2 :
UDX :2009/03/10(火) 20:49:46 ID:QPWMlE3Z0
いちおつ
こっちに書かせてもらいます
>>996 > ありがとうございます
>
> 頑張って修理したんですが、今度はネックがおかしくなりました
> R→無反応
> G→R
> B→セレクト
> orz
> そもそもピックが直ってないかも
原因わかる人います?
>>5 エスパーじゃ無いんだから、そんだけの情報で原因なんて分かるわけねーだろ...
せめて修理した部分と基板の裏面(コネクタの半田がしてある側) の
写真くらい上げてくれ。
フッ… l! |l| i|li ハ,,ハ , __ _ ニ_ハ,,ハ l( ゚ω゚ ) :l. __ ̄ ̄ ̄ / ゚ω゚ ) !i ;li  ̄ ̄ ̄ キ 三 i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ― / ; / ; ; ハ,,ハ ; ,ハ,,ハ/ / ヒュンッ ( ゚ω゚ ) お断りします / ゚ω゚ )/ / \ | / i/ ((⊂ ) ノ\つ)) //ー--/´ (_⌒ヽ : / ヽ ヘ } / /; ε≡Ξ ノノ `J ニ ハ,,ハ,_ / ゚ω゚ `ヽ ニ≡ ; .: ダッ キ 三 三 人/! , ; =`'ー-三‐ ―_____从ノ レ, 、
>>1 乙
まだスレを眺めて情報得てるだけだがそのうち自作に走りたいな。
>>1 乙パネード
このスレが埋まるまでに完成させよう……
>>13 ホイっててめー何様だ?
手助けしてやろうっていうのにその態度はねーだろ
ワロタw
>>13 からしたら面倒くせえなあ…ほらよ、みたいな感じなんだろうか
まあもう誰も答えてくれないと思いますけどね^^
気に障ったなら謝ります どうかアドバイスお願いします
そんな事言ってもてめーの本心が出ちゃってる訳だから誰も答えないよ。 とっとと消えろカス
>>13 ってコレとなりの線と接触して通電してしまわないの?
19 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/12(木) 00:27:23 ID:tG6lyeEnO
専コンの皿が手汗ですべるんだけどテープ貼る以外で何かいい対策方法あったら教えてください!
お皿にタオルを貼り付けたらいいのではないでしょうか かゴムシート貼るとか
21 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/12(木) 00:35:28 ID:CFw4AklF0
お札数える時のアレはめるのオススメ
22 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/12(木) 00:54:01 ID:tG6lyeEnO
>>20-21 ありがとう
指サックは面倒だからゴムシートでも貼っときます!
24 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/12(木) 01:05:57 ID:tG6lyeEnO
車のトランクルーム用スベリ止めシートオススメ 100円ショップとかで売ってる
26 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/12(木) 01:09:31 ID:tG6lyeEnO
>>24 カッティングはコンパスで線引いてハサミでもいいし、1000円くらいでコンパスカッターも
売ってるよ。自分の貼った奴は新宿ハンズのゴムコーナーの近くに置いてあった
滑り止めシートなので、
>>25 さんのとは若干違うかも知れない。
28 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/12(木) 01:21:40 ID:tG6lyeEnO
>>27 度々すいませんでした
明日ホームセンター行って見てきます!
どうもありがとう
>>23 前スレでEMPっぽい皿貼った者だけど、ゴムシート貼りやってる人いて嬉しくなった
出来れば画像が見たいです><
30 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/12(木) 08:57:06 ID:tG6lyeEnO
>>29 今日ドイト行こうと思ってるんですがどのコーナーにありますか?
ハンズのゴムシートは1.5mmもあるし、両面凹凸だし、 もちろん粘着シートついてないし、何か違う。 探し方が悪いのか?
>>18 一応通電しないように半田付けしました
うーん、下手に基盤を熱しすぎちゃったのがマズかったかな
アクリルとか置いてあるコーナー付近にあると思うぞ ハンズにも同様のものが置いてあるみたいだからホームセンターでは共通なのかもな
ビニールテープだと手垢とか粘着性の物質がこびれ付いて気になるー・・・ ゴムシートは付かなさそうだし、そっちにしてみよyじうあkなかな・・・
ようじょ、まで読んだ
36 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/13(金) 00:14:30 ID:uFowiUEyO
http://imepita.jp/20090313/004370 朝から色々と質問してた者です
滑り止めシートがいいとのことだったんでホームセンター見に行きました
中々いいのが無く、帰り際に寄った100均で見つけたやつにしました
100円にしては作りもよく、20個分作れるくらい余ってるので満足です
貼ってからは全く滑りません
アドバイスくれた方々に感謝します
>>36 EMP皿みたいだ、いいな・・・(´ω`)
おお、いい感じですね♪ 参考にどの100均か教えていただけると幸いです〜。
39 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/13(金) 01:04:31 ID:uFowiUEyO
>>37 写真より実物の方がEMP皿に似ていて感触も近いです
>>38 100円ローソンってとこです
ダイソーや100均ならどこにでもありそうな感じです
買ったのは筒状に丸まってるやつです
ホームセンターのは量は多いんですが600円から1000円以上と、ピンキリです
何度も確認しましたが質感はホームセンターにあるのと何ら変わりません
100均かぁ 探してみよう
>>36 さん
綺麗に仕上がってますね。EMP皿に近いということで羨ましい限り。
滑り止めには様々な物があるみたいですが、種類は違えど色々な良さがあるみたいですね。
マイクロスイッチって使ってる内にやわらかくなってくるな 案外0.98Nも悪くない
>>36 それと全く同じものをホームゲーセンの皿に貼らしてもらったんですが、滑り止め効果は抜群でした
しかしいかんせん耐久性が無くて一日でボロボロ、筐体の上が黒い破片でいっぱいになりました
家庭用なら皿が小さい分いくらかマシだとは思いますが
安かろう悪かろうってやつですね
打撃感改造中々いいな 全押し穴が軽く押せた
>>17 なんでそんなに偉そうなの?バカなの?死ぬの?
てかお前デカい口叩いてるけどどうせ何も分かんないんだろ?w
いるよねーこういうヤツw
まあ俺もわからんが
IIDXのアケコン発売されてないのはEMP皿にチェンジして売り出すからだと期待
そして値上げか。
公式で三和ボタン乗ったコントローラ出るなら多少高くても出すわ
もちろん皿はパーツ取りですよね
家庭用はまりすぎるからアケコン買いたいけどもう売ってないのね・・
アケコンは多分地雷 はまり改善した方がいい
はまり防止改造と打鍵感改良改造を併用してシリコンスプレーを使えばまずはまることはないと思うけど アケコンはオススメしない
ギターアケコンについて質問です ピックのバネはずさないと重すぎて、対角線上の2コはずすと軽すぎるのですが切って長さ調節したりしてる人いますか?
個人的には外さないで慣らすのがベスト。 最初に切って合わせるとバネが慣れてきた後微妙な感じになる。
>>54 俺もそう感じたけど、対角線の2本のばねを
東急ハンズで買った弱いばねに換えたらちょうど良い具合になった。
専コンに三和ボタンを導入したコントローラで普通にプレイしてたら 急に6番鍵だけが反応したままになってプレイできなくなってしまいました。 6番の線だけ外してコントローラをさしてみたら線を外したにも関らず6番が反応します これと同じようになった人います?
理由考えればすぐわかるだろ
>>57 俺はアケコンで同じく6番が反応したままになったから、
基盤に切れ目入れたなぁ〜
理由を探ると、チップ抵抗がイカレタらしい。
>>57 >>59 この話よく出るよな。もしかしたら、発光回路の問題じゃないか
どの回路で作った?
>>60 一度2石の回路で作ったけど、
電源取れてないのとGNDの線が切れてたのに気がつかず、
1石で作り直したけど、こっちもGNDに気がつかないでダイオードに変更w
そこでGNDに気づいて繋げたら6番がおしっぱの状態になっちゃったのよ。
1石の時にベースとエミッタをつけ間違えた気がするから、
それでイカレタのかと思われる。
※
>>59 の追記だけど、基盤に切れ目入れて対処するやつだと、
ICを保護するための回路を飛ばしてるらしいから、
IC壊れる可能性UPらしい(良くわかんないけどなwww
前スレにそんな話題があった
556 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 20:35:42 ID:HhInnMUN0
少し質問させてもらっていいかな…
ちとパニくってるので文章gdgdだったらすまん。
芝ボタン改造済みの専コンに、今日届いたLED取り付けたんだけど、
いざ動かしたら3鍵が押しっぱの状態になってる。
配線間違ったかと思って3鍵周りの配線を一回外したんだけど…
それでも3鍵が押しっぱの状態になってて、手がつけられない。
基盤とボタンの配線を全部切ってみたんだけど、それでも変わらず。
LEDつけただけだから基盤には一切触れてないんだけど…基盤壊れたのかな?
557 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 20:47:03 ID:3vPfzhae0
ttp://www2.uploda.org/uporg2043181.jpg 多分この画像でいう右側のZDxxって抵抗が死んでると思われ。俺も同じ状態になった。
俺の場合はZD6が死んだから、ZD6とボタンに向かう線の間でパターン切って断線させたらとりあえず直ったけど
ZDxxの役割を理解せずにやってるからおすすめはしない。
これと同じタイプだと
>>57 ですが
>>62 と同じで6番周りの配線を全部はずしても
押しっぱの状態になるから多分
>>62 と同じタイプです
回路は某所にあった整流ダイオードを使う回路で
自分の場合最初はLEDも発光して問題なく動作してたけど
急に6番がおかしくなったのです
アケコンに使うバネってホームセンターとかに売ってんの?
その物ズバリってのはないから、代用出来そうなのを選ぶ分けよ。 で、置いてるかどうかは店によると。
>>36 さんの質問なんですが、
これの元は何のシートなんですか?
ダイソーなど探したのですが、なかなかみつからなくて。
67 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/17(火) 00:27:45 ID:GnGzy9QeO
>>68 ウホッ!コレいいね!
コレ何なの?
おいくら?
>>67 どうもです♪
お陰さまで皿が素晴らしくなりました。
今日ギターのアケコン届いたんですが、ボタン部分のバネ抜きって黒いカバー外すして抜き取ればいいんですか?
一応ネック部分の螺子外してバラしてからやったほうが安全。
>>69 前スレで一回晒したんだけどね
ドイトで売ってた、裏面がシールになってるゴムシート。500円くらい
>>72 ありがとうございます。ついでなんですがネック後ろのネジ外したのですがネックが上下にガタガタ遊ぶだけで外れません。それとも半分に割れるんでしょうか?
>>74 そこじゃないw
ネック部分側面のねじ(たしか全部で5つ)を外すんだ。
2.5mmの六角レンチが必要。
あ、ごめん。ネックのばね抜きはもう解決したのか。 でも裏面の大きなねじは外す必要は無いと思うよ。
>>76 バネまだ未解決でしたw開けるのそっちなんですねwわざわざありがとうございました。やってみます
東急ハンズのホビーとかDIYコーナーに置いてある(行ける店が名駅しかないから言いきれないけれど)積層FRPに使うガラス製の布ってEMP皿に近くない? ふつーに高くて色も白だったからちょっと危険牌かなーって思ってツモ切りしたけど 今日もEMP皿触ってきたけどあれってゴムより布みたいな触感してると思うんだ… あと模型コーナーに置いてあった波板を買ったからそれについては家着いてからレポします 0.25mm厚のプラ板で表面が水面を模したようなランダムな凹凸がある板 サイズ的に専コンしか使えないかなぁ
ガンダムな凹凸に見えた。 個人的にはEMP皿はウレタンゴムな希ガス。
池袋ハンズにあった、裏が灰色の滑り止めゴム使ってるけど、摩擦大きすぎる気がする。 積層FRPに使うガラス製の布ってどこにあるんだ…そんなもんあっただろうか
体中ちくちくするのを我慢して使うか 積層して見えなくなるかのニ択になりそうな気がする
これが東方厨ってやつか 確かにきもいな
84 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/24(火) 10:37:40 ID:lsudFFM+O
83がキモいよー
確かに
>>84 みたいな奴見てると東方厨きもいって気持ちもわかるわ
人の趣味をいちいちけなすのもどうかと思うけど84は気持ち悪い
87 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/24(火) 12:54:12 ID:lsudFFM+O
84きもい
てんこあいしてる(爆笑
専コンのボタンユニットの裏のネジのサイズってどれぐらいなんだ?
どのレスが東方なの?
お前等黙って改造してろよ
ギターアケコンのネックばね抜きやろうとしてた人は上手くいったんだろうか。
ポップンのアケコンの音を静かにしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか? 中にタオルか何かを詰めるのでしょうか?
消音の定番は粘土
>>94 自分は履かなくなったズボンとかそういうのを詰めた
でもあんまりボロボロなのは屑溜まりやすくなるからお勧めしない
いちばんいいのはソフトウレタンみたいなのなんだろうけど、高いよねぇ
>>77 の者です。
>>93 さんもしかして俺の事ですよね?おかげさまでバネ抜きできました。書き込みしなくてすいませんでした。今はピック抜けと闘ってますww
皆さんありがとうございます。 頑張って空洞を減らします。
>>98 実際に効果あるかわからんがとりあえずピック抜け対策としては
・1P側にコントローラーを挿す。
・2P側にもコントローラー、メモカを挿す。(USB端子も埋めると効果がある?)
この二つくらいじゃないかな。
実際にモニターした者としてはテンプレの改造基盤が効果大きいから一応お勧めしとく。
>>99 俺もポプアケコンの音のでかさに悩んでる。
作ってたらどうかレポしてくれい。
アケコン化した専コンのボタンユニットには何詰め込んでる? ティッシュ詰め込んでるけど消音化的にはどうだろうか?
ティッシュはあまり効果はないんじゃないかな
エアコンのダクトの隙間埋め用パテで埋めてるが、 かなりの消音効果がある ビックカメラとかハンズで売ってます
まあ粘土と同じ理論だな。
シリコン流し込めばおk
>>110 おもしろいなこれw
本物のピックとかも使えそうだな
固定しながらネジゆるめれば取れたと思う 記憶があいまいだから間違ってたらごめん
説明不足でした ネジを取った状態でも取れないんです
なんかひっかかりがあるんじゃなかったっけ? クリクリいじりながら引っ張ってご覧よ
クリクリして引っ張ってるのですが一向に取れる気配がしません 普通取れるのに
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 断線したああああああああああああああああああああああああああうわああああああああああああああああああああああああああ
落ち着いてください
プレイしてみたら問題なく使えました あの黒いリード線はなんなんだろう・・・
黒はグランド
GNDって必要じゃなかったっけ
弐寺のアケコンを知り合いから25000円ぐらいで譲ってもらえそうだけど このスレ見てるとアケコンの評価が悪いから安上がりの専コン買って改造した方がいいですか?
>>124 状態にもよるかも知れませんけどアケコンで25000円は高いと思います
アケコン並みの満足度が得られるような改造を専コンにすると、かなりの労力と金が必要だと思うが。
いや、そうだとしても25000円は高い。 専コンに消音化改造施した方がいいと思う。 ACの感触を得たいなら10000円と少し払ってAC化改造をした方がどう考えても安上がり。 ただ手間がかかるけど。
色々とご意見、ありがとうございます 知り合いにもう少し安くしてもらえないか交渉して 無理なら専コンを買おうと思います
今は買おうと思っても買えないからという理由からの値段設定かもだが、 知り合いに売るのに新品30000円のものを中古で25000円ってw;
誰もが納得するお買い得価格で無い限りアケコンは買わなくていいと思う 専コン改造で十分
初日プレイでいきなりボタン引っかかって吹いたけど、
>>2 にある厚紙貼り付けるってやつだけでだいぶ違うね
サイトには「ティッシュの箱でも」ってあるけど、
自分は文房具屋で買った工作用紙1枚(1mmはないけど厚い)がいちばんしっくりきた
この専コンで自分的には十二分に満足
あわよくば皿をもうちょっと軽くしたいんだけど、やっぱりシリコンスプレー?
こないだPS2コントローラバラして壊したばっかりで怖いな…
-チラ裏-
自分も昔のギタ専コン(ピック壊れてて放置)でなんかやってみようかなー
動くようになれば万々歳
test
やっと書き込めた・・・ 低lvな質問かもしれませんが・・・ IIDXの専コンの皿の引きが反応しない時と押し引きでも多重反応する時があります 分解して綺麗にしたはずなのですが直りません・・・ どうすればいいのでしょうか? 買い換えるしかないのでしょうか?
>>133 皿を固定するネジ関連がキッチリ出来てないんじゃないの?
もしくはセンサーのほうもズレてるとか。
もう1回分解し直して頑張れ。
GND線が切れてからというものの専コンの調子がたまに悪くなったりします やっぱりGND線は必要ですか
>>134 分かりました
もう一度分解してみます
何かあったらまた書き込みます
だめだ、直らない・・・ 一体何が原因なんだろう・・・
>>137 アース線ですか じゃあグランドがないまま使うと壊れるんですか?
アース線?何言ってんだおれ
>>139 「メーカーが想定してない動作をする可能性がある」ってことになるんじゃないかな。
その中には「壊れる」も含まれるかもしれない。
まぁ、改造した時点で保証もヘッタクレもないけど。
そこらへんは自己責任で。
寺専コンってGNDの線が2本あって、片方切れても大丈夫なんじゃなかったっけ?
