BMS 初心者質問スレ 3rd style

このエントリーをはてなブックマークに追加
933爆音で名前が聞こえません:2009/06/04(木) 05:41:54 ID:6EMLuZYk0
>>929
よくある。
メモリが足りてないだけだから増設するか同時起動してるアプリケーションをいくつか消すかすれば直るよ
934爆音で名前が聞こえません:2009/06/05(金) 21:55:27 ID:OGHZhnvG0
LR2がバグっててプレイできない状態だったんで、やむなくnazoをダウンロードしたんですが、
ノートが見づらいのは何とかならないんでしょうか・・・
935爆音で名前が聞こえません:2009/06/05(金) 22:45:43 ID:rS46Yuoo0
LR2ベータ3になってもまだ解像度変更サポートしてないのか…
設定ファイル書き換えとかで解像度変更する方法ってありますか?
936爆音で名前が聞こえません:2009/06/05(金) 23:59:23 ID:JPb4pv/D0
ナイヨ。あってもソースの解像度が640*480だし本家IIDXだって引き伸ばしだお
937爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 12:29:33 ID:9iljSpGS0
BMSEからuBMPlayを起動した際、最初から再生だと問題なく譜面が流れるのですが、
現在位置から再生を行うと1オブジェ分早く流れてしまいます。
どなたか解決策をご存知ではないでしょうか。
938爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 12:35:29 ID:KbwSmGne0
>>937
マウスのホイールで再生位置変えることできるけどそれでも修正されない?
939爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 12:50:54 ID:9iljSpGS0
>>938
それでも駄目でした。
ちなみに最初から再生した後、マウスホイールを行うとそこでもうズレてしまいます。
940爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 12:59:57 ID:KbwSmGne0
うーん、それだと多分曲に設定したBPMそのものがズレてるんじゃないかな?
wacの曲みたいに微妙にBPMがソフランする曲なのかもしれない
941爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 13:37:29 ID:9iljSpGS0
>>939
先ほど10種類ほどBMSを開いて試してみましたが、全てのBMSで同様の現象が起きたので恐らく曲が原因ではないと思います。
942爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 13:38:12 ID:9iljSpGS0
>>940宛てです
943爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 13:42:52 ID:KbwSmGne0
>>941
そうなると俺もちょっと分からんorz
スマソ
944爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 15:58:05 ID:ZFnmGOg60
1オブジェ分の意味がわからんが、その書きぶりだとBGMは1本wav?
ならBGMの音を適度に短く切り分けて再配置すればズレにくくはなる
uBMplayのシークでLN音が暴発するなら、もっと手前から再生する
945爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 16:13:44 ID:9iljSpGS0
>>943
いえ、こちらも分かりにくい説明ですみません
>>944
1本wavです。
その方法で試してみます。ありがとうございます。
946爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 16:38:15 ID:3w6Cy3ly0
キーボードでやってるんだけど、オススメのキー配置ありますか?
どうもいい感じに出来なくて困ってる。
みんなどうしてる?
947爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 16:46:50 ID:0DgdrhkI0
定期乙
948爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 16:53:00 ID:3T4Wdwvl0
zsxdcfv
949爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 18:24:13 ID:jFQGlbJS0
zevymo/
950爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 18:25:23 ID:jFQGlbJS0
>>946
ねえ、何で過去ログ見ないの?それとも知りたいんじゃなくてただ構ってほしいだけなの?
951爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 19:58:53 ID:GgcNVQb30
LR 090607の最新版がでてるっぽいのですがDLできません。
皆さんDL出来ますか?
952爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 20:11:53 ID:KbwSmGne0
そういうときは時間を置いてもう一度DLしてみるのが一番いい。
それでもダメだったときは掲示板いって管理人に聞くとか
953爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 20:35:15 ID:0DgdrhkI0
>>951
DLできない理由を書け
954爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 20:40:21 ID:mZOVQMDy0
404
955爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 22:29:14 ID:/Pw/4qii0
確かに404になってるな
BMS Starter Pack 2009に入ってるのが最新版ぽいからそれ使えば?
あとは
ttp://lunatic-rave.com/LR2body.rar
からも落とせると思う
956爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 22:44:05 ID:mZOVQMDy0
>>955
いや、それに入ってる物とは完全に異なる090607だよ
あとダウンロード可能にもうなってる
957爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 00:01:46 ID:/Pw/4qii0
>>956
本当だ、直ってた
確認悪くてすまん
958爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 05:19:42 ID:7bpDG805O
>>932
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
959爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 12:07:41 ID:BDhjYI7gO
症状:nazoを落としたんですけど、専コンが全く反応しません

コンバータ:ELECOM-JC-PS101USV
専コン:DAOコン
PC:VALUESTAR.VN500/KOS:vista

これはコンバータに原因があるのですか?
上と同じような環境の方は>>2にあるサンワのJY-PSUAD1にすれば解決しましたか?

