初登場から現在に至るまで成長する素振りも一切見せず、 IIDXなどでただ淡々と糞曲を量産するRyu☆について語るスレです。
2 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/10(火) 17:52:18 ID:DWmpCfc5O
2ならこのスレは糞スレ
いまさらすぎる
Mind Mappingは認める
kors kとは月とスッポンだな SotaにもMEGATENにも迷惑かけたし
Ryu☆は実力が無い訳じゃない ただ音ゲーに対しては手を抜いてるだけだ
音ゲー以外の曲はいいよな ウマウマとかそういうのは抜きで
8 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/10(火) 20:57:53 ID:wDdZMQMlO
伸びなさ過ぎだろ sakura stormとかも相変わらずでがっかり。
声ネタに頼りすぎな気がしないでもない
10 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/10(火) 21:13:31 ID:Cguv+3oTP
Time to Air(笑)3y3s(笑) まるで成長してない
同じ構成でしか曲を書けない芸のなさ。
書けないんじゃなくていつものよろしくと言われるんじゃね murmur2とかsigsig2とかそういう注文あるみたいだし
Timeはwaxingそのまま しかし嫌いではない
Second Heavenがいい音してたから今後に期待、と思ったらまさかのDazzlin' Darlingとかもうね。 in motionとハモラブだけでいいやもう。
in motionは最高に良かった なんかのりうつってたんじゃなのか作曲中
めをさましてくれ ケーン
こいつはヨシタカと同等の厨曲生産機
アンチスレなのに褒めてる奴が多いな ハモラブはよかった
19 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/12(木) 00:32:58 ID:90BfIH91O
青龍とか奇を狙わないで、早いとこフロア用楽曲をゲームサイズEDITすればいいのにちびメガネ
明らかにいい曲が多いんだもん。 >龍太郎
Ryuの早い曲は微妙な曲が多いよなぁ 青龍名義もwaxingはまだ良かったのに…
3y3sはねーわwwwwwwwwwwwwwwww
オトゲの曲もすきだけど、やっぱり音ゲー以外で作った曲を聞いちゃうと、手抜きって感じがしちゃうよなあ。 オリオンとかスクリーミングリミとかかっこいいんだけどね
24 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/13(金) 22:47:35 ID:Qml027BNO
Ryuがはた迷惑な糞コラボ曲を書き、それをYoshitakaの指示でAC移植。悪循環 Ryu vs Yoshitakaとかやらかしたら最悪の方程式になりそう
>>24 Blue Rainはよかったがオルデゲネブーだけは・・・
さちまゆは黒歴史として、ゴビヨもVOXも好きだけどなぁ そんな奴がアンチスレ来るなってか
VOX UPはMEGAソロで十分 ゴービヨンドの酷いパートは相変わらず3y3sで流用しているし
RYU愛されとるのう
青雨のどこにRyuが入ってるのかよく分からない… どこらへんがRyuなのかな?
ゴビヨ聴いたときはえぇぇちょっと!って思ったけど、さちまゆはおぉう…ってなった。
31 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/15(日) 13:43:32 ID:8ex1e73+0
一番糞曲なのは3y3sだな
それでも五鍵からのファンなのかよと俺は言いたい
33 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/15(日) 13:55:04 ID:iASw7Zcq0
3y3sはあのフレーズだけで曲作っちゃうんだからなwwwびっくりだよww
全く伸びてなくてワロタ
まあ他のコンポザが叩かれ過ぎだからね
AGEHAは万人受けすると思ったが違うのか・・・
37 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/15(日) 15:22:44 ID:11Us8zExO
よく考えると3y3sだけじゃなくて他の曲も少ないフレーズでつくられてないか? 曲はいいとして同時押ししながら無茶苦茶な皿配置はカンベンしてほしい
AGEHAはすぐ飽きた。 ハピコア聴くならDancemania SPEEDで事足りるし
アゲハスキー
Harmony and Lovelyが一番良曲だろと思っている俺は、それ以降の曲はうーん・・・って思うようになってしまった。 in motionとか、遅い曲を真面目に作ったらいいと思うんだがなぁ。青龍(笑)
まほろばも良かったけど、もう少し音を追加してほしかったな Ryuは少ないフレーズで、転調をうまい具合に好きだけど、もうちょっとバリエーションがほしいところ まぁ個別じゃなくて弐寺全体でみればバランス取れてるんかもしれんけどね
バスバスはいい曲です
Second Heaven好きです
3y3sを難クリしてて糞と言ってるならかまわないんだけど、なんだかね。
>>32 君のセンスがおかしいだけ。
スレタイとスレの内容の差
一番糞なのは3y3s以上にスタマのポプリミだと思う 何あの中盤
>>44 曲の話してんのに何故クリア前提になるんだよ粕
曲の話なんかしてるか、どうだか?w
>>46 デラ厨スレの低難易度コピペ厨乙w
51 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/20(金) 00:07:49 ID:ZiUyHlCQO
Ryuがまたやらかしたようだが
3y3sロングおめでとう
53 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/20(金) 04:37:03 ID:iHKdpMM/O
ゲームサイズのはなかった事にしてくれって事ですか
てか合図ロング入れないで家庭用新曲増やせし… 合図は青龍12と比べて何が良いのか分からない。Chain of Pain聞きたかったのになぁ(-.-)
Time to Airは好きになれん アイズはまだそれよか好きだからまぁ今回のlongは良いわ とにかく青龍名義はもうやめてくれ
56 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/24(火) 14:08:15 ID:ohRbPF1iO
上げ
>>12 曲調と構成に相関性はなくね?
曲調が違ってもまったく同じ構成で、初回でも途中で飽きる
つまり、プリンですね
ナルキッソスですね分かります あれは曲も譜面も嫌いだ
61 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/26(木) 14:01:44 ID:Xs2dvZuaO
譜面で左右されるようじゃあ甘いよな。音楽を聴け
全く成長していない ↑ この一言につきますな
アクティブプラネットに龍太郎はいらない
そんな団体は無い
譜面のせいで曲が嫌いってのはあんまないな 根本的に曲が嫌いってのはあるけど
雪月花
68 :
爆音で名前が聞こえません :2009/03/28(土) 01:44:47 ID:8pkwHBNrO
kors kはコラムの通り勉強しているがRyuはどうなんだろう。Dancemania SPEEDなりちゃんと聴いているのか 完璧同期に遅れをとってるぞ
嫌い好き以前の問題だが曲が致命的につまらない 正直聴いていて退屈だ
虹虹とか何度同じメロディ繰り返すのかとか思った
うわマジだw
>>70 いやrainbow rainbowはそういうジャンルの曲だろ
in motionとかつくれよ・・・
ユビートのバスバスは好きだけど・・・
HOUSEだけにしてよ眼鏡
チビめがね
身体のことじゃなくて曲について語れよカス
程度の低いアンチスレだなw
79 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/20(月) 17:26:26 ID:ioqtdAVCO
こいつのハピコアは駄目だと思ったら、今度は意味不明な名義曲にこだわったりと相変わらず迷走ぶりを発揮
81 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/23(木) 18:11:27 ID:5WaiPy5b0
一番糞曲なのは3y3sだな
82 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/23(木) 23:15:23 ID:WetReymnO
一番神なのは絶対Aurora
どれも一緒
84 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/23(木) 23:54:18 ID:/8buvaZ4O
RyuのかわりにDarwin来てくれないかなぁ 本当のハピコアっていうのはあーいうのを言うんだよな KCPが解散してなかったらと思うと涙がちょちょ切れるぜ
85 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/24(金) 00:29:35 ID:EngmKbgyO
だから現実逃避して青龍とか訳のわからないものに走ったんだな
86 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/24(金) 00:48:49 ID:N8oIeg+sO
青龍
87 :
爆音で名前が聞こえません :2009/04/24(金) 01:13:13 ID:t0HUbmnd0
スターマインとレインボーレインボーは認める
ハピコア以外はてんでだめ ハピコアはまあ頑張ってると思う。良いとは思わないけど
>>85 デラ厨コピペの感覚がアブノーマルなだけじゃないの?
なんでこいつラス殺しばっかなんだ?
91 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/01(金) 19:16:10 ID:F0EQnZ/y0
メロディメイカーとしてのセンスはある けど編曲能力が無さすぎ remixとか聴くとそれが一層顕著になる 切って貼ったようなペラペラの音 kors Kと比べるとよくわかる 音のつくりが素人の域を出ていない感じ
バスバスってパクリじゃないんですか?
97 :
爆音で名前が聞こえません :2009/05/27(水) 13:35:00 ID:0ggrIn3lO
>>91 概ね激しく同意するけどkorskも典型な曲しか作ってないじゃん
進化しない。この一言に尽きる。
三倍アイスクリイイィィィィィム!!!
102 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/08(月) 22:27:17 ID:n7BJoHo/O
Second heavenではいい音出していたのになんでロケテスト楽曲ではまた残念な事になっているんだ HAPPY HARDCOREの"HARDCORE"部分がごっそり抜けている
ここまでナルキッソスの名が出てこないってことはあれは名曲ってことでいいんだな? 一番Ryuっぽくない曲なのに実は一番Ryu曲の中で好きです 譜面は糞だけど
青龍アンチスレの方が伸びたんじゃね?
in motionは最後の良心 ブラザーソウルはいいリミックス
なぜフレーズを一つにするのかわからない
ダンスミュージックだから
108 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/14(日) 19:19:29 ID:Z0tnsO2H0
頭空っぽのときは最高にいい仕事してくれる 賢者モード入ってるときはマジでクソに感じる
>108 頭空っぽとか賢者モードとかいつのことだよw
ゴビヨもアイズもまほろばも、今回も当たりまくった気がする…
「いいものを作ろう、いいものを作ろう」と思っているといいものが出来ない 良くあるよね
なんでRyuってコラボもリミもあんなに下手なの? ゴビヨ初めて聞いた時はあまりの酷さに噴いてしまった。SotaバムのRyuリミもかなり糞。
それは好みの問題だろ 譜面はともかく曲は好きだよ、ゴビヨ 俺は、ね
>>113 そんな事言ったらアンチスレが成り立たん
それもそうだなw すんますん
116 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/15(月) 15:30:04 ID:2XqPrFgVO
この人は直感と勢いが持ち味なんじゃね。
良くも悪くもキャッチーでガム曲
>>117 それが持ち味なんだろうね
in the skyは作り込まれてる感じあるけど
そう?
GABBAみたいなのを作るって言ってたんだがボツにしそうだな
121 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/18(木) 17:59:48 ID:YP2NXxPQO
>>112 Sotaが可哀相に思えてくるなあのリミックスは。
素直にKCPにでも頼めばよかったのに
ここの人たちはVOX UPはどう思ってたりすんの?
123 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/18(木) 18:50:01 ID:KarfqcTuO
サンマスさいこうです(^o^) VOX UPはRyu成分を感じないからなあ…
青龍名義で唯一好き(マシ)って感じかな。
125 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/18(木) 22:21:44 ID:v8H59AlLO
KCPとはなんぞ
Do itだけは認めない 絶対にだ
INFINITE PRAYERのリミひどい
スパイリミは糞。
ゴビヨの酷さは異常 sotaが気の毒に思えてならない
131 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/20(土) 13:52:51 ID:c8h/P9PhO
Sotaのくじ運の悪さか
ゴビヨは無いわ。あれ好きな人はRyuが好きなだけなんじゃないかと思う。 ゴビヨといい、さちまゆといいコラボで自分の色出しすぎ。VOXはサンメガに助けてもらったけど次はまた失敗するだろうな。
そういや一昔前はもっと酷い叩かれようだったような
SIRIUSではお得意のハピコアもどきがあるんだよな…
136 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/26(金) 15:30:02 ID:Au+N0tvr0
もえもえ~
まあヒクシーには一生敵わないのは分かりきってる
どーせシリウスも青龍名義あるんだろーな。 あんな曲の質で毎回ボス担当とか調子に乗りすぎだろ。
>>139 それもそうだよね。スマヌ。
そろそろテクノウチとか本田辺りに作って欲しいな…
なんだかんだ言ってRyu☆の作る「もどき」曲って結構需要あるのかもね
143 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/28(日) 14:17:45 ID:0SYMHO+5O
最近のゆとりプレイヤー向け
>>136 初めて聞いたがdazlinの元ネタみたいなもんか
えってか同じじゃ…
リスペクト?的なのじゃね
同じ声ネタ使ってるだけやん・・・
148 :
爆音で名前が聞こえません :2009/06/29(月) 00:14:21 ID:Os33lXzWO
744 爆音で名前が聞こえません sage 2009/06/28(日) 19:03:00 ID:WIOFSv860 星寺のRyu☆曲いいのあるかなぁ Bloomin' Feeling(だったっけ)は良さげだけど
150 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/06(月) 13:31:35 ID:Tqf3S6vcO
聴くだけ無駄だったわ。相変わらずありきたり・単調なメロディラインでループされたんじゃ引き付けない Ryuの楽曲をUK DJにリミックスしてもらえばいいよ。ブリスクが手掛けて女性ヴォーカルも盛り込んで
そういやこんなこと聞いたなあ。 J-COREとかにはまる人間はryuとかの単調だけどキャッチな曲調にはまるというか、この人のような曲からダンスミュージックにはまる人が多く ryuアンチはこの人の曲を聞く前に海外産ハードコアから入った人間が多いとか。 ゆとりと古参の関係と同じなんだと
キャッチーな曲をかけるのはすごいとしても あまりにも展開がね・・・、同じメロディなのはいいとして もう少しおもしろく展開して欲しい
糞曲製造機
154 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/07(火) 08:41:45 ID:yfnTPAYD0
.r――; /;;;;;;;;;;;;;;| ___ .,/;;;;;;;;;;;;;;;;|,,___ r " ̄ \ ン "\ |;;r ;;;;;;;;;;;;;;;\;;;; ;;\ ━━┓┃┃ /' " | .⊂ニ\ニ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;::::."l ┃ ━━━━━━━━ \ ._____| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.| ┃ ┃┃┃ |,,ィ=".;,,, , ,,_ ,,, ::;」 |,,ィノ" ̄;; ,, ̄,, ̄」 ┛ (6 ー==j 〈,,二,゙! (6;;;ノ ー==j 〈,,二,゙! |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。 |;;;:: ,. ヾ "^ } ゚ } ゚ 。 |;;: ,. ‘-,",' ≦ 三 |;;: ,. ‘-,",' ≦ 三 ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ __,,,,,,∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三―,, ゚。 ゚ /| ヽ゚ 。≧ 三 ==- "-゚ 。 ≧ 三=\ / .| \-ァ, ≧=- 。 ./ \,-ァ, ≧=- \ ! | \イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ / \イレ,、 >三 。゚\ ・ ゚ | .| >≦`Vヾ ヾ ≧ / >≦`Vヾ ヾ ≧ .\ | | 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ \ ./ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ .\ 千利休(1522~ ) 豊臣秀吉(1536~ )
CSDJTの糞譜面やる度に「あっRyu消えれば良いのに」って思う ただ難しいだけなら文句言わないのに正真正銘ただの糞譜面だから唐突に殴りたくなる そんなに最後だけまとめたいなら最後の1小節だけ収録すれば?っていう やんねーけど
譜面制作者=曲制作者なの?
