で譜面終わりますよ。
前にMAX300で小節数少なくして実験したのはこのため。
482爆音で名前が聞こえません:2011/12/14(水) 20:43:44.27 ID:+xX8ortZ0
FeverのEDIT作りたいけど、smの方がまだ来なくて
作れないのが辛すぎる…。
483爆音で名前が聞こえません:2011/12/14(水) 21:25:02.63 ID:PWB8+dyQ0
>>482
俺もそう思ったから自分で作ったんで、よかったら使ってくれ
曲は某動画から 譜面はSP楽・激、DP激が入ってる

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/347919
Pass:ddr
484爆音で名前が聞こえません:2011/12/14(水) 21:31:59.53 ID:cnpLQciq0
動画から音抜いて自分で書きおこせば?
485爆音で名前が聞こえません:2011/12/14(水) 22:57:16.70 ID:6vP+PsOp0
いまいち開始小節が分からん
Valkyrie Dimensionって1小節3拍目からでいいの?
486爆音で名前が聞こえません:2011/12/14(水) 23:07:07.72 ID:cnpLQciq0
Valkyrie Dimension[ESP]の譜面開始点は1小節1拍目
487爆音で名前が聞こえません:2011/12/15(木) 22:05:32.35 ID:TWPcKKpe0
プルファスEDIT作ってem2にぶちこんだら

実行時エラー’62’:
ファイルにこれ以上データがありません。

って出た。これって入力した小節数が違うと考えていいのかな?
488爆音で名前が聞こえません:2011/12/15(木) 22:46:18.13 ID:04NgRv8I0
>>487
>>432-433
これとは違うの?
489爆音で名前が聞こえません:2011/12/15(木) 22:59:45.21 ID:cqN/sN8s0
EDITフォーマット関連調べててライブラリファイルを直接編集するedit maxみたいなのを作ってたけど、あんまり需要なさそうだろうなーとか思ってきた。
いろいろ実験してると>>324が実現出来きそうな気がするんだけどなぁ

490爆音で名前が聞こえません:2011/12/16(金) 03:34:18.94 ID:wFRs4cx90
まずはUPだ
需要を気にするのはそれからでいい
491爆音で名前が聞こえません:2011/12/16(金) 12:39:27.35 ID:mQeORt/X0
昨日の>>487だけど
>>488
多分違うと思う。SongList.dat.enは間違ってないみたいで
em2はちゃんと起動するし(もし間違ってたらハナっから起動はしない)
とりあえず小節数もう一度調べてそれでも無理だったら諦めるわ。

492爆音で名前が聞こえません:2011/12/16(金) 15:08:55.76 ID:uLdZtkUs0
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/348046
psas: ddr

編集出来ないけどライブラリの一覧と簡単な譜面表示までした版をうpってみた
上下左右のカーソルキーで表示選択出来るだけなので期待しちゃいけない

ドロップされたファイルチェック全然してないので変なファイルつっこむと表示おかしくなるけど
mc形式EDITファイルをドロップしても一応一部それらしく見えないこともない
デフォでカレントの日本版Xライブラリを読むようにしてるのと、適当なサンプルライブラリを置いてあるのでどんな感じかくらいはわかるかも。
VCじゃないので作ってるのでもしかしたら動かなかったらごめん
493爆音で名前が聞こえません:2011/12/16(金) 16:05:36.18 ID:MkKKNgBP0
いまいち使い方がわからん
DDR_EDIT.datも読み込むの?
494爆音で名前が聞こえません:2011/12/16(金) 16:08:06.14 ID:MkKKNgBP0
これってDDR_EDIT.datも読めちゃうの?
495爆音で名前が聞こえません:2011/12/16(金) 16:27:59.34 ID:uLdZtkUs0
uLaunchELF経由なりでPS2 CSXのライブラリがPCに取り込めないと意味内ツールなんよね
現状はPC上でライブラリファイルの中身が見れるだけ。
PC上にたまったPS2ライブラリイメージの中身が何かどうか確認したいときには便利かもレベル。

目標はライブラリ上のデータ更新とDDR_EDIT.dat出力と取り込み


DDR_EDIT.datは後ろ16bytesが0x00なんで、その手前の16bytesも0x00で埋めたらどうなるかなと思ったら
筐体で読み込めた(=鍵は下に無い、CRC気にしなくてブロックごとの展開)のでそんなに難しい暗号かかってないんだなと予想中。

DDR_EDIT.datのサイズってライブラリの1ページ分サイズ+48bytes(たぶん最後16bytesが0x00終端、最初32bytesが暗号鍵)なのよね
496爆音で名前が聞こえません:2011/12/16(金) 16:30:48.84 ID:uLdZtkUs0
ちなみにCS MAXから CS X、海外CS X2までPS2ライブラリイメージはまるっきり同じフォーマットなんで
ライブラリイメージだけはあるのに確認出来ないとかそういう場合にも役に立つかも
497爆音で名前が聞こえません:2011/12/16(金) 18:56:32.02 ID:ZZcYPftn0
解析厨死んでくれないかなぁ

とりあえず不正EDIT厨のDDR-CODE収集中

問題が起きてからの言い逃れは許しません
498爆音で名前が聞こえません:2011/12/16(金) 19:21:20.26 ID:xeSRF5cB0
>>497
お勤めご苦労様です
499爆音で名前が聞こえません:2011/12/16(金) 19:49:49.92 ID:x2Z+8hIn0
>>497
お前何様だよ(笑)
500爆音で名前が聞こえません:2011/12/16(金) 20:10:33.42 ID:n9UqAPFg0
>>497
早く仕事に就けよ
501爆音で名前が聞こえません:2011/12/17(土) 00:44:29.80 ID:GkaetYi70
>>497
赤くなれ

別にデータ抜きだしてやってるわけでもないんだけどね
不正EDITに恨みでもあるんだろうか
502爆音で名前が聞こえません:2011/12/17(土) 01:17:35.80 ID:+ljeeKrU0
MAX LOVEの16分地団駄でも踏まされたのか?
503爆音で名前が聞こえません:2011/12/17(土) 12:02:18.59 ID:ecFRkJAhP
見事にクズばかりだな
504爆音で名前が聞こえません:2011/12/17(土) 20:34:54.52 ID:IBpwnrYbO
なにをいまさらw
505爆音で名前が聞こえません:2011/12/18(日) 10:36:41.68 ID:eqQ7WM/00
>>497
暇人乙
506爆音で名前が聞こえません:2011/12/19(月) 03:10:07.37 ID:0ZY7aWjR0
497のせいで変な流れになった
507EX-EDIT(3107-1608):2011/12/19(月) 11:28:49.38 ID:jSN0VEsl0
では流れを戻す意味も含めて1個追加の連絡です。

DDR CODE:3107-1608
※現在携帯サイトでは登録できないので、プレイ時にライバル登録をお願いします。

【登録EDIT】※SPのみ
Marmaid Girl 鬼9
Future Gazer 鬼10
Diamond Dust 鬼11
dreaming can make a wish come true 鬼11 ←new!

新作は「楽しく踏める」ということに重点を置いて作成しました。
プレイしていただいて少しでも楽しく感じてもらえれば幸いです。
508爆音で名前が聞こえません:2011/12/19(月) 11:43:18.24 ID:KLFMHwJq0
解析厨のIDをライバル登録して不正EDIT踏んでるやつも同罪だよな
509爆音で名前が聞こえません:2011/12/19(月) 12:38:09.20 ID:G/Aovh6H0
>>508
同意
このスレ自体本来あってはならないスレだから
ここで情報交換してる時点でもアウトだな

本スレでここの住人は聞く耳持たない連中だと聞いたがまさにその通りw
510爆音で名前が聞こえません:2011/12/19(月) 14:20:09.76 ID:uKjbPr590
>>507
DDが神譜面すぎたwwwww
X2の時もそうだったけどスイッチ譜面作るの上手いね
それだけにライブラリ公開してくれないのが辛い・・・
511EX-EDIT(3107-1608):2011/12/19(月) 14:51:46.80 ID:jSN0VEsl0
>>510
ありがとうございます。future gazerも是非遊んでみてくださいね。

個人的に筐体に非純正EDITが登録してあると不快に感じる人が
多いと思っているのでライブラリ非公開とさせていただいてます。
申し訳ないです・・・。
512爆音で名前が聞こえません:2011/12/19(月) 20:38:38.19 ID:mGTPtm3y0
カード登録は不快に思われていないという認識ですね!
513爆音で名前が聞こえません:2011/12/19(月) 22:29:55.51 ID:uRF/+OCkO
なんか相変わらず変なのが湧いてるな
514爆音で名前が聞こえません:2011/12/21(水) 12:36:19.62 ID:bZYiNtUvO
tsuccho
12/21 02:21
DDRX3のID、修正加わってるじゃん…。ID299のHOW TO PLAYが消えて元300だったInspirationが299に。以下1ずつ繰り上げで旧396のroppongi EVOLVEDがID395〜398で同ver.A〜D。以降IDが2ずつずれる。 #DDRX3


なんなのこいつ。公の場で何言ってんの?しねよ
515爆音で名前が聞こえません:2011/12/21(水) 15:52:09.49 ID:AWD5HDZO0
>>514
それはなんのIDなの?
516爆音で名前が聞こえません:2011/12/21(水) 17:20:39.88 ID:xZXbSvP20
>>514
こんなところで暴言吐いてどうすんの
517爆音で名前が聞こえません:2011/12/21(水) 17:29:29.17 ID:zCq1GSVl0
>>514
それ、GATEでの楽曲参照IDでEDIT無関係だと思うけど
518爆音で名前が聞こえません:2011/12/21(水) 17:34:08.45 ID:zCq1GSVl0
519爆音で名前が聞こえません:2011/12/22(木) 01:27:14.64 ID:eyXuIO66O

520爆音で名前が聞こえません:2011/12/22(木) 06:51:55.32 ID:Mp6yWwg/0
こんな気持ちになるなんて〜
521爆音で名前が聞こえません:2011/12/22(木) 16:58:13.96 ID:t49/hZJBO
これで>>514が詫びなかったら非純正EDITを叩くどころか
それ以下の人間性であることが証明されるな
522爆音で名前が聞こえません:2011/12/22(木) 17:33:15.91 ID:tgyMmKKo0
ここの解析厨は異常なほど執拗ですね^^
523爆音で名前が聞こえません:2011/12/22(木) 19:15:34.38 ID:4cK6c7/50
よう、>>514。日付が変わってIDが変わったからって早速かい?
524爆音で名前が聞こえません:2011/12/22(木) 20:38:27.69 ID:t49/hZJBO
>>522
キミの執拗さには負けるよ

今回本スレでID晒した奴のせいで逆に非純正EDITに興味をもった奴がいたのが一番笑えた。
525爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 08:58:19.93 ID:hV/qxlAs0
凄いねこのスレ。>>5みたいな叩き方する人も人でちょっと惜しいけど、非純正EDITしてる人達も思いっきり反応してるし結局やましい気持ちで一杯なのね。
俺自身としては、普通にプレイしてる人達では絶対に知り得ないデータを用いて、デカい顔でプレイしてる人達が凄く気に入らない。
非純正EDITをプレイしてるって事は、解析行為を容認してるのと同じ事になるよね。
音ゲー板にスレ建てない方が良いと思うんだけど。他所でやってくんないかなあ。
526爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 09:58:12.14 ID:vZhUn9jEO
これ一応解析ではないんじゃないの?IDも手当たり次第総当たりしてるだけだし

やってるから容認ってのもなんか違う気はするな。グレーゾーンであるとは認識しているんだろうよ

ただ俺はしらないけど非純正をつかってでかい顔してるやつがいるとしたらそいつは叩かれてしかるべきだろうな
527爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 10:13:43.89 ID:uWinNKq6O
だからここでコソコソやってたのにID収集して本スレに晒すバカのせいで台無しになったわけだ。
528爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 14:10:12.56 ID:Dnft5UVq0
そうやってすぐ人のせいにする
コソコソ万引きしてたのに発覚したから店に行きづらくなった
お前が万引きするの辞めれば良いだけじゃないの
529爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 14:19:11.34 ID:UgasaCQK0
何故万引き?
530爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 14:29:18.08 ID:Dnft5UVq0
半額シールの貼り替えとか
別の表現に言い換えたほうがよろしいか?

ファン活動を大きく裏切った背徳行為という自覚が無いんだろうか
531爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 15:47:06.62 ID:pH1YGXbm0
何が違法で何が背徳なのかはっきりしてよ。
532爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 16:04:42.92 ID:HiK1/CEJ0
ValkyrieのEDITオモシレー
533爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 18:49:30.18 ID:ftPbeiWy0
アンビリバボのIDはさすがにまだか…。
534爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 20:42:11.51 ID:JsisrvbQ0
>>533
まだっていうか、アンビリを選曲できるのはワンモアだけだから確認しようがない

そして530は何が言いたいのかよくわからない
535爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 21:26:31.31 ID:tDG9UBxP0
X3楽曲のDP EDIT踏みたい!
誰か作ってたらCODE教えてー。
536爆音で名前が聞こえません:2011/12/23(金) 23:22:58.96 ID:SRm6VfCf0
もう既にいる
537爆音で名前が聞こえません:2011/12/24(土) 00:32:25.39 ID:2OeWUCIP0
今ここで晒そうもんなら粘着されるだろうし頑張って自分で探すしかないな
もしくは507のような人を待つか
538爆音で名前が聞こえません:2011/12/24(土) 01:20:28.70 ID:vnwj6bNFO
feverとTIMEのIDわかる方いませんか?
539爆音で名前が聞こえません:2011/12/24(土) 01:59:33.74 ID:9ZX3lnyT0
FeverのIDならzip上がってなかった?
540爆音で名前が聞こえません:2011/12/24(土) 04:32:34.72 ID:k7O88w9O0
まぁEDITなんてカード買ってこそっと登録すれば……。
541爆音で名前が聞こえません:2011/12/24(土) 11:29:31.07 ID:q0ryTsWS0
diamond dustのSPレベル13以上の譜面誰か作ってもらえないでしょうか?
542爆音で名前が聞こえません:2011/12/24(土) 11:53:54.52 ID:WXKDlXgD0
>>541
上の方にあるzipのライブラリにあった気がするけど
踏んだ上でならすまん
543爆音で名前が聞こえません:2011/12/25(日) 12:17:12.87 ID:t0+89drF0
間違えて筐体登録しちまった
544爆音で名前が聞こえません:2011/12/25(日) 12:42:20.60 ID:OiYEjuLk0
解析厨死ねって言うならまず弐寺の方行ってやれよ
あっちは完全に黒だし
545爆音で名前が聞こえません:2011/12/25(日) 16:54:27.05 ID:Ue3Fr8CL0
ORION.78(AMeuro-MIX) 
Frozen Ray 
Feelings Won't Fade
.59
ABSOLUTE
era (nostalmix)
革命
LOGICAL DASH
ABYSS
BURNIN' THE FLOOR
INNOCENCE OF SILENCE
FIRE
夢幻ノ光

のSPレベル14以上の譜面を誰か作ってもらえないでしょうか?
546爆音で名前が聞こえません:2011/12/25(日) 21:16:46.75 ID:iQ0DNGub0
探せばそのへんは結構あるから。
547爆音で名前が聞こえません:2011/12/25(日) 21:38:40.64 ID:x0gwLt5t0
全部CSで作れる曲のような気がするんだが
548爆音で名前が聞こえません:2011/12/25(日) 22:28:30.15 ID:vO8UdyTw0
気が向いたら作ってみる。
549爆音で名前が聞こえません:2011/12/26(月) 02:28:39.51 ID:P0nbEMvs0
手を使う譜面が欲しいってことか。
550爆音で名前が聞こえません:2011/12/28(水) 11:37:57.53 ID:hk8VbOdYO
ええぃ Until the endのIDはまだか!!




