【beatmaniaIIDX】短期間での上達を試みるスレ13
1 :
爆音で名前が聞こえません :
2009/10/14(水) 22:39:25 ID:LexRurlR0 とにかく少しでも早く上達したい!という執念に燃え上がるスーパーサイヤ人が集まるスレです。
マターリプレイ派や向上心のないベジタリアンは巣へ(・∀・)カエラ!
【僅かな時間で楽々上達。夢の攻略法♪】ではないです。ブルーワーカーとか記憶術でもやってろ。
廃人プレイ上等、スパルタ上等、粘着練習のためのCS所持までもが前提になるので、あまりプレイ時間が取れない人は向いてません。
疲労による怪我には細心の注意を払うこと。
☆10に挑む前に急成長が止まってしまった人は☆5〜☆9でやってない曲があったら全部やりましょう。
一見無駄に見えても根っこの部分の強化に役に立ちます。☆10に挑める人は☆9〜がメインでおk。
運指、脱力(打鍵)、見切りについて
プレイしてて手が少しでも疲れたり痛くなるならこれらに問題が有ります。
脱力≧運指>見切りの順に重要度をおき練習するのが上達の秘訣。
上級曲で手に負担が掛かったりついていけないと思えば、その練習はほどほどにし、運指や脱力を鍛えるのが近道。
そこでそんな君達にとっても効果的なトレーニング方法を紹介しよう。
まとめサイトをまずよく読むこと。
まとめサイト
http://www29.atwiki.jp/beat2dx/pages/1.html 前スレ
【beatmaniaIIDX】短期間での上達を試みるスレ12
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1239094344/
【全般】 兎に角「どれだけ指を傷めずに無理を出来るか」が勝負。 スタンダードの4曲目特攻は当然、少しでも難しい譜面をプレイする為に易も積極的に使う。 オリコも重要、常に易をつけてスタンダードでは4曲目でしかプレイ出来ない様な曲を練習すべき。 スタンダードでプレイする際には毎回一曲は自分の苦手なタイプの譜面を選ぶ。 乱打に特化するよりも満遍無く腕を上げる事の方が重要。 後は長期目標だけではだれるので短期目標を作る事。 段位では無く単曲のクリアが望ましい。 その際には目標曲の譜面を分析して、自分には今何の技能が足りないのかを洗い出す事。 短期目標を一つ一つクリアしていけば自然と地力は付くし、モチベも上げ易い。 【六段】 六段を取ったら先ず地力上げ。 七段以降を取る為には少なくとも☆10の下層曲なら見切れる、程度の地力が必須 ・実力検査 Lv1:EDEN灰、quaser灰 Lv2:moon race穴 Lv3:Concertino in blue灰 Lv4:No.13灰 Lv4が全部ノマゲできたら上級編へ。 ・練習曲 Lv0:sync灰、quasar灰、嘆きの樹N、CaptivAte〜誓い〜灰、Turii灰 Lv1:革命灰、apocalypse灰、sphere灰、Regulus灰、colorful cookie灰 Lv2:冥灰、colors灰、華蝶風雪灰、FireFire灰、Falsh Back 90's穴 Lv3:xepher灰、Ubertreffen灰、Time to air灰、Kung-fu Empire灰 【六段上級〜八段下級】 ここで身に着けたいのは☆11と勝負できる地力と運指力。 ・実力検査 Lv1:AA灰 Lv2:罠穴 Lv3:LASER CRUSTER灰 Lv4:quaser穴 Lv3で下級卒業。 受からないならギガデリである程度皿を捨てるなど自分なりの対策を立てよう ・練習曲 Lv0:Aurora灰、scripted connection(A mix)灰、A灰、TROOPERS灰、 Lv1:stoic灰、Candy Galy灰、garden穴、雪月花灰、少年A灰、3y3s灰 Lv2:murmur twins穴、Blue Rain穴、V灰軽超乱、Programmed world穴 検査曲も地力曲を選んだつもりなので適宜。 オリコは自分の位置より2つ程度上の曲を2曲、1つ上の曲を2曲。 易抜け出来る曲ならオリコに組み込む必要は無いかと。
【八段〜十段】 EMPの九段が☆12に片足、ていうか両足を突っ込んだような内容なので☆12を視野に入れた練習が必須となる。 ☆12の曲には「練習にはなるがラストの殺しが厳しすぎてクリアできない」曲が多い。 従ってスタンダードよりもオリコを中心とした練習が有効。 十段はAA穴がBP150を切れば見えてくる。開幕が苦手なら青龍1・2で対策をしよう ・実力検査 Lv1:Aurora穴 Lv2:four pieces of heaven穴 Lv3:concertino in blue穴 Lv4:AA穴 ・練習曲(オリコ用) Lv0:Ubertreffen穴、quasar穴、INAZUMA穴、ANDROMEDA穴、Holic穴 Lv1:xenon穴、MINT穴、No.13穴、waxing and wanding穴、A穴、sqream squad穴、Ristaccia穴、Kung fu Enpire穴 Lv2:gigadelic穴、moon_child穴、少年A穴、one more lovely穴(ラストは忘れて良し) Lv3:V穴、oratio穴、AA穴、蠍火穴、Candy Galy穴 Lv0の曲であっても上のレベルになっても使えるので、練習曲の追加と考えて欲しい。 後上での練習はACのもの。 CSでは今までと同じように、短期目標曲設定→分析→対策を繰り返して地力上げ。 Lv2が見えて来る頃には自然と九段相応の地力が付く。はず。
テンプレは以上です。 基本何もいじってません。
乙
>>1 乙!
ところで今更なんだがCSを買おうと思ってる
ソフト一本だけ買う予定なんだけど、どれがいいかな?
ACは十段80%、☆11白埋め済み(安定は程遠い)で、穴AAはBP50〜100くらいと波がある
釣りか?
ゲーム屋行って今日出てるソフト見て買って来い
>>1 超乙
発狂BMSばっかりやってて、今日久しぶりに家庭用に復帰したら なぜか譜面が見えない、指が動かない光らない・・・ 判定違うから光らないのはわかるとして・・・押せてた譜面までなぜ押せない・・・orz
液晶とかプレイ環境の違いじゃないか? 今度またCSになれてBMSに戻ると今度は逆にBMSができなくなってるかもよ?
>>9 きっと目がBMS専用の見切り位置を作っちゃったんだな
BMS効果なんて元々そんなもん
環境を合わせられるor環境の変化に強い体質なら大いに本家の練習になるし、
さもなければほとんど練習にならない
穴ドミニオンの中盤発狂地帯で、13トリルを 1親、3人で取りながら皿を取る技術が必要だと感じたんだが 何か良い練習方法は無いだろうか? 3人+皿は取れるんだけど、1に親を含むと手が壊れる
>>9 定期的にACやCSを触らないとかえってヘタになる奴はいるね。
触りつつ、BMSも環境やスキンを本家に近づけるだけで大分落ち着くんじゃないかな。
発狂BMSをやり込んで本家で効果が出始めるのって★10以降な気がする。
14 :
爆音で名前が聞こえません :2009/10/17(土) 09:28:20 ID:NiSNhh/WO
十段底辺→皆伝目指すならEMP一本で十分かな?
>>14 GOLD以外なら大丈夫。冥嘆き卑弥呼麺です3y3sゴビヨ蠍AAお菓子ワンモア炎入ってるEMPで間違いない。
黒羽、黒カマイタチがオプション自由でプレイできるのもEMPのみ!
ただディスク交換がめんどくさいんだよなぁ… タイトルで出来たらよかったのに
前スレの950は10段とれたかな。 後で気付いたんだが、あの練習方法は運指がある程度完成してたらいいんだけど あの時点から運指改造してたら腱鞘炎になってそうで怖い。
冥穴みたいに詰まってて早いところで、指がついていけないんですけどどんな練習がいいですかね?
指がついていかないなら高速曲をやりまくることかな
嘆きの螺旋全く歯がたたないんだけどそういうのも高速曲やってればいけますか?
嘆きの正規の螺旋のことなら あれは高速曲やってもあまり意味はないと思う 乱で崩してるなら意味あると思う
高速曲でお勧めなのってある? ワンモアとかは只速いだけで、密度はそんなに無いから上達向きじゃないような
とりあえずワンモアに補正スパランをかけてみようか
ワンモアの乱打はレーンに均等に振り分けられてて、 BPMの割に指一本ごとの負担が意外と少ないからな 侍乱で片手集中狙いされないと道中が練習にならない 冥なんかデフォでそうだからな
冥がきついが、ワンモア侍乱の道中は対して変わらなかったなぁ 今は黒サンダーとか腕でパンパンになる曲やってる
>>22 同時乱打系で速いのは少ないからbpm150付近で我慢してAAのスコア上げやVの乱精度を上げるしかないかも
ニードル、VOXUP、不沈艦は縦に長いから冥の前段階の練習にいいよ
嘆きの螺旋階段はまずコントラクトや革命正規あたりで折り返し階段耐性つけるのも1つの手かな? それでもこの辺りの曲の+4でも嘆きのほうがまだ難しい 嘆きはワンモアの乱打より速くて押しにくい配置が延々ときてるわけだし地力もかなり必要だよ
穴AAみたいな3、4個の同時押しが混ざる乱打が凄く苦手なんですがどんな練習をすれば克服できるんでしょうか? 開幕はイミフで前半ですらぽろぽろミスを出して後半は何を叩いてるかまったくわからなくなって2%で終了してBP150くらい出ます。 穴クエは発狂があまり見えてる気がしないけど乱平均BPが20くらいです。
>>28 穴クエでBP20だと穴AA挑戦は早過ぎると思う。
俺が穴AAノマゲ安定し始めた頃、奇跡的にだが穴クエフルコンしてたよ。
せめてBP一桁安定するまでは穴クエ練習した方がいい。
とりあえず、先を見据えるなら同時押しの練習もしとく。
青龍難がほぼ安定のレベルじゃないと根本的に見切り力が足らない。
それが出来てるなら次は体力の壁。
高速系を叩き続けるか、脱力をマスターしないと。
>>28 穴クエの平均が20くらいならそれ以上
やってもあんまり意味ないような気がする
それだったら☆12の曲をいろいろやったほうがいいかと
穴クエの最小BPが8で平均が20くらいだけど穴AAハードしてるぞ 皿絡み苦手だからだろうけど
俺は穴クエBP20〜30で 穴AAはBP150くらい…。 穴クエ難レベルで停滞してるな…。 その上になかなか行けない。 CSEMPの黒譜面って結構練習になるよね?
CSEMPは九段、十段にもちょうどいい難易度の黒譜面多いから 一通りやるだけでいい練習になると思う
AA穴難安定、お菓子ノマゲ安定でも羽穴の二重階段が見切れないんですが これはやりこむしかないですか? 羽はクリアは出来るんですが、正直分からず叩いてゲージが残ってる感じです
>>28 クエは最低限の地力目安に使われるだけでAAの前座曲としての属性はないです
極短デニムっぽい部分がある譜面を崩さずに頑張ると指を全部使う感じで練習になる
長いトリルがある曲は誤魔化しが出るからAAの前段階としてはスルーでいい。あくまでも短トリル、短デニム
ブルーレイン、MINT、スペファイ、サファリ、、ストイック、浄化あたり
ちょっと今は思いつかないけど、他にそういう曲があったら練習用にキープしておくといいよ
>>35 チョコが安定するなら見切りは十分のはず
おそらくは腕押しするには速過ぎて、指押しするには遅過ぎる半端な速度にリズム感やられてテンパってるんだと思う
ホープ、花粉症、ギガデリの正規鏡やブロバン、ラブエタで我慢してリズムキープ続けることを鍛えてくると
羽サビは3連符の最初が見えて逐一修正できるようになるから乱打に見えるようになるよ
黒イカロス正規の低速がだんだん押せなくなってきました。 はじめは普通に繋げてたのに、今ではどこ叩いてるのかもわからず曲にすらなってません。 どうしたらいいですか?
黒イカ正規の低速繋ぐとかうますぎだろ はっきり言ってアドバイスできん 癖なら放置でいいんじゃないか?
まとめサイトの要検証項目の帯域を狭くうんぬんっていうのは 先読み帯域、判定ライン帯域を意識した練習をすることで 最終的には譜面全体を見渡した時のスコアアップに繋がるってことであってる?
>>36 >おそらくは腕押しするには速過ぎて、指押しするには遅過ぎる半端な速度にリズム感やられてテンパってるんだと思う
何とも的を得ています
見切れているんだけど、何か上手く押せずGOODで繋がったりしていました
ご教授どおり、リズムキープを鍛えてみます
有難うございました
SP4段の雑魚だが☆8辺りからぱっと見全く認識出来ず押せない譜面が増えてきた。 ただの自力不足で今のペースで毎日やってればそのうち出来るようになる気はするんだが 完全初心者から1ヶ月で十段とった奴が居るって事は短期間で自力上げるやり方があるって事だよな。 自分の方ではどんな譜面に対しても弾き方をしっかり認識してから原曲のスピードで演奏出来るように 何度も同じフレーズを繰り返す楽器の練習法を参考にしてネットで公開されている静止状態の 譜面を専コンでゆっくりでも押してみる練習を始めてみた。 皆はどうやって短期間で自分より格上の譜面を攻略してきた? 長文&低レベルな質問かも知れないが皆の見解が欲しい。
基本的に固定運指の修得と認識力の向上が上達の肝かと 1ヶ月で十段とかいうのは基本的に他の音ゲーをプレイしていて認識力が既に備わっている事が多い、コレばかりは回数をこなすしかない 固定運指は低段位のときから身につければ後々必ず役にたつので上手くなる気があるなら最初から意識すると良いかと
>>41 イージー付けない、運指固定、乱、難曲トレモ低速プレイを早い時期から始める
弟と俺との違いはこれだけど、俺より後に始めた弟は1ヶ月半の時点で蠍火灰正規ノマゲして、
2ヶ月でCS八段まで登った(俺は2ヶ月半で未だ六段☆10が難しいレベル)
やはり乱が重要だったと思ってる、俺は三段まで正規のみで、弟は級位から正規<乱使用だった
>>42 、
>>43 情報ありがとう、色々勉強になった。今は1Pで
1:左薬 2:左中 3:左人 4:右人 5:右親 6:右中 7:右小
で半固定だが譜面によってすぐに崩れてしまうからもっと固めてみるよ。
乱に関しては正規でクリアしてからが俺はおすすめ。 正規って☆11くらいまではある程度押しやすくできてるから、 自信と地力をつける意味で最初は正規がいいと思う。 それが出来たら難なり乱なりすれば色々な場合に対応できるようになる。 あと俺は個人的に易をつけないでやってる。そっちの方が緊張感もってできる。 V穴に緑ランプ付いてるからそれを早く消すのが当面の目標。
黒雨の終盤の密度に指が追いつかないので、黒サンダー乱をやっているんですが 他に良い曲って無いですか? 黒サンダーは乱安定しています
1P十段CS専です。 ほぼ毎日やってるのにここ2ヵ月程ほとんど進歩がないです。 さっき穴冥を何度か正規でやってみたけど七段の時とほとんどBPが変わらないし。 最近思ったんですが、手の柔軟性と上達は関係あるんでしょうか? 手がビックリするほど硬くてほとんど後ろには反りません。 そのせいか分かりませんが、周りに色々くっついた縦連が押せず空打ちが大量に出ます。 あとS+1+3を親指だけでとるのは覚えたほうがいいんでしょうか? やってみても結構ミスるしその後の対応が厳しいです。
>>47 さすがに7段のときとBP変わらないのはおかしいでしょw
S+1+3をべちゃ押しは、嘆きや麺でかなり活躍するから
覚えておいて損はまったくないよ
柔軟性については、他の人の柔軟性が
わからないからなんとも言えないw
体感的に停滞期と一気に伸びる成長期ってない?おれはそうだったんだけど 十段だと曲のレベル差もあいまって停滞期が長く感じるけど、やればやるほどうまくなるのは間違いない コンチェ難くらいからカラーズ乱まぐれ抜けくらいまでが十段で一番成長感じてたのしい気がする 単純に曲の難易度が似通ってるからなんだろうけども どれくらいのレベルかわからんけど、十段とりたてくらいだとBP減らないし乱次第では増えるから放置推奨 12は癖強いから11くらいでBP比較するといいかもしれない 結局何が言いたいのか分からなくなってきたw 冥のBPなんて放置してフルコン数とか他の曲のBPで成長の度合いを知る方がモチベ的にもいいと思う
正規のBPが冥<3y3s<卑弥呼なんだけど、これって普通?
俺は 3y3s<卑弥呼<冥 BP70、90、130 普通の基準なんてないし結局は個人差だと思うよ
>>48 七段の時のBPは500前後でさっきやったら450前後w
乱ならもう少し減るけどやっぱ冥はできる気がしないわ。
S+1+3練習することにします。
>>49 確かに停滞してちょっと成長してほんの少し下がって停滞して成長してって感じ。
やっぱ訳わかんない譜面のBP気にしても意味ないよね。
今は低レベルのスコア上げやって気分転換してる。
高難易度やると指がついていけてないから指だけを動かしてやる練習をしてみる予定。
>>50 俺は3y3s<卑弥呼<冥って感じ。
ちなみに十段底辺でAAがノマゲ安定しないくらい。
やっぱり個人差かぁ… 冥は150くらいだったけど3y3sは200とか軽く越えるんだが… 皿絡み鍛えなきゃな
俺も3y3sは酷い時はBP300近く出る 序盤の皿捨てて、鍵に集中すれば200切るんだが 正規3y3sの序盤で、1Pサイドの場合、3って右手で取るの? 3に人、1親で皿廻そうとしたら手が壊れるかと思った
12321繰り返しは親人だけでとってる まだ速さに追い付いてないから開幕だけでBP30近くは出てる 地力つけばもっと減らせそう
冥450とか練習にならん その時期は☆11マラソンで面白いほど地力上がるから乱難常備でやるといい 安定しない曲こそ難つけて集中するべし
正直言ってBP200とか出てる曲を粘着とか無駄
ものによる 具体的には3y3s穴
冥と卑弥呼はBP200ぐらいでも練習になるな
スコアが出ない クリアに関しては☆12がちょくちょく難抜けできるようになってりのに、スコアは一年前とまるで変わらない。特に☆9、10辺り
似たような症状だ もしかして8分は光るけど16分になるとやたら黄ばむんじゃないか? 出来るだけ32分が少なくて16分が多い譜面を探して、16分を刻み続ける練習をすると良いと思う 俺はこれで少しは良くなった気がするが、今まさに矯正中だから絶対の成果は保証できない。参考までに。
そら、光らせる練習してなかったらスコア伸びないだろうに
たいてい時間が解決してくれると思われ
レベル4〜7あたりの低レベルをAAA出せるように集中してやるといい
スコア上げの練習はやっぱりスコア出しやすい曲で 光らせる感覚に慣れるのがいいと思う 10段なら☆10と☆11の簡単なのがいい感じかな
スコア練習で十段に☆10や11? 皆伝90%前半でWRも200位以内が定位置になってきたけど、 スコアの練習するなら☆8からだわ。 このスレの住民って、やっぱり何かクリアラー気質が抜けないね。
批判する前に文脈考えろよ 今、話に出てるのは簡単系同時曲で鳥出したことなかったり、フルコンAランクとかのスコア低い人が人並みのスコア力に追い付く話であって まずは8分での早めのピカグレ修正や16分でのgood減らしからしようとかのレベルの話 お前が言ってるのは簡単系でMAX-狙ったり、乱難安定曲≒鳥になるような黄グレ減らしの詰め作業 ・・・スコア高い人がさらに高みを目指すスコア力だ ☆8で単発鍵盤スコア用の専用運指と変な目押しを身につけるより☆10同時でAAと半分までグラフを引き上げる方が先だろう 無駄に自己紹介する人って、やっぱり何か自分ソース気質が抜けないね
どっちもどっちだな
俺は
>>66 派かな。☆7からフルコン練習を兼ねて薦めるけど。スコア練習したことないならなおさら。
☆7〜8程あれば単発鍵盤スコア用の専用運指とやらがしみついてしまうとは到底思えない。
逆に単発に特化したければ☆5以下をMAX付近取れるまで北斗で粘着すればいい。薦めないけど。
☆10〜11をすすめる人は、単純に☆8付近の譜面を知らないだけの気がする みんなちゃんと全曲やってる?
両方やって自分に合うほうやりゃいいだろ…
今作中に皆伝取りたいのでアドバイスお願いします。 ☆12クリア状況は 赤:イカロス、電人、ビタチョコ、FAXX、レイジ、ハデス、ゴビヨ、冥、蠍 紫:嘆き、麺、アイズ、卑弥呼 残り白 で、皆伝曲のBPが大体 冥→120〜160 嘆→100〜170 麺→110〜160 卑→170〜240 目→200〜260 ぐらいです。AAスクリプぐらいは難安定しています。 前作では九割方卑弥呼の一軸地帯か二重階段地帯で落ちてました。 アドバイスよろしくお願いします。
イカロスはまぁ置いとくとして 電人が赤とはどういう冗談だ?
74 :
爆音で名前が聞こえません :2009/10/29(木) 15:55:58 ID:Rs2OqBKjO
CSでやりまくったあと久しぶりにACやると 指使いとかしっくりこなくて実力の7割くらいしか出せなくて凹む
>>72 おまえにはまだ無理だ
麺白、蠍白くなるまで練習
>>72 未クリア卑弥呼
未ハード冥、ハデス、3y3s、ゴビヨだけど皆伝取れない人もいるってことを伝えておきます
冥と卑弥呼の正規には相当強くなっておかないとまずいよ
明日から3日間プレイ出来ない環境で過ごす事になったのですが、 今まで休んでも1日ぐらいだったので実力がガクッと落ちるのではないかと心配です アケコンが無い状態で何か良い練習方法みたいなものがあれば教えてくださいm(_ _)m
まず服を脱ぎます
それ飽きた
ここではあまり有益なレスは頂けない様ですね・・・ スレ汚し失礼致しましたm(_ _)m
83 :
爆音で名前が聞こえません :2009/10/29(木) 23:27:59 ID:kra5rvDuO
>>77 指の感覚は休んでもスグ戻るから見切り力は落とさないようにすると良い。
ipodなりケータイなりに見切れる限界ギリギリの譜面動画入れて
暇があればそれをみてイメトレをする。
>>72 イカ、電人、ビタチョコがハード出来ない時点で無理
1p側でEMP最後のほうに皆伝取れたぐらいのレベルなんだけど 今から2p側に移行してみようかと思うんだけどやめた方がいいかな?
>>85 1P側での運指を忘れないように2P側を鍛えていけば、
345を左右で自在にカバーできる対称ベースの最強運指が身につく
挫折しなければね
俺は元サイドの運指を使わなすぎて忘れてしまったが
>>86 あら、絶対反対されると思ったのに意外な返答だった
最近全然スコア出ないし糞糞にモチベ下がってたからそう言われるとモチベあがるなー
ありがと、練習してみるわ
EMPの終わりくらいに十段取得出来たのですがそれから1ヶ月くらい成長を全く感じないのですが… 短期的な目標でAA穴ノマゲを11月中に達成したいので誰かやさしい方オススメのトレーニングメニュー考えてくれませんか?? 1日平均2時間は出来ます ちなみにAAのBPは平均200で1ヶ月前と変わってませんorz
ひたすら☆12を乱でやり続ければいい 十段まで来れば分かることだろ
>>88 〔1〕発狂BMSが出来る環境あり
★1を片っ端からやりまくれ。
〔2〕BMS環境なし、CS環境あり
【LEVEL1:穴AA挑戦資格】
参考地力
・quasar難乱安定
・Blue Rain難乱安定
・ANDROMEDA難クリ
・INAZUMA難クリ
・MINT難クリ
・Ubertreffenノマゲクリア
穴クエ程度も難乱安定しないようでは穴AAへの挑戦資格はないと思った方がいい。
下位曲で練習しよう。
【LEVEL2:穴AAイージー射程圏内】
参考地力
・ANDROMEDA難クリ率50%
・INAZUMA難クリ率50%
・MINT難クリ率50%
・Ubertreffenノマゲクリア率50%
LEVEL1の下4曲をやり込んで安定度を高めよう。
やり込む際にはどうすれば疲れなくなるか脱力を意識しながら練習しよう。
またこの段階ではLASER CRUSTERのASも高密度を見切る練習として最適。
高密度譜面の上位クラスになってしまうが見切れなくてもいいので見切れる様になる事をイメージしてプレイしていれば効果あり。
【LEVEL3:穴AAノマゲ射程圏内】 参考地力 ・ANDROMEDA乱難安定 ・INAZUMA乱難安定 ・MINT難乱安定 ・No.13難クリ 穴AAはイージークリア出来たらそのままやり続けていれば意外とノマゲまではそう遠くない。 穴AAに緑点けた時の感覚を忘れない内にノマゲまで行ってしまおう。 またこの段階ではFIRE FIREのASも高密度を見切る練習として最適。 高密度譜面の上位クラスになってしまうが見切れなくてもいいので見切れる様になる事をイメージしてプレイしていれば効果あり。 【LEVEL4:穴AA難クリ射程圏内】 参考地力 ・No.13難乱安定 ・You'll say ''Now!''難乱安定 またこの段階ではColorful CookieのASも高密度を見切る練習として最適。 高密度譜面の上位クラスになってしまうが見切れなくてもいいので見切れる様になる事をイメージしてプレイしていれば効果あり。 〔3〕BMS環境もCS環境もなし ACで回数を重ねて練習するのは大変だが実際には家で練習するよりも様々な面で実力アップがはかれる場でもある。 CSでの練習を参考に割り切って頑張ろう。
>>88 腕の力とべちゃ押しで成長してきた人は指押しの基礎が実力に追い付いてないからAAには歯が立たない場合が多い
【力まず崩さずフルコン狙い】穴明日香、穴スノスト
【はやる気持ちを抑えてリズムキープ】ラブエタ、ブロバン
【力まずに自然体を心がけて】穴イナズマ、穴MINT、穴スペファイ
【たまには】穴スクリプトAmix
こんな感じで指と脳内リズムを強化していけば今より余裕が出てAAでBP120位まではもっていける
そこまでいったらあとは☆12スパルタで100まで下げてノマゲ
ちなみにここで使用する「安定」とは10回連続でプレイし全てクリア出来る事とします。 あと全てに於いて言える事だが目標は穴AAのクリアなのでスコアは気にせず最小BP更新を目標に頑張ろう。
なんという優しいスレ 俺も88と同じ様な状況で新規クリアも増えずモチベ下がってたけど、一緒に頑張ってみるよ
誰も勧めてなくて悲しいがプログラ穴も良いよ 単純化するとクエ青雨プログラ→MINTアンドロ13→コンチェレーザー→スクリプト炎AA って感じになると思う
レザクラよりAAの方が簡単だと思うんだが、 これは単に癖譜面への対応力が低いだけ?
>>89 >>90 >>92 >>95 >>96 凄まじくモチベが上がりました!
ちなみに実力診断したらまだAA挑戦レベルでしたのでここから皆さんの練習メニューをこなしてなんとかAA穴ノマゲ目標に頑張りたいと思います。
ありがとうございます
>>94 一緒に頑張りましょう!
1P十段1048式から2P移行したけど 右手で2までいける 2Pだとフリーダム運指だから左で6とかもとれる
1P1048式固定七段で皿関係が苦手、皿複合に慣れるために侍乱+orS乱+ 連皿と皿光らせるためにオールスクラッチで☆8〜10をやってるんだけど問題ない? 皿曲ばかりやると飽きるからやってるけど、変な癖とかは付かないよね
七段でオールスクラッチ付けてまで練習する意味あるのかとは思う
>>101 オールスクラッチは必要性が感じられないって事か
わかったありがとう
CSEMP持ってるならノーティ・Y&Co DOA・壱八がオススメ
>>96 レーザーは細かい24分や皿が多いから、AA余裕になるとレーザー>AAというのもありえない話ではない
でも易安定するのが早いのはどっちか?となるとレーザーの方が圧倒的に早いと思われる訳です
>>103 そこら辺はやってるな
後はGOLDわっちとか
短期ではなかったが、AA難ついた! BP79でも抜けれるんですねw このスレに感謝です。
>>107 DP皆伝ってあの嘆き穴DBRで練習したりするDP皆伝ですか?
練習程度に片手プレイでSP七段や八段を抜けたりするあのDP皆伝ですか?
どこからつっこめば
そんなことより☆12フォルダ10周しようぜ!
AC EMP 八段 AC SIR 八段 CS EMP 九段 クエ穴の発狂で2%に落ちるレベルですが、上達するのにひたすらクエ穴乱とAA灰乱のどちらがいいんでしょうか 出来ない発狂で鍛えるか、出来る乱打でスコア力付けるか
CSEMP九段81%なんだが どうしても今年中に十段を取りたい その練習方法なんだが やっぱりいろんな曲に 乱+難をつけてやり込むしかない?
