ポップンミュージック指押しスレ〜7押し〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ポップンミュージックの指押しスレッドです。
打音が静かでバテにくい指押しで
ポップンミュージックをしなやかにプレイしてみませんか?

前スレ
ポップンミュージック指押しスレ〜6押し〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1188019923/l50

過去スレ>>2

指押し動画(ようつべ)
http://www.youtube.com/results?search_query=%E6%8C%87%E6%8A%BC%E3%81%97
2爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 01:04:41 ID:6PFl5CjC0
【過去スレ】
指押しスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1083819748/l50
ポップンミュージック指押しスレ〜2押し〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1100350170/l50
ポップンミュージック指押しスレ〜3押し〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1116176489/l50
ポップンミュージック指押しスレ〜4押し〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1153321242/l50
ポップンミュージック指押しスレ〜5押し〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1167834819/l50
3爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 01:05:48 ID:6PFl5CjC0
以上
とりあえず立てておいた。
4爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 02:55:17 ID:eWyP3rX00
>>1
乙ルキアディア!
5爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 03:14:26 ID:FRPApGMg0
うさお君は家で動画撮ったりしないのかな?
ゲーセンよりは楽だと思うけど・・・
6爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 18:20:12 ID:WE/mGSCD0
今まで、指押しとは「2・4・5・6・8を指で取る」押し方だと思ってたんだが、
前スレを見る限りでは全部指で取る押し方なのか?
でも、全部のボタンを指で取ろうとしてると、むしろ手の移動量が増えて大変じゃないか・・・?
手の移動量が最も少ない押し方をしようとすると、俺の場合は白を小指の付け根で取ったり、
緑を手の平の付け根で取ったりすることが多くなるんだが・・・
7爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 19:14:08 ID:FRPApGMg0
何も言わず「指押し」と言うなら全部指で押すことだろ。

俺も41〜の一部の曲で左手の平を使うが、そういう曲についてアドバイスしたりされたりする時は、○○を手の平で・・・と一言添える。
手のひらを使うのを同列に語ると、運指の説明もしづらいからな。
8ゆびゆびゆび@トリ紛失:2009/03/19(木) 23:05:27 ID:g6alUbH9O
前スレで晒してたSの人が強すぐる(´д`;)


>>6
過去スレみてると指使ってたら指押しらしい
9爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 02:33:43 ID:/cE+D0K60
むしろ指を全く使わないなんてことあるのか?
10爆音で名前が聞こえません:2009/03/20(金) 23:20:20 ID:6RvUJ5Lb0
指押し=指で押すこと
何のボタンを取るかは関係ない。
もちろん掌で押しているボタンを「指押ししている」とは言わない


まぁ>>6が言ってるのは「プレイスタイルとしての指押し」だろうけど
出来るだけ全て指で取ろうという意識があるプレイヤーのことじゃない?
11爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 10:43:53 ID:XN/lE8Ec0
>>6
いわゆる指押しスタイルですと、
まず、手首の位置が比較的高い。そして上下動は少ないです。
手首を少し返すだけで、薬−小指などの交互が可能です。
手のひら付け根叩きを混ぜると、この元の態勢に戻るのに手首の上下運動が大きくなります。
指は軽く曲げる感じで、手のひらのなかに卵を入れる感じで、反らしてはたたきません。

やってみると、思いのほかボタンと指の選択をする自由度が高く、
つなぎが楽で感動しました。
私もまだスタイル確立できてないチャレンジ中プレイヤーですが、
興味あれば一緒にチャレンジしていきましょう。
12爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 10:59:45 ID:Mvgy4yRpO
掌無しでプレイしてる人っている?
13爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 11:07:54 ID:XN/lE8Ec0
見たことある。
14爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 12:21:10 ID:KIV8CoOp0
掌無しでプレイしているが36辺りが限界だ('A`)

大河REみたいな曲、ボタンが少しでも硬いとトリルがおっつかない
15爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 13:28:54 ID:iSgIEm500
今作は指押し動画誰も撮ってないのね
16爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 13:51:41 ID:KIV8CoOp0
悲しす(´・ω・`)
カドルコアを指オンリーで華麗に捌く動画がみたいお
17爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 14:13:45 ID:FVcWpitY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6496819
誰かがちゃんとした動画をUPしてくれるまでのつなぎに


>>12
指で試行錯誤して繋ぐのが無理だと判断した曲以外、基本的に掌なしでプレイしてる。
つーかポップンを始めたときから掌なしだったから、掌を使いたくてもとっさに掌が出てこない。
ゆびゆび氏やうさお氏はたぶん掌なしだと思う。
18爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 14:25:02 ID:KIV8CoOp0
残像拳ww
めっちゃ指動いてますね。

垂直押し(34や67)する時に、手首捻挫しそうになる

3は親指、4は人指し指なんだけど
手のひらつかえばポーンと押せばすむところを
めっちゃ手首捻らないといけないからね
19爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 16:16:05 ID:Mvgy4yRpO
生でうさお君やゆびゆびのプレイみてみたい
20爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 17:29:29 ID:q6ttykbN0
>>17
技術もさることながら設備がすげえ
コントローラーはDAOコン?
モニタはテレビなんですかこれ
21爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 17:33:16 ID:cUiT53iiO
>>8
ゆびの人こそΦNew繋いでるし強すぎるんですけどw

俺は掌は使わないけど1に四つ打ちがあって2が絡んでくると、左手が不器用なもんでスコアや繋ぎの安定感を捨てないと指で押せない感じ。
付け根を使うと安定するけど見栄えがなぁ。
22爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 23:12:12 ID:kFWJVdGA0
うさお君って、私の知っている人かなぁ?^^;
ここの映像見れないので確認ができませんが。
まあ、その方、後ろから見ていて体の軸がほとんど動かないのです。
腕の振りはきわめて小さいし、基本のポジションから、すばやく各ボタンに指が伸びていく感じです。
小指などが後ろから見えますが、ただ触っている感じなのに、白ボタンがピカピカピカっと細かくひかる。
トイコン、あっさりクリアしてました・・・
23爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 23:25:15 ID:Nr/470JhO
>>18
手首ごと動かす、ってよりは親指を掌の下に潜らせる感じがいいかも
24爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 23:54:59 ID:kFWJVdGA0
>>23
>>18
そう、それそれ。
234(678)の▽を薬、人差、親指で、指を立て気味にして同時におさえてみると、形が作りやすいとおもう。
そのときの手首位置が指押し時のホームポジションに近いのでは?
25爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 00:03:52 ID:hDIhepfC0
1→2は小→中
2→1は中→小で取るのに、
1+2の同時押しは必ず小+人で取ってしまう人っている?

1212と単体で押しつつ合間合間に1+2が入る譜面ってかなり多いけど、
2を叩く指で混乱しちゃうんだよね。
1+2も小+中で固定するように矯正したほうがいいのかなぁ…
26爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 00:39:36 ID:gEZFGgLV0
>>25その類を目下練習中。
1→2は小→薬
2→1は薬→小で取るのに、
1+2の同時押し、トリルは小+中とか、小+人差で取ってしまう人
つか、あまり取れていない人。

そのままでも、単押しと同時押しは別物とおもっていれば混乱は避けられそう。
むしろ、手位置を統一させて手首が固まってしまっているほうが指使いがしんどいです。
27爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 00:48:03 ID:n0TCufyv0
うさおさんの指で頬を撫でてほしい
うさおさんの指で耳たぶを触ってほしい
うさおさんの指を舐めたい

指フェチです
28爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 10:49:48 ID:q+vok96iO
なるほど
これはキモい
29爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 11:51:16 ID:n6+2vLxxO
同時押しが全然巧くならない
階段曲は41を攻略中だけど、同時押しだと38でも落とす。

三角押しや左右振りで空振ったりするのは、慣れで治るのかなぁ…
30爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 13:08:16 ID:6nPGMDUH0
そうですねぇ
同時押しはよくはずしますねぇ
私の場合、空振り以前に見過ごしてることのほうが多いですが・・・
31爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 00:07:38 ID:7dgDeRmS0
>>17
例のシンセ弾いてるお方じゃないですか…
技術が羨ましすぐる!
32爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 18:00:53 ID:+abIF2mEO
書き込みが止まったな
33爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 18:31:13 ID:99X+Vwe10
いつものこと
34爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 22:21:54 ID:+abIF2mEO
ゆびゆびライバルにしたけどスコアはそう高くないな
フルコンは多いが
35爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 22:55:27 ID:q9f8P2EH0
ゆびゆび2+4は人薬で取るようにしたの?
36爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 08:54:15 ID:RvxT7k/e0
手のひら叩きに比べて、コンボがおおくなる代わりに、数千点さがる
スコアまで手のひら並みにあがるにはまだ時間がかかりそう。

37爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 10:22:05 ID:cA/5zxq20
まだ39挑戦中だからスコア気にしたことないな
41、42を埋めてクリアが停滞したら上げていくかも
38爆音で名前が聞こえません:2009/03/25(水) 11:10:21 ID:Dj69i0+/0
いつの間にかゆびの動画あがってるが左手動きすぎだろ
39爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 11:29:57 ID:ZZQ6AwwFO
指押しプレイヤーって関西ばっかなの?
40爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 14:17:36 ID:+fJVUg820
んなわけない
41爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 23:21:15 ID:WoM5SN/m0
バトルダンスの、階段が被さるようなところが見切れない
単純な1〜9の階段なら華麗に捌けるのだけど…

譜面が見えないってのはスレ違いかな。
42爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 23:42:30 ID:+fJVUg820
降り階段だよな?
色々な曲をやってるうちに見えると思う
5つめを左手でぽんぽん押すようにすれば綺麗にいける
43爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 00:36:00 ID:VLmvM7OS0
>>41
見切るだけなら、各階段の始点に集中すれば結構見えるよ。
取る際には>>42が言うとおり、終点でリズムを取る様に捌くのがいい。

しかしキーワードが面白いことに。
キーワード【 付け根 手のひら ボタン 手首 押し 手の平 同時 】
44爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 16:57:50 ID:qWMM8TE90
キーワード【 おさん 付け根 手首 うさ 押し 手のひら ボタン 】
おさん吹いた
45爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 10:31:15 ID:xiNfVpbK0
34トリルが無理ポ
手首の力に頼るしかないのかな?

小指と中指のトリルは筋トレで動くようになったけど
人差し指とたたんだ親指の交互は無理だわ
特に親指が壊滅的。人指しも力入らないし…
46爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 12:32:52 ID:SXYD3Z/AO
>>45
興味深い
物理的な可動範囲の問題で
・小指+中指
は、机に手のひらを置いた状態で交互に持ち上げられるけど

・折り畳んだ親指
は、手のひらの中に収まっているわけで、可動範囲は下方向のみとなるよね

結論、手首のスナップを利用するしか手だてはないと思う
47爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 13:48:13 ID:xiNfVpbK0
>>46
親指の爪を叩きつける感じで振り下ろすしかないですよねー

さっきうさお氏のHPにざっと目を通してきたんだが
氏の影の努力に涙が滲んだわ
と同時に上位陣との埋まらない差に絶望した

音ゲーはポップンしかやらない上に
そのポップンもまだ1年半とか
まず「時間」というどうにもしがたい壁が横たわってる

法曹目指して今年仲間入りを果たせたが
音ゲーで上位陣に食い込む方が遥にハードル高いのな

そもそもチャレンジプレイヤーは
競技者としてもみなされてなかったのねー
ニエンテクリアして上級者ぶってた俺痛すぎる

うだうだ言っても始まらないし
ウエイトグローブを買って筋トレ始めるかなー
うさお氏はマッスル信者なのだから
筋トレについてもう少し触れて欲しかったなぁ
チラ裏すまんね
48爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 14:53:47 ID:mJfKb5Gg0
いちいち一言多いな
49爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 19:52:23 ID:RZ4G425x0
ゆびの人ってそういやいつの間にニエンテクリアしたの?
前作の頃42半分ぐらいとか言ってた気がするんだけど。
50爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 20:26:40 ID:pQo2JS0I0
ゆびゆびゆびってCNを前にB−ZONEで見たんだが本物?
自分のイメージと違ってたわ
51爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 20:46:46 ID:eflteTBYO
ゆびは押し方上手いけど腕は俺より下手いから参考にならない。
うさおさんだと上手すぎて参考にならない。
そんな奴って俺以外にもいるよな?
52爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 22:30:54 ID:SXYD3Z/AO
>>47
俺も公務員だが、倍率考えりゃランカーになる方がよっぽど難関だわな

学生時代にもう少し音ゲーに触れときゃ良かった

>>51
うさおさんは洗練されすぎだよなー
実際イメージできててもあそこまで動かんよ
俺も彼のHPで紹介されてたリストウエイト?買って鍛えるわw

このスレでニエンテクリアできる人挙手
ノシ
53爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 00:11:04 ID:qpBV7Se60
うさおは白青を片手で押せるから参考にならない
ってか他人の動画ってそこまで参考になるか?
自分と全然違う運指だったからと言って、今までやってきた"慣れ"をすぐに変えられるわけでもないし。

よっぽど癖のある譜面なら参考になるかも知れないが…
俺は娯楽として見てるわ。綺麗な押し方は見てて楽しいからな。
54爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 00:35:22 ID:iV8eCAgi0
>>53
白青を片手で押せなかったらどうしてるの?

おいらは随分と参考にさせてもらってるけどなぁ
一番合理的な運指はうさおさんのやと思うし
彼のHP見てるとよく練ってるのがわかるよ
55爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 12:28:48 ID:Xi+CJBpMO
なんか痛いのが居るなぁ
上級者も、変な信者なのがつくと大変だね
56爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 22:23:01 ID:jH+kUxC2O
うさお氏のHPが見つからない・・・
過去スレ漁ればいいのかな?
57爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 18:09:54 ID:P2jcycCj0
58爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 19:07:35 ID:d+PZbKIo0
物腰柔らかい表現だなあ
指押しプレイヤーとしての技術は勿論
後進プレイヤーへの道標を残している点も評価されていいよね

16の後半に始めて42が半分を埋めてる最中だが
ネットの情報がなければ挫折していたかもしれないし
プレイ動画もモチベ喚起に大いに役立ってる

成長速度は一概には比べられないよね
趣味に打ち込める環境づくり も、実力の内かな
59爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 19:18:57 ID:bQoSgX780
青白片手で安定して取るのは、手デカくないと厳しい

大半の人は、手思いっきり開いて親指と小指で指1関節分くらい残してギリギリ届くけど、
それで片手で取ろうとすると半分くらいは落とす って感じだと思う

なので白青はほとんど両手使って取るが、
厳しい配置のときは片手で逆餡蜜(同時に取らずに8分〜16分で叩くようにずらして取る)
60爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 19:23:29 ID:ysn31XrkO
譜面が見える の定義に疑問を呈したい

指押しに以降する前は
5→7→9は右手スライドで余裕で取れていたから「無意識」に落とし込めたのに
指押しに以降してから、5に左手補助をいれるかか、5→7を親親で取るかという2択の迷いが生じ、命取りになる
どちらの手の何指で取るかという、「運指」まで考えられて、初めて譜面が見えるってことなのか?
ガイシュツか?

指押し奥深すぎでっしゃろー
手のひら41なのに指じゃ38がやっとですよ
61爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 19:29:42 ID:d+PZbKIo0
>>59
実際にギリギリで押せるのなら
あとはストレッチで確率をあげられるでしょう

僕は5+9の同時押しがギリッギリで5回に1度取れれば良かったけど
ひたすらストレッチ+血の滲む特訓のおかげで3回に2回は取れるようになったよ
これもうさお氏のHPの過去ログに書いてあったことなんだけどさ
62爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 19:49:54 ID:P2jcycCj0
青白片手は、正規攻略には必要ない技術だろ。
左手降り階段を強化すれば、プロバロの青白は両手で対処出来るしな。
無理押し譜面でクールパフェ狙うなら必要だが。

人によっては限界まで伸ばしても届かない人もいるし、女性は届かない方が大半。
「無理押しは肘で慣れれば余裕で取れる」というのと全く同じことなので、別競技に見られてしまいがち。

6356:2009/03/30(月) 20:41:48 ID:HkeLoq8+O
>>57さんありがとうございます。参考にします。
64爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 00:22:24 ID:7FeI5G1Q0
アリプロ2無理\(^o^)/
典型的指押し譜面なのにorz

サビ前の「ワタシの所に来たんでしょ?」の
高速二重階段?が物理的に速すぎて追いつかない
サビ入って
「学びなさい 毒しなさい」
の、2重階段は頭が混乱して死亡、ここでゲージ空
(25→36→47→36→47→58)

左右たすき掛け?の同時押し階段って
指動かしてると脳が混乱しない?俺だけかなww
65爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 01:08:34 ID:O5pBCznt0
>>64
大丈夫、混乱しまくってるのは君だけじゃない。

サビ前のヤツは、始点から終点まで両手で処理。
bpm135の16分二重階段って思うと速いけど、
bpm135の16分階段が2本って考えれば、実は大したこと無い。
右手か左手どちらかが片手で捌くのが苦手なら、
左にずらしながらトリルを捌くような感じと考えるとやりやすい・・・かも。

サビの互い違いは、各階段の始点を良く見るといいよ。
もしくは、この際運指にあまりこだわらずに
三角押しを少しずらして押す程度の気持ちでやったらどうだろう。

うーん、指押しっぽいアドバイス(?)じゃなくて悪い。
66爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 01:36:30 ID:TyGwH1TVO
>>61 ストレッチって何やってますか? 一応指の股わりみたいな事はやってるんですがあんまり柔らかくならない…
67爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 10:38:43 ID:uwS3wmZaO
まずは譜面認識力を高めることでしょう
見えないのに運指がどうのこうのは順番が違う
68爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 11:03:53 ID:ir+hTbHz0
うさお氏のホムペを探してるんだがググっても出てこない・・・
ヒント教えてください
69爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 11:24:37 ID:ir+hTbHz0
>>57見てなかった・・・すみませんでした・・・
70爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 15:32:37 ID:eXIVeMpC0
うちのホームは指押しとクラッシャーのどっちかしか居ないんで
2台あるポップンがクラッシャー2人だと音楽聞こえないくらい筐体が
揺れてるけど、指押し2人だと凄い静か。

指押しでも無音派に憧れてるんで同時押し多い譜面で打撃音出ると若干凹みます。
J-ロックΦNEWがやっとフルコン出来たけど途中で疲れてきて打撃音出るようになる・・・

体力曲で皆さん気を付けてる事ってありますか?
71爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 16:53:31 ID:uwS3wmZaO
○○フルコンした等は書かない方がいい

わたし女だけど〜
↑これくらいウザイ
72爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 18:03:17 ID:rChC2lRW0
同時押しで打鍵音が出るパターン
1、複雑な同時押しの際、必死な反射で動かしてしまう
2、疲れていてとにかく手を動かそうとする。
どちらも手が急いで移動してしまうことで、強く叩いてしまう。

1=難しい部分を覚えて意識的に優しく叩く
2=疲れてる時にやらない&一般的な体力曲くらいで疲れないプレイスタイルにする


>>71
単純に「疲れると同時押しで打撃音が出る」だけで通じるのにな。

まぁここ最近のレスを見ると、自分をアピールしたい年頃の子が増えて来たのかもね
○○をクリアしたけど〜とかポップン暦とか職業とか(笑)、誰も聞いてないって。
73爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 20:09:08 ID:7FeI5G1Q0
噛み付くようなことか?

○○クリアできたのに××パターンは
wikiでも見かけるし、あるあるネタで盛り上がるじゃん
74爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 20:26:37 ID:TyGwH1TVO
>>73 問題はそこじゃないと思う
75爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 20:36:06 ID:vbeMnuBXO
このスレの場合は使い方が厨房っぽいのばかりだからだろ…
76爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 20:37:44 ID:Re9GFYhtO
まあ春ですから
77爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 20:49:17 ID:rChC2lRW0
>>73
この場合、噛み付くとは言わないんだがw

A君:ゲージMAXから殺し地帯で一気に空になる
B君:そこ以外全繋ぎ安定しているのに、殺し地帯で空になる…Lv41もほぼ全曲フルコン済みなのに…俺ショボス…

前者なら「あるある」と言われるかもね。
極端な例を出したが、違いが分かるかな??


そもそもwikiでも
http://hellwork.jp/popn/wiki/401.html
普通はこういう風に叩かれるし、近いレベル同士を比べても「譜面傾向が違うし」とか言われて終わり。
他曲のクリア云々が「あるあるネタで盛り上がる」なんて例はほとんど見当たらないわ。
78爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 21:27:24 ID:cKvRASgiO
付加情報に噛みついとるがな

聞いてもいないことなのは確かだけど別段鬱陶しいとも思わないし気にならないでしょ
年齢層や職業なんかは興味深いくらいだし
79ゆびゆびゆび ◆CHANCE1/yQ :2009/03/31(火) 22:01:12 ID:xeBFQJ1l0
みんな色々と考えてプレイしてるんやね
特にこれといって考えていない俺は少数派なのかも

>>34
もう黄色しか見えない

>>35
薬指全然動かない

>>49
15終わりに何とか

>>51
ごめんなしあ(´・ω:;.:...
80爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 22:38:15 ID:cKvRASgiO
身体能力に自信ないから考えるんだよ〜

自分語りで悪いけど、それに加えて音ゲは片手間にやってるからプレイ数の少なさを効率化でカバーせざるを得ない。社会人はそういう人が多いんじゃないかな

筋トレ8、プレイ2だよ

本当は反復練習して体に染み込ませたいんだけどね
81爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 22:46:12 ID:rChC2lRW0
>>73
ああ、>>78>>73は噛み付く=レスをするって意味だと思ってるのかw

普通は、理由と共に窘めることは「噛み付く」とは言わないの。
無意味に「注意すんなウゼエ」とか、>>73のように自分のレス出来る点のみ反射的に反論(特に裏づけもなしに)するのは「噛み付く」というかも知れないけどね。


君にとっては興味深いかも知れんが、少なくともこの手の自己アピールに嫌悪感を示していると思われる
>>48>>55>>71も、>>74-76も俺では無いので、「無意味な自己アピールはウザイ」と思う人が大半だと覚えておいた方がいいよ。
82爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 22:50:36 ID:DTRDLot8O
50曲以上はさすがに無理だよな。
今日手のひらの筋肉が痛くなった。
指で押してても力使うのう
83爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 00:07:17 ID:GumMhw+vO
神経質な人が沸いてるね
84爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 00:15:58 ID:GumMhw+vO
俺自身はどっちに荷担する気もないが
一々ウザいだ何だと反応してる連中が、一番目障りだとは名言しておく

揚げ足取る気はないが>>81の論法では「ウザいと思っているのが大半」とは成り得ません。
よーく考えてみよう。
85爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 00:31:30 ID:9zl645l3O
スルーすれば良いのに…

>>82
指押しの方が細かい筋肉使う分疲れやすいかもなw
86爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 00:43:13 ID:6K3NS5Ee0
指押しも慣らしていきながらでないと、つらいかもね。
気をつけていることは、曲が終わったら、にぎにぎ(ぐーっぱーぐっぱー)
したり、両手組み合わせて力をいれてみたりすることかな。
痛いところがあるようだったら指の使い方要注意だとおもう。


ちなみに、無意味な自己アピールがあったとしたら、かわいい^^とおもいますw
87爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 06:16:28 ID:ZjQNgNrmO
まぁ今後は控えりゃいいじゃん。
本来、クリア報告やポップンプレイ暦は控えろ、と多くのスレに書いてあるし、
次回からテンプレにすりゃいい。立ったばかりだがw

それよりも
・自分語りで悪いけど
・チラシの裏でスマン
こういう免罪符を付けようとするレスの方が「悪いと思うなら最初から書くなよ」と嫌われやすいレスだと思う。

>>82
体力曲や苦手な運指の曲に集中しすぎなければ、無理ってことは無いだろう。
前作は5曲(+Ex)の設定だったが、
過疎ゲーセンなので休日に意識せずに長居すると15クレ以上はザラだった。
88爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 06:44:34 ID:ybxAVETy0
カリビアンやネガメExの連奏で疲れるかどうかが、脱力してプレイ出来てるかどうかの目安になると思う
終始同時押しや交互で両手の指を使い続け、しかも速めの速度だしな
89爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 12:30:40 ID:ziwaIohnO
音ゲー板で一番まともなスレじゃね、ここ

住人もコテも落ち着きがあり日本語が通じる
90爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 19:24:45 ID:5+67rZEb0
>>87
多少自己アピールがあっても
>>77リンク先のような痛さは感じない

要は節度の問題でしょう
>>77のように目くじら立てて自治に躍起になられると
却って居心地が悪いと感じてしまう

そんなことよりうさおさんのHP見て漏らしたわ
一芸に秀でてると思わぬチャンスが巡ってくるものだな
91爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 19:49:12 ID:2VtYnkuW0
ゴリ押し派だったけどこれからは指押しの方がいいと思うから指押しに乗り換えたいんだけどなかなか指押しが出来ない
なんかいい指押しの練習曲とかありますか?
92爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 20:15:19 ID:ZjQNgNrmO
一桁ではさすがにあまり意味が無いが、低めからやったほうがいい。
元々のレベルの70%くらいがいいんじゃね
40なら28
30なら21
93爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 20:47:47 ID:7T4TRnhQ0
俺は40挑戦ちょっと前ぐらいに34〜37あたりで練習した。
メサリミ、ナンキョク、リンセイH、スペクキあたりだったかな。
高難易度のターバンとかトランス(colors)とかの螺旋が出来るようになればとりあえず基礎はかなり出来てるって言っていいんじゃないかと勝手に思ってる。
94爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 23:54:02 ID:iaD9TyuM0
>>91
前々々スレで挙がった指押し練習曲は

チルドレンポップH、バイオミラクル、琴フュージョンH
カントリーEX、UFOテクノH・EX、エレパレH
ロシアEX、マーチングEX、ケルトLONG H、カーニバルH
100秒H、モンゴルH、コアグルーブEX、メサリミH・EX
カーニバルEX、ラメントH、チョコポップEX、カドルコアEX
ヴェネツィアーニH、EX
スペシャルクッキングH、ユーロビートEX乱、ロックギターEX
登山、トランスランス
エレパレEX、太極拳EX、アンセムトランスEX乱、ColorsEX
ウェルフェアEX

こんな感じ
95爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 00:09:44 ID:7n3GY8wC0
とりあえず簡単な曲で全ボタンの感覚を把握したら
その後はむしろ同時押しを中心に練習すべきじゃないかな。
指押しだと階段曲の多くが逆詐称に思えてくるが、同時押しの運指こそ後々難関になってくるからな

ってか>>91を見てると全指押しは目指してないようにも見える。
あくまで難曲のために、一部で指押しを使いたい…みたいな。
96爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 02:29:21 ID:PGAsMqb70
他に何も望まないから
うさおさんに「レッスンH」の手元動画撮ってもらいたい

この曲で運指の基礎を固めたい
97爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 04:29:00 ID:Lml4Kt8sO
指押し練習し始めの頃はサイバー触れないさんにお世話になったなあ…今回フォース復活するみたいだけどああいう譜面来ないかな
9891:2009/04/02(木) 07:40:08 ID:7Jokhoql0
色々な意見ありがとうございました。
CSでも出来る曲があるのでCSで先に練習します。

正直言うと俺は>>95の言っている通り全指押しを目指していません。
現在はLv42に挑戦中ですがLv42の中で埋まっていくのが同時押し譜面ばかりで階段譜面は全然埋まっていかなかったので指押しにしようと思いました。

ここからまた質問になるんですがやっぱり全指押しの方がいいでしょうか
99爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 08:23:38 ID:P4H3lUM1O
完全指押しは一部の変態しか出来ないので先ずは部分的指押しでいいのでは
100爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 08:36:42 ID:OCYjhaFBO
>>94
カンランシャが入ってないのが意外だったわ

>>91
>>94に挙がっていない曲だと階段系が
キッズマーチ、カンランシャ、メルト、Pf、パニックポップ、サイフラ、ピンキッシュ、エレフラ、ダークネス3

同時押しの練習なら
ピーチアイドル、エレクトロ、シンテク、ヒプロ3、バラッド、ちんどん、アフターパーティーあたりがオススメ
どれもハイパーからでも十分練習になる良譜面揃いだよ
あと17に収録されてるかわからないけど版権のバカボン、パレードも相当な神指押し譜面です
101爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 09:25:05 ID:KI5mGxjh0
指練習と思って低めでやってますが、どうでもよいところでけっこうミスりまくりますわ。
これは癖のもんだいかな。
癖といえば、指またぎで5ボタン人差し指の練習をしようということで、
意識してやってたらいつの間にか、5−6の同時押しを、人+薬で押してたw
このあと、9ボタン出てきたらどうすんのさ?って感じ。

確かに、指有利な譜面、不利な譜面はありますね。
102爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 11:21:27 ID:KI5mGxjh0
>>90
恒例行事^^;
恒例行事^^;;
恒例行事^^;;;
103爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 22:58:34 ID:PGAsMqb70
うさおさん
レッスンHクールパフェ見たいよ
(*´д`*)ハァン
104爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 00:09:35 ID:wFBZBfgQO
>>101
56親人は人中より指の移動も少ないしいいんじゃない?
156や356だったら右で5押さなきゃいけないわけだし。
105爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 08:54:23 ID:4J0p3wzS0
そうですね。譜面がきっちり読めていないのかもしれないな。
人+薬の5+6はやったとしても手首の返しで何とか距離をカバーできそう。
普段使わない手首回しまくりで腕先がうずうずしてきたけど、手首返しって結構すばやくてよさそう。
106爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 19:06:59 ID:x2M1r7cTO
うさお君もゆびゆびも関東在住なのね
関西とばかり思ってたよ
107爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 14:52:27 ID:GefLCGuQO
2→3→4や8→7→6のような小階段を取りこぼす。
何のための指押しなんだか('A`)


話は違うが、完全指押しプレイヤーに会いたいなぁ
東京で1年プレイしたが一人も見かけない。
Lv37くらいで足踏みしてるから刺激し合える仲間が欲しいわ
108爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 15:43:25 ID:TRmTPlR6O
>>107 今までいろんなゲーセン行ったけど完全指押しは1回も見たことが無いな。
指押し人口って少ないよね
109爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 16:57:24 ID:h92LrGfb0
ポップン初めた頃は完全指押しだった。その方がボタン配置覚えやすいしね
でも青+青+白が出てきたあたりから崩れ始めて
片手で赤+青+緑を押さなきゃいけないところが指押しで押せない。どうしても親指の付け根使っちゃう
最近では6+7(青+緑)でも使っちゃう
110爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 17:26:01 ID:Ufx3G8Mc0
青+青+白は、昔は青青親指小指・白小指で押してて超苦手だったけど、
青青人差し薬指・白小指で押すように矯正したらかなりやりやすくなった


ランダムで色んな曲やってると、指押しスキルの向上が早い気がする
普段は押せないようなトリルとかでも、ランダムで出てきたらなぜか意外と押せたり
無理押しで、指押しプレイヤーは苦手と思われる手を早く動かすことも練習出来る(ずらしてGOODで取る)
最近やって面白かった乱曲、アリプロ2、エレフラ、トランス色、ウェルフェア、撫子、アントラリミ、ノワールなど
111爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 19:03:53 ID:HuHS4WLMO
>>110
それH?それともEX?

