シーケンステンプレート
(バス無し)
無
│││-││││
ハイハット
┝┥│-││││
┝┿┥-││││
┝┥│-┝┥││
┝┥│-│┝┥│
┝┥│-││┝┥
スネア
│┝┥-││││
│┝┥-┝┥││
│┝┥-│┝┥│
│┝┥-││┝┥
ハイタム
│││-┝┥││
│││-┝┿┥│
│││-┝┥┝┥
ロウタム
│││-│┝┥│
│││-│┝┿┥
シンバル
│││-││┝┥
シーケンステンプレート
(バス有)
バス
││┝b┥│││
ハイハット
┝┥┝b┥│││
┝┿┿b┥│││
┝┥┝b┿┥││
┝┥┝b┥┝┥│
┝┥┝b┥│┝┥
スネア
│┝┿b┥│││
│┝┿b┿┥││
│┝┿b┥┝┥│
│┝┿b┥│┝┥
ハイタム
││┝b┿┥││
││┝b┿┿┥│
││┝b┿┥┝┥
ロウタム
││┝b┥┝┥│
││┝b┥┝┿┥
シンバル
││┝b┥│┝┥
●新曲
54△ OVER THE LIMIT!
56△ four-leaf(ADV)
56△ Through the Fire and Flames(ADV)
57○ Under The Nest
58△ Walnuts(ADV)
62△ イジワルなあなた
63△ Catharsis Garden
63△ You 〜Meaning All Orbit〜
64◎ 風神雲龍伝(ADV)
64△ humming rabbit
65○ Icicles(ADV)
65◎ Juicy(ADV)
65○ 1/n
66◎ 純粋培養
67◎ Let Me Go
67○ Water frame
68☆ four-leaf
68◎ 君影草
68○ The Ascension
68△ NIL
69△ 心の折れたエンジェル
70☆ Red
70◎ Blue Earth
73☆ Vampire Killer
75◎ Fantasista
76◎ Walnuts
76○ Driven Shooter
76○ Chronos(ADV)
77◎ 風神雲龍伝
80☆ Highway star
83△ Juicy
84△ Icicles
86△ Chronos
91△ 恐怖の右脳改革
92○ Through the Fire and Flames
●旧曲
58△ Circles
58△ こたつとみかん
59△ MONSTER TREE
60☆ How do you feel?
60◎ JET WORLD
60△ Out of breath
60△ ROOPA
61△ RЁVOLUTIΦN(ADV)
62○ 美麗的家郷
62○ STOP SPINNING ME IN CIRCLES
63△ アフターダーク
63△ ミラージュ・レジデンス(ADV)
63△ 空言の海
63△ invitation
64○ E-MAIL ME!
64△ Raining Sunshine
64△ ギタードライブ
64△ VANESSA -転生編-(ADV)
65○ No Hesitation
65△ BRAND NEW LADY
65△ 太陽〜T・A・I・Y・O〜(ANOTHER SENSE EDITION)
65△ Day's!
66○ RIGHT ON TIME(ADV)
66△ 一網打尽(ADV)
67△ Ring
67△ FIGHT FOR YOUR LIFE
67△ Plastic Umbrella
67△ CaptivAte〜裁き〜
68○ MIDNIGHT SPECIAL
68○ RIGHT ON TIME
68○ Dynamis(ADV)
68△ R#1
68△ 哀愁のコリゴリラ
69○ SILLY GIRL
69△ tomorrow
69△ ESCAPE TO THE SKY★彡
70◎ murmur twins(guitar pop ver.)
70◎ Homesick Pt.2&3
70○ Zigzag Life(ADV)
70◎ そっと。(ADV)
70△ 七福神
71○ 流氷の去りて(ADV)
71○ The Messenger (not decorated)
71△ ROLLING1000tOON
71△ Orbital Velocity
71△ 凛として咲く花の如く
72○ ルックス
72○ CLASSIC PARTY 3
72△ 最速逃避行
72△ Infinite
72△ ATOMS
73◎ Little Prayer(ADV)
73○ MIDNIGHT SUN
74◎ ALMOST EASY
74◎ Strike Party!!!
74○ MODEL DD8
74△ YARA TUM KAHAN?
74△ 恋は臆病
75◎ 5-10
75△ Not So Bad
75△ GLIDE
76○ 涙のregret
76△ からふるぱすてる
77☆ 蛹(ADV)
77○ 虧兎に告ぐ
77△ 無言の街
78○ CARNIVAL DAY
78○ 繚乱ヒットチャート
78△ 洟・月・奇蹟
78△ One Phrase Blues
78△ ZЁNITH
78△ Leaving All Behind
78△ \真超深TION\
78△ WILD RIDE
79○ ミラージュ・レジデンス
79○ NO MORE CRYING
79△ O JIYA
80☆ over there(ADV)
80◎ NEMESIS
80○ そっと。
80△ 蒼白
80△ Concertino in Blue(ADV)
80△ Reaching for the Stars
81△ 鬼姫(ADV)
81△ The Sound of Truth
82△ going up
82△ Purple storm
85△ Blue Forest
87△ Die Zauberflote
88○ Agnus Dei
88△ MAD BLAST
89△ Panasonic Youth
92△ cockpit
92△ αρχη
93△ A.DOGMA(ADV)
●LONG
68△ Break on Through
78◎ Jake in the Box
80△ USED TO ROCK'N'ROLL
83☆ Riff Riff Paradise
84△ 赤い鈴
85△ MASCARADA
86◎ Riff Riff Orbit
88◎ DEPARTURE
90△ Balance
ここまでテンプレ
初めてのスレ立て緊張しました
不備無いことを祈りまう
スレ建て乙
自分はSP870代です。
水ネでスキル対象入ってる人は 多分ほぼ0に近い思うのですが、
デイドリの緑の達成率皆さんどれくらいですか?
この前、バトルで当てられてお恥ずかしいことに余裕で落ちたんですが・・・・
あれは詐欺すぎます・・・
BASICの中では1番ダントツでむずいです・・・
>>15 スキル近いけど、自分もデイドリ落ちてるよ。
でもBASICで一番難しいのは∞じゃないかな?
そりゃそうだw
難易度が全然ちげぇw
デイドリ緑は70台でいい気がする
DDシリーズの緑はどうしようもないものが多いから無理に粘着してもあんま得しない
>>20 1000近いのにDD4なんていつもAだしな。5なんて落としてから一回もやってないわ。
やるとしたら偶数と奇数で得意探してやったほうがいいと思います。
やっと900行った。でテンプレ見てたんですが
900平均と900テンプレではテンプレのほうが旧曲厳しめですね
あくまでも平均だし、水色のやつが必ずしも全員スキル厨じゃないし、テンプレ見て詰めてるわけじゃないからな。
>>15 ダントツっていうのは「断然トップ」の略だから
1番ダントツっていうのは間違った言い方だよ
デイドリ緑と黄はクリアするだけなら何とかいける
でも最後のタム連打がハマらなかったら落ちる可能性高いし、パフェが出にくいからスキル対象入りしづらいと思う
デイドリ緑Sとったのは黄ネになってからだった
水ネはおろか、緑ネでは自分の周辺では見たこともないよ。デイドリ恐るべし
SP1000目前なんですがライトンとかfantasistaみたいなワンパターン刻みでBPM190以下の曲何か有りませんか?
ホムシク、メッセンジャー、マーマー
>>27 こいつらは難しいと思うけど…多分刻み系
invitation、Infinite、Show Business、tomorrow、ATOMS
BPMは覚えてないけどあまり必死になる速さじゃなかったはず
┝┿┥-││││
┝┥│-││││
┝┿┥-││││
┝┥│-││││
┝┿┥-││││
┝┥│-││││
┝┿┥-││││
┝┥│-││││
なんてことない譜面ではあるんですが
速い曲だとじょじょにずれちゃうんですけど
良い練習曲はありませんかね?
33 :
爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 23:54:52 ID:hQGV3G8pO
>>前スレ987
やってみたら入りはピッタリ合った
今回は連打の終わり際で切ったけど慣れれば繋げそう
ありがとう
>>30 SN表ならReal赤とかHow do赤とか
SN表に裏バス付きだと太陽赤とかDD8赤とか、凶悪だけど螺子黄赤とか
SN裏ならドラブレ黄赤とか、解禁できてればぞぬ緑とか、上の方だとルックス?
うん、自分でもやっぱ駄目かなとは思ったんだけどね
一応本当に稼ぎばかりだから対象に入れる曲の参考にはなれるかなと思ったけど、やっぱり達成率とかも要素に入りますよねぇ…
ロング使わなければ必然達成率は高くなるのはわかってたけど、ここのお世話になったのはたしかだから最後に誰かのお役に立てれば、と思ったわけです
まぁそういう意味で自己満足なんですが。すいません(´・ω・`)
36 :
29:2010/03/06(土) 00:08:39 ID:6hklTJ4xO
>>32 勧めておいてアレだが
>>29は1曲目かEXTRAにやるのをオススメする
覚えている限りInfiniteとATOMSは刻み以外に危険なところがあるので注意
前者はBD+HT→SNの交互を16分で捌き、途中にSN→HH→SNを左手だけで16分で叩く場所がある
後者は突然HH5連打が来たり16分HHの長い連打がある
>>31 旧曲に比べて新曲低いな
新曲詰めて@30 ロングやって@60
足したら1090↑で黄ネ手前だしスレチすぎる
ロング無い時点でどうかと…
旧曲一つ一つの達成率はこのスレ的に目指していいレベルではあるけど
>>31は次回作で1150は極簡単にいけると思う
地力上げで60台後半を粘着
さらに繋ぎもできればいいんじゃないかな
まあ、ロングやれ
41 :
31:2010/03/06(土) 12:45:33 ID:vWOnKU1SO
レスくれた皆様、ありがとうございます
テンプレの件は度忘れしてました^^;
すいません
>>40 最近は1クレ目に60代ランダムやったりで地力伸ばしを謀ってます
60代後半は下手な70代前半より難しいですからね(;'A`)
一応今作中に黄ネ目指すつもりです
ありがとうございます
昨日、初めてデイドリBASICやって来ました。評価C…(´・ω・`)
スキル900中盤だけど、コンボは繋げないわ、パフェは出ないわ……
達成率は別として個人的には∞よりやりずらいなぁー
黄色ネでもS取っている人見たこと無いんだが…皆、Aばっかり
DDはまじで超個人差譜面だからそんなもん
17/16拍子とか普段まず出会うことのないであろうリズムだしw
黄ネでもADVをクリアすら全く出来ない人もいればS安定でスキル上位になってる人もいる
変拍子極めたいなら別だが現時点ではおいしくもないし粘着する必要はないかと
>>44 最近止まってるって言うけど、最近晒したばっかじゃない?
前々から思ってたんだけど少し頻繁に晒しすぎな気がするよ。
少しやって伸びないからってすぐ晒してもさ、スキルだけじゃなくて地力も伸びてないんだからアドバイスのしようがないと思う。
それと前に貰ったアドバイスは消化しきれたの?
後は自分で考えてやることも大事だと思うよ。
このくらいのスキルの時は伸びが止まってる時って個人的には選曲がかたよってる時な気もするから、幅広く選曲してく事も大事だと思うよ。
今830程度なんですが、このスレと下のスレ、どっちのテンプレ曲をした方が良いんでしょうか?
>>46 両方やるに越したことはない
50〜60台中心に自分に合った曲で稼いで合わない曲は無理な叩き方にならないように譜面に慣れる練習
個人的には70以上はテンプレ曲でもまだ使わなくていいと思う
下のスレのテンプレを全曲超えるつもりで時々やっておくと
総合力が付いて後々行き詰まりが少なくなっていい感じだよ
上見てばっかりいると足元すくわれるから
実際は個人差とかあって900までに800のテンプレ全超えも楽じゃないけど
どうしても超えられなかったやつは苦手分野で反省材料だと思っておけばいい
49 :
46:2010/03/10(水) 05:20:38 ID:5tCsfE6IO
回答ありがとうございます。
とりあえずこのスレと下のスレの50〜60台をフルコン出来るように目指して頑張ろうと思います。
スキル1000達成記念カキコ
ネタで特攻したヘリング赤が何故かスキル上位に入って達成
なんか特攻で達成って悔しいわ
当分スキル対象から消せそうに無いし
1000まで来ていまだに特攻とか言ってんのか
ギリ1000くらいのスキルなら、ヘリング赤はどう考えても特攻だとおもうぞ
エロと高速シンバルが得意ならクリアだけなら出来てもおかしくない譜面ではあるけどな。
逆に黄ネクラスでも落ちる奴は落ちる、超個人差譜面の一つだけど。
ただま、特攻には違いなかろ
ホームの高速特攻厨、スキル931だけどひどいもんだぞ
80〜90の曲に特攻ばかりして、リザルト見たら難易度はAだけどコンボ率はE
バスもドカ踏みで下のフロアから苦情が出たこともある
もっと丁寧に叩けと叱っても「俺はクリアラーですから(キリッ)」とかほざきやがる
ほんと特攻厨はどうしようもない
1000どころか1200前後でもアンコン鬼姫ヘリングあたりは特攻気味な人多いよ
特攻はコツをつかめば間違いなく点数取りやすいが、
それだけだと本当に後々地獄を見るようになるから注意
>>54 全く同じようなレスずっと前にも見たようなw
水ネ〜緑ネのバスのドカ踏みはありがちだけどね
ぼろいビルのゲーセンでそういうやついて、
周囲まで振動モロに伝わるから格ゲーやってる人とかもみんな注目して引いてたわw
スキル貼が汚くなるから〜とか高難易度苦手だから〜とか言ってていいのは水ネまでだろ
そもそもコンボ繋がらないような曲やってて楽しいのか疑問・・・
達成80%は狙えるような曲じゃないとできなさすぎてつまんないって思うのは俺だけなのかなぁ
>>57 クリアラーいわく
「BでもCでもいいからクリアマークついたら俺の勝ちです」らしい
何と戦ってんのやら
特攻は汚いからやりません(キリッ
って言ってる奴らは何と戦ってんの?
最近軽いスティックに変えたら70台とかがクリアできるようになったのはいいんだけど 簡単な刻みでGOODやBADが出るようになってしまった。
(´・ω・`)
特攻が悪いとは思わないがやりすぎはよくないと思ってる。
俺はテンプレ以外の特攻はやったことない
理由はやっててもつまらないから。
ヘリングって難易度97だっけか
そんな曲クリアしたときの達成感味わってみたい気もするけどな
クリア出来なかった曲がクリア出来るようになるのも音ゲーの一つの醍醐味だろう
音ゲーマーよりの感覚だとスコアや達成率に目が行くけど一般人よりの感覚だとまずクリアだし
どっちがいいとか言う話じゃ無くて
でも叩き方がキモいとどんな目線でも笑われるし、クラッシャーだと引かれるのは間違いない
うますぎると嫉妬厨にひかれる
一般人だとコンボだろw
難しいのを必死にやっててもあんまりすごいとは思わない
スキルスレで何言ってんだ?
特攻だろうがなんだろうがスキル上げるためには一部の曲やらないとかありえない
特攻曲ろくにやらずに晒す奴はロングやらずに晒す奴と同レベル
誰も特攻自体は否定してないけどな
特攻もいいけど基本を大事にしないとスキルは上がらないって言ってるだけ
2〜4小節分の8ビートや16ビートのスネア連打がプア・ミスばかりで最後まで叩ききれてない
タム回しが片手処理で必死さは伝わるが結果が伴わない
バスをガチャガチャうるさくベタ踏み
なのに70台80台90台の曲しか選ばない
そんな厨は叩かれて当たり前だろ?
誰も特攻しか選ばないとは言ってないけどな
69 :
爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 13:51:42 ID:UNJLyH0o0
まあまあ、金持ちケンカせずだよ
みんな仲良くしよう!
っ別に特攻だろうが何だろうが、スキルに入って上がればいいんだよボケ
調子乗ってんじゃねーぞ
>>70 ここはスキルを上げたいやつが来るところだ
特攻でスキル表埋めるのを否定はしないが
地力付かずに後々泣いてもだれも助けてくれないぞ
個人的には特攻で上がるのに自力云々言ってやらない方がどうかと思うが
特攻したら自力下がるってわけじゃないのに
特攻も自力上げもやれるものは全部やれって思う
特攻するのは別に勝手だけどそれをココに晒してアドバイスを求めるのがおかしいんでしょ
特攻したいなら晒さずに勝手にやればいいじゃんって話で
ここはスキルを上げたい人が来るところ。
そんでもってスキルを上げるには特攻も基本も大事。
このスレでは特攻と基本を軸としたスキル上げ狙ってるんだからそれに従うべきだろ。
特攻しすぎ・基本しかやってないって人は対象外
特攻しすぎると地力下がると思うな
特攻癖ついたせいで、繋げば対象上位ってレベルの曲ですら
パフェ、コンボ両方目も当てられない状態の奴何人か見た
特攻は気分転換とかネームの色が変わる境目くらいにした方がいいと思う
特攻しないのは別に勝手だけどそれをココに晒してアドバイスを求めるのがおかしいんでしょ
特攻しないなら晒さずに勝手にやればいいじゃんって話で
特攻しません><ってのもロングしません><ってのもほとんどかわらねーんじゃねーかなと思う
ドラフォ赤クリアしてしまうと大抵の場合黄やってもスキル更新できないから困る。
850手前でスキルが低迷してはや数ヶ月 もうすでにXGが出てしまった・・・
XGは一切やらない俺みたいな人はいないのか・・・残念だなぁ・・・
V7では1000行きたいなぁ〜
今、嬉しいことにV6は空いてるから猛練習中 でもバトルでは結構人がいるから嬉しいw @SP860代
XGとV7が別物だという事を今初めて知った
>>80のおかげだ、ありがとう
870くらいで低迷してきたので新曲を結構詰めて 息抜きに特攻もどんどんやってみたらなんとか900いった
元オトバ+特攻厨だったから矯正するのに相当苦労した というかまだ害が残ってる
ロシアンとかフルコンなのに88%しかいかないw
最近しったが427打法だっけ あれっていいことないんだな
このワード知るまであれが普通だと思ってた・・・
複雑なバスが苦手で 手の動きは特攻では染み付いてるから90台もクリアだけならできるが
これじゃ1000は相当遠いよな・・・
>>82 427は譜面は限定されるけど、追い付かない速さでも正確に刻めるってのは利点には違いないさね
体力温存出来るというメリットもある
クロスオープン427全部で高速刻み出来るならそれに越したことはない
このスレの住人がXGやるに当たって適正レベルっていくらぐらいだろ
今日初めてでオバリミの黄やったら、
「あばばばばばば」ってなったんだが
ほとんどの人が初心に戻ってやることになりそうだから
Vシリーズでのネームカラーは気にしない方がいいぞ
スキル 945 から伸びなくなったんで
ミラーカード作ってみたんだが、ミラーってすげーむずいのなw
>>84 今の実力はほとんど意味無しになると思う。
銀ネだった人でもレベル3とかで落ちてた人いたし
今日初めてXGやったけど、嘘の黄譜面(レベル3.6)で普通に死に掛けたよ
多分レベル3くらいが適正なんでなかろうか
慣れればまた違うかもしれんけど
XGとかマジでどうでもいい V7に力をいれろ 余計なことすんな
と思っている人は多いはず
>>89 だけどそれでXGができないまま、ってのも悔しいと感じてしまいそう
都内でたった22店舗だけだぞ、設置してるの…
XGメインになるとは到底思えん
XGに文句言ってるやつは今までの努力が全部無駄になって俺つえーーーができなくなったか
難しくてできないだけだろww
後1回200円だから貧乏でかね出せないだけだろww
本スレの評判の良い方が圧倒的に多い
だな
本スレでXG批判してるやつとか0に等しいし
実際めちゃくちゃ面白いぞあれ
たまにクラシックモードしかしてない勿体無い子が
いるけどな
そりゃ 今までの努力が無駄になって、やりずらくなったら文句も言うし、批判もするだろ バカだなーーーーーwww
XGなんか何が面白いのか全く分からんよ
これからはこういう風に二極化していくんだろうな
ただ面白いと感じる人が居なかったら筐体の前に
プレイ待ちの列なんて出来ないのも事実
XGでイジワルなあなたAdvやったら即死した・・・くっそ
今までの努力(笑)
スレタイと関係ない話なんだから
これ以上XGの話がしたかったら本スレいけ
1週間書き込み0とかww
みんなXGに流れてるのかな?
ケータイ規制されてるからじゃないの?
リアドラやってたら水ネでもXGで嘘赤普通にクリアして俺TUEEEEできる
という事に気付いた俺みたいなやつらが流れて行ったのである
V6稼動終了直前にXGがあればこうなるのも仕方ないかと
今日からV7である程度帰って来るでしょ
XGは基準の認識が固まってないからスキルゲーというわけにもいかないし
版権しかやってないけど、嘘赤Lv70の割には稼ぎに思えた
当然のことながら刻み力が必要だが
まだ1回ずつしかプレイしてませんが、赤譜面の覚えてる分の感想。
前作1010、前々作1000なので参考になればと。
■EXT61 : 真実と闘争 TRUTH AND STRUGGLE
1000弱ノーツ。ただの刻み曲。
■EXT64 : WILD CREATURES
(モンツリ+Sound)÷2 モンツリFCできるなら稼ぎ。
■EXT65 : 君を守って 君を愛して
ライトンゲー。
■EXT67 : Last Train
CY地帯が蛹黄の同等。
若干地雷。自分にはモロささりでC判定でした。
■EXT67 : ロレッタ
偶然のLT地帯が得意なら稼ぎかも。
序盤はHH刻み
サビ前にLT+SN→バス→LT→バス ループの刻み
サビ前半はCY刻み
サビ中盤↓
││┝b┥│┝┥R←たまにHH
│┝┥-││││L
│┝┿b┥│││R
│┝┥-││││L
││┝b┥│┝┥R
│┝┥-││││L
│┝┿b┥│││R
│┝┥-││││L
┝┥┝b┥│││R
│┝┥-││││L
│┝┥-││││R
サビ後半↓
││┝b┥│┝┥R←たまにHH
│┝┥-││││L
││┝b┥│┝┥R
│┝┥-││││L
││┝b┥│┝┥R
│┝┥-││││L
││┝b┥│┝┥R
│┝┥-││││L
││┝b┥│┝┥R
長文すみません。続きです。
■EXT70 : Two Hurt
ノーツ1100超え、ただし体力譜面ってほどでもない。
SN連打が所々で16分⇔32分になる。若干バス曲。
■EXT72 : 嘘
序盤25秒ぐらいなにも降ってこない。
ノーツ600ちょい。ただの刻み曲。
シェイクのSNが若干とり辛かった。
■EXT72 : Deep Forest
確か序盤はタム2連からのHH刻みを連発。
↓が安定しそう? オープン派なので初見はこれで全部繋がりました。
┝┿┥-││││LR
│││-││││
┝┥│-││││L
│││-││││
┝┿┥-││││LR
│││-││││
┝┥│-││││L
│││-┝┥││R
│││-┝┥││R
中盤以降は結構コンボ切りに来る。
余計繋ぎにくくなったREDっていう感じ。
■EXT70 : Hunter 〜どうしても欲しいもの〜
GDP5000で解禁のワイライ系
出来ない人は落とす。76〜78適正といったところ。
■EXT61 : ほしふり
GDP10000で解禁
曲的には四葉な感じ。接続難易度が高すぎる。
嘘は簡単だった とりあえず17点代まで上がった
それよか50後半から65くらいまでの詐欺レベルが酷い
あとtwo heartはサビ手前が接続できん
最初はモンツリくらいの連バスだから人による
トリックスターはSN連打とHH連打で切りがち
嘘と体感難易度は逆かなと
ブループラネットは弱めのブラホラって感じだった
極端な切りどころは無い
60台は大体詐欺、70代前半は逆詐欺と詐欺と個人差が激しい
て印象を受けた
109 :
爆音で名前が聞こえません:2010/03/28(日) 21:24:12 ID:krp7Wvi40
>>106 two hurtよく覚えてないけど、32分じゃなくて24分じゃない?
よく覚えてないっつーかXGしかやってないけど
trickster本人じゃねぇのかよくそ!
