beatmaniaIIDX 行脚情報スレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
●IIDX15 DJ TROOPERS 公式:JONY.Cより
beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS が遂に稼動開始しました。
今回も色々な機能を詰め込んでみました。
特に今回のお勧めはbeatmania IIDX 8th style の行脚王を参考にした
全国各地のゲームセンターを回るとそれが記録されていく THE TROOPER'S JOURNEY です。
今回は筐体のほかに訪れた店舗数や都道府県数も記録されるので、
機会に普段行かないゲームセンターに出向いてみてはどうでしょうか?
新しい発見があるかもしれませんよ〜(^^。

ということで、全国各地のゲームセンターの情報を書き込むスレです

●テンプレ
公式設置店舗情報
ttp://www.konami.jp/products/am_bmiidx16/shoplist.html
EMPRESSのあれ
ttp://dlh.client.jp/index.html
beatmania IIDX ゲームセンターマップ
ttp://2dera.net/iidx_map/
THE TROOPER'S JOURNEY@wiki
ttp://www13.atwiki.jp/2dx_jorney/

●過去スレ
beatmaniaIIDX15 行脚情報スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1198165477/
beatmaniaIIDX15 行脚情報スレ2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1201535687/
beatmaniaIIDX15 行脚情報スレ3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1206534699/
beatmaniaIIDX15 行脚情報スレ4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1221741919/
beatmaniaIIDX 行脚情報スレ5
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1231515688/

●「あれ」に関して
944 名前:爆音で名前が聞こえません 投稿日:2008/01/27(日) 02:25:19 ID:o5fuknY+0
DJTのあれの数字は何を意味しているの?

数字は台数じゃないですよね?台数合わないところばかりだし。
Mはメッセージを見る綱目でいいのかな??

67 :爆音で名前が聞こえません:2008/10/02(木) 02:55:39 ID:vIfQfDBPO
あれは行脚に便利だから我々が勝手に使っているだけであって、
決して行脚情報をまとめる目的であれがあるわけではない。

●最後に
ゲーセンマナーと交通マナーを守って楽しい行脚を!!
2爆音で名前が聞こえません:2009/07/23(木) 23:50:59 ID:4n7m+Oy+0
BeatmaniaIIDX16 EMPRESS移行に伴い、「THE TROOPER'S JOURNEY」より「行脚王」に改名
また、記録の引き継ぎは一切ございません
隠し要素(2009/1/7に解禁済)
Dancin' into The Night(5店舗or2エリア)
BREEDING(10店舗or3エリア)
Go Beyond!!(15店舗or4エリア)

この記録は、携帯サイトのサービスが終了次第、なかったことになると予想されております
※記録が発表される可能性を信じるのは、個人の自由です

オフスレ
beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERS 遠征兵達の宴
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1227351378/
3爆音で名前が聞こえません:2009/07/24(金) 01:53:28 ID:J7rk7xiwO
シリウスでも行脚はあるかな
4爆音で名前が聞こえません:2009/07/24(金) 01:55:12 ID:rtxu7UJl0
まああって困る要素はほとんどないだろうし残留してもおかしくはないな
5爆音で名前が聞こえません:2009/07/24(金) 02:04:35 ID:AacHG5MyO
間違いなくあるでしょ
記録はリセットで
6爆音で名前が聞こえません:2009/07/25(土) 02:13:51 ID:cJQdPnhpO
>>4
困るのはこのスレを見ているような人たちくらいかなw
77/22 0:00時点 エリア:2009/07/25(土) 13:23:15 ID:lyW0n6nA0
比較 前スレ>>854
順位 DJNAME エリア数 増加 順位変動
1 EBI2 48 - →
2 MORIM 47 - →
3 MAETEL 47 - →
4 NNA 47 - →
5 NODATA 47 - →
6 IRIS.. 47 - →
7 BACA 47 - →
8 192CM 47 - →
9 2315 47 - →
10 OKU 47 - →
11 S.TKRZ 47 - →
12 AM.R 47 - →
13 *AIKO* 47 - →
14 MAHBOW 47 - →
15 MASA 47 - ↑4
16 CHI4ON 47 - NEW
17 ZANNEN 46 - ↓2
18 RGA 46 - ↓2
19 GAO 46 - ↓2
20 MR.CID 46 - ↓2

100 22エリア +1
87/22 0:00時点 店舗:2009/07/25(土) 13:24:37 ID:lyW0n6nA0
比較 前スレ>>855
順位 DJNAME 店舗数 増加 順位変動
1 CHI4ON 1059 +70 →
2 H.IKA 978 +129 →
3 YOU. 792 +98 →
4 TOS 739 +50 →
5 MOBIL 706 +84 →
6 TRI999 705 +111 ↑2
7 AKAMON 672 +71 →
8 DIA 643 +68 ↑1
9 EBI2 621 +93 ↑3
10 NASSAN 618 +3 ↓4
11 S.U.(4.573氏) 590 +27 ↓1
12 VRC6 585 +41 ↓1
13 YAKUTA 540 +19 →
14 SYLPH. 469 +114 ↑5
15 GENEVA 437 +85 ↑5
16 CREA. 434 +35 ↓1
17 ARIESU 415 +15 ↓3
18 TOYCON 413 - 再
19 GO 391 +21 ↓2
20 CIRNO9 389 +15 ↓4

100 146店舗 +4
97/22 0:00時点 筐体:2009/07/25(土) 13:25:39 ID:lyW0n6nA0
比較 前スレ>>856
順位 DJNAME 筐体数 増加 順位変動
1 CHI4ON 1299 +78 →
2 H.IKA 1218 +151 →
3 YOU. 948台 +112 ↑1
4 TOS 925台 +61 ↓1
5 TRI999 918 +142 ↑2
6 MOBIL 909 +102 ↓1
7 DIA 817 +89 ↑1
8 AKAMON 811 +87 ↑1
9 NASSAN 803 +5 ↓3
10 VRC6 747 +51 →
11 EBI2 622 +88 ↑2
12 YAKUTA 604 +19 ↓1
13 GENEVA 595 +116 ↑2
14 S.U.(4.573氏) 592 +17 ↓2
15 SYLPH. 579 +123 ↑4
16 CREA. 543 +43 ↓2
17 2J-S13 488 +29 ↑1
18 CIRNO9 488 +22 ↓2
19 TOYCON 480 - NEW
20 LOV765 469 +5 ↓3

100 183台 +8
10爆音で名前が聞こえません:2009/07/28(火) 23:33:41 ID:rfbrujbzO
EMPRESSのあれ、台湾の高尾にある店舗が何故か中歴を指している。
11爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 01:23:22 ID:ET5f/hqHO
この夏の行脚は絶望的になった…
願わくはシリウスでも、行脚企画があることを…

否、なくても続けるつもりだ。何の形に残らなくとも。
嗤いたければ嗤うがいい。誰の干渉も撥ね退けるつもりだ。
12爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 09:48:04 ID:paYAU1xkO
「SIRIUSでも行脚がありますように」
「SIRIUSでは行脚がありませんように」

このスレの住人でどっちのほうが多いのか気になるな
ちなみに俺は後者だ・・・
13爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 16:03:13 ID:KHWLUlJ7O
「次回作では行脚をやりませんように」
14爆音で名前が聞こえません:2009/07/30(木) 07:52:45 ID:LQh01TWqO
撃墜は100までやらせるのに行脚はたった4エリアor15店舗で隠し解禁なのが納得できん。
レーンカバー特典も30店舗だったし。
住んでる地域や年齢にもよるが、もうちょい行脚に対しての隠しや特典に厚みを出した方がいいと思う。
15爆音で名前が聞こえません:2009/07/30(木) 08:00:21 ID:YXvb2K4C0
それは自分も思うな。
10エリア100店舗くらいにしてほしいよな。
16爆音で名前が聞こえません:2009/07/30(木) 08:02:30 ID:vlRHTcRs0
田舎に死ねと申すか
17爆音で名前が聞こえません:2009/07/30(木) 08:09:36 ID:ZkPM4r4rO
アピナ小山が公式の検索で出てくるね
オープンは8月だが
18爆音で名前が聞こえません:2009/07/30(木) 21:28:13 ID:1fPcRwCr0
>>14
撃墜は1万でも2万でもやれなくないけど、
行脚はどう頑張っても1600もいかないじゃん。

それより18thあたりで行脚企画のこしたまま行脚隠しを無くしそうで怖い
19爆音で名前が聞こえません:2009/07/30(木) 21:37:32 ID:vlRHTcRs0
むしろ解禁に絡まないほうがよくね?
こういうのは自己満足であるべき
20爆音で名前が聞こえません:2009/07/30(木) 21:42:10 ID:DXvW0QWo0
解禁がめんどいのは行脚に限らなくなってると思うけどね
21爆音で名前が聞こえません:2009/07/30(木) 21:42:39 ID:ZkPM4r4rO
>>19
都会の人間なら別にいいが
沖縄とか15店舗ですら既に飛行機or船が必須だしな
要約すると>>16が全て
22爆音で名前が聞こえません:2009/07/30(木) 21:52:14 ID:hRGnh/7fO
行脚でも撃墜でもどっちでも解禁出来るのが良いな
と都心部在住の雑魚が申しております

周辺は手の届かないスコアで埋まる
10エリア100店舗いったとき、撃墜隠しは3曲しか出てなかった
23爆音で名前が聞こえません:2009/07/30(木) 21:54:39 ID:ZkPM4r4rO
>>22と全く同じ発想を書こうと思ってた俺

よく見たら沖縄もいつの間にか本島だけでギリギリ15店舗あるな・・・
24爆音で名前が聞こえません:2009/07/31(金) 00:15:11 ID:wCdbS4DfO
歌舞伎町ラスベガスの筐体はコパボウルに移設か?
25爆音で名前が聞こえません:2009/07/31(金) 00:28:29 ID:/MGockwF0
行脚のごほうびは壁紙とか着メロとかが
無難じゃなかろーか
あとはカスタマイズ用のアイテムとか
26爆音で名前が聞こえません:2009/07/31(金) 07:56:29 ID:wCdbS4DfO
成田にまた新規設置店が・・・
佐原の帰りに拾うか
27爆音で名前が聞こえません:2009/07/31(金) 10:21:40 ID:0fdNIqozO
あれ?銚子って撤去された?
28爆音で名前が聞こえません:2009/07/31(金) 10:34:34 ID:U+j0V/btO
みたいだな

↓ゲーセン板より
384 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/07/24(金) 17:26:20 ID:7jWr2RtjO
プレビからにでら消えたわ。
29爆音で名前が聞こえません:2009/07/31(金) 11:37:01 ID:wCdbS4DfO
行脚やってるとラウンドワンなんかはもう相当数巡ったが
今日初めて入ったラウンドワン某店で店内をちらっと見た瞬間
「1Fアミューズメントに吹き抜けがあるこの配置だと
IIDXはエスカレーターを登った2Fの細い空間じゃね?・・・ほら、やっぱり」
我ながら病気だ
30爆音で名前が聞こえません:2009/07/31(金) 11:55:04 ID:iwjkzVNy0
成田のこれ新規か?
佐原より前になかったか?
31爆音で名前が聞こえません:2009/08/01(土) 05:51:53 ID:nGt4zaW3O
熊本

ゲームパークサンダー(人吉市/閉店)↓
アミューズメントSt.トミー(上益城郡)

の筐体移動で合ってる?
32爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 00:11:31 ID:LGTe8HQNO
スーパードキドキヒューケット鴻巣
公式の店舗検索で確認されました
33撤去情報:2009/08/02(日) 07:14:04 ID:GWrFQaHvO
482 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/07/31(金) 19:50:33 ID:Ts/AawABO
郡山ミナミボウルの弐寺が撤去されてしまった…もうだめだ…
34爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 08:21:42 ID:5bJxbrPA0
新宿つぶれた?
35爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 08:32:18 ID:od/PvLkJ0
>>34
大地震は来てないけど?
36爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 09:38:29 ID:LGTe8HQNO
ラウンドワン石和も公式店舗検索で確認
37爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 13:45:20 ID:GWrFQaHvO
アピナ小山、どっかからの移設だね
音小さすぎワロタ
38爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 16:13:56 ID:BObzuSF8O
>>34
閉店してみたいよ。
39爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 17:23:09 ID:LGTe8HQNO
>>34
新宿のどこ?
G-PORTラスベガスなら事前告知が出ていた
40爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 19:48:53 ID:t/2Bfwtb0
>>30
ボンベルタにまた入ったのか!22時閉店だから見に行ってないけど、
成田チャリオット開店時には無かった。佐原と同時期かと。
41爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 21:53:25 ID:LGTe8HQNO
>>40
「EMPRESSのあれ」を見ると何故か千葉県に「ザ・ロック水戸南」があるので
未確認だけどたぶんそういうことなんじゃないかな、と思う。
42爆音で名前が聞こえません:2009/08/02(日) 23:43:01 ID:GWrFQaHvO
ヒューケット鴻巣のLCDの方、画面ブレ過ぎワロタ
しかも音ズレしやがった
CRTに集中するだろ、これ
43爆音で名前が聞こえません:2009/08/03(月) 16:02:48 ID:DRrsXfmU0
ホタル峡なき今、
一番の秘境、もしくは一番山奥のゲーセンって
いったらどこだろうか?
44爆音で名前が聞こえません:2009/08/04(火) 17:33:53 ID:aJFcM5A3O
俺も気になるな。
ホタル峡にかわる名所はないだろうか。
45爆音で名前が聞こえません:2009/08/04(火) 20:26:12 ID:Spf6XQ7GO
山の中ってことなら高崎スポーツとか?
榛名のほうが秘境扱いされてるけど、
車で行ったからよくわからん。
46爆音で名前が聞こえません:2009/08/05(水) 08:10:07 ID:ItyVoTQ/0
車でいいんじゃない?
店の外観とか、周りの雰囲気の話じゃない?
47爆音で名前が聞こえません:2009/08/05(水) 10:33:26 ID:InDCsOeUO
有明が撤去されたのが悔やまれる
48爆音で名前が聞こえません:2009/08/05(水) 14:34:57 ID:DkpUM5f1O
懐かしいぜホタル峡。
あそこにネット環境が繋がってるのが凄いと思った。

ホタル峡に準ずるくらいの店ってなかなかないね。
ちと寂しい。
49爆音で名前が聞こえません:2009/08/05(水) 18:18:30 ID:xztUqDyyO
今年も47エリアで1ページ埋まったな
50爆音で名前が聞こえません:2009/08/05(水) 19:20:25 ID:InDCsOeUO
421 名無しさん@お腹いっぱい。 sage・∀・ 2009/08/05(水) 16:50:35 ID:dMehOCb/O
「坂出サーカスのデラが無くなってる件について」でござる!の巻
51爆音で名前が聞こえません:2009/08/05(水) 22:21:34 ID:B2n4ZZLm0
東戸塚でキャロムの看板を必死に探してたオレ。
キャロムとかキャメルとかキャロルとか紛らわしすぎる・・・
52爆音で名前が聞こえません:2009/08/06(木) 01:41:00 ID:TQbMJEhjO
東京の「未設定」ってどこだよw
53爆音で名前が聞こえません:2009/08/06(木) 08:18:56 ID:ZgS9NMyxO
多分池袋バッティングセンター(スポルトの上にある)ジャマイカ?
54爆音で名前が聞こえません:2009/08/06(木) 22:16:34 ID:S0jrP1d/O
池袋BCは既にアルよ
KONMAI本社がもう一台導入とか
55爆音で名前が聞こえません:2009/08/07(金) 01:38:06 ID:ROWj7gtaO
情報スレなんで一応。

シンガポールのSTAR FACTRYとVIRTUALANDは10時開店22時閉店。
両方ともショッピングモールの中にあるんで営業時間がそんな感じになってるんです。

クレジットは4-6で、コインではなくトークンに両替してトークンを投入します。
トークンは1つが50セント。
ジョイントはなしでした。
ちなみにトークンは両店舗共通で使えます。
56爆音で名前が聞こえません:2009/08/08(土) 17:23:08 ID:N0yR7PTWO
チラ裏見てたら、五所川原キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
57爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 08:43:34 ID:wxQigrm90
これまた随分いいところに出来たなw
どうせなら竜飛とかそういうところにもほしいな。
58爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 15:52:47 ID:7PdsmERW0
なんという無差別パロ
59爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 17:18:41 ID:3jD9Cyn8O
次は能代か二戸あたりに出来そうw

コンビニみたいに、北東北は供給過剰地帯になんじゃね?
60爆音で名前が聞こえません:2009/08/10(月) 00:25:13 ID:368F05me0
いやさすがにファンフィールド系列の店舗が無いところにはできないだろ

らんらんらんど行方店
らんらんらんど氷見店
らんらんらんど菰野店
らんらんらんど田辺店
らんらんらんど浜田店
らんらんらんど江津店
らんらんらんど壱岐店

この辺に注意だなw
61爆音で名前が聞こえません:2009/08/10(月) 01:32:07 ID:BGkfvN0g0
交通の便で考えると、らんらんらんど南アルプス店も難易度高いぞw
電車が無い上に、最寄り駅からのバス代が物凄い金額だ。

ここ数ヶ月の間にbmCLUB、GF6th、ギタドラV6が入荷したから、
次はいよいよ寺が来るんじゃないかと思ってる。
62爆音で名前が聞こえません:2009/08/10(月) 07:50:13 ID:i+C/c9aJO
そんなところ車で行くに決まってるぜ。

地方はレンタカーかタクシーないと話にならん。
63爆音で名前が聞こえません:2009/08/10(月) 08:24:41 ID:qs0u/qEb0
>>612
地図みてみたけど、車でいくにはむしろ便利なところ。
電車メインの人って地方の駅から遠い店舗はどうしてるの?
スルー?

自分は電車+レンタカーがメインだからさ。
64爆音で名前が聞こえません:2009/08/10(月) 19:01:10 ID:8T/HgztX0
自分も地方は車関係なしにはなぁ・・・。
特にこの時期は外を歩くのは辛いし、
車は空調があるし、常に座って行けるのが大きい。

タクシーもちょくちょく使ってるけど、
タクシーを待たせたのってこの企画で初めての経験だわw
65爆音で名前が聞こえません:2009/08/10(月) 22:13:30 ID:VlN6iEDb0
俺は完全スルー
66爆音で名前が聞こえません:2009/08/10(月) 23:52:50 ID:wA/qwqKH0
>>63
バス。
どんなに辺境の地のゲーセンでもバスだけは通ってる所多いからね。
ただ、ゲーセン着いて待ちが発生した時の絶望感は電車よりデカい。
67爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 09:37:45 ID:zrlsu80IO
アドアーズ横須賀 復活確認
68爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 01:06:01 ID:Gux1r3a8O
1ページ目上位とか狙わない限りは電車と徒歩でなんとかなるしね
69爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 11:03:21 ID:fbh9ot8vO
俺は近く(?)を通ってるのにスルーとかランキング関係なく無理だわw

つか電車よりレンタカーのが最近は安いと思う。


電車は待ち時間とか徒歩なんかが絡んだ際の時間が、勿体ないよ。
時は金なり。
70爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 12:04:00 ID:7zIop2rr0
駅から離れたところを、完全スルーとかちともったいない。
何故ならそういうところのゲーセンこそ、ロマンがあるからなw
ホタル峡とかマジ感動したのはいい思い出。
71爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 18:52:46 ID:qDUi59bpO
>>69

最近はニコニコレンタカーとか安いとこが躍進してきてるしな。
大手の北海道料金からすると爆安だし。

地方の路線は、待ち時間が増えるから本当にもったいないよなぁ。
72爆音で名前が聞こえません:2009/08/12(水) 23:57:30 ID:cZup8y/OO
>>70
静波にはロマンはなかったよ…
浜岡ならあったかもしれないけど
73爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 06:04:07 ID:1SjffWabO
免許をまだ持っていない俺が通りますよ
74爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 08:09:51 ID:sSbWNAfD0
>>73
タクシー
75爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 09:31:09 ID:Wxyay7Y3O
大阪から東京に観光に来て今浜松町に着きました エリア数だけ稼ぎたいので神奈川、千葉、埼玉のそれぞれ東京から最短のゲーセン教えて下さい どなたか心優しい方お願い致しますm(__)m
76爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 09:37:01 ID:Wxyay7Y3O
すいません交通手段は電車です
77爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 09:42:45 ID:QqRi9k+n0
埼玉は川口駅前にある
東京は浜松町or秋葉原
神奈川は…詳しい人に任せた
78爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 09:44:45 ID:QqRi9k+n0
ごめん、浜松町じゃなくて新橋だったわ
79爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 09:45:55 ID:Wxyay7Y3O
>>77
ありがとうございます!浜松町の近くのゲーセン行ってきたので今から埼玉の川口駅行ってきます
80爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 09:51:32 ID:mwpgdZNcO
千葉は市川
神奈川は川崎だろうな。
つーか、南関東だけとかあまっちょろい事言ってないで、ツーデーパスでも買って北関東にも行ってやれw

わかりやすいのは
群馬は高崎
栃木は宇都宮
茨城は土浦あたりか。
81爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 10:15:47 ID:0PMUkbljO
川崎 PIAダイスorシルクハット
川口 PIA
市川 フジ


>>80
土浦までが遠いから、古河と小山のが良くないか?
82爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 10:27:25 ID:Wxyay7Y3O
>>80-81
ありがとうございます!本当は関東全制覇したかったんですが、連れの用事もあるので頼み込んで南関東だけ了承もらったんです もうそろそろ川口着くので終わったら市川と川崎に向かいます。
本当にありがとうございます
83爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 11:47:23 ID:+890UkL90
マップがちゃんとあるならいいけど川崎って結構駅からわかりにくい場所にあるぞ!
横浜のが楽な気がしないでもないぜ
84爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 15:52:55 ID:AIH48CC2O
エリアランキングに入るのに24エリアか
ここだけ前作よりペース早いな
85爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 18:34:56 ID:R2nHLwjd0
>>81
古河は駅から結構歩くぜ?
エリア狙いならオレは茨城は佐貫かみらい平かな
松戸(or柏)、南流山で千葉エリアも埋められる。
86爆音で名前が聞こえません:2009/08/15(土) 11:14:00 ID:HEb2GdQrO
栃木群馬も行くとするなら古河のが早いでしょ。
87爆音で名前が聞こえません:2009/08/16(日) 09:11:36 ID:81lUhgTxO
果たして、行脚王は何時までだろうか?
88爆音で名前が聞こえません:2009/08/19(水) 01:59:18 ID:327M3kSeO
関東で、ゲームレベルが1のゲーセン 4以下のゲーセンがあったら教えて下さい。
89爆音で名前が聞こえません:2009/08/19(水) 02:17:25 ID:NLsDzZEJO
>>88
スレ違い
90爆音で名前が聞こえません:2009/08/19(水) 08:15:08 ID:5wziUBh30
4以下のゲーセンならたくさんあるな。
91爆音で名前が聞こえません:2009/08/19(水) 14:23:47 ID:327M3kSeO
>>89
どこのスレがあってますかね?
92爆音で名前が聞こえません:2009/08/20(木) 02:10:16 ID:QBuVoHo90
そういえば浜松のTAITOって以前クラブセガだったときからすでにIIDXがあったが
経営者が変わってルータ変更とかしたんだっけ?したんなら店舗数が増えるから行きたいところ。


>>88
神奈川のどこかにLEVEL1設定の店があるらしい。
まあそんなところで新規クリアを目指すのはお勧めしないけど。
がんぼる判定とかなら面白いかもしれんが。
93爆音で名前が聞こえません:2009/08/20(木) 14:20:57 ID:d9cnZZKVO
一夜城よろしく看板付け替えただけの店は基本的に同一ルータですよ
店舗数が増えるのは基本的に一ヶ月くらいは休業してゴチャゴチャやってた店
EMPRESSでいうとキョンタゴンとか
94爆音で名前が聞こえません:2009/08/21(金) 01:10:56 ID:q5VdAIMf0
今やっと23エリア

エリア数重視の人は各県一店舗行ったらもう次行く人がやっぱり多い?

95爆音で名前が聞こえません:2009/08/21(金) 08:15:44 ID:Z70f+gQQO
浜松のセガ、タイトーになったのか。
……隣のタイトーはどうなったんだ?


某所に寺じゃない7鍵が入ったらしいね。
行脚ついでに寄ってみたい。
96爆音で名前が聞こえません:2009/08/21(金) 08:19:07 ID:h4p3JocNO
>>94
エリア重視ならそれが基本。
特に大都市圏なら1日で関東や関西を終わらせようという勢いで電車を乗り継ぐ。
97爆音で名前が聞こえません:2009/08/21(金) 08:20:12 ID:xC3L6t/M0
>>95
なんで某所ってわざわざ伏せて話題を出すの?
性格が悪すぎるだけ?

ちゃんとワルゲーって教えてあげればいいのに。
98爆音で名前が聞こえません:2009/08/22(土) 00:00:33 ID:vHewXKy10
>>97
まあそうカッカしなさんな。
「某所」で隠してはいるが調べればすぐ分かる程度の情報だ。
別に言うまでもないと言うことじゃないのか?



そういえば今日西葛西猫が場所を移してリニューアルオープンしたようだけど
また行けば店舗数が増えるのかな?
998/23 0:00時点 エリア:2009/08/23(日) 01:43:12 ID:a5wCOxAz0
比較 >>7
順位 DJNAME エリア数 増加 順位変動
1 EBI2 50 +2 →
2 MORIM 49 +2 →
3 ZANNNEN 48 +2 ↑14
4 MAETEL 47 - ↓1
5 NNA 47 - ↓1
6 NODATA 47 - ↓1
7 IRIS.. 47 - ↓1
8 BACA 47 - ↓1
9 192CM 47 - ↓1
10 2315 47 - ↓1
11 OKU 47 - ↓1
12 S.TKRZ 47 - ↓1
13 AM.R 47 - ↓1
14 *AIKO* 47 - ↓1
15 MAHBOW 47 - ↓1
16 MASA 47 - ↓1
17 CHI4ON 47 - ↓1
18 H.IKA 47 - NEW
19 PITA 47 - NEW
20 CANCAM 47 - NEW

100 24エリア +2
1008/23 0:00時点 店舗:2009/08/23(日) 01:46:38 ID:a5wCOxAz0
比較 >>8
順位 DJNAME 店舗数 増加 順位変動
1 CHI4ON 1151 +92 →
2 H.IKA 1034 +56 →
3 YOU. 976 +184 →
4 TRI999 903 +198 ↑2
5 TOS 800 +61 ↓1
6 MOBIL 765 +59 ↓1
7 AKAMON 763 +91 →
8 DIA 761 +118 →
9 VRC6 678 +93 ↑3
10 NASSAN 669 +51 →
11 EBI2 658 +37 ↓2
12 S.U. 633 +43 ↓1
13 YAKUTA 573 +33 →
14 SYLPH. 544 +75 →
15 CREA. 527 +93 ↑1
16 GENEVA 524 +87 ↓1
17 KAIL 488 - NEW
18 TOYCON 475 +62 →
19 DEATH. 457 - NEW
20 KIRI! - NEW

100 156店舗 +10
1018/23 0:00時点 筐体:2009/08/23(日) 01:49:18 ID:a5wCOxAz0
比較 前スレ>>9
順位 DJNAME 筐体数 増加 順位変動
1 CHI4ON 1391 +92 →
2 H.IKA 1282 +64 →
3 YOU. 1189 +241 948 →
4 TRI999 1152 +234 ↑1
5 TOS 990 +65 ↓1
6 MOBIL 971 +62 →
7 DIA 957 +140 →
8 AKAMON 919 +108 →
9 NASSAN 853 +50 →
10 VRC6 850 +103 →
11 GENEVA 695 +100 ↑2
12 SYLPH. 670 +91 ↑3
13 CREA. 660 +117 ↑3
14 EBI2 656 +34 ↓3
15 YAKUTA 638 +34 ↓3
16 S.U. 632 +40 ↓2
17 KAIL 566 - NEW
18 DEATH. 557 - NEW
19 TOYCON 551 +71 →
20 SANDER 519 - →

100 191台 +8
102爆音で名前が聞こえません:2009/08/23(日) 08:43:11 ID:FQYlG97s0
エリア47でとまってる奴多いなw

そこまでやるなら、海外にも行けばいいのにと思う。
それともパスポートのとれないやばい人でも多いのだろうか。
103爆音で名前が聞こえません:2009/08/23(日) 12:58:14 ID:PYgJey7T0
>>98
キャッツアイ西葛西、再訪しましたが何も増えませんでした。
104爆音で名前が聞こえません:2009/08/24(月) 15:25:24 ID:oOMELWr10
台湾のゲーセンって台北からどれくらいある?