>>111 初心者が冥穴を何回やろうが上達することはないだろう
全く見切れない曲をやるんじゃなくて見切れるギリギリの曲をやり込もう
>>112 九段ならクエ穴乱難安定までやればおk
>>113 ありがとう。AA灰乱でAAくらい取れるまでやり込んでみます
>>111 穴クエの発狂で2%まで落ちるのなら☆10上位クラスで出来ない曲があるはず。
【LEVEL1】
・snow storm
・NEBULA GRASPER
これらがそこそこ出来る様になれば穴クエ発狂で2%までは落ちないはず。
【LEVEL2】
・lower world
・月光
・Daisuke
これらがそこそこ出来る様になれば穴クエ発狂でそこそこゲージ維持出来るはず。
【LEVEL3】
・Apocalypse
・LOVELY STORM
これらがそこそこ出来る様になれば穴クエ発狂で赤ゲージ維持出来るはず。
八段という時期は☆10〜☆11という豊富な練習曲があって地力も目に見えて上がりやすい時期なので上記の曲を中心に色々な曲をやれば自然に上達するはず、頑張れ。
>>112 CS EMP九段81%って事はまぁそこそこは出来ていると見える。
とりたい十段というのはCS EMPの十段って事でおkかな?
以下CS EMP十段として話をすすめる。
☆12でも難しい部類に属するお菓子3曲が全て含まれているCS EMP十段は超地力コース。
地力がある十段者にとっては他の十段よりも癖が少ない分達成率をとりやすいが、
十段挑戦段階のプレイヤーにとってはかなり難しいと思われる。
基本的には高密度系統の譜面を多くプレイして地力上げに励むのがいいかと思う。
☆11なら
・Giudecca
・No.13
・BLOCKS
・The Dirty of Loudness
・waxing and wanding
・TRANOID
・four pieces of heaven
・in the Sky
・Ubertreffen
・You'll say "Now!"
などの高密度系地力譜面を中心に繰り返しプレイする事をおすすめ。
☆12を触らずともこれらをやり込むだけでも☆12クラスに対抗しうる基礎的地力は十分備わる。
余裕があれば☆12もどうぞ。
特に穴AAは最重要練習曲。
以下譜面の特徴別お菓子曲の練習。 【Colorful Cookieの練習】 ・AA(基本的乱打) ・oratio(繰り返し要素を含む乱打) ・カゴノトリ〜弐式〜(繰り返し要素を含む乱打) 【BITTER CHOCOLATE STRIKERの練習】 ・Ristaccia(同時+皿、乱打中縦連) ・gigadelic(いちいち皿) ・LASER CRUSTER(いちいち皿) ・Scripted Connection⇒ A mix(トリル含み乱打) 【不沈艦CANDYの練習】 ・STEEL NEEDLE(高速トリル)
穴AAと黒サンダーはどちらが難しく 短期上達に向いてますか?
サド+がん下げって見切り力アップに繋がりますか?
>>119 はっきりとした難所があるAAとずっと同時押し乱打のサンダー
どちらが難しいかはほぼ個人差じゃないかな・・・
一曲やり込むんじゃなくて両方やったらいいんじゃない?
>>120 試してみるといいと思う。
サドプラなんかはディスプレイのサイズにも左右されるものだし。
ただ推奨はしない。低速には弱くなるし、あんまり見映えのいいものじゃないしね。
ところで低速のいい練習法とかってないかな・・・
卑弥呼灰最後で100→0とかざらなんだが・・・
>>121 練習法じゃないけど、帽子SUDDN+がオススメ。
>>119 短期上達という観点ならどちらも向いてないと思う。
124 :
>>111 :2009/11/07(土) 17:00:35 ID:cBGqz4wyO
>>115 レベル2まではノマゲ安定、正規なら難安定してます
アポカリは最後がちょっとあれなので、アポカリ中心に☆11乱でリレーしてきます
ありがとうございます
ほぼ毎日プレイしてるのに、最近見切りが衰えたのか 指が動かなくなった 運指を少し変えたのが原因かもしれないが この場合は少し放置がいいかな? 黒バーロ乱安定が、今では落ちまくり
126 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/07(土) 23:36:48 ID:TmsR5yG8O
>>125 運指力って指慣らしの時点で重要だと思う
指慣らしの時にlv7~10の高速bpm曲やると結構良い感じ
>>125 一日だけ目と指をゆっくりやすめてみれ
毎日やってると自分では気づいて無くてもかなり疲労が溜まる
休んだ次の日はあらふしぎ、絶好調になるぜ。
おれだけだったらすまん
前作六段から八段飛び級で終了の今作七段なんですが最近クリアマークが増えずスコアも段位平均ちょい下で全然上達しません。 ☆10ノマゲ130の難10易20ぐらいなんですがこのぐらいのときには何をどうやり込むのがいいのでしょうか? 何とか今作で十段になりたいのですが如何せん☆10下位から中位と☆11の簡単なの以外全くといっていいほど出来ません CSは13から16までありますがAC専なんでACでクリア出来るやつがCSだとクリアできなかったりで散々です 緑数字はSUD+を10分の3隠したぐらいの300から315あたりでやってます このぐらいのときにお奨め出来るような練習方法があればご教授お願いします
>>128 とりあえず8段取る>AA灰乱難AA安定まで頑張る>クエーサー穴乱難AA−50以上安定まで頑張る
短期間ならとりあえず集中して地力譜面練習したらいいと思う。
クエーサー飽きたらINAZUMAかアンドロ難でも。あと易つけてサンフィールド
サンフィ問題なくなったときには相当上手くなってると思うよ
>>128 短期スレっぽくなくて悪いが、停滞して行き詰まってるなら土台から変えるのが一番いい
無謀な特攻よりもなんとか出来る曲のBP減らしの方がいいかな
そういった意味で☆10白ランプを1つずつ増やしていくのが建設的
レスから推測すると高密度に対応しきれてない感があるので、運指も見直してみるといいよ
今が北斗なら両親指の起用&強化
今が固定でやってるなら腕の動きに頼った北斗的な意識をやめて力抜いた状態で指の力だけで押せるように指押し力を強化
腕押し禁止にすると一時的にスコア力が落ちるけど後に☆11上位以降で必須となる指押し力がつく
逆にこれをおろそかにして腕押しで誤魔化しまくって成長すると十段合格前後でしわ寄せがきて詰む
指押しの基礎ができてようやく高密度乱打スパルタ可能のスタートラインだと思ってくれていい
AC主体なら1〜3曲目は☆9〜10下位にイージーつけて落ちない程度に脱力してプレイ、4曲目に☆10中位のハード挑戦
今日から成長ではないけど、来月から成長するための基礎作りだとわりきってみて
指押しの練習にはマイナス要素はないので停滞してるなら試してみる価値あるよ
なあ今運指が1048式で他の運指も覚えようと思うんだが、対象固定と3‥5半どっちがいいんでしょうか?ちなみに皿複合やAA穴のような譜面が苦手です
てか手でかくて1048式完全固定でもしてない限り、 固定運指の奴なら皿が来た時に35半固定を元々強制的に使ってるだろうに その辺の区別すら付いてないのか
ドルチェの運指って ひとつひとつの運指を極めてて要所要所で使い分けてんだよね 1048式も真似したって聞いたし
>>129 レスありがとうございます
AA灰は正規はノマゲしてるのですが乱にするとBP100オーバー出ますが、乱でAA灰をやり込む感じでも問題ないでしょうか?
よくBP出まくりな曲をやってもあまり意味はないと聞くので…
>>130 レスありがとうございます。
確かに行き詰まってて少し焦ってますし全然成長してないと自分でも分かります
☆10の難梅を一曲ずつは確かによさそうですね
運指は1Pで4567を右手人親中薬、左手は123薬中人で皿の時は35になるのですが左手が物凄く弱くストイコ正規の12321の階段ですらgdgdになります…
腕というよりは指押しな感じなのですが力が無さすぎなので若干北斗も含めたほうが良さそうですかね…
物凄く参考になりました
ありがとうございます。
>>133 あの人って皿以外の部分は色々ある完全固定で余裕で光らせる力あるよね
超発狂の時とかになれば当たり前だけど普通に固定だし
結局余裕がある所をわざと北斗で変わった押し方してるにすぎない
マジカル運指だの北斗しか出来ない低段位の人が勘違いしちゃうんだよね
ノート表示時間(サドプラ緑数字)って 見切り力がついたのと比例して短くするもの? ランカークラスはスピードが異常に早い人が多いように感じるけど 彼らも少しづつスピードを上げていった結果あんな早くなったんだよね?
ドルとホリさんみたいに緑数字多くても上手い人はいる ようするに自分にあった数字でやりましょうってことだよ
>>135 $は皿絡みやトリル絡みの運指がめちゃくちゃだから、マジカル運指だの言われてるんだよ
AA灰連のおかげで体力ついてきた
ドル動画を押し方一つずつで見ると殆んどどれかの固定運指にあてはまるからな 皿がらみの左手の出張でよくマジカル運指とか言われるけど、 あれメチャクチャではなく全部DPでの固定運指だし それらがとっさに出せるドル自体は本当にすごいが、 あれを固定使わない北斗とかめちゃくちゃとか言ってるギャラリーは運指の種類を知らない初〜中級者だろ
とりあえずニコ動で$動画に超反応でコメントつける人の多くは〜☆9くらいしかプレイしてない人達だと思うよ ミラクルミーツのBSS地帯で「片手だと!?」とか「驚異の左手力」とか言っちゃってるコメント多すぎ 譜面やBSSのコンセプトを知ってるなら出てこない台詞だよな。釣りかと思ったわ エリシャも1鍵CNのとこで大絶賛してるコメント多くてびびった。むしろエリシャの中ではそこは一番スコア稼げる場所だろと
一個一個みたらどれかの固定運指に当てはまるのは当たり前だろwww ころころ固定運指変えて叩いてるからマジカル云々言われてんじゃねーのか? ニコニコのは笑わせて貰ったw プレイした事ない奴の書き込みってバレバレ
>>137 ドルの緑数値300でも遅い方なのかよ
早い人はどのくらい行くの?250とかか
>>142 ドルの緑数値はそこまで遅いとは言わないが、
周りの人の数値は見るかぎり280、290ぐらいが多いと思う
早い人だと260とかは結構いるね
俺264だなー、ギターも速いから速くないとやってけない ようは個人差だろ
緑数字CSだと320ぐらいだけどACになると280ぐらいじゃないと無理^P^
>>142 過去の九段スレ、十段スレ、皆伝スレ、皆伝上級・ランカーの動画、等から緑数字の傾向をみるとこんな感じ。NSは縛りプレイだから抜きで
230〜260:10%
260〜290:66%
290〜320:20%
320〜350:3%
350〜380:1%
赤段位持ってる人だと運指なりHSなりは試行錯誤して自分のスタイルが決まりつつある人がほとんどだから
緑数字320以下くらいになってる場合が多い。それ以上は個人差
動画だと260〜290位がダントツに多い。300で速く感じる人は大半の動画は見切れないんじゃないかな
ってか譜面紹介目的の正規ライン撮り動画って多少遅い位の方が譜面傾向は把握しやすいのに速いまま撮ってるからもったいないと思うな
撮影者がやりやすい速さでMAX-出すオナニー動画よりも、やりにくくてAAランク止まりでも遅めに仕上げた方が需要増えるだろうに
緑数字が同じでも、HS速めの300とサドプラガン下げの300では結構違うもんかな? 上手い人たちはHSとサドプラをどのくらいのバランスで使ってますか? たとえばBPM150だったらHSとサドプラはいくつになるかな?
>>141 そう、当たり前なんだよ
左人で5、6取るのはDP基本運指、右人で4は対称、みたいに
ただそれを「なんという北斗」みたいな事言う輩が某所には多すぎるよね
よく見ると12鍵には殆ど左中薬しか使ってないし
本当はドル動画は、いかに固定が大事かが表れ出てるよね
>>147 皆伝スレでサドプラの話題がでたとき
サドプラ数値は100ぐらいの人から400ぐらいの人まで
ホント人それぞれだったよ
自分に合った数値が大事ってことさ
>>148 多分$動画見た人の感想はこんな感じだよね
十段以上固定er→あそこでこんなに崩してるのかw
十段以上北斗er→5右人多用すぎ。あの密度でも余裕あるんだろうなあ
八段〜九段固定er→速えwなんだこりゃ
八段〜九段北斗er→凄えwなんだこりゃ
七段以下のニコ厨→マジカルマジカル^^
七段以下の信者→さすが$(多分$が影武者用意して手元動画出しても気づかない)
>>148 DPが出来るからこそのだよなー。対応力がずば抜けてるけど。
知り合いにサドプラがんさげ(BPM150でHS0.5の緑290)がいるけど、緑数値俺(BPM150でHS3.5の緑290)とほぼ一緒。
なんで下げるの?ってきいたら、俺と同じ壁の高さじゃ速くて見切れないからだそう
目線とかの位置でサドプラの高さは変わるんじゃないかな
俺も緑数値が同じでもHS速すぎると上手く見切れない ノートのスピードに負けてノートが見えない感じ HSが遅くなる分には構わないんだけどね
153 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/11(水) 18:45:50 ID:IX/PvqGpO
携帯から HS速いと目でノート追っかけちゃいます だから次に降ってくるノートへの反応も遅れる ポップンだとBPM150の5速で適正なのに寺だと150を2.5速のSUD+280です この差は何なんだろう
サドプラガン下げは譜面を横方向に認識する力が強くなる。 この同時押しがきたら次の同時押しのためにこの指を使おうとか、譜面全体を近似餡蜜化して認識するというか。 まぁ詰まってきたら取り入れてみるのもいいと思うよ。
右利き1Pで一応前作は十段まで取れたけど、乱付けて少しでも左寄り(スクラッチ寄り)な譜面が来ると☆10とかでもボロボロ取りこぼすんだけど何かいい練習法とかないかな? 正直自分でもかなり致命的だとは思ってるんだけど… ちなみに対称固定です。
>>150 とにかく皿が上手い、運指はぺきしのが人外に感じたw
>>155 ずっと右手に同時押しが来たり、左手に延々乱打が来たらレベルに関係なくブチブチな皆伝80%右利き2Perがここにいます
1P側なら皿寄りの配置は右手で3,4鍵をカバーする練習したら大分楽になる…かも
縦連が苦手過ぎて克服したいんだがどんな練習するのが有効なんだろうか 当方1P十段右利き対称固定。 未難は7強+FAXX、扇子。 緑が嘆き扇子、紫が卑弥呼残り赤 扇子と蠍のランプ昇格を狙ってるんだが、扇子は縦連地帯でガリガリ削られるし、蠍は開幕の縦連でハードで20%ぐらい減ってしまう 大犬はなんとかハードついたがかなりきつかった 今AA灰辺りにS乱つけてやったりしてるんだが、S乱で縦連克服した人いる? S乱するよりかは縦連曲をしたほうがいいのかな
>>157 縦連が得意って程でもないけど、自分はS乱で練習した
認識力上げるのにアンドロ、クエ、V灰あたり
光らせ力上げるのにラブエタ、ブロバンあたりかなぁ
159 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/14(土) 05:52:02 ID:ENUWwALOO
携帯から 1P対称固定、八段82%の者なんだが まとめサイトの八段のところでLV4のオーロラ穴までクリアしたんだけど 発狂系の曲ってどんなのやればいいのかな? よろしくお願いします
sage忘れましたorz スマソ
一度クリアしたからそれで終わりじゃないぞ
六段2P対称固定の者です クリア力は上がってきたんですが、スコアが以前より下がってきました(前は大体B〜AA今はE〜C。) こういう時はスコア意識して低難易度やったほうがいいですかね?
>>162 AAがCって同じ曲をやって?
個人的には6段ならあまりスコアは気にしなくていいと思うが
クエ灰A〜BがC〜Dに、クロスロード穴がA〜BがC〜Dにみたいな感じです。酷い時は☆7でBP3でEとかだします とりあえずスコア気にせずやってみます
>>164 そこは気にした方が良いと思う
液晶とブラウン管の判定の違いとかサドプラ・ハイスピの変更を考える時期かもしれないね
166 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/15(日) 00:58:04 ID:h0MLl/ZyO
そんなのいいからはよサファリの対策すれ。 ダンス穴乱とライズンビューティー穴乱やれ
未難1の皆伝だが今作中に冥難するために猛練習しようと思う
どうぞ
169 :
164 :2009/11/15(日) 01:57:09 ID:/cVDw3+iO
>>165 ブラウン管と液晶両方試してみたんですがどちらもダメダメでした
緑数字変え検討してみます
>>166 ダンス穴乱やってみます
170 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/15(日) 22:30:03 ID:wFh/LTVWO
ドルチェさんはさどぷらの緑の数字はいくつでやってるんでしょうか
>>170 290だった気がするけどドルと同じにしたから上手くなるなんて思うなよ
172 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/16(月) 01:21:22 ID:uEOEHUwnO
>>169 何故ダンスを奨めるかってと、1連打+同時押しがいくつかあるからだ。
大抵六段はそれが拾えてないからだ
テレレレ地帯はライズンが理想。
>>164 あと、乱を使用していないなら、
そろそろ混ぜて練習した方がいいと思う。
そこまでの難易度だと67トリル譜面の複合譜面は、正規じゃあまり練習出来ないからね。
174 :
164 :2009/11/16(月) 16:58:08 ID:j7XREnklO
>>172 とりあえずダンスとライズンをサブカのマイベストに入れてきました
ゲーセン行ったら1回はやるようにします
>>173 初見の譜面は正規だけど後は大体乱つけてます
>>174 スコア出す感覚掴むなら正規でも練習した方がいいよ。
1・2曲目に低レベルの正規譜面選ぶとそのうち光るようになるんじゃないかな。
176 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/17(火) 08:20:09 ID:bG2pMcWyO
171さんありがとう。
十段で1p半対称固定(皿左子1薬2中3親4右親5人6中7薬)で皿と1と2と3がくるとべちゃ押しになるんだがやっぱ右から出張や3:5が必要なの? あと皿が苦手なんだけどやっぱ皿曲やりまくるしかないのかね?
>>177 べちゃ押しは35半固定の応用みたいなもんだから
それでうまくいってるならそのままでいいよ
4右親と5人は逆かな?
皿は皿曲、皿複合は皿複合をやるといいかと
俺は2P1048だがとっさのべちゃ押しができなくて困ってる。 左手が忙しい状況で5+7+Sとかくると対応できん。黒バフラムとか。 べちゃ押しって自然に身に付いたのみんな?
>>179 1P側だけど始めた頃からべちゃ押しは出来てた
スクラッチってどうやって回すんだろう
左手を頻繁に使ったらスクラッチ回せないじゃん
スクラッチに小指置いておけばいいんじゃね?
って感じで
>>179 1P1048式だけど、その気持ちよく分かるわ
俺は今、運指改良と並行してべちゃ押しの練習してる
☆9、10辺りで意識してべちゃ押しするようにしてたら最近、☆12でも少しずつ出きるようになってきた
182 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/17(火) 18:40:54 ID:jHdPFpm8O
AA穴乱で練習を始めるときの目安BPはだいたいどれくらいからですか? またムンチャ穴の後半の皿複合地帯が壊滅的なんですがオススメの練習曲はありますか? 是非一手ご教授賜りたく候
べちゃ押しって悪いことじゃないんだ いやまぁ癖になったらダメなのは分かるけど
今日から眼鏡をかけることになったんだが全然できなくなってしまった。なんか見方が変わったというか。デラやるときは外したほうがいいか?
>>178 サンクスこのまま皆伝目指してやりまする、逆だった人間の指じゃ無理だw
上手くなりたいぜ
>>182 大体、BP100以上でるようなら練習効果は薄いって言われてた気がする。
AAが無理そうならカンフーとかパンチラ黒とかB4Uリミで練習。
皿複合ならライオン穴、スクスカ穴、1stサムライ穴あたりが練習曲かな?
あとVOX UPとかウェルカムとか。
>>181 練習しないと確実にはできないんだよね。
親指を伸ばして押すって動作自体はそんな大変じゃないんだが…。
>>182 >>186 が言ってるBP100以上出ると練習効果が薄いって内容は一般的な曲だとそうだけど
穴AAはBP100程度でイージークリア圏内だからそうでもないと思う。
俺はBP150くらいからでも練習になるんじゃないかと思う。
まぁ150出てたら後半なんかほとんど見えてない状態だから大変だろうけど
見切ろうという気持ちで練習に臨むとかなり効果期待できると個人的には思う。
流石に200出てたら☆11から出直しだな。
乱粘着するならやっぱりBP100前後からかな。 それ以上でるなら万遍なく☆11☆12やった方が絶対良い。 今は見えにくいであろうAA後半も 気が付いたらただのズレ含みの乱打譜面になってるよ
>>186 >>187 >>188 レスありがとうございます
AA穴乱はまだBP200近く出ることもあるのでご指摘された曲や☆11をやって
自力上げに励みます
このスレってクリアの短期上達のみ? スコアって短期上達無理なのかな?灰クエすら鳥出るか出ないかのレベルなんだけど 解禁前にどうしてもバドマニ出したい・・・乱打が光るコツとかご教授願いたい
>>190 それは八段九段が一ヶ月で皆伝取りたいと言っているのと変わらない気がする。
>>191 同時は光るけどやっぱ遠い?
ちなみに穴クエとか同時が絡んでくるとそこそこ光ってギリ鳥乗らないくらいとか。
純粋な単鍵乱打の8分とか16分が光らない、というか修正の仕方がわからない
何かコツを掴みたいのでぜひアドバイスほしい
>>192 厳しいこと言うなら正直遠いかな。
穴クエ鳥でてないなら、同じリズムですら指が譜面通りに動いてないってことだしw
スコアはまず、その曲をノリ押しできるぐらいにならないと
>>192 修正の仕方がわからないとなれば低レベルからやり込んで体感的に学ぶしかない。
CSEMPのPREMIUM BEST DISCでスコア更新に励めば解禁前にバトマニが出せるかもしれないぞ!
slow fastを表示できるようになったのだから活用すべし slowかfastに表示が偏るようであればスコアアップの見込みあり 両方同じくらい出るなら根本的にムラがあるからbeat1〜2の間でバッドマニア出せると思わないほうがいい。 とりあえず8分が光るならBPM120の16分とか遅い16分から慣らして速い16分やればいいだろ
スコアは、毎日練習が前提として 1日目:普段の練習を軽くしたあと低難度ばっかやってスコア狙う。 その日はヌルイ曲ばっかで発狂見切れなくなってもおK 2日目:逆に発狂練習と低速練習をやりまくる。低速はリズム押しの大事さがわかるから これ交互にやってりゃどんどん上がるよ
なんでまとめサイト内ではS乱のことを軽超乱っていうんだ? どこが軽なのか分からない 記録に保存されないと意味ないよな…
まとめサイトの軽超乱は補正スパラン(=侍乱、H乱)の事だぞ
>>196 絶対だなw信じてやってみるぞ
上がらなかったらRedハードクリアまでやるぞ笑
>>196 へぇ〜、俺も参考にします。>196自身のスコアも高いほう?
>>196 俺もこれやってもようかと思うんだけど、ヌルイ曲ってどの程度?
穴AAがBP30〜60程度、スコアはA半分程度って地力なんだけど
多分スコアは人より低い。
ヌルイ曲=鳥狙えるくらいのレベルって感じかな?
となると☆10くらいになるんだけど、これでいいんだろうか。
鳥狙える程度だと、その曲はヌルい曲じゃない
>>202 んーってことはMAX-表示がつくくらいまでおとしたほうがいいのかね?
よくわからん
204 :
192 :2009/11/19(木) 00:59:52 ID:2Q6q/CqT0
正直遠いと聞いて諦めかけてたが
>>196 をみてモチベ上がった
でもぬるい曲ってのが確かに気になる
☆5辺りなら普通にMAX-とか出るけどその辺のレベルやりこんで
クエのような乱打が光るビジョンが浮かばないw
ちなみに低速は好きでハデスとかeraとかしょっちゅうやってるけど
拾えるようになっただけで光らないわw
MAX-ってAAAの上だろ? 鳥すらなかなかでないのにすごいな、ヌルイって十段からしたら(個人差があるかもだけど)レベル10以下かな?曲によってAAやAしか出ないが
206 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/19(木) 01:26:21 ID:Oi92ITmP0
1P右利き9段3:5固定なんだが白鍵4つ来たら右手が白鍵三つ取るために全部使わなきゃとれねぇ・・・ 右小指全く使えない。 ⇒A穴とかボロッボロだけどA穴とコンチェ穴はノマゲできた 混色階段には強いんだけど白階段とかぜんっぜん取れない 同時押しもそんなにやばいわけじゃないけど皿+13567とか来たら取れない・・・ 運指増やさなきゃとれないのかな・・・ 右小指使わない1pいる?
>>206 居るぞ。
左親指で13べちゃ押しするのがいいかも。
俺は余裕がある譜面なら皿:左小 1:左親 3:右人 5:右親 6:右中 7:右薬
で取ってたりする。滅多にないけど。
小指使うのは全押しくらいかな。
七段だけど鳥A安定なんてどのレベルにもないわw スコア力って早いうちからあげた方が良かった?クリアラーは伸びないってどこかで見たけど
7段じゃ別にスコア気にしなくていい せっかく☆10に手伸びたんだから、一周したほうがクリア力もスコア力もつくわモチベもあがるしね 後スコアとクリアの伸びはほぼ個人差 個人的にはスコアは突き詰めると終わらないから先に発狂ガチ押し余裕の見切りと運指ついてからのが効率良さそう
>>208 段位やHARDでゲージ回復しないから。スコア力もすこしは気にした方がいい。
特に脱力してできる☆6、7ぐらいはAA以上目指そうぜ。
>>209 ありがとう、とりあえず十段辺りから考えるようにする
発狂見切りもあまりないから☆10と11練習してくるわ
>>210 ☆6あたりはAA届くんだけど、ギリギリ乗ってるのが多いかな
確かに回復辛いけど、次の段位も何とか行けそうだからもうちょっと先で考えてみる
213 :
196 :2009/11/19(木) 15:27:43 ID:a4L8oRpgO
日にちまたいだ超亀レスで申し訳ないんだけど… 自分はごく平凡な皆伝で、 ☆10〜11のスコア出やすい曲ならMAX-出る程度でしかないんだけど この方法を1往復するだけで、スコア詰めたはずの曲で10〜20伸びる事がよく起こるので提案しました ヌルイ曲ってのはMAX-とか、あわよくばMAX狙いますって感じのレベル ☆1から埋め直す位のノリで☆3〜7のNORMAL譜面やったり、 16分の基礎の灰クエ系やったり とにかく簡単系ならもう勝手に光る、てくらい判定に慣れるのが目的です で、昨日判定は掴んだ、て意識で二日目に高難度の練習や、 余裕で越せる曲の中では歯応えある方のレベルをやると大分違うはず 簡単な所を取りこぼさない練習→簡単に感じる部分を増やす為の地力上げ のループって意識で まあ個人差あると思うので伸びなかったらスマソ
それって皆伝のクリア力あるからできるんじゃないの? 九段十段底辺辺りからやってた?
>>211 どのくらいの腕かわからないがあまりこのゲーム舐めないほうがいい 簡単に十段とかぬかしてるが7段ごときじゃレベル11とか歯が立たないはず
>>213 とにかく簡単なやつをスコア狙いながらやればいいの?低速はハイスピさげればok?
>>207 べちゃか・・・取り入れて頑張ってみる!
35は右親滑らせれるんだが13が滑らないし滑り自体安定しない
>>211 俺もクリアラだが九段からスコアではじめたよ
クリアラがスコア出にくいのは譜面見切りにハイスピあげるから早すぎるだけ
高速は見切りやすくなるが譜面認識力があがるわけじゃない
ハイスピ落として緑数字あわせればスコア伸びる
七段で11は見切れない
見切れて八段無理なら地力なさすぎ、7-9埋めなおしだな
>>215 両方それでok
理想は16分のパターン繰り返しがあるnormal曲かな
最も簡単なのだとI Was the oneとか
このパターンはこの打鍵タイミングで光る、みたいに指を意識しながらね
低速はギリ出来るくらいの難易度を。
>>216 サンクス!
レベル12の曲をハイスピ二段階くらい下げてやればいいのかな?
