beatmania DP 47th stage

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
●前スレ
beatmania DP 46th stage
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1167718014/
●関連リンク
beatmaniaIIDX DP☆12・最上級曲攻略スレ 2クエ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1162486229/
DP☆11スレッド PHASE4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1173364953/
DP☆10スレッド
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1170242840/
beatmania DP頑張ろうぜ 21th
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1173453949/
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1172592961/
beatmania 片手スレ 33皿目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1164840567/
beatmania 片手初心者スレ part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1172356301/
DBRスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154389968/
DP BMSスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1148652925/
beatmaniaIIDX DPer専用ライバルスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1173341687/
DPしてるやつは負け組みm9(^Д^)プギャー
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1155388247/
●難易度情報他
DP難易度サイト xxxxxxTOYBOX
ttp://toybox.s53.xrea.com/
DP情報まとめ ◆AMERIA7QeM (難易度詐称、難曲などの纏めもこちら)
ttp://www.geocities.jp/qma_ameria/otoge/iidx-dp.html
DBR難易度サイト ◆nRnPDBRCHU
ttp://exp.epac.to:680/pub/dbrrank.html
譜面サイト Take the Nextage(直リンは"全譜面にするようなことじゃなければまあ黙認します"との事)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/
●ローカルルール
五級〜皆伝、☆1〜☆12まで和尚以外ならなんでもこい
ガチからネタまで全部OK
2Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2007/03/23(金) 18:18:01 ID:dg6ai9MXO
2geeeee!!!

>>1
乙です
3爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 18:46:09 ID:8/ZONgSn0
>>1
乙、と言いたいところだが

DPしてるやつは負け組みm9(^Д^)プギャー

はテンプレに必要なのか?
4爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 19:30:16 ID:AvTSmSJmO
IDにAV、SM記念書きこ
5Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2007/03/23(金) 23:17:39 ID:dg6ai9MXO
>>3
たまに魔王様が降臨するから必要
6爆音で名前が聞こえません:2007/03/23(金) 23:18:27 ID:js8+LVqI0
>>3
あそこは佐藤スレだから。
7爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 01:07:25 ID:QkvvPEl10
>>5-6
納得。
8爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 05:16:43 ID:1oTMZoWdO
テンプレにライバル登録所もいれようよー
9爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 07:41:06 ID:v2+KMJPE0
穴Sense2007。パスはメル欄。
http://ud.gs/402ua
10爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 09:14:56 ID:pNdMa24b0
前スレ999吹いたw
11爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 12:15:20 ID:AJyFUZ6mO
11だったら明日穴AA赤クリアできる
12爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 12:41:01 ID:ugIN+ckg0
12だったら穴AAは9段のラスト。
13爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 13:35:03 ID:LUB15EFn0
そんなことになったら俺はKONAMIを糾弾するぞ。九段なだけに。
14爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 15:32:58 ID:GCH1hkUz0
( ゚д゚ )
15爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 15:47:52 ID:4Wix0vhv0
16爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 17:38:47 ID:LUB15EFn0
>>13
(´,_ゝ`)プッ
17>>13:2007/03/24(土) 17:49:40 ID:WZ9lcb1L0
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩    
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ  
        /  (●)  (●)  ハッ
       |     ( _●_) ミ   
 ___ 彡     |∪| ミ   
 ヽ___       ヽノ、`\   
       /       /ヽ <  
      /      /    ̄
     /     /    ♪   
     (_ ⌒丶...       
      | /ヽ }.       
        し  )).       
          ソ  トントン  
18爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 17:51:21 ID:TVyIss/B0
四段の俺から見ても予断を許さない状況だな!
19爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 17:52:46 ID:TGyn5kx50
>>17
斬新な安価のつけ方乙
20>>1:2007/03/24(土) 17:55:08 ID:WZ9lcb1L0
    [*゚д゚]ゞ
    /[_]
     | |
21爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 17:56:14 ID:WZ9lcb1L0
>>19

確定させるまえに送信しちまった。。。

BEMANIwikiの、the shadowのDPNのノート数が間違えてたので修正しといた。
22爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 19:45:50 ID:wsS/n3df0
GOLDRUSHの皿がDPだと酷い事になっていると知って泣いた
23爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 19:57:37 ID:oX2N4iaR0
>>22
別に普通の配置じゃね?
24爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 20:04:29 ID:lZ+ScaeM0
DPだと曲中盤のタイトルコールの部分で、ピカグレ出るタイミングで皿回すと声がずれるってことじゃね
25爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 20:07:36 ID:UKwV4vT+O
穴ラブトメの皿がDPでは酷いことに傷ついた。
ま、クリアできるが。
26爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 20:15:02 ID:wsS/n3df0
>>23
>>24の事で合ってる
27爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 20:20:09 ID:LUB15EFn0
ラブトメってなんだ? そんなのあったっけ。ラブアゲなら知ってるが。
28爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 20:31:08 ID:4tp9a54F0
どうかんがえてもLUVTOME
29爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 20:53:17 ID:K/DsF6+EO
>>28 神係り的発言
30爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 21:34:43 ID:MQMnnRPs0
ラブトメは3rd MIX当初から言われてた気がするが。。。
31爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 22:06:37 ID:B4TBxn0AO
>>27
お前ここは初めてか?LUV ME DOだろ
32爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 22:28:46 ID:OuK5T/cSO
らぶめど
33爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 00:14:13 ID:tLZvPWZ30
BEMANIwikiのCandy Galy(H)のノーツって851じゃなく863じゃないかな?
さっき確認した。
どなたか直してくださるとありがたいかも
34爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 00:16:27 ID:cmVIwB+30
ってか>>9がうpられてるのにみんな無視してるあたりワロス

自分?10段ないから何とも言えない…
35爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 01:02:25 ID:CIa5XvSoO
>>31
オッス!
36爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 03:07:57 ID:zdgq0CE80
>>9
key音は?
37爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 13:18:02 ID:Fzy+2KiR0
てか9のファイルって何で見るんだ?
見たことない拡張子なんだが
38爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 13:54:34 ID:V2dqdhGe0
拡張子に騙されると
ウィルス踏むんだぜ?

黙ってメモ帳で開け。
39爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 14:38:31 ID:LQqpJvRq0
ヴァネッサNのDBRやってみた
簡単すぎワロタwwww
これなら普通に灰を乱入れてやった方が練習になる
40爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 15:17:55 ID:1XTcj1pjO
>>39
そんなあなたにオヌヌヌ
つ花吹雪(A)DBR
41爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 17:17:57 ID:IKPfXhqRO
>>37
オリジナルファイル名で落とすか、拡張子をBMEに変換
42爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 17:54:44 ID:LQqpJvRq0
>>40
おk
今度やってみるよ、FREEで
43爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 18:17:26 ID:JSpgIqJd0
1P側鏡って凄いな。
皿なしな上にEASYだけど、
穴_といい穴ジェノといい穴カゴノトリといい、
ことごとく、クリアできたらいいなって気になってくる。
4411:2007/03/26(月) 00:26:13 ID:E0eCF9Nz0
いやぁ〜頑張ったんだけど穴AA赤クリアできなかったよ
45爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 00:40:31 ID:A3KvxQHn0
>>41
いや、その、うん、BMEってなんだ?って意味なんだ。
46爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 00:48:51 ID:y2W+UmPMO
おや偶然、俺も今日初めて穴AAやってきたんだよね、間違えて

捨てゲーしてたとしか思えないスコアを素で叩きだしてきました
ライバルの皆さん、捨ててません、真面目にやってるです
後ろで笑わないでくだしあ、穴だけに穴があったら入りたかった
47爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 02:11:20 ID:Ik+XJJ2D0
叙情やったらガチなのにDだったーよ
48爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 04:09:59 ID:Nlk2Z6/Y0
叙情のソフランふざけすぎ何アレ
49爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 07:39:33 ID:xooMGL130
なぁに。
ポプの8以降のクラシックシリーズとか最近のDDRのボス曲に比べたらまだましさ。
かえって免疫がつく。
50爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 07:50:30 ID:K7UfY5Y40
ちゃんとF略 MAXXもあるから大丈夫
51爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 08:40:04 ID:08avkI7D0
なんかソフランもウザイだけで飽きてきたな
ストップシーケンスとか左右違うBPMで落ちてくるとか新しい試みはないのかね?
52爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 10:59:15 ID:K7UfY5Y40
ロングノートが欲しいんだけど
いろいろと無理だろうな
53爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 11:34:19 ID:E0xYtmbv0
だから9鍵でいいんだよ!
54爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 12:28:40 ID:y2W+UmPMO
DPだと18鍵か…

1で四打ちリズム刻みながら、16分で987654323456789の階段DBMとか
ヘルニアの人が復活したらこんな譜面を作りそうで怖い
55爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 15:40:40 ID:E0xYtmbv0
皆さん、shakeっていう糞皿曲を知ってますか?
56爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 16:39:00 ID:PF3wheM/O
>>55
釣れますか?
57爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 17:37:41 ID:ocqGX+nEO
>>51
ストップシークエンスじゃないけどVoltageがあるじゃないか
58爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 20:01:51 ID:RYhcxOeE0
shake懐かしいな。

あれもSphereほどではないけど最後殺しだったな。
59爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 20:47:01 ID:ed4cuzP4O
D・O・U・BLE〜♪

イイ曲だったな。惜しい人を亡くしたもんだ…
60爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 22:16:20 ID:xooMGL130
(・U・)
61爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 22:29:14 ID:m2GxknZN0
>>9
のSENSE2007
って本当?
簡単じゃね?
snow stormと同レベルかちょいムズいくらいか。
62爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 22:33:28 ID:Vhbr/Ktq0
>>61
局地的に難度が高いだけで
スノーストームより簡単に見える…
63爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 22:34:53 ID:PEK67Hq70
つか、もうバーサクあるからムズイ譜面いいじゃん・・・
64爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 22:39:51 ID:xooMGL130
そもそも9th以降ワンモアが毎度毎度無駄に無茶片手力いるだけの曲ばっかりだったんだから、
たまにはこういうマターリしたシリーズがあってもいいのじゃないかしら。8thみたいに。

まあもしかしたら一回目の解禁後、二つのワンモアAAA出したら今までどおりの無茶片手力要求する
ピアノじゃんじゃら鳴らす真のワンモア出ますよとかあるかもしれないけどさ。
65爆音で名前が聞こえません:2007/03/26(月) 23:01:12 ID:Wu75BM8q0
バーサクって家庭用でしょ?
66爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 02:31:01 ID:B8l0dcec0
>>61
とりあえず解析らしい
まあLv.12なんてピンからキリまであるからな
67爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 04:49:27 ID:CgOGzm380
穴Dreaming Sweetness酷すぎだろ
AAA+65だったのに難落ちしたぜ
ムカついたから次はダーティー押しでやるかな…
68爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 06:21:43 ID:7Jhp8NsX0
>>64
9thまでは「出した時点でおめでとう」だったのが
10thから「クリアした時点でおめでとう」になって
今回はまた「出した時点で〜」に戻ったという感じがする>ワンモア
69爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 14:01:48 ID:pHcezvTa0
☆12あと半分も残ってるのにこれ以上鬼畜な譜面出されても正直困るヘタレな俺
ワンモア複数制にするんだったら、
一曲くらいタンジェリンみたいなまったりしたのがあってもいいじゃない
70爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 14:02:02 ID:66+ZewcU0
そんなことよりあれだ

赤いロケットにかてねええええええええええええええ
71爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 18:14:24 ID:hR/XXXn2O
未クリアまだ50曲もあるから偉そうなことはいえんが
ムズくてもいいから
何度もやりたくなる楽しい譜面をお願いしたい
ドラキュラとかマーク付けた後一度もやってない自信あるわ
72爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 19:09:39 ID:rV0oZ0cI0
>>71
つ穴ミニモーグ
73爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 19:25:07 ID:pHcezvTa0
つサマバケ灰
74爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 20:07:18 ID:+40+vzfG0
>>69
そこでKOUYOUですよ。
75爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 21:22:00 ID:Je0/5s6t0
電人DPAの出し方がよく分からんのだが、
「IIDX RECORDS曲のA譜面を5曲以上、AAランク以上、HARDクリアする」
ってのは穴なし曲のH譜面でもいいのかな?
76爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 21:38:06 ID:KD8HFzxNO
金部屋穴でAA。
レコードは穴なし灰含む5曲でいい。
レコードにAAはいらない。
Aいるかはわからん。
ハードいるかもわからん。
77爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 21:40:32 ID:+40+vzfG0
え、穴無し灰でもよかったのか。
てっきり穴じゃないとだめなのかと思って

ヨシダさん、heaven above、My Only Shining Sta、High School Love、HONEY♂PUNCH

をやったのに。

78爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 21:50:38 ID:Je0/5s6t0
>>76
ありがとう!
Love again[H]、リグレット[H]、My Only Shining Sta、High School Love、HONEY♂PUNCH
でいいのか。
79爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 22:02:15 ID:CuRMItRG0
本家厨しるくの掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/computer/27761/
管理人(しるく)のIPアドレス 210.250.92.132
ホスト名 pfa5c84.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
80爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 22:46:51 ID:oaDlohRc0
穴ミニモグめちゃくちゃ面白いんだけどさぁ、
最後のダカダカダン地獄なんとかならんかなぁ。
あれどうやりゃいいの?あんみつ?
81爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 22:54:47 ID:vMov2q7aO
質問です。

当方穴ロワーBP50〜70ぐらいの実力なんですが、穴AAとかの左手乱打が全く出来ない、てか見えてないんです。

ロワーと比べるのもアレかと思うんですが、明らかに当たり譜面が降ってきても捌けない。

DBRクエ灰とかはまあ叩けるくらいの片手力はあると思うんですが、穴AAとかだと見えてるだけで認識出来ないって感じです。

譜面認識力が足りないのは重々承知していますが、左手強化に良い練習方法は無いでしょうか?


拙い日本語で申し訳無いのですが、よろしくお願いします。
82爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 23:04:13 ID:z3C3o3sF0
DBRクエ灰のbpが
0〜100→はいはいクマクマ
100〜200→左手階段ができてないんじゃない?
200〜300→もっと簡単なDBRで練習しましょう
300〜→叩けるくらいの片手力はありません

左手強化の練習としてはやっぱり片手がいいと思う。
☆10を埋めていく感じで

認識力を補いつつ左片手力をあげるならNo13両乱とかありかも
あとはDBR。

まずは片手をやることをお勧めします。
83爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 23:04:46 ID:+40+vzfG0
>>81
つまりずっとランダムしかやってないってことか?
なら一度1P側だけ鏡かけてみろ。たぶん重力100倍から普通の重力に戻ったときの悟空みたいな気分になるぞ。
84爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 23:10:05 ID:z3C3o3sF0
>>83
どこを読んだらずっと乱でしかやってないと読めるんだ?ww


これだけじゃアレなので、
個人的にAA(A)は右手動くんならFLIP両鏡が最弱だと思うけどね
85爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 23:22:02 ID:vMov2q7aO
>>82
片手ですか・・・。
DBMとかDBRで余裕でクリア出来る曲も全く出来なくなるんでやってなかったんですよね、なんかやりづらくて・・・。
ちなみにDBRクエ灰のBPは120〜190って所です、ラストのバスドラ入ってくる所で2%って感じです。

FLIP穴AAはあまり変わらずボロボロでした・・・。


>>83
なぜ今まで乱しかやったことが無いとわかったんですか?


左鏡はやってみようと思います。


二人ともありがとうございます。
86爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 23:23:30 ID:oaDlohRc0
「明らかに当たり譜面が」
こっからしか判断できないな。
87爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 23:26:10 ID:+40+vzfG0
というかそれだけ書かれてたら乱常備ってことくらいすぐ分ると思うんだが
88爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 23:40:48 ID:vMov2q7aO
改めて読み直したらそうでしたね。

すんませんっした。

しかし乱常備のお陰で階段譜面が本当に苦手になりました。
幸い撫でたりベチャ押ししたりってのは無いんでまあ良いかなとは思ってるんですが・・・。

やはり運指の再確認と認識力ですかね?
89爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 04:19:00 ID:64UTstAB0
素直に革命やり込めば良いと思う
90爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 08:19:52 ID:SaKTDcuHO
穴AAはランダムかけると、乱打よりも終盤の同時押しが大変だと思う

灰クエDBRやってれば、あれくらいの速度の乱打力は身に付くからね

同時押し力を強くした方がいいんじゃないかな?
91爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 19:54:40 ID:nqxqCJtB0
じゃ穴R5ランダムで粘着で決まりだな
92爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 20:40:08 ID:h2dlw/hwO
穴R5ならDBRASのほうがいいだろう。
佐藤も普通にクリアしてたみたいだし。
93爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 21:46:14 ID:2htO3U3u0
ポップン好きなんけど、ビーマニもやり始めようかと思ってるんだ
ところで、ポプコンでビーマニもできるの?
94爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 21:49:02 ID:PDx3yXuJ0
できるよ
ところでなんでDPスレできいたの?
95爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 21:53:12 ID:2htO3U3u0
>94
ありがと!

ごめん、beatmaniaって書いてたから聞いてみた
いっぱいスレがあるけど、何がなにやら解らないんだorz

ちなみにDPって何?
96爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 22:13:28 ID:yy5e3sTTO
クールにダンスしながらプレイするスタイルのことだよ
97爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 22:16:30 ID:awDP5gZy0
ストイコとかブチアゲでやってる人が居たけどクールじゃなかったなあ
98爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 22:26:21 ID:CwZpk/G30
>>94
DancingPlayかw
それ何てDJ ITOH?

>>95
正しくはDoublePlay
二人用の譜面を一人でこなすモードだけど最初からDPはつらいと思うから最初は一人用をおすすめするよ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1173465768/ とりあえず入門スレ誘導
でもポップンやってたなら上達は早いかもね
慣れたらDPにも挑戦してみてくださいな

それにしてもポップンってボタン離れてるから混フレ叩いてる時とかたまにDPと似たようなプレイ感があるんだが同士いる?
99爆音で名前が聞こえません:2007/03/28(水) 22:31:07 ID:G1rX+WK90
指の関節が骨ばってるから、ポップンやった後は手が激痛で痺れるのでやらない('A`)
楽しそうなんだけどねぇ
この骨ばった手のせいでなかなかハンバーグ職人から抜け出せなくもあったし……
良いことないや
10095:2007/03/29(木) 01:12:03 ID:dqAWjnue0
>98
二人用のを一人で...(((((((( ;゚Д゚)))))))
とりあえず、初心者スレに行ってきます

友達からsmileって曲を、YouTubeで紹介されたんだが良い曲だね!
ポプコンですが、頑張ります(`・ω・´)

パパーパーパーパーパ\(^o^)/
101爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 01:19:36 ID:ZYcLqIvV0
まちがっても二人用の譜面ではないよ。
102爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 01:27:46 ID:abyc609z0
昔なら二人用の譜面といっても問題はなかったな
今じゃダブルの譜面を二人でやる、って感じになったけどね
103爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 01:40:43 ID:9sNtTAtC0
>>102
ハピスカからDP始めた私が言うのもなんだが、昔の方が良かったなぁ・・
104爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 03:38:57 ID:VQk1LaI10
昔も今も、DPは2人用を1人で遊ぶモードでしょ。
たまには誰かとカップルやるのがよろし。
105爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 05:09:23 ID:dIt3l74J0
>>103
DP譜面の充実度は10thが最高で、RED以降右肩下がりだよね。
ハピスカ稼動時はびっくりしたなぁ。
穴無し、SP分割、1+皿多用、等々糞譜面のオンパレードで
新曲一通りやったら稲妻しかやる曲無くなってさ。
呆れる通り越して、笑ってしまった記憶がw
106爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 07:13:03 ID:rq74SkVE0
DPは10thが凄かったのは確かだね。
穴譜面がすごくよかった。☆10〜12が充実してるね。
107爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 07:45:11 ID:JS3BRg8d0
まあそれでもやっぱり一番完成されたDP譜面は修羅(H)だと思うんだ
108爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 08:55:05 ID:ifg03L1S0
>>107
同意
109爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 09:15:17 ID:GFPEfEwQO
>>76

穴無し灰は駄目だったよ。
ついでに言うと、穴曲はHARD付けなくてもNORMALクリアでおkぽ。


灰電人出てる状態で、穴candy AA落ちの状態↓(以下DPA)

『My only〜、ハドソン、ヨシダさん』をHARD後、

『ハニパン』をNOMALクリアしてオッス!

