beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
beatmaniaIIDX DP【ダブルプレイ】初心者用のスレッドです。

対象範囲は五級未満〜六段まで。七段を取得出来たら卒業して頑張ろうぜスレへSTEP UP。

・プレイ歴は絶対に自分から名乗らない。荒れる原因になりかねません。(音ゲースレ全般に言えます)
質問するときも不要なので「DP初めて○ヶ月なんですけど〜」などと付けない事。
・クリア報告を書くなら控えめに要所要所で。
 またその時の状況や練習方法なども書いておくと、それが情報となって
 後から来る人に役立ちます。というか1日に何度も報告とか( 'A`)イラネ
・アドバイスをもらったら、自分でも少しは試したり考えたりしよう。
 自分から情報を出さずに単に聞いてばかりいると「教えて君ウゼー」となります

前スレ
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その15
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1257768116/
2爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 03:42:21 ID:RQcCeySU0
七段を取れた方はこちらのスレへ。
六段以下の方でも参考に見たりするのもいいでしょう。
beatmania DP頑張ろうぜスレ 37th
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1271775485/

DP本スレはこちら
beatmania DP 58th stage
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1269704198/

DPと特に関係ない質問はこちらへ。
どんな質問にもマジレスするスレ54@音ゲー板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1255361270/

・公式サイト - beatmania IIDX 17 SIRIUS
ttp://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx17/

■PS2 beatmania IIDX 16 EMPRESS + PREMIUM BEST
ttp://www.konami.jp/products/2dx16_ps2/
・難易度サイト - xxxxxx TOYBOX
ttp://toybox.s53.xrea.com/ ‥の中のBMIIDX曲の難易度表(携帯対応)
・譜面サイト - TexTage
ttp://textage.cc/ ‥の中の「IIDX譜面集」
・情報サイト - BEMANIwiki
ttp://voiddd.com/wiki/
beatmaniaIIDX DP攻略 @ wiki
ttp://www13.atwiki.jp/bemani2dp/
・beatmaniaIIDX17 SIRIUS EXPERT COURSE LIST +alpha (携帯で閲覧可能)
ttp://iidx.mobi/
・HS調整用テンプレ
ttp://urawa.cool.ne.jp/beatmania2dx/
・BM2DX専コン改善計画
ttp://web.archive.org/web/20050306024614/members3.tsukaeru.net/nissie/2dxcon/index.html
(↑何も表示されない時はブラウザの言語設定を変更。「表示」→「エンコード」→「日本語(シフトJIS)」)
・弐時弐時 専コン改造
ttp://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html

SIRIUS段位認定曲リスト
五級:GAMBOL[N] → 5.1.1.[N] → I Was The One[N]
四級:Dr.Love[N] → madrugada[N] → airflow[N]
三級:MIRU key way[N] → Burnin' The Floor[N] → Love Again...[N]
二級:Melody Life[N] → One of A Kind[N] → D.A.N.C.E.![H]
一級:I'm Screaming LOVE[N] → Linus[N] → Voltage[N]
初段:CROSSROAD[N] → 19,November[N] → .59[H]
二段:Cheer Train[H] → 花吹雪〜IIDX LIMITED〜[H] → DXY![N]
三段:Regulus[N] → Last Burning[H] → Abyss[N]
四段:KAMIKAZE[H] → Kick Out 仮面[H] → BRIDAL FESTIVAL !!![H]
五段:Second Heaven[H] → B4U[H] → EURO-ROMANCE[H]
六段:Hydrogen Blueback[H] → GRID KNIGHT[H] → CELEBRATE NITE[A]
七段:Do Back Burn[H] → Wanna Party?[A] → Concertino in Blue[H]
3爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 03:43:09 ID:RQcCeySU0
基本事項

基本運指
 「12467」もしくは「13457」に五本の指を添えるのがホームポジションです。
 最初は特に147に親中小を置くことを意識しましょう。
 DPでは特に3・5に柔軟な運指が求められます。
 以下に一例を示します。(2P側の番号で解説)
 1+3→2=親+中→人
 1+3→4=親+人→中
 3→2+4=親→人+中
 といった具合です。

 曲によっては左1・右7とその周辺への偏りが大きく、
 動きにくい小指に負担がかかる曲もあります。
 (Dr.LOVE[H]42,43小節など)
 このような譜面では適度に左1・右7を薬指で取るのも一つの手です。
 慣れないうちから無理をしても小指を痛めます。

DP未プレイの人へ
 初回はジョイントならSTANDARD、非ジョイントならFREEで☆1を二曲やってみましょう。
 感触を掴んだらまずは段位認定五級へチャレンジ。
 取れたら四級、行き詰ったらまたSTANDARDorFREE…といった感じがいいかもしれません。
 STANDARDにはSPと同じく☆5以下なら2曲保証もあります。
 少し慣れてきたらEASYオプションをつけてエキスパートコースへチャレンジ。
 段位認定モードと違って最大5曲プレイできるし、
 イージーを付ければゲージの減りが段位認定よりも甘いので、そうそう落ちない。

・階段の押し方
ピアノを弾く時みたいな「くぐらせ運指」だな。
右手側で説明すると、

123→親人中
12345→親人親中薬
1234567→親人親中親薬小

これが一番綺麗かつスムーズ。
黒鍵のホームポジション(246=人中薬)を崩さずに親指をくぐらせるだけだからね。

この例は1鍵始動の階段に限らず。
例えば234の階段なんかは2つ目の例の234の指を切り出せばいい。
4爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 03:44:43 ID:RQcCeySU0
AS(オートスクラッチ)について
 皿を上手く取れるようにするのもDPでは重要ですのでお勧めしません。
 DP初プレイで☆1でも不安で不安で…というのならともかく、
 ☆2以上に挑戦するようになったらとうぶん封印したほうがいいでしょう。

・HS設定について
 DPはSPに比べて以下の理由によりいきなり同じHSにしても対応出来ません。
 ・そもそもSP8列:DP16列なので根本的な譜面認識に時間がかかる
 ・DPに不慣れなので脳が譜面を理解するのに時間がかかる
 ・SPは完全固定ですぐに押せてもDPは北斗の要素が強いので指移動に時間がかかる
 最初はSPより2〜3割遅め(HS設定で言うと0.5〜1.0遅め)にすることをお勧めします。

・ランダムについて
 DPにおけるランダムは上級者以外にはかなり無理のある譜面になることも多いです。
 基本的にはむしろ正規譜面で適切な運指を練習したほうがいいです。
 ランダムを入れるのは九段以上になってからでも十分と言われています。
 もちろん「たまにはランダムで気分転換」とかも駄目という意味ではありません。

・初期の曲の無理皿について(「無理皿」に関しては後述)
 1st〜4thまではそもそもDPという概念がほとんどなかったので、無理皿が多いです。
 このスレの範囲では綺麗にとることは難しいので、当分は潔く捨てるほうが良いでしょう。
 ただし、無理皿をとるのもDPの技術のひとつですので、
 皿を取るのが上手くなってきたら少しずつ手を出し始めましょう。

・筐体(モニタ)について
 DPでは旧筐体ですと端のほうが視界の端ぎりぎりになりよく見えませんので、
 画面の小さい新筐体のほうが端のほうまで比較的良く見えてやりやすいです。
 旧筐体のほうが好きという人も、DPを始めるのであれば新筐体をお勧めします。
 また、EMPRESSからは液晶画面の筐体が出回っています。
 
 そんなにあちこちの店でやったことないから旧筐体、新筐体と言われても?という方へ
 旧筐体 ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx1/
 新筐体 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20050713/bm2ac02.htm
 液晶筐体 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20081119/bm02.htm
 画面の外枠の幅に注目して下さい。

・3+1曲設定でのEXTRA召喚条件
 SPよりワンランク下がります。つまり
 ☆7クリア
 ☆6フルゲージ
 ☆5〜5フルコン
 です。☆6はまだ無理という人でも、
 3曲目にひとまず☆4を選べばひょっとしたらひょっとするかもしれませんよ。
5爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 03:45:27 ID:RQcCeySU0
◆CS(家庭用)について
・3rdではOPTIONSの「DOUBLE MODE SETTING」がありません。
 使用TVが4:3の場合、レーンの横幅が本来より狭くなり見づらいと思われます。
・3rd〜7thではトレーニングモードにおいて、DOUBLE MODE SETTINGのTYPE Bにすることが出来ません。
 上記同様にTVが4:3の場合は見づらいと思われます。
・3rd、4thではHI-SPEEDの速度が5th以降と異なります。
 詳細はCSスレのテンプレを参照してください。
・3rd、4thでAUTO SCRATCHを使う場合は、メインメニューの「OPTIONS」で設定します。
・2台の専用コントローラーの間隔については、間にPS2ソフトのケースを縦に挟むとACに近くなります(だいたい13.5cmくらい)。
 鍵盤に向かった時にケースのタイトルと絵が普通に見えるように。

◆用語解説
・【引っ越し】
 左手で2Pの鍵盤、もしくは右手で1Pの鍵盤を押すこと。
 片方に全くオブジェがなく、もう片方が密集している時に使用するが、
 このスレの範囲内の曲では基本的に使用しない。
・【無理皿】
 片方に1+7+Sといった片手で同時に押せない皿がらみの譜面が降ってくること。
 反対側にもオブジェがあれば引っ越しも出来ないので、全てをピカグレで取ることは不可能。
 皿か鍵盤のどちらかをズラして繋ぐのが一般的。
 なお、曲によっては鏡を入れるだけで無くすことも出来るので、それはそれで方法の一つとして覚えておきましょう。
 (例えば22DUNK[N,H]の無理皿は右に鏡を入れるだけで無くなります)
・【混フレ(混合フレーズ)】
 左右で異なるフレーズを叩く譜面。 リズム+メロディなどパートごとに分割されていることが多い。
 このスレの範囲では、おおむね難易度6程度から出現し7程度から本格化する。
 慣れないと混乱するが、出来るようになるとDPの大きな醍醐味のひとつとなる。
・【分割】
 SPの譜面をそのまま左右に割り振ったような譜面。
 つまらない譜面と言われることが多い。
・【DBM】【DBR】(ダブルバトルミラー・ダブルバトルランダム)
 DBMはBATTLE+片方だけMIRRORにしてSPの譜面を基に左右対称譜面を楽しむ特殊オプション。
 DBRはBATTLE+RANDOMで同じく左右で違うランダムを楽しむ特殊オプションです。
 どちらもスクラッチがあると無理な譜面が多いので基本的にASです。
 ASの場合はスコアは保存されませんし、クリアマークも付きません。
 AS無しならクリアマークがつきます。
 難易度表示はSP基準になりますが、同時押しが多い曲等は
 一気に難易度が上がりますのであまり参考になりません。
 基本的にはどちらかというと上級者向けの遊び方です。
 やってみたいという人は、保証が効く一曲目に☆5以下でやってみるのがいいでしょう。
 また、通常のDP譜面が左右対称・左右同一になっている箇所を
 「DBM地帯」「DB地帯」と表現することもあります。
 (例えばrainbow rainbow[N]の75〜82小節はDBM地帯、Abyss -The Heavens Remix-の76〜79小節はDB地帯です)
・【トリル】
 13131313・・・といった類の交互連打。ドラム音の場合はドラムロールとも言う。
・【あんみつ】
 ズレたオブジェや押しにくいトリルを同時押しでGOODでごまかすこと。考案者の名前が由来。
・【BP】
 BAD+POORの略で要はミスした数のこと。AC現行バージョンでの表記は「MISS COUNT」。
6爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 03:46:22 ID:RQcCeySU0
【危険曲リスト(現行AC収録曲のみ)】

☆4
DESTINY(N) Don't Stop!(H) Dr.Love(H) Prelude(N)
[ラス殺し]
desolation(H)

☆5
22DUNK(A) BITTER CHOCOLATE STRIKER(N) CELEBRATE NITE(N) foreplay(N) LOVE IS ORANGE(H)
MINT(N) RED ZONE(N) thunder(N) 花吹雪(N)

☆6
[難曲]
D2R(H) DESTINY(H) Enjoy Your Life(H) Electro Tuned(N)
Last Message(N) Regulus(N) rottel-the-Mercury(N) SPARK!(H)
STILL IN MY HEART(H) Take It Easy(N)
Tomorrow Perfume(N) 少年A(N) 夜のサングラス(N)
[ラス殺し]
Blame(N) BREEDING(A) Cradle(N) The Hope of Tomorrow(N) STEEL NEEDLE(N) 蒼い衝動(H)

☆7
[難曲]
Abyss(N) BAD BOY BASS!!(H) bass 2 bass(H) BLOCKS(H) Changes(N) deep in you(A)
GRADIUS -FULL SPEED-(H) HALF MOON(H) heaven above(H) HIGHER(A) Holic(N) KAMIKAZE(H)
Kick Out 仮面(H) kiss me all night long(A) lights(N) LIMITED(H) Love Me Do(H) METALLIC MIND(H)
Mysterious Time(H) PHOTONGENIC(N) still my words(H) stoic(N) quasar(N) WAR GAME(H) VJ ARMY(H)
カミロ・ウナ・メンデス(H) 電人イェーガーのテーマ(N)
[ラス殺し]
AGEHA(H) Attitude(H) awakening(H) Blame(H) DoLL(H)
FAKE TIME(N) lower world(N) one or eight(N) Silvia Drive(N) traces(N)

☆8
AGEHA(A) ALL RIGHT(H) Candy Galy(H) CELEBRATE NITE(A) Close my Eyes for Me(H) Dazzlin' Darlinー秋葉工房mixー(H)
D.C.Fish(H) Digital MinD(H) era(step mix)(H) Ganymede(N) GRID KNIGHT(H) GOLDEN CROSS(H)
HYPER EUROBEAT(H) Indigo Vision(H) INSERSiON(A) KAMAITACHI(N) Les filles balancent(A)
LIMITED(A) MUSIC TO YOUR HEAD(H) Scripted Connection⇒Amix(N) Session 1 ーGenesisー(N) 雪月花(N)

危険曲リスト(削除曲)
☆4
Second Style(N) soldier's waltz(N)

☆5
diving money(A)(HARD地雷) Give Me A Sign(N) Mobo★Moga(H) Prince on a star(N)
So Real(H) Yabis Starlight(N)
[難曲]
More Move(N) The end of my spiritually(N)

☆6
[難曲]
bag(N) Don't let it go(H) Drivin'(H)

☆7
[詐欺]
Think of me(A)
[難曲]
FUNKTION(H) I can fly.I've got reason(H) Let's say Hello!(H) SEXYSEXYCHEVY(H) Your Body(H)

☆8
Give Me A Sign(H) LUV TO ME(UCCHIE'S EDITION)(A)
7爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 03:48:12 ID:RQcCeySU0
【EXTRA STAGE召喚推奨曲】

☆6 条件:曲終了時グルーヴゲージ100%
Colors-Y&Co.Eurobeat Remix-(N):最後のSCに注意。
DoLL(N):8分メイン。ラストの三連符でズレないよう注意。
INORI(N):特に目立った難所はなし。特にオススメ。
Let the Snow Paint Me(N):30-33小節目が鬼だが、ラストまでに問題なく回復出来るはず。
TRIP MACHINE PhoeniX(N):譜面自体は☆4〜5。ハイスピさえ合わせる事ができれば。
Twelfth Style(N):中盤のSC地帯とラスト直前の青白トリルに注意。
Play back hate you(N):☆6としては、かなり密度が低い(notes406)ラス殺しも無い。
V(N):交互連打で回復出来るなら。
零-ZERO-(N):1P2Pを跨いだ交互押しが中心で、強化版INORIといった所。ラストは2P側に注意
ライオン好き(H):単調なリズムで叩きやすい。トリルに注意

☆7 条件:クリア(HARD EASY ASSISTなんでも可)
Air Bell(H):序盤は難しいが、後半は押しやすい。
CONTRACT(N):八分階段+同時押し。ラストの階段だけ注意。
Dazzlin' Darlin(H):基本的にリズム押し。終盤の2つ同時押し地帯だけ注意。
DEEP ROAR(H):道中は難所があまりない。ラストの左4鍵の縦連打に注意。
EDEN(N):BPM速めの曲が得意ならば
Let the Snow Paint Me(H):(N)と同様30-33小節目を抜ければ回復出来る
LOVELY STORM(N):BPMが速いので忙しいが、☆7としては難しいところは無い。逆詐称気味
rainbow rainbow(N):DBMが得意ならば
scar in the earth(H):同色隣接の2つ同時押しが得意なら。ノーツが少ない上、回復地帯も多い
Time to Air(N):前半は☆7相応だが、後半は単鍵の縦連中心で密度も下がり大回復可能
The Dirty of Loudness(N):ラストの配置を覚えれば。平手打ちも可。
電人、暁に斃れる。(N):打鍵感が早く結構忙しいが譜面自体は単純。
嘆きの樹(N):独特のリズムに乗れれば
マチ子の唄(H):同色隣接の2つ同時押しが得意なら。中盤の同色階段地帯に注意
MAX LOVE(N):特に難所もなく、逆詐欺気味
oratio(N): 同色階段が得意なら
華爛漫-Flowers-(N):☆7の中では密度が低い。やや1P側が難しいので左手が弱い人は注意
Ubertreffen(N):八分階段がすんなり押せる人なら
Colorful Cookie(N):ほとんど難所も無い八分押しメインの譜面でラストが回復などかなり逆詐欺気味
8爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 03:54:12 ID:RQcCeySU0
テンプレ以上

前スレ >>997 提供のテンプレをろくに確認せずに貼ったけど
マジレススレは古かったみたい
最新は↓

どんな質問にもマジレスするスレ57@音ゲー板
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1269780357/
9前スレ997:2010/04/23(金) 09:10:10 ID:3E7kK9DA0
>>1

>>8 orz



すまんかった・・・
10爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 20:13:50 ID:qPKj4/8u0
五段受かった!20→10→10ので達成率40%の超低空飛行だけど!
このレベルならまだ☆7埋めてるだけでも地力付くよね?
11爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 11:49:57 ID:EMP5tzBVO
>>10
おめでとう!
俺もつい先日受かったんだけど、☆7クリアあんまり増えてないよ。
自分のペースで楽しくプレイすると……いんざね?
12爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 12:33:50 ID:jkxWqh/K0
>>10
俺も昨日やったらとれたー

まだ☆5埋めも終わってないのにw
☆7は14曲クリア、2曲FAILEDですた
LastBurning灰むずいおorz
13爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 13:27:31 ID:q8fq8XrKO
SPではスコアが酷すぎたので、DPではしっかりスコアを上げたいのですが、皆さんはどんな感じでスコア上げの練習していますか?

自分は現在三段で☆7に少しランプついてる程度です。
14爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 17:27:49 ID:0DQc2eZSO
>>10-12
みんなおめw

次は六段だし、☆7を中心にプレイして、たまに四曲目に☆8とか触っとくといいかも。
易もつけていってイケイケドンドンでがんばれ!!


>>13
このスレくらいだと、スコア上げを意識する練習より、しっかりホームで押すことを意識した方がいいかも。
ホームを体で覚えて押しミスのロスが少なくなれば、自ずとスコアが上がるさ。
15爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 20:32:59 ID:wFHlfXay0
>>13
一曲目に安定してクリアできる難易度にHARDとか。
あとリーグもなかなかいいよ。
どっちも>>14のホーム練習にもなるし

CSだと音消してやるといいらしいけど、
今そこまでする必要はないと思う

スコアは意識するだけで全然変わるし、段位ゲージ回復にもなるからガンバレ
16爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 22:30:45 ID:Uqw/2V9JO
>>13
リズムがズレないことだけを意識すればAAAくらいまではなんとかなる
判定が異様にズレてるゲーセンばかりの環境でなければ、ピカグレを連続でいくつ出せるかの訓練だけやってれば、いつかは押せればAAA前後になるよ
ともあれまずは押せるようにすべき
17爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 02:28:13 ID:h6MHWQ670
五段取得者の皆様に質問、各曲BPどのくらい出ましたか?
以前B4U灰とユーロマ灰特攻したらそれぞれ80台出て二の足踏んでます
クリア状況晒しておくと四段70%☆7が14難33ノマゲ18落ち、☆8は13ノマゲ20落ち

ホムポ苦手ですが何かオススメ譜面があればよろしくお願いします
18爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 09:09:20 ID:5LLO57J2O
>>17
前者52の後者45
19爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 14:14:57 ID:vxBag5ow0
>>17
>>12の者です。
初見で、
B4UがBP52のB判定、
EURO-ROMANCEがBP63のB判定

ちなみにスタンダードでは、
1曲目&2曲目→☆5ノマゲ埋め
3曲目&EX→☆7ノマゲ
という感じでやってます
☆8は段位認定以外では触ったことないorz
20爆音で名前が聞こえません:2010/04/26(月) 17:26:44 ID:MxQY4f9i0
>>19
☆8はEDENとかZeniusとかオヌヌメだよ
特にEDENはNが安定してるなら是非挑戦してほしい
2112:2010/04/26(月) 19:05:55 ID:68AqTyZC0
>>20
dクス
挑戦してみるー
22爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 08:50:08 ID:lf3aQiDY0
>>18>>19
レスありがとうございます!
もう少し練習してから挑戦します

☆8入門ならスムーチ、Fly above、コスモス辺りも良いかと
皿好きに限りデジタン灰(でもきっと超個人差)
もし指曲解禁済みであればインザネ灰、スペワン灰もオススメです
23爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 10:45:41 ID:ZtdetYqA0
☆8ならIIDX GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOLDも以外に簡単、
謎の快感もある
24爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 19:58:16 ID:gi63DN370
そういえばこのスレではオリコIRやらないのか?
25爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 20:46:22 ID:aKoAeWXK0
ランダム長押しすると色が変わるけどあれはどういう意味があるの?
26爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 21:00:40 ID:+TurSMW30
確かターンテーブルにもランダムが振り分けられるんじゃなかったっけ?
CSでそんなのあった気がする。
ACでは試した事ないからわからないけど。
27爆音で名前が聞こえません:2010/04/29(木) 11:07:12 ID:+GjARV6/0
☆7 Real(N)
ハード埋めなかった、どこでミスしたのもよくわからない;
28爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 01:26:58 ID:JYPlQegc0
今日やっとbass2bass出せた
灰譜面酷さに噴きそうになった

>>24
興味はあるんだがレベル調整とかモチベアップが難しい

・Nコースで4〜6×4
・Hコースで7〜9×4
・レベル調整はN優先
・期間は2〜3週間
・結果は下記サイトで公開用ページを作る
http://atpages.jp/

これくらいは考えたんだが需要があるか微妙
29爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 02:59:43 ID:P57l5ZYC0
>>28
b2bは乱掛けるといい練習になる時がくるよ
30爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 04:41:49 ID:PURRmL1B0
通りすがりの七段がオリコ投下してみる
需要あると感じたら使ってやってくだしあ
コース名:TRAINING?
コースID:FYLZLOBJ
1.bloomin'feeling
2.Red. by full metal jacket
3.ワルツ第17番 ト短調"大犬のワルツ"
4.SOUND OF GIALLARHORN
間違って灰を選んでも責任はとれませんw
31爆音で名前が聞こえません:2010/05/05(水) 01:09:02 ID:amTaLXr50
流れをぶった切って申し訳ないですが、質問をさせて下さい

1クレで最初と最後は特攻するとして、真ん中の曲は漫然とクリア安定曲をローテしてるだけでいいものなのでしょうか?
現在☆3に手をつけ始めてるレベルなのですが、☆1や2の曲にランダムをつけてノックとかするべきか迷ってしまって…
慣れの問題と割り切って普通にプレイしてても大丈夫なものですか?
ちなみに環境はACのみでオフラインのEMPにて練習しています
32爆音で名前が聞こえません:2010/05/05(水) 01:51:40 ID:mm62Gxk70
>>31
「慣れの問題」と割り切って良いと思います
気が向いたら2曲目で☆1〜2をハード埋めして行けば良いかと

☆2までハードで埋まってたら☆3の一番得意な奴からハード埋めしましょう
その頃には☆4もちょっとずつできるはず
33爆音で名前が聞こえません:2010/05/05(水) 02:08:05 ID:AHrbkNRF0
漫然とローテするくらいならスコア更新とかある程度のローカルな目標を立ててみても良いかもね
GOOD減らせるところで減らせるようになると上位譜面での生存率も変わるし

とここまで書いたけどオフラインのACか
ロケーションや金銭が許せばだけど記録残るような環境で頑張ってみることも考慮に入れてみては?
34爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 02:55:02 ID:5ttSVMpH0
素直にSIRIUSやってもいいと思うんだが人がいたらやりづらいとかそんな理由かね?
どちらにせよ既に次のロケテ情報が出てるくらいだからSIRIUSもボチボチ過疎ってる感じだけどな

もしくはオフライン旧バージョンな分安くプレイできるとかかな
35爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 03:48:43 ID:c4JosxWU0
オフライン見かけるといったらROUND1のスポッチャじゃない?
36爆音で名前が聞こえません:2010/05/08(土) 10:19:27 ID:Hfvh9QrP0
六段オリコ希望

37爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 20:35:02 ID:FxBiO1dR0
六段取れたから調子乗って七段受けたらワナパで落ちた
ワナパやってわかったんだが、どうも左手が弱い
右利きでシングル1P十段

右利きの人は左手はみんな弱いのかな?
練習法とかありますか?
弱いところは、1p74とかが取れないです
38爆音で名前が聞こえません:2010/05/09(日) 21:41:16 ID:yp5jbUqF0
☆7、☆8埋めとかしてれば自ずと動くようになるかと。先の事考えるとそれが一番の練習になると思います
一応、曲を挙げるなら左手伸ばしたいのならTaQ曲は良い練習になります。Wanna Party?対策ならFlyAbove(灰、穴)、MARIA(I believe・・・)(灰) なんか良いかと

あと、右利きだからといって、すべからく右>左とはならないと思いますよ
実際自分は右利きですが片手段位は左>右ですし、DP専の方なんかだと左の方が強い人も見かけますので
39爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 02:06:59 ID:eg9VlU/E0
>>36
それは六段向けのオリコ希望ってこと?
それとも、>>36が六段なだけで、とりあえずオリコ希望ってこと?

>>37
SP十段とか雲の上の人にアドバイスになるかわからんけど
とりあえず「左片手SPやればいいんだ!」って解だけは無しね
左片手SPで六段くらいまで鍛えれば対策になるけど
40爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 20:29:56 ID:PIEQS/y+0
>>31
自分はそれくらいの頃は
エキスパ(Popsのノーマル)やるか、
Standardなら1曲目は落ちても次行けるから
鉄甲乙女・クイズ家事都合・Fly Abobe
辺りやってましたよ
八分でまんべんなく降ってくるから最初はあからさまに押せてないけど
落ちても良いので兎に角遅れても良いからその鍵盤を押すの意識してたら
取れるようになってたので
1曲目☆3未プレイ特攻
2曲目☆1とか2で安定するやつ
3曲目☆3未プレイ特攻

とかしてると良いかも
兎に角知ってる曲ならなんでもやって、
色んな譜面をみていくと力になると信じて自分はやってました

4がちらほら埋まる頃にはリーグモードで完璧!
41爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 20:41:28 ID:ekCB1vDG0
te
42爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 22:39:03 ID:evxnGnIZ0
>>39
六段用オリコ希望

皆で目指せ7段


初心者卒業!!
43爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 23:42:19 ID:LY2lyji20
七段に向けてのオリコは
練習になる曲×2→多少は回復になる曲→厳しめの曲
ぐらいがいいんだろうか

ただ六段でも多少開きがあるから
六段になりたての人でもなんとかなるコースと対七段向けコースと分けて考えた方がいいかもね
44爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 00:27:39 ID:ffYiF3pc0
6段、7段にそんな差ないだろうし、基本☆8、9(H)から選曲でいいんじゃね?
45爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 02:37:10 ID:SojgIweD0
欲張らないで対七段向けコースで良いんじゃないかな
完走することが目的じゃないしね
ついでにNormalで1級〜二段くらいでも楽しめるようにできたらいいな、くらいで

ていうかこのスレの住人のレベルってどんな感じ?六段多いの?
最近規制のせいで異様に書き込みが減ってよくわからんわ
46爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 04:30:57 ID:FuLYN1QX0
とりあえず対七段向けっぽいコース考えてみた

1.Brazilian Fire
2.Cyber Force
3.Flash back 90's
4.Fly Above
<難易度>
DPN:4/6/5/5
DPH:7/8/8/8
DPA:9/8/9/9

欲張ってDPNとDPHも楽しめるような感じにしたけど実はそうなってないかも
この曲の方がいいんでね?とかもっと強くてもいいんでね?とか意見あったらビシバシ指摘してください
んで11日の深夜過ぎくらいに指摘された内容を踏まえてオリコ組みます…でいいかな

ちなみに組み込もうかどうしようか悩んだ曲
Mind Mapping(4/7/8)
Roots of my way!(5/7/9)
47爆音で名前が聞こえません:2010/05/11(火) 22:29:27 ID:454BEIxN0
2週間ぐらいDPやってなかったら露骨に下手になってた五段なんだけどしばらくやってれば回復する?
48爆音で名前が聞こえません:2010/05/12(水) 00:09:25 ID:QC6b7gRW0
>>46
欲張ってるという意味では良いコースだと思う
対七段という意味ではDPAでもちょっと弱いかと思う

こっちも六段だからどの曲がお勧め、とかはわからないけど
Brazilian Fire とheaven aboveを入れ替えるといいかも?
Mind Mappingも良い選曲だと思う
49爆音で名前が聞こえません:2010/05/12(水) 00:36:22 ID:mZDsM49Q0
今作も小指が使えないまま六段になってしまった…
末期的北斗病患者すぐる
50爆音で名前が聞こえません:2010/05/12(水) 01:06:07 ID:P61dSnbM0
>>48
意見サンクスです
確かに対七段としては少し弱めかも?とは思っていたので曲を変えてみます
巻き添え規制喰らいそうなのでこれで行きたいと思います
機会があれば#2を作るかもしれません

DP-PRACTICE#1
ID : KHWLZQVE

1.Cyber Force
2.Flash back 90's
3.Fly Above
4.Abyss -The Heavens Remix-

<難易度>
DPN:6/5/5/7
DPH:8/8/8/9
DPA:8/9/9/10
51爆音で名前が聞こえません:2010/05/12(水) 01:27:20 ID:QC6b7gRW0
>>50
乙です!これなら歯ごたえありそう

ていうかこの調子でIRやっちゃいます?
52爆音で名前が聞こえません:2010/05/12(水) 02:37:40 ID:P61dSnbM0
>>51
IRは何回かは開催できそうだけど週2ペースでもきついかも
対七段向けに特化するとかすれば行けそうだけど…
まあ曲が余ってるうちはできるだけDPN〜DPAでプレイできそうな曲を選んでみるつもり
53爆音で名前が聞こえません:2010/05/12(水) 23:39:07 ID:pn2qn/iB0
むしろ歯ごたえありすぎて六段下級の俺にはきついぜ・・・
54爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 13:48:59 ID:RTO+wlIv0
正直なところ、☆9、10いれるなら頑張ろうぜスレでやって欲しかったり
55爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 16:29:27 ID:xA5rkSaJ0
>>54
六段で☆8が殆どノマゲでクリア出来ない俺としては、
☆9〜10なんてとても手が出せないが。
七段のコースにその辺りが含まれてるからなんとも言えない。
56爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 18:38:44 ID:nLZvUa1+0
>>55
自分もそうだなぁ☆9はノーマル以外やってないし。
だからこそ逆に1曲位10まじっててくれてもいいかなぁ?とは思う
10上位とかだとあれだけど・・・
57爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 21:31:53 ID:2TjDqE8u0
とりあえずこれでやってみよう。
で、脱落者が多すぎれば変えればよい。
58爆音で名前が聞こえません:2010/05/14(金) 00:50:50 ID:zUzZe98I0
>>50に書いてないだけで
DPN:二〜三段向け
DPH:五段上位〜六段下位向け
DPA:スレ卒業間近向け
に調整してくれたんじゃないの?

