1キーと3キーがつまりまくる
■このスレッドで使用される用語
専コン 専用コントローラの略
アケコン アーケードスタイルコントローラの略
弐寺 beatmania IIDXシリーズ
皿 ターンテーブル
ポプコン pop'n music専用コントローラ
ボタン面が平型な1と、ドーム型の2がある。
いつの間にか専コンスレが落ちてたので、立て直しました。
【変更点】
・過去スレ、リンク先追加
・スレタイから"IIDX"を削除
一日放置…
DDRの専コンの裏に、足でボタンの位置がわかるように段ボールを貼りたいんだけど
だいたい何p四方に切ればいいか、誰か知らない?
>>7 25cm×25cmでいいと思った。
そのまんまだと感度がアレだから段ボールと専コンの間に要らないCDはさむといいかも
ただ段ボールはつぶれるまでが問題かな。なんかふにゃっとした感じになるかも
5鍵の専コン改造してるようなサイトないですかね?
参考にしたいのですが
>>9 5キーの専コンを7キーに改造するサイトなら
>>4の夜色要塞ってサイトに載ってる
仮にも長い間市販されてるものがそんな簡単にキー詰まりなんてする訳ないだろー
と思っていたら1ヶ月で3鍵が詰まって驚愕
14 :
爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 20:13:33 ID:qwymBG4j0
パチパチ鳴ってなくね
>>13 マジで・・?
改造したいんだけどなんかこわい・・(´・ω・`)
新品を改造して得られる金なんて少しなのにそれで商売しようってのが気にくわない
>>16 改造自体は楽
ただ、めんどい
2、3時間はかかる
どうも。改造とかしたこと無いので材料とかちゃんと手に入るか心配です
あと改造しても1P,2Pのプレイサイドの交換はできるのですか??
>>14 動画中には「アソビをなくした」とあるね
前どっかにあったと思うがテープでグラツキ無くしてハマリ防止の厚紙を分厚くしてあるのかも
ギターアケコンが手に入らない
ヤフオク探しても、定価以上から開始するボッタクリ野郎ばっか
そう思ってるのは君だけじゃないわ
IIDX専コンの特定の鍵盤が埋まるんだが原因がわからない。
左端を叩くと少しへこんで戻って来ない感じ。
改造にアレな部分があるのかな?
手を加えたところは、基盤にゴム板+鍵盤ゴムカバー間に厚紙。
シリコンもふきかけちゃえ!
最終手段で
市販のやすりか爪切りのやすりで
外枠内側をちょい削り
目が細かい紙やすりで丁寧になめす
実際やって調子いい
慎重にな
おいおい…鍵盤位置変更の改造考えたやつ誰だよ…
改造したらユニット取り外しボタンが使えないから鍵盤ユニット外せないじゃん
鍵盤掃除できなくて涙目wwwwww
騙されたわ…
変な力も技術もなしでものすごく普通に取り外しできますが?
31 :
爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 16:49:41 ID:BhoWs1BPO
いや専コンにの下にあるボタンが使えないのにどうやって外すんだよwww
改造したらボタンに連動している鉤のところまで鍵盤ユニット届かないんですけど?
ボタン使えないんじゃなくて使う必要すらない
とりあえず改造してから発言しような
33 :
爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 16:55:06 ID:BhoWs1BPO
釣れた釣れた^^^^^^^^^wwww
やった〜↑↑↑
後釣り宣言ktkr
これだからぬー即は民度が低い
お前ら楽しそうだな
どうみても残尿
>>33 そうかそうか、それはよかったですね(;^ω^)
この時間暇なのよ('A`)
39 :
爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 21:01:01 ID:bOA4/A0Q0
久々に寒い釣りを見せてもらった
専コンの3、4のボタンが爪で削れて穴空きそうなんだが…
特に4がヤバい。
ボタンだけ取り寄せって可能?
穴空きそうって凄いなww
うpしてくれ
どんだけ使ってんだよw
前にも言ったけどそこまで使い込まれる専コンも幸せだよw
>>41>>42 まだ会社だから0時過ぎ辺りにうpするよ。
一応使い始めて7年目位かな…?
みんな削れてないの?
穴あきそうとか使い込みすぎやねんW
46 :
爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 00:17:22 ID:73c/Iy8j0
どう使ったらこんなに・・・
寿命だろ
これはw
まだ買って半年だからこれからどうなるか分からないが、これはすごい削られようだな;
買い直すといいとおも
>>45 ボタンとは関係ないんだがもしかして蓄光テープ貼ってる?
俺の専コンのボタンも
>>45と全く同じ状態だ。
友達に見せたら笑われたよw
ちなみにCS3rdの発売日に一緒に買ったやつだから7年物。
ボタンの削れ気にしなければまだバリバリ使えたが
最近三和ボタンに改造した。
>>45 パテ、番手違いのペーパー多数、サフ、スプレーが一番簡単な方法か
パテが乗ってるボタンと乗ってないボタンが混在するのが精神衛生上嫌だったら回路、スクラッチ周りが壊れたジャンクを捜すか鍵盤ユニットだけコンマイに注文できれば注文するか
個人的には型取って透明な樹脂流しこんでボタン作りたい
なんだこれ…爪押しだと中央にこんなものが浮かんでくるのか?
想像が付かん
俺も二年物のアケコンだけどなってる
みんななるもんだと思ってたがw
>>52サンクス!!
ジャンクって手があったか!!!
今度探してみる!
使用者の爪は固いんだろうな。カルシウムが大いに溜ってるのか
アケコンのボタンの中に入ってるバネの
高さと直径
わかる人居たら教えて下さい
あ、IIDXのアケコンです
>>57 ▼寸法(1o単位で計ったので大体)
コイル中心径…17.5o
線径…0.5o
高さ…25o
総巻数…8
専コン改造サイト通りに鍵盤の位置を離したら、ACより若干遠くなった気がするんだが……
>>60 一応距離はあってるんだが皿の位置がACと違うからそう感じるんだと思う
専コンは皿の中心が白鍵盤と黒鍵盤の間だけど、ACは黒鍵盤の上から10mmぐらいの位置だった希ガス
>>61 そうだったのか;返答どうもです
あと質問なんだが、皿の高さを変える改造のときに使うボンドってどんなのがいいのですか…?
63 :
57:2007/11/09(金) 13:48:09 ID:DF/nbh7YO
使いすぎなのか汗のせいなのか分からないけど皿がツルンってすべるようになってきた
なんかいい対策ありませんか?
テープを張る
さっそくやってみます
家に有り合わせの物で簡単に筐体風に立ってできるようにしてみたがアレだな
なんの意識もしないでふつーに自然体で立った時に目の前にレーンの一番下が視野の真ん中に見えて少し上を見るとレーンの一番上、って位置にテレビを置いてやれば案外サイズが小さくてもアケっぽい感触な件について
14型のブラウン管ですらそう思える
え?チラ裏にやってろってか?
サーセンwww
俺も自分の部屋の14型で高さ変えてやってるけど、なんていうかやっぱり小さくてACでやると感覚が変だ。
アケコン買ったのでボタン交換しようと思うんですが、
キーの粋ってプラノコだけで切れますか?
カッターでやってたら7鍵の周りが酷い事になった。
>>70 切れない事も無いと思うけど難度高いと思う(周りのシールがぼろぼろになりそう)
ニッパーでキツいなら、彫刻刀で削ってヤスリで仕上げるのが俺のオススメ。
73 :
爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 12:50:34 ID:dRjWpsZD0
落ちそうなので上げ
真ん中に何貼ってるんだろう
俺も筋トレの為に専コンのボタン重くしたいな
>>73 最終書き込みの時間でdat落ち判定になるから大丈夫
IIDX専コンをエレコムのコンバーターでつないだところ
一番右の白鍵が軸として認識されてしまった
どうやったら治る?
コンバータを使わない
むしろその状態で頑張る
>>76 コンバータの説明書嫁
質問したいなら型番くらいはうpしような
もしBMSに使いたいならLunatic raveオススメ
軸でも割り当てできるぜ
専コンのスクラッチの高さ変えてからスクラッチの感度が悪くなったような気がするのですが、
考えられる要因ありますか?
保守
三和が詰まり始めた
アルコールで掃除汁
85 :
爆音で名前が聞こえません:2007/11/24(土) 23:44:38 ID:TIK3rH1uO
過疎りすぎワロタww
86 :
爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 22:21:17 ID:fgEyEMLIO
鍵盤パーツの下にあるゴムって水洗いして大丈夫?
87 :
ムウ ◆Vy6p0X7QrE :2007/11/25(日) 23:56:36 ID:wKnqduR30
このスレ立てたのって・・・・・奴しかいないだろw
>>86 洗った後しっかり乾燥させれば大丈夫だと思う
保守
新スレ立ってることに気づかなかった
93 :
爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 02:46:55 ID:n2poyc4s0
専コンに照明ボタンを取り付けたいのですが、ボタンを光らせなくてもいい場合はハンダをやらなくてもいいのでしょうか?
専コンの場合は必須。
てか基盤からリード線引っ張らないといけないからアケコンより難度は高い
95 :
92:2007/12/02(日) 14:23:01 ID:OmbaGFtqP
96 :
爆音で名前が聞こえません:2007/12/02(日) 18:46:48 ID:n2poyc4s0
最近、ボタンは特にはまってないのに4鍵盤が定期的に反応してしまう現象が起きてるのですが・・・orz
解消法を教えてください・・・m(_ _)m
>>94 そうなのですかorzランプつけなくてもいいならボタンをはめるだけかと思ってました・・
98 :
爆音で名前が聞こえません:2007/12/03(月) 06:02:46 ID:qi/cDGgjO
厚紙の底上げ今やってるんだが組み立てができん、助けてくれ
どうもボタンがゴムにはまらない
諦めてDAOコン買え
101 :
爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 12:52:48 ID:S21T8O96O
専コンの皿が壊れた
1方向に回したてるのに猛烈な連皿になる…
中開けて掃除とかしまくったけど状況は改善されず…誰か助けて
sage忘れゴメンナサイorz
諦めてDAOコン買え
アケコン中古で買ったんだけど、どうにも皿が回りすぐる・・・。
皿を重くする改造方ってある?
>>105 皿のネジを締めるか、テンプレの弐時弐時ってサイトの方法のどっちか
2リットルのペットボトルを乗せる方法もあったっけ
>>106 サンクス!!さっそく試してくる!
>>107 近所の店で25000
自分はこの前ヤフオクで18000で落札した。
専コンは改造してもすぐハマルから買わないほうがいい
アケコン買うべき
はまらねえよ
お前の改造がヘボイだけだ
111 :
爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 21:24:09 ID:X0yLWDIU0
専コン改造するにあたってゴムシートじゃなくて消しゴム利用してるのを見たんだが
実際どうなの?
枠を削る
これだけで一生嵌まらない
俺はこれでやってきたぞ
113 :
爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 22:18:07 ID:t4SAK6S+O
>>105 500グラムぐらいの油粘土買ってきて中心に置く。
回したあとピタッと止まるから、かなりいいよ。
114 :
爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 22:37:50 ID:I6y09VexO
俺はこの前サイト参考にしてモ○消しゴムきざんで改造した
今のところかなり快適だなぁ
>>114 やっぱ快適にできるんだ
なんか擦れて後々悲惨なことになるの想像してたからちょっと安心した
消しゴムでやってみるか
>>113 その方法で皿がかなり汚れた苦い思い出があるんだが・・・。
5mmのゴム板買ってきて丸く切って中心に穴を開けて両面テープで貼り付けてある
プレイ後指が黒くなるのが難点
118 :
爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 05:19:53 ID:+omxQSXqO
>>116 粘土をスーパーでよく見る、ぐるぐる巻きにされてるビニール袋に入れてる。
全然汚れないよ。
ギターのアケコンなんだけど、ボタンがはまりがち・・・
友達から譲ってもらったんだが、バネは抜いてあるらしい。
SW-68に使えるバネってどんなの買えばいいかわかる人いる?
こないだ三和で買ったら、バネついてなかった(´・ω・`)
マイクロは普通分解するもんじゃねーよ。
バラしたら使い物にならない
ボタン(四角い方)の方のバネは抜いても支障ないが。
マイクロだけ買ってもバネ付いてくるわけ無い。
OBSF−24KK(KURO)で注文しる
単に汚れてるだけだと思うからアルコールで拭いてやればおk
>>120 情報d
買ったのはOBSF-24KKなんだ・・・
バネついてないんだよねえ・・・
今度、ハンズでもいってみるかな・・・
あ、スマン今俺が買ったやつ見たけどバネ入ってないや
別にいらんと思うがね・・・重くなるだけだし
>>122 アルコールで拭いたら、はまりがなくなったんでこれでいけそう
手垢がひっかかってたみたいだw
ありがd
お前等的に市販で一番良い専コンは?
専コンだったらやっぱ弐寺じゃねえの?
ギターも悪くは無いけど
ポップンは別ゲーだし、ドラムはマジUNKOだしなあ
専コンだったらキーマニだと思う
たしかにキーマニの専コンはガチだな。
本物の楽器と比較すりゃさすがにショボイが、ホイール以外はAC版と大差ないクオリティ。
誰か
>>101を解決してくれ。俺の専コンも同じ症状出てきた…
>>129 埃とかで誤作動を起こしてるか、センサがイカレたかの2択かな
中を掃除しても誤作動を起こすならもう無理だな
寺アケコンの皿がやけにすべるんだが、ビニールテープで大丈夫?
新品だから出来るだけ跡が残らないような方法にしたいんですけど。
>>131 ビニテは使ってるうちに粘着成分がはみ出して皿がべたべた汚れてくるけど
その場合は定期的に取り替えれば済む
シール系のべたべたを取りたいときは
MONO消しゴムで擦る⇔まとまった分を捨てる
の繰り返しが後残らなくて無難
けど個人的には皿に同サイズに切ったゴム板を貼るのを勧めたい
一度貼ってしまえば使用後にタオルか何かで軽く拭くだけで済む
なんとなくだけど貼った時に達成感もある
そんな事するぐらいならゴム製の指袋でも装着した方がいいんじゃないのかね
三和に換えたんだがどうもACと違うんだよなぁ
パチパチ感って言うかカシャカシャ感ってのが強い
ボタンユニットの中の白い板の振動と、ボタンがマイクロに当たった時の音だと思うんだが
三和使ってる方何か対策してらっしゃいますか?
あ、追記で一応白い板はセロテープで固定、
ボタンの先にはゴム手の切ったのを付けてみたのですがこれも何か感覚が違う感じです。
バネ抜くかマイクロに届くぐらいにバネ切ってみれば?
137 :
爆音で名前が聞こえません:2007/12/25(火) 20:15:37 ID:R4yjISTKO
ギタアケコン入荷あげ
即注文したThx
もうすぐdaoのドラコンも販売らしいし家庭用ギタドラ祭りだな
ポップンのアケコン改造試したら、壊れやすくなったよ
4年間で4回目の修理だ。いい加減にしてくれ
折角一軒家なわけだし、素人が下手に改造するべきではなかったな
>>134 ボタンが悪いんじゃなくて、反響とかの問題。
AC筐体は金属筐体で、反響もしないから、ボタンの生音がする。
筐体工夫するのが近道だよ
>>142 ピックなら4本あるうち2本抜かせば結構いい具合になるけど、それだと物足りないのかな?
>>143 たしか対角線上に抜くんだよね?
昔聞いたことあったけど、忘れてたorz
一度試してみますね、サンクス。
それとついでに教えて欲しいんですが、
抜く位置はネックが上で表から見た時で
◎◎
↑
↓
◎◎
でよかったっけ?
>>143 それであってますよ。
○ ○
↑
↓
○ ○
↑でも
>>143が書いたほうでも、対角線上に抜けてれば大丈夫だと思います。
146 :
145:2007/12/30(日) 19:48:29 ID:i4HtA1Ea0
【キーワード抽出】
対象スレ: FFAえりいく改総合スレ 106ターン目
キーワード: 4ORy8TOa
749 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2007/12/30(日) 16:41:37 ID:4ORy8TOa
>>748 つまんねーよ
764 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2007/12/30(日) 19:04:20 ID:4ORy8TOa
耀ってあのレベル、あの戦闘回数でどんだけ金もってんだよ
770 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2007/12/30(日) 19:46:10 ID:4ORy8TOa
>>767 俺もそれ思った。売る気ねーならだすな禿
775 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2007/12/30(日) 20:28:14 ID:4ORy8TOa
てかサンタの服とか40万防具って25万防具とどう違うの?
抽出レス数:4
>>145 なるほど、どっちでもいいんですね。
ってことで抜いたら割とやり易くなったし、
バネが比較的しっかりしてて2本でも割とへたり難そうだったので、
これでいこうかなと思います。ありがとうございました。
あと、ノギスが見つかったんで
一応参考までに、外したバネの長さを測定してみたら、
・外径 7.3mm
・長さ 24.8mm
・線径 0.7mm
・巻数 10
とまあ大体こんな感じでした。
外径は見た感じ差し込む所に余裕有りそうだったので、多少増減OKで
線径の小さいのを買えばいいのかもって思いました。
弐寺アケコンに粘土詰めると打鍵音はどのくらい軽減される?
>>149 俺的だけど、音が軽減されるというより「バタバタ」が「パタパタ」になる感じ。
ちなみにゲーセンだと「パチパチ」
153 :
爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 23:56:17 ID:dK7PH/zOO
ビーマニ専コンのボタンってどうやったら潰れなくできますか??
ゴムの所をどうやればいいですか??
ギタフリのアケコン売りたいんだけど、中古ゲーム扱ってる店でいくらくらいで売れますか
後半年待ってからヤフオクで売れ
多分定価以上で売れる
>>153 テンプレの関連サイトに画像付きで詳しく載ってるよ
携帯では見れないかもしれないけど
改造経験ない人に言葉だけで簡潔に説明するのは難しいのでこんな誘導でスマンね
専コンを開けたことある、もしくは改造してみたけど上手くいかない
なんて時はまた来てください
その時なら内部を知ってること前提なので簡単に説明できるかと思います
>>153氏とは別人ですが、テンプレの言霊を参考にIIDX専コンを改造してみました。
ボタンはまり防止の改造で、ホームセンターで2mm厚のゴム(一番薄いのがこれでした)を購入して改造
しかし、鍵盤ユニットに基盤はめた際に微妙な膨らみを感じたのですが、気にせず裏蓋閉めたらなんというか、ギチギチになっちゃいました…。
ボタンがまったく押せない(常時押しっぱなし)状態になりました。
ゴムが厚いわけじゃ無いと思うのですが、どなたか理由というか改善策がわかるかたいらっしゃいますか?
