【ギタフリ】ギターフリークスSP1300〜1400スレ14
1 :
爆音で名前が聞こえません:
1000 爆音で名前が聞こえません sage 2009/07/30(木) 23:45:44 ID:mAyEAtIJO
>1000なら全ギタドラユーザのスキルリセット
無かったから立てた
スレ立て以上
高難易度やりなさい
デュナミスミラージュDD356ないとかダメです
右脳ちょろのすくるみ頑張れ
karmaフルコン
7 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/01(土) 05:35:30 ID:ICOtp4UHO
鬼姫の5連だけど
「タタッタタ」ってリズムを意識してやると割と繋がる事に気づいた
OPだと真ん中が一個OPくるから意識しやすいよ
正規で練習すりゃ90は乗るかも
8 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/01(土) 05:36:32 ID:ICOtp4UHO
鬼姫の5連だけど
「タカタカタ」じゃなく「タタッタタ」ってリズムを意識してやると割と繋がる事に気づいた
OPだと真ん中が一個OPくるから意識しやすいよ
正規で練習すりゃ90は乗るかも
9 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/01(土) 05:37:12 ID:ICOtp4UHO
はい死んだー!
10 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/01(土) 05:55:49 ID:dN/4WG1JO
鬼姫全く出来ない 真ん中のオルタでグッドかプワしかでない
S出ない
普通にスキル下限間近
タイピ赤Gのが曲別高い
俺柿ネの頃に鬼姫91%だったなぁ
5連はこのスレなら普通に繋がるよ
鬼姫とかB安定なんだけど…
スキル1391まで来たが全く伸びない。
V4からこのスレに居るからそろそろ卒業したい
>>5 どの曲もやってありますが、スキル対象どころではないので、載せてませんでした
スキル云々の前に高難易度練習する必要ありですね
>>6 V3辺りまでアンチRAN正規信者だったため、SRANもやることがなく、
単色でも早い譜面は不得意です
ワイライとリトプレの交互は自分には別次元ですね。。
頑張ります
最近伸び悩んでるんだけど80くらいを粘着して繋いで上げるか90台を頑張って上げるのどっちがいいかな
ロングもやってみたらどうだ?
18 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/01(土) 18:48:57 ID:VYj4G61IO
>>16 難易度とかではないけど得意な譜面詰めるだけ詰めて、苦手な曲放置とか
まあただ単に俺の今までのやり方なだけだけなんだけどね(´・ω・)
スキル表貼ってみれは詳しくアドバイスもらえるかもよ
SRAとかHRAである程度運指力鍛えといた方がいいと思う。
2連と稼ぎ曲だけで銀ネなったから運指が下手すぎて恥ずかしくてしょうがない。
SRANのお勧め曲なんかないですかね?
同じ曲ばかりで飽きてきたんです
今やってる曲
memories黄B
The legend黄B
going up黄B
REVOLUTION赤B
Dragon Blade黄B
しっぼのロック黄B
R#1 黄B
RING 赤B
大切なもの赤O(HRA)
BAD MUSIC FREAKS赤O(HRA)
Aithon黄B
辺りです
他にもあれば、
何でも良いんでお願いします
タイピはまだ何回かに1回しかクリア出来ませんorz
>>20 恋は臆病 OPEN
ヘリグロ
FIRE IN THE DARK (HRAN)
Idle Gossip OPEN
凛として OPEN
Hocus Pocus OPEN
22 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/01(土) 23:39:10 ID:Za4rNqE1O
Dynamisのラスト発狂がまるでダメなんだがアレは何を練習すればいいんだ?
やっぱりSRAか?
あそこさえ無難に抜けられれば80後半付きそうなんだが…
2色運指のSRA練習は最近やってるけど
1色2色混合のSRA練習しなきゃあれは見切れないのかね…
>>22様
銀ネおめでとうございます
アンコンが羨ましいです・・・
もしかしたら見かけたことのある方かもしれないのでシミュの方にメッセ送っておきました
>>24 あそこは、
1500を目指す頃になってから練習すればよい
>>24 どうしても無理なら目押しで3つ押しのノーツだけ弾く
ミスが半分になれば無難に抜けられる
繋ぐ気は全く無いけどあそこで赤ゲージ安定、下手したら一瞬消えるってのは酷すぎると思って
とりあえず1色2色地帯は適当に、2色3色地帯は3色だけ目押しを試してみるわ
ダメなら放置して思い出した頃にやればいいかな
せめてA判くらい出せるようになりたいですわ
>>28 そんな気にする事ないと思う
閉店まではいかないけどA判はたまにしか出ない
@1460
騙されたと思って正規でやってごらん
そういや前作正規で滝前の階段で切って88%ついたな
1360くらいの者だけどなんか別次元のスキル表に見えるわ…
この子99%とかすげぇ
銀は更に先だと思うと気が遠くなるな
>>32 ロングであと3、4は稼げそうな気が
ポプリ繋ぐだけでも伸びるし、可能ならサムハー繋ぎ推奨
あとは旧曲の下限を引き上げれば銀届くかと
>>33 この子はガチで奇跡でしたw
それまでの最高が92くらいで、バトルで投げたらたまたまサビ?後のとこが繋がりましたw
>>34 ロングは結構集中力が保たなくて…
まぁ何回か粘着してみます
100秒のゆっくりになるとこ全然タイミング合わないんだけどあれってどうなってるの?
ドラムの滝の8小節くらい前だとおもう
その考え方を変えるほうがいい。前半は運指が速いけど、そこが普通の場所だと思えばいいと思う。
>>35 クラパ2、ワンフレ、ドグマ、692
D358が低いし明らかに粘着すれば上がる
達成率だから頑張ってみて
>>19 俺とまったく逆だわw
運指はそこそこできるけど2連がさっぱりできない
2日前に銀になったばっかだけど、タイピ赤BとかまじめにやってB判出る・・・
DD6赤G/O真ん中出来なくてスキル付いてないし
∞について質問
黄Oのにぎにぎが不可能すぎて対象入りすらしないから
赤Bに移そうかと思うんだがどれくらい取れればいいかな?
発狂まで繋いでミス減らせばどれくらいとれるかな?
Sだせば85%くらい出るよ。
42 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/03(月) 21:56:14 ID:V67schlbO
DD6赤Bに対象ついてるんだけど、皆GかOPについてるの?
GかOの方が簡単だしな
自分は赤Oグレ1で繋いだから赤Bに移そうとは思わん
新曲全部やり直し
新曲が終わってる
>45
全部……?
>46
やっぱ
・イジワル
・レミゴ
・クロノス
・胡桃
ですよね…
>>47 可能性ある所からアドバイスする
胡桃
赤Bがあれしか取れないんだったら赤GOやった方が達成率
取れるはず
レミゴ
スパラン得意なら鋸まで繋いで90
クロノス
言うまでもない最悪でも最後ぶちぶちで考えて97
いじわる
赤G繋ぐか赤O最低82ぐらい
旧曲
鬼姫
赤Gでいいから9連繋ぐ。Gの9連は思ってる以上に簡単
だから頑張って繋ぐ
カクテル
6連切りまで粘着
D8
赤B頑張るか黄でニギニギ繋ぐか赤B頑張るかあなた次第
後は言うまでもなくドグマ、692を頑張る
まあこんな感じだがテンプレ曲やれば間違いない
まずはそれからだ
50 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/04(火) 00:40:59 ID:D7+Jz+RHO
新曲とロングがまるでダメなんだが、どうしよう……
ハイウェイ23、ファンタ22、バイパイア22、イジワル22とかもうね
ロングもサムハ23リフパラ24だし
52 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/04(火) 01:30:52 ID:5PnyQZM4O
>>51 右脳高速まで繋いで90%
Vampire85にして終
アドバイス貰おうとしたら間違いて底辺スレに書き込んでしまった。
>>53 見てきましたよw
タイピ赤Bとドグマ黄GかOPへの付け替えは不可?
それだけで銀行けると思いますけど。
後は旧曲78消しかサムハーミスユー
手っ取り早く銀行く方法
レミゴ
ドリブン
>>54 ありがとう。 サムハーとタイピBがまだ希望ありそうだ。
>>55 その二曲難しくない? でも練習します
>>55 鬼姫すげぇww
他にもいろいろすごいのあるけど、これが銀ネと茜の差なのか
よくデイドリ黄赤Bに対象ついてる人見るんだけど、あれって練習すれば対象入るもんなの?
黄B80%からなかなか伸びないんだけど、やっぱりクセとか個人差?
切り替え上手い人なら黄Bは入りやすそう
赤Bは譜面認識上手い人ならいけそう
変拍子を違和感無く流せなきゃ厳しいけど
>>61 ライトン99〜EX
ストトレ 90〜92
パプスト赤GかO 83〜86
後は鬼姫赤GとかDOGMAとか粘着すれば繋がると思うよ
んでもう少しカクテル頑張ればおk
連レスすまんが
ストトレは個人的にRANがおすすめ
カクテルもSRANとかでやるよりRANのほうがやりやすいって人も
いるから試してみるといいと思う
>>61 数値に関して
Driven Shooter 赤Bでフルコン
DD4 せめてラス切り97%↑
恋は臆病 RAN推奨でフルコン
Let Me Go RAN、SRANも試してみる
新曲はいい感じ
運指弱めだからSRAN、HRANで運指オルタ練習
(遅め R♯1黄B、クロノス赤G等
(速め DD5赤B等
後は裏始動の所をリセットなり↑始動なりできるようになると良い
例 DD4赤Bのラスト、ライトンの中盤の螺旋、カクテルの最後、ストトレ全般
ドラフォ緑OP灰乱がいい灰乱の基礎練習になりそうな気がした
え?
>>65 緑OPだと遅くないか?
個人的にはトッカータとかSave A Little Something辺りが排卵やってて楽しかった
練習したい傾向にもよるよね
マドブラとかおすすめ
>>51ですが、銀ネーム達成しました。
このスレにはお世話になりました、皆さんも頑張ってください!
HRANとか偶必サークルしかやってないぜ
今はエンシェSRAN楽しいです
だからクリアできるぎりぎりやっても意味ないって
俺のスキル帳、LV79のSS曲が、9曲もある
あるある、
って言おうとしたが多すぎね?
ドキドキ
GLIDE
月光蝶
ムブオバ
繚乱
わんにゃん
ATOMS
俺の対象にはこんだけしか無かった
2つ少ない
なんか悔しい
>>76 それに新聞紙加えて、あと一つは何だろうな
レジェンドじゃね?
つFOR THE FINAL
自分の対象数えたらLv79は6曲だったけど、Lv78が5曲あった
高難度できないと必然的に多くなるよね
三毛猫が入ってた
しかし79が8曲あって内5曲が98%とかやべえ
78は新曲のファンタしか無かった、しかも98%
今作は79の接続は少ないな
前作は酷かった
グライド、魔笛、ドキドキ、繚乱、ATOMS、月光、ムブオバ、FINALが100%
羽赤B、三毛猫が99%
高難度は稼ぎ以外全滅って状況で後半の200クレくらいはスキル一切動かなかったわ
今作は地力上げに勤しんでるけど全然運指上手くならなくて心が折れそう
誰は簡単に繋がるのになぜかあがらないね
カニデイは赤Bの方が付きやすいからだろうな
カニデイついてるよー
月光蝶、グライド、ATOMS、カニデイ、新聞B、魔笛、ムブオバで7曲
誰ってV3以降やってないや
どんな譜面だっけ?繋ぎやすい?
>>84 簡単に繋がらないから挙がらないんだろアホチン
正直ブラサンとかサンデードライバー繋げたら銀ネ余裕だと思ふ
79とか4曲しか繋げてないw
グライド、魔笛、ムブオバ、月光蝶
繚乱とか新聞紙とか95%ww
91 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/07(金) 06:12:21 ID:Bxatz3iQO
誰もポビスーやらんのな
HRAだとおいしいのに
ポビスー………
ボビスーなら正規が一番楽だな。高速4連までは簡単にいけるし。その4連が繋がらないから92くらいで伸びなくなるんだけど
つまり稼げない
94 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/07(金) 09:10:18 ID:8snrljXrO
ボビスー繋ぐならSRAも視野。四連運ゲーだけど
>>87 全体的に繋ぎにくい
その上79は稼ぎ曲多いからスルーされがちなんでたまにバトルで使うやついる
96 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/07(金) 10:09:32 ID:Nzpjjbp5O
>>89 誰もサンドラも繋いでるけど赤ですが…
新曲が終わってる
97 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/07(金) 10:36:04 ID:CqPq9u15O
簡単に繋がらないだけで
がんばればFC見えると思う。
正直、がんばれば対象入るくらいが適正なんだろうな。
SRAとか完全運ゲー除いて。
見えるのと繋がるのは全然違う
ライバルがついに3人とも銀になってしまったわ
下限が78エクセになったのに未だ1390で泣けてきた
俺TUEEEしたくて登録したライバルに次々追い抜かれてる
俺みたいなのもいるから心配すんな\(^o^)/
下を見下ろしたところで安心はしない
上を見て、志すのが俺
流れ切って悪いがみんなホワトル何%付いてる?GかOかも添えて頼む
赤G88%
運指で切らなければエクセだった
あの4連の繰り返しはなんだ
リセットした方がいいのか?
ホームで上を見たら1420、下を見たら1305
どうしろと
>>102 赤G86%
そうとう粘着して滝が安定してきたら運指繋いで滝切ったでござる
スキル検索すればいいじゃん
俺のアクティブライバル全員面識ない人だよ
>>102 赤G91%
最初の方の4連と滝の終わりくらいで切った
白竜巻は赤B83%
まぁ下限ですw
皆高いなぁ
こんなだからいつまでも底辺なのかw
@1339
赤ギ83%
どこをどうやっても苦手
今日もやってみたがA余裕@1392
赤OP85%
滝以外全繋ぎで滝で落ちるとかよくある
赤OP90%
まぁ滝の繋がり具合ですごい上下するからなぁ
111 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/10(月) 04:25:26 ID:H0d8SS21O
赤OP86%
滝が繋がる時はそれ以前のどこかで切るんだよな…
ロングって80でいいの?
今ミスユサムハママレなんだけど
ママレをリフパラかトライアスロン、得意なら赤い鈴に変えればもっと上がる
流れ切ってスマン。前作銀だったんだが、暫く低難度曲やってたりV6前半暫くやれなかったおかげで全く腕が鈍ってしまったorz
おかげで今作銀危うい。
腕を取り戻す方法は人それぞれだと思うけど皆さんの意見を聞かせて下さい。
お願いします。
サウンド赤Oを1クレに1回
ってやってたらある日一日で7伸びたよ。
右脳抜きでね。
@1386
低難易度、バトル、クエストには目もくれずひたすらスキル厨になるしかないかと
ギタフリXGを頑張る
クロノスの練習になる鋸系のSRA譜面ありませんか?