エンプレス買ったので簡単な曲をスコア狙ってやってみるよ
スコア狙いのみの日をつくるってやつ、逆効果だな。 発狂曲に手つけないで翌日やったら穴AA難抜けできなくなってた・・・ こりゃ上級者向けの練習方法だな。
>こりゃ上級者向けの練習方法だな。 んなこたーない。 スコア狙うモードから切り替わってないことが一つ、スコア狙うモードだとAA難できる実力がないことが一つ。
>>221 >スコア狙うモードから切り替わってないことが一つ
だから自然にそうなってしまうってことは少なくとも良いことじゃないでしょ。
>スコア狙うモードだとAA難できる実力がないことが一つ
いやそれは誰でも文章見りゃわかることだから^^;;
>>215-216 俺は今プレイしているレベルがある程度ランプ点いたら次のレベルに早めに挑戦してる、変な意味に取られてたらごめん
密度に慣れておきたいから、クリアできなくても弱めの奴を叩こうと思って
一応嘆き灰正規だけランプ点いたけど他は見切れないわ
>だから自然にそうなってしまうってことは少なくとも良いことじゃないでしょ。 こうしてスコア出ない奴が量産されるんだな。 向上心ない奴はすっこんでろよ
>>216 13を滑らせるんじゃなくて1を親指の付け根付近、
3を親指の先端付近で取るようにするといいと思うよ
今作から始めてCSEMPで特訓しながらACに通っているヘタレ初段です。 今日CSで特訓していたら両手首に違和感を感じて、これはマズイと思い 休養中です。まだ☆5〜7あたりを中心に回しているんですが、 いつも2〜3時間やると手首から前腕にかけてが非常に疲れます。 前腕は筋肉痛だと思ってそこまで気にはしていなかったのですが (もちろん休養&ケアはしますが)、まだ脱力が出来ていないのだと思います。 一度脱力を意識してやってみたのですが、なにせ改造専コンなので 少し触れただけでも反応し、CSでは問題なく押せてもACでバネの強さに負け、 押してるつもりなのにPOORったりしてしまいます。 皆さんはCSで練習する際に押す強さの目安などありますか? また、自分は手首と鍵盤がほぼ同じ高さになるまで手を完全に寝かせるのですが、 昔ピアノをやっていたときは手首を高くして指先が鍵盤に垂直に立つように (ボールを握りながら弾くイメージ?)注意されたことがあります。 手首や腕などに(脱力・負担的に)いいのはどちらのスタイルなのでしょうか? 多少スレ違いかもしれませんが脱力≧運指>見切りということを書いているスレが 他にないので質問させてもらいました。よろしくお願いします。
228 :
192 :2009/11/20(金) 06:05:43 ID:eGw0Ejns0
>>213 具体的にありがとう
☆5くらいでスコアでるって言っても確かに狙って押してるわ、考えなくても光るレベル目指してみる
参考までに聞きたいんだが、自分はスコアラー寄りだと思ってる?それともクリアラー寄りだと思ってる?
クリアラー寄りなら自分と似てて効果覿面な気がする
ただ、4曲目に発狂系できないのは結構ネックかもw
やっちゃいけないってことはないだろうけどクリアスコアで切り替えてる以上効果は薄くなりそうだ
>>227 丁寧にありがとうございます!電話からなのは規制中だからですw
リンク先も見てみました。やっぱり無意識のうちに手首に力入ってたみたいです。
運指は初プレイからずっと2P対称固定です。
まとめサイトも前から見ていたんですが、やはり
特攻に対して譜面認識能力が足りないようです。
加えてSを取るとき手首を右に大きく動かす癖があるので
小指をペッて伸ばすだけで取れるよう矯正したいと思います。
>>229 なるほど…そっちでしたか…
このスレ+各段級位スレ、体調スレしか見ていなかったもので…すいませんm(_ _)m
>>215 やってみたけど結構ムズいな・・・!とっさに出てこない。。
なんとか体に覚えさせてみる!
>>223 気持ちはわかるぜ!俺もその辺りで蠍ついたし点くとモチベあがるし
でも11下位<<<<10上位はガチ
Feel itとかな・・・
2P1048式十段70%(EMP) 右利きで、左手が右に比べて絶望的なくらい弱いんですが、どうやって克服すればいいでしょうか 今までは4〜7を右でフォローして来れたのですが、☆11強〜12の皿絡みだと限界を感じます 特に絶望的なのが縦連と軸押しで、1鍵バスの曲なんかは全くといっていいほど光らなくなります(リズムが狂う) 連打も、右ならスクリプの5連くらいならつなげるのですが、左だと全く無理です 1-2トリルは見た瞬間閉店を覚悟します そのほかにも物量譜面をプレイすると、酷使しているのは右のはずなのになぜか左腕がボロボロになってたり。 同じような経験して克服した人いたら打開策を教えてください 今作中に皆伝冥いけるくらいまでになりたいです
ピアノは手首上げたらダメだぜ、IIDXは全然ストロークが違うからどっちが良いとはいえないが。
>>232 すげー似てるわw
エンプレス十段できないけどね
>>232 俺がいるw
自分がやってるのは↓
・日常生活で意識的に左手を使う(ドアの開け閉め、テーブル拭き、携帯など
・暇な時左手で机を叩く(親指連打、23212321…の繰り返しなど
・家庭用でSUD+HS無しで正規N譜面プレイ(気が向いたら
・目線を意識的に譜面の左半分(1〜4鍵)へ保つ
譜面を見てどの順番でどの指動かすか、というのを考えてプレイするのが良い気がする
お菓子クラスの曲だと左手はどうにも無意識に鍵盤を叩きがちだなぁと思ったんで
1P側の俺は左を鍛えるために最近逆サイドやってみたけど 3:5半固定縛りでやるとノーマル譜面でも結構きつい 皆伝遠いし最近上達が感じられなくてモチベ下がってたけど、 この縛りのまま今日から9段目指してビギナー☆3から頑張るわ どの指でどの鍵盤押せば良いかもわからずあたふたしていた昔を思い出したよ がむしゃらに頑張ろうという気持ちがよみがえった気がする。。
過去の練習方法 2P対象+1048 左手の練習はCS5鍵を1日20分やってた 35絡みの同時だけ右手ok GOLD300回DJT1500回で十段92%取れた AC慣れも大事
2年ぐらいサドプラ300〜350で緑数値320前後でやってたんだけど 最近サドプラ200前後緑数値290でやるようになったら急に伸びるようになったわ
1048使いこなせる人って、1Pサイドで言うと 2+皿は中指で取って、13+皿では、1親2人で取れてる? 色々な運指練習してるが、どうもこれだけは出来ない
>>238 おまえはオレかw
おれも正にそれくらいで緑数値300くらいでやってるわ
今週☆11が30曲くらいノマゲ増えた
Time to air易だがクリアできたのが嬉しいw
まとめの要検証項目の効果みたいのが発動したのかね
↓ここから質問
ちなみに今作九段(あわよくば十段)狙ってる八段(EMPも)だけど
あと一ヶ月で解禁だろうからそれまでに九段取れるよう地力もっと上げたいんだけど
とりあえず穴クエとかアンドロ、ミント、INAZUMAやってればいいかな?
あとRedが好きです
スペックは☆8未難1、☆9未難16、☆10未クリア16、易4、ノマゲ88、☆11は難3、ノマゲ60、易1、残りは未クリア
でしゅ
>>240 スペックを見る限りでは九段は問題無いような
ACEMPでは九段無理だった?無理なら何処で落ちたの?
Redってフルメタだよね?それなら皿は問題無し
穴クエも乱BP20以下切るようなら、B4Uとかカンフーの体力譜面やるといいかも
>>241 レスthx!
ACEMPはムンチャの終盤の皿と階段の地帯でよく落ちてた
Redフルメタは七、八段だといい練習な気がするからやってる(連皿とか皿複合的に)
穴クエは3曲目に乱易でBP気にしながらやってる。一応難抜けはした
でも40〜60位出るし、まだノマゲ安定はしてないとおもうから易付けてる
4曲目でB4Uリミとかカンフー、あとNo.13、Secretsとか体力譜面やる様にする。
…この位の段階って☆12って手を出すべき?
Aとか壱八、イカロスに緑つきそうでつかないレベルだけど(逆にいけそうだからモチベも上がるわけだけど)
>>239 使いこなせてる自信は無いけど1P1048式十段の自分は、皿2は小中で取るよ
皿13は小親人で皿と鍵盤ズラしてやれば取れるけど、本当に困った時に無意識に出る以外は使わないな
皿13は普段は1左親3右親で処理、135の時は5に右人を降ろすか13を左親でべちゃ押ししてる
ごめんなさい、1048式使いこなすどころか文章すらマトモに読めないようです 皿13時の12は親中で取ってるよ 前は12を親人で取ってたけど、結果1048式を少しだけど崩すことになって、次へ繋げにくくなったから、立ち位置とか皿の取り方とか研究して親中でスムーズに取れるようにした
>>242 穴クエBP20以下は十段目安だった…すまない
ムンチャ終盤って事は、そこを押せるに越した事は無いけど
まずそこを耐えられるゲージの状態で突入する事を目的にした方がいいかもね
穴クエの乱難安定とは言わなくても、8割方安定を目指すのと
No13、MINTの乱、後はB4U、カンフーで体力付ければ問題ないと思う
☆12は勿論手を出してもおk。Aや壱八に緑って事だから、リスタチアやAとか
☆12では下位曲ノックがいいよ。まだレザクラとかは早すぎる
>>244 レスサンクス!
ドル、3:5、対称、1048をそれぞれ崩しながら使ってるんだけど
どうしても、2中、1親2中、1親3人で皿が取れないんだよね…
もう少し皿の取り方とか研究してみる。有難う!
>>239 >>243 >>244 S+1+3を片手で小・親・人で捌くのは相当手が大きくないと物理的に無理がある。
以前某スレに1048氏本人と思われる人物がレスしてた事があったが、
1048式は本来鍵盤を綺麗に捌く為の運指であって皿が来た時は崩すのが基本、と書かれていた。
手首のスナップをきかせて払う様に小指で皿をとりながら同時に1・3をとる事は可能。
ちなみに1048式完全固定運指と1048式固定運指は別物だからね。
勘違いしてる人多そうだから一応書いておいた。
>>240 >>242 ☆11のハードクリアが3曲との事だが穴クエをまぐれでもハードしてるなら☆11の下位曲ならもっと白くなるものがありそう。
乱打が得意で皿が苦手という極端なタイプでなければね。
気が向いた時にでも4曲目使って難易度サイト☆11ハード難易度1〜3あたりの曲を白くする特攻をオススメ。
☆12に関してだが試しに難易度サイトの下位クラスの曲をやってみればいい。
しかし穴クエがノマゲ安定していない程度の地力では☆12クラスの密度にはどう考えてもついていけるとは思えないが。
一応やるならLASER CRUSTERやRistacciaは練習になる譜面なのでオススメ。
ちなみにBP100以上出る曲は一部を除いて練習段階には早過ぎるからやめた方がいい。
248 :
242 :2009/11/21(土) 15:54:01 ID:T7ayoRV+O
>>245 、
>>247 レスthx!
まずは体力作りから始めます
B4Uとか後半キツいしね
また九段にムンチャきたら逃げ切り狙ってみます
☆12は正規でやってAがBP70位、壱八が90位、イカロス85だった
レザクラは前やったとき270位だったんでまだやる気はないですw
因みにあと段位ギガデリハ80位でした
リスタと☆11ハード狙ってみます
見切り力ってHSも関係ありますか?速いと見切りに繋がらないとどっかで見たんだけど
>>249 見切り力なんて殆どない六段の持論だけど、
見切り力はぱっと見で譜面の構成を把握する能力っていえるから
HSは高いよりは低い方が鍛えやすいと思う。
譜面が詰まってて複雑な方が見切りにくいからね。
ところでAA灰乱ノックってBPいくらくらいから効果あるのかな?
物量譜面に慣れるために毎日数回ずつやってるんだけど
毎回BP300くらいでるんだが、この段階だとやっぱり効果ない?
☆9、10くらいに乱つけて回してる方がまだ良いのかなぁ。
なんか良いアドバイスがあったらお願いします。
スペックは1P1048式、CS専。
10th〜EMP、所持だけどほぼDD〜EMPしか起動しない。
EMPディスクで☆7未難1、☆8緑2/残り白、☆9未クリア2/緑4/白6 ☆10緑7/ノマゲ3
☆8以下は殆ど正規難で埋めてから乱難で埋めてる。☆9は乱でノマゲ出来る物も少々。
クエ灰乱のBPはたまに40切る程度で、平均は50弱といったところです。
>>249 俺は基本的にはハイスピはやくした方が見切りやすくなったとかはないかな。
上達するにつれて遅く感じる様になって自然とハイスピ上げる様にはなっていったけどね。
☆12の嘆きや零時などの細かい超発狂はハイスピはやい方が見切りやすくなる事はあるかも。
あとは☆11を白埋めしてる段階でハデス灰や卑弥呼灰に苦戦してる人を見るとハイスピはやい方がプレイ方法の選択肢の幅が広がって有利かなと思う。
六段くらいだったら特に気にしなくとも問題ないと思う。
まぁ段位上がるにつれて自然とはやくなっていくと思うけど。
>>250 >>247 でも書いたがBP100以上出ている曲は一部の曲を除いて基本的には練習にはならないと思うよ。
>>250 灰譜面でBP300じゃあ早すぎだと思
それでモチベ保ってられるのなら効果ないことは無いと思うけど、
あえてノックにこだわるならクエのBP減らししてるほうがまだいいと思うな。
とはいえ個人的にはやはり9・10巡回するのをすすめる。
アドバイスもらう側からする方になってみる。
>>249 見切りに繋がらないって表現がよく分からないけど
見切り力を鍛えるならHS低め、クリアするのに見切りやすくするならHS高めで。
多分見切りを鍛えるのは皆伝の冥、卑弥呼対策じゃね?
というわけで関係あると思う
>>250 AA灰乱はBP300位だとさすがに厳しいと思う
AA灰は☆10が結構埋まってからがいいんじゃね?個人的にはBP80位かな
10thから持ってるなら毎日disc変えて各☆8〜10やってみたら?
その位の時期はACで☆8、9をとりあえず1周した
難クリアした曲は乱付けてるけどとりあえず正規でやってみたら?
>>250 ColorsH-RANおすすめ。クリア余裕なら難でもいい
quasarより難しいし24分がそのレベルならかなりの難度になるし例の地帯は簡単になるし
250です。
やっぱりとりあえずは☆8-10をひたすら巡ってみるのが良いみたいですね。
個別練習は個別練習として、あとは毎日ディスク変えて埋めていってみることにします。
以下個別にレス。
>>251 皆伝の知り合いに言われたんでとりあえずやってみてます。
知り合い「BP100切るくらいまでやりこめば良いよ!」
私「まだBP300くらい出るんだけど」
知り合い「あぁ、そう?んじゃとりあえず500〜600回やってみようか! 毎日30回くらいで!!」
だそうです。
>>252 モチベ保てないこともないですが、易つけてもラストの方で殺されるので
やっぱり段々萎えてきますねorz
なんで乱クエノックと併用してました。
>>253 ずっと眠らせておくのも勿体無いのでこれを機に10thやREDもやってみることにします。
緑数字が付いてないんで、どうしても頻度落ちちゃうんですよねorz
正規・乱に関しては一応ノマゲするまでは正規でやってみてます。
>>254 3周となるとさすがに時間掛かりそうですが頑張ってみますね。
>>255 色H乱ですか。その発想はなかったですね。
クリア余裕ということはないでしょうが、とりあえずやってみますね。
皆さんアドバイスありがとうございました。
今年中に七段合格するつもりで頑張ってみます!
では長文失礼しました。
>知り合い「あぁ、そう?んじゃとりあえず500〜600回やってみようか! 毎日30回くらいで!!」 トレーニングで速度下げてやるなら効果あるかもしれない。 普通にやるなら無意味。
その知り合いの皆伝はただ馬鹿が苦しむ姿を見たいだけだろう
>>256 個人的にREDおすすめ
難易度が微妙にわからんから虹飛10と思って難埋めやってたら11だったし
あとすごい地力あがる八→九の壁を超えたのはREDのおかげ
最近スコアーが伸びなくて悩んでいるんですが☆10〜12なんですが低難易度をやって判定掴めればいいんですよね? ☆10〜12なんで低難易度は☆5〜9までの間をやればいいんですかね?それとも☆1〜4も含めてやった方がいいんでしょうか?
私23歳ライフセーバーだけど スコア上げるのにはノーマル譜面からやったって たしか前作ビタチョコ全一の人が言ってた。 ☆12やってるなら☆5位からでいいのでは?
>>261 ☆5ですか。分かりました、やってみます。N譜面から始めて徐々にH、Aに変えて行けばいいんですよね?
>>263 ありがとうございます。よく目を通しておきます
穴AAやると、後半で左腕死ぬんだが体力の問題? 見切れないレベルではないのに押せなくて悔しいんだけど、AAや高密度やれば自然と解消されるもんなのかなぁ? 平均BPは100前後、最小81でノマゲ済み
>>265 後半で死ぬのなら体力かもね
気にせず他の曲色々やってればいいと思うよ
それと俺からも質問
某攻略サイトではノマゲ11と指定されてる穴麺何だが、全くクリア出来る気がしない
序盤は見切れる時もあるが、大抵はゲージは低空で、ラストは三連皿+同時押し地帯で一気に落とされる
黒サンダーや穴AAは乱難安定。お菓子は難済み、黒バーロも難済み
何かアドバイス下さい。凄い壁を感じています
>>266 後半は同時押しだけでもしっかり取るように意識すればゲージはそこまで減らないはず。
前半はさらに地力つけるしかないんじゃないかと・・・
俺がノマゲしたときは前半なんて2%安定だったわ。
と、難クリアできない俺が言ってみる・・・ブレイク地帯までいけたことはあるのに。
>>266 ありがとう
おとなしく地力上げに徹するわ
某スレに、AAクリアのための練習曲として 皆伝者→◎スペファイ ○MINT △青雨 ×stoic 十段者→◎MINT ○AA △スペファイ ×籠(の道中) 九段者→◎クエ ○No13 △AA ×ワンモア とあったんだけど、実際どうなんだろ? 自分は十段だけど、同意できるのは籠くらいでほとんど九段者の視点だわ…
>>269 の補足(十段下級スレより追加)
アドバイス(提案)者→本命◎:対抗○:連下△:大穴×
スペファイはAAクリアの練習曲になるのか?全く想像もしなかった AAはBP150とか出てたときは、MINTやNo.13とかの発狂曲やってたら 自然に難行けるようになってた 用は自分の苦手な曲を見つけてはやり込むのが良いんじゃないかと
AAの練習はAAやれっていうのは省くとしても、クエやら13やらはAAに挑む段階を測る前提条件にしかならないよ AAは休みなし乱打に大量に同時押しが混ざるという今まであまり出てこなかったタイプだから 見切り、運指、リズムがわけ分からなくなって「詰む」人が多い クエは鍵盤が均一にバラけ過ぎてるし、13は高速で休みがないからノーツ多くなっただけの単鍵メイン譜面 灰V外れみたいなやらしく指に負担させるような場面が少ないから、同時が多く必然的にやらしい場面がまざりまくるAAの練習としては物足りない それを埋めるための下位譜面としては スペファイの同時押しやMINTのトリル+αは☆11譜面としては優秀 スコア・接続ともに正規が大当たりなせいで☆11下位曲として埋めたら終わりの軽視されがちなブルーレインも 実は同時押し乱打が多いから乱つければAAの練習に向く。少なくともクエよりは
>>272 なんか凄く参考になった。
上に出てるけど、カゴノトリは同時乱打ってよりも同時トリルに近いから、練習になるのかわからんね。
このスレでAA穴のアドバイスを頂いた88です 11月中にノマゲ達成を目標にやってたんですがついに昨日達成出来ました。 このスレのおかげです、ありがとうございました
AA穴の最小BPを一ヶ月で150から29に減らした俺の独り言 ・目線の固定は必須だが、さあ目線を固定しようと意識しても無理。 「頭をピクリとも動かさない」ことを意識すると何故か目線が固定できる。 ・指を脱力しようと意識しても、見切れてないものを押そうとする力で脱力できない。 これは指が定位置に戻らず下がりっぱなしになるため。 肘、または肩を気持ち上げる、もしくは誰かが肘を下から支えているような 意識を持つと指の定位置が上目に固定され脱力しやすくなる。 ・速読法によく言われる、「頭の上にみかん」を意識すると実力の限界を引き出せる。 多分これができると上達めっちゃ早くなる。
速読法と同じ方法が弐寺で使えるのか! ちょっと明日やってみよ
AAの練習曲について便乗だけど、見切りと運指にわけて考えたほうがいいと思うよ。 クエを乱でしっかり叩ければ、運指としてはほぼ問題ないんじゃないかな。クエで足りないと言われているのは見切りのほう。 そこで見切りを鍛えるのに、3〜4つ同時押しが絡んでくるスペファイ他があがってる。 運指強化は、速いのが捌けるのに越したことはないから、AAより速いのもやっとくとなお安心。 →KAMAITACHI、No.13等 見切り強化は、多少遅めでもいいから最発狂で3つ以上の同時押しを含むものをチョイス。 →青雨、スペファイ、青龍1等 自分はこんな感じの考えでやってました。 役に立たない場合は…スルーしてください。
>>277 最初は動くノーツのせいで多分gdgdになる。
3日目あたりから慣れ始めるかと。
俺はこれでスランプ知らずになったぜ。
>頭の上にみかん 詳しく 所で、目線固定ってどの辺にしてる? 以前は上の方固定してたんだが、最近ボーダーライン辺りを固定にしたらスコア上がったから ボーダーライン位置を固定でプレイしてるんだが、やっぱり上固定の方が上達速い? サドプラは50~100ぐらいでやってる
上固定の方が速い。 スコアは低めに固定する方が上がるし、クリアは上の方が出来るのが普通。 俺の場合はコンボ数字が見えない高さに固定してる。
>>280 頭の上にみかんが乗ってるイメージを切らさないようにやる。
みかんにも集中してノーツにも集中する。どちらかの意識が途切れないように。最初は難しいはず。
スポーツの練習とかでも最近はメジャーだよ。考えなきゃならないような会話しながら練習するとかね。
ちなみに「あたまを動かさない」って意識もこれと一緒の理屈で、やってることは同じ。
とにかく『他のことにも集中しながら、集中して取り組む』こと。
目線固定は実力と曲のレベル次第。
MAXマイナス表示狙うような曲はラインギリギリまで下げるし実力以上の曲に挑戦する場合は上。
このスレ的にはとりあえず十段取るまでは上固定じゃなきゃキツイって曲をやりまくったほうがいい。
長文失礼。
>>281-282 サンクス!
目線の上、下固定は慣れないと無理だよね?
今日上に目線戻したらgdgdだった
頭の上にみかんについては凄い参考になった
目線を固定ではなく、頭を動かさないというのは発想になかった
ちょっと意識してやってみます
>>283 HID+800くらい出せば強引に上視点固定癖付けられるよ
>>284 HID+800もしたら、スコアgdgdにならない?
短期上達にはそんな悠長な事言ってられないかな?
目線上に固定って落ちてるノーツを完全にその位置だけで見切って
目で少しでも追いかけては駄目なの?
穴AAのための高密度見切りばかりが話題に挙がりやすいけど 乱打厨量産型にならない為に ☆12クラスに挑む為の基礎力アップの為の☆11での推奨練習曲をまとめておきます。 【運指速度アップ】 ・STEEL NEEDLE 高速トリルが特徴的で乱外れは運指速度を上げるかっこうの練習曲。 穴冥の唯一無二の練習曲などと言われたりもする。 十段下級クラスではハードに挑戦したり皆伝クラスでも穴冥の練習にしたりと末永く付き合える。 ・GENOCIDE ニードルに続いてこちらも運指速度を上げるのに有効。 叩きにくい配置が多いのも練習になる要因。 【皿複合での運指崩しを基本とした総合的な地力向上アップ】 ☆12クラスはやはり密度が高いので鍵盤の見切りを鍛えたくなるが 皿複合力も疎かにしてはならない。 ・Sun Field 難乱安定したとしてもBP減らしが練習になる。 また道中は中速の乱打を光らせる練習にもなる。 ・THE DEEP STRIKER 皿+同時押しが1Pなら3番、2Pなら5番を含む皿側に寄った時がかっこうの練習譜面。 べちゃ押しでもそれほど問題はないが崩してとれた方が今後も色々と有用的。 ・smile 皿の練習と共に高速乱打の練習にもなる。 ・Debddy Daddy 中速でそれほど難しくはないが、2連打と皿の複合というのはあまり触れる機会がないのでよい練習譜面。 ・Secrets 皿複合、二重トリル、縦連、二重階段、など様々な要素が含まれており 総合的な地力向上に有効。 【穴AAの練習】 ・SPACE FIGHT ・MINT 少し前に話題に挙がってはいるが、AAの練習として乱打中の多数同時押しを見切る為のよい練習譜面。 【次点】 ・No.13 ・Ubertreffen 上記曲ほどではないが次点で推奨したい練習曲。 高速運指、高密度乱打の見切り、多少の皿複合力、などの練習。 なお練習の際には常に乱を常備すべし。
9段の俺にはありがたい流れ
六段〜九段くらいの間は物量譜面を捌く事に憧れるものだけど、 皆伝くらいになってくると中速乱打だけしか出来ない奴は本当にみじめだよ 皆伝で穴AA鳥安定ですがチェッキンノーティ出来ませんとかね
そんなのいる?w
そんな人って普通は居ないよ。 十段まで皿出来なかったとしても皆伝までの長い長い道程の中で 気付いたら出来るようになってる。 この段階だとクリアマークが数ヶ月付かないこともあり得るから モチベ維持のためにも、ちょっと練習するだけで出来る皿曲を放置なんて人は消える。 逆に言うと、十段中級ぐらいで引退(本腰入れてやらなくなった)の人なら ずっと皿出来ないかもしれないけど。
皆伝でチェッキンノーティできません? ありえねーよ。すごい妄想ですね。 こういう勘違いができるレベルだと、8段くらいだろうなw
おれはチェッキンハードよりも嘆きハードのほうが早かったな。 ただかなり特殊なタイプであることは間違いないと思う。 だけど今はそれなりに対策したから苦手ってわけじゃないし、 むしろノーティとかはWRでかなりいい順位までいけた。 結局皿はやったかやらないかがかなりの割合を占めると思うよ。
みんな仲良くね(*´・ω・`)
とりあえず
>>286 乙
チェキンとか慣れればノート数少なすぎて、落ちる要素はもう無い感じだな。 アレは皿が難しいんじゃなくて、ソフランがめんどくさいだけだった。
お菓子とか白付いてるけど、チェッキン死んだぞ いや、サドプラ外そうとしたら外れなくて死んだんだけどね 皆伝がノーティとかチェッキンで落ちるはずがない
皆伝に幻想を抱きすぎなような。皿曲が苦手な皆伝は少なからずいる。
皿曲やる時って普段とHSとか目線変えてる?
>>297 緑数字大きくして遅くして全体を見切りやすくしてる。
今まで挙がった穴AAの練習曲、早速やってみようと思うんだけど、 それらをやりまくってれば、自然と穴AAが出来るようになってくる・・ という解釈で良い? それとも穴AAも練習メニューに入れた方がいいかな? まあ、やるとしたらトレモで遅くして乱ってカンジだけど効果あるかな・・。
>>299 下位曲をやるのもいいけど、穴AA自体を普通のスピードで
定期的にやらなきゃ駄目。トレモはやらなくていい。
俺はほぼAA穴ばっかりの練習で九段取得→十段取得→穴AA難まで
2ヶ月かからなかったよ。正直、皿とか同時押しとか他の要素は後でいい。
穴AAのために穴AA用の練習をするって、微妙な気がするんだよなあ。 目標を手近なところに置いちゃうと、それを乗り越えるプレッシャーを感じるというか、要らん気負いが発生するというか
>>300 レスありがとう。
そうか、やっぱり穴AAをノック気味にやった方が良いのかな。
万遍無くいろんな曲をやった方が効率的だという書き込みを見て、
それを信じて練習してきたが、その方法は自分には合わなかったみたい。
確かに地力は上がり、☆12も埋まってきたが、
穴AAのBPだけは全く減らなかった。
ノックは精神的に辛そうだが、頑張るよ。
因みに1日、どれくらいやってた?
>>301 確かにプレッシャーを感じるよね。
んで、うまくいかないとモチベが下がって・・。
でも、それをはねのけて練習しないと、この曲は出来ないような気がしてきた。
>>299 これまでも何度かこのスレで穴AA関連について書いてきたが、
正直俺も
>>300 と同じ感じを辿った。
九段取得→十段取得→穴AA難まで1ヶ月。
穴AAだけが出来る様になりたいのならば同曲だけをひたすらやればいいと思う。
ただこれまでに挙がった穴AAの為の練習曲というのがいくつかあると思うが、
それを挙げた理由は1曲だけではモチベ維持が大変であろうから。
穴AAだけでも飽きないのならひたすらノックすべし。
ちなみに
>>286 書いたのは俺なんだが、
自分が穴AAだけひたすらノックして乱打だけ出来て皿が下手クソなやつになってしまった戒めとして書いた。
SUD+って一般的に高めより低めの方が見切り力は上がる? 今まで200でやってたのを300に変えてみたんだが、スコアは上がったり下がったり(緑数字は一緒) 見切れるようになったかもわからない。 SUD+を変えたことのある人の意見を聞きたいです。
>>303 確かにモチベが続くかどうか不安・・。
このゲームは楽しみながらやると、メキメキ上達していく気がするから、
これまで挙がった練習曲+AAでまわす方法でいこうかな。
>>286 の練習曲、大変勉強になります。
地力、高密度といわれるなか、
こういった練習曲をまとめてもらえると、凄く助かります。
>>300 も
>>303 も色々ありがとう。
>>302 遅くなってすまんが俺は一日1時間、週5日くらいやってたな。
自分でローテを決める。たとえば☆10ランダム→☆11ランダム→穴AAのループとかね。
んでBP80くらいまで落ちたら難つける。
そりゃ落ちまくるだろうが心が折れるまでリトライしまくる。
短期にはこういうスパルタが一番良いよ。
>>304 あまり変わらないんじゃないかなー。視界に入ってくるノーツ数は同じなわけだし。
でも若干上下の間隔が狭まるんで、ちょっとは見切りの練習になるかも。
>>306 なるほど、今迄どう練習したら良いかわかんなくて、
モチベ下がり気味だったけど、お陰で頑張れそう。
ありがとね。
309 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/29(日) 23:35:33 ID:wZYrYgU+O
うんこちんノーツ気持ちいいデスハデス!ハデス!メンデス!麺ですよ!めーんですよは乗り物じゃない、食べ物ですよ!うひゃはぱぷぅ緑数字がばあ!ばあ!ばあ!ばあ!ばあ!ばあ!ばあ!ぷゆ、きちがい?きーちいーがぁーい!ああ!