>>157 ゴムを付ける位置が外側すぎたんですかね?
自分はStarLight Networkさんの所を参考にしましたが、
白い部分を1mm開けると書いてあるんですが、どうでしょう
>>157 ゴム板接着後は基盤をはめる時に多少の圧迫感がありますがさほど気にならない程度です
軽く合わせてみて違和感あった時は位置の修正を勧めます
言霊にも書いてありましたよ(以下抜粋)
>基盤に鍵盤の形に合わせて白でプリントされている部分で内側に突出したところに貼るんですが、白い枠の
>少し内側に貼るのがポイントです。実際に鍵盤ユニットのカバーと合わせてみるとよくわかりますが
>ゴム板を写真の位置より外側に貼ってしまうとカバーを取り付けたさいにゴム板と当たってしまいます。
>>158-159 レスありがとうございます。
画像見ながら鍵盤ユニットの上側(鍵盤がはめこんである方)とゴムを貼った基盤を合わせた際には干渉しなかったんですよね。
それとも、勘違いしてるんですかね…。
もしかして、基盤に貼ったゴムが干渉するのは鍵盤なんでしょうか?
>>160 枠依存だと思うけど念のため修正した方がいいかも
あと考えられるのが型紙の厚さor誘電ゴムのズレかな?>常時押しっぱなし
私もゴム板2mmでやってますが型紙はティッシュ箱2枚に行き着きました
3枚だと場合によっては鍵盤のストロークがほぼなく、過反応スレスレだったりします
蓋をかぶせる時にずれやすいので、型紙同士を両面で接着&型紙の誘電ゴム側にも両面を貼った方が無難です
私は100均のしょぼい両面使ってますが、両面テープの厚さによっては
型紙の厚みを減らすことも考えてください(ティッシュ箱1枚+ノート1枚等)
>>161 なるほど…。
鍵盤と灰色のゴム(誘電ゴムですかね)の間に、基盤に貼ったのと同じゴムを入れたのが原因かもしれません。
色々試してみます。
レスありがとうございました。
弐寺専コンの皿改造の話ですが
未改造の皿の上に直径が小さくて、厚みがある円盤状のモノを固定したら
距離、高さ、重さを一気に解消できませんかね?
例えばCD-Rを何枚も重ねたモノを固定するとか
それで距離の問題をどうやって解決するのかが疑問なんだが・・・
>>164 元の皿より円の小さいモノを固定し、
その部分で皿を回すといった感じです
○を◎にするってことか
>>163>>168 この発想は凄いな。どんなに不器用&心配性でも気軽にできる
考えられる問題点をあげてみた
1、径が小さいのでデフォ状態より回すのに力がいる
2、CDの端にあたって怪我する恐れがある
3、(CDに)届かなくても回せてしまう
CDではなくてゴム板にすれば摩擦と素材の関係で1、2はある程度解消できるかも
3は意識的に気をつけるとして、
皿サイズとCDサイズの2種類のゴム板を段に貼ればゴム2枚分の高さはでるな
>>168 てか手デカイな
思いっきり開いても親指から小指まで18cmしかない俺からしたら羨ましいかぎり
確かにでかいwwww
消しゴム改造をしてみて思ったたんだが、これで七千円は高くないか?
まあ根が折れて直ぐ使い物にならなくなる五鍵よりはマシ打とは思うけど
あともうすぐ保証期間が切れる
何か理由付けて出すべきかな?
消しゴムの改造しておいて保証を受けられるものなのか?
175 :
爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 15:22:50 ID:ukZWdT4u0
アケコンの皿のネジを緩めたいんだがアケコン本体が外れない
付いてるネジ全部外したけどこんなに硬いもんなの?
思いっきりやるとパキっていきそうで恐い・・・
全部外してない証拠
177 :
175:2008/01/05(土) 21:57:12 ID:XZlNeZn/O
もしかして穴が深いところもネジで止まってる?
あーやっぱりそうか
ドライバーが短くて届かなかった・・・
スレ汚しスマンカッタ
179 :
爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 18:02:40 ID:4KSv8GiD0
スレ違いかもしれないのですがお願いいたします。
HORI製品のPRO.3を購入したのですが、
ボタンの位置の設定が理解できずに困っております。
どなたか教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
消しゴムで改造したけどハマりが酷すぎだな
ブチギレて専コンぶん投げっちまった
吹いたww
カスタマーサポートセンターの住所って神奈川県座間市でいいんだっけ?
三和とマックジャパンで打ってる弐寺のボタンってなんか違いあるん?
マックジャパンに問い合わせてみたらLED無しで三和と同じ値段らしいんだが・・・
>>184 マックで買ったとき、仕入れ伝票見たんだけど、三和の卸がすでにぼったくってる。
あれ、なんかの間違いじゃないかと思うんだけどどうかな。
しかし、直接三和から買えないパーツもあるから、悩ましい…。
>>186 たとえば、照光式押しボタン用のLEDって、何種類かあって、
AC筐体では主にウェッジ球や12[V]電源用LEDが使用されてます。
三和のwebで購入できるのも、その辺のラインナップです。
実はwebには載っていないのですが、5[V]電源用LEDなんてのもあって、
これを使うと12[V]電源を使用しなくても光らせることができます。
そういったマイナーな部品は、少数でしか使用されないため、
webのラインナップとしては、用意していないんだそうで。
頼み込んでみましたが、どうしても売ってくれる気は無い様子です。
そのため、自分がコントローラ作製をしたときは、やむなくショップ経由で購入しました。
カタログを見ると、結構いろいろあるみたいなんで、
他にもおもしろい部品があるかもしれませんよ
照光式押しボタン用の照明、ね…orz
そういえばセイミツもポップンのボタンが外れないようにする留め具を販売しているんだが
webの方には載ってないね。付属の金具だとスイッチに干渉するんでソレ使っているんだが。
LEDも工夫すれば自作できるよ。青とか緑だと800円くらいかかってしまうけど
電子パーツ屋でバラで買って組めば400円〜500円に抑える事ができる。
>>189 なにー。そんなパーツあるんですか。ほちい・・・
>>187 PS2のUSBから電源取るとき便利そうだね。全灯したときかなり食うから一応USB2個共つなげたほうがいいけどw
>>189 ACPOPのボタンについてるやつだな。>留め具
webで買っただけじゃ付いてないのか。
チップLED5つくらい繋げればいけそうだな。
土台と接続部は生基板で
アケコンで三和ボタンに変えるときって裏蓋をカットしなければならない
のですか?
PCなんだし、一番上からちゃんと読んでみ。
まず自分で調べよう。
>>191 発光コントローラ作製配信中に、PS2の7.6V端子は結構電流とれる、という情報をいただいて、
それを信じて、自分はPS2の7.6V、モータ駆動用電源を使っちゃいました。
7key全押しでも保護回路は動作しないようです。
ポップンの9ボタン同時もやってみましたが、問題なさそうです。
結局、7.6V端子からとれる電流について、確かな情報ソースは見つからなかったのですが、
どなたかご存じないですかねぇ?
>>195 191じゃないけどテンプレのGA3 -ガガガ.net-のBBSに載ってる
>>196 ありがとうございます。
ざっと見てみましたが、USBに500mA流せるという話は載っていましたが、
7.6V端子にいくつ流せるかの記述が見つかりませんでした。
もう流れちゃったのかな。
詳細教えていただけませんか?
皿のことについて質問です
ACの皿って、専コンの皿よりかなり強く(長く?)回さないと反応しないのはデフォですかね?
その感覚を合わせる・・・ってのはさすがに無理でしょうか。
アケコンってその辺どうなんでしょうか?
ペットボトル
>>198 コントローラーもそうだけど、ソフトの仕様も違うから無理だと思う
皿スレから関連記事を抜粋
461 名前:爆音で名前が聞こえません 投稿日:2007/11/23(金) 11:38:00 ID:Yk8URGMW0
選曲するとわかるけど専コンが↑↓の区別しかないのに比べてAC皿は遅速も2段階(以上?)ある
店のメンテによって遊びの部分(回しはじめの反応しない部分)が大分違うから
皿を完璧に光らせるつもりなら一つの店に通い慣れるしかないかも
462 名前:爆音で名前が聞こえません 投稿日:2007/11/23(金) 15:22:07 ID:1cIcemvy0
ACは256段階の速度検知
CSはON/OFFのみ
787 名前:爆音で名前が聞こえません 投稿日:2007/12/29(土) 01:00:50 ID:rpkevyAsO
それなんて俺…
家庭用じゃアケコンで繋がるけどゲーセンじゃ最初か中盤かどちらかしか繋がらない…
つーか殆んど両方切るorz
789 名前:爆音で名前が聞こえません 投稿日:2007/12/29(土) 08:15:30 ID:gIZsVn2MO
家庭用コントローラだとタタタッターで繋がるけど、ACだったらタタタターで回す
790 名前:爆音で名前が聞こえません 投稿日:2007/12/29(土) 10:28:15 ID:hJT6uvgg0
>>787 ACは回し始めに無反応地帯を設けてあるから連皿は大きく速く回さんと反応しない
曲の頭や休憩地点でゆっくり回したり少しだけ回したりすると意味が分かるよ
タンテ部分が右回り左回り共に反応して動いてるのに皿レーンにレーザーが出ない
店の皿メンテによっては>789みたいにする必要がある場合も
おぉーわざわざthxです
やっぱACで慣れるしかないんですかねー。どもでした
256段階の速度検知とか初めて聞いた
ACの皿は内部センサーの反応1サイクル毎に入力される仕様と思ってたんだけど違うのか?
203 :
爆音で名前が聞こえません:2008/01/15(火) 18:08:02 ID:CuZsf6w/0
皿をアナログ化って難しいかな?
三和電子にないから無理か?
なんか代用できる部品が思いつかない
どなたか知恵を…
専コンの皿をACの間隔に離そうとして中を開けてみたら色んな色の線の長さが足りないんだけど…これはもう諦めるしかないのかな?
できるにはできるがそれなりの電子工作の知識がいるな。
というかコントローラーの基板ごととっかえないといけないし。
ソフト側(CS)で対応してないからやっても意味無いし(ON-OFFしか反応しない
206 :
205:2008/01/15(火) 18:59:11 ID:gFyu4Bu70
207 :
205:2008/01/15(火) 19:00:16 ID:gFyu4Bu70
俺間違えすぎ
>>203の皿のアナログ化に対して。
>>204 基板をずらして止めるとかして、
コードがついてる場所を鍵盤側に近づければ届くお
「IIDX 皿 離す」とかでググれば出てくると思う
>>204 それが普通だから心配いらない
基盤を斜めになるようにひっくり返して近づけるんだよ□(表)→◆(裏)
テンプレの「■弐時弐時 専コン改造」に写真・図解付きで載ってるよ
>>202 あれって1〜256の数値があるから、理論上256サイクルまでの速度は検知できるってことじゃない?
>>205 ACみたいにちまちまスイッチングするほうが楽な予感。
ギターのアケコンってここでいいのかな?
一昨日に注文して多分明日あたりに届くと思うんだけど
ギター専コンだとピックが下がったまんまになるとか聞いたんだけど…
アケコンでもやっぱりピック周りとか少しいじった方がいいのかな?
>>212 ありがとう
ちょっとむずそうだな…
寺専コンの厚紙改造はやったんだが……
ちょっとビクビクもんだ…
寺の専コンですが
使っていると鍵盤が二重に反応して空poorが出てしまいます
何かいい対策とか有りませんか?
弐寺アケコンのユニット内部の共鳴を抑えるために、中に吸音材とかを入れるとどうなるんだろうと思い、このスレを覗いたんだが粘土を詰める方法があるのか。なるほど。
でも粘土は臭くないか?
蓋(鍵盤ユニット)閉めたら臭わないよ。
>>214 俺も同じようにアケコンの2番キーが二重反応になったことがあって、思い切ってコナミスタイルのカスタマーサポートに電話したら無償で修理を請け負ってくれたよ。
ちなみに経費はゆうパックで1000円弱。修理先からこちらに送る送料はコナミ側で負担してもらえた。
知人から中古で8000円で譲ってもらったアケコンだったけど、特に何も問題なく修理を請け負ってくれた
ネジが6本足らなかったんだけど、それも『無かったから付けときました』とか添付されてきた紙に書いてあって至れり尽くせり。自分で直すよりはちゃんとしたサポートを受ける事をオススメするよ。
( ´∀`)
よくよく考えたらこのスレの趣旨と全然違うことを言ってる件。失礼。
>>214 分解掃除して直らなければコナミスタイルのカスタマーサポートへTELを。
>>217-218 買ってまだ間もそれほど経っていない専コンですが、
だいぶ店に長い事置いてあったから汚れているかもしれませんね・・・
一度鍵盤の掃除して
それでダメならカスタマーサポートにTELしてみます
アドバイス有難うございましたm(_ _)m
AC弐寺で筐体に1段上った所から鍵盤までの高さが
わかる方いませんか?
テンプレ
>>4のアケコンのキー光らせますサイトに
※以下の数値はおおよその数値で、多少の誤差があります。
・床から鍵盤までの高さ 90cm
・床からモニタ画面下端までの高さ 115cm
・鍵盤の黒鍵上端から画面までの距離 35cm
って書いてあるよ
ACはあの土台から鍵盤までが高さ90cmって事
>>221 すいません、テンプレ確認してなかったです
ありがとうございました。
このスレを参考にして、アケコンに三和+粘土を実践してみたが
予想以上に消音できていて、キータッチも良くなり驚いた
225 :
爆音で名前が聞こえません:2008/01/22(火) 17:11:11 ID:rTZBR+VbO
アケコンとACの違いって、ボタンを押した時の感触の違いだけだよね?
皿はACと一緒?
皿がプラスチック。
バネ抜かないとガチャガチャうるさすぎてやってられない。改造すれば神環境になるんだがなー
まぁ変わりはないけど買った後で値段考えたら負けな商品かもしれない…
>>226 改造は必須みたいだね
取り敢えずアケコンを購入してみるわ
ACに近い環境でやりたいからね
改造はこのスレ参考にすれば、出来ない事は無さそうだし
速答ありがとう
>>224 三和ってボタン光らせる改造ってことですか?
最初は粘土だけでやってみようかなー・・・仮予約中だけどw
密林で専コン買おうと思ったら前買った時より値段が倍になってる件
ボタン削っちゃったからなぁ…
ところでハマり防止にグリス塗ると良いらしいんだが…
グリスなんて一時的なものじゃないか?
素直に改造すれば問題ない
>>232 改造の仕方が下手で…orz
どうしてもハマってしまうw
衝動的になって削ってしまった
コナミスタイルが専コン、アケコン両方ともに在庫切れなんよね
俺も仮予約して待ってる
入荷したらメール来るんだろうか?
>>233 いまアマみたけど15000円はないなw
改造とか苦手ならヤフオクで改造済みの買っちゃえば?
>>235 去年の5月頃は6000円位だったんだがなw
PC持ってないからむりぽ(´・ω・`)
オークションとか出来ない…
このスレでも何度も出てるがグリスよりシリコンスプレーだな
それプラス厚紙で大抵はおk
凄いなw楽天とかでも全部売り切れだし
小売店なら意外にあったりするね
地元の店に片っ端から電話するのも手かも
238 :
爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 03:09:14 ID:Hx9IEeKR0
多分5月頃にはCSGOLD発売だろうに増産はしてあるんだろうか
先月アマで専コン買ったのは正解だったらしいな
6000だった
近所の電気屋で新品5000円で売ってる俺は勝ち組。
DP用にもう一つ買ってこようか検討中。
弐寺やらなくなった友人から専コン貰ってきた
ボタン注文するか・・・
ボタン光らせるのに使うACアダプタの出力って、
テンプレのサイトじゃDC12V1Aって書いてあるけどDC10V850mAでもおk?
再販されたギターアケコンはピックの造りがまともになってるらしい
初期型使ってる人でピック部分だけ交換してもらった人いる?
>>242 一応光るっちゃ光るけど光が12Vの時と比べて弱くなる
でもDC10V出力って書いてあっても実際は
ある程度の負荷かかるまでは+2〜3V程度高く出力されてるから
問題ないと思うよ。
むしろ12Vのアダプタ使うんなら電圧制限しないと過電流で焼ける
>>244 >>245 d
これでボタン以外は家と学校にあるもので揃いそうだ
電気科に入ってよかった
247 :
爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 15:50:47 ID:Z1JErkCzO
昨日ギターアケコンを注文してみたんだが、どうなんだろう
248 :
爆音で名前が聞こえません:2008/01/26(土) 16:08:28 ID:5+z2uwPXO
中古でアケコン15000で買った
動作不良無し^^
ついてる^^
>>247 1回プレイして物置の中に放置したままの俺。
何で予約してまで買ったんだろう…。
使い勝手はまぁそれなりにいいけど、それ以外の環境工夫しないと結局微妙かも。
それはそうと、自分も三和取りつけたんだけど
>>134みたいになります。
粘土はコントロールパネルの裏側にのみいれてて六角のネジ?が隠れる位までは入れてます。
ここで上がってたSSを参考にしたんですが、中のスタートとかある枠の所は入れてません。
またバネは1回り?位切りました。
アケコンの土台側にも粘土とか入れないとACと同じ感覚にはならないんでしょうか。
厚紙か、最近ハマリ出したからやってみよ。
>>249 そりゃ空間があいてるんだから、音が広がるんだろう
土台にも粘土つめりゃACに近くなるんじゃね
>>224三和ボタンに改造するときはやっぱりボタンユニットを切るの?
253 :
224:2008/01/27(日) 08:03:33 ID:Pdzhx7b/0
>>252 三和のボタンは相当大きいのでユニットも切らないと入らないです
>>251 土台に入れるは全く無意味だよ
全くはおおげさだけど、騒音が数%程度小さくなるだけで粘土の量(手間+費用)も相当だし、重さがハンパない。
ユニット部分を完全に詰めるほうが効果的。
>>254 ティッシュといらないタオルとかぶち込んどいたら、ACと近くなったぜ
後ユニットをはめ込む場所の裏側に粘土を貼り付けといた
三和のボタンってACのぼたんと全く同じなん?