みんなで穴コースでスコア比べようぜって訳じゃないと思うが
59爆音で名前が聞こえません:2010/05/16(日) 16:27:51 ID:czh6AGNeP
AAが簡単に出てBP10〜20前後の☆6〜7をやりこむか
BP40〜50でノマゲが厳しい☆8〜9をやりこむか

どっちが上達に効果があるのでしょうか?
60爆音で名前が聞こえません:2010/05/17(月) 00:27:10 ID:QZgt3yC30
>>59
どっちも上達の種類が違う
前者:スコア力アップ
後者:クリア力アップ
ていうか☆7で簡単にAA出せるレベルならすぐにでもこのスレ卒業できるよ
がんばれ
61爆音で名前が聞こえません:2010/05/17(月) 01:20:49 ID:mx3nVRtl0
ハイスピードの倍率を調べているのですが
探してみてもHS4時代の表しか見つかりません。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-P-RAQw.jpg
現在もこのままなのでしょうか、
と言うことはHS4.5はx3.75、HS5はx4.0と考えて大丈夫ですか?
62爆音で名前が聞こえません:2010/05/17(月) 01:38:20 ID:QZgt3yC30
63爆音で名前が聞こえません:2010/05/17(月) 01:41:41 ID:/5x7la020
それであってる
64爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 21:46:37 ID:853D1aal0
CSEMP☆8がノマゲで埋まったから☆9のAA(H)やったらボロボロでワロタwwwww
65爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 23:56:02 ID:fW+3fEK60
全部かぁ・・・それは裏山!
ハウスネーションだかアワソングの一々皿で
淡々と軸ばっか?みたいなのが全然出来ない段位でも散々だった・・・

なんか軸乱打っぽいのが出来ないんですが
何かコツありますかね・・・
turii(H)とか鎌(N)とかはノマゲ埋まったんだけど
thank you for playingが緑で一杯一杯だった・・・

視野が狭いだけなのかなぁ・・・
まだまだ両画面を見れない・・・
66爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 00:29:43 ID:/GuM/Yo10
やっべええええええ
REDのNクリアできるようになったらDPがすごく楽しく感じるようになった
67爆音で名前が聞こえません:2010/05/21(金) 00:51:25 ID:LZbvBudb0
>>66
あれが楽しいならきっとビタチョコNやDesire Nも楽しいと思う!
後チアトレNとかHとか
68爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 01:42:59 ID:KzbyerJx0
こんどやってくるぜ!!
69爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 09:20:37 ID:Lll7nYXn0
オリコでHYPERやってみたら一曲目からボロボロだった・・・。

>>64
あれ、序盤がクソむずいよな。
70爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 14:08:33 ID:umSaAsLVP
>>69
(N)も序盤の無茶ぶりがすごいよな…
皿とか皿とか
71爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 14:29:10 ID:TnYvnJNw0
灰AAは序盤だけだし☆9に慣れるにはいい曲だと思うよ
72爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 23:34:21 ID:cOe1J+ym0
DPってSPと比べてどれ位BPM下げてる?
73爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 00:51:38 ID:ylaQI2Wr0
>>72
ノーツ表示時間のことか?
50下げてるけど、まだまだ調整の余地がありそうだな
74爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 01:50:55 ID:JQ9EIqiY0
>>71
☆9チャレンジャーが☆9に慣れるためにAA灰プレイしてたら心が折れるだけだと思う
「慣れる」の意味が違うのかもしれんが
75爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 04:19:10 ID:ObZjLsOX0
AA灰は確かに前半抜ければ簡単になるけど
着地が苦手な人は後回しにした方がいい
ノマゲクリアするのに意外と苦戦した…
76爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 11:53:06 ID:ikAMPtUE0
灰AAはノマゲなら☆9の中では簡単な方だと思うけど
これより難しい☆8がいくつかあるような気もするが

まあ個人差か
77爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 18:53:36 ID:7ibcbnbl0
☆9なら
MAX LOVE灰
MY ONLY SHINING STAR穴
アンドロメダ灰
WISHリミ穴
が、ノマゲクリアは楽ですよw
78爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 21:14:20 ID:JQ9EIqiY0
>>76
灰AAよりも楽な☆9なら結構いっぱいあると思う
まぁ個人差

>>77
☆9ノマゲ以上が120をこえたけど
WISHリミ穴が未だにクリアできないんです



ちなみに当方未だにサマバケ(N)がクリアできません
個人差って怖いね
79爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 21:51:58 ID:jVoO70YbP
サマバケはかなり別格だと思う
とあるオリコに組み込まれてたんだが
ほぼこの一曲だけでゲージ全部持って行かれた

☆9がちょっとずつ出来るようになってきたが
未だに7が埋まらない
左手が弱すぎて困る
80爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 22:07:50 ID:oI35AyYX0
ちょっとレベル低くて申し訳ないんだが、蠍火Nって☆5でも結構むずかしいほうなんかね?
最近初めて☆5凸ろうと思って蠍火選んだんだがむずすぎて心折れかけた
81爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 23:26:26 ID:JQ9EIqiY0
>>79
☆7は何曲かきつい譜面があるから
ひとまず☆8〜9プレイ埋めしようぜ

>>80
結構むずいと思う
白黒の隣接階段が八分とは言えBPM180以上で降って来るし
82爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 00:17:13 ID:NmsBqm6U0
蠍火Nは危険曲リストのと比べれば簡単だと思う。
ただ、危険曲リストの一歩手前といったところまで来てる気がする。
83爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 01:02:07 ID:4mINW0TZ0
サマバケNは混フレ慣れしてないと難しいですよ
CS環境あるならNORTH灰やりこめばおk
84爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 07:28:19 ID:UJgXtrL00
CSのTROPPERSの黒麺しかフルコンしたけどもっとうまくなりたい!
85爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 07:48:41 ID:oef9VlzT0
>81>82
けっこうむずいほうなのか
よかった・・・のか?
とりあえず簡単なの調べて頑張ってくるよ
ありがとう
86爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 10:29:38 ID:xn1ze9QH0
3級まで一発合格だったのに2級から急にできなくなった・・・

もうちょっと練習しないとだめだな。
87爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 11:23:24 ID:LdUHVUdw0
>>86
三級まで一発って凄いなぁ・・・
自分は三級のMIRUさんで詰みかけた・・・
逆に二級は皿好きなSPerが講じたのかそんなに苦労はしなかったが・・・

>>85
自分も難しい方だとは思う。
上位陣と比べてしまうと見劣りするのはあるけど
高BPMで中盤のDB正階段叩かされるのはかなり辛かった
階段の始まるオブジェ場所が見えるようになると結構行けたりする。

遅レスだけど、☆9で一番簡単なのってSP上がりのDPerならFAXXだと思う
ゆいいつクリア出来たのがそれだけだった
というだけだけど、SPNと違って一番最後の減速にオブジェ無いから
凄い簡単だった
88爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 01:14:29 ID:Omcj7i4P0
サマバケ(N)難しいって言われて少しホッとしたわ
ていうかDP七段あっさり取れちゃった人たちって
やっぱりサマバケ(N)とかもあっさりクリアできちゃってる感じ?
ワナパー的な意味で
89爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 04:37:47 ID:OBfjWA/B0
>>88
ワナパに緑つく頃にはサマバケノマゲできてたなあ。
そのあたりで七段もとれた。

混フレはとにかく集中力な
両方に何が降ってきてるかしっかり見ること
どっちかがおざなりになったら死ぬ

ワナパのは譜面もそこそこ覚えないときつかった
90爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 15:56:36 ID:Swurl6Rc0
サマバケ(N)は、何故か乱かけた方が押しやすい気がする。
91爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 16:17:21 ID:29DV+aGd0
サマバケやワナパはやってて楽しかったからやりまくったらいつの間にかクリアできてた記憶が。
素敵譜面だし是非やるべし。

余談だけど段位だけを狙うなら段位曲やりまくれば六段の人は七段取れると思う。
でもお勧めはしない。
今の段位粘着して取ったけど同段位で自分より下手な人見たことないわ・・・
92爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 20:25:42 ID:UhMJRLIq0
DPは個人差あり過ぎてクリアレートが当てにならないな
☆7をクリアレート高い順に埋めてるんだけど
95%↑の曲で普通に乙ったり
70%の曲が普通に出来たり…
93爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 22:38:28 ID:48ZSEdeW0
>>92
俺はライバルのクリア状況も参考にしつつ、
クリアレート高い順にやってる

クリアレート高いのにライバルがFAILEDしてたりランク低かったりしたときは
1曲目かEXでやるようにしてるよ
94爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 22:47:44 ID:UhMJRLIq0
>>93
登録するライバルも居なければ
iPhoneだから携帯サイトにも繋げない

\(^o^)/
95爆音で名前が聞こえません:2010/05/26(水) 00:00:26 ID:RnYWH0JkP
>>94
iぽんってPCサイト見られるよね?
ttps://www.ea-pass.konami.jp/mypage/login.jsp
ここからログイン出来れば望みはあるぞ
課金は必要だけど携帯サイトと実質月額は同じだし
96爆音で名前が聞こえません:2010/05/26(水) 00:10:34 ID:c5iMjWWv0
>>92
物によるよねぇ・・・
自分もそんな感じ
ノーマル7全部埋めたけども
1st samuraiとか確かレート30%だけどそんなに難しくない
route80sとかholicとかquasarの方が全然難しかった
それにまぁあれだ・・・No Data多すぎるね・・・
段位平均とかちゃんと表示されるのにNo Dataばっかり
何人くらいプレイしないとレートでないのかなぁ・・・
1/1で100%とかでも一向に構わないような気はするのにw
97爆音で名前が聞こえません:2010/05/26(水) 01:43:47 ID:qFzffBgm0
>>95
iPhoneのSafariだとFLASH未対応なので無理
そのせいで未だにimodeが捨てられません

>>96
なんか今回 No Data 多いよね?
98爆音で名前が聞こえません:2010/05/26(水) 07:52:34 ID:IJguRYTpP
>>97
FLASHが必要なのってスコアデータ閲覧のとこぐらいじゃない?
それ以外の所は見られると思うけど…
まあ、最悪ネカフェに行くという手もあるけど
99爆音で名前が聞こえません:2010/05/26(水) 14:32:03 ID:8bKSSrKF0
>>97
iPhone関係なしに、PCから見ればいいと思う
100爆音で名前が聞こえません:2010/05/27(木) 00:04:08 ID:7B3lDG3P0
>>98
確認してみたらスコアデータ閲覧以外にはオリコ作成が無理だった
作れなくは無いけど各バージョンの1ページ目しか開けない
割り切れば使えるかも

>>99
順番待ちのときにPCを開けないのだが…
101爆音で名前が聞こえません:2010/05/27(木) 14:32:09 ID:W7d/Xh/a0
ふと今日からDPをはじめようと思った記念パピコ
102爆音で名前が聞こえません:2010/05/27(木) 16:22:22 ID:jZ7Bqb3W0
>>100
ライバル登録だけだったらiPhoneでもいいんじゃないの?


>>101
DPの世界へようこそ
気が変わらぬうちにゲーセンにGO!
103爆音で名前が聞こえません:2010/05/27(木) 23:22:38 ID:dWmBJP7x0
スクラッチってやっぱり小指で取らないといけないのかな
いつも手を外にシュッとやって取っちゃうんだけど
104爆音で名前が聞こえません:2010/05/28(金) 01:35:31 ID:VAo7rtIA0
場所によるのでは?
皿も色んな取り方があるっぽいのを最近実感しつつ・・・
103みたいに外にシュッと取るようなのは
2枚皿がある時に外→内→着地がしやすいみたいだし
SPの時みたいに小指皿する時はまぁあたりまえだけど鍵盤皿の同時取りで薬に立つし

自分は今の所SP感覚の小指皿しか出来ないから
みて思った事書いただけなんだけれども。
105爆音で名前が聞こえません:2010/05/28(金) 23:20:26 ID:rdnss0zd0
シュッてやってぶん回したほうが爽快だよな、上達するかどうかは置いといて
106爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 01:11:24 ID:pev1FYxX0
突き指するから小指皿はやめといたほうが。
DPは鍵盤とスクラッチの同時が少ないし、隣接皿なら鍵盤を親指+皿を残りの指で十分だしな

着地がどうしても上達しない場合に、手の動きを最小限にするって意味ではありなのかも知れん
107爆音で名前が聞こえません:2010/05/29(土) 09:02:07 ID:gYk634we0
オーロラとかの両皿で
片方横回しで片方縦回しとかで遊ぶなよ!
癖になるから!楽しくないから絶対遊ぶなよ!
108爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 01:49:55 ID:3/x0ICv/0
ラスメダンスか
109爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 02:11:12 ID:Quaq3IGQ0
両回しするとき方向そろえちゃうよな、両方とも時計回りとか
両方とも外にやっちゃうとなんか違和感
110爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 09:43:40 ID:SUQ/Y0Q00
両方同じ方向にシュってやる分には良いんだけどさ、
例えば右に2枚の連皿、左に1枚で右の2枚目と左の1枚が被ると、
右は内側に、左は外側にシュってなっちゃってなんか凄い違和感があるぜ・・・
シミュレートしてみるとわかるがなんか間抜けっぽく感じないかい?
このとり方は間違ってるのだろうか・・・
111爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 10:52:51 ID:fvCT0/uI0
>>110
別にそれでいいと思うよ
両腕とも左に流れる感じで楽しいと思うけど

両皿1枚ずつで終わる譜面とか両方同じ方向に回したりするわ
SPでは味わえない感覚
112爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 11:47:36 ID:9WO250g70
左右を逆に取るときは脳汁出るわ
113爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 17:16:25 ID:YaRnmbda0
やっとDP5段とった
4段になってから5ヶ月かかった
センスないんだろうなーw
114爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 22:49:43 ID:rsW6JKje0
俺も、SP9段REDでとってから未だに9段だしw
それで嫌になってDP始めて、9段で止まって3作目。
5ヶ月ぐらいきにすんな!
115爆音で名前が聞こえません:2010/05/30(日) 23:57:56 ID:Sx5USFZc0
あれ…SPのみだけど俺がいる…
十段なんてなかった
それで最近DPに逃げて見事にはまってしまった

>>113
成長遅くてもちょっとずつ
うまくなってるし、まったり頑張って行こうぜ!
とにかく5段オメ!
116爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 01:24:06 ID:rLfZ5Rtx0
ようやく七段とれました!
ワナパやったら緑ついたから試しに受けてみたら、ギリギリで受かりました
一足先に頑張ろうぜスレいってます、お世話になりました
117爆音で名前が聞こえません:2010/05/31(月) 18:25:45 ID:wt8uD55B0
>>116
おめでとう!
自分も今日CSだけどワナパノマゲ点いたんだが、コンチェがBP170、フラッシュバックがBP200とまだまだ遠そうだ・・・
まあそのワナパもクリアしたとはいえ、BP70前後だからDo back burnのBPがこれ以上出ていることを考えると3曲目にいけるかも怪しいな
118爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 21:26:09 ID:AnrjzAAL0
ワナパやらずに、フラッシュバックの千本ノックだな
119爆音で名前が聞こえません:2010/06/01(火) 22:26:01 ID:f9qGmMJL0
ワナパーノマゲ行けたら、7段取れるとおもいますよw
こっちは、ワナパー点滅でも7段とれました。
フラッシュバック黒穴は、中盤が難しいけど、後半はまだマシなので
易クリアはしやすいですよw
120爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 16:46:18 ID:CJTjbo7yO
今日バーニングヒート穴(7th)で死んだよ。
あれって、9の中でも難しい方なのかな?
121爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 17:31:29 ID:p/q8eCjb0
シューティングゲームっぽいやつだっけ?
アレムズイね。
DPの個人差とはいえこのスレ内ならできたらかなり上のほうじゃない?
122爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 20:36:00 ID:hYyUvK/J0
あの曲は、☆9の中でも難しいと思いますよ。
前やったら、易付けてもゲージ上がって行きませんw
あれ、6段で出来たらすごいと思います。
123爆音で名前が聞こえません:2010/06/02(水) 22:29:18 ID:q+kYMJ2tO
ていうかあれクリア出来るなら段位コンチェは問題ない気が
ワナパ次第で七段取れる
124爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 02:16:47 ID:UIiW+vg6O
ていうか、元曲はグラディウスIIの1面(人工太陽面)BGMだっけか。
まぁスレ違いだな。

DP初心者オリコ、そろそろ第2幕が欲しい所だが、まだ時期早々?
125爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 16:09:18 ID:c94NWYjd0
あのムービーに出演している×-Menのサイクロップスみたいな奴、ひょっとして髭の人かな?
126爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 16:53:45 ID:GWK6BcRi0
127爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 17:59:29 ID:0Qv02O3e0
☆9は表記より簡単なのがあったり難しいのがあったりするので、
危険な曲は事前に調べておいた方が良いと思われ

自分も☆9初プレイはBurning Heatで死んだ身なので
128爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 18:00:21 ID:0Qv02O3e0
☆9と言うか、全部のレベルに言える事か
すまん
129爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 18:09:28 ID:JW/NAaSoP
噂のBurning Heat穴に挑んでみようと
CSを引っ張り出したら7thには無かったでござる
さらに10thは貸してて乙
アケで4曲目に吶喊するか…
130爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 03:18:16 ID:fUepEtxRO
オリコ組んでから三週間たったしそろそろ次のコースを組んでもいいかもしらんね

今回の候補は
Mind Mapping(4/7/8)
I'm Screaming Love(5/7/9)
Roots of my way!(5/7/9)
State Of The Art(6/8/9)

前回に比べると少し弱めですが
灰の参加者が多かった事を考えると少し弱体化した方がいいかなと思った
というわけでこんな感じでどうでしょ
131爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 03:32:18 ID:NJjnSH8V0
>>130

なんという俺得コース
132爆音で名前が聞こえません:2010/06/04(金) 14:00:32 ID:CnYBo4KIO
>>130
これなら参加できそうだ
133爆音で名前が聞こえません:2010/06/05(土) 01:11:37 ID:lHo9WJB2O
問題無さそうなのでコースを組みました

DPーPRACTICE#2
ID : FYKWITZJ
曲は>>130そのまま上から順に並べたものです

次があるとしたら…HYPERが中心になるかもしれません
134爆音で名前が聞こえません:2010/06/06(日) 12:31:54 ID:B9Ho3F6SO
>>130
>>133
禿しく乙。

今日やってくる
135爆音で名前が聞こえません:2010/06/08(火) 17:42:06 ID:V4SD9ZQb0
>>133
ライバルID教えてもらえない?
136爆音で名前が聞こえません:2010/06/08(火) 21:56:27 ID:gvOpFxM8O
>>135
9298-3065
です
137爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 02:07:53 ID:OQSs74HU0
六段なんだけど、リーグモードでスコアB3残留に対してクリアがD2に降格しそうという事態に陥ってしまった。
自分でも不思議なのだが、スカスカな譜面だとなぜか空振りや押し間違いが多い。
おそらく、スコアが安定するからと両端の白鍵盤を薬指や人差し指で取って運指がずれてしまうのが原因ではないか、というのが自己分析。
しかしこれは無意識なので、ノマゲ適正レベルの譜面だと小指や親指をそれなりに使えていると思うんだよね。
ちなみにレベル9の曲の平均BPは120くらいです

上を目指す前に、まずはこの症状を矯正し、低難易度のコンボを安定させるためにはどうしたらいいのだろうか。
B3で特攻を続けるのか、それとも他の方法があるのか。意見を聞かせて下さい。
138爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 03:40:46 ID:qxEl2wll0
それなりに使えている…とか言うけど
要はホームポジション上手く使えてないって事じゃないのか
139爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 07:54:43 ID:j5NymLZSO
スカスカで余裕あるときこそホームポジションのままでスコア出せるよう努力すべきだと思うんだ

まぁ、上手くなっても空振りなんて無くならないけどマスターするまでスコアなんて二の次くらいでいい

優先順位はDP楽しむ>BP>スコアかな
140爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 09:04:17 ID:8j/tKibB0
>>137
意識の問題じゃないの?
自分は常にホームポジション意識してやっているから
最近は低難易度でもちゃんとスコア伸びてるよ。
まぁ空振りは無くならないからフルコンなんて殆ど無いけど
ミスは☆5の近作系なら10以内に収まるようにもなってきた。

バスバスみたいな常に端鍵系の曲はスコアBP共にまだまだ悲惨だけど
薬子の血肉にはなってると思って良くやってます。
141爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 09:40:35 ID:9psICr7i0
☆9でBP120出てるくらいのレベルだと、スコアうんぬんよりもミスを確実に減らす方が
先決だと思うな。
個人的に、端の鍵盤を人差し指や薬指を移動させて取るのはダメ、絶対。
意識して親指小指を使っていかないと、将来行き詰るような気がする。
142爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 10:49:52 ID:kfL7h4/h0
まあ最初の内は配置を覚えるのが先決だしな
後々はそうも行かなくなるけれど
143爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 19:31:01 ID:OQSs74HU0
自分のつたない文章にこんなにたくさんのレスがつくなんて…
言いたい事はたくさんありますが、皆さん本当にありがとうございます!
まずは「スコア出してナンボ」という自分の脳みそから矯正したいと思います
ダメ絶対とまで言われるとへこむけど、やっぱり癖を客観視してもらうって大事なんですね。
144爆音で名前が聞こえません:2010/06/09(水) 21:20:26 ID:qxEl2wll0
それなりにSPやってから移行した人だと、低難易度だとAAA連発して
ちょっと難易度上がると全く押せずにAすら行かない、とかあるから
あんまこの時期のスコアは気にしても意味が無いと思う

勿論スコア出るに越した事は無いけどそっちに意識行っちゃうのはまだ早いな
145爆音で名前が聞こえません:2010/06/10(木) 01:03:19 ID:PlT/LST60
前に上がってたバーニングヒート穴、
ノマゲできるようになったんだが七段が話にならんwww

ワナパの26小節目からのアレ、片手SP特訓しても意味無いんだよね…
なぜならあんな押し方を求められるSP譜面なんてほとんど無いから。
左片手三段右片手六段だが、左手が本気で押せない。きつい。
146爆音で名前が聞こえません:2010/06/10(木) 02:01:22 ID:Trp2b6nw0
>>145
24をあんみつすれば全部8分になるので叩き易くなるはず。
と言うか段位ゲージならそれで抜けられる。
あの辺をまともに叩こうとするとDP八段前後の力が要求されると思う。
147爆音で名前が聞こえません:2010/06/10(木) 02:51:54 ID:PlT/LST60
>>146
八段前後か、そう言われて安心した。
24あんみつは積極的に試してみるよ、良く考えればそれでも良いんだよな。
148爆音で名前が聞こえません:2010/06/10(木) 05:39:25 ID:KZhWM9iEO
>>137
クリア力分けるからスコア力分けてほしいw

最近ホームの8段9段10段が皆してDPはじめたけど、BPは自分より多いけど遥かにスコア上で悲しいw
低段で光らせること覚える前にDP行ったから、ハードしたのにBC判定とか、
そんなんばっかりだったから上の方の書き込みで少し安心したわ
149爆音で名前が聞こえません:2010/06/10(木) 16:02:08 ID:yamZgvxk0
>>136ありがとう!
150爆音で名前が聞こえません:2010/06/10(木) 20:45:23 ID:SxHoHAJj0
>>145
左手1級・右手四段っていう俺でもDP七段だから片手力よりも認識力だよ、うん。
むしろその片手力が羨ましいとか思うw
151爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 01:01:42 ID:exC5+WlPO
DP四段なのに全押しNが見切れないから勝手に全押しばんばんで乗り切ってる。それはそれで楽しいかもしれない。
152爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 02:10:11 ID:ad5NCy7x0
>>150
うん、頑張るよ俺
あんみつトライしたけどかえって8分で押せなくて死んだけど対策考えるよ!

片手力あってもあんまり楽しくないよ
六段なのにギガデリDPNをHAADできそうなくらいで
ギガ余裕なのにサマバケできないしね
153爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 02:51:15 ID:Yq3yZsK20
まぁ全押し(N)のラストは、ある意味ハイパーより難しいかもしれないしな。
見えちゃえばホームポジションで楽に押せる配置だということがわかるけど、
見えないとどうしようもない。というか見切りにくい。
154爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 02:52:39 ID:pNznmgyP0
>>152
分かりやすいくらい認識力不足だな
DBRとかいいんじゃない?
155爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 09:20:29 ID:MkOJ2SRP0
>>151
DP六段だけど全押しは見えてないなぁ・・・
12467で毎回5本で取ってしまう

1P側1・Sがまるで取れないんですが
1P側SPで練習とかって意味ありますかね・・・
リグレットみたいに1+S頻発譜面がクリア出来ない・・・

1・Sがたまに取れる時は
小指で1→S後取りの無理皿拾い風味か
親指の付け根?っぽい所でバーンみたいな感じで
親指で1が取れないみたいだ・・・

SPは2Pなので2P側7+Sは取れます
156爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 10:57:26 ID:Yq3yZsK20
>>155
逆サイドSPは正直あんまり意味ないと思うよ。
皿に対する慣れもそうだけど、皿+1が来たとき、左手を左端に移動させる
DP的な動きに慣れていない部分もあるんじゃないかと思う。
DP的な動きはやっぱりDPで練習した方がいい。
SPとDPは全くの別物だしね。

とりあえず、Pollinosisを正規でやりこんでみるといいんじゃないかな。
2P側の皿+7ができてるなら、今まで右手でやってたことを左手でやれば
いいだけのことだから(まぁ、そこが難しいんだろうけど)、コツさえつかめばいけると思う。
157爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 11:21:11 ID:MkOJ2SRP0
>>156
やっぱそうですかぁ・・・
皿その物は得意な方だったから
red(H)位まではすんなり取れるようになったんですけど
1P側でS+同時取り譜面が出てくるだけで崩れていってしまう上に
出来ないまま他の部分だけがちょっとずつ上達して今に至ってしまったから
SP逆サイド練習みたいな感じでやってみた方が良いのだろうか・・・
と思って書き込んでみた感じです。

このまま出来ないまま行くと
S+1譜面にFlip Mirror(で良いのかな・・・)
をかけてしまいそうな勢いで;;

Pollinosisは(H)ですかね?アドバイスありです!
158爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 11:44:09 ID:Pn8xb8FkP
>>157
個人的には逆サイドSPはアリだと思うよ
2P側の7+Sが自然に取れるのだってそういう「癖」が付いてるからだし
1P側でそういう「癖」が付くまでやるのはいいんじゃない?
まあ、自分もやったことあるけど見えてるのに取れないから
挫折しやすいんだけどもw
もちろんDPで集中的に練習して取れるようになるのがベストだろうけど
自分に合ったやり方で良いと思う
159爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 13:41:06 ID:O3fD8pQe0
よく「SPとDPは別物」と言う事でDPでの練習を勧める人も多いけれど、
やはり基本的な指の動かし方が身に付いているといないでは差はあるよ
だからって片手ばかりやれ、ってことではないが
160爆音で名前が聞こえません:2010/06/11(金) 20:00:47 ID:exC5+WlPO
>>157
逆サイドでやる意味はあると思う。片手プレイはよほどでも無い限り役に立たないけど。ソースは俺。
2P右利きSP八段で左手で三段になるまでがんばったけどその程度じゃなにもかわらなかった。何もしたことない右でいきなり二段取れたし。
161157:2010/06/12(土) 00:45:38 ID:CL9Rlo550
AU規制きつすぎてリアルタイム返信出来なかった。。。
皆さん有難うございます!

Pollinosisは普通に出来なかった・・・
でも凄く尖った譜面で練習になりそうなのでやり込んでみます!

逆SPもありとの意見も多いので家で平行してやってみます〜

片手は・・・いきなりACDPで痛い目みたので
(初DPデビューは段位5.1.1で落ちた)
鍵盤と指の動かし方覚える程度に☆3位まではやってましたが
それなりに効果はあった気がします
今はACで☆8とかも一応闘えるのでやってはいませんが。。。

オリコをやってみて・・・
ハイパーはそんなに問題なかったけど
アナザーが全曲BP100超えましたorz

でもやったお陰であいすくりーむに緑が付きました
チラ裏ですいません・・・
アイスクリームは後ろ回復型だから
これも練習する価値がありそうですね。
162爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 03:12:45 ID:KsAlOZ6J0
test
163爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 03:19:11 ID:KsAlOZ6J0
皆さん、片手すごいですね。
こっちは、DP七段なのに、右1級、左それ以下ですよww
それに、右側の7+Sも取れませんw
こんなのでも、DP七段は取れますので、がんばってw
164爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 05:05:11 ID:jA23lzNa0
>>154
やってみたら結構面白い
DBR難易度サイトのレベル0〜1はそれなりに叩けるわ
オリコ作って修行してくる!

あとスレ違いな話を続けて申し訳ない
165爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 10:29:38 ID:MS1HlCSoP
片手力は左右のバランスが大事
左右で乱打と階段が同じぐらいに揃ってれば
DP認識力が上がるとモリモリ伸びる
166爆音で名前が聞こえません:2010/06/13(日) 22:21:03 ID:FxNJqLbt0
左右のバランスでいうと、右手八段、左手2級の俺はDPに向いてないんだろうか…
一応、DP四段まではとれたけど五段とれる気がしない
特に二曲目がN易すら無理で吹いた
167爆音で名前が聞こえません:2010/06/13(日) 22:33:36 ID:Vz8ibuqm0
向いてる奴なんて居ねえよ
愚痴る前に練習しろよ

なおDBMで左右の片手力差を埋められるらしい
頑張れ
168爆音で名前が聞こえません:2010/06/13(日) 22:48:23 ID:Oj6H1Yrl0
>左右のバランスでいうと、右手八段、左手2級の俺

ここまで書きたかっただけだろ
169爆音で名前が聞こえません:2010/06/13(日) 23:05:38 ID:sJuXHmFl0
>>166
B4U難しいですよ。正直挑戦者じゃゲージ補正で当然だと思います
少なくとも自分はそうだった
時に
右手八段・左手2級って片手ですよね?
それだけ打てるのであれば数こなしてDPの画面の広さとか
押しにくい配置になれるとあっという間に伸びそうですが。。。
取りあえず段位に固執せず楽しめれば良いと思う
170爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 00:09:03 ID:k4tyxnjX0
余りにも左手が弱いから無理矢理にでも左手を使わざるを得ないDPを始めてみた
みたいな人わりといるんじゃね?
171爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 11:18:18 ID:aONzhJrz0
六段の俺が皿なしのDBMやってみたら☆5で閉店しました
172爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 12:39:42 ID:q62txFarO
>>171
このスレ住人だとAA(N)のDBMとか普通にキツいはず
☆5くらいでも譜面次第で意外と難しいよ
173爆音で名前が聞こえません:2010/06/14(月) 23:14:08 ID:5g0QHytzO
レート最高位の☆8ですら落ちる五段ですが、DBR☆4落ち余裕でした。無理だろあれ……。
174爆音で名前が聞こえません:2010/06/15(火) 03:18:24 ID:5mhnG5WA0
>>173
☆4とはいえ一応SPの譜面を両方片手でやるわけだしね
DBRにしたら慣れてない同時押し(左23、右56)とかが左右同時に降ってきたりで尚更難しくなるし
もう少し☆7、8、9あたりの譜面になれてから挑戦すると楽しめると思いますよ
175爆音で名前が聞こえません:2010/06/15(火) 16:35:54 ID:jP6zpa2J0
RAのプレミアムフリーがSPとDPで同額で380PASELIとかいう話を聞いたけど、
本当なら練習し放題だな。
176爆音で名前が聞こえません:2010/06/15(火) 23:18:53 ID:cDe5mLth0
>>175
あくまでロケテ仕様だから変わるかも

選曲ぱっぱとやれば4曲やれるし
途中終了すればそれ以上できるからほとんどの人が得できるかもね
177爆音で名前が聞こえません:2010/06/16(水) 09:22:48 ID:q+q1bxfO0
>>176
1パセリって何円なの?
1円だと380円で4曲落ち保障って事になるがFREEの方が安くないか?
まぁ稼働当初は200円ゲーセン多いけれども。
178爆音で名前が聞こえません:2010/06/16(水) 11:26:36 ID:DAaC7RdY0
>>176
ぱっぱと古くて短い曲やれば5曲目に入れそう(プレイ中の曲は時間切れでもOK)。

>>177
1PASELI=1円。
ロケテストのレートだから通常プレイが200円。
100円の店ならP-FREEは190円でしょ。
179177:2010/06/16(水) 12:35:28 ID:q+q1bxfO0
実際やってみないとなんも言えないけど
プレイでソートして未プレイ曲特攻や、
単曲ハード粘着ならかなりつかえそうだけど
単純に好きな曲やろうとすると選曲時間もそれに当てられるだろうから
曲サーチに手間取ると大変そうだねww
スレチっぽいけどついでに質問させて下さい
DJオーダーって当然PASELI無いと出来ないのは良いとして
通常のプレイ料金に+で30PASELI取られるって解釈で良いんだよね?
DELLERポイントとやらで隠しがあるみたいだから
やる人多そうだけど追加でお金取られるのやだなぁ・・・
180爆音で名前が聞こえません:2010/06/16(水) 17:19:18 ID:FlGS5fWO0
完全にスレチ
余所でやれ
181爆音で名前が聞こえません:2010/06/19(土) 21:07:52 ID:9tMlRsdjO
今日初プレイ、なんとなくやる気になったから20クレほどやって来た
結論。楽しいけど訳がわかりません
少しは分かるようになるかと思ってテンプレ見たら、何言ってるのかさっぱり分かりませんでした
俺には向いてないゲームだという事だけは分かりました。
182爆音で名前が聞こえません:2010/06/19(土) 21:15:09 ID:z4aQtjsV0
ノシ
183爆音で名前が聞こえません:2010/06/19(土) 22:14:46 ID:ODgDuRQ+0
>>181
ある程度できるようになるとほんとに楽しくなるよ。
そこでやめるのは勿体無い。
まぁ無理にやれとは言わないけど。
184爆音で名前が聞こえません:2010/06/19(土) 22:43:40 ID:S2NCDvnd0
多分普通の初心者スレと勘違いしたんだろうけど
訳が分からんけど楽しいのならそのままプレイしてれば十分だと思うけどなー
しばらくやってるうちにこれはどういう事なのかとか気になってくると思うから
その時になってから調べた方がいいと思う
185爆音で名前が聞こえません:2010/06/19(土) 22:46:58 ID:1M7d54O30
DPにもパーティーモード付けるべきだったな
SPもインフレインフレしてる今じゃ「上級者向けのモード(キリッ」はもう通用しない気がする
186爆音で名前が聞こえません:2010/06/20(日) 00:09:04 ID:tnh69s87P
DPはパーティというか本格的なチュートリアルでもないと
始めようと普通思わないかも
187爆音で名前が聞こえません:2010/06/20(日) 03:53:40 ID:uiZWOqBR0
>>185
パーティーモードが無かったのは本当に残念でした。。。
まぁその代りにリーグモードがあったから
☆1と2がクリア出来てからは
そっちが自分にとっての練習モードだったけど
でもあれはあれでいきなり4↑しかないのがきつかったなぁ。。。
188爆音で名前が聞こえません:2010/06/20(日) 05:34:45 ID:tx/nDVlF0
お金をなるべく抑えて練習するなら
リーグモード→エキスパートN→オリジナルで☆5〜7→エキスパートH
って感じに徐々に腕を上げていけばいいと思う