九段〜十段下級ぐらいの奴がAAノックして上手くなったって奴見たことないな 大体グダグダで全然叩けてないから意味ない、腕にも悪いし しかもそういう奴に限ってクリアまでは出来るようになっても、スコアがガタガタっていう奴が多い
要はAAノックって上達する上で効率的なの?って話だよね 結局の所どうなの?
結局その人がどうなりたいかによる クリア力が上ることが上達と見なす人もいれば、その逆でスコア力という人もいる まぁ全然叩けてない曲ノックしたって、自分が何が苦手なのかわからないから、俺はAAノックはオススメできない
AAノックは易での勝率が8割くらいの時期からなら効果あると思う。(BP100くらい?) 後半はまぁ必死でやるとして、簡単な序盤〜中盤までは光らせる意識を持つといいかと。 段位云々は得意不得意で取得時期に差があるから一概に言えないけど、あの固いゲージで十段曲を突破できない程度の地力ならAAノックには早い気もするなぁ。
ミントやってりゃAA・羽・ゴールデンくらいはできるようになってくるよ
最近疲れが溜まってるのなんなのかわからないんですが あんまり手が動かなくなってきました 1日3〜4時間やってたらさすがに右手の甲が痛んできたんですがこれって脱力不足ですかね…? 左手は全く問題ないんですが…
腱鞘炎になったら手遅れだぞ 1〜3日休め
AAについては俺はこんな感じだったよ。 練習曲 効果 下位曲中心・・・易クリアくらいまではいけるけどそれ以上BP減らすのは無理。 AA穴粘着 ・・・ノマゲクリアくらいまではいけるけど平均80くらいからBP減らなくなる。 上位曲中心・・・黒サンダーとかクッキーとか。平均40くらいまでは減る。
嘆き穴をASでノックしてるんだけど、効果あるかな?
九段だけど最近はスノスト黒乱ノックばっかやってる ラストで落とされるけど道中が楽しい
>>315 休んだほうがいいよ
俺も右小指がそんな感じだけど無視してやってるから治る気配がない
無理してやってる分それなりに成果はあったけど
腱消炎は手首が1番やばい ドゥケルバンなんとかってやつ 気を付けんと取り替えしつかなくなるぞ
とりあえず湿布貼ったら結構効いてるみたいなんで一週間ぐらいは湿布貼って様子をみようかと思います その代わり左手が暇なんで左片手をちょこちょこやっていこうかと思ってます! なにかと皆様ありがとうございます!
ここの奴らがAA穴に拘る意味がわからん まんべんなくやったほうが効率的だと思う 後から壁や⇒、チョコとかAA以上に難しい曲に太刀打ちできなくなる
質問です。 CSDJT十段の4曲目の黒バロが抜けられないのですが 何か良い練習曲はありますか? ちなみにDJT以外の十段は7〜16全てとってます。
>>324 十段までは存在が花形だから仕方ない
出来るようになって初めて、こればっかじゃダメだと気付く
当方2P十段で同時押し+軸押しが壊滅的に出来なくて困ってます 青龍1、2を難乱安定さしたいのですがこの2曲をやり込めば出来るようになりますかね? BPは1が平均70、2が50くらいです 運指は完全固定と3:5固定です。
>>327 十段なりたてならそんなもんだと思うよ。
別にその2曲に粘着しなくても普通に腕が上がればいつのまにか
一気にBP減ってるから安心してください。
本来、軸押しは叩き辛いもんです。
サドプラをガン下げしていたのを止めて、上に上げました。 (400から200くらいまで) 緑も277から290ぐらいまで落としました。 判定表示付近は早すぎて見えないので、上の方をみるように したら、発狂譜面になるとスコアがガタ落ちします。 下の方に目線を持って行くべきなのはわかるのですが、 どれくらいを目安にすると良いのでしょうか? 実力的には、十段未ハード5曲。 レベル12のAAAちらほらレベルです。
つまりハイスピ上げたっつこと?
331 :
329 :2009/12/01(火) 22:33:04 ID:yjtuShudO
その通りです。 試しにハイスピ下げて従来のハイスピに戻したら、 スコアがた落ちで全く見えなくなりました。
穴AA話に便乗して質問。 2P十段。運指は対称・3:5・1048を譜面によって使いわけ。 白:FaXX・ワンモア・⇒・色・電人暁 赤:チョコ・ハデス・蠍 緑:クッキー・不沈艦・麺 最近のクリア状況が上記の通り。で、穴AAノマゲ勝率が2〜3割、BP80〜110。 これって高密度譜面が苦手になってるのかな?上を目指したくて☆11上位〜12の BP減らしやってるんだけど、AAノックやった方がいいんだろか。
>>332 FAXX白スゲエ・・・
AA苦手すぎだね。冥のBPどのくらい?
とりあえずクリア状況的に見切れてないってことはないと思うので
同時押しが絡む高密度乱打をやるべし。AA、黒サンダー、黒ユーバあたり。
334 :
332 :2009/12/02(水) 00:05:56 ID:b3cLYDl60
>>333 このレベルでAAノマゲ不安定は、やっぱ不得意になるのね(ノ∀`)
冥は最小で170、平均200ぐらいで点滅。易で58%が自己ベスト。
練習はCSメインだから、明示してもらった3曲メインに高密度練習やってみるね。
課題が明確になってやる気出てきたよ。アドバイスありがとー。
最近AAの話題多いな、大人気すぎるだろ
AAできない奴は大体指押し出来てない。腕の上下でごり押ししていくタイプ
>>332 とか典型だと思う。クリア状況がどうみても腕押し
指で押す訓練しないとAAとか冥とかBPなかなか減らないと思うよ
あと、腕押しの人はどうにかして自分のプレイ姿見てみてほしいわ
多分それだけで指で押すように心がけるようになると思う
>>325 黒バロっていうかメンメルのデニム&白壁で大きく削られるパターンのような気もするけど、
練習曲ならBPM早めの乱打曲、No13、カンフー、クレオパトラ、B4Uリミとかかな?
同じ段位曲のバイオメトリクスも高速曲の練習にどうぞ。
メンメルであんまり減らされないようにそっちも練習しよう。
>>335 IDがww
2P十段対称でAA練習中平均BP90最小50だけど、おっしゃる通り指押し出来てない…
というか
>>335 見て気付きましたありがとう
脱力と指押し意識して青雨くらいからやり直すべきかな
たいていの人は筋力ないだけだから脱力しても無意味 指押しに慣れてないなら指押しに使う筋肉ができてないだろ
>>338 おぉ…そうなのかな…貴重な意見ありがとう
最近北斗→対称にしたばかりだし、とにかくやり込んでみる
冥トリル力んで腕でやってたときは10%まで落ちたけど、 上で言われてるように脱力して指押ししたら60%位は残るようになった 指押しってかなり大事だな
ごめん、俺は灰の話ね 皆穴レベルの話題してるときに悪いがw
>>338 筋力ない人が指押し練習するとどこらへんが痛くなる?
AAやってるといつも腕が痛くなるのは腕押しだからかな?
>>342 実際に腕捲りして指を動かすとわかると思うけど、肘近くまで筋が通ってるから腕にも負担かかる
黒サンダーや黒青雨やると腕が貼ったように痛くなるんだけど これは指押しに必要な筋力が弱いからかな? 黒サンダーはクリア安定だけど、黒青雨はラストで指が全然追いつかない
つまり筋トレをすればよい、と。
>>344 黒サンダー疲れるよな
白ついてるけど押せても疲れる。
>>345 フィンガーグリップでも握ってればいいのか?
>>346 疲れるね
難はほぼ安定だけど、二三曲やると
それ以降、黒サンダーは何押してるのか分からないけど
何かクリア出来るって状態になる
みんな上手くて羨ましいわ… 冥嘆きが易ランプついてから進展ないんだが、どうすればいいんだ? AA乱難もいつまでも安定しないしうまくなってる気がしない…
ここ数日間でどれだけAAができるようになるかの実験してみますね デフォルトの状態でBP200overです
>>350 やるのは勝手だけどいちいち報告とかしなくていいからね
>>349 AA程度も安定してないのによく嘆き緑ついたな。
前作の時点で未クリアが卑弥呼と嘆きだったが嘆きは緑も厳しい。
>>350 こんだけ減った。俺すげぇ!
だけを書きそうな宣言だなぁ
たしかにそれだけ書かれてもウザいけど BP200からやり込んで効果がある場合があるのかってのが… わからなくていいな
>>350 BP200も出てるならAAは早すぎ。
クエ、プログラ、青雨あたりのBPが、常時20以下になるまでやっとけ。とマジレス。
もの凄く前だけどニコニコ動画にCSでAA乱を何日にも渡って連続プレイする動画があったな 結局は200出てる人が20くらいしか減ってなかったなあ 200も出てる段階なのにBPの開きが少ないのが不思議だったけど、 たぶん中盤以外は全然見切れてない状態で手を動かしてるだけだからだよね ☆11を何周かした方が上手くなっただろうにってのがその動画見た感想
357 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/03(木) 10:45:03 ID:zyvBK5qGO
AA粘着はダメだって散々書き込みがあるのに、なぜこのスレの奴等はAA粘着したり、練習曲に推奨するのかがわからない だから☆11を満遍なくやれって 盲目なのか? 正直AAノックはBP云々よりスコア3000〜3100辺りを安定するようになってからだと思う
金十時穴ノマゲ安定、難も5割程安定なんだが 次は何を目指せば良いかな? 黒サンダーも乱難安定で、上の曲黒B4Uや黒Secretをプレイしてみたけど BP200近く出るから、どうもまだ手を出すのは速い気がする
いっそ桜乱難安定目指せよ
昔ニコニコ動画にAA(A)ノックの動画をあげていた者です。 当時もAA(A)ノックの話題でもちきりでして、 自分自身半信半疑だったので、人柱と言えば聞こえはいいですが、 やってみなければわからないと思い、やってみただけです。 その後、俺があのノックをどのように思い感じたかは ここでは言いませんが(賛否両論あるでしょうし) ☆10のパラサイトワールド(A)が譜面傾向的に似ていると思う。 同時押しからの、16分で単鍵に繋げる、指運び。 パラサイトワールドを鳥安定するころにはAA(A)の指使いが 出来てくると思います。俺は鳥出ませんが! 勿論クリア重視のこのスレでスコア云々はちと論点ずれるかもしれんが、 あの同時押し16分の指使いは、やって慣れていくしかない。 後は何度も言われているが、目線の固定&譜面の横認識。 横認識はMINTなんかでも鍛えれます。 抽象的で非常に分かりづらいアドバイスの一つです、横認識って。 ただ出来てくると、AA(A)の序盤が乱打に見えてきます。 目線の固定は浄化やFIREFIREなんかですかね。 譜面に緩急がある曲ですと、顕著に現れます。 スカスカになったり、皿複合になったりした時でもいかに目線を固定させるか。 AA(A)ですと、最発狂地帯でよく目線がさがり(ノートを追ってしまう) その後目線を探すのに精一杯でgdります。気をつけましょう! ちなみにAA(A)は乱難はド安定ですが、やっぱり未だに十段です。 みなさん、頑張りましょう。
>>355 そのあたりの曲はBP10〜15で安定しはじめた者です(フルコンはまだ)
そろそろAAノックかな?BP100前後出るけど。
しかし難は付いてる不思議!
>>362 だーからだめだって
↑の書き込み読んでないのか
もう上達したくないのね、一生十段やってなさい
>>361 いつからこのスレクリア重視のスレになったんだ?
>>363 何をカリカリしてんのか知らんけど、やりたい人にはやらしときゃーええねん
実際ノックやった人の体験談まで聞けたんだし、後は自分で取捨選択すれば良いと思う
自分で考えて練習できない人は上達遅いね実際
>>366 の言う取捨選択、あと試行錯誤ができる人は上手くなる
人の言う事鵜呑みにしてるようじゃダメ
みんなAAノック自体がダメって言ってるわけじゃないんだよね。
自分を分析して、目的持って対策するなら効果はある。みんながいいって言うからやる、じゃあ効果は薄い。
>>332 は前者、
>>350 や
>>362 は後者だな。
>>361 そりゃあ大抵の人は、十段→皆伝は穴AA余裕になってからの方が長いからね
なんてこった ようやく穴AA白が見えてきたのにまだ半分も辿り着いて無かったのか…
穴AA白→飴白→麺ですノマゲ→冥イージー→冥ノマゲ→麺白→嘆きイージー→お菓子白 ここらでACEMP皆伝とれた 参考になったら幸い
いや例として…だろ 俺は参考になった
私2Pだけど大抵の曲ってmirrorで簡単になるよね、☆11ぐらいまでの話だけど。 1Pは楽で良いなぁ… 段位でもmirror可にして欲しいわ。
皆伝はギアチェン無しでハデス白とお菓子全部白がほぼ前提条件な気がする 嘆き緑とか麺蠍白とかは人によってかなりブレるからあんまり参考にならん 嘆き蠍麺に白付いてるやつはトレモで嘆きかノースピやれ
>>374 君の言うとおり、2Pは不利だから長期でまったりやるといいよ
短期で上達ってのは、君には到底無理だと思う。
なら12だけやってろ下手くそ
>>374 1Pでも大抵の曲が鏡で簡単になりますよ
つーか文句言うくらいなら1Pでやれよ
>>357 =
>>363 はAAノックの被害者かというぐらいカリカリしてるな。別の人には的確なアドバイスしてるし。
新手のツンデレか?
>>379 俺はAAノックの被害者じゃないよ、むしろ逆
GOLD〜DJT時代にこのスレをよくROMって練習してたけど、久々に覗いたら今も昔も変わらないなーと思って、それであんまりにも可哀相だから書き込んだ
言い方はキツかったかもしれんが
ちなみにむしろ逆っていうのは、AAノックして成果をあげたんじゃなくて、AAノックなんか全くやらなかったってこと
まぁ人それぞれと言うことで一つ 俺はAAもやるけど、☆11乱難☆12の自分が見切れる範囲のやつを満遍なくやるようにしてるよ
経験上だけど、 ☆11の乱打でスコアがAA届かないレベルの人は 穴AAをクリア出来てもグチャ押しになるだけで練習にならない。 逆に言うと、☆11のスコアがちゃんと出る人は穴AAでBP100以上出てようと 練習になると思う。
2p不利なんて初めて聞いた人によるだろw 不利とか言ったり思ったりしてる奴は辞めたほうがいい、実際上手いやつは出来てるし
これが携帯です
388 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/04(金) 17:34:30 ID:skpxE8DfO
AAノックはBP100前後からは練習になるだろ。ただそれに加えて色んな曲を満遍なくやったほうが上達ははやいって言いたいんだろ? その段階の時は必死に食らいつかなきゃ押せないけど、何回も必死にノーツ追ってればある日突然見えるようになる。あとは指が動くかどうかだな
そいや穴AAまでの対策はよくみるけど、そこから皆伝までの練習方法ってあまり見ないね。 自分で考えろって回答よくみるけど、結局答えられる人が少ないだけなんかね。
利き手じゃないほうが鍵盤多く担当するんだからそりゃ2Pの方が単純に難しいに決まってるじゃん ただ成長しちゃえばその部分は埋められるだろうし自分自身でプレイサイドなんて交換 できるんだから
391 :
112 :2009/12/04(金) 18:06:50 ID:e5Wjplso0
つい先ほどようやく CS EMP十段取れた。 このスレのおかげだと思う ありがとう。
>>388 「見えても、指が動くかどうか」に関してだけど
見えてるけど押せない時は、単純に運指力が足りないって考えでいいの?
それとも、押せないって事は、見えてるつもりでも実は見えてないって事になる?
前者の場合運指力鍛えるには高密度やるしかないんかな
あとは☆12満遍なくやって気がついたら皆伝になってた
>>390 馬鹿か?指配置にもよるしみんな右利きじゃねーよ、右利きの方が多いけど
>>394 まぁ最後はそれなんだけどねw
適正レベルの曲を満遍なくやる。これが基本か。レスサンクス。
てか利き手が皿のが楽だろ… 正規縛りじゃないなら2P有利 左利きは1P有利な
穴冥1000回ノックって効果あるのかな
目線の固定してみたら劇的にBPが減ったけど当然スコアも下がった しかも10分くらいで疲れ始めていつのまにか目線が下がって固定する前のBPに戻った 難しいな
このスレ見てる人でまだプレイサイドの話してる人がいるってことが 残念でならない。 好きな方でやればいいだけなのにね。
ノックは個人的にはおすすめしない まず飽きるし指が動くようになるわけでもない ☆10あたりを鳥埋めフルコン埋めとかやってたら自然と指は動くようになる
ハイスピ上げたら、穴青雨やプログラム みたいな譜面が光らなくなった… 判定ライン付近を見てるけど、単音地帯はともかく 密度高いとミス連発するし… もう少し上見てもいいんかな?
>>397 発狂BMSではそれが逆転するから面白いよね
>>389 皆伝取得というのは文字通り段位で皆伝を抜けるということであって
皆伝底辺クラスの実力>十段上級クラスの実力ということではない。
嘆き正規を苦手とする人も多いし結局段位はいかに正規譜面を段位ゲージでごまかして抜けられるかにかかっている。
クリア状況も様々だしね。
蠍も麺も白くなってないのに皆伝とれる人もいれば蠍麺は勿論嘆きもゴビヨも白くなっても皆伝とれない人もいる。
発狂BMSで言えば★5もろくに出来ない人が皆伝とれたり★12出来てもとれなかったり。
なんか反論してるみたいな書き方してごめんね、言いたい事は分かる。
このスレをはじめとして穴AAクラスまでの練習法は色々と話題に出てる事もあって参考に出来るものも多いが、
それより上になると話題が少ない点や個人差が更に広がってくる点などでなかなか参考に出来るものも少ないのが原因だと思う。
知り合いで穴AA難乱安定クラスから3年ほどかかって皆伝取得までこぎつけた人をずっとみてきたが、やっぱり発狂の練習は欠かしてなかったな。
まぁ基本は☆12を万遍なくやることだとは思うけど、この辺になってくるとなかなかクリアランプの更新が出来る曲も少ないし モチベ維持も大切だと思うな。 ☆11で鳥増やしたりフルコン増やしたりとかもいいと思うし。 ☆9〜☆12の難易度サイトの特集に段位別クリア目標なんてページがあるよね。 あそこのチャレンジ項目には苦手譜面を克服しようって書いてあるよね。 このクラスになったら自分がどういう譜面が苦手なのか大体分かってるはずだからそこを重点的に克服するのも大事かな〜なんて思ったりもするわ。 ☆10のフルコン埋めしてる自分は乱打譜面はことごとく簡単に繋がるのに皿や縦連系の譜面は全然繋がらなかったりする事からも苦手譜面が分かるし、 穴AAはド安定だけど☆11以下で安定しない曲たくさんあるし。 まとまりのない駄文失礼しました。 皆伝目指してる人がこのスレを活性化させてくれる事を願ってますノシ
文章が必要以上に長い人間はたいてい仕事ができない。
PCのほうがバカとは珍しい事例だ。
>>402 普通は上がったサドプラの分だけ目線も上げるもんだよ
判定ラインを見ればいいってもんじゃない
要はピカグレが出たり譜面が見やすい目線は人それぞれって事
個人的にだがBPMは300〜400を除いて早いほどおしやすい。150とか135は遅いから逆に指の筋肉使うと思うよ。青雨がやりにくいのはそのBPMが苦手なせいかもね ヘブンリーサンを普通にやって比較的光らなかったら間違いなくそれ。
速いほうが押しやすいのはピカグレ狙ってないからじゃない?
>>409 あんたが普段BPM200以上をやりまくってて余裕なんだったら
BPM150付近も遅く感じて押しにくいだろうが、
ここは150が適性の奴の方が多いからあまり当てはまらないっしょ
>>411 150が適性の奴が多いという根拠は?俺は一応☆11までならほとんどの曲はAA真ん中くらいまではでるけど150や135が押しにくいからその可能性もあるって言っているだけだが?
指が速いのになれたら遅いのは筋力つかうもんだろ。ビタチョコやバネッサみたいな三連符がいい例だと思うが。
たぶんAAばっかやってるから
>>412 全然スコア狙ってないじゃん。
そんなんで速いほうが押しやすいとか言われてもさあ
キモヲタ音ゲーマニア同士の罵り合いwww
>>413 それそれ。
>>412 速いほうが押しやすいとか達人じみた事言うから、
ワンモア穴AAAとか穴冥AA以降とかその辺のレベルだと思って聞いたのに…
スコア狙うのは十段からでいい
>>416 ワンモア鳥ちょい、穴冥3350程度だけど、速いほうが押しやすいなんてない。
たぶん
>>412 はベチャ押し気味なんでしょ。ちゃんと叩いてない。
ケンカはよそでやりなさい。
質問者なら、相手に指摘されても逆切れすんな。
質問者じゃないなら、無闇に他者の考えを否定するんじゃない。
クッキー倒せばお菓子曲赤になるのに、どーしても上手く行かん。
☆12曲のBPも減らないし、気分転換にスコア練習やフルコン狙いしてくる。
スコア・フルコンも地力上昇すると信じて
>>196 実践してみるか。
じゃあオレもやってくるか
男は黙って練習曲やりまくればいい
☆11大半がAAランク半分いく地力なのに鳥Aの話題を出せないようなスコア上限が低い人は 撫で押し癖のせいで我慢しきれず早押しになる低速曲より撫で押しでもグレ以上が出まくる高速曲の方が結果的にグラフ伸びてるから勘違いしてるだけでしょ 簡単な場所で安定してピカグレ出そうと思ったら高速曲はきついよ 中速曲で単発の13→2、57→6や14→2、47→6を確実に光らせる練習と 57トリル中の7に被さる4、13トリル中の1に被さる4なんかを逆の手のカバーなしでgood出さない練習でもしたら? 灰V乱のgood以下1桁安定、穴イナズマ乱のgood15未満&BP8以下安定(空poor含む)するまでやりまくれよ 地力考えたら無茶な範囲じゃないだろ?そこら辺がクリアラー出身者が鳥A取れ始めるの入口だ
>>422 無駄に長い文章だし撫で押しとか意味不明な造語
>>196 以外で地力をあげる方法はレベル11、12の曲をやりまくるしかないか?
>>423 撫で押しって普通にある表現じゃね。パチパチ鳴らせない状態のこと
言葉自体知らんでも意味する事はわかるだろ。無駄に煽ったり噛みつくなよ
ちなみに結構深いこと言ってると思うよ
>>422 は。それ意識するのは更に上の段階だろうけど
このスレでは上達を焦る余りに簡単な話しか受け入れられない傾向があるな…
だから「AAノックさえすれば上手くなる」みたいな間違いや曲解が生まれてしまう
425 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/07(月) 12:59:02 ID:2QIIZYicO
その前にここは十段までの成長を短期間で行うスレじゃないのか? このスレはクリア力だけを優先しているわけだし、ただスコアを引き合いに比較して押しにくいといっただけでスコア中心の話をしているわけじゃないだろ。 だからクリアだけなら高速曲の方が楽って言いたいんじゃねーの。それなら低速が押しにくいって話にもなる。
なんか寝起き(3~5時間くらい)に 寺やるとノーツ落ちてくるスピードが速く見えて 全く押せなくなるんだが… 以前ここで睡眠きちんととって早い時間に練習するのがいいって 見た気がするんだけど 夜になって頭と目がさえた方が練習にいい方向に出ない?
人間の脳は寝起き3時間までのほうが頭の回転は速いってのは聞いたことある 夜のほうが効率いいか、ってのは人によるかもね
>>426 人によるだろうさ。
俺は寝起きはダメで仕事から帰ってきた頃が調子いいよ。
上達もいいけど好きな曲見つけて必死にクリア目指すのも楽しいんだぜ
>>426 俺は睡眠時間7〜7.5Hで、朝飯食べて起床後2〜3時間が一番集中力ある。
資格試験とか大事なイベントの時も、これに合わせてるな。
俺はなぜか徹夜明けの朝にゲーセン行くと一番調子がいい 覚醒してる感じがすごい
朝型の人は昼間満遍なくそこそこの集中力を発揮できるらしい 逆に夜型の人は、昼間は集中力があまりないが夕方から夜辺りはかなり集中できるとか
>>431 徹夜明けにこんなまばたきしないゲームやったら
目が痛くてリアルムスカ様になるわ
>>431 オール明けいいよな!
でも10クレで死亡する
V超軽乱とかが押せるようになりたい・・・ 指が動かないんじゃなくてどう押せばいいのかわっかんねー
VH乱を何回かやる→ほかの曲埋める これ2,3週間続ければおせるようになる
何とか易ついた・・・ トリル地帯は頭真っ白になる テレテレテッテを彷彿とさせる・・・ これがつながるころには9段も狙えるかな・・・
灰VのH乱のイージークリアが達成できたのか、 灰V自体にイージーついたばかりだけど将来的にH乱が押せるようになりたいのかどっちなんだぜ? sota曲に乱つけてやりまくるといいよ。前者なら☆9〜10、後者なら☆8〜9を。 ハリツヤや凛も乱つけるとおすすめ譜面になる。灰でも穴でも
・九段〜十段の頃の思考 とにかく二重乱打押せるようになりたい…灰V乱はもう余裕でクリアできます ↓ 灰Vって侍乱付ければ二重乱打じゃね!? ↓ 練習 ↓ BPM150なら二重乱打もう余裕なのになんか伸び悩む… ・最近 そういえば灰V乱ハズレ(14→23とか)ちゃんとグダらず押せてなくね? 穴V大当たりで鳥でる程度の皆伝になってから、 ようやく最後のに気付いて灰Vランダム粘着に戻ってるよ やっぱ長い目で見たら普通のランダムだね
440 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/09(水) 01:05:20 ID:CytBbmGMO
だが短期としては侍乱も有効と だが良い話を聞けた、ありがとう
侍乱って何で侍乱って言うの?
イヨーゥ
正規だと押し辛すぎて泣いた
テンプレには超乱より軽超乱の方が難しいみたいに書いてあるけどそんなことないと思うのは俺だけか?? たてれんつらいでしょ
なにそれ
侍乱>スパランなんてどこに書いてあった?
スパ乱と補正スパ乱だと縦連打がある分スパ乱の方が難しい気がする、 って事か。 普通そうでしょ
軽とか補正とかつく時点で察してほしい。
軽超乱とか長々とアドバイスしだしたやつが勝手に使ったせいで意味わかりづらくなったよな
451 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/11(金) 08:27:10 ID:kZEKAB+kO
まとめwiki見りゃ軽超乱の意味わかるだろ。テンプレも見られないほどバカなのか?
確かにS乱とかH乱て表記したほうが分かりやすいし 文字数も少なくてこっちのほうがいいなと俺は思う
>>450 テンプレの彼は言ってる事は良い内容だったが、若干中二病だったよなぁ
侍乱・H乱で安定してたものを、自分の呼び方で呼ばせたかったという
へえ、その人が言い出したんだ。参考にはなるが前置きとかそんな感じだったなw
書いた人には悪いがたしかに説明が厨二病っぽいね。奈落天国式〜再編〜とか略してそう。 あと熱くなりすぎてて「ここにすべてがつめこまれている。」みたいな事言っててみてて恥ずかしかった。 十段中級になった今みても彼がどんなモチベーションで十段になったのか想像もつかない。
456 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/11(金) 18:52:36 ID:qmJa47cAO
十段下級くらいで伸び悩んでる人は、2〜3つ同時押しを普通の単発みたいに押せるように練習してみ
457 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/11(金) 19:43:01 ID:4f9WnxNjO
>>16 PS2にそんな機能ありませんよ。
PS1ならあったが
458 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/11(金) 20:31:34 ID:T/YubLZdO
CSだけど、とりあえずAA穴5曲コースを作ってランダムで100回はやる、その後はHARDで完走安定までやる、その後はS乱で一度でも完走出来るまでやる これで十段から皆伝になれたよノ
思ったんですがハードって上達のためにはまったく必要のないオプションじゃないですか? 落ちたら時間の無駄じゃないですか。 実力を確かめつつやるならノマゲでBPを数えればいい話ですし。
難つけた状態で時間の無駄にならないようにするのが目的の一つだから仕方ない。 お前さんには要らないんじゃない?