メタクイ黄B、プライム赤、タイピ赤、DOGMA赤、クラパ3赤くらいしか思い浮かばないので・・・。
クロノスそのものをやればいいと思ってましたが、どうも変な癖がついてるみたいです。
しっぽやR#1にHRAかけても何か違った能力が鍛えられてる気がします。
これやっとけ
LV7.5
Idle Gossip:黄B
MIDNIGHT SUN:赤G
MODEL DD7:赤G
MAD BLAST:赤G
jet coaster☆girl:赤G
赤い鈴:赤G
LET ME BELIEVE:赤G
鋸のSRAは切り替え系の運指だから単色SRAの練習でおk
見切れないなら2色のSRA練習
切り替えとOPENの離し方的に恋は臆病赤OのSRAが速度も譜面も練習に良い感じだと思う
普通にプライム赤G
123 :
119:2009/08/12(水) 06:38:21 ID:2AJbdbXG0
>>120 SRAレベルは5.5でAがどうにか出るくらいです。
>>121 単色は比較的得意なので、やっぱり見切れてないんですかね?
2色中心のサーコー、Lover's high、Hypnotheque、FIBあたりを重点的にやってみます。
臆病に関しては単色2色3色が固まってくるので、得意っぽいです。
>>122 プライムは該当箇所がそんなに多くないんですよね。
かといってFCまで安定してるわけではないので、もう少し頑張ってみます。
124 :
61:2009/08/12(水) 13:17:28 ID:n2ikfxlO0
125 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 22:22:23 ID:76p2yVc7O
LV79ってエクセ出したところで26じゃん
どこに稼ぎの要素があるってんだコラ?
言葉の意味を穿き違えてるだろ
コメント消しとけよハゲ
いちいちイラつくコメント付けんな
ぁ、まだハゲって付ける人いるんだ
なんか懐かしい気がする
え?
コメントって付けちゃいけないの?
132 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 11:08:00 ID:HuDVQNKTO
香ばしいな
133 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 11:28:16 ID:9p14nlPsO
夏休みだなぁ
夏だねぇ
厨臭いねぇ
乙だねぇ
ヒント:縦読み
>135
バレましたかw
みんなクリア状況はどう?
俺は、赤ドリブン GO、赤一網打尽 O、赤デイドリ B 、赤6928 全 が未クリア
138 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 00:37:18 ID:YuAN/rZsO
RTI赤全譜面だけがNO…
いきなりだが、お前らのドグマの達成率ってどのくらいなんだ?
やっとこ
赤G 76%
赤B 79%
赤O 未
赤G 77%
赤B 76%
赤O 未
だった@1360
>>139 自分のスキル書き忘れた(´・ω・`)
@1339 前作1365
やっぱり赤GをSRAでするのが最善策なのかな
なかなか80%までいかないのだが
大人しく黄Oをやった方が
赤G未
赤B未
赤O未
黄G87%でついてる
@1302←
>>142 あれを赤SRA80%以上取れるなら、1500なんてあっと言う間だと思うんだが
緑Gグレ3
黄G95.83%←点灯
赤G48.41%
@1404
>>146 そうかなぁ?
てか、みんな運指うまいよな。
俺はドグマ赤Gも赤Bも、D判定で達成50%未満安定。ダウンじゃあの速さ捌けないし、これ以上先に進なら運指オルタ必須なんだろうな
148 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 03:46:50 ID:EckaWbetO
赤G 64
赤B --
赤O --
黄G 92
@1393
このスレ運指のレベル高過ぎだろ…
1380だけど全部NOついてる
また底辺スレ行きかw
151 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 07:32:33 ID:OnwDEuvMO
黄G94%
赤G86%
赤B73%
赤O78%
赤Gで対象なんだが
@1384
152 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 07:52:39 ID:z4jhsptOO
153 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 08:42:53 ID:OnwDEuvMO
>>152 シミュ3636だよ
できたらアドバイスお願いします
みんな上手いな…
赤G74%
BNO
OP未
ちなみに対象は黄OP87%ww
赤G未プレイ(前作はC判)
赤B 72% RAN
赤O 68% 正規
黄GO共に80ちょい
@1320
ドグマなんて黄Oが88%とかだから対象入らない
@1386
大会どれ選ぶ?
難易度的に運指一択な気がww
全曲繋がりそうなのは2連3連だな
159 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 15:01:53 ID:6670i21fO
赤BaはギリA判定ぐらい
赤G、OP共に67%
黄色OP90で対象
@1363
160 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 16:09:30 ID:YuAN/rZsO
赤G 66%
赤B 70%
赤OP69%
黄OP92%で対象
DOGMAはイマイチ苦手…%1401
俺大会はあえてオルタやるよw
サブカで運指と2連3連やる
間違えたじゃねーかばかやろぅぅぅ
DOGMA
黄G 81%
赤B 56%
黄O 82%
対象なんてつきませんよ、ええ
@1386
どうやったらつくん(´・ω・`)?
どこができないん(´・ω・`)?
なんとなく予想はつく。
序盤すぎの階段がちょっと入ったようなところで切り、
終盤の交互運指で切る・・・って感じだろうな・・・。
まさしくなんだぜ
運指オルタがダメダメなんだ
>>168 164なんだが、俺も似たような感じだったからなぁ・・・。
もともとダウンピッカーなもんで運指オルタは得意ではないし。
前半部が繋がると後半でチキン切り発動しまくる体たらく。
結局、序盤過ぎで切り、交互がハマったという成績で対象入り。
>>169 俺もダウンピッカーなもんで運指オルタ駄目なんだ
ダウン中心だと限界を感じてるし、運指オルタを出来るようになるべきだろうか?
>>170 周りの様子を見てると、運指オルタ得意な人は
サクっと銀ネは行く感じ・・・(´・ω・`)
数作前に、1350ぐらいでダウン中心の限界を感じたよ。
まあ、飛びぬけてるような人は問題ないんだろうけど。
>>171 そうなのか・・・
今からオルタ中心に切り替えるとしてもダウンの癖が抜けそうに無いな
徐々に練習していくしかないか・・・
しかしダウンで飛びぬけてる人ってのはどんなレベルなんだ?
ワンフレとかカクテルをフルダウンでフルコンできるなら
立派なダウンピッカー
ダウン中心で銀目指すならダウンと直線でのオルタの使い分けが上手くなきゃ厳しいと思われ
前のホームに運指オルタ苦手な銀ネいたけどその人は箇所ごとに頻繁にダウンとオルタ切り換えてた
リセッターなのもあるからか使い分けが上手くて運指オルタの弱さを感じさせなかったな
俺自身はフルオルターだからアドバイスは出来んが
俺はオルタはそこそこ出来ても運指出来ないから、
運指オルタ得意とは言えないんだろうなー。
>>173 赤なりたての頃はワンフレの4連のぞいて普通にフルダウンだったよ。
まあ、フルコンはありえなかったが。
ダウンとオルタの切り替えか
ちょっと意識してやってみる
ちなみにワンフレとかは、フルコンはしてないけど基本的にフルダウン
DD5とかWalnutsもフルダウン
>>174 Fantasistaの赤Oがそんな感じになる・・・。
前半全部ダウンはスタミナ的にいまではしんどいけど、全部オルタだと繋がらない。
前半はダウンで3分の1ぐらい弾いたらオルタに切り替え、
オルタも3分の1ぐらい弾いたら再びダウンへ・・・
そして、後半5連はオルタで残りはダウン(最後はオルタでもいけるけど)
・・・で、最初のゆったり運指で切って残り繋がった(´;ω;`)
DD5とWalnutsにベースって書くの忘れてた
アドバイスありがとう
そこらへん意識して頑張ってみます
ようやくクロノス赤O排卵でプレアン安定して来た…
クロノス赤O排卵?
Cばっかり出そうだな・・・。
赤B排卵なら出る。
っていうか排卵じゃないと無理。
182 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/15(土) 16:02:49 ID:NjmiWX+gO
プレアンwwwwww
赤G84
赤B85
赤O60 @1330
やけに繋がる時あるよね
いっつも70でねーよww
クロノス赤Oは正規、ラン、スラで日によって違う。
個人的に排卵はねーわ。
赤B、Gならありだけど
HRAは音を無視した譜面になるから苦手だ
SRAとかHRA上手い人ってどう譜面認識してるんだろうか
187 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/16(日) 01:54:07 ID:GD+nhgfPO
赤ネ後半になってからHRANで遊んでるけど、ピッキングのリズムが変わるわけじゃないから降ってきた譜面をそのまま捌くだけだよ。
変に癖がついてしまって繋げられない曲があるなら試してみるといいかも。
流れた譜面を目で見て押す
これ以上でもこれ以下でもないだろ
万能なアドバイスですね
190 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/16(日) 23:22:59 ID:6ATwCzDp0
ドリブンもきたやつ捌くだけでいいんでつね
>>190 まあ来た譜面を自分なりに捌いたら良いんじゃないかな? それが正規でも排卵でも
てかドリブンのG・Oは存在を無視していい気がする
>>192 ドリブン赤G、Oって今作の中なら稼ぎの部類だと思うが
クリアすれば80%はいけるだろうしな。
80で稼ぎかいな…
まぁでもこのスキル帯なら80のれば24つくし稼ぎだと思うよ。俺はおとなしくベースをやるけどな
あえて言おう
ドリブン赤Gが80%ありゃ炎ネでもスキルつくわ
198 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/17(月) 11:12:27 ID:gYcdNqRUO
Driven赤G/OPで80ついたら24どころか25ptくらいつくんじゃね?
誰も触れてないけど
>>125の26ptって凄いと思うわ
ちなみにスキルランク1位の神でも赤OP86%
いやもう90%でてるから
スレチだが
ドリブン赤G・OP共にNOの炎ネームもここにいる
ドリブンで80%て序盤の8連切っても出るの?
高速どれぐらい入れるかにもよるけど
俺は8連切りから光速までで78.48%(25.12)だから
80は厳しいんではなかろうか
プレイ回数:29
クリア回数:0
ちなみにこれ黄
ランカー様はドリブン赤やるから、黄GOならスコアランキング狙える気がする。まだフルコンいないし茜底辺の俺でも神になれる
入るだけなら意外といけるかもな
黄Oを高速入ってから40くらい繋いで15位前後だったから希望はある
オートピックでフルコンでも30位くらいにはなれるぞ
まあ譜面別ランキングにしか載れないけどね
もうドリブンはもういいよ秋田。
みかんのうた赤O正規すらクリアできないから、OPENはもうやらない
新曲を待つ
>209です
なんか普通に銀行きました。
アドバイスくれた方ありがとうございました。
下のスレからきたけど、80フルコンが下限とかオhル
ドラムよりは楽だけどやっぱ銀ネすごいわ
214 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/20(木) 01:12:12 ID:n4WoJN0HO
>>213 78フルコンが下限な俺もいるから安心汁
ライトン繋いでいない時点で門前払いだな
>>215 スキル表見て、得意分野などを分析した結果から結論を言うと、
DD4、タイピ、DD8繋げ
話はそれからだ
>>215 あと、高速2連がずば抜けて得意なみたいだから
going up、ホワトル、真実、AXIX、FORCEも繋げるまで頑張るべし
クロノス上げるついでにしばらくSRAやるのオススメ
ひたすらBPM120前後のSRA練習曲とクロノス赤G,OのSRAやってるとクロノスも上がって運指も上手くなってお得
次こい
的確なアドバイスするぜ
俺の言ったことを実行すれば、銀はすぐだ
1300成り立ての人晒すんだ
>>222が1400へ導いてくれるらしいよ
>>224 新曲 エンジェルOP、ハイウェイOP、ファンタOP 繋ぐまで粘着
あとは問題なし
旧曲は繋げる曲がどうみても残ってるから繋げ
単にやりこんでないだけなのが見え見え
エクセが一曲もないところにその気持ちが顕著に表れている
なんなら70台までをSS埋めするなどして、集中力をつけろ
今のような怠けた気持ちで銀になれるほど、世の中は甘くない
>>215 DD3、DD5、DD6、カクテル、アンコン、SHOOTING STAR・・・
やれることはまだまだある。
>>227 OだけでなくGにも挑戦してみるとか。右脳、DD6、ホワトルとか。
普通に上手に見えるんだが・・・
イジワル赤O、カニデイ赤B、タイピ赤O辺りはクリアできない。
プライム赤O、ミラクル赤O、Dynamis赤OなんてC安定。
まあ、そんなのでも1400行けるからもうちょっとがんばってみ。
>>227 右脳を1.5Pt、鬼姫を1Pt、ホワトルを2Pt、パプストを1Pt、DD6を1.5Ptで7Pt
DD8繋いで2Pt
新規にRtI黄Oを90%↑で2Pt
後はリトプレ、この子、虧兎、パナソニ、ここらへん頑張ればすぐ上がるはず
>>227 ついでに、そんなに増えないかもしれないけど、恋は臆病とかATOMSとか。
FT2(ノーマル)赤Oを半分以上繋ぐとか。
>>225 ありがとうございます。仰る通りです
もっと精進します
jungleスパランかけて序盤楽勝だと思ったら案の定高速で死んだ
233 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/21(金) 15:08:19 ID:88CwwqVdO
対象入り狙うなら黄OP辺りが妥当かな?赤OP3回やって72%しかつかなかったぜ…
赤Bってどうなの?
数こなせば90%くらいは狙えると思うが・・・最初と終盤がちょっと鬼門な感じ
今赤Bやってきた
\(^O^)/
237 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/21(金) 18:50:00 ID:aqD7HygdO
新アンコの日にスキル上がらず帰宅とは思わんかった
あと6どうしようか…orz
238 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/21(金) 19:14:16 ID:l2EvBkChO
赤Ba初見78%S判
S出るとは思わなかったw
赤B初見85パーS判だった@1360
おかげで初見を越えられずじまいだよ
>>227 くるみとクロノスをRANに戻して繋げ
カルマもファンタもSS99%出るまでやり直し
旧曲は詰める必要なし、以上で銀
くるみが赤ネで繋がるとは思えんな
くるみ赤B84%の銀ネが通りますよっと
赤B初見73%B判定
赤G・・・落ち。アレは無理。
赤O初見落ち2回目69%、くるみ赤Oを早くして難しくした感じで対象にするのはともかく75%以上はまったく見えない。
赤Bをやりこんだらそっちにスキルつくと思う、G/Oはコンチェと打尽足して2で割ったような譜面だよねw
赤Bに82%付いた。
赤Bやるなら正規かランダムで最初と最後以外を確実に繋げばいいと思う。SRAとHRAは個人的に無し。
>>246 DD3、DD6は?
DD5はRANでもいいからもうちょっと。ダメなら赤GOのほうがいいかも。
あとは・・・プライム、ミラージュ、リトプレ、蒼白辺り?
>>246 なんでそこまでできて、1360台で止まってるのか聞きたいな。
テンプレ枠埋めれば、1400いけると思うけど。
jungleは赤G53%、B61%だ。最近の銀予備軍は運指が得意でうらやま@1404
250 :
227:2009/08/22(土) 09:57:23 ID:FlGjZG4i0
たくさんのレスを皆さんありがとうございました!
言われたもの中心に頑張っていきます!
