―――初心者へのアドバイス――― ・始めは焦らず運指を考えよう!! 指を軽く添える感じで 1:親 2:人 4:中 6:薬 7:小 が基本。 3鍵、5鍵は適宣対応してくこと。 ・指を鍛えよう!! いきなり★6などの曲は危険!! 指吊るぞ!! まずは8分の曲からね(LOVE WILL...などがオススメ) あと、トリル(指の交互連打)を毎日行うと上達に繋がります。 重点的に薬、小の連打をするといいかも。 ・親、薬、小は要開発!! まずは親指を自在に使えるように! これだけで随分上達します。 薬、小は自在に使えるとだいぶラク! ・イメトレも大事!! 両手では即興で押せる個所も、片手じゃうまくはいきません。 特に最初は13絡みの配置がキツイ。 136とかに悩まされたら、焦らず適切な運指を考えましょう。
気をよくして5段付近でつまづいている人にアドバイス 注:右手の話なので、逆の人は要変換 そこそこ指が動くようになって段位も上がってくると押せない配置があることに気づくと思う 個人差はあるが、5段から6段にかけては難易度上昇以上に出来る気がしないと感じる時期がある これは「1,3,5,7を親、人、薬、小」、「2,4,6は人、中、薬」という固定配置で練習してくるとハマりやすい 実際は5を親や中で押さなければ次に繋がらない等の例外が多く、固定配置が通用する曲は限られる 通用する曲はB4U、Sync、Abyss、Frozen Ray、Colorsなどなど… 対して、murmur twins、Rainbow Flyer、DXY、LAB、Symbolic辺りには通用しない ここを乗り越えるには固定配置を捨て去る必要がある 元々、固定配置は鍵盤の押しそこないを防ぐ目的で、5段までくれば逆に邪魔になる まずは十分できる曲をランダムでプレイして、3を中or薬、5を親or中で押してみよう それに慣れたら2、3、4を親指で押す 複合は1+5を親+中、2+5を親+中or薬、5+6を親+薬など、親指に1、中指に4が固ではないことを教え込む 重要なのは次に押すキーのために余らせる指を選択することだ そのためには、指の可動範囲を考えた手首移動が要となる 押しにくい原因の70%は手首の位置にあると思っていい
基本的な運指を覚えたら 中5 か 中6 の練習をはじめるべし、 その際、どちらにせよ 人4 の練習もすること。 中3は 1+2+3 のパターンだけでもいいので早めに使えるようにしておくこと。 北斗でもある程度は取れるようにすること、 とりあえず、という意味での最終目標はBPM130台は全て北斗押しでできるように。 北斗押しとは 普通の運指でも北斗のように押すこと。 (人2→中4とかごく普通の譜面も北斗のように ということ) わかりづらくても文句は言わないこと。 9段狙えるクラスになったら自分のスタイルを見つけること、 その際に 腹を使うべきか悩んだらいろんな人に意見を求めてみるといいかもめ。 何に対してもそうだが これが絶対に正しい なんてことは滅多にないので、 自分に合ってるものをチョイスすること。 早すぎる段階で自分のスタイルを見つけると得て不得手が激しくなると 思 う ので考慮すること。 中5でも中6でも腹のみでも前作・今作10段は取れるということ。 腱鞘炎には気をつけること。 オナニーは適度にすること。 片手10段を目指すのは夜の10段を目指すのも同じなのでどちらも怠らないこと。 爪の手入れは女性に負けないぐらいすること
プレイ後のアイシング(冷やすんだぜ) アイシングは、代謝を下げることで疲労物質の分泌を抑えたり、余計なエネルギーの発散を抑える。 あるいはトレーニングで傷ついたごく微細な炎症を冷ますといった作用があり、 疲労回復や筋肉痛の軽減に効果を発揮します。 怪我じゃないときは後で暖める(今度は代謝を良くして回復を促進) 詳しくはググレカスってことで。 翌日の疲労感が全然違うからお試しあれ。
以上、テンプレおわり。 良き片手ライフを
どうせただの修造スレになるだけ
オナ禁はしたほうがいいよ
右手なんだが、はじめて1236同時押したら指がつりそうだった 親人中薬で押したがすごい押しにくい これでいいのだろか
他に良い押し方がないんだよ、それはみんなやりにくいから安心して。 fly aboveぐらいのレベルでも気抜いてるとミスするわ
親人人薬でもいいよ
人中親薬もあるよ
逆餡蜜で126→3親はどうよ
理論上だと全ピカで拾える
ありがと いろんな意見聞けて勉強になったよ
KLOC氏動画撮影環境が良くなったみたいね KLOC氏には色々動画を上げていただきたいものだな。 個人的には灰AAのDBRか左片手をうpしてほしいわ〜。穴AAはさらに見たいけどw マイミクじゃなくてリクエストできないからここでとりあえずリクエストしておく 神動画見たいんでどんどん公開しちゃってくだせえw
AAのDBRはあったと思う
お前馴れ馴れしいなwwwお前なんか相手にされねぇよ
ソリューションビーム(H)がクリアできん・・・ あの2連打どうすればいいんだ
>>23 あったけどなんかもう消えちゃってるよね
朱雀とAAのダブルバトルがあったはずなのに
数年前、ランチを買いに大雨の中コンビニに行った。 自動ドアが開き、店内に入ろうとしたら足が滑り、 カーリングの石を投げる人のような格好で入店。 大慌てで立ち上がろうとするも、靴が滑ってうまく起きられない。 ぐっと力を込めた瞬間バキャッという音とともに180度大開脚。 あまりの痛さに「アァォ!」と大声一発。 パニック状態で上体をひねったら、その格好のままクルーっとターン。 床にひれ伏すようにして足を戻し、ガニマタになりながら退店。 自動ドアが閉まる音と同時に店内にいた十数人の爆笑が聞こえた。
____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ /
29 :
976 :2009/06/05(金) 05:18:31 ID:jkgmoBU+0
>>カーリングの石を投げる人のような格好で入店。 想像したらくそワロタwwwwwwwwwwwwwwww
☆9だし大丈夫だろうとソリトン(H)を二曲目にやったらハード落ちしたのもいい思い出
☆10白達成記念カキコ
後一曲って何
グラフルです
3スレぐらい前にも書いたが、quickening(A)。 まるで成長していない・・・
成長するようなプレイをしていないからだと思われ
成長するようなプレイばかりがIIDXの楽しみ方じゃないんだぜ
もちろんその通り。 3年間まるで成長していなくても本人が楽しければそれで良い。
>>35 QuickeningできたのにDXY!だけ白くならない。
DXYできるとかうらやましすぎる
鬼門LN
DXYは長い縦連の一個前にある2連打から必死で連打するんだ
おれはSNOWが無理だぜ
アケコンでやると横の部屋のやつが反応してくるんだが、なんかいい方法ない? 専コンはハマリがやばいしゲーセンは金かかるし・・
専コンはちゃんと改造したらハマラナイヨ
アケコン 消音化 でググるよろし
アケコンは専コンのゴムつけるだけでかなりマシになったよ
片手erの読み物、最近更新ないね
wikiとかGOLDで止まってるし…orz
灰AAに苦戦し始めて早1年 未だに叩ける気がしない ぶっちゃけこれの後半叩けるようになれば穴クエもクリアできると思うんだ つまり灰AAクリアすればDP皆伝も片手力的には余裕っしょ
いつもの人おつ
段位の灰メンデスで死ぬ左手erの俺
穴クエHARD安定しても乱AAHARD安定しない
穴神風なんだよあれ('A`)
54 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/09(火) 13:39:01 ID:S9yE2S/nO
穴神風は昔べちゃ押しバリバリでクリアしたけど久し振りにやってみたら 出来るだけちゃんと押そうと意識が働くようになったせいか全然できなくてボロボロでワロタ
べちゃ押しはクリアマーク付けたいだけなら有効だけどあんまり上達はしないんだよな
餡蜜で3y3sクリアしても何の価値もないよな
トリルの餡蜜はかなり見苦しい
コントラクト穴乱結構楽しい てか灰AAより簡単な気がする・・☆11なのに
60 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/09(火) 21:53:42 ID:yd8P/TaQO
>>57 そうそう、あんなのLNと同じくらいやる価値ないよ
左手の俺だとコントラクト穴は正規が超楽しい でも右手正規を想像したら拷問でしかないなこれ
正規はなんかなぁ・・ ていうか左手って中指と薬指が全く動かないんだよねwホント左手やってる人はすごい そいよか今作で九段から八段に降格したんだけど、やはり頑張って九段とろうとおもってる 今作九段合格するにはやっぱり穴クエ易ができるくらいの地力は必要なのだろうか・・・?
B4UリミのEasyクリアできるくらいじゃないとまず無理だろう。 ソースは俺
9段な俺はB4UリミEクリアとか到底無理 ソースは俺
穴クエもB4Uリミも易無理だけど九段です ソースは俺
前作ムンチャ落ちの俺は今回B4Uリミ落ち ムンチャは研究すればなんとかなる気もするけどB4Uは完全地力勝負だからなー
いやB4U易出来なくても9段越せるよw でもB4UのBP150〜180には抑えられないと駄目かな
とりあえずある程度の認識力と体力つけてベチャベチャしてればそのうち9段いけるよ。 ソースは俺。
たまには醤油も愛してやれよ
英語でソイソースなんだからおk たまにはマヨネーズも愛してやれよ
ビネガー・・・
まおー・・・
74 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/10(水) 13:06:43 ID:QBW5qxUvO
サイラス・・・
段位的にはMINTとB4Uリミってどっちがきついのかな?
B4Uのが回復が多いかな
MINTは徐々に減っていく感じだな
DP難易度表みたいに片手も難易度表作ってくれると超ありがたいな・・・
古いやつならあるだろう新参め
あれハピスカくらいまでしかないよ
最近とんでもないことに気づいたんだが、 もしかしてRANDAMU+を極めたら☆11ハードとか行けるようになるんじゃね? このオプションつけたらまじでむずいし
正規でも極めたら穴冥フルコン出来るんじゃね?
☆11難って遠慮しすぎw
ヤムチャ程度のパワーを手に入れれば指1本で穴冥フルコンできるぞ。
RANDAMU+ってなんだ?
HARDO
兄貴ネタは好きな人が勝手にやってればいいと思うけど まず筐体に飛び乗りと同じでネタをスレの外に持ち出す奴は節操がないと思う ネタはネタスレ内でやるべき
片手プレイ=ネタプレイ 片手スレ=ネタスレ 面白ければ良いんですよ
わかったから皿を顎で回すのやめろ
すまん
#4も大勢の皆様にご参加頂き有難う御座いました。
オリコ開始からこれだけ経っても盛り上がっている片手IRは本当に記憶にありません。
重ね重ね参加者の皆様に感謝です。
それでは本日より新コースなのでご案内をさせて頂きます。
1HAND IR#5 DEOHIOBI
4-7-9 madrugada
4-6-11 RISLIM-Remix-
6-8-9 thunder
4-9-11 Giudecca
締め切りは6/24(水)です。引き続き皆様のご参加お待ちしております。
>>62 系列が違う譜面ではありますが、それぐらいの実力は必要かも知れませんね。
ただ、B4Uリミは何よりも体力系の譜面なのでそういった練習を心がけると良いかと。
普段のミスカウントが220を切れるぐらいになれば段位抜けの可能性はあると思います。
あと、左手は基礎的な部分が大変ですが、そこから先はとても面白いですよ。
>>75 全体的にはB4Uの方がかなり厳しいですね。
ただ、後半の発狂はMINTの方が上のような気はしますが。
>>78 確かに難易度表はあると有難いのですが
中心になってまとめてくれる方がかなり頑張らないと無理ですし…
どなたか人生1年ぐらい棒にふる覚悟のある
熱意溢れる片手プレイの実力者の方が居れば、でしょうか。
PO21さんは1日何回オナニーするんですか?
だんだん選曲がイマイチになってきたな
新曲が1つほしかったが、それでもナイス選曲だ
以前はスコア出しやすい譜面で固めてたのがよかったが 回を重ねるとスコア出しにくい曲が出てくるのも仕方あるめい。
最近はスコアタやるような曲目じゃないね
ノーマルやれ
オッス!
