beatmaniaIIDX 九段スレ ★34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここはDistorteD九段の人が十段を目指すスレです。
更なる高みを目指して頑張りましょう
☆ローカルルール☆
・七段もしくは八段を飛び級しての九段な方々(要は各種難民)も歓迎。
 ただし、難民難民とわざわざむやみに自称すると叩かれることも多いので気をつけましょう。
・基本的な話題は九段・十段レベルの単曲緑ゲージクリア、また、その点において八段レベル以下のものでも、
 スコア・フルコン・ミス減らし・HARD等に関して話題の対象となり得ます。
・難易度サイトの★??はあくまで参考です。個人差を考え臨機応変かつフレキシブルな対応でお願いします。
 なお、☆=公式難易度、★=難易度サイト難易度と使い分けるのが一般的なようです。
・自慢話、日記は禁止にはしませんが空気嫁。荒らし、釣りは脳内あぼんでお願いします。
・「いちおう九段60%だけど☆11もろくに埋まってない俺には九段スレはレベルが高すぎてちょっと・・・」
 なんて方はむしろ八段スレで質問するのもいいでしょう……が、がんばって揉まれてください。
・皿曲や鏡に関する話題等、1P/2Pが影響しやすい質問は極力プレイサイドを書きましょう。
・特に未クリア曲の話題でよくある、正規から派/乱からでもいい派、緑ゲージから派/HARDからでもいい派、
 個人の自由です。こだわりがある人は「まずは正規緑ゲージでクリアしたい」等と書きましょう。
 また、そういった方に対して「乱HARDが一番楽」とか返すのはやめましょう。
・埋めるのは次スレを立ててからお願いします。

・10段取ったけど10段スレはレベルが高くてちょっと……という方の残留は構いませんが空気嫁。
 上を目指すなら上位スレで揉まれて来い。
・次スレは950が立ててください。

前スレ
beatmaniaIIDX 九段スレ ★33
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1160365884/
2爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 14:30:40 ID:mNXdKnfX0
十段曲
Scripted Connection⇒ → No.13 → DUE TOMORROW → One More Lovely
BPM:151 → 172 → 100〜400 → 200
NOTES:1575 → 1607 → 1073 → 1452

#ただし新作稼動まで。

公式
http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx13/
譜面サイト
http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/
難易度サイト
http://sungeki.hp.infoseek.co.jp/bmrank/bmrank.htm
BEMANI wiki
http://voiddd.com/wiki/index.php?beatmaniaIIDX13%20DistorteD

関連スレ
☆11に苦戦してる人のスレ・9ヽ(´Д`;)ノアゥア..
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1168509057/
IIDX ☆12に没頭してる人のスレ(゚Д゚#) その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158398374/
3爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 14:43:41 ID:Xy3+W69ZO
>>1
1st 乙amurai
4爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 14:57:50 ID:iubQEPkQ0
>>1


.

5爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 18:51:21 ID:mNXdKnfX0
>>4
斬新だなそれw
6爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 19:01:21 ID:TpOGpdk0O
>>4
気付くのに10秒かかった
7爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 19:02:43 ID:Dgdi3YwTO
>>1
乙CREAM 乙QUAD
8爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 23:06:54 ID:vQ8QwLLGO
前スレ埋めあげ
オリコってもう無いの?
9爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 06:28:56 ID:jAhThHonO
>>1
乙o Fabulous!

>>4
ざっと30秒は考えてしまった。
10爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 13:43:50 ID:C52JLv7s0
>>1
Ti乙ona d'El Cid
11爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 14:06:40 ID:sGMsYvUl0
>>1
乙ERO-ONE
12爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 15:14:33 ID:qQi0Mt640
>>1

>>4
30分考えたがよくわからない
13爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 15:35:21 ID:yNLYp4sp0
>>12
ヒント:頭を右に傾けてみなw
14爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 16:24:59 ID:ky96fgM50
せめてωくらいにしとくべきだと思うw
15爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 17:22:47 ID:N/XcqUb00
>>14
私もそう思いましたが、読み方知らなかったんです><
16爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 17:31:27 ID:pKGGveMy0
"ふぐり"で出るよ。
17爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 17:45:29 ID:N/XcqUb00
自己解決しました。Ωの小文字だったんですね^^

>>16
本気で試しちょっとじょのいこ。
18爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 02:58:24 ID:gC5JUxoaO
コンチェの二重階段終わって、皿地帯で閉店したんだけどまだまだ9段は早い?
19爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 03:35:43 ID:8jeGkhse0
オーロラでどれだけ残るかによるけど
皿まで行けるなら粘着してみたら取れるんじゃないか
20爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 09:38:34 ID:gC5JUxoaO
オーロラ40%ぐらいだったもうちょっと練習してからやってみます!
21爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 10:17:52 ID:WEN+hqrDO
つってもDDももう終わりか
コンチェは九段に残るのか
22爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 10:29:38 ID:uX4iA5myO
オーロラと壁はのこんじゃね??
23爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 11:10:19 ID:C3+g1J640
段位ゲージだと4曲目壁抜けは脅威じゃないからな、始め回復だし。
壁→前半がきつい新曲、のコンボとか来そう。
24爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 11:39:33 ID:1H7ZEitEO
もうコンチェ最後でいいよ、常識的に考えて…
25爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 14:12:45 ID:1bl4dY39O
オーロラは回復しまくりだからもういらないんじゃないか
26爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 14:17:04 ID:Bcrw0jK90
オーロラは地力譜面だから回復できる奴は9段候補者ってことで
27爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 14:22:37 ID:ndFsgjEH0
穴壁とか壁の後も灰よりラクやん
28爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 14:48:57 ID:6kazmF7kO
>>22
壁はそろそろ消えちゃうんじゃない?
消えるとしたら古い曲から段位から消していくだろうし。
29爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 18:38:26 ID:okqaWGkGO
オーロラとトリリミと壁残してもう一曲は新曲じゃね?パターン的に
30爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 19:01:19 ID:MNXuVSCh0
トリリミは個人的に楽しくないので要らないw

妄想段位になっちゃうけど、オーロラの代わりが穴ジェノだと
かなり厳しくなるかな?
31爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 19:43:38 ID:ndFsgjEH0
究段―KYUDAN―

toripping contract→AAurora→Concertino in EverBlue→Inoccent Garaxya
32爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 19:56:45 ID:1dLIC3j3O
なんかレゲーやエロゲのタイトルみたいだな
33爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 20:34:05 ID:OVlZjFsn0
1曲目は☆11の新曲じゃね?パターン的に
34爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 20:45:28 ID:G1T3pEgS0
叙情
35爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 21:20:20 ID:sWLAGp7dO
トリリミが消えてくれれば大満足。
36爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 23:23:34 ID:Ka2Ou6wz0
>>15
>>17
「ちんちん」
37爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 00:10:36 ID:djap7DvGO
トリリミ好きなんだがなぁ
38爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 06:53:08 ID:zsPGF9Va0
トリリミはちょうどいい足切り
39爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 09:33:40 ID:ZlOY3sTb0
トリリミは近作で一番九段らしい曲だとおもうがどうか
40爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:00:19 ID:djap7DvGO
足切りに地力あれ回復できる曲続けて最後に大物
段位認定このパターンでよくね
41爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:04:37 ID:AUxIsEpmO
>>40
日本語でおk
42爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:10:28 ID:/vZlJBZFO
改正版>>40
足切れに地力あり回復できり曲続けれ最後に大物
段位認定このパターンでよくれ
43爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:15:57 ID:gV5tKzqaO
1曲目は足切り
2曲目は回復
3曲目は適当
4曲目はボス
ってことじゃね?

あ、俺釣られた?
44爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:37:10 ID:0837ZOdCO
九段持ってて、未だに三鍵を左人差し指、四鍵を右人差し指でほぼ固定してる俺様が登場
2P側だけど、左親指で取れる気がしない
窮屈に感じるからもあるだろうけど、どうにかならないモンか…
45爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:38:22 ID:djap7DvGO
×地力あれ
○地力あれば
46爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:44:24 ID:F9ermGOX0
SP九段 (全部A)
Sun Field⇒KAMIKAZE⇒xenon⇒Ganymede
47爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:49:02 ID:w1uJgbjD0
>>46
楽じゃね
48爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:57:00 ID:2+lXwrV/0
神風だけ浮きすぎだろ
49爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 14:11:08 ID:7y4/TFGg0
それ八段でも90%台で越せそうだな
50爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 14:40:29 ID:mV2xEU2nO
1、トリリミ【足切り】
2、新曲【全体難】
3、オーロラ【回復】
4、コンチェ【ボス】
51爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 15:41:30 ID:8e3V551c0
No.13(A)入れてもいいと思った
52爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 16:30:49 ID:A2pvYMsU0
>>51
結構やりがいあるかも
1、トリリミ 【足切り】
2、新曲 【全体難】
3、No.13 【維持?】
4、コンチェ 【ボス】

自力ないと新曲で回復できずに13序盤であぼん。
53爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 16:36:12 ID:K5yt2d4CO
SP七段やDP十段・皆伝のあからさまな回復曲設定に辟易してる俺からすれば
段位は全体難だけで組んで地力を問うてほしいところだな。
54爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 16:39:23 ID:F6wfxr9d0
>>53
でもそれだと地力ある奴は100%安定するんだよなぁ。
別に何もおかしくはないんだけど一曲くらいは達成率キラーが欲しい所
55爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 17:18:42 ID:w1uJgbjD0
そこで花粉症の登場ですよ
56爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 17:21:20 ID:XxrD2N9T0
あれはラスト回復
57爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 17:50:57 ID:A2pvYMsU0
>>53
つ まぐれでもなんでもいい。この曲さえ抜けれれば(`・ω・´)
こう思わせたらコンマイの勝ち
58爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 19:51:54 ID:tXh9bp7+O
九段にトリリミだけは勘弁してくれorz
コンチェより苦戦したし('A`)
59爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 20:31:13 ID:ht6pCcEU0
まぁ粘着させたほうが稼げるってのは分からんでもないんだがな。
でも段位相応の実力があれば達成率100%が現実的に狙える構成であってほしい。

ていうか次作では必ずヴァネッサと入れ替えてくれコンマイ・・・
60爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 20:36:31 ID:oda/uQ1l0
どのみち9段が解禁されるのはだいぶ後だろうしまったりいこうなんだぜ?
61爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 21:04:51 ID:LWah7+k90
ヴァネッサって?
62爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 21:08:06 ID:vTqUmBAS0
63爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 21:08:08 ID:wnPSQUo40
>>61
GOLD新曲
アーティストは朱雀で、ロケテでは灰11穴12
64爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 21:53:55 ID:ht6pCcEU0
>>60
や、九段曲のどれかではなく八段のアレとな。
達成率が九段>八段とか理不尽にも程がある。
65爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 21:59:03 ID:8IHi+qvn0
>>64
俺普通に達成率 7段>8段>9段 だが何か?
66爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 22:05:21 ID:ZlOY3sTb0
8>7>10>9な俺は
67爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 22:14:22 ID:oda/uQ1l0
取った順番が8→9→7ンなんだが
68爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 01:02:05 ID:GHgHczV0O
LABはどう考えても10じゃねーよ11あるだろ
69爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 02:29:30 ID:dia9gy2iO
皆は四天王穴全部難クリアしてる?
俺は白虎しか…
残りはノマゲでいっぱいいっぱい
70爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 03:41:02 ID:ot/UFI3J0
玄武以外はなんとかハードついたよ
かなりギリギリだったけど・・・
71爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 10:47:27 ID:u5I//noiO
四天王とかひとつも難出来てない。青龍に至っては点滅だぜOTL
72爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 13:05:35 ID:waMMr2j70
1Pだけど、玄武難ってどれがいいだろ。
先日正規でやっとノマゲクリア出来たんだけど、
やっぱり正規?
73爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 14:34:05 ID:5Zv/6c5nO
>>71
お前は俺か
74爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 15:30:32 ID:olHGLcO/0
mind the gap穴難ってどうやる?

途中でSUD+消したりする?
75爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 18:53:46 ID:EXx/zyiVO
コンチェどうにかしてくれ。
二重階段地帯ってどうやってる?
76爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 19:25:20 ID:TrZ18ibTO
>>74
俺は帽子使った
77爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 19:32:42 ID:3tKJHDV40
俺は目蓋
78爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 19:38:00 ID:4D6218sw0
一方ロシアは鉛筆を使った
79爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 20:26:38 ID:ot/UFI3J0
>>75
鍵盤に集中して、皿何枚か捨てた
あとHS落としてSUD+かなり下げたら易クリアまではできたかな
80爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 20:43:31 ID:gQlB7FKZ0
>>72
個人的には正規。階段を片手で処理できれば問題なし<1P
初見通常クリア、2回目で白くなったよ。
逆に乱入れると落ちるなぁ。
81爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 02:47:44 ID:dlFdSZxS0
>>80
俺もそう。正規のほうが見切りやすいね。
82爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 05:59:13 ID:xFQQKRCh0
段位認定の穴壁で壁地帯を越えた後が押せないのはおかしいですか?
83爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 07:04:32 ID:rIQTa58M0
なんか、最近右側に偏った譜面が叩けなくなったといううか
苦手になったといううか・・。
手が反応してくれないんです。みんなこんな経験ないですか?
本気で悩んでます。誰か助けて下さい・・。

自分1P側です。最近九段になれたばかりで喜んでたのに;;
84爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 07:28:35 ID:wDhAn3ScO
ゲームで本気で悩むな

気にせず放置
85爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 13:54:44 ID:WSVmI/L6O
保守
86爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 15:03:16 ID:jDlJ7ewz0
俺も右偏り譜面苦手だ @1P
CSだとキーごとのミス率が出せるんだが、ずっと5が弱点だと思ってたん
だよ。でも意外とミスが多いのは7だった。
ムービーのフラッシュにやられてるのかなあ? 皿に意識が逝きすぎかも。
87爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 20:06:48 ID:hXPlCsDU0
立ち位置や視点が変わるだけで指は動かなくなると思うよ。
俺はCS主体で家だと57と6のトリルとかあんみつしないで大体繋げられるけど
ACだと全然拾えない。
知らないうちに立ち位置とか変えちゃったんじゃない?
後疲れもあると思うので1週間くらい放置してはいかがか。
88爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 20:42:04 ID:hdMZFgEF0
57と6のトリルは指を立てるのがコツ
家でやると多分座ってやるから指が寝ちゃってるんだとおもう
8983:2007/01/28(日) 09:00:49 ID:CXHqt8wk0
>>86 87 88
助言ありがとうございます^^
立ち位置ですか・・確認してみます!
トリルは指を立てたら結構安定してきたんですが、
同時押しが全然だめです・・。

右寄りの譜面で、同時押しとかくると・・orz
僕も親指(5鍵担当)が弱点みたいです。
少しずつ頑張ってみます。

長文、スレ汚し失礼しました

90爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 17:29:22 ID:e77VghAiO
GOLD九段は
穴新曲

穴トリリミ

穴花粉症

穴コンチェ

で決定でいいよもう
91爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 17:35:41 ID:+9D6WfOa0
〜でいいようもう とか言ってるが、所詮は妄想段位。よってスレチ。
92爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 18:03:56 ID:e77VghAiO
穴ハモラブ難がいけね…