252 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/22(土) 15:04:13 ID:hvZpfkI9O
マジでジャングル対象入る気がしない
これで銀ネいけると思ったのに/(^O^)\
>>252 ナカーマ@1394
1ポイントくらい食えると思ったのに…
おとなしく右脳粘着するかな…
銀になった途端に運指力が劣化した
銀直前とのモチベーションの違いがここまで出るか
やる気は変わらないはずなのになぁ
目標が無いからなのか
>>246 あと、クロノスを赤Gか赤Oに移項出来ないかい?
それだけ地力有るならいけるはず。
>>256 ちょw
もしよろしければスキルシミュのID教えていただけませんか?
258 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/22(土) 20:50:45 ID:xtbQWOMbO
>>254 同じく劣化した組だが、最近は楽しむことに重点をおいてる。運指がへたれないようにSRA・HRAつけて色んな譜面やると面白いよ
>>259 ありがとうございます
コメ欄にメッセしてきました!
お互い頑張りましょう!
261 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/23(日) 14:21:26 ID:6b8zckrpO
OPENで繋ぎなおし又は詰めて終了、に思えるけど。
新規ならストパーとか?ロング枠も伸びしろありそう。
263 :
246:2009/08/23(日) 16:53:36 ID:81nEcxAH0
ごめんなさい、長いですけど、レスさせてください
>>247 DD3、5、6は対象にならないだけで入れてないですが、
対象入りできるまで頑張ってみます
プライムは赤OPで頑張ります、いけそうな気はしてます
ミラージュは、単色がまだまだ苦手なので、練習します(最近、SRAN練習始めました)
リトプレはよくやってますが、交互が無理ぽです
蒼白もやりますが、中盤までにどこかで切れます(一か所だけある3色のとこは一度も繋がったことないです)
>>248 それは私もやってみたいですが、
他の79はどれも難しいですね・・・
>>249 真剣ですよ、ちなみに前作は1330 その前は1300くらいでしたので、成長はしてるみたいです・・・
テンプレ見て頑張ってみます
>>251 本気です、、、プレイ回数400回いってますよ
>>255 赤はSも難しいです
やはりSRANで運指練習重ねてみます
以上、ありがとうございました
大穴でオバゼア赤Gとか
高速までしっかり繋げば84くらいは狙える
あとは新規に100秒かホワトル詰めるか
>>261 DD5、カニデイ、ファンキー、ワンフレ、ウォルナッツ、サムハー
>>263 >>251の者だけど、最初から喧嘩腰ですみませんでした
79のSS埋めって地力がないとできないのよ、自分が出来てないから分かる。
スキル帳のページを綺麗にしたいのかどうか知らないけど、対象候補や一般に稼ぎと言われる曲も記載しておいた方が第三者から見て分かりやすいはず
>>261です
言われた曲を一通りやったらDD5が上昇しました。後は全然でしたorz
ですが、バンパイアが決め手となって銀ネ達成しました。
赤ネから時間かかりましたが、ようやく卒業できます。お世話になりました。
なんとなく思ったけどダウン派の定義ってどうなんだろうな
直線は出来るけど運指オルタは出来ないからダウンピックで押すのがダウン派なのか
直線も運指オルタも出来るけど安定感があるからある程度の速さまではダウンだぜってのがダウン派なのか
ここまで来ると後者が一般的だけどスキル帯、プレイヤーによって定義が曖昧だよね
まあそんなことは置いといてとりあえずおめでとう
地力はあるからSRA力付ければまだ伸びると思うよ
ミラージュとか平気でフルダウンで行く人とかかな
271 :
246:2009/08/23(日) 22:34:20 ID:81nEcxAH0
>>266 そうでしたか、私の場合はたとえ79でも粘着しているせいだと思いますよ
スキル帳の綺麗さも多少は意識していますが、確かにアドバイスを求めるのだったら
やったことはすべて載せるべきですよね
今後はしっかり載せておきます
>>269 SP1500くらいの知り合いにダウンの人がいるけど、
DD8やカニデイBASS辺りはフルダウン
MISS YOU、TRAIN、ヘリング、DD5、ミラージュなんでもフルダウン
>>272 俺には考えられない領域だな
俺も最初のうちは直線以外ダウンで通してたけどエロシティ赤辺りで限界感じで運指オルタの練習始めたわ
どうしてもワンフレの攻略法が分からない…
どうやったら繋げられるんだあれ?
DD5出来なさすぎて泣いた
83%しかとれない
HRAってありだとおもう?
83%?すごいじゃん
俺76とかそんなもんだしたまに落ちるから赤OPに対象付いてるよ
279 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/24(月) 14:44:21 ID:ktXZFzIYO
>>274 正規、RAN、SRA、HRAどれも試す価値がある。特定のオプションにこだわらずに色々やってみるといいよ。ちなみに自分はSRA⇔HRA交互でやってHRAで繋ぎました。
>>274 譜面サイトで見て自分にあったスタイルを身につける
各種乱、アップ入りがあるか確認するだけでもかなり効果あるよ
あとは運指の技術を磨く
あれ排卵で繋いだとか
早く上のスレいけよ
そんな運指できるんなら勿論カニデイ赤べも繋いでるんだろ?
>>276 いてこい
俺も昔、Black Sheep赤の3連〜最後までができなくて、呆れるくらいやり込んだ
オプション変えたり、ハイスピ・ダーク付けたり外したり、いろいろやってみるんだ
ジャングル稼げねぇ・・・
曲自体あんまり好きじゃないからプレイ回数のびなさそうだ
はやくプレアンこいこい
284 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/24(月) 19:28:07 ID:ktXZFzIYO
>>281 生憎OPENの絡むHRAしか得意でなくてね…カニデイ赤BはHRA89%で限界だった。
∞赤O排卵でもやってこいよ
ファンキーの前半が何度やってもできません。
AUTONECKでボロボロだったのでピックが出来てないと思うのですが、
あの手のオルタとダウンの切り替えが激しい曲って何かありますか?
ちなみにオルタ速度そのものはRISEやrpmが繋がるので問題ないはずです。
>>287 The Legend OPEN 繋ぐまでやれば大丈夫
>>288 5連が続くだけなきがす。
たまゆらの前半がそんな感じじゃないか?
Idle Gossipはどうだろう
ぁ、遅いし簡単だって?
>>287 前半はダウンのとき強く弾き、その反動でダウン⇔オルタを切り替える
ファンキー黄
294 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/25(火) 16:36:56 ID:qXD+PSWZO
まだ行けるとかコメント欄にある奴詰めてから言え
コメントをもっとまともに書け
>>273 ベロシティはダウンでやる曲だと思ってます。
俺はオルタ派かも
月光蝶くらいのスピードになると、ダウンでやる方が辛くてミスる
逆にキセキのBASSくらいのBPM以下ならフルダウンの方がいい
300 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/26(水) 06:15:27 ID:dCMSN7U8O
Jungleは黄Bがいいよね
302 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/26(水) 08:44:19 ID:/XWo2jifO
>>299のダウン力がなにげに凄い件
まさかヘリングもフルダウンFC?
>>301 実際ダウン力と高速ってあまり関係ないと思うんだが
自分も
>>298同様、月光蝶フルダウンとか間違いなく切るしグライドとかだと
ダウンで完走できないほどダウン苦手だけど高速は得意だよ
オバゼアもパプストも対象入ってて武器曲はR#1のパフェ重視
一応ジャングルの高速も弾きで間に合う
間に合うだけだけど
>>303 R#1の高速がある程度繋がるならその半分のダウンは少なくとも出来るはず
それでも出来ないのは多分疲れるからって諦めてるからだと思う
>>301 高速と関係あるとは想像してなかった
確かに高速系は得意ではないな、ドリブンADVはA〜B判定でクリアできたけど、EXTは無理
風神もEXTはA判定
そしてBPM180くらいの16分になると、きつい
ピック側よりネック側の2連切り替えができない
パプストなんて高速まで繋いで手も高速入って8割は一気に死ぬ
今の時代
高速が
できなくても
炎ネに
なれちゃうんです
オートネックを使って知ったんだけど、ピックは意外にも追いついてる。運指がダメだったんだな。
308 :
299:2009/08/27(木) 01:21:24 ID:Puzy2fEQO
>>302 Ranだとオルタ、Sraだとフルダウンです。一応どちらでも繋がってます。
ぬるぽ
>>304 流石にその理論はねぇよww
同じ長さだとしてもドリブン黄Gよりタイピフルダウンの方が絶対達成率出ない
高速は一小節とか、続いても数小節でしょ
でもフルダウンは、ずっと弾いてなくちゃならないから、持たない
実際ダウンができるからって高速オルタが出来るとは限らない
むしろ、オルタ慣れしてる方が、高速オルタできそうな気が
リグレ黄Bフルダウンでクリアしたことあるが
R#1とドリヴンは黄Gさえ一度もクリアしたことないや
つまり↓
知り合いの黄ネ(ダウンピッカー)はオルタが出来ないからダウンでやってるわけで、高速なんて話にならないぞ。
ダウン派の人は「アップで弾く」という行為に慣れてないんじゃないかな
ドラフォなんて腕すら追いつかないけどドリブンは黄G,O両方ランクインでオバゼアは赤Gに86%付いてるわ
高速なんてオルタ技術の内の一つってだけだと思う
高速できねーやつはただ単にアップがちゃんとできてねーだけだよ。
オバゼアくらいの高速に追い付けないってやつアップに親指(と小指)以外の指全部使ってオルタしてみ?
逆に速すぎるくらいにまでなるから。
じゃあ風神雲龍伝くらいなら繋がる俺がやればドリブンも…ゴクリ
風神黄の滝は繋がったけどコンチェのラスト滝は後半ほぼミスだった
一本が長いと体力的に無理です
ドラフォは腕が最初でもう持たない。ファンキーの最初の5連でもう動かなくなる。
高速のオバゼアは腕動かない。動いたとして開始3秒間。
指をたくさん使おうがベルト位置変えようが一緒。
こーゆー人もいるのよOTL
>320
それは練習しなさすぎ
高速とかってのは回数こなせば
なんとかなるってこと知っとけ
回数こなすことによって
腕が疲れるの嫌って勝手に
楽にできるようになるから
ちなみにオバゼア100回じゃ
足りないからな。
ドラフォ必ずやったりとかそーゆーレベルからしばらくやってるが総プレイ回数1000回越えても変化なし。
才能ないからやめろとでもなんとでも
>>323 練習にドラフォは敷居が高くないか?2連が早すぎて自分で出来てるか出来てないかわからんだろうから黄でやるといい
>>323 BURNやSTONE COLD BUSH練習になるよ。あんまり速くないし
オプション変えてみたら? 倍速変えたり、ダーク付けたり外したり
判定線よく見て、今のオルタが速いか遅いかがわかると、ぐーんとやりやすくなる
俺もドラフォは暫くAばっかだったけど、今はそれが分かってS安定
皆さんありがとうございます
2連がとかではなさそうで単純にドラフォをオトネでやっても腕が動かず序盤で死にそうなくらいです。
少し遅いリービン黄色とかも全く腕持ちません。
力を抜く意識しても何してもだめで、筋力がないのかなぁ…
皆さん優しくて涙がでそうです
とりあえずアドバイス頂いた曲等練習してみます
ありがとうございました〜
ドラフォは黄Gをフルコン狙えるくらいになるまで
赤やらなくていいよ
ドラフォってそんなに速くない気がするんだけど
ストパーとかも無理なわけ?
バトルやってりゃ分かるけどドラフォできない赤ネはかなり多いから安心汁。
たまに銀でもBとか出す奴いるし。まあ捨てゲーなんだろうけど。
捨てじゃないよ
ガチでBとかいる
呼んだ?
ミザルは死ぬ気でやればフルコンできるけどドラフォはB安定だわ
稼動直後に粘着して76%出してずっと放置
速さが足りないのか
ミザルー死ぬ気でやってA判←
>>326 ディープパープルやレッチリ収録とかいつの話だよ
いい加減にしろ
繋ぎ力+パフェ力が全然なくて対象曲が詰まらない…
低難度から練習してるけどLv40台でもどこかしら切り
愛のしるしもガチで切り
EASYモードですら1曲もエクセとれなくなってきました
どんな事に気をつけてやったら繋がるようになるんでしょうか
EASYでエクセってむしろ難しくね?
>>335 自信が足りない
一度、勉強でも彼女でもなんでもいいから
何かを達成することで、自信をつけるべき
>>335 ガチガチになるからいけないんです><
取ろう取ろうするのがあかんのさ
>>340 俺も初接続時とか緊張する
昨日も戯兎でラスト遅くなるとこで切った。。
>>341 まさかの仲間発見w
俺もラス切りで98.2%
そこまでgr1だったのに…
テンプレのミラージュって、三連以外全繋ぎくらいだよね。銀は遠いお…
>>343 最初と最後ぶちぶち切りくらい
三連は繋ごうぜ
ミラージュは実力上がるにつれて切り所変わる不思議な曲
3連が一番むずい赤G88% @1362
結構やってるけど1回しか3連繋がったことない(´・ω・`)
オープンの3連は簡単。
スキル1397だけどミラージュ赤OPは89%から伸びないなー
最初は「こんなん3連以外繋がるかよ」とか思ってたけど
最近は3連が一番繋ぎ難度高いんじゃないかとか思い始めてきたw
ミラージュ赤O86%の銀もいる@1413
350 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 14:14:39 ID:dS3SXTnTO
達成率の波が75-85%前後と激しい、ベストは87%@1405
ミラージュ赤O79%の俺登場
色々試行錯誤してるがあれだけは全然できん…
運指地帯のオルタと速さが似てる曲何かないかな?
>>352 おお、ありがとう
ちょっとゲリオSRAやってくる
354 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 16:10:02 ID:vNCtMP170
普通ゲリオスラのためにミラージュ練習すると思うんだが
ゲリオの方が圧倒的に難しいよね。
だからこそゲリオやってればミラージュ余裕になるかもしれんけど
OPENがダメなんじゃね?
赤GはエクセだけどOPENはA判出るわ
>>356 特にオープンが苦手っていうわけではないよ
赤Gも79%だし
正規RANSRAどれでやっても達成率ほとんど変わらん
じゃあ単色SRAがダメなんだろうな
Opus赤G辺りからBPM130〜140の単色SRAを練習
あと無題赤GSRAやってからやるといい
定期的に無題やって調子が悪かったらやらないってやってるとそのうち80%以上付くはず
359 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 19:49:02 ID:9gKME1ikO
運指派だがミラージュ赤O繋いで下痢男赤Oスラで繋いだ俺もいる
@1390
俺TUEEっすね
ゲリオSRAフルコンって1400付近なら適正レベルじゃない?
そんな赤ネ聴いたことないわ
スキルシミュ見てもSRANで繋いでるのなんかいないだろ
363 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 20:28:43 ID:mm4wWB9RO
>>362 いや普通にいるよ
赤ネ後半ならあのくらい繋げても違和感ないでしょ
運指派でゲリオSRA繋げないやつはいない
何故なら繋げないやつは運指派ではないからだ
違和感ありまくりだけど?
極一部の人を挙げて赤ネならと一くくりにするのはおっかしいー
ゲリオSRAで落ちる俺は間違いなく運指派ではないようだな
銀の俺でも繋げません^^
368 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 21:06:46 ID:9gKME1ikO
>>362 寧ろ下痢男なんてスラじゃないと繋がらないし…
ってか下痢男スラくらい茜後半の運指派なら繋がると思うけど?