『フォトン、じゃいじゃい』で落ちてOTL

『へぶんあぼべ』HARD後に出た。
110爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 10:37:03 ID:aop5tQ7q0
昔といえば、shakeとか遅SOSとかドンテポとか・・・
111爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 11:09:48 ID:AYO/QY2J0
エラノス、ラディカルも完成されてると思うけどねぇ。
スクラッチがあれだけど。

TAQは凄いんだ。
112爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 11:22:25 ID:niDcLjiy0
IIDXではないが、gottaとかの家庭用専用DPは基本的に2人でやる感じだよね
未だにコラージュテクノのDPはカップル譜面だと考えてる

でもVRDJ.Skills/Battle BreaksのDPはガチ
113爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 12:37:06 ID:vdkVw6sOO
曲名ど忘れしたが、なんたらジャズ?あれは良かったな
トットトットトットトッが当時できなくて連打してた記憶がw
114あふ:2007/03/29(木) 12:42:14 ID:qMNk2Du9O
クイッケニン穴の譜面最高に好きだ。
1皿とか無理皿とか大好きなんだ。
115爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 13:37:59 ID:g6Db3T4MO
>>113
Manmachine plays jazzだな。

DP始めて間も無くあの譜面に出会えたのは幸運だった。
今のやりこみはアレでDPの価値を見出だしたからこそみたいなところがあるし。

マンマシーンに限らずともSPでお馴染みのフレーズを2つ同時にって良いよね。
あとはSPじゃ決して叩けない音なんてのも。
116爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 13:39:37 ID:tqqSXcFf0
初期の方の5鍵のDPは譜面が離れてるから辛い。
スクラッチの位置が違うのは別にいいんだが。
117爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 15:00:11 ID:VQk1LaI10
GobbleのDPについて、松前さんが
「2人でやるから、それぞれが難しいのはOKだと思った。
DPなんてプレイスタイルがあるとは知らなかった。スゴイネ」
と言っていたのを聞いたことがあるよ。
118爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 15:01:55 ID:VQk1LaI10
元の書き込みを見つけた。

100 名前: ニッパー ◆R511AlNg 投稿日: 01/10/30 07:39 ID:IZ8g5fG9

松前公高氏に会ってきたよ!
松前氏のお弟子さんがキーボードを努めるバンドのライブ会場でありました。

で、いろいろ聞いてみたら・・・
そもそも1人で14KEYを操る「ダブルプレイ」という単語自体が初耳だと!(驚
「そんな遊び方があるの!?」だって。

あの曲の意図は
「あのゲームって2人で遊ぶと急に簡単になる曲が多くない?
それで、意表を突いて2人でやった方が難しくなるように、
2人で協力してクリアできればいいだろう、という感じで作ってた」
と言うことだそうで。
譜面自体の制作には松前氏はノータッチで、
誰があんな譜面にしたかは知らないと。

ちなみに「アナザー譜面」という単語も「聞いたことがない」だって。(藁
11976:2007/03/29(木) 15:27:08 ID:ObmsinsVO
>>109
穴なし灰2つと穴4つの状態で出た(全部ハード)
他にジャイブ穴が点滅してたけど、もしかして穴5個やるだけとかか?
金部屋出す時は穴なし灰じゃダメだった。
120爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 15:51:08 ID:vdkVw6sOO
>>115
それだ!あの曲でDPにどっぷりハマったし、マジ最高

SPでお馴染のフレーズを同時に叩くのは好きだけどアスラだけは苦痛
今じゃ白くなってるけど当時はこんなのできるわけねーと思った

121爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 15:54:47 ID:qvabQcjs0
5鍵のDPといえばOVERDOSERのミニマル版は外せない
122爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 17:26:31 ID:JS3BRg8d0
聞いた話によるとGOBBLE作った人のなにかの五鍵の曲もDPが恐ろしいことになっているそうだな
123爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 17:32:53 ID:PKfb+ge00
>>122
たぶんこれじゃないかな
ttp://kani.ninpou.jp/bm/_ps1/jauntybounty01~.htm
124爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 00:48:26 ID:A+yT22oy0
今見ると全然大した事ないな



と思ったけど良く考えたらGOTTAってセンターダブル無いんだよな
あと5鍵メドレーがムズイってレベルじゃない
125爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 10:59:23 ID:yFim+cDA0
>>123
それが112で言ってるコラージュテクノだな。

つか基本的にGOTTA、GOTTA2はDPというよりカップル譜面だな
126爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 12:00:10 ID:2MyZ90Um0
>>124
メドレーはゲージも増えないしGOODばっか出るしな…
127爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 21:19:50 ID:2x0Fwe1VO
私の彼は和尚プレイ好き
一緒にバトルで遊んでいたいのに
自己中自己満
自己中自己満

不正プレイでこのまま全一ね
不正プレイでそこを塗りかえてね
快感体感
快感体感
Ahhh-高まるグラフ和尚プレイで
Ahhh-ダブルは不正モードそして伝説へ...
128爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 21:36:00 ID:kWjNLyjrO
>>127
さな乙
129爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 21:48:30 ID:0Y153KBR0
穴チアトレ皿ありでやったら最後ぼろぼろでBランクだったんで、
とりあえず皿抜いてスコアだけ上げとくか皿無しだしHARDも入れとくかなとやったら


皿抜くの忘れた_| ̄|○

皿有り穴チアトレHARDなんかいったい何人できるんだ。
130爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 21:59:47 ID:to0uJgZt0
2人
131爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 23:04:47 ID:+2SBB1cF0
ところでチアトレクリアレ−ト高くね?
132爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 23:08:41 ID:0Y153KBR0
そりゃまあ皿無しでクリアしてもクリア扱いになるしな
133爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 04:28:25 ID:/q6mMWve0
DDの頃は一曲目にウォーミングアップがてらよくやってたなぁ、AS穴チアトレ
たまにAS付け忘れて一曲目でサヨナラすることもあったが……orz
134爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 07:46:07 ID:jXokIF580
>>127
吹いた
135爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 18:30:15 ID:x02mdIgKO
ウォーミングアップにみんな何やってる?
簡単なDBR4曲やったりしてるんだけど
136爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 18:39:42 ID:pU1u7hqUO
穴ロジ
137爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 18:40:29 ID:kFsJWbN0O
ドラム
138爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 18:46:36 ID:P6DVLNaKO
EXコースDBRかな


えぇ、余裕でNですけど
139爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 18:56:50 ID:Ay5Jl4JH0
⇒ N
⇒ H
⇒ A
GOLD RUSH
140爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 19:39:03 ID:1NRdazfm0
wish灰のDBRでその日の調子をみる。
DD九段くらいの人におすすめ。
141爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 19:39:30 ID:tLz4wJpo0
乱で☆10〜11の安定してる曲を適当に
142爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 21:58:12 ID:0zQIx65Q0
1曲目乱ハードで7+Sになっちゃったときの言い訳を教えて下さい。
143爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 22:57:11 ID:Hj1WrMJE0
皿+鍵盤が多い曲を乱でやるほうが悪いw
144爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 23:07:07 ID:sBjBUfuaO
これはな ちゃうねん
145爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 23:28:57 ID:tLz4wJpo0
「ペロッ……これは無理皿!」
146爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 11:56:05 ID:sY73EEjqO
>>135
1プレイ目
1曲目なんちゃらプラネット(A)☆9
2曲目修羅(H)
3曲目シルビア(A)
4曲目NO13(A)
2プレイ目
1曲目チアトレ(A)AS付き
2曲目stoic(A)AS付き

ここまでウォーミングアップ。全て両乱
147爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 12:50:25 ID:fRwMCN0PO
はいはいうまうま
148爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 13:15:58 ID:h7Ek7J6+0
別にここ頑張ろうぜスレじゃないしな
149おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/04/04(水) 16:31:21 ID:3K6Mi5nwO
>>135
寒い季節はホット缶コーヒー買って手を温める→EXDBR
150爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 18:08:58 ID:7Smkv5PV0
>>135
テトリス
指っていうか頭のウォーミングアップだな
151爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 19:23:12 ID:Tcmurj800
>>135
DDR
指どころか全体的に温まるぞ。
むしろ冷水がほしくなるくらいだ。
152爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 20:16:07 ID:N63PIRKwO
なんか適当なコースのDBMかな
153爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 22:27:27 ID:16LDJ8gm0
>>135
アルカナハート
対戦するといい感じに体もあったまって、ついでに目や指先の調子がわかるんよ
154爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 22:40:15 ID:+FDQCIdc0
>>150
テトリスってむしろ頭はリラックスしてそうな気がするんだが。。

DDRの代わりにDMやるってひともいたような気がするよ。
155爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 23:00:13 ID:xrM4yuCi0
いつだかこのスレで話題になったがDPerとTGMプレイヤーは重複率高いらしいな
156爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 23:55:29 ID:QIq/YMlu0
TGMってなに?
157爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 00:15:01 ID:leKTRspW0
テトリスグランドマスター


まあ、俺のホームのゲーセンからはなぜか撤去されてしまったから、
俺はテトリスでなく上海派だけどな。
158爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 00:22:09 ID:fJFV5xpy0
なるほど

うちのゲーセンにはテトリスはないな〜
159爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 00:52:56 ID:03dSt35k0
自分も上海派だよ。

限られた時間以内に同種牌を3つ以上探しては、
取って良いパターンを瞬時に考える点が、
DPで言う瞬時に最適な運指を選択する事に通じるものがある(多分・・・)。
まぁ単に上海好きなだけだけど。
160爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 02:14:42 ID:XlMv82zsO
テトリスがなくなったからパワースマッシュかハウスオブザデッドかバトルギアだな
そんで一曲目はASチアトレ
161爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 16:39:19 ID:9FnmQfYe0
ぷよぷよフィーバーだな。
最近置いてる店も少なくなったけど。
前通ってた店は弐寺の隣にぷよがあった。

で1曲目は穴lights。
曲が好きなだけだが、結構良譜面なのでおすすめ。
162爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 01:59:35 ID:AT2OSu0ZO
で、結局9、10段はなんなんなんだ?何を練習するばいいんだ?
163爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 02:01:09 ID:GSHO7YqgO
明日香穴と鎌鼬穴
164爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 18:26:00 ID:EckPFyUB0
9段がヴァネッサ灰→レザクラ灰→明日香穴
10段が嘆き灰→smile穴→カマイタチ穴 だっけ

smile次第だが、カマ前半は溺死同様回復地帯だし、
連皿さえ耐えてしまえば普通に抜けられそうだな
165爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 18:27:59 ID:/vXC+Cyo0
10段最初は俺は蠍灰と聞いたが

それよりなによりsmileに穴がつくのか。
ハイパーであれなら穴spica程度の難度になるのかな。
166爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 18:33:32 ID:zP/Y8sTJ0
10段に蠍灰っていくらなんでもヌルくない?
167爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 19:31:08 ID:/vXC+Cyo0
まあそれを言ったら8thのときなんかもっとヌルいabstractとかsymbolicとかあったんだし
168爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 19:42:32 ID:+guS0xHc0
今は昔
169爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 21:10:58 ID:zGrRLy5DO
つ【10th十段】
170爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 23:49:53 ID:qWwbFPak0
そろそろ10段に穴DXYや穴堀が来てもいいと思うんだけどねぇ。
丁度いいと思うよ。皆伝との差を考えると。
171爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 00:30:15 ID:AK/OwRXC0
そして皆伝はクエジェノ冥へ進化するのであった
172爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 01:17:21 ID:XXLpOhxz0
穴DXYと穴堀ってだいぶ違うぞ
173爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 01:42:21 ID:NHde6GZJ0
穴溺死は個人的にすごくやめて欲しいけど、穴掘はいいね
あと9段にエンパシーとか入れて欲しい、マジで
174爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 01:44:46 ID:PUW6IKlT0
穴DXY!はラス曲だね。
穴堀は2曲目。
スタートは穴ゴーストくらいでどうだろう。
なんかすごいいい感じ。
175爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 08:56:16 ID:FuLV5oep0
穴堀、穴DXYの流れは古くからやってる人にはたまらんね。
176爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 09:00:08 ID:QpapNerTO
そこに穴スフィアを入れて全てをぶち壊しに
177爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 09:18:06 ID:RAwNukcdO
いやん☆
178爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 19:27:10 ID:u3dRBxSGO
素直にDPも7級からにして
9段と皆伝の間を☆12だけで3つくらい作ればok
☆12に入ってから道中長すぎるから
あがってきた人が目標たてやすいしな

しかし家庭用10thで
AC十段曲をあっさり八段九段に降格したのには
当然の措置とはいえワロタ
179爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 20:02:15 ID:vz2aHw8M0
現十段皆伝未満の人を数人、皆伝を二人ぐらいデバッガーとして雇って
段位曲を決めさせたら完璧じゃね?
ついでに難易度の☆の数も調整してもらえばよくね?
180爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 20:14:07 ID:fWkncxtpO
そんな事したら☆9と☆10のフォルダが曲大杉ってなるわな
逆に☆12とか少なすぎてやる気なくなるんじゃないかなぁ
181爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 20:38:06 ID:GKZ4GwGR0
ただひとついえることは、穴Auroraは明らかに☆12じゃないってことだ
182爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 21:47:33 ID:2SPKTCgWO
なぜそこでオーロラなんだ
もっと他にあるじゃないか
183爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 21:50:08 ID:30Dq41gXO
穴ファビュラスとか実質☆10じゃん
184爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 22:06:49 ID:vz2aHw8M0
>>180
SPの☆12の数より少なくなることはないだろ流石に
185爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 22:07:07 ID:yhNLeLb30
うん、穴Fabulousが一番12でやさしいかもね
次はParasite Worldあたり?
186爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 23:20:27 ID:CJO7mwaCO
私はファビュ>パラサイトくらいに感じたけど。
ファビュはシンセのおまけが何気に嫌らしい。

で、そいつらよりもさらに青龍の方が弱いと思う。
187爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 23:42:50 ID:+5JNBBXn0
どう考えても穴スクスカが一番楽だと思うが。
188爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 00:06:15 ID:qnZjBwlmO
ファビュラス後半はSP風に皿を左右にばらまいとけば☆12なのかもね
あの譜面で無理皿。でも皿捨てたら落ちるとか素敵すぎ絶対ヤラネ
189爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 00:09:05 ID:4A1UOKSJ0
青龍は中盤が12っぽいな

>>187
絶対無い
190爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 00:28:50 ID:qnZjBwlmO
A(H)は降格されても誰も文句は言わないと思う
前半2%確定の七段ハンバーグ職人でもクリアしとる
なんで昇格したまま放置なのか理由がわからん
191爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 01:46:47 ID:CUmfvzIa0
>>190
9thだか10thだかの頃の俺のことを言われてるようでワロタ
あの当時はサファリが無理ゲーでAは安定とか、今にして思えばマジイミフだった
同じラス階段ゲーなら、穴朱雀の方がよっぽど☆12っぽいわ
192爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 01:57:19 ID:/SoMlSA+0
>>190
表記レベルがあんみつ前提じゃないからに決まってんだろ
193爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 02:23:23 ID:qnZjBwlmO
>>191
問題ない、俺もだったw
当時は撫で押しベチャ押しで後半しかできてなかったな

>>192
あんみつ前提とか意味不明だが、そんな噛みつくなよ

つかAは速いだけでラストの階段だって普通に押せるでしょ
後は交互連打しか無いから実質☆12じゃないと言ってる
194爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 03:31:20 ID:i6/JOUYZO
朱雀も速いだけで普通に押せる階段じゃん
195爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 04:15:55 ID:lqljUZy0O
>>191
>>193
よう俺らw
ハンバーグで難クリア狙ってた時代もあった^^
196爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 05:37:33 ID:mx5OpwbK0
>>194
朱雀(A)は階段が長い
A(H)は階段が短い

ちゃんとプレイしてから言おうね
197爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 10:24:56 ID:HohE+dUR0
つかお前らLv高いな
昨日やっと8段クリアしたよ……KAMAITACHIのPoor3桁に見えたけど気にしない!

気にしないよ……うん……クリアできた気にならないけど……気にしないようにするよ…orz
198爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 12:26:57 ID:9y5PJEoa0
>>179
DPが四段、六段、八段、十段、皆伝の人集めて難易度を付け直すのもいいよな
もちろん段位認定もね
199爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 12:42:54 ID:qnZjBwlmO
>>197
orzしなくても大丈夫さ、八段は八段なんだから気にしなくておk
鎌鼬を単曲クリアできてない八段も結構いるんじゃないかな?
皿地帯でガリガリ削られてもその後に回復できるから慌てない
ラストはトリルをしっかり取る事を重点に練習すればいける

俺は☆10だしと思って余裕ぶっこき連皿+トリルでHARD落ちしたw
それに比べてSPは裏で音が鳴ってるのに皿が無いとか悲しい
200爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 01:27:14 ID:lCtK3f1P0
カマイタチは珍しくDPが優遇された曲だと思うんだ
あの連皿とかめっちゃカイマタチっぽいし
まあそのせいで未だに難抜けできないんだけどな
201爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 01:33:26 ID:lCtK3f1P0
カイマタチってなんだよ……orz
カマイタチ、ね
202爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 05:50:57 ID:7rin1J6+0
他に今回DP優遇っぽい曲は
GRID KNIGHT、snow storm、VANESSA、電人、・・・あれ、もう思いつかない・・・
まあ大体毎回こんなもんか
203爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 07:02:32 ID:iyq5IJZJO
つsecond heaven
つGOLD RUSH
つCS追加穴
204爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 07:47:48 ID:gs5xdvE50
GOLD RUSHはDP優遇されてるか?
なんちゃらstyleのところの皿がずれてるのに。
205爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 10:32:30 ID:mqodT3AwO
FIRE FIREもそうじゃない?
206爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 11:28:48 ID:Zi2kpZp20
>>202
まだやってないけど、電人HYPERってどう?
207爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 11:48:05 ID:gI1p7XJAO
>>206
どうみても☆10です
208爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 17:51:37 ID:2+lz/arGO
IRの各コースの推奨OPについて語りませんか?
209爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 18:11:58 ID:IqmoO4TD0
>>208
MIXTUREは乱かスパ乱
RECOMMENDも乱のがいいかも
ほかは正規が一番やりやすいと思う
1+皿とか結構あるし。
210爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 19:35:13 ID:gI1p7XJAO
RECOMMEND TRANCE TECHNO MIXTURE
以上左鏡、あとは正規かな
211爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 19:42:54 ID:ZwasnnyX0
>>203
second heavenは分け方の所為で難しいタイプだから優遇って感じはしないな
212爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 21:02:20 ID:iSpP0sOR0
難しければ優遇ってのもなんか違う気がするが
213爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 21:32:19 ID:pJu/nuKf0
穴カマイタチと穴⇒ H mix
ってどっちが難しい?
段位ゲージで。
214爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 21:41:59 ID:gs5xdvE50
余裕で穴カマイタチだろ。
215爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:40:22 ID:pJu/nuKf0
やっぱそうだよな。
CS十段が危ないようじゃ無理かも・・・
216爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:59:49 ID:S1L+R/gO0
つうか、穴⇒ H mixって☆11でいいだろ。
正規がめちゃくちゃ弾きやすい。
灰Aの方がよっぽどムズイ。
217爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 01:40:14 ID:MTy2YIBY0
個人的に穴カマイタチは☆12中位ちょい手前くらい
穴スクリプHは穴ぞぬ以上穴虹飛以下
灰Aはそれ以下
218爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 01:55:57 ID:awUXIyLP0
>>217
え〜っ!
灰Aって速いから、灰A>>>>>>>>>>>>>穴スクリプトHなんだけど・・・
219爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 03:22:34 ID:UjsoGsZh0
どっちも☆10でいいよ
220爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 05:02:19 ID:MTy2YIBY0
>>218
HS落とせよwww
最後の階段は確かに早いせいで押しづらいけどさ
難しいっつってもそこだけじゃね?

>>219
まあどっちも穴パンドラ正規よりかは安定しやすいけどな
221爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 05:59:03 ID:PxoVwnsB0
灰Aとか>>213以降で話に出た他のどの曲より安定しない
だからと言って灰Aは☆12でいいと主張するわけではないけど
個人的に難易度の付け方は安定難易度基準だとは思ってないので
222爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 10:41:45 ID:bHtMeREK0
>>208
NORMALならBEAT以外スパ乱
BEATはFLIP
223爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 17:42:11 ID:S0kZ9TTn0
>>192を見て穴ダーティが☆12で登場した理由が今わかった俺。

Aの階段もきちんと指貫運指で綺麗に弾ききる+皿を想定して☆12扱いなんだな。
224爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 17:49:01 ID:UnrMQYxD0
あんみつ前提じゃなかったとしても穴ダーティが☆12はないと思うが
225爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 20:16:14 ID:7oU0BGi0O
表記難度は基本正規通常ゲージで考えるから、
指できちんと押すのを前提とすると
最後の全押し=4ミス=76%ってことか。納得。

実際はあんみつ(つかずらし取り)しやすいしHARD難度も楽だからアレだが。
226爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 21:06:09 ID:QcFIhIw2O
DPのDJPってどのくらいまで上がる?
一通りプレイして8600まで上がったんだけど、ここから難埋めとかスコアタやったとして9000とかって無理すぎ?
227爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 21:16:26 ID:YcQLHpoB0
成長の度合いによって無理かどうか変わるかなぁ
俺の場合前作稼動後の全埋めで7500くらいだったけど一年で8200手前まで伸びた
今作は一通り埋めて9700ちょい

というわけでしばらく9000目標でやってみるといいと思います
228爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 21:33:28 ID:QcFIhIw2O
9700とか行くんだ!!
モチベ上がってきたー

とりあえず9000目標に頑張ります、ありがとう
229爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 23:17:19 ID:srwzgFJh0
DJPって廃人ポイントじゃないの?
高いとはずかしくない?
230爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 00:54:05 ID:+9vGnebcO
DPは廃人してなんぼ
231爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 01:03:23 ID:7culbEbdO
>>230
普通に納得してしまったじゃないかwww
232爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 09:37:32 ID:GwJtXoX3O
DJPじゃなくて総プレイ回数が表示されればいんじゃね
233爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 11:57:17 ID:9sQ/msCz0
>>232
DPは2クレDPと1クレDPがあるからなぁ
234爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 19:26:43 ID:pugAQTVF0
GPが20万越えまであとちょっと \(^o^)/
電人でAAなんて出せる気しないしGP曲はJIVEクリアしたらやる気失せたし
基本的に使わないから貯まる一方だ

みんなGPどんくらい貯まってる?
235爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 19:34:17 ID:nBEhuE0c0
貯まって困っているなら叙情をやりこめばいいんだ。
236爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 19:40:29 ID:lqwBbcq/0
ハイスクールラブにつぎ込んでる
237爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 20:36:09 ID:wvS/wj80O
前まではハニパンだったな
今は1500たまったらフォトン穴難特攻
238爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:15:23 ID:t8f6U8+TO
2万くらいかな。
GP曲もそこそこやるけど
スキンカスタマイズ追加されそうだし
1万は常時残すようにしてる。
239爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:27:24 ID:v07CiOn90
>238
選曲BGMも来そうだからなぁ・・・
試聴とかできそうにないし