難易度じゃなくてつまらんというか誰得すぎる 特にリスリミとか全然楽しくない どうせなら代わりにReally Loveにして欲しかった
100 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/11(木) 19:42:30 ID:wnRG7gDyO
自分がスコア出せない曲や嫌いな曲くるとすぐ選曲いまいちとかつまらんとか言う奴なんなの?バカなの? だから、そういう奴は自分で好きな曲のオリコ作ってオナニープレイでもしてろ下手糞
せっかくだから皿スレのオリコもやろうぜ
102 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/11(木) 19:58:26 ID:0KH5X75NO
たしかにやってて面白くない譜面ばかり選んでるように見える
IRは基本的に他人との競い合いなんだし、面白いだのつまらないだのは何か違う気がする 何回も言われてるけど別に強制じゃないんだし、やりたくないならやらなきゃいいだけ
うっぜぇ…つまらんならやらなきゃいいじゃん 決めるのはおまえ自身なんだからさ
リスリミが楽しくないとかお前の意見はどうでもいいwww
穴リスリムリミは楽しいけどな 難易度がバラバラな方が気になる
マズルカとリズリムとサンダーとギウデッカの所為でスコアがあがらない
リスリミ楽しいだろw
出た、少数派(笑)
自己紹介乙
スコア出にくい曲だけどみんな条件は一緒だから頑張ろうと思う
片手(笑)
というか前回のが始まった直後に「ズレ譜面で行くけど何がいい?」とか聞かれただろ… その時おまえらの好きな曲挙げりゃ良かったんだよ。
WWLはズレ譜面
お前の頭がずれ譜面
プレイしたら変な力が入って全然出来ないしたたき方もウンコみたいな変なたたき方だし、 かといって暫くプレイしないでいると下手糞になって手がウンコだし・・ どうすればいいんだろう俺。 これがスランプっていうやつか? 正直9段局1曲目落ちはないわ・・まじで。 このウンコみたいな手じゃどうしようもなくてやめようと思ったけど 今まで2年間これに費やしてきた時間がアホみたいだし
ネトゲ辞めたいけど辞められないみたいなやつだなw 費やした時間なんて気にしちゃいかん
もはやライフワークになっていて時間気にならない。 うんこするようなもん
前回のオリジナルコースに比べたら楽曲チョイス良すぎるな。譜面云々よりもまず楽曲内容でモチベーション左右するから
121 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/13(土) 05:23:00 ID:lYZRRTSQ0
今回のIRはズレ系というより、ズレ系+北斗系だね。 北斗得意な人はズレで点数落としても北斗地帯で点数稼げそう。
1週間プレイしないと相当劣化するなぁ。 取り戻すのにまた1週間くらいかかるし
上手い人はThe Hope of Tomorrow(A)の正規も余裕なんだろうか
125 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/13(土) 10:22:53 ID:q1ERcXAnO
エンプになってまだ2回しか片手プレーしてない。おわた
☆11Easyですら危うい俺からすると、世の中に片手で☆11以上をハード生めできる人がいっぱいいることが信じられないんだが・・ ☆12ハードとか一部の超人だけじゃないのか?
だから何だよ
パーフェクト超人と呼びたまえ
2000万パワーズ結成してくる quicikening難埋まってやっと☆10白ランプ点灯したぜ 次は☆11ノマゲ点灯を目指すぜ
いっぱいっつっても100人もいないだろ。 IIDX人口は数万人だろ?割合でみりゃ超少ない。
☆11は皿曲しかハードしてないな
132 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/13(土) 23:35:53 ID:q1ERcXAnO
ブッコロまじむずい
伝説のスーパーサイヤ人?
伝説の安売りや!
今更だけど段位だとB4UリミはMINTよりずっと下だろ B4Uは道中に回復沢山あるし MINT正規は後半発狂にが56同時押しあるから普通にきつい
RealがHardできないんだがー
あっそ、それで?
138 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/14(日) 13:30:58 ID:fpzSJKNUO
八段安定してきたんでオリジナルコース参戦してみようかなと、ランキング見てみたら気負いしてしまったよ
参加することに意味があるかもしれない
俺も八段だけど毎回したから数えた方が早いぞ
八段程度のカスじゃそんなもんだよ
9段底辺乙
そろそろ十段からAAなくしてください
それで十段取って嬉しいか?
146 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/15(月) 00:14:14 ID:qWl3HIKJO
>>144 お断りいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
難易度のインフレを考えると AAがなくなるときはAAより難しい譜面が入るときなんじゃね?
できるのかできないのかとかじゃなくて
ビタチオコとかクッキーでもいいじゃないですか
もう麺が来てもおかしくない
152 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/15(月) 05:03:17 ID:kdqZm6gz0
IRはスコアを競っているんだから、段位は関係ないよ。 八段でもスコア力がある人なら十分上位に入っていけるし、逆にクリア力が九段上位とかでもスコアが全然出せない人はノーマルやハイパーやると下の方にいってしまう。
スコアが高い=指が正確に動いてるって証拠だから見てても美しいしな。 俺はLv11をBランクでハードする人よりもLv8〜9とかでAAA出せる人のほうが尊敬
単なるオッスマンじゃねえか
4連続オリコハードむずすぎてワロタ 難しいけど練習になるな
十段乙
157 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/15(月) 17:51:07 ID:d7ZKKZu3O
あれは通常のクリアマークが相当なところまでいって行き詰まった人が☆11とかでやるもんだから、☆9とか☆10の簡単なものとかでやったってただの自己満で練習にはならないよ…
あれは十段の自己満プレイ
片手プレイ=自己満
数字三文字の人が言ってた
中5派の人って、2+4+5+6の同時押しどうしてる? 親人中薬とか無理ゲー過ぎて矯正の必要性を感じる今日この頃
〜派ってのは〜を比較的多く使うってだけで状況に応じて使い分けしてるだろ
両方使うよ派だけど2456は人中小薬。 他の押し方は全くできない
そっか、やっぱ4つや5つの同時押しは色々使い分けが出来ること前提なんだな 頑張ってみるよ まだまだ課題が多すぎて泣きそう マジ楽しい
>>162 言ってることはもっともなのにIDがウザイwワラタw
uzai ww
ちょwww
168 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/16(火) 04:02:13 ID:ryGMOgcv0
うざいぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
169 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/16(火) 04:35:04 ID:3hT+roXCO
十段取れてる人、各曲の大体のBP教えてくれませんか
170 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/16(火) 05:27:43 ID:ryGMOgcv0
そんなの聞いても参考にならないよ、十段なんて結局は穴AAが耐えられるかどうか、穴AAはBPが予想以上に出てても耐えれたりするし大体のBP聞いても参考にならない。
お前のレスが参考にならない
172 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/16(火) 08:45:58 ID:3hT+roXCO
>>170 十段取れてない奴には聞いてないから黙ってろ
片手erなんだからAA次第な事ぐらいわかってんだよ低脳
これはひどい
>>170 一番参考になるのがBPだと思うんだが・・・
少なくともAAで200も出てたら抜けられないわけだし
DJT10段の古い記憶だけど、 ⇒ 60 オラショ 70 センス 50 AA 130 くらいだったと思う。
177 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/16(火) 12:45:29 ID:3hT+roXCO
>>176 アザッス参考にします
つーかAA130はすごいっす
たく170みたいなんもおれば176のようにまともな人もいらっしゃるわけで
曲開始の%によるけど全体的にまんべんなくBPがでるなら 全体ノーツの10%以上でても抜けれるよ
180 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/16(火) 18:36:03 ID:UrJFieJZO
>>176 特定しました。
というか、かなり前の話だけどBP200越えで穴AA抜けたって人いましたよ。
あと、終盤で閉店した時点で既にBP200超えてたって人もいました。
じゃあ250も出てたら抜けられないってことでいいだろ
これはひどいwww
/(^o^)\
糞スレぷぎゃあああああああああああああああm9(^Д^)もっとやれええええええwwwwwwwwwwwww
187 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/16(火) 23:05:40 ID:qd0q8ec1O
uzaiワロスwwwwwwww
左手の場合って八段の鬼門はやっぱりストイック?
stoic最後もきついけどもうやり慣れてるので 俺はそこで削られてから始まる少年Aの開幕トリルで3回死んで4回目で今作八段取れた
鬼門はV2だろ・・・ stoicは言うほど難しくないからねえ。むしろこれで回復できないと死ぬ
V2最後補正耐え→stoic道中回復して最後で補正耐え→少年A補正前後で耐え→安心のギガデリブランドでクリア
V2って終盤は全餡蜜すれば意外と楽だと思うんだがそうでもないのか
片手プレイってダブルにも影響ある?
あるないよ
ないあるか?
オマエ中国人みなアルアルゆーと思ってたら大間違いアルよ
アナルに見えるからやめろ
198 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/17(水) 12:43:22 ID:PXj8GdZXO
九段はムンチャが別次元過ぎる・・・ 八段は少年A耐えたら20%でもギガデリ出来るよノ 十段より上からは片手力無いとDPも厳しいよ
B4U抜けられるならムンチャは問題無いと思う
>>193 逆なら確実にある
ひたすらDPとDBRやり続けて最近12が九割近く埋まって、どれくらい片手出来るのか試してみたら右手は八段、左手は七段までは取れた
どちらも片手の立ち位置と画面に慣れるのに五回くらい段位やったけど
さすがにこれ以上は片手自体やらないとダメな気はする
B4U抜けれるけどムンチャで落ちるなぁ。B4Uは押しにくいけど多少見えるんだよね。 ムンチャの発狂は全然見えないからキツイ
普通にやって正規ハード安定してれば余裕
そら十段だってAAハード安定してれば余裕だわな
片手じゃなくて両手使って普通にって意味 認識力の問題て断る
それを読み取れっていうのは無理だろwww
そう?関係ないだろう
大体普通に両手もやってる前提で話されても困る
両手の認識は関係ないだろ
209 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/18(木) 08:24:12 ID:4WEDfRMaO
譜面認識力は片手も両手も共通だと思うが
いや、関係ないだろ 使う指が両手と片手で違う時点で同じ認識なわけがない
これ結構前にも議論してたけど ただ単に譜面を認識するのと、譜面を見てどの指で叩くかを認識するので違うんだよな
一般的には、譜面がどうなってるのかがわかる=認識力 ではないよな、だから別物。 他の音ゲ経験者、たとえばポップンやってる人がデラ始めたら 成長が早いのと同じような効果があるだけ。
>>200 八段まではDPやってれば自然と出来るようになるよな。
九段の壁がかなり厚く感じる今日この頃。
いや「譜面がどうなっているかが解る=認識力」のほうが一般的だろ。 その後にどう指を動かせばいいかがわかったとしても、それが自分の指のキャパシティーを超えてたら押せないわけだし。
片手とDPはお互いに少しだけなら影響ある。 DPで真に必要なのは認識力だから DP上手くなりたいならDPやれ
>>214 そうなのか?
日本語としてはそうだが、音ゲerとしては違うと思ってた。
217 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/18(木) 18:55:26 ID:Djtm+iUPO
そんな一般的な解釈してても意味ないでしょ、今言ってるのは音ゲーにおいての認識力のことなんだから。 別に音ゲーをしらない一般人に譜面を見せる訳じゃないんだし。 読み物からも少し拝借するけど、譜面認識とは、 オブジェが降ってくる→1〜7のどれなのかを把握する→どの指で押すかを決める→実際に鍵盤を押す という流れになってて、両手と片手では使う指が全く異なるんだから両手での認識力がそのまま片手の認識力になることはない。 ただし、両手経験者が片手を始めるのと、弐寺を初めてやる人が片手を始めるのでは、譜面認識に対する慣れが違うから両手経験者の方が譜面がよく見えて成長も早いのは言うまでもない。
めずらしく真面目な話してるな
219 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/18(木) 19:38:04 ID:Djtm+iUPO
そんな一般的な解釈してても意味ないでしょ、今言ってるのは音ゲーにおいての認識力なんだから。 音ゲーを全く知らない一般人に譜面を見せるわけじゃないんだし。 読み物からも少し拝借するけど、譜面認識とは、 オブジェが降ってくる→1〜7のどれなのかを把握する→どの指で押すかを決める→実際に鍵盤を押す という流れになってて、両手と片手では使う指が全く異なるんだから両手での認識力がそのまま片手の認識力になることはない。 ただし、両手経験者が片手を始めるのと弐寺を初めてやる人が片手を始めるのでは、譜面認識に対する慣れが違うから両手経験者の方が譜面がよく見えて成長も早いのは言うまでもない。
まさかの時差連投ワロタ
認識力という言葉の認識違いだったということでお開き
>>221 お前の意味不なレスから始まったんだがなw
これが有名な「ここが変だよ俺以外」か
225でレスがとまってワロタw 寒すぎだろwww
俺のために争うのはやめて
もうさ、ややこしいからこれからは 「ただ単に譜面がどうなっているかわかる=認識力」 「押し方などもしっかり理解できる=読解力」ってことにして譜面読解力って呼ぼうぜ?
お断りだ
232 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/19(金) 02:08:27 ID:FIJg8LlC0
ほんっと片手スレってどうでもいいことでやたら議論が盛り上がるな
でもどうでもいいことで盛り上がってる方が下ネタや修造で盛り上がるよりは好きよ
234 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/19(金) 07:12:05 ID:nlTRprIKO
修造の悪口はやめろ
この程度のレスでも真面目に見えてしまう不思議 片手スレ補正か
普段から補正に頼ってるからそうなる
ちんこがぁ〜! _,. -−─−-- 、_ ,. '´ _ -−ニ二二`ヽ、 / / _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、 ,.' / / ,,イ゙\ /入、ヾ, . / / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l} ' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ / ,.' ii/u i{,_,, 肉 }! l li{,_,.棒 } . / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ ,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 | . /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}| / | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'| }i iト、}( l! ,イ |__, ⊥ _|__,l|.ト、 `i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \ . }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \ ゙l! | l|. 仁 _,__ || \ \ / | |l lニレ'´ `ヾ'、 || \ \ / |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| \ / .| |. ヽ`「ヽ }H|\ | | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| ` ー─ u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ| | | \ ` ̄ ̄ ̄ / | | `−──‐′
これの何が面白いのか100文字以内で解説頼む↓
身体障害者専用
ギガデェリックの最初の13交互を親指だけでとってるのは俺だけ? 人指し指使うとBADになる
241 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/19(金) 21:20:16 ID:nlTRprIKO
ランダムで56交互になったら薬指だけで取るよ、勿論繋ぐ^^
243 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/20(土) 04:52:32 ID:pLv7GwbH0
>>237 の続き
すごいぃ〜!
_,. -−─−-- 、_
,. '´ _ -−ニ二二`ヽ、
/ / _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
,.' / / ,,イ゙\ /入、ヾ,
. / / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, 肉 }! l li{,_,.棒 }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 |
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}|
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
}i iト、}( l! ,イ |__, ⊥ _|__,l|.ト、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \
゙l! | l|. 仁 _,__ || \ \
/ | |l lニレ'´ `ヾ'、 || \ \
/ |. |ヽ 「]、 ヾ>、|| \
/ .| |. ヽ`「ヽ }H|\
| | ヽ`「ヽ、、,__,,ノj‐|| ` ー─
u | | \`'〔`'T''''''T´ ,ノ|
| | \ ` ̄ ̄ ̄ /
| | `−──‐′
つまらん
245 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/20(土) 15:35:53 ID:/83nvB+u0
>>244 この二つの言葉の意味をしらない君はまだまだだな
スパ乱って効果的な練習なの?