1Pサイドだが正規、鏡、乱だとどれが楽かね?
93爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 18:56:20 ID:vKlxPXjzO
ノマゲでも危うい
94爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 20:00:29 ID:zqhvJGJxO
乱当たり待ちが一番かな。

指配置によっては完全安定から地雷まで差があるから…。
95爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 20:20:12 ID:e77VghAiO
乱待ちか…毎回4曲目に特攻してみるぜ

指配置は基本対象固定
1左薬2左中3左親4右(左)人5右親6右中(薬)7右薬(小)
4は主に右人でとるな。7は小指のほうが活躍多いかもしれん
ハモラブの2つ→1つ→2つ→1つ→…(わかりにくくてスマン)
のトリルがキツいな
結構地力つけたと思ったんだがまだまだタリンというのか('A`)
96爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 20:25:29 ID:KL2ZpPAS0
個人的にだけど、正規でトリルのとこは固定崩してやるといいと思う
あと途中で連打が一回あるから気をつけれ
97爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 21:22:12 ID:3yYlI0B10
今日やっと9段になった
トリリミ40%>オーロラ80%>コンチェ14%>壁30%
コンチェずっとこせなかったけど越したらあっさり9段になれるんだな
98爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 21:36:44 ID:eSXEqH5S0
コンチェゲーですもの

さあこれからDUEの洗礼を受けよ
99爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 22:02:45 ID:3yYlI0B10
スクリプはCSで練習してもできん・・・
まじどうしようかな
なんかああいうリズム系?っていうの苦手なんだよな
100爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 22:13:44 ID:LTF1H7Pp0
俺の場合逆にコンチェできるんだがAuroraできねえ。
何が駄目なのかいまいちワカラン。
101爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 22:15:20 ID:SIi/f5Ee0
スクリプは完全に地力勝負だぜ
十段初挑戦のころはシンメトリーとか「ハァ?」ってカンジだろうが地力つければそのまんま落ちてくる順に叩ける

そんなおまいにプレゼント
つ 穴クエ難乱
102爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 01:17:45 ID:4MFzeE6d0
スクリプの縦連打で乳酸が溜まり、No13で痙攣し始める
103爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 06:31:30 ID:PWCmH9sG0
そしてOneMoreKeiren
104爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 09:21:22 ID:V6oqC7Oc0
DD最後の段位、DUE初めて抜けて喜んでたらワンモア最後油断して落ちた
そりゃねーぜ
105爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 09:57:44 ID:ipGKYHeIO
>>104
よくある
106爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 11:44:27 ID:RXi4/51MO
>>104
ワンモアのラストのせいでずっと十段取れない俺
107爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 12:16:39 ID:Kn0ZYgpR0
テンパるよねあそこは。
正直ダサいけど餡蜜すればいい話なんだけど。
そのときによっては初めの白鍵トリル?(というのかな)で落ちる
108爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 19:13:52 ID:B60AxhIA0
穴掘乱クリアしてもうた
不覚にも涙が出た
109爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 20:43:01 ID:ivj3PrysO
>>108
HARDか?
110爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 22:01:49 ID:vk8xq8oH0
10段スクリプ抜けられんけど
ワンモアの餡蜜ってどうやるん?
111爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 22:04:26 ID:CJXtQL4j0
どこの部分を聞いてるのかわからんと誰にも答えられんと思うぞ。

ついでにいうならここで聞くより10段スレで聞いたほうがいいように思う。
112爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 22:22:00 ID:keVswZVx0
>>110
段位ワンモアで餡蜜を使う必要があるとこなんて無いはずなんだけどな
113爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 22:22:46 ID:+IceP0sU0
>>110
最後の白鍵を13→57をやりまくるとBP10くらいで抜けれた。

しかしこれできるようになってから今度はぢゅーできなくなった
114爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 22:30:12 ID:vk8xq8oH0
>>113
サンクス
CS練習してみる
115爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 22:42:28 ID:jUfnjBiTO
>>112一々うるせーな消えろカスが。悔しかったら

皆伝95パー以上とれ←今ココ
ばーかばーか

どうよ?
116渡会サイファー ◆MAZEAAiXX. :2007/01/30(火) 03:37:43 ID:0qpMKgcxO
>>113
135→57じゃない?
できれば13→5→7→5って感じで5をずらして押す。
固定外して薬中人を白鍵にあてる。左手135→右手75って感じね。
これで余裕で繋がるよー
117爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 11:01:27 ID:aNn3rfhPO
序盤の螺旋>>116

ラス発狂後>>113

な。わかってると思うけど。
118渡会サイファー ◆MAZEAAiXX. :2007/01/30(火) 12:08:47 ID:0qpMKgcxO
ごめん
119爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 14:28:23 ID:HEhZ8tU6O
餡蜜餡蜜っていうけど、とっさに出来るもんじゃねーよ…
頭で意識してても手は譜面に正直に動いてしまう
やっぱ餡蜜ってそうとう練習せんと出来ん?
120爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 14:29:43 ID:20Gfq03A0
一週間前くらいに九段取ってはしゃいでたんだけど
今日もっかい九段やったらコンチェどころかトリリミで閉店('A`)
121爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 17:34:59 ID:bKB0KjrvO
>>120
あれ?俺がいる。
122爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 20:16:56 ID:3ddDp34MO
>>120-121
だせぇw
俺もだが
123爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 21:54:53 ID:7pZmpqUY0
>>119
餡蜜時の譜面暗記して、流れてくる譜面は意識外へ飛ばせばおk
視点は基本的に判定を見る
124爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 21:58:20 ID:oRa0NJ1q0
延期で生きる気力がなくなた。欝だ氏のう。
125爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 01:05:04 ID:G/eyYtYl0
逆に考えるんだ!
10段への挑戦権が、半月ほど猶予ができたんだ!
126爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 02:17:25 ID:eOE9hZLKO
逆に考えるんだ!
10段とれねーがあと半月延びて欝で氏にたくなるんだ!
127爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 09:42:27 ID:8HnRKpd+O
解禁までは七段くらいで我慢
解禁後余裕の即十段、を目指すのだ


七段も取れなかった時は、まあ、そのあれだ
(゚д゚)

たまにはゲーセンの外の空気もウマいもんだ…
128爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 10:34:49 ID:diWzxa8a0
もういやん
129爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 10:38:03 ID:+KyhZehTO
CSハピスカのJUSTなんたら穴がムズイ件
130爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 10:44:46 ID:ZkGUCZ7a0
>>129
個人的にアレは☆11最難クラス
とりあえず皿のリズムが分かればイケるってどっかで書いてあった
俺は無理だけど('A`)
in the sky穴(☆12)正規のが楽な気がする
131爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 18:20:52 ID:+KyhZehTO
インザ穴のが全然楽だな
Just〜はEASYつけてもムリポ
132爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 18:31:28 ID:FkrMnx/90
ノマゲならいけるけど、難は無理だなアレ。
皿覚えれば行けるんだろうけどなー・・・
In the sky穴の方が楽ってのは同意だわ
133爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 18:50:17 ID:Rozdv5Jx0
俺は普通にラストで落とされるよ。>いんざすかい。
justは難抜けできるんだけどなぁ。
134爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 19:12:55 ID:KwGdp1v/0
どっちも解ける人から見ればジャスト穴の方が簡単に見えるって事かね。
両方難済みの私なんかはそう感じるし。
135爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 19:21:52 ID:8HnRKpd+O
穴インザスカイ最後で落ちる人は難つけたら案外ぬけれるぞ
ラスト大きく外したりスルーしないかぎり落ちにくい

穴ジャストはやばいな
個人的にCSハピスカの☆11の中では一番ムズイ('A`)


逆に穴ジャスト粘着で皿上手くならんかな?考えが甘いかな…
136爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 19:43:29 ID:L2t0J02G0
あんな感じの連続皿はリズムおぼえんとできんな・・・
137爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 23:01:03 ID:FkrMnx/90
スクリプ、13番、ワンモアは段位でなら抜けれるから飛び級しようかと思ったんだけど
デューの餡蜜ってどう押せばいいのか教えてくれないか?
2番と1番は一緒に押して、4番と6番(5番も入るときアリ)は一緒でおkかな?

それと、デューの途中にある5連皿は1Pだったら3番捨てて皿に集中したほうがいいのか
それともバッドはまり覚悟で3番も取ったほうが良いのかも教えてもらいたい。
138爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 00:57:28 ID:+kb7uJf5O
13一定、それと同時押しで57
皿完全無視
139爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 00:59:34 ID:+kb7uJf5O
5連皿は、1鍵左手、3鍵右手
140爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 04:11:47 ID:kh/oIZYp0
9段は一般的にはコンチェと壁どっちが難しいですか?
141爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 04:31:16 ID:+O9XOme+O
個人的な意見でスマンが圧倒的にコンチェがムズい
こいつのせいで九段取れる気がしない
ちなみに俺十段75%
142爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 05:56:27 ID:BBAat4RzO
未だにDUEで十段落ちてる人を生で見た事ないんだよね。
ぶ厚い段位ゲージで90%からトリルだけで落ちるほうが不思議。餡蜜の必要すらないし。
九段70%以上って殆ど十段なってるだろうからこのスレの住人はやっぱり達成率60台とかなの?
143爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 06:10:22 ID:RWaPmk2u0
>>140
一般的にはどちらも公式★12なのでどちらともつかない
個人的には圧倒的にコンチェ。
正規はスクリプやワンモアよりBP出る
144爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 07:24:21 ID:Rm3ILyXp0
>>139
dd
頑張ってみるわ
145爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 10:19:21 ID:VpvJ09YK0
>>140
完全にコンチェ
こいつを抜ければ9段取れるぞ
146爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 11:14:49 ID:5u1OUsMIO
ムズさ コンチェ>壁
ウザさ 壁>コンチェ
147爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 12:27:44 ID:o2aR9a/Z0
>>142
九段76%だが十段は⇒さえ越えられない。
CSでいくら練習してもダメだ…
148渡会サイファー ◆MAZEAAiXX. :2007/02/01(木) 14:50:22 ID:hgoQH/y1O
>>147
俺もそうだった。
でも逆に⇒越えれば余裕だったよ。
ワンモアノマゲで道中赤ゲージ維持できる地力あるなら10段余裕っすよ
149爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 14:53:43 ID:vBJYPAnlO
ワンモアって段位向けの曲じゃないよな
150爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 14:56:17 ID:kh/oIZYp0
140です。
確かコンチェの難しさは異様ですね。う〜ん。
でも、やっぱり個人的には、壁の方が難しいと思っていたので、
みなさんの意見が気になりました。レスをして下さってありがとうございました。
151爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 16:43:40 ID:MopJLy8xO
>>147
ナカーマ 俺も家で一回だけ行けてあとは無理orz
152爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 16:46:28 ID:hm4ttwBu0
>>150
指の配置とかも関係するだろうな。オレも壁の方がダメだ。
153爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 17:33:49 ID:LZtFzHr2O
9段64%だけど⇒は抜けれるよ
むしろ俺はでゅーが出来ない・・・ていうかできてたんだが出来なくなった
段位は短期間に何度もやるとやるほど出来なくなるから困る
154爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 17:42:17 ID:sbbHrVty0
>>142
死ねカス
個人差と何度言ったら
155爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 18:10:40 ID:yonVHEepO
ワンモアってBPどのくらいなら抜けられるのか
156爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 18:37:17 ID:RWaPmk2u0
>>147
十段81%だけどコンチェが抜けられない
結局九段十段の8曲各曲には因果関係はあるがほぼ参考にならんという個人差なオレ日本語でおk
157爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 19:48:18 ID:LxjD+M8NO
おまいら地力上げってどういう風にやってる?

俺はひたすらCSで穴冥をトレーニングでスピード4で乱つけてやってんだが、これ効果あるかね

なんか「これやったら効果あった」みたいなのあったら教えてくれないか?
158爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 19:53:55 ID:WCbNlFXs0
AA
13
クエ
あんどろ

俺はここら辺やりまくってる
ハピスカは持ってない
159爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 19:54:54 ID:AgXxdfZa0
>>154
すぐ個人差言うお前のほうがよっぽどカスさw

レベル低いよ。
人間のね。
160爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 20:04:25 ID:Rm3ILyXp0
>>159
すぐ反応しちゃうお前の方がよっぽどカスさw

レベル低いよ。
人間のね。
161爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 20:25:47 ID:CyiSkVVS0
どっちもどっち
ていうか死ねとか言うヤツが一番どうかと思うがね。


>>147
俺も⇒の対称で苦しんだが、譜面サイトで見て、そこだけ
イメトレもして、必死こいたら抜けたよ。
⇒で20回くらいは落ちただろうけど、抜けたら10回以内で
10段クリアできた。

>>155
穴モアはBP120くらいまでじゃないかなぁ。
どのみちラストのトリル地帯で一気に増えるからなぁ。
道中はあんまり関係ないかも。

>>157
CSあるならひたすら発狂を乱で練習。でもBPが200以上
の曲は練習にならないような気がするよ。
BP100〜150くらいの曲が一番いいんじゃないかな? 目に
見えてBP減ってくると嬉しいからモチベ上がるしねー。
162爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 20:32:50 ID:PB7+qyth0
急がば回れ
満遍なくやってれば地力はつくよ
163爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 21:03:22 ID:jC1yIUwQO
斬月とはまた違ったタイプだな!
164爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 22:14:35 ID:BgK/r8rO0
個人差で片付けるのはよくない
下手糞になる
165爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 23:32:27 ID:BBAat4RzO
斬月懐かしいな。
九段スレにもちょくちょく沸いたらしいが…
最近見ないんだよね。神動画スレのクソギャラリーはどいつも痛い発言だからあそこに混じっていても見分けがつかない。

個人差で片付けるのは良くないね。寺に対する情熱が足りない。
166爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 00:18:04 ID:j6rEM2HQO
斬月kwsk
167爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 16:02:09 ID:rE3bWghw0
>>166
昔、コンマイを爆破するとか犯罪予告してアク禁された奴じゃん?
確か犯罪予告の件のアク禁は永久保存版だった希ガス
音ゲー板は残月みたいな馬鹿共がすぐ沸いてくるから困るな
168爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 18:50:42 ID:bgdqExnlO
弐寺の話しましょうよ笑
169爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 19:28:21 ID:FYlRdpoG0
☆11埋めしてて思ったんだが、スタッフはなんで次回☆12昇格組を☆11に設定したんだろう
個人差って言われるDUEはともかく、コンチェとかトリコンは明らかに下級☆12よりムズイし、
カゴノトリとか、あんな超発狂☆11なはずないと思った。とてもできる気がしない
170爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 19:29:47 ID:ESk/t7k20
カゴは同意だがコンチェとトリコンは別段問題でもない気がする
171爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 19:39:42 ID:bgdqExnlO
コンチェは乱つけると意外と簡単になるのでは?したことないが。トリリミはありえない 普通に12レベでおk てか十段はどんな曲がクリアできたりしたらいけるとおもう?
172爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 19:42:08 ID:j6rEM2HQO
穴コンチェは穴Aとどっこいどっこいな気がする
トリッピンはここ数ヶ月ノータッチだからわからんな('A`)
穴籠正規はかなりヤバいよな。正規は。
まあ☆11の中でもかなり難しい部類
てか花粉症もガチでムズイと思うのは俺だけか…?


