【DDR】DanceDanceRevolution DPスレ Part6
店に雑巾とか無い場合は俺はトイレットペーパーに水+微洗剤を含ませて狂態に置いてた。プレイした後のゴミ処理さえしとけば店も黙認してくれてた。
後、簡単にガッチガッチにしたいならコーラ等がオススメ。
DPでシャッフルするとかなりの高確率で鬼滑空譜面になるだろう・・・
BPM150クラスで4分交互滑空とか譜面見ただけで濡れる
連スマソ
付け足し
雑巾が欲しい場合は近くにパチンコ屋があれば、たいていオシボリ置いてるので使うのもアリ。18歳以下ならトイレ借りる名目ついでにパクれ!
>>949 >>951 股割きジャンプがなかったとしても、かなり高い確率で股割き滝が
発生してゲームにならないと思う
某ソフトでアラビア踊シャッフルやってみた
←↓↑→←↓↑→
←
→
←
|||||||| ヒューン
いきなり8分でこんなんきて糞笑った
ステマニ?
そこはあえてスーパーシャッフルをどーぞ
炭酸飲料撒くのは止めろ。お前さぁ茶髪で頭の悪そうなガキじゃねーの?
勝手に炭酸ガスでアクリルパネルを腐食させて凹凸を作っていいのか?
店員から許可を得てから炭酸飲料撒いてるの?話しかけてすらないだろ。
まあ理由説明したって、器物損壊だし許可下りるわけが無いけどなwww
営業妨害する暇があったら少しは働いて新品シューズでも買ってこいwww
>>958 スレ違い
こんなの読んでも誰も嬉しくないし自分の日記帳に書けよ
960 :
爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 15:20:17 ID:937VTpw9O
コーラとか釣りでしょ!?( ̄口 ̄;)
あ!
>>958は釣られた振りかぁ!?( ̄口 ̄;)
ふむふむ!?( ̄口 ̄;)
アラビア踊フルコン記念カキコ
>>961 おめでとう!
踊譜面は慣れてくると楽しくてしょうがない!!
炭酸蒔くのは俺も止めてほしいな。
一時的にガチガチになるのはいいが好ましくないプレイヤーもいるし。
後のプレイヤーに迷惑なんじゃないかな?
やるならプレイ後に拭き取ったり、蒔く際も何かしら含ませてから
拭く感じでやると見栄えも悪くないんじゃないか?
初心者DPerにありがちな、全曲2倍速固定で速めの曲について行けてないの見ると、助言したくなる。
しないけど。
DPerに限らないけどなー。
入る足を間違える内はHSをかけるな、と言いたい。
よほどややこしい足運び譜面以外は入る足を間違えなくなったら
多少HSを上げても平気だと思うけど。
全部等速で行け、とは言わないが初心者は
SPならBPM×ハイスピ<300、DPならBPM×ハイスピ<250
になるようにするともっとできるはずなのになと思う。
関係ない事書いたが、いまさらながら3rd以前のDP楽譜面がめちゃくちゃ楽しいことに気付いた。
ハイスピで死んでるのは弐寺とポプがメインな奴に多い。ここの住人はハイスピどれ位に合わせてる?俺は190までは2〜3倍で200〜290で1・5倍、300〜は等速(一部1・5倍)
ガチでスコア狙う時以外は基本的に等速
BPM300以上の曲は×0.5です…
969 :
爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 23:28:59 ID:Wqwwh7TSO
ほぼ全部2倍(一部1.5)
160までは2倍。220までは1.5倍。そこから上は等速。
でもこれってノンバーだからで、掴む人はもっと速いんだろうね。
>>967 基本的には、〜140が2倍、140〜240が1.5倍、240〜が等速だな。
bpm240(volcanoとDragon Blade)は最初等速でやってたが、
1.5倍でも追いつける上にスコアが出るので1.5倍にした。
あれ、三毛猫ロックはどっちだったかな・・・
とりあえず、Drop Out、100秒、パラ鯖は等速。
〜100→2速 〜140→1.5速 〜800→1速
エタラブとか1速でもついていけない。
俺はノンバーだが、〜120x3、〜180x2、〜300x1.5。
でも譜面の傾向を掴むまではもうちょい下げてるな。