☆7がクリア出来るようになってくると面白くなりすぎてヤバイw
189爆音で名前が聞こえません:2010/06/20(日) 10:01:43 ID:wUyEWKrGO
>>183>>184
スレ違いの内容にアドバイスしてくれてありがとう
ちょこちょこと続けてみようと思えました
パーティーモードの3段階目の「難」が付いている曲からもうクリア出来ないけど
せめてスタンダードモードの☆3くらいはクリア出来るようになりたいと思います
スレ違い、失礼しました
190爆音で名前が聞こえません:2010/06/21(月) 22:29:50 ID:QsIvdPeY0
うおおおおおチアトレHクリアきたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
アレ絶対6じゃないだろ・・・
191爆音で名前が聞こえません:2010/06/21(月) 22:32:20 ID:iym86/tJ0
\ワーオ!/
192982:2010/06/22(火) 00:49:40 ID:rZv1myff0
おめ
出来るようになると超楽しいんだよな
一時期は二曲目に迷ったらチアトレばっか選んでた
その次はマドルガダかな
193爆音で名前が聞こえません:2010/06/22(火) 00:59:53 ID:rZv1myff0
あれ、変なコテついてたごめん
194爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 01:15:37 ID:/3dhXDaN0
gardenとHAPPY☆ANGELも出来るようになると楽しかったよ。
195爆音で名前が聞こえません:2010/06/24(木) 05:28:04 ID:9Ci0zhMR0
今作☆7で言うとOne of A Kindお勧め
これくらいの混フレが面白く感じるようになるとモチベ凄く上がる
196爆音で名前が聞こえません:2010/06/25(金) 22:55:16 ID:Kga4co50O
六段にもなって☆6を易常備というのもアレなのに一曲目のパラノイアで落ちたときは泣きたくなった。
SPそこそこやってたからかなり強引にここまでこれたけどここからが長そうだわ。
197爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 00:05:09 ID:FK82XiyKO
パラノイアは普通にむずい。
昔の曲は配置に癖があるものが多いね。
198爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 01:16:16 ID:HVe7xrH/0
>>196
今7段だけど6↑は基本易常備ですよ
BPだけ注視してれば問題ないと思ってます
それは兎も角パラノイアは自分も難しいと思うというか・・・
昔の曲は結構無理皿出てくるから初見は危険なのが多い
自分も普通に途中落ち良くするので気にしないでいきましょー

物によるけど
1〜3曲目は易常備(クリアレート90↑だけ特攻)
4曲目はノマゲで特攻
で緑がたまったら
BPが少ないのからノマゲに変えたり白にしたり
って感じでやってます
たまに物凄い地雷級にむずいのがあって良く落ちてたから
クリアレートあまりあてにならないけど・・・
199爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 01:23:05 ID:ACfn4sRiO
前回のオリコから約三週間たったので新しいオリコを組もうと思うのですが

1.Les filles balancent(6/7/8)
2.One of a Kind(4/7/9)
3.翼(5/8/9)
4.RIDE ON THE LIGHT(HI GREAD MIX) (5/8/9)

今回もなんとか?穴中心のコースを考えてみましたがそろそろ限界かも…
前回より曲者揃いになってますがこんな感じでどうでしょう?
特に問題なければ今日の夜中にコースを組もうかと

決して>>195を見て急遽One of a Kindを入れたとかはないですよ!
200爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 02:05:23 ID:Nd1TOUt40
>>198
そんなレベルで七段取れるとか凄く妬ましいw
☆6まで難埋め、☆8までノマゲ埋め、☆9は135曲くらいノマゲ済みだけどワナパで死ぬわ…
俺が特殊なのは分かってるけど
前作までは何とか七段取れてたんだけどね
ワナパーやればやるほど下手になる

ちなみに☆7〜8あたりまでは、灰穴譜面のスコアレートは
マイナス10くらいして考えても良いかも
Nomarl譜面とはプレーヤー層が違うからね

>>199
乙です
今回も選曲センス良い感じですよ?
ひとまずそれでOKだと思います
201爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 02:06:13 ID:Nd1TOUt40
Normalの間違い
まだNOMALの方がマシだわ死にたい
202爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 02:06:43 ID:F9JGK3Mh0
オッスオッス!
203爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 03:09:31 ID:Nd1TOUt40
アッー!
しかもクリアレートをスコアレートと書き間違えてるし

まぁ、その程度の画面認識力しかないから七段取れないんだろうな…
204爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 08:35:34 ID:FK82XiyKO
ワナパは超認識力型譜面だから、認識力先行型と片手力先行型のプレイヤーの間で
個人差が出そうな気がする。
しかし、今後☆9から☆10、七段から八段とステップアップするにあたって、
非常に重要な譜面でもあるから頑張って攻略しよう。

あと、単純に弾けるようになると死ぬほど楽しいよ。
205爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 11:41:50 ID:HVe7xrH/0
>>200
そんなレベルでって言われても実際その通り過ぎて困っちゃうな・・・
でも3段位から曲が大好きだったから
サマバケGridを緑でやり続けてノマゲ出来るようになったのは6段後半辺りで
そこでワナパのBPも100は切ったから段位で耐える事だけは出来ましたが・・・
まぁ右ききのくせに右手弱いから最後取れなくてワナパは点滅のままですけど・・・

でも204の言うとおり、一応SP赤持ちだから譜面は認識出来てるって言うのは助かってるかも
206爆音で名前が聞こえません:2010/06/26(土) 20:49:55 ID:ACfn4sRiO
反対意見もないみたいなのでオリコを組みました

DP-PRACTICE#3
ID:DXRYPUDA (中の人のIDは9298-3065)
1.Les filles balancent
2.One of A Kind
3.翼
4.RIDE ON THE LIGHT(HI GREAT MIX)

難易度
DPN(6/4/5/5)
DPH(7/7/8/8)
DPA(8/9/9/9)
です

まだDPAが難しすぎない曲は残ってますが次こそはDPH中心になりかと

ところで有り難い事にオリコ支援wikiに情報が掲載されてるんですが
過去のオリコの順位掲載の需要はありますでしょうか?
是非とも欲しい!とか名前載せられるのヤダ!とか別にいらなくね?とか意見お願いします
207爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 13:54:33 ID:9hCJBHsU0
4段から5段に上がるのに壁があるな・・・
運指鍛えないとダメかね。ちなみにSPは6段だからDPなら7段くらいなら気合でどうにか出来ると思っていたが・・・
208爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 14:40:57 ID:B6AyIwGa0
>>207
> SPは6段だからDPなら7段くらいなら気合でどうにか出来る
そう思える根拠はなによ?

ちなみに、このスレとか見てる限りでは SP 九段十段あたりを持っていると
DP 六段七段あたりまでが気合で取れるレベルっぽい
209爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 14:57:08 ID:9hCJBHsU0
>>208
妄想

5段のB4Uがキツイな
一曲目5H、2曲目☆6N or H、3曲目☆7E or N 、4曲目 ☆8E
で、やってるけど埋まる頃にはうまくなってるといいな
210爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 16:26:27 ID:Hojre76e0
自分で妄想って書くのは酷い気もするが・・・
皿の自動化が出来ないとB4Uは天敵になるから
クリア出来てるならsmooochとかjust a little smileとかでどっちの皿も見ないで回せるようになれば
落ちなくなると思うのでそうなったらユーロマ練習すると良いと思う
B4Uそのもので練習するのも良いけどラストのせいで緑つけるのも大変だからなぁ・・・
211爆音で名前が聞こえません:2010/06/28(月) 23:30:40 ID:lfWZVyKeO
そりゃキツいでしょ。元六段曲なんだし。

今作稼働当初ネタかと思ったくらい難易度上がってるよ。
212爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 00:06:10 ID:xPUuu2QhO
HALF MOONの押しづらさがヤバい。俺が本当に六段でいいのか不安になってくるレベル。
213爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 00:19:37 ID:VSYQg1CBO
>>212
☆7の灰譜面のだよな?
俺もあれはかなり押しにくいと思う
214爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 01:10:06 ID:tFK/4E6v0
SPの運指力向上のためにDPを始めて一ヶ月。
五段を取得したところで久々にSPをやってみたら、
十段→スクリプでいきなり死亡
若干引きつつ九段→NO.13で死亡
青ざめながら八段→終了時30%
自己ベAAAの曲でBしか取れなくなってるんだが…。

最近DPが楽しくて仕方ないのに、
やればやるほどSPが下手になるかと思うと、死にたい。
筐体が狭すぎてもはやわけわからん。譜面も読めなくなってる。
どうしてこうなった…。
215爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 01:37:56 ID:1rFikTAXP
>>214
一時的なものだから気にしなくておk
一定期間以上SPに触ってないと認識力やら運指(SPとしての)やらは
gdgdになってる
取り戻したいならしばらく集中リハビリすれば戻るよ
まあ、DPが楽しいなら無理にやらなくても良いとは思うけど
216爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 02:38:56 ID:5NO3iQSH0
じゃあSPに戻ればいいんじゃないかとしか…
俺はDPの方が楽しいし下手になってもいいやって感じだが
217爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 11:22:58 ID:C2o8OLa50
>>212
SPで曲知っててHALF MOONやるとびっくりするよね
自分もHALF MOONとか楽勝だろ・・・とか思ったら余裕で落ちたな・・・

>>214
SPの運指向上でっていうだけならDPじゃなくて片手でよかったんじゃ・・・
と思わなくはないけど
自分も216と同じでDPのが楽しすぎてもう向こう3ヵ月位は
一切SPやってないなぁ
218爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 11:26:48 ID:NdzbIqZAO
そもそもDPは、SPの強化のためにやるもんでもない気がする。
ちなみに自分は、SPは完全に捨てた。ハピスカ以降やってない。
219爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 12:00:06 ID:4yP2sHaz0
>>218
とはいうものの、DPをやろうと思ったきっかけはSPやってて壁が突破出来ないから気晴らしに・・・
という方がほとんどだろうね。その後は各個人がどれをメインにしていくかっであってさ


SPは家庭用でコン買ったり(俺は格ゲ用のリアルアーケードプロを逆さにして使ってる)で練習できるが、DPを練習っつうとコン2個必要だしな
しかも買ったら買ったで邪魔になるwアケコン2個で家庭用やってる猛者も居るだろうけど尊敬するわ
220爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 12:06:24 ID:XsSXuf4zO
>>219
私もSPで未難が減らなくなってきて詰んできたので
DP始めようと思いましたw


あ、はじめまして。
DP始めたばっかの初心者です。


段位認定しか受けてなくて3級までは合格したんですけど
2級で詰まってしまって…
3級〜初段あたりの曲のレベルってどれくらいですかね?

あとCSでは専コン1つしか持ってないんですけど
片手練習はDPの練習に繋がるんでしょうか?
221爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 12:41:05 ID:C2o8OLa50
>>220
あるあるw
自分もSPで詰まってる時に友人に誘われてDP入った感じ
3級まで合格したなら2級に対する鍵盤は身についてると思うので
左右の皿が見える&回せるようになると近いと思います。

自分はいきなりACデビューは怖かったので
家でSP☆3まで両片手でクリアできるようにしました(Empressのメインディスクだけ)
八分譜面が叩けるようになると言う意味では練習になると思いますが
既に3級まで持っているのであれば
ひたすらDPやって画面になれる方が速いかも?

あくまで自分の体験ですが
222爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 12:56:39 ID:NdzbIqZAO
級位のうちは、ひたすらDPやってDP慣れするのが吉。
片手力は、DPやり込んでいれば勝手についてくるので、
あまり躍起になって片手プレイをする必要もないかと思う。
とにかく、鍵盤の位置を手に覚えさせるのと、画面(譜面)の
認識力を付けるのが大事だよ。
223爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 13:00:30 ID:1rFikTAXP
>>220
とりあえず片手で練習すること自体は無駄ではないよ
ただし、後からそのスキルをDP用になじませる作業が必要
それと、片手だけにこだわらずにSP両サイドで皿+鍵盤を
取れるようにしておくと必ず役に立つ
224爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 13:06:01 ID:XsSXuf4zO
みなさん優しすぎる(´;ω;`)
アドバイスありがとうございます!
まだ鍵盤の場所がわからないんで、慣れるまで頑張ってみます。


>>223
一応、1P側はSP皆伝なんですけど
2P側はやったことないんでちょこちょこ練習しようと思います。
225爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 13:12:38 ID:C2o8OLa50
>>224
鉄甲乙女(N)お薦め
1P側がメインで難しくて(8部白鍵階段とかある)
ラストの2P側移動八分トリル(57 46)で弱い指が結構鍛えられる
同じ感じだとクイズも中々
226爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 13:15:37 ID:C2o8OLa50
×8部
○8分
227爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 15:40:50 ID:c8KV3rYh0
片手練習っていうのは逆餡蜜駆使して皿も含めて片手って意味?
228爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 23:39:44 ID:xPUuu2QhO
自分はSPで詰まったらDPやってるかな。
今日SP専の友達の前で
アルマゲ(N)→light shine(H)→bass2bass(H)→smoooooooooch(H)
ってやったら結構ウケてた。

最近40くらいのEXをやってるんだけど、裏コースでzから始まるコンポーザーのコース?が難しくて死ねる。
易ついてるのに一桁終了はザラ。最後の曲は何が起きてるのかわからないしそれ以前の曲も難易度より難しく感じる。
229爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 00:07:48 ID:1N8MIj+SO
>>228
ゼクトバッハコースの灰かな?
アポカリとレゾンが鬼門か

Turii灰も片手力無いとキツいけど出来ると楽しい良譜面だよ
230爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 05:44:11 ID:JXjc8mFXO
ゼクトで思い出したけど、レゾン灰出来たのにアポカリ灰が未だに緑すらつかない。
片手3連階段は平気なのに左右分割3連、あと分割トリル(やっぱり片手は平気)も死ぬほど苦手
片側だと見切れるのに左右にまたがってると、始点と終点が訳わからなくなるわ…
231爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 12:22:13 ID:1N8MIj+SO
>>230
散々ガイシュツな気もするがアレを3連階段って認識すること自体間違いだからな
あそこモンキーダンスとかと同じ16分だ
232爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 13:25:32 ID:4aoTUOrY0
いわゆるポリリズムってやつか
233爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 23:25:46 ID:9CzvKAENO
灰smooooochみたいな、DP専用皿がたくさん出てくる譜面にはどんなのがありますか?
234爆音で名前が聞こえません:2010/06/30(水) 23:47:27 ID:ajtvyo4SO
KAMAITACHI(N)

☆8の中でも結構強い方だから注意
235爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 00:50:09 ID:NW5Mx+VV0
DP専用で思い出したけど、do back burnがDP専用CNだよね
皿スレで残念とか書いてあったけど個人的にはキーボード的で好きだな
236爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 01:57:20 ID:2swy5sjWO
専コン二つ目買ったから今日からDPデビューしたせ!
ちょっとテンプレ見たら凄い親切だな…
SP八段だからとりあえず511N難やったら最初のトリルがBADハマリして閉店した
237爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 02:37:54 ID:bGWYCI060
>>236
ああ、次はACでDPデビューだ…
とりあえずSPでの段位はあまり当てにしない方がいい
最初は>>3のホームポジションからだぞ

あんま関係ない話かもしれんが
DP二段で右7を薬指で叩いてる人がいて白鍵階段をボロボロ零してるのを目の当たりにしてしまったから
二の舞になりたくない場合は初期の内から小指をちゃんと使うようにするんだぞ
238爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 07:09:14 ID:Fnzpb41v0
>>237
それなんて俺orz
級の頃から左1と右7を薬指で取ってたせいで今でも小指が弱いわ
ホムポジというのを知ってから頑張って矯正したら右手はまだ小指使えるようになったが左手が未だに絶望的
239爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 07:11:46 ID:n3v6ZOuo0
小指って重要だよな。
小指があまり使えなくても認識力があればそれなりに出来るけど、
やがて物理的に行き詰まる。
そこからの訓練は結構辛いかもしれないので先に小指を使うことを勧める。

かもしれないって書いたのは自分は訓練中も楽しかったからだけど参考になるのかはわからない。
240爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 13:30:32 ID:ehD7l8H/0
小指も重要だが薬指が更に重要な気がする
241爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 13:47:55 ID:w0nj8+oL0
どの指でも拾えるのが理想的なんじゃない?
242爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 13:51:08 ID:/qhBQzS20
↑の方で小指が出ているのは
単純に弱い指だから入りたての頃は敬遠するけど
いざ詰まった時に強化しようと思っても
弱い指だから中々強くならないので早めに使った方が後後良いよ
って言ってるだけだと思うが・・・
243爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 17:37:34 ID:CIvYJB1r0
>>233
☆9になってしまうがdual control

何故か皿曲になっててびびる
244爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 20:22:52 ID:RxNHkUaVO
六段目標でなんとか五段までは来れたけど楽しいわ
基本SP専だからスタダでは段位曲と好きな曲ばっかやってるけど
ラストバーニング灰難しいね、ノマゲすら出来ない…
245爆音で名前が聞こえません:2010/07/01(木) 20:37:21 ID:SmZ1WxsdO
246爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 10:51:35 ID:5zNMy9Cm0
>>244
ラストバーニングは難しいね。個人的には8弱はある
他に自分が苦労したのだと・・・
DAWN(N)←左が革命並にごちゃごちゃしてるのにBPM速くて右サイドにもある
LAST BURNING(H)←序盤は着地、後ろは乱打
たからもの(H)←ラストの同時押しが難しい
Bass2Bass(H)←トリルを差し引いても移動同時押しが結構きつい
Mysterious Time(H)←Hydrogen Bluebackと難易度逆なんじゃ・・・と思う位端トリルが難しいしラスト皿殺し着地難しい

辺りは辛かった
後ろ2つはホムポジで貫きとおしたから更にきつかったってだけなので
取りやすい指で鍵盤押せる人だと簡単に感じるのかもしれない
247爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 12:28:01 ID:rbGgZeC7O
>>246
そもそもラスト似たようなスターマイン灰☆8なのにB2B☆7とかマジおかしい

ミステリアスと合わせて今作2大詐欺だと思ってるけど、どちらもトリル練習に最適だから不思議とイヤな感じしないんだよなぁ
248爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 13:52:46 ID:m2KxeRFiP
>>246
端トリルといえば一時期
Treasure×Star(N)で苦労したぜ…
道中はそれほどでもないがあのトリルだけで☆7たり得てる
249爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 19:23:36 ID:OsCdfXk1O
DIVAのカードを置き忘れて持ってかれたからこれで弐寺に集中できる……。あれ、目から涙が
250爆音で名前が聞こえません:2010/07/02(金) 23:30:05 ID:1m3jveIzO
>>244ですが昨日六段取れました
達成率も低くクリア状況などは割愛しますが、段位曲や好きな曲を頑張って白つけてたらいつの間にか指が動くようになってきたという感じです
目標達成したのでたまにまた触る程度になると思いますが楽しみながらやれて良かったです
ではROMに戻ります
251爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 19:05:39 ID:dakgA/aN0
七段取ってワナパ穴がノマゲできるようになると面白さがもう二段階くらい上がるんだぜ
252爆音で名前が聞こえません:2010/07/04(日) 19:00:01 ID:guommOd3O
EXチャージコース灰やったらブルーミンだけ異次元で吹いた。六段底辺じゃ何が起きてるのかわからねえ。
253爆音で名前が聞こえません:2010/07/06(火) 10:57:29 ID:EgHdkpPkO
三回目にして初めてワナバ抜けられたー!って思ったら何故かコンチェも初見なのに抜けてて驚き。
ゲージ推移は
80→8→6
ワナパのBPは90でした。
254爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 02:51:00 ID:eNZPz23V0
☆7位の曲で右手で言う56の連打って合ったんだけどそれって押せばいいのですか?
255爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 03:01:37 ID:y1+5I7Y00
>>254
多分deep in you辺りのトリルのことだと思うけど、
ホームポジションから動かしたくなかったら手丸めて親5-薬6か、
北斗で押しやすい指で押すかどっちかじゃないかな。
256爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 03:05:34 ID:eNZPz23V0
>>255
階段のくぐらせの応用ですな、
くぐらせが全く出来てないんでそこから練習して挑みますw
あざっす!
257爆音で名前が聞こえません:2010/07/07(水) 05:35:58 ID:JHehUMOgP
CS専でDP始めた記念カキコ
DP配置でセットしてみて5薬6中?って奴の意味が初めて理解できたけど、SPの立ち位置じゃこれメチャクチャ押しづらいだろwww
SPスレで全押しの非皿側の手でコレを使う人がいるとか…
258爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 22:30:26 ID:0Zjujv+G0
つかぬところみんなはCSで七段クリアしてる??
もしクリアしてたらそのシリーズのナンバリングも教えてください。
259爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 22:23:28 ID:Ho687Sm80
自分がやった中だとハピスカとDJTはクリア出来た
ハピスカに至っては八段もクリア出来た
一応全部レベル10で構成されているはずなんだけど随分楽に合格できたな
260爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 23:27:55 ID:2R6Vu6CIP
DJTは六段が取れれば七段も比較的楽に取れそうな希ガス
六ボスがアレとかひどすぐるよorz
261爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 20:19:27 ID:u2szl57R0
ACのDP2段なんだが、練習するならリーグ、エキスパート、スタンダードどれがいい?
ちなみにエキスパートを両乱でやるようにしてる
262爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 20:22:13 ID:OCCugdqr0
>>261
二段ならスタンダードをやっていろんな曲に触れるといいかも
あと、両乱はまだいらない、というか九段くらいで使えばいいオプションだし
乱かけると隣接同時押しとかきついからつけるべきではないかと
263爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 20:51:46 ID:zABhEyI50
二段くらいならまだホームポジションとか完全に出来てる訳じゃないと思うから
下手に乱入れずに普通にやった方がいい気が
264爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 23:18:04 ID:1fU7LtyAP
同じく二段でCS専だけど、NとHの難度の差に愕然
SPの時はそこまででもなかったのになぁ
DPの方が同時押し難しいからだろうか
265爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 00:30:57 ID:oNGCEg/z0
>>261
強いて言うなら革命(N)みたいに左サイドによりまくりな譜面がクリア出来た後で
右手強化でFLIP+MIRROR入れるとか
そんなレベルでとどめた方がいいと自分も思う
変に崩すと同色階段とかが育たない気がするし
押しにくい譜面から逃げが出てくるかもしれないし
逆にめちゃめちゃ難しくなる事もあるだろうから
一長一短だとは思うけど
266爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 05:59:37 ID:kwTMX4JL0
今ちょっとSpicaのN譜面プレイ中なんですが
左右違う譜面が降ってるあたり特に(46〜48小節)が
全然捌けない…
やっぱりこういうのってひたすら練習して慣れるしかないんですかね
267爆音で名前が聞こえません:2010/07/13(火) 09:13:22 ID:4BE9F/g+0
>>266
慣れるしかないですね。。。
spicaの青白の隣接階段は☆3どころか☆5以上はあると思うので
今はさばけなくても問題無いと思いますけど
片方でバスしながら片方で何か引く譜面は沢山出てくるので
忙しくない方(spicaなら1鍵)は見ないで自動化。
後は忙しい方を首向けて譜面見るようにすると取れるようになると思う

今作のMIRU KEY Wayとか段位にも入ってますしやってみると良いかも?
268爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 11:40:30 ID:1EewIgYr0
SP七段合格したからDP始めました記念パピコ
269爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 17:18:29 ID:Oi7UE3n+0
6月から始めてやっと6段取れた・・・
んで7段やったけど無理すぎワロタ
7段から急に左手が忙しくなって難しいですね
270爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 17:35:20 ID:BkwkX/9o0
・プレイ歴は絶対に自分から名乗らない。荒れる原因になりかねません。(音ゲースレ全般に言えます)
質問するときも不要なので「DP初めて○ヶ月なんですけど〜」などと付けない事。
271爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 20:37:05 ID:7eaKCb2R0
>>267
アドバイスありがとう
あのあたりそんな難しいのか…☆3にしちゃ難しいと思ったわけだ
とりあえず言われたとおりちょっと練習してみる
272爆音で名前が聞こえません:2010/07/14(水) 21:54:38 ID:pqqgS0AJ0
☆3で難しい曲は他にも結構あるので注意してくれ。
クリアレートが10%台の曲とかもあるみたいだし。
273爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 14:31:45 ID:fP9r+6NM0
>>271
正直何故☆3にいるのかが良く判らない・・・
自分もDP始めたての頃はspicaはまるで出来なかった

青白の隣接階段もそうだけど
最後にあるDBの343交互とかこのレベル帯では立派な殺しだと思う
274爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 17:10:02 ID:aJFhm6bo0
spica(N)ってSPもDPも詐称なんだなー
275爆音で名前が聞こえません:2010/07/15(木) 20:20:44 ID:J1RVNiQq0
ワナパのズッチャカズッチャ地帯がぜんぜんできないので2(or 6)を捨てるという手段を思いついたのですがどの位有効か知ってる人いる?
276爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 21:54:22 ID:BXZ3Tusq0
一級より初段のほうが楽ってどういうことなの
Linusさん帰ってください同色階段とか無理です
277爆音で名前が聞こえません:2010/07/18(日) 22:59:55 ID:ZgBIOT3O0
ライナスと溺死のNは本気で良い練習になるのでやりこむと良い。
この2曲が叩けるくらいになるとDPが大幅に楽しくなるはず。
嫌わないほうがいいぜよ。
278爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 14:39:32 ID:Cbas/ji90
>>277
TaQ曲はSPもDPもいやらしいからなぁ…曲は好きなんだけど
Linusは6thでも起動してやるかな
279爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 17:17:08 ID:Cbas/ji90
溺死Nクリアしたけど白鍵の同色階段やっぱ無理
そこだけ叩けないwww
280爆音で名前が聞こえません:2010/07/19(月) 21:36:26 ID:eqpZPVhk0
>>279
鉄甲乙女やり込むと良い
8分で1357がたくさん降ってくるんで
それを小・人・薬・親で取れるようになるまで。
それが早くなったのがLinusやRegulusだと思うと
大分上手くなる。
281爆音で名前が聞こえません:2010/07/20(火) 01:45:07 ID:B1zbbJwy0
>>279
だけど同色階段より普通の階段のほうが絶対難しいぜ・・・
一応ここは卒業してるけどWISHユーロ灰とかの階段マジできるようになる気がしない。
282爆音で名前が聞こえません:2010/07/20(火) 05:31:01 ID:tU4CVfW80
同色階段苦手、って人は、指を寝かせてべちゃ押し気味になってることが多い。
指を立てて、1本1本の指を独立して動かすように意識して練習してると、
だんだんとできるようになってくると思うよ。
283280:2010/07/20(火) 09:03:27 ID:JKY+4+WO0
>>281
普通の階段の方が難しいのは間違いないけど
最初の方出てこないしDP始めた人がまず詰まるのは同色階段だと思う
自分も最初まるで出来なかったし
284爆音で名前が聞こえません:2010/07/20(火) 16:08:59 ID:4EDTgUhG0
>>280
初めて☆9クリアしたよイージーだけど
鉄甲乙女って☆9でも簡単なほうなのかな
285280:2010/07/20(火) 16:25:40 ID:JKY+4+WO0
>>284
ラス殺し気味ではあるけど楽な方だと思う
自分も初9のクリアマーク3つ位には付いてた
ただ、、、薦めた鉄甲乙女はN譜面のつもりだった・・・
同色階段が出来ないって話だったので
5以下だから落ちても問題無いし指の温めにも鍵盤位置確認にも使えてたので
286279:2010/07/20(火) 16:56:51 ID:qwgeT74r0
>>285

>>284は私じゃないです><
レス返してませんでしたがアドバイス助かりました、ありがとうございました。
287爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 02:26:25 ID:f3pjp8IY0
俺も今日始めて★9クリアした。
Back into the lightのvocalリミのやつ、これって楽な方?
288爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 02:55:19 ID:m5PS5fL50
どっちかって言うと優しめ
でも簡単ってほどじゃないかな

…俺の知ってる方のバッキン灰の話だが
289爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 02:56:18 ID:5bNDZGKQ0
クリアレート見ればある程度の目安にはなるんじゃないかな?
DPの場合信じすぎると痛い目見るけど。
でもそれより簡単だと思われる☆9は結構あると思うよ。
今作ならかずあそびとかコスモスとか。
いやまぁ自分にとってはだけど。
290爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 04:12:29 ID:S/tbzlFE0
☆9で、楽なのは、FAXX普でしょうね。
あとは、アタックNO3灰とか
291爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 06:30:02 ID:4CCfn8sD0
>>287
Back Into The Light-Feeling Won't Fade Vocal Mix-
は☆9の“中の中”ぐらい。
292爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 11:06:09 ID:IsSm4btf0
テンプレにあるような階段の捌き方ってどのくらいから練習し始めたらいい?
今☆5あたりをうろうろしてて階段は結構出てくるんだけど、ホームポジションのままでも押せちゃうものが多いのでそれで押してる
でもちょっと詰まった階段が来るとやっぱり押せない
ホームポジションのまま押せるような階段でもテンプレにあるような押し方を意識すべき?
293爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 11:14:26 ID:f3pjp8IY0
>>288
>>291
腕の上がり方が緩やかになっててゲンナリしてたけど自信ついたわ!

>>292
最近意識し始めたけど早いうち意識しておけばよかったって後悔してる、
294爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 13:16:58 ID:u9VEg+Yy0
>>292
所謂くぐらせ運指的な物かな・・・?
それなら今9とか10プレイ中だけどまだ意識してはいないかな・・・
大犬灰とかwishユーロ灰をプレイして絶望したので
そろそろちょっとずつ練習して行こうかなぁ?とは思っているけど
alla turca con passione位までならホムポジで押せるようになってた
295爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 21:57:04 ID:IsSm4btf0
>>293-294
レスありがとう
そこまで極端に意識する必要もないのかな?
もうちょっと余裕ができてきたらぼちぼち練習していこうと思います
296爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 22:45:30 ID:uGuyXTrpO
初段なのにボタンとボタンの間押しまくり('A`)
297爆音で名前が聞こえません:2010/07/21(水) 22:48:46 ID:FrtorFVc0
大丈夫 
七段取っても同色階段とか157とかの同時押しがきたら
確実にボタンとボタンの間叩いちゃう奴がここにいる
298爆音で名前が聞こえません:2010/07/22(木) 08:50:18 ID:E+C2WOyQ0
>>296
安心してくれ。初めてパフェだしたの4段だったからw
299爆音で名前が聞こえません:2010/07/22(木) 08:51:23 ID:bTf+rYyq0
SPの話になるけど、パフェなんて十段の今でも1個か2個しかないぞ
DPに至っては出せる気がしない
300294:2010/07/22(木) 10:22:56 ID:KJ8+UKXa0
>>295
意識する必要が無いかどうかはちょっと判んない
やるに越した事は無いと思ってますし。
ただ、自分も今作からのDP参入者でまず詰まったのは
同色階段と薬小絡みだったからそれらを重点的に練習してます。
同色階段は一杯出てくるしホムポジで押せるから
自然にある程度出来るようになってたけど
1P13・2P57トリルが本当に動かないんで
bass2bass(H)とかgrid knight(H)とかの遅い物や
速いけど回数の少なめな
four leaf(H)・鉄甲乙女(H)・Drop(H)
とかは結構やってる
gridとかfour leafには少ないけど純正階段あるし
bass2bassは移動同時押しがあるから
お気に入りの練習譜面
301爆音で名前が聞こえません:2010/07/22(木) 20:47:04 ID:OaIcr51Z0
1曲目のハイドロで80%以上残せたのに2曲目のGRID半分も行かずにぬっ殺されました
1+7連発すんなよ嫌がらせか?
302爆音で名前が聞こえません:2010/07/22(木) 22:06:25 ID:qJzmDRBIP
1+7とかホムポの基本だと思うが
俺はGRIDよりその次がひどいと思う
303爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 07:40:12 ID:I1FeAu0+O
>>301
出来ない事を出来るようにするのも楽しいものだぜ?
304爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 07:55:26 ID:CRDa7j9g0
>>301
1+7が押せないってことは、手を広げるのが苦手ってことだろうから、おそらく
余計な力が入りすぎだと思う。
曲が始まる前に深呼吸して、肩の力を抜くように意識してみるだけでもだいぶ違うかと。
305爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 09:10:15 ID:6kGwYmJx0
1+7が押せないと言うよりも
その前後の5鍵や6鍵が邪魔なんじゃ無いのかなぁ・・・
自分の経験では出来ない頃のグリッドは前後の単鍵がきつかった

>>302
自分もcelebrateの方がきつかったかな
Gridで削られるから単純に開始ゲージの余裕が無いからってだけかもしれないけどw


306爆音で名前が聞こえません:2010/07/23(金) 20:28:07 ID:CvuyoJqR0
DPを初めて彼女に「手でやるの急に上手くなったね?」とか浮気を疑われた。




という妄想をした。
307爆音で名前が聞こえません:2010/07/24(土) 00:57:35 ID:DXW9CKCh0
>>306
日本語でおk
308爆音で名前が聞こえません:2010/07/24(土) 12:20:03 ID:oaAnlKl4O
>>301
Wanna Party?
One of a kind
Fly Above
のHyper辺り頑張ってみて欲しい
3曲安定しだしたらEURO-ROMANCE(H)とかKarma(N)も
309爆音で名前が聞こえません:2010/07/24(土) 22:23:08 ID:UmJUGISS0
>>306
ギターの方がもっと喜ばれるようになる、って斉藤さんが言ってた
310爆音で名前が聞こえません:2010/07/29(木) 23:57:48 ID:qiCc4wI60
今日1級取れたのですが、3・5を人差し指・薬指の付け根あたりで取る癖は直したほうがいいのでしょうか?
ホームポジションから離れてしまわないように叩いてたらこうなったのですが
Linusの同色階段も手のひらをふわっと押し付けるような感じで取ってしまっています
ポッパー上がりだからかどうもああいうのが来るとべちゃっと押して処理してしまう…
311爆音で名前が聞こえません:2010/07/30(金) 01:00:47 ID:1LES+5Dh0
>>310
もちろん直したほうが良い
>>3

> 「12467」もしくは「13457」に五本の指を添えるのがホームポジションです。 

これ参考な
曲が始まる前とかに13457を押してみるといい
312爆音で名前が聞こえません:2010/07/30(金) 09:11:25 ID:NysuZH/H0
>>310
311も書いているけど曲が始まる前とかに1357(4は抜いても良いと思う)を
親人薬小で押す癖付けをすると良い
Linusの同色階段は速くて難しいから八分譜面の同色階段を
ちゃんと指で押せるようにする事から始めると良いと思う
313爆音で名前が聞こえません:2010/07/30(金) 23:38:55 ID:YPnjtfPU0
bass2bass灰酷過ぎワラタ
外側にトリル降りすぎだろ
314爆音で名前が聞こえません:2010/08/05(木) 16:27:54 ID:eq59bQjn0
レベル8の曲もぽつぽつできるようになったのにいまだにbitmaniaができない
315爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 02:47:02 ID:BilrtBH70
>>313
ありゃ酷いよな