だがカゴノトリは乱の具合によっては>>169おまいでも余裕で越せるんだぜ? 気が向いたら乱つけて選んでみれ
173爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 19:43:07 ID:7s76F1yv0
>>171
AA(A)がクリアできる人が立派な10段…って個人的には思ってます。
174爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 19:52:31 ID:AQ6eMgrB0
LV11未クリア5曲、LV12易7曲通常1曲クリアで10段ギリギリ取れた。

穴クエ乱難クリアで立派な九段
穴AA乱クリアで立派な十段。
穴AA乱難クリアで皆伝挑戦クラスって感じなのかなー?
175爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:01:47 ID:mscNAMtm0
穴蠍乱HARDが皆伝の目安
176爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:11:35 ID:bgdqExnlO
☆11クリア未クリア5曲というのはアケで?ダチに十段のやつがいて穴AA正規、乱どちらもハードクリアしたが皆伝は無理だと言っていた。
177爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:13:58 ID:d61QmCdZ0
トリリミは乱当たればそれほど
トリコンもそれほど難しくないと思うけど
カゴ>コンチェ>トリリミ正規>トリコン>トリリミ乱
178爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:18:46 ID:ukKAVKNv0
>>174
穴クエっていうなら正規じゃまいか?
乱のほうが簡単になると思うんだが。
そして>>175はねーよwww
穴AA乱難BP20〜30以下とかなんじゃないか?
ホームの人見てるとそんな感じなんだが
179爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:31:20 ID:T04ti2Bk0
穴AA乱は9段でもできる
9段なったばっかの俺ができるんだし
180爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:33:05 ID:bgdqExnlO
>>178 たしかに。穴クエは乱のほうが簡単。てかみんな段位認定やればやるほどできなくなるとかない?ハピスカ十段一曲目のスクリプがまったくできなくなった
181爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:33:59 ID:6sqDV3aRO
>>171
☆11浄化のみクリアの状況で10段とれた異端児
182爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:35:13 ID:Io0zMZOYO
10回に1回クリアできるのは『出来る曲』とは言わない
183爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:42:17 ID:bgdqExnlO
ハピスカの☆11がイージーも含め埋まっているが十段とれん
184爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:43:51 ID:T04ti2Bk0
9段なんだけど皆スコアAAって普通に取れる?
スコアはいつもAAより少し前でいつもAばっかなんだけど・・・

185爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 21:08:13 ID:bgdqExnlO
家庭用のハピスカならランクAAはでる ちなみに判定は+1にはしてない 穴Aイージークリアー笑 ランクA
186爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 21:09:36 ID:2TKYwtfW0
よくてAぐらいの俺に喧嘩売ってんのか。
あんまりゲセンいかないからいつまでたっても慣れないや
187爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 21:17:09 ID:7s76F1yv0
>>184
今までに、どれだけスコアを意識してきたかどうかの違いだと思います。
自分はHolic(A)をクリア出来ないけど、AAは出てるし。
188爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 21:24:03 ID:c9sdPheJ0
>>173>>174
正味な話穴AA乱難安定してやっと下級十段脱出かな?くらい。
☆12の中では割と安定させ易い方だし
189爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 21:25:50 ID:bgdqExnlO
>>184 自分も8段のころは他の8段と比べかなりスコアが低かった。同時押しが多い曲とか簡単な曲でまずスコアをだしていくといいかも あと常に光らせることを意識すること大事
190爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 00:33:40 ID:+O+ErqSs0
>>183
俺もだ。
残り未難がjust、花粉症、〆、ラクエン、うっちーだが全く埋まる気配ないし
10段なんか取れないわ。
191爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 01:07:27 ID:Krq4vAM2O
11は数えるほどしか越えてないが最近スクリプ越えられて嬉しかった。
CSだが10段にムンチャ穴ってキツイの?
192爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 01:20:16 ID:GvyrVSAa0
ランダムはそうでもないけど正規はキツイと思う
193爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 01:49:51 ID:w0yklzLg0
>>180
十段持ってるけど、スクリプどんどんできなくなって、今は縦連付近で死ぬ。
スクリプ前半は乱付けないと見えないんだよな。
194爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 08:16:59 ID:Krq4vAM2O
>>193
スクリプの前半は地力だからCSで練習が良いよ。
俺はトリルで30%は減らされるorz
195爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 08:20:56 ID:N4PqxdfF0
穴アンドロメダ正規とかスクリプに似てるからよいよ
196爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 13:08:34 ID:YnXebRC7O
>>191 穴ムンチャはスクリプをギリで抜けても始め回復できるから抜けられると思うがアケで皆伝曲の穴レイジの二重階段で死ぬ 穴ムンチャギリで抜けると無理だった
197爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 13:24:09 ID:WVkhNvr+O
⇒はトリル成分が多いからな
ワンモア中盤とかの方が基本的に乱打だからある意味楽
198爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 16:44:21 ID:/+n1xQwU0
やっぱ個人差ってすごいな。スクリプ70%ぐらいで抜けれるんだが
コンチェは100→8ぐらいまで落ちて終わったら大体10〜20ぐらいだ

そろそろDUE抜けさせてくんねぇかな・・・
199爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:07:04 ID:YnXebRC7O
まじでスクリプを抜けたいのだがなんかいい練習方法ない?ゴールドになれば段位の曲かわるかな・・・
200爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:08:05 ID:LJNVI2mQO
久々にCS6thで☆10↑を難でやっていったけどほとんどできねーwww
今のデラは難のゲージの減り甘すぎだと実感できる

このシビアなシステムで難抜け出来てこそ本当の実力試されるな…
201爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:08:15 ID:2G5N7E/9O
十段てのはあれだな
あんみつをどこまで使えるか計る段位だな
202爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:13:50 ID:h/Ek84eFO
>201
餡蜜しないで合格する人の方が圧倒的に多いけどな。
203爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:31:37 ID:LJNVI2mQO
>>199
スクリプの練習はスクリプがいいと思う

段位全体的に言えると思うけど初め越せなかった段位を
何回もやることで苦手な箇所のコツとか難所を越すための地力とか自然に身に付く

かといってスクリプ1曲のために1クレで十段やるのはもったいないから
フリーで穴スクリプ正規2連奏、もしくわオリコで穴スクリプ正規4連奏
てかCSあればそっちでやるほうが金かからんけど…

実際に、俺のホームに九段取り立ての人が十段スクリプで落ちてたんだが、
そのあとずっと毎日毎日フリーで穴スクリプ正規を2連奏してたよその人
そして約一週間後には十段73%くらいで抜けてた

ただ作業的になってしまうからな。RPGで言うレベル上げ。こういうの嫌いなら穴クエ乱、穴13乱、穴稲妻乱など乱打系の☆11乱をやりこめ
地力さえあればシンメトリも縦連もラス前も押せるからよ。ガンガレ
長くなってすまねぇ('A`)
204爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:32:21 ID:dS8E0pUt0
『圧倒的』の統計的根k(
205爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:36:14 ID:/dVhAGmy0
長文は読む気せんな。
206爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:44:41 ID:LJNVI2mQO
まあなぁ、しょうがないじゃん(´・ω・`)
「スクリプやっとけ」つっても返答は「だからスクリプができないんだよ」だろうしよ


まあスクリプやっとけよ
つ⇒
207爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:46:25 ID:zJm+kGGo0
まあ、アレだよ。
自分がウマくなったら出来るよきっと。焦らなくていいじゃない。
208爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:49:00 ID:YnXebRC7O
>>203 長文あり。参考になった 穴スクリプを何度もすることにした そうすれば十段への夢が現実に近くなる みんなで十段めざそうぜ
209爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:50:35 ID:LJNVI2mQO
まああとは>>199が自分の思うようにやればいい
マターリやるも急ぎ足で特訓するのもおまい次第だぜ
210爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 19:39:44 ID:YnXebRC7O
やっぱりスクリプ粘着はやめたwwなんか最近弐寺の腕が落ちてる気がする・・・マターリいくわ
211爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 20:22:45 ID:MVPkTZJ70
⇒の対称地帯が難所だって言う人は譜面サイト見て
イメトレがいいと思うよ。俺がそうだった。
餡蜜の研究じゃなくて、あくまで譜面どおり押す練習。
そして指の動き方を覚えたら、実際のプレイでは譜面
を見ずにリズムに合わせて覚えたとおりに指を動かす。

俺はそうやって対策しました。


しかし⇒に乱入れてやったとき、対称地帯がほとんと
45→12→67→12→…… の繰り返しの超大当たり
になったときは吹いた。自己ベ+200くらい出てたよ(^^;
212爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 23:57:35 ID:EFq4GNi+O
CSハピスカの話でスマンが十段のレイジで100から一気にパラリラで落とされるんだがあそこ抜ける方法ないか?
あれさえ抜ければ十段取れる気がする。
213爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 23:58:27 ID:OJr5JeT30
両端の1と7に合わせて押してけばいいよ。
214爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 00:03:30 ID:7xFGSauoO
即レスthx

そうか。両端に合わせればいいのか!!両端意識してFREEで練習してみる。餡蜜してもなかなかできなくて、良くてノマゲで10%残る位なんだ。
215爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 00:12:06 ID:WL/x1bmHO
ノマゲで10%も残るんであれば段位ゲージで死ぬわけ無いと思うのは気のせい?
216爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 00:18:47 ID:7xFGSauoO
自分でおかしいと思ったがよく考えたら、たまたま最後で上がってるだけだな
217爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 01:35:18 ID:4ny6g/s5O
rageのバラリラは
最初全押し→2鍵〜5鍵の5個押し
これでもBP26で抜けられるよ
218爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 01:36:18 ID:4ny6g/s5O
間違えた
2鍵〜6鍵の5個押しね
219爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 04:02:47 ID:iYagBHYT0
つか全押し×8でも段位なら抜けれる
220爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 17:53:52 ID:cZ4EUnIc0
地力あるのに⇒抜けれないってよく聞くけど、正規譜面の見すぎ。
正規譜面見すぎると逆にできなくなる。癖がつくというか。
乱で練習or放置したほうがいい。
221爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 18:48:27 ID:9zSLJ+9+0
正規やってるとできなくなる。ってのよく見かけるけど
自分には意味不明なんだよなぁ。

自分的には、駄目なところを研究できるから、
苦手なところを克服してどんどん上手くなるんだけど。

癖って、駄目なところを押せない癖がついちゃうとかそういうこと?
222爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 19:16:24 ID:1BsWirof0
北斗乙
固定だと押し方決まってるから知ってると妙に身構えてしまうんだ
223爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 20:50:54 ID:kGlS8/qs0
みんなレベル高いな・・・85%で九段抜けたんだけど星11なんて10曲しかやってない。
まぁDDで初めてカード作ったんだけどね・・穴掘も穴ジュデも出来ないし、
☆12も壁しか抜けてない。そしてHARDなんて付けたこともない。穴愛社員の正規のラスト安定しない
9thでいったん辞めずに続けとけばよかったな・・・orz
224爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 21:02:19 ID:Li5BQJgL0
>>223
自分の日記帳に書け。
225爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 21:13:13 ID:9zSLJ+9+0
>>222
221だけど北斗じゃないよ。1P固定。
北斗のほうが有利だと思うなら、むしろ変えてみては?
その身構えてしまう曲やその部分だけでも。
226爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 21:30:31 ID:cZ4EUnIc0
北斗であろうがなかろうが同じ譜面ならある程度押し方は決まってると思うんだけど・・・
それで押しにくくなるんだよな。人によるのかも。
227爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 21:31:13 ID:ZAalEHMA0
GOLD稼動までにるーしー穴埋めておきたいんだけど
皆ってどれくらいの頃に埋まった?
練習になる曲とかでもあれば教えてほしいんだが。
228爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 21:45:53 ID:vOEdL51hO
>>227 漏れはたしか八段のころにcsで穴ルーシーをクリアした アケでは九段になってから 練習は穴クエ乱とか穴ラブシャイン乱とかはどう?
229爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 21:46:48 ID:BhaOA9qG0
>>227
細かい縦連気をつければいいと思うよ。
230爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 21:53:10 ID:vOEdL51hO
練習の意味を取り違えてた 縦連の曲ってあんまないからなぁ
231爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 21:56:06 ID:BhaOA9qG0
よくみたら練習曲か。
外壁とかどうだ。
232爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 22:01:50 ID:ZAalEHMA0
>>228
やっぱ八段くらいでクリアできるレベルなんだよな・・・。
周りの八段に落ちるたびm9(^Д^)プギャーされるから
いい加減埋めたいもんだ。

>>229-231
俺は1P側なんだけどなんか7寄りの縦連に弱いんだよな。
外壁はCSでやりこんでみるわ。
233爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 22:30:13 ID:ZAalEHMA0
>>228
ちょっと穴クエ、ラブシャ乱やりまくってみたけど何か違くね?
教えてもらっといて悪いんだが、あまり練習にはならなかった・・・。
234爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 22:41:36 ID:JsfILGOK0
Lucy練習にはLucy灰とawake穴だと思う。
235爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 22:54:27 ID:hPTU6q4lO
LucyにはV灰S乱
236爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 23:04:09 ID:vOEdL51hO
>>233 スマン。練習の意味を取り違えていた
237爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 23:11:18 ID:ZAalEHMA0
>>236
あれじゃ分かりにくかったかもな。スマン。
一応参考に☆11の残り挙げとくわ。
ブッコロ
でゅー

稲妻
るーしー
虹虹


やっぱるーしーだけ浮いてるんだよな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
238爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 23:21:47 ID:13p1pOmn0
るーこは難の方が楽だったよ。俺は
239爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 23:25:04 ID:ZAalEHMA0
>>238
ノマゲも難もラストだけで死ぬ。
他のスレだと地力不足ってしか言われないし・・・。
240爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 23:26:54 ID:anppoA9g0
最後どんだけできなくても難で100%で挑めば残るよきっと。

虹も乱待ちすればアホみたいに簡単な譜面くるぜ
241爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 23:29:03 ID:ZAalEHMA0
>>240
難で100%で突っ込んで死ぬときはどうすれば・・・。
後俺正規厨なんで乱は埋めたやつにしかやらないんだ。
242爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 23:34:11 ID:anppoA9g0
>>241
そうか・・・なんかアドバイスにならなくてごめんよ(´Д⊂ヽ
243爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 23:38:42 ID:ZAalEHMA0
>>242
なんかスレ汚しになってしまったようで正直スマンかった。
皆に言われたこと参考にして頑張ってみるわ。

おまいらの優しさに乾杯。
244爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 00:44:00 ID:EOh2jJHV0
1048式だと穴虹虹がキツイ・・・とぼやいてみる。
245爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 01:03:59 ID:VK+Oa+i90
つうか曲によって使い分けろよ・・・。
246爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 06:27:39 ID:HomIsFqTO
>>243
るーしーはラストだけ高密度だから、HS上げてみるのもオヌヌヌ。
難ゲージ100%で突入出来るなら、皿捨ての譜面ガン見で余裕で残るとオモ。
意図的な捨てオブジェNGなら、皿のタイミングを覚えるのも大事かな。
247爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 10:02:26 ID:2Ntqiw15O
ルーシーは地力上げしまくった後ふとやってみたら普通にできたな。それまでは明らかに手が追いついてない感じだった