BPMによるけど、北斗の練習になるといえばなる
ならないといえばならない
練習のためにスパ乱をやろうとしてるなら普通にやったほうがいい。
縦連とかってどんな練習してる?
S乱
S乱だな
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ S乱だな | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
スパ乱って効果的な練習なの?
247 :爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 16:43:28 ID:FxS1u4m6O BPMによるけど、北斗の練習になるといえばなる 248 :爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 00:55:24 ID:pZwHIE22O ならないといえばならない 249 :爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 01:01:24 ID:i0O5E9G70 練習のためにスパ乱をやろうとしてるなら普通にやったほうがいい。
いい流れだ
257 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/22(月) 05:14:30 ID:C9UNM0ul0
スパ乱で北斗とか練習するのはやめたほうがいいと思う。 変な癖がついてあとあと面倒なことになるよ。 あと、スパ乱で縦連の練習する場合は、ずっと乱打が続くようなのはだめ。 16分が断続的に振ってくる曲を探してやるといいと思う。
九段の一番下と一番上ってどのくらい差があるものなの?☆10緑と☆11白位の認識なんだけど違うかな?
九段の一番上 →AA穴Eクリア 九段の一番下 →AA灰Eクリア
おお すげー的確w
なんか元ネタあんの?
あるないよ
ないあるか?
件で穴AAいけてるやついるの?
いる
266 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/22(月) 15:52:02 ID:z3lmo9TnO
りーじょん
267 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/22(月) 16:03:53 ID:hPXFBCBf0
ノマゲクリアできてるっぽいよ
最近の匠コン動画の人かな?
手に数Gの重さが乗ったみたいに指が動かなくなるのってなんでだろう。 急に動かすからなのかな。 段位曲の1曲目でよくなるんだが・・ なんか対処法ってないもんかな。
スポーツだって準備運動してから本格的に動かすだろ?
やはりスコアを気にせず楽しめるのが片手プレイの醍醐味だと改めて思った。 オリジナルコース参加してみたがどうもスコアにとらわれて
※次回片手IRコースについてお知らせ 色々と上の方で選曲について意見があったのを受けて思ったのが 片手の練習云々というよりも、皆で楽しく遊べるコースの方が良いのかなと。 という訳で、一度試しに段位スレのような安価で全曲決めてみようと思います。 明日の同じぐらいの時間にまた来ますので、それまでに少し考えて頂けると幸いです。 あと、今回の#5の難易度がバラバラなのはNHAのバランスもあるのですが IR板にあったご意見から、試しにBPM順でコースを組んでみたのもあります。 不快に思われた方がおられましたら申し訳ありません。
STILLって誰? ずんべろ?出口?
275 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/23(火) 03:13:48 ID:MLgZW1TU0
ずんべろはないな、とてもじゃないがIRとかやるようなやつじゃない。 出口はBOXDOGって名前のが片手カードじゃなかったっけ?
TAIRYUのS乱専用カード
277 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/23(火) 03:51:04 ID:bAN+ZNF/0
ライバル登録してスコア見てみたら、穴スノーストームのスコアがAAAとMAXの間くらいまで出てたんだけど、TAIRYU氏はスパ乱でそこまで出せるというのか・・・?
>>273 トリルの練習だからといってDUEもってこられてもつまらんべ?
ソフランを畏怖するくらいに敬遠してるのも同じでしょ
なんだったらソフラン練習のためにソフランコースでもやってみ?
もともとはスコアタなんだからモチベ下げるようなのはできれば避けるべきでしょ
>>277 TAIRYUさんは連打も得意だから問題ないよ
281 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/23(火) 18:57:52 ID:oETAFwptO
>>279 TAIRYU氏のスノストのスコアが2620くらい、STILL氏のスノストのスコアが2600くらい…
あれ、乱当たり待ちのスコアとスパ乱のスコアの差が20くらいしかないんだけど…?
いくら連打が得意でも流石にこれはないでしょ?
ちなみにSTILL氏は穴カンフー鳥出してる、片手スパ乱でカンフー鳥とかありえない(笑)
はなびの左手カード
>>281 だからそれは君の話っしょ?
TAIRYUさんはスパランでもランダムでもほとんど変わらないから
ギャラリー界でやれ
身内すぎるな 痛い
俺のせいですまんな
例えばだ。 俺らがLv1〜2の曲をやるとき、正規でも乱でもS乱でも大した差は出ないよな? しかし、自分の実力とレベルが近い曲だと大きく変わる。 TAIRYUさんはLv1でもLv11でも一緒なほどの余裕があるだけ。
288 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/23(火) 21:20:34 ID:dztNqKNBO
嘘を嘘と見抜けない人はおっとこんな時間に誰だろう
まあ一番はHORIさんだけどな
去年ぶりくらいで覗いてみたらまだギャラリーが馬鹿やってんのな やっぱり片手は一人で腕磨くのが一番って事か
IRのコースは癖のある譜面が混ざってた方が楽しいな。IRまとめの人が文句言われる理由が分からない。
それでは#6の曲決め安価を始めたいと思います。
安価は
>>293 、
>>294 、
>>295 、
>>296 で。曲順は難易度で並べ替えを致します。
なお、極端に難易度の高い曲(HYPERの時点で☆11)などは無視させて頂き再安価とします。
どうかご協力宜しくお願い致します。
LLP
quasar
カンフー
クロース
5-8-9 Close my Eyes for Me 6-9-11 quasar 5-10-11 Little Little Princess 6-10-11 Kung-fu Empire これで良いのかな? HYPERの時点で難易度が高い気もしますが… 特に反対意見が無ければこれで。
安価取っといてなんですが、ちょいとLv高い気はしますね 俺がどうこう言える立場じゃありませんが、もし可能なら Kung-fu Empire → Queen's Tragedy(4-8-10) あたりにしてもらっても構いません
>>298 確かに、それぐらいの曲が丁度良いと思います。新曲も無かったですし。
では、#6はこのコースで行くつもりで。
4-8-10 Queen's Tragedy
5-8-9 Close my Eyes for Me
6-9-11 quasar
5-10-11 Little Little Princess
悪くない
301 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/24(水) 02:30:46 ID:iaiHpu5X0
批判組に合わせたいかにも無難な選曲って感じだけどまあいいと思います。 あと、蒸し返すようで悪いけど穴カンフースパ乱がどれほど片手に無理あるレベルか↑で言ってたやつは分かってないんだろう。 一回体験するといいだろうな。
お前は2ちゃんに向いてないんだろうな
303 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/24(水) 03:10:05 ID:CwSxzjxR0
…((((( ´_ゝ`)
304 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/24(水) 05:53:09 ID:3lnuxJ3Y0
>>291 そうだよね、その方が楽しい上に練習にもなるし。
こんな流れになってしまったことでIRの質が下がるのはちょっと残念。
ID:iaiHpu5X0の中の人には触れないほうがいいな。 片手向きじゃないのはわかったから、だから何?TAIRYUさんは片手10段の人たちと比べても次元が2つくらい飛びぬけてるのがわかんないの?アホなの? 俺たちのレベルで考えちゃダメ。 ところで穴ヘヴンリ穴みたいな北斗必須譜面がまったくスコア出ないんだけど、どこに気ぃつけて練習すればいいのこれ? 腕の力使わずに練習するのが近道だろうか。
両手を皆伝くらいまでやってりゃ誰でもわかると思うけど、 穴カンフーS乱鳥なんて皆伝余裕のレベルでもそう出ない
S乱専用カードって書いたの俺だけど、ほんとに信じてる奴いるのかよwwww
ずんべろとマジレス
本命 出口 対抗 ずんべろ 大穴 LISU
ただのTAIRYUの別カードだろ。
いつまでこの話続ける気だ
実はTAIRYUの両手カード
実際スパランでやったらどのぐらいのスコアになるのかな
LISU氏に憧れて片手を始めたが、どうやら8段レベルで俺の能力がカンストしてしまったようだ。
皆様IR#5お疲れ様でした。
今回はかなりクセのあるコースでしたが、ご参加下さって有難う御座いました。
本日よりIR#6となります。
曲順は
>>299 の通り、IDは『EJVAOWCB』です。
初めての安価によるコースという事ですが皆様のご参加を心よりお待ちしております。
PO21さんは1日何回オナニーしますか?
ちょっと久々にIRまとめサイトのURL貼ってくれないか?
319 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/25(木) 09:20:15 ID:yM3fp7TNO
片手 IR でぐ
乳酸がたまりやすいのか、高密度な譜面やるとすぐ指の付け根がガッチガチになるんやが、どうすれば対処できるんだろう。
脱力の練習だな
リトルリトルプリンセス以外は良い選曲だな
実は乳酸は疲労を和らげてくれているというのはあまり知られていない事実。 で、ガッチガチは体力をつける&脱力。 というか無理な変な力が入ってんだと思うから脱力から。
ありがとう。 ☆8乱あたりで脱力の練習してくる。
俺はLLP好きだけどなあ むしろクエに飽きてきてる
327 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/26(金) 01:11:04 ID:cmyqixCpO
PO21よ更新をサボるでない
328 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/26(金) 01:43:57 ID:vCbfvqG9O
結局、皆自分の好きな譜面や曲なら良い選曲とか言って、嫌いな譜面や曲なら選曲悪いとか言う悲しい現実。 そういう意見ばかり聞き入れて安価とかで曲決めると、皆に好まれやすい曲ばかりが集まってくるから俺は反対。
俺が癖あるの投げるから大丈夫
正直安価は10刻みとか20刻みにすべきだと思った コースというものは4曲通しで考えるべきものでうんぬんかんぬん 3曲まで応募して残り一つは自分で考えるとかでも
ビタチョコ蠍よりむずい
PO21って40近かったよね
>>324 ググったら本当で驚いた
>>325 daisukeみたいな程よく間がある16分で、はじくようにやると楽しい。
普段、無駄に押し込んでると思うからそれをなくすといい、
ゆくゆくは16分の同一指での北斗に繋がる、と思う。
疲れるのとは違う、硬直と言っていいような感覚はしょうがないから実力あっぷするまで気長に待とう。
IR安価で決めるのは俺も反対。
今回はネタがないから安価する とかは別にいいぜ 毎回安価はキツいな、このスレは上級者が多すぎる
335 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/27(土) 05:54:46 ID:PLyU1DJi0
>>333 は間違いなくたいりゅーさんご本人ですね、分かります
変化球的な意味で一曲だけアンカー枠はどうだろうか
すげーやべーオナ禁したら指の稼働率あがりまくりでワロタ
性別は?
♂
オナニーなし睡眠3時間>オナニーあり睡眠8時間
抜いた次の日は縦連打と北斗が下手になる
片手で鍵盤叩く奴キモすぎwwww 今日も後ろから「キメェw」って大声で罵倒してやったぜww
目くそ鼻くそを笑う
昨日女性片手プレイヤーを初めて見つたんだぜ 意外といるもんだな
345 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/28(日) 12:50:50 ID:zgS1nGYZO
それオレの彼女
346 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/28(日) 12:52:01 ID:Qg8aprriO
よう穴兄弟
穴AA鳥いっちゃうの?
TAIRYUなら驚かないレベル
脱力意識したらワンランク上の譜面が出来るようになったり、疲れなくなったりしてすごい効果だ。
ありがとう
>>322
どんだけ力んでたんだよww 毎回意識しないとすぐ忘れちゃうから注意な
30日はキングジョイでチャージノートに挑戦してくるお^^
354 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/29(月) 05:21:28 ID:8dzh3jhc0
服着たままおしっこ漏らして放置するとちんこの周りメッチャかゆくてヒリヒリやばい
356 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/29(月) 07:28:23 ID:s5E0vg4uO
やったTuriiハイパーハードクリアできた
オナキンするくらいなら片手引退したほうがはるかにマシ
なんだお前のそのID
359 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/29(月) 16:08:25 ID:s5E0vg4uO
冥のせいで七段むりぽ(´;ω;`)
冥灰は段位ゲージよりノマゲするほうが楽という・・・
>>353 ・朝鮮ぽかった
・あたしビートマニア上手いのよオーラ
・眼鏡
冥は開幕の交互を同時あんみつ気味にとると結構なんとかなるよ!
363 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/29(月) 21:48:18 ID:s5E0vg4uO
なら残念ながら地力不足だお・・・ 頑張って階段練習するよろし
八段とるのと☆10緑ってどっちがムズイの?
そら☆10緑のほうだろう
367 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/29(月) 22:26:22 ID:s5E0vg4uO
368 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/30(火) 04:22:05 ID:7DjMRUZQO
>>361 お前さあ正直に書くなよ…嘘でも可愛かったとか書くべきだろ…夢を見させてくれたっていいじゃねえか…
なんなんだよ…
もっと…もっと熱く…
消火
久々に家庭用の旧作触ってたら やりかけのMASTER'S MODE穴があったから続きやってみたらクリアキタコレ 俺も成長したもんだ
穴冥ついに倒されたか…
やった、穴すむーーち・∀・イージークリアできた・∀・
・∀・スムーチ・∀・イージー・∀・クリア・∀・おめでとう・∀・
duAl control穴AA出ねえ…
TAIRYUのクエのリザルトやべえ GOOD1って何だよ
両手使って九段とってくるおwwww
378 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/01(水) 00:33:50 ID:AD55h3/VO
穴冥クリアとか神過ぎwww
ようやく蠍灰が安定してきた
380 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/01(水) 13:39:10 ID:letf3K2/O
蠍とAAって
どっちが
恥ずかしいの?