今15000ほど
240爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:37:46 ID:szfQUkSm0
>>234
俺今作はプレイするペースかなり早いと思ってるんだけど(現在200回)
それでも総獲得GP7万なんだが
どんだけやってんだよw

俺、Candy Galy(A)が
最初の叩きにくいフレーズと真ん中の分割が光らなくてAと半分しか行かず
そもそも電人穴を出せないんだけど
この程度の実力だと電人解禁してもクリアは無理っぽい?
241爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:37:56 ID:odTDbaTxO
>>234
毎プレイ480GP貯めても既に400回以上プレイしてる計算だなw
242爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:44:04 ID:lqwBbcq/0
>>240
無理って程でもないと思うけど
今の判定で鏡使ってもAAに届かないのであれば解禁待ちでいいんじゃないかなぁ
243爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:46:41 ID:szfQUkSm0
鏡か
普段正規erなので使ってなかったけど今度試してみるかな
両鏡?
244爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:49:02 ID:nBEhuE0c0
>>240
俺は皿無しでやって電人だしたが、
穴電人も皿無しで2P側だけランダム結構あっさりクリアできたぞ。
245爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:58:21 ID:lqwBbcq/0
>>243
押しにくいの左じゃなかったっけな
忘れちゃった
246爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 00:10:03 ID:C0CeIHhB0
>>244
d
じゃあもうちょっとAA目指して頑張ってみるわ

>>245
押しにくいのは左だね
左鏡でやってみる
247爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 00:11:49 ID:ibGamDbLO
GPを意識してしまうせいで
2〜3曲目にパラサイトとかASチアトレとかやる機会がやたら増えた
248爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 00:15:58 ID:C0CeIHhB0
俺もプレイ回数100回超えてからは
指ならし気味に一曲目穴青龍とかよくやるようになったわ
最近は一通り穴・穴なし灰埋めしてるからあんまポイント溜まらないけど
249爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 21:59:36 ID:hn95Dax50
>>240
6日間に1日分しかできないから未だにトータルで20000ちょいしかないわ…
まあ大分使っちゃったけどね
250爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 10:35:17 ID:Jkhm9+6nO
俺のバージョン別フォルダ(HYPER)

1st,2nd 白
8th,10th,HS 黄 (GOLDもとりあえず黄)
ss,3rd,9th 緑
4th,5th 紫
6th,7th,RED,DD 点滅

そろそろ塗り替えが苦しくなってまいりました・・・
251爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 10:49:07 ID:rc0osrZQ0
せめてQQQの皿は取れるようにしようぜ
252爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 13:08:52 ID:0mICGF8m0
DDってそんな難しいのあったっけ?
253爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 13:24:49 ID:cnVgLeOBO
REDが黄色くなるのはいつの日だろう
254爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 13:26:19 ID:Jkhm9+6nO
>>252
Ganymede(これは緑)、嘆き(これのせいで点滅)
255爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 15:44:09 ID:1s6LaZsK0
HSは比較的白になりやすいんじゃね
256爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 16:30:45 ID:VgElUsqN0
DDハイパーはDUEが最強かと、次いで玄武
257爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 17:42:25 ID:clOUTeYO0
玄武は簡単だろう。
圧倒的に嘆き、これだけできん。
258爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 18:14:13 ID:wA2R0e950
俺もハイパーのバージョンフォルダ点灯埋めやりたくなってきた
でもREDの圧倒的に高い壁を考えるとやる気が失せてくるorz
259爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 19:22:22 ID:QyvBM6NvO
今回からアシストが区別つくから有り難い。
AS含めてフォルダ埋めしてる所。
260爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 22:38:34 ID:TkER4QGb0
>>250
HS, DDは白くなった。REDは、黄色でさえGENOCIDEだけが圧倒的に高い。

自分は、10th白を頑張ってみるかな。
イノセントとナルシスが鬼門だ。
261爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 22:51:05 ID:rc0osrZQ0
イノセント、ハイパーはそんなにきつくないんじゃないか
262爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 23:07:32 ID:m41zy1DM0
白 1st, 2nd, 8th, 10th
黄 ss, 5th, 6th, 9th, ハピスカ, DD
点滅 3rd, 4th, 7th, RED
無し GOLD

ハピスカの冥が狙い目なのは分かるんだが・・
263爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 23:57:18 ID:nnx/iiBQ0
>>262
3rdは楽だろう。
エラか修羅ができないのか?
264爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 00:03:07 ID:rc0osrZQ0
穴じゃなくてハイパーだよな?
なら、4thも楽だぞ。DXY! なんて皿抜いてランダムでもかけとけば☆10弱レベルなんだし。
265爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 00:07:54 ID:xlwNhlc3O
>>264
緑&紫が無いところから察するに
易は使わない自分ルールの人じゃないかと思うのだが
266爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 00:28:35 ID:BnsY8l8r0
白:1st、2nd、8th、9th、ハピスカ
黄:SS、3rd、4th、7th、10th、DD、GOLD
緑:5th、6th
点滅:RED

7thの革命はフリップ乱で抜けましたサーセンwwwwww
目下QQQとサマバケの黄色を目指して挑戦中
ジェノサイドは \(^o^)/ムリ
なんかジェノのオススメのオプションとかついでに聞いてみる
267爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 00:37:45 ID:9lIJBKuh0
両鏡?
268爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 01:31:25 ID:BnsY8l8r0
おk、両鏡試してみる
多分それでもまだ無理だと思うけどw
269爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 01:32:22 ID:g3tmBOaV0
白:1st、SS、2nd、3rd、5th、6th、7th、8th、9th、10th、ハピスカ、DD、GOLD
黄:無し
緑:RED
紫:4th


どうみてもDXY!が苦手
270爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 02:14:05 ID:tJdHkdLD0
革命白とかうめぇ
271爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 02:21:21 ID:UHnl6qaA0
革命よりサマバケがうめぇ
272爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 02:25:28 ID:BnsY8l8r0
サマバケやら革命やらに白点けられる腕の持ち主でもREDは緑ランプとかwww
俺 \(^o^)/オワタ
273爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 02:40:22 ID:g3tmBOaV0
>>270,271
フリップ使ってますからねぇ
革命はフリップ左鏡、サマバケはフリップ両鏡が個人的には楽です

>>272
REDはジェノサイドが特出して難しいです・・・・
AS付ければかなり楽になりますよ
274爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 03:12:38 ID:UHnl6qaA0
さっきageちったゴメン

>>272
サマバケ革命黄色だけどジェノも黄色だよ俺
灰ジェノはAS両鏡一択だと思う
275爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 03:14:11 ID:UHnl6qaA0
ごめん補足
>灰ジェノはAS両鏡一択だと思う

何でもいいからクリアマーク付けるなら、って意味ね。
ちなみに黄色は両鏡で付けた。
276爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 03:18:54 ID:YoBO9Trm0
指ならしにローカルランキングの穴E付きでやろうと見てたら
あんまり☆12入ってるのがなくて
ブロンズ2,3,4曲目が☆12だったんだよ

間に回復ないのはちょっと不安だが
snow storm やカマイタチあたりは入ってるだろうからまぁなんとかなるだろ
くらいの気持ちで選曲したら
間違ってNORMALのまま

アチャーと思いながらまあ曲だけでも見ておくか、とやってたら

二曲目 嘆きの樹
三曲目 冥
四曲目 quasar

なんという罠コース
間違えてむしろ助かったわ
277爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 05:22:57 ID:4UhU5mc7O
>>276
俺も前作同じことやったわw
しかもプラチナでwww
たしか曲順は…
アルファルシア→クエ→V→嘆き→冥


今作も稼働終了時にはどうせこんなのだろうな…
278爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 06:58:38 ID:TjKiLKcf0
特に穴クエはSPerのいい指慣らし曲だから常に上位にいるよね(´・ω・`)
だから怖くてランキング穴とかできねぇw
279爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 09:59:14 ID:PO7Wj/oV0
筐体ランキングや全国ランキングに入ってくるような曲は限定されるから
N / H / A それぞれの難易度を見れば、事故はほぼ回避できるんじゃないかな

N4 / H10 / A12 → snow stormかone more lovely(battle入れてHが10なone more、9ならsnow)
N8 / H10 / A12 → KAMAITACHI
N7 / H10 / A12 → Holicか青龍(バトル入れてHが10なら青龍、7ならHolic)
N7 / H11 / A12 → quasarか嘆き(バトル入れてHが11なら嘆き、9ならquasar)
N5 / H9 / A12 → AA
N5 / H10 / A12 → 蠍火
N5 / H11 / A12 → 冥
280爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 10:13:16 ID:cJ2z3urvO
前作の時、地元のローカルランキングに、

クエ→庭→蠍→青龍→嘆き

ってDP悶絶コースが出来てた時期があったなぁ。
自分は灰でお腹一杯でしたw
281Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2007/04/17(火) 11:20:43 ID:vyf3cXQvO
>>279
頭イイな!それかなり有効っぽい

…でも俺頭悪いからたぶん覚えられないわ(´・ω・`)
282爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 11:36:23 ID:nt3fwwh9O
>>279
GJ
解禁曲で被らない事を祈ろう。
283爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 11:48:40 ID:PO7Wj/oV0
そっか解禁系もあるのか。そうするとやっかいになってくるな

N6 / H8 / A12 →Candy Galy
N6 / H9 / A12 →INORI
N7 / H11 / A12 →VANESSAか電人かquasarか嘆き
(バトル入れてHが9ならクエ、10なら電人、11なら嘆きかヴァネ)

ヴァネと嘆きがSP,DP全難易度同レベルでこれだけはどっちか判別できないな
284爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 12:04:31 ID:epgRPlrvO
>>281
冥だけ覚えておけば、他はむしろ事故歓迎なんじゃない?
ランキングでチェッキンとかはそうそう来ないだろうしw
285爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 13:20:52 ID:ievkJoX10
今は解禁曲ランキングにはいらないんじゃね?
286爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 14:45:49 ID:TJx5KT4V0
不思議のダンジョンの未識別アイテム鑑定法みたいで面白いなw
287爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 16:20:34 ID:epgRPlrvO
一連の流れで筐体オリコの存在を思い出した。
DP用コースになってる店とかあるのかな?
288爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 17:01:55 ID:3i8GIGpGO
俺のホームのオリジナルは
1ロジック
2クエ
3ワンモア
4蠍
5嘆き

だった。

常連皆伝の練習コースらしい。
289爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 17:21:00 ID:j7jBop4NO
恐ろしいコースだな。
よくて瀕死→糸冬ってところか。

ロジック穴中盤以降でBP150だと流石にエキスパゲージでも無理かな?
290爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 20:02:38 ID:YvLXfNEtO
流れ切ってすまんが教えてほしい
みんなの帰るタイミングを知りたい

余力を残していい感触を残して帰る?
ぐだぐだになるまで粘る?
291爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 20:08:17 ID:LpvxH73S0
カラスが鳴いたら
292爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 20:11:43 ID:xIwbEujt0
混んできたら
293爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 20:54:27 ID:gkEsC9Os0
お腹が空いたら
294爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 20:58:44 ID:+nUcH/2o0
おかあさんがごはんだよーって呼んだら
295爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 21:07:55 ID:YoBO9Trm0
>>277
地雷3曲が全部同じとかワロタ

>>279
>>283
これは参考になるわ

>>290
A 時間
B 疲労
C 達成度
D 混雑度

あたりを気分も絡めて総合的に判断してるな
ちょっと疲れたなってときに混んでたら帰るが連コ状態ならもうちょっとやってくとか
もうちょっとやりたいけど未クリア1埋まったから満足して帰ろうとか
296爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 21:47:43 ID:b1W1rbOL0
ていうかスタート押しっぱ(オプション画面)で2211って押したら
3曲目くらいまでは確認できるんじゃなかったっけ?
297爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 21:52:09 ID:YoBO9Trm0
穴冥単体くらいならE付きで耐えるし
何がくるかわからないドキドキ感も楽しみたいんだぜ
298おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/04/17(火) 22:32:36 ID:W0OIqjw1O
>>290
時間的要因がない限り帰らない
299爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 23:04:23 ID:A6iwB2/C0
>>290
人が来たら帰る
あるいは5回プレイしたら帰る
300爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 23:22:24 ID:TjKiLKcf0
ホームがまだジョイントじゃないから、人がいないと延々FREEでやり続けてしまう
二曲っていう中途半端さが妙に物足りなさを誘って困る
301爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 23:28:19 ID:LpvxH73S0
じゃあ2クレ入れて4曲やればいいんじゃね?
302爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 23:37:44 ID:TjKiLKcf0
>>301
締めは2クレでまったり遊んで最後に難曲に挑戦してサクっと帰ろうと思うんだけど
たまに3曲目とかで落ちてあまりのやりきれなさにもう1プレイしてしまうこと多々
気づいたらそこからGPが3000ぐらい増えてましたとかもうねorz
303爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 00:54:52 ID:9A5H/aec0
あるあるw
304爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 22:24:27 ID:pTCheY3zO
自分で集中力が切れたと思ったら帰る。
オプション間違ったり、NORMAL選んだりとか。
あとは疲れ目で焦点定まらなくなるとかかな。
305爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 06:14:08 ID:RFC7mJDm0
穴クエハードって誰だよ
306爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 07:20:46 ID:OpbeDYRN0
俺だよ俺
307爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 11:16:10 ID:uhN3Bk/jO
いやいやオレだって
308爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 11:49:04 ID:n3NwzCHlO
アナ=ク=エハード
309爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 11:53:01 ID:mNHZXpPv0
ア=バオア=クー
310爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 12:01:49 ID:lHBePq5g0
オパー=イマン=コー
311爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 12:03:00 ID:0dQwwOOq0
ナ=ンテスレ=ダー
312爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 12:19:01 ID:AKzUoNBDO
安心しろ。誰もウケてはいない。
313爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 17:25:39 ID:IGaNnbYTO
家庭用DDもクエ収録予定っぽいから
皆伝にクエは再現されそうだな
さすがに毎回クエ入れるわけにもいかんだろうから
今後はどうなるかわからんが
314爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 17:35:56 ID:1BBQlHj20
今後はクエかクエ並みのCS難曲が毎作収録される目処が立ったな。
クエは今までのV並みのCS出席率で、あとはその作品の最上級CS曲やポンデステーンが定期的に入るような感じか。
315爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 19:16:12 ID:6AoIGFEe0
ポンデスが入ったら皆伝取れる人が激減するw
少なくとも自分は見えない押せないどうしようもない。
316爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 23:01:09 ID:zDyASzpY0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm163397
http://www.nicovideo.jp/watch/sm177388
http://www.nicovideo.jp/watch/sm177192

「DPって楽すぎじゃない?」スレに貼られてたやつの新作が出たっぽい。
実際にこれ見て触発されてDP始める人がいるのかどうかは疑問だがw
317爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 23:46:35 ID:+7CBFy+80
>>316
それ早く見たいんだが、
順番待ちなのか知らんがまだ見れんらしい。
同じ動画がYouTubeとかに無いかな?
318爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 02:05:38 ID:W9nlHjZt0
最近はニコニコのID持ってるのが当然のような感じだな…

字幕付いてるだけだと思うのは自分だけなんだろうか
319爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 06:25:09 ID:LQ72lcbj0
そう思ってた時代が僕にもありました。
320爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 08:20:54 ID:FRY2wbiS0
>>318
もしも持ってないのなら仕方がないが、
見られるようになったら一度EDENを見てみな。
321爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 11:40:45 ID:dYALGLkT0
松の樹とかな
322爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 02:29:41 ID:X891gT+l0
昨日snow storm穴を初めてやったんだけど、普通に難しい・・・
クリアするためのオススメのopや練習曲とかあったら教えてほしいです
323爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 02:48:44 ID:6j5H/Y1i0
左鏡
324爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 02:49:57 ID:0L7Uc9FL0
右鏡
325爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 05:21:40 ID:lRaQ0BSc0
つまり総合して両鏡だな
326爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 08:21:00 ID:Ufp+tZRGO
一般的にはどちらか片方ミラーじゃないかな。
俺は両ミラーがやりやすいけど
327爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 11:47:14 ID:cHuyl3mcO
両乱なら最後が回復になるよ!
328爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 18:45:57 ID:DCt6kMbvO
普通に乱がスコアもでるし簡単だと思うが
329爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 19:25:24 ID:o6lYswGj0
だが序盤が恐ろしいことにならないか
330爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 21:20:36 ID:DCt6kMbvO
悪いがそれは単純に地力不足だ
331爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 21:51:32 ID:o6lYswGj0
そうか。
実は怖くてあれにランダムかけたことがなかったもんでじゃあ明日ためしにチャレンジしてみる。
332爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 11:45:44 ID:6ExCYwZV0
そういやニコニコに解禁穴譜面がうpされてるらしいね
333爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 12:10:56 ID:z2m14wix0
>>323-330
レスどうもです。
とりあえず正規より両鏡か両乱ということですな、明日にでも試してみます。
334爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 20:39:29 ID:g8Ueviz10
>>332
SPだけじゃなかったっけ
335爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 03:47:45 ID:sUavrZUe0
今日は解禁か
せめてヴァネとFAXXくらいは解禁してるといいなぁ
解禁したらとりあえず10段挑戦する
336爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 11:09:26 ID:VlP28xkk0
>>334
知り合いが日記にDP譜面の感想書いてたからDPもあると思う
自分はID持ってないから知らんけど

>>335
ヴァネとFaXXはまだだろ…
337爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 12:25:52 ID:jcnrzQRKO
携帯サイトで確認したら
確かに十段まで開放されてるな
曲情報求む
338爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 12:35:10 ID:1zf/c3HdO
穴裁き確認キボン
339爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 13:36:12 ID:VlP28xkk0
>>338
あるらしい
340爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 14:26:51 ID:HZsy9UN2O
9段は言われてた通り
羽灰→くらすたー灰→明日香穴

8と9段の開き方異常・・・
341爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 14:42:17 ID:D3ONBYxgO
ヴァネとレーザーが11最下位クラスだから八段との差をあんまし感じないなぁ。
明日香だけは異常なので今回は明日香ゲーかな?
342爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 14:55:45 ID:1zf/c3HdO
公式HP更新キタ

9段2曲目のレーザーが穴って書いてあるんだが…
343爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 15:01:37 ID:ZZ5t6Ntp0
たぶん明日香穴の間違いじゃないかな?

明日香にANOTHERマークがついていないので。

ところで、smile穴どう?
344爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 15:36:47 ID:PPtc/NpgO
穴smile☆12らしい
345爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 15:45:15 ID:QXxjUiYgO
裁き☆11
前半バネッサの劣化版みたいな皿がたくさん。
14-25-36みたいな青白同時連続が出てくる。
サビは激分割で萎え。前半抜ければ難も簡単かと

スマイル☆12
左手に同時、右手に階段がメイン。普通に☆12。
1S-3みたいな皿が数ヶ所あってちょいイラ。
ノマゲならそこそこだが難はハードル高い。
346爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 15:56:00 ID:QXxjUiYgO
FIRE FIRE☆11
前半超皿ケツプリ注意報。好き嫌い別れそう。
後半は分割-DBMっぽい感じのまま。
☆11にしては簡単か。DBMがやや叩きにくくなってる?
極端な難所はないのでDBM地帯安定なら難も簡単かと

トラノイド☆12
中盤が隣接階段でかなり叩きにくい。乱で外れたような感じがする。
中盤芝生でも、てーてーてーてててーからほぼつなぐ勢いでいけばたぶんクリアは可能。
普通に☆12。
347爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 16:15:07 ID:QXxjUiYgO
レザクラDP穴なし

MAXX☆12、5000GPでプレイ可
基本SPの分割?縦連ゾーンも連打するのは鍵盤一つだけ。
見えれば12はなさそうだけど低速が圧倒的に読めないので☆12
348爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 17:23:33 ID:Wsn5XDwG0
九と十もかなり開いた気がするな
349爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 17:39:37 ID:TU7gyBCKO
そんなこともないぞ
九段取れるやつなら十段も取れるはずだ

とかいってる俺は達成率九段65%十段57%とか半端なく低かったけどな
350爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 18:01:06 ID:YiuBm+F40
今作は10段ぬるくなった?
351爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 18:25:39 ID:08CDq4CG0
SPもDPもだいぶぬるくなったと思う
352爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 20:14:24 ID:2/q6/XWpO
携帯な俺に10段の曲教えてください(´・ω・`)
353爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 20:17:54 ID:8cFHcI180
Changes(H)
雪月花(H)
No.13(H)
354爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 20:22:22 ID:sJWQkMfd0
>>353
な、なんと10thの時の10段じゃまいか!!
当時は9段のほうがムズイって言われてたけど
今回はどーなの?つかぬるいな
355爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 20:45:46 ID:bJ0y2eRu0
>>354
353は嘘
本当は

嘆きの樹(H)
smile(A)
KAMAITACHI(A)

356爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 20:50:48 ID:sUavrZUe0
EXのどの裏コースだか忘れたけど、SENCE2007が入ってたのでやってきた
灰なのに☆12
全体的にそこまで難しくはないけど、断続的に☆12的な譜面が降ってくる
ラストが結構きつかった気がするので☆12で妥当か

とりあえず今作でも十段取れたので一安心
個人的にはDD十段より難易度は上かなぁ・・・
穴Smile、BP100近く出てんのに何故かゲージは30〜60%を行ったり来たり
357爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 20:54:46 ID:w3iitboL0
>>353
こら

>>354
嘆き
穴(笑)
穴カマイタチ

どの曲も発狂箇所以外は回復できるから
クリアだけなら前作より簡単
358354:2007/04/25(水) 21:08:56 ID:hSWNjPis0
ちょwフツーに信じたじゃんw恥ずかしいな!!
あれ?けっこうむずいじゃん。
今度やってくる
359爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:08:36 ID:+yClMpb50
今回十段かなりむずそうだな。
過去最強じゃね?
360爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:22:44 ID:5pf5AU+q0
普通に前作のほうが難しい
最強はハピスカだと思う
361爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:32:46 ID:2E2ZQ047O
嘆きで54%
Smile(A)で20%
鎌鼬(A)のデケデケデー地帯抜けた後で死亡