友達も茜の時に繋いで先に銀いっちゃったけど
369 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 21:07:52 ID:3hs5x69G0
友達話はいいよ
370 :
爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 21:07:59 ID:9gKME1ikO
まぁよく言われるSRA≠SKILLってことですね
ゲリオをSすら出したことのない俺に死角はなかった
>>351 ミラージュの練習にDOGMA緑G/BのSRAは?
あとタイピ緑B、れみご赤Gあたりも。
太陽黄Gはちょっと早いかもしれないな。
ミラージュをSRAでやるのはわかるけど、ゲリオをSRAでやるなんて難易度上がるだけじゃね?
どうせ2連が苦手とかほざくんだろ
ハイウェイをSRAならまだわかるが
1-3-2みたいなのでミスがでやすいから
3hs5x69G0
自分が出来ないからってひがまないでくだしあ><
ゲリオSRAで繋げれる頃には銀になっていると信じている
>>378 そういうことだ
俺はこのスレじゃないし繋げれるが赤ネではS出すのすら厳しいぞ
ただの釣りだろうけど
つ
>>370 と言うか1390なんて実質そこらの銀と大差ないよ
まず俺ゲリオスパランじゃ繋がらんしw
単色SRAばっかりやってたらOpenHRA以外の複色がさっぱり駄目になった赤が通りますよ
タイピ黄O HRAのP重視で40万離して、リグレ黄B SRAのC重視で50万返されたし( ゚д゚ )
日本語しゃべろ
384 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 13:18:36 ID:CER3dOQOO
ちょっと聞きたいんだけど、みんなタイピのG/OPってどれくらいできる?
赤G70%赤O59%
運指オルタ頑張ってるSP1346
赤G1400%
@6000
黄G89%(前カード97%)
黄O80%
赤G76%
赤O未 @1362
赤ネなら黄G接続が旨い気がする
黄G77%
黄O77%
赤G78%
赤O77%←対象
ちなみに赤B84%。もう赤O頑張るわ@1355
389 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 15:46:03 ID:+Yg+PaTk0
ミラージュとゲリオの話だが…
ミラージュ赤GならSRAで繋げるけどゲリオSRAは未だに繋げないのだが…
ちなみにスキルは1460な(笑)
タイピは1340まで緑O96%に対象ついてた
話題のゲリオが正規で得意な〜1350までにオヌヌメ
ちなみに、黄G/Oが65%、赤G/Oは全滅orz
タイピ黄GO赤Gより赤Oが一番達成率高い(それでも赤O72%)
オープン派ならGよりOの方が簡単って人いるはず
赤G76 赤O68
黄は昔やったっきりだが確か70%に届かないくらいだった気がする
タイピは黄OPの後半がめっちゃ簡単
Dynamis赤Gの2色と1色の滝は接続できるんだけど3色と1色がわけわからん…
あれって3色はアップかダウンかどっちなんだろう。
三色がアップ
デュナミスの終盤の発狂の3と2のにぎにぎ地帯って2から入るの?
>>397 メザシさん人にアドバイスするの好きだね
参考になる
>>400 譜面研究とか好きだからさー
知ってる事が話題に上がってたから答えただけよ
キャーメザシサンイケメーン
>>403 苦手な譜面なんて腐るほどありますがw
だいたい苦手がまったくなくなるのは1600近くなってからなんじゃないかな…
俺が極端に苦手多いだけかもしれんけど
オバゼア赤ゲージ安定すぎて72%からあがりません\(^o^)/
どの速度から練習すればいい?ちなみに風神黄でギリギリS出るレベルです
ミドサンロングP95↑安定
高速はピックの先よりも根本をつまんでやるといいよ。動作が小さくなって高速に追いつけるよ。
代わりにリズムが取りにくくなるのでノーツの判定とか見ながら早さの調整ね。
高速は徐々に速度上げる練習じゃなく高速オルタって言う全く別の技術の練習が必要かと
ランカーレベルになると普通のオルタの延長なのかもしれんがね
自分自身ドリヴン黄GがS〜B出る程度の安定感の無さだから的確なアドバイスは出来ん
速さだけを求めるなら腕に力込めて痙攣するようにしてオルタすれば速度は出る
あとオルタ速度を頭でしっかり理解するのが結構大事
後は回数やって慣れるしかないと思う
みんなありがとう
ただ俺には摘みがどうも合わないみたいで弾きでやってるんだ…
>>405 携帯からでは見にくいので出来ればPCで見るほしい
・弾きオルタでやってるなら
追いついてない可能性が高いので、弾きから摘みに切り替える
・摘みでやってる
@:右手が親指と人差し指(アップさせる側が1本)だけ
まだ間に合っていない事がある
親指以外は2〜3本(人差し指、中指、薬指。小指も入れていい)を使ってオルタする
A:@をやっても無理
ピック内での「アップ反応判定からダウンまでの時間」が長い可能性あり。
センサーの最短反応距離を意識してオルタ(特にアップを意識)する。
>>409 オバゼア程度なら弾きでも間に合う
センサー内の赤外線反応距離を意識できるようにすると多少楽になる…と思う。
距離が短くなる=次の弾きまでの時間が短くなる、ということ
どうしても無理なら腕が出せる限界速度程度でガチャガチャやって場数踏もう
ドリヴン黄GO #1赤GOを未だにクリア出来ない俺がいる
パプストも移行が出来なくて悩んでる
大丈夫。それが君の個性さ。みんなと違ったっていいじゃない。
パプストの以降出来てない人は結構いるでしょ
気にするレベルじゃないと思う
#1は頑張れ
414 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/03(木) 10:49:32 ID:GfdybUKc0
メザシってスキルどれくらいあるの?
>>415 落書きは赤Oにつかないの?
あと、何回やってもこれは無理って曲ある?
>>416 落書き帳は揃いまちって感じだけどなかなか…
どうしても無理ってのはホワトルの最初が繋がらんとかw
アンコンも揃わないし、なによりDD8とドラフォが残念。
そろそろスレ違い
スレ汚し失礼したお
まぁしかし、上級者の助言が聞けるのはありがてぇや
DD8はGかBか個人差だなぁ。1360の仲間はB一択で、1540の仲間はG/O安定でBは無理って、みんなバラバラだ
1405の俺もG安定。あんな休みなくノーツ来るのは、途中でバテる
>>420 Bはクリア難度が低いが繋ぎ難度は高い
GOはクリア難度は高いがある繋ぐ難度は低い
俺も赤G派だけど黄Gフルを超えないから諦めた
黄Gフルでも29PT付くからいいかななんて
繋ぎもクリアも赤Gのが難しい気がする。
赤Bか黄GOで良いだろ。このスレなら。
メザシさんNEMESISの前半のコツとか教えてくれ。A判定とかいつか取ってみたい。
ネメ赤Oはなんか真ん中綺麗につながってAの81%とかマジック発動した赤底辺。
前半のコツは知りたいな。
メザシSRAN全然下手じゃないやんw
コツというか…
ネメシスとかリービングは指をつけるとこを気持ち速めにするといいかな?
リービングならのこぎりのチョンチョン指をつけるとこを。
ネメシスなら指を移動させるとこを。
あとはつけたらなるべく速く指を離すことかな。
ボタンを叩くみたいな感じでいいからなるべく速く離す。
俺が意識してるのはこれぐらいかな…
>>426 ミザルーとかクリア安定しないんだぜ。
最近練習してるからだいぶマシになったほう。
いいからもう消えろって。
名前が出たからっていちいち現れんなよ。
(キリッ
6928 SRANオススメとかもううんざりです
いやあれは繋ぐならSRANだろ
ここでメザシに質問してるやつらは専用スレでもたててそっちでやれよ
メザシ(笑)
434 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/04(金) 08:12:57 ID:zDG3FVNU0
確かにメザシはスキルからすればスレ違いだけど、俺は上級者から教えてもらえるのは凄く助かるよ(^o^)
要するに名前出さなきゃいんだよ
スレ違いどころか、有益なアドバイスくれてるから俺はおkだと思う
まあ馴れ合いが酷くなると荒れるからそれは勘弁願いたいが
>>1に銀ネーム達成者はアドバイスをって書いてあるし、コテ禁止とか書いてないし、別によくね?
コテ外すつもりはさらさらないお
メザシのシミュはレベルが高すぎて参考に出来ねえ。目標にもならん。
でもアドバイスは良いね
もっと上手くなりたいんだけど
アップ始動しかできない
運指オルタできない(ヘリングとかフルダウン)
風神はなんとかなるけど、over thereやR#1は無理
なんて感じなんだけど、この先やっぱ運指は必要だよね?
>>440 そりゃ運指オルタ使えなきゃキツイとは思う…
というかアップ始動しか出来ないってのが意味不明なんだががが
どうしてそうなったw
>>441 オルタってものを覚えたときからそうだったよ。だから、意識的にどうこうはない。
それとクセついて、裁きGみたいなサビ3連の弾き方が↑↓↓って弾く。
>>442 じゃあとりあえずダウン始動練習かな…
今までにみたことないタイプだからよくわかんないけどね
アップ始動はのちのち便利になってくるから意識せずにできるのはいいことだと思う
444 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/04(金) 16:04:30 ID:1wzPQLWZ0
みんな、青森って対象入りしてる?
オープンが出来ないからギターのSRANで89%でギリギリ対象入りしてるけどそろそろ消えそう
個人的にメザシのアドバイスは参考になるから別にいてもいいんだけどなんでこの茜スレ?
もう一個上ならわかるが
スキル1440だけど青森86%でスキル入ってるよ。
俺は1400なりたてくらいだけど、1200〜1300スレはよく覗くよ
自分がそれくらいの時すごい苦労したし、かなりお世話になったから、少しでも恩返しできれば的な意味で
柿ネのスキル帳見て負けてる曲があったら、負けねーぞってモチベも上がるし
>>445 別にどこでもいいんよね。
自分が興味ある話題をしてるとこに書き込んだりしてるだけ。
449 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/04(金) 16:34:59 ID:u8p3z4J60
446>
それってRAN?
どうもプライム、クロノスとTAG曲が全然出来ない
一般的には稼ぎと言われてるはずなのにたまにBとか出るんだがどうしたものやら
クロノスはやり込むしかないだろ
453 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/04(金) 19:56:35 ID:z+MukZTgO
>>451 単純に運指オルタ力不足。
まずその二曲自体が練習曲だからフルコンまで頑張れ!
sage忘れすまん^^;
>>451 SRANは試した?
クロノスはプレアンのためにGBOどれでもP98↑取れるようにしておきたいね。
青森は赤に付く前に黄Oが繋がりそうだな。誰もやってないのか、バトルで銀にもけっこう刺さる
クロノスはできるけどタイピ黄Oとか赤、ミラクルができないんだなぁ
ちょうどクロノスの上位譜面に位置してると思うから練習あるのみか
メザシは焼いて食べたいな
459 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/05(土) 13:10:10 ID:Mhjmh+Pz0
アンコンやグリーンライムの四連五連が見切れないんだが
あれって地力あげるしかないの?
単色なんだし見えるだろ
461 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/05(土) 21:26:53 ID:lnIgUyeHO
アンコンは見えるけど指がおっつかねー
むしろ3色運指地帯で切れたりするから勿体ない曲のひとつ
アンコンって赤GOと赤B
どっちが繋げるかねぇ
赤Bしかやったことない
>>463 赤GでもOでもいいからやってくるのだ
そして
死 ぬ が よ い
465 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/05(土) 22:00:20 ID:ctdp0sZLO
>>464 さすがにGOでも死にはしないでしょ
G81%でS判だけどBが93だからBについてる。
@1382
Bってスパラン派が多いけど俺は正規派なんだ
最後だけ難しくてFCは無理そうだけど
同じような奴いる?
>>464 そんなに難しいのか?
Bが三連と二色・三色地帯で何故か切りまくって発狂のうち2ヶ所だけミスとか発生するからもうB嫌だ
>>465 俺はたまに正規やってるがだめだめだわ
自己ベは排卵
普段はスラ
>>465-466 うーん…死亡安定なのは俺だけなのか
赤GもOも個人的に99でいいと思ってる
赤Bは81%@1330
皆上手いな
俺なんてSRAクエでファン集め粘着してやっと85%だよ
赤GとかC判マーク付いてるわ
@1405
>>467 一応赤B83%
しかしその時は発狂ほとんど拾う形だった
今の状態で発狂まで繋いでみてー
俺、集中力なさすぎ
ちなみに発狂は個人的に芋樽赤Gスラやってたら見えるようになってきた
赤GO中盤の発狂だけは出来る気がしない。たまにここで死ぬ
エンシェのスラが武器だから発狂が見えるのは見えるんだがなぁ…
そんな俺は赤Bスラ87%@1357
アンコロのGOラストは
無理に全部やろうとすると、危ない
拾えるとこだけをしっかり拾えば、死ぬ可能性は低くなる
>>469だが
明日とりあえず赤Gやってくる
オススメオプションはあるかい?
死 ぬ が よ い
て、ネタとして通じないのか・・・?
まぁいいや
アンコンは赤べで最初のあの地帯の前まで繋いどきゃいいと思うよ
特定の曲の話題になると、俺TUEEEEEしたいのか赤ネ序盤とかで偶然高達成率でた奴or銀ネの下手くそ自慢の二極化になるから困る
全然参考にならん
よし、今日こそ恋は臆病をつないでやる!
26ptほしぃ
476 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/06(日) 14:07:16 ID:dWNp0GgBO
>>474 偶然でただけでも凄い。
偶然偶然言って蔑んでる奴はてめえも偶然で高達成率出してみろよといいたい。
まあ微妙なスコアなんて晒すやつはどMだけだろうがなw
俺ミラージュ赤G76%も取れてるんだぜ!凄いだろ!!
偶然高達成率って実力のうちじゃね?
それ言ったら接続粘着だって偶然の1回じゃね?
安定して繋げてから偶然じゃなくなるっしょ
480 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/06(日) 15:11:49 ID:KG0tg7knO
アンコン赤Gのソロ地帯後半はギタフリ版わけのわからないものだな
余談だが二回目のトプラン選手権決勝でアンコン赤G正規が出たが三人中ただ一人S出してる奴がいたのは感動した
豪腕だっけ
>>477 おめぇすげーなー、オラわくわくしてきたぞ!
483 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/06(日) 18:42:07 ID:sbFSXtLS0
3連切りでjungle赤ギ90%でてるwww@1354(俺tueeeee)
ミラージュ未だに75%でる俺オワタorz@1476(自虐厨の仲間がほしぃ)
こういうやつ見てるとイライラする
イライラするくらいな見なければいいのに・・
483: 2009/09/06 18:42:07 sbFSXtLS0
3連切りでjungle赤ギ90%でてるwww@1354(俺tueeeee)
ミラージュ未だに75%でる俺オワタorz@1476(自虐厨の仲間がほしぃ)
こういうやつ見てるとイライラする
こういう自治厨見てるとイライラする
486 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/06(日) 22:32:32 ID:sbFSXtLS0
自治厨って言葉を使ってみたかっただけだよね
なんも自治してないしな
>>476 まあ気持ちは分かるけど、例えばボルト最後力抜くなよ!→じゃあお前世界新記録出してみろよって言われても無理なわけで、すべての曲でみんなを上回ってたらこのスレにはいないわけだし
また例えばで悪いけど1390とかで苦労してる人に対して1300なりたてとかがミラージュ超当たり譜面きてフルコンできたから君も粘着すればいいよ^^って言われても現実的にはほぼ無理じゃん?1400の平均を大幅に上回ってる達成率書き込まれても意味なくね?
