beatmaniaIIDX 九段スレ ★40

このエントリーをはてなブックマークに追加
840爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 09:43:05 ID:lphyeE9tO
ぶっちゃけ☆9以上は演奏感皆無だから、乱でも鏡でも好きにしたらいいよな。
☆5〜☆7辺りの中難度譜面は正規で楽しんでいただきたい。

アンドロ穴とかどの音叩いてるかまったくわからん。
841爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 11:53:36 ID:THLzt/+5O
ちょっとまて
☆5〜7は中難易度か?
842爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 12:10:50 ID:ZfGkPhJbO
人の感覚なんて千差万別
843爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 12:36:06 ID:70PsNM990
まあ叩くのに必死じゃあ演奏感なんて感じられないよなw






演奏感wwww
844爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 13:12:25 ID:wfwbcsMWO
S乱ならまだわかるが乱なら正規とかわらんだろ
☆5〜7には演奏感があるというがむしろ☆が低いのは音が少なくて萎える
まあこれは個人差だと思うが
845爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 13:24:43 ID:gu2yEQBj0
例外もあるけど、灰譜面は演奏感あるかと。Nはスカスカだし、穴は・・・冥穴でも見てろ。
846爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 14:07:29 ID:r8T8NqSN0
RUGGED ASHとか音自体がスカスカの曲はNでもすごい楽しいぜ。
847爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 15:44:33 ID:3SsVtGBYO
☆12で一番演奏感があるのはスクスカ
848爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 15:46:06 ID:7uV5xrkD0
俺はFIREFIREに一票 押せないけど押せたら楽しそう
849爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 20:16:14 ID:T+IDMTbSO
個人的には
演奏感→五鍵
達成感→七鍵。
別に言えば、「曲を作る」のが五鍵、「曲と闘う」のが七鍵だと思っている。
850爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 20:49:49 ID:o3uoS5qg0
なるほろね
851爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 21:22:43 ID:ZfGkPhJbO
全米が泣いた
852爆音で名前が聞こえません:2007/07/31(火) 23:54:21 ID:HfB8KCK4O
穴炎乱やってたらかなり当たり譜面来て難クリ出来ましたktkr!
あと穴トラノイドも難クリしました〜☆
確かに噂通りトラノイド難は☆12最弱ですね(^^;
853爆音で名前が聞こえません:2007/08/01(水) 00:04:02 ID:UyvZd5810
夏ですね
854爆音で名前が聞こえません:2007/08/01(水) 00:08:37 ID:OkikxXbc0
夏だな
855爆音で名前が聞こえません:2007/08/01(水) 00:19:22 ID:+f2AUKLz0
856爆音で名前が聞こえません:2007/08/01(水) 00:19:32 ID:8V/lIvJa0
下級にもつまらんレスしてんな
いいよな夏厨は気楽で
857爆音で名前が聞こえません:2007/08/01(水) 00:27:05 ID:tgatcTNpO
誰1人釣られないのが本スレだなwww
夏にもほどがあるわ
858爆音で名前が聞こえません:2007/08/01(水) 00:29:25 ID:8mgm0bv+0
釣られまくってるわけだが。
859爆音で名前が聞こえません:2007/08/01(水) 01:05:28 ID:IOTIe7HaO
空気を読まずに書き込ませてもらう。

AAのBPが190位から減らないんだが。。。
最近新規クリアが増えて来て地力上がったと思ってたのに。

皆の練習メニューとか参考にしたいんだけど。
因みに自分は易でクエ、13、オーロラ、レザクラ灰辺りを乱でやってから四曲目に☆11未クリアって感じなんですが。
860爆音で名前が聞こえません:2007/08/01(水) 03:55:00 ID:oOoXUxbKO
目には目を、歯には歯を、発狂には発狂だよ
オーロラ、アンドロ、クエ辺りは基本にして王道
やって損はないよ
四曲目は☆11未クリアを埋めるのもありだし、☆12に手を出してみるといいかも
何事も挑戦しないと上達はしないし頑張れ


上目線からすまそ
861爆音で名前が聞こえません:2007/08/01(水) 10:40:14 ID:5IMtOKym0
俺は練習なら〆、A、13とかに乱やって四曲目はワンモア、AA、月子とかに乱
862爆音で名前が聞こえません:2007/08/01(水) 10:59:45 ID:gAxm7b0G0
>>859
☆11乱打曲を中心にやりまくってるようだから未クリアもだいぶ減ってると思う。
そこで4曲目は☆12乱での地力上げを視野に。クリアは度外視で。
とはいえ乱当たりでもクリア出来るとモチベが凄く上がる。そういった意味では易も付けるといいかも。

運指力用としてレーザー、⇒。
レーザーの皿と⇒の対称で腐らないこと。出来ないからって適当にやってしまうと効果がない。
認識力用としてカゴと炎。
カゴはラストだけに思われてるけど道中も☆11中レベルはある。凡ミス減らして正確に。
炎は当たれば見切れるハズ。当たらなければ必死に見切れ。それが目的。

慣れてきたら2〜3曲目の☆11を若干癖のあるやつに変えていくといい。
ミント・ブロバン・サンフィ・稲妻・ストイコ・ダディ等。
まずは3曲目だけとか。易でもいいしラス殺し曲は難入れてもいい。
☆12効果が出て、意外と事故死が少なくなってると思う。

イメージ的には☆12(下位)で上限を上げて、☆11(癖)で正確さ・柔軟さを養う感じ。
合間に難埋めを混ぜればAAのBPもいつの間にか130〜150位に減ってるよ。

長文スマンね
863爆音で名前が聞こえません:2007/08/01(水) 21:27:38 ID:2WnM0g4vO
なんと九段スレらしい!
俺はこの流れを待っていた!
864爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 00:23:41 ID:m3iIGdsp0
>>862
すげぇ。参考にさせてもらうよ。