143 :
初書き :2009/03/28(土) 15:20:53 ID:X+6VPUCB0
専コン購入してwktkしていざプレイ・・・皿が死んでる・・・ 皿って直せますかね? ぐぐったんですがだめでした
ぐぐってだめとか意味わからんのだが。 とりあえず分解してみろ
145 :
初書き :2009/03/28(土) 15:38:00 ID:X+6VPUCB0
分解もしたんですが多分基盤がいかれてるくさいです 中古で買うのは駄目ですね・セロハンでとめられてる orz
オクなら自己責任だな。店で買ったんなら文句言え。
>>145 あるかどうかはわからない・・・けど
基盤をとめてるネジ、皿延長の要領で斜めにすると1本余ると思うから
それを流用して固定してみるってのはどうかな
エアコンパテを使って専コンの防音対策をやろうと思うんだけど、専コンの裏側の青い部分にも敷き詰めた方がいいかな?
ギタフリのアーケードコントローラの改造(メンテ)の乗ってる サイトってありませんか? 図があると嬉しいです。
センコンて青い奴でしたっけ?
しまった 弐寺って言うのを忘れてました 弐寺の専コンにエアコンパテを詰めてる人はどこに詰めてるんですか?
>>151 >>1 に出ている消音化の改造はもうしたか?
したのならそこまでする必要はないはず
むしばワルツ 僕の名前は勇気 〜鈴木歯科クリニック編〜 -------------------------------------------------------------------------------- 青いスリッパ 僕を待たなくっていいのに だいたい何だよ ヘンテコな機械の音 いや〜だ〜 ほっぺ押さえて 出てくる大人たちが チラッと見るんだ そんな顔で見ないでよ 怖いじゃん 帰りたい 呼ばないで 僕の名前は“勇気” ママが付けた どーしてくれるんだ ねー 先生 痛くないって 言ったでしょ? ウソはダメだよ ねー 先生 マスクの下 笑ってる? 怒ってるの? 歯磨きは ちゃんとするから
芝ボタンにVX-5-1A3入れてバネ抜きにしたら戻らなくなってしまった(´;ω;`) バネ固いから短くしようと思いちょっとづつ切ってたら切りすぎあぼん。 バネ抜きにするならV-10-1A4じゃないと駄目だったのかなぁ・・・ 芝ボタンでスイッチ換えて使ってる人はどんな組み合わせで使ってる?
芝ボタン VX-5-1A3 三和バネ逆伸ばし+カット これでかなりACに近いな
Jpstyle.Blog IIDXコントローラ/CSコン スーパー改造!レポート → 三和ボタン導入、発光改造 を元に專コン改造したんだけど誤作動したorz 整流用ダイオードを日本インターの型番10DDA10、KQE電線、芝商事ボタンデフォルトスイッチ、で改造したら動くことには動いたけど 同時押し すると反応しなくなる 発光は正常だけどボタンの配線が間違ってるわけでもないし、何が起きてるか分かる人いますかorz
芝ボタン VX-5-1A3 芝ボタンのバネ逆伸ばし 来客にも好評な具合に仕上がったぜ。
>>155 >>157 夜中にレスサンクス。バネ切り過ぎて新たに買わないといけないのが悔やまれるOTL
とりあえずV-10-1A4購入バネ無し。不満だったらまた芝ボタン購入して逆伸ばししてみるわ。
>>158 芝のデフォマイクロじゃ固いかな?
芝商事で頼めば三和バネも売ってくれるよ。
逆伸ばしは以外に失敗するから多めに買っておくといいかも
そういえば芝のサイト画像が新しくなってるな
自分の場合は芝ボタンと付いてきたマイクロスイッチをバネ抜きが丁度良く感じます。 ゲーセンによってはストロークが異様に長かったりマイクロスイッチの「カチ」が感じにくかったり 行脚で数店舗回ったがホントに各店舗毎に特徴ありますな。
皿を高くしたせいで隙間に指挟んだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
1プレイに1〜2回は挟むようになるよw
いちいち文末にw付けんなキメェ
雑談すんなクソが
明後日から鉄筋コンクリートの学生マンションに住むことになったんだが、ゴム板の改造したぐらいじゃうるさくて周りに迷惑かな?
実際、問題が大きいのは音より振動
鉄筋なら振動気を付ければたぶんアケコンでも余裕かと 一人暮らし板に防音スレがあるから参照するとよろし
振動か・・・ とりあえずマット敷いて、重低音曲自重してやってみるわ ありがとう
重低音より同時押し曲の方が響くよ ソースは俺の姉
13皿同時押しとかするとすごい揺れるよ
>>156 JPstyleの配線間違えてる
う゛ぇの過去ログ、AB氏の回路図でいい…と思う
俺は発光オミットしたけどな!
バネの逆伸ばしってどうやんの? ググっても出て来なくて涙目 ここの人達なら知ってると思って 誰か
テンプレ読めw
3日前、2ヶ月ほどお世話になった専コンをついにボタンはまり対策した 快適すぎワロタ
>>175 おめでとう(´ω`)
やらなきゃ損だよな、あの改造。
てか、最初からそういう構造にしろとコンマイを問い詰めたい。
>>176 ゴム板が近所じゃ手に入らなくて通販に頼ったことと
5mmx5mmを28個切り出すのが面倒だったことと、
ティッシュの箱を21枚切り出すのが面倒だったこと
工作みたいで楽しかったは楽しかったけど
やっぱデフォでこういう構造だったらいいのにって思うよね・・・
自分の専コンは何故かゴム板のはだめだったな シリコンスプレーではまらなくなった
ティッシュ箱がなかったからVHSのケース切って代用した
てか、ゴム板でストロークが短くなるって欠点考えたら 最初から はまらない 構造にしてくれればよかったとか思うのは贅沢ですかね?
KONMAIにそれを求めるのはお門違い
>>179 自分もそれでやってる。代用というよりもより丈夫な感じ
>>182 同士が居るとはw
両面テープで3枚固定しちゃえば取れもしないしズレもしないからメンテもしやすいし、
枚数変えて調整するのもラクになって良い感じ
>>180 昔の設計だからデフォルトのストロークが長すぎる。
今はどこもストロークが短くて軽いボタンになってるからな
>>172 う゛ぇ の過去ログ見れないけど、配線違うということは分かったありがとう!
ガガガのABさんの自作コンの配線図でもあってるでしょうか?
あれ、ちょ、線入れ替えたら正常にボタンが動作するようになったのにPS2で発光しない/(^o^)\ さらにPCに繋いだら通常通り発光してボタンが同時押し認識されないとかなんぞorz
ここは日記じゃないんだ。 そこら辺了承願いたい。 発光改造はしてないが、三和ボタン使用者。 残念ながらそんな状態になったことはない。 まず、発光改造を取り除いて、同時押しを反応するかチェック しなければスイッチの回路がおかしい。 発光回路を付けると起こる問題なら、恐らくダイオードの向きが間違ってるとかじゃないのか? というか、PS2のアダプダにある12V線から取ってる場合だと PCのUSBだと5Vしか取れないから光らないんじゃないのか? 電力不足で光らないとか? 詳しく調べてないんでわからんが。 誰かこいつの日記になる前に教えてやるか追い出してくれ。
>>185 PS2で同時押しが正常に反応するならいいだろ。
発光は諦めろ
専コンを芝ボタンに改造はしてるが発光させる気はまったく無いな ていうかマイクロスイッチ改造した時点で満足しちゃった
アーケードのよりギターアケコンのピック重い感じするんですけど、バネ抜き?すればいいんですかね…?
すればいいんじゃないの
>>189 スイッチがどんなのか分からないが、金が出来たら特攻してみたい感じだな
>>193 ボタン8個ってのは凄い発想の転換だw
ひっくり返せばそのままプレイサイドが変わるのね。
そのうちIIDXが韓国に訴えられるんですね
アケコンのボタンを三和のに換え始めたとです。 発光はしなくてもいいとです。 感触を近づける為とです。 でもいつかは発光させたいとです。
これほどに清々しい日記は久々に見た
それほど盛り上がってるスレでもないんだし、日記くらいいいんでない?
スレ違いかもしれんが・・・ 芝ボタンの発光改造したアケコンを売るとなると、 どのくらいで売れるかな?
海外コンスレでは四万で売れたとかかかれてたな
やっす
専コンボタン改造してる人に聞きたいんだが、
柴商事のデフォのマイクロスイッチってどうなんだ?
金欠の俺にとっては少しでも改造費を減らしたいんだが、
>>42 も言ってる通り使っていくうちにやわらかくなってきてあんまり大差ないのだろうか
芝のデフォマイクロは耐久性無いよ。 おれ1ヶ月で死んだ。
金欠とか言ってる奴意外と出費かさむからやめといた方がいいぞ あると便利な工具とか揃えてたら結構いく
やっぱマイクロスイッチは新しく買ったほうがいいみたいだな レスありがとう 金が入るまでバチバチ専コンで我慢するか・・・ ああ、パチパチ改造専コンで弐寺やりたい
専コン改造って下側全開になるから騒音酷そうだよね。 アケコンでもただ三和ボタンつけただけだとデフォに粘土詰めたものよりうるさいし。
>>207 結構酷い。
ってかゲーセンの弐寺って押し込みの感触がカチッてならないよね?
なんか三和0.48Nにしてもなんか違う気がする
>>202 これから買うなら三和バネも一緒に頼んどくといい。
半分にカットして芝ボタンに入れると柔らかいけど丁度いいよ
>>202 安くしようとがんばったけど、逆にDAOコンとかより高くなったwww
って事もあると思うけど、そうならないようにがんばれ。
ソースは俺
>>208 それは多分マイクロのへたりが原因だと思う
専コンに芝ボタンを入れて配線が終わり困っているので質問させてください。 スタート、セレクトボタンはどうするのでしょうか? 自分は基盤を生かして組みたいのですがその基盤をどうすればいいのか分かりません。 一回分からないので適当にGNDと水色と白を繋いでやってみたらスタートセレクト押しっぱなしでした。
この質問多いからテンプレ入りしたらどうでしょうか
>>211 やっぱり使い込みか
あの「ニュッ」という感じが再現したかったんだが・・・
弐寺専コンの打鍵感を改善する改造は実際どれくらい変わるのでしょうか 気持ち変わるだけなのか、やっとくべきな改造なのか教えて下さい
気持ちなんてもんじゃないw 絶対やっとくべき 快適さが全然違う
>>216 そんなに変わるんですか
明日早速材料買ってきます
ありがとうございました
オナニーからセックスぐらい心地好さが変わるよw 童貞だからよく知らんけど
生>自慰>護謨
質問で悪いんだがギボシ端子にしたとたん二重反応 が多発するんだがこれは接触が緩いとなるの?
弄った個所が本当にそこだけならそれしかないでしょ。
どうしても気になるならハンダ流して固定しちゃうとか
すまん自己解決した。ギボシ端子にした時にバネも少し切ったんだが短すぎたらしい。 固いスイッチ入れたら正常になった。
>>215 ですが早速やってみたんですが、柔らかくなる鍵盤と全く変わらない鍵盤があります
なにかゴム板の形や置き方に問題があるのでしょうか
俺たちは画像も見ずに
>>224 のゴム板の形や置き方がわかると思われているらしい
エスパーだろ なんとかしろよ
すみません写真取った後に並べ直したら殆ど均等な硬さになりました お騒がせしました
発光回路をそうすchの物を参考にして作ったんですがうまく発光しません。 一つだけ発光しっぱなしで、他の六つは反応しません。 キーの入力自体は問題ないので、これはトランジスタが死亡したと考えても問題ないでしょうか。
書き忘れです。 R2は10kΩを二個、並列でつなげて5kΩにし、 LEDは20mAの市販品を使用して270Ωの抵抗でつなげています。
>>229 R2を減らしても仕方がない気がするんだ。R3の間違いだよね?
LEDの規格は、If=20[mA]の時Vf=2.2[V]のもの?
電源電圧7.6Vとして、7.6-2.2=5.4、5.4/0.02=270, という計算ならあってるけど。
エスパーさせていただくと、
1.電源電圧がもっと高い(12Vとか)。LEDこわした
2.トランジスタの向き間違えた。トランジスタには向きがあります。
3.トランジスタの種類を間違えた。NPNとPNP両方使う回路です。
4.IIDX基盤側のダイオードが壊れた。破壊報告多し。ただ、全滅はどうかな?
こんなところかな。たぶん、回路よく見直せば間違いに気がつくと思うんだけれど。
231 :
228 :2009/04/09(木) 16:26:45 ID:kRod9fc/0
>>230 ありがとうございます。
>R2を減らしても仕方がない気がするんだ。R3の間違いだよね?
間違えました。そうです、R3です。
>LEDの規格は、If=20[mA]の時Vf=2.2[V]のもの?
>電源電圧7.6Vとして、7.6-2.2=5.4、5.4/0.02=270, という計算ならあってるけど。
電源はアナコンのモーター用で、実測8.5Vです。
LEDは二種類使ってまして、白が3Vと青が3.2V、
それぞれ20mAで計算しましたら両方とも270Ωでいけそうだったのでそうしました。
他のご指摘の点に問題は見られません。
232 :
228 :2009/04/09(木) 21:55:58 ID:kRod9fc/0
発光回路は下の写真の通りです。はんだが汚いのは勘弁してください。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org33666.jpg.html で、この写真の「スイッチのNOへ」と「LEDへ」はD-subコネクタを使用していますが
配線の接続とLEDの極性の確認は行っています。
そしてPS2本体からのコードはミニDINの着脱式にして、鍵盤側に移設しています。
それも接続確認しています。(はんだ付けに苦労しました)
1815の、特定のトランジスタ(二個)を動かすと、特定のLED一つが明滅しました。
それをきちんと引っ付くようにはんだし直しまして、接続不良はなくなりました。
そのLEDはいずれも白色の物でした。
>>ALL
日記ぽくてスマソ
233 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/09(木) 22:53:10 ID:U+haonN7O
少し前に専コンの皿にゴムシート貼った者です ACのEMP皿が剥がれていたのでそのままもらってきて貼ってみたらゴムシートよりいい感じ EMP皿にしたい人にはおすすめ ENP皿そのままだからこれ以上はないです
234 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/09(木) 22:55:56 ID:U+haonN7O
おすすめもなにもEMP皿が剥がれかけてて なおかつそれをくれるようなお店を見つける必要があるわけですがw
芝ボタン買ってさあこれからと思って専コンのボタン枠削ってたら 削り過ぎて突き抜けてオワタ\(^o^)/ もし救済策あったら教えてください
前スレに同じ人がいて泣いた。素直に鍵盤ユニットだけまた探します。
238 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/09(木) 23:25:55 ID:U+haonN7O
>>235 普通に剥がしちゃえばいいさ!
簡単にはがれる
そもそもホームがEMP皿じゃない俺涙目
>>238 お前それ窃盗だ。
貰って来た言わない。盗んで来たって言う。
>>237 俺は塩化ビニール板をにボタンの穴をあけて鍵盤ユニット上にに固定したよ
1mm厚の物なら加工も楽だしやってみては?
もしくはこれを機にアクリル乗っけて見るとか
最近やたら釣りが目立つな
>>241 アクリルも少しだけ考えたんですが、以前別件でDIYしてた時にパキパキ割ってしまった
経験があるので躊躇してました…
ですので教えてくださった塩化ビニール板探してみます。アドバイスどうもです!
>>232 おしい。電源間違ってる。VCCはマイコンの電源。
8.5V系と分離するためにトランジスタかましてる意味もあるのに、
トランジスタの電源に8.5V使っちゃだめでしょ
VCCは3.2Vぐらいだったはずだよ
8.5VはLEDの電源のためだけに使う。
で、この場合マイコンのポートに結構な電圧かけちゃったはずだから、
マイコンがぶっ壊れてないことを祈れ
>>2 の打鍵感改善の解説やスレの話題でシリコンスプレーが出てくるけど、具体的にはどこにどう使うんでしょうか?
一応ググってはみたのですがはっきりとした情報が出てこなかったです
接触する部分が引っ掛かってハマる訳だからボタンとボタン枠の接触する部分でいいと思うよ
>>238 ( ^ω^)<証拠写真と一緒に通報しまつた!
>>245 シリコンスプレーがどういうものか
どこに塗れば効力を発揮するのか
自分で考えてみろ
>>236 ボタンの裏の枠みたいの取るの知らなくて削っちゃったか?w
俺も最初の一箇所だけやってしまったwww
対処法は紙きれを枠っぽいの取って無い状況でボタンの辺に適当に貼って無理矢理はめ込む。
それで俺はなんとか固定できた
パテを盛ってヤスリで削るとか
252 :
228 :2009/04/10(金) 13:33:11 ID:3DCop5VD0
>>244 どうもありがとうございます。
ご指摘の点を修正しましたら、無事に発光させることが可能となりました。
また、一度プレイしてみましたが今のところ反応に問題はありません。
打鍵感が超気持ちいい(*´Д`)ハァハァ
ろくなもん出来ないから止めといたほうがいいよ。 打鍵感から何から全く違う。
ポップンも鍵盤かぁ
>>2 のサイト参考にして打鍵感改善したらいくつかのキーの上半分や下半分が反応しなくなってここに相談しようと思ってたら
何度かテストプレイしていくうちに無反応がなくなった
そういうもんなのか?
しかし音がひどくなるな
改造前のポプコン2みたいだ
静音化してる人っている?
>>256 何処のサイトを参考にしたかぐらい書こうよ
>>2 の打鍵感改善ってやつじゃね?