いい緊張感が生じて、集中力が増すと昔のランカーが言ってた気がする
AA5連奏エキスパの乱ハードって序盤中盤の発狂でBP固まらないタイプなら平均BP25くらいで完走安定するでしょ? そんな地力からS乱加えて完走目指すのは相当心が折れるぞ
ハードで死に際に生き返ると強くなる。サイヤ人理論だ
465 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/12(土) 01:00:35 ID:WZE9+XSqO
>>465 それぐらいの気軽さ(?)で押せるぐらいになれってことじゃないの
認識力あげろってことじゃねーの???
何にせよ糞の役にも立たないアドバイスだな
つまりアイズ穴のドクマリ地帯が灰のトリル地帯に見えるわけ…ねーよw
六段になって一月の俺ですがなかなか成長がみられません。 CSDJTでできる楽しげな練習はありませんか? それともランプがなかなか変わらない状況が逆に気持ち良くなるようになるべきでしょうか あるいは俺も2〜3つ同時押しを普通の単発みたいに押せるように練習するべきなんでしょうか ご教授願います。
とりあえず全曲乱難で回してくればいいさ 終わったら次はH乱ね ていうか他のCS買うのが一番
固定運指を練習してみるとか
六段とか一番楽しいんだから今のうちに楽しんどけよ
まとめサイト見ながらやってる者で、今九段底辺レベルの実力と思います クリア力上げようと今高レベル曲をいろいろ触ってるんですがほかにいい練習法あったらお願いします 1P1048式完全固定です
>>476 俺がやって成果を感じた練習は、CSでとりあえず☆11〜12を1周する
んで目安としてだいたいBPが100未満に収まった曲をfavorite folderに入れてランセレし続ける
もちろん、これは練習にならんと思う曲とか、トリコンみたいな局所難のやつは抜いてやります
ただこれをやるとお菓子白くてトルパ無理、みたいな鍵盤厨になる可能性もあるんで注意して下さい
>471 State Of The Art穴乱がクエ灰乱っぽいから指慣らしにどうぞ とりあえず2つの同時押し乱打に慣れるのは重要 曲を楽しみながら乱で☆6〜8のBP減らししつつ ☆9〜10で軽めの目標曲作ってそれのノマゲを目指すとか
>>456 の言いたい事なんとなく分かる気がする。
例えば2個同時が16分で来る穴クエの発狂が七段だと超発狂に感じるけど十段だと単発の16分と同じ感じにみえる、と。
要するにこういう事なんじゃないのかな?
まぁ地力上げろって事なんだけどw
でも地力上げの中身を垣間見えた貴重な意見だと思った。
十段ですがそうは見えません><
同時押しは同時押しだろ
>>479 皆伝でもまだそんな境地には到ってないわ
いつかそういうふうに見えるのでしょうか
さすがにクエの発狂が単発には感じないな まぁ言いたいことはわかるが
クエーサーよく繋がるけどやっぱ発狂は発狂だよね
単発というか同時押しがドガガガってくるかんじじゃね? 発狂部分もしっかりリズムよく打鍵音だしてたたけるようになれば見切れてると思う 穴クエは黄グレ削るゲーム
要するに、単発と同じぐらいの反射レベルで同時押し押せるようになれって事だろ。 それが俗に言う「認識力」ってもんじゃないかな
無限ループって怖くね?
>>477 参考にさせてもらう しかしチョコ出来てる強者がキトルーパーズできないってないだろ、皿苦手なおれでもできたぞ
最後は2%だったけどね
>>489 477本人だけど、本当に出来ないんですよ
皿と鍵盤がバラバラ?な感じのする曲がダメなんです
酷いものでチョコ扇子は難出来てますが、トルパ出来ないんです
これを克服すればクリアもスコアも伸びると思うのですが、こういうのはどういった練習すればいいのでしょうか?
>>490 罠ロッテルGOLD RUSHあたりからやり直すんだ
バッファローもいいよ
下手なおれが言うのも難だが、皿複合が苦手なんだったらロッテルサン穴やサンフィー穴やスクスカ穴とか練習したらすぐできると思うよ、既に上手いんだからね ちなみにできたらお菓子曲や電人、キャンギャリ、クラスターくらいの曲をハードできるくらいなるアドバイス頼むぜミスコンはAA70〜、クラスター80〜 お菓子は85〜
なんか久しぶりに半角カナ使い見たわ
2へぇ
>>491 >>492 >>494 アドバイスありがとうございます
罠、ロッテル、GOLD RUSH辺りは言われてみるとかなり苦手なので頑張ってみます
バッファローなどの☆10の皿曲もフルコンする気持ちでやってきます
スクスカは偶然ハマったノマゲクリアなんで難を目標に、サンフィは…何故かフルコン候補レベルなんでフルコンしてみせますw
>>494 自分はスコア無視、押せない場所はベチャ押し上等、AA先生信奉者、AA出来れば勝つる!!、見切り力で押し切る
上記の考えを元に今までAA(と青龍1)だけで練習していましたのでアドバイスのしようがありませんし、ツケがかなり大きいので絶対オススメもしません
一応、494の曲を白くするだけならチョコ、クッキー以外ならAA易安定、青龍1乱難安定でいけます
飴×2は高速譜面繋がりで続けてクリア目指した方が良い気がします
残り2曲は正直、本家onlyだと練習曲が少なすぎるのでBMSに走ってしまいました
本家ならCS黒譜面で華爛漫を難、デプスト、プロバロをノマゲの勝率上げ、青雨を易を目標にやっていればいけると思います
☆11中位以上の高密度の譜面や発狂譜面になってくると見切れずにぐだぐだになってしまうことが多いのですが、譜面認識力を上げるための練習曲で何かいいものはないでしょうか? 正規なら指がついていかないもののまだ譜面は見える、ということも多いのですが、乱だと良くてもなんとなくでしか認識できていないように感じるので・・・。 やはりテンプレ通りAA灰やクエ穴あたりに乱をつけて練習するのが一番手っ取り早いのでしょうか・・・。 1P八段対称3:5半固定で、☆10までの全曲と☆11の半分は緑以上になっています。 AA灰は正規ですが難済みです(最小BPが59で難安定が無理なため乱易で回しています)。
とりあえずAA灰が乱で難安定なレベルになってからじゃないかな クエ穴難安定でもキツい曲があるわけだし 俺の場合なんかクエ穴のBPが20ぐらいで難安定だけど高密度な11とか全然出来ないからな
灰AA、穴クエのBP減らすレベルで見切りを強化したいならMr.Tやダズリンやれよ ハイスピsud+を併用してる人ならハイスピ1段階下げると詰まり具合いがさらに強化される とにかく隣接同時の見切り方を覚えた方がいい
>>500 >>501 アドバイスありがとうございます。まずは乱難安定レベルまでの地力上げを目標にやってみようと思います。
異端アピールとかではないんだが、AA灰難安定が八〜九段レベルと聞いて驚いている 他の曲が出来なくてもAAは乱難安定してる俺は何の能力が突出してるんだろ
乱打では
質問なんですが高速系を押せるようになるにはやはり指押しを練習すべきでしょうか?
え、指押しじゃなかったら今はどうやって押してるの(笑)
腕の力で押すんじゃなくて指の力だけで押した方がいいってことでいいのか? そりゃ指の力で押した方がいいでしょ
ガチガチに腕に力入れて押してたんで聞いてみました… ありがとうございます!
あ〜たまにいるよね腕の上下運動で押してる人。 白壁とかすごいことになってたな
カラダごとフリフリ動いてる男の人とかたまにいるね ああいうタイプか(笑)
かわいいなそれ
ポプでは日常茶飯だぜ!
ドルやタンメンだって簡単な部分は腕押しだぜ
画面の中央付近(コンボ数が分かる)で目線固定してるんだけど 上達するならもっと目線上げるべきかな?
>>515 俺もそこら辺で固定してる
一日廃人プレイして、目が完全に疲れたら次の日に一気にレベルフォルダ埋まるくらい成長したけど、
そこまでやるなら画面上で固定って方が効率良いかもね
俺が画面上で固定するとBP三倍くらい増えるからやらないけど
画面上で固定すると発狂が取れて無さそうで取れるから怖い 確実に外した!と思ったのにコンボ繋がってるとか で、油断して閉店すると
518 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/18(金) 07:35:26 ID:nmaKPGAM0
おまえらついに純粋な皿の☆12が来たんだから 量産型へ一直線のクエAAばっかやってないで、今のうちからノーティやハフウェもやっとけよ
量産型って何?
物量乱打が得意で、縦連、皿、ズレ、ソフラン等のクセ譜面が下手な人のこと
なるほどなるほど 確かにクエAAでは補えない要素だ しかし悪意を感じる表現だなw
まあ短期間での成長を望むと量産型になりやすいけどね
おれ量産型だけどWRのSPAは100位付近だし、冥卑弥呼赤鮭含め穴全部白ランプ。 たいしたことないか。そうですか
量産型とか名づけた奴って物量譜面に追いつけなくて早い段階から皿とかに逃げた奴でしょ めちゃくちゃうまい人達の話聞いてるとほとんどみんな元量産型 量産型で結構
新参に先を越されて口惜しいベテランの人達が名付けてそうだなーとは思った
皿も練習しようぜ
>>525 そりゃ数が多いから「量産型」って呼んでるんだろうし、それなら当然上達後の「元量産型」の数も多いだろう
っていうかこの呼び名って、「異端」がそう呼んでるってより、「俺異端自慢」への返しから出てきたっぽくね?
「○○なのに○○が○○できた俺異端」
「そんなの量産型だろ」
ほら、しっくりくる
「量産型」の経緯 DJT中期〜 九段スレ:「唐突に異端日記を書きまくる馬鹿」が常駐 EMP初期 十段スレ:EMP譜面の物量傾向とCSDJT黒譜面の存在で今まで以上に十段が量産されるな 九段スレ:AA乱難余裕だけど炎無理^^→皿練習してさっさと十段行け屑 -----この頃から色んなスレで量産型=乱打厨という意味で徐々に使われ始める----- EMP中期 音ゲ板の動向を受けて攻略サイトで量産型という言葉を使う 九段スレ:AAは余裕なのに蠍ができな(ry→はいはい量産型乙 EMP後期 「量産型=乱打しかできない」の意味でほぼ定着。六段〜皆伝、☆9〜12など様々弐寺関連スレで目にする事に SIRIUS初期 「量産型って言い出した人は嫉妬」と言い出す人が続々出現 ----------今ここ----------
馬鹿に対して使ってた面前払いの言葉が浸透することによって、 人を馬鹿にする為の煽り言葉に変化してしまったのが残念
HORIさんの発言を忘れるなよ
量産型はHORIの「量産型は家庭用1000回やってこい(下手くそはACやる前にCSで練習しろ)」 という発言が元になっている 準ランカー未満を指す言葉だから、乱打がどうとか皿がどうとか関係ないんだよね 極々僅かな上位以外は等しく量産型
案の定量産型談義になってたw
このスレをROMって9ヶ月 DDSP皆伝取得しました 十段から皆伝は自分の適正速度よりハイスピを下げてプレイするのが近道
>>537 DJT時代六段取得して以来今年の四月までビーマニやってませんでした
十段までは運指とか考えてれば取れますよね 自分は1P1048完全固定でやってて
皿力のなさ完全固定の限界に九段の時点で見切りつけて6月に2P七段から
やりなおしました やっぱり皿は利き手でさばいた方が楽しいです 以下2P基準で書きます
運指はドルチェの動画を見て真似てます 対称1048ドルチェ左手5フォローできます
運指は全部覚えたほうが結局早いと思います 親指57北斗覚えるのも早くなるし
クエ穴の発狂地帯をトレモでループしてそれぞれの運指で拾えるようにして覚えました
運指覚えればあとは認識力ゲーだったんで楽でした
十段から皆伝への上達法としては まずスコアへの執着心を捨て去ること サドプラを外す サドプラあると必要な外視界が少なくてすむので視界を広げる練習にならないです 家庭用やってる人は25型以上のブラウン管買ったほうがいいです AABP80以上出てる人はそのままLV11〜12乱総当りかければ上手くなります AAハード安定からはやはり低速練習ですね おすすめはLV5〜11の範囲で Aランク出るか出ないかギリギリの速度のハイスピに調整してプレイすることです エリーシャ灰2.5とかオススメです 踊っちゃいます 楽しく練習するのが一番 当然ノースピのほうが効果あるけどつまらないから結局集中できない たまにやる程度で十分です あとは当然冥乱ですね ほかにも嘆き蠍火卑弥呼Vあたりは当然プレーしましょう 蠍ハード2週間前で、麺ハードで2日前DJTGOLD皆伝一気に取得して 今日嘆きイージーでDD皆伝ですね
低速練習は冥だけじゃなくてほかの曲の練習になります 嘆きの階段混合超発狂の練習にはクエ灰ノースピがいいです ノースピだと認識から打鍵までのラグが短くないといけないから 発狂さばいているときと同じ感覚になる
白腱全部と皿きたらどう取ってます?
>>541 基本は3:5固定気味に左手1薬3中5親+右手7親皿小 です嘆き正規はこれですね
白壁灰とか余裕のあるところでは左手1薬3中5人+右手7親皿小 です
この運指だと縦連、スコア力あるので ドルも頻繁に使ってます
運指力に自信がなければDPおすすめですよ DP八段ぐらいであれば北斗力つきます
544 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/18(金) 20:19:38 ID:tbEX1WiEO
俺はスコアしか狙ってなくて、気付いたら皆伝取れる実力になってたな
>>538-540 みたいにいつもよりハイスピ下げて云々なんてのは、スコアでなくて全く楽しくないし無理だわ。
フルコン量産皆伝ならまだしも、スコア捨ててる皆伝なんてなりたくないな
>>544 人に合った方法が一番ですよね
スレ汚しすいませんでした
結局は総合力というか発狂含めたスコア力なのに、上達と言うとどうしてクリア偏重になっちゃうんだろうね まあ8分押しの打鍵タイミングを、狙っても一定に出来ない奴は、どこかで躓くと思うけど
1P1048式完全固定から逆サイドへ転向して皆伝・・・!? すげえな 俺も利き手を皿側にしたいと思ってたところだ。何かアドバイスあったら頼む ぜひ頼む
>>542 参考にしてみます、ドル式ってどんな配置なんですか?
自分もスコア狙うときもありますよ AAの自己ベは2923です
>>548 現在1P側ですか?
なら転向する前に、ダブルプレイで2P皿を回す感覚を覚えておくといいです
2P転向してある程度プレイした後にデジタンクHとかやるともうそっちでしかやりたくなくなりますwww
1PSP八段、運指は1048式+3:5です。 なかなか実力上がらないのとマンネリ感が募ってきたので利き手で皿捌ける2Pに転向したいと思ってます。 以前も対称固定だった時代に逆サイドプレイしてみたのですが、右手で4を押す癖が抜けなくてイライラしてすぐやめてしまいました しかしたった今1048式でやってみたらそれはなくなりました これならいけるんじゃないかって感じでやる気でてます ですが今のうちからDOLCE式で始めた方がいいのでしょうか??
俺もドルチェ式興味あるなー。 前、真似てみて、全然押せる気しなかったのと あのドルだからできるんだろうなあとか早合点しちゃってて全然思案してなかったw 実際どんなもんなの
>>553 右手で4 これはすごいわかりますwww 知り合いの七段もそれで躓いてますね
折角対称であったのであれば生かさない手はないです
CSなら超低レベル(1〜4)全曲プレイ これですねこれで確実に4を左で取るようにしましょう
平行してノースピもやれば認識力もつきます 1048式は引き皿を意識して覚えましょう
先ほどの動画の35秒からの皿発狂でドルがやってる5→6→皿の動きですね 猛スピードでわかりずらいですが
色々ありがとうございます。 さっそく低難易度埋めにかかってみます。逆だと新鮮で楽しいです 多分4は7に薬指を置かない限りは右手でとっちゃうようなことはあんまりないと思います 1Pの時は1048式完全固定だそうですが、2Pに転向してすぐDOLCE式を組み込んだのですか? それとも皿側を利き手にしてもなお限界を感じたため? 1048式は67トリルがとりにくい一方(私が下手なのもありますが) Dolce式なら右手で苦手なトリルもないし 今更ながらすごく優れた運指に思えてきてるんですが・・・
>>554 自分としてはやはりデニム
他の運指と段違いに5+7、6トリルがやりやすい
最初は7を中指で押す感覚が慣れなくてそんなもんだと思います
1048式だと5+6,7トリルが楽
>>556 1048式で67トリルはできるようにするしかないですね
ドル式が楽なら無理に対称覚えなくてもいいです
のちのち必要なら対称覚えるとよいかと
1048、3;5、ドル式で皆伝は問題ないですね
2P転向したときからドル式と1048は使えて
サイド転向時DP七段だったんで器用になってたのもあるかと
対称は9段の練習のときにクエ穴で覚えて、現在のメイン運指
運指を覚えるには難易度に落差をつけてプレイすると効率的 高レベルばっかりじゃなく10やったら次は5をやって運指を覚えるとか 4で低速やって11の高速をやるとか 今でも一曲目はLV5固定です
間違えた57トリルだ。 でも右手にしてから指が動きまくって最高に楽しい これで弱点はほぼ解消 あとは左手が動くようになればいいのと(こっち側は成長速そう) 皿がらみ、認識力反射力を鍛えれば9段行けそうな気がしてきた
>>560 トリルは一応全部できたほうがいいですよ
ムンチャは皿ゲーなんで
57を親指で取れるようにしましょう
皿+二重階段は16分で7親6人5親、5親6人7親とくぐらせ運指でとれば安定します
様々な運指ができるようになったとして それをとっさに使い分けるのって慣れないと難しいよね? 先読みで頑張るしかないのか
>>562 低レベルで意識して取って
そのうち無意識にできれば高レベルでも出せるようになりますよ
低難度譜面やればこれはこういうふうに取ったほうが楽だな と気づけるので楽しいですよ
EMP八段でSIR六段なんですが☆7、8と白埋めが終わり☆9も210曲程度漂白させることができたので
☆10〜↑を目指しつつ地力上げに勤しんでる毎日です・・・が、最近煮詰まった感じがでしてきてどうにも困ってます。
ので、どなたか御教授願います。
個人的観点で☆10も結構良い線いけると思ってやってみると2曲目ノマゲ落ちや3曲目易落ち等々・・・
なかなかランプもつかず気がつけば☆10は緑ランプばかり・・・
現在どうにか頑張って☆10 難24ノマゲ51易33までいけました。しかし七段及び八段抜けることができません。
このぐらいのときには何をどうやり込むのがいいのでしょうか?
☆10下位及び中位と☆11の簡単なの以外全くといっていいほど出来ません
緑数字はSUD+290固定にしてやってます
よく六段→七段へのステップアップで話題に上がってますスノスト灰乱難は8割の勝率です。(穴はノマゲ落ち)
ここから派生して穴〜AA灰までサックリいきたいのですがうまくいかず、時には苛ついてゲームを止めるときもあります。
運指は1048式固定をベースに3.5半固定を適宜使い分ける形です。
このスレをざっと見返してみると
>>129-130 辺りで私より若干腕の立つ方へのアドバイスがあったので(語弊があったら失礼)
自分にもそれに見合ったアドバイスが頂けるかなと思い書き込みしました。長文申し訳ないですが踏み込んだアドバイスよろしくお願いします。
連投すいません、もう一つ気になったのでこちらも併せて御願いします
>>130 のレスで
「今が固定でやってるなら腕の動きに頼った北斗的な意識をやめて力抜いた状態で指の力だけで押せるように指押し力を強化する」
とありますがおそらく自分の場合この癖があるように感じました
簡単な密度の低いところで北斗気味に乱打を処理したりする傾向があるので・・・
指押しって言うのは腕を完全に固定して手首より先で打鍵するという解釈でいいのですかね?
この脱力に関しても良い方法があれば御願いします。。。
567 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/19(土) 02:02:53 ID:7ynLzFI/O
>>565 同じ段位の人達に比べて土台はしっかりしてると思う。恐らく君に足りないのは見切り力。
階段、同時押し、乱打、トリル、皿、縦連。苦手なものが分かってるなら4曲目に☆10上位〜11中位辺りのその譜面の曲に特功する。今はクリアランプは気にしなくて良い。とにかく自分が出来そうで出来ないような曲を譜面通りに指を動かす事に努める。
それとSUD+290は速すぎない?295辺りも試してみて。後、緑数字ばかりに頼りすぎるとスコアは上がってもクリア力がつきにくい気がする。たまにはノーSUDでやってみて。
脱力に関してのアドバイスはできなくて申し訳ない
>>567 レスありがとうございます
4曲目が易でクリアできるだろう曲を選んでるのでもう一つ踏み込んで選曲しようと思います
SUD+に関しては自分の合ってるので良いと聞いたのでこれが一番しっくりきました。
以前310でやってみたらgdgdになったのでやっぱり低い方がやりやすいのかなって感じてるのですが
見切り>スコアと考えたら300〜330を目標にした方がいいのですかね?
スコアに関しては同段位平均よりかは突出した形ですが見切りとなると違ってくるので
ノーSUDとかSUD+を295や300にして視野を広くしようと思います
アドバイスありがとうございました!
引き続きですが様々なアドバイスお待ちしてますよろしくお願いします。
>>568 サドプラはそのままでも問題なし
スコアはサドプラうんぬんよりも、叩いたノーツがどういう判定だったか、早かったか遅かったかを絶えず意識することが重要
まずは8分押し主体の曲で狙う&意識するのが良いと思う
見切り上げるなら緑数字そのままでHS下げる
結局狭い範囲に詰まって見えることに慣れることが重要なので。
スコア力がある程度あるなら、曲のBPMにあわせて頭の中でタタタタタタタ…とリズムにあわせて譜面を意識すると吉
あとは鍵盤のみ担当の手で14->23(2P)やら47->56(1P)の同時押しトリルの練習をひたすらやれば、だいたいの同時押しは取れるようになる
BPM100の16分でそれができれば皆伝程度の鍵盤力はつきます
頑張って
>>568 SUD+はやはり自分に合った数字なら良いと思うので気にしないで下さい
後、練習のためにランダムは使ってる?
571 :
569 :2009/12/19(土) 03:52:16 ID:+jFqMSi10
>>568 あと脱力とされているものは正直意識しなくて良いと思うよ
要は、次の鍵盤を押すのに支障が出ない程度での最大限の力で鍵盤を押すことが重要。
そのために筋力、筋持続力が足りないなら鍛えましょう。
力が十分にあるから、結果的に力をある程度でセーブして押しても問題ないというのが脱力のはずなんだけど、
力をいれずに打鍵するのが脱力と認識してるなら、それは誤っているので注意。
あとは腕や手首を固定しての指押しは良くないです。
割合的に指をよく動かすというだけで、モーションが大きくなりすぎないように自然に押すことが重要です。
>>551 低すぎワロタww
ごちゃごちゃ運指のこと言ってないで、プレイ回数増やしてけばおk
皿捌けないからって安易に右利きが2P行くと、十段取ったあたりから左の鍵盤捌けなさにイライラするぞ
十段どころか八段あたりでかなりイライラするんだが 1Pなら余裕で捌ける鍵盤も2Pだとグダグダ
非利き手鍵盤は訓練。地道な練習をするしかない。 継続できそうな方法は2つ 楽しい練習方法を見つけて集中してガッツリやるか、 無意識でできる練習方法を身につけてひたすら行うか
今日ゲーセンで九段受けてきたんですが、ムンチャで落ちました。 稲妻で結構削れるので稲妻対策の練習しようと思うんですが、CSEMPだとどの曲が良いですかね。
一定の速度で16分を刻むのが苦手?それとも16分に混じる同時押しが苦手? とりあえずCSEMPならラブエタ、アンドロあたりが比較的近いと思う。 次点で青雨かなぁ。いずれも乱かけての練習で。 CSDDあるならハモラブ、ブロバン、ヘブンリ他該当曲多めなんだけどなー。
>>577 16分に混じる同時押しが苦手ですね。
CSはEMPしかないのでラブエタ、アンドロ中心に練習してみます。
ありがとうございました。
579 :
565 :2009/12/19(土) 17:43:11 ID:CYGkU7zd0
いつの間にかこんなにたくさんのアドバイスをいただいているとは・・・感謝感謝
>>569 ノーツに対する判定は今まで考えたこともなかったのでファストスロウ使ってみることにします
8分刻みだと走る事が多いと思います・・・おそらく。
見切りに関してはハイスピを0、5下げて現在練習中です。
>>570 せっかくのアドバイスを活かせずすいません。。。基本的に正規難をつけてから乱→乱難等々やってます
今はH-RANも使ってtomorrow perfume(H)でプチ発狂の練習をしてます。。。
>>571 スレを読み返してみると腕を上下運動でバシバシ叩く感じなのが腕押しという認識でいいのですかね?
私の打鍵の仕方は鍵盤から指を少し浮かして押す感じです。皿が来ると左腕が少し外に開く程度です・・・
ACでも周りに人がいなけれ5連奏でも10連奏でも出来るぐらいの力みなのですが、こんな感じでもOKですかね?
いろいろアドバイスありがとうございます!他にも練習曲でこれいいよ!とかオススメ脱力等々あればアドバイス御願いします。
アドバイスクレクレ君すぎだろjkと思った方は大変すいませんです><
>>551 言っちゃ悪いがそのスコアは十段中級レベルだと思う
右利き2Pは克服すべきBPMが上がってくごとにストレス増大だな。左の中薬が本当に遅い
穴冥の乱打くらいならごまかし押しはできるが、スコア狙った打鍵はまだまだ出来ない
AAの自己ベは3201です。 皿絡みは57親指ベタ押ししてるから無理ゲー。 皿出来ないままだと皆伝は難しいな。
>>580 ☆9〜12攻略サイトより穴AAの十段平均
ACDJT→2574
ACGOLD→2563
どう見ても
>>551 のスコアは十段中級には見えない
余談だが
>>581 は両作品の皆伝平均より高い
>>578 一応ホープ灰穴あたりも
自分としては基礎だけで段位ゲージ90%安定になった気がするから、基本的な地力上げも忘れず
>>582 音ゲ板でよく言われる「十段中級」って「AA初ハード〜メンデス初ハード」くらいを指す場合が多い
平均スコアを下級と中級の丁度境目くらいに思っておくと色んなスレを見るうえで誤解が少なくスムーズにいくよ
攻略サイトの管理人も大体そんな感じで使ってる(攻略サイト主催のオリコの下級、中級、上級の目標スコア参照)
そして気になる2923点はAAランクと1/4くらいだよ
スコア高めの人ならAA初ハードした時に既にAAランクに乗ってるから
「十段中級の下限」ではないけど、「十段中級の範囲内」と考えるのが妥当。中級をさらに10段階に分けたとしたら3とかその辺
>>551 みたいなクリア力に対して極端にスコアが低過ぎる人を除けばその位のスコアだとAAのBPは30〜60くらい
この位の地力だと前作十段スレオリコで100人中80位くらいの位置
つまり、10段の上位30パーセント程度で10段中級、 上位10パーセントぐらいが10段上級って事か
AA穴はHS3.5でやると調子いいなと思い平均BPが40ぐらい HS3.0でやると遅いなと思いつつ、平均BP30ぐらいなんだが HS下げたほうがいいかな? SUD+はほぼ固定で、HS3.5では318、HS3.0では344
皆伝平均って3200より低かったんだ。 でも実際のところ、自己ベ3400ちょいだけど、上位層は果てしなく遠すぎるよ
>>582 公式の段位平均を見るとそうなんだけど、
あれは捨てゲーや最底辺の方達も含めた相対評価だし、
実際その段位になると、「○○点は欲しい」っていう絶対評価での雰囲気はあるでしょ
3201点なら十分だけど
俺も一応AA3300ちょい出てるけど他の皆伝はもっと高い人ばっかだし、
むしろ3400台〜も結構いる段の平均が何故3200いってないのかってくらい不思議
そりゃ〜3000の人も結構いるからじゃないか
CSEMPをACシリウスと判定同じにしたいんだがどのくらいかな?+1にしてるんだけど
テレビとかによって違うから自分の感覚で合わせるしかない
>>588 段位平均って自己ベの平均だぞ
皆伝でAA(A)を捨てゲースコアのままにしておくヤツなんてほぼゼロに近いと思うが
少なくとも十段を受けたときに一度は完走してるんだから途中落ちEランクが自己ベとかはまずいないし
君のまわりに3400点台がたくさんいるならそれと同じくらい3000点付近の皆伝がいるんだよ
2P 3:5の押しかたで3 5 7はどんなふうにとればいい?