今作は地力ゲーな段位だな。
前作までに慣れすぎたせいか、今作やけに難しい気がする。


Smileの左手が機能しないorz
362爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:45:35 ID:+yClMpb50
ハピスカってあんまり難しくないだろ。
era>A>革命だったよな。
修羅やDXYがある分DDの方がよっぽどキツかったぞ。

今回譜面サイトで見る限りカマイタチが何不明だからマジやばそう
smileはまだ見てないからなんとも言えんがどんな感じ?カマイタチのゲージ残せるかな?
363爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:48:33 ID:MntprawR0
スマイルはニコニコにある
364爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:51:56 ID:2E2ZQ047O
sage忘れてた、スマソ


Smile(A)は役割分担譜面。
左手が同時押し、右手が階段とメインが決まってる。


同時押しが拾えなくて泣いた。
Smileのラストで回復できる人なら安定でしょ
365爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:53:16 ID:0kcAHtyr0
俺もeraノス>修羅>溺死になれすぎたせいで
今回きつそう。まだやってないが。
ハピスカのera>A>革命は、革命で全部台無しだったからなー

ともあれ今回の心配どころはカマイタチのデゲデゲデン。
366爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 23:21:44 ID:sARFytLz0
KAMAITACHIの終盤が何とかなれば越せそう
練習になりそうなオススメの曲ってある?
367爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 23:43:13 ID:TCGIBMoR0
さっきsmileの動画見てきたけどひどいな。。。
いまだに神風安定しない自分にとっては
あの同時押しはきつい。
368爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 23:58:03 ID:Y8bsS2ap0
確かにsmile(A)左手は白同時多いからちょっとだけ神風っぽいな
369爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 00:06:28 ID:ixKDBvZg0
確かに穴murmurの中盤同時押し地帯と
終盤階段地帯が同時に来るみたいな感じだな
でも左側に集中すれば意外とゲージ減らないよ
370爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 00:07:53 ID:C8pva10Z0
十段に嘆き灰はねーだろ
snow storm穴か電人穴入れて
新曲☆12で統一すればよかったのに
371爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 00:08:04 ID:3m1q8/fP0
なるほど。
じゃ今度ちょっと試しに2P側捨てて1P側だけやってみよう。
372爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 01:27:00 ID:f4EVGbIM0
今回の十段の手にかかる負担率は異常
穴smileの左手同時押し地獄に穴カマの皿乱舞+13-57のトリル
穴カマ抜けた瞬間、両手の指がまっすぐピーンと伸びきっててワロタ
373爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 03:14:40 ID:JDfYlHeb0
smile穴ってパッと見て10段の割には易しそうに見えるな
9段の明日香穴と交換してもいいくらいだ
374爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 04:11:44 ID:58AOvMnFO
それはない

むしろ灰嘆きと穴明日香を交換すべき
375爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 09:00:41 ID:0Xr7L6rKO
鎌鼬BP30+110で瀕死抜け。
割とgdgdでも何とかなるね。
376おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/04/26(木) 09:10:32 ID:uvg+cXgqO
>>374
かなり同意
377爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 12:57:41 ID:KKOWkuSAO
嘆きは段位ゲージなら八段ラストでいい
378爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 20:06:59 ID:P9ppVEYX0
かまいたち、BP20+120程度でもギリギリ十段獲れた。
ギリギリ組みの人は参考に。
379爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 21:49:57 ID:PnfRyNvH0
Sense2007(H)が割と面白かった
こりゃ穴が楽しみだ
380爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:03:31 ID:915/Kejg0
嘆きに耐えられる腕と認識力が有れば、穴smileは回復曲になりそう。
カマイタチの連皿と白の二重トリル+皿→同時押し縦連+皿で耐え切れるかが、
十段クリアのキーポイントっぽい。

DD十段は絶望的な感じだったけど、金十段はクリアできそうな感じ。
381爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:04:54 ID:3m1q8/fP0
>>379
まあ待ちたまえよ。
なぜそこまでかたくなに穴の存在を信じられるのだい。
ワンモアだからといって必ずしも穴があるとは限らないぜ。
382爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:10:53 ID:3yUoxk6K0
DPの場合、DPHが12だったら穴無しの可能性が高いよな。

歴代の段位って大概2曲目が回復役なんだよね。
383爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:12:29 ID:PnfRyNvH0
革命
xenon
quasar
One More Lovely
蠍火

嘆き

とここまで来ていきなり穴なしはないだろw
384爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:14:30 ID:WBpWpAEuO
嘆きはあまり減らないけど、SMILEは最後辺りが苦手でけっこう減ってしまう。

カマイタチはH越せてないけどぬけれた。
最後辺りのトリルとか手が動かなくて餡蜜になっちまう
385爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:18:35 ID:NzPDSSsi0
>>381
和尚が既にやってそうだけど
386爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:26:19 ID:3yUoxk6K0
新規カードでSense2007入りのコースだけをやりまくって、
そのカードのベストコースで穴選択すればいいんじゃね?
387爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:46:55 ID:NtNi/vmz0
Sense2007穴のハードクリア動画を、
とあるDP皆伝の人のブログで見た気がする。
388爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 23:04:56 ID:4e8APtqV0
隠し曲はマイベスト入らんかった気が
389爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 23:09:15 ID:7HPTYlZu0
ハードでも通常でもきつそう
390爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 23:33:20 ID:ekyAQ/4A0
つうか、Sense2007穴あるんだろ?
391爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 23:33:24 ID:l64PifGR0
そいや十段取っても1曲目は☆11までなのな、十段なら12選ばせてくれてもよさそうなもんなのに。。
392爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 23:33:52 ID:ekyAQ/4A0
100回やれ。
393爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 23:50:58 ID:NtNi/vmz0
>>391
十段取らなくても12から選べる
394爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 23:55:05 ID:l64PifGR0
100回もやるころには次回作出てるってorz
395爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 00:01:43 ID:2+eszrYv0
皆伝に期待汁
396爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 00:08:37 ID:Yb7Dwtph0
気づいたらプレイ回数が200回越えてた件
ホームがなかなかジョイントにしやがらなくて延々フリーでやってたから・・・
397爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 00:20:21 ID:4IXad/svO
もう500回越えてるんですが俺
398爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 00:35:46 ID:opUv0aBu0
ワシの1シリーズのプレイ回数は108回まであるぞ
399爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 01:32:15 ID:3kxwQF/fO
俺なんて余裕で600回越えてるもんね!
400爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 01:39:59 ID:pobnlKsn0
まだ90回しかやってない
401爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 10:30:11 ID:MgMdHZj1O
わしゃもう1000回イク
402爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 12:38:19 ID:j7Ftt2+NO
だめだかまいたちあと2小節でおちる…
403爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 14:33:23 ID:8Slr2wME0
>>402
餡蜜すれば良いじゃない!
404爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 15:06:26 ID:3VDXDbRDO
カマイタチ最初の右皿が全然できねー!
あそこで10%以下まで落ちて縦連で死ぬ
DXYが良かったーーー
405爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 15:22:46 ID:pOIogjt5O
適当に多めに回せ
406爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 15:46:13 ID:j7Ftt2+NO
>>403
なんかね、疲れきってて…
407爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 16:11:50 ID:pobnlKsn0
>>406
おたがいもう若くないな…
408爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 16:43:54 ID:j7Ftt2+NO
十段のせいでかまいたちはトリル&縦連で疲労困憊だが、歎きの終盤が全部繋がるようになったわ。お陰でようやく歎き灰クリアできた。
あとは十段だな。まあ、2小節だからいつか出来るだろ。
409爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 16:50:04 ID:jPU7zSmgO
むしろ鎌はダダダダダダ(ryがキツいと思ったのは俺だけなのか?


とりあえず十段受かりはしたが
410爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 17:30:15 ID:Yb7Dwtph0
カマイタチの連皿、灰の方がゲージの減りがでかい俺が通りますよ
穴の縦連とか段位ゲージだと回復するんだが……
411爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 18:05:58 ID:hv3CzpmoO
ラスト手前の左が何気に鬼だな
412爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 18:10:18 ID:1h3AED4aO
前回十段今回九段と前回九段今回十段両方いるようだけど
全体では合格者増えそうな感じかね。
段位もよくなってきたし次回作は譜面にも力いれてほしいもんだ
413爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 18:55:34 ID:l22uCSoe0
>>411
かまいたちの問題はそこだ!
トリルとなんか変なのがまざるからよくわからん!
414爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 18:59:51 ID:OTRgojXA0
逆に考えるんだ。
トリルになんか変なのがまざるのではなく、
なんか変なのにトリルがまざっているんだ。
415爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 19:16:50 ID:3VDXDbRDO
おかげさまで適当に回したら通りました
慣れるとこっちのが楽かもね
416爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 22:40:27 ID:vI+J3F4NO
8段94 9段99 10段93だった。
今回8段むずいよね。
417爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 22:57:48 ID:hv3CzpmoO
まあbadハマり狙ってくるんだからしょうがないでしょ
418爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:06:10 ID:2Ed1DMaE0
10段やってきた。カマイタチで台無しだ。できたけど。
smileはいい練習譜面ダナー
419爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:24:28 ID:uhAluOZHO
8段75% 9段92% 10段76%

なんか釈然としない
420爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:25:55 ID:jDrHPaTm0
8段98% 9段80% 10段14%

今のところOK!
10段あと1小節!
421爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:40:08 ID:zvjjN47A0
全部初見で
八段93% 九段86% 十段69%
>>420八段うめぇ
422爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:43:51 ID:jDrHPaTm0
>>421
つうか、穴カマに比べれば灰カマなんてミスる所ね〜ぞ!!
423爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:46:46 ID:yGLlUv7g0
KAMAITACHI段位認定に使われすぎ
KAMAITACHIゲーか
424爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:48:27 ID:zvjjN47A0
>>422
八段初見したときは曲自体初見で皿とかリズムわかんなくてボロボロ
十段初見したときは穴イタチ何度もやってたから学習済み
そのへんの影響もあるのやも
425爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:50:10 ID:SWhS66jiO
>>420
まさか…
穴クルクルラブでミスったりしてませんか?
426爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:50:51 ID:jDrHPaTm0
十段初見のとき穴カマ初見だったからなぁ。
なんか難しい難しいって言われていたから避けてた。
やってみたら思ったよりいけた。つうか3れんぷ白トリルとラストだけだ。
つうかラスト前左が・・・
427爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:51:33 ID:jDrHPaTm0
>>420
96%か98%だった気がする。
428爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 01:43:46 ID:PwM//XeC0
あんみつあんみつ
429爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 01:48:19 ID:UNTfWCEb0
>>423
SPのオーロラで前例があるとはいえ、せっかく新曲絡めて段位作ったんだからもったいないよね
これだったら別に穴snowあたりでも良かった気がする
430爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 01:51:57 ID:zvjjN47A0
そういやSP九段にも穴イタチあったな
431爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 06:38:20 ID:u1dvlk600
なぜサマバケやギガデリを段位に使わないのか。
432爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 07:39:43 ID:yp+43Ivo0
正直ギガデリはいらん
433爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 08:03:27 ID:kt0AXjUy0
STILL IN MY HEARTとかVoltageとかこっちを向いてよとかが欲しい
434爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 09:23:13 ID:amrBvwCa0
ヴォルだけ同意
435爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 10:18:38 ID:txqyl4u70
STILLは正規でやりたくない
436爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 10:39:35 ID:UNTfWCEb0
でもヴォルって皿全無視したら段位だと弱くね?
437爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 11:56:31 ID:2Ed1DMaE0
で、皆伝はやっぱり新曲がくるのかな。
電人暁とか
438爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 12:11:13 ID:F+LJi7+zO
ガセか知らんが、どっかに貼ってたな
皆伝
LOGIC
蠍火
クエ
439爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 12:16:12 ID:5OUYKzGE0
うがー、蠍火か。BP減らねぇよ・・・orz
440爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 12:22:32 ID:UNTfWCEb0
SPの皆伝は穴レイジが穴炎になったんだっけ?
SPが弱体化したのに対してDP皆伝はガチ強化されてるな
441爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 12:27:39 ID:F+LJi7+zO
前回、取った人達は和尚かガチ皆伝か疑惑になるので、漏れも少しぬるく作ると思ったが…まぁ
和尚は増えるだろうw
442爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 13:20:33 ID:2Ed1DMaE0
とりあえず一曲目にクエこられるよりは生き残るけどな
9th友人に貸してて練習できねええええええ
443爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 14:09:34 ID:txqyl4u70
ロジボはともかく、蠍火とクエって目安BPどれくらいなんだろう
150じゃきついかな?
444爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 14:15:10 ID:u1dvlk600
ロジ・ミニマリ・クエでいいのに
445爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 16:25:38 ID:pPk3E3TH0
クエは150でギリだったはず
蠍も中盤以降にミス集中するから同じくらいなのかなぁ
446爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 16:26:18 ID:eDk5ct1c0
>>444
段位ゲージだとそっちの方が簡単じゃね?
447爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 16:41:23 ID:q9c9luMe0
DPは6,7級が無い分、皆伝の上を作ればいいんだよ。
448爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 16:57:38 ID:SoPkVNgg0
皆伝
 ↓
禁伝
 ↓
金殿
 ↓
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) )) 
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))   
  (__ノ^(_)  
449爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 21:28:21 ID:K1nNlB5NO
炎炎聴きながらその踊り見たらニヤケてしまた
450爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 21:50:56 ID:txqyl4u70
>>445
やっぱそれくらいですかぁ
左発狂をd様餡蜜で粘って右発狂からラストはKIAIでいくっきゃない(´・Д・`)
451爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 22:42:29 ID:yp+43Ivo0
確か穴蠍→穴ロジ→穴クエと前誰か言っていなかったか
452爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 00:20:37 ID:2sJmMPEFO
どうせなら

クエ

がよかったなぁ
453爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 10:52:50 ID:yoLrklkQ0
>>452
冥前半のBP>穴クエ全体のBP な俺としてはマジ勘弁www
穴クエはあんみつ練習したからってのもあるけどさ
454爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 12:52:56 ID:Et+lVdQw0
>>440
スレ違いだがSPの皆伝、
嘆き→蠍→冥
だったのが、回復の蠍が消えて
嘆き→冥
になって、強化されたと思うのは俺だけ?
冥突入時のゲージやばいぜ

↓ここからDPの話

Sense灰が★12になってるなw
灰が最初から12評価なのって初じゃないか?(RED当時は9段階だったし)
こりゃGOLD灰埋まんないかもな(´・ω・`)
455爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 13:58:35 ID:jHGJf1hg0
Sense灰やったけど逆詐欺だよ
難しいの最後だけだし、☆11で十分
456爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 14:05:31 ID:SADWl0+q0
何カ所かごそっと落ちてくるけど
まあ難の方がやりやすそうだな
457爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 16:36:04 ID:yoLrklkQ0
連れだか知り合いだかの知ったか発言に惑わされたとみた
「DPer上位は穴フェイクDBRとか普通にクリアしてるよ^^」みたいなこと言われたんじゃね
458爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 16:36:53 ID:yoLrklkQ0
誤爆wwwww
459爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 17:16:22 ID:iZ/RAcUWO
10段底辺ですが穴雪嵐がどうやってもDから抜け出せません

地力足りないだけですかね
ちなみに自分は正規厨
クリアは無理でもBくらいは出したい
460爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 17:19:24 ID:fg5qubkF0
雪嵐ってなんだと思ったらsnow stormか紛らわしい。雪月花と花吹雪がごっちゃになってしまった。

とりあえず1P側鏡でもかけてろ。俺はそれでAが出そうで出なかった。
左手六段程度の片手力があればさばけるだろ。
461爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 17:33:42 ID:GY4vUSGo0
snow stormと聞いてついに超絶技巧練習曲リミックスかと思ったのは俺だけではあるまい
462爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 20:00:43 ID:SzUaA8RZ0
集まれドラムマニアの動画モルグみたいな感じで
IIDXのDP譜面研究シュタイナー
463420:2007/04/30(月) 00:22:00 ID:YJ7Iene60
二寺には睡眠が大事だと思った。
どうも十段がだんだんヘロヘロになってきたから一回家帰ってかるく寝てから起きてもう一回やってみたらあっさり十段とれてしまった。
ついでに、穴ジュデ、穴ゼノン、穴明日香もクリアできてしまった。
☆11はあと、
穴100%、穴アンドロ、穴ダイスケ、穴修羅、穴フライヤ、穴スティル、穴R5、穴セカ天
どんな順番がクリアしやすい順番かね?
464爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 00:36:34 ID:a/xLTLGT0
アンドロ、修羅、セカ天あたりがその中だと早いんじゃないか
セカ天はたぶんHARDがいいかと

というかそいつらは全部埋まってるけど
朱雀・era3兄弟・Linus・ジュデが埋まらない俺
465爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 00:40:04 ID:YJ7Iene60
ジュデと朱雀はフリップ左鏡で超簡単になる。
穴ライナスはあんみつを駆使する。
エラノス灰はsud+を使えば、低速の減りを減らせるので、再速からは普通に回復できる。
穴エラは無理にスクラッチをとらない。低速の右手16分から鍵盤だけは完璧にとるようにする。
466爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 00:50:40 ID:a/xLTLGT0
朱雀以外はハマれば出来そうなんだけど何度も惜しいところで撃沈してる

俺片手力は左の方があるから
穴朱雀はFlipじゃないほうがいいんだけどでも出来ないんだわ
左手穴朱雀はクリアしてる位なんだけど右手側が全然ゲージ残らなくて
正直☆11で一番最後まで残りそうな気がしてる
467爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 00:52:44 ID:Y3k2qa450
だったら両乱当たり待ちしかないな
http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/13/contract.html?DAB00R0761524303425167
こうなることを祈れ
468爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 00:56:14 ID:a/xLTLGT0
当たりすぎワロタ
469爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 00:56:59 ID:YJ7Iene60
いや、正規を粘着すればいいのではないか。
最後の階段は得意な方の手にもってくれば相当回復できるわけだから、その前の部分でどれだけゲージを回復させるか。
少しだけ逆の階段が入ってくるところをちょっとがんばればいいんだと思う。
470爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 10:09:40 ID:sYe4WVte0
俺どっちの手もくの字階段が苦手だから穴朱雀☆11でいつまでたっても唯一紫(´・ω・`)
471爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 13:38:09 ID:TSW3P4IgO
どこで聞いていいかわからないのでここで質問させてください

ライバル登録してる人の中に、
前作では同じ八段だったからスコア差あったけど目標にと思って登録してたんだけど、
今では自分七段相手九段と差が開いて、スコアも10〜20%違う相手がいるのよ
曲データで見ても0勝200敗ぐらいで全敗なんだけど、
削除しても失礼に当たらないものなのかな?
472爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 13:57:11 ID:+yBE5aVA0
1勝でもできるようにガンガルという選択肢も
473爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 14:00:35 ID:sRT/L/Lb0
アクティブから外すだけならライバル登録はそのまま
まあ枠を1個占有する事は同じだけど
474爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 14:33:26 ID:TSW3P4IgO
レスサンクスです
逆登録が20人越えてるので、その人たちにも申し訳ないし。
でも一つ勝つことを目標にアクティブ外すだけにしたいと思います。
475爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 16:43:19 ID:gycx6NIf0
穴smileは逆詐欺だな。☆11でいい気がする。
ノマゲクリアは☆12で一番楽だ。
476爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 17:01:50 ID:K1yO4Aoj0
マジかい
最後でいつも急降下するんだけど
477爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 17:06:02 ID:gycx6NIf0
左手に集中して、ラストだけ右の階段をキチンと弾けばいいよ。

こいつのおかげで十段が楽だよ。
478爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 17:13:51 ID:Y3k2qa450
左手の同時押しのリズムを覚えれば確かに楽だな
でも最後の右手側の階段をよくミスるので、2,3曲目には選択しにくい(´・ω・`)

>>475
  _n        
 ( l    _、_   
  \ \ ( <_,` ) 俺達のことを
   ヽ___ ̄ ̄  ) 
     /    /  
 Parasite World
          n_
   _、_    l ) 忘れてもらっちゃ困るぜ
 ( ,_ノ` )  / /
 (   ̄ ̄___/
  \   \
 So Fabulous !!
479爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 17:16:54 ID:gycx6NIf0
>>478
いや、俺はその2つとおなじくらい楽なんだよ。
480爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 17:17:56 ID:K1yO4Aoj0
まあそのあたりは☆12とは呼べないってことじゃね
それだったら穴青龍とかも明らかに簡単だし
481爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 17:18:27 ID:K1yO4Aoj0
>>479
それはsmile上手すぎだろw
482爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 17:26:07 ID:Y3k2qa450
4人組のAA貼ってオーロラと青龍も追加しようかなと思ってたくらいだw

>>479
smileうめぇwwww
483爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 18:52:26 ID:lzYT3fmpO
AやFAKEや⇒Hも簡単じゃね?
smileはむずいけど
484爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 21:53:23 ID:Chr0JKic0
>>483
smileと比べるとその3つはちょっとムズイな。
⇒H>>FAKE>>A≒smile
このくらいかな。
485爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 21:57:17 ID:xNwNgsJ90
俺的には
smile>FAKE
486爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:00:46 ID:Chr0JKic0
FAKEラストむずい。
487爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:17:09 ID:K1yO4Aoj0
smile(未クリア)>FAKE(家庭用だけクリア)>コネクションH(AC白クリア)
488爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:29:48 ID:Chr0JKic0
⇒H(未クリアもうちょい)>>FAKE(ハピスカの時にクリア)>>A≒smile(この2つはクリア)

しかし、この4つよりも決定的に穴アンドロができない。
終盤の2小節だけなんだけどそこでごそっと減る。
なんとかしてくれ・・・
489爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:39:49 ID:Y3k2qa450
みんな個人差すごいなー
俺は、
FAKE(灰は緑、穴未クリア)>smile(赤クリア済み・非安定)>⇒H(乱練習曲・赤)>A(白)
他の曲はクリア出来るまで粘着するけど、FAKEは思い出した頃にたまにしかやらないせいかもしれない

>>488
終盤二小節って、両手トリルと皿+階段しかないが・・・
ここで削られるってことは、穴サンフィールドとか苦手?
490爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:42:54 ID:Chr0JKic0
>>488
ラスト2小節ではなくてラストから5〜6小節目くらいです。
両手とも忙しいところ。100%から40%くらいまで減ってるキガス。

ちなみに、穴サンフィは死んだことないです。
491爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 23:22:49 ID:lzYT3fmpO
アンドロは右鏡にすると簡単だった記憶が
492爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 23:27:13 ID:Chr0JKic0
>>491
そうなのか!?
今度やってみよう。
493爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 23:30:59 ID:sYe4WVte0
>>490
ラストで死ぬのならHARD入れればいいんじゃね?
494爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 23:34:33 ID:Q056Pge80
アンドロは左鏡という説もある
495爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 06:08:32 ID:pKySOfOB0
ttp://koali.blog43.fc2.com/blog-entry-856.html

右MIRRORがよいらしい。
496爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 08:38:57 ID:lsWQRj8R0
つまり両方あわせて両鏡が一番ということで
497爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 08:55:04 ID:hTwIhTt5O
>>495は穴アンドロでAAA取れるくらいのレベルが前提だろ?
クリアだけなら正規が良いんじゃないか?
498爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 12:51:14 ID:xpmFlIlRO
495の人って女性なの?
499爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 13:10:37 ID:da0p20xz0
captivateって一番好きなやつに穴がないんだけど、どういうこと?
500爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 14:14:27 ID:hTwIhTt5O
>>498
美少女軍団を知らないのか?
501爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 14:51:58 ID:ELDqAkHSO
>>499
そういうこと。
502爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 15:30:36 ID:a9ovEiYEO
>>500
そんな内輪ネタ集団なんて知らなくて当然

最上位スレといい、宣伝にしか聞こえない
503爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 18:51:59 ID:66AlWCRc0
アンドロメダはFLIP使ったほうが楽だと思った
504爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 20:32:24 ID:xpmFlIlRO
「本当に」美少女なの?