すみませんお願いします。
551爆音で名前が聞こえません:2011/12/28(水) 17:40:50.40 ID:jlJZY7BC0
edit譜面プレイしたらゲージの減りが普段より甘かったんだけど、関係あるのかな?
552爆音で名前が聞こえません:2011/12/29(木) 02:11:05.82 ID:zZ9D7D1Y0
ノート数でゲージの重さが違うんでしょ

1ノーツにしたら減りはどうなるんだ……?
553EX-EDIT(3107-1608):2011/12/30(金) 22:47:08.09 ID:4V6Vvxfd0
新作追加までの間、つなぎとして以前作成したものを登録しておきました。
良かったら遊んでみてください。

【登録EDIT】※SPのみ
Marmaid Girl 鬼9
Future Gazer 鬼10
Diamond Dust 鬼11
dreaming can make a wish come true 鬼11

Be Your Wings(9)
VANESSA(8)
Shiny World(11)
EveryTime We Touch(9)
BALLAD THE FEATHERS(11)
Beautiful Inside(10)
554爆音で名前が聞こえません:2011/12/31(土) 00:02:09.35 ID:Eu/SjfwX0
登録してるのにライバルEDIT出来ない・・・
なんでだよ・・・
555爆音で名前が聞こえません:2011/12/31(土) 00:09:51.85 ID:6UqVsFql0
通信エラーでe-AMUSEMENT EDITが選択出来ないことはよくある。
556爆音で名前が聞こえません:2012/01/01(日) 20:53:07.19 ID:hEX2mnA10
TIMEのIDはまだ分からない?
557爆音で名前が聞こえません:2012/01/01(日) 23:40:27.92 ID:cTsNy2IX0
自分で調べれば?
558爆音で名前が聞こえません:2012/01/02(月) 17:31:13.32 ID:D4mzqOadO
IDを調べてくれる神はもういないのか・・・
559爆音で名前が聞こえません:2012/01/02(月) 23:29:13.96 ID:ar1lQdsC0
その神がEDITしたいと思った曲はもう出てるという事だな
560爆音で名前が聞こえません:2012/01/03(火) 01:55:43.98 ID:Wk1cfSGo0
The Heavens Above
Rhythms Inside
In The Air
TIME
Until the End

現状は残りこれだけか・・・。
Rhythms InsideはDP譜面作りたいから調べてみるかな。
561爆音で名前が聞こえません:2012/01/03(火) 17:08:18.51 ID:pQ8AIu/bO
>>560
頼みます
562爆音で名前が聞こえません:2012/01/05(木) 11:59:49.45 ID:FOXBfv4p0
Amalgamationを鬼で作ってそれをAAでクリアしても
アンコはやっぱり通常のアンビリ激だよね?

いやアンビリの鬼がやりたいとかじゃなくて
アマルガ鬼AAによる想定外?のアンコ進出で再起動が心配なんだが
563爆音で名前が聞こえません:2012/01/05(木) 13:57:16.85 ID:yaS2wmBg0
>>562
前作と同じでアンコールが出ない
564爆音で名前が聞こえません:2012/01/05(木) 15:13:13.34 ID:snFCCgti0
そんな心配してまでDDRやらなくていいよチンカス
565爆音で名前が聞こえません:2012/01/08(日) 09:00:22.84 ID:uAlLc0sn0
現時点でPRO MODEにて通常選曲可能な44曲のIDとTICKSまとめた。
ttp://bit.ly/yuGUrs
566爆音で名前が聞こえません:2012/01/08(日) 09:45:17.84 ID:KyFvNmcl0
乙!

未だによくわかってないんだけど
future gazerって55小節目の1拍目までFAが続いてて
コネクトは65小節目の3拍目までFAが続いてるよね
それぞれ小節数に16をかけてTICKSを求めてたんだけど
コネクトのTICKSを1040にしたら1小節分足りなかったから
(小節数+1)*16で求めたのが正解でいいのかな
だとするとfuture gazerも896だと思うんだけど……
567爆音で名前が聞こえません:2012/01/08(日) 10:08:39.84 ID:uAlLc0sn0
TICKS=判定ラインの点滅回数×4

これが基本。
一部の例外曲は除く。
568爆音で名前が聞こえません:2012/01/17(火) 08:30:54.99 ID:fjrCrCx2O
ほす
569爆音で名前が聞こえません:2012/01/22(日) 14:45:21.31 ID:Q2BdYROn0
o2
570爆音で名前が聞こえません:2012/01/23(月) 03:36:16.26 ID:PesdfsMz0
本スレにあったのでurlメモがてらに。
http://ddredit.konamionline.com/ddrse/
571爆音で名前が聞こえません:2012/01/23(月) 12:20:01.31 ID:I20d2ccV0
これ糞重いしそもそも日本版対応してない
572爆音で名前が聞こえません:2012/01/25(水) 18:21:59.56 ID:QzLOLLPS0
アマルガ激のEDITでAA出したらエキストラステージ行ける?
573爆音で名前が聞こえません:2012/01/25(水) 19:42:59.89 ID:3vrMMERC0
>572
いけない
574爆音で名前が聞こえません:2012/01/25(水) 20:06:22.38 ID:QzLOLLPS0
>>573
エキストラじゃなくてアンコールだったな

やっぱりいけないかサンクス
575爆音で名前が聞こえません:2012/01/25(水) 21:24:42.45 ID:RrYv1JAu0
アンビリ降格でID調べられそうだな
576爆音で名前が聞こえません:2012/01/26(木) 09:23:49.23 ID:umxRk/P20
今日調べてくる
577爆音で名前が聞こえません:2012/01/26(木) 20:52:38.46 ID:n77bV27t0
これって自分のe-PASSにEDIT登録したらライバルEDIT出来ないの?
578爆音で名前が聞こえません:2012/01/26(木) 21:32:59.08 ID:y4lSACoJ0
フォルダクローズしてないとかいうことは?
579爆音で名前が聞こえません:2012/01/26(木) 23:37:08.86 ID:n77bV27t0
>>578
ソートをシリーズにする→EDIT DATA→e-AMUSEMENT EDIT選ぶだよね?
もしかしてVERSUSだと出ないとか?
580爆音で名前が聞こえません:2012/01/27(金) 07:32:51.14 ID:BjXALT+w0
>>579
VERSUSだとRIVAL出ない
581爆音で名前が聞こえません:2012/01/27(金) 17:44:13.63 ID:Qev9+oUW0
>>580
ありがとう
VERSUSだと出ないのか・・・エンジョイレベル犠牲にしてちょっとやってみるか
582EX-EDIT(3107-1608):2012/01/28(土) 23:53:57.46 ID:+FGUL01K0
新作を追加登録しましたのでご連絡します。

【登録EDIT】※SPのみ
Mermaid Girl 鬼9
Future Gazer 鬼10
Diamond Dust 鬼11
dreaming can make a wish come true 鬼11

new!
TIME 鬼10
女々しくて 鬼11

女々しくては公式が面白すぎてどうしても見劣りしてしまうのですが、
出来るだけ差別化を図ってみたつもりです。

感想などをいただけると次回作のモチベUPに繋がりますので、
気が向いたら感想を聞かせてください〜。
583爆音で名前が聞こえません:2012/01/29(日) 01:46:28.88 ID:WkE6OXCH0
>>582
お前みたいに非正規EDITを供給する輩がいるから
非正規厨がつけあがるんだよ
何が感想くれたらモチベUPだよ
少しは後ろめたいことをやってるってこと自覚しろよボケ
584爆音で名前が聞こえません:2012/01/29(日) 05:54:58.96 ID:Hl1fOZGr0
一体どこの地域で盛り上がってるんだろうね

堂々と不正EDITカード登録して罪悪感0っていうのが驚き
585爆音で名前が聞こえません:2012/01/29(日) 07:48:20.79 ID:yiMUYyDYO
また来たか。
隔離スレなんだからわざわざ来るなよ。
586爆音で名前が聞こえません:2012/01/29(日) 10:42:22.12 ID:b12uLGQr0
DP製作者求む
587爆音で名前が聞こえません:2012/01/29(日) 11:51:14.45 ID:D8Fzyiuv0
>>545
その辺もEDITしてほしいよなあ。DDRは低難易度すぎて空気曲になってる良曲が多い
588爆音で名前が聞こえません:2012/01/29(日) 14:38:46.32 ID:JB2eQAmT0
バーガンアンチスレにも時々バーガンが来て発狂してるよね

鼻クソ大の脳みそしかない奴は言うことが違うなぁ
589爆音で名前が聞こえません:2012/01/29(日) 19:11:30.94 ID:h5U4fTbl0
相変わらずクズばっかだなw

>>584
不正EDITでキモイ動きのパフォプレイしてる輩がうちのホームにいるんだな
X2のときマラソンで10曲以上も連続でプレイして順番待ちしてた常連に怒鳴られてたがw
マナーもモラルもない奴らだからこそ平然と使ってるんだろうな
590爆音で名前が聞こえません:2012/01/30(月) 01:21:33.99 ID:1Z5MQhcA0
平気でボケとかクズ言っちゃうような人達がマナーとかモラルとか言っても説得力無いでぇ…?
とりあえず鏡置いておきますね…

>>582
今度やってくるわ
ちなみにDPとかはやらない人?それともただ作らない感じなのかな?

591爆音で名前が聞こえません:2012/01/30(月) 04:01:10.88 ID:5YIGClUN0
まあまあ。
俺自身は非純正だろうと楽しくプレイさせてもらってるんだけど
非純正EDITに対しては色んな意見・考え方があるから
良く思わない人も居るってことぐらいはわきまえておくべきだと思う。

とはいえ、各所の大会の余興なんかでここぞとばかりに非純正EDITプレーが横行しているのも現実なんだよなぁw
592爆音で名前が聞こえません:2012/01/30(月) 06:05:00.06 ID:3XULfKtQ0
>>590
不正EDITを使うことに対する正当性を主張できなくなったら
こんな揚げ足取りの反論しかできないのか?(正当性自体あったもんじゃないが)
何言っても聞かない、どうしようもないなw
593爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 08:16:02.35 ID:37rVwTa+0
ほっときゃ消えるだろ。
相手にする必要なし。

だいたい何言っても聞かないのはどっちなんだよ。
594爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 10:55:28.50 ID:oAmw4sex0
>>593
聞いてもらえないのではなく、正当性がないから反論出来ないだけでしょ

ゲーセンに置かれてあるDDRは「持ち主=ゲーセンの」オンラインゲームなんだよ
お前らはそこに自作した(いわばチートに近い)データを持ち込んで遊んでるんだぜ

チートデータの流通販売に関しては、過去コナミが訴訟を起こしている
「ときめきメモリアルメモリーカード事件」
今でこそ裁判はやらなくなったが、コナミ側が嫌がること程度の認識は出来るだろ
それともコナミが本気で怒るまで妥協点探るのがお前らのやり方か
595爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 12:02:57.74 ID:xPtB1HnM0
はいはい、そういうことは直接言ってね(ホジホジ
596爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 12:36:06.38 ID:xf5neGfJO
対策しないコナミに言いなよ
597爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 12:53:38.35 ID:zAVywuy/0
にしても公式で新曲EDITできるようにならんのかなぁ
X2曲すらEDITできないじゃないか
どうなってんだよ
598爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 15:58:29.42 ID:Hy2+ZJ680
非純正ツールでCSDDRでできる曲以外のEDITができているのも
サーバーに登録されているEDIT見れば分かっているとは思うから
コナミも把握してるとは思うけど

対策するにしても判断が難しいのかな
599爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 17:11:14.39 ID:s+Kh04390
>>598
コナミも慈善事業なんかじゃなくビジネスとしてやってる以上
不正EDIT対策にかかるコストよりも
不正EDITが原因の障害発生のリスクの方が小さいと見ていると予想
仮にそうじゃないにしてもDDR新作を出すだけでいっぱいいっぱいの状況では
対策する余裕なんてないだろう
600爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 19:50:32.39 ID:lpiRAP2s0
>>599
DDR新作〜
ってのはよく分かる。アップデートが他の音ゲに比べて格段に遅すぎるしw
まぁ、非純正EDIT製作者には言ってもやめんし言うだけムダだって気付けばいいのに
そしたら無駄なレスが増えないしwww
601爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 21:14:14.39 ID:ovec9kUk0
非純正EDITとかどうでもいい立場なんだけど
結局KONAMIがはっきり言わないうちは俺らがどうこうすべきじゃないんじゃね
602爆音で名前が聞こえません:2012/01/31(火) 22:36:55.36 ID:37rVwTa+0
>>594
ものごとを自分の都合のいいようにしか解釈できない=聞く耳持たないってことだよ。
わざわざ引用してくるならまずは判決文をちゃんと読めばいいのに。
603爆音で名前が聞こえません:2012/02/01(水) 01:37:12.95 ID:/6omVopw0
>>602
>ものごとを自分の都合のいいようにしか解釈できない=聞く耳持たないってことだよ。
ブーメラン投げ放った自覚はある?
604爆音で名前が聞こえません:2012/02/01(水) 07:24:08.88 ID:UiuAfgUG0
>>603
ない。説明して。
605爆音で名前が聞こえません:2012/02/01(水) 09:00:21.81 ID:/6omVopw0
>ゲーセンに置かれてあるDDRは「持ち主=ゲーセンの」オンラインゲームなんだよ
>お前らはそこに自作した(いわばチートに近い)データを持ち込んで遊んでるんだぜ

コナミが悪いと言ってないから問題ない、対策しないコナミが悪い

>ものごとを自分の都合のいいようにしか解釈できない=聞く耳持たないってことだよ。
606爆音で名前が聞こえません:2012/02/01(水) 15:05:30.32 ID:gmMGlkHL0
現状非純正EDITが出来てしまっている以上KONAMIからなんらかの動きがない限り
こちら側でどうこう言ったって非純正EDITが作れてしまうのだから作られてしまうんだろうな

まあ自分は非純正で作られていても構わないとは思っているが
607爆音で名前が聞こえません:2012/02/06(月) 19:17:00.86 ID:7CZpfZWs0
先に類似スレが立ってたのに重複で立てて後に立った方を使うお前らに言われる筋合いはないわw
608爆音で名前が聞こえません:2012/02/11(土) 08:50:16.60 ID:8PHPsRtO0
テキストパスワード全文解析が1ヶ月でも6文字終わってないとか1台じゃさすがに無理があるか。
PS2のデバッガほしくなる。
609爆音で名前が聞こえません:2012/02/11(土) 09:51:16.87 ID:Bwlt+6c2O
今さらながらEX-EDIT氏のマメガが素晴らしかった
6101108-7436:2012/02/13(月) 09:56:53.08 ID:wq17ef+m0
アマルガDPを作りました。
もちろんExtra専用で電池4つです。

多分足神クラスじゃないとクリアは出来ないと思われます。
611爆音で名前が聞こえません:2012/02/13(月) 18:02:46.19 ID:dupOlV910
>>610
あれだけ批判されてるのに懲りずに作る馬鹿がいるとは・・・
ほとぼりが冷めたらいいと思ってんの?

