>>47 あほすぎて吹いた。
ここは音ゲー関連のことをガンダムとかロボットの解説っぽく紹介するスレだろ?
湾岸ミッドナイト風に語るスレとどう違うんだwwwwww
>>67 スレストも含めて音ゲー板はこういう馬鹿がいるから困るよな・・・
part1のログは一応もってるがこっちに貼るべきだろうか
とりあえずスレストと
>>47 は死んでくれ
BGM:GUNDAM ICARUS PILOT:eagle ENGINE:126〜251BPM NOTE: MILITARY SPLASH第二封鎖空域にて確認された防衛機。 高高度空域に存在する封鎖区域へ侵入するには、マスドライバーの使用が不可欠の為、 先立ってHS、sky都市郡の解放を要する。 鷹の名を冠した生体回路が組み込まれ、高速戦闘及び加減速による撹乱を得意とする。 126BPMの低速度から最高251BPMまで達する加速と 亜高速トリルによる突撃がHARDゲージ装甲での戦闘では驚異の破壊力を誇る。 開発者は現在不明とされており、公式見解が待たれている。
むしろICARUSのあれが神風特攻にみえるのは俺だけでいい
BGM:SOUMATOU GUNDAM 型番:DJT-The_Last 設計者:TAKA 出力:60〜85BPM TROOPERS戦役で登場した新BGM。 かの名機、Tangerine GUNDAMやALBION GUNDAMの流れを汲んだ機体で 出力は85BPMとかなり低めに抑えられており 最後は段々低下して60BPMになってしまう。 武装もバルカンしかないという、ある意味「漢の機体」。 他のBGMと違うのは、「戦闘終了後に完全に破壊するかどうか」が選べる点であり 最後の一発を打ち込むかどうかはパイロット次第である。 その点も含めて、初心者のみならず上級者にも高い評価を得た機体でもある。 型番からTAKAの最後のBGMではないかという噂が広まったが 本人の公式発表で否定され、多くのパイロット達が安心したという。
針はトリル TROOPERSとDo itは皿&同時位しか思いつかんかった
BGM名:STEEL-NEEDLE GUNDAM 制作者:不明(調査中) AI名:Scorpion 出力:205BPM TROOPERS戦役にて現在行われている特殊作戦『MILITARY SPLASH』 その第二封鎖区内、砂漠地帯にて観測された機体。 制作者などは一切不明であるが、自らを『Scorpion』と名乗るAIが搭載されている模様。 赤いカラーリングに銀色のパイルバンカーを携えた姿は、AIの名が示す通りの姿である。 高い機動力を持ち、両肩に装備されたトリルガトリングと両腕の連射型パイルバンカー、更にはサソリの尾のような隠し腕によるスクラッチサーベルを使った接近戦を得意とする。 後半にはパイルバンカーを破棄し、同時押しランチャーや短式階段バルカンによる遠距離からの攻撃方法に切り替えてくる。 だが、どうやら短期決戦用に作られた機体であるらしく、後半の火力は前半の近距離戦時に比べると低く感じられる。 HARDシステム使用時には、前半の猛攻を凌ぎきれるかどうかが鍵となるだろう。 尚、当機は4機ある重要破壊目標の内の1機であるため、HARDシステム使用且つAAランクで撃破したパイロットには勲章が授与される。
74 :
爆音で名前が聞こえません :2008/02/04(月) 19:03:41 ID:/ssSUfsv0
ほ
75 :
爆音で名前が聞こえません :2008/02/09(土) 21:35:19 ID:bQuteb8H0
age
76 :
爆音で名前が聞こえません :2008/02/10(日) 08:55:21 ID:dGRvWX/u0
ほ