>>314
DPってそんなもんだよ
俺は☆9フォルダに緑点きそうなのに
☆7フォルダが白くならない
その前に七段取れない
316爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 09:02:16 ID:Y2LlzLyn0
GRID KNIGHT ムズ過ぎだろ・・・。6段受かるきがしねー
序盤と終盤の左右の散らしもきついが、中盤も早くて押せない
まぁ、7段受けたら1曲目で落ちたから普通に実力が足りないのだろうけどw
317爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 09:37:51 ID:pnbURYCQP
>>316
グリナイがひどいと思うなら
CELEBRATE NITEを個別にやってみたら?
318爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 09:55:19 ID:Y2LlzLyn0
>>317
試してみます。ありがとうございます
319爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 10:46:16 ID:HPlz5WlD0
六段はグリナイよりCELEBRATE NITEの方が個人的にはムズイから、
そっちができそうなら対策すればすぐ六段取れそう。
逆にできなければしばらく放置が良さそうね。

でもグリナイって五段にいた事もあったよねたしか。
六段の方が簡単だった記憶がある。
320爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 10:58:14 ID:B0LsyzEj0
7段受かった!
コンチェで一桁%閉店スレスレだったが…
321爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 17:43:03 ID:3lGkBTNP0
最近DP始めたんだけどみんなは最初HSとかどうやってた?
参考までにSPこんぐらいでDPこんぐらいとか教えてくれるとありがたい
322爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 17:54:00 ID:pmprwRPW0
>>321
最初の2プレイくらいはいつもの半分くらいのスピードにしてた
んでそのあとはSPの3割ダウンで固定してるは
323爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 20:33:53 ID:abnA8HAX0
最初はHSっていうかSUD+の緑数字を2割くらい増やしてたな
五段くらいで1割増程度になって、今はSPとほぼ同等になってる
324爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 23:11:43 ID:3lGkBTNP0
>>322-323

なるほど
SPと同じじゃ早くて追いつけんしかといって遅くするとなんか見にくいんよな・・・
gdgdなるのがまんして遅いので頑張るか無理して早めに設定するならどっちのがいいかな?
325爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 23:47:28 ID:HrGP0GqM0
そんなもん好きなようにしろとしか
326爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 23:52:48 ID:abnA8HAX0
追いつけないって分かってるのなら遅くするしかねえだろ
個人的にはホムポジが曖昧なまま無理に早くするのは良くないと思うけど
327爆音で名前が聞こえません:2010/08/07(土) 04:33:51 ID:f46pQEls0
>325
あーうんすまない
とりあえずどっから始めたらいいのかすらわからなくてな

>326
そうだよな・・・
とりあえず半分くらいから始めてみるわ
328爆音で名前が聞こえません:2010/08/07(土) 05:32:01 ID:LKKykZgE0
あくまで自分はサドプラのとこの数字がSP305〜310、DP345〜350
スコアを狙うとどうしても数字が低めになる。
329爆音で名前が聞こえません:2010/08/07(土) 12:28:18 ID:/lT3ZHjw0
DPこそリフトオプションの出番だと思うんだが?
曲途中でハイスピやサドプラみたく位置変更できないけど疲れは軽減される。
(ちなみに自分はリフト100。アーティスト名に下線引く位置ね)

330爆音で名前が聞こえません:2010/08/07(土) 13:24:43 ID:616iWx75P
俺はサドプラ使わないからLIFTだけだわ
緑295で合わせてる
多少上下はさせるがそれほど気にならない
331爆音で名前が聞こえません:2010/08/07(土) 14:53:49 ID:f46pQEls0
みんなありがとう

SPでLIFT使ってるからDPでもそのまま使ってるわ
サドプラだけとかLIFTだけだと広すぎて見にくいんよねww
332爆音で名前が聞こえません:2010/08/08(日) 01:40:41 ID:67mw4b3CP
DPを最近始めたばかりだけど
SPはLIFT200とSUD320で、DPはLIFT200とSUD400でやってます、
☆4でもう挫折しそうです
333爆音で名前が聞こえません:2010/08/09(月) 20:21:59 ID:/4qdGPuQ0
ホームポジションに慣れてくれば、それなりに押せるようになるから
すぐに楽しくなってくると思うよ
334爆音で名前が聞こえません:2010/08/14(土) 00:09:41 ID:FdFAbFJ2O
DPのライバル募集スレって無くなってしまった?
ライバル登録したいなと思って探したんだけどSPスレしかない…。四段なんだけど、このスレで募集するのはまずいよね?
335爆音で名前が聞こえません:2010/08/14(土) 16:52:37 ID:XbV6eH+30
>>334
作ってきた
beatmaniaIIDX DPer専用ライバルスレ 3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281772280/
336爆音で名前が聞こえません:2010/08/14(土) 19:35:19 ID:aIhkou3xO
DPerに、段位がSP<DPの人っているの?
ただ段位やってないんじゃなくて、
真面目に必死にかじりついて、
それでもDPのほうが段位が上ってひと・・・
337爆音で名前が聞こえません:2010/08/14(土) 20:27:55 ID:FdFAbFJ2O
>>335
ありがとう!
また規制される前に急いで書き込んで来た!
338爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 04:03:56 ID:/AvrU75AO
>>336
通りすがりの九段ですが、この前SP段位認定やったら、普通にサファリで死にました。
SP六段DP九段です。
なんつーかね、SPの皿って難しすぎるのよ。

最近は、SPで高段位取得してからDPに転向する人がほとんどだと思うけど、
SPサファリ難民でもDP赤段位取得は可能だから、SP段位はあまり気にせず頑張ろう、
という話。
339爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 05:26:27 ID:9MKhyk5T0
SP6段でサファリ難民→DPでもやるか→あれwDPのほうが面白くね?w
→DP5段でグリッドナイト難民  ←今ここ
340爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 05:28:09 ID:9MKhyk5T0
俺には何が足りないんだろうと思い、片手をやったら両方とも2級が限界だったわ
つまりもう限界なんだ俺の性能は・・・
341爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 06:15:02 ID:p+c+LiPr0
SPで穴クエに挫折→DPやってみるか→結局DPの穴クエに挫折
342爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 06:43:59 ID:YRiVJ98mO
>>339
SP10段に限界を感じてDPしたら三段止まりの俺って
343爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 06:58:23 ID:hfTvrEv70
>>339
グリッドをワナパに置き換えたら自分だわ…
5段の時もグリナイにかなり苦しんだけど。
結局高段位から移ってこない限りは
SPDPどっちも6→7段の間にかなり壁があるんだなあ
344爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 13:58:17 ID:J3Sfe+DE0
DPの場合こんなのできるか!ってのから出来るようになってからの楽しさ、爽快感の差は
相当なもんがあると思う

あんなに苦戦した曲が凄く楽しくなってマイベスト1位とかよくある
345爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 14:39:58 ID:9MKhyk5T0
SP9段の知り合いにDPをやらしたら、やった事無いって言ってたけど
1週間くらいかな。たぶん30クレくらいで6段になっててフイタw
人間性能の違いを見せ付けられたよ
346爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 14:59:38 ID:p7q03PAC0
>>345
知り合いの皆伝にDPやらせたら10クレで七段行った。だが運指めちゃくちゃだし実際そこから全く伸びてなかった。
認識力という点では有利だけど結局ある程度まで有利なだけでそこから先に行こうとすると同じように大変なんじゃないかな。
右利き1Pの人で左手がすっごく弱くて二級が限界だったし。
347爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 15:19:34 ID:9MKhyk5T0
>>346
とはいえ、やっぱ皆伝とるような人は限界性能が違うなw

よし、今日からはバトル+片方ミラー+ASで練習試してみよう
やった事ないけど
348爆音で名前が聞こえません:2010/08/15(日) 15:44:53 ID:J3Sfe+DE0
SPある程度やってるとホームポジションとか適当でも
認識力とSPで使い込んでる指メインでゴリ押しできるんだけど
それだと指全体使わないと追いつかなくなる七段辺りで詰まるってのはよく聞く

実際七段辺りから混フレも増えるしSPとは違う技術が求められてるってのは凄く実感する
パッと見はそんなに難しくないのに混フレになるとミス出まくる感覚はSPじゃまず無かったからな
349爆音で名前が聞こえません:2010/08/19(木) 13:16:51 ID:GxXsj+EL0
6段受かったーやったー
350爆音で名前が聞こえません:2010/08/19(木) 21:13:57 ID:BBZHXEhQO
>>349
いいなー、おめでとう!


今四段なんだけど片手同時押しが苦手で困ってます
単発ならできるようになってきたけど、連続で指を入れ替えるようになるとぐだぐだになってしまいます(極端な話、戦争(H)とかは大丈夫)
過去スレででてたbit mania(H)がBP55で落ち、かなり厳しかったのでWWL(H)で練習中なんですがこの2曲の間ぐらいの難度でオススメがあれば教えて下さい

あとbass2bass(H)みたいな移動同時押しもホームポジションでとるのが普通なのでしょうか?
どうしても2本の指で移動して押してしまう…
351爆音で名前が聞こえません:2010/08/19(木) 23:13:54 ID:MDHYybiiP
GLORYコースの灰をやったら左手が死にそうになった……
DAWNノーツ大杉だろjk
352爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 00:00:08 ID:4AUWmHi20
>>350
自分は移動同時押しで取ってるけど
自分の友人の八段の人は2本の指を移動してる
どっちがいいかは自分には判らないけど
がっちがちのホムポで成長してきた自分には
指移動出来るのはそれはそれで羨ましいから
それで取れているのなら問題ないのではないかと
自分は指移動しようとすると鍵盤の間叩いたり
指迷子になるから練習してないのもあるけど出来ない

肝心の練習曲だと自分はそういうの余り気にしなかったから
ずっとユーロマ出来るようになるまでやってたので
ちょっとお勧めは提示できない・・・
353爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 00:18:18 ID:nd86iLHgO
>>350

四段くらいの人で同時押しが苦手、って人は、使えてる指が少ないんだと思います。
薬指と小指を普段から意識して使いまくるようにしましょう。
薬指と小指は慣れていないと力んでしまいがちなので、常に脱力を意識して。
特に重要なのは、薬指の柔軟性です。
薬指が柔軟に動くようになればできることが爆発的に増えますので、まずは、
指の性能の底上げを目標として、片っ端からいろんな曲をやりましょう。
練習曲としては、High School Love(H)とかどうかなぁ。

>あとbass2bass(H)みたいな移動同時押しもホームポジションでとるのが普通なのでしょうか?

Yes。
この曲も練習にはもってこいなんで、是非ともやり込んでください。
354爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 01:33:45 ID:y/gNZ5yc0
移動同時押しはRyu曲に多いから他のもおすすめ
AGEHA、starmine、Dazling〜とかかな

この辺がしっかりできるようになるとblooming〜とかもできる様になってくる
355爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 06:05:41 ID:mzcuvGsxO BE:874049235-2BP(0)
七段が無理ゲーだったからしばらく段位忘れてCSやってたら、今日突然BP40前後でワナパ穴ノマゲ安定した。
このスレ住人の人達今までありがとう!今日七段行ってきます!
356爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 12:13:48 ID:UQFdbaJt0
BP40なら受かったも同然かな?
357爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 12:59:52 ID:LukhGS2K0
片手が2級から利き手だけ段になった・・が。相変わらずDPのグリッドナイトはクリアできんw
358爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 13:57:47 ID:W2opXm2yO
>>357
片手は1級より初段のが簡単
GRADIUSIC CYBERマジ鬼畜

グリッド灰って総合的な片手力がモノを言う譜面かなぁ
右片手のイヤらしいところ+αが試されるというか
359爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 16:25:05 ID:LukhGS2K0
>>358
個人的にグリナイは小指と親指+αもそうだけど、中盤の8分?が間に合わない
認識力じゃなくて手が追いつかないんだよな。特に利き手じゃないほうが全滅
360爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 16:46:28 ID:GgaN+QImP
Regulus(N)と革命(N)で指慣らしマジオヌヌヌ
361爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 16:56:30 ID:MDQM1a880
>>360
初心者スレってそのレベル指慣らしと言えるのだろうか・・・
自分は6段取るまでRegulusはクリア出来なかったが・・・(着地下手)
革命は左手弱かったら正規で良いし
右手弱かったらフリップミラーで行けるから
指慣らしは兎も角練習としては良いかもしれない
逆側殆ど無いから純粋に集中出来ると言う意味で
362爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 17:08:40 ID:bQ7m0EuwO
>>597
でもどの道DPHとAのgradiusicで片手でその鬼畜のSP譜面叩かされる…
ずっと同じ手で叩き続けるよりはましだが
363爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 17:09:33 ID:bQ7m0EuwO
597ってなんだ、>>358
364爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 17:39:25 ID:LukhGS2K0
さて・・・仕事終わったしグリナイ灰ループしてくっかな
曲は好きだからな。飽きないのが救われるw
365爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 17:58:28 ID:W2opXm2yO
>>362
しかもご丁寧に左右順番になw
>>363
ちなみにあれ8分じゃないよ
テレレテレレ×5テレレレレレレーだ

これもギカデリみたく酒が呑める×2でズレなくなるかも…?
366爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 18:02:39 ID:W2opXm2yO
違う>>365
367爆音で名前が聞こえません:2010/08/20(金) 18:05:14 ID:W2opXm2yO
また間違えたw
>>364だな。難付くまでグリッド粘着してくるorz
368爆音で名前が聞こえません:2010/08/22(日) 00:42:36 ID:pe6NmnRs0
グリッド灰ってどんな譜面だったっけ…とか思って久々の6段やったらグリッドで死んだ件
よく6段クリアできたな当時の俺
369爆音で名前が聞こえません:2010/08/22(日) 19:34:00 ID:UDXElb2H0
今4段なんですが、5段挑戦する前は☆4、☆5HARD埋め、☆6ノマゲ埋めしていたほうがいいですか?
370爆音で名前が聞こえません:2010/08/22(日) 21:22:07 ID:QMGbcmSj0
>>369
スタンダードで4曲出来る実力があるならスタンダード
出来なければ、リーグ、エキスパートでいんでない?
俺はよ4段になるまで☆7クリア出来なかったからくオリコ組んでやってたけどね

早く5段になって6段試験でグリナイで絶望するんだw
371爆音で名前が聞こえません:2010/08/22(日) 21:46:03 ID:IIKCvAFN0
5段は、すべて☆8なので
4曲目は、易つきで☆8に特攻したほうがいいですよw
372爆音で名前が聞こえません:2010/08/26(木) 01:53:44 ID:xo/M6kQG0
なんとか4級を取れた程度の腕ですが
左手のホームポジションが全く持って出来ません
特に親指、人差し指が動かないため、567鍵を薬指や中指でカバーしようとしてしまい
北斗気味になってしまいます

何か手を動かすコツ的なものがあればよろしくお願いします
373爆音で名前が聞こえません:2010/08/26(木) 09:13:00 ID:6rum8kj00
4級って事はまだ☆5位までかな・・・
それなら深く考えずに
ゲーム始まる前に
12467を指で押す
13457を指で押す
を両方やってるだけでも大分改善されると思う
押し方はテンプレで
374350:2010/08/30(月) 00:46:50 ID:ZcJSMijh0
>>352-354
規制に巻き込まれてお礼言えなかった、ありがとう

とりあえずハドソン(H)とダジリン(H)はクリアしてるからエキストラ召喚もかねてBP減らししてみます
あとはまだいろんな曲をやる時期ってことですね、精進します
クリアリーグがやっとC3にあがれたからそれを利用して課題曲全部やるぐらいのいきおいで埋めていきます
薬指は本当に動きませんね……いろんな曲で頻発する左手1+3リズムがきついですが慣れるためにがんばります

で、ユロマやって感じつかんだら五段行けました
しかしその後勢いでやったセレブ落ちの六段の方が達成率高いってどういうこった(五段44%六段48%)
セカ天が本当にきつい
375爆音で名前が聞こえません:2010/08/30(月) 14:37:12 ID:gw9qabf70
やったあ4段受かったよ!
3段受かってから段位一ヶ月くらい放置してその間スタンダードで
一曲目AA(N)スコア上げ
二曲目☆6危険曲以外に挑戦
三曲目☆7をイージー付けて挑戦
四曲目☆7をノマゲ、または☆8の3y3s(N)特攻
っていうのを繰り返してたらmosaicNがハードランプつくようになって「あれ、もしかしたら4段受かるんじゃね」って思ってやってみたら
4段受かりました

ああ早く5段になってグリナイで絶望したいんだぜ
376爆音で名前が聞こえません:2010/08/30(月) 14:49:20 ID:xy9pws8f0
>>375
おめでとうございます。たぶん、その腕だと5段もすぐ受かると思いますよ
問題はその後の6段。☆9がEつけてでちらほらクリアできるのに全く受かる気がしないw
377爆音で名前が聞こえません:2010/08/30(月) 15:51:38 ID:uvmzaREE0
mosaic(N)が白いならすでにグリナイ余裕なんじゃないだろうか
378爆音で名前が聞こえません:2010/09/01(水) 18:35:11 ID:3MsfkrlA0
傾向が違うからなぁ
379爆音で名前が聞こえません:2010/09/02(木) 20:49:42 ID:2gMrpoo4P
CSTROOPERSの六段より七段が先に取れるのって
良くあること?
380爆音で名前が聞こえません:2010/09/03(金) 00:35:05 ID:rVAzqO0/0
調べたけど超キツいな
七段のが圧倒的に簡単だろ
381爆音で名前が聞こえません:2010/09/03(金) 09:23:02 ID:5nqXWEqn0
>>380
CSDJTもってないし
SATFINAL(A)やったことも無いけど
圧倒的という程簡単なのかね
見た感じだとよりワナパゲーになってるだけに見えるけど
七段は
スピカ階段・メンメル着地・サットは全体難?
って感じで一応七段の方が難しくは見えるが
382爆音で名前が聞こえません:2010/09/03(金) 16:19:44 ID:xNfskn23P
>>381
ワナパは片方の物量で殺しに来る感じだけど
SATFINALは両方の物量で殺しに来る感じ
両手で分散出来る分SATFINALの方が楽かもしれない
どっちが得意かで個人差が出そうだけど
383爆音で名前が聞こえません:2010/09/04(土) 12:00:30 ID:gYTqqt8J0
やっと規制解除された・・・
>>373
ありがとうございます
とりあえず曲プレイ外でホームポジションを意識できるようやってみます
因みに☆5はまだ数曲しかできませんががが
384爆音で名前が聞こえません:2010/09/05(日) 02:13:33 ID:O/iBb0Pj0
>>383
それがいいですよ
一応のコツとしては
親指と小指を全力で広げるよう意識する事
これだけで大分17のカバーが効くし残りの指を使わざるを得なくなるので
ホムポの基礎は確実に付くし
慣れていくとグリッドナイトにある
17同時押しからの5や3鍵もスムーズに取れるようになるはず(それ自体はまだまだ先だけど)
本当に基礎なので階段系譜面はまた親指移動とかの練習いりますが。

後ホムポ練習なら
鉄甲乙女(N)は神譜面だと思います
8分白鍵階段にはじまって
色んな基礎の8分移動トリルや桂馬押しまであるから自分は5段位までは
指押しの練習で1曲目はかなりやってた
正規は左手が白鍵階段で右手が移動トリルだから
フリップミラーで逆の手も練習出来ます
385爆音で名前が聞こえません:2010/09/05(日) 17:14:26 ID:qoEhDrk70
初段合格したので初書き込み、SPの7,8段で詰まったのでDPに逃げてきた。

今のところ☆5埋め中、頑張ったら卑弥呼でEX出せるくらいの腕になったがいまいち小指、親指が動かない
何か良い練習曲ないですか?
386爆音で名前が聞こえません:2010/09/05(日) 23:54:20 ID:2qaoa7m70
☆5を埋めつつ小指、親指を動かすことを意識する。
親指はSPでも使うでしょ?
387爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 02:14:26 ID:7+8aB7HvO
☆5埋めてるレベルなら、そのまま余計なこと考えずにひたすらいろんな曲に手を出し、
埋めまくるのが一番効果的だと思うよ。
いろんなパターンの譜面に触れ、数をこなすうちに自ずとできることも増えてくるよ。
現段階での特に弱い部分も自覚してるみたいだから、プレイの度にそこは強く意識する。

今はひたすら経験を積む時期だと思うので、弱点を意識しつつ頑張れ。
388爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 02:31:59 ID:3mWD5USK0
以前「DBRでもやれば良い」とアドバイスいただいた者です

忠告通りDBRやってたらついにできました!
gigadelicDPNの難抜け!

未だに七段は無理です…悔しい…
389爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 02:32:04 ID:+wsRI5//P
右手の46トリル、47絡みが打てません
右手が利き手なのですが、左手に比べると中指と薬指がどうも独立してなく、
46トリルはホームポジションだと16分になると餡蜜無しでは追い付きませんし、47は人小で取らないと上手く取れません。
147に至ってはべちゃ押ししないとかなりの確率でミスします

何か中指と薬指の独立性を高める訓練メニューのようなものはありませんか?
390爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 08:21:54 ID:NalKpwWF0
>>386->>387
助言あじゃじゃーっす
391爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 12:42:42 ID:Ku2CJ4zKO
392爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 12:47:20 ID:Ku2CJ4zKO
規制解除記念!
>>388
まずはギガデリ難抜けおめ、ただ7段とは技術が異なるから抜けられなくても仕方ないかと。
7段の何ができないのか明確に書いてね。ギガデリできるならコンチェは問題ないと思うからワナパはどうしても抜けたいならあんみつで頑張る。
393爆音で名前が聞こえません:2010/09/06(月) 15:52:32 ID:Ci4+/l1o0
青鍵からのっていうのはないけど自分の体験からだと
MIRU KEY WAY(A)の穴空きの移動同時押しや
1+5・3の交互や3+7・5がちゃんと指で取れるようになるだけでも
大分ワナパのBPは減った
もしミルキーがクリア安定しているなら
FLIP MIRRORで逆の手の移動同時押しを鍛えると
意外といけると思う

お薦めかはちょっと判らないけど一応の意見として。
394爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 08:30:32 ID:9BJQlKZR0
コンチェも苦手なんですよ…苦手要素詰め込まれ過ぎっていうか
未だに緑点きそうでラス前で死ぬ

ワナパーは左手の移動同時押しが超苦手
ミルキーは難安定だけどflip左ミラー試してみる

RAまでに七段取得頑張るよ!
395爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 09:05:37 ID:y4eVs3Wo0
>>394
ラス前って連打・・・?
まぁコンチェはボスだし自分の初抜けはBP120ちょっとだったから
コンチェ突入で20%あれば大丈夫だと思います(ワナパは80弱)
後はSud+を普段の適正緑数字から+5〜+10上げると
ソフラン後も落ち着けると思います

左の移動同時が苦手だったら
ありきたりだけどryu.曲にフリップミラー入れれば
ほぼ全曲がそうなりますねw
396爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 09:31:34 ID:CjP+g+pp0
レベル高いな。
俺は7段クリアしたけど、コンチェ単体でやったらいまだ
地を這うようなゲージにしかならないw
397爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 18:09:59 ID:Teu+m7iAP
DP皿たのしー!
とか思いつつフルメタの皿を回しまくってたら
手首の筋痛めたorz
398爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 20:18:34 ID:EgRVKFhxO
俺、スコア表示なしでやってんだけど、俺マニアの右皿地帯でちょうどネコが皿回すムービーが目に入って笑って回せなくなるw
399爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 21:11:13 ID:C658Sq11O
DPは左右切り替わるから連皿の枚数覚えやすくていいな
おかげで嫌いだったSPの連皿曲も出来るようになったわ
でもライト社員灰の最初の皿は左右交互なのか同時なのかわけわからなくなるw
400爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 22:34:52 ID:MIJv31GS0
DP皿楽しいねー
噂のスムーチ(H)にやっと挑めるようになったんだけど楽しすぎる
早くフルメタ(H)挑めるようになりたいなー
あと11/19(H)にがっかりしたのは自分だけじゃないと信じたい

六段受かった!
グリナイよりセレブの方がものすごくきつかった……
401爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 23:15:38 ID:F8zPv13+O
DP皿も楽しいが、トリルも楽しいと思うの俺だけかな
特にRIDE ON THE LIGHTは皿も楽しい
穴はボコボコにされるから灰で楽しんでます。
402爆音で名前が聞こえません:2010/09/07(火) 23:35:24 ID:k3BTi9tc0
>>400
何という自分w
11/19はNしかやってないなぁ
(A)は更に減ったorz

逆に増えたっていうかなんというか
dual control(A)は皿曲でした・・・w

すむーちは楽しい
KAMAITACHIも最高
watchもredもnaughtyもdigitankも楽しいが、
こっちはSP皿を分割(一応少し違うけど)

六段もおめ
自分もセレブの方がきつかったってか自分で書いたみたいなコメだわw
403爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 08:36:20 ID:kCjiqVgF0
またDPライバル募集スレ落ちたのか
もっとニデラーならDPにも興味持てよおおおお!!
404爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 11:28:07 ID:SOb0YWbVO
家でも練習したいが専コン一つしかない・・・
片手プレイでも練習になりますか?
405爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 12:13:51 ID:6FlyPErm0
>>404
ならない
が、柔軟運動にはなる
やり過ぎと期待し過ぎち に注意な
406爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 12:33:01 ID:HUujkhHg0
>>404
☆1〜3位の八分メインの譜面をちゃんとDP用に
2P側なら右手で鍵盤、1Pなら左手で鍵盤
というやり方にすれば十分練習にはなります(皿はASで)
ただ405の言うように片手で出来たからDPですぐに通用する訳ではないので
期待しすぎない事。
あくまでホムポの練習とかその程度で考えておくといいと思います
407爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 12:34:00 ID:6FlyPErm0
>>395
連打っていうかもうちょい先の減速前のあたりが超苦手

Ryuコースオリコで作ってflip両鏡でやってみます
ダズリン、starmine、青龍1、2、セカ天辺りかなー
408爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 12:47:21 ID:SOb0YWbVO
返レスありがとうございます
409爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 16:43:19 ID:3VlhIiEvO
>>405
なるでしょ
認識力で考えれば無意味だけど、片手力も上手くなるためには必要だよ
七段目指すなら、片手三段くらいは必要だし
410爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 17:22:29 ID:J/Vn0lDlP
上達のために片手プレイが必要かと言われたらいらない
しかし、片手プレイが上達には無関係かというとそんなことはない
それは10th期までの片手erのDPへの参入を見れば分かる話

でもあまり片手ばかりやってても認識や着地は全く育たないし、
普通にDPerとして成長してきた人とのギャップに苦しむかも
411爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 17:33:49 ID:zv/GOXa4P
家では片手SPで運指を鍛え、
アケでDPのスキルを上げる
と割り切れば何の問題もない

練習してる環境が違うんだから純DPerと
成長具合が違うのは当然

一つだけ注意したいことは両方の手を同じぐらいの
パワーバランスにしておくこと
片方ばかり上げすぎると後で苦しむ
412爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 17:53:01 ID:1/MD5Urf0
>>410
俺はそうは思わない。SP6段、DP5段だが、元々SPも上手くないので
DPで早く押す(捌く)という行為が出来なかった。認識は出来てるけど手が動かない系の。
で、最近は片手をやるようになったら小指と薬指は動くようになるし、確実に上達してると思う
DPだと頭では分かっていても、どうしてもあんみつになるし
413爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 17:54:23 ID:1/MD5Urf0
ああ・・・何が言いたいかというと、片手を全くやってない人はやったほうが
DPの上達に貢献するから必要という事が言いたいのですw
414爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 18:54:28 ID:dqLgXYXD0
革命系のクリアには片手力必要だよね
415爆音で名前が聞こえません:2010/09/08(水) 18:58:55 ID:HmORJ8u+O
右九段左二段でDP五段のプレイヤーを知ってるから、片手がDPに密接に相関があるかというと
そうでもなさそう。
だからといって、片手はやっちゃだめ、DPの練習は絶対にDPだけでやりなさい、てのも
必ずしもそうとは言い切れないかも。
自分は両方の片手をある程度やって、特に薬指の柔軟性を強化することを重点的にやったら、
DPも一気に伸びたので、やりようによっては片手も結構重要な上達要素にはなりうる。
なので、片手やりたい人はどんどんやればいいと思う。
ただし、他の人も言ってるように、過剰な期待はしないこと。
そして、片手で得たことをきちんと意識しながら、DPに還元できるような練習をすること。
416407:2010/09/09(木) 01:59:11 ID:Fw7evKiu0
七段なんとかなりました
手の力抜けるようになったらなんだかんだで達成率55%
コンチェ突入時ゲージ残量は10%
ラストの減速地帯で緊張度が最高潮に

色々とアドバイスしてくれた方々ありがとう!
DBRは役に立ったような立たないような…

ついでにサマバケDPNもようやくノマゲクリア
これでDPNは全曲ノマゲ以上になりました

スレ違いな話題を続けて申し訳ないですが以上です
417爆音で名前が聞こえません:2010/09/09(木) 10:01:26 ID:QIh+Agkq0
何の影響で壁にぶち当たってるかってのが自分で分かっていれば片手もアリだな
認識力の問題ならひたすらDPやったほうがいいだろうし
418爆音で名前が聞こえません:2010/09/09(木) 20:03:28 ID:SemG+q3P0
とりあえずDP唯一神の意見を置いとくね
【難しい曲がいっぱいあるから乱とFLIP使えば練習曲に事足りる】って意味が含まれてる


72 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 02:13:31 ID:HGYoG76J0
出口さんは片手とDBRってどっちがDP上手くなる要素になるの?
やっぱどっちって決めずにうまく両方使って練習がいいのかなー

75 名前: ◆Ox..vExITg [sage] 投稿日:2010/02/17(水) 09:08:13 ID:nQDJ36Xt0
>>72
皆伝狙うあたりまではどっちもやらなくていいと思います。
片手に関しては一生やらなくても問題ないかと。
419爆音で名前が聞こえません:2010/09/09(木) 23:57:03 ID:DQN8Bstf0
DPでの片手力と片手プレイの片手力は無関係ではないけど別物な気がするな
420爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 00:19:13 ID:boqElcXPP
>>419
IDがDQNェ……

いっそこのスレでは呼び方を変えたらいい気がする
片手プレイをDPの予備練習みたいな捉え方をすると
なんとしてでも否定したい人が居るみたいだし
421爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 00:38:42 ID:U0iOsTMh0
別に予備としてならいいんじゃね
ただまぁ上にもあるけど期待し過ぎないように
当たり前なんだが片手ずつなら普通にできそうでも
14鍵いっぺんに落ちてくるってのはまるで感覚違うからな
422爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 01:15:00 ID:pN3en+fd0
片手プレイ上がりで、今はDP専の俺の経験からすると
DPと片手SPでは、立ち位置が違うことによって
手首の角度なども違ってくるので、
片手SPで難なく押せる配置も、DPだと押しづらかったり
する場合があったりする。
そういう意味では、片手SPよりDBM+ASの方がいいかも?
423爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 01:36:10 ID:lpVfX04U0
>>422
DBM+ASいいんだけど、あれやってクリアできないと恥ずかしいんだよなw
なんでだろうなw
424爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 02:22:57 ID:F5dTXmhF0
なんだそりゃ
自意識過剰だろ
425爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 08:44:33 ID:2HyeUXih0
>>424
なんだそりゃ
自意識過剰だろ(キリッ
426爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 09:10:44 ID:XgP5hQ900
>>422
だからもともとの趣旨は
「家でDP練習したいけど専コン一台しか持ってない。」
に対するアドバイスだったんだって
427爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 13:44:01 ID:pN3en+fd0
>>426
それは、すまんかった。
それなら、無理に片手SPやらなくてもいいんじゃね?
ということで。
428爆音で名前が聞こえません:2010/09/10(金) 16:46:30 ID:jvSN1dI2O
俺も最初は1台しか無かったけど、その時の練習はもっぱらイメトレだったな
ダブルにして、片方だけオートにする。んで空いてる方の手はテーブル叩いてた。
それを何曲かごとに左右入れ替えて・・・って感じだったか
すぐにもう一つ専コン買っちゃったから効果があったかはわからないが、やらないよりはマシなんじゃね
429爆音で名前が聞こえません:2010/09/12(日) 21:59:28 ID:gvv5eG/10
初心者はイメトレでチアトレやれってことだな
430爆音で名前が聞こえません:2010/09/12(日) 22:11:18 ID:MN/0Xqgl0
431爆音で名前が聞こえません:2010/09/12(日) 22:18:46 ID:48vCfpQ70
でも実際チアトレは良譜面だよね。DPもSPも。
DP穴はアレだが。
どこぞの誰かがASなら良い練習になるとか言ってたがそんな事は無かった。
432爆音で名前が聞こえません:2010/09/12(日) 22:37:09 ID:0+GPpBLk0
そりゃ延々混フレが続く譜面にこのスレのレベルで立ち向かっても
返り討ちに遭うよ。
DPAAS乱で練習になるのは八段くらいからかな。

片手やるなら半端にやるのは無しかな。片手七段取れる位には頑張る。
ただDPの認識力がつかないからそこはACでフォローが必要。
片手力だけでは六段が限界だと思うので。
433爆音で名前が聞こえません:2010/09/13(月) 00:00:06 ID:PIQ/idwlO
チアトレ(A)ASが練習になるのは九段中堅程度、☆11が3分の2くらい埋まってきたあたりだから、
このスレの人達は気にしなくてもOKです。
434爆音で名前が聞こえません:2010/09/13(月) 00:38:35 ID:CYPrz/sK0
片手七段もこのスレの範疇じゃないよね

