【冥を】beatmaniaIIDX十段スレ【倒せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
919爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 07:41:28 ID:IJkJGgLhO
もう嘆きはいいよ…大階段で2%安定です

穴AAのBP平均30程度じゃ無理かしら?
920爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 08:02:02 ID:1fVyr+nP0
俺はBPはあまり変化しないけど最近光らなさすぎて困る
−100以上とか当たり前になってきた
921爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 08:45:35 ID:+T4CQNoJO
譜面構成の違うAAと嘆きを比較する時点で初心者乙
922爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 08:48:05 ID:IJkJGgLhO
>>921
お言葉ですが、あくまでも個人技量の目安なので
まぁ俺自身も、まだまだ出来る気はしないけど
923爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 08:55:31 ID:0+Vlxe730
>>915
たかが1日で大げさすぎ。

漏れは調子の悪い時はLv9以下の簡単な曲ばかりやるようにしてる。
これで5〜8クレほどプレイすれば大抵戻る。
調子が戻ったらじわじわレベルを上げてく。
5〜8回もプレイする時間がない時はおとなしく帰って糞して寝る。

こう言う努力をしてても7日連続で調子が悪いようならそれで初めてスランプって言えばいいと思う。
漏れはこういう事やって3日以上連続で悪かった時はないがw


>>917
人に因るが半年程度のブランクなら2週間ほどやり込めば元の実力には戻る。
924爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 09:46:40 ID:HFVTC1jAO
923に近いが調子悪い時は適当に簡単な曲をフルコン埋め
925爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 09:54:22 ID:HSK8kUL5O
調子悪いときはスパ乱とかやり始めて、すぐやめちゃうな。
テキトーでいいんだよ
926爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 10:52:42 ID:UALs9RcZO
>>923ー924
915だけど参考にさせてもらう
昨日珍しくスコア狙いに簡単系やって力が入ってたんだと思うから力抜くこと意識して☆9あたりフルコン梅してみるよ
927爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 14:44:05 ID:+T4CQNoJO
久々にゲーセンいったら判定わけワカメでわろたw
リトプリ穴B判定とかどうなってるんだか
928爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 14:58:20 ID:IlgYexh20
CSやりまくってて久々にACやったらSecondHeavenでC判定出ましたがなにか
929爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 16:16:26 ID:TNkcBWcY0
リスリミEで白ランプですがそれがどうしたんでしょうか?
930爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 16:35:28 ID:/WmZPsag0
旧筐体で穴稲妻やってgood900で難クリしたぜ。
931爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 16:48:33 ID:FTm5XbVTO
みんなやるな。俺は穴5.1.1をピカグレ0、グレ7でFランクフルコンして来たぜ
932爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 17:31:14 ID:puDb1ORHO
15の難曲に向け日々精進である。
933爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 17:36:46 ID:xp8q1H2Z0
SSSとか移植してくれんかな
あれACの爆音でやりたい
934爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 17:43:09 ID:/WmZPsag0
SSS入るとするとクエル、ゴビヨも入るだろうねぇ。
935爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 18:42:17 ID:RfFZ1uZ1O
低スコアで難クリやフルコンとか簡単だろ。
いちいち報告すんな
936爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 19:43:25 ID:PKkkzwjN0
ゴビヨはやめてくれ また難埋め絶望曲が増えてしまう
937爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:10:06 ID:BGXpEzpVQ
てかACでゴビヨきたら皆伝が、ゴビヨ・蠍・嘆き・冥 の固定になりそうでこわい
938爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:18:38 ID:5R1Px1sZ0
ゴビヨ一曲目とかやばすぎるw
939爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:39:43 ID:OhhkU4mYO
蠍→ゴビヨのが破壊力ありそうだな
940爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:41:24 ID:MZC7ZrEe0
いや嘆きの後とかより、1曲目のほうがいいよ。
糞滝をMAXでのぞめるからな。
941爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:46:05 ID:6w0Ac1+80
冥抜けれるならゴビヨなんてどこにあっても一緒だろ
942爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 03:50:26 ID:IF46470E0
冥は普通に抜けれるけど、嘆き→ゴビヨンの流れは抜けれたことがない
CS皆伝むずすぎ
943爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 06:14:39 ID:FJ88pkXN0
CS皆伝またゴビヨン落ち

もうできる気がしない…

944爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 08:50:37 ID:wQQm3urI0
レイジとか嘆きがある程度押せる人ならゴビヨは発狂中の連打ぐらいでしょ怖いの
945爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 09:40:15 ID:X8X8t3i3O
新曲はHARDで埋めないと気が済まない奴で
ゴビヨ最初の滝やっと抜けた→絶望
は俺だけじゃないハズ
946爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 09:58:35 ID:1VvYEaTVO
>>945
うはw最初からドぎついw
→ブレイクか…ちょっと回復したけどもうちょい蓄めないと不安だなぁ
→( ゚д゚)
947爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 10:31:19 ID:NPoDCzZqO
懐かしい話をwwww