>>109 24分なんてないww
お気をつけてwwww
はいはい3連符3連符
個人的には嘘よりConfessionの方が稼げたw
ATOSと違ってHH3連の最初にバスが付いててくれてやりやすかった。
114 :
爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 00:56:02 ID:S9iAd1Ix0
Deep Forest赤が楽しすぎてヤバイんだがww
>>109 曲のBPMが138とそんなに早くないので、
他の曲と比べたら16分相当とかになるかも。
んで、3連符みたいだから24分ですね。失礼しました。
>>113 Confessionいいよね。ちょっと早いのが難だけど。
HH地帯はヤラタムと同じだよ。Egocentricityにも出てくる。
SN+バス+LT連打地帯さえ対応できれば延びる曲だと思う。
You've Got 2 Get Meはごり押し苦手な人にはきついかも。
最初HH連打なんだけど、こっちもいきなり早くなるし。
■Egocentricity メイリー的な慣れゲー?
最初はSN+バス→HH→HH、HH+バス→HH→HH
中盤は刻みとタム連打、SN+タム同時とかあったっけ?
サビからはSN→HH→HH+バス、HH→HH→HH+バスに変更
■Reality Lost 基本刻みゲーだったはず。
バス3連多様、バスのみの地帯が終わったらWall StreetみたいなSN連打。
SN連打中盤で切って82%ぐらい。って感じでした。
君を守ってはライトンのあとに色々やらされて切りまくり。
前作のJuicy黄、ハイウェイ、ドラフォ的なものがスタートからないのが辛いですねぇ。
Two Hurt赤って練習曲によくないかと思わないか?
思わないかとも思わないですね
キミマチスカイ Lv57
時々来る3連バスとCYに気をつければ終始同じ譜面の繰り返し
初見はなんじゃこりゃだが、シェークが苦手じゃなければそのうち繋がるでしょ
>>119 LV70の曲で70%出るわりに50〜60で90%越えがないのは、単純にプレイ回数が少ないのか、詰め不足か。
ロングやってないのを見ると最近始めたようにも思える。もし、そうならLV40〜60で数曲FC出来るくらいまで基礎練習した方がいいかもしれない。
理想を言うとスキル表にFC5曲は欲しい。
まあまだV7始まったばっかりだしあんまり詰まってないのはしょうがないと思う
V5,V6で1000ちょいだが、V7の新曲枠を一通りやって、詰めれそうなのを(それなりに)詰めてなんとか250に届いた
現状の新曲枠はV6よりキツイが、キツかったV5と極端に変わらないかなって印象
60台は微妙なのが多いから、70台を頑張ってスキル表上位に持ってきて、繋がりそうな50台はしっかり繋いで底上げ
下限を17SP付近に出来れば、なんとか届くかな
123 :
119:2010/04/03(土) 21:46:30 ID:JiAHcuKy0
正直最近始めたので殆どの曲一回ぐらいしかしてません……
フルコンは自分との戦いって感じで苦手ですが頑張ってみます!
アドバイスありがとうございました
>>124 新曲は割と出来てる方。特にYou'veとブルプラ。
真実と闘争はもうすこし伸ばしたいところ。
1000になるにはミラレジ以下が消えるね。
特攻せずに稼げる曲を放置するのはもったいないので
詰めに飽きたらやればいいと思う。
新規
モンツリ95、JET WORLD95、メイリーFC96
ミドスペ88、マーマー81、クラパ3を80
ALMOST EASY79、Not So Bad80
特攻
The Sound of Truth72、777を71
ラキスタ70、Agnus Dei65
詰める
5-10黄96、How96、E-mail90
打尽87、ライトン黄92、流氷80
リトプレ80、ストパー79、蛹78
ロング
リフオビ、ロケンロー、デパチャでおk
ロングはリフパラ以外は1回でクリアが難しいレベルなので数回プレイするつもりで。
>>125 >>122だが
ttp://xv-s.heteml.jp/skill/v7.php?uid=d4280 個人的傾向としてはライトン、多連バスが苦手
刻みはそこそこ
HJLが無いのが意外
上位に来たおれが変なのかな?多分このスレ的にはラストで即死しなきゃスキル圏内に来そうな曲だと思うけど
どうせコンボは伸びないから、リフパラみたいに楽なところでパフェを稼げばそれなりに稼げそうな気がする
60台はどれも微妙だが、ロレッタだけは比較的マシ
ほしふりって隠し曲のあれか、1回やってこりゃ駄目だと思って放置してる
まああっちのスキルサイトの方なら新曲だけで25曲くらい載せといても良いのでは?
今後適宜修正すれば良いし、個人差やスキル帯の広さも考慮してね
>>127 ありがとー。見る限りPf率高いなぁ。羨ましい。
HJLはSN→HH*3地帯のバスがねぇ。
2回目は片手でがんばって繋げたけど、それ以外がダメダメだったなぁ。
自分は66%Aなので、単純に自分だけでは判断できなかったので入れてないだけです。
もうちょいやってみますね。
あと、50台はジャパニーズも入れてよさそうでしたね。
訂正+追加しましたが、V6の表も追加曲8個入れて30曲なので、
他の意見が来るまではとりあえず22曲になってます。
129 :
爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 03:15:45 ID:Gx6UiQcd0
>>124 自分と似たスキル表だな
@ロングちゃんとやる
AKAISER PHOENIXは赤移行
B60%後半〜75%
reach for the stars、going up(俺得意だけど入ってない),no more crying white tornrd(赤)
C75%over
almost easy(連バス得意そう)murmur swins 5-10 R-1 silly girl over there(黄)
D90%over
monster tree 恋は臆病(黄色)jet world you cant if you try 花の唄
下げ忘れ
four leaf赤って最初ゲーだよなww
以下はげどの嵐 その前に嵐起きるほど人居ないか
>>131 2/3ぐらいの確率で最初の連打を見逃すor切る
>>132 最初のタム落ちてくる速度ヤバいよな そこからスネアに繋げて……その後は全繋ぎ出来るんだが
>>133 曲始まる前の無音の時にその部分を予行練習→思ったより始まるの早くてミス
ってのを何回やったか・・・
>>128 WILLって稼げないかな?50台後半ではキミマチスカイより繋げそうな感じ
レベル的に繋がないと残らないだろうけど、新曲231で17.2ついてるので
個人差譜面だから黙って稼いでおけって言うならそうする
>>135 同意
真ん中切りで88%で16.5くらいしか乗ってないが
キミマチスカイよりかはいやらしくない
なんか変な癖ついて
キメのシンバル+スネアがたまにミスるようになってきた
そのせいでHow do you feelやR#1まったく繋がらなくなった
気付いたらスネアの上を叩いてるらしい 椅子がズレてくるんだよなぁ…
>>135-136 WILL もやってみますね。
一応やったんですが、あまり稼げる気がしなかったので。
大体94%ぐらいってことでしょうか。
候補としてはWILLとHJLですかね?
139 :
爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 02:38:59 ID:tINgGaTCO
800台と1000近い人では差はあると思いますが、キミマチ、WILL、ジャパニーズロックファイターはフルコン目標でいいのではないでしょうか。
自分は全作960ですが、すべてフルコン対象入りです。
>>139 全部FCとして登録しておきました。
キミマチはHow同様粘着。
WILL、ジャパニーズは切り所を押さえるのがポイントになると思います。
1000テンプレに旧曲、Long追加しときましたー。
900はどうしていいかわからん…。
ほしふり黄とTwo黄FC90%とかでもいいのかな?
Willは切り所は無いな。
最低限の刻みは出来ないと駄目だけど。SP800台刻み苦手ですの人には辛いシリーズだ。
なに…前作ギリギリ1000だがWILL76%しかつかねぇ
><
HJLは75〜78%くらいじゃないかね
黄ネで最後のハイハ+シンバル連打まで繋ぐの目標の人もいるし
前半の譜面が苦手な奴には辛いだろうけど…
>>142 俺も前作SP99Xだが、77%止まり…
赤タム二連のところで切ってしまうなあれ
>>141 WILL体力持たないんだが・・・
なんか練習曲あったら教えて
ちなみに前作970台
>>147 >>141じゃないが
真実と闘争やってきたらいい
そしたら体力面で新曲枠ではWILLなんて赤子
新曲ならモナリザも酷い
デザレやアフターダーク、going up、tomorrowをやればいい
>>146 RRLでおk。
>>147 ちょっと違うかもしれないけど、前作の夢でさよならとかおすすめ。
>>150 新曲はXGばっかでやってたからVは経験少ないオレだけど
キミマチ、カイザー黄は繋げやすいからおすすめ
裏バスはこの先克服したほうがいいし、ロレッタで稼げるようになるといいかも
ロングはデパチャ、リフオビが20超えてるしリフパラも20以上狙えそうだね
旧曲はちょっとFCが少ないね
まぁ、V7でてまだ間もないからしょうがないのかな
基礎:How do、JET WORLD
シェイク:Invitation、No Hesitation、Puzzle、四葉
HH:RIGHT ON、美麗、Icicles黄、カニデイ黄
分類分けがちょっとあいまいだけど、上記の曲ならFCも十分狙えると思う
あとはJuicy黄、アフターダーク、MIDNIGHT、BRAND NEW、E-MAIL、風神黄
この辺も割と繋ぎやすいかな
ちょっと高難易度に頼りすぎてる感じがあるから緑ネまで60台を中心に頑張ってみよう
>>150 関係なくなるけど
ライバルID教えてください
>>151 アドバイスありがたいです!
FCの少なさは、言われる通り少ないですね。
テンプレ埋め後は、FC狙いはEmailとRightOnくらいしかできてないんで、
上記曲も目指してみます。
高難度に頼りすぎですか、正確に繋ぐ力にに欠けてるようですね;;
>>152 すまん、IDってどこで見るんでしょうか?(煽りじゃないです
今作の携帯サイト見てみたが、見落としなのか見当たらない;;
前作まではノーカードだったんで、そっちもわからんです。
>>153 ライバルIDはゲーム始めるときかスキルとグラフが表示される画面にこっそりあったはず
ライバルはまだ機能してないんじゃない?
というかID教えてじゃなくてID教えるので登録してくださいが筋だと思うんだが
公開したくなかったらシミュレータにメッセージ送れば済む話でしょ
>>153 ライバルIDまだ機能してないみたいですね
後ほどシミュにメッセ送らせていただきます
>>155 ってかシミュにメッセ送るべきでしたね
すいません
157 :
爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 09:56:05 ID:EvS/4KH+O
かそりすぎ
あぼーん
過疎なのでネタ投下
DD6赤にセッション無しでクリアマークついてる俺がホシフリ赤で初見落ちした…
すごく…悔しいのです…俺に足りない部分とそれを克服する練習曲を紹介して下さい…
今からクリアマークだけ付けてきます。
HH地帯は右手始動で問題無し、刻みはバスの絡みでリズム崩さないようにとだけ。
あと追い越しとかデイドリ地帯については最初から諦めといて。
161 :
150:2010/04/16(金) 16:22:15 ID:x0MVM3Zx0
おかげ様で、ようやく1000達成できた。
マジでアドバイスありがとぅ!
1つ上のスレに移動します。
>>154 ありがとぅ
よく見たら、確かにあったw
結構長いんだな・・・
>>155 なるほど、
これからライバル機能実装されるのか。
>>156 いえいえ
メッセ確認してみたけど、特に何も届いてないぽい。
目標達成してプレイ頻度下がるが、たまに確認します。
サンクス♪A判定出たよ。
でもあんまり美味しくないね…曲はイイのに…
>>163 V6も見たけど、旧曲つめれば690位いきそうだし
ロングももどせば緑なんてすぐな気がするな
あと、このスキル帯ならFCで95%とか普通だと思うんだが
とりあえずは新曲についてでも
モンツリでFCできてるし、WILD CREATURESで19P以上は出せそう
モナリザ、Egocentricity、KAISER黄は単純だしFC狙ってもいいくらい
Confessionが最初は難しく感じるけど、速さに慣れれば稼ぎに化ける
キミマチって譜面クソすぎないか?ずっと繰り返しじゃねーかよ。
V6のFantasista思い出すくらい、まだこっちのほうがマシな譜面だよ。
>>164 ホームがV7稼働前に潰れたせいでラウンコがホームになって調子が悪い今日この頃です。
マジ?わかっちゃいるんだが知り合いが高パフェばかりで、ホームでは緑ネなりたての人が同じ曲をFC97↑とか出してて自信喪失やねん…。
クリーチャーやカイザーは詰めれると思う。
Egoは個人的に覚えゲーっぽいかも。粘着次第。
モナリザは超苦手譜面。初見65↑だったぐらい苦手。ブランニュぐらい苦手。本当に前作緑ネ行ったのかよ…とか思いながらも後半でボロボロです。大人しく譜面研究して練習するよ。
Confeは確かに慣れかも。今の所3回やって3回とも閉店に猫まっしぐら。
三連+バス絡みは嫌いじゃないのでエキストラ曲にでも選曲して頑張ります。
アドバイスありがとう!
黄ネ手前だけど、FCして対象入りしてる11曲のうち97超えてるのは3曲だけだわ
94〜96がほとんど
対象のフルコンは91〜98%だな
大体平均すると94%、95%
と言うか今作は特にフルコンで97%とか出たらあっさり緑いけると思うよ
自分もロレッタ91%FCだしキニスンナ
ロレッタFC出来るのか・・・。
68%Bだった
ロレッタが繋がるなら緑ネは堅い気がするけど
パフェ率は曲にもよるし当然個人差があるでしょ
多少ズレだしてもコンボを切らないのも一つの才能だ
ロレッタの切りどころって
LT刻みの裏バス地帯とドラブレのラストみたいなところだけじゃない?
LT裏バス地帯は偶然必然ができれば簡単な気がする。
自分は余裕でいける
どうしても手と足が一緒に動いちゃう俺は
裏バス全くダメ。
どう練習したらいいかな
Confessionの譜面にあるスネア→HH2連→HH3連の所って
右で入ってるんだがHH2連の次のHH3連の所って左から入ったほうがいいかな?
曲が速いからどうしても途中からリズムが狂ってきてしまう。
基本左入りが苦手だから右で入れてるんだが
V6SP900だったんだがカイザー赤余裕で落ちるんだがorz
>>174 俺はそんな感じで右入り左入り交互で安定した
カイザーはタム3連地帯で死ねるな
黄FCでいいと思うよ
>>173 同時に叩くとこにアクセント付ければグド出るけど繋げるようになるよ
今日試してみて繋げたからやってみ
│││-││││
┝┥│-││││L
┝┥│-││││R
┝┥│-││││L
│││-││││
┝┥│-││││R
┝┥│-││││L
┝┥│-││││R
こういう叩き方している人他にいる?SNが混じっても全部シングル。
どこでも3連打はRLR/RLRで叩けと言われるが、交互叩きはマズイですかね?
全くマズくないと思うが
左手始動の練習にもなるんじゃなかろうか?
初めて曲別23ついた\(^o^)/
>>180 前作990で20台すら一曲も無かったんで超裏山
>>179 さすが1000近くになると上手いね^^
にしてもリトプレ と 蒼白 上手すぎだろ・・・・・・・w
リトプレ→B安定 パフェは出ないわ、リズムとりずらいわ・・・・
蒼白 →閉店安定・・・・・・・・ orz
@890代
┝┿┥-││││ │┝┥-││┝┥
││┝b┥│││ ││┝b┥│││
┝┿┥-││││ │┝┥-││┝┥
││┝b┥│││ ││┝b┥│││
┝┿┥-││││ │┝┥-││┝┥
この形が苦手すぎるのだが(カイザー赤A出たのに黄にNOついてる)
お勧めの練習曲ってある?
under control 赤って稼ぎ?
譜面見たんだけどあれ96もあるのか?
難しい所はもちろんあるが回復ポイントもあるからクリアーだけならできそうなんだが。
>>185 SP1000〜スレ見れば分かると思うが、
できるレベルなら普通に稼ぎ。
188 :
爆音で名前が聞こえません:2010/04/27(火) 16:01:06 ID:0gm5aP6O0
アンコンで稼げるなら高速譜面中心に稼いでいけば
1000どころか1100や1200くらいあっという間にいけると思うわ
かけるかなーテステス
2−3ヶ月ぶりにかけた。奇跡 連レスすみません
v7になってから結構やってるがいまだ紫ネ。
一回戻った方がいいのかな@前のSP850程度
>>190 対象埋まってないでしょw
水から紫はやる気ないとしか思えない。青ならともかく。
>>191 まじだ。気が付くと同じ曲ばっかりやってたみたいで50代の曲埋めたら青ネ行った。
ぼちぼち詰めていこうthx
にしてもどこから詰めていけばいいか悩む・・・
800成り立てだけど一通り稼げそうな曲やってたら
いつの間にか70〜80前半がクリアできるようになってて特攻病がヤバい。
今まで到底スキルに絡まなかった好きな曲が対象入りすると嬉ションしそうになる。
>>192 50台埋めたなら得意苦手とかなんとなく把握できたでしょ
まずは得意を伸ばした方がモチベーション上がると思う
まずはカルマとドラブレ黄とどっちのほうが得意か、かな?
51〜57あたりの繋げられそうなもんはなるべく繋ぐ癖を。
60台以上はまずテンプレから
>>193 変なクセつかないように程々にな
今自分が1000弱(V6緑)だが、ショート80台なんて5曲しかない。
さすがに70台は増えるし、ロングは全部80台だけど。
900までは50台前半でも戦えるからな?
50前半でも戦えるがFCは必須である。
そっとと蒼白って正論地帯で何回か切っても前半と要所つなげば80%出る?
出ないよ・・・・
ていうかBlue planetの赤って皆達成率どれくらい??
俺63%のB リズムとりずらい
198 :
爆音で名前が聞こえません:2010/04/30(金) 23:39:05 ID:g3T4Y14xO
出るよ パフェ次第だけど
プラネット難しい69とかだった希ガス
sage忘れ すまん
切る場所によるかもなー
綺麗に3回きるとすると85%マックスになるのかな・・・
相当パフェ出てないと辛いかもな
201 :
爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 02:58:56 ID:fGfKMyGQ0
切っててもそれなりに拾えてれば80%は出る。でも逆にボロボロだと他繋がってても70%ぐらいしか出ないかな〜。
前の書き込み見てたくせにsage忘れるとかどんだけアホなんだww
>>197 ブルプラ赤は切りどころを覚えて84%のS判までは上げられた。
これ以上はパフェかなぁ…
でも、一応稼ぎだとは思うから粘着する価値はあると思うよ。
新曲と言えばYou've Got 2 Get Me赤。
こっちもリズムがとり辛くて中々伸びない。
譜面だけ見れば90%はいけそうなんだけど…
85%の壁を中々越えられないぜ。
ブルプラ70%が限界だ
俺も70%前後かな。面白い譜面ではあるけども。
てかブルプラよりHJLの方が遥かにきつく感じる。
>>203 You've Got 2 Get Me赤85%とか楽勝緑ネいけるレベルだと思うけど
普通そんなもんなの?個人差?俺が苦手すぎるだけなのか?
You'veは新曲70台の中でも難しいほうだから、そんなにとれたら新曲300くらいいくだろ
緑どころか黄ネレベルだと思うぞ
You've赤79%ですが黄ネです
ってか新曲300って、黄どころか赤狙うレベルだぞ今作の現状では。
今作で1000いくには新曲スキルどれくらいが目安?
今225なんだが
過去ver.と比べて、新曲枠がV5より辛いって事はないと思うから250位は欲しいかな
V7の傾向としては、60台が微妙なのが多いから、70台以上の高難易度で稼げない人は苦労するかもしれない
とか個人差を考慮しても新曲枠が225では、旧曲ロングを頑張っても、ちょっと届かないかもね
>210
大体255前後と見といていいんじゃないかと。
以前の書き込んだ人の中で緑達成者の点数が255前後なので・・・
OKわかった
まだ新曲16曲くらいしかしてないくらいなんだが、新曲に酷い地雷は無いよね?
>213
地雷となるとLastTrain中盤からのシンバル地帯とReallty Lost中盤の長スネア連打ぐらいかなぁ。
得意不得意の差の範疇ではあるけど・・・
それ以外は難易度相応とみていいかと。
90台以外で60%は減らしたほうがいいかな
もうちょっと60代中〜後半の曲をやってみるといいかも
60%台、な
あと刻み得意そうだからリフオビとかロッキンとかやって見たほうがいいかも
Shake and Shout!! に81%とつけましたが、みなさんいかがでしたでしょうか。
もうちょい下げて78ぐらいにしたほうがよかったですかね?
220 :
爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 01:26:01 ID:jMHx6a9W0
>>216 表が汚くなるとかは意識する必要無いです。
going upは427奏法が使えれば対象入りすると思います。
見た感じ、たしかにバス系は弱点になってるけど得手不得手の範疇かと。
427奏法も上達すればパフェ率は上がる。でも片手刻みには及ばないけどね。
でも今後体力はかなり重要になってくるからちゃんと鍛えていきたいところ
バスの踏み方も、どういう踏みかたが踏みやすいかは個人差だけど、
とりあえず俺は連バスの時は足の指の付け根の関節あたりで踏んでる。
イスは高め&結構後ろに引いて置いて半ケツくらいに座ってる。
なるべく背筋を伸ばすと踏みやすい気がする。
人によって差があるから色々試行錯誤してみるといいです。
今後何やるか迷ってるなら裏バス練習してみたらどうでしょう?ジミー譜面強くなりますよ
練習曲をいくつか書きます。()で書いた曲は稼ぎにはなりにくい曲です。
基本刻み→(空言の海)、(アノヒノカゼ)、太陽
変則刻み→FIGHT FOR〜、七福神、万華鏡
16ビート系→(1/n)、恋は臆病、kiss me goodbye
サンバキック→君影草
221 :
爆音で名前が聞こえません:2010/05/07(金) 08:10:33 ID:vBGwRH8R0
427得意ならもうちょっとバスが踏めるようになってから
らきすたとかロッキンとかやってみるといいと思う
215ですがみなさんいろいろありがとうございました
ロッキン、going up やってパナソニAにして イトケン開放された瞬間やったら85%ついて緑になれました
最後に427が生きましたw 他の緑プレイヤーに比べて明らかにスキル以上の隔たりを感じますががんばります
>>183 断然Homegirlをオススメしたい。
shake〜はリグレット前半とかR#1あたりのバスが踏めるなら稼ぎかも
前作820だったんだけど、ロング使うなら何の曲がいいのか誰か教えてください
このスキル帯だと大体特攻になるかも
テンプレ見ればわかるけどリフオビ、リフパラ、デパチャ、ジューク、ロケンロー
とりあえず全部やってみる、3つクリアできたらそれで1000まで大丈夫
227 :
独('A`)男 ◆dokuo..m9g :2010/05/10(月) 00:04:58 ID:/Qjw0oEL0 BE:1799406465-PLT(12036)
>>228 全部赤
クリア難度はリフパラ<ジューク<ロケンロー<リフオビ<デパチャって感じ
1曲目かラストにプレイするといい
ありがとう
850超えたらやってくる
とりあえず60%台出てる曲をつめてみたら?
それだけでも違うかも
233 :
爆音で名前が聞こえません:2010/05/10(月) 21:14:47 ID:APwvZcVU0
>>231 このスキルではまだカイザー赤は必要ないでしょ
黄フルコンすれば20↑行くし
切どころないから1000狙うなら19は欲しい
80以上出来ないのは特攻力もそうだが
基礎が出来てないからだと思う
今は特攻よりも詰めでいいと思うよ
>>231 カイザー赤はクリア出来ないなら放置でいいと思うのは同意。
正直難易度差以上に黄の方が旨い・・・
ロング入れて900前後ということなら基礎固めのためにも50台と60台をひたすらやるだけでかなり違うかと。
60台である程度出来たものは現状の下限なら確実に超えて対象入りはするのでSPの伸びも大小はあるけど止まらないかと・・・
嘘って難易度が嘘、逆詐欺っていうけど
すげー難しく感じるのは俺だけなのか…?
最初の刻みだけでもGOOD、POOR多発なんだけど
HHスネアバスの配置がいやらしいというかなんというか
>>235 どう考えても逆詐欺曲だと思う。
レベルが近いTwo Hurt、三毛猫、Hunterの方が圧倒的難しいと思う。
所でオバゼア黄がクリアーできないんだが
HHゾーンの所ってLRLで入ると次のスネアがどうしてもLで叩く譜面になってるから
全て片手で処理したほうがいいかな?