重要なのはそこ
505爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 21:16:16 ID:lDlR/7ZH0
なわけねぇじゃん
506爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 21:28:50 ID:hzp2AwIf0
てか全然重要でないというかどうでもいい

前回に比べて今回の十段拾得者の数はどうなるんだろう
と思って前作のサイト見に行ったら
DDでは十段1000人もいるんだな
まあ和尚がどのくらい混じってるかはわからんが
507爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 21:29:30 ID:2IKBmveoO
少女がIIDXなんてやってるわけないだろ
508爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:21:32 ID:CKmWZP3j0
現在のDP段位取得者人数

五段:720(人)
六段:541
七段:1725
八段:1388
九段:377
十段:524

九段の少なさはやっぱり明日香難民か?
509爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:31:09 ID:awdlipwI0
>>508
それどこで分かる?
510爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:33:05 ID:awdlipwI0
>>508
それもあるだろうし、あと九段とれるならばおそらく十段もとれる。
穴カマイタチの中盤だけだから。
511爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:39:42 ID:70/gySlk0
明日香難民が飛び級とかはさすがにいないかな?
512爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:42:49 ID:lsWQRj8R0
穴KAMAITACHIより穴明日香のほうが断然楽だと思うんだけどな。
513爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:44:06 ID:awdlipwI0
>>512
そりゃそうだよ。
514爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:56:27 ID:CKmWZP3j0
515爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:57:46 ID:SfLKrFu60
>>508
十段和尚すでに50組はいると見た
ちなみに1組は既に目撃
516爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 00:01:33 ID:MXDVPuAs0
>>514
9段の90%以上がほんと全然居ないな。
517爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 00:02:34 ID:LTWjdIiz0
>>514
現状では隠しページ?
518爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 00:50:41 ID:8CKVN1ly0
九段で90%残るような奴は
十段大抵とれてるってことだろうな
519爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 01:41:58 ID:+/Ei4OCUO
これって上位段とったらその下の段からは名前消えるってことだよね?
520爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 01:50:37 ID:KFOkDVfn0
exactly
521爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 10:31:24 ID:dKmo8Q/u0
今週のWRはクルクル☆ラブか。
久しぶりに穴のある曲が来たな。
522爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 10:41:38 ID:Mca6oY510
話かわるけど
一部のゲーセンで1クレDP設定してくれないところあるけど
理由がわからん。
ゲーセンの店員に聞いてもそういう方針としか言わない。
コナミは1クレDPのことをゲーセンに周知徹底するか
1クレDPをデフォルトにして欲しい。
523爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 10:55:39 ID:crEUGfr10
1クレDPで和尚プレイするやつがいなくなればデフォになるだろうな
524爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 12:28:43 ID:Mca6oY510
皆伝狙いの和尚ならともかく
普通に和尚でDBやってるやつはみたこと無いが。
都会じゃ多いのか?
525爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 12:48:38 ID:NZmRY/p4O
ふたりDBやったことあるけど正直すげーやりづらいよ。
ランダム配置も別々になるし、どちらにせよスコア比較もできなくておもしろくない。
しかも相手がミスると自分も死ぬから、もう一度やりたいとは思わないな。
526爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 13:33:19 ID:BZCjwSmq0
試しにやってみたいと言った子とDBで優しい曲をした事なら。
無論100円はこっち持ちで。
その子が触ってみて2DXを気に入らなかったら2曲目から自分がDPすれば良いやと思って。
527爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 13:41:50 ID:dKmo8Q/u0
>>526
そしてその後二人は夜のホテル街で股間のジョイント設定にいそしんだんだな
528爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 13:49:55 ID:xDLBXbcTO
普通にDPで左側だけ両手で叩いてみたことはあるな
曲名はあえて言うまでもないw
529爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 14:23:00 ID:614M8+d/0
530爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 14:24:40 ID:8CKVN1ly0
これは酷いwwwwww
531爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 16:30:59 ID:mzIwxwxYO
>>522
お店によっては経営側の方針が
どんなゲームでも出荷時の設定をいじらないってとこもあるからね
200/400非ジョイントのとこなんかに多いよ
200円だと一回もやらないけど100円なら時間の限りやる
みたいなコアな層のインカム捨ててるから
結果的に損してると思うんだけどね
532爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 16:52:47 ID:Kj4HBw46O
そんなことより穴Smile何とかしてくれよ。
あいつのせいで十段取れないorz
533爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 17:09:15 ID:VmcDBWRN0
穴smileかんたん^^
534爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 17:14:57 ID:uJURws6t0
smileのせいにしてる奴がKAMAITACHI抜けれるのか?
535爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 19:31:39 ID:RGekqqMe0
段位ゲージだとカマイタチの方が楽だとおもうぞ
536爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 20:03:50 ID:4D2geXOB0
いつも十段KAMAITACHIで落ちる俺に謝れ
537爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 20:15:58 ID:ra9vMAcp0
>>536
やぁ、数日前の俺

十段に粘着したせいか、マイベストの上位に嘆きの樹が急浮上してきたわ。
538爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 20:35:21 ID:XwT3Z+t+0
smileは簡単というか、さほどむずかしくない感じかな
カマイタチは落ちないけど「ダガダガダン ダガダガダン ダガダン」がキツイわ。
539爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 21:00:41 ID:uU8q57ya0
単曲クリアも段位で耐えるのも
かまいたちのほうが随分厳しい気がするんだけど・・・
540爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 21:13:07 ID:wV8OkYah0
灰カマの皿は何度も八段の100%アタックを妨げられたけど、
十段の穴カマは何故かあんまり皿で削られない俺がいる
一度に降ってくる連皿の数が少ないせいで回しやすいのかもしれない

穴smileは赤ついてるけど段位ではいっつも補正までゲージもってかれる
1+3+6のあたりで空打ちしまくってるんだと思うけど・・・
541爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 21:31:29 ID:SZ3ARZ1x0
穴カマイタチの中盤は白鍵四つ同時押しで餡蜜
そして皿は適当にこれ最強
542爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 23:10:25 ID:ZdRmZ3smO
穴カマイタチの13⇔57交互は手首ごと「じたばた」で解決
皿はまずはNORMAL14フルコンを目指そうか
543爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 23:43:11 ID:yq+f9UMP0
カマイタチは段位ゲージだと20%弱程度で削られるのを抑えられるけど、
Smileは終盤で80%→16%まで落ちる(´・ω・`)
544爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 23:47:31 ID:Kj4HBw46O
>>534
鎌鼬は開始20%でもラスト4小節辺りまで粘れる。

Smile終盤の同時押しが壊滅的すぎるんだよ・・・同時押し苦手だ・・・
545爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 23:52:01 ID:VmcDBWRN0
終盤の同時押しは比較的弾きやすいと思うけどなぁ。
546爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 00:08:18 ID:EUtbhPxj0
やっぱり、人によって感じ方が違うという事で。

でもどっち派が多いかって事はあるよな・・・
547おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/05/04(金) 15:00:56 ID:z7o9YxzwO
俺も試しに10段やったら穴鎌鼬で死んだOTL
その前に9段の明日香穴が無理OTL
548爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 17:54:10 ID:Ge8+zQ020
十段、解禁日に確か68%ぐらいで抜けたんだけど、
最近達成率向上のためにまた十段やってみた

穴カマで余裕で落ちた\(^o^)/

何、この運ゲー
549爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 18:33:52 ID:2FslLI42O
運とかじゃなく単に下手なだけだろ
550爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 18:51:49 ID:Ge8+zQ020
>>549
orz
でもねでもね、続けて二回目挑戦したら63%だけど抜けたんだ
三回目やったらまた皿にやられて落ちたけど
551爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 19:24:37 ID:DHixzBk/0
だから下手(ry
552爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 19:42:51 ID:cWws33U30
>>550
皿はそんなにやられるポイントじゃない。
皿でやられるならもう少し練習しろと。
擁護してやりたい気もするが>>549 >>551が正論なのは仕方ないので
がんばって練習してください。


と、ノマゲクリアできてない俺が通りますよっと
553爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 19:47:43 ID:D8WKlyZBO
運ゲーでも取ったもん勝ち。それを自信にしたらよい。

まあ目指すは安定だけどね。
554爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 19:53:34 ID:Ge8+zQ020
>>551
(´・ω・`)

>>552
や、気持ちはうれしいけど別に擁護してほしいわけではないのでw
下手なのは承知の上だしがんばろうって意欲もあるよ。

>>553
十段にカマ来るって知っておきながらAS付きで練習してたアホだからね、俺はorz
おかげで紫はついてるけど、しばらくはスタダで皿付きやりこんでみる
555爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 19:56:44 ID:hC6u1xB20
ハードクリア目指すのでない限り皿は適当にぶん回してればいいよ
多分終盤左側のトリルが押せてないのでしょう
D.C.Fishなんかが練習になるかもしれんね
556爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 21:43:57 ID:MpQ9s+az0
いやいや、譜面サイト見て覚えろよ。
俺は意外とすぐ覚えられたぞ。
タンタタタタタン タンタンタンタン ンッタンタンタンタンタタタンタン タンタンタンタンタタッタタンタン タンタンタンタン だ!
557爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 21:53:07 ID:095of2hOO
ターン(AA略
558爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 21:56:42 ID:JwEnGSZL0
穴カマイタチってじつは思ったより簡単だよ。
白鍵トリルは集中して弾けば弾きやすいし。
縦連をずらさずに弾く事と終盤の左手の1鍵盤+トリルさえ対処すれば、あとは意外と弾きやすいとこばかり。
559爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 23:17:36 ID:CIT073JnO
GOLDになってからN14十段平均のAAA超えぐらいじゃ驚かなくなっていたつもりだが
タシカナモノ(N)904には流石に吹いた
※NOTES=470 AAA=836 MAX=940
560爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 23:47:30 ID:lgI+ieTl0
>>559
DD埋めはDPN埋めてるライバルを表示してるけど、それを聞くと十段平均も興味深いな。
561爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 00:41:13 ID:RzhH0sRD0
旧曲のDPNは下手するとまだ1人だけしかプレイしてなかったりして
スコアがすごいことになってたりする。
562爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 00:49:28 ID:1Y7wo7zw0
逆に前作10段解禁直後にNのピンクローズやったら
10段平均がAとAAの中間くらいだったな
Nの平均は色々とカオスすぎる
563爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 00:55:16 ID:0ToQX1d0O
てことは和尚十段が一人でやるとそんなもんなんだろうな
564爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 01:13:50 ID:RzhH0sRD0
メインカードで和尚してるってことか…よく出来るな。

話の流れ切ってすまんが

穴Spicaの右手の同時、どう取ればいいんだ?
http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/7/spica.html?DAC54~41-41
(タタン タタン タタン タタン タタタタの所)

咄嗟に取ろうとして一気にゲージをもっていかれる。
左の3個押しからの階段に目が釣られてるのかもしれんが…
565爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 01:20:50 ID:AhHQG9Y80
前2拍は3中4薬5小で固定するのが最善手じゃないか?
566爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 01:23:19 ID:4eWa4OQV0
>>565
それやりずらくないか?
親中薬で白とったほうが楽だと思う
567爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 02:39:55 ID:gp8CY6iD0
勘違いしてた
これは恥ずかしいww
568爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 10:51:29 ID:sls9xgGXO
そういえば
みんな左123や右765の階段ってどうやって取ってる?
未だに小薬親か小薬薬の俺
569爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 11:03:46 ID:IxBIYGXD0
いつまでも小薬薬です(´・д・`)
570爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 12:48:40 ID:nmBK8lPR0
自分も小薬薬で取っちゃいます

質問なんですがチアトレ穴は緑狙うとしたら
オプションどんなのがいいですかね?
571爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 18:10:10 ID:hxQ8RXp/0
>>570
ttp://taterenda.fc2web.com/cheer00.html
最上級スレで見かけたページ。
両ミラーがいいらしい。
俺も試しにやってみたけど、粘着すれば緑くらいはつけられそうな手応えはあった。
572爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 20:41:30 ID:Y3zYy5QjO
緑ならワワワワワーオ辺りから皿全捨てでもいけるんじゃない?
573爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 21:17:19 ID:nmBK8lPR0
どうもありがとうございます
近いうちに両ミラーで挑戦してみます
574爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 23:49:30 ID:9KaBWeM+O
チアトレE付きASだけど、正規じゃ2%を張っていたのに両鏡でやったらクリアできた。
スゲー押しやすくなるな。
575爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 20:57:13 ID:Ysl56nbgO
FIRE FIREみたいな
「規則的な左皿右鍵盤⇔左鍵盤右皿の高速往復」
譜面の元祖って何だろうね
576爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 21:20:43 ID:YhRmCNLC0
>>575
んー……サマバケ?
あんみつで回しても普通に繋がるから、あんまり往復皿ってイメージはないけど
577爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 21:39:09 ID:6rOu2BYC0
>>575
皿だけならspin the disc
長くてもいいならチェッキンとかあるけど、

ここで言いたいのは引越しとか要しない左手皿右手鍵盤→左手鍵盤右手皿のあっちゃこっちゃw
だから、何になるんだろう・・・
578爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 21:58:02 ID:TEA6OQAQ0
譜面傾向的に一番近い元祖は皿が左にしかないがB4Uラストだと思う
ちゃらっ ちゃらちゃらっ どーん
579爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 23:08:40 ID:e6/JiKVM0
キャンストじゃないの
580爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 23:39:56 ID:YhRmCNLC0
>>579
!!
すげぇ、完璧だw
581爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 00:13:27 ID:QgMbVKqvO
キャンストやサマバケは小指と親指で手首固定で取れるからなー
「反復横飛び」なら確かに左だけだがB4U
582爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 00:35:36 ID:NS8HQjFn0
Bad Routineかも。
583爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 13:17:46 ID:KVksSyK1O
Build upを思い出したのは俺だけで良い。
……確かあったよな?
584爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 14:43:07 ID:0CiWP4EjO
>>583
あんたは えらいっ
585爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 19:36:23 ID:aSMKStRR0
チィース
チィース
チィース
チィース
586爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 22:15:23 ID:Coylu1kM0
すごいきおくりょくだ!
587爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 23:52:02 ID:AepwpA5t0
>>583
ジャン! ジャンジャンジャン! ジャジャジャ!
だな。ナツカシス。
588爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 23:56:05 ID:teG43zFq0
アンガッチュゥナーウ
589爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 00:05:13 ID:syyXuFjE0
懐かしいなBUILD-UP,5鍵4th?
ていうか高齢者多いのか
590爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 01:28:12 ID:i3oIMtAcO
どうしようもなくあのおっさんの顔見たくなったから
明日押し入れ掘り返そう。

って、家庭用に入ってたっけ?
サントラに無かっただけだっけ?
591爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 02:07:08 ID:uiAjX+nS0
>>590
家庭用入ってるよ
サントラは4thmixには収録されなかったけど
5thmixのサントラに収録されてる
592爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 12:46:48 ID:tBNG/yotO
DP灰GAMBOLでAA出た
今さらながら判定アップデート万歳
593爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 19:48:26 ID:cjbXgEJ50
当方正規厨なのでこれは完全な興味なんだが
飴穴白くするのって両鏡の方が楽なのかね?
594爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 20:53:06 ID:tlCRVUzx0
穴キャンディを両鏡でやった事はないけど
少なくともフリップ左鏡で相当楽になるよ
595爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 21:40:18 ID:Pu5MiTJM0
俺は初クリアは左鏡だったかな
そのあと正規でもクリアできてカード貰えたけど
電人が明らかにハード無理ゲー
596爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 22:19:24 ID:fxjE1CsG0
FLIP+HARDでも、白ランプ付く?

以前にFLIP+HARDで抜けた曲が白点灯してなかったような気がする。気のせい?
597爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 22:25:21 ID:Pu5MiTJM0
もちろんつくよ
598爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 22:42:03 ID:lR8WUTrB0
ただのカード情報の保存エラーじゃね?
599爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 23:15:15 ID:KPZ1k5nu0
カードぶっこわれてるんじゃね?
600爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 23:26:51 ID:KPZ1k5nu0
最近思った。
穴G2の終盤の左手の皿って全部糞皿じゃね?
あれどうすればいいの?
とった方がいいの?
601爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 23:42:13 ID:wVvwtD4v0


穴G2の終盤の左皿が全然取れないんだけど
取らなくてもクリアできるかな?
602爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 00:05:55 ID:8tWSGSpi0
そんな感じ。
でも無理だよね多分。
603爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 00:26:12 ID:uBFwn+2s0
クリアできるよ
ただ、かなり鍵盤は正確に押さなきゃならない
604爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 00:31:07 ID:8tWSGSpi0
きついよね。ソレ。
なんかグダグダになる。トリル系最強譜面?
605爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 00:42:10 ID:uBFwn+2s0
トリルより2P側の同時押し絡みがキツイと思う
1P側にミラー付けたら
一応皿側にトリルが行くけど、楽になるとは思えない
606爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 00:48:48 ID:vMAQReQi0
つうか、トリルのちょっとした切れ目に皿入れるのやめれって。
でもロケテではあれがノーマル譜面だったんだよな…
607爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 00:49:49 ID:709Aq+Yf0
トリル系最強譜面はワンモア
608爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 00:56:29 ID:f80OpuGA0
>>606
あ、現行の7KEYSが妙に楽なのにはそんな経緯があったのか。
609爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 00:59:14 ID:vMAQReQi0
>>608
DPの話。
SPは関係ない。
stoicも同様ね。
610爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 01:14:54 ID:yzk7drjX0
現A14がロケテN14だったってこと?だったら恐ろしすぎなんだが…
611爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 01:36:47 ID:f80OpuGA0
>>609
書き間違えたが14KEYSを指してる。
時期背景とか文脈に合わせて7(14)KEYS/HYPERを使い分けてるんだが、
DPはジョイント参入組(ハピスカ以降)なもので14KEYSって呼び慣れてないのよね。
612爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 04:36:29 ID:2rF1lDLR0
ロケテの譜面はたまに後先考えない豪快なやつが混ざってるからな

ダーティとか
613おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/05/09(水) 04:39:20 ID:SIYHQVpfO
>>612
あの全押しのみんなの反応は凄かったな…
614爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 04:51:21 ID:Jek4OCS50
今のN14は昔ライトといった。
上のノーマルは現在のハイパーのこと。
615爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 11:51:46 ID:u+3L0nviO
>>612
>後先考えない
どう考えてないか具体的に考えるとやっぱりモチベ減退からなるインカム減少かね。
そんな商業的に生々しいことをやろうとしてたのな。Tatshは。
616爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 13:44:39 ID:LlGS7c3LO
ダーティ以前にsphereでモチベ減退
617爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 14:19:06 ID:5/uGOq8H0
白壁も今の穴が14keysだったな
まあちょっとどうかなと思ったのをロケテでやってみて
反応伺ってるんじゃないか
一応ロケテの正しいあり方だろう
618爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 22:13:04 ID:sxg+xjFl0
Voltage灰 EASYクリアやっと出来た。
今の今まで正規厨だったが、最近乱に手を出した成果かも。

>>612
まぁ、やりすぎてしまうこともある。
それは、ロケテの意見として反映させればいいのさ。
話はちょっとずれるが、DPでお馴染みのYoshitaka譜面がGOLDのロケテ以降の曲の譜面では激減してるし。
反映すれば見た上で、反応してくれるさ。