電車が通ってそうなのはなんとなくわかるんだが・・・
105爆音で名前が聞こえません:2009/08/24(月) 15:50:59 ID:GJ9zhD610
>>104
桃園なら台北から新幹線で20分くらい。
ただ、日本から行く場合空港が桃園にあるから空港から直接向かった方が早い。
106MAETEL:2009/08/24(月) 20:40:59 ID:xc6eCKdO0
>>104
台北駅から中歴駅まで自強号(特急)で30分弱かな?40kmぐらいだから。
中歴駅から歩いて15分〜20分で大城市

ただ>>105の言うように空港からタクシーが一番楽なのは確か
500〜600台湾ドル払えば余裕。
旅慣れてれば空港から高鉄桃園駅まで路線バス使ってそこからタクシーだと300台湾ドルくらい。
107EBI2 ◆9hiku3h8kY :2009/08/25(火) 09:10:36 ID:hAyvcm3GO
補足しちゃえw

台北から中歴まで自強号で42分で89台湾ドル。
全席指定だけど「無席」と書いて窓口渡せば立ち乗りで乗車できます。空き席あれば座れます。
鉄道は殆ど時刻通り来ないけど頻繁に走ってるので便利。しかし結構混んでいる

高鉄桃園からタクシー乗る場合紙に「中歴 太平洋SOGO」と書けば一発です。
そごう前にはタクシーいるので帰りにタクシー使って桃園駅行って新幹線で台北戻ると楽ちんです。
桃園から台北まで新幹線でも160台湾ドルしかかかりません。で、かなり快適なのでお勧めです(=ω=)

参考になれば〜
108爆音で名前が聞こえません:2009/08/25(火) 12:42:01 ID:yaJYO/Iz0
飯能秩父方面って音ゲーないよなぁ・・・・。
つかゲーセン自体があんまりないか。

昔飯能のゲーセンでDDRをみたことあるんだが、
こっち方面に弐寺があったことってあるんだろうか?
109爆音で名前が聞こえません:2009/08/25(火) 21:40:03 ID:L+9juqWDO
その発言からパロ長瀞が誕生
110爆音で名前が聞こえません:2009/08/26(水) 14:43:11 ID:14WmwjBnO
そういえば、東京の日の出にもゲーセンがあるらしいなw
111104:2009/08/27(木) 01:04:20 ID:WdItB9zB0
わざわざ親切にありがとうございます

秋に、安いパックツアーで台湾に行く予定なので、台北から新幹線とタクシーで行ってみます。

頑張って50エリア目指すぜ
112爆音で名前が聞こえません:2009/08/27(木) 08:15:02 ID:3ZDdGKMw0
やっぱり47までやってそこで終わるのって中途半端なんかな。
自分も今47だけど、ここで終わっちゃ中途半端だよなw
113爆音で名前が聞こえません:2009/08/27(木) 08:32:29 ID:vwYyH65TO
18きっぷで46エリア+飛行機で沖縄、計47エリアを宿代込み約10万円で済ませた身としては
海外3エリアだけの為に同じくらいの金額を追加出費するのはさすがにしんどい
そもそもパスポート代から始まるし・・・
114爆音で名前が聞こえません:2009/08/27(木) 12:36:53 ID:jJAjrBYV0
18で回りきるとかすげー

てかここだけで何人47エリア制覇者いんだよwww
115爆音で名前が聞こえません:2009/08/27(木) 16:31:58 ID:nX3jcbnwO
仕事が忙しくて沖縄と海外は諦めた。
金は貯まったけど……

来月の連休で東北と北海道埋めて46でゴールっす。
韓国が対象だったらよかったのになw
116爆音で名前が聞こえません:2009/08/27(木) 20:55:33 ID:Wsf8IqpQO
好きで行脚企画やってるのに、47まではやるけど50はちょっと…

って人は、何か人生中途半端で、色々と損してること多そう。


何か一貫性がないように感じる。端から見て。
117爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 14:49:16 ID:H5Pri6rhO
一貫性無いとか人生中途半端とか、端の発言だけに簡単に言ってくれるもんだ。
118爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 15:49:01 ID:x6bAEYTuO
いくら趣味とはいえモチベーション保つのって案外、大変なんだよ。
自分も行脚やってるが結構、遠出しないとプレイ店舗数、プレイ筐体数が増えない状況になってから、次第に冷めてきたよ。
ニデラ自体は1日1回はやるんだけどね。
119爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 15:56:21 ID:oW8rG3drO
行脚にしろ弐寺のクリア・スコアにしろ最初はサクサク増えるが
一定を越えるとペースが鈍ってしんどい戦いになってくるんだよな
120爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 17:10:09 ID:FW6Fd02DO
要約:海外に行けないなんて貧乏ですね
121爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 17:23:12 ID:/zHv6gIXO
国内47エリアきりがよくていいと思うけど
中途半端とか、何様?
122爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 17:53:30 ID:UmGVOgh10 BE:2177879077-2BP(0)
日本一周ツーリングのついでに47エリア取った奴もいるんだし
人それぞれだと思う
123爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 18:00:46 ID:jUWc3TM20
何が驚いたってこのスレにこんなに人がいたこと
124爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 19:09:48 ID:1UzRzdzCO
質問だが
今作では何エリアあるんだい?

47は都道府県の数として
それ以外は…
125爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 19:16:59 ID:f8TITso40
店舗は大変そうだが、
エリアはどんどん自分の居住地を離れて遠征してくのがある意味気持ちいいな
126爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 20:04:50 ID:FW6Fd02DO
>>124
台湾(台北だっけ?)
香港
海外(マカオorシンガポール)
127爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 23:05:34 ID:o6OZkvAB0
名駅前のTAITO STATIONが8/31で閉店らしい
128爆音で名前が聞こえません:2009/08/28(金) 23:45:22 ID:Erj7o8Ww0
47までいって50に踏み出せない奴の愚痴が酷いな。

犯罪者かなんかで、パスポートとれないのかと勘繰ってしまうわ。
129爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 00:10:18 ID:zkjsyXgq0
このスレって年齢的に大人が多いと思ってたけど
そうでない子も居るのな
130爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 00:11:32 ID:zkjsyXgq0
ごめん、なんかひがみっぽいレスになっちゃったね
>>129はがんばって50エリア達成してね、応援してるよ。
131爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 00:31:32 ID:y07M64YeO
よく分からんが、>>129頑張れ
132爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 01:10:14 ID:y9u6hKfN0
びっくりしたけどうみさんは大人だから気にしないよ
133爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 18:02:45 ID:Zv1wgIiuO
俺はまだ30エリア台だけど、47までやっちゃったら50までやらずにいられないな。
50ってキリが良すぎだろw
134爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 20:47:44 ID:v+7uCaqa0
>>128
単純に海外行きたくないだけ
135爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 21:04:44 ID:yLdDT0upP
海外に行く服が無い
136爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 22:42:32 ID:XZkrwpTF0
>>134
じゃああれかな。単純に四国はいやだとか、
北海道は行かない。とかいるんだろうか?

いない気がする。
海外だけ差別するのはよくないと思うよ?
137爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 22:43:42 ID:PKB02Bha0
国内と海外を同一視する意味がわからないわけだがw
138爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 22:56:30 ID:Zv1wgIiuO
>>137
普通は同一視はしないだろうが、
弐寺の行脚上では、同じ一つのエリアとしてカウントされるんだから、
同一視しても不思議はないと思う。

あくまで弐寺の行脚での話だが。
139爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 23:08:15 ID:1Gq+MNc90
>>116
行脚してない人がそんなこと言える資格ありませんよ?
140爆音で名前が聞こえません:2009/08/29(土) 23:14:36 ID:y07M64YeO
言葉が分からないからって人も居るかと
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:26:59 ID:0Ly37taL0
素直に>>140みたいに書けば問題なかったのに、
ここ最近の書き込みで、47エリアの人たちの痛さが
酷い勢いで露呈されてる気がする。

>>139
行脚してない人がここをみることってほとんどないと思う。
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:27:18 ID:YeyXQGPIO
FUNFUN春日部、明日で閉店
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:50:13 ID:9iNrXzLd0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \     素直に>>140みたいに書けば問題なかったのに、
    |      |r┬-|    |      ここ最近の書き込みで、47エリアの人たちの痛さが
     \     `ー'´   /      酷い勢いで露呈されてる気がする。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    問題ないとかwww痛い呼ばわりとかwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    お前何様だwwwあぁ、50エリア様かwwww
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:55 ID:LA+9Y7JL0
俺2エリア6店舗12筐体で全く行脚やる気無いけどやじ馬してるよ
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:43:04 ID:1LMgyARL0
さあこっちおいでよ
146爆音で名前が聞こえません:2009/08/30(日) 20:54:51 ID:m7GLX78ZO
地域にもよるが
関東ならちょっと頑張れば300店舗は余裕

ソースは俺
147爆音で名前が聞こえません:2009/08/30(日) 22:46:25 ID:7hIHVbnEO
もういいから黙れよ47エリア組。
いつまで自分を正当化するのに必死になってスレ荒らしてるんだよ。
148爆音で名前が聞こえません:2009/08/30(日) 22:53:21 ID:a8f4LVaF0
なんつーか、見えない敵と戦ってないか?
149爆音で名前が聞こえません:2009/08/30(日) 22:55:30 ID:SX8iz6Jy0
>>147
むしろ謝罪した上で黙るのは、
中途半端とかいってたやつだと思うんだがな。
150爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 01:36:32 ID:RP03wvMTO
以下、>>144を行脚erに育てるスレ
151爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 08:06:02 ID:MJ79wR0Z0
>>149
それにまんまと乗せられてる奴にいってるんじゃないの?
143とか。
152爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 15:59:21 ID:RCB9TVac0
この流れの原因はどうみても>>116
153爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 16:11:10 ID:6ALGLIbMO
その116にまんまと踊らされたわけか…

スルー段位認定は七級か。
154爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 16:25:44 ID:MJ79wR0Z0
確かにスルー段位認定開催されてたな。
もう少しスルースキルは身につけてほしかった。
一部の痛い47エリアのせいで、47エリア全体のイメージ悪くなっちまったな。
155爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 16:32:47 ID:RCB9TVac0
> 一部の痛い47エリアのせいで、47エリア全体のイメージ悪くなっちまったな。

これ本気で言ってるの?
156爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 16:37:22 ID:t5zZ00Dz0
50エリアうんぬんにかみつかなければ平和だったともいえる
157爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 16:44:08 ID:Q/Ey48Go0
行脚はもっと自由なものだし、価値観の押し付けや煽り立てるのはよくないと思う。
158爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 16:47:25 ID:t5zZ00Dz0
まあただでさえ狭い世界で揉め事起こして誰得だよね
159爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 18:27:54 ID:RP03wvMTO
以下、(ryスレ
160爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 18:29:16 ID:t5zZ00Dz0
俺は144だけど今んところその気はないぜ
161爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 18:36:51 ID:46Zsl/A00
なんかここ最近は、47エリアを正当化するのに
必死になって書き込みばかりしているイメージ。

余程50エリア行ってる奴が悔しいのか、それとも、
自分が正義をアピールしたいのかわからないけど、
凄く精神年齢がアレな気がするんだよなぁ。
162爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 18:58:07 ID:whRE2j2E0
正当化とか嫉妬とかそういう問題じゃないと思うけど
163爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 19:13:04 ID:46Zsl/A00
>>162
そうかなぁ。
エリアには興味がない自分からみると、
ここ最近の食いつきは正直ちとやばいんだが。。。
164爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 22:26:47 ID:N/NiJw0aO
ここは最強の暇人ニートが集まるスレか(笑)わかりますか(笑)あん
165爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 22:52:50 ID:lgTBvdW40
そんなことより>>144のホームが気になるんだが
6店舗12筐体って意味で
166爆音で名前が聞こえません:2009/08/31(月) 23:10:39 ID:r5HOyqn/O
近々五連休があるけど
順位入れ替えはあるんですかね
167爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 00:19:42 ID:dWi71ZtD0
シリウス稼働日って決まった?

10月の3連休に3連休パスで北海道・東北全部回ろうとしてるんだけど大丈夫だよな・・・
168爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 00:26:59 ID:vji6yml50
>>165
こんな感じ

・近場
旧ホーム→1筐体、閉店消滅
新ホーム→2筐体
駅ちかく→4筐体
別の駅のちかく→2筐体(1筐体しかやってない)
駅からちょっと遠いところ→2筐体
ここまで自転車片道30分圏内

・となりの県
DDRX新筐体先行稼働時に遠征したところ→2筐体
169爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 00:45:25 ID:dWi71ZtD0
閉店消滅 ってのと4筐体 から誰かホーム割り出せないか?wwwww
170爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 00:54:31 ID:vji6yml50
>>169
そんなん割ってどうするんだよw

それより稼働直後に数回るのって待ち時間長くて厳しそうなイメージがあるけどそうでもないんかな
171爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 02:35:01 ID:dWi71ZtD0
稼働直後じゃなくて、稼働直前に滑り込みで東北回りたいってことね
172爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 10:05:36 ID:R3BV5UHWO
>>167
シリウスの稼働日を勝手に予想。
多分、家庭用EMPRESS発売日の翌日だと思う。
173爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 13:59:38 ID:EA/QaueEO
>>170
千葉?
174爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 15:50:43 ID:VBQbiWqjO
3台まではともかく4台以上の設置は相当限られる
175爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 18:44:32 ID:NW7RV1E1O
4台以上とか大宮のオリンピアだっけ?しか知らないな
176爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 18:50:23 ID:2eVuriK10
あくまで「駅近く」であって「1店舗」とは言ってないから、調べるのはキリがないぞ・・・
177爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 18:54:37 ID:2eVuriK10
ゴメン・・・よく文章読んでなかったわ。
やっぱ、1店舗で4台って事やね・・・やはり大宮、千葉、町田あたり?
178爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 19:33:23 ID:hfUh8rGT0
大宮、町田だったらもっと他の店舗に行ったりする気がする
首都圏以外でも4筐体置いてある所はあるんじゃないか?
179爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 20:28:03 ID:vji6yml50
なんかクイズっぽく微妙に盛り上がっていて言っていいのか微妙な雰囲気に
180爆音で名前が聞こえません:2009/09/01(火) 20:54:01 ID:eb6OFLmY0
あとは幕張付近在住で4筐体は津田沼とか?
181爆音で名前が聞こえません:2009/09/02(水) 08:21:25 ID:QayAEGhxO
岐阜の弐寺がどんどん無くなっていきそうだオワタ
182爆音で名前が聞こえません:2009/09/02(水) 11:19:23 ID:pzOFJ/4JO
店舗や筐体ランキング上位陣がだいぶ詰まってきたな。まだCHI4ONが頭一つ抜き出てる感じだがこのまま逃げ切れるだろうか?

漏れももうすぐ1ページ目に載れそうだから頑張るか。
183爆音で名前が聞こえません:2009/09/02(水) 16:33:27 ID:BelZ03dVO
1ページ目守るのにセーフティリードだと思ったけど…
もしかして危ない?

前作の20位って何店舗?
184爆音で名前が聞こえません:2009/09/02(水) 17:12:15 ID:JUQDHu8qO
>>182
DJmame何?
185爆音で名前が聞こえません:2009/09/02(水) 19:35:45 ID:4KO11wkp0
ちなみに正解は千葉ですた
4筐体までいくと全国でもそんなに多くないのね
186爆音で名前が聞こえません:2009/09/02(水) 20:03:47 ID:sU8SaKlvO
まだ、東京千葉埼玉をほぼ丸々残してるから・・・
1ページ目には入れるはず・・・!!

三連休パスって、西日本にいるかぎり絶対に手に入らないのかな・・・。4連休取るのは仕事的にキツイorz
187爆音で名前が聞こえません:2009/09/02(水) 20:12:36 ID:pzOFJ/4JO
>>184
漏れじゃなくて上位陣の話をしろよw
CHI4ONがこのままトップだとかH.IKAが抜くだとか、もはや届かない所の話だから気にしても仕方ないかもしれんがな。これだけ店舗数回ってると、なかなか増やせなそうだからあまり動きも無いのか?
188爆音で名前が聞こえません:2009/09/02(水) 20:31:08 ID:2Mdc7CvGO
去年は最後までデッドヒートだったよ。
1000店舗越えたあたりからが上位6人位が激しかった。
189爆音で名前が聞こえません:2009/09/02(水) 21:05:26 ID:2Mdc7CvGO
参考
2008/7/18
1 BCF 1006(+54)
2 SAMUI 991(+339)
3 EBI2 957(+63)
4 LMTAK 824(+84)
5 AKAMON 816(+109)

2008/8/18
1 BCF 1116(+110)
2 EBI2 1095(+138)
3 SAMUI 1089(+98)
4 LMTAK 1024(+200)
5 ZANNEN 981(+377)
6 AKAMON 917(+101)

2008/9/18
1 BCF 1234(+118)
2 SAMUI 1206(+117)
3 AKAMON 1196(+279)
4 EBI2 1183(+88)
5 ZANNEN 1105(+124)
6 LMTAK 1024(+0)


10月以降の情報持ってないや。あとよろしく。
190爆音で名前が聞こえません:2009/09/02(水) 21:56:14 ID:3wVPeNpr0
1ページ目を狙う輩がこんなにもいるとは…。
自分も狙ってるが


>>186
俺がいるww

三連休パスは前日からってのが厄介だな。
191爆音で名前が聞こえません:2009/09/03(木) 19:01:16 ID:JUTyuZgGO
店舗数ランキング見返したら確かに20位〜25位くらいまでほとんど差がないな
こりゃ1ページ目セーフティーリードと言えるのは今500店舗超えてる人ぐらいか
192爆音で名前が聞こえません:2009/09/03(木) 22:51:26 ID:gd0gxDxR0
前作でエリアランクの1ページ目に何とか滑り込めたと思いきや、
その後に47エリア+海外が2名誕生して、2ページ目に叩き落された漏れが通りますよ。

>>186 >>190
JTBとかの旅行代理店の通販でお取り寄せできるはずですよ。
↓以下リンク参考までに。
http://www.jplaza.co.jp/faq/faq_jr.html#q17
193爆音で名前が聞こえません:2009/09/04(金) 16:24:12 ID:oWW+9ZdmO
>>189
私行脚erだけど、ひと月で+300超えする人って…
194爆音で名前が聞こえません:2009/09/04(金) 20:06:53 ID:MkWUhYEA0
18切符に夏季休業で伸ばしやすい時期ではある
195爆音で名前が聞こえません:2009/09/06(日) 02:02:23 ID:2icI5ve1O
ここで聞くのもおかしいだろうけど、聞きたい事があります。
今度友達と埼玉に車で遊びに行くんですが、24時間のゲーセンに行こうと考えてます。しかし弐寺をやるのは俺だけなんです
そこで聞きたいんですが「楽しい広場 東松山店」と「キャッツアイ 狭山店」の二つの内音ゲ以外もソコソコ充実しているのはどっちでしょうかね?
196爆音で名前が聞こえません:2009/09/06(日) 02:14:15 ID:D0ZvRH1I0


■■埼玉県のゲーセン事情34■■
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1229851429/
197爆音で名前が聞こえません:2009/09/07(月) 11:26:53 ID:dNL0x4TBO
旅先でのバスってわかりにくいことが少なくないよな・・・
私的には行きは駅から徒歩、帰りだけバスってのが多い(「○○駅行き」なら間違いようがないから)
198爆音で名前が聞こえません:2009/09/07(月) 11:39:07 ID:Zkm/+TQHO
あとは本数さえあればな。
駅まで行くバスが2時間おきとか死ねる。
199爆音で名前が聞こえません:2009/09/07(月) 15:37:57 ID:OvchIb4L0
結局時間のこと考えて、自分はレンタカーメインだなぁ。
200爆音で名前が聞こえません:2009/09/07(月) 18:47:26 ID:+X51wmDM0
俺もそうなる。
地方はレンタカーor自家用車なしじゃ時間の無駄すぎる。

時は金なり。
201爆音で名前が聞こえません:2009/09/07(月) 18:48:57 ID:2oExa7bx0
時間は惜しいけど行脚はするってのがよくわからんなw
202爆音で名前が聞こえません:2009/09/07(月) 19:50:01 ID:+X51wmDM0
たくさん行脚したいから、待ち時間とかに時間を費やしたくない。
ってことなんですよ。
203爆音で名前が聞こえません:2009/09/07(月) 22:59:20 ID:9lHSKMp6O
>>200
地方人の俺に謝れ
204爆音で名前が聞こえません:2009/09/07(月) 23:42:12 ID:+X51wmDM0
よくわからんが、スマン。
でも地方は景色いいから好きだぜ。
205爆音で名前が聞こえません:2009/09/08(火) 23:59:55 ID:R3MxE8fLO
今回エリアやべー
100位残れないかも
206爆音で名前が聞こえません:2009/09/09(水) 00:03:53 ID:XvM8ByyZ0
行脚のついでに、携帯の国盗り合戦にまではまってしまった・・・
207爆音で名前が聞こえません:2009/09/09(水) 00:09:58 ID:GUm7ygrOO
3日連続シンデレラ@東横イン(ただし全部違う店)
自己ベスト更新w
208爆音で名前が聞こえません:2009/09/09(水) 23:26:02 ID:/n6ZZU8GO
>>208
そして今夜はシンデレラチャーム(金沢)ですか?
209爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 00:15:18 ID:kQFHABHEO
姫寺稼働中の最後の18きっぷ期間

1位の人、平日で動きまくってるが何者だ
210爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 02:05:07 ID:qgrZHY0F0
>>208
自分に聞くとは何事www

>>209
何者だに吹いたwww
本人知ってるだけにwww
211爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 07:53:11 ID:GzBMLyoM0
>>209
お前は電車やバスに乗ったことがないのかい?
212爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 08:22:57 ID:N0Y498VnO
閉店した宮城県の「セイタイトーウイングス」の筐体が福島県で稼働してるみたいだがどこだ?
郡山市のタイトー3店舗のどこかか?
213爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 14:22:54 ID:/NvyX68o0
209みたいな奴っているよなぁ・・・。
>>211じゃないが、土日に出かけたことないのか?
って同じこと思う。
214爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 19:16:00 ID:kQFHABHEO
しょっちゅう3〜4日くらいずつ動いてるようで、何となく気になっただけなんだけど

今更ながら、近場を残してれば有り得ることに思い至った
スルーしてくれ
215爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 19:26:39 ID:H2Xb69u40
大学ならこの時期まだ休みで全然おかしくないしな
216爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 22:17:27 ID:k9tf19QCO
学生なら学生でよく金が続くなと。正直羨ましい。
社会人なら確かにここ数日平日に増やしまくってるので、休めて羨ましい。

>>俺
妬み乙。
217爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 11:16:25 ID:Dr+pAjJt0
社会人でも、17時〜終電までって結構動けるんだぜ?
218爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 15:04:36 ID:0U1TeH9tO
17時に帰れるなんて羨ましすぎる
219爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 15:43:31 ID:Dr+pAjJt0
自分は仕事嫌いだから、わざわざ選んだ会社なんだけどな。
ただもちろんデメリットはあるんだぜ?


給料ゲロ安・・・・。

220爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 16:20:56 ID:5ZdQYzPdP
終電でも泊まり込みでもいいから仕事をください
221爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 18:44:04 ID:5hiybo2NO
あんま行脚なんてしないがパレットタウンの弐寺の音のデカさは感動した
200円だけどゆるす
222爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 19:19:27 ID:17Ng+KhmO
>>221
しかし来年には取り壊しな件
223爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 22:01:44 ID:IRk0s/l70
混乱した不況だから定時帰りが増えたけど給料も順調に減ってるな。
224爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 22:35:37 ID:CTVUbFlh0
やっと30エリア越えた…

東京民で北海道東北九州が残ってるけど
このくらいのエリアのみんなはどこが残ってる?
225爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 23:01:53 ID:rF0We/kaO
>>216
俺は社会人だが、24時間拘束14時間勤務(仮眠5時間)。
次の日は明けで1日フリーになる。


こういう(しかも誰でも利用している)職種もあるんだぜ?
覚えておいてくれ。

226sage:2009/09/11(金) 23:21:24 ID:c38SnVpR0
いろんなエリアとびとびで行ってたから、
30エリアのときは変な残り方してたなぁ・・・。
ちなみに、47エリア目は千葉県の予定w


>>186だけど、おかげさまで三連休パス手に入れたから
東北6県潰せるぜー!!情報くれた人ありがとう!

ルートに超悩むんだけど、どないしよ・・・。
店舗も取ろうと思ってるけどそれだと3日じゃ足りないよな、絶対・・・。
227爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 00:30:24 ID:2yjKLvzBO
山形入れるとなると、米沢か赤湯だな

福島でサードプラネットとラウンドワン
一関でユーハート
盛岡でラウンドワン、サンシャイン
秋田でロックンボウル
本八戸G3ポロスか新青森メトロポリス
五稜郭でオアシス
仙台で時間の限り
くらいしか思い付かない

もし余裕があるなら、函館山の夜景は是非見て欲しい
228爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 00:55:28 ID:FBmFBnwpO
福島は原ノ町、仙台は気仙沼、岩手は久慈、青森はむつ、
秋田はにしもない、山形は川西町がおすすめ!

