【CS】家庭用ハード移行を考えるスレ【次世代機へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
・ポップンがCS14以降開発しているという名言のないままAC17稼働へ
・ギタドラがCSV3以降開発し(ry
・CSIIDX15説明書内で逆読みで「2DX LAST FOREVER」と読める箇所がある
・CSIIDX15の隠し曲「THE LAST STRIKER」の出現方法が「頭文字でFOREVERの順に選択」
・「THE LAST STRIKER」のムービーコメントでの意味深発言
・IIDXスタッフからの以前に比べて過剰にも思えるアンケートを希望する発言

等々、現行稼働中のBEMANIシリーズがDDR以外に明るい話題が聞かれない昨今、
先日のネットラジオ「小林文明」内でのNAOKIの発言から、
今までのPS2から次世代機(PS3・wii・Xbox360)への移行の可能性が見えてきました。
このスレでは、BEMANIシリーズが今後どのハードへの展開を見せるべきか、
どのハードを希望するか等を語るスレです。


以下、NAOKIの小林文明(http://573st.i-revo.jp/index.html#kobayashi)での発言

もっともっと大きな事いわしてもらうならば、まぁ、この先の事ですよね。
言える範囲でなんですけれども、まぁあの、世の中時代は流れてますから、
皆さん・・・ねぇ?ゲームの何ですか、まぁプレイステーション2とか色々言ってますけど、
まぁ、wiiがあったりとか色々ありますよね?
まぁ、そんなこんなですよ。まぁ、そういうような所でもですね。
我々の作り上げるですね、ダンスダンスレボリューションであったりとか、
まぁ、BEMANIシリーズ色々あるんですが、あのーやっぱりプレイしてもらいたいなと思ってます。

新しい機械でプレイしてもらいたいなと思っておりますので。
今年辺りなんか期待していただければなーなんとか思いつつ・・・
2爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 18:44:25 ID:60p3uEndO
わざわざ音ゲーやるために今の据え置きゲーム機なんか買いたくない
3爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 18:44:32 ID:2epRj//JO
2get
4爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 18:45:40 ID:RNLphHseO
3get
5爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 18:47:36 ID:zHf4vgjO0
そうだよ。UDXしかソフト持ってないのに
またハード買うなんて…
6†ドラム神§DAISUKE† ◆DAISUKEmmw :2009/01/28(水) 18:49:37 ID:Hi5bk9HxO
          ':,    ',   !                     \
   \      ':,      _,,.. -‐''"´ ̄`"'' ト、.,_.       ,,--,┐  \    ヽ /
 \  \\     r-、 ァ'´      _ト、.,__ノ ノ `ヽ,ヘ,   //: /::::!   <    ∠______
           ノヾ、rァ'  __,ゝ‐i"`y'__]`''ー、'    / `>t,// :/:::::::!  /     /
    \\    `'(__!r-‐i__」-‐'"´,i  `''ー、」ー-ヘ、イ'"´.!:|||||:::::::/   \     (___
       \   r‐ァ'´]-‐' '/  !  ハ /!ィ' i `''ー'、/ゝ  |:|||||:::;t'、  ミ  >  _______
 `' 、        ヽ7´ !   !/!メ、!」 レ-rァ''iT7   iヽ」`i´!:!!!」:ノ ! i   /     '´
     i´ヽ.      | .! !   !-rァ'T    '、,_,ノ !__トr┘i>'r'、`'´   ;'    \   、,_____
   (`ヽ;、 `ヽr、. └'`ゞ、, ハ. '、_ノ     ⊂⊃ ! ';./ ;'ゝ.,二二7i   <
   ,.-`ヽ  >  i_,!`ヽ、/ |   !⊃   r‐-、    /! ! ヽ._」 /      !  /    ー┼-
   `ー‐ァ (´__,ノ! |   `7!  .i'>,、.,__'--‐' ,..イ!  i ̄´ノ!       | /      ー┼-
     'ーri´ヽ_/7   〈    V7「ヽ7i ̄´'ノ ! '.、  ':、 '、       ;' \      r-iー、
 --─  ! |::::://   r-、,ゝ、!__j ';  トー'i i  ',    `ヽ.、'     /     \    `ー' '
      '、ゝ'ン___,,...->ア`ー-'、 ,' i | i i |   ヽ.   ヽソ`''ー--‐'      /   --─ァ ヽヽ
        ̄      く ./___」_';/ ! | ! ! ! i   ,ゝ-‐''ンヽ.       く       /
          rソ´`ヽ、`'ァー-‐' ,.イ/ ,' ,' ! ', く_」`7´ハ  〉        >     '、___
         _r'ー--‐''"´   / ;'  i i ,ハ ヽ !_/ヽ!__L/       く      i
        //      -イ  /! ;'/ ム       \          \.    ├‐
       rン_,,.. -      /  / ;' !レ'´ i         `ヽ.        <    r-iー、
       `ト、        !  〈 i ;' / ,ハ      ヽ.     'r、      /   `ー' '
        ノ.ノ __     ノ   i V / / /!       '.,    _r'ヘ    /       l 7 l 7
       i_|  V   /    ハ./ ;' i i '、 }><{  ン´/!/     \     |/ .|/
       ヽヽ ∧      / ;'  i  ', ヽ、 i     r'"ン:::::/     /    o  o
7爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 19:01:19 ID:9U3vHL1dO
>>2
にわかファンは消えればいいよ
8爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 19:11:13 ID:bL57xBEW0
ラジオきいたけど、話相手の女が壊れたDS持ってますって言った後
Wiiも持ってますっていったら、NAOKIが「ほう、Wiiも持ってますか」って
感じだったのが気になる。
9爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 19:27:39 ID:jPlwPUKnO
ハードってのは欲しいソフトがあって始めて買うもんなんだよ
音ゲーのためにハード買いたくないってんなら、音ゲーはその程度のものなんだろう
10爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 19:50:32 ID:rp04oqZ10
PS→PS2のときも結構ひと悶着あったよなー
11爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 19:54:58 ID:Qinyqh8p0
>>9
やりたいゲームが無くて次世代機を買いあぐねてた俺にとっちゃ、ハード移行は渡りに船。
…まさかマルチとかないよね。
12爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 19:58:27 ID:K7k07fbs0
早速明日wii買ってくるか
エンプレス楽しみだなぁ^^
13爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 20:21:44 ID:iDvijFE30
>>10
上位互換のおかげですんなり移行した感じがするんだけど…。
たしかに一部ソフトで互換性に不備あったけど
音ゲーに関しては設定弄らなければほぼ問題なく動いてたし。

そもそもIIDXとドラマニは最初からPS2だしな。
14爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 20:25:18 ID:gTKY8hKk0
>>13
ギターはギターでアペンドは結局1作しか出ず、ドラムと一緒にすんなりPS2に移行した気がするけどな
問題はポプとDDRだが、ポプはむしろドラムとは逆になんで6がPS2じゃなくPSで出たんだ?
と言われるくらいPS2で出してもらいたがってた
DDRは別にPS2でなくてもいいだろといわれてた
今も言われないだけでPSでいい気がする俺
曲数と音質以外はできそうな気がしてならない
15爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 20:30:23 ID:Am7Rz9+w0
最近のDDRはPSでは無理でね?
あと
>曲数と音質以外
これは致命的だw
16爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 20:42:50 ID:gTKY8hKk0
>>15
曲数もEXT以外はそんな多くない気がするんだよなあ
でもぎりぎりすぎて入っても音質がえらいことになるだろうなw

ムービーも全部に使ってないからなあ
60曲くらいならPSでもできそうな気がする
絶対音が悪いって言われるだろうけどw
あとPSはロード時間がくそ長いんだよなあ
ポプでものすごく実感した

というか、そういうようなPS2じゃだめ、WiiやPS3や箱じゃないと
って要素が実はないんだよなあw
PS2だと売れない、他の機種だと売れるっていう調査とか実績ないしな
17爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 20:47:08 ID:epysfDBK0
別ハードにすると専コンを売り直すことができる。
これはコンマイにとって大きな利点
18爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 20:51:23 ID:Am7Rz9+w0
>16
株主対策なんじゃね?
俺もPS2でもいいとおもっている。
beatmania IIIは無圧縮との話だったから、BDに無圧縮音源を
詰め込んだIIDXとかを見てみたい気もするがw
19爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 20:53:31 ID:5Qg3aPZf0
売れても精々ウン万本程度なのに
わざわざハード以降する予算があると思うのか?
20爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 22:24:47 ID:2jwGuaHC0
Wii持ってるDDR信者の俺はWii以降歓迎だけどな
DAOコンをはじめとする高額コントローラ所有者やアナコン一択な人は涙目だろうけども

SDがどーのこうの言うけど、ぶっちゃけ音ゲーにHDは必要無い気もするし。

無知なのであれだけど、Wiiってディスク容量的には大丈夫なん?
あれって大容量新世代ディスクじゃなかった記憶あるんだけど、PS2とそう変わらなくない?
つーか容量ではもしかしてもう困ってない?
21爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 22:28:38 ID:4kKxW4+e0
>>20
容量はDVDと同じだよ。
22爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 22:36:03 ID:G7wZ2c0p0
>>20
音ゲーのROMの半分以上はダミープログラムで
容量的にはなんら問題ないと聞いたが?
まああんまり詰め込むと圧縮かかって音質とか映像が悪くなりそうだけど
23爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 22:44:09 ID:gTKY8hKk0
昔弐寺にはHDDインストールというものがあって
それやるとロード時間が驚異的になくなるというのがあったりしてもてはやされたらしい
HDD付きPS2持ってないからわからんけど

それ以降曲をDLできたら、という夢が語られ続け
ついにDDRでそれが実現したんだよな、海外だけで
24爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 22:53:25 ID:hgNZcxN50
>>23
5thだな。
ちなみにPS3だとその機能使えないんだぜ。
信長の野望とかは対応してるらしいが。
25爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 23:38:59 ID:p7wpV26O0
ポップンやギタドラの話になるけど、
弐寺=LED、DDR=U1のようなCSメインのコンポーザーを設けてほしい。
特にポップンなんか猫叉しか残さなかったのはACスタッフによるいじめとしか思えない。
CS13、14なんか村井やwacたちの片手間仕事という印象が強いんだよね……

あと、DDRはよく知らないけれど、Wiiでフルフル、PS2でDDRXとなぜ2つに分けたのかが謎。
収録曲をまとめてWiiに完全移行しろと思ったのは漏れだけ?
26爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 23:45:44 ID:K3lfFrmdO
Wiiに全部移行するんじゃないの?
ただビーマニだけはPS3か360の可能性あるかも
27爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 23:48:32 ID:hgNZcxN50
>>25
DDRXをPS2で出したのはおそらくリンク(EDIT)のためだと推測。

・AC版DDRXに収録され、
・PS2版の各タイトルに収録されず、
・PS版の各タイトルに収録されている曲
もあるだろうし。

同じPS2版でもDDRXに収録されていないが過去作に収録されてる曲もあるだろうしね。
28爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 23:50:09 ID:gTKY8hKk0
弐寺はハード移行とか以前に家庭用で出てない作品=現行機という現状なんだよなあ
DDRは例外的に家庭用と現行機が一緒になってるけど
EXTの時は次回作が出ないとスタッフですら思ってたからいいとは思うが
SN以降のは違うだろうと思ったが、Xはおかしいだろとw
だからといって弐寺エンプレスが現行機として稼動してる間に家庭用エンプレスは
どのハードだろうと出ないと思う、エンプレスの次回作がいつ出るかわからないが
下手すると次回作稼動の一週間後に家庭用エンプレス発売
それくらいの高ペースで出す気なのかもな
それとも昔の5鍵やDDRみたく家庭用オリ曲&再録&先行のベストっぽいのを出すのか?
29爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 23:51:09 ID:HPZurM4d0
>>25
フルフルは外国オンリーで出してるDDRをアレンジ移植したモノって聞いたが
DDRXはACで復活するEDIT機能をフル活用出来るよう、
既存のデータとの管理がしやすいPS2のままで移植ってのがからんでるんじゃないかな?
30爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 23:59:51 ID:hgNZcxN50
>>28
> DDRは例外的に家庭用と現行機が一緒になってるけど
> EXTの時は次回作が出ないとスタッフですら思ってたからいいとは思うが
> SN以降のは違うだろうと思ったが、Xはおかしいだろとw

これも>>25と同様にEDITがらみ。
ちなみにEDITで筐体に差し込む媒体がPS2メモカのままだったら家庭用X自体は遅らせてもよかったかもしれない。
今回はその媒体も変更(USBメモリ)になったから、やむなしといったところかも。
3130:2009/01/29(木) 00:01:20 ID:CsZoVNCx0
× 媒体がPS2メモカのまま
○ 媒体がPSメモカのまま

すまん
32爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 00:02:32 ID:gTKY8hKk0
というかWiiとかだとUSBのようなもの使えない?

まあ使えたとしても以前の作品のEDITは移行できないだろうけど
33爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 00:23:27 ID:6yIIAReB0
PS3の下位互換がちゃんとしてればこんな問題は起きなかったと思うんだが
34爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 00:32:19 ID:c+nn376Q0
>>33
俺は正直PS3の下位互換が無くなっても別に構わなかったな
故障の最大の原因がピックアップレンズ関係だから、
PS3で無駄にPS2のソフトやって酷使して修理代かさむのはイタイ
PS2と両方おいとけばいい話だしね
35爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 00:32:22 ID:n5ksngZqO
PS3や360では出ないんじゃない?
ビーマニシリーズのソフト自体が1〜3万くらいだっけ?
それくらいしか売れないし
それしか売れないのにわざわざPS3や360で出すとは思えないんだが
だからWiiで出ると思う
36爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 00:37:47 ID:c+nn376Q0
>>35
今まで通りのものを作るのであれば、PS3でも360でもWiiでも大して開発費は変わらないわけだが
(そりゃあHD画質に作り直す、とかなら別だけど)
なぜWiiで出すと思うの?
37爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 00:43:28 ID:n5ksngZqO
PS3や360で出すならHD画質でしょ?
Wiiと思った理由はHD画質ではないし、PS3や360より売れてるから
後PS2と性能が近いのも理由かな
Wiiの方がスペック高いけど
38爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 00:53:20 ID:InUImdFd0
ACはWindowsXPなんだから、移植コストだけ見れば360が最適なんだよな。多分。
でも普及率を考えたら無難にWiiになるんじゃないかなー。

PS3は下位互換以前の問題だと思うw発表から現在まで全てにおいてgdgdすぎる。
個人的に遊びたいと思うPS3独占ゲームも無いし。360があれば十分だわ。

ちなみにWiiもドライブ弱いよ。発売日に買ったのが1年目でドライブ交換になったし。
それから1年ちょいたったけど、また妙な振動と音が('A`)
音ゲーやるには問題ないスペックだと思うけどね。リモコンでゼルダとマリギャラ、
クラコンでSTGもやったけど、無線による遅延も特に感じなかったし。
39爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 00:54:21 ID:hwJYLoXt0
>>34
いやそれだと問題が解決しない

PS2はいずれ生産中止になっちゃうだろうしね
HDD付きは生産停止したんだったっけか
40爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 00:55:14 ID:hwJYLoXt0
>>38
移植するのはDCが一番


そう思わせていた時代がありましたw
41爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 01:00:42 ID:InUImdFd0
>>40
DC大好きだよw何故か手元に2台あるしw


あれは色々と早すぎたんだ…(´・ω・`)
42爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 01:02:13 ID:c+nn376Q0
早すぎたと言えばピピン@
43爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 01:23:11 ID:qS1wqFmV0
今の所Wiiでもいいけど、もしACがHD化したりして将来性を考えるとなるとPS3か箱がいいのかも。
箱はACと似たようなハードだから開発期間が短くて、コストも余りかからないんじゃないかな。
全ハード持ってるけど個人的にはHDMI出力がほしいからPS3か箱がいいなあ…
44爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 01:44:15 ID:4Ye01D1KO
3、4年前なら普通にPS3一択だろと思えたが、今の普及率をみるとどうも…
UNI3あるから、箱でだしてほしいかも
45爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 02:33:30 ID:hwJYLoXt0
PS3は専コンが繰り越せない段階でだめだったろう
46爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 03:41:56 ID:vR56Y29T0
Wii持ってるけど、やっぱりDbDでプレイしたいからHDMI積んでるPS3か360だな。
オーバースキャンなし、プログレ出力はやっぱり対応して欲しい。
当然ハードは新規購入。

>>45
それはどのハードでも同じ。

>>21
PS2より2層読み込みが安定しているってのがある。
まぁ、2層使ったとしても、容量2倍もいかないけどな。
47爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 05:52:58 ID:4Ye01D1KO
PS3は繰り越せるんだよな。
遅延つきだが。

下手にPS3にすると過去作の対応もめんどくさそうだなあ。
48爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 10:50:54 ID:I4/Hktfm0
今までのビーマニシリーズがPSで出たのだから普通に次はPS3だろ
コントローラーの問題ならコナミが公式でツナイデントみたいの出せば解決するんじゃねぇかな?
PS3にはHDDがあるんだしソフトは鉄拳5DRみたいにKeyソフトをDL販売にして後はアペンドディスクみたいにそれぞれ追加DLにすりゃいいやん
って思うのは変かな?(^_^;)
49爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 13:18:06 ID:Yx6P/kWFO
>>49
HDDという点では360でも同じだね。
変換コネクタは今までを見る限り、非正規ライセンス品しか出ないだろうから
シビアさを要求されるこのゲームでは伝達速度等が気になるな。
後KeyソフトDLでは、元々売り上げが少ない音ゲーだと利益の問題で厳しいと思う。
50爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 13:19:20 ID:Yx6P/kWFO
アンカーミスったorz
>>48宛ね…
51爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 13:23:08 ID:c+nn376Q0
>>49
なぜ?>KeyソフトDLでは、元々売り上げが少ない音ゲーだと利益の問題で厳しいと思う。
DL販売の方がパッケージ代・流通経費などが掛からなくて安く済む気がするんだが
鯖はIRやるならどうせ立てることになるし
52爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 13:35:46 ID:Yx6P/kWFO
>>51
全員が全員、ネット接続環境を持っている訳ではないという事。
DLオンリーにしてしまった場合、
売り上げが今までより落ちる可能性が高いと思うのよ。
53爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 15:02:31 ID:aGYA2bA40
ネットだけで元が取れるんなら
一般販売はせずにコナスタオンリーだけのパッケージ販売になりそうだな
54爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 16:57:17 ID:VLszKLBA0
箱で出たDLオンリーのニセポップンは一体なにを考えて開発したんだろうな
55爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 17:16:34 ID:qo03T7JAO
もう少ししたら箱買う予定だから箱で出てくれれば万々歳なんだがなぁ…。
もしPS3かでWiiででるなら結局そいつらを買うと思うが…。
56爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 18:01:54 ID:VLszKLBA0
結局一番いいのはPS2のはずなんだけどね

太鼓の達人やってないからわからないんだが、太鼓のハード移行は望まれていたり
喜ばれたことなの?
それとも、また専コン買うはめになったよとか専コン、PS2とWii分で置く場所ねえよ
とか言われてるのか?
57爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 18:48:20 ID:e2PL9LdGO
PS3の開発費がPS2に比べてべらぼうにかかるのが1番でかいと思う。
売上が下降の一途をたどってるし。
需要の面でもPS2で十分なはずなんだがね…
58爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 19:02:10 ID:c+nn376Q0
>>57
>>36を読め

確かにPS2で続投すればノウハウもあるし一番低コストで済むんだろうが、
PS2は旧世代機としていずれは自然消滅するのは間違いない以上
新世代機でのノウハウを早めに手に入れておくってのが会社方針なんだろうね
59爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 19:07:09 ID:vR56Y29T0
>>57
PS3が難しいのはCellという変態マルチコアCPUと、
中途半端なスペックのGPUという点が大きい。
(しかもライブラリの提供すらろくに・・・)

でも音ゲーなら並列処理にしやすいから、普通の3Dゲー作るよりはだいぶ楽だと思う。
強いて言えば、別スレッドで行った処理をどう同期するかくらい。
60爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 19:17:06 ID:BQXxl6L0O
箱○で専コン出してくれたらそのままパソコンに繋げるから
BMS/PMS/ステマニ厨的には箱○推
61爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 19:20:51 ID:1+rcv0BdO
まあ何で出ようと出てくれるなら俺は一生コナミについていくから一切構わん
62爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 19:28:10 ID:VLszKLBA0
>>59
ライブラリの提供がないのはPS1の時代からなんだけどな
各ソフトメーカーはその点大変苦労に苦労を重ねて現在に至ってるらしいな
PS3ももっと普及していればPS2みたくなったんだろうけどな
PS2も発売当初はその点さんざん叩かれてた、でも売れるハードだから
自然と文句言われなくなったという、勝てば官軍って奴だな
DCなんて逆にWindowsに近いから移植簡単とか開発楽とか言われてたのになw
負ければ賊軍って奴だなw

結局メーカーにとってはアニメ会社と同じようにゲーム作るプログラマーが苦労するだけで
経営者は命令するだけって考えだろうから、売れれば苦労させるだけなんだよ
PS2はライブラリを各メーカーが独自に持ってるだろうから問題ないだろうにな
63爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 20:55:18 ID:qVqxlPhFO
なんだかんだ言っても技術的にはどのハードにも移植はできると思うんだよなあ
最大の問題は>>62でいう官軍のハードがないことだと思う
64爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 21:10:07 ID:VLszKLBA0
今官軍といえるハードはDSやPSPなどの携帯ゲーム機だからな

おかげでPS2で出して欲しいゲームもPSPで出されちゃうという
ポケモンはわかるが、アドベンチャーもDS向けなのか疑問だぜ
65爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 21:18:51 ID:Y9c7/FRZ0
>>64
開発費が安いDSだからこそ、アドベンチャーみたいな(今となっては)ニッチなジャンルのゲームが出やすいんだぜ?
66爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 22:07:33 ID:+nqEhJhR0
>>57
というかなぜ売上が下降の一途を辿ってると言い切れるのか
IIDX CSDDがランキング入りした以外が欄外だったってだけで
本数的にはそこまで変動はないだろうし
雑誌類じゃコナスタでの販売分は含まれてないから
純然な売上本数なんて判るわけないのに
67爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 22:41:56 ID:C8ADalnE0
>>60
なるほど、それはありがたい
ていうかACもコンパネはUSBで接続されてるから遅延とかは問題ないんじゃないかな
68爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 23:29:06 ID:VdFC+12Z0
ACがWindowsなんだし箱○でいいでしょ。
開発費も浮くだろうから売れなくてもダメージ少ないだろうし。
69爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 23:38:34 ID:2H+iwKgE0
従来のパッケージで出すならWii、DLCを視野に入れるならPS3/箱なのかな

とりあえず自分は箱○のオトメディウスの追加BGM全部購入した
NAOKI兄貴はイイ仕事するなぁ
70爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 23:52:04 ID:vR56Y29T0
>>62
PS1はちゃんとその辺配備されてたから、3D時代で一気にトップに立てたんじゃ無かったっけ?

>>68
ACがWinだから箱ってあまりにも投げやりすぎるw
それに下地として箱○はあまりに弱すぎないか?
71爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 23:52:29 ID:pUySUWCw0
PS3は値段がなあ…
DLCには期待だな
72爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 00:00:13 ID:4f4Lxi1D0
AV機器としてPS3だけ持ってるけどこのスレじゃあんま人気ないのね。。。
BDが使えるのとPS2版となんらかの連携が出来そうなのが旨味か
73爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 01:08:45 ID:p6s2Erjn0
>>70
確かPS1のライブラリを整備したのはナムコだったような気が。うろ覚えだがw
最低限の開発環境を整えるのに100万単位の出費で済んだっていうのが大きかったのかも。

PS2は高い上にロクにライブラリも整備されてなくて酷い有様だったと。
PS3は更にその斜め下を行ったみたいだけどなw

>箱○
どうせ5万本も売れないんだから、移植コストは安ければ安いほど良いんじゃない?
本体が現行機種で最安値ってのも大きいと思うけどな。

以下チラ裏。
少なくとも俺の周りのゲーム好きで箱○を持ってるのは何人も居るが、
PS3を持ってる奴は一人も居ない。ネタとして話題になる事は多々あるけどなw
74爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 01:21:57 ID:g9Efp53P0
>>73
特定のハードを叩きたいだけな方はお引き取り下さい
邪魔
75爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 01:51:52 ID:smxuBjd20
Wii
普及率が高い

箱○
移植しやすい。安い

PS3
BD対応

こんな感じか
76爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 02:27:51 ID:p6s2Erjn0
>>74
邪魔と思うなら黙ってNGに放り込んどけよ。その無駄なレスも邪魔。

前SCE社長自らがゲーム機じゃないって断言したハードに移行したとして、何か良いことあるの?
本体価格は高い、PS2互換も無くなった上に低性能、ネットワークも自前で構築しないとダメ、
大したゲームも集まってこない。 AV機器としてなら悪くは無いと思うけどな。
そもそもコナミがPS3に対して前向きならCODED ARMS ASSAULTをはじめとして、数本のゲームを
まとめて開発中止にしたりしないでしょ。
77爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 02:28:27 ID:ahnWNunQ0
PS3は現存音ゲー互換で「少しくらい音が出なくなるのは仕様です」と吐き捨てた時点で選択肢から除外してほしい
78爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 02:38:01 ID:WQcEr+hFO
あれはワロタw
少しの遅延は問題ないとかなんとか。

やっぱりプレイヤー層からしてポプはwiiになるんじゃないか。
IIDXがwiiってのは想像つかないが…
79爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 02:42:30 ID:4pU0AWPk0
昔だったら余裕でDCとPSで出してたように
PS2と○○みたいにPS2は確定で他にどこかって予想されただろうになあ

というか音ゲー以外のゲームは未だにそういうマルチで出してるの多いはずなんだがなあ
コネミはゲーム業界的には余裕ありそうに見えるんだがなあ
というか自分には任天堂の次はコネミな気がするんだが
逆に冒険しないからこそ、この位置にいるのだろうか
セガとかカプコンは博打しすぎだしな
80爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 11:41:55 ID:ofj261U30
コンバータなりなんなりが使えりゃ何でもいいんだけどね
使えなきゃ諦めて専コン使うから問題ないけどね
81爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 11:55:34 ID:zYOqnm290
>>79
カプコンのバイオとかモンハンとか会社が傾きかけた時の博打の的中率は異常。
モンハンに至っては死にハードになるかもしれなかったPSPの息を吹き返したし。
セガはまぁ、セガだよ。あいつらなら自前で何とかする。

一応はコナミ、スクエニあたりが任天堂の次に要るんじゃないかな。
というか十年後に確実に生き残っていると言えるゲームソフトメーカーはこの二社しかないと思う。
82爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 12:04:59 ID:g9Efp53P0
そろそろコナミは自社ハード作っても良いはず
83爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 18:03:35 ID:5pLkjspmO
それは無理だろww
ドリームキャストの二の舞だ。

でも会社グループ全体の総資本は、任天堂とは比べられないくらい大きい会社>コネミ
だからゲーム関連の売上が落ちてもたいした影響はないし、趣味でやってるイメージがある。
84爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 18:59:22 ID:IcitYig+0
>>76
言いたいことは分かるけど、>>74が指摘してる内容をまさにそのまま書かない方が・・・。
結局それじゃ特定のハードを叩きってことでまたつけ込まれるぜ。
85爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 19:07:41 ID:NPyJhTmD0
「コナミ」っつう会社はただの持株会社に過ぎないからねぇ。
ゲームとかおもちゃとかは全部KDE-Jが作ってるし。
考えてみるとスクエニとかバンナムみたいに合併して持株会社になる例はそこそこあるけど
コナミみたいに多種業の会社が集まって持株会社を設立してるところって見た感じ
コナミとセガサミー以外無いんだな。
音ゲーの将来はまだしもコナミ本体の将来はそこそこ安泰だな。
86爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 19:28:01 ID:FyZR6qNT0
>>85
セガサミーも名前のまんま合併してる気がするんだがw

スクエニがでかいとかいってるけど、合併した結果だからね
しかもどっちもFF、DQ以外は博打だらけでしかも失敗してるから合併せざるをえなくなったようだし
しかもどっちも開発費がべらぼうすぎて売れてるにもかかわらずそんなにもうかってないらしいし
だからリメイクしまくってるのかもしれないがなw
コネミは逆に合併ではなくて吸収しまくってたんだよなあ、今は離れてるのかしらんが
87爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 19:40:10 ID:nDclviKq0
博打というか、金を溝に捨てているだけな気がする>スクエニ
博打なら勝算がわずかにでもありそうなもんだが
普通に考えたら儲かりそうにないところでしかソフト出していないし。
88爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 19:47:35 ID:ipT6FhsQ0
ワイヤレスのコントローラーで音ゲーってのは実際どうなんだ?
今はPS2の互換がアレだから無理があるだろうけど、PS3仕様になればコントローラでも快適にできそうかな。
89爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 20:03:07 ID:nDclviKq0
格ゲーするのには問題ないな。
ただ、USB接続もできるからワイヤードでもいいと思う。
USBコンバータで専コン使うと言う手段なら
箱でもできるという人がいたけど、その場合ライセンスはどうなるのかな?
専コンはPS2のライセンス商品だろうし。
90爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 20:08:25 ID:IcitYig+0
遅延に関してはUSB、Bluetooth共にすぐ気にならなくなるレベル。
それよりも今はのHDTVで出力音声が映像の遅延に同期される方が遙かに問題。
外部アンプスピーカーを用意しろなんて敷居高くなりすぎだからな・・・。

つか、コントローラ刷新されるなら、インタフェースだけじゃなくて皿の仕様を変更して欲しいなぁ。
選曲がAC風味に出来た方が便利。
91爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 21:09:23 ID:FyZR6qNT0
よくネガティブキャンペーンがひどいとかいわれてるけど
ポジティブキャンペーンの結果がポプの現状だということを忘れないで欲しい
スタッフもビーマウスが売れるというポジティブシンキングすぎた発想がひどい結果にな

日本社会に限ったことではないけど、ワンマン経営の会社で社長の気に入らないことを少しでもいったら
クビ、はおおげさだけど出世できないってのが当たり前とはいえ、そんな会社は
ちょっとでも経営がかたむくといっせいに社員に裏切られるからな
むしろ社長がつらいとか痛いとか思うような批判を自由にできてそれを社長が柔軟に聞き入れて改善する会社が
発展していくんだけどな、わかっていても実践してるところはまったくないな
どこの会社も上司のごきげんとり、調子のいいことをいってる奴ほど出世するからな
92爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 02:25:53 ID:AsvNU/gv0
ダンレボはWiiでてるけど売れてないでしょ。
ぽっぷんやギタドラもWiiでだしたとしても売れないではい終了ーとかになりそう。
93爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 03:39:36 ID:Pn7uik1k0
ポップンは次回作出すなら収録曲の半分は版権みたいな対策が必要じゃないかな

あと5ボタンにHYPER譜面追加
やっぱり初心者に9ボタンは敷居が高いわけで…
94爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 07:38:38 ID:3EUZfJRb0
>>93
それはCS云々の前にACスタッフに言うべき事だな
あと5ボタンハイパーは初心者用に準備ってなんか矛盾してないか?
IIDXでDPにビギナー譜面足してっていうくらい変な要望だと思うが
95爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 09:10:30 ID:Pn7uik1k0
>>94
なぜAC?
今までもCS限定の版権はあったんだから、それを拡大すればいいだけでは?