打鍵感改善の方法は
>>2 じゃそこにしかないんじゃ
メンテネタ投下
IIDXコントローラに使っているマイクロスイッチのスイッチング波形(ワーストケース)です。
上から、
CHA=新品
CHB=2008年10月から使っているもの
CHC=2007年12月から使っているもの(2008年10月にほぼ引退した。たまにDPやるときに使う)
http://sousuch.hp.infoseek.co.jp/IIDX_ms.gif あくまでワーストケースであり、ここまでの波形になることはまれです。
使用頻度は、一週間に3〜5回、一回約1.5時間、腕はCS7段を埋めている段階です。
みなさんのコントローラをメンテナンスする時に、参考になれば。
配信見てたよ。乙。
押してから反応するまでに1Fくらいディレイがあるという事でいいんだっけ 俺には難しくて見てても分からんかった
ボタンかえてぇ
IIDXの専コンを1mmゴム板と厚紙2枚+両面テープの嵌り防止改造をして使っているのですが、 打鍵感改善改造を行ったものは↑の改造のみを行ったものと比べ感触に差はあるのでしょうか? 厚紙2枚+両面テープと1mmのゴム板で差が出るのか気になったので質問させていただきました。
1mmじゃ意味ないかも できれば2mm 硬筆用の下敷きお勧め
安いドラムマニア改造専コンのページしりませんか?
マイクロスイッチの最安ショップってどこかね?
前スレあたりに出ていた秋葉某店が何処だか教えて欲しいです。
最近近所のゲーセンの弐寺のボタンの押す部分が黒にカバーが透明(三和ボタンの白の中敷きの白い部分が黒い感じ?) なんだけどそんなボタンってどっかに売ってる?? 黒と透明の組み合わせがかっこいいんだが 三和と芝のHPは一通り見たけど同じのは見つからなかった・・・見落とししてるかもしれないが
白の中敷きを黒く塗装すればいいんじゃないの
昨日、久々にコントローラの中掃除しててふと思ったんだけど、各鍵盤のとこにボタンの役割書いてるじゃない。□とか△とか。 ってことはPS2本体に送られる信号はアナコンと同じってことだよね? もしそうなら、アナコンの基盤流用して超小型IIDXコントローラとか作れない? 普通に専コン買った方が安いかもしれないし、何のメリットもないけど出来ないかな? 大昔のASCIIコン改造して無理矢理7鍵にしたり。 俺には知識がないからよくわかんないんだけど、もし可能そうなら作ってみようかと思うんだけど。 アナコンなら5、6個はあるし。 成功したら無線化とかもできるし、どうだろ?無謀?
皿のセンサをどうするかが問題 アスキー5鍵とかをわざわざ使うのは、 皿の部分の機構を利用するって目的があるから。
押しっぱなしのボタンどうにかすればポプコンならできるんじゃないか?
>>272 ASCIIコン分解してみたけど、センサー部についての大きさの問題はあまりない感じだったよ
それよりもアナログ入力であることを利用してAC風の皿に出来ないかと考えたけどどうだろう
>>273 押しっぱなしのボタン?というと?
>ポプコンなら
携帯電話サイズのポプコンとか可愛くていいね。親指二本で操作するような
ステッカーやプラ加工くらいなら安く済むし、寺コンよりは現実味あるかも
ポップンも出来るマウスなんていいんじゃねw
いいなそれ 売れるかも
>>269 それじゃなくて中身が黒で周りの部分(実際に押す時触れる部分)は白みたいに透明なボタンなんだけど
>>270 塗装は考えたけどLEDの色がほとんど通らなくなりそうじゃね?
やっぱ近所のゲーセンが何か特殊なの使ってるのかな
でも一店舗だけじゃないのが謎だ
>>278 確かに写真じゃ黒く見えるが普通に透明だぜ?
うちの近くのゲーセン2店舗ともこれだが周りの部分は透明だ
塗料の種類で光を透過する塗料ってのがあるって聞いた でもゲーセンの定員がそんな面倒なことするはずないし、 ゲーセンのボタンは基本的に業者から買うわけだから、 三和か芝から購入してる事になるな 他にこの手のボタン作ってる会社は無いようだし。 芝は塗料っぽい話を聞いた気がするんだが、 叩いてるうちに塗料が剥がれてるとかあるかもな ゲーセンにボタンの中が黒ずんでるのを見たことがある 三和も同じ可能性があるかも?劣化が原因かもなー
劣化か使い込みで見た目や感触がよくなるよな マイクロスイッチが本当に馴染んできてびっくりしたぜ
編集画面のせちったよorz ってか透明の意味が勘違いされてるかもしれない 俺が言ってるのは黒っぽい透明じゃなくてTHE透明って感じ。白色のボタンみたいな 白色のボタンの中の白い所だけ黒って感じ・・・まぁ光通す塗料で塗ればいいんだけどさぁ
>>282 話題のボタンは知らないけど加工うめえw
>>286 おぉ!これだww
昔の筺体で使ってた奴だったのか、今まで普通のスモークだったのに最近これになったからまさか昔使われてた奴だったとは・・・
超サンクス!!
まあフィルム入れるだけなら自分で出来るけどこれ自体はもう売って無いのかな
>>285 かっけえなw
俺はヘタレだから改造しないけど、こういうの見るとうらやましくなるw
芝商事でボタン頼んだぜー 届くのが楽しみだ
上手い人たちってみんな専コンなのかね?
パッドはさすがにいなさそう。 パソコンでBMSとかO2jamとかあったから キーボードで上手い人ならいるけど。
マイクロスイッチのD2MV-01-1C2の0.25N使ってる人いる? どんな感じか聞きたいんだが
>>288 雰囲気出すだけならアクリル1.5ミリ位、アルミ0.5とかでも平気だと思うし
薄いのなら加工凄い楽だからピンバイスとカッターとかでも行けるかも
三和の配線自体もみんな敷居高いと思ってるけど配線図の絵通りにパーツとパーツを
なんかのコード切って取りだした線で電気通るようにつなげるだけでいいから思い切ってやってみれば意外とどうにかなるよ
結構モチベあがって実力うpにもつながる
>>291 巷の噂じゃアナコン皆伝とかいるらしい。
さぞ筋肉ムキムキなんだろうな
アーケード準拠コントローラで発狂譜面クリアできる人がいたら見てみたいもんだ
>>295 ニコ動見られるなら「右スティック」タグで検索してみるといいよ
オクで弐寺ボタンが売ってるんだが、ボタンのフレームの部分が出っ張ってないと 専コンに取り付けるときに、引っかからないよな?そんなボタンあるのかわからないけどオクで売ってんのがそういう風に見える。 かって大丈夫なのだろうか?
そう、一見すると引っかからない。それを知らないで事故っていった勇者が既に何人も スレで自爆報告している。だからお前は運がいいな
いま必死でぐぐってたんだが、 箱状になってる部分で挟みこんで、でっかいネジ状ので止める仕組み じゃないのか?
DAOボタンって芝ボタンのと構造似てるな コピったのだろうかw
>298 これってLRなの?
306 :
428 :2009/04/19(日) 15:25:22 ID:Nc6ndMxb0
先日ギタフリ用のアケコンを購入したのですが、 ゲーセン仕様に近づけるためには ネック部分のキー内部のバネ抜き以外に何がありますか?
>308 thx!
近々やり始めようと思ってるんだけど HAPPY SKYからDJ TROOPERSの間で 「これからやるべき」ってのはあるんでしょうか 無ければ近場で一番安いのを選ぼうと思ってるんですが
皆伝以上の腕前じゃなければゴールドがオススメ コナミのサイトで曲チェックすれば? デラの専コンって改造しても、そのうちハマリだすよね? 今日もう1個買ってしまった><
二年たったけどはまらない
316 :
312 :2009/04/20(月) 23:11:11 ID:l2btXOg/0
スレ間違えました
頑張ってポプコン日曜大工してみようかと思ってます。 懐具合的に芝でドームボタンを揃えようかと思うのですが やっぱりボタンは三和と芝で感触に差がありますか? バネ換えればどちらも大差なかったりしますかね。
専コンに芝ボタン@0.49N+三和バネ入れてみたけど若干硬い+バネのビーンビーン音が非常に気になる。 1巻きほどカットして入れたら自分的には硬さ丁度良くなったけど音は変わらず。 そこでボタン内のバネ押さえる部分ていうのかな、4つ出っ張りがある所の一ヶ所に バネを引っかけるように巻きつけたらいい具合に固定された。ナナメに固定されるので問題ありそうだけど… バネ音が気になる人はお試し下さい。ビーンビーン音がほぼ完全に消えます
アケコン発光改造とかよくやるよ・・・ 回路系の知識が全く無いから、やりたいけど怖い 結構前にもうちょっと分かりやすいサイトなかったっけ? 筺体用スピーカーをブックオフで購入してた人のサイト
デラの専コンのボタンだけって売ってるの? 光らない安い奴
今日芝ボタン着くぜ
>>319 知識なくても意外と簡単だよ。俺も知識ない状態で回路作ったけど・・・
半田ができれば誰でも出来るよ。まぁトランジスタの役割は覚えといたほうがいいけどね。
デラコンの発光ボタンに着けるLEDランプって 【LED-*-12V、500円】のヤツでいいの?
品質にこだわりがないならLED専門店でLEDとウェッジベース買ったほうがはるかに安いよな。
ニッパで専コン削るの大変過ぎワロタ
>>325 削るんじゃなくて折りとるんだ。気づくまで俺もかなり削った
>>326 ありがとう
やっとのことで全部折りとれたが、
表面を平らにするのとボタンが入るように穴を広げる作業があると思うとやる気が失せるぜ
試しに一カ所やったら30分近くかかったorz
穴を広げる作業?
普通にやっただけじゃ鍵盤の穴の大きさが 小さいくてボタンが入らないから、やすりで削ってんだが予想以上に大変
ま・た・犠・牲・者・か
誰もが通る道だな。頑張れ 気休めだけど、鍵盤部をしっかり固定してやすり棒を強く押し当てると能率上がる
332 :
323 :2009/04/22(水) 12:07:02 ID:MMmpdXXgO
マイクロスイッチ変えようと思ったら芝のボタンにマイクロスイッチはいらねぇ いちいち削るとかめんどくせえ てかインフルエンザなのに何やってんだ俺・・・
はまり対策したのにはまったぞふざけんな これって手の垢ではまるのか?
対策できてないからはまる
336 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/22(水) 18:55:47 ID:i90t6g470
ボタンの枠を削ってはまり対策をしたのですが、改造前と比べて音が大きくなってしまいました。 何とか静音化できませんか?
それでも入らないから、1ミリぐらい枠を削る必要があるね〉分解後の内部の穴にひっかかる部分 少なくとも芝はそうだった
専コンは三和でも枠を若干削らないと入らなかったな もちろんちゃんとばらしたぞ
配線のときのリード線って多少太くても大丈夫なのか?
何が大丈夫なのか?なのかが謎 太い方が安全だろうが常考
>>341 細いリード線から太いリード線に繋げると、電気の通りが悪くなるかなって思ってさ
そんなわけないか
電気抵抗の大きさは導体の長さに比例して断面積に反比例する。 これ常識ね。
あぁああああああ共同皿で専コン作り終わる前にKSC届いてしまったOTL 今更欲しい人なんていない?? おまけで皿部分とキーパネ部分とスタセレ部分のサイズにカット済みなアクリルとアルミ(穴と面取りは無し)もつける 共同皿はLEDの光には支障ないと思うけど土台アクリル内側に切れ込み一本入ってる
專コン発光改造して少し中のメンテしようとしたら間違ってスタセレの部分用の基盤折ってしまって使い物にならなくなったorz 專コンに流石に三和のセレスタボタン導入は大きさ的に厳しいし、なるだけスタセレの穴の部分に嵌まるようなスイッチってある? ……それか、コンマイに言ってボタンユニットだけ取り寄せた方がいいかなぁ……
>>344 すごく欲しい。
売ってくれるとありがたいが、いくら位なら売ってくれる?
売る売らないはメアド晒して個人でやれ
二万なら喜んで買う
芝商事で三和バネを買うときってどういう風に注文すればいいんでしょうか? 芝商事のHPをくまなく探したんですが三和バネに関する情報はなかったんですが・・・
注文メールに書けば売ってくれる・・・らしいが、最初にそれを知り得たのは誰なんだ? 普通、他社製品について「ありますか?」なんて聞かないだろうし。
一番適しているマイクロスイッチ(ポッチが赤い奴だった希ガス)の型番って何番だっけ? VX-10-1A3 だったっけ?
>>354 OBSA-45UKで使ってるバネ売ってくれって送れ
普通に三和のバネ売ってくれで通じる。たぶん今1個50円
これ、先に回路だけ作って発光テストとか出来る? 失敗して専コンおじゃんとか勘弁願いたい
誰かOBSA-C45UK-1Fで改造した人いる? 新型ランプホルダーとか配線方法がわからん
>>360 5鍵中古が手に入ればそれでテストしてみればよろしかと
(参考:ハードオフで100エン)
とCADで製作図だけ描いて満足して材料何一つ買ってない俺がレスしてみる。
製作図うpよろ
ダウソ板住人ばりの乞食魂
>>362 ほー5鍵か
ありがとう
テストするにも5鍵必要って事は本番は一発勝負か
光らなかったら悲惨だなw
最低でも反応してくれればいいか
専コンボタン改造、6000円近くかけた割にはあまりよくなかった。 すなおにCSDD買えばよかった
寺コンのボタンを削ってはまり防止をする場合ってどこを削ればいいの?
家庭用次回作来たけど 専コンどーなるの?(;ω;)
お?そういう聞き方ってことはハード変わる?CSスレ行ってくるか。
>>369 お、いいじゃん。
皿側のアルミ台、とがってて刺さりそうだが大丈夫?
新専コンがでるのかなー
>>372 ありがとう!そういってもらえると嬉しい
これはアルミ板の上にアクリル板もついてるから問題ないよ
>>374 これは電気街にあったやつで適当に買った
ちなみに硬い。高さもあるから1Pサイドだと皿取りに行った時に
当たって勝手にソフランしやがる
かなり反応が敏感
>>375 これでプルートも(ry
あともう一個質問なんだけど、スタセレの部分のキー部分のプラスチックも削ったりした?
アクリルの高さもあるから削らなくていいのかな
>>376 出来る気がしないwww
スタセレのボタンの所は配線しやすいように
裏側の出っ張りっていうのかな?あれはへし折ったよ
実際止めてあるのはアクリルの裏側で止めてある
スタセレボタンは平べったいのをお勧めするよ
豚インフルエンザこええ
>>378 スタセレの部分も若干穴広げるように削ってるように見えるな。感謝。
俺は皿とボタンの間の部分にスタセレボタン設けることにしてみるよ
皿の塗装って仕上げ何かした? スーパー改造と同じの作ったけど2ヶ月位プレーしたら見事にボタン側は全部ハゲた
>>361 テンプレのガガガってサイトにそのボタン使って自作した奴があった気がする
そのボタンだと違うマイクロスイッチに変えるって事も出来ないしあまりお勧めは出来ないかな
>>363 専コン・アケコン・自作コン用のCADファイル持ってるけどうpしようか?
>>379 穴自体は広げてないけど裏側の出っ張りみたいなのをカットしたよ
間の部分に入れるのいいね、そっちのほうがよかったかも・・・
>>380 皿はラッカーのスプレーで塗っただけだよ
下地処理はしてあるけど。
多分手がこすれるから自分のもその内剥げると思うw
パワーフォーク5 サムライ・シンドローム song by 新堂敦士 Wow Wow WoーWow Wow Wow WoーWow Wow×2 Going to The Dance... Going to The Dance Wow... Wow Wow WoーWow Wow Wow WoーWow Wow×2 Going to The Dance... Going to The Dance... のしあがる新人類幼い顔して 相当C調ね?! Girlッ! NonーStopなShakeが やみつくベッドで Moon Light Dansin' 愛する強さを持ってない...うえに信じられない...だけど愛されたい 自己中心をジャンプする ないものねだりの Teenage Dream Get Down! 出会いもさよならも突然 恋愛観がよく似た二人<見えた> 永遠は一瞬の幻想? だけど覚えてるよ 100年の恋が ぐるぐる廻る 君との愛が ふわふわと揺れる らせんの様に Soぐるぐる廻る 思い出ばかり ふらふらと揺れてた... 抱き締めて 言葉も失くしたまま KISSをした 冷たい雨の中 Wow Wow WoーWow Wow Wow WoーWow Wow×2 Going to The Dance... Going to The Dance Wow... Wow Wow WoーWow Wow Wow WoーWow Wow×2 Going to The Dance... Going to The Dance... Wow...
アルミの切り抜き失敗したorz でもなんとか誤魔化そう。アクリルで アクリル切り抜く時って何か注意することってある?
