どんな質問にもマジレスするスレ24@音ゲー板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
・出された質問は文句一つ言わず全力でマジレス

●↓お約束(必ず読んでから質問すること)↓●

・携帯の人は名前か本文に「携帯です」などを書こう
(携帯で見れる参考サイトの案内とか出来るように)

・ゲーム名をちゃんと書こう
(「100秒がクリアできません」といってもどのゲームか分かりません)

・PCから質問の人はgoogle先生、前・現スレ内をサーチ、公式等も一度検索しよう

・スルーされても泣かないキレない。
もしスルーされてしまったら「先日〜〜について質問したんですが」などと催促すること。
スルーされるのはあなたの態度が悪かったり内容が既出の質問であったりと、
必ずどこかに原因があります。まず自分を疑え。

>>2-10あたりも必ずチェックすること
2鶉 ◆Walth2qO3U :2007/01/11(木) 17:43:29 ID:ZAmTin8QO
>>1000get
3爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 17:45:46 ID:BV7OnnquO
4爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 17:47:52 ID:BV7OnnquO
携帯の人はここを使って見てください

http://lupo.jp/
http://fileseek.net/img.html
5爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 17:52:00 ID:BV7OnnquO
【音ゲー全般】
●BPM : Beat Par Minute
つまり、「一分間当たりの拍(基本的に四分音符)の数」。
例えば、BPM120なら、一分間に120拍(=四分音符が120個)。BPM240なら、一分間に240拍。
●ソフラン : 曲中でBPMが変動すること。
ちなみにBPMの変化幅が大きい曲をソフラン曲と言いますが、
それほど大きく変化しない曲はソフラン曲とは言いません。
由来は初のBPM大幅変動曲「SOFT LANDING ON THE BODY」(初出IIDX2nd)から
本義は曲の速さは変わらないのに落下速度(ゲーム内のBPM)のみが変化する曲という意見もある。
●空気曲 : 存在が薄い曲。存在感のない曲
●スルメ : 聞けば聞くほどその良さが分かる曲のこと。
噛めば噛むほど味が出てくるということからこう呼ばれる。
ガムの反対語。当然個人差がある。
●ガム : 聞いているうちに飽きてくる曲のこと。
噛んでいると次第に味がなくなってくるということからこう呼ばれる。
スルメの反対語。当然個人差がある
●熱帯 : ネット対戦の略です
ネットタイセン → ネッタイ → 熱帯
●贈呈 : マッチング時に相手のCNや使用キャラに合わせて選曲する事
●あんみつ : 交互連打を同時押しする事
13131313……などの交互連打を1+31+31+31+3……と押したり67654321などの階段を6+76+54+32+1と押す事
●理論接続
ある曲、あるプレイではAの場所を間違えたためフルコンボ逃し
またその曲、またあるプレイではBの場所を間違えたためフルコンボ逃し
みたいな感じで、自分の能力で繋ぐ事はできなくもない状態のこと
よーするにはフルコン寸前の言い方
なお、毎回同じ場所で失敗している場合は理論接続とは言わない。
●ランカー : ランキングで上位入賞をする方々の事
●芋曲 : ee'mall対応筐体で遊べた曲の事
●ラップフリークス : それはかつてゲームショウに出ていたラップフリークスです
残念ながら製品化せず、お蔵入りの企画と
6爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 17:55:26 ID:BV7OnnquO
●Sラン : SーRANDOMの略です。ノーツの一つ一つにRANDOMがかかります
●SーRANDOM : 通常のRANDOMはライン単位でノーツ位置が変化しますが、SーRANDOMはノーツ単位でノーツ位置が変化します
例えば、正規譜面で13131313と振って来る所がRANDOMでは42424242になったりしますが、SーRANDOMでは51325564と振ってきたりします
●スパ乱 : ポップンの乱、スパ乱と同じ。スクラッチは変化なし。これで分かっていただければ以下の解説は無用。
公式の解説画像を見れば分かりやすいと思うので、その画像を基に解説。
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/how_sran_contents.html
スパ乱をかけると、右側のような交互連打譜面は、左のようにバラけて落ちてくる。
普通のランダムだと、右の5757575757...という譜面が、
たとえば1212121212...とか737373737373....のようになる。
逆に、スパ乱の場合は階段や乱打地帯が縦連打になって降ってくることもありうる。
つまり、ランダムは鍵盤の配置を変えるものだと理解すれば良い。
それに対してスーパーランダムは、ノーツの配置を変えるものということになる。
以下は理解の助けとして、7鍵での単純な計算。
実際は制約のあるプログラムが組まれてると思うので、もっと小さい数になるはず。
ランダムをかけた場合、生成されうる譜面は正規譜面を含めて5040通り(7の階乗)。
これは曲に関係なし。
対してスパ乱は、曲のノート数によって生成されうる譜面の数は異なる。
一個のノートが独立に7個の選択肢を持っているから、ある譜面のノート数をNとすると、
そこから生成されうるスパ乱譜面の数は「7のN乗」(うち一つは正規譜面)。
5.1.1.のノーマルでもN=99だから、およそ「4.62×(10の83乗)」通りという膨大な数になる。
...なんか、自分で不安になるような数字が出てきてしまったのだが...うん、間違ってない、と思う、よ?
●スペ乱 : 家庭用IIDX 10th、REDにおいて
FREEMODEで曲の頭文字がS→R→A→Nの順にセレクトボタンを押す
その状態でS-RANをつけてみると 普通より縦連打の軽減されたS-RANになります
●紙 : 紙はIIDXで現在のSUDDEN+みたいに画面の上を隠すものとして使われていた
隠すことで画面に表示されるノーツ数を下げるので頭の中で処理が楽になるらしい
紙を使うとハイスピ調節にもなるので、それをIRで使うことは邪道か否かでよく論議が起こります
●イージー設定 : 筐体のレベル設定が通常より低くなっている事
具体的にはミスしたときのゲージの減りが少なく、回復量は多くなる。
当然、普通の設定ではクリアできない曲もクリアできてしまうことがあるわけで、
クリアマークを自分の腕前の目安にしてる人にとっては、
イージー設定の筐体でクリアマークをつけてしまうことは好ましくないことになる。
弐寺にあるイージーオプションは、同じような効果をオプションとして自分で付けるもので、
これでクリアしても通常クリアと区別されたクリアマークしか付かない。
(オートスクラッチオプションも同様)
●ノーツ : ノーツとは曲中に流れてくるオブジェのこと。その総数をTotal notesと言う。
●オブジェ : 流れてくる物体です
●テラ : TERRAという音ゲーアーティストです
●ぁーん : sana
●レイヤー : ムービーに挿入されている一枚絵の事です
●ポリ女 : ポリゴン女の略
音ゲー板まわりで言われてるのはVJ GYOのムビの方々
●音押し : リズム押しの事かと
●リズム押し : ノートではなく曲のリズムに合わせて押すやり方
●デニム譜面 : 上段と下段を交互に押す譜面です
●BMS : Beat Mania Secenceの略だと思っています
●グドアタ : 正式名称グッドアタック:狙ってGOODを出す行為、あまり良い物ではない