ACも三和だからね
10万回(500曲?)ぐらい叩けば柔らかくなるよ
>>260 俺それ以上やってるけど、バネの空間はどうにもならんぜ
俺はバネ無し
バネはデフォルトだと遊びが結構あってストロークが深く感じる。
半分に切ると完全にボタンが底付きするからバネを手で引っ張ってある程度伸ばさないといけない。
3/4だとぎりぎりで押した感じは軽いけれどマイクロスイッチの軽さによっては危ないかもしれん。
切るなら一回りぐらいが正解なのかなぁ。
>>263 YES
俺はバネ切り(一周〜一周半)+やりこみ+使ってない時は重し乗せてる(これは効果ないかもしれんが。
これでだいぶACと押し具合は同じぐらいかな。
音はカシャカシャだけどな。
これは本体を木で作らない限り解決できそうもない。
ちなみにマイクロSWはオムロン(0.25N)
>>264 THX
とりあえず1周半でベストだった。自分は0.49NのSWを使ってるけどかなりよくなったよ。
バネの鳴きが収まってマイクロSWの音が支配的になった。本体は木で作ってるけど多少は鳴る。
ボタンの押される側のパーツの中に入ってる白とか黒のプレートが振ると音鳴るからそのあたりも関係あるかもしれん。
皿が誤作動起こして勝手に動いてる…
中を見てみたが変わったとこは無い…
と、言っても判らないがorz
助けてください(´;ω;`)
アケコンのバネ切りを詳しく書いてるサイトないかね
失敗したらやばいだろうし
他のスレでも書いたけど、バネ切りはおすすめしないよ。
バネの長さを縮める方が簡単だし、効果もある。
切ったら二度と元に戻らないしね。
自分のやった方法は、スプーンを使ってバネを裏返す方法。
まず、バネの端をスプーンで引っかけて、逆側に持って行き、
くるくる回すようにバネを逆転させる。
バネが上下裏返ったようになり、縮こまるから、それを少々のばしてやる。
つまり、逆側にのばすことで、「本来の形で言うと縮める方向」に癖をつける。
そして、もう一度スプーンで元の方向に引っかけてくるくる回せば、
弱いバネのできあがり。
アケコンのバネなら、弱すぎて戻りにくいところまで調整できるから、
少し元に戻す等、微調整すれば、好みの堅さになるし、
元に戻したかったら、元の長さに戻せばいい。
失敗も、とんでもない無茶をしない限りないから、手軽におためしできる。
どうしてもわかりにくかったら、配信でやるよ
あぁ、説明し忘れてたんだけど、三和ボタンのバネ切りの事だったんだけど…、もう遅いな…。
三和ボタンでも同じですよ。バネの種類が違うだけです。
バネ抜いてる人は少数なのかな?
ストロークが短くなるしマイクロだけで支えることになるから弱い
>>269 やっと規制解除されたわ(ヽ'ω`)
daoコンスレにもいた人だね
是非動画で説明して欲しいです
276 :
爆音で名前が聞こえません:2008/01/29(火) 22:26:29 ID:UWBdH64u0
スクラッチの底上げってネジ4本いるんかい(;^ω^)
なんも書いてなかったから1本かと思ったよ
また買いに行くのマンドクセ ってか途中まで改造しちゃったから明日まで弐寺できねorz
アケ筐体のボタンってバネ有なの?
店による。
基本は入ってるが、使い込まれて入ってないような感じまで柔らかくなってる
そうなんか
俺もバネ入れて使い込んでみるかね
数十万回か。がんばれよ
折角アケコン買ったというのに
1鍵がハマるとは何事だ!
あれか?また専コンみたいに改造するのか?
アケコンはハマりとは無縁だと思ってのにorz
アケコンはすぐはまるようになる。
三和に変えてからは、一度もないな。
ボタン交換ですか
専コンは厚紙改造で済んだのになぁ
何か大変そうだけどココを参考にやってみます
最初からもっと良いのを作って欲しいもんだ
>>272 サンクス
ただ2P側のコントローラーが反応してるだけだったw
スレ汚しスマソ
>>285 どこの名無しさんかと思えばあなたかw
動画見てやっと理解できたわ、ありがとうございます
これバネがへんな歪み方とかしない?
俺バネ抜きだけど弱すぎる事もないよ。
相変わらずカチャカチャうるさいけど。
三和にしたいけど高いからなー…。あれって一つ2000円ぐらいだっけ?
もし三和にするなら土台から作りたいしなー。
マックジャパンでLED無しの黒が800で白が1200くらいだった気がする(値段は逆かも)
>>285 こんなことできるのか
今度やってみよっと 乙
290 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/01(金) 01:44:36 ID:9Cljgpsz0
専コン使用者が皿とかボタンの部品自体、サイズの不満を持ったらアケコン買うより自作かな?
自作する意味的にはやっぱアケコンは結局ボタンが全くAC筐体と一緒じゃないからってところだろうか
あと、木造ケースだったら多少防音できそうな気もするし
>>290 皿と鍵盤両方に不満があるなら自作になるしかなさそう
>>259 これってひょっとして「専コン+三和」ですか?
私も2台目が手に入ったので試してみたいと思ってます
過去に画付きで話題になったことは覚えてるんですが、ログ整理の関係で過去スレが見れなくなってしまいました
要約程度でいいですので手順教えてもらえませんか?
材料用意の段階でスタート、セレクトボタンをどうするか決める
・基盤使用しない→スタート、セレクト用のボタンも購入して取り付ける
・基盤使用する→基盤に配線することになるが、基盤は外に取り付け+ボタンも必要
(スクラッチ部分の下に空間ができるので、そこにつけるのがいいかも)
・スタート、セレクトボタンの基盤部分を使用→基盤の切り出しが必要になるが、元のボタンを使える
本体切断等
1:ボタンユニット上部の凸部分を切り取って平らにする
2:三和ボタンを付けられるようにボタン枠と裏側を削る
3:ユニット下部と本体の穴あけ(三和ボタンは高さ6cmくらいあるので、下に穴を開けないと本体に付けられない)
4:そのままでは置く事ができないので、本体に底上げ様の4cm前後の木片をつける(木片でなくても可)
配線等
1:基盤のパターンを追ってリード線の色と何ボタンに対応してるか調べる
PSコンをPCにつなげられるならボタンNOをメモして、配線するときにPCに繋ぎながら作業すると楽
2:スイッチにボタンに対応した色の線とGNDをつける
大雑把に書くとこんな感じかなー
>>292 thx
慎重に試行錯誤しながら挑戦してみます
3mmのゴム板じゃ厚いんだけど
あんまりそれより薄いの見かけない
ハンズとか大きめのショップで2〜2.5ぐらいの買った人いる?
1mmのを両面テープで重ねればいいよ
AC純正の皿ってどうやったら手に入るかな?ゲーセンの知り合いに頼んでゲーセン経由で買えるかな?実践した人いる?
297 :
259:2008/02/02(土) 22:31:04 ID:pAqy7ZhI0
>>291 やり方は292の通りです
工具が揃っていないと1日では絶対終わらないので面倒ですよ
>>285 今試してみました
実際、バネの遊びを無くすのはバネを抜く以外無理みたいですね
ただ遊びの感覚が分からなくなるぐらい柔らかくなりました
そしてなにより、バネの跳ね返りの音が全く無くなりました
ありがとうございました
専コンの皿改造したんだけど、高さ上げたらネジの長さ足りずにorz
テンプレの言霊さん見て20ミリのなべネジ買ったのにギリギリ足りないw
やり方間違ったかな…
10mmのゴム板x2買って、両面テープでつけちゃう方が早いかも。
はっきり言って、はがれる気しません。
>>299 あ〜なるほど!
間に挟んだ15ミリのゴム板に貼り付けて構わないよね。
思わぬ解決策ありがとw
コナスタのアケコン仮予約なんだがいつ買えるんだ?
302 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 07:22:38 ID:LvdE2jiq0
再販アケコンを使っているのですが、対角線のバネはどこにありますか?
ピックユニットは取り外したのですが それ以上分解出来ないのですが、、、
そのピックユニットをさらにネジ外して刺さってるシャフトを外すべし
合うスパナは11mmと13mmだったかな?
13mmの方はスパナだと角が無くて滑りそうだからラジオペンチかなんかで固定すればおk
外して戻す時はバネがずれないよう注意な。
304 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/04(月) 10:39:58 ID:C75ep0TI0
!指名手配!
eo回線の利用者ですが荒らしまくっている
「電波王」 の個人情報を探しています
こいつに関する確かな情報提供者には、謝礼をします
本人を特定する住所と指名、電話番号等、御願いします
eoの規制はほぼ100%こいつの仕業です
当方本気で探しています、宜しく御願いします
[email protected] 正確な情報には 10万円支払います
皆様の2Chパワーに期待します
>>255 >後ユニットをはめ込む場所の裏側に粘土を貼り付けといた
音が変わった
やっぱティッシュ詰めるのって効果あるのか
アケコン改造してみた。
使用物
・ポリウレタン
・ティッシュ
・1mmゴム板
以上。
これはダメだってなっても取れば元通りになる改造だから手軽でお勧めかも・・
感想
・音が超小さくなった。
・鍵盤が硬くなったため(ウレタンではねかえりが小さくなった)体力つけるのにいいかも・・・。
・アーケードのパチパチは全く無いけど深夜やりたいならお勧め。
・バネの音がしなくなった。
まだ改造する余地があるので、完全版できたらまた来ますね。
俺、粘土の変わりにティッシュ詰めてるけどそれなりに音小さくなった気がする
でもやっぱ粘土には勝てないな
今日、専コンの上蓋のボタンの端4ヶ所×7とその内側にあるボタンのレールみたいになっているやつ4ヶ所×7を削りました。
そうしたらボタンははまらなくなったのですが騒音がひどくなってしまいました。
このままでは近所迷惑になってしまうのでなんとかしたいのですが騒音を軽減するにはどうしたら良いでしょうか。
よろしくお願いします。
その削ったのをまたくっつける
(゚Д゚)
マジレスすると新しい物を買う。削る改造は後戻りできない。
ゴムでキーをコーティングだな
>>309 粘土を上蓋の裏につける
上からACの筐体のようにアクリル板を装着する
>>312〜
>>314 新いの・・・ですか・・・
とりあえず上蓋に粘土詰めてみます
アドバイスありです
ACボタン付けちゃいなYO
専コンの裏蓋なくしちゃったんだけど、どうしよ
裏蓋なくすとかどんな状況だよw
って思ったけどひょっとして
>>259かな?
板とかノコとか用意して自作専コン方面に行くしかないかも
320 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 21:01:55 ID:t1Iz5kFUO
はじめまして(´・ω・`)
アケコン光らしたいんですけど、配線図書いてあるサイトあります?
手書きのも見つけましたがいまいちわかりません°・(ノД`)・°・
俺も嵌まり防止に枠削りしたんだけど打鍵音に悩んでた。
ボタンの中のゴムとボタンの隙間?上下×7で14ヵ所にティッシュ詰めたらだいぶ静かになったわ
反応もするからストロークもたいして気にならん。
いつかは皿改造してボタンもマイクロスイッチに自作したいわ
dao買わずに自分で自作してみたいw
323 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 22:08:33 ID:t1Iz5kFUO
>>322さん
見てみたんですけどさっぱりです○| ̄|_
アケコンのキーを光らせます。サイトの人です
>>223で詳細な改造の解説をされていますね
配線等の解説を見てもかなり信頼度の高い、良い改造かと思います。
サイト自体も見やすいですし。
自分のサイトは役目を終えた物と判断し、削除させて頂きます。
次スレ以降テンプレから外して頂けるよう、お願いします。
ありがとうございました。
>>324 以前アケコンを光らせる時にとても役に立ちました。
今までお疲れ様でした。
327 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 22:46:01 ID:t1Iz5kFUO
アケコンのキーを光らせますのサイトも拝見させていただきました。
加工方法が非常にわかりやすかったです。
でも自分の知識不足なのか配線図がよくわかんなかったです○| ̄|_
>324
光らせますの人
三和ボタン装着の際にとってもお世話になりました。
本当にどうもありがとうございました〜。
お前等光らせてどうすんだ
332 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 23:16:00 ID:t1Iz5kFUO
正直手元なんて見てる暇ないから光らせても余り意味ないな…。
知り合いに自慢するくらいか
それにしてもAmazonのアケコン高すぎだろ…¥ 12,800 (税込) ってなんだよ。。。
安!
アケコンじゃなくて専コンだろ
>>335 そうです、専コンです。
それにしても12,800円は高すぎだろ・・・
337 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/07(木) 23:49:47 ID:t1Iz5kFUO
高すぎ・・・定価の倍って(*´д`*)
ヤフオクの改造コン並みだOrz
>>320 わかりにくかったかな。どの辺が知りたいのかしら。
>>223の中の人ですが、
細かいところが知りたいんであれば、だいたい毎日配信してますんで、
直接見に来ていただければ、リアルタイムで応答しますよ。
ただ、テスターが無いと、少々つらい改造です。
そして、テスターで当たりながら、線を追ってみると、案外簡単な配線です。
その辺を手探りで考えるのも楽しみの一つなんで、
まずは、蓋を開けてみてはどうでしょうか。
目下のところ気になっているのは、
12V用のLEDをPS2の8.4Vで駆動したら、少しは光るかな?ってところ。
5V用は手に入りにくいですし、12Vなら手軽に作れると思うのですが。
専コンの基盤が割れて、青鍵盤とスタートセレクトが反応しないんだが、どうしよう
>>338 秋月電子で丁度いいDC-DCコンバータが500円ぐらいであったよ。
それ使って昇圧すればなんとかなると思うけど、電流が心配だな。ロス考えたら1.5倍の電力(W)いるかな。
10V程度だったら1個あたり10mAぐらいだと思うしロス+余裕考えたら(全灯で)200mA程度だろう。
341 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 10:33:35 ID:qMGEzqCJO
アケコンのキーを光らせますのサイトの配線図はなんとかわかりました(つд`)
テスターはバイクいじったりするとき用のがあります
ユニバーサル基盤の配線の仕方がいまいちですorz
>>326 この回路、SWがOFF時の黄色線の電圧がどうなるのか気になります。
どんな仕組みで動作するのか気になるところ。
解説いただけるとうれしいのですが。
>>340 昇圧すれば動くのでしょうが、そうではなくて、
部品点数を限りなく減らすには、直接接続しかないと思うのですよ。
だから、8.4V端子に、12V用のLEDつけたら、少しは光らないかな、と。
三和の純正品LEDの定格は以下の通りです。
12[V]用 赤30[mA]、赤以外18[mA]
>>344 抵抗無しの直接接続は危険じゃないか?
そのLEDのVFがどんなもんか知らないけど、LED両端の電圧がVFをちょっとでも越えたら
一気に大電流が流れてヒューズ飛ばしかねないと思うけど。
>>345 純正のLEDは抵抗内蔵なんですよ。三和に電話で確認済みです。
どうやら、ゴツいパッケージの中に入っているようです。
で、12Vで30[mA]が定格というわけです。
ココの住人ってほぼ改造のみ?
8割方はそうじゃね?
351 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 16:01:39 ID:j/nJ3G6QO
>>342 わざわざ新しく写真ありがとうございます。だいたい理解できました。
今から挑戦したいと思います( ´艸`)
この顔文字は引くわ
( ´艸`) フヒヒ
:D
専コンの基盤と裏蓋なくしちゃったんだけど、これはもう新品買うしかないよね…。
三和に変えた時の、アケコンのボタンならあるんだが
どんな無くし方だw
一応コナミに言ったら有料で送ってくれるけど、買ったほうが早いし安いかと。
でも最近品薄だからちょっと手に入れにくいかもしれないけど。
357 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/09(土) 23:08:46 ID:O7l2/fX4O
ドラム専コンの反応悪くなったんだがどこをいじれば改善できる?
ゲーセンのギターはピック部分にバネついてますかね?
アケコンのピックユニットのバネを対角線に外したのですが、軽すぎる気がします。
かといってバネをつけると硬くなってしまうので、何かうまい具合に改造した方いますか?ちなみに再販アケコンです。
>>358 構造はACと同じ
原因はバネの仕様の微妙な違いによる
大半の人はデフォか2本抜きで間に合ってると思われ
もし金に糸目つけないんだったら、
ttp://www11.ocn.ne.jp/~sotec/とかで ある程度仕様が指定できるからいくつか買ってみてしっくりくるバネ探せ
一応アケコンとACのバネを昔測ったことあるが
ステンレス製押しバネの
線径:0.65mmか0.7mm(AC筐体もアケコンも0.7mmがデフォ)
外径:7.0mmか7.5mm(アケコンが7.3mm程度、ACは7.4〜7.5mm)
長さ:26mmか30mm
辺りが適正っぽい気がする
360 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 01:39:17 ID:e/qiDjmGO
ギターのアケコン買おうか迷ってるんですが、高速とかも反応しますか?
>>360 コンチェ辺りで無理な感じ
それ以上速いのは言うまでもなく。
あまりに酷いから、センサー外して普通の接触型のスイッチに換えたよ
MPSとMPGしか持ってないから他は知らんけど、コンチェやDD4の滝で抜けたりすることはなくなったよ
362 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/11(月) 03:05:23 ID:wWgxIHl9O
>>362 いや、かなり無理矢理な造りだから酷いもんだよ
しかもスイッチが単品で売ってる物では無くて、格ゲ用のスティックパッドのボタンをバラして付けたヤツだから流用も効かない
そのパッドも10年以上前の物で既に生産してないだろうし。
そんなんで良ければ、明日辺り写真撮って晒すけど
IIDX専コン自作された諸兄に、基本的なことで申し訳ないですが質問を。
土台部分に木材を使う予定なんですが、四角い穴を
空ける時はどのように作業するのとキレイにできるでしょーか?
頭ん中では
ドリルで四隅に穴→糸鋸で切断→ヤスリがけ
でどうかと思ってるんですが、ドリルは当然丸い穴を空けるので、
四隅が丸くなってしまうんじゃないかと。
なにか良い方法、オススメの道具などありましたら
ぜひお教えくださいませ
>>364 自作したこと無いが基本的なことなので答えると
目的より小さめの位置に穴を開けてヤスリで広げる。
小さめの範囲は好みだが、自信がないならなるべく小さめに開けて
ヤスリで微調整するのがおすすめ
ドリルなんて持ってない
糸鋸なんて持ってない
ヤスリは持ってる
チクショーー!