アルミなんて安いしすぐ切り抜けるんだから何回でも試したら。1回で上手く済まそうと 思ったらいかんわ。逆にアクリルは整形に時間がかかるから丁寧にやるしかないね。 しいて言えばマスキングけちらんでやっとくと傷つかないよ
何か偉そうに書いちゃったけど俺も未経験から始めたから参考までに。 工作上手い人のコツあったら俺も聞きたいくらい
>>385 さすがにアルミをカッターで切り取るのは無謀だったと学んだよ
アクリルは今のところ保護材剥がさずにその上に図面引いただけで止まってる。ドリル今手元に無いし
マスキングか、ありがとう。いろいろググって調べてみる
つーか今う゛ぇを見たら使ってるアルミが0.3mmで、俺が使ったの0.5mmだからそりゃカッターじゃ無謀だった/(^o^)\ 0.3mmので再チャレンジしよう
俺が自作した時の話だけど実際0.3ミリでもカッターでアルミは結構きつかった ハンドドリルで穴の四隅穴あけて糸鋸でうまく行った。 アクリルと重ねてテープでしっかり固定すれば同時に穴あけ出来て楽 あと小さな傷が沢山とかなら荒い紙ヤスリ→細かい紙ヤスリのあと液体研磨剤で綺麗になるよ 研磨が面倒ならいっそ紙ヤスリを全体的に横にかけてヘアライン加工にするのも有り
アルミ板もアクリルもPカッターっていうので切ると 結構切れるよ
俺は銀色だったらいいやとおもって加工楽な鏡塩ビ板の薄いのにした。 そのかわり透明板は強度がいると思って5mmの塩ビ板にした。 まあ強度、仕上がりとも自分的には無問題
ポプアケコンのマイクロスイッチが死亡した 消音改造してたからコナミに頼るわけにもいかず アケコンのマイクロスイッチと同じ規格のやつ探すことに それでOMRON SS-5-Fが使えそうだと判明して注文 交換してみたらばっちりだった、壊れたときはこれ使ったらいいよ
自作コン作るときCSコンの配線切ってうまく使えばもしかして半田付けしなくても作れたりする? その場合特別な電子部品とか必要?
>>393 俺が作った感じだと長さ的にCSコンの配線再利用はきついと思う
半田づけは変な話電気が通るように繋がってればビニールテープで固定とかでも行けると思うよ
配線の線自体はLANケーブルとか予備あったらぶったん切れば結構な量が取れる
半田しない場合はかなりしっかり接触させないとだめだよ 使用していくうちに接触が甘くなって手間かかるから
>>394 >>395 トンクス。
うーむ考えてるのはユニット側じゃなくて本体に入ってる配線(12ピンのやつだっけか)を
ギボシかなんかでうまくつかえないかなーって思ってるんだけど
むりぽ?
>>397 ぽいね
いっぱいもってんなぁ
てか鍵盤テストで使ってる曲ってなんだろ
凄いいい曲だった
多分cynthiaって曲のはず。発狂差分で★12かな、良曲だよね。 手っ取り早いから発光無しにしたけどやっぱりかっこいいなぁ・・・ 配線よりも皿部分制作がハードル高いわ。
>>399 ありがと!凄いいい曲だった
確かに光ると雰囲気変わるよね
自分も発光はめんどくさいからやらなかった
どうでもいいけど動画のやつ専コンに金かけすぎだろwwww なんかゲームのコントローラなのに下手したらゲームより気合いれてんじゃね?w
いいんじゃね 俺はゲームよりコントローラ作りに気合い入れてるぞ 物作り好きにはたまらん まぁ動画の人はどちらかというと全部買っちゃった人って感じだがな
俺もゲームより気合いれてるぞ。 おかげで…使いもしない改造済みアケコンx2、専コンx1が転がってた。 今はDPコン作り中+DAOコンで練習中さっ! しかし!これでは終わらず! KSCダブルも作ってるDPコンと比較させてみたくて買っちまったorz
粋ですなぁ
PS3辺りから出るとしか思えないCSEMPのせいでどう作ろうか考えちゃうなぁ とりあえず出るまでに作れる部分まで作っちゃった方がいいか
ここの住人ならどのゲーム機で出ようがSIXAXIS基板なり新専コン基板なりを内蔵乗っ取りで 遊ぶだけならどうにでもなる気がするけどな。 PS2と両方で使えるようにしようとなると面倒かも知らん。
PS3用「PS2⇒USB」変換器の「これを買った人はこういう物も購入しています」が IIDX専コンとCS版TROOPERSでワロタw
別に取り立てて笑うほど面白くないわけだが
全員が全員笑うほど面白いと思うネタはそうそう出てくるもんじゃないけどな
専コンの皿を離す改造してみたんだが、鍵盤と皿の間にできた溝に大きめに切ったプラ板載せてセロハンでペタペタしたら、 ゴム入れなくても固定される上に鍵盤ユニットに指ぶつける事なくていいと思った セロハンテープだから取り外し簡単にできるし隙間にゴミも入らなくなる あと最近、鍵盤の押し心地気になるからアケコン買おうかと思ってんだけど、 専コンを再現率10%としたらアケコンはどんくらい? どっかには専コン0としたらアケコンは85って書いてあったんだが
比較で一方を0にするとかすごい馬鹿もいたもんあd
専コンの位置を0として、ACの位置を100とした場合だ 専コン10でAC110と同じようなもんだろう 要は専コン寄りかAC寄りかってので
叩き心地としては専コン0でメンテ良いACが100とするとアケコンは60くらいだな。 専コンとは比べ物にならないほどイイけどACと比べると微妙過ぎる。 3万はちょい高いなーと思ってしまう程度の出来だったよ。 俺は7段底辺なんで上手い人はまた別の考えかも知らんけど。
俺の改造済みアケコン(バネ半分、ゴム手袋消音、マイクロ交換なし)で90くらいはあると思ってる 個人差が大きいと思うが、俺は満足している
個人的には、専コンの点数を0とし、ACを100点にした場合、 専コン:0 専コン三和改造:80 (皿込:60) アケコン:70 (皿込70) アケコン三和改造:90 (皿込80) DAO(ディフォルト):80 (皿込90) DAO(三和):90 (皿込95) 自作コン:0〜100 (プライスレス) 微メンテAC:80 良メンテAC:100 異論は認める。
皿込の意味がわからない 専コン:0 専コン(はまり改造):50 専コン(打鍵感改造):70 専コン三和改造(三和購入直後):60 専コン三和改造(硬さ調節済み):100 アケコン: アケコン三和改造: DAO(ディフォルト): DAO(三和): 自作コン:0〜100 微メンテAC:60 良メンテAC:100 触ったことがないものは空白にした アケコンは触ったことないが、ボタンが専コンの型を元にしてるみたいだから 専コンのボタン表面みたいに丸っこいんじゃないのか? 俺は専コンで一番の問題点は丸みだと思ってるが。 あれだけは簡単に改造して改善できないからな
丸くないよ
専コンの鍵盤はともかく、皿の反応が良すぎる点はどうしようもなし 押し押しが上手くいかない事が多々ある
>>418 皿の反応だったら皿の裏にあるネジを固く締めれば少しは改善するんじゃね?
皿に重りつけて重くすればすぐ止まるんじゃないか
俺の専コンは120くらいだな
誘導されてきました EMP皿をいただいたのですがPEE2に合うのでしょうか 皿メンテしたときに純正スクラッチシール貼ったので、綺麗に剥がせないので教えていただきたいです PEE2に付けれるならスクラッチシール剥がしてでも付けたいのですが…
弐寺専コンのボタン裏にあるゴムのクッション?に着いてる、黒くて丸いあのパーツって材質なんなの? 最初は磁石かと思ったけど違うみたいだし、代用の利く何か物を教えてくれないか?
この材質が何なのかはわからんけど、滑り止めの役割が果たせればいいんだから 薄いゴム板とか硬いスポンジとか適当なもの使えばいいんじゃね?
あれは導電ゴムだから、柔らかい導電性物質でも張っとけばおk
ボタン裏のゴムだった・・・本体裏のゴムと勘違いしたorz
アルミ箔でも代用可 寿命早くなるけど
パワーフォーク6 Fashion〜ver.1〜 song by 新堂敦士 Bang! BaーBang! Bang! Bang! BaーBang! BaーBang! Uh!×2 Bang! BaーBang! BaーBang! Bang! BaーBang! BaーBang! Netも雑誌もそりゃないや Ai×3 余計なINPUT ダメじゃんYOッ! 利口じゃなくても 流行ってなくても Yeah!×3(Yeah) いじり上手な猿のままでいい Uh! Ah! はき違いそう 情報氾濫で 何がさぁ いいのか? よくわかんなぁ〜い この恋愛も レシピどおり?(Get’you) って事は このままじゃ フラれちゃう? かかって来いよッ! 人生って何だ? かかって来いよッ! 逆境ですか? 笑って 泣いて 凹んで浮いて つまんねぇループだ Ah!(oh,My soul!) 分かってたって 陽は また昇り くさってたって 老いてくんじゃん 風に向かって バランスとって 歩いてみよう いつも そうありたい いつも そうありたい って言うか 君といたいや Yeah!Yeah!Yeah! イカサマかついで Fashion!Fashion! Bang! BaーBang! BaーBang! Bang! BaーBang! BaーBang! Uh!×2 Bang! BaーBang! BaーBang! Bang! BaーBang! BaーBang! BaーBang! BaーBang!
アクリル加工でやっちまった\(^o^)/ ちょっと質問だけど、ゲーセンのアクリルって5mmぐらいの厚さでいいっけ?
アクリル5mm アルミ0.5mmくらい
アケコンでボタン埋まりしはじめたらどうすりゃいいの? ちなみに改造はバネ抜きのみです
バネ入れじゃいいだろ。bkk
何故ボタンはまりするかを考えれば、 修復ポイントはわかるはず。
>>435 バネ抜くとマイクロスイッチの力だけで鍵盤を押し戻そうとするようになるから
それだけ劣化が早い。
これを機にマイクロスイッチ交換しちゃうといいのかも。
ついでに今後を考えてギボシ化しておくと幸せになれる。
パワーフォーク7 Shake! 〜game ver.〜 song by 新堂敦士 Baby,Baby,Ba Ba Ba Baby! アイ ラヴ ユー,イエス! Baby,Baby,Ba Ba Ba Baby! アイ ラヴ ユー,イエス! とにかく『イテッ!』って最近 お腹の底から『ワッハッハ』って笑えないことが 一日平均して最低で何個あんだろう? (ねぇねぇおせぇ〜て)くれぇ〜! 知らない方がよかったことばかり 何故に?こんなにジャジャンジャーン? 本能まかせじゃ 生きられないもんかね? 人生だって 捨てたモンじゃないって? Ah 多分ね? 無名で無能なこんな僕に 魔法をかけてくれ! Shake! 眩しい未来を 豪快なスピードで飛んでたいなぁ... 絶望や劣等感 抱いて 唄う風のように 単調な生活を 厄介な現実を 全部...Shakeして 『面白かった...』なんて 笑って死ねりゃいい...ねっ?Yes×3 ねっ?Yes×3
カスラックが来るからやめとけ
5鍵時代からあったスモークボタン(淀んでる感じの奴)が欲しいんだけど どっか売って無いかな・・・ あの独特のシャキシャキ音を専コンに移植したいんだけど
ドラムのトレーニングパッドを改造して、叩いたら反応する様な仕様にしたい… なんか考えありませんか?
ドラムの専コン買ってきて分解して圧電素子とやらをパッドにいい感じにくっつける。
YAMAHA TP65 YAMAHA PCY65 YAMAHA HH65 この辺をドラムの専コン基盤と繋げて、イレクターとかで組み立てるのが一番手っ取り早いんでないかな。
というかそもそも専コンとして使えるエレキドラムがヤマハあたりから出てた気がする
あれ高いしDM用としては不要なパッドがあるからイマイチ・・・。
専コン改造するキットがオクで売ってるけど落札した奴いる?自分でやるとパーツが汚いんだよなー
もうヤマハのキット買ってドラム始めちゃえばいいよ
初期に製造してたギタコンを分解すると、メイドインジャパンで、基盤とコードがはんだ付けされていた。 最近買ったギタコンを分解すると、メイドインチャイナで、基盤とコードがのり(ボンド?)で付けられていた。 なんだか悲しくなった。
mjdsk?
半田の上からグルーガンのようなもんで固定されてるってだけではないの? ボンドのみならさすが中国産
>>447 俺のもそうだった。
日本製のは、初期に買ってまだ現役だが中国製のは2年くらいでシボン
分解したら白いのり\(^o^)/
圧電素子とトレドラからDMコン作れないか考え中・・・ どうしようか。
何というループ
なんという音ゲー部屋…
>>453 おおまかでいいなら、バーの横に立ち腹なり腰なりに手を当ててその位置覚えろ
体を定規にするんだ
テンプレのサイトにバーの設計図ありました。 スレ汚し失礼しました。
>>453 左上にある靴っぽいやつあれうちの高校の体育館シューズだわw
>>457 自分のも通ってた高校の体育館シューズですw
まあどこにでもありそうなやつだしw
>>458 外枠は木にアルミホイルを巻いた物です。
上から踏んだだけでは割れませんが、横から強い力がかかると割れるかもしれません
460 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/18(月) 12:41:14 ID:TInSAQWMO
弐寺の専コン買って改造してるんだが、皿の高さ上げるためにプラスチック切る作業あるだろ? ライターでカッターの刃を焼きながら切ると楽って書いてあるんだが到底無理です 何かいい方法とか道具無い?
>>460 ペンチでカッターの刃を持って、普通のガスコンロであぶって焼き切れば楽勝だったぞ
まあ、ドリルで穴あけて糸鋸で切れば、そりゃきれいに切れるがな
ホットナイフは家のエースだ
ホットナイフってあれか、対象に刺すと先端から火が出て中に攻撃するやつか
>>468 いいじゃない。しかし、1月か。よく投げなかったな
>>469 ありがとう。途中でPS2のラインふっ飛ばしたりと色々あったけどやっぱり弐寺が楽しいからっていうモチベーションが続いたからここまでこれたと思うw
そういえばここって海外コンみたいなレビューの需要ってある?
無いとは言わないけど、あらかた出てる感じだからなぁ。 反応はあまり期待しないほうがいいかも。
>>471 thx。じゃあ書かないことにする。
それとアクリルに穴開ける時って通常のドリルビットだと3mm程度のアクリルだったら割れる? アクリル用ビット買おうかと悩んでる
一から自作した俺からアドバイスをしよう。 金属用のビットで穴を開ける場合に注意する事が一つある、それは勢いを付けて穴を開けると割れるという事。 だから、ゆっくりと穴を開ける事を意識する事。 特に貫通する時に割れやすいため、貫通しそうになった時に0.25回転/秒ぐらいに抑える。 参考として、貫通しそうになった時は引っ掛かった感じがする。 あてぎは必須。
綺麗に出来てるねー羨ましい。 改造乙であります
改造乙〜 配線に関しては端子だけ取り出して端子に配線すれば 配線も一か所の端子だけですむし持ち上げて回すだけで左右入れ替え可能だからそっちの方が楽かと まぁ本体の方の基盤斜めにして本体側の端子のコード長くしないといけないけど でも手間かかった分きれいに出来てるからいいと思う
>>477 本当にきれいに仕上がってるな
羨ましい限りだw
>>477 この方法があったか
参考にさせてもらいます。
>>477 この発想はなかった。面白いなー。
アケコン買っちゃったからもう専コンを改造することはないけど、自分の中に無い発想に触れるのは
いい刺激になるね。
このスレ的には寺コンの枠削ってボタンはまり解消するのは推奨されないの? ストローク感も維持出来て全くはまらないし個人的にはいいと思うんだけど
三和ボタンのバネだけ注文することってできますか?
>>483 ありがとう
買うかどうか考えてみる。
買ったらレポとか書くよ。
midi端子付いてるからそれは問題ないでしょ
キーマニで使える旧UX16を、ようやく探しに探して見つけたのに、 肝心のキーマニ2&3がどこにも無い。。。
ドラムはDDRと違い高速連打が有る上に刻みなんかだと 細いスティックで触れただけで反応させる必要が有るからDDRコン方式じゃ難しいんじゃ無いかなあ。 それよりかはドラムとスティックを金属で作って接触時に通電させる方式の方がまだ良いと思う。 …ちうても、ゲーセンのと同じYAMAHAのパッド使って配線さえすれば2万円程度で ほぼホンモノに近いのが出来るからヘタな自作するより良いかもね、面白みは無いけど。
思いつきの段階から一歩も進まないブーム
そもそもコンマイがあんな糞コンだすから悪い
RAP3(PS3用スティックコン)とRAP(PS用スティックコン)を同じガワに入れて使えるようにしたいのですが、リードを大量に使う回路しか考えられませんでした・・・ スイッチで一気に切り替えれたりできるものがあれば・・・と考えたのですがそんな都合のいいものは無く; ボタン一つ一つに最低2個の切り替えできるスイッチが必要な回路しか組めなくて・・・です;; よろしければ助言をください。お願いします。 できる限りコンパクトでローコストに抑えようとすると難しいですね・・・
RAPで音ゲーやってんのか。すげーな。
498 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/24(日) 10:10:00 ID:yWn9uPcq0
6鍵のマイクロスイッチがおかしいみたいで、 叩いて1秒後ぐらいに反応が出てくる。 まだ3~4ヶ月ぐらいしか使ってないので、寿命は無いと思う。 ちなみにVX-5-1A3を使っていて、いきなり起こったので全くわからない。 非常に分かりづらい質問ですが、誰かこの不具合が分かる人教えて下さい。
sage忘れ申し訳ない
500 :
496 :2009/05/24(日) 10:18:18 ID:6WlpLJXOO
間違えました;;
>>498 頭大丈夫?
自分が実物を前にしてわからないのに俺らがわかるはずないだろ?