片手の話は両手SP高段位者とそれ以外とで分けるべきかな
いずれにせよ、結論は

期待し過ぎるな

だけど
435爆音で名前が聞こえません:2010/09/13(月) 16:44:03 ID:00D1W+Mz0
18稼働まで@二日か。グリナイ削除されるという情報あるし、見おさめにやってくるかな
結局クリアできずにお別れかよ・・・さみしいよう
436435:2010/09/14(火) 00:12:10 ID:c2plMVca0
と思ったらライトだけどクリアできた。なんだこれ。こんな事ってあるのか・・・
ありがとう。グリナイ。難しかったけど曲は最高だったよ!
437爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 00:31:56 ID:UkHTpaq30
そして削除されないというオチがつきそう
438爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 00:42:35 ID:ZhzP8GHhO
確かに何食わぬ顔で六段にいそうだな、代わりになりそうなのが思い当たらないし残ってほしい
439爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 12:54:55 ID:M2VOyrSvO
削除されやすいのは、穴譜面のない曲とかSP穴譜面の☆レベルが低い曲だな。
明日、また好きな楽曲がロケテではあったのに突然消えるのはちとイヤだな。

一方、愛社員はDDR同様に弐寺でも復活か?
440爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 13:37:19 ID:P0bPu3U00
曲名やらアーティスト名やら、何らかのコンセプトで復活した曲も1〜2作後には確実に消える運命にある
SLAKE祭で復活したSLAKE曲全部、ロケテで消えてたのにnagureo騒動で延命した曲(ECHOSとか)

なんてかなりやばい。つーかたぶん消える
441爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 19:07:49 ID:WJeEQh+R0
DP段位に急に入ってきた曲は次回作で消えるというジンクスがある

GOLD:Logic Board
DJT:Let's say Hello!, Listen up
EMP:Cyber Force -DJ Yoshitaka Remix-
次回の削除候補:2 tribe 4 K
442爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 22:02:21 ID:KC6XZ0kp0
シリウスやり納めに七段受けたら受かったので報告

ゲージ遷移は
32-6-40

でした。

ちなみに全曲みてもスコアが六段位平均に届いてないくらいなので、
次回作ではまた戻ってくる可能性大です
443爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 22:20:29 ID:N+RL5jGy0
サイフォーリミ消えてないんだが
擁護したい曲でもないけど念のため
444爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 22:36:40 ID:puR1aAdbO
>>442
合格おめ!
俺は…今作も駄目そうだ…orz
最近はDBMばっかやってる。アルマゲ(N)とbass2bass(H)が楽しすぎるんだぜ。
445爆音で名前が聞こえません:2010/09/14(火) 23:27:26 ID:WJeEQh+R0
痛恨のミス
削除されてたのLook To The Sky(cyber True Color)とI'm In Love Again-DJ YOSHITAKA REMIX-
がごっちゃになってた上に両方段位関係ないし(;´Д`)
446爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 02:54:00 ID:rJtacvde0
おk把握
Look To The Skyは削除して欲しくなかったなぁ
ていうかいい加減大人の事情以外で削除しないで欲しいわ

OVER THE CLOUDSとSomebody like you復活しないかなぁ…
ボーカル関連の大人の事情なのかな



じゃあお前ら、RAでも頑張ろうぜ!
447爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 10:15:50 ID:cXUATGpY0
DP六段、グリッドだった所がR5とかまじかよ・・
448爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 10:55:01 ID:9+WYNWGQ0
七段はワナパが一曲目か……
449爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 11:19:55 ID:HjEQxGDhO
ワナパ一曲目ってマジ?
その後ウイニングラン状態なんだろうか
とりあえずR5なら今回も六段は取れそうだ
450爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 11:23:51 ID:QBZfvbvo0
公式ではワナパ→Answer→コンチェになってる
新曲次第だけど☆9みたいだし前作七段取れてればなんとかなるんじゃないかな
451爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 11:33:32 ID:sI30/T0t0
八段が0.5段分くらい難化したらしい
コンチェはやらしい系で段位ゲージだと回復しにくいから絡みで七段の新曲が難しい可能性が
452爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 11:47:50 ID:HjEQxGDhO
公式見てきたけど本当にワナパ一曲目だね
コンチェはいけるけど、ワナパだけで90%からでも死んでいたので、おとなしくワナパ対策するか…
八段もラストストライカーは強いな
453爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 12:45:59 ID:ShUAs4M20
answeって曲次第だろうけど100%でワナパに臨める分
気持ち楽になったって感じなのかな?
454爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 13:20:07 ID:cXUATGpY0
Answerは同色階段が出来ない人には辛い譜面
でもワナパが1曲目になった分多少は楽かな?って気がする
455爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 13:51:43 ID:A+ClhYppi
do back burn, syncと同程度の難易度なら大丈夫かな
ワナパー1曲目だし気は楽だね

結局ワナパーゲーなのが嫌だけど
456爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 23:59:24 ID:AKbH7L9HO
7段前作より易しくなったような?
2曲目はワナパ抜けれる実力あって、同色ごまかせれば回復できるね。
457爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 00:02:23 ID:yNXF2hnai
七段やってきたけどやっぱワナパー
AnswerDPAはベホマなんでコンチェは安心
前回よりは多少楽かな

六段は簡単になったねー
グリナイがいかに難しかったかが良くわかるよ
458爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 01:04:16 ID:EiyhTNUEO
Answer(A)をスタダでやってみて、これはイケると確信したので、今作六段は取りません。
狙うは七段のみッ!
七段以外必要無いッ!!
ワナパー! 首を洗って待っていろッ!!
(既に二回門前払いを食らって這いつくばりながら)
459爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 07:28:52 ID:NYK4fdDcO
結局ワナパーゲーだけどフルゲージ開始だから楽になったんじゃないかな。代わりに八段が遠くなった。なんだよあの脳トレ譜面。
460爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 09:16:21 ID:fvnz0F3m0
同色階段は比較的強いと思ってるから
今作も7段は取れそう・・・かな
459の言うとおり八段遠すぎではあるが(笑)

前作八段っぽかった人がばたばた閉店してたわ
2曲目のCN見えないだろう・・・w
461爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 11:35:04 ID:sXqEiIzrO
八段と七段の差が酷く開いたな
462爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 14:04:30 ID:s+ZyVB+5O
初めて七段受かりましたー
ゲージ推移は確か20-16-14だったと思います。
昨日より2曲目が残らなくてダメかなぁと思ったらなんとか抜けれました。

前作2曲目に何度泣いたことか…
ここには、お世話になりました。ありがとうございました。
463爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 14:43:44 ID:yf9brVSfO
energy drive灰のCN鬼畜すぎワロタ
464爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 22:12:11 ID:ooPMdRxG0
ついに念願のDP七段を取得したぞ!
・・・CSEMPで
あと少しというところでいつも落とされてた
ACの方はワナパはノマゲしてるから大丈夫そうだけどコンチェがきついんだよな・・・
465爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 22:45:34 ID:6P4JDz/8O
>>464
ワナパノマゲ済みなら2曲目で大幅回復可能だし何とかなると思うよ
譜面サイトでソフラン箇所を予習しておけば大丈夫でしょ
466爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 14:51:07 ID:Ly9ZaR1iO
ラクエンremix(H)☆8
序盤高速→低速抜け時2%でも、中盤高速に戻ってからしっかり叩けばクリアに十分間に合う。

でも、energy drive(H)と 並ぶ☆8(H)の地雷曲かと思われ。俺だけ?
467爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 15:31:09 ID:1r1BOKNz0
シングルでは
低速入ってからノーツが無い部分があって
低速抜ける前も一小節ばかりノーツが無い部分があるので
era(step)みたいに低速も高速も難しい
というのでないのなら地雷だとは思わないのだが
いや、まだDPやってないので憶測ですまないが
468爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 23:07:50 ID:L5z0aFGm0
六段R5きっついなー
なんとかいけたけど達成率が15%近く下がった
密度と同時押しが苦手なのでセレブ>>R5>グリナイ>>>>>>>>>>>>>>>ハイドロな感じ

ところで六段1曲目ハイドロゲンは適正なの?
五、六段通して一番BP少なくてこれはRAでは入れ替わるだろうと思ってたのに残留とは
469爆音で名前が聞こえません:2010/09/17(金) 23:23:21 ID:iZ5HqSD9O
考えるのがめんどくさかっただけじゃ…>六段一曲目
新曲の☆8入れればよかったのにね
五段以下は変わってないし…八段難化ならもうちょっと下の段も調整してほしかった
470爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 00:08:40 ID:lBSKnksk0
CSみたく六段にワナパ降臨とかやってくれて良かったかもね
471爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 01:20:23 ID:WBWTQTxW0
Hydrogen Blueback(H)よりMysterious Time(H)の方がキツイんじゃないかなーとか思う私
ホームポジション崩すの苦手だからそう感じるだけかもしれんけど
472爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 06:43:04 ID:eAqF8eBM0
今作も六段安定でした
ワナパがさっぱり見えない\(^o^)/
473爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 12:15:02 ID:IB6/7fZP0
しかしR5もB4Uも元六段だったのになんでB4Uだけ五段に落ちたんだろうな。B4Uは六段ボスだったはずなのに
474爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 19:46:55 ID:Oz3jG4HJ0
B4Uが六段にいた頃って確かプレイ中にHS変更できなかったとか
そもそも当時のDP段位の難しさは結構いい加減だったからとか
後者は初段から七段まで北斗気味でもスムーズにいったという話があったくらいだし (´・ω・`)
475爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 19:53:08 ID:ji9ZF4Ku0
過去は振り返らずに現在の段位を気にすればおk
476爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 20:33:10 ID:eCfazc6i0
DPライバル募集スレte
477爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 20:36:22 ID:eCfazc6i0
DPライバル募集スレって需要ないんだろうか
あれないと周りにビーマニやってる人間がいないもんだからちょうどいいライバルが見つからない
478爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 20:56:10 ID:5ziw/MSxO
twitterで木曜から#IIDXDPだったかのハッシュでプレイヤー情報晒してライバル探したりはしてたけど
479爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 21:49:54 ID:ytR/UZM60
>>470
ワナパは3曲目2曲目1曲目と降下してるから次回作から六段とか本当にあるかも
でももしコンチェがこのまま七段ボス固定になると
本来の意味でのワナパ難民が続出することになるな

>>477
新作になったからしばらくないけど、いろんなスレでやってるオリコで
適当に見繕えばいいんじゃないの?
そういえばこのスレはオリコやってなかったな
480爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 21:54:03 ID:eCfazc6i0
なんだ俺が情弱なだけか
スレ汚し失礼いたしました
481爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 22:17:40 ID:/r2HGFOE0
DP七段、取れましたw

18→28→6

達成率は48パーセントでした。
ワナパーは、前作よりは残ったのですが
コンチェが、BP140でましたwwwww
低速の右のトリル、終わったときに
2パーセントが見えましたw
やっぱり、ホームポジション覚えないとこれより上は
キツイですねw
482爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 22:18:22 ID:eqFxXafT0
>>479
そうなったらぜってー六段やんねーわw

ていうかワナパーなんで昇格しないかね?
☆9のほぼ全ての譜面より難しいし、
☆10の簡単系よりも更に難しいしだろ…

良譜面とか言ってんの八段以上だろほとんど
483爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 22:29:36 ID:7QO8qu1QO
>>482
確かに。一曲目にsatfinal(A)きた方が全然楽なのに。
ホント、ワナパだけできねぇ。
484爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 23:49:23 ID:QA3Z73D2P
Attitude(A)とWanna Party?(A)は昇格させるべきだと思う。
485爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 00:07:47 ID:ZY7aPEdK0
>>484
どっちも☆9か☆10かと問われると☆9と回答してしまうな。
real(A)くらい極端な難殺しがあれば昇格するかもしれないけど、
どちらにもそこまでの難所は無いからね。
486爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 00:31:18 ID:O5gwbP8p0
☆9もとうとう200曲になったし、相当幅広い
487爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 01:39:04 ID:ou9ZiS0S0
>>482
いやワナパより難しい☆9は一杯あるよ

認識系の奴ってクリアできない時とできるようになった時で別ゲーに感じるからなあ
そう感じるのは分からんでもないが
488爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 02:03:35 ID:Trbt7pU30
>>487
でもそれって、八段とか取れる人の意見だろ?
俺は☆9クリア以上が156曲、イージーが21曲だけど(シリウスで)、ワナパー程絶望的な譜面は他に無いよ。

☆10並の認識力が必要なんじゃ無いの?
と思ってる。


まぁ結局は個人差だろうな、とも思ってるけどね。
489爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 02:04:44 ID:Trbt7pU30
あ、微妙にスレチかも
みんなごめんな
490爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 03:04:00 ID:ou9ZiS0S0
それは苦手意識もあるんじゃないのかね
SPで言うとギガデリが全然抜けられんとかと似た感じで
491爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 04:06:59 ID:6iE7V8OM0
7段取れました
ワナパで毎回BP150くらいでて全く押せなかったけど、CSDJTの☆8と9のフォルダを三日間集中的にやって
再度ワナパに挑んだらBP50くらいになってノマゲもできました。
コンチェもなんとか18%で抜けました

ワナパ対策やってたのですが個人的にCSDJTの「Sidechained Threats」灰が練習になったと思います。
492爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 08:40:27 ID:fqyGJa5kO
>>491
おめ!


六段やってきたけど、グリナイの方が安定してた件。
今日も元気にワナパアッー
493爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 15:58:29 ID:DrGhP8uO0
☆9の中でワナパは楽な方
494爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 16:32:25 ID:Gv/hpdS/0
>>493
マジっすか?
495爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 17:45:11 ID:CJ9mhdJ90
>>493
ダウトwww
496爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 18:09:03 ID:Trbt7pU30
>>490
苦手意識はあるな〜
曲を聴くだけで軽く憂鬱になる
SP専の頃は楽しい曲だったんだが
497爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 19:18:47 ID:JDEnhlZSO
☆7ラス殺し
Cansei de S NIK(H)

☆8地雷
Energy Drive(H)
Vermillion(H)


ゴメン、ラクエンremix(H)は☆8中位の難易度だわ。
498爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 21:46:05 ID:rULc6dyb0
LV9でクリアランプついてるのが
ワッチャウPT2しかねえ・・・・
499爆音で名前が聞こえません:2010/09/19(日) 22:42:37 ID:oGQJw5v2O
それで他の☆9は全曲点滅とかなら異常だが、むしろヲッチ2以外ほとんどやってないんだろ?
並の☆8より簡単な☆9とかもあるし、DP難易度サイト(あったよな?)とか見ながらやってみるといいよ
500爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 00:38:20 ID:A/xFobFXO
ともあれ、新曲の☆9だけでも易つければいくつかはいけるだろうし、ダメでも一周するうちに上手くなるよ。きっと。

クリアレートの高い曲から順にやってみなされ
501爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 21:01:07 ID:fy9Rodnw0
ワナパ抜けるだけならペチャ押しすればいけない?
難しいのは例の左側でしょ?他も無理というならアレだけど。
見えなくても押せなくてもとりあえずぺちゃっとやれば意外とゲージは残るよ。
まぁ見た目はアレだけども・・・
502爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 21:13:13 ID:5DQyuNcd0
・見た目を気にしない
・地力を上げる気がない
・今後もベチャ押しで処理する

と言うのならそれでいいんじゃないの
503爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 21:40:39 ID:fy9Rodnw0
ああごめん。もちろんガチに押せるようになるのは必要だし、ペチャ推奨するわけじゃないんだけど、
ずっと六段で停滞してモチベが下がってるとかそういう人に言ったんだ。
無理矢理にでも七段とってさらに上を目指した方が上達も早いかなと。
504爆音で名前が聞こえません:2010/09/20(月) 22:49:12 ID:xJtwd38xO
あぁ…そんな発想は考えつかなかったな。
なんというか、SP高段位者のゲージの残し方的な考えとでも言おうか。
DP専業の俺には無い考え方だな。
でも、無理矢理にでも段位取っちゃえってのは解る。取った後はモチベ上がるし、その自信と勢いでガンガンクリアランプ点けて行って、結果上手くなるってのもあるしね。う〜ん、試してみるかな…
505爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 10:25:29 ID:OA0zd+Va0
ちょっと横レス

基本ポジションでしっかり押すタイプだけど、8段80%(9段60%)くらいじゃまだワナパ左手はまともに押しきれない
繋がることはあるけどかなり必死のグダグダで押せてる気がしない。繋がった時とぶちぶち切りまくった時の違いがわからないくらい
あれは7段挑戦段階では練習しても押せるようになるレベルだとは思えない
段位は固いゲージで耐えることを想定して曲選んでるので難所に固執しない方がいいかと

あと「べちゃ押し」って表現は2つあって
・手の平でバーンと
・指押しだけどリズム無視で早押し

後者は「どうせできないのなら開き直って脳や指の負担を減らす」って感じになる
連皿曲で例えると、前者は適当回し、後者は枚数合わせで自動化
>>501がどっちの意味で使ったかは知らないが前者の意味にとらえてしまっている予感がする
それと>>504はやってもないSPをイメージ先行しすぎてる
SP高段位でゲージ残すのに誤魔化す場所なんて、皿無視を除いたら冥の32分階段くらいしかないよ
他の難所は乱打という名のトリルと縦連で構成されてるから適当に押すと大量の見逃しPOORとBADハマリに直結する

「それでもワナパをちゃんと押したい場合」
ワナパ左手は12467の基本ポジションでなくて1薬2中4人5親ができると一気に楽になる
んで、この1薬っていう崩しは☆10中位・・・ホリックや戦争でもの凄い効果を発揮する
というかこれができないとここで急に練習を迫られる
もちろんいろんな曲で1薬に逃げると小薬中の絡みが育たないんだけど(人中北斗で7〜8段で詰まってる人はこれが原因)
段位抜けやクリアランプのような明確な目的がある時には一時的に崩すのは効果的
506爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 12:35:57 ID:NqEBOA1YO
>>505
>>504です。SPに対する偏見的な発言は謝ります。
的確なアドバイスはとても参考になります。こういった貴重な意見はなかなか聞けないもので。意識して練習してみます。
507爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 12:58:59 ID:x6hKZDRm0
いわゆるワシャワシャの事かなと思ってたわ>誤魔化し
508爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 20:19:03 ID:TqI1XR2/0
空気を読まずカキコ。
七段合格しました。
六段を取ったのも最近のことで勢いで七段に挑戦したらそのまま…
ゲージ推移は18→30→2
BPはワナパ約100、コンチェ約130でも抜けられたので参考までに。
509爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 23:39:26 ID:THDm9vOB0
>>508を見てると今回の七段は
2曲目のムービー見て耐えられるかで勝負が決まる。


ってか?
510爆音で名前が聞こえません:2010/09/22(水) 00:04:45 ID:7eoQ9CwNO
流石にムービーなんてみてる余裕ないだろ…
511爆音で名前が聞こえません:2010/09/22(水) 02:28:58 ID:vC6+15FS0
>>508

ゲージがほとんど、一緒ですね。w
コンチェはBP152で、耐えれましたよ。
2曲めの最初で、8パーセントになったので
ムービーは見る余裕なんてありませんw
SPでは、よく見るけどw
512爆音で名前が聞こえません:2010/09/22(水) 09:27:14 ID:O8h6j2dl0
七段取れたw
12-100-8

アンサー無いと確実に無理だった
513爆音で名前が聞こえません:2010/09/22(水) 22:04:04 ID:ygFJN4Z40
>>508です。
2曲目のBPを忘れていたので確認してみました。
AnswerはBP71でした。
必死すぎてムービーを見る余裕はなかったです…
514爆音で名前が聞こえません:2010/09/23(木) 14:20:59 ID:hSfWkTNC0
前作五段だった人は今回の六段どうですか?
自分はグリッドがどうしてもだめだったので今回はいい感じなのですが
515爆音で名前が聞こえません:2010/09/24(金) 00:22:36 ID:O7TWNMkTO
>>514
前作六段の者ですが、二回六段落ちました。
R5の序盤トリルがはまるのは愛嬌ですが、全体的にはグリナイの方が自分にとっては叩きやすかったと思います。


個人的には今作の方がきつかったけど、易化したと感じる人が多いのかな?多分
516爆音で名前が聞こえません:2010/09/24(金) 17:43:35 ID:id8na2NVO
良くも悪くも正統派という言葉から
かけ離れた譜面だしな、R5。
当たり障りのない譜面ばかり触れてここまできたら
あっけにとられるかもしれない
517爆音で名前が聞こえません:2010/09/25(土) 18:19:19 ID:VVBqyeu4O
七段とれた!超簡単になった七段に感謝!
ワナパ100スタートだから安心だった!

あとは☆8全ノマゲだな
518爆音で名前が聞こえません:2010/09/25(土) 19:02:00 ID:qTSJdR/b0
>>517
頑張ろうぜスレに言っちゃうんだね・・・
519爆音で名前が聞こえません:2010/09/25(土) 20:29:03 ID:bwpiJ4VUO
前作で七段取ったけど頑張ろうぜスレのレベルが高すぎてついていけない
520爆音で名前が聞こえません:2010/09/26(日) 01:18:58 ID:fSK6pq/6O
嬉しいのは分かるし、おめでとう!とも思うけど
場所と言葉を考えろボケ!と言わずには居られない



七段はアンサーが一番難しかった、と言ったら袋叩きですか?
521爆音で名前が聞こえません:2010/09/26(日) 01:33:10 ID:l5e3lyOyO
四段の俺についていけない初心者スレとはこれいかに…
522爆音で名前が聞こえません:2010/09/26(日) 02:08:27 ID:1QGZyTv10
安心しろ。自分なんかまだ二段だ。
523爆音で名前が聞こえません:2010/09/26(日) 04:11:46 ID:lEOZKxLrO
一応名目上は初心者スレだけど実質対象になるのは五段〜六段の話題が多いからね
SPよりも細分化されてない分話題が偏ることも多いしなぁ
とは言え、「話題をぶった切るな」ってルールは無いわけだし(マナーとしてはあるのかもしれんが)、
積極的に書き込みしてもいいんじゃない
DPスレ住人は温和な人が多いから誰かしら答えてくれるよ、きっと。
524爆音で名前が聞こえません:2010/09/26(日) 14:48:09 ID:0DrBdx3l0
>>519
☆11スレに行かない俺tueee厨も多数溜まってるからな
だが普通の住人もいるので気にせず質問するが吉
525爆音で名前が聞こえません:2010/09/27(月) 00:29:36 ID:9y67MHD60
>>519
仲間が居た(´・ω・`)
まぁ八段が☆103つだから仕方ないんだけど
☆10緑でも殆ど太刀打ちできないからちょっとついていくには地力不足すぎる
526爆音で名前が聞こえません:2010/09/27(月) 07:06:35 ID:HBAc6onW0
通りすがりですが・・
流石に☆10フォルダ緑点灯してるなら八段戦えると思う(スレチすまん)

確かに上のほう(5・6段)の話題多くて聞きづらいだろうけど
"みんな必ず通った道"なので気にすることないと思います
527爆音で名前が聞こえません:2010/09/27(月) 07:24:50 ID:54L1BZg2O
あー
書き方悪かったかな
☆10は
イージーゲージでも
殆どクリア出来ない
と書いたつもりでした
528爆音で名前が聞こえません:2010/09/27(月) 15:36:07 ID:UQR+3VirO
カエレ!
529爆音で名前が聞こえません:2010/09/27(月) 21:25:29 ID:YDFEF61o0
オカエレ!
530爆音で名前が聞こえません:2010/09/27(月) 23:23:04 ID:8TZZpu8TO
オカエリ!
531爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 00:08:32 ID:ZoWimGAFO
タダイマ!!
532爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 00:16:25 ID:68KTYvltO
現在二段の三段無理ぽなおっちゃんですが質問します


1〜7の階段ってどうやって取ります?いつもテンパってグシャア!ってなるんですが…んでその後戻りが遅くて数ノーツミスるみたいな
533爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 00:31:28 ID:OIx0MtfKO
>>532
右手は親中親中薬中小
左手は小中親中親人親

になってると思う。多分。
片手もやってるので、右567を薬中小で押す、いわゆる中6と呼ばれる押し方になってる。
これを必ずしも真似する必要はないけど、大事なのは、どう押したら押しやすいかを
自分で考えた上で、常にその理想形に近づけるよう意識しながらプレイすること。
考えながらやってると上達も早いよ。
534爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 00:36:47 ID:ZoWimGAFO
左手の場合、1小2薬3中4人5親で押して6人7親で取る感じです。
最初は慣れずに、ベチャっと押してしまいがちですが、指を鍵盤において曲始まる前に押してみるなどイメトレして慣れることを意識しましょう。
535爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 09:15:03 ID:HiO/BL780
ぐちゃ、ザラーでも、七段までは行けますよwww
でも、八段以降が絶望的になりますので、
早めに、矯正したほうがいいと思いますwww
536爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 09:31:51 ID:jjR6lJRz0
上の方と同じような質問になってしまうのですが、詰まってしまったのでアドバイスを頂きたく。

同色階段を押すときに左手の指が動かず、手のひらでベチャ押しになってしまいます。
具体例を言うと穴Answerの同色階段地帯です。指を使おうとしているのですが動かず、左手が全てベチャ押しになります。
癖になってしまっているのと、自分の練習不足はもちろんあると思うのですが、何かいい練習曲などあれば教えて頂きたいです。
537爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 10:40:03 ID:U43Ju5jf0
>>536
鉄甲乙女(N)
山岡晃のクイズ!家事都合(N)
Linus(N)
Regulus(N)

鉄甲・山岡は八分で白鍵階段のおさらいが出来る
Linusは2カ所に16分
Regulusは割と色んな所に16分が出てくる

八分片手力という意味なら
革命(N)とかDAWN(N)とか
538爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 10:48:54 ID:r/wGMEd10
Answerの譜面知らないのであれですが、同色同時全般にいえることで

@246の青同時
今の段階ではべちゃ押し気味になるのは仕方ないです
特に非利き手側は薬中が上手く動かず九段中位くらいにならないとまず綺麗に押せませんので今は我慢の時(※SPで利き腕皿側の皆伝持ちなら例外あり)
ただし、できないからといって手の甲の傾きで誤魔化していると十段取れる頃になっても上手く押せないままなので
動かないなりに指をしっかり使うことを意識していくと後々のためにはいいです
手が小さい人にはきびしいですが、指はピンと伸ばすのではなく第二間接を曲げてしっかりしたアーチ状の型をとるのが理想

A1357の白同時
しっかり小薬人親の基本ポジションが身についているかどうかがポイントになります
小薬中人の癖がつくと@のように手の甲の傾き頼みになって上達しにくいうえに☆10後半くらいから
「運指を変えなきゃいけないのはわかってるけど体に染み付いてて今さら無理」てな感じで絶望的に詰まります
基本ポジションさえできていれば@同様に指を使うことを意識していれば徐々に動くようになってきます
こちらは246に比べて小親でしっかりと力が入ったアーチ状を形成&安定させやすいです

B右13531の内側白3個の折り返しや、右57の端トリル、等
速い場合が多く来る場所がわかっているので楽な押し方に逃げたくなりますが
クリア目的の時以外は基本ポジションを崩さず親人薬でしっかり押すことを心がけてください


指が足りないDPでは後々北斗にはお世話にならざるを得ないので今は基礎を身につける時
基本ポジションは親中子で鍵盤全体の位置を把握する意味が大きいので身につけば崩し時に見失うことも減ります
ゲーム自体に慣れてきたなら「人中メインの北斗」の卒業した方が建設的です
539爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 10:54:16 ID:OIx0MtfKO
同色階段をきちんと押すのは難しい。
コツというか留意すべき点は、指を立てて押す、リズムが走りがちになるので、
ゆっくり、一つ一つ丁寧に押す、これらを心掛けること。

指を立てて押すってのは、具体的には、

・肩の力を抜く
・五本の指を軽く曲げ、掌と鍵盤の間に鶏卵が一個入るくらいの余裕を作る
・その状態で、手首をひねったりせずにあくまで指の力だけで押す

って感じ。
これはかなり練習しないと身につかないと思うので、癖になってるなら尚更のこと、
指を立てて押す、を常に強く意識しながらプレイしよう。
532氏宛てにも書いたけど、考えながらプレイするのが大事。

練習曲は、MUSIC TO YOUR HEAD(N)とReglus(N)が定番にして鉄板。
慣れてきたら、NO CRIME(A)に挑戦してみよう。
540爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 11:17:16 ID:60rcsXnG0
なんだか初めてピアノを習ったときを思い出すなw
541536:2010/09/28(火) 11:48:45 ID:rvIP5A600
レス頂いた方、早速の的確なアドバイスありがとうございました!
提案頂いた曲、早速練習に組み込んでみます。
同色出て来るとつい指がピンと伸びてしまうので、基本ポジションを押さえつつ、手をアーチ形に保てるよう意識してみたいと思います。

周囲にDPerが居なく手探りでプレイしていたので、沢山アドバイス頂けて本当に助かりました。これでもう少し頑張れそうです。
本当にありがとうございました。
542爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 13:59:06 ID:OmI0UbYW0
まさに俺得講座。
がんばってみるかあ。
543爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 21:22:10 ID:JHH0GrKF0
BEAUTIFUL ANGEL(N)を1曲目にプレイして練習してるのは俺だけか
☆5だからヘマやらかしても安心
544爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 21:26:25 ID:YAJxdeOY0
BEAUTIFUL ANGELは曲もかなり良いからな・・・。
俺も1曲目Nでやるときがある。
545爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 22:17:34 ID:IplWP/DA0
BEAUTIFUL ANGEL(N)は
同色階段入門に良いのではないかと個人的に思っている
546爆音で名前が聞こえません:2010/09/29(水) 00:30:00 ID:M9GaOFPe0
英田優里ちゃんのオッパイハアハア・・優里ちゃんのおマンコ気持ちいい!優里ちゃんのおマンコの中でチンチン喜んでるよ!白い水着最高!
中に出すよ!優里ちゃん、優里ちゃん、イクッ!ウッ!ドピュッ!ドピュッ!ピュッ!
英田優里ちゃんのオッパイ吸いながらHできて幸せ。

547爆音で名前が聞こえません:2010/09/29(水) 21:37:02 ID:IWlteqDB0
2級51%のものなんですが1級のLinusがクリアできません
16分階段で削られ8分地帯?で死んでしまいます
何か練習曲はありませんか?
548爆音で名前が聞こえません:2010/09/29(水) 23:11:53 ID:A6TgeBXhO
>>547
その頃なら、決まった練習曲をやるより色んな曲を潰してった方がいいかもしれない。
変な癖がついても困るので、ホームポジションを身につけられるように頑張って。

何日かに一回再チャレンジしてたら自然と出来るようになると思う。
549爆音で名前が聞こえません:2010/09/30(木) 09:29:40 ID:YS1YZgiz0
7段取得済みだが、ポイント稼ぎのために低段位をやってたら
3段のレグルスの白色階段が全然弾けてなくて泣いた。
550爆音で名前が聞こえません:2010/09/30(木) 15:50:08 ID:aReBp+OQO
自分の見直したら六段の達成率より四段の達成率の方が低くてワロタwww
Cansei de S nik[H]難抜けできない程階段苦手だが、こんなに顕著に出るとは
551爆音で名前が聞こえません:2010/10/04(月) 16:25:47 ID:muVEJiEAO
まずは☆6を全部クリアできるようになろうかな
552爆音で名前が聞こえません:2010/10/04(月) 17:49:31 ID:tWhHvok9O
>>551
明日香N「よう」
553爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 10:42:24 ID:8fOMD+QNO
>>551
MAX300(N)「よろしくな!」
554爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 15:28:51 ID:0ivvRUeO0
>>551
チアトレ「俺も忘れずに難梅してくれよな!」
555爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 16:09:11 ID:LG3nI1dJ0
チェッキン「ASなんかつけちゃダメだぜ!」
556爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 18:40:22 ID:LhCdaLrJO
チェキンはきつかったなぁ・・・
最終的に低速全繋ぎの高速の無理オブジェ無視で塗るという
割とあれな埋め方になってしまった
557爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 19:34:37 ID:LG3nI1dJ0
マジレスすると、俺も☆6で最後まで残ったのはチェッキン(N)w
558爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 20:03:12 ID:dO9ESZWl0
チェキンの難易度は☆チェキンとはよく言ったもので
559爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 21:53:43 ID:y0sAsm3cO
☆6最後の難埋め曲?
still in my heart(H)だったかな。
560爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 00:26:26 ID:yhy3ugS10
階段といえば SPACE FIGHT(N)
左右で色が互い違いになってる階段は凶悪すぎる……
561爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 00:37:09 ID:6P+ns8ye0
☆6の難梅といえばLast Message(N)で1落ちした覚えがある
縦連打が苦手だと何気にキツい
562爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 02:01:45 ID:jFzI5Oxa0
SIRIUS半ばでゲージ2%の一級とってから足踏み状態
RAでもう一回やったら78→38→4で命拾い、なかなか上手くならないもんだ

DPでソフラン練習曲ってありますか、むしろ階段に慣れるべきですか
EXTRA進出目指して新曲☆6を緑埋めしてるけれども難しいですorz
563爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 02:06:27 ID:WDNT00lu0
spin the disc、Aulora、FireFireはつい最近まで☆6だったよな…
spin〜とかマジ鬼畜だった

ちなみに俺の場合はTHE CUBEが最後の一曲だったな
564爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 02:12:44 ID:WDNT00lu0
>>562
☆6をイージーで特攻しまくる方が良いよ
ソフランはタイミングを覚えるくらいで充分
565爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 02:54:49 ID:eM1lksy80
ありがとーございます、現状が☆5難→☆5ノ→☆6易→☆6ノなんでそれ維持します
一級ラストのVoltageのソフランが分からないから、とりあえノマゲは放置かな…w

SPよりも難易度表記があてにならないのはやっぱり仕様ですよね(´・ω・`)
566爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 07:57:33 ID:5s7E0Sne0
Voltageはソフランというより止まるって感じだしソフラン上手くても覚えてないときつそう。
でもあれは覚えると楽しい曲だと思う。

にしてもDPのソフランってきついよねえ。
SPよりも見える、というか叩ける速度の範囲がやたら狭い・・・
567爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 09:39:02 ID:wWGUoBpD0
>>562
☆5のラクエン(N)は?
ラストに連続皿あるけど
568565:2010/10/06(水) 10:50:39 ID:Qy5E9PsvO
>>566
DDRerなおかげでSPのソフラン/停止には自信あったんですが、こっちで粉砕されましたw
SUD+は手放せないし、小指もキツいし、まさに別ゲーの感覚ですね…それが楽しいのですが