余裕があったら、チャンス新発田コモ店のエイリアンに是非会ってほしい
229爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 01:24:56 ID:OJ0meffHO
「仙台は気仙沼」って日本語おかしいだろw
230爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 01:35:46 ID:qnpfcnUm0
仙台と名古屋と横浜は県にごめんなさいすべき。
231爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 01:51:31 ID:2yjKLvzBO
>>229
三川は駄目ですか、そうですか

>>230
神戸が泣いてるぞ
232爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 01:52:33 ID:2yjKLvzBO
あれ、安価間違えた
>>229
×>>228
233爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 09:07:12 ID:p/jjvJsFO
千葉県茂原市と鴨川市に新規設置とか
出来れば18きっぷが間に合ううちにしてほしかった・・・
234爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 15:33:07 ID:2yjKLvzBO
ここにきて暴走半島すぎる
235爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 18:51:41 ID:PnDjkXsQO
誰が上手い事言えとry
236爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 16:33:03 ID:jGR90SqYO
237爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 16:39:10 ID:jGR90SqYO
ごめん、ミスったw

岐阜の状況だけど、どうやら24時間スペースにあった機械が
一律稼働停止状態、
元々24時閉鎖のは稼働してる。
店自体が24時間営業だと、休業という感じ

今日回った大垣〜岐阜間では、鉄腕リバーサイド店が休業中、
レジャラン真正が稼働停止、他は寺は生きてました。
238爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 18:30:57 ID:ao9NOf+OO
UDXプレイヤー♀にも可愛いコが居て驚いた。
また遊びに来てください。
239爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 19:27:36 ID:8UH0jOXKO
そういえば行脚やってる眼鏡っ娘がいたなw
240爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 21:12:03 ID:FKcPEwcHO
>>237
俺も岐阜県民なんだが、知らぬ間に酷いことになってるみたいね
その辺だと穂積のレジャランもアウトだっけ

あとはこないだ行った多治見のワープが音ゲー全部停止状態
岐南のゲオパークと各務原のピコも近々閉店らしいな
もし急ぎの方がいたらご注意を
241237:2009/09/14(月) 01:37:14 ID:lMEn71pB0
ごめん、レジャランで休止中なのは穂積でした
真正はメダルコーナー設置が幸いして、稼動してました
音ゲーではDDR Xだけ死んでました

>>240
地元民じゃないんで、そういう情報はありがたいです
これから全国に波及していくのかもしれない・・・
行脚er視点では、夜中に必死にならずに済むからいいのかもしれないがw
242爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 19:04:22 ID:tslGXF73O
エリア埋めがまだ完了してなくて店舗もそれなりに頑張ってる者だが
岐阜は1店舗だけプレイしてエリアを増やしたらそのまま他県に向かうほうが無難かな・・・。
243爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 19:13:42 ID:snmNWYzYO
>>240
いえいえ
大半がゲーセン板で仕入れた情報なんですがw

>>242
元々店の多い県でもないし他に稼げる所があるならそっちに回った方が良いよ
警察の手がさらに広がる可能性だってある

大垣のコロナ行ってから滋賀に行くルートとか良いかもね
244爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 09:12:06 ID:wPv6lZfnO
岐阜はどこも駅から遠いしな
245爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 15:38:37 ID:ZR1Pdy8O0
それを潰すのが醍醐味。
246爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 16:53:00 ID:xmG9hQSzO
岐阜は車なら稼ぎだけどね。

ってか残りのエリアととれる休みを考えれば自分が1番判断付くと思うんだが。
247爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 17:30:08 ID:6p24aRDFO
ついでに「落ちたら死ぬ」の看板を眺めてきますか
248爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 20:29:07 ID:4nVxMtAtO
それなに?
249爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 22:22:24 ID:6p24aRDFO
本巣市のR157にある有名な看板です。本当に危険な道なので気をつけて
250爆音で名前が聞こえません:2009/09/15(火) 23:31:03 ID:MAw3UjmZO
それMOW辺りに載ってそうだなww
本巣は電車がロクに通ってないから他県の人は車になるだろうな
251爆音で名前が聞こえません:2009/09/18(金) 21:35:14 ID:inHXoI4+O
アピナ小山のバネ抜き36CRT(サブスト時代のANOTHER出現シール付)って
亀戸にあったやつか?
252爆音で名前が聞こえません:2009/09/18(金) 22:52:58 ID:vZ2O0OdR0
>251
多分正解、筐体内スコア見て確認しましたよ
253爆音で名前が聞こえません:2009/09/19(土) 00:33:01 ID:gP0cflE50
鉄道の日記念きっぷが発表されましたな
利用は10月3日から10月18日まで
この間にSIRIUS稼働となるのかならないのか
254爆音で名前が聞こえません:2009/09/19(土) 00:46:25 ID:ar/R3WH+O
スムーチ、カンフー、プログラ、卑弥呼がWRまだなので最短でも10月21日のはず
2559/20 0:00時点:2009/09/20(日) 00:28:15 ID:zI60dCUYO
比較 >>99
順位 DJNAME エリア数 増加 順位変動
1 EBI2 50 - →
2 MORIM 49 - →
3 ZANNNEN 48 - →
4 MAETEL 47 - →
5 NNA 47 - →
6 NODATA 47 - →
7 IRIS.. 47 - →
8 BACA 47 - →
9 192CM 47 - →
10 2315 47 - →
11 OKU 47 - →
12 S.TKRZ 47 - →
13 AM.R 47 - →
14 *AIKO* 47 - →
15 MAHBOW 47 - →
16 MASA 47 - →
17 CHI4ON 47 - →
18 H.IKA 47 - →
19 PITA 47 - →
20 CANCAM 47 - →
100 25エリア +1
256横から補足:2009/09/20(日) 03:41:56 ID:77fKj0qUO
新規47エリア
21 ECHZEN
22 YOU.
23 GAO
24 #TA-K
257爆音で名前が聞こえません:2009/09/20(日) 09:34:24 ID:MytENkYq0
名古屋市南区にADXマミー南陽昨日からオープン
258sage:2009/09/20(日) 20:19:17 ID:JPwQHOnj0
シルバーウィーク真っ只中だけど、東北の新幹線って混むのかな・・・。

どう考えても時期を間違えたような気がしてならないけど、
3連休パスじゃないと3日間では満足に回れないような気がする。
混むなら絶対一番過酷な行脚になりそうwww

そんなわけで行ってきます!w
2599/20 0:00時点 店舗:2009/09/21(月) 00:18:38 ID:XoKkBzRF0
比較 >>100
順位 DJNAME 店舗数 増加 順位変動
1 CHI4ON 1254 +103 →
2 H.IKA 1163 +129 →
3 YOU. 1128 +152 →
4 TRI999 1113 +210 →
5 DIA 836 +75 ↑3
6 AKAMON 822 +59 ↑1
7 TOS 816 +16 ↓2
8 MOBIL 811 +46 ↓2
9 EBI2 708 +50 ↑2
10 VRC6 692 +14 ↓1
11 NASSAN 669 - →
12 S.U. 651 +18 →
13 GENEVA 616 +92 ↑3
14 CREA. 606 +79 ↑1
15 SYLPH. 587 +43 ↓1
16 YAKUTA 573 - ↓3
17 BLOOD* 525 +68 ↑2(DEATH.氏)
18 TOYCON 521 +46 →
19 KAIL 514 +26 ↓2
20 KIRI! 459 +6 →

100 157店舗 +1
2609/20 0:00時点 筐体:2009/09/21(月) 00:19:57 ID:XoKkBzRF0
比較 前スレ>>101
順位 DJNAME 筐体数 増加 順位変動
1 CHI4ON 1522 +131 →
2 H.IKA 1418 +136 →
3 TRI999 1387 +235 ↑1
4 YOU. 1355 +166 ↓1
5 DIA 1035 +78 ↑2
6 MOBIL 1030 +59 →
7 TOS 1008 +18 ↓2
8 AKAMON 978 +59 →
9 VRC6 861 +11 ↑1
10 NASSAN 853 - ↓1
11 GENEVA 817 +122 →
12 CREA. 761 +101 ↑1
13 SYLPH. 724 +54 ↓1
14 EBI2 702 +46 →
15 S.U. 648 +16 ↑1
16 BLOOD* 646 +89 ↑2 (DEATH.氏)
17 YAKUTA 638 - ↓2
18 TOYCON 606 +55 ↑1
19 KAIL 594 +28 ↓2
20 TAKE-E 564 - NEW

100 204台 +13
261爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 01:05:27 ID:YgFAYY9NO
オマエ達なんの為に行脚してんの?
オモシロイ?違う事に金と時間かければ?
262爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 01:55:29 ID:mkyPXd0zO
たとえばどんなことですか?(^^
263爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 03:47:13 ID:QAmCN1/YO
>>261
分からない人には一生分からないよ。
264爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 08:12:38 ID:BUzG5eQrO
>>263
禿同。

連休も中盤戦ですが、皆様道中お気をつけて。
私は今日も仕事orz
265爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 19:21:13 ID:7wfigfwNO
頭1つ抜き出た1位
それを追う混戦模様の先頭集団2〜4位
第二集団が5〜8位
第三集団は9位〜

てな感じか
266爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 23:45:45 ID:JL52OppjO
この時点で1000店舗越えが4人ってのは、前作程勢いがないってことか。
267爆音で名前が聞こえません:2009/09/22(火) 00:13:20 ID:EJ3gh9o5O
レンタカー借りられなかったから、レンタルサイクルで沖縄本土11店舗を14時間掛けて廻った。
尻が割れそうだ。
268爆音で名前が聞こえません:2009/09/22(火) 00:14:09 ID:sbNdp1NA0
頑張り過ぎだろw
269爆音で名前が聞こえません:2009/09/22(火) 00:51:39 ID:X+uA0WSZ0
その勢いで海外もいってこいよな♪
270爆音で名前が聞こえません:2009/09/22(火) 17:49:14 ID:KP/hFqMFO
ポロス八戸1台になった模様
秋田に行ったと思われます
271爆音で名前が聞こえません:2009/09/22(火) 22:43:19 ID:9AHsdeIW0
なんか行脚より先にIIDXが飽きてきたんだけどオレだけ?
いろんなとこ行って店舗数とか増やすのは楽しいんだけど、プレイ自体がめんどくなってきてて・・・
かといって1曲目ハード落ちとかはやりたくないんだよなぁ。
272爆音で名前が聞こえません:2009/09/22(火) 22:50:28 ID:C6fPEA5J0
>>271
プレイ自体に興味がないときには、ランダムセレクトおみくじやったり、
network randomで他人のオリコをプレイしたりしてたかな。
後者は高難度練習用を引いて萎えることも多々ですがね。
そいえば卑弥呼→卑弥呼→システムロマンス→卑弥呼とかあったなぁ。なんだそれは
273爆音で名前が聞こえません:2009/09/22(火) 22:59:19 ID:0VwqcwYHO
音ゲー全般が「上達が止まると楽しさが半減する」ゲームであり
行脚は「筐体メンテがコロコロ変わるから上達には向かない」イベントであるのも事実だと思う
(神店や神筐体に出逢う機会もあるが全体的にはメンテが悪い店にわざわざ行くことのほうが多い)

それでも俺は今日も行脚するけどな
274爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 00:15:26 ID:oVnE9c+6O
行脚先ではソフラン曲練習とか
REGUL-SPEEDとかH-RANDOMとかDBR/DBMとか
あとはHAZARDで☆1から埋めていくとか
よほどの神店以外はそういうのが良さげだと思う俺

クエとかAAみたいなのは行脚先では後悔することのほうが多い
275爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 01:58:50 ID:l9BqXPqSO
分からなくはない
旅行メインで行くと特に

だからフルコン狙い頑張ってる
276爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 21:56:18 ID:0H3pjIYP0
その土地、その店にちなんだ曲をやってみる

たとえば、博多でHHHメドレー、大山のサファリで(皆まで言わないが)
277爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 22:43:13 ID:qUGwV5+dO
岐阜の美濃市にもサファリってとこあるぞ
やっぱ意識しちゃうよなぁ

また北海道行く機会があったらsnow stormとSNOWとFrozen Rayは欠かせないな
あとは都心でシティエンとかオーロラとかか?

前に話題になった自衛隊敷地内の所は迷わずトルパだな
278爆音で名前が聞こえません:2009/09/24(木) 01:07:42 ID:VCP/nd++O
ちょ
店舗ランキング2〜4位
SW頑張りすぎw
279爆音で名前が聞こえません:2009/09/24(木) 09:40:51 ID:aY18YOi9O
Auroraは六本木ボルテックスか。

他に
横浜:大桟橋
会津若松:華蝶風雪
奈良:まはろば
長崎:oratio


それよりポップンはご当地ソングが豊富だな
280爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 00:56:55 ID:mMIMWOuXO
「9/27閉店のアドアーズ小田原の筐体は何処へ行くんだろう」
「9/30閉店のゲオパーク岐南店の筐体は何処へ行くんだろう」
そんなことばかり気になる姫行脚終盤
281爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 07:55:55 ID:H17GyaShO
もしSIRIUSで遠征企画がなくても、自主的に遠征する人、どれぐらいいるかな?

モチベーション維持が辛そう
282爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 23:06:41 ID:ZEGD5u900
じゃあやるな。
誰も無理にやれとはいってない。

お前には不向きだよ。
283爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 23:42:51 ID:2+fTmItK0
ブログで日記書いて自主的にやる人は
居そうだね。
284爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 00:59:54 ID:GhSNVYsRO
>>280
アドアーズはほぼ間違いなく系列店に移設だろうね。
285爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 01:15:13 ID:Hag2wpS/0
誰か行脚日記とかつけてない?面白そうなんだけど。
286爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 01:22:34 ID:GhSNVYsRO
>>285
探せばいっぱいある
287爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 12:22:37 ID:Mp8v6/Z70
高知のラウンドワンは10月9日オープン(予定)の告知が出てた。
外から見る限りでは、弐寺の筐体1台を確認出来ています。
288爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 12:27:02 ID:B56XwXu9O
>>285
ニコニコ動画で弐寺行脚の動画あるよ。
289爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 13:59:56 ID:Shzv60wf0
>>288
お前うp主だろ
汚いな流石うp主きたない
290爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 14:34:03 ID:Fpgbl0f7O
行脚日記探して検索してたらアイマス行脚してる人の日記見つけた
291爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 17:36:23 ID:GhSNVYsRO
>>287
静岡駿河のほうは10月10日みたい
どっちもコナミ公式の店舗検索ではまだ出てこないね
292爆音で名前が聞こえません:2009/09/27(日) 00:56:34 ID:dtMGd8xE0
日記じゃないけどEBI2の人の訪問リストはあった。
ttp://www.hinocatv.ne.jp/~ebikko/nidera_emp.html

秋田から新潟とかありえねぇ。
293爆音で名前が聞こえません:2009/09/27(日) 13:54:27 ID:U/uNc2u/O
行脚しようと思ってたのに寝坊したでござる。
294爆音で名前が聞こえません:2009/09/28(月) 07:16:06 ID:js1UDMxjO
コナミ公式の店舗検索で関東地方を一通り見たが
アドアーズ系列の設置店にはまだ変化無しだた
295爆音で名前が聞こえません:2009/09/28(月) 18:50:11 ID:L+s+F0Pd0
香港とマカオのゲーセンの場所教えて貰えませんか?
行き方とか教えて下さい。お願いします
296爆音で名前が聞こえません:2009/09/28(月) 19:31:18 ID:pnbc8+ODO
>>295
「EMPRESSのあれ」ってサイトにマップがあるから、それで住所と地図を控えて旅立てばよい。

オススメは香港ツアーでのフリープランだが、マカオに行くにはフェリーになる。
フェリーは空港発、九龍発、香港発の3種くらいかな。
マカオに行くにもパスポートは必要。
マカオに着いたら素直にタクシー乗り場でタクシーを拾って、地図と住所を見せましょう。
マカオは中国語とポルトガル語なんで英語が通じる人がやや少なめに感じました。

インフルエンザが流行っている地域なので病気だけは気をつけて行って下さい。
297爆音で名前が聞こえません:2009/09/28(月) 21:49:01 ID:FuD/NYvLO
>>295
もし天福マカオ店の場所が分かったら教えてください
298爆音で名前が聞こえません:2009/09/29(火) 13:14:37 ID:c5j34mq0O
宝島 市場店も撤去になったのね
29日現在公式の店舗検索で
アドアーズ系列も宝島系列も新規店舗は出現せず
10月上旬新規開店のラウンドワン2店舗も出現せず
299爆音で名前が聞こえません:2009/09/29(火) 13:15:53 ID:VtSF3HOaO
>>294
小田原消えたな
300爆音で名前が聞こえません:2009/09/29(火) 15:45:26 ID:Z+2Kzpht0
亀戸も近々消えるらしいな。
301爆音で名前が聞こえません:2009/09/29(火) 22:32:41 ID:ARjyAuo/0
亀戸はこの時期でも200円だからな。行脚erしかやらんだろw
302爆音で名前が聞こえません:2009/09/29(火) 22:47:24 ID:c5j34mq0O
行脚erですら「200円はスルー」宣言してる人いるしな
303爆音で名前が聞こえません:2009/09/29(火) 23:02:23 ID:Z+2Kzpht0
そんな奴いるのか?
いってみたら200円だとプレイしないで帰るのか?
304爆音で名前が聞こえません:2009/09/29(火) 23:22:10 ID:EX6/XNvi0
1クレ200円って結構萎えるよな。
行脚でそれ以上使ってるにもかかわらず。



ハロウィンは別としてw
305爆音で名前が聞こえません:2009/09/29(火) 23:39:36 ID:c5j34mq0O
>>303
その通りだそうですよ。
ハロウィンは別(ry
306爆音で名前が聞こえません:2009/09/29(火) 23:56:04 ID:Z+2Kzpht0
そうなんか・・・。
自分は電車代と時間考えたらもったいない気がしちゃうなぁ。
307爆音で名前が聞こえません:2009/09/30(水) 00:16:37 ID:DxYZYFEPO
前作訪問済みで、気軽に行ける範囲内ならスルーかな
行くのに時間かかる店舗ならやる
308爆音で名前が聞こえません:2009/09/30(水) 08:42:06 ID:UlOZrxysO
秋葉原は100円になるまで待った。
15台が200円なのは地獄だ
309爆音で名前が聞こえません:2009/09/30(水) 10:14:38 ID:V63ksjNU0
沖縄や海外行く交通費考えたら、
1500円なんて微々たるものかと思うの俺だけか?
310爆音で名前が聞こえません:2009/09/30(水) 12:07:19 ID:mFk3ec4t0
それは正論なので否定はしないが
100円でプレイできるのが200円だと少し躊躇する

自分はあらかじめ200円の店だけだとわかっている駅(亀戸・五反田等)には
降りないようにしてる
何も知らずに駅降りて店行って200円だったらプレイするが
311爆音で名前が聞こえません:2009/09/30(水) 17:54:40 ID:pJwyTmhuO
1000店舗越えを目指す者としては新規店舗に辿り着いてやらないって考えが全くない。
左右の鍵盤が死んでて寺の電源切ってた店でも、店長に頼んで起動してもらい、段位認定で即死して店舗稼いだ。
それぐらい必死。
312爆音で名前が聞こえません:2009/09/30(水) 20:02:27 ID:nhPR/+NfO
ちなみに五反田と後楽園はつい最近100円になりました。
313爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 00:57:34 ID:XicQRi9OO
来週末に開店のラウンドワンがEMPRESS最後の新規店舗候補のようだな
314爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 08:09:09 ID:fpsngaLkO
来週9日にオープンする高知ラウンドワンだけど、筐体が1台でなく2台みたい。
店舗数は増えるけど、筐体が他店舗からの移送で無いことを祈りたい。
315爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 08:26:01 ID:fNykJjIqO
行脚する人ってなに?ニートなの?
316爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 08:53:42 ID:oL/K8heJO
高知も駿河も公式の店舗検索でまだ出て来ないんだよな
倉庫から引っ張り出したTROOPERSでとりあえず開店→直接SIRIUSへ とか有り得なくもないから困る
(e-AMUSEMENTは「回線使用料」という上納金があるから単純に繋げばいいってもんではない)
317爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 12:34:18 ID:fAIm6Pjg0
専用回線引っ張ってくるんだから使用料が発生するのは普通では?
SEGAみたいにテストモードに入るたびに金取られるわけでもないし。
318爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 22:54:38 ID:XicQRi9OO
店舗検索に反映されるのは、大体が開店当日かすこし時間が経ってから
開店一週間前から反映されていたことなんてあったか?
319爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 23:15:15 ID:oL/K8heJO
>>318
ラウンドワンに関しては一週間ぐらい前からの反映がよくあるよ。
320爆音で名前が聞こえません:2009/10/02(金) 08:54:08 ID:6EEyvI7FO
「アドアーズ保土ヶ谷店」が表示されたました
まあそういうことかと。
321爆音で名前が聞こえません:2009/10/02(金) 22:51:33 ID:15qzp1LyO
店舗検索の話題で持ちきりのところすまない

>>257のマミーに今日行ってきたんだが、店舗数だけが増えたからどこかから動いてきた筐体みたいだ
その手の情報には詳しくないが、鳴海にあったM'sとかからか?
322爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 01:39:10 ID:zWx7l7v3O
>>321
一番可能性が高いのは閉店した岐阜の可児じゃね
323爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 01:50:09 ID:8jWbMR7l0
「あれ」とゲームセンターマップには撤去とされている千葉県の宝島市場店だが、
公式の店舗検索では普通に引っかかってる。

これってまだちゃんと稼動してるってことでは?
324爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 04:18:59 ID:zWx7l7v3O
>>323
ゲーセンマップの写真を見ると「9/27をもって順次撤去」となっているので、
「順次」の関係でサッカーのロスタイム的に残っているだけでしょう。
325爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 08:03:46 ID:BpunyYVKO
>>322
サンクス
そうか可児があったか

あそこあっという間に閉まっちゃったな
326爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 00:28:08 ID:uI7k9NO3O
店舗数も筐体数もトップが大接戦になっている件
327爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 00:32:30 ID:xIfPccqaO
チラ裏より、大分県日田市に店舗追加
328爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 02:43:52 ID:uI7k9NO3O
福岡も追加店舗あるな
329爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 15:12:33 ID:uI7k9NO3O
筐体数トップ逆転
330爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 23:33:58 ID:7qwy0tfd0
上位陣白熱しすぎ
1ヶ月前はCHI4ON独走だと思ってたのに
331爆音で名前が聞こえません:2009/10/07(水) 09:12:07 ID:n1/AW8p+O
松戸市に新店
ベネクスがあった所かな
332爆音で名前が聞こえません:2009/10/07(水) 13:31:21 ID:AGcHTwFbO
ラウンドワン来たな
333爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 00:19:30 ID:p0ag1500O
新しく出来たとこに自分のCNを残したいんだが、
段位以外じゃ無理かね
334爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 00:44:43 ID:3/QL62Et0
段位や新規カードを使わないとなるとウィークリーランキングしか。
DPAならDPしたことなくてもボロボロでもいいので完走プレイしておけば
参加人数が少ないので週末辺りまでは生き残れる確率は高い。
週によっては300人満たないこともあるのでそのまま残ることもある。
335爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 01:06:24 ID:UYPNhUNT0
流石に定員割れは最近ないぞ
まぁ今週は片方だけ両手でやれば残れる気がする
336爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 06:34:00 ID:9JTE6DPvO
>>333-335
新しく出来たところに名前を残すと言えば
「あれ」でティックタック鴨川には吹いた
337爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 08:45:06 ID:4QCfcOgJO
今、関東行脚中なんだが・・・台風で電車ほとんど止まっててオワタ

台風の通り道の皆さまお気を付けて!・・・orz
338爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 08:58:41 ID:9JTE6DPvO
まあなんだ
今日強行してる人は海と川には近づかないようにね

・・・なぜかアッシュール横須賀を思い出した
339爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 10:40:19 ID:yPB2+lsSO
在来線止まりまくりなのに新幹線TUEEEEEEEE
340爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 19:46:39 ID:xOOVHCnfO
次回作からは石垣島に来なくていいね
341爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 21:53:04 ID:7wPhWkxo0
PHPに何かあったの?
342爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 21:55:12 ID:7wPhWkxo0
あのツタヤ閉店か・・・。
343爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 23:15:03 ID:MhsmK7Oj0
俺が行った時モニターが壊れているにもかかわらずプレイ可能?な状態だったけど

二度行く店じゃないなw
344爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 23:59:12 ID:xOOVHCnfO
ゲームコーナーが撤退だからTSUTAYA自体は営業するけどね
345爆音で名前が聞こえません:2009/10/09(金) 12:31:13 ID:3Nlf8gts0
これで日本最南端で最西端の筐体はどこになるんだ?
346爆音で名前が聞こえません:2009/10/09(金) 14:31:05 ID:dTHcw9noO
最南端はラウンドワン
最西端はゲームインナハのどっちか
347爆音で名前が聞こえません:2009/10/09(金) 14:54:42 ID:1RgpBs7JO
姫寺最後の連休かぁ
鉄道の日記念切符で東北行くか
348爆音で名前が聞こえません:2009/10/09(金) 21:13:26 ID:x3q4+m2zO
高知ラウンドワン今日オープンしました。
店舗数はラウンドワン高知店としてカウントされました。
筐体は2台ですが、何処かから持ってきたようで1台しかカウントされなかったです。
店員に聞いてみると、関西方面からの持ち込みらしいけど詳しくは分からなかったです。
営業時間は平日は10時〜24時、土日祝日は日の出から開くようです。今月は朝6時半に開店みたい。

最寄りの交通手段は土佐電鉄(路面電車)ごめん(後免)方面、宝永町下車徒歩2分。
パチンコ屋の裏手、降りたら陸橋の所まで行けば見えます。

長文すみません。
349爆音で名前が聞こえません:2009/10/11(日) 23:42:24 ID:tOAb42o3O
TSUTAYA(全国最南・西端)
光速憧路(全国最北端)
ジョイプラザ紀伊田辺(本州最南端)
銚子(関東最東端)

みんな自覚を持ってくれ…
350爆音で名前が聞こえません:2009/10/12(月) 06:06:20 ID:DfjqZZnu0
>>349
釣り針でかいなw
351爆音で名前が聞こえません:2009/10/12(月) 09:46:30 ID:H67HR8n5O
ランキングトップが入れ替わってる件
352爆音で名前が聞こえません:2009/10/12(月) 11:16:14 ID:PycpvpXL0
>>350
海に面してるだけに(笑)
353爆音で名前が聞こえません:2009/10/12(月) 13:04:04 ID:QTDv2qvL0
40エリア越えた!

最早なんの為に全国回ってるのかよくわかんなくなってきたけど関係ないぜ
あと10日で残り8県・・・
354爆音で名前が聞こえません:2009/10/13(火) 00:50:42 ID:v8Wmctf0O
上位3名が大接戦だな。
355爆音で名前が聞こえません:2009/10/15(木) 20:23:05 ID:XVzSQKOoO
いよいよ最後の週末だな。


上位3人の激戦の行方はどうなるのか?

国内47エリア達成者なさらに増えるのか?

漏れは1ページ目に載れるのか?w


と、ランキングも色々見所があるに違いない。最後の週末に向けて、意気込みやランキングの予想など挙げてみないか。

しかし1200店舗を超えてるような方々はどんな生活をしてるのだろうか。学生?ニート?想像がつかん。そこらへんも知ってる人が居たら教えてくれ。本人でも可w
356爆音で名前が聞こえません:2009/10/15(木) 21:55:30 ID:Ycdv94iiO
>>355
月曜〜金曜:8時〜23時仕事。
土曜日:行脚
日曜日:行脚
357爆音で名前が聞こえません:2009/10/15(木) 23:50:10 ID:mJ7ioYHN0
>>355
学生・ニートしか考えつかない貴方こそニート。
もしも働いているとしても底辺なんでしょうな。
358爆音で名前が聞こえません:2009/10/16(金) 00:02:13 ID:P4MFXasA0
漏れとか正直きもちわるいです。
359爆音で名前が聞こえません:2009/10/16(金) 00:35:42 ID:l96VdWiLO
>>356
それが事実なら、仕事と行脚しかしてない感じなんだな。自分が楽しければいいんだが、他のこともしたくなったりはしないか?
360爆音で名前が聞こえません:2009/10/16(金) 00:36:38 ID:VN4ZbTRu0
>>357
>学生・ニートしか考えつかない貴方こそニート。

そのりくつはおかしい。

まぁ揚げ足取りはいいとして、日々の細かい積み重ねでも1000超えは達成できると思う。
当然、数をこなさないといけないので、1店舗あたり
FREEでやるかHARD即落ちでもしないと無理だろう。
特に筐体数も稼ぐ場合は即落ちをしないとかなりのタイムロスになる。

休日や時間がある時はひたすら遠征だけという過ごし方になる。

リア充を捨て去った者達だけができる事だろうな。
あと収入もそれなりにないとできないな。
手取り40万近くあるか、貯金が無いと無理だと思うんだけどな。
361爆音で名前が聞こえません:2009/10/16(金) 11:33:15 ID:9GFf3R+40
ウィルコム一台持ちで、eamuのケータイサイトがみれないんですが、
行脚ランキングをパソコンとかから参照する方法ってないんですか?

