ポップンミュージック上級曲スレッドその56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
■ポップンミュージック上級曲スレッドその56です■
上級者ポッパーの書き込みお待ちしています。
基本的にカキコはLv36〜Lv40曲でお願いします。

・コテハンは禁止、コテは荒れる原因になるので放置・スルーで
・必要以上の馴れ合いも禁止!!
・煽り・荒らしは御法度。見かけたら放置の方向で。
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られるカキコは自粛しましょう、
 大方荒れます。又そのカキコを見た場合は放置の方向でお願いします。
・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
・超上級者は質問に答えたり、アドバイスをしてあげてください。


【前スレ】
ポップンミュージック上級曲スレッドその55
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1212582868/l50

【関連スレ】
ポップンミュージック初級曲(Lv3-23)スレッド☆23
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1204578788/
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆49
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1213938773/l50
ポップンミュージック超上級曲(Lv41-)スレッド☆47
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1218064304/l50

【情報サイト等】
BEMANI WIKI
http://voiddd.com/wiki/
上級曲&超上級曲難易度表@wiki
http://hellwork.jp/popn/wiki/

■注意!■
>>2以降で難易度表が貼り付けられていても
それはこのスレの総意で作られたものではありません。
作成者が勝手に難易度を決定して勝手に貼っているものです。
独りよがりな難易度表は全くもって参考になりませんので
スレの総意で作られた素敵な難易度@wikiを有効活用しましょう
2爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 12:04:57 ID:3i/Y8bR80
こっち使う
3爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 12:50:56 ID:Uvu7orC1O
>>1乙&3get
4爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 12:55:27 ID:oEIMi56z0
いちもつ
5爆音で名前が聞こえません:2008/08/13(水) 22:03:08 ID:brSppF650
>>1
6爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 10:22:43 ID:ahHvWzb/0
V(H)をとりあえずクリアマークつけたいなら
・指押し
・スライド
・あんみつ
どれが一番有効なのかしら

前スレでも話題になってたけど個人差譜面というのは間違いなさそうで
7爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 15:49:12 ID:oJkJyAfAO
>>6
俺はどれでもない
手全体を使ってぱたぱたやってる
8爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 21:24:22 ID:ifeJv4Wt0
クリアだけなら餡蜜だろうな
9爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 23:25:05 ID:fSlCfh+HO
やべえ
たまゆら→エピックポエトリー→コンテン3のコンボ脳汁出ましくり
1曲目と3曲目はクリアできないけど、徐々にできてる感覚があって楽しい
10爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 00:27:39 ID:Sw82PHZYO
>>6
クリアだけならあんみつ
今後の事を考えると指押しが出来るようになった方がいいな
指押しでプレイするVは楽しすぎる
11爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 09:19:07 ID:AgZpWem10
こっちageときます
12爆音で名前が聞こえません:2008/08/15(金) 20:18:26 ID:YQkKwmf/0
Vは個体差出るだろうな・・
俺は青黄は人差し指と薬指で押してるけど
親指小指のが多いのかな?
13爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 01:10:55 ID:NbWswzUwO
上段はどの指使ってもトリル繋がるのに下段は押せてないのか知らんけど繋がらない不思議。

でもVHくらいのトリルなら手を左右にパコパコさせるだけでもへらないかな
14爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 01:56:21 ID:l5/+2ag40
手のひらをひらひらさせて取るのが一番楽しい
15爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 01:59:27 ID:e8F2hVjC0
FEVERで40以下全埋めに成功してからしばらく遠ざかり
半年以上ぶりで復帰してみたらV(H)とか華爛漫とかエレリミが真っ青で笑った
Vはもっかいやったらなんとかなったけど後の2つは当分どうにもならなそう

そりゃ腕も落ちてるだろうけど…これ37って詐称だよね?
16爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 02:23:31 ID:YxSOfr3IO
クリアしちまえば華爛漫程度の詐欺など気にならなくなる。
そんな俺でもケマリHは酷いと思った。中級譜面だけど
パーティの37は体力譜面が多くて連続で選ぶ気にならん
17爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 03:02:28 ID:2FwVKRr00
>>15
FEVER以来なら半年どころじゃ済まないだろう
18爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 03:44:53 ID:41PlSV2pO
華爛漫って判定終わってるだろ
粘着してまでやろうとは思わない
まともな勝負が期待出来ないのに熱帯で出してくる奴の気が知れない
スパイリミよりむかつく
19爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 04:19:48 ID:j/tjDXqiO
>>18
確かに華爛漫とVは判定が他の曲とは違うが、
慣れてしまえば逆に武器になりうる。
聖域クラスとなるとそんなのお構いなしだが、
それ以下では苦手としてる人も少なくない。

あとは熱帯スレで嘆いてくるといい。
20爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 11:00:54 ID:4B9h4BckO
華は慣れちゃえば簡単だよ
要は慣れ
だがいまだにDDRHができる気がしない…
41、7割くらい埋めてるのに(^・ω・^)
ソフランなんて死んじゃえ!
21爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 12:03:02 ID:rM5ua3CSP
自慢うぜえ
22爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 12:36:57 ID:Ioy8wZ3j0
○○(LV41以上)できるけど○○できない

これ流行ってるの?
23爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 13:28:58 ID:uOq9VEdL0
>>20
下で自慢すんな(^・ω・^)
お前が氏んじゃえ!
24爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 14:23:26 ID:GjuJ5oue0
      ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |    >>20>>23
    |  `ニニ' /    思春期か?
   ノ `ー―i´     かわいいもんや
25爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 15:37:49 ID:NbWswzUwO
41全埋めしてるけどDDRHは適性の時に安定してたよ(^・ω・^)>>20死んじゃえ!
26爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 18:39:55 ID:7CugHLoI0
まぁ、適正39でも粘着してれば41埋まるしな
27爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 18:43:36 ID:qB2sYpZyO
36ほぼ埋まったのに37が全然できる気がしない…

オイ0と手芸しかクリア出来てないとか
28爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 18:48:51 ID:nzKm5ITAO
>>27
エレゴシックサバト、アントラリミあたりは比較的楽かと
ロンリーフィールとかキッズマーチも割と簡単め
29爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 19:14:10 ID:7CugHLoI0
ラグタイムお勧め
2,3回やって難所覚えちゃえば即安定
30爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 19:58:53 ID:KH89TLH00
>>27
自分も今37頑張ってるから主観で簡単だったのを
そっちが何得意かにもよるんだけどな
ヴェネツィアーニ
超中華
メロパン2
ラウンジ
ロンリーフィール
あたりオススメしとく。
エレゴシックサバトは今日初めてやったがラストで空になったわw
31爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 20:37:46 ID:qB2sYpZyO
アドバイスありがとう
明日頑張ってきます
32爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 20:38:35 ID:ZH7pa5N40
ていうか手芸って何だろう。
33爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 20:40:21 ID:aBiSwIgh0
37の中でもかなりのラス殺し曲をあげるなんて…(^・ω・^)>>29死んじゃえ!

J-ハウスポップが個人的に簡単だとおもう
34爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 21:01:13 ID:NbWswzUwO
手芸はシューゲイザーでしょうに
35爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 21:12:19 ID:ZH7pa5N40
>34
一般的な略称でしたか。失礼しました。
36爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 21:50:11 ID:ZAsRScPC0
41できるとか自慢にも何にもならないことを自慢だなんて因縁つけて荒らすのは見苦しいな。


>>27
シューゲイザーできるんだったら、16新曲とクラ9避けてれば半分くらいできると思う。
37爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 22:07:14 ID:wFq8HQj3O
サイフラHがクリア出来ないのですが良い練習曲は無いでしょうか?
演説Hと亜空間ジャズHはクリアしてあります
38爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 22:18:40 ID:nAhgzKOyO
とりあえずsageような。あの曲は階段譜面がメインだからアントラリミやエンシャントユーロみたいな階段曲を練習すれば出来るようになるはず。正規縛りとかじゃなくて無理押し耐性あるなら乱も使える
39爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 22:45:06 ID:jixahrT6O
100秒も練習にいいよ
サイフラは後のサイガガにも役立つでしょう
40爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 23:45:53 ID:feff3bisO
サイフラは正規でやりこめば、サイガガだけでなくプロバロにもつながるよ
中盤の休憩地帯でゲージはどれくらい残ってんのかな?
HSを0.5変えてみたらあっさりクリアできることもある
41爆音で名前が聞こえません:2008/08/17(日) 00:21:39 ID:Wp8YcWIf0
もしかしたらプロバロ→サイフラ→サイガガの順で越すこともあるかもしれないから覚えておいた方が良いかと
駄目だと思ったら色々手を出すが吉
4237:2008/08/17(日) 00:44:42 ID:g5+QvowVO
アドバイスありがとうございます
>>40
良いときで6〜7本くらいです
43爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 00:30:13 ID:VJXhR70C0
よければアドバイスお願いします。

カレーEX、ゴアトランスEX、エンリミEX、大河リミEXがどうしてもクリアできません。
カレーはずれ押しに惑わされゲージが削られてしまい、後者二つはラストの発狂で
なすすべも無く落ち、ゴアトランスに至ってはリズムが取れていないのか縦連が押せて
いないのか、終始グッドかバッドかといった感じでまったくクリアの兆しがありません。

この4曲に効くようなずれ押し・縦連・発狂に耐性のつく譜面がありましたら教えて下さい。
44爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 01:29:59 ID:SzJKL75kO
>>43
LV37辺りからひと通りやり直すことをオススメする。
ぱっと見た感じ縦連打に弱そうだから、
同時押しの少ない乱打曲にS乱をかけてやってみるとか。
縦連打に関してのアドバイスは、とにかく「力まない」こと。
力むと空BADが出やすくなるよ。
45爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 03:22:15 ID:4pOLJqloO
縦連打は目押しよりリズム押しの方が拾いやすい気がする
ハイスピ0.5程落としてみるのも良いかも
惑わされる、っていうなら尚更
46爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 03:32:49 ID:VWNLxyo/O
BADを減らしつつ、点数を上げる方法↓
47爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 06:02:25 ID:UeNQyJ2d0
階段曲にS乱かけて縦連鍛えるのもいいぞ
プロバロHとかJAMHが無理押し来ないしオススメ
48爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 21:29:12 ID:9wkNIrLX0
>>43
ズレはイズモ
発狂はなぜかクラ6が頭をよぎった
49爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 23:49:39 ID:E7DakXSEO
37をなんとか全部埋めおわって38も残り6曲となりました
クラ11、パカ2、アジコン、Kダンス、テツドウ、ニンジャヒーローがクリアできません
パカ2以外はラストで、パカ2は全体的にゲージが真っ黒になります
これらのラスト殺しの曲にはどう対処すればよいのでしょうか
50爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 00:48:44 ID:um3DC+lfO
パカ2→高速地帯を暗記
アジコン→階段が無理なら乱。低速が無理ならオジャマハイスピ
ニンジャヒーロー→殺しは左手を123固定で右手をとにかく動かす
51爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 01:41:51 ID:/vXvaPmUO
>>49
Kダンスとテツドウが残るって珍しいな
Kダンス→片手交互連打はスコア気にしないなら餡蜜で。
同時押しはエモーショナルEXが練習になるかな
テツドウ→ラス殺し全般に言えるけどwikiとかでラストの配置を見てイメトレするだけで全然違う。
とくにテツドウのラストは実は単純だし。
左手は123固定で右手を忙しくさせる感じで。(ニンジャヒーローも)
52爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 02:31:53 ID:ZlXdzv7CO
>>49
忍者は無理押し耐性が有るならランダム当たり待ちも有り
53爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 09:11:20 ID:3JwkNLdF0
>>49
右利きなら
Kダンスはミラーがやり易いかも?
ニンジャもミラーかな
ラストは手の平を広げてグリグリしているだけでおk(大事なのは逆の手のゴミを溢さないこと)
54爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 11:08:59 ID:D/0xAgYOO
ニンジャはもう言われてるけど123は左手残りを右手。
たしか359の同時があるけどそれも59を右手。
左手は自動的に動くようにしてとにかく右手をしっかり取ること。
ミスティのラストが練習になるよ。

あとは拙者これにての赤を絶対にこぼさないように。
せっかく耐えても台無しにしちゃうこともあるから注意してね。
55爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 12:23:32 ID:j1ZlSxLq0
>>49
クラ11Hは、アルハンブラにさしかかる時点でゲージ5本くらいは欲しいな。
アルハンブラでフィーバー付近にできればラストも耐えられそう。
EXはともかくHは高速にHS合わせて大丈夫だと思う。
乱もアリっちゃあアリなんだが、ラストの同時押し×2が無理押しになったら落ちかねない。
判定もキツいからゲージ回復も遅いので、放置してもかまわんよ
5643:2008/08/20(水) 00:18:41 ID:gWptz/x/0
アドバイスありがとうございます!
おかげさまでカレーEXクリアできました。次は打倒ゴアトランス目指して「力まずプレイ」
を心がけてS乱かけて練習してきます。
57爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 02:19:50 ID:+7+3nd/70
>>56
ゴアトランスはS乱で簡単だとか言う人いるけど
俺としては鏡<正規<乱<S乱でS乱が1番難しく感じるので
いろんなオプション試してみるといいよ。
58爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 02:25:23 ID:+7+3nd/70
なんか勘違いしてるな。俺。。。
59爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 03:57:40 ID:X7+qYImlO
ま、個人差ってことで
60爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 21:38:53 ID:rxkto7u4O
クラ11がなかなか越せません
何度かハイスピを変えて試してみましたが
2速だと判定が辛く感じられて全体的にこぼしてしまいゲージが全くたまりませんでした
2.5速だと最後の大加速までに楽にフィーバーに達しますが大加速で振り落とされます
61爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 21:41:39 ID:DVx2gCoY0
2.5速で最後は気合
62爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 22:37:51 ID:ZYc3nc2aO
4.5のハーフでどうぞ。
63爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 22:53:12 ID:hTs14QbJ0
いっそのこと最後は覚えてしまうっていうのはどうだろう?
譜面もHとほとんど同じだし…
64爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 23:42:47 ID:6shdrG970
>>63
Hと同じっていうかこのスレだとHしか該当しない気がするw
65爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 02:24:56 ID:RZzmacDX0
>>64
ごめんEXの事だと勘違いしてたw
66爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 05:34:36 ID:KCZcqMEeO
繰り返し階段ができない…

コンポラHのラスト
ゴエモンの低速
アジコン
ニンジャ
この辺全部ゲージ空安定なんだが、何が原因なんだろう?
クリア状況は39が半分埋まる程度
67爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 12:50:20 ID:maJmDYSJO
普通の階段は出来るの?
68爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 15:26:18 ID:RS5QAdhdO
折り返し階段とかは聞いた事あるけどくりかえし階段は初めて聞いた。


カラフルポップHとか華爛漫EX、マキシマムEX、パキの37の曲あたりがそういう階段多いかな。とりあえず何個も同じのがきてる〜と見ないできちんとひとつひとつ見切ればおせないこともないかもね。

と、3個の小階段(忍者ヒーローみたいな)のは片手で三角押しをずらしておす?手のひらを左からおろしてく感じでやればそこまで無理とは思わないハズ
69爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 17:22:44 ID:CJQmkn6p0
低速と左が詰まった譜面に弱いだけに見えるけど
70爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 18:35:50 ID:EjYCWPUV0
俺もそう見える
コンポラHをミラーでやってみて、押せるようならそういうことだろう

押せなければ繰り返し階段苦手ってことだが、叩くリズム意識してやるようにすればいけるかもしれない
71爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 18:45:33 ID:/XcKdlxg0
自分はゴリ押しだからか、>>66のいう「繰り返し階段」は苦手だな。
トランス(色)EXとか消えてくれw
72爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 20:59:39 ID:zJQg1FXyO
ゴリ押しで階段ダメだけどcolors消えたらイヤだ。
73爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 21:07:59 ID:44tOqHQNO
俺は35753575357とか3579753579みたいな横一列の螺旋が超苦手
φとか北斗とか全然安定しないよ・・・
74爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 21:49:20 ID:WjuDJgrB0
>>73
35753575357と書いててVは挙げないのか。
トリルで稼いでクリア安定なのかな。
75爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 23:22:35 ID:SjcUAiReO
シンフォ2のラストの螺旋が一番難しい
いまだに落とすときがある
76爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 00:36:40 ID:8wyZWXBb0
縦押しがサッパリできねー
ピーチアイドルでちょいちょい死ぬ
エモーショナルならできるんだけどな
右手で56や89拾うのがきつい
なんかコツないかな
77爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 00:40:01 ID:FdG5yoaa0
螺旋は片手1本でスライドでとるとラクちん。
両手パタパタや餡蜜できない人はまず片手だけでやってみるよろし。
78爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 01:02:20 ID:ANfdwgTh0
>>76
俺もとりあえず押して逆餡蜜になってしまうことが多い
階段得意だとこうなる人が結構いるみたいだね
79爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 10:10:12 ID:H5JmjYwoO
>>76 デスボサとヒップロック4が縦連練習になると思う
80爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 21:09:59 ID:R+dnlxzrO
>>76
アフターパーティEXやシンフォニックテクノEXが練習になると思う。
縦押しというか三角押しの練習だが。
あとフライングデュオHにS乱も良い。…EXではやるなよw
81爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 21:46:21 ID:M5r7fWAp0
縦押しはエレクトロEX。
12or89だけに絞れば、トランスH(Colors)もいいよ。
中級曲で申し訳無いが、簡単な譜面で確実に押すように
意識して修正するのが良いと思う。
82爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 22:33:22 ID:l4at4wkpO
ジグリミがいつも逆ボーダーでクリアできない
83爆音で名前が聞こえません:2008/08/23(土) 22:54:07 ID:DdJU9Z4h0
大変だな。がんばれ。
84爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 00:05:05 ID:uGeaaIda0
>>77,78
パパッって叩くやつも苦手なんだけど縦の同時押しが致命的にダメなんだ
両手使って押す癖が染み付いてて頭がうまく処理してくれなくて涙目

>>80
シンフォニックテクノEXは死ぬほどやったから大丈夫
確認したら選曲回数50超えててわろた
まだBAD1桁まではいかないけど・・・

>>79,81
試してみるわ
書いてなかったけどラブリーパラダイスチューンEXのサビの89も拾えないで死ぬんだよな
少しランク落としてじっくり練習してみる

みんなアドバイスさんきゅ
85爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 02:05:34 ID:qAewiXGb0
今39埋めに苦闘してるが、
38→39って壁厚いな…
てか、今作で39のレベルが全体的に底上げされた気がする(37も)
86爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 03:21:50 ID:phiPlXHA0
37や38にフルコンマークが付き始めたのに、未だにドラムンが越せない。
87爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 03:24:28 ID:4ns8FmLf0
あるある
俺は押しすぎで死ぬからミラーで埋めた
88爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 03:40:24 ID:YBVDPn2t0
ドラムンは最後だけ一気に目線を上げる。
最後の白は意地でも取る。
あんまり参考にならんと思うが、自分が心がけてるコツみたいなもん。

ちなみに自分はドラムンは越せるが、37どころか36もフルコンなんて出来そうに無い。
89爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 05:27:28 ID:+MbAzSwRO
>>85同士よ
39の壁厚いよな
現在流星群に苦戦中

39半分ちょい埋まったが、ポップコーンもケマリもスパイリミもヴィジュアル4も未クリアです
90爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 10:40:59 ID:SPoLYiIH0
こういうときにエピックポエトリーの名前は挙がらないなw
トイコンHの評価は結局どの辺に落ち着くことやら
91爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 12:17:56 ID:boY9i4+L0
最初見た時はねーよwwwと思ったが
慣れてくるとあー39だなーって感じだな
あれを40と言うなら哀愁を上げる方が先だと思う
92爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 12:28:14 ID:qAewiXGb0
>>89
自分もその4つ埋まらない(勿論トイコンHも)
エピポエ、浪速は安定してるが…

一番簡単そうなポップコーンに粘着してるが
ラストの偽伝説地帯で削られる
普段は指押しなのに、
1+2のときだけ白を掌で取ってしまう癖があるんだよなぁ
93爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 13:27:36 ID:boY9i4+L0
>>91はトイコンの話な
94爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 17:13:52 ID:DqJ0B6w60
>>91
17で哀愁上げて18で色上げて19でスパイリミ上げて・・・なんてやってたらキリないから、
17で全部上げてもらいたいな。
もしくはエピポエ浪速クラス以下を全部38に落とすか。
95爆音で名前が聞こえません:2008/08/24(日) 17:55:50 ID:+MbAzSwRO
ポップコーンクリアできたぞー

指押し派でも偽伝説地帯だけは手のひら使ってベタ押しの方がいいかも
左側だけに集中、右手は適当でおk

ラス殺しは「三角押しだけは絶対逃さねぇ」の精神で食らいつけば結構ゲージ残る


できるようになるとこの譜面楽しすぎるww安定させてくるぜ
96爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 00:27:33 ID:Y3guPrqW0
ションボリ(Lv38)の赤縦連ひどくね?
出来る気がしない。
97爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 04:27:01 ID:aeyeIVXjO
激しく同意…あれは化け物だ
パカ2とあれは38無理ゲー枠と勝手に解釈して放置してる
98爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 09:23:29 ID:POY1QgkB0
あそこだけは、ガルロよりも上だね
99爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 09:41:38 ID:6/Bt4iW4O
比べる意味が分からない
100爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 09:54:27 ID:POY1QgkB0
>>99
分かりづらくてゴメン
ttp://imepita.jp/20080825/355930
101爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 10:02:03 ID:6/Bt4iW4O
すごい分かりやすい。お見それしました。
102爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 10:22:52 ID:aeyeIVXjO
>>100GJ

BPMもションボリのが早いんだっけ
この発狂でゲージ2〜3本残すか、残りをNO BADで繋くかしないといけないんだもんなぁ…
103爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 10:58:10 ID:aF06u9CZO
まぁ救いはそこ左が赤叩くところって最後の5+7+9位しか無いんだよな
基本は左で1〜4+右で赤縦連打&おまけだから。
104爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 17:35:43 ID:s/lgiu9CO
右利きならミラーでかなり楽になるよ
軸連打苦手だから時々練習がてらやってる
105爆音で名前が聞こえません:2008/08/25(月) 22:42:45 ID:bHtSQmmy0
いっそのこと5+7+9の9捨てるとか
つーか初見だと自然とそうなったって人多そうだ
たしか自分も捨てた気がする
106爆音で名前が聞こえません:2008/08/26(火) 06:52:01 ID:82YV2RH/O
>>105
赤を右手で叩く癖がある人はその方がいいかもだな。
ついでに最後の方の8も捨てる。
あとはBADハマりしないよう気をつけるくらいか。
107爆音で名前が聞こえません:2008/08/26(火) 08:55:01 ID:kEmckOFaO
あの赤軸は綺麗におせるとかなり気持ちいいよな。手のスイッチとかはメロパンEXの練習にもなるし
108爆音で名前が聞こえません:2008/08/27(水) 12:16:59 ID:s6ObyQhyO
浪速ッコEの左白緑連打ができません。
そこまでフルゲージでも一気に持って行かれます…。
鏡だと真っ黒なので正規で上手く押すコツというかしのぐ方法はないですか?

他の同レベル曲は哀愁、色などの階段中心に6割程度埋めています。

109爆音で名前が聞こえません:2008/08/27(水) 13:05:01 ID:HmzkVRHFO
>>108
手に力入れて(強く叩くんじゃなくて)、頭の中で連打の数を数えながらリズムに合わせて押すとか
曲始まる前とかに打つ練習するといいよ
110爆音で名前が聞こえません:2008/08/27(水) 15:14:04 ID:vJ8inTumO
>>108
テテテテン
テテテテン
テテテ
テテテテン

って脳内で区切っとくといいよ。
最後の一回だけ少し膝と肩を縦に振って手の重みだけで押す。
111爆音で名前が聞こえません:2008/08/27(水) 23:32:42 ID:k0KcUBb1O
今日初めてVって曲やったけど、叩いてる途中で笑ってしまったw
ホンコンユーロはクリアしたけど、アレは出来る気がしない
112爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 01:56:18 ID:AHbZdYfd0
BPM150って嫌らしいよな
俺だけかもしれんが、他の曲でも黄ばんだりするし
113爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 12:22:10 ID:Wg+JPLDuO
朝からゲーセン行ってきたけど、やっぱV出来ないから保留することにした
ダークネスEXの最後の階段に入る前ら辺って攻略法ある?途中まではフルゲージだったのに最後でやられたorz
114爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 13:08:27 ID:ShmXqyB0O
>>113
あの階段はグラディウス2EXと(39だが)エイジロックEXの序盤が練習になるかな
でも呪われやすい譜面だから粘着はお薦めしない

安定してるけど無理押しで一瞬手が止まる(´・ω・`)
115爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 16:35:19 ID:Wg+JPLDuO
>>114
114
今までグラディウス2ってソフランだと思って避けてたが、どうにか初見でいけたよ
で、ダークネスはhttp://imepita.jp/20080828/592930
…一瞬だけいい夢見せてもらった
116爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 16:37:28 ID:jjoJ1crBO
>>115
素直に放置しなさい
ダークネス3の序盤と終盤を片手で捌く練習すると良いよ
117爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 16:41:54 ID:xxM8k8OFO
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
等の微妙に自慢入ってる風に見られるカキコは自粛しましょう、
118爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 21:06:32 ID:Wg+JPLDuO
>>116
素直に放置することにしました
とりあえず他の逆ボーダーの曲に粘着することにします
>>117
結果報告くらいなら大丈夫かなと思って
スマンかった
119爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 21:25:07 ID:Rk/cDq1dO
ダークネスってオジャマハイスピ使うほど遅かったか?
120爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 21:55:31 ID:b32ACQhp0
BPM100だから、使う人がいても珍しくない。
121爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 22:54:58 ID:WJ/01cBn0
2.0×3.5がちょうどいい。
122爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 23:09:28 ID:Wg+JPLDuO
>>119

>>115だけど、正直6速じゃ遅すぎて見えなくないですか?ちなみに私は>>121でプレイしてます
低速とソフランが苦手な人なら分かってくれるはず
123爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 23:22:38 ID:vT58Dyur0
低速もソフランも苦手じゃないがダークネスは7倍でやってるな
124爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 23:33:17 ID:Wg+JPLDuO
>>123
うらやましい・・・
私は最近、輪舞曲EX(レベル33 BPM:100)を6速でやったらゲージが空でしたよ。2曲目だからって適当に選んだのが間違いだったorz
苦手じゃないなら6速の方が良くないですか?なんかオジャマの時の背景って見づらいし
125爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 00:14:28 ID:oIiAOQED0
>>124
超チャレ
126爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 01:00:14 ID:FfwY85sgO
>>125
超チャレって一曲目で死んだら終わりだって聞いて以来、一度もやったことがない
超チャレってなんか違うんですか?
127爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 01:04:24 ID:FfwY85sgO
連続でカキコしてすみません
COOL判定がある…ということだけは知ってました
128爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 01:42:14 ID:NlqpYpzD0
>>127
・1曲目死んだら終了
・クール判定
・スーパーエクストラでクリアメダルが付けられる&完走保証
・オジャマずっとで背景が変化しない
・オジャマにずっとをつけて2つ選べる
・コンボノルマ上限なし

4&5によって通常のチャレンジよりもEXステージ行きやすい
常に1曲目未クリア曲やるわけでもないだろうし、何度かトライしてみては?
(というか、常に1曲目未クリア曲やるのはお勧め出来ない)
129爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 01:43:15 ID:NlqpYpzD0
ああ、あと点数ノルマの体系が違うな
COOL判定に慣れるまでは点数ノルマは選ばない方がいい
130爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 01:43:31 ID:WXsb2ZSp0
EXステージのゲージが普通
フルコンしなくてもクリアがつく

おじゃまは選択不可能 ぐらい

普チャレのが楽しいと思うけどなー
超は楽しくないよな。な?
131爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 01:57:58 ID:oIiAOQED0
超への移行時期の話は前にも出たけど、俺は39挑戦中くらいの身だが普チャレやってる
1曲目特攻してる方が今は楽しいし、COOL判定はスコア出すのに身を削ってる感じで個人的にはなんか嫌だ
132爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:01:20 ID:H4F/jTjv0
>>130
超チャレ始めたら楽しくて普チャレに戻れないよ
普チャレで楽しいのはパフェ埋めくらい。

あと超チャレでスコア狙うと丁寧に叩くようになるから
地味に地力が上がっていくよ。
133爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:02:08 ID:FfwY85sgO
>>128
>>130
thx
おまえらイイ奴過ぎる

> (というか、常に1曲目未クリア曲やるのはお勧め出来ない)
最初の1クレ目は適当にプレイして、2クレ目からは1・3曲目に未クリア曲を選ぶ・・・というスタイルをとっていたが、まずかったのか

それと超チャレはCOOL判定があるから、普通のチャレンジモードよ?%
134爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:04:17 ID:nuL4g5r0O
>>123
低速もソフランも苦手だが6速でやってる俺とは真逆だな
135爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:05:13 ID:FfwY85sgO
スマン。なんか文が切れたorz
さっきの下段に書きたかった文↓

それと超チャレはCOOL判定があるから、普通のチャレンジモードよりもゲージの上昇が遅かったりしますか?
136爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:08:45 ID:H4F/jTjv0
>>133,135
まだ埋める曲がたくさんあるなら普チャレで
1、3曲目を特攻でいいと思うよ。
クリア出来そうな曲が減ってきたら超チャレやって
SEXで安定してない曲やったり、特攻したりがいいと思う。

ゲージはCOOLもGREATも上昇量同じだよ。
137爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:08:50 ID:nuL4g5r0O
>>124
普チャレにこだわるなら2.5速+SUDDENがおすすめ
>>131の言う通り、スコアに執着すると楽しめなくなる危険性があるからな
138爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:20:30 ID:FfwY85sgO
>>136
> まだ埋める曲がたくさんあるなら普チャレで1、3曲目を特攻でいいと思うよ。

ですよねー。

> SEXで安定してない曲やったり、特攻したりがいいと思う。

SEXで安定ってどゆこと?