断然全裸です。
オナキン+脱力がマジヤバ。
387 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/01(水) 22:14:49 ID:KMrjcULeO
勝手にやってろ
388 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/01(水) 22:52:19 ID:AD55h3/VO
零時出来た
389 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/02(木) 02:17:11 ID:IkLCwvEKO
片手B4U穴の楽しさは異常だよな
灰Aも異常な楽しさ
391 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/02(木) 06:01:03 ID:n/onOQUQ0
神動画でモチベ上げたい人は今すぐyoutubeへGO!
灰AA乱面白いな
393 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/02(木) 08:47:42 ID:D/uMpuegO
>>391 冥まだあがってないよね?
V2とチョコとカンフーみてモチベ上がったんで仕事サボる
394 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/02(木) 10:25:13 ID:2F2vfMYx0
冥は残念ながら上がってないみたい AA穴ハズレ譜面を華麗にハード&スコア更新は鳥肌物w これを見てモチベ上がらない片手erなどいるのかどうか疑問w
穴AAの動画見てみたけど指がどう動いてるのかサッパリだった。 俺これでも一応左手8段上級〜9段底辺くらいのレベルなのに ・・・これがTAIRYUの壁か、厚すぎる
出先で携帯しかない俺涙目
ハイスピードカメラぐらいで撮らんときついんじゃねw
398 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/02(木) 12:35:16 ID:0pueS3a5O
間近で見たらいいじゃん
左片手やってる人って左利きなの?
んなわけないだろう。
動画見てきた ぱねぇw
402 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/02(木) 19:26:41 ID:IkLCwvEKO
URL貼れよ 質問、穴クエHARDと穴AAノマゲどっちが簡単?
穴AAノマゲ
んなわけがない
右利きで左片手とDPしかしてない俺は 左利きなんですかとゲーセンで聞かれたことがある
普通はそのように思う気がします
弐寺の利き手は左手だと答えれば良い。
一般人と会話するのは危険すぎる。
409 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/03(金) 01:44:40 ID:ejANIXcDO
>>402 sgsks
クエハードとAAノマゲを比べるバカを初めてみたwwwwwww
410 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/03(金) 02:26:50 ID:dXilxH6M0
穴クエハードなんて100人近くいるんじゃないかってくらいなのに対して、穴AAノマゲとか10人いるかいないかくらいだろ。 これを比べるとかもうwwwwwwwwwwww
穴クエ緑≧灰ああ白 こんな感じのがまだ近いよな
それまさに俺だわ
413 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/03(金) 08:38:41 ID:xysnjLIc0
>一般人と会話するのは危険すぎる wwwwwwwwwwお前何人だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww大爆笑したわwwwwwwwwwwww
414 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/03(金) 14:58:51 ID:ejANIXcDO
釣られてワロタ
お前ナンニンだよって言われても
てかTAIRYUさん穴V2の動画もうpしてたんだな。youtubeにあった。 これデニムの押し方一体全体どうなってんだよ
自演が酷い
418 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/03(金) 18:00:40 ID:xysnjLIc0
>一般人と会話するのは危険すぎる >一般人と会話するのは危険すぎる >一般人と会話するのは危険すぎる >一般人と会話するのは危険すぎる >一般人と会話するのは危険すぎる >一般人と会話するのは危険すぎる >一般人と会話するのは危険すぎる >一般人と会話するのは危険すぎる >一般人と会話するのは危険すぎる >一般人と会話するのは危険すぎる じゃあ詳しく教えてくれよwwww↑どういう意味なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまらん
残月よりも変なヤツが沸いたな
wwとヤミーはどっちが強いの?
ランカースレにまで貼ってんのかカス
そこは別に・・・
>>423 どこができなくて押せないのか考えてそこを練習するんだよ。
俺は7→6→134→67の部分の、特に3鍵が押せてなかったから
そこを意識してこの動きを指に覚えこませた。
密度高いから混乱するかもしらんが、ほとんど北斗しないでいい譜面 よく見て叩こう
52小節ラスト−53小節最初みたいな56は薬北斗のほうがいいと思う。 51小節3拍目みたいな13は直後が2+4だし親北斗のほうが多分安定。 後は基本運指でいいんじゃない。
てれててーてれててーって部分がむずい
難しく感じるのは俺だけなのか・・ この小節くるまでは70%とか80%とかキープできてるんだが。 まるでcolorsのテケテー地帯に似た押しにくさがあると思ったんだが・・
んー多分1+3+4が押しにくいだけだと思う。そのせいで他もぐっだぐだになるんじゃない。
譜面見てるとB4Uはミラーのが多少楽だなと思った
_ニヽ ,. ==- . ,ィ二_ Y `ヽ、 //,.=ヽィ⌒ヽ \ . , '〃 ,イ /ハヽヽ \ ヽ. / / / 〃{i い ヽ ヽ ヽヽ . / / /! | |l l l i i i l い _,、-‐‐‐、 l ,' i l | l l l _l_ l l ll l l い .,,/ .、 'i, | l l ! lヽヽ lイ「l,.ュ= 、! l !l l l トハハ ,,-'” .l゙ .゙l、 | l l l,.ィ,.二ヽ | l l {.{:こ::刈 !l l | |jハ"゛ _| | | l l ト. {{.こト、ヽソ ヾ::シ j !| l lリ ハ` ゛ ,/ lヘ | l l i l ,ハヘヾ::ソ ,  ̄ 川 | j ,i" _,,、イ‐-、,| ゙i、 .| メハ ヽ  ̄ _ /川 リ / l| .,r'" \ `''''i、 |、,、 \ヽ \ \._ /////∧゙l、 /!, ` │ ト、. `゙''ヽ、,_ \ V/ ! `¨ ー´ // //\ 、゙l | `" ヽ.  ̄`"''.‐、,、 \ \l メ/ / `\,、 \ / | .| ‐-、 `` `ヽ, ヽハ ヽ ` ., ".| ゙l,_ 、 i \ ヽ、 `-y‐、,.i| `\ `、 \ ゙l,⌒ヽ \ 、 ,,ノ′/ | ヽ ゙l ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\ iヽ` `'L ゙'" ̄ / ,| '`ヽ、, `i;{ '|l (⌒) | はい、チョコアイス ヽ (.  ̄" リr‐-、____,,、--‐‐''/i´ `、-,、 丶、.`「`‐ニッ U '、 , ,;) | おまちどうさま。 > ゙I、 ̄`_,,イ´ ,、 _. / /´ ヾト、 ''-,,`'=,,,`-、 _/⌒ヽ、 l゙ ブゥッ! 全部、食いなさいよ / ゙l~'=ii ̄ │.l __,,、-‐-イl ,! \)\,゚''=、,,ニY 、'|;;;;;;;;;;;\ u^,l゙ ⌒ヽ ___________/ ヽ,ー'从'゙l,,レ'" ./|,l、 `'‐-、)゙' / ゙‐--、;;;;;`i.丿 ,;) ヽ,,,''=,゙l ./ | !゙l '^l l´` ,,r‐'彡ソ,,,.^u´ ヾ;;;;|'´ ⌒) ,l゙,/\ .l゙ ,,/ ゙l, .'i、 U .,,r=ヒニ=''" ,r-‐'"lノl| ) ,;) 「" `" /:゙l' ヽ,|'、 ,,,-'゙ . ̄ ,/ ブリブリブリ… /i、:::ヽ ゙ドl\,,,__,,,イ゛ ^U__,,、-‐く ,、-‐''''‐、 /::::::\:\ \,ノ" ゙,,ノ,,,_,`ニ7¨゙゛:::::::::::::::`゙"'''''人i..:::⌒)`ヽ /:::::::::,_:::::::::`''ーrェビ´ ̄ ̄^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒:.ノ:;;,ヒ=-;、:;::::::.,)=-、,,,,,,,、 /::::;;;、--,ミ,"^'''/`  ̄ ゙゙̄^''''''―---、..,,,,_、__;;,(~´;;;;;;;゙'‐;;;).::::::´:::::::::::::::::\ /:::‐′:::::::::::\,i ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ..:::::::::::::::::::::::::::'i ゞ:::::::::::./゙ ̄'::\ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)ー--r、,,、:::::::,l゙ ヽ:::::::":::::::::::::::::::::ヽ `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ `゙ー'"
そんな立派なものを独り占めするのは失礼だな こ こ は ひ と つ 半 分 こ し よ う じ ゃ あ な い か ?
ガチレスすると大量の大腸菌、略して大量菌で確実に腹壊すからやめとけ どうでもいいけど太陽と大腸って文字似てね? 大腸〜D・A・I・C・H・O〜
435 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/05(日) 06:18:34 ID:Fgzf/hEr0
色のないAAだとスカトロもキレイに見えるからかなりいいな 今日のおかずにしようっと 片手erの腕の見せ所だぜ
いくら練習しても中5とれねー。中指の指先に全然力が入らないんだが・・・ 2+5+6とか中5で取れるもんなの?おとなしく中6強化した方がいいのか?
235を押す感じで角度帰ればいいよ
角度の問題ではない
猫又masterってほんとラス殺しな譜面ばかりだよなぁ。 ブラハムアタックとかend of worldとか・・
まず専コンを用意して2+5を人中で押してみな。そこからだ。 それが出来たら薬指をチョイっと。
>>436 その状態で指先に力が入る人間は居ないから安心しろ。
中指だけ曲げた状態で、もう片方の手で中指先ぺしぺしやってみ、
気持ち悪いから。
薬・小も同様
2+5は人小だろ冗長
2+5⇔7のトリルはどうすんのそれ^^
第二、第三の小指が現れてだな(ry
445 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/05(日) 21:21:33 ID:VST6bTydO
未だに5+6がくるとゲージがガッツリ減る。中+薬でいいよな?
いいよ
まぁ俺は薬中なんだが、好きにするといい だが親5、てめえは駄目だ
449 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/05(日) 23:47:19 ID:VST6bTydO
薬腹+薬先も便利だな、ヘタレですorz
2+5⇔7トリルとか人薬⇔薬で 薬北斗ごり押しでしか取れないんだけど… 運指で捌ける人はすごい
2→人 5→薬 7→小 ってことじゃないのかな? 普通かと思ってたけど…?
薬7・・・?糞運指にも程があるだろ
小指ついてるよな
ついてないんじゃないの
2+5⇔6と間違えたw
俺も薬北斗で処理してるよ。正直中5、中6使うと他の指が動きにくくなる。 でも☆12くらいになるとこれじゃぁだめなんだろうなぁ・・・
性欲処理してるの?
中5やら考えるのは☆11イージー埋めしてからでも遅くはないよ
片手ビタチョコ見てモチベMAXになった。あの方はLISUを越えたな
他人の動画みてすげーとは思ってもそれでモチベあがるってことはないんだが
LISUどんだけうまいんだよ 穴AAとかBP200くらいだろ
いい加減片手ギャラリー界スレでも立てたほうがいいのではという気もしてきた
実力が近い人(上・下問わず)のblogとか動画見るとモチベあがる TAIRYU動画でも片手やるかーとはなるけど、まけられねえ!にはならんな。 勝てないしw
465 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/07(火) 00:36:15 ID:n4z32EAmO
LISUも十分上手いけどな てか穴クエBP一桁安定したら満足だ。まだそこまで行ける気がしないがな
しかしうまい人の動画は参考になるよな。 かれこれ1か月くらいIIDX放置しててさ、9段底辺くらいだった実力が8段中級くらいまで落ちてたんだけど 動画見て動かし方参考にしたら結構すぐ9段底辺くらいまで実力が戻った。これがTAIRYUマジックってやつか。 そこから伸びる気はなかなかしませんけどねorz
いい加減真上からの手元動画撮ってほしい
コナミ取材してプレー動画うpしろや
コナミ本社でプレイ撮影→バネあり鍵盤でTAIRYU涙目
ハメコからきもいいわれたら吹くわwww
そういやハメコも結構うまいよな
正直キモイ
はなびさんって引退したんですか?
474 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/07(火) 22:05:25 ID:n4z32EAmO
ハメコって未ハードいくつなの?
はなびは神経の病気で引退したよ。
片手で鍛えた縦連がミクのゲームで有効になるとは思いませんでした。
神経の病気って腕とかのことか? それとも精神的な意味?
神経が精神的な意味になる意味が分からないw 神だけの共通点でそこまでいくのかw
俺は全然知らないけど脳神経とか自律神経なんかだと割と精神よりのカテゴリなんじゃない?
480 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/08(水) 01:34:20 ID:J7DlG7YhO
ハメコって今の時代じゃそこまでうまくはないだろ、昔はまだ上手い人が少なかったけど今ならハメコより上手い人はいくらでもいるだろう。
例えば十段が100人になろうが1000人になろうが十段がすごいことにかわりはないじゃん もっとうまい人一杯いてトップクラスじゃなくてもうまいことはうまいだろう
482 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/08(水) 01:51:59 ID:P0fWbrVhO
1000人もいたら凄くねーよ
483 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/08(水) 02:08:21 ID:7lfpw2yR0
は?
はなびさんは精神的におかしくなっちゃったんですか?
485 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/08(水) 06:36:26 ID:vQYFsICj0
>>484 むしろ、精神的におかしくなるようなゲームを卒業したことによってリア充化してる。
そういう話はよそでやれ。 だれだよハメコとか、しらねーし。
>>486 まったくその通りだ。
しかしIDがUbERだから穴バーロー穴に特攻してこい
どちらも音ゲー界or片手界ではそこそこ有名な人達だろ 露出もあるし別に話題にのぼっても仕方ないんじゃね
非利き手の薬指が応答してくれません
留守電にいれとけ
毎度片手IRご参加有難う御座います、まとめの中の人です。
色々とコースに関してはご意見があったのですが
ひとまず私が作ったコースで続けてみて、それに飽きてきたら安価という感じでどうでしょうか?