ググっても詳しくでなくて、ニコ動でのプレイ動画とかしかでないで困ってます…
960爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 13:14:29 ID:1vJtHHD10
>>2に死ぬほどワロタwww
961爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 13:32:30 ID:BDhjYI7gO
>>3だたw
アンカミスサーセンw

今気付いて俺も吹いたわw
962 ◆Amuro.ogII :2009/06/08(月) 17:31:22 ID:hwWzXqqxP
>>959
DAOコンのキーをちゃんと割り当てました?
963爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 20:33:49 ID:HoRGgC3b0
まんこにコンバーター挿すのか…?
964爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 20:44:34 ID:hRAGkbBl0
自作したBMSのノマ、灰、穴のオートプレイ動画を作りたいのですが
スペックがうんこすぎて動画が作れず・・・自分の変わりに作ってくださる方を探しています。
どなたかお願いできないでしょうか?
965爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 20:47:59 ID:/6rdzmIw0
専コン以外の環境はほぼ同じだから・・・問題はコンフィグかな

にしてもまんこって・・・w
荒らしのつもりがこんなところで盛り上がるとは>>2も予想だにしなかったろう
966爆音で名前が聞こえません:2009/06/08(月) 20:54:47 ID:HoRGgC3b0
>>964
板違い。
http://pc11.2ch.net/jisaku/

あとパソコン屋でやれ
967爆音で名前が聞こえません:2009/06/09(火) 18:34:31 ID:GxJKebOk0
LR2で専コンでプレイしたのですが、
ボタンを押すと連射になります

コンバータが悪いのでしょうか?
コンバータはJC-PS102UBKです
968爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 08:14:53 ID:NfyBu/bGO
LR2のマイページにログインしても、エラーと表示されるんですが、反映に時間がかかるのですか?
969爆音で名前が聞こえません:2009/06/11(木) 11:23:38 ID:NfyBu/bGO
すみません、自己解決しました。
970爆音で名前が聞こえません:2009/06/14(日) 11:03:38 ID:2Fl6bNNFO
LR2での質問なんですが、「JUKEBOX1」に、ZIPのBMSが複数入った、
新規のフォルダをドロップしても、起動したときに
読み込みをしてくれる時と、してくれない時があります。
それともただドロップして、起動しても駄目なのでしょうか?
何が原因かわからずに困ってます。
心当たりがあるかた良ろしければお願いします。
971爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 00:19:13 ID:suVfZQG4O
BM98のキーコフィングはどうやったら変えられますか?
972爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 00:51:56 ID:zPD4tgrP0
OPTIONのKEY SETTINGからどうぞ
973爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 11:07:36 ID:5+slvoMw0
LR2(beta3)に関して質問なんですけど、選曲画面で好きな動画を流そうとしたんだけど流れません。
LR2files→WallPaperの中に入れたのに・・・
拡張子もmpgの物を入れました。
そしてmovie有りの曲をplayしてもplay中に流れません・・・

選曲画面で流す動画に何か条件でもあるのでしょうか?
974爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 12:16:51 ID:gfuA9Mp/O
まさかコーデック入れてないとか?
ついでにmpegはmpeg-1じゃないと映らないぞ。
975爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 14:52:37 ID:vbpgw01P0
BMS Starter Pack 2006 ダウソして解凍しようとしたら、20分掛かるとか…
なんでこれだけ…
976爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 17:06:13 ID:zPD4tgrP0
20分くらい黙って待てばか
977爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 21:41:07 ID:I+vzUANe0
LR2で
スクリーンモードをフルにするとフリーズするけれど
ウィンドウにするとフリーズしなくなりました。
フルにするとフリーズする原因は何の可能性がありますか?
978爆音で名前が聞こえません:2009/06/16(火) 23:34:50 ID:okNMjgm10
LR2で
バナーの画像を入れて定義したが
選曲画面では出ず、他のバナーが全て同じものが表示される。
誰か助けて;;
979爆音で名前が聞こえません:2009/06/17(水) 12:09:19 ID:WmsVgRGUO
LR2beta2の1204を使っています。
BGAの定義が255枚以上のBMSをプレイすると、途中で止まってしまうのですか、
この症状の解決策って無いのでしょうか?
好きな曲がこの症状のせいでプレイ出来ないことがあって残念極まりないのですが…。
980爆音で名前が聞こえません:2009/06/17(水) 12:22:28 ID:AQuXw91NO
ロザリオのことかな?
たしかLR2の仕様だよ。
なんかbmpを何かで変換すると大丈夫ってここの過去ログだかBMSスレ辺りに書いてあったかな。
981爆音で名前が聞こえません:2009/06/17(水) 12:56:34 ID:g8+W9wFJO
なんでbeta2なのかと
982爆音で名前が聞こえません
>>980
それでもいけるけどBGAオフにするのがてっとりばやいお