大体わかりづらいと思うなら書き直せ
コントローラの種類すら書かない始末だし。
とりあえず、6鍵が問題とか言われても俺らにはわからん
6鍵に使ってるマイクロが怪しいと思うなら、
正常に動いてる他のスイッチと交換してみて、反応を見る
スイッチを交換しても1秒遅延するならそれは基盤が壊れたってことだろ
少し頭使ったらどうなんだ
501があまりにも正論すぎてワロタ メンテできない奴は手出さなきゃいいのに
同じ症状を経験した人居ませんかって程度のもんだろ。 そんな目くじら立てて叩いてやらんでもw
明らかにそれ以外に調べる方法がないのに試しすらせずに訊いてるから叩かれるんだよ テンプレ読まない馬鹿と一緒
自分が知っていることを他人が必ずしも知っている、または思いつくとは限らない、ってね。 言われてみれば当たり前のことでも言われてみないと気づかないことは多いと思うよ。
>>496 もう見てないとは思うけど、74HC125か126使え。
使い方間違えなければスイッチ一つで切り替えられる。
気合入れて作ってんなーと読み進んでいったら バスドラの適当具合にワロタ
PSのコントローラーに圧電素子を半田付けしたら、 ドラムマニアのコントローラー作れるかな。
原理的には作れる。 ここに書き込みだけしている奴には作れない。
>>511 俺につっかかってくるなよ。
俺は
>>501 の後半がまともなアドバイスだってわかってるからお前に馬鹿にされるのはちょっと辛いな。
人を馬鹿にせずにはいられない性質なんかねぇ
書き込みだけしてる奴には作れないとか勝手な思い込みで叩いてる奴より よっぽどマシだと思うけどな。 やる気さえあれば調べて作れる奴なんていくらでも居るんだよ 調べもせずに直ぐに質問する奴も事実居るわけだがな
連レスすまんね
圧電素子の事は良くわからんが、圧によって電圧を生み出す装置の様だから
PSのコントローラだと+からずっと電流が流れていて
それが−に流れることで反応する仕組みなんだから
ただPSのボタン部に圧電素子を付けても機能するのか微妙じゃないか?
弐寺とかのマイクロスイッチはただ+と−を繋げる仕組みだから行ける訳だが
圧電素子とかになるとドラム専コンの基盤自体からPSコンとは仕組みが違いそうなんだが。
素人の俺にはその程度の想像しか付かんが、
下手に圧電素子を買ってPSコンに繋げるだけならドラムコン買って
基盤抜き取った方が良さそう。
>>510 が作れると書いてるから、一から作るつもりなら
>>510 に聞いてくれ
>>515 その通り。ドラムコンの回路追いかけたことあるけど、
トランジスタ2つとシュミットトリガーインバータ通ってから、
マイコンのポートに入るような回路だった。
回路図起こしてみたけど、起こし間違ってるせいか、
全然分からなかったから、分かるところだけ改造して使ったよ。
まあ、一から作るなら、OPアンプとシュミットトリガーで出来るような気がするけどね。
アケコンの皿の隙間からおそらくホコリやゴミが混入して、皿まわすとガリガリいうのを直すのと、 重いくせに押し押しで反応しないのを改善したいのですが、皿をばらしたことある人いますか? 中央のねじで重さを強弱したことくらいしかないので、あれを分解しても大丈夫かどうか心配です
皿の構造は単純だよ。
>>481 に解答出来る人いない?
同じ疑問なんだが
え?
皿の件、安心して開けて見たら簡単な構造でした!助かりました!
弐寺の専コンの皿についてです。 押すときには強く押しても普通の反応をするんですが、 引くときに強く引くと多重反応を起こすので困っています。 皿のねじは締めなおし、エアダスターで埃は取ったのですが、 まだ解決していません。 対処法をご存知の方はいらっしゃいますか? また、対処法がわからないので、センサーやコード類は触っていません。
てかいつんなったらアケコン再生産すんだ?友達に踏まれて皿割れたんだが… 皿自作した人いる?
未改造もしくは改造してても未改造状態にもどせるなら修理出せんじゃね? 皿の自作は金がかかるな
ヤフオクで皿自体は手に入れたはいいが軸が…… そこだけ巧しゃんに頼ったら6千円コースだし
6000円なら安いんじゃね どんな軸か知らんがまともな金属軸とかなら普通にありだろ 皿部品で一番安いのが皿自体だぞ・・・ 土台・軸の方がよっぽど金かかる
やはり新規購入が無難か…まあちょうどマイクロスイッチも替えどきだしな てかCS EMPとあわせてちゃんと再販されるよな?それが心配なんだが 再販されるなら今のアケコンいじりたおせるし
前の専コン品薄だったときもCS金寺で再販されたんじゃなかったっけ? 話変わるけど今テンプレの専コンスーパー改造挑戦中なんだけど 皿を銀に塗装したあとプレイ中に触って徐々に剝げて行くのを防止するいい方法ってない? ただスプレーしただけじゃ絶対落ちるよなこれ
そりゃ普通にクリアにするかウレタンスプレーにしとけよw ただ吹いただけなら剥げて当たり前だろw
前専コンではないけどスプレー後クリアコートで見事にはげた事あったからなぁ ウレタンスプレーはちょっと調べてみたら期待できそうだけど それでもこんなに多い頻度で擦る所に耐えられんのかな
自分も最近改造しようと思ったのだが、477さんのを参考にしようと思ったが もう画像が消えてた。 内容覚えてる人いたらどんなかんじだったか教えてください
477の画像は持ってるが476の画像は持ってない 取引といこうか
474の画像は持ってるが477の画像は持ってない 取引といこうか
そうそうそれが言いたかった。言い直してくれてありがとう
あざーす
亀だが
>>445 ためしに買いましたが、見栄えは特に綺麗でもなく、汚くもなく
自作ならこの程度かな・・くらい
ただ、未改造より断然よくはなった。
540 :
453 :2009/05/31(日) 22:28:45 ID:LVix/SQM0
ちょっとお前の家に居候させてくれ
>>540 いいねー。しまうの大変そうだけど。
使い心地はどうですか。
踊りながらドラム叩けるな
>>540 すごい部屋だ・・・
遊びに行ってもいいですか?
ポップンはないのか……
547 :
540 :2009/05/31(日) 23:53:57 ID:LVix/SQM0
なんという無駄遣い・・ だが、乙
ギボシ端子マイクロスイッチにジャストフィットするサイズってどういう所にある? カー用品店に売ってるのサイズがどれもブカブカなんだが…
差し込み口をペンチで少し狭めるとブカブカは解消されるよ
弐寺の新品専コンをなけなしの金をはたいて買ってきました。 最低限やっておいた方がいい改造はありますか?
>>553 >>2 の一番上のやつあたりを
テンプレ載ってる専コン向けサイトは、流し読み程度でもいいので軽く眺めておくといいよ。
>>554 ありがとうございますm(_ _)m
>>2 のリンク先のゴム板の在庫が切れているらしく
改造は断念せざるをえなさそうですorz
しばらくACで遊びながら入荷を待つことにします
>>555 代用品はいくらでもあるから、これを機会にホームセンターとか物色して見ると楽しいよ。
皿離す改造もオススメ。
>>556 東急ハンズに売っていたので即購入してきました
粘着タイプではなかったことに家に帰って気付いたので
これから両面テープ買いに戻ります
お皿を離す改造は難しそうですね…
不満がでてきたらやってみることにします。
マルツの通販ページって高いやつばっか載せてるよね。 秋葉原の店舗見に行ったら普通に安いのも売ってるし。 >ギボシ端子 なんであれを通販ページに掲載しないんだろ。
>>548 です。
>>550 元より軽くなったと思うけど、正直あんまり違いが分からん。
透明のプラスチックが当たらないようにスペーサー入れてプレイしてみたんだけど、
摩擦がほとんど無くて皿を回しても止まりにくいから、押し押し(?)で出来てた曲が出来なくなった。
透明のプラスチックが接触しないようにして、皿本体に磁石でも入れて
磁力によって皿の回転を止めるようにしたら面白くなると思う。
特段のギミックは付けてないので、いらないHDDがあったら簡単に改造できるよ。
使ったHDDは確かSeagateの奴(ラベル剥がしたから型番が分からん)
561 :
463 :2009/06/06(土) 02:09:57 ID:uh6s2Hry0
>>540 …俺のサイトがまさか他の方の役に立つとは(感涙
素晴らしい出来ですね!バー土台部分もアルミで処理されているので見栄えがとてもいいです。
バーも俺が作ったようなやっつけではなく、色も本物に準拠している。脱帽です。
いらないHDDなんてそうはないだろw
皿にカグスベール入れたらすっごいすべるんだろうか
564 :
540 :2009/06/07(日) 02:16:30 ID:t26rGQK50
>>561 かなり参考にさせていただきました、ありがとうございます。
コントローラのシルバーの部分は全部アルミホイルなので
近くで見ると(´・ω・`)・・・って感じですorz
バーは最初はスプレーで塗装しようと思っていたのですが、
できるだけお金をかけないで製作しようと思っていたので、ビニールテープを巻いただけです。
結果、塗装費はビニテ*2だけなので100円ですみました。
でも結局コントローラに4000円、バー製作に+6000円程かかってしまいましたが。
パイプスタンド高いorz
>>563 カグスベールググってみたがどうなんでしょうね、
>>560 が考えた磁石入れた方が効果大だと思います。
皿がピタっと止まるほどの強力な磁石なんてそうそう売ってないし 売ってたとしてもでかくて皿が重くなって、せっかくの磁力と相殺だわ。 中途半端だと磁石間で皿がゆらゆら揺れるようになってしまう。
「皿が重くなる」ってのは皿の重量の話ね。
HDDの軸だと1度力を加えたら何回転もし続けるから 何かしら止める方法が無いと押し押しがまったく出来ないって話じゃないの? ピタッと止まる必要性があるとは何処にも書いてないと思うが。
■三和電子 照光式押しボタン薄型40/45Φシリーズ OBSA-45UK
ttp://www.sanwa-d.co.jp/p_ilumb2.htm これを買ったのですが、LEDとマイクロスイッチの部分(白いパーツ)が外れてました。
特にOMRONなどと交換する予定はないのでそのまま使いたいのですが、
どうやっても固定出来ません。
接着剤などを使用しているのでしょうか?
>>570 ぐっと押し込むとパチンってはまる。まじで。
573 :
548 :2009/06/09(火) 20:23:01 ID:U6tbp3Lq0
HDDのネオジム磁石を流用したらいけると思う。 で、皿に磁石か鉄片を等間隔に配置したら何とかなるんじゃないかな。 これを皿の黒い方に円周上に配置→磁石N 磁石S 磁石N これを皿の青い方に一個→ ネオジムN こうやってきちんと皿が止まるようになったらいいな、とか妄想中。 せっかくヌルヌル回るんだから、それを活用したい
>>570 業務用は固いのが普通。でないと耐えられないからね。
577 :
sage :2009/06/10(水) 05:45:56 ID:iMtvjCQt0
芝ボタンと三和バネはさっき注文したんだがマイクロスイッチさ、 どれもオムロンみたいなんだけどD2MV-01-1C3、VX-5-1A3、VX-5-1A3どれがいいんだ? さっぱりわかりません、どれでも変わらない?
皿にEPレコード載せたらちょうど同じぐらいだった 雰囲気もいい感じ 鍵盤の隙間を埋めるのになんか身近なものないかなー
>>577 同じのが二つ書き込みしてあるけど、おすすめはVX-5-1A3だと思う。
弐寺の皿におかず乗っけてご飯が食べられるようになる改造方法載っている所無いですかね…
ランチプレートを使ってみてはどうでしょうか 丸型の物を使えば良い感じに出来上がると思います
これはあくまで俺個人の感想だが… 初、専コン改造ってことで安価の芝ボタン買ったんだが あまりにACと感触が違い落胆した。 求めていたパチっていう爽快感が皆無。 グニって感じ。 三和バネに変えてもバネ切り&逆伸ばししても マイクロスイッチ変えても結局違和感はぬぐいきれなかった。 専コンベースだとこんなもんなのかな…とあきらめ半分で三和ボタンを新たに購入。 まったくACと同じ感触になった。 と同時に芝ボタンのクオリティの低さに脱帽・・・ まあ何が言いたいかというと高い金出しても三和ボタンを買ったほうがいいと俺は思った。 芝ボタンに夢見すぎてたのかな・・・
値段相応と言えば相応だけど、芝ボタンはその気になれば同じ値段で三和並みのボタンが作れると思うんだよなぁ。 やっぱ権利とかそういう部分で引っかかるのかねぇ。
>>582 どうでもいいけど脱帽するのは芝じゃなくて三和でしょ
俺はあまり違和感感じなかった まあ人それぞれだな。確かにスカスカ音がする感じもある
>>582 自分だけかと思って言い出せなかったけど、やっぱり感覚違うよな。
高い金出してるからただのプラシーボ効果とも思ったけど…
ストロークが1mm違う事以外の何かが三和と芝の価格差なのかな。
芝三和比較の写真を見ると芝の方がプラスチックの質が悪く見える 三和は密が高そうな良いプラスチックの印象だけど 芝は安そうなおもちゃのプラスチックっぽく見える 特に表から見えない部分とか。 そういったところにコスト差があるんじゃないのか?
指先ってのは意外と敏感だからなぁ。挙げるとするなら ・プラスチックの材質の差 ・全体重量の差(構造の違いによる差) ・バネの差(三和バネにしたとしても結局同じにはならない) ってところかね。
のんびり考えながら書いてたらプラスチックの点でかぶったw
専コンの静音化しようとおもってるんですが、ゴム板て何買ったらいいの?
beatmaniaのスクラッチのアクリルを安く加工してくれる業者知りませんか?
×スクラッチ ○ターンテーブル
>>592 皿の台だよね?
多分どこで頼んでも最低でも1万はかかると思う
そうですか。ありがとうございました。
皿をスクラッチとか言っちゃう人って。
オクでエンプレスの皿が出てるけど5000円だとよwww シール貼るなら1000円あれば事足りるのに5000円とかアホだろwwwww
でも欲しいよね
アケコンにアーケードのボタンって簡単にいれられる?
>>599 アケコンのボタンのとこの黒枠削れば三和ボタンははまる
ただ、高さが足りないので底くりぬかないと無理
それ専コンじゃない?
>>601 アケコンも底を切り取らないといけない
ただ専コンみたく底上げの土台は作る必要はないよ
↑目的がACとほぼ同じ感覚で打てる鍵盤作成なのでデザインは2の次です 皿を放すだけでもよさそうなんですが 鍵盤を変えないと打鍵感が変わりそうなので あとEMPから張られた皿のでこぼこシート?みたいなのはどこかで手に入らないんですかね それと皿を浮かせるのはめんどくさそうだけど、皿自体を厚くして回りやすくしとけば重さも得られそうだし悪くなさそうなんですが 何か落とし穴あるかな
そこまで考えがいくなら自分で試してレポるのが一番だね。
EMP皿って本当にシートが貼られてるだけだったのか・・・ カス(中略)の口に久しぶりに行って弐寺やろうと思ったら皿の縁がベロンベロンだったわ。 しかし、いくらシート貼られてるだけって言ってもあそこまでヒドくなるもんかねw; あさって閉店らしいから全然メンテしてないんだろうけど、それでもアレはヒドい。
>>604 男は度胸。何でも試してみるのさ。きっといい気持ちだぜ?ほら、遠慮しないで・・・
って阿部さんがいってた
一時期同じことを考えてて実行してた。カラーボードを皿のサイズに切り取って中にエアガンのグリップの中にあった
重りを入れて上からプラスチックでフタしてた
分厚いと厚みの部分から簡単に皿を回せちゃうんだよなー・・・
あと重りを突っ込んでみてもそう皿自体は重くならなかった印象もある。
皿自体が重くなるってより連皿の時に違う、って感じる感じだったかなー
でも、何もしないよりいいと思う。というかそういう改造はやっても簡単にリカバーできるんだから
どんどんやってみようぜ
>>607 レスどうも
皿の完全な答えはなさそうなんで、とりあえず重さは後回しで高さを増すための肉増しのつもりで厚くしてみようと思ってました
厚みの部分から回せちゃうって言う点くらいですかね
そのくらいなら意識の点で何とかなりそうなので材料そろい次第作ってみます
鍵盤の間隔についての情報と皿のでこぼこシートの情報もありましたら引き続きお願いします
EMP皿はシール貼ってあるだけだけど、貼った状態で高さがノーマル皿と同じになるように皿側が掘ってある
カスのタム閉店ってマジか…あのビル丸ごとか
専コンに芝ボタン+別途買ったマイクロスイッチ+三和バネで改造したんだが、ボタンが固くてすぐ疲れるんだがorz 外枠の中にゴム紐を切ったやつを入れたせいかなぁ…もっとバネを切って調整するしかないのか… もし俺と似たような部品使ってる人いたら三和バネを何巻にしてるか教えて欲しい
俺は0.49Nオムロンマイクロ+三和でバネは2巻きと3分の2切ってる
616 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/19(金) 15:47:23 ID:EHrqi6IY0
専コンのプラスチックを切り抜く際に、ホットナイフは有効でしょうか? 誰か使ったって人いますかね!?
スレ内を検索してから言え
最近IIDX専コンの皿が二重反応するようになってきたのですが 原因と対策ってなにかありますか?