>609みたいに不正譜面作る奴を賞賛する奴がいるから
作る方も調子に乗るんだろうな
612爆音で名前が聞こえません:2012/02/13(月) 18:11:39.54 ID:8a0cSp4S0
で、お前このスレに何しにきたの?
613爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 02:56:10.25 ID:O5rVZMKH0
>>611
わざわざ隔離スレでご苦労様です^^
614爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 07:45:36.14 ID:EdxnZIMGO
>>611
そこまで言うならさっさとコナミにメールでもして来いよチキンがw

とりあえず>>611が噛みついた記念にアマルガDP踏んでくる
615爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 08:11:29.07 ID:fvkZQJM90
最近のガキは怖いもの無しだからな
何やっても謝れば許してもらえるし
散々怒らせても殴られることすら無いと思ってる
だから歯止めが無い
616爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 11:26:29.69 ID:0IpmVYsC0
わざわざスレ分けてるのに何故やってくるのだろうか
617爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 13:16:26.42 ID:afJK7eYu0
きっと新曲EDITしたいけどする能力が無いから僻んで・・・ぷっ
618爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 15:08:50.80 ID:ExI2j4Tz0
>>611>>615はほんと可哀相な考え方しかできないみたいですねw
筐体の注意書きを見ても「純正以外のデータは使わないで下さい」
的な事は一切書いてないよ?
公式の発表で使うなって言ってるならソースはよ
「壊れたらどうする?」なにそれwww壊れないんですけどwwww
罪悪感?意味がわからない…(どうせ後で「壊れない理由を言え」とか言うんだろうなぁ、やれやれ)
じゃあおまえらは車でも純正パーツ以外の社外品は全て「不正品」って考えなのか??
EDITも「不正」じゃなくて「非純正」、屁理屈は中学生までにしてくれ…
今現在の状況で非純正EDITが「悪いこと」だとは思えない。
619爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 15:34:44.20 ID:hk1c2c7q0
まあ「悪いこと」ではないとは自分も思うんだけど、
こういう議論になってしまってる時点であんまおおっぴらにできないんだよな

作りたい譜面が新曲でイメージできたならやろうと思えばEDITできるんだし
EDITすればいいと思うぞ、非純正になってしまうからとEDIT製作を諦めてしまうのは
ちょっともったいないんじゃないかな
620爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 15:58:51.73 ID:6DJ5TrUk0
家で自分だけが楽しむためにプレステ改造するのは自己責任でしょ
改造した結果壊れても、事故しても、そりゃ自業自得でお終い。外に影響が及ばない。
例えに出ている車の非純正パーツに関しても同様のことが言える

オンラインゲームに不正データを持ち込む行為は論外
出所不明なデータをコナミが公式として配信(つまり安全だとメーカー保障)するわけが無い

SN1初期バグの楽鯖MAXに関しても
譜面の不具合で高付加がかかり基盤が損傷する恐れがあるため
さっさとアップデートしてねってFAXがコナミから各店舗に出回ったわけ
本家がその状況なのに、不正EDITが大丈夫と言える根拠がどこにあるのか
621爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 16:29:48.03 ID:ExI2j4Tz0
>>620
前から思ってたけどそれって非純正EDITのせいじゃないよね?
非純正EDITのせいでそうなったんなら認めるけど。

>本家がその状況なのに、不正EDITが大丈夫と言える根拠がどこにあるのか

大丈夫じゃない可能性があるならならこれだけ作品重ねてるんだから注意書きの一つも載せる
ものじゃないの?
てかなんでそんなに頭固いのさ、、
622爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 17:00:28.79 ID:6DJ5TrUk0
>>621
お前みたいな都合のいい解釈言い放って
妥協点探ってイタチゴッコやりたがる馬鹿がいるから話が先に進まないんだよ

手すりにぶら下がらないでくださいの注意書きも読めないやつが圧倒的多数なのに
不正データを持ち込まないでくださいと書いたところでどうなるの
非純正だから問題ないって開き直るのが関の山でしょ
623爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 17:31:56.36 ID:ExI2j4Tz0
>>622
非純正の何がそこまで不満なんだ?
イタチゴッコやりたがる馬鹿ってのはお前の方だと思うが?
問題なく使えてる以上使った方が楽しいでしょって事を言いたい
そんなんで人生楽しいのか?他人の行動ばかり気にしてるようでキモい
624爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 18:00:24.20 ID:zutUYPJ/0
>>621
SN1の楽鯖の不具合(公式譜面でのトラブル)はコナミの責任になるが
X2でのポゼの不具合は非正規厨の責任
譜面データに問題があれば公式非公式問わずトラブル起きることは分かるだろう?
この事に関しては>>618に対しても言えるかな

>618も>621も注意書き云々言ってるが
ゲームに限らずメーカーが自社製品に注意書きをする場合
想定される事案に関しての記述が一般的だ
CS版X2が発売されてない以上、前述のポゼのEDITは存在しないもの
つまりコナミにとっては想定外のトラブルなわけで注意書きされるわけがない
(SN1でのトラブルは全国のSN1で通常にプレイしていても発生するため
早急な対策が必要だったが、X2のポゼに関しては単発的かつ限定的なので
コナミ側にしてみれば把握は困難だったのではないかと思われる)

仮に注意書きがあったとしてもお前ら非正規厨は注意書きに従うのか?
今後もポゼのようなトラブルがない、非純正は安全だと言い切れるのか?
楽しければ何をしてもいいとか平気でぬかす>623はモラルというものを知らないのか?

注意書きにないことなら何をやってもいい、
コナミが何も対策とらないのは事実上の黙認だ、
何でもかんでも都合良く解釈して自己の正当化を主張するのはただのエゴでしかない
625爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 18:04:25.66 ID:EdxnZIMGO
俺は非純正はおおっぴらに自慢できるものじゃないと思ってる。

だからこそこの隔離スレでひっそりとやっているのだ。

お前が出ていけば良いのだ。
ここにお前は要らない。
626爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 18:23:28.83 ID:6DJ5TrUk0
>>623
どこを見てイタチゴッコと思ったのか具体的に説明よろしく
馬鹿だから何も考えずオウム返ししただけだろうけどw
きみは人様に不快な思いをさせないと楽しめないのか?
人として大きな問題抱えてるって自覚が無いから楽しいだけだろ
627爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 18:25:39.02 ID:L4ds9ZPf0
不毛な議論は時間の無駄だ

やめて欲しいならKONAMIに言って対策をしてもらえばいい

以上
628爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 18:41:27.68 ID:afJK7eYu0
ポゼのEDITで不具合があるからやめとけよって
情報交換して作らないようにしてんだ
そのためのスレでもあるんだよねぇ

正規スレで語り出すアホゥがいるなら何一つ反論は無いが
わざわざ偏狭の地に来てまで文句言うとは・・・

第一データ構成を理解してればどこをどうしたら筐体側に誤認識されるかも
理解できるんだよ。まぁ、文句言うヤツには一生原理が分からんだろうが
その読込プログラムの想定内の事してれば
「たかが」EDITで筐体が壊れるわけが無い
そんな脆弱なプログラムしか組めない社員は給料泥棒だぞ
629爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 19:17:49.99 ID:ExI2j4Tz0
>>626
何言ってんだこいつwwwww話が明後日の方向にwwwww
スレタイ見直せよ、EDITがUPされると「壊れる」やら「また馬鹿が」とかで
先に吹っ掛けるのはお前らだろ、そんなに批判したいのなら議論スレかアンチスレ立ててくれよ。
>>610
クリアしたよー、12分7連×3の2回目が鬼畜だけどスライドしないで踏めると楽しいね。
鬼譜面があるならこんな感じってのが良く出来てる。
630爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 19:39:09.84 ID:6DJ5TrUk0
>>628
改造データの認識まで想定して作られていないといけないのか
大変だなコナミは
webエディタ出せないなこれじゃ
631231:2012/02/14(火) 19:56:30.51 ID:xRWXydyR0
…なんかこの流れで晒していいものなのか悩みますが…登録上限になったので。

[SP]
Take a Step Forward(Lv. 14)
音合わせ準発狂でAIR多め。

Wicked Plastic(Lv. 15)
音合わせ発狂。少々リズム難

ビューティフルレシート(Lv. 16)
リフレク赤譜面をイメージした発狂譜面

SUPER EUROBEAT<GOLD Mix>(Lv. 13)[SPHD@02]
前作に引き続き登録。今回から手譜面だとわかるように、EDIT名を変えました。

MAXLOVE(Lv. 18)[G-BLAST]
危険度MAX。とあるITGプレイヤーの作った譜面をほぼそのまま移植してます。ムダに疲れたい人向け。

HEART BEAT FORMULA(Lv. 17)
要所に12分乱打がある発狂譜面。逆詐欺気味?

I/O(Lv. 15)
音合わせ発狂。最後に捻り発狂あり。

ヘビーローテーション(Lv. 17)
♪あいうぉんちゅー(ダカダカダカダカ…)

[DP]
女々しくて(Lv. 13)[DPHD@02]
前作のGOLD RUSHより更に酷くなった寝技譜面。




…あれ、あと一個何だっけ?
ま、いいか。
632231:2012/02/14(火) 19:59:29.40 ID:xRWXydyR0
あ、すみません。書き込んでから思い出しました。

[SP]
Amalgamation[Lv. 17]
ライフ制だとかなり殺しに来てます。AIR多め。
633爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 20:08:08.67 ID:EdxnZIMGO
いい流れだw
634爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 21:47:25.90 ID:HK+w71C10
普通企業ってあらゆる情報集めて色んな事に対応できるようにするモンなんじゃないのー?
むしろ、今こうやってネットが発達してる時代で認知してませんでしたwみたいな理由が通じるとも思えないけどなー
いや、よくわかんないけどさ

ただ、俺の勤めてる会社なんかも自社でリリースしたものについてバグなんかは把握しきれてないのは企業側の問題、ってことになってるからね


というか、大昔からEDITあるし、いわゆる非公式ツールなんかもあったけど考えてみたら昔からCSに入ってないデータは規制されてないよねw
いまでこそオンラインアプデとかあるからいくらでも対応しきれてるけど、昔は一発リリースで後から修正とかできるような時代じゃなかったよなぁ
とか色々考えたり


しかし良い流れだ〜w
635爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 22:37:54.22 ID:0IpmVYsC0
俺も何か作ってみようかなぁ
636爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 23:37:30.78 ID:FjeROixo0
ヘビロテで地団駄譜面作るの最近流行ってんの?
637爆音で名前が聞こえません:2012/02/14(火) 23:46:42.47 ID:JwM9h4/60
スキメロの後釜はヘビロテなのか
知らんかった
638爆音で名前が聞こえません:2012/02/15(水) 10:00:26.00 ID:Gsz3ncc10
ヘビロテは最後減速してコンボ切れるからマベアタならMAXLOVE推奨
639爆音で名前が聞こえません:2012/02/15(水) 22:28:17.04 ID:Ziex/SZKO
話題をぶり返すようで申し訳ないのですが
非純正EDITでSN1の曲等を作ったときには、ポゼ同様に、何かしらの不具合が生じたりしますか?
640爆音で名前が聞こえません:2012/02/16(木) 07:48:58.09 ID:e6fw3/z40
>>639
特には何も起きないよ、変にいじったりさえしなければ

個人的にはどうしてもCSの操作の方が慣れてるからCSの曲は全部CSでやっちゃうけどなー
641爆音で名前が聞こえません:2012/02/16(木) 21:13:15.24 ID:BJVSJqpP0
基本150小節越さなければ標準データに問題なし。
小節数を手打ちした場合は実際の曲の小節数より多く入力してしまったら譜面が化ける
642爆音で名前が聞こえません:2012/02/17(金) 02:03:39.74 ID:JOcla86/O
>>640
>>641
この前に筐体登録のDPのEDITを3曲(同一曲を2回、他の曲を1回)連続で踏んで、エキストラでまた別のEDITを踏もうとした時に強制終了をくらったので、X2のポゼと同じパターンなのかと疑問に思ってたのでこちらで質問させていただきました。
他に似たような経験をされた方はいませんか?
643爆音で名前が聞こえません:2012/02/17(金) 13:59:07.28 ID:27ZtmrZV0
>>642
選曲した後若干フリーズした?
644爆音で名前が聞こえません:2012/02/17(金) 20:53:53.91 ID:0HiKDdfF0
>>642
そのときの曲名が知りたい
645爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 10:20:26.50 ID:rOTw1tQ20
ものっそいどうでもええけど、2ndmixモードやってて普通にマシン落ちたことあったでw

ツール類使って落ちたならわかるけど何で2ndmixモードで落ちなアカンのw
646爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 10:48:25.86 ID:sUYOGVYO0
ほら関西弁だろ
647爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 11:21:42.26 ID:QOfJgH+u0
関西弁だな
648爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 12:17:53.44 ID:9Sxi4X/k0
>>634
一応当時はAC最新版の曲だけはCS発売までの対策はされてたりするけどな。
今はソレが無いってことはそういうことだと思ってる。
649爆音で名前が聞こえません:2012/02/18(土) 17:07:30.81 ID:dLZ+2vUSO
>>643
>>644
遅くなってすみません

曲はスタゲリミでした
フリーズはジャケットが出る前になりました
650爆音で名前が聞こえません:2012/02/19(日) 02:40:36.35 ID:Gj6jgCFJ0
>>649
フリーズした時に筐体の<□>の部分押したりすると落ちやすかったりするらしいよ
SUD+とか曲開始時のハイスピ変更の関係なのかなと思っている

自分はEDITをUSBで読み込ませていないときに
公式曲やって再起動になったことあるけどな
651爆音で名前が聞こえません:2012/02/21(火) 10:08:27.91 ID:46HyN2F6O
曜日限定ID探しか
652爆音で名前が聞こえません:2012/02/23(木) 06:59:54.34 ID:/wGPkvV3O
未確認ID詰め込んだデータを持ってる人が平日プレイしに行けるかがネックだな
653爆音で名前が聞こえません:2012/02/23(木) 07:04:59.68 ID:FNwpa0uB0
654爆音で名前が聞こえません:2012/02/23(木) 22:33:17.91 ID:uAeCq9Q+0
曜日間違
655爆音で名前が聞こえません:2012/03/03(土) 09:53:02.07 ID:v/cMU3Ao0
最近X3曲のEDITをよく見かけるようになったのは何でだろう
656爆音で名前が聞こえません:2012/03/03(土) 10:30:56.82 ID:TIiLUFw30
XでEDITに流入してきた層が飽きてEDITをしなくなったので相対的に増えてるように感じるだけじゃないか
657爆音で名前が聞こえません:2012/03/16(金) 08:15:43.78 ID:9mnUKHXq0
そろそろ解禁曲のID探ししないとな
658爆音で名前が聞こえません:2012/03/17(土) 22:15:15.92 ID:i8t4zPx4O
実はもう終わってるけどな。
659爆音で名前が聞こえません:2012/03/17(土) 23:21:15.39 ID:ddRctGIp0
DDReM2で作成したEDITが>>368のような現象になってしまいます。
uLaunchELFでファイル移してるのですが、どなたか詳細を知りませんか?