あと5ボタンHYPERについては、IIDXみたく7鍵HYPERを2レーン省いた形にすればいいだけ。
DPビギナーは飛躍しすぎ。
96爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 11:49:29 ID:GPjhlFZ50
5→9でボタン数がほぼ倍になる。
寺SP→DPだと鍵盤数が倍になってもSP譜面を左右に割っただけで
ノート数がほぼ一緒のも多くて移行しやすいけど
ポプはノート数も増加する曲が多くて移行しづらい。。
ってのはあったけど最近のは5ボタンもやたらノート数多くてどうなんだかよくわからん。
97爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 11:49:46 ID:GrlGw9ShO
とりあえず次世代で出すなら今までのCS曲全てをやれるようにしてくれ
最悪ネット購入でもいいから…
というか箱かPS3なら今までのを全て収録可能なのか?余計な機能つけずにフリーとスタダだけで
98爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 11:59:37 ID:5bdt/Fya0
>97
できるだろうな。そうなるとすげー魅力的なんだよなー。
99爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 12:09:15 ID:skBs9nHA0
>>97
今までのディスクがアペンド代わりになれば最高なんだけどな。
ただ、不正コピー防止のために起動時に全ディスク確認とかさせられそうw
100爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 18:06:07 ID:5bdt/Fya0
まぁ、それが嫌なら配信でもいいんだけどね。
ええ、もちろん搾り取られてやりますとも。
101爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 20:32:21 ID:YKgDRcfA0
昔ギターアペンドというのがあって
それの過去曲は追加された高難易度譜面しか選ぶことができず
前の譜面は起動前のキーディスクの方でやるかEDITで再現するしかなかった


EDITで再現できるってことはオフィシャルでやろうと思えばできたってことじゃねえかよ
というかそのせいでキーディスク起動→2ndやる前にちょっとやるか→もう2ndやらなくていいか
コンボ発動しまくりだったんだぜw
それ以来アペンドはやめて欲しいと思ったぜ
5鍵も似たようなことになるんだよなあ、アペンドよりもキーの方にはまってしまうという
102爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 20:44:19 ID:FyEDiVOE0
オフィシャルで元の譜面も入ってると
初代は認証にしか使わないから
毎回認証だけするのめんどい

ってなるからどっちにしてもアペンドはやめて欲しいって結論にはなるな
103爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 21:12:26 ID:YKgDRcfA0
>>102
まあそれでも何曲かは入ってなかった気がする
確実に2ndになかったって覚えてるのはJ-STAFFくらいなんだが、他に何があったかなあ
1stはJ-STAFF専用w
104爆音で名前が聞こえません:2009/01/31(土) 22:26:44 ID:2RukspukO
アナコンerとしては、

wii:クラコンでもLRが1個ずつしかない
PS3:L2・R2の謎仕様
360:触ったことないから分からない

でどれもなんとも言えないだよなあ
105爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 00:39:32 ID:LNRbWtVv0
>>102
本体単体でアプリ入れられる現行ハードなら、
システム最新で過去ディスクの曲がプレイできると信じてる!!1
106爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 11:58:06 ID:nYc0Euie0
むしろGCコンのよくわからん配置に強引に当てはめられてれば
アナコンerは新鮮な気持ちでプレイできるんじゃね?
107爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 15:21:54 ID:zZTtoAxG0
あんなボコボコボタンで音ゲーできねえよ
108爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 15:40:07 ID:mfQdlSz6O
つかクラコンはZLとZRの2種類あるからボタン数だけはPS2と変わりないぞ
109爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 19:27:42 ID:LNRbWtVv0
>>108
あれはWii厨の自分でも理解できない配置。
多分クラコンは任天堂ハードの中で最悪のコントローラだわ。
SFC、64、GCまでは良かったんだけどな・・・。
110爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 19:38:04 ID:1w+eRS3t0
任天堂ハードはGC以降のコントローラーは
普通の操作はさせる気無いだろ、ってくらい酷いと思うが。
DSも妙にボタン小さいし
111爆音で名前が聞こえません:2009/02/01(日) 21:01:45 ID:l6DO9riW0
ファミコン世代の自分には64の段階で使いにくそうだったが
64以降の任天堂の据え置きハードを買ってないから店頭プレイでの感想しかない
むしろ店頭プレイ、ボタンの説明もなくやってたから使いにくい以前にどれがどれなのやらすらわからん状況だったが

箱も似たような感想、DCは持ってたからわかるが、使いにくいなんてもんじゃなかった、持ちにくいし
SFCをぱくったようなPSのコントローラーがしっくりくるんだよなあ
サターンのも悪くなかったけど

DSはライトの方はボタン配置が気にくわなかったのでライトが売られてる中
DSの方を買った、お金なかったってのもあったけど

でも音ゲーは専コン買ってやるだろうな
112爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 02:04:49 ID:3Em4yUkrO
専コンがどうなるかだよな…
アケコンとまでは言わなくてもせめて皿の高さとボタンの大きさ、あと皿への距離はなんとかしてほしい
113爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 17:58:34 ID:YigkSMCxO
>>108
あれ左右別々に使えるの?
どっちにしろLRの誤入力ありそうでまともに使えるとは思ってないけど
114爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 11:46:40 ID:fpbJbgRo0
アナコンとかクソどうでもいい
115爆音で名前が聞こえません:2009/02/03(火) 11:51:21 ID:7vqnuHyE0
アナコンプレイヤーの動画すごいぜ
やりたくはないけどな
116爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 04:02:19 ID:GUxZlKxM0
家庭用はアナコン見切って良いから、DSなりPSPでポータブル版をだな・・・。
DJMAXポータブルみたいにどこでもやりたいんだぜ・・・。
117爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 12:33:29 ID:Bu51ZvaF0
確実に出ないわな、携帯機じゃ
118爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 14:52:49 ID:kplRgK5c0
ゲームボーイ時代はバブルだったよな

だからってDDRはないよなw無駄に再現度高いのが本当に無駄な技術力だと
今だったら歌詞付きというより普通にまんま持ってこれるから逆に技術力は必要としないんだろうけどな
119爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 03:46:09 ID:YSQPxSed0
リズム天国GOLDとか太鼓の達人ポータブルの売れ行き見てると、
ポップンを上手くオブラートに包んでDS版リリースすれば10万本くらい行きそうな気がする。
一応256MBの容量はあるし、actvision製の動画コーデックでムービーも突っ込めるはず。
120爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 06:21:41 ID:EuQz1O2D0
そんなに無理して突っ込んでどうするの?
番外編ならいいけど。
121爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 07:44:53 ID:fLPufqLE0
もし寺がwiiで出るのなら、任天フィルター的にSENSE2007の二の舞どころじゃなくなるかもな
122爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 09:34:35 ID:MvMe87j/0
任天フィルターってなんだ?
ハードメーカーがCEROに加えて独自に規制チェックしてるのはSCEだけだぞ。
その他のハードメーカーはCEROに全部まかせてるんだが。
カプコンのバイオ4とキラー7はGCとPS2のマルチなんだけど
GC版バイオ4の方がグロく、GC版キラー7の方がエロい。
なんとなくの印象で語るのはいかんな。
123爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 10:20:29 ID:gKEs8TYu0
任天堂って子ども向けっぽいっつうステレオタイプがあるから
規制が厳しいっていう観念に陥りがちだけど実は全然そうじゃないんだよな。
MSはどうかわからんがSCEのほうが独自規制加えてチェック厳しいのは確か。
124爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 13:14:57 ID:lvYuoBha0
DSでどきどき魔女神判!を出すことを許可したのを見れば扇子程度で規制も糞も無いのは明らか
125爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 17:45:33 ID:qHOCpL//0
DDRXのAC次回作はWiiに行くと思う
XをPS2で出したことで過去のEDITデータも今後使える。後はWiiにもUSB端子があるから今後の出る新曲のEDITはWiiで出来る
126爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 17:59:57 ID:vEUOZvVX0
Wiiでもエロいゲーム出てたらしいが、持ってないし本当なのかしらんが
127爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 18:02:20 ID:poD+OzVI0
128爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 18:06:11 ID:vEUOZvVX0
>>127
どうしてわかったw

むしろWiiのエロいのってこれしか出てないのか?
129爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 23:59:31 ID:dPa7dATM0
新ハードになるならwiiで良いよ。
他のはでか過ぎて邪魔だから。
130爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 00:20:10 ID:R866GIc10
家庭用ポプスレで4月に出るという怪情報が出てたが
さっきファミ通最新号見てきたが、そんなのはのってなかった

というか新作発売カレンダーをみて思ったのは
PS2の紹介が1行というかちょうど1ページの3分割の1分割でおさまるくらい少ないことで
やっぱりゲーム業界としてはPS2は終わってるんだなあってことだな

だからといって音ゲーはPS2で出さざるをえない気がするんだけどなあ
PS3とか次世代機で驚くほど今までの曲数を上回る収録数
とかだとしても微妙だからなあ、弐寺が家庭用至上最高の300曲収録
とかやられても次回作出ないんじゃ?とか次回作はどうするんだ?とかそんなことよりポプだせよ
とか言われるだろうしな
131爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 03:49:49 ID:L1rEEvJTO
海外DDRの仕様が分からないんだけど、デフォで毎回何曲かは用意しながらも、新しく曲追加は容量さえあれば何曲でもできる感じ?
132爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 06:59:36 ID:UfldAZJe0
>>131
Universe系だと、DLC曲自体はディスクに含まれてて、
アンロックキーを購入する形ですよ。
133爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 10:58:28 ID:R70yfjur0
>>130
収録曲数の問題じゃない
それにPS2じゃスペック不足でグラフィック面が完全移植されてないんだよ。
134爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 12:12:31 ID:cyLhDCtT0
そうか…だからSense2007が収録されなかったんだな・・・
135爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 12:39:08 ID:Nw5NDa0n0
PS3になるとしたらまたSense2007とかが汎用になっちゃうのかな?
136爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 14:01:16 ID:ZzhmH8YQ0
>>135
あれはCEROの問題じゃなかったっけ?
あれを入れるとCERO Cじゃないと通らなくなるんで、それで汎用にしたと。
だったらどの機種でも同じでしょ。
137爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 15:07:32 ID:hNWGv34GO
音ゲーも御家族で。時代か
138爆音で名前が聞こえません:2009/02/06(金) 15:17:01 ID:UfldAZJe0
CEROに関してはSCEが結構厳しいんじゃなかった?
139爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 00:40:39 ID:4rkTsSOB0
・・・ぱんちら仮面・・・・・・。
140爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 03:43:45 ID:nq3JDlw+O
とりあえず言える事は次世代機でビートマニアが出るのはWiiは100%無い!!!
出るならPS3か360に確定だろ?
141爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 04:43:10 ID:klfu9Lb90
360だとネット関連が充実してるから面白そうだけど
あんまり売れそうにないしなぁ…
PS3はしらない
一番現実的で、コナミ的に儲かりそうなのはWiiじゃない?


まあどの機種で出ても本体ごと購入ですよ
142爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 06:26:11 ID:OPlLpZVd0
音ゲーもSTGと同様、既に限られた層しか遊んでないだろうから、360が良いような気がする。
売り上げも読みやすいだろうし、ネットが無駄に強いからACライクな仕掛けも用意出来そうな。

でもメーカー的にはWiiが一番無難なんだろうなー。

ただ、Wiiってドライブ周りが死ぬほど脆い。GCは無駄に頑丈だったのに。
発売日に買って1年後にドライブから異音が発生しだしたので修理に出してドライブを交換。
それから1年経ったあたりから、また同じような異音が発生するようになった。
おまけにゲーム開始時しようとしたらフリーズすることまで('A`)
週に5時間使うかどうか、って使用頻度でこの有様だから、弐寺みたいに頻繁にDVDに
アクセスするゲームなんて始めたら半年も持たないんじゃなかろうか。

143爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 10:50:42 ID:hbekAcbu0
>141
PS3も同程度に充実しているよ>ネット関連
PS3を持っているのでPS3が一番いいけど、2番目は360かなぁ。

Wiiだと配信データにまったく期待できなくなるので。

>142
GCまでは任天堂ハードは壊れにくいというイメージがあったな。
DSは買って1ヶ月で壊れて驚いたがw
まぁ、ちゃんと交換してくれたので良かったが送料も持ってくださいよー。
144爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 11:09:03 ID:bWwRDh550
……同程度、だと?
145爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 12:26:53 ID:Xt0E7FdY0
ネット機能ったって、せいぜい曲DLかIRしか使わないんだからそんなに優れて無くてもいいんでない?
オンラインで同時に2人バトルするとかなら別だがw
146爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 12:43:25 ID:hxSROnYeO
出るなら壊れにくいハードがいいなぁ…
なんとなく、次世代機は壊れやすいイメージがあって買ってない
147爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 12:52:29 ID:hbekAcbu0
>145
だから、その曲DLでHDDとかあったほうが便利だと思うんだが。

>146
一時期の360を除けばどれも壊れやすいというレベルではないよ。
148爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 13:22:15 ID:k72SrU180
Wiiだと明らかにPS2より画質も音も質がおちるだろ
>>147の意見に俺は賛成だな
HDDやネットがあれば過去曲を追加DLできるしコストも安くできるだろうしな
149爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 13:31:27 ID:bWwRDh550
>>148
情弱乙
150爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 13:51:46 ID:dXJcj/rF0
曲DLとかいらん。
将来ネットサービスが無くなってDJMAXみたいになったらと思うと…。
151爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 15:22:27 ID:VMFrmz03O
>>148
性能がGC>PS2なのに
なんでWiiだと下がるんだよw

まあ、「PS3や360なんかと比較した場合には」Wiiはショボイけど
152爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 19:09:12 ID:t6wSyB4Y0
フルパを見たことがないのかな?
画質など今までのPS2のDDRシリーズよりも表現力が増してるぞ
153爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 19:18:08 ID:HpqPt+Mr0
FF8は知ってるかな

FF7に比べて(ry


って同じPSなのにな
というのは知ってる

PS2のDDRよりもってPS2はACの移植なんだが
表現力がAC>Wii>PS2ならともかく
Wii>PS2=AC、なんだからACやPS2が表現能力の限界に挑戦してないだけなのかもしれない
154爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 19:42:36 ID:Xt0E7FdY0
画質より曲数を追求して欲しいけどな
AC=PS2レベルで十分に思う
155爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 20:35:47 ID:hbekAcbu0
曲数と音質かな。IIDXはまだIIIには勝てていないと思うんだ。(音質面)
ここは一発非圧縮で収録して欲しいw
156爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 21:42:11 ID:uq0WScet0
そもそも8thまではPS互換の基盤で動いてたわけだし
9th以降もある程度問題なくPS2に移植できてるからな。
今の世代のコンシューマー機ならどれでもいけるだろ。
157爆音で名前が聞こえません:2009/02/07(土) 23:19:20 ID:QJkEJMcpO
例えばCSDJTの「ライバルクリアランプが消える」バグ(仕様?)を
オンラインで修正してもらえたらいいけど、
そうするとロクにデバッグせずにソフトをリリースしそうだしな。
158爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 00:23:18 ID:AbpnZ1xR0
>>157
360では、バグ修正目的のアップデートをすると、MSに罰金を払う事になると聞いた。
159爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 00:36:36 ID:ISN4k/yb0
無圧縮だとメインメモリの容量が問題になりそうだな。
160爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 00:54:53 ID:UOc2i5zOO
曲数増えるのはいいんだけど、前作の曲大量投入で前作の意味が無くなるのは嫌だな

PS2版は旧曲収録数限られてたし、旧曲収録されても過去シリーズはまだ輝いてた

161爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 01:33:19 ID:Ua2mxxUS0
>>160
言いたいことが良くわからんのだが・・・旧曲が過去作そのものだろ?
今までの全ての曲が入ってて、ACみたくシリーズフォルダがあるのが理想なんだが、それだと過去作の意味が無くなる??
162爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 02:20:34 ID:2eEAdW0b0
>159
そうか?PCでメモリが128MBぐらいの時代から44.1kHzのWAVな
BMSがあったし、PS3や360なら非圧縮が採用されていた
IIIよりもスペックがしたということもないだろうしCDクオリティなら問題ないと思うが?

俺はシリーズフォルダがあると嬉しいな。
いつもシリーズフォルダが最新作分とALL Versionだけじゃさびしい。
163爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 02:24:28 ID:UOc2i5zOO
>>161
ん〜要するに、新作出す度に同じ曲収録されちゃあ前作の意味無いって事が言いたかった

PS2の10th以降みたく限りある旧曲枠で曲が被らずの収録も、次はどの旧曲が入るか楽しみの一つなんだけどなぁ
164爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 02:27:48 ID:jzV/pruHO
だからそのシリーズフォルダーを次回作で出す為に過去の曲をパックでDL販売にして欲しいって事だろ?
次回作をキーソフトにしてそこから次回作は追加有料パッチにすれば無駄なコストも掛からないし過去のスキンや選曲の変更だってそのまま使えて良いと思うがな
過去作品では無理だったオプションだって使えるし
そのままアーケードとのデータリンクにだって使えるかもしれないし
165爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 07:01:15 ID:VDAI7m780
>>163
システムの違いがあるからいちがいにそうともいえない
いえないけど、弐寺はだいぶかわらなくなってるからなあ
ポプは14で家庭用でははじめて0.5倍速になったからなあ
これからだってのにな

等速でやってるDDRは基本関係ないぜwむしろ旧作をその点気にせずにやれるのはいいことだw
ギターなんて3rdを家庭用でやるとハイスピが3段階しかなくて、等速、はやい、ちょーはやいみたいな感じで
はやいは俺の目にはみえませんw等速はつまりすぎですw間の速さが欲しいです
って思うぞ、ちょーはやいは俺には存在意義が見いだせないぜwゲーセンではその速さでやってる人いるけどw

弐寺は時期的にベストとか出してもいいと思うけど、弐寺は普通に人気曲を再収録しまくってるから
15の3作前くらいで13、14、15に収録された曲をのぞいてベストを作るとか考えたら何入れるんだよw
ってなりかねない気がする、まあなにきしもあらずだけど、90曲はあがらないだろうなあ、3rd未収録とか5鍵入れるしか
166爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 08:49:55 ID:6Kwzw2e10
ネット接続率ってどのハードもまだ50%くらいなんだっけか
音ゲーなんて、ゲーム本体を無料にして曲を売ってもいいくらいなのにな

そもそも過去曲ダウンロードしてACみたいに選べるようにするくらいしか
ユーザー側にハード移行するメリットがない気もする・・
167爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 08:54:54 ID:n+7N05TN0
>>164
追加パッチ式は正直勘弁だしあまり好ましくない
その方式で進めていった場合、
初心者が特定の曲が好きになって、それ目的にCSを買おうとしても
まずその曲が収録されてないキーソフトを買う必要になって、
初期コスト面で手を出しづらくなる
それに常連にしたって作品ごとのパッケージが欲しい人もいるだろうし
未だにオンラインもいるだろうから、
DLに頼った商法もいかがなものかと

>>165
過去曲を使用頻度の高い現行のシステム(ハイスピ5.0・SUD+)でやりたいと思う人にとって
毎作30〜50曲ある3rd〜10thの中から
ベストを作ってもらうにしても90曲以内じゃとても足りないワケだが
168爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 11:51:39 ID:e1EsWSSo0
DDRの売上は
Wii最新作>>>>PS2最新作 だから
DDRはWiiでいいでしょ
169爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 12:25:08 ID:kyY0Igwb0
DDRはWiiは50曲くらいでPS2は90曲くらい入っているけど、
大事なのは曲数じゃないことがわかるぜ
170爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 15:22:45 ID:QxMns5Zp0
オーバースキャン+インターレースなPS2よりWiiの方がよっぽどマシ
171爆音で名前が聞こえません:2009/02/08(日) 22:44:40 ID:EMBMf6Ww0
オーディオのことはよくわからないけど、
360かPS3なら5.1ch的なアレに対応できるんだよね?
172爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 01:13:36 ID:SqoUeRxyO
もし次世代機移行してネット対応したら、ACでのスコアデータ募集は無くなるんだよね?

スコアデータ募集って結構ACの稼働率を上げてるような気がするけどな
173爆音で名前が聞こえません:2009/02/09(月) 02:06:50 ID:lWkosRFk0
いくら人口が少なくたって、BEMANIってコンマイの数少ないAC駒の一つだからなぁ・・・。
AC潰してまでCSにスコア実装したく無いだろう、
ましてや無料では。

e-アミュはPCでもモバイルでもしっかり月額料金取ってるしね。
174爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 16:48:30 ID:3x2ZgpTOO
個人的に二万くらいで過去曲を詰め込んだやつをバーンと出してほしい
一曲50円とかで売られたらヤバいことになりそうだから
175爆音で名前が聞こえません:2009/02/12(木) 19:35:37 ID:HAjxKXNZ0
>>174
すでにビーマウスでやばいことになってるからな
値段よりもカード使わないとというのもやばい

Wiiとか箱とかPS3ならそういうのはもっとやりやすくなるのかなあ
Wiiで曲DLは限界ありまくりな気がするけど
176爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 01:27:41 ID:0qilRUD20
>>172
他人はともかくも自分のゴーストデータは必要だろ?
スコアデータは要る
177爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 01:31:02 ID:o0mbh+X+0
>>176
ネット機能がつけばACとリアルタイムでスコアデータを共有することも出来るだろ
まぁコナミはやらないだろうけど・・・
178爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 01:46:33 ID:JN8/riUP0
曲DLとかいらねー
179爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 15:46:45 ID:xtBuZqOh0
曲DL熱望
180爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 21:45:39 ID:KVI4rutCO
いやいらないだろ…
181爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 21:47:43 ID:bh9eYGda0
曲DLというより過去作の曲データのインストールが欲しい。
音質や画質が問題なら10th以降からで良いので
182爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 22:33:11 ID:VepdhXtpO
>>181
初めて高音画質になった9thを忘れないでください
183爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 22:36:59 ID:LZ7+o0yJ0
レーザービーム無しで8th以前の曲がやりたいので曲DLは欲しいなぁ。
CSEMPに全バージョン分収録してくれればいいけどそうはならんだろうし。
184爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 22:39:47 ID:bh9eYGda0
>182
ああ、9thからだったのか。
よくDJTで再収録された9thの曲とかで、「なんで9thはあんなに音が
良くなかったんだろ」という評判を見たから大したことがないのかと思った。
9thと10thとREDは未プレイなんで。
185爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 17:43:13 ID:9K/3pQGf0
個人的には一般的普及率からWiiか、
移植コスト・DL販売・ゲーマー率で箱のどちらかで希望。

箱では、beatn groovyで音質・画像に感動したが、
売上爆死したので、DL・アップデートの音沙汰ないのがつらいわ。

PS3でDDRって出てましたっけ?
186爆音で名前が聞こえません:2009/02/17(火) 18:02:04 ID:HKA/fjjq0
だからHD画質にするんじゃなければPS3でも箱○でも移植コストはさほど変わらないとあれほど(ry
国内ではPS3の三分の一以下のシェアの箱○はないわ。DDRなら海外で人気あるから出るかもしれないけどね
IIDXは海外じゃ人気無いから箱○のメリットがない
187爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 14:44:19 ID:+fBhUvf/O
SDでいいんだったらwiiでいいじゃん
188爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 22:08:46 ID:kM9/E1xY0
ストレージが強制でないからいやだ。
189爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 22:28:38 ID:pVUAzXlF0
専用HDD同梱とか。
190爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 00:27:24 ID:44Zwx1i50
Wii持ちだけど、IIDXはDbD表示して欲しいから、
やっぱりHDMI積んでるPS3か360かな・・・。
アナログ系端子のオーバースキャン範囲の調整に弱いテレビってやっぱり多いよ・・・。
スマブラXとかでもPCのキャプチャボードと比較してみるとやっぱりはみ出してる。
191爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 02:52:50 ID:dnZiG5Em0
>>186
弐寺に限って言えば、元がWindowsXPなんで移植コストは箱○の方が有利かと。
一から作るならさほど変わらないかもしれないけどさ。
それにどうせ2万本前後しか売れないだろうからシェアなんて関係ないよ。
大半の人は本体ごと購入になるだろうし。

スペック的にはWiiで十分だし、価格的にもちょうどいいんじゃない?本体が小さいのもいい。
PS3だと価格が無駄に高いし場所も取るし、おまけに他に遊びたいゲームが全くないから困る。

あと個人的にはいくら弐寺の為とはいえ、PS3の互換問題の時の
「音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。」
こんな発言を平気でしてしまうメーカーの製品なんて買いたくない。
お前のところは今まで何を売ってきたのかと。PSが無かったらSONY本体ごと消えてたかもしれないのに。
192爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 15:11:36 ID:iH1i1d3pO
なんか痛い人がいるね
193爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 18:27:59 ID:Yu/4N6pcO
ビートングルービーはやっつけ仕事すぎた
あの内容じゃいくら画質や音質がよくても低評価は仕方ない
194爆音で名前が聞こえません:2009/02/19(木) 20:35:02 ID:cfMNnwWq0
>>186
ACがWindowsXPだから同じWindowsベースの箱○の方が移植しやすいんじゃない?
195爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 00:16:41 ID:zugWGA0d0
ACがXPベースだから箱移植が有利なんて話ループは聞き飽きたよ
しかもそういう事言う人のほとんどが推測でしか判断してないとかもうね
196爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 00:39:43 ID:a3OLrLGn0
>>195
推測でなく確実に判断できることで、ループしない話題をどうぞ。

現状だと何も情報が無いんだから個人的な希望と推測以外で何が話せるってのさ。
197爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 00:53:39 ID:+Y3wE6uT0
>>196
開き直るなよかっこ悪い
198爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 00:56:38 ID:GXNbMlHO0
箱はどっちかっていうとWindowsベースっていうより、
DirectXベースって言う方が適切。
PS3も360も正直書く上で大差ないよ・・・。
基本2Dレイヤーで構築されてる音ゲーなんて。


てか、>>191の下の発言ってマジなのか?
199爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 01:00:53 ID:+Y3wE6uT0
>>198
ttp://japan.cnet.com/review/news/story/0,3800080055,20311967,00.htm

まぁ開発者としては、数万本しか売れてないゲームのためにわざわざリソース割けないのもわかるけどね
広報が無能だった
200爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 01:20:22 ID:zbjaWkHT0
たしかに無能だよなぁ
わざわざ敵を作ってもしょうがないのにね

発売前は、PS3を買えばPS2のIIDXも問題なく遊べると思ってたよ
201爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 07:24:44 ID:BC5ntXx40
「音が聞こえない程度〜」の発言って
完全にサウンド面のゲームスタッフの全否定だよな
音ゲーじゃなくてもその時その瞬間で鳴る音楽で
その世界観を伝えるゲームも少なくないだろうに
ここらへんがコンマイがMGS4以外の発売予定だったゲームを撤回した要因の一つなんだろうな
202爆音で名前が聞こえません:2009/02/20(金) 07:49:02 ID:I6UlswUk0
>>201
ねーよww
普通に普及台数と開発コストのせいだろ。
203爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 09:38:14 ID:8Y5ez5Of0
まあ売れない理由のひとつがPS2互換が糞なせいだけどな
204爆音で名前が聞こえません:2009/02/21(土) 10:12:40 ID:A6YEUsw80
>>203
△ 互換が糞
○ 互換が無い

だと思うが。20G/60Gモデルはもう市場にあまり出回ってないだろうし。
一応DJTの隠し要素(黒譜面以外)は出せたが、スコア狙いとなると・・・PS2を引っ張り出すしかないわな。
205爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 02:39:55 ID:AsEfnMHG0
PS2互換を持たないPS3がいつの間にか過半数になってしまったなぁ・・・。
206爆音で名前が聞こえません:2009/02/23(月) 02:06:27 ID:dbZU/CzFO
鉄拳DRみたいにHDにしてPS3でオンライン販売で出ればいいのになぁ
(´・ω・`)
そしたらもし専用コントローラーが新しく出ても即購入するのだが
パッケージとか要らないからコストも安くなるだろうし修正パッチや追加アップデートだって出来るだろうし・・・まぁ出ないだろうけど
207爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 20:48:22 ID:Gvb/3f5LO
コピペ