ただ、正直DDのロケテノートは酷かった。
ダーティでやっちゃったのはやっちゃったんだが、ただひたすらに叩いて何が楽しいのだろうかね。
批判として受け取ってくれるのだろうが、さらに何が悪いか書くほうが改善しやすいと思うぜ。
619爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 22:32:36 ID:QsWDMduiO
>>618
DDロケテの時はノートにKAGEが
「ロケテはあくまでもロケテ版です、建設的な意見をお願いします」
って途中でわざわざ書いてたくらいだからな・・・
620爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 00:46:29 ID:fWa9tj/GO
>>618
両鏡でやってごらんなさい、驚くわよ。
621爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 01:16:37 ID:umzgY9Q30
>>620
ダーティー両鏡?
622爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 01:26:37 ID:q1t/oiDB0
ボルだろ
623爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 01:42:29 ID:IehuiWYcO
ボルの皿は拾うより捨てる方が圧倒的に多い俺は負け組
624爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 13:03:10 ID:By/obn4uO
それがDPの界隈では普通
625爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 16:04:27 ID:WGjFdLat0
CS埋めやってるんだが、ユビキタスって実は灰の方が難しい?
穴は割と楽にAAA乗ったのに灰は4度やって全てアンダーだし・・・
626爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 16:13:06 ID:jjW7KRFuO
>>620
FLIPのみでやってみなさい、もっと驚くわよ
627爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 16:20:24 ID:GaYPzsysO
>>625
DD☆7以下で唯一フルコン出来なくて困ってる
628爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 21:53:17 ID:IehuiWYcO
>>625
両方S乱で、縦連祭りにならなければAAAいけるっしょ
629爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 23:42:37 ID:kUKA5BiK0
>>594
593じゃないけどFLIP左鏡やってみたらスコア150伸びてAAぶっちぎった。
やっと電人挑戦できたよ。ありがとう。逆ボーダーだったけどね\(^o^)/
630爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 23:56:32 ID:PPbVhMwoO
正規じゃなくても電人でるのか?
631爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 00:05:55 ID:p8CcD57oO
正規じゃないといけないのは扇子だけ。
632爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 00:29:38 ID:SrkjY4zl0
>>625
灰のがムズいね。
ってかDDの途中で追加された穴は青龍以外結構良譜面で困る。
633爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 01:45:06 ID:koorqkkZO
Attitude、V35、シティ・エンジェル(全て穴)等にある
左1→3→1+5→3の繰り返しって慣れれば小薬人で出来るもんですかね
釣りそうになるのでスライドして薬人親でやってしまうか
スコアを出したい時は左鏡にしてしまう俺。
634爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 01:52:27 ID:3ZBBRlvn0
普通に小中親でやるが。
635爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 08:34:08 ID:+li/Jysz0
おれも普通に小中親でやるが。
636爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 11:55:23 ID:PZowhZcf0
小薬人で安定
637爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 12:45:56 ID:igWVMffcO
小薬人で安定
いや、確かに最初は苦労したけどね
638爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 15:01:36 ID:mly2L+rp0
小薬人だけど、薬人親のが光らせやすいことに気づいてからはそっちでやってる
639おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/05/11(金) 19:43:59 ID:mMJnMX78O
薬中人の俺は負け組
640爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 21:56:46 ID:o2L/2IiPO
小薬親か小人親の俺は異端
5鍵のミニマルは小中親なんだけどな
641爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 22:18:13 ID:SEy5LDXG0
薬中親じゃね?
642爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 22:26:03 ID:o0wK/pjS0
ヤク中の親とか嫌だろ
いたら困るだろ
643爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 23:02:54 ID:crqk66ku0
>>640
俺と全く同じだ
644爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 03:11:58 ID:rMt+NraFO
1→3→15はできるけど、1→2→14ができん
645爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 14:47:29 ID:NxMY9Q9AO
5鍵ミニマルは後半の4鍵を人で取るために薬中親で練習した記憶が。
646爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 15:58:08 ID:aouJeaWXO
>>626
たまげた。
八段の俺でもEクリア出来たよ。ありがとう。
647爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 16:45:31 ID:hyunULGIO
エキスパウィークリーのBRONZEがえらい事になってる件
軽い気持ちで穴選んだら余裕でぬっ殺されたわw
648爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 19:30:12 ID:G3ndt1fc0
>>647
俺なんか嘆きがあたって本気で死ぬかと思った。
649爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 19:32:21 ID:iilAiCph0
そういえば、まだ穴嘆きやったことないな。
難しい?
650爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 19:32:24 ID:l+tNzTbH0
エキスパで嘆きならそうでもないだろ
651爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 19:36:26 ID:iilAiCph0
そうなのか。
10%も減らない?
652爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 19:53:21 ID:TW4m+0sS0
>>649
階段地帯が全て
他は10段ちょい背伸び譜面レベル
653爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 20:59:58 ID:hyunULGIO
穴嘆きがあるのはウィークリーじゃないな>>647のとは別だよ

ちなみに曲順は
鎌鼬→〆→レザクラ→冥→クエ

自信があるなら穴でどうぞ、易入れればクエまでは行けるっしょ
654爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 21:42:47 ID:ATr9y99pO
>>626
FLIPのみで難クリア行けました、ありがとうございますお姉さま。
655爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 22:06:07 ID:l+tNzTbH0
>>653
途中の〆ってなんだ
656爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 22:08:31 ID:TW4m+0sS0
ゼファーだとおっもう
657爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 22:36:03 ID:dPMxfZnD0
そんな曲あったな
658爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 00:30:41 ID:kAm2aLw6O
BPM固定コマンドは
ソフラン曲DBRのためにあると思う
659爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 01:04:21 ID:AuVgwVGA0
〆ってdeadlineかと思ったw
660爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 12:17:26 ID:xPiEr3Mf0
BPM固定コマンドってなに?
661爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 12:46:39 ID:EZRVG/KP0
弐参五七四六
662爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 14:33:05 ID:AQm1ZB4+0
>>658
何それギタドラのようにbpm関係なく落下速度一定になるの?
663爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 15:15:12 ID:kAm2aLw6O
>>662
そゆこと
クリア・スコア保存無しだがDBRには元から関係無いw
664爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 19:59:14 ID:iLdJds9k0
ソフラン曲でDBRの練習になりそうな曲っていうと何がある?
俺にはeraシリーズくらいしか思い浮かばない(´・ω・`)
665爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 20:01:02 ID:gaT3jMw/O
とりあえずHS固定やってきた。

個人的な感想だけどbpm150よりも気持ち早めな気がする。

エラ三兄弟の簡易化っぷりは笑えたが、bpm150よりも早い曲は詰まってる感じがして普段よりもやりにくかった。

穴FAXXは超乱がおすすめ、初見難で余裕だった。


既出ではあるがスコア&クリアの保存は無し。



まあお遊び程度にどうぞ。
666爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 21:42:44 ID:EHJdNiap0
三兄弟?
nostal step以外になにかあったっけ。
667爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 21:47:11 ID:Ah3X1j1m0
両ANOTHERのstep remixじゃなかろうか
参考: ttp://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx3/3rdqanda.html のQ6
668爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 22:14:04 ID:gaT3jMw/O
>>666>>667

すまない、ホーム用語バリバリだった。

灰エラノス
穴エラノス
穴エラステ

の☆11三つの事だ。
669爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 00:13:31 ID:0w9NKhpfO
>>664
つ桜

やった事ないけど思いつきだけで言ってみたw
670爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 02:32:11 ID:cN81TVLq0
こんなところで書くのもなんだが、
ボルテージやチャオズみたいな停止(ボルテージは厳密には違うが)はおもしろいし
ムンチャやクレイドルみたいな多少の変化&曲のテンポ自体がかわるのは仕方ないとして
MAXシリーズや叙情みたいな極端な糞変化は何考えて作ってんのだろうね?
あんなのが楽しいと思う人がいるんだろか?
671爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 02:43:10 ID:4h9bhROf0
FAXXはDDRからの移植だから、GOLD稼働時の写メ画像見て覚悟はしてた
譜面見る前から「なんという糞譜面」と呟いてしまうくらいに。
だからまあ、しょうがないと諦めもつくが……

叙情だけはガチで作った奴の神経が信じられない
672爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 02:44:52 ID:OQ6pwzn80
>叙情
ポップンのクラシックシリーズでも意識したのかね?
673爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 04:25:30 ID:cN81TVLq0
ていうか2分満たない曲で26回もBPM変化ってありえなくね?
674爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 04:42:40 ID:vZlUF1RhO
ところでチャオズってなんだ?
675爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 05:12:19 ID:WuuVPqP80
餃子→ドラゴンボール→Zenius。音からだとChangesあたりか。
676爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 05:16:37 ID:WuuVPqP80
BPM変化のある曲か。チャ〜of〜ズ、CHAOZ、わからんねこりゃ。
677爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 05:58:23 ID:6NBtcS2LO
DDRのカオスのことかー?w
678爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 06:00:26 ID:j6Qv1kuR0
マジレスするとDDRのCHAOS(カオス)って曲だな。
DDRスパノバだとFAXXがエキストラでCHAOSがワンモア的位置付けなんだが。

FAXX
http://www.youtube.com/watch?v=_fW1FqzvAug

CHAOS
http://www.youtube.com/watch?v=_GiYY3K8jME

ワンモアのCHAOSは1ミスでゲームオーバーする仕様で大分過酷なんだが、
叙情なんかと比べてこのbpm変化はボスらしさとして納得できてしまう不思議。
679爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 07:14:02 ID:XzVv9u390
なるほどー。DDRだったか。
しかし、難易度を上げる為にソフランを多用するって方向は勘弁して欲しいな。
今作、ちょっと多過ぎるよねー。
680爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 07:47:22 ID:P0ehkuYf0
>>678
違う。
ワンモアのCHAOSはGOOD以下が1個でも出ると即閉店。
だから初見でクリアはまず無理。

>>679
しかし、ポプのヒプロ3やもうしまに比べたらまだマシだろう。
譜面自体は簡単なのにゲージが恐ろしく増えづらいだけでLV42とか43とかああいう仕様に比べたら。
681爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 08:08:04 ID:X9YgNpE00
>>678
何時の間にか真ん中の踊ってる人進化してるなぁ
少しエロイ
682爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 09:22:25 ID:j6Qv1kuR0
>>680
あーいや、寺スレだから「コンボが切れると」という意味で1ミスと言ったんだ。
good以下なのはは知ってたよ。紛らわしくてすまんな。
683爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 09:53:14 ID:2qSBsjO90
>>671
FAXXは曲も糞だし譜面も糞だしで最悪なんだよな…
初日で判明した時のIIDX本スレの萎えっぷりと言ったらなかったw
684爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 14:08:02 ID:cN81TVLq0
うおっ!すまん仲間内ではチャオズで定着してるからその感覚で書いちゃった・・・

>>675
ドラゴンボール→Zeniusに禿ワロタw

やっぱクソフランは皆嫌いなのね
叙情はEARTHコースをREGUL-SPEEDでDBRでしかやることはない思う
685爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 14:48:49 ID:yUxJY/Pu0
エキスパはREGUL-SPEED無効
686爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 15:29:14 ID:FtdNzrcD0
ハイスピ固定するならやっぱグラフルじゃない?
687爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 15:52:49 ID:rZuY+d8IO
玄武とか楽しそう
688爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 15:58:26 ID:AxZ1nHl4P
>>685
マジ??
689爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 16:31:06 ID:ABwGCfmSO
>>685
うそぉーん!!
690685:2007/05/15(火) 17:17:15 ID:yUxJY/Pu0
>>688,689
昨日earthコースやって叙情氏ね状態になった。
よくよく考えると昔から乱+がエキスパ無効な時点で気付くべきだった。
691爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 22:46:20 ID:akwvqU7W0
>>670
>あんなのが楽しいと思う人がいるんだろか?
ここにいます
692爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 22:53:20 ID:X9YgNpE00
FAXXはめちゃくちゃ面白いけど叙情はもうやだ
693爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 23:57:09 ID:tXHeRNKq0
>>670
おれもクソだと思う。
だからクリアランプつけたら二度とやらない。
なんかゲーム性が違うんだよね。
穴ヴァネッサの方が100倍面白いわ。
694爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 00:46:51 ID:wtmjBIOr0
REGUL叙情簡単すぎワロタ
695爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 12:40:21 ID:pi8FJRQaO
>>670
漫画書いてた方がおもしろいよな
696爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 13:45:31 ID:LYnRjYSkO
×書く
○描く

ゆとりか
697爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 13:50:23 ID:Ybk7SseH0
描くは常用外だから別にいいんじゃね
698爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 13:58:21 ID:vk5galHyO
>>697
いや、ゆとりであります!
699爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 14:17:28 ID:pi8FJRQaO
漫画猫いてたほうが薬しい

こうですか?
700爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 14:38:50 ID:w8MQRya70
スレ違いは帰れ
701爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 14:52:23 ID:/v/awCrJ0
やっぱりFAXXは糞譜面が多数派か
ソフラン云々は置いてあんなに譜面スカスカなのに5000GPはまず無い
702爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 15:32:33 ID:Y0eko7e/O
Weekly銅穴が酷いことに・・・
703爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 16:04:50 ID:3ZHcaai00
割と良い感じじゃね?
704爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 19:18:34 ID:CYCvQzvD0
曲的にはweekly金が神
穴でやると最初の二曲が弱いけど、総合的に面白いコースだと思う
705爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 19:28:18 ID:Y0eko7e/O
>>704
というより金はほとんどTAKAコースな件
706爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 23:00:18 ID:fjpWiglXO
FAXX灰 Regulでやったら
鳥出て吹いたwwwww
707爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 03:17:05 ID:IlWueEq30
FAXX穴 ガチでやったら
D出て吹いたwwwww
708爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 04:35:54 ID:W/XmqT050
>>707
俺なんて灰ですらDだぜwwwwwwww
709爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 19:53:57 ID:YZ4VMO9O0
黒部屋行きたいんだが、目安としてどのくらいの実力が必要?
あとオヌヌヌオプがあれば教えて
正規が一番かもしれないけど13交互連打の開始に皿来るのは勘弁
710爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 20:17:38 ID:En1GR0eV0
正規じゃないと出ないから
711爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 20:45:24 ID:/o8lb9xoO
DPだとCLEARかつDJ LEVEL Bとかはよくある話だが
さすがにTomorrow Perfume(H) HARD CLEAR、DJ LEVEL Cは我ながらどうかと思う
712爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:44:01 ID:1u6Hj8gD0
Tomorrow Perfumeはそんなのざらな気がする
あれは獲りづらいよ
713爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:45:36 ID:AZe84zJLO
そんなことをいったら皿曲が凄いことにならないか?
714爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 21:58:11 ID:LpDn5kOf0
チェッキンやリトスマ、SWEET LABのことかー!!
715爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:49:53 ID:W/XmqT050
ラクエン灰白ランプDランクな俺
716爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 11:04:38 ID:JQz85TAXO
そこまで回復なしで白付けられるのもある意味凄いな。低速のリズム覚えさえすればBくらいは出ると思うんだが。

>>714
リトスマって何だっけ?
717爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 11:16:07 ID:tyxxybj60
CSのJust a Little Smileじゃないかね
718爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 22:51:51 ID:JQz85TAXO
CSやらないから分からなかった。dクス。
719爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 09:43:52 ID:Zwne5JyiO
クリア力はやればやるだけ伸びてるんだけど、スコア力が全然つかないんだ
8分中心ならまだAAAでたりするものの、混合16分乱打とか片手乱打がGOOD出すぎで酷い
灰クエ穴アンドロでギリギリAA、
穴ジュデ穴ゴーストでAが出ないような感じなんだけど、スコア力つけるための練習って何かある?
GOLD初見スコアを抜けないとか凹むわ…
720爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 15:23:25 ID:wys7a2M10
紙を下げよう
721爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 17:56:38 ID:bftABzSJ0
>>719
HSはどうしてる?
俺は少し前までSUD+はあまり使わずに、
たとえば150をHS4ですこし遅く感じたら+0.5、それでも遅く感じたらさらに+0.5と
無理やりHS上げて対処してきていたのだが、最近、逆にHS落としてその分SUD+で隠すようにしたら、
だんだんとスコアが上がるようになってきたぞ。
たとえばBPM480だったらSUD+115とか。
722爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 18:40:11 ID:gaQMzBCNO
BPM480ワロタ
723719:2007/05/21(月) 19:35:59 ID:Zwne5JyiO
>>721
逆に最近になってSUD+減らしてHS上げてたわw
そっちのほうがオブジェ間隔広がって16分を正確に認識できるかなって…
>>720も踏まえてまたSUD+下げるようにしてみます

ちなみに実測BPM510くらいが限界、150にHS4は厳しいわー
724爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 19:38:34 ID:HfEc3FabO
>>721
俺はさげさげからHS上げたらスコア上がったんだけど、全く逆だね。

まぁどっちからなら逆やってみるのオススメ
725爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 19:42:03 ID:bftABzSJ0
むしろ今までと逆のことをやってみると
マンネリから抜け出してスコアが上がるとか。
726爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 22:51:29 ID:nm0lOX3K0
俺はスコア力はどんどん伸びるのに
クリア力がさっぱりだ
727爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 17:52:01 ID:tUk4J8osO
俺のDUEはいつになったらCから脱出できるんだろう
ガニメデもCだし、極端な速さの曲はスコア出せん
728爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 13:21:27 ID:ZxtF4zQ1O
どっちも乱推奨
729爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 13:24:18 ID:KkihnKY10
俺の叙情は略
730爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 23:19:42 ID:nD0hdiOkO
1曲目☆5以下は保証があるからHARD即落ちフルコン粘着がしやすいとはいえ
マイベスト1位がdiving moneyなのは我ながらどうかと思うんだ
いつになったらANOTHERの皿全部取れるんだ・・・
(22DUNKはDistorteDの時にNHA全部繋ぎました)
731爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 23:48:40 ID:F2Kp/gTv0
S乱でSUD+高めに設定するといいよ
732爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 00:42:30 ID:z7Bvmhls0
チアトレ両乱自動皿がものすごく良い練習になって、認識力やら指のさわやかさ度がかなり上達したぜ。
今ではノーマルクリアまで安定してきて、もうそろそろ次のステップに進みたいと思ってるのだが、
同じ系統で何か良い練習曲ないかな? DBRも可で。

ちなみに、主に鍛えたいのは「認識力」と「小薬指」です
733爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 01:12:28 ID:htaRk1C40
指のさわやかさ度俺も上げたい
734爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 01:40:46 ID:djope4kY0
>>732
灰Spin 灰ラジカル 穴ASTRAL VOYAGE
穴チアトレとあまり難易度変わらないと思うけどお勧め
これらが乱安定なら灰修羅や穴サンダーが似た譜面かな
735爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 01:52:54 ID:6FfXG+NL0
>>732
チアトレ穴乱安定レベルだったら
stoic穴とかlower穴に乱掛けると練習になると思う

DBRだったら、ヘブンリーさんオヌヌヌ
736爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 02:12:22 ID:z7Bvmhls0
>>734
d。 それらの曲って皿ありかな? 今日試してみるよ。

>>735
ストイックはEASY安定。ロワーは世紀で一回しかEASYクリアしてないんだけど大丈夫かなw(最後トリル無理すぎ説)
ヘブンリーさんが全く相手にならない感じがするけど、これも明日試してみる! d
737爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 17:07:23 ID:p3e5kbxtO
>>736
月並みだけど、クエ(H)、アンドロ(A)、⇒Amix(A)、FIREFIRE(A)あたりがお勧め。
もう1ランク上げるんだったら⇒Hmix(A)、stoic(A)、雪嵐(A)とか。
738爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 04:47:20 ID:DtP+pBPh0
やっとLV11白った!と思ったらIIDX RECORDSにFAXXとop.31のHYPERがあって
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
739爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 06:36:42 ID:Lp45fKp70
☆11白とかテラウマス

RECORDSといえば
beat#2終了でどこまで解禁進むかね
740爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 10:33:04 ID:kwGLeYBtO
なんとINORIが更に半額に
741爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 11:23:12 ID:vO6ExEE1O
INORIの譜面作った奴ケツバット
742爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 11:24:31 ID:eZpgzGAX0
しかし常駐する
743爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 11:24:35 ID:ZuCfpc9l0
op.31のソフラン設定した奴にケツアナバット
744爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 19:04:11 ID:sw5ZDeku0
・現行RECORDS曲半額
・VIP曲がRECORDS行き(一曲4500〜5000GP☆)
・beat#3終了に伴い全曲通常フォルダ行き
・一方その頃携帯サイトではオリコ1コースにつき3000GP、曲選択BGM一曲5000GPで販売開始

こんなところだろ、どうせ
745爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 19:36:40 ID:uMBfNDIP0
俺もそれは考えたんだけどさ、VIP曲、
今はGP消費1600〜1800程度でできるのが4500〜5000になるってさすがにボッタクリじゃないか?
たとえるならがんばれゴエモンの終盤の通行手形じゃないか。
746爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 20:49:33 ID:9BmzT0iTO
やっぱスト2に例えるとわかりやすいな
747爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 22:10:04 ID:8F3cpvcR0
その例えに吹いたゴエモン好き

グラディウスツインビードラキュラA-JAXとかきてるんだしそろそろゴエモンの曲も希望とかいってみる
748爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 23:42:19 ID:QhRMwPja0
だいたいレベル数×10だけのGPもらってもなぁ。
やり始めた人や初心者にとっては全然貯まらないわけで、、、。
749爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 01:10:57 ID:2B7ZAj+zO
やあ。
もうすぐ君は、はるか遠くに行ってしまうんだってね。
君と一緒に過ごせた時間は短かったけど、僕のとても大切な想い出だよ。
いつかまた君に逢える日を夢見て、僕はこれからも頑張るからね。
それじゃ、さようなら!