>>137
SUDDENってのもやったことないです
SUDDENって正直オジャマのプレスとかと同じ扱いしてました
139爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:28:37 ID:oO/kVI/vO
>>138
つ『ここではきものをぬいでください』

区切る場所によって意味が変わります。それと同じ
140爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:36:19 ID:oIiAOQED0
着物を脱いでSEXで安定・・・・・・!
141爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:50:19 ID:NlqpYpzD0
ともすけべ大喜び、まで読んだ

SUPER EX STAGE NO KOTO DEATH
142爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 02:57:27 ID:FfwY85sgO
>>139
マジレスするが、全く分からん
S(少ししかクリアした回数がない)EX(EX譜面の曲)か?いや、違うのは何となく分かる。分かるんだけど・・・分からない

とりあえず明日も朝一でゲーセン行ってきます
SUDDENや超チャレの感想もこのスレかチラ裏にキチンと報告するんで、今日はもう寝ることにします
143爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 04:01:44 ID:TFrFZkJoO
Super EX stageの略 普チャレだとEX stageに相当する
144爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 07:46:40 ID:suY64jIWO
まあでもBPM100くらいだったらお邪魔なしでもできるようになりたいな
145爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 10:04:37 ID:ZdRGC9ip0
BPM72だろうがオジャマ無しでできるだろ。
そういう練習をサボった奴がやれ蔵9だのやれDDRだのうるさい人間になる。
146爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 10:25:20 ID:IkOYTRB0P
見えればいいだろ
紙なり帽子なり使うって荒業もあるんだし
147爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 10:59:18 ID:amtJgBvUO
BPMが一番遅いのは
ソフランありでポップン体操
ソフランなしでキャバレーだったかな
148爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 11:15:33 ID:ZdRGC9ip0
>>147
体操のExな。
1493才 =3= ◆bsSK41XXZg :2008/08/29(金) 11:34:29 ID:Bb9Kf4A60
笛吹き花ちゃんって曲です☆
http://jp.youtube.com/watch?v=7NE1b8EhGIE
150爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 12:36:38 ID:FVlUazMBO
ションボリEXの縦連が無理すぎる
151爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 13:51:27 ID:IjW2t9WhO
首をかしげれば横連打になるよ
152爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 14:20:40 ID:h+l8GQg0O
| ゚ 々 。|
153爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 14:41:11 ID:kgF0AhE90
l{ il。从Vi}"
从(l| 々゚ノl||
154爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 22:05:52 ID:ty2XQMOz0
>>152-153
おまいらのせいでスレが止まったぞw
155爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 22:22:15 ID:xU2vzRlH0
レスが8時間ないぐらいでゴチャゴチャ言う人は、
本スレにでも行けば喜ばれますよ。
156爆音で名前が聞こえません:2008/08/29(金) 23:00:33 ID:ty2XQMOz0
マジレスすんなw
157爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 02:20:23 ID:tU3bq/iBO
ションボリはHSおとしたほうがやりやすい。
158150:2008/08/30(土) 09:26:49 ID:vyUJ62ZZO
ションボリ抜けた

赤に集中してがむしゃらに押してたら耐えられたww
159爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 09:34:43 ID:5L+2rg9x0
This bulletin board is not your diary.
160爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 10:26:52 ID:+SrNzZS3O
ここは掲示板であり、あなたの日記ではありません か
161爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 13:09:06 ID:vyUJ62ZZO
何らかの参考になればと思って報告したんだが…
162爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 17:31:20 ID:Qv/46XKSO
エピックポエトリーのラスト付近にある乱打部分って、ウィンターダンス以外に練習になる曲ありますか?
163爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 18:00:11 ID:2NxCVqrFO
ねぶた
164爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 20:09:20 ID:o02+OZtVO
IDM
165爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 21:24:27 ID:GzGipEsv0
トランス全部
166爆音で名前が聞こえません:2008/08/30(土) 22:46:37 ID:tU3bq/iBO
JロックΦEX序盤
ピラミッドEXラスト
IDMEX同時押しの滝後


スレチな曲があるが一応似たような譜面あげただけ
167爆音で名前が聞こえません:2008/08/31(日) 02:05:26 ID:iKUmuo8V0
華爛漫プレイしたwwwwwわろたwwwww
この俺がwwwwレベル37に手も足もでないだとwwww
ありえんwwwww
168爆音で名前が聞こえません:2008/08/31(日) 02:29:08 ID:WXKG18q1O
>>163-166
thx
169爆音で名前が聞こえません:2008/08/31(日) 03:53:00 ID:1J9uLFCn0
>>167
仲間〜
非ゆとりゲージで38、39埋めてるのにできないぜ
ずっとゲージ空です
170爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 21:51:13 ID:1BGpRv8q0
37が残り
イズモEX
カーニバルEX
クラ9H
ハイジャパ2EX
エレゴスリミEX
ジグリミEX

の6曲となりました
カーニバル、ジグリミ、エレゴスリミは終盤でゲージが持ってかれ、
イズモ、クラ9、ハイジャパ2は全体的にのびません
36↓の階段曲などを練習したりしているんですが、なかなかそれにつながりません
何かコツなどないでしょうか?
171爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 22:36:18 ID:OqRTP6irO
階段というか、軽い発狂じみた譜面で混乱しているように見える。
ごちゃっとした譜面を見切ろうと心掛けてみてはどうでしょう?
カーニバルとジグリミはクリア済み曲を見るに、対策しだいですぐ出来そうな気がするけど
以下、個人的な考察なのであくまで参考に……


カーニバルのラストは二重階段に集中してオマケは取れるやつだけ取ると、クリアは出来る。
一番最後にくる同時押しは絶対全部押すこと

ジグリミのラストは二重階段は速くはないし、高速同時押しとすればOK
その二重階段の途中に1+3とか2+4みたいな同時押しが連続で落ちてくる地帯があるけど、ここは一塊ずつ片手で捌くようにすれば大分ラク。
プラス左右の手で叩く順番まで決めてしまって挑めば、ここが回復になりうる
172爆音で名前が聞こえません:2008/09/01(月) 23:48:16 ID:wDNU/bLFO
ジグリミは視点を外からいきなり真ん中にうつさなきゃいけないから全体的にぼ〜っとみて、おせないなら…頑張れ。

発狂なれするためには高難易度の曲やったりはよく言われているが安定してる曲のハイスピを落として認識するノーツの量を増やすのも効果的。
173爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 12:35:22 ID:z6qkd+1WO
レベル38も結構クリア出来る曲が増えてきて、そろそろ39にも手を出したいんだけど、何か入門曲のようなものはないでしょうか?何から手を着ければいいのか分からなくて……

39でクリアしてるのはケルティックだけです。
174爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 13:01:30 ID:3f/SsrB1O
>>173
UK、フォーちゅんテイル、デジテクノ
とりあえず黒メダルを恐れずに好きな曲やればいいよ
175爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 15:04:39 ID:ECSJFj/SO
>>173
デジテクノはいいぞー。爽やかに叩けるし、左手強化にもってこいだ。

スカ顎EXはHとあまり変わらないの?もしそうなら今日H越えたんでEXやってみようと思うんだが。
176爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 15:32:28 ID:+XwYvvWwO
>>175
スカ顎EXは道中はそれなりに難しくなってるけど、
ラストのHだと交互だったとこが簡単になってるから、人によってはEX<H
177爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 16:51:07 ID:YmZ9jif4O
>>173
前で挙げてるの以外だとデスボサ、エイジロック、ブラジャスはすぐ安定する
あとは個人差爆発ガムトラもおすすめ
個人的にガムトラは38中くらい
178爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 16:58:33 ID:700ZuUME0
>>173
LV40で逆詐称を呼ばれている曲もやってみるとよろしい。
ポプ16のヒップロックREMIX EX、ポプ7のハードロックEXあたり。
179爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 17:44:17 ID:akE49GSvO
今更ながらエピポエの譜面が楽しすぐる
とくに終盤
180爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 20:57:48 ID:0WMVU9daO
☆178
エレクトリカルパレードEXを忘れてるぞ
181爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 21:58:46 ID:YTz7rH9P0
斬新すぎる
182173:2008/09/02(火) 22:03:20 ID:jbB80B7K0
フォーチュン→初見クリアでした
UK→今まで何回かやって空だったんですが久しぶりにやってみたらクリア
デジテクノ→縦連が・・・縦連めちゃくちゃ苦手なんです・・・orz
ブラジャス→数十回やってます。いつもほぼ空なんですが今日はあと2目盛りまで行ったのでもうちょい頑張ります

40の逆詐称曲は前にやってみて手が出なかったので諦めてたんですがまたやってみますね。
レス下さった方、ありがとうございました。
183爆音で名前が聞こえません:2008/09/02(火) 22:53:59 ID:0/zkDzVvO
>>173
アンセムトランスも簡単だぞ
個人差はあるがミクスチャーも楽な方
184爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 00:42:01 ID:htMOfBu40
>>182
自分が初クリアしたのはメガネロックでした。(ポプ13の頃)
ラストの同時押しで回復すればなんとかなるかと思います。
譜面自体は意外と単純なので体力勝負。

あと自分もアントラオススメしときます。
185爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 01:32:47 ID:6ZhPuGrYO
アントラは階段はHyと変わらないくらい簡単だけど
中盤の発狂じみた同時押しがなぁ…
個人的に39入門曲としてはおすすめできない

ソウサセン簡単だよソウサセン
186爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 01:38:27 ID:IgUwXncmO
浪速っ子ブギも39の中ではラクかな。
縦連打が苦手となると、後半の1+3の縦連打地帯がキモだが。
187爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 01:45:38 ID:SCxr0kAm0
アントラ、メガネは中くらい。
ソウサセン、ミクスチャーは難しい。

そんな俺はデスラバが簡単だと思う。
188爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 02:02:10 ID:3jRZz8r40
ソウサセンは後半つらかった覚えがある

ポプ体もゲージがゆるゆるだから変則地点覚えればできるかも
189爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 02:11:25 ID:8RNOx8F40
39は同時押し、8分連打系に楽な曲が多いと思う
階段・乱打系は41挑戦クラスでも気が抜けない、というか安定しないものが多いよ
(デジテクノ以外)
190173:2008/09/03(水) 03:20:44 ID:q6rIwEpV0
まだまだ追加レスサンクスです。
メガネ→わりとやってるんですがぽろぽろ零すので結構厳しいです・・・
浪速→あの13縦連はそこまででもなさそうなんですがその他の跳ねた乱打(ダッカダッカの後とか)で空になります
体操→笑っちゃって(ry
アントラ→Hも相当苦戦しました・・・判定が・・・!
とりあえずこの辺りもまた挑戦してきます!

ちなみに縦連が苦手と書きましたが、どれくらい苦手かというとフライングデュオEXの後半だけでフルゲージが空になる位苦手ですorz
191爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 08:04:06 ID:rhH/OLHCO
フライングデュオに縦連なんてあったっけ?
192爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 13:19:17 ID:IBMuT0hMO
たぶんサビのハネる辺りじゃないかと
タカタンタ タカタンタ タカタンタカタンタカタンみたいな交互なんだけど、緑だかがずっと縦だった気が。自分あれピヨるからなんとなくわかる

>>190
低くて申し訳ないけど、にょろロHに乱とかつけていろんな形の縦連打を叩けるようになると役に立つかも
たまゆらHや撫子Hに比べて無理押しが少ないからオススメ
193爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 18:04:18 ID:3p70xYPoO
フライングデュオEXは左が縦連+ゴミ付、右がタカタン。あれは縦連が苦手じゃなくても難しい

ちなみに縦連じゃなくてひとつのボタンでリズムを刻むのが苦手なのでは?
194爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 18:12:41 ID:NntqdJv5O
軸押し?
195爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 18:22:26 ID:Hm+AlLtVO
>>190
すまん、Hで苦戦したならアントラはおすすめしない
196爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 19:07:38 ID:qc5Qgbp6O
39挑戦するなら、ユーロと付くジャンルはまだ触っちゃダメ。
下手すると41の古代ユーロよりひどいかも。
197爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 01:16:57 ID:+UUD7kzB0
トライ▼ユーロは簡単なのでは?
198爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 01:29:43 ID:fL4hNz45O
地力ない人には簡単に感じる。42うめかけてからやったらすんごいやりにくかった
199爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 01:42:48 ID:SQubokA20
>>197
上から目線にも程がある。
200173:2008/09/04(木) 02:35:25 ID:6ruR/AsZ0
>>192
アドバイスどうもです。練習してみますね。

あとフライングデュオの出来ない要因は左の縦連のゴミだと思います。
左が縦連だけならおそらく何とかなるんですが、ゴミを取ろうとすると右が疎かになって削られてしまい、変に右に集中すると縦連ごと落としてしまいます。
正直39挑戦中といっても地力がかなり低いのだと思うので、もう少しレベル低めなのも練習しながらやってみます。
201爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 02:46:59 ID:N30maL8E0
フライングデュオは縦連打じゃなくて同時押しだと思って叩くといいよ。
202爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 03:32:36 ID:AN/qw8wL0
>>199
一応俺も>>197に同意しておく
自分でもかなり異色な方だと思うのだがこれと哀愁、トランスがほぼ同時に埋まった
それも39で最初の方に
この辺りまで来ると得意苦手がハッキリしてくるからまずはそれを理解するが吉かと
203爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 05:59:40 ID:+UUD7kzB0
>>197だけど一応階段は得意な方
階段が苦手だとキツイけど、階段が得意ならLV39で早い段階で埋まると思う
ちなみに同時押し苦手でLV40ではメロパンクだけ残ってる
204爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 09:35:51 ID:6dcX/bYB0
アントラHで苦戦したって言ってるくらいだしとても階段得意には見えんがな。

>>203
メロパンは38位の同時押し譜面をビートポップ君でやりまくると見えるようになるかもしれない。
205爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 09:49:37 ID:kvC7g1mj0
>>189
それは単にお前さんが同時押し得意で階段苦手なだけじゃない?
206爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 10:11:58 ID:4UPPOph0O
>>197
左右振りが好きな俺はハイパーロッケンローレが39でも早い時期にクリア出来て得意なんだけど
だからといって、ハイパーロッケンローレが簡単とか言ったらおかしいでしょう?
トライユーロもほとんどの人が難しいって言っているのだからもう少し考えて書き込みましょうよ。
207爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 10:15:28 ID:Zi6HQq+g0
上級曲になると個人差が大きく出てくるから、こういった話の流れになるのはしょうがないね。
あとは、アドバイスを受けた人間が、吟味・咀嚼して、それらを自分の糧にできるかどうか。
アドバイスしている側は、そのキッカケを作っているに過ぎないですし^^

それにしても、トイコンHは慣れれば慣れるほど脳汁譜面。
いろんなお邪魔をつけて遊ぶのに持って来い。
208爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 11:16:25 ID:C763xxEzO
まあな>個人差

縦連打が嫌いな俺はデジテクノEX死ね!って感じだからな…。
209顔面偏差値Fランカー ◆8ll0DtPXyM :2008/09/04(木) 12:11:08 ID:K5SskAX+0
それじゃエンリミとか死ねじゃ済まされないな。
210爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 18:04:55 ID:Shtoa7kgO
理由:最後だけ異常に難しいからですね分かります
211爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 22:38:40 ID:GbeXWq3YO
39があと5曲になりましたがトライユーロもトランスもまだ残ってますよ…
人それぞれ得意不得意があるんですからガツガツせずにまったり頑張りましょうよ。
212爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 23:15:07 ID:s5Rje3OZ0
>>209
コテ禁止
あと携帯で自演もやめて
超上級のほうで言われたでしょう?
213爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 01:22:08 ID:wY7fEbf00
デジテクノ縦連縦連っていうけどちょっとしかなくね?
8分や4分刻みのこと?
214爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 01:54:55 ID:X1A12phR0
トライ▼ユーロはS乱の方が簡単かな?
215爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 03:30:58 ID:TdK3TthQ0
39はガムラントランスEXだけクリア出来ない・・・
216爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 08:50:53 ID:yRmJTj7RO
>>215
ちらしの裏なのかアドバイス欲しいのか分からないですが
もしゴリ押しだったら5→6→8→6→5を指で取るといいよ。
217爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 11:19:50 ID:zTsrlhvCO
デジテクノ苦手な人はエンリミもそうだけどゴアトラ正規で苦労しそう。エンリミは縦連結構くるし早いけど一定の速さだし。
ゴアトラは一定じゃないうえに左右別フレで右も左も縦連だからな
218爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 11:33:47 ID:g+vYKssM0
デジテクノの縦連打って一瞬だけだろ。フルコン狙いじゃなければ関係ないと思うが
ゴアトラ正規は40レベル適正の人なら序盤捨てていいよ
219爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 11:49:12 ID:zTsrlhvCO
ゴアトラ序盤で赤ゲージにできるくらいじゃないと40適性とは言わない気が
220爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 12:16:33 ID:g+vYKssM0
>>219
そうかそうか
まあ頑張ってくれ
221爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 13:50:21 ID:V4/M8BAT0
>>212
自演してねーよw

ゴアトラって、序盤だけなら41強だと思う。
222爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 15:02:26 ID:BlqeOwAHO
ゴアトラは縦連より交互がきつい
223爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 18:41:05 ID:wY7fEbf00
>>219
序盤が一番しんどいだろjk…

Hのこと言ってるなら譜面知らんからすまんw
224爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 19:39:54 ID:oYeUbHVO0
ゴアトラのツンデレ譜面っぷりが好きだ
225爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 20:50:51 ID:4lSc5HRHO
話題に出てたので今日ゴアトラ正規やったら落ちた
うん正規マジ難しいんですけど。
こんなんでも残りトイコンのみなんだ俺……

つまり縦連打激苦手な奴は大人しくS乱しとけ
226爆音で名前が聞こえません:2008/09/05(金) 21:14:09 ID:KHre2Fvg0
チ☆ラ☆ウ☆ラ
227爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 02:48:58 ID:dkDFNrQYO
チ☆ア☆パ☆ラ
228爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 05:46:45 ID:0SAL4UdYO
ア☆ス☆パ☆ラ
229爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 05:58:27 ID:8ZPKGqQhO
ス☆パ☆ラ☆ン
230爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 09:10:08 ID:FM0tqGXrO
ア☆ス☆ラ☆ン
231爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 11:13:07 ID:uoUclbtnO
ガ☆ム☆ラ☆ン
232爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 13:12:15 ID:6vnA0nYzO
ソ☆フ☆ラ☆ン
233爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 14:05:54 ID:hYvBbRgO0
ガ☆チ☆ム☆チ
234爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 16:07:50 ID:phHa78Q4O
なん☆だこ☆の流☆れw
235爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 18:34:52 ID:+XstCof7O
た☆ま☆ら☆ん
236爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 19:33:18 ID:6vnA0nYzO
た☆ま☆ゆ☆ら
237爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 19:35:57 ID:6vnA0nYzO
た☆ま☆ぷ☆ら
238爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 20:01:16 ID:wWuj6GyP0
気は済みましたか。
239爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 23:02:59 ID:x2Qby3G30
す☆ま☆な☆い
240爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 23:44:43 ID:Jk18sRlG0
もうここでこの流れ終わりな
サメの話しよーぜ
241爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 23:51:32 ID:iYEx63wd0
ヨシキリザメのフォルムは最高だよな
美しすぎる
242爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 23:57:23 ID:sM2U+bR+0
まさか稲中がパチになるとは思わなかったもんなぁ…
243爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 00:28:55 ID:mMhmxDjB0
サメの話でよく稲中だって分かったなww
244爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 00:49:50 ID:OwaDjWKEO
もうここでこの流れ終わりな
ポップンの話しよーぜ
245爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 01:13:11 ID:D/RnoUWQO
ポップンって難しいよね

以下、納豆の話
246爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 01:32:23 ID:VFxydoWd0
ポ☆ッ☆プ☆ン
247爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 01:36:28 ID:xFRabOLw0
777?STARS☆☆☆?

最近ようやく螺子安定してきた。あんみつしても40超越しすぎ
248爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 03:05:13 ID:OwaDjWKEO
チ☆ラ☆ウ☆ラ
249爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 05:28:09 ID:2JnZMQd10
チ☆ア☆パ☆ラ
250爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 11:18:10 ID:JVz/kPzHO
ま☆た☆か☆よ
251爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 14:45:23 ID:S0j8MNa50
ねむい
252爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 21:38:27 ID:mMhmxDjB0
カレーとかメロパンとかパンの種類になってるジャンルが一癖ある譜面である事に気付いた
大発見じゃね?
253爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 21:48:03 ID:Ns2sIe6O0
メロパン2って空気譜面
254爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 22:44:52 ID:6X7TZ+Fu0
メロンパンEXですねわかります
255爆音で名前が聞こえません:2008/09/07(日) 23:09:59 ID:lB8hoYXL0
アンパンマンもか?
256爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 00:10:25 ID:t3Crh+ea0
ア☆ン☆パ☆ン
257爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 00:17:02 ID:A6tZ7DIk0
>256
kwsk
258爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 00:48:21 ID:nDRbBt5z0
ちょっと早いけど、埋め
259爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 03:30:18 ID:6Fha7iFpO
いまだに垂直押しとか三角押しを手のひらでバチンと叩いてるんだけど、直した方が良いかな?
今安定36くらい
260爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 04:00:18 ID:mP9HM+3c0
>>259
指だけで押すこともできるようにした方がいいね
状況によって押し方を使い分けられるように
261爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 12:55:39 ID:p4YWYFCpO
40挑戦レベルだけど未だに白+黄をチョップしてる
見た目がよくないよな
262爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 13:11:54 ID:2ElfkhaC0
>>261
意識したことはないけど、俺もそうかな。
逆に指なんかで押せるのか知らないけど。
263爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 15:06:52 ID:GxDz8tS+O
指押し俺もそろそろ…と思ってるんだが逆に変な癖が付きそうで怖いんだよな。
264爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 16:48:23 ID:8NxUIKs90
最低でも赤青とか青緑とか緑黄の縦押しくらいは状況に応じて指だけで押せないといかんよな
265爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 17:00:11 ID:W+yGnxMoO
ある程度は指押し出来た方がいいよ。フライングデュオのピロリとかやりやすくなるし、捜査線EXがかなり楽になる。
266爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 18:54:56 ID:NUxZ+4lVO
トイコンHの序盤みたいな
早い大階段は腕全体で押すのは変ですか
267爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 19:35:16 ID:fy6AQNNPO
顎も使うといいよ
268爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 20:23:54 ID:6Fha7iFpO
>>260
どうもです。やっぱりある程度は出来た方が良いよね
269爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 23:25:26 ID:4f0cmrQD0
白まである階段は、白だけ手を折り返して甲で押すわ
すぐ別のボタンに移るときに便利だよ
270爆音で名前が聞こえません:2008/09/08(月) 23:27:26 ID:4f0cmrQD0
ってなんかスレの話題と全く関係無いな
ごめん
271爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 00:52:48 ID:C4YzFIDM0
上の☆ばかり書いてた馬鹿連中よりも100倍マシでしょ
272爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 01:02:27 ID:IxUA1+0u0
指押しに慣れすぎると、腕をよく動かす譜面に弱くなるから困る
片手2個押し階段とか、左右振りとか

階段苦手だったからレベル32くらいの頃から階段曲選びまくりで完全指押しでやってきたけど、
今安定38〜39まできて、上記の譜面がマジで苦手になってしまった
逆に階段は苦手どころか、大得意大好きになったが
273爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 02:14:25 ID:l6kjsh8p0
>>272
すっげーわかる
大階段gdgdだったメルト等を繋ぐくらいやり込んだら左右振り押せなくなった
274爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 06:17:06 ID:ThkFYI4LO
自分は逆。
階段得意で左右振りや発狂が苦手だったから、色んな曲に乱かけて練習したんだけど、
苦手は多少なりとも上達したけれど、階段をよくこぼすようになってしまった…
275爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 09:50:05 ID:GmMJdoQx0
276爆音で名前が聞こえません:2008/09/09(火) 23:26:17 ID:FiVWDQvGO
エピックのラスト左右同時押し地点の一歩手前がどうも押せない…集中力不足かな?
277爆音で名前が聞こえません:2008/09/10(水) 23:20:55 ID:A40N9BHj0
フルコン狙いだったら譜面研究。
クリアできないというなら、あえて捨てて交互をしっかり取って回復させるという手も。
まぁそれまでにゲージをほぼフルにしておく必要があるが。
HSを0.5落としてみるのもいいかも。
278爆音で名前が聞こえません:2008/09/11(木) 15:39:41 ID:oYHRGCDg0
個人的にあの部分は呪われやすい気がする
何度も同じように落とす(変なクセがついてる)ようならしばらく放置するのもいいかと
279爆音で名前が聞こえません:2008/09/11(木) 22:17:40 ID:wKxCQPM40
ラスト左右同時押しの一歩手前って346の同時押し?
280爆音で名前が聞こえません:2008/09/12(金) 09:40:53 ID:evsU1B1h0
>>276
集中力というか先入観じゃないかな。
頭の中で「これはランダム、ランダム、ランダm・・・」と怪しく唱えているだけでも
随分結果が変わることがある。
あとは、左手が忙しいので4+5をいかに取れるかかな。
それにしても典型的なラストゲーですな。
281爆音で名前が聞こえません:2008/09/15(月) 00:49:14 ID:MKwh+IvVO
思ったんだが38って階段属性の曲少なくない?(アジコンくらいか?)
ほとんど同時押しな気が。
だから39で強めの階段曲出てきて壁を感じる。   

最近39の話題よく出るんで。

てかトランス(色)が未だにマークつかない(´・ω・`)
282爆音で名前が聞こえません:2008/09/15(月) 02:13:59 ID:C/OaNw5iO
マーク付けたいだけなら乱で
283爆音で名前が聞こえません:2008/09/15(月) 09:32:16 ID:9bDEMOEq0
スパイリミとかフォルクローレみたいな
多重階段が全く押せません。
階段は得意ですが、二重とかになったとたんできなくなります。

階段じゃなくて同時押しとして処理するほうがいのかな?
中級以上で練習になる曲があれば教えて下さい。
284爆音で名前が聞こえません:2008/09/15(月) 09:43:14 ID:7r+PVbPl0
俺の中では階段というより同時押しで脳が処理してる気がする。
285爆音で名前が聞こえません:2008/09/15(月) 18:45:01 ID:K0v1LNO+0
ポップンを初めて69.8週目ですがマキナEXクリアしました
286爆音で名前が聞こえません:2008/09/15(月) 19:08:06 ID:44i2ZV0z0
>>285
自慢乙
と思ったがまったくもって自慢になってないなそれ
287爆音で名前が聞こえません:2008/09/15(月) 19:42:52 ID:p8wAm2YD0
普通に考えれば、そういう自慢を揶揄したネタだろ。
288爆音で名前が聞こえません:2008/09/15(月) 19:59:43 ID:C/OaNw5iO
ポップン始めて500週くらいだが、いまだにこのスレの住人な俺
289爆音で名前が聞こえません:2008/09/15(月) 20:01:37 ID:K0v1LNO+0
本来519週だったのに計算を間違えたなんて恥ずかしくて言えない…!!
290爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 07:48:41 ID:kJx8xLXhO
は?
291爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 09:32:13 ID:B2ikwnFpO
>>290
ヒント:69.8×52÷7≒519
292爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 09:59:36 ID:k4phOf5W0
293爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 10:01:31 ID:kJx8xLXhO
>>288は稼働初日から始めたなんて言ってなくね?