ギターのアケコンのピックって使ってる内に軟らかくなりますかね?
バネ抜きだと軽すぎるので…。
ゲーセンのは使われてる内に軟らかくなったと思うので、ゆくゆくはゲーセンと同じ感度にしたいのですが。
>>367 個人使用だと5年ぐらいかかるんじゃね?
>>364 ホームセンターによっては
木材加工もやってくれる所もあるんじゃなかろうか?
うちの近所のホームセンターだと
複雑な加工は2000円〜でやると書いてあった
まぁ、出来るか聞いたわけじゃないから
想像で言ってるだけなんだけどなw
皿、どうやって作りゃいいんだ。
皿部分だけ手に入る方法はないもんか…
ゲセンの店員に知り合いがいるなら頼んでみれば?
過去にどこかのスレで1万5千とか2万5千とかって見たことあるんだが>アケの皿
その値段なら、作るより断然やすいな。
知り合いかぁ…
374 :
364:2008/02/12(火) 20:30:01 ID:AFIgbsw10
>>365 >>369 レスごっつぁんです。
ヤスリで広げるのは、なんでこんなこと気がつかなかったかと。
ホームセンターにも聞いてみましたが、近所では直線カットくらいしか
やってなかったので、自分で頑張ってみます
皿は昔どっかのサイトで専コンに丸板+ダンボールを重ねて削って外枠に、
というのを見た記憶が・・・
>>367 俺のアケコンは二年前に買ったやつだけど今軟らかいよ
むしろゲーセンのが硬いくらい
俺もピックのバネ戻すかなー
2本じゃ柔らかすぎてオルタ安定しないし
マルチな質問になるけどすいません
音ゲ筐体メンテスレの116です
皆さんは弐寺の皿に何か貼ってますか?
明日休みなのでいい素材があれば買ってこようと思ってるんですが
ドラム用グリップテープは好評でしたが
ゴムシートを張り付けたら不評でした
マルチうざいと言われればおとなしく帰ります
駄文失礼しました
>>372 そんなに安くないぞ。
聞いてみたが皿単体では売ってなくてユニット(センサーなどのセット)売りになるっぽい。
一式6万前後だっと思う。
>>377 専コンにビニテ(ダイソーに売ってる奴)貼ってる。
俺はこれで十分。
>>378 それ組み込んだら皿がアナログ化!!とかwktkしてしまった俺は末期
CSじゃ使えないから意味無いけど
マジか!買ってくる!!
>>377 前のスレにも書いたけど皿を重く高くするために5mm厚くらいのカラーボードに穴開けて金属製の重りを2つ埋めてその上から塩ビ板貼付けてビニテ貼ってる
ビニテの貼付け方だけど三角二つ組み合わせた星よりも放射状に貼付けたほうが回しやすそうな気がする
ビニテの下に梱包用の紐、なんか無駄に平らでザラザラしてる奴を入れると厚さが出てよさそう、と思い付いた今は電車の中orz
384 :
377:2008/02/14(木) 07:28:32 ID:qjoPD697O
やはりビニテで十分って方が多いようですね
一応うちの店で前やってた方法として
ビニテの下に布ガムテを貼ってました
あと自分のアケコンには黒セルスポンジを貼っております
ただ厚さが5mmほどある+ボロボロになりそうな予感
なのでAC筐体に貼るのはどうかって感じです
微妙にスレチマルチな質問にお答え頂き
ありがとうございますた
385 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 05:53:32 ID:o6KHXMTkO
おはようございます
おはようございました
>>377 はじめまして〜【アサヒペン(メーカー名)】スーパーメイクアップシート(黒)ってやつを貼ってます、
ホームセンターのカー用品売場に多分売ってます
滑らず滑らなさすぎずかなりイイ感じです。
厚さもほとんどなく、軽いので皿の位置が高くなったり、重くなる事もありません。
ビニテやガムテみたいにはがれる心配もないしはがそうと思えば簡単にはがせます。
皿の半径を計って、コンパスでびゃ〜っと書いてハサミで切り取って、中心は直径6_の穴を切り取ると貼りやすいと思います
ACの場合プラスネジ外すときは…まぁ適当に穴開けちゃえばおkw
手垢が多少付きやすいのでタオルは筺台に置いておいたほうがいいと思います。タオルは湿らす必要はありません、濡れるとよく滑りますw
巻いた状態で売っていて、かなり余ると思われます^^;
商品がどんなものかわからなかったらググってください。
写真のうp方法が解らないのでw
あと、サラサラのやつと、ツルツルのやつと2種類あるので気をつけてください。
もちろんツルツル(見た目が)のほうがいいです
参考になればいいのですが…
長文失礼しました。
388 :
377:2008/02/15(金) 20:17:05 ID:+PqTeLc6O
>>387 カー用品てことはガラスに貼るやつかな?
今度探してみるよ
ありがとん
EPレコードおすすめ
ハードオフなら一枚50円くらい。
ついでにスポンジゴムでもかませば高さも調整できる。
アケコンの本体部分の中に防音シート(低反発ウレタンみたいなの)を詰めたらなかなかの効果だった。
ヤフオクで買ったんだけど、元々テープがついてあるから切って貼るだけだったし、粘土に抵抗がある人はこっちを試してみるとイイかも。
アケコンのボタンを三和のやつにしたいんですけど、枠を削る以外に配線?とかもしなきゃいけませんか?
アケコンがまだ手元にないのでわからないことだらけなんですが、教えていただけたらうれしいです
>>391 教えるも何も、
>>4-5 書いてあるじゃねぇか。
過去ログどころか、スレ自体も見ない奴は半年ROMれ。
読んでも分からないならやめとけ。
まあ、
>枠を削る以外に配線?とかもしなきゃいけませんか?
とか言っている様じゃあ無理だろうな。
数万を無駄にするだけだろうからやめとけ。
>>392 読んでもわからないから聞いたんですが、やめときますわー
あなたからしたら金の無駄(笑)ですもんねー
>>392の言い方もキツかったかもしれんが
何か言われてすぐに煽りでかえすような人には来て欲しくないな
たとえ安価先にだけ煽ってるつもりでも全体の空気が悪くなる
これはここだけじゃなく良スレ全般に言えること
質問の内容からして本当に読んでるかも怪しいけどな
>>391 ボタンを光らせないのなら、アケコンの元々の配線をそのまま利用できる
ほぼ配線作業は必要ないと言ってよいくらいだ
ボタン光らせるなら
>>4と
>>223見れば配線作業が必須なのは解るはず。
まぁ、悪い事は言わん。改造するにしても光らせるのはやめておけ。
どうせ手元見ながらやるわけじゃないんだし、光ろうが光らないだろうがどうでもいい俺
____________
|←高価買取|
. ̄.|| ̄ ̄ ┗(^o^ )┓ 三
|| ┏┗ □←アケコン 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
______
|阿呆→| D
. ̄.|| ̄ ̄ 三 ┏( ^o^)┛
|| 三 ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あんま音には関係無いと思う
中に詰め物して音が響くのを防ぐほうがいいかと
>>390 よかったら画像うpってくれないかな。
興味あるぜ。
確かに低反発ウレタンってのは加工のしやすさと吸音性でかなり良さそう。
専コンの鍵盤の中(鍵盤ユニットじゃなくて鍵盤いっこいっこに)
に粘土を詰めるというのを思いついたけどどうだろう
重すぎて跳ね返ってこなくなったりするかな
>>403 よう、やる前の俺
ダイソーの軽い紙粘土でやってみたがたいして変わらんよ
確かに気持ち音が変わったような気がするがその程度だった
恐らく接着剤を混ぜないとズレて泣ける
ギターアケコンを重くしたいんだけど何か良い方法はないかな?
ごもっとも
髭がこのスレ見てるぞ
410 :
390:2008/02/23(土) 13:21:03 ID:wOdDyCOmO
>>406 さっき気になってACギタコンとアケコンのピックユニットの重さ量ってみたら、
アケコン : 120g
AC : 350g
とか全然違うみたい
コストダウンの為かピックユニットの外枠がプラ製なのが原因だね(ACは金属製)
ピックユニットの外側に板状の鉛の板でも貼り付けたらいい感じになるんじゃない?
412 :
399:2008/02/23(土) 19:57:15 ID:agecLdhW0
413 :
390:2008/02/23(土) 23:09:17 ID:wOdDyCOmO
ちなみに、ヤフオクで500円で出品されているやつ2つで鍵盤ユニットと本体内部に貼る分に十分足りるよ。
画像うpどうもです。
具体的になんて商品名だかはわかりますか?
よかったら教えてくださいませ。
今日島忠いってきたんだが、防音シートみたいのは
ないって言われてさ。
先ほど三和のOBSA-45UKを7つ注文してみました。
これはマイクロスイッチはデフォルトだとACと同じ堅さでしょうか?
特に変更する必要はありませんか?
激固だよ
げ、激固・・・
じゃあ別でマイクロスイッチを購入して変えたほうが良さそうですね・・
ありがとうです。
>>417 このスレ的にはバネの調節でよかったと思ったぞ
現物持ってないからわからんが
アケコンのボタンは軽いからバネ抜いちゃっても問題無いぐらいだよね
ACのボタンは重いからバネ抜きはよくないよね
今日DP用に寺の専コン中古で買ったはいいが、皿のセンサーがイカレてるっぽい。
中古で買ったやつでもコナミに問い合わせしちゃって大丈夫かな?
問い合わせするにもコナミのどこに電話orメールすれば良いの?
中古って普通は対応してないんじゃない?
>>419 ですよね…
今日レシート持って返品してきます。
>>421 有償修理くらいなら受け付けてくれてもいいんじゃないか?
まあ買った店に文句言いに行くのが一番か
枠からじゃなくて、マイクロスイッチを付けた白い部品が落ちるってことじゃないの?
もしそうなら、強めに押し込めばガッチリはまって落ちないよ
うは、なるほど・・・
お恥ずかしいorz
ありがとうございました(TT
ブッコフで中古専コン2400でゲトして、掃除しようと中あけたら基盤にゴム+ボタンに切った紙の改造済みのやつだった。
スレチかもしれんがアーケードの弐寺の鍵盤が沈むんだがどうやって直せばいい?
433 :
爆音で名前が聞こえません:2008/02/29(金) 00:15:19 ID:WgKHh51E0
こりゃすげぇ・・・
>>433 皿の素材詳何?
というか皿の改造詳しく
>>435 実は皿は上から貼っただけのハッタリ改造。
距離を広げる改造は基本なので割愛。
んでコーナンとかホームセンターで直径15cm、厚さ5mmのゴム円盤と
厚さ0.5mmの黒色塩ビシートを買ってくる。
皿中心のステッカー部が隠れると地味で悲しいので、
中心をそのサイズに合わせてカッターで切り抜き。
ゴム円盤はカッターナイフで、塩ビシートはハサミで簡単に切れます。
ごく簡単な改造だけど、塩ビの質感のおかげでちょっといい感じ。
回りのシルバーは塗装しただけです。
本当は皿周辺部のシルバー部分にアクリルを貼るつもりだったけど、
加工中に割ってしまったので保留中 orz
>>436 なるほど、簡単にそれぽくなっていいね
でも接着剤でペタッは勇気いるな・・・
参考にしてみます。ありがとうございました。
弐寺の自作コントローラーを作ろうと思って木材を買ったんだけど、どうも仕事が忙しくて時間が作れそうにない。
MDFの1.8mm厚を誰か買ってくれないか?全部業者にカットしてもらって、天板には皿と鍵盤用の穴を開けてあるんだけど。
せめて値段くらいはかこうぜ
あといつまでとか
ヤフオクにでも出せば物好きが買うんじゃね?
買い物にも行けないくらい忙しいなら
忙しくなくなるまで待ったらいいのに・・・
あ、読み間違えたw
専コンの皿離す改造してふと思ったんだが
鍵盤ユニットをズラしていくとちょうどいい距離でガチッと止まるし
再販された専コンは配線が長くなってて基盤を裏返す必要が無いらしい
これは改造される事を想定しての事なんじゃないか?と思えた
じゃあ皿を離した専コン売れよwwwさすがコンマイ
確かにちょうどいい位置で端子が来るんだよな
三和叩きすぎてふにゃふにゃになってきた
アケコン欲しいんですけど入手難ですか??
アケコンは中古でいいならヤフオクでたまに出品されるから狙ってみるといい。
>>438 板の件だが画像はうp出来ないか?良さげなら買い取るよ。
>>448ありがとうございます。
三和ってどんな感じですか?改造してみようかな。
450 :
朱雀【あげ師】 ◆RedRedESOg :2008/03/03(月) 13:16:37 ID:HKjuPiquO
DAOコン?三和ボタンってなんですか?詳しくおしえて
ください。
おねがいします
ググr(ry
ぐぐればいいものの…スレすら検索できないような人にDAOコン買えないだろ
もうこてからゆとりしゅうがする
おまいらの口から聞かせてくれ!!たのむよ(ρ_-)o
似て非なるもの
三和の買い方おしえてくれ!
マジたのむ。すぐ消えるから
マジレスするとテンプレに全部載ってる
みれない…三和で弐寺用のボタンがあるの??
というか、弐寺用のボタンを売ってるんだよ
ファイルシークとか何でも使って頑張れよ・・・
これだから携帯厨はうぜぇって言われて
携帯使ってる全員が叩かれるんだよ。
自分がPC使えないのは自分のせいなんだから
それを他人に解決させようとすんな。諦めろ。
三和のボタン手に入れたところで、線はどう繋ぐの?が来るに100000ペリカ
三和ボタンを手に入れたとしても、これどうやって入れるの?に100円
三和ボタンにしたけど上手くなんねーよ!
に500ガバス
三和ボタン刺したけど動かなくなっちゃいました><
誰か教えて!マジたのむ!すぐ消えるから!
にBP500
俺のギタフリチンコントローラーのメンテしてください><
ギタアケコンのピック改造したら逆に高速が抜けるようになってしまった・・・orz
異常なく使えてる人は黒板の大きさどれくらいにしてるの?
液晶テレビでのギタフリアケコンの使用についてなんだが、
PS2の接続をD端子に変えると、遅延が改善されるってほんと?
デラのアケコンの皿がお逝きになられたっぽい
左右どちらに回してもほとんど左回りにしか認識されない
皿のメンテ方法とか確立されてたっけ?
>>470 画面が綺麗になるだけ。遅延は改善されない。
ただし黄色いアイツ(コンポジ)とは雲泥の差なので、換えて損はしない。
ゆ…誘導してくれ!お願いします
>>474 まずネカフェにいって、リンクをみてこい。
その金が惜しいようなら、このスレは無縁なスレだ。
>>474 ネタじゃなくて本気らしいから簡単に説明するぞ
・アケコンは専コンよりはACに近いが、基本的にACとは素材が全て違う劣化版
・三和のボタンをACIIDX筺体に使用しているから、三和で買えば同じボタンが手に入る
・Daoコンは中国だか韓国だかの人が作った操作性としては非常に完成度の高いコントローラー
操作性を求める人はアケコンに別口の三和ボタンをつけたりDaoコンを買う人が多い
・前者は付け替えるといっても大きさの違い等があるので実際はアケコンを破壊しながらの改造になる
しかも光らないボタンを光らせるようにするわけだから配線まで絡んでくる
・後者は買うだけだが、売買契約時の言葉の壁が最大の問題となる
他国の個人会社から個人契約として買うわけだから不安要素も大きい
三和にしろDaoにしろ購入には通販が基本なのでPCを使えないと話にならない
配線関係も素人にとっては画像抜きで理解できるほど甘いものではない
携帯しか使えず、テンプレサイトすら利用できないうちは問題外
専コンのボタンは変えれないって事ですか??
このスレぐらい1から全部見ろよ・・・
>>478 専コン+三和ボタンは金額的に手軽に見えるけど、三和ボタンって思ったより高さがあるんだよ
どう頑張ってもそのままの専コンには収まらないので
コントローラー下部の穴あけ、それに伴う高さ補填
とアケコン+三和よりもさらに手数が増える感じで、実際は「専コンの枠を利用した自作コントローラー」に近い
このスレにも何人かやってる人いるけどハードルは高いよ
どの道、今の携帯中心の情報収集能力では厳しいものがある
>>478 せっかくだから一言追加
ここもそうだけど段位スレ、攻略スレ、運指スレ等の
情報や手順が必要なスレはの1から全部目を通した方がいいよ
テンプレが充実してるし、それを前提に話が進んでる
コテはそれだけで嫌われやすいので雑談系のスレとの区別をつけるが特に重要
482 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/04(火) 12:07:51 ID:BCAWV6jSO
ヤフオクに光ってるアケコン出てるじゃん
それ買えば?
今は携帯でもある程度は調べられるだろうけど、まず無理だな
自分で調べる気無いだろ
やめちまえ
段位でも荒らして…ここもか!
ヤフオク見てきたがこれ結構良さそうだな・・・
けど5万5千円か・・・買えないわ
ヤフオクのアケコンは外部電源とって光らせてるのかー
俺、コントローラー端子のところから取れるって聞いて
抵抗とかトランジスタ?とか使わないでそのまま直結させてるから心配になってきた・・・
直結は心配だな・・・・
ショートでもしたらPS2内部で故障する(焼ける)かもしれん。そうなったら自前で修理は不可能
弐寺専コンの鍵盤がひとつだけ硬くて押しづらくなったんだがどうすればいい?改造はシリコンスプレーだけです
ヤフオクで探してみたが、光改造見当たらなかった汗
よかったらURL載せてもらえないだろうか
そんな出回ってないだろ・・・普通・・・
アケコンで検索しる
491 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/04(火) 17:56:28 ID:BCAWV6jSO
照光とかでも出るかも
トランジスタ入ってるか質問してみようかな
専コンなんだけど、短い間隔の皿の押し押しって反応するようになる?
493 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/04(火) 18:52:10 ID:/L/fsMIHO
アケコン三和粘土と専コンはまり防止ではどちらが音が小さいだろうか?あと今日アパートに引っ越してきたばかりなんでみんなの騒音対策が聞きたい!
494 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/04(火) 18:55:16 ID:BCAWV6jSO
専コンの静さにはいくらアケコンを静穏改造しても勝てないかな?