任天堂がまさかのWii移植アシスト
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/wii/controllers/img/classic_pro_photo.jpg
クラシックコントローラPRO(今夏発売予定)
■a、b、十字、X、Y、L、R、ZR、ZLボタン
■L、Rスティック
■−(マイナス)/Select、Home、+(プラス)/Startボタン
※L、Rスティックはアナログ入力です。
208爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 21:03:47 ID:4PszeNRc0
全くアシストになってないな
209爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 22:21:04 ID:0ZIDTDp80
>208
同意。
しかし相変わらず好きになれないデザインだな>クラコン
210爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 03:53:45 ID:lofOfZVBO
>>207
今更PS2コントローラーのパクりか?
任天堂氏ねよ
211爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 04:54:59 ID:z9VaMAdvO
これってモンハンが夏発売だから
それに合わせて作ったようにしか見えんのだが…
212爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 08:41:22 ID:m7FPuUV90
今までのクラコンにグリップがついただけじゃね?
213爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 11:10:21 ID:dYgYwqSn0
まあPSコントローラって元々SFCコントローラのパクリだから
これはパクリ返しって感じか
214爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 15:23:41 ID:0x0IavXX0
クラコンにGCのグリップが付いた感じだね
手元にあるGCコンと比べるとそっくり

PSのコントローラは任天堂のパクリの塊だし
215爆音で名前が聞こえません:2009/02/27(金) 21:17:30 ID:4Z2ahU2BO
またおまえら妊娠とGKで争ってんのかよ
216爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 00:33:43 ID:Ibs4Ujwx0
どうせコントローラやるなら、右側のボタン6個にしてほしかったなー。
メガドライブやN64のコントローラの配置再現できるし、
音ゲーでもコントローラの配置が色々増やせるし。
217爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 00:42:48 ID:0db5VsNZ0
任天堂ってこういうとこがダメなんだよなー。まんまPSコントローラと同じにする必要ないじゃん。
MH3に合わせてゲーマー向けのつもりで出すんだろうけど、この配置ならGCコントローラのがマシ。
>>216の言うとおり、右側にボタン6個の方が良かった。
218爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 01:27:33 ID:/JM7fTNRO
Wiiはねーよwと思ったけど、このコントローラーはいいね
アナコンプレイヤーだからPS2と変わらん仕様ならボタン配置を気にせずに済む。
とりあえずどのハードでもいいから、早く情報出して欲しいもんだ
219爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 02:57:10 ID:rU1VtMgk0
コンバータ出たらアナコンでも楽にできそう。
220爆音で名前が聞こえません:2009/02/28(土) 07:02:14 ID:ESPcBGSN0
コンバータ前提で作ろうとするとコントローラの
ライセンス問題がありそう。
コナミがそういうリスクを冒すとは思えない。
221爆音で名前が聞こえません:2009/03/02(月) 21:06:09 ID:JXf6SmbC0
右側六個というとセガサターンのコントローラーを思い出す。
カプコン格ゲーにはすごく相性がよかったコントローラーだったな。
222爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 15:12:22 ID:vu06tdwH0
また専用コントローラーかわんといかんの?(´・ω・`)
223爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 15:33:46 ID:lUY7bhFR0
俺はPS3&XBOX360希望。
両ハード共HDDがあるので、
昔のBeatmaniaや2DXのディスクつっこめばHDDインストール出来て、
そのまま楽しめますよ〜みたいな。
曲DL販売も出来るし。
PS3なら変換機使えば2DXコンそのまま使えるし。

それに光OUTもあるので5.1chとか、出来るし。

というか、PS3のBDならBeatmania3全曲収録したのだせるじゃん。
Beatmania3いまさらだけどだしてくれw
224爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 16:57:15 ID:LN46BOH20
箱でビーマニ出して売れるかぁ?
225爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 18:12:14 ID:+2pcm9JF0
俺はPS2の時と一緒で本体ごと買う
226爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 21:12:51 ID:FNfL0PsZ0
音ゲーなんてニッチなジャンル、どれで出しても大して変わらんでしょ。
どうせ殆どが本体ごと購入だろうし。
227爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 22:14:12 ID:gT5DqzRsO
俺は素直にPS3に出して欲しいな
ビートマニアはPSで育った作品だしPS2からPS3の方がまだ愛着わくし
228爆音で名前が聞こえません:2009/03/03(火) 22:26:27 ID:Ii6C/lIQ0
全然素直じゃねえw
229爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 00:10:51 ID:ssvTnup10
オトメがマルチだったら売り上げで実に解りやすい状況になったんだけどな

収録数、音質音響に拘るならLPCM5.1/7.1chが出せるPS3
PS3アンチ相手に細々商売してくつもりなら箱
売り上げというところしか見ないのであればWii

まあ全機種マルチが一番ありそうだけども
230爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 00:14:52 ID:TFCBZy1l0
俺は2DXより、
BeatmaniaVを出してほしい。
PS3のBDなら高音質で収録しても、
50GBも無駄にあるんだから収まるだろ。

久々に5keyもやりたいし。
231爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 00:21:13 ID:25PfO/Jf0
煽り抜きでBDあるからPS3で出して欲しいけどWiiなんだろうなぁ・・・
232爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 00:37:14 ID:h6bmKMos0
メディアがBDだとしても容量、DVD以上使わない可能性高いからな
初期のPS2音ゲーでCDで出してるのがあるって知って驚いたし

PS3ってDVDでもソフト出したりできるのか?
233爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 00:48:10 ID:Aq9kMbRl0
>>231
こういう情報弱者がPS3買うんだろうな
234爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 00:54:35 ID:25PfO/Jf0
お前程じゃないよ
235爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 01:07:38 ID:cbh6aI1t0
情報弱者という言葉はアンチがよく使う言葉。

ID:25PfO/Jf0は気にせずスルーすればいいよ。

いくら情報強者(笑)でも他人を煽るほど、低脳なんだと思えばよい。
236爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 01:19:54 ID:zZOZsOYb0
過去曲やBMIIIについては容量云々より版権が問題なんだよな
カスラックは消えて無くなればいいのに
237爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 01:28:12 ID:CY1UjqIC0
Wii持ちだが、二寺出るならやっぱPS3か360だと思うよ。
HDMI出力のHD表示とDbD表示は魅力だし、
D-SubやHDMIでPCのモニタに直結できるのは遅延押さえるって意味でも良い。

個人的には、360の3〜6倍の容量の光学ディスクで、
HDDが汎用品使えるPS3がちょっと魅力。
まぁ、どのみち定価が360と同じ3万以下にならんと話にならん。



てかおまえらどのハードでも結局買うだろw
238爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 04:11:34 ID:PvzLhBIO0
>>226
いやあ、スレに積極的に書き込むようなのは濃い連中が多いので
そう見えるかもしれんが、実際にはそうでもないと思うよ。
それに、情熱はあったとしても、中高生あたりには金額の問題は大きいだろうし。

>>232
容量が使えることと実際に使うのとは別問題だからな。
ちなみに、PS2 の初期には、メジャータイトルでも CD のものが多かったよ。
DVD だとコスト高になるので、とくに必要でなければ無理に使わなかった。

PS3 で DVD はどうなのかな。
初期の発表では、CD はダメだが DVD は可能ということになっていたが、
その後変わったかもしれん。
239爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 07:06:38 ID:dovuGHNM0
1 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 00:31:09 ID:udjGYN7K0
「ダービータイムオンライン」のオンラインサービスは、
2009年5月31日の東京優駿(日本ダービー)を最後に、
2009年6月2日(火)をもって終了させていただきます。

2008年11月13日より運営してまいりました当サービスは、
実際の競馬と連動した新しい競馬の楽しみかた、
新しい競馬ゲームのあり方をご提案し、
皆様から大変ご好評をいただきました。心より御礼申し上げます。

当サービスをお楽しみいただいておりますお客様には
大変申し訳ございませんが、
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

「ダービータイムオンライン」は、
2009年6月3日以降、プレイすることが
できませんのでご注意ください。

http://www.jp.playstation.com/scej/title/derby-online/info.html




PS3なんかで出たら、オンライン回りがこうなるのは目に見えてる。
240爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 09:07:42 ID:cDRO5CrB0
>>239
なに、MGOの鯖を間借りすればいいことじゃないか。
241爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 18:20:23 ID:8KqmjV7f0
つか、スコアとかオンライン対応にしてほしいって声を聞くけど、
ゲームをオンライン対応にしているユーザーって割合的にどんだけなんだ?
FF11とかバイオとか絶対数が多い作品でもないんだから、
ある程度の利用が見込めなくて、そういう面で制作に時間が掛かるくらいなら、
俺としてはオンライン対応しなくていいよ
242爆音で名前が聞こえません:2009/03/04(水) 20:24:50 ID:tl0U9kTV0
オンラインに関しては、既にe-amuあるんだし。
つか、PS3ならPCのパソリ(お財布携帯等の非接触カード読み込み装置、フェリカ)
つなげれるじゃん、今現にそれPS3で使えるし(Edyで携帯で決算したりとか)

あれ繋げて自宅でもe-amuに繋げれるようにすればいいんじゃね。
243爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 01:14:31 ID:+W5nEXxpO
>>242
それは良い考えだな
確かにPS3はICカードを読み込みとかに対応してるしe-amuによる家庭用とのリンクの復活だって出来るな
今のところDDRXにはUSBのメモリーは使えるがPS2でUSBメモリー持ってる人はあまりいないだろうし
それならICカードにデータをセーブして持ち運び出来る方が良いしな
昔みたいに家庭用とACでそれぞれリンクして隠し曲とか出す楽しさが戻って欲しいな
244爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 15:36:01 ID:IezoLyz00
今はどの次世代機にもUSBが付いている。Wiiのは背面にあるんで忘れられがちだけど

村井が気になるエントリを
ttp://mp.i-revo.jp/user.php/seiya/entry/145.html
245爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 15:48:40 ID:uCJ+XSZQ0
正直WiiだとPS2と大して性能変わらんし
元々ニッチのジャンルなんだしあまり意味が無いと思うんだけどなあ・・・
DLCで曲増やすとかも難しいだろうし・・・
246爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 15:58:16 ID:IezoLyz00
でも一番安く出来るハードでもあるんだがね
それかOSの関係上、移植の手間がほぼ無いXbox360か
247爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 16:04:31 ID:uCJ+XSZQ0
すまん上げちまった

まあ既に持ってるしWiiでも良いっちゃ良いし
それこそ現状持ってないPS3でも本体ごと買う気はあるんだけど
ネット周りの強みは箱○が一番なんよねえ・・・

全機種マルチなら喧嘩にならんので一番良いんだけどw
248爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 16:24:28 ID:ZH93AB2C0
ポプはwiiで適当に版権入れてエンジョイモードとかで初めての人も安心!
とかそんな感じのCM打つ方向で来る気がする
249爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 16:28:36 ID:qAbS8xmU0
>>248
村井マリオ救済希望
250爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 16:30:07 ID:PunzXZss0
>>246
ネット周りに関しては、コナミのゲームってKONAMI IDとかいって、
一切XBOX360のネット周りの強みだとか関係ないじゃん。
全てコナミ上で管理してるんだし。
それに移植の手間だとかも、たかが2Dのゲームに手間も糞もないとおもうが、

e-amuに繋げれたら一番いいんだけどな〜。
251爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 18:11:38 ID:GDTaGB8b0
オンラインなんかいらねーだろ
一番安いハードでいいよ
252爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 22:58:52 ID:GHKT54cx0
現行機種に移行するのであれば、何らかの形でネットワーク対応はするだろうね。

ただ、PS系のネットワークはSONYじゃなく各メーカーが自鯖で管理するのが基本みたいなので、
採算が合わないと判断された時点で突然終了になる可能性が高いから不安だな。
実際、去年発売されたばかりのオンライン専用ゲームが1年も経たないうちに終了とか平気でやってるし。

XboxLiveだとMSが全て管理しているので、MSがゲームから手を引かない限り終了しないと思われる。
需要があるかどうかはともかく、初代XBOXのオンライン対応ゲームも未だに遊べるのがその証拠。
この差は大きいと思う。

でもKONAMI IDとの連携はやらないんじゃないかなー?ACとCSだと必ずシリーズが1つずれるし。
隠し曲解禁は魅力的だけど、CSをやらない人たちの事を考えると、実行に移せない気がする。
253爆音で名前が聞こえません:2009/03/05(木) 23:41:45 ID:5Yd6/8be0
>>252
いやいや、XBOX360はMSがゲームから手をひかない限り安全〜
とか言ってるけど、

EAのゲームが複数本オンライン終了してるけどな^^;
MSの鯖使えば安心!とか言うかもしらんけど。

それにAC麻雀倶楽部とか、ウイイレとか、
CSの麻雀倶楽部がACと連携取ってるというのに・・・^^;

なぜにわざわざMSの鯖使ってACとの連携できないようにせにゃいかんのよw
別に隠し曲解禁が気に食わないとかいうけど、ある程度時期経てば解禁されるでしょうよ。
早くプレイ出来るのはCS持ってる人たちの特権みたいなかんじでしょうが。
なぜそこまでACとの連携を拒むの。

そこまでしてXBOX360独占でMSの鯖使ってほしいの?
254爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:08:17 ID:nHkSIJGy0
コナミはAC連携させるとしたら月額課金してきそうな予感
MSへの年間上納金5000円に加えて取られるのはイタイ
255爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:43:33 ID:b3/x4Jqs0
>>254
同意、2DXのためだけにMSに毎年5000円も払うのはキツイな。
5000円あれば50回CS出来る事になるし。
256爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 00:51:35 ID:avMWfyyA0
>>253
落ち着け
257爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 01:18:27 ID:nBKEiVES0
じゃあWiiだな
コンマイが課金要求しなきゃ永久無料
料金の支払いも楽だし
258爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 01:53:00 ID:4jF648zJ0
ちょっと気になったんで聞きたい。

>>253
MSの鯖だとACと連携出来ないって根拠は?
259爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 02:25:49 ID:84VZU1+W0
常識的に考えてMSの鯖使ってコンマイの鯖とやり取りとかありえないだろ。
それこそMSの鯖使いつつACとも連携取るんだったらら、
ACやるのにもMSへ上納金5000円はらわんといかんはめになるぞw

MSのオンラインサービスは無料じゃあるまいし、
MSがタダでACをMS鯖に繋がせてくれるかどうか・・・。
もし、出来たとしてもコナミがMSに払うはめになるんだし。
それこそコナミに+なことはない。
CSとACとで連携取るとしたらコナミ自前の鯖使うでしょうと。

まず根拠を求めるのなら、MSの鯖を使用したACのゲーム何か名前挙げろよ、
前例がないのにMSの鯖使えるどうのこうのいわれても名。
260爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 03:03:26 ID:HCdV+eh90
オンラインに関してはUDXが終わらない限り終わらないんでないの?
コナミのサーバー使うとしたらだけど。
クリアランプとか今までちゃんと引き継がれてきたわけだし。
むしろCS→MS→コナミ→ACと遠回りさせないといけない理由がわからん。
MSいらんくね?
261爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 06:16:41 ID:fJzc8i8v0
つーか別にACとCSのネットサービスの連携っていらなくね?

弐寺に関しては今まで通りACスコア募集→CS収録でいいと思うけど。
262爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 09:14:51 ID:+C9rqS8N0
CSなのにACと連携取る必要なんて無いよなw
263爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 10:01:08 ID:bSAz9pFtO
正直、CSでe-amu連携するメリットが一つも見当たらない。
クリアデータをサーバー記録させる意味は殆ど無いし、
ACとデータ連動させたらACの存在が希薄になってしまうしね。
せいぜいエキスパートと段位の登録が楽になる程度でしょ。
264爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 10:55:16 ID:oaPqzmsJO
ココで何度か言われてる過去曲DL販売も、正直そこまで利点と思わないんだよな
今までのシリーズ持ってる人にはほとんど意味ないし
永続的に出来るワケでもない・購入者全員が利用出来るワケでもないサービスだから、必ずしも必要と思わないな
265爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 13:58:42 ID:nHkSIJGy0
>>264
>今までのシリーズ持ってる人にはほとんど意味ないし
同意しかねるな。
俺はDLC無いなら次世代機に移行する意味が全くないと思うね
過去曲を最新のシステムでやりたいし、CSでシリーズフォルダがあるって考えるとワクワクしてくるぜ
全作持ってるけどDLC買い直しになっても全然構わない
音質とか画質とかそっちの方がどうでも良いな
266爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 14:26:43 ID:IUenZlVK0
仮にDLCで旧曲を落とせるようにばってたとしても
シリーズフォルダが出てくるほどの曲数はやらないと思うぜ
267爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 16:15:59 ID:rBUnL1LC0
ようは次世代ハードではBeatmania3を出せばいいんですよ!
もちろんThe Finalのように全曲収録で!
カスラックとかの問題があるのならば、ソフト1万でも買うよ!

2DXは今まで通りPS2にでも出してればいいんじゃね?

5key好きな俺は2DXそろそろ終わっていいと思うし。

次はフットペダル&皿&5keyですよ!
268爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 20:32:03 ID:diGdAJY+0
新参としては過去曲DL販売が実現すると凄くありがたい
入手困難なソフトもある現状では
269爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 22:12:31 ID:hSAA7T/C0
>>268
古参だが、遅サファリを現行システムでやってみたいんだぜ。
どうせガオーな6段(ゆとり8段すらなってない)だがな。
270爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 22:23:36 ID:nBKEiVES0
そんなDL販売とかニッチの為に大多数切り捨てたらただのバカだろ
271爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 22:31:30 ID:nHkSIJGy0
>>270
パッケージ版は従来通り新曲+旧曲セレクションなら、ネット環境無いヤツでもフツーに遊べていいじゃん
ネット環境ある人はパッケ版orDLソフトに加えてをDLCで過去曲やカスタマイズが買えるようにしてさ
これなら誰も切り捨ててないと思うんだが。
それとも、君はどうしてもWiiじゃないとイヤな人?
272爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 22:32:57 ID:nHkSIJGy0
>>271で「を」を消し忘れたスマン
273爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 23:21:31 ID:r8yik6SZ0
いっそbeatmaniaIVを出せばよくね?
274爆音で名前が聞こえません:2009/03/06(金) 23:41:30 ID:WvBwZS0a0
Wiiで出すならPS2で継続してれば良かったやんと思うわ・・・
もっと普及してたPS2でも売れる数なんてたかが知れてたのに
性能も大して変わらんハードでやるのにまたアケコンとか買いなおすのは
俺は嫌だなあ・・・

容量増やしてDLCとかネット対戦とかアケコン互換とか
ちゃんとやってくれるのなら謝るけど
275爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 00:24:18 ID:Shs3UfHk0
版権曲ならDL販売もありかとおもうな。
276爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 00:41:05 ID:JLuN+o9b0
>>274
確かに、曲DL、オンライン対戦、とかないのなら、
次世代機で出す意味ないよな。それならPS2でいいし。

・・・俺、PSPで出してほしいな・・・
5KeyならPSPでもできるでしょ・・・。
277爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 00:47:07 ID:PTy0iJe20
>>274
WiiとPS2じゃ全然性能違うんだが
しかもPS2だと現状完全移植できてない
278爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 00:49:26 ID:YJ0J0Xqt0
曲DLのメリットって何よ
バンブラみたいなのならともかく、
AC移植が主であるコンマイ系にDLのメリットというのは?

にしても274とか276とか無知すぎる書き込みが多すぎて何だかなー
279爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 00:57:06 ID:PPA6X+lY0
曲DLにメリットを感じないのなら、
そもそもwiiで出す意味ないでしょうよ。
それこそPS2のままでいいじゃない。
280爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 00:59:25 ID:YJ0J0Xqt0
ポップンはネット対戦可能・ロード快適・マリオ移植と言う魅力があるんだよね
Wiiになると
281爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 01:05:15 ID:hh5ReJJX0
結局「wiiじゃないとイヤダイヤダ!」
な人がわいてるのか。
282爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 01:09:29 ID:AHxymgUn0
つか、マリオ移植とかイラネー。魅力でも何でもねぇ。
なぜにポップンでマリオの曲やらんといけないの?
BEMANIの曲を楽しむもんでしょ、ポップンもUDXも。
283爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 01:10:13 ID:A/BvVESs0
まぁ今wiiしかもってないからそっちの方が金浮いていいかなぁ
くらいの気持ちは無いことも無い
284爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 01:11:30 ID:IDkITn630
以下版権曲の擁護・批判禁止
285爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 02:20:58 ID:2DIOvbmJ0
まぁ、今までのシリーズの曲やりたいってのもわかる気がする。
言っちゃあ悪いけど、版権増やすっていうのに金をつかうのなら、
Jasracに金払って、JASRAC管理の5鍵の曲増やしてもらいたい気もする。
ダウンロード販売なら、曲のDLが有料になるわけだから、
JASRAC管理の5鍵曲とか増やしやすいんじゃないかな?
286爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 03:08:22 ID:JT6RKz5I0
DDRは既に360とWiiに出てどっちもそれなりに成功してるから2機種構成で行くのはほぼ確定だろうな。

問題は他の音ゲーだが。
つーかそもそも出るのか?という問題は置いといてw
PS2で充分なのに次世代で出す理由は、単にPS2が旧世代だからってだけでしょ。
コンマイとしてもうPS2のラインを終わらせたい、と思ってるだけだと思うな。
だからWiiだとPS2と余り変わらんから、とか言うのは全く理由にならない。

理想は360版は360のDDRみたく曲ダウンロードで増やせるようマニア向けに。
Wii版はライト向けな要素を盛り込んで新規も獲得できるように、だろうが。。

どっちにしろ売れるコンテンツなら両機種で出るだろうし、
そうでないならどっちでも出ない、の可能性が高いんじゃね?
287爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 03:18:25 ID:2DIOvbmJ0
XBOX360のやつは海外しかでてないだろ、
しかも、DDRに関してはXBOXからULTRAMIXっての出てたし、
まぁこれも海外だけだけど、海外ではDDR人気あるから海外で人気にハードで出るに決まってるだろう。

wiiのやつも出たはいいけど。
結局ACのDDR XはPS2に出たっていう。

どちらかというと海外のDDRもライト向けだろうが。
288爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 03:20:29 ID:kob1uEpy0
360のDDRは日本で出てないだろ。
海外で出しててすでにソフトはあるのに日本で出さないってのは、
考えようによってはそもそもDDRがないPS3より状況は悪いとも言える。
DDRは海外で売れるが、それ以外のコナミ音ゲーは日本でしか売れない。
日本でどうかって考えると、コナミにとっては360はどうでもいいってことだろうな。
289爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 03:30:07 ID:JT6RKz5I0
360DDRは確かに日本じゃ出てないがPS2が無くなった後じゃ分からん。
それに海外では間違いなく出る。
あとPS2でDDRXが出たのはPS2のラインがまだあったからってのもあるが、
USBでのEdit補完をする必要があったからでしょ。

海外ではギターヒーローにボロ負けで躍進したい気持ちは絶対あるはず。
ちなみにギターヒーローは全機種で出てる。
それに追随する、もしくは最初から一切出さない、て可能性が大きいと思うわけよ。
290爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 03:52:47 ID:TmQC6F7s0
アケコンとDAO持ってるのでできたら救済策を出してほしい。
そのあたりが大丈夫なら次世代機ごと買う
291爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 05:37:36 ID:e1D++PNcO
妄想を書き込んで見るテスト
知識足らない部分があるだろうが気にしない


寺エンプレスをPS3で発売
DLCで旧曲、アバター、旧カスタマイズを販売
ネット対戦は月額課金
ネット対戦時にポップンのキャラみたいにアバター表示

ネット環境が無い人用に定期的に旧曲、アバター、旧カスタマイズを積んだアペンド販売

ここまでビーマニブランドってのを確立しといて開発終了されるくらいならバリバリの課金ゲーになっても生き残って欲しい

ついでに専コンの皿と鍵盤の距離をACと同じに作り直し希望
292爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 09:24:01 ID:A7h2ym/GO
PS2版と次世代機版2機種同時発売すればいいじゃん

これならACでのスコア募集は継続出来そうだし、どっちかをコナスタ専売にすればよくない?
293爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 12:35:30 ID:0fcEaIj70
>>292
そんな面倒なことするわけないだろう
294爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 17:36:21 ID:beokrrfL0
>>293
既にウイイレでしてるくね、
PS3、XBOX360、PSP、DS、wii、PS2
と6機種で出してる。

オンライン出来るのはPS3とXBOX360のやつだけだけど。
295爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 18:53:31 ID:pi9QvfK50
PS2で出しても、せいぜい3万前後しか売れないようなモノを
マルチで出すなんて、自殺行為もいいとこだ。
296爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 20:48:57 ID:mvN5kn9bO
突然だけど、>>1の文章はコピペ?

PS2で売らなきゃ売れないと思う
297爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 21:12:00 ID:UHUMSu5FO
ギタドラの家庭用新作がVB(バーチャルボーイ)で出るらしい。
298爆音で名前が聞こえません:2009/03/07(土) 21:23:01 ID:YJ0J0Xqt0
>>294
WiiとDSもオンラインできるぞ
適当な事いうのはどうよ
299爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 00:54:13 ID:pk6pIY8z0
WiiとDSのオンラインは基本糞だけどね

何度マッチングしないで遊ぶのを諦めた事か・・・・・・・・・
300爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 09:36:24 ID:J27q/RJH0
ランキングだけでマッチングする必要は無いからつながりゃいいんでない?
301爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 13:49:01 ID:Jgasl59L0
つライバル機能。
302爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 18:34:05 ID:IHeJAkmo0
>>301
リアルタイムで常時つながってる必要がないってことでしょ。
相手のゴーストデータが欲しいときにサーバから拾ってきて、
あとは適当な頻度でスコアデータ更新してりゃいい。

……と思ったが、
>>300
確かに CS IIDX スレから生まれたスレではあるが、ここは IIDX 専用ではないぞw
ポップンやギタドラだとマッチングいる。
303爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 19:58:34 ID:DVinMU9o0
いや、IIDXやるにしても、
俺は友人とリアルタイムに対戦したいから、
マッチングはほしい。

だって、いくら友人がプレイしたものとはいえ、ゴーストと対戦してもつまらないだけ。
友人とボイスチャットしつつ「ちょw無理だってw」とか「みすったぁぁっぁwww」
とか、笑いつつやりたい。
304爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 21:52:29 ID:9Bk4qjg+O
>>303
それはACでやってください
305爆音で名前が聞こえません:2009/03/08(日) 23:16:57 ID:lsUlaF/J0
いやそれは面白いと思う
306爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 08:43:59 ID:n+o9K1ZwO
冥とか発狂譜面やるとみんな鼻息五月蠅そうだなw
307爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 09:15:39 ID:Jvtlvnxq0
>>304
むしろCSだからこそ出来る事だと思うんだが
308爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 11:25:12 ID:3StBh/lUO
友人を家に呼んでバトルプレーやっとけと言いたい。
309爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 12:48:33 ID:Jvtlvnxq0
家に人呼べるならPS2でいいだろって事になるだろw
310爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 17:03:10 ID:hmd5PMMJ0
>>308
まず、友人を家に呼ぶ、となると、友人に2DXコンを持参してもらうことになる、
そして、まず友人の家が遠い。

>>304
ACでやれ、というが、友人にも用事があり、そして俺にも用事がある。
二人の予定がそんなビッチシ合う分けない。
家に帰るのも遅くなる。夜遅くに合って2DXだけやって帰る、なんてのは嫌だし、
というかめんどくさい。

そこで、CSならいくら夜遅くなっても家だから、出来るし。
311爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 17:49:02 ID:7/NV/dr80
コナミがメタルギアシリーズの「新展開」のためにスタッフを募集、家庭用ゲーム機向け開発スタッフも
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090309_konami_metalgear/

ギタドラってスタッフ足りてないの?
312爆音で名前が聞こえません:2009/03/09(月) 20:34:33 ID:B9BHip350
>>310
現行機種のほとんどがネット対戦モード追加しているにも係わらず、
未だにネット対戦を追加しないトコロを見る限り、
IIDXでネット対戦はあきらめた方がいいと思うけど
7th以降サブ的なモード以外追加してこなかったCSならなおさら無理と思われ
313爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 04:22:11 ID:qFg1PLnwO
マジでPS3でビーマニシリーズ出して欲しいな〜
そうしたら新しくコントローラー出ても迷わず本体も買うのにな
PS3ってアーカイブスあるから昔の5鍵ビーマニやDDRやポップンも出来るかもしれないし
PSPでポップンはボタン足りなくて無理だと思うが
314爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 06:59:27 ID:ThYyZRep0
おっとボタン数足りてないのに出てたGB版の悪口は・・・
7ボタンあれば十分音ゲーたりえるのに何故皆9ボタンに拘るんだ・・・
315爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 08:25:01 ID:/Q4yUnrL0
ps3とかゴミだろwwwwwwwwww
316爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 08:57:42 ID:fCHnIvOQ0
PS3でも出さえすればそりゃあ買うが
PS2までのコントローラ互換を切った時点で
アホかって気はするな
317爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 12:20:22 ID:cKBp5zcm0
>>313
やだ負けハード信者って 醜い
318爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 12:27:13 ID:i6Ho1/B00
>>314
ボタン足りなくて譜面違うなら別にポップンで出さなくても
319爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 12:48:17 ID:7F6qA6YO0
>>315 >>317
ゲハ厨帰れ
ここでずっとwiiで出してくれって言ってた基地外か?
320爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 13:21:51 ID:k3abamvV0
>>319
俺ゲハ民なんだが最近妊娠めっきり見なくなったんだよね
こんなところに移住してきたのかな
321爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 13:25:37 ID:bzbzxvahO
なんか次回作はBLACKとか言って黒譜面解禁してその次はfinalになりそう

いやまあやめてほしいが
322爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 14:52:33 ID:qoPL2S0r0
この前の村井さんの発言はPS2以外の機種で音ゲーを出すことを暗示してるものだと思うんだけどな