普通のプレイでやるならネタで済むがネット対戦だと嫌がらせになることもありうる…らしい
●BP : Bad+Poorの数。話すときは「バップア」とか言ったりもする。
●クレイジーバッド : クレイジーバッドってハスラーだろ
譜面覚えて基地外な量のBADを出しながら100000取る奴
7爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 17:58:21 ID:BV7OnnquO
【ポップン】
●指押し : 指先を広げて全てのボタンを一本の指で押します
●べた押し : 指を突き立てずに寝かせて指の腹を使って押します
●ごり押し : 一見、片手での処理が困難な譜面を体力にものを言わせて押します
●掌押し : 全てのボタンを掌で押します
●肘押し : 169など、普通の手の大きさでは届かない配置の時、16を普通に押しつつ9に肘をぶつけて押す方法です
●木琴 : 「右手で下段」「左手で上段」叩くような手の使い方。逆(「右手で上段」「左手で下段」)もまたしかり。
  2468
 13579
↑がポプのキーだとすると、2468を左手で、13579を右手で叩くようにしたり、あるいはその逆。階段攻略などに使われる。
●幕 : Screenの和訳
ジャンル:スクリーン(17/40/43)
●ガァバホップ : ポップス風味のガバだと思う
●トケター : パーキッツのメルトという曲に「溶けたー」と歌っている部分があり
それが耳に残って離れなくなった人たちが「トケター」といい始めたんです
●スパ : 正式名称スパイラー:例えば神仙スパならば神部屋に昇格してすぐに仙人部屋に降格する人
●ハイエナ : 店舗IRの時に、解禁が早い店に遠征し、解禁された曲をやるだけではなく
解禁作業の邪魔をしていく人達。
●フルコン : 落ちてくるポップ君を全て押し、総量−1のMAXコンボを出すこと
全部で300個降ってくる場合、MAXコンボは299
この場合最初のポップ君を空打ちBADしてから全部つなげてもMAXコンボは299
トータルで301回押してる事になる(空打ち+最初の1つ+コンボ299)
●NOBAD : 文字通り1つもBADを出さないこと
フルコンし、かつ空打ちBADも許されない状況のことである
上の例で言うとトータルでぴったり300回押している
●EX常駐 : 解禁前に、新曲のEXステージ専用譜面を
通常ステージでも選曲できるようにすることです。
@ ノーマル譜面をフルコンボ(バッド0)クリア
A ハイパー譜面をクリア
B EX譜面をEXステージでクリア(完走)
この三つの条件を満たせば、該当曲のEX常駐に成功します。
(一曲ごとに条件を潰していかなければなりません。また、順番は関係ありません)
8爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 18:05:59 ID:BV7OnnquO
【IIDX】
●弐寺、二寺 : beatmaniaIIDXの略です
●穴 : ANOTHERの略です
●鳥 : 鳥→トリプルA→AAAランク
●和尚 : beatmaniaIIDXのプレイスタイルの一つに、一人で1Pと2Pを両方一度にプレイするDouble Playというものがあります
それを二人でやる不正行為です。最初に話題になった時、DJ OHSHOWというプレイヤーが行なっていたため和尚と言われるようになりました
●ダブルスクラッチ : 一回のターンテーブル操作で二回分認識されるバグです
現在は修正されているので、このバグは起きません
●クリアレート : 全国で選曲された延べ回数に対する、全国でクリアされた延べ回数の割合を、百分率で表しています。
●裏コース : コース選択画面でVEFXボタンを押すと、コース名がANOTHERに変わります。その状態で決定してください
●RANDOM+ : 通常のRANDOMはスクラッチを含みませんが、RANDOM+はスクラッチを含めてRANDOMがかかります
●MIRROR+ : カード入れる前にRANDOM+コマンドを入力してオプションをMIRRORにすればいいです
●固定 : 鍵盤一つ一つ、たたく指を固定していいる。鍵盤それぞれに両手の指を割り当てて押す方法。
●北斗 : 北斗は逆にどの鍵盤をどの指でというのを決めず、ひたすら適宜手を動かして押す方法。 指を固定せず、人差し指や中指を使って大体の鍵盤をたたく。またはボタンを全て同じ指で押していく押し方。
●ジョイント : 1クレジットでダブルがフルプレイできる設定のこと。(非ジョイントだとFREEと段位しか出来ない。2クレでフル)
●AV革命桜色 : 単にIIDXの曲 A V 革命 桜 色(colorsの略称) を並べると怪しい響きになるというだけ
●マイハー : INAZUMA(穴)
曲の後半に、thunderと同じボーカルでマイハーと言う部分があって
9段で後半のボーカルが入ってから耐えられず撃沈する人が多いため
7段のガオーや8段のギガーに習い、マイハーと呼ばれるようになったのだと思われる
●穴シンパシー : beatmaniaIIDX9thの家庭用オリジナル曲「Usual Days」これはポップン6からの移植で(ジャンル名が「シンパシー」)、しかもリミックスとなっている
7keyでも本家のハイパーを遥かに超越した難易度なのに、アナザーで★イ相当難易度になった
穴シンパシーとはシンパシーのアナザー譜面のこと。
●⇒ : Script connection⇒の略称
●穴堀 : HolicのANOTHERです
ホリックアナザー>ホリック穴>穴ホリック>穴ホリ
●ケチャ : これ( ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx11/song/songs_kecak.html)
beatmania IIDX 11 IIDXREDの「Kecak」という曲
ムービーで曲にあわせておどりまくるイカスドット人間が魅力的です
●デニム : beatmaniaのDENIMという曲です
●アリエンワールド : beatmaniaIIDX 8th styleに収録されているALIEN WORLDという曲です
●やらないか : beatmaniaIIDX HAPPY SKYに収録されているtant pis pour toiという曲です
フランス語で「残念だよ」の意?
ミスレイヤーに「残念だよ」という文章と一緒にサラリーマンが真顔で出てきているからそう言われている。
●白壁 : Innocent Walls
●溺死 : DXY!
●ふぁけちめ : FAKE TIME
●花粉症 : Pollinosis
9爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 18:10:02 ID:BV7OnnquO
【ギタドラ】
●オトバ : ドラムマニアのオプション、AUTO BASSの略称です
●タムまわし : タムタムの連打の事だと思います
●オルタネイト : ピックを
↓↓↓↓って弾くのがダウン
↓↑↓↑と動かすのがオルタ
ギターの奏法の一つで、ピックを上から下へ移動させて弦を弾く
ダウンピッキングと、その逆のアップピッキングを交互に行うものです。
(もっとも実際のオルタは、この二つを単に組み合わせるというようなものではなく、
 手首を利かせた独特の技術を要するようですが、そこまでは知りません)
要するに上下上下と手を素早く動かしてギターを弾くこと。
高速の刻み譜面ではこれが出来ないとかなり苦しいでしょう。
ステップアップの一つの目安となるようです。
●ハザード : ギタドラV2から導入された新オプション。
内容は、poor以下の判定を2回出したら閉店。だが、失敗しても次のステージに進める。
ちなみに、失敗したときのリザルトはD。
成功したときのボーナスは+8310点とかなり低い。
●○-○設定 : 設定曲数-ロング消費曲数
たとえば4-2なら4曲設定ロング2曲消費
世の中には5-1とか驚異の設定も存在するとか。