スピード的には片手で処理できるスピードだし
HHの数はほぼ全部偶数だから、SNを叩く手前のHHは、SNと同じ手で処理してみるといいかも
238 :
爆音で名前が聞こえません:2010/05/13(木) 04:08:56 ID:IU5kjW4S0
オバゼア黄とオバゼア赤の譜面の違いってひどいな。
緑と黄には両手で処理した方がいいHH譜面あるし、
片手でもなんとかできるが。
赤にはHHゾーンがない。
>>235 冷たいようですがどう考えても70台最弱です
普通の8分刻みじゃないから言わんとするところはわかるけど
ホムシク*murmur÷3くらいか
あのくらいのスネアには慣れておいた方がいいですよ、
この先稼ぐものがなくなってくる
正統派難譜面のLast Trainで85出ますとかなら
いっそそのまま突き進んでもいいと思うけどw
新曲は900以上の人にとっては緩めだからあれだけど、
Two hurt三毛猫が妥当ってところかねぇ
スレチだがギターにも少し分けて欲しいくらいだわ
Hunterはマジキチ
嘘は何であんな難易度になっちゃったんだろう
開始時の何も落ちてこない時間のせいで何か狂ったのか
初見はあの刻みが合わなくてA判定だったな・・・
今は叩けるようになってフルコンまではいかないが90%超えたけど
むしろ俺はV3で1000になれたのに今作じゃまったく1000になれる兆しが見えない
これも年をとったせいか…。 V3ってSP対象に強制新曲枠ってあったっけ
新旧長で13+35+2、加えて稼ぎ辛いノンストが3コース
V3のシステムの方が稼ぎ易い、なんて事はないだろうよ
難易度設定が酷かったからじゃないか?
すっごい逆詐欺とか(逆も)たくさんあったし
わすれもの
そっと黄
コズミック
ミドスペ
とかが筆頭か。
地味に2〜4下がったのもあるし、上がったのは個人差があるライトン、正論とかだし
primal soul
牛娘
わすれもの
slang
ここらへんの曲のレベルの下がりっぷりには強烈に絶望した覚えがある
水ネに戻れNEEEEEEEEEEEEEE
中々800行かないと思ったら新曲やってなかった、アホスw
ハイスピを0,5あげるだけで世界が変わった
SPが30もあがり、まだ詰めればどんどん伸びそう。
最近楽しくてしょーがないw
表面上は「これが実力です(キリッ」としてても内面はスゲー嬉しい
そうして暫くの時を楽しんだ後、元の数値に戻してみる。
どうした!コレは・・・まるでうまくいかない。
夢のひと時は視覚への偏重の結果だったと知るのだった。
まぁ、でも本当に世界変わるよねw
譜面の理解の助けにもなるし。
個人的には
適正レベルで詰め
↓
HS上げつつ高レベルへ挑戦
↓
HS戻し同じ水準を維持できるくらいまで練習
がいい気がする。
そして気づいたら5.0になってたっていう。
4.5に戻りたい…orz
I Want It Allを80%で入れてみましたけど、あれ入る人いるのかなぁ…?
一応鈴木譜面得意な人用ってことで。ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m
>>252 ここ3作くらい、4.5のシャッター10%でやってて伸び悩んでるんだけど、
5.0でしばらくやってみたほうがいいのかな?
>>253 一番得意な曲で2、3クレやってみればいいと思われ。
自分はV5ぐらいで5.0にしたけど、今4.5にするとパフェ率15%は落ちるよ。
手っ取り早くあげる方法にSP変えるってのもいいけど、
やっぱり低難易度でパフェ取りと繋ぎを意識したほうがいいかな?
V5途中でゲーセンから離れて、再開してみたら以前の名残が欠片も残ってなく、今900ちょっと…。
正直まだ困ってはいないけど、1000に届くか若干不安を覚えるなぁ。
>>256 自分も2週間ぐらい放置して久々にやったらノーツの落ちる速さにびびったよ。
素人のころに戻ったみたいだった。
自分はHS×5.0だけど素人からはあんなに速く見えてるのか…
2週間ぽっちでこれだから長期間やってないと大変そうだね
1ヶ月近くやってなかったら40後半の曲すらFC取れなかったぞ
スキルシュミレーターの空色デイズって曲、SPがあわないんだけど俺だけかな
携帯:94.33%→16.24
シュミレーター:94.33%→16.49
目標は大きく。 といっても詰めれるかどうかは別問題なわけで…
対象詰めることができれば1000行けそうな気もするんですが
詰めばっかりで粘着するのもいいけど切るたびにイライラしてちゃせっかくのゲームが楽しめなくなりそうなので
気分転換ついでに他にやっとく曲のアドバイスがあればお願いします。
最近スレの流れをみてHSを0,5あげてみたので対象外曲や他曲が少し伸びるかも?
ロングあと2曲は19p*2取れると仮定して、SP960越えたらやります
http://xv-s.heteml.jp/skill/v7.php?uid=d6187
新曲207
旧曲549
ロング43
・・・どこからつめるべきか
>>260 そっと。がいけるんなら正論や蒼白はダメなの?
マドブラは黄色の必要性が感じない。
対象入りしてるところを見るとインビやメッセンジャーで稼げそうに見える。
他にアレナが入るならサンバということでトッカータとかどうよ。
>>260 いまやっと1010の俺よりうまいだろw
新曲HYPERJETLANDと三毛猫じゃいじゃいが入ってないのが信じられん
三毛じゃいは個人差あるかもしれんけど俺は譜面が楽しくて選曲率高かった
Blueplanetもやれば伸びるかと。こっちは俺もあんま好きな譜面じゃない。
旧曲は1000tOONもライトンも赤で良いのでは。黄ならDieZauberfloteとか楽しく稼げないか。
あと自分が稼ぎにしてるのだと最速逃避行・らき?すた・パプスト・ヤラタム
手軽なとこでこたつとみかんFCとか
>>264 …うーん、アドバイスするようなところが見当たらないw
とりあえずSP上げたいならスレ内にある「稼げそうな曲」をやるのが一番だと思うけど。
全体的に安定してるスキル表だから、60台で稼げそうなところをやってみたらどうかな。
70台でクリアが簡単かつ稼ぎということなら個人的には5-10オススメ。
267 :
爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 21:30:35 ID:qA31JT3t0
裏バスの練習でFIGHT FOR〜とか空言の海、万華鏡やってみてはどうでしょう?
シャッフル系で無言の街は稼げると思う。
サンバは基本刻み+サンバキックな君影草やMASCARADAで練習するのがオススメ。
CENTAURとコンチェは黄の方が詰めやすいと思います。
ロングはHELPLESSもオススメですよ
268 :
260:2010/05/25(火) 23:16:41 ID:pid4kvw60
アドバイスありがとうございます
http://xv-s.heteml.jp/skill/v7.php?uid=d6187 >>262 蒼白が対象入り、正論もサビまで繋げば対象になりそうですね
マドブラを赤にチェンジしてやりなおし、トッカータはボロボロ
メッセンジャーは対象入りしましたがインビは刻みが苦手なんで伸びませんでした(アフターダークも)
>>265 HJLと三毛猫ジャイブは稼動時のHSが0,5低い頃に6を全然やってなかったせいか
ボッロボロでトラウマになってずっと敬遠してました。 三毛猫は今回も無理でしたが、HJLが対象入り
ブルプラも1回やったきりだったのでかなり伸びました
ロレッタや1000tみたいなバス連しながら3+1譜面が苦手なんですよね… 魔笛もボロボロ…
時間がなかったので今日はロングできませんでしたが
960越えたので次回ロングしてきます
>>264 600-800スレのオススメ50〜59だけでも全部やってみ
そこから伸びそうな曲を詰めるといい
特にドラブレは赤で70以下なら黄つめたほうがいい
>>266 60代からよく出てくる早い曲の連バスが踏めなくてなかなか60代に手を出せずにいます。
5-10にも結構出てきますよね\(^o^)/
>>267 これは・・・私向けじゃない気もするけどここにあがってる曲EXTRA辺りで練習してみます。
>>269 了解、800テンプレの中でまだやってないDがついてたの全部やってみます。
みんなレス有難う!テンプレやったつもりになってたが色々抜けてました、ごめんなさいorz
旧曲の50代一通り詰め終わったらまた晒しに来てもいいかな
271 :
267:2010/05/26(水) 16:34:11 ID:/44I0KBP0
DEPARTUREってどういう意味?
不倫
不倫についてあんなに熱く歌ってたのかオラ不倫したくなってきたぞ
Distant journey(遠い旅路で)
Sometime, you're feeling so sad(さびしい思いをし)
Dreaming journey(夢を求め続け)
Maybe you lose your heart(心が折れてしまったんだよね)
Dear my friend(親愛なる貴女よ)
Stick to it! hold fast to the end(諦めるな!最後までしがみついてみよう!)
Forever we are good good friend.(僕らはずっと・・・いい愛人でいられるから)
I miss you I promise you to aid your dream (寂しいけれど私は誓うよ。彼方の夢を壊したりさせない)
I don't know what to say(言葉に上手くできない)
But I.....here I am (けれど、私はここにいるよ)
You are the best friend in my life (君は生涯で最高の愛人だった)
Forever you stay in my heart in my soul (貴女は僕の心の中奥深くにい続けるから)
I feel like this is departure (僕は感じた、これが不倫なんだ・・・と)
かっとなってやった
>>272 agnus高いしサントゥルとか対象入りそう
どっちかがクソうまいひとって片方も結構うまいと思ってた
>>276 無理ありすぎるww
>>278 まずはおめ
特攻力すごいな、詰め力のなさもすごいなw
ライトンもfour-leafも入ってないとは
とりあえずカイザーは黄でがんばろう
この上目指すならConfessionとか克服しなきゃいけないものありそうだけど
メイ・リー94なのにEgocentricityもConfessionもないとか
282 :
278:2010/06/01(火) 12:27:53 ID:yt33d1PzQ
ConfessionもとEgoなんとかも青ネのときにやったっきりだったわ…
いいこと教えてくれてサンクス スキルあがった
>>278 とりあえずおめw
でもそのスキル表、どう見ても緑を目指してた人のスキル表じゃないw
swimming in loveの赤難いね・・・黄色と間違えて選らんで酷い目を見た。
なんだあのタム回し・・・
>>284 あれはシングルでまわすよりダブルストローク駆使しまくる方が良いように思える
過去に睡眠で稼いだ記憶はないな…。
しかし丸々一作品分のブランクはおっさんにはキチーわw
黄は900手前まで残ったような気がするな。初めて50台でSS出したし基本になる
曲だったのでかなり粘着したような覚えがある。
俺も一作近くブランクあってかなりキツイ。前作早々緑になってやめたんだけど
今作950で伸び悩んでますわ。
俺は継続してドラマニやってないからなー。
V2で緑になって、V4とか全然やらなくてV5で黄色、でそこから放置で今950くらい。
作品的にはVの一つ手前くらいから始めたんだが、継続してやんないとこの手のゲームはやっぱダメだねw
900目指すレベルなのに旧曲に50台が無い時点で論外
出なおしてきてください
>>290 50台ってフルコンしないとスキルつかないですよね。
何曲か50台やってみたものの結局付かなかったので
フルコンなしで900乗せたいって意味だったんだけど
その考え方自体が論外でしたか。。。
久々にこんな酷いスキル表みたわ。
達成率50台こんな多いとか論外だな。
つかテンプレ全く見てないだろ?
293 :
爆音で名前が聞こえません:2010/06/06(日) 16:40:25 ID:Hhv1e9QA0
>>289 地力は結構高い
60代の稼ぎ曲きっちりやったらすぐ緑ネいけるよ
294 :
289:2010/06/06(日) 17:15:07 ID:O50E7ROe0
>>292 テンプレはV6のだから当てにならねーやと思ってましたごめんなさい。
それと好きな曲ばっか目が行ってて聞いたことない曲とか好きじゃないジャンルとか
敬遠してたのが原因です・・・。
もう少しテンプレ曲やってみようと思います。
>>293 まじすか。
頑張ってみますー。
295 :
289:2010/06/06(日) 17:22:39 ID:O50E7ROe0
EXTRA狙って2曲連続Aランク出たら3曲目特攻ってスタイルでやってて
80台クリアした達成感が癖になってしまってるみたいです。
50%台でもスキルついちゃうんですよね
落書き帳追い出せるのはいつになることやら・・・
だれか850くらいになる為のテンプレ並の綺麗なスキル表を持ってる人きてくれー!
>>289 気持ちはわかるスキル表、でもブランクきついだろ?
素直に60前後をFCしようぜ、60台を90%以上でも1000まで十分残るはずだ。
>>296 850ってまた微妙すぎるw
特定はしないけど、スキルシュミレーターにある830チョイくらいにある人のスキル表が結構綺麗だなと思う。
299 :
爆音で名前が聞こえません:2010/06/06(日) 17:37:29 ID:flGjwKnY0
特効過ぎるだろ・・
汚い
>>298 おー凄い綺麗な人イタコレ!!さんきゅー!!
>>289 50台FCできないってことは、密度に関わらず一打の精度が低いのでは。
このまま上のクラス行ったら間違いなく永久凍死。
達成率50〜60%台なんて首の皮一枚繋がってるだけで出来てるとは言えない。
とりあえず40台(E-mail緑も可)でもいいから目に頼らずFCすることをお勧めする。
そしてコンスタントに90%取れるレベル帯を住処にして、安定したら少しずつ上昇。特攻は気分転換の扱い。
最終的に現スキルの特攻をLV60前後の曲で一掃する。(60でも95%取れば18.5貰えるので十二分に可能。)
>>289 スキル気にせず、50台から気軽にフルコン目指したら良いと思うよ
俺も今作からまたやり込み初め+チキン切り多いけど、
フルコンの達成感は特攻とはまた違った良さがある
佐々木の曲やりたくなるのも分かるけどさ
600-800スレのテンプレだけでも見たらいいと思う
色が変わった頃は、下のテンプレの目標値を全部越えることを目標にして頑張ってたな〜
このスキル帯ではそれが一番地力上がる方法だと思う。
304 :
289:2010/06/06(日) 20:51:10 ID:O50E7ROe0
>>297 優しさに泣きそうです結構マジで。
頑張ります!
>>299 ですよね・・・
>>301 口答えするようでアレですが赤くならずにクリア安定はしてるんですよね。
ご指摘どおりフルコン曲増やすように努力します。
95%かぁ未知の領域だ・・・
>>302 好きな曲クリアが一番楽しいって思えちゃって中毒ですよね。
フルコン頑張ります!
>>303 下のテンプレですかー。チェックしてみますね。
地力はほんとに欲しいんで頑張ります
みなさんの優しさにほんと感激です。
めげずに頑張ろうと思います。
とりあえず50台全部フルコンする勢いで練習しますね
>>298 >>300 自分も参考にしたいのでもう少しヒントお願いします。
830〜835くらいで検索すれば出ますか?
俺が見た人は本当に830ちょびっと過ぎた人だったな。
>>305 >>306と同じかどうかはわからんが、そのくらいで検索すれば出る。
もうちょいヒントだと…俺が見た人は、県名は公開されてたな。
緑ネまであと40切った、やってない曲もあるし晒すには早いかなと思ったけど、レスばっかもアレだな…。
需要がありそうだったら晒してみよう。
上目指すならもうちょっと50台のテンプレ曲でFC増やしたほうがいいと思う。
>>308 HH3連系とか連打系が全然対象になってないように見える
メイリー、ライトン、鈴木愛3部作の中でもそっと。くらいは対象に入れたいところ
新曲はConfessionは無理でもEgocentricityくらいは頑張ってほしい
>>308 >自分がどんな曲に強くて、どんな曲に弱いのかがいまいちわからないんですが
アバウトな感じでもいいんで自己紹介欄とか曲コメント欄に
自分の譜面に対しての感想とか書いともらえると互いにわかりやすいとおもうんですが…
やりやすいとかやりづらいとかGoodが出まくるとか。
もしわかるのであれば刻みが苦手とかいつもここで切るとか
コンボ数書いてるってことは携帯からでもコメント編集できる・・・よね?
あといつも思うけどスレタイがスレタイだからしょうがないとはいえ
600〜800スレのテンプレで800どころか900はいけると思うから
上の人も言ってる通り50台がんばれ
>>308 まあ多分刻み系は得意なんだろうと推測。
60台だとinvitationや偶然という名の必然辺りをやってみたらどうかな。
あとは他の人の言ってる通りじゃなかろうか。
>>313 んまい・・・
ホムシク、メッセンジャーあたりは早くて苦手な感じですか?
俺的に大好物(曲もSPも)なんだけど個人差なのかな
>>314 メッセンジャーは慣れれば何とかなると思う、緑達成時には対象に入れたいところ。
ホームシックは早い上に、途中が地味に難しいから何とも。
どのみち刻みは克服しないといけないなと思う。
なんつーか対象曲があまりみたことなくて独特だなぁと思った。 面白い。
あ、今日ancient breeze黄やったら
シンバル連打や中盤のラブメリ地帯やら、後半の変な刻み?とか
練習にいい曲だなぁと思った
900のテンプレって作ったら需要あるかなぁ
基本
>>10の表が大変良い出来だから
V6の曲を旧曲に組み込めばそれでいいじゃんって気もするけど
>>318 自分のスキル表と比較したいから欲しいなぁー。
作るのがめんどくさいだけなんだけど
新曲の目安も欲しいし
>>316 独特とはよく言われる。
ルーザーとかヴァレンタインとかみんなあんま使わないよね…。
V7からプレイし始めました。
現在のプレイ回数は29回
2900回の間違いだろ
多分
>>318 間違いなく俺得
好きな曲ばっかやってたら835から動かなくなっちゃったよ。
>>322 それは凄い。その上達ぶり羨ましい。
ところで君は何で地球に来たんだい?
まあこれでドラマニ始めて29回って言われたら正直釣りって思うけど。
本当に29回なら緑ネなんて通過点に過ぎん、むしろ60台とか言わずにさっさと上をやるべき、その方が伸びる。
今日トッカータ黄やったらSは出るけど
スネア+緑タムの2連でGoodやMissでまくってやばかった
シンバルからすぐ手を移動してポポン!って叩こうとするとタムが反応しないことが多い
多分シンバルから流れた手で叩いてるからふりかぶって叩くことができずタム叩く力が弱くて反応してないのかも
それ以外にも一定バスしながら変則シンバルだったりなかなかやり応えがあった。
ただトッカータ黄を練習してSP1000までに
他に似たような譜面がでてくるかというとでてこないけど。
せいぜいTIERRA BUENAぐらいかな
トッカータとアレナロハの黄色はFCしておけば必ず後で役に立つ。
あとトッカータはタムが多いので、ショットの精度を上げる意味合いもある、役に立たんってこたぁなぃ。
トッカータ黄は良譜面で間違いない
TOCCATAはいくらやってもできないから諦めた
>>321です。
今までのシリーズも一応VからV6までシリーズ毎に5クレくらいプレイしていたのですが、特兼ね攻や好きな曲しかやっていなかったので友人の誘いもてV7から本格的にプレイしようと思いまして・・。
60台とか言わずにさっさと上をやるべきとのことなので70代とかもやってみます。ありがとうございました。
>>331 どっかでタッチパッド触ったのか文がめちゃくちゃに・・orz
TOCCATA黄色は良譜面だがメンテが糞なところだとSとかいぜんにミスばっかで話にならない・・・
チッ糞筐体かと腐ってたら次にきた茜の人が赤を普通にSとってた(ちょっと納得しない感じだったけど)
俺の叩き方 悪いのかな・・・
>>333 恐らく叩けてないだけだと思う。
多少強引だけど、タムを確認しながらプレイしてみるのはどうでしょ?
この際にはなるべく真ん中を叩くようにするとグッド。
あとはパフェがでるようになればエエエクセレンツッ!
>>335 これで刻みが苦手なのか、一番上はホームシックなのにw
新曲枠はまずまず、モナリザ辺りも頑張ってみたらどうか。
旧曲枠が特攻気味かな、RingやRedなど中村シリーズが向いてそうだ。
5-10も入っていいはず、個人的にVenusとHEAVEN'S COCKTAIL辺りを薦めてみたくなる。
あとは妥当なところで花の唄やJetを繋ぐべきかなー、何にせよ60〜70台を全体的にもっと頑張ろう。
個人的にHighway starが「☆ついてるからやってみたら言うほどおいしくありませんでした」感がでてて面白い
V6時代とはいえ俺もなんであれが☆ついてんのか謎だわ、1000達成者の晒しみてもほぼついてないし
Highway starはV6時代は稼ぎだったけど今作では対象入りしてないな。
達成率も70%止まりだしあまりおいしくない
まじで?今作も前作も77%で数少ない20点↑の曲なんだが
前半ぐだくだでも終盤までつなげば結構つく
340 :
318:2010/06/10(木) 19:33:38 ID:65MiVyJc0
>>342 概ね妥当。
個人的にはリグレ・クラパ・エスケープは他にいい曲が無いかなと思ったりするが…36曲埋めるのは難しいな。
344 :
342:2010/06/11(金) 00:47:16 ID:saD0Cwq0O
>>343 自分はその三曲は割とありかなと思うんだけど、他の曲で微妙かなと思うものもあるし個人差じゃないかな?
一応900+約25の余裕もあるから必ずしも旧曲上位36曲を選ぶ必要もないし。
>>342 無くてもいいんじゃね?な曲→the WORLD、Juicy、純粋培養、Not So Bad、プラ傘、インビ
何でないの?な曲→four-leaf黄、ストパー、ノーモア、キト、LUCKY? STAFF、DD8
5-10とmurmurは赤の方が対象者多いです。オバゼアも黄の方が圧倒的に多いです。
>>345 5-10・murmur赤とオバゼア黄は1000目指す段階になってからでいいと思う
というかまず黄や緑がきっちり出来てないと、赤や黄やってもgdgdで美味しくないと思う
ドキドキとかヘリコプターって要らんの?
パフェは少しでにくいけど簡単だし美味しいと思うんだが。
レベル64の80%程度でいいならヴァネ黄もなかなか。
ラキスタはHHが楽に取れる感じじゃないと要らないと思う。
速いのできる人は稼げるのかも知れんけど俺はアニュスとかコクピの方がいいわ。
ロングは赤い鈴も行けるんじゃないかなと。
3連タムは気合、サビはバス見ながらシンバル叩いてればゲージは安定するしお勧め。
レベル下がってから用なしの気配だけど特効で付くレベルならまだまだ美味しいと思う。
>>345 なくても良さそうな曲も一応前作テンプレにあったので記載しました。意見を参考にオススメ度と達成率を若干下げておきました。
four-leaf黄、ストパー、DD8 追加しました
キト、LUCKY? STAFF、は900を目指す段階では若干早い気もします。
ノーモアは譜面傾向が思い出せないので、近々確認してこようと思います。
349 :
>>342:2010/06/11(金) 10:42:22 ID:saD0Cwq0O
>>347 ドキドキとヘリコプターも譜面チェックしてきます。
ヴァネ黄入れておきました。
赤い鈴も達成率は低めですが入れておきました。
900テンプレ需要あるのか。
それより1000テンプレだな。
>>342 流氷黄もあってもいいかな。妄想学園の達成率は記入ミス?
低難易度に偏っているので70台80台ちゃんと一つ一つ吟味してもうちょっと入れた方が良い気がする。
その方が現実的な表になるはず。
あと全体的に達成率高いので、若干の余裕こみでトータル905〜909くらいに調整したほうが
無理のない達成率になると思う。
そういえば今作のライバル登録っていつになったらできるの?('A`)
>>350 1000ならあるけど、表自体になにか意見があるってことかな?
書き込むたびに規制で悔しい。
900テンプレは新曲がどうしていいかわからなくて作れなかったんですよね。
キミマチは1000で93%だし91%で、嘘は77%でいいんじゃないでしょうか?
あとは入ってない曲だとWILD CREATURES79%とReality Lost79%ぐらいですかね?