それと、次コース案を考えてみたのですが
5-7-9 the trigger of innocence
5-7-10 Jack
4-8-10 Leaving…
4-8-11 Harmony and Lovely
#6がかなり難しめだったのでこのぐらいにしてみました。
あまり時間が無くて済みませんがご意見ありましたらお願い致します。
>>423 私もそこが苦手で右手九段取るのに一ヶ月ぐらいかかりましたよ・・・
黒鍵盤の流れを良く見るといいかなぁ、と思います。
後はとにかく叩いて覚えるのが大事かと。決して無理な配置では無いですし。
>>436 私はそれ人中薬で取ってますよ。中指曲げたままの打鍵は慣れないと難しいですが。
もちろん中6を使えるのならその方が指には優しいので、練習するのも良いと思います。
乱ゲーになりそうな面子だな…
下手なのですが上から取った動画をupしたらアドバイスいただけるものでしょうか?
そんなん自分で考えろハゲ
初の安価コースとなりました#6も
最終的には30人以上の方にご参加いただき本当に有難う御座いました。
本日よりIR#7となりますので、こちらも宜しくお願い致します。
曲順は
>>491 の通り、IDは『LRIMMCAM』となります。
>>493 私にアドバイス出来る範囲であれば喜んで。
PO21さんは1日に何回オナニーするの?
ワロタwww
PO21さんはうんこしないよ
Potential Onanie(潜在オナニー回数)が21って書いてるだろ。 じゃなくてそういうネタはもういいから何か別のネタにしろよ。
501 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/09(木) 05:25:48 ID:/XG8VU7nO
見たがそれくらいのレベルならまず体力つけろとしか言いようがない グーパー暇なときに悶絶するほどやっとれ
一月もすれば見違えるほどうまくなってるから
脳の老化防止拭いたw何歳だよあんたw とりあえずクリア出来るか出来ないかの曲を ひたすら筋肉痛になるくらいやり続けてみれば? 治ったときにはめっちゃ体力つくぞ
504 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/09(木) 14:51:05 ID:n+MnOJkV0
1曲を集中してやるよりも、できるだけ多くの曲を満遍なくやっていく方がいい。 それを筋肉痛になるぐらいやったら、すごい伸びる。
皿側の手だけ腱鞘炎になった・・・ナズェダ
穴AAを10回やり終えると、PO21の全身からやらしい汁がたっぷりと溢れ出した
507 :
500 :2009/07/09(木) 21:11:23 ID:1zT6fQ/b0
508 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/09(木) 21:15:31 ID:V06C7VaFO
半年ROMれ
完全にスレチだが良いなこれ だがスレチ
設備良すぎワロタwwがこれもスレチ
もうちょっと指立てたほうがいい
環境すごすぎワロタ だがスレチ
>>500 環境うらやましいwww
とりあえずいろいろやってればおk
たまには手をほぼ動かさず指押し意識したりするといいかも。
もっと指を伸ばして曲げて伸ばして曲げて ってやったほうが脳によさそう。
オサーンならクリア力の上限はたかがしれてると思うんでスコア狙いまくるといいんじゃない?
507家にお邪魔したいな だがスレチ
ウェルチ飲むと調子が良い
tripping contactってノマゲよりハードのほうが楽かな 今日やったら50個だったからもやしと。。
穴なら俺は出来ないからアレだが灰ならハードのほうが楽だろう。しかしBP50じゃ多分死ぬ。 もやしは意外と栄養価が高くていいらしいな。シャキシャキしてて食いやすいし。 いや、シャキシャキじゃなくシャクシャクという感じか? しかしスレチ
>516あと5個BP減らせばいける
新筐体って残像すごいけど慣れるとやりやすくなるのはなんで?
全然慣れない
画面が10センチほど奥に下がってるからかな?
DJT筐体から反応がいい気がする 特に皿が光りやすい
いつも行ってるゲーセンのボタンが固くなってた・・・ 久々にDJTの柔らかボタン筐体の店でプレイしたら、できなかった曲ができてしまった。 複雑な気分だ
そのあたりは両手でも同じだろ 別に片手スレで報告しなくても
湘南台のやわらかボタンがプレイしやすかった。
湘南台のボタンは某片手erが店に交渉してくれて柔らかくなった
笑ったw
たまにその地名聞くとどきっとするわ。 住人より。
529 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/13(月) 00:32:21 ID:LIMtumm2O
おっぱいくらいの柔さが丁度いい
530 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/13(月) 00:35:43 ID:YtRpO5lV0
w
それけっこう硬いだろ
オレのおっぱいはバネ抜き
>>533 おまえのはどうでもいい。おれのもどうでもいい。
俺の担当はB地区です
じゃぁ自分の尻の感触=自分に一番適した柔さでよくね
>>500 遅くなってしまい申し訳ありませんが、動画拝見させていただきました。
一通りの基本は出来ている、という感じなので
この先に進む為には体力増強が一番というのは私も同意見です。
特に、HYPERやANOTHERに恐れず触れていくのが上達の近道になると思います。
それ以外では、前半のコンボが最初に切れたあたりはリズムの問題ですので
小節線から数えて2個目と3個目の間隔を良く見ると良いと思います。
PO21さんは1日に何回オナニーするの?
俺は月1
PO21は30歳台後半じゃなかったっけ
541 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/13(月) 23:13:20 ID:RsSrtwmtO
何回ループさせる気だよ…しかも若返ってるし…
いや、今回俺は書いてない
人が答えにくい質問をするときは自分からリスクを背負うべき。
つまり、
>>538 は自分のする頻度、やり方などなどを事細かに説明しなさい
中・薬指のグリッサンドが下手なんだけど上手くなるコツとかないかな? むしろグリッサンドが必要ないなら諦める。
グリッ・・・サン・・ド?吹奏楽してた俺の記憶が正しければ「ジャララララーン↓」みたいな一瞬で落ちる(上がる)アレだよな。 IIDXでそんなの出てくるか?「中薬の」というのも意味がよくわからない
まあいいたいことはわかる 指を滑らせて鍵盤を6→5と薬指一本で連続しておしたりするのをそう表現してるんだろう
グリッサンドはピアノなら鍵盤を爪で滑らせて弾く技法だよね。 弐寺の鍵盤はピアノとは違って間があいているからグリッサンドは難しいな。
549 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/14(火) 21:21:06 ID:FDJd/DCbO
キマニのクラパ3みたいなやつか?
エンプ七段八段なんなの?片手殺しとしか思えないです><
グリッサンドwなんかカッコいいな
552 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/15(水) 08:30:37 ID:zsXEy3SyO
これはwikiに載せるべき
最近爪が適度に伸びてるほうがありやすいと思ったけど、それか。 伸びてるって言っても白い部分が少しあるだけだが
554 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/15(水) 19:53:47 ID:9fy00Ve4O
いや、もしそのグリッサンドっていうのをやるんなら、爪が少しでもあると鍵盤と枠の間に挟まって怪我する可能性大だから弐寺でそれやる場合は爪はしっかり切った方がいいと思う。 あと、鍵盤⇔鍵盤を指を滑らせて押す方法は見た目が汚くなるので見た目を気にする人は注意。
もう夏休みなんだよな・・ この前ゲーセンで厨房っぽいボウズ頭4人くらいが回しプレイしててうざかったわ。
556 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/15(水) 20:10:10 ID:xWAWLIO2O
だからなんだよ
グリッサンドってギターやベース管楽器にも使われてる技法だったような、楽器によってやり方が変わるみたいだけど。 グリッサンドはピアノでも慣れてないと指を痛めるよ、IIDXの場合は爪が引っ掛かるから爪ではなく指先でグリスした方が安全かも…。
このタイミングで書くとたぶんばれる、でもいいや 8段受かった! ゲームなのにものすげぇうれしいや
559 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/16(木) 00:25:51 ID:K2Klx1yAO
覚えてろ 八段くらいで特定されたりしないから大丈夫
560 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/16(木) 00:29:22 ID:hBkM4xcXO
六段受からねぇ… tracesさえ抜けれたら後は楽なんだが、いかんせん6→5、5→6が打てない
>>557 ダンスのときに床にシューってやるやつを鍵盤にやればドライでつるつるっ
ダンスの床にシューするやつ鍵盤にふきかけて 店員に文句言われないの? 大丈夫なら試しに俺も使ってみたいんだけどw
穴フラッシュバック片手譜面すぎワロタwww
EMPRESS稼動して半年以上経つのに今更(笑
シューするやつどっかで買って使ってみるw
>>566 (´;ω;`)最近始めたばっかだもん(´・ω・`)
ちょいと質問なんだが穴EDENノマゲクリア六段90%の俺には早すぎるか?
サファリ難民だとしたら認識力があればいけるんじゃない? とりあえずeasyでやってみな。
>>570 冥難民です(´・ω・`)イージーでやってみます。
正規穴の動画見てまだ早すぎることがわかりました。
指の入れ替えが忙しいだけでそんなに難しいわけではない。 とりあえずやってみれ
これはひどい
穴シティエンジョイおもろい
質問 片手で皆伝っていますか?
いません
スコア力がそのへんの皆伝を上回ってそうな人ならいるけどな。
ありがとう 参考になった
LV11で最もノマゲクリアしやすい曲は?
めんめる
皿曲 100% GOLD RUSH KEY Take It Easy 好きなの選んでいいぞ
正規ならブロバンもあり
586 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/17(金) 02:35:11 ID:dqBXrCsx0
>>581 穴白虎
穴giallarhorn
穴13(難しい前半は適当に)
FAXX
一番最初にノマゲした☆11はセカ天だったなぁ。 CSGOLDしか持ってなかっただからなんだが
ターリョー的な名前の人は11何曲フルコンしてるの?
★12ノマゲならDUEが一番楽か?
俺はone or eightのほうが楽 というかこれしかノマゲしてない
初クリ1or8だったけど リスタチアとかのほうがノマゲ安定する DUEは無理w
俺はDUEだった
DUEはラストを1+3+5→1+3みたいな8分餡蜜にしないと超キツいよ。 逆にそうすれば12ノマゲで一番簡単だと思う。 ただしHAADはダメだ、HEIPORでもまじ無理ゲ
餡蜜使っていいならイカルスのほうが簡単じゃね
597 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/17(金) 21:42:30 ID:TZ89g51rO
スクスカのが簡単じゃね?
なんでトルーパースがでてこないの?
皿譜面は別物に近いから
600 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/17(金) 22:32:02 ID:DyoOJYSMO
SP右利き2Pで1P片手やり始めたわけだが左手の皿さばきヘタすぎてやばい
例えが変かもしれんが虹虹灰ノマゲクリアできるくらいになったら七段の冥抜けられると思いますか? これらの曲出来るようになったら冥抜けられるみたいなアドバイスください
冥灰
敢えて挙げるなら冥灰
605 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/18(土) 05:11:00 ID:g5WsjDyx0
>>604 そんな返事してる暇あったら練習でもしなさい。
結局は冥灰ができなきゃ意味ないんだから
>>602-603 の言ってることは当たり前のこと。
その辺は十段のAAと一緒だろ。
>>604 そんなことだからちゃんとしたレスがつかないんですよ・・・
602-3の思う壺
自分で言っちゃってまあ
冥の交互連打は100→30%になったくらい怖い思い出…
灰candy galy・灰TRANOIDあたりだろうか。 ただしキャンディはやりすぎると出来なくなってくるから粘着は厳禁。
>601 虹虹灰ができれば冥抜ける地力は足りてると思う、むしろサファリのが問題 冥灰は最後が回復で低速に入る前が一番難しいからクリアと段位抜ける力はまた別だと思うが
>>610 参考になるわ、キャンギャリやってみる
>>611 お〜そうか、七段受けてみようかな
サファリは問題ない、前作七段八段取れたし。冥とV2ムズい
それすごいな そんな逆転してる人初めてみた
俺も冥の方がBP出るぞ
八段はなんだかんだギガデリが難しい?壁よりギガデリのほうがキツいよな?
そりゃギガデリのほうがムズい。 しかしそれ以上に灰V2(H)がアレだ
ぎがー<V2<ガキAだろ
八段のギガに関しては穴でもよかったと思う
俺は今作八段では少年Aが一番きつかったな 前作今作と九段だけど七段はサファリでおちます
はい、いつもの始まりました
PO21って埼玉だよね
ゆるせない穴って正規より乱のほうが楽かな?
ゆるせない穴は正規が一番ましじゃないかな? 乱結構やったけど当たり譜面とか見たことがないから 正規無理ならクリアあきらめたほうがいいw まじで☆12ギリギリ上位に入りそうなくらいムズイw ブロックスがかわいく見える
ゆるせない穴そんなに難しいのか、早くそのレベルまで行きたい
正規のほうがいいのか 正規だと最高で40%しか残ったことないしまだきついかな 11未クリアこれだけだから早くマーク点けたいんだけどな
627 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/19(日) 02:47:27 ID:sES6MhLM0
>>626 ゆるせない穴埋まった時☆12が7割埋まってた
☆11じゃねえ
>>627 やっぱりその位いかないとだめか
今☆12が6割埋まってるのでもう少し
地力付けてから挑むことにするよ
参考になった、ありがとう
冥ハイパーフルコンしてるやついる?もしくは知り合いにいる
たいりゅーなら出来てそうだな
631 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/19(日) 06:21:38 ID:sP9dMc/10
ランカー勢なら狙えばすぐ繋がりそうだな
632 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/19(日) 06:31:51 ID:eo+89AjTO
ライバルにフルコン済みがいるな
フルコンできそうな腕の持ち主は ハイパーに粘着しないんだよなこれが
チラ裏 昨日まで出張で北海道に行ってたんだが、札幌に神ゲーセンがあった 鍵盤の硬さが弱、中、ノーマルに分かれてて 弱筐体には「片手erとダブルプレイヤーにオススメ!」と記載が・・・ 北海道に永住したくなりました
でも冬は寒くて手がかじかんじゃうよ
>>635 色々遠征したが固さを分けているゲーセンは意外とあったよ
許せない理解までに5秒かかった レザクラとか電人よりは上だな
ゆるせないキムチ
許せない…ンギモッチイイッー!