【DDR】
●SN,スパノバ : 新作DDR SuperNOVAの事
●マイケッシャ : Strictly Business
     由来は歌詞が「マイケッシャ」と聞こえるから
●天ヒー : Healing Vision(Angelic mix)
●ヨロロ : MAXヨロロ→MAX300
●パラ鯖 : PARANOIA survivor
●鬼鯖 : PARANOIA survivor MAX 鬼
      DDR EXTREMEにおいてSP・DP共に文句なしに最難とされたが現在は後述のFAXXが最難関か?
●ザッファァァァイ : DDRのThe Legend of MAXの声ネタ。またはその曲のことをさす。
●だったん人 : Polovtsian Dances And Chorus
 原曲は、歌劇「イーゴリ公」より「だったん人の踊り(ポーロヴェッツ人の踊りと合唱)」(ボロディン)
●鰤赤 : Brilliant R・E・D
●FAXX : Fascination MAXX
●V厨 : EXTロケテ時にV(激)があまり難しくなかったことから全部16分同時にしろとスレで暴れた厨の事。
●バグ鬼 : EXTのデータ内に残っている鬼がとある方法で選べる。ラブシャSP鬼はかなりの良譜面。しかし筐体故障の原因になるので推奨しません。
10爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 18:13:30 ID:BV7OnnquO
姉妹スレ

どんな質問にもマジギレするスレ@その4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158680917/

質問するとテキトーな答えが返ってくるスレ 4問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158599751/

これって何て読むのシリーズ ★2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1142910595/
11爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 18:16:10 ID:BV7OnnquO
12爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 20:32:04 ID:YeI++Qeg0
13爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 22:15:00 ID:Vl7KkNEfO
携帯で良く頑張ったなw乙。

質問です。
昔、桜井俊郎が起こした事件って何?
前からちらほらその話を聞くんだけど、肝心な部分を語る奴がいなくて気になってしょうがない。
14爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 23:58:31 ID:Ha7VmErA0
>>13
まあ色々あってそのせいでギタドラスレが荒れたりしたからねぇ…
ちなみに桜井さんが起こした事件といっても悪いのは桜井さんではないのでそこは誤解なきように。
簡潔に言うと
某所の掲示板に桜井さんが降臨してユーザーからの質問などに答えていた際に
一人の荒らしが桜井さんを煽りまくって桜井さんがぶち切れた
みたいな感じ。
まあ桜井さんの性格が原因といえばそうなんだけどね…
15爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 00:33:33 ID:MIrcx65KO
すみません、質問です。
ポップンのカントンとクールチャイナを歌っている方と、ロンリーとティアーズを歌っている方は同一人物ですか?
16爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 00:38:26 ID:u2O8o0eG0
同一人物のようです
17爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 01:03:19 ID:GGYHy5Ad0
CSのUDXを専コンでやってる方に質問です。
机とかコタツの上にコントローラを置いてプレーするのが多いと思うんだけど、
プレー中にコントローラが動いちゃうことってない?
片手で鍵盤と皿を取るときによく動いちゃうんだけど、なんか対策ってあります?
18爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 01:07:26 ID:RxsysHW5O
パーキッツのサイン入りのポップンアケコンをネトオクに出したらいくらぐらいつくと思いますか?
すこし使ってたぐらいです。
19爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 02:02:04 ID:Jo+BtkjE0
>>18
そんなに高くならない気もする。
20爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 03:50:58 ID:ecvyrAf+O
>>17
友達は前後に鉄アレイを置いて固定してたな。あれは良かった
21爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 06:33:13 ID:Pe4a0A7PO
>>17
100均の園芸コーナーみたいな所に鉢などを固定するような『滑り止めシール』みたいなのが有って俺はこれを使ってる

参考程度に
22爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 07:41:01 ID:Jo+BtkjE0
>>17
個人的にはガムテープを輪にして両面テープ状にして動かないようにやってる
23爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 09:34:46 ID:5U+uIYmXO
弐寺の曲の略称だと思うんですけど、ブチアゲって何ですかね?
これだけ考えてもわからない…
24爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 10:44:53 ID:40rNbjVRO
>>23
ニデラのSo Fabulus!の事かと。ジャンルがブチアゲトランス
25爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 11:22:26 ID:irbNzXKSO
分かりずらいが・・・
皿を同方向に連続で回す場合、どのくらいの間隔まで反応するのか?
26爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 11:25:01 ID:5U+uIYmXO
>>24
あー、なるほど
ジャンルまでは気が回ってませんでした
有難うございます
27爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 11:33:14 ID:VG7f5lnOO
>>25
150の四分ぐらいまでじゃね?
28爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 13:26:39 ID:aW9ZJndMO
>>25
FINE*のBe quiet(ANOTHER)動画では
ブレイク直前の六分皿×6を全て押しで取っていた
BPM150の六分が押しで繋がるということは
四分ならBPM200でも繋がるね
29爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 13:56:48 ID:cZQJkz1FO
>>28
それは「押し押し」じゃないか?
皿を押して回した後、一度止めてからもう一度押すという結構強引な方法。

この前筐体メンテスレで話題になってたけど、一部ランカーも使ってるらしい
30爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 16:24:52 ID:cZQJkz1FO
私からも質問なんですが、
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1162992974/203
これ気に入ったんですが、何ていう曲なんですか?