青龍(笑)とかの譜面の事じゃね?
>>155 こいつがどの曲について言ってるのか判らん
黒譜面だったら、殆どLEDとかだよ
>>157 えー、曲はともかく譜面は同時好きだから結構好きなんだけどなぁ
マイノリティだったのか
何でころすけよりこいつが先なんだ
kors k名義アルバムより先とか…ないわ
まじないわぁ
164 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/17(金) 17:25:16 ID:2vYeW15/O
ねーわ。 アルバムでも相変わらず音圧しょぼそう
165 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/17(金) 17:42:39 ID:xdOsHeZgO
勿論不買だよな
リミックス陣が頑張らないと酷い出来になりそう。
>>165 嫌いな人のアルバム買わないのって普通じゃね?
確かに嫌いな人のアルバムは普通かわない。それならいいんだが、問題はリミキサー陣が頑張ってくれてしまったらどうするかだ
そういや東方アレンジは原曲の音があまりにもしょぼいからこそ流行ったとかいう話をどっかで聞いたな もしかするとそれと同じ現象が起きるかもね
それがほんとなら、すでに起こっている
CD買うぞー楽しみ
>>169 あんなスピードと楽器変えてボーカルつけただけの奴の何がいいの?
>>172 東方アレンジどころか原曲も聞いた事ないから知らんw
>>169 なるほど
大衆向けっていうとどうしてもレベル落ちるからな
しょぼいから人気なのか、納得した
175 :
爆音で名前が聞こえません :2009/07/31(金) 17:47:39 ID:Lx08T5SJ0
どこのスレでも、アンチってこういうショボい会話しかできないのな
3y3sの糞曲っぷりは同意。本当にゴミ曲だわ。 でもハモラブはだけは超良曲
>>175 Ryu信者よく来るね
アンチスレにageてまでいちいち擁護しに来るとか馬鹿馬鹿しいと思わないの?w
さすが教祖がアレだと信者まで変な人間性してますね
ただナルシスだけはまともな曲だったかな
曲は糞だが、人間性まで否定するのはどうかと
Ryuは人柄はすごく良さそう。本業が駄目だと何の意味もないけど
180 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/06(木) 12:10:41 ID:XPVowA9L0
この人ゲイなの? 前にどこかのスレで話題になってたけど
>180おまえだろm9(^Д^)
こーすけのアルバムはポップンにスムーチが移植されてからだな
Daiは確か自分でゲイだって宣言してたけどな
一回2DXからこいつとコロスケ外してほしい。 これでBMS臭がかなり消えるはず
BMS臭(笑)
>>184 Ryuは同意
コロスケは今ならIIDXでも最強の部類に入ると思うんだが
最強の部類(笑)
(笑)
(笑)(笑)
Ryuは勿論として、ころすけは空気な上に信者がうざいからいないほうが平和かも 曲数稼ぎのためならいても良いんじゃない? まぁどっちでも良いけど
曲数稼ぎ(笑)
その笑いのツボがわからない
曲数かせぎは、よしたかじゃね? Ryu☆は単純に声ネタに走り過ぎて寒い可哀想な子
寒い(笑)
>>190 信者をアーティストの判断材料に使うなよw
ryu☆はガム曲ばっかで声ネタとかワンパターンだからすぐに飽きる kors kはゲームサイズだと良曲を沢山出せるけど、フルサイズになるととたんにつまらない曲ばっかになる
フルサイズになると(笑)
何とかの一つ覚えみたくすぐ(笑)をつけてくるな
「雪月花」のアンサーソングを、公式以外で発売とか辞めてほしい…
みたく(笑)
202 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/17(月) 07:13:29 ID:WTLxa0lTO
アンサーソングとか…馬鹿サウンドディレクタにでも影響されたのか
夏だからRyuヲタがおかしくなってるな
夏(笑) Ryuヲタ(爆笑)
きもちわるいですぅ><
ハモラブも3y3sもsecondheavenも良曲。 ただDo itだけは理解できん
BMS作家でもあんな糞曲は造らんよな
たまには実験的な曲も作りたくなるんじゃないか
どこが実験的なんだよw 手抜きもいいとこだろ
211 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/21(金) 18:53:54 ID:qldc0u6sO
>さらに!数量限定の初回盤には、難度が高いボス曲であり音楽としても秀逸なRyu☆の別名義「青龍」による楽曲4曲がアルバムヴァージョンとして収録されている「BONUS DISC」が付属! このヨイショぶりは流石に痛々しいだろ
音楽CDで難度が高いボス曲でありとかなんの価値があるんだよ 宣伝するのは音だけでいいだろと まぁ青龍曲は難度も含めて評価しないと救いようがないけど
213 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/21(金) 20:30:33 ID:K+9I0SBM0
はぁ?むしろ難易度で評価したら最悪だろ waxingやTtAなんて、同じ鍵盤連打させてメロディーラインつくってる譜面だぞ? 3yなんてたいして音多くないつまらん序盤の展開であんなクソ譜面にしてるし ゆいいつ救いがあるとすれば聞くだけなら名曲だってことだけだろあんなクソ名義局
毎回似たような曲だよねこの人。 別に悪くないけど惹かれることもない
難易度補正で毎回ランキングに上がってるのに人気があると勘違い(笑)
Ryuの楽曲を満がリミックスするって…シリーズ上最悪の組み合わせ
外で働いてる時の本気を出せよ・・・ あ、ニコニコとかウマウマとかはいらないから^^
218 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/28(金) 20:38:24 ID:pI2I1QUEO
>218今更何言ってんだよ
早くホープリミを猫叉Do It Rightに戻して下さい
一見さんには良曲に聞こえるんだろうな。AGEHAとか人気だったし
222 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/28(金) 21:55:06 ID:n9zv/jdIO
山岡がないことにガッカリした
ホープリミはSotaバムの中でも一際目立ってるな。 勿論悪い意味で。あれだったら無い方がマシ。
アンチスレが立ったから、俺すげーイラっとしてたから。だからずっとロムってたんだけどど、やっぱりアンチスレは伸びないよね。俺のランカーのツレもRyu好きって言ってたから。
何それ日本語?
226 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/30(日) 21:49:28 ID:RfWz5cOr0
アンチおつかれ 現実をしっかり見ていこうぜb
何得意ぶってんだよw
お前、いちいち反応してやって優しいな
229 :
爆音で名前が聞こえません :2009/08/31(月) 12:37:54 ID:j5JD5ZN+O
青龍名義が好きってやつはさ マクドナルドうめぇーとか言ってそうだよな ソースは幼少期の俺
>>229 俺、マックとかRyu☆とかみんなが好きなものってキライなんだよね。
やっぱ俺異端なのかな?
こういう風に斜に構えた俺ってカッコいいだろ?
という感じですね、わかります。
231 :
爆音で名前が聞こえません :2009/09/01(火) 00:06:06 ID:FPXrGnO9O
一番神なのはauroraだ!ムビも曲も最高じゃないか っていっている俺ですねわかります
セカ天大好きな俺は異端じゃない
古臭いも何も、 いわゆる厨二病的な行動を描写しているんだから当たり前だろ
今北 KONAMIのbeatnation Recordsなのにくだらんニコ厨に媚びた曲を入れるとかマジでコンマイ。しぬの?うぜえ。
一応洋楽リミックスなんだけどな。 ウマウマってタイトルにしたのはマズイよね。
238 :
爆音で名前が聞こえません :2009/09/12(土) 02:32:42 ID:28nzUb6gO
>>218 kors kかわいそうだな。Sotaの二の舞か
Ryu曲の譜面並にワンパターンなスレだね
大して叩き所ねぇし
アンチスレで建設的な議論が行われるわけがない
コラボって本人らの同意のもとでやってる訳であっていやいややってるんじゃないのよ
アルバム早く出ないかなー 楽しみだわ Disk2が
また家庭用にでしゃばって来てゴミHAPPY HARDCORE出したのか ただでさえSIRIUSにも有って萎えるのに
>>245 まあそりゃあ依頼されたら作るよね~
おまえが社会の仕組みを何も知らない小中学生であることを祈るよ
リュウはもう譜面作んなよ
248 :
爆音で名前が聞こえません :2009/10/13(火) 21:23:41 ID:n3KVaGnTO
流石Ryuファンはゆとりが多そう CS beatmania シリーズ総合 Part585 819 爆音で名前が聞こえません sage 2009/10/13(火) 21:16:37 ID:uIpDvF4d0 RIZING YOU UP 早く曲上げろや!フラゲ組が待機組にできる唯一の奉仕やろが!
ハピコアハピコア言ってる割には 曲聞く限り、あんまりハピコア好きそうじゃ無く見える。
250 :
爆音で名前が聞こえません :2009/10/13(火) 21:46:23 ID:5uDwvfuGO
ウマウマだけは無いわ
EMPサントラの3y3sロングが微妙すぎる。 コースケが頑張りすぎた後だからか、 イマイチ印象が弱い。 正直ピアノはいらない。
依頼が来るってことは少なくとも弐寺では人気アーティストの一人なんだよ・・・。 Ryu☆や青龍名義の全国総プレイ回数が多いのかも? 今現在人気12曲中3曲がRyu☆きてるみたいだしさ・・・。
時と風は好きだった だがアイズ。てめえは駄目だ
abyssは原曲の方がいいのに 9th当時はryuいい仕事した!原曲超えた!って騒がれてて歯がゆい気持ちになった
Abyssのメロと曲の雰囲気が致命的に合ってなくて個人的にあれはギャグ曲。
好きだったのにアルバム以降ニコニコ臭くて嫌になってきた… 調子に乗ったコンポーザーは例外なく劣化するよね
258 :
爆音で名前が聞こえません :2009/10/25(日) 02:20:08 ID:Uav2x63k0
bloomのメロがダサすぎてワロタ
3y3sてめーはダメだ 黙ってハピコア作りゃいいのに変に別名義引っ張りやがって
いやー、Ryuバムよかったじゃん disc2が
アルバムdisc2のDazzlin'Darlin -秋葉工房 '09 Extended mix- は気持ちの良い原曲レイプ(Ryuざまぁww
262 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/05(木) 03:24:45 ID:7SZEoOlgO
いつの間にか着うたでも気持ち悪い楽曲配信したなコナミは キモオタ眼鏡といいこの会社といい…
なんか着うたにRyu☆mixのみくみくにしてあげるなんて曲があるんだがRyu☆てニコ厨なの?
264 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/05(木) 10:10:43 ID:q6F9JQ6AO
3y3sがmind mapping みたいに八分同時押し譜面なら叩かれることもなかったろうに 3y3sの譜面作った奴はいったい誰だ?
秋葉工房のユーロリミックスのどこが原曲レイプなのかを教えてくれないだろうか
昔はアンチだったけどいつの間にかどうでもいい存在になっていた こうなっちゃ終わりだと思う
EMPRESSで頑張ったのにシリウスではちょっと手抜き印象が。
>>266 どうでもいい奴のアンチスレにわざわざ来るなよ
いや曲の話さ。なんか全く印象残らないようになったなって
270 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/05(木) 21:02:12 ID:kEfJGEl0O
プロレスに例えるなら転換期だな。もぅハジける歳でもないし落ち着きたいんだろうな
271 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/05(木) 23:38:58 ID:lHHCKdLIO
アルバムのディスク1を聞いてryuという人物を見切った 俺のほうが何倍もがんばっとるわ!! いっぺん死んでこい!!
あれなら別に無理にノンストップじゃなくて良かったんじゃないだろうか 繋ぎ無茶な箇所の方が目立ってた。 disc2は聞いてて面白かったけど
アンチの割にみんなRyuバム買っててわろた
べ、べつにRyu☆のために買ったんじゃないんだからね
アンチは信者以上に詳しいのは定説 チェックしまくってるからひねくれモンのお得意様みたいなもの
せっかくRIZING YOU UPで初めて氏のハピコア楽曲見直したのに、Light Shineやブルーミン(?)でまたがっかりさせられた kors kみたいな安定した仕事をしてくれればなぁ
CS EMP→糞 CSコレクションCD→ネタばらしが糞 Ryuアルバム→DISC1が糞 ドラマCD→論外 なんかもう最悪だったなw
シリウスでも☆12糞譜面入れてくるんだろうなぁ
279 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/14(土) 09:26:02 ID:5ZytqDCQO
今月号のDTMマガジン買ったのか?トランス特集で対談企画があるぞなもし
280 :
爆音で名前が聞こえません :2009/11/26(木) 07:24:55 ID:6Q/CyJWl0
雪月花の音の薄さをもうちょいどうにかしてほしい、自分好みなメロだけに悔やまれる 何年も前の作品に言っても仕方ないかな・・・ 後kors kと比べたら駄目だろ、成長具合異常すぎるもん、この人そこまで悪くはないと思うよ
てかコースケそんないいか?
>>280 メロディの厚みってこと?
リードの音色?オクターブ上下で重ねる?
それともオケの帯域?
中音域にパッドとか入れる?