DDReM2はDEM0047が適用されたものを使用しています。
660659:2012/03/17(土) 23:33:32.02 ID:ddRctGIp0
訂正
アウトマネージャから読み込むと、チェックに失敗しましたと表示されます。
661爆音で名前が聞こえません:2012/03/18(日) 06:47:15.05 ID:JbzGitKz0
>>658
まとめよろしく
662爆音で名前が聞こえません:2012/03/18(日) 16:34:39.86 ID:PPZD+i4T0
もうまとめられてるけどな
663爆音で名前が聞こえません:2012/03/24(土) 21:47:34.66 ID:Jkr292uf0
>>659-660
その368の人です、亀レスで申し訳ない…

とりあえず、DDReM2で作成したファイルがもし9kbとかになってたらバイナリエディタとかで
一番最後からファイルを削っていって8kbになるようにする
あとは、ファイル名をBISLPM-86252 (そのまま後ろにEDIT名を書く。EDIT名は8文字埋めてあるほうがいいかも)で、拡張子は何もつけない。

あとはファイルを移動すれば良い。。。と思う…
664爆音で名前が聞こえません:2012/03/27(火) 10:14:18.42 ID:c3flA8SK0
>663
それヘッダなしセーブデータ形式で出力すればよくね?w

わざわざバイナリいじるような話でもない気がするぞw
665EX-EDIT(3107-1608):2012/04/01(日) 13:26:31.95 ID:hYvbjoRx0
新作を追加登録しましたのでご連絡します。

【登録EDIT】※SPのみ
Mermaid Girl 鬼9
Future Gazer 鬼10
Diamond Dust 鬼11
dreaming can make a wish come true 鬼11
TIME 鬼10
女々しくて 鬼11

new!
アルストロメリア 鬼16

激鬼で物足りない方はどうぞ。
若干逆詐欺気味の16ですが、局所難なので16にしてあります。
666爆音で名前が聞こえません:2012/04/01(日) 21:30:53.02 ID:PxtKOcef0
>>665
ほとぼりが冷めたら大丈夫とか思ってんの?
いい加減消えろよクズ共が
667爆音で名前が聞こえません:2012/04/01(日) 22:17:54.19 ID:+YdrmDFT0
>>666
エイプリルフールなんだから本気にするなよ
668爆音で名前が聞こえません:2012/04/01(日) 22:57:44.54 ID:7chgdlfkO
>>666
巡回お疲れ様です!
作成モチベが上がってきたwwwww
669爆音で名前が聞こえません:2012/04/02(月) 13:38:59.78 ID:/nVbLxHF0
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/77378

SP デイリーな感じの奴
670爆音で名前が聞こえません:2012/04/02(月) 19:58:52.62 ID:3KvYBjcD0
ほとぼりが冷めたの意味が全く分からんwww
671爆音で名前が聞こえません:2012/04/02(月) 23:27:02.37 ID:yDU35cyXO
ワケわからん奴の言葉がわかるわけないだろww気にすんなw
672爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 01:26:22.59 ID:aMHyJOtc0
そんな監視してまで暴言吐いたりして…本当は皆の新作来ないかな?って期待してんだろ?
可愛いツンデレちゃんだなぁ、好きだよw
673爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 01:52:02.01 ID:dq2Gtj5a0
某プレイヤーがサイトでIDとEDIT公開してるけどな
674爆音で名前が聞こえません:2012/04/03(火) 09:05:56.41 ID:EHETB0+wO
>>673
詳しく
675爆音で名前が聞こえません:2012/04/04(水) 23:16:31.87 ID:SgYdDW5a0
某プレイヤーさんここみてるみたいだけど
今日アンビリのEDIT踏ませていただきました
ぜひともアルストとかと一緒にUSBデータで配布してほしいくらいでした



>>674
グーグル先生で検索すると上位にでてくるぞ
676爆音で名前が聞こえません:2012/04/06(金) 08:33:46.72 ID:TR8kgTVcO
データを渡しちゃうと無差別に筐体登録されちゃうからねぇ
677爆音で名前が聞こえません:2012/04/06(金) 10:09:14.21 ID:WtZ3dy46O
>>676
なるほど
だから手譜面の人もファイルを上げないんだな
678爆音で名前が聞こえません:2012/04/06(金) 11:24:46.28 ID:TR8kgTVcO
筐体登録EDITやったらやりたくもない手譜面だった残念っぷりは
筆舌に尽くし難い

ただ手譜面は非純正ではないんだよね
679爆音で名前が聞こえません:2012/04/06(金) 17:35:00.64 ID:ryGV1xfJ0
レールガン全FA見たことあるので不正の可能性もある
680爆音で名前が聞こえません:2012/04/07(土) 13:12:31.53 ID:TSLpw27LO
いやそれはレールガンの時点でアウトだろ。
SN1以前の曲の手譜面は非純正とは限らない
681爆音で名前が聞こえません:2012/04/07(土) 15:00:36.15 ID:/bCzjcYg0
おまえらそもそもこのスレは非純正EDITスレだということを忘れていないか?
682爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 01:23:49.97 ID:yD4+diSJ0
△ 手譜面=不正ではない
手譜面はバグの悪用でしか作れないわけじゃない。ツールでも作成可能

コナミが想定していない(つまり家庭用のバグを悪用したものも含む)データの
サーバ登録を禁止する項目がe-AMUSEMENT PASSに利用規約にあるので
同意できない人はカード使わずプレーしてくださいって話です

オンラインで繋がってるゲームに不正データ持ち込むこと自体どうかと思うけど
カード使わないUSBだけで遊ぶ、であれば不正データの持込はグレー
なにも引き合いに出せる不正に該当する項目が見当たらないので
やるやらないは本人のモラル次第ということになります

こんな話をしなきゃいけないのが悲しいよ
あんなに懇願してやっと念願かなったEDITでこんな糞みたいな連中が湧くのがね
ロケテにずっと要望書き続けた俺も不正の片棒担いだみたいで馬鹿みたいだ
683爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 02:14:15.67 ID:udAmtbUq0
GATE利用規約第11条の2によると

>2.当社は、第1項に定める情報を、モニタリングにおいて閲覧し、記録することができ、また法律・規則・政府の要求に応じて公開する権利を有します。
>また、モニタリングの結果、当社が自己の裁量により、好ましくない、または本規約に違反すると判断した場合、当該情報を削除する権利、および当該情報の発信・受信を拒否する権利を有します。


とあるから特にまずいと判断された場合は垢BANされるんじゃない?
やるにしてもほどほどにしてコソコソやるべき
684爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 12:37:31.53 ID:5FRKhRjF0
>>682
どの規約のこと?そんな条項ないけど。
685爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 14:46:24.84 ID:5IFJvREl0
>>684
682ではないがGATEの規約ではなくヘルプに

システムのバグを悪用しない
システムのバグを見かけても悪用したり他の人に伝えたりせずにお問い合わせから連絡してください。

とあるので手譜面に関してはコナミ側の不手際であってもNGだろうね


ついでなのでGATE規約をいろいろ見たけど
第12条に違反行為を発見したら通報しろという規定があるので
非純正反対派は違反だと思うならさっさと通報しろということだ
通報して何らかの対応が行われても公表するかはコナミ次第とあるので
公式にアナウンスがなくても肯定派反対派共に
コナミの対応を自分達に都合良く解釈するのは適当ではないだろう
686爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 15:34:28.14 ID:0sHrDm10O
EDITはUSB指すだけで出来るよね
KONAMI IDもってない、GATE利用してないプレイヤーは?
687爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 15:59:19.06 ID:5IFJvREl0
>>686
そのへんはコナミの対応次第だろうね
個別の垢BANならGATE利用者に限定されるけど
非純正EDIT自体を使用できなくするような対策取られたら全プレイヤー対象かと
688爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 18:39:59.35 ID:Kpzwrmuz0
頭悪いやつらばかりだな
いちおうスコアの記録もe-AMUSEMENT GATEのサービスなので、
カードを利用している=GATEの無料サービスを利用していることになる

http://p.eagate.573.jp/rules/index.html

第7条(禁止事項)
1.会員は、本サービスの利用に際して、以下の行為を行なってはならないものとします。
(1)以下に定めるメッセージ、情報、データ、テキスト、ソフトウェア、画像ファイルまたは資料等を送信または掲載する行為
@違法・不正・有害なもの

Eその他、本サービスの秩序を乱すもの、または他の利用者に不快感を与えるもの
(5)ウイルスまたは破損データを含む素材・ファイル等を提示または送信する行為
↑ポゼ持ち込みなど

(14)当サイトおよび本サービスのプログラム上の瑕疵、その他問題のある現象または効果を利用して利益を得る行為
↑手譜面バグの悪用など

(16)本サービスのサーバーもしくは当サイトへの不正アクセス等、本サービスの運営に支障を与える行為、または運営を妨げるような行為
↑スクリプトによる全スコア取得など

2.当社は、お客様の行為が前項各号のいずれかに該当すると判断した場合、お客様に対する通知なしに、書込み等の削除または本サービスの利用を中止することができます。
3.当社は、禁止事項を行なったお客様に対して、当社の判断で法的手段をとることができます。また、お客様による本条の違反またはお客様の行為により当社または第三者が損害を被った場合、お客様はその損害を賠償するものとします。


第12条 (会員の責務)
1.お客様は、他の会員または第三者がID規約または本規約に違反している行為を発見した場合、直ちに第16条に定める当社のお問い合わせ先にその旨連絡するものとします。ただし、当該行為にかかる調査、対応、対応にかかる公表等は、当社の裁量とします。
↑全プレイヤーに通報の責務があります

第16条(本サービスに関する問い合わせ先)
1.本サービスに関するお問合せ方法等は、以下のウェブサイトにて定めます。
本サービスに関するお問合せ総合案内ページ
http://eagate.573.jp/inquiry
689爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 23:12:41.15 ID:/CpzaZm80
スクリプトによるスコア取得は不正アクセスではない。
本来アクセスできる場所に別のソフトを使ってアクセスしているに過ぎない。
→ではリンク先を先読みするソフトを使用していたら不正アクセスになるの?

客観的に見てポゼ持込は破損してて筐体が止まるから規約に違反だが、
→ただ「違法・不正・有害なもの」だけでは明確な定義ではないから非正規譜面が規約に反しているかは分からない。

「利益を得る行為」という定義はやはり曖昧すぎて何を示しているのか明らかでない。
→手譜面のプレイは「利益を得る行為」なのか?
690爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 23:22:23.30 ID:7R9qf/wk0
明確でない=コナミの匙加減次第。
コナミが今の状況を問題視してないのか、黙認してるだけなのかわからないが、いつ手のひら返さんとも限らないよね。
691爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 23:39:08.38 ID:/CpzaZm80
>>690
そういう事。
やってはいけない事と明確に定義されていないので今は少なくとも「やってもいい」
ただサラ金とかがグレーゾーン金利で苦しんだように後で痛い目見る可能性が低くないのも事実。

違反だと決めるのはコナミであって、ユーザーが違反と決めてはいけない。
ただしやってるほうもアカウント消されようが、訴えられようが文句は言えない。
692爆音で名前が聞こえません:2012/04/08(日) 23:41:47.15 ID:8/uMJhhe0
>>689
どういったトラブルが起きるか分からんし、
特定のゲームやサービスだけを対象にした規約じゃないから
何をもって違反とするかの表現はあいまいになりがちなんだよ

ところでスクリプトでのスコア取得云々はスレチじゃね?
693爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 02:28:39.12 ID:358e3dot0
>>689
大きな負荷をかけてサーバが落ちれば
>本サービスの運営に支障を与える行為、または運営を妨げるような行為
これに該当する可能性がある
有料サービスのサーバがダウンするのって、けっこう大きな障害だぜ
本来なら損害賠償請求が来ても文句言えない

手譜面は 本来なら実現不可能な遊びの実現 という利益がある
新曲不正EDITも上記の理由に該当する可能性が高い
他に何かもっともらしい理屈があってEDITをしてるなら、まぁ好きに言い訳してればいいよ

おまえらが罰を与えないと自制が利かないようなクズって自覚するのはいつになるか
心待ちにしておくよ
694爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 11:08:13.89 ID:ifzXbvGS0
>>693
お前エンジニアの仕事とか知らないだろ
あまり知識もないのに推測で物を言うなよ?

まず君は検索エンジンを使うのやめようか
あんな周りに負荷かけまくってるもの使うなんて君の主義に反するもんね

あくまで違反かそうでないか、おまえら側に決める権利は無いと言いたいだけ
お前がそう考えるのは自由だけど、決める権利はコナミにしかない

正統な理由も無く、自分の感情によって叩くのはクズじゃないのかな?

ちなみに俺はツールとかはめんどくさいから使わない人間なので知ったこっちゃないね
695爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 12:41:14.16 ID:358e3dot0
>>694
きみがどれだけ詳しいのか知らないけど
俺は10年くらい前オペレータやってました。エンジニアの経験はない
汎用機のオペレーションと、サーバルームでH/Wの巡視
オープン系サーバはフロッピー入れ替えなどのI/O操作を担当した

近くのパーティションで働いていた外注の人が
サーバルームのコンセントで携帯充電して客のサーバをプッチンしたため
そいつの会社に損害賠償請求が飛んだことがあります
ATOMISっていう機械に光ファイバーの専用回線がいくつかぶら下がってて
その会社のシステム落ちちゃって物流が止まったとか。
で、サーバには電源入れる順番と手順書(だいたいは落とす逆手順)があるんだけど
狂ってアドリブで電源入れて色々誤魔化そうとして、それが大問題になったらしい

当時は光回線そのものが企業向けで、維持費が月額で数百万って時代
で、やっちゃった本人は色々余計なところまで悪態ついて辞めさせられたんだけど
その様が不正EDITで言い訳してる連中とそっくりだなって思ったわけ

普通の会社は従業員に対して損害保険をかけてあるので、
おそらく本人はクビ切られるだけでお終いですけど
この馬鹿の往生際の悪い足掻きを見て、残された人はどう思ったでしょうね。
考えてみましょうか。その小さな脳みそで。

まぁ10年前は色々おかしかったなぁ
床下配線されていない機械も多かったし、コンセントは引き抜こうと思えばやれてた
プライバシーマーク(個人情報がどーのこーの)とか、
ISOなんちゃら(品質だっけ?)の内部外部監査も昔はずっと緩かったわけで。
この無法状態っぽい雰囲気も、今のEDITを取り巻く状況にそっくりでね。
696爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 13:12:33.09 ID:XurJIUc00
>>688の(14)は該当してないと思うの

>当サイトおよび本サービスのプログラム上の瑕疵、その他問題のある現象または効果を利用して利益を得る行為

GATEのバグ使って金稼ぐなってことだろこれ
697爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 13:45:33.10 ID:ifzXbvGS0
>>695
そういう事を知ってるならプログラムのどこに欠陥があって、
負荷をかけるという根拠があるのか指摘したらいいじゃん
何でそれをしないの?

しかもその例は自分が起こした事態に対して言い訳してるわけでしょ?
今の状況とは結びつかないと思うけど?