どちらもバス曲扱いになると思います。あとほしふり黄93%とか。
Longは赤い鈴Extとかいらないかと。
>>351 達成率は結構前のスレで吟味されたことだから50台とかはそのままでおk。
60〜80台は「得意な人」の数値に近いからこんなもの。920↑になるのは仕方ないかと。
ほしふり黄はあってもいいかもね。
同じようなレベルで簡単なTwoHurt黄と違って赤に付くことはないだろうしFC目指しといて損はないかと。
赤い鈴はクリアしやすいし普通にAランク取れるから1000までは候補に入ると思うんだけどね。
むしろ何でこんなにスルーされてるのかわからんくらい、バス地帯以外一気に削ってくる所もない譜面なのに。
赤い鈴は古くからやってる人じゃないと結構難しい、というかあのレベルならジューク・リフパラ辺りで十分。
あとは俺なら妄想だが…出来る人はディパの方がSPの底上げはしやすいかなあ。
赤い鈴はナシではないけど、レットミーよりムズいと思うw
クリアは出来るかもしれないが、1000手前くらいの人は達成率70%も届かないような気がするなあ、アレ一気に持っていくかわりにバシバシ切れるから。
みんな知ってると思うけど一応、シミュのV6のスキル別平均値置いておきますよ。
http://xv-s.heteml.jp/skill/avg_top_v6.php ・人気曲、ボス曲、あさき曲、佐々木曲なんかは登録率若干高めになりやすいので注意。
・900を目指すレベルなら900平均よりも880平均とかを見た方が良いのかも。
・黄も赤もある程度登録されてる曲は登録率の多い方だけが表示される。
例えばinvitation黄の登録率が12.4%ってことは赤は12.4%以下ってこと
・その曲が対象に入っている人全員の平均値ではなく、その曲を表に記入している人全員の平均値な点に注意
下限から追い出した曲を消さずに放置している人が結構いるので、
例えば天体とかタイピなんか明らかにそういうノイズデータの集合だし
Swimming〜黄は登録率60%となっているけど対象に入ってるのはせいぜい30%くらいの筈。あるいはもっと少ないかも
柿ネ、赤ネ、銀ネ、金ネ は皆 めっちゃうまいよねー
何か黄色ネまでは頑張ってやりこめば行ける気もするが、柿からなんか一気にレベル高くなってる気がする・・・
さて本題
嘘 の遅いスネアでリズム崩れ poor連発 おまけに全体的にパフェマジで出ない・・・・・・・・orz 皆さんどれくらい取れてますか?
80%から伸びない
毎回1回〜2回は切ってしまう
規制来てたよorz
嘘は俺も80%程度しか行かないなあ、パフェは88%くらい出る時はあるんだけど、てかあんましやってないな。
あのスネアは片手で取ってしまうという選択もアリだと思う。
V2までは柿レベル以上でプレアン解禁だったぐらいだから、難しいのは当然。
嘘72%だわ
嘘のスネアはなぜか切る。72以上いかない。
ぎりぎりで80%越え。
ただ、今はHS戻してるので暫く更新はないw
>>336 遅くなりましたが、レスありがとうございます。
ホムシクはギターで粘着してたのでリズムを覚えていたというか…刻み曲は基本ダメです。特にシンバル刻みが無いのは。
オススメされた曲、お気に入りにぶち込んでやってきますね。
>>337 そんな感じでしたw
How do you feel? とか牛娘が全然できません。
これより簡単ないい練習曲ないでしょうか?
遠雷、LOOKIN' FOR LOVE IN YOU、ガラナ、mushroom boy辺りをやれ。
a viewは薦めない。
まず何で出来ないのかという理由を考えてみて欲しい。
牛娘はまあ分かるけど、フィールはどこが出来ないのかが分からない。
単純にロールが苦手とかなら、普通にプレイする前にそういう練習をした方が金も無駄にならんと思う。
てか出来ればスキル表とかくれないかな、漫然すぎて何が出来そうなのかすらわからんよw
367 :
364:2010/06/15(火) 19:22:53 ID:FclZsuIQ0
>>365 ありがとうございます。FCできるまでやり込んでみたいと思います。
>>366 説明不足ですみません。いわゆるシャッフルって言われてるやつなのかな?
やっててこんがらがってしまうんです。他だと、Raining Sunshine、WE ARE、invitationとかです。
>>367 あぁ…なるほど、何となく分かった。
シャッフルというか、要するに刻みの間にバスとスネアが交互に来るような譜面が苦手なんかな。
だったら
>>365の薦める曲でいいんじゃないかな。
あと判定のポジションがAで見にくいと思えるなら、Bを試してみるのも一興、譜面は見やすくなる。
かわりに判定が判断しにくくなるからこれは個人差だけどね。
>>367 ハットはあんまり見ないで、スネアとバスにだけ集中してみると良いかもね
余裕があるなら音にしてみると解り易いと思う
ドタドタみたいな感じで
370 :
367:2010/06/15(火) 23:05:03 ID:FclZsuIQ0
>>368 そうです。苦手すぎて泣けます。牛娘なんてアルケーやドグマ黄より達成率低い有様です。
ポジションも試してみようと思います。ありがとうございました。
>>369 成程。それでBPMがゆっくりな曲から始めてみたいと思います。
シェイクは昔練習に最適な曲あったんだよなぁ。
俺も超絶苦手だったけどHH意識せずに刻めるくらいやりこんだら出来るようになったよ。
ミスボビとか最高の基礎曲だったけどなぁ…。
すごい良譜面だったのに何故なくなったのやら。
モンスターツリーみたいなバスが苦手なんですが、ああいうのって数こなせばできるようになりますかね?
1/nでシェイク練習した自分が来ました
未だに読み方わかんね
嘘はマジでポップンお勧め
騙されたと思ってやってみるがいい
>>373 漠然とやってても進歩は望めない気がする
ああいう連バスはいかに力まず・疲れないように踏めるかが肝だと思うから
そのあたりの見直しが必要かと
ひとつの方向性としては、最小限の動作の足の上げ下げを目指すとか
足を上げてもペダルから靴が離れない程度に、踏む時もペダルの機械音がない程度に、とかね
例のハイスピをあげるってのも多少は効果を望めるかも知れない
そりゃノーマルスピードで壁みたいな連打譜面よりはね
未だに正論緑がフルコンできないってまずいかな?
あのスネア4→緑2→赤2→シンバルが繋がらないorz
SP900です
>>375 >>376 やっぱり出来るようになっといたほうがいいですよね。力んでるのか途中から疲れてバス踏めなくなるんですよね。バスの踏み方意識して練習してみます
>>376 60前半の稼ぎ曲が少ない感じ。
Pもあんまり取れてない感じだしもうちょっと低難易度を詰めたもうが良さそう。
60前半か…何があったっけかなあ。
対象に入ってない曲だとインビとかYouとかしか思いつかないや。
>>377 右始動でRLRL RL RL Rで普通に繋がる。
その前の3連からの流れがきついかも。右から入ることを意識して。
蒼白の赤 余裕で落ちたんですけど orz
黄色の勢いでやったら、レベルが違いすぎました・・・・・・・・・
正論赤が出来れば蒼白赤はクリアは出来ると思う。
ただ左右に忙しかったり、SNロールのバスがいやらしかったりするからコンボ繋ぐのは難しそう。
SP1000目標なら蒼白赤はやらなくていい。
正論より速く正論地帯が長いので正論系の中では一番難しい。
蒼白EXT=振り回しあり+バス多目でむずい+BPM早い
の3拍子だからなぁ
最近60台を沢山スキルに入れようと頑張ってるんだが、
テンプレいがいにFC出来そうな曲とか地力上げになる曲ってある?
俺は正論が一番達成率低いぜw
あの速さがだめだわ
正論って妙にリズムが崩れるのは俺だけだろうか
>>386 自分がスキルに入れてる60台でテンプレにはない曲だと
[63]Tizona d'El Cyd
[65]Brazilian Anthem黄
[66]puzzle、TIERRA BUENA、Green Lime、Flow
[67]SEA ANEMONES
FCはどれもできてないけど、3wayとか振り回しが多いから地力上げには該当するかな
あとLONGの[66]On Cloud Nineと[68]SOME HARD REACTIONSもおいしいと思う
…んだが全然話題に上らないな
>>389 Tizona、ブラジリの黄色入ってるとかすげーなw
今DD4の緑を対象入り目指してるけど 65%しかとれん むずすぎ・・・・・
392 :
爆音で名前が聞こえません:2010/06/19(土) 18:51:31 ID:1M/VnqU+O
60台なら一網打尽の黄とかどうかな?
すいません…
sage忘れました
とりあえず旧曲のスキル下限の方もう1回やって
リフオビとデパチャとリフパラやればもう1000
皆さん曲別SP20超えてる曲何がありますか?
自分は上から順にライトン黄、そっと赤、蒼白赤、juicy黄の4曲です
その下にHow do you feel?赤、sonne黄、STOP SPINNING ME IN CIRCLES赤って感じです
SPは975です
俺の20pt超えはBRAND NEW LADY、MIDNIGHT SPECIAL、murmur twins、洟・月・奇蹟、そっと。だな。
Little Prayer黄とかどうよ?8割以上繋げば20点つくはず。
>>396 全く同じSPなのに凄いな。
嘘とロレッタしかないです。
連投申し訳ない、Shake and Shout!!もでした
>>396 上から5-10、ampx、not so bad、ライトン赤、ヤラタム、invitation、リトプレ黄、
カニデイ、オバゼア黄
新曲はロレッタ、confession、egocentricity
あんまり被らないものですね
982で一曲しか入ってないや。
つーかこのSPでリトプレクリアすらやばくなるときあるんだがやばい?
>>401 変拍子だし、譜面も独特だから慣れたらいけるのでは
自分もズレだすと結構危ういです
20越えは恋は臆病・5-10・無言の街かな。
意外と被らないもんだな。
ワンフレ・アイシクル・ブランニュ・蛹・マーマー・ジグザグ・ベロシティ・テング・リフパラかなー
ライトンがもっといるかと思った
前作SP990で0曲・・・
今日murmurやったら20まではいかないものの19後半出ました
リトプレ黄色は途中でリズムが崩れて18代でした
皆さん回答ありがとうございます参考になりました!
初戦から ファンキー黄色 2戦目 DD4緑
泣きたくなった
今日やっとライトン黄色フルコンした!
最初リズムがずれてgood出まくったから達成率は90だったorz
最後の方とか心臓マジでバクバクで最後のスネア連打はやばかったww
最近890くらいで止まって悲しくなって来た…
ロングでも使うかなって思うけど使った後…ってなるんだよな
>>410 スキルなんて気にしないで楽しもうぜ!
俺もずっととまってるけど気にしないで楽しんでるぜ。
∞緑特攻したら見事に落ちたぜ!クソーサビさえ抜ければクリアーできそうなんだけど
特攻は筐体にあまりよくないから自重してるけど
スキル伸び悩んでるときは好きな曲やったり色んな曲やってみたりするといいよね
バトルも解禁したしね
414 :
410:2010/06/29(火) 22:46:00 ID:LvQlphHy0
優しいなおまいら…
好きな曲をまったりやることにするわww
勝手に悲しんでろ
SP800台とSP900台では気持ちの面で違ってくると思うから、その状況なら使うべきじゃないかな
ロングは大体50点以上だから、何となくそれを目安にするが
ロング未使用で940から詰めても、ロング使って990から10詰めても、結局は新曲と旧曲を頑張るしかないんだから
同じ事なんじゃないかな?だったら、少しでもSPが高いほうがやる気にも繋がると思う。
俺はまだ本気を出していない。という余裕が欲しいのですな。
1000目標だとどうせLONGやるなら、新旧曲詰めて940越えた辺りでやらないともったいないとか損って気持ちになるのかも
貧乏性ってことだな
まさかのボビスー黄FC!
60台はフィルとか一部が極端に難しかったりで全然FC増えないなあ・・・。
稼動したばかりとか、
>>394みたいな理由あるならLONG未使用もわからなくもないが、
そうでもないのならなんか厨房臭くてやだなぁ
ロングの新曲がないからっていうのもあるかも
あと15…
こっからが辛い気がする
こちらもあと14
お互い頑張ろうか
俺も14。頑張ろうぜ。
ついでに愚痴聞いてくれよ。Shake and Shout!!でまさかのFCだったのに更新ならずorz
繋ぐの夢中でずれ修正できなかったよ。
上手くやれば初の21台だったのにな。
今日アフターダークFCで残り13…
カイザーフェニックスとかJETWORDとか
どう考えても簡単なのに途中でミスってしまう
新エクストラ曲赤
バスがムズくて全然つながらない
@SP870
SP1000程度でもあれの赤は稼げないでしょ
アンコール赤をやりたいが、自力では出せないな
>>429 アドバイスになるかどうか知らないけど
・鈴木愛譜面を強化(蒼白黄、正論黄、そっと。黄等でかなり稼げるようになる。)
・ラブメリ譜面を強化(ラブメリ赤、レボリューション黄など。クロス有利気味。)
・その応用(リトプレ黄(SNとその他の交互)、DD8黄赤(SNとバス+HH,バス+SY交互)等。かなりクロス有利。)
この辺は苦手かもしれないが、当分稼ぎとなるスキルだと思う。
正直75〜はやる必要ない。70台どころか60台前半でもやるべき譜面、稼げる譜面はたくさんある。
60台前半の曲は基礎が詰まってる曲が多く、一通り触れておくといいかも知れない。
>>429 テンプレにも書いてある☆または◎を70以上でもやったほうがいい。
NEMESISとかは稼ぎになる。
あとは
>>431の表でも参考してくれ、60〜70の稼ぎはあると思うから。
下限18まで上げてまだ8ほど足りない
想像以上に1000ってハードル高いなぁ
あと50代のフルコンした曲がどんどん対象から外れていくのも悲しい…
>>434 俺も水ネの時に何連奏もしてやっと繋いだガラナがスキル対象外に飛んだ時は悲しかった
対象者見ないけど、N.G.S.は個人的にオススメだなぁ
HH三連が左始動で取れる人ならかなり稼げると思うよ
スレも伸びないし60縛りスキル表晒し大会とかしない?
基礎練習やるモチベーションも上がりそうだしどう?
>>436 難易度的にはフルコンして1000にギリギリ残るかどうかって所だから何とも言えないけど、今度試しにやってみようと思う
>>437 縛りのスキル表晒すくらいなら普通のスキル表晒した方がまし、このスキル帯で60縛りやってる人も少ないだろうし
どうせ自分の縛りスキル表見てもらいたいんだろ?
>>437 すまん、嫌な事があったからいらいらしてつい強く当たってしまった、せっかくスレの活性化のために考えてくれたのにな…
スレチですまん。
>>437 話を振るってことは、60縛りやってるんだよね?
もし良かったら、ライバル登録をさせていただけないだろうか。
俺は一つ上のスキル帯のヤツだけど、まあ水と緑ならそんなに変わらないでしょw
ライバルIDは募集スレに書いておきます。
このスキル帯ならFCできる曲の参考程度にはなる…かもしれない。
441 :
>>423:2010/07/07(水) 20:18:47 ID:x6cds4W90
今日1000に到達しました
テンプレのRiffRiffParadiseやったら滅茶苦茶簡単でlongが4近く上がり
Shake a Shout!でフルコン近くとって(最後にミスッた)21.5まで上がったのが大きかった!
442 :
437:2010/07/07(水) 21:39:26 ID:V/XDBid20
縛りプレー用カードはないんです。
シミュレーターだけでやろうと思って。
まだ登録もしていません。
確かに晒したいなと思ってましたが煮詰まって50台やってるうちに
FCも増えてきたのと苦手曲も少し克服できたので純粋にみんなどんな感じか知りたかったんです。
不快な感じでしたら申し訳ない。
443 :
爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 00:26:45 ID:5xCzk1HpO
携帯サイトじゃスキル対象じゃないと確認しづらいからシミュレーターだけじゃきつくね?
やるんだったらカード用意したほうが楽だよたぶん。
しかし60台縛りって緑ネならともかく水ネじゃあんまり意味ない気がするが
50前半でも対象になったり後半でも厳しかったりするスキル帯なので確かに意味ないかもですね。
エクストラでいつも特攻してるのでSPあがちゃうのがネックで作ってないんですよ。
445 :
爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 12:50:37 ID:pfiXJlgR0
とりあえず60縛り作ってみたくなったんだけど60未満?以下?
通常曲は記録してあるけどロングないからやってこよう。
>>445 フルコンが5曲もあるならもっとLV70前後の高達成率を狙える。
下手にLV80以上の曲よりはちゃんとそれなりのレベルを埋めないとね。
新曲はバス慣れが大変だがShakeはがんばりたい。あとはDeep。
旧曲を見ると、新曲に君を守って〜やEgoが入るなら美麗みたいな
HH連打や、ルックスや最速といった細かい連打の入る曲なんかを
練習していけば、連打曲もスキル対象になってくと思う。
あと蛹黄が出来るならリトプレ黄、ジミー曲出来るならジグザグ黄、
マーマー出来るならホムシク、とやっぱLV70前後に抜けが多い。
>>445 HH連打曲を無理矢理片手で処理してスキル入りさせてそうな感じがします
というわけでライトン黄を繋げれるまで粘着して連打を克服しましょう
接続できなくてもライトンの連打が安定する頃にはきっと緑ネクラスの実力はついているはずです
449 :
>>423:2010/07/08(木) 23:32:33 ID:YrgUgnUS0
>>445 鈴木譜面やってみたら?
自分は3曲全部対象入りだったけど
バトルでライトンコンボ重視で格下に大差で負けた時の敗北感…
950ちょい超えくらいなんだが、鈴木譜面が全般的に壊滅的で黄譜面すら落とすこともしばしば。
高速HH連打系ってどうすりゃいいの・・・打ち方はオープン。
ローリング1000トン赤も毎回落ちる。
>>451 │┝┥-││││ R
┝┥│-││││ L
┝┥│-││││ R
┝┥│-││││ L
│┝┥-││││ R
┝┥│-││││ L
┝┥│-││││ R
┝┥│-││││ L
│┝┥-││││ R
1000トンのタム地帯も同じように取れる。ちょっと窮屈だけど
453 :
爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 10:52:38 ID:O7Wf9O+b0
445です。
アドバイスありがとうございます。70前後の曲、
ライトンなどで頑張ってみようと思います。ありがとうございました。
>>333 茜だったら多少メンテ悪くてもS判定だいたいでるよ。
Shakeの最後にあるようなHHとシンバルの交互が必ずズレてしまう。叩くのが早すぎなのかなあ
何か簡単な曲でこういう譜面がある曲ありますか?
456 :
爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 12:45:23 ID:nmq7l6xbO
右脳赤の最初とかどう?
正直遅い交互はあまりない気が
ロングのロケンロー赤超オススメ
458 :
455:2010/07/09(金) 14:02:13 ID:KmGDV2bq0
60台の話が出てたけど、60台だけまとめたシミュ作るとかどう?
良い数字出たらスキル対象なんだからわざわざサブカは勿体ない
皆でプレイしてみて意見交換しながら作れたらいいなぁと
個人的に特攻苦手だし、60台詰めるのは地力アップに繋がる気がする。特攻頼りにならなくて済むしね
>>458 >>456-457はけっこう危険だぞw
右脳はその後が大問題だしロケンローはそこだけで落ちかねない
右脳はともかくロケンローはそこだけだから
スキル的にもやってみる価値はあるけど
ギタードライブとかボビスー黄とかどうでしょう
該当部分がちょっと緩すぎるかも知れないけど
>>459 別個のシミュ作るのがいいかもしれませんね、
900超えたらそろそろ怖いとか言わずに70台に手を出さなきゃ
いけない時期だし、という意味でも…
縛りプレイやりたいんだったらここでは50台のほうがいいと思う
意外にSonne緑対象入ってる人少ないよね
462 :
爆音で名前が聞こえません:2010/07/12(月) 01:17:25 ID:kndhtV1n0
>>461 俺入ってるけど、中盤のバス+シンバルで絶対切れるからあんまりおいしいと感じたことは無いな
パフェ出しやすいし、あそこ以外難所もないから83前後でいいなら旨いと言えば旨い
やっぱサビ前だよな切り所。俺はHH16分で何故か切る。
Sonne黄をやるよりは緑繋いだ方が良いとは思うが…
sonne黄なら入ってるんだけどな
72%出せば20いくしね
あのバスとシンバルの連打はもはや諦めてる
>>461 切り所多いから稼げないな。
バス+シンバル、HHゾーン、赤タムゾーンは高確率で切るから良くても75しか出ないorz
>>451 花の唄赤、ロング妄想黄赤をやるしかないな。
この二つは片手でも処理できるが練習の為に両手で処理するように
俺はこれでできるようになった、後はオトバで手にだけ集中して蒼白黄、正論黄やるしかない。
途中でミスったら一回落ち着いてスネアを起点に始めるといい。
┝┥│-││││
┝┥│-││││
┝┥│-││││
│┝┥-││││
上記で考えるよりも下記で考える方がリズムが取り易い気がする
┝┥│-││││
│┝┥-││││
┝┥│-││││
┝┥│-││││
スネアを起点に戻そうとするがなかなかスネアが捕まらない不具合
あのー今日バトルで デイドリの緑を当てられて落ちたんですが・・・
水ネで落ちる方って俺くらいでしょうか? orz
1なら初見で自分も落ちたよ
前作緑だよ
>>470 あれはレベル62じゃないから仕方ない。
俺もC判安定だから似たようなもんさ。
デイドリ 危なく今日落ちそうになった。
あと3回くらいミスってたら落ちてたな C判だった 56%でした @880
モンツリみたいな連バス譜面がどうしてもC判安定か落ちるんだけど
何で練習したら良いかな…
涙のregretをどうぞ。
>>476 レス早すぎわろたw
サンクス、練習してくるぜ
>>475 リグレは黄でね
「連バス」だけだと選択肢狭まるから、
ジェットとかReality Lostとか、バスの多い曲に
いろいろ触れてみるといいかも
R♯1を3連奏→WILD CREATURESのバスがスカスカに見える!不思議!
481 :
爆音で名前が聞こえません:2010/07/17(土) 23:44:02 ID:k30TejqAO
>>479 R#1繋いでるけどWILD CREATURESはA判安定です^p^
WILD CREATURESも良い連バスの練習曲だよな
モンツリよりキツいと思うけど
R#1は連バスとはベクトルが違うかな?
鮭までいくと連バスの練習にもなる気がするが
How do you feel? って皆さん どれくらい取れてますか?
参考にしたいです 820です
達成率96パーセントくらいかな
なかなかフルコンしても伸びないんだよなぁ 1001
>>482 97くらい、パフェ率上げるためと慣らし運転のために良くやる
スキル975
Rock And Roll All Niteが連バス入門にいいよ
>>485 SP850手前でレベル65以上の曲はそんなにいらんはずだが。
コンボ繋いでる割に達成率が低い=パフェが出せてないということ。
900テンプレよりむしろ800テンプレ見て詰めた方がよいんじゃない?
>>486 とりあえず50台を頑張れ、65以降は当面放置、特攻しすぎ
パフェ率悪すぎるから手始めにラブメリ黄辺りでSSを取れるかどうか試してみるといい
とれたらSwimming In Loveも多分取れる
489 :
486:2010/07/20(火) 00:11:00 ID:Z8VRSY1K0
>>487 800テンプレ見なおしてもう一度取れる所詰めようと思います
パフェ95%程度を目指してやり直して来ます、ありがとうございました
>>488 50台のFC+パフェ率の見直し、了解です。ありがとうございます
ラブメリで取れたらFCしているもの順にSS狙ってみようと思います
ここまで特攻だらけって逆に清清しいな
スレ的にはFCしろとか言われるが
覚えゲーよりこういうスキル表の方が好感持てる
理接してるのに何度も同じ曲やらされるとかただの苦行だろ
なぜかパプスト赤にはまった、あの譜面楽しすぎる
何%目安にすればいいかな?
自分もあの譜面超好き
86%まで詰めたけど旧曲スキル対象の2位と5Pくらい差があったwww
>>492 スレの趣旨的には頑張って緑目指してさらに上をって感じじゃん。
それが一通りやったら緑なりましたって感じじゃスレの意味ないじゃん。
ちょっと詰めれば緑通りこしそうだし下限みたら頑張ってる俺があほらしくなるわ。
苦行を薦めるか現実的なスキル表を薦めるかはいつも悩むところ。
特攻中心の人は「まだまだ伸びる実力がある」で、詰まっている人は「実力も伸び悩んでいる」。
よく詰め型のほうが実力あると考えている人が多いが俺は逆だと思う。
で、曲数が増えてくると対象もバラバラになり詰めない人も増えてくる。
例えばストスピ、メイリーなんかはもう対象者がかなり減っている。70台80台のほうが多いくらい。
そんな現実の中、いつまでも60台詰めを推奨し続けるのが今のプレイヤーの為になるかは疑問である。
俺はこのスレの目的は「どんな手段を使ってもとにかくSP1000に辿り着く」だと思っている。
その後成長しやすいスキル表とか言われても知らん。SP1000スレで聞いてほしい。1000超えたら卒業。
テンプレは60台重視している分、SP1000より900前後の人のほうが役に立つのでは?とも思っている。
(800台で900目標の人もいりだろうが、スレの共通目標はあくまで1000)
本当にSP1000に近いスキル表は特攻だらけで汚いものなんだろうね。
1.苦行を薦める(理想)
2.特攻を薦める(現実)
さてどっちだろう?