でもDDRがすでに出てるんだけどなwAC移植って意味でのことなのかもしれないがな
323爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 18:15:03 ID:ThYyZRep0
村井さんはCSポプのサウンドディレクター
後はわかるな
324爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 21:43:17 ID:CKe5Qp2j0
>>322
DDR は、海外で大好評なので、おまけで日本でも出してもらってるだけ。
言い方は悪いが事実。日本版の売り上げはお世辞にも成功とは……。

なので、このスレ的には例外として考えなきゃダメ。
325爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 22:47:06 ID:qoPL2S0r0
なのにDDRの海外版の楽曲は日本のDDRに全然反映されないんだよなあ

ってこというと海外の版権とかだからだろとか思われそうだけど
他の音ゲーの移植曲もそうなるんだよなあ、むしろ海外の人はそれらの曲やってるのか謎なんだが
ライトンとかチョコフィロがうらやましいが
326爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 23:19:51 ID:yPeOo7uO0
ゲハから来ましたw

>>313

>>199
ttp://japan.cnet.com/review/news/story/0,3800080055,20311967,00.htm
「PSおよびPS2のソフトは8000〜9000ある。問題があるのはその一部のソフト。
音が聞こえない程度であれば、我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。
ハードの進化による非互換の問題は他社(のゲーム機メーカー)を含めて業界として
知られていること。
当初から互換率は100%ではないと考えていた

…だってさ。
PS3なんて消えてなくなればいいのにwww
327爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 23:41:17 ID:wRjPrfs70
328爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:06:16 ID:4r/LqfEt0
PS3で出してほしいというのには反応せずwiiにだしてほしいというとキチガイ扱い
どこぞの工作員さん必死ですね^^
329爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:08:29 ID:n9+7VJhe0
普通に考えて日本で一番普及してて、
唯一コンマイが次世代に音ゲを出してるWiiが最有力だ罠

つーかここにいる人でCSで音ゲ以外やってる人なんているの?
俺はPS2だけだったがホッパだけの為にWiiを買ったw
330爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:13:38 ID:cZNx0BV80
>>328
>PS3なんて消えてなくなればいいのにwww
このような書き込みするから信者扱いされるんだろ。
さすがゲハ厨。
331爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:21:03 ID:RCmwefuw0
どうでもいいけど
wiiで出たとして、2DX、ポップンは明らかにボタン足りないじゃない。
専コンではなくコントローラー派の人はどうすんの。
332爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:32:19 ID:n9+7VJhe0
今までのコンマイの行動を顧みれば普通に切り捨てだろ。
つーかクラコンでいいんじゃね?
333爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 00:46:10 ID:67VtvuFa0
wiiのモンスターハンターはクラコン専用で出すと聞く
そういう方向で
334爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 01:18:21 ID:otS9sRGc0
>>331
確かアナコンと同じボタン数のクラコン2が出るはず。
でも持ちにくいだろうからPS2コンつなげるのが一番いいんじゃね。
335爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 01:32:39 ID:A4wHuIjj0
もうwiiコンに最適化した新しい音ゲー作ればいいよ
楽器に見立てて演奏できるようにしてさ
ドラムのスティック代わりにしたり、ギター弾くみたくしたり

・・・あれ?
336爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 06:20:17 ID:Zs/NvyRS0
>>331
ヌンチャク繋げば足りるぜ?
ヌンチャク側でCとZとスティック、リモコン側でA・B・十字とあるんだし
他にも夏頃出るクラコンの新型もあるし

Wiiをあのリモコンだけだと思ってる人大杉
別売りのリモコンには付かないけど標準ではヌンチャクもあるんだぜ
337爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 09:06:26 ID:H/Y247vR0
Wiiで出るぐらいならPS2でいいよ。
普及率だけで言うならシューティングだってWiiでバンバン出した方が売れそうじゃん?
だけどシューティングは箱○の方が売れるんだよ。
ニッチなんてそんな物。
338爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 09:39:11 ID:djfpm54b0
PS2でいいとか言われてもね。
コナミがPS2はもうやめるって言ってるんだから。
それでどうなるかっていう、そういうスレでしょ。
339爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 09:54:15 ID:H/Y247vR0
どうなるもこうなるも
そんなのコナミが勝手に決める事ではあるんだから
各自で言いたい事を言ってくスレでしょ
340爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 10:16:24 ID:PmPZJyzJ0
じゃあ俺の言いたい事言う!
・PS3でEMPRESS発売(MS課金が嫌だから)
・リアルタイムIR対応。ACと完全同期はしなくていい
・自分やライバルのACでのスコアと同期するのにはコナミ課金が必要
・DLCで過去曲、カスタマイズ販売。CSディスクからHDDにインスコもできる
・専コンII、ACコンII発売。ACコンIIはKSC並の出来
341爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 10:49:16 ID:cdier08HO
>>340
激しく賛同!!!

PS3でEMPRESSも良いがCSオリジナルも出して欲しいな
ベストヒットみたいな奴
確かにMSの有料ネットは嫌だな
Wiiはオンライン糞らしいし
リアルタイムIR対応はACとリンクしても良いのでは?
昔のDDRみたいにCSやらなきゃ隠し出ないとかにしてリンクコースとか出せば
とりあえずコナミIDやるなら過去スレに誰かが書いてたが
ICカードを認識させてリンクする様にして欲しいコナミIDでの課金は辞めてほしい
MFCが別課金で激しくめんどくさいから
DLCでの過去曲やカスタマイズ販売は良いな
CSディスクのHDDインスコは無理じゃね?
それをやるなら尚更DL販売した方が良いのでは?
鉄拳DRオンラインみたいに
専コン2とACコン2は出てほしい
USB端子での対応なんて楽だろうし
KSCやDAO並のコントローラー出すならACコンPROとかでよくね?
値段3万位で
342爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 17:37:19 ID:2pAtURaB0
アホの子が自演してるのを見ると
すごく切なくなる
343爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 17:41:52 ID:/gdhXTQ+0
妊娠、任豚の自演が酷いな。
ゲハに帰れ。
344爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 17:44:38 ID:Zs/NvyRS0
そこを指摘せず、生暖かく見守ってあげるのが優しい大人というものだ
345爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 20:14:00 ID:9PJ/2ggn0
>>336
いや、足りないって。持ってるなら実際に試してみればわかると思う。

まず、ヌンチャク側で3つ。これは異論ないでしょ。
だからポップンならリモコン側で6つ。しかしこれができない。
ヌンチャクも使うこと前提なんだから、もちろん片手でだよ?
十字はすべての組み合わせの入力ができるわけではないので2つ分にしかならん
(ひとつの指でAと一緒にコントロールするとなると2つも厳しそうだが)。
そうすると通常ボタンで残り4つだが、どう持ってもまともに操作できそうな配置がない。

唯一可能そうなのは、ヌンチャク側の余ってる指で1と2あたりを押す方法だが、
これでオフィシャルに可能というのはどうかとw

というわけで、Wii で出すなら、
やはり専コンかクラコンが必須というかたちになると思うよ。
346爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 21:09:45 ID:Zs/NvyRS0
>>345
ヌンチャク側のスティックがなんで1ボタン扱いなんだよw 3ボタンとして使えるだろ
347爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 21:28:24 ID:9PJ/2ggn0
>>346
え? スティックでどうやって3つ分?
十字ボタンと同様に一応2つ分までは可能だが、
アナログスティックでそれをやるのは厳しいと思い、
どの方向でも同じ入力になる1ボタン扱いが妥当と考えたんだけど。
まあ、それを書かなかったことは一応謝る。スマン。
348爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 00:10:51 ID:xByZAnye0
ICカード認識とか言っちゃうバカは
もう論外だな…

ここまで無知というかアホを晒して、恥ずかしくないのか?
349爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 00:21:13 ID:14kvwr5o0
何も考えずにPS3を買うなんて言ってる人たちは大体そんなもんでしょ。
分からない事があっても人に聞くだけで理解したつもりになって満足してる。
webなり本なり使って自分で調べようって奴が少なすぎる。

mixiのPS3コミュに行けば、似たような人たちがたくさん居るよ。
350爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 00:42:57 ID:f9GvP9oD0
>>348 >>349
「                    」
「                    」

「                    」
351爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 03:23:55 ID:66mEV3Dn0
相手を扱き下ろすこと前提で書き込みをすることよりはよっぽど有意義な意見だと思うけどね
自称情報強者(笑)さんたちはその知識で、
現行はこういう形式だからそれを実現するにはこうすればいいと思うよ、とか言えばいいのに
人を見下してばかりで建設的な意見が全く出てこないから、ゲハ厨ウザイとか痴漢呼ばわりされるんだよ
352爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 14:36:45 ID:/nlsbxh1O
本当にな…
自分たちのレスがKYなことに気付けないなら、ゲハに引きこもっててほしいわw
353爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 16:57:33 ID:0Wvy4gwI0
>>351
何でXBOX360信者が関係あるんだ?w
354爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 17:06:46 ID:LHNfBSUE0
ん?痴漢ってPSPで盗撮とかしてた信者の事だろ?w
355爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 17:44:25 ID:kyz8oiuXO
ゲハじゃそうなんだ(笑)
ゲハ以外の板じゃ痴漢=箱信者だぞ(笑)
ゲハルールもってくんなよ(笑)
356爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 18:40:17 ID:m4Pab8xX0
ゲハでやれ
357爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 19:09:36 ID:MkS/9vtY0
また妊娠が自演してるのか、
XBOX360関係ないだろ。
まじゲハに帰れ。
358爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 19:14:07 ID:66mEV3Dn0
ゲハでPS3を性能の面で扱き下ろすなんて箱○信者しかいないだろ
絡んでくるヤツのほとんどが>>351の「痴漢」ってフレーズにしか反応してないしな。日本語読めてるんだろうか・・・
これだから痴漢はめんどくさい
359爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 19:22:46 ID:uUBcn0fE0
PSPも関係ない件。
つか、2DXとかポップンがPS2にしか出てない現在。
自然とPSハードを希望する人が出てくるのは仕方が無いと思うが。
コントローラーの問題もあるし。今更wiiコンとかに変えろと言われてもね。
それこそコナミも現ユーザーを失いたくはないだろうし。
360爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 19:41:44 ID:o0zdYnq30
違うハードで出たならハードごと買えよ
361爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 21:28:46 ID:OlOqIeiO0
PS3は高すぎなんだよ
箱かWiiでいいよ 
362爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 21:52:11 ID:jNgeuYuG0
2万以下で買えるのってPS2と箱○アーケードだけだしな。
そいや、PS2の白と銀が生産終了だそうで…
363爆音で名前が聞こえません:2009/03/13(金) 21:57:41 ID:/UR+QHFl0
妊娠とか痴漢とかいってるゴミはいらんからとりあえず出てけ
364爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 00:23:47 ID:e0IvhrMa0
これがゲハ厨か。アホ過ぎるw
365爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 00:59:29 ID:jGb/fV1w0
>>359
DDRはWiiとかXBOXで出てる上、
コントローラは一切互換ナシ。
他のコントローラで問題なく代用が効くのに、PSでやる意味は無いでしょ
366爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 01:01:34 ID:AQIs8pzX0
DDRは上下左右なんだから・・・
代用も糞も・・・。
367爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 01:35:32 ID:adn7HkoG0
その上下左右でさえまともにできない Wii のリモコン。
Wii の DDR のデフォ設定ってどうなってるんだろうか。
まあ、他タイトルは元々見た目通りの配置にはできなかったわけだから、
それと同じに考えれば別にどうということはないけども……。
368爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 02:45:18 ID:y8Dnvdnb0
まさかこのスレでスルー検定が始まるなんて
369爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 08:40:06 ID:PelFTdit0
>>367
話題にするならちったあ自分で調べてから発言しろよ
370爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 17:29:19 ID:wO9mydw/O
PS2でEMP 次世代機で1st〜DJTのベスト的なもん作れば…

まぁ作らないだろうけど
371爆音で名前が聞こえません:2009/03/14(土) 23:49:05 ID:yaLdrO290
出てくれるのなら正直なんでもいいが
本体+EMP限定版+コントローラ×2(DP用)
PS3なら6万ってところか・・・いや買うけどね
372爆音で名前が聞こえません:2009/03/15(日) 18:11:36 ID:xjkZCKaD0
wiiのDDRは操作にクラコン、wiiコン、GCコンが使える。
振り動作があるため(オプションで切れる)それらの操作をやりたくて、
マットではしんどいからコントローラー操作でやりたい場合。
ぬんちゃくとリモコンが必要で、ぬんちゃくのスティック、リモコンの十字が使える。
だけど、スティック、十字の出来が悪いため、誤操作してしまう。慣れたらわからんけど。
そしてGCコンを使う場合は振り操作を切らないと駄目。
で、操作に関してはスティック、十字、Cスティック、ABXYと、LRZ除き全部使える。
操作性に関しては十字は位置的に大きさ的に無理、Cスティックも使いにくい。
左スティックの出来はいいため、操作はしやすい。しかしABXYがかなり扱いにくい、
調べればわかるけど位置がかなり変。けど、wiiリモコンよりは操作しやすい。
ボタンの大きさ的に。
クラコンはAとXの感覚が広いがために、操作し辛い。
と、いうか、なぜ十時メインのコントローラーなのに十字が小さいのか、
PSコンのように十字が大きくないために操作し辛い、これはwiiコン、GCコン、クラコン全てにいえること。

まぁ、wiiのDDRはマット必須と思っていいかと。
DDRをコントローラーでプレイするならPS2コンが一番良い。
ボタンの大きさ的に十字の感覚的に、
PSコンの十字は他用途だと扱い辛いといわれてるけど、DDRならPS2の十字が一番。
PS2→GC変換アダプタ使うのが一番いいかもね。

あと、wiiの十字だと5keyBeatmaniaも厳しいと思う。
実際にwii持ってる人ならわかるとおもうけど、十字がかなり小さいし操作し辛い。
まじでwiiでBeatmaniaやるんなら、専用コントローラーないと無理だぞ。
373爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 00:00:26 ID:NryxulXP0
wiiで話題のwii fitも専コンないと9割以上楽しめないし
クラコン専用ゲームも出てきてるんだし、
wiiコン以外推奨ゲームがあっても別にどうでもいいだろ
374爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 18:07:07 ID:St4XTTzv0
>>371
6万もしないんじゃないかな、
40GBで一番安い店なら29800円で売ってるとこある。
80GBで最安価で34800円だから、
専コン二台で1万。
EMP5000円で、40GB買ったとして45000円かな。

USB変換機使えばもっと安く出来るんじゃない?
調べればわかるけど、良い変換機使えばラグ気にならないし。
375爆音で名前が聞こえません:2009/03/16(月) 21:08:24 ID:1hZrXt3S0
それでも高いな
376爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 00:55:11 ID:D685a48s0
そもそもPS2できないPS3なんていらん
なんで互換取っ払ったんだ
377爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 01:08:49 ID:1NTENeOT0
PS3で過去曲インストールもしくはDLCで遊べるならPS2互換イラネ
できなくてもフルHDテレビに映すとぼやけて見れたもんじゃないからどっちにしろイラネ
見るに堪えるアプコンしてくれるなら互換ほしいけど、現状じゃ相当性能の高いPCじゃなきゃソフトエミュできてないからPS3じゃまず無理だし
378爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 01:38:05 ID:t4T2gKwr0
互換性なくなったのはソニーのおごりだな

ドリキャスはそれで失敗したっていうのに

DSも新型は互換性捨てちゃったけどな
GBAって現役なのかなあ?去年の秋くらいに病院でGBAミニで遊んでる子供がいたな
そんなのもあったなとw
379爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 01:40:25 ID:UKuP46wn0
>>376
コストダウンの為に100%互換の美学を捨てました><

つーか煽り抜きでPS3が未だに売れてる理由がわからん。そんな面白そうなゲームあったっけ?
個人的には今のラインナップのままじゃ、仮にPS3で弐寺が出ても買う気起きないわ。

PS2の時は他にも色々あったから、何も考えずに買えたんだけどなー。
380爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 01:52:50 ID:1NTENeOT0
俺は他にもほしいソフトがあったからPS3買ったくち
MGS4、みんゴル、LBP、ガンダム無双、デモンズ、バンピートロット(←これが一番の目的)
個人の趣味ではあるけど、面白い独占ソフトはあるよ

だからといってPS3でIIDX出してほしい!!ってゴネるつもりは無いが、普及率と開発費以外に欠点もないし
ユーザーとしてはPS3で出してくれると嬉しいな
381爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 08:08:11 ID:Sx38XFoH0
↑コントローラーの救済さえあれば・・・・・
382爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 09:23:55 ID:DsHqjHz30
コントローラ互換さえあれば
今までのファンも全員PS3が良い!って言ってたと思うよ

そこを無くしたから他のハードでもいんじゃね?
って意見が結構出てる訳で・・・
383爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 09:57:41 ID:IH60ncjW0
コントローラーの互換があってもPS2ができないのはつらいな

でも確かにそこだけでもあればあとは本体と最低限の周辺機器とソフトだけですむからな
新しく専コン買う場合はその費用よりも専コンが1台家に増えるというスペースの問題の方がつらいんだよな
384爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 16:08:55 ID:EIZWPkWW0
将来性考えたらPS3か箱だよな
385爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 17:13:45 ID:W/gL7h/y0
正直次世代機そのものが微妙。
せめてPS/SSのときみたいにさっさと決着つかないもんかね。

個人的には全機種マルチ+窓で出して
売れたところに供給継続してほしいけど
無理だなたぶん。うん。
386爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 17:24:52 ID:7k7cf9py0
最近釣りが酷いな
384とか
387爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 18:06:08 ID:t5qEWZ3k0
釣りというか、わざとアホな書き込みして、
それに対して叩くレスとか、なんか、一人乗り突っ込み?というか。
まるで自作自演かのような・・・。
388爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 18:08:15 ID:wwL9Uc3r0
意味不明
389爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 18:37:36 ID:wwL9Uc3r0
ACがHD化したらWiiだと再現できないよね
390爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 18:57:16 ID:L8ub3h4x0
たら
れば
391爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 20:34:49 ID:D685a48s0
>>377
さすがにないわ
PS2でやるゲームが弐寺だけと思ってるのか
392爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 21:15:29 ID:XSAANkw20
60GBを発売日に買っていた俺は勝ち組ということですね、
。。。つーか、海外でSingStarというPS3のカラオケソフトが販売されているのだが、
そのソフト、前のPS2版SingStar持ってる人ならば、
PS3にPS2のソフトつっこめば曲をHDDに取り込み、
んで昔のやつに収録されてる曲も何ら問題無く、
PS3で楽しめるっていう。
PS3で発売すんなら、2DXもポップンも、それらのことできればかなりよさげ、
そうすればやりたい曲をするためにディスクをいちいち入れ替える手間が省けるし。
393爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 21:24:18 ID:OBkLXjwv0
過去作が売れなくなるからそれはない
394爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 21:33:36 ID:XSAANkw20
>>393
いやだから、
過去作ディスクがないと過去作曲が出来ない仕組みなわけだが。
395爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 22:00:45 ID:3pRi8oJ40
それじゃ一回インスコして中古屋に売る奴が続出するだろ
396爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 22:03:53 ID:L25vUWFp0
凄い、ゲームを良くするより、
中古屋のことを心配するんだ・・・
397爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 22:40:03 ID:RoplLcsL0
釣りか?
中古屋に多く出回るとコナミに利益が入らないだろ
398爆音で名前が聞こえません:2009/03/17(火) 22:49:42 ID:IH60ncjW0
>>392
そんな夢のようなシステムのゲームが

まあ中古屋も問題だが回しプレイもできるしな
友達がいればだがな
399爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 16:15:01 ID:0UT0f8+z0
まー海外は中古屋というものが存在しないからねぇ。
確か、メーカーり利益が回らないとかで違法になったんだっけか。
だから海外はそのような旧来のソフトを引き継ぐサービスとか安易に出来るんだろう。
まぁ、いっそのこと、日本も中古屋全部潰して良いと思うよ。
400爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 19:39:49 ID:HOshpCiq0
コンマイなら新たにインスコ対応版出して
今までのディスクじゃ駄目、
シリアル付きで中古も駄目って仕様にするな
401爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 19:49:54 ID:iGwim1C40
新たにインスコ対応版とか絶対でないだろ。
402爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 22:08:33 ID:SUVwCjyX0
そんな面倒なシステムを構築するような努力を
ビーマウスで手抜きしたいのみえみえの会社がやってくれると思うのか?
403爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 22:54:24 ID:17DzaFas0
普通に今まで通りに新曲+αでパッケージで出すだけでいいっしょ。
旧曲ダウンロードやらインスコやらはシステム的にも会社的にも難しいでしょ。
エキスパートとか段位なんか複雑になりそうだし。
オンライン回りもIR自動登録ぐらいで全然構わない。
404爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 23:09:45 ID:DAv7Ba7d0
>>403
いや、ケチなコンマイなら旧曲DL(勿論有料)
で儲けよう!とかおもってるかも知れん。

それか、新しいACが稼動する度に「人気な1曲をいち早く遊べる!(DL800円)」
とかしそうだぞ。
今回もスムーッチ!で15買った奴多いだろうし。
405爆音で名前が聞こえません:2009/03/18(水) 23:13:09 ID:SUVwCjyX0
>>404
いや15買った奴は普通に15の新曲やりたいだけだと思うが
ポプ15が出るとしてもやはり家庭用新曲とか先行曲とかじゃなく
単純に15の新曲を家で思う存分やりたいだけなんだよ

新曲が早く家でできるのもありがたいが
今みたいな時期になると15の曲とたいしてかわらん位置にきちゃうからな
406爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 05:03:55 ID:JUSENUez0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090318_ps3_pricedown/
PS3を三万以下に値下げだとさ。
既にツタヤオンラインでPS340GB29800が20日以降と表示されてるが、
PS3が29800でwiiが25000か・・・。
407爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 05:24:43 ID:vC7EgPRV0
>>406
gigazineの記事貼る時点でアレだな
408爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 05:41:47 ID:JUSENUez0
>>407
Gigazinがソースだろうと、
事実その値段で売ってるんだから、アレも糞もないだろ。
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4948872411745/
おまえさんはどこのソースを貼れば納得したんだ?

だからゲハ脳は嫌なんだよ。
409爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 05:44:13 ID:vC7EgPRV0
40Gの時点で
不良在庫の処分だろうに…
無くなったら39800円に戻るだけだぞ
410爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 05:54:36 ID:W8QmTcJj0
ここまでくるとすごいな、
安くなる=在庫処分とか・・・
そうだとしてもよくそーゆう考え浮かぶな。
これがゲハ脳ってやつか。
411爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 06:07:03 ID:vC7EgPRV0
同価格の80Gが発売されて
商品価値の下がった40Gの在庫が余ってるの知らないのか…

なんかもうここまで酷いと話にならないな
412爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 06:34:29 ID:sMS40lxxO
ID:vC7EgPRV0によると、
Xbox360も、Wiiも、値下げ=在庫処分なんだよ。

凄いね
413爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 07:55:50 ID:LmvmAcVR0
何にせよ、値下げは俺ら消費者にとっては喜ぶべきことじゃね?

PS3はHDD換装も出来るしね。
414爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 08:56:04 ID:/hj4db+D0
>>410>>412のレッテル張りの方がよっぽどゲハ脳だと思うんだが
誰も値下げ=在庫処分なんて言ってないだろうに
415爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 09:59:58 ID:q37Lr2iW0
Xbox360は19800円
416爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 10:26:30 ID:vC7EgPRV0
古い型番が安く流通しているだけで、公式な値下げは一切無いのに
値下げと言い張ってるアホって何なんだ?本当に
417爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 11:55:12 ID:7XNJPCuH0
安くなったの古い型かよw
イラネ
418爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 12:23:39 ID:sMS40lxxO
>>417
HDDの容量が違うだけだよ
中身は同じ、Xbox360はしらんけど

ちなみに40は元々オープンプライスだから値段が下がってもおかしくない
419爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 14:05:25 ID:Ohfd2U1J0
まあDCの場合は本当に在庫処分で値下げしたんだけどな

PS3はHDD関係のせいで値下げしてるのかなんなのかよくわからん
420爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 14:19:22 ID:9eftL9faO
てかみんな煽るからゲハっぽい流れになるんじゃね
でもそろそろ何でも良いから情報が欲しいな
421爆音で名前が聞こえません:2009/03/19(木) 14:23:45 ID:Ohfd2U1J0
というか何をいってもゲハだろっていわれちゃうからなあ

家庭用新作はもう永久に出ないって以外は全部どっかのハード名をあげざるをえないっていうのに
まあ昔だったらそれでも全部の機種で出すってあったけど
それはそれでいろんなところに差が出るからそれについて語ったりするとゲハって言われるんだろうな
422爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 01:27:50 ID:nwPFLO590
出るならハードはなんだっていいけど

IIDXはPS3でポップンはWiiとかだとさすがに嫌だなぁ
423爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 02:52:10 ID:8UHVXOud0
全部Wiiでいいよもう。
1年に1回壊れるくらいディスクドライブが脆いけど。
424爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 07:55:45 ID:FA0Xcyxs0
そりゃお前さんのだけだろ
425爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 08:40:46 ID:VfZ/0cah0
>>422
でもDDRはそんな感じになってるんだよな
Wii持ってないけど欲しくなるが、どうせ指でしかできないとか思うと買えない

マリオDDRと違って別にWiiでないと収録できない、PS2なんてソニーハードじゃこの曲は収録できない
ってこともあるまいにな
426爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 13:09:19 ID:o5+2JNlH0
AC EMP程度にPS3、Xbox360はオーバースペックな様な気がするな。
けどそろそろHD化しそうだしそうなったらWiiは論外。
427爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 14:39:06 ID:gJvqqd64O
>>424
Wiiはドライブ故障しやすいよ、
ソースは公式
二層DVD使った大乱闘で読み込まないWiiが大量に出たため、
読み込まなくなったら任天堂に修理だしにゃいかん
428爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 15:32:14 ID:xCDfIG/s0
今まで二層DVDつかった音ゲーってあったっけ?
スマブラのときはレンズの掃除手段がなかったから送らないといけなかったけど、
今はクリーナーあるから送らなくていいんじゃないの。
どっちにしろ二層は使わないだろ。
429爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 20:21:00 ID:KLz7SQMd0
箱はGOLD会員じゃないと不便そう。

430爆音で名前が聞こえません:2009/03/21(土) 23:25:49 ID:8UHVXOud0
coopしない人間には不要だけどな。 > ゴールドメンバーシップ

知らない人が多いようだけど、スコアランキングとかリプレイのアップロードは
無料のシルバーメンバーシップで普通にできる。
唯一の難点は体験版とか一部PVの配信がゴールドより1〜2週間くらい
遅くなるくらいかなー。
431爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 22:26:20 ID:myG/Tl4G0
箱○>RRoD、あと不具合放置上等な旧箱同様の糞サポート体制
PS3>伝統(笑)のソニータイマー
つーのも挙げないとフェアじゃないな。

HD化なんてしたら判定問題が復活しそうだしそこまで金かけないんじゃね?
一つの流れではあると思うけど。
432爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 23:53:55 ID:J8f0z7hl0
音ゲでHD化する必要性1ミリも無いだろ…とは思う

DSの後継機が複数のタッチを認識できるようになったらいいなあ
jubeatは勿論ポップンもできる
433爆音で名前が聞こえません:2009/03/22(日) 23:58:48 ID:GLw26LueO
>>432
べつにHDじゃなくても構わんが
WIIは出力に光OUTがないからなぁ、
音にこだわるならWiiじゃだめだ
434爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 00:08:12 ID:RllN0gti0
サブで出る程度ならいいが、やりたくねーな。>DS
HD化の必要はないとは思うが、HD化することで
これから主流になっていくHDTVに繋いだ時でも
がっかり画質にならないのは、結構大きいと思う。
アップコンバート処理とかでごまかしても遅延が半端じゃないし。
435爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 00:20:23 ID:Vick7DLd0
そろそろ譜面のAC越えよりシステム面のAC越えが欲しいです…

あと判定の1/60フレーム単位での調整。
CSスタッフなら…
436爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 00:26:11 ID:YMfGL0lY0
システム面ってネットワークを除けば既に越えていると思うんだが。
ってIIDX以外の話ならすまん。
437爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 01:14:20 ID:Vick7DLd0
>>436
画面の解像度やムービーの画質も含めたシステムって意味でした。
分かりにくくてすいません。
438爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 02:48:35 ID:vG9egfPo0
>>437
それはシステムじゃなくて環境だな
439爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 04:31:08 ID:ruFMOWvm0
せめてプログレ対応はお願いしたい
440爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 05:55:04 ID:0ry6D9WY0
グラフィック等は別にどうでもいい、
→wii
だが、普及が進むHDTVで480iや480pではガッカリ画質になってしまう。
そして音にも拘りたい(光OUT)
→PS3、XBOX360
専コンなども使いまわしたい。
→光OUTもあって1080i出力も出来るPS2最強

※結論※
PS2最強
441爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 09:23:46 ID:AjN1QCqZ0
>>431
箱○のサポートはボロクソに言われた結果
今では任天堂よりも良いぐらいになってるよ?

逆に最近では任天堂はDSの初期の頃には無料でやってたような修理も
きっちりお金取るようになってるな・・・・・・・・
442爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 11:30:43 ID:d+3lwDji0
MSのサポートがどのように良くなってるのか
どのあたりが任天堂よりいいのか

教えてくれませんかね
443爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 11:35:17 ID:YMfGL0lY0
MSの良さは知らないが、任天堂はDSの修理を出した時
送料がこっち持ちだったのを覚えている。(もちろん保証期間内)
今時の修理は、大体送料は着払いで良いのになぁ。
444爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 11:37:33 ID:d+3lwDji0
>>443
保証期間内の修理品の発送に限り、下記の着払い宅配便をご利用いただけます。
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
445爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 12:15:24 ID:AjN1QCqZ0
>>442
RRODが発生した時に
無料で中身の基板が新品になってたよ。

あとは割と地味だがサポートに
フリーダイヤルがあるのは偉い。

実は任天堂もソニーもナビダイヤルだかんね。
446爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 13:57:36 ID:svjamUFzO
360はMSもユーザーも壊れたら修理に出せばいいだけだから問題ないって感じになってるのが嫌いだ
壊れて当然、何が悪いみたいな
447爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 16:03:35 ID:y/jA63IO0
任天堂製品だろうがソニー製品だろうがマイクロソフト製品だろうが
壊れる事はあるんだから対応は重要だろ?