皿が滑って取れなくなってきた セロテープとか貼ってもいいかな
セロハンはるぐらいなら布テープにしろw
622 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/21(日) 15:41:33 ID:pUR5LT9r0
テンプレのGF基盤って2000プラス送料払ってでも導入する価値あると思う? やってる人いたら教えてください
ピックの抜けはほぼ完璧に改善される あと遅延が減るな 気のせいかもはしれないけど基盤変えてからは家庭用でもエクセ出るようになった 買う価値があるのか決めるのは自分自身です
むしろ必須だと思うよ それでもオバゼア並の高速はACのようには出来ないけど まぁそんな高速オルタなんてしょっちゅうあるもんでもないし BPM200の16分程度なら普通に繋がるから俺は満足してるよ
625 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/22(月) 16:21:17 ID:ZBGzRQ7S0
IIDXの専コンを改造して三和のLEDボタン付けたいんだけど どこのサイトの回路が一番いいか教えて下さい
天麩羅サイトから自分の出来そうなの選べ そんなに選択肢ないけど。
芝で作動圧0.49Nのマイクロスイッチは売ってないですか?
芝じゃないとダメなの?
前に三和ボタンはボタンだけは不可とか言われてたけど、 「OBSA-45UK-W-LHN」の型番で指定すればボタンのみでいけるやん。 ランプだけ要らないなら「MN」、スイッチだけ要らないなら「LN」、 ホルダーは欲しいけどランプとスイッチは要らないなら「N」って感じで。 実際購入したわけじゃないけど、個人名で問い合わせメール出して 型番について↑の確認をしたら「そういうことです」とだけ答えられて 個人はダメとかそういうことは書かれてなかったよ。
ランプとスイッチ逆だった。 ランプが要らないなら「LN」、スイッチが要らないなら「MN」。
そうか
三和バネを切るか逆伸ばしをしようと思うんですが、 切るのと逆伸ばしのそれぞれに特徴などはありますか? ちょっと踏ん切りがつかなくて質問させてもらった次第です。
まず逆伸ばしやってみりゃええやん。 それで納得できる打鍵感になりゃそれでいいわけだし、 ならなかったら順伸ばしすりゃいいだけだし。
逆伸ばししたら戻せないじゃん、馬鹿なの? バネ切りも戻せない
縮んだら伸ばせ
>逆伸ばししたら戻せないじゃん ハァ?(゚Д゚)
逆伸ばししたら戻せないバネって画期的だなw
逆伸ばしで幸せになれました。 お騒がせしました。 ありがとう御座いました。
逆のばしって、テンプレからたどりにくくね。ぐぐっても出ないし
質問です。 先ほどアケコンのボタンのメンテをしていて、ボタン以外は触れていないのですが、 1P側で皿12(スタートセレクトも反応しない)以外反応しなくなりました。 試しに2Pに入れ変えてみると、逆にに12以外は反応しました。 何が原因なのでしょうか。今アダプタの掃除やら、配線など見ても特に異常なかったので基盤側に問題があるのでしょうか・・・ このような質問で申し訳ございませんが、宜しくお願いします。
>>640 アケコンの配線はあまり知らんけど、多分GND線が断線したんじゃないかな
1P2Pの反応が逆らしいし、可能性としては高いと思う
ターンテーブルのシールを、純正のそれみたいに立体的なの作れないかな 昔、好きな絵の上に貼って切り抜いて自作のキーホルダーにできる膨らんだ透明なゴムのような丸いシールがあったが、 それの大きなサイズとか無いかな それっぽくできた人いたら教えてくれ どっかの自作サイトで見た『面取りしたアクリルを重ねる』って言うのはちょうどいいアクリルがないから無理だった
>>642 ハンズでジャストサイズのアクリル売ってたんで、自分はそれで作ったよ。
プニプニは方々探したが、無理だった。あれ個人で作るの難しすぎ。
プニプニしたいんだけど…
>>643 アクリルに穴なんて簡単に開けられるものなの?
手元に工具なんてほとんど無いんだが大丈夫だろうか
流石に専用の工具無しで穴あけは無理だわな。 100円ショップとかに売ってるようなピンバイスじゃキツイし失敗の確率が高い。 あと安く済ませようとしてハンドルタイプのドリルとかにするのも止めた方がいい(←ケチって失敗した)。
2000ぐらいでローターかいな
>>644 面倒だったら穴あけてもらえばいじゃない。
ホームセンターなら50円ぐらいだろうし、ハンズなら100円かな?
ホームセンターとかハンズのそういうのって、精度誤差1mm以上とかだろ? 自分でやったほうがマシじゃね?
バネ逆伸ばしってどうやるんですか?
そして、ノーマルモードの怖さを知った鶏飯であった
おっと誤爆であった
共同皿って軸もセットだったよな?オクで出てるやつは軸が付いてないんだけど、別物かな。 パネルが付いてるからやっぱり別物かも。 共同皿っていくらだったっけ?
匠のスレでねちねち書いてる人がいたぞ
三和とかのスイッチを使ってコンパネ作ってる人に聞きたいんだけど ボタンを入れる穴を7個作るじゃない あそこに上からボタンを入れると引っかかってとまるような形になってるの? あと、もしその構造になっているなら、ゲームやったりで押してて少し強い力で押したら周辺が割れたり、引っかかってる部分が壊れたりしないのかな ダンボールを大量に用意して穴を掘る感じにコンパネ作ってみようかと思うんだけど、素材が弱すぎるかな
どう考えても弱い
白壁とかやってる途中で壊れそうだな
むしろ段ボールで作ったコンパネを壊さないよう叩く特訓をする事で 無駄な力を入れず叩く技術を習得するとかそういう展開を期待する。
木は繊維方向に弱いから俺も思った 段ボールって言っても縦にして使えばめちゃくちゃ強度高くなるよ どのぐらい消費するか分かんないけどw
きっと弱いだろうけど作ってほしい
段ボールがダメならダンプレートを使えばよいだけ
>>653 軸・アルミ土台・アクリル土台・ディスクの一式で26000円ぐらいだった気がする
>>655 12mmのコンパネで作ったよ、厚いので強度は問題ないが加工が大変だったし
穴あけたら木がささくれ立ってかなり汚くなったので上から紙で隠してボタン生めた。
木工パテで補習を試みたけどあまり上手くいかなかった。
引っかかってはまるようになってるけどgdgdなので後ろからしっかり固定しないと
角度がそろわない。
今度はボタンユニットだけアクリル板にしようと穴開けてるとこです。
何をとち狂ったのか10mm厚だから大変OTL
割れると嫌だな、と考えていたが加工中に割っちまいそうだw
三和と芝、バネ抜きで同じスイッチを使った場合 どっちが五月蠅いですか?
>>662 セットで35000だった。購入者の俺が言うんだから間違いない。
アケコンの皿がどっちに回しても 選曲画面で下にしかスクロールしなくなったんだけど 原因と対処法が分かる方いますかね?
>>666 対処法分かんないけどACでなったことあるw
専コンのゴム板改造はみんなどの大きさのゴム板使ってる? 1.5mm+厚紙2枚くらいが一番主流なのかな
>>663 合板とかで木材切るとき、マスキングテープとか布ガムを貼って
切り口を保護すると失敗しないぜ。
剥がす時も木目の縦方向に沿ってコッソリ剥がすんだ。
テープでバミってからその上にけがくと失敗しても剥がせるし、
DIYのプチ便利知識として覚えとくと損しないんだな。
670 :
662 :2009/06/30(火) 16:40:19 ID:eOQktbBkO
>>664 確かテンプレの比較のサイトに載ってはず
>>665 いや、俺も購入者なんだけどさ
さっきメール漁ったら一式で26000円だった
ちなみにディスクのシールの凹み無しね
671 :
642 :2009/07/01(水) 17:03:08 ID:PhJpQF+6O
>>643 ハンズでジャストサイズのアクリル円盤見つかったよ。ありがとう。
でも穴あけの加工はしてくれても面取りはできないって言われた。
ハンズで買った人は面取り加工どうしてる?
すっごい今更な質問ですまん。 ギターをアケコンでやると、ACに比べて左手が動かなさすぎるんだが、サイズは同じなんだよ…な? なんか、ボタン押したらそこで固まっちゃう感じ。気付いたら全押しになっちゃう。
それなんとなくわかるわ。 俺もACよりやりにくく感じるけど具体的に何が違うかが分からん。 もちろんボタンのバネ抜きはしてる。 あとピックもACより重いのか軽いのか何故かよく分からなくて・・・ こっちはバネ抜きしてない。
俺も同じように感じるわ モニターの位置の違いとか座りプレイしてるから変に力んじゃってるのかなと思ってたりするが でもボタンもピックもACと同じ触感とは思えないな
ギターのアケコンはネックがアケと微妙に寸法が違うとかどっかで見たような気が 慣れれば大して変わらない SRAの実力はちょっと落ちるけど ギターの環境をアケに近づけてる人っていないかな? 29インチのテレビは手に入ることになったけど高さとかどうやって合わせるか参考にしたい
すまんが教えてください 共同皿って何? ACの皿とは違う物? 誰かと共同で作ったとかそういう感じのもの?
今更だけど
>>669 がめちゃくちゃ参考になった
俺も合板で失敗した身だからなw
後者
680 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/03(金) 10:00:17 ID:0L/DlXY/0
あら、ageてしまった
自慢乙 IDがDXY…じゃないか
>>682 自慢じゃなくて欲しい人いたら譲ろうかと思ってたんだけど
いくらで売るつもりだ? ここに書き込んでからオクに出すとどう言われるかは分かってるよな?
>>672 です。
叩かれるかと思ったけど、共感者が居てくれて嬉しいw
ボタンに凄い柔らかいバネを入れたら、ボタンが埋まる感覚が無くなるんじゃね?
とか思ったけど、そんなバネが見当たらない…
>>676 高さはACより低い位置なんだけど、テレビの下に雑誌を斜めに挟んで、少し上向きになるよう調整した。
これだけで意外にやりやすくなったよ。
>叩かれるかと思ったけど、 ここをどんなスレだと思ってんだw;
いや、「ググれカス」とか「お前が下手なだけ」とか言われるかとwww
ググレカス
意外とコントローラのデザインにオリジナリティを求めるのって難しいな もう自分が何したいのか分からなくなってきた
690 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/04(土) 11:25:24 ID:nOTrgl1OO
寺のアケコン買おうか悩んでるんだが普通の専コンに比べればましですかね?
メンテおよび自作スレなんで、それに準じて回答させてもらうと、 ○ボタンはまりはしにくいが、スタートとセレクトボタンは専コンと同じ構造なのでハマり防止の改造が必要 ○皿の位置や大きさがアケ準拠なので、改造の必要がない ○三和ボタンなどへの入れ替えをする場合、専コンだとスイッチが飛び出すので工夫が必要だが、 アケコンは底面をぎりぎり飛び出さないので、仕上がりがきれい
692 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/04(土) 11:55:34 ID:nOTrgl1OO
>>691 ありがと!といいますとボタン変えるにはACみたいな柔らかなボタン買ってボタンだけ変えたら大丈夫ってわけではないですよね?
アケコンはボタンが重い、五月蠅い ハマリ防止改造+防音ゴム抜きの専コンの方が断然ボタン軽いので そのまま使うならアケコンはお奨めできない バネ抜きや逆のばしやスイッチ交換が必要かと サンワボタンへの換装はガワ削りまくりの大工事、これは専コンと同じ 本体を枠台で底上げしなくても大丈夫ってだけ スクラッチは軽くて滑りやすいので押し押しがし辛いような気がする
694 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/04(土) 12:14:18 ID:nOTrgl1OO
>>693 ありがとうございます。
改造は自信がないのでそのままボタンはめるだけでよいなら外側削りしてボタンはまったら嬉しいんですがもしハマるようならあれですね…
中国産は嫌いだから自作してるんだけどな。
やっぱり自作だろう 愛着が違う
確かに愛着が湧くよね 打腱感が全然ACと違ってもACアダプターなしの発光改造まで施しちゃうと やっぱ自作が一番って思えてくるし普段したこともない加工とかも体験できる
まあ、明らかに関係ない話になってるな。 弐寺の専コンは他の音ゲーの専コンに比べて元から完成度が高めって言うのもあって、アケコンが必ずしもおすすめって訳ではない。 そりゃボタンははまったりするが、DDRやドラムの専コンに比べたら値段の割にかなり再現度が高い。 筐体のコンパネ部分そのものが他の音ゲーよりコンパクトだから当然だが。 俺はアケコン買わなくても専コンにちょっと手を加えるだけで十分だと思う。
まぁこのスレ見てるやつで海外コン知らないやつなんていないだろうし 今更何言ってんのって感じだが
質問なんですが コナミスタイルで買ったコントローラが破損or故障した場合ってコンマイに連絡したら直してくれますか?
直してくれますん
>>703 回答ありがとうございます
やっぱりお金はかかりますか?
DAOポプコンのバネが硬すぎて強くたたかないと反応しない&疲れる
>>704 送料だけで修理してくれたと思うよ。
変な改造してたらしらねーけど。
てかコンマイに電話した方が確実だわな。
>>706 バネ抜きはしてるけど大丈夫かな?
コンマイにメールしたら確認したいから送ってこいって返ってきました
GFアケコンの改造基盤を注文しようとしたがHPが落ちてる 連絡先のメアド知ってる方いますん?
ボタンのバネって買える所あるかな?
>>707 ???
日曜の夜なのに速攻で返信が返ってきたのか?
>>710 メールは5時前に送っていて返事は5時30分に返ってきました
_ニヽ ,. ==- . ,ィ二_ Y `ヽ、 //,.=ヽィ⌒ヽ \ . , '〃 ,イ /ハヽヽ \ ヽ. / / / 〃{i い ヽ ヽ ヽヽ . / / /! | |l l l i i i l い _,、-‐‐‐、 l ,' i l | l l l _l_ l l ll l l い .,,/ .、 'i, | l l ! lヽヽ lイ「l,.ュ= 、! l !l l l トハハ ,,-'” .l゙ .゙l、 | l l l,.ィ,.二ヽ | l l {.{:こ::刈 !l l | |jハ"゛ _| | | l l ト. {{.こト、ヽソ ヾ::シ j !| l lリ ハ` ゛ ,/ lヘ | l l i l ,ハヘヾ::ソ ,  ̄ 川 | j ,i" _,,、イ‐-、,| ゙i、 .| メハ ヽ  ̄ _ /川 リ / l| .,r'" \ `''''i、 |、,、 \ヽ \ \._ /////∧゙l、 /!, ` │ ト、. `゙''ヽ、,_ \ V/ ! `¨ ー´ // //\ 、゙l | `" ヽ.  ̄`"''.‐、,、 \ \l メ/ / `\,、 \ / | .| ‐-、 `` `ヽ, ヽハ ヽ ` ., ".| ゙l,_ 、 i \ ヽ、 `-y‐、,.i| `\ `、 \ ゙l,⌒ヽ \ 、 ,,ノ′/ | ヽ ゙l ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\ iヽ` `'L ゙'" ̄ / ,| '`ヽ、, `i;{ '|l (⌒) | はい、チョコアイス ヽ (.  ̄" リr‐-、____,,、--‐‐''/i´ `、-,、 丶、.`「`‐ニッ U '、 , ,;) | おまちどうさま。 > ゙I、 ̄`_,,イ´ ,、 _. / /´ ヾト、 ''-,,`'=,,,`-、 _/⌒ヽ、 l゙ ブゥッ! 全部、食いなさいよ / ゙l~'=ii ̄ │.l __,,、-‐-イl ,! \)\,゚''=、,,ニY 、'|;;;;;;;;;;;\ u^,l゙ ⌒ヽ ___________/ ヽ,ー'从'゙l,,レ'" ./|,l、 `'‐-、)゙' / ゙‐--、;;;;;`i.丿 ,;) ヽ,,,''=,゙l ./ | !゙l '^l l´` ,,r‐'彡ソ,,,.^u´ ヾ;;;;|'´ ⌒) ,l゙,/\ .l゙ ,,/ ゙l, .'i、 U .,,r=ヒニ=''" ,r-‐'"lノl| ) ,;) 「" `" /:゙l' ヽ,|'、 ,,,-'゙ . ̄ ,/ ブリブリブリ… /i、:::ヽ ゙ドl\,,,__,,,イ゛ ^U__,,、-‐く ,、-‐''''‐、 /::::::\:\ \,ノ" ゙,,ノ,,,_,`ニ7¨゙゛:::::::::::::::`゙"'''''人i..:::⌒)`ヽ /:::::::::,_:::::::::`''ーrェビ´ ̄ ̄^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::(⌒:.ノ:;;,ヒ=-;、:;::::::.,)=-、,,,,,,,、 /::::;;;、--,ミ,"^'''/`  ̄ ゙゙̄^''''''―---、..,,,,_、__;;,(~´;;;;;;;゙'‐;;;).::::::´:::::::::::::::::\ /:::‐′:::::::::::\,i ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ..:::::::::::::::::::::::::::'i ゞ:::::::::::./゙ ̄'::\ ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)ー--r、,,、:::::::,l゙ ヽ:::::::":::::::::::::::::::::ヽ `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ `゙ー'"
>>711 コンマイの懐の深さの問題だからなぁ
バネ抜いてるぐらいなら大丈夫だと思うけど。
てかどんな修理なんだ?
>>712 いただきます。
DAOポプコンの裏開け閉めしすぎてねじ穴がなくなってきた どうしたものか・・・・
>>714 ネジならホームセンターにいくらでもあるっしょ
ネジ穴じゃなくて「ネジ山」だったりして
>>713 ピックの回線?が切れて反応しません
久しぶりにオトピでやろうと思ったらボタンも反応しなくなってました
芝商事で売ってる 2000円のポップン用ボタンって純正のと押した感じが違う?