このスレでは質問しにくい空気だったので、こっちに持ってきました
31爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 16:30:18 ID:u2O8o0eG0
1行目に書いてあるから
32爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 17:20:57 ID:cZQJkz1FO
>>31
d

何で見落としたんだ…これはきっとプギャーされる…
33爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 17:43:58 ID:vFGWSf7sO
2ちゃんにおける「VIP」とは何のことですか?
34爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 18:56:45 ID:VG7f5lnOO
>>33
雑談系2の板の名前です。
芝生とうpをこよなく愛し、クオリティという言葉にプライドを持っている人々が集まっています。
突撃や祭が多いので他板からは嫌われがちですが、この板にはVIPPERが多いです。
35爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 20:56:51 ID:irbNzXKSO
俺もそのひとりです
36爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 21:14:39 ID:VG7f5lnOO
私もです
37爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 21:22:37 ID:09dV/+AT0
ひろゆき氏、大丈夫なのでしょうか…
38爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 21:35:15 ID:F27MqJBn0
寺CS収録回数TOP5って何の曲でしょうか?
一位は「V」っぽいけど、それ以外が思いつかないので。
3917:2007/01/12(金) 21:47:42 ID:ui0g5/sK0
>20
>21
>22
レスありがとう。鉄アレイとは・・・ちょっと意表を突かれたな。
どもです。
40爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 22:04:22 ID:pq9BWC5WO
>>38
Vは5thの曲ですが、収録されなかったのはREDのみ。現在のハピスカまでほとんど皆勤みたいなもんです。

Vが特殊すぎるんですよ。
CSの過去曲は、いいとこ1回か2回収録されてるか否かです。他は順位つけるまでもないかと。
41爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 22:13:43 ID:CzIun4gpO
差し押さえだっけ?

つーか、2chのドメイン持ってるのはひろゆきじゃないから、どうこうするのは無理でしょ。


しかし、閉鎖ってホントなのか…?
42爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 22:18:23 ID:5MIHMK/dO
>>14
ありがとう。そんな事があったのか。

なんか「あの事件で桜井が嫌いになった」とか「サイトの日記見るかぎり被害妄想強いんじゃないか」とかボロクソ言われてたから気になってたんだ。
コナミ辞めたのもその辺が理由なのかな。
43爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 04:28:37 ID:N3pWHmShO
>>38
Vの次はHolicと511かな?Holicは3、5、6、7、8、12に。
5.1.1は3、5、7、8、10、12に入ってたと思います。
44爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 04:52:59 ID:N3pWHmShO
連投すみません。
Holicは5には入ってないですね。すみませんでした。
あとは
ABUSOLUTE、サファリ、DXYがそれぞれ5回ですね。
45爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 05:40:42 ID:6rL2XVRk0
専コンの皿が硬すぎるので、緩くしたいのですが
どの部分のネジを緩めればいいのでしょう?
分解してみたら三箇所ネジがありました
ttp://vista.rash.jp/img/vi6863427581.jpg

真ん中のだけ緩めればいいのでしょうか?それとも3つ全部なのでしょうか
あと、どれぐらいまでなら緩めても大丈夫ですかね
ギリギリまで緩くしたいです
46爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 08:08:00 ID:oiFJDGKw0
>>44
?ということは、6回収録されてる曲が511以外に
複数あるってこと?
47爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 12:42:52 ID:3mCoAhZz0
>>41
いつものネタ
48爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 14:16:37 ID:N3pWHmShO
>>46
分かりにくくてすみません。
アブソは4、5、6、7、12
サファリは3、6、7、8、11
DXYは4、5、6、7、11にそれぞれ入ってるので5回収録しているということです。
まとめると
1位 V 7回
2位 5.1.1 6回
3位 アブソ、サファリ
DXY 5回
ということになります。
49爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 14:20:00 ID:N3pWHmShO
また連投すみません。
3位にホリック追加ですね。これも5回収録しています。
50爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 15:18:51 ID:aRAEwVlw0
ギタドラの質問です
NONSTOPのコースの曲が詳しく載ってるサイトはないでしょうか?
51爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 15:20:02 ID:phgt275p0
2ch閉鎖、というのはマジなんでしょうか?
釣りっぽい話も流れてるんですが
あと音ゲー板全体の避難所みたいなものはありますか?
やはりスレごとに用意しないといけないんでしょうか
52爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 15:36:29 ID:AgS4VaOoO
ギタフリについての質問なんですが、
曲をプレイ中にスピード変えるにはどうすれば良いのですか?
53爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 15:37:38 ID:r1j9lPg0O
>>51
釣り情報自体が釣りとの話
54爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 15:46:13 ID:4MyJJJSUO
>>52
スタート押しっぱでR or Bで遅くか早くか。

質問。
ギタドラのリザルト画面のスキルの表示って例えばそのプレイで89.90%とったとしたら「89%」って表示されるの?
あと父の誕生日プレゼントってどんなものあげればいいかな?ちなみに去年はセーターあげました。
55爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 15:55:50 ID:/5M8FNyT0
>>54
後半にだけ。
そのお父さんの好みや>>54の予算にもよると思うけど
一般的に贈り物は消え物(食べ物・飲み物)や花・消耗品が喜ばれるというね。
後は好みと合致しなくても致命的でないネクタイや靴下・ハンカチなんかの小物類とか
寒いから家で着るフリース類なんてのもアリかもしれない(実際自分が祖父母にあげたけど)
56爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 16:12:52 ID:LH984fpQO
質問です。テンプレにあるイージー設定についてなんですが
弐寺の場合、標準なレベルというのはいくつになるのでしょうか?
57爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 16:48:23 ID:mh1+1bUb0
ACは4、CSは3
ACはタイトル画面四隅どっかにGAME LEVEL4とかかかれてたりするはず
CSはオプション設定で
58爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 17:19:18 ID:8P0+ijDX0
>>54前半
Yes 89.01%でも89,99%でも89%の表示です
59爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 17:32:12 ID:LH984fpQO
>>57
有難うございます
自分が通ってるところは4だったので少しホッとしましたw
6045:2007/01/13(土) 23:45:34 ID:PDIW+7M+0
ご存知の方がいらっしゃらないようなので適当にやってみます
ありがとうございました
61爆音で名前が聞こえません:2007/01/13(土) 23:54:22 ID:GHMLB0lSO
>>50
UDX以外はコース選択の時全曲表示されるんですから、ゲーム画面で確認して下さい。
62爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 00:56:41 ID:/iQ4QoGYO
>>60
音ゲー板のどこかに専コンかアケコンの改造スレがあった気がするから、検索してみれ。
63爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 00:58:35 ID:/iQ4QoGYO
>>45
つーか、今検索したら一発で見つかった。
質問前にスレ検索くらいしなさい