   ∩
( ゜д゜)彡ゴーービヨン
  ⊂彡



   ∩ミ
( ゜д゜)彡ゴービヨン
  ⊂彡



( ゜д゜)ガシャン

  _,,_
( ゜д゜)
948爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 13:55:06 ID:QZWFhH22O
>>947
的確すぎクソワロタ
949爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 14:27:58 ID:FrKV1xGM0
あの「チャッチャッチャ」の後の1小節を見た瞬間リアルで手の動きが止まったなw
穴quell初見ハード特攻でもスネアロール地帯で同じ事になったし
950爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 17:02:17 ID:BGXpEzpVQ
俺も皆伝で初めて穴クエルやったとき
  _,,_
( ゜д゜)
な顔になったw

まさかあんなん来るとは思わないわ
951爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 19:48:58 ID:LbYKCl5m0
quellは曲がよくわかんなくて好きになれず
粘着する気がおきないのが困る。
952爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 20:38:03 ID:QZWFhH22O
クエルはテキトーに難しい曲つくりましたって感じしかしないな。
953爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 21:19:07 ID:0t4BGop70
同意。12の曲って今迄自分の中では良曲しか無かったけど
クエルは曲も譜面も駄目でやる気おきないわ。

大体ムービーのAnotherっておまえ・・・・
関係ないけど自分の場合ムービーも踏まえてその曲を好きになる事が多いんだけど
(だからDUEもFAXXも好きなんだがw)おまいらは曲とムビは切り離して判断してる?
954爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 21:22:01 ID:wQQm3urI0
あれは曲も譜面もbmsレベルだな
955爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 21:23:37 ID:gKeuV78W0
俺はコラボ曲総じて無理に難しくしてるなー、と思ったけどねぇ。

クエルのムビのanotherって迫って来るヤツにはちと笑ってしまったw
956爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 22:28:38 ID:Oke2kCx+0
quell糞とか言ってる奴は地力が足りないだけ
要するに下手糞
957爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 22:43:51 ID:khKTfuAv0
クエルの譜面は面白いと感じるけどなぁ

全然クリア安定しないけど、CSDDは嘆きとクエルばっかりやってる
958爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 23:32:14 ID:BGXpEzpVQ
てか四天王long+嘆きのlongを1曲ごとのリザルトなしで一気にやってみたい・・・
嘆きは穴の譜面をそのまま移植したらカオスになるからすこし緩和したやつで。
総合計20分以上の曲でどこまで耐えられるか
959爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 23:36:14 ID:hTLUw9GZ0
クエルは難度だけでやるやつが多いだろ
曲としては微妙つーか駄作
960爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 23:46:31 ID:wQQm3urI0
ブルミラみたいなのだけはACにきてほしくない
961爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 00:06:35 ID:Yrlb+ujp0
ブルミラは皿メンテ最悪な俺のホームだとノマゲすら危険
962爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 00:15:02 ID:ldVx0gHrO
糞皿地帯はほとんど繋いでBP50だったんだけど
HARDいけたかな?自分でもビックリするぐらい押せた気はした
963爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 01:11:08 ID:X6yWLM8+0
ゴービヨは発狂入る前の皿で
ゴービヨビヨン
ってやるのがデフォ
964爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 03:59:05 ID:k5T1+b0lO
>>962
いけたと思う
 
俺がミラージュ難できたときは
テレテッテレッテレッテレッの終わりが60%↑
3連の終わりで30%↓
くらいでBP42でさいご2%だった
 
ちなみにスコアB

よほど発狂で集中してミスしてなきゃいけただろうな
965爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 11:15:01 ID:tVPIfmh90
>>962
自分BP50でも抜けれたよ。
最初の皿よりも中盤の譜面密度が怖いってのは地力不足なんだろうな。
966爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 22:51:20 ID:vrc4K3mf0
発狂地帯前の皿むずくね?
あそこでリズムも狂っていつもゲージ下がる
967爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 22:55:55 ID:nnTbmNZ80
ミラージュは確かにガバ特有のズレ皿がやりにくいね
ゴビヨは発狂以外のところが凄い楽しいなあ

別に知り合いでもないけど
同じホームのやつに皆伝さき越されたときのムナシサ・・・
言ってる間に新作でちゃいそうだけど
968爆音で名前が聞こえません
>別に知り合いでもないけど
>同じホームのやつに皆伝さき越されたときのムナシサ・・・

わかりすぎるwwwww
勝手にライバル視していつの間にかさき越されてるのは俺が悪いんだがショックワルツ