君は自分が頭が良くてちゃんとしない奴はアホと思ってるんだろうけど
関連性の薄い例を出して無理に結びつけるのは頭の悪い奴がする事だよ

何度も言うけど規則がない事に対しての行動は「やってる奴の責任」であって、
大して関係の無い他人があれこれ言ってもそれは感情論の域はでないと言いたいの

俺は自分はやらんがやりたい奴は「自分の責任において」勝手にやれという立場
いちいち叩く側が口出しして本スレが荒れたり晒しをしたりしてて迷惑だから文句言ってるの
698爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 14:13:12.10 ID:x0mI2HvEO
肯定派も否定派も2chで騒いでるだけでは無意味
非純正EDITをやる人はやるし、やらない人はやらない。

しばらく静観していて感じたのは、Web上に話題が出ることにより
それまで非純正EDITを知らなかった人たちが徐々に興味を持ち始めて
実際にEDITを作る・プレイするケースが多いということ
それで否定派はどう得をするのだろうか

KONAMIに問い合わせをするにしても「非純正なんとかしてください」論法は禁物
面倒だからEDITシステム自体なくしてしまおうという判断に繋がりかねない
Win-Winの関係になるには、肯定派・否定派どちらにしろ
EDIT可能なソフトの発売を嘆願し続けていくべきだと思われる。
699爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 21:10:38.51 ID:0LzRdKZ50
CSでEDIT可能な曲を、あえてツール使ってEDITしたとする。
それがたまたま良譜面で絶賛されたとする。
その状態でEDIT作者が「実はツール使いました(非純正EDITです)」とか言ったら
手のひらを返したように評価を下げたりするんだろうか

とか思った。楽しい譜面なら何でもいいよ。もう。
700爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 21:55:56.61 ID:kZWDrFkp0
>>696
コナミがどういう意味で使ってるかは知らんが
日本語としては利益=金銭収入という意味だけではない

>>699
揚げ足取りをしたところで非純正EDITを正当化する理由にはならんぞ
楽しければ何でもいいという考え自体がアレだが
701爆音で名前が聞こえません:2012/04/09(月) 23:27:48.59 ID:0+2YnuMP0
>>699
評価下げる人はいるだろうし、別にいてもいい。
その価値観を押し付けようとする人間がいるから揉めてる。

>>695
まーた関係ないたとえ話が始まったww
あんたの話はいつも非純正EDITが不正という前提に基づいていて「別に不正じゃないよ」という主張に何一つかみ合わない。
こんな人間といくら話をしたところで時間の無駄。聞く耳持たないどころか、理解する頭がないんだもの。

というかあんた社会人だったのか。
論理が幼稚だし、理解力に乏しいし、てっきり中学生か高校生だと思ってたわ。
まぁいずれにせよまともな人間なら、たかがゲームのことで
人様を犯罪者呼ばわりしたり、個人情報晒したり、脅迫したりなんてしません。
702爆音で名前が聞こえません:2012/04/10(火) 09:03:11.53 ID:Dz8qiHBU0
否定派って言ってもようつべでよく見るような「なんでこれに低評価付けてんの???」
みたいな感じで頭が良くても考え方がズレてる極少数の人だと思う。
そういう人って大概注意や批判しないと気が済まないと思うからこんなに荒れるんじゃない?
肯定派と否定派の率は多分9:1くらいかな。
DDRが大好きでやってる人は否定しないと思う、周りの否定する人(バー批判含む)は「今DDRにハマってます」とか
月に数回しかやらない人ばかり、そして愚痴ばかりで上手いとは言えない実力だったり、、
そしてこういう書込みに超敏感に反応する、自分以外の人間がクズにしか見えないんでしょうねwww
703爆音で名前が聞こえません:2012/04/10(火) 21:06:38.02 ID:rc2gsxqO0
かつてSN2のエリアファンミーティングでEDIT復活を
各地の会場で言い続けた結果EDITが復活したように、
非純正EDITが問題だと思うなら通報祭りでもすれば
コナミも何らかの動きをしてくれるんじゃない?

ごく少数の人が声高に叫んでるだけなのか、多くの人が問題ありと思ってるのか、
それは分からんが何をもって規約違反とするかは
ユーザーの声の多さをコナミが判断材料のひとつにしていても不思議ではないかと

反対派はこんな非正規厨の溜まり場でケンカ売っても
非純正EDITが規約違反として取り締まられるわけでもないし
強権発動できるコナミに直訴するのが一番だぜ

もし本気で通報するつもりなら
感情論ではなく何が問題なのか論点を明確にしたうえで通報しろよ


704爆音で名前が聞こえません:2012/04/11(水) 06:58:36.38 ID:x32X9kYA0
不正連中のDDR-CODEを提示して抜き打ちでBANして貰うよう頼んどくよ
705爆音で名前が聞こえません:2012/04/11(水) 09:39:43.38 ID:QRgB7BHa0
頼んだところでコナミのことだから動かないだろうな…w
もし問題視してたら今頃というかXの時に何人もの人がアカウント停止されてるはずだよw


ところで、時々話題になるuLaunchELFを用いたメモカアダプタを使わない方法でのPS2⇔PC間での
EDITデータをやり取りする方法まとめとか需要はあるかしら
706爆音で名前が聞こえません:2012/04/11(水) 19:38:21.92 ID:unD1hmF40
>>705
uLaunchELFを知らない人やメモカアダプタを持っていない人も
いるので需要はあると思いますよ
707爆音で名前が聞こえません:2012/04/11(水) 21:25:11.77 ID:c1LLH7EL0
通報によってコナミが何らかの対応を行う場合、考えられる対応はこんな感じか?

1.使用をやめるよう警告・告知
→手っ取り早い反面、利用者のモラル次第なので抑止効果は薄い
2.垢BAN
→別垢で逃げる手段がある
3.非純正EDITデータを受け付けないよう仕様変更
→効果大だが手間かかる
4.EDIT機能廃止
→一番確実だが真面目にEDIT利用してる人にとってはたまったもんじゃない

他にも1と4の合わせ技「使用やめないとEDIT廃止」といった警告もありえるが
何らかの警告があった場合、非正規厨は素直に従うんだろうか?
このスレでの彼らの主張を見る限りとても従うとは思えんのだが
708爆音で名前が聞こえません:2012/04/11(水) 21:50:32.10 ID:ErgyfY/X0
>>707
>>698が既に双方に利益のある答えを出している

海外では既に出してる公式のEDITツールを出す
もうそういうのいいから公式EDITを要求していく が結論でいいだろ
従うとは思えないとかそういう感情だけで口論の種になるような事言うなよ

他人憎し、じゃなくて頭を冷やしてどうしたら自分の得になるか考えようぜ?
709爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 05:36:27.13 ID:rQqT5GHJ0
非純正が廃止とか正規厨が喜ぶだけでコナミとゲーセンは利益減るだけだろ。
だから利益重視のコナミが廃止するとは思えんw
仮に公式EDITツールが出ても解禁した曲がすぐにEDIT出来るとは思えないので非純正は無くならないかと、、
廃止すると利益が減る、でも公式に認める訳にもいかない、、それが今のコナミ側の考えかな???

710爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 08:37:17.33 ID:VQHdW/GJ0
>>709
とりあえずどうしようもない想像してないで意見送れよ
711爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 16:13:22.29 ID:8UADLSpeQ
>>710
とりあえずどうしようもない意見してないでコ○ミから現状聞いてこいよ
712爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 16:32:05.17 ID:VQHdW/GJ0
>>711
聞いてどうすんだ?
更に事態を大きくしてバカ達の対立煽るのか?
例え聞いたとしてそれをお前みたいなのに教えて俺が何の得すんの?
713爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 18:56:33.00 ID:ehOA6gdD0
久々にまともな議論を見た気がする
>>698>>703をテンプレにしとけば楽だな
714爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 18:56:48.48 ID:8UADLSpeQ
何マジになってんの?第一>>709がコナミに何か意見したそうに見えるのか?どうしようもない想像してるだけだろw
それで意見送れよとか頭沸いてるかと思ってからかっただけだ、すまんな。
俺がコナミから現状聞いてこいよって言ったのはあんたの意見送れよと同等に意味不明な文だと思うがねw
まずは自分の間違いに気付こうぜ?まぁ「バカ達」とか言ってるくらいだから自分の考えは全て正しいみたいな考えのやつだろうがな
ほんと>>702の最後の行がそのまんま当てはまってて笑えるwwww
715爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 19:04:26.92 ID:VQHdW/GJ0
スマン、学生のガキを相手にした俺の間違いだった
716爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 19:05:43.40 ID:ehOA6gdD0
感情的になったら負け
717爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 19:23:56.57 ID:8UADLSpeQ
>>715
「意見送れよ」が無ければツッコんでないからw
それに>>709はどっちつかずの立場じゃね?
718爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 19:46:03.02 ID:OO3zFm8Z0
真面目に議論してると思うと片方はからかってたりするのな
719爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 19:55:32.78 ID:VQHdW/GJ0
とりあえず無駄に芝生やす相手とは話さないほうが良いようだ
720爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 20:22:54.48 ID:7J1QrHYS0
>>709を見てふと思ったんだが
EDIT機能ってDDRのインカムにどれだけ貢献してるんだろう?

SN1で実装されなかったのはDDR自体を復活させるのに精一杯だったのかとも思ったが
SN2でも実装されず、その後散々言われてようやくXで復活したんだよな
という事は実装に伴う開発コストに見合うインカムが見込めないと思われてたのでは?

俺のホームでの話になるが、
一般人からランカー級の人、パフォーマー等いろんなプレイヤーがいるが
EDITでプレイしてる人は純正非純正問わず殆ど見かけない
(念のため言っておくが俺がゲーセンに行く日時は仕事の都合で
完全にバラバラで特定の日時のみ見て判断しているわけではない)
筐体登録されてるEDITはそれなりにあるんでやってる人はいるんだろうが、
現状では無いよりかはマシという程度の機能でしかないような気がする
(コナミがEDIT機能の充実を図らないことによって
EDIT利用者の減少という悪循環になってるのかもしれないが)

>>709が利益云々と言ってるが、非正規派はEDIT使えなくなったらDDRやめるのか?
EDITの作成&プレイがDDRを続けるうえのでモチベーションUPに繋がってるんなら
その旨をコナミに伝え、EDITできない曲を公式にEDITできるよう訴えるべきでは?
非純正使って何が悪いという態度では反対派に噛みつかれ、
通報等によってEDITの使用に支障をきたすような事態になってからでは遅い

公式に訴えると言っても非純正EDITの積極的な利用では意味がないと思う
純正EDITの使用=CS版を利用している事をアピールしコナミに認知されれば
EDIT機能を実装したCS版リリースにも弾みがつくんじゃないかね?
721爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 20:27:15.36 ID:7J1QrHYS0
何か自分で書いたのを改めてみると結論としては>>698とほぼ同じだな俺w
722爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 21:06:58.67 ID:rQqT5GHJ0
>>717
709ですが肯定派です、あまり口論になるような言い方はしたくないんですが>>710みたいな人はほんと気持ち悪いですね
>>710がまともな社会人とは思えない、、
このスレで口論になる時は決まって正規厨の口汚い書込みから始まってるのを見ると、またかと悲しくなる

コナミの非純正の認知はX時代からわかってるだろうし、正規厨の意見も目を通してるはず
対策しようと思えばすぐにでも出来るのは正規厨だってわかってるはず


723爆音で名前が聞こえません:2012/04/12(木) 23:23:19.01 ID:/F0afl5T0
>>720
EDITはDDRの一要素でしかないからその主張だけでCSがリリースされるとはとても思えないな。
そもそも現状でもEDITしてるプレイヤーなんて10人に1人いるかいないかぐらいだろうし。
少しぐらいは希望あるかなと思ってX2・X3のロケテではEDITの拡充をお願いしたけどなしのつぶて。
というか2nd MIXモードとかつまらんもの作るくらいならその開発費用でEDIT盛り上げてくれた方が100倍良かった。
724爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 00:34:34.84 ID:CvtweTNW0
正規厨ってさ(失笑)
不正しないやつは馬鹿みたいな言い様だな
まずこういう馬鹿を駆逐するのが先だろう
今のままじゃwebエディタ出してくださいなんてお願いできる状況では無いよ
725爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 00:45:53.61 ID:kVJCyY6p0
>>722
そうしたくないならするのはやめようぜ。
コナミの考えなんて俺らには分からないわけで、
>>709の発言も結局対立煽るだけの荒れる原因になるだろ?
で、実際芝だらけの煽り好きが出てきて更に荒れてるじゃんないか。
>>722の発言もほんと気持ち悪いですねとか感情的な発言で煽ったらまた荒れるだろ?

正規派・非正規派関係なく、想像で会話するのは不毛だからやめようって話じゃないか。
お互いに叩く口実や口論になる要素を与えるのをやめるべきかと。
726爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 01:14:15.27 ID:G3VtA/Bh0
>>725
そうはいっても非純正否定派の人間がすぐに煽り立てケンカを売り口論をふっかけてるもんで。
ところで>>704は返信ないのかな。
727爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 01:15:51.06 ID:CvtweTNW0
まずGATEの規約に同意できないのにカード使ってるのがおかしい
オンライン上に不正データを流さないのが共存の前提でしょ
これ守ってくれなきゃ話にならないよ
728爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 01:21:59.53 ID:kVJCyY6p0
>>726
いや、だからもう相手しなきゃいいだろ。買うからダメなんだ。
それに>>710は無駄な議論をこれ以上するなって意味かもしれんだろ。
その発言の二行目も聞いたところで実に意味がない。
729爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 05:52:53.21 ID:cQ/QiL3K0
>>726
それを言ったら非正規派がAC本スレに乗り込んで荒れた事があっただろ
ケンカ売ってる点ではお互い様じゃん
そういや非正規派が本スレ乗り込んだ時、明らかに多勢に無勢といった感じだったな
>>702は何を根拠に肯定派と否定派の率は9:1とか言ってるのやら
感情論・憶測でしか物が言えない輩は賛成派反対派共に退場してもらいたいもんだ
730爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 11:33:03.45 ID:t+dyCng70
恐らく本スレではEDITをやらない人が大半のため
非純正について作り方とかがよくわからない人が多いのではと

だから
よくわからないけどあまり良いように聞こえないから
反対しているって人が多数なんじゃないかな

EDITを作っている人たちの間で完全に否定しているって人は
あんまりいないのかもしれない
731爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 14:20:43.81 ID:Nb70f400i
なんで自分の書き込みのすぐ前の行すら理解できないやつが湧いてるんだ?
732爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 14:26:49.47 ID:Oq7ipQJn0
きっと言い訳できれば何も問題ないっていう自分ルールだろう
もしくは自分から話題振って議論とか言い始めるタイプかも
邪魔くせー、プンプン臭って来るなぁ
733爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 18:48:41.76 ID:xGgOUPxu0
ちょっと気になったんだが

非純正反対派は筐体が壊れるから反対なのか?
それ以外の理由での反対ってあったっけ?
734爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 21:02:27.45 ID:xjX0bGMDO
・AC DDRからEDITシステムがなくなるかもしれないから
・過去作の売上が落ちるから
・EDITシステムの搭載された家庭用新作発売の望みが薄くなるから
・不正だから

こんなとこじゃない?
735爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 21:19:45.21 ID:R+WFKsRm0
どっちにしてもEDITモードは風前の灯だな。
プレイヤーがそこそこいる俺のホームでもやってるひとほとんど見たことないや
736爆音で名前が聞こえません:2012/04/13(金) 23:59:23.57 ID:4DwL2mQA0
>>733
734に補足すると
・壊れる可能性は低いにしても「正常な動作を妨げる」リスクがある
・CSXを持ってなくてもCSXに収録されてない曲のEDITができるのは
売上に響くというのもあるが、正規EDITを使用している人との間で公平性が損なわれる
・そもそもGATE規約違反
737爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 00:25:39.16 ID:R9WJOfCg0
金儲けしか考えていない私立高校でも校則破ってれば退学になる
金払ってればなんでも許されるって思ってるやつは中卒か何かだろう
738爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 00:58:38.58 ID:ea8AUuFP0
そして感情論とよくわからないたとえ話に戻ってくると。
もう何言っても無駄だってのはよくわかった。
中卒でも何でもいいや。黙ってEDITを続けます。
739爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 08:06:50.15 ID:QVRy8+xZ0
ツールの開発者には楽しみ拡げてくれて感謝してるが、コナミに確認して最低禁止ではないとのお墨付きもらってもらいたいともおもってる。
少なくともGATE規約13条には反してるように思うし。