>>859
1クレ目:DP ☆6→☆6〜7→☆7→☆8〜9
2クレ目:SP ☆6難右手→☆10→☆11→☆11未難やら☆12特攻(大体 扇子、全押し、Aのどれか)
3クレ目:SP 俺ベスト穴正規(全押し→カマイタチ→AA→電人→レーザー)
4クレ目:SP 十段
以下繰り返し。

☆11クリア残り 扇子・全押し、難12曲あたり。
選曲にムラが出てるなぁって思ったときは乱セレもやったりしてるよ。
地雷もあるけれど(DXYとかDXYとかDXYとか・・・)出たら出たときで。
865爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 00:47:32 ID:OD2kV/eZ0
扇子難はそうとうキツイと思うぞ
全押し難は中位だけど
866爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 01:30:47 ID:i7gyJBxhO
全押し難>扇子難じゃね?
扇子でBP100越えはないけど全押しは乱外れだと余裕で100越える
867爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 01:33:05 ID:AvmCGdyAO
>>865
難残り12曲なら全押しも扇子もノマゲ行けるよ。
全押しは乱でそこそこの当たりは来る。
>>866
難クリアのきつさなら圧倒的に全押し>>>>扇子だろ。
難残り19曲で、扇子は毎回ラス落ちであと一歩だが、
全押しは易でもノマゲでも超苦労したから難やる気にならんw
868爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 01:50:22 ID:OD2kV/eZ0
ノーツ数も譜面の特徴も違うのに
BP数やどこまで耐えたかってので難易度はかれるわけないだろう・・・
全押しは難安定だが扇子は相当粘着して白つけたし
もう1回難クリできるかっていわれると正直わからん
869爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 02:20:06 ID:3qCku2dc0
全押しは比較的地力譜面
局地的に削られるような場所は特に無い
結局はタッシュ譜面耐性があるかどうかだろうけど
870859:2007/08/02(木) 04:05:36 ID:zSiHW0QtO
皆dです。
このまま☆12特攻しながら☆11未クリア埋めやっていきます。

最近新規でやったジュデとか花粉症、全く出来る気がしないんだが。。
十段云々の前に埋めるべきかな?
871爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 04:46:23 ID:XS3X8yOR0
勿論。
花粉症はともかく、ジュデは電人の簡単バージョンみたいなもんだからできれば難クリアしたい
872爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 08:14:42 ID:i7gyJBxhO
全押し難安定で十段無理はネタだろ?
知り合いの十段も全然安定なんかしてない
灰とかいうオチはなしな
873爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 08:41:29 ID:nP+4pN/H0
その10段ゴミだから目安にしないほうがいいよ
874爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 09:04:50 ID:3lqmeyBQO
九段が十段をゴミ扱いするスレはここですか?
875爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 10:23:16 ID:Fl9iYJGCO
わしゃわしゃやってたり皿無視でやっててたまたま十段とっちゃったゴミ十段がいるだろ
876爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 10:42:42 ID:/aYnoGRM0
>>870
安定はしなくてもクリアできるくらいの地力は欲しいところ
特にジュデは電人に似てる感じだから難クリできるくらいなら尚良い
全然できる気がしないなら十段よりもまず地力上げするべき
877爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 11:13:31 ID:xZsGy4re0
ここはわしゃわしゃやってたり皿無視でやってても十段取れないゴミ共のスレですか^^;
878爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 11:35:26 ID:ZCTcQwV4O
昨夜、キャンギャルの曲終了と共にガシャンして奇声を上げながら床に倒れ込んだ

初めてAA抜けたことに興奮して手が震えて動かなかった。あのプレッシャーはやばい
879爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 11:36:25 ID:xZsGy4re0
ただの基地外
880爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 11:38:37 ID:S7ng2cOv0
 __[警]
  (  ) ('A`)>>878
  (  )Vノ )
   | |  | |
881爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 11:45:35 ID:UxEEOTTe0
>>872
いや10段ですよ
882爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 11:57:11 ID:Ofc14SJhO
想定内のレスだ
問題ない
883爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 14:33:27 ID:xli+zUy3O
10段だけど、10段で全押し安定しないとか
カスすぎるから参考にならないよ
884爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 17:05:25 ID:895/mxGwO
逆に考えるんだ
全押しが安定で十段とれんとかカス過ぎる
885爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 17:34:42 ID:FcuOrdZO0
全押し穴乱難安定ですがキャンギャリのラストで落ちます^^;;;;;;;;;;;;
886爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 17:35:45 ID:S7ng2cOv0
普通。
887爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 19:45:25 ID:UxEEOTTe0
まー十段なんてAAだけやっときゃなんとかなるよ
1日10回AAやる
はじめたうちはBP減らない、昨日よりヘタになってるとか思うこともあるかもしれないが
1、2週間やってると確実にBPは減っている
俺がAAノックやり始めたのは十段取ってからだけど
3週間くらいでノマゲクリアまでいけた
AA抜け安定しててキャンギャリで落ちるのは集中力か体力切れなだけ
100%まで回復させてくれるんだから必死で耐えれ
888爆音で名前が聞こえません:2007/08/02(木) 20:15:59 ID:mKY0P83K0
調子悪いってか下手になった時ってどうしたらいいんだ?
AAマラソンのおかげでいろいろ埋めれたんだが、最近11、12の埋めもまったく駄目になってしまった・・
889爆音で名前が聞こえません
埋まらない曲があるときは特に気にせず
ライバルLoseとか自己ベ上げたい曲とかやりつつ
たまに特攻
家でもできる曲なら家でも練習するし