帰宅完了。
☆クロス習得講座
@スティックの持ち方
スティックは出来るだけ長く持とう。
真ん中らへんを持つのはクロスを使う上ではNG。
http://imepita.jp/20080626/740150 この写真ではスティックが少し短め&俺の手がでかいのが原因で短く持ってる様に見えるかもしれないが、
実際は小指を外して他の四本で支えるくらい長く持ってる。
普通のスティックはこれより長いので先端から八割ちょっとのところを持つと良いと思う
Aクロスさせる位置
クロスはあくまで「スティック」をクロスさせる訳であって、決して「腕・手首」をクロスさせるのでは無い。
腕をクロスさせると、全体的に腕が下がりクラッシャー気味になってしまうので注意。
あと大事なことは「右手(HHを叩いている側のスティック)が上で、左手(SNを叩いている側のスティック)が下」でクロスさせるということかな。
http://imepita.jp/20080626/740510 少し違うかもしれないが、辞書をHH、枕をSNと思って欲しい。
写真ではスティックの真ん中をクロスさせてるけど、大体根本〜真ん中をクロスさせれば良いと思う。
手で持つとこんな感じ
http://imepita.jp/20080626/740730 Bストローク
左手でスネアを叩くときは出来るだけスティックの動きを控え目にしよう。
あと右手は肘を上げて、下のスネアを叩いてるスティックに当たらない様にする
まぁこんな感じかな。練習曲としては
・ラブメリ黄赤
・ゼニス黄
・レボ黄
(・リトプレ黄)
(・落書き帳緑)
辺り。あと普通の刻み曲をクロスでやってみるのも練習になるぞ。