http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1163609817/
64爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 09:09:07 ID:V2c0rL1OO
>>51
おそらく大丈夫。
壇弁護士が言うにはドメイン差し押さえは不可能?らしい。
それにドメイン変わっても閉鎖はなさげ。
詳しくはν速にでも行ってくれ。
65爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 10:38:07 ID:0CdTd5WwO
ドラムのタム回しってどういう状態のことですか?
66爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 10:49:24 ID:IiiPt6mrO
>>65
タムをメインとしたフィルを捌く事
67爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 12:00:53 ID:c2oJzE2p0
我々の世界ではご褒美ですの元ネタって何?
68爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 13:03:45 ID:joY4qnCm0
771 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/04/20(木) 00:22:29 ID:Jf9KK7li
>>769
ちなみにうんこが出ることを「実が出る」という

772 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/04/20(木) 00:23:17 ID:swMLKYZh
>771
それを我々の業界では「ご褒美」という

773 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/04/20(木) 00:30:01 ID:uXRVnY05
どんな業界だよw
69爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 15:18:14 ID:gE9P56Sr0
kakikomi.txtについて詳しく教えて下さい!
70爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 15:25:19 ID:FZvWBsAh0
ピクト使ってみたんだけど
返信されてきたURLに携帯でいったら有効期限が切れてますって出ちゃうんだけど
なんで?

あとOutlookの話なんだけど
送られてきたメールのURLクリックしてもインターネットが開かない
どうやったら開くようになる?
71爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 15:53:27 ID:1LiK+uJU0
>後半
もしかして既定のブラウザを設定してないとか?
俺はそんな現象が起こったことがないから分からない。

最悪の場合ブラウザのアドレスバーにコピペすればおk
72爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 16:13:45 ID:QoFAcmT0O
ビーマニのR3やら一万やらY35?とかって車の名前?じゃあG2も車デスカイ?
73爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 16:41:14 ID:aDCv2xTz0
車の名前(というか、型名)そのままなのはY31とV35くらい。
74携帯厨です:2007/01/14(日) 16:45:56 ID:FPA2WS2aO
ポップンのユーロダンスについて質問させて下さい。
ACではシリーズの3にカテゴリされてるけど、どのサントラにも収録されてない気がします。
どのCDにも音源が収録されなかった曲なんでしょうか?
75爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 17:02:23 ID:V2c0rL1OO
>>72
RシリーズはRAVEのRじゃなかったっけ?
G2はそもそも作った人が違う。
76爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 17:24:43 ID:dX82RieeO
譜面認識力を上達するにはどうすればいいですか?

特に寺
77爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 17:34:57 ID:HsdYJAf/O
>>76
発狂をやる。
でもただやるんじゃなく、HSを他の難易度より遅めにするといいよ。

例えばquasar。俺はHYPERは4.5だけど、ANOTHERは4.0にしてる。

認識するものが多いのに、少ない時と同じHSでは頭が追い付かないからね。
78爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 17:46:05 ID:5M++BHAF0
ポップンのCSで
CS13はゲームレベル4=ACの基本ゲームレベル
ってのは聞いた事があるんですが
CS11のはどうですか?CS12も4で良かったのかな?
79爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 17:46:12 ID:70yT52wd0
>>74
現在の所、そのとおりのようです。
CSでは4アペンドに収録されているので、
録音できる環境があるならばそちらでカバーしてください。
80爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 19:47:20 ID:V2c0rL1OO
>>76
俺は>>77とは逆意見だな。
密度が高い譜面はハイスピをあげる。つーか>>77は少数派だと思う。
ハイスピ速めで画面上部を見てリズム押ししたほうが発狂は対応しやすい。ランカーなんかもそう言ってる。

寺ならRANDOMとHARDをつけるといい。
細かいミスが減って発狂で減らなくなるし、いろんなパターンの運指に対応できるようになる。
例えば1〜7までの階段がきたときに光らせる余裕がなくてとにかくゲージ残したかったら、
ノーツ7個って認識しないで階段1つって認識するでしょ?
それの延長で乱難やってると認識単位がノーツ1つ1つよりも広がるはずだから発狂の処理が追い付く。
81爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 20:02:50 ID:xEF34TFv0
>>74
版権曲って扱いなのかな?原曲を聞きたければこれを参考にしてくれ。
ttp://www.psn.ne.jp/~slayer/bemanicdlist/obitof.html
82爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 20:52:31 ID:tYzp5Ujm0
>>80
ひとそれぞれじゃないかな。
自分はスコア狙うときは、HSあげて、サドプラあげてる。
逆に発狂譜面を越したいときには、HS&サドプラを普段より下げてる。

ひとそれぞれだから、色々試すとよいかも
8374:2007/01/14(日) 21:18:34 ID:FPA2WS2aO
>>79>>81
ありがとうございます、フルverなんてあったんだ。
参考にさせていただきます。
84爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 21:53:31 ID:MwG+j4m6O
なんか右腕の力こぶが一ヶ所だけへこんでるんだけど普通?
8577:2007/01/14(日) 21:54:21 ID:HsdYJAf/O
>>80
それは認識力がある人がやることだろ。
>>76の腕前がどのくらいかはわからないけれど、ある程度の力が揃うまではHSに対応できないし、乱難なんてよくわからないまま落ちる結果になる。

が、そういう一見荒っぽそうなやり方をした方が伸びるの早いかもしれないし、RANDOMは入れるべきだよね。

いずれにしても、>>76にはいろいろ試してみて欲しいな。
8680:2007/01/14(日) 22:17:38 ID:V2c0rL1OO
読み返してみて思ったんだけど語弊があるな。
乱難はノマゲ安定する難易度でやってね。発狂に使えってことじゃなくって。