着うたDL数1位がRyuのみっくみく…音ゲーおわた…
285 :
爆音で名前が聞こえません :2009/12/04(金) 01:36:38 ID:mA7pUFtFO
キモいとしか言いようがない。
>>284 ごめん興味本位でダウンロードした
すぐ消した
みっくみくとかRyuじゃなくても糞だろw
なんかアンチが気持ち悪いスレだな。
キックが軽いんだよなぁこの人。なんかパスパス言ってて萎える ノリ重視の曲だから軽くても良いのかもしれんが
290 :
爆音で名前が聞こえません :2010/01/30(土) 22:53:37 ID:ioJ+8coRO
バス重くしたらコロ助やカクちゃんと被っちゃうから意図的に軽くしてるんじゃね? そんでなくてもRyu*がやりたいジャンルがないのに ハピコア→辛島、17の新参、コロ助、L.E.D トランス→気紛れ顎、コロ助、Sota、L.E.D、SADA、ピンポン、よしたか、時々すらけ 生きる場所はボス曲かダンス曲くらいしかない ダンスだってNAOKIとTAGのDDR組が本気出したら(´・ω・`)だし よしたか以上に才能枯らしたらマズイ人材
それはマインドマッピングとかラブハモ系があるから問題ないんじゃね?すくなくともビーマニの中では個性があるから大丈夫だと思ってたが、そうでもないのか……
特に突出した部分もないからTatshと同じような活動してBEMANIシリーズ辞めて欲しい
MY OH MY とライト社員が似てる
メロセンスに関しては他のコンポーザーよりある が、それをアレンジでダメダメにしてる
>>288 いや、アンチスレなんてそんなもんだから
297 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/08(月) 23:16:04 ID:XCvTpz6aQ
さすがにこれは酷いとおもった
299 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/09(火) 00:47:09 ID:00sswhye0
これは素人にもわかりやすいような答えを敢えて選んだんじゃないか
自分が太陽の中に入っていくんだなあ、銀河を探訪してるんだなあ
302 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/09(火) 16:47:16 ID:hYVrUhru0
キモいスレ
>>297 理屈はちゃんとしているが、その方法(例として出した手法の説明)が大雑把過ぎた、というだけの話だと思うが。
DTMやっている人なら普通に理解できる内容。
>>300 それが「俺が俺である為のトラn(略
どうでもいい話だが、AOUでRyuの着ていた服がしまむらの服とソックリだった。
305 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/21(日) 21:50:59 ID:I1GH4pYZ0
わざわざ上げてまで……これは痛い
パクりって言うよりオマージュ 昔の音ゲーにはそんなの多かった でも、コードまで一緒なのはちょっとアレかな
ryuそこまで嫌いってわけじゃなかったけど サファリリミとhopeリミでこいつセンス最悪だと思った。 この人には、音とか曲に対するこだわりみたいなのが全然感じられない。
309 :
爆音で名前が聞こえません :2010/02/23(火) 00:55:25 ID:LV7SeF6lO
>>308 二度と聴きたくない楽曲面々だな。
the hope of tomorrow remixはとりあえずピッチとBPM上げておくだけなら誰でも作れるだろ
ナルキッソスは譜面のせいもあるが、何より曲のせいで選ぶ気になれない
Ryuってなんでコピペしてちょっといじっただけの曲しか作れないん? なんていうか、まったく凝ってない
>>308 を見てHopeリミを聞いてみた
よく分からんが、同人?
>>311 お前の言う凝ってる(笑)アーティストって誰?
314 :
爆音で名前が聞こえません :2010/03/13(土) 21:48:50 ID:W3kDfgTTO
Bleep Codeは案の定酷い。
>>313 なにこいつwwwwwwwwwwwwwwww
316 :
爆音で名前が聞こえません :2010/03/16(火) 14:03:22 ID:qWnN0QXU0
なんとなくだがdj mass madと合作したら面白そう
317 :
爆音で名前が聞こえません :2010/03/30(火) 06:31:17 ID:hRtU7CylO
保守がてら上げておこう
318 :
爆音で名前が聞こえません :2010/03/31(水) 14:47:02 ID:mDtkLasm0
なんというか、音が薄っぺらいんだよなぁ、どんなジャンルでも 人を感動をさせようとする努力というか、音楽に対する情熱がちょっと感じられない もっといろんな音楽を聞いて、世界を知って欲しい まずは自分のレベルを知ってから、それから10年くらい勉強してきてほしい 話はそれからだっという感じ
こいつの音楽的背景は気になるな Dancemaniaとか好きそうだけど
いくらアンチスレでも
>>318 は上から目線過ぎてさすがにキモい
まあ上から目線なのは分かるが結構的確な意見だと思われ 音に対するこだわりが無い、単なるコピペしてループにしたような曲が多い
Ryuがやってることは作曲じゃなくてパッチワーク ノートに書きためたネタを繋ぎ合わせましたって感じ 名曲のおいしいところを単にパクっただけ 普通はもっと上手にパクるがRyuはそれが露骨すぎるので根本的に素人臭さが抜けてない
なるほど
よしたかよりひどいアーティストがいたとは・・・
325 :
爆音で名前が聞こえません :2010/04/10(土) 01:03:17 ID:1UtJCeaOO
Ryu=Tatsh=Yoshitaka=満 どれも救いようのないレベルというか。リッジレーサーシリーズ見習ってもっと良い人材揃えてよKONAMIも
326 :
爆音で名前が聞こえません :2010/04/10(土) 07:16:29 ID:mtTjWxjYO
>>325 TAGはまだマシじゃない?
もみじは微妙だったが
>>326 同じようなフレーズを何度も繰り返す典型的なRyu曲でキャラもホモでやってて複雑な気分だった
譜面は灰の時点でかなり練習になるけど
青龍名義の曲はもういらない。
waxingロングと3y3sロングはただでさえゲーセンでよく選ばれたのもあって食傷気味な上、3y3sロングは後半のあまりのやる気のなさが異常だからあまり聞く気がないんだが 一番空気と思われる時津風のロングはまだ聞く気になれる
330 :
爆音で名前が聞こえません :2010/04/20(火) 11:01:03 ID:eqVqEea8O
保守
インストアイベントでまたGo beyond演奏したそうだね
332 :
爆音で名前が聞こえません :2010/05/23(日) 23:19:42 ID:xi19AWDkQ
(DDR)AC版DanceDanceRevolution X Part153 370 爆音で名前が聞こえません sage 2010/05/21(金) 01:43:24 ID:Ig3NHPPt0 突然すぎるけど、Darwinって誰? スパノバ2からいる人らしいけど、junとかRyu☆とかの別名義?
333 :
爆音で名前が聞こえません :2010/06/01(火) 18:03:29 ID:PocdFqrvQ
beatmaniaIIDX18 Resort Anthem 情報スレ Part3
566 爆音で名前が聞こえません sage 2010/05/31(月) 21:49:38 ID:5NXTtxmH0
>>561 でもメロディーが今までのRyuっぽかったよね。
お決まりの「やらないか」フレーズが入ってたし。
570 爆音で名前が聞こえません sage 2010/06/01(火) 09:31:06 ID:MQ8noJWm0
>>568 フレーズ終わりが8分刻みの5つの音で構成されていて
くちづさむと「やらないか~」ってなる感じのメロディーのこと
Second Heaven が有名
574 爆音で名前が聞こえません sage 2010/06/01(火) 11:52:28 ID:MQ8noJWm0
>>572 最初の三倍アイスクリームのあとのメインフレーズで
テッテケテレテレ テーレーテッテー
テッテケテレテレ テーレーテッテー
テッテケテレテレ テーレーテッテー
やーらーなーいーかー
↑
この部分
痛すぎるな
作曲したことあるやつならRyuの手抜き感がよく分かる
曲なんて大体作曲した事無い奴に聞かせるんだから関係ないだろ そして作曲した事無くても手抜き感は良くわかるというね
337 :
爆音で名前が聞こえません :2010/06/20(日) 23:04:34 ID:G2hwByUY0
>>96 bass 2 bassはAQUAのバービーガールに似すぎてる(特にロングのイントロ)
Ryu☆はいつまで同じ写真使ってるんだ? あの左側にだけ光あててるやつ
同じ写真使ってたっていいだろw
ここまでビクワなし。 曲の展開が早くて拙いながらも、TAQ卒業後にこいつがハードテクノ成分を 引き継ぐんだとばかり思ったのにその後は青龍ばかりだもんなぁ… そんなんだからEMPとかでTAKAが番長やったり家庭用からソリトン 引っぱってきたりして収録曲のジャンル偏りを尻ぬぐいすることになるんだろうな。
>>343 341だけどこれソフトシンセのプリセットほぼそのままなんだよね
申し訳程度につまみ動かしたくらいで
大多数の人はシンセのプリセット音なんて知らないだろうけど
触る人間からすると手抜きだなーって思う
外では本気なのにな、ネタ以外
346 :
342 :2010/07/03(土) 14:01:08 ID:a82Ql1Vo0
どうでも良いけど、今Sc_129233見てみたら何故か青龍リードに置き換わってる……何故だ
347 :
341 :2010/07/03(土) 14:30:24 ID:+nKLUavT0
外では本気だね確かに M3とかAIとか本当いいのに寺ではなんかなぁ
349 :
爆音で名前が聞こえません :2010/07/05(月) 04:27:48 ID:Tkm9TFNhO
しばらくUKクリエイターの楽曲ばかり聴いていて、久々にRIZING YOU UP聴いた。 キック弱えぇ。もっと音圧稼げ。ちょっとmix加えるだけで大分良くなるのに
>>349 Ryu☆でキック弱いなら、最近のLEDとかどうなっちゃうんだよ
L.E.D.はやろうと思えばやれる人 DOMINIONとか低音効いてたしな
352 :
爆音で名前が聞こえません :2010/07/07(水) 23:56:53 ID:7phDZhxjO
よりによってJAKAZiDとRyuが同じ隠し楽曲カテゴリで肩を並べるとは 明らかに負け戦
クオリティの低さが見て取れる
354 :
爆音で名前が聞こえません :2010/07/13(火) 02:54:11 ID:eSH0ojmf0
bass 2 bass=イントロはAQUAのバービーガール 途中からはALL I NEED YOUR LOVE (Long Ver.)のパクリ Ignited NIGHT=トランス系統のアルバムから使えそうなのを切り取り、溶接
久々に聴いたけど、Ignited Nightはこもったチープなメインシンセとイントロの煩いキック・ボイスサンプリングが酷いな
357 :
爆音で名前が聞こえません :2010/07/30(金) 23:25:26 ID:0XQa6jcL0
>>356 聴いてみたけどそもそも元の曲を知らなかった
>>356 やっつけっぷりがひどすぎて2分も聴いてられなかった
Ryuはもうネームバリューの悪用で色々やってる感じがする。Tatshもだけど。
音楽のクオリティが低くても受け入れられる同人系音楽に浸りオナるRyu(笑)
ぼちぼちI'm so happyがうpられてきたね
きもいスレだな それにしてもI'm so happyはがっかりだわ
なんすかその曲
同人、て感じの曲
EvansをRyuがいじってそこにrizing you upを加えてちょっこと変えた感じの曲
366 :
爆音で名前が聞こえません :2010/08/30(月) 09:05:09 ID:Iaqg8wCc0
同人以下のカスコンポーザage
Dazzlin'ってOverhead Championのパクリじゃない? Pitchとコードが似すぎる
別にこれは... 元ネタって感じだな ダズリンの方が明らかに劣っているが
~Do it! Do it!の作り方~ 用意するもの:シンセ音(プリセットのままで良い)ドラム(サンプリングCDから抜き取ったもので良い) 声ネタ、音ねた(サンプ(ry) 1.まず用意したものを適当に並べます シンセのメロディは一音階ずつ全音で上げていくだけで大丈夫です 2.次は中盤で一休みを入れましょう ここは手抜きしても良いです 3.最後にゲームを難しくするためのギミックを入れましょう ドラム音を16分で連打させるだけで大丈夫です
>>370 あれが全音の移動に聴こえるのか。
どう聴いても短三度移行にしか聴こえないんだけど。
要するにその辺のことがよくわかってない音楽初心者にとっても単調で手抜きな曲に思えたってことだろ
Ryuアンチってバカばっかりなんだなw
何を今更
厨もアンチも乗り込みをやってしまうのはいただけない…
DTM板住人の素人のほうがこいつより良い曲作るな プロとして恥ずかしくないの
BEMANIシリーズは道楽のつもりなのかもな ネームバリューで売れるし 本業は知らんが そういやTwitter見てたら様付けしてる香具師がいて素で引いた
DTM板のwwwwプロwwwwww
↑たぶんだけど勘違いしてる 日本語ってむずかしい
>>382 'DTM板のプロ'で切るんじゃなくて'DTM板のプロになれない'で切れよ
おまえらくだらないことで盛り上がりすぎだろ
アンチスレだし仕方がない
388 :
爆音で名前が聞こえません :2010/09/09(木) 23:53:15 ID:0zHUKX/VO
そいやDTM MAGAZINEでsotaとトランス談義していたな。なんか畑違い感がありまくりだった
結論:Ryuアンチはバカ
そのけつろんはおかしい
お前は一体いつの時代からやって来たのだ
いまさらUST見たが、こいつただうるさいだけでぜんぜん面白くねえ
家庭用のトレーニングのスピード+4やってたら Ryuはこういうふうに曲作ってるんだと思った
マーメイドはまだ良いけど、passionate fateは…
マーメイドはなんつーか危険なことしたなあ、と どう聴いてもぽっぴっぽーだし ここまでやばいものだとコンマイに無理矢理作らされた可能性もあるが・・・
どう聴いてもってのがよくわからん むしろ以前より増してAQUAっぽくなったなって思った
399 :
爆音で名前が聞こえません :2010/09/24(金) 23:56:23 ID:NTaCaezHO
ぽいってレベルじゃない
400 :
爆音で名前が聞こえません :2010/09/25(土) 02:14:31 ID:yOvgxleC0
パクリガール
いくらなんでもそりゃいちゃもんじゃね
まあin motionとかvirtycalみたいなのを提供してくれたら最高なんですけどね
403 :
爆音で名前が聞こえません :2010/09/28(火) 00:42:01 ID:HOclv6w60
passionate fateは久々にいいと思ったら、後半のいつもの半音上げにがっかりした JAKAZiDがちょっとでもミックスしてくれたら絶対いい曲になる
半音じゃなくて全音上げじゃないかな
同人でやれ
RyuアンチってSLAKEマンセーしてる懐古厨のキモオタしかいないイメージw
ID:OkJY89sc0 Yoshitakaアンチスレとのマルチ乙 典型的な厨だな
マンセーなんて用語使ってる時点できもい
>>407 yoshitakaの方はともかく、Ryuの方は当たってるかもな
正直、どこで訊こうか迷ったんだけど ハモラブってどこら辺からインスパイアされてるの?