TDN帰れ
642 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/19(日) 23:54:14 ID:3aHezE0WO
おいお前ら七段受かったぜお前ら七段!!
俺の行きつけもIIDX2台で片方バネあり片方バネなしとPOPがついてる
めでたい 今度はV2と少年Aに殺される日々が始まるわけだな
小5のメリット教えてください
646 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/20(月) 03:55:25 ID:F16MWikTO
・見た目格好良く見える ・色んな5つ同時押しに対応できる
正直2456とかきたら小5使えないと辛い。親2とか使ってる人いんの?
648 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/20(月) 08:08:18 ID:lP117KRuO
壮大な同時押し譜面が降ってくるとベチャ全押しになるwwwwwwwwww
2456は親2使ってる。小5よりは反応できる。 これだと12456で詰んで腹使うことになるから、抵抗ある人は小5練習した方がいいかな
乱打中に使うと単純に薬指への負担が減る。(その代わり小指が疲れる)
651 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/20(月) 12:21:47 ID:VFOTYeNbO
意地はってないで腹使え
出来れば手の甲はあまり動かしたくないな
腹使いたくない人の気持ちはわかるんだが、手の甲を動かしたくないって人はなんでだ?
念能力か何かじゃねー? 指の動きが劇的に上がる代わりに、必要以上に手の甲を動かすと腕がぶっ飛ぶ的なペナルティー。
毎回、無理してそういうこと言わなくていいんだよ
やっと九段とれたー。八段から長かったぜ・・・
658 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/20(月) 19:30:16 ID:F16MWikTO
>>656 おめ
九段からが長いんだぜ…
俺なんてもう…
AAがむずい
ちんぽ汁
662 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/20(月) 23:46:27 ID:F16MWikTO
蠍よりも炎の方が抜けるのは難しいよ
Amix<<蠍<炎<<<<<<<<AA くらい
穴HADESって乱のがいいよね
un
正規のほうがいいと思うけど むしろソフラン対策考えるべき
667 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/22(水) 03:33:10 ID:JYYCUzHo0
穴HADES乱はハンパな実力じゃまず太刀打ちできないだろう。
#7も今日までという事で次回コース案です。毎度遅くなって済みません。 5-7-9 satfinal 4-8-9 METALLIC MIND 4-8-10 smooooch・∀・ 5-9-11 RED ZONE まず『RAVE』コースとして組んでみたのが上のコースなのですが、 これだとANOTHER難度が少し低めなので 何曲かは下記の曲と取り替えても良いかなと。 4-7-9 DEEP ROAR 5-8-10 Get'em up to R.A.V.E 5-8-11 R5 6-9-11 B4U (BEMANI FOR YOU MIX) もう2時間ぐらいしかありませんが、ご意見等ありましたら宜しくお願い致します。
☆10で鳥フェニ穴だけクリアできん、これ☆11でも良くないか
トリフェニは確かに難しい 最後ゲーにもほどがある 今日ACでやってたら急にひじの近くの腕の内側のところが痛み出してなんか軽くつったっぽい 次の選曲時間フルに使って曲げ伸ばししてほぐしてなんとかごまかせたけど 何年も片手やってるけどこんなこと初めてだわびっくりした
>>668 穴の難易度を上げるのが目的なら
METALLIC MIND → Get'em up to R.A.V.E
か
smooooch・∀・ → R5 or B4U (BEMANI FOR YOU MIX)
位じゃない?
下だと色々反発ありそうだから上推奨かしら。
Get'emってこのスレのオリコで毎作やってるような。 気のせいかもしれないけど。
>>668 そのまんまでいいです
難易度あげたいならMETALLIC MIND → Get'em up to R.A.V.E or R5がいいです
すむーち穴って充分ムズいような・・・
いや、8段弱レベルだとおも
右手はわからないけど左手smoooochは超楽しい まあでも☆10の中じゃノマゲもハードも簡単な方だね
俺も
>>671 見たいな感じ。
個人的には後者がいいかな
では、#8はそのまま上のオリコで行きますね。
IDはNGYRZYBNで8/5(水)までです。皆様の参加お待ちしております。
それと毎回の事になりますが、#7ご参加下さった皆様本当に有難う御座いました。
>>669 TRIP MACHINE PhoeniX(A)はCSで右手EASYが出来ただけですね。
右正規はそれなりに打ち易い方だと思いますので、正規で粘着するのもアリかと。
>>672 私も好きなので良く選ぶ曲だから気にはなったのですが
少なくとも前作と今作ではやっていなかったので入れておきました。
>>677 済みません、今さっき決めてしまいました。
難易度に関しては色々と意見があると思いますが、
次回は少し難しめにするという事でご理解頂ければと思います。
PO21さんは1日何回オナニーするんですか?
53万です
最近は平日2回、 休日6回ですね。
682 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/23(木) 14:40:03 ID:gYpwCvJWO
精子ってたくさん出しまくった方が質が良くなるらしいよ。 質を選ぶならたくさん出しまくって、質より量なら控えめに、ということかな。
何事にも「限度」というものがある。 片手うまくなりたいからといって1日8時間とかやれば、多分ものの3日で腕がぶっ壊れるだろう。 それと一緒でいくら出したほうがいいと言えど、1日3回とか出すと量が減りすぎて結局ダメ。
俺やっぱりこのスレ好きだ
685 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/23(木) 21:51:38 ID:V/TCu/utO
ジャック穴むずくね?ハイパーでもしんどいというのに('A`)
このスレに七段受かったばかりの人はいませんか?ライバル登録したいです
Jack穴は初プレイで死んでから多分一度も触ってない
てか穴Jack七段じゃ無謀だろw 八段でも手も足も出ないぞ
腹押しすれば楽だけど普通にやるとマジムズイ。ラス殺し過ぎる
690 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/24(金) 03:47:59 ID:YLg95iSRO
穴ジャックは九段底辺でも死ねます。
691 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/24(金) 03:52:56 ID:ZRAGVwbj0
腹押しプレイヤーの人に質問なんですが、腹押しってスコア出ますか? 腹押しだとバチバチ叩けないからすごいスコア狙いづらい気がしてます そういえば、腹押しプレイヤーって正規erの人が多いと思ってたんですけど、その理由に、 正規だと56同時押しが少ないから腹を使う必要がなくてスコアも狙えるから、 逆にいうと腹押しプレイヤーは56が複雑に絡むとべちゃ押ししっぱなしでうまく押せない上にスコアもでないから自然と正規erになる、というような理由があるのかなと思ってたんですけど、 実際のところはどうなのか気になったので質問しました。
間違ってはないと思う。 微妙に逸れるけど腹押し使用の穴AA乱ノマゲ動画がニコニコにあるよ
腹押しがスコアが出ないというよりは しっかり指で押せないときにとっさに腹でごまかすからスコアでない っていう人のほうが多いのでは
タイリュウうめえな、あれで皆伝取れないとか哀れすぎて笑えるけどwww卑弥呼は越せんのかな?
695 :
691 :2009/07/24(金) 11:57:24 ID:E8WGLX2wO
>>692 その動画見てみますね、ありがとうごさいます。
>>693 ここでの腹押しとは、56絡みの同時押しをすべて5薬腹6薬で処理することを言ってます。
元々56同時押しを中5や中6で押す人がしっかり押せないときに腹でごまかすというのはただの実力不足で、スコア出ないのは当たり前なわけです。
自分が質問したのは、56同時押しを常に腹で処理する人が56同時押しの混ざった乱打でスコアが出せるかどうか、ということですね。
常に腹押しな人なんていねーだろ少しは考えろ。 ワンパターンの運指しかない人なんぞ6段で止まるわ。
俺腹押し使うけど叩けるところはしっかり指で叩く 当たり前すぎる まあ腹押しだと黄グレ多いけどピカも出るな 慣れればGOODは出ない てか腹押しでスコア出すとか変なこと言う暇あるなら少しは指押し練習しなさい
早速夏到来してるな。 乱打の56を腹で押して光る人もいるし、56全腹で10段取れる人もいる しかしそれを知って691が何をしたいのかはわからない。
腹の問題は56じゃない その前後だ
腹を使うと中5中6使う機会減るじゃん? だから同じ段位の人と比べたら、中5中6の熟練度が低いわけよ。 そのかわり、5+6→4→2みたいなのが多い譜面だと、 同じ段位の人と比べて俺つえー状態。 バランス型と特化型みたいなね、漫画読みすぎだよね。 で、695が気になってる光らせることができるのか、どうかだけど。 なんていうか、厳しい。 全体的に腹特化な当たり譜面なら問題ないけどさ、 そんなことないわけよ、だから腹特化の箇所があっても 他のところで同段位と比べて劣ってるから、結果としてスコアはいまいちになる。 日本語って難しい 単純に >56同時押しを常に腹で処理する人が56同時押しの混ざった乱打でスコアが出せるかどうか の返答は、スコア力があれば光るしなけりゃ光らん、他の運指と変わりません。 大事なのは中5中6の熟練度もしっかり上げて、同時押しじゃないときも ちゃんと光らせられる指力を養うんこ
うんこ まで読んだ
702 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/24(金) 21:18:52 ID:JB4VZBEbO
298:爆音で名前が聞こえません :2009/07/24(金) 17:04:55 ID:gBCIRk1q0 [sage] QUILとか片手やってりゃ今頃皆伝取れてたろうにwww随分成り下がったな
何で無視できないかねえ
704 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/24(金) 21:55:12 ID:gBCIRk1q0
>>702 奴はDDの時点で冥の低速までいってんだぜ、十分あるだろ
タイリュウは卑弥呼は越せんのかな?どうかな?卑弥呼すら越せねえのかな?www
卑弥呼すら越せないと思うよ
すらっていうか卑弥呼が一番難しいだろw
SPだと個人差あるだろうけど冥>卑弥呼だからな、 冥のリザ見る限り可能性あると思ったが卑弥呼入って涙目になったかww きっと興味ないとか楽しければいいとか言って納得して諦めてるんだろうなw
708 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/24(金) 23:35:19 ID:dYerP//+O
QUILって誰かにゃ?
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 個人差あるだろうけど冥>卑弥呼だからな | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwww /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 何も知らないなら黙ってろおwww | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
はーぁ。。。これがギャラリー界か。ウンザリざりざりザーリガニ。
gBCIRk1q0はなんでこんな得意気なんだww
>>710 お、本人か?まあ頑張れよ
>>710 そりゃ片手八段の俺じゃわからねえよwwすいません、、、、言っとくけど両手は皆伝なんでwwwwwww
間違えたwwまあ本人いるだろう
715 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/25(土) 00:11:57 ID:WFjmsqzJ0
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ | |r┬-| | \ `ー'´ / ___ / \ <クスクス /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ /
穴クエノマゲできたー!これでまたひとつ区切りがついたぜ・・・
717 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/25(土) 00:27:32 ID:Ilx6XF7wO
皆伝95%以下はゴミ
ゴミにだって楽しむ権利くらいはあるもん!
gBCIRk1q0wウンコ8段のくせにめんどくせえ奴だなw 夏休みのお知らせか
1000ならシャイニングポラリス原曲復活
721なら「Oh、愛しのナニーちゃん」がケツ寺のワンモア
つまんないよ
穴V2最初は無理譜面だとおもったけど慣れたら安定するね
ラストを運指で押そうとしてたときは無理だったけど 全部北斗で取るようにしたら一気に楽になったなぁ、V2。
上の方で☆12で一番簡単らしくいわれてたDUEやってみたらできた。 ☆12でというより皿曲抜いた☆11含めてもTOP5に入る簡単さな気がした。 ところで俺はいつになったら☆8最後に残った春雨穴クリアできるのん…
あれはいっその事ランダムかけたほうが楽だと思うよ。
728 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/25(土) 18:03:17 ID:WVHWI+crO
復活してほしいな
ブルーじゃなくてスプリングかw 地力付けて乱当たり待ちかな
No.13って昔は乱だと不可能だろとか思ってたけど 押せて来ると乱の方がかなり簡単になるな。 ミラーだと易でも怖かったのに乱だとノマゲ安定で 練習にもなるし楽しすぎる
731 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/26(日) 07:43:15 ID:kp96Vs6T0
いつになったら十段からAAはなくなるんだろう
AAなくなったとして、それで十段取って嬉しいの?
733 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/26(日) 08:58:20 ID:M9Cl+qyrO
>>731 タイリュはハードクリアしてるというのに段位のぬるゲージで穴AA越えられないの悔しくないの?俺は悔しい!!
一生ビクンビクンしてろ
CS金、軍の10段やれば?AAないじゃん
十段にAAがあろうがなかろうが関係ない
10段ってお菓子3曲とAAでいいよな
ビタチョコ→クッキー→浮沈艦→AA でゆとり9段終了か インフレ過ぎw
9段?