芝商事のランプホルダーとマイクロスイッチが取れないんですが、どうやったら取れますか。
721 :
720 :2009/07/07(火) 21:24:53 ID:WkwTW2r90
自己解決しました。すいません
>>713 スタートボタンとセレクトボタンしか使えない状態でした
一昨日ゆうパックでコンマイに発送しました
今日の昼に着く予定です
初の2DX専コン購入なんだけど、ここ見る限り改造しないとボタンはまっちゃうみたいだね で、テンプレのサイトも読んだけどイマイチよくわからない… ゴムがいいのかな?厚紙がいいのかな?
好きな方やれ
ゴム板+厚紙の改造を施したにもかかわらず ボタンはまりするようになったので なぜかと思って、中開けてみたところ …ゴム板が半分溶けてたorzなぜだ? ちなみに改造してから1年も経ってないはずなんだが。
>>690 凄い遅レスだけど
アケコンは素のままだとACに比べてボタン硬すぎて感覚が全然違うのと、スタセレがハマる。あと近所迷惑
三和ボタンに付け替えるとボタン代+工具代で計40k~はかかるし、モノ作りが下手な人だとどうしてもそこそこの傷がつく
本格的にやるならDAOKSC匠やらその辺で買うべき。アケコンに比べて遙かコスパが優れてる。自作できるならそれでもok
専コンはAC改造も可能,個人製作コントローラを買うまでの繋ぎとしても値段的に妥当,発狂譜面をゆとりモードでプレイできる他用途がいっぱいある
>>724 まったく同意見
工作は得意不得意があるから人によっては後悔するしね
ただアケコン以外はマイクロスイッチがいかれたりした時に
自力で交換しなきゃいけない
といっても1度交換したら誰でもできるレベルだから技術的には難しくないんだが
そういうのは怖くて無理と思うならやめとこう
やたらでかいしめちゃくちゃボケてる
そんなもん 銀色の部分を爪楊枝でつついて出せばいいだけだろ。
精密ドライバーの−で横からツメを起こしてほじくれば抜けなくない?
あ
寺専コンに厚紙を三枚入れてたんだけどストロークが欲しくなったから一枚に減らしたところ、 反応鈍いしハマリまくるしでゲンナリ… 二枚ならハマらないけどストローク少ないし 既に中のゴム(デフォルトのやつ)に三枚時の癖が付いてるっぽいわ。どうしようもない
>>735 三枚の時よりストローク大きいなら良いんじゃね?www
あと、そりゃあストローク幅が出来るんだから反応遅くなって当たり前だろwww
>>736 まぁそりゃあそーなんだけどさw
なんかゴムが紙三枚に潰されてる状態に慣れてしまって、
紙を外してみると、買ったばったかで紙入れてなかった時期のより動作が悪くなってる気がするのよ
何を求めてこのスレに書き込んだのか全く理解できない
ゴムにコンドームを使ったらどうなるんだろう・・・
前にもそのネタあったなw
>>722 だけど
先日、コンマイから電話があり直せないと言われました
ついでにダメもとで家庭用のこと聞いたら今後作る予定はありませんときっぱり言われました
>>741 ピックとネックの両方のケーブルともコネクタの所で切れちゃってるの?
ドラムの専コンの改造サイトにある 「シンバルの配線を延長」 というのは、どうやればいいのでしょうか。
GF改造基盤が届くんでデフォ状態だったネック部分も手を入れようと思う。 とりあえずネックユニットに使われているバネの長さってどれくらいかな。 対角線のバネを2つ弱いのに交換する予定
>>744 ばらしてバネを取り出すわけだから、
その時に自分で長さを測ったほうが良いと思うよ。
ただ、赤いグリスがべっとりだから注意なw
DP用に2台目買ったんだけど ネジ緩めても皿が凄く重い… 1台目はネジ緩めたら軽くなったんだけど 500円位の低予算で軽くする方法ない?
>>746 俺、中のプラスティックの棒を逆にしたらすんげぇ軽くなったけど。
>>747 想像だがコマのようにくるくるならないかそれw
>>748 いや、皿自体が重く、下への摩擦抵抗が強いから、
いい感じに止まる。
ACみたいになるよ。
>>750 5mm厚のゴム板買ってきて丸くドーナツ状に切って両面テープで貼り付けろ
皿は重いまま(止まりやすい)なのにちょっとの力で回るようになる
>>745 まあ長さは自分で測るんですけど
グリスべったりですか。
バネと一緒にグリスも買った方がいいのでしょうか?
753 :
752 :2009/07/15(水) 00:39:14 ID:7PMX3J0R0
GFアケコンのピックユニット部分を取り出したんですが ピックユニットの軸になっているボルトのナットがうまく外せません ナットを外そうとしてもボルトと一緒にくるくる回ってしまうという そういえば昔は改造サイトがあったはずなんだけど今なくなってるんですね
自分はペンチ二刀流で外した
だれか、5鍵のターンテーブル持ってない?
前ヤフオクで落とした、直径19センチの微妙なやつなら持ってるが…… 5鍵のってサイズどれくらいだっけ?
>>753 やっと終わった。
最初線形0.4mm、外経6mmのバネを切って
もとのバネの長さに合わせて組み立てたんだけど
軽くなりすぎたので今度は切らずにそのまま入れたらいい感じに軽くなった。
純正基盤と一緒に元のバネの保存も出来て問題なし。
みんなはどれくらいのバネを入れたんだろうか。
俺は対角線上にバネ抜いただけだな そのバネどこで買った?
俺も持ってるが500円か微妙
ビートマニアのコントローラーなら確かに500円ぐらいだろうな。 ゲオとかでも500円〜700円ぐらいで売ってるし。 てか中古屋で買えばいいのに。
筐体のターンテーブルの話だろ?
すみませんどなたかドラマニ専コンの圧電素子の大きさを教えて頂けないでしょうか。 圧電素子の直径が分かれば良いのですが今専コンが手元にないのでわかりません。 数日で手元に来るのですがその前に改造の下準備を出来るだけしておこうと思い質問させて頂きました、お願いします。
皿に貼るゴムシートでEMPみたく表面にちょっと凹凸があるのを通販で買える所ってある? 近所にホームセンター無くて涙目なんだが
>>766 100均にある滑り止めシートとか少々面が荒っぽいけどそこそこ使える。
面がもうちょい細かいの売ってれば歓喜なの
769 :
768 :2009/07/19(日) 13:29:25 ID:+lrCcc0N0
すいません店に交渉したら、譲ってくれました。
>>768 ,769
すまん、見てなかった。
とりあえずスレ違いだから、この話はコレで糸冬了
皿の滑り止めにビニールテープ貼って良い? 近くにホームセンターないんだ
俺は星型にセロテープ貼ってるよ 滑り止めというよりもはや見た目だが
形均一じゃないし自作じゃないの
なんだこれ かっこいいな
白いテープをああいう形にして張ってるって感じじゃない?
自作ですね
芝商事のポップン用ボタンって、三和と押した感じとか違いますか?
遊びが大きいような気がする。 サンワのポップンのボタンはバネ2周カット+ドーム内のプラ板除去+スイッチをデラの標準スイッチ、で 割と機能するような気がする。ただ月イチくらいで掃除しないとレスポンスが一気に悪くなるので注意。
ポップンボタン高いなぁ。。。。
まぁボタン自体は高いけど、作るのはビーマニと比べると楽で済むっていうのがいいかな CS15は出ないが作ろうかなって思ってる
782 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/26(日) 23:15:55 ID:LZjFYd9yO
スポーツ用品店で売ってるテニスのグリップテープの凹凸があるタイプの裏に両面テープを貼って皿に付けるとあーら不思議 あっという間にEMP皿になります
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/21465 アケコンの皿掃除のついでに少し改造してみたら、なかなかいい感じだったので報告。既出だったら申し訳ない
アケコンの皿を分解すると、大リング2枚と中リング3枚および皿、台に分かれる。
もともと中リング(上)と皿、中リング(下)と台は接着されていたもの。
取れていればそれを両面テープなどで元の向きのまま接着すれば完了。
リングが取れていた人は、改造前より回し心地が良くなるはず。
ガサガサ感はネジを調整するとなくなる。
つい最近ドラマニの専コン買ったんだが、施しておくべき改造は? かなりググって情報収集したのだが、正直どんな方法が良いのかわからず… あと、改造してない状態の専コンの性能はどんなもんなんだ? 反応がもの凄く悪いとは聞くが専コンでのプレイ動画なども目につくし…… 情報宜しくお願いします
むしろ反応は良すぎるくらいだ DD2赤とか面白いくらい繋がるぞ
俺はCSから入ったから、自分にとっては専コンがデフォだったな。 CSを専コンでやってた頃は、AC,CSとも問題なくプレイできたけど、 CSをDTXでやり始めてからしばらくして専コンでやってみたらまったくできなくなってた。 何が言いたいかというと、ACと専コンの区別がしっかりできていれば、 そのまま使っても十分練習になる。
専コンは叩く力はACよりちょっとだけ必要かもしれない。 ACが超ソフトタッチの人は反応悪いと感じるかも。 ただ、連打はACより遥かに入りやすい。 特にハイハとシンバルが
スネア、ハイタム、ロータムが近いから追い越しやりやすいんだよな
>>784 >つい最近ドラマニの専コン買ったんだが、施しておくべき改造は?
>あと、改造してない状態の専コンの性能はどんなもんなんだ?
つい最近買った専コンがあるというのに
何故わざわざ他人に性能を質問するのかが不思議でならない
改造済みと比べてってことじゃね
バネ切りすぎた 三和0.98N、バネ2巻半カットだとかなり柔らかくなってしまうな
困ったことになったので少々質問させてください DAOのFP7を使っているのですが、 時々引き皿が完全に反応しなくなります 傾けたり揺すったりすると一時的には直るのですが、 完全に直そうと思っても仕組がよく分からないため見当がつきません 配線等を見ても特に変な部分が見当たらないため途方に暮れています 詳しい方がいらっしゃいましたら何か解決策等の情報をいただければと思います
すみません、そちらにいってみます
新たに弐寺専コン打鍵感変更改造を実施中 穴あきゴム板は用意したけど現在挟んでいる厚紙を 2mmウレタンゴムに変更してみようと画策。どうなるかな
厚紙から2mmウレタンゴムでは厚過ぎて押しっぱなしになってしまったw スポンジ系で1mmは近場ではそう見つからないんだよなぁ…
弐寺専コンの埋まり対策の為に基盤に5×5×2.5くらいの寸法のゴム板を貼ったんだけど、実際プレイすると反応しないことがあるボタンがある これってゴム板の高さが原因なのかな?一応2.5より薄くしてみたんだけど、やっぱり反応しないことがあった
2mmが反応するほぼ上限だったような
2mm以下にはしてないぜ・・・
枠削ればはまらないよ
いや、はまったりはしてないんだ・・・ 強く押せばちゃんと反応するけど、軽めに押すと反応しないんだよね
そりゃ厚紙入れないと反応悪くなるだけだろwwwwwww
さ
仕組みを話さんとダメかな ゴム板の厚さの分ストロークが短くなるがその分ボタンと誘導ゴムの間に隙間ができる その隙間のせいで弱く押すと反応しないなどの不都合が起きる それを解消するためにボタンと誘導ゴムの間に厚紙など隙間を埋めるものを入れる 厚紙などをいれるか、基盤に貼ったゴム板をもう少し薄い物に変えるかすれば改善すると思う
次は、 厚紙入れたらボタンが反応しなくなりました だな。
受けのガワを削るとボタンのガワの部分が食い込むから絶対やらないように。
食い込まないぐらい大きく削れば大丈夫だよ、もちろん紙ヤスリではキリがない ちなみに削るのは縦だけで大丈夫 しかし作業量的にも非破壊的な意味でも ゴム板底上げの方がお奨めなのは言うまでもない
なんか二寺専コンのターンテーブルを回すときに異物感があるんだけど 解体して掃除した方がいいかな?
掃除しとけ。 つーか、書き込んでレス待ってる間に掃除してしまうのが一番早いぜ。
つか、掃除しなくてもいいよって返事があったら異物感残したまま使い続けるつもりなのかね? ここで聞く理由がわからん。
いや、ボタンの部分は解体簡単だからよくバラすんだけど 本体の解体はしたことないから超怖いんだよね みんながやった事あるなら大丈夫かなと思って聞いたんだ 取り敢えず埃飛ばすスプレーで掃除してみるわ、THX
>>812 本体の分解は全然怖くないよ。外すネジが増えるだけで。
専コンの中の構造を見るとそのスッカラカン具合に最初は笑うと思うw
アケコンでも同じ? 裏みたらネジが沢山有り過ぎて怖くなって分解するの辞めたんだけど
アケコンだろうが専コンだろうがDAOコンだろうが中身はすっからかん
>>814 ほぼ基本は同じ。専コンよりアケコンを分解したときのほうが笑ったw。
専コンの部品の使いまわしが多いし空っぽだし、あぁこれで30000円かみたいな
特にポップンのアケコンはスカスカ過ぎて絶句する
>>817 うん、ポプコンのスカスカさはハンパねぇ。
スカスカコントローラーたまんねぇ!
略して スカトロたまんねぇ
弐寺で三和+オムロン(0.49N)を使っているのですが、 ギボシをしっかり固定して奥まで差し込んでも二重反応が多いです。 どうも直接スイッチを指で限りでは、ちらちらとLEDが点滅したりする為、しっかり強く押さないとダメなようです。 これはスイッチの方がが逝ってしまったのでしょうか?
スイッチがちゃんとハマってないんじゃない? 間違いなくちゃんとハマってるってんなら、スイッチ壊れたのかもね。
マイクロスイッチは、ゲーセンの場合だと、3が月ぐらいが寿命だよ。 また、0.49N使ってる時点で、寿命が短いのは覚悟するべき。 だんだん消耗していくことで、接点を正常に保つ構造だから、 壊れたと言うより、消耗したってところかな。
接点不良ならフタを外して接点復活剤を打つといいよ。 クリック感が残っている内はそれで凌いでおく。 接点部分がコの字になっているやつは金具が食い込むので注意。 昔使ってたVX-01-1A3がソレで、2ヶ月くらいで食い込んでスイッチが 入りっぱなしになる症状になった。接点部分がスプーン型になってる やつは物理的に食い込まなくなるので大丈夫(汚れ安いが)。 最近買ったVX-01-1A2はスプーン型だったので参考に。
やはりそのスイッチだけおかしくなっているので、 オムロンのHPで同型を10個まとめて注文しました。 強く押してすぐ離せば大丈夫なので、しばらくは我慢します。 ありがとうございました。
同型?どうせだったら 他のも試してみればいいのに
知り合いから0.10Nのマイクロもらったけどこれやめといた方がいいな。 よくわかんないけど変な違和感(軟らか過ぎ?)感じるわ。
久しぶりに専コン出したら一番右(七番目?)のキーと皿が反応しなくなってた 皿を離して高くする改造はしてあったけど、その時はちゃんと反応してたのに…… 開けて見てみたら灰色のキーの箱に繋ぐコネクタから出てる灰色の線が切れてた
弐寺専コンのデフォのフィーリングのまま、キーのウェイトだけ軽くする方法ないかな?
バネの逆のばしは試したの?
専コンにバネはなくね?
そりゃそーだwwww 一回自作しちゃうと、三和しか頭になかったぜ
弐寺専コンの過反応ってどうにかならない? 買った時にはまらないように改造して今10ヶ月目くらいなんだけど 1回押しただけでも後のノートの反応して空poorが出る 鍵盤部分空けて配置しなおしてみたけど駄目だった
EMP皿の表面のシートが剥がれやすいから 一度全部剥がして 今張り直そうとしてるんだけど 接着剤は何がいいかな? セメダインのスーパーXはダメだった。
エポキシ系なら間違いないだろう
普通の瞬間接着剤で良くないかい?表面が多少固くなるけど機能はすると思う。
普通の瞬間接着剤は横の力に意外と弱い。 頻繁な回転に耐えられるかは微妙だな。
ゴム系で粘度の高い接着剤はどうなん?
839 :
834 :2009/08/07(金) 07:31:10 ID:UU+VmFLL0
エポキシ系 ゴム系か。 ゲーセンでEMP皿のシート そのまま使えてる所を見ないから無理なんかなってちょっと諦め気味。
>ゲーセンでEMP皿のシート そのまま使えてる所を見ない どういう意味だ?
841 :
834 :2009/08/07(金) 08:24:44 ID:UU+VmFLL0
>>840 近くにある所のEMP皿はシートが剥がれてる所ばかりなんだよね。
だからシートそのものの耐久性を疑ってるんだけど・・・
普通に使えてる所あるの?
>>841 確かにめくれてるとこ多いけど、綺麗に貼られてるところもたくさんある。
「剥がれないようにする方法がある」のか「店員が超がんばってる」のかはわからないけど。
前に住んでたとこ(首都圏)ではめくれてるところも多く、中には目も当てられないほど酷いところもあったな。
今住んでるとこ(九州某県)はどの店に行っても(4店、7台)綺麗に貼られてるな。
最近九州一周して各県の駅最寄の弐寺をやってきたけど、1件を除いて綺麗に貼られてた。
>>842 綺麗に貼られてる所あるんだな。
どんな風に貼ってるか知りたいよ・・・・
なんか首都圏はめくれてるところばっかみたいな書き方してしまったけど 綺麗に貼られてるところも普通にあるんで誤解のないようにw
思うんだけど、めくれてるところって大抵周辺が波打ってるようになってるよね。 めくれてるというよりシートそのものが変形しちゃってる感じ。 シート全体を貼り付けるんじゃなくて外周を重点的に丁寧に貼り付けるようにしたらいいんじゃないかね? めくれてるところは外周部分がろくに貼り付けられてないんじゃないかと。 想像だけど。
あれって誰かが爪でコリコリめくってるんじゃないのか てっきりそうだと思ってこのやろーって思ってたぜ
さっきホムセン行ったらEMP皿のような、表面がボコボコしたゴムシートが売ってた 700幾らかだったかな?結構高いなぁ とりあえずビニテを買って、早速貼ってみた これはなかなか良い
元々あのEMP皿シートの耐久性は高くはないんだけど 取り付け時にきちんと脱脂してるかとかも店ごとの剥がれ具合に 影響出てるんだと思う。 一度剥がれたのを付けるんだならやっぱりエポキシ系みたいな 接着剤自体に弾力性が多少あるタイプのほうが強いかも。 逆にセメダインスーパーXとか瞬間接着剤とかのほうが瞬間的な衝撃に弱い。
三和ボタンのLEDって何買えばいいの? T10ってやつ?