BGM:I-T-S(In the Sky) 設計者:Ryu☆ 出力:180BPM 型番:697-1079-1279 弐寺歴12年、幸空大戦中に設計・開発された機体。 当初はCS戦役でのみ投入される予定であったが、現在行われているTROOPERS戦役にも急遽投入される事となる。 初期はDJPointと呼ばれるスコアをある程度稼いだ者にしか交戦する機会は無かったが、先の解禁により誰でも戦える機体となった。 そもそもCS戦役はAC戦役とはまた別の次元に位置するため、専用に開発された機体は大概、通常の機体よりもスペックが高くなっている場合が多い。 この機体も例外ではなく、Ryu☆氏の18番とも言える「Voice-Cannon」「Last-Death」システムを搭載し、相当な戦力を誇っている。 主武装としては縦連打ガトリング、高速トリルレーザー、スクラッチサーベルが挙げられる。 ガトリングとレーザーとの複合攻撃で相手を消耗させ、相手が弱ったところで「Last-Death」システムを発動、 重火器の弾幕とサーベルでの同時攻撃を仕掛け、一気に畳み掛けるという戦法をとる。 最後の攻撃まで耐えられるのであればHARDアーマー装着での戦闘が楽かもしれない。 ※CS戦役当初、この機体は☆12ランクのスペックに相当するとされたが、TROOPERS戦役投入時は☆11評価での投入となった。 しかし最後の連続攻撃だけ見ると☆12に相当する破壊力を持つと思われる。
78 :
爆音で名前が聞こえません :2008/02/15(金) 07:39:27 ID:W7j5YG510
まとめwikiまだー?
場所さえ提供してくれればまとめるぜ。 ただ、part.1のログが手元に無いんで誰か手伝ってくれると助かる><
>>79 JANEで手元に残してる。
場所提供以外なら多分手伝える
えいじ
82 :
爆音で名前が聞こえません :2008/02/17(日) 09:36:37 ID:LRo4dt140
えいじ
BGM:LOVE IS ORANGE 型番:903-HARD CHANSON 設計者:Orange Lounge 出力:180 武装:36分階段、同時 初出は8th時代、外見の良さと雰囲気から人気は高い。 TOMOSUKE氏がOrange Lounge名義で設計。 しかし外見はいいものの、性能は余り高くないというのが欠点か。 まだ戦闘慣れしてない初心者はこの機体は使いやすいのではないか。 36分階段レーザーは、密度は低いものの、威力は高い。 「Last-Death」システムの同時弾幕の多さに、何時の間にかやられてるなどのこともある。 しかしこの機体は、設計者が狂気染みた状態で設計したため、機体が破壊されてしまうと、操縦者に危険が伴うため、 戦闘で積極的に使用する事は少ないようだ。 「oui nous sommes me' lange's dans un jeu d'ange c'est dangereux,quand je finirai son jeu ?」 これは設計者が度々口にしていた言葉のようだ。
ラブオレはギタドラのラス殺しが笑えるよな 単曲ではないがマーマレードの最後
85 :
爆音で名前が聞こえません :2008/02/19(火) 08:51:28 ID:0vuFmuV2O
ほ
【TROOPERS戦役経過報告#1〜#2】 BEAT#2発令に伴い確認された変更点は下記の通りである。 ・特殊作戦『MILITARY SPLASH』にて第三封鎖区内のNORMAL、HYPERジャマーの撤去に成功。 これにより、NORMAL、HYPER装備状態での『MENDES』への接触が可能に。 但し安全を考慮し『第二封鎖区の四つの戦域で優秀な戦績を納めた者にのみ、第三封鎖区への通行を許可する』という形式を引き続き取っている。 ・新規戦力として radius GUNDAM State-Of-The-Art GUNDAM(通称SOTA GUNDAM) NEW GENERATION GUNDAM MATCH-co GANDAM 以上の四機が実戦に投入された。 ・多数の戦場を渡り歩いた者にのみ使用が許可されていた『Flower GUNDAM』と『B-H-DOWN GUNDAM』の使用許可が承認された。 ・特殊領域下でのみ使用可能であった『Time-to-Air GUNDAM』の通常戦域での使用が可能に。 ・未実装であった三機のANOTHER武装の開発が完了。 ・P-HADES-GUNDAMに原因不明のシステムダウンが発生。 現在、原因調査と修理が行われている。 ・DAN-E検定に9-DAN、10-DANが追加。 ・EXPERT-BATTLEに新たに5つのプログラムが追加。