特攻を薦めない理由は、地力の足りない分を補うために「力み」や「極端な目押し」など後に悪影響を及ぼす癖がついてしまうことがあるため。
高難度に挑むことそのものは何も問題ないし、それでモチベーションが上がるなら是非やるべき。
問題は一時的な力を得るために基本の型を崩すことで、今まで培った実力さえ失う恐れがある。
まぁどっちが良いではなくバランスが重要かと。個人的には高難度3:適正7くらいがベスト。
>地力の足りない分
>基本の型を崩すことで今まで培った実力さえ失う恐れ
特攻型は「地力がある」と俺は思ってる。やっぱり詰め型は後に伸びるとかそういうのを重視しているのか。
3:7は『理想』。現実は8:2とか7:3だから困る。
>>484 気を悪くしないでほしいが、パプスト86%で「何でこのスレにいるの?」。
難易度82なら72%も取れれば19.5ptも稼げるし十分すぎるはずなんだが。
得意不得意関係無しに一目でSP1000以上の実力があるとわかる。
こういう実力があるタイプの人が最近増えてきている。
「苦行を薦める」に問題があるのか、「特攻稼ぎを提示してない」に問題があるのか、その両方ではと感じる。
俺だって綺麗なスキル表を見たいよ。でも「さっさと1000スレに池」の人ばかりなのが苦しい。
いくらなんでもパプスト赤86%は無理
完全暗記して奇跡起こそうとしても無理
それぐらいの達成率出せれば少なくとも緑ネ中盤ぐらいはあると思うんだが…
頑張って73%まで出した
中盤の24分まで繋いであとは根気、グレ量産
ちなみにこのスキル帯的にブラサン赤はどうなのかな?
繋ぎにくいけどパフェ出やすいしクリア難度は低いし
フルコン狙いで苦行と感じるならスキル無視した方がいいんじゃない
音ゲーってクリアラー的楽しみとスコアラー的楽しみがあるけど、どっちも等しく楽しい
少なくともフルコン埋めで苦痛を感じたことは無いな
502 :
490:2010/07/23(金) 00:04:04 ID:ZsaLrdn50
何か、僕の汚いスキル表のせいで色々とスミマセン;;
ホントもめないでください…;ω;
どうもスミマセンでした;;
>>490と新曲の対象/点数は殆ど同じなんだが、旧曲の高Lvが…
こうまで差が出るもんかね。
新曲はカイザーとジャパニーズロックファイターをFCまで。
真実と闘争もFC出来るはず。
旧曲は60台が足りない。ライトン黄はせめて90%以上、E-MAILは18点に乗せたい所かな。
JuicyとIciclesは黄に付け直して、PRIME LIGHTより下は対象外になるまで頑張ろう。
ロングはデパチャかリフパラのどっちかを20点まで。
既にライバル登録されてあったけど、こちらのスキル帳(
>>473)も参考になれば幸い。
90台何もクリア出来ないんで、60台70台中心だから。
>>496 > SP1000スレで聞いてほしい
どこに行っても「知らねーよ」としか返ってこないよ。
実力が見えにくいからアドバイスのしようがない。
ただ、難易度は99までしかないわけだし、譜面難度的に
特攻して対象に絡むのなんて落書き帳黄、コクピ、アルケー、たまゆらくらい。
ドラフォファンキーは別としても、それ以上は自力がないと無理。
高難度曲でそれなりの達成率が出せるなら
そもそもこんなところで詰まらないだろうし、もはや特攻じゃないしねぇ
例としては極端だけど、一網打尽とか流氷とかは
「赤クリアできるなら黄もっと出るだろ」って思っちゃう。
「好きにやって1000目指したい」というなら、この先もヒントを得難いことには
留意して欲しいと思います。
で、何度も引き合いに出して申し訳ないけど、
>>490は
特攻というより通過点のスキル表に見えます。苦手なさそう。
60台が少ないから下限がすごくもったいなく見えるけど。
このスレで停滞してる人には鬼姫75とかそうそう出ないよ。
Deep Forestとかfour-leafとか繋がるんじゃない?
>>502 凹むな。お前は頑張ってる。
俺からしたらいい刺激だし参考にもなる。
ちょっと特攻してくる
むしろ荒れてんの自分(
>>494)のせいじゃね?www
確かに自分V3じゃ黄ネまで行ってたけどさ
ブランクのせいで下手くそなんだよ
パプストだけ体に染み付いててちゃんとできるんだよ
そういう奴は書き込むなってかwww
なぜ言わなくてもいいこと言うw
てか自分が言うのもなんだけど、気にするほど荒れてもいないと思うけどなぁ
黄ネ中盤の自分はパプストクリア出来ないから素直に羨ましい
自分は80台が下手すぎてびっくりされるんだけど、
こういうのもやっぱり駄目な成長の仕方だと思う
>>504 >どこに行っても「知らねーよ」としか返ってこないよ。
それはこのスレでも同じ。自分のスキルに見合ったスレで書き込みしてほしい。
>実力が見えにくいからアドバイスのしようがない。
スキル表見れば一発でわかる。緑ネ相当かどうかはすぐわかる、やるべき曲をやってないだけ。
>特攻して対象に絡むのなんて落書き帳黄、コクピ、アルケー、たまゆらくらい。
『実力が緑黄クラスの奴がやってないだけ』だと80台、90台は全部付けてくる。ここは青ネスレだしな。
俺が問題にしているのは『自力がある』のに『やるべき曲をやらずにここに居座る』実質緑ネの人。
あと亀だが選曲微妙。たまゆらは対象多くない、この辺だとアニュスが多い(ストスピメイリーより多い)
>そもそもこんなところで詰まらないだろうし、もはや特攻じゃないしねぇ
しかし晒しているSP1000達成者の大半が緑中盤以降というのが【現実】。
ギリギリ1000を見たいけど、まずいないんだよ。
>この先もヒントを得難いことには留意して欲しいと思います。
で、元に戻るが
>>1にあるように『800〜1000の人が1000を目指すスレ』であって、
「この先」の為に試練を与えるスレじゃない。ぶっちゃけ出来る人はさっさと緑スレに行ってほしいわけ。
>>506-507 ここは「SP800〜1000が集うスレ」。黄ネはアドバイス以外は要りません。
ブランクで下スレに来たとか成長が悪いから下スレに来たとか【大迷惑です】
つーか何の為にスキル毎にスレを分けたと思ってるの?
Purple storm(EXT)は
82という難易度と癖がある譜面から、SP1000だと【対象者は少なめ】だが確実に少数はいる。
SP1000平均だと71%とか。オープン派は苦手、クロス派が得意な傾向あり。75%以上とか大稼ぎを狙う曲じゃない。
アドバイスをするためにいるつもりでした。
余計なこと言ったなら申し訳ありませんでした。
理想と現実っていうけど、多数とか少数とかってどのくらい関係ありますか?
対象少なかろうとストスピメイリーが対象に入れやすい曲であることは
変わらないと思うんだけど…
別に60台じゃなくてもいいんですよ、5-10でもこたみかでも。
で、別に詰めてればえらいってもんでもない。
19点狙えるんだったらアニュスもパナソニも
それこそドグマ黄でも、やったらいいと思う。
あと…喧嘩腰はやめてくれないか
アドバイスする側とする側でガヤガヤ言ってるとか、つくづく不毛だ
>>507がアドバイス求めてるように見えますか?
見えたなら書き方が悪かった、ごめんなさい
>>507 1行目は同意。
2行目は超不要。「俺は黄ネなんだけど〜」は嫌われます。上から目線の書き込みと見られるだけ「言わなくてもいいこと」
>ストスピメイリーが対象に入れやすい曲であることは変わらないと思うんだけど…
このスレの住人全員にフルコン近くまでやってほしい譜面なのは間違いない。
なんだろう「効果抜群の痩せ薬があるのに、いつまでも運動ダイエットのほうを薦める」ような感じ。
目標は過程じゃなくSP1000取ることだけだしな。『60台繋げ特攻するな』が本当に正しいかは不明。
ここはドラマニSP800〜1000の人が集うスレじゃなくて
ドラマニSP1001〜の人が喧嘩するスレなの?
自治厨が沸いてくるとウザイことこの上ない
>>513 俺は得意曲上げまくった代わりに食わず嫌いが酷くて、50台後半を高パフェでFCしてなんとか1000に辿りついた記憶がある
おかげで今でもパフェ率維持出来て結果オーライ
持論を絶対だと信じて押し付けてくる奴って本当うざいな
話変えるけど、1000の時ってだいたいスキル表にどれくらい60台FCがあるのが理想なの?
まだ3個しかないのだが〈蒼白、ハウドゥ、ライトン)
そんな理想なんてもんは考える必要ない
きれいなスキル帳(笑)とかを目指すんなら51曲FCしときゃいい
すまん51曲じゃなくて53曲だな。変な勘違いした
>>516 蒼白繋がってるのはすごいな
あとは圏外でもいいからキミマチスカイとかガラナとか
50台がいくつかつながってればいいんじゃないかな
>>513 超不自然スキル表だな。こんなスキル表見たことない。
>>514 >食わず嫌いが酷くて、
食わず嫌いしないで稼ぎ曲やってさっさと1000に行ってください(もう1000以上らしいが)
>50台後半を高パフェでFCして
>今でもパフェ率維持出来て結果
低難易度詰めは後で役立つからフルコン詰めしろとか主張しなければおk
>>516 人によるんじゃね?高難易度が得意だったり繋ぎ重視だったり、連バスが得意だったり。
理想スキル表はスキル対象の下限上限の差が小さいものだろう。
HH連打系が得意みたいだからメイリーでもやったら?あと18点取れればフルコンである必要はない。
持論の押し付けうざいです
特攻だらけのスキル表晒すのは別に構わないけど、アドバイス求めるのはどうかなって思う。
低難易度詰めろっていう答えばっか帰ってくるだけだし、無駄だと思わないんかな。
このスレは緑ネを目指す為にあるんだから
食わず嫌いなんてもってのほかだと思う
自分の好きなようにやりたいなら意見求める必要はない
>>516 候補としてはライトン、ジェトワ、ハウドゥ、ストスピ、Under the nest、メイリー、キミマチ、ガラナとかかな?
まぁFCと言わずともFC並の達成率はほしいねぇ
食わず嫌いっていうのは苦手な譜面の曲をやらないで得意ばっかり伸ばしたっていう意味で言った。
言葉足らずですまん。
スキル厨なら今の自分の実力で、どれが稼げるかってのを第一に考えるよな?
俺の場合は高難易度が軒並み苦手だったからパフェ率と繋ぎに絞って点数稼いでたって話。
お陰で苦手が響いて一時期スキルがピタっと止まったけどね。
言葉足らずってか意味からして違うからなぁ
tp://xv-s.heteml.jp/skill/v6
11348番見てみ
知り合いのリアルにスキル1000の奴
・Sky Runner
・Save a Little Something
・TABIDACHI
・FEEL THE EARTH
ここらの古川曲を全部達成率70%出せるならある程度力はある
●譜面をしっかり覚えているか
●特殊な配置への対応が出来てる
●速い刻みを長い間出来るか
●タム回しが出来てるか
●難しいバスを踏めるか
これらが出来てるか大体分かる
これが出せないなら高難度90台への特攻とかはやめて
58〜65あたりをしっかりフルコンした方がいい
まだ力不足
高難易度避けてSP上げしてる奴って「SPの割りに地力高いね」って思われたいんだろ
言い換えれば「地力の割りにSP低いね」なわけで要するに詰まってないってことだ
スカイランナーNOついててごめんなさい
sky runnner初プレイ68でごめんなさい
>>520 俺513だけど不自然とかひどいなーw
短期間で緑になりたかったからってのもあるけど、990から1000にあげるまでに5000円(100円2クレ4曲)は使ったんだぞw
>>526 見たけど確かに1000ぐらいの実力だな。
>>527 その4曲全て70%以上安定してだせたら1050くらい簡単にいけそうな気がする
俺は低難易度詰めるより特攻する方が好きだ
100円2クレ4曲とかうらやますぃー
言わなきゃ良い情報を
無理に言っちゃうのは
どこの業界でも一緒だなw
旧曲下限が新曲下限より低いのはちょっと
旧曲の下から15個くらいもう1回やってみたら?
そしたら地力も付くと思うから後はロング伸ばしてみれば
ロングはデパチャ黄を赤もしくはリフオビ赤、今ある2曲含め3曲とも71〜5%目標に
536 :
433:2010/07/26(月) 23:31:28 ID:4WZnUBFc0
特に詰めてると全然思えない件。
ガラナなんてそれより達成率高いが1,000もっと手前で追い出したぞ。
90台まだまだ詰めるとか70を繋げそうとか、その割りに75で特攻!とか。
一生好きなのやっとけ
まぁそんなきついこと言いなさんな。
でもアドバイス求めるんならテンプレの★CBぐらいはちょっとやっといて
一回やっただけの曲は削除したほうがいいかな。
得手不得手が見えにくいからね。
このスキル表ならテンプレほとんどやったほうがいいとしか言えない感じだし。
How do you feel?を覚えゲーめんどくさいって言ってるようなレベルなら更に下の
テンプレもやったほうがいいかも。
541 :
538:2010/07/29(木) 18:11:34 ID:epYkW5dl0
>>539 スキル表作った当初は引退からの復帰直後でSP600前後の腕前しかなかったんだよ
75で特攻書いてるのはそのときから変えてないだけだわすまん。
ちゃんとコメント読んでるとは相当なツンデレだな
>>540 そうかー。
ライトプレイヤーでたまにしかゲーセンいけないから
同じ曲粘着するよりいろんな曲で遊びたいんだけど
じゃあSP気にせずやれよって言われるよなぁ。
コメントがいらつく。
50台やってたほうがいいとおもいます
a
規制解けてた
2ビートといえばOVER THE LIMIT!!!!!!!!がいいんじゃね
太陽とかも2ビートだったはず
70台の稼げそうなやつは大体入ってる気がする
あえていうならサンドラとか試してもいいかも
70↑より55〜70くらいの曲の方がいいんでない
ブランニューとかストスピとかノーへジあたりをフルコン狙いで
余裕があればROOPAとか偶必、フォース黄辺りを繋げられるといいね
あとCirclesは繋いでおくべき
新曲は適当に頑張れ
How do you feelが出来てるならもう少しjuicy黄粘着してみたらどうかな。
俺も同じ状況だったけど、クリア不安定から粘着しまくってなんとか身につけた。
連バスもモンツリや涙のregret黄をじっくりやり込んでみると良いよ。
対象見る限り70台は十分手をつけてるから、無理に特攻しなくてもいいと思う。
しいて言うならストパーとか流氷黄なんかやれば対象入る可能性ある。
新曲枠は一通り50台をやる。特にジャパニーズロックファイターやWILLはFC目標くらいの気持ちで。
あとほしふりは詰めるべき曲では無いと思う。水ネならS判取れればご立派くらいのレベル。
旧曲枠はとりあえずライトンは入れておきたい。(黄か赤かはお好みで)
出来ないじゃそろそろまずいレベルなのでもし出来なかったら要練習。
SP上げの為のFC詰めは56〜63の間の曲をやろう。
特攻になるけど、天狗クリア安定なら1回Icicles赤やってみたら?
あと全体的に見てパフェ率が低いので、SP上げに疲れたら気ままに50台40台でFCを目指しつつパフェを狙っていけば地力上がると思う。
生きてるかー?
今作での勢いが全然ないのは気のせいなのか
元々こんなもんだったか?
デイブレは絶対やるなよー絶対だぞー
自分は何とか62%
80とか普通に手が出ない怖い。
ので黄色やった。
デイブレは詐欺すぎてもはやネタレベル。
緑ネで閉店安定でも仕方ない気がする。
あれはLv80のグラフじゃない
先日SP1000達成しました。
Endress cruisingやTIGER, TOOなど
テンプレにない曲もスキル対象だったので、
テンプレに入れてみてはどうだろう、と思いました。
前者は刻みに相当自信ないとダメだね。
あと蛹黄みたいなラブメリに裏バス混じる譜面に抵抗が無ければ。
切り所以外全部拾って70%後半はいけるかな?そしたら可能性はある。
後者はフィルをきっちり繋がなきゃ話にならない。特に前半は。
若干エロ譜面だから得意な人は80%いくレベル。
繋ごうなんてことは思っちゃいけないのは至極当然。
結論:両者共に個人差大な譜面なのでテンプレ入りは無いと思う。でもいろんな曲やってそれぞれの譜面を触れるってことはいいことだね。
>>555 なるほど。
でも俺はワンフレとかOJIYAとか
ゴミのようなスキルなんだよね・・・w
まあ、そうだよね、色んな譜面に触れるのはいいこと。
>>554で挙げた二曲はスキル入りさせようとして
やった曲じゃないしね・・・。
800になりたてで6928オート足付きでクリアしたら多人数ですかそうですか
しね
パプストをクリアできる気がしない
だいたいのバスがHHもしくはCYと同期してるからよく見てみたら
後半はちょっとずれたりもするけど、8分でずっと踏んでるのも一応有効
パフェ率上げたいんだけど、どういう事練習すりゃ良いんだろう…?
>>560 2.5か3までHSを落としてみる。
多分、精度が落ちると思うので(笑えるくらい叩けなくなるかも)実力が戻るまで頑張る。
CALAMITY黄とAscetic黄とEau Rouge赤を1000テンプレに追加しておきました。
プレイの感想等よろしくです。
Before Daybreakは黄ですらA安定しそう…orz
今だったらカラミティフェニックス黄を満足に繋ぐくらいまでアンコ出し続けりゃ良いんじゃない
このスキル帯ばらばっちり対称入りして美味しいぞ
いろいろ言われてるデイブレ赤やってみたがマジでやばかった。
特攻派でも厳しいと思う。
パプストは黄ですらA判定が珍しくないな…
新アンコ黄は結構美味しかった
新聞紙黄をちょっと楽にした感じか?
あれで60台なら稼ぎ
>>567 60代やり込むだけで伸びると思うんだが
570 :
>>567:2010/08/10(火) 00:25:58 ID:ZFlj+8HCO
>>568 60代の曲はスキル対象のものは中々フルコン出来ず、スキル対象外のものはコンボが伸びずS判が出ていてもスキル対象から外れてしまっていることが悩みどころなのですが、オススメの曲はありますか?
>>569 ロングをやらないで1000を目指すつもりでも、ロングをやれば明らかに1000を超えるようなスキル表でもないので
ロング未使用でSP1000目指すとか、自分でルール作ってる間は自分でどうにかしろ
のテンプレには当て嵌まらないと思ったのと、携帯の規制が次いつくるかわからないので今回はロングをやっていない状態ですがアドバイスを求めさせていただきました
それでも気分を害されたようなので申し訳ありません
オススメされた曲しかやらないのかよ
スキル上げたいなら全曲埋めるくらいでやれ
55〜65くらいの曲を気ままにプレイした方がいいよ
得意な曲が見付かるかもしれない
テンプレ曲・オススメ曲もいいけど、プレイするのは自分だしね
最近3曲目にA取れる70台→EXで70後半〜80台ってプレイをやってたらスキル表が70台以上で埋め尽くされてしまった
あーゆうのって70%台でも18点とか出たりするから追い出せないしどうしたもんか
>>571 アドバイスありがとうございます
ロングを埋めてからアドバイスを求めたかったのですが、携帯が次いつ規制されてしまうかわからなかったので結果としてロングをやる前にスキル表を晒す事になってしまいました、すみません
風神などの苦手だった曲を含めスキル表を参考にさせていただきます
>>572 御意見ありがとうございます
もちろんオススメされた曲以外もやっていくつもりです
それを言ってしまうとすべてのスキルスレが必要なくなってしまうような…
自分自身の得意不得意の傾向がいまいち把握仕切れていなかったので、それを踏まえた上でオススメ曲などのアドバイスをお願いしようと思いました
>>573 アドバイスありがとうございます
55〜65くらいのテンプレに無い曲も幅広くやってみようと思います
>>574 60を95%出せば19近くでるから頑張れ
これから1、2曲目60代前半3曲目60後半EXTRA70前半でどうぞ
>>576 どうもです
どうもパプストとそっとでS出てからはそればっかり
70台が楽しくなった自分がいる
鬼姫ADVは達成率どれくらいが緑ネ妥当?
73%で対象入ってる
@1013
Confession難しいなー。何度やっても落ちる。
Egocentricityはそれなりなんだけどww
鬼姫は70〜75ぐらいが普通だろうね
スキル1008だが鬼姫黄は66%だ…
基本的に80以上のは出来ない、せいぜい17点後半とか
584 :
爆音で名前が聞こえません:2010/08/19(木) 01:47:10 ID:SQqcERCYO
>>583 おめでとう
特攻多杉かも
特攻力はあるようだけど
ロングはパフェ意識すればまだまだ伸びるよ
>>584 ありがとです
特攻多いのは自覚してます
完全クロスの影響で左手が本当に弱いので、適性にも特攻にも偏りが…
とりあえず緑ネって目標は達成したので、これから60台あたりから曲をさらって、オープン練習します。
知り合いのうまい人がロングなしで945まで詰めたら確実だと言ってたのでロングは1回しかやってないのですw
これから地力上げとロング詰めをかねていろいろ曲回ります。
上のスレで揉まれて来るぜ。
このスレにいる人でXGやってる人はそれぞれスキルどのくらい?
ちなみに自分はV900ちょいのXG3900くらい
ロレッタは稼げると思うんだが対象入りしてる人少ないね
>>589 個人差出る曲だと思う。自分は苦手で、SP980だけど何回か死んだし。
ロレッタ個人差はあるが、あれが出来ないと困る譜面がそれなりにあるからなあ。
涙のregretとか?
そんなに多くはない希ガス
リグレやデパチャとか。
1000くらいなら使わなくていい曲ではあるけど、出来るにこしたこたあないからね。
偶必ゾーンみたいなのは足を一定で踏みつつ手も刻むって感じに完全に独立してやってる。グドるけど切れる事はない。
でも後半がズレまくるのは何でだろうな…
オバゼア黄もモンツリも出来ないけどorz
経験則だが、その手のバスは単純な一定バスと捉えない方がズレにくい。
右足でリズムキープをして、手を裏にする感覚…ってわかりにくいよねw
596 :
爆音で名前が聞こえません:2010/08/22(日) 11:15:20 ID:bnURMIEiO
感覚は人それぞれみたいねえ
俺は足を手に合わせてる
ツミナガラとかやってる内に自然と餡蜜になるww
ところで、XGのクラシックやるとスネア快適すぎワロタ
http://xv-s.heteml.jp/skill/v7.php?uid=d8735 最近不調です、どの曲やっていいかわからないぐらい悩んでます。
表に書いてるように苦手曲は全然成長しませんorz
ほかの人のスキル表見たけど全然できない曲ばっかりで参考にもできないで困ってます。
自分の対象曲も伸ばせる気が全然でません、1ミスの曲とかも結構やりこんでますがいつも凡ミスで最近はイライラします。
60台メインでやってますが70台ももっと手を付けた方がいいかな?一応稼ぎはやってますが。
>598
ふーん…まあ、伸び悩みが確かに見える。
刻みは強そうだから、60台はinvitation辺りはどうだろう。
Wall Street down-sizerなんかも面白いかもしれない。
70台ならホムシクのほかに同じ70くらいでもう一曲あったような、なんだったかな。
特攻やるなら、80台のgoing upとかも入るかもしれないが、まあイラつくのは分かるが地道に稼げる曲をもうちょっと頑張れ、特にバスワーク。
>>598 一網打尽とか、over there黄とか、メッセンジャーとかどうかな?
VANESSAとかリトプレ、蛹などもやってみるといいかも?
5-10黄、ガラナ、Circlesとか新規FC候補に。
後FC92%とかはパフェ悪すぎだから頑張ってFC出来るのはどれも95%ぐらい(大体パフェ90%)を目安に詰めれば伸びるかな?
Chronos緑とかでもP90%出なかったら結構ヤバいので頑張ってパフェ上げてみれば950まではすんなりと?