知らん アンチが突っかかってるだけだろ
Ryu☆アンチってそんな事も知らずに叩いてるんだ…引くわ 一体どんな大きさの器で批評してるのやら
アンチ自体が器のちっちゃい行為だから
アンチ、特に音ゲー板のアンチに何を求めてるんだか…
青龍名義の新曲ガッカリだった
beatnation summitのBlue Rainの箇所でRyuだけ裏拍で手拍子してたのが何故なのか未だに理解出来ん
>>418 AGEHAに入ってるWater Horizon
I'm so Happyが何かのMADに使われてて、とある人が MADに使われるくらい質が悪い曲と言われて何か納得した自分
それ言ったらアブソもHolicもstoicも冥も糞曲やないか
冥は糞で合ってる
え
425 :
爆音で名前が聞こえません :2010/12/09(木) 18:56:52 ID:V8ZyWdP80
アブソは当たりだろjk
トランス(笑)
どこかで書いた気がするけど、過剰なYOSHITAKAアンチってRyu厨が多いんだよね… YOSHITAKAはまだどうにでもなるってのに…
どっちも嫌い まあヨシタカの方がまだマシなのは同意だが
Ryuの曲が安っぽくてワンパターンだってのは5年以上前からそんな感じだと思うけど、 それでも支持されてるのは結局聞き手側もそれを望むようになっちゃってるってことじゃないかな 今は音楽性よりもノリやインパクトだけでウケる時代になってる気がする 音ゲーだけの話じゃないけど例えばニコニコとかでインパクトあるフレーズや言葉や映像が定着しちゃえば それだけで話題として広まって結果的に人気出ちゃうしね
430 :
爆音で名前が聞こえません :2011/01/29(土) 14:32:04 ID:BoDBPfYEO
あのクリームパフェってのまだ続けんの? マーメイドもロケテ以降やってる奴見ないし 第一ハルカウザすぎ 一端のVJの癖にしゃしゃりすぎ
431 :
爆音で名前が聞こえません :2011/01/29(土) 19:34:43 ID:BJQXEy7L0
>>430 >マーメイドもロケテ以降やってる奴見ない
さすがにランキングとか見ようぜww
アンチじゃないけどサクラサンライズはがっかりした 微妙な新曲よりアビ天とかくれよと あと3y3Sもなんかつまらんかったな ワンパが多いからその繰り返しのフレーズが気に入らないとダメに感じるんだろうな、逆に気に入る人が多いと人気が出る
どっかで「96は似たような曲ばかりでもカッコイイのに
RyuやYoshitakaは使いまわしのワンパターンにしか聞こえない」
みたいな評価があって物凄く的確だなぁって思った。
その人の色を出すのと展開やフレーズを使いまわすのは違うよね
真面目な話Ryuのワンパターンが完全にデラ名物として定着してからはほとんどデラやらなくなった。
Ryu名義のHANDZ UPとかHappy Hardcoreってジャンル見ただけでまたかよ・・・って感じだったし。
>>429 >ニコニコとかでインパクトあるフレーズや言葉や映像が定着しちゃえば
Second Heavenの「三倍アイスクリーム」とかまさにその例だよね。
曲の内容なんかよりもそこのノリだけで評価されてる典型例
GOLD RUSHみたいに初めから狙ってやってるならそれに乗っかって楽しむのもまだわかるんだけどさ。
インパクトとか分かりやすさは大事 ただ、それで終わってるのが勿体ない
>>433 >インパクトあるフレーズや言葉や映像が定着しちゃえば
満を思い出した
満は完全にネタでやってるから気にならない まぁ最近はもう何番煎じだよって感じだけど
とりあえずダンススピードとかハピコアから離れて欲しい あとハンズアップとかいうのも
ウケてるからねーwwサーセンねwwww
NarcissusやMind Mappingみたいな曲のが向いてると思うわ yoshitakaもそうだが、自分の適性に合ってない曲ばっか量産してる感がある
440 :
爆音で名前が聞こえません :2011/02/08(火) 15:36:07 ID:tPt4+g4F0
>>439 ポプのラブリーモータウンと太閤ヒップホップ辺りいい仕事してるんだけどな
基本あの人の場合ハッピーハードコアが人気だから依頼がそればっかりになるんだろう
アンチの多いTatsh、Yoshitakaもやれば出来る子って言われてるけどRyuに関しては言われないな あの脳筋ワンパ展開じゃやれば出来るとすら思えないのも当然だが 4thでデビューしたころはすげー期待したのになぁ・・・ それとは対照的に全く期待してなかったkorskが急成長したのがなんとも皮肉だ
korskも最近ハピコアばかり目立つけど他にも色んなジャンルの曲書いてるしな そういやIIDXのコラムで譜面は作曲した人が作る事もあると書いてあったが やはり音階を無視したあの譜面は本人が作ってたんだろうか
Ryu☆の譜面って特徴的だからあれは本人じゃないのか?
DDRX2にこれでRyuのハピコア(笑)が3曲とか、人気あるからたくさん入れれば喜ぶだろとか思って移植してんのかな
移植に関してはRyuというかコンマイが必死。 バー持ち必須譜面を量産したツケが回ってきて、 それを払うために指のラスボスを絶滅目前のDDRに持ってきたわけで…。
Ryu☆は人に好かれる曲しか作らないからな まぁ俺は好きだけど
よく言えばキャッチー、悪く言えばありきたりってとこだろ
俺には後者にしか思えないけど
>>446 コンマイが必死すぎるのも間違いなくあるよな
同時期に何本もハピコアでって依頼されたらワンパターンで量産せざるを得ない部分もある
そこでちゃんと捻りを加えてプロの意地を見せてほしいって話ではあるけど
in motion削除らしいからとりあえず上げてみる
450 :
爆音で名前が聞こえません :2011/04/21(木) 08:18:13.72 ID:XdYmAQYBO
451 :
爆音で名前が聞こえません :2011/05/04(水) 04:14:45.65 ID:qVPYlrXmO
え?
453 :
爆音で名前が聞こえません :2011/05/20(金) 19:48:07.26 ID:U3kHC81g0 BE:3647690069-PLT(16501)
>>422 今更だけどHolicってそんなにMADにされてたっけ?
455 :
爆音で名前が聞こえません :2011/05/21(土) 02:11:36.28 ID:YpAWk3Dc0 BE:1621195564-PLT(16501)
kors kは過去の2chの発言の事もあるのに評価高いよな ある種あの発言は間違ってないのか 目立った安置も居ない
kors kはハウスもトランスもハードコアもテクノも書くからな Ryuはハピコアか多数で、それ以外はセカ天と同じような路線連発 in motionやMind Mappingみたいな落ち着いた曲が欲しい
ホントRyuはリミックスのセンスないな、ナタラディーンremixなんだアレ? ボーカルと全然合ってねぇわ声ネタ乱発するわ…ピアノソロなんて無い様に扱ってるし原曲の良いところ殺しすぎだろ。 ボーカルだってHPFかけるかピッチ上げてケロらせた方が合う。Hope of tomorrowとかで余計な事したくせに、そうすべき曲で何故思い付かないのか… wacもよくこんな曲でOK出したな、仕事だからやむを得なかったのか?
>>455 今のkors kが言ったなら納得しちゃいそうな内容だったw
Right on Time(Ryu* Remix)ひど過ぎw Ryu*の曲好きなんだけどこれにはがっかりした 「クソリミックス」とか「Ryu*を強制収容所に入れろ」とか外人がつべにコメしてるし
460 :
爆音で名前が聞こえません :2011/07/30(土) 12:04:50.11 ID:UemP5+Y70
嫌いなら聞かなきゃいいだけだろ...
>>459 外人が言ってることは全部正しいみたいに思ってそうだね。
こいつのハッピーハードコアって、 なんかジャンルとしてズレてる。 音ゲとしてのハッピーハードコアではあるけど。
ビクワみたいにちょっとダークまじりの曲作ってくれないのだろうか 中華といいサンボルといいひどすぎる
465 :
爆音で名前が聞こえません :2011/07/30(土) 14:03:03.71 ID:58twz93TO
>>459 海外ユーザーは賛同意見が多いから安心した
もうHAPPY HARDCOREじゃなくナードコアと化している
Right on Timeはちょっとひどかったな
こんなツッコミは野暮だが、ナードコアじゃなく典型的なJ-coreというべきだな。いい意味でも悪い意味でも。音が軽いがキャッチーっていうね。
成長が無いと面白みも無いな ワンパターンでつまらん
特にひどくなったのがEXITに所属になってからだな
jun(ソロ)は似たような曲作るけどあんま叩かれてないよね
信者も少ないから目立ってないだけで嫌いな人は嫌いだよ 叩く以前に相手にされてないってレベル
guest/guest
474 :
爆音で名前が聞こえません :2011/08/21(日) 19:18:56.59 ID:G3HH5Su20
おまえらホントはRyu☆好きなんだろ、素直になれよ(´・ω・`)
あくまで個人的にだが俺はRyu自体は嫌いじゃない 最低限のセンスと技術を持ち合わせてる数少ない人材の1人だからな Ryuにあんな仕事をさせてるコナミが嫌いだ まぁその仕事を受けてるのはRyuだから結局はRyuが嫌いなのかもしれん ごめん酔っ払ってるんだ ぶっちゃけどうでもいい
はじめてここに来たけど、Ryu曲はほんと嫌い。 聴いてて気持ち悪くなるというか
478 :
爆音で名前が聞こえません :2011/08/25(木) 17:22:18.26 ID:38Ew0BZi0
ふむ
479 :
爆音で名前が聞こえません :2011/08/25(木) 19:46:02.63 ID:8R1D7nKl0
Ryuアンチって結構いるんだな
2年半で500レス進む程度にはいるね
実質書ける事ないしな 新曲出る→いつもと同じ感じの曲 で全部終わる Mind Mappingみたいにいつもと違う感じの曲が来たら書き込みが増えるかもしれんが
こいつからノリと声ネタを取ったら何が残るの?
ロングは本当に微妙なんだこれが。 全部ショートがいいというか、若干くどい
ハルカといちゃつきすぎ。ちび男とデカ女ってキモイ
新婚なんだからそこは勘弁してやれよw
>>483 3y3sは酷かったなー
秋葉工房のダズリンリミロングも酷かったが、原曲というかRyu曲の特徴を表してるね
3y3sなんかイントロの部分以外で聞かせるところとかないのにロングなんて存在するのか
また弐寺に移植とか
素人だから教えてほしいんだけどDaiちゃんってマジでホモなの? まぁホモでもかまわないけどね
誰が譜面作ったか知らないけどI'm so happyのドコドコがばらまきと階段になってるのが違和感しかなくて不愉快
アンチか微妙だけどRyuの曲はipodとかだと殆ど飛ばしてるな ポップンのstermineは好きだけど あれは音楽ゲームとしての曲にしか感じられない 逆に譜面としては初出のは面白いのが多いから好きだ 愛夢想とかsakura系とか 移植したら残念譜面になっている気がするけどね 愛夢想は移植したコンマイが悪い あとロングはまじ終わってる
Ryu曲のロングはなあ・・・ ゲームとしての曲じゃなく人に聞かせる立場の曲なのに蓋を開けたら いつも通りの同じフレーズ同じ声ネタ延々使いまわしはマジで萎える 最近だと愛無双のロングがまさにそれだった アレに比べたらピアノ増えてる分まだ3y3sロングの方が聞ける
最近ギタドラの曲をリミックスして出されてムカついたんだが。 メロとかなんも弄らずにベースはオクターブ奏法でドラムはいつものお決まりパターン。 Ryu☆ってこんな曲ばっかりじゃない?手抜きな感じがするんだよな。 DTM半年やってみたけど、Ryuの曲のコピーのしやすさは異常。 ただミックスとかぜんぜん下手だから偉そうに言えないけど。
コピーというのは音もまるごとコピーできてから威張れるものだ。耳コピならコースケのでもLEDのでも難易度は変わらんぞ。そもそもコピーが簡単だから手抜きというのはおかしい。耳コピがむずかしいほどメロディが複雑だからっていい曲になるわけじゃないし。
>耳コピがむずかしいほどメロディが複雑だからっていい曲になるわけじゃない ソタの100%ミニモーグとか良い例だな
普段からそうゆう曲しか聴いてないんだろうな。 Light Shineとかマーメイドガールみたいな真似事出来るなら 、TaQ曲とかRAM曲の真似すりゃいいのに。 いや、譜面は真似しなくていいけど
譜面といえば寺のRyuの高速曲が☆11とか☆12の枠占拠しすぎてる現状はどうにかならんのか これで譜面が良ければ全然許せるのだが 大抵の場合16分のシンセか和音で無理矢理ノート数増やしてる物量譜面ばかり 特に3y3sとか完全に皆伝2曲目のために用意されたような曲だし・・・ ぶっちゃけ、無理矢理高難易度にして話題とか人気取ってるだけとしか思えない
ふむ
昔の高難易度Ryuはオーロラとかビクワとか中々にいい譜面が多かったが 最近のは3y3sとかパラロスとか愛無双とかほんとクソ譜面ばっかりだ ゲーム性重視で曲作ってる感が凄い人だから肝心の譜面がクソだったら何もとりえ無いじゃないか
499 :
爆音で名前が聞こえません :2011/11/04(金) 16:58:29.10 ID:ntk6PcdH0
アゲハあたりが受けた辺りから勘違い甚だしいな 特にEXITと言う権利料もろくに払えないカスレーベルに入ったせいで… 弐寺はryu OUTのNRGFactory INでいいような気がする。 Hands upも間違いなく後者に勝ちがあるからなあ
同じフレーズなのに譜面がラス殺しか局地発狂 最近この傾向が強いからアンチが増えると思ったけどそうでもないのか
難易度とクリエータの楽曲完成度と何が関係あるんだ
Ryuのハピコア譜面は大体発狂かラス殺しかではっきりしてるから 上達の目標にもしやすいし何より段位認定とすごく相性がいいんだよね そういう意味ではビトネメンバーの中で一番ゲームに適した実用的な音楽が書ける人だと思う というかこの人はハウス系とかしっとりした低速曲の方がずっといい曲多いね それなのにハピコア量産してるのは本人がハピコア大好きだからとか注文の関係とかあるんだろうけど、 やっぱり好きと得意は必ずしも比例しないってのを感じる
タノシーのコンピに提供した曲はどれも素晴らしいんだがな 音ゲーに比べてちょっと差を付けすぎではと思う
504 :
爆音で名前が聞こえません :2011/11/09(水) 06:51:38.80 ID:fikrnPZI0
引退会見かと思った
505 :
爆音で名前が聞こえません :2011/11/11(金) 09:21:50.56 ID:TWn6lprc0
506 :
爆音で名前が聞こえません :2011/11/14(月) 09:41:11.54 ID:K+UB+cwt0
嫉妬でこっちにきた ボス曲で糞曲出した罪は重い
なんかすごい酷いらしいな。メロディもパットしない展開はツギハグでやばいとか。ツイッターだかで叩かれまくってるぞ。
嫉妬の酷さは異常 もう退社しろ
510 :
爆音で名前が聞こえません :2011/11/18(金) 02:17:21.34 ID:dAyiiEu00
さすがに酷過ぎる cyber beatnation 2もめちゃくちゃにしてくれるんだろうな・・・
めちゃくちゃとかいってもあれ実質Ryuアルバム2枚目ていっても差し支えないから、嫌いだったら聞かない方がいいぞ
なんでこいつパクリ曲しか作れなくなったの 大罪枠もったいないんだけど
もったいないとか面白い表現だな。
パクリを自分の才能と勘違いしちゃうアーティスト()は結構いるから仕方が無いね
ニコニコで見たけど嫉妬のコメントがかなり気持ち悪い なんかRyu☆は受け狙いで曲を作ってるしそれにまんまと乗せられてあいしてるー(笑)とかコメントしちゃってるし 今作のTatshも酷いがそれ以上にRyu☆がふざけている
セカンドへブンのときからずっと同じこと思ってますから今更 というかやっとみんなもRyuの酷さに気が付いてきたかって感じ
嫉妬は酷すぎだな メロディーは変だしシンバルはくどいし、まさかの3y3sがかすむレベル
kors kの才能に嫉妬してどうでも良くなっちゃったんだな、
だが最近はkorskも二番煎じばかりだからな。人の事言えない マキナがいつの間にかキャンディレイブシリーズに勝手に変わってたり。終わってたプログラシリーズグダグダ続けるし
同じジャンル作ってもクオリティが下がってないだけマシじゃね?猫叉もそうだし てかRyu☆にしてもお題を出すスタッフが悪いんじゃなかろうか
嫉妬聞いてどや顔でチップチューンとか言ってるアホの多いこと
嫉妬も中盤まではなかなかなんだが••• どうせピコピコさせるならBREEZEぐらいのクオリティが欲しかった。 でもあれはあれで終わり方が微妙なんだよな•••それ以外は素晴らしいけど
同じピコピコでもマインドとかmosaicは好きだが嫉妬はなあ・・・ 曲もそうだけど譜面もやる気になれない 上の2曲みたいにシンプルな同時押し譜面にしとけばよかったものを
524 :
爆音で名前が聞こえません :2011/11/25(金) 07:49:21.79 ID:GRdGKe7a0
●常にいろんな人に見下されているような気がしてならない ●メンヘラスレに寄りがち ●本人乙と書き込みがち ●RAのバグ祭りで原因は全てL.E.D.のせいだと思っている ●指プレイヤーは下手糞だと思っている ●スコアが伸びないのはゲーセンのメンテのせい 音ゲー板の戯言を信じるな!!!!!!!