アケコンはマイクロスイッチ押した音があるから、あれは防ぎようがない
俺は三和使ってるが、バネ抜き+ゴム手袋で我慢しとるが
まず粘土を例の部分に詰めてる。
後はキーユニットを置く場所の裏に粘土を貼り付けて、
アケコン自体に防音スポンジをぶち込んでる
これでカシャカシャなるだけになった
粘土の替わりにティッシュ詰めても効果あるかな?
相当ティッシュいるぞ
ヤフオクにでてる照光式のコントローラーについでとりあえず質問してみた
499 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/04(火) 19:44:34 ID:BCAWV6jSO
なんて質問した?
先日、川原を歩いていると、不思議な石を見つけました。
なんてことない石だったのですが、私にはとても普通の石には見えなく
何か特別なものを感じたのです。
なんてこと無い石がなぜこんな輝きがあるのか
私は不思議に思いました。
そんな事より、照光式のコントローラーの輝きはどのくらいですか?
残念だが自発光
いままでに使ったティッシュを考えれば造作もないはず
503 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/04(火) 20:26:59 ID:BCAWV6jSO
自発光とは?
知識なくて大変申し訳ない…
504 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/04(火) 20:28:49 ID:/L/fsMIHO
ありがとう!あとやっぱり夜はしないほうがいいよね?賃貸は初めてなんで打撃音どれくらいだしたら迷惑なのかとかわからんもんで…
>>503 石の輝き→反射(他からの光を反射)
LED→自発光(自分で発光)
輝き違いだぜって言葉遊びしようと思っただけ
>>500 12Vで点けると眩しいんでダイオードか何か連結させて10Vぐらいで点けることをお勧めする
>>499 電気関係の知識を持っているかと何かあった場合の補償について
回答は趣味で色々やっているから多少の知識は持ってる、補償はないってさ
507 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/04(火) 20:55:28 ID:BCAWV6jSO
>>506 回答サンクス
保証にも限度ってのがあるだろうから、そんなもんでないか?
保証すると言ってアケコンのせいでPS2壊れたとジャンク修理させられたりしたら可哀想w
多分安全と思うのは俺だけか?笑
そりゃ購入後のアフターまでやってたらオクなんて怖くて出品できんわ
自作コンの木材を売りたいと言っていた者です。
もしご希望の方がいらっしゃいましたらこちらにメール下さい。
画像を送らせて頂きますので。
純正のアケコンって今はもう買えないの?
512 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/05(水) 07:24:48 ID:RtJSQ/MEO
>>510 今純正はオークションでないと入手不可能かも
改造アケコンはなかなか出ないが、純正ならよく出てるぞ
514 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/05(水) 09:05:55 ID:RtJSQ/MEO
今ヤフオクでアケコンやたら高いぞ
昨日弐寺の専コンが届いたんだが、これ改造無しでやってもACの練習にはならない?
鍵盤と皿の距離がACに比べてだいぶ短いと聞いたんだが・・・
返答次第では改造しまくるつもり
>>515 鍵盤はハマらないように改造する。
(ゴム板とかそういう奴)
鍵盤と皿の距離はめちゃくちゃ短い。
なので、鍵盤を引っ張りだして、コードも引き出して離す改造をする。
改造方法とかは上の方とか見れば書いてあるとオモワレ。
>>515 一応練習にはなる
ただ無改造の専コンで練習してACでやったら皿が届かなかったってのがよくある
あとハマったら練習どころじゃないしね
改造する事をお勧めするよ
つかいい加減改造なんてしなくてもちゃんと出来るようなもの最初から作って欲しいわ
改造できる余地があるだけいいと思うけどね。
他のどのゲームのインターフェイスもこうはいかないし。
格ゲー用のレバーだって、安いのは改造もクソもない。
RAPはアケコンみたいなもんだけど、デカいし高いし、それでも完璧に同じとまではいかない。
IIDXの専コンはかなりクオリティ高いと思うよ。
それこそ20万とかでいいならAC完全互換の作って売ってくれるんだろうけど。
30万出して中古の筐体買えばおk(結局は三和スイッチなんでアケコン同様配線繋ぎ変えたらPS2でもいける
皿はそのままじゃ使えないと思うからちょっと改造しないといけないけど
5鍵はよくオクに出てるけどさ、30万でIIDXの筐体手に入るの?
筐体があるなら中身をBMSに変えてしまいたいw
つか、CSのIIDXをアペンドディスク対応にすりゃ旧作の価値も跳ね上がるのになぁ
コンマイがんがれ
とある中古屋には
IIDX 3rd・・・31万
IIDX 5th・・・41万
IIDX GOLD・・・100万
BM・・・3万〜5万
であるな。
モニタ付いてないから自分でVGA入力ある奴(HDF9)とか探してきたらまんまACになる。(自分のPCに繋いでBMSとか
その場合配線改造しないといけないかも。(一応鍵盤とかのコントロールユニットはUSBだけど、認識できないだろうし
どっかのゲーセンでBMSかDJMAXを弐寺の筐体で遊んでたら
コナミの社員に見つかって取引中止になったそうだ
そりゃそうだw
プラスチックばねというものを見つけて、
「これ使ったら金属ばね特有の共鳴音を抑えられるんじゃね?」
と思ったけど、太さ的に入らないかも。
かなり亀レスだけど防音シートの件について。
ヤフオクで売ってる500円の物を用いました。ダンロップ製の何とかかんとかって説明文が書いてある物です。
粘着シート付きで、厚さは2cmかな?
ちょっと今から調べてみます。
ji3vwqさんが出品されていた防音シートなのですが、残念ながら今は出品されていないみたいです。
チェックしてたらいつか出品されるかもしれません。
×共鳴音
○ビヨンビヨン
共鳴なんかしていませんよね。
それ以前にプラスチックばねって強度的に問題あるんじゃね?
触った感じデフォのばねより柔らかく感じました。
だから逆にイイ感じの固さになるのではと思いました。
強度的な問題についてはよく分からないので詳しくはググッて下さい。
今携帯だから私は無理ですのでorz
あ、でも17Φはなかったような…。
531 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/06(木) 16:23:36 ID:Y4Xfc4p4O
アケコンを光らせるのはバカな私でもできたが、今日初めてのゲーセンへ行ったらLEDが青だったが、どうやればいいのだろうか?
LED変えるだけでいいのか?
>>531 そうだね
三和で取り扱ってるから買ってみるといいよ
青は1つ800円と高いけどw
533 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/06(木) 17:15:03 ID:Y4Xfc4p4O
>>532 ありがとう
1個1500円以上の三和に更に800円!?
ビンボー君には無理だ…
>>533 電球抜いてくれって言えば1つに辺り約500円割り引いてくれる
535 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/06(木) 19:09:43 ID:Y4Xfc4p4O
>>534 まぢか!!良い情報をありがとう
と、言っても既に三和が入ってるとゆうw
ゴム板と厚紙を仕込んでIIDX専コンの改造を終えたわけだけども、
6鍵だけがプレイ中左右に沈み込んでしまう。
原因がわかる人、教えて欲しい。
537 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/06(木) 20:06:34 ID:a/aJEFFsO
ドラムの専コン解体して、疑似DTXプローラー作ろうとしている
頑張れば数千円で出来そうだ
>>536 ゴム板の台座がずれてる可能性があるから開けて確認してみて
その他、各ボタンの上下左右の反応チェックもして若干鈍いところがあれば厚紙に薄紙を追加する等
はやる気持ちを抑えてしっかりチェックしましょう
>>537 むかしゲームラボって雑誌に作り方が載ってたな
俺も作ろうと思ったけど結局作ってねぇ
541 :
534:2008/03/06(木) 23:05:43 ID:W5uNEL1x0
>>535 スマソ
電球=LED
ちなみに電球は約30円引き
弐寺専コンの鍵盤の改造について、
>>346の方法がかなりお勧めなので誰かやってみてください。
やり方としては
>>346の画像のように鍵盤一つに対して二つ、細く切り取った厚紙(高さ1.5ミリ)をつめるだけです。
ゴム板を小さく切って基盤に張り付けたりするよりかは楽です。
こうすると鍵盤が厚紙の高さの分だけ引っ込みます。
これだけで鍵盤は絶対埋まらなくなります。
あと鍵盤の隅っこを押しても反応するのでかなり反応が良くなります。
それが嫌な人はゴム板の方法のがいいかも。
「何でこいついきなり説明してんの?」
とか思われるかもしれないけどホントにオススメなんで試してみてください!
正直防音性以外ならゴム板付けるよりこっちの方が良いです!
最強のボタンハマり解消法、
枠の上と下を切る、横は残しておく
専コンの鍵盤部分に粘土詰めたらカッチカチになって打鍵音が減少したぜ
この鍵盤カッチカチやぞ!カッチカチやぞ!
サイドのゴムを外せば何とかなるっぽい
ただ、画像通りにやると確実に反応しない
今の専コン不足は新型のへこまない新型
専コンに改良になると期待したいのう
いつまでボタンハマリを起こす専コンを発売し続けてるんだって感じだよな
>>546 試してくれてありがと。
たぶん切った厚紙の高さがちょっとだけ高いんだと思います。
自分も始めは2mmの高さでやったんですけど
全く反応しませんでした。(みんなの言う押しっぱなし状態見たくなったため)
ちなみに1.5mmはノギスで測ったのでかなり正確です。
うまくできると鍵盤を真横から見たとき、弧の部分だけ残るように引っ込みます
あと、ゴム板と厚紙3枚重ねはいらないです。
秋月電子のプリント基板用絶縁ゴムシートが在庫切れなんだが
どうすれば???
そんなもんは大概、ホームセンター行きゃ売ってる。
ボタンはまりの原因の枠の内側をヤスリで斜めに削ったら全くはまらなくなった。快適快適
えー?同じもの売ってるー?
コテ同士アドバイスってw
ひくわ。
558 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 03:03:56 ID:2pDirqNrO
>>539-540 ホームセンターで大きいゴムパット(一枚300円)を5枚買ってきた。
専用コントローラーの駄目な所はパットの小ささ、後は位置だと思うんだ
んで
全部分解→パットを張り替える→導線ばらす
→角度をつけて机にガムテで固定
と今ここまできた。安定性と便利性考えてプラスチックや金属のかわりに木で骨組作った。
なんかもう専コンとは全然違うわ。マジで。
HHの高低と角度、位置でこんなにかわるんだなと痛感
バスはとりあえず分解して薄いベニヤを噛まして、間に蝶番とスポンジをいれた。多少は踏みやすくなったが、蒼白クラスの2連バスは反応しづらい…
とりあえずここまで。
>>555 ほぼ同じものが売ってる。
厚さも0,5mm〜3mmぐらいまで売ってるし、防振タイプとかいうのもある。
>>515だけど
レスくれた人ありがとう
今日ついさっきまで鍵盤の位置と皿の重さと高さを改造してたんだけど簡単で拍子抜けしたよw
これからバシバシやりまくるわ
このスレとスレ住人に感謝
562 :
561:2008/03/08(土) 19:13:40 ID:P4h2B9pe0
ボタンハマリ防止、皿離し、皿上げ、皿重さうpしただけで9000円越えるのか…
564 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 20:43:43 ID:ca4NB4o40
根性入れれば4時間あればできるのにな
値上がりしすぎ
565 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 20:45:54 ID:2boElWT1O
重さうpはみんななにやってます?
固いと重いって違うような…
まあ4時間かけて作ってもらって+4000ならわりとよいんじゃない?w
567 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 21:36:16 ID:9hzrhSwWO
いやせめて二千
アケコンの皿直らん。
センターが逝ってるとなると部品交換しか・・・
リーマンなら時給換算で2000*4円以上だろうし
9000円でもいいんじゃね
改造料金だけで+1万円でも払うかもしんない。
専コンの打音って鍵盤裏のコンパネ空洞部分に粘土詰めたらなくなるのかな?
ヤフオクで専コンを三和ボタンに改造したのがあるけど3万って安いの?
572 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/08(土) 23:00:29 ID:2boElWT1O
>>571 手間考えたらそれぐらいかな?ちと、高いかな?
専コンに三和入れたって、ボタンの感覚が若干違うから、買うなら光る三和アケコンの方がいいかと
>>571 三和ボタン7つで1万ちょい
専コンは6000円くらい
574 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/09(日) 16:15:59 ID:Fb9PA7Jv0
570じゃないけど、アケコンに粘土詰めようかなと思ってる。
ポップンコントローラーの解説サイトはちょこちょこ見つかるんだけど
弐寺アケコンの粘土詰め解説サイトって知らない?
575 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/09(日) 18:01:58 ID:6Y9ANcLF0
シリコンスプレー使ってみ
結構いける
専コンの鍵盤ユニットの上下に粘土詰めたけど、
静音化されたかは微妙だけど音は気持ちいい音になったと思う
しばらくして分解すると粘土にほこりがびっしりついててグロいのがあれだけど
578 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/09(日) 21:40:51 ID:Fb9PA7Jv0
アケコン三和ボタン導入して粘土もやってみた。
でもACでのパチパチ感じゃないんだよなあ。。
まだパチャパチャって感じ。
パチパチ感はバネ関係の改造じゃないと得られない?
すまん、スレにあった、無駄消費すまそ
厚紙だけの方法のやつでやったけど
それでもはまる 特に3鍵盤か5鍵盤の鍵盤の下半分押した時、下がハマる
実施するの遅すぎてもう手遅れってこと?ならまた買うがー
ゴム+厚紙で発狂BMSもやるけどハマったこと一度もない
質問なんですが、ホームセンターのゴム板ってスポンジ系と耐震系があるんですけどどっちが良いんですか?
あと絶縁用じゃないんですが大丈夫でしょうか? 溶けたりしないですか?
一応テンプレではホームセンターのでも出来ると書いてあったのですが不安なので…
>>583 有難うございます、溶ける事は無いんですね
スポンジ系は弾力性というかフニャフニャって感じです、とりあえず耐震系で試してみます
だいぶ前にも言ってた人いたが、このままだと専コンのキーが削れて穴が開きそうだwww
皿の反応悪いし買い替えんと・・・
>>584 余談だけど
鍵盤を離した時の2cmの隙間って微妙に台形だから(立体的な意味で)
堅いゴムで埋めようとすると上部に隙間ができたりしてしっくりこない場合がある
そういった場合はスポンジ系を使うとフィットするよ
連ですまん
>>585 同士よw
爪があたる部分はどうしてもね・・・
ボタン入れ替えたりして出来る限り長持ちさせるんだ
専コン2個とも三和にしたから白黒キーあまってるぜ
なんか勿体無くて捨てれないw
>>586 有難うございます、一応1ミリのテープ付きの耐震ゴム板二枚重ねと、ティッシュ箱の厚紙二枚重ね+両面テープで上手くいきました
スポンジ系ゴム板も買ってあるので実験してみます
>>586が言ってんのは、皿の距離を離してACと同じにするやつだから根本的に違う。
鍵盤の底アゲに使うゴムは硬いやつでいいよ。
>>590 すいません早とちりしました、指摘有難うございます
まだスクラッチを離す改造には踏み切ってないです、鍵盤より危険が高そうなんで…
チラ裏かも知らんが俺に続く人が出ないように願って書くか
DDR専コン作る時はパネルの固定方法を考えとけ
俺?
考え忘れて組み直すかしきっぱ専用で組もうか悩む
来月からアパート暮らしになるんだが、ゴム板+厚紙の改造した弐寺専コンでも騒音問題になるのか?
間違いなくなる
高音な断続音は間違いなくうるさい
ゴム板改造ならかなり音は抑えられるけどね
場所によるかな。
新築で鉄骨だったところは音ゲーどころか夜中に複数人で騒いでも
問題にならなかった。
現在築30年ぐらいの木造に移ったとたん、上の人から苦情きまくった。
やや神経質な人で、苦情が来たら音ゲはすぐにやめたのだが、
二人で普通の声で会話してるだけ(主観)なのに切れたりしてた。
隣の人から苦情は来たことない。
周りに神経質な人いるかどうか、も場所の問題に含まれるからなw
スレチにならないように対応策も書いておく。
太ももの上に載せてプレイしたときは苦情が来なかった。
机の上においてプレイしないと爽快感が得られないので、
そんな無理してまで音ゲをやろうという気にならず、結局やめたw
最初から太もも乗せの人はあんまり心配しなくてもいいかも。
あくまでも一例として。
600 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/12(水) 14:03:31 ID:27OBN+LV0
布団や毛布の上に乗せたら平気だったなあ
>>597 新築で鉄骨
これも結構響くんだよ
うるさいと思っててもトラブルを起こしたくないから言えない(言わない)人が多いだけ
俺の場合隣が受験生だったから神経質になってたみたいですぐ文句言ってきた
俺自身周りの声とか全く聞こえたことなかったが
階層ごとにコンクリで仕切られてても部屋の仕切りは
普通のアパートと変わらんぞ
高級なところは知らんけどな
DDRが一番きついよな
SN2買ったのに全然やれない…
アケコン三和粘土でやっても騒音問題になるかな?
>>601 鉄筋でも場所によるんじゃない?
俺の隣に姉が住んでるので、試しに壁の間際でポップンのアケコン(無改造)で強打してもらったが全然気にならなかった
同じ部屋でポップンのアケコン強打するとバタバタうるさいけどw
>>604 消音対策してないなら三和粘土でも騒音問題になると思うよ
>>605そうかあ…いくら三和粘土でも消音対策が必要なんだな。消音対策何をしたらいいだろう?
アケコンの中にいらない服を詰め込む
キーユニットをはめるところの裏に、粘土を貼り付ける
苦情は無くなった
アケコンってだけでアウトだな。
専コンならまだ良いけど、マイクロスイッチだとガチャガチャ鳴ってしまうしなー。
前にも貼ってた人いたが専コンのキーが穴空きそうwww
アケコン再販まだかよまじコンマイ
>>609 うp
俺のアケコンは1と7キー爪を立て気味で押すから結構傷が付いてる
穴が開くほどじゃないが・・
アケコンって寸法は完全にACと同じでおK?
ちょいと聞きたいんだが、
専コンにACのボタン組み込む改造載せてるサイトってないかな?