特に銀ネ間近の人からしたらもはや嫌味だろ。ここは1400目指してアドバイスしあうスレなんだからみんなよりかなりうまくできた達成率晒すのは自重したほうがいいんじゃないのかなってのが俺の考え
現実的にちょっとは可能だし、粘着すればいいよ^^も間違ってないでそ。
あくまで1400を目指すスレだし
>>489 なら全部粘着しろでこのスレなんか要らないことになるんだが
まぁまぁ、楽にやろうよ
無理だった
>>492 俺は今作50回くらいやってようやく繋げられた
肝は中盤のリセットと、後半の集中力
それよりカルマとクロノスBのラス切りを接続させたい
スキルはあまり変わらないけど、接続はしておきたい
DD4 BASSも
>>493 サビまではつながるんだけどそっからがつながらない・・・
明日も粘着ダー
>>493 フルコンマークは大事だよな。俺の場合ワイライ赤OとDD4赤Bがラス切り98%で未接続が嫌だけど、スキル的においしくないからつい後回し
この子の裏入りがどうなってるのか分からない。教えてエロイ人。
裏入りなんだから裏から入ればいいだけ
全部ダウンで拾えばいい
オルタ派の俺が言うんだから間違いない
二色縦連を裏から入って、単色くの字で最後の二色ひとつがアップで終わり。
ちょい前のレス見て、そう解釈したがどうだろう
流しでも繋がるよ
わざわざアップ終わりにするのが気持ち悪い
流氷のアレも流しで繋いだわ
502 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/07(月) 20:25:09 ID:W6Aj/iomO
ファンキーやマドブラの長い裏入りオルタをダウン始動で流せたらかっこいいわ
カッコイイとかどうでもいいが
コイツわかってないなとは思う
>>503 わかってないなってどういうこっちゃ
俺はわかっててもアップ始動自体ができないから流しでしか繋がらん
どっちでもつなげられる猛者はいないのか
めんどいからリセット
リセットが一番簡単だと思う
新曲今340なんですけど、もうちょい伸ばすべきですか?
@1340
Redとか対象に入れるべきなのか………
>>509 シミュ使ってるなら晒して?
Redなんて黄Oエクセで十分
Redなんて対象に無くても銀まで行ける
自分は今現在ちょうど1400で下限が1/nエクセの355Ptだから銀目指すなら350くらい欲しいかも
新曲で多めに稼いだから参考にはならないかもしれん
とりあえず今のSPなら十分じゃないかな
赤ネだったらドラフォ何ポイントくらい入れば充分かな?
514 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/08(火) 20:59:41 ID:MbTwZU80O
赤G/O閉店安定@1345
>>513 1400平均が25弱だから、目標にするならその辺りじゃないかな?
できる人はもっと上行くらしいけど
ドラフォ9割落ちるけどテンプレの75%ってどんだけ繋げばいいんだ?
>>512 ドラムすげー!
しかし運指オルタの練習でwalnuts赤Oって・・・
今までダウンでやってきたならもうちょっと段階踏んだほうがいいんじゃない?
確かに運指、高速、3連もあってできればかなり実力がつくと思うけど。
このスレって結構ドラフォの話題が挙がるよね。
そりゃできるにこしたことはないけど、そればっかりに粘着するなら
ストパ赤GOとかサウンド赤GOとかタイピ赤Bをがんばった方がよっぽど実力が上がって
他の曲の達成率上昇に繋がると思うよ。
ちなみに75%はぶちぶち切りつつもS出る程度に接続すれば出るんじゃない。
後半繋げば85%行くんだから適当にパフェで拾えれば75%は行く
ドラフォで落ちるやつ1400は地力不足
>>518 ところが、なぜか知らないが運指オルタ初心者の自分でもウォルナッツ赤Oだけは何回やってもまず死なないんだよ
それ以外だとウォルナッツ赤Bどころかヘリングクラスでも十中八九死ぬんだけど……多分序盤と3連地帯が若干の回復になるからなんだと思う
あとギタドラで五指に入るくらい好きな曲だから出来なくても粘着できるし、総合力譜面だからってのも理由の1つ
いっそ100回と言わずウォルナッツでS出せるまでスキル上げ無視して粘着してもいいかと思うくらい
ウォルナッツ良曲良譜面だよね
身内で同意してくれる人少ないよ
>>517 各所二連がぶちぶちでもパフェ出てりゃ、サビ直前の二色縦連辺りから全繋ぎでいけると思う
>517
パフェ良ければ200くらい繋げれば付くと思う
ドラフォは正直メンテゲーな気がするけど
>>517 パフェで拾えたらブチブチ切ってもなんとかなる
俺139コンボで75%出た
ドラフォのイントロって曲に合わせるとズレない?
俺は曲意識しないようにしたらイントロは大分安定してきた
ドラフォはもうしたくない。
達成率60%未満でストップさいならぁ
銀になるには必要ないと思ってる
>>526 必要ないけど、やらないと出来るようにならないぞ。
俺はまともにA取れるようになったのはプレイ回数30回超えてからだよ。
ドラフォは弾いてる本人でさえライブではズレるんだから出来ない人は本当に出来ないと思う
だから俺の武器曲はドラフォ赤Gパフェ重視サンダーエフェクタ
銀ネ相手でも余裕勝ちするときもあるけど柿ネに負けるときもある諸刃の刃
これを使っている俺かっこいい(笑)
聞いてくれよ! ドラフォ赤G300コンボ繋いだのに77%
黄色から練習しろよ
>>530 めんどくさい 腕しんどいし 汗かくのやだ
ふーん、帰っていいよ
黄G、S判安定だが赤G、B判定以下安定な場合はどうしたら
黄ギターフルコンまで
ストパ赤ーフルコンまで
ドラフォ赤Gオトネでやったらグレ40のSSだったわ
ドラフォはホームじゃないピック軽いとこでやったら安定してグレ4%↓だった
ホームだと5〜12%とか無茶苦茶
軽いピックのとこ探してやってみるといいかも
>>528 俺の場合ドリブン黄Gだわ。
銀相手に15万差ウマー
>>534 ストパーは何回やっても変則で切る(´・ω・)
ZENITHも繋がんないし、変則やだorz
ドラフォは黄と赤は別物でしょ。赤の方が明らかに2連多いし。
ストパの変則は覚えゲーオススメ。
ドラフォの2連の練習してたら
ネメシスとかホワトルの2連がつなげるようになってて感動した。
しかしパプストは無理。
DD5が97%出るだけいいと思う
俺なんかたまにグレ90とか出すから嫌だ
グレ90どころかMAXコンボが90程度の俺はどうすれば
>>543 赤B正規覚えよう
正規やるようになってからミスが15以下に安定してきた
オプション何つけてもMAXコンボ90どころかミス90ぐらい安定の俺はどうすれば
DD5赤べはスパランで後半集中力切れてグダグダになる(-_-;)
正規だと変にクセつくし…
>>543>>545 赤B死ぬ時がある1409の俺は赤Oが稼ぎだと思う。
90%ついておいしいです。
90%いくなら繋ごうぜ…
@90%2-0-0-2
>549
取り敢えずママレwww
Longやればよくね?
とりあえずママレ、サムハ、リフパラで2〜は稼げるんだから
つかなぜにタイピBASS?
これの中盤って俺らのレベルではありえないレベルの譜面だと思う
こういう発狂はデュナミスラストが限界じゃね
今日20上がった…………俺明日死ぬかも
>>552 発狂ってもただの1・2運指じゃん。まぁ二連からの流れもあるが…
そんなこといってたら90台運指曲なんかできねーぞ
>>552 ありえなくはないと思うよ
他を凡ミス以外で切らないレベルなら成功率1割以下でもやる価値はある
最近の発狂みてたらタイピベースの真ん中はもう普通にぬるい部類に見えちゃう
>>556 そう思える日が僕にも来るかなあ
リグレ黄Bスラ死亡安定でもドグマ緑Gでちょっとだけ来る2色地帯でデンジャーしても銀になれるかな
>>557 なれる、ソースは俺。銀達成した今でもリグレBSRA死ぬ^q^
運指オルタできないなら他のことを伸ばせばいいのさー。
DD5赤Bは正規がオヌヌメと聞いたからやってみた。
マジオヌヌメ。
>>558 ここにもソースがいるぞ
むしろ世間で言われてる、SRAかけるオルタでやるとなんにもできない
1400後半までなら、SRAなんてできなくても問題なし
タイピベースやるぐらいなら赤OかGをやったほうが楽しいという考え方な赤がここに。
max80cとかでも、Sに近いA出せば80%つくし練習にもなるし一応対象にも入る。
タイピや∞、コンチェばっかやってるから後60が果てしなく遠いのかもしれないが…。
てか
>>552はなんで突然タイピの話をしだしたの?DD5と勘違いしちゃったの?
ちなみにデュナミスラストよりタイピ発狂のほうが簡単じゃね?
茜も終盤になってくると運指が苦手でもタイピの真ん中は発狂って感じじゃないなぁ。
個人的にはワンフレやカクテルの長いとこと同じで1/3〜1/4で繋がる感覚。
たぶんRockStarの最後あたりが安定して出来れば、結構見えてくると思う。
549の者ですがタイピBの真ん中は3回に1回は繋がるのでBで頑張ってみます。
ロングはサムハもママレもリフパラもダメでした…orz
復活がもうちょいいけそうなので頑張ってみます
タイピは赤GOが楽しすぎてベースをやる気しないなあ。
赤Bの発狂以外は作業としか思えない。
567 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 23:34:12 ID:7uvhOT9G0
タイピ赤Bの真ん中が未だに出来ない銀ネーム(笑)
@1472
いちいち出てこないで良いよ雑魚(笑)
ベースフルコンのスキルよりポイント稼げてないのに作業だの言われてもなw
赤G88も取れない奴はだまってベースしろよ
繋ぎ能力がないから赤ネ止まりなんだよ
別に赤B繋いでからじゃないとGOやっちゃダメってわけでもないですし
タイピ赤Bは万が一発狂ができたとしても
できたらできたで緊張して後半で絶対切るだろうから遠慮かな
>>563 突然じゃないお
>549 のスキル表見て思っただけです
無理とまで言い過ぎたのは失礼しました
速度から見たらミラージュとあんま変わらないっすね
デュナミスの方が早いけど、こっちは2小節で長いから難しいと感じます
なんでそこまでタイピにこだわるの?
タイピ赤GOに何%付いてるけど(ry
って参考までに書いてるやつ除いて
こんなレスしてるやつはただ
タイピ赤GO出来る俺TUEEEEEEE
ってこと言いたいの?
タイピにスキル付こうが
ミラージュ繋ごうが
自分よりスキル上のやつよりは
全体的に見て確実下手なんだよ
2ちゃんなんてガキの落書きと同じようなもんだから何書いたって全然問題はないだろうけどさ
人格の問題だよね。
ニホンゴデタノミマース
>>565 集中力なさすぎ。LONGだけであと10は上がる
リフパラはまぁいいが、ママレ繋がらないってどうなの?
> 自分よりスキル上のやつよりは
> 全体的に見て確実下手なんだよ
これだけは同意
スキルが全てとまでは言わないがまぐれでも何でもスキルが高い以上は文句は言えないだろ
銀目指す以上作業でもなんでもやらなきゃスキルは上がらないしな
1370越えまで来たが、急にモチベーションが下がった
どう考えてもタイピ赤Bフルコンより赤G90%のが楽だわ 1419
なるほどなるほど、スキル上げをしてない元金や銀も自分よりスキル高い奴より下手という事か
↑まさに屁理屈
自分ができる方頑張ればいいだけなのに
高速で質問させていただいた
>>405です
弾きオルタでガチャガチャやりまくって、なんとかオバゼアA判まで漕ぎ着けました
が、最後の一本でどうしても速さが足りなくなってしまいます
1、2本目は速度も間に合うんですが…アドバイスをお願いします
クラパ2って最初のとこ抜けたとこから、最期まで繋ぐと
スキルどれくらいいくの?
あの中盤はつないだことないけど、偶然を考えるとおいしそうなんだけどテンプレにないみたいだし
あと、ダウン派の人に聞いたけど、
タイピBASSの中盤のとこはフルダウンで繋ぐそうだ
最初の運指の一番最後から全繋ぎで93%
ソースは俺
最初の運指はブチブチだけど無難に取った
最初ボロボロでもラストまで繋げば90%は堅いかと
真ん中は1色→2色→1色→1色の4連って意識すれば意外と安定する
>574
集中力もないし集中しようとしても目を開きっぱなし→乾いてまばたき→あー切れたってのが多いです。
ママレは何故繋がらないのか自分でもわからないです
>>588 Gについてる曲を全部オープンに移行できたらまたおいで。
そのスキル帳ではこれ以上のアドバイスをする気になれんぞ。
>>588 新曲だけで10は上がりそう
まずファンタ赤O99%
やりたくないのはわかるがたまにやってみるといい
個人的に正規覚えゲーオススメ
あとはハイウェイスター赤OFC、ジャングル赤B85%↑、イジワル赤O77%↑、Vampire Killer赤G85%↑、レミゴ赤O85%↑
ハイウェイは個人的に正規、2連無理ならSRAで
ジャングルはRAN、90%狙うなら正規
イジワルはパフェ取れば75前後はいける。サビは押したらすぐ離すことを意識
ヴァンパイアは3連まで繋ぎ、3連は追い越すぐらいのつもりで速めにオルタすると結構パフェ取れる
レミゴは基本はSRAだけど無理なら正規。RANかけるなら正規のが良い。2本目はリセットで。
1/nは繋ぐなら正規オススメ
旧曲
目立つ所だと
DD8は伸びないなら黄G繋ぎ、プライムは繋ぐならSRA、ワイライはSRAが揃わないならRANオススメ
後は90%前半の稼ぎ曲を繋ぐ、OPENに移行する
新規にファンキー赤O、パナソニ赤O、RtI黄O、リトプレ赤O、
全部90%以上目標で。
LongはまあOK
>>589 >>590 早速のレスありがとうございます!