Do itは酷すぎて話題にすら登らない
あれはもう糞を通り越して酷いね 糞譜面な上にアーケードの音量バランスのおかしさも相まってほんともう言葉にできない
RyuはSLAKEかnagureoあたりに弟子入りしろ こいつはまともなクラブミュージック聴いたことあるのか?
流石にその二人をクラブミュージックって言うには時代を感じざるを得ない リモコンとかNISHじゃね
そんな事言い始めたら正直リモコンもYOJIもNISHも一昔前の時代ですから 特にリモコンもYOJIもcybertranceが全盛期だし、特にNISHは全盛期すらあったかどうか。
ですからw
Ryuもkors kも同じ4th時代にデビューしたのにここまで差がつくということは やっぱりデビュー後に挫折したかしてないかが一番大きいんじゃないかと思う Ryuは4th時代まだまだ硬派だった寺にハピコアというキャッチーなジャンルを持ってきたこともあってか 一般層が寺に入る機会を増やしてチヤホヤされまくって勝ち組コース 一方のkors kはデビュー曲やノンノン騒動、師匠と崇めてたTaQ氏からの強烈なダメ出しとか 全体に負け組のような扱いで批判されまくってた でもkors kはそれで諦めずに必死に這い上がろうとしたから今は何でも作れる人と呼ばれ批判もされなくなった そして一方のRyuは挫折を知らないからか何も成長せず同じようなハピコアを量産せざるを得なくなった
アルバム聞けば一目瞭然だな
あーいーしーてーるー
534 :
爆音で名前が聞こえません :2011/11/30(水) 14:09:41.48 ID:H1s0tO980
だがそのkorskも媚びてきたな またキャンディ系だったからなもうアレしかかけないのかと
コンマイからのオーダーって可能性もあるからなんとも
正直、korskも奇をてらった曲ばっかでそんなにいい曲作ってるわけじゃないんだが Ryuが糞過ぎるから、相対的に持ち上げられるかんじだな。 Ryuは終わった人で、korskはこれからの成長に期待ってかんじか。
いっつも思うけどこれからに期待とかなんで上から目線なんだろ
>>537 korskはまだ伸びしろがあるから期待できる。
Ryuは終わってる。
んで、この二人は同人上がりで、本来プロとは言えないレベルの曲作ってんだから
上から目線で語られてもしょうがない。
そのくらいこの二人とほかのコンポーザーじゃあ音の作りに差がある。
ワラタ コロスケは海外でも人気だしイギリスの国営放送ラジオでもプレーされてたよw
こいつの最近の身内乱用っぷりが目に余る 森永とかいらねーから
でもこいつって耳に残りやすいメロディーだけは作るんだよな
Ryuやヨシタカみたいなワンパターンな曲ばかり好まれる最近の音ゲーの流れは残念でならない
>>539 そりゃすげぇな…
人気出る 同じようなの発注される の無限ループなんじゃね? 悪循環だな
シリーズ物は必ずコケるってのになぜ気がつけないのかわからん
546 :
爆音で名前が聞こえません :2011/12/03(土) 22:53:51.12 ID:QokmEjkP0
とりあえず転調使い過ぎRyuは
これで時間稼げるとか甘いわ
>>543 よしくんの低速も聴けアホ
>>546 信者は残念ながら低速ものは聞いてないのが現実なんだよな
548 :
爆音で名前が聞こえません :2011/12/07(水) 11:58:51.97 ID:dDgcju2L0
absoluteが数年前に上がった素人のリミックスと構成が同じな件とシグシグのアレンジが素人以下の県について
nouvo nudeのアルバムに入ってたリミックスがひどすぎてヤバかった しかも前後にkors kのが入ってたからただのイジメかなんかにしか見えなかった
551 :
爆音で名前が聞こえません :2011/12/20(火) 15:07:34.36 ID:3U+ej82g0
どの音ゲーもRyuばっかで音ゲーそのものに飽きてきた Ryuのせいでつまらなくなった
Ryuに限らないが、派手な曲ばっか増えるな
554 :
爆音で名前が聞こえません :2011/12/25(日) 18:12:12.88 ID:EnUd+PfZ0
こいつと他のコンポーザーの曲の作り込みって、素人が聴いても明らかなレベルじゃん そういうジャンル、つったってシンセサイザーの音作りや展開、FXの工夫とか出来るじゃん このレベルならBMSにいっぱい転がってるどころか、今はこのレベルのBMSですら評価は低い
555 :
爆音で名前が聞こえません :2011/12/25(日) 20:02:00.43 ID:KnaTVjfV0
>>552 ばっかりってほど多い気はしないけどな
成長してないととるか癖が強いと取るか
イトケンとかも成長してないしな
another名義っていうかスタトラと一緒にやるようになってからRyuのクオリティあがってね?ってことは作ってるのどっちだろうか?
557 :
爆音で名前が聞こえません :2011/12/25(日) 21:04:06.27 ID:ZFsabKpL0
>>556 そもそもRyuはあんなアレンジできないでしょ。
アナザーはスタトラが全部だろ。音楽やってる人間には一発でバレるけどさ
あー。確かにニコ生でせおちゃん中華急行生演してたけどRyuが弾いてるの見たことないわ。なんか納得
スタトラとRyuを比べたらダメでしょ
Levaslaterがたたかれてる理由がわかったよ、確かにアレは酷い
Levaslater叩かれてんの? 音ゲープレイヤーの大半がRyuかYOSHITAKA大好きみたいだから あんなんでも大人気だと思ってた
Ryu曲とクリムゾンの同人誌は似てる気がする。 最初は普通にノリが良くていい曲だと思い、 2曲以上聴いた所で「何か変だな…」と感じ、 大量に聴いてしまって、罠だったと気付く。
同じ4th出身でずっと聴き比べてたんだけど ryu→ガム kors k→スルメ ということにやっと気が付いた
565 :
爆音で名前が聞こえません :2012/01/04(水) 13:58:40.36 ID:eo6pTfQQ0
追加エキスパでマジ萎えた 辰年とは言えどんだけRyu優遇なんだよコンマイ いい加減にしろ
mamonisは興奮したけどサンダーボルトは・・・ なんか痛々しかった
568 :
爆音で名前が聞こえません :2012/01/04(水) 19:11:32.19 ID:Dl70qC5v0
個人的にはRyuは愛無双が一番好き
え?強欲さんRyuなの?
もうRyuのいないギタドラに逃げるしかない… どの機種もRyuだらけで新しさを感じなくなった
とにかくRyu☆が嫌いだ!!って語り合う分には別にいいんだが Ryu☆がいるからBEMANIはクソ、とか言っちゃう人が多くてこのスレもアホだらけに見えるわ 俺自身Ryu☆アンチだけどこのスレはマジで超キモいって感じる
他機種はまだいいが、リフレクはたった2作でRyu増えすぎ システム面すらもYOSHITAKAがどっか行っちゃったんじゃないかってレベルだろこれ
>>576 実際YOSHITAKAは今はdjTAKAと一緒にサウンドボルテックスのほうに関わってんじゃなかったっけ
リフレクはQrispyがメインだったような
まあここでいくら言われようがRyu曲は増えるんじゃね?
今は曲出せば選曲ランキングに載るレベルだし
IIDX19→I'm so Happyが上位に
DDRX2→解禁当時からI'm so Happyが常に上位
ポップン20→朧(Ryu絡み)が1位
jubeat copious→I'm so Happyがコナオリ1位を奪還
リフレクLL→ライセンス部門に2曲、コナオリ部門に5曲ランクイン
弐寺のI'm so Happyは稼動当初は確かにかなり見たが、今は全然見ない気がする 指は 難 易 度 高 い か ら やってる人は結構多い ポップンは曲以上にキャラ人気もあるかな いずれにせよRyuのハピコアは根本的に多すぎるからいい加減消して欲しい AGEHAとか虹虹とか誰もやってないじゃん
虹虹は譜面が癖譜面すぎるし、AGEHAは難易度の問題だろう ちなみに前は言うほどハピコア多くなかった 桜シリーズが寺に来てから急に増えた というか最近はバスバス除いてほとんどハピコアかダンススピードばっかり 個人的にはナルキッソスみたいなアートコアが一番向いてると思うんだが、 生放送の氏を見る限りそういうのをまた作る気はないようで・・・
>>569 声ネタ祭り曲でって意味じゃね
VOXUPは割とまとまっててよかったのにな
余りにも進化してなさ過ぎるというか、工夫したり趣向を凝らすって部分を全然感じないまま ここ何年も同じことやってるのがすごく嫌だな 明らかに作曲としてのネタのストックは切れてるのに全く進歩も感じられない作風なのは残念すぎる それでも人気がある現状じゃその傾向はそのまま続くんだろうけどさ・・・
それ作家に限らず音ゲー全体に言えることだと思うぞ
L.E.D.とかも割りとそんなだよね もうちょっとがんばってほしい
LEDは作れるのにわざと作ってない感がある 昔はゴアトラ、ハピコア、ムンベとか手出してたのに
LEDは最近ポップな曲いくつか作ってるね
こいつが譜面作ってるのか知らんが毎回つまらん道中にラス殺しで難度上げって感じでイラつくわ
Ryu譜面は見た目で作ってる感があるからな waxingとか同時押し縦8分なのに音が違うから何じゃこりゃとか思う
パラロス聞いてからディトネ聞いてみた RyuがLEDの良さ潰しまくってんじゃん
嫉妬ひどすぎる・・ チップチューン云々置いといて色々適当すぎ
まあRyu信者ならあれで大満足なんじゃね
最近のRyuは東方・ボカロ未満のレベルなのに付いていく奴は正気か…? 東方リミックス・ボカロ楽曲・BMSは年々レベルアップしているというのに…
同じRyuのハピコアでも今と昔では全然クオリティ違うな in the skyや虹虹と愛無双と桜シリーズのどっちが良曲かって言われたら迷わず前者 なんだかんだ昔も厨曲メーカーって言われてたが in motionとかビクワとか硬派な曲も偏りなく作ってたんだよねえ・・・ こうなったのも曲発注の関係としか思えんが、 同じような状況になってるMASSと比べて曲のクオリティに大きな差があるのはなぜだ
やっぱりHARD DANCEとかHOUSE系が欲しい
594 :
爆音で名前が聞こえません :2012/01/19(木) 18:34:10.46 ID:LDlpHR1d0
ここの人達は今ニコニコでRyuの曲を使ったホモネタMADが大量制作されている現状をどう思っていますか?
ハピコアにしろダンス系にしろ基本的に作りがガム曲なんだよなぁ メインメロディの繰り返しにドラム激しくしてキメにくる 本当にこればっか フレーズ間の繋ぎ方とかも芸を感じられないし、何度も聞きたいと思えない 逆にガムだからこそ同じの何個作ってもファンには受け入れられてるのかね 彼らはずっとガムを噛んでいたいのだろうから
>>594 ニコ動でふしぎなくすりのMADが大量に作られてるのにゲーセンじゃ誰もプレーしてない現状をどう思う?
ガムの作り方がうますぎる
そこだけは伊達にバブルガム作ってるわけじゃないんだな・・・笑
こいつは同じ曲しか「作れない」のか「作らせてもらえない」のか 後者だったらまだ擁護できるかもしれんが前者だったら論外
後者じゃね?Harmony and LovelyとかBe quietとかあるし in motionなんかもあったが削除されたし実際現在人気あるのはハピコアだしな
しかしRyuと言えばハピコアだけどハピコアと言えばSigSigやsmooochのほうが広く認知されてる現状 まぁスムーチはムービーの後押しが強すぎる部分もあるけど、 曲に関してもメロディやヒキの作り方の引き出しの多さでkorskに大きく差をつけられてる この人のメロディラインって物凄く雑でどれ聞いても全然グッと来ないんだよなぁ・・・
俺は逆にsmooochのメロディラインが劣化Ryuにしか聴こえん
間違いなくレーベルと組んでCDとかに走ったせいでダメになった人やな せめてCSみたいなコラボだけで止めておけばよかったものを…
>>601 SigSigってマキナじゃなかったっけ
それ言ったらスムーチはキャンディレイブ
>>601 Wuv Uはムビないから弐寺じゃ誰もやらないよなぁ…
まあどうせポプに移植されるだろうからそっちで人気出るだろうけど
Ryu曲はジャケが無駄にカッコイイのがむかつく
逆にRyuで好きな曲・許せる曲って何? 俺はin motionとwaxing
>>608 Harmony and LovelyとMind Mappingあたりも良曲
b2bがRyuの最後の良心だったな…アルバムリリース・SIR稼動以降は完全にTyu☆
ボス曲じゃないのは半分くらい許せる
>>608 スターマイン。
まぁ、懐古厨なんだけど、コロスケもとい
コースケは、クリオネよりStripe名義曲が好きすぎて困る。
桜シリーズと嫉妬(笑)は不快でしかない。
>>608 ハピコア系ではstarmine(ポップンのリミッ糞は勘弁)とin the sky
青龍ではTtA(ただし影が薄いのもある)
ハモラブ、b2b、Mind Mappingもいいね
HHH系は好きなのがないな
Aurora忘れてたw あれはハピコア寄りではあるがそこそこ。
Be quietも忘れちゃいかんな
青龍名義だけど城月はかなり好き だが嫉妬、テメーは駄目だ
嫉妬以外の青龍、mosaicは好きだな b2b、セカ天、コロブチカあたりも気に入った サンボルダズリンやコロブチカ以外のリミは完全に蛇足、Ryuのこういう部分が好きになれん AuroraとかIn the skyとかあの辺の微妙なハピコア全般はいらん 陰毛やらハモラブは氏ね、オアシスは許す
サンダーボルトを聞いたとき これは無いわと思った けど嫉妬ってのはもっとすごいらしい まだ聞いたこと無いから楽しみ
Ryuってプロ?