アケコンのはテンプレに載ってるけど、専コンのほうはないなぁと。
アケコンの改造だけど、昔から自分がやってたんだけど、パッとみやってるひといなそうだから晒してみる。
簡単に説明。
アケコンのボタンの四隅に付いてる棒(×4)をニッパーなどで切り取る。
ビニールテープを二枚重ねた物(粘着部分を合わせる)を2〜3muくらいに切った物を7個作る。
それをボタンの中心にある突起に両面テープで付ける。
好みでバネを多少切ったり、粘土詰めたりすると良いです。
金使わずにACに近づけるならこれで十分。
>>613 過去形でよければ
あった
今は・・多分無いと思うからガガガの掲示板くらいか?
>>615 やっぱガガガだけなのか・・
自分でなんとかしてみようかな
dクス!
617 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 17:24:08 ID://VZK8OlO
>>613 今ケータイだからURLわからんが知っとるよ
『CSコン 改造』とでもぐぐってくださいな
スクラッチとかも光ってます
ちょっと質問!
専コンなんだが、ゴム板と厚紙使っても全然効果が無いんだが…
なにが悪いんでしょうか?
なにかアドバイスがあればお願いします
ボタンと枠の当たる部分のゴミ、埃を取ればある程度直るもんだけど、それでもハマるならその部分を紙ヤスリで削れば大丈夫なはず。
>>618 写真とってうpしてみれば
書いてある通りにやれば、基本的に書いてある通りの効果が得られるから
どっか間違ってるか
あるいはもうベコベコになった専コンを後から改造して手遅れとか。
621 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 19:02:29 ID:UqgXLhsFO
たまたま立ち寄った中古ショップで、寺のアケコンが34800で売ってたけど買いですか?
俺のアケコンは8000えんだったぞ
弐寺の専コンがコナミスタイルだと5200円くらいでamazonだと24000円だったんだけど何か仕様などが違うのでしょうか?
アケと専を見間違えてる
626 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/13(木) 19:55:55 ID://VZK8OlO
>>623 頑張れ!配線図とかかなりわかりやすいからオススメ
>>624 試用は一緒
今Amazonの専コンはプレミアなのか知らんが24000円で売ってる
こないだまで12000円だったのに…
>>625 いや、amazonは24000円で専コン売ってる。
>>624 コナミスタイルで売り切れてるのをいいことにぼったくりしてるだけだから今は買わないほうがいいよ
表記が「ビートマニア2 DX専用コントローラ」と「ビートマニアIIDX コントローラ」となっていたのですが
アケコンと専コンを間違えてたのでしょうか…
とりあえず安いほうを買っておきます。ありがとうございました。
>>626-627 お二方もありがとうございます。
とりあえずアケコンではなく専コンで十分かと思われるのでコナミスタイルで専コンの方を買おうと思います。
>>628 アケコンはコナスタ専売のはず・・・
もしかして専コン再販されてる?
>>630 すいません、amazonのものはアケコンとは微妙に仕様が違うようです…
>>631 ごめん書き方が悪かった。
今コナミスタイルで専コンが売り切れてるから、amazonでぼったくり価格になってる
と思うんだけど、コナミスタイルで販売再開したのかと思って
>>632 今のところコナミスタイルではアケコン、専コン共に在庫なしのようです
すいませんでした
>>633 ネットじゃどこも品切れだね
せっかく新規プレイヤーが増えてるってのにコンマイときたら・・・
中古ショップや量販店に無いと、あとはオークションしかないか
再販待てるなら待った方がいいかもしれないが
いっそのこと自作しようぜ
自作コンで辛いのは配線なんかじゃなくて鍵盤とスタートセレクト部分のアクリルとアルミの加工だよな。
高めの金を払ってもいいって程しんどいぞ、あれは。
637 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 11:05:15 ID:oZaSr6CZ0
みんな!すぐにアマゾンの専用コントローラーの値段を確認するんだ!!
これはひどいwwwww
おっと時代遅れだったようだ・・・スルーしてくれ・・
専用コントローラーを友達に貸したら勝手に改造されて二台目を購入しようと思ってる所なんだがな・・・
アケコンは持ってるけどバチバチうるさいし、やっぱ専コン買うより改造したほうがいいですかね。
専コンを三和ボタンにしたいのですがググッても見つ
かりません。入手方を教えて頂けないでしょうか??配
線とかあるんですかね?
スレ違いなんだけど、ドラクエ6って空気だよな
>>640みましたがわかりません。ほんとお願いします
。ボタンの購入はわかりましたが、買ってから加工し
なければなりませんか??
>>642 専コンもアケコンもそれなりの加工が必要。
根性や時間が無い奴は無理。
光らなくていいんで、専コンに三和を入れたいんです
。ほんとにすいませんが加工方を教えて下さい。
646 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 14:46:49 ID:JMYJMILW0
人に聞く前にググれ
そうでなければ釣りにしか見られないぜ
釣りじゃないんです。光らせなくても配線が関係ある
のかを聞きたいんです。ほんとにすいません。
ある。諦めよう。
ほんとに釣りじゃないんです。お願いします。なぜス
タートとセレクトが関係あるんですか?
650 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/14(金) 14:54:25 ID:JMYJMILW0
テンプレの
>>4のサイトを(掲示板を含めて)隅々まで見てきてから書いてくれ
三和を使いたいなら配線は必須
ボタン代とかを取っておいてPC買ったほうが有益だと思うぞ
正直、
>>292を理解できないくらいの知識がないなら改造は無理だろ。
質問も何が聞きたいのかわからんが予想で答える。
光らせないなら専コン基盤との配線だけでよい。
光らせる場合、さらにボタンと電源を繋ぐ必要がある。
何でこのスレDDRのマットの作り方載ってないの?
>>649 お前いつかのコテじゃないだろうな
>>480読んで考えろ
比較的楽なアケコン改造だとしても高さが違うので三和を使う段階で配線は必須
ミニ4駆みたいにパーツ取り替えてはい終わりってわけにはいかない
専コン+三和にいたっては、たとえ光らせなくても自作クラスの高難易度
いま思いついたんだが
専コン三和の底上げにゴムパッキン使って
中に布とか入れたら消音効果にならんかなー?
言いだしっぺの法則というものがあってだな
>>653 @DXマットもどきの作り方は色んなところに載っている。大概の人はこれで我慢。
A満足できない奴は「ほぼ完璧」なアケコン or 海外製のアレを使う。
Bプレイヤー自体が少ない
なので作る人がほとんどいないから。
木で枠だけ作ってみたが……。
ハァ゚ーノゥをどうやって作ろうかで絶望してる俺。
圧力センサーみたいなのは売ってないのかね?
安くて頑丈な奴。
等級ハンズいってプリント基板なんちゃら絶縁ってのなくて
店員にプリント基板用のごにょごにょって言ってもわからん言われ
2mmもなく 結局1mmのスポンジ買ってきた
結局4×7×2で計算できんけど大量の5mm正方形つくって無事装着
なんとかハマらなくなった 1回だけ ん?ハマった?って気がしたが気にせずやろうくぁwせdrfftgyふじこlp
専コンって今売ってないの?
先月だけど普通にソフマップに売ってたような
あるとこにはあるだろうな
買ってヤフオクで転売したら利益でるかな
うちの近所はどこでも置いてる>専コン
@大阪
前に生産止まってた時はヤフオクで中古専コン15000位が相場だった
その後CSREDが発売してコナスタで専コン再販したけど
それでも1年近くは相場が10000から落ちなかった。もちろん中古
コナスタは登録がよく分からなくて不安><ヤフオクなら使い慣れてるからおk
っていう人が初心者に多いよ
専コンは5月の終わりにソフトと同時に再販あるんじゃね?
ヤフオクもアケコン4万とか高いなー
同じ4万出すならぜったいKSCコンとかのがいいのにw
専コンを中古で買ったんだけどすごいタバコ臭い。
解体して洗おうと思ってるんだけど洗っちゃって平気?(もちろん基盤以外)
ってかそれ以前にタバコの臭い落ちるかな?
665 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 14:34:08 ID:kDp6+doRO
>>664 基盤以外全て洗ってしまってOK
多分ボタン周りが匂いの原因かも
耐水ペーパー1200番ぐらいでゴシゴシはアカンかな?
どっかでデュアルショックを分解して歯ブラシで洗ってるサイトがあったかも
俺が持ってる中古の専コンの白鍵も黄色いから洗おうかな
つ 【ファブリーズ】
タバコのヤニや臭いを落とすなら突撃が最強だけどもう売ってないらしいね
以前ヤニでまっ黄色になったプリンターに使ったら新品並に白くなって笑えた
成分表には界面活性剤と水溶性溶剤って書いてあるから似たようなの探してみたらどうだい
ポプコンが1000円なんだけど買い?
中古屋行くと500〜1000円でゴロゴロしてるから慌てて買うほどではない
欲しかったなら買いだけど
あと、安いのはサターン版だったりするから注意。チェックを忘れずに
671 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/15(土) 17:23:48 ID:SCOH91e10
ソフトはともかくハードは全部新品で買うべき
買ってからオワタなんてよくある
>>665 d
耐水シートなんてあるんだ
ゴシゴシして鍵盤部の絵?は消えないかな?
鍵盤部以外なら使えそうだけど
>>666 d
試してみたけど黄色い汚れも臭い落ちなかった
>>667 d
ファブリーズは布じゃないからダメだろw
>>668 d
突撃でキーボードの汚れ落としてるサイト見たけどすごいな
探してみるよ
■StarLight Network BEMANI専コン改善計画
テンプレのこれをやってみた。
ホームセンターで1.5mmのスポンジゴムを購入、
5mm間隔で大量に増殖させ、ちまちまとはりつけ。
ティッシュの箱を円形に切り取り、
鍵盤ごとに2枚ずつ厚紙と両面テープ装着。
基盤はめ込み。完成。
いざやってみた、ら、まったくハマらない。
強く押したりはじっこを押したりしてみたが、埋まる気配さえない。
と報告まで。参考にどうぞー
5mm間隔ってなんだ・・・
5mm四方でおね
地雷ポプコンはサターンじゃなくてドリキャス
ドリキャスのポップンは読み込み速いんだぞ!
まあ3までしかないが('A`)
4までな
専コンに詰めるために粘土買ったんだけど、1.5キロあれば十分?
>>679 鍵盤部に詰めるなら500gで十分だった
全体の場合はたぶん足りると思う
先日アケコンをヤフオクで購入したのですが、ターンテーブルの端をを真上から押すと
2,3mmほど沈んで傾く感じになっているのですがこれって普通ですか?
普通じゃない場合、修理方法はありますか?
宜しくお願いします
>>681 俺のもそんな感じになってる
仕様じゃないか?
>>682 たった今持っている知り合いに確認したらそんなことはないらしいんですけどねぇ
ちょっと心配・・・
>>681 分解して中を掃除してみたら?
中にゴミが入ってるのかも
>>684 分解って簡単ですか?元に戻せなくなったら嫌だなぁと思ってまだ手を付けていません
参考になるサイトとかあれば教えてください
これはいいたたみ
一軒家っぽいね
マンションとかアパートだと階下に苦情言われるからDDRはキツイんだよなぁ
三和ボタンのバネ抜きたいんだけど、マイクロスイッチ押す部分やらついてる下の筒はどうやって外すんだ?
ひねれば抜けるかと思ったが俺の力が無いのか堅すぎるのか方法が違うのか、外れる気配がない…
バネを軽くしたいんだが…
苦肉の策として、今ボタンの上に本を積み上げて押しっぱなしの状態にしてみてるが…
意味ないよなこれ。バネがバカになるまでどれだけかかるやら。
今更な質問かも知れないですがお聞きします。
専コンのボタンの間隔ってACと若干違いますか?
>>691 上に引っ張ってみ
>>692 ボタンの大きさが専コンの方が縦1mmぐらい短い
とはいってもボタンの間隔は同じだからあんまり関係ない
>>693 間隔は一緒なんですね。
レスありがとうございました。
三和ボタンを頼もうと思うのですが照光LEDを赤じゃなくて青にする場合単品でLEDを購入しなければならないのでしょうか?
アケコンを分解して皿のとこにクレ556付けたりして組み立てたら皿は軽くなったんだけど
時計回りだけ早く回すと上下に動くだけど選択が進まなくなった
ゆっくり回したら普通にいけるんだけどなんでかな?
半時計回りはそんなことないのに
>>695 ここで聞くより三和に聞いたほうが確かだぜ。
>>695 ボタンに付いてるLEDを無しで販売してくれたから多分出来ると思う
700 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/18(火) 21:29:55 ID:+UQES/IO0
鍵盤の基盤にゴム貼りたいんだけど
両面テープで大丈夫ですか?
5鍵筐体の皿の部分だけ入手した
コントローラー自作しようかな・・・
>>700 大丈夫。つか両面テープでないとメンテがめんどい。
>>702 素早い回答有難うございました
さっそくやってみます
なんか、バネの硬さが時間帯によって変わるみたいなんだがなんだろう
よっぽどの温度差か
まぁ、普通ないと思うが
706 :
695:2008/03/18(火) 23:19:17 ID:2gfrwyfsO
素直に問い合わせてみます。
あともうひとつ質問なんですが家にAC/DCコンバータがあったので
使おうと思うのですが12Vの1.6Aってまずいですか?
上のほうみる限りLED本体に抵抗が入ってるようなので大丈夫ですかね?
全然おk
でも一応電圧計で計ったほうがいい(点灯時)
12Vだと明るすぎるとおもうから抵抗かダイオードで電圧下げることをおすすめする
専コンの鍵盤部分の基盤にゴム貼ったんだけど
鍵盤部分には基盤に貼った分と同じ厚さを貼らないとダメ?
スーファミのACアダプタでも平気かな?10V800mAなんだけど
>>708 ゴムより厚紙の方がいいと思う。
入れる厚紙の枚数はひとそれぞれ。まあ大体ゴム1mm=厚紙一枚ってとこじゃないか?
ちなみに俺はゴム1mm、厚紙一枚にしてる。
9〜12Vあればどんなアダプタ使ってもおk(電圧だけ注意すれば。12V以上にならないこと
コストさえ気にしなければ9V乾電池でも一応点く。全灯を長く続けるとすぐなくなるが。
他に単4×6〜8本程度ならアケコン内に収納することが可能
電源はPS本体から取るのが一番らくだと思うんだが
>>711 dクス
じゃあスーファミのACアダプタでやってみるわ
電池は金かかりそうだなW
>>712 楽なん?ガガガで難しいっての見たことあるけど
>>712 そういえばそうだな。振動モーター用の電力線だっけ。
まぁショートさせちゃうとPS内部基板やられるからちょっとリスキーだが、コスト、後の扱いは楽だな
>>710 やっぱり厚紙の方がいいですか・・・
明日やってみます
ゴム板貼るだけで大分静かになった
ついにアケコンと三和ボタンをたのんでしまった・・・
トランジスタって使ったことないんでちょっと不安w
鍵盤の枠ってルーターで削れないかな?
ニッパのほうが断然楽
三和ボタン買うんならアケコンなんか買うよりも自作したらいいのに。たぶんアケコンに嫌気がさすに10000ガバス。
アケコンだったらトランジスタ使わなくても整流ダイオードだけでいけるのでは?TT氏のサイトに書いてある方法で。
自作で失敗するより、アケコン+三和の方が失敗しないし、おれは十分満足してるよ
別にトランジスタもそれほど難しくないよ。耐性のいいものつかったら直繋ぎでも大丈夫だし
思い付きで、ドラムのスティックに巻いたテニスラケットのグリップの余りを使って専コンを改造したら確かに埋まらなくなったけど何か違和感…。
しかし薄いゴムだったから厚みを出すのに4枚重ね
4×4×7で112枚
両面テープも一つずつ切って貼り付けてたら3時間半かかったwww
寝るわ。
722 :
716:2008/03/20(木) 13:23:36 ID:XUa8hZ6FO
>>717-720サンクス、参考にしてみる。
はじめは自作しようかと思ったがGA×3の自作コントローラ投稿板みたら
あれもこれもやりたくなって最終的に膨大な費用と時間を要することがわかりアケコンにポン付けで落ち着いた。
せめてACの皿周りだけでも入手できればなぁ・・・
自作コンでトランジスタ使う方法と整流ダイオード使う方法があるけど、それぞれの違いや特徴とかある?
弐寺コントローラーを分解してグリス塗ればボタンのハマリが
無くなると聞いたんですがグリスは市販品の物ならなんでも良いの?
ヤフオクでの専コンの落札価格高くなってきたな
3rdとセット1万とかありえん
専コンやアケコンっていつからこんなに在庫が無くなったんだ?
誰かkwsk
>>723 回路図あがってるのに、これ以上どんな違いを聞きたいのかと。
素子ごとの特性が知りたければ、シミュレータでも使えばいいと思うよ。
とりあえず、今作るなら2石の回路が安全。
1石Rなしや、Dのみの回路は、論理があやしかったり、不安定になる可能性あり。
>>726 1月6日に5000円で専コン買ったんだが、一週間後には1万ぐらいになってたよ
基盤にゴムを鍵盤の四隅に小さく貼ってみたんだ
したら、ボタンが押せないくらいになってしまった
これはゴムが厚すぎたんだろうか
2mmのやつ買って来たんだけど、3時間粘って何も変わりなしだと心が折れそうだ…
ちょっと内周側にずらして貼る
っつーか
ちゃんとサイト見て説明通りに貼りなさい。
画像じゃないと説明しづらいし、画像見りゃ1発で分かる。
いや、見ながらやってたんだ
だけど何故か13鍵だけ押しても効かないくらいになってる
うわー、ギターアケコンの無反応の原因がたぶん分かったわ。
ピックユニットの赤外線遮断板の大きさなんかじゃなくて、
回路の一部があからさまにおかしい。
どこかっつーとC3。これ外せばたぶん改善するよ。
既出だったらすまない。
堅さはマシになった、
>>730サンクス
しかし無反応がひどい…
もしかしたらこの無反応は仕様なんじゃないかって気がしてきた
全体的に下の方が全く効かなくて、でもこれはゴム敷く前にはこんな事なかったから…
頭がぼーっとしてきて日本語にならないけど、そんな感じなんだ
これは直せるのかな
厚紙入れてないなんて落ちじゃないだろうな?
あれじゃね?アナコン設定になってるんじゃね?
PC許可入れてね
携帯持ってないの?
ごめんなさい、okです
741 :
732:2008/03/22(土) 14:38:07 ID:meu74w720
>>732やってみたけど改善しなかったわ。無視してくれ。
>>733 厚紙改造はどっちをやってるか知らないが、テンプレにある別のサイト(厚紙のみで〜)のを試したらどうだ?