>>599-600 アドバイスありがとう、
オバゼア黄は何回かやってるけど全然クリアできないんだよなorz
HHゾーンでゲージ削られたその後に落ちる。
一網は中盤の所が意味わかんなくなる。
リトプレは人の表によく載ってるけどよくできるなーってぐらい苦手まずリズムが意味わかんない
5-10黄、ガラナ、Circlesもなんか凡ミスでできないんだよな。
パフェ率か・・・やっぱ意識したほうがいいのか、フルコンできれば納得しちゃうから詰めてないんだよね
メッセンジャーやったこと無いからやってみます。
後40…。
ここからが本当の地獄だ…!
P率がどんなに頑張っても90%しかいかないんですが、50台から詰め直した方がいいのかな。
>>602 ある程度曲によるから、90%程度あれば十分。
単調な曲なら90%を越えるのはそれほど難しくないというか、普通にやればフルコン率が高い曲ならそのうち越える。
スキルポイントで語るなら、上を伸ばすより下から引き上げる方が普通なら伸びは早いと思う。
まあ伸びのいい人は上が突き抜けることもあるんだがw
達成率的に95%前後しか出ないんですよね…。
曲前半はパフェが出るのに後半はgdgdでグレばっかり出て拍意識何すれぞみたいになるのは体力がないのですか?
体力がないと自覚があるならそうなんだろうが、一番ありそうなのは繋がって行くうちにチキンになってくる緊張が理由じゃなかったりしない?
コンボを消しちゃうという手段がなくもない。
>>604 95も出れば俺は納得しちゃうなww
このスキル帯の人だと97以上とか結構難しくないか?
俺フルコンしてる曲8あるけど95以上は一個しかないぞww
ちょっと質問
久しぶりにドラマニをやるとして、まず肩慣らしに軽めの曲選ぶじゃないですか。
ここのスキル帯の人たちならこのシチュエーションで1曲目に何選びますか?
久しぶりうんぬんはあくまで想像でいいですのでレスしてくれるとうれしいです。
花の唄が良曲良譜面だからまず最初にやってるわ
ジェトワ、花の唄、リトプレ
花の唄は鉄板だね
これらのどれかはゲーセン行ったらとりあえず最初にやるわ
まずCRAWLやることにしてる
Reality Lostもいいんだけど、ブランクあるとバスがgdるのよね
よっぽど自信ないときはキミマチスカイ
3年ぶりとかそれくらいの話だったら
とりあえず適当な刻み譜面やるかな
innocent worldとか
>>606 俺はまだ下位にガラナとか入ってるから7〜8曲あったけど、60以上となると3〜4曲くらいだな
繋ぎを意識するとパフェが大変な事になってしまう…
肩慣らしにはアンダンテやって、パフェがどのくらい出るかを確認するな
70台新曲に今日初めて手を出したんだけど、どれくらいまで詰めたらいいのかな?どれも詐欺過ぎてよくわからん
SP970だけど新曲253点しかない…。
俺も980チョイで新曲257くらいだからそんなもんじゃないかな。
2ヶ月くらい触ってないから新曲の70台を完全に把握はしてないけど。
繋げるかは分からんが、19〜20くらい稼げる曲は多いと思うよ。
Confession、嘘、ジェットランド、SaS!!は稼ぎ
70台はダメージ、りみぽ、ブルプラ、ルージュ80%台前半が目標かなと思ってる
自分はまだ940で75〜77%ってところだけど、そのくらいの伸びしろはありそう
>>607 あんまり期間あけたことはないけど、毎日最初のプレイは調子が出ないから調整用にしてる
(1)シングル:美麗、カニデイ、Egocentricity
(2)バス:you canあさき、空言、ROOPA
(3)刻み:こたみか、How do、キミマチ
(E)振り回し:Tizona黄、Ring、Green Lime
シングルのHH抜け、刻みや裏バスのパフェ率とかはこの辺の曲なら1曲終わるまでに多少は調整がきく
調子が出る前にガチの曲やると無駄な力入ってその日のリタイヤが早くなったりするし
ホームでしかスキル伸びない自分は異端ですか?
相当な異端児とみた
とりあえず新曲手抜きすぎ
リミポは、簡単なとこ繋ぐだけで70は出るしカイザーは、黄色の方が稼げる
あと50%台が多すぎるのでレベルを落としてもいいから9割位は75%位の達成率が欲しいところ
毎回EX出すようにすれば1000はすぐそこだ!
90代ばっかやってる時点で1000目指す気ねえだろ
>>620 それだけ90代できるなら晒すまでもなく詰めれてないだけだろ
妬まれて叩かれるだけだからやめとけ
>>620 設定VERY EASYじゃない筐体でやれし
デイドリは58%でも普通落ちるぞ
>>621 新曲やってみる
>>622 いやー、、やっぱおかしいか。。
>>623 気をつけます…
>>624 通常設定台なんだけどな
VERY EASY台なら99全曲入る
デイドリはNATI。
とりあえずテンプレ参考に60代やっていきます…
連投スマソ
とりあえずみんなアドバイスありがとう
できるだけスキル帳からおかしなものを外して1000の報告できるように頑張ります
あとパフェ率悪くてフルコンしても80%台とかなんですけど精度上げるコツとかありますか?
ライトンとか泣ける…
地力がないからパフェ出ないだけ
50代後半から60代まで満遍なくやってみな
スキルに関係ないけど
自力上げにいいのはクロノス緑
96%位でフルコンできるとずいぶん変わるとおもう
>>627 まんべんなく…やってみます
>>628 やってみます
緑の難易度40後半〜をやりこんで地力上げる感じをイメージして…
このスレの人でプレアン出る人どれくらい居ます?
ダメージ黄、Gr14まで減らしたけど97%だったよ…orz
まあ出たら出たでアレの黄色やりたくはないけどw
うろ覚えで申し訳ないけどグレ10くらいで出るんじゃなかったっけ?
もうちょっとだけ頑張るんだ
とは言えプレアン黄はここでは死んでも
全く不思議じゃないレベルだけどなw
自己ベGr7だから粘着次第で出るだろうけど、あんなん出るくらいなら95%でカラミティ練習した方がいいかなーとorz
ならそうしりゃいいとオモ
orzが出てくる意味がわからん。
まあそうは言っても一度やってみたいのが人情ってもんだ
まあ今のうちにカラミティ楽しんでおくといいですよ、
そのうち逆に出すのしんどくなるからw
619の者ですがライバル登録していただいた方ありがとうございました。
まだ1000届いていない方は一つの目安にしていただけると幸いです。
自分もこれからも精進して少しずつでも上も目指していきたいと思います。
dd9黄やったけどやばいな
全然稼ぎには程遠いわ
グレ8でも10でも出たぞ
>>640 新曲とロングが良いのに旧曲が低めですね。
まずは旧曲のテンプレの60台70台辺りのオススメやって詰めてみては?
ロングの80台でそれだけ出来るならHow do〜やJET WORLDなんか
すぐにフルコン出来そうですが。
携帯をiPhoneにしてしまったんだが
プレイデータを見るいい方法はないのだろうか
スキル対象を動画で撮っとくのが一番有効っぽい
アンコールの出し方が未だにわからない…
今だったらエキストラでexcavation damageを達成率96%以上でクリアすれば良いんだよね?
>>645 wikiに全部書いてるからそこ読んで来い
エキストラ曲だったらどっちでも構わないよ。
95以上でアンコール、98以上でプレアン行ける。
すまん書き忘れ。
達成率じゃなくてパフェ率な。
>>645 Vは達成率じゃないよ、パフェ率(XGは達成率)
今のところパフェ95%でアンコ、98%でプレアン
>>641-642 ありがとう。挙げてもらった曲のFC詰めから始めてみます。
ロングはリフパラを詰めて、デパチャでもやってみます
>>646-648 なるほど
達成率ではなくパフェ率なのか
一生出せる気がしないw
ありがとうございました
>>650 このスキル帯ならダメージ黄色なら結構簡単だよ。
カラミティー赤はここのレベルだとクリア厳しいからやるの意味ないから問題ないし。
スキル1062だけどこないだ初めてダメージ黄挑戦してP率93%だった・・・
50-60台のSが多いな
FC-SS粘着頑張れ。
70以上イラネ
>>653 まずはテンプレ曲やったほうがいい。
珍しい曲ばっかり入ってる印象があるし
現在のロング対象が上から
リフオビ赤74%
リフパラ赤72%
赤い鈴赤70%
で、リフパラを20点付くくらいまで詰めた後に赤い鈴の枠を別曲に付け替えたいと思っていて、パッと思い付くのがDEPARTURE赤特攻(目標70)しかありません。この他に19.5〜20点程出せそうなオススメロングはありますか?
トライアスロン、マスカラ、ミスユ、クライズは撃沈しました
>>656 それだと70台のJAKE〜か80台のロケンローですかね。
もしくは60台の妄想学園かBreak on〜を90以上(出来ればFC)でしょうか。
後はデパチャやってみては?うまくいけば19.50〜20点狙えますよ。
まぁ個人差あると思いますが。
>>657 ありがとうございます。デパチャやってみてダメだったら、勧めていただいたJakeとUsed to〜やってみます!
タムの速い連打を切らずに取り切るコツなどありますでしょうか?
今の実力だと鬼姫やアンコンに出てくるような速さのタム連打が全く取れません。以前どこかで見た『一定回数毎に強弱をつける』というのも試してみましたが、あまり効果は現れませんでした。
そこで、叩き方のコツや練習になる曲(出来れば段階的にレベルアップ出来るように、強弱つけて数曲ほどリスト頂ければ嬉しいです)をご教授下さいませんでしょうか?
スティックは、ゲーセンに置いてある木製の若干重めの物を使っていますが、購入も視野に入れています
一定回数ごとに強弱をつけるっていうのは、HHかCYで8ビート叩くとき
長いロールだったらまだしも、短いタム回しで強弱つけてしまうと、力の入り方が不規則になるから逆効果
アンコンのような高速タムは、柿くらいでも叩けてない人が多いから心配しなくていいと思う
鬼姫だったら、save a little thing黄とredでFC取れるくらいに練習積めば、半分以上のタム回しは安定して繋がる気がします
>>660 ありがとうございます。その二曲を重点的にトレーニングしてみようと思います
オープンでやってるんだけどlittle prayer黄のサビの
│┝┥-││││
┝┥│-││││
│┝┥-││││
│││-││┝┥
│┝┥-││││
叩き方がわけわからん
左手でスネアを叩いた直後に左手でハイハットを叩くって方法で合ってる?
それともシンバルを叩いた右手でハイハットを叩いた方が良いの?
>>662 オープン縛りでないなら
│┝┥-││││ L
┝┥│-││││ R
│┝┥-││││ L
│││-││┝┥ R
│┝┥-││││ L
で、CY叩いた後右手を左手の上でクロスしてHH叩いてみるといいかも
>>663 やっぱりそうするしかないですか…
大抵それやるとハイハットを叩くはずの右手が妙なところにいってしまう
ちなみにこれが所謂「追い越し」ってやつですかね?
追い越しとはあまり言わないな。いや、まぁ追い越してはいるのだが大抵はクロスと言う。
│┝┥-││││ R
┝┥│-││││ L
│┝┥-││││ L
│││-││┝┥ R
│┝┥-││││ R
すごく頑張ったけど悪い例。
ぶっちゃけオープンしか出来ないならここは繋げなくていい。フルオープン派でもここだけはクロスを使うくらい。
オープンなら
│┝┥-││││ L
┝┥│-││││ L
│┝┥-││││ L
│││-││┝┥ R
│┝┥-││││ L
が取りやすいかも?俺がクロス意識しはじめる前にやってた取り方なんだけどね。無理があるようで意外と取れる
苦手な譜面の叩き方について聞きたいんだけど
│││-││││
│││-││┝┥ R
│││-│┝┥│ R
│││-┝┥││ R
┝┿┥-││││ LR
│││-││┝┥ R
│││-│┝┥│ R
│││-┝┥││ R
│┝┥-││││ L(R)
┝┥│-││││ L
今はこういう譜面をこの通り叩いてるんだけど、速度が速いと必ずといって言いほど切れる。どのように叩くと安定してくるんだろうか?
│││-││┝┥ R
│││-│┝┥│ L
│││-┝┥││ R
┝┿┥-││││ LR
│││-││┝┥ R
│││-│┝┥│ L
│││-┝┥││ R
│┝┥-││││ R
┝┥│-││││ L
この叩き方を「追い越し」と言います。
SP1000前後からは必須になるテク。
出来なくても1000は行けるが可能なら1000前から慣れておきたい。Raining Sunshineを繋ぐまで練習するといいかも。
>>669-670 なるほど。必須テクとして習得しておけばスキルアップできそうですね。
上は
>>670の通り、下は
│││-││┝┥ R
│││-│┝┥│ L
│││-┝┥││ R
│┝┥-││││ L
┝┥│-││││ R(クロス)
こう綺麗に取れるようになるのが理想ですかね?
何度もすいません。Raining Sunshine見てきた所
│││-││┝┥ R
│││-│┝┥│ L(※3)
│││-┝┥││ R(※2)
│┝┥-││││ L(※1)
│┝┥-││││ R
この形の追い越しが見えたのですが、※1〜※3の所の左腕の動かし方はどうなるのでしょう?最後のCYを見越して※2を叩く右腕の下を通すのでしょうか?
>>664 左手のスティックの上から右手のスティックでHHを叩くのがクロス
クロスしないでHHを右手で叩くなら追い越し。
>>672 それでできた?難しくないかそれw
俺は右手の上から叩くタイプだ。
>>672 自分なりには、※2を叩いたら右手を抜くというか
手元に引き寄せる感じで左手を※3に持っていく感じかなー
あれば役に立つのは間違いないけど難しいよね
もう少し遅いところだとAtalante黄とか
初見だとラストがイミフかもしれないので気をつけてー
>>672 RLLRRで叩いてる
SN→HTを左左で叩けるとスティックが絡まる事がないからオススメ。
LT左手で叩くのは難しいけど、HTなら案外叩けるから、刻みをクロスでしながらブルプラ、深森レベルのHTLTを安定して叩けると無意識に追い越し譜面が出来る
ドMな練習がしたいなら、1000t→Ring→Dogmaと、タム回りが鬼むずいのを追い越しで特訓すると腕が動くようになるかもw
Dogmaとかその部分だけで体力ゲージ二本分くらいオーバーキルされるかもしれないので、一曲目かエキストラにどうぞw
クロスの練習するのが一番早いだろ
できるようになる譜面も増えてくる
>>672 その叩き方なら、HT叩いた反動でしっかり右手を高く上げると左手でLT叩く時に動かしやすいと思う
>>674-676>>678 色々ありがとうございます。今日Rainningやってきましたが、RLLRRもRLRLRも叩き方としては楽で、あの速さであればどちらも練習次第で繋がる気がしました。
┝┥│‐││││
│┝┥‐││││
││┝b┥│││
│┝┥‐││││
┝┥│‐││││
こういう譜面や
│││‐││││
││┝b┥│││
│┝┥‐││││
┝┥│‐││││
│┝┿b┥│││
みたいな、歯抜けのバスが入る譜面の練習曲ってありますでしょうか?
Ascetic黄とか、strike partyとかにあったような
ストパー重点的に練習してみます。ありがとう!
>>682 とっくに緑ネレベル。テンプレ一通りやれば20ぐらいあがるんじゃないかな?
>>682 【速い曲】
ホムシク、ドラフォ、マーマー、そっと、ストパー、ネメシス、鬼姫
【変則、エロ】
オバゼア、リトプレ、ブランニュ、ルーパ、ノーヘジ、5-10、七福神、コンチェ
旧曲上位は大別するとこんな感じか?
速い曲よりエロ変則系が伸びそう。直感だけど
万華鏡、joker、ミミズ、コクピ…試してぜひエロくなってほしい
既存曲では
ミラージュは赤移行、green lime80まで、icicle85、silly girl80、すとすぴ87、ジューシー85、打尽85、ミドスペ85、1000tonは黄fc推奨
目標こんなんでどう?ロング1位は杵並みにあるから実力あると思うよ
>>682 詰めましたね。皆さんの言う通りもう緑ネレベルだと思いますがww
個人的には今ある旧曲の60台を詰めてそっと、真超深、出来たらミラージュを赤へ
新規で四葉、ジェットワ、ブルーアース、Red、メッセンジャー、サントゥル
アニュス辺りを赤でやれば余裕で行きそうww
頑張ってください。
>>683-685 うおお、ありがとう。エロい譜面とやらが分からないけど、積極的に挑戦していこうと思います。とりあえず挙げてもらった曲を片っ端からやって、緑になったらまた報告に来ます
>>686 683だけど、とりあえず旧曲18点以下の曲は緑ネ突入ならとっくに消えてる
緑ネ突入してからは68以降の曲だけで大丈夫。
それで地力が…って思ってきたら56〜68ぐらいの曲でPf上げとFC目指したらいいと思う。
>>687 なるほど。では68↑の曲で旧曲18点未満を追い出しつつ精度向上に勤めます。
叩き方の質問なんですが、ROLLING1000toonに出てくる鈴木愛譜面タムバージョンみたいな箇所で、LT→HT×3→LTからSN→HT×3→SNに切り替わってからの叩き方はどのように叩けばスマートに決まるでしょうか?
切り替わる前はRLRLRで大丈夫なのですが、切り替え→切り替え後のSN→HTでズレてグダグダになってしまいます。今の叩き方が
│││-┝┥││R
││┝b┿┥││L
│││-┝┥││R
│┝┿b┥│││L
│││-┝┥││R
││┝b┿┥││R
│││-┝┥││L
││┝b┿┥││R
│││-┝┥││L
││┝b┥┝┥│R
│││-┝┥││
││┝b┿┥││
│││-┝┥││
││┝b┥┝┥│
こういう感じでSNを左で取る方法ですが、叩きづらいとは思いつつもなかなか他の叩き方が出来ずにいます。アドバイス頂ければ嬉しいです
>>688 旧曲60台もっとやって、FC曲増やすのがベター
スキル表見る感じオープンだと思うので…
新規で四葉、ジューシー黄、R1、太陽、無題、ノーヘジ、ありがとね
ライトンできるっぽいから、鈴木愛譜面、1/n、アイシクル黄あたり攻めてみるのも面白い
>>688 新曲が弱いから新曲をもうちょっと頑張ってみるといいと思う
72%とかでS判定ってことは、パフェが低いかもしれないから70台でパフェ80%割るようなことがよくあるなら、地道に50台から90%↑を目指して、一度70レベル以下縛りをした方がいいかもです。
後は刻みのパフェが上がると全体的にぐーんとパフェが上がるので、自分がFC出来るレベルの刻み曲、出来ればHow do you feel辺りを達成率97%以上出るまで頑張ってみてください
>>689 1000t赤のその部分は、足と手を連動させる為にも追い越しで
SN→HT→HT→HT→SN→HT→HT→HT→…
R+足 L R+足 L R+足 L R+足 L… と、シングルで綺麗に回せなければ黄をゴリ押しで繋いでた方がいいかと。
92%FCで一応18点は越えるはずです。
>>692 なるほど。右腕を左腕の下に少し潜り込ませる感じで叩くイメージですかね?
黄を詰めようかとも思いましたが、赤のこの部分が叩ければ黄は越えると思うので、イメージ通りに叩けるように赤で練習してみます。ありがとうございました
>>688 FCがないね。単調譜面が苦手ですかね?
とりあえず900テンプレの50台はほとんどがFCできる譜面ですので
http://xv-s.heteml.jp/skill/v7_m.php?uid=d8062 この中から5曲FCしてみましょう。
新曲もかなり弱いので、とりあえず放置。
旧曲が詰まる頃には新曲がすごく甘くなってるはずです。
>>689 緑3赤1の時のスティックが | | ←こうなってたら、
途中から / | ←こう左手を開くようにして、
SNが絡みはじめたら / _ & / / ←こういう感じにできるようになるまで
ADVでがんばればいいと思いますよ。
1000d赤はタムを左手で取ることに慣れてないと、手順わかっててもなかなか思うように叩けないかと。
連バスもあるからリズムに乗れないとゲージごっそり持っていかれる。
逆に慣れればS判安定するから、思う存分練習出来るね。
>>697 おめでとうございます。自分も緑ネになりたてなんで上のスレに行く前に
このスレの人のを参考にしてます。
お互い頑張りましょう。
プレアンだそうと粘着してたらやっと出せたんだがおいしくなかった。
今度はカラミティやりたくなったが逆に出なくなってしもーた。
95の下限ってどれぐらいなもんですかね?
543ノーツに0.95掛けてグレ27って計算で合ってるかな?
>>700 ノーツ数的に考えてダメージ黄?
アンコール出すための条件だったらそれぐらいであってるよ。
正確にはパフェ以外が27ノーツまでだね。
>>700 97.75%の達成率で確かP95Gr5%ぴったりだっけ。スキルメーター見てラスノーツ捨てたりで調節するといいと思うよ
>>701 それ違わない?俺昨日グレート15グット1で97パーセントだったぞ。
>>703 5-10の達成率すげーなww
詰めれる曲はライトン、RЁVOLUTIΦNはフルコンできると思う。
Confession、ロレッタももう少し伸ばせるはず。
あと対象外だがShake and Shout!!も伸ばせると思う。
最近のお子様は達成率の計算式も知らんのかよ
>>705 5-10は繋がりすぎてラスト足が震えて切っちゃいましたw
Shake and Shout以外ならもうちょい伸ばせそうですね
Shake and shoutは途中の二連バス+刻みのところでグダグダになってしまいます
バトルで投げたら青ネにも負ける始末でした
自分は880代です。
スキルとは全く縁のない曲となってしまいますが、バトルでよく投げられる
ファンキー黄色 ←これは昔からよく投げられるって有名
デイドリ緑
DD4緑
の達成率皆さんどれくらいですか?
80(ラス以外奇跡的につないだとき)
74
81
75
NO
未プレイ 参考にならなくてスマン
この流れでふと思ったんだが、
みんなのバトル武器曲ってなんなんだ?
自分はGLIDEかトリックスター
デイブレ黄、トッカータ黄、そっと黄
リーチン黄、コンチェ緑、一網打尽黄。
C2とかで投げまくってたらスコア10-0とかになって申し訳なさが・・・
意識して投げるのはロレッタ。後はランダムで適当に。
落書き緑
負けたことない
タラッタ、ミントキャンディー
黄ネまでなら刺さるよ
HocusPocusこそ至高
武器曲って以外と被りそうで被らないものなんだな。
俺はRingかなぁ。緑相手ぐらいまでなら勝てる見込みがある。
いつの日かjokerを武器にしたいぜ。
リーチン黄、イエパニ黄
よく投げるのはSmile for you、ちょっと、Flowだけど格上には順当に負けるので武器とは言いがたい・・・
Fairy Tales黄か風神雲龍伝黄かな
どっちもFC安定してるから、負けることはあんまり無い
>>718 黄色ですが、joker理接者です
B2以上に上がってきた水ネはjokerでこらしめています
蒼根時代にjoker黄でフェーイしてからトラウマです
∞は除くと デイドリの緑が俺的には一番難しい。クリアすら危なくなるときもあるし
リズム取るのがかなりむずい。
>>708 72
57w
70
だよ
出てない中だと、
流星黄、カゴノトリ黄、モラトリアム赤、あたりは強い
格上を本気で殺しにかかる時は
ブラサン黄/C重視、Moonlight Walkin'/P重視、で頑張る
上2曲はA1まで行ってもそこそこ通用する
ミンナ、明ラカナ格下ニ当タッタラ、黄金岬ヲ投ゲル優シサヲ持チマショウ。
\ /
\ 丶 i. | / ./ /
\ ヽ i. .| / / /
\ ヽ i | / / /
\
-‐
ー
__ 灼 熱 --
二 / ̄\ = 二
 ̄ | ^o^ |  ̄
-‐ \_/ ‐-
/
/ ヽ \
/ 丶 \
/ / / | i, 丶 \
/ / / | i, 丶 \
moumoon sunshine girl
もう限界を感じたorz同じ曲やってもまったく達成率更新しない。
緑行けないな多分・・・
スキル別として地力が上達しそうな曲教えてくれないか。
稼ぎはほぼ積めたからもう上がらないから地力を上げたい。
得意不得意があんまりないから何やっていいかわからん。
唯一苦手と思ってるのはJuicy黄にあるHH+バスからのHH+スネアが苦手。
曲が遅ければおkだが速いと段々ずれてきてミスってしまう。
あと左からが全然入れないからよく緑タム、赤タムからのスネア連打とかをミスる。
あと奇数の連打もできない
花の唄こそ総合基礎譜面
太鼓の達人は連打の基礎
>>727 スキル表作ってないか?