まあその地力上げってのは穴AA筆頭とする糞発狂を乱でやり込みまくるというものだが
スコア下がるし下手したら手いためるしあまりオススメできんがしっかり地力はつくけとにはつくぜ
あとクリア出来ない曲をやりまくるのは精神的に堪えるだろう
俺みたくマゾいならむしろ自分を鍛えれて楽しいけどね('A`)
248爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 13:05:30 ID:nVqHBgzF0
穴AAスパ乱でやると糞ルーシーが降ってくるよ
249爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 21:32:06 ID:Y6jgDjg20
正規限定でルーシーの練習になりそうな譜面か・・・
灰侍くらいしか思いつかん><
250爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 22:53:44 ID:AsXVg4i40
ルーシーの灰フルコンするくらいやればいいじゃない
251爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 23:04:35 ID:zE9l24vC0
☆11あんだけ埋まってるなら灰るしーくらいフルコンしてんだろ・・・。
252爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 23:13:16 ID:6dcRAtAw0
当然してる。むしろ☆9では簡単なほうだよな。
253爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 23:42:49 ID:CwRDWUF9O
練習ならDrivin'(A)

つーかルーシーなんて八段取る前から正規・乱共にノマゲ・難安定してた
ムズいと感じる人には悪いけど☆11の中では最下層レベルでしょ
254爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 23:54:58 ID:sEtGbhxk0
穴クエよりはむずい
255爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 23:56:17 ID:cyz7CQDV0
穴クエも☆11下位だよな
256爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 23:57:39 ID:J9w9lo2J0
>>253
8段うんぬんは余計な一言だったかもなー。穴LUCY乱難安定してて
8段取れんかったの? ってな話になりかねない(個人差だけど)。

LUCY穴乱は最下層ってほどでもないと思うよ。真ん中ちょい下くらい
かなぁ。
でも>>237の中でははるかに楽だから、まずは粘着かな?
まずは緑を目指してみたらどうだろう。多分赤と白は難易度的には
そんなに変わんないと思う。
257爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 00:01:06 ID:1l0XQ8XL0
にしてもトリコン抜けてるのにルーシーのラスト
耐えられないってのも不思議だな。
258爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 00:46:35 ID:5aiaWnDY0
ゲージの減り方が違うからなあ
259爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 00:47:29 ID:WoQbcZlf0
>>252
そんだけルーシー苦手なら当然してるとは普通思わん。何でそんなに偉そうなんだよ
260爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 00:50:20 ID:nMowZxAiO
>>259
きっと尻の穴が小さいんだよ。
穴ルーシーをクリアできないわけだし。
261爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 05:02:48 ID:84ftjlZ00
Lucyをるーこって略す奴は構って欲しいのか?
262爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 07:58:40 ID:GA7OTkam0
るーこかわいいやんw
263爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 08:48:03 ID:tHujknn20
むしろるーしーの穴をHARDでヒィヒィって書き込む奴がいないことが異常
264爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 14:16:31 ID:KfRw0lgW0
世の中には段位のコンチェを安定して抜けられても、
段位のサファリが全く抜けられない人もいるんだよ。

これが個人差w
265爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 14:32:40 ID:DH0qGfeDO
>>264
誤爆乙
十段下級池
266爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 15:48:20 ID:wna9BYfLO
サファリ難って正規鏡乱だとどれが簡単かね
六段の頃苦しめられたコイツをそろそろ逆に苦しめてやりたい
267爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 16:04:44 ID:rapyAONm0
>>266
まず鏡でやってみて無理だったら乱で数回やれば埋まる。
多分、鏡で一発だと思うが。
268爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 20:04:15 ID:vhQ/DbsQO
いきなりで悪いが九段で穴AAってクリアできると思うか?粘着してるんだがクリアできそうにもない 十段にあがってから粘着したほうがいい?
269爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 20:33:28 ID:GA7OTkam0
普通に考えたら 穴AAクリアできて10段を抜けられないわけはない。
dueとかハマったらとことんハマる可能性はあるけど、落ち着けば
いけると思うよ。

10段下級で穴AAクリアしてない人は案外多いと思うけど。
270爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 20:55:20 ID:YbuRWzIT0
易抜けならしたぞ。
dueは何回やってもハマるからもうやらん
271爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 21:00:24 ID:1l0XQ8XL0
発狂譜面に強いやつだったら九段でも抜けるやつはいるな。
ただ穴AA越えられても十段受からないやつもいる。
粘着するよりは放置しておいて他のを埋めてたほうがいいんじゃないか。
272爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 23:22:16 ID:h0kP+daZ0
☆11は一応全部埋まってて、未ハードが侍、チェッキン、コンチェ、G2、
デュー、スピカ、カゴノトリで、
☆12は、易クリが、AA、Vで
ノマクリが、色、壱八、ストイック、ムンチャ、雪月花、
ハードが、A、スカッド、ダーティ、灰ギガデリ、灰フェイク
こんな感じのクリア力で、十段の⇒(A)に歯が立たないんだけど、
どうしたらいい?
⇒(A)は、良いときで最後の発狂で死んで、普段は縦連打の途中で落ちる。
悪いときはシンメトリーに入る前に死にます・・・・。
273爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 23:27:01 ID:67lrB02r0
お前乱穴クエ安定しとらんだろ?
274爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 23:39:25 ID:GA7OTkam0
>>272
対称が分からないんだったら、譜面サイト活用すべし。
あとはイメトレだな。

ていうか10段スレで聞くほうがよくないか?
275爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 00:17:46 ID:CDAwjL+XO
だいぶ前に穴AAが白い九段みたぞ

正直意味がわからんかった
276爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 01:40:40 ID:UUWtEA8h0
>>275
そういう人は
九段→十段
に脳内変換すればおk

でも穴ああ白ってウラヤマシィ
277爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 07:50:30 ID:Yh+VsOf60
俺9段だけど穴AAできるわ^^
穴AAなんかよりスクリプ段位が滅茶苦茶むずい
9段に穴AA一曲目のほうが簡単だ
278爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 07:53:33 ID:Yh+VsOf60
>>227
10段に穴AAだったらだった
279爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 07:54:04 ID:DqR7A9WXO
age釣り反対><
280爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 07:55:08 ID:FvBuXaCkO
アンカーおk?
281爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 08:16:38 ID:tVJHvyWnO
段位なんてあまり興味がない人もいるだろうよ
282爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 11:23:45 ID:4CA7/ygs0
みんなすごいな!!
コンチェ穴難しい..
誰か教えてください。よろしくおねがいします。
AA穴もクリアしたいな...
283爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 11:46:50 ID:wzVpoccGO
☆11がやっと10くらい埋まってきたぐらいの実力(ルーシーとラブエタだけ難)なんだけど地力あげにいい曲って何かありますかな。穴クエくらいならクリアできまつ
284爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 13:11:53 ID:3CQlR6v4O
その程度ならゼノンかな。
285爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 13:54:20 ID:AZJFNpoL0
ココって>>1通り現九段でいいんだよな?
話についてけない九段52%なヤツなんてやっぱ居ないのか・・・

八段スレ行ってくる
286爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 14:47:34 ID:X/xgTucjO
>>285
心配すんな、俺だって9段66%、8段25%、穴AAなんでイミフだぜ。
287爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 14:48:14 ID:X/xgTucjO
なんで→なんて
orz
288爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 15:20:08 ID:iY4JMJPSO
俺もだぜ。ようやく穴ゼファが出来た程度
今はゼノンに挑戦中な九段62% どうしてもラス前で落ちるけどな!
289爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 15:33:51 ID:jy/pQlO3O
どんな上手い奴だって☆11がやっと一つできて喜びに満ちる、みたいな時期を通過している


とりあえず言える事は、「出来ない」が「出来る」に変わった時の爽快感は異常
290爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 15:45:57 ID:sSrKAASWO
すまん、変な質問なんだが・・・
NO13とゼファー穴をHARDってどのくらいのレベル??
不得意、得意で変わると思うんだが
291爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 15:48:32 ID:jy/pQlO3O
>>290
十中八九十段取れる
292爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 16:32:58 ID:NsKWoXjaO
まぁ八九くらいだろうな。
一二で取れない椰子も確かに存在してる筈。
293爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 16:35:53 ID:srBLn9sd0
俺とか
294爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 16:38:56 ID:24ZxJm79O
蠍火灰難クリアはどのくらいのレベル?
295爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 17:16:21 ID:gbK56cc30
Xenon穴って正規でやってる?
いつも乱使ってるけど中々クリアできない…
296爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 17:38:15 ID:wzVpoccGO
>>295
乱なら譜面があたって易つければクリアできる
正規は無理
297爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 17:42:15 ID:wzVpoccGO
>>284
ゼノンはできる。
けどMINTとか蠍火は無理
298爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 17:54:26 ID:srBLn9sd0
やりこめって意味だろ
299爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 17:56:08 ID:TKiLFQsD0
INAZUMAとかできるんじゃね?
300爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 18:21:41 ID:wzVpoccGO
>>299
最後全く見えなくてゲージ空なんですけど
トリル絡むと全く出来ないらしい
301爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 18:39:33 ID:Aax8rUuLO
スクリプのトリル地帯どうやったら出来るんだ?
やればやるほど出来なくなる
302爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 18:45:23 ID:NsKWoXjaO
スキルが試行回数nに応じて狭義単調減少ならn=0のとき最大値なのは自明

つまりやらなければ良いんだよ
303爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 18:55:03 ID:jy/pQlO3O
ゼノンは正規が当たりな気がする。全体的に押しやすい

CSハピスカの裏7級てなんか地力上げになりそうなんだが、どう思う?
304爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 19:14:33 ID:wzVpoccGO
>>303
んーランダムないからマンネリ化がいなめない
305爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 19:16:19 ID:AZJFNpoL0
>>294
最後の縦連とその手前の3連皿が取れるか取れないかだけのゲームだからなぁ。
乱なら九段最底辺俺でもクリアできた。
正規はノマゲでクリア不安定。

よって、個人的に正規ならすごい。
乱なら九段最底辺〜中堅ならいける。
306爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 19:22:08 ID:LBEUBiC9O
ゼノンは鏡がやりやすかったよ。(1P北斗)ラストが割とやりやすかった希ガス。
正直☆12なんてやっても無駄だと思ってやる気すら起きないな。☆11でもひぃひぃ言ってるし。
307爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 19:25:33 ID:wzVpoccGO
☆12はインザスカーだけ緑
あとは簡単そうなの手をつけたがやる気殺がれただけ
308爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 19:32:44 ID:xMsR+lD00
>>294
9段60%で正規難勝率80%くらい
最後記憶ゲーだから、むしろ乱の方がきっちーかも。まだ一回も乱やったことないけど
309爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 19:37:37 ID:ZV5gGuRbO
>>305
乱でも無理な俺はどしたら… リスリミ穴あと少しで難埋めだったのに あれ最初ずれたら最後まで低空飛行になる
310爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 19:42:09 ID:jy/pQlO3O
☆12にマークつけたい人へ

穴ムスカ鏡
穴一八正規
あたりが楽だぞ
皿耐性が多少あってちょい発狂に強ければノマゲまでなら九段でもいける
穴Aも簡単っていうけどこの2曲よりは難しい気がする
311爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 19:52:53 ID:wzVpoccGO
ところでこのスレ久しぶりに人多くないかね?
312爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 20:15:05 ID:iY4JMJPSO
ここ最近で九段昇格した人が増えたんじゃないかな?
と、三日前九段になった自分が言ってみる
313爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 20:24:36 ID:AlyIpVH4O
どうでもいいけど、ゼノンや灰蠍が出来ない9段がいるのは、信じられないな。
314爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 20:34:08 ID:EPzbqBEE0
CSハピスカでうっちーと花粉症がハードで抜けれないんだけど、これって乱当たり待ちっぽ?
315爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 20:46:14 ID:GRoZM2iR0
九段はDD解禁日に取ったけど
蠍クリアしたのは先週でした
ゼノンもやっと乱HARD安定しだしたところだし・・・
316爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 20:56:39 ID:mXlcAkQD0
蠍灰難は正規の方が楽だと思う。3連皿とラスト連打とか特に。
階段がよっぽど苦手でないかぎりはね。
317爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 20:59:53 ID:ZV5gGuRbO
ウッチーは縦連出来なきゃ乱もよくないと思う まっ練習あるのみ
花粉症??無理だぁ
>>310
ムスカってラピュータ??
318爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 21:09:05 ID:OwLjeR+xO
XenonとかAurolaとか簡単みたいに言われてるけど俺はノマゲすらいけない9段最底辺

リスリミはS-RANで難越え
ダディは正規で難越えしてるがこの二つ位しか難しいののクリアはない!

久しぶりにFAKE灰やったら超当たりでノマゲとか泣けた

AA灰すら難で倒せませんがいい練習方はないでしょうか?
319爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 21:15:33 ID:jy/pQlO3O
>>317
ムスカはスクリーム・スカッド(だっけか?)

>>318
AAみたいなやってて手が段々ダルくなる曲はとにかくやりこめばいい。乱常備でね
それがダルくなくなるころには色んな曲が楽になる
320爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 21:50:49 ID:OvDhrrVu0
10or11Lvの曲S乱やりこめば上達するってさ
ちなみにクリアはしてもしなくてもいい
って皆伝の人が言ってた
321爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 22:21:12 ID:ZV5gGuRbO
HS☆11難残りが⇒ 稲妻 リトスマ(未クリア) 〆 花粉症 ですがどれから埋めればいいと思いますか??
>>320
の通り一通りしてたらキャッシュレスが壁穴+縦連6回等になった
322爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 22:26:04 ID:GSPfK0Sl0
どう考えてもINAZUMA
323爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 23:16:51 ID:jy/pQlO3O
ジャストが難いけるお前にアッパレ
324爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 23:22:09 ID:Ix2mc+2D0
>>323
リトスマがJust a Little Smileだと思うが
325爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 23:25:53 ID:jy/pQlO3O
なるほど('A`)
リトプリの別の表現かと思った
326爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 23:30:38 ID:kIkDA5Sb0
INAZUMAってやっぱりこのスレくらいになると簡単な方なの?
☆11ノマゲ未クリア残り7曲になったけど、INAZUMAできる気がしないよ…
腕が疲れたところに67がからみまくってきてダメダメになるし、乱は余計に叩きにくくなるし…
327爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 23:35:44 ID:mXlcAkQD0
AA灰乱やりまくるのとクエ穴乱やりまくるのとどっちがいいかな。
AAは難でほぼ安定。クエは譜面によっては発狂で死ぬ。ノマゲなら安定。
クエは中盤の発狂以外がなんか物足りない感じだけど。
328爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 23:59:50 ID:jy/pQlO3O
>>320のとおりCSでS乱つけて色々やってみたがこれかなりいいな

S乱今まで使ったことなかったけど使う気になった
どの曲やっても練習になる
329爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 00:09:21 ID:wgfgTxsgO
>>326
うは、ナカーマ!
因みにノマゲ残りは12昇格DD5曲と花粉昇

でも八段orz
330爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 00:15:12 ID:Lv9PjqsYO
冥以外全曲ハードまでならスパ乱譜面はあまり必要ないと思う
弐寺の譜面にはそこまで理不尽な連打はないからね
331爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 00:18:08 ID:tlCRh+eC0
連打力をつけるんじゃなくて指の独立性を鍛えるためのスパ乱だと思うよ
特に固定の人向き
332爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 00:19:50 ID:smjuh9IfO
マジか
でもより難しい譜面を叩きまくることでかなり地力ついてくるし、さくっと上手くなりたい人向きかね
マターリ派には向いてないかもな>S乱
333爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 04:02:58 ID:ewXIPWyfO
>>327
穴クエでおk

BP30程度になったらNo13中心に切り換えればいいんじゃまいか?
334爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 05:54:37 ID:RtprAXk8O
スパ乱は効果あるんかな。皆伝の人ってやりこんでるんだろうか。
☆8ぐらいなら練習になりそうだが
335爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 10:30:37 ID:WHbDbLSd0
☆8じゃ練習にならなくないか?
☆10くらいでいいんじゃね?
336爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 10:58:28 ID:ygeHXaft0
難度よりBPMで選んだ方がいい。140〜160らへんで。
337爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 11:22:30 ID:5tCH0BOhO
2ヵ月くらいまえに9段になったものだけど、それまで皿を薬指+小指で回してた
でもさすがにそれじゃあいけないかなと思ってそれからは小指だけで回そうとしてるんだけど、スコアが全然出なくなったOTL
なんかいい練習曲ない?