まあ仮にそうだとしてもわざわざ正確な日数を計算する必要があるとも思えない
294爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 10:33:29 ID:RbUE94jxO
wikiで民の反乱が起きてるよ。
数時間で投票出来るようになったけど
管理しない人は何やってんだろね?
295爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 15:02:59 ID:BlpGa2bY0
>>293
日本語わかる?
296爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 15:09:52 ID:3WifJCGb0
>>294
「管理しない人は何やってんだろね?」

       ↓
     つjubeat
297爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 15:42:00 ID:iY8I2mOE0
>>285-287
仮に音ゲー始めて69.8週目でマキナEXクリアできる人いたらかなり才能ある方だと思うぞ。
大抵の人なら敬老かオイ0のNで苦しんでるくらいの時期じゃないかな。

弐寺と違ってポップンはコアゲーマー以外もやるんだから、1年でこのスレに来る人は稀じゃないかな?
CSやりこむならわからないけど。
298爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 16:14:09 ID:kJx8xLXhO
>>295
日本語はわかるがお前が何を言いたいのかはさっぱりわからんわ
まあどうせくだらないネタなんだろうからどうでもいいや
299爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 16:51:56 ID:BlpGa2bY0
くだらないネタをここまで必死に煽れる人って……
300爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 17:03:47 ID:UHgXGtXFO
>>298-299
そろそろやめないと死刑なんだからっ♪
301爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 17:28:56 ID:wpwp1U4v0
500週??
一週間が7日
7×500=3500日
3500日って約10年じゃん
10年ポップンやってマキナEXとか下手すぎだろ
302爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 17:48:18 ID:8UK09ff20
これがゆとりか
303爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 18:28:20 ID:NuStu+t5O
音ゲー未経験でポプから入ったが半年で全曲制覇したよ。300クレで
304爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 18:31:00 ID:cRM/qA3g0
テンプレも読めない子はお引き取りください
305爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 19:35:10 ID:BEQAo0erO
ドラムンHは乱推奨?
306爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 20:14:35 ID:FTDhRC7iO
ドラムンは鏡、乱、S乱全部試す価値あり
307爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 22:23:29 ID:JBTGzMMw0
得意

JAMH
サイバーフラメンコH
アンセムトランスRemixH
演説H

微妙

トランスランスH
亜空間ジャズH
ニエンテH
シューゲイザーH
禅ジャズH

苦手

フロウビートH
メロパンクH
ボールヅアウトロックH
308爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 23:12:07 ID:NE4jaKQT0
そうか。がんばれ。
309爆音で名前が聞こえません:2008/09/17(水) 00:59:51 ID:ZFZGmdRV0
>>307
無駄に行数使うな
310爆音で名前が聞こえません:2008/09/17(水) 02:20:50 ID:TKipHH/QO
中級の同時押し曲詰めろとしか
アフターパーティーEXでもやっときなさい
311爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 00:35:44 ID:24qz3dUy0
そうか。
312爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 21:20:53 ID:VPJSGvkQ0
38が残り忍者ヒーローとハイパーJパーティロックだけになったが
この2曲にマークつけるための練習曲やアドバイスみたいなのは無いだろうか
313爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 23:18:04 ID:7V0IJdFhO
ハイパーJパーティロックEXはHの強化だからHとエモを練習すればできると思うよ 忍者ヒーローはミラー、ランダムを試すといいよ。無理だと思ったら放置

自分から言えるのはこのくらいかな、頑張ってね
314爆音で名前が聞こえません:2008/09/18(木) 23:26:20 ID:ypUmvNxD0
トイコンHにS乱付けたら超チャレで1曲目に死んだ
100円返してorz
超ヒドイ譜面だから皆さん一度試してくれ
315爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 00:08:40 ID:1qbHAm/zO
まずS乱かけて練習になるような譜面でもないし
316爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 00:26:36 ID:GGHYXfSNO
自己責任だろ
317爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 00:57:59 ID:8LXr8Eii0
つーかあの譜面超萌える
EXは特攻してみたけど笑うしかなかった
318爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 09:04:09 ID:CkAVk5PpO
>>314
ネガメExS乱でおk
319爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 16:37:55 ID:0CPZ82QQO
フライングデュオの呪いには戦慄すら覚える。
36弱クラス→ラス殺しで死ぬ→「弱すらできないなんて…」→さらに粘着→うわぁぁぁぁぁ

放置を決めた時どれほど枕を濡らしたことか。
320爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 16:50:59 ID:i3ybED00O
それって呪いなの?
321爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 16:53:54 ID:1qbHAm/zO
あれはラス殺しじゃなくて中盤殺し。ラスは回復…


ていうかあれ個人差強いしまず弱だからという理由で粘着するry

まあそのうちできるようになる。ちなみに自分は39ができるようになったころにやっと埋まった
322爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 17:12:51 ID:yQTKaPYtP
フライングデュオ埋まらないのに39越せるんっすか^^;
323爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 20:30:01 ID:P5Ul1v9wO
アジコンできないけど40埋めたぜ
41もあと3曲だぜ
324爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 21:00:22 ID:QToR5Sba0
メロパンクリアできないけど42は半分埋めたぜ
325爆音で名前が聞こえません:2008/09/19(金) 21:22:27 ID:vreI4yA80
>322に釣られすぎ。
326爆音で名前が聞こえません:2008/09/20(土) 01:00:46 ID:TaKfzOLdO
釣りって便利な言葉だね
327爆音で名前が聞こえません:2008/09/20(土) 02:02:15 ID:bwpJDA4xO
ヴィジュ4のラス殺し何なの?
まぁ最後の歯抜け交互以前に
ちょい前の押しにくい右上がりスライドでボーダー切るから
完全な地力不足かなぁ  
安定してる人はどんなことに気を付けてる?
328爆音で名前が聞こえません:2008/09/20(土) 02:41:44 ID:8A3TF/C40
クリアマーク付けたら選ばない
329爆音で名前が聞こえません:2008/09/20(土) 07:04:21 ID:+Zk4Cia40
ヴィジュアル4はLV39で唯一安定しない苦手曲だよな
簡単なLV42選ぶよりも怖いよ
俺もクリアしてからは選曲してないぜ
330爆音で名前が聞こえません:2008/09/20(土) 09:24:11 ID:IFz2j7nSO
ケマリEXの点数が取れん・・・
オプション教えてくれ・・・
331爆音で名前が聞こえません:2008/09/20(土) 10:52:17 ID:hSj/n7MJO
正規6
332爆音で名前が聞こえません:2008/09/20(土) 20:34:20 ID:T9TEpe//0
333爆音で名前が聞こえません:2008/09/21(日) 00:38:58 ID:3lEWebDwO
ビィジュ4は、ラスト前までにフルゲージにしておく&ラストを意識しすぎない、の2点を心がけてる。

特に、ラストで構えすぎると失敗する可能性大。譜面を追って目線を下げずに、画面上部をボーっと見る感じでやってる。
334爆音で名前が聞こえません:2008/09/21(日) 01:26:59 ID:T6g4xwRI0
しゃ〜らら しゃらら
鼻ちょうちん〜
335爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 15:08:02 ID:r/RCkgvOO
38がデスレゲだけになった。何かアドバイスとか練習曲とか教えてください

低速が4.5速でもブツブツ切れるくらい苦手、同じく最後まで残ってたパカ2は4.5速の高速耐えゲーで埋めた
ハイスピ遅くしても低速ゲージ0→高速ラスト落ちの日々

一応34〜37までは全埋め済み、39が2/3、40が半分くらい、41は逆詐4曲のみ
36にフルコン2曲(フライングデュオEX、ラメントH)、その下にもポツポツと
BPMは700前後目安にハイスピ、他オプは基本的に何もなし
336爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 15:23:28 ID:sCvAnNB9O
>>327
亀だが、自分がクリア出来た時と落ちた時の違いは"左手がひたすら交互しているか"だった
歯抜けがあるらしいけど左手は止めずにひたすら交互、あとは右手が頑張ってボダ+3とかそのぐらい
ラス前のスライド地帯をフィーバーで乗り切らないと削り殺される危険性大
337爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 15:56:47 ID:+Hq+ex/xO
>>335
5速で何度かやって低速時の叩き方を覚えてみては?
338爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 15:56:49 ID:w3FlusH10
>>335
仮にハイスピ4でプレイするとしたら、
1、2曲目はBPM300台に抑えて、そこそこ手応えのある曲を叩く(ゆっくり死なないでね!)
とにかく目を一時的に低速に慣れさせる。(1、2、3ステ低速→EXステでデスレでもいい)
そうすると、デスレの前半がスカスカで速く見える(BPM408)ので、かなりゲージを残せると思う。
個人的には正規推奨(鏡派が多いみたいですけど)
あと、見切れないところは適度に餡蜜。

ラストは・・・
左手は1と2を適当に連打して(空BADが出る分を)、右手の横同時押しで補う形かと。
回復が早い曲だから、要はラストゲーかな。

てかラメントフル○ンって、そっちの方が羨ましいんですけd
339爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 16:38:53 ID:/8qTFstwO
>>335
デスコラップEXで練習するといいと思う
最初の低速地帯をBAD10以下で安定すればデスレゲの低速でもゲージ残ると思う
340爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 17:17:26 ID:r/RCkgvOO
>>337-339
いろいろありがとう。
今日はあんまり時間ないんで、今度試してみるよ。
341爆音で名前が聞こえません:2008/09/22(月) 20:14:48 ID:5+lKje4aO
フルコンが何とかは書く必要ないけどな、頑張れ
342爆音で名前が聞こえません:2008/09/24(水) 12:53:57 ID:RVc2g9zn0
>>339
属性が全然違うから意味なくないか・・・・?
343335:2008/09/25(木) 12:16:48 ID:hRSjWlRsO
とりあえず色々試してみました。

・低速覚える
→ほとんど効果なし…
・低速慣れ
→低速は叩けるが高速に対応出来なくなる…
・デスコラップEX
→2回やって低速終了時BADは5、3でした

とりあえず低速慣れのBPMを更に下げて、高速が見えるようにするのが一番よさそうな感じでした。
もう少しやり込んできます。アドバイスありがとうございました。
344爆音で名前が聞こえません:2008/09/25(木) 19:59:24 ID:bwoI2/t+0
ヒプロリミEXは40逆詐称と言われているが、久しぶりにやってみたら普通に難しく感じた。
うそつきEXより難しい・・・のはうそつきが39だからおかしくないか。
41逆詐称トリオ(ボールヅ、ヒプロ4、Jロック)より難しい・・・のは41超逆詐称なだけか。
同じ40の撫子、バトルダンス、ウェルフェアより難しい・・・のはやっぱり個人差かなあ。

当然フロビEXは壊滅的なわけで。どうにかならんかなあ。
やっぱり同時押し苦手なのかな。乱打要素がある曲ならごまかせる感じか。
345爆音で名前が聞こえません:2008/09/25(木) 20:11:36 ID:bwoI2/t+0
ちなみに大体のクリア確率は、
ボールヅ・ヒプロ4:9割
うそつき・Jロック:7割
ヒプロリミ:5割
これで逆詐称って・・・ドラムンHとクラ9Hは3割切るからありだよなorz
346爆音で名前が聞こえません:2008/09/25(木) 21:07:49 ID:+JZuoe2w0
>>344
自分ようやく40挑戦中の身だけど、今日ヒプロリミEXクリアできた。
まあまだ40で埋まってるのエレフラとフォレスノと未来派とコレだけだけどなw

うそつきEXは昨日やってみたがまるで歯が立たなかったわw
39もまだクリアしたの6曲とかだし地力不足かな・・・
347爆音で名前が聞こえません:2008/09/25(木) 21:32:35 ID:Cpk4wedYO
>>346
40に挑戦するのは39が7、8割できてからにしとけ。
まぁ一度バトルダンス辺りにフルボッコされとくのもいい経験かもしれんが。
348爆音で名前が聞こえません:2008/09/25(木) 21:56:09 ID:bwoI2/t+0
>>347
自分は39は8割もできないけど41挑戦してる。
というか39、40の練習のために41やり込んだり。
349爆音で名前が聞こえません:2008/09/25(木) 21:57:17 ID:+JZuoe2w0
>>347
始めたときから生粋のクリアラーな上にまだレベル埋めたりしてないもんで、一つ下のレベルが大して埋まって無くても上のレベルに特攻してみたりよくしてるんだけどあんまり良くないですかね・・・?
そんなことやってるから未だにPfHがクリアできなかったりするんですがw
350爆音で名前が聞こえません:2008/09/25(木) 22:54:11 ID:mQVeqnDR0
貴方がそれでいいのであれば、別に私たちが口出しするようなことでもないですね。
351爆音で名前が聞こえません:2008/09/25(木) 23:32:27 ID:CFYXfoWjO
クリアラーだからこそクリアマーク付いてないのが我慢出来なくて
ファンタジーNから全部埋めたけどねぇ。
ま、どうでもいいことなんだけどね。
352爆音で名前が聞こえません:2008/09/26(金) 00:42:00 ID:wGJhpCnh0
クリアラーにとって重要なのは
自分の限界に近いレベルの曲をどれだけクリアできるか、だろう。
そしてその限界を少しずつ高めていくこと。最終的にはトイコンEXクリア…とか。
353爆音で名前が聞こえません:2008/09/26(金) 01:25:45 ID:ZaT+F9jlO
最近思うんだけど、
譜面によってその曲の体感的な長さ違うよな
メロパンとか難所があのデニム地帯だけなせいか
かなり短く感じるけど、1:37ある
ブルガリとかはなげぇ…って思うけど、実は1:44
不思議
354爆音で名前が聞こえません:2008/09/26(金) 01:35:23 ID:JI870LZN0
それは確かに
ブルガリとか体感だと軽く2分超えてるw

特攻云々については、得手不得手もあるし
上に行くほど個人差強くなってくるから
何割埋めたら、とかあんま意味ないだろう
そりゃ39が2〜3曲くらいしか出来てない、っていうなら止めるのもわかるが
8割埋めないと、なんて言い過ぎだよ
355爆音で名前が聞こえません:2008/09/26(金) 01:35:52 ID:8npRbIb1O
40挑戦中でPf出来ないとかそれは地力がないってレベルじゃねーだろ……
中級曲の中でもかなり個人差の出る譜面ではあるけど、それを考慮してもちょっと飛び級しすぎじゃないか?
356爆音で名前が聞こえません:2008/09/26(金) 01:42:05 ID:EdY6g+jW0
>>355
Pfは落ちたの結構前だったのでひょっとしたら出来るようになってるかもしれないです。
でも39や40に挑戦しつつも36や37で出来ないのが結構あるのも事実なんですよね・・・
357爆音で名前が聞こえません:2008/09/26(金) 03:54:02 ID:gM2EhIuc0
40に挑戦するレベルなら、36以下はドラムンHとDDRH以外はできるようにして置きたいところだね。
埋めはしなくとも、熱帯で出されて困らないようにはしたい。

ただ、自分が海部屋にいたころ34のオオサカHとタッキュウEX武器にしてたら落とす人たくさんいたので、
40にマークあるのに34にできない曲ある人は意外に多いかもしれない。
358爆音で名前が聞こえません:2008/09/26(金) 19:56:23 ID:B1amTjYc0
とりあえず超チャレを選択

37まだ埋まってないけど、これまた落としたら怖いなあ。得意な曲やっとこ

SEXステージにいく

37まだ埋まってないけど、物足りないからやっぱ40やろっと
359爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 17:28:02 ID:8qGEuDTYO
40あたりで体力の壁にぶち当たってしまった
ネジとかヴァイオリはできるがフロビ、ボールヅ等はさっぱり

腕立てとかやってれば克服できるだろうか
360爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 18:01:16 ID:JJck7vdf0
>>359
一番のポイントはペース配分じゃないかな。前半を飛ばすとキツイですよ。
それにポップンのために腕立てをしている人を聞いたことがないですし。。(太鼓ではウチの友人がやってたけど)
なるべく力を抜いて叩く(ハイスピが速いと力むことが多いかも・・・0.5下げるとか)
あと、譜面を見切る力がコンマ数秒遅いだけでも、腕に力が入ってしまうので、UKなどを
力の30%くらいで叩けるくらいになるといいかと。

めちゃくちゃな案として、特攻でビビッドEXあたりを何度も繰り返しプレイした後なら、
その2曲のラッシュも空気に見えることもあるかと(いや無いな)

指押しが得意そうだから、同時押し系も指押しでリラックマ(*´Д`*)
361爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 18:02:19 ID:ZFFBSf+YO
力みすぎなんじゃないか?
力抜いて腕の動きを最小限に抑えて軽く弾く感じで押せばおk
362爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 18:21:24 ID:a5iG1YgnO
陸上選手は体力つけるために毎日長距離を走る
ポップンで体力つけたいなら体力譜面をやりまくる
それしかないと思います

38以上でジャンル名にハイパーがつくものやればいい
363爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 19:30:46 ID:kiRa9ADl0
疲れるのはちゃんと見切れてないからだよ
反射でボタンを押してるから疲れちゃうわけだ
以下寺の方のスレの引用だけれども

そもそもあまり見切れてない譜面(例:灰AABP100)をやってるときと
見切れている譜面(例:灰AABP20)をやってるとき、何故同じ指の動きなのに
疲れ方、指の疲労がが全然違うのかを考えてみた。
筋力や体力がよく言われているけど、果たしてそうなのかずっと疑問だった。


これは非常に簡単なことで、「ある瞬間、今叩いてるノーツから何手先まで読めているか」
で決まるんだと気がついた。
1を押した後に2を押すって譜面の場合、1を押した直後に2を押さなきゃならないと気づいて
押すと、指や腕の筋力を使って反射的に動かす必要がある。これは「気づき〜実行」までの
時間が短いためとにかく反射的な筋力に頼ることになる。
一方、はじめから「1の次に2」とわかっていて2を押すのでは、1を押しながらも指があらかじめ
次は2を押すことがわかっている。このため小さな予備動作も出来、反射的な筋力が不要になる。

ポップンは指じゃなくて腕だけれども結局は同じことのはず
つまり密度高い曲やって地力あげるしかないんだと思う
俺もフロビは疲れてできなかったけど地力ついたら疲れなくなった
けれど別に筋力がアップしたわけではなくやはりそれは見切り力がアップしただけだからだよ
長文すまん
364爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 21:47:56 ID:8qGEuDTYO
なるほど
つまりハイスピ落としても見切れる練習をすれば、体力を使わない押し方が身につくってこと?


>>360実はほとんどごり押しなんだ
トリルはあんみつ気味、階段も指先と手のひらで取るのが癖になってしまった
365爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 22:01:09 ID:zrwdKXIv0
筋トレはやらなくてもいいけど、
やっても無駄にはならない。
ちなみにやるなら上腕よりも前腕を鍛えるほうが効果的。
366爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 22:32:04 ID:kiRa9ADl0
>>364
まぁハイスピはあまり関係ないと思う
密度が上がっても目線が下がらないようになればいい感じかなぁ
フロウビーロって同時押しの連続だからできるかできないかの時ってまさに反射で押すような曲だと思うんだ
全然できないと場合は反応しきれなくなってお手上げになるんだけど
多分今ぎりぎり反射で押してる段階だから疲れるんだと思う
同時押しを押すときはもう次の同時押しを脳内で処理できるくらいになってれば疲れない
でもそれって結局地力なんだよね
だから遠回りだけど色んな曲やるしかないと思う ただ腕が疲れないよう常に先を意識する感覚で
367爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 22:54:55 ID:zrwdKXIv0
フロウビーロw

しかし、地力=譜面認識力ってところまではいいんだが
その力をどうやってつけるかということになると、
回数をこなすとかいろんな譜面をやるとか…
理屈よりも反復練習、という話になっちゃうんだよなあ。
まぁこれはポップンに限ったことじゃないが。

遠回りじゃない方法というのはないものか。
368爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 23:01:26 ID:kiRa9ADl0
うーんだとしたら
気合で集中して腕の力を抜き、目線を上の方で固定する
とかかな
これで多少なりとも変わるかもしれない
369爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 23:34:39 ID:zrwdKXIv0
いやその、基本的な姿勢としてはそれでいいんだろうけど…

例えば
「ごちゃごちゃしててなにがなんだか分からない発狂」が、
「左手は16分の折り返し階段、右手は歯抜けの8分同時押し+α」と、
瞬時に認識できるようになるために

効率のいい練習法はないものかなあ、と…
370爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 00:14:08 ID:eRF1jbVqO
アドバイスありがとう
見切り練習に励んでみるよ
371爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 10:28:45 ID:Q7BtE2khO
>>369
自分は低速練習で効果が出た。
レベル20台前半のN譜面を等速でクリア出来るようになったら、
エレフラHの発狂が見えるようになった。
技術が足りなくて繋がらなかったが。

何をやるにしろ反復練習、急がば回れだなあ…。
372爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 19:15:01 ID:Q7BtE2khO
>>363の効果が凄まじい件。
何手か先まで見えるように視線を上げたら、クリアが増えたしスコアも伸びた。
ゲージ空だったのが逆ボまでいったし。
シューゲイザーHやBE LOVIN EXみたいにラストの癖が強いのは無理だったが。

見切り力って大切だな。連投すまん。
373爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 20:26:01 ID:bDW5nkI/0
いくら譜面が見切れたって筋力や技術力が足りてなければ押せないもんは押せない
譜面認識力を鍛えるのは良いことだけど、体力UPを一切無視していいってわけじゃない。
筋力が上がれば上がった分だけ、より速くより正確に手を動かせるようになるわけで、それはあらゆる点で有利

ちなみに譜面認識力だけを鍛えたいなら、動画かCSのオートプレイで、
手の動きを頭でイメージしながら、実際には手を動かさずに眺めるのが効果ある。
一週間くらい本気でやれば大幅に認識力上がる
374爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 20:46:00 ID:0I9wfhAD0
小学校低学年の子が41の曲クリアしてた〜みたいな話、何年か前あっただろ
体力なんかその程度あれば足りるんだよ
375爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 20:47:28 ID:lAf/YH5I0
子供って体力あるからな
376爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 21:01:26 ID:eoQnbXXj0
ミラーとかかけると
「分かってるのに手が動かない」ことが多いな確かに。
377爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 22:00:54 ID:aId/Qc4V0
>>374
ニコ動見れるなら「幼女 ポップン」で検索してみるといい
378爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 22:11:16 ID:IEob1slfO
見きる力→低速
押す力→乱&S乱
かな?俺的に。

あと、ハイスピ掛けまくって高速でやる人
居るじゃん?あれもどうかとおも(ネタ以外で。
ポップンて、早いのよりも遅いのに慣れてる
方が有利だと思うからね。
379爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 22:21:57 ID:Yf9Bche00
そういえば前ゲーセンで明らかにハイスピ掛けすぎな厨房がいたな
good連発で見てて痛々しかった
380爆音で名前が聞こえません:2008/09/28(日) 22:49:23 ID:aId/Qc4V0
それはハイスピ入れ間違えたのかもしれないし、
高速に慣らしてソフラン曲を攻略しようとしてたのかもしれないから
そう見下すもんじゃないよ
381爆音で名前が聞こえません:2008/09/29(月) 00:15:07 ID:eMoS+u26O
技術がない初心者がノーマルを高速でプレイする奴は意外と多い。
382爆音で名前が聞こえません:2008/09/29(月) 00:44:06 ID:PDGhWwad0
そうですか。すごいですね。
383爆音で名前が聞こえません:2008/09/29(月) 12:38:31 ID:VGofhS3c0
>>377
サイバー雅楽Ex盗撮ですねわかります。
384爆音で名前が聞こえません:2008/09/29(月) 16:56:19 ID:+T7W6rHp0
>>381
日本語がおk
385爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 11:19:35 ID:sifbwqTw0
フロウビートEXが超マグレで熱帯だけどフルコンできたんだ
同時押しも上達したみたいだしそろそろ挑戦する時がきたと思った
...相変わらずメロパンクEXクリアできねぇorz
どう練習すればいいの?
386爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 11:28:47 ID:5yBvzD6yO
>>385
ごめん。意味が分からない。
フロビEX繋げるけどメロパンEX出来ないってこと?