自分は最近ブルーバードEXスパランやバタフライEXスパランで左右振りの練習してる。
112爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 19:38:24 ID:4Z3kLoS6O
>>107
東京なら池袋のスポルトで指押しプレイヤーを見かけることがあるよ
一応俺も完全指押しで未クリアトイコンのみでニエンテが辛うじて埋まったくらいの実力だけど、
週に一回行くか行かないかでスポルトに出没してます。弐寺メインだけどね
113爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 20:09:52 ID:IHv2MA8v0
春から札幌に来たが、指押しプレイヤー沢山見るなぁ
プレイヤーの半分くらいは半指押しじゃないかと思う。

7〜8人くらい人がいれば1人は完全指押しってくらいの割合で見かけるんじゃないかな。
ニエンテやトイコン埋めも数名いる。
まだ34挑戦中だが、燃えてきたわw
114爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 21:05:40 ID:GefLCGuQO
>>112
俺は新宿だからご近所さんだね
池袋はレベル高そだねー機会があれば覗いてみるよ
115爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 21:33:24 ID:X3zv/C+GO
緑ボタンって親指と中指、どっちで押してる人が多いです?
116爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:17:56 ID:Zx4oLwAT0
親指派
117爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 02:13:47 ID:SDoihwJn0
親指。場合によっては小指。
118爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 03:19:36 ID:iz+So9uM0
前後の運指によって親、中、小
忙しい3+4や三角が来ると、親指の付け根が出ることも
119爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 04:33:36 ID:qg3QHHvs0
>>111
全部EX
と言ってもハズレ譜面降ってきたら死ぬから、全部S-EXステでやってる
乱かけるとキツそうに思える曲でも、やってみると意外にいけることが多い
ノワールなんかは最後の同時押し(無理押し)だけでほぼ確実にボーダー割るけど、道中は結構楽しい
120爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 14:35:05 ID:GV2nkFOdO
回答ありがとうございます。
親指派のほうが多いんですね。
もっとも親指派は、
赤ボタンも親指で押す人と、
人差し指で押す人に分かれそうですけど。
121爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 15:39:08 ID:bAnGkLe/O
完全指押しって掌無しなんでそ
無理ゲーすぎるんだけど
122爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 16:59:26 ID:unv/pdd0O
>>121
そう思っていた時期が私にもありました

578の同時押しは手のひら使いたくなるけどね
123爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 18:10:44 ID:unv/pdd0O
指またぎ(1→3→5や9→75)の練習にオススメな曲教えてください

あと5→7→9を右手で処理しなきゃいけない時ってどうやって押します?
124爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 19:10:03 ID:QcBpcIDa0
>>123
キューティーテクノポップEXが1→3→5の練習になるよ。
125爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 20:16:29 ID:aKQl/0wr0
大阪か京都で指押しのプレイヤーさんが居るゲーセンないでしょうか?
私は手が小さいので手のひらを使ってしまう事も多いです・・・。
126爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 23:03:11 ID:GVefoWAhO
>>119
ありがとう。ほとんどが正規もぎりぎりだから、自分にはまだ厳しそうだ…。
自分でも色々試してみようかな。
127爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 00:32:28 ID:u68j+kmR0
Lv40までしかできないが俺でいいなら日本橋で土か日にやってる
手のひら使っちゃうって三角?俺は手を三脚みたいに立てて親人(中)子で押してる
128爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 01:05:27 ID:xdVSOcwg0
>>123
5に人差し指から入る
129爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 08:43:16 ID:r5dwF/HhO
新宿や町田辺りに完全指押しはおらんのかいな
130爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 10:09:29 ID:CAbskr1SO
寺みたいにプレイヤー検索できたらいいのにな
131爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 21:37:03 ID:28RwnniV0
>>123
高レベルでよければ禅ジャズおぬぬめ
132爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 22:07:07 ID:OPH768iR0
とっさに緑を小指で押せるようにすれば、色々と便利そうだよなぁ。

右側の緑→青→赤が来ると、右手はすぐに小→中→親 で簡単に拾ってくれるが
左側の緑→青→赤に対して、左手は 親→中→親 や 親→人→親になってしまう。
133爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 08:27:37 ID:Af5r6EiS0
>>125
大阪天満のベガスがいいんじゃないかな
指押しの元祖がいた(もう居ないけど)だけあって、指押しプレイヤーが多い
もう長いこと行ってないから今はどうなってるかわからないけど…
134爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 09:08:33 ID:R/QrCV7V0
ケルティックウインドEXの逆詐欺過ぎワロタ
上段と下段の移動のみでほとんど手を動かさないよね

それに比べてUKヒトチャの詐欺には泣いた
左右振りが激しいし譜面もケルティックより詰まってるし
どうして同じ39なのか理解できん
135爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 10:09:00 ID:TBvAr3WQO
敢えて言わせてもらう
どちらも39の底辺曲
136爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 10:17:09 ID:R/QrCV7V0
UKEX>フロビH>ケルEX に感じる
指押し的に
137爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 10:18:02 ID:tDmzjs0j0
その2曲に比べれば、colorsやドラキュラの方がよっぽど早くクリア出来たわ
138爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 14:52:38 ID:OemQS58l0
>>129
新宿も、たまにだったら行くことがあります。週1くらいですが。
そもそも行く頻度が少ないせいか、新宿あたりで他の指押しプレイヤーさんをお見かけしたことはないですね…。
139爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 15:05:27 ID:W0prCgGkO
>>129じゃないけど新宿でプレイしてるのでいつか一緒にできればいいなぁ
今日もこれから新宿行くので指押しさんいたら声かけてもらえると嬉しいな
140爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 19:25:39 ID:sMT4ED1vO
受け身は厳しいよ
最低でもCNは晒さないと
141爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 19:43:24 ID:W0prCgGkO
うーん
CNは「おなべのふた」です
キャラはアロエ

馬場や新宿、町田でプレイしてます。
腕前は34〜36くらいですね。

気軽にお声をかけてくださいな〜
142爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 21:51:35 ID:XbcmVZJb0
ちょっと便乗してみる。
馬場や新宿でときどきプレイしてて、完全指押し目指してるけど12や89は高難易度ではチョップしてしまう感じ。
Sから始まるCNで隠し狙いの時以外はロキが使用キャラです。
見かけたらよろしくー。
143爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 01:15:12 ID:7qvw7znkO
指押しオフ?
144爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 08:00:10 ID:yIRS8CqLO
それ、たぶん緑ボタンを手の平で押してる不完全指押しとみた…
と言ってもガムラントランスHは、個人的にもそっちのほうがやりやすいんだよな。
145爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 09:12:12 ID:WyXn6pSwO
12や89は小中指で自然に押せるけど34や67の垂直押しが難しい
親指くくらせるのがどうも苦手だなぁ
3を叩くときの親指の接触面は
・爪の先っぽ
・爪側面
・その他

どの辺りがしっくりくる?

あと今日馬場でプレイします
146爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 09:55:55 ID:KBysmTUZ0
最終目標はうさおくん
現状はゆびゆびにすら勝てないが
147爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 10:06:24 ID:D2ZoRmyt0
爪側面ちかくが自然で押しやすいです。
△123のときに、ぺちゃりと親指横になるので、
指を立てると親指の先っぽになることもあります。

最終目標は最高の自分です。
148爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 10:37:20 ID:LpRYQ7wn0
俺は指先(指の腹側)かな
基本的に爪には当たらない。

どうしても取りにくい部分では、とっさに側面が出るけど
149爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 13:52:21 ID:sQ71PCX2O
勝負とかクリアよりもいかに綺麗に弾くかが完全指押しじゃないか?
150爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 14:01:29 ID:WyXn6pSwO
見栄え+スコアだね
151爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 14:34:11 ID:c9qN6VyJO
>>144
いや、流石に緑は親指で押してるよ。
12や89は零したり黄ばんだりしちゃってなかなかうまくならないんだよね。
152爆音で名前が聞こえません:2009/04/09(木) 18:16:19 ID:a68aWpy30
12、89はチョップで押してる半指押しだけど、
個人的にこれで普通に押しやすいので、このまま半指押しで続けようと思ってる俺
153爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 11:26:27 ID:rEq9Z1k/0
片側の白〜赤を駆使した片手階段が沢山出てくる曲って何かありますか?
レベルは下限なし〜39くらいまでで。

左手の飛び階段や4321などに弱いので、鍛えようと思うんですが・・・
右側ばかりでもミラーをかけるのでOKです。
154爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 13:00:21 ID:LSPv20fpO
>>153
ちょっと違うかもしれないけど、Vハイパーの序盤とか練習になるんじゃない?
155爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 14:32:45 ID:kpGV0Y0T0
スレ住人のレベルってどれくらいなの
俺は残りトイコン
156爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 14:56:56 ID:I38j5aSBO
残りトイコンだけて。そんな上級者ばかりなの?

俺はニエンテHをクリアしたばかり

無名プレイヤーのリアルな現状を知りたいから、ゆびゆびやうさおさんは匿名で書き込まないで欲しいなー
157爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 14:58:57 ID:Yjt19mIu0
LV20台のほとんどがフルコン[ で き な い ]
けど、
指押しプレイヤーには違いない。σ(^^;)
158爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 15:07:24 ID:HfvkJXVdO
ハイパーロッケンローレが埋まれば39クリア
159爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 15:13:41 ID:47/tBRuMO
普段ROMだけど便乗
36安定するかしないかぐらい
160爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 15:23:52 ID:wvqJlXqW0
レベル42のクリアが10曲くらい。

>>153
なんとなくの思いつきですが…
ポリリズムEX、ハードシャンソンEX、パニックポップEX、カントリービーツEX、グラウンドテクノEX、トイコンH
…あたりはどうでしょう? 全てミラーで。
161爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 16:47:12 ID:iyCF/3TrO
>>153
方向が要求に合わないかもしれないけど、
ポリリズムとかエレビッツJポップにミラーとか。
162爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 17:00:39 ID:I38j5aSBO
内から外方向への階段難しいよね
始点が上段だとなおキツい
163爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 17:12:39 ID:rcUWUnjJO
>>153
他の人が書いてない曲なら、ラブリーモータウンEX。
164爆音で音楽が聞こえません:2009/04/10(金) 17:24:42 ID:Yjt19mIu0
>>153
ヴィジュアルremixH。
遅めで物足りないかもしれないけれど、
左右の指をきっちり確認しながらやると良いと思うよ。
165爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 18:37:10 ID:vqGsRHwJO
35挑戦中、残ったシンフォニックテクノとトゥイートが絶望的

階段厨なのでアジコン、ダークネス3、クラ4、クラ10あたりはクリア
166爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 18:53:11 ID:AHIahNQAO
最近簡単な曲から指押し練習し始めたら高難易度曲とか全然出来なくなっちまったorz
それでちょっとリハビリ含めて普通にやってみたんだが、今までやってた押し方に違和感をかなり感じてミスも多くなりスコアも軒並み下がってしまったんだけど、こんな状態でも指押しの練習して上手くなる?
それとも指押し練習は控えた方がいいのかな
167爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 19:09:50 ID:rcUWUnjJO
>>166
普通にプレイしたら私より上手そうな人だからあれだけど、
ポリリズムHで練習すると、比較的下がりにくい気がします。
ただ高難易度をプレイする場合は、それでも下がるかも。
168爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 20:50:40 ID:rcUWUnjJO
追記すみません。
ポリリズムH→キューティーテクノポップEX→カプセルプリンセスEX→アドレッセンスEX→LOVE2シュガ→EXと進んで行けば下がりにくいかと。
169爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 21:51:17 ID:2bILW+gs0
>>166
指押しに慣れてきてる証拠じゃないかね。どっちかに絞ったほうがいいと思う
指押しでやりたいのなら引き続き指押し練習すればいいし、
今までの押し方のほうが良いのなら指押しやめればいい
両方やってたら混乱するだろうし、スコア下がったのもこれが原因だしね

指押しに変えてすぐに、今までの最高レベルの曲とかクリア出来るわけないし、
適正レベルが下がったと考えて気楽にやればいい
指押しうまくなるには慣れが重要で、慣れるまでは相応の時間がかかる
170爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 23:44:28 ID:/fLqHepR0
アリプロEXゲージ空とか…
もう指押しやる意味ねーよorz
171爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 00:56:22 ID:CXZLOilKO
>>170
あれは感覚で拾える人もいれば見切らないと全く押せない人もいる

後者なら放置でおk
172爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 00:57:59 ID:Eq2ldogMO
クリアはアリプロ2のほうが楽みたいで、自分も安定してないですよ。
ドンマイ。
173爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 01:35:45 ID:9T7w3KCCO
気持ちわかる…

これぞ指押しの為の曲っていうアジアンコンチェルトや太極拳が一向にできる気配がない。アリプロだってごり押しの時はできたのに今じゃあ…

「疲れない」という唯一の利点にしがみつくか、ごり押しに戻って楽になるか…ハァ
174爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 09:10:26 ID:+pzhF/eZO
思ったよりレベル高くないんだな
175爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 10:00:51 ID:n65ZIy3iO
>>174がランカークラスの腕前を見せてくれるようです
176爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 10:02:57 ID:NroPdJrT0
そりゃゴリ押し・スライドに比べたら、綺麗にかつしっかり押していかなきゃいけない分難しいしな
177爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 10:05:52 ID:kFexL8yE0
平均レベルはそんなもんでしょう。
178爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 11:23:01 ID:9T7w3KCCO
平均以下っぽい自分は今日大宮に行くのですが、指押しさんいないかな。

スライドとか生で見てみたい。
179爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 11:48:38 ID:Eq2ldogMO
>>176-177
よっぽど怨みのある相手ならどうだか知らないけど、
「アリプロEXゲージ空」と言ってる人の後、
「そんなの指押しなら余裕〜」とはレスしにくくないですか?
自分の場合は、本当にクリア安定してないんで意味ないですけど。
180177:2009/04/11(土) 11:56:29 ID:kFexL8yE0
>>179
176 :爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 10:02:57 ID:NroPdJrT0
そりゃゴリ押し・スライドに比べたら、綺麗にかつしっかり押していかなきゃいけない分難しいしな
177 :爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 10:05:52 ID:kFexL8yE0
平均レベルはそんなもんでしょう。


>「そんなの指押しなら余裕〜」とはレスしにくくないですか?
どこにそんな事が書いてあるのかと
被害妄想も甚だしい
181爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 12:05:01 ID:1I7Db0Rj0
最初から指押しの人いない?

指押しは、譜面認識力と指運用の力をつけて上達するけど
ごり押しから移行した人は前者の力をもともと付いてるから
指を動かせるようになればいいわけだけど

自分はLv37くらいで両方の壁にぶつかって
ブレイクスルーできそうにない感じだ
182爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 13:03:37 ID:OG1H5+Ku0
最初から指押しだよ。今39〜42に挑戦中。
Lv35くらいが長かったわ。
楽器をやってるので多少指は動くけど、あまり関係ない。

当初はレベルソートで一曲ずつ埋めていったけど、元々通常の押し方ではないんだし、レベルに拘らずにやった方が上達するね。
「個人差」とか書いてある曲は、大抵やりやすい傾向にある。
183爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 14:04:15 ID:9T7w3KCCO
>>182
おぉー今欲しかったレスだなぁ

Lv35辺りに壁ありますよねー自分は2ヶ月ほど停滞してます。
突破するのにどのくらいの時間かかりましたか?

楽器やってない+プレイ歴は1年ほどです。
撫子Hをランダムで自力底上げ中ですが、
ここらでくすぶってる人向けのオススメ練習曲はありませんかね?
184爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 14:57:59 ID:PDJyASWt0
俺の場合CSから始めたけどACは完全指押しから始めたな
USダンスポップとかKGが壁だった
左右振り苦手すぎる
185爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 15:13:43 ID:iMq9xzfl0
CSポプコン指押しから始めて、ACは初めてやった時に自然に半指押しになって、
今も半指押し(7〜8割くらい指)で40安定、42クリア8曲で停滞中

>>183
自分の苦手傾向の譜面を理解して、そういう譜面の曲を練習
得意譜面のレベル高めの曲に特攻してみる
撫子Hに限らず、色んな曲をランダムでやる(無理押し注意)
186爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 18:18:06 ID:9T7w3KCCO
大宮は神メンテだな。
大げさじゃなく界王拳10倍状態だった、遠征して良かった

かつてゆびゆびがメンテ状態でレベル3は上下するといってたがその通りだったわ
187は ◆SNVE4Nk8rE :2009/04/11(土) 18:31:56 ID:ZESKmd2QO
俺はゴリ押し→指押し→混合押しだな

クラッシャーと叩かれて打音に気をつけるように押してたら自然と指押しになってた
寺やってたお陰か知らんが慣れるまで以外と苦戦しなかったな
ただスコア狙う面で限界感じたから多少ごり押しも入れるようにしたけどまだ下段スライドとか苦手だぬ
188爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 20:58:49 ID:NroPdJrT0
元々弐寺やってたから指押し有利だと思って最初から指押ししてた
腕できるだけ動かさずに涼しい顔して押すのが楽しい
189爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 21:22:32 ID:9T7w3KCCO
弐寺は指押しの足しになるってこと?
190爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 21:24:02 ID:9T7w3KCCO
うさお氏が弐寺うまいことを考えると、寺は必須スキルとも思えてくる
191爆音で名前が聞こえません:2009/04/11(土) 22:08:49 ID:NroPdJrT0
俺は弐寺で13トリルを小+親で叩いてるから、最初から小や親の指が独立して動いてた
ただある程度ポプ指押しできてるやつが、わざわざやりなれてない弐寺を練習に使う事はないと思う
指動かしてとるって点は共通してるから、弐寺である程度のレベルできるならウォーミングアップにはなるんじゃね
192は ◆SNVE4Nk8rE :2009/04/11(土) 23:06:38 ID:ZESKmd2QO
>>191
まさにそんな感じですね
寺やってるとある程度指押しの上手い感覚を掴みやすいってだけ
絶対的に有利って訳ではないと思う
193爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 01:29:30 ID:szalGXVF0
二寺は未経験だけどピアノ経験者だったからか自然と指押しになってった
1,2を小指薬指でとりたいけどなかなかうまくいかない…
ユーラシアロックとかもう薬指の2が全く反応してくれなくてな…
ぺちぺちボタンの上を撫でてるだけになっちゃうよ…
194爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 02:18:08 ID:u3AcbvQ40
12を薬小とか手でかすぎじゃね?
195爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 05:15:48 ID:6+SJtydc0
んなこたない。
僕はやや小さめの手だけど、物理的には取れるよ。
どっちかっつーと、柔軟性の問題だと思う。

>>193
ピアノやってる人って、デフォで薬指覚醒してると思ってた。
196爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 09:25:42 ID:PFlSzGGgO
楽器経験なし音ゲはポップンオンリーの俺が先駆者となって後発プレイヤーを勇気づけたいなあ

薬指はまともに動かんしリズム感もないし先は真っ暗闇だけどな…!

>>194
同意。ちょっと想像できんよね。うさお君も中指だし
197爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 09:40:28 ID:q/D7Nhf9O
大きさよりトリルだと指が動かない。
でも、使う指は小指薬指がデフォだよ。
女子より手は大きいけど男子だとやや小さめだよ。
指と言うより手首のスナップで押してますよ。
198爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 11:03:43 ID:76Glm4t00
今やってみたら小指の第一間接をまげないと12小指薬指は無理だった
199爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 11:10:40 ID:HT8/zd9c0
指押しじゃないと無理押し取れんがな
ついでに爪も切っとかないと白青取る時当たっていたくなる
200爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 11:14:08 ID:LdCzJPRw0
1+4の同時押しが片手でできなくておちんこでるんですが、
押すための柔軟の方法は何かありませんか?
一応自分は風呂出たときに逆の手で親指と小指を無理矢理広げているんですけど
201爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 11:18:39 ID:HT8/zd9c0
>>200
指が届かないんだったら爪を伸ばすとか…いや冗談

さっきこのスレ初めて見たんだけどうさおの人何回か見た事あるや
指押し上手いなーとは思っていたが
202爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 12:13:16 ID:PFlSzGGgO
http://imepita.jp/20090412/437540
http://imepita.jp/20090412/438240


みんなはどっち派?
親指くくるのが致命的なまでに苦手
直に会って教えてもらいたいわ(´・ω・`)
203爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 12:18:15 ID:PFlSzGGgO
エレクトロEXの15小節

1→1→34→1→34→12
の左手で死んでまう

上の画像の親指くくらない形だと手の移動幅が広がるから、括らせて最小限に留めたいのだけど…

人差し指は爪の先っぽが当たる感じでしょうか?それとも指の腹でしょうか。

親指はどの辺りで押してますか?
204爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 12:32:22 ID:LdCzJPRw0
>>202
下の押し方でやってる
205爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 12:46:14 ID:Bqm0NCmQO
>>200
おちんこwwwwww
206爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 12:56:11 ID:Qly5kmtE0
>>202
下の押し方だけど、基本人差し指じゃなく中指で押してる
207爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 14:04:48 ID:e9tpz00D0
エモーショナル無理ゲー
逆三角と垂直押しで指が壊れる
208爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 15:44:16 ID:jd6okfZQ0
>>200
君が女の子だという前提で話を進めるが
野球やバスケットボールをやってた人は比較的手が大きい人が多いと思うので
ボールを使ったスポーツするといいかも
209爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 15:49:24 ID:e9tpz00D0
アリプロEXの57小節や
夏休みEXの45、46小節のような
下段上段の隣接階段がいつまで経っても捌ける気がしないのですが
良い押し方や練習方法はないでしょうか
210爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 16:03:01 ID:e9tpz00D0
>>209追記
アリプロ2のサビ前40小節の高速階段も無理ゲーすぎます
指でどうやって押すのか見てみたい
211爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 16:03:11 ID:u3AcbvQ40
今から球技やったからって今更手がでかくなるこたないだろう
幼少時代からバスケに触れてるであろうNBAの選手ですら身長165cmの小柄なやつとかいるんだし
俺男だけど親中で180度指開いても14は押せるレベルまで届かんから14や69は諦めてもいいような
端っここすれる程度
212爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 17:09:12 ID:RxhBLJC80
>>202
下で押したいけど上になってしまう

>>211
14や69は親中じゃなくて親小じゃないか?
手小さくても同時に押そうとせずに少しずらせば取れるが、
俺は無理押しや超キツイ左右振りでもない限り、両手で取る
213爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 18:18:13 ID:u3AcbvQ40
>>200は親小でとれないって言ってるんだろうけど、
これ以上ないくらい開いても親中ですらとれないから、親小でなんてもってのほかって言いたかった
俺も一応ずらしてなら押せない事もないけど8分で連続してとるのは無理だわ
214爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 19:09:04 ID:q/D7Nhf9O
親小で取れるけど、手首をひねらないと押せないので、両手で取ってることが多いです。
215爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 19:38:54 ID:gd1SBZ880
白青を親小は、肘から手首までを少しずつひねるようにして取っているのだが、
そのうち痛めそうな気がするな・・・
人によるかもだけど、赤黄を親薬は楽なのでお勧め
216爆音で名前が聞こえません:2009/04/12(日) 21:08:01 ID:P3PZsnJ80
>>202
青+緑は後者
ただし、緑+青+赤の場合は親指(赤)+人差し指(青)+手の平(緑)
ただ、最近赤を左手親指で押せなくなってきた…
メガネロックEXのラストで完全に平行移動してたせいで変なクセついちまった
217爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 01:18:40 ID:/xQbkc/10
>>195
薬指、動くんだけど、タッチが弱いのが問題で…
16分のリズムの連打とかはところどころ空バッドが出たりとか

>>194,196
多分小-薬間のマタがよく開くから届くんだと思う
自分はすごく手が小さいからボタンのど真ん中押しじゃないけど、届きますよ

>>200
親指から小指の距離を伸ばしたいなら
今やってるその指の方法が的確だと思う
あったまってる時のほうがのびるし
親-人、小-薬間だけじゃなくてほかのとこも広げてあげるといいと思うよ
自分もそのマッサージ続けて、ピアノのオクターブ届かなかったのを
なんとかオクターブ+1まで届くようになったから、伸びる手助けになるはず
それ以上は、指のマタを切るしか…ないかと…
個人的には14片手は夢のまた夢…ズレと両手で処理する

>>202
上の押し方、もしくは206さんと同じで中親
218爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 15:06:42 ID:fY9j0VgiO
キモヲタやピザが指押しやってたら滑稽すぎます(^-^;)
219爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 17:08:26 ID:oijHy4R00
プレイじゃなくてキモオタやピザ本人を見てるんじゃあきっとそいつらに気があるんだろうな
220爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 17:56:08 ID:hBoiwkiVO
>>217
ピアノの話題が上がると、うさおさんが紹介してたピアノ弾きの為の書籍を思い出すわ

思い切ってアマゾンで買ってみるかなぁ
221爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 20:18:52 ID:JsxI2h510
>>220
図書館にあったので借りてみたが、
どう参考にすればいいのかよくわからないのだよ。  
222爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 21:07:49 ID:hBoiwkiVO
>>221
明日探してみるわ


世紀の大発見をしたかもしれんのだが、5+9って親小より親薬の方が押しやすくない?
223爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 21:33:52 ID:derk/LAEO
>>222 押しやすいというか隙ができにくいから、それで押してる
224爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 21:53:52 ID:BIJqaDMP0
パニックポップクリアー!

次にプロバロHやユーロビートEXをクリアしたいのだけど
練習曲ないかね
クリアできない曲は譜面が詰まってて忙しくて
無駄な動きがあると物理的に追いつけなくなってキツイ
上級になりきれない中級者、そんな奴にお勧めの練習曲ないかな
225爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:01:52 ID:BIJqaDMP0
プロバロHの

9→8→6→7→4→6→3→5→4→2

を両手で押そうとすると左手と右手が絡まってほどけなくなるんだけど
どうやって指割り振ってる?
226爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:14:08 ID:rN1AoNqnO
こなもん屋ってポップンの曲?
227は ◆SNVE4Nk8rE :2009/04/13(月) 22:16:52 ID:iEEiwIiAO
>>226
ポップン16の浪速っ子ブギって曲ですね
興味が湧いたら一度プレイされてみてはいかがでしょうか
228爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:18:59 ID:rN1AoNqnO
V6に出てるんだが
229爆音で名前が聞こえません:2009/04/13(月) 22:39:59 ID:rc8zQDfo0
>>225
9右小→8右中→6右人(左人)→7右親→4左人→6右人→3左親→5右親→4左人→2左薬

どの部分かよく分からないが、その数字見ただけだと特に絡まるような配置ではない気がする
230爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 00:07:38 ID:iltpN8pI0
>>225
30小節かな。
動画も見てみたけど、正直意識した事無いのでわかんね。
多分自分も>>229と同じ取り方だと思うが。
231爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 00:28:44 ID:HqsNddQUO
>>224
クリアーおめでとうございまーす。
ユーロビートはH譜面がそのまま練習曲になりますよ。
他ならトライ▼ユーロHをオススメしますお!
232爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 07:41:02 ID:WDMyjWGsO
一気にレベル下がったな
233爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 08:39:01 ID:htZ+F27PO
フルコンかパフェ出来るくらいつめてみれば良いっしょ
234爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 19:50:45 ID:NRIjJDkX0
>>224
とりあえず35以下で
ピンキッシュEX、蹴鞠H、ナニヒH、哀愁H、モンゴルH、ガムトラH、アントラH、海賊Hを挙げてみる。
プロバロはアントラの終盤を、両手で上手く分担して拾えるようになれば、かなりいけるはず。
235爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 20:23:07 ID:MSSeGvTy0
俺んとこは、朝番だけど暇だね
いっつもバーガー袋折って暇つぶししてる
236爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 20:31:11 ID:MSSeGvTy0
誤爆失礼しました
疲れてるみたいだ…
237爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:21:52 ID:MSSeGvTy0
指押しゃーとして議論に参加したいなぁ
運指以前に譜面が見えてないと
上手い人と一緒にやっても
有意義な時間は過ごせないだろう…
238爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 00:04:21 ID:JnjGLnuX0
1+2がぜんぜん拾えん
小指貧弱すぎてわらえない
みんな利き手じゃないほうの小指って鍛えてるの?
239爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 05:49:01 ID:6AOsATPNO
鍛えてると言うか、時々家庭用や弐寺をプレイするくらい。
240爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 10:56:38 ID:7oqdh+qN0
>>238
普段から意識して動かすようにするだけで良いみたいよ。
241爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 14:52:35 ID:pFm/0tTX0
小指だけはなぜか右手より左手のほうが強いな
強いというか、右手は白小指の横で取ってしまうことが多いが、左手はちゃんと指の先で取ることが多い
左手は指で押すことしっかり意識してやらないと全く動かなかったから、
常に意識してやってる分、逆に強くなったのかもしれん

まぁ言いたいことは>>240と一緒
242爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 15:24:50 ID:P8LpELLnO
>>231
>>234
遅くなったがありがとう!