確かスコア集計ツールの人は確認してコナミの見解に沿う形で仕様修正したんだよね。
740爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 15:05:31.95 ID:ZseA/ZbP0
ValkyrieのEDIT楽しすぎワロタ
741爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 18:32:22.76 ID:dSvpsmC+0
>>738
何を言っても・・・って反対派に非純正の正当性でも認めてもらいたいの?
散々既出だがコナミに訴えるべきだろ
非純正を規約違反じゃないことを明言して下さいって
いつまでたっても白黒はっきりしないからもめてるんだろ?
742爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 18:39:08.91 ID:hbMmY7qQ0
白黒はっきりしないとかwwwどう見ても黒だからww
というお決まりの返し
743爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 18:53:31.68 ID:dSvpsmC+0
ついでに言うと742みたいに無駄に煽る奴がいるのも揉める原因だな
744爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 19:44:23.74 ID:64+ihGBH0
所詮は個人の趣味で作った無責任なフリーウェア
たまたま動いてるくらいのソフトをコナミが認めるわけがない
745爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 19:58:14.87 ID:UhluQJ5u0
動作に支障をきたすという意味で完全に黒なら機能を削除されてる。
ハイスピx0.5がその例だ。
746爆音で名前が聞こえません:2012/04/14(土) 21:02:31.65 ID:smjGanjG0
こんなところでまじになっちゃってどうすんの
747爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 10:22:16.78 ID:ofRUb6mR0
ポゼのDPEDITたのしー
748爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 10:57:48.84 ID:O28AU2/40
削除と言えばX2でThis nightとかで使われてたステージもアップデートで削除されたな
コナミ自身の責任の範囲内だと対応早いんだよな
非純正もさっさと白黒はっきりさせろよと思うわ
749爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 11:00:00.13 ID:BJG83KNc0
はっきりさせる必要がないとしたら? グレーのままでいいじゃん
750爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 15:19:47.29 ID:0GWF8dpoO
議論スレ作って、そっちでやってくれればいいよ
751爆音で名前が聞こえません:2012/04/15(日) 18:46:47.61 ID:3i4uuQIU0
>>705
需要はあると思うな
その時はDDR X3 EDITまとめwikiにでも
まとめさせて貰えるとありがたい
752爆音で名前が聞こえません:2012/04/17(火) 16:03:58.52 ID:opF8sIrh0
よくGATEの規約違反というのを見かけるが、
5〜7時の鯖麺時間帯にやっててもどうせ反対するんでしょ?
もしくはネットに乗せてない筺体とかX2以前の筺体でも
だったらゲートネタで反対するのやめよーぜ。
説得力ないよ?

ちなみに設置された筺体は、店舗側が買い取ったもの。
コナミ側からしたら知らんよ、そんなもん。だからね
だからパセリとかいう筺体販売後の収入を作っちゃったわけで

さらに儲けたいから、月額いくらで保障・メンテやりますよ。
ってことですね
壊れた場合、修理費もらって修理するのがコナミのお仕事。
コナミ側からしたら、壊れてもらったほうが儲けになるからうまーw

だからさ、反対派のひとはコナミがって言うより店舗が支障をきたすって言うべきだよね?


個人的な考えだけどさ
現状で大きな損害は出てないコナミに
ツール規制とか強制排除する理由が見当たらないんじゃないか?
まだ出したくない隠し曲が出るわけでもないし、
貢がせたいイベントをチートするかの如く短縮させられるわけでもない

何かあったら鯖アプデで修正すればいいって思ってるよ、きっと
実際アプデしたのにマイナーチェンジしてることが何度もある
虫食いチェックもしてるのか怪しい限り

そんななかでのEDIT問題
問題として取り扱われるかも微妙な感じ

賛成・反対共に言い合うのめんどくさくならないか?
と言いたいだけだったけど長文すまそ
753爆音で名前が聞こえません:2012/04/17(火) 20:48:25.79 ID:iUEL9PB20
そーいえばハイスピx0.5って何があって消されたんだっけ?
754爆音で名前が聞こえません:2012/04/17(火) 22:00:22.80 ID:xgMNSBMl0
真偽は不明だがSA譜面に0.5つけると重くなるとか
だれかX出来る環境があれば試してみてほしい
755爆音で名前が聞こえません:2012/04/17(火) 22:26:23.68 ID:gqxHzKEw0
SN2でいろいろオプション付けて高難易度譜面やると処理オチがハンパなくなるからだった筈
756爆音で名前が聞こえません:2012/04/17(火) 23:00:50.33 ID:Dq4UHbmk0
8倍だけど多分0.25ならもっと大変な事になるんだろうな
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5729428
757爆音で名前が聞こえません:2012/04/18(水) 00:38:10.95 ID:z4h8wA0x0
>>752
めんどくさいけどDDRが好きだから議論するんじゃないかねー
まぁ何が正しくて何が正しくないのかを白黒ハッキリさせたところで、何も問題は解決しないからどうでもいいけど
不正と言われようが出来るもんは出来るんだし、やる奴はやるでしょ。
「不正って知ってるけどツールEDIT作ってるよ」って言う人間に対して正論振りかざしてどうすんだと思いつつも、DDR愛されてるんだなーと思ってこのスレを楽しんでる。
758爆音で名前が聞こえません:2012/04/18(水) 02:47:14.90 ID:lnb4ii0S0
>>752
オフライン筐体や筐体登録されたEDITはお前の言うとおりだろうが
e-AMUSEMENTサーバーに登録されたEDITは
e-AMUSEMENTのネットワークを介しているのでゲート規約の範囲内

e-AMUSEMENTサーバーにポゼEDITのような
障害を起こすリスクのあるEDITが登録されて
それをプレイしたことによって何らかの障害が起きた場合
店側からしてみればコナミがおかしなデータをサーバーに
入れられるようにしてたのが原因なんだから損害を賠償しろ!って話になりかねない
(契約で免責事項が別途設けられてれば別だが)

オフラインであっても正常な動作を妨げるリスクのあるデータを入れられる
可能性をコナミがちゃんと説明してなきゃ後々トラブルになりかねんし
売った後は知らねーよじゃ今後の営業に影響が出るのは必至
アフターサービスで儲けようなんて魂胆じゃ信用なくすだけで商売やっていけなくなるだけ
コナミが自分で自分の首締める程馬鹿とは思えんけどな
759爆音で名前が聞こえません:2012/04/18(水) 07:57:27.77 ID:9Foc6veN0
PASELIに関連付けて金儲けに利用しようとしたけど
不正EDIT大量登録のせいでチェックしきれずサポートしきれず頓挫
まぁこんな感じだろう
760爆音で名前が聞こえません:2012/04/18(水) 12:48:36.62 ID:+DKmOm9R0
また想像での会話が始まった
761爆音で名前が聞こえません:2012/04/18(水) 15:24:30.37 ID:2KWDdOhl0
こういう言い訳が出来るのも不正EDITのおかげだよ
762爆音で名前が聞こえません:2012/04/19(木) 22:03:06.43 ID:95sqiBRx0
3KANHAND氏の手譜面をまたやりたいんですけど、どこかにあがってませんか?
氏はX3ではカード登録されていないようで・・・
763爆音で名前が聞こえません:2012/04/20(金) 11:36:32.56 ID:CEU0ttglO
>>762
3110-7341
764爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 00:35:52.91 ID:8yFg2uBS0
>>763
thx!!
765爆音で名前が聞こえません:2012/04/21(土) 11:03:30.31 ID:YwUKDQAnO
手譜面楽しい!
766爆音で名前が聞こえません:2012/05/10(木) 20:32:04.45 ID:sBwv+kYI0
非純正エディット今回のアプデで消されたっぽいね。
767爆音で名前が聞こえません:2012/05/10(木) 21:36:08.93 ID:3aRz0fPG0
やっと結論が出た感じか
768爆音で名前が聞こえません:2012/05/10(木) 23:13:04.85 ID:3UTEqWNa0
X3曲の発狂EDIT楽しんでおいてよかったわー。
769爆音で名前が聞こえません:2012/05/10(木) 23:36:44.29 ID:5ANEK/qnO
>>763の譜面も踏めないの?
770爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 08:11:14.23 ID:iuY0t9w10
削除対象がx2以降のeditって認識でいいのか?
771爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 08:22:59.76 ID:/e40Ogun0
消えてない曲はチェック漏れだから作ってOK
とか言い始めるんだろうか
ゴミが
772爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 09:25:10.14 ID:RfV8Qyi1O
Eパス登録してあるヤツは問題ない!とか開き直って普通にやりそうだな
773爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 10:37:14.08 ID:8X2WtLLl0
非正規厨ざまあw
先月規約違反で通報した甲斐があったわ

と思ったが手譜面は削除対象外なのか?
774爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 11:48:16.25 ID:dPyKXuqM0
消えたのは家庭用でEDIT不可な曲だけであって
「非純正ツールで作った譜面」の特定はできないということ?

ここからweekly復活、あわよくば公式譜面エディター、と少し期待してる
775爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 14:23:50.12 ID:gtH0OVGj0
不正EDITやってるやつ
たぶん脱法ハーブ吸ってラリってたんだろうな

法に触れなければ何やってもおk
776爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 14:30:07.59 ID:j7LylotZO
>>774
X2でできた携帯でのライバル機能が現段階で未実装ということを考えると、公式エディターが出るとは思えない
正直、Weeklyも期待してない
777爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 16:52:12.94 ID:VTnYwkf70
コナミの利益を考えた場合、非純正EDITを禁止するとコアなユーザからのインカムが減るわけで、基本的にはメリットはない。
今回非純正が全て規制されたということは、そのディメリットを打ち消すだけのメリットを生む案(=公式エディタ)があるのだと思っている。
公式エディタ(有料orCS)で出来るものが非純正ソフトで無料で出来ちゃうと困るわけで。

とはいえ、公式曲を非純正方法でEDITしたものは規制されてない(識別できていない)ってのが問題かなぁ。
どういう規制方法かぱっと思いつくものを挙げると

@CSEDIT不可楽曲のIDをごっそり入れ替えた?
→またIDを見つければいいだけ。これはあり得ないと思う。

ACSEDIT不可楽曲のIDを認識しないようにした?
→この場合、新しいCSが出たとしてもID自体が規制されているのならプレイできない。
もしくは、新CS(公式エディタ)は従来とは別の方法で認識するのかもしれない。次に挙げるBみたいな。

Bライブラリ自体にCSのIDを組み込む?
→現状でEDIT出来るのはCSX以前に出た曲のみ。
新しいCS(仮にCSX2とする)が出た場合、「CSX2で出力したライブラリ」というIDを認識することで新曲とX以前のEDITをプレイ出来る仕様。
もしCSX3が出た場合、CSX3でライブラリを出力しなければCSX3の新曲は出来ない。
最新CSがあればそれ以前の曲はすべて出来る。

Bの方法はコナミの利益になるというか、「X以前の曲(Wii除く)はもう非純正でEDITさせてやるけど、新曲やる場合は毎回新しいCS買わなきゃ出来ないぜ」てこと。当たり前ww
あるいは「最新CSなら過去作全部出力可能」じゃなくて、「CSごとに収録されてる楽曲IDと、そのCSIDが合致しないとプレイできない」みたいな構想かもしれん。
どちらにせよ、一部のコアなEDITプレイヤーを切り捨てた(インカム減)理由がないなんてことはないと思う。
コアなプレイヤーから搾り取ることしか考えてないイベント盛りだくさんのコナミだから信用できる。うん。
778爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 17:17:25.71 ID:vxn0EuFSi
長い
簡潔に
779爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 17:25:12.21 ID:+ZwN2AcoO
EDITフォルダからX2以降の曲IDを伏せただけだろ
別に非純正EDITが出来ないわけじゃない
作れる曲が減っただけ

家庭用は出ないし、エディターも期待できない
780爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 17:55:22.75 ID:VTnYwkf70
>>778
コンミがわざわざインカム減らすような仕事するわけがない
エディターだして儲けないと
とりあえず不正EDIT規制

>>779
確かにCS発売を前提としているなら、今この時期にIDを伏せるメリットはないんですよねー
まぁコンマイに好意的な期待をしていないのは貴方も私も一緒ぽいなので、777はコンマイに対する皮肉程度に受け取ってください。
結局最後の2行が言いたかっただけ(
781爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 18:55:43.88 ID:azlGjTpci
もし公式エディタ(GATEでの有料サービス)が予定されているとして、非純正EDITが邪魔で一掃したいならやることは簡単。
ツールの開発者に訴訟をぶつけるだけ。
782爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 19:18:25.47 ID:gtH0OVGj0
不正EDITが出来なくなったからツール作者訴えますって

893ですかあんたらは
783爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 19:28:02.44 ID:WsGj1MGG0
日本語苦手な奴がいるな
784爆音で名前が聞こえません:2012/05/11(金) 20:59:39.60 ID:VTnYwkf70
>>781
ツールは出回ってるから訴訟しても一掃なんて出来ないんじゃ?
現状ではX以前の曲では非純正かどうか判別できなさそうだし、X2以降の曲はそもそもEDIT出来る家庭用がないから会社に不利益を被らせたとも言い難いと思うんだけど(まぁこれはユーザが判断することではないが……)。
785爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 04:19:13.52 ID:xq3+0H6x0
ちょっと考えたらわかんだろ
WebEDITerでどんだけ金かかると思ってんだ
786爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 10:09:17.64 ID:djx+8RVb0
>>785
何に対して「ちょっと考えたら分かる」と言っているのか分からない。
「Webエディタなんてこない」という意味なら、コナミがわざわざ非純正を規制するメリットが俺には思いつかない。

まぁ俺が採算のみを考慮に入れて考えているから分からんだけなのかもしれんが。
787爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 10:32:10.92 ID:hVo9KPjb0
不正データを平然とサーバにぶち込んでおきながら
消したなら当然イベントやるんだろってプレッシャーかける
やっぱり893だな、不正連中は

何をやるにしても人様に迷惑しかかけない
788爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 11:25:50.81 ID:yaRwbhwc0
その癖そういう奴らに限って作る譜面の質も良くない
789爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 11:47:39.53 ID:djx+8RVb0
>>787
誰がイベントしろってプレッシャーかけてるの?
ここではコナミの採算の点から、規制に関して考察しただけなんだが。
そもそも今回の規制はデータ削除ではなくプレイ自体の禁止だから、インカム減につながるはずなんだよ。
わざわざ収益が減るような仕事をするっていうのが、最近の貢ぎイベントの流れから見て不自然だと俺は思うんだ。