俺はファンタジーNクリアしてないけどメロパンEXクリア出来るぜ?
387爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 11:50:37 ID:NfJ/UtDX0
>>385
うーん
試したことはないけど、ビートポップ君でやってみるとか?
手を止めたら負けかも。

個人的に、白緑赤地帯の方が黄青地帯よりも難しいと思うので
そこを気合で耐えて、できればボーダーは欲しいかな。
逆の人(黄青苦手)が多いみたいですけど。
388爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 12:54:01 ID:ZbB16YTfO
フロビのくだりいらんだろ
389爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 13:28:30 ID:VdernKCK0
>>385
とりあえずこれ読んでみたら。
http://www.asahi-net.or.jp/~aj9s-oosg/howto/melopunk_ex.html


あとは動画でも見てイメトレしろ。
16分のところは餡蜜気味に処理すればいい。
そこを意識しすぎると全体のリズムまで狂ってしまう可能性がある。
390爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 14:17:11 ID:MKV/Olsc0
CS13でどうしてもメガネロックEXがクリアできない
中華ロックEXとか姫トランスEXできるのに

391爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 15:06:10 ID:XLxJtRyS0
>>388
何も書かないよりはマシだけどな。
背伸びしてるのか同レベル安定なのかによってアドバイスは変わるだろう。
392顔面偏差値Fランカー ◆8ll0DtPXyM :2008/09/30(火) 16:08:20 ID:4mnjTiNz0
メロパンクExなんて練習すんのやめろ下手になる。
393爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 16:40:19 ID:EZJ+IiyzO
ニエンテEXとメロパンクEXができるのにファンタジーNができません…


プロバロEXとサイガガEXも安定してるのに…


394爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 17:53:49 ID:LkcVq2l8O
ファンタジーはここではスレチになるので初級板に行って下さい
395爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 17:59:08 ID:kX2NfmSdO
>>385
マジレスするとあのデニム地帯はノートを横一列で見るな
今までの常識を外して縦に見る
あと、「どこを叩けばいいのか」ではなく
「どこを叩いたらだめなのか」と考える

それでもダメならずっとダークをつける
それでもダメなら放置
396爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 19:20:37 ID:UPXKoVrqP
デニム…?
397爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 19:51:23 ID:IM2pUC0F0
スパイリミのラストらへんが押せません。
低速抜けたあたりでだいたいフルゲージですが、
詰まった多重階段(同時押し?)で一気になくなります。

39はこれ含めて残り6曲で、テクノポップやらφができてません。

一気になくなるのは地力が足りないからですか?
練習にいいらしいフォルクローレは曲中赤ゲージになったことがありません。
398爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 20:17:23 ID:x0Y4cpmy0
>>397
練習になるとしたらメガネロックEXとかトザンEXあたりかなあ
全部押そうとして押し切れなくなるんなら
最初からいくつか捨てるつもりで、あんみつとかも使いながら楽に叩く方がゲージ残るかも
399爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 18:10:34 ID:Jh7ce7dY0
>>398
メガネもトザンも39ではわりと早期にクリアしています。
…がこれらとスパイはなんか同時押しの質が違う気がしてなりません。
(先入観かもしれないけど)

いくつか捨てる以前に何がどう降ってきてるかわからないので
しばらく放置推奨でしょうか?
400爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 18:21:10 ID:4cTvjNd40
>>399
放置が一番
1ヵ月後くらいに、初見なイメージでGO
401爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 18:58:46 ID:0GajPnBh0
>>399
先にホルクローレのほうが埋まったりする
要するに400の言うとおり放置して、あんまり粘着しないように。
402爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 22:54:00 ID:gmBBemJS0
自分はちょうど今日スパイリミできた。
41にまともに手を出し始めてから半年以上経ってようやくできた。
(15ゆとり時代にも41にマークついてたが)
40ある程度埋めてから挑戦するくらいでいいな。

しかしフロビが16になってからさっぱりできない。
先にコアダスから埋まりかねないな・・・
403爆音で名前が聞こえません:2008/10/01(水) 23:47:44 ID:84AMpd8l0
>>402
スパイ難しいと思ってたけどやっぱそんなレベルなんですね。
39数曲残して40は15曲程度埋めましたが、しばらく放置してみます。

新規がなかなか埋まらなくなってきました。
ここから先は停滞期も長くなるんですかね…
404爆音で名前が聞こえません:2008/10/02(木) 17:00:58 ID:bDKfaje5O
ニエンテEXとかプロバロEXとかクリアできるのにワンピースがどうしてもクリアできません…
どうしたらいいですか?
405爆音で名前が聞こえません:2008/10/02(木) 17:17:33 ID:auvjn5YdO
トイコンEXで練習すれば良いと思うよ
406爆音で名前が聞こえません:2008/10/02(木) 17:39:01 ID:aQos/dRhO
マジレスすると中級曲スレ池
407爆音で名前が聞こえません:2008/10/02(木) 18:17:24 ID:bDKfaje5O
中級曲スレで質問してきました
408爆音で名前が聞こえません:2008/10/03(金) 00:02:44 ID:75HTbDr10
>>385です
色々試してたらランダムで当たりが来てギリギリクリアすることができました
これでやっとLV40が埋まりました
アドバイスどもです
409爆音で名前が聞こえません:2008/10/04(土) 12:39:16 ID:r8ri1wDn0
ブレイクダウンのEXのラスト無理すぎワロタ
410爆音で名前が聞こえません:2008/10/04(土) 12:43:28 ID:pR96MprP0
>>409
つミラー
でどうかな。

複雑に見えて実は単純な譜面(な気がする)
411爆音で名前が聞こえません:2008/10/04(土) 12:56:12 ID:4Wn28XpT0
>>409
難しいよな。3個押しの2連打から白に振るの繰り返し。・・・あれ?
412爆音で名前が聞こえません:2008/10/04(土) 14:11:27 ID:U1b/LpRZO
触れるなよ
413爆音で名前が聞こえません:2008/10/04(土) 14:29:30 ID:pR96MprP0
>>409
追加
71小節を本来の力の7〜8分くらいでリラックスして叩くことも重要かと。
71は左右振りなので、そこに気を取られてしまうと、直後の72小節のラッシュに出遅れてしまう。

あとは1+2→3や1+3→2が苦手だと厳しいかも。
BPM190を4速でやっているのなら、一度3.5速くらいでじっくり見てもいいかもしれないッス。
414爆音で名前が聞こえません:2008/10/04(土) 14:32:06 ID:pR96MprP0
あ、
× 71小節
○ 70〜71小節
に訂正でm(_ _)mスンマセン
415爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 00:14:31 ID:M/y8Pj+0O
40残り7曲で今エレパレに挑戦中です。
練習にはアリプロと太極拳のどちらが効果的ですか?
ジグリミは意味ないですよね。
ちなみにウェルフェアはクリアできてません
416爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 00:33:55 ID:AN4ZFaWu0
>>415
個人的には太極拳
でも練習曲1曲に絞らず似た傾向の曲色々やればいいよ
しかしエレパレのキツいところは序盤〜中盤までの二重階段ではなく、
後半ごちゃごちゃし出すところからだから、その部分は太極拳とかでの練習はあんまり効果ないかも
417爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 00:41:29 ID:g7LEQSGB0
二重階段に限って言えばエレパレの方が楽だしな。
418爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 00:48:34 ID:f0/iWWYM0
エレフラはけっこう練習にいいかも。クリアできるなら。
419爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 01:02:16 ID:yiKtluhTO
40を10数曲埋めて詰まりました。
この辺りのレベルクリアするのに必要な地力はプレイ回数こなすだけでもつきますか?
フルコンとか何か目標持ってやるほうがいいのかな。
420爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 02:00:44 ID:ICp1BXoR0
>>419
10数曲埋めって事は恐らくまだ39以下全部埋めてないんじゃないのか?
まず下のレベル全部埋めるのがいいかと思う。
421爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 07:53:38 ID:yiKtluhTO
>>420
36までは全埋め、37、38はクラだけ残っています。
39はφ、ユーラシア、ポップデスコ、ロッテルダム、スパイ、テクノポップを残してます。φなんか特に絶望的ですが、
埋めないと40やるには地力不足?


422爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 13:24:31 ID:GJmfaR8q0
>>421
哀愁、色、トイコンできてるなら40余裕じゃ?
レーシングや禅ジャズみたいなトップクラスは別として。
423爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 13:54:34 ID:hEhpWvl+0
個人差押し付け厨一名様入りましたー♪
424爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 13:57:15 ID:tdiXSHJV0
念仏みたいに埋めろ埋めろ言ってる奴なんなんだよ…
40が十数曲も出来てるんだったらあとは個人差で苦手譜面が残ってるだけだろうよ
普通の人間ならそんな順序良く埋まらないっつーの

そもそも地力の話してるのに、クリアマーク付ける付けないでそんなに変わるわけねーだろ
中身のないわけのわからないアドバイスしてんじゃねーよ
425爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 20:30:17 ID:tWEWFp/Q0
埋めようとすると苦手譜面が残るって分かってるんじゃん
埋めない奴はそれを無視してさらに上に行こうとするわけだ
そんなことじゃ苦手譜面はより苦手になってどうしようもなくなるんだよ
埋めるとなるとそれをどうにかしてクリアしようとするわけだから苦手克服に繋がる
そうやって総合的にうまくなっていくのが一番地力に繋がるんだよ
そんなこともわからないのか
426爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 20:40:32 ID:NHJyO29D0
>>421
ユーラシアは同時押しだけだしがんばろう

そしてフロウビートもできるようになれば
41の同時押し曲もいくつかできるはず
427爆音で名前が聞こえません:2008/10/05(日) 22:32:24 ID:g9rWOJ4c0
中級wikiみたいにLv○○直行リストって出来ないかな
上級曲だとLv幅と個人差大きすぎて無理か
428爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 00:20:23 ID:y7pFGJqk0
>>425
38でパカ2埋まらないからってひたすら粘着するよりは、
飛ばして41、42やる方が有意義だと思うんだが。
429爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 00:34:57 ID:5Witnt1dO
極論言って喜んでるガキはどうにかならんのかね
430爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 01:20:07 ID:CArnnUWz0
全部って言っちゃってるからしょうがない
431爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 01:53:03 ID:bs+rn33WO
やりたいようにやればいいじゃんもう
100円払ってるのは自分なんだから
432爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 02:01:31 ID:hiDDhq/H0
たかがゲームでムキになるなよおまいら、ムッキー!!!
433爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 07:08:13 ID:GGCmDKhV0
あんまり好き嫌いせずに曲や譜面を楽しめばいいと思うよ
434爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 09:43:26 ID:lOlc9kou0
埋めずにLv上やっても力はつく
ソースは俺
435爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 10:02:51 ID:VPRa18CoO
いろいろやった方が幅が広がるので低レベルでもなんでもやった方がいいよ。
436爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 10:12:06 ID:OWHuUbVS0
全然関係ない話でスマン
イメージ的に、LV37→素通り→LV39→素通り(一部難)→LV41
437爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 19:20:11 ID:KJU4bvXo0
本当に関係ないと思ってる?
438爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 22:43:44 ID:EgHSO+EtO
LV3→素通り(一部難)→LV43
439爆音で名前が聞こえません:2008/10/06(月) 23:55:54 ID:D7+37hIc0
>>436
かなり同意。
37から38への移行はスムーズに行くが
39での壁は高い
39と40は並列してクリアマークつけた
440爆音で名前が聞こえません:2008/10/08(水) 07:52:09 ID:Vb8DFgsRO
>>434
激しく同意
埋めしてても自分より成長遅い人は結構居るし
結局成長も個人差
441爆音で名前が聞こえません:2008/10/08(水) 10:43:48 ID:rARu87n40
上達してる人はいいんじゃないの?
極端な話、好きな譜面しかやらず全然上達しないみたいなこと言ってる人は埋めろってことでしょ
442爆音で名前が聞こえません:2008/10/08(水) 11:17:24 ID:EUudP3pX0
まとめればそうだね

まあ本人がどれくらい苦手譜面嫌ってるかにもよるし
アドバイスする側もする側でそんなことは知ったこっちゃないし
とりあえず、高圧的だったりウジウジしてたりするとケンカになりやすいから
お互い気を付けましょうってことで
443爆音で名前が聞こえません:2008/10/08(水) 15:06:21 ID:BHGnUMa30
自分の経験からいえば、
チャレでは好きな曲(曲がいいとかアーティストが好きだとか)だけやって、
他は熱帯でやるくらいでも十分上達するよ。
熱帯で高難易度曲ができたらそれにマークつけるとかはすることあるけど。

まあ右寺や兼田が嫌いだったらまた違ったかもしれないがw
444爆音で名前が聞こえません:2008/10/08(水) 15:29:21 ID:JkvQdRCg0
熱帯は3曲しか出来ない上に自分の好きな曲すらできないから嫌いです
445爆音で名前が聞こえません:2008/10/08(水) 15:58:39 ID:EpE+2otW0
安定しているかしていないかのレベルのランダム選曲が面白いですよ
もちろん2曲目も(←ここ醍醐味)
446爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 06:22:51 ID:eEa6dSPP0
35〜37ランダムでドラムンですね、わかります
447爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 09:47:46 ID:qoJnnecI0
>>446
まさにw
448爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 11:30:21 ID:DrNXeOni0
右寺曲って総じて強クラスの割には得意って人多い気がする
449爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 12:53:30 ID:bmKdotF2O
ランダムエキスパートおすすめ
最大四曲、ラス殺しも怖くない
450爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 14:24:44 ID:8rXwFydKO
新作ロケテ情報きたぞ
451爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 14:25:54 ID:8rXwFydKO
http://j.orz.hm/?am-net.xtr.jp/game/profile.cgi?_v=1223515809
ポップンミュージック17 ザ・ムービー
452爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 19:34:49 ID:At154jdJO
ザ・ムービーてwww
捜査線かよ

ソウサセンREMIXとか収録されてそうだな
453爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 20:48:02 ID:CGh5YuCUP
ソウはサセン
454爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 20:57:15 ID:jtGT1Ggt0
はい次の方、どうぞ
455爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 21:21:41 ID:prWMzRScO
>>449
まさか一曲目で倉5EXに殺されるとは思いませんでした
456爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 21:22:00 ID:lljc68pe0
操作せん
457爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 21:49:28 ID:7qIcFayv0
>>446
ドラムンはエキスパートゲージじゃ死なないだろ…
458爆音で名前が聞こえません:2008/10/09(木) 22:07:13 ID:S/8HJvo90
>>457
>>446はチャレの話だろ…
459爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 01:22:05 ID:6Iu2Aijc0
チャレでレベル別ランダム選曲ってどうやるの?
460爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 03:42:57 ID:yg7KtyS2P
まずは筐体に飛び乗り
461爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 09:50:37 ID:Ga20DBdHO
コップを用意します
462爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 12:40:45 ID:RIdFHFFcO
おもむろにパンツを脱ぎ
463爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 13:20:44 ID:x0IucF+00
そこで\(´・ω・`)/スーパーモグー!
464爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 16:59:49 ID:KFuNgoY90
と叫び
465爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 17:45:01 ID:vZ+qHqfeO
左の緑のボタンを
466爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 17:50:17 ID:aWeKgDL4O
若い娘の乳を触わるように軽く触れ
467爆音で名前が聞こえません:2008/10/10(金) 18:12:47 ID:n7Td9/TDO
ない
468459:2008/10/10(金) 18:17:25 ID:6Iu2Aijc0
>>460-467
わかりやすくて詳しい解説ありがとうございます!
今度ゲーセン行ったら試してみます!
469爆音で名前が聞こえません:2008/10/11(土) 02:22:51 ID:qXUwyX8B0
などと意味不明な供述をしており
470爆音で名前が聞こえません:2008/10/11(土) 07:28:30 ID:DnOIRY4M0
いずれも服を着用していないことから
471爆音で名前が聞こえません:2008/10/11(土) 18:48:11 ID:gLAtrdlM0
やってる人は面白いと思ってたんだろうね。
472爆音で名前が聞こえません:2008/10/11(土) 18:49:53 ID:rwBjXCON0
などとうわごとを述べている
473爆音で名前が聞こえません:2008/10/11(土) 20:46:14 ID:Lpof3dG7O
田代まさしさんですが
474爆音で名前が聞こえません:2008/10/11(土) 22:38:12 ID:PISlX+OJO
一方ロシアは
475爆音で名前が聞こえません:2008/10/12(日) 07:24:18 ID:5gtJpSeP0
鉛筆を使うかどうかを迷っており
476爆音で名前が聞こえません:2008/10/12(日) 20:33:05 ID:8J2YLhKr0
そんなことよりユビートやろうぜ
477爆音で名前が聞こえません:2008/10/12(日) 21:36:19 ID:lZ9Gk1a50
との声明を発表しているが
478爆音で名前が聞こえません:2008/10/12(日) 22:40:11 ID:iIKu1N3l0
昨今の原油価格の下落により
479爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 00:25:00 ID:7QTNWMiJO
新曲の作成は順調に進んでいるとみられ
480爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 02:43:00 ID:eNdnJje6O
人々はボタンを叩き始めた
481爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 02:49:11 ID:l99oQ3nt0
これが人類の進化の起源とされている
482爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 03:11:34 ID:SwJxtA970
という意見に異を唱えているのが
483爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 06:04:16 ID:NL1UHmUMO
幼女
484爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 08:09:01 ID:x8+RIpvVO
襲うのですね、わかってたまるか
485爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 10:42:01 ID:VudFOF1dO
ネジとレーシング安定したのでこのスレともお別れです(^_^)v
486爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 15:36:24 ID:knqwTwg80
との声明を発表しているが
487爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 16:03:42 ID:sj0uL1pLO
レーシングなんてHすら安定しませんo(^-^)o
488爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 16:15:28 ID:Ze+J8xV1O
と麻生氏は反論しており
489爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 16:53:35 ID:6I7cJL2xO
そろそろこの流れやめない?
490爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 17:12:54 ID:XlkFDWUB0
レベルが1つでも違うと、スレチだの他のスレ行けだの言うの癖にな。
もうテンプレも全部なくていいんじゃね?
チラ裏でもなんでも、適当に書いていれば。
491460:2008/10/13(月) 17:22:10 ID:3eakYw7QP
正直すまんかった
492爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 17:30:29 ID:pa1qQJW9O
コスモロジカルEXのラストが押せない……
あれってラス殺しじゃね?
いつもBAD10台で死ぬんだが、呪われてるのかな
493爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 17:37:24 ID:Y+fSBJ0N0
ラス殺しだよ?
494爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 19:25:46 ID:VudFOF1dO
ドラムンフライHってラス殺しじゃね?
495爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 21:31:05 ID:ASPiUFdk0
ラス殺しだよ?
496爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 21:33:27 ID:HoKIaCGQ0
○の曲の△の部分が押せないみたいな話題もこのスレでOK?

クリアはできるけどケシゴムのギターソロが上手く押せない…。
左手は白だけでいいのかな?
497爆音で名前が聞こえません:2008/10/13(月) 21:40:55 ID:v7FXsHeF0
>>496
それでいい。

48小節の8→6→5→6…は
5を親指、6を人差し指、8を小指 で押すとやりやすいと思う。

これに慣れておくと、
Lv41のヒルビリーやロックビリーの類似部分で苦労しない。
498爆音で名前が聞こえません:2008/10/14(火) 00:53:57 ID:VHEpeyCs0
右手8 左手6 両手1+5 で最初とってあとは右で取ると1回しかあの動きしないで済むから楽だよ
動き激しいけど
499爆音で名前が聞こえません:2008/10/14(火) 08:35:19 ID:yTDE8HAiO
俺は白と赤を左手で逆餡蜜して取ってるな
500爆音で名前が聞こえません:2008/10/14(火) 20:41:58 ID:7SwIczN2O
Lv37もあと三曲まできたのでずっと放置してたハイパージャパネスク2をやったら前と変わらずゲージ真っ黒で噴いた
やっぱムズいよこれ、、、
501爆音で名前が聞こえません:2008/10/14(火) 21:21:49 ID:9LKB9zeD0
そりゃあ37最強だからな
502爆音で名前が聞こえません:2008/10/14(火) 21:51:31 ID:Y5v8EtD90
最強はマキシマム
503爆音で名前が聞こえません:2008/10/14(火) 22:21:08 ID:wITSmEnzO
ゴエモンだけ出来ない
504爆音で名前が聞こえません:2008/10/14(火) 22:23:16 ID:yTDE8HAiO
蔵(ry
505爆音で名前が聞こえません:2008/10/14(火) 22:46:51 ID:dLm11HMw0
個(ry
506爆音で名前が聞こえません:2008/10/15(水) 08:03:58 ID:TfhGFdWo0
>>503
ゴエモンはある意味呪い
低速地帯は左手を重点的に意識してやってみ
507爆音で名前が聞こえません:2008/10/15(水) 08:52:33 ID:yd1ucfiWO
ハイパージャパネスク2は終始難しくてゲージ上げるのも一苦労。
マキシマムは終盤の殺しがやたら長くてゲージ保つのが一苦労。
ゴリ押しの自分はややマキシマムのほうがしんどいので>>502に一票。
508爆音で名前が聞こえません:2008/10/15(水) 12:28:45 ID:OOD/Ae8qO
マキシマムは最後まで残って結局乱で崩した。
38はパカ2が今でも残り
39は色、哀愁
40は(ry
まぁこのての話題は荒れますね、個人差個人差
509爆音で名前が聞こえません:2008/10/15(水) 15:54:35 ID:zMYXEkcJ0
>>497-499
496だけどありがとう。そういえばビリーも苦手だ。

>>503
ゴエモンはラストは難しくはないからHSを少し早くするのも手だと思う。
色は自分鏡だったなー。乱もあるらしいけど。
510爆音で名前が聞こえません:2008/10/15(水) 21:21:12 ID:ByD0iH7/O
>>508
お前は俺か
511爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 09:34:54 ID:NaT2/LksO
マキシマム正規の譜面かなり楽しいのにもったいない
512爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 10:56:19 ID:YiGiwtN6O
ソフランが苦手だから、DDRH、パーカッシブ、クラ9H、敬老パンクHができない。
特に、パーカッシブは無理押しのせいで、DDRは変な癖ついたのか低速だけでなく、高速地帯も押せなくなってしまった。
練習曲または、コツなどありませんか?
513爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 11:26:15 ID:1iRJOW+C0
ハイパージャry2は40半分くらいクリアできてても落ちるから、
できないなら放置推奨
514爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 12:56:49 ID:MzCYMdFMO
>>513
それは言い過ぎ
シャララ地帯の左右振りはサイアラより楽だし
あの片手交互できないなら色々厳しいと思うよ
515爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 17:06:06 ID:3JFd8J5B0
37が埋まってからだいぶ経つけど、未だに34のオオサカHと36のパーカッシヴEXが埋まる気がしない。
オオサカはラスト前のごちゃっと降ってくるところで、パカは同じくラスト前の無理押し連発地帯でそれぞれゲージが半分近く持ってかれる。
同じソフランでもDDR Hや倉9Hは埋まったんだが…何かコツみたいなものがあれば教えてください。

あ、ちなみに自分正規縛りです(´・ω・`)
516爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 17:58:28 ID:k5YSFOaq0
>>515
ますます低速が苦手になっても構わないのなら、
オオサカは6速でどうですかね。
BPM160?のところは、37埋めている腕があれば
赤ゲージはなんとか保てるかと
(このやり方なら、スレチだけどサーカスEXも5速でウマー)

パカシは・・・(´・ω・`)
とりあえず高速で赤ゲージを保つのが大前提。
ゴチャゴチャ(234589?)は、思い切って5を捨てるといいのかな。
そこは前もってイメージトレーニング。
それか、両手でV字を書くように、餡蜜スライド(1・2、8・9から両手を胸元(5)に引き寄せるイメージ)
ラストのラストは、3→2→1が忙しいけど、ゴチャゴチャで減った分全繋ぎしたいところ。
正規縛りをしているようだけど、一度カード無しとかでミラーでやってみるといいよ(オススメ)

ていうか、実際自分で叩いてみないと分からなくなってきた。。
517爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 19:59:33 ID:vWa7ic/KO
>>514
あれ移動は大きいけどそれだけじゃね?
ハイパージャパネスク2は左右振り以外に辛判定とか16分混じってるのとか嫌らしすぎる
これ次回上がらなかったらイヤだな、、、
518爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 22:12:06 ID:1iRJOW+C0
>>514
てか俺がそうだった。3度目の挑戦で一昨日初クリア
左右振り苦手だから個人差も入ってたかもしれないけど、
苦手なやつはとことん無理な譜面だとは思う
サイアラも苦手だけどこれよりはクリア率高い
519爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 22:12:23 ID:OEHoke060
>>512>>515
スペクキやキャバレーで低速に慣れるとか。
敬老ができたら敬老もやりこむ(どうせなら熱帯で)。
520爆音で名前が聞こえません:2008/10/16(木) 23:37:15 ID:8KKJDCaa0
>>516
オオサカ6速は以前やりましたが、それでも前述の地帯で殺されました(´・ω・`) 正直ソフランを考慮しなくても難しい配置だと思う…。

パカEXの高速はフルゲージ抜け大体安定してます。
しかし考えてみたら、無理押し連発地帯よりラストの3→2→1のほうがゲージ減ってたかもしれないです…。
内側から外側へ向かう階段苦手みたいです、特に左手のほうが。ゴエモンEXの低速も苦労しましたし。

結論としてはやはり素直に低速耐性付けるしかないですかね。とりあえずパカEXのミラーはカードなしで試してみようと思いますm(_ _)m
521爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 01:38:53 ID:gFNoey9R0
俺も40が9割埋まってたけど爛漫は激しく苦戦した
10回粘着してもクリアできる気配無かったから一ヶ月放置したらやっとできた
522爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 04:08:10 ID:3rt9FEV7O
ソフランや低速練習はずっとじゃない強制ハーフがオススメ
好きな曲に乱かけてやるとさらにいいよ
523爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 11:14:12 ID:4F9Jn6TdO
俺も40埋まってるけどハイパージャパネスク2は1回だけ落としちゃった。
左右振りは全然気にならないけどゲージがなかなか増えないのと
終わりのほうにある1と3の交互の場所が叩きにくい。
524爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 14:49:34 ID:/rC6kGqVO
単なる個人差かと思うけど、左右振り得意で左手のが動くからジャパネ2はめちゃくちゃ楽しかった。でも37にしては厳しいと思う
俺異端とかではなくて、そう言う人もいるんだ程度に思ってもらえたら幸い

友達とのバトルモードからポプ始めたから、両端3列のごちゃごちゃに耐性ついたんだと思う
525爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 16:01:44 ID:UZYJL1mtP
糞曲糞譜面だし1回埋めればもうやらない曲だな
526爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 17:17:14 ID:hV9qi+ynO
安定すると良譜面とか言い出すくせに
527爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 17:39:44 ID:9uOormNfO
ちなみに、クリアしたいだけなら、1と3の交互は同時押しとみなして餡蜜すればおK。
スコアはでないが安定する。
528爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 18:45:14 ID:GpI7Jefg0
39〜40挑戦中の身なのですが、やっぱりそのくらいのレベルだとレベル36とか37くらいだと埋められるぐらいじゃなきゃダメなんでしょうか・・・?
最近ようやくPfHとトゥイートEXをクリアして35安定までは持っていくことが出来たんですが、36はまだまだ出来ないのがありますし、37ではかなり出来ないのが多いです。
最近は地力をつけるために地雷を避けつつ36あたりを少しずつ埋めているのですが、37や38も安定するくらいまで40には手を出さない方が良いですかね・・・?
ちなみにクリアしているのは37は3分の1くらい、38は半分、39・40は共に7曲です。
529爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 20:27:08 ID:3ksfAJYh0
37が半分以上クリアできないのに
39・40やって満足にクリアできるとは到底思えないんだが……
530爆音で名前が聞こえません:2008/10/17(金) 20:30:52 ID:xrcEFjchO
そもそもこういう質問は何がry
531爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 00:03:34 ID:f/9278q/0
>>528
おそらく同レベルくらいもしくはやや下であろう私から言わせてもらいますが、まずは37,38を埋めましょう。
このあたりをろくにクリアできない実力で39,40に手を出しても、惰性でクリアできるくらいで満足なクリアはできないと思います。


ヒップロック3はだいたい安定してるのにグランチデスがクリアできないのはおかしいですかね…orz
532爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 00:11:51 ID:5ihqLkPX0
>>528
36はドラムン以外はできるようにした方がいいな。
37以上はひどい曲はひどいから、できないのは無理せず放置でもいい。
533528:2008/10/18(土) 00:36:10 ID:mOmooqac0
レスありがとうございます。
とりあえず36だと、現時点で出来ないのはドラムン・チアパラ・シンメタ・シンメタ2あたりです。
チアパラは何とかなりそうですが、シンメタ12のラス殺しが耐えられません。2の方は特に35753575のような螺旋がとても苦手なもので・・・。
37は半分くらい挑戦してうち3分の2くらいがクリアしてます。
カラフルポップとかは初見でいけたんですが、とにかく縦連と交互が苦手なので、その系統はエレサバオイ0からガガクグランヂまで全然出来ません。
縦連交互は克服したいのですが、どこから手をつければよいのでしょうか・・・。
534爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 01:25:24 ID:bH+SKY6b0
>>533
>>531の人です。
クリア曲数から考えて1〜2枚劣っている人からの意見ですが、357トリルや交互の練習と言えばプログレッシブが最適です。
交互連打は二重トリルですが、3ボタントリルが頻出するので良い練習になると思います。両者ともあんみつ抜きでやってみましょう。
それと、そこまで頻出ではないですが、フィーバーロボなんかは癖のある2連打や交互が降ってきます。
偉そうに話してますが、自分がクリアできるのは後者のみですorz

38だと、メロコアGやメッセージソングなんかが良い練習になるのではと思います。
メッセージソングの方はきつめです。交互連打を克服せずしてクリアは無理でしょう。これがクリアできれば交互連打は及第点といったところでしょうか?(私もクリアできるのは前者のみですorz)
そして、ある程度慣れてきたと思ったらハイパージャパネスクをやってみましょう。クリアできればもう問題ないでしょう・・・。


対する私は縦連打や交互以上に階段がもうアレルギー状態です。。カドルコアとかサイガガとかもう異次元の話ですorz
私にも何かアドバイスを・・・w
535爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 01:36:49 ID:+xm4LXi90
ひたすらカーニバルやってたら小階段拾えるようになりました
大階段は相変わらず無理です
536爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 01:39:43 ID:JqytD/ec0
っつーか、ハッキリと苦手要素が自分で分かってるんだったら、
それ中心に鍛えれば良いだけじゃないの。
難易度表に譜面属性っつー便利なもんが書いてあるんだし、
まずそれを参考にして練習になりそうな曲やってみたら?
537爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 02:57:40 ID:hnYF9g7t0
>>533
縦連はリズムは分かりやすいからゴミ処理能力次第。指の動かし方(浮かし方?)を意識する。
ビビッドH、ヒプロ4H、ホクトEX辺り練習。デスの譜面に多い。
交互連打のコツは自分がききたいぐらいだ。一応ピアノロックEX、地底探検H挙げとく。
これが無理ならコスミックEXで、普通の交互を余裕を持って捌くところから。