オープン移行しなきゃいけないって事はわかってるんですが、
GLIDEがS安定しないくらいかなり苦手なもので・・・・
さすがに1400目指すなら避けて通るのは難しいみたいですね。
オープン練習して上記の曲粘着してみます。
OPENは苦手でも避けずにやってればそのうちできるようになる
O苦手な人ってネックの持ち方に問題あると思うんだよね
595 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 14:25:45 ID:qH1HWu49O
>>594 リービンワロタ
いろいろやればあと10はいけそうなスキル表だな
>>595 蒼白はできない奴はできない
俺も銀間近だが赤OはS出ない
ちなみに赤Gはラス切り
リービンは、開幕のアレが得意ならやる価値あるかと
早い単色と、オルタのケツについてくる二色x2がそれなりにハマれば意外と伸びます
蒼白は乙
というかこのスキルになると繋ぎゲー過ぎる
実力が同じくらいでも90台で10%違う曲があるとそれだけでスキルが2、3変わってくるし…
84とかはもう繋がないと入らないし。
確かに蒼白は個人差だよね
ただあれは正規一択だと思うwww
蒼白が前半〜中盤の集中力がどうも
最期だけは安定してるが
>>601 クルミ赤B 88%
クロノス赤G FC
Karma 赤G FC
MUDAI赤G FC
ワンフレ 赤G・O FC
蒼白赤O FC
この子 赤O 90%〜
デイドリ黄B 85%〜
裁き赤B 90%〜
プライムライト赤G・O FC
FT2 miracle 赤G・O 80%〜
落書き赤B 90%
>>602 レスサンクス
一通り粘着してみます
裁きはそろそろ練習してみる
デイドリってやっぱり数こなすしかないんでしょうか?
今はクリアが精一杯なんだよな…
デイドリは練習しかないと思うよ
俺も前作まで黄B赤ゲージクリア、赤B死亡だったけど暇をみて練習したら今作黄B対象、赤BB判定までなった
クラパ2の最初ぶちぶち以降繋いでよっしゃ!って思ったら90%のA判定だった。
まさかA出るとは思わんかったわ
@18が遠いです…
なんのなんの@30が果てしなく遠い
上って何
曲の最初のことだんべ
@4まできてから100クレ越えた…
もうほとんど詰め切ったから上がらん。心が折れそうorz
ライトン繋がった!あと70が遠いぜ!てか次元が違うわ!
>>608 銀ネーム達成おめでとうございます!
@メッセの人
銀まで後97が遠い…
頑張れww
ドラムほどじゃないけど赤→銀って、どれだけ繋ぎゲーに耐えられるかって感じ?
>>616 超個人差譜面なドラフォと意地悪がどれだけ出来るかによって大分差が出るから
やっぱ新曲ゲー
新曲だけで355Ptあるな
なんだかんだで新曲稼げるよな
ドラフォと胡桃が苦手でなければ360はいけそうなんだけどな…
>>620 新曲高いですね。360って…赤ネの方ですよね?
新曲338だった
22点台が5曲とか足引っ張りすぎわろす
1400ちょっと
新曲はともかく旧曲、ロングはボロボロだけどね
>>608 おめです!
同じく新曲苦手なので羨ましいです!
Redもドラフォも対象外\(^o^)/
>>623 夜遅くレスありがとう。スキル停滞中だけど新曲粘着してみます。
新曲は正規が楽なの多いから一度やってみるといいかも
>>619 同じく目標は350だが現時点で340しかない
稼げるっていうものが少ない('A`)
628 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 07:47:26 ID:+gtkHfRZO
フルコンで対象の曲やって最初で切った時の絶望感は異常@1373
RISKYオススメ
さっさと次へいける
新曲354だけど銀まであと8…
>>629 リスキー付けると余計に緊張してしまう。サビまで繋いだりなんかしたら手が震えて動悸がしてへんな汗が出る。
冷え症かもしれん
新曲345くらいでも銀行けたぜ。354取る実力あるなら銀はすぐだろ。
なんで銀行?とか思ったら違った
>>629 リスキーは推奨しない
緊張感はあるし、エクストラいけないし
それに切った後だってスキルはともかく安定のために練習はするべし
銀行きました
銀行かせよ
銀行かせない
銀行かずのこる
銀行った
銀行ける
銀ネームからがギタフリ界のプロ
銀ネだけどお金もらえないっすよ
やだよそんなの
むしろこっちが貢ぎたいよ
繋いだ時は大抵RISKYの俺みたいのもいるから試す価値はある
最近薬指がロクに動いてくれない。やりすぎだろうか…
>>643 交換神経やられたんじゃない?
小指に切り替えることをオススメする
ミザル連奏したら右手がブッ壊れた。体力譜面は苦手だ…
ようやく銀ネが見えてきた
こっからが長い戦いになるんだろうな……
>>644 小指は元々運動障害があるんだ。引退しろって神のお告げかなぁ(´・ω・`)
俺も薬指が麻痺するときがあるな
ギタフリはいかに指のコンディションを保っていられるかがカギだと思う
そして数年後、XG完全以降と同時に涙を流す、金ネになった
>>647の姿が
ドラム以上にギターは指の調子に左右されるからなぁ
全く動かない時もあれば動くけど指が離れない時もあったりで結構困ってる
自分も調子に波があるタイプだから辛いわ
運指力なんかよりもいつでも全力出せる安定感が一番欲しい
レフトおぬぬめ
Let Me GoとDrivenをフルコンする夢を見た
起きて夢だとわかって泣いた
レミゴは不可能ではない
がむばれ
このスキル帯では無理だがな
普通にフルコンしてるけど…
>655
だからなに?
>>653 正規中盤の交互が繋がるときはその後がダメなんだ
数こなすしかないんかね
レミゴはスラじゃないと死ぬ
むしろスラだと死ぬ
>>656 普通に正規覚えゲーで粘着すれば赤ネでもフルコン出来る
不可能じゃないでしょ
>>656 普通に正規覚えゲーで粘着すれば赤ネでもフルコン出来る
譜面は単純だし不可能じゃないでしょ
むしろなんでみんな胡桃赤BでS出るの…
ミスったスマソ
スキル表みたいっす
>>661 普通に正規覚えゲーで粘着すれば赤ネでもフルコン出来る
譜面は単純だし不可能じゃないでしょ
むしろなんでみんなレミゴフルコン出るの…
はい
[29]Purple storm
94 EXT-G[A](RAN) 83.96%(26.04)
移行できた
は?
ロングとかすごいね帰っていいよ
パーストは発狂まで繋げばパフェ次第で赤B理論値超えると思うが・・・
さすがにそのパーセントのパプスト引っ張り出されても同意できんわ
妬み乙としか
>>665 これでもかなりやり込んだつもり
もうどこがどう伸びるのかわからなくなってきた
>>668 ロング頑張ったとしてもまだ銀ネは見えないと思うけど?
どう考えても妬み乙としか
パーストは頭から発狂手前まで繋いで、あとは極力ロストを減らせば86〜8%は出る。
S安定は難しいが、練習する価値はあると思うな。
最初から2本目の4-1-1まで繋いだけどロスひどくて86%いってないわ
>>664 見覚えがあると思ったら知り合いだったでござるの巻
普段フルダークだが二連でなかなかハマらないから81から上がんねえ
試しにハーフで判定線つけたら即死余裕でした。誰か助けてくれ
そろそろスキル表でも作るかー
@16でこのスレ卒業
リセットできる人って器用だよな。
コツとかあるのかね(´・ω・`)
手首を上手く使ってこうガッとやるとなんかいい感じになると思うよ
パプストOPEN最初から高速まで繋いで
高速で一気に赤→点滅消えるくらいまでになって
B判定で24もつかない俺みたいのもいるぜ
高速2連が無理ゲー過ぎる
真実、ホワテル然り・・・
つかサウンド辺りのスピードからもうだめ
ヘリングが詐欺曲だなんて初めて聞いた。
へリングは良曲良譜面かつ適正
ヘリング繋いでる人オプション教えて下さい
OP譜面があればなあ
リセットは弾きだと出来ないから摘みでやってる
ヘリングはDD4赤Bと同じレベルとは思えない難しさ
DD4赤Bは最後だけしな
ヘリングはS乱かな。乱だと色々と無理
書き忘れた
レスthx
今度リセットの練習してみるわ
>>682 DD4赤BがLv84にある事が間違いだと思うが・・・。
Lv84では真実とアタランテが適正でヘリングがやや逆詐欺って感じだと思う。
5-10は+1あってもいいかもしれない。
あとspell boundなんかはLv84でいいと思う。
>>685 個人差あるかもだが、Spellbound赤Oが84もあったら逆詐欺だ
スペルバウンドはあって80ぐらいじゃね
>>686 個人差かなぁ。
接続難易度ならレベル90あってもおかしくないと個人的には思ってる。
前半はスカスカだけど、その前半でもノーモアより難しいと思う。
公式見た限り、今作で繋いでるのは39人だった。
まぁ、スキルスレでレベルの話はスレ違いだったな。すまん。
詐欺は香港だろ
あの赤譜面で69はない、初見死にかけたし
>>690 局所難はレベルつけにくいからな
レベル80↑にするとラストまで繋げば稼ぎになるし
>>685アタランテも逆詐欺じゃないか?三連系でも繋ぎやすい譜面だし
タイピ赤B、ライム、DD4、アタランテ、へリング、真実、5-10
レベル84は粘着しだいで対象入りできそうな曲が揃っているな。
この中では明らかにDD4が簡単ということが言える。他は適正じゃない?
後藤は道中もなかなかだが、ラストが論外すぎる件
ライムはアンコン見える人なら繋がるかもなぁ
>>693 タイピ赤Bは2連だめな人はだめと聞く
DD4もだめな人はだめと聞く
真実は俺がだめ、A判くらうほどだ
ヘリングは全くおいしいと思わない
アタランテは裏始動ばっかだし、グレは出やすいし、銀ネクラスから入る人が多いみたい
510はどのネームでも要らない曲と聞く
ライムは、これが繋がるくらいなら他に良い曲があるという
要するにその頃には既に対象外LVということ
>>693 粘着するくらいだったら、他の曲やった方がいい
そっちの方が練習にもなるし
俺は楽しいからライム赤Oスラやってる
今日82%でたけど
やっぱ接続は難しいし楽しいって人はやるといいよ
もしかしたら対象付くかもしれないし
5-10は高速まではそんなに難しくないから
そこまで繋いで92%くらいで1300付近なら入る
5-10は92%でギリギリスキル対象内w
5-10やるならクルミ赤Bがんばるわ
どう考えても難易度同じだろ、アレ
ライムとか正規覚えればかなり美味いのにもったいない
プライムとか恋は臆病とかはスパランばっかだなぁ
こっちのほうが面白い
>>701 ライムは真ん中うまくはまらないからなー
だからスラだわ
O苦手な俺でもこの曲は対して関係ないわ
クロノス赤G・Oの4連はほぼ安定して繋がるけどライムの4連はほとんど切るわ
見切れても指がついていかない
│┝┥│
││┝┥
│┝┥│
┝┥││
ライムはスパランしかやってないけどこういうのが来たら絶対切る。
706 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 02:12:31 ID:UYUmOE4h0
BPM128と168じゃね
明日もスキルフリークス頑張ろうず
708 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 07:52:09 ID:sKBzvGzSO
DD4 ラスト切り99% SRA(SRAじゃないと無理)
アタランテ 接続98% RAN(リセット)
真実 接続98% RAN
へリング 接続100% RAN(所々リセット)
5-10 93% RAN(もう無理)
ライム81% SRA(超絶できない)
タイピ赤B 接続100% 正規(覚えた)
@1382
はいはいうまいね
5-10繋いだらまたおいでね
速度的には128の12分と168の24分だっけ?
だから換算すると192の16分と252の16分…のはず
各曲枠の下から3曲のPtはどれくらい?
定期的に自慢する人ってくるよな、不思議
旧 24.1.-24.2 新22.7-22.9 Longは3曲って全部じゃないかw
旧曲の下限詰めてない人だとこんな感じかな?
流れ切って悪いんだけどパナソニの中盤ってBPMどのくらい?
初見は表示の191が嘘すぎて吹いた
最後のオルタの切替もよくわからん
BPMは220位じゃない?
オルタは6-6-4-4-2で全部ダウン切り替え
あそこは変拍子だからBPMで数えても無駄かも
>>718 >>719 レスさんくす
220か、なら俺はオルタじゃないと間に合わないな
あの長いとこをダウンで捌ける人は尊敬だわ
>>721 運指うめぇwwwライバルで目標にさせてもらいます
新規にドグマ、SoT、デュナ、羽、無題、臆病なんかどうでしょう?
イジワルはO移行するかフルコンすればいいと思いますよ。
ホワトルやDD3はもうちょっと上がりそうかだから下位譜面への移行も含めて粘着して。
よろしくお願いしますm(__)m
そこらへんの曲にも一通り手は出して粘着もしてるんですけど成果はあがりません…
DD3黄Bは1色→3色の切り替えでいつも切ります…
ホワトル赤O90目標で頑張ってみます
ギタドラは繋ぎゲーだからレベル設定もクリア難度より繋ぎ難度にするべきだよね
ってことは完全な命や戻らない恋やヒコーキの難易度が高くなるんですね
ゴーイングアップの赤Oと緑Oの難易度も逆転しますね
S判難度でFA
>>721 ドグマ黄Gフルコンで銀いくんじゃないか?
俺もそこそこ運指得意だし頑張るかな
ホントは銀なんか楽勝でしたって感じのスキル表だな
旧曲下限24でワロタ
GFで高速連打って………
今作まだ100回もやってませんって感じのスキル帳だな
詰めないで1400いってるのとか要らねえから
>>721 新曲下限がLv68のFCと弱いので、プレアンが来ただけで
一気に3くらい上がる可能性が残されてると思います。
今からエンジェルやら1/nを繋いだり、KarmaをOPENに移行すれば1くらい上がって
練習にはなると思いますが、苦手なら銀になってからゆっくりやって下さい。
あと、ミラージュとプライムが出来てれば、レミゴは90%中盤まで行けるはずです。
旧曲は接続済みのグレ削るだけで結構上がる気がします。
DD4赤Oって高速まで繋げるのは赤ネ後半くらいなら十分でるよね?
俺は出来てないし自慢でもありませんただの質問として。
高速まで繋ぎ>>赤べ繋ぎ
後高速も1本目は繋いでパフェもそれなりに必要
高速までなら繋げる可能性はあるが、移行は赤ネじゃ無理
オバゼアと違ってまだ遅めだから、風神が得意な人なら移行もありえるかもしれない
奇跡が起こってバトルで1本目繋がったことならある
後、バトルは何か脳内麻薬でも出てるんじゃないかと思うぐらい繋がったりクリアできたりするね
∞赤O、Driven赤Oとかすべてバトルが初クリアだ…
バトルはゲージが甘いと聞いたが・・・
むしろ普通に戻るだけだよ
クエストもまた然り
>>735 一応エンジェルは接続、1/nは理接なんですが中々揃わなくて…
レットミーゴーはなんか苦手意識ついてるので克服出来るよう頑張ります(>_<)
最悪プレアンで銀になれるようにあと2くらいまでは詰めたいと思います
アドバイスありがとうございますm(__)m
全てOPENに移行してから晒せカス。はい次。
>>745 流れ星のOPENくらい頑張れ
タイピがない。デュナミス滝まで。
サムハー繋げ。新聞紙黄B FTF繋ぎ
ジャングル赤Bのほうが取れるだろう Redは?