と、ここまで書いてちょっと別の可能性を思いついた。
以前にEXTRAでEDIT選択出来ない仕様になってたけど、今回の規制はそれの改善案なのかもしれない。
EXTRAのEDIT規制はインカムとは関係しないけども・・・。
790爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 15:09:59.19 ID:3n3UUUmu0
非正規厨の主張に不正EDIT禁止したらインカム減るというのがたまに出てくるけど
DDRer全体から見て非正規厨の占める割合なんて極僅か
(最もEDIT利用している人自体がほとんどいないが)
不正EDIT禁止されたぐらいでDDRやめるような輩ではないだろうから
貢ぐ額が多少減ったところで全体から見れば大したことはないと判断されたんだろ
今ではe-amuを通じて課金状況を逐次把握するぐらいマーケティングの一環として
当然やってるだろうし、そうしたデータを元にして判断していてもおかしくない

金銭の損得だけで考えるなら>>777のような主張も出てくるだろうが
それだけのことで商売するほどコナミも馬鹿じゃない
極少数のユーザーの不正行為で大多数のユーザーが不愉快な思いをしていたら
売上によほど大きな影響を与えない限り
その原因を排除してユーザー満足度を高めようとするのは企業として当然だろう
(不正EDITの場合、セキュリティ面でのリスクもあるから消されたのかもしれんが)
791爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 15:10:13.27 ID:LCJzdiA90
というかX2稼働前は
エディタ作りますってKONMAI自体が言ってた気がするぞ

現実?ごらんのありさまだよ
792爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 16:34:33.17 ID:VGrGNH2q0
いいからKONAMIはちゃんとした「音ゲー」作れよ
DDRは音に合ってなさすぎて、踏むのは楽しいけど
わざわざずらして踏むのは気持ち悪い
793爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 17:18:53.78 ID:LCJzdiA90
えっ
794爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 19:52:02.39 ID:djx+8RVb0
>>790
全体利益に対する非純正利益の割合よりも、顧客満足度・セキュリティリスクを考慮したというわけか。
確かに顧客満足度≒基本収益と、
>「極少数のユーザーの不正行為で大多数のユーザーが不愉快な思いをしていたら」
という仮定をコナミが真剣に考えているなら納得行く気がする。(放置すれば放置するほど不満は大きくなるし)
WeeklyEDIT配信に先駆けての対策だったら尚納得がいく。全国に大々的に非純正EDIT配信するとか満足度ダダ下がりだしw
新曲EDIT出来ないのは残念だけど、もしweeklyEDIT来るなら毎週DDRやりにいきたいわ。
手譜面の判別さえ出来ればweeklyEDITは堂々と配信できるわけだし。

ところで
http://ddredit.konamionline.com/ddrse/index.html
では既にツール自体は出来上がっているから技術的な問題はないと思うのだけれど、
日本でこれが出来ないって事は楽曲の使用料が絡むのかな?(版権曲ではないようだけど)
同様にCSが出ないのも楽曲使用料が問題なのだろうか?
もしくはwebエディタのソースコードの著作権とか・・・んな馬鹿な話ないかw
795爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 21:18:40.71 ID:PYoYzpCu0
>>792に前面的に同意だわ。
音合わせの譜面が全てとは思わんがDDRはあまりにも音に合わせなさ過ぎる。
テンプレ8分滝をコピペして難易度はBPMで調整してるだけ。

本気でDDRと決別しようかと考えてるわ。
あまりに酷いならコナミ糾弾wikiでも作る。
796爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 21:34:05.36 ID:IV6mMzaIi
ダンスと言う名の地団太をさせられるくらいなら
いっそ足ビートマニアになれってことか
797爆音で名前が聞こえません:2012/05/12(土) 23:11:11.45 ID:+8E96L2wO
安直な音合わせって批判されてるのかと思いきや、逆に好まれてたのな。
個人的にはDDR初代から4rd辺りまでのリズムに乗るシーケンスが好きで、単に音に乗ってるだけのシーケンスは嫌いだったが、要は個人の好みの差か。
798爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 05:08:06.21 ID:JDOPkhzr0
初期は配置が練られているのか偶然なのか色々な踏み方を試せる面白さがある
徐々にメロディ合わせ16分が増えたが、難度上昇と音ゲーらしい楽しさが両立しているのはSN2くらいまでか
最近はどうも踏んでて動きが気持ちよくないというか微妙
フォルダ埋めしてたらシリーズごとに傾向やクセがあるのが分かる
799爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 09:14:17.36 ID:I8y151/Y0
>>792だが訂正
×音に
○音楽に
 
オフセットがズレてるっていう意味ね
800爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 09:17:09.38 ID:ELctBQ/W0
具体的に曲挙げてよ
801爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 09:25:46.73 ID:I8y151/Y0
>>799
極端だけどXepherやNGOは誰が見てもわかるくらいズレてるよね
802爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 09:28:46.34 ID:I8y151/Y0
>>801ミス>>800
803爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 15:28:52.18 ID:j99BpZSo0
RED ZONEもわりと気持ち悪い気がするんだけど個人差かな?
804爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 18:53:24.20 ID:w6i7TWaZ0
ラムールはどこが合ってるのかわからん
805爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 19:10:26.75 ID:JDOPkhzr0
判定はバス音にぴったりなのに譜面はボーカル合わせのリズムだと
ボーカルは機械音声以外は微妙に前後に揺れるので聴いてしまうとジャストからずれる
するとボーカル音を無視しつつボーカルのリズムを取るゲームになる
806爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 19:53:45.36 ID:zk//NyRY0
ふと思ったんだが何でこの時期になって不正排除に動いたんだろうな?
>703での通報祭りの呼び掛けに賛同した人が多かったんだろうか
そのおかげなら>720の指摘通りの結果になったわけで非正規厨の自業自得だな
807爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 22:32:02.69 ID:mFGhUIgbO
非正規っていうか不正だし
808爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 23:26:25.24 ID:zzhYvIu50
>806
れがしーのホームページに

しかし聞くとこによると、どうもタイミング的に、
あるプレーヤーがコナミの問い合わせフォームに、
非純正EDITについて報告したことがきっかけで
今回の対応が取られたとも思えるそうで。

とあるから、本当ならこいつの影響だろ。

たしかこいつはコナミに送った内容を
ツイッターで晒してた覚えがある。
809爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 23:49:11.52 ID:8hcYuHMQi
こいつ呼ばわりとかお前何様
810爆音で名前が聞こえません:2012/05/13(日) 23:59:25.83 ID:csi5jQZY0
通報によって他部署に不正EDITの存在を知られて
対処しろと言われてようやくDDRスタッフが動いたってことか?
事実だとしたら外圧を受けないと対応しないとはあきれるな

811爆音で名前が聞こえません:2012/05/14(月) 04:31:09.39 ID:oNy3c2u90
一方俺は非正規edit対策でインカム減るだろ(キリッ発言にあきれていた
812爆音で名前が聞こえません:2012/05/14(月) 19:11:58.30 ID:BixyHGQbO
スルーせずちゃんと動いたんだからまだいい方だろ

俺はちょっと読み直してみたが正規厨だとかいう発言とかにあきれた
813爆音で名前が聞こえません:2012/05/14(月) 20:20:37.56 ID:Bw2Ds/O80
改めて見てみると不正野郎共の詭弁は失笑モノだなw
ところで手譜面とフリーズできない曲のフリーズEDITも排除されてるんだっけ?
これらは曲IDによる判別は無理だがら譜面を解析するしかないんだよな
EDITでもグループレーダーは表示されてる=譜面を解析してるわけだから
やろうと思えばできるはずだからやってないならやってもらいたいもんだ
814爆音で名前が聞こえません:2012/05/15(火) 14:42:13.43 ID:Cn66opavO
>>709の不正厨、息してる?
815爆音で名前が聞こえません:2012/05/15(火) 20:33:15.56 ID:PVJnQmqfO
こんな所で暴れてる暇があるなら仕事しろや大田良彦
816爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 01:26:13.82 ID:tgAtPm/y0
関西弁の逆ギレきましたー

死ね大阪
817爆音で名前が聞こえません:2012/05/16(水) 11:12:39.38 ID:Yrt9U/460
>>816
大田良彦は関西人差別もするのか
その言葉NAOKI氏の前でも同じ事言ってみな!
818爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 20:11:37.96 ID:NKYcb+PsO
>>816
俺は大阪人じゃねーしw
何差別的発言してんの大田良彦
819爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 20:45:30.76 ID:uF8ic2xCO
・アップデートでEDITが消されたわけではなく、家庭用未収録曲のEDITが表示されなくなった

・カードにそれらEDITを登録していた場合、表示はされないが消えたわけではない

・つまり該当IDの楽曲のみ表示させなくする=プレーできなくするプログラムと思われる

・ちなみに不正だろうが非純正だろうが過去に家庭用収録済み曲のEDITは普通にプレーできる



結局公式じゃないものを突っ込んでプレーできる部分、は何も変わらず選択肢が減っただけなのね

POSSESSIONみたいな明らかに不具合が出るEDITだけID廃除で良かった気もするが
820爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 21:11:23.34 ID:RWTNS56L0
なに無駄な改行で自分の見解出して納得して有耶無耶にしようとしてるのかね
821819:2012/05/17(木) 21:19:32.56 ID:uF8ic2xCO
>>820
不正な方法にこだわって問題児してた人にとって、現時点でプレーできる不正な旧曲EDITはいいわけ?

俺は家庭用全部持ってるからEDITはそれで作れるけど、結局家庭用持ってなくても旧曲EDIT作れるわけじゃない
そこらへんはモヤモヤしないのか?
822爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 23:18:13.86 ID:jhPrs0mn0
>>821
お前は何にも分かってないな
不正EDITの仕様は正規のEDITと同じだから
CSで作ったモノなのかどうかの判別はできないんだよ
(手譜面とフリーズできない曲のフリーズ譜面なら判別できるだろうけど)
これについてはCSでEDITできない曲を登録した奴を不正利用者とみなし
片っ端から垢BANして不正な作成をやめるよう促すしかないだろうな
823爆音で名前が聞こえません:2012/05/17(木) 23:28:31.22 ID:/s/QV0HZ0
>>821
何言ってるんだか。
今回の処置を受けてもなお非純正ツールを使い続ける人ってただのDQNだろ。
824爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 01:03:57.77 ID:RlRB84QZ0
わざわざGENOMとかe-motionでFA譜面作るとしたら相当の捻くれ者だな
反抗期真っ只中の馬鹿な中学生がタバコ吸ってる自分カッケェするようなもの
そんなやつはDDR辞めていいよ
クズが一匹消えたくらいで誰も悲しまないし困らないから。
825爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 04:22:46.53 ID:qrWrgodBO
捻くれ者だけに捻り譜面だったりしてな
826爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 13:43:46.96 ID:SFt2n2hK0
>>821
非純正EDIT規制時の反応を見れば分かるが
彼は正規じゃない方法で作られたEDITを無くしたいんじゃなくて
非純正EDIT作者や使用者を煽って楽しみたいだけなんだよ
非正規EDITなんてPS1メモカの時代からある訳で
メーカーが規制しなかったのもデメリットよりもメリットが大きいと判断してるのか
そもそも興味が無かったかのどちらかだろうし
827爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 14:29:32.42 ID:BnLxvS+l0
コナミサーバに不正登録して、ライバル登録から参照出来る状態(オンライン上に垂れ流す)
これだけで罪のレベルが全く違います
昭和生まれだからパソコン詳しくないって言い訳するのかなぁw
平成生まれだったら後先考えてないただの馬鹿だけどww
828爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 15:47:55.19 ID:SFt2n2hK0
罪のレベルとか言うんだったらなんで2作品丸々対策しなかったんだよw
こんな奴の機嫌取りの為にEDIT出来る曲が減ったと思うとホントに腹が立つわ
829爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 16:13:19.97 ID:BnLxvS+l0
死ね大阪
830爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 16:59:51.36 ID:zSNsv5Nv0
>>826
昔からあるといってもポゼEDITは昔からあったわけじゃないだろうが
問題が大きくなりすぎたから消されたんだろ
それに煽ってるのは不正派も同じだろうが
不正派煽る→反対派がキレてコナミに通報→不正プレイ不可
こんな感じの流れじゃないのか?
831爆音で名前が聞こえません:2012/05/18(金) 17:08:00.85 ID:cewbx5m20
ぬすっともうもうしい
832爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 08:28:31.14 ID:RqkR+pMn0
>>828
>こんな奴の機嫌取りの為にEDIT出来る曲が減ったと思うとホントに腹が立つわ

これまで黙認してきたのはDDRスタッフ、今回不正EDITにNG出したのは恐らくコナミ。別に報告した人へのご機嫌取りじゃないだろ。

それと不正ツール使い続けるつもりなら認識甘いぞ。自分が持っているCSに入っている曲だけがEDITできる。公式には昔も今も変わらない。犯罪とまでは言わないが少なくともモラル違反。だからコソコソやれってことだったんだよ。
833爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 09:52:48.50 ID:3stkTU930
馬鹿相手に日本語でマジレスするなよ
意味理解できなくて逆ギレするのが関の山
834爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 11:45:35.45 ID:JSAiX5GS0
>>830
不正派煽るって非純正派がいつ煽ったよ?
「文句はコナミに言え」って事ならそら言わさるわ
ココどころか本スレでもスレの話題無視してフセイエディットガーとか騒ぎだすんだから

プレイヤースレでこの人物の詳細が張られてる
バー持ちでいつも騒いでるのと同一人物らしい
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1332262847/990-993

990 爆音で名前が聞こえません sage 2012/05/18(金) 20:09:16.35 ID:RA3isojY0
NON BARって非純正EDITは犯罪とか気が狂ったように常時騒いでたあの人なの?


991 爆音で名前が聞こえません sage 2012/05/18(金) 20:27:48.24 ID:tz0MMLhe0
>>990
間違いなくそいつだよ。
非正規とか非純正とかいう言葉使ってるだけでいちいち不正だろとか言って噛み付くキチガイ
公式からのアナウンスがない限りせいぜいやらない方がいいこと止りで不正とは言い切れない、と何度言われてもまったく言葉が通じない。


992 爆音で名前が聞こえません sage 2012/05/18(金) 20:34:47.44 ID:LlUxgSpv0
犯罪とは言ってないけど、騒いでたね
ただ、対策されたって事は公式でNGって扱いなんでしょ
だったら非公式EDITは今後はクロって事じゃん


993 爆音で名前が聞こえません sage 2012/05/18(金) 20:59:50.84 ID:LlUxgSpv0
NON BARの基地外伝説
過剰なアンチバー持ちで過去にmixiコミュを荒らしている
公式に通報して非公式EDITをほぼ全滅にした
現在もtwitterで悪行()を叩く正義超人()を続けている
835爆音で名前が聞こえません:2012/05/19(土) 12:20:45.73 ID:V+rilxM9O
不正EDITがUSBからの読み込みに対応してるのか確認しようとして、ネットから拾ったX2以降のEDITがたくさん入ったパックを持ち出したのよ

HERO(X2 ver.)だけ読み込めたぞ!
この曲だけ事情が事情だけに良かったなwww
HEROに他の曲の譜面、無理やりぶち込めば何でも踊れるんじゃねw
836爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 03:15:56.12 ID:BTLP5WlwO
「公式に通報して非公式EDITをほぼ全滅にした」
これが基地外伝説とか笑わせんなよ不正野郎wwww
あと>>991の書き込みも、結局クロなのに「言葉が通じない」だとか何を言ってるんだ?としか思えん
しょうもない書き込み引っ張ってくんなよw

あとそもそも、なんか「この人物の〜」とかいきなり言い出したが、別に不正EDIT嫌ってたのは普通にNONBARだけじゃないからな
"非正規"EDIT叩いてたのは声のデカい一人が騒いでただけで、削除されたのは理不尽、みたいな印象にしたいのか?
それとも通報したのはNONBARで、だから槍玉に挙げてるとかなわけ?