ちなみに皿が左側(1P側?)
指の基本配置は123に左手薬、中、親、4567に右手人、親、中、薬です
338爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 11:29:30 ID:jUtnXJGhO
灰WAR GAMEでひらすら皿を光らせてみれば
339爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 14:00:50 ID:YOj3GNud0
>>334
一応皆伝だけど、スパ乱練習は正直必要ない気がする
単純に自分の実力よりちょっと上の曲(クリアが微妙な曲)をやり込めばおk

周りにトプランクラスの知り合いも数人いるけど、誰もスパ乱やってないしね
まぁやりたいなら止めはしない
340爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 14:50:52 ID:smjuh9IfO
スパラン微妙なのか…
腕になかなか負担かかるしいいトレーニングだと思ったが

CSのイヨーゥスパラン(縦連無)はけっこう練習になるんじゃないかな?
特にノート数多い曲なら譜面に様々な要素入ってくるし。縦連以外。
341爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 17:02:27 ID:SDq5Al/RO
侍乱でプリ丼難だとクリアしやすい
342爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 20:57:39 ID:4LEznt71O
いきなりで悪いんだが質問させてほしい。このスレで右皿でやってる人いるか?ちなみに自分は右皿だが、どうも左皿人口が多い気がして。左のほうが楽なのか?
343爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 20:58:40 ID:ygeHXaft0
プレイサイド議論は不毛なだけだから糸冬。
人それぞれだ。
344爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 21:00:24 ID:V8qDDvq40
>>339
どっかで聞いた話だと、冥穴の練習=ワンモア穴S乱らしいけど、そういうのはどうなんよ?
スレチすまん
345爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 21:49:26 ID:D09AYQAtO
ちょい前にCSハピスカ十段曲のパラリラが抜けれませんと書いたものだが、このスレの助言のおかげでパラリラ抜ける事ができました。ありがとうございます!!
しかしワンモアのラスト1小節で死にました。
346爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 22:02:43 ID:eWYDwSISO
おい、おまいら穴ジュデの平均BPはどれくらい?
50〜80は出過ぎ?
347爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 22:36:30 ID:4LEznt71O
>>346 俺一応クリアしてあるけど90だぞwww たしか最初のほう全然だめで途中から回復してクリアだったからなぁ
348爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 22:58:11 ID:lIvpX4uuO
お前ら☆10どれくらいクリアしてる?
おれ☆10フォルダすっげぇカラフルでぜんぜん白くならない・・・
まだ半分くらいが赤か緑か点滅なんだが・・・・
9段でこれはまずい?
349爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 23:02:52 ID:fQ8SNjEF0
まずいだろ・・・どうして9段になれたんだ
350爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 23:04:00 ID:4LEznt71O
>>348 一応☆10はハード梅完了してる。いやべつにまずいとかはないんじゃまいか?九段とれたわけだし
351爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 23:04:08 ID:LN0ep77f0
>>348
ピカピカ3個
残り赤か黄
白?ねーよwwww・・・あれ俺だけ?
352爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 23:17:19 ID:sKOrs4rx0
>>348
俺はエキスパばっかやってたから十段受かるまで全部緑だった
353爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 23:25:58 ID:HID6Ce6/O
>>348
FEELのみ点滅。白はトルコだけ。他は赤
1P正規厨だからFEELが怖くて挑戦する気が起きない…
354爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 00:21:51 ID:D1FOc/8R0
フィルはむしろ正規が楽だと思うのだが。
355爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 00:23:38 ID:DJ5TFdTS0
フィール正規はラストが13交互+αに皿が絡むから結構きつい
356爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 00:52:21 ID:ImEwsp/bO
1Pなら鏡だとだいぶ楽になるね
完全正規縛りなら頑張ってくれとしか
357爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 01:28:03 ID:1Bkzkuvw0
>>348みたいに段位ゲージ残すのに特化してるやつはいるよな
358爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 02:45:54 ID:aJXKADtQO
>>351
俺もノマゲ縛り

☆11がトリコンは次回昇格だから良いとしてミニモグ赤ランプ無理
359爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 03:30:34 ID:mhCYpT5/O
あ〜死んじゃえ
360爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 06:39:59 ID:LPQPxxY5O
>>348
白梅残り10曲くらい。
但し相当フリーで粘着した曲が多い為、安定は遥か彼方。
いわゆる自己満

おまけに金銭的にもダメージを負う諸刃の剣。
361爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 07:38:05 ID:Zf1nTe+OO
どーでもいいけどGOLDのポスターエロくね?
チラっと見ただけだと絶対パンツはいてないようにに見える


穴イナズマS乱の破壊力が異常
腕筋壊れた
362爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 12:23:15 ID:cN1bmvW6O
>>348
未難
溺死、ゲロン、ジェノ、グラフル、ホープだな。
8段だが。
363爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 12:35:07 ID:3YFyBprP0
☆10、11は全部白 12は半分白 乱当たり待ちだったがな。
364爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 13:24:25 ID:LYrpD90c0
七段も八段も出来ずにぼーと過ごしてましたが、ふと九段やったら出来ました
オーロラで8割以上残ればコンチェまともに押せなくても
365爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 13:24:28 ID:Ph8t3DBp0
さっさと10段取れ
366爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 14:23:23 ID:zOqU3XLHO
>>363
それで10段じゃないのは不思議すぎる
367爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 15:02:00 ID:Zf1nTe+OO
>>363はすでに十段持ってそう
368爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 16:38:21 ID:MENFikDg0
>>363
消えていいよ
369爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 16:43:41 ID:6TtvPRzo0
MINT楽しすぎ
370爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 16:56:55 ID:hvTI61+d0
AAのトレスピ4で練習してたらなんとなくわかったんだけど
譜面の密度が高い曲はオブジェ見るより
小節線に注目してると結構押せてくる気がする
371爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 17:25:46 ID:MENFikDg0
AAって12の中で3番目でできた曲だからそんなんでもないかも
途中の発狂なんてガン見で適当に押して抜けられる その後が辛いんだけどね
しかもノートが多いから糞疲れるよな・・・
372爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 17:49:18 ID:vbYhPxvvO
9段スレですよね…?
373爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 18:20:08 ID:SkRomLoSO
おまいら穴A難越せた?
ラストの階段からゲージ持っていかれる。
374爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 18:41:16 ID:6TtvPRzo0
俺は穴A難クリのが先だった
ノマゲじゃラストで死ぬ
375爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 18:41:43 ID:mWUROAw7O
>>373
正規ならほぼ確実にでけるよ。

1P側で右手の指固定ができてると後半の階段は楽
後は左手でどこまで押せるかやね。
376爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 18:51:02 ID:hvTI61+d0
Aはラストよりちょっと前の乱打部分の方が難しいと思うのだが
まあ個人差だろうね
377爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 20:10:43 ID:LM5LqiV/O
トリコン難うまった(´`)
CSだが蠍穴A判定に昇った
378爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 20:40:49 ID:e+/UJHUzO
日記でしかも「俺九段なのにうまいだろwwwww」
って感じの書き込みが多いな最近。
379爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 20:42:46 ID:UnQrlHZzO
『九段なのに』って結局九段の枠を越えられないんだろ?
所詮は猿山
380爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 21:19:36 ID:obEIcnspO
レベルたけぇ・・・。穴Aは乱じゃないと不可能 九段で穴AAいけたら普通に十段じゃね?
381爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 21:20:51 ID:hvTI61+d0
できることを探す人よりは
できないことをどうできるようにするかを探す人
の方が上達は早いね
382爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 21:28:22 ID:MENFikDg0
>>381
いまいちよくわからん
383爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 21:31:31 ID:eFnkprRWO
下を見て安心するやつはダメ
上を見て頑張ろうとする奴は伸びるってことじゃん?
384爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 21:52:07 ID:MENFikDg0
全然違う話だけどうちの近くのゲーセンGOLD稼動してるかもしれんわ
ちょい明日行ってくる つーかもうどこも稼動中なんかい?
385爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 21:59:17 ID:ukbsKLlQ0
386爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 22:03:00 ID:MENFikDg0
http://am.ge-sen.com/s.php?g=720&cmd=kadou0&t=10
稼動中って書いてあるんやけどな
387爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 22:07:11 ID:cN1bmvW6O
>>384->>385
牛乳吹いたw
388爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 22:16:04 ID:9HmGQeK60
稼動してるじゃん。
389爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 22:26:26 ID:ukbsKLlQ0
なんてこった
正直すまんかった
390373:2007/02/09(金) 22:33:38 ID:SkRomLoSO
レスd。
乱難で粘着してたのがまずかったかな…。
正規、鏡でやってみるわ。
391爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 22:41:12 ID:pADpfnYj0
>>389
お前は間違ってない
恐らくゲーセンからの連絡がないまま7日が過ぎちゃったから稼動中って表記されてるだけだと思うよ
まあ>>384、無駄足になると思うが気を落とすなよ
392爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 22:54:48 ID:ccEKHAX00
俺が九段スレらしい話題振る

穴LOVE MAGIC難がどうしても越せない
鏡、正規両方試したがだめだった。乱は怖いからやってないんだが、
乱当たり待ったほうがよさげ?



同じ穴AAの話題でも>>370>>371の違いに噴いた
393爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 23:24:10 ID:eFnkprRWO
プレイサイドくらい書こうね
394392:2007/02/09(金) 23:38:47 ID:ccEKHAX00
正直すまんかった

1Pだ
395爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 02:53:51 ID:b4IkH+4E0
>>392
八段だけど鏡で抜けた 1P対照
396爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 03:20:01 ID:s9y16G7KO
>>394
鏡がダメならS乱で。
そこそこの譜面がくるのを祈る。
397爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 04:56:47 ID:qOq8pgXLO
曲ジャンルがドラバスの曲はもはややる気が起きない
398爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 09:09:42 ID:koYe7A5KO
>>397
で?

>>392
俺も鏡だった1P対称固定
399爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 09:38:33 ID:PB92PdOjO
九段下級〜上級のクリア状況を教えてください
中級はどのくらい☆10、11クリアしてるもんなの?
400爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 09:55:19 ID:meRDmVc90
>>399
☆10:ノマゲ込みなら全部。ハードは2/3くらい。
☆11:ノマゲ込みで半分くらい。
401爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 09:57:04 ID:F7R5RJ+uO
上級くらいになると☆11の未クリアは2、3くらいかな?
さすがに全曲埋まって十段取れないはずはない
402爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 10:01:25 ID:1YdIvqMD0
この前全☆11部埋めることはできたけど対称苦手で十段取れない。
まあ俺みたいなやつもいるってことだ(´・ω・`)
403爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 10:39:00 ID:yZpuggtQ0
>>402
ある程度の地力があれば普通に見切れるようになるけど
苦手意識付いちゃっててそれだけでダメなのかも分からんね。
抜けるだけなら2356→1357→2356…で餡蜜も可。
途中でパターン変わるけどそこからなら何か押してりゃ死にはしない
404爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 11:10:21 ID:LTD0Zt7P0
>>399
九段下級で
10:未クリア
250bpm、灰穴オアシス、アポカリ、FEEL IT、Leabing...、緑目
神風、WAR GAME、LAB、シグ、So Fabulous、スクスカ

他7割ハード

11
ルーシ、蠍緑ランプ
虹飛、全押し、鍵白ランプ
他7割点滅3割未プレイ
405爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 11:16:57 ID:qoD6w6vW0
☆10:点滅がFEEL、未プレイが250bpm 他は全てノマゲ
☆11:ノマゲ18曲ほど 緑はビクワと虹虹
な九段下級
406爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 11:32:07 ID:PB92PdOjO
>>400
ちょうどいまそのくらいの実力なんだがさっき段位やったら28-64-コンチェされた
九段初めてコンチェ初めてだったんだけど抜けれる気がしませんな
407爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 12:13:18 ID:wxprJjgR0
CSで冥スコアCキター
408爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 14:08:06 ID:HEHGn2WsO
ドラバスなんてジャンルあったっけ
409爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 14:50:17 ID:uC/iDaaRO
ドラムンベースの事言ってるんじゃね?
410爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 14:58:38 ID:X8aZo6vr0
☆10
四割白、二割ノマゲ、三割未プレイ、他点滅
☆11
白がアンドロ、全押し、浄化、スパイラル、クエ、フィッシュ
な下級九段
411爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 15:26:01 ID:+GC5KyGIO
☆10
白8割、未クリア梨
☆11
白半分、未クリア6曲

☆12
白3曲、ノマゲ2曲、緑2曲。

9段も10段も無理w
412爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 15:30:13 ID:tNW+ZmB70
☆10
緑9割、未クリア1割

☆11
緑6割、未クリア4割

☆12
緑2曲

未だに1回もイージーオプションを外したことが無いぜ!
413爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 15:32:20 ID:LUTZZCgk0
すごい紫
414爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 15:38:44 ID:AXGZCoky0
ここまで紫だと逆に綺麗だな
415爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 16:44:57 ID:uC/iDaaRO
>>412
それなんて次回作ですごいバイオレット?
416爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 17:18:35 ID:Xduj+oP3O
>>412
Purple Storm ktkr
417爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 17:55:04 ID:160MFZqf0
☆10の難埋め残りがゲロンだけになってもう数ヶ月になる。
次の目標が見つけられず、明らかにモチベーションが下がってる俺ガイル。