「壊れたら買いなおせ」みたいな対応は批難するべきだが
対応が良くて文句言う奴ってなんなの?
バカなの?
死ぬの?
448爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 19:12:41 ID:svjamUFzO
ほらね
449爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 22:52:53 ID:hO76AeSQ0
>>441以降のゲハ脳的な流れに絶望した
さっさとゲハに帰りやがれですぅ
450爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 22:59:16 ID:Sa8ns1S/0
>>446
誰もそんな事思ってねーよバカ。お前が気に入らないなら買わなきゃいいだけだ。
ずっとMS以外のゲーム機を買ってればいい。

ちなみに今までにPS1は4回、PS2も3回買い換えた。Wiiも既に2回修理に出した。
買って2年目、いちばん稼働率の高い360だけ故障知らずで元気だね。
451爆音で名前が聞こえません:2009/03/23(月) 23:03:15 ID:IiZwvJ1EO
>>450
分かったからゲハに帰ってください
452爆音で名前が聞こえません:2009/03/24(火) 22:06:23 ID:gs2H55L/0
携帯とPCで一人ツーマンセルってね!
453爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 11:04:32 ID:sx0DkZ4/O
うわ…キモ
こういう人がいるから箱もゲハも嫌われるんだよ
454爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 11:26:56 ID:P+jobxPx0
狂信者と目を合わせたら集団で絡まれるからスルー汁
455sage:2009/03/26(木) 19:08:59 ID:oFAPHLsh0
自分の持っていない機種で欲しいゲームが出てもひたすら移植希望と叫ぶばかりで、
何故か特定メーカー以外のゲーム機本体を買おうとしない狂信者も十分キモいよ♪
456爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 20:02:08 ID:QXOUNeyl0
>>455
あれか、MGS4がXBOX360にも出るだとかうわさ流れて、
XBOX360所有者は喜んだけど、結局PS3だけで、
「PS3で出るならいらねw」とか荒れたやつか。
457爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 20:27:35 ID:XP0XQvi/0
PS3ほど悲惨じゃないけどねw
塊魂にはじまりAC6, TOV, SO4…全部噂だけで終わって結局出なかったし。
ラストレムナントもどうなることやら。

ていうかMGS4を欲しがってた360ユーザーなんて居たのか?
458爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 20:37:17 ID:RggR7+220
>457
塊魂は出るじゃん。嘘書くなよ。

あと456のようなスレは確かに立っていたよ。
459爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 20:40:02 ID:P+jobxPx0
PS2でプログレ出力対応したらHD液晶TVでもまぁまぁ見れる画質になるのかな?
それならPS2のままでも何ら問題ないんだが・・・
460爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 20:45:43 ID:awbahPdP0
名前欄にsage入れたり、○○より悲惨じゃないとか言ったりするあたり、
某信者の必死さが伺える。
461爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 20:54:00 ID:RggR7+220
>459
コナミにPS2のプログレゲームのノウハウがないとか?
コナミでプログレ対応ゲームって何かあったっけ?
462爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 20:57:17 ID:ybFGr6ZC0
PS2はwiiより低性能なはずなのに、
なぜか1080i(D3)出力にも対応してるから、(wiiは525pまで)
液晶TV等で快適に遊びたいのならば1080iで出れば、
PS2で良い気がしなくもない。
463爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 20:59:03 ID:XP0XQvi/0
>>458
塊魂トリビュートって確定したのか。スマンカッタ。
MGS4のスレは見たことなかったな。
464爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 20:59:54 ID:pjtqOd6f0
そもそも、個々の機種の性能やら機能やらで語る段階はもう終わっているんじゃないのか。
出る機種が決まってしまえば、開発スタッフはその機種なりの仕様で作るだけだろ。

むしろ、市場の動向やコナミ含む国内外ゲーム会社の動き、
そして各ハードホルダーの思惑などを考えないといけないんじゃないのか。
465爆音で名前が聞こえません:2009/03/26(木) 23:08:50 ID:75eaCzVjO
wii支持者が痛すぎる。
箱か焼肉で出すべき。

wiiはbeatmaniaでPS3と360はbeatmaniaIIDX。
スペックは高くなくてもアイディアで勝負した前者はユーザーを魅了し、ブームを作った。
しかしブームはいつか終わる。
そうなると多様化に対応出来るものが求められる。

wiiは絶対にbeatmaniaIIIのような後継機を発売する。

時代も商品も似たような運命を繰り返すだけ。
466爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 00:41:09 ID:z0rE4MhU0
もしもPS3に出たとしたらフルHDで出してほしいな
譜面とか見やすくなって更に点数出しやすくなるなら嬉しい
ま、判定次第だが(^^;)
467爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 00:44:03 ID:0Z1QRqlS0
↑お前の方が痛い。ゲハでやれ。
PS2ででてるスパノヴァとかはプログレじゃなかったっけ?

あとPS2の1080iはあまり期待しないほうが良い。
グランツーリスモで525pとの差があんまりわからなかった。

468爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 00:45:13 ID:0Z1QRqlS0
↑ごめんなさい465に対してカキコしたのにずれた
469爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 00:49:14 ID:Q3sNKQn10
矢印じゃなくてアンカーを使おうね
470爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 02:03:49 ID:xFAMFL7li
個人的にはPS3で出て欲しい
コンマイから発売された曲データを買ってHDDをインストールすれば全てのシリーズでその曲を遊べる!とかできるし。

何日間だけの限定配布とか、レア曲とかも出てきそう
471爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 02:05:20 ID:xFAMFL7li
>>470
× HDDを
◯ HDDに

でした
472爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 02:21:10 ID:2fBa1lYWO
>>470
一曲200円として
大体どの機種も500曲くらい収録されてるから
全曲揃えるとなると一機種10万円


安いな
473爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 02:45:16 ID:qAtRHuqUO
絶対コナミにそういう商売やらせたら悪ノリするから駄目だって
ましてやデバッグ駄目な会社だけにバグが怖い
474爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 06:37:18 ID:UKtsz12x0
>>470
PS3が好きな奴って本当に痛い奴が多いな。

そういえばPSNって転送量に応じて課金されるらしいね?
ttp://gs.inside-games.jp/news/182/18240.html

わざわざPSを選ぶメリットが無さ過ぎる。
PS3だけじゃなくてネットワークまでゴミとか…
475爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 08:59:08 ID:/8gVHHWh0
はいはい箱○オススメ
476爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 11:30:38 ID:33JS45VIO
機種関係なしに470は絵空事だからなあ
技術的には可能でも、過去タイトルやACを捨てるに等しい行為だからねえ
477爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 12:39:03 ID:qEGvVYwY0
そういや箱○にゃこんなエラー報告が増えてるようで。
http://slashdot.jp/articles/09/03/25/1149259.shtml

限定配布とかはやらんだろ。
労力的な意味で。
478爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 16:20:26 ID:livNn1HI0
しかし、アンチPS3が一番痛い^^;
ゲハ脳すぎる^^;気持ち悪い^^;

どうしてもXBOX360で出ないと、多機種で出たら発狂してしまうんですね。
わかります。
479爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 16:36:28 ID:/8gVHHWh0
>>478
同類に思われちゃうぜ
相手にしないのが一番
480爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 16:51:43 ID:livNn1HI0
しかし474は悪意がありすぎる。
転送量によって金を支払うのはユーザーはなく、メーカー。
PS3はメーカーが負担。
XBOX360はユーザーが毎年5000円ぐらい払う。
この事はまぁいいとして、
ユーザー負担ならXBOXLiveは神なのか、
メーカー負担ならPSNはゴミなのか。
全くもって何がどうゴミなのか意味わからん。
481爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 19:41:39 ID:Ur6rUoDA0
>>470とかPS3で有料配信希望みたいな書き込み何回目だよ。
482爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 21:17:38 ID:QOjgSOWmO
○○に出して欲しいって書き込むのは自由だと思うけど…
他機種を貶してる奴は論外だがなww
483爆音で名前が聞こえません:2009/03/27(金) 23:22:43 ID:6WjmXBpP0
DLとかいい加減耳タコです
484爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 00:39:09 ID:fRVaP9rBO
曲DLはマジ勘弁
485爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 01:03:20 ID:qrGKXyEb0
まあせっかくオンライン対応しても
好評につきオンライン終了とかやられたら困るんで
PS3は勘弁だな

実際コナミは1年も経たずに終了とかやってるし
486爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 01:05:31 ID:rGoXNuz40
そりゃ客がいなければやらないだろ。
IIDXは結構コンスタントに客が取れると思うけどなー。
487爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 01:12:30 ID:gsYcIe220
好評につき終了したPS3オンラインタイトルはダービータイムだけだろ。
XBOX360はLIVEだから終わらないとかいってるけど、
かなりのソフトが好評につき終了しちゃってるし。
488爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 01:39:06 ID:5dD+KtjIO
箱で好評につき〜してるのは独自に鯖用意してるとこじゃないの?EAとか

まあそういうのもいいけど海外DDRがWiiで出たみたいね
アルケーとかあるみたいだけどどんな譜面なのやら
489爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 01:47:44 ID:2u9ZgnHN0
>>480
メーカーだってボランティアでやってる訳じゃないんだから、その転送量での従量課金で発生した
余計な負担は確実にソフトやDLCの値段に上乗せされる。

WiiとXBOX360の場合は基本無料。
COOPやボイスチャット等、付加的なサービスに対してのみ月額使用料が発生する。
音ゲーに関してはそういった要素は不要なので、基本的に課金は発生しない。

…どうしてPS3のゲームって体験版の配信が少ないんだろうね


>>487
PS2の頃からの実績を見てると信用出来ないんだよね。PSBBとか、みんゴルとか酷かったし。
あとXBOX LiveでMS鯖を使用していて、かつサービスが終了しているタイトルを具体的に。
490爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 01:51:29 ID:QsO7+tz40
箱○信者はほんとに必死で見てて痛々しいな
491爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 04:52:13 ID:hOaOVmEo0
>>489
だれもLIVE鯖を使用したオンラインゲーが終了してるなんて書き込んでない件、
と、いうかコナミの場合、独自鯖使うからLiveの利点をここで必死に挙げても意味がない。
ほんと、必死ですね、音ゲーにオンラインは不要といっときながら、メーカーの転送量がどうのこうのとか言ってるし。
492爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 05:32:29 ID:Ys7bIyDx0
>>489
>>474のソースを確認するに、PS3の転送量問題についてはDLCのみじゃないか?
それこそタイトルアップデート(曲追加?)はコナミ鯖でやって、PSストアでは解除キーを出せばいい。
解除キーごとき1ファイルあたり1MBもしないだろうし。

> …どうしてPS3のゲームって体験版の配信が少ないんだろうね
現世代機以前(PS2/旧箱/DC?)のときはどうしてたんだろうねwww
493爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 05:46:56 ID:yfulgY4C0
PS3はオンラインすぐ終わるから勘弁とかいっておきながら、
実際はPS3は1タイトルだけで、

XBOX360は複数終了してるw

箱○信者さん、自分で自分の首絞めてどうすんのw
494爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 08:16:31 ID:X0yP2Ux40
ゲハでやれってば
495爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 09:31:22 ID:S1WRI0CB0
PS3っていくら?
496爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 09:33:25 ID:QsO7+tz40
底値は新品29800
497爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 11:02:38 ID:SdU32XP80
>>493
これはPS3で出たコナミのゲームな訳だが
箱○で出たコナミのゲームでオンラインが終了するゲームが1本でもありましたかね?w

http://www.konami.jp/prospi/5/ps3/topics/index2.html
「プロ野球スピリッツ5」オンライン対戦サービス終了のおしらせ

平素より「プロ野球スピリッツ5」をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

2009年4月15日 23時59分をもちまして
「プロ野球スピリッツ5」オンライン対戦サービスを終了させていただくことと致しました。

長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
今後とも「プロ野球スピリッツ」シリーズを宜しくお願い申し上げます。
498爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 11:05:15 ID:QsO7+tz40
6が出たからだろアホかw
499爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 11:40:41 ID:SdU32XP80
じゃあニデラとかポップンも新作が出る度に
j旧作のオンライン要素は終了しちゃうんですねw

おお怖い!
PS3だけは勘弁だねw
500爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 12:23:36 ID:YwEg87UO0
PS3信者涙目wwww
501爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 15:00:05 ID:2/6TxmXJ0
痴漢はXBOX360のほうがまだPS3より終了してるタイトルが多い事実からは目をそらしてるのか。
事実から目を逸らしてまでPS3を叩きたいのか。おお怖い怖い。
502爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 17:15:19 ID:y4oaV/Qf0
なんか、機種移行するならWiiで出るのが一番平和な気がしてきた。
スペックとかネットワーク環境とか関係なく。
PS3・360どちらかで出たら、音ゲ板は双方の狂信者の罵り合いで埋まるだろう。
503爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 17:23:42 ID:iGT/VCXa0
双方の狂信者が一丸となって叩いてくるんじゃね?
504爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 17:29:21 ID:6mifilsG0
しかし、そんな信者どもの確執などコナミは知ったこっちゃないのであった……。
505爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 18:28:39 ID:s0AvSqzt0
506爆音で名前が聞こえません:2009/03/28(土) 21:20:10 ID:WiparpM80
最近の罵りあい見て、箱○派だった俺だけど、どーでもよくなったわ。
どうせWii/箱○/PS3持ってるし。
507爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 02:48:36 ID:rh3FXnrH0
確かにどーでもいいな
ハードが決まったらそのハードごと買うだけだ

どーせどこになったところでゲハ住民の貶しあいになるだけだし
別にネットワーク関係を無理に構築する必要もないとも思う
ネットワークやりたいんならACでやれ
508爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 18:56:56 ID:EzPSqjA60
開き直るGK
509爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 19:41:39 ID:Lz8589Og0
なんだかゲハみたいになってきたな(・ω・`)
箱信者は今までビーマニシリーズがPSで育ったのしらんのか?
510爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 19:42:03 ID:9Hh+zQ+h0
>>508
欠点はXBOX360のほうが多いけどなw
511爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 20:22:00 ID:GPMNGGXT0
逆上するGK
512爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 20:43:09 ID:Mx+uzMT30
>>509
出たwPSが育てたwww
単にその時点で採算がとれそうなハードを選択してるだけなのにね。
そう言えばDQ9とかテイルズ、SO4の時も同じこと言って顰蹙買ってたなw
それに育てたのは開発者とユーザーだよ。ソニーとPSが何をしたってんだバカ。

513爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 20:57:20 ID:n7Z59yQ70
PSで生まれPS2で育ちPS3で捨てられる運命だなw

PS3の仕様は構想の段階から失敗だろうになんであんなことに
誰かに催眠術でもかけられていたのかと

PSもPS2も発売当初はソフトが開発しづらいダメハードと言われてたけど
売れるからなんとか無理してもらえたのに今の現状では↑の悪い部分だけが目立つダメハードなんだよなあ

でもDCが開発しやすいとかいいながらDCとPS2で同じソフトを発売してたということは
あまり変わらないような気も
514爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 21:30:29 ID:o6oj85yM0
ACはPS2互換基板見限ってさっさとWindows行ったけどなw
515爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 22:32:13 ID:CRNXfoX0O
Wiiでいいよ。一番売れてるんでしょ
箱?なんですかそれ
516爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 22:47:40 ID:o6oj85yM0
>>515
本体はWiiが一番売れてるけど、イコールソフトが売れる訳じゃないんだぜ?
517爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 22:49:05 ID:hN2N1GEE0
XBOX360信者って気持ち悪い・・・
XBOX360買う気うせた・・・
宣伝するのはいいけどさ、ここまで宗教的だとマイナスだよ・・・
まじで気持ち悪い・・・
518爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 22:58:41 ID:/vpqZgSn0
>>516
ポップンはACでの展開を見る限りはwiiに行きそうな気がするけどな。
519爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 23:06:11 ID:xOQsbxKy0
だいたい、日本でDDRが出てるのはWiiだけだし、NAOKIの話で唯一出てきた機種もWii。
Wiiがこのレースで頭一つ抜けてるのは明らかなんだから、
PS3と360で争ってないで、手を取り合ってWiiを叩かないとだめだよ。
まあ叩いた所で何か変わるってわけでもないだろうけど。
520爆音で名前が聞こえません:2009/03/29(日) 23:30:10 ID:o6oj85yM0
>>518
うん、ポップンの客層はWiiに合ってると思います。

>>519
個人的にはつぶし合うんじゃなくて、何とか共存してほしい。
昔のSFC/PCE/MDのように。
やっぱゲーム機は三つ巴くらいが面白い。
521爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 02:36:16 ID:r1SHOZa60
>>519
事の発端は360信者がPS3貶し始めたから、
荒れたんでしょ。別に○○で出してほしいなどの書き込みは悪くないだろ。
コナミが正式発表したわけでもあるまいし。

つか、DDRってGBとかN64とかGCとか、
今思えばかなりのハードで出てたんだね。
522爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 03:42:19 ID:ixszp+n90
そもそも、ゲハの流れをこっちに持ってくること自体が間違いなんだよな。
信者は巣にこもってろよ。

そろそろ機種叩きは禁止にしたほうがよくね?
523爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 06:25:34 ID:XTDZvYQn0
>>522
禁止するんなら蔑称と信者認定の方でしょ。
524爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 06:46:31 ID:6MNHA4Qh0
問題は禁止にしたところで誰も守らないだろうということだな
525爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 12:18:55 ID:w6D/bAFu0
早い話がこのスレ自体が隔離スレってこったな
526爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 14:42:49 ID:X9A41lox0
そうだな。CSスレで話題になるのが嫌だったからこのスレを作ったわけだし。
527爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 01:25:49 ID:3ZnJDc7M0
妊娠、任豚、GK、痴漢、信者、韓、チョン、、独島、宗教、糞、ゲハ
これらをNGワード指定すれば、ちっとはまともになるかな。
528爆音で名前が聞こえません:2009/03/31(火) 23:57:45 ID:YNcOJcFMO
PS2値下げだってな、まだPS2で出る可能性もあるな
529爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 00:03:34 ID:dvzYMMAa0
値下げは日本ディスられてるんで関係ナス。
530爆音で名前が聞こえません:2009/04/01(水) 09:14:08 ID:IUieO7IbO
解析しやすいからPS2で出て欲しいな
531爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 03:33:39 ID:TQifjuIxO
PS2でも構わないが・・・出来るならPS3でやってみたい気もする
今はワイド液晶使ってるしHDMIのアプコンってのもどれくらい綺麗になるか見てみたいしね
532爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 23:40:08 ID:iOUjrrrg0
PS2が金使わなくていいから一番いいや
533爆音で名前が聞こえません:2009/04/02(木) 23:47:58 ID:UKJHQGq70
PS2で続けられれば一番なんだけどね。そうもいかないんだろうな。
現行機種ならWiiがいいな。本体小さいし消費電力も少ないし。
ライバル機能を青Wi-Fiで実装してくれれば十分じゃないかなー。
音ゲーにHD機を使う必要はないと思う。
534爆音で名前が聞こえません:2009/04/03(金) 20:39:45 ID:OkOuDCEU0
ネット関係やDLCを考慮しないでCS EMPRESSの各ハードへの移植を妄想してみた。

Wii…今まで通り
PS3…収録曲100曲以上
箱○…ΔMAX収録!!!

てなったらそれはそれでw
535爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 06:30:46 ID:xglkppAt0
wiiは光がないのが痛い
536爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 12:08:27 ID:3044T8VM0
>>535
そうなんだような、
そうなるとwiiで出るよりPS2で出てくれたほうが良くなるんだよな。
音ゲーだから3Dの性能だとか、PS2よりwiiが性能高くても関係ないし。
537爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 13:29:16 ID:y9En9P0U0
だから収録曲が90曲台なのは、容量の問題ではないとあれほど
538爆音で名前が聞こえません:2009/04/04(土) 19:08:43 ID:zRcWlLHz0
wiiならプログレッシブ対応、PS2と比較してより完璧なワイドテレビ対応が期待できるよ。
539爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 03:33:14 ID:pXUC6Dx/O
ひたすらWiiをすすめる奴なんなの?
PS3や360なんかはフルHD画質できるしWiiなんてHDMIや光端子すら無い糞やん
音と画質なら間違い無くPS3か360だろ

540爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 03:53:47 ID:hI7jo7GM0
そんなものは必要ない。
541爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 04:11:12 ID:gR7TjZbDO
音ゲは遅延が無いブラウン管につなげるのが普通だからな。
HDなんてまるで必要無い。画質よりゲーム性だ。
あと音にこだわるならサントラ聞くっての。
まぁどの機種で出ようが付いていくのは間違い無いがw
DDRがWiiに行ったから他のも追随する可能性が高いんじゃね?
542爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 10:34:45 ID:VG4UKcbT0
むしろPS3や360こそ邪魔だしいらねーよ。
まずは本体の小型化をしてもらわんと。
543爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 11:32:05 ID:+xMYGrYt0
いや、音ゲーなんだから音は大事だろ
544爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 15:17:01 ID:BE+X7L0Y0
いくら音質画質がよくても、遅延してたらどうしようもない
545爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 15:24:08 ID:G2XzD7460
遅延なんか液晶TVな時点でしまくってるんだから。
546爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 16:01:28 ID:EdCGePNv0
しかしコントローラーどうなるんだろ
仮にwiiでだすならちゃんと有線で出して欲しいところだが
有線だとGCの周辺機器ってことだよなあ、有線ででるんだろうか?
547爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 19:25:03 ID:e4tC/pIv0
光端子ないWiiは嫌だなー。今はSU-DH1を繋いでプレイしているので。
548爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 21:15:41 ID:EFnmKQ5z0
PS3でいいと思うけどな、大容量・高音質高画質だし
金が掛かるのがネックだがな
549爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:22:02 ID:AJfsnLBu0
音ゲーに高画質なんて要らないだろ。光端子も別にイラネ。
ゲーム中にそこまで微細な音質を気にしてる余裕なんて無いし。
サントラでじっくり聞ければそれでいいよ。
550爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:25:38 ID:e4tC/pIv0
>549
ヘッドホンでプレイするのに便利なんだよ。
音質は二の次だ。
高画質と言うのはグラフィックが凝っているとかそういうのではなく、
HDTVではっきり映せるのに意義があるんだよ。
551爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 22:43:17 ID:EFnmKQ5z0
>>549
大は小を兼ねる
そのサントラのような高音質で音ゲーが出来れば幸せだろ
552爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 23:09:04 ID:EdCGePNv0
画質なんぞより遅延があるかどうか
HDTVなんてどうでもいい、そんなもんのために高額使いたくないしな
553爆音で名前が聞こえません:2009/04/05(日) 23:32:12 ID:RII7uzKb0
>>552
遅延が起きるのはゲーム機側じゃなくてTV(液晶モニタ)側だろ
554爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:08:14 ID:m11h8Mzb0
遅延気になるなら液晶TVじゃなくてプラズマ買えばいいこと。
555爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:36:20 ID:3RSU1IHX0
>>553
ところがどっこい
現時点のPS3では過去作をプレイすると反応遅延や音声遅延が本体側が原因で発生する
そういったモノを解消しない限りPS3で新作発売は絶望的と言っていい
556爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:41:34 ID:m11h8Mzb0
>>555
「過去作」でしょ、
それはPS3が過去ソフトがHDディスプレイでやった場合、映像がひどくならないように、
アプコン等の映像処理とかをしているがために、遅延が起こる。
勿論OFFに出来るし、OFFにすれば遅延はなくなる。

そして、PS3専用ソフトに関しては遅延なんてないぞw
PS3のソフトで音や映像が遅延したら大問題だろw

PS3で遅延がどうのこうのいわれてるのは互換でPS2、PSのソフトを動かしたときの話だよw
557爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 00:46:27 ID:RKF4NdenO
>>555
>>555
えーっと それはPS2互換の話だろ? PS3専用ゲームでそんな話聞いたことないぞ

しかも今出てる型じゃ関係無い話だし
558爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 01:54:47 ID:RlhWct+J0
>>554
お前プラズマ持って無いだろw

プラズマでも普通に遅延はあるよ。HDTVである以上、遅延は必ずついてくる。たとえHDブラウン管でもね。
一応、遅延が最も少ないって言われてるVIERAを持ってるが、計測した結果20ms前後の遅延があった。

まー遅延以前に残像が酷すぎるから液晶で音ゲーなんか無理だけどな。ACの液晶でも1曲終わったら
もう目が死にそうになったし。
559爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 02:16:39 ID:awWCnVbS0
>>558
液晶の残像なんて慣れれば気にならなくなるよ。
それでも駄目って言うなら弐寺やめた方がいい。
ACはおそらく数年でブラウン管が駆逐されて液晶に代わるから。

次世代ディスプレイも不景気の影響で実用化は確実に数年遅れる。
560爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 03:54:12 ID:RlhWct+J0
残像を目が勝手に追ってしまうんで、あれに慣れるなんて無理。
常にオブジェクトが複数に分裂して見えるんだよ。
ブラウン管筐体が無くなったらACの弐寺はやめるつもり。

有機ELが何時ごろ普及価格帯まで落ちてくるかだなー。
FEDもSEDもダメっぽいし。

561爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 04:07:11 ID:5fNrT0Dc0
遅延とかブラウン管にS端子でつないでるから問題無し。
つーかアケも皆エフェクトMAXで音質なんて気にしてる奴なんて皆無だろw
562爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 04:36:34 ID:GEPmCDHk0
>>561
そりゃACは音質も環境も良いから気にする奴なんて皆無
CS9th以前の音質悪いと言われている楽曲をやってみろ、プレイするだけで萎えるぞ
563爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 18:46:17 ID:g3HcR50iO
知らないだろうけど、ACでも既にブラウン管ではなく液晶になってるとこは既にある。
それなのに「液晶は駄目だ」とか「残像で目が」とか言うのならば2DXはやめたほうがいい。
564爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 20:41:15 ID:RlhWct+J0
>>563
それくらい知ってるよw TROOPERSの時に出た新型筐体だろ?
>>558で「ACの液晶」ってちゃんと書いてあるだろーが。 ちゃんと読めよ('A`)
それにブラウン管筐体が無くなったらやめる、とも。お前に言われるまでも無いわ。

10th以前のプロジェクター(?)使った筐体は辛うじて平気だったんだけどなー。
ま、いいかげんウザいしスレチなんで消えますよ ノシ
565爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 23:05:52 ID:awWCnVbS0
>>563
知ったか乙
DJT筐体から液晶なのは知ってて当たり前だろうが
つーか、少し前のレスも読めない?
566爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 23:13:27 ID:5fNrT0Dc0
>>562
全く萎えないけど。
つーかお前ACの事何も分かってないなw
ACの方がどう考えても音質酷い。
それに加えてエフェクト全開で曲破壊してる奴ばっか。
567爆音で名前が聞こえません:2009/04/06(月) 23:45:55 ID:URhPqTIg0
いつまでスレチなことを言い合ってんだ
次回作を発売してくれるならなんでもいいよ
568爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 00:11:49 ID:kKSDPpIe0
>>562
>>566
一応ACの方がソースの音質は上。
だけど、スピーカーがなにかと残念すぎる。
569爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 01:02:52 ID:Scjb1XLN0
つーかWiiってD端子だとどこまで対応してんの?
360とPS3はHDMIフルHDはわかるけど
PS2は確かD3までだったよね?
WiiってGCと同じD2?
570爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 01:10:57 ID:HbxzRgAJ0
この板の9割はD端子とか分からんと思うがw
とりあえず俺は弐寺がどうなるか気になって勉強してみてわかったが、
フルHDが1920x1080、D2ってのが720x480?
D2で全く問題無い気がする。

それより消費電力の差にフイタw
PS3の消費電力とかなんかの冗談じゃないのか?
エアコン並みじゃねぇかw
571爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 01:40:40 ID:uS0CeVBs0
>>570
解像度なんてほとんどの奴が分かってると思うが
自分の無知を晒して恥ずかしい奴だなお前

消費電力が音ゲーの何に関係あるんだよ
572爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 03:03:23 ID:HbxzRgAJ0
無知で悪かったなw
昨日までは全く知らんかったっての。
PS2でもほとんど音ゲーしか持ってないし、解像度なんて気にしたことねー。
消費電力は普通に食費に直結するから痛いぞ。
573爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 04:03:32 ID:GnIfgBJg0
一応D2の480pまで対応してる。
詳しいことはググってくれ。
574爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 06:58:09 ID:wzNuHCB50
480pなんて今時のテレビに繋ぐとかなりのがっかり画質だぞ
575爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 08:28:57 ID:9Pai+hCC0
それはテレビのスケーラーが糞なだけだろ。
576爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 12:48:19 ID:JiK0vw9pO
577爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 13:10:56 ID:r5J9fGq70
なんだこのインタビューは、とんでもなくいろいろなことを深読みさせるなw

あさくそのままで受け取るとWiiで出すってことのような気が
コアなターゲットでいって欲しいと思うけどね、クローズドで結構だと
オープンは博打に近いからな、オープンで外すと一気にクローズドどころか終了になりかねないくらい
ポプは博打してないのにクローズドしてるし