ナニヒHをやっていて気付いたのだが、下り階段っぽいところ(右から左に流れる箇所)で大幅に削られてた。
弱点が見えたし重点的に補強するのみだね!
243爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 19:52:50 ID:g0a/y09fO
気持ち悪いスレになってきたな


殺伐としてるのが好きなんだが


244爆音で名前が聞こえません:2009/04/15(水) 20:00:47 ID:ZF1WWnlT0
感じ方は人それぞれじゃないの


俺は嫌いじゃないな。

カドルコアの左右振りが鬱陶しいから
14と69を片手で取り始めてしまった
いつか必ず歪みが生じそう
245爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 09:43:21 ID:VURwXTs+0
指押しOFF期待age
246爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 10:57:52 ID:qwCCEo/xO
女の人で指押ししてる方って居ますか?
247爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 11:31:51 ID:fGezuzOwO
女の方が見た目気にするの多い星香、男より見掛ける
248爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 12:47:03 ID:YFGfqO7TO
うちの地元は全身でリズム取りながらクラッシュしてく女性が多い
半指押しならなら数人見かけた

全指は男でさえ見たことない
249爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 18:30:55 ID:LBNyieqV0
全指は2人いるな1人は41中〜42弱、1人は30代
半指は沢山いる


ところで家庭用14のレイアースみたいな譜面、AC曲にないかな?
できれば同じくらいのレベルで。
指押ししててすげぇ楽しいわ
250爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 18:33:52 ID:obMZL0iY0
シークレット曲でwillだけ指押し出来ない。ってかクリア出来ないw
左の同時押し苦手だなぁ・・・
251爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 18:59:56 ID:xmD1GZhtO
それ以上に左の緑青交互押しが…
252爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 12:48:29 ID:Z9lVYy7bO
どうしても左白をチョップで取ってしまう…
253爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 15:42:09 ID:i74Uf5cfO
馬場のSから始まるCNの人見つけたー><
めちゃ巧かったっす。
逆三角とか綺麗に指で押してたなぁ。
声かければ良かった(>_<)
254爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 16:03:34 ID:i74Uf5cfO
声かけてみます
自分もSから始まるCNです
255爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 16:54:15 ID:i74Uf5cfO
機会逃した('A`)


身近なところで指使いを見つけられたのは収穫だぜ。勇気付けられたわ
256爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 23:00:35 ID:Z9lVYy7bO
指押しオフでも開催されないかなー
257爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 18:20:08 ID:YNi/PApC0
うさお氏のJポップ2の動画見たんだけど
高度な技散りばめすぎで漏らしたわ
9→7→5の親指またぎとか
親指くくって高速移動とか

自分にゃ一生できる気がしないわ
258爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 21:35:57 ID:YNi/PApC0
コンポラ1に出てくるような

・8→7→46(右手)
・7→8→57(右手)
・2→3→45(左手)
・7→6→45(右手)
・9→8→57(右手)
・68→5→4(右手)
・56→7→89(ラスト右手)

階段、小階段の頭やおしりの垂直押し譜面が
どうしても苦手でコンボが途切れてしまいます。
非常に押しづらい。
コツとかあるんでしょうか。


 
259爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 04:49:58 ID:93W9cPt00
>>253
あれ、最近馬場ではやってないんだけどなぁ。
馬場に指押し綺麗な人がいるんだろうか。
見かけるのが楽しみだ。
260爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 11:33:19 ID:gOnvNPHNO
>>259
一昨日の人は別人だったのかぁ

Sから始まるCNで、Lv40代も埋まっていました。

偶然にも自分もSから始まるCNですが、Lvは34くらいです

いつかお会いしたらよろしくです
261爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 22:57:55 ID:wuYnL3B+O
京都で完全指押しの人見たことある人いる?
262爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 08:31:22 ID:abJ9EwcX0
>>260
俺は見た目がすげー派手だからその人が普通だったら別人かな。
あんまり馴れ合いすぎるのもあれなので細かいことは書かないどくけど。
263爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 09:10:01 ID:cTqU5jDfO
黒髪で服装は派手じゃなかったですね
6文字のCNでした

紛らわしいので俺はパから始まるCNに変えました。今日も馬場でやるのでよろしくです
では
264爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 11:14:05 ID:gLQgWmRSO
指押しらーは逝けてる人が多いΣ(´∀`; )?
265爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 12:02:13 ID:KBuu+9+NO
>>264
イケてると思い込んでる人は多いかな?
あとゴリ押しプレイヤー見下してそう。
266爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 12:16:59 ID:1rDa5VOfO
>>265 打鍵音が大きい人を見るとイライラします><
267爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 13:21:06 ID:1/rw4NbP0
ゴリ押しで打鍵音が小さい人のことは尊敬してる
台バンする奴は見下してるけどね
268爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 13:22:17 ID:I6Tvf4XoO
>>264
女友達はいても、ヤッてるわけではないので、イけてないです><
269爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 21:28:16 ID:7hyKWppW0
音のデカいゴリ押しプレイヤーが増えれば増えるほど
指押しの美しさが際立つからいいよ

指押しをしている時の俺は───美しい……。
270爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 21:53:20 ID:UWhj9rn2O
でも音が殆ど出ないごり押しプレイヤーが増えてってかつ自分よりうまかったらなにあのナルシストってなる
271ゆびゆびゆび ◆CHANCE1/yQ :2009/04/20(月) 22:24:37 ID:IbRhkdOf0
スレの進行速度が異常 ヾ( ゚д゚)ノ゛フリフリ
272爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 22:30:05 ID:nll9SmKu0
自分はイケてないけど
以前見た指押しさんは聡明な顔つきだった

指のトレーニングは脳を活性化させるから
アホ顔の人は少ない希ガス

などと根拠のないアホっぽいことを言ってみる
273爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 02:48:50 ID:Mnqmcngq0
格好なんかどうでもよくて、楽だから指押ししてるだけだけどね。わたしのばあい。
腕をそんなに振らなくて良いから、適当にステップ踏めるし、歌も歌えるし♪
274爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 03:00:34 ID:IDd9iIaR0
俺もやってたら自然に指押しになってたタイプだ
でも歌まで歌う猛者は初めてだww
275爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 07:33:54 ID:M+E2e7vJO
ごり押ししてた頃は押し方が悪くて手を痛めてたから指押しに転向したよ
完全指押しになってからは何クレやってもまったく手が痛くならないぜ
276爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 08:55:46 ID:qNpTqYvf0
歌は楽しいよw
歌詞わすれて、つっかえたり考えたりすると、ミスするけどねw
ごあいきょー^−^ってことで。
277爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 23:44:20 ID:3dRXupP80
ラメントHやパニックポップEX、メルトなんかの
右手のぼり階段(2〜9)はそれぞれ何指で押してますか?


片手大階段が苦手です。
278爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 12:27:57 ID:IU5phMEU0
9は小指で、あとは中指と親指のみ
バトルダンスHの、序〜中盤の長めの階段や
ヴィジュアルRemixHの階段を、片手でやるとかすれば練習になると思う
279爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 13:28:37 ID:/VL2LTP+0
2〜9と書いてるが、右手で押すのは4〜9として、
人4→親5→中6→手首7→薬8→小9

ごめんね…手首使っててごめんね…
280爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 13:33:39 ID:XXoHX5waO
>>278
コイン入れる前に空押し練習してみるわ!

>>279
1を左手で縦連打しつつ2〜9を片手処理みたいな譜面を想定してます。
手首…実際使わないと厳しいですよね
よく考えて決めてみます
281爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 15:01:37 ID:ddJx0cdwO
手首とか使う奴は指押し向いてないから(^O^)
282爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 15:13:24 ID:zWY4vYk6O
6を人指し指、7を中指(手首のスナップじゃなく本当に指を曲げて力で押す)に変えればいいだけ。
283爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 15:17:37 ID:fe1n3HaYO
それは指が長くないと余りつかえないから緑は親か小指のどっちかだと楽
284爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 17:55:44 ID:PyiPlEv3O
まぁ親指だろ。
指押しで降り階段にも昇り階段にも対応したいなら、親指をくぐらせるスキルはかなり重要
285爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 10:35:44 ID:t52rky+a0
>>281君の場合、指押しをするのが最終目的みたい。
286爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 20:07:20 ID:IQEJzh6jO
まあいーじゃん。
自分の信じる「指押し」をするのが最終目標でも、トイコンクルパフェが最終目標でも、ひたすら綺麗に押すのが最終目標でも、最終目標なんてなくても。
人それぞれでしょ。
287爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 21:10:55 ID:eFu3hhc6O
指押しって言うからには指のみでプレイしろと思う
288爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 22:14:27 ID:f3Y6y8DP0
まぁ「指押しプレイヤーです」と自称するならその通りだけどな。

確かにこのスレは指のみが多いと思うけど、中には指の付け根を使う人もいるだろう。
それが手の平になったり手首になったりしても、大した差はない。
「自分が使いやすい部分だけ、指押しを取り入れたい」とかそういう話題もアリだろう。
289爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 23:26:09 ID:/AQCay4r0
半指押しだけどこのスレに居座ってる俺みたいな人は他にもいるだろう
緑以外はほぼ完全に指で押してるけど、緑だけは親指の付け根とか結構使う
290爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 08:15:38 ID:4kpU5C99O
ごり押しってどういう押し方なの?階段の時手を手刀の形にして上下に動かして取ってた人がいたけどその押し方?
291爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 10:05:11 ID:6eN/YRSL0
ごりごり・・って感じがするから、「ごり押し」とよぶのかな?

そういうのなら緊急でしょっちゅうやるよ。
292爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 16:20:59 ID:kV+C2kknO
住人として居座る居座らないと言う問題は別として、
テンプレの
>打音が静かでバテにくい指押し
これは完全指押しのことだと思う。
293爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 17:10:36 ID:ToN1MgqG0
単純に指先だけでプレイすることじゃないの?完全指押しって。
ゆびゆびは完全指押しだけど、動画を見てると何か疲れてそうな気がする
294爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 17:24:21 ID:OJWIvIIU0
>>291
ゴリ押しの語源はゴリという魚がいて、そいつが川底にへばり付いているため
魚網で強引にとらなければならないことからきた

ちなみにゴリはカジカ類
295爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 17:31:28 ID:4kpU5C99O
うさお氏も完全指押しだよね?
296爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 19:55:14 ID:0X1cLAvBO
うさおくんは上から撮影&音も消してるから微妙やな
297爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 19:57:29 ID:Q6VrKPGkO
緑だけは手のひら使わないと押せないや
1234同時も指だけじゃ無理
298爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 21:05:01 ID:1GsgZXNn0
今まで自称半指押しで、2+4、6+8の同時押しを 親+薬か小 で取ってたんだが、
前から取りづらいと思ってたので今日、人+薬か小 で取るように矯正した

世界が変わったわw腕動かす必要が半分以下になった感じ
一番実感出来たのはフロウビートEXの同時押しラッシュ。腕ほぼ固定で押せるのねアレ
俺今まで指押しじゃなかったんだな…と思った
このスレにいる人は元からこの取り方だったんだろうなぁ
299爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 00:10:44 ID:ciMhXPMy0
>>298
自分も同じ押し方だったが17稼働したくらいに矯正した
しかし今でも4+6+9は親+小になってしまう・・・
300爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 00:52:17 ID:Jii5xsA8O
2+4を親薬で取ろうが人薬で取ろうが手の平使わなかったら完全指押しじゃないの?
301爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 01:57:42 ID:TaKw1Yl80
打鍵音は後ろには聞こえなかったよ。
手のひらは一切使っていなかった。
302爆音で名前が聞こえません:2009/04/25(土) 04:33:17 ID:1rP+IK1aO
指押し、掌押しの差と言うより、
北斗か、固定運指の差に近いノリだね。
303爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 00:55:42 ID:eYoSJZ1/0
>>294
もとの語源ではなくて、ポッパーがつかう用語として「ごり押し」と呼ぶようになった理由をば・・
どういう押し方を「ごり押し」と言うのかが知りたい。
304爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 21:39:07 ID:/c/l/gewO
指押しはともかく、ゴリ押しだのベチャ押しだのって響きだけ独り歩きして定義がしっかりしてない気がする。
ソフランやトリルみたいに元の意味とは違った使われ方が定着してるんじゃない?
305爆音で名前が聞こえません:2009/04/26(日) 23:12:07 ID:S9uyLpzy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4138493
個人的にごり押しってのはこんな感じ
指で押してる部分も多いように見えるけど、腕の動きが半端無いのが分かるはず

指押しは指の動きでボタンを押すため、腕はあまり動かさなくていいのに対して、
ごり押しは腕を動きでボタンを押す感じで、腕の動きが大きい
306爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 14:28:59 ID:TDiIHXPlO
弐寺やっててよかったと思ったこと
1048式をやったお陰で975を小親人指で押す発想がが身についたこと
片手やってたお陰で578、579を親小中指で押す発想が身についたこと。まあ579は正規限定だけど。
だから弐寺をするだけで急に42が埋まったり上手くなる訳じゃないし、実力を延ばすのはポプだけで十分かと。この配置はこの指で取ると決め付けるのではなく、自由な発想を持ってするように気を付ける。たまたま俺は弐寺のお陰でそれに気付いただけ。
307爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:25:16 ID:nhgwVmjz0
おい例の件についてだが

瀬戸際ということは、
3名以上で開催なのだから現状2名が参加してるということだろ
その2名はおそらく上級者に違いない
初心者の俺も参加したいが絶対恥じかくんだから
下手くそなやつ一緒に参加しようぜ
308爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:46:16 ID:8966CyAbO
>>307
腕どのぐらい?
おれは38ぐらいだが参加しようかと思ってる
仕事の予定が出ないから、確実に参加出来るかはわからない
309爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 23:33:56 ID:jQTJbXHzO
>>307
おい貴様Lv34で躊躇いなくメール送った俺に謝れ


おまいも参加すんなら許してやるよ
310爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 08:47:47 ID:yv6FWeoLO
階段ってどうやって押してる?指ではじくように押すか、ボタンに指を押し付けるような感じであとは重心移動みたいなかんじで押すか。
ちょっと抽象的だけど。
311爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 09:40:56 ID:458nbrm90
当たり前だけど指押しの人って弐寺あがりが多いんだろうか

312爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 09:48:56 ID:C8bfi60r0
「あがり」つうのが妥当かどうかはわからんけど、
知っている指押しの人、二人はやってる。
313爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 09:49:32 ID:pYuQmh56O
>>311
自分は弐寺とか5か6で死ぬよ
ポプもそんなに上手い訳じゃないけど(´・ω・`)
314爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 09:51:58 ID:C8bfi60r0
>>305
参考になった。ありがとう
315爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 10:17:25 ID:yv6FWeoLO
俺が指押し初めたのは確か弐寺やる前だったと思う。哀愁ハイパー辺りで詰まってどっかのスレ見て始めて(この頃は緑を手の平で取ってた)出来るレベルが上がった時にこのスレみてこれは指押しじゃなかったのかと思って、完全指押しのカード作ってやり始めた。

でもやっぱり自分は完全指押しがごり押し指押し混合スタイルに勝つ事はなさそうだ。出来るレベルが全然違う
316爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 12:23:52 ID:fUKZ5yQjO
>>315
そりゃそうでしょう
片手と両手とまではいかないが、それに近いもんだし

例えば△押しの345(緑青赤)を押すにしてもごり押しならそのままやる夫みたいにバンバン叩く感じで楽々押せる

指押しは指を曲げて押さないといけないので時間が掛かる

緑赤緑白(3579)同時押しなんかに△押しがくるだけで難しい

ましてスコアを狙うとかどうみてもごり押しに比べて不利

それでも頑張って指押しをやる俺らは極度のM



そんなMな住人が集まるスレが指押しスレ

俺は嫌いじゃないぜ?
317爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 12:32:58 ID:8TczHmp+O
やる夫のバンバンわろたw

ホームがごり押しで綺麗に叩くランカーの巣窟だから、無理矢理指で押してるリズム感ない俺は羞恥プレイ同然だよ…
スコア狙うどころか満足にクリアもできてないし
318爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 13:13:05 ID:C8bfi60r0
パタパタ叩いて42LVクリアしてる人もいるしな・・
319爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 13:46:29 ID:FCzPaCNy0
大阪に関しては、指押しの聖地があるせいか比較的よくみるね。
ニュー梅田の指押し専用台とか、天満ベガスの聖地以外にも、ボタンの軟らかい箇所が結構ある。
梅田はランカーの人も来るけど、ここはクラッシャーに厳しいせいか一般層も半指押しが多い。
天満は指押し動画を上げてた某店員がいた時代の人は、ほとんど指押しみたい。
320爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 14:35:52 ID:yv6FWeoLO
ヌメダの指押し専用台は反応しすぎでちょっとやりづらい
321爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 14:37:33 ID:yv6FWeoLO
ついでに
京都で指押しやりやすい所ってある?俺は二条のサープラって聞いたんだけど
322爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 00:31:21 ID:wRf07yCI0
家庭用で試してみたけど、凝視してピシッピシッと1個1個叩く方がCOOL出まくりだな

周囲の上級者同士を比べると、静音で全曲埋めている人より
音立ててトイコンやニエンテを埋めてない人の方が、平均スコアがかなり高い

ついでに姿勢(特に足)も固定してた方がいいようだ。
演奏中に足ブラブラさせたり背中かいたりするのは論外。パフェで9万以下もザラ。
323爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 02:02:41 ID:pzMgyoi/0
>>322
背中くらい掻かせてよw
324爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 08:48:13 ID:kuBoFO74O
って言うか、趣味が理解できない指押しアンチは無視してもいいんじゃ?
325爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 08:58:28 ID:jZctfVVGO
何でいきなり
326爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 09:04:43 ID:jZctfVVGO
何でいきなりそんな話を?
327爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 10:41:34 ID:3LmI1YU90
んんん?

唐突ですけど、手のひら使って打鍵音最小でCOOL出すというのも出来るよ。
叩かないで押す感じなんだけど手の中の力を瞬間的に爆発させる感じ。
ボタンをなでながら演奏するようにみえる。
一個一個気を充実させないといけないので、低レベル曲でしかむずかしいけど。

指でも、ビシっビシっと叩くことも出来るよ。
指押しというより、指たたきという感じ。指痛めるかもしれないからあまりやらないでね。

で、指押しラーの目指すところは華麗にCOOLに決めることだよね^^。
難しいことをやっているってことが言いたいんじゃない?
328爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 10:55:27 ID:gco3lM5a0
>>手の中の力を瞬間的に爆発させる感じ


????
329爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 12:07:22 ID:4KpzMZlpO
波動球ですね、分かります
330爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 12:14:55 ID:XROYYxYx0
あぁぁぁ…中止か....orz
BIGBOXはよく行くだけに残念すぐる
331爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 12:52:40 ID:CO+FHSl/O
>>321
ちょっと今からサープラ行ってくる
っつーか321さんのプレイを見てみたいw

昔は河原町のワンダータワーが神環境だったんだけど、今は鉄塊になっちゃったしなぁ…
個人的にお勧めなのは七条キング
332爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 13:12:03 ID:jZctfVVGO
もしかしたら今日やるかも二条で
333爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 13:31:16 ID:06Dy3bGVO
指押し練習してるがキッズマーチHの階段すら押せない
どういう運指でとるかよくわかんないな
例えば1→9の大階段なら1左小→2左中→3左親→4左人→5左親→6右人→7右親→8右中→9右小で押すようにしてるんだけどどこか無理あるかな?
みんなはどんな流れで押してる?
334爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 13:47:30 ID:jZctfVVGO
大階段はそれでいいけど押す時手を大きく開けるように意識したらいいよ

二条きたが誰もやっとらん
335爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 13:52:07 ID:06Dy3bGVO
サンクス
とすると俺に足りないのは速さか…
336爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 14:57:45 ID:kuBoFO74O
ノーマルだけど、掌移動が大きいから、
自分はマイナーな中指緑で、
小→薬→中→人→親→人→中→薬→小。
中だけ指の曲げが大きいので、タイミングその他いろんな意味でネックにはなるけど。
337爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 16:35:11 ID:UDvPRm2aO
愛知で指押し頑張ってる人いるかな?
338爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 17:15:40 ID:jZctfVVGO
結局だれも来なかった
まあいいや
339爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 18:54:51 ID:aMKFjNwK0
>>337
自分愛知です。
半指押し状態であまりキレイではないと思いますが(´・ω・`)
340爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 18:55:52 ID:4KpzMZlpO
指押しスレ住人はチキンだらけだから仕方ない
341爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 19:12:08 ID:UDvPRm2aO
>>339
俺も指ゴリ混合だけどねw

名駅のコムテが評判の割に微妙で残念だ
342爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 19:44:59 ID:SWfNjKQa0
2-4とか6-8とか上段のトリルってどの指でやる?
人差し指と薬指でやってたら変とか言われたんだけど・・・

下段 親指+小指
上段 人差し指+薬指なんだけど、変なのか?
343爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 20:12:13 ID:zvEH/8U9O
>>333
右利きにしては左手が動きすぎな気がする。
繋がるならそれでいいけど。
5は右親が基本じゃないかな


>>342
ごく普通
344爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 20:41:28 ID:jZctfVVGO
1→9の時は5は左親で9→1の時は5は右親になるなー
>>342
俺は手が小さいからしっかり押せないししっかり押す場合は上段も親小か人小だな、そのほうが力入ってPSGの交互とかが押しやすいし
345爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 21:35:05 ID:06Dy3bGVO
>>343
そう、俺左利きなんだ
だから左が右よりカバー範囲広くなるね
右で4取るのを含む同時押しや階段が一番苦手
346爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 01:35:56 ID:QNDY+jSc0
1→9は1、2だけ左手で3からは全部右手、
9→1は9→4まで右手で、3、2、1が左手だな。

右手にも左手にも、極力2468を始点にさせたくない。
昇り階段で右手6始点、降り階段で左手4始点で出来る>>344は凄いと思う
347爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 01:45:22 ID:qNP4KZEb0
1→9の時は4から右手
9→1の時は9→5まで右手で4から左手

ヴィジュアルREMIXの大階段を1→9を右手、9→1を左手でやって遊んでたらグキってなった
348爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 07:56:18 ID:y9i9Uk7e0
>>331

今度七条キング行ってみるよ。
349爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 18:02:07 ID:dAflRtJ1O
昇り階段なら1〜4が左、
降り階段なら3〜1が左だな。

同時押しや交互なら人差し指や薬指も使うが、大階段なら親、中、小のみ。
350爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 21:12:27 ID:ND7SiwlIO
ケンカEXクリアできた。
三角押しが少なかったからか、同時押し譜面では少し弱い印象

それにしても疲れるなw
指押しで疲れるのに、ゴリ押しでクリアできる人の体力はどうなってるんだ?
351爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 21:59:56 ID:Wx6Zl4ue0
その曲はゴリ押しのが楽な気がする
指は隣接16分絡みやトリルが楽
352爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 22:20:51 ID:4Yp0sEG0O
これまで指先だけスライド無しでやって来たけど42で詰んだ
これから譜面研究の仕事が始まるのか…
ちなみにみんなスライド使ってる?
353爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 22:34:40 ID:pZZWHE2e0
名古屋で指押し楽なとこない?
354爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 22:55:56 ID:ND7SiwlIO
>>352
無意識に使う事があるけど、基本両手で助けあってる
乱やS乱でもない限り無理に使う必要ないと思うよ
355爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 23:08:56 ID:4Yp0sEG0O
なら42はやっぱり譜面研究が大切になるみたいだね
356爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 02:12:47 ID:Wf9nxC980
スライド→アドリブでいける
左右でフォロー→譜面研究がいる

って言ってる?
357爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 08:14:30 ID:qf1WyOzaO
>>356
左右でフォローするのに譜面研究はいらないはず
ようは譜面認識力
358爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 12:37:50 ID:5zOIVaQ9O
>>352
やってないけど42がそもそもできない。
初見だと和算のラストでさえボーダー割れ(汗
359爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:31:23 ID:2lk1k4qW0
コンポラ4は指押しの使い手への挑戦とみた
360爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 11:15:25 ID:Z6o8AGO20
コンポラ4は、完全指押しでも38くらいに思えるんだが、
ゴリ押しの人には37適正なんだろうか・・。

高速階段や二重階段は大得意なはずなんだけどな。
後半の上下逆の二重階段で結構削られてしまう。そういやアリプロ2も苦手だ。
361爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 14:54:34 ID:NqDevBF+O
ハロウィンEXの配置が鬼押しにくい
362爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 09:38:22 ID:OdeZnAqW0
>>337
ホームは名古屋の北端なのだが
41を完全指押しで普通に全埋めしてる人がいたよ。
弐寺やってる感じだった…

>>353
ここなら3人の指押しの人がいてその内2人は上級過ぎて
指押し始めたばかりの自分には居心地悪いけどおすすめ出来るかな?
363爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 19:21:33 ID:Il9frT+z0
地元に指押しが一人もいなくてモチベが…orz
情報源はうさお氏の動画のみ。その動画も更新止まってるし(´・ω・`)
さびたねじ って人が上手いと聞いたのだけど
動画とかあげてないのだろうか。
364爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 19:49:18 ID:2B8RuTmtO
24→35がバカみたいにムズイ

完全指押し目指してるけど35の3の部分が指の付け根に当たっちゃう
単純な上下動に加えて手首ひねらなきゃならんけど非利き手の矯正はかなりつらい…
365爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 19:56:35 ID:FA8Jch8eO
さびねじは毎回グラマス5位以内に入るレベル

押し方は指押しというよりもソフトタッチかな
366爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 20:40:44 ID:dFfKxwWz0
片手で5→7→9を親子中で取るのがきつい
だいたい完全指押しで高難度うまい人は手が俺よりでかい
それと片手で8→7→6+4がむずい
367爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 20:47:14 ID:Il9frT+z0
カドルコア57小節
指殺しの典型
どうやって繋ぐんだよ…
地元のごり押しクラッシャーは上手に繋ぐしストレス溜まる一方だ…
368爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 21:19:18 ID:9xQL2ut6O
>>366
5→7→9なら親中小はやりやすいけど、5→9→7じゃない?
親小親のほうが取りやすいかも。
369爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 21:34:44 ID:lMYdGtIF0
片手8→7→6+4って高速だとどんな曲にあったっけ。
とりあえずジャパニーズオルタレーションくらいの速さまでなら
中→親→薬+人 でやるかなぁ
370爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 22:03:40 ID:Ot745cvf0
速いかどうかは個人の感じ方次第だがコンポラ3とケマリ
371爆音で名前が聞こえません:2009/05/07(木) 23:58:59 ID:5v5D7ZKd0
気合で取るしかない
372爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 14:36:20 ID:2md2cGEe0
>>368
そんなんも押せないほど手が小さいって事です
>>369
コンポラ4、確かトイコン

譜面サイトで42を見てきた
ロボぐらいなら俺でもいける配置だった、がんばろう
373爆音で名前が聞こえません:2009/05/08(金) 16:02:52 ID:DH72S8Y00
うさおの人は5→7→9を、人→親→小で取ってるんだっけ?(勘違いならすまんが)
俺には絶対無理だな。5は反射的に親で押してしまうし、そもそも親指またぎが超苦手だ
374爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 08:27:18 ID:P6ymmuytO
流れ切ってごめん
最近指押しを始めましたが左手がなかなか思うように動きません
何かいい練習法があったら教えて下さい
安定23ぐらいです
375爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 12:28:56 ID:K/JcdEJqO
せめてレベル30安定になってから始めれ
376爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 12:58:28 ID:Ch3DCZXn0
後から指押しに矯正するのも大変だろうし、早いうちから意識しとくのは悪くないと思う。
具体的な練習案は無いが、
「こうやって押すんだ!」と意識して練習してれば、そのうち動くようになるはず…

あとは素振りとか(´・ω・`)?
377爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 12:58:52 ID:JGQkqy9RO
親指またぎ俺も出来ないわ
5→7→9は
右親→右親→右子

レディメタのラスト
9→7→5→3→1も
右子→右親→右親→左親→左子で取ってる
378爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 14:17:53 ID:4cHZHupS0
片手で4→6→8→9→7→5→4って取らす配置出てきたら完全指押しあきらめる
379爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 15:23:44 ID:bMN2ZhBI0
指押しと相性がいい手袋ってなにがあるかな?
軍手でもいいのかな
380爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 15:38:43 ID:+APsknxGO
手袋自体合わない気がする
指押しは特に指先の感覚大事だからやりづらくなるんじゃ
381爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 15:42:19 ID:Iu7xcT3P0
>>374
とりあえず白を小指、赤を親指で押すことだけ意識して適当にやっていけば、
あとはそのうち自然と出来るようになる。と思う
左手は最初のうちは特に意識してないと動かないからなぁ
382爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 16:01:35 ID:m36IfEwD0
右手だったら、緑を小指で押した後に白が降ってきても反射で小指で拾えるけど
左手だと最初はなかなかそうはいかないからな。横の動きに弱い。
383爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 16:04:17 ID:iCGU4pChO
手袋つけてるポップンプレイヤーにいい印象がひとつもない
クラッシャー、悪臭、滑らせごり押し等
反面教師として気をつけるようにはなるんだけどね
384爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 16:04:30 ID:m36IfEwD0
>>379
指押しだけなら手袋は無い方がいい