あとこれはさっぱりわからないんだけどヒドゥン入れると発狂が見やすくなるって考察をブログでしてる人がいた。
試してみるといいかも。
87爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 22:25:45 ID:s+rbrIFp0
いつもよりHSとSUD+下げるのマジオススメ
88爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 23:43:06 ID:xjNWFUKS0
UDXで専コン、アケコンプレーヤーに質問です。
俺2Pなんだけど、1+2、1+2+3の同時押しってどの指でとります?
少し前まで、1+2は1が親、2が中。
1+2+3は1が親、2が中、3が人。
だったんだけど、なんというか、手首を内側にひねらなくても取れないものかと。
で、1+2は1が小(薬)、2が中。
1+2+3は1が薬、2が中、3は親、で置いてみたものの取れません(涙)。
お勧めの指配置ってあります?
89爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 00:21:55 ID:Eyge9FExO
この板の運指スレのテンプレを熟読するといいよ。ほとんどの疑問は解消するはず。
大事なのは応用力。単純にこれとこれの同時押しはこの運指が最強、じゃなくて前後を考慮すること。
譜面の傾向にあわせて色んな押し方がある。ただ、最初のうちは固定の方が上達は早い気がする。
90爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 01:12:02 ID:a9FBbxIYO
どうしてもV-Rare10?(9thStyleのやつ)が欲しいです
nyを使ってもいいけど道徳・法律的にまずいし
コナスタでは売ってないし、オクにもないです
かと言ってスレでクレクレ厨になるのもどうかと。。
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか。
91爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 01:14:38 ID:62lnPu5dO
>>90
諦める
92爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 01:18:03 ID:Bw5nelK00
>>90
時が解決するかも知れん
93爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 01:26:44 ID:lZdOXaUkO
>>90
9thのVレアは10で合ってます。

ネットオークションあたりどうでしょう?
探せばあると思うのですが…。
94爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 01:39:48 ID:VM87Yd5I0
>>88
1+2+3は左手の薬中人でいいんじゃないか?
俺はそれ以外の取り方をごく一部の例外を除いてしたことがないぞ。

ちなみにその例外→1と3を左手の中人、2を右手の人。
airflow穴の正規だけこの方法で取る。
95爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 09:46:57 ID:Ftl5rN+aO
携帯から質問します。
V2のアンコールって、フレーム何色でしたっけ。
DD7もオバゼアも赤だったような気もするし、色違いだったような気もする。
覚えてる人、どなたか教えて下さい。
96爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 11:48:38 ID:Do9wsGJFO
ギタドラV2のMetal Queenという曲のアーティストは誰ですか?
97爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 13:54:51 ID:Eyge9FExO
>>90
アド晒してたらもせあげてもいいけど?
98爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 14:32:46 ID:wxwdn4VV0
>>97
スレ違い
99爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 15:13:18 ID:a9FBbxIYO
100爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 15:14:27 ID:TdB8F4Qu0
DTXでPS2で使えるやつでアーケードに近い形に設置できる中で一番安いやつってどれですか?
101爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 16:07:03 ID:DkV4tNV0O
>>95
確か前作はどちらも同じだったと思うよ

>>96
Vanilla Ninja。V収録のLiarと同じアーティスト
102爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 18:04:44 ID:+L2YO6F80
>>99


画像ファイルの名前の横に.jpeg等とそのファイル形式を表示させる方法はどうすればできますか?
103爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 18:11:22 ID:Bw5nelK00
>>102
スタートメニュー>コントロールパネル>フォルダオプション

「表示」タブの詳細設定の一覧を下にスクロールして行って
「登録されている拡張子は表示しない」のチェックをはずす
104爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 18:31:31 ID:4thGVj4K0
24も続いた伝統のあるスレを読み間違いで
どんな質問にもマジギレするスレ24と読んでしまったときはどうすれば良いですか?
105爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 19:41:42 ID:ithJgD8LO
とりあえず入ってマジギレして来い
106爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 20:03:52 ID:RCTm7kJ0O
ポップンに0.5倍速を導入するのを毛嫌いする人いるけど何で?「寺化しなくていい」とかよく聞くけど寺嫌われてるのか?
107爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 20:32:55 ID:+L2YO6F80
>>103
あざすー^^
108爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 20:49:13 ID:JX4tVF+P0
>>106
微妙なbpmでハイスピ設定に迷うのもゲームだからじゃね?
あとオプションが増えて曲選択の後5秒で全部変えることが難しいとか。
109爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 20:55:32 ID:5gLaPiUf0
Orange Lounge系、ボサノバ、フレンチボッサ、フレンチメルヘン以外に
音ゲにフレンチな曲ある?
110爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 20:58:42 ID:cufELgYM0
>>109
デラのシャルロッテ、モアムーブあたりはいかがでしょうか
111爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 21:19:22 ID:UC+xK3rB0
>>69
2ちゃんねるでの自分の書き込み履歴ファイル
112爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 21:28:44 ID:lR7KgWwgO
成長期で、40あたりに勢い良くクリアマークつけまくってましたが、もうクリアできそうな曲が残ってません。
こういう時は高難度控えといた方がいいと思うんだけど、その間に頑張っておくと後で役に立つものとかあれば教えて下さい。
低速練習とかですか?
113爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 21:38:21 ID:cJkp8L9a0
>>108
曲選択の後のオプション変更時間は長くなってるよ
114爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 21:49:19 ID:u6Mgvdts0
>>112
30辺りからフルコン増やしてくといいんちゃう?
115爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 22:03:59 ID:5gLaPiUf0
>>110
ありがとうありがとう。
116爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 22:45:47 ID:Eyge9FExO
>>112
40までならバトルダンス、サイケデリックトランス、リンセイ、ナンキョクなんかやっとくと総合力がつくと思う。
他にはエイポーフーやビンラディンで左右振りやっとくと槍槍とかビビッドが楽。
トランス(コロース)やっとくとターバンが楽。
幕、カーニバル、メルト、ロープレバトルやっとくと倉10や倉4が楽。
低速は普段よりHS落とす以外なら倉シリーズとレーシングがいいと思う。
アリプロやエレパレで二重階段の練習も役に立つはず。

これ以外に好きな曲のスコアを伸ばしたりBAD減らすのもいい。
41からは凡ミスを減らして常に耐えゲーぐらいの気持ちでかからないといけないからね。
117爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 22:49:51 ID:N8TQbhTi0
弐寺のキー配置がよくわからないんですが