362爆音で名前が聞こえません:2009/10/16(金) 12:55:16 ID:kVwtgI0H0
PCのe-amuサイトからは自分の行脚情報しか閲覧できないようなのでたぶんない
363爆音で名前が聞こえません:2009/10/16(金) 16:20:01 ID:r8szfcOl0
47エリアでやめようと思う奴はクズ。
そこまでいったら50までやろうぜ?
364爆音で名前が聞こえません:2009/10/16(金) 18:39:47 ID:l96VdWiLO
>>363
毎度ご苦労さまです。

>>360
1000店舗といえども日々の積み重ねか…。週に20店舗のペースで回れば約1000店舗。しかし1年間継続できる意志の強さだけは凄いな。
365爆音で名前が聞こえません:2009/10/16(金) 20:22:01 ID:9Prfjl2w0
>当然、数をこなさないといけないので、1店舗あたり
>FREEでやるかHARD即落ちでもしないと無理だろう。
 
そんな訳無いとだけは言っておく。
366爆音で名前が聞こえません:2009/10/16(金) 23:39:23 ID:F7nzZDgWO
電車の都合で即落ちしたのはある。
田舎だとこの電車を逃すと二時間待ちってのもあるから。
367爆音で名前が聞こえません:2009/10/17(土) 00:34:21 ID:AB9E+Co10
時間以上に金と気力がないとできないのは確かだ。
368爆音で名前が聞こえません:2009/10/17(土) 09:24:32 ID:27KARhAbO
金に関しては手取り40万とか無くてもいけるぞ。
ただ、携帯代とかPCプロバイダ料、種々の保険の見直しをした上で、一ヶ月一万円に近いくらいのストイックな自炊生活は必要。
そしたら手取り30万弱でも十分1ページ目店舗ランカーは狙える。

土日が完全に休みの職種が望ましい。
単休しか取れない職種なら遠出のエリアは戦略が必要。
夜行バスや終電と始発の新幹線を利用するなど。

でも、これらを11ヶ月続けるという気力がないと1ページ目ランカーは無理なんだよね。
DJTの時は必死にやったが、EMPでは結局エリアランカーに甘んじたからな。
次回作もあると思うが、頑張る人は事故のないよう気をつけて下さい。
369爆音で名前が聞こえません:2009/10/17(土) 09:26:45 ID:PEatju/X0
俺はエリア組だけど店舗組は尊敬する

あんまり筐体には興味わかないんだよな
370爆音で名前が聞こえません:2009/10/17(土) 11:54:40 ID:YWMst14yO
手取り20万弱の漏れでも、何とか1ページ目いけたけどw

独り身だから出来たけど、配偶者がいるなら無理だろうな。
371爆音で名前が聞こえません:2009/10/17(土) 14:03:34 ID:9b/pYAx30
CSエンプレスでトルーパーズジャーニーのレーンカバー初めて見た
372爆音で名前が聞こえません:2009/10/17(土) 14:53:46 ID:Ka6p9S7y0
今ごろみんな頑張ってるんだろうなぁ。
最終週に土曜出勤とか泣ける。今日は定時で上がって行脚に行くんだ……

>>360
日頃熱心に働いて稼いだ金とストレスを一気に発散するべく
毎週毎週日本各地を旅行。
めちゃくちゃリアルが充実してると思うのだが……

>>370
手取り20万未満だが、2ページ前半。
他趣味に使った時間を行脚に使えば余裕で1ページに載ってたはず。
独り身かつ実家暮らしだから出来ることだな。
373爆音で名前が聞こえません:2009/10/17(土) 15:01:17 ID:fNvnooBs0
手取りも大事だけど、時間が欲しい・・・
374爆音で名前が聞こえません:2009/10/17(土) 16:47:58 ID:cfpUQP8g0
もうすぐ47エリア目達成。

全国駆け足で巡ったから、次に旅行行くときはもっとゆっくり楽しみたいね。
375爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 01:41:06 ID:UhF/rDijO
店舗
1位 YOU. 1422 前日+33
2位 TRI999 1402 前日+39
筐体
1位 YOU. 1707
2位 TRI999 1699

明日は書けないんで、他の人よろしく
376爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 04:31:23 ID:hB72Due20
店舗とか筐体の理論値ってはっきりしてるの?
だれかMAX-表示にしてくだしあ
377爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 04:35:11 ID:S74To1HO0
稼働期間につぶれた店舗もあるし理論値はわからないんじゃね
店舗数ならあれを数え上げればわかるかもしれんが
378爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 09:13:31 ID:gGuMFLXgO
今日も山口県に新規設置店舗があったり
愛媛県で増台された店があったりするしな

公式の店舗検索でタイトーとかが出て来ないのが問題だ
379爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 10:10:47 ID:7g57zNPo0
今日新規設置…だ…と…!?
380爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 10:26:49 ID:DzJMp1b80
多分中古とかの移動だろう。
381爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 11:27:57 ID:LRRscjPa0
オレが以前調べた限り、理論値は1477店舗だった。
ゲーセンマップの総店舗数から旧Verしか稼動してない店引いただけだけど。
それから多少前後してるし。筐体数はわからんけど+300くらいかな。

海老先生とかに聞いたほうが早い気が。
382爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 13:35:48 ID:IEUFj4N9O
今回の行脚、最後はシーサイドリゾートAP(栃木県)。

それにしても宇都宮は柄の悪い連中が多くて恐かったな…
ペデストリアンデッキの下はチンピラ風の集団がタムロしてた。
新宿や難波もここまでヤバくはなかったゾ…
383爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 13:55:38 ID:TiQs4apmO
アミュージアム八千代@千葉に来たが数日前に撤去されたそうな。
こういうのが昨日とか今日設置されるんだろうな。
384爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 14:46:08 ID:vFyayXGiO
都会はヲタがたむろっているイメージ。
地方はDQNがたむろっているイメージ。
田舎は閑古鳥が鳴いているイメージ。
385爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 17:09:39 ID:gGuMFLXgO
新規設置は「あれ」でほぼ吸い上げられるが
撤去は現地情報がないとどうにもならん部分があるからね
たぶん他にも何店舗か既に撤去されてる店はあるだろう、と・・・。
386爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 01:26:57 ID:QVgsqns50
<店舗>
1位 YOU. 1435店舗(+13)
2位 TRI999 1424店舗(+22)

<筐体>
1位 YOU. 1723台(+16)
1位 TRI999 1723台(+24)
387爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 02:38:55 ID:x86Mpb5AO
>>355
亀気味ながら、学生だお。…1200はいってないけど。
金無いし、学期中はサークルにバイトに忙しいから、
基本的に18シーズンのみ行動。
18シーズンオフは西日本パス、三連休パス、スルKAN、等を駆使。

今作は引退(笑)とか思ってたけど、結局頑張ってしまった…
次回あったとしたら、そろそろ就活で金も時間も余裕無くなるから今度こそ引退。
388爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 12:11:40 ID:SeKFrBS9O
筐体一位が変わっとる。
これは店舗のほうもどうなるかわからんね。
389爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 14:31:11 ID:NJNiBQAgO
店舗数も遂にトップが入れ替わったな。二位は昨日の夕方から多分動いてないから手詰まりじゃないか?これでほぼ店舗・筐体トップは決定だろう。
390爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 17:12:30 ID:M1MVveLqO
前作ほどの大波乱はなかったが、見てて面白かった
391爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 18:12:47 ID:sW42d2q40
新作が稼動したらまたランキング上位の人がコナミに賠償とか求めるんかな
392爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 21:22:36 ID:RqY6OooF0
>>390
2位の人がまさかの明日有休に期待

>>391
さすがに今回はないと思うが…
393爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 23:07:16 ID:IwgiM2SkO
1位2位ともにまだ増えてる訳だが
394爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 00:49:27 ID:By/uozRYO
<店舗>
1位 TRI999 1443店舗(+19)
2位 YOU. 1441店舗(+6)

<筐体>
1位 TRI999 1745台(+22)
2位 YOU. 1727台(+4)

筐体はさすがに決まりか?
店舗はどう転ぶかわからんね
395爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 08:05:48 ID:n+RRjLzl0
泣いても笑っても今日でひとまず終了か。
今日有休or仕事帰りに増やす人は頑張れ。
396爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 08:10:50 ID:8g+0KNCQ0
厳密には終了じゃないけどな。
397爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 11:02:33 ID:/1r9YNK2O
店舗数
再 逆 転
398爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 11:06:40 ID:LdPU+HUUO
あれだろ、海外と他系列店舗を残してあるんだろ
399爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 15:09:35 ID:4YMMJKd70
今だけ僅差だと新作稼動後も順位が逆転しそうだな。
バージョアンアップしなかった店や外国とかで。
400爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 18:25:38 ID:Ipk3w4CN0
筐体も僅差になってきたな
401爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 19:20:16 ID:4ogu/JXNO
>>399
海外行けば逆転もありそうだが虚しいな。逆転したことを本人が自作自演で書き込まないと、誰にも気づいてもらえなそう。
402爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 20:17:19 ID:uCTFwQrg0
サービスが終了するまで定期的に見てたけどなあ。
上位だったら順位の入れ替わりくらいフツーに気づくかと。IRやWRじゃあるまいし。
403爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 21:10:44 ID:4QYb5x6yO
ここにきてまた何人か伸ばしてるな。もちろん上二人も…
404爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 21:55:35 ID:tFz2Q8PWO
〉〉402
テメーの常識が世間様とずれてるだけだよ情弱
405爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 22:46:06 ID:sWyYlVYF0
ttp://imepita.jp/20091020/788300
無駄にポイントを揃えてみました
406爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 23:10:42 ID:LdPU+HUUO
>>405
それ隠れてなくね
407爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 23:32:07 ID:FHeKwD0/0
>>406
途中経過かもしれないよ。

400〜600店舗あたりのキリ番率が高くてなんかほほえましい。
408爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 23:34:54 ID:FHeKwD0/0
>>407
いや途中経過にせよ、これじゃ隠れてないな・・・orz
連レス失礼しました
409爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 23:39:31 ID:8p+3UJZGO
とりあえず上位の総移動距離が知りたいな。
地球1周は軽いかな?
410爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 02:02:58 ID:5JIsuIj/0
上位陣の旅の装備が知りたい。行脚したいけど、モバイル系がなくて道に迷いそうだ・・・
411爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 08:13:19 ID:6wHcHrAYO
モバイルなしだとランキング確認できなくない??
412爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 08:45:44 ID:SYzGN+AVO
「あれ」で地図を印刷
「IIDXゲーセンマップ」携帯サイトのGPS機能で現地捜索

二つとも本当にお世話になった
413爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 12:08:11 ID:D5wIprKn0
>>405
前作誰かやってたよな?
それの真似っこ?
414爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 12:12:25 ID:SYzGN+AVO
横浜市戸塚区にEMPRESS新規設置、っておい・・・
415爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 12:13:43 ID:seIlYwNZ0
>>404
アンカもまともにできない情弱に言われたくありませんよ(^^)
416爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 12:41:04 ID:2gyWDX5yO
シリウスは行脚あるの?
417爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 12:44:39 ID:seIlYwNZ0
あるっぽい。
418爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 13:10:34 ID:quApVWUdO
>>417
マジかよ!
嬉しいけどへこむわ!
419爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 13:42:04 ID:NBitP/fvO
>>414
まさかメック?
シリウスにならずに…?
公式にはないが…
420爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 13:45:59 ID:NBitP/fvO
寝坊したので、ランキングは夜に貼ります
421爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 14:17:08 ID:F2zWWRTjO
>>418
本スレでは無い説が濃厚だぞ
422爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 14:27:03 ID:SYzGN+AVO
423爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 14:43:24 ID:F2zWWRTjO
>>422
ありがとう
結局あるんだな

DJTの時みたいに撃墜は途中から追加かもな
424爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 16:03:55 ID:JuUUIFZhO
で、おまいら、やるの?…三度目w
425爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 17:01:07 ID:FFGKVrRBO
すでに動き始めてるんじゃね?
昨日から沖縄入りしてる人もいるかもよw
426爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 17:41:32 ID:nOfU++J0O
貯金無くなったから、もう無理。
427爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 17:45:47 ID:Gkjtr699O
順位はもう気にしない。
未訪門の店がまだ700軒以上あるから、のんびり旅する。
いつの間にか旅のおまけがメインになってたからなー。
428爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 18:54:08 ID:mqJib6lwO
同意。
数埋めはオレももうやらない。
旅先の記念程度に。
429爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 23:13:20 ID:Es4LYY690
また「行脚王」なあたり非常にKONMAIであり残念な。
未訪問は1000軒以上あるけどお金も時間もかけたくないので
拾えるところだけ拾うつもり。
430爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 23:57:11 ID:Dxe1QwHg0
アイマスと違って1年足らずでリセットされるのがなぁ…
431 ◆QYBsOSefts :2009/10/22(木) 00:11:18 ID:1CFH7Ki3O
>>425
次回作でも行脚があるのを前提に新作稼働日前日〜翌日まで沖縄に行くことによって
2作分の沖縄エリア埋めをまとめて済ませてる行脚馬鹿もいるみたいですね。
飛行機代が一往復分浮いたぜヒャッホー。

ちなみに沖縄だからといって稼働開始日が遅れるということはないようです。
那覇市内全店で既にSIRIUSが絶賛稼働中です。18th以降の行脚王で同じ手を使う人の参考までに。w
43210/21 7:00時点 エリア:2009/10/22(木) 00:34:28 ID:4yPfHgw90
比較 >>255
順位 DJNAME エリア数 増加 順位変動
1 EBI2 50 - →
2 SDUGA 50 - NEW
3 ECHZEN 50 - NEW
4 100SEC 50 - NEW
5 MORIM 49 - ↓3
6 ZANNEN 49 - ↓3
7 MAETEL 47 - ↓3
8 NNA 47 - ↓3
9 NODATA 47 - ↓3
10 IRIS.. 47 - ↓3
11 BACA 47 - ↓3
12 192CM 47 - ↓3
13 2315 47 - ↓3
14 OKU 47 - ↓3
15 S.TKRZ 47 - ↓3
16 AM.R 47 - ↓3
17 *AIKO* 47 - ↓3
18 MAHBOW 47 - ↓3
19 MASA 47 - ↓3
20 CHI4ON 47 - ↓3

100 26エリア +1
43310/21 7:00時点 店舗:2009/10/22(木) 00:35:41 ID:4yPfHgw90
比較 >>259
順位 DJNAME 店舗数 増加 順位変動
1 YOU. 1462 +334 ↑2
2 TRI999 1452 +339 ↑2
3 CHI4ON 1343 +89 ↓2
4 H.IKA 1312 1163 +149 ↓2
5 DIA 1004 +178 →
6 AKAMON 958 +136 →
7 MOBIL 876 +65 ↑1
8 TOS 834 +18 ↓1
9 VRC6 808 +116 ↑1
10 CREA. 805 +199 ↑4
11 TOYCON 802 +281 ↑7
12 NASSAN 767 +98 ↓1
13 EBI2 758 +50 ↓4
14 SYLPH. 733 +146 ↑1
15 S.U. 694 +43 ↓316 YU-TAN 693 +168 ↑1(BLOOD*氏)
17 GENEVA 682 +66 ↓4
18 KAIL 607 +93 ↑1
19 #TA-K 600 - NEW
20 TATE 577 - NEW

100 175店舗 +15
43410/21 7:00時点 筐体:2009/10/22(木) 00:37:06 ID:4yPfHgw90
比較 >>260
順位 DJNAME 筐体数 増加 順位変動
1 TRI999 1762 +374 ↑2
2 YOU. 1753 +398 ↑2
3 CHI4ON 1602 +80 ↓2
4 H.IKA 1575 +157 ↓2
5 DIA 1233 +198 →
6 AKAMON 1148 +170 ↑2
7 MOBIL 1094 +64 ↓1
8 TOS 1021 +13 ↓1
9 VRC6 1000 +139 →
10 CREA. 995 +234 ↑2
11 TOYCON 962 +356 ↑7
12 NASSAN 954 +101 ↓2
13 SYLPH. 907 +183 →
14 GENEVA 885 +68 ↓3
15 YU-TAN 843 +197 ↑2 (BLOOD*氏)
16 EBI2 751 +49 ↓2
17 TATE 720 - NEW
18 TAKE-E 705 +141 ↑2
19 KAIL 702 +108 →
20 S.U. 690 +52 ↓5

100 216台 +12
435爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 00:38:44 ID:4yPfHgw90
ちなみに、17:00に見たらDIA氏が1店舗増えてた
436爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 00:58:15 ID:GHpeqfCl0
>>431
その発想はなかった
ちゃんと沖縄観光も楽しんでこいよ
437爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 08:24:08 ID:x7xwdF1xO
ナムカプセガはともかく、タイトーは初日から稼働してる?
438爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 08:59:04 ID:1CFH7Ki3O
>>437
前作までの例で言うと稼働してる(ゲーセンマップを見ても秋葉原等で稼働が確認されている)
ただしタイトーは今回はバージョンアップ自体を見送るところも少なからずあるらしい(長崎等)

余談だが、セガは元々コナミと不仲で設置店が少ない上に
不採算店が切り売りされまくりでIIDX設置店はもう川越1店舗しか残ってないw
439爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 09:06:55 ID:XdcVjI+XO
で、潰れたところに新規店舗が増えるんだよな
440爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 10:44:58 ID:mOoXDyYkO
よっしゃギリギリ100位以内残った!!
早いうちに岐阜を全筐体巡れたのがよかった。今作は…orz

寄れるところにバージョンアップされてないところがあったら行ってみよう。
まだ油断できない気がする。
441爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 10:51:23 ID:1CFH7Ki3O
SIRIUS携帯公式に店舗検索が来たね。
とりあえず関東地方と山梨・島根・沖縄だけチェックした

☆SIRIUSでの新規設置店舗
■ゲームパークM1
群馬県前橋市国領町2-13-6

☆DJT→SIRIUSへの飛び級復活
■東大宮スナイパー
埼玉県さいたま市見沼区東大宮5-39-2
■ラッキーボックス市原店
千葉県市原市八幡海岸通1963-3

あとは新規は無し(EMPRESSのほうの検索でまだ出て来る店は単なるバージョンアップ作業遅れの可能性が高い店がまだ多いので保留)
今年もからくり時計が見られそうだ。
442爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 10:58:45 ID:1CFH7Ki3O
補足
例の戸塚「メックゲームズ」はどちらの店舗検索でも出て来ない。
443爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 21:01:08 ID:gyBibtqb0
前作最終ランキング
シリウス稼働日に動いて順位も変わってる所があるぞ?w
正に最終逆転
444爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 22:43:23 ID:1gIXsglr0
>>441
仙台のラッキーボックスは二店とも飛び級復活してました
445爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 23:17:45 ID:1CFH7Ki3O
ゲームランド サンキング (岩手県)
ジョイジョイプラザ (和歌山県)
も飛び級復活みたいね

あとゲームパークM1は元アミュージアム前橋
446爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 00:27:27 ID:La+VeGmXO
>>431
ゲーセンマップの更新いつも乙 かなり助かってる

マップ更新の中心人物は
O氏 関東&沖縄
M氏 東海
D氏 近畿
T氏 田舎&北海道
ってイメージが。
447爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 07:57:22 ID:6g1YtDmJ0
ちと質問なんですが、
成田の宝島っていつごろ設置されたかわかるかたいらっしゃいますか?
448爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 08:10:45 ID:a2jOaQVNO
>>447
ボンベルタ?
449爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 09:39:43 ID:La+VeGmXO
>>447
「あれ」で遡れる範囲で確認すると少なくとも8月1日にはあった
450爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 13:23:59 ID:JG1uxaiKO
>>445
和歌山のジョイプラザって、本州最南端の?
451爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 15:23:28 ID:La+VeGmXO
カプコン・ナムコ・セガ系列は入荷が月単位で遅れるのはいつものこととして
今回タイトー系列がそもそも売上の低かった店はバージョンアップ自体を見送ってるっぽい?

あと宝島系列もそんな感じだな
452爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 17:56:17 ID:+1qFzoCH0
>>451
まさに少し話題になった長崎がそう
でもアミュはともかく、ガレオンはそれなりに稼動してたんだけどねぇ
ということでタイトーアミュプラザ長崎店はバージョンうpしないんで
長崎駅徒歩圏内は全滅しました
453爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 22:18:10 ID:a2jOaQVNO
>>450
田辺だね
454爆音で名前が聞こえません:2009/10/24(土) 09:17:04 ID:P5fWp+FHO
埼玉県で復活を確認

■アミューズメントF1深谷店
深谷市西島町3-9-1ビックロフト1F
455爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 00:44:12 ID:5HnlKg96O
お聞きしたいんですが…

今回行脚で曲解禁が無いって聞いたんですが分かる方居ますか?

回ろうと思ったんですが解禁しないなら…と悩んでるんです
456爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 00:46:31 ID:0NrZqJdy0
>>455
現段階では行脚での解禁曲がないだけで
これからも解禁曲が出ないとは限らない
457爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 00:50:38 ID:5HnlKg96O
>>456

お答え頂きありがとうです!!

じゃあ明日暇だし20店舗位回って来ます!!
458爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 01:41:17 ID:0NrZqJdy0
>>457
つかパラレルローテーションの解禁フラグに行脚絡んでるみたいだぜ
459爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 03:26:33 ID:BZGDrgyHO
行脚は前々作と前作で燃え尽きたから今作はやらない。
俺の分までおまいら頑張ってくれい!
460爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 04:56:38 ID:g0DtiW1xO
千葉の東の果てに近いタイトーにEMPRESS新規設置とか・・・
461爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 05:08:33 ID:37TtND6b0
>>459
とか言ってる奴程やるんだよw
>>460
どっかのキット流れ着いたのかな?
462爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 09:36:17 ID:5HnlKg96O
>>458

お答え頂きありがとうです!!
そうですか!!
じゃあ頑張ってやってきますね♪
463爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 15:45:07 ID:6Brr8YBs0
そういえば、アーバンスクエア系列なんかの
「2台のうち片方だけEMPRESSにしてた店」はどうなってるんだろう?
2台ともSIRIUSになったのか、DJTをSIRIUSに変えたのか……?
464爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 16:44:12 ID:hvQ41C5tO
>>463
店舗検索見比べると、どこもEMPを更新っぽいな
465爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 16:53:38 ID:g0DtiW1xO
>>463
コナミ公式の店舗検索を見る限りでは少なくともEMPRESSは残ってない
あとは現地確認しない限り謎

そして今作では宝島系列とか菊地商事(愛媛のバンバン等)系列が似たような事態に・・・。
466爆音で名前が聞こえません:2009/10/27(火) 08:28:19 ID:VWVSBxsF0
>>460
どこなん?
地名かいてくれ。
467爆音で名前が聞こえません:2009/10/27(火) 08:46:32 ID:69rxumxRO
旭市らしいぜ
銚子も市場もお亡くなりになったのにな
468爆音で名前が聞こえません:2009/10/27(火) 08:48:52 ID:iin99qNiO
>>466
つ【 http://dlh.client.jp
つ【 http://2dera.net/iidx_map/
タイトーステーション 旭サンモール店
千葉県旭市イ-2676-1 サンモ-ル3F
469爆音で名前が聞こえません:2009/10/27(火) 16:01:29 ID:/g4NHgWT0
旭かーほとんど銚子ですね。
レスどうもありがとう。
470爆音で名前が聞こえません:2009/10/27(火) 16:54:36 ID:iin99qNiO
18きっぷの季節なら速攻で現地確認して行脚しながら帰るんだが
個人的には時期的に交通費がしんどい
冬の18きっぷ開始時にはまだEMPRESSもオンラインだろうしね

ついでに東金の純正二重階段でも見てくるか
471爆音で名前が聞こえません:2009/10/27(火) 17:21:36 ID:aryws9R9O
>>470
そして、行ったころにはシリウス化してるわけだ
472爆音で名前が聞こえません:2009/10/27(火) 23:59:16 ID:PDW7PinZ0
甲府のカプコンにEMPRESS入荷してました。先週末に入ったそうな。
他のEMPRESSもプレイしに行きたくなるなぁw

前に話題に出た「らんらんらんど南アルプス店」にはjubeatの新しいのが入ってた(山梨で2店舗目www)
ので、シリウスも稼動後半辺りに入荷しそうな気がして今からwktkしてます。
473爆音で名前が聞こえません:2009/10/28(水) 05:26:20 ID:oo4v3ULo0
楽市楽座イオンモール宮崎店というのが10月30日にオープンするそうだ。
すでにSIRIUS公式の設置店舗検索で表示されているのでIIDXは入るっぽい。

どこか楽市楽座の他店舗の筐体が移動したかなと思ったが公式で新たに検索にひっかからなくなった店はなかった
474爆音で名前が聞こえません:2009/10/28(水) 08:26:12 ID:dmqUyXQ1O
こんどは木更津にEMPRESSの新規設置が・・・(公式店舗検索で出ます)
475爆音で名前が聞こえません:2009/10/28(水) 10:51:48 ID:dmqUyXQ1O
>>473
8月16日に閉店した元アーバンのようだ

>>474 補足
「ロックタウン木更津」内に10月30日開店のようだ
あと宝島系列でまだEMPRESSの店はどこも店舗のホームページを見ると「SIRIUS近日入荷」となっている
木更津のEMPRESSもそう長くはなさそうだ
ということで木更津へ「EMPRESSの」行脚をしたい人はお早めに
476爆音で名前が聞こえません:2009/10/28(水) 12:56:50 ID:z71q/0MP0
彼氏が行脚をぎょうきゃくって読んでた・・・死にたい・・・
477爆音で名前が聞こえません:2009/10/28(水) 14:50:30 ID:i5mUoLXs0
そういえばまだ「こんだけ貢いだんだからコナミは俺に何か商品を渡せ」っていう人は出てきてないの?
478爆音で名前が聞こえません:2009/10/28(水) 14:58:44 ID:MdLATQxS0
商品じゃなくて記録か認定証みたいなものを残せとかの話だったような。
商品だとまた違う話だろそりゃ
479爆音で名前が聞こえません:2009/10/29(木) 15:55:28 ID:PIW9A8e0O
メンバーズサイトのページを印刷すれば認定証になるんじゃね
480爆音で名前が聞こえません:2009/10/29(木) 17:33:52 ID:qzyxpnP/O
とりあえず携帯サイト公式の店舗検索で表示される新規設置や復活店舗は
全部ゲーセンマップに反映させておきました

あとは公式で表示されないお店の「あれ」待ち
481爆音で名前が聞こえません:2009/10/29(木) 21:46:39 ID:B45m2/iUO
アンキンタン浜岡…
482爆音で名前が聞こえません:2009/10/30(金) 07:57:22 ID:mgG+iLB2O
「あれ」とりあえず来たね
さて、甲府と木更津と旭をどうするか・・・

dlhの中の人>
住所データ移行の際に
A.
「○○○○○」と
「○○○○○店」
B.
「△△△ー△」と
「△△△−△」
C.
「□□□□ ◇◇◇」と
「□□□□◇◇◇」
このあたりを同一視して、なおかつ「N/Aは移行しない」ようにして頂けると大変助かります・・・。
あとの補完はやりますので・・・。
483爆音で名前が聞こえません:2009/10/30(金) 17:21:56 ID:bNtI162oO
あげ
484爆音で名前が聞こえません:2009/10/30(金) 21:12:57 ID:IKhYoVlsO
ちょっとお前らに聞きたいんだけど
行脚先で筐体が2台以上置いてあって順番待ちしてるとき、一度プレイした筐体に再度順番がまわってきたときってどうしてる?
後ろで待ってる人に順番譲って違う筐体の方にまわれるまで待ったりする?それで変に思われたりしないかな?
485爆音で名前が聞こえません:2009/10/30(金) 21:31:43 ID:W+yvgCa+O
>>484
俺平然と待ってるよ
一度やった筐体が空いたら後ろの人に譲って何とかしてる

ただ三台ある上に人が常時いっぱいの池袋スポルト
あそこには苦しめられたぜ
486爆音で名前が聞こえません:2009/10/30(金) 23:39:41 ID:klFAHZrz0
>>484
自分も後ろの人に一声かけて譲るなあ
逆に譲られた方も「行脚目当てか」と気付いてくれる事が多いな
流石に行脚も3作目(8thも含めれば4作目)だし企画そのものを
(やるやらないは別として)知ってる人もだいぶ増えたなあ
487爆音で名前が聞こえません:2009/10/31(土) 00:08:11 ID:6Bbhs70RO
富山





で噴いた
488爆音で名前が聞こえません:2009/10/31(土) 06:19:03 ID:aRgI8+xAO
さぁ、今日は10月の最終日です。
10月の最終日には西洋で何のパーティーがあるのかご存知ですよね。
そして、10月は神無月と言います。
八百万の神がある場所に集まっているからです。
逆にその土地では神有月と呼ばれています。
今作の行脚祈願も兼ねて、本日我々が行くべき場所、これは一択ではないのでしょうか。

えっ!?私ですか?
今日は昼まで研修があり、夕方から合コンなんで、行脚はお休みですが何か。
489爆音で名前が聞こえません:2009/10/31(土) 09:00:10 ID:oINx3uofO
>>488
合コン?
ピザでも食ってろ、デブ!
490爆音で名前が聞こえません:2009/10/31(土) 12:11:42 ID:KpBu7AknO
首都圏羨ましいな

田舎在住の俺は今日やっと1店舗廻り終わったよ…
491爆音で名前が聞こえません:2009/10/31(土) 19:56:43 ID:PRWEDpQVO
稚内復活してる…
492爆音で名前が聞こえません:2009/10/31(土) 20:19:05 ID:v0Hv8lufO
>>485
池袋スポルトは今や4台になったが、あそこの住民は新しく追加(どっか閉店した店舗の中古らしい)された筐体(一番左)とはウマが合わないらしく、並んでるのに空きが出たりするから複雑だよねw

店の環境、台の相性は大切だからね。
493爆音で名前が聞こえません:2009/10/31(土) 20:23:48 ID:AR/Phcsk0
海外が一斉に更新されてる
494爆音で名前が聞こえません:2009/10/31(土) 22:40:29 ID:tmyz7AFaO
スポルト池袋みたいな配置(3台以上で1台だけモニタが違うのに一列配置)は並びにくい
2台だけなら別々に並べばいいんだけどね
離れ小島とか背中合わせみたいな配置のほうがかえって棲み分けしやすい
495爆音で名前が聞こえません:2009/11/01(日) 00:23:16 ID:hhDu6szuO
復活したのか、稚内
496爆音で名前が聞こえません:2009/11/01(日) 02:06:29 ID:d2OEu5wWO
>>493
ゲーセンマップは自動でバージョンアップされるので
SIRIUS→EMPRESSに登録を戻したんでしょう
497爆音で名前が聞こえません:2009/11/01(日) 06:44:39 ID:5r3MOofXO
>482
移行完了しました。
10件くらい残ってますが…
498爆音で名前が聞こえません:2009/11/02(月) 02:47:45 ID:hXgqJoMb0
既出だったら申し訳ないんですが、タイトーステーションのように
公式の店舗リストに載っていないお店はカウントされるんでしょうか?
不安になってしまいます…