>>608 挙がってないのだとDreaming sweetnessとMermaid girlかな
wikiだと前者が入ってるんだけどあれってRyuだったのね
ハピコアはAGEHA以降俺はダメ
スタトラとRyuなら明らかにスタトラの方が多才だな
サンボルは弐寺だとつまらんけどリフレクだと楽しく感じるなー
623 :
爆音で名前が聞こえません :2012/02/04(土) 15:37:51.11 ID:i4RTJPeI0
スタトラも引き出し少なそうだしな 提供曲全て似たような曲、ジャンルってどういう事w これがEXIT TUNESの所属アーティスト=糞の方程式か
>>608 雪月花とセカ天以外は全部糞
てかアンチスレのわりにみんな結構Ryu好きなんだなw
まあハピコア以外にもダンスポップやハウス作ってるからそれらは好きって人もいるだろうね
どちらかというと元々は好きだったけどネタ切れ感が出てきてダメって思うようになったっていう人が多いんじゃないの
RyuとKorskほど慢心環境のスレタイがしっくりくる二人もなかなかいない
clioneの頃はkorskの方が慢心だったのにね……
4thの時はスタマ大人気だったな 自分も好きだった
俺はそんな好きじゃなかったな 唯一10thのアートコアは良いと思ったが それ以外は基本的に何かのパクりだったり即席で作りましたみたいなのばっかりで好きになれんわ
Ryuってコラボもひどくない? 任意の人がRyuとコラボした曲とそれ以外の人とのコラボした曲(例:sotaならゴビヨとThe story begins)を比較した時に前者が勝る曲が思いつかないんだけどw
曲も即席で作りました感すごいの多いけど譜面のやっつけ感もひどい ほとんどの曲がラスト以外消化試合なラストゲー セカ天は曲は嫌いじゃないんだけど譜面がひどすぎて・・
Ryu譜面は全部見た目重視で作ってるようにしか見えん
って
>>587 に書いたな…
シリーズ曲・パターン曲でも毎回新しさを感じられる作曲者とそうでない作曲者っているよね TaQなんかはテクノでもビッグビートでもどの曲も全然違う仕上がりだし どんだけ引き出し広いんだって思ってしまう。
Ryuもkors kみたく一度地獄を見ればいいのに でももう遅いか ニコニコ()で散々持ち上げられた後だから
このスレにいる人はやっぱSLAKEとかTaQ好きが多いのだろうか
嫉妬聞いたけどDo itの方が糞だと思った どっちもどっち?
個人的にDo itは今までの寺全曲で最糞争いだからな 嫉妬はそこまでではない。ボス曲としては突き抜けた糞具合だけど
あれはTROOPERSっていうテーマ自体がメインコンポーザー勢に向いてなかった感じがした
今のIIDXは硬派な曲作れる人が少なすぎる
>>637 俺はもろにそんな感じだ
あとはRAMも結構当たり外れあるけど好き
メロディやコード面で言えばwacとか猫又とかTAGとかが好き(SUPERSTARシリーズはあんま好きじゃないけど・・・)
俺の場合とにかく単調な曲が嫌いなんだろうな
>>637 SLAKEとTaQは好きな曲もあるけどそこそこって感じだな
猫叉とwacとSotaがほぼ全曲大好き。LEDとRyuが好きじゃない。他は普通に好き
俺は渋くてかっこいいの好きだからTaQ大好きだわ あとMASS好き タッシュとヨシタカとLEDとRyuが嫌いだわ
TaQとSLAKE好きだねぇ あとgood-coolのハウス全般、最近のだとDirty Andoroidsって人の曲が好み
644 :
爆音で名前が聞こえません :2012/02/29(水) 02:38:58.59 ID:tOc3dmuwO
嫉妬はryuとスタトラの合作っぽい まさにEXITの実力を端的に表した曲になってるな
またアニソンの劣化コピーじゃないですかやだー
RPGがテーマだからああいうピコピコ音の曲を否定する気はないし むしろ一曲欲しかったくらいだが、それでも 嫉妬は無いわ
バブルガムとかボーカル系は好きだけどハピコアはもう飽きた
648 :
爆音で名前が聞こえません :2012/03/04(日) 00:34:49.79 ID:Ddc6wWr70
それなりにDTM経験積めば同じような曲作れそうだな
>>637 SLAKEやべえ
幅広過ぎ
SLAKE厨は帰って、どうぞ
寺のアペトラRyuだってさ またハピコア?www
>>650 リフレクにI'm no Happy来るってさ
指側の最終楽曲にしたのはRyuもスタッフも失敗だと思ったんだろうなこりゃ しかも今じゃ解禁困難だし 弐寺はデフォ曲、DDRは後から追加、そしてリフレクか
653 :
爆音で名前が聞こえません :2012/03/12(月) 18:01:09.68 ID:JmfIl1KB0
532nm(笑) 城月2(笑) 3y3s2(笑)
532nm(笑)
やっぱりハピコアだったか
Ryu☆はもういいよ…お腹いっぱい
657 :
爆音で名前が聞こえません :2012/03/13(火) 12:26:31.98 ID:zKS8eYhl0
糞曲すぎて萎えた
一人だけクオリティが同人レベル
659 :
爆音で名前が聞こえません :2012/03/13(火) 13:46:42.36 ID:DMpIptSQ0
532nmってなんて読むの? NNRTといい3y3sといいI/Oといい Ryu☆は読み方がよくわかりにくい曲好きだな。
660 :
爆音で名前が聞こえません :2012/03/14(水) 03:28:00.59 ID:OrZJ/kw7O
>659 多分、長さを表すnm(ナノメートル)か、海里を表すnm(ノーティカルマイル)のどちらかでは? 個人的には、Ryu☆は海系の曲が多いので後者ではないでしょうか
緑色レーザの波長=532ナノメートル
663 :
爆音で名前が聞こえません :2012/03/14(水) 06:44:21.53 ID:6dNv8RH+0
532nm(笑)も相変わらずのゴミ曲だな
664 :
爆音で名前が聞こえません :2012/03/14(水) 08:22:32.19 ID:6dNv8RH+0
愛無双を更に劣化させたような曲だった
何度も否定されてきたけど、BEMANI全体が腐った原因は本当にRyuが5割では…
Love nm
667 :
爆音で名前が聞こえません :2012/03/14(水) 18:30:52.57 ID:A+Ajivp50
これの何処がハードコアなんだ?
ビートマニアに限っては本家が無くなったのは痛いね、硬派な曲作ってた奴らが根こそぎ居なくなったし しかし最近ロクなテクノないな
DA堪らん、アルバムはよ
671 :
爆音で名前が聞こえません :2012/03/15(木) 09:36:29.83 ID:KLmbr9Gk0
CHUCKYって消えちゃったの?
673 :
爆音で名前が聞こえません :2012/03/15(木) 14:21:48.85 ID:rIzLlXJ3O
半端なハーコー作らせるんならredaliceにやらせりゃよかったのに
ジャンルDANCE SPEEDでアーティスト名を青龍にしても違和感がなさそうだった あとレベルが灰が7で穴が11ってどうなのそれ
プリドン「・・・」
何と言うか判子絵師ならぬ判子コンポーザーだな
>>637 今九段下級スレがまさにそういう流れになってるなw
Ryu好きな人にはSLAKEって雑音なのか
Ryu☆のハピコアの悪さがいまいちわからないからだれかオススメの曲教えてください
単曲でダメというか音が軽いから通して聞くと飽きがおそろしく早いって話じゃないかね
最初はキャッチャーでまぁ良いかなと思うんだがすぐ飽きる んで毎回似てるからもうどこが良いのかわからなくなってくる それが転じてRyu☆のハピコアは悪いと言われている感じ ぶっちゃけハピコアなんか普段聞いてないからオススメとか知らんしー
このスレでもあのハピコアは好きだ、嫌いだってのが割と分かれてるからな
大半が嫌いなハピコアってのがない
個人的にポップンのスタマが酷かったから
>>679 の感想が聞きたい
個人的にはどの曲も最後困ったら半音上げればいいみたいな感じが嫌い
ロング版の完成度の低さが腰以上
3y3sのロングの酷さは圧倒的
またマメガ移植か というかここ最近マメガやってる人とか見ないんだけど
アペフェスの532nmは良曲だよね(ステマ)
SDVXとかRyuとかの垂れ流し曲ぶちこんどいた方がプレイヤー増えたんじゃね?とか思う。 マメガとか愛無双とかHPFも大して入ってないんだから、イジらせろと。 Ryuとかよしくんのエフェクトかかってない平たい曲はSDVXにじゃんじゃん入れるべき
Ryu曲のジャケは何で毎回カッコイイんだよ 城月とか532nmとか 曲が糞な分だけムカツクわ
690 :
爆音で名前が聞こえません :2012/04/23(月) 12:56:35.44 ID:XdthVEDY0
必死にセカ天リミ叩いてる奴がいて泣けてきたw 信者が原曲ガー元曲が-って言う割には原曲自体が糞なんだが。 それを言うと信者はラマーズ乙だからな…
691 :
爆音で名前が聞こえません :2012/04/23(月) 19:22:44.21 ID:UT+JwlzQO
私RYUアンチだけどセカ天リミは糞だと思う
セカ天リミは駄目だが あれを発注して採用するコナミはもっと駄目だと思う
今のコンマイはニコ厨コンポーザRyuを超優遇してるからなあ… その結果がBEMANIの大破。 隠し曲枠にRyuが多すぎて露骨すぎる
695 :
爆音で名前が聞こえません :2012/05/15(火) 03:23:42.70 ID:zwHPuDnw0
保守上げ
696 :
爆音で名前が聞こえません :2012/05/27(日) 22:01:23.27 ID:nBg/NsKd0
あげ
697 :
爆音で名前が聞こえません :2012/05/30(水) 16:47:01.54 ID:4q9EUGIl0
いい加減同時押しばかりはもうやめてほしい
それはDaiに言え
699 :
爆音で名前が聞こえません :2012/06/17(日) 13:58:13.07 ID:cw3Tr7rW0
譜面作ってるのDaiちゃんなの?
ポップンでは一部Daiが作ってるっぽいけど全部じゃないだろ
Ryuもたまに譜面作るらしいが
waxing見ればRyu譜面がどんなのか分かる
703 :
爆音で名前が聞こえません :2012/06/27(水) 08:50:06.79 ID:zuUt4XFN0
Ryuは付け焼刃
704 :
爆音で名前が聞こえません :2012/06/27(水) 13:03:00.55 ID:g+v4paWO0
RYUでもBe quietは良曲だと思う。 532nmは酷い
低速曲はいい感じなんだけどなあ もうハピコア作るな
作るなじゃなくてサウンドディレクターに作らされてるんだろう ヨシタカも元々HOUSEの人でそっち系作りたかったのに サウンドディレクターが命令すればそれを作らざるを得ないし
しかし寺のサウンドディレクターがあのピロピロshitを作れなんて命令するんか
サウンドディレクターはヨシタカだろ ヨシタカは好んでピロピロしてるんだよ
今ヨシタカがSDやってる音ゲって何かあるか? 弐寺はカクちゃん、リフレクはクリスピーだし
Ryuがハピコア以外を作ろうとしたら in motionみたいなマニア向けの楽曲ができあがるんだよ
ハピコアは勢い重視で曲展開がワンパになりがちだから 時間かけてじっくり展開できるhouse系のが向いてるのかも知れんね つかハピコア自体がガムになりやすいんでずっと聴ける名曲ってのない気もする
712 :
爆音で名前が聞こえません :2012/07/30(月) 13:30:30.84 ID:Nu8xiBP50
コード進行がどの曲も同じで飽きる
それ以前に譜面の傾向が全く同じで萎える
白 鍵 盤 で の ラ ス 殺 し
どんだけnmシリーズを短期間で連発する気だ
Ryu☆アンチって大体kors k厨だね お前ら臭そう
>>716 必死チェッカーに掛けてみたけど、荒らし専門の仕事とかあるんですか?
ID:lJ6tLBY40 頭悪そう
korsk厨っていうか立場的にどうしても比較対象になっちゃうよな あっちがいろんなジャンルに対応できてヒキもしっかりしてて音使いも進化してるのに対して・・・って感じで
青龍やサクラやピコピコを新作毎に連発するからいけないんだよな、それと違ってコースケは得意路線と新ジャンルを毎作提供してるし Ryuも頑張ればいろいろ出来るはずなんだろうけど、そういう注文ばっかなんかね
注文ばっかだと思いたい
Do itとかNNRTみたいな特大級は音ゲーが初なんだよな、確かに。 ここまでヤバイのは他のCDの曲では聴いたことがない。
723 :
爆音で名前が聞こえません :2012/08/22(水) 11:25:43.05 ID:Qy1S55Nj0
なんでkors kアンチスレはないの?
アンチが全然いないから
725 :
爆音で名前が聞こえません :2012/08/22(水) 13:37:44.20 ID:y9Bgwhug0
teranoidマンセー厨が引っ込んだから
726 :
爆音で名前が聞こえません :2012/08/22(水) 14:30:30.24 ID:/qwi53Sc0
中原の曲はハズレが多すぎる
Ta2は臭い(戒め)
もうこいつEXIT TUNESから帰ってこなくていいよ
BMS・ステマニ出身のテクノウチがあんだけできるのにRyuと来たら・・・
スレチだがテクノウチはないわ
食傷なのは仕方ないとしてハピコアはまだ地に足ついてるからいいよ 個人的に駄目だと思うのはLight Shineみたいなプリセット音丸出しの音色に対するこだわりが微塵も感じられないような曲
>>730 HELL SCAPERのテクノウチリミの
コメント見てきたほうがいいよ
いや彼の思い入れとか意気込みとか色々書いてあるのはわかるけどさ あのリミックスぶっちゃけあんま良いと思えんわ 原曲が良すぎなんだけどな 完全にスレチだが
Doitは許せるがNNRTはマジ無理
マーメイドガールは許す
マメガとかの低速ダンス曲はそこそこ評価されてるけど個人的には無理 こんな感じの曲作ればいいんでしょ?みたいな どっかで聞いたようなフレーズや音使いを取ってつけたような曲に感じちゃう その人なりのオリジナリティやこだわりを感じないというか
737 :
爆音で名前が聞こえません :2012/08/25(土) 00:26:10.16 ID:sXYmP0JJ0
確かに初めて聞いたのに聞いたことがある感じだった 音楽にもデジャヴってあるのか?