ただこばやんのExtra Stage FAXXを見てると、400x1.5でも行けそうな気になるが、
気がするだけで絶対無理だねw
ノンバーで、BPM170〜180まではHS2、BPM240まではHS1.5
それ以上は等速。
逆にBPM100以下は、bagなど数曲を除けばHS0.5w
>>974 なんかオレと同じタイプだな
低速はあえてHS0.25とかで潰したい人。
オレも激パラ鯖はHS1.5無理だけど、渡りが弱い激桜ならHS1.5いけるぜ。
手馴れた譜面なら、見た目派手なWAVEも良い。
結構さまざまだなw俺は等速や逆HSなんかは全くダメだ。めちゃめちゃ個人的だがFAXXクリアするよりバグ等速の方が無理。
最近はガチでスコアアタックしてるからBPMが300程度になるように
HSをコントロールしている。一応ノンバー
基本ノンバーはbpm300前後のスピードに調節。
発狂でバー持つときにはHDVの360までなら1.5倍をかけるかな(鬼は等速じゃないと無理)
>>976 低速は見て踏むというより、記憶をたどった脳内変換が大きいと思う。
高速にしないと踏めないのは、目押しに頼りすぎてるかもしれんね。
低速だと、脳内で一定のリズムを崩さずに踏むことになる。
きっとスコア力が鍛えられると思うぜ?
>>973 こばやんはそもそも暗譜してるから倍速関係ないw
なあ鬼NGOのラス滝って激NGOとあんま変わらなかったりする?
SPだと難易度的にはほぼ変わらなかったからさ。
変わらないんだったら俺の中で鬼NGO<<<<<激アラビが確定しそうです…
>>981 激は渡りと捻り、鬼は渡り弱めで踏みにくい
アラビアは中盤の滝ゲーだから案外ファーストならいける
ファイナルは俺も安定無理
そうか…2回目で滝の中盤まで行ったから余裕かなと思ったけどやっぱきついか…
その頃一方激アラビのプレイ回数は20回を超えた(ほとんど1st)
1stで落ちる作業はもういやだお…
激アラビアはいったん諦めて激5thアフロノバ辺りをやってみ
理論フルコン出来たら激ヘブン59で渡りの練習
これが理論フルコン出来たら鬼プルートファースト特攻
でクリア安定したら多分いける
他にも踊アラビアや踊ハデスなんかも練習しておくといいよ
さてダブルジョイントのせいで
TMPが絶滅危惧種になってしまったわけだが。
>>985 興味本位でTMPやってボロボロになったからやりたくない。
987 :
爆音で名前が聞こえません:2008/08/21(木) 15:52:34 ID:8FVPSHIKO
手マンプレイですね
わかります!?( ̄口 ̄;)
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm1716862
COUPLE譜面がないとイマイチ面白くないんだよな、TMPは
>>981 鬼NGOはラストより道中の同時のが難しいと思う。SP程じゃないけど。
>>983 鬼Plutoのがムズくないか?
停止、ソフランを加味すればシングルもダブルも鬼plutoのが確実にムズいけど、アラビは譜面も曲も単調で精神的にキツい…
乙。
>>992 でたー!クラウザーさんの「酸キスDROPスレ立て」だぁーッ!!
かいざーうぇいぶ?
>>992 乙!
新スレ立つ前に埋めようとするアホ共はROMってろ
←_______
_↓______
___→____
____←___
_______→
_____↓__
____←___
___→____
______↑_
____←___
___→____
____←___
_____↓__
____←___
_______→
______↑_
____←___
___→____
_____↓__
____←___
___→____
_↓______
←_______
1000
1001 :
1001:
|| OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音ゲー@2ch掲示板
/ (_(___) ./\
http://game13.2ch.net/otoge/ / ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