それにしても徹底的にリストに載ってないですね…今日仙台で見つけた…
499爆音で名前が聞こえません:2009/11/02(月) 03:07:40 ID:5fao7t4WO
>>497
毎年お疲れ様です
あとは埋めますので・・・
500爆音で名前が聞こえません:2009/11/02(月) 08:54:23 ID:fihb0sI7O
>>498
大丈夫されるよ
公式の検索は結構穴が多い
501爆音で名前が聞こえません:2009/11/03(火) 14:58:45 ID:TwycuckQO
稚内復活おめです
岐阜はどんどん減ってる(・_・、)
502爆音で名前が聞こえません:2009/11/04(水) 19:25:28 ID:yksi22D3O
岐阜は夜中に一気に詰めたのが懐かしいな…。
もう24時以降やってる店ないんだっけ。
503爆音で名前が聞こえません:2009/11/04(水) 23:44:29 ID:DCvJ1aX9O
>>502
「あれ」を見る限りSIRIUSの深夜営業は皆無
早朝はあるみたいだけど
504爆音で名前が聞こえません:2009/11/05(木) 05:09:21 ID:8PGDSmpJO
岐阜の可○市、弐寺0台だぜ…。
岐阜はマジで終わった。
規制全国規模って聞いたから、夜中やってる人は特にマナー良くやってね
505爆音で名前が聞こえません:2009/11/05(木) 17:45:50 ID:XS0INwEVO
伝説の違法ゲーセン・代々木フロン〇ィアが懐かしい…
506爆音で名前が聞こえません:2009/11/05(木) 22:02:35 ID:kClHQ7qfO
行脚ついでに
コロニーな生活ってやつを始めてみた
なかなか楽しい
507爆音で名前が聞こえません:2009/11/06(金) 18:06:27 ID:D5q0H7350
>>506
コロプラにはまってエリア稼ぎとか土産集めも兼ねると
寺の無い地域まで巡回するようになるから注意な

俺みたいにな・・・・
508爆音で名前が聞こえません:2009/11/06(金) 19:28:06 ID:G7KlnwfCO
>>507
気を付けるわw
509爆音で名前が聞こえません:2009/11/07(土) 16:30:19 ID:jG4S7NbaO
まちつく始めた奴もここに
510爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 09:34:00 ID:f4ArMgEn0
広島行く予定があるからゲーセンマップで下調べしたんだけど
このあたり編集してるヤツの書き方がすげーイライラする
511爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 10:42:06 ID:zrGOfNo40
>>510
IETFなら仲間
512爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 11:16:47 ID:yEaDPW0nO
ゲーセンマップはpublicな資料だからな
「俺のホームです!」←privateのblogでやれ
「ランカーの○○さんがよくいます!」←個人情報です同じくprivateのblogでやれ
あと文体は公共の常識の範囲で書け

『弐寺大好きな店員がいてメンテが良好です!』
『隣の◎◎屋さんの定食が美味しいです!』
『近くの□□は景色が綺麗です!』
現地民ならではの情報でもこーゆーのなら歓迎なんだけど。
513爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 11:36:50 ID:SpjNp73tO
知的(笑)な文章にしたくて書いてるんだろうけど
めちゃくちゃな文章になってる人とかいるよね


ところで「あれ」のGoogleMapって
正しい店舗位置から微妙にずれてない?
514爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 15:37:35 ID:yEaDPW0nO
ベラッツィオ川崎、無くなったのか
オールナイト出来てメンテが良くて
ドンキも飲食店もあるいい店だったのに・・・
515爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 16:06:02 ID:t+lCDfG7O
>>512

五所川原に書いてる奴とかもっとまともな文章書けって思う。
名前変えてるけどバレバレなんだって(笑)
青森の過去ログ読むと、ホントにひどいわw
516爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 16:22:48 ID:tjHwpC1B0
ゲーセンマップといえば行脚ランカーのtri999って人が高評価してる筐体、
地元じゃのぼ例外なくクソ扱いされてるのばっかりなんだけど
皿満点評価のとことか回したら2周しても止まらないような軽い皿だったしw

ランカーが集う店に辛い評価してたりなかなか面白いなと思った
517爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 16:24:01 ID:tjHwpC1B0
×のぼ
○ほぼ
518爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 16:36:10 ID:t+lCDfG7O
>>516

SPしかやらない人の視点だと、軽い皿が高い評価になるだろうけど、DPだと軽すぎてもあれだから、両方の視点で見れる人の評価も必要かも。

さすがに、2回転しても止まらないのはDP的にきついw
519爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 17:04:42 ID:ewZiCuja0
>>514
3日に閉店したらしい
最初張り紙に気付かなくてドンキの中をグルグル回ってしまったw
520爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 22:10:59 ID:jx24oa/f0
褒めるならまだしも感想レベルでボロクソ書くのっていい営業妨害だよなって思う。
521爆音で名前が聞こえません:2009/11/08(日) 22:22:42 ID:FhvGPBPSO
行脚始めて地元の鍵盤が堅いことを知った
522爆音で名前が聞こえません:2009/11/09(月) 01:43:00 ID:ijfqKJ0p0
>>520
どんなクソメンテでも提灯記事書けと。それはそれで逆詐称・・・w
523爆音で名前が聞こえません:2009/11/09(月) 01:45:43 ID:tqbPOVFg0
× 皿がウンコ
○ スクラッチが癖のあるメンテなので初めての人は気をつけましょう

こういうことじゃね
524爆音で名前が聞こえません:2009/11/09(月) 01:51:57 ID:C4rWENQdO
>>513
・「あれ」の中の人の登録ミス
・そもそも住所の登録がおかしい(コナミ公式がしばしば間違っている)
・googleが対応していない地番表記(大字○○字××は危険)
など、いろいろな理由があります
525爆音で名前が聞こえません:2009/11/09(月) 13:30:40 ID:NVkRRynP0
>[dlh]↓53 指摘ありがとう。移行の時に座標の精度が全部落ちてました。もう大丈夫なはず・・・ [09/11/07(土) 23:53:46]
526なさん:2009/11/09(月) 20:53:19 ID:cSC1TUFCO
ランカーフリーター多すぎ(笑)
527爆音で名前が聞こえません:2009/11/10(火) 05:13:08 ID:/i2vAJhHO
コナミのサーバ側の不具合だとは思いますが
一部店舗名の長音記号等の処理がうまくいっていないみたいで
「あれ」がちょっとおかしなことになってます
528爆音で名前が聞こえません:2009/11/10(火) 12:13:06 ID:EVy+Y8W80
>>516
皿が二回転して止まらないのに高評価ってたぶんその人がこれやったら神メンテなんだろうな・・・
http://www.youtube.com/watch?v=kjppkTDAies

>>522
無理に褒めずに「メンテはそれなり」とでも書いて茶を濁せばいいんじゃね。
529爆音で名前が聞こえません:2009/11/10(火) 19:09:22 ID:vbyeb2Gm0
俺も押し押しで回す事はほぼ無いし、回す力が弱いから
そういう皿は良メンテだと思ってしまう
530爆音で名前が聞こえません:2009/11/10(火) 19:18:47 ID:/i2vAJhHO
鍵盤にしろ皿にしろ軽い重いのみを
客観的事実として記入すればいいんじゃないかね
あとは旧皿EMP皿ビニール加工皿とか

明らかに硬すぎる、メンテ不良で無反応がある、
タバコ臭い、清掃がいい加減、なんかは文句を書いてもいいと思う
531爆音で名前が聞こえません:2009/11/10(火) 19:39:23 ID:RNGwYEfh0
そういうのは文句を外部に書くより店員に報告してあげたほうがいいのではw
532爆音で名前が聞こえません:2009/11/10(火) 20:37:37 ID:PDhHrPOrO
ラウンドワンは飲み物が〜の人、正直ウザイよな。
新店が出来るたびに書きに来るのはなんか恨みでもあるのか?
533爆音で名前が聞こえません:2009/11/10(火) 23:06:04 ID:9tm8JenXO
>>530
全て当てはまるラウンコ大宮
534爆音で名前が聞こえません:2009/11/11(水) 09:31:23 ID:ogZ+taloO
一時期だと
タイトーステーション○○店は○○が経営する云々
もウザかった

経営者の情報って誰が得するんですかね
535爆音で名前が聞こえません:2009/11/11(水) 09:57:10 ID:WnugNeZ7O
>>534
○○社系列は直営とは××の方針が違うとかもあるし
参考として書いてある分には別にいいのでは

ちなみに「ムー大陸」はアトラス直営店舗はコナミ公式の検索で表示されないが
過去は直営だったが身売りされた店舗のみはちゃんと表示される
536爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 00:50:26 ID:VWpcHeDj0
>>522
余計なことは書かずに触れなければいいんでね?

>>532
確かによく見かけるような気がするなw
537爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 09:53:58 ID:Z0C2dSJeO
ホームの非純正画面について「相変わらず」とか書かれても複雑な気分
俺が知る限り9thあたりからずっと変わってないし、今更過ぎる

なんで余計な一言を加えるんかな
538爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 22:59:58 ID:l0PpYmq4O
>>535
ゲームパニック佐野なんかもそうだよね

>>531
店員に報告して直るなら言われるまでもなく既に直してる内容でしょw
539爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 12:16:47 ID:IHKHgKLc0
ハロウィンIIDX撤去ってまじ?
540爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 13:24:05 ID:+aU/Lb+J0
>>539
店舗検索には引っかかるが?
541爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 13:27:31 ID:8z/anY7FO
とりあえずみんなぷろとらを見るんだ
542爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 16:44:02 ID:UmbJi79RO
ハロウィンは、ギタドラだけ撤去されたみたいだが。
543爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 17:07:39 ID:Ap9PKbDcO
>>541
ぷろとら(苦笑)
544爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 21:52:21 ID:U8Mx3wp3O
ハロウィンは200円一クレだった
ようやるわ
545爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 22:49:10 ID:8z/anY7FO
カプコンやナムコ系等の「いつも遅れる店」が入荷したみたいね
546爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 23:03:25 ID:0691vDzeO
マジで?明日姫寺行脚しに行くつもりだったのに……
547爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 00:03:08 ID:n1E9zpKC0
いつまでもあると思うな旧バージョン
548爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 05:32:29 ID:Rm025BFYO
友蔵心の俳句であった
549爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 17:38:45 ID:78O1PdF2O
島根県のゲーセン事情3
820:11/15(日) 03:54 NnPPnoLNO [sage]
俺が聞いた話によると、年末に音ゲー完全撤去・バーチャ&スト4&鉄拳年末撤去。
春にはコナミとセガの麻雀、PCゲームのみで24時間営業するらしい。
550爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 20:39:25 ID:/lYgoZ2y0
店としては正しい選択だ。
麻雀のインカム半端無いからな。
551爆音で名前が聞こえません:2009/11/16(月) 00:03:32 ID:xlOiJDbgO
ついに島根から消えるのか…

浜田か絵津のらんらんらんどに期待するしかないか
552爆音で名前が聞こえません:2009/11/16(月) 13:59:39 ID:e+HAhJmIO
×絵津
○江津(ごうつ)
553爆音で名前が聞こえません:2009/11/16(月) 15:40:50 ID:HE2HfgPuO
島根エリアが取れなくなる…だと…?w
554爆音で名前が聞こえません:2009/11/16(月) 16:17:01 ID:3HFpCMdNO
年末の休みで中四国埋めようと思ったけどアウトっぽいな
九州いくか
555爆音で名前が聞こえません:2009/11/16(月) 16:22:23 ID:iJ5gbcVMO
島根県は情報が錯綜してるので注意
556爆音で名前が聞こえません:2009/11/16(月) 16:30:28 ID:t6lSR9SbO
錯綜なんてしないよ。
馬鹿なの?
557爆音で名前が聞こえません:2009/11/16(月) 18:13:16 ID:yIAc0jy+0
馬鹿以外の何か
558爆音で名前が聞こえません:2009/11/16(月) 20:27:54 ID:e8HvQdME0
錯綜もクソも店に電話するだけの話
559爆音で名前が聞こえません:2009/11/16(月) 22:34:22 ID:PPvXAbTg0
しっかし、EMPRESS後半の過疎っぷりからでは、
ほぼ全ての筐体がシリウスに変わったという今が予想できなかったぜ……
560爆音で名前が聞こえません:2009/11/17(火) 16:32:32 ID:Tb7L7FkA0
ある意味予定調和だがな
対戦者がいる限り古いタイトルでも現役で稼動できる格ゲーと違って音ゲーは鮮度命だから
561爆音で名前が聞こえません:2009/11/17(火) 23:50:59 ID:xAEZhBbmO
常連ならいざ知らず1クレだけプレイして帰りたいプレイヤーが
寄ってたかってTELしたら店にとってウザいだけだと思うが
562爆音で名前が聞こえません:2009/11/18(水) 00:52:18 ID:aRRArxjMO
>>559
しかし今作ではタイトーが反乱を
563爆音で名前が聞こえません:2009/11/19(木) 19:03:19 ID:e9hpsOHtO
みんな今何店舗廻ってる?
俺35店舗なんだが他の人がどれくらい廻ってるか気になる
564爆音で名前が聞こえません:2009/11/19(木) 19:35:28 ID:CVcf+RYj0
>>563
ゴミレベル
565爆音で名前が聞こえません:2009/11/19(木) 19:52:01 ID:TrpszIJ40
35(笑)
566爆音で名前が聞こえません:2009/11/19(木) 20:06:12 ID:e9hpsOHtO
ゴミレベルは承知してますよ?
567爆音で名前が聞こえません:2009/11/19(木) 20:35:29 ID:7kjeyDO7O
俺15店舗も回ったよ!
568爆音で名前が聞こえません:2009/11/20(金) 08:08:43 ID:QMakLlReO
50店舗は越えた。
今期は土日に研修やら会議が増えて思うように行脚できん。
役職付くと辛いな。
来期の為に来年度降格人事を希望しようかな…。
569爆音で名前が聞こえません:2009/11/20(金) 10:29:35 ID:4gGg4w+8O
土日出勤して代休はとれないのか?

自分は行脚は平日昼間の方が効率がよくて好きなんだぜ?
570爆音で名前が聞こえません:2009/11/20(金) 12:02:48 ID:bjLZ1huO0
確かにえらくなったら、代休とか年休はとりやすいイメージあるな。
小さい会社だと難しいんだろうか?
571爆音で名前が聞こえません:2009/11/20(金) 13:48:56 ID:JuPeKrMEO
桃鉄みたいに、本社に急行しないととんでもない事態になることもあんじゃね?

たしかに土日に休めないと、ホリデーパスなどが使えないね。
572爆音で名前が聞こえません:2009/11/20(金) 14:27:29 ID:uzxq2BLnO
鳥の人はどこに行くんだ?
573568:2009/11/20(金) 23:57:00 ID:QMakLlReO
代休は取れる。
でもあくまでシステム上の話なんで、平日に好きに取れる程甘くはない。

あと地方在住なんで、できれば土日高速1000円を使って各地撃破を狙いたい、と思っている。
平日休み取っても、連休じゃないとあまり効果ないのよ。
574爆音で名前が聞こえません:2009/11/21(土) 13:33:51 ID:WHpICznh0
福岡 黒崎楽市楽座のデラが撤去されるみたいです。
575爆音で名前が聞こえません:2009/11/21(土) 13:43:15 ID:4Zvjy+wSO
>>574
サンゲームス八女もあやしいらしい ていうかもう無いかも
576爆音で名前が聞こえません:2009/11/21(土) 21:26:30 ID:CQm02pMJO
名古屋市の本山新世界、23日で閉店と店頭で告知されてました。
577爆音で名前が聞こえません:2009/11/22(日) 02:28:51 ID:W5rd53Ia0
新世界マジか!
578爆音で名前が聞こえません:2009/11/24(火) 03:41:59 ID:D3sIw1LDO
beatmaniaIIDX16 EMPRESS
設置店舗検索近畿 エリア
[兵庫県/]
■楽市楽座イオンモール神戸北店
神戸市北区上津台8-1-1
579爆音で名前が聞こえません:2009/11/24(火) 23:54:48 ID:momZWs460
>>578
まだまだ姫寺行脚は終わらんのかw


何気に店舗25位と26位が入れ替わってる件。
580爆音で名前が聞こえません:2009/11/25(水) 00:13:03 ID:6uVkny71O
>>579
住所を見ると元アーバンスクエアなんだよね
リニューアルオープンに向けて電源を入れ直したから検索で引っかかっただけで
開店した時にはSIRIUSになっているかも?
581爆音で名前が聞こえません:2009/11/27(金) 03:44:22 ID:FzXpsCqlO
>>578-580
11月30日オープンだそうで
582爆音で名前が聞こえません:2009/11/27(金) 04:34:38 ID:eB6arp7iO
相鉄のフリーパスが今月末までだぞー
583爆音で名前が聞こえません:2009/11/27(金) 19:06:04 ID:LZbo8Y7uO
なにそれ気になる。

小田原のタイトーって車と電車どっちが楽?
あの辺渋滞が酷かった覚えがあるんだが。
584爆音で名前が聞こえません:2009/11/28(土) 00:30:27 ID:N7OkGGh2O
どれだよ
585爆音で名前が聞こえません:2009/11/28(土) 09:26:59 ID:0vMczphI0
わろたw
586爆音で名前が聞こえません:2009/11/29(日) 13:56:14 ID:uIdatgv9O
>>583-584
朝の茶事噴いたw
587爆音で名前が聞こえません:2009/11/29(日) 14:09:45 ID:h4iDCZzQ0
>>584-586
すまぬ、3軒全部だw
小田原駅のは当然電車のが楽だが、車で行けば秦野とか御殿場も狙えるし。
588爆音で名前が聞こえません:2009/11/29(日) 17:03:09 ID:QXAoAHzJ0
藤沢
589爆音で名前が聞こえません:2009/11/29(日) 23:27:37 ID:js3b/ctgO
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091127_331922.html
スクウェア・エニックス・ホールディングス
タイトーのAM事業をタイトーに、コンシューマ事業をタイトーソフトへと分割

各店のニデラはどうなることやら。
590爆音で名前が聞こえません:2009/11/30(月) 14:14:46 ID:zoesDqdzO
分割に備えて投資を抑え気味にしてたから
EMPRESSのままな店が多かったのかもね。
はてさて・・・
591爆音で名前が聞こえません:2009/12/01(火) 01:50:19 ID:lHxsRcMfO
姫e-AMU 今年いっぱいで終了
592爆音で名前が聞こえません:2009/12/02(水) 01:33:03 ID:DJuLlMdEO
R1市川鬼高 12/12
593爆音で名前が聞こえません:2009/12/03(木) 15:31:54 ID:M45jahlS0
http://www.atlus.co.jp/ir/news/pdf/1253177126.pdf
会社分割によるアミューズメント施設関連事業の分社化、
並びに新設株式会社株式譲渡に関するお知らせ


そして新会社のHP
http://www.game-news.jp/
各店のニデラはどうなる?コナミ公式の店舗検索で表示されるようになるのか?
興味は尽きない。
594爆音で名前が聞こえません:2009/12/04(金) 12:58:48 ID:8ka+/QqJO
ラウンドワン市川 公式店舗検索にて存在確認
ラウンドワンの新店は掲載が早いのはいつものことだが
まだ開店まで一週間くらいあるのにフライングし過ぎw
595爆音で名前が聞こえません:2009/12/05(土) 13:11:51 ID:3QNTQ7eMO
>>586
朝の茶事かよ
流石は行脚王スレ
596爆音で名前が聞こえません:2009/12/05(土) 14:16:13 ID:JGNFgMbzO
>>587
私亀だけど、小田原駅前以外は駅から10分以上歩く
車でも、道路は混んでる印象

他も拾えるし車が良いと思う
597爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 11:43:16 ID:oIZuA83j0
電車&タクシーで問題ないんじゃね?
598爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 23:46:57 ID:/gq2vhFA0
>>596>>597
レスサンクスです。
調べたらすぐ近くを有料道路が走ってて、ETC割引(千円にはならんが)にも対応してるようなので
車で行ってきます。姫寺もうちょっと増やしたいし。
599爆音で名前が聞こえません:2009/12/08(火) 09:13:37 ID:ATUG+Lc/O
■アミューズメントコーナー
うるま市江洲450-1サンエー具志川メイシティ1F

ついにオンラインに!?
600爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 11:23:29 ID:VbGFl0RRO
ランキング来たな
既に400店舗とか47エリアとか・・・
601爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 11:51:34 ID:MB8fiHYoO
公開まで長かったな
602爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 12:14:02 ID:VbGFl0RRO
そしてここからは後悔まで長いわけだ
603爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 19:19:27 ID:LFO3Wn1x0
10時アミパラ佐世保→11時サンゲーム鳥栖→11時スペース1→
13時スーパーOZ新下関→15時ビートル2→18時ハロウィン→
19時アミパラ米子→21時楽遊楽座→22時マックスプラザ善通寺

履歴見て後悔w
604爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 23:05:33 ID:u2WTbit9O
都内もしくは埼玉で外部モニタに接続されて他の人のプレイが鑑賞できる店舗はありませんか?
605爆音で名前が聞こえません:2009/12/09(水) 23:57:48 ID:tUkaT3hA0
>>604
町田のタイトー

と思ったけど、都内か埼玉を希望と言うことは町田は遠すぎるかもしれんね
606爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 00:06:10 ID:N/tRg4WiO
キョンタゴン
BIG WAVE東村山
607爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 00:31:06 ID:+kFjlTqL0
秋葉原レジャ1の一番奥の台もそうじゃなかったかな
608爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 13:32:12 ID:m/Ga3OnDO
>>603
ちょwwwおまっwwwww
時間配分がおかしいだろ、
609爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 18:03:03 ID:ZbNewtDV0
>>608
車で高速使えばこんなもんだぞ

一応2作連続47エリア者より
610爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 18:44:08 ID:l44il78G0
これまでの2回の行脚王ランキング見てると、

H.IKA氏の現時点における圧倒的店舗数がフラグにしか見えない。
611爆音で名前が聞こえません:2009/12/10(木) 18:58:09 ID:T40bDs9mO
息切れで抜かれるフラグね
612爆音で名前が聞こえません:2009/12/12(土) 02:21:11 ID:McqHd2pf0
まあ、行脚は全解禁後が本当の勝負だからなあ
フラグ云々抜きにしてどこまで維持出来るのかも楽しみだな
更に今日から冬の18切符が使える最初の週末が始まるわけで
一気に順位変動が起きそうだし
613爆音で名前が聞こえません:2009/12/12(土) 03:37:18 ID:wqvOJDL9O
タイトー
高知の尻(液晶)と
長崎の姫が
トレードされたようです
614爆音で名前が聞こえません:2009/12/12(土) 07:01:58 ID:vOWifUVFO
秋田に抜かれたか…←高知
615爆音で名前が聞こえません:2009/12/13(日) 12:55:49 ID:C576ntNSO
テラにしもない

そういや正月休むとこってあるのかな?
いや正月まで行脚やるわけじゃないけどちょっと気になった
616爆音で名前が聞こえません:2009/12/13(日) 19:38:58 ID:0+dUPUuFO
富士市VIP Club、12/6で閉店
617爆音で名前が聞こえません:2009/12/15(火) 09:58:47 ID:I7RVNlczO
beatmaniaIIDX16 EMPRESS
設置店舗検索関東 エリア
[千葉県/]
■ゲオパーク八街店
八街市文違301-2654ゲオ八街店内
618爆音で名前が聞こえません:2009/12/15(火) 12:01:54 ID:MoMgfVHtO
ここへきてEMPとはやっちまったな
619爆音で名前が聞こえません:2009/12/15(火) 15:00:21 ID:ugasVC/MO
>>648
山田くん〜座布団一枚持ってっちゃいなさい!

千葉の話が出たからもう一つ。
北総や東葉高速は強敵だな…
やはり対策は歩くしかないかな?
620爆音で名前が聞こえません:2009/12/15(火) 15:14:13 ID:zxdwxso7P
鉄道があるだけ幸せだと思う
621爆音で名前が聞こえません:2009/12/15(火) 15:22:07 ID:I7RVNlczO
北総はとりあえず成田延伸待ちで
622爆音で名前が聞こえません:2009/12/15(火) 22:59:01 ID:/ahpYNc40
ペラッツィオ川崎、今日会社帰りに寄ったら復活してた
623爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 12:14:48 ID:MvvBc/QYO
beatmaniaIIDX17 SIRIUS
設置店舗検索関東 エリア
[神奈川県/]
■宝島 新相模大野店
相模原市相模大野3-10-1ラック相模大野B1F
■宝島相模大野店
相模原市相模大野3-8-1小田急相模大野SスクエアB館2F

「新」にはSJ藤沢から移設かな?
624爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 15:38:12 ID:Zbz6MY1tO
「新」わろたw
625爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 16:38:54 ID:MOv6SOP70
>>619
何が強敵なん?
626爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 17:37:08 ID:MvvBc/QYO
>>625
料金的な意味でしょ
北総線の「隣駅で300円」の衝撃は一生忘れないだろう
627爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 22:44:54 ID:r1qahf+n0
そんなのあんのかwwww
628爆音で名前が聞こえません:2009/12/16(水) 23:01:25 ID:MvvBc/QYO
北総線の初乗りは3kmまで200円だが3km(〜5km)は300円。
電車行脚ならかならず通る「千葉ニュータウン中央」〜「印西牧の原」は4.7kmなので後者。
歩くには遠い距離だしスイカorパスモ利用で一駅の値段なんていちいち調べないから
何も考えずにタッチして降りる時にびっくり。
629爆音で名前が聞こえません:2009/12/17(木) 00:12:55 ID:1tGfud92O
beatmaniaIIDX17 SIRIUS
設置店舗検索関東 エリア
[東京都/]
■ファンファクトリー中村橋
練馬区貫井1-5-1
630爆音で名前が聞こえません:2009/12/17(木) 11:51:55 ID:NLK7xoyz0
>>626
料金的な問題か。
そんなの自分の隣の県とか、遠征すること考えたら、
全然気にならないレベルだと思うのだが。

それに、そういうことを意識しない方が幸せになれると思うよ?
631爆音で名前が聞こえません:2009/12/17(木) 16:18:32 ID:1tGfud92O
>>630
47エリア行脚した身だがやっぱこの値段は気になったよ。
「総額」として考えればどうでもいい金額なのは激しく同意するが
「相場」として考えれば常識外れだろう、やっぱ。
632爆音で名前が聞こえません:2009/12/17(木) 17:17:15 ID:/5Jb+/grP
バスよりはマシ
633爆音で名前が聞こえません:2009/12/17(木) 21:15:27 ID:aflE2kxV0
ホリデーパス2300円で都内数十件回れる。
千葉ニュータウン→牧の原、3件で300円。
やっぱ高いんじゃない?