ただ、指先だけ空いてる手袋でスライドを極めつつ半指押しというのが
どんな譜面にも対応できる最強スタイルかも知れん
どうしてもスライドしたくなる譜面ってあるからな。俺は全指目標だからしないけど。
385爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 16:22:33 ID:mVoD0bTQO
>>379
ドライブ用のおしゃれ手袋。
386爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 17:48:15 ID:zsRBZORaO
なんか俺のは指押しと違う気がしてきた
うさお氏の動画見ると結構高い位置からピアノみたく捌いてんのな
俺は確かに全部指でとるけど手の位置は低いし、べちゃっと長押しすぎてる気がする
だからついつい大階段のときとか指がつっかえてしまう
しかし矯正しようと思っても上手くいかないんだよな…
387爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 20:09:20 ID:Iu7xcT3P0
>>386
俺も今まで手の位置低かったけど、まさに今日、なんか覚醒してうさお氏寄りの押し方になった
別に意識してそんな風に押そうとしたわけじゃなく、自然に覚醒した
かなり押しやすくなって、未クリアの42が3曲クリア見えてくるほどだったが…

この覚醒でなぜか体の動きも大きくなった('A`)
出来るだけさらっとスマートに押そうといつも思ってるのに、今日はかなり必死な姿を晒してしまった気がする
388爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 21:08:17 ID:WL+Vtx570
バビル二世Nみたいな1-3-5-7-9-2-4-6-8って完全指押しだとどう押すの?
スライドでないと下段が取れる気がしない・・・
389爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 21:43:38 ID:OOGYWHLG0
1-3-5-7-9は
左小→左親→左人→右親→右小
左小→左親→右人→右親→右小
左小→左親→右親→右人→右小
のどれか

2-4-6-8は
左薬→左人→右人→右薬で固定
390爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 21:58:07 ID:OOGYWHLG0
間違えた…2つ目んp右人→右親〜は見なかった事にして
391爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 23:05:10 ID:giUcWl5H0
手袋を聞いた理由は若干腱鞘炎気味だから弱い力で押すために手袋が必要だからです
ちょっとホームのボタンも堅いし手袋使えば使う力が少なくてすむし、ゆびゆびの人も使ってたから使いやすいのかなと
別にスライドするわけじゃないしね
392爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 00:02:37 ID:mVoD0bTQO
>>391
ぶつぶつのついたドライブ手袋が便利ですお。
393ゆびゆびゆび ◆CHANCE1/yQ :2009/05/10(日) 02:05:06 ID:hpnWhEww0
>>391
ちょw
俺は手袋なんて一度たりとも使ってないwww
むしろアンチ手袋派ですがww
394爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 02:06:45 ID:vMl2ByMl0
せっかく指押しで見栄えよくしてるのに手袋つけたら台無しな気がする
腱鞘炎は押す力ってより押し方が悪いんじゃね
395爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 02:24:15 ID:s3LZg2OU0
腱鞘炎ってよく聞くけどどんなことになるの?病気?
396爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 02:33:21 ID:oScymFKG0
そういやうちのホームに手袋してるヤツいるな
掌で押してるから問題ないのかもしれないけど

自分指押しだから滑りそうで真似できないわ
397爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 02:57:45 ID:vMl2ByMl0
指の骨を繋いでる腱を筋肉で引っ張ることで指が曲がるわけだけど、その腱が鞘みたいなのに入ってる
無理な曲げ方とかすると、その鞘と腱がこすれあって余計な力がかかったりして腱が痛む
ぐぐれば図とかついてる詳細がわかる
398爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 03:31:20 ID:vMl2ByMl0
痛むの鞘の方だっけかな
炎症起こして腫れるから余計に腱がスムーズに通らなくなって悪循環になるから、治すためにしばらく動かせなくなる
399爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 16:19:36 ID:XGNYhqG4O
>>374です
レスくれた方々ありがとうございました
指で押すことを意識しつつ左手強化の練習をしようと思います
400爆音で名前が聞こえません:2009/05/10(日) 16:25:10 ID:hEmOT+B/0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6520613
やけに白いから手袋かと
401爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 05:40:21 ID:O0aSUYJcO
カーニバルとかエレクトリカルパレードの階段を綺麗に押せるようになりたい…
指が間に合わないからなんかあんみつ気味になってしまって階段を押したという気分にならない
402爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 07:48:35 ID:7pjtJMAgO
どの部分?
403爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 09:23:21 ID:O0aSUYJcO
大階段部分かな
二重階段とかとくに
半分くらいは無理矢理スライドでとってしまってる気がする
指だとなんか間に合わないんだよね
404爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 10:49:08 ID:BCfw+DpK0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【学怖】アパシーシリーズ vol.13【Apathy】 [同人ゲーム]
【学怖】アパシーシリーズ vol.14【Apathy】 [同人ゲーム]
DJMAX Trilogy 6曲目 [PCゲーム]
405爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 15:52:17 ID:gTGqKry5O
親指を潜らせるのは特に大事な動きだから臨機応変に動かせる練習すると良いかも
406爆音で名前が聞こえません:2009/05/11(月) 23:42:19 ID:HIgqJ83A0
スレ見てるの俺じゃないがアパシーの学怖は都市伝説やホラー好きならやるべき
407爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 18:46:22 ID:Jgiq3y6pO
569が押しづらい
56の左手垂直が特に、指押しに切りかえてからこぼすわこぼすわ

USダンスポップっていうLv28の下位曲なんだけど機会あったらやってみてよ
408爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 20:04:37 ID:azYoPF+50
指押しだと12と89以外の垂直が難しくなるよな
俺も左右振りで569とかきたらこぼすわ
59は余裕なんだけど
409爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 20:05:40 ID:azYoPF+50
69は余裕の間違い
410爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 22:28:51 ID:FRl6NR9VO
USダンスポップは28でもダントツの難しさだったな。
いまでも隣接の練習にプレイする。
411爆音で名前が聞こえません:2009/05/12(火) 23:51:03 ID:ei3t0er2O
369もなかなか押しにくい、というか押せない
412爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 00:34:27 ID:pCn25TIu0
垂直単発はなんとか出来るようになってきたけど、左手で56→34とか
右手で45→67みたいな垂直移動がかなりキツイ

垂直→三角の混じりも厳しいな。
413爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 08:11:51 ID:cIYZoPd70
ごり押しはいいよね、手を振り下ろすだけだから…(´・ω・`)
414爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 08:35:17 ID:BwghFM550
手のひらをじぐざぐに動かすだけで階段とれるのは羨ましい
けどやっぱ指でクラ4正規なんとかしたいわ
415爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 10:25:43 ID:pCn25TIu0
クラ4は指の方がずっと有利だと思う
416爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 11:40:00 ID:rLpSv4U/O
>>413
じゃあ、ごり押しに転向すればー?

デメリットも考慮して指押し選んだんじゃねーの?
それに、ごり押しの人だってきちんと取れるようにそれなりの修練を積んでるだろうに。
失礼極まりないな。
417爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 11:55:56 ID:cIYZoPd70
>>416
ごり押しはスコアも出て垂直押しも楽でいいよねーと言っただけのことで
それでどうして転向と話が飛躍するの??

“それなりの修練”でできるのがごり押しだと思ったけどね
指押しに転向する前は先読みなしに反射で叩けたし

指押しは運指のこと考えなきゃならないし
初見の譜面では対応力にどうしても差がでるよねー
418爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 12:11:11 ID:BwghFM550
手のひらより指で押した方が手の移動距離少なくて楽じゃんと思って指押ししてたけど、
ボタンの真ん中にちょうど指先をもっていかなきゃいけないのが難点
無理押しっぽいので高速スライドさせたら突き指するし

場合にもよるだろうけど148みたいなのがきた時、指押しだと右で8→4スライドしてしまう
ってかこっちのが楽な気がするんだけど、やっぱ1→4できるようになった方がいいのか?
419爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 12:14:57 ID:FNLYCiwmO
>>417
だから、楽でいいと思うなら自分もやればいいジャマイカ
420爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 12:44:03 ID:cIYZoPd70
>>419
だからなんでそう飛躍すんだよ
理念ってものがあんだから
楽だと思うことと実際にやることには結びつかないだろ
421爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 13:06:39 ID:AGtXH1e30
下らないことで伸ばすなよ・・
わざわざ指押しのスレで「ごり押しは楽でいい」とか言うことでもない。
垂直押しを指でどう取るかとか、練習曲とかを話せばいいだけ。
転向とか、自分もやれ云々の突っ込みもどうでもいいわ。
422爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 13:52:54 ID:cIYZoPd70
たしかに余計な一言だった。反省している
上にあがってたUSダンスとやらを練習して頭冷やしてくるわ
423爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 15:01:19 ID:JJAgzXrpO
もっと荒れていいよ(・∀・)
424爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 15:41:28 ID:WyMDuMSXO
運指がどうとか考えなくても自然と押せるなぁ
自分はピアノ習ってるお陰で最初から指押しだったからなあ
425爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 15:49:56 ID:AbXn8SPQ0
指押し待望のチキンハートが来たらしいな
426爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 16:02:05 ID:I1IZxlzKP
テンプレの動画見てみたけど、やっぱり相当手デカいか指が長くかいと無理だな・・・
先天的な物があるな
427爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 16:40:31 ID:AbXn8SPQ0
指の長さなんてほとんど身長に比例してるから、150cm以上あれば大体出来るんじゃね?
赤、黄ボタンの枠(黒い部分)に片手で届く程度(ボタンは押せなくてもいい)の指の長さがあれば指押しは可能。
428爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 16:50:33 ID:iBki1UEvO
白青に余裕で届く大きさでたしかに得してる部分はある一方、大きすぎて赤緑とか細かく畳まなきゃ小指が第二間接に当たっちゃうから、170くらいの標準サイズの人がうらやましい
429爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 18:01:49 ID:ETEO4yspO
でかい人は人差し指と親指でしょ?
親指と小指は小さい人向きだよね。
430爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 18:25:43 ID:iBki1UEvO
人親で取ると上段に移行しづらいから親小になる
431爆音で名前が聞こえません:2009/05/13(水) 18:59:17 ID:yFB5jeYwO
そもそも手の小さい人は青白を片手で取ろうとしない
432爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 16:40:55 ID:rbwUf1cS0
今作は指押ししやすい譜面が多いな
433爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 17:54:25 ID:ZjMKU2p+O
カントリーEXを片手で捌くのおもしれー
434爆音で名前が聞こえません:2009/05/14(木) 20:25:30 ID:Yre6lqQmO
>>432
今回の譜面担当は全部外注らしいけど、その人が指押し派なんじゃね
435爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 13:30:00 ID:nX5JzsqBO
薬指って小指と連動するだけじゃなく、
中指ともいっしょに動いちゃうんだね
あんま使ってないはずなのに、ポップンやったあと中〜薬の指付け根周辺が
すごく重だるいと思ったら…(´・ω・`)
全指完全にバラバラに動かせたらもっと楽になるかなぁ
436爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 14:03:00 ID:OdexmwiCO
指押し上手い人見たいんだけどどこ行けばいい?
437爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 14:50:43 ID:s3dUFt3JO
横浜
438爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 12:40:59 ID:XmoDR21dO
高田馬場のビッグボックスってボタン軽い?
439爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 14:26:57 ID:LUPw+qBZ0
>>438
重くもなく軽くもなく、標準といったところ
440爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 19:14:11 ID:dgYPFQLQ0
俺完全指押しカードと手のひら使う半指押しカードを使い分けてるんだけど
出来るレベルが2ぐらい違うんだよね。みんなはどれくらい差がある?
441爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 19:52:34 ID:ei3ZxpTvO
分ける意味が分からない。本命一本に絞ればいいのに
442爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 20:08:06 ID:qblDVCfyO
分ける意味→熱帯でサブカを作ったついでw
443爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 20:20:35 ID:LUPw+qBZ0
運指(右手のみ)
5→7→68
どうやって押してる?
7を小指で押すと68に移りづらい
かといって5→7を親親スライドもなんだし
444爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 20:35:01 ID:qblDVCfyO
だから7は中指。
少数派だけどね。
それに親親だとしてもスライドじゃなく、親指広げる→親指を内側に持ってくるでない?
445爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 21:00:53 ID:fLIpm5C30
6+8を普通に人+薬にするなら別に移りづらくも無いと思うが・・
446爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 21:33:23 ID:XmoDR21dO
>>439
サンクス今度出撃してみる

>>443
俺なら親→中→親+薬
447爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 23:32:15 ID:LUPw+qBZ0
>>444
時と場合によるけど
親指は畳む感じだね
すでに畳んでたらスライドになるけど
例えば5の前が4だったら既に畳んでるからスライド

>>445
部分的に言うと、7の小指のあとの、8の薬指がきつい

>>446
上段は親指で取らないようにしてたのだけど
臨機応変にやってみようかな…
448爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 01:04:43 ID:65N7sYO30
エルドラドが指押し譜面すぎて脳汁出た
449爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 12:45:26 ID:LJ+WbONgO
今作の隠し、指押しだと楽しいの多いよな
450爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 22:03:14 ID:GTUOj9YB0
>>436
俺の地元は指押しerがいないのだけど
却って良かったと最近は思う

うさおとかゆびゆびの人のような人がいたら
猿真似プギャーって周りから思われるだろうしな…
451爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 08:26:28 ID:vt+FtjbfO
>>436
大体の地域を教えてもらわにゃ…
ちなみに自分は大阪だけど、難波よりは梅田のが多い気がする
452爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 08:29:34 ID:6/bkmX4s0
>>451
関西は裾野が広そうで羨ましいなぁ
こっちは指押しer自体が珍しいから
自ずと目を引く分下手だと目もあてられないよ
453爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 19:22:41 ID:E9qZYYmd0
数ヶ月前から小指の第2関節横がぽっこり腫れてて、
特に痛みもなかったのでプレイし続けてたら、とうとう今日小指オワタ\(^o^)/
打撲的な痛みでプレイ出来ないわ…
454爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 23:12:50 ID:D8GBi2Kp0
大丈夫?タコ破裂?お大事にね
打撲的な痛みってことは、押しじゃなくて叩きになっちゃってるのかも
455爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 00:30:53 ID:11K7NgS8O
>>453
むしろ、今やったほうが…
普通は小指も指先を使うものだから…
456爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 01:29:57 ID:Fr70USac0
関節は出来るだけ使わない方がいい
457爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 02:27:12 ID:MPqdV9ze0
掌で垂直に落とす押し方のヤツだと何とも無いのに
指押しの自分だけボタンはまるんだけど・・・
458爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 02:37:20 ID:Izy9a89D0
>>457
あるある
459爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 06:43:14 ID:goNT+gGa0
あるなあ
斜め方向に押してしまってるせいかと思う
筐体に悪いのかなあとか考えてしまう
460爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 06:56:58 ID:11K7NgS8O
普通は指押しも上から落とすように押すんだけど…
白黄同時押しはボタンのハジとハジを押す感覚だから斜めかも知れないけど、たいていうちのほうのクラッシャーが壊すのって左青ボタンか赤ボタンが多いから、白黄同時押しで問題が出たことないな。
461爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 07:53:31 ID:jPSSeiCL0
1回だけ行ったゲーセンでも、左青が無反応多発になってたな
そして今までメンテ良好だった俺のホームでも最近左青が多重反応多発…
左青って壊しやすいのか
462爆音で名前が聞こえません ◆GHCkYPGZH2 :2009/05/19(火) 08:46:06 ID:cnOJT8w10
左青=右手があわてて飛んでいくボタン。
だから強打が多いんじゃ?
463爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 12:40:03 ID:11K7NgS8O
そのクラッシャーの場合、そんな甘いもんじゃないよ。
頭の上から振りかぶって、上体の反動でチンパンジーが「ウッキー」って叫びながらドガンドガンって叩きつける感じだから。
464爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 17:35:24 ID:dPeRVWc6O
ワロタw

そんなやつおらへんやろ〜(ダミ声で
465爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 17:55:17 ID:4PXQxGuz0
>>463       ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
466爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 21:39:23 ID:8ZRSLFu/O
今作はほんとに指押し譜面多いね
楽しい
467爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 21:54:22 ID:PLIiqkuFO
チキンハートがクラ4を超えて脳内良譜面ナンバーワンに輝いた
これで2回くらい大階段もあれば神だった
468爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 01:45:30 ID:msPncSLf0
今日行ったら両緑がはまりまくり、右黄と赤もちょびちょび
店員呼んで直してもらってるの俺だけだから、なんか嫌な客とか思われてそうでやだわ・・・
469爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 04:14:35 ID:Xc3DkWwi0
俺も良く直してもらってるけど気にならんな
「直してもらいまくったせいで出禁」なんて絶対ありえないことだし
470爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 13:26:17 ID:Hxl1TydgO
>>457
あるあるすぎるw
通ってるゲーセンでは俺以外に指押ししてる人みかけたことないから余計にそう思うわ
小指で押す白や緑がハマりやすい
これで何度フルコンを逃したことか
471爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 14:41:27 ID:nSSAerat0
>>468
469さんと同じく俺もよくお願いしてるよ
メンテナンスは店員さんのお仕事のひとつだし、
こちらが礼節わきまえてお願いすれば
あちらも「むしろご指摘ありがとうございました」ぐらいの気持ちで
対応してくれるもんだよ。ゲセン店員やってた俺が保証する
反応悪いまま使われてるとボタンもバネも余計に痛むから
早めに言ってもらえるとありがたいんだよね

話変わるが、俺のホームは特殊なバネ(正規品よりやわらかい)を使ってるらしいんだが
ここの住人さんのホームはどうなのかな。正規バネで指押しってできる?
正規品のバネを使ってる他の店の筐体じゃ全然押せないんだよ…
指がボタンに負けて反応してもらえねー…orz
472爆音で名前が聞こえません ◆WOaFJYr5.o :2009/05/20(水) 17:45:43 ID:8bH+ONjw0
LV25くらいまでならなんとか
473爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 20:27:26 ID:6qFuGlMyO
近場にボタンの固いゲーセンが無いから分からないなぁ
474爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 22:02:31 ID:jvHiK1igO
お前の家に同居させろ
いや同棲させてください
475爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 23:18:26 ID:QA71MOg+O
俺も俺も
476爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 08:14:53 ID:6c9l/TgS0
他をあまり知らないが自分ところは指押し有効。
・・・自分がどの程度指押し出来てるかは自信がないですけど('∀`)
477爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 11:41:43 ID:7V/dMIGwO
とりあえず全部指で押してれば指押しだと思うぜ
478爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 18:09:39 ID:3sqAao5+O
ロボリミは指押し譜面?
479爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 19:26:05 ID:tDpb67OI0
>>461
十三じゃねーの?
480爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 15:29:47 ID:SfkJ6toXO
ロボリミは完全指のひとには難しい部分が多々ある
どっちかっていうとこの子の方が指押し譜面
481爆音で名前が聞こえません:2009/05/23(土) 23:50:27 ID:+HvvpikWO
ミッドナイトドラムンが指押しだと超楽しいのだが、俺だけかな?
482爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 01:51:30 ID:3V3h91eH0
IDMをLv42の最初に攻略できたって人いる?

先日やってみるとゲージは真っ黒だったが
指押し的には、演説あたりよりも無理のない譜面に見えたんだが・・
先人がいるなら、Lv41がどの程度埋まってる時期に挑戦したかも教えて欲しい
483爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 02:47:18 ID:/Dj7fBwY0
IDMは4番目くらいだった

あの大階段のインパクトで、指押し向け譜面に見えるかもしれんが、
個人的に、一番怖いのは低速終わった直後の同時押しラッシュ
低速終わってすぐに密度高い同時押しがくるため、見切りが追いつかず、一気にゲージを削られる可能性がある
縦押し含みの乱打も、実は結構左右振りが激しくてキツい
そんな感じで難所が続いたあとに例の大階段がくるため、体力とかの関係でぽろぽろこぼしやすい

42の中では早めに埋まると思うけど、やっぱVとか近代のほうが確実に弱いと思う
484爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 11:07:11 ID:vH1Dwb2iO
>>471
逆に柔らかすぎるとボタンが埋まりやすくなるから個人的には普通ぐらいでいいとは思う
485爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 12:15:24 ID:8L4YLjNYO
ゴリ押し時代に安定したアリプロが呪われてその原因を探ったんだけど、どうやら二重階段の始点の指に問題があったらしい

例えば5→6→7→6→5の左手処理の場合、小指スタートが望ましいわけだが、5を親指で取る癖がついて臨機応変に対応できない。緑ボタンもしかり。
究極のところ譜面認識力も絡んでくるんだろうけど、皆は始点の指を意識してる?それとも無意識に最適な指がでるのかな

ゴリ押しは手の真ん中で叩くから左右どちらに振られても融通が利く点は有利だよね、指押しは片足スプリットステップ(テニス)のようにリスキーじゃないかと思った
486爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 12:37:12 ID:GpapRtjYO
無意識だけど、難易度の低い曲で、指を定位置で押す練習もしてまふ。
もっともラス死するので、私もアリプロはできないですけど。
487爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 13:05:46 ID:Rm9lGbnL0
>>485
まず7はどんな譜面であろうが右手で取るべき。5→6→7→6→5左手処理というのは個人的にはありえない
5→6は、小指スタートじゃなくて、34トリルとかの要領で、親指→人でいい
どんな譜面だろうが、5を小指で取ってる人なんて滅多にいないと思う
488爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 16:13:07 ID:8L4YLjNYO
>>486
ラスト鬼ですよねー
サイトの難度は弱ですよ

>>487
34トリル(親人)も苦手なんですが良い指の動かし方ないですかね
あと具体例がよくなかったので左に一個スライドして、3→4→5→4→3の運指を伺うべきでした

ジグリミのラストあたりは瞬く間にゲージ空になってます
489爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 18:12:37 ID:tJHAiU0j0
>>487
どんな譜面でもって、カリビアンで交互が79の部分もそこだけ右手でやるの?


カリビアンは極端な例としても、二重階段の話なんだから左手で7を取る人は多いだろう。
運指的には7だけ右手で同時押しするよりは理にかなっているし。

まあアリプロに7を左手で取る必要性のある二重階段は無いけどな


>>488
曲的にも特徴的な部分だから「ここで小指からだ」と覚える。
何度かやってるうちに自然と動くようになる
490爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 22:06:57 ID:GwuDg5X/0
アリプロは難易度表で中扱いだけども。

指押しで階段が得意でも、二重階段は苦手って人は結構多いと思ってる。
左右の手で逆の動き(?)をしなきゃならんから、手がこんがらがる。
491爆音で名前が聞こえません:2009/05/25(月) 23:20:55 ID:8L4YLjNYO
>>490
そうそう
片方は親指くくらなきゃならんし

アリプロ2なんか最悪
492爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 13:22:08 ID:TTl3QPuuO
質問でーす

357→24の押し方は
下段
・左親右親右小
・左小左親右親
上段
・左薬左人
・左薬右人

組み合わせで4通りあるわけだけど、脳が瞬時に選択できずに指が追いつきません
フロビEXやUKヒトチャEXのような譜面です

これは指固定して反復した方がいいのですかね?

スレ違いかもしれないけど、左右の振り分けってどうやってる?

極端な話、19なら1は左9は右、28なら2が左8は左とわかりやすいが、

135や246が連続すると、左右どちらでも取れる3や4の運指考えて反応が遅れてしまう
493爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 13:28:28 ID:TTl3QPuuO
上の具体例は
357→46でおながいします
494爆音で名前が聞こえません:2009/05/26(火) 14:40:38 ID:rCNzexlz0
譜面にもよるが、利き手側(右手)が多めに押すようにしてる、というかそうなっちゃう
こんなだからいつまでたっても左手が弱いわけだが
495ゆびゆびゆび ◆CHANCE1/yQ :2009/05/28(木) 01:23:17 ID:g2UUmI/i0
ハンズアップがH,EXともに酷い件について
496爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 01:50:19 ID:/fbko3fn0
>>494
ルージュの伝言EXにミラーおししめ
497爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 02:01:59 ID:ICtBGi480
同じレベルで亜空間Hにミラーとかどうか。試してないけど。
498爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 16:27:21 ID:w6og8LLd0
マニキュア厚塗り保護しても、
のびてくるとどーしてもポプやったあと二枚爪になる……
女性で爪のばしながらうまく保護対策してる人いる?
まあ切ればいいって話だというのもわかるし、
ピアノやってたときは爪のばせなかったのと一緒だとも思うし、
もしくは伸ばしたきゃやめろというのもわかるが、
でもポップン楽しいからやめらんない できれば爪もちょっとぐらいのばしたい
499爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 19:11:52 ID:cS0NChha0
伸ばしたきゃやめろとまでは言わんが、
>ピアノやってたときは爪のばせなかったのと一緒
これに尽きる
このスレで言ってるということは指押しでやってるんだろうと思うが、
手のひらゴリ押しのほうが爪伸びててもプレイしやすい。というか爪伸びてる状態で指押しは怪我しそう
500爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 19:39:07 ID:xz2IwDZo0
爪伸ばすのは危ない気がする

一度ボタンと筐体の隙間に挟まったことあるけど怖かったよ・・・
501爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 20:30:34 ID:i23GPp65O
>>500
想像したらうわあああああってなった
502爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 21:59:53 ID:zx7ti30E0
>>498
爪なんぞ伸ばしたところでウルヴァリンになれるわけじゃないんだからのばさなきゃいいじゃない
503爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 23:33:11 ID:w6og8LLd0
貴重なご意見をありがとうございました
リスクばかりで、あまりいいことはなさそうだね…
うまく折り合いつけながらやっていこうと思います
ありがとうございました!
ゴリ押しも考えてみたんだけど、実際やってみたら
ゴリ押しの仕方がわからなかった…どうやってんのあれ…
>>500
koeeeeeee!!!!!!
>>502
お前…なぜ俺の夢を知ってるんだ…
504爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 01:29:41 ID:S6soS8Fb0
X押しカコイイ
505爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 10:56:08 ID:KQ/6zmDY0
ちょっと行き詰ったんでお知恵拝借

サイガガHのくだり螺旋階段
8→9→8→7→8→7→6→7→6→5→6→15→4→13→5→138
→5→6→8→7の運指とコツを教えてください

現状ではスピードに指が追いつかないです。
また後々のことを考えて、右手だけで捌けるスキルを身につけるべきでしょうか。
506爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 18:44:51 ID:/fao/dEg0
右中8→右小9→右中8→右親7→右中8→右親7→右人(左人)6→右親7→右人(左人)6→左親5→右人6→
左小1右親5→右人or左人4→左小1左親3→右親5→左小1左親3右薬8→左親5→右人6→右薬8→右親7

なげぇ
最初のほう9〜6まで右手だけで押せるのがベストだけど、きついようなら6を左人でもいい
ただ3回目の6は右手で押さないと1+5の1が押しにくくなる

数字見ただけで考えた運指なので参考になるか分からん
譜面のどの部分かは分かるけど、実際プレイしてるときは運指そんなに意識してないからなぁ
507爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 19:45:18 ID:kCiDfgDL0
全部右手で
中小中親中親中小中親中親中(左で13)親小(左で13)親中小親
俺はこれで安定してる

でもバロHとか繋ぎたいなら、階段の途中で左を混ぜる練習をした方がいいかもね
俺、バロHの階段とか全然安定しないから。

右手で捌くスキルなんて、いつの間にか必ずつくものだと思うから鍛えなくていいんじゃない?
508爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 19:48:34 ID:kCiDfgDL0
間違えた。最後は親人薬親
509爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 03:27:44 ID:rgpMgl2h0
>>483
遅レスだがありがとう。
実際やってみるとBAD82だったけど、希望が持てる範囲だった。

まだ41も8曲埋めの未熟者だけど、一気にIDMのクリアを目指すことにした。
Vは交互+αを綺麗に押せないし、近代は何が何だかサッパリ分からなかった。
ドラムやギターリフの同時押しよりも、こういう曲のほうが運指を覚えやすくて好きだ。


ttp://quasar1161.hp.infoseek.co.jp/popn/idm/ex.html
譜面で言うと、62小節、65〜69小節、72〜73小節、81小節
この4箇所でほとんどのBADが出ていたと思う。
特に81小節さえなければかなり難易度が下がるんだけど…。
510爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 20:33:53 ID:P6eheBDo0
遅くなりました
>>506-507さんありがとうございます

右手だけで捌くのは厳しいので左の補助を入れてみることにします
バロHは安定クリアできるのですが、サイガガは段違いに難しいですね

Lv37〜38のトンネルを抜け出せずに長いのですが
譜面力がついた矢先
物理的に指が追いつかないことが多くなってきましたorz
要筋トレですかね
511爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 09:33:25 ID:Wy3vh5CZO
指押しプレイヤーって掌無しだよな?
掌使ってたら普通にプレイしてる人となんら変わらん
512爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 09:38:23 ID:mnFOzL8QO
それが何?
513爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 13:51:08 ID:WxFvAITYO
いや、掌使わなかったら下段同時押しも指なのか?