ワンフレもないね。キトも繋ぐ。
適当にしか見てないがこれ詰めても銀はいかないかもだけどいいとこまでいくだろ。
ある奴をないって言ってたらスマン。
あとはOPENなんとかせめてGLIDE出来るくらいに少しずつ練習しろw
オープン練習はtoo late two、ラキスタ、SPIPなんかオススメ
>>747 スマソ。ルックス赤Oからやってくる。
>>749 流れ星は90%で対象外なんだが、最近は最初でgdgdになるからやってないんだ…
きとは変則がなかなか繋がらん。意識しすぎてんのかな…
サムハは…そいやそんな曲あったな。忘れてたぜ。
タイピは黄Gが対象入しそうなんだが、最初がズレる。
グライドOPENの難しさは異常。
OPEN
OPEN
━
━
OPEN
OPEN
━
━
こんなのが繰り返してくると全くできないorzレボ赤Oとか嫌がらせかと思ったよ。OPENできないから単色運指オルタだけは鍛えておいた。タイピ緑B S乱ならそこそこ自信ある。
じゃあ次はOPEN鍛えるとよろし
>>751 OPENができないって俺とすげーにてるw
DD6赤O87付いた。
ギターソロだけ繋がれば他がぶちぶちでも付くもんだな。
OPEN苦手な奴は、7th前からやってる古参だろうか
試しにみかんのうたを選んで撃沈したのかな
まあOPENできないまま銀ネになったら生き恥以外の何者でもないけどねえ
757 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 17:35:59 ID:N9aDRuZtO
まさに俺だな銀中盤なんだがイジワル赤Oとか基本デンジャークリアだし
グライド赤Oも未だにフルコンすら見えない
>>755 OPEN出来ないって言ってる人はほとんどV以降で参入してる気がする。
色んな人のスキル表を見てもそんな感じだし。
>>759 俺はVからやってるけどまさにそれだ。
未プレイ曲があまりにも多いのでとりあえずギターやってみる→オプ手付かずのままシリーズ変わる、だったよ。
始めたばかりの頃はノーツが1種類増えるなら難しくなるに決まってるって思ってたけど今はそんなことない。
これが慣れってやつか
俺もVからだけどOPENが降って来る事に違和感とかはないな
どっかのHPに早い内にOPENは練習しといた方がいいって書いてたの見てピンクぐらいの頃からちょくちょく練習してたからだろうけど
オープンが難しいのは左手が不安定になってバランスが崩れるからだと思ってる
ギターとオープンでレベル差が1ならギターを選ぶ自分
でもその1高いOPENを練習することで、
蒼白や意地悪とかでも稼げるようになるわけだけど
まあ1くらいならいいけどね
俺もデフォでフルコンマークが見えるギターの方を頑張るから
見え張りたいからw
俺は選曲画面になったらいつも難易度赤まで上げてOPENにする
対象50曲全部Lv1差があるだけでSP換算すれば15くらいは違うと思う。
0.33*50=16.5
あくまでも赤G→赤Oへの以降が同達成率のときね
もうあれだね
O移行できないよ
カクテルとかホワトルとかグライドとかワンフレとか
openやり込むしかないかな
銀まであと10まで来たのに∞赤GBOに太刀打ちすらできないんですが、
やはり銀ネならクリアは出来ないとまずいでしょうか?
ちなみに羽赤GOもクリア出来ません…。
∞赤Gはクリア出来たけど、羽赤GOは正規もSRAも即死安定
銀いったけどどっちも即死余裕でした
>>771 出来なくても無問題。1405の俺だが、赤Gに48%ついてる以外はNOだ。
それを気にするヒマがあったら、もっといろいろやってみれ。
こんなん対象になるのかよ、って思ってる曲が案外いけたりするぜ。
775 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/24(木) 03:11:26 ID:Uc6L9yrGO
ってか話ぶった切るが、銀ネ目指してる皆さんはジャングル何くらいついてる?
俺は赤Bで24ちょい
個人的にはラン慣れゲーだと思ってる
>>765 逆に俺はどうせ同じ曲やるんだったら1でも高いほうやらなきゃ損だろって感じでずっとOPENやってたな
今ではOPENのほうが左手休憩できるから楽だって感じだわ。むしろギター譜面はOPENのかわりに3色が入っててムズいわwwww
>>775 赤Bは74%だったような。もちろん対象外
個人的にあれはスルーだ
778 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/24(木) 07:48:42 ID:Uc6L9yrGO
>>777 対象外か……
黄Gも良いらしいから試してみては?
黄GBO赤GBO全部試したけど入らない
曲が全然わかんねー
赤Bに91%ついてる
運指の形は正規がやりやすい
でも癖がつきやすいから運指できるなら乱のがいい
それほど複雑なリズムでもないから動画とか見ればすぐ慣れるかと
中盤繋ぐだけで80〜85くらいは取れるし
あれは練習がいる
>>778 赤Bまともにできないヤツが、黄Gなんて無理すぎ。
解禁日に黄色以上は全部やったけど、黄G64%赤G52%だった。
赤Oに72から先が絶望、個々で見れば高速以外は繋がるはずなんだが無理なので赤Bに移行予定
∞赤G>>赤BO派 赤Gは当面クリアできる気がしない。
なんっすかあの鋸は…。
784 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/24(木) 12:56:41 ID:g0P3EJ8LO
>>782 赤B82
黄G93
だよ
赤Bは変なクセついた
785 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/24(木) 13:21:05 ID:7ZUD0P9vO
1450だがジャングルは赤O
途中送信あばば
1450だがジャングルは赤O65、赤B79が限界だわ
お前ら上手いな
俺は1500手前だが黄G88で満足してる笑
>>776 俺もオプーナ
だけど、n1のOPENは苦手
あれ76くらいあっても良いと思う
jungleはやるのめんどい
クロノス赤Bじゃアンコ行くのたまにミスるし
俺はこのままだと、プレミア出ても赤出せないなぁ
791 :
ひのぽん:2009/09/24(木) 20:45:19 ID:ZQx7fsdPO
バトルで良く分かるけど、∞赤open?は得意不得意?がハッキリしてるよね、俺の生還率は低いけどあわよくば対象入りさせたいと言う馬鹿です(・ω・)/
792 :
ひのぽん:2009/09/24(木) 20:54:54 ID:ZQx7fsdPO
ジャングル赤openは2回の57.2%で、黄ギターが1回の72%弱と、数える程しか演って無い(・ω・)/
ベースが簡単だって聞いたけど………どうなの?
複色オルタ入門とかないかなあ
クロノスが全然Sすら出る気配がないので基本からやり直したいんだが
ルーザー排卵とか花の唄排卵とかかな
78・79運指曲にハイランかければいいと思うよ
パプスト赤Bとか秋風赤Oとかいいんじゃない?
>>793 かなりスパルタだけどLAB黄オプ排卵。
金ネでも死ぬ
とりあえずルーザーと花の唄から入ってみるよサンクス
LAB黄OP排卵とかボーカルまで持ったことがないんだが
恋は臆病、ドグマ、Dynamis、∞、クラ3ネメLAB、 (ドラフォ、オバゼア、ドリブン )この辺のオープンもお勧め
括弧内はオートピック用、右行けばいくほど急激に難易度上がる気がする
つーか、クロノスでS出すのに、そこまでやる必要ねぇだろ
実力自慢厨だかなんだか知らんけど、他でやれよ
オートでやっても意味ねーよw
>>794>>795に加えて
偶然赤G排卵
パプスト系列で風神
あとトッカータ
少し難易度上げると
Aithon黄B排卵
ピスヒス黄B排卵
Ring黄B排卵
オープンHRAに慣れるなら、入門はグライド ルックス辺り、
偶然 mintcandy WE ARE タラッタ辺りが余裕に見えてきたらSは出てる。
恋は臆病、ドグマ、FIB辺りがクリア安定してB〜A辺りになってきたら多分FCしてる。
誰かプレアン触れろよwww
808 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 13:19:48 ID:wJFROmeXO
>>807 お待たせ
稼ぎっちゃあ稼ぎ
99の中で1番簡単だと思う
>>799 クリアでいっぱいいっぱいですが何か?
たぶんB出せないよw
>>807 赤Gはバラけた譜面が得意なら稼げるかも試練
811 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 14:44:53 ID:wJFROmeXO
ベースは体力譜面だな
個人的には赤G推奨
>>810 スラ試した?
812 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 14:52:41 ID:xeQYX7LF0
あきぷの動画に不細工と書き込むと速攻で削除されるよww
あいつ童貞だしキモ杉
813 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 15:08:15 ID:3Z9lcWnGO
>>812 他でやれwww
ここのスレでは便乗してやらん←←
Sonne赤Oは個人的には稼ぎ、譜面の感じとしてはミラクル赤Oっぽさ漂うにぎにぎ譜面で高速なし。
安定して出せないのが問題点だな・・・
>>811 1回しかやってなくって初見は素譜面って決めてるからまだ
816 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 19:50:50 ID:wJFROmeXO
>>815 そうか
ランで26.8出たからもうスラ試さなくて良い気がしてきた
ってか銀ネ半ばなら普通に繋げそうだなw
銀だけどC判安定でした
集中力の問題か
プレアンまで出して詰める気がしないのはモチベの低下が原因か
>>816 繋げるはずがない
銀ネ中盤でも最後だけでB〜A
ここだと80%も乗れば十分
ソーンも意地悪もそれなりにコンボ稼いでも
難所でMISS出まくって、B判パフェ率落ちて、
スキルは散々になる
黄OP最後切りの97%で27点くらいついた
赤譜面無理すぎって人は是非試してみて SP1440
間違えた…申し訳ないm(__)m
黄色は知らんが
赤が安定して出せないレベルならやったところで
ギリギリクリアの70%程度しか出ない
黄Oもニギニギあったよ。曲を楽しむなら黄譜面最高だ
動画みた感じ、赤B発狂まで繋ぎが一番稼ぎやすいかな?
やってみろ
ブチブチ切れて最後死ぬから
825 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 00:59:05 ID:VVhe9Sx6O
赤ネで赤GをS判出した俺はすごいのか?
最後以外ミスるとこあんまないし、ジャングルより遥かに稼ぎだと思うんだが
とりあえず初見からAは安定してる
すごいねー
いつもはできるクロノスが全然できなくて出すのに苦労した。
赤G、赤Bやってみた感じ
>>825にもあったように
ジャングルのほうがよっぽど難しいと思った。
まぁ運指得意ならS出せると思う。
828 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 07:51:08 ID:VVhe9Sx6O
>>827 だよな
ってかクセがジャングル赤Bと似てて、結構やってたから楽ってのもあった
まぁS判は一回だけだけどw
クロノスは赤Gで7回中3回プレミアだったな
赤B出来る人が羨ましい
プレアンまで行くにはクロノス赤Bで安定して行けるんだが、sonne赤パートはどれも60%後半の達成率だ…orz
発狂で根こそぎ持ってかれるよ
まだやってないけど黄譜面ってどんな感じになってるの?
黄も繋ぐには難しく、Sは出ないし、レベルの割にパフェもってかれて、
赤の方がポイントついた
赤出せない事に気づいてしまった
黄で出すならなにがいいかな?クロノス黄B?
832 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 14:12:12 ID:RGAdP8nyO
右脳黄Baは台パンやりたくなるくらい糞譜面
クロノス黄G才ヌヌX
黄クロノス
GならRAN
BならSRAN 練習がてら
クロノスはギターがオススメなのか
赤Bはパフェ98%出せるが赤GOはSすら出ないorz
クロノス黄O繋いだら赤に移行できなくなった
クロノス赤Bでパフェ98%安定とかマジ無理ゲー
右脳赤B、次点でクロノス赤OSRAが安定する
>>839 スキル近いので登録させていただきました。数字5文字の者です。
お互い頑張りましょう!
>>839 銀ネになっちゃいますが登録させてもらいました!
Zから始まる人です
・総ノーツ
クロノス GO:480 B:516
右脳改革 GO:536 B:583
・許容グレ数
クロノス GO:14 B:15
右脳改革 GO:16 B:17
計算ミスってたらスマソ
グレって2.9%でも行けたよな・・・?
>>853 パフェが98%を割った時点で無理
正しくは
・総ノーツ
クロノス GO:480 B:516
右脳改革 GO:536 B:583
・許容グレ数
クロノス GO:9 B:10
右脳改革 GO:10 B:11
>>844 訂正d。パフェ軸の計算だったのか
まぁチキンな俺はクロノスBで頑張るか
朝からやってきた
クロノス黄Bパフェ97%連発
もう緩和待ちでいいや
848 :
爆音で名前が聞こえません:2009/09/27(日) 12:47:08 ID:xUX4PlXZO
黄OPが一番いい感じがする
右脳赤Bが一番簡単な気がする
>>839 スキルほぼ一緒なので登録しますたw
Kからはじまるものです。
銀ネまでお互い頑張りましょう!
思ったんだけどオート付けてやっちゃダメなの?
オートは達成率0%になるから確か出来ないよね?
>852
レスthx
パフェ98取っても
達成率ないとダメなのか
そこでリスキー即落ちですよ
まずこのスキル帯になってグレの話をする時点で
プレアン行けるレベルではない
クロノスGミス4まで
Bミス5まで
こうだろ
みなさーんこのスキル帯の時どんな曲も繋げれば必ずエクセだったと噂の凄い方がここに居ますよー
リスキー4で粘着すれば良くも悪くも安定するな
>>856 クロノスなんかグレ出る譜面じゃないし
P率悪すぎだね
ゆとり赤ネってよく聞くけどほんとなんだね^^
クロノス切ること前提の奴がグレでないわけない
今日クロノス赤Bやったけどミス10でパへ98%だった
茜でプレアン行けないやつとかなんなの?自分のセンスのなさ疑ったほうがいいよ
まじで死ね俺
天狗やVANESSAに比べたら、個人的にクロノスや右脳は出しやすいと思う
どれも簡単だけどね
>>858 ゆとり(笑)
グレ出る譜面じゃない(笑)
>>862 確かにそれに比べたら圧倒的に出しやすいねw
確かにどこでグレ出るかわからんな
ただの16分しかないし
最近の赤ネはパフェ率も低いのか
稼ぎばっかやってんだろうな
最近の赤ネはとか言ってて恥ずかしくないんかね
最高色ではなくなったただの通過点である1300に何の幻想抱いてんだか
天狗は簡単だと思うのは俺だけだったのか
クロノスBとか難しい塊が何箇所かある譜面が得意なのかな
階段が得意なオレは羽赤Bが楽だったな
天狗はもう色々と無理だった
ただそれでもやっぱクロノスが一番簡単かなぁ。グレ出づらいし
赤譜面パフェ率出しにくさ 主観論
ドグマ>天狗G>VANEG>天狗B>VANEB>クロノG>クロノB
↑間違えた、まぁ大した内容じゃないし、もういいや
パフェ悪く繋いでいくタイプだから、ゾンネ赤は三回に一回しか出せないよ…
DD3の黄B繋いで94%とか…
繋いで94とかドラムかw
まぁ俺ドラムでフルコンで89%とかあるけどな
クロノスBは二連がじわじわグレでる
何故出たかも理解不能
って場合がある
クロノスは拍子を意識すればおk
右脳もクロノスも微妙にリズムがアレだから個人差出るわな
旧曲は下位の詰めが甘い
特に25点台の難易度80以上は全部26点以上まで詰めるつもりで
新規もガンガン試して76、77のエクセは追い出す
最終的には78か79のエクセ下限
新曲はほとんどダメ
クロノス、右脳は28点以上、
ファンタはOPEN、
ハイウェイ繋ぎ、
ヴァンパイア、胡桃、ドリヴンとドラフォは後1点上げる
Sonneも25点位目標で
>>876 なんで対象上位が狙ったようにOPENじゃないの?