もしくはアレか、削除されて怒りの矛先を誰かに向けないと悔しくてたまらないから太田ガーNONBARガーなのか?w
つーか本スレで騒いでたどうこうって言うなら、あの太田ガー太田ガーとか騒いでた不正派のキチガイ君のことも忘れてやるなよ
837爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 04:01:42.21 ID:GI5JTiPA0
NONBARさんこんばんは
838爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 04:06:21.32 ID:MQSeau/L0
俺も通報したけどノンバー氏ではないし、おおたPでもないよ

仮に今の状態のまま、Webエディタをリリースしたとしましょう。
不正EDIT持ち込むようなやつが次にすることは
Webエディタの解析と、わざわざロックされた不可配置の解除などだろう

出る前から嫌な予感しかしない。
残念ながら出さないのが賢明というか。
839爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 08:17:28.21 ID:NoKrATyx0
>>838
それも問題だが、不正ツールユーザーはWEBエディタがタダじゃなかったらきっと不正し続けるだろ。
だってこの期に及んでEDITできる曲が「減った」とか言っちゃってるんだぜw
840爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 09:44:10.59 ID:7WJCT94h0
不正EDIT消える前はこのスレでは不正派>>>>>反対派だったのに
消滅後は本スレ同様反対派のレスが多数を占めるようになったよな
大半の不正派は息しなくなったみたいだけどごく一部の基地外がしぶとく暴れてるのか?
誰が通報しようが最終的な決定を下したのはコナミなんだから
文句を言うならコナミに言えよ、不正EDIT使えるようにして下さいってさw

余談だが俺も通報した一人でコナミからの返信来たんだけど
正規な方法以外でのEDIT作成を快く思ってない感じの内容だったな
今回の件で公式なコメントは出てないけど
メールの内容から察するに反対派同様問題ありと考えてたっぽいね
841爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 10:53:06.40 ID:84xfzIGo0
>>838
Webエディタは、プログラムがサーバ側にあるなら解析は困難
サーバ側の設定ミスでダウンロード可能になっていたり、クライアント側に
必要なプログラムをダウンロードする形式ならハックは可能かもしれない

そもそも現状通り筐体側の設定で該当IDを持つ曲が選曲できないなら、
どんな環境で作成してもプレイできないことに変わりないから心配しなくていい
842爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 11:32:02.56 ID:7knVjWng0
>>840
知り合いでX3の曲でEDIT作ってた奴が居たから聞いてみたけど
「X2以降の曲がEDITできなくなったのは辛いけど、
 別にEDIT自体はCSでもできるし……」
ということでそれほど気にしてないみたい。
843爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 11:46:04.76 ID:vntnQFiD0
ところで筐体内人気EDITでX2以降の曲が優先順位が高いとこにいた場合は
新しくEDIT入れても内部で長く残り続けて100の席を圧迫する状況になるのかな
844爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 12:38:28.95 ID:SqxmJ2uc0
>>841
俺が恐れているのはリバースエンジニアリングというやつです
要するにWebエディタが吐くデータの挙動を真似て
同一のデータが作れるっぽいパチモンを誰かが作れば、
そこから規制やロックを外していけば何から何まで改悪し放題

EDITデータをサーバ上にしか作れない仕様にすればいいわけでもなく
プログラムがPC上で動いてるってことはメモリダンプ出来るわけで
強制的におかしなデータを作ることも出来るし
それを手軽に実現できるツールが出回ることは目に見えている
845爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 14:44:10.20 ID:i7Z2bina0
>>844
おかしなデータを弾くようにコナミがサニタイズすべき。
846爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 14:49:17.40 ID:X80vuO5L0
>>840
本スレ同様反対派のレスが多数を占めるとか息をする様に嘘を吐くなよ
本スレじゃ該当スレでやれという書き込みが殆どだったろ
本スレの人間に散々迷惑を掛けてまで不正EDIT野郎がどうだのと
スレを私物化して暴れた次は勝手にスレ住人を自分の味方扱いか
お前自分の事しか考えてないって自覚無いだろ
847爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 15:58:52.82 ID:L+jsayFR0
>>836
>削除されて怒りの矛先を誰かに向けないと悔しくてたまらないから
それが無いと言えば嘘になるがこれまでのコナミ側のDDRとDDRプレイヤーに対する扱いの酷さと
今回の処分が重なったから我慢の限界が来たんだよ
EDIT規制でweeklyやwebエディターが来るのかと思えば
平日限定、5日連続でゲーセン通える人限定に続く地域限定の解禁で
「こうすればお前らは喜ぶんだろ?」とでも思ってる様な家庭用曲からの誰得移植
譜面だって延々と単純なコピペ低難易度譜面を繰り返すだけ
それらの埋め合わせに批純正EDITを使っていたのに
それさえ無くなって残ったのはただのDDRのなりそこないの産廃だけだ
近いうちにコナミ本社にメール、スタッフブログに怒りの投稿と
明日コナミ本社に電話で怒鳴りつけるわ
848爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 20:33:17.17 ID:/QVYsGyU0
>>847
必死だなぁ
849爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 20:40:09.20 ID:AutoAyHd0
埋め合わせに非純正やるのが許されてると思ってる脳ミソが理解できねーよ
850爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 23:47:26.30 ID:iSpurDwGO
コナミが非純正EDIT使用禁止にしてから言いたい放題だな
webエディタを解析するから公開するなだのタダじゃなかったら不正するだの
健全なEDITの環境を作るとかそんな考え微塵も無いだろ
そのうち不正EDIT作者を苦しめる為にEDIT譜面そのものを使用禁止にしろとか言い出すんじゃないのか
851爆音で名前が聞こえません:2012/05/20(日) 23:58:59.92 ID:GI5JTiPA0
ツール使用の新曲EDIT削除は企業のタテマエとして仕方ないとしても
事前から告知されてるEDITツールが提供されてないのはなぁ…
いい機会だから俺もコナミの本部の方にメール出してみるわ
DDRのスタッフがX2を売るときのセールスポイントとしてwebエディターを挙げておきながら
続編が出ても何もしないという詐欺行為を働いてるとね
852爆音で名前が聞こえません:2012/05/21(月) 00:47:00.89 ID:8USztjBV0
Webエディタ利用には会費として1000P徴収して、
利用停止するとき返還する形式にすればいい
不正利用したやつは1000P没収の上、強制退会、1年間再加入不能
これくらいのペナルティは用意してやらないとダメだろう
853爆音で名前が聞こえません:2012/05/21(月) 08:01:06.81 ID:hVLoGDU/0
筐体でチェックしてるからWebエディタにしろ何にしろ不正利用自体できない
854爆音で名前が聞こえません:2012/05/21(月) 09:58:57.94 ID:H1wltPLEi
>>847
近いうち

君の近いうちとはいつくるのかね?
855爆音で名前が聞こえません:2012/05/21(月) 10:57:35.04 ID:DjXw0rMQ0
>>846
本スレでの反応は該当スレでやれという反応も多かったが
不正EDITに賛成か反対かを見た場合、反対派が多かったのは明らか
(揉めたときの反応を見る限りでは流れ的にどうみても不正派が少数)
迷惑行為云々では不正EDITの正当性()を本スレで主張してた
不正派も人のことは言えないだろうが

しかし不正派も反対派に噛み付く口実としてこんな事しか言えなくなるとはな
本来なら不正EDITの必要性・正当性を主張すべきなのに
それをコナミに否定されたら反対派に逆ギレかよ
不正EDITの是非そっちのけ反対派攻撃してても何にもならないのにねえ
856爆音で名前が聞こえません:2012/05/21(月) 17:58:13.22 ID:2erxm69L0
2chで少数だの多数だの言う意味があるのか
大多数のプレイヤーはどうでもいいと思ってるだろうが
857爆音で名前が聞こえません:2012/05/22(火) 23:59:32.50 ID:Mir1nLC70
このスレどうする?
手譜面専用スレにでもする?
858爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 00:39:10.50 ID:rPV82Zj0O
もう必要ないな
859爆音で名前が聞こえません:2012/05/23(水) 22:46:00.79 ID:JPFbpBk50
KAZZブログみてきたら見事に発狂してた

流石にやめるなよ
860爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 00:29:51.15 ID:3GqvbCJE0
>>859
いや、あれは正常な反応だろう
俺も今回の1件以来一度もDDRをしてないし、これからも未来永劫する事も無いだろう
やりたい曲はstepmaniaでプレイするよ
家庭用の初代からやってる人間としてはこれだけはやりたくなかったんだが
861爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 02:27:08.21 ID:tUzTSpu50
>>860
いつ始めたか、いくら金つぎ込んだか、こんなものが何かの免罪符になると思ったか
不正やるようなやつは二度とAC踏みに来なくていいよ
862爆音で名前が聞こえません:2012/05/24(木) 06:22:07.08 ID:VM2ek2cG0
>>860
>やりたい曲はstepmaniaでプレイするよ

X3曲の音源はどうするの?サントラ出るまで待っててね(^_−)−☆
863爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 14:47:28.09 ID:FHq4OV1m0
NONBARと思われる人がtwitterでコナミへの報告をうpして
その翌週くらいに今まで放置されていたEDITへの対策がされた
これだけ見ればNONBARのせいで消えたように見えるよね
864爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 15:26:19.98 ID:xS514qf+0
>>859
誰かと思ってぐぐって見たら酷すぎワロタ
特許でどうこう言う問題じゃねーだろと思ったわ

>>863
わざわざ通報したことを公表すればその人の通報によって消されたと思われるわな
このスレを見た限り通報は不特定多数の人によって先月あたりから
行われてたみたいだし、それが相次いだらコナミも流石に考えるだろうね
865爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 18:11:32.08 ID:tqKstduF0
俺を含めて、少なくとも3人が通報している。
返答はテンプレ通りじゃなく「問題と認識していて対策を検討中です」ってハッキリ書かれていた
だけど俺はメール本文を転載して名前出す勇気はないよ
普通の判断が出来ない人間のクズに逆ギレされるほど怖いものはないからな
866爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 23:51:23.37 ID:ttoQj0zV0
でもコナミがテンプレじゃない返答を返すなんて有り得るのか?
音源の無断使用による商売の通報ですらテンプレで帰ってくるのに
867爆音で名前が聞こえません:2012/05/25(金) 23:53:06.71 ID:ttoQj0zV0
あーでも良く考えたらDDRX初期の頃にweeklyの選考基準についてメールしたらちゃんと帰ってきたから
通報系じゃなくて質問系ならまともな返答も有り得るか
868爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 07:31:07.31 ID:n4Q+nvy10
今回の騒動について知り合いのDDRerにDDRやめるとメールしたら
同じ理由でDDRをやめるという人間が居たわ
869爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 08:17:58.27 ID:S4x5usmQ0
やめるとか言ってる人ってSN1とSN2の時はどうしてたんだろ?
870爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 11:49:06.37 ID:NAg4z9UF0
>>868
関西弁はみんな揃わないと何も出来ないから空気読んで追随しただけだろうね
871爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 12:09:27.14 ID:CNT1N4Ay0
今回の件でDDRやめるとか言ってる人はいますぐ引退してほしい
二度と帰ってこなくて良いしDDR復帰とか言い出さないでほしい
ぐちゃぐちゃ言ってないでさっさと引退しろ
872爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 12:17:21.69 ID:Ecd29fjL0
                 i三i
                〃   ヾ、
               〃      ヾ、
             〃         ヾ、
           〃    ____    ヾ、
          〃   /      \   ヾ、
         ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  非純正EDITできなくなった
         || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお
          ヾ,|     (__人__)    |//  
          (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
          / i `ー=======一'i ヽ
         l___ノ,、          ,、ヽ___i
            l           l


                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l           l
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ

DDRやめる宣言してる人を見てこのAAを思い出した
873爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 13:28:03.58 ID:yGAbugl70
もっと建設的にコナミにwebエディターの発表を促すメールを送るとかにでもしようぜ
874爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 13:50:45.23 ID:yFtVzhSN0
盛り上がりに欠けるEDITに何かテコ入れがほしいのは同意だが
不正やってる馬鹿の知能が低すぎるからエサを与えるのは難がある
とりあえずEDITが廃止されてないだけ有難いと思わなきゃね
875爆音で名前が聞こえません:2012/05/26(土) 18:15:37.92 ID:SDtc/k0X0
CSでるまえにX2版権削除とかだったら嫌だな。



なんにせよ公式ではない方法使ってEDITしてたんだから
文句垂れるのは筋違いだろう
876爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 13:50:47.40 ID:tD29C1mr0
現行、純正のEDITなら問題なくできるしそれだけでもまだ有難いや
とりわけ高難度譜面は数が少なすぎるし
自作他作LSP関わらずEDITでかさ増ししないとモチベがなくなるやってられん

でも非純正ができなくなったというのは選択肢が減ったという意味で残念
ツインクルとかクレラブDP激とか見てたら
ドS譜面は各々で作ってお楽しみくださいと言わんばかりじゃねえか
877爆音で名前が聞こえません:2012/05/28(月) 14:35:36.29 ID:/X1XPqz90
トゥインコー鬼は楽しいぞ
878爆音で名前が聞こえません:2012/07/09(月) 17:45:19.76 ID:AmI+DgXl0
>>850
おれもそうおもう。

>>873
送りました
879爆音で名前が聞こえません:2012/07/30(月) 21:37:24.30 ID:AG1/Ldyf0
俺も非純正EDITを使用してた派なんだが、
KONAMI側が禁止しても文句は言えんわな。

メーカーは正規で入ってきているデータ以外のモノが入ると
今後バグの可能性があると認識したんじゃねえかなと思ってる。
バグのリスク>>>非純正EDITによるインカム増 と判断したのかと。
PC使ってEDIT作成する人は本当に極々少数派だし、バグが出れば、大多数の人の迷惑になるものね。
880878:2012/08/07(火) 19:39:57.47 ID:yHufCL6l0
前にメール送ったら返事が来た。
内容を要約してここに書きたいが文字数制限うっとうしい。

EDIT環境を公式に整備してください、との要望には、
すぐには具体的な返事ができないのが歯がゆいです、的な返答だった。
881爆音で名前が聞こえません:2012/08/18(土) 23:48:00.37 ID:C0kRXEOz0
確かに出すと言っていたエディターが出ないとかコナミ側にも問題はあるけど
場合によっては筐体にダメージを与えかねない不正EDITをしようとする屑がいるのは事実

遊び方が減るけど最初からEDITなんて復活させなけりゃこんなに荒れることなんてなかったんや…
882爆音で名前が聞こえません:2012/08/19(日) 09:33:05.49 ID:NMYvx1760
>>881
配信不能にした(商品価値を落とした)のは重大事件だぞ
本来なら不正EDITのクズが損害賠償払わなきゃいけない事態

SN2まで散々懇願してコナミの善意で叶えてくれたEDITのわけだし
不正対策としてEDIT廃止といわれても文句言えないからな。

不正EDITをカード登録したやつは永久追放されるべき
883爆音で名前が聞こえません:2012/08/21(火) 23:02:37.50 ID:OiyCrblG0
>>850の通りになっとるがな
884爆音で名前が聞こえません:2012/10/14(日) 20:21:59.26 ID:PCpk/Rq70
.
885爆音で名前が聞こえません
.