疲れるだろww
514爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 13:53:57 ID:ocQHR+NN0
腕を振らない分楽だよ
515爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 15:03:02 ID:Wy3vh5CZO
いや、指のみじゃないなら普通のプレイヤーと大差ない気がする
例えば、黄青黄青の同時押しなんか誰でも指使うっしょ
516爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 16:35:11 ID:tMGL/GrU0
>>511>>515
書き込みの趣旨が分かりにくい。
質問なら、少しくらいこのスレを読んで書き込もうね。全く読まずに書いてるんだろうけど。


>>513
下段は普通に親指+小指だろ
どこが疲れるのか分からん。

「半指押し」と言われる人は三角押し・隣接押しで掌使うことがあるけど、他は基本的に全指じゃね?
517爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 22:20:47 ID:1hTD+KlW0
>>513
ごり押しの人でも、下段の同時押しに掌使ってる人なんか見たこと無いぞ
・・・つか、どーやって使うんだ?
518爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 22:25:58 ID:GLFsSn4L0
まだ23、24ぐらいをさまよってる指押し初心者が質問。

3+4とか6+7とかって皆どうやって押してるんだろうか。
自分は今まで両手使ってたんだけど、アンビエントHでこの組み合わせプラスαの同時押しが出てきて反応できなかった。

519爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 22:38:13 ID:ABR4dOdQ0
>>518
親+中もしくは親+人
指の大きさや、自分のやりやすさに合わせてお好みで。

親指・中指派=片手階段・片手トリルに移行しやすい
親指・人差し指派=指固定で様々な譜面に対応しやすい
520爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 23:50:44 ID:1hTD+KlW0
>>518
基本は>>519が言ってる形だけど場合によって中+小。
ただ左手は完璧には出来てないけどなー。
521爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 23:55:55 ID:ABR4dOdQ0
ああ、そういえば俺も人+小で取る時があった。
平行移動の時な
522爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 00:28:02 ID:SVkwgGjzO
9(右白)からの階段ってどう押す?運指は頭の中でわかってるつもりだけど手が動かないというか間に合わないというか
エレビッツJポップEXやポリリズムEXの階段拾えないんだよね、コツとかないかな?
ちなみに自分は左利きなので右利きの人なら1(左白)からの階段みたいなイメージなのかも
523爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 00:52:05 ID:0z3jjBst0
ポリリズムとかだと5までくらいかな
右手で小・薬・親・人・親て感じでやってる

左手に余裕あったら5だけ左手使うかも
524爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 00:52:35 ID:Qc+C5SnVO
ポリリズムは簡単だけど、呪われたらアウトだよ。
525爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 01:03:51 ID:/6rtfcm/0
9→1は
(右)小中親中親中 (左)親中小

1→9は
(左)小中親中 (右)親中親中小

BPM180弱までは安定
BPM200(クラ10)くらいだと集中力次第で切れる
526爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 10:20:27 ID:sF2SZHdn0
>>524
のろわれるとは、具体的にはどういうことですか?
527爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 11:08:25 ID:HBDYiDCSO
店員に目をつけられるってこと
528爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 12:28:52 ID:1vyf/QE1O
シャナク使えばEEJUMP
529爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 14:12:42 ID:LzNZGscU0
>>526
マジレスすると、間違った押し方を体が覚えてしまって、何度やっても同じような落とし方してしまうこと


>>522
俺は右利きだけど、左手で白〜赤はBPM速い曲だと未だに落とすことが多い
なので左利きだとエレビッツやポリリズムは表示難易度よりもかなり難しくなるんだと思う
この曲はレベル高い曲だと割り切って放置するか、もしくはミラーかけてみればいいかと

左利きの人にとっては、全譜面ミラーかけた状態が、
右利きの人の正規譜面の押しやすさになるのだろうか…ちょっと興味ある
530爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 14:22:04 ID:sF2SZHdn0
>>523
ありがとう。
そういえば、よく1BADする場所が同じだという曲があったな。
s乱つかって、リズム確認するようにしたら、叩き方がわかってフルコンできるようになったっけ。
531爆音で名前が聞こえません:2009/06/05(金) 02:35:34 ID:jnOEG9jgO
>>527
男の取り巻きが多い女に、目を付けられること(^O^)/
532爆音で名前が聞こえません:2009/06/06(土) 20:42:39 ID:l57gzKR4O
Lv40の壁が越えられない…orz
高速階段
6→5→4→5→4→3…
の4→5のような小さい折り返しに指がついていかない。下り階段を片手で捌けない。
ヴァイオリンプログレッシヴやケマリとか指押し有利って言われるけどクリアできる気がしないわ。手元動画きぼん!
533爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 02:55:31 ID:Ze5R7PxO0
指押しとは直接関係ないけど
1+5+7→9→1+5+7
って押す場合、右手はどんな風に動く?
534爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 03:16:39 ID:bYe0rfYe0
速さによるが、親+小→小→親+小
535爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 10:18:56 ID:GRnu2CKZO
上級者でバカバカ叩く奴マジ消えて
ボタンどんどんしぬ
536爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 11:06:54 ID:tyEv4YmiO
の割にはバカバカ押してるやつはなんともなくて優しく指押ししてる俺のときだけボタンが引っ掛かって押しっぱなし状態になるのはなぜですか
537爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 12:09:32 ID:ffKep0xt0
>>536
たまにある
垂直に押せてないとボタンが横に引っかかって押しっぱなしになるのかな
538爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 16:26:51 ID:YIXYO6D50
手垢が隙間に入って、ボタンが粘りでくっつくらしいよ。
静かに押せばくっつきやすく、パカパカ叩くと、反発やら動きやらで離れやすいというのもわかる。
539爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 21:09:47 ID:xJGlKY4E0
ゴリ押しから指押しに矯正するために、掌に画鋲をつけてプレイ!

という妄想
540爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 21:45:43 ID:TRl2mvHs0
逆三角押しどうすんだよww
541爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 22:05:38 ID:gyJ3TMTQ0
逆三角は下段親・上段人小じゃないか
542爆音で名前が聞こえません:2009/06/09(火) 03:50:56 ID:/HnjsR3H0
最近本格的に指押しに転向したいと考えて、我流で練習してるんだけど…
指押しプレイヤがあまり居なくて参考に出来る人がいないから、自分がちゃんと指押しできてるのか確認できない上、
筐体のメンテが悪くてボタンが硬すぎる…
寺の筐体もメンテ悪いし女帝から音ズレしまくってるが放置の状態だから、
店側としても音ゲー筐体にあまり重きを置いてないらしくて、改善は見込めない…
これは諦めるしかないのかな…

ちょっと話は変わるけど、
自分の手の大きさは小さいほうで、ピアノで「一応」オクターブ届くくらいなんだけど、
指押しって掌の大きさはあまり関係ないのかな?
大きさでのやりにくい、やりやすいってやっぱり個人差だろうか。
つべでもニコでもいいから、女の子の指押し動画見てみたいんだけどなあ。
543爆音で名前が聞こえません:2009/06/09(火) 05:52:29 ID:k9YVPmJ10
>>539
画鋲ではないけど、掌に当たるブレスレットを巻いてプレイしてた。
掌を出すとすげー痛いから、一度も掌は出さなかったな。

矯正じゃなくて最初から指押しだけどね。
544爆音で名前が聞こえません:2009/06/09(火) 13:45:59 ID:cOUdxbrAO
昔、女の子の指押し動画が貼られてた記憶が…
今もあるかな

ちなみに、>>542はホームはどこ?
545542:2009/06/10(水) 01:17:23 ID:QkFOYYtz0
帰宅が遅かった上に色々やってたら日付変わってしまった。
542です。

>>544
千葉県柏だよ。
2台並んで置いてあるけど、ポップン1/アニメロの筐体って古すぎる。
しかも片方は照明位置が最悪で、画面左半分が照り返しでよく見えないときた。
ボタンは大体常に7か9が調子悪いんだ…

全然関係ないけど
腕の高さでも打ちやすさがちょっと違うような気がするな…
今更身長は伸ばせないけど、ヒールの有無で調整できるかな。
みんな高さとか気にしてない?
546爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 01:28:01 ID:TahFfq6d0
もしかしてジョイランド?
547爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 01:31:01 ID:s+c0Uvm70
>>545
腕前はどれくらい?
548542:2009/06/10(水) 04:05:15 ID:QkFOYYtz0
>>546
バレた\(^o^)/

>>547
腕前かー
ゴリ押しで最高42、適正40くらいだなあ。
指で押そうと心がけるとスコアは伸びないし、コンボも途切れるから…
適正38くらいに下がるかもしれない。
549爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 09:16:23 ID:TahFfq6d0
>>548
俺もジョイでやってたが、完全指押しにするために地下で始めた。
ジョイはメンテ悪すぎる。
550爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 10:11:49 ID:s+c0Uvm70
>>548
腕前が同じぐらいだ
同じぐらいの腕前だと動画うpしても参考にならないよね?

高さは靴の関係で変わるけど、高い方が上から押せるから、上段(青黄)が押しやすい
素の身長でやると、手(腕?)を前に出さないと届かないというか、押しにくい
視界も変わって判定ラインの感覚が掴めなくなるから、毎回同じ高さの靴でやるといいかも
自分は押しにくくても平べったい靴の時じゃないと音ゲーしないようにしてるよ
551爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 10:57:26 ID:1+19KsBD0
チラ裏だが
自分は身長が高いので
判定ライン見るために視線下げなきゃいけなくて
おまけに眼鏡だから首ごとさげなきゃならんで
小さい人が羨ましかったのだが…
一長一短なんですな
552爆音で名前が聞こえません:2009/06/10(水) 14:52:53 ID:sl/FnpvrO
指押しプレイヤーなら怪獣EXに苦戦するよな
553爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 00:54:04 ID:+uvwh03i0
序盤は捨て、ラストは指を立てたまま固定して腕の振りでとった
プライド? 知らぬ
554542:2009/06/11(木) 03:58:46 ID:Ak5rx6yQ0
またID変わる前に書き込めなかった…クソックソッ

>>549
やっぱりジョイは見捨てるしかないのかな…
地下だと人いっぱいいて恥ずかしいんだけど仕方ないか

>>550
同じくらいでも全然構わないぜ! 是非お願いしたい!
男女だと身長も手の大きさも随分違うから、男の人の動画見てもちょっとしっくりこないんだよね。
同性がどんな打ち方するのかすごい気になる。
地元だと、そもそも女性のポッパーが皆無でさ…
555爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 07:42:42 ID:AYcL+aSsO
男の人、女性

男性、女の人
556爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 07:46:50 ID:AFxmyinvO
>>552
最近ずっとごり押しを練習してた俺に隙はなかった
557爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 13:41:14 ID:FP7F/eKEO
>>554
俺は安定33、34あたりだが恥ずかしさがあるなか地下でやってるぞw

指押しだと同時押しとか、とくに垂直押しはこぼしやすいな。
558爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 18:03:08 ID:zD+A9dR00
指押しって指の腹で押す感じなのか、爪を立てる様に突く感じなのかどっち?
練習したらアジコンEXのラストとかトイコンHの階段とか押せるようになるのかな・・・
559爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 19:00:09 ID:TU/HkYZ20
>>558
上手い人はたぶん後者寄り
爪を立てるというより、手首を上げる感じ
突く感じというより、ピアノかなんかを弾く感じ
560爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 22:25:44 ID:u7EDtkkOO
>>554
近いうち撮ってくるわ
曲のリクエストあれば書き込みしといて
ユーラシアロックとロッテルダムテクノ以外で
苦手なんだわ


561542:2009/06/12(金) 04:31:48 ID:eYkOFQDW0
>>557
ほんとか!
わたしもそろそろ地下に移動する時期が来たようだ…
知らないうちに顔合わせたりしてるかもな!

>>560
うわーありがとう! 助かる!
リクエスト聞いてくれるのか、ありがたい限り。じゃあ、
階段:アントラRmxのH
同時/トリル/縦連打:メタルフロウEX
乱打:ミッドナイトドラムンEX
…このあたりお願いできるだろうか!
3曲とかやってられるかダボめ! なら階段優先でお願いしたい。
38前後の曲を選んでみた。よろしく頼む!
562爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 10:55:51 ID:03mdPoKx0
>>561
把握した
ミッドナイトドラムンって隠し?
まだ解禁してないw
譜面見てないけどユーロビートで代用出来るかな?

取りあえずゲーセンの混雑状況見て撮影してくる
563爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 10:58:14 ID:O8ruBFVOO
きもちわるい
564爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 12:10:34 ID:UhcxudGpO
指押し上手い人の情報きぼんぬ
565爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 12:42:44 ID:wQxtqO550
馴れ合いは他所でやれ
566爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 16:09:34 ID:Pf2UGDEo0
指押しポッパーの俺が、指押し自慢をしていたら客が話しかけてきた。

客:指で押すやつが出来るんですかすごいですね。
俺:え、まあ、それほどでもないですけど。
客:どうやるのか教えてほしいんです。最近凝ってるんです。
俺:いいですよ。こうやって、こう。
客:そんなに早く動かすんですか?
俺:そりゃ、これくらい速くないとダメですよ
客:あまり効かなそうですけど、ちょっとやってみせてくれますか?背中のこの辺を。
俺:えっ?(゚д゚)背中を押すんですか?
客:そうなんですよ。背中から首筋にかけて、凝り性なもんで。。
俺:背中じゃなくてボタンを押してみせますけど・・
客:ボタンを押されても効かないですよ。
俺:そうなんですか?メンテが悪いんですね。
客:背中を押してくれると直るとおもいます。
俺:どういう仕組みだ?
客:まあ、溜まった血が流れていくんでしょうなー
俺:えっ(゚д゚)、血がたまっている?
客:キーボードなんかをこう、ジーっと打ってるとね。とくに。
俺:キーボードもやるんですか?凝ってますねー?
客:ええ、凝ってます。
俺:で、爪がはがれたりするわけですか。
客:そんなことはないですけど?
俺:じゃあなんで血が溜まるんです?
客:筋肉が降下したりしてね。
俺:えっ(゚д゚)
客:血が溜まるけど押したりしてですね。
俺:えっ(゚д゚)押すの?気持ち悪くない?
客:気持ちいいですよ。聞けば血が、通り魔すよ。
俺:なにそれこわい(゚д゚)
客:それほどじゃあないですよ。押してみてください。
俺:・・・(゚д゚)やです
567爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 17:00:37 ID:RKaKeQ/eO
なにそれこわい
568爆音で名前が聞こえません:2009/06/12(金) 19:09:55 ID:IQjgsZgA0
後ろで参考に見てて良いですか?ってのはあったけど
>>566みたいなのはさすがにないな・・・
569爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 00:08:28 ID:B8NIKhOkO
どう考えてもネタだろ…そう言ってくれ
570爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 00:17:43 ID:KU3d22p70
一応言っとくとコピペの改変だよ
571爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 00:51:06 ID:/TZIffGl0
ヒント:
客:背中を押してくれると<治る>とおもいます。
客:筋肉が<硬化>したりしてね。
客:気持ちいいですよ。<効けば>血が通り<ますよ>。
572ゆびゆびゆび ◆CHANCE1/yQ :2009/06/13(土) 00:58:56 ID:FiMOLowF0
動画うp期待age


>>566
抱腹絶倒www
573爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 10:03:15 ID:0xeGKZMgO
指押ししてると階段のスキルだけ成長が遅れるな・・・縦連は論外
574爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 10:41:47 ID:njj+yR890
え、そうか?
むしろ指押しこそ階段のスキルが上がるだろ
575爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 13:18:18 ID:9dv5AbBI0
>>573
指押しで階段だけ成長が遅れるとか、よほど珍しい押し方なんだろうな

普通に32〜35挑戦してる途中にアジコンやクラ4正規いけたぞ
縦連も指だけだと疲れないからやりやすい
576爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 16:05:03 ID:UA6v5Ez+O
>>575
普通にがどこにかかってるのか分からんけど、それは流石に普通じゃないと思う

俺も階段だけ成長してない
むしろ退化しとる気がする
なんか人によるんじゃないか
577爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 16:08:59 ID:KU3d22p70
俺平押しだけど40くらいの曲クリアしてるのにアジコンEXがゲージ0だよ
578爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 16:30:01 ID:FB+Uzw9W0
アントラリミ程度の速さの階段は、指押しやってたら誰でも上手くなっていく
クラ4程度の速さの階段は、指押しでも出来る人と出来ない人が分かれる

と思っている。ちなみに俺42半分クリアしてるけどクラ4正規無理
579爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 21:02:04 ID:0voN8bYf0
>>576
他の人とくらべて「普通に」とは思ってないよ
無理して粘着したりしなくてもできた、ということ

周囲のプレイヤーもクラ4やクラ10のクリアは早かった
皆似た押し方だが、指押しのスタイルは周りに影響されやすいのかな
580爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 22:00:40 ID:0xeGKZMgO
すまん、訂正する
階段今日覚醒したわ
手の位置を少し上に上げたら驚くほど押しやすくなった
縦連は未だに苦手属性だが
581爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 12:11:45 ID:yB7euuiNO
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7340231
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7340169
アントラリミとメタルフロウ撮ってきた
582爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 12:13:47 ID:Boanyuyj0
単色の縦連を指2本使って取れる人っている?
2色以上になると瞬発力の問題なんだろうが、同時押し譜面に混ざってくる単色縦連とかタカタンって取れたらかっこいいなと思って
まぁやってみたら全然ダメだったんですけどね
583爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 12:41:25 ID:1aMOqHND0
>>581
ボタンの左側が見れないのが勿体ない・・・
指押し見やすい良いアングルってないかなぁ
584爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 12:53:48 ID:rdoyt4Fo0
みぞおちの辺りにカメラ取り付ければ見やすいと思う
585爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 16:43:17 ID:t+0IIJ/OO
欲を言えば超チャレで撮ってもらいたかった…!

それにしても指押しカッコいいな
俺もアンリミはクリアできるがこんな見栄えよく綺麗に押せないよ。
ボタンに指がベチャベチャ乗っかる感じだわ
586542:2009/06/14(日) 23:51:53 ID:tYp/OExE0
>>581
ありがとう! 早速観てきた。

やっぱり指の広げかたも違うもんなんだなあ。
手首も持ち上げる感じになるのね。高さの違いかな。
指押しの人って、肘がまったく動かないようなイメージあったけど、
思ったよりは腕も動かしてるんだね。
自分は12とか89の垂直押しの時に、肘が外側向いてしまうんだよな…

これ参考にして、地道に指押し練習していくことにするよ。
重ね重ねありがとう。
それではいい加減名無しに戻ります。
587爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 21:48:46 ID:w4F9TTOc0
自分でどう押してるのか見たくて、手元の動画撮ろうと思ったんだけど
一人で手元綺麗に撮るのって難しい?
撮影手伝ってくれる友人なんていなんだけど・・・
588爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 22:00:37 ID:mObXg3PE0
筐体の上にカメラを吊るすとか
589爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 22:40:35 ID:cKFaFHWh0
携帯なら筐体の上に置いて、レンズ部だけ出っ張らせればいけるのでは・・・
と思ったけど、縦撮りになって両端映んねーな。きっと

俺も自分の見てみたい
なんか悪いところとか分かりそう
590爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 00:36:31 ID:aED3JrbM0
優雅に打ってるつもりが、いざ自分のを見てみると超必死なのだろうなあ
591爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 06:57:50 ID:BXD3b2E+0
逆に、手の動きがかっこつけ過ぎてて赤面モノだったりな。
俺のことだけど。
592爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 23:57:14 ID:C8+gZ+lWO
アニメロ筐体ならeパス入れるとこに置けば
ボタンと高さ同じだから角度次第で全部写りそうだね
ただ、すんごい遠近感ありそうだけど…手前白とかダイナミックビジョン!!

俺が未熟なだけかもしれんが、クリアギリギリな初見曲とかやるときは
やっぱ少し押しが荒くなるものだよね?
なんでも落ち着いてさばけるようになりたいなぁ。あとBPM早い曲こわいorz
593爆音で名前が聞こえません:2009/06/17(水) 00:40:26 ID:8sfymCRa0
初見発狂だと動作は荒くなるが、押す瞬間に勝手に身体が自制してしまう
594爆音で名前が聞こえません:2009/06/17(水) 09:29:14 ID:BnPMu0DOO
33・35適正時にそれぞれ挑んだアフターパーティ、トゥイート、トイボックスは自制してる余裕なかったなぁ
595爆音で名前が聞こえません:2009/06/17(水) 11:50:59 ID:CX8V1er/O
指押しは確かに階段押しやすいんだがどうもどべべっとガタガタに取ってしまう
一応取れてるけど押した感じが綺麗じゃないというか
ピアノを弾くようにタカタカタカタンと階段捌くのに憧れる
596爆音で名前が聞こえません:2009/06/17(水) 20:30:07 ID:del4qXzzO
指押しでも全然そう見えない人もいればピアノを弾くみたいに綺麗な人もいるのね
597爆音で名前が聞こえません:2009/06/18(木) 09:26:01 ID:6BYMMEMXO
4つ以上の同時押しになるとつい掌が出るんだけど
598爆音で名前が聞こえません:2009/06/18(木) 10:19:27 ID:q2ldx+GmO
親指か小指が上手く機能しないとなりやすいね
普通の赤緑も小指を使ってとれるように意識するとスムーズかも
599爆音で名前が聞こえません:2009/06/18(木) 16:33:31 ID:46d+jX3kO
>>597
わかるわかる。
特に234、456、678の三角とか入ると
思わずべちゃってやっちゃう
左手だとなおさら…あああ…
600爆音で名前が聞こえません:2009/06/18(木) 19:02:42 ID:WtE9sqaBO
アポカリの同時地帯とかどうしてもべちゃっと押してしまう
そしてこぼす
601爆音で名前が聞こえません:2009/06/18(木) 19:52:35 ID:6BYMMEMXO
指押しってみんな自己流なのかな。
602爆音で名前が聞こえません:2009/06/18(木) 21:34:19 ID:cm16xYR90
そもそも音ゲーなんて基本人に教えてもらってやるようなもんじゃないしな
普通は自己流じゃね?
603爆音で名前が聞こえません:2009/06/18(木) 23:59:35 ID:C8H/n+Pi0
一応俺はスモーク流運指術を修行したな
604爆音で名前が聞こえません:2009/06/19(金) 02:33:59 ID:ThQv2ym3O
>>581
うわー凄い
女の人でこんな綺麗な指押ししてるのはじめて見た
605爆音で名前が聞こえません:2009/06/19(金) 08:27:56 ID:MSGvBtOUO
>>602
時代は変わった
弐寺では顕著な差となって現れる。

トイコンって押せるようになれば脳汁ドバドバでるな
606爆音で名前が聞こえません:2009/06/19(金) 21:08:05 ID:ajqEOCau0
某氏が譜面認識力について取り上げていたことと
>>598の発言を受けて

【質問1】
フロビの前半34小節(左手処理)
3→4→3→5→3→4→3→5→3→4→3→5
私は3は親指で取ってますが、皆さんは何指で取ってますか
親指ですと、3→5→3が意外と大変です

「3を小指で取る」認識に至るまでの過程を教えて欲しいです。
5が見えた瞬間に
「これは345の三角だから、3は小指で取ったほうがいい」
と瞬時に判断できるのでしょうか
607爆音で名前が聞こえません:2009/06/19(金) 21:18:20 ID:ajqEOCau0
【質問2】
上段の2(黄)4(青)をそれぞれ、
左薬(or中)左人で取っている人に限定して質問

エレフラッドウェイヴ 2〜10小節までの左手螺旋

1→2→3→2→3→4→“3→5→4”→3→2→3…以下繰り返し

この部分の運指を皆さんどのようになさってますか
特に“”内の運指が気になります

ニコ動のひろせ氏の指布教動画では
“”内の「3」は小指で取るように勧めていましたが
直前の4(青色)を人差し指で取ってから
3(緑)を小指で取るのはなかなか難しいです
これはできて当然のスキルとして習得すべきでしょうか

Lv38あたりから階段も速くて複雑になり
緑と赤を親指で取っていられなくなりました
かといって、小指を使い慣れて無いので挫折してます

トイコンHとか太極拳とか…
手元動画うpしてもらいたいです…w
608爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 00:48:09 ID:PDO2Bjb/0
ヘタレの意見でよろしければ…参考になれば幸い
【質問1】
瞬時にというより、ちょっと先の譜面も見えるからそれで判断する
だから「次は3435だな」って気づけたらできるだけ小中親をあてるかな
フロビの、該当部分の直前の譜面がどうだか忘れたけど、
3が親で始まりだとしたら343が親中小、そしたら次に5を親指で押すときに、
次の3は小指だなってことになる。
結局3小指、4中指、5親指のポジションになる

【質問2】
小→中→親→中→親→中→''小→親→中(人)''→くぐって親→中→親
カッコ多くてすまん。
例の直前の4青を中でとれば、人でとるよりも
ぐっと手のポジションが右にいくから小指でとれるかと
609爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 01:37:36 ID:DDe5VSSy0
>>606-607
ごめん、質問に答えてなくて申し訳ないんだけど、
全く同じだわ・・・特にフロビ
ミラーをかけると右手の場合は小指で取れてるのがわかる
認識力もあるかもだけど、単純に左の小指が上手く使えない

何が違うのか色々考えてみたら、どうも指の開き・手の向き・関節の形など
色々と左右で違う事がわかった
なんか修正すべきところが見えてきたかもしれない

逆に色々と気付かせてもらった。ありがと。
610爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 07:05:49 ID:lRIgQW1R0
すいません。指押しで悩んでまして・・・質問です。


・スーパーモグーなどBPMの速い曲の1→3や7→9のトリルは親小指の動きで間に合ってますか?

・willのラストなどの2+4→3→2+4の押し方

・moon danceなどの4→6→8→6→4の押し方


どうしても手のひらやごり押し気味になってしまいます。
皆様、どういう運指で押しているのか教えてください。
611爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 08:24:33 ID:8Rw8Bw5F0
>>610
・13トリル(というか左手トリル)は間に合わないけど、79とかの右手トリルは間に合う
 上手い人は左手も出来るんだろうけど、こればっかりは数こなして左手強くするしかないと思う
 餡蜜でごまかしてもいいけど、それだと下手なまま上達しない
・2左小or薬+4左人→3左親→2左小or薬+4左人
・4左人→6右人→8右小or薬→6右人→4左人

おそらく2+4、4+6、6+8を親+小で取ってるのかな?
個人差かもしれないけど、これらを全部 人+薬or小 で取るようにしたら世界が変わると思うお
612爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 09:07:59 ID:Af6GwgJ30
>>608
丁寧な解説をありがとうございます!
中指で取ることで世界が変わりそうな気がします…!
まずはフロビとエレフラの4(黄)を中指で取ってみて
小指に移行しやすい形を整えることを意識してみます。
それから、臨機応変に小指と中指を折り混ぜてみますね。

>>609
私の場合左の小指の間接が硬く、
開ききらずに(4→2)→1を小指第3間接付近でゴリゴリすることが多いです。
左右でかなり差がありますよね!