西船橋→村上の600円にもビビったけどね。
634爆音で名前が聞こえません:2009/12/18(金) 02:49:03 ID:E/I1uWt+0
栃木のキュービックの筐体はどこいったのだろう
635爆音で名前が聞こえません:2009/12/18(金) 08:25:31 ID:g3wU4iLS0
最近出来た鉄道が運賃高いのはしょうがない。

相場なんて考えてもしょうがない。
出ていく金銭はかわらないんだから。

誰に強制されてるわけでなく、好きでこの企画やってるんだから、
もっと楽しめる方向で考えてやった方がいいよ♪
636爆音で名前が聞こえません:2009/12/18(金) 11:04:57 ID:XYEMPkVAO
スルッとKANTOUのフリーパスがあればなwww

強羅から西若松まで乗り放題
637爆音で名前が聞こえません:2009/12/18(金) 14:33:16 ID:Uhw33vY60
ゲオパーク八街は12月下旬オープンらしい
638爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 04:10:54 ID:z8yqr8RtO
>>636
その発想は無かったわ
639爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 09:04:28 ID:z8yqr8RtO
beatmaniaIIDX17 SIRIUS
設置店舗検索関東 エリア
[栃木県/]
■ゲームコーナーつるまき
宇都宮市簗瀬217
■つるまき
宇都宮市簗瀬217

???
640爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 12:29:35 ID:jvdD0sfJO
>>636 >>638
むしろ、何故そういうモノが無いのか不思議でたまらない関西人が来ましたよ(´・ω・`)
641爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 17:05:10 ID:wNa4QUVtO
>>639
まさか、2階にも設置されたか?
642爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 17:59:52 ID:I96eN2ThO
福知山っていつ設置されたんだ!?
昨日たまたま各地の店舗場所を「あれ」で見てたら京都に一つかなり離れた場所にマーカーが。

しかし、あのマーカー市役所に立っていたぞ。
まさか市役所の中にはあるまい。
643爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 18:18:25 ID:z8yqr8RtO
>>642
12月1日(ゲーセンマップ参照)
644爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 23:39:12 ID:I96eN2ThO
>>643
dクス

島根→鳥取→豊岡→福知山ってコンボが出来そうな山陰線ラインが出来たな。
645爆音で名前が聞こえません:2009/12/19(土) 23:53:14 ID:Q6w+Pt4l0
>>639
今日行ってきました 一階に新たに一台設置されてました
2台稼動してます
646爆音で名前が聞こえません:2009/12/20(日) 04:37:41 ID:+yp4L7lw0
冬休みに車で遠征とか帰省ついでの行脚を考えてる人は、
ETC割引の適用日に注意

12/26(土)
12/27(日)
は「休日特別割引(ETC1000円)」の対象外
12/26、12/27は平日扱いになるので昼間割引(30%)になる

代わりに
1/4(月)
1/5(火)
が「休日特別割引(ETC1000円)」の対象に

12/28(月)〜12/31(木)は年末で冬休みの会社も多いが、
「ごく普通の平日扱い」

1/1(金)〜1/3(日)は普通に祝日と土日なので休日扱い(1000円の対象)
647爆音で名前が聞こえません:2009/12/20(日) 07:12:27 ID:U6QKJ8RMO
>>642
直しておいた(実際に反映されるのは明日)

直し方がよくわからないけど地図がおかしい、ってのに気付いた方は
とりあえずここに書いてもらえれば出来る限り直します・・・
648爆音で名前が聞こえません:2009/12/21(月) 23:27:30 ID:pByfNpTSO
500店舗行ったな
649爆音で名前が聞こえません:2009/12/24(木) 16:48:54 ID:FCsnpWX0O
調布のアドアーズとモナコの位置が、実際とは逆になってます

(実際はモナコが駅寄り)
650爆音で名前が聞こえません:2009/12/25(金) 01:23:15 ID:OfiLmZa7O
>>649
直しておきました
651爆音で名前が聞こえません:2009/12/25(金) 16:16:47 ID:vcKVR07+O
質問なんですが、
館山〜茂原の外房側で、朝10時前から入れる店舗はありますでしょうか?
652爆音で名前が聞こえません:2009/12/25(金) 19:49:26 ID:LBpGK3360
>>651
お前の前にあるのはただの箱か?
653爆音で名前が聞こえません:2009/12/26(土) 07:30:24 ID:HzeAUiHZO
beatmaniaIIDX17 SIRIUS
設置店舗検索関東 エリア
[神奈川県/]
■パラダイスシティ
横浜市旭区二俣川1-43-28 長崎屋二俣川店5F
654爆音で名前が聞こえません:2009/12/26(土) 19:42:53 ID:jNSjs76mO
今日行脚してきたんだが、てつわん24の位置が違ってた気がする。
655爆音で名前が聞こえません:2009/12/27(日) 08:48:38 ID:NcNbDzetO
どの鉄腕でしょうか
656爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 11:00:45 ID:TpzyFnjXO
18キップでエリア狙いしたいんだけど、最寄り駅から徒歩だとツライ県ってあるかな?
657爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 13:33:35 ID:+E9Oh3c6O
>>656
あなたがどれぐらいの距離を辛いと感じるのかによりますが
658爆音で名前が聞こえません:2009/12/28(月) 18:57:39 ID:Jhus53yZ0
>>656
駅から遠め(10分以上)なのは島根、岐阜ぐらい。
山梨、秋田、高知、香川、福井は10分ぐらい。
JR以外使わないなら鹿児島も遠いな。


最寄り駅からというよりは、電車の本数が少なくてその駅にたどり着くのに苦労するってことが多い。
659656:2009/12/28(月) 19:45:08 ID:VbIueHdj0
まさかのドコモ規制

>>657
失礼した。見知らぬ土地だと不安もあるから、15分くらいかな。

>>658
詳しくありがとう。本数には泣かされそうだけど、せっかくの一人旅だし、楽しむことにする。
660DJ KYA ◆N.m7xJV3GM :2010/01/01(金) 19:52:37 ID:4hDyaL690
8thのときに行脚してたものです。久々に行脚やったんですけど
やっぱり楽しいですね。同業の方のお話が聞けるので
また見に来ますね。
661爆音で名前が聞こえません:2010/01/05(火) 17:30:30 ID:tuHNE6Mj0
昨日の時点でEMP公式の設置店舗検索に引っ掛かっていた店舗が5つほどあったが
今日には「設置店舗情報は準備中」と言われ1店舗も引っかからなくなった。
あれはなんだったのか・・・
662爆音で名前が聞こえません:2010/01/06(水) 22:22:10 ID:PTfTPx8q0
>>661
8号営業対象外の深夜営業店舗が時間差で表示されていただけでしょう。
663爆音で名前が聞こえません:2010/01/06(水) 22:30:24 ID:PTfTPx8q0
SIRIUS新規

■ゲームカイザー駒沢店
東京都世田谷区駒沢1-17-15 アルコ駒沢ビル1F
■GAME BANK
宮城県仙台市泉区大沢2-5-4

2009/12/31に表示された
「EMPRESS」新規
■シフト
栃木県那須塩原市西原町8-22
※ぷろとら管理人によって
2009/12/31にe-AMUオンラインで開店していたが確認されている。
664爆音で名前が聞こえません:2010/01/06(水) 22:31:35 ID:PTfTPx8q0
開店していたが→開店していた事が
665爆音で名前が聞こえません:2010/01/07(木) 23:47:18 ID:yWbUSosP0
こんばんわ。
今度台湾に行けることになり、台湾でIIDXが稼働しているゲームセンターについて調べているのですが
SIRIUSが稼働している台湾の店舗というのは存在するのでしょうか?
IIDXゲーセンマップで調べたところEMPが稼働している店舗はあったようですが・・・
情報をお持ちの方、どんな小さいことでもいいのでご協力お願いします!
666爆音で名前が聞こえません:2010/01/08(金) 12:30:16 ID:t9+853YO0
神田撤去されたん?
あれみてたらのってなかったからさ。
667爆音で名前が聞こえません:2010/01/08(金) 18:31:19 ID:hAS3p4Ar0
>>666
俺も気になったので確認してきたが、寺筐体の代わりに指筐体が置いてありましたorz
668爆音で名前が聞こえません:2010/01/08(金) 22:46:16 ID:h6xv3zFW0
本当だ神田消えてるわ。
ついこの前やってきたばかりだったのに。
669sage:2010/01/09(土) 18:27:18 ID:NDxdk8hf0
>>665
まだ海外じゃSIRIUS稼働してないんじゃないの?
EMPRESSの時だってbeat#3になってから稼働してたし、
もし稼働してたら段位認定者リストやWRに載って「あれ」にも出てくるはず。
EMPRESSのDJ DATA閲覧終了が1/31だから、その前後に稼働するんじゃないかなと。

EMPRESSは公式の最新段位認定者リストを見る限り、
海外ではe-amusementサービスまだやってるみたいよ。
670爆音で名前が聞こえません:2010/01/10(日) 00:30:52 ID:a0oes0l30
日本でもまだやってます。
671爆音で名前が聞こえません:2010/01/16(土) 17:38:23 ID:vOs03oSh0
大牟田のAMUESMENT JAMのe-Amu契約が1月いっぱいで更新されないらしい。
こういうのは実質閉店か?
672爆音で名前が聞こえません:2010/01/17(日) 02:17:30 ID:B/slbLyc0
EMPRESSは行脚お休みしてましたが、
SIRIUSになって帰ってきてしまいました。
今作は関東全店舗制覇したいです(^^)
673爆音で名前が聞こえません:2010/01/24(日) 13:20:48 ID:Im2anvZO0
今年もAOUで行脚できるの?
674爆音で名前が聞こえません:2010/01/25(月) 00:14:20 ID:7Fx8xbuq0
土曜は富山石川福井エリア埋めしてきた。
廃止になる前に寝台乗れて良かった〜。
3月までに北陸方面行く方には是非オススメ。
675爆音で名前が聞こえません:2010/01/25(月) 09:46:13 ID:+BvT1qW+0
横須賀の新規店のカードリーダはもう直ったんだろうか…
67620100127 19:50頃集計:2010/01/27(水) 20:09:17 ID:t5KulTqR0
エリア
*1 47 LMTAK
*2 47 NATA
*3 47 NNA
*4 47 TORI
*5 47 BONNIE
*6 47 KYA
*7 47 BCF
*8 46 ZAPCRS
*9 44 H.IKA
10 37 TOYCON
11 36 2J-S13
12 35 AICHAN
13 35 TTTAKA
14 34 Y.N
15 32 RAY
16 32 ZAT
17 31 CHI4ON
18 29 BACA
19 29 MASA
20 29 EBI2
100 12
67720100127 19:50頃集計:2010/01/27(水) 20:09:37 ID:t5KulTqR0
店舗数
*1 671 H.IKA
*2 442 ZANNEN
*3 294 ASUWA
*4 286 CREA.
*5 278 TOYCON
*6 270 NYANTA
*7 268 Y.
*8 255 MASA
*9 240 FRESEN
10 237 LMTAK
11 199 CROW
12 193 JEN
13 189 KYRIE
14 187 RINKO-
15 184 H.A.L.
16 181 UDATWO
17 181 TRAUM*
18 174 TAKE-S
19 173 SOY
20 162 B-KUN
100 71
67820100127 19:50頃集計:2010/01/27(水) 20:09:57 ID:t5KulTqR0
筐体数
*1 669 H.IKA
*2 536 ZANNEN
*3 396 ASUWA
*4 369 CREA.
*5 342 Y.
*6 308 MASA
*7 297 FERSEN
*8 292 TOYCON
*9 275 NYANTA
10 247 LMTAK
11 246 JEN
12 244 SOY
13 239 H.A.L.
14 228 UDATWO
15 215 CROW
16 213 TRAUM*
17 212 KYRIE
18 210 TAKE-S
19 203 RINKO-
20 201 CIRNO9
100 86
679爆音で名前が聞こえません:2010/01/27(水) 20:20:25 ID:t5KulTqR0
EMPRESSのbeat#2終了前後の頃と比べると

20090201 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1231515688/140-142
 47エリア5人 100位12エリア/1位414店舗 100位74店舗/1位521台 100位95台
20090208 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1231515688/173
 100位12エリア/82店舗/102台
20090222 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1231515688/302
 100位13エリア/91店舗/113台
20090301 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1231515688/318-320
 47エリア7人 100位13エリア/1位586店舗 100位95店舗/1位735台 100位118台

やってる人とやってない人の差がかなり大きくなっている様子
680爆音で名前が聞こえません:2010/01/28(木) 04:04:03 ID:eYkQX7hW0
>>675
昨日の時点では直ってなかったです。
681爆音で名前が聞こえません:2010/01/28(木) 12:53:39 ID:/Wo/Lp+1O
KONAMI公式にAOU2010の特設サイトが出来たが出展タイトルにデラが無いなあ
今年は置くスペースが無いか?開催直前に発表か?
682爆音で名前が聞こえません:2010/01/30(土) 03:49:40 ID:DfMlIdnM0
>>653
うちから徒歩10分弱のところにいつの間にwww
683爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 09:25:34 ID:ewxm7B360
>>500に書いてある公式は穴が多いってのに期待して
葛飾区の青砥駅から一番近いのってやっぱり小岩か新小岩ですか?
亀有駅のフジとゲームセンターは除いて
684爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 09:49:37 ID:v1ZDhJ6u0
>>683
青砥だったら金町じゃね?京成使えるし
685爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 10:04:52 ID:ewxm7B360
>>684
即レスありがとうございます
やっぱり歩いていける範囲には無いですね
今日か明日辺り行ってみようかな
686爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 10:43:47 ID:e/SVros40
亀有の筐体はどいつもこいつもモニタがひどい
綾瀬マサカドのスーパー遅延モニタは買い換えて普通になったけど
687爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 02:13:45 ID:SzbqH9ua0
最近の新店まとめ

沖縄県那覇市松尾2-2-19
夢咲創庫国際通り

兵庫県尼崎市南塚口町2-1-3 ダイエー塚口店B1F
らんらんらんど塚口

栃木県足利市堀込町2462-1
ルルドの風足利店

兵庫県神戸市西区丸塚2−9−18 メガパレス2F
遊スペース アローズ

神奈川県横須賀市本町2-1-12 ショッパーズプラザ横須賀4F
アトランティックシティー
688DJ KYA ◆N.m7xJV3GM :2010/02/11(木) 09:44:23 ID:TttV2xG80
>>676
年明けてから47エリア制覇者が一人も出ていないという
68920100211 10:30頃集計:2010/02/11(木) 10:40:15 ID:EK2cpzXZ0
>>688を見て調べてみた

エリア(前回>>676
47エリア 7人 20位 29 100位 12

店舗数(前回>>677
1位 689 20位 171 100位 78

筐体数(前回>>678
1位 687 20位 218 100位 97

やはり行脚そのものが飽きられているのか?
690爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 13:33:20 ID:BepWEfvu0
>>689
というより、あまりにペースが速すぎて、
47エリアを取るというモチベーションを失ったっていうEMPRESSランカーは
数人いますね(本人に確認済み)
691爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 19:56:55 ID:oAm3FTrt0
3度目で充分予想できるのにモチベとかw
692爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 19:59:29 ID:30zCc6mU0
普通の人は一回47制覇したら満足してもうやらないんじゃないかと
よほどの旅好きでも年1ペースで全国一周はせんだろう
693爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 11:13:57 ID:ddfmNpypO
>>692
そもそも1周目の段階では
2周目があるなんて誰も夢にも思わなかった・・・
694爆音で名前が聞こえません:2010/02/14(日) 08:42:31 ID:YUjX1o290
「あれ」を見たらアドアーズ系列で店舗名がどどっと変わってるが何なんだ?
どこかのIIDX設置店が閉店してそれを引き取ったとかにしちゃ数が多すぎる。

可能性1・どこかの会社から筐体をまとめて引き取った
(SIRIUS未入荷のタイトー各店とか)
可能性2・アドアーズ上層部から各店に対して
「ネットワークゲームの店舗名を揃えるように」と通達があった
可能性3・深い意味はない

とりあえず該当店舗をリストアップしておく

アドアーズ横浜店
ゲームファタジア茅ヶ崎店
ゲームファンタジア春日部
アドアーズサンシャイン店
アドアーズ上野アメ横店
アドアーズ立川店

あとタイトーイン綾瀬がSIRIUS入荷した模様。
695爆音で名前が聞こえません:2010/02/15(月) 12:42:12 ID:X26Z6X8J0
追加

アドア—ズ下赤塚店
アドアーズ多摩センター店
696爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 03:32:13 ID:A1Efe+lc0
行脚は今までやってた人はやらないだろうよ。

新規の人には楽しいかもしれないが2回目、3回目になると
今更感がするし・・・
697爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 19:40:49 ID:zqN5wQp4O
二周目はしんどいけど、二周目の楽しみ方もあるよ。
以前行った店舗の台数が変わっていたり、配置が変わっていたり。
また、逆に無くなっていたり。
無くなった店舗を車でスルーするのは淋しい気分になる。
「前はここに寄ったなぁ」って当時を思い出したりする。

店舗の位置が分からなくて散々迷った店舗も二周目なら難無く行ける。
そんな時に「あぁ、この道が正解のルートか」と当時あたふたしてたのを思い返したりする。

また、前には繋がってなかった道が出来て便利になったり、以前になかった新店舗を攻める為に前回使ったルート設定を大幅に変更したり。
秋田に攻めるたびにきりたんぽ買ったり、ケンミンSHOWでやってた特産品を検証しに行ったり。

楽しもうといえば様々ですよ。
698爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 23:53:37 ID:4Ic/Uje10
確かにエリア行脚ならいくらでも楽しみ方があるね
GPS使った位置ゲーやりながらやってる人もいるし、観光がてら回ってる人もいるし

ただ店舗行脚は一度頑張れば二度目はやりたくないな
今作含め歴代のランカーみてても、2度以上やってる人ってほとんどいないんじゃね?
699爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 23:55:21 ID:v4HjOT/V0
一度行った店はワクワク感が無いんだよねw

新店がある程度溜まると遠征してる。
70020100303 21:15頃集計:2010/03/03(水) 21:27:14 ID:G/WVgXzc0
エリア(>>676>>689
*1 47 LMTAK
*2 47 NATA
*3 47 WADA
*4 47 TORI
*5 47 BONNIE
*6 47 KYA
*7 47 BCF
*8 47 ZAPCRS
*9 44 H.IKA
10 39 2J-S13
11 39 TTTAKA
12 37 TOYCON
13 37 2.1.3.
14 35 *RINA*
15 32 RAY
16 32 ZAT
17 32 FLOAT
18 32 CHI4ON
19 31 MASA
20 30 EBI2
100 13
70120100303 21:15頃集計:2010/03/03(水) 21:27:42 ID:G/WVgXzc0
店舗数(>>677>>689
*1 730 H.IKA
*2 573 ZANNEN
*3 356 CREA.
*4 336 ASUWA
*5 336 MASA
*6 319 Y.
*7 307 LMTAK
*8 304 FERSEN
*9 282 NYANTA
10 281 TOYCON
11 281 H.A.L.
12 249 CROW
13 232 JEN
14 231 BIRD-M
15 229 SANDER
16 220 TAKE-S
17 216 TRAUM*
18 211 RINKO-
19 208 UDATWO
20 202 KYRIE
100 88
70220100303 21:15頃集計:2010/03/03(水) 21:28:03 ID:G/WVgXzc0
筐体数(>>678>>689
*1 727 H.IKA
*2 697 ZANNEN
*3 462 CREA.
*4 456 ASUWA
*5 407 Y.
*6 407 MASA
*7 406 FERSEN
*8 362 H.A.L.
*9 317 LMTAK
10 299 JEN
11 295 TOYCON
12 288 NYANTA
13 283 SANDER
14 269 CROW
15 267 TAKE-S
16 263 UDATWO
17 252 TRAUM*
18 249 SOY
19 246 B-KUN
20 243 BIRD-M
100 108
703爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 12:41:40 ID:BUhvvhn2O
飯田橋駅に用事があるんだが
もしかして歩いて行ける範囲に店舗無い?
やっぱり大久保駅か秋葉原駅まで行かないと駄目っぽい?
704爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 13:40:12 ID:osKn4Fxn0
秋葉までいくくらいなら水道橋から南の神保町スマイル館でいいとおもうが
705爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 01:59:46 ID:xvWb07Ci0
以前話が出てましたが、3月に関西でオフ会を開催しようと考えております。
予定ですが、
日時:3月20日(土)18:30ぐらい
場所:大阪駅周辺の予定ですが、都心をはずす案も出ております。
当初の予定では東梅田(タイトースペシャルあたり)を考えていますが、
大阪府内での変更も考えております(後ほど決定します)。

参加希望者は末尾のスレにカードネームで書き込みをお願いします。
締切を3/6に設定しておりましたが、
集まりが微妙なので3/10までに延ばしたいと思います。


beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERS 遠征兵達の宴
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1227351378/
706爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 17:17:59 ID:rDofztyH0
現地の知人から「岐阜に続いて最近愛知県でも24h店舗の一斉捜査があった」と聞いたけど
特に影響を受けた店はないのかな?
707爆音で名前が聞こえません:2010/03/16(火) 13:00:24 ID:8rOkFsaM0
秋葉原〜蔵前浅草〜四つ木堀切エリアでIIDX探してるんだが
アキバ以外はさっぱりだな。

秋葉原は公式検索以外にもHEY(メロンの上)とタイトーステーションに
2台ずつ見つけたが、浅草は北のはずれに1店舗2台しかなかった。
(公式検索に載ってるが地図が嘘ついているので注意)

それ以降は常磐線沿いか、総武線沿いを除くと何もなさそう。
この辺で誰か詳しい人いる?
708sage:2010/03/17(水) 00:48:17 ID:ZJQS3OTP0
709爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 00:49:21 ID:ZJQS3OTP0
うはwwwこれは恥ずかしいwwwwww
710爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 01:17:10 ID:FTxcVI8G0
海外稼働してるな
711爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 03:07:16 ID:ms0yANka0
シンガポールにもあるのか…
712爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 07:26:47 ID:YsG0GtQj0
>>711
GOLDの時からあるよ、もしかしたらそれ以前もあったかもしれん。
713爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 23:30:02 ID:ameGZ8GFO
シンガポールのStar Factoryはショッピングモールビルの最上階。
10-21と営業時間が短いので注意。
10th筐体で1台。
Virtualandは地下店舗。
10th筐体の1台のみだが、フットパネルがないので、プレイには違和感あると思います。

シンガポールではギタドラやDDRはよくやっているけど、寺はあまりしないみたいで、段位持ちで人外扱いされるので注意。
一日あれば楽に潰せる距離にあるので、同時に観光も楽しみましょう。
714爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 23:50:25 ID:ameGZ8GFO
ついでにもひとつ。

台湾とシンガポールは両替機がありますが、香港とマカオは両替機はほとんど無く窓口での両替になります。
香港マカオはほとんどが1クレ5ドルなんで、いっぱいプレイしたい人の為にメダル箱みたいなのがあります。
いろんな店舗を回りたい人は財布だけでは1ドルコインが納まりきらない可能性が高いので、小銭用の財布を別で用意するか税関通る時に使うA8サイズの透明袋を利用するのがいいかと思います。
香港マカオでは「1ドルコイン=メダル」の感覚を持っておいた方がいいかと。
715爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 02:41:57 ID:uWM/NIFtO
レンタル筐体に出くわした場合って諦めてますか?
近所とか何時でも行こうと思えば行ける地域ならいいのですが、二度と回らないであろう地域ならどうします?
716爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 23:45:17 ID:6akg2IhI0
諦める理由が見当たらないよ?
717爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 19:47:59 ID:8vJ7VCwZ0
以前このスレでも少し話題になったが、レンタル台に遭遇した時は
・悔しいけど諦める
・事情を話して、100円払って1回プレーさせてもらえばいいじゃん
いずれかの意見が多かった。
前者は後者に対して「そんな非常識なことできるか」「恥ずかしくないのか?」
後者は前者に対して「事情を解ってもらえる人に譲ってもらえればいい」だったかな。
まあ下手に食い下がってプゲラされた人もいたみたいだけどね。

ところでいつのまにか50エリアover出てたんですね。おめでとう!
718爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 23:56:30 ID:1h7x35zU0
俺は諦める。
今回エリア埋めがメインだから他の店行くかな。

ところでレンタル台で再訪がキツい店ってあったっけ?
719爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 00:07:25 ID:lW84RpO8O
マカオとか?
720爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 06:41:19 ID:rXGj63Ah0
hf
721爆音で名前が聞こえません:2010/04/18(日) 10:14:59 ID:8lTuafcpO
島根県いつ増えた?
ってかハロウィンの近所かよw
722爆音で名前が聞こえません:2010/04/23(金) 08:00:02 ID:u00vzkLR0
飲み会で行った居酒屋の向かいのぼろいゲーセン
まさか無いよなと思ったがe-Amusementマークがあるので入ってみたらちゃんとあった上に1クレ50円の日だった
今になって店舗検索ページ見返したらちゃんとあったよ・・・

ともかくこれで10桁店舗達成や!
723爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 00:33:02 ID:qs02jcMC0
10桁…
十億店舗達成…だと…!?
724爆音で名前が聞こえません:2010/04/24(土) 00:50:12 ID:6/6t7Kti0
せっかく16時間以上スルーしてたのに・・・
725爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 11:36:41 ID:LIUA0C+/0
>>722
音ゲー板で他所の板のスラング使っても
拾ってくれるとは限らないのに…
726爆音で名前が聞こえません:2010/04/25(日) 11:50:09 ID:3VUwuKvX0
野球板、、、だっけ?
727爆音で名前が聞こえません:2010/05/20(木) 18:35:27 ID:1eQzvdcK0
イリンクス鹿島田って潰れたの?
今日行ってみたらシャッター閉まってた
ネットのウェブページもなくなってるし、街BBSの鹿島田スレみると5/8にもシャッター閉まってたらしい

せっかく近場のいい時間貸しゲーセンだったのになぁ
728爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 18:07:31 ID:dnVB5YkB0
藤沢のジョーカー生まれ変わった?
筐体何台ですかねぇ
729爆音で名前が聞こえません:2010/05/24(月) 18:48:18 ID:AbVu0CVJ0
まだ行ってないので伝聞だが、タイステになったらしいね。1台。
730爆音で名前が聞こえません:2010/05/25(火) 18:20:48 ID:G61iLJ5/0
サンキュー
一台か・・・
731爆音で名前が聞こえません:2010/06/07(月) 20:34:42 ID:0hlSn5BE0
新橋タイムマシン閉店ってマジ?
情報求ム

ちなみに筐体は神田ジャックアンドベティに移ったそうな
732爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 02:14:45 ID:YWkOlIYB0
千葉県富里市のBJパークが15日で閉店。弐寺はすでに撤去
行き先はわからん。
733爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 11:00:47 ID:dYEsaQMr0
もう知ってると思うが、島根県のハロウィンが20日で閉店。
行脚erの聖地が…
734爆音で名前が聞こえません:2010/06/13(日) 10:58:21 ID:2lQmvDZt0
ハロウィンが閉店ー?! がーん…
735爆音で名前が聞こえません:2010/06/17(木) 23:55:22 ID:woZRdVriO
今週末となるが、皆ハロウィン行脚するのかな?
736爆音で名前が聞こえません:2010/06/18(金) 18:23:53 ID:3uAqo6MfO
ハロウィンは行脚済みだが
閉店を惜しんで明日、再び行こうと思う。
737爆音で名前が聞こえません:2010/07/03(土) 11:23:50 ID:Qn7muceD0
小岩フジ、篠崎ナノテク、京急川崎シルク
お世話になった店の閉店が続きますな…。
738爆音で名前が聞こえません:2010/08/01(日) 17:32:31 ID:giJPXYWe0
蒲田アロハから寺撤去だそうです(伝聞)
あと蒲田イモンの新筐体の方が台の故障で入れ替えになり、
1クレ入れたら筐体カウントが増えました。
739爆音で名前が聞こえません:2010/08/03(火) 17:52:28 ID:GXkYUJi90
アロハから撤去確認しました
740爆音で名前が聞こえません:2010/08/05(木) 05:27:06 ID:/rwcnCmT0
この時期の行脚はDQNとの遭遇が多いですね。
皆さん遠征の道中は気をつけて。
741爆音で名前が聞こえません:2010/08/05(木) 15:22:00 ID:SXXzCyk60
なんか嫌なことでもあったの?
742爆音で名前が聞こえません:2010/08/06(金) 04:00:26 ID:XUmTxvcR0
嫌なことは特にないですよ。
夏休みでゲーセンの前にたまってるのをよく見るからってだけです。

ところでガッチャ春日部って公式検索にかからないんだけど潰れた?
743爆音で名前が聞こえません:2010/09/12(日) 13:03:33 ID:IvNSu1vX0
SIRIUS行脚終了まで、あと3日age
744爆音で名前が聞こえません:2010/09/12(日) 18:08:28 ID:HWrWXw+n0
RAでも行脚企画あると思う?
ますます一部の人向け企画になりつつあるし、今回で終わり
なんて思ったりもしたんだが

あーでも解禁条件に行脚を絡めるのは続きそう。
745爆音で名前が聞こえません:2010/09/12(日) 21:04:07 ID:iFaT+1sP0
>>743
実際はSIRIUSのE-AMUサービスが終了するまでだけどね、実質は14日が
最後だろうね

姫のときでもバージョンアップしてない店を数軒回ったし
746爆音で名前が聞こえません:2010/09/13(月) 07:32:23 ID:LOZixZYY0
今、携帯サイト見たけど
店舗数143、筐体数179が100位だもんな
なんかちょっと寂しいけど仕方ないかな
747爆音で名前が聞こえません:2010/09/13(月) 20:45:43 ID:b9tzSWrU0
troopers journeyって30店舗あればいいんだよね?31にしなくてもいいんだよな
748爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 14:29:53 ID:LOtEYBb00
ageておく
ゲームセンターマップってRAにも対応してくるのだろうか
749爆音で名前が聞こえません:2010/09/15(水) 17:58:55 ID:fTK5MMX/O
店舗検索マダー?
750爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 01:57:47 ID:1520ZIxh0
みんなSIRIUS行脚お疲れ!
751爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 04:20:15 ID:FcHFPtLaO
まだSIRIUS稼働してるとこない?