>>539 めちゃ参考になるわ。ありがとう。
CSでライバル表示をペースメーカーAにしてやってみる
>>サドプラあると必要な外視界が少なくてすむので視界を広げる練習にならないです
これの意味がちょっとよく分からないので解説してくれると嬉しい
595 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/20(日) 01:32:28 ID:eKtJeyTWO
簡単に言えばSUD+って見やすくするためにつけるだろ?取れば見づらい。 その見づらい状態でプレー→より上達する。
グーを握って白鍵の手前に手を置け そのままの状態で指で押せ これが指押し とりあえず腕押しの奴は自分のプレイ姿を友達にでも撮ってもらえ で、皆伝とくらべてみ 恥ずかしくて勝手に指押しになると思うよ つーかなにより腕押しのやつらは鍵盤壊すな
>>596 グーしたら指隠れるんだけど俺がおかしいのか?
>>597 あなたがグーのまま鍵盤を押すことを「指で押す」と考えるのならばそうすればいい
つーかリロードしろよ俺
まあ意図は分かるけど、
>>596 もそうひねくれなくても…
もう少し穏便にだね
腕押しってなに?肘より上も全部動かすこと?
かまきりのごとく
602 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/20(日) 12:20:43 ID:eKtJeyTWO
そんな奴居ねーよw
プレイサイドを1Pから2Pに移したいんだが、手っ取り早い練習方法ないか? スレチならすまん…短期間で移動したいからここだと思うんだが
>>603 大人しく五段に一度帰る
それが短期かどうかはわからんけど2P側でしっかりやりたいならちゃんとやり直すほうがいい
俺の場合は1P八段の時2P移動して、2P八段とるのに2週間。2P八段が納得できるようになったのにひと月
>>603 皿の位置が変わるわけだから、運指意識しつつ複合皿曲中心に練習することかな
606 :
236 :2009/12/20(日) 17:01:13 ID:KfiOUFfc0
1P十段でAA安定しないから、 左鍛えるつもりで2Pサイド+1〜5鍵完全左手担当で頑張ってる 八段取れるまで1P側に戻らないつもりで前の書き込みからもう一ヶ月やってるが まだ六段までもうちょっとというところで気分転換にFFやっちまってる 左手担当を無視すれば九段は取れそうだが
607 :
539 :2009/12/20(日) 19:13:55 ID:L57ia/sl0
>>594 サドプラを外せば、サドプラ200下げてる人と比べて
20%広い面積を見渡さなければならないわけです
一見厳しく思えますがその状態で慣れればノートとノートの隙間が
サドプラ200下げてる人よりも1.2倍広がるのです
これは発狂譜面さばく上で圧倒的に有利だという私の考えです
縦に密度高い譜面やればいいだけじゃね。 CSでトレーニング使えば、横密度一緒で縦に密度高い譜面簡単に作れるし。
1ヶ月近くAA灰乱をプレイしているのですが、BP50〜80程度から一向に減る気配がありません。 また、☆11の中位〜上位曲(アンドロ・B4Uリミ・セッション1の同時押し地帯)が見切れるようにならないのですが、 何か良い練習方法がありましたら教えてください。 スペック CSEMP・SIRIUS八段 ☆11が24曲ノマゲ2曲難、☆12が2曲易(A、リスタチア) クエ穴ノマゲ安定で正規難抜けできています。乱はノマゲ勝率8割くらいです。 日頃の練習は☆10〜☆11を正規5乱5くらいの割合でプレイしています。
指配置と☆8〜9あたりのスコアはどうなってるの
>>610 指配置は対称固定で、☆8〜9のスコアは大体AA〜Aの範囲です。
>>611 配置は対称なら別にいいや。
スコアそれだけ低いと、灰AAで何の音叩いてるかきちんと認識できてる?
BPはBのほうが多い?Pのほうが多い?
空プア含めずカウントしてBADが多ければ、
リズムキープ力だとかスコア力に問題がある場合が多いです。
もしくは根本的に曲を間違えて覚えているか。
どちらにせよCSならトレーニングでスピード下げて、
適当な目安を設定して(BP15以下かつ18万点以上とか)、
達成したらスピードを元に近づけていくみたいな練習したほうがいいと思います。
613 :
537 :2009/12/21(月) 00:38:52 ID:YqGK6RRyO
>>539 ありがとう。同じ考えの人居て安心した。
今家庭用でノースピ頑張ってますw
>>609 灰AAのBPや☆11のクリア状況に対して☆12のAとリスタチアを易クリア済みということは
メリハリのある縦に長い譜面やごちゃっとした譜面を力任せにがむしゃらに押して乗りきってる感がある
おそらく1or8も易クリアが近いんじゃないかな?
逆に、両手を淡々と動かすような譜面や乱打中の隣接は苦手かとも思われます
☆9明日香(A)
☆10ヘブンリー、SHIFT、アンドロ2、ティゾナ、Sorrows
あたりを乱で【決して力まず】に【皿以外では崩し禁止で】やってみてはどうでしょう?
難易度で下位曲と判断されがちなヘブンリーやシフトも力まずにかつスコア伸ばす事を意識すると指にかなり付加がかかるので練習曲に化けます
運指力に余裕が出ると脳の負担が減るので認識しやすくなって今よりも☆11が見えやすくなりますよ
上手い人のプレイ画面を見てるだけだと実際に自分がプレイする時より譜面が見やすく感じますよね?その状態に近づけるのが目的
説得力あるな 当人じゃないが俺も参考させてもらう
616 :
539 :2009/12/21(月) 14:51:56 ID:umiP6prq0
>>537 ノースピだけではなく、全てのハイスピでやると良いですよ
ノースピだと十段でまともにプレイできるのはレベル8くらいが限界と思います
今まで十分ノースピやってるのなら0.5〜4.5の範囲で適当な難易度の曲プレーすれば覚醒しますよ
617 :
609 :2009/12/21(月) 16:45:12 ID:HyUHu+k9O
>>612 AAに関してはスコアは出てないですが、ごちゃごちゃ乱打が見切れない感じですね。
リズムが分からないわけではないです。
>>614 不思議なくらい的確なアドバイスありがとうございます。
確かに動画や他人のプレイを見る分には簡単に見えるのですが、
正しく指が追いついていないのが原因なのですね。
教えていただいた曲の他にも虹虹乱などが練習になるのでしょうか?
リズムわかってるのか。凄いな おれは灰AAで2600点くらいだけど、少ししかわかってないわ 曲は知ってるけどリズムはほとんどわからない リズムわかってるならかなり才能あるだろうし、すぐできると思う
冥穴ノックのBP目安ってどれぐらい? 今は200〜280辺りなんだけど、そんなに頻繁にノックはやらず 他の曲やったほうがいいかな?
200ってすごいな ノマゲしてる?
>>616 そういうもんなのか?
とりあえずやってみる
>>616 最近低速トレーニングしてるんだけど、
穴クエHS2のみでやったらガッツリ見えて脳汁出たわ
俺も実践してみるか ほんとありがたいな 皆伝さんきてからスレ活気づいたな
>>620 冥穴のノマゲはしてますよ
只、勝率は1割程度で、殆どがゲージ50~70%で終わっちゃいます
>>616 それはサドプラなしでやるもんなの?
対称固定で結構長いことやってるんだが、 指の柔軟性が弱く感じて行き詰まりつつある。 123同時とかたまに外すし… 今は軽く握っているんだが(美乳を揉むくらい)、 ひょっとして卵を握るくらいまで握りこんだ方がいいのだろうか?
627 :
539 :2009/12/22(火) 18:06:28 ID:nLWC1gFe0
628 :
539 :2009/12/22(火) 18:19:47 ID:nLWC1gFe0
今6段で同時押し系、皿の絡む譜面、縦連←子供の落書き帳みたいななやつも無理です これらを練習するのに良い曲を教えていただきたいm(__)m
630 :
539 :2009/12/22(火) 19:16:07 ID:nLWC1gFe0
>>629 運指については特に書きません 調べてわかることは全て理解しましょう
六段レベルでは特にこれをやりこむべきという曲はないです 急がば回れですよ
六段レベルでクリア可能な曲では譜面ごとの特徴というものは極めて薄いものなので
なのでCSDJT持ってるならLV1〜8ランダム全曲やればいいと思います 簡単すぎる時はハイスピを下げて密度を上げよう
皿絡みが苦手な最大の原因は視線です 例えば車の運転で信号をガン見したら事故っちゃいますよね?
皿を直視するのではなく視線を譜面の真ん中に置いて(視線をなるべく移動させないようにする)、端っこの視界で認識する訓練をしましょう
練習曲 digitank systemノーマル、灰
子供の落書き帳正規にあるようなタイプの縦連は一般的に「軸」と言います 他にも14トリル、14同時押しなど困難があり六段ではまず無理ですね
八段ぐらいからでいいと思います
六段ならまだまだ猛スピードで成長できます 十段?楽勝だろ余裕余裕ぐらいの気持ちでいるといいです
ほうほう とても勉強になります。 ありがとう
さっき早速やってみました 皿いっぱいきて大変だったけど気合いでクリアできました←11は無理でした。 次からは狙ってクリアできるように頑張ります
>>540 がいまいち理解できん
クエ灰NS乱難安定してるが嘆きの発狂意味不だし
NS練習事態が普段から高HSの人向け?
冥卑弥呼は普段HS1.0で緑330の俺にはイマイチ効果無い気がしてきた
質問なんですが指の独立性を上げるために何か特別なことしたりしました?
低速はリズム押しが大事だから普段からSUD+とかで目押しに頼ってる人とか スコアいまいちな人におすすめ リズム押しは連打力が基礎になるからこれも発狂につながるポイントでもある 急がば回れというけれどまさにそのとおりで自分の苦手を潰すことが上達への早道
637 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/23(水) 15:23:16 ID:lVyKchqg0
DP始めたらシングルは簡単系しか見えなくなってしまいました… DJレベルも2段階下がって自己べ-400とかざらじゃないです… DPやってる人はどうやって両立させてるんですか? またスコア取れる様になるにはどういう練習が良いですか?
640 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/23(水) 20:18:52 ID:PaN0mc8n0
DPのその弊害ってSPでもノーマル譜面ばっかやってたらそうなるんかな 最近鳥出すのがおもしろくてよくノーマルやってるから不安
>>640 SPでもなるね。一日ノマルのみやって次の日12やったら無理だったよ。短期で考えるならね。
>>616 俺もやってみたけど適正に戻すタイミングを聞きたい。5、6曲やっただけで適正HS戻したら見えなくなってた。 基本150でHS4.5サド+て感じなんだけど。
速すぎワロタ LIFULL以上じゃねw
643 :
539 :2009/12/23(水) 21:26:55 ID:HoZljgPq0
>>641 低速練習は地力を上げる作業なので低速未経験で数曲やっただけでは効果ないです
低速は日常的にプレー全体の5割くらいはやらないとだめですね
低速を一日10クレくらいみっちりやると目がしぱしぱしてきます
しぱしぱすれば次の日は絶対成長してます
上達にBMS利用してるけど、ノースピって100でいいよね?
低速練習ってごまかし力上げてるだけだから クリアしかできないプレイヤーで良ければそれやってればいいけど、 そうじゃないならおすすめできない
ごまかし力ってどういうこと?kwsk あと俺って皿側じゃない方の薬指って伸ばしたまま押してるんだけど直した方が良い? いくつかのランカーの動画見てみてもみんな指の腹で押してるように見える・・・俺は第二関節の付け根なのに・・・
見えたものをなんとなく押してるだけになるのね 単に低速押したいならまぶたサドプラ練習すれば良いし、 譜面密度に慣れたいならそういう譜面をやればいい。 CSならそういう譜面作ることも簡単だしな まあ低速練習勧めてる人の穴AAが2900台ってところでお察しくださいって感じ
>>647 ん〜いまいちわからんぞ
なんとなくじゃなく押せるってどういうことなんだ??
>>648 正にそれですな
67(2Pなら12か)を最初小指と薬指で押しててそれから薬指中指に移行したから(?)かも
ほら小指なら曲げて押すわけにはいかないじゃん??
どっちの方が良いんだろうなあ・・・ 曲げてみて押せないことはないけど 薬指を使ったトリルがまったく押せる気がしないんだが・・・
そもそも無理に曲げる必要ないのかな??
>>649 きちんと押すというのは、譜面のどこをどのように拾って、
それがどのような判定になったか、
しっかり自覚できること
651 :
539 :2009/12/23(水) 22:19:29 ID:HoZljgPq0
>>650 自分のスコア力のなさは自覚しています
スコア力を上達させる効率のいい方法があればご教授願えますか
>>650 どこをどのように拾うかわからなければ繋がりすらしないと思うんだが・・・判定は教えてくれるし・・・
俺の理解力が足りないのかもしらんがいまいち何が言いたいのかわからんわ ごめん
ID:mv3j35v8O 俺もこいつの言ってることがわからんが興味はある もっとわかりやすくいってくれ! 他に誰かこういうことじゃねーのって感じでレスくれたりも嬉しい
>>649 小指で7を取ることに慣れてるなら、67を中小で取ってみたら?
ランカーでも小指を使っている人は多いので、考えてみる価値はあると思う
別にランカーに合わせたいわけではないんだが・・・ちょっと気になって。 小指で押せるようになったらより臨機応変に崩せそうかも ちょっと試してみるわ ありがとう
>>652 判定がどうしてそうなったのか自覚できることと、教えてくれるのは別の話
ちなみに98%くらいのスコア出しても、
黄ばんだ部分がどうしてそうなったのか自覚できるかと言われたら
おれはノーだ
話としては全く難しい話じゃない。実行するのは果てしなく難しいけど 拾ったオブジェと自分のプレイに対して自己評価しようってこと そしてそうなった原因を考え自覚して、プレイを修正するわけだ もしこれを軽くできると思ってるなら、物凄く上手いか、そういうことをやったことがないかだ
なんか最近このスレすごいなw いいぞもっとやれ。いえ、(活発な議論を)やってください。
ああそういう意味だったのか。 それはわかったけど、なんでロースピ、ひいてはノースピで練習してるとそれがろくにできなくなっちゃうの??
>>657 スコア意識を厳しくしてやりこみたいと思います
>>659 考えられる限りではノースピでは見た目で判断するには
かなり誤差範囲の差で判定が変わるから分かりにくい。
つまり出来ないんじゃなくて、限りなく自己判定を下すのが難しくなるだけ。
でも別にノースピだからってスコア出なくなるわけじゃないと思うよ。
そりゃ慣れてないとがた落ちするだろうけど。
大体こんな感じじゃない?
HSなし・低HS
認識力の向上につながる(SUD+無しだと尚良し)。
スコアを狙うとリズムで光らせるスコア力も付く。
中HS
見切りやすさとスコアの狙いやすさを両立。一般向け。
高HS
ノート間の間隔がひらくため発狂譜面等の見切りに有効。
ただ高速に慣れてないと自滅。
HS中毒の人はこれじゃないとスコアが出ないらしい。
やった人なら分かるだろうけど、
HS無し状態では何となく押して繋げていくのも難しい。
譜面が訳分からなくなるしね。それが出来るって言うのは
つまり認識力が上がってるって言うこと。
まぁHS無しでスコアラー目指す人は居ないだろうけど、
だからと言ってHS無しや低HSの状態がクリア力しか付かない
って言うのはまた別の話だと思うな。
曲によってはソフランとかで低速譜面で光らせないとスコアでない曲もあるし。
どの道認識力に欠けるならそもそも光らせられるのが難しくなるんだから
認識上げるために低HSでの練習は重要。スコア取るための中HSも重要。
結局は満遍なく練習するのが良いってことになるんじゃないの?
前作ノースピ皆伝だけど、ノースピはリズム押し&高密度譜面の練習になるよ。 BPM150ぐらいなら完全目押しでも対応出来るんだけど。 それ以下の曲とか、トリルの多い譜面とかは自分の中でリズムを崩さないようにしないと死ねるから練習になる。 BLOCKS穴とか特に鬼。
この話は割とスコアラー寄りの人じゃないとピンとこないかもね ID:mv3j35v8Oの言いたい事とは違うかもしれんけど俺の解釈 十段スコアラーが穴クエとかやったら打鍵音は 『パチパチパチパチパチパチパチパチ・・・・』 とキレーに十六分になるはず 八分や十六分が入り混じった譜面なら 『パチ パチ パチパチパチパチ パチ パチパチ・・・・』 とこれも打鍵音がちゃんとしてると思う 微ズレのハネ譜面ならもっと差が分かる これは個々のノーツを認識して(かつ譜面の流れを追って)るから、きちんと叩ける ところが低速だとこう上手くいかない よほど慣れないと綺麗に打鍵するのは難しいし、ろくに光りもしない これは流れやら認識やらをカットして 「ただ判定ライン付近に来たノーツを順番になんとなーく押してってる」から もちろん低速erみたいな慣れた人は別 低速ランカーにでもなりたいんだったらこの練習を続けて、 低速でも、上に書いた"個々のノーツを認識して(かつ譜面の流れを追う)"能力を 身につけでもしたらいい 普通に上達して皆伝目指すなら☆11〜12をひたすらやるのが一番早いだろうね 今のACならG59,エクシア,バドマニ,ドミニオン等々新しい練習曲がたくさん出てきたし
NS九段まで取った結果としては、 スコア→変わらず 発狂(地力)→変わらず ソフラン→強くなった。が卑弥呼のラストは見えない。中盤は見える こんな感じだったな俺は スコア力上がるかなと思ってやってみたけど効果は思うほどじゃなかった 十段までやれば変わるんだろうか…とは思うけどそこまでの気力はない スコア力上げるだけなら素直に☆4〜6埋めした方が手っ取り早かった
ん?? いや俺どっちかっていうと高HSだと自分では思ってるんだが ノースピでの上達ってノースピでしか発揮できないわけ?? 違うっしょ? ノースピこなしまくって高HSに戻った時、真に劇的な認識力の向上を実感できるってことじゃないの? それを期待してたんだけど。
>>665 普段からHS→
練習のためにNS始める→
数か月を要して九段→
元に戻した
って流れだった
NSをやるとNSのスコアは上がるしNS時の認識力は上がったよ
HSもどしたら
>>664 の結果だった。俺はね
ちなみに普段は白数字200前後、緑数字305程度。一応参考程度に
それソフラン強くなったのか?卑弥呼最後押せなきゃ意味ないぞ NSきつくないか?ソフランに強くなるにはどうすりゃいいんだ
は・・・?? 意味ネーじゃん!!
ソフラン曲が強くなった、ってのは同段位程度の奴にはよっぽどのことがない限り勝てるって感じかな 卑弥呼はNS九段程度じゃ歯が立たんね 譜面覚えた方が早い気がする 覚えようとしたら一週間もかからんだろうし
ノースピ九段より卑弥呼の方がむずいって、それって卑弥呼HS1.5とSUD+とかでやってんの? ノースピ七〜八段くらいなら、卑弥呼でHS2.5以上を使えれば最後大回復地帯になりそうだが
銀はソフラン強くなるためにタオル使わずにHS(高め)オンリーだったな ランカーとかがいうにはズレ譜面とかもしっかり光らせるなら高HSじゃないと黄ばんでもわかりづらいとか
指の脱力とは、基本的にどのように脱力すればよいのかいまいち分かりません…。強く叩くより、指に力を入れずに叩く方が、スコアも上がりやすくなりますか?弱すぎると、スコアを狙う叩き方に違和感があります。脱力の方法等を教えていただきたいですm(__)m十段(93%)
673 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/24(木) 09:07:32 ID:KAiBcdGPO
初心者質問で申し訳ないが 音ゲ素人今作デビューの新人が AC専門で上手くなるにはどうすればいいかな? 誘われてやってみる ↓ 適当に易しい曲から ↓ 気に入った曲ばかりする ↓ 頑張ってみようとカード買う ↓ 段位受けたら五段までいけた ↓ 練習どうしよ←いまここ 知らない曲ばかり、やったことないのが9割以上な感じで 今はスタンダードで☆6を二曲、☆7を一曲(運がよければ二曲) 未プレイなのを順番にしてる ☆6 超いじわるな曲じゃなければまず落ちない ☆7 余裕だったり精一杯だったり無理ゲだったり色々 ☆8 まずできない、何が何だかわからない。難だと秒死レベル たまにある簡単なのはできる(era両者とか) この程度の実力 いままで通りに☆67埋めてればいいかな? ゲーセンの開店待ちで携帯から書いてるので 見辛かったらすまない
エキスパやってみるのもありだと思うなあ… はやいかなぁ…
675 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/24(木) 09:22:54 ID:bMAqORDm0
その頃なら1・2曲目はそれプラス☆5・6に乱つけて、 早めに配置に慣れるといいかも。 3曲目はEASYつけてもいいので☆8に特攻→EX☆7〜9特攻がいいと思う。 また1曲目☆5に乱難やるのもあり ※1曲目は☆5までは落ちても2曲目にいけるため
>>672 脱力に関してはあまり深く考えなくて良いと思います。
認識力が上がってくれば、自然と脱力も出来てくるものです。
>>676 ありがとうございます!
まずは見切りをもっと鍛えないといけませんね…。
NSばっかりやってるとBPM200HS2とかでも余裕で見切れなくなる。 CSでいつもより少し早めのHSにして練習。 ACでは0.5遅くして紙、緑数値同じにするとあら不思議!擬似譜面認識力up まんべんなく練習するしかないのかね。
>>670 卑弥呼やる時は2.5でやってるよ
SUD+使用だけども
それでも見えないから困る
NS十段以上取ると違うのかね…
まあ時間かかるし思ったほど効果は無かったからこのスレにはそぐわない練習法だとは思う
NSで☆9が光るようになるとすげー楽しくて気持ちいいけどね
ランカーの方は、どこで押したら光るか完璧に掴んでいるのでしょうか?アンドロメダや穴クエ等、光らせてるつもりでも黄グレが出たり、鳥ギリだったり…。単純な譜面でもタイミングを合わせてるつもりでもちらちら黄グレがでます。どのように対策すればよいでしょうかm(__)m
>>675 ありがとうございます
言われた通りにやってましてふと思ったんですが…
☆56の難乱て初見の曲でやっても意味ないですよね?
殆どの曲初見なもんで
乱やってて正規譜面しらないし意味ないかもとか思いまして
クリア済みのを乱でやることにします
やり始めならこういうとこで聞くよりとにかく色んな曲やるほうがいいような気がする 今ここ皆伝を目指してるような奴ばかりだし
683 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/24(木) 12:58:59 ID:TYvDWoGH0
>>673 難付けは初見は避けたほうが無難。
BPが少ないものから選曲して、プレイ中はBPを減らすことを意識するといい。
書き込みの内容から初段〜五段スレに行った方がよいかと
661氏の言うとおり譜面、オプション、ハイスピで満遍なくプレイするのが 最重要だと思います 自分の考えではノースピだと横範囲の視界は広がりますが縦範囲の視界は狭くなります ですのでノースピができる=発狂ができるとはならない そのためノースピを見切っていた横範囲の視界のまま縦視界を伸ばす練習として 段階的に0.5ずつハイスピを増やして練習するのが重要だと思います
>>680 ランカーがここを見ていてアドバイスしてくれると思っているの?
ブログ行くなりしたほうが早いと思うよ。
五段取得時に六段との壁を感じて、思い切ってCSと専コン買ったら飛躍的に伸びた ここに書き込むくらいだからとっとと上手くなりたいんだろうし、環境的に無理という訳じゃないならCSの購入を勧める
>>686 このスレではCS所持は前提
言い方悪いが、大した時間も金もないライトはここに来るべきじゃない
ストイックに練習に打ち込む人の為のスレ
あ、これは686に言ってるわけじゃないよ、一応
NS九段十段って瞼SUD無しでやってるの? おれも緑305前後で卑弥呼はHS1.5だけど後半大体押せる 2.0だとむしろ道中が押せないが、最後低速はほとんど繋いで超回復 ちなみにNSは七段すら取れない、BPM150以下だときつい NS九段で卑弥呼ラストが見えないってことはないと思うんだが ちなみにNS出来て特なことはあまり思い浮かばないw 練習するならHS1.0とかで卑弥呼冥あたりと同じような縦間隔にしてやった方がいいような気がする
今日ガンボルNでMAX-1を出せたんだけど、MAXは遠いと痛感したわ 何か一曲でもMAX出してる人は、集中力維持、単発に対する判定感というかリズムの維持のために何かやってる? 今自分は脳内メトロノームでリズム維持しつつ、打鍵音と打鍵時の指の感触から、リズムがズレてそうなら補正しているんだけど、 やっぱり黄ばんだ理由がわからない黄ばみがあって、それは補正しきれていないような状態です。 とりあえず今は脳内メトロノームの精度を上げるしかないかなと思っていて、 曲無音でいろんな速度のトリルを光らせる練習してるんだけど、 ほかにできることってありますでしょうか?
冥や黒譜面などの発狂やりまくって譜面認識力はかなりついたけど、肝心の指力みたいなのは短期で身につけられるもの? FAKE TIMEやSTEEL NEEDLEなんかのはずれトリル、壁や⇒Amixの縦連打が拾えるようになってしまえば皆伝いけそうなんだ ちなみに冥抜けは出来るけど卑弥呼正規BP210くらいで抜けられない
691 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/25(金) 03:58:21 ID:Wmk7e817O
>>687 環境でどうしてもCSできない人もいるからそう言わないでおくれ…
9時起床→10時ゲーセン着→15時までみっちり
→仕事→0時あがり→ゲーセン→3時までみっちり→帰宅就寝
という生活を毎日してる俺みたいなやつはCSなくてもライトではないとおもう
徒歩10分の近所に21時間営業で寺3台設置、1クレ50円で
しかも毎日貸切状態のゲーセンがある俺は幸福者だな
1クレ50円?どこそれ 都内? すぐ行くよ俺
俺漏れも!
1クレ50て・・・10円玉五枚入れてもいいの
1クレ100て・・・10円玉十枚入れてもいいの
>>691 もうちょっと休む日があってもいいと思うの
よく毎日数時間やってるって人いるけど
筋肉だって消耗品だし目を休めることも大切だと思うんだがなあ
ごめんな・・・他にやることなくて
一日そんなにゲーセン行くなんて他にやる事無いのかよ 俺はCSとBMSで忙しいからそんなにゲーセン行けないぜ(キリッ
キリッ(笑) 毎日やる事は大事 練習出来ない日も動画でイメトレしたり、指動かしたり寺に関する事をする そうでもしなきゃ短期での上達は難しい
>>690 縦連は指じゃなくて肩の力で押す
白壁白鍵盤全押し縦連地帯にトレモで乱かけて延々とループ 一日1時間ぶっ通しでやるとよし
トリル力は冥卑弥呼乱やってればつく
>>690 冥卑弥呼で210もでる皆伝はいないから君はまだまだ皆伝から遠いよ
手を休めていいのは1日までだな 2日休んだら何かしら指の力は衰えてる ゲームする時間が無かったら指の運動してればいい
>>702 えっ
だからそのBPを短期で減らして皆伝とれるようにしたいんだよ
激しく疑問に思ったからちょっと質問。 流れ切るけどスマン。 ☆10正規でやっても殆どの曲(例えばCSGOLD〜EMPに入ってるような奴)のBPも100近く出るんだが 乱常備で☆10やって練習になると思う? 乱かけたらよほど簡単な曲じゃない限り普通にBP100超えてくるからちょっと悩んでる。 ここじゃBP100超えるような譜面は練習にならないって言われてるし。 これだけならただ単に☆10挑むのが早いって言うだけの話ですむんだが、 一応七段受かってるから☆10挑戦が早いってわけでもないと思うんだ。 良かったらアドバイス頼む。
>>705 殆どの曲で約BP100って、TOTAL NOTESが1000でも1割、10コンボあたり1つ取りこぼしてるってこと
段位はゲージ緩いから、サファリぐらいならグチャグチャ押すだけでも取れちゃったりするが、それで抜けても
誤魔化しが上手いってだけで、見切り力が6段レベルであることに変わりはない
安定して7段が取れる(30%補正突入しないくらい)までは、無理せず☆9埋めでもした方が上達しそう
空プアとBADの存在は無視か サファリは押しすぎが原因で落ちる人が多いから取りこぼすという表現は間違っていると思う
>>706 段位曲とかはわりとBP少な目なんですよねぇ。
今作段位だとB4UやメンメルはBP30とか50くらいですし。
ただ乱掛けると途端にダメになる。
☆9でも乱掛けるとろくにノマゲが出来なくなるので
やっぱり言うとおり見切りが足りてないんでしょうねぇorz
クエ灰、スピカ灰みたいな乱打系なら乱掛けてもクリアできるんですが、
乱打中に同時押しが頻繁に出てくる譜面だと取りこぼしが多くなります。
>>707 サファリ抜けた時のBPは89だったんですが、上手くはまったとしか言いようがないですね。
とりあえず☆9乱でも出る曲は10%〜くらいBP出ちゃうみたいなんで
しばらくは706の言うとおり乱で☆9回してみますorz
>>688 前作NS皆伝だけど瞼SUDとかは意識した事ないよ。
NS続けてるお陰で卑弥呼のラストは回復地帯と化したけど、確かに低速を光らせたいというのなら九段〜十段程度で十分だろうな。
あとは☆10付近をNSでスコア狙って行けば尚良しかと。
昔は上達のためにやってたけど、今はNS自体を楽しんでる。
低速対策や弐寺を楽しむためにNSやるのは分かるけど、 上達(低速以外)するためにNSやるってのは納得いかないなぁ 高難易度地力譜面で特訓した方が断然早く上手くなると思うんだけれど
人の数だけ練習方法あるし、楽しめるんならついでに上達狙えて最高だと思うけどな 片手プレイとかもNSとかまさにって感じだよな
>>710 それは穴卑弥呼や穴冥を難とっての発言か?短期間上達ならあいつらは独自の対策必要よ。
普通に練習した方がいいのは同意だけど、それすらやりきった人用の練習ってのもあるわけで。
NSでの低難度、低難度MAX狙いでのスコア力up、片手&DPでの運指力upなんかそうじゃないかな。
NSでの低難度ってなんだ…低速度ねorz
低速練習はエラとかでも十分 ソフラン曲毛嫌いせずにやりこめばいいさ
>>710 そりゃあ拾い能力鍛えるだけなら発狂BMSが一番早いと思うよ。
NSやってて成長実感したのは、リズム押しの癖が自然と付いてきたことかな。
お陰でトリルとか光らせるのには強くなった。
長いことIIDXやってて思うのは 拾い力、皿力、ズレ認識、低速力...etcすべて含めてスコア力に繋がっていくってこと。
拾い能力の向上は第一として、それと並行して皿・ズレ・ソフランなど、自分に足りないものを補っていくような練習が大切じゃないかな。
>>712 全白だけどNS必要なかったよ
あえて必要というなら、まぶたサドプラと
いろんな曲を普通の速度スコア出すための練習
いろんな曲を普通の速度でスコア出すための練習 つまりは普通のスコア狙いプレイ
灰Vで交互当たり引いた時のがっかり感は異常
俺は穴冥やってたら低速かなり上手くなってた。 つまり低速の練習が穴冥だった。 卑弥呼の低速も穴冥のおかげで繋がるようになってた。
CS所持がEMPのみなんだけど、 ファントムとDo it!が異様にBADはまり起こすので練習したいと思ってる EMPだけでも高速曲練習って何か方法ある? おとなしくDJTか何か他買うべき?