難易度表記が12段階になって以降、伸び悩んでいた腕が再度上達しだした。
ハピスカでは☆10ノマゲ埋め、DDでは難埋めという適度な目標ができたしな。

だけど、☆11を攻めるとなると明らかに限界を感じるんだよな。
☆10を埋めてる時とは違い、「手も足も出ない」曲が多すぎて。

万年九段レベルの俺に相応しい、適度な難度の目標ってないだろうか?
ちなみに、今の腕前はイナズマ難(正規)のクリア率が1/2ぐらいのレベルだ。
何かいいアドバイスがあればよろしく頼む。
418爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 18:08:18 ID:tNW+ZmB70
え、何々、GOLDはイージーランプが紫になるの??
いやじゃあああああああああ
419爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 18:16:53 ID:1YdIvqMD0
皿曲にEASYつけてクリアした人にとっちゃ死活問題だろうな。
頑張って粘着してこい(´・ω・`)
420爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 18:49:01 ID:zOG7R/mBO
>>417
穴ゲロン難
421爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 18:55:15 ID:axaKRzR2O
>>417
普通にゲロン難いけるんじゃない?フリーで乱粘着でおk
422爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 19:03:11 ID:160MFZqf0
>>421
このスレでも何度かアドバイスを貰ったが、ゲロンだけは何をやっても無駄だった。
特別トリルが苦手なわけでもないんだが、この曲だけは本当にどうしようもない。
最初のトリル越えて20%とかザラだしな。精神的に参るんで完全放置状態だ。
423爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 19:41:22 ID:qH/oVKupO
>>399
9段何級かはわからんが、
☆10…白残り10曲(未クリア無し)
☆11…白24、赤22、他点滅
☆12…赤ストイコ、易壁×2とA、他点滅
424糞スレ撲滅委員 ◆W30WWWWWUw :2007/02/10(土) 21:44:11 ID:x8FKBgmu0
失礼いたします^^
425爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 21:50:59 ID:qOq8pgXLO
曲だけ別にしてゲロンと同じ譜面落としたらクリアできそうだな
苦手意識的なものじゃね?
426爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 22:32:57 ID:160MFZqf0
>>425
苦手意識も少なからず存在するんだろうが、譜面が「全く」見えないのはどういう事なんだろうか。
同時押しが苦手なのはあるが、☆10〜11レベルでここまで見えない曲は他に無いんだよな。
穴クエの発狂地帯とかも正直見えてないが、フィーリングだけで叩いてもノマゲクリアはできるし。

つーか、一般的にイナズマとゲロンってどっちが難しいと思われてるんだ?
友人に「イナズマを難で抜けられるならゲロンもできるだろ」とか言われたんだけど。
個人的には穴雪月花(ノマゲ)あたりの方がずっと勝負になる状態なんだが。
427爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 22:35:23 ID:E1rXOpQq0
難ならゲロンのが強いよ
皿が絡んだり交互が複雑だから
対称固定とか1048出来ない人はかなりきついはず
428爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 22:38:08 ID:uC/iDaaRO
目標を遥か頂に置けばいんじゃね?
俺は本気で皆伝目指してる。GOLDの解禁と共に皆伝とる気でいる。
でもまだ☆10も☆11もスカスカだし白いのなんて片手で数えられるほど。☆12は全て点滅してる。
それでも気にせずにやることはただひとつ、S乱で生成された糞譜面をひたすらに叩くのみ
429爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 22:55:20 ID:E1rXOpQq0
ちょwwそのレベルでS乱はあんま意味ないぞww
鉄板だけど穴クエ穴13穴アンドロ穴V
これ乱やりこんでれば間違いなく地力あがる
↑がいけるようになれば穴AAあたりに特攻
穴AA余裕ぐらいになってこればもう皆伝近いよ
430爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 23:09:57 ID:YAkw9vzoO
友人が穴AA難クリしたが皆伝は無理だといってたぞ
皆伝やったら嘆きで死んだと。
431爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 23:09:59 ID:uC/iDaaRO
まあS乱は最近始めたから何とも言えないんだけど
>>429の助言は非常にありがたい。だけどなんか妙にS乱祭りと穴冥乱トレスピ4をやるのが楽しいんだ
1ヶ月くらいは今自分の思うようにやってみて、満足いかなければ>>429の通りにやってみる
432爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 23:31:42 ID:e2RpM8D3O
自分の限界を越えたHSでやってみたり、いっそのこと自らの聴覚を封印してみたらどう?

もしくは、皆伝取れるくらいまで放置とかは?

取り敢えず、考えすぎないほうがいいと思うよ。
433爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 23:48:39 ID:f+nMB4kk0
穴AA難安定ぐらいじゃ全然皆伝とれないよ。
12中級をいくら練習したところで
冥やりこまなきゃ無理。
434339:2007/02/10(土) 23:56:38 ID:gfn3G7e30
>>428
前も書いたんだけど、スパ乱練習はかなり微妙
まず埋まってない☆10やら11をいろいろやって、地力をつけたほうがいいかと
そしたら>>429みたいな曲をやって練習。補足するとアンドロよりは稲妻の方がおススメ
今はわからないかもしれないけど、皆伝取るだけならスパ乱みたいに無茶な練習は必要ない

早く上手くなりたい気持ちはあると思うけど、無理な背伸びはしない方がいいっす
逆効果になることもあるんで
435爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 00:08:37 ID:xCwqFDai0
とりあえず、S乱の使い道っていったら、ワンモア穴にかけて冥穴の練習程度だと思われ。
他にはマッチョにかけて縦連崩すとか、いずれにせよ局所的なところでしか使えないな。

まあ、楽しいってのは分かる。
2重トリルとか、トリル+α入ってくるような曲でS乱かけると脳汁出まくりだしな、俺も。
436爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 00:16:16 ID:3b7K1PPRO
S乱微妙か…
まあ穴13のS乱とかひたすらに辛いだけだからね
穴冥トレスピ4はなにかといいと思うから続ける

ただS乱が楽しい、という点は>>435とは違うな
BP250↑でるような糞譜面で手を限界まで追い込むのがいい。まあ筋トレと同じだな
悪いな、ドMで
437爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 00:21:17 ID:0R+pYAmI0
それでも俺はS乱をやり続ける
438爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 01:28:32 ID:Lle3cTksO
達成率61%だが、ついにCSハピスカ十段取りました!!
ここにはかなり世話になりました!!皆さんありがとうございます。
とりあえずは穴AAクリアを目標でいこうと思ってます
439爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 08:37:23 ID:xCwqFDai0
>>436
楽しくなかったか・・・でもEDEN穴とかIam穴、//穴やってみると楽しいかもしれないんだぜ?
ばらけた同時押しを押せたときとか、軸とかトリルが無くなって高速乱打になったときとか。
440爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 09:01:31 ID:/flJTQYzO
穴ゲロン埋まんない奴は、人いない時にエフェ全下げでやってみ?
441爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 09:36:04 ID:T5aRwHwo0
ゲロンはリズムにのらないとダメ
442爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 11:41:53 ID:z3ar68vp0
つか音なしでやるやつたまにいるけど、
音ゲやめたら?

もぐらたたきでもやってれば?
443爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 11:54:42 ID:g12vSK9h0
エフェ全下げはEXスコア一桁狙う時くらいしかやらないなぁ
444爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 13:17:38 ID:3b7K1PPRO
>>439
俺はまだまだ未熟だからな…
でも楽しく感じられるまでに上手くなってみせるぜ
445 :2007/02/11(日) 13:26:12 ID:0R+pYAmI0
段位のスクリプで対象地帯のところでいつも30%前後しか残らない・・・・
もう無理だろあんなのまじ対象死ね ただでさえ苦手譜面なのに対象なんて鬼があるせいで一回も抜けれん
446爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 13:38:37 ID:/flJTQYzO
>>442
だから、人いない時って言ってるじゃん
打鍵音聞きやすいから打ちやすくなるよ
447爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 14:37:05 ID:rnnjrXCbO
>>445対称きたらちょい上見て叩いてみればいいかも
448爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 00:48:58 ID:IFLNzdABO
⇒対称の俺的攻略方なんだけど…
CSハピスカ⇒Amix(H)を正規で粘着してたら不思議と出来るようになってた
449爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 01:48:53 ID:wmnkRvUlO
十段81%の俺。
九段が86%で
八段は95%。
よって八段95%者=九段86%者=十段81%者。
と思い込むことにした。
皿、トリル、発狂と、どれかが突出して苦手でも得意なわけでもない俺基準。
450爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 01:53:09 ID:5UvEKP2RO
じゃあ俺は

八段87%
九段71%
十段0%

仲間はおらぬか?
451爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 01:57:31 ID:7d+0IXRI0
ギガは2pサイド有利
452爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 03:34:03 ID:T02huYnDO
>>450

おお!ナカーマ発見!!(・∀・)
自分もまったく同じ達成率www
453爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 06:32:05 ID:840Hu/FfO
>>451
2P側の人達がみんな左手器用と思ったら大きな間違いですよ
2P右利きの苦労は1P右利きには分かるまい
454爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 08:32:13 ID:vNx/ca0fO
右利きだからこそ2Pだろ
455爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 09:21:41 ID:3eAwChFaO
>>454
正解。
2P右利きの俺は左手の鍵盤力が高くて、皿強い。
皿側に鍵盤多発したら参るが…

一度1Pでやったら八段サムライで死亡とか
456爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 12:11:57 ID:lH4PqFYi0
>>453
1Pを見下してまで何で2Pでやってるんだ?

スレチ承知の上で聞きたいんだが、5鍵経験者以外の人は何で2Pで始めるんだ?
格ゲでもシューティングでも2Pで始める人ってほとんどいない。
皿は利き手の方がまわしやすいってよく聞くが、
初心者は普通は 利き手=鍵盤 て考えるよな?
途中チェンジした人はともかく、最初から2Pで始める人は中2病なのだろうか。
457爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 12:29:34 ID:IFLNzdABO
>>456
地元の店の上級者に2P側が多かったから
だってさ
458爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 12:30:25 ID:CUy5jQfc0
右きき1Pもそれなりに苦労してるんです(><;
459爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 12:35:14 ID:b/2Xz/glO
>>456
>初心者は普通は 利き手=鍵盤 て考えるよな?
ってのは、俺は5鍵から入ったからなんとも言えないけど、自分の考え押しつけすぎだと思う。
友達と一緒に始めれば片方は2Pだし、アドバイスしてくれる人とかが2Pなら別に2Pでも不思議じゃないしね。

結局のとこ有利不利って言うなら、自分が有利だと思う方に転向すればいいだけの話。
460爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 12:43:49 ID:qr/PsFt6O
>>450
他はほぼ同じなのに九段63%な俺はorz

ちなみにに対称地帯は抜けれるけどその直後のトリル地帯でやられる俺


>>456
俺わりと新参だけど、右利きだしやっぱり鍵盤基準で1Pにしたなぁ
461爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 13:01:30 ID:MTXw1QP30
俺も新参だけど先達が1Pだった・・・ってかホームに1Pプレイヤーしかいないから1Pだったな。
ついでに右利き。
やっぱり皿絡みの譜面で苦労するなー。皿曲ならまだしも、CSのジャストとかマジ無理ぽ。
462爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 13:21:19 ID:KVPEh+1M0
両方出来る俺からしたら不毛そのものな議論だな。
不利だと思うなら別サイド移れ。

そんでついでにDPにも手を出せ
463爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 13:48:29 ID:JBEqsxp1O
5鍵centerで、寺1Pな左利きの俺は、>>456にとって相当異端らしいな
464爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 13:50:35 ID:+S5CaiuP0
七段32%
八段28%
九段70%

仲間居ないよな
465爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 14:14:14 ID:Mrf8qJK7O
>>456
>>453が痛いのには同意
466爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 14:51:48 ID:jSJXzlsZ0
どっちでもいいだろ・・・
467爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 14:53:27 ID:GQf7oQQg0
結論:右利きプレイヤーは2pのほうが最終的に上手くなる
まあそこまで極めたって何の意味も無いけどね
468爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 14:57:04 ID:Yl1xtDih0
だが俺は1Pで銀を超える
469爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 15:24:13 ID:IFLNzdABO
2P有利なんて嘆き、冥レベルの話しだしね
470爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 15:52:01 ID:NI66qAw6O
>まあそこまで極めても何の意味もないけどね


それいっちゃ・・・
471爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 16:18:12 ID:3DLtAbiMO
逆サイドってきついよな
俺は1Pだが、前2P側でエキスパートの灰やったときブラッディティアーズで死んだことある
しかもEASY付きだ

みんなもこんなもん?
472爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 16:41:34 ID:AOudbZVLO
>>464
ノシ
7段92%、8段25%、9段66%
473爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 19:04:46 ID:kUMPd5VY0
>格ゲでもシューティングでも2Pで始める人ってほとんどいない

この時点でおかしいだろ…
格ゲーだって2Pを取りたがる人は多いぞ。
シューティングでも2Pしか使わない人いる。
474爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 20:13:20 ID:GgxTMiXiO
なにこのタイムクライシススレは
475爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 20:17:34 ID:ezFv+Ggb0
格ゲースティックだと2Pのがやりやすいかな
476爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 20:29:54 ID:NgfarYCt0
クライシスじゃなくてストームじゃなかったか、と思った俺は>>474を読み間違えていた罠
477爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 21:02:13 ID:12xuTOuWO
タイムクライシス4は2P楽すぎ
478爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 22:22:30 ID:3DLtAbiMO
↓以下格ゲー、シューティング、音ゲー何でもありのプレイサイド雑談スレをお楽しみ下さい
479爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 23:14:28 ID:xh8gFRxn0
昇竜拳は2Pのが出しやすいよな。
480爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 23:45:31 ID:6EG0ULWi0
雷電は2Pのほうが有利です。シューティングね
481爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 00:20:54 ID:ODiqdy6/O
真空波動拳は2Pじゃないとでない俺
482爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 00:49:49 ID:B+RaUhA40
皿がどうの利き手がどうのと言ってる方々



皿全一が1P右利きなことをお忘れか
483爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 00:57:26 ID:ZQwlCZNP0
プレイサイド変えるなら今のうちだよなあ・・・・・
484爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 01:36:17 ID:ODiqdy6/O
ぶっちゃけ九段まできて今更プレイサイド変えるとなると慣れるまでに相当な努力が・・・

それにできる曲もプレイサイド違うとできなくなってやっててもつまらなくなりそう
485爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 01:39:46 ID:J8DIONDU0
>>484
そんな時のための音楽じゃないか
曲によって1Pと2P使い分けるとかカッコよさそう
486爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 02:48:27 ID:k0wfo+M8O
逆サイ(2P)CS段位認定でいけるとこまでやってみた
三段が限界だった。4と1、4とSが辛い
487爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 07:19:48 ID:7uj1IZTEO
固定には辛いだろうな

北斗なら割と近い段位まで行けそうではある
488爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 07:28:51 ID:HZKGDVdbO
クリア力は☆11から伸びないがスコア力が伸びてきた希ガス
HS上げたからかな
489爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 08:37:41 ID:c1L2Tvi10
不毛な話でのりたくないけど

>>487
北斗の方が癖が出る。
皿側と打鍵側で完全に打ち方が異なる。
一番対応しやすいのは対象固定じゃないのかな、イメージだけど。

そもそも皿の取り方や正規譜面での皿の出方が異なるから1Pと2Pは別ゲー。
490爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 09:38:48 ID:0DTS4xnM0
>>488
羨ましい
クリア力だけがどんどん伸びてく
491爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 10:32:46 ID:k0wfo+M8O
なんか知らんがAA灰のスコアがC
492爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 12:10:58 ID:cKY1gawqO
9段をギリギリでクリアしたてのころ穴堀ノマゲ余裕でクリア出来てたのに今じゃ何回やっても2%で終わる…これって指の配置が変わってきたのかな?みんなそういうことある?1P北斗です
493爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 12:33:54 ID:dagYkZY3O
人間なんだから調子のいい日もあれば悪い日もあるだろう
俺も灰A難で加速した瞬間死ぬことあった
1日放置とかして手を休めてみるのはどうだ?
それか自分のワンランク上の曲で地力上げに徹するのがいいかもな
494爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 14:23:01 ID:HZKGDVdbO
>>490
いいじゃんクリア力 ゲーセンでは☆11に負けまくって疲れる

>>491
もっかいやってみろw
495爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 16:41:41 ID:Ugqh3J2V0
たった今⇒穴で1000コンボ超えたのに普通に落ちた件について
496爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 19:05:52 ID:0DTS4xnM0
>>494
曲リストスクロールした時BとかCばっかだと恥ずかしいんだぜ
周りの九段はAAとか普通に出すのに
497爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 19:29:00 ID:ZQwlCZNP0
>>494
正規だと何回やってもCかD
乱入れてもB。クリアはできるんだがなあフルゲージで
498爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 19:44:29 ID:6RfjWHnTO
正規の光にくさは異常。乱でもAが限界です。

AAでAA出したいなぁ…
499爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 20:36:13 ID:jjgewBQT0
>>496
あるある。
俺も仮にも段位は取ってるのに周りが皆AAばっかりで困る。
☆10とか、時々11でAAって何ですかあんたらと。
500爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 21:06:22 ID:PGsYTy3E0
>>492
あまり見えなくてグチャ押ししてたのが、
多少見えるようになって押そうとするけど追い付かないってパターンは?