  1 2 3
 4 5 6 7

で合ってますか?
118爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 22:51:37 ID:0wxsVdEV0
>>117
 2 4 6
1 3 5 7

です。
119爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 22:52:47 ID:Eyge9FExO
2 4 6
1 3 5 7

です。ずれてないといいんだけど。
120爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 22:52:54 ID:N8TQbhTi0
>>118
ありがとうございます
半年勘違いしてました
どうりで固定が意味不明なポーズになるわけだ…
121爆音で名前が聞こえません:2007/01/15(月) 23:31:24 ID:lR7KgWwgO
>>114
おぉ、それは良いですね。好きな曲からやっていきます。
スコア力がないのでそのあたりも鍛えられるといいな。

>>116
どどどうも丁寧にありがとうございます、メモしておきます。
幕Hはポプ始めた時からの目標なので、忌まわしき倉10の練習になるのならマメにやろうかと思います。
そういえば左右振りも苦手でした。
いやはやものすごく参考になりました。どうもありがとう。
122爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 00:58:16 ID:V32HwWcA0
さっき、テレビでチャンネルを回していたら、
チバテレビで弐寺が映っていてびっくりしたww
(TRFと番組のMC?が弐寺で対決してたww)

自分と同じ状況になった人います?
123爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 01:12:05 ID:SuAyXXLD0
>>122
それ去年の番組
124爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 03:07:59 ID:3lbq4CSN0
>>122は1年前の映像が映るテレビを所持していると…
125爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 03:52:01 ID:4+OHfQs40
1年前からの使者現る
126爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 08:56:46 ID:80xV0SzUO
それ去年の総集編だろ。俺も見た。サムがDDRしてた。
127爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 13:21:44 ID:EnIrtd9tO
最近6th以来久々にDM再開したんですが
V3の曲選択にある「RANDAM EXSTING(スペルど忘れ…)」って一体何ですか?
128爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 13:36:18 ID:GZPxBOa10
>>127
旧曲(V3ならV2までの曲)の中からランダム選曲
V3からランダム選曲するのが「RANDOM NEW」
じゃなかったっけ?
129爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 13:51:15 ID:KasOWhi7O
>>127
ギタドラはやらないんだけど英語の意味から言えば全曲からランダムセレクトじゃないかな?
130爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 16:18:47 ID:oJ1zUN1h0
弐寺のアーケード筐体の床から鍵盤までの高さがいくつか教えてください
131爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 16:26:39 ID:KdS1khmv0
メジャー持って行って自分で測ったほうが早いと思うよ。
132爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 16:37:05 ID:BqXGpN+O0
>>128 >>129
レス感謝です
「RANDOM NEW」と「RANDOM ALL」があるから可能性は考えてましたが
「旧曲の中からランダムに曲が選択」で正しいみたいですな
やっと謎が解けました

しかし「RANDOM LONG」なんて存在に気付かなかったorz
133爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 16:37:15 ID:K1vbTdagO
ギタドラでデルシドって何て曲?
134爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 16:51:16 ID:KasOWhi7O
>>130
専コンなら82〜84センチ、アケコンなら87センチぐらい地面から離せば多分ACと同じになる。
いつも行くゲーセンは足元のウーハーがちゃんとあるよね?


>>133
多分Tizoma d'El Cidのこと。
読み方は確かティソナエルシドのはずなんだけどね。意味はエルシドの剣かな?
135爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 16:52:27 ID:KasOWhi7O
あ、ミスった。
×Tizoma〜
○Tizona〜
136爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 17:18:40 ID:K1vbTdagO
>>134
サンクス
137爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 18:01:48 ID:yyp5zXoTO
いろんなな人が文の後に付けているFAって何?
138爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 18:11:30 ID:ltLuxYe20
ふりむきいつも ありがとう
139爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 18:18:53 ID:23gaFPhT0
>>137
ファイナルアンサー
ネタ元は例の番組から
140爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 18:20:36 ID:p/uu6AoHO
嘘教えるなw
>>137
Final Answerの事です。
141爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 18:46:25 ID:SuAyXXLD0
ギタドラV3のVITALIZEってKMのムービーと同じだっけ?
142爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 19:40:20 ID:PuMQzpQLO
入れ込んでたキャバ嬢が家に泊まりに来て、もちろんヤッたんだが付き合ってくれって言ったらはぐらかされた。
143爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 20:44:29 ID:KasOWhi7O
>>142
やめとけ
144爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 21:13:12 ID:tfoIeBBN0
ギタドラV2の上海ハニーが叩かれてる理由を教えてください。
145爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 21:18:52 ID:SuAyXXLD0
>>144
オレンジレンジだからです。
「オレンジレンジ 盗作」 あたりでググってみてください
146爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 21:24:02 ID:Fy+4Haqy0
十段できない\(^o^)/ ⇒のあんみつのコツとかありますか?
147爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 21:31:48 ID:QlXGI7/50
⇒をあんみつ使わなきゃ抜けられないくらいのレベルならどうせワンモアで死ぬと思うよ
つまりは地力が足りないのでもっと練習しろ。
ってか⇒にあんみつ使うような場所あったか?対称交互のとこか?
148爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 21:32:32 ID:SuAyXXLD0
譜面見ずに
2356→1357×8回
1267→1357→1267→345×2回
2356→1357×3回→2356→147

正直覚えるよりその前後で減らさない努力をしたほうが早いかも
149爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 21:38:25 ID:Fy+4Haqy0
>>147
対称交互が・・・V灰もそれで('A`)

V灰粘着とかで練習するしかないのかλ....
150爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 21:43:05 ID:SuAyXXLD0
V灰安定しないのなら自力不足だろうな
正規や乱駆使して色々がんばってみなよ
151爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 21:50:44 ID:g8XBpRfM0
ギタドラの話なんですが、バグ解禁が調べてもでてきません。

どなたか教えていただけませんか
152爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 21:54:31 ID:E6ncc+oE0
>>151
セッションで解禁したい曲を選ぶ
GFで解禁させたいならdmにタイト判定を付ける
曲開始と同時にdm連打して落ちる
落ちるまでの間解禁条件を満たせるパフェ率なら見事GF側で解禁


もう直ってるらしいが
153爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 00:29:30 ID:yOwC/x0q0
SING A WELLが次回作で削除とか言う噂を聞いたのですが、本当ですか?
154爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 00:33:48 ID:8QaX4o3y0
次回作やってきたよ。
やっぱりなかったよ。
155爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 00:37:37 ID:cXvHqdJ6O
弐寺の質問をさせて下さい。