>>534
グランヂは高速入る前にある程度残ってるか?47節以降で削られてないか?
交互は下手にあんみつするより、ゴミ無視して普通に押した方がいいかもな。
階段は自分もただの反復練習だから、緩い速度から時間をかけて慣らしていく、としかいえない。
どの程度できるか知らんがミニマルフュージョンEX、ガムトラH、プログレッシヴH(100秒)薦めとく。
538爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 09:09:25 ID:cpWiugKXO
縦連で大切な事は肩に力を入れない事。ボタンが反応するかしないかくらいで押してボタンがもどるか戻らないかくらいに離しての繰り返し。

一番早いのが手の形を固定して、手首に力を入れて腕の筋肉入れてプルプルさせるのがいい
539爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 13:30:47 ID:w5SpTp4U0
ラストのwが気にくわないが
いわゆる潰し曲(チョレで1曲目2曲目にやる曲)に苦手譜面だなって思うのをやれば良いと思う。
階段苦手ならイスタンビーツやトライユーロH、ロシア、バトルダンスとかカントリーを正規でやるとか
同じ曲ばかりやってても上手くはなれないよ。
540爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 13:49:13 ID:9Ct18JVfO
カラポを初見で出来る俺すげえ
541爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 15:35:42 ID:0n2/LKfDO
>>540
上級者なら別に凄くもなんともないよ。
542爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 16:37:27 ID:JqytD/ec0
543爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 22:11:46 ID:uEKJayPl0
>>542
カラポを初見でできる人が2人もいるのはいいことだな。
544爆音で名前が聞こえません:2008/10/18(土) 22:46:26 ID:zEka7EYD0
テンプレに「初見でXXクリアしました」
は自重しろと書いてあるのにねえ・・・。

「階段は得意」とでも書いていれば>>540-543
みたいな不毛なレスは避けられたのに。
545爆音で名前が聞こえません:2008/10/19(日) 00:39:52 ID:2Ct++Vv90
おまいら過剰に反応しすぎワロタ
どうでもいいだろそんなの
546爆音で名前が聞こえません:2008/10/19(日) 01:25:18 ID:bIM+0qZh0
37だの40だの、そんな程度で自慢されても見逃してやれよ
それ以上は超上級池で終わり
547541:2008/10/19(日) 07:05:46 ID:+ixmX7bbO
>>546
ごめ〜ん。暇だったもんでつい…しばらくROMりま〜す。
548533:2008/10/19(日) 09:32:54 ID:Kdbw4xGr0
>>534
V→1度クリアしたっきり出来ない
ロボ→無理\(^o^)/
メロコアG、ジャパネ→クリア安定
こんな感じです。メッセージソングはキツそうなので遠ざけてましたが、上の曲も含めて練習してみます。

>>537
ありがとうございます。
ヒプロ4H以外はやったことなかったので、そのあたりの曲も含めて練習してみますね。

>>544
すいません、正直階段も苦手なんです・・・orz
549爆音で名前が聞こえません:2008/10/19(日) 13:28:18 ID:/oyYmshz0
33〜は一度全部触れても問題はないと思うぞ。
40以上のEXがHでそこそこあるから先を見るとどんな譜面かな?って参考になる
550爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 21:04:54 ID:3ktetQZgO
テクノポップとロッテルダムがどうしてもできません。
テクノは何度しても逆ボ、ロッテは縦連が苦手で鏡にしても2個しか残せません。
39は8割、40は半分埋まってます。
40で埋めたのは階段と乱打(サイデリとかスクリーン、エレパレなど)がほとんどです。
551爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 22:58:26 ID:3B6MwQCR0
>>550
そういうのはリズム覚えるのがいいかも
あとはHS0.5下げて譜面を落ち着いて見るとか
552爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 23:41:38 ID:Zfw2n2I7O
俺ロッテルダムとかデスボサ、カレーみたいな縦連打はできるのに
ゴアトラ、未来派ラストみたいな縦連打に手も足もでない…
エンリミはできるが……同じ『縦連打』でも性質違いすぎる
553爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 23:43:06 ID:xZdGaAHs0
>>550
メガネロックがクリアしているかな?あれが出来るようなら
8分地帯に関してはほぼ大丈夫なポテンシャルがあるはず

テクポはテンポこそ速いが実は同時押し地帯に関してはかなり単純
トゥトゥトゥトゥ地帯は最初と終盤のものは譜面画像見ればわかるが
右手は57→68と上下に動かすだけでいい
中盤のは5を右手親指、789を手のひらでグシャッとやるのがベタかな
右手の動きを決めて、4の合いの手を入れないといけない左手のリズムに集中すること

ロッテルダさんに関しては個人的に印象の薄い譜面なので的確なアドバイスが出来ないかもしれない
まずはションボリで8分連打にまとわり付くオカズの処理を練習しよう
あっちの方は5が中心なので、意識してBADを減らせるようになれば大分こっちも楽になる
1と3の変則リズムだけど、3のリズムを意識して叩くと間違えにくい
1を意識すると3が釣られて空BADを連発するかも
あと、8分交互押しは頭で考えてるよりテンポが遅いので、焦ってるとどんどんズレる
特に同時押し・交互連打は曲のテンポをしっかりと掴んでおくことが大事
554爆音で名前が聞こえません:2008/10/20(月) 23:58:35 ID:xZdGaAHs0
>>552
出来る方の縦連は譜面認識力が問われるものだね
右と左でどう分担して、手の形をどう広げればついていけるかについては文句なしというところか

ゴアトラは単純に連打力を問われるからちょっとアドバイスしかねるけど、
未来派はむしろ、「周りのボタンでリズムが補助できない」っていう難しさだろう
初代5鍵のAcid Bombって曲もそうだったけど、変則リズムを単一ボタンで維持するのは大変だし
未来派はそれを両サイド独立してやらないといけない
こういう時は、全て拾ったりリズムを死守するのではなく、少ないオカズに意識を合わせた方がいい
特に気を付けたいのは、2の16分連打に13が付いてくるところで、
ここは正確には押しきれないだろうから123の同時押しのついでにもう一度2を叩く程度でおk
                   ↓  ↓矢印で123
(56小節最後の場合、左手は「ダダッ ダダッ」という押し方で2をひとつ捨てる)
あとは疎かになりがちな右をどう誤魔化すかだけど…
正直俺もそれほどちゃんと拾えてるわけじゃないので粘着と放置と根性かなあw
555爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 09:14:32 ID:yDQMypGv0
>>552
リズムが難しい16分の縦連が苦手ってことか?
BPM160以下の階段か乱打曲にS乱かけて練習
ロックギターHとか
カレーとかは譜面属性全く違うといっていい
カレーは後半でゲージ空だけど未来派もゴアトラも安定してる
556爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 09:18:08 ID:ceqzKne70
ゴアトランスは曲覚えれば簡単
557爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 11:05:52 ID:3z22iFOB0
36で
ドラムン
シンメタ2
だけ未だに埋まらないので助けて
ドラムンは仕方ないとしてシンメタ2は螺旋で餡蜜しても半分か3分の1くらいに減る・・・。
後DDRも、低速慣れしたいから2.5でやってるが安定しない
低速苦手なせいでワーツア2の中国が無理ゲーすぎる

というかここ最近37〜40の新規クリアが一向に増えないのでどうしたらいいのかわからない
33〜35は全部埋めてしまったし、苦手属性(片手階段、大階段、左右振り、発狂、低速)克服しようにも
36以上は難しすぎ、33〜35はあっさりできてしまう場合が多くてちょうどいい練習材料がない・・・
33〜35でフルコン狙っても苦手箇所でやっぱり落とすし、全然成長が見られない。
もう限界なんだろうか
558爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 11:23:30 ID:xrFQEkEXO
HARD TEKNOなつかしー。
559爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 11:49:36 ID:MLnP1Z2c0
>>557
シンフォニックメタル2は、たぶん押すのが速いんだと思う
曲をよく聴いて、リズムに合わせるだけ(出だしは右手からかな)
なまじ譜面が見えていると、手が勝手に速く動いてしまうので、とにかくコンマ何秒か我慢する
トトトトトじゃなくト ト ト ト ト (意味不明
ここでタイミングと右手左手のイメトレをば。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4780219 3:56〜
○●
  ●○
○●
  ●○

ドラムンはメダル付けるだけならS乱などの当たり待ち粘着とか。

33〜35の階段が簡単に感じるのなら、GOODがBADにをつけるとかHELLをつけるとか
お邪魔で負荷をかけるといいと思う
関係ないけど、詰まったときは36↑の曲にランダムやS乱で気晴らしプレイもいいと思うよ
560爆音で名前が聞こえません:2008/10/21(火) 14:21:38 ID:plmRayjoO
>>554-556
アドバイスありがとうございます
先程やってきたんですけど、
ゴアトラはHSを下げてやってみたらクリアできました
未来派は粘着してたら、ラストどころか道中で赤ゲージいかなくなりました
ミラーも。
完全に呪われました本当にあり(ry
561爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 16:25:32 ID:9emmJ2FvO
マンボカヨウEXが出来ない。色んなところでちょっとずつ削られて、ラストで一気にボロボロっと落として逆ボの半分くらいしか残らないです
正直なんでこれが36の中で弱なのかわからない……練習曲やコツなどないでしょうか
562爆音で名前が聞こえません:2008/10/22(水) 18:40:26 ID:DxofqYb2O
>>561
俺もかなり苦戦したw
あれは変な癖つきやすいから放置した方が良いよ
それかラスト暗譜とか
563爆音で名前が聞こえません:2008/10/23(木) 03:22:35 ID:o7zwJagP0
36はだいたい埋めたんですけど、37以降はギリギリクリアが多く自力不足を感じるのですが
37↑からもう苦手克服していかないとどうにもならないレベルなんでしょうか?
中級みたいに数こなしていけばそのうち出来るとかいう次元ではないんですかね・・・?
564爆音で名前が聞こえません:2008/10/23(木) 04:02:24 ID:bhPjcbDW0
とりあえず37一周してみれば?
565爆音で名前が聞こえません:2008/10/23(木) 04:12:26 ID:Y6fFjCZ50
37辺りが壁になる理由って
Wikiとかでいう階段曲にも同時押しが入ってきたりするからだろうねえ
逆もまた然り
自分の得意と苦手を判別できればそこを起点に伸びて行くかもしれない
でもそれによって他方面がボロボロになるかもしれない
やっぱり個人差としか言えない難しいところだと思うよ

>>563
4曲設定だと仮定して
3曲目に36の苦手傾向譜面
4曲目に37の未プレイ、未クリア
何だかんだでこれが手っ取り早い方法かと
566爆音で名前が聞こえません:2008/10/23(木) 08:12:16 ID:Pqg1ehxh0
普チャレなら苦手譜面は1曲目、
超チャレならfinalで未クリアはS-EXだろ
567爆音で名前が聞こえません:2008/10/26(日) 12:57:36 ID:vlms5XCX0
>>552
ロッテルは豆EX、ヒプロ3H、ロックンローレみたいな同時押しをひたすら練習する
568爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 01:44:05 ID:5eq6EOP+0
14の最後の方からポップンに初めて触り、15はほとんどやらず
16から真面目にやってます。

チャレンジモードでノーマルプレイやること236回。
最近ずっと33を埋める作業をしていて、1stとFina(4曲設定)で大体35をやってる。
ただ、今は36以上が格上だと感じてきて、35は初めてのものでも
出来るようになってきた。

そして今日、通算15〜20回目くらいでラメントHクリアしますた。
最近出来た一番高い曲はアリプロEX。

33を埋めてきたのは33安定だと思ってたからなんだけど、
一体いくつ安定なのか判らなくなってきた。
569爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 02:03:33 ID:ye4xIMSn0
そのLVでアリプロはすごいね。
もっと36以上の曲で荒療治してもいいかも。

でもチラ裏はほどほどに^^
570爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 02:16:22 ID:5eq6EOP+0
サーセン
とりあえずお世話になります
571爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 02:24:46 ID:NGBEH5QXO
最近のガキは>>1も読めないから困る
572爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 04:10:46 ID:WgSCocse0
>>568
才能ないからやめたほうがいいよ

とでも言って欲しいのかね
573爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 07:52:17 ID:T6mTU1q/O
アリプロってクリアは早かったけど
40埋まった今でも安定しないよ。
574爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 09:12:16 ID:8BslcmYB0
一度のクリアだけなら38妥当だが、ラス殺しがきついからなあ

>>568
才能ないからやめたほうがいいよ
575爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 14:23:33 ID:7zSQCa3TO
42半分埋まってるけどアリプロは安定してるよ
576爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 16:07:57 ID:WjlXGFyRO
クリア出来てた曲がある日手の動かし方がまるで分からず落ちる

こんな現象にあう人いる?
見切れないとかじゃなくて 根本的にムリ みたいな感じ
577爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 16:18:23 ID:u3u8TzL90
>>576
ありますねぇ
曲というか、部分的なところですが具体例を挙げると、
ハイパーロッケンローレEXのキケン地帯。
2年くらい前まではオールグレートが当たり前だったのに
一回意識し出したら、ここ2年間はゲージを半分持っていかれます
(似たところで、モグーEXのモグー地帯も全く同じ現象)

なんなんでしょうね・・・
これが呪いというやつなのかなんなのか
578爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 16:28:42 ID:Pv/mEOovO
>>577
それが呪いというやつです
579爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 16:32:54 ID:u3u8TzL90
(ノ∀`)アチャー
580爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 17:48:52 ID:WjlXGFyRO
>>578
呪いっててっきり間違って覚えた手の動き、みたいなもんだと思ってた。
581爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 18:18:16 ID:u3u8TzL90
>>580
そんな感じですねぇ
押している(つもり)のに減っている・・・(脳と腕が別の動きをしている)
原因が分かっていても修正が効かないのが呪いかと・・・(特効薬は放置?)

具体的な曲名を挙げて貰えば、どなたかがアドバイスしてくれるかもしれないよ?
582爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 19:24:03 ID:pDEA5qrYO
EラップEXいけると思ったらラストの変化で反応出来ず死んだ…
初見じゃわからないっす…

ところで、Wikiの37にEラップEXが無いんだが、なんで?
583爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 19:44:09 ID:T6mTU1q/O
携帯なら2ページ目にあるよ。
584爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 19:49:03 ID:OWf78UlC0
レベル37〜挑戦中に無理して40の易譜面に手を出していたら、
いつの間にか38、39が勝手にできてた。

つまり無理してできない譜面にこだわらない方がいいと思うよ。癖のある譜面ならなおさら。
ケシゴムEXとかで落ちてる人を見ると、まだやらないでいいのにと思ってしまう。
585爆音で名前が聞こえません:2008/10/27(月) 20:36:34 ID:gcx2TeEK0
そりゃ余計なお世話ってやつだ。
586爆音で名前が聞こえません:2008/10/28(火) 08:58:12 ID:uMY2OF6LO
適性レベルの時にケシゴムEX、蔵9H、蔵11H、DDRHをクリアしたが、苦手意識をもつほうがよくないよ
587爆音で名前が聞こえません:2008/10/29(水) 12:10:39 ID:3kWekuqK0
単にお前がソフラン耐性高いだけじゃね?
低速できないやつにはその手の話は通じんと思う。
588爆音で名前が聞こえません:2008/10/29(水) 12:22:20 ID:nyQyqDDQO
このスレの人はどれくらい全埋めしてますか?
自分は39まで一部(ビジュ4とか)除いて埋めましたが、40は苦手譜面だと真っ黒です。
この先のレベルでできるようになりたい曲は階段譜面なんですけど、階段だけ練習するより他のも埋めて地力つけたほうがいいですか?
589爆音で名前が聞こえません:2008/10/29(水) 13:06:09 ID:ji4u3sfI0
階段譜面といってもいろいろあるわけで。

プロバロ、ニエンテをクリアしたいなら地力上げは絶対必要。
クラ4、7、10あたりをクリアしたいだけなら階段だけうまければなんとかなるかもね。
590爆音で名前が聞こえません:2008/10/29(水) 13:32:39 ID:S59U6mgNO
>>588
指押しで階段ばっかりやってたら、
ある日突然得意なはずの同時押しでポロポロ落とすようになるぞ
俺みたいに
要は色んな譜面に手をつけて、得意な譜面には乱、鏡も試してみるのが良い

ちなみにパカ2、哀愁、レーシング、ネジロが残ってる
591爆音で名前が聞こえません:2008/10/29(水) 13:43:58 ID:oABiZFat0
>>588
40まではなんとか埋まっている人です。
39がそれだけ埋まっていて、40で真っ黒になる譜面ってなんだろう。
レーシングあたり?(←これは階段うんぬんとはまた違うとは思うけど)
練習というか、毎回必ずスクリーンH正規(鏡)をプレイするとかどうでしょ。

関係ないけど、ソフランも今まで以上に練習しておいた方がいいと思う。
まぁ何事も偏りすぎないのがいいかと。
592爆音で名前が聞こえません:2008/10/29(水) 18:35:21 ID:nyQyqDDQO
こんばんは588です。
バロ、ニエは想像つかないのでとりあえず今この先クリアしたいのはアンリミやクラ4みたいな純粋な階段譜面です。
40で真っ黒なのは禅、ゴアトラ、レーシングは加速した辺りから徐々に減り消える感じです。
同時押しが苦手でフロウビートもできません。フォルクローレも1回クリアしたきりです。早め同時は手が追い付かないか、体力持たなくて押し負ける感じです。
得意、不得意って個人の才能ですかね?
593爆音で名前が聞こえません:2008/10/29(水) 22:28:26 ID:ji4u3sfI0
>>592
微妙にスレチだけど
アンリミは二重階段がメインで、それなりに地力が必要になる。
個人的にはBPM140程度だからあんまり階段譜面という気がしないな。
どうしてもゴリ押し気味になる譜面だし。

クラ4は正規・鏡だとLv41屈指の難易度。
でもまあ、階段だけでひたすら鍛えていればクリアできる…かも?


一言でいうならまあ才能なのかもしれないけど、
工夫次第で苦手は克服できるよ。

同時押しのパターンは比較的少ないが、
その押し方はいろいろ。状況に合わせて使い分けていく必要がある。

同時押しが得意な人はそれを意識しなくてもできるんだろうけど、
そうじゃないなら試行錯誤が必要だと思う。
594爆音で名前が聞こえません:2008/10/29(水) 22:45:33 ID:lk4ZtqnpO
微妙にスレ違いだけど右利きだと
倉4は正規より鏡のほうがずっと易しい。
595爆音で名前が聞こえません:2008/10/29(水) 22:59:49 ID:1GmyoaNA0
40ほぼ埋まっててもコンテンポラリー3曲が真っ黒で終わる
苦手な曲できないのは誰でもある事だと思う

>>590
指押しは片手で赤緑とか三角が押しづらいからな
スライドができないから左右振りも難しくなるし
596爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 00:13:41 ID:Qb1c//Co0
それは下手なだけで、指押しのせいではない。
597爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 00:25:38 ID:gZUdH6O90
>>595
> 指押しは片手で赤緑とか三角が押しづらいからな
> スライドができないから左右振りも難しくなるし
それは手のひらで押すことを完全に封印した縛りプレイの場合じゃない?
598爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 00:30:35 ID:y5bjR8fw0
片手赤緑はしっかり押せるようにしておいたほうがいいな。
俺は親指と小指で押してるが・・・手のひらを使うほうが難しくないか?
599爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 09:15:45 ID:EYGRgObL0
一般に言う指押しって完全指押しだと思ってた

赤緑で手のひら使うと赤+右緑の後に右黄や右白がくる時に、
手の位置ほぼそのままで指ちょっと伸ばせばいいから楽だと思う
赤緑白階段とかでも、親→掌→小の方がやりやすいだろうし
赤から白への5つ階段を片手でさばく時とかは、親→人→掌→薬(中)→子
俺はこう思うけど指押し上手い人は指オンリーの方が楽って人いるのかもな
600爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 11:46:29 ID:5vRxJg/MO
逆にゴリ押しだけど赤緑で手のひらなんて使わないよ?
601爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 12:31:26 ID:APa/NeoPO
同じくゴリ押しだけど手のひらってほとんど使わないような。使うのは主に掌底のあたりだ
赤緑は手を広げて親指で赤、それ以外の指で緑を押す感じ
602爆音で名前が聞こえません:2008/10/30(木) 22:15:16 ID:EYGRgObL0
言葉足らずだった
てのひらの下部分のつもりで書いた
もうなんか個人差でいいや
603爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 04:21:50 ID:+G/s0CQ40
ゴリ押しといっても大体指で押してると言えるなw
指先じゃないだけで。
垂直押しや三角押しになると手の平使うけど。
604爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 05:49:47 ID:RgJKv5a40
1+2+3なら子+中+親だし
2+3+4なら薬+親+人の指で押すけどなー
605爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 06:05:40 ID:2rYfwN4M0
状況によって押し方を使い分けられないとだめだろ
606爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 18:40:53 ID:t+DCM7OQ0
>>590-592
しばらく前にスレ検索したら全然出てこなくて言い出し損ねてたけど、やっぱりレーシングは苦戦する人多いのかな
41残り5曲まで頑張ったのに上級曲がレーシングだけ残り続けてる

41のハウスと最後が似たタイプでソフランあり、ハウスのBPM137に対して150相当、階段が昇り降り混在、縦連交じりだから
どこを取ってもこっちのが難しいと思ってたんだけどハウスより難易度が低く付いてる理由って何なんだろう
607爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 18:47:58 ID:+lteG/Q10
>>606
例えるなら、ミドル級世界王者とヘビー級底辺みたいな感じじゃないかな?
質問の答えになってなくてごめんね。
608爆音で名前が聞こえません:2008/10/31(金) 22:43:57 ID:yiVU21SVO
まあ哀愁とロックギターとかでも哀愁の方が圧倒的に難しいしな
609爆音で名前が聞こえません:2008/11/01(土) 11:14:26 ID:qt5M18nY0
コンテン3のゲージがきつい
610爆音で名前が聞こえません:2008/11/01(土) 11:45:56 ID:wVNN47HQ0
>>606
まぁレベル表記はあくまで目安だから。

詐称・逆詐称はできるだけ少ないほうがいいけど、
それほど不都合が生じるわけでもないしね。
詐称曲は「そのレベルにおけるボス曲」とでも考えておくのが精神衛生上よろしいかと。


ちなみにレーシングは初登場がAC13、ハウスはAC8だっけ?
時期の違いが難易度評価に与える影響はかなり大きい。
611爆音で名前が聞こえません:2008/11/01(土) 13:14:54 ID:HtN49Lwr0
>>609
おまいは俺だ
612爆音で名前が聞こえません:2008/11/01(土) 15:30:30 ID:5IpPKsSH0
>>611
俺もおまいだ
613爆音で名前が聞こえません:2008/11/01(土) 23:44:35 ID:x7883CR10
>>607-610
ありがとう
今日ドラムンフライとチアパラやってきた
言われたことが体で分かった気がした

レーシングは呪いに注意しつつじわじわ頑張るよ
614爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 05:35:37 ID:QQSlnT34O
レーシングは乱おすすめします。
そのうち正規も出来るようになるから練習にもなるよ。
615爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 05:44:04 ID:pzp1nnRt0
>>610
ハウスは最初38だったんだよな
616爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 12:37:12 ID:9naKXEY20
38ぐらいの自力で軽く詰まった場合、S乱かけて練習とかしたほうがいいのか?
617爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 12:41:46 ID:FvpSEgtI0
意味無い気がするけど後で役に立つ気もする
618爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 14:00:44 ID:j78/LF3H0
>>616
S乱は縦連打・無理押しの練習にはなるが
上級レベルでは正規・鏡の攻略に必要な要素じゃないから
特にやる必要はないと思う。どうせやるならランダムのほうがいい。


行き詰ったと感じたならランダム等で壁を打ち破るのもいいけど、
自分はどういう要素が苦手なのかをよく分析して、練習法を工夫することも大事。
それはこれから先のレベルの攻略にも役立つはず。
619爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 20:20:19 ID:/kLpS86uO
無理押し並に手の移動がきっつい譜面も増えてくるからやっといていいんでないかい>s乱
620爆音で名前が聞こえません:2008/11/02(日) 22:00:19 ID:wDgt0Rl/O
ラウラガの乱やニエンテのS乱は左右振り多くなるからその後に役たてれる
621爆音で名前が聞こえません:2008/11/03(月) 00:49:42 ID:tZaECnUFO
LV40以下がエンリミEXだけ出来ません。助けて下さい。
622爆音で名前が聞こえません:2008/11/03(月) 00:53:04 ID:ivmvTO0V0
我々はエスパーじゃありません。
どこがどう出来ないのかを書いてください。
623爆音で名前が聞こえません:2008/11/03(月) 01:18:12 ID:tZaECnUFO
失礼しました。621です。
ラストの縦連地帯がどうしても駄目でフルゲージから半分程持って行かれます。何かアドバイスを頂ければ幸いです。
624爆音で名前が聞こえません:2008/11/03(月) 02:58:07 ID:+JCQdg0jO
>>623
ミラーは試した?
道中は縦連打の軸を意識しながら叩いてたと思うけど
ラストだけは縦連打を意識せず、同時押しとして見たほうがいいよ
とにかく手を動かして見逃しBADを出さないように
625爆音で名前が聞こえません:2008/11/03(月) 07:44:15 ID:1D9Hwt3SO
ハイスピードを少し下げたりするのも試してみ
626爆音で名前が聞こえません:2008/11/03(月) 09:52:29 ID:LIIWIeQQ0
>>623
適当に縦連打してない?
>>624氏のアドバイスにプラスして空BADを出さないことも重要。
フルコンを狙うくらいの気持ちで、とにかく譜面を良く見ること。

できればラストのラスト、黄+青連打まではフルゲージで保ちたいところ。
手前の緑や黄連打で減るようだと、クリアーは難しいかも・・・(連打以外のゴミを逃さないように)
自分的にはミラー推奨ですが、正規の方がいい方もいるので参考までに。
あと、こういう詰まった譜面はサドゥンをかけるとなぜかゲージが残りやすいです(これも個人的感想)
>>625氏のアドバイスに通じるものがあるのかも)
627爆音で名前が聞こえません:2008/11/03(月) 13:39:25 ID:4XqUtbGF0
トイコンポラリーHの階段がまったく見えてないんですが
あの階段に慣れるには、とにかくやりこめばいいんでしょうか?
練習曲的なものがありましたら教えてもらえると幸いです
628爆音で名前が聞こえません:2008/11/03(月) 14:00:01 ID:GgX6YvJw0
>>627
序盤〜中盤の階段は高速なので、同じような速さの階段曲で練習するといい
プロバロH、メルトEX、あとクリアは難しいだろうけどクラ4HとかスクリーンHに突撃なんかも

後半の階段は比較的遅めだが、こっちも同じような速さの階段曲を挙げるなら
ヴィジュアルリミEX、アントラリミH、悪魔城ドラキュラEXなど
629爆音で名前が聞こえません:2008/11/03(月) 16:05:44 ID:7+ynCYRK0
>>627
ヴィヴァーチェ、エンシャント、JAM、ナイトメア
630爆音で名前が聞こえません:2008/11/03(月) 20:12:11 ID:bWUSpqBrO
演歌リミックスは基本縦連を指でとってゴミみたいにつく同時がきたら手首下げて押すのが楽
631爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 00:39:16 ID:PJrQmOV80
サイバーカガクHが逆ボだったりギリボだったり真っ黒だったりでまったく安定しないんですが
片手階段?を強くするためにはどういった譜面が練習になるんでしょうか

というか、ゴリ押しじゃあんな忙しい階段体力が持ちません・・・
632爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 01:18:33 ID:OPKj8qXvO
>>631
サイフラ、カドルコア、カラポ、メサリミの前半部分。
サイフラはガガクとよく似てるからBAD一桁までやってみたらいいかも
633爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 12:31:51 ID:O7EnmCbsO
>>631
ゴリ押しでも超上級の階段譜面にくらいついてる人はいる
サイガガは呪われやすいから、粘着はやめような
てかすでに呪われてるっぽいが
階段ならマキシマムにも触れたほうがいいぞ
634爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 15:25:43 ID:mpBd7/Gq0
ギリボ…義理母?
635爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 15:28:29 ID:QjwlF6bX0
コスモロジカルの同時押しが主におせません・・・
途中に入ってくる2列階段も苦手なのですが
いい方法とかないですか?
636爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 17:42:29 ID:OPKj8qXvO
ゴリ押しの定義って何?
637爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 19:12:28 ID:6YJOi5UeO
コスモロジカルの同時が押せないって終始押せないじゃない。
638爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 20:50:19 ID:s7GkbHTpO
>>636
TOBA
639爆音で名前が聞こえません:2008/11/06(木) 20:41:01 ID:qix8kuAWO
ねぶたの乱打後の同時押しはどの曲が練習になりますか?
乱打まで赤ゲージですが最後は初期ゲージくらいしか残りません。
左が弱いので鏡、4.5速でやっています。
同時押し譜面でも、コスモロジカルやブルガリアンはクリアしていますが、これとかフロビは全くできません。
同時押しの質が違う?