私もミラーを活用して弱点を探ってみようと思います。
こちらこそありがとう!
613爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 15:06:42 ID:WyoTiW3xO
指押し始めようと思うが、掌無しと掌ありとではどっちが見た目よくみえる?
614爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 15:57:18 ID:ZQaz/dWf0
>>607
話題に出していただいて恐縮です。指押し布教動画のプレイヤーです。
遅まきながら、私からも。

エレフラッドウェイヴ序盤の部分。
何通りか押し方が挙げられていますが、結論から言うと、
「どの押し方もできるようにする」のが良いのではないかと思っています。

例えば、左手のみで2→4→3→5→4→6と押さなければいけないような譜面があったとすると。
薬→人→小→親→薬→人と押すのがいいかと思うのですが、4→3は人→小となっています。
しかし、4→3を中→小で取った方がいい譜面もありますよね。
3→5の部分だけの押し方を考えてみても、前後のつながりの関係で、
小→親で取った方がいいこともあれば、親→人で取った方がいいことも。

ということで、やはり様々な押し方ができた方がいい、と思います。…将来的には。
譜面認識力について、うさおさんが「押せる配置は認識できる」(大雑把に短く意訳…)と書かれていましたが、
そう考えると、色々な押し方ができればより多くの譜面を認識できることになりますし。

ただ、一度にあれもこれもできるわけではないので、
やりやすい押し方から確実にしていくしかないのかな、と思います。
というか私もそれで練習してきましたし。
まあ、まだクリアできていない譜面がいくつもあるプレイヤーの考えでしかないですが。
同じく練習中の身として、お互い頑張っていきましょうー。
615爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 16:43:13 ID:GHG1gJVo0
指押しに矯正したくてDAOコン買った
616爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 18:08:59 ID:KEsGL+17O
本人の自演にしか見えない
617爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 19:02:23 ID:lRIgQW1R0
>>611
BPM180のトリル間に合いますか〜
鍛錬の賜物ですね!俺も頑張ります

2+4→3→2+4
なるほど。手首を内側に捻ってやるんですね。
慣れるまで難しそうですががんばります。

4→6→8→6→4
すいません。説明不足でした。
もう片手は刻みながらなので片手で捌く場合の運指が知りたかったです

>2+4、4+6、6+8
人薬で取ってます。
2+3+4等が来た場合、
手のひら使ってしまうので瞬時に親指で3を押せるように頑張りたいです


レスありがとうございました!
618爆音で名前が聞こえません:2009/06/20(土) 23:44:37 ID:48RLUn0H0
>>615
ボタン硬くない?
619爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 00:53:58 ID:fVZqsW480
>>618
まだ届いてないんだ
硬いボタンで練習しまくったらACで超うまく・・・・みたいにはならんか
620爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 01:03:15 ID:1IY0gKMP0
この前遠征したらめっさボタン硬かったな
おかげで押したのに反応しなくてコンボ切れるし、強く押すから体力使うしで散々だった
自分の耳に叩く音が届かないを目安にしてるから柔らかく無いとできないわ


ところで下段5個スライドが上手く拾えないんだけど
小→親→人みたいな動きができるようにならないとダメなのかな
どうしても手の平でちゃう
621爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 01:06:26 ID:O/jRuLPh0
俺は、
97531
というパターンの場合は975を右親、右人、右親で取って、残りの31を左親、左下で、
13579
というパターンの場合はその逆で取ってるな
慣れたらレディメタルのラストみたいなやつでもGREATで取れるぞ
622爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 04:10:46 ID:Y/uO0OeV0
俺は小→親→人を鍛えたな。
97531の場合は、特に練習してなくても自然に押していた。サイケデリックトランスHのイントロとかで。

問題は13579だったわ。
左小 左親 右人 右親 右小 というのも一つの手だけど
右ばかりに頼っては後々苦労すると思って、左小 左親 左人 右親 右小で押せるようにした。
自然と出るようになったのは39〜40が埋まったころかな

>>621
運指が大変なことになってるぞ。
大体解読できるけど。
623爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 09:03:22 ID:O/jRuLPh0
しまった、左下ってなんだよ_| ̄|○
624爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 13:17:28 ID:Gz2HpCd7O
親指をたたむって表現がイマイチよくわからない
階段やる上で知ってると役に立つらしいが
625爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 14:32:18 ID:Y/uO0OeV0
>>623
9を親指で取る部分はそのまま?だったらなかなか珍しい運指だと思う。

>>624
たたんだまま指の腹じゃなく指の横で押すことじゃないの?他に思いつかない。
3→4とかで親→人に移動する時にやる人がいる。
626爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 16:35:08 ID:O/jRuLPh0
>>625
9で親指は書き間違いでもなんでもなく実際その通りに押してるぜ
この押し方は765とかそういう譜面にも応用が利くからいい、というより、
765みたいな譜面をそういう押し方してたせいで97531がそんないびつな押し方になってしまったのかもしれん

ただし、この押し方ばっかりやっていると、
サイバーウエスタンHの

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6882849

この動画で言うところの0:36あたりの5→7まで、左親左人というものすごく押しづらい押し方で拾ってしまう
ようになる諸刃の剣、素人にはおすすめできない
627爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 18:37:29 ID:ycD+sbXvO
エレJHやアジコンHみたいな遅くて単純な階段を上中下親でパタパタやってるけど親指は付け根だけ曲げてる感じになってる
628爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 22:10:03 ID:Gz2HpCd7O
親指をたたむってのは曲げたまま押すってことなのかな?
わかったようなわかってないような
629爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 22:23:25 ID:O/jRuLPh0
630爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 22:38:58 ID:MhFGtYhJO
こういうかんじの状態かな?
実際動かしてるとこんなおとなしい形じゃないかもしれませんが…

http://imepita.jp/20090621/812840

http://imepita.jp/20090621/813020
631爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 22:43:48 ID:1JaYwXas0
床と指の接着面をドアップで見たい><
親指の
・第一関節?
・爪?
・側面?腹?

特に縦押し(垂直押し?34や67など)の場合

かなり指をたたまなきゃ届かないと思うけど
爪に当たるよね?
632爆音で名前が聞こえません:2009/06/21(日) 22:55:37 ID:1IY0gKMP0
うさおくんの人の解説ページにあったけどこんな感じかな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org156183.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org156188.jpg

これを参考にプレイしてる
34とか76がかなり押し易いと思うわ
633爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 00:59:36 ID:GM8CNRFiO
うおぁ、撮っている間にすごい参考になる写真が!
でもせっかくなので晒させていただきますね
真横から(ぬいぐるみ上部の丸みをボタンと仮定)
http://imepita.jp/20090622/026240
この時人形にふれてる箇所(だいたい)
http://imepita.jp/20090622/026501
http://imepita.jp/20090622/027030
以上から、自分の場合は指の内側面の肉で押してるってかんじでした
そこで3をグッと押して4に中指で移行します
634爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 01:41:17 ID:v8PFPfEc0
手のひらの付け根じゃだめか
635爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 03:13:16 ID:0Q6KaiNj0
>>634
広義の指押し、いわゆる上手くなりたいので指も使えるようにという意味ではアリ
狭義、プレイスタイルとして拘る上での話ならNG
だと思ってるけど

このスレでは8〜9割が後者の話題だけど
流れでどっちの話をしてるかを読み取ることが肝要じゃないだろうか
636爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 12:37:15 ID:bmC5kuy9O
うさおくんサイレントクリアとかもはや準ランカークラスの腕前だな
637爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 21:49:57 ID:NQZNrAL+0
指押しなんてちょろっとやればすぐ出来るだろwwwww





,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そう思っていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     私にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
638爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 22:42:16 ID:v8PFPfEc0
お前は俺か
639爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 23:08:15 ID:Pvm+xYCD0
13→24なら、24は薬人の方が取りやすいんだろうが
13→24→35となると小親の方が動きやすい。
手の形そのままで動かせるし…

バトルダンスの左手
13→24→35→46 地帯、前者の取り方で安定してる人いる?
ジグremやアリプロの二重階段ですら危うい…
640爆音で名前が聞こえません:2009/06/22(月) 23:44:21 ID:dXriXVgQ0
バトルダンスの譜面がどうだったか忘れたけど
13→24→35→46って来たら
小親→薬人→左親+右親→左人+右人ってやってる

どうしても右手が出せないときは35も左の小親でやるけど
641爆音で名前が聞こえません:2009/06/23(火) 00:07:15 ID:/aZVIR0/0
>>636
元々うさお君は地方に行けばトプラン地区代表で上位争える腕だしな。関東が異常に激戦なだけで。

うちの地元では、ランカーでも無い指押しer(寺皆伝)がサイレント正規を二週間前にクリアしていた。非ランカーの強豪はまだまだ沢山いるんだろうな。
642爆音で名前が聞こえません:2009/06/23(火) 01:13:58 ID:Ug5tJ4nIO
小指いてー
左白でリズムとる曲は小指に負担ががが
643爆音で名前が聞こえません:2009/06/23(火) 02:18:10 ID:NdKAv/PI0
小指も含めて最近指の付け根が痛い
軽く指広げたりするだけで間接ゴキゴキいってるし筋肉?突っ張るしなんか怖いな
644爆音で名前が聞こえません:2009/06/23(火) 02:35:00 ID:UV/b9wt30
>>643
それなんて俺…
可能な限り氷付けにしてる。スポーツ選手みたく

ホントは一週間くらい休めたほうがいいんだろうなぁ
645爆音で名前が聞こえません:2009/06/23(火) 13:34:05 ID:+Ikox0fU0
無理は禁物だよ。
グッパーグッパー運動してね。
手の力で指を押し付けたりしたら、指がかわいそうだよ。
指を使って押すんだよ。
あと、指が反り返ってしまうのはよくないよ。
646爆音で名前が聞こえません:2009/06/23(火) 15:35:07 ID:iEwt4BBWO
スレチかもだけどオフしたいなぁ
地元中部なんだが完全指押しの人いないし情報がこのスレの文字情報のみだから…
うさおの人に限らずうまい人って上級者同士意見交換してるみたいだし格差が広がる一方だぜよ
647爆音で名前が聞こえません:2009/06/23(火) 17:34:48 ID:+Ikox0fU0
質問ですけど良いですしょうか。
手で叩くときは打鍵音があるので、それを耳でフィードバックできるので正確なリズムを刻めますが、
指押しの方で音が聞こえないようなとき、どのようにしてリズムの正確性を保ってらっしゃるのでしょうか?
648爆音で名前が聞こえません:2009/06/23(火) 18:47:41 ID:bfYS+bDs0
押した感触
649爆音で名前が聞こえません:2009/06/23(火) 19:28:02 ID:RBpx/dCgO
曲が分かってるなら頭の中で曲を演奏しながらそれに合わせる
650爆音で名前が聞こえません:2009/06/24(水) 09:11:10 ID:bFitXLjA0
>>648
>>649
ありがとうございます。取り急ぎ御礼まで。
651爆音で名前が聞こえません:2009/06/24(水) 10:02:51 ID:7ecaf2DWO
指押しプレイヤーって本当にいるの?
もう3年もこのゲームやってるけどモグラ叩きしてる奴しかみない。
652爆音で名前が聞こえません:2009/06/24(水) 10:18:29 ID:OOwLFHnv0
こういう意味不明なレスする奴がいることの方が驚きです
653爆音で名前が聞こえません:2009/06/24(水) 10:23:05 ID:bFitXLjA0
>>648
感触を大切にするように心がけてみます。
>>649
ついつい反応に任せてしまうことがあるので気をつけるようにします。

とても参考になりました。あらためて御礼申し上げます。
654爆音で名前が聞こえません:2009/06/24(水) 10:52:23 ID:YnNPua370
モグラ叩きワロタw
655爆音で名前が聞こえません:2009/06/24(水) 10:54:24 ID:bFitXLjA0
伝説の指押しプレイヤー
656爆音で名前が聞こえません:2009/06/24(水) 23:41:48 ID:zqcnkKf40
指押しプレイヤーってやっぱ人口少ないのかな
ホームで俺しか指押ししないからプレイを参考にするってのができないorz
657爆音で名前が聞こえません:2009/06/24(水) 23:46:38 ID:4l4Gp87X0
>>656
お前が皆の参考になったらいいんじゃね?
658爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 00:00:25 ID:zqcnkKf40
その発想は無かった
参考にされるようなプレイできるようになってみたいもんだ
659爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 00:16:29 ID:X6kP8mej0
生で横で見ててもあんまり参考にはならんと思うけど。
俺も一人でやってるし、ほとんどの人は「周りの人を参考にしながらプレイ」なんてしてないと思うぞ。

要は身近にいるとモチベが上がるとかその程度だろう。
動画とかでモチベを上げられるなら、別に身近に指押しプレイヤーが居る必要はない。
660爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 09:35:41 ID:xruj3I4f0
参考になるかはともかく、上手い指押しを生で見てみたい気持ちは分かる

まぁ俺は実際に上手い人を参考にしたことはある
手首の位置上げることをその人を見て気付いた
661爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 10:16:10 ID:hXF6WjmdO
俺も逆三角の取り方見て世界が変わった

些細な発見がブレイクスルーのきっかけになりえるし、人脈も成長速度に影響を及ぼすだろう

ところで手首あげるって、高度をあげて手首を振り下ろすってこと?
なにかメリットあるの?
662爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 11:07:22 ID:W4kuGa8l0
それは、今までの自分の手首の位置が低すぎたってことがいいたいんじゃない?

手だけの映像だけでは判らないことって結構ありますよね。
構えたときの雰囲気とか、演奏中の気の配り方とか、
リズムや間の取り方とか。

映像で得られるモチベの目的は限られている気がしますね。
「今のあそこはどんな感じだった?」とか聞けないですよ。
お互いにあーだこーだと言い合う人がいるとそれ自体も楽しいモチベーションになる。
映像は細かいところを繰り返し見るにはとても良いと思う。

ほかに、攻略過程が見られるってことも大事だと思う。
映像っていうと、ある程度完成しちゃっているじゃないですか。
それを目標にするには良いかもしれないけれど、なかなか合わない人っているでしょ。
攻略過程ってのはなにかっていうと、出来ないことを克服をしていく過程をみられるわけですから、
それをそのまままねるだけでも、結構よい効果がえられるよ。
663爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 12:05:14 ID:tlusjEosO
手元動画観たけどサッパリ参考にならん……
664爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 13:34:10 ID:xruj3I4f0
>>661
手首を上げるってのは

  手首
  ↓
腕 ̄\指先

こんな感じ
665爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 14:52:59 ID:JrQlgDhXO
いまいち指押しの基準が分からない
指で押してればいいのかある程度決まりみたいな物でもあるのか
後者なら俺のは多分指押しじゃなさそうなんだよな…
666爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 15:37:56 ID:BLW9WCeNO
掌や親指の付け根で押すのは指押しとは認めたくないな
指のみだからこその指押しでFA?
667爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 16:48:25 ID:tlusjEosO
>>666に同意しざるを得ない
668爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 19:03:20 ID:fzlCP/Jf0
ということで、掌や親指の付け根で押す人は出て行ってください。
669爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 19:22:33 ID:JrQlgDhXO
いや、指先なんだけどアドリブ重視で早めの8分とか使う指がかなり適当なんだよな
遅い16分階段なら親指と中指で捌く事にしてるけど
670爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 23:14:52 ID:WmRmJis70
ねぇねぇ
指押しの真価が問われる太極拳EX、クリアできる気配がないのだけど
5→4→3の左手は、3は親指またぐべき?それとも小指で取っちゃうべき?
671爆音で名前が聞こえません:2009/06/25(木) 23:49:34 ID:TBiYdIO2O
指押しだとションボリEXみたいな縦連系死ねる…
コツとか、こういうイメージで叩いてるとか何か気をつけてることある?
672爆音で名前が聞こえません:2009/06/26(金) 00:37:19 ID:lh9+Eq9f0
>>668
なぜ排除する?
673爆音で名前が聞こえません:2009/06/26(金) 00:45:57 ID:rvrZ5pQj0
排他的な奴に限って新参
674爆音で名前が聞こえません:2009/06/26(金) 01:09:19 ID:8I9jUNWS0
>>671
縦連と考えず、1回1回が違う同時押しだと考えてる
675爆音で名前が聞こえません:2009/06/26(金) 01:54:26 ID:e9uePXoH0
縦連は手首の動きでとる感じだな。
あと、いつか役に立つかと、遅い縦連だったら指二本で交互に押してる。
676爆音で名前が聞こえません:2009/06/26(金) 02:10:26 ID:8I9jUNWS0
縦連交互は俺も大河REMIXとかウェルフェアとかでやってるなぁ。
遅い縦連は大抵同時押しが絡んでいて、混乱するのでやらない(できない)
677爆音で名前が聞こえません:2009/06/27(土) 09:55:54 ID:Ge7qqFRc0
同音交互とか指またぎって、ピアノの指使いで基本的技術としてあるよ。
けっこう応用利くよ。

右手のみの譜面例。下から読んでね。すばやくうてるとおもいます。

赤x緑x白
○◎●◎● x親小
○◎●◎○ x中x
●◎●◎○ 親小x

以下は、指使いを変えると、滑らかであとが楽になる例。必ずしもこうやる必要はないですけどね。

○○○●○●○●●(グー)
xxx薬+人x中小
○○●○●○●○○(モ)
xx小+親+親・・・<この形がここで決まれば次が楽。
○○●○●○●○○(パー)
xx薬+人x中・・・<ここは別の指使いでもいい。
○○●○●○●○○(スー)
xx親x親+小・・・<右利きではこう入りがち。ここのままだと後々移動が大変
678ゆびゆびゆび◇鳥紛失:2009/06/27(土) 10:43:08 ID:On8WSZEIO
最近運指にやたらこだわってる書き込みが多いなか悪いけど、ちょいと考えすぎじゃないのかな

初心者から見たら指押しって敷居が高いと思われても無理がないように感じる


ぶっちゃけ、指押しなんて白を小指固定にして練習していれば自然と自分の押しやすい指配置になる。それから自分なりの押し方を身に付けるのが楽しいと思うんだがなぁ…
679爆音で名前が聞こえません:2009/06/27(土) 11:18:58 ID:yaDEPQgiO
みんな指押しでうまいように叩けないと不安になるんだよ
この押し方でホントにいいのかな?ってさ
実際全部指で押してれば広義の意味では指押しなんだけど、うさお氏みたいにピアノのように押したいとかゆびゆびゆび氏のように静かに押したいとか目標点は違うだろうしね
680爆音で名前が聞こえません:2009/06/27(土) 11:43:52 ID:u9nb6k2oO
指押しの人って134の同時押しどうやって押すの?
小親人だと届かないしw
親指の付け根使わないと無理ぽ
681爆音で名前が聞こえません:2009/06/27(土) 11:54:59 ID:Wr2H52j00
両手使う
682爆音で名前が聞こえません:2009/06/27(土) 12:20:39 ID:Kht+htsV0
ゴリ押しだろうが指押しだろうが、134片手で取ってる人なんか見たことないわ

乱かけて1349とか降ってきたときは、左小1左親3右小9→左人4 ってずらして取ってるが
683爆音で名前が聞こえません:2009/06/27(土) 12:41:11 ID:OC5zGcxP0
ランダム以外で134同時ってどんな曲があるんだ?
ランダム加味すんなら14569だってあるわけだし、ゴリ押しでも人によっては無理
684680:2009/06/27(土) 17:30:22 ID:u9nb6k2oO
基本みんな両手なんだね。回答さんくす

俺は正規でも割と無理押し使うんで気になったんだわ
685爆音で名前が聞こえません:2009/06/27(土) 20:32:19 ID:SU0NrlsfO
>>680
俺はこの形のみ手のひらも使って片手で取ってるよ。他は完全指押し。
地力上げにLv40代にRANかけると頻出する形だから、届くなら片手で取れるようにした方がいい
686爆音で名前が聞こえません:2009/06/27(土) 22:41:14 ID:RAfCvv3zO
私は青白も片手で取れないほど手ちっちゃいから無理だ(´・ω・`)
687爆音で名前が聞こえません:2009/06/28(日) 01:06:29 ID:hhOxhnffO
青白を片手で取れる人の方が少ないから安心すれ
女の子だと特にだよ…
688爆音で名前が聞こえません:2009/06/28(日) 03:31:10 ID:yA0MmMZWO
アジコンEXって完全指押しでやる場合、正規と乱どっちが楽ですか?

複合ならどっちでも繋がるけど、完全指押しだとどっちも繋がらないので…

どっちでも繋ぐつもりだけど、完全指押しな方々、ご意見聞かせてくださいorz
689爆音で名前が聞こえません:2009/06/28(日) 10:37:01 ID:xcsYIiT8O
完全指押しの人に複合押しの事を聞いても出来ないんじゃまいか
690爆音で名前が聞こえません:2009/06/28(日) 12:21:42 ID:u5PM514wO
完全指押しだとボタンがはまりまくって困る
691爆音で名前が聞こえません:2009/06/28(日) 19:24:09 ID:xcsYIiT8O
>>690
あるあるw
何故かしらんが嵌まる
692爆音で名前が聞こえません:2009/06/29(月) 01:44:35 ID:RWpzvbdgO
>>688です

>>689
複合だと繋がるけど、完全指押しでも繋ぎたいので、完全指押しでやる場合は正規と乱のどちらが繋ぎやすいですか?という意味で書いたつもりでした(´・ω・`)

言葉足らずでさーせん
693爆音で名前が聞こえません:2009/06/29(月) 17:31:50 ID:EKOu/88L0
この形の場合は青はスルーだな。
フルコン・パフェ?おいしいの?それ。
右手があまっていたら、一応押してはみるけど。
694爆音で名前が聞こえません:2009/06/30(火) 00:02:31 ID:Lx6C3fqI0
左右の親指の同じ場所に同時にマメ出来て、同時に潰れた/(^o^)\
ちょっとでもボタン固くなると力加減が分からなくて困る


更に右手中指を蚊に刺されて腫れて痒いし散々だぜ…
695爆音で名前が聞こえません:2009/06/30(火) 00:50:18 ID:M4TCQXjn0
↑なぜ指を狙ったんだ蚊ww
ボタンの固さって指の表面コンディションにすごく影響するよね
ちょっと固いとこ行くと擦れてがさがさになる上に
ボタン様にも反応してもらえなかったりで…
そんなわけで指力つけようと思いつつもホーム通いになってしまうわけで…
696爆音で名前が聞こえません:2009/06/30(火) 02:11:58 ID:bZbiGQdw0
アニメロ筐体だと、ボタンが柔らかい癖に他のより押し込まないと反応しない
のが多い気がするな
そういうのだとガチャガチャ音がしてかえってやりづらい
697爆音で名前が聞こえません:2009/06/30(火) 09:30:49 ID:25nZZa6v0
アニメロ筐体、ボタンの丸さ加減、ちがくね?
698爆音で名前が聞こえません:2009/06/30(火) 11:27:17 ID:XO6pz2UfO
>>695
あるあるw
真面目に固い筐体に当たると一曲でバテたり…
699爆音で名前が聞こえません:2009/06/30(火) 19:36:09 ID:PCxR6tS9O
>>697
マジで?
700爆音で名前が聞こえません:2009/07/01(水) 00:52:30 ID:ftL5IEu80
通常のポップンは楕円形。
アニメロはほぼ正円
701爆音で名前が聞こえません:2009/07/01(水) 16:53:43 ID:XXaUNeDr0
通常のほうがアニメロのよりも天辺がすこし平らな感じがする
702爆音で名前が聞こえません:2009/07/02(木) 10:13:20 ID:MAOX/rmeO
指押ししてるとボタンがはまりまくる…
ああフルコンが…はまらなければ…みたいなの多かったり
703爆音で名前が聞こえません:2009/07/02(木) 10:30:15 ID:W0KrAjzXO
何故なんだろうねぇ。対戦でも普通のところでブチブチ切るから誤解されてそう…
704爆音で名前が聞こえません:2009/07/03(金) 00:03:36 ID:zwdZ4tVjO
>>700,701
教えてくれてありがとう
いっつもアニメロ筐体でプレーしてるから気づかなかった
楕円形で、天井が平らなのかー

自分の行動範囲内だと、指押しできる柔らかさの筐体ってこぞってアニメロ筐体なんだ
もしかしたらもともと普通筐体のバネは固めとかあるのかな?
705爆音で名前が聞こえません:2009/07/03(金) 00:32:28 ID:hM9N6JpRO
手押しだと手が痛くなるけど
指押しだと空気が痛くなる不思議
706爆音で名前が聞こえません:2009/07/03(金) 00:38:06 ID:AsFCUhNS0
よくいくとこ、最初は全ボタン柔らかかったのに、ボタン交換でもし始めてるのか
右緑が固くなり赤が固くなり・・と段々普通の台に近づいていく気配で悲しい
707爆音で名前が聞こえません:2009/07/06(月) 09:57:57 ID:Q3FIfSMe0
近くの店舗、いつのまにか指押し専用台廃止されたようだ。
強く叩く人が多いと廃止しますと宣言してた。
触ると押せるという感じだったですけどね。やわらかいというレベルじゃあなかったな。
いまは、普通よりやや軽めなので、指押には適していますがね。

あれって、バネの本数かなんかで調整するのかな?
708爆音で名前が聞こえません:2009/07/06(月) 17:25:12 ID:/fWMaAYn0
バネやスイッチの種類じゃないの?
1ボタンに何本もバネを入れているとは思えない
709爆音で名前が聞こえません:2009/07/06(月) 20:21:43 ID:zMUHqcew0
最近似非指押しみたいのできるようになってきた。手のひらの付け根つけうけど
ナニワヒーローHすごい楽しい
710爆音で名前が聞こえません:2009/07/06(月) 23:30:06 ID:iy1HvnnAO
基本はマイクロスイッチの重さ(かたさ)とバネの長さで調整する。
バネは短いほど軽いけど切り過ぎると連打がきかなくなる。
711爆音で名前が聞こえません:2009/07/07(火) 00:50:11 ID:Dw5s/hiK0
バネ切って調整するゲーセンってまだあるのか…

普通、同じバネなら切れば切るほどバネというのは重くなるんだが、
コントローラの構造が分からんからどういう原理なのか分からん
712爆音で名前が聞こえません:2009/07/07(火) 01:05:08 ID:JcMDxw+kO
ヒント:短いほど引っ張るから戻る力も強い>軽い
713爆音で名前が聞こえません:2009/07/07(火) 09:55:44 ID:RNhbSMSK0
どうもです。ううん、やっぱり見せてもらったほうがはやいかもん^^;
マイクロスイッチというのがあってそれで調整できるとは始めて聞きました。

指押しの調子はいかがですか^−^
指押し始めたところ、これまでつながらないところがつながって感激ですw
この感激をわすれないようにして指押しモチベーションを保ってますwww
714710:2009/07/07(火) 12:46:52 ID:DulezdGCO
店員と知り合いで自分でメンテしてるからこのスレ内では結構詳しいかも。

バネの長い短いはストロークの問題で長いと押し込まなきゃいけないから力が必要
その分、反発が強いから連打はしやすい。
715爆音で名前が聞こえません:2009/07/07(火) 14:22:35 ID:RNhbSMSK0
軽くするのにばねを切ったりするんだとすると、
ゲームに関心と理解がある店員さんとかじゃないと無理そう。
あと、必ずしも軽くすれば良いってものでもないんですね。

716爆音で名前が聞こえません:2009/07/08(水) 10:26:47 ID:au9oVbKA0
アケコンの改造しかしたことないけど、ジャストサイズの軽いバネ買うのが一番いい
アケコンやDAOコンの場合は切っても良くはならないな。
でも本物の筐体とは大分構造が違うだろう
717爆音で名前が聞こえません:2009/07/08(水) 14:05:16 ID:KgTzXPmqO
アーケードとアケコンしかいじったことないけど全然違う
ただアケコンも1.5周くらい切った方がいい気がするお
まぁ個人差だけど
718爆音で名前が聞こえません:2009/07/09(木) 11:06:33 ID:yqCWiADCO
指押しとかただのクラッシャーじゃん
719爆音で名前が聞こえません:2009/07/09(木) 11:55:33 ID:QOH2zajWO
指押しキッチリできてるのにクラッシャーとか逆に凄いだろ
720爆音で名前が聞こえません:2009/07/09(木) 12:13:32 ID:+ONfMXVaO
>>718
可哀相に。
掌も使う、なんちゃって指押ししか見たことないのね。
721爆音で名前が聞こえません:2009/07/09(木) 12:59:43 ID:pAks5tLV0
夏だね〜
722爆音で名前が聞こえません:2009/07/09(木) 14:39:17 ID:FNkrOtWO0
指押しでクラッシャーとか
何より先に指がぶっ壊れそうだ
723爆音で名前が聞こえません:2009/07/09(木) 15:35:59 ID:ITdpAdyw0
まあ、ばねをクラッシュ(?)しているってことにはなるかもしれんが。
724爆音で名前が聞こえません:2009/07/09(木) 15:45:46 ID:c2psh8tQ0
レベル37くらいまでは静かにスマートに押せてる自信があるが、
それ以上になると結構うるさくなっちゃってる気がする
カイジュウEXとかクリアは問題ないがクラッシャー気味になってないか不安になる
725爆音で名前が聞こえません:2009/07/09(木) 15:51:42 ID:nkVvo9lbO
下手な指押しより静かな手の平押しもいるけどなー
なんつーか、ベタ押しっつーか手の平で押してんだけど全然叩いてなくて音もやたら静かな女がいた
726爆音で名前が聞こえません:2009/07/09(木) 16:35:04 ID:ITdpAdyw0
>>724

バキバキバキバキ!ヅダダダダダダダダダバキバキっ!
・・・バタバタバタバタバタッバキバキバキッパーン!
バカバカバカバカバカパパパパン!バキ・バキ・バキッ!
ピキバキッ!ピキバキッ!ピキバキバババババドドドドドドッ・・ミシッ!

という感じの音じゃなければ、大丈夫とおもう・・・
727爆音で名前が聞こえません:2009/07/09(木) 16:40:51 ID:H44ONUDHO
>>725
いるいる
手の平押しなのにめっちゃ静かなんだよな
端からみると手はスライド移動しかしてないように見える
俺が見たのも女の子だったけどハードpfEXのトリルとかなんでそれで拾えるの!?とか思ったわ
728爆音で名前が聞こえません:2009/07/09(木) 17:35:26 ID:Lra0LNZ90
>>724
市内のゲーセンは全部メンテ悪かったからもう半ば諦めてるよ
いくら力抜いてもカチカチカチカチカチャカチャカチャカチャ五月蝿い…
729爆音で名前が聞こえません:2009/07/10(金) 00:11:28 ID:KncHtnLw0
指押しの練習し始めたんだけど
なんか指押ししたあと
左手の指が上手く動かせなくなる
鍛えたらどうにかなるかな?
730爆音で名前が聞こえません:2009/07/10(金) 14:09:01 ID:aw9oqo2i0
静かな手のひら押しはいいね。痛くないし。
指押しで痛くなる人は、まずは、そういう押し方の感覚で無理なくやってみると良いかもよ。
731爆音で名前が聞こえません:2009/07/10(金) 22:04:29 ID:7HVwEGjo0
別に40超えても、っていうか自分が無理な曲でもうるさくはならないな
音が大きくなる人は、低レベルの曲から順に静音の練習した方がいいんじゃない?