T10でおk、あんまり先端にゴチャゴチャLEDついてるような奴だと ボタン押せなくなる。シンプルな奴なら全く問題ない。
>>845 EMP皿のヤツは布だし、湿度やらで反ってくるんだとおもうよ。
きれいなところは空調管理とかがしっかりしてるか、貼りなおしてるんだと思う。
どうでもいいかもしれないけど、布はKONAMIに単品注文可能です。
但しゲーム仕入れてる業者限定だと思うけど。
うちのホームゲーセンは5〜6割以上剥がれて(剥がされ)たから2枚注文したようで。
今度何かKONAMIからパーツ仕入れるときについでに注文してもらえるようお願いしました。
ちなみに 1 枚 1 6 0 0 円 です。 し か も 、 税 ・ 送 料 別 です。
布切れ1枚に2000円程払えるか払えないかは個人の価値観の問題ですががが。
どう考えても
>>847 の方が断然マシだよねw
>>848 EMP皿なら店ごとに取り付け時に脱脂はできないよ。
元から円盤ごと取り付けられた状態で送られてきてるから。
流れ切ってすまんけど 東京に三和か芝を店舗販売している店ないかな?
秋葉原のマックジャパンとか。割高かもだが。 つか三和は本家通販でよくね?週末避ければ速攻で届くぞ。
ありがと パソコン持ってないから通販より店舗販売のがしっくりくるんだ
>>790 鋭い……
まだ受け取ってないってだけです、すみません。
反応がそれほど問題じゃないのはわかった、ありがとう。
他に、シンバル低すぎとか、フットペダルとか…
すまない、どう改善したらいいのかあまりわからないんだ。
誰か情報をください
すいません、質問です。 ドラムとギターの専コン持ってる人にお伺いしたいのですが、 ボタンが数種類常に押された状態で専コンと認識してるそうですが、 どのボタンが押されてドラムやギターと認識しているのか教えてください お願いします
IIDXの自作コン作って芝ボタン入れたものの バネ抜きでもデフォルトマイクロがバインバイン言っててすごくうるさい気がします 今のところはストロークの調整でごまかしていますが これってオムロンのものに交換したりすると、多少は軽減できるものでしょうか?
>>857 オムロンに交換すると少し静かになる。
でもパテやゴムひもを入れた方がもっと静かになる。
専コンのゴムにシリコンスプレーした人に質問 ボタンの重さは変わる? 重くなりそうなイメージが
>>859 変わらない。ボタンとユニットの間の摩擦を減らしてひっかかりを
減らすためのシリコンスプレーだから軽くなることはあっても重くならない。
ただしスプレー全般に言えることだけでベタ塗りしないこと。
汚れやホコリなどが吸着しやすくなって別の意味でボタンがひっかかる原因になる。
>>858 どうもです
ゴムひもは既に導入しているのでエアコンパテ塗りたくってみます
>>860 そっかぁ。重くなるんだったら体力強化の為に塗布してみようと思ってた
dクス
潤滑材なのに重くなるという発想
専コンのスタートボタンが暴発するんだけどどうすればいい? 鍵盤改造みたいにストローク量調節できるかな?
マイクロスイッチは安くていいが ボタンって高いね・・
>>864 もしかして1P側?
厚紙でもなんでもいいからフタ的なものを作って置くといいよ。
>>864 同じ手順で出来るよー
余談だけど、アケコンのスタート・セレクトが専コンの鍵盤と同じ構造なので、同じ改造を
施すとボタンハマリを防げる。
鍵盤離して皿高くしたら ぜんっぜん皿拾えなくてワロタ 泣きそう(´;ω;`)
照光ボタンのLEDはどんなのがオススメ? LEDって色々ありすぎてわからん。
T10はソケットの規格だからオススメも何もねーだろw まあ安い一発LED買っておけば十分光るな。
T10でピンクとか紫とかのLED売ってるところないかな 値段とかはいいから
>>874 電子部品を扱うような店で買うか、地方の人ならヤフオクなんかを利用するのもいい。
T10なら車用の部品としても結構出てるよ。
>>875 秋月とその周りをを軽く見てきたけど、ピンクと紫のT10 8mmは見つからなかったな
自作すればいいじゃん。 T10のソケットとピンクのLEDと抵抗で出来るだろ。 1セット150円ぐらいかな
アケコンの皿の二重反応を直そうと思ってるのですが何が原因なんでしょうか?
お前
そりゃ拡散させたら光量減るだろ。 普通の砲弾型の50°前後を買えばいいじゃん
アケコン2個の14鍵全てサンワに変えるのと液晶モニタを買い替えるの どっちにするか迷ってるんだけどどっちが満足度高いかな? 一概には言えないし人それぞれなのは分かってるけど。
アケコン 不満は出にくいが感動は大きくない 液晶 ステップアップの度合いにもよるが目に見えるので感動は大きい、が遅延周りで不満が出ることも少なくない さあ選ぶんだ
このスレ的にアケコンと言わざるを得ない
>>881 俺もそれと同じのを三和のボタンで使った事あるけど
バネにハマって使えなかったってのは無かったけどなぁ
ってか返品ってそんな理由で出来んの?
すみません。質問なのですがPCのぷよぷよをやるのにオススメのアケコンとかありますか?
DDRアケコンまじおぬぬぬ ただちょっと高いのと置き場所に困るから注意な
>>887 わざわざアケコン使うってことはAC勢?
RAPシリーズのどれか買っとけばまあ間違いないと思うけど
五鍵でいいじゃん めっちゃ安いよ
イマサラながらポップンのアケコンを入手する事ができたんだが、 webで見ても消音化改造しかなかったんでボタンのマイクロスイッチの 交換改造(デフォの変なスイッチからAC寺のV-X-1A4)やってみた。 30分くらいの格闘の末、5mmのナットがあれば加工無しでもスイッチの 換装ができそうな感じ。ボタンのガワの加工やバネの加工を行っていない けどレスポンスはかなり良くなったと思う。デフォのスイッチはスイッチを 押すまでの遊びが広いくせにスイッチの中の遊びは異様に狭いんだよね。 もうちょっと弄ってみて確立しそうだったら写真を上げるつもり。
弐寺の三和ボタンの新しいバネが欲しいんだけど、どこに売ってるの? 三和でバネだけ買える?
まず三和に聞けばいいだろカス
弐寺アケコンのマイクロスイッチて三和0.98N?
三和・・・? 俺の記憶が正しければV-10-1A4
V-10-1A4は新品だと固くて使い込むと丁度よくなってくるんだが、接点不良起こしやすくなるのがネックだ。
>>893 実は芝商事に三和ボタンのバネ買いたいって送れば普通に買える
単価50円
スレ住民的に今アケコン買うのどう思う?
900 :
893 :2009/08/28(金) 17:18:17 ID:MDEg+RbDO
>>899 ・エンプが出たらアケコン需要が高くなるからアケコンが欲しいなら今のうちに買う
・アケコンよりDAOコンとか匠コンとかの方が出来が良いのでそっちを買う
・五月蠅い!!全部自作しろ
このどれか。
>>892 寺用スイッチに変えるとやっぱり押しやすくなるもんなの?
903 :
892 :2009/08/28(金) 21:52:28 ID:+wF6NczD0
>>902 デフォルトのスイッチは判定を伸ばしても深く押さないと反応しないから
スイッチ自体をAC寺やACポップンのスイッチの型にしないとダメくさい。
ボタンの距離が遠いのが致命的。片手で青+黄+白が取れない。
>>903 なるほど。
遠いのは型を変える以外にはどうにもならないだろうから諦めてるが、なんとかACっぽくしたいな
俺はポップン アケコンのマイクロをSS-5-Fに交換したらそれで良くなったけどな。
寺コン改造中に誤って基盤割っちゃったんだけど ダメ元で接続したら正常に作動した タフすぎだろ寺コン…
>>906 構造が単純な分、地味にタフなんだよねwww
PS2のUSBから出てる電力は5ボルトでいいんかな?
7.6Vのはず
んなわけない。USBは5Vと決まってるよ
すいません、PS2コンの電源ラインと勘違いした
んだ。 500mAまでだからな。
アケコンのデフォマイクロの重さっていくつかわかる? 0.9Nとかなのかな?
デフォは0.98N
自分の行きつけのデフォで考えた方がいいと思うけどな うちのなんてふにゃふにゃだぞ
専コンに芝ボタン付けようと考えてるんだけど、 下がでっぱるらしく専コン本体に穴を開けるみたいじゃん?(jpスタイルみたいな) これってどんな工具使ってやってるかわかる? みんなこんな感じなのか?
ドリルやピンバイスで1〜3cm間隔で穴開けて糸のこぎりでゴリゴリとか 彫刻刀みたいな厚手の刃物を火で十分にあぶって一気にとか、 まぁお好きな方法で。
>477にある方法で、底と本体をとめてるネジを長くして 底上げによるスペース確保をすれば穴を開けなくても済む 横から見ると思いっきり内部丸見えになるけど …って、>477の画像がキエテタ
弐寺アケコンのマイクロスイッチをもっと軽いのに換えたいんだけど何かお勧めある?
保存してあるけど勝手にうpっていいもんかね
本人降臨して許可してくれ!! 本気で見てみたい
あれって一番底の板に穴を開けない手段であって、 ボタンユニットとその下(本体上部)の板は穴開けなきゃダメだぞ? まったく穴を開けない方法じゃないからな。
あ 本人だけど許可します。
おいsんっまいめ
見れた。スマソ
下はどうやってネジを止めてるか分かるけど上側はどうやって止めてるんだ?
普通に元からあるネジ穴にねじ込めばいいじゃん。 そんくらいちょっと考えればわかるだろ。
皿側にもなんか詰めないと怖いなw
画像の人>>ありがとう 簡単に1P2P交換出来そうでいいなぁー。これ+鍵盤離し皿上げで完璧か
強度に不安が残るなー。側面に木の板を挟むとかどうかな?挟んだ後はネジで圧着する。
改造済みってあんまりオクとかでも売ってないんだね。 新品かって改造するの怖いから、このままアナコンで行こうかな・・・。
アケボタン化はさすがに一般的な改造ではない はまり対策なら改造というより修正パッチみたいなものなので 上手くいかなくても壊す要素は多分無い 不安なら代行に頼めば?
専コンを買って改造するのが怖いって人間は普通にDAOコンとか匠コンとか買えばいいんじゃないの? 三和ボタン+オムロンマイクロの値段だけでも2万とか必要なんだし さらに専コンで6000円 他にも材料費も必要 失敗したら下手すりゃゴミだし。 他に選択肢があるんだからわざわざ自作や改造する必要はないんじゃない?
ラブプラスなんて作る余裕あるなら、新しい専コンだしてよコンマイ ボタンだけで良いから直して欲しいものだ
もう終わりかけてるPS2の為に新しく専コン作る理由なんて無いからな
そういった理由で今後のアケコンの生産は無いかと。仮に生産できてもかなり少ないと思う。 そして次世代機に移行して、入力デバイスがUSB系になるんだろうか...。ACと同じ条件になったが...。
はまり対策したら多少判定が変わったような。いや気のせいだろうか。
芝ボタンにせよ三和ボタンにせよ、PS2の7.6Vラインから電源を 供給するやり方で配線した後初期のウェッジ球でボタンを押して光るかチェックしようとすると PS2の7.6Vラインがぶっ壊れるので注意。実際壊してしまったから言えるorz
みんなの改造したコントローラーの画像が見たいです。参考にしたいので。
ウェッジ球って定格どうなってるん?
えっ
>>950 ホーム近くのゲーセンに床が非常に似てるな
しかも筐体位置までピッタリだ
どこ?
>>951 今はこういうIDが出ても騒がれないのか。
みんな大人だな。
DDSEX……女神転生EXか!
DistorteD SEXかも試練
SEX以外で考えろよ。頭悪いな。
DD(DistorteD)はS(すげー)EX(エクストラ) あの演出はなかなかよかった
歪んだSEX
MODEL DDSEX
>>872 が薦めたサイトでウェッジ球買おうとしたら、
欲しかった白色が売り切れの挙句送料が¥1400でアホくさくてやめた。
デリケートでもなかろうに封筒に入れて適当に送ってくれよ…
ヤフオクで業者が出してるやつは同じく白色10個で¥980、
送料はメール便で¥160だったのでこっちが便利だね。
かゆい所に手が届いておる。
送料はともかく梱包に文句言ってどうすんの。 君のためだけの店じゃなんだから。
>>962 どこに梱包の不満が書いてあるのさ
あと下げ忘れてすみませんでした。
デリケートでもなかろうに〜〜って部分でしょ 皆が皆適当梱包でいいわけじゃないってこと
>>963 自分で封筒だメール便だ書いてるのに何を言ってるんだ。
ダンボール箱に入れるだけが梱包じゃないぞ?
>>964-965 書き方が足りませんでした。
「送料」が¥1,400の出品者さんは送品時万が一の保障及び送品期間をできるだけ早くするためにかかる
料金という説明がありました。
送料が¥160の出品者さんは万が一の保障はできない上にメール便だから
最悪1週間かかることもあるとの説明がされていました。
「封筒に入れて適当に送れ」というのは
「重量のないものでデリケートでもないのだから切手張って普通郵便でいいのでは?」
というつもりでした。
「宅配」扱いならたとえ封筒に入ってようが
ダンボールやスチロールに入ってようが送料は同じですので梱包とか気にしませんでした
書き方が足りないとかじゃなくて >どこに梱包の不満が書いてあるのさ >デリケートでもなかろうに封筒に入れて適当に送ってくれよ… 梱包についての不満書いてるでしょ
ウェッジ球は地味に割れやすいからメール便でも侮れないぞ。 エアキャップで包むのが逆に悪い方向に行って圧死するし。
つまり己の足使って買っちゃれと
>>967 封筒の意味は普通郵便かメール便、高いのは破損保証の宅配便って説明してんだろ文盲w
次スレ立てようと思うんだけど テンプレに追加したり削除したり何かあったら言ってくださいな
まだ立てるような時間じゃない
中古で買ったアケコンがどうもボタンはまりするのでおかしいと思い分解してみた所 ボタンの軸部分にゴム手袋に穴空けたものを差し込む改造を前所有者がやってたみたい。 いったん全部取り払ったらボタンはまり全くしなくなったんだけど、 これは前所有者のゴム手袋の切り方が大き過ぎたって事かな?
>>977 有難う御座います
では、上の方のボタンを買ってみます。
下は赤LED入ってるよ
オクで消音改造用のゴム見つけたんだけど、こういうのってハマリ対策も兼ねてるのかな? すでに小さいゴム片を入れてるんだけど、「跳ね返りの音が小さくなる」らしいから欲しい。 ところで次スレは?
あれは専コンの部品を流用してるだけだよ。ジャンクの専コンから抜いてみては? ただ、ゴムの分わずかなんだけどボタンの高さが低くなる=スイッチまでの遊びが小さくなる。 安定感を求めるなら油粘土だな。はじめバカにしていたけど使ってみると効果が半端なかった。
982 :
爆音で名前が聞こえません :2009/09/11(金) 00:52:35 ID:LdT7lrJ2O
スクラッチをEMP新皿みたいにする事は可能ですか?
>>982 良く行くゲーセンで発注してもらえば良い
ほ
>>985 >>981 じゃないけど俺はエアコンパテを使って消音化させた
ボタンに干渉しないように隙間に埋めると中で叩く音が響かずに篭った音になる
凄い静かになるよ おすすめ
ほ
し
あ
三和ボタンに改造したらゲーセンとボタンだけは同じになるんだよね メンテナンスって専コンと比べると大変になる?あと耐久度も気になる マイクロスイッチだけ換えればほぼ半永久なのかな
耐久度はプレイのしかたに因るでしょ。 メンテナンスについては、メンテナンスを考慮した配線をしていればそうでもない。 けど何も考えずただ配線すると、いざ取り外そうと思ったときにかなり死ねる。 最初からきれいな配線なんてできないから、一度とりあえず組んでみて それから考えるしかないな。
993 :
爆音で名前が聞こえません :2009/09/14(月) 21:09:57 ID:y1LPzn4w0
専コンのボタンを重くしている方いますか? いましたらどのように改造してるか教えてください。
アケコンを三和ボタンに改造する夢を見た。 起きたらコンマイボタンだった…。
梅
塩
産め
1000 :
爆音で名前が聞こえません :2009/09/16(水) 00:04:15 ID:aDUT1GNw0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread || OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音ゲー@2ch掲示板
/ (_(___) ./\
http://schiphol.2ch.net/otoge/ / ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