晒せばアドバイスもらい易いぞ
刻み得意、連バス得意、高難易度苦手、エロ苦手、正論苦手な人に見える。
The Messenger (not decorated)はやったの?
>>600-601にはやりますって書いてあるが。
対象曲が伸びない⇒新規対象発掘じゃないの?
凡切りでフルコン出来ずに苦しんでいるのはわかるけど、スキル対象の下限はかなり低いからまだまだ伸ばせる。
SP1000だと難易度70台の対象ばかりになるのが普通。特攻の形にもなるが悩むよりはゲームを楽しめると思うよ。
60台は大体対象になっているし残りの有力曲はSILLY GIRLくらい。どうしても60台で行きたいなら別にレスする。
70台はやる曲多いからテンプレ等を見てたくさんやる。SP970まで行ってまた止まりそうな予感。
>>732 The Messenger は何回かやりましたが70以上更新できませんでした。
SILLY GIRLもやりましたがよくフルコンできるなーって思うほどできません。
60台縛りではないのでほかのでも平気です。
気分転換に70台攻めていきます、アドバイスありがとうございます。
>>733 新曲枠のモナリザをFCまで粘着してみ〜。
真ん中のタム回し地帯は、譜面と叩き方を覚えて攻略すると良いよ。
これができるようになると、振り回しの楽しさに気がつけると思う。
あと、旧曲枠でR#1赤を粘着してみよう。
これぐらい簡単な2連バスは踏めるようになっておきたいから、今のうちから克服しておくと後々役に立つ。
これらが大体できるようになった頃には、新曲枠のハイジェ赤とかが伸びやすいと思う。
>>734 わかりました、粘着して頑張ってみます。
みんなに聞きたいんだがやっぱ譜面研究ってしてる?
>>734 モナリザにタム回しなんてあったっけ?
タム回しって意味よくわからないんだがどの辺の事?
でけでけでけ 的な
>>736 SN+バス>SN>CY+バス>HT>LT>SN>HH+バス
ここだね。
まあタム回しといっても、右入りシングルで普通に回せるし速くもないから、できる人は意識しないでもやれると思う。
新曲はロレッタ詰めるとか?
確かにロレッタが対象外なのは勿体ないねー…
742 :
739:2010/09/28(火) 23:31:41 ID:er8dFbue0
>>740-741 ロレッタですね、ありがとうございます!
ろ、ロレッタってやっぱ稼ぎなんですね・・・ちょっと苦手かも・・・
でもアドバイス頂いたとおり、ちょっともう一回攻めてみます
旧曲はOJIYAとリグレッdはもうちょっとだけいける気がする・・・!
743 :
739:2010/10/02(土) 23:48:01 ID:KcT/VivC0
ロレッタがA安定でスキルに食い込まない件
突き放した見方をすれば「個人差譜面」だよな、ロレッタは
しかしこれが出来ないと後々苦労すると思うので対象に入れるまで頑張るといい
異常に長い連続裏バス(しかも表がLT)とか、変形鈴木愛とか、練習になる要素がてんこもりだ
あと忘れてたけど、キミマチスカイは超単純な刻み譜面だから97%の18も十分狙えるよ
ロレッタは何度かやってるうちに裏バスができるようになって繋げた
気合だがんばれ
>>739で言ってるように、ロングはRiff系はやっておくべきかなぁ
他にはNo More Cryingとかも
80代ならgoing upとかもいいかなぁ
Wikiのおすすめ曲は取り敢えず対象に入るように心がけてみては?
900目前でもロレッタ65%な俺に愛の手を・・・
>>747 偶然という名の必然
Day's!
over there黄
rebirth of love
アノヒノカゼ
さあ、受け取ってくれ!裏バスの宝庫だぞ!
>748
>749
お前らの愛で譜面が見えない
偶然が70%ちょい、Day’sが65%、オバゼ黄が72%弱(対象)、ツミ子落ちだな、その中でやってるのは。
こうして見ると苦手なのがよくわかるぜハハーン
900超えててもロレッタ67%の俺がいるわ…
俺も練習させて貰おう、>>748-
>>749に感謝。
>>739 あれ、いつのまにか1000手前だね。
あとはもうスキル対象の詰めとロングでリフだな。
てかスキル表見る感じ1000は余裕でいけそうだけど、ロレッタは練習しといて損はないぜ。
>>752 携帯まだ未入力?
スキル表作ろうと思ってるんだがどうやって作ってるんだ?いちいち手で入力してんの?
>753
すまん
urlがv6だった
自分は嘘が繋げないから、対象の一番上がロレッタだけど
他の60台が速い連打多めだから、裏バス凌げれば稼ぎだと思う
やたらロレッタ推している人がいるからやってみたがBしか出ないぞ。
これリグレやツミナガラよりバスきついぞ
判定がのびないのは裏バス地帯が長いってのもあるかもしれないな。テンポもゆっくりだから中々きついし。
無理にやらなくてもいいと思う。思い出したときにやってA-FCとれたりするし。
俺は裏バスはあんまりミスらないんだけど全体的にリズムが取りにくいな。
FCも見えてるのにP80%ぐらいで対象下位になってる。
正論みたいな同じフレーズが続くやつが途中で切れてしまう
HHやスネアの単純連打も同じく
何か意識したほうがいいこととかあるかな?
ロレッタは何が出来ていないのかわからないが出来ていないのは事実らしい安心の68%
こんな不思議な曲はライトン以外俺はシラネェ・・・!
>760
何か強弱とか叩くのにもアクセントつけたりすればいいらしいという話は聞いたことがある
しかし実践が出来ない俺。
ロレッタは譜面だけ見ればパフェ出そうな感じだけど、実際やってみると思ったより微妙にテンポが遅いからなかなかパフェ出ないよね。
>>760 上手く脱力して叩けるようにするのが1番。あと単にリズムキープが出来て無い可能性もある。
叩き方が強いと連打はポツポツ抜け落ちるよ。
ホームがつぶれてギタドラ殆ど出来なくなった。誰かホームくれ。
ロレッタなにこれ簡単じゃんとか思ってやったら、69%という悲惨なことになった哀れな奴がここに一人。
裏バス地帯を最初パフェで入っても、どんどんずれてプアの嵐になってしまうんだが。
>>760 連打は力抜いて叩くのがベスト。
速い曲だとそれを高速でやらないといけないわけだが、それが難しいんだよね。
>>764 確かに伸び悩んでるっぽいね、今は苦しい時期かもしれん
対象曲上位のレベルがまちまちな人は伸び悩みの傾向が強いから
(伸び悩んでいない人は上位曲のレベルがある程度まとまってくる)
で、伸び悩みの原因なんだけど、ちょっとFCが少ないと思う(900と1000のテンプレと比べてみて)
→よって、レベル下げてFC曲を増やす方向で練習することを勧めるかな
達成率80付近の曲は、真ん中あと1箇所できればFCという曲もチラホラあるはず。
今苦しい思いをして練習を積んでおけば、将来必ずFCできるようになるよ!
とりあえず既存曲でFCしやすそうな曲↓
ストスピ、ジェットワールド、Circles、Darling my LUV、メイリー、ガラナ、こたみか
新規だとカルマとかどうかな?50台でも、きっちりFCすれば950くらいまで残るよ
ガンバレ
>764
CY刻み苦手をまず克服しないといけないだろうな・・・
四葉黄は95%↑を是非とってほしい。
新曲だと三連HHの格好の練習になるEgocentricity赤を詰める。
片手でも繋げるけどRLR⇒RLRでとる意識をして三連やってみるとか。
シンバル→ロウタム→ハイタムが連続で来るようなときって手はどうやって使ってますか?
BPMが遅ければ右手のみで無理やりいけたりするけど速いと無理・・
>>767 RRLかな。余裕があればRLRで取るけど。
769 :
爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 14:01:53 ID:P/ngYH1O0
>767
俺もRRRでとろうとしてしまう・・・
RRLでとれればいいとは思っているが。
RRRとか逆に難しいだろ…
アンコールチャンス使ってDD9黄やったら
グレが27%も出てびっくり
フィルは大して難しくはないのになあ・・・。
FCして達成率80前後のときも絶望するよねw
ところでちょっと聞きたいんだが
クラパ3赤のタム地帯どうやってとってる?
ついHTをLLLでとってしまうんだが・・・
ロレッタは練習次第で化けるよ、緑直前に覚醒して98%付いた。
原曲聞くのもオススメだよ〜
>>773 右から入って、あとは勢い。繋がった試しがない
皆、クラパ3は何%付いてるの?
>>774 82%
カルメンタム回しとシンバル3連打で切ってそんなもん
>774
だよなぁ・・・
タム回しで切って刻みからタム地帯まで繋いでいつも74%。5回やって5回74%
777 :
爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 02:46:03 ID:HXFQSnfF0
おい
>>1000 バスジャック事件のこと今知った。
亡くなった方とご遺族に今すぐ謝罪しろ
>>774 72% スネアといいシンバルといい、3連は苦手です
そもそもクリアできないっていう
XGのクラシックやったらスキルが20伸びてクソふいた
XGのクラに慣れたらVには戻れないからほどほどにな
そうだな、でも最近はXGに浮気気味だ
V6までメンテ完璧だった2クレホームがV7になって1クレ糞メンテになってしぶしぶやってた
そこでXG100円1クレならそっちに・・・そんなこんなでスキル4000乗ったわ
みんなはXGスキルどんな感じ?
>>782 4900くらい
このスキル帯だと相当頑張らなきゃ紫は無理みたい
蛹黄のラストのほうにあるような
ハイハット3連続+ハイハット三つめと同時にスネア
みたいなやつどうやって手を動かしたらいいかな?
オープンでLRL+Rでやってるんだけどいまいち安定しない・・
RLL+RかLLL+R
少し聞きたいのですが
ドラムの調子が悪い時どう対処してますか?
最近調子が悪くてメアリーですら落ちそうになりました・・
みなさんのしている気分転換?などあったら教えてほしいです
ジェットワールド流す
XGをやる
爪を切る
弐寺やる
筋トレする
ギターをやる
XGの筐体は、2連バスが楽だし、刻みはやりやすいから好きだわ。
もうVの筐体には戻れない。
791 :
739:2010/10/09(土) 23:53:39 ID:VU6g/cJv0
792 :
752:2010/10/11(月) 19:43:06 ID:imcm70Te0
最近、ライバル登録というものをしようか考えてたり。
モチベ維持って大事だよね!!!
しかし・・・コンチェ黄とかアレだね、ムリゲーですね。
複雑な所はそんなに無いし900台ならクリアは容易だと思うが
と体力持たなくて死ぬ900台が言ってみる
黄ネだけどコンチェ黄はA出ない
俺も黄ネ、コンチェかなり苦手っつーか下手
最高が67のBだったと思う
あれFCできたらカッコいいよな
地力不足なのか、クリアできる気配が一向に無い。
毎回しかも死ぬところがほぼ同じ。
SP780くらいの頃、一度最後までほぼ行きかけて惜しくもクリアできなかったことがあったが
スキル150上がってもこれだけは上手くなってる気がしない
微クロス推奨曲だし、クロス出来ない人はこのレベルではまだまともに出来ないだろうね
中盤終わりのラッシュが難所だな
何とか70%だして放置だわ
コンチェコンボ率5%とかのゴリ押しだけどクリアだけならなんとかいける・・
上に同じ
みんなコンチェ大好きなんだね
コンチェ黄はSP750でクロス全く出来なかった時に
Cランククリアしてたけど個人差なのかな。
900超えた今でも60%ちょいでBしかでないから
当時はただ詰めれてないだけだったのかもしれんが
緑クリアしたオトバ房に黄を見せ付けようとしたら後半ヘロヘロで失笑ものだった
SP850だけどどのレベル帯を中心にやればいいのかな
今までスキルとか気にしてなくて特攻ばっかりしてたからよくわかんない
ひたすら50代
900のったら50代後半〜60代前半
950のったら60代
>>803 とりあえず50台でFC、もしくはそれに近い達成率をまず5曲以上出す
90%超えたらまぁいいんじゃね。50台前半でも詰めれば16点は超えるから900までは十分残る
900超えたら
>>804の通りでいいかも知れんが、エキストラで70以上特攻もいいんじゃね?
850の頃は大体俺カルマ赤、ドラブレ黄、swimming〜黄は一回のプレイで必ずどれかやってた気がする
出来ればswimming〜黄はSSまで狙いたいところだが。99%↑なら17点近くつくよ
ドラブレ黄は定番、これほど力のつく定番はそう無い気がするな
デイブレ黄は詐欺だけどできるようになると超伸びる
てか地力がつく
今日バトルでデイブレ赤投げられたが・・・何アレ。
半分もいかないうちにゲージなくなったわ
それは正常な方
クリアさえ出来れば緑後半〜黄はあるレベル
まあ自分は頑張ってクリアしようとしてHH地帯の対策練ったのだがホームがクソメンテだったので関係なかった
詐欺詐欺言われてたから今まで手を出さなかったが
詐欺ってレベルじゃねーぞ。
てst
誰かライバルになってくれる?
ロング枠1曲で914なんだが…
SP11XXの俺でよければ
ロング3曲で932の俺でよければ。
因みに俺は
>>752の人ね、ID表に書いてるからよろしく
>>813-814 ありがとうございますm(_ _)m
ID晒しときますね。
D1030048154112
です。ご自由にどぞ。
なんかV6に比べて、バトルでファンキー黄色の飛んでくる確率が
異常に減った気がする。まぁ超嬉しいことだが^^ V6はマジで飛びまくってたし
変わりに デイブレの赤が始終飛んでくる・・・・・・・・・・・・・・・・ 最悪
デイブレ赤は無理ゲーだけど黄は楽しいよな
デイブレ赤がトラウマになった人って結構いそうだよね
デイブレなんとかクリア 57%@杵
デイブレ赤なんてここで話題を出すのがまずおかしい
>>816はチラシの裏にでも書いてろっていう
>>823 ざっと見たが刻みと裏バスが苦手そうなのとパフェ率悪い曲が多いのが気になった
花の唄やR#1あたりの基礎詰まった曲を中心にパフェ意識してやるようにするといいかも
あとカイザーそっと打尽は黄が繋げやすくてオヌヌメ
825 :
爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 15:48:15 ID:iGn4qnXE0
>>823 特攻多いのが気になるから、60〜70前半あたりを中心に
スキル表きれいにする感じで行けば地力もあがってくんじゃないかな
ホムシク、ミドスペ、ブランニュあたりを繋げる位まで頑張ると
結構高レベルの曲が冷静に叩けるようになる気がするんでおすすめ
皆、普通に90台入ってるんだな…
スキルの付け方としてはアレなのかもしれないけど、クリアするって事は凄いと思う
一網打尽はラスト落ち、アルケーは中盤落ち、ドラフォとファンキーは体力が無理
最近はパプストも覚束ない
>>826 コクピとリトプレしか90以上は俺はできねー
しかもリトプレは黄の達成率が断然高いから赤クリア損
ドラフォ赤は体力以前にあの刻みにバス踏めない
シンバル入った瞬間落ちたわ
90以上は右脳しかクリアできん・・・
あまりにも叩けない譜面は、叩いても楽しくない(@_@;)
829 :
爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 05:11:40 ID:4tYdv/JQO
みんなレベルたけー(´ω`)
水ネでいいのか悩んできた…
カイザー赤をB判で必死に叩いてるのが一番楽しい私でした@SKILL900
クリアぎりぎりの曲を必死に何とかクリアするのが一番楽しい
>>830 930越えても赤どころか逆詐称代表みたいな黄で
クリアすら覚束ない俺がいる
833 :
爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 09:30:07 ID:yZYY0YbQO
800チョイだけどsonne黄クリアしてケツ浮いた
赤は鬼のように難いんだろな…99だしな
一網打尽のバスが踏める気がしないんだけど/\(^o^)/
バランス赤が限界だな。まぁグダグダなんだけど
真面目な話。いや本当実話なんだが
今日カイザー赤クリアして黄落ちた。意味が解らない。
あと右脳ムズ!
ドグマ黄色が一番クリアは楽かな
>>830 900くらいまでは、SP÷10くらいのLvの曲が概ねギリクリアの法則だった
850くらいの人はLv85くらい叩いててテラ楽しいんじゃなかろうか?と、妄想。
俺のスキル帳には90どころか80台すら対象に入れられない件@990
75以上が無言、2get、ジェイクだけだった
80台とかクリアできるものも無くはないけど60%にも届かないから
結局60台に逃げちゃうんだよな
そればっかじゃ上達しないのは分かってるけど
>>838 HighwayStar赤お勧め
クリアできればまず70はつく
なんか知らないがそっとで80%でた
その後蒼白やったら落ちたがな、2連バス苦手すぎるわ
>>839 3回やってみたけど61→65→62で届かなかった…
でも80台で65%付いた曲は他に無かったので練習を続けて後からでも対象入りするように頑張るよ
お薦めありがとう
後半に何回も来るCYx3→LT→CYx3は素早く右向いてR始動のシングルで回すしかないのかな
CYを片手で取ろうとしてたけど速すぎて叩き切れなくて死にそうになる
CYは片手で取らないと、無題で練習
70は偶数HH終りからCY地帯まで繋いで後はパフェ率勝負
HH、刻み地帯は気合いで繋ぐべし。CYまで。
300ちょいくらい上手くやるとコンボ稼げた記憶。
多分その達成率だと偶数HHが苦手だから繋げてないのかな
80台でハイウェイ赤とオバゼ黄は稼ぎ易いが偶数HHの出来次第だし
一番練習すべきはそこなような気がしなくもない
ハイウェイスター赤やったらB判定の65%だった…パフェ率が崩壊してた\(^o^)/
でもぎりぎりスキル帳に残ったから70%以上まで詰めてみるぜ。稼ぎ曲教えてくれてありがとう
HHグダグダでも真ん中繋げば70は出るはず
3連Cyの後も一け複雑だが良く見ると配置は素直なのでパフェは稼げる
個人的には無題の方が難しい
オススメした本人が自分の記録を見直してみた
プレイ回数4回
クリア3回
最高ランクA
達成率74.36%
スコア553287
コンボ319
19.63で上から3番目のスキルってとこな@945
CY地帯はもう必死で落ちないようにするだけ
実質CY前に大体決まるからそこまでが勝負?
>>846 その通りだと思う
歯をくいしばってCY地帯まで繋いで、後はボロボロで83%ダターヨ
前半HH地帯1切で大体77、8%だと思う 前半コンボの影響かなりあるよ
ハイウェイ何度か再戦してみたけど、もっと地力上げないと結果には結びつかないかも
自己ベストはコンボ245、パフェ率67%、達成率65%だった
無題やカクテルなんかは3連がまばらなので、押されてても立て直す余裕があるから大丈夫だけど
刻みでBPMが速かったり16分が続くなどで密度が上がるとパフェ率が全く出なくなるのが問題みたいだ
ライトンが80%だったり、こたつとみかんがフルコンして85%だったりと酷い有様
この辺は回数こなすしか上達法は無いんだろうな
逆に低密度のリズムが複雑な譜面では結構パフェ率出せてる方だと思う
DD9緑96%、Ring赤88%、ジグザグ黄86%、リトプレ黄89%など
高密度の練習は続けつつ、これを武器に少しずつ上に手を伸ばしていきたい
>>838 別にスキル上げのルートなんて人それぞれだから気にしない方がいいよ。
特攻派も地道派も一長一短。
自分は綺麗に叩きたいから水ネの時は40代〜70ちょいの曲を色々じっくりやってた。
今緑になって75以上をやってみると昔はダメダメだった曲が少しずつ綺麗に叩けるようになってる。
難しい曲をクリアする喜びや達成感もあれば、じわじわ地力がついていくのを体感する喜びもあるさあね。
たまに聞くけど音ゲーでのウイニングランってどういう意味?
ドグマのサビ以降みたいな
競馬でよく使われる。勝った馬がゴール後も走り続けること。
序盤もしくは中盤に難所があり、後半が簡単な譜面で
「この難所を超えたら後はウイニングランだな」のように使われる。
音ゲーではIIDXでよく使われる。
「(HARDをつけて)発狂抜けたら後はウイニングランだな」
「(段位認定で三曲目が四曲目より難しい場合)この段位の四曲目はウイニングランだな」
のように。消化試合という単語と同じ意味。
嘘のSNロール後もそうだよな。
あとは落書き帳の最初以降とか。
まあ、でも
>>851の言うとおりドラマニではあまり使うことはないかな。
落書き帳の最初以降とか、どんだけですか
とマジレス
ドラマニのウイニングランといえばミラレジ赤のシンバル以降のことでしょ
あぁ、DD2のSY残しの部分の事だ。
リフパラ赤とかクリア目的ならモロじゃねーか
クラパシリーズは総じて盛り上がってきたらウイニングラン
859 :
爆音でも名前は聞こえます:2010/10/28(木) 09:18:20 ID:WGlU6Bu00
スキル997ですが、クロスの練習を疎かにしてしまい、オープンでばっかやってしまった者ですが、
クロスのコツって何かありますかね?
得意な方ご教授していただけたら幸いです
@おススメの曲とかあればそれも教えてください
タイピ黄で無理矢理できるようにした黄ネならここにいますん
・最速赤
・落書き帳緑
・蛹黄
・オバゼ黄
・リトプレ黄(超オススメ
・タイピ黄
・パプスト赤
上4つはクロスを使えば楽な部分がある
下3つは完全クロス譜面
別に刻みをオープンで取るのは悪くないが・・・
リトプレ黄はクロス練習に超最適
基本交互は全てクロスで取る感じ
スキル873だけど、90台を何かひとつクリアしてみたいからおすすめな曲ある?
スキル表に乗らなくてもとりあえずクリアが出来ればいいです
>>862 要地力→コックピット、右脳、一網打尽、リトプレ
要手力→ドラフォ、アルケー、たまゆら
要目押し→DD3、DD9
ラスゲー→差無来、ファンキー
90台でクリアできる望みが少しでもあるのはこんなもん
ありがとう。一曲目にいろいろ特攻して試してみるよ
>>862 自分が緑ネ前にクリアできた7曲
大体の記憶ですが
ユーキャン 53
リトプレ 53
DD3 ?
差無来!! 61
cockpit 57
タイピ ?
ファンキー 55
こんな感じでした
タイピとファンキーは両方ともSP990のとき初クリアでしたよ
頑張ってください
今日バトルで炎ネームに当たったぞ。
B3までなんで来てるんだよ死ねよ!
個人的にドラフォは手は出るが足が出ない。
このスレだと手力だとは一概に言い切れないよーな・・・
タイピは明らかにオーバースキルじゃないか?
アンコンヘリングの方がまだ特攻向きなような
あとドグマ黄な
SP950だけど90台埋まってるのは
アンコール
コンチェ
鬼姫
タイピ
cockpit
apxn
リトプレ
全部達成率60切ってるからスキルほぼついてないけどね。
まあ90代の話題はスレ違いなんだが話題ないしいいか
自分はアルケーとコックピットがスキル対象入りしてる(73%と69%)
ドグマ黄は前半ゲー
タイピはバス一定4分踏みができるならクリアまでは可能
ドラフォは2連バスは8分で踏んでごまかしてる
870 :
爆音でも名前は聞こえます:2010/11/01(月) 08:56:44 ID:yA39Mcoh0
すいません、返事遅れてしまいました・・・orz
>>860 何か、タイピって、無理やりになっちまいますよね・・・w
>>861 貴方の超オススメのリトプレで、Sを取ることができSP1000に
たどりつくことができました
ありがとうございました
>>862 便乗して@SP980で特攻気味だけど
ヘリング
アンコン
ドグマ黄
コクピ
アルケー
右脳
リトプレ
打尽
ユーキャン
あとLONGで
クライズ
バランス
はクリアできたよ。
>>871 それ特攻気味ちゃう、特攻や
68〜72くらいまでの曲一通りやるだけで1000位君じゃない?