>>729
最低半年練習
732ゆびゆびゆび ◆CHANCE1/yQ :2009/07/11(土) 00:59:38 ID:aw4ZP04M0
>>729
お風呂の中でグーパーグーパ(´∀`)
733爆音で名前が聞こえません:2009/07/11(土) 08:13:16 ID:WJ7p3dcw0
アニメロ台はメンテが悪かろうが良かろうが、押し方が弱かろうが強かろうが、カタカタ鳴るのがデフォ
734爆音で名前が聞こえません:2009/07/11(土) 08:44:07 ID:FQhXZYUn0
はい、みんなで、グーパーグーパ(´∀`)
735爆音で名前が聞こえません:2009/07/11(土) 17:43:09 ID:0JL9dvVdO
今日から、あなたも、グーパーグーパ(´∀`)
736爆音で名前が聞こえません:2009/07/11(土) 18:22:36 ID:ZJE1DfPd0
いつも、こころに、グーパーグーパ(´∀`)
737爆音で名前が聞こえません:2009/07/11(土) 18:45:30 ID:hqiNBnMDO
なんだ、この酷すぎる流れw
738爆音で名前が聞こえません:2009/07/11(土) 20:02:33 ID:kXsqHQvAO
僕は、ウーパールーパー(´∀`)
739爆音で名前が聞こえません:2009/07/11(土) 20:48:57 ID:U3bxUxlQ0
僕はパールハーバー(´∀`)

某氏のブログの、
○ydrangeaじゃない方のURL教えてくださいm()m
740爆音で名前が聞こえません:2009/07/12(日) 15:20:28 ID:GWqurOxz0
今、安定28ぐらいなんだけど、1or9を一定のリズムで押す曲とかをやると、すぐに小指が疲れてビクン、ビクンしちゃうだけど…

これってそういうものなのか、それとも俺の押し方がまずいのか…
741爆音で名前が聞こえません:2009/07/12(日) 16:24:03 ID:lLjEqUip0
さあな
742爆音で名前が聞こえません:2009/07/12(日) 16:44:32 ID:kiRN3UAL0
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=TBIav-8ODDY
これがどなたのプレイか分かる方いらっしゃいませんか?
743爆音で名前が聞こえません:2009/07/13(月) 01:42:12 ID:w49RhIwk0
>>742
どなたか分かるといいことでもあるのですか?^^
744爆音で名前が聞こえません:2009/07/13(月) 09:57:39 ID:Exv3tHCv0
>>742
ROBO
745爆音で名前が聞こえません:2009/07/13(月) 12:02:53 ID:m8IIXfeGO
ろぼはもっと押し方汚くて肘のごり押しなうえ、こんなに下手なわけがないwww
746爆音で名前が聞こえません:2009/07/13(月) 12:20:21 ID:S8+PNNya0
この程度ならどのゲーセンにもいるだろ・・・
747爆音で名前が聞こえません:2009/07/13(月) 21:11:37 ID:kiHnmeRb0
>>746
意味不明
748爆音で名前が聞こえません:2009/07/13(月) 21:51:52 ID:W0f8U55C0
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=TBIav-8ODDY
の先頭にhをつけたアドレスのウェブページで表示される動画の中で
ポップンミュージックをプレイしてる人と同じ程度の
ポップンミュージックの技量を有する人は
全国各地のゲームセンターに存在すると推測される
749爆音で名前が聞こえません:2009/07/13(月) 21:58:43 ID:DEB9MSTw0
>>748
意味明
750爆音で名前が聞こえません:2009/07/13(月) 22:10:12 ID:W6lSW00S0
このスレには真性のキチガイがいる気がしてならない
751爆音で名前が聞こえません:2009/07/14(火) 07:58:16 ID:FFW4g2q9O
指押しで一番むずいのはトリルな気がするぜ…
あんたがた1、2のトリルとかよく小指、中指(薬指)でとれるなー
餡蜜抜きでやるとほんときついわ
752爆音で名前が聞こえません:2009/07/14(火) 10:35:28 ID:VU2ia7qiO
>>751
はじめのうちはそんなもんさ
筋力がつくにしたがってBADGOODがGOODGOOD、GOODGREATと成長していくものだよ

俺は3、4トリルの親指、人差し指(中指)が一番むずいと思ってる
意外と親指が動かないんだよなー
753爆音で名前が聞こえません:2009/07/14(火) 13:07:44 ID:TuQLfz0uO
クラウンパンクの序盤の24トリルって嫌でも指押しになるよね
754爆音で名前が聞こえません:2009/07/14(火) 14:43:05 ID:YvBSbrawO
4や6から外側に広がる階段が意外といやらしい
755爆音で名前が聞こえません:2009/07/14(火) 14:55:04 ID:kW0uRgVT0
>>753
世の中にはラメントEXの最後のトリルをゴリ押しで取る人もいるんだ
756爆音で名前が聞こえません:2009/07/15(水) 06:24:27 ID:x6O29Wwd0
指押し練習中なんだが、やっぱり直にちゃんとできてる人のプレイをみせていただきたいものだなあ
指押しオフって開催されたことあるのかな?
まじめにやりたい、やってほしい、だれも計画たてたくないなら自分が計画たててもいいくらいなんだが
これから夏休みだしw

開催するなら台数がなるべくあって、かつ指押ししやすいようにボタンいじってある筐体あるところがいいよな
東京でてきてまだ間もないからどこがいいとかわからないけど;
757爆音で名前が聞こえません:2009/07/15(水) 07:58:02 ID:+eLu9cdLO
>>751
俺は12(89)トリルは小指と人差し指で取る。中指と薬指だと追い付かないわ

トリル譜面はVが楽しい
758ゆびゆびゆび:2009/07/15(水) 15:13:07 ID:v4DYYDZHO
>>756
有言実行期待age
759756:2009/07/15(水) 20:13:14 ID:+tlWQhzj0
>>758
おう、ある程度人があつまってくれそうならほんとにやりたいんだ
ゆびゆびゆび氏は来られそう?

あと、自分まだ東京のゲーセンについて疎いので筐体のメンテがいいとか
設置台数とか、店の広さの情報をあげてくれると助かる。

もし参加してもいいぜって人いたらいろいろ情報をくれ、できるだけがんばってまとめるから
760爆音で名前が聞こえません:2009/07/16(木) 12:40:09 ID:CuXksA0GO
オフやるならオフ板でやるとか違う場所で話し合うといいよ

興味無い人もいるし、荒れる原因にもなりかねないから
761756:2009/07/16(木) 17:06:50 ID:t1HpZu2b0
>>760
了解、オフ板にスレを立ててみた。
みんなよろしければ書き込みしてださい、756は真剣にオフやってみたいなと思ってますw

ポップンミュージック指押しOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1247731428/
762爆音で名前が聞こえません:2009/07/17(金) 09:57:07 ID:dnFGNWR1O
FMポップ中盤の▲押しができない。掌だと楽勝なんだが
763爆音で名前が聞こえません:2009/07/17(金) 14:00:37 ID:krhDH5fL0
ああ・・そおだねえ
▲は必ずといってよいほど一個はずすねえ。
まずはその部分の反復練習しかないだろうな。

764爆音で名前が聞こえません:2009/07/17(金) 19:57:39 ID:do3tIT8XO
▲押しのこつはまず234押しなら3+4→2みたいな譜面を▲押しの指配置でできるようにすればいけるよ
オススメは16のウゴナウェていってる曲(名前忘れた)のEX譜面が練習になる
765爆音で名前が聞こえません:2009/07/20(月) 12:33:40 ID:inPO7E5o0
このスレでこんなこというのも何なんだけど
三角押しまで指にこだわる必要はないよ
三角押さえる感じだと思いながらおすと割と次に何がきてもこぼさない…ような気がする

>>764
スムースソウルかな

あととっさ三角練習だったらピアノテックハイパーがおすすめ
766爆音で名前が聞こえません:2009/07/20(月) 15:35:46 ID:3HhBXwwBO
みんな目指すベクトルが違うから難しい

俺は無駄な動きをなくすために指押しを使ってるけど
そうすると親指の付け根とかも使ってる

けど前の話にもでてきたが1349の同時押しで捨てる人など
絶対に指以外使わないという人もいるからな…

このスレは後者のような人たちのスレだと認識してる

だから三角押しでも指で押す前提のレスが必要なのではないだろうか
767爆音で名前が聞こえません:2009/07/20(月) 17:26:07 ID:1vmZ11tbi
親指の付け根使わないで押すとか俺には不可能だな
768爆音で名前が聞こえません:2009/07/20(月) 19:51:00 ID:01sll6820
手を怪我して指押し以外でポップンプレイできなくなった
プレイスタイル変えるのって難しいね
769爆音で名前が聞こえません:2009/07/20(月) 21:15:45 ID:goHcjQxk0
千葉フェリシダが4台中2台バネ切り台になってた。
メンテ直後なのか反応も良好で、ボタンがガチャガチャ言わず打ちやすかった。
店員GJ
770爆音で名前が聞こえません:2009/07/21(火) 20:55:21 ID:b5fGwIVa0
今日久しぶりにうさお氏見掛けたけど1+5+7+9同時を全部COOL取ってて鼻血出そうになった
赤白だけは指の長さが全然足りなくて届かん('A`)
771爆音で名前が聞こえません:2009/07/22(水) 00:51:59 ID:p4Z7P56R0
うさお氏うさお氏って…
それは指押しっていうか、うさ押しだぞ
772爆音で名前が聞こえません:2009/07/22(水) 00:56:23 ID:TRQn9oZZ0
わざわざこっち名前出すなって書いてんのにな
773爆音で名前が聞こえません:2009/07/22(水) 01:22:37 ID:2+0T/RbF0
>>771
またうまいことを
774爆音で名前が聞こえません:2009/07/22(水) 23:38:54 ID:4JC16D1bO
59は取れるが15は安定せんなぁ。
血の滲むストレッチが必要だろうな
775爆音で名前が聞こえません:2009/07/22(水) 23:41:25 ID:c9vkOINV0
>>774
(´・ω・`)つ骨延長
776爆音で名前が聞こえません:2009/07/26(日) 02:02:58 ID:RJIAT3DLO
ポップンやってたら左手の指先に血が出ないくらい細かい切り傷がいっぱいできてた。
少しだけ血がにじんでる所もある
なんだこれ…
777爆音で名前が聞こえません:2009/07/26(日) 02:48:22 ID:IK5htR0L0
ボタンに細かいガラス片が接着剤で散りばめられていて・・・・・
778爆音で名前が聞こえません:2009/07/27(月) 01:38:32 ID:c2iI9hScO
怖いよw
779爆音で名前が聞こえません:2009/07/27(月) 07:28:37 ID:93Ugzl9iO
>>776
寝不足が続くと手の皮が細かく裂けて悪化すると裂け口から血が滲む現象が起きるよ、ポップンとか関係無く
俺が一時期そうなっただけだが…
裂傷?
780爆音で名前が聞こえません:2009/07/27(月) 14:10:43 ID:b5ZW1ita0
>>777
グロすぎるw
781爆音で名前が聞こえません:2009/07/28(火) 00:24:55 ID:tzpiDyDOO
>>779
へぇ〜そんなのあるんだ。
たしかに最近寝不足が続いてたなあ
782爆音で名前が聞こえません:2009/07/28(火) 04:11:23 ID:EAhRiCe70
ビタミン足りてなくね?
果物食えるだけ食えー
783爆音で名前が聞こえません:2009/07/28(火) 15:47:31 ID:obimAiHu0
地図クリア数250くらいで、
洞窟・遺跡・水・氷の敵ランク12地図、S箱5個地図、A箱7個地図まで手に入ったのに、

今現在地図クリア数390、ここまで火山敵ランク12地図なし
この地図のためだけに潜り続けてるけど頭おかしくなってきた
784爆音で名前が聞こえません:2009/07/28(火) 15:48:46 ID:obimAiHu0
ごめん超誤爆
785爆音で名前が聞こえません:2009/07/28(火) 17:42:10 ID:fDtWW+zC0
ポップン手元動画のマイリスト(指押し優先)作ってるんだけど、まだ
うさお、ぁぉねこ関連、Robo(家庭用)、ゆびゆびゆび
しか入ってない。
なんか他にいい動画ある?
動画スレで聞こうかと思ったけど、あっちは荒れ易いので…


条件は
・手元と画面がよく見えること(分割画面ならベスト)
・指押しなら多少見づらいもの(分割無しのナナメ後ろからのプレイ動画など)も可
・アーケードor家庭用のみ。(PMSなど不可)
・手元or画面のどちらかがほとんど見えないものは不可
・一応youtubeも可
こんなところ。
786爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 01:39:05 ID:BpRyaxXc0

           YES → 【見つかった?】 ─ YES → じゃあ聞くな死ね
         /                  \
【探した?】                        NO → なら、ねぇよ
         \
            NO → 死ね
787爆音で名前が聞こえません:2009/07/29(水) 06:16:53 ID:R0xxBiWK0
>>581

あとTOBA氏の動画
見やすいとは言い難いが。
788爆音で名前が聞こえません:2009/07/31(金) 14:03:35 ID:bBRodRR8O
ゆびゆび氏は白青同時押しできるみたいだけど、どんな練習したの?
789爆音で名前が聞こえません:2009/07/31(金) 17:00:45 ID:PNFbNeBEO
ゆびゆびゆび氏ってキャラ何使ってるの?
790ゆびゆびゆび:2009/08/01(土) 18:34:29 ID:2Ey8lfrJO
>>788
親指で青を取る練習

>>789
ピータン2P(・∀・)
791爆音で名前が聞こえません:2009/08/03(月) 12:25:45 ID:URNfLHH3O
レディメタルのラストが難しいずら
792>>788:2009/08/03(月) 16:28:41 ID:aGvGwaQKO
>>790
なるほど、最初から1+4、6+9じゃなくてまず4、6を親指で押せるようにすればいいのね。
今日練習してきたけど、大分押せるようになったわ。ありがとう。
もっと練習すれば安定しそう。
793爆音で名前が聞こえません:2009/08/03(月) 17:00:37 ID:hxny2fIG0
>>790
遅レスだけど俺も。
無理していきなり白青取ろうとしてもできる訳ないよな。目から鱗だった、サンクス
794爆音で名前が聞こえません:2009/08/03(月) 18:15:00 ID:Klyk/3P7O
>>790
あーやっぱそうでしたか。
CNがまんまの人よく見るからまさかとは思ったけどw

>>792
白青とかは曲始まる前とかにイメトレしてバラッドHスパ乱やり込めばいいと思うよ
とにかく遅い同時押し曲で。下手に難しい曲選ぶより全然練習になるよ。
俺は早い曲とか難しい曲だと反射的にスライドで取ったり空振りまくったりで全然練習にならんかったw
795爆音で名前が聞こえません:2009/08/04(火) 00:10:04 ID:zrx4GJel0
バラッドはいいな
正規・S乱・乱・低速練習と相当お世話になった
乱で1+5+9が3つ押しに割り当てられて頻発すると泣きみるのはご愛嬌
796爆音で名前が聞こえません:2009/08/08(土) 14:30:17 ID:djyNfuxLO
お題
自分が一番押しづらいと思うボタン

わたしは赤ボタン
797爆音で名前が聞こえません:2009/08/08(土) 15:36:01 ID:XlRnfw1/O
左右対称譜面での赤の押しにくさは異常
798爆音で名前が聞こえません:2009/08/08(土) 16:40:45 ID:7RlIURg30
青 つまり左右振り
799:2009/08/08(土) 21:56:39 ID:UhLJbO3X0
わたしも青
人差指安定してないからDDR Hの序盤とかケシゴムEXの低速は酷い 
800爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 00:03:29 ID:3KykMDFL0
左の緑 どの指で押すか安定しない

右の緑は小指で押しても親指で押しても、同時押しや階段に対応できるが
左の緑を小指で押してしまうと柔軟に対応できない…
801爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 07:17:32 ID:7Aac6IW3O
大階段や広がる中階段の白
手が動ききらないで見逃す…orz
802爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 12:28:57 ID:WjOg0aZiO
青 左手で45トリルや456小階段押すとき絶対こぼす
803爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 13:52:30 ID:MBoQwE9e0
みんな俺と同じことで悩んでて安心した
>>799>>800はとくに同意
804爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 15:14:52 ID:fk+3QggF0
13以降の曲で時々見かける白の縦連はきつい
小指もげるよ小指
805爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 16:01:54 ID:WjOg0aZiO
>>804
小指と薬指をくっつけて連打
806爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 02:57:18 ID:k/QHNa960
ブラジャズEXの前半だけゲージ0になって困るよ。
左青が全く取れない
807爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 06:20:55 ID:fGOzgg/f0
指の使い分けはモンドロックで修行
808ゆびゆびゆび:2009/08/11(火) 10:02:21 ID:Ltd2IXO+O
オイパンクなどの連打はどう押せばいいんだろうか
現状、小指で押してるけど明らかに間に合っていない(;´Д`)両手?
809爆音で名前が聞こえません:2009/08/11(火) 13:13:56 ID:nVkS6au40
N?
こんどやってみよう
810爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 17:39:44 ID:5YHxvOawO
指押しで有名なあの人が引退するみたいだな
俺が指押しを始めるきっかけになった一人だった
俺も誰かに影響与えられるくらい上手くなりたい
811爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 19:35:01 ID:8GSrGrZYO
ゆびゆび乙
812爆音で名前が聞こえません:2009/08/14(金) 21:03:11 ID:rOudEay/0
ラブポップEXで突き指したわ
プラスチックポップEXも所々こぼすし
左右振りって難しいね
813ゆびゆびゆび:2009/08/17(月) 18:03:44 ID:WIbOBiXRO
ポップン18 せんごく列伝とな…
814爆音で名前が聞こえません:2009/08/18(火) 00:32:58 ID:/Mhup5Mu0
コメントしづれえタイトルだな
815爆音で名前が聞こえません:2009/08/18(火) 08:14:28 ID:pc87Ze7A0
多分最近歴女(笑)とかいって
戦国武将が女性受けしてるらしいから
そんなタイトルになったんだろうな
816爆音で名前が聞こえません:2009/08/18(火) 13:14:45 ID:51M+jVmdO
…最近のポップンを考えると無いと言い切れないから困る
続きはACスレかCSスレでして下さいね?
817爆音で名前が聞こえません:2009/08/21(金) 01:38:29 ID:KZlhboEE0
知ってても歴女って言葉を見るたびに吹く
818爆音で名前が聞こえません:2009/08/26(水) 14:29:24 ID:1CwwC+Af0
もう少しボタンやわらかくしてほしいって頼んだら
やってくれるかな?

頼んでやわらかくしてもらったって人いる?
819爆音で名前が聞こえません:2009/08/26(水) 16:24:08 ID:3iLV+vs00
>>818
店と店員次第としか答えられないわ
やってもらった人もいることにはいる
820爆音で名前が聞こえません:2009/08/26(水) 21:54:26 ID:8cKRaDUb0
できたての店ならしてくれる確率高そう
ついでに店員と仲良くなっとけばいい
821818:2009/08/26(水) 22:38:05 ID:1CwwC+Af0
>>819
やっぱそうだよな

>>820
できたてではないんだよな
明日行って聞いてみるわ
店員と仲良くなれればいいが

とりあえず二人ともありがとう
822ゆびゆびゆび:2009/08/28(金) 13:38:31 ID:PrW/iA/jO
DBなんかで筐体のメンテ情報まとめると面白いかも。

(例)
☆☆☆ (・∀・)イイ
☆☆ (・∀・)マァマァ
☆ (・A・)イクナイ

ただメンテ基準が難しいかな。
自分的には、ややボタン固めと思っても違う人からしたら普通〜とか感じてもおかしくないからね。


ただ間違いなく言えることは、PIAは全店舗ゴm(略)
823爆音で名前が聞こえません:2009/09/03(木) 09:44:09 ID:CRXH+6b80
☆☆☆☆☆店員店長が意識してメンテしている店。ボタンの反応にこだわる
☆☆☆☆ボタンは軽くしてある。常連などに言われれば、微妙なタッチの不具合についてもメンテする。
☆☆☆標準ボタンレベル。客の合間に掃除をこまめにする。効きの悪いボタンが出ても、数日後には直っている。
☆☆効かないボタンがよくでてくる。中の掃除などはしない。外の掃除が一日1回程度。
☆壊れているといわれない限り放置。大抵旧バージョンだったりする。

PIAレベル>☆☆☆−くらい
マイホーム>☆☆☆☆+くらい
824爆音で名前が聞こえません:2009/09/03(木) 18:17:37 ID:pXKLpfTgO
☆☆☆☆☆☆自分でメンテできる(ちょっとめんどい)
825爆音で名前が聞こえません:2009/09/03(木) 19:38:14 ID:mLt9UPsGO
肘押しクラッシャーがいたら軽く☆3はマイナスだな
826爆音で名前が聞こえません:2009/09/04(金) 11:01:21 ID:5fuaDbXwO
こないだ初めて行ったゲーセンでSの人見たけど上手すぎて感動した。
あんなうまくなりたい
827爆音で名前が聞こえません:2009/09/04(金) 11:20:57 ID:CmwbHnXlO
>>826=S

Sって誰よ
これで満足かなo(^-^)o
828爆音で名前が聞こえません:2009/09/04(金) 18:09:46 ID:7AC1j/ALO
(えりか@)Sの人と脳内補完

肘使わずにトイコン乱FCは世界一うまいよ。
829爆音で名前が聞こえません:2009/09/05(土) 01:49:50 ID:viCq416x0
で、指押しと何の関係があるの
830爆音で名前が聞こえません:2009/09/05(土) 14:35:07 ID:dZpdP3AKO
このスレには二種類のタイプが混在してると思う。


A:指押しできれいに押してゲームを楽しみたいタイプ
この人たちの多くは指押しをハンディキャップだと思っている。
「普通に押すとLv30だけど指押しだとLv25が限界です」
と言うようにRPGの制限プレイのような感覚で楽しんでいる。
そのため少しでも崩したプレイ(親指の付け根で押すetc)に対して否定的であり、排他的になりやすい。


B:指押しを一つの優れた技術だと思いやっているタイプ
この人たちは、剣道に〜流があるように指押しを一つの流派、それも一番優れた流派だと思っている。
そのため他の流派(ゴリ押しetc)に対してライバル意識はあるが否定的な見方はあまりしない。
むしろ指押しが一番スコアもクリアもうまくいくから使っているだけで
ゴリ押しをしろと言われてもできない。


あとSは俺も知らんけど>>8に出てくるな。
831爆音で名前が聞こえません:2009/09/05(土) 16:01:40 ID:svwov2hM0
初めてポップンに触った時から自然に指押しだった。
綺麗かとか、優れているかとか考えたこともないな。周りに指摘されたこともないし。
832爆音で名前が聞こえません:2009/09/05(土) 17:16:15 ID:25ym/dtJ0
>>830

弐寺から来た人は自然とBになるのかな
833爆音で名前が聞こえません:2009/09/06(日) 00:57:59 ID:CTuXYy0J0
オレは、ABCタイプかなんかだな。

指押しは一つの流派(スタイル)だと思うし、
指押しに手のひら押し混ぜ流もひとつの流派として成り立つ可能性もあるとおもう。
細かいことを言えば、指の流れにもいろんな流派があっていいとかおもう。

それでもって指押しできれいに押してゲームを楽しみたい。

だけど、それをハンディキャップとは思わない。
必要に応じて手のひらやごり押しも混ぜればいいとおもっている。
「普通に押すとLv30だけど指押しだとLv25が限界だが、そこは手のひらでカバー」
とか考えている。

とにかく楽に叩ける感覚があったうえで、ノリノリで楽しみたいタイプ。
そのために指のみ練習もするし、手のひらのみもやるって感じ。
834爆音で名前が聞こえません:2009/09/06(日) 02:36:17 ID:jgnuGDU+0
第二回指押しOFFが企画されてるよage
835爆音で名前が聞こえません:2009/09/06(日) 16:36:54 ID:QEjV6rWS0
関東?関西なら見てみようかな
836爆音で名前が聞こえません:2009/09/06(日) 21:17:44 ID:m2nN11CC0
17でデビューして、今ようやくLv35前後を叩けるようになったんだけど
ゴリ押しに限界を感じ始めて、指押しに変えてみようと決意した。

けど、練習曲が見当たらないんだけど、いいのあるかな?
中級スレで質問したらこっち誘導されたので書いてみる。

Lv20〜30くらいでいいのあったら教えてください。
837爆音で名前が聞こえません:2009/09/06(日) 22:08:56 ID:745yBF9U0
Lv24 バロック…N譜面もだが、指押し向けの譜面

Lv26 タッチ、メロパンク…指での簡単な同時押しに慣れる

Lv28 アジコンH…同時押し以外、基本全て右手でやると、かなり練習になる。

Lv31 コンティネンタル…指で綺麗に同時押ししやすい。どのくらい指で対処できるかの指標になる。

Lv30 琴フュージョン、トランス…階段、乱打など

Lv35 カリビアン…連奏して疲れなければ、指の使い方は良し。疲労が大きいなら腕力に便り気味。

Lv30 ホンコンユーロ…片手交互。他の部分は簡単なので、指押し初心者でも回復できて良い。

Lv31 ヴェネツィアーニ、ヴィジュREMIX…階段超オススメ

Lv28 ヒーリングフュージョン…後半も繋げれば、左手もそれなりに出来ている

Lv32 カフェパーティー…小階段、簡単な同時押しなど
838爆音で名前が聞こえません:2009/09/07(月) 09:32:38 ID:FOLe1xvZO
>>836
まず色んな曲で掌を使わずに指だけで叩く練習をした方がいいよ。
それで自分に合った押し方を身につけると上達が早いと思うよ。
839爆音で名前が聞こえません:2009/09/08(火) 03:17:40 ID:KpmQEy650
プロバロ乱の勝率が全然あがらん
カイゾクじゃあちょっとぬるいし乱で少しきつめの乱打、プチ発狂になる譜面ない?
840爆音で名前が聞こえません:2009/09/08(火) 08:12:17 ID:pLTTFWPBO
フィーバーロボリミックスとかエレジィ2とか?
841836:2009/09/08(火) 08:42:08 ID:OXLUshdi0
>>837
リストありがとう。
早速使わせてもらってる。カフェパーティーはまだできなさそうだ(;・∀・)

>>838
ふむ。
とりあえず、まず意識してやってみるわ。thx。
842爆音で名前が聞こえません:2009/09/08(火) 20:58:04 ID:c4yvFK7s0
>>839
サーカス
JAM
ピアノテック 
V
亜空間
シンメタOp2
843爆音で名前が聞こえません:2009/09/09(水) 22:26:48 ID:G0wBF2CF0
最近1クレやるだけでも右腕の前腕に筋肉痛っぽい痛みが走るんだが
何か気をつけるべきことはあるかな?
ちなみに選曲はlv37を中心に選んでる。
844爆音で名前が聞こえません:2009/09/09(水) 22:36:09 ID:0v+2zKa90
力入りすぎてるとかじゃないかな
845爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 03:32:12 ID:tLw2n2Jw0
>>840
ロボリミ楽しかった。エレジィ2は最後すごいきつくなるんだな

>>842
ラス殺しばっかで2曲目に選びづらかったぞ・・・
サーカスがかなりよかった

お二方、ありがとう
846爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 23:15:08 ID:5kCYT9gk0
右手の指押しがだいぶ出来るようになった
おかげで階段の処理がだいぶ楽になった

でも左手が全然出来ない
ちょっとやっただけでつりそうになる
練習あるのみなのは解るのだけどちと先が長いなぁ…

現在の目標はバトルダンスHクリアです
847爆音で名前が聞こえません:2009/09/10(木) 23:47:30 ID:TLIYG7RW0
左手は左の3つだけ押せれば大丈夫
ほとんどの階段を右手だけで処理できるくらい、右手を強化したほうがいよ

左手を意識して鍛えるのはLv38〜40くらいからでも遅くない
848爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 00:06:59 ID:UYJkcHiW0
>>847
 アドバイスありがとうございます
 今はレベル30〜31の曲で指押し練習中です
 右手の強化を頑張ってみます

 ところで、指押しが出来るようになったら同時押しが苦手になりました
 そんなものなのですかね?
849爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 01:04:36 ID:EWX0D9snO
>>848
そんなもんだと思う
手の平だとボタンの間に移動と振り下ろすだけだけど指押しだと同時押しの形に構える必要があるからやる事も増えてる
850爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 01:36:14 ID:X3gDYcfl0
誰か第二回OFF参加するって人いるかい?
関東だが。
851爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 02:10:26 ID:n/sfuGgA0
その指押しオフがどこで企画されてんのか知らんけど、
ぱっと見、このスレ以外で出た話だろうからそこでやれ
ここでやるならせめてソースやら何やら貼れよと
852爆音で名前が聞こえません:2009/09/11(金) 09:28:09 ID:xNroioTo0
指押し移行しばらくはスコアが落ちますね。特に同時押し系。
そのうち、だんだん指形がぱっとできるようになって、
指を下ろす位置なんかも安定してくるよ。

そして同時押しでビカっと光ると快感w
853爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 10:00:22 ID:Z+EnhvwY0
>>851
このスレで企画されてたよ。


専用スレはこちら
ポップンミュージック指押しOFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1247731428/l50x
854爆音で名前が聞こえません:2009/09/12(土) 21:20:34 ID:AFGx0238O
無理押し(片手で白緑青など)は諦めて手のひらを使うべきなのか
855爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 01:00:18 ID:cGQDGvq/O
上級者は無理押しを高速スライドでcool取るって聞いた事がある、指かは知らんけど
856爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 02:40:57 ID:c+Hz7p3c0
高速スライドでcoolって人間じゃねぇだろ。
腕が四本あるのか?
857爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 02:45:22 ID:5Tmet8BH0
腕増やしたらスライドのスピードが上がるのかい?
858爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 16:14:56 ID:cxeJ5Vp0O
クラッシャーがバネ切り台に張り付いてると軽く殺意がわく
859爆音で名前が聞こえません:2009/09/13(日) 16:59:00 ID:TWmwn7JH0
ポプ一台しか置いてないところでボタンの反応悪くなってた時は絶望
うまくない俺ばっかりが店員にメンテ頼んで、めんどくせーやつって思われると鬱

ボタンの感度は重要だけどクレーマーだと思われても困るし、うーん・・・
860爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 00:10:37 ID:jEiQVK7q0
高速階段が取れないんですが指押しだと押しにくいのかな?
普通の螺旋や大階段は問題ないが、スピードが速くなると途端にダメだ。
861爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 00:24:20 ID:gi4t66DQ0
高速階段は手首か親指を軸に回転させる感じにタラララってやってる
862爆音で名前が聞こえません:2009/09/16(水) 07:36:34 ID:bUxI7WQp0
BPM180くらいまでなら大階段もいける
クラ10くらいの速さになると、ところどころミスりながらになってしまう
863爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 01:04:03 ID:cbdKCvuV0
>>861
わかりやすいですね。
それにしてもメルトEXの最後できねぇ…。

あ、あれは別に高速ではない?
864爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 01:06:13 ID:xJDIJAF/0
中速じゃね
BPM170辺りから高速ってイメージ
865爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 10:53:29 ID:qhbhpXaT0
>>859
店としては上手くて台を壊す人より、ヘタレでもつぎ込んでくれる人のほうが上客。
気にしない気にしない。
866爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 17:22:32 ID:v8YojATn0
俺は月に3〜4回くらいメンテ頼んでるなー
店員は音ゲーやらないような人ばかりだけど、店員からどう思われているかは意識してない。

普通押せば確実に反応するんだけど、他のボタンよりもやや深く押さないと反応しないボタンってあるでしょ。
そういうのでも発見したらすぐに言ってる。
867爆音で名前が聞こえません:2009/09/17(木) 23:32:44 ID:Jp6Ng3YE0
>>866
そういうボタンあったらメンテお願いしてるけど、
テストモードで反応したらOKって思ってる店員と出会うともう・・・orz
868爆音で名前が聞こえません:2009/09/18(金) 01:11:23 ID:Oukq18yM0
>>867
あるある
弐寺だけどテストモードで普通に数回押して(連打じゃなく)反応したの見て、
反応してますけど?(ポチポチ)これ、反応してますよね?って詰め寄るように言われた時は何かと思った
こっちはわざわざLv4選択して単押ししながらどれの反応悪いかまで確認してから言ってるってのに・・・
店員としても態度もひどいが、ゲーセン店員ならメンテの基本くらいは抑えて欲しいわ
869爆音で名前が聞こえません:2009/09/18(金) 03:41:39 ID:DAENgmn30
押してる時に説明すりゃいいじゃん

いや、軽度の症状だからちゃんと押せば反応するけど、
隅っこ押したり軽く押そうとすると反応しないんだって。
効きにくいままだと、みんな強めに叩くようになってどんどん悪くなりますよ? って。
870爆音で名前が聞こえません:2009/09/18(金) 09:13:59 ID:LufErFOk0
ときどき、埋まって光りっぱなしになるボタンがあったので、
「中を掃除すれば、なおるとおもうから。」って頼んでおいたら翌日良くなっっていた。

そしたら、他のボタンが埋まりやすくなっていた.........orz
871爆音で名前が聞こえません:2009/09/18(金) 10:54:21 ID:93rh4mnQO
>>830
亀レスながら、

指押しをひとつのスタイルとして…じゃなくて、指押ししかできない、え?指以外とかどこで押すの?とか言ってる人もいる。
872爆音で名前が聞こえません:2009/09/18(金) 11:23:42 ID:NddZm0Is0
>>871

それもタイプBじゃねゴリ押しができないわけだから
873爆音で名前が聞こえません:2009/09/19(土) 23:48:42 ID:xffUzRSb0
自分では指押しのつもりだったが、
このスレ読んで小指を同時押しに全然使ってないことに気付いた
今まで全部親指+人差し指で処理してたよ・・・
なんとか修正したいものですな
874爆音で名前が聞こえません:2009/09/20(日) 01:05:31 ID:KXkSjqQiO
>>873
俺も小指使ってないよ?
てか三角押しとかどうしてんだ、俺は親人薬で処理してる
指っていっても人によってやり方は違う、状況次第でベタ押しと指押しを使い分ける人もいるだろうし
875爆音で名前が聞こえません:2009/09/20(日) 01:57:31 ID:X07szEVk0
最近、中難度でリズムの楽しい曲を探している。
Lv41中〜42弱に挑戦している腕だけど、何かオススメ曲ある?