2〜3年じゃ遅いって、当たり前だけど先のことを考えてるんだなあと
上の人は基本、今がよけりゃいいや、むしろ今が良いものがいいや、で真似しろ真似しろ
ばかりかと思ってたよwこれはタイミングとか外すと旬が終わってる時に出しかねない博打なんだよな
ゲーム業界は博打だらけだなw

大逆転を狙うよりPS2でポプの15を出して、そこそこの売り上げをあげてくれればいいと思うんだけどなあ
それだとクローズドだと思われちゃうんだろうな
578爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 18:31:51 ID:Lz+evZiB0
>>577
クローズドでそこそこの売り上げじゃ先が見えないと思っているからこその博打じゃないのか。
多分、現状に相当の危機感を持ってると思う。
ポップンの方針転換なんか見るとよく分かるよ。

というか、所詮ゲーム業界なんて娯楽産業の一つに過ぎないんだから、常に博打は当たり前だぞ。
あの任天堂だって何度も外してるしな。
579爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 22:25:06 ID:wzNuHCB50
でも、NAOKIが言っているこれってまったく新しいゲームじゃね?
幅広い層なんて今のBEMANIシリーズに該当する作品がない気がするんだが。
580爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 22:39:18 ID:IFkH1bhN0
ユビート出たばっかりだし完全新作はないだろ。
幅広いユーザー向けで初心者も遊べるといったらポップンだが…
暗黒時代終了になるのか。
581爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 22:42:03 ID:Lz+evZiB0
DSでもPSPでもいいんで携帯機専用の新作なんてのもいいかもと思ったり。
582爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 21:14:40 ID:lUFRSyj00
まぁそれにしても、NAOKIがまだまだやる気満々なのは嬉しいよ。
CSDJTが出た頃はこれでCS完全終了か、と言われてたもんなぁ。
583爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 16:33:25 ID:Ec8PmN4E0
>>570
エアコン並みとか嘘ついて楽しいの。
これだからアンチPS3はキモい。
584爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 23:11:28 ID:HWyEc+iN0
>>583
>>570はゲハ住民だからスルー汁

まぁPS3の初期モデルは消費電力がそこそこ多かったのはマジだけど、
現行モデルはかなり抑えられてるんで気にするな。
585爆音で名前が聞こえません:2009/04/10(金) 23:39:04 ID:ZjRc6yZB0
>582
一部だけだろ。
586爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 21:56:41 ID:mUMeBozb0
NAOKIが言っていた新機軸ってカラオケレボリューションのことかね。
PS3,360,Wii全部で出ることを見ると今後もこんな感じかなー。
587爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:09:59 ID:lXZtZL2r0
ギターヒーローに全部持ってかれて悔しいんだろうなw
ただカラオケは無いと思うw
588爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:10:51 ID:O60pwbYR0
悔しいもなにも最近家庭用は弐寺しか出してないのに
589爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:25:34 ID:0xAp70fB0
RockRevolutionのことかな?
変にアレンジしないでギタドラのままでリージョンフリーにすれば
DDR Universe3みたいに日本でも若干売れたのにね。
590爆音で名前が聞こえません:2009/04/14(火) 23:58:00 ID:O60pwbYR0
しかし日本で流通したのは劣化ポップンだった
591爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 00:42:00 ID:CoXPH5Jo0
ピリオドは600地帯に8分を敷き詰めたら難度20を名乗っていいだろうが、
元の譜面じゃあbpm600なのを考慮しても17止まりだな。
譜面の実質難度は15程度。
592爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 00:42:52 ID:CoXPH5Jo0
思いっきり誤爆したスマソ
593爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 09:43:10 ID:MNpFcx5B0
基本的にココでハードの話しかしてこない人はゲハ住民認定余裕ですた
594爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 20:01:42 ID:NyEQg4wDO
家庭用新作寺だけってDDRXわすれんなよ
595爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 23:10:59 ID:jXau8efd0
つーか唯一次世代機で出てるホッパとフルフルもな。
596爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 06:24:56 ID:QBsKGxha0
でもホッパとフルパも出てるからって続くとは限らんよな。
DDRって前にN64とかにも2〜3作単発みたいな感じで出してるんだし。
あと遅延残像とかいうやつは何なの?ブラウン管でも少ないだけで遅延は出るし残像も出るよ。
むしろ環境に関して文句いうやつは音ゲーする資格すらないと思うんだわ。それを建前に言い訳してるようにしか聞こえない。
あと、液晶も地デジのテレビ競争でスポーツが見れるように最近のものは動きの激しいものに対応してきてるからあまりいうほど残像は感じる事は無いと思う。ただ遅延だけはどうしようもないのは確か。
597爆音で名前が聞こえません:2009/04/20(月) 19:57:33 ID:e77+AUSE0
>あと遅延残像とかいうやつは何なの?
>ただ遅延だけはどうしようもないのは確か。

何言ってんだお前。
598爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 19:11:13 ID:PytWbuHR0
液晶否定してるやつってヘタクソばっかだよな。
599爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 22:21:02 ID:uKMu8e4j0
>>587
日本だと太鼓に持っていかれてるよな。
600爆音で名前が聞こえません:2009/04/21(火) 23:54:26 ID:lJZZcI410
>>598
十段で1年以上も止まっててサーセンw
液晶が嫌いだから皆伝になれないんですね ><
601爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 00:02:22 ID:X21mxH+m0
まあ初代リアプロよりよっぽどマシだな。
602爆音で名前が聞こえません:2009/04/22(水) 18:37:46 ID:dEc12XQE0
SP皆伝DP十段だが液晶モニターの方がやりやすいと思う
603爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 17:54:01 ID:K4WQpgYZ0
IIDX Xbox360
ギタドラ PS3
ポップン Wii
DDR Wii (Xbox360)

これでええやん、早く出してくれ
604爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 18:00:04 ID:94WdI+w/0
>>603
海外に客がいるはずであろうギタドラがなぜPS3で、
海外に客いなくて日本でしか売ってない2DXが何故XBOX360なのか、
ギタドラなんてギターヒーローに海外で持ってかれてるんだから海外で普及?してるであろうXBOX360で出すべきだろ。
2DXは日本しか客いないからPS3でいい。
605爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 18:00:55 ID:ze1xT0nqO
PS2はマージンが値上げらしいけど、PSPやDSも高いのかな?
606爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 18:15:48 ID:K4WQpgYZ0
>>604
海外でコナミが作ったギターゲームが大失敗したのしらんの?

年齢層的にはのギタドラのほうが中高校生に受けてるイメージがあるから、
同じく中高校生にうけてそうなPS3をえらんだ。
IIDXが360にしたのは、両方とも金かけそうなマニアが多いと思ったから。
607爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 18:22:52 ID:K4WQpgYZ0
Rock Revolution 海外レビュー
http://www.360gameszone.com/?p=4570

Beat'n Groovy Review
http://xboxlive.ign.com/articles/919/919736p1.html
608爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 18:40:20 ID:aisqUq7ZO
一曲いくらのダウンロード販売でいいから
PSSTOREあたりでGFDMを販売してくれないかなぁ
609爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 18:48:12 ID:oiBvemYbO
次世代弐寺はネトゲだ!

ロビーで友達を作ったりグループに入ったり
大会に参加してDJPを貯めたり
そのDJPと曲やアバターグッズ、カスタマイズを交換したり
ライバルとDJPやアイテムを賭けて対戦したりして

自分だけのトゥーディーエックスを作ろうぜ!
とかどうだろう?
610爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 18:50:05 ID:WDrZajug0
>>608
全曲揃えるとなると万単位になりそうだからやめてくれ
611爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 18:51:48 ID:WDrZajug0
>>609
海外のパクリゲーで似たような事やってるよ
612爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 18:54:57 ID:94WdI+w/0
>>606
ギタドラはやってるのおっさんとかしか見たこと無い。
ポップンならば中学生、高校生の女の子達がやってるのは良く見る。
DDRも中高生がよくやってるのは見るなぁ。
2DXは、今考えるとオタクみたいな人しかやってないな・・・。

5key時代はガキからおっさんまで幅広くやってるの見たけど。
5keyをPS3に出してほしいな、2DXはいいや。曲も何か言っちゃわるいけど微妙だし。
613爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 19:06:05 ID:oiBvemYbO
>>611
あるのかw
でもやってみたいなぁ。

クエストがメンド難し過ぎて誰も取れないような曲があるとか。
クエストを友達に代理でやったりやってもらえたりとか。
上手い人に自分のプレイ見てもらって悪い所のアドバイス貰えるとか。
可愛いアバター使ってる人とオフしたらムさいおっさんだったとか。


やりたいなぁ。
614爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 20:27:33 ID:uG/b5E0QO
wii以外ならなんでもいいよ。

任天堂ハードは未来がない。
断続的に中途半端なハードウェアを買わされるだけ。
615爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 20:36:39 ID:WDrZajug0
>>614
いや、DDRは健康器具化しているWiiに一番ぴったりだろw
616爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 21:36:44 ID:ze1xT0nqO
>>612
DDRは社会人っぽいのが二人やってただけで、
人も並んでなかったし、中高生はやってなかったよ@スポルト
それ、SuperNOVAの時の話じゃないの?
617爆音で名前が聞こえません:2009/04/23(木) 22:17:55 ID:JZMVx8Y00
何かしら発表があるとしたらE3あたりかなぁ。
とりあえずDDRの新作は確定だと思うが…
618爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 09:50:45 ID:+AMd4s7w0
DDRは既に出てるから
他の状況が知りたいところ

どこのハードでもいいがまさかのjubeat完全移植とかやってくれたら笑うぜw
619爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 14:07:58 ID:KfETDS4s0
jubeatの家庭用ってコントローラーとかどうすんだよw
Ipod touchとかタッチパネルでならいけそうだけど
620爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 16:11:15 ID:lO2FQkcU0
ウン万円でモニター付きコントローラを出せばいい
621爆音で名前が聞こえません:2009/04/24(金) 16:21:08 ID:8g8NfAGA0
俺は買うけど
まあ出さないだろうw
622爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 03:20:44 ID:jgyntYc00
PS3で出て欲しいがPS3だとHDMIと光デジタル端子の音声同時出力できないから
デジタルサラウンドヘッドホンとTVのスピーカーを使い分けてる人は困るだろうな
623爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 11:34:38 ID:A6mUzRZv0
一応裏技的に同時出力は出来るけどね。
それよりもCS EMPのスコアデータ募集が来たわけだが
ものすごい過去曲数だな。
これはもう機種が変わったとしか思えない。
624爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 11:49:19 ID:wYeJSzfb0
>>623
その裏技詳しく
625爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 11:54:19 ID:A6mUzRZv0
>624
AV板のPS3スレより

■ 複数の端子から音声出力
 ・コンポジで接続しボタン長押しで起動
 ・映像出力だけを任意の端子に切り替える
 ・ただし、出力されるのはLinear PCM 2chのみ
まぁ、サラウンドは出来ないが音ゲーなら十分かと。
626爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 11:58:50 ID:wYeJSzfb0
>>625
おぉ、ありがとう。本当に裏技だなw
627爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 12:00:04 ID:TZnnyktw0
仮にPS2以外で出るとしたらコントローラーはどうなるのかと・・・w
628爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 12:08:50 ID:VHYtDS/EO
過去曲の「一部」だから、たぶんまだPS2と思われ。
629爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 12:19:30 ID:A6mUzRZv0
>628
いや、その一部と言うのはEMPに入っている過去曲の「一部」じゃないのか?
確かにすごい過去曲数だが全部入っているわけじゃないし。
リストのは全部じゃね?

埋めるのが半端ないけどな。
630爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 20:11:41 ID:/XQ9Qq/i0
ついにPS3を買うときが来たか…?
631爆音で名前が聞こえません:2009/04/28(火) 20:47:14 ID:NJxUHHWK0
まあハードが決まってからだな
PS3じゃなかったら本体が残るだけだw
632爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 00:14:38 ID:bqrZfuGD0
とりあえず次回作決定ってことでコナミには感謝。

PS3だったらBD1枚、箱○だったらDVD1枚+DLCかな?

個人的には純正パッドの乗っ取りが出来る箱○でお願いしますw
633爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 09:38:09 ID:bcYLSzsf0
二層式DVDならWiiでも箱○でもいける
634爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 10:13:08 ID:6fTz+2Q00
ゲハから(ry

普通にWiiで2層だろ。スマブラで2層ソフトの不具合対策済みだしw


万が一PS3ならACオンリーに戻るかな。
ゲームを馬鹿にした奴が作った、ダサいデザインのブルーレイプレイヤーなんかに
4万とか払いたくないわw

635爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 10:18:02 ID:hor5P8VX0
PS2はメモリ32Mだからオンメモリでムービーを流せないので
読み込みの安定しない2層は厳しいと思う。できるなら今までもやってそう
箱○は片面二層で7Gしか使えないから単純計算で無理そう
Wiiならいけそうだけど、ここまで引っ張ってWiiにする利点が・・・

今機種を変えるなら絶対DLCやりたいはずだからPS3か箱○だとは思うんだが
636爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 11:37:28 ID:UWi0l+QA0
別にGKではないんだが、消去法で行くと結局PS3が一番堅いと思うわ
>>635の言うようにDLCやるならWiiは無いし
日本での普及率考えたら箱○は無いし
でもコンマイが血迷って、(DDR以外の)音ゲーの海外展開目論んでたら箱○もあり得るかなw
637爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 12:30:00 ID:skxCf1qM0
PS2 ◎
PS3 ○
Xbox360 △
Wii ×

まあPSのどちらかだろうな、専コンもあるし。
Wiiで出すくらいならPS2で出した方が良いしな。
638爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 12:52:01 ID:nl2USNb20
技術的な事は分からないけど、マニア層の比重が大きいIIDXを
わざわざ大きい工数を割いてWiiに移植するメリットが見えない。
PS以外ならDirectXの使える箱が有力だが、コントローラーの事を
考えるとマーケティング的な意味合いからも>>637の通りかなあ。
ただしコンマイの考えることは分からない。
639爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 13:05:16 ID:6fTz+2Q00
PS2以外なら工数は大して変わらんでしょ。ゲーム自体は非常にシンプルだし、
Wii,PS3,箱○のどれにしたって全く違うハードに移行するわけで。
専コンも関係ないな。DDRとか太鼓同様、移行しても普通に出してくるでしょ。

オトメディウスの売り上げが弐寺と大して変わらない上に、DLCも好調っぽいから
今回は箱○の可能性も十分にあるんだよな…。


ていうかPS3が余計な機能ばかり盛り込まないで、純粋なゲーム機として
PS2互換を保って作られてれば、こんな妙な状況にならなかっただろうに。
クタラギのアホ!!!
640爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 13:22:05 ID:gby3Luhf0
箱○のオトメディウスは好評なのに、PS3のグラディウスYは開発中止になったんだよな
マジでどうなるかわからん、両機持ちだからどっちで出てもかまわんが
641爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 13:53:21 ID:nl2USNb20
>>639
なるほど。
独身貴族の俺にとっちゃ金銭的な問題は無いから
DLCでバンバン出してくれる方がありがたい。
PS3は最後の3行に尽きるよな…
642爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 15:58:36 ID:dlhUA9yE0
音ゲーは業界的にはマイノリティで、
コンポーザーだって植松やイトケンや古代と比べれば「誰?」だし。
ハードの普及率なんて関係ない。

音ゲー知らなくてゲハから誘導されただけの奴はまさかいないと思うが?
643爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 16:02:31 ID:dlhUA9yE0
IIDXが箱と仮定するなら、なんで箱のDDRが日本で出ないんだよ?
644爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 16:03:45 ID:Nl5lCMuj0
>>639
単純にACからの移植という点では、中の人がXPなだけに箱○が一番楽だと思うが
XP使ってるPCベース基板のACタイトルならすぐ済むって話を聞いた事あるし

DLCもあるしPS3か箱○のどちらかとは思う




個人的にはチャロンの為に箱○買ったから、箱○で出てくれた方がうれしいんだが
645爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 16:12:45 ID:dlhUA9yE0
ゲハ紛争回避のためにマルチ化してもTOVみたいな騒動になるしなぁ。
646爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 18:13:47 ID:3o7c2j7gO
>>645
それはテイルズ使ってPS3叩きまくってたやつが悪いわ、
このスレにも>>457みたいなやつがわいてるし。
647爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 18:28:46 ID:dlhUA9yE0
全機種Wiiのほうが信者争いも収まるんだろうか。
648爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 18:34:01 ID:dlhUA9yE0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%95%8C%E6%94%BE%E5%87%BA%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4

遅延問題にこだわる人間ほどソニーを応援しなきゃいけなかったのに・・・
649爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 19:21:12 ID:brgoDAW40
DDR=箱、弐寺=PS3、ポップン=Wiiあたりが移行としては妥当?
650爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 19:34:00 ID:dlhUA9yE0
>>649
だったらなんで海外の箱DDRが出ないの?
651爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 19:37:50 ID:WvzT357J0
ポップンギタドラは好評につき家庭用終了じゃねーの?
652爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 19:40:23 ID:YS21txgy0
海外のDDRが箱ででたのは旧箱で出してたから
海外では箱人気だからなぁ・・・
日本ででないのは箱の人気とかそういう以前にDDRがn(ry
653爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 19:41:28 ID:5nXrbKs60
>>649
客層とか作品の雰囲気はそんな感じがする。
でも、わざわざ分散させるメリットはないだろう・・・。
654爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 20:26:08 ID:6P1SqZon0
延滞の問題でみんな液晶じゃなくてブラウン管でやってたりするの?
それならWiiでも問題無いとは思うけど・・・
655爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 20:34:01 ID:mhvKBKOUO
そこからwii限定になる理由がわからん。
656爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 20:57:53 ID:SsWFmLTG0
Wiiに行ったところでPS2版より売り上げが落ちるのは目に見えてる。
それだったらDLCでの売り上げが見込めるPS3/箱○で出す方がいいと思うが…

あとハード移行する理由は、DAOコン等の非正規コントローラの駆逐も
あると思うんだ。
657爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 20:58:34 ID:VqTelayS0
今のWiiだとどのソフト見ても容量や画質や音質的に新作は不可能でしょ?
Wiiで出たDDRって容量どれくらいなの?
新作は見た感じだと180曲以上あるから単純に容量計算しても9GB以上確定なのだが?
658爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 21:01:16 ID:CIx8NJL80
容量からいってPS3なんだろう
近い将来ACがHD画質に移行するので、その移植であるCSは
DVDだと容量が明らかに不足するという問題が大きく、
BDドライブのあるPS3ということになったのだと予測

今回はHD画質ではない&ハード移行のリスクを少しでも減らすという目的から
ACからの収録だけで180曲という仕様になったんだろうね
659爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 21:15:48 ID:MUfG0AZv0
ぶっちゃけPS3だと180曲はブルーレイの容量的に少ない気がするんだが
そうでもないのか?高音質ムービーも高画質で収録とかしてるからちょうどいいとか?
660爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 21:29:04 ID:SsWFmLTG0
>>659
100曲超えた時点で大盤振る舞いだろ。
容量はあんまり関係ないと思うぞ。
661爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:05:38 ID:P34xTzRVO
>>660
曲が増えればムービーとかで色々と容量が増える
後はわかるよね?
662爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:11:57 ID:z2Huz2frO
一曲ごとにDLするのはめんどいからstyleシリーズ{カテゴリーごと)をDLCにして600〜800円くらいで売ってほしい。
663爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:15:19 ID:mH5PfL8I0
DLCは酷いレベルのボッタクリでさえなければ
1つのソフトで曲数増やしてACみたいな感じでプレイできそうだから
個人的には結構歓迎
664爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:15:36 ID:SsWFmLTG0
>>661
言葉足らずだった。"BDの"容量ね。
別に25GB全ては埋まらないでしょ。
665爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:24:31 ID:Jq9wePdVO
次世代機移行+DLCになるなら、3rd〜15全て売って資金にするわ
666爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:27:52 ID:WvzT357J0
コナミの海外音ゲーDLCは大体1曲150円前後だな
他メーカーも同じくらいだから何かあるのかもね
667爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 22:29:29 ID:P34xTzRVO
>>664
あぁBDか、DVDかと思ったよ(^_^;)
BDなら容量は関係無いね
追加DLCやアップデートで色々改善できるし
668爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 23:12:07 ID:z2Huz2frO
「祭り」を良いことにパチスロビーマニを抱き合わせ…"これが今作の特典です"なんて言われたら
669爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 23:24:15 ID:Nl5lCMuj0
くそー来週M3に行きたいけど東京に行く金が無いんだぜ・・・
670爆音で名前が聞こえません:2009/04/29(水) 23:25:13 ID:Nl5lCMuj0
すまん、誤爆
671爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 00:21:37 ID:xnvngZil0
>>657
DJTでも4.2なのに容量換算で9Gはないわ
672爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 00:47:46 ID:GQPa0Bh+0
>>658
ACはWindows筐体を採用したため、
割れが進行してるからな。
既にEMPRESS、TROOPERS、V4、V5、Pop'n15、16等が割られ、
自宅PCでプレイできちゃうようになっちゃってるし。

ACがPS3筐体になったりして、
最近格闘ゲームもPS3筐体採用し始めたし。
673爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 01:02:58 ID:XveZtcwh0
IIDXに関しては解析されすぎて曲の追加とかできるしな・・・
674爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 01:22:15 ID:rbAq+kqb0
Windowsは乗っ取りや割られるのが運命なのか…

でもWindowsだと開発しやすいんだよね…
アップデートも容易みたいだし。
675爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 01:58:02 ID:6Qk4JdK7O
結局どの機種で出ても買うんだろ?ww

まぁwiiはないわな
676爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 07:57:42 ID:4PEr6F22O
DLC来ても…
20,november等のなぐれお曲は配信されないんだろうなぁ…

DLCは最近のひとらが作った糞曲じゃなくて5KEY時代の曲を配信して欲しい。
677爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 08:22:53 ID:4Mer0Va20
DLCの可能性としては
値段を高くすることで配信の可能性を上げることってできないのかね
通常の曲200円だとして版権曲500円とかさ
678爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 11:11:23 ID:veP6CUhTO
海外DDRのDLCでは今回差をつけたみたいね
コナオリが100MSP、版権が150MSPで配信されてる
679爆音で名前が聞こえません:2009/04/30(木) 17:25:55 ID:gYWvamOU0
>>672
PS3互換基盤の格ゲーって鉄拳6しかないじゃん
他のほとんどはWindows基準だよ?
鉄拳6以外にあったか?
680爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 02:07:09 ID:dHgEtwb20
誰も聞いてないのにPS3を持ち出す奴なんて、大半がこんなのばっかだよ。
平気で嘘を広めようとする。
681爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 07:03:32 ID:pVUytEEb0
>最近格闘ゲームもPS3筐体採用し始めたし。
鉄拳6で採用されたんだから、別に嘘は言ってないように思えるが・・・
1機種だけだから流行ってるって言えば嘘になるだろうけども

俺に言わせてもらえば、>>680の方が、
誰も聞いてないのにPS3派を貶める奴なんて、大半がこんなのばっかだよ。
平気で嘘を広めようとする。って感じがするがね
682爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 07:12:29 ID:YF1Budrl0
どっちもどっち
683爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 07:19:01 ID:pVUytEEb0
おっしゃるとおり
自分でも必死すぎたかなと反省している
684爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 12:19:54 ID:ICiC1TWjO
今更ながら>>1がLASTを「続く」という意味で捉えてなかったのが悲しすぎる
685爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 12:48:17 ID:llpvFnu90
機種変更するならできるだけ早く発表して欲しいなぁ
それとも16thはまだPS2なのかな
686爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 13:28:28 ID:pAkp4OG0O
箱〇で出てほしいなー
687爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 16:38:07 ID:Ej1evUZCO
PS3だけは辞めてくれればいいよ
正直高すぎるわ
箱○が一番かな
688爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 16:51:19 ID:eKJoDYSp0
箱○は絶対に無いな。
出すとしたらPS2で2枚組かPS3だろ
689爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 17:05:14 ID:ODmmqeBc0
PS2の2層と2枚組み以外ならなんでもいいや
690爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 17:42:09 ID:9+ooCo4+0
じゃあWiiだね
691爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 18:01:36 ID:ODmmqeBc0
wiiでも何の問題も無いな
692爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 18:02:58 ID:dsl+MmqP0
Wiiは光端子が無いので無理だわ、
それならPS2でいい。
693爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 18:51:59 ID:cuizJRhpi
箱でやるならHDDインストールしないと大変だから安く済まないかも
DVDドライブうるさいから・・・
あとは専コンのコンバートが心配
694爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 19:04:23 ID:N/rG/t1R0
PS2以外ならハード発表だけはなるべく早くして欲しいな
695爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 19:20:42 ID:LfKOX/I+0
>>693
PS2のコントローラーを箱○へコンバートするやつ8kくらいすんだよなw
しかもあまり評価よくないみたいだし
PS3と比べるなら箱○のほう安いが・・・

まぁでも皆、でたらハードごと買うんだろ?
696爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 19:47:12 ID:LjVGDFRK0
コンバータの話が良く出てくるが、Wiiや箱○で出た場合の
コントローラーのライセンスはどうなの?
PS2用コントローラーである専コンやアケコンを使ってそれらの機種で
プレイすると言うのはそういう観点では難しい気がするんだが。
697爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 20:06:54 ID:lSa1uwfL0
変換機にライセンスなんかないのに何を言っているのやら
698爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 20:16:28 ID:LjVGDFRK0
>697
変換機じゃなくて専コンだよw>ライセンス
PS2のコントローラーを変換機を噛ますにしても
他機種で使うことを公式として良いのかということだよ。
699爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 20:19:57 ID:lSa1uwfL0
>>698
だから変換機にはライセンスないんだからその時点で公式にはならんて
箱○かwiiででた場合はその機種でまたコントローラー出すしかない
700爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 21:38:53 ID:LfKOX/I+0
つまり
素直に専コンも買えよ^^ってことですね
701爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 22:27:39 ID:KmoPu7HIO
すごい出費になるなww
702爆音で名前が聞こえません:2009/05/01(金) 23:02:56 ID:2n8KKJkG0
ほぼないネタでよくもりあがれるなあ
703爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 00:11:06 ID:2Z0xiYte0
そもそもPS3でも結局変換機だからどれででてもコントローラーでるのは確定か
今のコントローラーが公式認定になることはどれに出たとしてもないな
704爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 02:15:32 ID:cJkm2YeD0
SCEは変換機は公式に認めてないと思ったけど気のせい?
動くけど保証はしませんよって感じだと思ったけど。
705爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 06:33:50 ID:/BGSdByTO
>>704が直前のレスを理解出来ないことだけは、よくわかった。
706爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 08:27:31 ID:TFNkEA/B0
PS2の2層だと本体の買い替えしないといけないから面倒いなー
707爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 11:39:18 ID:wEXhilYG0
俺もPS3で出たらPS3買うけど、
今のところ360とWiiしか持ってないから、360で出してほしいな。
フレンドいると、なかなか他の機種にいけないんだよ360…。
708爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 12:27:00 ID:WgSVejre0
メーカーが変換機を公式に紹介する事なんて出来ない。

どれで出てもオフィシャルの見解では買い直し。
ユーザー側でコンバートさせてもいいだろうが。
709爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 13:16:48 ID:/suAfw+9O
ps3はそこらのPC用USB変換器のほとんどが使えちゃうから、
変換器等の入手のしやすさに関してはPS3だな。
710爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 18:36:31 ID:An9PAisP0
コナミだって一会社なんだから利益のことは考えてるだろ
採算が取れてればPS2で新作ポプやギタドラがもう出てるだろうに
採算が取れない=凍結と考えるのが正しいだろjk

ポップン15DSって現実的にもあるかもしれんよーこのままだと
wiiやPS3や箱○より可能性的には上
だってビーマウスなんて作る会社ですよ(笑)コンマイは
711爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 18:49:11 ID:WgSVejre0
そのビーマウス(笑)でもしっかり買い支えてやればCS次回作のゴーサインも出たかも知れないね。
712爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 19:14:21 ID:WMKg0iQ70
コンマイ「ビーマウス大ヒットだな!よし、ビーマウス2を作ろう!」
713爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 19:19:07 ID:DzUQjfCx0
DSLのままだったらギターヒーローみたいに専コン付きで無理矢理だせたなw
714爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 00:54:55 ID:GlxklA9Q0
PS3で出たら変換機ネタで荒れそうだな…
715爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 13:11:41 ID:mo+/2po0O
箱〇ででるよ

ソースはウスター
716爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 14:10:49 ID:derATBUE0
そうっすか
717爆音で名前が聞こえません:2009/05/03(日) 15:00:22 ID:bpJeP9J1O
まぁそんな心配すんなよ、PS2で10周年記念ベストとEMPが同時発売なんだから

特別版はベスト+EMP+特典で16000円とか
718爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 00:32:21 ID:VPWPiB2J0
ジャンルは異なるけどスト4がPC出るらしいから
実は音ゲーもPC移植だったりして。
ビーマウスはそのテストみたいなものでさ。
719爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 00:40:26 ID:DwHNoWC30
ユーザーとしてはPCは結構歓迎できそうな気がするな。
ただ、割れ対策がどうしようもないほど駄目駄目じゃないか?
720爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 00:50:52 ID:kiY+J5Dm0
>>718
その方法で行くと、RockRevolutionやBeat'n Groovyも
テストの内に入るぞw

まぁ、PCで出すとしたらドングル付きだろうなぁ。
721爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 01:13:24 ID:vYc5Yawt0
PCで出るならKONAMI IDで認証がかかるだろう。
722爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 01:16:22 ID:Y5gocMBe0
>>720 >>721
既に意味無し。
ACのIIDXもドングル、ハード認証、etc...
でガチガチにセキュリティ固められてるけど、
EMPも既に割れてる。ポップンもギタドラもね。
723爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 03:47:50 ID:kiY+J5Dm0
割られたから何?って感じなんだよなぁ。
ばら撒いたらAC完全終了なのは割った奴らも分かってるだろうし。
ほとんどの人達はそんなの手にしなくても十分楽しんでるんだろ?
724爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 09:00:00 ID:9CEDR5mR0
スト4のPC版って黒歴史だろ
と思って調べてみたら5月1日に発売日決定してたんだな
でもスペックが自分のPCでは厳しいな