WR43週目やってるんだが都内じゃ絶望的かな
752爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 09:59:00 ID:gUhGFzECO
>>751
千葉だが松戸AGスクエアはたぶん今月はSIRまんま
大体毎回一月遅れる
昨日はまんまだった
753爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 09:59:43 ID:w4sLLWIrO
>>751
王子、渋谷のナムコ、吉祥寺のカプコンあたりはどう?
754爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 11:46:55 ID:RBf5kjbg0
知ってる人もいると思うけど今作からコイン投入しなくても遠征筐体数が
カウントされるようになりました。一応行脚スレなので報告までに。
755爆音で名前が聞こえません:2010/09/16(木) 15:23:32 ID:68HCy2Nf0
え、マジ?
756爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 00:39:01 ID:TAL7QK3+0
>>754
確認。マジネタ。よくこんな初期の段階で見つけたなw

カード入れて20秒放置でカード排出。次にカード入れてエリア、筐体、店舗数を確認したら
確かに増えてた。
757爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 10:53:38 ID:GRTEXGvL0
これ店側からすればちょっと問題なんじゃない?
758爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 11:17:29 ID:x/Dd6RaA0 BE:800037836-2BP(2)
前はカード排出画面で、プレイ回数と一緒に加算されていたはずだが
バグとみなされれば後々仕様変更のおそれもありそうだな
759爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 13:35:01 ID:2Sy7CgeoO
厳密にはモード選択画面に行くとカウントされていたんだよな(携帯で確認できる)
だから、今回のモード選択画面でクレジットを処理する方式になったのを見て
もしや…と思っていたんだけど、やっぱり出来るんだな…。
760爆音で名前が聞こえません:2010/09/18(土) 20:32:57 ID:7kU5DFQO0
パセリ対応店舗だと、モード選択後の決済方法選択で一番下の取り消しを選ぶと
制限時間を待たず早く片付けられるね。
これがバグじゃなくて仕様だと行脚がかなり楽になりそう。
プレイ待ちがいる状況でも「ちょっとカードだけ通させて」とお願いしやすくなるし、
なによりお金がかからないので捨てゲーも無くなるし。
761爆音で名前が聞こえません:2010/09/21(火) 12:55:06 ID:WWSITtHj0
試したがカウントされるわ・・・・。


これでへっぽこキョウタイで、
無駄な金を使ったがっかり感を味あわないですむな。
762爆音で名前が聞こえません:2010/09/22(水) 01:33:02 ID:JgloNkED0
悲しいとき〜
初めて行った店で〜
ネットワークエラーに出くわしたとき〜

行脚してる人なら必ず1度はこの思いを味わってるはず
763爆音で名前が聞こえません:2010/09/22(水) 12:09:46 ID:0jRzWkHxO
ウィンドウズのブルースクリーンだったことならある
764爆音で名前が聞こえません:2010/09/22(水) 23:32:12 ID:3rjbrT9a0
パラダイス向ヶ丘遊園
閉店してた
RA入荷して1週間・・・

先週1度やっておいてよかった
765爆音で名前が聞こえません:2010/09/23(木) 12:52:02 ID:A+n+A0GbO
ウィズも閉店か…
766爆音で名前が聞こえません:2010/09/23(木) 21:43:01 ID:vKfdlMFl0
RA入荷してるみたいだけど、岐阜の鉄腕リバーサイドモールも
30日で閉店らしい、今度の日曜に行ってくる
767爆音で名前が聞こえません:2010/09/24(金) 08:23:41 ID:cysj6zr80
ウィズってどこ?
768爆音で名前が聞こえません:2010/09/24(金) 11:42:46 ID:im6vrFEZO
千葉の館山だな
769爆音で名前が聞こえません:2010/09/24(金) 17:14:24 ID:pWFMTGnD0
4号沿いの草加ももたろうも来月17日で閉店だって
770爆音で名前が聞こえません:2010/09/27(月) 08:26:18 ID:630DqIyQ0
今大手チェーン以外はどんどん潰れるな・・・
771爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 03:34:47 ID:pW7PtnlH0
今度四国行くんだけど4県それぞれ駅とIIDXの距離が近い駅とゲーセン名を教えて欲しい。
公式で検索してもタイトーステーションみたいな隠れゲーセンがあって分かり辛い。
駅から車で5分って書いてあるのに歩いて5分だったり、地図の☆の位置がまるで違ったり。
公式適当過ぎて役に立たない。
772爆音で名前が聞こえません:2010/09/28(火) 08:15:17 ID:MtcjjGRm0
>>771
このスレを1から見直せ
773爆音で名前が聞こえません:2010/09/30(木) 01:26:39 ID:E6Q4hJ+v0
実際ちょっと行脚してみて思ったけど1県1店舗を周るだけでも結構キツいな。
車無し公共交通機関のみ利用だけど、
田舎だとゲーセン行って数人並んでると
乗り継ぎ出来なくて身動き取れなくなる。

エリアの上位も店舗の上位も改めてすげぇと思った。
774爆音で名前が聞こえません:2010/09/30(木) 03:51:14 ID:Xyo+IWpq0
イベントのエリアボーナスが無さそうなのが残念だなあ
775爆音で名前が聞こえません:2010/09/30(木) 08:21:50 ID:UU5/OGJ00
行脚はやはり店舗だよ。

交通機関よりも、ゲーセンに落してくれた方が
コンミとしても、身近だし。
776爆音で名前が聞こえません:2010/09/30(木) 15:28:39 ID:kVFB/1N1O
先週長野に引っ越して来たんだが、8月末で松本ビートル消えたんだな…
かなりショックだ

去年は名古屋のタイトーインも消えてるし、8/31は厄日になりそうだ
777爆音で名前が聞こえません:2010/10/01(金) 23:29:02 ID:DHgFSblt0
>>771
四国は距離もあるし、電車は遅いし、本数少ないから
岡山を拠点にして始発でスタートしても帰ってくるのが夜遅くになる。
3日、少なくとも2日確保した方がいいよ。

場所は>>772の言う通り、このスレを1から見直すというか>>1を見直せばOK。
良い旅を。
778爆音で名前が聞こえません:2010/10/03(日) 00:02:29 ID:6dER18N40
>>772 >>777
サンクス。
こんなサイトがあったのか。
高知県の左端にぽつーんと1店舗だけあって吹いたw

高松、佐古、高知、松山と周ってみる。
時刻表見た感じかなり厳しそうだけど。
779爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 00:49:16 ID:wVh33TuO0
四国なんて特急乗ってぐるりだよ
780爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 08:27:04 ID:t9fRolTr0
>>778

MG宿毛店。これをとりにいくのが、ロマンなんだぜ?
781爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 14:38:55 ID:Jke40z8sO
せっかくの休みだから新宿まできて行脚始めたが
二軒目が閉店しててワロ…エナイ…
西口には一件しかないんだな
782爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 20:31:45 ID:XfiTuGQ50
フロンティアは9/30日をもって閉店
783爆音で名前が聞こえません:2010/10/05(火) 21:28:20 ID:fCxFkRZV0
先日新宿行脚したら、35分で全店舗行脚終了したわ。

今作は本当に行脚が楽w
784爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 07:11:31 ID:/RoaK2wC0
>>773
誰でも最初は初心者だったように
誰でも最初はきつかった
785爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 14:31:05 ID:vqTm7PvzO
中央線沿いで、立川・八王子・中野・吉祥寺を回って現在18店舗。他に中央線沿いか、ここら辺の駅から電車一本でいける場所で行脚稼げるところはある?

迷いそうで怖いけど池袋・新宿は行こうと思ってる
786爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 20:02:21 ID:V+T2sqbkO
TQアミューズメント大岡山 12/15閉店

となりの大学の人間として非常に凹んでいる
787爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 22:29:26 ID:ofDNJSJWO
>>785
新宿は凄い密集地帯だから、最短でも一日たっぷり使った方が体にも優しいよ

歌舞伎町に5件くらいあるんだよな
とりあえず暗くならないうちにここは回ることを勧める

あと少し足を伸ばすけど大宮も凄かったなー
そんなに歩かなくても12、3台稼げるはずだぞ
788爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 22:42:47 ID:RB6YR4wJ0
神奈川県のグリッター座間(別名ゲームフィールドラグーン)
2010年10月17日で閉店

あまり近くないから行脚の時しか行かなかったけど外装とかの雰囲気が好きだったので残念
国道246沿いで近くに高校もあるから悪くない立地だと思ってたのに…

IIDXは普通にRAのみだけどポップンがPARTY、ギタドラがV7とV6両方ある
789爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 23:00:04 ID:v5J0BDBXO
>>785
秋葉原行ったら?
200円だし人はそんなに寄り付いてない希ガス

そんな中とらたわだけ100円でしっかりお焼香対策しててワロタ
本意は違うんだろうけれども
790爆音で名前が聞こえません:2010/10/06(水) 23:56:48 ID:vqTm7PvzO
>>787>>789
ありがとう!ちょっとルート考えてみたから、立川出発→新宿(乗り換えだけ、後日改めて知り合いと行脚)→渋谷→大宮→池袋→秋葉原→立川帰還

こんなかんじで明日行ってこようと思う。県またいでの行脚は初めてだからすごい楽しみだよ
791爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 12:23:32 ID:PUyZKmfpO
立川が拠点なのに新宿池袋で迷いそうとかちょっとカワユス
792爆音で名前が聞こえません:2010/10/07(木) 15:34:09 ID:leNthTR0O
>>18
(゜Д゜)
793爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 01:39:15 ID:kmvyI1er0
200円設定で3/4がお焼香より100円でチャントやってくれたほうがいいしなw
794爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 18:12:47 ID:aabZ41XmO
立川 高幡不動 多摩センター 新宿 調布 八王子 渋谷 大久保 青梅 吉祥寺 中野

ここまで行脚して40店舗。後池袋と秋葉原行脚すれば50行くか。今までこんなにゲーセン渡り歩いたことなかったからいい機会になった。面白かったなぁ

次回ツアー時に更に行脚ポイント入るようになるんだったらもっと足を延ばしてみたい
795爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 18:36:31 ID:XgDHGuvpO
池袋秋葉間に
鶯谷1(100非パセリ)
上野2(100+30)
があるが大抵話題に上がらない
秋葉は全部200だからなぁ
796爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 21:09:50 ID:fzncyajJO
意外と穴場は蒲田なんだが…
797爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 22:07:35 ID:8RSN+IgU0
京浜東北線もなかなか。
大森からスタートして大船まで。藤沢オマケにつければ2、30くらい行くんじゃない?
798爆音で名前が聞こえません:2010/10/08(金) 23:18:32 ID:fzncyajJO
明日から3連休という人も多いので
行脚する方にアドバイスを…

「都区内パス」↓
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=112
「東京フリーきっぷ」↓
ttp://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?GoodsCd=1429

後者は少々値が張りますが
交通費を気にせず朝から晩まで電車を乗り継ぎ
みっちり行脚したい方にオススメですw
799爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 09:50:38 ID:9/u2+XTA0
>>795
秋葉はもう200円じゃありませんが?
800爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 14:23:07 ID:w5VsRSExO
>>789
焼香対策て?
801爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 14:54:34 ID:9/u2+XTA0
>>800
よく考えてもの言ったら?
802爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 16:53:18 ID:yToKBRPh0
は?
803爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 17:40:49 ID:KPI74Nif0
804爆音で名前が聞こえません:2010/10/09(土) 17:41:36 ID:KPI74Nif0
間違えた
>>793
805爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 00:25:59 ID:2KCkClIFO
>>780に言われたので行ってきた。
http://imepita.jp/20101010/012760

00時03分で閉店準備中だった…ぜ……。
というか街灯は無いし途中で携帯の電池切れてライトぷつって消えるし泣きそうだった。
806爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 11:24:17 ID:yyepc+jM0
>>799
全部 では無かったね
すみませんでした

今回ファンファンが200円に値上げしたのは
ちょっと予想出来なかったけど
807爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 22:55:07 ID:fdjnp/VgO
ご焼香とやらが横行してるせいで普通に行脚してるこっちの身としては非常に迷惑極まりない
今日も他県まで行脚してたら、そこのゲーセンの常連?らしき人達に何かこっちチラチラ向かれながらヒソヒソされたわ
待ってる間もそいつら時間いっぱいまで選曲時間使ってたし
自意識過剰…と言ったらそれまでなんだろうけど、どうも帰れオーラかもしだされてる気がしてならない
808爆音で名前が聞こえません:2010/10/10(日) 23:37:17 ID:RqzuGA1f0
ご焼香とか関係なしに昔からあり得る話だと思うんだけど。
809爆音で名前が聞こえません:2010/10/11(月) 01:32:42 ID:opxuO5DR0
どうせ行脚なんだから1回行けば次の新作稼動までもう行くことも無いんだろ
気にするだけ無駄
810爆音で名前が聞こえません:2010/10/13(水) 18:09:03 ID:jWu9O3mP0
ご焼香認識は仕様じゃなかったんだな
仕様じゃなかったんなら、1月放置ってのも大概だけど
811爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 00:00:02 ID:qMJ3/f2B0
>>810
行脚って情報を正確に収集すること結構大事だよ。
812810じゃないけど:2010/10/14(木) 00:45:02 ID:ozBBvkHX0
そんな揚げ足取りせんでも。信じてた人も多かったみたいだし。
813爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 15:39:41 ID:8QFQ5Wg1O
関西行脚erいないの?
814爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 18:22:06 ID:3qpn+rmjO
>>805
スゲー、四国に住んでるけど、そこは四国のゲーセンじゃないと思ってる
815爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 20:45:49 ID:svGelfN20
>>813
呼んだ?
816爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 22:20:10 ID:BaelHCFz0
>>813
明日市営地下鉄沿線20店舗埋めてくるぜ
817爆音で名前が聞こえません:2010/10/14(木) 22:58:05 ID:jdmkk89H0
>>814
宿毛出身だけど、あそこは高知からも愛媛からも隔離されてるわ
818爆音で名前が聞こえません:2010/10/15(金) 22:38:04 ID:C48poOo6O
>>817
ゲーセン関係無いけど電車通ってない土佐清水よりは行きやすいと思うんだ。
特急南風もあるし。
819爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 19:27:03 ID:S29GFFMlO
RAのあれマダー?(チンチン
820爆音で名前が聞こえません:2010/10/16(土) 20:28:38 ID:K62XKKF8O
>>819
調べてから書けよ
821爆音で名前が聞こえません:2010/10/17(日) 15:58:37 ID:4o0yK1fS0
四国が話題なので投下します

誕生日月ならだんぜんお得
http://www.jr-eki.com/service_ticket/htm/shikoku/birthday.html
バースデイきっぷ
1万円で3日間
特急グリーン車まで乗り放題


四国へはこのルートがお得
ジャンボフェリーとフットバス
http://www.ferry.co.jp/set05.htm
822爆音で名前が聞こえません:2010/10/17(日) 16:14:05 ID:u1FM9FAy0
3月生まれ余裕でした
823爆音で名前が聞こえません:2010/10/17(日) 22:28:51 ID:qgg2EvAh0
三重の伊勢のアーバンが10月31日で閉店だとさ。
行きたい人はお早めに。
824爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 10:58:09 ID:4dKpYlTY0
50店舗はきついな・・・しかし。
30が限界だわ
825爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 18:06:48 ID:1JW1s6dY0
私からも四国行脚で使えそうなのを投下。

四国4エリアを安上がりに手っ取り早く取りたい方におすすめ。
四国ぐるっと88きっぷ
http://www.gurutto88.jp/
826爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 00:23:08 ID:0oCdo2zq0
四国な流れに便乗

>>821
ジャンボフェリー深夜便はマジ便利だが、近年はダイヤ改悪が続
くのがなぁ(以前は予讃線始発普通<多度津で土讃線始発に接続>
に接続してたのが、現在は予讃線の始発特急にすら接続できないし)
>>822
バースデーは同行する面子がいればその相手の誕生月でも可能ですよ
(同一行程が条件だけど)

あと、四国の拠点はどこもレンタサイクル使えるのはいいよね、
さすがに高知で自転車借りて南国まで回ったときはさすがに疲れ
て宿で爆睡モードになったけど
827爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 01:20:24 ID:DMzvvGxOO
今日朝一から池袋六店舗と秋葉原四店舗を行脚しようと思うんだけど、昼ご飯におすすめのグルメって何かないかな?せっかくの行脚だし美味しいもの食べてみたい。

ここで聞くもんか分からないけど、場所はどちらでもかまわないのでどこか『ここマジおすすめ』っていうところあれば教えてください。出来ればアクセス方法も…
828爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 05:32:48 ID:HhpW5d4Z0
>>827
秋葉ならファンファンも入れて5店舗回ると良いよ

飯ならスタミナつけにラーメン二郎でも食ったらいいよ
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/
829爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 13:59:07 ID:JbJgg7ql0
ランキング出たな
830爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 18:05:39 ID:tscWEBiSO
ランキング見たら47エリア達成者が3人?
RA稼動して何ヶ月経った?

達成早すぎだろw
831爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 18:52:37 ID:jzSlxmuAO
47エリアは作品ごとにどんどん早くなってる気がするな。
店舗/筐体行脚は年々勢いや人数自体が減ってる気がするけど、労力を考えると仕方ないよな…
焼香システムのおかげか、今のところ平均は上がっている気がするけど。
83220101020 21:15頃集計:2010/10/20(水) 21:25:20 ID:9xgcOdTJ0
エリア数
*1 47 NATA
*2 47 YUKARI
*3 45 KYA
*4 40 EBI2
*5 34 CB-JIN
*6 26 AKAMON
*7 26 CHI4ON
*8 24 2J-S13
*9 24 NICE.N
10 23 TTTAKA
11 23 TAKA
12 21 J.T.
13 20 BCF
14 20 H.IKA
15 20 RGA
16 20 TAKE-A
17 20 KA2
18 19 4I7I7*
19 19 DIA
20 19 LIXED
100 8
83320101020 21:15頃集計:2010/10/20(水) 21:25:39 ID:9xgcOdTJ0
店舗数
*1 184 TAKA
*2 150 MUR
*3 120 CHI4ON
*4 119 H.A.L.
*5 116 AKAMON
*6 115 H.IKA
*7 114 DIA
*8 113 RA-ION
*9 110 MIYA
10 108 BIRD-M
11 105 DEKA
12 104 SNK
13 102 FUNA*
14 101 BRICUS
15 101 STRADA
16 100 NANA
17 *99 CIRNO9
18 *98 YOMOGI
19 *95 $UIGIN
20 *89 JURY 他1名
100 60
83420101020 21:15頃集計:2010/10/20(水) 21:25:57 ID:9xgcOdTJ0
筐体数
*1 244 TAKA
*2 200 MUR
*3 169 H.A.L.
*4 165 RA-ION
*5 155 DIA
*6 154 H.IKA
*7 153 MIYA
*8 144 YOMOGI
*9 141 VRC6
10 141 BRICUS
11 141 AKAMON
12 133 DEKA
13 123 BIRD-M
14 121 CIRNO9
15 121 KYA
16 120 CHI4ON
17 118 CAN
18 117 SNK
19 116 STRADA
20 116 JURY
100 74
835爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 00:46:21 ID:0jm03qhe0
俺が行脚した時はこんなに早く達成者なんかいなかった

よほど暇なのか旅行好きなのか
836爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 06:51:51 ID:PpBFaw3c0
47エリアだと!?
凄過ぎる、どんな職業なんだろう…
50店舗回るのですら絶望的だってのに
837爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 15:42:08 ID:4oIxdzaNO
30ならなんとかできるが50は無理だ

都会と地方の差をなくしてくれ
838爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 19:18:32 ID:+MgDseSD0
>>837
都会と地方の差を軽減するために
行脚しないと出ない曲から
行脚すると出やすくなる曲に
変更したんだと思うが

なんで行脚以外の比重をあんなに軽くしたのか…
839爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 20:49:32 ID:CM3rNHaQ0
都会と地方の差を軽減って言うけど都会の方が店舗も筐体数も多いんだから
RAの解禁システムじゃ都会優遇なのは明らかじゃん
840DJ KYA ◆N.m7xJV3GM :2010/10/21(木) 22:58:15 ID:HRmC703d0
前回の47エリア一番乗りの所要期間が大体2か月。
今回は行脚ランキング公開日にすでに2人いました。
つまり寺18リリース約1か月以内での達成者が出たということですね。
エリアだけは結構なハイペースな今回でした。

まあリリースして1カ月以内に3連休が2つありましたし。
もしかしたらシルバーウィークで9連休を行脚につぎ込んだ
なんて人ももしかしたら・・・

今週末にとっととあと2エリア回って来ます。
841爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 02:08:50 ID:JePOb1u20
>>840
おお・・おまえすげーな・・45エリアも達成してんじゃん
俺なんて頑張って今3エリアだわ
筺体数もすげーわ、店舗数ももっと上位目指してくれよ!
842爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 17:15:27 ID:u21RWbkpO
貧乏学生なので冬18解禁されたら本気出す。
843爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 22:16:17 ID:+RXqSmdB0
九州はゲキヤスがあるからいいけど、問題は東が東日本北海道パスを出すかどうかだよな
844爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 23:16:17 ID:j+sVaiuS0
俺はゲキ☆ヤスは使えなかったが、あれは使用する前日までに購入する必要があるのと、
JR九州のエリアでしか買えないから、友達を使うかヤフオクを使わないと難しいかな。
JR九州外の人にはコロプラきっぷでもそれなりに周れるし、当日でも買えるね。

JR東日本エリアはスリーデーパスで十分戦える。
これはゲキ☆ヤスと違って、当日購入可能だから楽だね。

JR西日本は次の11/3にJR西日本フリーパスがあるけど、これは
二人以上同一行程でないと使えないから、クセのある切符にはなるな。
こいつで山陰・中国エリアを潰すか、北陸エリアを潰すか難しいところ。

というか家がどこにあるかで行脚は金銭的にも時間的にもかなり差が出るよ。
今回で47エリア達成は3回目だけど、一番有利なのは関東かなーと個人的に思う。
羽田がチート過ぎる。
845DJ KYA ◆N.m7xJV3GM :2010/10/23(土) 15:32:53 ID:YtJt4YsyO
>>836
私は会社員ですよ
エリア別行脚って特にお金がかかるので学生のときはあんまり頑張れなかったです…
>>841
ありがとう おかげさまで47行きました
846爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 01:03:02 ID:g5OI2n7/0
>>844
エリア行脚で一番有利なのは大阪じゃないかな?
近畿、北陸、山陽、東海、鳥取の移動に強くて空港もある。
難関そうな九州も新幹線開通でちょっと楽になりそうだし。
四国だって1日で充分回れる。
関東、甲信越、東北、北海道はスリーデーパスがあれば3日で充分。
847爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 15:24:11 ID:Vc5ip8tiO
現在30位くらいに?て奴がいるんだけどなんだあれ
848爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 16:08:20 ID:nxIeUXsQ0
?は?だろ。私怨かよ。
849爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 17:33:02 ID:yunZcHp4O
もう47エリア4人かよ…w
850爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 18:15:29 ID:bEIz1VMs0
>>846
どうだろ。

羽田は飛行機の便数と航路が多く、地方路線があるからね。スカイマークとSNAもあるし。
大阪も確かに飛行機は飛んでいるが、必ずしも良い時間帯に飛んでるワケじゃない。
東海エリアへのアクセスは関東も関西もそう大差は無いと考えるね。
関東から見た三重県と関西から見た静岡は似たようなもの。

四国・山陰エリアも飛行機を使えば、関西から行くのとそう大差が無い。
大阪からも四国・山陰エリアへは結構距離があるから、その差を埋める飛行機を使うので
あればという話。

九州新幹線は確かに直通運転が開始したら、エリア行脚では大阪が一番有利になると思う。
現状では大阪から一日で九州を回りきって大阪に帰る事は出来ないからね。

沖縄を除く全国を回るのに鉄道縛りを入れるなら、間違いなく大阪が有利だな。

>関東、甲信越、東北、北海道はスリーデーパスがあれば3日で充分。
俺もそう思う。実際3日で周ってきた。
851爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 18:29:46 ID:fhR6oRdEO
たかがゲームにきんもー♪
852爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 19:02:55 ID:0a6Pdxox0
九州新幹線が開通しても佐賀長崎と宮崎大分だけはどうしようもないと思うがな
853爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 23:52:11 ID:g5OI2n7/0
>>850
空港ってそんなに違うんだ。
今まで羽田、伊丹、セントレアは同じぐらいだと思ってた。
旅程によっては飛行機を混ぜたほうが宿泊日数が減って
金銭的にも効率が良くなりそうだな。

>>852
鹿児島までが早くなるから宮崎が楽になるし
その分、佐賀と長崎、大分に時間が費やせるから余裕ができると思う。
854爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 00:27:21 ID:RQxhTf5/0
>>852
鹿児島新幹線沿線からだと
佐賀県は鳥栖にある(駅から多少歩くが)
長崎県は佐世保市か諫早市まで行かないとないな。
大分県は日田市にあるが地味に行きにくい。
宮崎県はどげんかしてくださいorz





855爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:20:01 ID:Hie3H2du0
鳥栖にRAは無かったはず。
特急が止まるラウンドワン佐賀か
駅から近い高橋のファンタジオの2択だろうね。
856爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 17:16:42 ID:7p7n1dXN0
>>854
大分県は中津
宮崎県は南宮崎
がベストかと・・・
857爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 12:38:31 ID:ar8blLKu0
>>832-834
こんなランキングってどこで見られるの?
携帯サイト?
858爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 20:21:13 ID:YDjPMa6s0
携帯サイト→DJ DATA→行脚・追撃→行脚王→遠征ランキング
で見れる。
859爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 23:56:31 ID:ar8blLKu0
>>858
ありがとう!
860爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 15:55:31 ID:IjqiGWzr0
沖縄とか北海道にお焼香しに行くのは素直に凄い…
861ぷー:2010/10/29(金) 20:17:27 ID:/tE6dUk8O
沖縄1泊2日は勿体なかった気がする
北海道は五稜郭ですました
862爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 17:34:07 ID:pTulAtFC0
沖縄は行くんなら全店制覇したくなっちゃうだろうなぁ

ま、自分はまだ3エリア、37店舗、47筺体
http://2dera.net/iidx_map/で調べつつムリなく回るつもり
87店舗、125筺体が目標だ!!
863爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 21:47:46 ID:4GgjeNah0
沖縄は来年の秋に行く用事が出来たのだが…
次回作にも行脚有るのかなあ…
864爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 21:49:00 ID:Z6uY7ptP0
チラシの裏だけど、RA稼働日から今日まで11エリア60店舗行脚してきたよ
次の目標は100店舗踏破するぞ
865爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 11:21:23 ID:+cIOUUqn0
前作で47エリア達成の瞬間を目の前で見たことがある
その人は長距離トラックの運ちゃんだったよ

四国
姫は車で4エリアを一気に・・・
大阪から高速代が4万円ほどかかった
尻はバースデーで同行して特急乗り放題を駆使
楽園はどうしようかな・・・


九州
姫は夜行バスで乗り込んで半分しかとれず
尻は車で1エリア1店舗の強行軍
楽園はどうなることやら・・・


そんな私は
姫は37エリアでストップ
尻は41エリアでストップ

今回はエリアで100位以内になんとかくいついているが
店舗・筺体はまだ圏外だ
866EBI29*ptz:Ao:2010/10/31(日) 17:46:59 ID:/OJ1XDjV0
今作沖縄日帰りしちゃいました。てへw
まぁマイル溜まってたのでそれを使ったんですけどね(`・ω・´)
867爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 17:59:04 ID:Px+4pnOk0
沖縄寺は行脚erの憧れ…か…(遠い目
868爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 00:09:54 ID:HzOPxSGj0
沖縄は酒も飯も美味いし、目に映るもの全てが新鮮で面白いよ。
オフシーズンの格安プランとかで行ってみては?
869爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 21:25:51 ID:hHm5IX2AO
尻行脚の時、拝島の宇宙船っていうゲーセンにいったと記憶してるんだけど、リゾートで店舗検索したら見当たらなかった。もしかして潰れた…?
870爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 22:44:42 ID:tQ0W4BrAO
2月28日で閉店したみたい。
871爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 06:34:59 ID:oA2ZrLo40
>>869
最終日に行ったよ
閑散としてたがね
872爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 09:25:01 ID:kPmpR92xO
>>870-871
そうだったのか…比較的気軽に足伸ばせるゲーセンだったから行脚に良かったんだがなぁ。

残念だ
873爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 01:04:23 ID:hZm7qbgQ0
参考に聞きたいんだけど、
過去一日の行脚店舗数って最高で何店舗くらい
回ったことありますか?
874爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 02:26:25 ID:f6bUyASf0
聞く相手は誰でもいいの?
DJTの時に自転車オンリーの縛りで神奈川県の全店行脚したけど(約190店舗+東京30店舗)

自宅(横浜西部)→厚木→伊勢原→秦野→足柄→小田原→平塚→四之宮→自宅
と回った時は後に引けなくて、経路上の全店プレイしていったら25店舗くらいになったなぁ
9時出発で帰ったの24時近くになった

待ち時間も含めて1プレイ平均20分程度使うから、移動手段と地域に関わらず40店舗以上は厳しいかも
即落ちとか(今だと焼香とか)すればもっと速いだろうけど
俺は糞メンテを味わうのも含めて行脚だと思いたいので可能な限り真面目にやってる

秦野から足柄のあたりまで坂がムチャクチャきつくて死にそうだったがアレが一番楽しかったな
交通機関使うと自分の性格上際限なく金を使いそうなので
自転車でゲーム代+飲食代くらいが自分の趣味にはちょうどいい出費だ
875爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 02:48:18 ID:G17pCHva0
stoicすなぁ・・・
876爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 15:24:00 ID:hrXHaT0P0
>>873
今回のバージョンから行脚始めて30店舗くらい。
その日は都区内パス併用して大宮から八王子と立川をハシゴした。
焼香したりスタダで全押し難を放置したり。
一日でたくさん行脚しようとするとプレイ全然できないから、
節目節目で4曲プレイできると嬉しかったな。本末転倒だと思うけど。
877爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 16:08:11 ID:bbJ+AwU+0
>>873
純粋に日本記録を知りたいなら
53店舗/日って人がいたはず