640爆音で名前が聞こえません:2008/11/06(木) 22:51:17 ID:DQqKqhGN0
>>639
個人的な感覚としては乱打地帯(ずっと16分)と同時押し地帯(終盤)の間に
交互連打地帯的なもの(wikiではねじれ地帯と言われてる)が挟まってるんだが、
お前さんが出来ないのはねじれ地帯と終盤どっちだね?

ねじれ地帯は41クラスの運指が必要で自分もまだ適当にやってるだけだが
とりあえず左黄が16分ズレでくるのを8分にあんみつして押せば
左手は全部8分で処理できて右手の難解なリズムに集中できると思う

終盤もやっぱりあんみつを使うと抜けやすいと思う
左黄の二連打を前倒しして8分連打にしてしまうといい
左白の二連打は同時に来る左緑を捨てると右手をこぼしにくいかな?

ちなみにコスモロジカルは瞬時に手を移動しながらの分担押し
ブルガリアンはいわゆる軸押し
ねぶた終盤は16分連打と三角押しの絡みでそれぞれ性質が違う
俺もねぶたのタイプが一番苦手だが、エンリミの殺し要素になってるから頑張れ
641爆音で名前が聞こえません:2008/11/07(金) 04:46:53 ID:HEXUXRmX0
ねぶた終盤の練習はたしかミスティロングが近かったような
今のジャンル名忘れたwミスティリミだっけ?
642爆音で名前が聞こえません:2008/11/07(金) 05:08:14 ID:ODQfyTHl0
ねじれ地帯?とやらはケマリExとか太極拳Exあたりが練習になるんじゃないかな
643爆音で名前が聞こえません:2008/11/07(金) 12:22:53 ID:G5wPdrJvO
こんにちは639です。アドバイスありがとうございます。
さっきねぶたやって来ました。
ねじれ地帯では何とか逆ボ辺りを維持できましたが、終盤で削られて初期+αしか残らなかったです。
終盤押すための根本的な地力が足りないのかもしれません。
644爆音で名前が聞こえません:2008/11/07(金) 13:10:47 ID:i2Vgea4l0
>>643
元41ですしねぇ
苦手な人にとっては相当苦労する曲だと思う
左手が忙しいので、ハイパーロッケンローレEX、モールのrottel-da-sun EX
あたりは練習曲になるのかなぁ。
体力のペース配分も大事。
645爆音で名前が聞こえません:2008/11/07(金) 22:35:00 ID:p+qmZASm0
終盤は同時押しが難しいというか、リズムのとりにくい連打交じりの譜面がくるのが問題なんだよな
譜面を押す能力より認識する能力が必要な気がする
正規だと振られはしないが右手の出張が多いからそれを意識しつつ、連打は適当でもいいから123の三角を確実にとる
練習にはデジテクノEX、譜面認識力育成に混フレの多いハイパーJPOP系やそれに類する曲でもいい。
123の複雑な配置をしっかり押せるようになってからねぶたに再挑戦
あと右手の方がよく動くならミラー推奨
646爆音で名前が聞こえません:2008/11/08(土) 13:50:09 ID:u7U0QhAH0
>>637
そうなんですよ。
だから最初は空っぽに近い状態で始めることになるし
いくら途中で回復してもあとあと削られちゃって
ゲージ−4くらいになっちゃうんですよ。
男性の声が入るくらいのところからは回復できるんですが・・・

647爆音で名前が聞こえません:2008/11/08(土) 21:01:36 ID:JWfxsH2x0
>>646
シンフォニックテクノ、K-ダンス、ガバ、彗星、ピーチアイドル辺りで同時押しの練習。
ラストが押せないならまだしも道中ができないのはさすがにしんどい。
予想だけど少し背伸びしてないか?自分のクリア付近を埋めてからでも遅くはないよ。
648爆音で名前が聞こえません:2008/11/09(日) 11:32:36 ID:tugShj/i0
>>647
一応、40埋めにチャレンジしてるんですが
一歩戻って39とかで埋めまくったほうがいいですかね。
道中はなんとなくできますが、Bメロからの2列階段とすばやい同時押しも落としやすいです。
振ってきた同時押しをどの手で対処するかがわからなくて
あたふたして適当に押してそのままゲージが減っちゃ感じです毎回。
649爆音で名前が聞こえません:2008/11/09(日) 14:50:19 ID:5ZqHzd7F0

チアパラのラストでヘイ!セイ!とか言ってる辺りがとれなくていつもゲージ真っ黒になるんですが
練習曲とかアドバイスあったらお願いします。
650爆音で名前が聞こえません:2008/11/09(日) 17:17:10 ID:BIWYsJdj0
>>649
あのラス殺しは36にしてはかなりの難しさだから、36適正の地力では取るのはかなり厳しい
似た感じの譜面はポップコーンパーティEXのラストとか浪速っ子ブギEXの中盤が似てると思うけど、どちらもLv39
それくらい難しい。粘着すると変なクセもつきそうだししばらく放置してもいい

とりあえずクリア目指すなら、三角押しだけは絶対確実に取るようにして、耐えゲー
651爆音で名前が聞こえません:2008/11/09(日) 18:37:37 ID:J+1OSzeuO
>>648
そのレベルならまだ早い気がする
とりあえず40が10曲以上埋まってから再挑戦した方が良いよ
652爆音で名前が聞こえません:2008/11/09(日) 21:27:08 ID:l+K/3eBr0
>>651
そうですか。
いろいろとありがとうございました。
頑張ってみます(`・ω・´)
653爆音で名前が聞こえません:2008/11/09(日) 21:28:25 ID:nX1uUC4A0
>>650
やっぱりちょっと難しめなんですね
上級スレ来たばっかだったので放置して他の36埋めやってみます
ありがとうございました
654爆音で名前が聞こえません:2008/11/10(月) 20:07:37 ID:y73JSji30
クラッシャー覚悟で望まないと40(ブルガリアンリズムEX)クリアできないって駄目なのでしょうか?
通常よりバンバン叩いてる・・・
655爆音で名前が聞こえません:2008/11/10(月) 20:17:41 ID:AMsFbU3ZO
3ボタン地帯だけならFMで指で取る練習を、全体的ならHで静かに押す練習をしてみるといいかも
656爆音で名前が聞こえません:2008/11/10(月) 20:22:44 ID:T7PZ0qsMO
>>654
ニエンテEXでそれやる人もいるからある程度は仕方ないと思う
でもやっぱり印象は悪いから自然に押せる実力になるまであまり選ばないのも手かな
657爆音で名前が聞こえません:2008/11/10(月) 22:08:11 ID:tny+uk9f0
>>654
クラッシャーにならない覚悟をしてくれ頼むから
658爆音で名前が聞こえません:2008/11/10(月) 23:29:42 ID:n1SkXbUw0
>>654
三角押しはついつい力が入ってしまうから、まあしょうがないよ。
そのうち静かに押せるようになる。たぶん。
659爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 06:44:00 ID:dKisVVDz0
縦連打に三角押しだからなあ
まあ自力と心に余裕ができるようになれば叩く力も余裕が出るようになるさ
660爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 08:07:38 ID:OWQb9ky+O
三角押しでクラッシャーになる人は、「ドカッ」と押さないで「パチン」と押すべき。うまく説明できないので効果音で表現してみました
661爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 12:14:05 ID:T4NiTh0Z0
>>660
わかろうと思って10秒考えたけどやっぱりわかりませんでした。
662爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 14:47:01 ID:OWQb9ky+O
>>661
しっかり考えたのか!ペチーン!パチンていうのはなぁ!ペチーン!こうやって!ペチーン!やるんだよ!ペチーン


わかりましたでしょうか。
663爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 17:02:55 ID:COBS42XPO
まあクラッシャーつっても本当にボタンをクラッシュするほどのクラッシャーなんて稀だから好きに押せば良し
664爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 17:56:03 ID:KsNzw9iRO
体力がなくて押せないのはどうすれば克服できますか?

特にフロビEは序盤からとにかく疲れて押せないです。

わりと指先でポンポン叩いてるので押し方はそんなにひどくないと思うのですが。

665爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 18:02:14 ID:rMYt9+X20
>>664
ハイスピが速過ぎでは?
0.5落として見切れるなら、落とすといいかも。
あとはちゃんと呼吸しながら叩くとかw
666爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 21:48:44 ID:qfdMhfyfO
落ち着いて三角押しの練習するならダークメルヘンEXも勧めておく。ニャ。
667爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 22:00:42 ID:ODe4JtYM0
>>664
「ノーツを見てからボタンを叩くまで」の流れは、たぶんこんな感じ。


ノーツが視界に入る→押し方を考える→実際にボタンを押す


この過程の中で、「押し方を考える」部分に時間がかかってしまうと
実際にボタンを押すまでの時間に余裕がなくなる。
そうなると、手を動かす速度を上げる必要があり、そのぶん余計な力が必要になる。だから疲れる。
(高BPMやノーツが多いというのも疲れる原因として大きいが)

譜面認識力という用語の中身は
「ノーツが視界に入る→押し方を考える」という部分をまとめたもの…だと思う。
その過程に要する時間が短ければ短いほど、体力的にも余裕を持ってボタンを押すことができる。

長々と書いたけど、結論としては譜面認識力が上がれば克服できるということ。
じゃあどういう練習をしたらいいのかというと・・・

自分が苦手だと思う系統の譜面をやりこむ。結局それしかないと思う。
668爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 22:12:14 ID:YNTcmOxi0
2〜3個前のボタンを押す時点で次に押すボタンを認識完了していれば
譜面認識力がそれ以上早くなっても体力的には変わらないと思う。
まあ、鍛えておくことはより速い譜面をやる上で役に立つことではあるけど
669爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 23:16:53 ID:R6Yz3L0t0
画面中央〜上あたりを意識して見るようにするだけでだいぶ変わる
判定ライン付近を見てしまうと、ノーツ認識→ノーツ判定ライン到達 までの時間が短くなるから…

まぁ言いたいことは>>667と一緒
670爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 23:19:28 ID:lo/wSMwWO
ねぶたEXで中盤の乱打発狂は赤ゲージを保てるのですが、終盤の縦連打で空になってしまいます
何か良い対策はありますか?
671爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 23:37:42 ID:COBS42XPO
>>667
同じ曲を何回かやってると自然と押し方が体に染み付いて「押し方を考える」を省略できるようになるが、
間違った押し方が身に付いてしまうとなかなか体から離れなくなる
これがいわゆる「呪い」か
672爆音で名前が聞こえません:2008/11/11(火) 23:45:07 ID:Y4uaWUJi0
>>667
3個押し程度なら考えずに脊髄反射で押せるようにならないと。
脳を経由するのは無駄すぎ。
673爆音で名前が聞こえません:2008/11/12(水) 00:50:39 ID:EIc6RSTj0
>>363が一番いい答えじゃないか
押し方考えるというよりは、反射神経の問題で、ノーツ認識を早めにすることが大事

具体的な練習法は、目線を上げることを意識して密度の高い譜面をやる だと思う
674爆音で名前が聞こえません:2008/11/12(水) 01:21:18 ID:5KLZQO420
675爆音で名前が聞こえません:2008/11/12(水) 02:52:35 ID:Y88yh76P0
>>661
亀だが、腕を使って叩こうとすると三角押しは無駄に疲れる
指押しの人は結構腕よりも手首を使ってるから綺麗に見えるし
無駄な力が入ってないぶん雑音が減るんだと思った
676爆音で名前が聞こえません:2008/11/12(水) 03:23:33 ID:5KLZQO420
三角押しはてのひらのみで押せないからな
どれか1つは指で押さなきゃ届かないだろうし、普段から指押ししてなきゃ余計な力かかるのは仕方ない
指で綺麗に押すコツは押した時に指でショックを吸収する事
ガチガチに固定した指で腕ごと持っていって押すのはだめってことな
677666:2008/11/12(水) 08:05:25 ID:sVkll0LBO
× ダークメルヘン
○ ダークオペラ

678爆音で名前が聞こえません:2008/11/12(水) 10:39:37 ID:/X8vISJi0
>>664
単純に、レベルに達していないだけ。
今はフロビに拘る必要は無いと思う。
679爆音で名前が聞こえません:2008/11/12(水) 15:53:34 ID:nE/vmwK90
難しい曲をクリアするために
最初の一曲は落としても大丈夫なチャレンジモードで
三曲目を失う覚悟で二曲連続で望むのって有りでしょうか?
この前二曲目を選ぶとき間違えて同じ曲を選んでしまったので
しょうがなくプレイしたらクリアできました(エンカREMIXのEX
記憶が無くなる前にプレイしたから連打ゾーンがあらかじめわかってたからだと思いますが
680爆音で名前が聞こえません:2008/11/12(水) 18:50:03 ID:bOrDYBXS0
いや別にありだろ
681爆音で名前が聞こえません:2008/11/12(水) 21:21:51 ID:5KLZQO420
多分1曲目と3曲目にやっても大して結果変わらないだろうけど、
2曲しかできないのが嫌じゃないなら自由だろ
効果が期待できるかどうかってなら、普段からやり込んでるやつでなきゃ十分効果ある
682爆音で名前が聞こえません:2008/11/13(木) 08:39:24 ID:n1ruSHYl0
そこまで修行っぽくゲームをやる意味あるのかと言われれば
 ま っ た く 無 い !
683爆音で名前が聞こえません:2008/11/13(木) 12:19:27 ID:W49ssb38O
>>682
そこがまたいいんですよ。
684爆音で名前が聞こえません:2008/11/13(木) 22:28:48 ID:Tv1D28Si0
何を今更
音ゲーは修行だろ
685爆音で名前が聞こえません:2008/11/13(木) 22:41:51 ID:zZW21gjE0
遊びにだって全力を尽くすのですよ
686爆音で名前が聞こえません:2008/11/13(木) 23:13:12 ID:dVaoZvdw0
ハードロックEX=逆詐称 ってのが通説なのが信じられない
687爆音で名前が聞こえません:2008/11/13(木) 23:13:45 ID:myYyB0eQ0
俺なんかクリアマーク以上に不毛な
超チャレスコア伸ばしに血道上げまくってるぜ
その癖鬼ソフラン曲は全スルー
さあ笑うがいいさ!
688爆音で名前が聞こえません:2008/11/14(金) 00:36:16 ID:iROHigKNO
デジテクノがなかなかスルメ譜面な件。
ただ白連打は気に入らないが。
689爆音で名前が聞こえません:2008/11/14(金) 11:25:44 ID:cJ5nG3qHO
パニックポップEXやると元気が湧いてくる。

そんな折り、デラの穴クエで発狂修行してきたけどフロウビートEXはやっぱり無理でした。
みえねー
690爆音で名前が聞こえません:2008/11/14(金) 11:56:12 ID:LvxBwmFD0
穴クエは超乱打でフロビは同時押しじゃんか
俺クエの方が見えんぞ自慢したいんかゴルァ

と、絡むのはこれくらいにして
フロビH→彗星レイヴ→UKヒットチャート→デスボサ・ユーラシアロック→
この順番でフィバクリを目指そう
出来れば次の曲へ休憩が不要になる程度に軽く押せるようにしたい
同時押しというのは原理的には1個押しでも3個押しでも負担は変わらないから
三角押しや手移動なんかで力んだりしないように「慣れ」が必要
段階的に慣らしていけば自然と目も付いてくるようになるしね

同時押し系1000超え譜面で体が暖まって運指がスムーズになるくらいが
40適正スキルとして望ましいところ
691爆音で名前が聞こえません:2008/11/14(金) 13:28:45 ID:Z2TTqaOa0
ひとつ分かった事は、>>690がツンデレだってこと。

>>689
いきなり背伸びはできないから、ちょっとずつ耐性と譜面認識力を付けよう。
フロビは同時押しの得意不得意で、簡単に感じる人と40強に感じる人の筆頭曲だし。
練習のオススメ曲は>>690のに禿同。
スレチだけど、フロウビートが完全に安定したら、41のコアダストビートもいけると思う。
頑張って。
692爆音で名前が聞こえません:2008/11/14(金) 14:20:52 ID:S8kV2LaI0
>>690
ほとんど同意出来るが、

>>同時押しというのは原理的には1個押しでも3個押しでも負担は変わらない
ここは違うだろう
片手1個押しだと、例えば3+7→2+6と押す場合、3+7を手のひら、2+6を指先で
みたいに手を全く移動させなくても押せる場合があるから負担は少ない
片手2個以上押しだと、どうしても手を移動させる必要があるので負担は大きい
693爆音で名前が聞こえません:2008/11/14(金) 14:38:51 ID:iMVMVJrw0
>>691
横レスだけど俺フロビできてもコアダスできないんだぜ
フロビ系統はちんどんとかモグーがいいと思う
694爆音で名前が聞こえません:2008/11/14(金) 18:45:31 ID:VjvUZRJ50
>>690
穴クエ関係ないし
EDEN穴乱を永遠にやってなさい
そうすりゃできる
695爆音で名前が聞こえません:2008/11/14(金) 18:47:12 ID:VjvUZRJ50
ごめん>>690じゃなくて>>689でしたね
696爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 00:36:28 ID:2RPfzxNG0
BRE∀K DOWN!)(とかどう
フロビばっかりするのが一番の近道だと思うけど
697爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 01:16:40 ID:/Po2MVjn0
DP穴クエで修行するといいよ。
698爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 02:54:30 ID:hCjmqGrm0
>>693
フロビフィバクリ安定なのにちんどん常時空なんだが
699爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 04:14:04 ID:SN3h9vIk0
そらEXならそっちのほうがムズいだろ
700爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 11:52:10 ID:3grU8+6U0
リトルロックEXがクリアできないんですが
イントロとサビ前の 確かな気持ちーだーったーんだー とかいう歌詞のあとからが追い付かなくて
ゲージ真っ黒です
練習曲とかアドバイスあったらお願いします
701爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 14:07:26 ID:fgwUpNoN0
>>700
あの部分は確かに難しめだけど、その後ちゃんと回復出来る譜面になってるから、
クリア出来ないなら単純に地力不足かと
702爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 14:21:35 ID:H/+lwSdt0
>>700
小六は37にしてはかなり難しい曲ですからねぇ
確かな気持ちーだーったーんだー あたりの場所はまったく分からない(←歌詞聴いてない人)
のですが、最後の方は回復なので、それでゲージが真っ黒というのは押せないところを無理に力んで
体力と集中力を消耗しすぎているのでは?

・・・と書きながら、動画を見てきました。
うーん、横の同時押しが多い(それのみ?)ので、それを意識するだけでも随分変わるかも。
(右手は常に横2つ押す気持ちで)
左右振りっぽいのもあるし、左の白も地味にウザいしで難曲ですね;;
下手な38〜39よりも難しいと思うので、ちょっと放置でもいいのかも・・・(16屈指の名曲ですけど)
703爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 14:25:49 ID:9dwQB7ZAP
日本語で頼む
704爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 14:56:35 ID:H/+lwSdt0
ゴメン(ノД`)
705爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 16:47:52 ID:/Po2MVjn0
小六とかひどすぎる。マジいいかげんにしろ。
706爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 17:05:47 ID:2m3MyqbQO
お前の書いた穴や、よく出る幕、倉、手芸、どれも変わらんだろ
あまりムキになるなw

>>702
まとめてから書けw
707爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 17:42:33 ID:7mICOg6iO
>>686
ハードロックEXは回復部分長いけどそれでも40上がりたてでは難しいよね。
エレパレとか撫子のほうが圧倒されるような箇所が無くて40挑戦にはいいと思う。
回復長くて簡単ならウェルフェアのほうが簡単かもね。
708爆音で名前が聞こえません:2008/11/15(土) 21:25:06 ID:hCjmqGrm0
>>699
思いっきり勘違いしてた
ここで41の話するわけないもんな・・・

>>686
ハードロックはどこらへんが苦手なんだ?
40やりたての頃、序盤の左右振りみたいな乱打はできなかったが、中盤から回復でラスト耐えてなんとかクリアできた\
709爆音で名前が聞こえません:2008/11/16(日) 02:32:52 ID://JoeQeXO
>>702
天神の小六とはまた通ですね
710爆音で名前が聞こえません:2008/11/16(日) 05:57:03 ID:VxQ/N2Yq0
フロウビートExよりボールヅEx先にやった方がいい
711爆音で名前が聞こえません:2008/11/16(日) 09:11:06 ID:80i1Q/of0
ねーよ
712爆音で名前が聞こえません:2008/11/16(日) 21:01:02 ID:FbEqkxbI0
俺は最高28の時にオイパンク0Hクリアした最強の男だ
713爆音で名前が聞こえません:2008/11/16(日) 21:40:45 ID:GOmy7b270
俺は最高41のいまでもオイ0Hクリアできね

ネガメは出来たのに
714爆音で名前が聞こえません:2008/11/16(日) 23:10:22 ID:RQq7Rlj3O
>>712
おもろい。
715爆音で名前が聞こえません:2008/11/17(月) 21:49:33 ID:buDHFL0D0
>>713
メロコアLive Hやってくれ
716爆音で名前が聞こえません:2008/11/17(月) 23:00:55 ID:ZXAxF2Sg0
>>710-711

譜面認識と左右振りを考えるとありえなくもない
717爆音で名前が聞こえません:2008/11/18(火) 01:53:25 ID:I7tQc4jf0
フロビEXよりはコスモロジカルEXのが簡単な気がするけどただの個人差かもしれない
左右振り的な意味で
718爆音で名前が聞こえません:2008/11/18(火) 07:51:29 ID:Ez3AyVEwO
コスモロジカル道中は確かにフロビより楽だがラストがなぁ……
自分は無理押しくると手が止まっちゃって焦るタイプだから、コスモロジカルのがきつかった
719爆音で名前が聞こえません:2008/11/18(火) 14:19:44 ID:0Zk5PWBA0
呪われた
720爆音で名前が聞こえません:2008/11/18(火) 23:25:42 ID:5Jw6LI920
御祓い汁。
721爆音で名前が聞こえません:2008/11/19(水) 15:20:29 ID:Y57IVjGF0
>>719
そこでみここの出番ですよ
722爆音で名前が聞こえません:2008/11/19(水) 20:34:37 ID:DxzXZwqk0
みここ「私なんかで御利益あるの?」
723爆音で名前が聞こえません:2008/11/21(金) 19:54:55 ID:T/vqYV4MO
36〜38の曲でハイパーJロック(brave!)の練習曲になるものはありますか?
縦連打でかなり零してしまいます
724爆音で名前が聞こえません:2008/11/21(金) 20:50:27 ID:EySYAn800
チアパラくっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
725爆音で名前が聞こえません:2008/11/21(金) 20:52:04 ID:4LwujC8P0
>>723
縦連打だとスマイルスマッシュとかmemoriesとか、Lv39だけどガールズロック系列とか
726爆音で名前が聞こえません:2008/11/22(土) 00:20:14 ID:HGTyyOQzO
ガルロ(BRE∀K DOWN)のラスト、1+2→3や8+9→7の練習になる譜面を教えて下さい。
1+3→2と7+9→8の部分は普通に越せるんですが…。
727爆音で名前が聞こえません:2008/11/22(土) 00:52:34 ID:ce4mzNy/0
フロビが苦手な人は大抵ボールヅは余裕だったりしてそう。
728爆音で名前が聞こえません:2008/11/22(土) 04:59:10 ID:/2k9WEwa0
>>726
あの部分は練習曲探すよりも、どう手(指)を動かせばいいかしっかりイメージするのがいい
1+2(8+9)はべた押しor人差し指+小指で、3(7)は親指で押すのが楽だと思う

3(7)を親指で取りさえすれば、腕ほとんど動かさなくても叩ける譜面だから、
焦らずに押し方イメージして叩けば、ボーダー割ることなく耐えられるはず
729爆音で名前が聞こえません:2008/11/22(土) 12:17:49 ID:9yHw0BUEO
>>723
ションボリ
730爆音で名前が聞こえません:2008/11/23(日) 09:53:53 ID:adcj0TysO
>>728
イメトレは自分には効果薄かったからこうして聞きにきたんです…

今までずっとゴリ押しで突き進んできたので、条件反射で腕を動かしてしまうんです。
で、気付いて親指意識しようとするとパニクって押せなくなり、結局その後の1+3→2地帯すら崩れてしまって。
いっそそのまま腕使って押し続けようとしても結構押しにくい配置だったりするので…
なので他の練習譜面で確実に押せるようになってから挑戦したいなぁと。

生意気言ってすいませんが、よろしくお願いします。
731爆音で名前が聞こえません:2008/11/23(日) 12:46:55 ID:8wxP3Xh90
>>730
エモEXに鏡
732爆音で名前が聞こえません:2008/11/23(日) 15:33:22 ID:r+Ky+s4OO
>>730
手首で意識させてみたら?1+2→3なら1+2を大袈裟に左に手首を傾けて3で右に手首を回してクルンと。

1+3→2は1+3で手首を前にひく感じで2は手首を倒してってリズムをとれるようになるとあとから自分なりの叩き方が身につくから気軽に試してみて。右側も同じ要領でな


あとこれはおしにくい配置ではないと思う
733爆音で名前が聞こえません:2008/11/23(日) 18:28:57 ID:vASVT8cbO
逆あんみつ気味に1→2→3って押せば?
734爆音で名前が聞こえません:2008/11/23(日) 20:07:03 ID:jg/wp57p0
>>727
俺がまさにそれw

ってかボールヅEXは
コンテンポラリーネイション2・3、ブルガリアンリズム、フォルクローレ、コスモロジカル
、トライバルポップ、ハイパーJロックあたりよりも簡単に感じる…

撫子ロック、デスロック、フォレストスノウといい勝負くらい。

ラウラガも初見クリアできた。
735爆音で名前が聞こえません:2008/11/23(日) 20:17:49 ID:f9ocGy350
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られるカキコは自粛しましょう、
 大方荒れます。又そのカキコを見た場合は放置の方向でお願いします。
736爆音で名前が聞こえません:2008/11/23(日) 21:44:47 ID:I6r0vFZO0
個人差な流れだけどどこにも自慢入ってなくね?
737爆音で名前が聞こえません:2008/11/23(日) 22:32:41 ID:EuS+0oui0
個人的にはコンポラ2・フォルクロ・コスロ・HJロック・撫子・デスロ・ボールヅ・ラウラガは全部同じくらいな感じだな・・・

トライバルはラスト越せないし、コンポラ3は階段ズレオワタだし、フォレスノは逆詐称な気がする。
738爆音で名前が聞こえません:2008/11/23(日) 23:05:54 ID:8wxP3Xh90
フロビクリアできるけどボールヅ無理
739爆音で名前が聞こえません:2008/11/23(日) 23:26:32 ID:vASVT8cbO
このスレ的にH譜面の話なんだよね?
740爆音で名前が聞こえません:2008/11/23(日) 23:30:52 ID:0zc9lO4AO
今日小6ぐらいの女の子がエピックポエトリーEXをクリアしてびっくりしたわ
741爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 01:15:43 ID:YzT6yfrx0
フロビはHもEXもこのスレだよな
742爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 01:18:19 ID:VF+6cfPK0
>>740
大人でも小さい人は小学生に見られることもなくはない・・・
743爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 02:23:23 ID:nMuL8W1X0
同時譜面苦手な俺はやっぱりフロビEXよりボールヅEXのがちょっと難しい
平均すると

ボールヅEX BAD40(クリア済)
フロビEX BAD20(クリア済)
スパイリミEX BAD60(未クリア)
フォルクロEX BAD60(未クリア)
タッキュウブギEX BAD150(未クリア)