厚紙はボタン裏に貼る方法と、ボタンのゴム部品の内側に貼る方法の2つがある。
俺はゴム部品の内側に両面テープで2枚重ねにしたのを貼って、基盤にゴム板貼りしたら出来た。
へこむよーになった!へこみ対策してなかった!
まだ級レベルで一月しかやってないのに〜!
もう直んないかな?
744 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/22(土) 22:14:15 ID:ZJ718TjJ0
>>743 凹んだから手おくれってことはないです
凹み対策の改造を施しましょう
>>542のやり方って結構いいと思うんだがなぁ
やっぱ紙を切るのがめんどいんだろうか
(・∀・)
うーん、丸厚紙だけで詰まらなくなるしなあ
vjedo氏の図面を参考にターンテーブルのアルミ台とステンレス軸を業者に作ってもらったんだけど必要なくなった。
誰か半額以下の\15000で買ってくれないか?vjedo氏の物よりもアーケードに近づけたんだけど。
三和粘土改造済みアケコンなんだけどボタンを掃除するときになんかオススメの手軽に入手できるアイテムってある?
シリコンスプレーがどうとか言ってる人がいるが効果はどんな感じ?
>>750 ボタン掃除ならエアーダスターがオヌヌメかな。
シリコンスプレーはグリスみたいなもん。
三和改造してあるなら埋まらんだろうからいらない。
三和粘土改造済みアケコンって、完全究極体グレートモスみたいだなww同じコンマイ繋がりでさ
>>751 エアーダスターか〜検討してみます。
あと中性洗剤とかも前に出てたっけ・・・
結構手に汗かきやすいから汚れが心配w
>>752 ああ、まさにそんな感じ!
脳汁溢れまくりだ
下から照らしてるだけじゃね。
LEDに電源(電池)繋ぐだけ。(一応電圧制限(抵抗)はしてね
757 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 16:25:11 ID:6z+2qZh4O
>>2のはまり対策の説明文を理解できない私は馬鹿でしょうかorz
基盤に両面テープで厚紙はっつけるって事?
専コンで三和ボタンを使いたいんだけど、
>>640にあるページにあった音楽ゲーム用のボタンなんだけどさ、いくらのやつを買えばちょうど良いのかな?
>>755 ボタンはそのままなのに58000円はたけぇ
つーか、コレはヤフオクの規約違反だよなぁ
落札金額と違う金額での取引はNGだった気がする
即決か希望で指定してたら問題無かったのにな
これで3万くらいで終わったらワロス
>>763 「58000円って書いてるの見えませんでした
3万円で落札したから3万円で売ってください」とかゴネたらどうなるんだろうな
それはこっちが勝てるでしょ
>>748 本人ではないよ
このスレ的には歓迎されない方法なのか・・
>>759 光らせなくていいなら
OBSA-45UK \980 7個
色は好きなのを選べばいい
ACと同等に光らせたいなら
OBSA-45UK-K/W-LEDR(スモーク) \1,800 3個
OBSA-45UK-W-LEDR(白) \1,450 4個
一応言っておくが、テンプレのリンク先を見た上で改造手順がイメージできてるか?
>>477 >>480 >>654 が忠告してるが、ハードルは高い
俺もアケコンに三和ボタン埋め込むだけのつもりだったがまわりのシールに
引っかき傷ついたんでその上からアクリル板とアルミの板被せることにしちまったw
わかってはいたがやはり根気が必要だな・・・
アルミ0.3mmの買ったんだけどやっぱ地道にカッターで切るしかないかな?
>>768 カッターで切るしかないと思う。
アルミ板の上に作成済みのアクリルを重ねてテープで固定して切ると楽だった。
770 :
768:2008/03/24(月) 12:22:28 ID:0+9dNdyIO
一応アクリルカッターという物もある
>>772 アクjリルカッターは3mm厚までしか切れないみたい。
しかも切るよりも折るといった感じに近いから角抜きは無理じゃないかな?
>>772 アルミ板の方のこと言ってるんじゃね?
流石にアクリルをカッターで切らんだろW
776 :
768:2008/03/24(月) 17:53:29 ID:0+9dNdyIO
>>771アクリル板は1mmのものをつかってます。
加工は確かにしやすいんですが作業途中にゲーセンにいき
見比べてみたらちょっと5mmにしたくなってきたorz
>>776 1mmの5枚作って加工し終わったらくっつければいいんじゃね?w
あれを5枚作るぐらいだったら素直に5mmでやったほうが遥かに楽
金属を加工するのは大変そうだったから
俺は銀色のシールで代用したぜw
アルミは薄くてかまわないんだけどアクリルがね・・・
銀色シールは偉いと思うよ。失敗しても安いし、切り口でアクリル浮かないし。
>>777 BIG BONUSおめ。
そういやパチスロbeatmaniaが5月から稼動するらしい。
ボーナスひいたらオブジェが降ってくるのかなw
ビックボーナスの時の曲はゴールドラッシュできまりだな
785 :
768:2008/03/25(火) 13:22:17 ID:dfVDCvdiO
>>778実際皿の台のアクリル?のとこを5mmを2枚で作ろうかと思ったw
だがよく考えたら円加工なんて本格的に依頼しないとできないよなorz
>>760-764 即決のことっぽいよ
まぁ、直接取引の類いに入るから規約違反なんだけど
しかも、一回オークション取り消して再出品してるし
再出品はどうでもよくね?w
>>785 10mm厚260Φのアクリル円板だったら、はざい屋で普通に売ってるよ。
あとアクリ屋ってとこのセミオーダーでも同サイズで、さらに穴空け加工して5〜6000円だったような。
面取りは自分でする必要があるけど。
初5スレ
>>944 ゴム板と厚紙の改造方だろうけどとりあえず考えられる原因は、
・ゴム板を張った位置が外側過ぎる
・厚紙が足りない、位置がずれてる
の内どちらかだと思う、ゴム板は基盤の白い枠で内側に出てる部分に張ってるよね
そこから他の内側の枠に対して1mmのスキマが狭いのかもしれない、チェックしてみて
あと、俺は2mmのゴム板に対してティッシュ箱の厚紙2枚+両面テープで普通に反応してる
厚紙1枚=1mmで計算して、もし足りないなら足してみるといいよ
あと厚紙も、ボタンの下のゴムパッチみたいなのの中心からずれてないかチェック
>>789 944の者ですが参考になりました。
チェックしてきます
>>787 いや、俺そのオークションに違反申告したからさ
てっきり59800で即決のところを消して再出品したんかと思ったんだけど、全然内容が変わってなかった
>>793 「¥58000で即決致します。ご希望の方は質問欄よりご連絡下さい。」
この部分の内容が変わってる
再出品する前は「58000円に届きそうにない場合は取り消しするかもしれません」って意味合いの文だった
取消す前のやつ残ってるね
「希望価格に達しないであろうと判断した場合は途中で取り消しするかもしれません。
大変申し訳御座いませんがご了承下さい。」
この文を消したみたいだ
58000円いかなきゃ消すってことは最低落札価格の方だから即決価格とはいえない
確かに取り消し料金さえ払えば入札者が居ても消せるけど、
自分の納得いく価格じゃなきゃ消すだなんてまともじゃないよ
あと、質問欄で即決価格って返答してるけど、時間的には違反申告を受けた後だし、
弁明する前の商品情報欄からは落札価格の操作と判断されても仕方がないかと
出品者が5%の落札手数料を負担するシステムが導入された当初はよく使われた手法だし
796 :
768:2008/03/25(火) 20:15:38 ID:dfVDCvdiO
>>788そんなに安く手にはいるのね・・・
参考にしてみる、サンクス。
797 :
791:2008/03/25(火) 20:25:45 ID:9Z6ieiev0
もう厚紙改造だけにすれば?
自分は厚紙3枚はさんだだけでちゃんと使えてるよ
厚紙改造とかいうと伝わりづらいだろ。
どこにどうやって挟むのかの説明もないし訳分からん。
とりあえずあとからつけた周りのゴム板はずして厚紙だけ残す。
それで厚紙と両面テープのみでハマらない厚さに調節してみ?
ゴム板ありに比べて若干遊びが少なくなるだろうがこれでもいけるはず。
突然アケコンの質問ですいませんが、
皿の中にある、何枚か重なってる透明のペラペラしたやつは
いったい何のためにあるのですか?
>>800 アケコン持ってないから不確かだけど多分摩擦を得るためのものだと思う
取り除くと止まらなくなるし、石鹸で洗うと皿が軽くなるよ
ちなみに専コンや5鍵専コンにも入ってる
>>797 だめだったか…とりあえず他の人が言ってるみたいに厚紙オンリーでやってみてくれ
役に立てなくてすまない
専コンの個体差で1mm程度の差はあるかもしれないし
厚紙の枚数で上手く調整できないなら厚紙2枚の間にもっとうすい紙を挟んでみるとか
色々やってみたら
6mm厚のアクリル板を¥3000で買ってくれる人はいませんか?
失敗した時のためにふたつずつ買っていたのですが、1枚目で成功したので余ってしまいました。
すでに3種類にカットしてあります。
アーケードは5mm厚アクリルと1mm厚の鉄板ですが、
0.3mmのアルミ板を使って作るつもりだったので6mmのアクリルを使いました。
結局2.5mmゴム板+ティッシュ箱改造したけど
たまにつまる
やり過ぎかなぁ しょうがないのかぁ 改造するの遅すぎたのかなぁ?
はやく再販してほしいです専コン
806 :
804:2008/03/26(水) 02:30:52 ID:7A7hz64i0
やっぱり¥2500にします。
アケコンが凹むようになってきたんだが洗っても症状が改善されない場合はどうすればいいの?
テンプレの専コンと同じで厚紙+両面テープで凹まなくなる?
やってから聞け
>>806 2500円って高くね?600×450×5のやつで2300円ぐらいで買えるし
>>807 アケコンに専コンの改造はできないだろう・・・
810 :
爆音で名前が聞こえません:2008/03/26(水) 10:41:05 ID:U791JARa0
厚紙に両面テープ付けるか付けないで何が変わるんですか?
流れぶった切ってすみません。
PS3で専コンって使えるんでしょうか?
今度買おうと思ってるんですが…。
>>811 なんとか使える
ちなみにPS3で音ゲーは音ズレとかBGMが流れないとかで
まともにプレイできないらしい
814 :
804:2008/03/26(水) 13:06:26 ID:7A7hz64i0
¥2000にします。
カット代もかかりませんし、送料も業者さんより融通が利くと思います。
>>809 高いか?一応3つにカットしてあるんだし
変換機の遅延もあるだろうからな
真面目にやるならVFHGかRAP3の乗っ取り改造するとか
>>802 謝るのはお前じゃないw
どうみても仕様通りにやってないほうが悪い
ゴムに切れ目を入れたら気持ち悪く軽くなった。
今打ってるキーボードよりも微妙に軽いかも知らん。カタカタカタカタと気持ち悪く入る。
例えるならある程度使い込んだPS2のパッドの十字キーみたいな軽さ。へにゃっとする。粘りはない。
http://www2.uploda.org/uporg1331060.jpg この図の赤い切れ目みたいに。元からある端っこの十字あるけど、それ基準に斜めに入れた方が軽くなった(ような気がする
切れ目を入れるのは別に1つのゴムに一箇所でいいと思うよ。へこんでる部分だけスリットが入れば。
チャイナドレスのスリットって脚がチラチラ見えていいよね、関係ないけど。
さけてーーーースリットォ!
アクリル板のサイズを表記してないのが問題なんじゃね?
822 :
804:2008/03/27(木) 01:24:42 ID:RmACtl1N0
アクリル板のサイズは
300*300
220*190
220*95
です。アーケードと同じ寸法です。
ついでに0.8mm厚のアルミ板
300*300
220*190
220*95
を¥2000でお譲りしたいと考えております。
CS9thまでだから大分前から引退してたのかもしれないよ
相場的には今が売り時だしねぇ
俺もアケコン売って自作に乗り換えようかな
RED〜DDの特別版BOXはあるけどソフトはつかないみたいだな。
専コンに変えたかはたまたDao、KSCコンでも買うのかw
俺もそれワラタ
テンプレの「う"ぇ」とか「ガガガ」みると12V線使用してるけど普通の銅線じゃダメかな?
>>828どういう意味かよくわからないんだが・・・
>>828 PS2から来るコントローラーのコードの中のモーター用線(12V印加線)の事だと思う
Wordから"の"が多いって注意されそうな文だな
>>802 >>798 >799
前回 上部分が反応しないと嘆いてた者ですが
言われた通り厚紙だけで試してみたところちゃんと反応するようになりました!
感激です!ありがとうございました!
トランジスタの向き勘違いしてて全部基盤に半田付けから気づいたorz
念のため多めに購入しといてよかった・・・
光らせる改造やってみた
ボタンを押すとちゃんと光るんだけど、ボタンを押して無い時も微妙に光る
トランジスタを何度もハンダで付けたり外したりしたからイカれたのかな?
>>836 トランジスタを焼いてしまった可能性は十分あるけど、
1815は、相当焼き入れないと壊れない。
回路をもう一度チェックしてみるのが良いかも。
そもそも、あの回路は、ベース電圧が不定な怪しい回路なんだよ。
もしかしたら、ちょっと電流流れる場合があるのかも。
ベース安定させるなら、ベース端子を高抵抗でプルダウンしておくんだろうけど、
駆動電流をICの内部プルアップに頼ってるから、それも現実的じゃない。
また、そんな状態だと、ICに入力されるスイッチの論理すら怪しいはずなので、
判定が微妙におかしいとか、頻発しない?
面倒くさいだろうけど、もうちょっとまともな回路で組み直しちゃった方が、解決するかもね。
専コンの皿離し改造をしようとテンプレサイトをお手本にやってたんだけど…。
基盤部とボタン部をくっつけるコネクタ部分にずれないように金具がついてて、
肝心のコネクタ部分が外に出ない…これはどうすれば良いですか?
その事についてはサイトで一切降れてなくて、どうすれば良いか分からず。
>>837 d
配線は確認したけど間違ってなかった
1815は熱に強いんだ
熱に強いっていってもトランジスタが熱くて持てないぐらいを10回以上(7つ全部)やったらから流石にイカれたのかなW?
新しいトランジスタが無いから試せない・・・
>>836>>837 配線は
>>223を参考にするといいと思います。
電気知識のない人間が作った物ですので、当然間違いだらけだったハズです。
というか、さっさとあのサイト削除しておくべきでしたね。
ホント申し訳ない、すみません
>>840 ごめん、言葉足らずだった。
おっしゃる通り持ち上げればはずれるんだけど、金具が邪魔ではめ直せないというか…。
キッチリはまるように元々金具を止める部分があって、そこ以外に止める場所が無くて。
言葉で説明しにくいorz
>>842 コネクタが外にだせない?
外に出したコネクタが固定できない?
どっちよ?
>>842 すまんすまん、外に出せないんだったよね。
コネクタの線の長さは足りてるのか?
>>843 外には出せるんだけど、固定が出来ない方かと。
金具が邪魔で、どう固定すれば良いのかよく分からない状態です。
>>844 線は丁度良い感じに足りてると思います、1.5cmくらい外に出るので。
ただやっぱり固定の仕方がory
>>845 そのコネクタ固定しなくていいです。
だれも固定してないです。
深呼吸してテンプレにあるサイトをよく読みなさい。
間違ってないけど色々と足りてないです。
>>846 なんていうかすみません、確かにその通りでした…。
たびたび質問して申し訳ないんですが…。
ボタンが埋まるのを防ぐためにたまに分解して掃除をするんですが、
それにも関わらず何故か4鍵だけ埋まりまくってしまいます。
ゴミとかも付いてないし、埋まり防止の改造も特に失敗した部分は無いです。
前はそれで問題なく出来ていたので…どこに原因があるのか全く分かりません。
同じような状態になった人いませんか?
ちなみに専コンは買って半年経ってます。
848 :
839:2008/03/30(日) 23:57:14 ID:ztfHNbO9O
別のトランジスタに繋いだら、押して無い時に光る光量が違かったからやっぱトランジスタがイカれたんだね
>>843 叩き方の癖によるプラスティックの磨り減りとかが原因かな?
ボタンの上下入れ替えや他キーとの交換で緩和できるかも
あとは基盤のネジ止めの時に誘電ゴム周り(灰色のやつ)が微妙にずれたまま
閉めちゃってて水平になってない可能性もある
とにかくもう一度チェックし直すことをすすめます
すみません、アケコン光らせますのサイトがもうすでに消してしまったようなので
聞きたいのですが床から鍵盤への高さなどはいくつだったでしたっけ?
>>849 >プラスチックの磨り減り
どうやら原因はそれだったみたいです。
が、どうやら磨り減っているのがボタンではなく基盤そのものらしく…。
ボタンをいれる部分のふちの下側が少し削れているので、多分それに引っ掛かっているのかと。
なので、ボタンの向きを変えても、ボタンを変えても効果がありません…。
これはどうすれば解決するでしょうか?
何かプラスチックが滑りやすくなるものとかを薄く塗ったりすれば直りますか?
ミニ四駆で使っていたようなグリスとか。
>>850おおよその数値、多少誤差あり
床から鍵盤90cm
床からモニタの画面下端まで115cm
鍵盤の黒鍵上端から画面までの距離35cm
853 :
850:2008/03/31(月) 18:42:00 ID:9LNIj3K6i
今ヤフオクに滅茶苦茶ダサいコントローラー出品されてる
持ち主は何回も皿の下に小指が突っ込んでそうだなwww
明日専コンの皿を高く&鍵盤離しをしたいとおもってます
ここだけは気をつけたほうがいいってところはないですか?
専コン改造の失敗談をあまり聞いたことないので、気になりました
>>858 鍵盤離ししかやってないけど、
基板から出てるコネクタを極端に強く引っ張るとちぎれるかもしれないから気をつけたほうがいいかも
たとえば鍵盤ユニットを接続した状態で鍵盤ユニットを落っことすとか
>>859 素早いレスありがとうございます!
広いところで改造します、どうもです
なんだこの酷い皿
皿大きい分鍵盤を余分に離してるのにまだコネクタ線の長さに余裕があるな
中どうなってるんだろう?
多分851と全く同じ状態になった<プラスチック磨り減り
これってミニ四駆とかに使うグリスを問題箇所に塗ったら直るかな?