リトプレがOPENについてるあたり、OPENが苦手とは言わせない。
クロノスもベースに付いてるあたり舐めてるとしか言えない。
それ以外ではDD8は黄色へ、プライム、ワンフレ、ヘリングをやってみる。
羽が出来るならMUDAIやらゲリオを頑張るのもいいのでは?
いくらクロノスGOやってもBから移行できない…
>>873 恥ずかしいけど、最低記録はアネモネ赤G繋いで91%を今作記録…
70台までは大丈夫なんだけど、80台の中盤からあやしくなってくるんだよなぁ…
>>879 SRAN試した?
基本的にはあまり変わらないけど、たまにやりやすくなる事があるよ。
俺はクロノス今までスラでやってて
とある時RANでやったら当たりだという事に気づいた。
スラばかりでやっててなかなか繋がらない人にはいいかも
と言ってもスラでも当たりがくれば話しは別だな
>>877 アドバイスサンクスです
これから詰めてきます
>>878 クロノスは移行できてないだけ
今詰めてます。
プライム86 ワンフレ 87ヘリング 88
まぁ自力不足なんで修行してきます
クロノス乱はあまりやりすぎるとクセついてやりづらくなるから気をつけろ!!
裁き赤G繋いだらパフェ92%とか出たからFC95%はよくあるよ
おかげで緑でもゾンネが安定しません。本当にありがとうございました
>>887 おめ。オルタ上手そうでうらやましいわ〜
余談だけど、今作で30回とか、50回もやったわ〜みたいな発言たまに聞くんだけど、俺ミラージュとかクロノスとか百何十回とかやってんだけど別に…普通だよな…?
俺はギターの一曲プレイ最多は87回
ちなみにドラムは138回
俺の今作のプレイ回数は600回
>>890 実家が金持ちとか? やりたいのに金がないからまだ19回 前作1361
今時学生でも600くらいなら普通にあるだろ
>>888 887だけどとある曲の1パートだけプレイ回数500回越えてるw
この色辺りで限界を感じてたり止まってたりする20台、30台は結構いると思うんだが
平均年齢実は低いのか?
>>894 気になるだろ!教えてくれよ
なぁ!教えてくれ!!
>>896 スキル帳よくみればどの曲のことかわかるはず…
>>898 俺の裁きやドラフォ同じだよな・・・
流石にドラフォは覚える気になれなかったが
ゲリオか
901 :
爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 10:03:32 ID:pCPwOpDZ0
もうすぐシリウスですね
もうすぐゲリウスですね
903 :
爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 15:30:04 ID:nB+B5Dq2O
一瞬八段スレと間違ったwwww
炎ネがSonne赤Gで高速1ミス以外繋いでた。濡れた
そういえば皆ゲリオ赤Gスラでどのくらい取れる?
正規78%Aしかでなくてスラで82%Sなんだが
@1350
正規だと98%、スパランでも92%までなら出したことある
単色だしミラージュとか得意な奴なら普通にフルコン近くいけるんじゃない?
正規96%、SRAで94%@1385
これでもバトルでは1300後半までの相手にならほぼ間違いなく勝てるから、苦手な人が多い印象。
SRAだと後半の二色になるところが難しいね。
ゲリオ、ノーモア、DD7のLv82群は繋げそうで繋げないんだよなぁ。
自分はゲリオはRANで80後半、SRANだと80前半位かな…
対象になってる人すごいと思う
最初は運指追い付くけど指の体力が持たなくて落ちる
力が入りすぎてるのかしら
あるある
俺はゲリオなら大丈夫だけど羽やリグレくらいになると途中で指が死ぬ
落ちる@1363
ミラージュ赤GやったらC判定取ったくらいだから運指以外で相当稼いでるんだろうな
>>911 スキル以外俺すぎて吹いたw一字一句違わないw
スラでS出せても銀になれないと思うと絶望するよ。
ムブオバ赤OやDD6赤Oの開幕みたいな、認識しやすい螺旋運指は得意なのにランかけると壊滅する。視力はある、動体視力がないんだよ。
銀になるには繋ぎ力だよな
692緑Gスラクリア安定したり
アイゴシ黄Bスラクリア安定しようが
結局はスキル付かなきゃスキル上がらないんだから繋がなきゃね
ストトレを発狂だけ繋げても意味がないんだよ、俺…
難所を捌く技術より、簡単な所を確実に繋ぐ力が必要だよね
結局は基礎の力があるかどうかっていうわけね
ゼニス滝安定したのにどうでもいい運指で5,6箇所切るとかもうね
まぁ、ただのチキン切りもあるかもしれん
ストパー変速安定したら3連がなぜか出来なくなった
サビ以降安定、3連も8割安定。今日こそ繋ぐ→序盤の5連で切る
ストパーは最近こればっかだぜ
>>921 ファンタフルダウン乙です。
Jungleクソワロタwwww
79すげえなww
フルコン97%で限界とか言ってる俺が恥ずかしくなってきたww
おめ!!
>>921 なんでこんなんで吹いたんだろ・・・疲れてるのかな・・・
おめでとう、俺もなんか銀ネ行ける気がしてきたわ
>>925 No MOREとTENGAがキチガイだwwwwww
それよりデュナミス SRAN Sって・・・
テングは得意なら対象入るでしょ、俺も入ってる
しかしノーモアSSはすげえw
デュナミスS-RANって譜面どうなる?
RANと全然違う?
931 :
925:2009/10/05(月) 00:32:40 ID:6BTEnlhS0
>>926、
>>928 キチガイってwww
No MOREはクエストか何かで粘着したときに出たwwGr3かな?
>>927 >>930 デュナミスは終盤までは単色2連がただの単色運指オルタ譜面になる感じ
終盤の糞譜面が少しマシになってガチャガチャやってたらS出たwww
発狂まで繋いで発狂で落ちる
つかあの譜面でS出せるなら金ネ並な気がする・・・
話切るが、みんなレミゴよく90%↑出せるな…
正規もスラも最後が無理すぎて対象にすらなんない
ノーモアは譜面構成がカッティング地帯のやつと単色階段の2種類だから覚えゲーしてるけど難しいな。
ぞぬ赤出せないんだけど、このスレ的にどの難度&パートがいいですか?
ゼニスの最初の階段やア・シューティングスターなどの規則的な階段譜面がダウンでもオルタでも出来ないのですが何かいい練習方法や練習曲があったら教えてくれませんか?
シューティングスターは階段のせいでSすら出ません。
>>936 個人的には右脳赤B
ワイリング全捨てでリズムキープがコツ
次点でクロノス赤だけどノート数少ないから安定させるのは難しいかも
>>937 ひたすら階段方向に指を動かすのを日常生活でやる
ちゃんと指が離れるのを意識しなきゃ練習にならんから気を付けて
939 :
爆音で名前が聞こえません:2009/10/05(月) 12:32:34 ID:zrs5yKq6O
>>935 俺もレミゴ無理
ただ発狂まで繋げば望みはあるが
Dynamis同様一回は切る
>>936 俺は逆にクロノス赤Bかな
TAG曲のベースはプライムライト然りクロノス然り慣れたらすんなり繋がるようになる不思議
俺がTAG曲のベース好きで無駄に何回もやってるからかもしれないけどね
だが右脳改革赤Bはジャングル安定…
>>931 俺RANで発狂までは問題無いんだけどそれでもS-RANやる価値はあるかな?
>>936 チョロノス赤OPで二回に一回いくくらい@1368
>>938 サウンドみたいな速い階段は曲の流れで出来るんですけど微妙な早さになると3ノーツ目位でミスの連発。特に赤→緑→青と来る奴は壊滅的。
このような状態でも日頃指を動かしてたがいいですかね?
だから指を離す練習しなって
またはRANかけりゃいい
>>943 右脳赤GOの序盤とか地獄だよなw
滝はたまに繋がるけど序盤繋がったためしがない
切り替えに弱いんだな
指を離す練習をするしかないな
947 :
936:2009/10/05(月) 21:59:12 ID:9FQ8Wf3BO
沢山レスサンクス。
けっこうみんなバラバラなんだな。俺の中で一番可能性があるのは右脳赤Bだけど、開幕の精度が低くて心が折れる('A`)
チョロノスだとミスが多くてJungle安定だし。
妥協してぞぬ黄G出したら良譜面てか稼ぎな気がした。ドグマ黄ほどじゃないが。
俺もなんか右脳のイントロ苦手だ
大した譜面じゃないことはわかってるんだけど・・・
右脳BASSは例の高速でミスはまると一気に終わるし
出しやすさならクロノBASS以外考えられん・・・
>>947 たしかに、黄色の方が良い譜面だよな。
とはいえ高速後と最後の長い運指は難しいし、
赤で80%前後出せれば黄は必要なくなるから、
赤出せる人は赤やりこんだほうが得だね。
ドグマ黄が苦手な俺は、ぞね黄も苦手なので赤75%とりあえず目指す
951 :
爆音で名前が聞こえません:2009/10/06(火) 08:20:50 ID:WzYXXrlG0
>>941 乱との違いは最後の発狂が結構崩れるから乱よりSRAかHRAの方がやりやすい人が多い。
まぁ、結局は個人差だから絶対崩した方がいいとは言わないが、かなりの人がSRAでやってるよ。
>>951 >かなりの人がSRA
そうなのか・・・ここの晒しでもあまり目にした覚えがないが
SRA苦手だが今度やってみるわ
見切れるならSRA
見切れないならRAN
繋ぐのは個人差
そんな感じ
昨日S-RANでやったけど頭から切りまくって発狂前に死んじゃったwww
次はH-RANも試してみるよ
因みに今のところはRANの80%がMAX
955 :
爆音で名前が聞こえません:2009/10/06(火) 13:49:43 ID:mmSnkrkeO
赤OPスラならミスはまりしなきゃ80後半はいけるかと
85までは発狂までつないでBでも出るからRANが好き
そこから先は個人差、でいいと思うよ
∞の赤O練習しまくってクリアできた後に久々にやったらいきなり発狂が繋がりかけた
個人的にはいじわるゴマウェDynamisRedsは全部RANが簡単に見えるよ派
いじわるとゴマは正規
Red、イジワル、ゴマウェはSRAN
デュナミスはRANかSRANを気分で
SRANかけるとにぎにぎ二連で切れるぜ
そんな俺は赤O正規階段切り88%orz
蒼白が早すぎる。↓↑ ↓↑↓↑ってやりたいけど追いつけなくて↓↑ ↑↓↑↓になってしまう。
これだと右手も左手も死ねる
Dynamisスラ頑張った
とりあえず対象下位には乗せた
88%いけたらいいな
>>962 正規、RANで2連オルタのところってどうやって捌きましたか?
日本語でおk
まぁ難解な質問に答えると
二連は崩れるから単色スラになるんで普通に繋ぎます
後半の発狂前の復色は若干切りながらもパフェ稼いで
あとは発狂はガチャガチャやるだけ
82%出ました ちなみに冒頭のオルタをきってしまったし
しかもパフェ率悪かったから
まだ上がる
多分発狂まで高パフェで繋いだら85↑いくよ
普通にやりゃ85↑つくんべ
>>966 なるほど
因みに茜の内だとデュナミスは(オプション関係無く)達成率大体何%〜何%くらい取れれば適正ですかね?
26点越えれば充分じゃない?
それだと86%ぐらいになるんかな?
>>969 赤G86.58%
赤O86.54%で26点だから合ってる。
俺82%で24.67だった。3%ちょいで大分違うなー
次スレなるまでに26点に載せたいところだ
それよかドグマ赤Gとバネ赤Gが繋がんね
ドグマスラは遅くなるとこも繋いだのに発狂で自己ベ以下
バネは真ん中がやっと掴めてきたが前半後半ぶちぶちぶちぶちwwwwww
最近底辺スレが荒れててデュナミスの件なかなか聞くに聞けなくて困ってたけどこっちで聞けて良かったよ
答えてくれた人達ありがとう
また何か聞きたい事あったら聞くのでその時は是非宜しくお願いしますm(_ _)m
ドグマも羽も閉店安定だわ。羽O正規が一番希望があるかな
1300〜1400スレと1400〜スレが一番落ち着くわ
1200〜1300スレと赤ネ底辺スレはもうダメや
底辺スレはアホみたいに釣れるから大好きだわ
てかなんであんなスレ立ったんだろね
自虐自慢にも程があるよなあそこ
てか言ってしまえば今じゃ赤ネームもただの通過点なのにいつまで赤に拘ってるんだと思う
ゆとる(笑)為のスレじゃないんですか?
通過できません
979 :
爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 16:21:14 ID:BPIj5GsqO
>>978 そんな悲しいこと言うなよ
まだまだ伸びる余地はあるぜ
底辺スレにマジレスしちゃったんだけどまずかっただろうか…
>>979 伸びる余地はいくらでもあるさ。ただ心が折れるし金もかかるの。
それも含めて余地っていうなら俺にはもう残ってない
ネームカラーチェンジ間際のナーバスさと出費額は洒落にならない
あと5切ったあたりからが得にやばい。同じ曲連奏しまくった記憶しかない
>>983 俺は呪いかかったようにつなげない曲を粘着して繋ごうとしてたからかも。繋げば目標達成なのに…って状態が続くからいらいらしてた。
話変わるけどパナソニとか蒼白ってなんかチキンが多い気がするんだ。
チキンが多い奴はこの言葉がふさわしい
地力不足
>>981 金をいかにかけずに上達するかって方法ならいくらでもありそうだけど、単純に心折れましたってのはどうしようもないっす(^_^;)
FT2の最後のテレテレテレテレテー×2が繋がらねぇ
地力不足って言われたらそれまでか
もう95%で3回小数点更新しちまった
80中盤の曲は譜面難度よりもプレッシャーで切れる印象
>>987 俺もあそこができない
むしろミラクルの方ができるという・・・
タイピBASSで鍛えるしかないと思っている
>>987 わかるわかるw
FT2、ゲリオ、真超、この子、ファンキーを95%付近からまるで更新できない。
この子の出だし、ゲリオの2色→1色のところ、FT2のそこ、
意識すればするほど出来なくなる。
>>989 この子は2色→1色→1色→2色の4連と離さぬようにとか歌ってるとこが鬼門な気がする
この子なんてスパランで崩せばええ
オレ、この子は1450まで対象入りすらしてなかったよ
赤ネスレでなに言ってんの?
あれをスパ乱で繋ぐくらいなら
最低銀後半はいるなあ
次スレマダー?
1001 :
1001:
|| OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音ゲー@2ch掲示板
/ (_(___) ./\
http://schiphol.2ch.net/otoge/ / ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