こんな感じだ
同時譜面が得意な人はボールヅいけるかもしれないけどそうじゃないなら41妥当だと思うし、
他の40譜面と同じってことはないんじゃないか
744爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 02:33:29 ID:fR6FDryL0
何故タッキュウブギEXが出てくるwww
745爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 02:40:28 ID:nMuL8W1X0
>>744
ボールヅが上の範囲外だからタッキュウブギでバランス取ってみた
746爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 10:23:25 ID:Hc19bgR/O
37、38もぼちぼち埋まってきたので少し背伸びしてエレフラEx鏡に突撃したら体力切れてあぼん
37以下で体力面を鍛えられる練習曲ないですかね?
747爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 10:42:32 ID:YzT6yfrx0
エレフラは体力より片手処理の属性に近いんじゃないか。

片手処理
メサリミ(36) ヴェネツィアーニ(37) ダークネス(38) エイジロック(39) ミクスチャー(39)
おすすめ
748爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 11:35:21 ID:GyZb5kYiO
体力ならビジュアル艶歌はどうだろうか 総合的な譜面になってるし疲れるし
749爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 14:54:56 ID:jvU2BJdx0
>>746
エレフラEX鏡つけると、序盤は劇的に楽になるが、その後は全体的に正規譜面より難しくなる
気がする
750爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 15:49:57 ID:nid6lT1l0
>>746
今エレフラの動画を見てきて、似た譜面で真っ先に思い浮かんだのがミクスチャーEX。
37以下だと分からないや。
751爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 15:59:39 ID:GyZb5kYiO
そういえば片手処理はメサリミがあったね 譜面忘れたけど
752爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 16:22:06 ID:uoNIeQz3O
左利きならスルーしていいけど
エレフラに鏡つけたら最後左手が大変そうな?
オプション拘らないなら乱当たり待ちでもいいし
40クリアしたいだけならエレパレや撫子も合わせて特攻してもいいかも。

一応オススメの練習曲は出てないのだと
正規でカウガールEX、鏡でダークネスEX、カンランシャEX、クリーミーEXがいいよ。
753爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 16:49:55 ID:0eEf7NBEO
エレフラの片手処理は序盤だけだから、思い切って捨ててみるのも一興だったりする。
754746:2008/11/24(月) 18:14:58 ID:Hc19bgR/O
たくさんのレスありがとうございます

確かに目標はエレフラクリアと言うよりは40クリアなので、
挙げてくれた練習曲をやったり正規で序盤殺し捨てたりしてもだめだったら撫子辺りをやってみます

ありがとうございました
755爆音で名前が聞こえません:2008/11/24(月) 22:22:42 ID:BQAN97jO0
>>754
いまさらかもしれないけど自分は40初クリアはエレフラとフォレストスノウだったかな。
エレフラは序盤で体力を使い切ると辛いから捨てるとまでは行かなくても力抜いて無理に全部とろうとしなくてもいいかも。そこでゲージ空でも中盤回復できるし。
個人的にはラストが少し辛かったけど右手に意識を向ければ出来ると思う。

参考になれば幸いです。
756爆音で名前が聞こえません:2008/11/25(火) 07:36:02 ID:AgaASekBO
>>755
ありがとうございます
フォレストスノウですかー。やってみようと思います
757爆音で名前が聞こえません:2008/11/26(水) 08:48:51 ID:YviAeWvX0
フォレストスノウってそこまで簡単だろうか
正直フロビ・ボールヅ・撫子・コスロジあたりよりはフォレストスノウのがムズイと思うんだけどな
758爆音で名前が聞こえません:2008/11/26(水) 10:09:18 ID:DCKnIcIkO
自分はフォレストスノウが初40だった。餡蜜かズレ譜面が得意ならやりやすいと思う。
フロビとコスロジは同時押しのラッシュがあるし、撫子は交互が地味に取りづらく総合力。
ボールヅはやはり40入りたてとは一線を引くと思うよ。
759爆音で名前が聞こえません:2008/11/26(水) 10:27:39 ID:YviAeWvX0
うーん、そうか。個人差かな
ボールヅは同時譜面+撫子の忙しいとこが最後に回ったみたいな感じで撫子できればそんなに辛くないし、
撫子の取りにくい交互も餡蜜しちゃえばわりといけるし、
フロビは中盤ちょっと厳しいけど同時ラッシュ部分で一気に回復できるからそこまででもない感じ
フォレストスノウは地味に押しにくい配置が最後に続いてラストで殺される、ってパターンが何回もあったから
他の40よりは厳しく感じたんだけどな
760爆音で名前が聞こえません:2008/11/26(水) 12:14:15 ID:5mitEHJjO
撫子のトリルすらあんみつしちゃうのがよくないんだよ
761爆音で名前が聞こえません:2008/11/26(水) 12:37:13 ID:jtyxPM8P0
短けりゃ簡単って訳じゃないんだがな
撫子の小トリルは処理しにくい部類だと思うんだがな
762爆音で名前が聞こえません:2008/11/26(水) 14:27:17 ID:5mitEHJjO
みじかけりゃ簡単なんて一言も言ってないだろ


短けりゃ押しにくくても耐えれるって事
763爆音で名前が聞こえません:2008/11/26(水) 15:15:18 ID:l5ApZeARO
そもそも37、38が背伸びして40やるんだよね?
そのくらいのレベルの人がコスモロジカルやフロビでゲージ貯められるか疑問。
撫子なら前半でゲージ貯めて中盤耐えれば後半は回復だからいけるかもね。
あとは個人差にかけて未来派とかメロパンとかいいかも。
764爆音で名前が聞こえません:2008/11/26(水) 16:45:04 ID:GJ1owUNOO
俺の40初埋めは乱当たりの幕Hだった…


とりあえず40最弱候補はヒプロリミかと
他にもヴイエス、ハードロック、ロックギターとかもあり
765爆音で名前が聞こえません:2008/11/26(水) 20:15:04 ID:B2rFpIxp0
乱当たりクラ6EXでおk
766爆音で名前が聞こえません:2008/11/26(水) 22:30:37 ID:Zma06bvR0
40は隙のない譜面が多いから特攻は難しい気がする

撫子は階段終わった後の縦連打から始めても間に合う
前半の交互はカドルコアと似てるかも
767爆音で名前が聞こえません:2008/11/26(水) 23:05:49 ID:gR4efX9X0
ヒプロリミか、ヴイエスを前半捨てて「近づくんじゃ〜」辺りから一気に上げる。
ロックギターやハドロは簡単になった後も部分的に殺される可能性があるので、
あまりオススメしない。
768爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 09:18:46 ID:8pIQyhXY0
前半捨てても〜ってやつは前半でゲージ空になるなら結局後半で回復間に合わない事が多い
769爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 10:39:51 ID:LA7mbjr2O
俺はエレクトリカルパレードだったな。
770爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 12:24:22 ID:BwsbslypO
40、7割弱埋めて停滞してる。この辺りの停滞期ってどのくらい続きましたか?
この先も今まで壁に当たったときやってたような下レベルのbad減らしやスコア伸ばしは意味がありますか?
未クリア曲はほとんどゲージ残せないのでそればっかだと凹みます。
771爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 12:45:27 ID:dUQpKOJwO
>>770
私はあまりに残りの40が埋められないとき、41に特攻をかけてた。
七割方埋まるなら全く歯が立たないってこともないでしょ。
苦手譜面のBAD減らしは良さそうだけど、それが残った40の曲に効くかどうかは分からないし。
40以上は個人差と隙のなさから出来ているから、39以外に戻るよりは
一度上を見てもいいと思う。
しばらく41で揉まれてから帰っておいで。
772爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 12:46:19 ID:dUQpKOJwO
以外→以下だった。
773爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 16:24:19 ID:SDKnADgw0
>>771
俺も今現在同じようなレベルで4ヶ月くらい停滞してるよ
でも、超チャレでSEXは未安定or未クリアの39〜41の曲、その他は32〜安定してる40あたりを適当にプレイしてたら、
2,3週間に1曲くらいのペースで未クリア曲クリア出来てる感じ

…これは停滞とは言わないのかもしれんが、何が言いたいかというと、
停滞してるように思えても、実はほんの少しずつ腕は上がってってるはずだから、気長にやれってこった
774爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 16:25:44 ID:SDKnADgw0
安価ミス>>770
775爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 21:54:56 ID:emoumJHd0
40で停滞する人は多い気がする
俺も今28、36に続く3度目の壁を感じてる。。。

クリア済はヴイエス、エレジィ、エレパレ、エレフラ、スカ、デスロ、撫子、フォルクローレ、フォレスノ、
ブルガリアン、フロビ、メロパン

41はボールヅ、ラウラガ、ヒプロ4、Jロック、ちんどん

ゲージ半分〜逆ボーダーから進まない曲が多い
あとはラストだけできないとか
776爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 22:32:31 ID:AiX66tGRO
普段はLv37以上なんて叩かないけど、それでもたまの特攻で上手くなってるって実感出来るからLvにこだわらず好きな曲叩くといいよ

ランダムエキスパートとか楽しいかもね。上限Lv41にしてスリリングにブチアゲてみるとか?
777爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 22:51:49 ID:xPdFFbLv0
俺は39のほうが停滞したし、人それぞれじゃないか?
トランスとトライユーロのおかげで39と40が埋まった時期がほぼ同じだったよ。
778爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 22:58:11 ID:emNowZh+0
>>770
停滞期がどのくらい続くかは人による。

BAD減らしは自分が苦手な傾向の譜面を重点的に。
スコア上げはクリア力には結びつかないので特にする必要はない。
779爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 23:24:08 ID:YWNyHtZv0
自分はたった今37で停滞してる
中級スレ卒業したてみたいなもんだけど、禅ジャズのハイスピ設定に迷って進めないorz
38に特攻してみるけどガールフットとエモが同じレベルとは思えない…
780爆音で名前が聞こえません:2008/11/27(木) 23:56:29 ID:emNowZh+0
>>779
禅ジャズはHS2じゃ遅いがHS2.5じゃ速い…ということなら
HS4.5+強制ハーフスピード(ずっと) これでHS2.25相当。
ただし超チャレンジ限定。

エモは同時押しが苦手だと後半は圧倒されるかもね。
まあ38だとパカ2やガムランのほうがインパクトは強いと思うけど。
781爆音で名前が聞こえません:2008/11/28(金) 00:40:43 ID:P95iOJF90
禅ジャズEXはとりあえずH粘着してBAD10まで減らしてから挑んだらクリアできた。
HとEXはノーツ数120くらいしか変わんないからがんばれ
782爆音で名前が聞こえません:2008/11/28(金) 00:56:36 ID:WOXUARoW0
そんなこと言ったらスクリーンもHとEXでノーツは115しか変わんないぞw
783爆音で名前が聞こえません:2008/11/28(金) 05:03:47 ID:JKdAQBZ40
エモは最初辛いけど慣れてくると呪われにくいし気軽にプレイできる曲だから頑張れ
慣れさえすればガールフッドよりもやりやすい譜面だと思う
784爆音で名前が聞こえません:2008/11/28(金) 09:29:14 ID:PhKECHW30
40が5割しかできてないから41は挑戦しないとかじゃなく、
難易度サイトとか見ながらいけそうなのどんどん挑戦していけばいい
俺は40が6割くらいしか埋まってなかった頃から42やってみたりもしてるけど、
ちょっとたって40未クリアやり直したら以前よりできるようになったりする
やればやる分だけ伸びるし、レベルに関係なく未プレイを一通りやってみればいいんじゃ
785爆音で名前が聞こえません:2008/11/28(金) 12:25:41 ID:hDD5mGPSO
このレベル帯ばかりやるようになってからヒーリングフュージョンHとダークメルヒェンEXやるとかなり癒される。まじ良曲
786爆音で名前が聞こえません:2008/11/28(金) 14:44:02 ID:WOXUARoW0
Lv28は良曲の宝庫だと思っているのは俺だけじゃないはず
787爆音で名前が聞こえません:2008/11/28(金) 15:04:33 ID:tBOt6Lj50
なんか疲れたときは27〜32をボーっとしながら叩くなぁ。
曲聴くのと同時にフルコンめざしに集中して。

ヨーデルと倉8とスパークつながらねぇよ
でも曲は好きだよ
788爆音で名前が聞こえません:2008/11/28(金) 16:16:50 ID:Iuvz3E+90
中級曲スレ該当範囲だとパストラル・カンランシャ・ニューミュージック辺りが神かなー
789爆音で名前が聞こえません:2008/11/28(金) 21:04:54 ID:rc1zBCF/0
>>780-783
おお、ありがとう
禅ジャズは今日クリアできました
好きな曲が38に集まってるし、次はエモに粘着してやってみようと思う
参考になった!
790爆音で名前が聞こえません:2008/11/28(金) 23:08:31 ID:MNLS5FB20
たぶん初出以来ずっとやってなかったエーゲを今日やってきたが楽しすぎる
こういう配置要素が盛りだくさんな譜面は大好きだ
得した気もするし
791爆音で名前が聞こえません:2008/11/29(土) 01:55:46 ID:lQcxxVMT0
エーゲ楽しいよな、最初見たときはちょっとビビッたけど
後半が緩いから落ちる心配も少ないのも良いよな
縦分身とかカエルつけてHS下げてプレイするとカオスが味わえるが
792爆音で名前が聞こえません:2008/11/29(土) 06:54:24 ID:kdmxNWOtO
エーゲはS乱つけても楽しいね。
793爆音で名前が聞こえません:2008/11/29(土) 12:19:54 ID:j7V/T0A2O
エーゲS乱は序盤がやばすぐる
794爆音で名前が聞こえません:2008/11/29(土) 14:21:14 ID:SmeumKhI0
ふと思ったんだけど、「辛判定」ってどう読むの?
795爆音で名前が聞こえません:2008/11/29(土) 15:35:58 ID:pm58Mrd2O
俺は「からはんてい」
796爆音で名前が聞こえません:2008/11/29(土) 16:18:33 ID:GQACxbVjO
>>794
音読みで
しんはんてい

正直キツいとか厳しいとかで代用
797爆音で名前が聞こえません:2008/11/29(土) 20:26:09 ID:PJogrS+Q0
脳内では「つらはんてい」って読んでたwww

まあ喋るときは「判定厳しい」って言うけどね
798爆音で名前が聞こえません:2008/11/30(日) 02:23:43 ID:09ZyDnja0
激辛って表現もするから「からはんてい」でいいんじゃないかな
799爆音で名前が聞こえません:2008/11/30(日) 03:01:37 ID:arJsSr/10
判定が甘いの逆で辛いなんじゃないの?
800爆音で名前が聞こえません:2008/11/30(日) 03:26:49 ID:e8wZZxpS0
>>789
俺もそう思ってた
口頭だときついとか言うけど
801爆音で名前が聞こえません:2008/11/30(日) 12:44:49 ID:S2xjLOAnO
TOBA氏は「判定が『つらい』」ってトプランで言ってた
俺は『からい』『からはんてい』って読んでるけど
802爆音で名前が聞こえません:2008/11/30(日) 18:46:17 ID:r5wmQEWs0
37の未クリアがジグリミ、V、マキシマム
個人的にパーティーの曲難しすぎ
803爆音で名前が聞こえません:2008/11/30(日) 20:10:55 ID:eY8p+07hO
そうだね。難しいね。頑張ってね。
804爆音で名前が聞こえません:2008/11/30(日) 22:58:42 ID:sy5viGhfO
>>802
個人的にじゃなく、実際難しいんだよ。パーティの上級曲は、押し方に工夫をする事が重要。ごり押しや気合いだけだと、バテる
805爆音で名前が聞こえません:2008/11/30(日) 23:18:17 ID:Lz1cnaK90
マキシマム以外は譜面的には逆詐称かってレベルの単純譜面なんだがな。
相当、腕力任せで叩いてんじゃないか?
806爆音で名前が聞こえません:2008/11/30(日) 23:24:11 ID:arJsSr/10
>>805
それはない
ジグリミ超苦戦したぞ最後だけなんだが
807爆音で名前が聞こえません:2008/11/30(日) 23:25:12 ID:u1+0vIE7O
ジグリミ出来るけどV真っ黒なんですが
はいはい個人差個人差
808爆音で名前が聞こえません:2008/11/30(日) 23:31:31 ID:9AN2WG+80
気合とか腕力とかの問題じゃなくて譜面の傾向が極端だからだろう
二重トリルとか二重階段モドキとかリズム譜面とか
得意な人には逆詐称だけど苦手な人には詐称譜面

37の曲に限らずパーティ譜面ってみんなそんな感じ
超交互とか局所的な高速同時押しとか体力譜面とか辛判定とか
809爆音で名前が聞こえません:2008/12/01(月) 00:52:08 ID:mFlCJBoV0
Vはガチ個人差譜面だしなあ
俺も二重トリルがちっとも押せん。

パーティ新曲は普通にむずい曲が多いから困る
スレ違いになるけど、ケルトラEXやケマリHみたいなあからさまな詐称まであるし
810爆音で名前が聞こえません:2008/12/01(月) 01:13:21 ID:xt/NCzUm0
ハイパージャパネスク2は放置したほうがいいね・・・

無印の曲神だからクリアしたいけど
何回やってもクリアまであと3〜5ほど
まだ力不足だよなぁ
811爆音で名前が聞こえません:2008/12/01(月) 03:07:16 ID:yocaV3VB0
個人的にはフロビ>ハイパージャパネスク2>突き指
812爆音で名前が聞こえません:2008/12/01(月) 08:13:00 ID:ZJhUd/l0O
爛漫EXは37総まとめって感じの良譜面だと思うんだが
判定のせいもあってか嫌われてるよな
813爆音で名前が聞こえません:2008/12/01(月) 13:15:28 ID:FUnip4B80
ハイパージャパネスク2はハイパーくらいが一番楽しいなぁ
EXは楽しいというよりも苦行に感じるw
まぁ俺の腕がまだまだなんだろうけど。
814爆音で名前が聞こえません:2008/12/01(月) 13:30:39 ID:zsO/XaQ7O
Vはあんみつするといいよ。
これくらいの交互を押せないようではダメだって怒られそうだけど
これくらいの交互をあんみつ出来なきゃ後にターバンで苦しみそう。
815爆音で名前が聞こえません:2008/12/01(月) 19:18:54 ID:gafQ/+Gs0
Vは指押しだと逆詐称気味、ゴリ押しだと詐称気味
と見事な個人差譜面
816爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 00:30:24 ID:yiZk28rX0
ジグリミもVも37じゃフルコン楽な曲。
817爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 00:34:02 ID:lOGAfcoMO
フルコン難度なんて視点で見れるのはもう少し上にいった人だろ。今話してるのは適性の人にとってのクリア難度だから
818爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 02:14:50 ID:BR/fTcYoO
逆にジグリミは指押しよりゴリ押しのほうがやり易そう。
ただこっちは個人差どうこう言うほど厳しい譜面ではない気がする。
819爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 03:52:07 ID:zfsQdyFYO
>>816
アントラリミH(乱)が一番楽だった、ほぼ同じ時期に甥0Hもフルコン

これでも40が半分残っている状態だわさ、41はヒピロ4、ラウラガ、コアダス、ボールズしか埋まってない

36のフルコンはフロビH位



こんな上級スレ住民も居る訳で
820爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 04:36:56 ID:1Cyy9WuZ0
>>814
ターバン餡蜜でしか押せなきゃプロバロでry

とりあえずのクリアなら餡蜜でもいいだろうが、40挑戦するくらいになったらガチ押ししたいとこ
821爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 13:10:21 ID:kR4hq2lN0
餡蜜でクリアー。
試合には買ったが、勝負には負けた 感じ。
822爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 13:11:11 ID:kR4hq2lN0
・・・買うなよor2
823爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 13:15:40 ID:u8p2WkT3O
中級スレから北ばかりなんですが
37〜の曲で詰まってます
32〜36までの曲はほぼ埋めてあるので埋め作業もできず、
偉そうな言い方すればできない曲もないけどできる曲もない感じ
ガールフッド、リトルロック、フォースメルヘン等クリアできる曲もちらほらあるんですが
ほとんどゲージ真っ黒でクリアできません
人に聞くことじゃないんだろうがどうするべきだろうかorz
地力不足?
824爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 13:30:14 ID:x0YHdFSP0
>>823
俺も一緒の立場だけど、

・粘着
・放置

の二択しかない、俺にはw
どうしてもクリアしたい曲は粘着。
それでも出来ないなら放置して他のをやる。
放置すると出来るようになるときもあるし。
825爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 13:40:49 ID:WRhzZqHYO
>>823
もっと上のレベルに特攻もしくはランダムかスパランは?もうこのレベルまできたらあとは場数じゃない?
826爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 14:09:33 ID:kR4hq2lN0
>>823
とりあえずwikiの簡単なのから埋めていけば?
38なのに37よりも簡単なのもあるし。
リトルロックができたのなら、地力は結構あるほうだと思う(中盤で空辺りまで減る場合を除く)

35〜36にランダムやS乱、簡単なお邪魔(FAT、バラバラポップ君、ずっとを掛けない上下逆さまとか)で
気晴らししてもいいと思うよ。
適当に遊んでいると放置にもなるし、先入観も消えるし、悪い癖もなくなるし(逆に変な癖がつくこともあるけどw)
37から先で悩む人は結構いるから、あまり気にしないでいいと思う。
827爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 14:51:56 ID:/cbhcs4LO
>>823
自分の好きな曲は無理そうなレベルでも案外ノリでいけたりする。
せっかく金払ってやってるんだから楽しまなきゃ。
828爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 14:55:32 ID:XIehaxXn0
37からは個人差曲もぐっと増えるしな
36までみたいに全埋めしようとしながらやってると辛いかもしれない
例えば40半分埋まってからようやくリンセイHが安定したとか
41に手が伸びるようになってもガムランEXが埋まらないとか
そういうのは結構あるだろうし
829爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 17:53:03 ID:SsQoUg86O
>>819
なんという俺…オイ0はラストのごっちゃのせいで繋がってないけどな
その代わりラメントHは繋いだ

でも40半分、41は4曲で止まる
830爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 20:38:33 ID:nKgpmdCu0
>>823
クリアマークはフルコンできてないですよーってマークなんだぜw
831爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 21:18:51 ID:MDsnVOg7O
>>830
フルコンマークはパフェできてないですよーってマークなんだぜw
832爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 22:07:53 ID:CoeoLjk80
ヒプロEX、ヒプロ2EX、ヒプロ4EX、ヒプロリミEXってクリア難度の順に並べるとどんな感じ?
ヒプロ4EXはスレチだけど
833爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 22:24:47 ID:EMJHm9Rc0
雪上断火>>>男々道>路男=大見解>新見解

くらい
834爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 23:34:13 ID:nIC4Ivs00
>>833の=を>に変えたら同意見
835爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 23:43:58 ID:MDsnVOg7O
2>1>リミ>4


なんかしらんが初代EXクリアするのに5回もかかった
836爆音で名前が聞こえません:2008/12/02(火) 23:47:25 ID:V/y8tb8H0
>>835
順番全く同意。4が一番簡単。
837爆音で名前が聞こえません:2008/12/03(水) 00:38:47 ID:ru9visviO
3>2>4>1>リミ
全部安定してるから体感難易度はよくわからないがこんな感じかな
838爆音で名前が聞こえません:2008/12/03(水) 12:00:28 ID:dy9IwfYlO
>>824-828
>>823ですおまいらありがとうorz
wiki見つつ粘着放置乱使ってとりあえず何曲もやってみることにする
クリアしなきゃいけないってのが念頭にあったのもいけなかったんだと思った
ありがちだけどゲームなんだから楽しまなきゃなあ
参考にします、ありがとうございました
839爆音で名前が聞こえません:2008/12/03(水) 12:48:03 ID:nsc297Oo0
みんな青赤青の同時押しってどうやって取ってる?
トライバルポップEXとかラストより青赤青の部分で削られてしまう
840爆音で名前が聞こえません:2008/12/03(水) 13:33:18 ID:uTnilBZ80
掌ばっと開いて押す
841爆音で名前が聞こえません:2008/12/03(水) 19:34:34 ID:UQE27dz0O
>>839
青→人差し指と薬指
赤→親指
842839:2008/12/03(水) 20:00:02 ID:3+xmc1tS0
>>840>>841
d。今度意識してやってみる
843爆音で名前が聞こえません:2008/12/03(水) 20:16:04 ID:81jKHPpC0
>>834-837
レスd
やっぱり1よりリミの方が簡単なのか…難易度表記に騙されてた
844爆音で名前が聞こえません:2008/12/03(水) 20:30:49 ID:MBajZsK/0
左手だけで取る場合
左青→手のひら
赤→親指
右青→他の指

右手だけで取る場合
右青→手のひら
赤→親指
左青→他の指

押した反動で手を移動させるのは意識するまでもなくみんなやってるだろうけど、
中央付近を押す時は手のひらを外側に向けておくと
反発で即座に端の方に戻れる
手をずっと正面に向けておくよりも外回りでひねる動きのが色々と楽
845爆音で名前が聞こえません:2008/12/04(木) 08:20:33 ID:XSpZahslO
青手のひらって無理じゃないか?w
俺は右手なら
4親指 5手のひら 6薬指
左はその反対だな
846爆音で名前が聞こえません:2008/12/04(木) 17:57:39 ID:X+f9+LBH0
ポップコーンパーティの最後の「ジャッジャッジャーン!」はどうやって押せばいいんだ・・・
847爆音で名前が聞こえません:2008/12/04(木) 21:21:19 ID:RHiXCDQdO
落ちてきたポップ君に合わせて
848爆音で名前が聞こえません:2008/12/04(木) 21:51:52 ID:lNJrb4tI0
ポップくんがラインにかさなったら、たたけー
849爆音で名前が聞こえません:2008/12/04(木) 22:17:09 ID:RJchgKM+0
ここまでくれば、クリア〜〜〜〜
850爆音で名前が聞こえません:2008/12/04(木) 23:08:41 ID:sJMgEAq+0
三角押し二つの同時でどうしても強打してしまうんだけど、なんかいい練習曲ある?
コスモロジカルEXの最後とか、振り回しについてくのに必死になってるのもあって
バンッバンッバンッって叩いちゃって思わず振り返りたくなるくらいの音が出てしまう
851爆音で名前が聞こえません:2008/12/04(木) 23:33:36 ID:H7qzh9Oy0
ボールヅとかオラトリオとか
852爆音で名前が聞こえません:2008/12/05(金) 02:21:26 ID:rTeD4P4gO
フロウビートがいつまでたってもクリアできね・・・40ほとんどクリアできてんのにあれだけはどうも
最後のほうで譜面が見切れなくなってしまう・・・
なにかコツとかありますか・・・
853爆音で名前が聞こえません:2008/12/05(金) 02:41:02 ID:wdDg/r7CO
フロビは地力も勿論のこと、押されないことが大事。
まず、めっちゃ降ってきても目線を下にしない。ずっと半分より上を見ておく。
焦って一つ二つを追い掛けただけで総崩れになる。
あと、考えないこと。ボタンの位置とか、次何を押すかなんかの考えは雑念。
頭をカラにして、色だけ見て即座に反応するようにする。
あとは勢い。やっていくうちに手が慣れる。
854爆音で名前が聞こえません:2008/12/05(金) 02:50:23 ID:M0WKZ6guO
右から左への階段はイケるけど、左から右への階段がキツい・・・
これって数やって治すしかないの?
855爆音で名前が聞こえません:2008/12/05(金) 03:50:26 ID:lJVSzlTTO
>>852
最後のラッシュ前に崩れるなら鏡も有りかもしれない
856爆音で名前が聞こえません:2008/12/05(金) 10:23:02 ID:X73o0RSZ0
>>851
なるほど、その二つを練習してみるわ
ありがとう
857爆音で名前が聞こえません:2008/12/05(金) 18:49:02 ID:hVPlS9lq0
>>854
ゆっくりの階段で、1つ1つを確実に押す練習をしないと
いつまで経っても「なんとなく処理してたまに繋がる」みたいな感じになる
858爆音で名前が聞こえません:2008/12/06(土) 02:51:05 ID:DhRjs/7F0
>>852
ラッシュ部分は上段と下段が交互に降ってくるのを意識するといいかも
そこでボーダー割っても、最後に少しだけ回復できるのであきらめずに
859爆音で名前が聞こえません:2008/12/07(日) 22:04:37 ID:PcheOnpU0
階段は得意なのに、左手の移動や片手での同時押しがメチャクチャ下手です。
3色以上がほとんど出ないような曲があれば、SRANで鍛えようと思うんですが何かないですか?
860爆音で名前が聞こえません:2008/12/07(日) 22:28:47 ID:TIr0/tJBO
S乱より同時押し曲やりまくった方がいいよ
861爆音で名前が聞こえません:2008/12/07(日) 22:30:27 ID:TIr0/tJBO
ミスったからスルーして
862爆音で名前が聞こえません:2008/12/07(日) 23:10:23 ID:YvqWxxBM0
>>859
S乱ブルガリアンリズムHおすすめ
まぁ>>860でいいと思うけどね
863爆音で名前が聞こえません:2008/12/10(水) 19:46:48 ID:dVFOZvvl0
今日禅ジャズやったら逆ボだったorz
スレチだが、ゆるポップやらタナバタやらアドベンチャーやらみたいな
ラスト減速するのが苦手だ…

禅ジャズ以外のはなんとかクリアできたけど、
こういうのって落ち着いて押すしかないのかな…
864爆音で名前が聞こえません:2008/12/10(水) 19:52:07 ID:3pa0Q75D0
リズム覚えちゃうのが一番手っ取り早いと思う
一気に大量に降ってくるわけでもないから譜面が認識できなくなるタイプのソフランじゃないし
865爆音で名前が聞こえません:2008/12/11(木) 00:42:27 ID:HFKldRkS0
禅ジャズは、CS9をHS3でやった後アケで同じ速度でプレイしたら
あまりの速さに全然見えなかったな
866爆音で名前が聞こえません:2008/12/11(木) 02:24:07 ID:JoURO8VpO
禅ジャズEX、みんなBPMにハイスピどんくらいかけてる?
自分は3.0なんだけど、動態視力下がったんだか見づらくなってきた。
2.5とかが良いのかな?