黄色いGOLDフォルダ君!!!(´;ω;`)
750爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 02:27:42 ID:6Zky9iTg0
>>749
白逃げ出来るかどうかが焦点だろうなぁ。
寧ろIIDX RECORDSフォルダの曲がGOLDフォルダに移動してたら終わる
751爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 03:35:01 ID:0RcFHwOV0
叙情とFAXXのことか
752爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 10:57:43 ID:ERdvQYXE0
beat#3終了までVIP曲は通常解禁しないような気がする
IIDX RECORD行きはするかもしれんが

>>748
GPはガッカリポイントの略だから仕方ない
753爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 12:57:06 ID:nk8Hm4ByO
皆伝一曲目がロジボで笑った
754爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 13:02:37 ID:ZQnzx8tc0
わわわ
クソゲーじゃよー
http://p.pita.st/?m=s4fpqvxb
755爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 13:42:01 ID:AFC4qQQv0
2000以下でできた曲が・・・
756爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 13:54:47 ID:sKPx7so9O
なんという値上げ
これは間違いなくコンマイ
757爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 16:24:53 ID:w+HFByVf0
DP段位認定 皆伝
Logic Board(A)
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A)
quasar(A)

無茶すぎわろた
758爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 16:53:00 ID:sKPx7so9O
今作の俺の目標は皆伝で穴ロジ突破だな
759爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 16:53:56 ID:uiTrJyIH0
つか、今回何人皆伝とれるの?
これって、1曲目穴バーサクに変えたら完璧3強じゃん?
760爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 16:57:26 ID:G7NVd/Oo0
難易度は前作と変わらないから50人以上はいるでしょ

あと蠍、クエより冥のほうが難しい
761爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 17:31:32 ID:Egmq2Rca0
せめて蠍とロジが逆なら俺でも3曲目までいけそうなのだが。
762爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 17:32:58 ID:uiTrJyIH0
>>760
段位ゲージではそうか。
でもやはり穴バーサクよりは穴冥楽だから、はやく穴バーサクACに入ってほしい。
763爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 17:42:11 ID:0RcFHwOV0
sence2007未解禁とかコンマイ\(^o^)/オワタ
764爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 17:45:30 ID:uiTrJyIH0
今回の解禁センスね〜からな!
765爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 18:06:22 ID:0RcFHwOV0
本スレ見てたらSP皆伝はBPめっちゃ出てるのにゲージ全然減らないとか言ってるんだが、
DPだとどうなんだろ、誰か試した人いる?

俺は週末までゲーセン逝けないから検証できません><
766爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 22:27:34 ID:voPZFqaX0
SP皆伝はどの曲も回復地帯ありまくるし、判定変わって光りまくるし
767爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 22:59:21 ID:3bKRJQPT0
クエも蠍も中盤まで回復できるから余裕だしょ
768爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:47:24 ID:Hq5h97kI0
>>767が皆伝余裕抜け動画をうpってくれるらしい
769爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 00:52:34 ID:mkwIM0a+O
ごめんやっぱ無理だわww
許してにゃん
770爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 02:04:11 ID:Q0T07eJP0
今回はクエが蠍の後にあるし一応難化じゃね
蠍抜け目標でがんばろ
771爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 02:34:37 ID:o5/AaE9T0
じゃあ俺はヘタレなりにロジボ抜け頑張るわ
772爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 02:38:50 ID:WKX7kBd+0
十段だけどロジボBP400以上安定のヤツの数→(1)
773爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 02:55:23 ID:M/LlzFymO
試しに皆伝をプレイしてみようという気にすらならない十段60%台
間違いなくGOLD稼働終了までNOPLAYのままだという自信があるw
774爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 08:17:38 ID:Tp7gkpJbO
ちょっとCS9th起動して穴ロジボやってくる

ノシ
775爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 11:40:17 ID:v1oYdDBu0
さて、今回はどれくらいの和尚が公式に名乗り出るのかな
776爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 14:45:51 ID:RGMo79M7O
ロジック穴って難易度徐々に上がってくよな。
SPのAA穴みたくノマゲでどこまで耐えられるかである程度実力測れそう。
777爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 16:16:38 ID:Tp7gkpJbO
777ゲト

穴ロジボは無理ゲー
778爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:26:23 ID:n62zXzyh0
ロジボってくそムズイけどかなりの良譜面だよな
個人差もほぼ出ず、実力が上がってくると確実にBPが減っていく
779爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:42:52 ID:HuoXR/LQO
ろじぼ灰は七段の頃のいい練習曲だったよ
落ちるかもしれないというラストの緊張感がまた良かったw
今もマイベストに入ってる
780爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:45:54 ID:+ADsM5Vu0
灰と穴は全然ちがうと思うが…
781爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 00:38:09 ID:absZ/xGUO
穴クエ正規B+P250出るんだけど、B+P150以下になるように最短プログラムを教えてくれ
782爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 00:41:07 ID:9Iaz1OWe0
手袋をしてプレイ。
その手袋にはコンピュータ制御による折れ曲がり機能がついていて、穴クエの譜面どおりに指が動くようにすればよい。
783爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 01:08:34 ID:54OpCAmX0
それがビリーズブートキャンプさ!
784爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 07:39:16 ID:7vJhsvj3O
>>782
なんか想像してみたが指折れそうだ
785爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 08:39:41 ID:0blOYHKTP
穴クエの左発狂は1357→246を八分で繰り返せ
これでたぶんBP200は切れる
786爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 08:41:47 ID:9Iaz1OWe0
何その穴雪月花対策。
787爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 19:37:33 ID:p9toD81R0
DDの頃、オリコにクエ4曲組み込んで遊んでたけど、
>>785のやり方で4曲完走できたのを思い出した
そしてギャラリーは「えーwwww」みたいなこと言ってた

……穴クエ挑戦してるからって誰も彼もが超人ってわけじゃないんですよ(´・ω・`)
788爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 04:31:58 ID:KGK200L5O
>>764がかわいそう・・・

左白全押しが親以外になってしまう状態のまま十段まで来てしまったけど、中か人以外で取れるようにするにはどうゆう練習すればいいかな?
789爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 05:35:02 ID:EJ8Zih6y0
>>788
1357はセオリー通りなら小薬人親になると思うんだが、
同時じゃなくて同色階段として降ってきた場合はどう押してるの?
曲開始前の鍵盤入力フリーのときに1357531の螺旋を押したい運指で練習するのがいいんじゃね?
790爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 07:11:35 ID:k9l7gJtQ0
>>788
http://www.nicovideo.jp/watch/sm361162

もしかして十段でもこんな感じに近いとか?
ネタじゃなくて。
791爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 09:41:06 ID:kzpaJTgp0
親指残して人中薬小なのかな
792爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 16:45:30 ID:qgmRD67mO
ハンバーグ職人の技は「すげーw」より「えーーww」だよな
793爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 17:44:22 ID:EJ8Zih6y0
7thの頃、A灰の階段をちょうどこんな感じでやってたわw
794爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 19:26:32 ID:Ne8cv9VI0
790みて、自分は押せてないだけでちゃんと運指意識してるんだなって自信が持てたわ
795爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 16:34:07 ID:pp/swO5yO
790のような人って
SPメインでDPは段位しかやらない人に多いよね。

しかも、コネコネしながらでも高段位をマグレ合格した日には
DP簡単過ぎとか言い出してタチが悪い。

段位相当の実力が無いのは、普通にやってれば一目瞭然ですよと。
796爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 17:55:37 ID:JSxo/YfZO
ハードで余裕だった曲が急にできなくなってEつきでも落ちるようになってしまった
何が悪いんだろう
797爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 17:55:58 ID:sMh/ibq80
>>795
☆7以下の曲のスコアはやたらと高かったりするしな。
798爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 18:02:31 ID:D1QTqVwD0
>>796
乱入れて脳内をリフレッシュ
799爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 20:05:59 ID:M15/kNazO
スコアおかしくなった時はノースピを何回かやって脳内リセットしてるよ
800爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 22:41:58 ID:SK/R7Mya0
>>795
十段以上はむりだろう。
801爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 23:16:29 ID:DKxoJ81SO
>>795
そういう人たちがWRでDPNを粘着すると
そこそこの順位に入るからさらにタチが悪い

もっと他に粘着すべきことがあるだろうと・・・
802爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 00:35:42 ID:obUiXFq80
>>795みてホームの知り合い思い出した。
そいつはどうみてもSPは7段レベル、DPも7〜8段レベルしかないのにSP、DP共に十段取ってる。
最初は和尚かと思ってたんだが、片手が左右共に8段らしいので取っててもおかしくはない、
けど段位曲や一部の高難易度譜面以外はSPDP共9段の俺よりずっと下手だしスコアも低い、なんか釈然としないんだよな。
803爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 00:37:49 ID:6F8orJWV0
>>795 、みたいなひき方はしないが、SP九段で、DP十段だが、全然光らないよ。
低レベルの曲もそうかんたんにAAAなんてとれない。
つうかなんで光るのかが分からないよ。
別に黄グレで十分。

スコア狙うより、☆12埋めのほうが面白いので、そういうのを楽しんでます。
BPがでなければ、ゲージは減らないんだからね。
804爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 00:55:27 ID:hcmhuiHSO
でもそれじゃクリアして終わりじゃない?
805爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 00:56:51 ID:6F8orJWV0
>>804
クリアできてない曲がまだあるのでいいんです!
ランダム鍛えとか、DBRとかもあるし。
806爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 01:58:00 ID:SkeOCmdG0
>>805
その言い方、何か可愛いな
807爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 02:52:19 ID:n5VkKm4zO
>>801みたいなのは負け惜しみにしか聞こえんが
808爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 05:42:51 ID:bgoGVRcU0
ガチ北斗DPNエキスパ専門スコアラーでも別に気になりゃせんけどねぇ
俺は全然光らないしEXとかDBRかDBMでしかやらないし
そういう人らがはっちゃけたスコア出してたらそれはそれですごいなーと思う
和尚でさえなければどんな人がDPやっててもいいだろ別に
809爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 09:13:48 ID:3+JNg1KC0
SPの腕がそれなりにあれば、こねこねハンバーグでも短期間で10段取れちゃうんだよな

実際自分がそうで、調子に乗って譜面認識力だけで、片手力をおろそかにした結果、現在高難易度曲をプレイする際苦しんでる。
半年かけてやっと白鍵を小薬人親で押せるようになった。。。

810爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 11:43:27 ID:rPMjK99kO
逆に七〜八段でも叩き方が凄く綺麗(に見える)人は
将来有望と言うか、むしろ憧れる
811爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 11:47:23 ID:zr/XM3JbO
俺も一応十段だがスコアはチンカスだよ。

☆10・11・12を一通りプレイして未クリア38、AAAなんて二曲しか無いしAAは約70曲、Aが約200曲と一番多い。

まあ俺の勝手な考え方だけどろくにクリアも出来てないのにスコア狙ってどうするの?って感じ。

それにクリア力UP

余裕を持って押せる

スコア増える

って思ってるからあんまり気にしてない。
812爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 12:56:59 ID:VtwsEF8yO
スコア力アップ

GOOD減る

ゲージ増加量アップ

クリア力アップ

というのもある
バランスいいのが一番だな
813Y(*゚∞゚*) ◆mraeud/3PE :2007/06/05(火) 13:43:52 ID:Wr2qvm1M0
ライバル情報とかから考えると、とりあえず重要なのはスコアじゃない?
ライバルのスコアはわかるけど、クリア状況まではわからないじゃん。
基本的にはIRとかでもわかるようにデラってスコアを競うゲームだし。
次回作辺りからライバルのクリア状況までわかるようになったら
考え方も変わってくるけど。
814爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 17:50:26 ID:bgoGVRcU0
難しい譜面は片手鍛えたりDBRやって認識力上げたりすればなんとかなるけど
スコア力だけはどうやって鍛えたらいいかさっぱりわからん……
>>812が言うようにGOLDになって判定が甘くなって、
今までギリギリクリアに届かなかった曲があっさりクリアできたりとか多々あったんで、
スコア力もクリア力のひとつと分かってはいるんだが……
815爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 18:18:26 ID:4R42kA1MO
>>814
人によってスコア力先行型とクリア力先行型があるのは仕方のないところだと思うよ
それが自分の望むタイプではなかったにしても

片方が上がればもう片方も追随していくさ
意図的にどちらかに特化したらスコアラークリアラーになるだろうし

ってか俺も同じ段位のライバルに3勝300敗とか……
誰かスコア力くれ
816爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 18:21:34 ID:DRKMe9L80
>>814
常にボタンを正確に押すよう心がけるしかないような希ガス
同時押し、四つ打ちとかの簡単なやつは光らせられても
トリル、皿、皿からの着地、階段などはおろそかになりがちだし

穴クエでAA出す方法とかはシラネ
817爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 19:25:31 ID:lBCe1ieg0
難しい譜面ばっかだとスコア力つきにくい
まずは適当なNORMALでAAA埋めを
818爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 21:02:17 ID:r0fRnE/3O
穴かまいたちAAでもクリア出来てない人もいればBだけど赤はついてるなんて人もいるんだろうね
819爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 21:49:03 ID:bysSiVNd0
>>818
それはドリスイがAAA点滅の俺のことか
三角同時押しマジデキネ
820爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 21:57:05 ID:hcmhuiHSO
俺はランダムでつないだよ
821爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 22:22:52 ID:a25xNy7QO
昔の佐藤をみるとスコア力はクリア力に関係なく思いますがね。
822爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 01:33:00 ID:5+mV5Yoz0
>819
点滅ってフルコンのことかと思った。
823爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 05:21:28 ID:i7dtWNcJO
>>814
LOVE WILL灰やらエレビッツあたりをMAX-50ぐらい目指してやればすぐスコア力がつく。

つまりはあれだ、8分刻みの簡単な曲重視でやってみ
824爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 10:49:13 ID:/txaacHhO
佐藤も昔蠍かなんかで死んでた時、譜面的に死ぬような譜面じゃないし回復量(=グレ以上取る能力)が足りないだけ、みたいな突っ込み貰ってなかったか
ギガデリでB出して幼稚園児認定とか

光らせるのが苦手でも、GOODを減らす意識は持った方がいいと思うんだ
825爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 11:18:17 ID:KsKZb3MRO
>>824
それ確か穴冥の時だったと思う。
馬場氏や妹尾氏が先にクリアできてて妹尾日記にそんな事が書かれてた気がす。
826爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 11:21:00 ID:8cXFRFIg0
8分なら光るんだけどな

16分だと一気にgood率が上がる
827爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 12:04:09 ID:/txaacHhO
>>825
そうだそれだ
補足サンクス
828爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 17:44:00 ID:w9BhaHrs0
16分でピカグレ練習曲みたいなのはないのかなぁ
DBMでピカグレ意識して押すのが一番練習になりそうな気がしてきた今日この頃
829爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 19:21:55 ID:aWQNnLizO
抽象的な書き方ですまんが
八分を光らせるのは「手のリズム感」
十六分を光らせるのは「指の筋力調整」
ぜんぜん別物だと思うんだ
830爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 20:31:46 ID:JYBigaWP0
自分はリズムをキープしつつ指を均等に分配って感じで捕らえてるかな。
831爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 20:59:46 ID:w9BhaHrs0
階段とか運指を意識しすぎて早めに叩き始めてることに最近きづいた
だからといってすぐに矯正できるわけでもないからアレなんだが……

似たような系統の譜面でも、
灰クエでAA真ん中ぐらいまで出て穴syncでギリギリAが出てる程度っていうのは
何が悪いのかな
BPMの差ぐらいしか俺には思いつかない
832爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 21:24:23 ID:G5BfE6350
押し遅れかな?目線やHS周りの設定をを変えてみるといいかも
833爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 21:26:50 ID:G5BfE6350
ごめん一行目見逃してた。早めに押してるのね…
俺は早押し癖がついた時は判定が深い家庭用9thで引きつける練習してる
834爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 21:43:18 ID:tlAnPBhu0
syncでのHS・SUD+設定がちょいおそめなんじゃない?
835爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 22:53:55 ID:6muFuASsO
単純に穴Syncがムズくて押せてないとか

ごめん
836爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 23:23:12 ID:eaShQwpz0
佐藤のビッグマウスをなんとかしてくれ。
佐藤スレにて。
837爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 23:34:51 ID:5+mV5Yoz0
本人乙。
838爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 00:15:27 ID:4/CZRnyS0
>>833
CSは持ってない…コントローラーでDP環境整えるのがめんどくさそうだから><
でもやや引きつけるようにするといいということはわかりました

>>834
体感的にクエとsyncの速度が同じようになるように設定してるつもりなんだが…
今度、SUD+の方を調整してみる

>>835
両曲とも難付き乱で安定してたり
839爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 00:20:56 ID:E1bPUeoa0
>>838
まさかとは思ったがやっぱり乱か。
一度穴syncは正規でやってみな。
クエは乱のほうが簡単だけどsyncは正規が一番やりやすい。
たまには初心に帰るのもいいものだ。
840爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 00:26:07 ID:4/CZRnyS0
>>839
穴syncに白は正規で点けたけど、考えてみればそれはDDの頃だし
GOLDの判定になってから正規ではやってないわ
d、今度試してみる

……まあ、似たような譜面でスコアが全然違うっていうのは他にもあるんだけど、
そういうのも正規と乱を織り交ぜてやってみる
841爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 16:45:37 ID:f3yVXBZtO
era穴はなぜかstepの方が100点くらい高い
842爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 16:52:28 ID:7C9POXTVO
CSDDの対象曲だからってnos穴やりまくったけど全然伸びなくて、step穴やったら伸びまくった
悲しい
843爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 20:23:50 ID:E1bPUeoa0
ニコニコにSense2007の穴譜面の動画があがってたけど、
HSかけてないからよく分らん(´・ω・`)
1P側13、2P側57のトリルがやたら目に付いて明らかに薬、小指いじめ譜面なのはなんとか分ったが。
844爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 20:57:41 ID:32skIQfo0
>>843
つ譜面サイト
845爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 21:28:53 ID:rTPLUDYi0
>>843
[N]から[A]譜面全てFLIP推奨
846爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 22:21:00 ID:oixKCWTR0
ぬるそうに見せかけて局地的に酷い滝が降ってくる譜面。
ギガデリに近いかもね
847爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 23:18:40 ID:p9WribUlO
十段だが灰ですら紫でいっぱいいっぱいの予感
848爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 23:24:49 ID:4/CZRnyS0
2007灰はエキスパで試しに両ミラー入れてやってみたら面白いくらい弱体化した
ギガデリがクリアできればまったく問題ないと思う
849爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 08:50:13 ID:27mOYMpY0
>ギガデリがクリアできればまったく問題ないと思う

そりゃそうだよ
850爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 12:37:06 ID:Qn7IucXR0
still in my heartよりはgigadelic、水上の提督にちかいのかな
851爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 16:03:05 ID:169CPSsr0
徹夜明けでゲーセン行ったら白付いてる曲をノマゲ2%で落ちたwwww
譜面がまったく見えないwwwwww
つか指がやる気なくて動かないwwww
852爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 16:07:21 ID:O6rLrI4jO
徹夜明けで行くなよw
853爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 22:03:44 ID:Q4rUgUZK0
俺は逆に眠くて死にそうな時に行くと、最初の2クレくらいは超覚醒するな
その後一気に崩れてしまうが
854爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 22:52:36 ID:JUOVe7zw0
アルコール入ると面白いほど叩けなくなる
855爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 23:02:07 ID:lR53jxv10
>854
まあ、飲酒時のDPはCSだけにしとこうな
856爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 23:13:25 ID:O6rLrI4jO
マジレスだが飲酒→ゲーセンは風営法違反でお店が営業停止になることもあり得ます
857爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 23:15:51 ID:6DTLR5bU0
ロジボ超えるのが目標な人がけっこういて安心した。
皆伝達成者一覧みてきたけど和尚プレイは今回いないの?
858爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 23:19:53 ID:1Cc4Hkx/0
SAYAKAってのは和尚なんじゃないのか
859爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 23:56:13 ID:fCXQA3h00
俺の八段初合格は飲み会の帰りにフラッとゲセンに立ち寄った時だったぜ。
860爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 01:12:17 ID:EJ89vN5z0
扇子2007灰は白逃げ推奨?
861爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 02:28:54 ID:JEdzgh+LO
聞くまでもないような
862爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 02:51:51 ID:PdGzG5mm0
>>857
当然居まくりでしょ
863爆音で名前が聞こえません:2007/06/11(月) 20:59:31 ID:ywyr4WBVO
過疎age
864爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 00:19:45 ID:SAnxyj8h0
初めて知ったんだけど、穴蠍のスクラッチに感動した。
865爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 01:09:45 ID:4T1yUkvB0
>>857
現在和尚含めて90人くらい居るけど実際は30人も満たないくらい
866爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 03:48:29 ID:j+u0CgaTO
和尚含めたら正しくは現在150人くらいだろw
867爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 14:31:59 ID:/KfMzvAzO
今作のうちになんとか皆伝のロジボは抜けたいんだけど練習でロジボ粘着以外にオススメは何かある?
ちなみに現在バップアは調子よくて300くらい。200くらいなら抜けれる?
868爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 14:40:47 ID:ID3FQv2n0
約200だけど、最後の発狂で落ちた。。
170以下、、せめて150はないと厳しい。。
869爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 18:13:16 ID:mWjCPBO7O
WGR銀穴完走って皆伝レベルかね
870爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 18:47:48 ID:vyxWcvBz0
全然
871爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 19:16:23 ID:j3ctISTEO
ネタにしてもあれと比べられた皆伝が可哀想
872爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 20:26:44 ID:Mvrjag350
ロジボ穴、2%で抜けたときはbp170くらいでした。
皿はすべて無視するのが抜けるコツだと思います。
皿を取るのはbp100切るくらいのときからで良いんじゃないでしょうか?