トリルが軸の様に続く曲は、地力が上がって乱打に見えるようになれば叩けるし、BAD出ても逐一修正出来るようになる 逆に、軸が気になるまま対策だけすると1つBADが出るとテンパりまくりで全鍵盤がぐだぐだになる なもんで「似たような曲」にこだわる必要はないよ。上位互換のハデスが入ってるCSDJTは魅力だけどCSEMPだけでも十分 高密度乱打曲とトリル曲を織り混ぜて練習してれば地力に比例して乱打に見えるようになってきます 乱打に見えつつある段階なら急成長のチャンス。遅い曲でリズム頭をとる練習をすると世界が変わるよ →灰穴バネッサ、灰穴ギガデリ、穴チョコ、黒サンダー
いつになったらSiriusで軽超乱が出来るんだ…
(ω・ )ゝ なんだって?
NSとか乱とか色々話してるけど人間の限界は越えられない いくら練習したって俺が100b9秒台で走れないのと一緒 ただ稀に走ってしまう奴が居るから周囲は称賛する しかし、例え9秒台で走れても世界に目を向ければ当たり前 そうゆうこったい 他人が出来ても 自分に出来ないものは出来ないのだ しかたがないのだ
>>725 例えそれが世界では当たり前だとしても、
9秒台で走れたら君は気持ちいいと思うよ
>>725 でも、自分の限界は知りたいじゃない。
10年以上努力して100メートル11秒台を切れなかったらそこが限界だろうけど、
数年やそこら頑張っての100メートル13秒台みたいな平凡なタイムを限界だと思えるか?
デラで言うと、13秒台が十段、11秒台が皆伝、9秒台がランカーだろう。
ならその限界までやるまでだろ
一般人からしたら13秒[七段]でも10秒[十段]でも、そうなんだ足速いねー[ビートマニアうまいねぇw]で終わるからな その1秒を詰めるのに費やした情熱と時間と訓練は本当に自分と同業者にしかわからない
どっちかというと限界はNSよりも縦連にあるよ
関係ないけど縦連のイントネーションってどう? DJよしたかは「たて↑れ↓ん」だったけど 俺は「たて↑れ↑ん」なんだよね
>>731 自分はたて↑れ↓んだな、てで上がってれで下がる
上達はやはり毎日数時間やり続けるのが一番かね、どの指も使えるようにしながら
「たて↑れ↑んだ↓」から「だ↓」を抜いた感じ
735 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/28(月) 17:48:22 ID:3D94jTt7O
成る程… ランカーは足速いんだな。 どーりで俺は遅いわけだ
だから俺は上達が速かったのか
737 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/28(月) 18:20:44 ID:oqi7oJVqO
足が速い人と速くない人は意外と関係あるかも 足が速い人は瞬発力があるから弐寺も関係あるかもね
足が遅い=ノロマでスポーツ以外でもキレがない=上達が遅い 有り得るな
俺すげぇ足遅いデブだけど皆伝とれたよ
740 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/28(月) 19:41:35 ID:PP67zuFR0
CSで練習して10段とれたんだけどACだと8段が限界 やっぱACはACで練習するしかないのか
何がそんなに違うの
742 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/28(月) 19:54:58 ID:PP67zuFR0
ゲーセンの鍵盤硬い ホームかえたほうがいいのかね
初プレイのときは鍵盤の差はそんなに感じなかったが、 皿の遠さと高さは衝撃的だった
サドプラのガン下げにちょっと興味が沸いてきたんだけど やめといた方がいいかな? 今はサドプラは100前後でやってて、50でやるときもある
コンボ表示が気になる
9段うかったよかった
747 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/30(水) 18:23:52 ID:jEfAu4pa0
アケコン改造でバネぬいたからACと感覚ちがうのかな ホームセンター行きな予感
748 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/30(水) 21:10:58 ID:y+agW6qx0
うちのゲーセンに毎日のように来てたお前。 最近全然見ないと思ったらやっと理由が分かったよ。 この前、お前のかーちゃんが便箋持って挨拶に来たんだよ。 こちらで良くお世話になってたみたいで、ってよ。 白血病かよ。 1ヶ月前まですげー元気そうだったじゃねえかよ。 お前がいつもやってたDJシミュレーションゲームは、お前が居なくなって以来誰もやってるところ見ねーよ。 いつもスコアはデフォルトのまま。 なにせお前一人で毎日飽きもせずスコア埋めてたからな。 一番笑えるのがウチの店長。 インカム悪い台はさっさと撤去する人間なのに その台はお前が来ないと分かって1月近く経つのに、撤去の話が全然あがんねーの。 それどころか、そのゲームのメンテを毎日欠かさずやってんだよ。 鍵盤やターンテーブルの調子を確かめて、良しっとか言ってんの。 良しも何も、誰もやってねーんだからそうそう調子が狂うわけねーよ。 だから、さっさと戻ってこいよ。 ワンモアエキストラ抜けたときの嬉しそうな笑顔を見せてくれよ。 あり得ない発狂譜面をスイスイ捌くお前が、病気で死んだなんて信じられねーんだよ。 今までありがとう、としか書いてない手紙なんかいらねーんだよ
白血病なのに無茶言うな
750 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/31(木) 01:02:58 ID:+63KRcoD0
十段上級〜皆伝底辺クラスの人はバドマニ乱ノック超おすすめ 最近やっと白ついたけど重発狂と嫌らしい皿がかなり練習になった
有名なコピペ
753 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/31(木) 11:59:44 ID:Vir4ghkF0
ACに慣れててCS苦手って人は 大抵画面とか専コンの置く場所 CS慣れててAC苦手って人は 皿が回せない、鍵盤硬すぎ、画面デカすぎ視界に収まらん とかそんな感じ
☆10乱難、☆11乱、などずっとやってるが九段が取れん 九段どころかちょっと上手くなって下手になってを繰り返してる。 一日4時間くらいはやってるんだが、もう限界なのかな・・・・
756 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/31(木) 15:50:53 ID:ogvg7//r0
気分転換に低難易度でスコア重視でプレイするとか、 CSをやるのも一つの手 伸び悩んだと思って、間隔をあけると余計酷くなることはよくある・・・
段位とりたいだけなら段位の4曲だけ練習すればすぐとれる あまり意味ないけどね
>>755 色んな曲やってる?特に滅多にクリアできないような曲
あとたまには正規で階段にも慣れといた方がいいと思うけど
対称固定から1048式に移りしばらくプレイ 二ヶ月ぐらい ↓ 皿側が非利き手故か13トリルに限界を感じ、何か良い運指はないかなーと2chのスレをあさる ↓ 対称に戻るのもなんつーか新鮮じゃないので駄目もとでドル式導入 ↓ 地力大幅UP 恐らく1048式での二ヶ月間で譜面処理能力の向上、及び薬指・小指を除く三つの指の強化が大きかったと思うが 二ヶ月間ドル式でいってた方が良かったのかもしれん・・・ しかし運指変えるだけでいきなり地力上がってマジでびびったわ ドル式は対称からの移行がスムーズだしね。 普通に10段も受かったし おまえらにもドル式をすすめる やはりトップランカーが採用してる運指だけあって合理的だ
2p1048式完全固定で十段中級ぐらい?まで来たんだが、これ他の運指覚えないとまずいのかな。今でも皿曲苦手だし・・・
>>755 毎日長時間やりすぎて、プレイがかえってワンパターンになってる可能性がある。
8段だと思うんだけど、まず☆8〜9をクセ曲抜いてBP20未満に抑えられるかを確認。
次に、乱プレイ時に特定の譜面構成が来た場合にBPが増えていないかを確認。
(例:1Pで123にノーツ固まると対応できなくなる、等)
確認した結果を参照して自分の弱点を把握し、そのための練習をする。
(上の例で行くと左手が動いてないから、高速4つ打ちの曲を正規でやりこむ、とか)
何ができないのかを見つけて、それを直す。これを繰り返せば自然と上手くなるよ。
ドル式って67トリル(2P)に無理がありすぎないか?
皿からみの譜面の練習って片手プレイと逆サイドプレイどっち練習したほうがいいかね
ぶっちゃけどっちも練習にはならんと思う
H乱+で練習した方が手っ取り早いんじゃなかろうか
いきなりなんだが八段を冥で100%まで回復してギガで90%も削られてギリギリ10%残って受かった俺は八段としてはレベル的にまずいのだろうか? 自分より上手い友達に聞いたらギガで削れらすぎと指摘されたのだが。
普通
>>768 十段最底辺だが
未だにギガデリ正規はノマゲもハードも出来ない
他の曲が安定してるなら問題ないんじゃないか?
>>768 俺もそんなもんだった
最近八段受かった知人も同様だった
マイミクは100%突入しても未だにギガで落ちてる
むしろ「俺って異端?異常?」って聞くこと自体がアウトロー気取りのウザガキにしか見えなくてイラっとする
音ゲ板全体で「○段なら○くらいできて当然」みたいな変な風潮が多いからな 異端アピールするなら冥で補正入るけどギガは100%抜け安定くらいでないと
>>772 異端すぎ笑った
100%安定は十段でも結構キツくないか、皆伝でも
>>773 だから異端って言えるんだろ
異端アピールはほんとにうざいがこれなら許せる
>>770 正直安定というよりは段位受けた時にたまたま冥の低速が繋がっただけって言う…orz
>>771 異端アピールにしか見えなかったなら申し訳なかった…
トリル曲が苦手だからやっぱり自分にトリル力がないのか気になって聞いたつもりだった。
・クエ穴乱ド安定だけどがおーされる六段底辺です\(^o^)/ ・万年100-100-100-0ですが何か(´・ω・`) ・俺十段だけどFlyAbove穴で鳥出ません・・十段平均高すぐるorz 際だって香ばしかったのはこの辺だな 誰に聞かれたわけでもないのに自分から自虐かますから鬱陶しい 潔く「かまって><」とでも言えばまだ可愛らしいのに
はぁ…サヨナラヘヴン爆発しないかなぁ… こいつさえいなければアルマゲに会えそうなのに…
>>775 情報後出し乙 結局たまたまだったんじゃねぇかよ・・
たかが1回の挑戦でいちいち実力判定してもらおうってのが間違い
出直してこい
ギガ正規とか全く練習する気にならないから、八段終了時は毎回補正入ってる。
1日1時間、☆6~9辺りでスコアを狙いで指慣らしに10~20分 残りはAA穴とかの発狂曲やってるんですが 短期上達を目指すなら、1日2時間とか時間を増やさないと駄目ですか?
そりゃあいっぱいやり込んだ方が上達するのは当たり前だろ。
腱鞘炎にならない範囲、苦痛に感じない範囲でやれるだけやった方が早いだろうね
高密度譜面で指が動かなくなるまで
今更気づいたけど発狂BMSや黒譜面でもない限り、指が追いつかないなんてことは無いね。 ただ譜面を見切れてないだけで。 どういう手順で指を動かせばいいのかってのが認識できさえすれば力なんていらないしね まあ縦連とかなら別か
指が動かなくなるまでって、BP20安定の曲がBP50とか出るようになったらアウトって事?
CSやっててACぜんぜんできなかったけどいくつかゲーセン回ってちょうどいいとこみつけたらあっさり10段いった
おめでとうございます
二重階段、螺旋階段も追加
それはさすがに甘えがすぎる
縦連、デニム(トリル亜種)、皿複合発狂、二重階段・螺旋階段(乱打亜種) これを除くと乱打発狂、同時押しと高速階段、単純なトリルくらいしか残らんな
結局脱力脱力いうのはあれだろ 脱力したまま押せるぐらいに見切れるようになれって話だろ で、どうすれば短期間で認識力あがんの
認識できるか否かくらいの高密度やりまくるしかねーだろ
同時押しの多い曲、密度の濃い曲をランダムつけてやりまくる。
もう押したい譜面パターンに慣れろとしか言い様がないw
他所に誤爆してしまった・・・ 質問があります 指押し=鍵盤に指置いてそのままの状態で指の力で押す という認識でいいんですか? だとすると、指押し=脱力ということでいいんでしょうか
指以外のどこで鍵盤押すんだよ
指押しは、先述の状態で指の可動のみで押す。ということを言いたかったんです それは別に、腕にまで力を使って押すのを腕押しと言うならば 使っている労力の差でみても指押しが脱力ということなのか、という質問です
×それは別に ○それとは別に
指か腕かは関係ないだろ
指押し=鍵盤に指置いてそのままの状態で指の力で押す これは指押しの内に入る 指押し=脱力 これは違う
理解しました ありがとうございます
毎日プレイしてるんだけど、手があまり動かずスコアも全然出ない日があるんですが こういう日は早めにプレイを控えた方がいいですか?
俺は低難度のフルコン埋めしてる
806 :
爆音で名前が聞こえません :2010/01/15(金) 00:24:48 ID:/F7/niI30
毎日1時間前後しかできないんだけど、 10段60〜70%くらいの人で「成長止まっちゃった・・・?」って人なら割とすぐ実感湧くような練習みつけたかもしれない ここではまぁCS EMPで。 まず起動したら☆8から10までを1曲ずつ乱難で指ならし(この時期は寒く指が動かないので ☆11をランダム選曲で乱難 ☆12は4日に1日だけ1回りする程度で ってのをやってみてるんだが、 ☆11と12をぐるぐるやってたときはスコア増えないBP減らないでモチベ下がってたんだが 4日に1回の日に1回りしたら☆12全曲で多少のスコアアップとBP5〜20減るということが2回あった おかげでやっと冥穴のBPが220(1か月間減らなかった)→200切りとか 不沈艦とクッキーのスコアが80増えたとか(それでもAだけども モチベ下がってきた人は是非やってみて感想とかお願いします もし他にもこんな人がいたら調子のいい今の自分に自信が持てるのだが・・・
みんな白埋め粘着って、何回くらい粘着するの? V2が30回やっても埋まんねーって知り合いに言ったら 「全然足りない。やる気あんの?」との事ですが
あと乱次第と判断したら飽きるか疲れて押せなくなるまで。といっても10回程度 個人的に単曲に粘着して良いことはなかったので それ以上粘着するくらいなら☆12一周とかする。 で忘れた頃にやったらクリアできたりBP減ったり。
前作マイベスト1位スクリプ151回でした
冥穴の難梅は前作と今作で合わせて2000回くらいやってるが無理。
>>807 地力厨の俺は粘着せず大人しく地力上げするわ。難曲に挑戦するのは原則スタダのEXstageだけ
未難1桁付近になって最近は当たり次第で越せそうな曲は結構FREE粘着するようになったけど
30回も粘着してできないなら、確実に実力不足。 ハードするために必要な力が備わってない。 地力上げよう
穴冥白くするのに1500回はしたな。地力上げにやった発狂BMSはトータルで1万回超えてるが
ハードで選んだ回数が2000回だったり1500だったりするわけじゃないよね? 俺も冥のトータル選曲回数は1500超えてると思うけど、 初ハードまでの間に、ハードつけて選曲した回数は100回未満。
ハード付けてやったのは内300回ぐらいだな。 AC500回、CS1000回ぐらいだったと思う。
やっぱりうまい人ってのは回数もすげえんだな まあそりゃそうか。 回数は前提だもんな
上手くなったあとだと回数なんて気にならないくらいスコア出すために選曲しちゃうもんな
勘違いしてるみたいだけど、発狂強くなるためには、 ハピスカからDJTまで、ACだと限られたものしか選択肢がなかっただけだよ。 冥と一緒に卑弥呼なり3y3sなり出てれば、冥1000回超えとかそんな状態にはならなかったと思う
穴冥のBPが200以下安定に近づいて来たんですが 穴麺が一向にクリア出来ません。BP200とか普通に出ます 発狂を鍛えるには良い曲とか無いでしょうか?
そのレベルだと発狂以前の問題だと思うけど 12満遍なく4曲目にやってめげずに続ければだんだん出来るようになるよ 一応個人的なお勧め練習曲はムンチャとか色とかかなー
>>819 穴冥のBP200切るんなら発狂は穴冥やってても良い気もするが。
麺ははラストの皿で削られるの?
穴冥BP200とか全く出来てないだろ。 自分の実力を過大評価してるか、麺を軽く見積もりすぎ。
おれは穴冥BP200切る位の頃は麺は100〜150くらいだったけどな
>>820-823 有難うございます
穴冥はBP150〜200辺りなので、普通なら麺は出来る物だと思っていました
麺は序盤の二重階段とラストの3連皿の複合地帯で削られます
ムンチャはBP20前後で難安定ですが、効果ありますか?
ノマゲは麺の方が難しいよな
俺も初ノマゲは麺の方が苦労した BMS難易度だと冥のが上になってるけど個人差だろうな
みんな67(2Pだと12)トリルってどんくらい光らせられる? 一応十段なんだけど、BPM150くらいの曲までが精一杯でそれ以上のBPMだと 餡蜜気味になってまったく光らない…
feel itは光るけどワンモアは無理 ってかbpm190ぐらいから人外に思える
>>826 発狂BMSはIIDXに比べてゲージが増えにくい仕様だから冥の余裕が少なくて難易度上がってるんだと思う
★1代名詞のAAとかIIDXはBP100くらいでノマゲ安定するのにBMSだとBP80くらいにならないと初クリアできないし
発狂BMSのおかげか鍵盤力はだいぶついてきたと感じてるんだが皿がいまいちだ。 AAとかクッキーとか冥(勿論ノマゲねw)とかはいいんだけど、 スクスカ・トルパ・雪月花・プリドン、このあたりがgdgd・・・。 本家☆12中位くらいの皿の練習にオススメの発狂BMSなんかあるかな?
>>830 低い難易度だと皿複合練習になる曲あまりなくすぐ飽きるので、★1〜3あたりをランダム+がいいのでは?
>>829 BMSだと皿が近い専コン環境を想定してるから
メンデスがメチャメチャ簡単になるだけだと思うけど。
そもそもBMSの冥ってかなりゲージ軽くない?
834 :
爆音で名前が聞こえません :2010/01/22(金) 12:38:59 ID:+ZyRowra0
Total 574ならゲーセンと同じ まあ もともと難易度表から落とせたわけじゃないから 難易度表の冥の★がTotalいくつを基準と考えてたかわからんけど まぁ単純に考えてゲージ部分はAC準拠でつけた★だろう てことでゲージについては関係なさげ
>>831 やっぱり低難易度には皿系あまりないのね。
ありがとん。
というか発狂BMSは難易度的・密度的に乱打に皿混ざるようなのはあっても連皿そのものが上達するような譜面はないよ 高密度乱打に皿混ざる譜面の次は高密度に連皿が混ざるのが出てくる 本家で例えるとAA→ビタチョコ→黒Doitみたいな飛躍がある 地道に☆11〜12の皿曲をやった方が上手くなると思う BMSはスレチっぽいからこの辺にしとこう
弐寺上達の為のスレなんだからBMSでも上達効率が良いならスレチじゃないと思うんだが 発狂BMSプレイして上達した人達の意見も参考になるからもっと聞きたい
個人的には発狂bmsはIIDXで基礎を作ってからはじめた方がいいと思う せめて☆12大半に赤ついてからだな 無理にやるとべちゃ押し癖がついて悪化する
AAノマゲできたらBMSに手を出すくらいがちょうどいいと思う それまではAA乱ノックで十分
★1までなら本家九段ぐらいなら良い練習になると思うけど。 ノックはモチベの維持が大変だし、いろんな曲をやったほうが結果上達が早い気がする。
最近十段を取ったのですがDXY(A)がハード出来ません。 DXYの縦連地帯はノマゲだと赤ゲージを保てるのですが、 ハードだと道中でジワジワ削られて縦連のとこまで行ったこともありません。 以前八段のときに何度も挑戦していて苦手意識がついてしまったのかもしれません。 放置とかもしてみましたが駄目でした、どうすればいいでしょうか。 一様☆10(DXY以外)☆11はハードで全部埋めて、 ☆12は卑弥呼、嘆き、3y3s、蠍火以外はハードかノマゲで埋まってます。運指は多指北斗です。 同じような状況になったことあってそこからどうやって抜け出せたかなど、 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。
すれち ☆10スレで聞きましょう
正規に癖が着いたのなら鏡、乱、S乱で頑張る
>>841 ×一様
〇一応
溺死の前に常識学んでこい
>>842 ご親切にどうも。
確かにスレチですね。
すみませんでした。
>>843 鏡でやってます。
正規だと左手の縦連力がないので難しいですねえ。
やっぱ乱でやりまくるしかないようです。
ありがとうございました。
>>844 これは恥ずかしい。
ありがとうございました。
BPが減ってスコアも下がってきた時は放置がいいかな? 後、以前は見えなかったのに、最近はHS0.5上げると調子が良くなるんだが こういう場合はHS0.5上げちゃうべき?
>>846 それ、まさに2週間前の俺なんだがw
俺もHSアップ&SUD+下げで緑数値を10近く下げたら
1週間ほどかなり調子良くなった
そしてそれから下降気味になったんで
HS&SUD+を元に戻したら以前より更に出来るようになった
皿+13トリルがよく出てくる譜面ってありませんか? いつもは皿と餡蜜して13同時押しとかスライドでとってたんですけど、 スコア狙うようになって3を右手で取る練習してます。 でも良い練習曲が見つからないんだす、何かありませんかね。
849 :
爆音で名前が聞こえません :2010/01/30(土) 20:55:14 ID:Na+D2R+g0
穴DUE。 これを光らせられたら他の13トリルなんて糞だ。頑張れ。
花粉症
>>848 ☆8Love magic(H)
皿+13トリル含めトリルがかなりでてくる
リズムも必要な曲
実力がどの程度かわからないからあんまり書けないけど灰で物足りなければ穴もいいよ
ちなみにハピスカ初出の曲
>>848 穴DOMINION、穴HYPERION
いろんな曲正規でやりまくると練習になる
>>848 ☆9〜10 NAOKIの曲全般
☆10〜12 LEDの曲全般、DUE
ホープ(☆10)、FELL IT(☆10)、色(☆12)
ホープは皿ないけど13トリルに定期2が混ざるから指の癖付けに良い感じ
見切り向上目的で穴タイプマーズやりまくってたらフルコンできたうれぴー
ここって特定の曲の攻略を聞いてもいいのかな? サヨナラヘブン穴のスコアを、最低でもMAX-に乗せられるぐらいまで上げたいんだけど あの手の譜面でスコア出すには、どんな練習が最適なのかな? ☆6〜8辺りをMAX-狙って練習してるけど、なかなか結果が出ず。 自分のスペック晒しときます。 ☆4〜5 :MAX-がほとんどだけど、良くて理論値97% ☆6〜8 :鳥は出るがMAX-は少なめ ☆9〜10:鳥とAAが6:4ぐらい ☆11 :鳥15曲、A3曲(D侍ライオン)、他AA クリア力:十段お菓子ノマゲレベル 参考スコア ・サヨナラへヴン穴 1613(AAA+90ほど) ・The Smile of You穴 1601(MAX-29) ・CROSSROAD穴 2084(MAX-110ほど)
特定の曲はスレ違い・・・だけどズレ譜面のスコア狙いって意味なら意識次第で短期間成長も可能なのでグレーかな? サヨナラへヴン(A)は同時皿にズレが絡むタイプなので最後の皿の項目が超重要 ・単純スコア力の向上 スコア力が上がれば、ズレ譜面でもズレ以外の部分のスコアが上がるからトータルでスコアUPする スコアが低い人はこれが一番効果的 とはいえ、今回の場合はスコア力が頭打ちになってる段階なのでこれは見送り ・ズレの意識 そのスコア力なら口ずさめるような単純な跳ねリズムはほぼ問題ないだろうから跳ね以下の微ズレを練習 リズムの基本となる部分を見切ってそこより速いのか遅いのかで調整 同時で処理しても十分光るような微微ズレもあるのでこういう場所は譜面ごとに覚えてしまった方がいい 微ズレはTAKAの中難易度曲に多い。同時系はthunder、単発系はフローズンとかおすすめ 実はフローズンの後半3点トリルを全部光らせるのは結構難しいよ ちなみにズレと皿に滅法強いランカーのDOさんはよくハッピーウェディングをやってるらしい ・皿の把握 皿はアソビの関係で鍵盤より判定がずれてる 基本的にGOLD以降の筐体はアソビが少なくDD以前の筐体はアソビが多いため対応が異なる 加えて筐体差、皿を回す時の勢いも絡んでくるので、自分の癖とよく行く店の判定を把握する必要がある 判定を掴むのに向いてる練習曲はリアリーラブ(A)。鍵盤と皿がズレ同時となっているうえに、勢いよく回しにくい この曲は皿の判定が顕著で、例えば、「1P、微ズレの1→Sを左手で取る」なんて時には 旧筐体では譜面を無視して1とSを同時にしないと両方光らないし、新筐体では1→Sを意識しないと光らない
長い
>>857 微妙にスレ違いな内容だったのに、丁寧にアドバイスくれてサンクス!
微ズレのリズム側とずれてる側の判断は意識してるんだけど、やはりというか凄く難しいね。
挙げて貰った曲とかでノックしてみる。この手の譜面、鳥は出せてもそっからがまったく伸びないorz
フロズンの黄ばみっぷりは、ずっと叩き続けてるから知ってたり。AA後半から先が伸びないんだよね。
皿の方は、ようやく鍵盤とピカグレタイミング違うことを意識できたレベル。鍵盤+SCを片手で取ると
ちょくちょく黄ばむレベルだから、練習しつつ皿の感覚を掴んでみる。リアリー突撃してみるわー。
今日スコアが3上がって、ようやくサヨ天がMAX-届いた。まずはMAX-50目指してがんばってみるよ。
>>858 ばかおっま、質問者にしてみればここまで丁寧に書いてくれるのはありがたいんだぜ。
見切り力を鍛えたいんだがやっぱりひたすら叩くしかないんかね? AAハード〜お菓子ハードの真ん中くらいの地力で今お菓子ハード狙ってる。 使えるものはBMSだろうがCSだろうがなんでもありでいい方法ないかな もしくは心がけることとか
>>861 お菓子ハードなら、お菓子に乱付けて叩いてれば良いと思うよ
BMSやCSは環境があるなら好きな方をやれば良い
只、BMSだとACが光らなくなる場合もあるので、判定は少し意識するぐらいかな
所で、今作皆伝狙ってるんだけど、CSEMPとCSトルパどっちが良いかな?
CSEMPは曲が多いだけで、あまり上達向きじゃない気がする
断然エンプレスをおすすめします 皆伝のキー曲の卑弥呼冥がトルパには無いし、 それ+ワンモア・嘆き・バドマニ等練習曲も充実 目立たないけど黒アラビアン・黒カンフーも高速対策に使える 地力上げには AA・V・炎・レザクラ・スクリプ(黒も)・黒雨 といいものが揃ってる トルパの特にいいところは黒ニードルと黒ライオンだけど、 冥難民レベルじゃないと難しくて練習にならないと思う もちろん両方やるのが良いんだけどねw
勉強と違って、やりたいことやってりゃ自然と上達していって・・・ はまるわけだ
CSEMPの侍乱のやり方を教えて頂けないでしょうか。 アーティスト、曲目ともに今までのCS通りにやったのですができません 何とぞ宜しくお願いします。
今までのやり方をどうやったのかは知らないけど、HRANだよ。曲名で。 CSGOLD以降はHRAN統一のはずだけど……。
スコア力を高める為にGOODを出さない事を意識してプレイしたら ☆9当たりまでは鳥出るようになったんですが MAX近くまでスコアが伸びません 次は黄グレを出さないよう意識プレイしてますが、スコア力を挙げる為の効率の良い方法ありませんか?