トラウマパンククリアした時は引退しても良い!と歓喜したが、更なる高レベルにビビるわ。
ちなみにクリアした時はBPMにハイスピ5.0だった。
867爆音で名前が聞こえません:2008/12/11(木) 02:31:03 ID:JoURO8VpO
連投スマソ

フロビは大体ラストで崩れたりするので、いっそ下が消える奴(ごめん、ど忘れだ)をかけたら良いかも。
ラッシュで何処見て良いかわからない場合はオススメ。
下が消えるので自然と視線は上に行くよ。個人差はあるかもだが。
あと、BPMも早目にすると多少は良い。
自分はこれでフロビと、浪花ヒーローをクリアしたよ。
あくまで参考までに。
868爆音で名前が聞こえません:2008/12/11(木) 12:02:04 ID:Iyg11JVh0
>>866
禅は2.0か1.5だなあ、それ以上かけると間に合わなくてGOOD多発する
869爆音で名前が聞こえません:2008/12/11(木) 20:38:00 ID:vo399F1W0
なんで全角?
870爆音で名前が聞こえません:2008/12/11(木) 22:59:22 ID:ecOZh/H20
半角の方が良かった?
871爆音で名前が聞こえません:2008/12/12(金) 18:33:53 ID:bMnmCoVpO
今更だが手芸HってS乱も案外有効っぽいな
多少無理押しスキルは必要だが3つ押しくらいなので結構残れるかも
呪われて放置しててランセレ当たっちまったから諦めも含めてやったらいけた
872爆音で名前が聞こえません:2008/12/12(金) 19:58:13 ID:LR+9XtV7O
今更なんだけどさ、上級wikiの36の所にVJ-ROCKのHが無いのは仕様?
873爆音で名前が聞こえません:2008/12/12(金) 20:02:05 ID:ZBDpWxwzO
携帯版なら次のページにあるよ。上のNext押せば(アクセスキー対応してるんで5ボタンでも可)見れる
874爆音で名前が聞こえません:2008/12/12(金) 21:55:25 ID:q4xmDBhP0
ネガメはクリアしたけどネジが出来ないな

HJP3とスイスイよりは簡単そうなんだけど
875爆音で名前が聞こえません:2008/12/12(金) 23:08:22 ID:LR+9XtV7O
>>873
ああ、見落としてた。ありがとう。
876爆音で名前が聞こえません:2008/12/12(金) 23:43:05 ID:2eEOpa7P0
華爛漫クリアできないorz しゃらら以降で落とされる…
ピコパンポッコーン浪速っ子と出来てないから体力ないのは分かってるがあれは…
877爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 00:20:47 ID:sattXQ9a0
>>874
その中じゃネジが一番難しそうなんだけどなぁ
一般的にはレベルが適正なんだろうか?
878爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 00:28:25 ID:qY9Q1xB20
爛漫は出来なくていい
879爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 00:47:19 ID:YuqPcKMw0
いや、出来るに越したことはないだろ。
880爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 01:35:40 ID:bK+fPR5R0
でもできなくてもいい
881爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 04:01:16 ID:c56cNmzeO
ネジ<HJP3<スイスイ
882爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 09:15:45 ID:D2GssyonO
三十路過ぎてから、見切り力とか反射神経とかの衰えがすごい…
その3曲はもう二度と越せる気がしない。
先日はUKで落ちた…

チラ裏でごめそ
883爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 10:01:54 ID:AZ5VXfH10
>>874
螺子未クリアだけどその二つはほぼ安定クリアできる
884爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 12:48:45 ID:jVOQtb5c0
一応41に上がったんだから向こうでやれ、ってのは大人気ないか

個人的に40の強〜詐欺クラスはこんな感じ
レーシング>カレー≧エンカリミ>ねぶた≧ネジ≧ゴアトラ≧ツアー2>クラ6
ネガメは螺旋の配置が縦じゃなく横だし始動が決まってるから押しやすいよ
885爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 12:58:47 ID:Fs6jWOwZ0
禅だけが埋まらん・・・
もしかして俺がやるときだけ、HELLが付いているんじゃないか?
特に前半・・・

そういえばケンドー(正規)ってあまり話題に挙がらないね
886爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 17:02:39 ID:c56cNmzeO
>>884
レーシングしか同意できない。
やっぱりこの辺までくると個人差強いからコツコツやるしかないね。
887爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 19:25:19 ID:5rFMTjvSO
エンカリミ・ねぶたより、ネジが無理。
ネジは一応クリアしたが未安定だ(´・ω・`)

同時押し譜面は得意で階段押し無理←やっぱりこの辺が個人差かな?
888爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 20:01:33 ID:fW5Oq/n+O
階段はヴィジュアルリミやアントラとかで練習しよう
889爆音で名前が聞こえません:2008/12/13(土) 20:09:26 ID:26/e4IiXO
ヴィジュアルリミックスEXやってみたら階段地帯がキツすぎた…。でも後半だけでゲージ戻るのね
BAD48とか出た(´・ω・`)
890爆音で名前が聞こえません:2008/12/14(日) 03:52:02 ID:/WMuInPKO
>>884
カレーがその位置な訳が無い
まぁ、グレートで拾えにくいから難しいのだろうが
891爆音で名前が聞こえません:2008/12/14(日) 09:24:53 ID:CiO4YdEMO
ツアー2が入っててヒプロ2が入ってない不思議

安定はしているもののやっぱりネジは詐称クラス。
892爆音で名前が聞こえません:2008/12/14(日) 13:29:51 ID:sLml52CL0
ネジは完全に餡蜜で押すと割り切ってやれば40強、
まともにトリル取るつもりでやると41強、って感じだな個人的には
893爆音で名前が聞こえません:2008/12/14(日) 20:49:08 ID:DFAu+zKD0
ヴィジュアル4は39最強でおk
894爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 08:16:03 ID:IpLyxcuZO
39最強は色か哀愁だろ
895爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 08:35:23 ID:/chhlYgz0
クリア付いてないのが一曲だけだからってそれが最強だって書くのはやめようと思ってたが
曲目眺めてるとやっぱりケシゴムが最強だった
896爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 10:27:13 ID:vPAIn1fdO
39は最強というより四天王という感じだな。
哀愁、▼、うそつき、Φ。
897爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 10:29:40 ID:dhA1Lc860
>>893
>>894
>>895
全員の語尾に「と個人的にはそう思う」をつければ平和的。どれも個人差だっての

ヴィジュアル4が最強と個人的にはそう思う
898爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 12:28:40 ID:atHjd4An0
個人差だな
俺はうそつきもトライユーロもわりと簡単にクリアできたけどソウサセンとかポップデスコとか無理ゲーに近いし
899爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 14:30:30 ID:zV4Mbk1t0
俺が39四天王決めるならヴィジュ4・色・テクノポップ・トイコンだな。
900爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 14:40:44 ID:aPu/opkC0
ほんと個人差って感じだな
俺はポップデスコとハッピーキュートコアの2強だ、あの交互どう処理すれば良いんだ
901爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 15:11:05 ID:ZWbNftJuO
じゃ、俺はcolors、哀愁ユーロ、トライユーロ、ソウサセンだな。
902爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 16:05:12 ID:Vz7uZoFqO
自分の四天王はトザン、ケシゴム、メガネ、スペワでトザンが39最強
5強だと▼が入る
903爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 16:21:54 ID:DZ2zChRyO
色々な譜面傾向を考えた結果、自分の中のレベル39四天王は哀愁ユーロ、トイコン、ハイパーロッケンローレ、ヴィジュアル4となりました。
904爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 17:06:44 ID:KzZXyWEp0
ヴィジュアル4、トランス、ミクスチャー、φだな
905爆音で名前が聞こえません:2008/12/15(月) 18:51:50 ID:IpLyxcuZO
俺は難しい順に、
トランス(colors)、哀愁、ガルロ(shining)
だな

41残りが亜空間と手芸だけなのにこいつらはいまだに正規クリアできない
(一応、乱でクリアマークはつけた)
あとこれにヴィジュ4を加えて四天王かな
906爆音で名前が聞こえません:2008/12/16(火) 02:36:33 ID:cuaUQj4A0
正規でクリアできないと言えばアジコン
907爆音で名前が聞こえません:2008/12/16(火) 07:52:06 ID:cug/3NlrO
ガルロ(shining)ってどのあたりが難しいのか未だに分からん
908爆音で名前が聞こえません:2008/12/16(火) 11:52:00 ID:OYP5LTKF0
ガルロ(shining)はラストの左右のリズムが違う黄緑の部分以降呪われやすい
呪われなければすんなりクリア出来るはず
909爆音で名前が聞こえません:2008/12/16(火) 12:03:53 ID:vt9si69Q0
>>907
当然ラストが(苦手な人にとっては)難しい。
最大の難所は79小節の
2+6+8→3+6+7→4+5+6+7→1+2+6+8 の部分。

同時押し、特に隣接同時押しが苦手な人にとって
同段の同時押しと隣接同時押しを連続で片手処理するというのはかなり厳しい。
ここは右手でそれをやらせてくる。

さらにやっかいなのが、そこに4+5+6+7の同時押しが絡むこと。
これも同時押しが苦手な人は、譜面を認識してから押すまでに判断の迷いが生じやすい。
4つの同時押しを3つ同時押し+単発押しとして処理するか、隣接同時押し×2として処理するか。
この迷いがちょっとでも生じると、反応が遅れてしまう。

ガルロEXはBPM185と速いうえに、休みなく8分のリズムでノーツが降ってくるので
ちょっとリズムが狂っただけでその後の処理がぐちゃぐちゃになって一気にゲージが減る。

話を戻すと、そのやっかいな4つ同時の後が1+2+6+8と、また違う形の4つ同時を処理しなければならない。
苦手な人は、たいていこの難所が終わったときにはゲージがクリアラインを大きく下回っている。


さらにその後…ここからは右手の同時押し+αが延々と続くわけだが、
ここも苦手な人にはけっこうつらい(これが苦手な人はシューゲイザーEXでも苦労することになる)。
最後の最後には左手と右手の入れ替えも必要になる。


とまあこんな感じで苦手な人にとっては凶悪なラス殺しになっていて、酷い人だと呪われてしまって手に負えなくなる。
910爆音で名前が聞こえません:2008/12/16(火) 12:12:53 ID:xvZ8ncm7O
縦連打はうっかりすると譜面を縦にみてしまうのでゲシュタルト崩壊しやすい。
いかに横に見切れるかが勝負の分かれ目。

そんなことを思いつつもメロパンクEXは毎回ゲシュタルト崩壊してるんだよなぁ…
911爆音で名前が聞こえません:2008/12/16(火) 16:47:50 ID:JIjILl+hO
サイケデリックトランス、一回逆ボまでいったのに全然できなくなった
左手がばてるし後半が拾えん
なにかいい方法はないだろうか
912爆音で名前が聞こえません:2008/12/16(火) 17:15:21 ID:/5B6mkLL0
俺もガルロ(shining)は苦手だな。
39最強とはいわないが、下手な41よりははるかにきつく感じる。
これが苦手だから当然(?)フロビも苦手だ・・・

>>911
クリアできなくてもいいからプログレッシヴ(V)EXに特攻だ・・・というのは無茶かもしれないが、
いくつかの41あたりに特攻してみればできるようになるかもしれない。
ラス殺し以外は問題ないってなら粘着がいいか?
913爆音で名前が聞こえません:2008/12/16(火) 18:05:49 ID:E75gjFOX0
ガルロはラストに似たようなフレーズが3、4回繰り返されるから
プレイ中に変な癖が付くが付くんだよね。
腕が42レベル辺りでガルロをパフェ取れる人もいれば、>>905のように落ちる人もいる。
先入観、思い込み、暗示・・・音ゲーには天敵ですわ。
914爆音で名前が聞こえません:2008/12/16(火) 20:26:52 ID:JIjILl+hO
>>912
41とか死ねる・・・でもとりあえずいってみるわ
トン
915爆音で名前が聞こえません:2008/12/16(火) 23:57:57 ID:qyBzB28cO
>>911
左手の体力あげたいならエレフラやり込むといいよ
916爆音で名前が聞こえません:2008/12/17(水) 02:33:25 ID:FESZ+sKUO
コンポラ2がクリア出来なくて困ってます。
サビ?の△押し+小階段あたりが上手く押せなくてフィーバーからボーダー近くまで落ちてラストでがくっと3〜4つ減ります。
ミラーも試しましたがやはり押せませんでした…。

デスロックに似た感じのラスト譜面があるんだけどあれは押せるんだけどなぁ…。
917爆音で名前が聞こえません:2008/12/17(水) 02:40:10 ID:7Bttjxh3O
>>916
あそこは左手のリズムを覚えて右だけに集中するといいよ
右側だけを見て左はオートプレイ気味に押す感じ
918爆音で名前が聞こえません:2008/12/20(土) 23:19:41 ID:fvyUaUuL0
安定35で現在36〜梅中

ハイパージャパネスクの最後餡蜜せざるを得ない(自分は)ところ、
餡蜜はいいけどホントに最後の最後、シャラララランてとこが
なかなか取れなくて逆ボーダー〜-3ぐらいで終わっちゃう。

ちなみに左手をバッ、て広げてそのまま右へガーッて動かしてる。
もっと地力上げてからやったほうがいいか、粘着したほうがいいか
それとも具体的なアドバイスあったら頼む
919爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 00:09:41 ID:zYny+BrPO
減るのが最後だけなら時々カリビアンビーツの交互を餡蜜で取れるように練習してみるといい 全体的に減るようなら同時押しを鍛えてみるといい と思う
920爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 00:14:35 ID:xl/KJ1Ox0
>>919
dクス
カリビアンビーツは1回やって全然ダメでずっと放置してるw
同時押しは確かに自信ない。ただダークオペラはNO BADなんだけど
921爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 21:32:17 ID:3zAhuNeL0
ハイパーで5大高難易度曲決めるなら…

スクリーン
トイコン
サイガガ
蔵11
ドラムン

かな?
922爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 21:36:01 ID:U/uWkieoO
個人的に倉は11より9のがきつい
923爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 21:42:43 ID:DCFygfVmO
なぜデスレゲが入ってないのかと
924爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:03:26 ID:3zAhuNeL0
>>923
デスレゲも上記5曲には程ではないがかなり後の方まで残った。
そして一番レベル低いはずのドラムンがH譜面中最後の曲だった…
925爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:04:14 ID:ETBsfZvVO
遂に37が全部埋まった……
数え切れない程のアドバイスくれたおまいにありがとう



39の壁が大きいお
926924:2008/12/21(日) 22:04:19 ID:3zAhuNeL0
上記5曲には程ではないが→上記5曲程ではないが
927爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:05:55 ID:ezAwIDPE0
クラ4が入ってないのはこのスレの対象外だから?
928爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:08:01 ID:PaunlRElO
クラ4とクラ11を書き間違えたんだよ
929爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:29:20 ID:3zAhuNeL0
>>927-928
スマン
蔵4の存在今日初めて知ったわ
ポップン初心者なもんですから…ごめんなさい。
930爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:34:58 ID:gtft2YkPO
典型的な勘違い解説君だな。
クラ4を知らないのに得意気にH譜面の格付けするとか恥ずかしくないの?
931爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:35:45 ID:Za4tJYRG0
wiki見てアジアンコンチェルトEXをずっとオジャマ+ハイスピ2倍
で4倍速でやってみたんだが
速さは丁度いい、オジャマの時の背景(黒くなってデンジャーの文字がぐるぐる回る?)に気を取られてまったくできなかった
あれはハイスピ重視でオプションつけるなら我慢するしかないんだよね?
932爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:35:53 ID:3zAhuNeL0
恥ずかしいです
933爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:36:56 ID:U/uWkieoO
そんなあなたに超チャレンジモード
934爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:37:44 ID:ezAwIDPE0
>931
超チャレでやればそのエフェクトないから解決するよ。
935爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:40:28 ID:3zAhuNeL0
ACだとCSより光るんですけど実際判定甘いんですかね?
936爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:42:20 ID:ezAwIDPE0
光るって何が?
937爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:43:34 ID:ETBsfZvVO
判定が光るって書いてあるじゃない
938爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 22:57:11 ID:rMnWQqMC0
判定甘くても特に何も光らないよ^^
939爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 23:05:02 ID:ETBsfZvVO
クールの文字が光るじゃないの
940爆音で名前が聞こえません:2008/12/21(日) 23:06:03 ID:eIqumXbO0
ありがとう超チャレでやってみる
941爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 01:09:07 ID:U5QmRSSw0
>>921
その中だと一番最初にできたのがスクリーンだな

……乱つけたけどな
942爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 01:14:09 ID:z+mlfqt00
サイガガHってそんなに難しいっけ
943爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 01:16:19 ID:8KKQIcyf0
ウム、ガガクよりクラ9入れた方がいいと思う。
944爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 06:30:32 ID:EMGUa6WV0
こういう話で盛り上がるんだったら、
昔あった「糞表」復活させた方がよくね?
945爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 08:30:37 ID:0ivuuKBk0
頑張って低速耐性もつけてください。ポップンでは今後も必須の要素です
946爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 09:13:33 ID:ifpF0gK80
諦めるという手もあるぜ、とか言いながらソフランから逃げた俺は負け組
ソフラン強度としてはスペクキすらちゃんと押せない(クリアは出来るが)
947爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 10:41:31 ID:718FY+AE0
サイガガH未だにできない俺に謝れ
948爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 12:53:06 ID:enOi2CqD0
低速耐性低くないつもりだがクラ9>ガガク(もちろんH)
クラ11なら安定なんだがなあ
949爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 17:00:54 ID:tHupXJ+SO
何がサイガガHをそこまで難しくさせているのか
950爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 17:57:02 ID:qD9rTOpqO
あの階段は初めは驚くだろうね
慣れれば脳汁
まぁ今呪われてますが
951爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 20:05:27 ID:xjLIHsjJ0
微妙に縦連混じりなのもあるかもしれない
952爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 20:28:36 ID:+4BASDVf0
ドラムンクリアしてやっと36埋まった… やっぱり36最後はドラムンって人が多いのかね
953爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 20:30:42 ID:EMGUa6WV0
DDRって人も結構いるみたい。
954爆音で名前が聞こえません:2008/12/23(火) 02:33:41 ID:ePNin0w00
セツブンでした
955爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 04:29:35 ID:i1thqQIKO
禅ジャズだった。
アドベンチャーで2.5速使ってあっさり出来た。
956爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 10:43:07 ID:RlyEyARg0
>>955
今の判定でもできるか確認した方がいいぜ
957爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 11:09:46 ID:4GbdtTjL0
.5速はゆとり判定問題が起きる前から使えた
958爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 20:49:09 ID:3rQNHihs0
DDRが残りっぱだなあ
意外とどっかで運良くクリアしてドラムンがラストは少ないんじゃね?
959爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 20:51:46 ID:kbHgf/3x0
落ちるかもと分かってるドラムンより
落ちないと思って落ちる敬老や
押せるけど叩けてる感がしないX、ヒプロ2、ついでにメロコアLiveの方が嫌だな。
ガガクは乱で崩せるしなぁ。
乱で崩しても大差ない曲が難しく感じる。
960爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 23:40:12 ID:4GbdtTjL0
Lv40までの階段曲を乱で崩してると、
Lv41以上で苦労することになるからやめたほうがいい。
961爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 23:44:40 ID:tYrQGvA+0
蔵4ですねわかりません
962爆音で名前が聞こえません:2008/12/24(水) 23:57:21 ID:4GbdtTjL0
・・・と思ったけど、乱崩しが使えないのは亜空間、JAM、IDM、ニエンテ
あとナイトメアカルーセルぐらいかな?

まあサイガガHが正規or鏡で越せないと、まずはトイコンHで詰む気がする。
963爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 00:27:26 ID:hMqbUn9E0
ガガクHは39がある程度埋まってきてトイコンHを意識し始める頃にクリアするくらいで良さげ。
んでトイコンHは41がある程度埋まってからクリアすると。
964爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 01:25:18 ID:sgb71BhN0
>>963
階段属性の話としてはさすがにトイコンHは39ド真ん中だよ
トイコンHクリアできないようじゃ41の階段譜面なんてよっぽど変なクセがない限り無理
階段属性以外の話だったらそもそもトイコンHの話題の引き合いに出す方がおかしい
965爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 02:54:00 ID:L7S2Y60X0
トイコンクリアできなきゃ41なんて半分もできないぞ
階段メインじゃなくてもトイコンくらいの階段は腐るほど出てくる
966爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 09:30:18 ID:RqAcAvEz0
こういうのは言葉での説明は難しいよね
体で感じるものだから
967爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 11:29:51 ID:4yIpIAFp0
ハードロックやAithonのギター地帯とかみたいな、階段のようで階段じゃない地帯が全然押せないorz
綺麗に階段が完成されていたらまだ捌きやすいんだけどなぁ…。
968爆音で名前が聞こえません:2008/12/25(木) 16:12:20 ID:pV+3QiDDO
階段を乱で崩し続ける道を歩むのも面白そうじゃね?超無理押しうまいの
969爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 15:28:34 ID:5liOKahEO
次スレは?
970爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 15:54:39 ID:F5vYEjyy0
いってくる
971爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 15:56:34 ID:F5vYEjyy0
ポップンミュージック上級曲スレッドその57
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1230274564/
972爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 16:33:08 ID:UXsXC5hb0
>>964-965
トイコンH埋めたのはカイゾクEXやアントラリミEXより後だったんだが。
アントラリミは偶然に近かったけど。
トイコンHできなくても41は半分はきつくても1/4は十分埋まるかと。
973爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 16:51:12 ID:FmdwRy7PO
>>967
そんな貴方にロックギターEX
 
>>972
トイコンHクリア出来るのに41は一つもクリア出来ない奴も居るんだぜ
974爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 17:32:54 ID:zs0P9OkqO
42が数曲クリア出来るが、トイコンHクリア出来ない俺だっているぜ
975爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 18:13:56 ID:zLde2Vbq0
そうですか。すごいですね。
976爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 18:28:46 ID:eL0Z3+B30
うーん、近頃の学生はこういう話題(ノリ)で盛り上がるんか
977爆音で名前が聞こえません:2008/12/26(金) 19:14:49 ID:7+A+DjYK0
トイコンEX(ノリ)
978爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 05:53:29 ID:o865k4WO0
おまえがどうだろうが知ったこっちゃねえんだよ
979爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 07:09:37 ID:3mrSzaRIO
じゃあ、39の最後にクリアした曲を発表しつつ埋めようぜ。
俺はcolors。
980爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 07:52:03 ID:DtPbjUn5O
UKヒットチャートの最初のホニャホニャ部分でbad1〜2出てしまうんですがどうしたらいいですか?
981爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 09:55:38 ID:Q3vDIo210
ビジュアル5だな
982爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 10:05:06 ID:XM7HsdjBO
糞スレあげ
983爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 10:05:42 ID:rJFJs/idO
ちょっと前にS乱の話出てたから聞きたいんですが、
ゴアトランスEのS乱はアタリ譜面ありますか?
あるとしたらどの程度のレベルの譜面が来るでしょうか?

エンリミEの縦連よりこっちが押せません。エンリミも未クリアだけどまだ押せる気がする。
ゴアは見えても手が追い付いていかない…。
984爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 11:24:51 ID:nKGvJvKSO
S乱言ってもプレーごとにちょっと傾向?みたいなあるからあたりはずれはある。
縦連打が止まらない時は終始止まらなかったり、無理押しが一度あったらとことんあったり。

30回ぐらいしたら38の様な乱打しかないパターンも来るけど、基本40中盤は埋まるくらいの地力は欲しい。
985爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 14:07:49 ID:ujHHtI1V0
というか、ゴアトラの終盤は縦連が2ボタンに分散してるので
普通の乱当たり待ちで十分な気がする
序盤の殺しはどうしようもないけど、
中盤の回復地帯はボタン少ないとはいえ乱打だから大丈夫だと思う
986爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 18:07:47 ID:BNyNU9Z20
>>979
クラ10EX
40ほぼ全部できるのに39が出来ないはずがないと無理やり埋めたら昇格しやがった
987爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 18:26:49 ID:dV+GcF7+0
なんというK-ダンス
988爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 19:54:41 ID:Mo0xGA220
お前らうるせーよ
37の壁を感じてる俺へのあてつけか
989爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 20:20:45 ID:a0GrPmL30
>>988
ガンバレ
今思い返せばその位が一番面白かったぞ
990爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 20:48:32 ID:Mo0xGA220
>>989
なんで優しいんだよちくしょう
もっと上手くなりてぇ
991爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 22:32:58 ID:ZaZ6Sf3i0
>>979
まだグラディウスしかクリアしてない
992爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 22:37:14 ID:d6ApLq5/0
>>979
ガムラントランスEX
993爆音で名前が聞こえません:2008/12/27(土) 23:36:46 ID:66s5Zwki0
>>990
LV37くらいになると、簡単な39、40よりも難しいようなのもポツポツ出てくるから
>>990もLV40級の腕だと言えないことも無(ry
今年で3ピー歳の俺でも叩けるんだからダイジョブよ
40歳まではポップンするかな・・・いや還暦まで・・・

>>979
太極拳
994爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 00:14:58 ID:GbogoedSO
ポッパーとして生を受けたからには、ただひたすらにポッパーの道を歩んで行く所存でございます

>>979
トザン
995爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 00:44:51 ID:9kXecHxk0
>>979
大河リミ
37の時代から苦手で40が半分埋まってもまだ残ってたww
996爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 01:01:07 ID:ciJUe62MO
>>979
ケシゴム。つい最近埋まった

40があとクラ6とヒピロ2が埋まらない…乱は使いたくないジレンマ
997爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 06:18:36 ID:ayndW5oKO
>979
未だに太極拳、蹴鞠、ビジュアル4が残っている
40は半分埋まっているが
998爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 06:27:18 ID:H6V7jFWOO
>>979
ハッピーキュートコア
粘着し過ぎて癖ついて埋まらなくて嫌になったけど
時間がたって癖の抜けた今じゃ得意譜面に
999爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 11:51:43 ID:Kah2+kog0
a
1000爆音で名前が聞こえません:2008/12/28(日) 11:52:31 ID:Kah2+kog0
i
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game13.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