ちなみに蠍穴もbp150くらいで抜けられました。
873爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 21:20:26 ID:RsJC2qgD0
ロジボの皿ってそんなむずかったっけ?
874爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 23:31:46 ID:jEsnDoNO0
俺は取るとかなり崩れるので。
あと終盤右側は相当皿と鍵盤の絡みがうまくないと崩れると思います
875爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 00:19:27 ID:K7hgNtfe0
蠍も抜けたとは凄いなぁ。
ロジボBP50前後で80〜90%残るんだが
蠍のBPが180あたりから一向に減らない・・・orz
876爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 06:55:05 ID:O0KKAAZr0
ロジボあと1.5小節残して死んだ
時間にするとあと1秒もないくらい。くやしかー
877爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 07:40:38 ID:d5pQpa+I0
茶魔ちゃま、落ち着いてください
878爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 07:49:53 ID:XImUan1F0
これが御坊家のテクノロジーを結集させた
「皆伝自動演奏手袋」ぶぁい
879爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 08:45:42 ID:rZm9BZD+O
また古いネタ持ってきたな
880爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 09:02:27 ID:XImUan1F0
ところで
チアトレASをするために7th買ってきたら
きゅうりの漬物みたいな色でスクラッチが降ってきて気持ち悪いんだがどうしたらいい
881爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 09:24:17 ID:p0qDgzVxO
スクラッチ部分にガムテ貼って隠せばいい
882爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 09:45:34 ID:61tIbF4zO
きゅうりを好きになる事から始めよう
883爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 09:55:40 ID:nhg7Rea/O
きゅうりペプシの出番だな、実にタイムリーだ
884爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 14:49:49 ID:raofXyqYO
グラサンかけると幸せに
885爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 17:32:25 ID:d5pQpa+I0
ところで話は変わるが、
REDだったかハピスカだったかのころにこのスレで、
最近Distressとムンチャがどっこいの難度に感じてきたとか書いた記憶があるのだが、
なんだか最近、むしろムンチャのほうが難しく感ずるようになってきたのは俺だけだろうか。
Distressは地力が上がれば体感難度が下がるのに対して、ムンチャはまったく下がる気配がない(´・ω・`)
886爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 18:15:42 ID:+GgFf4Qh0
右鏡でいちころじゃね
887爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 18:19:47 ID:R8nMNOjGO
あのbpmで片手階段もどき
ってのがムズいんだろうな
888爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 18:57:08 ID:x9/cqNbP0
ムンチャ、正規だとあの両片手階段もどき地帯で叩き落とされるけど
乱だとあの部分全繋ぎして難抜け出来る
そんな俺は穴朱雀難民(´・ω・`)

特攻以外乱常備するようになってから一向に階段スキルがあがりゃしねぇ
889爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 19:34:47 ID:FcSh4ZT9O
正規埋めしかしない十段だが俺の9th灰☆11は
Distress白 Karma白 quasar黄 moon_child緑
正直ムンチャ黄より先にクエが白くなりそうだ
890爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 19:52:52 ID:uAq9ayUpO
>>889
同じく正規erだがディス白・カルマ白・クエ黄・ムンチャ黄でムンチャの方が希望見えてる。
クエ発狂の右手はリズムもシンセもかなりやりづらい。
891爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 20:20:43 ID:9KneqcxEO
階段の練習方法だと☆8・9くらいの乱打系曲DBMとかおすすめだな。

なんだかんだで正規・鏡譜面は随所に階段が降ってくる。
892爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 03:30:04 ID:kJKxnq17O
バージョン別フォルダANOTHERを眺めると
2ndは早々と白くなった
1stは気合いでなんとか赤まで来た
ssはひとまず緑で放置しようか
5thに緑が点いて久々に埋まったフォルダが増えた
そして現在8thにはかすかな望みがある気がするが
そこから先は真っ暗闇にしか見えない・・・
893爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 03:35:41 ID:2ksGPd4N0
いい加減そろそろRED灰フォルダに緑くらいは点けたい(´・ω・`)
894爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 03:36:54 ID:mFUJ9KR20
ジェノサイド〜
895爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 08:29:32 ID:6VAQX1pO0
家庭用で☆10がちょこちょこ出来るようになってきたから
AC挑戦したらAbyss灰で死んだ
こんなもんなんすかね
896爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 09:14:03 ID:x/h/UzP20
AC慣れしてないだけのような気がする
897爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 11:14:36 ID:2ksGPd4N0
ボタンの間隔とか肘の高さもあるだろうけど、モニタの関係もあるかもねー
新筐体と同じ大きさのテレビがホスィ
898爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 11:42:09 ID:V1Sc8ka70
ボタンの間隔違うのか!?

だめじゃん、家庭コン!
899爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 11:51:20 ID:6VAQX1pO0
やっぱボタンも微妙に変わるよね
SPだけやってたときは気付かなかったけど
900爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 12:39:26 ID:dLBU01F40
つアケコンx2

家庭用でなら5+Sとか10+Sが片手で問題なくとれるな自分は
901爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 12:47:24 ID:x/h/UzP20
専コンは皿の重量感がないのがなんとも・・・
902爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 13:24:48 ID:UKXbscJA0
ボタンの大きさや感覚は微々たるものだとおもうけど
903爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 13:26:30 ID:V1Sc8ka70
専用コンのメリットはスクラッチをまわすとき、逆にコントローラ自身をまわしてもおkというところだな。
904爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 14:48:41 ID:kJKxnq17O
そこでDAOコンですよ
905爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 14:53:08 ID:6VAQX1pO0
DP用DAOコンとか俺の初任給ぐらいするじゃないっすか!
906爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 15:05:27 ID:C/b3XJYqO
200円ぐらい?
907爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 15:08:52 ID:zveoO6O0O
QQQ灰をASで紫つけて5thフォルダを紫色にした。
後悔はしていない。
908爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 20:31:09 ID:797H89r10
次回作でリグレット穴譜面追加されたらいいな
909爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 22:56:45 ID:2ksGPd4N0
レザクラに穴を……
910爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 23:16:21 ID:O72ayyqsO
>>908-909
譜面は是非金獅子かSETUPにお願いしたいところだな。
911爆音で名前が聞こえません:2007/06/16(土) 02:10:21 ID:YPOp2M++0
>>910
そこでまさかのTatsh降臨ですよ
912爆音で名前が聞こえません:2007/06/16(土) 02:24:58 ID:NVMd+BcW0
そこでまさかのnagureoリミックス追加穴


曲名はナグレット


(´д⊂)スマン
913爆音で名前が聞こえません:2007/06/16(土) 02:36:32 ID:OsIEmDeI0
>>912
関西でそれ言っていいの3歳まで
914爆音で名前が聞こえません:2007/06/16(土) 02:59:22 ID:urxU2fMh0
>>897
http://www.nicovideo.jp/watch/sm400241

アーケードと同じサイズみたい
915爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 03:48:22 ID:WTCX7LFQ0
まさかのDUE穴
916爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 09:31:15 ID:EZe5adKBO
FAXX穴がエタラブに
917爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 13:36:03 ID:hPpjyRVVO
MOONRACEに穴希望
ベースライン叩かせろ
918爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 13:51:41 ID:0IocF1qn0
割と同意
919爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 17:37:17 ID:jkipPrHcO
片手が暇だからベースラインも叩きたくなるわな
920爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 18:53:31 ID:zELrDVzq0
家庭用ハピスカでDBMって出来ますか?
片方にミラーかけようとしても両方にかかっちゃうんですが・・・
921爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 19:00:25 ID:XpI25o6V0
今すぐオプションを隅から隅まで舐めまわすんだ
922爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 22:27:53 ID:zELrDVzq0
ペロッ これは・・・!

>>921
返答ありがとうございました〜
923爆音で名前が聞こえません:2007/06/18(月) 13:43:58 ID:pdbdb7Bn0
>>917
何気に良譜面の予感
924爆音で名前が聞こえません:2007/06/18(月) 21:59:28 ID:kQ6/sTaR0
>>917
きっと左手でSP灰を叩きながら残りの音を右手だな
925爆音で名前が聞こえません:2007/06/18(月) 22:41:09 ID:x2cM+rQb0
それなんてKAKUMEI
926爆音で名前が聞こえません:2007/06/18(月) 23:50:31 ID:q3Q+1lSg0
むしろ2P側はずっと1の8分だったりして。
927爆音で名前が聞こえません:2007/06/19(火) 17:03:06 ID:LxlkuwKQO
>>917
多分2P側はずっとフリースクラッチゾーンなんだよ!


無理って言うな…
928爆音で名前が聞こえません:2007/06/20(水) 22:30:49 ID:YSvvTfyo0
ずっと兎譜面でええわ
929爆音で名前が聞こえません:2007/06/20(水) 23:51:51 ID:iijry7/9O
やたらリズムが跳ねてるのか?
930爆音で名前が聞こえません:2007/06/20(水) 23:57:37 ID:ghUBrzAA0
ムーンレイスの正規譜面がウサギの形になってるのを指して兎譜面といってるのじゃないか?
931爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 05:17:23 ID:NjR2oueA0
あれ意味ないから二度とやらんで欲しい
932爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 05:50:01 ID:INIg41zc0
分割じゃない穴がちゃんとあるなら
別にそういうお遊びはやってもいいと思うよ
分割じゃない穴がちゃんとあるなら。
933爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 07:41:30 ID:dFhspuhyO
>>932
二度も仄めかすほど穴が欲しいのか


まぁ全面的に同意なんだが
934爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 11:16:13 ID:2JztPwEL0
狙って作ったわけではないと思うが>ウサギの形
935爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 17:40:29 ID:aHPFd0Ii0
スクスカ穴HCでのお勧めオプションってなんですかね?
936爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 17:44:52 ID:ViBMhy0/O
左ミラー
937爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 20:57:38 ID:k7chlc2O0
AS
938爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 23:08:45 ID:1QHod/j/0
和尚
939爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 23:28:33 ID:aHPFd0Ii0
え〜と、左鏡でいいんですかね
今度特攻してきます
940爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 00:54:50 ID:JCGqSxZvO
>>934
あれが狙ってないと申すか
941爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 00:56:15 ID:jHst60pv0
エレチュンの場合は狙った形が確かに存在している。

豆知識な。
942爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 01:02:20 ID:znW38dL90
譜面サイトの気分次第で全く気付かれないようなものをわざわざ作らないでしょ

http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/12/moonrace.html?DHA06
943爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 01:22:19 ID:nbLV6YEJ0
>>943
KONAMIの譜面作成用ツールが、4小節単位表示という可能性もある。
でも、やっぱり偶然なんだろうな。
944爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 07:42:17 ID:Jz7ewbr70
あんなものはあれだ。
北斗七星を見て「ぬう、我が頭上に死兆星が!」とか言ってるのと同じで無理やりそう見てるだけだろ。
945爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 08:36:16 ID:SSVQRcx+O
可能性として
「ここでウサギの片耳(or横顔)を再現しよう」→「次は反対側に置くか…」
は有り得るが

「ここで譜面を改行して並べたらウサギの正面図になるように譜面を置こう」
は、さすがに無いかと
946爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 12:48:33 ID:h9y9/75M0
そして今になってやっと兎の意味が分かった
947爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 13:50:58 ID:gS/4B3E10
1P567同時押しってみんなどんな運指?
この同時押しとっさに来ると全く押せない。
2567同時とかになるとさらにカオス

123同時は余裕なんだが。。。
948爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 13:57:12 ID:XqrbTy910
中人親がベストなんだろうけど俺も123にくらべて前々おせない
949爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 14:11:14 ID:s6rxdjZu0
2P側は親人中(123)でいけるけど1P側は咄嗟だと親中人(567)で押してしまう
意外と安定してるから困る
950おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/06/22(金) 23:07:26 ID:Ru/zpFqgO
>>947
1P567は中人親・1P2567は子親中人・1P123は薬中人になっちゃうかな
でも知らないで余裕なく咄嗟に取ろうとすると多分ベチャるんだろうなあ…OTL
951爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 23:36:08 ID:QxZDgXp00
左2567は、人を寝かせて薬人人親が一番実戦的な気がする…。
薬中人親で取れるに越したことはないけど、前後の裁きに無理が出る。
952947:2007/06/22(金) 23:54:58 ID:LJ3Hou170
みなさんアドバイストン
親中人(567)ってSPで1048式やってた人はやりやすそう
でも実際やってみると左右動きがばらけてグダグダになった。。
ちょっと練習してみます
指寝かせはDBRやってるとき無意識に出ちゃうかも。でも変な癖もつくから困る
953爆音で名前が聞こえません:2007/06/24(日) 19:50:59 ID:g6YCkjWs0
かそりすぎ
954爆音で名前が聞こえません:2007/06/24(日) 20:43:03 ID:tdzhqz3A0
そうでもないでしょ
955爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 19:27:25 ID:93FhK1s3O
最近右5中(と左3中)を練習してるんだけど、5を中指の先で押そうとすると、
人差し指と薬指が完全に伸ばした状態じゃないと4と6に届かなくて、まるで使いものにならない。
中指の押し方が悪いのか手が小さいのかどっちなんだろう…
右5中のコツ希望
956爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 19:32:47 ID:q1QqU/HoO
手をもっと前に出したら良いのでは
957爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 19:54:33 ID:eCW9sBie0
958爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 20:40:20 ID:hxc6cnX/0
>>955
それって左12345に小薬中人親を固定できないってこと?
これが出来ないと5中はきついんでない?

出来るなら5keyで練習をおすすめ
959爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 22:38:02 ID:vu0NTazD0
ってか中指の先で押さないだろ?もっと折れとしか
960爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 22:38:08 ID:UnYjowTd0
指の腹じゃなくてほぼ先端で叩く感じになるかな>中5
腹で押そうとすると確かに人差し指を思いっきり伸ばさないと4に届かないw
961955:2007/06/25(月) 23:08:39 ID:aQ/hBaB30
PCからだからID変わってるけど。

とりあえず右手だけでもと思って、1日中家庭用の5keyで12345に親人中薬子を固定してやってみたんだけど、
指や手首の配置をどんだけ変えてみてもいまいちしっくりこない。

他の指を折って使えるようにすると中指を相当折り曲げて爪で擦る感じになるし、
指先で突っつく感じで押そうとすると他の指が伸びきって使い物にならないんだ。

みんな右5中を取るときはどんな感じで押してる?
手首の位置や角度、指をどれぐらい折ってるか等、いろいろ参考にしたい。
962爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 23:15:35 ID:gr+WdG/r0
・三個同時押しのとき
567ならば、手首を少し左にやると押しやすい
456ならば、手首を浮かすと押しやすい
345ならば、脇を締める感じかな
・四個同時押しのとき
4567ならば、俺なら中5は使わない
3456ならば、456と同じ要領で。

要するに押しやすいように押せば良いのでは?
固定にこだわりすぎず、北斗チックに押せることも大切だと思うよ
963爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 23:16:28 ID:gr+WdG/r0
あ、456絡みのときの中指は間接で押すような感じになっちゃってます
964爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 00:03:36 ID:eCW9sBie0
>>961
手首の角度は、右に45度。中指の第二関節を九十度曲げて先端で取っている。


まあ、こんなもんいくら聞いても実際にやるとなったらうまくはいかないもんだが。
慣れないうちは、5+6の、単発の同時押しが振ってくる簡単めの曲で練習したほうがいい。
あと指が届かないなら伸ばせ。>>957の方法で。ものすごく痛いらしいけど。
965爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 00:13:18 ID:CdN15+sh0
>>961
それ、指5本を全部同時に12345に接地させようとしてないか?

1245に親人薬小を押し当てた時に中指で3を触るのに苦心するのは当たり前だぜ?中指が一番長いんだから。
まあやろうとして出来なくは無いけど。

12345に親人中薬子の固定ってのは
白鍵絡みで、135に親中小を置いて処理(手を手前に引いたポジション)
黒鍵24が来たら、手を少し前にやって人薬で処理
って程度の感覚だよ。
いつでも中指が3鍵に触れているものじゃないよ。
966爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 01:04:58 ID:Wb0wFsL+0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm514207
チェッキン灰キー音のみ
967爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 06:33:10 ID:Q8AzaL6D0
うおお、まさに最近俺がぶち当たってる課題についての話じゃないか。

こういう中指を使った運指のボキャブラリーっていうのかな、
今までは階段に含まれる5→6とか6→5の流れを薬指で強引に取ってたんだけど、
5+6の絡む同時押しや高速階段で
限界をひしひしと感じるようになってきたんだ。


んで>>955みたいに右手で言う5鍵を中指で取る練習がてら
しばらく片手鍛えようと思ってるんだけども、
そういうのに適した練習曲、課題曲があったりしたら教えて欲しい。
968爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 08:56:14 ID:n6DpzM+00
漏れの皆伝の記録が更新されてやがる。

誰だか知らんが和尚したやつ( ゚Д゚)<氏ね!
969爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 09:39:49 ID:fMsqtQo90
じぶんにしねとかいっちゃってどうすんの
970爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 19:34:52 ID:vqonVWf70
>>968は死ぬしかない
971爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 19:35:55 ID:rRW7/Ar6O
>>967
Y31(N)のDBMとか。1P側に鏡かけて。
972爆音で名前が聞こえません:2007/06/27(水) 04:48:09 ID:juSMZy/W0
7段の僕がたわむれに穴クエをやってみたらBPが600出ました
973爆音で名前が聞こえません:2007/06/27(水) 07:53:11 ID:d4TDjuck0
次スレ立てるのいくつだっけ
974爆音で名前が聞こえません:2007/06/27(水) 12:00:16 ID:UN/+oZCE0
>>972
穴冥は4ケタ確実
975おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/06/27(水) 16:56:30 ID:2zoyhvcUO
>>972
それ『戯れた』というより『弄ばれた』だな…
まあ俺もBP250とか出て弄ばれるけどな…OTL

関係無いけど、腸の簡易切除手術してきた
悪性じゃなけりゃいいんだけどな…
もっと生きてもっとDPやりたいよ
976おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2007/06/27(水) 16:59:58 ID:2zoyhvcUO
あ、そういえば解禁したね
麻酔が完全に切れたら抜け出してやってこよう
977爆音で名前が聞こえません:2007/06/27(水) 17:39:27 ID:W80vI9mGO
>>975
悪性なら簡易術で済まないのでは?
と、まがりなりにも医療職の俺が言ってみる

オリコはなかったけど解禁したんだ。さっそく行って扇子2007と戯れてくる
978爆音で名前が聞こえません:2007/06/27(水) 23:32:16 ID:ZnIemK2T0
>>973
980過ぎたら
979爆音で名前が聞こえません:2007/06/27(水) 23:35:55 ID:+M1WrRaU0
土俵へ降りなよ
980爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 01:27:09 ID:U+hYFW8Q0
ヨシダさん(A)たのし〜。 解禁万歳!
981爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 02:19:37 ID:Va+exj0h0
ファッ糞でDが出て吹いた
982爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 02:24:52 ID:mzHSwKZN0
>>975
穴クエBP250って何気に少ないと思う
983爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 02:28:37 ID:Va+exj0h0
次すれたてようと思ったけど
片手初心者スレが立ちそうで立たない状況なんで立ってからのがいいよね

●前スレ
beatmania DP 47th stage
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1174641383/
●関連リンク
beatmaniaIIDX DP☆12・最上級曲攻略スレ 2クエ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1162486229/
DP☆11スレッド PHASE4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1173364953/
DP☆10スレッド
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1170242840/
beatmania DP頑張ろうぜ 21th
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1173453949/
beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1180947534/
beatmania 片手スレ 35皿目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1182949387/
beatmania 片手初心者スレ part6                      ←要編集
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1172356301/
DBRスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154389968/
DP BMSスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1148652925/
beatmaniaIIDX DPer専用ライバルスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1173341687/
DPしてるやつは負け組みm9(^Д^)プギャー
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1155388247/
DP 皿スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1181129667/
●難易度情報他
DP難易度サイト xxxxxxTOYBOX
ttp://toybox.s53.xrea.com/
DP情報まとめ ◆AMERIA7QeM (難易度詐称、難曲などの纏めもこちら)
ttp://www.geocities.jp/qma_ameria/otoge/iidx-dp.html
DBR難易度サイト ◆nRnPDBRCHU
ttp://exp.epac.to:680/pub/dbrrank.html
譜面サイト Take the Nextage(直リンは"全譜面にするようなことじゃなければまあ黙認します"との事)
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/
●ローカルルール
五級〜皆伝、☆1〜☆12まで和尚以外ならなんでもこい
ガチからネタまで全部OK
984爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 07:45:06 ID:oSulsa1/0
DP関連スレいつのまにかこんなにふえてたのかwwwwwww
985爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 20:54:18 ID:8RboIFhN0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm524563

これってDP限定のバグじゃなかったんだな。
なぜか俺がやるとちょくちょくなるのに、
順番待ちしてるときにSPerがやってるのを見ると誰もなってなかったから
DP限定のバグかと思ってた。
986爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 21:14:50 ID:un1TszVy0
>>985
画像だけなら見たことあるけど、実際こんなふうに降ってくるのか・・・
今作300回ぐらいやってるけど一回もなったことないよ
987爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 21:34:36 ID:8RboIFhN0
うらやましいな。
俺なんか今作500回くらいやってるけどもう二回。

それどころかDDの時点でもすでに三回ほどこのバグ食らってる(´・ω・`)
988爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 21:36:44 ID:un1TszVy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm518945
ニコニコといえばDPの☆12とSPを比較した動画があがってた
道のり険しすぎて泣けてくるwww
989爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 22:09:52 ID:7Y+5Ngza0
またニコニコか…
990爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 23:09:18 ID:PggcLCfq0
1:42で絶対に止まるんだが何故だ・・・
991爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 23:51:41 ID:pemoDlyv0
バーサクって易でもいいからクリア者っているの?
ラストに向けて回復地帯がないよね。

やはり終盤が回復地帯にできるまで練習するしかないのか。
992爆音で名前が聞こえません:2007/06/29(金) 00:57:24 ID:gyAv03P60
CELIが易クリアだったと思う
993爆音で名前が聞こえません
CELIsugeeeeee!!!!