確かに音ゲーもPC向けな部分がいくつもあるんだよなあ
ビーマウスはテストにもなってなかった気がするけど、あれもPSか専コンがつなげられる
とかいっただけでがらっと変わったんだろうな

割れものも問題だろうけど、PCは昔からBMSとかあるからなあ
PCは可能性としてはありそうだけど、出さない気がするなあ

コナミって音ゲー以外のジャンルだとPCに移植とかしてるのかなあ
パワプロ、ウイイレ、メタルギアなど
ときメモは昔出してた気がするな
725爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 10:00:20 ID:cV9NXNoL0
パソコンでゲームは遊ばないって家庭は多そうだから
何らかの据え置き機なのはほぼ間違いないと思う。
726爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 00:02:42 ID:PBxT7tj00
>>724
まだ発売すらしてないのに黒歴史とはいかに。
727爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 00:30:11 ID:FFdr0/On0
>>726
いやてっきり家庭用発売前に3機種で発売っていってたけど
実際はPC以外の2機種で発売してPCの発売日もかかれないどころか
ファミ通とかのゲーム雑誌のスト4紹介記事だとPC版の存在自体が出ないみたくなってたから
てっきり知らない間に開発中止したのかと思ってたんだよ
結構そういうことって昔からよくあるし

ダンスマニアックスなんていつのまにかこっそり
そういやポプ5DC版なんてものも作ろうとしてたらしいな
これは噂だけなのかもしれないけど
728爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 00:50:03 ID:Ug+rOsd30
そりゃあハミ通は家庭用ゲーム機の雑誌だからじゃないのか?
729爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 01:25:44 ID:FFdr0/On0
いやスト4の家庭用発表の時はPCも一緒に出るってのってたんだよ
でもいつからかPCだけはぶかれてたんだよ
730爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 01:39:09 ID:cd6SU/D+0
>>729
それは「黒歴史」とは違うんじゃないだろうか。
こういう関連の「黒歴史」ってのは「発売されたけど、されてなかったことにする or したい」ものであって、「発売予定だったけど取りやめた」とは違うんでは。

出るから問題は無いけども。
731爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 01:47:14 ID:oA1tMiv30
CSEMPの機種はいつ頃発表になるんだろうね。

海外展開のリベンジをするつもりならE3で発表だろうか。
ちょうどスコア募集の期限の翌日からだし。
732爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 03:23:16 ID:AvC6MIcr0
なにこのスト4スレ
PCで出すってのはスペックが統一できない点からありえないんじゃない?
格ゲは格ゲ、音ゲは音ゲ
733爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 15:54:27 ID:H86mQGxe0
論破されすぎワロタ

↓以下、音ゲーの流れ↓
734爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 19:43:42 ID:fnuBVUXh0
>>729
PS3ラストレムナントよりマシだ
735爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 20:55:22 ID:TvyqL3K60
はいはいゲハでやってね
736爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 21:04:06 ID:0aVBxoph0
むしろここがゲハ
737爆音で名前が聞こえません:2009/05/05(火) 23:55:59 ID:or+prZnR0
>>734
うわぁ・・・^ω^;
738爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 00:32:39 ID:TL2L9rd10
>735
このスレがそもそもゲハ隔離スレだと思うんだが。
739爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 13:36:54 ID:mKBwnIHWO
箱も買ったことだし、この際うぃー(笑)以外ならどっちでもいいよ。 
だからはやく発表しろや
740爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 13:41:00 ID:AczBW88G0
PS3が23588台を売り上げ10週連続Wiiに勝利!GWでも勝てないWii。メディクリ「Wiiが低迷している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241840170/

Wiiはないだろ・・・さすがに・・・
Wiiで出したらBEMANIシリーズマジで終わるぞ。
741爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 13:57:32 ID:viYrGH7u0
今も馬鹿売れしてないハードでないと意味が無いっていう理由は?
742爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 15:54:44 ID:Ao3LCadR0
任天堂は据え置き機より携帯機に力入れるんじゃなかったっけ。
まあどちらにせよWiiでIIDXは無い。
ポプと新作DDRはわからんがな。
743爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 07:39:29 ID:f1zpU8S0O
簡単にできるものなら箱とPS3両方で出してほしいな
744爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 14:02:42 ID:nZ/0Or8+0
海外音ゲーはいろんな機種で出してるね
その分コントローラも機種ごとに出してて大量にあるけど
745爆音で名前が聞こえません:2009/05/15(金) 18:51:36 ID:mLza9H3c0
>>740
Wiiはもう売り切ったって感じなんだろうなー
PS3は発売したとき高かったし
今安くなってきてるから売れてるんじゃない?
746爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 13:35:43 ID:MRgugRe/O
>>745
売り切ったはずなのに体重計以外売れず、他は爆死状態
747爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 15:31:35 ID:VOIeCfy30
既にニンテンドーがWiiを終えて次世代機を出したがってたような。
ドラクエ10を出したいと言ってるから延命の可能性はあるんだろうけど
ドラクエソードみたいに爆死する可能性もありうるよね。

その次世代機がWiiとの完全互換性を保証するなら
一瞬でもWiiで出る可能性もあるかもってレベル?
748爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 21:46:09 ID:brZhg4OZO
海外DDR、PS2PS3Wii360のマルチでベスト版的な物を出すとか
全部が全部こうなればなあ…無理だけどさ
749爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 21:51:20 ID:IF3dPr2b0
>>748
それは日本で出るのか?

というかなんで海外DDR、他機種移植曲がまだ残ってるのかと
750爆音で名前が聞こえません:2009/05/16(土) 22:00:25 ID:brZhg4OZO
あくまで海外の話だし、日本では出ないかもしれないね
ここまで手広くやってくれるといいけど、マットにあまり金かからないDDRだからできるんだろうなぁ
751爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 01:31:39 ID:ZJePOQS+0
IIDXは若いヲタ層が中心だろうからWiiは戦略的にあんまうま味ないんじゃね
752爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 03:59:24 ID:x5/pf5Yw0
>>747のすごい妄想っぷりにクソワロタwwwww

それにしても皆がWiiをそこまで避ける理由がわからんw
音ゲーなんてHD機でやる必要性が皆無だろうに。
光端子だって別にいらんだろ。そこまで拘ってるのなんてごく一部。

別に安上がりでいいと思うけどな。ソフトもそれなりに揃ってるしさ。
夏にはPSから移籍したMH3も出ることだし、ちょうどいいんじゃね?

それと、戦略なんて言い出したら経営陣はPS3と360を真っ先に
対象外にすると思うw
こんだけユーザーが分散してたら普通に普及台数で考えるんじゃね?
753爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 04:00:58 ID:vV0p6Ef00
>>752
出したがってたとか、一切今までそんな情報でたことないのに、
>>752はすごい脳内で妄想する子なのね。
754爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 04:07:17 ID:vV0p6Ef00
>>752
ぁ、音ゲーやってるのがその拘ってるごく一部だから仕方ないんじゃないの。
安上がりだから良い、というのも間違ってる。それに安上がりでいいなら19800の箱○アケでいいってことになる、
あなたも何故そこまでWiiに拘るやら。

普及台数で考えるのならば、Wii一択だけど、その普及台数の多いWiiでサードのゲームが売れてないわけだしさ、
サードの売り上げも、WiiよりPS3やXBOX360のほうが多いという事実。
そして、最近はWiiよりも、PS3&XBOX360のマルチのほうが多い。サードもそっちのほうが売れるしな。
戦略どうのこうの言うのならば、IIDXなんてWiiで出したらそれこそ爆死だろ。
755爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 05:22:49 ID:sRzOb/XxO
普通にPS2だろ。とマジレス。
移行があるならDDRで実績のあるWiiでしょ。(海外でかなり売れてるはず)
そもそも音ゲユーザーはどこ行こうが買うんだし、それ以外も狙うならWiiしか無い。
意外とPS2のWiiのマルチかも知らんが。
756爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 05:41:47 ID:ERA2NE0c0
Wiiで出す意味が「次世代ゲーム機」ってだけなんだよなぁ
HD機なら次世代ゲーム機でなおかつHDとかDLCあたりも充実してるし
757爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 05:47:12 ID:ERA2NE0c0
>>755
でも日本ではあんまり売れてないんだよな
IIDXはほとんどが日本だけでしょ?ならその考えは当てはまらないかと
海外DDRなら箱○版も売れてるし
758爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 07:07:37 ID:OCivtqIf0
なんで箱○のDDRは日本じゃ出ないの?
759爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 07:53:00 ID:zj0gABzf0
>>758
日本での箱○の普及率、さらに日本のDDRプレイヤーが少ないので需要がない。
WiiでWiiフィットみたいな健康器具的なゲームとして出せば
ライトユーザーも食いついて多少は売れるかもな
760爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 11:37:14 ID:gpSSmcgq0
>>759
ホッテストパーティーとフルフルパーティーの悪口はそこまでだ
761爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 11:51:15 ID:cwA26WnB0
wiiDDRは成功だったのかね
あれ今までの層ではなく、家族向けでだしてたみたいだけど
762爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 11:55:23 ID:m2q7yrby0
少なくとも古市の新品ホッテストは余りすぎ
763爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 16:26:26 ID:vV0p6Ef00
>>762
うちの近所の古市ではワゴンだよ。
764爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 16:56:38 ID:yAdvFOUi0
>>752
のすごい妊娠っぷりにクソワロタwwwww

と言わざる得ない
765爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 19:44:08 ID:eZ829rty0
Wiiの新しいウイイレが売り上げ8000本とからしいな
他のソフトならともかく、マニア向けやるのならWiiは厳しいだろうよ
766爆音で名前が聞こえません:2009/05/17(日) 21:13:17 ID:8XLwSkfu0
ウイイレってマニア向けだったのか
まあサッカー自体マニア向けだが
そんなこといったらバイオハザードもメタルギアもみんなマニア向けな気がしてくる
767爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 19:27:27 ID:Pt4hMNxD0
Wiiのターゲット層であるライト層の多いウイイレでさえ8000本、いわんやIDXをやって事じゃないの。
768爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 20:00:19 ID:W7TGP//G0
まして専コン必須な音ゲーでは
というのもあるな
だからこそPS2継続が

でもポプの場合、マリオ問題はWiiでないと解決できないということはある
昔だったら余裕でダブルスタンダードというかマルチで
Wiiに任天堂曲&版権とかやれたんだろうけどな
ポプの場合、PS2でさえ続編が出ない現状じゃあな
769爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 21:22:21 ID:daQD7W9NO
こんな事あまり言いたくないが



ほんとマリオって今じゃサードに取ってウイルスみたいな存在だよな
770爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 21:23:24 ID:LyeFoAc/O
>>766
いやウイイレってシリーズ重ねてるし、継続ユーザーってあるじゃん

それを新ハードにしたことで継続ユーザーがハードを買ってでも購入するだとか、新ハードのユーザーを取り込めるかっていう問題もあるしな


あとハード所有者の客層の問題だろ。wiiは家族や子ども層が高いし。
771爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 21:25:24 ID:LyeFoAc/O
>>768
そこまでマリオやりたいか?アーケードでも消えたんだし諦めろよ
772爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 21:37:56 ID:W7TGP//G0
>>771
マリオを諦められるなら全ての家庭用移植も諦められるような
773爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 21:55:31 ID:oEUOzfWi0
ぶっちゃけ、ここでマリオマリオいってるやつって何なの、
で、何でマリオ諦めれるなら家庭用移植諦めることになんのwwwww
意味不。と、言うと「版権叩くな」とか言われるんだろうけど。

ポプやデラはコナミの人が作った曲を楽しむためにあるんしょ?
何故マリオきかんといかんのよ。そんなにマリオききたけりゃバンドブラザーズでもやってろよ。
774爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 22:01:10 ID:W7TGP//G0
だってアーケードで消えた曲をあきらめられるということは
アーケードで今できる曲はもっとあきらめられうということだろ

それともアーケードで今できるものは家でもできるようにならないとだめだけど
できなくなったものはできなくてもいいのか?
エンプレスの次回作で全旧曲削除されたら、エンプレス家庭用なくてもしょうがないと思えるってことか?
775爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 22:09:32 ID:oEUOzfWi0
>>774
は?ナグレオとの関係がこじれて、CSポップンに20ノヴェンバ収録が絶望的なほうがよっぽどキツいんですが。

それにな、CSに未収録の版権曲は糞ほどあるわけだ、マリオだけじゃねぇよ。
お前の書き込みみてるとマリオだけみたいな言い方だが、
たかがCSに収録されないってだけで何そこまで必死になってんの?
776爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 22:17:05 ID:oEUOzfWi0
たかがCSに収録されないってだけで何そこまで必死になってんの?
ってのは間違いだな、

たかがマリオが収録されないってだけで何そこまで騒いでんの???
777爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 22:33:45 ID:C63yg+en0
必死なのはどっちだ、といいたいところだが確かにマリオはどうでもいいや
778爆音で名前が聞こえません:2009/05/18(月) 22:35:50 ID:NRT92SQU0
ポプのマリオ曲が収録されない場合と
EMPの全旧曲が収録されない場合を比べてるのがまったくもってイミフ

比べるなら(これでもマリオを過大評価しすぎだけど)マリオとちょっときいてなと比べるべき
779爆音で名前が聞こえません:2009/05/19(火) 22:16:57 ID:d8JEfK1M0
ミラーボールサテライト>マリオ>ちょっときいてな
780爆音で名前が聞こえません:2009/05/20(水) 10:39:52 ID:sxRk9aIf0
なんか>>774ってマリオ入ってれば収録曲1曲だけでも文句言わなそうだよな。
781爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 00:22:42 ID:wVQyDgCX0
マリオはともかくポップンはWii向きだと思うんだけどなぁ

んでもそれだとIIDXとは別ハードになる可能性が高いのがいやん
782爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 12:15:25 ID:ZQqvzPKF0
ポップンもなんだかんだで固定ファンのマニアがやるだけのモンだから
Wiiだと厳しい気がするよ
783爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 17:41:28 ID:tUnXklIm0
でもその固定ファンも中高生や女性層が多いからWiiってのはわかる。
でも弐寺はWiiはないだろうから、別々のハードになるのは厳しいな。
784爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 17:50:54 ID:bZkxzMvi0
もうコナミがハード出せば良いんじゃね?
785爆音で名前が聞こえません:2009/05/21(木) 23:54:28 ID:u5MbntHS0
IIDX、DDR、GFdm、PM、QMA、MFCがインスコプレイ出来て、音声が光出力出来て、
DLCがあって、ACともオンライン対戦できるのなら本体40000+月課金2000+ソフト代8000でも買うかも
786爆音で名前が聞こえません:2009/05/22(金) 00:18:55 ID:OAcy7+L30
WiiでWiFiを使ったらポプの熱帯できるかねえ?
787爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 03:21:01 ID:cUbT48EO0
>>786
対戦自体はゲーム違うけどQMADSでも普通に出来るんで問題無いかと。

でも、対戦鯖は時限設置だろうなぁ。
788爆音で名前が聞こえません:2009/05/24(日) 04:07:43 ID:Z0JraUSX0
次世代機に移行するならたとえどの機種でもオンライン対応はするんじゃ無いかなー。
ポプの熱帯やギタドラのバトルが出来たら楽しそうなんだがなー。
789爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 13:26:49 ID:MHDF4Ee50
とりあえずこっちのスレをageておくか

ハード移行というか仕様変更がものすごいことになってそうだけど
自分は普通にPS2でできたことをWiiで基本できるようにして
それにおまけとしてWiiでしかできないことをできるようにすればいいと思うんだが
今出てる情報だとWiiでしかできないことがメインで
ビートンなみのものをおまけでできる予感
790爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 13:58:14 ID:Rc1TrDkp0
ライト向けに「Wiiで出来ること」の部分だけをアピールしてるだけかもしれないけどな
現段階じゃ情報が少なすぎる
791爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 14:12:41 ID:6x+dHEg9O
出来れば箱○でも作ってほしいな
792爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 14:48:32 ID:4dKw7DGx0
ポップンwiiは太鼓がwiiで成功してるから、ライト層に媚びた感が…
まだ諦めてなかったのか
793爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 14:57:00 ID:6Bykcq690
ポップンwiiなのか
794爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 15:08:22 ID:4dKw7DGx0
右下
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1030667.jpg

特にナンバリングも無いみたい
795爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 15:13:17 ID:aO/z6NfE0
ういぃー(笑)とか… 最悪だ
マジ萎えた
796爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 15:16:26 ID:4dKw7DGx0
849 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2009/05/27(水) 13:22:27 ID:soznJ3TU0
間違えて本スレに書き込んでしまったw
とりあえず読み取ったカンジだとこう↓

音楽に合わせてWiiリモコンと
○○○を振っていくリズムアクションゲームだ。

ひとりで遊べる○○に、最大四人でスコアを競う、
ポップンスコアマッチなど、○種類のモードを用意。

○がぼやけて見えない・・・
これは待ち望んでいたCSでは無いな。
言うならば、アレだ。スピンオフだ。うん。
早くナンバリングを出してくれ。
こんな繋ぎ要素みたいなのいらないから。
797爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 15:18:57 ID:W4gDDjxS0
実験でこれが売れたらナンバリングをwiiで出す
とかなんじゃないの?

正直wiiじゃ買う気はしないが
798爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 15:19:40 ID:aO/z6NfE0
E3を待たずしてズコーとはwww
799爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 15:43:52 ID:4dKw7DGx0
太鼓は売れたけど、実験でもさすがにこれは売れないかと
専用パッドつけて出したDDRは大して売れてないし任天堂からのWiiMusicですらそこまでヒットしてないからな

アーケード筐体だって太鼓の方がファミリーとかライト層に受けてるってのに
800爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 15:46:52 ID:Wm7Hr71FO
800ならうぃー(笑)はハミ痛の釣りでPS3で発売
801†ドラム神§TAKAHIRO† ◆McBsYOvPJg :2009/05/27(水) 16:18:50 ID:y/2cVDBkO
GK憤死www
802爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 18:35:54 ID:h2ll72CxO
Wiiか。妥当だな。
例のアンケートから、ハード跨ぎOKって判断が出たんだろう。

マリオやっと収録か…長かった!
803爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 18:53:51 ID:b3gGJXjI0
・Wii ポップンミュージック 8月6日 5800円 操作はリモコンとヌンチャク
804爆音で名前が聞こえません:2009/05/27(水) 22:32:36 ID:m+SgLi2r0
もう従来の
「多数のボタンをモグラたたきの要領でリズムに合わせて叩く」というシステムに限界が来てたんだな。

Wiiで出すなら、まったく新しいタイトルを付けてほしかったが。
805爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 00:04:09 ID:S7u7NQKYO
寺じゃなくて良かった
806爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 00:20:07 ID:vzvgAoQR0
Wiiのポップンはリモコンに5ボタンかよ。
また劣化か?
807爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 00:22:15 ID:LdKMmlUT0
ボタン数違うとか別のゲームじゃん
ビーマニポケットみたいなもんだな
808爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 00:28:07 ID:BcV9xJnM0
携帯厨用
http://imepita.jp/20090528/016090

IIDXは廃人用にPS3か箱に移行するだろ。
809爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 00:35:45 ID:78nZsPxJO
つーかポプソはどう考えてもWiiで妥当。
ただこうなってくると弐寺もWiiの可能性が出てきたなw
810爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 00:47:38 ID:Ay0mvKp/0
寺もういー(笑)とかやめてくれえええええええ
811爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 00:55:38 ID:k/4StA1o0
皆どうしてそんなにWiiが嫌なんだw
812爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 01:14:35 ID:v65Nz4nO0
自分は持ってないからだな

買うとしたら今のところ428くらいしか思いつかないしな
813爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 01:15:46 ID:LdKMmlUT0
・音声を光出力できない
・解像度がこのご時世にSD
・HDDが無いためDLCがほとんど見込めない
・やるソフトが他にない
・サードパーティー製ソフトは売り上げが壊滅的という実績
814爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 01:22:13 ID:q3vOJdmM0
>>811
・容量のせいで音質や画質とかが削られてほしくない
・ボタン数が足りないし専コンの存在も不明なのでゲーム性が変わってくる恐れがある
他にも不満はありそうだがこんなところじゃね
815爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 01:22:18 ID:oTUv4FA3O
任天堂規制もある。
816爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 01:24:43 ID:q3vOJdmM0
任天堂規制ってポップンとは無縁っぽい気がするが
サード製のソフトはソニーとかに比べたらむしろ規制が緩い方だぞ
817爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 01:34:33 ID:v65Nz4nO0
エロの方の規制は壊れてるよなw
弐寺が出ることになったらPS2だとカットされたムービーとか収録できそうなくらいw
818爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 03:18:46 ID:rvP+kcXf0
なんだこれwCSリモコン振り振りすかw
ビーマウスよりひでぇ。

XBOX360やPS3に出なくて良かったこれなら。
819爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 08:51:06 ID:qfiY2hIhO
>>813
ソフトが壊滅的に売れないのが買わない理由になるのか?
Wii関連のスレには必ず「Wiiはソフトが売れないから俺は買わない」と言う奴がいるけど
売り上げと購買意欲って別物だと思うけどなぁ
売れてないと買わないってことは、売り上げが発表されるまで買わないってことで
要するに発売日に買わないってことになる
それは果たしてファンと呼べるのだろうか
820爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 09:07:29 ID:oYv58yHk0
別にWiiも持ってるけど

・音声を光出力できない
・解像度がこのご時世にSD
・HDDが無いためDLCがほとんど見込めない

この辺りが音ゲーとしては致命的

リモコン振るとか狂気の沙汰
821爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 09:28:41 ID:qfiY2hIhO
音ゲー一本も買ったことも無ければ、ゲーセンで一度も遊んだことも無いような奴が何言ってんだよ
822爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 09:34:57 ID:oTUv4FA3O
ファンとか関係なくてさ、高い金払ってハードウェア買ってるんだから、普通そのハードウェアが短命かそうでないかを見極めるだろ。
PS3が売れてないとか360のジャンルが偏ってるとか。

Wiiにだって弱点や爪の甘さがあるんだよ。
823爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 09:41:40 ID:78nZsPxJO
>>821
正直820とかピンと来ないな。
824爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 09:51:21 ID:kaNexwXo0
ライト層向けのWiiで出して広い層に売って儲ける
コア層向けのPS3、箱○に出して少ないけど熱心なファンからDLCなどで儲ける

次世代機においては2通りの売り方があるけどポップンWiiは前者を狙ってみたんだろう
太鼓がWiiで成功してるから、ビーマニの中では一番一般受けっぽい
(とコナミがまだ勘違いしているだけかもしれん)ポップンをWiiに持ってきたと

まー、それより前にWiiではDDRを2作出したけど全然売れなかったけどね…
825爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 09:55:40 ID:qfiY2hIhO
>>820の言う「致命的じゃない」要素を兼ね備えた音ゲーが存在しないしな
「俺はHDD付いてるPS3(箱○)持ってるから出るならこっちがいい」って理由ならまだしも
「音ゲーとはこうあるべし!」って次世代機の要素出したってことは
結局今まで一度も音ゲー買ったこと無いよって言ってるだけじゃん

リモコン振りも狂気の沙汰ってゲーセン行けば太鼓叩いたり、ギター弾いたり、DJになったりみんな狂気の沙汰みたいなことやってんだよ
それバカにするなら家庭用どころかアーケードでもやったことないって自供してるようなもんだ
そんな奴が偉そうにしてるのが我慢ならん
826爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 09:57:07 ID:oYv58yHk0
「ポップンで」リモコン振るのが狂気の沙汰って事な

他の音ゲーでなら好きにすりゃいいさ
827爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 09:59:11 ID:GaKq/K6C0
DDRのホッパも最初はリモコンいらねぇとか叩かれてたけど
意外と馴染んだな
828爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 10:03:34 ID:qfiY2hIhO
>>824
海外だとギターヒーローが三機種マルチで出ててWii版が一番売れてる
DLCにも対応してる
コアファンってのはコアな音ゲーファンというより
コアなハードファンなんじゃないかとこのスレを見てて思った
その辺は無視しても問題無いと思う
829爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 10:12:12 ID:HKrkHKcL0
まぁ文句言ってるのはハードとか周辺機器を新しく買うのが嫌な中間層だろうな
ライト層はそもそもそんなに音ゲーやってないだろうしコア層は出たら買う的な
830爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 10:29:36 ID:ypsp+aOj0
WiiのSD画質だったらPS2のままでいいよ・・・
とにかく寺は他のハードで頼む
831爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 11:18:25 ID:3eQCROHSO
>>824
WiiDDRは海外でバカ売れしたのをローカライズしてるだけ
一応一般向け用の追加曲は入れたりしてるけど
832爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 11:58:23 ID:9usZb8g10
結局争ってるのは音ゲー住民じゃなくてゲハ住民
833爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 12:22:18 ID:rvP+kcXf0
>>832
普通に考えてポップンを振るだとかで出したコナミに対する怒りだろ。
Wii以外のハードならそんな仕様にならなかっただろうし。
そりゃポップン以外の新規タイトルならそりゃご自由に何しようがいいけどさ、

14から一切CS出てなくてやっと出たとおもったらこんな糞仕様で怒ってるやつ多いとおもうぞ。
834爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 12:36:54 ID:qfiY2hIhO
>>833
「Wii版にはコケて欲しいからリモコン振りであって欲しい」の間違いでは?
ファミ通の記事読む限りアレをWiiのメインと思えるのはWiiを嫌う故のイチャモンとしか
835爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 12:38:41 ID:q3vOJdmM0
あの画面写真の情報通りだとWii版ポップンは叩かれても仕方ないよ
後の情報に期待するしかない
836爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 12:47:22 ID:rvP+kcXf0
>>834
ひねくれてるなぁ・・・。
これよくみた?
http://imepita.jp/20090528/016090
「本作は、音楽に合わせてWiiリモコンとヌンチャクを振っていくリズムアクションゲームだ。」
メインは振りですよと書いてるんだぞ?
普通ならさ、「従来のゲームに加え、振って楽しむモードもある。」とか書くでしょ?
けど、これは「本作は、Wiiリモコンを振るアクションゲームです」とはっきり言ってるんだぞ?
この書き方だと従来の操作できるかどうかさえ微妙だ。
837爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 13:02:20 ID:qfiY2hIhO
お前がな
Wiiを買わない言い訳を続けるのも疲れるだろう
これで通常操作があるとわかったらどうするんだ?
お決まりの「Wiiはソフトが売れないから出すべきじゃない」とでも言うんだろ
838爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 13:09:45 ID:kaNexwXo0
値段も5800円だからポプコン同梱もまずないよ
839爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 13:22:17 ID:rvP+kcXf0
>>837
Wii持ってるんだが・・・ホッテストもフルフルもあるんだが・・・
ID付でWiiの写真うpしようか?