1,000目前だけどアルケーとコクピしかクリア出来なくてそれすら不安定です。
緑なっても先が見えません。
まー焦ること無いさ、気長にやればいい
SP1250まで90台のクリアは必要ないんだから
>>873 俺も似たような口だけど、なんだかんだで柿ネを射程内にすることができた。
だから気にする必要はなし。
それでも気になるなら、ドグマ黄はやり込む価値はある。
lv93と言っても基礎譜面が多めで、繋がりはしないけどパフェとるだけで70%は見えるし、後半(鈴木愛譜面以降)を繋げば75%も夢じゃない。
ただ今の地力だと譜面を把握するのも大変だと思うから、譜面サイトか動画で自分にあった叩き方を考えるといいよ。
あとは身体がイメージにどれだけついてこれるかだね。
まあ、気長にやろーぜ。
あれが基礎譜面多めに見えるならとっくに水ネ卒業してるだろ
いや、だからlv93といってもと(ry
きちんと最後まで読んでくれ。
今の地力じゃ〜と書いてるでしょ。
スキル950くらいなんだが、新曲で詰めやすいのないだろうか・・・
下限を17にしたい
>>878 カラミティー黄、カイザー黄、アセティック黄、モナリザ、キミマチスカイ
70以上も入れるなら嘘、オールージュ
でもスキル表ないとよくわかんね
881 :
119:2010/11/03(水) 14:57:53 ID:yeCv/3Iv0
>>880 めちゃくちゃライバル登録したいくらいだぜ!
俺も連打苦手。
ライトンの何がうまいのか理解できない
ライトン黄で20回くらい粘ってたら偶然17.9出たことがあるけど
あの連打の続きかただとズレてきても補正がなかなか効かないから
グレ率30%以上とか酷いことになるのが定番
その後はずっと17前後しか出てないから結局対象に入ってないな
リズム見失った時に目押しで補正する暇がある曲のほうが気が楽だ
1曲の間ずっとリズムに乗り続けるのは非常に辛い
バスかHHどっちかをリズム崩さないように叩ければ片方で崩しても持ち直せる
キミマチスカイとかで練習してみるといいかも
HHズレてBDも伴ってずれていくな俺。
BDに合わせようにも足に集中すると手が動かない
悪循環だわ
>>882 DEATHよねー
未だに稀にがしゃーんする・・・
ずれると言うか抜けるみたいで交互が上手くいかなくなるんだよな・・・
連バスとか体力切れるんだがどうすれば 男女の差、ではないよな
887 :
爆音でも名前は聞こえます:2010/11/04(木) 08:54:13 ID:3599DNWd0
>>886 連バスなら、踵とつま先で交互に踏むといいですよ(2連)
3連は・・・まぁ、踵かつま先どっちかを2回使うってことでw
ライトンとか連バスはとにかく練習しかないと思うよ。やりこむと足は自動化してくると思うからそれからHHを。
連バスは色んな踏み方あるけど俺は結局一番踏み易かった最初のに落ち着いた。
ぐずぐずだったモンツリが今はBDほぼ完璧までアホみたいにやりこみました。
話変わるがV7は新曲うんKだと思ってたけどやりこむとかなり旨いね。
FC狙えるの多いし70台は詐欺気味だし。
しかし新曲SP270あるのに緑なれない不思議。
嘘くらいしか新曲70台稼ぎやすいのなくね?
殆ど74%くらいで頭打ちなんだが
現在SP870あるものですが、
オバゼア黄の前半、SNとCYの交互にバスが絡む地帯で一気にMISSを量産します
緑の同地帯はバスが単純なので繋がるのですが、
黄になるとバスが1つ増えただけなのに一気にできなくなります
これはこのスキル帯で叩けないとやっぱりまずいでしょうか・・・?
>>889 見直してみたら4つ対象入りしてたけど確かにそれほど旨くなかった。
俺はshake and shoutがラス以外繋がったけど個人差あるみたいだしね。
旨いのは60台だね。ストスピメイリーですらまだFCしてないのに5つもしてるわw
ストスピメイリーが稼ぎなんてのはV3かV4くらいまでじゃないか?
今はもっと美味しい60台がたくさんある、昔より緑ネ目指すのはラクだと思うよ
ねぇよ。
70台が増えたから60台をフルコンしなくてもよくなっただけ。
まだストスピメイリーは60台稼ぎの3・4番手だよ。
FCしてないとは言えメイリーは軽く19あるしストスピはもうちょいで19だからかなり稼ぎだよ。
基本譜面で練習になるし900ぐらいでもFC近くは出る譜面だからやらない人が増えてきてるのはもったいないと思う。
ストスピはともかくメイリーはどう頑張ってもB判しか出ないな
リズムが取りにくく感じる
ストスピはともかくメイリーは今となってはどうだろうな
太陽なんかと稼ぎ易さが大差ないような
出来るに越したことはない譜面だから稼ぎではあるが
1000行くために必須とは言えないかも。
>>890 頭の中でリズムとればいいんじゃないかな
まぁ870くらいならオバゼ黄はまだ必要ないわけだが
メイリーができると
カニデイ黄・エゴセン・アイシクル黄あたりが付いてくるのは嬉しい
練習譜面の意味でも価値が高いと思うな
行く行くはカニデイ赤やLET ME BELIEVEも狙えるし
よくある振り回しに挟まったSN3連打とかの処理も余裕が出てくるんじゃない?
わすれものも1000目指すうえで稼ぎと言われてみんなやってたな昔は
68に下がりはしたけどさ
あとはライトン黄 55→66の大ジャンプアップ、厨御用達の曲が日の目を浴びたワケだ
>>890 どんな譜面か思い出せないのでやってみたけど、これ要するに単調なCYシェイク譜面だな
違いは緑だとBDの後ろにしかSNが無いけど、黄だと前後にSNがあるというだけ
ずっと交互連打してるんで普通のシェイクよりむしろリズム取りやすいはずだけど
気になるのは普通のHHシェイクを取る時クロスかオープンどちらでやってるか
オープンでシェイクを取ってるなら、表と裏が逆に感じて出来ないんだと思うが
CYシェイクをひたすら避けても緑ネなら到達できると思うけど
オープンでやるなら両方できるに越したことはないから練習した方がいいし
問題自体をなかったことにしたいならクロスでシェイクの練習をすれば多分解決すると思う
適度な難易度の練習曲としてはpuzzle赤あたりがそうかな
得意な人にはそこそこ美味しい譜面だったりする
四つ葉とかモナリザやれば解決する気がしなくもない
モナリザは美味しい。
切りどころがないし、体感58程度。
902 :
890:2010/11/06(土) 00:48:05 ID:L5NeW06w0
>>896さん
リズムですか…ありがとうございます
またスキルが上がった時にでも挑戦してみます。
>>897さん
交互連打の最中のSN+CYでさらに混乱してます
シェイクはオープンで取ってるので、シェイクの練習がてらガラナとかやってみます
four-leaf黄ならラス切りまで行けはするのですが…
シェイクずっとオープンで取ってたけどルーザーのシェイク後のSN3連が上手く取れなくてクロスに矯正中だわ。
LOSERは真ん中切り安定85%。オープンだけどシェイクは楽に繋がるよ。
V3以来久々にやり始めたけど衰えっぷりがパネェ・・・。
単純な刻みができずにホムシクとかがやたら切れる。
昔できた曲とかばっかやってたらすげー汚いスキル表になってしもうた
>>905 それ普通だと思うよ
おいらも1年空けただけで色2つ下がったから
一年以上だとあれだが適度に間を空けると悪い癖が抜けて結構伸びる
>>906 俺も色2つ下がったわw
昔の記憶のおかげかクリアはできるんだけど、パフェ率、コンボ率ともに衰えてるからパッと見特攻だらけになってるorz
>>907 それはあるよね。 やたら粘着ばっかしてると伸び悩むけど1月くらい空けると意外にできたりするもんね。
スランプのときは気分転換に特攻しまくってる
以前できないのができるようになったりして気持ちいしSPも伸びることもあるし
まぁスキル表はBとかCばっかりになるけどw
完全に伸び悩んだから今は難易度ごとのランク埋めをしてる
30台フルコン埋め
50台S埋め(40台は達成)
60台A埋め
70台クリア埋め
どれが最初に達成できるだろう…
1000行ってしばらく放置してたら全く出来なくなってた件
鈴木譜面練習して鈴木曲三曲極めればSP簡単に上がるぜ
>>910 特攻をする
って選択肢はこの流れでは無かったのか
それとも特攻メインの方なのか
それがわからんとなぁ
70台クリア埋めの時点でそれが特攻の限界なんでしょ
鈴木譜面は苦手すぎる。
どっちか片方がずれていってガシャーン
どうやったらずれなくなるんだーーーー
>>914 俺は手をある程度自動化して、バスだけに集中してるよ。
人によってはバスを自動化したり、中間を見たりといろいろあるけど。
まあ、練習あるのみだ。
ちなみに練習は正論蒼白そっと。どれでもいいよ。
個人的にはリズムが速めの蒼白オヌヌメ。
正論譜面はいつの間にか出来るようになったな
黄譜面ならバスの面では正論が一番難しい気が俺はする
蒼白バス楽だからいいよ
結局連打の変形だから
カニデイだの新曲のエゴ赤だのコンフェ赤だのの三連も練習の一貫になる
>>912-913 最後の行が質問というわけではなかったんだが紛らわしくてごめん
同じような曲ばっかりやって行き詰まったなら
どの難易度帯も稼ぎや詐称も満遍なくやったら地力上がるかなという話
70台は何が起きてるのか分からないまま死ぬ曲が多くて自分にとっては十分特攻レベル
Tail Spinとか超こわい、あれが74であることに絶望を感じる
30台フルコンもやってみて案外得る物あると思った、PPRとか万華鏡とか
>>914 速度がかなり違うから自信持ってオススメはできないけど花の唄や妄想ino-koiとかも練習になるかも。
>>917 70台は特殊な譜面とかけっこうあるし全曲クリアは難しそうだね。
上のスレで出てる80台の稼ぎ曲のほうがよっぽど簡単だと思うw
今日は完全に特攻ばかりしていたなぁ。
たまにしまくるのも楽しかったが、代償にスキル表が汚くなった・・・
まぁスキル上がればなんでもいいか
White tornade赤とか楽しいなぁ。
>>917 Tail spin赤とか超地雷だからな
70台後半だが虧兎に告ぐ赤オススメ
コンボは繋げないかも知れないが難しくはない
70台はほとんどクリアできたけどタイピの黄だけは無理だ。コンチェ黄と難易度変えてもいいんじゃないか
>>920 難易度あれで合ってるんだよ、実は
コンチェもタイピもadvは、杵後半〜茜前半くらいまでを対象に作られてる曲だから気にスンナ
>>920 杵後半ですがC判、最悪落ちますw
タイピ黄は見切り力とタム回し力、安定した交互刻み(片手はNGで)が要求されるので、このスキル帯だと厳しいかもですね。
見切り力は譜面研究をやればかなり誤魔化せるので、クリアだけしたいならオススメです。
タイピ黄の連打を片手で取れたらそれはそれですげぇよなぁ・・・
そんな俺はクリアの兆しすらない
アンクエ黄でもタイピ地帯で100%ガシャーン
>>919 ありがとう、キトやってみたらいきなり対象入った
あさきの赤は刻みとかキツイだろうと思って後回しにしてしまったんだが
タイピ黄は見たら57%のBでクリアだけは出来てた
多分リトプレとかキスミーとか粘着してたおかげだと思うけどパフェ率がひどい
SNやHHが偶数の時にオープンとクロスを入れ替えるみたいな手順は好きなので相性は良さそう
もしかして譜面研究すれば全部シングルで回せたりするんだろうか
ファンキー黄がいくらやっても落ちるの俺だけ??
赤はB判だけどクリアはできるのに…黄の譜面が苦手のせいかカイザーも黄は落ちるし
何かおすすめの曲ありませんか??
>>924 緑タム裏刻み地帯ならドグマ黄の階段地帯と同じ手順(タム左手、HHとSN右手)ですごく簡単になる
HHとバスが同時になるので
>>925 黄色はシングルとダブルを使い分けた方が簡単(譜面を見切る力がいるが・・・)
赤なら全部シングルで回せるし研究するなら赤がオススメ
>>926 ラブメリ⇒レボ黄⇒最速逃避行
>>926 ハイハットとスネアの交互のとこはクロスでやったほうがやりやすいよ
>>927 タムを左手で取るのかぁ。練習してみます
>>929 曲に関してはとりあえずテンプレを読むのだ。
下限があまりに低いから底上げすればいいと思うんだ
そんくらいの力ならリハビリしてればすぐ緑いけそうではあるが
鈴木愛得意なんだなぁ
俺とSPあんま変わんないけど、昨日俺は正論黄で閉店したw
4曲粘着でやってるけどなかなか上達しなーい
>>929 とりあえず君影草とLONGのMASCARADAだけは絶対やっとけ
あとLONGのHELPLESSが面白い。
>>752なんだが、もうだめだ、最近頭打ちだ・・・
10クレやっても更新なしとかザラだわ。
ストスピジェトワ太陽花の唄ノヘジ飽きた・・・
気分転換に特攻ばかりしてたら一時的に伸びたがもう無理。
オラにアドバイスを下さい・・・
>>930 やっぱ下限低すぎですよね・・・。 もうちょいテンプレ見てみます。
>>931 言うほど得意意識はないです(;´Д`)
>>915にも書いてるように手を固定化してやるのが良いとは思いますけど。
あとはスネアでズレを修正するくらいかなぁ・・・。
>>932 君影草とMASCARADAはやってみた結果、対象入りしました!ありがとうございます。
君影草はFCもありえるかも・・・。
>>933 刻みならInfinite、エロいのならブラホラ、Wonderful Workersとかどうでしょう?
リトプレがうらやましい・・・。
>>933 嘘のHTで切れるって何処?
逆に言えば、そこ繋げば90%とか出そうだし、繋ごうか。
刻みと特攻でできてるようなスキル表だが
75 not so bad、90台 ドラフォ、80 リーチン は刻めるならそれだけで入る。
ドラフォの2連バスは1回捨てて、1回踏むだけで良いよ。
Juicy黄は繋がる。
でも伸びるためにオススメしたいのは5-10黄と臆病黄、Icicles黄の接続と、
Ring、ケンタ黄、ジグザグ、田んぼを楽に叩く練習です。
>>934ー935
嘘は刻みの合間にHT2連あるとこ。あるのは判ってるが力んで切れちゃう
刻みは得意ではないわけで、ドラフォ赤とかまずそこまで行けずに落ちまする。
そもそもNot so badとかクリアギリギリ。
エロ譜面もダメダメ。
だからこそ練習しないとなわけですが・・・
ちょいすすめられたその辺がんばってみますね。
リトプレはちなみに800ちょいから達成率変わらず。
曲への愛です。
しかし、スキルほど実力ないよなぁ。自分。
あ、言い忘れたから連カキコ
Juicy黄はそもそも死にます。ハイ。
早い刻みにSNとBD交互がまるで出来なかったり。
マーマーアニュスカラミティ程度ならまだしも・・・
>>937 手順を決めて叩くのも苦手っぽいよね。
目押しごり押しだけだと必ず躓くから、簡単な曲から練習を始めるとおk。
>>935のオススメ曲が難しく感じるならドラブレ黄、アタランテ黄辺りから始めるのも良いかと。
最終的にはRing赤を理接、あわよくば接続したいね。
あと躓く時期なんて誰でもあるんだから、諦めずにコツコツやるに限る。
言われた辺りをやって来てみた。
成る程、確かに今の自分にはこの辺りはやるべき所だなぁ・・・
気持ちも新鮮になったわ。
アドバイスありがとでした。
しかし
リミポやったら目が飛び出るところだった。
リミポすれでやれ
フッターエーノーキーワーアッー
りみぽ赤はテンプレでも冷遇されてるけど
不意打ちっぽい箇所を憶えてしまうと結構稼げる
┝┥┝b┥│┝┥−
│┝┥-││││
││┝b┥┝┥│
│││-│┝┥│
│││-┝┥││−
│┝┥-││││
││┝b┥│││
│││-││││
│┝┥-││││−
刻みの中盤にあるこのタム回しをうまく取れれば(片手ごり押しでも可)コンボ50%ほど狙える
一部の高速連打などは騙し騙し取って
後は単純な刻みやそれ以下の譜面なので頑張ってパフェ率を稼ぎ80%以上にできれば19.3は付く
泉フィル的なものが得意なら更にコンボ率やパフェ率を上げることも可能
944 :
フォア:2010/11/18(木) 11:36:55 ID:I1K41q6WO
>>943 その段階だと地力アップになりつつ上達すれば緑ネまでスキルにも残せる(18以上出る)曲がいいな
新曲はモナリザ赤、アセティック黄、エゴセン赤、ロレッタ赤、カラミティ黄
あたりが密度そこそこでトリッキーな要素もあるので練習にオスススメ
あとフルコン曲の成績見る感じ、キミマチ赤なら現時点で18点以上(要95.7%)狙えそう
旧曲はこたみか赤、1000tOON黄、ミドスペ赤、ヴァネッサ黄、一網打尽黄、CENTAUR黄、シリガル赤
特攻でヤラタム赤、カクテル赤、ワンフレ赤、1000tOON赤
オバゼアや5-10は人によって現段階では1つ下の譜面の方がフルコンできて稼げたりする
既存で練習がてら詰めたいのはブランニュー、Ring、ストスピ、空言、ジグザグ、美麗、風神、ルーパ、5-10
特にジェトワが呪われ気味なら、ストスピやルーパのような低速裏バス譜面で感覚を取り戻せるかも
LONGはBreak on Through赤が逆詐欺で少しやり込めば18は簡単に出ると思う
妄想学園も17.5〜18くらい出るまでは練習する価値あり(鈴木譜面得意になれば案外あっさりと19も出る)
太陽赤辺りどうか。
あとR1も赤をやってみる。
正論譜面やライトンは出来てるみたいだし
三連譜面のメイリー、後新曲のコンフェ赤、エゴ赤辺りはオススメできる。
嘘はSN連が出来るかで達成率がかわるが、片手の刻みだと思ってやれば繋いで稼げるかも。
949 :
943:2010/11/26(金) 01:03:26 ID:sG5AcfP40
遅くなりました。
>>945さん
モナリザ、アセティック、カラミティは練習すれば伸びそうです。
エゴとロレッタ、キミマチは難しいです…特にキミマチは達成率が70行かないです
ヤタラム、カクテルはクリアが精一杯で、対象入りは厳しいです。
他の勧められた曲も頑張ってみます。ありがとうございます。
>>947さん
それは太陽の花の方でしょうか…?それとも旧曲のTAIYOでしょうか…?
どうもHH三連は苦手です…交互が出来ないのでRLLと処理してしまいます
嘘はSNよりも前半の刻みで達成率を削られている感が有ります
アドバイスありがとうございました。900目指して頑張ります
旧は稼ぎだが新曲の太陽の花は地雷。
嘘の刻みはなんか個人差があるらしいが、その辺は何とか乗り切りたい。
三連HHもエゴセン赤とかで。
Rから常に入る事を意識すればなんとでもなる
850の俺にお勧めの特攻曲を教えてくれー!
>>952 デイドリ赤
100秒赤
ドグマ赤
インフィニティ赤
Sonne赤
FT2ミラクル
さぁ選べ
954 :
爆音で名前が聞こえません:2010/12/03(金) 23:44:21 ID:xwhet7iX0
とりあえず600円用意して行ってくるか・・・
1曲目は落ちないぜ
そうかバトルのゲストで特攻という手もあるな。
それより、俺の腕だと出入り禁止くらいそうだが 大丈夫か?
>>952 真面目な話、
>>953の曲はミラクル以外黄でも特攻レベルなわけだが・・・
6928にいたっては緑でも。
6928か100秒がその中だと一番長持ちするだろうなぁ。きっと。
m9(^Д^)プギャギャギャ
ていうかなんのために難易度があるのか考えろよw
マジレスすると
NEMESIS、THE Sound of Truth、Panasonic Youth(長い連バス)
CARNIVAL DAY、NO MORE CRYING(速い連バス)
虧兎に告ぐ、Agnus Dei(刻み、ロール、長いバス)
going up(刻み)、777(発狂)
特攻好きならこの辺は手を付けてるかも知れないけど、
定番というか比較的死ににくくて数字付きやすいのはこんなところかのぅ
90台はできるとしてもアルケーかコクピくらいだと思うし
まだできなくても困らない
俺はSP870くらいのときに90台はBalance・Funky sonic World・たまゆら・Through the Fire and Flames・差無来ができたよ。
アルケーコクピはクリアできなかったw
Balance以外はゴリ押しで結構行けるから行ってみてはいかがだろう
FsW、ドラフォは1000超えても出来ない俺。個人差爆発ではあるからできる人は出来るが。
コクピ、リトプレ、アルケー辺りは確かにクリアしやすいが技術譜面だからごり押し苦手ならあまり上手く出来ないだろうし
出来なくても全く困らない。
へリング赤とか実は97だがらき?すた赤が難しく感じないならやる価値はある
90台半分くらい出来るけど対象に入ってるのは殆ど無いな
パフェ出る曲が少ないからスキル目当てなら80台後半の方がおいしい
ヘリング赤やってみたけどHH連打早すぎて無理ゲーだったw
427使うべきなのか・・・?
ありゃ無理だ、偶数スネアもところどころあって427も実に使いにくい
・偶然という名の〜 の中盤、赤と黄色(スネア?)+裏バス
・バンパイアキラーのタム地帯
が叩けない
コレ練習しとかないと後困ったりする?クリアは安定なんだけど 2〜3割近くPOOR GOOD MISSが出る・・・
>>964 アレはよほど上級者じゃないとムリ
KIAIで叩くしかない。60%くらいなら直ぐ何とかなる。KIAIで。とにかくアレはこのレベルではKIAI
>>966 赤タム裏連打は俺も苦手、アレが出来ると出来ないは差が出る
CYならできるんだが、とか思ってても色が違うとなかなか出来ない。要練習
VKのタムはなんとなーく見えるのをなんとなーく叩いてるとできるようになる。無理に意識しないのがコツ?
「考えるな、感じろ」ってやつ
リグレ赤で裏バスできるようになりました
969 :
爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 22:58:32 ID:FCaHzKqBO
へリング赤ってただの刻み譜面でしょ
>>969 アナタはどこのTo the ESTさん?
ヘリングってBPM135の16分だっけ?ならBPM540の4分と考えればFSWより結構早くてデイドリ(BPM150の16分)より遅いと思えばなんとかいけそうで…いけませんね
デイドリとか半分のノーツでも取れないよ・・・
デイドリ黄はクリアは出来るけどパフェ率コンボ率最悪だからスキル対象にはならんわ
デイドリ黄は垣根まではほぼ運のみ
緑ネで運よく75、垣根で65安定なんてザラ
スキル対象になりやすいといえばなりやすい曲だよ
最近ちょっとづつ成長してるような気もするし、してない気もする
うーんうーん
(-公-)ウーンウーン
私のお気に入りだ、よければ今度からこのAAを使いたまえ
おお、同士よ ありがとう。
いつか俺にも65後半でもFC取れる日が来るようになるのだろうか
(-公-)ウーンウーン
ラブメリやっとフルコンできたのにフルコンできなかった時より達成率が低かったでござる
スキルシミュレーターのSP1000前後の30人を集計。新曲だけ。
56△ *4/30人 96.79% WILL
57○ 16/30人 95.85% キミマチスカイ
58○ 11/30人 94.84% ジャパニーズロックファイター
61○ 17/30人 91.88% 真実と闘争 TRUTH AND STRUGGLE
62◎ 19/30人 92.39% KAISER PHOENIX (ADV)
64◎ 20/30人 87.40% Egocentricity
64○ 17/30人 87.97% WILD CREATURES
65○ 17/30人 84.18% 君を守って 君を愛して
65○ 15/30人 84.10% CALAMITY PHOENIX (ADV)
66△ *9/30人 86.87% Ascetic (ADV)
67◎ 21/30人 88.08% ロレッタ
69△ *7/30人 76.54% 三毛猫JIVE&ジャイブ
70◎ 23/30人 81.97% Shake and Shout!!
70○ 18/30人 78.64% Excavation Damage
70△ *7/30人 76.65% Two Hurt
72☆ 30/30人 85.76% 嘘
72◎ 23/30人 81.68% Confession
72◎ 23/30人 78.09% Eau Rouge
73◎ 19/30人 76.00% HYPER JET LAND
74☆ 28/30人 77.56% Deep Forest
74◎ 23/30人 76.92% Limitless Possibility
74○ 18/30人 77.86% Blue planet
77◎ 20/30人 71.17% You've Got 2 Get Me
難易度80以上は今回ゼロでした。
そりゃあ3曲しか無いしうち1曲はプレイも解禁も厳しいし
残りの2曲はクリアできるシロモノではないからなあw