BGM:GUNDAM VANESSA PILOT:朱雀 ENGINE:185 NOTE: DD戦役Cardinal Gate戦に引き続いて参戦した朱雀開発の後継機。 CONTRACT、Anisakisと同様、鳥の鳴き声を模したギターシンセによる独特の起動音が特徴。 機体の設計コンセプトも類似点が多く、三連譜の駆動系と高速階段を主武装に 同時押し、縦連打、二重階段、連続皿とオールラウンドな戦闘を目的に開発された本機は GOLD戦役EXTRA機体としてロールアウト。 HYPER装備時で☆11、ANOTHER装備においては第拾弐級高火力機体に位置づけられている。 また、機体外装には中世欧州貴族ヴァネッサ ド ヴェルデ-Vanessa de Verdet(1794-1844)伯爵が深く関わっている。 これひょっとして前スレで書かれてたかな
BGM:GUNDAM-T2A [AC15-DJT_T-to-A] PILOT:青龍 ENGINE:191BPM NOTE: DD戦役Cardinal Gate戦にて参戦した青龍の後継機。 今回はEXTRA機体として配備され、赤に染められた専用の機体射出口が用意された。 青龍開発機体として、ほぼ同タイプの武装を持つものの、 前機体の同時押し特化型に対して当機体は皿特化型となっている。 前回報告書に記載されている通り、BEAT#2発令により専用射出口が廃棄、 通常戦闘区域への異動となったが、ANOTHER武装での第一種特別護衛任務も同時に終了。 これにより護衛対象機『HADES』が凍結される事態となってしまった。
89 :
爆音で名前が聞こえません :2008/02/27(水) 15:19:24 ID:hdLGSxTQ0
ho
90 :
爆音で名前が聞こえません :2008/03/02(日) 18:34:24 ID:oLIZOShJ0
あげ
ほ
92 :
爆音で名前が聞こえません :2008/03/07(金) 22:00:05 ID:mnR6C4O60
DEEPSTRIKERガンダムまだー?
BGM:T-D-S(正式名称:THE DEEP STRIKER) PILOT:L.E.D.-G ENGINE:173BPM NOTE: DJT戦役にて開発・参戦した、NU STYLE GABBA(以下N-G)型のモビルスーツ。 被弾時のアクション「激沈」や機体の雰囲気からgigadelicと似てるという声もあがるが、制作者が違うため関連性はない。 響くようなシンセキャノンやキックバルカンをメインウェポンとするN-G型の機体を好むプレイヤーが近年増加しているため、人気機種の一つと言えるのではないか。 この機体は武装や激沈のアクションだけでなく、Everybody,Jump!Yeah!というかけ声と共に攻撃を開始するところにも魅力がある。 Another武装の当機は☆11ランクに格付けされており、現在の段位師団第仇隊にも配置されている。 N-G型の機体に慣れないと、4分シンセキャノン・スクラッチ式キックバルカン・小規模階段レーザーに悩まされる事もあるのではないだろうか? 実際ぬーがばの知識も糞もないです。ファンの方々すみませぬ(´・ω・`)
94 :
92 :2008/03/08(土) 03:19:39 ID:54+KCNBG0
95 :
爆音で名前が聞こえません :2008/03/11(火) 09:00:42 ID:qEiD3lT+0
ほ
も
97 :
爆音で名前が聞こえません :2008/03/16(日) 01:01:59 ID:nP61UKP10
age
もうすぐポプ星系の新情報が飛び込んでくる予感がします!