DDRに関しては今まで道理のDDRだから買ったよ。
840爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 14:38:34 ID:80/zTyFq0
相手にすんな、いつもこのスレであばれているゲハの妊娠だから
841爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 18:28:17 ID:LdKMmlUT0
妊娠必死杉
842爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 18:34:16 ID:78nZsPxJO
妊娠とかって言葉を使う方が100倍寒いと思うが。
これだからゲハはバカにされるんだよ。
隔離板から出てくるなw
843爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 18:48:33 ID:LdKMmlUT0
そんなにWiiで出して欲しいならWiiで出すことのメリットを挙げてくれ
ちなみにPS3・360で出すことのメリットは>>813の真逆であることな
844爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 19:00:52 ID:AJJ25S6v0
Wiiで出して欲しいとは微塵も思わないがWii以外で出るとも微塵も思わない
前世代機もPS2で出して欲しいわけじゃなかったがPS2以外で出るわけがないとも思ってた
845爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 19:09:30 ID:AJJ25S6v0
>>839
DDRってハンドマーカーOFFにすりゃ従来通りマットだけで遊べるじゃん
何でDDRという前例があるのにポップンはリモコンのみだって思い込んでるのん?
すげー怪しいです
846爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 19:12:41 ID:xk/Lt1PK0
>>845
>>836

数スレ前も読まないのかこのバカは
847爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 22:02:39 ID:AJJ25S6v0
数スレ前なんてどうやって見りゃいいのさ
848爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 22:21:36 ID:bwB7ofZL0
Wiiは任天堂以外のソフトの売り上げが壊滅的だからな…
Wiiポプが売れなくて他のビーマニ作品に影響が出なければいいが
849爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 22:39:47 ID:kuGW1/1U0
Wiiポプが成功したら他のもWiiでってなるんじゃね。
850爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 22:43:24 ID:bwB7ofZL0
それはあるかもな
・・・しかし売れると思うか?w
851爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 22:51:27 ID:gWhNZdNK0
Wiiで最初のDDRが発表された時もそんなこと言われてたな。
結局その後二作目のDDRがでて、今回ポップンがでるわけだ。
成功か失敗かどう考えてるかは知らんし、そうやって判断してるのかどうかも知らないけど
すでにコナミ内である程度の考えは決まってるんじゃないの?
852爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 23:17:56 ID:a7BHpLEA0
>>848
Wii以外でも壊滅的だと思うが・・・

リモコン操作がある分、
一般にアピールできて、
まだマシなんでないの。
853爆音で名前が聞こえません:2009/05/28(木) 23:21:50 ID:RS3HlUZe0
>>851
二作目が出てるのは海外で売れてるせいな気が
DDR、ワゴン行きだったりしたしな
その後なぜか定価に戻ったりと謎だったが

DDRはWiiで出る以前に海外の人気のせいか
PS2で続編が出続けたしな
日本での売れ行きに関係なく3作目も出そうな予感
854爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 00:24:16 ID:ej1x84WVO
WiiDDRは海外で初作ミリオン、二作目もハーフ以上行ってる。
そらおいしいから次も出すでしょ。
855爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 02:53:20 ID:93W/9ryfO
とりあえずPS3で出ないかなと思いつつ、出ないで欲しいと思ったり。
PS3のコントローラーで音ゲーは無理。
やりにくいにも程がある
856爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 02:58:23 ID:gJZKBJTs0
>>855
けど次世代機の中では一番マトモだろ。
十字の位置とか考えて。L2、R2は慣れればなんともないよ。
ポップンやってるけど慣れていまはこっちのほうがやりやすいぐらいだし。
マジで、ちょっと力入れるだけでいいからな。
857爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 03:03:32 ID:PE1tebMu0
>>850
Wiiで売れなきゃ終わりだろ
これだけ音ゲーが売れるハードはないわけだし
コケればもう言い訳は出来ない
858爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 03:12:57 ID:MO1vqn9VO
>>850
絶対に売れないと思うな(`・ω・´)
Wiiで出す位ならまだHDと光端子ある360の方が良いや
本当はPS3で出して欲しいが
859爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 06:04:01 ID:JVaIGZJ40
Wiiで出てくれて嬉しいメリットが無いからPS3や箱で出して欲しいってだけだよ。
PS3やXBOX360ならHDで高画質化だのインストールでの曲読み込み短縮だの
DLCで曲の追加だのが有りそうって期待が出来るんだけどな。

そりゃどのハードで出ようが出れば買うよ。音ゲー好きだし。
860爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 08:18:45 ID:ZkISU5SlO
どのハードで出て欲しいかと言われれば箱○だが
Wiiだとしても特に反対する理由は無いな
もちろん「初心者向けにリモコンだけで遊べるようにしました。従来の操作はありません」
ってファンを蔑ろにするようなことしなきゃだけど
861爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 09:13:31 ID:fE9d2Hsq0
>>860
んな事したらポップンの続編じゃなくて
ビートンの続編だもんなあw
862爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 13:29:14 ID:WGL6td/JO
ついさっき見てきたんだがハミ痛にポップンの新作でてたぞ!!
利益が出そうにないと思うんだが…。 お前らもハミ痛買ってこいw
863爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 13:31:49 ID:K4sQUsDW0
>>862
今更何言ってんの?ってほど恐ろしいほど既出
864爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 16:03:14 ID:eG5uQawLO
ホッパフルパは宣伝が下手くそすぎる
ゲームの中身はいいんだから、ちゃんと宣伝すれば日本でもそこそこ売れたと思う
865爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 17:18:39 ID:k59iYRfh0

866爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 18:05:36 ID:ZkISU5SlO
>>864
パワプロもウイイレもCMはガキが楽しそうにリモコン振って遊んでるやつなんだよな
DDRもタイトルからして子供を中心に売ろうとしてるのがわかる
大人や従来のユーザーだけじゃなく、何かと背伸びしたい年頃の子供も子供向けって嫌うからな
あんまりいい宣伝の仕方ではないかも
867爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 18:54:19 ID:fqxK35KhO
ポップンミュージック レッツ、フリフリ、ポップンタイム♪
※オンライン対応
ttp://www.konami.jp/products/popn_gs_wii/
868爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 20:02:17 ID:2Z0oX5HLO
とりあえず寺はこんなになるといいなぁ

旧曲収録数は126曲、ベストは100曲収録で残り26曲はEMP収録分

ベストの100曲収録ならギリギリ ディスク一枚で収まるかと、確かGOLDは穴変化曲も含めたら100曲超えてたはず


EMPの方は、新曲54曲+旧曲26+家庭用新曲10曲程度+5鍵復活曲と隠し曲で6〜7曲、大体いつもの収録曲数
869爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 20:34:44 ID:cte2yvW5O
GCまだー?
870爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 20:48:22 ID:COKgiZtJO
続編が出てくれるなら何でも構わないけど
wiiソフトでEMPRESSのパッケージとか想像すると何か違う気がしてくる

まあDSでどき魔女とか出てる御時世にこんな考えは古いのかもしれんがwww
871爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 19:18:49 ID:7jQXafhqO
意外とPS3が支持されてて驚いたw
どうせハード性能なんて関係ないゲームだから安いハードで出た方がありがたいんだが。
872爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 19:30:45 ID:JSs+UxxZ0
最低でもDLCはあって欲しいから、
Wiiは論外
PS3は\39800
360は\29800+\5000/年

正直どこで出ても値段は変わらん
873爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 19:38:24 ID:p6rTdmj90
まあゲハ論争なんてせずに、好きなソフトが出たら本体ごと買えってことだな
874爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 21:35:17 ID:kw8KCOZK0
>>872
360のほう、オンラインで対戦やるわけでもなし、+5000円/年は必要ないと思うんだが。

…わざとやってるでしょ?

875爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 21:40:08 ID:wmARNNfz0
バトルプレイじゃね?
需要がすげーあるとは思わないが。
876爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 21:48:24 ID:JSs+UxxZ0
>>874
IRがあるだろ
877爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 21:55:08 ID:sqPMovjj0
>>876
IR登録強制なの?
878爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 22:06:18 ID:BwmzJNmN0
箱○はネットワークに繋げないと面白さ半減だぜ
繋げないなら繋げないで勝手にどうぞ
879爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 23:10:45 ID:kw8KCOZK0
IRって言ってもユーザー同士でマッチングしてどうこうってのは無いでしょうが。
他のゲームとか見ても、弐寺がIRでやってるようなスコアの登録・参照は無料のアカウントでokだし。
STGのリプレイとかもね。

コナミが自鯖で色々やるなら、どの機種で出ようと登録だけで課金が発生する可能性はあるし。
880爆音で名前が聞こえません:2009/05/31(日) 23:29:27 ID:BwmzJNmN0
>>879
お前は箱○を弐寺専用機にするのかw
881爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 00:16:50 ID:vEhLm1HA0
>>880
箱○の方がしょっちゅう起動してるんで
箱○の方がいいなー

PS3もWiiも持ってるけど
Wiiなんて半年ぐらい起動してないし・・・・・・
882爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 00:21:38 ID:P/jb8uYd0
そんなら俺も、箱と2機種持ちだが
箱は修理から帰ってきてから半年放置してることだしPS3で出して欲しいな
883879:2009/06/01(月) 02:02:44 ID:VtwwxBau0
>>880
いや、coopやる気が無いだけ。普段は2D-STGとRPGと音ゲーしか遊ばないしw
FPSはHALO3とかやってみたけど面白さが分からなかったんだ(´・ω・`)

まぁ箱○持ちとしては、ある意味損してるのかもしれないw

個人的には箱○で出して欲しいかな。PS3だと本当に音ゲー専用機になってしまう。
まぁ、どれで出ても買うんだけどね。
884爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 02:10:25 ID:VlqykgGU0
俺はPS3しか最近やってない。
デモンズとかXブレードとか、あと60GBだからポップンやIIDXもやってる。
ちなみに発売当時言われてた音がずれる問題は、アップデートでほぼ全て対策された。
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/index.cgi?DUMMY=%93%FA%96%7B%8C%EA%83R%81%5B%83h%94%BB%92%E8&item_name=Beatmania&maker_name=&start_year=&last_year=&item_code=&jan_code=&format_code=&go.x=0&go.y=0
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/index.cgi?DUMMY=%93%FA%96%7B%8C%EA%83R%81%5B%83h%94%BB%92%E8&item_name=%CE%DF%AF%CC%DF%DD&maker_name=&start_year=&last_year=&item_code=&jan_code=&format_code=&go.x=47&go.y=2
から、何の問題無し。
885爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 02:58:22 ID:VeqgZSQZO
問題無しとか言われても、現行機にはPS2互換無いんだから関係無い

大半の音ゲーマーはPS2でやってるだろうし
886爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 08:04:21 ID:jZBrvyNq0
何か単に「俺が○○持ってる(or一番使ってる)から○○で出して欲しい」ってだけの流れじゃねえかw

887爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 11:52:18 ID:NlhOsxcVO
>>884

PS3ってポップン出来ないんじゃ無かった?
後たしか一部の5鍵と5〜9thビートマニアがちゃんと動かないって聞いたけど?
それでも色々改善されるならPS3で出して欲しいね。
HD画質と高音質でやってみたいから出たら本体とかも一緒に買うよ
888爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 13:27:23 ID:VlqykgGU0
>>887
もうほぼ全てアップデートで直された。
ポップンは全て起動する。アプコンONでも問題無し。

確かに発売当時は起動しなかったり音がずれまくりでゲームになんなかったりしたけど。
アップデートで解決されたよ。
キーボードマニアも問題なく出来る(専コン、Yamaha UX-16等も問題無し)

まぁ、現行機はPS2互換無いから、意味ないっちゃ意味無いけどね。
俺は60持ってるから、全てを1台で済ませたい人は60探してきてもいいんじゃない。
889爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 15:44:44 ID:nVhFhoEw0
>>888
音ズレなんかよりも
専コンアケコンが使えない事の方がよっぽど問題だろ

普通にPS2でやるわ
890爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 15:47:43 ID:VlqykgGU0
891爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 15:55:02 ID:nVhFhoEw0
>>890
非公式とは言えコンバータがあったのか
スマンカッタ
892爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 16:14:11 ID:VlqykgGU0
>>891
なんつか、PS3はPC用PS2変換コンバータとか、
PC用コントローラーとか、キーボードとか、マウスとか、
何から何までさせば普通に使える。

PC用のコンバーターをBMS目的で元から持ってたなら普通にそれが使える。
あっさりと。
893爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 19:19:30 ID:P/jb8uYd0
箱とWiiはPC用コンバータ類って普通に使いまわせるんだっけ?
HUBなら使えたと思うんだが
894爆音で名前が聞こえません:2009/06/01(月) 19:40:06 ID:ohDFjfe5O
>>893
コンバーターは無理、ハブはいける。箱はUSBメモリとかは使えるね。
Wiiは最近キーボード対応したかな。

幅広いUSBデバイス繋がるのはPS3だけ。
非純正コンバーターとか非純正コントローラ使えるようにしてるPS3って今思えば結構凄いな。
895爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 06:58:03 ID:UvavtjDz0
MGSが360に来た件
896爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 07:50:23 ID:Yz+tnJkn0
ビーマニ関係ないじゃん
ゲハ厨乙
897爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 09:43:09 ID:MjnpI+4I0
メーカーがコネミという共通点はあるけどね
コネミがMGSと弐寺のユーザーがかぶってると思えばどうなるかわからないし
そう思ってるのか知らないし、違うと思うけど
898爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 09:51:14 ID:wrILa4GY0
STGみたいにほかのメーカーがどこかの機種で出して
ユーザーが集まってれば乙女みたいな感じで出るんだろうけど
PS2でずっとやってきてユーザーがどう動くかもわからんから慎重になってるんだろう
んで様子見みたいな感じでwiiポップンが
899爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 10:57:28 ID:JIHvYwEe0
>>895
残念ながらPC、PS3、XBOX360マルチみたいだよ。
http://e3.g4tv.com/thefeed/blog/post/696050/Metal-Gear-Solid-Rising-Not-Exclusive-To-360.html
http://www.download-at.de/downloads/99/mgs.jpg

最初に独占と発表したサイトも後に修正して「すみません、マルチです」
って発表しちゃったよ。
http://xbox360.ign.com/articles/988/988687p1.html

まぁあれだ、ゲハ厨乙
900爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 12:29:23 ID:ASE+e5P0O
MGSなんかだとマルチにできるんだろうけど、市場規模の小さい音ゲーだと厳しいだろうからなあ
と思ったがロックレボリューションがあったか…大コケしたみたいだけど
901爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 15:22:57 ID:3mKzNgVC0
弐寺もポップンもマルチでいいのに
902爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 15:52:37 ID:PmISCu7w0
ttp://pspmedia.ign.com/psp/image/article/989/989088/metal-gear-solid-portable-ops-2-20090601053913672-000.jpg

それよりも
Karaoke Revolution     PS3 Wii
ってなんだよコナミ
903爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 16:13:02 ID:AHc2Rcu40
カラオケレボリューションも海外ではずっと売れてるタイトルなんだよな
こっちも他のメーカーがいろいろと出してるから危ないんじゃないかw
904爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 16:57:13 ID:NmRoMIau0
>>888
PS3でbeatmania Best HITSやってみたんだけど、まともに出来なかったのだが・・誰か他に試した奴いないかな?
ちなみにPS3の60GB
905爆音で名前が聞こえません:2009/06/02(火) 19:33:41 ID:3+1a2Ycg0
906爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 09:12:03 ID:fTRasUP+i
DDRはPS3でも出ることが発表されたので結局PS2、PS3、360、Wiiの4機種マルチに。
907爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 09:26:04 ID:/JhiRfh60
DDRは別だろ。
格が違う大ヒットゲームだし。
908爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 12:17:48 ID:DxTCO42q0
今夜のE3のコナミカンファレンスで海外向け音楽ゲームの発表あり
909爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 12:21:07 ID:pjab6piv0
>>908
おうおめぃさん
ちょいとソース取っておくんねぇ
910よし蛇喰 ◆SNAKE.G/xU :2009/06/03(水) 17:26:34 ID:CWABkhxPP
箱○に音ゲー来たら実績が気になる。
911爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 17:38:12 ID:3TSO08wh0
>>910
DDRは
・隠し曲出現
・○曲数クリア
・ランクA〜AAA出す
・激以上でフルコン
・コースモードクリア
・クエストモードクリア
・コスチューム購入
っとまぁこんな感じのがあったよ
912爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 17:40:12 ID:lMkA3Lyh0
551 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2009/06/03(水) 13:15:11 ID:Ul74qbru0
IGNにSS来ているね。プレイ画面だけだけどね
http://media.wii.ign.com/media/143/14355051/imgs_1.html

海外ゲー臭がすると思ったら、海外でも発売するみたい
913よし蛇喰 ◆SNAKE.G/xU :2009/06/03(水) 18:00:05 ID:CWABkhxPP
>>911
なるほど(^o^)
全曲AAAとか鬼畜な内容じゃないなら安心。
914爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 18:27:34 ID:/nHknX590
>>908
DDRでしょ どうせ
915爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 19:31:39 ID:/0o6D/F40
>>913
段位認定関係(SP/DP/段位別で、上位を取っても下位を取ったことにならない)あたりはあるんじゃないかな。
それと、Ex/ワンモアの出現/クリアぐらいかな。
916爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 19:37:43 ID:/nHknX590
日本コナミは実績のセンスがない
917爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 21:19:04 ID:QjXk8W5y0
・コスチューム購入
これがものすごくめんどくさい
918爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 22:38:43 ID:WWJEDnxo0
>>906
PS3にもDDRってソースうp
919爆音で名前が聞こえません:2009/06/03(水) 23:44:02 ID:/0o6D/F40
920爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 00:40:13 ID:XvqRmAbyO
>>919
マジでPS3にも出るんだな。
海外だけじゃなく日本にも出れば良いが
921爆音で名前が聞こえません:2009/06/05(金) 20:57:57 ID:E1/Zq1z/0
>>912
キャラ絵が海外向けぽかったよね。PS2版の絵が好き。
普通のCS15,16をPS3で遊びたかったお。CSポップンオンリー
なのに・・そろそろポップン卒業しないと駄目かしら(ToT)
922爆音で名前が聞こえません:2009/06/06(土) 13:45:56 ID:QniypMpKO
ここで昔のコナミ曲をまとめたやつを出さないかな
PS3かxbox360のどっちでもいいから
923爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 10:54:51 ID:RDq5qc770
ここで5key全曲収録のBeatmaniaIII THE FINALをCSで出したらマジで神。
正直、IIDXは、絵がキモいし、絵もよくないし、難しいだけのクソ譜面ばかりだから・・・
出なくても正直困らない・・・
924爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 10:55:44 ID:RDq5qc770
絵も良くない、じゃなくて、曲もよくない。ね。
925爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 11:28:08 ID:GWb6twSB0
>>923
今すぐIIDXを辞めましょう
これ以上続けるとさらに脳に影響がでます
926爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 18:06:51 ID:WWfbS5S30
そんなに嫌いなのに金払ってプレイするお前を尊敬するよ
927爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 20:03:55 ID:RDq5qc770
>>925
やってないよ、つかまずAC自体ぜんぜんしない。
家で5keyのやってるだけ。7keyのソフトも持ってるけど。

>>926
すいてる時に全曲一度して終わり。
何回も聞きたくなるような曲がぜんぜん無いんだよな・・・
7keyは・・・
928爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 20:31:07 ID:GWb6twSB0
>>927
矛盾だらけで池沼としか思えない

釣りだろうからもういいや
929爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 20:34:55 ID:RDq5qc770
>>928
何が矛盾なの。
新しいの出たらとりあえずやる。
いい曲なければやらん。
普段AC自体やらない。CSばかり。
5keyのほうがすき。

ただそれだけ。
930爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 20:39:57 ID:3+JitSxU0
「ぜんぜん」の定義が927と928で違うのだろう
新曲全曲を一度やって終わり、くらいを「ぜんぜん」とは俺は表現しないけど、
プレイ回数1000回/シリーズ毎くらいいく人もいるのかもしれないしね
931爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 20:47:24 ID:DycJHSoL0
5鍵だけ一生やってろ
そしてスレ違い
932爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 20:54:45 ID:WWfbS5S30
でも新作を気にしつつ全曲お金出してやっちゃうお前を尊敬するよ
933爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 20:57:39 ID:Ne/NEwFf0
所詮7keyができないゆとりでFA
クリアできないから全部クソ譜面ですねそうですね^^
934爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 04:21:02 ID:dFRXRjBH0
    ',         ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ハ_,,. -┐  /      /
     ',   ___,,.へ./:::::::/\:::::::::::::__::::::::::::::::::::_;;:-‐''"     |_____    / 
     ',  「     `` ヽ、_ハ-'ァ´ ハ⌒ヽ-''"  _,,.         / /
      rソ     \__  >''`'ー---─'--<   _;:イ___    /  _,、∧/
\     く   >'"::;:- '"´ ̄`ヽ、::::-─- '"´ ̄ `ヽ、:::::::::`"'<  「  
       ノ>'"_:;ア´                    ヽ、::::::::::::<
    _,,.:::''":::::ア´ /  , '´   /     i    ',    i    Y:::::::::::::_;> 嫌 何
..,,_ く;::::::::::::::/  /  /   i. 、,'  ハ  ,ハ   ,i   ハ_   iヽ;__;;;:::::>   い が
    `ヽ、::::ノ  ,'  .i   ハ  i\/ ', / i  / i ,.イ´./i   !  i /   .か
_____   ,,.イ   i   i  ./ ァ'" ̄`ヽー/  | /,ァ''" ̄`ヽハ  ハ ∠_    よ
    ∧ '" /| ノ ,ハイ   i'´'`i     レ'  i'´'`i.   ト| / i  ヽ7   り
\∧/  Vi/  |_,. -‐ァi/    !__,リ          !__,リ   ' レ'_ン  i /へ
            / |   `'' ー-         -‐ ''´  i ハ'   ハ   i\/V\/
    自  何  ∠,ハ ""       `       ""〈 ,.イ ./ !    ',  ---─
    分  が   /从   /´ ̄`' ー--‐ '"´ ̄`ヽ   ハ ノ /‐ 、'    ヽ.
    を.   好   /_ ,.へ. i `'' ー- ー─-‐‐ ''" i ,.イ人iハr'   ヽ、. ヽ. ', - ..,,__
    語  き   /|  .ノヽ、r'´        ``ン'7 i ノ       ヽ. ヘ/
    れ  か  く  |/ i::::::`i>.、.,,_______,,.. イ:::::::iヽへi        Y   \
    よ  で    >  ,イ::::::::::|ヽ、.,____l_」___,.イi::::::::>-く         | ',   \
    !!!      <  |/:::::::::::|_____  |o|   __rへi_ン-‐ァ    _r'-イ> ',

ID:RDq5qc770さん見てたらこのAA思い出した
935爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 21:57:32 ID:Ju0xhfBY0
DJTでYOSHITAKAリミを一度でもやってればマニアの領域
936爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 23:52:13 ID:NIquRNuY0
しかしYOSHITAKAはそろそろ居なくなってもいいと思うんだ。あまりにワンパターンすぎるw
Tatsh帰ってきてー。
937爆音で名前が聞こえません:2009/06/09(火) 00:38:42 ID:wVrBy5Aj0
TatshならDDRにいr
・・・Lesson3 byDJで帰ってきてくれTatsh
938爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 23:43:06 ID:fqqtv5vf0
早く公式発表してくれ。PS3でもXボックスでもなんでもいいからー。できればps3が希望かな。ffのためにどうせ買うつもりだし。
939爆音で名前が聞こえません:2009/06/13(土) 23:48:34 ID:uElfheyb0
どうせならPS2だろ・・・
940爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 03:19:56 ID:8d2B5LbMO
PS2で出たら過去曲とか選択したらディスク交換とかになりそうだな
(´・ω・`)
それならPS3でやりたいね
本体買うきっかけにもなるし
941爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 08:30:38 ID:GctFwbPX0
無駄にハード買いたくないからPS2でいいよ
942爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 10:09:01 ID:gxcfwhC20
新ハードに移行することで新しいサービス/機能が追加されるのなら、俺は移行して欲しいけどな
つってもWii棒振って寺やりたい!って意味では断じてないぞ!
943爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 10:16:56 ID:vo5g0L3m0
ゲーム画面に沿って棒を振り、バランスボードを傾ければ(パーノゥを踏むでも可)ダンスに見える
そんな曲がそろそろ欲しいです

PS2は出るだろうけど、WiiとPS3&箱○は日本発売するんだろか
944爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 10:19:15 ID:oOuy11o70
もう一個専コン欲しいんだけど、今買うか悩むなぁ
機種変わるなら早めに発表して欲しい
945爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 11:58:30 ID:v/0fPL1d0
PS2で不満があるわけじゃないが、
旧曲いっぱいのお祭りverとなればどうせなら最新ハードでやりたい

んでもWiiはあんま意味ないし海外市場の弱いIIDXだと360もなさそうだし
やっぱPS3になるのか
音ゲ専用機としては高すぎるんだよなぁ・・・
946爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 12:01:55 ID:ToVa5vxX0
海外市場が絶望的なオトメが360で出ましたが
947爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 12:05:28 ID:gxcfwhC20
オトメは売れたのか?
948爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 12:09:04 ID:ToVa5vxX0
>>947
1万か2万
949爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 12:09:37 ID:gxcfwhC20
い、意外と売れてるな・・・w
950爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 12:11:24 ID:0g4E+i080
乙女はSTGゲーが箱に集まりだしてたから出たんだろう
つかコナミ音ゲーは売り上げ本数のラインってどこら辺なんだろうな
PS3のGH3が2万くらい売れてたと思ったんだが
やっぱ2万じゃ少ないのかね
951爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 17:20:37 ID:8d2B5LbMO
MGS4やウイイレとかの売り上げを見てると日本では普通にPS3で出した方が良い気がするね。
つか出たら出たでPS3買うけどね(^^;)
952爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 17:46:01 ID:GctFwbPX0
どう考えてもPS2のほうが売れるだろ
売り上げ考えるならPS2で出したほうがいいに決まってる
953爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 19:25:49 ID:8d2B5LbMO
>>952
あ〜確かに良く考えて見たらPS2のほうが確かに売れるかもね
でも曲数があれだしいちいちディスク交換とかはね
(´・ω・)
でもせっかくだから次世代機でやって見たかったからね
HD画質で更に高音質
DLCでの新作への有料アップデートやら追加曲でACみたいに出来たらずっと遊べるしね
だから海外の360版DDRPみたいに次世代機版に期待してるんだよね
海外では360に
日本ではPS3に出せば人気出ると思うな
954爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 19:33:16 ID:3H7PolA10
だが今のコネミならハード移行した場合

なんで同じような手触りの専コン作れないんだよ、前のへっぽこな専コン以下じゃねえか
ポプコン2から1に劣化したようなことするな

みたいなことしそうだ
当然アケコンは発売されない上にね
955爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 19:50:04 ID:izHvOyYz0
>>953
DDRは海外で売れてるからあんな展開なんだろう
むかし出た海外版弐寺が売れてたらまた違ったんだろうけどな
956爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 20:40:17 ID:GctFwbPX0
そもそも弐寺に画質とか意味わかんね
次世代機でやってみたいだけで無駄な金払うのは勘弁
957爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 21:40:24 ID:dCcZIvIIO
クリップとスクロールに影響するだろ。
さっさと次世代機に移行しないとpop'n music6みたいになるぞ。
958爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 21:49:39 ID:kgPRTEnvO
シリウスは確実に次世代機だと思うけど、今回はどっちか分からん

前にも書いたようなベストとEMP別売りのような気がする
959爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 21:58:40 ID:GctFwbPX0
少なくとも今回で移行する必要性などまったく感じない
次回は移行してもおかしくないがな
960爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 22:06:45 ID:3H7PolA10
昔はドラムマニアもDDRもPS1で十分だろって言われたからなあ
実際十分なところ多い気がするけど

それと同様に弐寺やポプもPS2で十分だろって思えるんだよなあ
ポプは6が出る時はなぜPS2にしないと逆に言われてたが
961爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 22:26:04 ID:TgjNBzqA0
ポップンはやった事無いがそんなに6って酷かったのか?
962爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 22:29:13 ID:3H7PolA10
いや6の時ちょうど他の音ゲーがPS2に移行してたとかだったような
そして6は収録曲はいいんだが、PS全体に言えることだがロードがやたら長くて音質がひどい
963爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 22:32:12 ID:v/0fPL1d0
DC版ポップン2〜4からPS版ポップン5、6とPLAYして
画質よりも音質の低下に泣いた覚えがある
964爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 01:14:45 ID:s2dFzuxO0
DCはGC-ROMという大容量ディスクがあったからなぁ。
やはり、音質を求めるならPS3しかないのではないか。
965爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 01:41:27 ID:NyqHRCna0
みんなPS3が好きだねーw
966爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 01:57:23 ID:f+OocCQC0
>>965
君はPS3を貶すのが好きそうですね(笑)
967爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 02:44:30 ID:XBnEo0Hk0
ゲハでやれ
968爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 03:11:04 ID:RcqJQGtTi
>>961
当時のノート数インフレも重なって、キー音を読み込むメモリが足りないのか、音質がかなり悪い。ロード時間も全体的に長め。
969爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 09:59:48 ID:JhEuKnBGO
マジでポップンミュージックWii(笑)なんて出してる余裕は無い
企画した奴は超級のウンコマン
なんで普通に家庭用ポップンミュージックを出さないのか
様子見したいんなら曲数少なくてもいいからベスヒ2を出せばいい様子見になるのに
あほすぎあほあほあほあほ
970爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 12:54:28 ID:9cXi4gHMO
>>964
DCのGD-ROMは1.5GBしか無いよ?
つまりPSPのUMD1.8GB以下
PS2はDVDだから4GBあるし
音質や画質・・・容量や追加DLとか考えるとやはりPS3だろうね
('・ω・`)
971爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 18:47:58 ID:FRuJ8Y3Q0
PS2の2層で十分、PS3はありえない
972爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 19:28:46 ID:BIckF51z0
>>953

>日本ではPS3に出せば人気出ると思うな

PS3持ってない人ってなんでこんな幻想抱いているの?
音ゲーやってる人は家庭用はライトユーザーなんだからPS2のままかwiiでいい
973爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 19:36:19 ID:s2dFzuxO0
だからWiiは客層が全然違うって、
しかもライトユーザーとかいうけど、IIDXとかはどうみてもコアユーザー向けゲームだし。
ライト向けだったとしても、何故かWiiではライトユーザー向けのゲームが売れてないし。
コアユーザー向けも売れてない。任天堂製のソフトしか売れん。
974爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 19:58:08 ID:a7wmXWcp0
Wiiでライト向けが確実に売れるって幻想だよなあ
乱発されたのが悪いのか最初からそんなことはないのか
不況だからなのかわからないが

だからといってPS3や360がマニア向けというわけでもないんだよな
マニア向けばかり売れてる感じがするけどWiiで出てないんだから
そのマニア向けほしければWii版買いようがないわけで、PS3で買わざるをえないだけなんだよな
それも爆発的なヒットも少ないからやっぱり不況なのかもな
975爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 21:05:36 ID:H2rrVoqL0
>>973
太鼓が売れたじゃないか
976爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 21:10:18 ID:Du+u84UpO
PS3は本体デカすぎる上に普及率低いからたまったもんじゃねえ
ギリギリ持ち運べるサイズのWiiに出される方がマシ
977爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 21:33:54 ID:FqSZWv2N0
>>976
> ギリギリ持ち運べるサイズ
据え置き機にモバイル性持たせてどうする。
そんなに移動させること(友人宅に持っていく、使用時に本体ごと出し入れする等)は必要か?
978爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 22:56:40 ID:qJJ+EiXN0
音ゲーにハードの大きさは関係ないだろ、アホか
ゲハの話がしたければゲハ板に逝けゲハ厨
979爆音で名前が聞こえません:2009/06/15(月) 23:19:05 ID:FRuJ8Y3Q0
PS2以外に最高の選択肢はない
980爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 00:58:34 ID:g92abtC80
PS3は高いとか言ってる貧乏人はもうほっといて良いよ。どうせ新作出ても特別版買わないだろうしw

DLCが見込めないPS2はもうイラネ
PS3か360来い!そして過去曲をインスコプレイさせてけれ!
981爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 02:41:59 ID:yEzg6QjQ0
PS3なら特別版でBlu-rayのVisual Emotionつくかな
982爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 07:07:22 ID:7DRbO0nQ0
>>980
ニート乙
983爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 12:13:21 ID:g92abtC80
なんで俺ニート扱いされたん?
984爆音で名前が聞こえません
ニートの嫉みじゃね?