アントラH スペシャルクッキングH ムードテクノEX 夏休みEX
超中華EX ラメント コンポラH ブルガリアンHなどが好み

ハイパーファンタジアHはリズムも運指も楽しい。
リズム的にはシンフォニックテクノEXも似た感じだけど、こっちは運指が難しすぎ。
876ゆびゆびゆび ◆CHANCE1/yQ :2009/09/20(日) 02:38:34 ID:nEEGom3s0
>>875
キッズマーチEX
877爆音で名前が聞こえません:2009/09/20(日) 03:55:02 ID:AgOHSnWtO
>>875
ダークネス3EX カンランシャEX パニックポップEX
878爆音で名前が聞こえません:2009/09/20(日) 05:21:36 ID:Ms+4ICyI0
ブルガリアンリズム、ラブリーモータウン、トランス(ファンデ)
879爆音で名前が聞こえません:2009/09/20(日) 05:33:33 ID:Ms+4ICyI0
>>875
ブルガリアンリズムは先にでてたね・・・
かわりにモンゴルをあげておくよ
880爆音で名前が聞こえません:2009/09/20(日) 06:50:37 ID:62Y7Nq4d0
>>874
だから三角押し苦手なんだ・・・両手で取ってたか諦めてたかの2択だったな
881爆音で名前が聞こえません:2009/09/20(日) 12:56:27 ID:vkXfbCKC0
小指で拾えるようになるまでの大変さは異常
882爆音で名前が聞こえません:2009/09/20(日) 15:52:36 ID:q4mnGN620
寺からの移行組なんで最初から小指余裕でした。
883爆音で名前が聞こえません:2009/09/20(日) 19:14:45 ID:5T2laEqo0
寺では小指使ってないけどいちおー使える
884爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 00:26:15 ID:+VTSeM5v0
小指を開発したいなら寺始めろってことか
885爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 00:46:10 ID:UclISNu80
寺だとDPか片手でないと小指使わん気がするな
あ、皿は小指でとるか?
886爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 01:24:38 ID:l3BM8via0
手が小さいからSPでも鍵盤側はじっこ小指使う
887爆音で名前が聞こえません:2009/09/21(月) 02:59:07 ID:rhxaoyOh0
弐寺じゃ小指は使うが、右手親指を殆ど使わない自分登場。

自分は小指は最初から使ってた。
むしろ、なぜか右緑の単押しを親指で取るようにするのに苦労した。
取れるようになった今では、緑→赤って来ると親→親で押そうか
小→親で押そうか迷ってウボァーってなる。
なので下段のスライドが超苦手。
888爆音で名前が聞こえません:2009/09/22(火) 21:55:16 ID:Ydlq1ubO0
アリプロ1、2ができねぇ…二重階段って指でどう押しゃいいんだ。
889爆音で名前が聞こえません:2009/09/22(火) 22:57:53 ID:4q8oWLFj0
1は左右同じ動き(中指軸)だから余裕だが
2は軸になる親指・中指が左右で逆だから混乱しやすい
890爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 00:29:37 ID:1FKOHtu/0
弐寺から来たけど弐寺では子指なんて皿でしか使わないよ。
三角押しは親中小で取るけど、矯正なんてしてないし自然にこの取り方になった。
大事なのは自分のやりやすい運指でやることじゃないかな

二重階段は親薬→人中→親薬→人中・・・って取ってる
891爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 00:39:11 ID:1FKOHtu/0
書き込んでから気付いた 最後の1行スルーで
892爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 22:54:42 ID:YGt9fkAmO
こういう→▽配置の三角が本当に困る
肘を一瞬開いて親人薬とかで取っても
なんか体のどっかのバランスが崩れるのか
どうしても直後1、2小節は
ぽろぽろとポップくんをこぼしてしまう…
練習あるのみとは思うけどちょっと弱音吐きたかったスマソン
893爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 23:28:12 ID:7vdoE+e90
1の後に35のトリルくるときってどうさばく?
魔法のたまごのことなんだけど
3を親指5を人差し指でとっちゃってトリル無理ゲーになっちまう
894爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 23:43:57 ID:JVNX6qsY0
>>892
俺は親指が中指のちょうど真下に来る感じで親人薬で取ってるわ
上手く説明できんのだが、親指を折りたたむ感じって言えば伝わるだろうか

>>893
あそこはAC難所だと思う
・スライドで取る
・5と7を右手で同時押し

手が大きいなら2番目が有効じゃないかな
895爆音で名前が聞こえません:2009/09/23(水) 23:46:23 ID:JVNX6qsY0
三角押し順番がおかしかった
6(人)+7(親)+8(薬)て感じ
896爆音で名前が聞こえません:2009/09/24(木) 00:14:35 ID:Ng5t73Gg0
>>894
スライドより後者のほうがスマートだね
明日から練習してみるわサンクス
897爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 01:18:40 ID:eyDgWwPO0
サイケ(H)で指押しの快感を味わったのだけども
他でやるとバタバタしてダメだな
サイケあたりのレベルいけたら次何が気持ちいいのだろう
898爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 09:18:28 ID:asIAqAx/0
急にラテンポップとUSダンスポップをやりたくなった
…まだあったよな?
899爆音で名前が聞こえません:2009/09/25(金) 11:44:00 ID:n1lwQobK0
あるよん♪
900爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 22:05:22 ID:xCzRA9Kr0
片手で1+4さばけるようにする練習法教えろ。

教えてください。
901爆音で名前が聞こえません:2009/09/26(土) 22:43:11 ID:PJHM6AOq0
>>900
>>788以降を見てみよう
902爆音で名前が聞こえません:2009/09/27(日) 00:33:55 ID:mP+WPR8k0
俺は小指+人差指で取ってる
時たまミスるから、なるべく両手で取ってるけど
903爆音で名前が聞こえません:2009/09/27(日) 12:24:04 ID:Q3jDQDMs0
>>902

指長いんだな
904爆音で名前が聞こえません:2009/09/27(日) 14:08:36 ID:JqO9e3YkO
手のサイズによっては片手同時は諦める必要もある
905ゆびゆびゆび:2009/09/30(水) 15:01:28 ID:L+YZManrO
689(右の黄青白)なんかを片手で取れると気持ちイイ(´・д・`)
906爆音で名前が聞こえません:2009/09/30(水) 19:14:05 ID:/6dwHS+/0
とっさに15を押したら片手で押せて感動した

ところで真ん中の5個同時が凄い取り辛いんだけど皆どうしてる?
6個ならいいんだよ、5個が苦手なんだ
907爆音で名前が聞こえません:2009/09/30(水) 19:16:14 ID:f0SGcOQy0
>>905
そんなこと聞いたらホネホネロックやりたくなってきた
そんな感じの箇所あったよね?

いつ削除されたんだっけ
908爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 01:28:23 ID:dd9y9LVW0
エンシャントEXのラストを全餡蜜でガマンしる
909爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 11:13:12 ID:H05XP2dP0
アジコンEXやったら絶望したんだけど何これ?
どうやってクリアすればいいんだ?
910爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 19:05:29 ID:+ZwN5hwy0
7速
911ゆびゆびゆび:2009/10/01(木) 19:42:11 ID:sADxOHLxO
>>909
階段は速そうに見えるけど実は遅い
ただ長いだけ
最後の階段は終わりに2連打がくるのを意識
階段に入ったら手(指)を止めないように…
912爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 23:07:58 ID:FMU+JX3m0
>>909
指押しのための曲みたいなもんだろ。むしろ逆詐称に感じた。

とりあえずアジコンHの中盤以降を右手だけで安定して繋げるようにしとけ
ラストはその後頑張れ
913爆音で名前が聞こえません:2009/10/01(木) 23:42:50 ID:dd9y9LVW0
>>909
自分からのアドバイスとしては、
とりあえずどこが出来ないか付け足して上級スレへ書き込むんだ。
914爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 06:44:01 ID:kiam3pxpO
指押しだと体力譜面に対応しやすいのかな。
総ノーツが1100越えると息切れしやすいんだがどうしたものやら。
915爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 11:54:39 ID:hd0ShOGZ0
>>914
幾分楽だよ。
916爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 19:53:39 ID:m5bKuNUG0
>>914
疲れるのは難曲への特攻くらいだな。集中力を消耗するから。

指押しなら、ラウラガやシューゲイザーあたりは連奏しても全然大丈夫
激しい左右振りだと腕の動きのせいで多少疲れるけど
917爆音で名前が聞こえません:2009/10/03(土) 20:44:21 ID:BF9FL9CU0
余裕を持って見切れるようになればなるほど無駄な力は無くなっていく。精進あるのみ
918爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 00:46:01 ID:F4Kv2Kxs0
慣れない曲とか初見やると凄い疲れる
よくやる曲なんかは体力譜面て言われてるヤツでも3連奏余裕
919爆音で名前が聞こえません:2009/10/04(日) 01:06:28 ID:f0HEPyv80
上級wikiとか見てると「体力属性多すぎだろwww」って思うよな
920爆音で名前が聞こえません:2009/10/06(火) 16:19:23 ID:kjyGS5gE0
アリプロ2の二重階段が過去ログ読んでも出来ないんだけどどういうことなの。
921爆音で名前が聞こえません:2009/10/06(火) 17:31:48 ID:7CcaRVE70
>>909
最後の4つずつ4つずつの階段の入りを、手の内側(ミラーなら外側だっけ?)でこそぐように押す
なんか自分だけにしか通用しない攻略法な気がするけど…

>>897
サイケ!まってました
エヴァEX、JハウスポHy、コナンEX、ブルースロックHy、スカロックHyあたりどう?
コナンはちょっと高いか
922爆音で名前が聞こえません:2009/10/06(火) 17:35:00 ID:7CcaRVE70
あ、逆に↓のレベルいってみるほうがいいかも
JガラージHY、トゥイーポップHy、バリトランスHy、クラブジャズHY
あたり
923爆音で名前が聞こえません:2009/10/06(火) 18:52:22 ID:voYk18jT0
過去ログ読んだだけで出来たら苦労ないわ
924爆音で名前が聞こえません:2009/10/09(金) 03:34:28 ID:My1saMsg0
出来ない。
925ゆびゆびゆび:2009/10/09(金) 15:01:56 ID:y2JAYBNqO
18稼動マダー
926爆音で名前が聞こえません:2009/10/19(月) 23:57:11 ID:LqQ7kXZy0
適正33、最高36くらいの俺が指押しに矯正するとしたらどの辺のレベルからやり直せばいいんだろう・・・
927爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 00:03:13 ID:FJl5bcaa0
928爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 00:27:54 ID:I6HZM5WG0
>>926
ちょうど俺がそのあたりのころは琴フュージョンHを猛特訓してたよ。

929ゆびゆびゆび:2009/10/20(火) 00:34:10 ID:GybWBAW0O
恋フュージョンですね、分かりますs

>>926
指がどれだけ動くか分からないけど、適性レベル−10からがおぬぬめ
930爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 00:43:57 ID:vQgtxkDJ0
普チャレで1、3曲目を指押しで特攻してみるといい

適正と大して変わらないレベルからできるヤツもいれば
10以上下げても出来ないヤツもいる
931爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 04:51:43 ID:w/OfbHD3O
自分のお気に入りの曲のN譜面とかを
指押しでやってみまくったらいかがかと。
低レベルをしっかり指押ししていくことで
全部のボタンをしっかり指で押すクセをつけていけば
きれいな指押しに移行できるのかなーとか。

左手の動きに限界を感じたら20代の曲をミラーかけて
左手強化するのもなかなか効きましたよ。ロンドとか。
932926:2009/10/20(火) 20:01:58 ID:aiz/KorV0
皆優しすぎ泣いた><
28くらいまでなら指だけでいけるっぽい・・・しかし、両端がむずいw
小指使わないと無理そうだよね
933爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 20:32:52 ID:gbaz0Co10
やはり指押しを名乗るからには白は小指だと個人的には思うんだ。

最初は「折れそう」っつーのもわかる痛さでございました(´Д`)無理せずゆっくり慣らしていってください。
934爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 22:05:59 ID:W1plt4WM0
小指は力が入らないから無反応
→反応させるために強く押す
→痛い
→普通の力に戻す
→無反応

どうしろと
935爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 22:46:22 ID:3kvo64wU0
小指でダンベルを上げられるようになる
936爆音で名前が聞こえません:2009/10/20(火) 23:12:46 ID:vQgtxkDJ0
筐体によっては指押しがきついのもあるからね

店員に頼んで柔らかくしてもらうorホーム変える
937爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 01:53:10 ID:DYKgqhPkO
柔らかいボタンの店で頑張って小指の先を意識して動かしてあげるといいと思う
最初は小指&薬指でもいいかもしれない
実際自分は今も白連打は薬指で補助してしまうよ

とにかく指先で操作できるようになると
付け根を使っている時よりも守備範囲が広くなって
より楽にいろんなボタンが押せるようになるからガンガレ
938爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 21:17:52 ID:VSRlN7I30
垂直と三角が鬼門ですわー
いつになったら適正レベルできるようになるやら
939爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 21:55:43 ID:WCc3nhC+0
指使ってみたら、クリアできない曲がさばけてクリアできたんで、喜んでいたんですけど・・

適正から下げるべきものだったとは・・・orz
940爆音で名前が聞こえません:2009/10/22(木) 23:52:12 ID:bpfdr3UR0
いや、できたならそれはそれでいいだろ
941爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 00:38:26 ID:8GwDk/OJ0
指が自分にしっくりくるならそのままのレベルでいい
しっくり来ない人が多いから下げたほうがいいと言っているだけ
942爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 17:37:40 ID:bQc+gwGv0
適正云々行ってたらそもそも最初から指押しの人の立場が。

別に指押しがハンデプレイだと思ってないしな。
943爆音で名前が聞こえません:2009/10/23(金) 19:58:41 ID:sIpEUlkc0
指押し1週間くらいやってたら、手のひら押しに違和感を感じるようになった
これで僕も指押しポッパー
944爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 23:39:09 ID:VxGqmCRpO
いつか指押しでは限界がくるのだろうか?
超高難易度譜面を見るとなんとなくそんなことを思う中級者です。
指押しをハンデとは思わないし、最初から指押しだったタイプなのですが、
すごい譜面を見たり、特攻するとそんなことを思います。
なんやかんやで練習し続けて腕が上がればさばけるようになるのかな?
ひとりごとスマソ
945爆音で名前が聞こえません:2009/10/25(日) 23:51:35 ID:XOdSMl7Ei
指でサイレントできる人もいる
これから先はわからんが現行の難易度なら指で問題はないよ
946爆音で名前が聞こえません:2009/10/26(月) 01:57:55 ID:DpyFqH6O0
そもそも指押しのどこが不利だというんだ?
指でも高速スライド出来るぞ。
947爆音で名前が聞こえません:2009/10/26(月) 18:49:25 ID:xNAaQNBT0
指押し有利だとすら思う
ただ、手のひら使えば自分の見切り力を超えた譜面もうさんくさく取れちゃうことあるけど、
指押しだとそういう誤魔化しが利きにくい気はするね
948爆音で名前が聞こえません:2009/10/27(火) 23:45:18 ID:E0IAf9INO
気を悪くされた方ごめんなさい。
高レベ特攻してみたら指以前に目がおいつけなかったりして
なんか変に弱気になって変なこと書いてしまった。スマソ

輪舞曲EXみたいな8分音符の階段に同時押しが4分で加わるのを
今は両手でさばくのすら必死なのに
いずれレベルが上がると16分階段に8分同時押しを
片手で要求されたりするんだろーなと思うとなんかビビってしまって…
上手になれば指押しでサイレントも可能なのか…
いずれはその境地に達せるよう精進します。ありがとん
949爆音で名前が聞こえません:2009/10/28(水) 07:12:47 ID:BYJAWmQ30
輪舞曲こそ指押し有利な気がする
950爆音で名前が聞こえません:2009/10/28(水) 12:52:19 ID:EdbWfw4YO
>>497
確かに誤魔化せないな
確実に見切って押さないと手が潰れて指押しじゃなくなる

>>498
階段系は指押し人間の方が得意なはず
ただ今後ぶつかってあく忙しい譜面や高BPMの曲に関しては頑張れとしか言いようがない
でもうまい人は指押しでどんな曲でもきれいにこなしてるから
あとはお前次第だ
951ゆびゆびゆび:2009/11/10(火) 12:21:20 ID:Hs6ps32cO
ageますよ´_ゝ`
952爆音で名前が聞こえません:2009/11/10(火) 13:23:01 ID:o0iuIu3jO
>>951
HS×6
percussive2行ってみよー
953926:2009/11/10(火) 19:19:20 ID:HT7WZHvQO
指押しでようやく37中位がクリアできるくらいになったよ〜皆さんに感謝
ところでこのくらいのレベルになると指が追い付かなくてスライド気味になっちゃうんだが、完全に指押しできるようにするべきかな?
例えば37のプロバロみたいな譜面orz
あと左端白+黄色あたりを刻みながら右手でメロディ叩くような譜面が指押しだととてもきつく感じるが、練習しかないのかねぇ
954爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 21:04:25 ID:YEw6/qQHO
個人の自由かと。
完全指押しのが見てて美しいけど
955爆音で名前が聞こえません:2009/11/12(木) 22:02:07 ID:61Xa5R7aO
安定が21くらいの指押しプレーヤーなんだけど、
このくらいのレベル帯で左指を強化できるような(左を酷使するような)譜面ってないかな?
右指は5つのボタンを行ったりきたり出来るのに左指は4つが限界なんだ…
956爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 07:59:53 ID:VfLd4/QeO
その右手を酷使する曲とやらでオプションミラーを使うんだ、アニメヒロインとか
957爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 08:21:36 ID:nlc7uXcCO
左手で赤押せば良いんじゃね。
958爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 14:21:29 ID:LR2yGOFP0
譜面が右に寄ったときに、左緑・左青・赤を、左親・左薬・左人で押してる人いる?
959ゆびゆびゆび:2009/11/15(日) 00:28:36 ID:dGxYYRqWO
>>952
( ;∀;)高速地帯で空ゲージ余裕でした
960爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 22:39:57 ID:/KN+SwBDO
指押しでサイレントクリアする変態とかいないの?
961爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 23:45:38 ID:GOh5ufpVO
カイゾクEXあたりをやった後指固まってうまくさばけんくなる(汗)
962爆音で名前が聞こえません:2009/11/20(金) 23:53:17 ID:IbSAhP/hO
ゲセン入店直後のプレイがつらい季節になりましたなぁ…
963爆音で名前が聞こえません:2009/11/23(月) 12:27:43 ID:ZlwZi8G7O
あったかい飲み物をかってからゲーセンに入店冬はこれで凌ぐ
964爆音で名前が聞こえません:2009/11/24(火) 00:01:14 ID:1jM3RsziO
(゚Д゚≡゚Д゚)サムイ
965爆音で名前が聞こえません:2009/11/24(火) 00:40:47 ID:gCKwI56+0
ラウラガでポッカポカ・・・かと思いきや、凍えてるときにやっても
疲れるだけで大して温まらんのよな
966爆音で名前が聞こえません:2009/11/28(土) 16:55:33 ID:OpZmfIBg0
最近2.3クレやると毎回必ず親指の同じ場所にマメ出来て、痛くてプレイ出来なくて帰ることになってしまう
昔は10クレ以上やってもマメなんか出来なかったんだが…
昔から押し方ほとんど変わってないし、優しく押してるつもりなんだがなぁ

マメ治るまでプレイ出来ないし、治ってもまた2,3クレで帰ることになるし、
18稼動近付いてきてるというのに、どうすればいいんだぜ…
967爆音で名前が聞こえません:2009/11/28(土) 21:38:18 ID:G3XRupKQO
俺も小指がよく死んでた
そんな貴方に手袋プレイをおすすめ^^
968爆音で名前が聞こえません:2009/11/28(土) 23:57:12 ID:1u07OjpnO
手袋すすめんなw
>>966
どんな押し方してるのか知らんけどそんな早くマメが出来るなら耐久力低いか押し方自体に問題あるんじゃね?
指先を中心に筋トレとかしてみてはどうか、すぐには効果出ないだろうが
969爆音で名前が聞こえません:2009/11/29(日) 18:30:06 ID:/W3DVgn10
さすがにここまで早くマメ出るとなると、皮膚の問題のような気もしてる
もっと強く叩いてる人でもこんな早くは出ないだろうし、毎回出る場所が寸分違わずほぼ同じってのも…
17イベのとき酷使しすぎたかなぁ、特に最終週…初めてマメ出たのもイベ後半くらいだったし

手袋はアレだから、とりあえず絆創膏でも貼って補強してみるけど、コレ治るのだろうか…
せめて5クレは持てよ俺の指
970爆音で名前が聞こえません:2009/11/29(日) 20:36:28 ID:Etzvvowp0
昔はLv20くらいやってたけど今はLv42ばっかやってるから負担かかるとか
それでも3クレで豆できるとか信じられないような状態だけど

思ったんだけど豆って縦に強い圧力かけつつ表皮面方向の力かかると場合できる気がする
昔うんていとか鉄棒やるとすぐできたし
スライド+指押しになって負担かかってるとか
971爆音で名前が聞こえません:2009/11/30(月) 04:32:30 ID:4lt6VH6C0
完全に治してからにしてはいかがか
とりあえず1ヶ月くらい断ポップンで
972爆音で名前が聞こえません:2009/11/30(月) 09:03:56 ID:7KDkJE3MO
次スレは>>980
973爆音で名前が聞こえません:2009/11/30(月) 23:32:43 ID:NcMbHjswO
レベル40以上の曲で指押しだと難易度下がる曲とかありますかね。
974爆音で名前が聞こえません:2009/12/01(火) 01:40:41 ID:LQJj8XHcO
ニエンテ
ゴリ押しじゃバテてプレイできなくなるって事なんだけどね
975爆音で名前が聞こえません:2009/12/01(火) 18:23:35 ID:x8IeKV3NO
いや、ニエンテは指押し向いてないと思う
掌使用なら分かるが
976爆音で名前が聞こえません:2009/12/02(水) 07:11:56 ID:I6cmfBQiO
ていうか他にもっと何かあるだろw
977爆音で名前が聞こえません:2009/12/02(水) 13:59:03 ID:U1rvi3QsO
バイオリンプログレッシブ
978爆音で名前が聞こえません:2009/12/04(金) 00:31:01 ID:twa1gaGjO
サイレントかな
979爆音で名前が聞こえません:2009/12/04(金) 23:09:13 ID:BPVatdME0
>>978が指押しでサイレントのクリア動画あげてくれるってよ
980爆音で名前が聞こえません:2009/12/05(土) 04:41:21 ID:XaYB8RHNO
>>966
普通だったら何度もマメを作ってると、
その箇所の皮膚が強くなってマメができにくくなるもんなんだけどな。

絆創膏だと滑ってやりづらそうだから
透明のビニールテープでも巻いてみたらどうだろうか。
ビニールテープだと汗で蒸れるかな?

他の人も書いてるが、筋トレってのもありだと思う。
腕とか肩とか強くなると丁寧に押せるようになる。マジで

>>970
イメージ的には白→緑→赤を小→親→人でとると親指の皮膚に負荷がかかりそう
981爆音で名前が聞こえません:2009/12/05(土) 04:50:57 ID:XaYB8RHNO
ちなみに次スレ立てれなかったから>>982頼む
982爆音で名前が聞こえません:2009/12/05(土) 08:29:13 ID:jI6j8I2x0
暇だし立ててくる
983爆音で名前が聞こえません:2009/12/05(土) 10:42:44 ID:gq901xXG0
小親人でとるやり方は慣れてくるとそんな負荷かからないと思う
手首の回転だけでとれるから摩擦もないし
親は爪で押す感じになるから尚更
984爆音で名前が聞こえません:2009/12/05(土) 11:35:13 ID:VOGxEuqCO
爪押しwwwwww
985爆音で名前が聞こえません:2009/12/05(土) 13:37:14 ID:hjRBEJ0TO
バルログ乙
986爆音で名前が聞こえません:2009/12/05(土) 14:14:04 ID:jI6j8I2x0
報告するの忘れてた
次スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1259969957/
987爆音で名前が聞こえません:2009/12/06(日) 08:26:30 ID:QKhSpLlqO
以下、指押しで脳汁出る曲上げて埋めるスレ

ウィンターダンス
988爆音で名前が聞こえません:2009/12/06(日) 12:05:52 ID:GLDUUxspO
ダクメルEX、にゃんこジャズEX
トリル曲を揚げてみたが勘違いならスマソ
989爆音で名前が聞こえません:2009/12/06(日) 13:42:41 ID:UfX7je1F0
クリィミー…楽しかったのに。
レディメタル、カウガールソング
990爆音で名前が聞こえません:2009/12/06(日) 17:04:42 ID:yY2Fjzyz0
パニックポップ
指じゃなくても良譜面だが
991爆音で名前が聞こえません:2009/12/06(日) 17:39:33 ID:VRxYAkOg0
プログレッシブ(V)(H譜面)
992爆音で名前が聞こえません:2009/12/06(日) 21:17:18 ID:GQ8A9N180
レディメタルは確かによかった
ちょっと難易度高いが、
ヴァイオリンプログレッシブ、たまゆら、ウェルフェア、トライユーロ
993爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 00:53:53 ID:FG9NZsAi0
チキンハート、ミッドナイトドラムン。
エレビッツポップ。
994爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 01:10:22 ID:5I8LD1pDO
カリビアンビーツ
男の指押しにゃあこれだよ
995爆音で名前が聞こえません:2009/12/07(月) 23:27:12 ID:R+b5RcNu0
カリビアンコム
996爆音で名前が聞こえません:2009/12/08(火) 09:57:01 ID:t0SRezgo0
なんだかんだでアントラリミH

>>995
勤務中にこっそり見てたのに吹きそうになったじゃねーかw
997爆音で名前が聞こえません:2009/12/08(火) 10:17:28 ID:yVbyyTp8O
新曲からハンズアップH

いつも参考にさせてもらってます
次スレも皆さんよろしく
998爆音で名前が聞こえません
DDRH