>>567
JAKAZiDじゃなくて原曲の方ですか、今度1stでやってみます
569爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 12:20:35 ID:qe2Irznh0
DP七段なのに、☆6のエナジードライブ普で
ノマゲ落ちしたw
あの、CN、出来ません。
570爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 20:18:13 ID:OPzYPMWe0
>>565
Voltageは曲をしっかり聞き込めば止まるタイミングはわかると思うよ
小節の頭だしね
571爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 20:23:04 ID:ANf61x/rO
Voltageのアレ、どうしても早く押しちゃいがちだから同時押す直前に振り向くといいよ

冗談でも何でもなくホントにそのくらいの間だと思うw
572爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 20:32:41 ID:k01iQhpt0
デデデデンデッデデデデッデッ
デデデデンデッデデデデッ
( ゚д゚ )彡 
デデデデンデッデデデデッデッ
デデデデンデッデデデデッ
( ゚д゚ )彡 デッ
( ゚д゚ )彡 デーン
573爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 22:59:57 ID:G4N0DlpB0
古い話だけど4th稼働当時はみんなタイミング外してて面白かったw
574爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 23:21:07 ID:nMoqSnkW0
>>570
あの曲が酷いのは譜面の小節線と実際の小節線が8分ズレてるところだと思う
575爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 01:47:00 ID:FzO63+C80
前作6段取れたのに今作5段不合格に・・・
ちょっとやらないともうダメだね
576爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 04:56:49 ID:h5N/H7Ed0
>>574
でも小節線が停止の目印になるとも考えられない?
577爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 06:58:10 ID:dWPQlwJK0
>>575
ちょっとやったらまた取れるさ
578爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 15:38:45 ID:pzqitfGpO
Session1Nのクリアレートがやばいことになってるな…13%てw
今作からDP始めた人とかビックリするんじゃないか、コレ
579爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 16:35:18 ID:MdjJm7w2O
>>575
ナカーマ


そのくせ前出来なかったノーティ灰難ができたりしてよく分かんない状況だよ。
指の筋肉(?)が死んでるのかも
580爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 17:31:13 ID:LLpST7yrO
四段の俺だが、ネタでセンスやったらノマゲついてしまった
調子乗って六段やったら、もう少しで受かりそうだったんだが
地力ついてきてるのか覚醒なのか六段が個人差段位なのか教えてくれ
581爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 19:06:46 ID:a7rAuFFIO
また構ってちゃん?
取れそうなら頑張って取れよ。
582爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 20:08:04 ID:hbVamQXOO
>>580
そんなところで弱体化した六段飛び級したって七段ワナパでフルボッコにされて絶望するだけ
そのくらい出来るんなら☆8クリア曲増やすほうがよっぽど為になるよ
583爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 21:17:06 ID:W/TTC91M0
今作の☆6はEXTRA召喚できそうな曲が多くて助かる
Mermaid Girl(N)とか最後繋がりまくりですげー楽しい
584爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 23:55:06 ID:TWR0bSSB0
今作に限らず、最近の低難度譜面は大人しいよね。
コンボ切りそうなところがほとんど無い。
22dunkなんて未だにハード安定しないというのに。
585爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 00:03:02 ID:APpPsfQK0
R3なんかは別の意味でドキドキする
586爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 11:50:34 ID:J9v8U9H/O
>>581-582
六段弱体化してたのね
おとなしく☆8埋めしてきます
スレ汚しして申し訳ない
587爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 12:47:26 ID:UmHxfh40O
ていうか今の六段☆9入ってないんだな…
レベルだけ見れば五段と変わらないじゃん
んでその後いきなりワナパってのもどうなんだろ?
この辺かなり適当な気がする
588爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 13:33:53 ID:3UyQD+t00
段位妄想スレみてても分かるが
みんな七段以上の選曲にしか興味ないからスタッフもそうなんじゃね
589爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 14:01:01 ID:D/7qJcHi0
考え直すのがめんどいんならグリッドとか削除しなきゃいいのにな
590爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 15:30:14 ID:d1QwwC+pO
>>589
なにより良曲良譜面だったのが痛い
591爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 18:43:01 ID:c+SZXeaJ0
>588に激しく同意。〜5段まで変更なしとか・・・せめてN譜面でいいから新曲を入れてほしかった。
592爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 23:34:28 ID:j1pf3ye/0
昔は上位の段位が変だったけど、最近は上に力を入れてるせいで下のほうがお留守なのかな
593爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 00:08:12 ID:8tpKEBs40
今作七段Bossが一曲目に来てガッカリだぜ。
594爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 03:52:55 ID:Z7ucJP+h0
  /\___/\ 
/ /    ヽ ::: \ 
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______ 
\  `ニニ´  .:::/ 
/`ー‐--‐‐―´´\ 
595爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 09:43:18 ID:fXH42oCN0
六段も七段も難易度変わんないんじゃね?
俺七段になったけど☆7に大量の緑色が残ってるし☆6でも死ぬから1曲目は必ず☆5だ
頑張ろうぜスレのレベルには全く着いていけない
596爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 12:38:21 ID:sR1VxWnH0
それはないでしょうw
六段は、白→白→赤だから、楽だったけど
七段は、点滅→緑→緑だから
かなり、変わると思いますよ。
逆に、5段と6段の差がほとんど、なくなったようなw
597爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 12:46:53 ID:F1uld6eAO
>>595☆6をも落とす7段の推移が知りたい
598爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 13:00:46 ID:fXH42oCN0
すまん、七段は試しにドラえもん方式やったらあっさり越せたんだ
ごちゃっとしててわからん箇所はリズム取りながら全部押し
599爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 13:04:56 ID:aewgfS8bO
最近初段取った俺にはついていけそうにない…

左手がよく脱線(鍵盤と鍵盤の間を押したり別の鍵盤押したり)するんですが、
数こなして慣らしてくしかないですかね
なんか意識した方がいいこととかありますか?
600爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 13:20:18 ID:fXH42oCN0
キャチミーNみたいに短い間隔で皿と鍵盤交互にくる曲をSRANでやれば着地なれするんじゃなかろうか
ママレードHも皿+1+6みたいに皿先回しの箇所があるから練習にはいいかもしれん
他にも低レベルで皿+1が頻繁に出てくる曲ならSRANかければ同じように練習できると思う
601爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 19:56:36 ID:ciOPT38t0
>>599
246を人中薬、1357を親人薬小で固定して、指の力で鍵盤押す意識を持てば押し間違いはなくなる
602爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 07:41:42 ID:CiuKdVv5O
>>599
ホームポジションを意識してればいいよ。
上段位の人でも押しミスするんだから、肩の力抜いてこうず
603爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 10:06:46 ID:MDm+DOuZ0
>>599
ノーツが多い割に簡単な譜面というか、あまり途切れない譜面をやって覚えるのが良いかも?
ちょくちょく途切れる譜面はそこでのミスが結構多いと思うんだ。
後は気付いたら叩きミスはかなり減ってる・・・と思う・・・
604爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 11:27:32 ID:ROCdwx7h0
左手の人差し指で5鍵取りつつ7鍵が取れません
まだCS EMPで1級ギリ程度ですがこだわって人、親で左側の5鍵7鍵を
拾えるようになった方が良いでしょうか
鍵盤の場所すらまだちゃんと覚えられてないのでこんな質問するのもアレですが
よろしくお願いします
605爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 12:05:06 ID:kEZ7tTNdO
それは拾えるようになった方が、じゃなくて拾えないとまずい
左鏡で1-13-1…が7-57-7になる譜面は多いからそれで練習してみては?
606爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 12:07:54 ID:0Z7kVB7n0
>>604
1P側の話で7+5を子+人でとれないってことだよね
白の4つ同時押しから薬と親を抜いた形だからやはり子+人でとる練習をするべきだと思う
そんなにきつい形じゃないからいけるはず

最終的なことをいうならば、親は3,5,7くらい動くのが理想だけど3までもってくるのがしんどいので
5を親でおせるくらいで7〜9段くらいまでならなんとかなる
そのうち白と黒の混合同時押しが降ってくるけれど、2+5がホームポジションだとかなり厳しい形
になるので、こういうときにさっと子+親とかだとホーム崩さずにきれいにとれたりする
607爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 12:41:02 ID:CuswrjIwO
小指使いすぎワロタ
608爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 13:25:30 ID:8UUhRIkR0
1P側5+7を人+子ってどういう状況なんだ。

>>604
ホームポジション意識してたら綺麗に取れるようになる。
7を連打しながら他の鍵を同時押しする譜面はこれから
増えるから、今のうちに慣れておこう。
609爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 23:15:21 ID:0Z7kVB7n0
あー…すまん、1P2Pがごちゃごちゃになってた
1+5を子+人、が正しいのか

んで、親指は3,5,7のうち5,7ぐらい動ければそれなりにいけるってことが言いたかった
610爆音で名前が聞こえません:2010/10/11(月) 01:39:37 ID:5wQuS+TuO
>>599
最初はみんなそんな感じだから気にしない。

理想はホームポジションだけど、慣れないうちは小指1親指7だけでも意識してプレイすれば少しずつ分かってくると思うよ


焦らずに頑張っていこう!
611爆音で名前が聞こえません:2010/10/11(月) 02:37:19 ID:n/eSHdlgO
先日Voltageで嘆いてた者ですが
初段:84%→62%→38%
二段:54%→10%→26%
で通っちまいました
あんまりにも嬉しかったので記念かきこ

小指が段々サボってきているのは良くない気がしますが
612爆音で名前が聞こえません:2010/10/11(月) 03:30:37 ID:s55VP4RP0
>>611
おめ
次は三段なんだぜ

二段は楽しかったろう?
三段はもっとDPらしい譜面になるから頑張ろうぜ!
613爆音で名前が聞こえません:2010/10/11(月) 03:48:53 ID:1LiOqORsO
親3はやめとけ。
2・3絡みは中薬を臨機応変に使えないとスレチではあるが☆12上位とかになると親を3に持ってくる余裕などない。
後になって矯正するよりかは早い段階で馴染ませておいた方がいい。
614爆音で名前が聞こえません:2010/10/11(月) 05:04:15 ID:ieyF9ULQO
左手親3、右手親5は癖つくと後々詰まるな。
これらの運指は、絶対使っちゃだめとは言わないけど、これしかできないってのはまずい。
親指はどちらの手においても要となる重要な指だから、できるだけ余らせておきたい。
615爆音で名前が聞こえません:2010/10/11(月) 17:29:13 ID:PN+DxCWEO
親人(+一応中)しか使えないのか同色階段撫でてる人初めて見た(人中二本くっつけて腹で撫でる感じ)
たまにでてくる鍵盤撫でるってこういうことなのかと妙な納得をしてしまった
616爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 02:22:11 ID:BsSzoO8PO
N CRIME灰の1→3→5とか2→4→6などが押せないんですが練習あるのみですか?
EXはthe smile of you灰を使ってます
617爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 07:21:05 ID:COW6yiJzO
同色階段が押せないってことかな?
>>537-539に同色階段の攻略があるから、読み返してみるといいよ。
618爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 12:21:15 ID:5rFFscEq0
DPってスタンダードでLv6を1曲目落ちで2曲目にいけるっけ?
619爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 13:33:50 ID:DyLZ0RFN0
☆5だったはず
620爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 13:34:52 ID:DyLZ0RFN0
と言うか
>>3
621爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 15:08:43 ID:5rFFscEq0
すまん>>3にあったのか
運指の間にあったから気付かなかった
622爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 22:00:38 ID:er5iW13J0
RUGGED ASH灰のクリアレートが凄いことになってたw セッション1ノーマルもシリウスの時よりずっと低くなってるし
DPのレートって時々凄いの混ざってるのは一体何だろうな。 レート算出の問題?
623爆音で名前が聞こえません:2010/10/12(火) 22:20:08 ID:koICrvDN0
SP派がDPやってみるかーでSP感覚でつっこんでくるしな
624爆音で名前が聞こえません:2010/10/13(水) 09:35:26 ID:SR03bctQ0
SP皆伝持ちだし、☆6くらい余裕だろ

チアトレで惨殺

とかありそうだな。
625爆音で名前が聞こえません:2010/10/13(水) 23:52:10 ID:m//HdEFb0
今作も何とか6段に復帰したw
7段に上がるのは遠いな
626爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 00:36:11 ID:6k18bEAKO
>>625
俺も最近六段復帰。
でも全解禁するまでSPやりそうだわ…。


こんなんだから万年六段なんだろなー
627爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 10:53:25 ID:0xG8oQQV0
>>626
今作全解禁ないぞ?
628爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 10:58:47 ID:UsW6DJhkO
だから全解禁するまでって言ってるんじゃないか?
629爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 12:53:25 ID:1pxwlcouO
全解禁ってワードに敏感な時期だから仕方ない
630爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 19:40:27 ID:ZzOnekea0
確かに全解禁って卑猥な響きよね
631爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 20:15:40 ID:Cqtz8heF0
真夏の花(N)☆5難しい
☆6は余裕であると思う
632爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 20:54:03 ID:JgtnAt3U0
ムラサメ(N)初めて出したけど全国平均がAAA-
みんなスコアたけーよ
633爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 21:02:43 ID:mDDojaQfO
>>632
初見鳥コン余裕でした
634爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 21:07:53 ID:JgtnAt3U0
すげー!
今何段っすか?
635爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 21:18:58 ID:xru7la5A0
あれは難易度ごとに曲違うんで
高段位の人もN譜面やってるってのが多少あると思う

またそのうち⇒みたいにNmixとか作られそうだけど
636爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 23:57:55 ID:AO5gZ6Wf0
とりあえず⇒Amix(N)は自重しなさすぎ
637爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 03:21:21 ID:GQnqzmYoO
やったぜ!
ついに七段受かりました♪
18→30→14の緊張感ありまくりな合格でした

七段受かりましたが、
まだまだこのスレ見ていきます!
嬉しかったので勢いで書き込みました
638爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 07:21:41 ID:cTst3inR0
>>632
七段だがAAすら届かなかった。
無論初見。
このスレでEXTRA出せる人は少ないと思う。
639爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 07:42:25 ID:cU2qCxGNO
ムラサメ灰は難しいだろうけど
Nならだそうと思えば出せるのでは
567とかででるよね?
640爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 09:30:52 ID:oCqLoDVo0
Nなら合計レベル12以上だから、567どころか、237とか336とかでも出る。
Dancing into the night、I was the one、たからもの、The smile of youあたりを
難易度適当に調整しながらやってみれば、案外いけるかもしれないぞ。
641爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 10:39:09 ID:FF2zwtT4O
>>637
合格おめ!
参考までに☆7〜☆10までのクリア状況を教えて頂けると嬉しいのだが。
642爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 15:54:53 ID:ZC4TmLGkO
>>631
タイトルナンバー一桁の☆5(N)はそれが普通。
むしろ、最近の☆5・6(N)が簡単過ぎる。
643爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 16:03:14 ID:IThLudtE0
あ、最近の曲なら簡単なのか。☆3でもそう?
STANDARDで2曲目で落ちるしEXPARTも同じコースしか選べないしどう練習したものかと思ってたんだけど。
おおきなこえではノーマルのランプ点けれた。
644爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 16:32:13 ID:3If3opVG0
>>643
慣れるまではEASYオプション付けるのもいいんじゃない?
ノマゲで2曲しかできないよりは、EASYでも3曲できるほうがいいと思う
645爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 16:44:20 ID:IThLudtE0
>>644
あ、ごめんEasyでも落ちるんだ。BP60とか80とか出る。
おおきなこえではEXPARTで何度も触ってて簡単だと分かってたからEasy外してみたら通っただけで。
色んなの触りたいけど大人しく1曲目勝負→2曲目おおきなこえで→3曲目勝負とやってた方が無難かなあ?
既に簡単にクリア出来てる曲を挟んでそれが自分に対しての経験値になるのかどうかがわからない。
646爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 17:12:10 ID:DbgBTR4e0
☆7はbass2bass以外安定しない
647638:2010/10/15(金) 17:27:51 ID:GQnqzmYoO
641さんへ

おめありです!
遅レス申し訳ない
まだ曲埋めをしてる段階ですので簡単に。

★7:難埋め中
★8:難埋め中
★9:ノマゲ
★10:ムリ

詳しく見たければ
ID晒しておきますのでどうぞー
4637-9271
648爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 17:28:04 ID:EqRU/aqg0
bass2bassが安定するのならもっと他にできる☆7一杯ある気がするぞ
649爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 17:47:32 ID:DbgBTR4e0
>>648
現在5段、☆6はほぼノマゲ埋め完了したが☆7の他の曲は五分五分くらいの確率で落ちる
ほとんど人差し指と中指しか使えないのが原因なのはわかってるんだが切羽詰まるとどうしてもそうなる
bass2bassは指2本で楽にいける配置なんだ
650爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 17:57:46 ID:UWINsw0WO
>>645
既クリア曲でも、ミス減らしや指の柔軟性向上を意識しながらプレイすると
十分経験値上がるよ。
しばらくは1曲目挑戦、2曲目安定曲、3曲目挑戦でいいと思う。

あと、多分まだ鍵盤の位置が把握できてないと思うから、まずはホームポジションの
習得に努めよう。
651爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 17:57:49 ID:EqRU/aqg0
それワナパで確実に絶望するから低難易度でいいからホームポジション意識して
親、薬、小も使えるようにするんだ
ホームポジションが出来るようになるだけで☆7で出来る曲数はかなり増えるはず

切羽詰るとつい慣れた風に押してしまうってのは確かにあるが
簡単な部分は全部積極的に覚えさせたい押し方をしていく事で
少しずつではあるが改善していくよ
652爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 17:58:19 ID:utR8Rw8/0
>>645
おおきなこえでしか挙げないって、もしかして「フォルダ」の概念を知らない?
653638:2010/10/15(金) 18:14:33 ID:cTst3inR0
は俺だ!
654爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 18:31:57 ID:DbgBTR4e0
>>651
せめて1,2曲目は難易度低めのをやってホームポジション習得に努めた方がいいのですね
ありがとう
655爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 18:53:27 ID:IThLudtE0
>>650
そっかー同じ曲でもいいか。なんか変な癖とかつかないかちょっと心配だったのだけども
皿に手が行くとすぐポジション崩れるから意識して12467に瞬時に戻せるように頑張ってみる

>>652
いや☆3フォルダでクリアランプ点いてるのがそれだけなんだ
他は走馬灯がイージーランプ点いてるぐらい。もしかしたらノマゲでもできるかもしれないけど
656爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 20:11:49 ID:FF2zwtT4O
>>647
>>641です。ID晒しありがとうです。ライバル登録させてもらいました。東京のDから始まる者です。どうぞよろしく。
ちなみに、今作段位は取ってませんが前作六段でした。
ワナパの首を捕るまでは段位は取らんとですw
657爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 20:49:05 ID:tfFrn4SB0
試しに乱とかかけてみたら2+3とか5+6がまったく押せないんですが
これどうやって押すの?
658爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 20:56:48 ID:o/TGgQ7UO
1P側の話だと23は薬中か中薬、56は中人辺り。2P側は逆。
イレギュラーな運指としてはSP1Pで13を親指でこなす人は56を親人取るのもありっちゃあり。
659爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 21:00:26 ID:o/TGgQ7UO
何にせよホームポジションを崩すので試しに指を置く程度で大丈夫。
正規系オプションで十分練習になるので乱は必要無いかな。
660653:2010/10/15(金) 21:14:53 ID:cTst3inR0
1日で20レス越えか。
このスレにしては珍しいな。
661爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 23:59:52 ID:4Gv+Uv8/0
ランダムは本当に切羽詰って、試してない曲がなくなった時に気晴らしにやる程度だな
まだやってない曲たくさんあるし
662爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 00:01:21 ID:CjChRryK0
最近は向上しつつあるから、ランダムやってない
てか>>647のレベルで7段クリアか。果てしなく遠いわ・・・。6段受かったけど、☆6をハードつけるだけでドキドキだもん
663爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 00:06:54 ID:WOSeQmqaO
今回は八段がさらに遠いので、慌てずやるといいよ
664爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 15:14:46 ID:gasPkKN50
Presto(H)に出てくる左手23の歯抜けトリルがうまく裁けない…

いわゆる中5や中6運指が苦手なんだけど
☆6〜8あたりでいい練習曲ってあるかな?
665爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 18:01:10 ID:+z2+mDQS0
やっと1級とった
というか2級や3級より簡単に取れた
どんどんいこうと思って初段受けたら1曲目クロスロードに惨殺された

ホームポジションなかなか身につかないです
1級程度の実力でいい練習になる曲ないですか
666爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 22:01:18 ID:WOSeQmqaO
ネオジェネとか鉄甲乙女のNあたりはどうかな?
最近のは割と皆ホムポジ意識した譜面だけど、エンプの☆5がかなり特化してた気がする
でもビタチョコは地雷なので気をつけてね
667爆音で名前が聞こえません:2010/10/17(日) 10:35:44 ID:vXoa67vt0
>>664
Prestoは中5薬6を鍛えるために相当やった
Prestoやりまくってもいいんじゃないかな
PUT YOUR FAITH IN ME(☆7)みたいな階段譜面とかもどうだろうか
668爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 04:10:55 ID:zWipdY9QO
左側1,3(右側5,7)同時ってどういう指使いで叩くのがいい?
自分は薬(時折中指)+親って叩いてた。
左3、右5を親指使わない方がいいみたいだから、小+薬と叩くのが理想なんだろうか。
669爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 05:43:59 ID:4I12tX4a0
普通に子+薬
最初はなかなか押しづらいかもしれないが、
ホームポジション身に付くと勝手に押せるようになる

というか俺も似たような質問をした事があって同じような事言われたが
実際にその通りだった
670爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 10:06:28 ID:RyKencvsO
意識してても、気づくと子+人みたいな謎押ししてる時があるんだよなぁ
HARD付けて追い込まれてる時とか押し逃せないから特に…
671爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 17:32:52 ID:ELcgyua00
以前、五段より六段の方が受かるんじゃねと言ってた者ですが、五・六段どちらも受かりました、ありがとうございます
いらないかもしれませんが、参考までに推移とか埋め具合とか置いときます
五段:98→14→6、六段:24→32→4、七段:ワナパアッー
ワナパBP180ちょい、AnswerBP30弱、コンチェBP300超え
毎回5難→6ノマゲ→7易→8or9ノマゲでEx進出安定、8は数十個ほどノマゲ、9は1個だけノマゲ
672爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 20:59:41 ID:SVAT4QLJO
>>671
おめ。


その調子で俺と一緒にワナパアッーされまくろうな。
673爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 13:03:34 ID:sa+KMlFSO
昨日七段受かったんで報告をば。

6→42→8

とまぁ、六段者がギリギリ受かったぞ、なゲージ推移でなんとか。


>>671

おめっとさん。

コンチェのBPはHS設定ミスの時のかな?
適性にHSとサドを設定してそれだと、アンサでベホマっても厳しいかも。
674爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 20:39:53 ID:H8zFnk4V0
>>667
遅ればせながらPUT YOUR FAITH IN MEプレイしてきた
いろんな階段が揃っているいい練習譜面だね
しばらくこの曲で片手力鍛えたり運指研究してみるよ ありがとう

しかし序盤の無理皿責めには面食らったw
675爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 08:20:38 ID:UzYJwIY40
ASなしDBMやりまくってたおかげか着地に耐性ついてきた
ただ着地ができてもあとの鍵盤が着地抜きでもミスするような譜面もあるから不相応なスキルアップな気がしないでもない
でも全属性平均的なよりはるかに楽しい

弊害が一つ。並の着地じゃ満足できなくなった。ACでもRAN+使えたらなあ
676爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 12:54:32 ID:RlwCLIrfO
>>675
つキャンギャル灰フルコン粘着
677爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 13:29:39 ID:jKxVnpdb0
>>675
Red(N)を皿ありのDBMでやってみるんだ。多分どっちをミラーにしても大差ない
早取り、遅取り、鍵盤をずらしたり、左右のノーツを脳内で完全に分解して
(左S+左5)+(右3+右S)の同時押しを(左S)→(左5+右S)→(右3)の3つのリズムで取ったり


皆伝の人がチアトレハードに向けての着地練習と称してやってたけど
しっちゃかめっちゃかで楽しそうだったよ
678爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 23:46:01 ID:UzYJwIY40
おすすめありがとう

>>676
☆8はロクにできてないからフルコンどころかハードも無理そうだけどやったことないから今度やってみる

>>677
Red.はクリア済みだけど楽しいからよくやってる。☆5,6の皿(複合)曲は密度も濃いのが多いし楽しいからよく特攻してるよ

忙しく振り回されるのが楽しいんだけどDPだと鍵盤密度と無理皿のバランスがDBMほど楽しくないしDBMだと混フレじゃないしで理想の譜面がない
理想はRed.N並の着地ラッシュで連皿増加、鍵盤がもうちょっと強くなって皿も鍵盤も混フレになることだけどそんなのは夢のまた夢だな・・・
灼熱解禁が待ち遠しい
679爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 23:49:38 ID:8Hvx7anc0
ていうかキャンギャリ灰とかやってないレベルで皿有りDBMは早過ぎじゃないかと
680爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 23:59:43 ID:gfUJZykS0
なんとなくDPを初めてやってみたんだがSPの逆サイド側のS+1が難しいな

しかしACだけでそこそこ出来るようになるものかな
家でやるにしてもコントローラ2つ置くスペースが無さそう
681爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 00:09:12 ID:5Wj94cjUO
DPはAC専だが問題ない
家はオートや動画見てイメトレだけにしてる
682爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 00:24:01 ID:IgIKhGDzO
>>680
俺もAC専だけど、二年くらい六段やってる。
金銭面を考慮しないなら十分だと思うよ。
SP伸び悩みの時期にモチベ維持でやってる。


DPはSPと別ゲーだし、俺的にはjubeatやる感覚。
683爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 01:48:50 ID:2iu00OOv0
それそこのレベルがどれくらいかにもよるが
SPが十段とかなら割とサクサクいけるかと
ただ認識力でゴリ押しして親指小指使ってないとかだと途中で詰まる可能性が出るが
684爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 18:27:37 ID:s1J2XZ7Z0
北斗、同色階段指滑らしで取っていると、
八段と☆10中位で絶望することになります。w
685爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 19:20:12 ID:oK5HG2hZ0
弐個動の悪い見本シリーズ思い出した
686爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 19:56:37 ID:6ZRVloa9O
悪い見本シリーズはねぇ…。
ネタでやってんのかも知れないけど、見ててあんまいい気分ではなかったな。
687爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 22:27:28 ID:Kv4UcPU90
ベースポジ出来てないと華爛漫(N)レベルでも苦しいだろw
madrugada(H)の階段も取れないし。
688爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 23:50:39 ID:s1J2XZ7Z0
出来て無くても、華爛漫穴易は出来ます。
つらいけどw
689爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 08:09:12 ID:q2npaWOXO
確かにハンバーグコネコネよりちゃんと押した方が上達するよね。ただ初見だとついやってしまうw
690爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 14:31:06 ID:s4ha7hX2O
死ななきゃ安い…ってか
691爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 15:59:48 ID:OYFbCc2Z0
AC削除曲ですまんがsoldier's waltz(N)って
難易度の割にかなりむずかしくない?
六段持ちなんだが普通にBP二桁出る
692爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 01:18:08 ID:OQotMD3A0
>>691
CS出してやってみた
4の割りに皿が多くてBPMもそこそこ速いから確かに難しく感じる

逆にいうと皿の練習にいいかもしんない
復活しないかなぁ
693691:2010/10/24(日) 03:42:03 ID:VI1vFND40
>>692
やっぱそういう印象を受けるよね
皿が多いのはもちろん、1Pサイドの8分で来る321がかなりいやらしい

確かに練習には良いかもしれない
694爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 17:26:59 ID:2h25KQzf0
興味はあるんだがいつごろ始めたらいいんだろう
SP六段くらいは必要かな?
695爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 17:28:58 ID:QExVG0lF0
やりたいと思った時が開始時
SPとは別物だ、わりきってやろう
696爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 17:44:03 ID:4/aKGUhl0
>>694
自分はSPが行き詰っていたんで
気分転換の意味を込めて始めた。
プレイ頻度はSP10:DP1くらい
697爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 19:25:46 ID:iP2D7/GNO
確かにSP十段皆伝からはじめれば認識力ごり押しであっという間に七段だけど、
SP低段なら低難度から一歩ずつやるのも楽しいよ
むしろ周り見てるとそういう人の方が最終的にDP専になってる気がする
698爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 22:02:17 ID:dPposnKIO
SPとDPは別ゲーなのでSP段位はあまり気にしなくておK。気軽に☆1から初めてもらって、「うはw ☆1でもムズいww」って笑いながら楽しんでほしい。
1・2回やって「無理ゲー」って諦めて欲しくないな。
699爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 22:27:25 ID:yVLHoz1d0
なんかSPと違ってDPはマッタリしてていいですね。
>698さんのように低段(級)位でも受け入れてくれるような人が多い気がします。
700爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 22:57:30 ID:HPq4+QU40
>>694
俺は最早SP六段も取れそうにないDP八段。
SPの段位は関係ないですよ。DPに臨むためにSPを鍛えるよりは、最初からDPに打ち込んじゃえばその分DPの経験値も貯まるというもの。
とにかく実践あるのみ。やってみよう
701爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 23:14:32 ID:Z6Leh3iQ0
専コンが一個手に入れるのが精一杯で家で練習できないからDPだけはしつこくACでやってる
早くSURIUSが新機種で新専コンと同時発売してほしいぜ
702爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 00:21:26 ID:XQOm7a4BO
SP六段DP九段が通りますよ。
SPほとんどやらずにDPばかりやってるとこういう人間になります。
楽しいと思う方をやればいいし、やってみようかなと思ったときが始め時。
703爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 16:07:31 ID:zmDkLvIOP
6段なんとかしのいだ
やっぱり慌てると親指小指が全く機能しなくなる
☆4埋めとかでホームポジションを体に染み付くまで粘るか
704爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 16:13:09 ID:zmDkLvIOP
全くスレチなんだが言わせてくれ
神田の高架下にあるGAMEXの音ゲーの画面の色
あれはすごい
705爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:34:20 ID:bmmminL+0
22dunk(A)のせいで☆5フォルダが白くならないぉ・・・・
706爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:24:40 ID:wXOtWfMU0
毎回1曲目に選択してればそのうち埋まるはず・・・
やったこと無いけどFRIPミラーとかも試してみては?
てかダイビングマネーだっけ?アレが白いなら他は何とかなりそうなもんだけど・・・
譜面傾向違うかもしれないけど、22DUNKより白くするの難しかった気がする。
もしや・・・消えた?
707爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:11:02 ID:k12xNWJ20
diving moneyはとっくになくなってるよw
708爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:58:00 ID:li9pz1W/0
diving moneyは曲は勿論、譜面もクセがあって好きだったのになあ
709爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:04:40 ID:wXOtWfMU0
ああ消えちゃってたのか・・・
何とか白くしてカら全く手つけて無くて今思い出して次行ったらやろうと思ってたのにな・・・
710爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:32:47 ID:Pth8imqaO
右利き2Pとかなら割と楽にSP段位-1くらいまではなれるもんだよ。ホムポを押さえられればね。
ただ自分はリーグが無かったら挫折していたかもしれないような軟弱者なので参考にならないかも。
あとSP九段のくせに認識力は無いから片手力(左右六段)ごり押しで八段まで来たタイプ。

まあ、DP専や自分みたいに気分転換にDPやる人やいろんなタイプがいるだろうけど楽しめれば勝ちだと思うよ。
ただSPとDPは別ゲーってほど違うわけではないと思う。
711爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:32:43 ID:XQOm7a4BO
diving money(A)は、昔の譜面に慣れてないと十段ですらハード落ちした、
という話を聞くくらいだからな。
diving moneyほどではないにしろ、22DUNK(A)もハードに関しては
☆5の範囲を逸脱するスキルを求められる気がする。
1stから2ndあたりの曲は、皿が難しい譜面が多いからね。
何度もやってれば、皿スキルの向上には役立つと思う。
712爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 12:59:55 ID:9IS6a1ysO
22DUNKは両S乱もあり。

多少の無理皿は気にしない!
713爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:10:10 ID:OMQHXhBB0
今日はじめてやってきた
まず段位認定100円につられて5級を気合で抜けた 三曲なんだね驚いた
あとエキスパ3コースEAZYつきでやって一個だけ抜けれた

よろしくお願いいたします
714爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 20:59:49 ID:hd++gM/KO
DPの世界へようこそ。
エキスパは5曲目に突入できれば、完走できなくてもコストパフォーマンス的にいいから、
慣れるまではエキスパやるのもいいかもね。
エキスパ→飽きたら段位、の繰り返しでもある程度まではすぐ成長するよ。
まずは鍵盤の位置を指に覚え込ませることから始めよう。
715爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 21:01:33 ID:RAJvnHeTO
>>713
ようこそDPの世界へ。
SPとはまた違った弐寺を楽しんで欲しい。
ここの皆と共に上達していこうぜ。
716爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 21:06:40 ID:0T9SYmgb0
DPは出来ないとマジつまらんと思うかもしれないけど、ある程度できるようになればかなり面白い。
できなくてつまんねってすぐ辞めるのはもったないから是非☆8位まではやって欲しいな。
717爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 12:44:05 ID:hqc1vE990
つい最近DP初めますた。
親指と小指動かなくて脳汁でるかとおもた・・・
718爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 19:18:51 ID:B9IGSiM0O
マゾなんだな
719爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 21:47:59 ID:AyrfzVuU0
本日7段合格しますた・・・推移は約10%→38%→約10%でした
今作ワナパが一曲目に来てくれて良かった。
苦労の日々が走馬灯(A)のように(´;ω;`)
アドバイスくれた方ありがとう。また何処かで・・
720爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 23:24:11 ID:c9Ez+kgh0
>>719を見るとanswerも意外と苦戦するということ。
721爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 07:07:18 ID:fNXDuybpO
俺はワナパよりもアンサーよりもコンチェに苦戦した。なんか苦手なんだよなぁああいう譜面。
ともあれ>>719おめ。八段はより厳しいが共に頑張ろう。