クッキーとチョコ逆が良さそう
七段受かり立てがAA灰やったらイージーつけたのにも関わず全く相手にならなかった。凹んだお…
灰AAは☆11でいいよ
>>742 穴ラブエタや穴ブロバンのほうが簡単だったりする?
744 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/27(月) 00:15:36 ID:kuq404ImO
たまに742みたいな情けない書き込み見るけどいつも殴り飛ばしたくなる。ザコ片手らーが何をほざこうとAAやNo.13の☆10は揺るがない。☆11相当だからクリア出来ないってのはザコの言い訳。引退したら?
両手の難易度ということを考慮しても灰AAは☆10だと思うよ ノマゲもHARDも最後まで残るなんてことないし
バス+階段の登竜門
似たようなレザクラと比較してもAAはやっぱり☆10だと思うが
むしろラブエタ穴とか底辺組を☆10に降格して解決 AA灰☆11とか言う奴は許せない穴やってこいよ
許せない穴が☆11の基準曲みたいな位置付けなのか ここの人すげぇな
troopersは☆10
穴ヘヴンリや灰AAは鍵盤がひどいからLv11最弱クラス程度はあると思うよ?前者は鏡、後者は正規だと特に。 しかし穴you'll say略(A)を引き合いに出すってどうよ? 「同レベルだから」って灰イノ壁と穴冥比べるようなもんだぞ。
許せないは両手ならカスだけど片手だと劇的に難易度上がるんだな
そうだよ
☆10の未クリアが30曲台にまでなってきたので久々に穴ヘヴンリやってみたら 前よりゲージ残るようになった気がするものの相変わらず最後で綺麗にやられた
正規慣れするのが一番楽だと思う。 ラストのあれは1−3の親北斗を多様するといい感じで押せるよ
アドバイスありがとう
でもすまん左手なんだ
だから
>>751 の通りヘヴンリ未クリアでAA(H)はノマゲ出来てたりする
ん、ああなんだ左なのか。じゃぁ鏡つけなさい鏡。 俺も左メインで、9段底辺だけど正規じゃeasyすらできるかわかんないよ。正直乱のほうが正規より楽だと思う
ヘブンリってヘブンリ サン?
759 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/27(月) 22:03:13 ID:iMGGJqEIO
ヘブンリーポチョムキンバスター
なんだもう夏休みか
762 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/28(火) 09:58:47 ID:yGYq0J720
IRもっと盛りあげていこうぜ
仕事やめたい
オス、おら無職
V2むずいお(´・ω・`)
童貞と8段卒業できた
Quit・・・
おいすげーなw
タコスの身内が集まってきたな
☆10のノマゲクリアしやすいおいしい曲ありったけ教えてくれ
片っ端からやってみたほうが練習になるとは思うが とりあえず穴Jackはやるなよ!絶対やるなよ!
772 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/29(水) 07:11:55 ID:NwSPJ2ZfO
自分で調べろクソカス つーかランセレで片っ端からやれ
やる前に聞く時点で考え方がもうだめ
774 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/29(水) 08:17:25 ID:/W7I4aDbO
みんな飽きたよそのパターン
end of the world traces trip machine hyper euro beat ネビュラ このへん
やる前に聞くのが一番合理的
そこまで分かってるなら聞くな糞野郎
(´・ω・`)ショボーン
クロスロード ラブシャイン takeiteasy RESONATE MAX300 EDEN rage FIREFIRE Reglus 桜 個人差あるから分からないが
>>781 カラフルクッキーBP30越えるけどEDEN相手になる?
783 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/29(水) 13:05:47 ID:NwSPJ2ZfO
灰青龍1&2(ハードのほうが楽かも) 灰minimoo-g 灰アビ天 灰コンチェ(正規鏡がダメなら乱) 灰カラフルクッキー 灰go beyond(ハード厳禁) 灰INORI(疲れる) 灰リトプリ 灰スクスカ なんかめんどくさくなってきたけどとりあえずハイパーから埋めれ。 ただしサファリとV2とyou'll say nowは絶対やるなよ
なんだかんだ危険曲簡単曲挙がったな スクスカ、LLP、oratioとかも楽 穴ビタチョコと穴蠍どっちのがムズイと思うか上手い人評価頼む
ついにAA灰BP250きった記念カキコ MAXLOVEが簡単でけっこう楽しい
787 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/29(水) 14:36:24 ID:/W7I4aDbO
788 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/29(水) 14:47:05 ID:NwSPJ2ZfO
その顔文字ぶち殺したくなるw
789 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/29(水) 15:18:23 ID:/W7I4aDbO
,、、、----‐‐‐‐‐--、, / :ヽ / :\ ./ ,,,,;;::''''' ヽ / ,,,,;;::::::::::::::: __ ヽ | . __ '<'●, | |. '"-ゞ,●> .:: | | ::: :⌒ 、 | ヽ. ;ゝ( ,-、 ,:‐、) | へーすごいじゃん l.. | | | | __,-'ニ| |ヽ_ | ヽ: ヾニ| |ン" /__ .ヽ: | l, へ ::::ヽ, l.:`. / / , \ /ヽ ::\ `、::::: |  ̄ ̄\/ ノ :::ヽ |:::::: | ー‐/ / ::::\
Jack穴よりBahram Attack穴のほうがムズい・・・
792 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/29(水) 21:25:38 ID:/W7I4aDbO
八段ガキAで閉店した。仮に抜けてもギガデリ開幕できっと死ぬお(´;ω;`)
793 :
● :2009/07/29(水) 21:35:54 ID:nJPB2U7M0
ガキAワロタWWW
たとえガキAを1桁抜けでもギガデリじゃ死なないと思うが
>>794 ガキA>ギガ>V2>stoicだったりする?
ギガデリは局所難なだけだからアレ以外がちゃんと押せれば実はそんなでもない。 一番ムズいのはV2 stoicは回復 少年Aはあんまり印象にない。けど高速階段がうざかった気がするから結構ムズいのかな。
>>797 V2はあんみつ使えるから楽なほうでしょ、ガキAの階段辛すぎるお(´・ω・`)
最強は少年Aだと思う ギガデリは片手だと回復地帯多すぎて簡単 ギガデリの12トリルもBADはまりしないのなら2%開幕でも余裕だろう ガキA>V2>stoic≒ギガくらい?
ギガとガキで混乱してきたA
ガキAとか超うけるからやめーやwwww
>>785 HARDは明らかに蠍のが難しい
ノマゲのランプをつける目的なら蠍のが楽だと思う
>>802 なるほど。
ノマゲ難度が気になってたけど蠍のが楽なのか・・・
お菓子曲全部蠍よりノマゲキツイとか恐ろしいな
蠍は個人差じゃないかな?
3ヶ月放置してた四段をようやく取得。そのまま課題曲すら把握してないのに、五段も連続で取れて吹いたw流石に六段は一曲目で閉店したが 放置と言いつつも、CSでずっと練習してたんだが、いつも椅子に座ってやる体勢と違うので、なんか力の入れ方が違うのか、すぐ疲れるし、中々光らなかった。 両手に比べたら、片手はあまりCSとACの違いを気にしなくてもいいと思ってたんだが…。長々とチラ裏失礼
おめでとう! 6段1曲目ってトレースたろ ありゃ7段でいいよ
どう考えても蠍のほうがきついだろ
traces灰はムズイ 6段挑戦時は中盤苦手だったせいで Xepher灰と同じくらいBP多かったな 結局蠍穴は個人差譜面というわけか
809 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/30(木) 12:42:25 ID:WxyohKCUO
ここ上級者スレなのにtracesなんて曲名が出てくるのはおかしいだろ 初心者スレに(・∀・)カエレ!!
810 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/30(木) 14:17:39 ID:FiplpQQhO
>>809 お前こそテンプレ見て(・∀・)カエレ!!
tracesなめんなカスゴミ
812 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/30(木) 15:02:22 ID:QSmQNbwCO
個人的にはノマゲ難度は、 不沈鑑>蠍火>クッキー>ビタチョコ だな 個人差もあるから人によっては、 不沈鑑≧ビタチョコ>蠍火>クッキー とかになったりするみたい。
それクッキーが蠍に勝てない点が納得いかないんだけど みんな蠍>クッキーと思ってるの? どっちもまだクリア無理で判断出来ない
ビタチョコ>蠍>クッキー>不沈艦 ビタチョコ以外正規クリア出来るけどビタチョコは乱当たり待ちよってこの順かな
まさかイージーでか? ノマゲなら蠍正規をぜひ動画とってくれ
蠍餡蜜使ったら簡単な人もいるからと思ったんだ
お前らクリアマーク何で埋めてる?俺は全部ノマゲクリアのマーク 十段取ったらハード解禁したい(´・ω・`)
ノマゲ以上だったけど☆11でイージー解禁してみた
>>812 浮沈艦最弱扱いとかw新し過ぎw
どうやってクリアしたんだ
俺はムズイ曲は全部easy付けてる
てか許せない穴のせいでeasyないと☆11点滅しちゃうし…
そしてノマゲすっ飛ばしてHARD狙い
820 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/30(木) 18:02:45 ID:mTYOSF43Q
アンカミス
許せない灰は八段の人でもノマゲ厳しいの?どんな譜面だっけ
六段的にはランダムで☆10埋め半分弱でクリアできた 最後のすごく速い虹虹みたいな対象と前半の空きがないLucyとみたいな縦連以外はそんなにきつくなかった気がする
さすがに6段では無理だと思うが
824 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/30(木) 21:13:43 ID:iHiqRApPO
許せない灰やってみたら72残った。ラスト手前の譜面速すぎ
また八段の話しで申し訳ない。ストイックでゲージが残せないから(20%くらい)ガキAで閉店することに気づいた。 ストイックは後半でじわじわゲージ削られるすぎなんだよ…サファリよりマシだが
826 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/30(木) 22:35:23 ID:LODura/k0
左片手の俺としては段位認定は鬼畜
ようやく片手で初段受かったけど、手が痛い。病院は何科に行けばいいの?
改めてテンプレ見ると、六段あたりから運指が鬼畜に難しいみたいね。既に自分の中で習得すべきスキルはいくつも判明してるが膨大な練習が要りそうだな
>>806 あんがと
>>827 間接が痛い場合はだいたい整形外科
骨折ったりした人が行くとことおんなじ
830 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/31(金) 07:03:10 ID:IdRf8CvXO
小指で7バスきつい^^;
>>823 冥のトリルから低速までで最低90BP以上でるから諦めてたけど実は七段とれるフラグ?
一応七段曲は全部クリアできてるけど
今作はマジで冥のおかげでサファリどころじゃない
やりたくない方法だが階段は親指と人差し指だけで押したほうがゲージ減らない。 六段は運指が発展途上だからな
wikiの階段運指は1→7だと親人親人中薬小が推奨だっけ? オレは親人親中薬中小でやってるけど、あまり良くなさそうだな。色んな運指使えるのがベストだろうけど
それも同時に使い続けたほうがいいよ
ちょ、サファリクリアできて灰冥BP90ってどんなだ、個人差ってすげーなーw まぁBP90くらいなら多分大丈夫だからやってみるといい。
1P側対称固定四段なのですが、皿に弱くて困っています。 今☆5曲を3:5半固定で難埋めしているのですが、 皿に強くなるには3:5半固定と片手、どちらを鍛えた方が皿に強くなれるでしょうか。 スレ違いだったら申し訳ありません。
1234567を片手で取ったほうがいいんじゃないかな〜?
839 :
837 :2009/07/31(金) 20:35:45 ID:jClm5eEZ0
>>838 片手プレイを鍛えた方が皿に強くなれるということですね。
明日から片手プレイを鍛えます。
釣りじゃないのか;;
SP左手弱くて行き詰ってます 息抜きに片手かDPはじめようと思うんですがどっちがいいのかな。。。
このスレは両手プレイはしてない(出来ない)人が意外と多いから参考にならんと思うよ。 ちなみに、片手erは大体の曲にある「規則的な皿」の場合特に意識せずとも回せてしまうから、複雑な皿や連皿には意外と弱かったりする。 簡単に説明するとLv10を半分白くしててもwatch out(A)が点滅だったり。
俺の☆11白はDigitank・Halfway・noughty・ワンブルの4つだけ どう見ても皿頼みです
最近弐寺を始めたけど両手だと皿が遠いので片手で始めました。 1Pプレイですが、大体☆6のZERO辺りが安定してクリアできて、☆5のVがギリギリクリアできないくらいです。 CSの環境が作れるのですが、CSでお勧めの作品はありませんか?
6th+コアリミがいいよ
最近始めたならシステム的にACに近い方が楽だと思うので、14GOLDと15DJT。 どっちか1本あれば10月のCS新作まではもつだろう。
15thは持ってないから知らないけど13thと14thはお勧め。
6th+コアリミは神だったけどどう見ても釣りだからDD以降買うのが正解 両手上達の目的で片手練習するって本気で考えてるやつは真性基地害 もっと両手で練習するべきことあるだろ少しは考えろ 純粋に片手プレイ上手くなりたいってことなら大いに結構な話だが
3rd 福神漬やTAKE ON MEが面白いのでほんのりオススメ 4th NEW YORK CITY BOYやULTRA HIGH-HEELSが面白いのでちょっぴりオススメ 5th DeadlineやRIDE ON THE LIGHTが面白いので少しオススメ 6th Beautiful DaysやROMEO&JULIETをはじめとして版権が超面白いので意外にオススメ 7th HEARTBEATやLet the Snow Paint Meが面白いのでややオススメ 8th airflowやFUNKY BINGO PARADISEを俺が好きなのでそれなりにオススメ ---画質・音質の壁--- 9th LOVE SHINEやSTAR FIELDが面白いのでそこそこオススメ 10th Shakin'31が大好きなのとLIMITEDの最後がムカツクのでまずまずのオススメ ---SUD+の壁--- RED CAR OF YOUR DREAMSやFly Away To Indiaをはじめいろいろ楽しいのでまあまあオススメ SKY POODLEやPink Roseがとても面白いのでなかなかオススメ DD BALLAD THE FEATHERSやDouble Loving Heartが大好きなので結構オススメ ---SUD+ 緑数字の壁--- GOLD Come OnやWith Your Smileなどの曲もさることながら充実のシステムで問題なくオススメ DJT Claiomh Solaisやwanna party?をはじめ曲もシステムも安心の最新作でばっちりオススメ
>>837 SPの練習なら両手とも片手やるといい。俺はガチガチの固定で崩すのが苦手だったけど両片手やると意識しなくてもSPで崩しとか北斗が自然に身に付いたよ
9thには、ロジボがある!!