あぁ、新作稼働だっけか それまでの繋ぎに駄作を投稿しておくぜ! BGM:Holic 型番:IIDX-3-HARD TECHNO 設計者:TaQ 出力:155 武装:縦連打マシンガン、2連シンバル、発狂ガトリング 古くは第三次弐寺戦役にて参戦したTaQ氏開発の機体。 微妙な間隔で発射することにより回避を困難にする縦連マシンガンを主体とした戦い方をする。 しかしこの機体の攻撃はそれだけではなく、ビットによる2連続シンバルレーザーの後に行われる総攻撃が真骨頂。 この発狂ガトリング砲による攻撃は当時最強とまで言わしめた程の破壊力を誇る。 今でも手練れの戦士でないとこの攻撃を完全に見切るのは厳しいだろう。 総NOTES数は最大でも880と少なめだが、典型的なラスト殺しタイプの機体のため、油断はできない。 TaQ氏の得意なTECHNOジャンルの機体の中でもトップクラスの実力の機体と言ってもいいのではないだろうか。
解禁したのに過疎ってる… 保守
101 :
爆音で名前が聞こえません :2008/03/27(木) 16:33:45 ID:O5SIrDKUO
あげるぜ
102 :
爆音で名前が聞こえません :2008/03/29(土) 17:41:25 ID:Cumq7S1t0
age
解禁ってももう書くものがないよsage
ポプもギタドラもガンダムにしてくださいタノム
何かポプギタで譜面特徴みたいな簡単なまとめないぽ?
106 :
爆音で名前が聞こえません :2008/03/31(月) 23:46:56 ID:SpdaU4CRi
弐寺大戦、327解禁についての報告レポート ・一定条件下でのみ使用が許可されていた、MS(ミリタリースプラッシュ)企画の機体計9体における一般使用が許可された。 ・各地における戦闘において、有力敵機の撃破数が一定を越えた者にのみ使用が許可されていた『HADES』の一般使用が可能に。 ・段位師団最高クラス、『皆伝』の招集が開始される。早くも多くの猛者がSP・DPそれぞれの師団に配置された。 ※解禁された機体に関する詳しい報告は別途参照されたし。
107 :
爆音で名前が聞こえません :2008/04/03(木) 15:52:51 ID:yQa82U250
えいじ
BGM:NORTH-DH 型番:CELT-TRS 設計者:五式壁 出力:138 武装:複式インコム、内臓型ガトリング砲、連動型ミニミサイル。 元は第四次弐寺戦役にてゴッタ公国より親善の証しとして寄贈された量産型機。 かつて一部の熟練兵が、二つの操縦席を同時に操る事で複雑な動きに対応する「拾四操縦」を提唱したが、あまり世に広まる事は無かった。 しかし拾弐式対戦にて、複数操縦系統を司る画期的システム「Joint System」が開発された事により、多くの兵士が拾四操縦の訓練を行った。 その訓練に於いてスポットが当たったのが当機である。 元々、拡張の余地があった機体だが、Joint Systemとの相性が極めて良く、また元々量産型であり、コスト面でも優秀な事から、拾四操縦の上を目指す兵士達の名機となった。 両操縦系統を使うインコムは、慣れない内はワイヤーを絡ませてしまうが、熟練兵が使うと、ファンネルに劣らない動きを見せる。 また両腕にガトリングガンとミニミサイルが内臓されており、ガトリングガンを発射しながらミニミサイルを撃つ事も可能である。
109 :
爆音で名前が聞こえません :2008/04/09(水) 00:13:22 ID:LFsdzRHVO
あげとくぜ
110 :
爆音で名前が聞こえません :2008/04/10(木) 16:28:53 ID:kNIBU0VBO
あげ
111 :
爆音で名前が聞こえません :2008/04/11(金) 20:22:13 ID:5MO8e0lOO
DJ Amuro「さすがAだ!なんともないぜ!!」 少年ラヂオ「力比べならこの少年Aも負けてないぜ!!」
113 :
爆音で名前が聞こえません :2008/04/11(金) 22:05:46 ID:zGh0NLn80
Mr.T「呼んだ?」
115 :
爆音で名前が聞こえません :2008/04/12(土) 00:05:34 ID:Fitrwfg80
ポップン16がんだむまだですか
116 :
爆音で名前が聞こえません :
2008/04/12(土) 00:55:08 ID:mG/vuYssO >>111 そしてそのAの後継機が後のAAであった…