俺の場合、クエ穴を初クリアして少したったときに
全く出来なくなった時期があったよ。
そのときは下手になったと思ったけど、
今考えれば初クリアなんてワシャワシャしてただけなんだよね。
ちゃんと考えて押そうとした結果出来ないのは、
何も考えずにワシャワシャしてたまたま出来るよりもいいと思う。
501爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 22:45:23 ID:dagYkZY3O
>>495
おや?書き込むスレを間違えたのですか?
502爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 22:47:02 ID:CZJSbqDm0
☆11なら穴KEYとかAAだしやすいよね。


ところで、穴Vって九段ではまだ早いかな?チャレンジしたことある人に
聞きたいのだが、BPどのくらい出ますか?出来れば正規で
503爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 23:15:17 ID:dagYkZY3O
穴Vは九段でも十分練習になるんじゃないか?
俺は八段取り立ての頃からけっこうやってたし、なかなか成長できたぜ
九段とってからはぜんぜんやってないけど…

BPは正規だと100前後ただし調子いいときに限る
さっきやったら200出た
504爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 23:32:10 ID:CZJSbqDm0
>>503
なるほど・・参考になりました。後半の対称中の1鍵の押し方がワカラン><
505爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 00:25:19 ID:jrPJvS4L0
あび天灰とかMr.Tとかクリアーできねーっていうレベルじゃねーぞ!
506爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 00:28:39 ID:qRRloIEqO
左手で1薬2中4人でいいよ
アンドロ、稲妻、ゼノンが練習によい
4までは全部左手でとる
507爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 00:55:14 ID:1IxEWMvx0
>>左手で1薬2中4人でいいよ

ん?やっぱり基本はこうなのかな?俺も同じだけど押せて無いようで押せてる
不思議な感覚。問題は69小節目
508爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 01:10:32 ID:qRRloIEqO
>>507
そのうちしっかり押せるようになるよ
69で多少減るのは仕方ない、気合いだ
実はノマゲもハードも難易度あまり変わらなかったりする
509爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 02:28:19 ID:1IxEWMvx0
>>508
そう考えると穴Vってもう☆12じゃ弱いのかな・・
あの頃は手も足も出なかったのに、今じゃもうすぐクリアできそうなんだもんなぁ。
地力がつく実感あるわ。だからやめられん。


チラ裏すまぬ・・
510爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 04:37:51 ID:wjkqxggmO
穴Vは乱推奨でおk?
Vは押してて楽しいんだよな
511爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 06:20:10 ID:W7zxTgmj0
>>504
一回鏡いれてみることオヌヌヌ
512爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 12:36:23 ID:QvgWiJZYO
穴Vは乱がいいと思う
いろんな指の使い方覚えられるとおもうから

それに地力もつくとおもうし
513爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 13:12:37 ID:GgkeIVXB0
穴Vは乱で後半勝負
鬼門は何が起こってるんだかわからない69小節と最後の75小節だね
514爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 13:33:55 ID:bvEbTHsO0
Vは分かりやすいから正規が良いと思うけどな
俺は正規でノマゲもハードもできたけど
乱かけると普通に2%乙る
515爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 14:44:33 ID:oZ+D6yeAO
穴V正規は結構個人差出るよね。八段で赤い奴もいるし。
たぶん古参は正規押せない人多いと思う。当時ずば抜けて難しい譜面だったから。
516爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 14:52:25 ID:JCw30vfx0
S+3+5
がきついから俺は乱のほうがいいや
517爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 16:41:44 ID:8AyLF9AdO
まあ穴FAKEとか穴MOREとか穴蠍とか穴冥見てたら穴V簡単な方なのかな、と思うな

だが九段には無理だろ('A`)
518爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 16:50:38 ID:QvgWiJZYO
>>517
俺は毎日穴Vを乱易で粘着してたらなんとかクリアはできた
でも成功確立低いしできる曲とは言わないが・・・
ぎりぎり九段レベルかと。
519爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 17:33:28 ID:H3gagFeI0
デニムは餡蜜で69はわしゃわしゃ押してれば意外となんとかなる
520爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 17:49:16 ID:or0OHBn10
正規で69小節目とラスト暗譜でおk
521爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 17:52:31 ID:1IxEWMvx0
古参の俺には確かに衝撃的な譜面だったよ。灰クリアしただけでも凄いと思われたからな。
ようつべの1048氏のフルコン動画みたいに超当り譜面こないかな・・
522爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 18:00:42 ID:wjkqxggmO
九段だとやっぱ12一つくらいはクリアしてないとまずいかなぁ
523爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 18:10:32 ID:OjONYCRTO
>>522
1つ?そんなケチらなくていいよ
A、灰FAKE、灰ギガ、18、ストイコ、全押し、桜
↑これらの曲が赤以上クリアしやすいからガンガレ
524爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 18:10:36 ID:1IxEWMvx0
>>522
そんなことはないよ。九段だからって考えすぎない方がいいよ。
ただチャレンジはしてみたほうがいいかも。クリアランプ付けたいなら
穴stoic乱なんかオススメ。
525爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 18:28:35 ID:pAB9ow4VO
流れ切って悪いんだが、みなのCSやAC九段の達成率を教えてくれないか?
自分がどれくらいの位置なのか把握したいんだ。
俺はDD67%でCS10thが80%でCSREDが77%でCRハピスカが72%だ。
526爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 18:39:37 ID:N4lodnue0
DD81% 10th84% RED87%
ハピスカ今無いから知らん
527爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 18:41:19 ID:1IxEWMvx0
>>525
DD85%、CS10th87%、CSRED88%、CSはぴすか92%
528爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 18:48:28 ID:biU8NvtR0
>>532
灰で☆12の奴は当たり譜面さえくればハードでも抜けれるとおも。

>>525
ちょwwwwwパチスロか?wwww

まあCSハピスカ87%、DD11%だな
529爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 19:22:49 ID:jrPJvS4L0
>>525
10th→64% RED→65% SKY→85% DD→64%

AC☆11ひとつもクリアしてないっていうか出来ないっていうか
☆10勝率50%くらい
530爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 19:39:20 ID:wjkqxggmO
CS赤なんかりそなだけ出来なくなったせいで段位出来なくなった
531爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 20:40:01 ID:4Xr/0R8fO
10→今ない 赤→88 空→86 DD→63
DDは今やればもっとあがるな
532爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 21:41:24 ID:yegb5GXMO
>>525
DD→66%、CSHS→59%、ACHS→59%

必死です('A')
533爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 21:59:42 ID:pAB9ow4VO
みんなありがとう。
今自分がどれくらいなのか分かった。
十段とれるように頑張るよ(`・ω・´)
534爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 22:51:39 ID:gTji8DKeO
csなら☆12結構クリアしてるんだけどな…。ACの指の疲れ方は異常
⇒ロングで鍛えるばかり
535爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 23:11:31 ID:8AyLF9AdO
穴稲妻スパランばっかやってたら穴掘のラストが見切れるようになってきた
スパランけっこういいんかもしれん
ダラダラ乱打が長々と続くような曲にスパランかけたらなかなか地力あげになるぜ


イキナリ話題からそれてスマソ
536爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 00:07:08 ID:/yCYpwI80
灰AAはAランクだしたことありません。
難抜けぐらいは出来たけど、Aランクにのりません。
537爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 00:22:06 ID:prh8cygEO
自分もAAはランクでなかったけどいったん放置してハピスカをけっこうやって、久しぶりにレッドやったらランクAでたよ
レッド判定のタイミングなんか違うしね ハピスカと
538爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 00:22:38 ID:25YcJ+anO
灰AAは乱でやればやるほどスコア伸びると思う。
穴溺死と穴クイッケって正規ゲーだな。
乱とかありえんわ。
539爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 12:10:55 ID:DUU2uhby0
CSHS→87%、DD→70%
540爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 13:37:46 ID:+teNSeFp0
CS8th 95%
CS9th 80%
CS10th 78%
CSRED 78%
CSHS 75%
DD 89%

☆11埋め残り5曲で詰まってきたんだが
GOLD稼動までに☆12にも手を出しといたほうがいいんだろうか。
541爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 17:44:30 ID:FD9L0FXK0
クイッケ難穴は俺の場合乱でやってる
正規だと最後のところがリズムが狂っていつも死ぬ
542爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 18:09:27 ID:xqssTQbbO
七段の時の癖がこびりついたのか知らんけど
クイッケは灰も穴も正規だとラストでリズムが崩れる。
543爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 18:44:53 ID:lZHd8Ozl0
ここで言うのもなんだけど、実は初めてのスランプに陥ったかもしれない。
クリア済みの曲が出来なくなったり、BPが50くらい増えたり・・orz

こういうときやっぱり少し休むのが一番いいのかな?皆どうしてるか聞きたい。
544爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 18:56:48 ID:wb00GfImO
>>543
つNO(ry
自分がスランプの時は、大好きな曲(簡単なやつ)をひたすらスコアタしますね。
545爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 19:05:45 ID:FD9L0FXK0
ただ調子悪いだけなんじゃないの?
俺はそういう日は自分にむかついてやめちゃうんだけどな
546爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 19:06:54 ID:tqgD1xxr0
調子悪いとき程自分に鞭入れてやってる
547爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 19:11:27 ID:lZHd8Ozl0
>>545
うーん、ココ最近ずっと不調だからスランプかなぁと思うんだけどなぁ。
548爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 19:13:10 ID:/pPIwrwc0
ちがうな、今までが調子良すぎたんだ
元に戻ったんだよ、確変終了。
549爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 19:14:41 ID:/TX7n2gXO
調子が良いときは未クリア曲に挑戦して腕試し

調子が悪いときは穴⇒、穴モア、穴V、穴AA、穴冥あたりを乱つけて狂ったようにやりまくる
550爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 19:20:35 ID:lZHd8Ozl0
>>548
その発想は無かったわw


とりあえず一休みしてから穴クエでもやってみます。
551爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 21:28:53 ID:prh8cygEO
ちょっと聞きたいんだがジェノ灰を難で埋めるの超むずくないか?昨日からひたすら粘着してるんだが閉店しまくり

みんな難でうまってる?
552爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 21:36:01 ID:4QW8ocNN0
ノマゲで精一杯
553爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 21:41:22 ID:25YcJ+anO
俺もノマゲで精一杯だ。
554爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 21:43:35 ID:Tc72UYjp0
>>551
☆10難埋め残り3曲(サファリ・ジェノ・ゲロン)まで残ったが、
乱入れたら三回で簡単にクリア。サファリは乱初回でクリア。
「乱当り」ってスゲーな。正規厨の俺には本当に驚きだった。

……ゲロだけは相変わらず20秒で落ちるけどな。何をやっても。
555爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 21:43:40 ID:62a8KHx70
私もノマゲで精一杯
556爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 21:48:56 ID:prh8cygEO
みんなありがとう
ジェノはあきらめる・・・乱でもう100回はやったが無理だ 苦手譜面というのもあるかもしれないが
557爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 22:54:02 ID:25YcJ+anO
すまん。
ゲロンってクイッケの事だよな?
忘れてしまったorz
558爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 23:10:05 ID:SbDz8COg0
ゲロン

○ GET ON THE BEAT(WILD STYLE)
× Quickening
559爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 23:18:27 ID:I8mIDWApO
>>554
DXYクリアーしてるの?
560爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 23:42:44 ID:25YcJ+anO
>>558
すまん。ありがとう。
CSDDにゲロン入らなかったら7th買ってくるよ。
561爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 00:38:05 ID:xFOw0Q9P0
>>551
正規ハード済みだなー。
中盤の46トリル地帯覚えたからいけたようなもんだけど。
562爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 00:52:46 ID:Qc9yzoby0
>>551
灰埋まれば穴も埋まるからね・・・。
俺、当たり引いて先に穴のが難ついたよ。
563爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 01:16:08 ID:Hzh4D3Em0
>>559って馬鹿なの?日本語読めないの?
564爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 01:51:29 ID:x0eCeaau0
>>563って馬鹿なの?文脈分からないの?
565爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 05:36:45 ID:Nyzbq7RMO
これはひどい
566爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 06:07:17 ID:s/JHiUmZO
なんつーかジェノは丁寧に叩かないとダメだな
難いけない人はもっとじっくり譜面を見るといい。
穴ワンモアみたいにオブジェが来たらひたすら叩く、て感じじゃなくて
ジェノはしっかり見切って叩く順番とか頭で把握しながらじゃないと、自分では叩けてるつもりが実際はかなりズレてたりする
なんか表現しにくいがジェノやってたらそういう感じがする

てか灰ジェノ難と穴ジェノ難は別物だろ。灰できたからってそうそう穴できるもんじゃない
穴は普通に難しい
567爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 06:29:34 ID:wQMOBM310
>>566に同意
>>562はありえない。
568爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 08:55:13 ID:Hzh4D3Em0
563だけどさ、>>554で残り3曲ってかいてあって、
そこにDXY名前がないんだから、クリアしたに決まってるのに
何故>>559がそれを聞くのかが理解出来ないのだが。
569爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 09:41:01 ID:NSn+urWW0
559ではないが、君って確認とか絶対しないのか?
ちなみに自分はDXYのみ残ってるからすごいと思うけど
570爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 11:32:50 ID:b5RKU9rnO
本人が残り三曲って言って曲名まで三曲あげてるのに、
他人が勝手に難しいと思ってるとの理由で、それを確認させようというのは
人としてどうかと思うよ。性格悪い。失礼な奴だと思う。
571爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 11:35:47 ID:T70HD5SsO
喧嘩ならチラ裏でしてくれ
572爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 12:16:57 ID:pTt+PjJiO
>>570
はいはいるーぷるーぷ
573爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 12:20:06 ID:luHgr27GO
んじゃ流れ切るか、
おまいらのDJPどんなもん?
574爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 12:24:52 ID:gdyfxU9V0
好きな曲と☆11埋めくらいしかしてないから4000ちょい
575爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 12:24:55 ID:4/WMoS8WO
>>570
お前の必死さ加減の方が余程理解できないが、何か嫌な事でもあったのか?
576爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 13:00:43 ID:Q4WjtbPUO
>>551
1P側?そうならジェノは鏡が当たりっての聞いたことあるよ
やってみた?