>>863 再販されたコントローラーは中のコネクタ線は倍以上に長くなってるから、それを使ってるんじゃね?
AC/DCアダプターの件で質問したものです。
おかげでちゃんと鍵盤を光らすことができました。
トランジスタの向き間違えて全部やり直したり何故か半分だけ光らなかったりしましたがw
トランジスタのエレミッタ?を9個すべて一直線に繋いだせいで電圧が
不足したのか、逆隅にもGND追加したら正常に動くようになりました。
これがベース電圧が不定になってしまう回路なんですかね?
始めは上でも言われてるように鍵盤を押してなくてもLEDが微発光していましたが
GNDの線を追加したらその現象がなくなったのでとりあえず様子みてみます。
アケコンのゴム手袋防音方法かなりいいな
>>861みて驚いた
これはるか昔に俺が作ったやつだわ
アケコン買っていらなくなったから譲ったのが回り回って出品されている模様
片方(右かな)が旧型、もう片方が新型。旧型の線でもぎりぎり足りた。
皿は、ワッシャーで高さ上げてレコードにゴム板張ったのをネジ止め。
・皿が筺体のよりちょっとでかい(これ>アケコン≒筺体>通常)
・キーはまり防止改造のゴム版がちょっと高くキーストロークが短い
・こうしてみると確かに見た目酷いな
の理由であまりお勧めしない
アケコン>>>>>>これ>通常 くらい
なんというw
・・・だろうな。見るからしてやりづらそうだもん
>>871 ドラムはプレイしないけど、これは凄いw
>>872 しかもこれ、元の専コン以外は全部100均の素材で出来てるんだぜ・・・
材料費1000円かかってないとオモ。
>>873 純正専コンがひど過ぎるのは、ドラムやらない自分でもよくわかるから、手先が器用な人なら
こういうの作ろうって気持ちになるんだろうなぁ。いやー、凄い。
>>871 すげえなこれ
ドラムやってみたいけど専コンがしょぼすぎてやる気削がれてたんだけど、
改造できるならやってみたいね
876 :
871:2008/04/02(水) 22:20:17 ID:C9iJuEZG0
>>875 一緒に人柱になろうぜ!
って、今はドラマニストじゃないってことかな?
コナミももう少しマシな家庭用DMコンだせば人集めれるのにな・・・。
とりあえず明日、ダイソーで材料全部買ってくる。
完成したらまたうpするわ
>>876 報告待ってますよ(´ω`)
音ゲーって、いきなりACデビューは物凄く敷居が高いイメージがあるから、CSである程度練習
してからACやりたいと思っていたので、これが実用できたらドラムにも入れそうだなぁ。
IIDX混んでるときとかに、別の音ゲーがプレイ出来ればなぁと思うことが何度もあったしw
>>877 あるあ・・・あるあるw
俺もDM混んでるときにGFとDDR始めたなぁ・・・ポプも友達と二人で9つを・・・
弐寺だけは敷居が高すぎるイメージが拭えずに触れたことすらナスorz
期待して待っててください(・ω・)
家でできるなら俺もドラム始めてみたいと思ってる
簡単な改造なら俺もやるぞ!報告期待
なんだよ、DTXを購入した俺がバカみたいじゃないか
>>880 用途がゲームだけなら愛すべき馬鹿だな。
>>880 DTXはDTXでほかに使い道があるんだから、無駄にはならないかと。
You!プロドラマー目指しちゃいなYO!
>>882 さっさとリアルドラム叩いてこんかい!!
昔のゲームラボにドラム専コンの改造方が載ってたなそういや
探したら出てくるかな・・・
ギターアケコンのピック抜けどうにかならない?
一応黒板は小さくしたんだがそれでもBPM170以上のオルタが抜ける
流れ切ってすまないが、寺の皿の中心の突起って何かで代用出来ないかな??
色々探してるんだけど、どれも...
僕の乳首で良ければ・・・
ネジとかついてんの?
上の丸いとこだけで良いんかね
陥没乳首
>>885 再販前のやつはピックユニットではなく、基板に載ってるICの問題っぽい。
(IC自体は上からモールドされてて見えないけど。)
再販後のやつは持ってないのでわからん。
ギタフリアケコンで間違ってストラップ部分のネジ外しちゃったんだけど
外側からじゃネジで直せないorz
これって六角使って分解すれば内側から直せる?
>>891 マジか、どうしようもないな・・・
もし再販版が直ってるならコンマイに問い合わせれば交換してくれるのだろうか
再販後のレビューって聞いたこと無いんだよなぁ
誰だwwヤフオクの巨大皿コンに入札したやつはw
入札ぐらいで晒すなって
取引の履歴で趣味がバレるだろ?w
今の値段のままなら俺も欲しいぞ
要らない物を取ればいいしな
>>893 今度の土曜日に再販版のアケコンが届くから、改善してたらここに書いちゃる。
ドラムの人どうなったかな? 俺も寺以外なら家でドラマ二やってみたいんだよなぁ
ディペンドオンミーとかワザとか好きなんだがプレイした事無いわ
>>899 すまん今苦戦中なんだ
圧電素子スイッチの導線がぶちきれて、ハンダで直してる段階・・・
先は長いorz
三和の専用5[V]LED売ってなくね?
>>900 焦んなくていいよー、改造って基本的に失敗が許されない精密な作業だしゆっくり自分のペースで頑張ってくれ
ビーマニはまり防止はなんとか出来たから、スクラッチの位置と高さを変えてみようかな
ビーマニにハマっちゃダメなのか
もうコンパネ作ろうと思ってるんですけど
ベースを専コンにして三和で光らせることってできますか?
ちなみに電源は極力PS2自体からとりたいです・・・
一応レスはすべて読みました
>>906 できるよ
テンプレの「GA3 -ガガガ.net-」ってところに載ってる
ありです。
頑張ってみます
>>907 できることは出来るが回路図載ってないよね
5V用のLED使う(これはこのスレにある)か、DC-DCコンバータで12Vに引き上げてやる必要があるね
>>903 できばえによっては俺がドラマニ始めるかも知れないぜ。期待してのんびり待ってる
三和の12V赤LED、LED-R-12V/24V ですが、
今試してみてら、8.4Vでもそれなりに光ります。
5Vでも、なんとか点灯するようです。
苦労して5V手に入れたのがバカらしk・・・げほんげほん
二台目は、12V版で作ってみようかな。
そういや、アルミ皿売りますの人、もう終わっちゃいました?
対になるアクリル側をどうしたのか、気になっていたのですが。
このスレに書いてる粘土って樹脂と石粉どっちかな?それとも紙か油なのかな?
というよりホームセンター三軒回ったのに、紙粘土しかうってねぇってどういうことだよorz
東急ハンズに売ってるかな?(´;ω;`)
油と書いてあったはずだが。
ああ、ケータイだからサイトが見れないのか。
915 :
爆音で名前が聞こえません:2008/04/05(土) 17:08:49 ID:PtB3JoBs0
ホームセンターにエロゲー売ってるかな?あったらほしいなぁ
しまいま。でもやればいいじゃないか
公式で無料配布されてるし
ところでギターアケコンのピックバネ2本抜いておいたの無くしてしまったんだが・・・
他のバネ使ってる人いる?
デフォバネ4本だと硬いけど、2本だと緩すぎるんだよなー
917 :
ドラムの人:2008/04/05(土) 21:24:10 ID:5rZdnupW0
改造が一段落したので書きこみにきました
材料は全てダイソー(100均)で揃いました。
今回俺が買ったのは
・カラーボード(2枚組)(黄2つ、緑、青1つずつ)
・はんだ
・底まめパット小
・クラフト紙管ラックのキャップ
・両面テープ
・ハイチュウ
の計10品、ジャスト1000円(税抜き)です!
カラーボードは黒と赤もあればゲーセンに近い形になるのですが、
売りきれてたためにこれで済ましました。黄にペンで色塗って赤にしますた^w^
改造法については前に提示したサイトがとても詳しいですが、
詳細については俺が需要に応じて後述します。
一段落というのも、今スネア、ハイタム、ロウタムが出来あがったとこでして
ハイハット、シンバルは今からの作業です。
感想ですが、感度は従来の専コンとは比較になりません。
フラムも軽く入りますし、なにより叩ける面積がアーケード並なのが最高ですね
改造難度ですがハンダ付けがちょっとダルイ位で
後は切ったり貼ったりの単調作業です。
何か質問ありましたらどうぞ。引き続き改造してきます。
918 :
ドラムの人:2008/04/05(土) 21:27:43 ID:5rZdnupW0
失礼、
買った材料に
・カット綿(30枚入り) 書き忘れました
これは本来クッションテープなんですが、売ってなかったため代用しました
適度に厚みがあり柔らかくて弾力性のあるものなら何でも良いです。
>>913 油粘土は百均で売ってると思ふ。俺は百均で買った。
>>918 乙。ハイチュウに吹いたww
おおやっときたあ
俺もドラム始めるためにやってみよう!
ありがとうハイチュウの人!
おー進展してる(´ω`)ドラムの人がんがれ
完成しました〜!
ハイハットとシンバルの位置、そしてタムタムの角度にこだわってました・・・苦笑
結局導線を3回も延長することに・・・
導線は買ってなかったのでイヤホンちょんぎって流用しました^w^;
製作時間は丸々4時間程ですかね・・・。初改造だったのでてこずりました。
とりあえずこんな感じです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11202.bmp.html PASS:haityuu
机の上が見るに絶えない状況ですが、気にしないで下さいw
この写真ではよくわかりませんがハイハットとスネアの高低差は5cm程あけてます。
ハイハットやシンバル、また、タムタムの角度をつけるのにはファミ痛の攻略本やスー@ァミのカセットに活躍してもらいました。
では、寝る前に少し遊んできますw
>>922 この手作り感は・・・イイ(・∀・)!
ドラマニ始めてみるかなー。乙でした!
>>922 なんという生活感溢れる部屋、まちがいなく俺の部屋に近い
とにかくオメ、家でドラマニ出来るとは羨ましい
925 :
ハイチュウの人:2008/04/06(日) 00:57:04 ID:n363xEmD0
皿にゴム貼ってプレイしてるとどうしても手が痛むorz
ほかに良い素材とかないかな?
今日ゲーセン行ったらビニールテープからなんか別のでかいシールみたいなのに変わってたんだが、
かなり回しやすくなっていた。 あれなら貼り直す必要もなさそうだし、いっそのこと店員に聞こうかw
929 :
爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 00:24:02 ID:cIVCinIw0
>>922 に触発されてドラマニコントローラ作成中の人、居る?
俺も作ってみようかと思ってるんだけど
てかこれ拾いじゃねぇよな?
練習用のドラム(パッドだけのやつ)が安く手には入ったら作りたいな
以前アケコンの皿が治らないと言っていた奴なんだけど、皿部分にある透明なプラスチック板を3枚あるうちの1枚抜いたら反応するようになった
以上チラシの裏
純正の皿の素材って塩ビじゃないのな。
はざい屋に塩ビで皿を作ってもらったんだけど、サラサラしてて滑りまくる。
あと純正の皿は結構曲がるけど作ったやつは曲がらずに割れそう…。
933 :
爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 03:13:41 ID:S+7Gk9wx0
マイクロスイッチの端子につける金具ってどんなので、どこに売ってる?
端子に直に半田付けしてると取り替えるとき不便なので・・・
>>933 ギボシ端子ならカー用品店行けば売ってるよ
サイズの確認とあとできれば電工ペンチもあると吉。
>>930 ゴムパットで作るのか
あれホームセンターに安く売ってるぞ
>>937 ゴムパットが欲しいんじゃなくて、土台が欲しいんじゃね?
>>938 土台か・・・
俺はスーファミと雑誌に活躍してもらうかなw
940 :
爆音で名前が聞こえません:2008/04/08(火) 01:29:11 ID:YE+XRPK80
DMdaoコン買っちゃった俺に謝れ・・・!
942 :
897:2008/04/08(火) 22:38:49 ID:vX9w8StsO
再販版のギターアケコンが届いたので無改造でプレイしてみた。
オルタのテスト曲としてたまゆらを何回もやってみたけど、
前半は一回も繋がらなかったな。アケだと切れることはまずないんだけど...
(後半はアケでも繋がらないので無視)
オルタの途中で切れることはなかったけど、入り、終わり、単発の部分で無反応が発生するような。
ただ家庭用不慣れ&自分が下手&無改造なせいもあるかもしれない。
ともかく今回の結果だけだと少なくとも無反応は改善してるとは思えなかったな。
ピック遮断具調整とネックのバネ抜きしてまたやってみるわ。
参考にならなくてすまんね。
>>916 東急ハンズ(以外にもあるだろうけど)にバネ径7mm、線径0.5mmのバネがあって、
それをもとのバネと同じ長さにして対角線2本交換したら丁度良くなったよ。
>>942 乙
途中で抜けることが無いならICの部分は改善されてるのかな
遮断具が振り切れてないせいで単発の無反応が起きてるなら遮断具を小さくすればおkっぽいね
次の報告に期待してます
>>942 おれも再販売分のアケコンかったが、無反応は今の所ないぞ。
液晶テレビだから、三色ケーブルのときはあわせにくかったけど、
D端子に変えたらオルタはすんなりはまるようになった。
網乱ヒットチャート赤までくらいならきれいにいく
オバゼアとかはしらんww
ただ運指がやりにくいな。
やっぱブラウン管がいいよ。
いちよう中開いてセンサーの所の黒板覗いたけど、切らないといけないようなところはなかった。
これはCSに慣れるしかないということかなw
×いちよう
○いちおう
釣りならスマン。
気になってしまった・・・orz
946 :
942:2008/04/09(水) 06:34:28 ID:cQTaXKuiO
>>943-944 ありがとう。
ピックするときは必ず最後まで動かすから、遮断具が振り切れてない、って事は無いと思う。
おまけに再販前にはあった両面テープで貼り付けてあった黒板もないから、遮断具の大きさは問題ではなさそう。
となると無反応に関してはICが相変わらずか、俺が勘違いしてるかどっちかだな。
個体差もあるかも。
あと再販後の基板には74HC221っていうICが追加されてるね。
(大まかな機能としては、入力の立ち上がり/下がりのエッジを検出して出力から一定時間の正負パルスを出力するIC)
回路を追ってみたけど、これはピックをONした状態からパッと離した際に反動でONしてしまうのを防止するために使ってるっぽい。
要はピックの二重反応防止ってところか。
上手い使い方してるなー、と感心してしまった。
PCからだから画像が見れんけど
パリッと剥がせばいい
>>947 PCで見れんぞ。
スポンジの中に埋もれてるから、根性で引き千切る。
俺はそうしました
IIDXの専コンの基盤にゴム板の代わりに厚紙を貼っている人いるかな?
今度やってみようと思っているからいたら感想を頂きたいです
952 :
947:2008/04/10(木) 00:13:24 ID:lZO4ZwU00
パット全部分解できた・・・
電圧素子ははんだのところを切って
再びつなぎなおす以外に手段はないですか?
詳しいやり方のまとめ誰か作ってくれないかな
厚紙の改造って、基盤に厚紙を張るのじゃなくて、電導ゴムとボタンの間に厚紙挟んでおくだけなんじゃないの?
あのサイト読んで俺はそう理解した、やるなら徹底的にと思ってゴム使ったけど
>>951 無難なのは失敗報告がほとんどないゴム板だけど理屈的には底上げは何使ってもいいと思うよ
削れ易い消しゴム、柔らかすぎて足場自体が埋もれてひっかかるスポンジ系は非推奨だけど
厚紙だと絶縁はしないけど熱こもったりしなければ大丈夫じゃないかな?
PS2のコントローラーのボタンを三和に変えるとアケコン買う必要なくなるな
若干スレ違いだがキーマニコントローラー同梱版6000円ってどうなんだ?
>>952 もうちょい詳しくヨロ。
俺の場合は「電圧素子」に繋がる導線が切れたからハンダづけしたけど、
上手くやればハンダづけし直す必要ないですよ。
コントローラ本体から切り離さずそのまま使ったほうが、土台の役目にもなるので
楽ですし
960 :
爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 19:41:11 ID:M4FE3sKb0
訂正するつもりで俺もつられちまった、圧電素子なOTZ
961 :
爆音で名前が聞こえません:2008/04/10(木) 20:15:43 ID:PAJayo5pO
>>956 いや、その手間がかかりすぎたからアケコンが存在するわけであって
>>955 ありがとう
やはりゴム板の方が無難で良さそうですね
今度ゴム板買ってきます
>>958 おれは中古で980円だったので思わず買ってしまったが
結局押し入れのこやしになったw
>>963 キーマニの専コンなんて始めて見たからさ、珍しいなら買っておこうと思ったんだw
ちょっとやってみたいって気持ちもあるんだけど難しすぎてすぐに飽きる気もするんだよなw
>>956 一瞬アナコンに三和ボタン埋め込むのかと思った
>>964 鍵盤多いけどIIDXみたいに大量のオブジェが降ってくるわけじゃないから難しくはないよ。
普通に遊べる
>>966 ただ一個オブジェが振ってくるだけでたまにミスる俺が登場
100秒はむずすぎる
あれは覚えないと無理だな
シリコンスプレーについて。
・ボタン
・皿
具体的に何処に吹きかければヨロシイノデショウカ
摩擦が発生する所ではないでしょうか
皿なら分解して中のプラ製ワッシャーにも吹けば効果的かと
皿にかけると回りすぎるので注意
さっき専コン開けて中掃除してたら灰色の線切断して、これはオワタなと思ったら普通に使えた
なんの為の線だったんだろう
弐寺のアケコンの叩いた感触って専コンと同じ感じですか?
バネ入ってるから違うけど、本気でやるなら三和にするべきだな
>>974 やっぱりACに近づけるには三和は必須ですか。
ありがとうございます
>>972 専コン持ってないからわからんけどフットペダル用の端子に繋がってる線とかじゃね?
978 :
970:2008/04/13(日) 01:16:27 ID:MALQnZWM0
>>972 >>976 灰色の線はGND線
また黒色の線もGND線
片方どちらかが繋がってれば平気だからそのままでおk
あと光らせますの人はサイト削除したっぽい
テンプレっていうかリンク集だよな
改造専コンが2万超えてるけど、
あんなお手軽改造の専コンに2万出すぐらいならアケコン買えばいいだろ…
二万で売れるなら今すぐセリにかけるぜ