普通にプレイしながらだらだら回ると25店舗くらいになるね
どんな手段でどこの地方を回ってもだいたいそんくらいだった
878爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 00:16:07 ID:/5cXd82/0
みんなすげぇ・・・。
自分は必死こいても16店舗24筐体が限界だった。
方向音痴だと都会が辛いorz
879爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 08:18:15 ID:ogdK3G5V0
自分先日正確に数えてないが、
焼香メインで30店舗だったかな。

DJT時代だと、フリーで15店舗ぐらいだった。
880爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 15:56:58 ID:WxPIQMPZO
今作はお焼香で時間もお金も節約できるのが嬉しいね。
午後から用事があったから半日記録だが、4時間で池袋高田馬場大久保新宿制覇が最高記録。

お焼香なしなら都区内パス、フリーハード特効で40店舗ぐらい。
都会は密集してるから数稼げる気がするけど、待ち時間が長いから意外と進まない。
881爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 19:52:17 ID:COg3vJYVO
DJTの時はもう数筐体でランク載りそうなところまで行けたよ
大学ほとんど行かなくて良かったのと、就活で名古屋と大阪を廻りまくれたのがデカかった

これだけやっても仕方ない、って所まではやれたなー
田舎者にとっては東京に出るだけでテンションダダ上がりするから困る
882爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 22:07:35 ID:SzqbRYwK0
東京神奈川千葉埼玉の4エリアだけでも充分上位は狙えるよね
少なくとも100位以内なら
883爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 18:01:04 ID:D5/yAm26P
GameLevel1の店って都内にありますか?
どれくらい減らないか行脚ついでに一度試してみたい
884爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 10:05:17 ID:HbUP8l410
千葉県民より質問です。
神奈川県内・埼玉県内のオススメ行脚スポットを教えて欲しい。
とりあえず大都市の川崎・横浜・大宮は回ったけど、
土地勘ないとどこを回ればいいのかわからなくって。
埼玉とか特に私鉄多い印象。神奈川は小田急とかかな。

>>883
少なくとも山手線内では見かけなかった気がする。
885爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 11:32:40 ID:tjG399TS0
>>884
目的はなんなの?店舗数?
886爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 11:57:18 ID:fQBJmq69O
すいません、立川+町田だと行脚っていくつ稼げますっけ?
887爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 12:55:17 ID:tjG399TS0
いくつか忘れたけど、立川八王子行った方が数多いよ。
888爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 13:55:53 ID:UMoB55olO
>>885
遠征店舗数を増やしたくて。

>>886
確か10店舗。
889爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:12:03 ID:tjG399TS0
>>888
神奈川は藤沢、本厚木とか多いね。
埼玉だと3店舗にしても、川口川越しかないから、
京浜東北線とか、東武東上線を一個一個
潰していくのがいいかも。
890爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 15:00:27 ID:UMoB55olO
>>889
ためになった。ありがとう。
891爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 15:01:59 ID:UMoB55olO
>>889
ためになった。ありがとう。
892爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 04:52:16 ID:eXPxiRnt0
>>889
ためになった。ありがとう。
893爆音で名前が聞こえません:2010/11/09(火) 18:45:46 ID:UTgzKiPRO
東京都目黒区、たぶん東横線学芸大学駅そばのゲーセンが明日の10日で閉店だったかな。
あと、近くの大岡山駅そばゲーセンもビル改装で12月中に閉店。

とまぁ書いたけど、都内で100店舗以上廻っている強者は既に行脚済みか。
894爆音で名前が聞こえません:2010/11/10(水) 07:10:59 ID:Z9dpvvJ40
もう200店舗以上いってるけど、
行ってないわー
89520101111 00:05頃集計:2010/11/11(木) 00:18:55 ID:jSi+kEwS0
エリア数(前回>>832
*1 47 NATA
*2 47 YUKARI
*3 47 KYA
*4 47 EBI2
*5 38 KA2
*6 36 CB-JIN
*7 29 CHI4ON
*8 27 AKAMON
*9 26 #TA-K
10 25 2.1.3.
11 24 2J-S13
12 24 NICE.N
13 23 TTTAKA
14 22 TAKE-A
15 22 EDGE
16 22 A-J.3#
17 22 A-J
18 21 J.T.
19 21 H.IKA
20 21 RGA
100 10
89620101111 00:05頃集計:2010/11/11(木) 00:19:25 ID:jSi+kEwS0
店舗数(前回>>833
*1 260 NAMCOT
*2 252 YOMOGI
*3 242 #TA-K
*4 191 DIA
*5 178 H.IKA
*6 177 CHI4ON
*7 173 RIBA
*8 171 SNK
*9 168 BRICUS
10 163 H.A.L.
11 158 MUR
12 156 MIYA
13 156 AKAMON
14 151 3104&S
15 151 MU.
16 149 RA-ION
17 136 BIRD-M
18 135 NAO*KI
19 134 CVSUP.
20 127 TXY?-R 他1名
100 77
89720101111 00:05頃集計:2010/11/11(木) 00:19:58 ID:jSi+kEwS0
筐体数(前回>>834
*1 346 YOMOGI
*2 317 #TA-K
*3 290 NAMCOT
*4 257 DIA
*5 253 H.IKA
*6 241 BRICUS
*7 233 H.A.L.
*8 217 RA-ION
*9 210 MIYA
10 210 MUR
11 201 3104&S
12 198 AKAMON
13 192 RIBA
14 191 SNK
15 185 CAN
16 176 CHI4ON
17 175 VRC6
18 174 NAO*KI
19 162 TOMI
20 159 I.C.B.
100 94
898爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 03:10:42 ID:DRI4wWtY0
ID:jSi+kEwS0さん乙です
定期的にヨロです
899爆音で名前が聞こえません:2010/11/11(木) 22:41:43 ID:AnxgMCm90
すごいなぁ、一気に順位伸ばす人もいるんだねえ。
900爆音で名前が聞こえません:2010/11/12(金) 07:54:12 ID:wLB6iCzCO
150店舗ぐらいまでなら
関東の主要エリア+名古屋大阪仙台
辺りで行けるからねえ
今回は上位がゆっくり数を伸ばしてる分
順位の入れ代わりも激しく見えるね
901爆音で名前が聞こえません:2010/11/12(金) 08:07:28 ID:BaGtASQJ0
店舗一位の人って圏外から一気に伸ばしたのか?
902爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 04:09:34 ID:ccOR6xAU0
行脚してひどい目にあったことある?
903爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 07:10:29 ID:WO5rz+MQ0
不幸話なんてききたくない
904爆音で名前が聞こえません:2010/11/13(土) 22:53:15 ID:IKilylKPO
ヒドイこと?
貯金100万があっという間に飛んだ事かな?

まとまった休日が取れない仕事なんで、何回フライトしたことか。
905爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 10:55:47 ID:G6KhCy6ZO
行脚しててヒドイ事か…
交通費を気にするようになって4kmぐらいなら歩いて行ける距離
と思ってしまうようになった事だな
906爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 22:31:06 ID:oqy/ZRJJ0
不幸話じゃなくて笑い話なら

あれは2月の日曜日のことで、前日も行脚をしてたが
ノリノリだったので軽い気持ちで自転車に乗って鎌倉と横須賀方面に行った

帰りに土砂降りになって、もちろん合羽は上下持っていたので着て走ったが
あまりの冷たさに足が攣ってビクンビクンしながら自転車を走らせたという思い出
自転車は防雨だけじゃなく防寒対策も普段以上にしないといけないという教訓になった

>>905
歩くのは内臓の健康に繋がるらしいし良いことだと思う
自分も通勤は6km程度だから朝だけ回数券にして帰りは歩いて帰ってる
907爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 22:47:18 ID:AHx4gDQp0
ひどい目の筆頭とするなら、やっぱ行脚で遠くの店に行ったのにサーバーエラーだろw
908爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 23:04:12 ID:EA7dopOTO
>>905
交通費節約のため一駅二駅間を歩くのはいいが、
歩き過ぎて膝を痛め、翌日からの仕事に支障が。何のための休日やら(w。
東京とか都心部エリアだからこそできる事だねコレは。

ちなみに昨日は、
東小金井→武蔵小金井→国分寺→谷保→高幡不動
をトボトボ歩きで移動。
909爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 23:30:14 ID:XrMWJBru0
来週予定があって関東方面に行くんだけど店舗数を稼ぎやすい所ってありますか?

とりあえず蒲田、横浜、池袋、新宿には行こうと思ってます。
910爆音で名前が聞こえません:2010/11/14(日) 23:36:32 ID:E0mesVy80
>>905
何ていうか行脚関係なくてスレチだけど
昔40kmくらい歩いて三日は足腰たたなくなったのを思い出した
昔のひとたちはもっと歩いてたのかと思うと
現代人の足腰がいかに弱ってるかを思い知らされた
911爆音で名前が聞こえません:2010/11/15(月) 09:01:35 ID:aHyMG4XE0
>>909
秋葉原・大宮・新小岩・渋谷・川崎・錦糸町・大久保・津田沼
912爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 14:30:58 ID:393lj93mO
>>909
あと八王子、立川
913爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 14:51:00 ID:1DvsY2vFO
関東はすぐ店舗稼げていいなあ
それに比べて関西ときたら…
914爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 20:35:51 ID:s4R0qLolO
>>909
中野【3店舗4筐体】
915爆音で名前が聞こえません:2010/11/16(火) 21:29:09 ID:QumtZuh90
中野増えたな
916爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 01:08:18 ID:Csax2zgkO
>>913
わかるw
一駅で稼げる店舗数の少なさ!
関西で一番人が通る梅田ですら5店舗、心斎橋〜難波歩いても10店舗とか(´・ω・`)
917909:2010/11/17(水) 06:17:31 ID:4SCN3QBEO
>>911>>912>>914
どうもありがとうございます。昨日のうちに蒲田、新横浜の店舗を回る事ができたので、
今日は八王子から中央線沿いに立川、中野、新宿、池袋、秋葉原と回って行こうと思います。
918爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 08:11:39 ID:OSr46zKDO
店舗数もそうだけど1店舗に対する筐体数も関東は多くて関西は少ないね。
関西で筐体数の多い店ってアミュ茶ぐらいしか思いつかない。
919爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 12:32:35 ID:EM124hKB0
関西には人気のないゲームなんかな。
920爆音で名前が聞こえません:2010/11/17(水) 23:02:09 ID:w1KcWTaI0
単に人口比では?
…と思いきや実は関西、東海四県にも店舗数で負けている件。
気になってQMAやミクの設置店舗数も調べてみたけど、ともに東海>関西。
関西はゲセンの数自体がやや少ないのかも(´・ω・`)
921爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 04:36:27 ID:l87Pe1AW0
東京の人口密度が異常なだけだよ。
922爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 09:39:38 ID:4Qsi1JhuO
確かに、昨日までに東京都エリアだけの限定行脚で140店舗以上廻ったな。
そしてまだ郊外方面に20店舗以上残っている。

行脚王ランキング上位になるためには、東京都在住(特に23区内)が必須条件か?
923爆音で名前が聞こえません:2010/11/19(金) 22:19:28 ID:6mss5HzY0
>>922
そんなことない、拙者東海在住だけど前作ベスト20には入れたよ。
とはいえ、関東を全く回らずに上位に食い込むのはさすがに難しい
と思うけどね
924爆音で名前が聞こえません:2010/11/20(土) 09:47:59 ID:MliQ7w3/O
人口比で言ったら関西にもっとゲーセン欲しい。
大阪府なんて人口第2位なのに弐寺店舗数は6位なんだぜ…(´・ω・`)
まぁ関西は閉店ラッシュが凄まじいってのもあるけど。
925爆音で名前が聞こえません:2010/11/21(日) 01:30:53 ID:GcWZ4ado0
人口2位って神奈川になったはずだけど?
926爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 00:06:49 ID:C7DhYcfy0
なんかトップ3が熾烈だなぁ。
927爆音で名前が聞こえません:2010/11/22(月) 20:10:05 ID:h+jQ7qr90
稲毛に新店舗か、1店舗加算しに行くか

定期的にランキング貼ってる人にそろそろまとめをお願いしたいです!
最近の順位はどんな感じですか?
928爆音で名前が聞こえません:2010/11/23(火) 02:56:56 ID:EHr07ugX0
120店舗、170台を目標に旅をしてみるか
92920101124 00:30頃集計:2010/11/24(水) 00:43:32 ID:fAr2hIp90
エリア数(>>832>>895
*1 47 NATA
*2 47 YUKARI
*3 47 KYA
*4 47 EBI2
*5 47 KA2
*6 39 CB-JIN
*7 36 CHI4ON
*8 28 2.1.3.
*9 27 AKAMON
10 27 #TA-K
11 27 2J-S13
12 27 BCF
13 26 RGA
14 24 NICE.N
15 24 9610
16 23 TTTAKA
17 23 TAKE-A
18 23 SDUGA
19 22 EDGE
20 22 A-J.3# 他2名
100 11
93020101124 00:30頃集計:2010/11/24(水) 00:44:17 ID:fAr2hIp90
店舗数(>>833>>896
*1 295 #TA-K
*2 277 YOMOGI
*3 271 NAMCOT
*4 222 H.A.L.
*5 216 DIA
*6 211 H.IKA
*7 209 CHI4ON
*8 201 SNK
*9 192 CVSUP.
10 190 BRICUS
11 189 RA-ION
12 180 MU.
13 180 NATA
14 176 3104&S
15 173 RIBA
16 169 SANDER
17 167 MUR
18 166 AKAMON
19 165 MIYA
20 163 KABO
100 86
93120101124 00:30頃集計:2010/11/24(水) 00:44:55 ID:fAr2hIp90
筐体数(>>834>>897
*1 381 #TA-K
*2 377 YOMOGI
*3 308 H.A.L.
*4 302 NAMCOT
*5 302 H.IKA
*6 298 DIA
*7 281 BRICUS
*8 268 RA-ION
*9 244 NATA
10 240 3104&S
11 232 CAN
12 227 MUR
13 224 MIYA
14 223 SNK
15 210 AKAMON
16 209 CHI4ON
17 209 SANDER
18 206 4NY
19 201 CVSUP.
20 198 KOUYOU
100 106
932爆音で名前が聞こえません:2010/11/24(水) 08:01:25 ID:YDsR24sc0
#TA-K が本気だしたんかなw
933爆音で名前が聞こえません:2010/11/25(木) 01:27:18 ID:XxPwbPsJ0
凄いペースだなぁ
これは100以内も厳しいかも
934爆音で名前が聞こえません:2010/11/26(金) 09:41:55 ID:q2st2KWEO
前作みたいにランキング公開時にTOPが400店舗とかじゃないし、
デラーが貰える50店舗回ってるうちに行脚って結構面白いかも
と思うようになったプレイヤーが意外と多かったとかかな?
935爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 06:49:38 ID:b/gX7XxVO
>50店舗回ってるうちに〜
呼んだ?

DJTで頑張って、その次2作は解禁条件満たしたら放置してたけど、
今回50超えても何故か行脚続けてる俺が来ましたよ。
936爆音で名前が聞こえません:2010/11/27(土) 08:35:50 ID:OXyJvlpXO
今作から始めたけど、この行脚機能が楽しすぎてついに関東に来てしまった…

頑張って埋めるぜー
937爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 06:58:05 ID:CJWskTbX0
店舗数 筺体数
181 254 東京都
107 137 神奈川県
*98 137 埼玉県
*96 124 愛知県
*83 115 千葉県
*74 103 大阪府
*57 *64 福岡県
*53 *83 北海道
*45 *52 静岡県
*41 *45 茨城県
*39 *45 兵庫県
省略
**7 **9 山梨県
**6 **8 秋田県
**1 **1 島根県
938爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 11:22:24 ID:O26qIKNJ0
>>937
それって旧バージョン込みですよね?
私の地元の都道府県の店舗数が、旧バージョン込みの数になってるので。
939爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 12:45:57 ID:+14FkMQ40
>>937
流石島根は格が違った
940爆音で名前が聞こえません:2010/12/05(日) 23:43:53 ID:yLCUriHN0
>>937
やっぱり関東が有利なんだな・・・
941爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 05:40:27 ID:jqr0y6ZHO
関西少ない…。
942爆音で名前が聞こえません:2010/12/06(月) 05:44:40 ID:mP70/0wn0
>>938
そうですが旧Verは数自体少ないのであまり順位変動はないですよ、あくまで参考までに。

ちなみに全国にある筺体の内、約半分が関東にあります。
密度が違い過ぎるね!
943爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 22:21:31 ID:kwVgOxTl0
1筐体当たりが受け持つ人口
(筐体数 ÷ 人口)


52,153 富山県
54,241 群馬県
55,212 千葉県
55,584 埼玉県
58,833 香川県
60,980 東京都
65,611 愛知県
65,683 鳥取県
65,942 茨城県
66,512 大分県
中略
130,218 兵庫県
140,095 奈良県
156,804 秋田県
171,175 鹿児島県
720,112 島根県
944爆音で名前が聞こえません:2010/12/07(火) 22:29:54 ID:kwVgOxTl0
10km四方(100平方キロ)あたりの店舗数


8.46 東京都
4.39 神奈川県
3.79 大阪府
2.55 埼玉県
1.74 愛知県
1.59 千葉県
0.95 福岡県
0.83 富山県
0.70 香川県
0.66 茨城県
中略
0.10 高知県
0.09 岩手県
0.06 北海道
0.04 秋田県
0.01 島根県
945爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 03:22:57 ID:aP7Nnk+60
へぇ・・こーゆーデータって地味に面白いね、興味深い
東京、神奈川、千葉辺りまでしか行かないけど恵まれてるってか効率いいんだなぁ
946爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 23:02:58 ID:0ZMuHTYE0
意外と富山が多いな。今度行脚しようかな。
947爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 04:47:47 ID:TarGzGo30
島根ってなんでそんな凄いんだ?
圧倒的過ぎるだろ
他のアーケードゲームでもそんな傾向だよな
948爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:55:14 ID:Kh/+UUgsO
島根を馬鹿にする気はないけど島根スゲーw
949爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 23:34:14 ID:af1ZjFx50
>>937
山梨県民ですが頑張ってます
っていうか隣が東京と神奈川なんでむしろ恵まれてるほうなんでしょうな
自分は全て東京の店舗で山梨0だし

そろそろ神奈川に足を伸ばそうかなまずは聖地町田か
950爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 00:00:30 ID:8E9/4fJ50
>>949
まずは山梨全部回ろうぜw
951爆音で名前が聞こえません:2010/12/19(日) 00:50:24 ID:PdtL8hvK0
>>949
まて、町田は東京だw
車持ってるなら静岡もかなり稼げるぞ。

>>950
山梨はゲーセンがある地域が偏ってるし、どこも行くのが面倒だからなー。
自分も山梨県民だけど、今作はまだ県内は3店しか行ってない。
貴重な時間をたった1〜2店のために使うなら、その分県外で稼いだほうが楽しい。


952爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 00:11:08 ID:yIRx5R1r0
次スレはいつ建てるんだ?
>>970ぐらい?
953爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 01:26:47 ID:M2yBbGENO
行脚活動で知り合った友人が死んじまった…。
954爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 08:27:02 ID:oTpwBF3S0
なんで?行脚中での事故?
955爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 21:00:21 ID:36S4rgBD0
年末に、香港とマカオで稼働するらしい…
956爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 10:20:32 ID:OV4PgAhAO
もうそんな時期か
957爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 13:30:36 ID:0fCa96Y9O
結局、東京都内の弐寺行脚は179店舗・248筐体で打ち止めだった。
もっと早くからやっていれば、閉店撤去の数店分上乗せできたかなと。
958爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 02:00:25 ID:UxlScFe3O
行脚トップランカー全員ヘタクソwwww

その努力でボランティア活動でもした方が世の中の為になるぞニート君達よ
959爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 09:13:08 ID:vv6u5Ts2O
まぁランキング乗る奴で段位も取れない下手くそがいるからなwww
960爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 19:30:52 ID:z047JlHw0
ふーん。で?
961爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 00:30:00 ID:ZLub63Os0
で?
962爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 13:03:20 ID:RaXLVxEGO
>958-959じゃないけど、そういや皆伝の行脚ランカーって居るの?
両十段やIR上位は何人か知ってるけど…。
963爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 22:06:32 ID:4n8Cx+gZ0
行脚ランカーの端くれとして言うと、
上手くなるための時間的余裕なんて無い。
逆に十段や皆伝で常に行脚ランカーって言う人を教えてもらいたいくらい。
同じ質問だけどさ。
964爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 23:28:35 ID:95IopBK3O
皆伝も十段もいるよ。
でもそれは行脚と関係ない話だろ。
965爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 09:28:25 ID:1TzMIr+i0
今は知らんけど、以前は全一とったりするランカーいたよな?
966爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 08:16:43 ID:ww0baBLR0
SP皆伝の行脚erもいるし、DPも皆伝とは言わないが十段上位〜中位の行脚erならいるぞ。
967爆音で名前が聞こえません:2011/01/04(火) 20:54:15 ID:lstt0izk0
足神でスマン。
968爆音で名前が聞こえません:2011/01/05(水) 13:58:37 ID:tuTvE0EWi
筐体数が5以上のゲーセンってとらたわと町田以外にある?
5台あれば設置台数は日本最大級になるの?
969爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 03:14:05 ID:HtI41Ere0
>>968
あなたのおっしゃる通り。
ただ4台あるゲーセンも首都圏ならいくつかあるし「日本最大級」というほどのインパクトはない気がする。


リーグモードが解禁されたが、3曲設定らしいから時間に余裕がない時は重宝するかも。
ストーリーも3曲設定だが、文章読んでると結構時間食うんだよな。
970爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 04:07:20 ID:CNNPeByZi
>>969
ホームが5になるらしくて、それで日本最大タイになるのか知りたかった。
さすがに6は無いからやっぱり日本最大でいいのか
971爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 11:44:53 ID:VhFciNMp0
>>970
ホームどこですか?
972爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 12:17:09 ID:oqr1cpUsP
>>970
5台だと町田キャッツと並ぶ2位タイだよ。
秋葉原のトラタワが6台あるから。
973爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 20:46:15 ID:DrfiyHIX0
>>946
かなり亀だが、富山の店舗の1つが1月末で閉店だってさ
974爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 22:12:43 ID:F4bEHfyi0
>>970
自分も気になります。何処ですか?
975爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 11:55:34 ID:kX790rN30
なんか自分も気になってきたw

早く教えてくれww

>>973もどこかきになるわ。
976爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 15:19:18 ID:zNLC/Qb50
>>970のゲーセンが何処だか知りたいので
寺が4台あるとこをttp://2dera.net/iidx_map/で調べてみた


東京都
スポルト池袋
パソピアード東京
神保町スマイル館
東京レジャーランド秋葉原2号店

千葉県
ラッキー中央店フェリシダ
アミューズメントアルティメット

埼玉県
モアイ大宮店
ゲームプラザオリンピア

神奈川県
宝島 新相模大野店

栃木県
ゲームモアイ小山店

福岡県
ラウンドワン福岡天神店
977爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 23:43:08 ID:D+pmK6t/0
>>975

>>973ではないのだが

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1265609079/766

によると、オレンジハット砺波店(IIDX筐体名『第O08統合軍キモイ子隊』)らしい。
伝聞による書き込みなので注意されたし。

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1289818681/82
という情報もあるのでね。
978爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 01:17:06 ID:Nv9voCfjP
>>970はパソピアード東京みたいだね。IIDXゲーセンマップに出てた
979970:2011/01/12(水) 10:48:09 ID:pVAakjezi
まだ内々のことだったのとここのみんななら勝手に探して楽しむと思って黙ってたけどその通り、パソピアードでした。
さすがに探すの早いですね。みんな遊びに来てね
980爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 01:05:04 ID:b2rfU+Kp0
>>953
あの人だよな。
自分も今日知ったんだ。
結構遊んだりしてたので、ショックだわ。。。
981爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 19:28:34 ID:6w5Oqg+90
>>980過ぎたし次スレどうする?
982爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 05:22:09 ID:hkdjMPdnO
寒すぎて徒歩行脚どころじゃないですな。
右に同じく次スレどうする?
983爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 07:46:16 ID:qpPVu6ZJO
スレのスピードみても、もうあまり需要はないだろう。
984爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 16:15:37 ID:iEdWUp1N0
俺も>>983に全く同意見。

それに行脚ランカーで、スコアでも普通にランカーだった
彼が亡くなった今となってはな・・・・。
985爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 11:15:46 ID:SZEE1G5Z0
最後なら最後らしく1000まで伸ばそうじゃないか

しかし、なぜあの人は亡くなってしまったのか
助かる道はなかったのだろうか
986爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 11:21:00 ID:qeX2fKrh0
なんかあったのか
987爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 11:52:48 ID:y7DqdL8w0
新たに行脚やってる人もいるんだし建ててもいいんじゃないかな
てかあの人が亡くなったことに関していい加減引きずりすぎ

あと行脚オフて身内だけでしかやらなくなったの?
今日のどこかでやると情報入ってるんだけど
988爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 14:36:11 ID:KQ1yPO690
行脚オフ行きたかったけどどこでやるかも分からないしね
行脚自体廃れちゃったのかな?
989爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 14:49:03 ID:b9bp+cW30
         ☆店舗行脚難易度番付表(国内)☆



S  光速憧路 (TSUTAYA石垣)
A+ らんらんらんど中標津  MG宿毛 (GREEN MONSTER)
A  パロむつ パロ久慈 JOYLAND田辺 ジョイプラザ豊岡
A− トレジャー新庄 (ティックタック鴨川) APINA飯田 AN・KIN・TAN G-para日田
B+ キッズランド西馬音内 ジョイフル田中前(と他1店) あそVIVAゲームセンター G-para出雲 FASボウリングセンター
B  パロ網走 BIGBANG釧路(と他1店) パロ五所川原 ハミングタウン パロ橋本 ジョイプラザ小林

 
990爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 15:06:17 ID:/neEFMPRI
>>987 >>988
今日夜から新宿であるらしいよ。
何人かは既に新宿についていると思われるので、
新宿のゲーセンで行脚やってる人に声をかけてみてはどうだろうか?
991爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 15:19:53 ID:KQ1yPO690
>>990
アポもないのに突然行くのも困らせるだけだろう
それに僕は今作それほど行脚してないしね
992爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 00:03:54 ID:oCeDBnPT0
確かにしばらく身内オフしかなかったから
久々にここでオープンに開催してもよさそうだけど
内輪オフでも2chオフでも結局同じメンツが集まりそうだなw
993爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 07:44:53 ID:DTbS0Wae0
新宿と蒲田とでやっていたと昨日行脚で回ってる時に知って
激しく後悔したなあ
994爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 14:33:31 ID:NrkLsEiKO
最近の主催が2chやらない人だからじゃないか?
995爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 02:58:48 ID:65HbwDPE0
大規模規制で2chが機能しなくなったのでもうここは使わなくなったが
一応こっちしか見れない人への連絡用に必要かな?次行く?
996爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 08:23:32 ID:JWyfQ7ag0
もういらないよ。
997爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 00:04:36 ID:5/OOgf0yO
>>989
SSS
コナミ(東京都港区)を、お忘れ無くw

あと、トレジャー新庄はそこまで難しくないぞ。
メジャーロード白根(新潟市南区)の方が難関。





それにしても今作の行脚はインチキ野郎大量発生で激萎えだぜ…
998爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 11:09:18 ID:Tcn9xYOC0
>>989
中標津もSでいいっしょ、ジョイプラザ小林は車使わないものにとって
はSSクラス、それはさておき、どこに住んでるかによっても難易度は変
わると思う

>>997
SSSというか「無理」のレベルじゃないか(汗)

車使わないものとしてはアミューズメントレクチェ(新潟県新潟市)
も難関だし、1時間1本しかないバスに頼るしかないアミューズメ
ント遊広野店(山形県酒田市)も厳しいと感じた
999爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 21:11:39 ID:sppVUeQJO
今回行脚初参加にて一応200店舗まで。長距離徒歩と勘違いの遠回りで苦労しました。

焼香? 否、ちゃんとお賽銭しましたよ。
都内のゲーセン各所に、さほど高くない筐体DPNトップスコアが残っているはず(w。

桜が咲く頃もう少し埋めてみるつもりだが、今流行りの風邪で腹痛い。
1000爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 21:25:26 ID:5DEVkUeJ0
1000ゲットぉ
行脚して体壊すなよ。絶対にだ。
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://yuzuru.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