音のパターンなんて出尽くしてるからどっかで聞いたようなってのはあるもんだよ
>>737 マメガのことならあれはDDRのHEROやDUB-I-DUBやらを意識して作ってるから、
コンセプト上 曲調が似てるのはまぁしょうがない
けどそれだけじゃなくてなんか個性がもう一味ほしいなぁと俺は思った
ハモラブとかも泣きメロ展開を取ってつけた感がすごいする
マメガは初めて聴いた時から初代DDRのトゥッピルッピルピトゥットゥットゥ♪て歌ってる曲にしか聞こえなかったな
ぽっぴpp(ry これの作者がSecond Heavenを糞化させたから、なんかもう類は友を呼ぶとしか・・・
532nmの丸かぶりメロはプロとしてどうなのよと思っちゃった… 曲作るから少し分かるんだけど、違う調を用いたり1、2カ所音程を変えるだけで大分変わるのになあ しかしNarcissus At Oasisに関してはずば抜けて良い気がする、好みもあるけど
Narcissus At Oasisで引退すれば丁度良かったんじゃないかと思う
割れたみん騒動の影響で EXIT TUNES曲 ごと削除されますように
745 :
爆音で名前が聞こえません :2012/08/28(火) 16:47:42.31 ID:FOrzasvj0
Ryu関係ないだろ・・・
最初は好きだったけどHHHとかスタトラとかまゆみもりながとかとつるみだしてからなんか嫌いになった
747 :
爆音で名前が聞こえません :2012/08/29(水) 22:51:05.97 ID:94Y/CHiW0
最近はイチャイチャっぷりがウザイ
アンチってほどではないけど アルバムrainbow☆rainbowの ジャケットが気持ち悪い 今度はアヘ顔お願いします(^p^)
なんちゃらオアシスはもろベタ打ちで萎えた ストリングスとピアノにこだわりが感じられない
ちょっとまてよw
Ryuは全曲全パートベタ打ちじゃん
>>749 の聞ける曲なんかねーってことになるなw
>>749 メロ自体は普通の良曲だよねん、だからあんまり深く聴き込まない人には受けそう
そう考えるとシンセ1音すらも気にする聴き手が多いBEMANIシリーズ自体不向きなのかもね
ビートネーション連中の楽曲のほとんどがベタ打ち(特にYOSHITAKA)なんだが
>>751 そんな層少数派じゃね?
TaQやSLAKEとかに関しては音使いにこだわりあるなぁとかは思うが
ただRyuに関しては余りにもこだわりがなさすぎ
Narcissus At Oasisもありきたりなメロコアの王道っぽく仕上げただけに思った
水仙とか途中から全然違う曲になって何だこの曲とか思う
TAKAとSotaのアルバム手に入れたが、こいつのリミックスが酷い酷すぎる
The Hope of TomorrowリミックスはまだいいんだがサイバービートネーションのFly Aboveリミがもうね…
fly aboveリミ結構好きだけどな
酷いのはnouvo nudeアルバムのリミックスだろ、ダッサ過ぎてワロタ
759 :
爆音で名前が聞こえません :2012/09/04(火) 04:02:29.07 ID:B88rxGqv0
手抜きリミ
>>750 ハピコア系は別に曲さえ良けりゃいいよベタ打ちでいいよ
アートコアであのベタ打ちは無い
せめてtakaくらいのこだわりは欲しいな
こういう曲作るのには向いてない人なんだろう
>>758 find outリミでDYNAMITE RAVEのイントロ流れた時は???ってなった
Castle on the Moonの途中に東方の曲パクったようなフレーズがあるんだが あれ何なんですかね
Ryuがぽっぴっぽーとアクエリオンをパクったからもう何パクっても驚かなくなってきたわ Ryuが許されるんなら触れないを復活させろコンマイ
まだEXITから出すのか。ビトネ卒業はよ
765 :
爆音で名前が聞こえません :2012/09/20(木) 16:23:34.31 ID:LM/oA8eY0
405nm聞いてこいつはやっぱりダメだと確信した
ニコ動で見たんだけど、532といい405といい、なんでハピコアじゃないんだろうか ぶっちゃけハピコアとかハードコアとかよく知らないんだけど、ああいうハードコアってあるの?
>>766 532nm聞いてハピコアと感じるのはちょっとやばいぞ・・・
雪月花オアシスハモラブが好きなのに最近こっちの路線の曲がないのはなぜだ
人気ないから
ネタが尽きた感がハンパない
それトルーパーズのあたりからビートネーションの連中全員言われ続けてるから
確かにテーマとの剥離具合で言えばTROOPERSのときが一番ひどかったな どれも全然軍の雰囲気出せてなくて笑った まぁその頂点がDo itさんなんですが
ダメ具合で言うとMENDESの方が上だと思ったけどDo itも次点で酷かったな
どいどいはヤバい 弐寺の曲の中でぶっちぎりの糞曲だと思う
愛無双もjubeatでトップクラスの糞曲だとおもう
平然とパクリ連発するあたりラマーズ以外のボカロ勢よりひどいんじゃないかと ラマーズは永遠の業界最悪P。ボカロにおいてもSDVXにおいても。
メロディラインがエナジーストリームを彷彿とさせる
あとこれだけいわせてくれ Fly Aboveリミ せめて耳コピくらいちゃんとやれ
またRyuがワンモア担当したみたいだが
まぁ曲はnmシリーズに比べたらいいけどワンモアっぽくない3y3sの方がマシ
782 :
爆音で名前が聞こえません :2012/10/25(木) 18:52:26.89 ID:fY/CLEnfO
ワンモアっぽくない3y3sのがマシ?
405はついにキャラヲタまで取り込みだしたかと思って、 Fly you to the starはRyuにしては割といい曲かもしれんなーと思ってたら HAPPY GABBAって何なのw
なんでおとなしいRyu☆は評価されないんだろう
このスレに限ればそうでもないと思うけど
ついに店舗特典が異なるエロゲ商法に走ったな
787 :
爆音で名前が聞こえません :2012/10/30(火) 08:04:10.57 ID:ZHAnBksH0
RYU☆の全盛期っていつよ
4thか10thのときじゃね?
俺ん中ではトルパから急降下 mind mappingとかの良曲は出すものの、最近は糞だわ
トルパのときはビートネーションはもう全員駄目だと思ったからなぁ
また懲りもせずI'm so Happyが移植されるわけだが
ポップンはもう首の皮一枚だからしょうがない気がするわ・・・ 19が神だったのに20→SUNNY PARKで劣化してる点しかない
曲は好きだけど最近人間として嫌いになってきた 理由書いてもそれを言わなければ…ってなるから言わない 強いて言うなら 自分の影響力を分かって発言してほしい あんたがピーを言ったせいでこっちはピーをピーするのが大変なんだよクソが
I'm so Happyっての聞いてやっつけ仕事っぷりにビックリした フレーズ適当すぎて全然覚えられない どこがいいのかさっぱりわからん と思ったらなぜか評価高いみたいなんだよな エヴァンスのときも思ったけどjubeatやってる人の趣味ってさっぱりわからんわ みんなビートネーション信者か何かなの?
指で高難易度曲だったから指で人気あるだけ 曲の人気があると感じられるかもしれないが、指以外では精々リフレクで見るくらい ではRyuだから人気なんだろうと思いきや指で赤がレベル10でないbass 2 bassも800も誰もプレーしない 逆に405はレベル10だから人気ある
そうなのか bass 2 bassは個人的にはRyu曲の中ではかなり評価高いんだが、 やっぱりゲーム曲はゲーム難度としての人気なんだな
初代指では唯一のRyuだからそれなりに人気あったはずなんだけどね まあ初代指は今ほど評価されてなかったから
I'm so happyとか糞曲殿堂入りだ こいつのボス曲は譜面の難易度で話題になるだけのような
>>795 バスバスは指の削除ラッシュの中で数少ない初代生き残り組だぞ、LV8コナオリでここまで生きてるのはスノグとコイツだけ
LV10でも不人気なら容赦なく消されてる現状で生き残ってるのを見る限りそれなりに人気はあるんじゃないか
800はありゃ駄目だ、来月あたり消えるんじゃなかろうか
Ryuだから残ってんだろ
まぁ少なくともビトネ勢の曲は明らかに優遇されてる部分あるからな 通好みのスルメ曲が消えるのはしょうがないとしても、 ビトネ勢だと誰も選曲してねーよって曲でもずっと残るのが気に食わん
今度polygon削除されるしlove kmやcoming trueやSpecial One削除されたわけだけど?
TRUE LOVEまで消されたな・・・ 532nm移植とかもう公式がRyuMania状態
! | i ,,ィノ < :::: : /:::::/:::::::::::::::::::/:::: i! i i! /i/ ,r''''‐y'''.;、 \ /:::::/:::::/::::::::::::/::::: ゙i! | i /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i i i ゙! ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r'' /:::::::/::::::/::::::::::::/::::// ゙、ii! ゙| i ノ ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
532nmとかいうクソ曲
806 :
爆音で名前が聞こえません :2013/02/11(月) 07:49:18.31 ID:zz6vFtU+O
でっでっででん、でんでっでんでん ハゲハゲハーハゲハゲハーハゲハー
もうちょっと面白みの有る譜面を作って欲しいな リフレクのマメガリミの赤譜面は詰める気にもならない位酷かったし、Plan 8もMASS曲と違って面白くない皿曲だったし… 曲は似た様なのばかり…だけど気分を上げたい時に時々聞きたくなる、かな…
リゾートアンセムまではまぁまぁ聞けたんだが トリコロ以降どうしちゃったの?w I'm so happyとかサンダーボルトとか何故か笑えてくる
それよりHalkaが嫌い ツイッター見て気持ち悪くなった 廃人臭い Ryu曲好きなんだが こいつが嫁って思うと吐き気や頭痛がしてきてまともに聴けない 結婚した当時はおめでとうって思ってたけど だんだん夫婦ごとおかしくなってきてる 下ネタ平気でつぶやきそうで怖い
じゃあ聴くなよ はい次
ツイッターは嫌なら見るなが通用しますし
それが信者の最後の言葉であった
うわぁ…
てす
サンダーボルトの前半のテンテケテンテケ テッテッテッテッが最高にダサい
いやほんとにダサいよなw 狙ってるのかな??
スパルタンX彷彿とさせるあの部分?
このスレ的にサクルミってどうよ 自分はこれまでsakuraシリーズは酢酸が一番クソだと思ってたが、サクルミの方がひどいと思った プレーしてたら楽しいけど
イグナイテッドで使ってた声ネタ入ってたよなーくらいの感想しかないな、聴いてもなんも思わんかった つうか前に使った声ネタを何度も使うなよ、昔はRyu好きだったのにもうダメだわこいつ
確かに最近はなんか、うん テンション上がるようなあのメロディが個人的には好きだったんだが
展開のさせ方が下手なだけでメロディ作る能力は普通にあると思う
最近はメロディもどうかなと思える
LuminanceはSakuraシリーズ最低の出来栄え 声ネタ使うのあんなに下手だったっけと思うくらい EXIT版権だしサントラに入らないからどうでもいいけど
824 :
爆音で名前が聞こえません :2013/03/30(土) 08:01:19.42 ID:fjomeX1Y0
今回デラへの提供減ったなあ
こんな神スレがあったんですね… 中原はBEMANI提供もクソだがHARDCORE系のCDに曲提供してる時が一番クソってる
Another Infinityと絡みだしてからダメになった。エンプレスあたりまではまだよかった
そんなRyuですが4月から指に数曲sakuraシリーズ移植ですよ まあそのせいでわずかしか提供してないアーティストの曲は全滅しそうですが
最高
指に酢酸が移植されたけどボス曲なのにレベル9とか信者ガッカリだろ
近頃の身内ユニットでの活動ばかりなのは別にいいけど、もうリミックスはすんなよ 良かった試しがない
指とリフレクのRyu推しが半端ない…
I/Oがjubeatに移植とか誰も得しねえ・・・
833 :
爆音で名前が聞こえません :2013/04/28(日) 01:29:13.37 ID:3tnJlUg00
あげ
834 :
爆音で名前が聞こえません :2013/04/28(日) 01:29:46.14 ID:3tnJlUg00
あふぇる
835 :
爆音で名前が聞こえません :2013/06/22(土) 19:47:31.07 ID:alvE6iV/0
上げてみる
836 :
爆音で名前が聞こえません :2013/06/22(土) 21:34:26.31 ID:TBSmbHTv0
もうコナミには曲提供しなくていいから
837 :
爆音で名前が聞こえません :2013/06/23(日) 15:33:41.70 ID:ol4JjXro0
ライトンよりもっとマシな曲移植して欲しかった
839 :
爆音で名前が聞こえません :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:m6PNnxPt0
リフレクのBladeってRyuだけど、なんであんなの移植したんだ? スタッフはプレーして面白いと思ったんだろうか
Ryuのメロディはアウフタクト使わないやつばっかりで聞いてて飽きる 使ってる曲も愛無双なんかでいい曲が全然無い
アウフタクトとかよくわからんけど、Bladeは中盤除いてずっと同じ曲展開だなって感じだった あとPlan8のアルバム聞いたけど、Plan8も405Ryuも聞いてて面白くない 大して変わってないけどFly you to the starのが良かった 結局Ryu厨って早い曲ならどんなんでも良いのかもしれないな
842 :
爆音で名前が聞こえません :2013/09/03(火) 04:11:03.15 ID:r+Epw2ef0
I'm so HappyやHoney Party、Bladeといい、一転攻勢(?)とかいうのよく使うよな 本人が淫夢に乗り気なのは別にいいけど元々良くなかったクオリティーが更に酷いことになってる 特にHoney Partyに関してはsandstorm (Ryu☆ Remix)と言われても違和感ない bloomin' feelingやTENKUに並んでRyu☆三大糞曲で間違いナシ まあそもそも音ゲー曲なんてそんなもんだけど、特にこれはねぇ・・・
843 :
爆音で名前が聞こえません :2013/09/03(火) 04:32:47.84 ID:26BoPjNy0
こいつギター使った曲のミックスが素人以下のレベル さすがに耳が悪いとしか言い様がない
ジャーニーで酢酸移植の時に一番最初に解禁したであろう押野が ドラム糞つまんねえとツイートしてたが、Ryuという時点でお察し
まぁ生楽器の表現とかは全く興味ないんだろ ギターやドラムの扱いは言うまでもなくひどいしピアノやストリングスの使い方もかなり雑だし ギタドラの曲は余りにもやっつけすぎてギタドラ専の人にさすがに嫌われる始末
BladeもWater Horizonも酷かった
RyuやYOSHITAKAは信者ですらギタドラをスルーするレベルだからなー
たからもの俺は好きだよ(震え声) Ryuは指から出てきたらあかんわ…
GOLDまでは良かったんだよ、time to airとかからおかしくなりだした・・・
plan8がゴミすぎてヤバいとか思ってたらサクラルミナンス?だかがもう聞くに耐えないレベルだった
852 :
爆音で名前が聞こえません :2013/09/11(水) 23:57:39.72 ID:yf1RneJ40
ぶっちゃけ淫夢厨にのみ支えられているよねこの人
Ryu支えてるのって大半がただの早い曲マンセー遅い曲イラネな高難易度厨でしょ 実際バスバスとか指でプレーしてる人見なくなったしなぁ
早い曲好きだけど中原は嫌いです
指リフの解禁曲にこいつのEXIT版権のまぜるなよしかもつまらん曲だし
中原は糞、EXITは更に糞
もうこの人淫夢厨のために曲作ればいいんじゃない 厨房にはよしたかがいるし
Ryu☆ vs DJ YOSHITAKAが実現したらどうなるのっと
859 :
爆音で名前が聞こえません :2013/09/16(月) 23:21:46.44 ID:y7xlFcLS0
同じ曲しか作れないワンパカスは曲提供すんな
4th~happy sky korsk<ryu happy sky~ korsk>>>ryu
>>861 すげーわかる気がする
4thは例の件でkorskにマイナスイメージ付いてた部分もあっただろうけど
DD辺りから音使いとか急成長したkorskに対して同じ曲調同じ音一辺倒のRyuっていう印象がすごく強かった
DJTの時点でその差は完全に明確化したよな
Water Horizon解禁したけど、譜面のアレ具合もあってもうやりたくない
>>861 Ryu>kors kなのは自分の中では4thだけで9thの時点で既に逆転してたなぁ
starmineは譜面も楽しかったしな
9thはどっちも空気 10thはRyuのワンパっぷりが見え始める REDで量産体制を確立 HSでは逆にkorskの多彩さが目立ち始める そんなイメージ
Like+it………
Fly you to the starとかit's my worldとか聞いてると別に同じ曲しか作れないって わけじゃないと思う でも好きだけど展開の下手さは認める kors kの展開の上手さはすごい The Sampling Paradiseのextendは原曲をしっかり残して昇華してて凄げーわ
The Sampling ParadiseのRyuリミはゴミすぎて呆れたなあwこの人ダメだって思ったわ 出だしは良いかなって思ったら、その後ホントただ速くしただけって感じ
kors kの展開のすごさはInstead Of The Pillsとかで感じられたわ Ryuはメロディはいいんだから展開覚えたら化けるのでは
9thのアビ天はパラ鯖MAX召喚のためだけに選ばれてた記憶しかない
it's my worldじゃなくてit's my miracleだったw あれはryuの曲では久々の当たりだった こういうゆっくりめで難易度低めでも楽しい曲もっと出してくれるといいんだけどなー like+itはいつも通りだったし
872 :
爆音で名前が聞こえません :2013/09/27(金) 15:58:32.41 ID:O4dSiuwv0
逆にどういう曲なら許せるの?