なんていうか、まともに埋めしたりせず上がってきた上達の早い人にアンサー苦手って人多い気がする。
とは逆に、☆1〜7くらいをたくさんやったって人はワナパコンチェで苦戦してたり。
どっちが良いとかってわけではないと思うけど、みんな思い当たる節ないかな?
722爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 09:33:21 ID:6lM0IFvP0
アンサーでもりもり回復する人が裏山。
自分の場合はワナパで半減→アンサーで微減→コンチェで
着地スレスレで通過という感じ。
7段取ったは取ったが安定してません。
723爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 13:36:51 ID:yV+KzfMSO
Answerは同色階段≒ホムポ維持
ワナパは左手力
コンチェは密度見切り・認識力+階段
だと思うから、それぞれつっかかる所が違うんじゃない?
724爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 16:29:44 ID:JKlL6D5T0
コンチェは微妙に左の皿も邪魔なんだよな
725爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 18:42:31 ID:6y1dMP1GO
ワナパは混フレ&総合力だろ
左手力必要に感じるのは左右のバランスが悪いから
726爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 10:42:48 ID:5YsuKQQ+0
Answerの前半は回復するんだが、後半から削られていって、
終わった時には開始時とたいして変わらない。
727爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 19:45:40 ID:cN6vDRER0
Mind MappingってHもAも良譜面じゃね?
728爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 03:03:38 ID:XggaCHu50
良いところに気がついたな
穴は特に六段取得者には良い練習になると思う
729爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 00:40:39 ID:KDDupjaTO
質問宜しいでしょうか…
最近段位2級受かった程度の実力なのですがお薦めの召喚曲ってありますか?
今はシリウスが稼働している店でオリコ組んで練習するのと新作はトロピカルエイプリルにイージー付けて召喚にチャレンジしています

また一級のLinusの練習になる曲がありましたら合わせて教えて頂けたら幸いです

宜しくお願いしますm(_ _)m
730爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 11:33:28 ID:s7PtMQmUO
>>729
ライナスはNのDBMマジオススメ


って無茶振りはさておき。
召喚曲は>>7を読め。携帯でもテンプレぐらいは読めるはず
身も蓋もない話、ライナス自体が練習曲です
ホムポに気をつけながら一曲目☆5特攻ローテに組み込むべし
731爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 11:49:36 ID:HiAeTsBU0
Linusの白鍵盤階段が苦手なら練習曲はいっぱいあったきがす
732爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 12:20:53 ID:KDDupjaTO
>>730
書き込む前にテンプレよく確認しておけばよかったです…orz

前のレスにもあったのですが自分も親指が色んな鍵盤に出張するんでホームポジション維持出来る様に☆5特攻してきます!
733爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 22:15:11 ID:qUHv8h4mO
SPをやってからDPをやる人が多いと思うが、SPをはじめた時に対称固定で始めた人は何もいわずともDPでホムポジになっている気がする。

右利き1Pや左利き2Pの人は最初が辛そう。いくら片手段位が関係ないとは言え片手力が足りなすぎて。
734爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 22:31:17 ID:l+o39+Bi0
MindMapping穴やってきた
白鍵がばらばら落ちて来て頭がフリーズしたわ
735爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 22:33:19 ID:RFhZvlGm0
>>733
確かに
最初は右の片手力でごり押ししてた感じだった
右と左に同程度の譜面が来ると\(^o^)/
736爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 22:45:26 ID:hhD5KcQL0
SP1P右利き上がりでDPに移ったが
ずっと左手力不足を補いながら地力上げを延々続けてる感じ
最近になってようやく右手と左手の実力差が縮まってきて
左でも階段や同色階段を綺麗に叩けるようになってきた

差を埋めることはできても利き手と非利き手の実力差は最後まで微かには残りそうな感じがする
737爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 01:27:36 ID:g8o7euc/O
こんなことここで言っても意味無いしスレ違いだが、自分なりに何故DPerが少ないのか考えてみた。
長い割に中身がないのでスルー推奨。





DPer自体は少ないが一度もDPをやったことの無い人はそこまで多くないんじゃないかと思う。続かないだけで。
周りを見ていると、自分を含めてSP六段や七段で詰まったから手を出してみるケースが多い気がするんだが、そもそも
右利き1P左利き2P右利き2P左利き1Pの四通りでかなり違いがある。
運指が対象固定と半固定だとすると、六段や七段の頃は基本的に正規メインだろうから薬指が鍛えられて右利き2Pはわりと楽に移行できる。
逆に右利き1Pは1バスのせいで非利き腕側は親人メインにならざるをえず右手が頑張る結果極端に左手がよわくなりがち。
左利き1Pは右利き2Pと似ているが、1バスのせいで左手は親人以外使い辛い。利き腕だから案外動くが。
左利き2Pは右利き1Pと違い1バスで左手を動かしにくくなるから必然的に右利き2Pに似た運指になるはず。ただ左利きの右手はは右利きの左手より器用な傾向がある。

そしていざやってみたときに、左右で差がわりとある右1P左2Pは挫折しやすいのかなと。
鍵盤を叩けなくてやめる人はプレイサイド関係無いから考えていない。
ただ左右そこそこ動くであろう右2P左1Pは非利き手側の皿や複合の壁にぶちあたる。
そしてSPには無かった「大多数には物理的に不可能な配置」が、ただでさえ少ないDP低難易度譜面にそこそこ含まれているのも問題。

SIRのリーグモードが続いていけばDPerも少しは増加するはず。今作でも残してほしかった。



グダグタ書いたけど、結局やりたい人がやるんだよね。細かいことなんかどうだっていい。
738爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 02:00:06 ID:pFuOvUDgO
でも今回もリーグはあるらしいよ?まだ出てないだけで。
左利き2P側だけど、確かに右手が左手よりスムーズに動く気がする。
片手力だけで言えば左>右になるんだけど。
挫折自体は特になく九段まではいけた、
今も続けてるが、左側の皿回し方が外側<―>内側だから皿曲が全然できなくて唸ってるぐらいか…。
739爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 08:26:54 ID:8V2XiIa9O
>>737
なんとなく言いたいことは分かる気がする。
右利き1Pだけど、鍵盤は左<右で、皿の捌きは左>右だわ。

でもまぁ結局は、オブジェと鍵盤の位置が慣れないのが苦痛なんじゃないか?
SP高段位者が指3・4本しか使わないでDPやって、後々積むっていうのもそっから来てる気がする。
740爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 09:09:10 ID:PpBO8PYR0
SPとDPは別ゲーってことだよ、結局
741爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 10:08:40 ID:+bxaGOXY0
ぶっちゃけると到達点は同じだが、登っていくコースが違うって事だな
コースによって別な種類の困難が待ち受けている、と
SPで身に着けたスキルによって突破しやすさが違う

でも、困難な方が突破したときの喜びがひとしお
NORTH灰をクリアしたときは感動ものだった(1P右利き)
742爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 13:20:39 ID:UI1e26XmO
右利き1Pで3:5半しか使えなくて左手は親人しか鍵盤叩いてなかったけど
SP八段の時にDP始めて最初から指10本フルに使うようにした結果、
DPA革命もFLIPなしでHARDついたし、あんまりSPは関係ないと思ったなぁ。
結局はDPを始めた時に指10本使えるように心掛けてるかどうかでは?
とオモフ。
743爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 19:04:19 ID:CDuWUVcw0
DP始めた頃は正直新しいゲームをやる感覚に近かった、
よく言われてるDPは別ゲーって意味っすな。
SPやっててよかったって思った事は曲調が判るってことくらいだったよww
744爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 23:47:21 ID:rI7jOqdE0
俺は別ゲーだからこそ
また鍵盤の位置もままならないようなレベルから始められる所が楽しかったんだけどな
勿論今も楽しい

強いて上げれば選べる曲が初期はSP以上にホント少ない事かなぁ
練習になる、クリアできるって意味でね
ビギナーも無いし
745爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 00:44:28 ID:OIMYdIfV0
コナミの定義としては上級者向けのモードだし仕方が無い
746爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 01:03:17 ID:3zHUa5b50
CSで環境を揃えるのが難しいから上級者モードなんですね!
747爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 10:03:34 ID:WgU0n1WyO
お財布的に上級者向けか…

>>737
がおーの息抜きのつもりがなぜか☆5のDBMにハマってしまいました
こればっかりやってて左手力アップになってるのかは疑問だけど
748爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 20:04:20 ID:lrXSDDmKO
>>747
ホームポジションをしっかり意識してやってれば練習にはなってるはず。
俺もDBM好きで1曲目の指慣らしによくやるよ。
☆5だとVとかアニサキス、皿アリでスタマとか。
好きでやってたら最近☆7のbass2bass易クリアできた。もうノリノリで叩いてますw
749爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 15:26:04 ID:LoUKkrnDO
DBMやってみたいと思ったけど、どっち側に鏡つけたらいいの?
750爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 17:49:29 ID:Yv7ECOQ1O
人それぞれ。
SPの正規譜面は1バスが多く、左の小指を酷使するため、左ミラーの人が多いかな。
左手をいじめたいマゾい人や、左が1バスじゃないと無理、親指始動の階段苦手、
などの人は右ミラーの人もいる。
自分は曲によって使い分けてるので、どちらともいえない。
751爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 20:35:02 ID:YcS7DDQlO
ぶっちゃけ譜面次第だよね
752爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 03:49:30 ID:PL9Lnjb7O
>>750-751
回答ありがとう。
とりあえず左鏡でやってみたいと思います。
753爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 10:14:27 ID:ZHuTrqBlO
☆4だけどDBMムンチャはガチ
DBRは…
754爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 13:18:18 ID:lMdGvRiAO
☆5とはいえ、World Wide Love(A)DBRは頭がおかしくなる。
755爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 13:38:57 ID:sBNDESxF0
俺は、DPやり始めたのは
他人に比べて手がふた周りほどでかかったこと、
画面とスピーカーを独り占めできるのがうらやましかったことが理由。

手が小さいと1+皿ができないっていうけど
俺の場合、でかすぎて固定やらなんやらよりプレイできないんだわwww
手首から中指まで23cmって、想像できるか?w

あとは、SPだと画面半分、スピーカーも半分
でもDPだと画面もスピーカーも全部占領、真ん中でどーん()とできるwww

まあ、そんなだから上達しないのでDP始めて8年たったいまでもこのスレにいるレベルなんだけどさw
珍しいケースってことで、ねw
756爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 14:41:55 ID:kIJdEN0IO
でけえw
けど相当手が大きいけど赤段とかいるから頑張れw
757爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 17:28:49 ID:tXIHJmIk0
さっき測ってみたけど20cmだった
これでも結構でかいと言われる

SPはギリギリ赤段まで行ったが認識力の限界
DPはワナパに大苦戦中

今作中にはここを卒業したいもんだが
左手が弱すぎてなかなかきつい
DBMでもやるかな……
758爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 18:34:24 ID:WjAj/U+20
ものすごくどうでもいい話だが、スタッフはDPのレイヤーバグ直す気ないんだろうか
プレイに影響ないんだろうけど雰囲気は大切だと思うんだが
759爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 00:04:12 ID:lNl4XeeTO
身長187cmの俺も手のひら20cmだった。23cmて相当ヤバいぞ。左手皿+7とか逆あんみつ無しで取れるだろ。
760爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 00:14:16 ID:IPuesjMH0
>>758
別々の映像出るのってVJみたいでかっこよくね?
761755:2010/11/07(日) 01:01:14 ID:UWrqcdVg0
>>759
さすがに左手で7+皿は無理だけど
3+皿は普通に取ってたなぁ
5+皿もギリギリかもw

ちなみに身長178cm、脚のサイズは28cmね

SPやってるときは
肩すぼめて、背中丸めて
両手丸めてプレイだったからきついw
DPはその分楽チンかもw
762爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 05:54:41 ID:etp7vdQ5O
身長167cm、手15cmもない自分が非常に恵まれてるんじゃないかという気がしてきた。
つーか23cmでかすぎ吹いたw
そんだけでかいとさすがに窮屈だろうけど頑張ろうぜ。
763爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 09:57:27 ID:2ThsoKcd0
ふと認識力向上にならないかと思って
古のDP(画面が中央に寄らないやつ)をやってみた
全くの別ゲーだったw
初めてDPやったときと同じ感覚が味わえる
そして通常のDPが押せなくなるorz

CS持ってる人でもやらない方が良い
764爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 10:26:14 ID:W5z1pekc0
長さをみんなで測ってるけど日本人平均は13cmだぞ。
765爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:04:40 ID:zhElYPJq0
>>764
アレの大きさか
766爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:28:56 ID:UWrqcdVg0
真ん中の足だろw
767爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 15:04:10 ID:agt1ZKK40
平常時?
768爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 15:10:53 ID:YxLG0Z/M0
>>764-766
片手プレイの腕前ばかり上がって…
769爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 17:22:46 ID:W5z1pekc0
>>768
逆にダブルプレイってどうやるんだよwww
770爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 17:33:29 ID:+RK6q0lC0
何だ、お前、ダブル未経験者か。
初心者スレへようこそw
771爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 18:01:23 ID:2ThsoKcd0
すまねぇ……
俺が別プレイの話をしたばかりに変な流れに
772爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 18:10:58 ID:aHvqyiEbO
俺にもそのダブルプレイとやらを教えて頂きたいw
まずホームポジションから…ww
773爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 18:13:20 ID:zhElYPJq0
>>771
皆伝スレならいつものこと
皆伝からDPに流れてくる人もいるだろうから、あながち間違ってはいない
いいぞもっとやれ
774爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 18:23:52 ID:BOVTxImy0
つまらないよ。
775爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 20:05:32 ID:rp/EXM0Y0
これがDPerの姿だ
                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< ひゃっほう!
      /     ヽ、 / /  \______
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
776爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 20:35:23 ID:Zfpflqcp0
777爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 23:55:34 ID:TgcXOdaTP
お前らまとめて帰れ
778爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 17:41:03 ID:8PJJr9q+O
そういうキワモノの話は皆伝スレに行け。
779爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 00:11:10 ID:itEOHlAP0
流れを取り戻すためカキコ。

☆3あたりに手を出せるようになってきた初心者だが、DPマジ面白い。
SPは固定でやってたから指が迷子になることさえ新鮮で楽しい。

D.A.N.C.E(N)の皿地帯?(左2枚→右2枚→左2枚・・・)から着地がうまく繋がったときには脳汁出たぜ。
両側に皿があるのがこんなに楽しいとは思わなかった。
780爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 00:43:45 ID:d6ze/bH60
Red. by Full Metal Jacket(N)の皿も楽しかったよ
781爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 02:50:29 ID:Lfpl3Cml0
DESIRE(N)とノーティ(N)も皿すげえ楽しかったよ
782爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 03:46:53 ID:CDOiGtM+O
皿曲じゃなくても8分皿が右左右左とか交互に来るとすごく楽しい
783爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 13:23:01 ID:N5O9XASe0
SPやってた時は皿なんぞクソくらえだったが
DP始めたら皿が楽しくて仕方ない
DJ Mass MAD Izmサイコー
784爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 14:41:14 ID:Xa8yiwFJ0
DPは両手で皿回すのがDJっぽくて好き
難しそうな着地がうまくいったときは思わずにんまりしてしまう
785爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 17:41:36 ID:YP5S6V/r0
確かにDP始めた途端に今まで苦手意識しかなかったスクラッチが大きな楽しみに変わったな
思いもよらぬ曲がSPより皿が増えてたりして驚いたり喜んだり
786爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 19:26:50 ID:yPAFvkrk0
個人的に左と右で回転方向が逆になったときが一番脳汁
左1枚、右2枚とかで
787爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 20:39:27 ID:XOapch9N0
皿と言えばReally Love
D.A.N.C.E.!と同じく音もわかりやすくて良い皿だ
788爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 21:33:47 ID:usOODWYH0
キュキュッと手を往復させるスクラッチはうまいこと2つともピカグレ入ると嬉しいよな
789爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 22:45:33 ID:45fpLPtSO
だが
左1→S→左1→S
てめーはだめだ。あとはパームみたいな連続左右着地も。
ええ、私が下手なだけですとも
790爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 23:44:22 ID:ZNiZHlLb0
DP始めたころ皿にはまって
Close my Eyes for Me→Make Me Your Own→Really Love→PLEASE DON'T GO
という初級皿オリコ作ってそればっかりやってたこと思い出した
早くオリコ組めるようにならないかな、そして早くホームがDP100円にならないかな
791爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 19:34:14 ID:y0J4N13X0
最近専コン2台目を購入して、DPはじめました
・・・が、左の3と5が全く押せなくて困っています、右は利き手なのでなんとかなるんですが
あれはなんかコツがあるんでしょうか・・・
792爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 19:42:16 ID:81Ov8GTR0
>>791
たまにこのアドバイスがあるけど
左手を12467に置いた状態で
12467と13457を交互に押す練習をしよう

あと、利き手と逆側が押せないのは普通
数をこなして慣れるべし
793爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 21:25:39 ID:yedqwsCt0
若干スレチな感じもするがワッチPt2灰の皿が楽しい
ワッチャウ地帯をMassとヨシタカになりきってやるともうたまらん

クリアできないんだけどな!!
794爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 21:48:16 ID:Hp+gTd+tO
あの声ネタ何度聴いてもチワワッチワワッチワワッチワワッって聴こえるんだよな
795爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 22:21:39 ID:n3QEylQt0
今日のアップデートで出たsakura storm(DPH)がギリギリクリアできなくて地団駄踏みそうになった
今回の新曲はレベルが高めで揃っててこのスレ的にはちょっと厳しいね
796爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 23:20:19 ID:N/y8vwtHO
個人的には、新曲の☆8(H)は逆詐欺の簡単な曲が多い気がする。
早速と難ランプを付けた割に、自己最高スコアがAギリギリだったりするが(w。
797爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 23:29:43 ID:leMVcZig0
DP初心者ですが3級ゴリ押しで取りました。SP8段
☆いくつぐらいをさわっていけいいですか?
指使いになれる曲をやってみたいです
798爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 08:50:55 ID:EGiTuAxx0
>>797
まずは☆3をクリアレート順にやってみて
できそうなら☆4〜5も手を出してみる
※ちなみに1曲目は☆5以下なら死亡保障つき

☆6だけどそのうちINORI(N)をEASYで100%いければ4曲目も可能
上手に押せない曲があったら無理せず別の曲を
あとは>>3を参考に
799爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 14:46:02 ID:cpEDwzdy0
>>797
エキスパノーマルEASY入りも曲数稼げてお得かな。
ただ難易度表示には気をつけて。難しいのはうまくスルーしてくれ。
あとは時々段位認定もやってみると進歩が体感できていいぞ。
800爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 15:22:29 ID:470R8xUBi
低難度のやりたい曲に限ってクリアレートがNO DATAだったりすることが稀に良くあるけど頑張れ
まあ低難度に限った話じゃないけど
801爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 22:38:12 ID:wKTwi7DE0
INORIはホントお世話になったな。確かにあれは☆6にしては簡単だった。
802爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 23:42:22 ID:QrJJVNruO
>>795
sakura storm(H)は初見で緑点いた。が、CNが出てくる辺りは正直ちゃんと押せてたか疑問。
灼熱(H)はギリボーダークリア。
でも、☆10の話するなら頑張ろうぜスレへ行った方がいいと思うよ。俺も含めて。@六段。
803爆音で名前が聞こえません:2010/11/12(金) 08:13:51 ID:S/4Uvm5SO
INORIは終盤でやらかしたりするけどダーティとラブシャ灰で召喚安定させてる
ラストで稼ぐだけだから練習になってるかは甚だ疑問w
804爆音で名前が聞こえません:2010/11/12(金) 20:25:42 ID:3P3VDUesO
五段底辺です
☆5白埋めしてるんですが、
MINT、Feedback、Tizona d'El Cidの三曲だけ残り、
これだけがノマゲすらつきません…

なにかアドバイスいただけませんでしょうか?
805爆音で名前が聞こえません:2010/11/12(金) 21:58:37 ID:r3vOG62iO
Tizona〜
HS合ってる?
AA難できる地力があるならBPM以外で苦しむ箇所は無い気がする

MINT
リズム難
曲をよく聞いてから
無理なら放置推奨

Feedback
下手な☆6〜7より難しいから激しく放置推奨
どうしてもってんなら着地とホムポジを徹底的に練習
806爆音で名前が聞こえません:2010/11/12(金) 23:16:34 ID:M5rn6HlWO
>>804
変な拘りないなら放置して☆7、8やるのが一番近道のような気が
答えになってないけどw

地雷じゃない☆6片っ端から埋めるのもオススメ
807爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 00:43:53 ID:AByNuuGi0
召喚曲がDPN灼熱で固定してからもう3日
808804:2010/11/13(土) 01:08:38 ID:BkJq5uScO
>>805
>>806
助言ありがとうございます
試しにHSを変えてみます!
一曲目特攻してればそのうち…?
809爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 05:30:52 ID:H8SnDeRV0
一番簡単な☆7はcolorful cookie(N)だと思う。☆5クリアできるなら楽勝レベル。
810爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 10:32:34 ID:nv9qTeajO
>>809
速い曲苦手な人だっているし個人差だろ

…と思って☆7一覧とにらめっこしたけど候補が他に見つからなかったw

俺的にはコントラクトやrainbow rainbowには随分お世話になったよ
あとはEDENラブストUber華爛漫あたりか?
811爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 11:43:59 ID:NhuFSKKU0
Let the snow paint meの後半超回復にかけるという手もないわけじゃない。
が、Hは☆7挑戦レベルだと中盤が鬼過ぎるからなぁ。

挑戦レベルの人がエキストラ狙いで☆7なら、HolicとStill my wordsは絶対選んじゃダメだぞ。
812爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 15:20:28 ID:TkQ1Ddf/O
たまに4曲やることにやたらこだわってる人いるけど
毎回3曲目に同じ曲ばっかやるよりやったことない曲やった方がいいよ
運良く越せればもう1曲何かに挑戦できるし
813爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 17:08:19 ID:E2DS6XFv0
鍵盤の位置すらおぼつかない初心者だが、
試しにクッキー易やってみたら楽勝でビビった

せっかくだから他の☆7がどんなもんか見てみたくて、
試しにquasarやったらBPが130とか出て絶望した

帰ってきてからテンプレに入ってるのに気がついたんだが、
これって☆8の中に入れるとしたらどのくらい難しいの?
814爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 19:04:23 ID:nmYGDNc60
クエ(DPN)は☆7の中ではちょっと難しいぐらいで
☆8としてなら逆詐欺か最下級になると思う

☆7の中でしっかりとした視認と運指が求められる譜面なので
それまではなんじゃこりゃって難度に見えるのはしょうがないかと
815爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 19:25:55 ID:ulYIIhYW0
慣れればいい指慣らしにはなると思う
816813:2010/11/13(土) 20:37:19 ID:E2DS6XFv0
>>814
レスどうも
あれでちょっと難しい程度で、☆8は更に難しいとは先は長いな…
早くあれを軽やかに捌けるくらい上手くなりたい

>>815
確かにいい感じの乱打譜面ですね
曲が好きなので、上手くなったら指慣らしに使ってみる
817爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 20:59:24 ID:6405Z/ZNO
店員に言えば4曲設定に変えてもらえるゲーセンっての見かけた
EX解禁も終わったし、近所なら喜んで行くのに(´・ω・)

>>811
Let the〜は鬼地帯から頭フリーズして80%にすら届かなかったw
あれは召喚推奨と言うより、召喚曲増えてから挑戦するレベルだと思うなぁ…
818爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 00:31:59 ID:yh7+yVw80
>>817

鬼地帯でにぱーになるのは今回で解ったから、次回からは
フリーズせずにそこから回復できるよ。

still my words(H)なんか中盤以降ずっと絶望だぜ。
819爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 02:08:48 ID:A5oLCsrc0
左手親指を酷使する曲ってないですかね?
左7を人指し指で取ってしまうのを矯正したいんですが
☆7くらいまでで教えていただけるとありがたいです
820爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 03:15:23 ID:joKidTHvO
>>819
左1にバスを押させる譜面に左鏡を入れるのが一番手っ取り早いかな
BATTLEオプションと左鏡を使うという手もある
出来れば左1だけではなく左3なども降ってくる譜面を選ぶと尚良し(1→1+3→1→1+3→1→…)

どの譜面がオススメかってのはちょいとわからぬ
上に挙げたDB左鏡をステージ1の☆5以下のそれっぽい曲を選ぶといいかも
821爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 05:54:31 ID:7xC9cePAO
>>819
大体のHYPERかANOTHER譜面は1軸と8軸なので
左鏡、またはFLIP左鏡を付ければ7軸になる。
あと、意識して押すっていうのが一番大事。
822爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 13:15:31 ID:7hUDzYdx0
>>820-821
ありがとうございます
そうですね、鏡をすっかり忘れてました
DB左鏡やFLIP左鏡、試してみます
823爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 23:02:02 ID:IjjrNbwQ0
☆5のかずあそびDPNってDP初心者でも楽しい譜面だねぇ
RED ZONEやったら爆死した
824爆音で名前が聞こえません:2010/11/18(木) 23:04:03 ID:IjjrNbwQ0
かずあそびじゃないかげぬいだw
かずあそびも押しやすいけどね
825爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 12:41:54 ID:2foZmKqx0
最近DP始めたんだけど左手がまるで動かない
ホームポジション意識してもふわふわした感覚で混乱してしまう(´・ω・`)
右手は九段だからそこそこ動くと思うんだけど、少し慣れるまで左片手やるべきかな?
826爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 12:59:34 ID:+T1KbwXT0
DPとしての認識力鍛えるってのもあるからDPの低難度から地道に慣らした方がいいかも
あと自分の経験だと左手だけならそこそこ動いても右手と同時になると酷く混乱するんだよね
DPの練習はDPで ってのが個人的は最適解だと思ってる
827爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 13:00:17 ID:DCeRroQCO
>>825
>右手は九段

SP九段?右片手九段?どっちでもいいけど、右手がそこそこ動くならDBMをやってみては。DPの画面に慣れる為にも良いかと。
828爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 13:00:20 ID:2PztJ2aUO
>>825
もう答え出てるじゃないか。
片手とDP別ゲーだろ?そこから左片手やっても遠回りな気がする。

片手やるくらいならFLIP両鏡常備っていうスパルタのほうがいい。
大抵の譜面は右>左だから逆になる。
829爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 13:11:56 ID:Mpn5CiZhO
両片手の差が開きすぎてて、左手がハンバーグ職人になりそう
左片手も初段前後くらいには鍛えた方がいいかもね

居るんだよ、右手ごり押しで左小指を一切使わずに☆9まで難埋めしちゃった奴が
830爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 13:47:09 ID:qaycnAPaO
まあ文脈考えれば両手9段でしょう
片手9段なら平均的なDP皆伝よりも右手動くからそこそこなんて謙虚な表現使わない

>>829
今やDPでもTOP5に入ると言われてるドルも左小指使えないみたいよ
SPの左4本体制の北斗のままDP覚えたから今さら使いたくても使えないとか何とか
シリウス中盤当時の本人談だから今は知らないけど
831爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 13:47:35 ID:2foZmKqx0
レスありがとう、やっぱDPはDPか・・・九段は右片手です。尻でRed対策のために取った
今まさにハンバーグ職人で、指の付け根とか手のひらとか変な所で押しまくってる感じです(´・ω・`)
DBMが配置覚え的に中々よさそうだと思ったので、指が鍵盤に慣れるまで頑張ってみます!
ブラインドタッチできるようになったら>>828のスパルタ試してみるよ!
832爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 13:50:23 ID:2foZmKqx0
>>830
皿がくるたびてんぱるのと、レーンが横に広くて見にくいのもあってそこそこ程度かなと。
まだ慣れてない所為もあるかな
833爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 17:02:02 ID:HEoNQoSE0
片手うちやりまくってたら利き手じゃない右手のが鍵盤うまくなったお
834爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 18:59:35 ID:Mpn5CiZhO
>>830
マジで
小指余らせててあのレベルとか訳が分からん

ちなみに>>829の人は☆9難埋めしてるのに八段取れなかった
切ない
835爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 19:28:34 ID:DwMhoRH5O
右手ごり押しで☆9難埋めってよく埋まったな…w
八段取ってあげるから、俺のRealとラクエンとLet theリミ白くしてほしいわw
836爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 21:02:23 ID:263orn650
>>831
たまに気分転換として2P側SPもやると良いよ
いずれ右手で6+Sや7+Sも取れないときつくなるから
837爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 23:09:17 ID:sZ8shEz70
片手だけ強いんならDBMとかやればいいんじゃないの
838爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 23:19:31 ID:GS9vZ9Ge0
数か月後、そこにはSence 2007(N)DBMを難抜けする彼の姿が!
839爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 23:33:17 ID:9MtU4VOUO
DBMって大抵皿無しの話だよ
皿有りはほとんどの人が皿有りって書く
840爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 13:58:34 ID:xvFbbKmlO
成長停滞かと思ってたら、☆7ノマゲ以上で埋め完了しました。
非利き手の左はホムポジ崩れまくりなんですがね。
個人的には、たまには超乱もありなんだなと…。
チラ裏失礼。
841爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 20:30:38 ID:BSquCxkj0
うぅ二曲目で死んだ。☆5って二曲目で死ぬとだめなのか・・
INORIも出来なくて召喚できなかった。とりあえず安定して4曲できるようになりたい
842爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 21:58:19 ID:L055mcWL0
死んでもOKなのは一曲目のみだね
☆5が余裕になるまでは一曲目と三曲目に5を置いて練習すべし
二曲目は簡単な曲でしっかり運指確認しようぜ
843爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 23:23:06 ID:D0V+ZfJE0
うおおStill my wordギリギリで抜けたあああ
FLIPだけど
844爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 01:29:13 ID:iou3UVB10
>>842
当方DP3級です
ちょっと背伸びしすぎて
ノーマル蠍火をやってしまいました。
☆5は難しい。階段の運指練習しないと
845爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 03:25:21 ID:N2KxRFr2O
蠍火は俺も苦手で☆5では最後の方だったわ…もっと簡単なのもいっぱいあるから色々やってみて
ただ混色階段の練習になる☆5って他にあまりないから、一曲目に選ぶのは悪くないと思う
846爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 09:36:23 ID:B0Nk1F+KO
☆5だったら、Burning Heat(H)で玉砕してみるのもいいかも。
簡単な☆7よりむずいよ。
847爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 10:30:22 ID:OQaZIiVK0
Burning Heatは(A)でフルボッコにされるのがお約束
848爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 02:56:20 ID:VdQGxxcMO
DP始めてとりあえず初段目標にしようと思うんだけど
☆いくつあたりが出来るようになれば挑戦適正になる?
849爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 08:05:43 ID:wUdKAAfhO
☆5の半分以上で玉砕するレベルでも気合いで抜けることは可能、ソースは俺
しかし段位平均見て唖然とすることになるのでお勧めしない
850爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 00:39:53 ID:CsK3fh12O
最初の召喚曲は色リミですた。
カンフーって召喚曲にはどうだろ?
851爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 01:07:01 ID:D8o3+mCu0
ここまで嘆きの樹が挙がっていない件
852爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 03:36:20 ID:Xst9Rh230
嘆きは個人差が激しいからな・・・俺が最初に召還曲に使ってたのは
B4Uリミ、華爛漫、クッキー、EDEN
慣れてきたら
high school love、MAX LOVE、タシカナモノ
とかやってた。まぁ一番簡単なのはダントツで
FireFire(AS有り)なんだがな。練習になるかどうかはおいといて。
853爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 09:50:21 ID:xy/bSvD70
ASを含めるなら皿曲がいろいろ使えるけどダメだろw
☆11でもチェッキンなんかおすすめ
だがチアトレ穴は間違っても選んじゃだめだぞ
854爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 16:19:11 ID:iJBy7omyO
灼熱やワチ2にASか…
855爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 18:39:32 ID:/fdwp3j/0
Watch2のNかHにAS付けると途中で6小節降ってこない
856爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 01:09:45 ID:N5bY1BJH0
灼熱灰ASも最大で8小節ほど何も降ってこないw
しかし☆6上位適正だと鍵盤が苦しいっぽい

真面目なところspin the discあたりで召喚できるといい感じだね
857爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 01:17:52 ID:N5bY1BJH0
連投すまん。解禁曲のHardcore Mania灰は☆8にしては難しめだと思う。
序盤から左右ともに右に寄った細かいフレーズが大量に含まれていて、
特に右薬子が弱い人は要注意。中盤で少し易しくなっても油断は禁物。
七段でも人によっては難地雷。

DBが得意なら☆9のkailuaがお勧めか?ただし中盤のDBはCNだらけ。
858爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 21:13:54 ID:pv9ZcLKW0
SP二段が試しに5級受けたら全譜面意味不明で吹いた
ずっと20〜30を推移して何とか抜けたが達成率が40%だった
公式で合格者リスト見たら同類が居まくってまた吹いた
859爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 21:16:35 ID:12wLAWR70
>>858
自分はSP8段だけど5級最初落ちて悲しくなった
860爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 22:11:08 ID:pv9ZcLKW0
そういえば級位を引っ越し使って抜けてもルール的に問題ないのだろうか
861爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 00:18:59 ID:AI9JuXiL0
>>860
俺としては引越しも技術の一つだと思うので全然問題ないと思う
862爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 01:10:52 ID:gRjGX9IQO
一人でプレイする限りは基本的に何やってもいいと思うよ。
変な道具とか使わなければ。
863爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 06:43:03 ID:m4vohKFx0
マジックハンドだめだったのか
これからは気をつけます
864爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 10:03:17 ID:VkcxVUD0i
DP初プレイとか鍵盤の間に綺麗に指が吸い込まれてて終わった覚えが
なんであれ隣のキーとかじゃなくて隙間押しちゃうんだろうね
865爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 11:11:06 ID:oqaro1u30
指をどう動かせば正確に鍵盤を押せるか、体がまだ覚えてない
隙間を押したくない意識が強くて、押しちゃったときの印章が深くなる
IIDXに限らず何ででも経験するよね
866爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 14:11:06 ID:5sTlkTOU0
痛くないぶん、突き指よりはマシ