IIDX歴3rd〜7th、間があいてDD、GOLD、間があいて尻で復帰な 右利き1P対称、3.5半固定 GOLDで飛び級の九段取ってから、仕事がらみでデラできず、 12月に復帰した時は多分七段上級ぐらい、 1月にシリウス九段取ってから、二月いっぱいまでに十段を取るつもりで CSEMPをやりすぎたのが裏目に出た。 ヘコミ対策専コンでやってて、不沈艦でBP70代になってきたので ACで十段挑戦、⇒途中で爆死 慌てて九段で確認してみたら、BPは取った時より若干減ってるものの 全曲自己ベが-150〜-250とかとんでも無いことに。 友人にアケコンを借りてCSで叩いてみたらこれまたスコアボロボロ… 専コン慣れしすぎてて、指の感覚がおかしくなってた。 急いで目的地に向かってるつもりが、凄い勢いで道を間違えてたっぽくてキツイわー
改造の仕方が悪かったんじゃね?どんな方法だったの?
>>869 基板にゴム板+ゴムとボタンの間に厚紙の奴です
専コンのタッチが軽いのに慣れすぎて、アケコンで密度濃い所をトレーニングで確認したら
押せてるつもりの所が抜けてたり、タイミングが遅い方向に徐々にズレてたりしてました
ゲーセンによってはバネ抜きの軽い鍵盤の所もあるから、10段取るだけなら探してみたら?
>>867 俺より上手いっぽいから解答しづらいんだけど、とりあえずMAX-狙ってみてはどうだろう。
MAXとAAAの間以上のスコア出すとでるアレね。理論値の94〜95%だったと思う。
あと、黄グレの出やすい譜面ってのがあるから、その手の譜面を光らせる練習するとか。
ゴビヨやKEYのN譜とか、譜面単純なのに意外と光らなかったりするし。
AAは難安定してきてBP平均が40弱くらいにはなったんだけど縦連が苦手すぎて壁、⇒の白梅で積んでるんだがS乱って縦連の練習になるのかね? どっちかてーと認識力の練習な気がしてしまう S乱で縦連強くなった人っている?
>>873 S乱は縦連強化になるよ
ソースは俺
穴クエをHARDクリアするまで粘着したら
突然来る3、4連打はほぼ安定してミスなく叩けるようになったし
苦手だったセカ天の連打が片手痙攣打ちで繋げられるようにもなった
>>874 おお、ありがとう
皆伝取りたいんで縦連どうしようとか思ってたから試してみるわ
とりあえずクエやるとして他にオススメのS乱譜面曲ってある?
>>873 〜☆10下位曲は密度の関係で縦連がゴミなし単発になるからほとんど練習にならないけど
☆10中位曲〜のハード埋め、☆11ノマゲ埋め、☆12イージー埋めなんかは
穴壁乱みたいなゴミ付き小刻みが不定期に来るからかなり練習になる。たまに10連みたいなのが来るのも高評価
ゴミ付き縦連ができるようになると突然3〜4連が来ても繋がるようになるし⇒くらいは怖くなくなる
いきなりクエハードはきついからとりあえずは
クエノマゲ→⇒ノマゲ→AA(H)ハード→MINTノマゲ→籠イージー→V2ノマゲくらいを目安に挑戦するといいよ
痙攣打ちでFAXX白くした人に聞きたいんだけど、S乱練習であのレベルが叩ける痙攣打ちって習得できる?
>>875 オススメは無いというか
Lv9〜11を色々やるのがいいかと
その腕前ならLv11も半分はS乱でもクリアできるはず
CS持ってるならLv12に特攻してみるのもアリ
ちょっと質問させてくれ まとめサイトに書いてある、SUD+付近を見る「先読み」のやつなんだけど、 『自分のレベルより上の曲』が適性みたいな感じで書いてあるが、 高密度になればなるほど目線がガンガン下がってしまうんだ。 つか、この方法やってる人いるのかどうかわからんが・・・。 どの程度ムズイ曲をやれば適性かな? 9段58%なんだが、☆11あたりは結構目線固定できるけど、☆12になるともう無理 目線が下がってしまう。
書いてあることを感覚的に理解するには、AAがいい気がする、それかワンモア あと、ハイスピ高いほうが理解しやすいと思う
AAって穴だよね? あれほど高密度になるとなんかもう目は譜面見てるけど、SUD+付近のみを見てると どう落ちてくるか理解できない = 指をちゃんと動かせない 一応指は動かしているけど、テキトー。何が起こってるか理解しようとはしている。 そして、だんだんと目線も下がってくる。眠くなると自然に瞼が下がってくるように、自然と目線も下がるのさ・・・
sud+付近見てやると一応打鍵リズムは譜面通りになると思うんだけど、どうかな?同時押しのこぼし、打鍵スピードが追いついていない場合除く 高密度で付いていけなくて目線が下がると、1〜7まで順番ノーツが降ってくるとして1、5,7しか認識出来なくて(1鍵を判定ラインまで追った為2、3、4鍵を認識出来ない)打鍵リズムがgdgdになるはず 感覚だから説明しにくいけどその内分かる時がくると思うから、あまりこだわらなくてもいいんじゃない? 練習曲はthe shadowもいいと思う
>>883 アドバイスありがとう
とりあえずはあまり考えずに徐々に慣らしていくよ
確かに理屈より感覚でやった方が馴染む気がするな>SUD+付近 目線はなるべく下げない、ってことを心がける程度で。 あと、俺の場合なんだけどSUD+付近目線の時に 次の曲を簡単系鳥狙いに走ると、馴染んできた目線がリセットされる傾向にあった やる時はとことん高密度選曲した方がいいと思う
俺も8段くらいのとき穴AAロクに見えず押せもしないのに超粘着してたんだが、 それと同じように今の自分の実力からしてムズイ曲で、尚且つ目線を上にもっていけばいいのね?
887 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/10(水) 12:15:07 ID:0+TXoIDY0
どうやら弐寺は基本的なレベルが高いんだな… やっと初段とれてテンション上がってたのに 俺がやるとモブが減るのは俺のレベルがチンカスだからか
ここは六段以上になって煮詰まってきた人が比較的に多いからそう感じるかもしれないが、
皆伝やランカーたちも最初は必死で級〜初段クリアしたもんだ。
初心者を見下す奴は
>>887 が思うほどいないと思うぜ。
短期上達を目指すならテンプレみて頑張れ。
とにかく数こなすだけでだいぶ変わると思うぞ。
889 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/10(水) 15:15:17 ID:0+TXoIDY0
>>888 頑張りたいがうちのゲーセン弐寺の横にパチスロあるからヤンキーが怖い
家庭用は液晶で遅延がやばい
初心者スレ行ってくるノシ
うちのゲーセンの初段の奴とかクラッシャーだからそれだけでウザい クラッシャーでも何でもない初心者ならなんとも思わん。 そんな感じ。打鍵には気をつけるべき。
ハピスカ初段の頃 I Was The One(80's EUROBEAT STYLE)にフルボッコにされたのは未だに覚えてるな 北斗でやってきて急に階段譜面が襲ってきたからあばばb状態
IIDXは、初心者からすると理解の範疇を遙かに超える程のやりこみが必要だからな ほとんど部活動とか苦行の領域だよ
わかってんじゃん ビーマニは武道
楽しむとなかなか上手くなれないけど、上達第一で考えると楽しめない いっつもやってる曲が急にBP増えまくったりしたらストレスで寿命がマッハになるな でも、それを乗り越えると驚くほど上手くなるわけだが。
>>892 部活動だって練習は辛いかもしれないけど、
それで上手くなって試合に勝ったら嬉しいだろ?
そういうこと
ヘッドホンで作業用BGM垂れ流しながら、二〜三日くらい、ゲーム性を放棄してるプレイしてたら異様に地力が上がったw不思議すぎるww CSEMP未クリア20→6まで減少 二週間前まで、お菓子曲にやっとハードついて喜んでたんだけど、そこから一気に埋まって何か得した気分だw
>>896 俺ちょうど今その辺だ。、お菓子ギリハード、AAのbpが40-50、冥が180前後
この辺りから全く成長しない、状況詳しく教えてくれ
>そういうこと なんか知らんがイラっときた
(´・ω・`)知らんがな
本当は知ってるくせに><//
>>897 PCやコンポで普通に曲聴きながら、プレイするってだけだよw
IIDX側は消音ってか、俺は映像以外、接続すらしてない状態でやってたけどw
まとめの消音プレイするとスコア上がるっての参考にしたんだけど、無音でカチャカチャ音しかしないのはあまりにもつまらないだろと思ってやってみたんだw
これでプレイすると、一発目が物凄いゴミスコアになったりするから、対策として緑数字を通常プレイより30下げた状態から一曲毎に徐々に上げてからやるってことをしてる
自己ベ-200とかでげんなりしなくなって結構良い感じ
注意点は近いBPMだったりするとすっげぇ釣られてしまうけど、それもそれで面白かったりするw
後、ソフラン曲(冥とか卑弥呼)は身構えることが出来なくて一瞬焦ったりするw
詳しく書くとこんな状況だけど、オススメはしないw
>>901 曲のリズムを、しっかり意識するようになったんだろうと思う。
むしろこのスレの人には凄くお勧めしたいよ。
クリアラー寄りの人は、曲のリズムをわかってない人が多すぎる。
まさか、オススメされるとは思わなかったw あ、ニコ動でMADとか楽しめる人には是非やってほしいw地力上げというか、ネタって意味でw そばかす聴きながらギガデリやると妙にマッチしたりするw 初音ミクの消失のマルチ性は異常wAAとか黒B4Uの高密度譜面のBPがいい感じに削れる まだ初めて一週間立ってないし、もうちょっと検証?してくるw
草生やしまくってんじゃねえよタコ
草生やすほど成長できたんじゃね 俺もやってみよう
>>904 あぁ悪い、リアルにそんな心境だから許してくれw
作業用BGMから元に戻した時、確変かかったみたいに伸びてヤバいんだw
特にAAの伸び方が異常。さっきまで目標スコア3000だったのに、BP16の3100点台とか出ていま発狂してるとこ。
ついさっきレスったばっかだし、自重しようと思ったけど、これは極短期で伸びすぎw
どうみても張り付き過ぎだし、まとまった成果出るまでROMっとく。ごめんよ
皆伝の嘆きがデニム地帯で死にかけるのに乱で正規とほぼ変わらないデニムが普通に捌けてワロタ
908 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/13(土) 19:47:11 ID:Zjxc6Sp/0
まとめにある先読み練習ってのやったら、今までクリア安定だった曲が2%維持なんだが これって意味あるの?それとももっと下のレベルの曲やれってことか? 自分のレベルより上の高密度をやれって書いてある割りには、見きれてないなら時期尚早とか矛盾してるだろこれ・・・
「自分のレベル」の定義だろうな 自分のレベルを過大評価してると出来ない
「先読み」でプレイしてもソコソコゲージ保てるかどうか程度の曲を選べばいいのかな?
何にせよ新しいことをやるなら簡単なものから慌てず慣らして行くべきだと思うぜ と、特に頭を使わずに言ってみます
目線上げって上手く検証されていない気がする なんとなくわかるんだけどね。 こうすればどうなるみたいのがはっきりしてないっていうか。 脱力・地力・譜面を横に見る も似たような感じ。 地力ってなんのことなのかはっきりしないけど、みんなすげー使ってるよな。
914 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/14(日) 12:25:26 ID:9wUDvBOo0
地力=主に縦連・ソフラン・連皿を除いた譜面を捌く絶対的能力(運指力+見切り力)
>>914 地力はそういう癖要素も全部含むだろ
これを勘違いして上達する人間が多数だよな
結果的に量産型の俺異端ばっかり増える
地力から縦連力除くか? 高速発狂は縦連力ないと根本的に全然無理だぞ 連皿も上手くなればある程度は普通に出来る 自分が苦手なものを、地力と関係ないとか思って切り離してない?
スコア力upと、たまにくる縦連や連皿を確実にとれるようにするため、 自分の実力程度の曲をやる合間に、 ハザードつけて低レベル曲のフルコン埋めしてる。
はっきりしてねーも何もこうだろjk(´・ω・`) 脱力+運指+見切り=地力
脱力じゃなくて脱力(打鍵)だった(´・ω・`)
例えば八段のプレイヤーがアブソ灰やっても、落ちる要素無いじゃん? その「落ちる要素が無い」レベルの能力が、いわゆる地力だと解釈してる。 小難しく言うと「正規だろうが乱だろうが、そのレベルの譜面ならどんな配置でも ゲージ落とさず対応できる実力」ってとこかなぁ。 ↓「横の認識」 ___ / || ̄ ̄|| ∧∧ | ||__|| ( ) | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ ゴキッ / || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) | ||__|| < 丿 | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ /
921 :
913 :2010/02/14(日) 14:50:32 ID:1eY5DuGi0
レスありがとう。 (特に発狂譜面の) 見切り力&運指力 っていうのは共通してると思うんだが。 皿とか縦練の要素って、普通に地力って言葉を使うときには含まれてない気がする。 穴AA出来ません って言って、地力上げろ はよく言われるけど、 REDorFAXX 出来ません っていう人に、地力上げろ とは普通言わないし
皿や縦連は「特殊な練習」で「地力上げ」ではない、って解釈か。
まぁ音ゲ板でよく聞く「地力」はそうかもね。
ただ得意な側から言わせて貰うと、皿・縦連・低速も同じだと思うけどね。
練習したものが下地になって、対応力が付いて得意になるんじゃないかな。
まぁ
>>921 は皿・縦連は地力じゃないとは言ってないんだけど、気になったのでレスしとく。
>>921 全ハード以上の人間から言わせてもらえれば、そんなの単なる逃げだわ
「見切り」とか「階段」とか 特定の能力が足りない時にピックアップして言ってるだけで 全体的に能力不足の時に地力つけろってな発言が出る。 どっちとも地力つけろって言ってるぶんに 変わりは無いんだよ。 Red.byとかの皿曲とかに対するアドバイスだって同じ 地力(特に皿連打)をつけろ、って言ってるんだわ。
オッス皿連打してきますオッス
926 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/14(日) 20:58:34 ID:9wUDvBOo0
地力という言葉がいかに意味のないものかが周知されたようで何より。
地力=乱打力や物量耐性だと思ってる。
地力って要するに実力のことだと思ってたのにー
縦連や連皿・ソフランとかは一朝一夕に強くなる能力 じゃないからなあ。 短期間で結果を求めるとどうしても量産型になっちゃうんじゃ?
自分の解釈が否定されたら、意味がないもの、だなんて 程度が知れるな
最初は量産型で良いから物量に慣れて、縦連や連皿などの難要素はあとから少しずつやっていけばいいだろ。
933 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/15(月) 23:32:14 ID:zbmNmD4J0
実際、癖要素を含むのなら「地力を上げろ」とかいうアドバイス(?)は何の意味もない。
この流れでそれは無い
地力の意味にこだわるくらいなら練習しろ お前らの話はまったくもって生産的ではない
936 :
913 :2010/02/15(月) 23:44:07 ID:zKU6Hew+0
最初に地力うんぬん言い出したのは俺だけど別に地力が意味無い言葉とか 縦連・皿は地力と関係ない って言いたかったわけじゃなかった。言葉不足で申し訳ない。 今、地力は主に発狂乱打の見切り&運指と考えられていて、みんな穴AA穴クエ乱ばっかやってるけど 地力には縦連要素が含まれる ということならば、地力上げのためにもっとS乱を練習するべきだし、 地力には皿が含まれる というならば全皿練習とかもやった方がいいと思う。 だから、S乱が地力上げ(ひいては短期間の上達)に繋がらないなら、 地力と縦連は関係ないことになるし、 全皿とか皿曲の練習が地力上げに繋がらないなら、地力に皿は含まれない ということになると思うんだがどうだろう。
937 :
913 :2010/02/15(月) 23:47:50 ID:zKU6Hew+0
>>935 地力についてちゃんと考えることは良い練習方法を考えることに繋がると思う。
穴AAノックしてれば地力は上がる(穴AAに地力の要素が全て含まれている)
っていうなら穴AAノックするけど。
>>936 みんな上手くなりたいだけで、そんな小難しい事考えてないと思うよ(*´ω`)
実力付けろ=地力上げろでいいじゃんもう。
それでもはっきりさせたいってなら、チラ裏スレでやるべ。付き合ってやんよ。
地力っていう言葉を使わなきゃいいだろ 縦連力、連皿力、乱打力、低速力って言えばおk とりあえず俺の経験からだと、 皿曲強くなりたいならRedやれ 中速高密度強くなりたいなら穴AAやれ 高速乱打強くなりたいなら穴冥かバドマニやれ 縦連強くなりたいなら大犬やれ ソフラン強くなりたいならハデスやれ
ほっしー好きなら星野やれ あごが好きならTAKAとやれ
なぜ「と」を入れたのかと問い詰めたい
頭ごなしに「地力不足」って丸め込むのは好かんね。 言うだけなら親指も使えないドヘタクソな六段だってできるんだからな。
つまりこう言えばいいのか。 俺は穴譜面全白未鳥1桁だけど、地力不足を痛感する 癖要素とかなんとか言っちゃってやらないのは、ただの逃げだと思う
地力な話題の中すまないが教えて欲しい 右利き1P側対象固定なんだが、左手が異常に弱い 123鍵で密度が上がってくると手がガチガチに固まる感じになって取れないし、 皿も一緒に来きたら論外なまでに取りこぼしする 皿複合、連皿、縦連、乱打、階段、螺旋・・・左手に関しては全部総合的に弱いんだ なんかいい練習方法ないかな? ちなみにAC9段、CSEMP10段だ
1つの選択肢としてDPがある 楽しいぞー?さぁ君もDPの世界へ
DPがいいかはおいといて、右に比べて左が弱いのは仕方ないこと 左を重点的に鍛えて右手に追いつかせるとか考えずに両方を無理なく上げてけばいい 乱とかで連打が左寄ったとかでも諦めずに押してればちゃんと上達するよ どうしても今すぐ左を鍛えたいってならG2穴正規や大犬穴をやり込めばいい
俺は2P右利き対称固定だが,左手はほとんど鍵盤4つをカバーしてくれる
やっぱりスクラッチを処理するのに手を動かしまくるのは大変な負担なんだなあ
動かしまくるから鍵盤に集中できなくて密度に対しても弱くなるのかなあと感じられ・・・
右利きの俺も567(+皿)は固まられるとよくミスるから利き手に嘆くことはないと思うなあ
>>944 は右手に4567を完全に任せて
皿+123をガン見してでも左手だけで綺麗に取れるように練習すればいいんじゃないかなあと感じられ
左手の中を探訪しているんだなあと感じられるようになるほど
左手に気合を入れるのがふさわしいと思う
一言で言うと地力不足かなあとも感じられ・・・
とりあえず左手弱い人は親人だけでもしっかり動くようにするとだいぶ違うよ 1バスは左親固定した方がいい 連打辛くても 個人的には親が育つと他の指も釣られて伸びる トリルと連打曲とかズレ譜面のスコア上げもいい
>>944 皿複合が弱いならやっぱ皿複合の曲で練習するしかないし、
皿曲が弱いなら皿曲練習するしかないと思うけど。
あと対象固定だけじゃなくて3:5半固定も簡単なレベルから練習すべきかと。
対象固定なら連皿や配置によっては絶対必要になる運指だと思う。
俺は基本的に1048式で3:5半も使う。
あとまとめサイトにある6、7段くらいの練習曲も苦手なジャンルだと馬鹿にできないよ。
軽超乱と普通の乱って曲によって使い分けるべき?「◯◯は軽超乱が効果的だが、××は乱奨励」みたいな。 それとも同じ曲でも乱と軽超乱を両方まんべんなくやったほうがいい?
何の練習をしたいかによるね 侍乱ってのは乱打の基礎力を底上げするのに使うもの 普段じゃありえないような譜面が来るわけだから新鮮だし、 もともと存在しない高速or高密度の乱打譜面を作れるから 自分にあったレベルの練習がしやすいし、AAノックみたいに飽きない もちろん侍乱使わなくてもその力はつくけどね 侍乱をつけるとつかなくなる力は、 まぁ分かるだろうけどトリルとか軸とか細かい縦連とか こういうのも含めた実力をつけるなら乱 侍乱なんてなくても上手くなれるから、基本はどの曲も乱で んでクエ飽きたとかAA飽きたとかモチベあがんねって時に侍乱やってみるといいとおも
V2灰やFeel itのH乱は良くやってるね。 V2灰はH乱にすると中盤が穴クエの発狂地帯と同レベル+皿の乱打になって面白い。 トリル系の曲をH乱にするとトリルの同時押しが散けて発狂譜面になるから練習に使うと面白いよ。 ちなみに軽超乱=侍乱=H乱ね。
テンプレサイトの偉そうな人の講釈、軽超乱とかワケ分からんスラング使ってるせいで、 コイツ何いってんの状態だった 意味が分かればなるほどな、と理解できるけどあの高圧的な論調もあって何だかなぁともやもやした
俺は最初、軽超乱はeasy付のS乱だと思ってた・・。
軽超乱とか尻寺とかの略称使ってる人の神経が信じられない
軽超乱とかさすがに意味不明すぐる 侍乱かH乱で統一しない? 個人的にはスペ乱が好きだけど
軽超乱とか書いてあるから「EASY S-RANDOM」かと思ってた時期があった Vをそれでやってこんな連打譜面どうしろってんだ・・・と
更に軽超乱をかけ別世界を見ろ。
あのテンプレを大いに参考にして上達した俺としては偉そうなことは言えないw 当時は練習曲少なかったから穴V侍乱とかプッシュされてたけど、 今は素で良い曲が多いし、あのテンプレはもう過去の遺物だね
S乱は上級者向けの発狂耐性練習に向いてるよ 嘆きの階段とか冥とか上位譜面押せるようになる
軽超乱っていう略し方は公式に「H-RANDOM」という略称が無かった時代に略されたものだと思う。 S-RANDOMもS乱派と超乱派の二通りが居た。S-RANDOMの初出ってポップンだったかな。
>>962 当時はいろんな呼び方があったと言いたかっただけ。
>>963 侍乱と補正スパ乱が浸透してたのに
テンプレ書いた人が急に
「軽超乱で別世界を(ry」
なんて新しい中二臭い略を作りだして・・・
テンプレとしては良い内容だったからかなり役に立ってたけどw
というかどういう経緯でそういう略し方に至ったのかまったく想像出来ない どういう事なんだろう?
連打譜面にならないように軽くした(簡単にした)S乱 みたいな感じだと思ってる
あああ今みたら指スレと誤爆してた
9段編 Lv1.Concertino in Blue穴ノマゲ Lv2.quasar穴難 Lv3.カゴノトリ〜弐式〜穴ノマゲ Lv4.Scripted Connection⇒ A mix穴、AA穴ノマゲ Lv5.お菓子曲穴easy付 これくらいやらないとシリウス10段は無理だと思う・・。 テンプレのは古いからしょうがないけど。 Lv5の穴Vノマゲでクリアできてもシリウス10段は無理だよ。
いいね。現行機種の段位対策としてのレシピ見てみたい。 八段編とか七段編とか。
やっぱそれぞれの段位の特徴を踏まえた上での指標を作らないとダメじゃないかな
穴Vが出来ても、縦連と高速譜面に弱いとシリウス10段は無理でしょう
個人的に
>>968 に加えて穴waxing難とか穴time to air難なんかも入れたらいいとか思う
縦連はわかんね。
炎も蠍火も扇子も消えて ただの乱打十段になっちゃったよな 次回作はタイプ別段位認定になります 皿十段、乱打十段、階段十段
リーグモードなんかよりそっちのが全然いいなw 10段で3コースの段位取得したら皆伝へ挑戦できる、みたいなね
皿十段はいいだろうな 皿だけ苦手な高段位結構いるし 俺もだけど
そんなこと言って十段にRed.穴きたらどうすんだよ
皿練習する
>>973 おまえは皿魔神になれる力を秘めてるかもしれん
ID的に
CSの☆10と☆11を乱常備で何周もしてるけど全然上達しない… CSPBの10フォルダの曲は全部プレイ回数100いったわ
すでにこのスレ向きじゃないだろそれ
☆12もやれ
980 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/21(日) 02:08:53 ID:Z3h/1PGM0
☆11まで赤は付いてるのか? 付いてるなら☆12もやるべき。 付いてないならやらなくてもいいが、1度難クリア済みの曲で落ちた時は 抜けるまで粘着するくらいの覚悟は必要。 惰性で回してもあまり意味はない。
難しい曲をやればいいってのは分かるけど、その「難しい」にも上限があるよね そりゃ六段とかがお菓子穴なんかやっても時間の無駄になるとかはわかるけど、 例えば平均BPとかで大体こんくらいの曲が適性とかあるかな? 変な話、俺は七段か八段取ったばっかりくらいから穴AA超粘着しまくってそっから1ヶ月毎に九段、十段と上がったんだが、 最初はBP500近く出てた。まぁそんときは腕が疲れてて普段出来る曲もたまに落ちるくらい調子悪かった記憶があるけれど、 さすがにBPでまくりの曲だと練習にならないってどっかで見たから気になってね。 BP以外にも譜面傾向とかも関係あるかな? AAは局所的に詰まった部分があるにしても、全体的にダラダラと密度が高い譜面って言えるよね。 もうこの際に、急成長した人たちはどんな練習してたか知りたい!
スレの存在意義を否定しかねないが、 自分で色々試して自分がいいと思った練習法を信じてやるしかない 俺にはAAノックとかあんま意味なかったし、他人の練習法は全然アテにならん 伸びなくて疑いもち始めるとモチベ減少するし こんだけだとあれだし書くけど、 ・☆12でもとりあえずBP200以下なら練習にはなる ・やる気もって臨めば絶対伸びる ・BP100越えの無茶プレイの直後に結果でないのは当然 ・2日後の結果を期待して地道に伸ばすよう心がける ・無理に毎日プレイせず2日後を心がけて体調を万全にして臨む ・ゲーセンは戦場 2ヶ月で穴冥の平均BPが150〜200以下から110〜150になった(最小90) プレイ回数は尻SP400回だけどCSやらBMSやってないからそう多くはない
983 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/21(日) 05:52:54 ID:KIWd6amMO
毎日、レベル別フォルダを開いて全白のレベルから10曲、全白-1レベルから5曲、全白+1レベルから5曲、皿曲5曲やってれば上手くなる
体力ない奴はプロテイン飲もう
RED以上の皿曲☆12が沢山あって、皆伝にも入ってるなら頑張って皿曲練習するけど、 そんなに皿曲ないんだからあんまり練習する気が起きないわ・・・
>>982 ・2日後の結果を期待して地道に伸ばすよう心がける
これわかってても難しいよね。つい上を目指して無茶しちゃう。
次スレは990ぐらいでいいんかな。
987 :
age :2010/02/21(日) 13:07:27 ID:G/+8B0wb0
最近CSEMP九
>>980 ☆11ノマゲはワンブル穴しかないわ
☆10も4割くらいしかクリアできてない
>>988 ☆8と☆9、ACなら400曲以上あるけど全部やってこい。
一周するだけでいい。まぁ騙されたと思ってやってみれ。必ず上手くなるから
否定はしないが金と時間の問題なんだよな スレタイにも反するし まぁダラダラ同じ曲ばかりやるよりは全然マシだよな
急がば回れって感じもするけどな CSなら金はかからんし練習曲決めて粘着するより早かったりして
本当に上達したいなら漠然とプレイするよりもその曲に対して目標をつけた方がいいね ・ノマゲクリア ・ハードクリア ・BP10以下 ・フルコン ・AAA みたいな感じで
>>990 >>991 時によりけりじゃね?どっちも上達には繋がる。
自分の現状を鑑みて、どっちが今の練習としてモアベターかを考えにゃ。
いずれにせよ、ダラダラやってるだけじゃスキルアップは遅いとおも。
そのための
>>992
>>982 貴重な情報をありがとう
2日後の効果 っていうのがイマイチよくわからないんだが、
無茶しまくった2日後に急成長するってことかな?
次スレ頼む。俺は無理だった
どちらかと言うと最低1日は完全に休養とるべきって意味に近い 別に3日に1回でもいいけど経験上最低ラインが2日に1回くらい 2日に1回でも毎回急成長するとは限らないし
997 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/22(月) 02:34:51 ID:L2eiXgBA0
参考になりそうな書き込み全部探したんだが、 これ全部次スレに張るとスレ結構埋まっちゃいそうだけどいいかな? wikiは俺見てないし、現状のテンプレとごっちゃになるしなぁ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread || OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音ゲー@2ch掲示板
/ (_(___) ./\
http://schiphol.2ch.net/otoge/ / ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