10th以前はプレイするよりサントラ聞いてるほうがいいな
14GOLD買ってきました 2個押しの練習にAbyssやってたんですが14GOLDにないのでこれからとりあえずいろいろ触ってみます
お尻だけはやめとけよ
ついでに俺のちんこも触ってみてくれ 俺が気持ちよくなれるぞ?
856 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/02(日) 01:48:50 ID:3ARIGqxuO
>>855 セルフフェラすればいいと思う
やった人にしか分からないが、まじでとんでもない快感だぞ
そのまま飲めるしな
お前ほんとにやった事あんの? 背骨めっちゃ曲げなきゃいけないからキツくて話にならん。体勢戻すときも骨が痛いのなんの。 昔から柔軟で体柔らかくしてきた人ならともかく普通の人は絶対やるな。普通に手でやるほうが何倍もマシ。 フェラなんて他人にしてもらってこそだ。
KLOC氏に皆チカラを…
あと少しでガキA抜けられそう。階段多すぎしね!
頭弱そうだなあ
頭弱そうだな
頭弱そうだ
温マヨ和ソーダ味の何か新発売?
お前、毎回つまらん
867 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/02(日) 23:29:40 ID:3ARIGqxuO
出口が動画公開したら引退した
むしろモチベーションが上がるタイプの人でしょ
穴ダーテイむずすぎ
871 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/03(月) 17:57:29 ID:e1gINVhIO
穴蠍や穴ワンモアイージーしてるけど、お菓子曲一曲も倒せてない。
なんでこのスレ熊本ばっか見てんの? あんな辺境にも音ゲーがあんのか。
このスレを見ている人はこんなスレも見ていますのアレじゃね?
875 :
873 :2009/08/03(月) 21:16:51 ID:i11zBAiC0
熊本の片手プレイヤーといったらあの人か
IEで見てるのが熊本の人だけなんじゃないw
IEじゃなくても反映されるよ
KLOCさんポンデス動画消しちゃったのか
881 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/04(火) 03:13:13 ID:86QM0gH60
熊本片手プレイうまい人いたっけ? なんかもう田舎っぽいところはどこもはんぱなレベルの人しかいないイメージが。
非公式WRの米国の人の「jackjackjackjackjacks are not fun」に吹いた やっぱ外人でも考えることは同じなんだな
ここ見てる人達はもしかして関東ばかりなのか
雪月花灰よりブラジャス灰のが難しいってどういうことなの… 片手だと曲の難易度が劇的に変化するな
いや、密度で見ても確実に雪月花のほうが難しいだろ何いってんだよ。 低BPM低密度曲にS乱つけて連打の練習したらどう?灰ヘヴンリ(H)とか多分いい感じ
よく考えたらあのBPM早いな 叩くっていうより拾わされてる感じ
確かに雪月花灰よりブラジャス灰のがノマゲムズイだろうね 縦連前の乱打の配置がけっこう酷い てかブラジャスのために縦連練習するとか意味不明
俺は雪月花のが難しかったが・・・ ラストのポポポンで皿意識しすぎてよく死んでた
明日からまた新コースになりますので次回のコース案です。
ご意見ご要望等ありましたら宜しくお願いします。新しいコース案等もありましたら是非。
それと、今日はこれからゲーセン行きますので
更新は少し遅れると思いますが予めご了承下さい。
4-7-8 Ubiquitous Fantastic Ride
4-7-9 Mind Mapping
4-8-10 vault of heaven
5-9-11 xenon
>>754 左手なら123を小薬中か小中薬で固定出来ると楽になりますよ。
私はそれで一応正規でHARD点いてますので。
後は非利き手ならあのラストは体力も必要なので足りなければそのへんの練習も。
PO21さんの好きな食べ物はなんですか?
先ほど帰宅しました。3時間ほど遅れて済みませんでした。 新コースのIDは『IFNJEOYD』です。 期間は本日より19日まで、皆様のご参加をお待ちしております。
収穫あった?
いやなんも
895 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/06(木) 13:40:13 ID:DtDkH4KdO
暇だから上手い奴ランキング作ろうぜ
暇なら勝手に作りなよ
伝説 LISU 神 TAIRYU 終了
899 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/06(木) 21:13:51 ID:Ga8eFVncO
900 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/06(木) 22:26:44 ID:MaffJk7hO
LISU氏は曲単体に対する研究と粘着が伝説級 TAIRYU氏は純粋な地力と万能さが超絶異次元で、それでもまだ成長し続けているという、もはや生ける伝説
俺は生ける凡プレイヤー
902 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/06(木) 23:06:13 ID:2XTaUBAMO
(´・ω・`)
十段にもなれない奴らが大半
そもそも今作十段って何人いんの?
50人くらい
10段取ってる大体の人は名前知られてそう 20〜30人くらい居る? さすがにいても50人だろう
そんなたくさんいる業界だったのか
流石に50はねーよ どんだけ多く見積もっても20人居ないくらいだろ
mixiとかbemaniSNSで分かる範囲でも10人いないから、
>>908 が妥当か
引退したけど今作10段取れるレベルの人も併せたら10〜20人いるっしょ
引退したやつをカウントする意味が分からないが、入れたとしてもプラス3人ぐらいだろ
引退した奴で今の十段とれる奴そんないるかぁ? LISUでギリギリだろ
梔たんかわいい
914 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/07(金) 03:05:28 ID:dnhrWgVs0
LISU氏は北斗が超苦手だから十段は絶対取れないぞ、スクリプトAmixの対称地帯で落ちるらしいし、AAなんてとても運指だけで押せる譜面じゃないから絶対無理だと思う(クエの発狂地帯も押せなかったらしい) でも実力的には確実に十段クラスだから、十段とれないけどそれに値する実力を持っているものも含むんだったら、30〜40人くらいいるんじゃないか? あと、両片手十段の人はどうカウントするの?
何人が10段取れるかって話だし
両片手10段者は1人でカウントすべきじゃない?
まあ2人でカウントしても若干名しかいないし大差ないけど
やはり
>>908 が妥当になるのか
50くらいはいると思うぞ。課金してなくてこのスレに来ない人だってたくさんいるはず
そういう次元じゃねえって話だろ 片手十段はなんだかんだで目立つから、居るならなにかしら情報がまわる
LISUさんはいくらワンモアハードしてても、十段ないよ。 実力的にも十段じゃない。
919 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/07(金) 09:50:52 ID:g8BAG74IO
福井の怪獣みてえな名前の奴は十段取れねえの?
個人的には出口さんの片手力が気になる。 スコア力的に見ても10段クラスありそう。DPばっかで片手プレイはやらないのかねえ。
出口はDJTで十段取れなくて片手引退しただろ LISUより北斗はできるだろうが、所詮は段位ゲージをキープすることもできない九段上位レベル
ドルチェもDP皆伝だし片手力もどれほどか気になる 真面目に片手やってなさそうだしせいぜい両片手9段ってイメージだけど実際はどうなんだろう ちゃっかり片手10段取ってたりとかさすがにないか
DP皆伝に必要な片手力はせいぜい七、八段程度 後は認識力の問題
今作は十段は十人くらいだろ
俺が知ってる範囲ですら7人
九段は何人くらいいるの?
いくら認識力があろうと8段じゃまだ足りないだろ、Lv11がボチボチeasyでき始めるくらいの片手力は必要。
皆伝取るだけなら8段でも可能です
片手9段ともなると一気に人数増えるだろう 数百人くらいいる?もっとか?
930 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/08(土) 02:18:11 ID:AoJBPXNOO
十段の難易度のせいで九段の実力幅は上から下まで果てしなく広いからなぁ
片手まとめでカウントしてみたら?人数でなく割合で
色々な九段のクリア状況とか見てみたいな
9段最下級は☆10に未クリアがある 最上級は福井県民でAA穴ノマゲetc 段位3つ分くらいの差を感じる
934 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/08(土) 04:58:13 ID:lyX4uIDH0
☆11の半分以上が未クリアの人もいれば、イージークリアを未クリアとカウントしても未クリア一桁の人もいるから九段は実に幅広い でも、十段もTAIRYUが異次元すぎてある意味九段よりも下と上の差は激しいかも
九段底辺だが、やっぱり九段上級との差はとんでもない。 ☆11がクリアできればいい程度が、☆11ならクリアが普通って感じくらい差がある
九段と十段の差より十段とTAIRYUの差のほうがでかい
そうでもない
>>934 九段の上位は☆11が未クリアじゃなくて未HARDが一桁だよ
俺☆11の未クリアが一桁、未HARDが40ぐらいだけど十段AAまでいけない
TAIRYUの壁の何がすごいって圧倒的なスコア力の差だよ。
お前は何もわかってないな
TAIRYUの凄いとこ? プレイ回数とモチベの維持だな 月に300クレくらいやってそう
942 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/08(土) 13:46:46 ID:AoJBPXNOO
>>938 あれは☆11の未クリアが一桁ってことじゃなくて、全体の未クリアが易クリアを含めても一桁ってことだよ
ちなみに、全体の未ハードが一桁の人は九段者の中には存在しない
TAIRYUの凄いとこ? シリーズごとに2000回以上やってるのに腱鞘炎にならないところかな
まとめると努力だな
いや、才能だろ
たいりゅーって誰やの
947 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/09(日) 10:45:45 ID:ZaP71BceO
穴AAハードクリアしちゃう
AAハードしてんのって三人だけ?
努力する才能を持った天才が最強ってことか
950 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/10(月) 07:37:07 ID:Mq641mhH0
あまりのまとまりようにスレが止まってたな。 スレの流れをも止める漢TAIRYU。恐ろしい子。
たいりゅ禁止 それよりまおーさんの話しようぜ
それよりぺったーさんの腕の跳ねについて語ろうぜ
ぺったーさんってもう引退したの?
たいりゅーみたいになりたいんだけどどうすればいいんだ
身分が違うから諦めなよ
956 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/10(月) 16:43:58 ID:pxQdV81CO
タイリューはむりだからせめてLISU並みに上手くなりたい
贅沢はいわない、出口さんの両片手力が欲しい
958 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/10(月) 19:05:03 ID:pxQdV81CO
EXITは両手九段くらい?
>>956 まずサドプラ使うことから止めよう
その次はハイスピを
運指なんかはその後で
960 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/11(火) 05:23:10 ID:6OfY1R53O
ペッター氏の手の跳ね具合があまりにも異常だから今地震が起きたな
そんなに特徴あるおしかたなのか?
あの跳ねっぷりは誰にもマネ出来ない
その人知らないんだけど8mくらい跳ねるの?
んな跳ぶわけねえだろ。せいぜい1mくらいだよ
お前ら意味不明
966 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/11(火) 17:29:51 ID:jXGDCPTtO
打鍵に合わせて自分も小刻みにピョンピョン跳びはねれば 跳ねのある打鍵が出来るようになる
つまりITOHは実に理に適った押し方をしていたということか
DJ ITOHなら片手皆伝取れるが 当時は奴が実力発揮出来る程の難しい譜面がなかった
誰か片足プレイは出来ないのかよ? 足の指で灰革命ハードAA↑出してる動画が1度でいいから見てみたいものだ。
WR naughtyだったけどお前らやった?
972 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/12(水) 07:48:00 ID:T3YKU5Mk0
やったけど100位までのスコアがどれもきもすぎてだめだった。 というか上位のランカーとかって皿地帯はほぼ片手プレイだよな?
お前ら意味不明
974 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/13(木) 17:08:31 ID:0P8gW1R5O
亀頭と肉棒の境目のところに細かいブツブツがたくさんできたんだけど何なのこれ? やばいの?俺死ぬの?無理怖い
板違い
976 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/13(木) 17:28:48 ID:emtv1+tE0
なにそれこわい
977 :
● :2009/08/13(木) 19:31:14 ID:MuaAq1/k0
>>974 フォアダイスという名のブツブツ。ホクロとかと同じだ、害はない。
もしくは性病。
とりあえず不安なら病院いきな。
生まれ付きじゃなく、最近できたのなら性病の可能性が高い
TAIRYU病院いけ
右手でしかさわらないのに性病なんてなるもんなのか?
童貞でナニが汚すぎて性病の菌を自ら発生させちゃったんじゃない?
ぴんく板かと思ってスレ名確認した
次スレいらなくね
うん
44スレで終わるなんて不吉
DP皆伝取れるような人は、当然片手でSP皆伝も取れる?
当たり前だろ聞くなクソカス
片手皆伝が未だ1人もいないのがどういう事なのか考えてみよう。
TAIRYUはDPも皆伝
変態だな
TAIRUも両手でやったほうがうまいの?
うん
みんな、低速ってどんな練習してる?
サドプラ無しでガニメデノースピやれば?
うんわかった
スレたておつ
1000ならキーボードマニア復活
1000ならうんこ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread || OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音ゲー@2ch掲示板
/ (_(___) ./\
http://game13.2ch.net/otoge/ / ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