六段とっても未だにやらかすorz
867爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 14:18:54 ID:GbI1ZMvV0
左1→3→5→7がどうしても小→親→親→親になってしまう癖をどうにかしたい
黒に指置いてるとどうしてもそうなるんだよなあ・・・
868爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 02:39:30 ID:ekXRXJeAO
ホムポジで指置いといてもそうなる?
869爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 03:02:02 ID:AVK2hUlj0
曲開始時とかの時間に左1357に子薬人親おいて左→右とか右→左に流してみるとか
870爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 03:08:45 ID:ZyFauJqgO
やっぱホームポジションって13457って置くようにしたほうが白階段とりやすくなるのかな。
12467って置いているんだが、どうも取りづらい…
871爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 03:57:37 ID:qg2jUMxOO
12467も13457もどちらもできるようになるのが理想だね。
13457の方が指が窮屈に感じて、慣れないうちは押しにくいと思うから、
意識して積極的に練習するといいよ。
872爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 11:16:40 ID:3OHHBtCS0
>>870
空いてる時間に
12467と13457を交互に押す練習をしよう
最初はゆっくり、慣れてきたら速度を上げるべし
873爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 17:09:43 ID:Iwv0Xk66O
俺も1P側の5をつい親指で取ってしまうなぁ
しかも7が人差し指、SPで1048式の練習したせいかw
874爆音で名前が聞こえません:2010/11/28(日) 17:32:45 ID:i9dUJl0C0
>>873
>1P側の5をつい親指で取ってしまう

それができるに越したことはないと思うよ。
親指でしか拾えないなら困るだろうけど。

オレの場合、1P側の5を親指で拾おうと決めた後に
7が来た時は人差し指で7を拾ってる。
875爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 08:21:53 ID:ArRjIe1iO
自分も>>873と全く同じクセが抜けない…。SPは2Pだけど、右手に頼っているから左手がunkのまま。
意識しないと1357を小薬親親って取ってしまうんだけど、固定を意識し過ぎて押せるものも押せなくなってる感が否めない…。

☆7〜☆8で、両手にほどよく同色階段が来るおすすめ譜面って何かありますか?
固定練習をしたいのと同色階段が苦手なので…4分・16分どちらも練習したいです。
876爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 15:37:11 ID:nFCA++Lv0
>>875
with you(H)☆7まじおすすめ
877爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 16:10:16 ID:oH3UgYLuP
ANTHEM LANDING(N)☆6もなかなか良かったよ
878爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 16:40:28 ID:RCm8hfNz0
もし解禁してるならDances with Snow Fairies(N)☆7もいいと思う
879爆音で名前が聞こえません:2010/11/29(月) 17:09:44 ID:dEY87kkMO
☆6で悪いけどReglusは個人的に同色の教本
☆7だとBlueberry Streamとか

慣れない内はレベル以上に難しく感じるかも知れない。気をつけて
880爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 07:45:01 ID:t1MLfBlf0
neogenesis(H)も結構おすすめ
ただしラストに注意
881爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 08:00:25 ID:U5v1ZlpR0
MUSIC TO YOUR HEAD(NとH)とNΦ CRIME(H)が綺麗に押せれば同色はもうばっちりかと
ただ同色苦手ならフルボッコかもしれないが
882爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 16:26:42 ID:CWLaHPX/0
ホームポジションって13457だったのか・・・その配置にはどうしても指が置けない・・・
883爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 16:47:23 ID:oKQ8muq20
12467と13457が基本
これだけで12467や1357と言った階段は押せるが、
さらにこの二つの配置を組み合わせる事によって1246とか2457みたいなタイプの階段も押せる

曲開始前とかに積極的に押しとくといいよ
指に配置を覚えさせる事が大事
884爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 16:56:05 ID:CWLaHPX/0
12467もそうなのか、そっちは開始時にいつも置いてるから大丈夫かな

いい加減鎌鼬(N)とセッション1(N)抜けれるようになりたいぜ・・・
885爆音で名前が聞こえません:2010/11/30(火) 17:59:49 ID:t1MLfBlf0
その2つだと個人的にはセッション1の方が楽だった
鎌鼬は出来る気がしない
886爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 16:19:35 ID:iX4egb6R0
二段のチアトレに惨殺されたw
やべぇこれかなりむずいなぁ
887爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 19:59:48 ID:acBmdN74P
SP五段ですが今日DPデビューしました。
思ったより楽しい!四級合格しましたが三級は一曲目でガシャーンでした。
これからお世話になります。よろしくお願いいたします。
888爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 21:39:00 ID:MYB1RJmkO
>>887
ようこそDPの世界へ!
焦らずゆっくり楽しんでくれ。
☆1から始めて、うはwムズいw って笑えるようなら君にはシアワセな未来が待ってるぜ!
889爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 21:45:34 ID:kGBfsVea0
☆10クラスの同時押しと☆8~9クラスの階段がまったく刃が立たねぇ・・・

7、8程度の埋め作業やったらそれなりに成果は出るかな?
890爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 23:14:03 ID:acBmdN74P
>>888
ありがとうございます!

SPでは☆1〜5まで白、☆6がノマゲ、☆7が緑なのですが、
DPで☆1から始めてみると、エクストラステージの存在意義が分かりません。
初心者ほどプレイ回数が少なくて上級者ほどプレイ回数が多いのはどうなんでしょう。
普通にスタダ4曲保証にすればいいのに。
891爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 23:28:23 ID:kGBfsVea0
初心者は初見曲で落ちて更に100円を突っ込んでくれる絶好のカモ(キリッ


と、コンマイさんが言っておられます
892爆音で名前が聞こえません:2010/12/01(水) 23:34:04 ID:XJmxsiIr0
もうちょっと前向きに捉えれば、
上達すれば1ステージ余計にできるよ☆
という、モチベ作りだなw
893爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 00:02:21 ID:lBz2KvPCO
まぁ、そう捉えた方が良いよな。
それまではエキスパ(N)コースの5曲で我慢だw
894爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 01:45:08 ID:sLwm9XqC0
>>890
もうしばらくすればリーグモードも始まるだろうし
それまではエキスパ(N)易で頑張ろう
オリコ開始したらそっちに移行しても良いし
ホームポジションを常に意識しつつ
全ての指を使えるように練習あるのみ
895爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 06:04:24 ID:jWeiyydWO
>>875です!
色々練習曲を教えてくれた方ありがとうございました!

その後黙々と練習を続けて、未だに左手はアレですが…七段ワナパーティを抜けるという目標も達成出来て、みなさんのおかげでAnswerが回復→コンチェで耐えるの図式を完成させるとこまで成長しました!
コンチェ最後のトリル中に閉店しましたが('A`)


ネオジェネシス(H)は楽しいんですが、ノークライム(H)はまだ難しいってくらいですがクリアは出来たので片鱗を見せています。

3つ同色は練習曲がたくさんあるんですが、4つ以上の同色はあんまり見ないんですよね。
未だに5番人差し指っていう文化が自分に浸透してくれないです…。
896爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 06:33:46 ID:sLwm9XqC0
>>895
じゃあ
Bahram Attack(H)、Be OK(H)、avant-guerre(H)
なんかはどうだろう?
5番人差し指は逆に☆が少ない曲で地道に
練習するしかないと思うよ
897873:2010/12/02(木) 09:56:12 ID:c2tma+uxO
自分も色々試してたらネオジェネ灰が脳汁譜面になってしまった
あと1曲目にDBM☆5選んで2%安定にニヤニヤしてたら白黒移動にも慣れてきた気がする
未だにレグルスで補正入って三段抜けれないんですけどね!

改めてリスト見てたらDP段位は六段まで☆8って事に驚いたんだけど、
これは☆8の強弱が激しいのか個人差が大きいのかどっちなんでしょうか
898爆音で名前が聞こえません:2010/12/02(木) 11:52:49 ID:jWeiyydWO
>>896
びおけ(H)は難し過ぎてコンチェとBPが変わらない(BP130w)んで…まだやる気になれない感じでした(´;ω;`)
難し過ぎると練習にはちょっと不向きかなぁと…必死になれば出来るくらいがベストなんですけど、今は丁度Answer(A)がやる度に逆ボする感じで丁度必死になる感じです。
なんとかattackは難しいですね!><

☆9はまだ13曲くらいしかランプが付いていないんですが、そもそも☆8もまばらにしか触っていない状態なので、まずは☆8埋めに勤しみつつおすすめ曲を触って行こうと思います^^


>>897
☆5DBMで自分が練習に使っているのがAA(N)とDISっ娘(N)なんですが、左手に固定を叩き込める譜面で今でもかなりお世話になっています!

☆8に関わらず、皿絡みの着地ゲーとか幅はピンキリですね…
今作はグリッドナイトが削除になったので、六段が同じ☆8でもグリッドナイト→R5で格段に楽になった印象でしたよ。
☆6でもチアトレがかなり皿着地の練習になって、すぐとっちらかる代表の曲でしたw
899爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 00:05:28 ID:+r4LUjZQO
>>895白4つ同色ならswitch穴に螺旋のおまけつきでたくさん…冗談はおいといて。
コンチェラストまできたら後は時間の問題だから、めげずに頑張れ!
こっちはホームポジション意識しながらやってたら人が5、6鍵叩く癖ついて階段きたら滑らせちゃってる始末
意識はしてるけどまったく直らなくて泣けてくる。
900爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 00:36:34 ID:dhF8tax60
ゴビヨ灰やったらラスノーツでスカって逆ボーダーかましたでござる
901887:2010/12/03(金) 01:56:09 ID:x+PoGx0EP
タンジェリンストリーム灰に白がつきません。これに白がついたら☆2まで白なんですが・・・
エキスパートに易つけ、いいですね。Nで各コースやりましたが最低3曲は弾けますね。
相変わらず三級が無理ですが、☆4の月光Nがノマゲ出来ました。
好きな曲なので嬉しいです。
902爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 03:05:27 ID:CnBBZeZb0
あまり日記を続けるのはよした方がいいよ

後DPは個人差でかいし、初期の曲はDP考慮されてない譜面も多いから
無理に低難易度を全部白くする事に拘り過ぎなくてもいい
903887:2010/12/03(金) 03:10:23 ID:x+PoGx0EP
>>902
自粛します
904爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 11:41:17 ID:KzfaR53I0
>>900
頑張ろうぜスレへおいで〜歓迎するよ
905爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 12:08:36 ID:dhF8tax60
>>904
まだ六段なんだ、頑張って七段に受かったらお邪魔するよ
と言うか☆10の話しは割とスレチだったね、申し訳ない
906爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 12:13:13 ID:SCwa646J0
☆10の話のときだけ頑張ろうぜスレにくれば良いのよ
907爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 14:57:51 ID:n5//yIbGi
逆に☆8も不安なまま七段突破しちゃったからまだ見てる俺みたいなのもいる
908爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 15:06:09 ID:dDqZq0wW0
☆7でさえ不安なのにリゾアンの六段はグリナイがないおかげか「あれ?もう六段受かっちゃったの?」って感じだった
おかげでワナパに苦戦しているゆとり六段です
909爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 15:24:25 ID:uwaI745P0
ところで、エキスパートのLOUNGE H(ON THE BEACHの裏)をクリアするのに
どの程度の腕前が必要?

何の予備知識もなしに、EASYもつけずにやって、最終ステージで力尽きた
そんな私は四段57%
910爆音で名前が聞こえません:2010/12/04(土) 17:49:09 ID:6wF10z0oO
四段にライナスはきつすぎるな。お疲れ。
あれ☆9でもちょっと強めだから、六段くらいないときついと思う。
911爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 11:44:53 ID:/WZkgGqM0
ユーロマBP102で五段とったからまだ先が見えないんだけど、六段取る目安ってある?
ログ見てる限り相当個人差あるのは分かってるけど聞いてみたい。
912爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 17:53:28 ID:hBhzttIB0
>>911
自分が六段取った時は
その少し前にBahram灰とTime to Air灰を越せたような記憶がある
後はクエNがだんだん安定してきてたかも
913爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 18:09:01 ID:VKTU3q280
六段はグリナイ無くなったんでセレブレイト次第、
1曲目のHydrogen灰と2曲目のR5灰でゲージ減らされるレベルだと持たないと思う
914爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 20:31:56 ID:2PCuz7VLP
☆3がノマゲで勝率6割くらいの時は、どうやって過ごすべきでしょうか?
やっぱり、wikiで危険曲を調べてそれらを後回しにして☆3に特攻でしょうか?
それとも簡単なエキスパートコースNに易をつけてやった方がいいでしょうか?
915爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 20:49:38 ID:bHNfI5Ug0
☆3でクリア出来る好きな曲やってから後半2曲クリア出来ない曲に特攻

エキスパートも良いと思うけど、種類はあれどやっぱり固定曲をやり続けるのってしんどいと思うんだ
916爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 20:54:00 ID:2PCuz7VLP
>>915
こんな初心者にレスをありがとうございます・・・
一曲目はクリアできない曲に特攻してますが、それでいいでしょうか?
917爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:00:12 ID:bHNfI5Ug0
>>916
最初は皆誰しも初心者だから気にしちゃいけないよ
一曲目に特攻するのも良いと思うけど、クリア出来ていない曲に特攻するならフリーの方が良いんじゃないかな?
最初の内はEX出せないからどうしても曲数少なくなっちゃうし、一曲目は練習がてら、二曲目から本番みたいな形が個人的には一番好ましいと思うよ
これならフリーやった時と曲数自体は変わらないしね
918爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:15:29 ID:QH6tzBwW0
☆3なら1曲目保障の範囲内だから別にスタダでもいいんじゃない?
出来ない曲→出来る(そうな)曲→出来ない曲みたいに
919爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:18:51 ID:me4bdbJ60
自分も最初は☆2〜3で一曲目落ちを繰り返して居たのを思い出したわ
今は一曲保証もあるし頑張って欲しい
920爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:20:23 ID:bHNfI5Ug0
あーそういや今は一曲保証あったんだっけ・・・何かすまんかった
921爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 21:29:01 ID:2PCuz7VLP
早くエクストラステージに行きたい・・・
というか、いい加減SP六段取れ、オレ、
922爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 00:36:10 ID:buldLVpl0
>>921
近いうちにこのスレに書いてある召喚曲が使えると思うよ。
さあ今のうちにメモしておくんだ!

エキスパートは裏も含めると曲数稼げるしポイント貯まるしで
気分転換に時々やってみるのもいいぞ。
ただサマバケNが出てくるコースはやっちゃダメ絶対
923爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 02:42:20 ID:RiAdqDUB0
SP片手プレイで苦手な左手を鍛えようと頑張ってるけど☆3くらいで一杯一杯だ
924爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 03:09:28 ID:V5m8O06B0
正直このスレの範囲では片手プレイで鍛えないといけないほどの片手力はいらない
俺も最初は似たような事思ってちょっとだけかじったりしたけど、
結局普通にDPやってた方が早かった
925爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 03:20:44 ID:POP4/+7W0
各自好きにやればいいじゃない
多少遠回りだったとしても自分が良かれと思ってやってるんだし
楽しんだもん勝ち
926爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 12:58:09 ID:nId67s7x0
確かに、最初の内は片手力より両譜面を見切れる認識力の方が大事ですね。
やりこめば、そのうち指も動くようになるから焦らなくてもいい
まずは、鍵盤に慣れるところからです。

#MyBESTスレの好きなオリコを探して練習するのも楽しいですよ。
927爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 20:47:18 ID:x5cU1RlDO
足踏み中…。
☆5をフリップ両超乱。オプション継続で☆6。エクストラ行くには7か8をフリップ両鏡でやってます。
…あまり効果無いですかね?
928爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 20:56:32 ID:y+2rlp+P0
>>927
>☆5をフリップ両超乱
ひたすら正規で譜面の数をこなした方がいい。
ってか、>>4読んで。
フリップ両鏡は練習したいフレーズがある曲だけでいいんじゃない?
929爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 20:57:57 ID:V5m8O06B0
両乱入れる前に☆5や6を全部埋めたのか、って話だな
930爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 21:34:16 ID:jvxLaP9TO
まずはSPのランダムと、DPのランダムの違いを理解しよう。
SP上がりの人は、SPと同じ感覚でランダムつける人もいるけど、
DPはまず正規で鍵盤の位置、基本的な指配置、指使いを覚えるのが先決。
DPのランダムは基本的な指使いをほぼマスターしてからつけるもので、
それこそ九段以降からでも十分。
931爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 22:50:57 ID:gvzLGgWt0
と言うか、こんな最初の方で乱を付けても譜面がスカスカだから意味が無いし
932爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 01:17:12 ID:3EKoMx6fO
フリップ両鏡を入れる意味がわからん。
入れる前の譜面はちゃんと押せてるのか?
今はまだじっくり正規譜面をやったほうが良いと思うがな。
…それでも、と言うなら…☆9サマバケ(N)触ってこいww
933爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 09:47:35 ID:vi5Rnfx60
☆5にはDP初心者にとっての基礎が詰まってる気がする・・・
1曲目保証もあるしぜひ1周してほしい

例えばAA(N)とかMINT(N)とか決して簡単じゃないよ
934爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 10:02:35 ID:RyJaR1xJ0
SPで正規厨の俺にはフリップいれる発想すら無かったわ
935爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:22:58 ID:UbAWA6uDO
右ばっかり階段来る→左利きだからフリップ付けよう!
あっ、右側7+皿もあった!→両鏡入れて元どおり!
936爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:38:52 ID:rKmXutsf0
始めたばかりのときはフォルダ埋めてった方がいいんですかね
☆3のB2Uがえらく難しいんですが
937爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:54:35 ID:waq+NAj8O
難しいのはスルーして次行った方が、色んな譜面に触れられて楽しく、かつ上達出来るかと
938爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 20:21:28 ID:rKmXutsf0
わかりました
CSで練習したいけど専コン1つしかないというね。売ってるうちにDPの魅力に気づけなかったのか悔やまれる
939爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 21:57:24 ID:bt/ECrGB0
専コンamazonとかで置いてあるけど値上がりしちゃってるね
新品23900〜29800円ってw
940爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 22:00:44 ID:GcCLJK9n0
DP始めたての頃はなんでも良譜面に感じたなあ
941爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 23:36:50 ID:NkWuuCYb0
>>938
少々先の話だけど
予約受付中だよ
ttp://www.konamistyle.jp/item/19964

>>940
初めて5級に挑んだときは5.1.1.の開幕で
ポルナレフ状態になったけどな!
942爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 00:24:22 ID:9Bm9tsKXO
CSなくてもDPは上達するから大丈夫。実際ないけど
943爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 00:28:19 ID:My5HReQe0
家でDPやりたい放題という環境が夢のように思える
コントローラー二台っていうのは何かと憧れる
944爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 00:31:56 ID:zJ4rtg4J0
DPでスコア出す載ってどう殺ればいいんですか?
同じ段位のライバルが☆4〜5くらいならAAA出してるんですがどうやっても出せない・・・
945爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 00:53:31 ID:IG0GLdhY0
降りてきたターゲットをタイミング良く射殺すればいいよ


マジレスすると基本的にSP同様自分に合ったオプションでリズム良く叩くとしか言えない
946爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 01:02:05 ID:c3MwPtrn0
多分そのライバルSPそれなりの段位あるんじゃないかね
俺もそうだったから、単純な譜面だとスコアだけはやたら出た
ちょっと着地とかが絡むとCやBがザラだったが
947爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 07:28:49 ID:2G5nZufhO
CSでもDPやりたいけどSPで膝に置いてるから2個目買っても無理かなぁ
948爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 08:55:27 ID:Z1fhlILr0
>>938
皿が外端の余ったボタンになるから皿や着地は上手くならないけど
格闘ゲームの専コンにボタン割り当てて無理やり使えるよ
昔の格ゲーブームとPS1用のが使えることもあって、
中古屋いけばかなりの種類が500円以内で処分売りされてる

ボタンの間隔がIIDX専コンに近くて小気味よくパチパチする○ボタンタイプ
のを選んで融通が利く右手側に使ってたけど
俺は左手が変になるのが不安だったから右側に使ったけど
ちょくちょくACやってたから皿関係以外はあまり違和感は感じなかったよ
SPやってる人なら皿が慣れてる側に使うのもいいと思う
949爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 12:21:59 ID:DYVTfQ6eO
>>941,948
ありがとうございます
好意を無下にするつもりはないのですがいつものゲーセンの隣の店に2480円で売ってました
10は店舗巡りしたのですが灯台もと暗しとはこのことですね
950爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 17:00:58 ID:sXu8D75S0
わしもCS環境整えたいのう。来年まで商品待ちの身です。

三段挑戦レベルだがSPよかDPがだいぶ楽しくなってきたw
二曲目のラストバーニング難しいね。わけわからなかった。
951爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 10:04:17 ID:/3gjwdSR0
>>950
レッツプレイ☆5〜6
楽しさ満点だぞ
952爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 07:57:47 ID:SnXZ73QBO
二段合格してるなら☆6もそれなりに進んでるんじゃないかと思う
と言うか俺自身が☆7に手を付けててもあまりにも三段遠くて困ってる
953爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 15:08:14 ID:0pA7Y175O
☆5クリアレート100%のi feelが異次元過ぎて吹いた。あれで危険曲じゃないのか…
曲数といい道のりは長そうだ
954爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 15:15:55 ID:6bTM/bau0
☆5には、他にRegulus(N)とか、thunder(N)とか
素晴らしすぎる譜面があるからなw
955爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 19:43:07 ID:QrYUHf9Y0
レグは☆6じゃね
956爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 21:26:33 ID:/On8pLks0
今1級で初段低空飛行して4曲目でガッシャーンって状況で
☆5がほぼクリアできてたまに落ち、☆6は3、4回に一回クリアってかんじだけど
初段合格のレベルって☆6どれくらいノマゲクリアしてるもんなのかな?
957爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 22:29:55 ID:lfyriRm/O
I feelは混フレという概念ができてないとかなりきついと思う。
逆にいえば、比較的低難度で混フレを学べる曲なので、是非とも頑張って攻略して欲しい。
958爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 00:43:08 ID:wY/TluPo0
>>956
SPの話かな?ならこっちが良いよ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1283336903/

自分がSP1級の頃はGOLDRUSHとsmileで召喚してたなぁ
☆6クリア状況は覚えてないや
959爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 21:04:26 ID:oMWnmjFj0
初級者にオススメのCSはありますか
3rd以外は所持しています
960爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 21:41:29 ID:5LhVJQ0t0
持ってるならやれよw
961爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 21:54:01 ID:knN6Ygur0
集大成のEMPしかなかろうもん
NORTH削除絶対に許さない
962爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 22:02:08 ID:t78+b33W0
初心者スレの卒業を視野に入れるのならワナパー入りのCSDJT
モチベ維持なら好きな曲の入ってる物をやっとけ
963爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 22:09:34 ID:VcgNRIHv0
NORTHとRegulus
この二曲があったらEMPを盛大にプッシュ出来るのに
964爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 01:35:27 ID:MnB4a3zaO
やったぁぁ遂に七段取れた!超低空飛行の55%。

尻で六段取って依頼、初のワナパ8%抜けからanswerで超回復、初プレイのコンチェでBP140ながら、ギリギリ抜けました。
今まで七段取った人は、ワナパの後に直ぐコンチェやって抜けれたのか…ヤバいな。answerが無かったら絶対無理だった…
以前アドバイスくれた方、そして毎回のウォーミングアップ要因だったチアトレ先生に感謝感激

先に頑張ろうぜスレに行ってきます!
皆さん頑張ってください!
965爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 16:38:45 ID:W59hGb550
>>964
チアトレ先生は灰で着地の練習にフルコンまで遊べるぞ。乱でもいい。
八段上級から九段くらいになると、穴ASで運指と認識力の練習に使える。
十段取得後はAS外して本気出した先生と勝負勝負
ということでまだまだお世話になるよきっと。おめでとう。
966爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 13:39:57 ID:alUr6eYVO
>>964
祝ってやりたいが、>>1を読んでから書いてくれ。
シリウス以前から六段の人が見たらあまり良い気はしないだろ。
まぁ、頑張ろうぜスレへいってらっしゃい。
967爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 20:36:03 ID:YWqUEEMb0
デモで流れてる曲って何曲でそれぞれなんという曲目なのか教えて欲しいです
968爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 22:08:30 ID:c1cvOG5T0
reunionとマーメイドガールとTHE DOOR INTO RAINBOWとZETAのどれかだった気がする
全部かどうかは分からん
969爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 23:08:12 ID:YWqUEEMb0
ありがとうございます
970爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 02:04:22 ID:k224foO10
>>964おめでとう。
コンチェはワナパ苦手な人にとってはたまに空気扱いになる時あるけど
難しい。
971爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 02:41:06 ID:8LhSZPjq0
コンチェ灰ともなると、もう立派な☆10だもんな。
七段曲の中では明らかに耐えゲー。970氏が言うように難しい。
撫でずに捌いて黄になる頃には、七段曲の残りは恐らく白くなる。

七段受ける前に、EXTRA等で一度様子見しておくのも大事。
人によって場所は違うけど、どこかが微回復になるケースも結構あるからそれを見つけよう。
あとはBPの出方も見ておく。全体を通じて少しずつ出るようだと案外耐えられる。
また、耐えるにはanswer穴での回復も欠かせない。同色階段は拍の頭を意識して出来るだけ光らせよう。
年内にスレ卒業目指してる人はまだまだ頑張ろうぜ!
972爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 16:59:32 ID:CwVlcs4H0
質問はここでいいのかわからないけれども
名前が思い出せない曲があるんです、分かる方居らっしゃるでしょうか

映像がが女の子(?)何人かのアニメっぽい絵で
回る→切り替わって次の子が回る→何回か繰り返し
最後の方に1人黒い手に掴まれて持って行かれたと思いきや
なんかでっかい木に乗ってる絵で終わる

抽象的な説明ですが、分かる方居らっしゃったらお願いします
973爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 17:13:01 ID:gioqb1he0
それを聞くのに、よりによって何故ここを選んだのだあんたw
974爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 17:21:54 ID:nNvzOHX+0
>>972
うろおぼえ曲捜索・質問スレ 5曲目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1275746326/

こういう便利なスレがあるから活用してあげて
あと、向こうに行ったら誘導された旨も書いとくといい
975爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 17:24:33 ID:CwVlcs4H0
>>973
まず総合スレとか質問スレみたいなのがなかったんで、つい・・・

>>974
こういうスレがあったんですね…
ありがとうございます、向こうにいってきやす
976爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 21:49:14 ID:0LcmuQiiO
ワールドツアー解禁曲のPARADISE LOST、手抜き譜面の超逆詐欺曲じゃん。
DPノーマル譜面は☆7じゃなくて実質☆5、DPハイパー譜面は☆10じゃなくて実質☆7。
いや本当マジで。
977爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:12:39 ID:u4zvDA4P0
Aはホムポジ考えて押しやすく配置しなおしてたりノート増やしたり減らしたりして作りこんでるけど
HやN譜面のほとんどは未だSP譜面左右に割っただけの56がらみで押しにくい譜面や
分けただけだから端のレーンばっか降ってきて小指側の指ばっか酷使させられたり酷い譜面多いね
低難易度は初心者が遊ぶからこそ練習になるような譜面を作って欲しいんだけどね
978爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 23:06:02 ID:8LhSZPjq0
N譜面の名作といえば☆7のHolicかな。あれはいいものだ。
今のスタッフもこのくらい作りこんで欲しい。

ついでに☆3までの譜面も増やせと思うがそれは別の話か
979爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 23:51:28 ID:QXwKKC+D0
EMPは割と良かったとおもう
同色やたら多いけど
980爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 08:00:09 ID:F9wWyuk8O
ようやく三段受かった!
達成率40%で言うのもアレだが、どう見てもラスバ前半までの序盤ゲーだわ
同時押しは空POOR出してでも食いつけるから、運指速度がまだまだなのかな

ところでRegulusとAbyssの二段平均に対してラスバのそれが低すぎて吹いたんだけど、
段位受験中に何度も叩き潰された人(俺含め)のスコアも平均に含まれるもんなのかな?
981爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 10:01:55 ID:iAVp6Hs80
そりゃカードに残ってるスコア全ての平均だから当然入る
982爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 11:30:19 ID:jBSZvgHS0
>>980
おめでとう。さらに認識力がつけば、指も余裕を持って出せるようになる。
指が速く動く性能が問題になるのはずっと先のことだから、今のところは無問題。
ところでラスバってLast Burningのことか。スタバって空目したw
983爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 12:35:29 ID:guNwcgW5O
>>980
段位で途中落ちのまま放置してるのも含まれるから低いんでない?

要するに段位以外で誰もやらな…おっと誰か(ry
984爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 12:43:31 ID:iAVp6Hs80
レグルスとかAbyss、というか寧ろその辺りの段位曲全般は練習になる譜面が多いから
結構選ぶもんだと思ってたが
985爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 12:53:40 ID:iAVp6Hs80
後LastBurningは三段の壁でもあるのが大きいんじゃないかな
皿着地と鍵盤認識を両方やらないといけないから、
チアトレで苦戦した人だとまた引っかかりそう
ただその分練習にもなるし、階段や混フレも楽しいがあの手の譜面もDPならではの楽しさだと思う
986爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 15:29:12 ID:Zo674sw00
クリア安定すると何度でも試したくなっちゃう譜面だわアレ
着地に慣れると皿が楽しくてしょうがなくなる
SPの皿譜面はあんま好きじゃないのになぁ

それはそうとそろそろ次スレ?
987爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 23:52:37 ID:Rf6mbTcG0
950くらいからテンプレ議論して980でスレ立てするくらいがいいかもしらんね
とりあえずスレ立て挑戦してくる
988爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 00:05:09 ID:Rf6mbTcG0
ダメだった、すみませんがどなたかスレ立てよろしくお願いします
以下テンプレ変更点等

>>1
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1271961700/

>>2
eatmaniaIIDX DP頑張ろうぜスレ39th
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1291259650/

beatmania DP 59th stage
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1291915230/

どんな質問にもマジレスするスレ60@音ゲー板
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1291891316/

・公式サイト - beatmaniaIIDX 18 Resort Anthem
ttp://www.konami.jp/bemani/bm2dx/bm2dx18/

・SNJ@KMZS(DP新難易度表)
ttp://www18.atpages.jp/zasa/

・情報サイト - BEMANIwiki
ttp://wiki.voiddd.com/

Resort Anthem段位認定曲リスト
六段:Hydrogen Blueback[H] → R5[H] → CELEBRATE NITE[A]
七段:Wanna Party?[A] → Answer[A] → Concertino in Blue[H]

>>6
☆7
[ラス殺し]
Cansei de S NIK(H) 追加

☆8
[難曲]
Energy Drive(H) Vermillion(H) 追加
GRID KNIGHT(H) 削除
989 ◆Hyperiondo :2010/12/26(日) 13:06:04 ID:eTy4eRjfO
頑張ろうぜスレのタイトルをeatmaniaにした者です。
携帯厨なのでスレ建てできてもテンプレ貼りが厳しいです。テンプレ支援して下さる方がおられたら、スレ建てさせて貰います。

どなたかPC持ちでお手伝いして頂ける方 おられませんか?
990爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 13:27:17 ID:UTr2Fmsa0
>>989
テンプレなら貼れるので協力するよ
とりあえずスレ立てのテンプレ貼っておく

スレタイ
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その17

本文
beatmaniaIIDX DP【ダブルプレイ】初心者用のスレッドです。

対象範囲は五級未満〜六段まで。七段を取得出来たら卒業して頑張ろうぜスレへSTEP UP。

・プレイ歴は絶対に自分から名乗らない。荒れる原因になりかねません。(音ゲースレ全般に言えます)
質問するときも不要なので「DP初めて○ヶ月なんですけど〜」などと付けない事。
・クリア報告を書くなら控えめに要所要所で。
 またその時の状況や練習方法なども書いておくと、それが情報となって
 後から来る人に役立ちます。というか1日に何度も報告とか('A`)イラネ
・アドバイスをもらったら、自分でも少しは試したり考えたりしよう。
 自分から情報を出さずに単に聞いてばかりいると「教えて君ウゼー」となります

前スレ
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1271961700/
991爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 13:32:48 ID:eTy4eRjfO
>>990
よろしくお願いします
992爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 13:34:43 ID:eTy4eRjfO
次スレ
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1293338012/
993爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 02:26:22 ID:zFlCa27gO
チラ裏埋め

ストーリー2章目隠し曲「Eternal Tears」
☆2[DPN]は同鍵盤の4分打ち縦連譜面で、DP初プレイにいいかもね。
5.1.1やGANBOLよりも簡単だから表記☆1でもよかったのでは...。

金と時間を浪費して出現させたけど、来年早々beat#3であっさり通常解禁されそうだな。
994爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 08:08:20 ID:1bNTNaK3O
思わぬ所でDP☆2以下が追加されるとは……
995爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 08:38:05 ID:QpNMtYY3O
☆2の新曲とかやるじゃんコナミ

でもDPにもストーリー欲しかったよコンマイ
996爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 11:00:03 ID:x3sbOw8HO
>>993見てDPにストーリーって何事かと思ったがそういうことかw
やっとDP楽しくなってきたのにSPにみつぎものなんてできないぜ…
997爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 18:21:42 ID:ICkiuFGp0
俺も最初そう思ったが「Eternal Tears」が個人的にツボなんで
片手で適当に2-6まで流したわ
でも安全策としてLEVEL2を進めたら
案の定NORMALしか解禁されてなくて悲しい
998爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 19:11:12 ID:QpNMtYY3O
全解禁待ちか…

>>998なら>>999がサマバケノマゲ
999爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 19:15:45 ID:qLnpsqPe0
\ワーオ!/
1000爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 19:27:34 ID:ThlFxZRs0
>>1000ならGRID KNIGHT復活
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://yuzuru.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