どういう曲もクソもRyuの場合クオリティの問題だと思うけど 俺はハピコア路線も嫌いだが、慣れないジャンルを作ったときの付け焼刃的な感じが好きになれない 手を出すならもっといろいろ勉強して何曲も作ればいいのにって思う
>>871 ミラクルはオブジェ配置もリズム難な事を考えても、その点含めて他のRyuとは違うよな
まあハピコアじゃないから人気ないんだけど
>>874 単純に簡単だからじゃね? ☆9だし
電波系なら簡単でも人気でるけど
で、聞くまでもなさそうだが…、We're so happyってまだ聞いてないんだけどどうなん?
言うまでもなく微妙だけど I'm soはサンプリング素材そのままだったけどWe're soはボーカル録ってるのかなぁ?
愛無双よりハピコア。 ボーカルAiMEEさん?違うか
愛無双は結構好きなんだけどなぁ
だからなんでアンチスレに擁護が来るんだよ
セカ天だけ認めるとか過去にあったからそれと同じだろ
Ryu自体は良く言えばシンプル、悪く言えば手抜きなだけでそれほど悪くはない ただどこに行っても周りの人たちが才能実力共に凄いからRyuが浮いてしまうだけ ころすけと比較されてボロクソに言われてるのとか見ると可哀想になるわ
Ryu好きでも新しいアルバムの405nm(Ryumix)が手抜き過ぎて辛いって言ってたぞ
884 :
爆音で名前が聞こえません :2013/10/19(土) 15:02:02.24 ID:DU1MlK9D0
とうとうALBUMに焼きが回ってきたんじゃないか?なんで青龍ALBUMなんだよ
EXIT TUNESに余裕がないんじゃないかと適当な事言ってみる よりによって繰り返しばかりの青龍だもんなぁ
リフレクのHoney Partyはひどい、ひどすぎる
RyuのExtendedは本当に引き伸ばしましたって感じがして嫌い。532nmとか音が好きだからExtendedも期待してたのにほぼゲームver→音が変わって何か別のことやってる って感じの曲構成でがっかりした
405nmきいてからのRyumixは愕然。 原曲のほうが良かった
悪い意味で原曲をぶっ壊すのだけは得意だな
スパイリミは良リミ ボーカル系のスピードアップリミは糞
マメガリミとか早送りしたらだいたいそんな感じだったからな
ハッピーキュートコアとかいう産廃
Sotaバムのホープのリミが一番酷い
夏コミの蜃気楼はかなり当たりだったな あーいうのもっと作れば良いのに
Ryu曲は譜面もアレなのが多いから、Mind Mappingみたいなのがまた欲しいところ
>>891 秋葉工房もああするしかなかったんじゃないかな
ダズリンリミもあんなんだし
スレチで申し訳ないが俺は好きだぞRyu☆
申し訳ないとか言ってる奴は基本的に一ミリも申し訳ないなんて思ってない
信者スレならちゃんとあるからなぁ
Ailesはどうなの
p*light辺りがryuの後釜でも問題なさそうだな
901 :
爆音で名前が聞こえません :2013/11/23(土) 19:33:26.24 ID:IYCGafda0
一辺倒
Ryuははやらそうと必死なメロディを考えすぎている ハモラブ、in motionみたいにサビの繰り返しを多様しなければそこそこいい曲作れる
いつまでも似非ハピコアばっか
p*lightはさすがにないな Ryuの何番煎じのカスだし 誰かというとGenkiだと思う
カスのカスとか でも八王子の方がシンドロームなら何倍もマシ
906 :
爆音で名前が聞こえません :2013/11/24(日) 12:54:51.93 ID:/vHoa0jP0
kors kの後釜がnorikenでも許せるがryuの後釜がGenkiはなんか違う気がする・・・源屋と同じ臭がする気がするし
907 :
爆音で名前が聞こえません :2013/11/30(土) 23:44:44.73 ID:xHjKBI1X0
嫌いなコンポザのアルバム買ってるんだ……
アンチは嫌いなところを見つけるためにファンより詳しくなるんだとさ
好きの反対は無関心だというからアンチも捨てたものじゃないな
>>908 >>909 こういう屁理屈いう奴ってホントに居るんだな
やっぱ中原信者は耳もオカシけりゃ頭もオカシイ
Ryu嫌いだけど全てが嫌いなわけじゃないよ Ryu譜面と言われる意図的に演奏感を殺いでいるかのような譜面と、とりあえず早い曲作れば人気出る的な所が嫌い 後者はそういうの作れと言われてそうではあるが
昔は好きだった in motionとかNarcissus at Oasisみたいな曲をまた聴きたい
譜面はRyu☆が作ってるわけじゃないが
>>910 どうしてあの発言から信者扱いになるのか
前半聴いてる時「おっこれはなかなか」 後半「結局これかー…」
916 :
爆音で名前が聞こえません :2013/12/06(金) 17:47:05.23 ID:UdRnDFZl0
>>915 まだ、前半「おっ」ってなるだけまだいいよ
でも、doitは......
917 :
爆音で名前が聞こえません :2013/12/06(金) 17:49:00.69 ID:UdRnDFZl0
まあ、俺もRyu厨だけど
918 :
爆音で名前が聞こえません :2013/12/10(火) 17:37:00.36 ID:UfXifLhK0
ここの人たち の基準ならsotaの仕組世界リミは糞リミになるけど......
?
920 :
爆音で名前が聞こえません :2013/12/10(火) 22:08:42.05 ID:UfXifLhK0
>>919 音色変えただけとか、BPM上げただけ(のように聞こえる)ならば、という意味
921 :
爆音で名前が聞こえません :2013/12/10(火) 22:22:08.61 ID:UfXifLhK0
サンパラリミは酷いけど
クオリティが違う、あれはいろいろ手が加えられてるし素直にカッコイイわ サンパラも酷いしnouvo nudeのリミも酷かった、なんであんなだっせー事になるんだかw GOLDまでは本当に好きだったんだけどなあ、Ryu
Ryurimixを良いと思ったことあまりないな… オリジナルも最近だとHoney Party以外はあかん
924 :
爆音で名前が聞こえません :2013/12/10(火) 22:57:47.64 ID:UfXifLhK0
>>923 Honey Partyこそダメだろ
ゲームでやる分には楽しいけど、どう聴いてもsandstormの劣化リミックス
Critical Crystalは良かったんだけどなぁ もうRyu☆は捨てて青龍名義でやっていけばいいのに
>>925 ごめんサンドストーム聞いてきたら予想以上にひどいことがわかったわ
あれは中原なりの淫夢厨へのアンサーだからいいんじゃない ホモガキにだけは大人気なんだし
929 :
爆音で名前が聞こえません :2013/12/11(水) 17:43:29.50 ID:VeErLOBR0
>>926 blue moonや万華鏡もよかったしね
Water Horizonは割と好きなんだが
アンチスレですけど
932 :
爆音で名前が聞こえません :2013/12/11(水) 21:57:38.66 ID:VeErLOBR0
>>931 このスレ延々とこんなんが続いてるから、いいの
今作だと罪と罰は好き 関わってるかしらんが
あれはせおちゃんと森永の曲だろ 中原が関わってるのはNNRTとかfollow tomorrow
Ryu out スタトラ in でいいんじゃないかな
936 :
爆音で名前が聞こえません :2014/01/16(木) 21:17:37.24 ID:Xjds6n8q0
保守age
937 :
爆音で名前が聞こえません :2014/02/05(水) 20:56:19.43 ID:qQvFi0zN0
今回のイベント曲聞いて、本気で危機感覚えたんでage。 Dark FallもBLUE DRAGONもやばい。 いくらフレーズ作る才能無いからってここまで開き直るとか頭おかしい。 IIDXはお前のボツ曲ボツ譜面UP会場じゃねえぞ中原。
>>937 普通にアンチ以外のプレイヤーからは好評やん
あと名字で呼ぶのかっこいいと思ってるの?
あれで好評なのか
ちゃんと言うと、動画では不評だけどアルバムが出た時はどちらも好評だったよ
なんか火病ってやる奴がいてワロタwww
あつい
※ここはアンチスレです
おらおら俺を叩いてみろよ~ キチガイ信者を叩いてみろよ~
>>946 嫌いのアーティストのアルバム買うんだなww
949 :
爆音で名前が聞こえません :2014/02/05(水) 23:46:30.53 ID:FsSe/R8Z0
953 :
爆音で名前が聞こえません :2014/02/05(水) 23:51:33.71 ID:FsSe/R8Z0
TAKAバムとRyuで6曲も枠取ってるの見て、ガセであってほしいと思って来たら思った通りのことになってた TAKAバムも2枚目TOTTO以外同人枠だから不評だったっぽいけど
Ta2出現確定
個人的には最近のRyu☆は調子いいと思うな クリクリやラームとかみたいに今までなかったことに挑戦してる感じがして割と好感持てる 青龍バムも割と良かったしがんばってほしいな ただしブルドラ雷龍リミ、お前はだめだ
raamとかryuの糞な所を詰め込んだだけじゃん
アンチスレにそんなん書き込むのが間違ってる ここ基本的にRyu☆のこと全否定したい奴が集まってるんだから
>>962 あぁ、なるほどね。まあ価値観を押し付ける気はないので退散します
Ryuは今作でアンチ増えたんじゃね
ただでさえ粗製濫造機だったのに、仕事が増えたせいか更に生ゴミを量産するようになったよな
raamのお陰でなぜか弐寺自体に萎えてプレイ回数激減した それに続いてブルードラゴンリミとか来て更に萎えた
他スレでRyu☆が持ち上げられてるの見るとアンチ的にはどんな気分になるの?
曲の良し悪しの感じ方なんて人それぞれですしおすし
>>968 事実そうだけど、アンチにその考えは通用しないから諦めよう。
何を諦めればいいの? 私わかりません><
え?
Holy Crownみたいなのもっと書けばいいと思う
>>967 何も思わないよ
人それぞれだからね
個人的にはryu曲はゴミ
>>972 と
>>963 同じ奴だろ
うぜぇからここ来んじゃねぇよアンチスレって読めねえのかゴミ
価値観を押し付けるのはやめてくださーい
>>967 リフレクwikiはコメント欄あるからRyu曲のコメントみるとうわぁって感じになる
976 :
爆音で名前が聞こえません :2014/02/24(月) 18:01:14.56 ID:wNk1EwFR0
だんだん低音が無くなっていってる気がする
コロスケの曲がゴミ過ぎ
じゃあRyuの曲でも聴いてろ 糞曲ばっかだけどお前にはお似合いだから
>>978 比較にならんくらいkorskの方がマシ
そもそも音ゲーのコンポーザなんて似たり寄ったりだろ 話題のぽっぷる!と同レベル
>>981 そりゃそうだけどRyuはダントツで糞だわ
983 :
爆音で名前が聞こえません :2014/02/26(水) 14:24:49.28 ID:l3SzysSc0
kors kはむしろ良いだろ
幅広く曲書けるってのはホント凄いわ コナミもRyuにハピコア(笑)とかダンスポップとか以外の曲も書かせてやれよ
ハピコアを馬鹿にするのはなんだかなぁ Ryuの曲だけ聴いてそのジャンルを貶すのはちょっと違うと思うの
別にハピコアを馬鹿にしてるわけじゃないだろ
Ryu☆らしい曲が好きなのに 最近Ryu☆らしくない曲が多い気がする
ウィアソウは良かったけどRyuっぽくはなかったよね。 でも逆にマンネリを抜け出そうとしてていいと思うけどね。 個人的には桜龍や白龍名義をもっと推して欲しい。
989 :
爆音で名前が聞こえません :2014/02/27(木) 21:00:41.87 ID:y6tLGwG10
アンチスレなのにアンチ全然いないからあげとくわ
紅龍黒龍はどうなんだ?
紅龍はいい。黒龍はIIDXの方では微妙だけどアルバムでは割といい。
いやゴミだろ
994 :
爆音で名前が聞こえません :2014/02/28(金) 00:31:07.22 ID:2y6lrph00
紅もチンカスだろ
まぁ紅はマシな方じゃね それ以外はうんこだけども
良かったの白龍だけ
アンチの嫌いな「○龍」名義でkaleidoscopeやBlue MoonやHoly Crownみたいなアンチの欲しがってる曲を書くあたりRyuは汚い。 ここでいうことじゃないけど、他スレだと案外青龍バム好評みたいだな。まあその人たちを否定する気は無いが。
とうとうアンチもデレる日がきたか…
アルバム移植はタイミングがイカんかった
いやよいやよもすきのうち
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread || OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音ゲー@2ch掲示板
/ (_(___) ./\
http://kohada.2ch.net/otoge/ / ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