>>572
全曲灰と穴うめて7500ちょい
577爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 13:39:11 ID:q8xVDsq8O
SPのみで7900くらいでやんす。

プレイ回数は4桁だぜ
578爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 14:20:20 ID:T70HD5SsO
おれ5000くらい
ダブルはやってない
579爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 14:36:50 ID:rinxWx1/O
SP4359、DP4
プレイ回数195回
俺全然やり込んでないな・・・
580爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 15:08:49 ID:zZx/+oCCO
>>576 551だけど2P側。
情報thx 一応鏡でもやってみる まだしてないから

流れ切ってスマン
自分は3700くらい 一回やって10PTくらいしかはいらないわ
581爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 15:25:00 ID:cDFjDRjnO
>>573
SP7400、DP1000とか。
DJポインヨ全く動かね('A')
582爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 15:40:10 ID:4CS1XA5BO
>>559は、DXYクリアしてんの?すげー!って意味だろ。常識的に考えて。
583爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 16:25:32 ID:WyAav4i7O
だよな。
私も☆10白埋めは溺死とラクエン(ハピスカ当時)がラスト2だったし。
584爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 16:48:35 ID:W+fXtBP7O
はいはいるーぷるーぷ
585562:2007/02/16(金) 18:13:09 ID:Qc9yzoby0
>>566-562
俺の運がよかっただけか。ごめん。
でも一番鬼門の46-50拍子のトリルは灰も穴も譜面全く同じだし、
灰と穴の難易度が同じとは言わないけど、そこ当たれば穴もいけると思うんだけどねえ。
586562:2007/02/16(金) 18:13:46 ID:Qc9yzoby0
アンカがメチャクチャだったごめん。566-567ね。
587爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 18:47:21 ID:cH0VwsLDO
俺はプレイ回数300回で3600。
次回作はもっとするな('A`)
588爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 18:57:07 ID:zGoC7cMZ0
>>573
52回で1005
同じ曲ばっかやってます。オリコも同じやつばっかやってるなぁ。
589爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 23:20:18 ID:vMcPRaWY0
うおお初めて穴クエHARD抜けたああ☆11難4曲目だああ

でもかなり運の要素が強い気がする
交互押しだと思って交互やったら押せた\(^o^)/
590爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 23:54:56 ID:MP6NuRwJ0
九段にもいろいろあるんだね。
自分八段でこっそりのぞいているものだけど、
ちょっと驚いた。
591爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 00:23:05 ID:Bno6BtVH0
>>589
HARD安定するまでやりこめば色々HARDで越えられるの増えてきて楽しいぞ。頑張れ。
592爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 00:33:26 ID:cXrDwCYlO
穴クエは鏡なら難安定したけど乱は無理だなorz
593爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 00:48:30 ID:uRp2aSXz0
in the skyの中盤、35トリルに17が混ざる所がどうしてもできねえええええええ
そこでごっそりゲージ減らして最後の微発狂でアボン
乱つけると同時押しラッシュがきついしどうしたものか
594爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 00:49:34 ID:1o+6j1ln0
>>593
つあんみつ
595爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 02:52:24 ID:+ZWdb/ijO
俺は七・八段平均より低いスコアをバンバン出す
というより☆10難梅なんてほとんどできないが
自分の要領が良いと言うことにしてオナニーするぜ\(^o^)/
596爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 02:53:18 ID:c38VPDMV0
>>593
皿捨ててみるといいよ。
597爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 11:17:47 ID:YNOBSwWJO
>>593
皿捨てでリズムつかめば余裕で抜けられる
いい曲だよな
598爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 14:54:13 ID:uRp2aSXz0
>>596-597
おかげさまで出来ました、ありがとう
599爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 16:53:14 ID:z4zZNDMJ0
1048式固定で
段位のスクリプ抜けた人いる?
600爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 17:19:11 ID:YNOBSwWJO
1048式あんま使わないかも。というより使えないんだけどね・・・やりずらい
601爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 17:29:19 ID:ZCK6AUb50
>>599
ノシ つってもたまに親指も使うが大体1048式。
602爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 17:45:14 ID:I7c5gVdYO
>>573
SPだけなら399回で6459

難埋め作業ばっかりやってると無駄に増えるから困る
603爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 19:59:27 ID:k6KSygPG0
>>573
SPだけで8324。プレイ回数は2631回。
今作は、かなり頑張ったから回数が…orz
604爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 22:48:08 ID:XQs08UUj0
>>573
SP1044回
九段はコンチェができる気がしない
★10は未クリアあと5つ
★11はラブエタとか簡単なのしかできない
★12はプリドンスパランクリア、stoicができそう
605爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 01:14:39 ID:V8n/EOxH0
>>573
SPのみ144回 djp4010
DDからカード作ったからスカスカ・・・・
☆10は全曲ノーマル梅済み。
☆11は45曲クリア(ノマゲ)
☆12はstoic、ダーティ、穴壁、白壁、灰FAKE

☆9以下はバラバラ。
ハードをつけたことがないんだけど、難梅ってしたほうがいいのかな?
606爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 01:21:23 ID:gkJNtOA00
ノマゲとハード埋めは全然別のゲームになってしまうけどそれはそれで楽しいよ
607爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 01:36:13 ID:TwqpsZDO0
>>605
難は普通はラス殺し対策に使うんじゃね?
俺はノマゲより難クリで統一したいのと楽しいからつけてる

608爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 04:48:29 ID:8svGYGlrO
嫌いな曲ある?

SCORE穴死ね
609爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 04:58:31 ID:peaIwmHCO
>>608
穴Votum
特にHARDなんか付けた時はそりゃあもう
610爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 07:26:01 ID:HFVrGwFhO
縦連全般
611爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 07:33:59 ID:VpJUQTT8O
穴ゲロ死ね。これのおかげで、☆10の難埋めがいつまでたっても終わらない。
曲も下から数えて数曲ぐらいに嫌いだが、何より譜面がファックすぎる。穴ゲロ死ね。
粘着で20秒落ちとか繰り返してると、本気で気が狂いそうになる。穴ゲロ死ね。
612爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 08:15:37 ID:TmsFrf+HO
>>604
お前よりはるかに上手いけど
>プリドン穴スパ乱クリア
マジ尊敬する
613爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 10:53:36 ID:KLZcjwVaO
プリドンの中盤とラストにある縦連打のせいで越えられない。
12は難しいね。
614爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 11:42:09 ID:t+nF42BO0
下のスレの人間でここも覗いてるんだけど
やっぱプレイ回数全体的に多いんだね
四桁とか凄い
615爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 11:43:02 ID:HEd+74luO
>>608
穴This Is Love
前半の難解度は明らかに穴白虎よりキツいと思ってる。

まぁ一位は穴トリリミで鉄板なわけだが。
616爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 12:45:47 ID:YEzw0l32O
基本的に☆10で未難の曲は全部嫌い

ゲローンとか死ぬの分かってるから触りもしねぇよwww
617爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 12:49:04 ID:C1y7nXsTO
50回で9段です
618爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 13:03:35 ID:ATMaQG2P0
AA(A)乱難をCSREDでクリアーもう10段でいいよな・・・
619爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 13:31:59 ID:nBp3V+wgO
>>618
九段は九段です
620爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 13:34:16 ID:EgeuMpN50
>>618
あれ?俺がいる・・・。
ACでもノマゲクリアはしたが10段のDUEだけは無理だ
餡蜜もよくわからんくてできないし
621爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 14:02:17 ID:DVGtrbQ7O
>>618
金寺になったら十段いけるんじゃまいか?曲によるとおもうけど。

家庭用ではもう10段?
622爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 14:05:34 ID:o4P/qtuq0
>>608
67に偏った譜面が来たら何も出来ない。67のトリルなんて☆12過ぎ。
乱で外れて67に偏ったら、Freezing Atomosphere(A)でEASY落ちした。
623618:2007/02/18(日) 14:09:51 ID:ATMaQG2P0
>>621
CSREDはもう10段取ってるよ
624爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 14:51:04 ID:DVGtrbQ7O
>>623
ならもう十段じゃね?
10thからしかもってないがcsレッドの十段が一番むずい気がする
625爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 15:32:22 ID:nxLwAuchO
だよね
REDの十段はできるきしないわ
どうせ次の十段はAA入るだろうから頑張っても九段までしかとれないだろうし
水曜まで十段粘着してみっかな
626爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 15:44:07 ID:nBp3V+wgO
>>623
それだけの腕がありながら今作の十段が
とれない理由ってやっぱDUE?
627爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 17:39:44 ID:BCTIeeV+O
>>573
248回のDJP3890だったかな。
☆10は知らない曲多いから割とスカスカで、☆11が半分弱ノマゲor少し難
☆12はストイコノマゲのあと5曲くらい易かな
628爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 19:28:06 ID:DVGtrbQ7O
金寺まであと三日すね
629爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 20:14:43 ID:8svGYGlrO
まず何段やる?
630爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 20:31:49 ID:b4nc+ayq0
>>629
青龍みたいな条件がなければ解禁まで段位認定はやらない予定
631爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 20:37:18 ID:DVGtrbQ7O
俺も。
Vanessaって曲やってみたいな。何レベとかわかる?
632爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 20:45:08 ID:XwZB8vTS0
灰11だったよ
633爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 20:50:46 ID:DVGtrbQ7O
情報さんくす
九段でもいけるレベルでよかった 譜面にもよるけど
完璧スレチだと思ったのでなんとか九段というワードを使ってみた
634爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 23:47:19 ID:KLZcjwVaO
稼動初日に苦戦したギガーを殺そうと野望を抱いてるのは俺だけか。
635爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 00:33:26 ID:yt/cJCjmO
九段取る頃には、もう既に八段93%あったから
流石にもうやらない
636爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 01:01:11 ID:IQEARCUe0
っていうかいまだに八段安定しないからやりたくねえな
637爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 04:42:26 ID:Ar59wf5PO
七段→サファリ
八段→ギガデリ

は金でもそのままかな
638爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 06:45:22 ID:wberOxBAO
>>636
('・ω・)人(・ω・)
639爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 09:46:03 ID:aUKE3M490
最後に十段取れるかな
640爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 13:44:40 ID:LucE1INaO
解禁までどれくらいかかるんだろうか
641爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 13:52:46 ID:HLLXKbl70
9,10段はbeat#2解禁後だっけか
642爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 13:56:43 ID:aEEap0nX0
DDはそうだったね
そのころは9段なんて雲の上の話だった
643爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 14:11:33 ID:LucE1INaO
DDから初めてすでにやったときは解禁後だったんだが、大体どれくらいの期間がかかるか教えてくれないか・・・?
644爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 14:14:03 ID:wberOxBAO
今まで一番やりこんだ寺シリーズがDDだから、ちょっと寂しい気もするな…

取り敢えず今作は歴代最強と言われた(?)9段受かって満足でした。


10段はム(ry ('A')
645爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 14:37:30 ID:aUKE3M490
>>641
公式見れば分かるよ

最後に10段やりに行こ
646爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 14:38:07 ID:SerZylk/0
>>643
問題なければ2ヶ月ちょっと。
不具合出れば3ヶ月
647爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 14:38:07 ID:aUKE3M490
安価ミス>>643
648爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 18:39:39 ID:LucE1INaO
わかった。ありがとう

金寺まであと二日だ
初日こむだろうな・・・
649爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 19:19:17 ID:wberOxBAO
>>648
ホームのゲセンの店員と知り合いなんだけど、そこの店長が、

「コンマイから稼働について連絡が全くない。普通なら一週間前には連絡があるんだが…」

と言っておった。
ガセネタか?と思ったが…思いたいが…なんなんだ、その脅し…

21日にきっと稼働だよね?ね?頼むよ(-人-;)
650爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 20:18:02 ID:LucE1INaO
>>649
普通に21日でしょ?もういまさら延期はできないって
店長の冗談じゃね?wwww
651爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 20:21:30 ID:wberOxBAO
>>650
だよね?また延期だったらマジ泣きするぽ(';ω;)

取り敢えず明日も逝ってみる。んで他の店員にも聞いてみるノシ
652爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 22:27:04 ID:v2P7j88LO
DDも最後なんで名残惜しみつつ10段やってきた

4→94→88→ワンモアー

GOLDでは絶対10段合格するぞ(`・ω・´)
653爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 22:30:58 ID:0jZJNfj10
GOLDにスクリプ入ってなかったら楽勝だな
654爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 22:34:01 ID:wberOxBAO
>>653
つ穴AA
655爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 22:39:18 ID:0jZJNfj10
穴AAはできる
弐寺の中で一番苦手なのがスクリプ正規 難しいというかなぜか押せない
656爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 22:46:24 ID:StKcqkol0
13トリル+皿じゃね?
657爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 22:54:18 ID:0jZJNfj10
13トリルはほとんどBADはまりだな
左右対称の前で死ぬこともよくある・・・あの譜面は見るのも嫌だ曲も嫌いになってきたから乱でもやってない
658爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 23:47:24 ID:o7FkwPtZO
俺は昨日九段最後の挑戦をしてきた
100→100→コンチェー
コンチェ以外ハード埋め済みなのに…
659爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 23:56:52 ID:HLLXKbl70
トリリミ100抜けって凄くないか?
よっぽどコンチェ苦手みたいだな
660爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 23:56:56 ID:StKcqkol0
普段1pで逆サイド9段挑戦してみたけど(左手激弱
コンチェ1〜4左手567右手親人のみスライドしまくりでも段位ぬけれたよ
bpだいたい110ぐらいw 2pで辛いって人は↑試してみて
661爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 01:51:09 ID:w4FnnbZJ0
親指を擦るんだ
662爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 02:03:20 ID:fDwagxiY0
左手激弱な人間が1〜4の担当を左手なんて
ありえないと思うのだが。はて。
663爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 02:16:36 ID:QGdJ1o090
いや1p十段なんだけど
1pなら右手で3〜7ぐらいまでとる感じで一応コンチェbp20〜30位(1048式出来ない)
こんな感じだから左手が全然使えなくて強制するために2pでやってるんよ
コンチェみたいな皿譜面はサイド関係なく片手力ないときついと思うんだけど
664爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 03:43:34 ID:qf+wo1JbO
突然ですが質問
皆さん地力上げによくやる、又はよくやっていた曲とオプションを教えて下さい

自分は九段初級位なんですがEDEN乱難とかAA灰乱難とかよくやってます

くだらない質問ですが参考にしたいのでよろしくお願いします
665爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 04:01:56 ID:p3+IE7PIO
もっとフランクにいこうぜ
666爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 05:09:10 ID:IeHG1hDK0
>>664
乱打系  穴クエ、穴アンドロ、穴イナズマ
同時押し系 穴KEY、灰穴青龍
皿+鍵盤 穴ケチャ、灰蠍火、穴GREEN EYES
これらを乱でやってた
667爆音で名前が聞こえません
皿+鍵盤はワンブル穴とか良いかも。
地力はオーロラ穴乱とかクエ穴かなー