クリアランプの色や、ハイスコア、所持している段位は
GOLDへ引継ぎできるのですか?
DDから入ったのでよく分からないのでお願いします。
156爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 00:46:27 ID:2a1V9yr+O
>>149
ってか段位にこだわらず、まずレベル10〜11をやるべき。段位は越すだけじゃ意味ないですから。
>>155
クリアマークは引き継げます。他は無理です。
157爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 01:12:36 ID:G6I7UyfOO
弐寺のJIVE INTO THE NIGHTをプレイしたくてたまらないんだけど、今後ACかCSで収録されることはないでしょうか?
158爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 01:16:42 ID:g+1BTQw6O
>>157
そんなのわかるわけない
コナミに嘆願メール送れ
それか4th買え
159爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 01:41:56 ID:tvB24JFFO
>>155
ハピスカまでは磁気カードで、DDからe-AMUSEMENT PASSが導入されました。
DDまではクリアマークのみの引継ぎだったんですが、GOLDからはPASSからPASSへの引継ぎとなるので、引継ぎ内容が増えるかもしれませんし、いつもと同じかもしれません。

てかそんなの稼働してからでないとわからねーよ。

>>156
地力も上げないで段位を取ることに固執しすぎてる連中はけっこういるよな。
160Mori ◆csxf1ToV7Q :2007/01/17(水) 09:08:36 ID:RQ2rWxPVO
100に5速、140に4速、180に3速な
神天スパポッパーですが、
そろそろSUD+Hs1〜2に
切り替えた方がいいですか?
161爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 09:09:59 ID:2IbSyOvE0
>>160
あんた誰?
勝手にしなさいな
162爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 09:17:11 ID:NwvnjFerO
ポプの場合次回作でHSに.5が増えるので、
選択肢が広がるから無理に変えなくともいいんでない

サドは確かに慣れれば見やすくなる人も居るけど、
熱帯やるならふわふわやもっふわ、HIDDENあたりがキラーにもなり得る
(人によってはダンスとかも)ので、その点に注意
163爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 10:26:23 ID:2a1V9yr+O
>>157
大阪某所にまだ6スタが稼働してるとこがある。大阪に行けないなら158の言うとおりにするしかない。
>>159
段位クリアより、その曲のクリアを目指すべきだよね。
164爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 10:53:23 ID:NTf80UVmO
NONSTOP CLUB MIXについてえぐるように詳しく教えてください。
165爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 12:45:10 ID:rvRb1UvSO
>>163
大阪某所kwsk
166爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 13:06:29 ID:maCmrs35O
ビートマニアで良く聞く、スパランってなんですか?
167爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 13:20:20 ID:KW4vqM/6O
168爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 13:47:46 ID:maCmrs35O
>>167
ありがとうです。読んでませんでしたorz
すいません
169爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 14:04:17 ID:JlRLRAT80
弐寺のBADとPOORの違いはなんですか?
170爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 14:30:56 ID:tvB24JFFO
>>169
BAD…もうちょいタイミング合わせろや
POOR…何やっとんじゃコラ

単なるタイミングの違いですが、どちらも(特にHARDゲージだと)プレイに差し支えます。
UDXだけでなく、音ゲー全体が「音楽を演奏するゲーム」だということを思い出してあげて下さい。

ゲージの減りは、BAD・空打ちPOORが2%、見逃しPOORは6%ですが、HARDゲージやゲームレベルが違うとゲージ減少量が変わりますので注意。
171爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 14:36:54 ID:JlRLRAT80
POORにも2種類あったんですね。
すごい参考になりましたありがとう。
172爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 14:37:17 ID:2a1V9yr+O
>>165
大阪府大阪市北区天満にあるSound G音。寺は二台。一台は新筺体DD。旧作はテレビだが、画面はかなり綺麗。店員の気分で6・7・8のどれかになる。極稀に3になることもあるw
173爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 18:11:19 ID:daLFyB690
ポップンの次作稼動はいつごろでしょうか?
174爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 18:46:53 ID:F/JspMu60
最近のギタフリはギターを2Pでやる時に初期の頃のような
パートが分かれた譜面はできないのでしょうか?
175爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 20:26:49 ID:+wef9Dlf0
>173
もうちょい


>174
無理っす。

MODEL FT2 Miracle ver.のBASSがギター音で
ツインギター仕様だという噂。
176爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 21:11:46 ID:AmY8sIWP0
ポップンのアケコンってタイミングがゲーセンよりずれるんですが
12以前はどうやって補正すればいいんですか?
177爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 21:15:37 ID:e13UaNop0
ギタフリ風のPCゲームありますか?
178爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 21:16:22 ID:2r5yASVg0
ビーマニクロスプレーキャンペーンで
色紙が当たった人がうpしてくれた画像が見たいです。
どこに行けば見られますか?
179爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 21:25:27 ID:J3F0KDBH0
>>178
テンプレにあるwikiを見ると良いことがあるかもしれません
180爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 21:37:12 ID:2r5yASVg0
>>179
ありがとうございます!
181爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 21:52:31 ID:NTf80UVmO
>>173
3月か4月と言われてますが新基盤なので延びるかもしれません。

>>176
できないです。


誰か>>164お願いします
182爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 22:58:32 ID:ZL9gD7Ph0
PSPピンクが近所のゲーム屋で15000円で売っていたんですが
これは「買い」だとおもいますか?
(新品は20000円前後)
一応中古品とのことなのですが店員に頼んで中身を見せてもらったところ
ほとんど傷もなくなかなかの美品でした。
だけどやっぱ中古…と思うとイマイチ買う気が起きません
因みにソフトは来月出る新作を買うので仮に買っても
それまで箱から出す予定もありません
その中古品は売れても来月PSPが品薄で手に入らないなんてとはないと思うので
ちょっと悩んでいます
183爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 23:10:59 ID:g+1BTQw6O
>>182
へー
184爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 23:12:21 ID:2a1V9yr+O
>>182
その差額の5千円をどう思うか次第。たった5千円かよ→新品購入。え!?5千円も!?→買い。
185爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 23:22:25 ID:tvB24JFFO
>>182
そんなことも自分で決断できないのか。

PSPよかDS買いなよYOU。PSPやPS3はかなり売れ行き不振って話だぜ。
186爆音で名前が聞こえません:2007/01/17(水) 23:59:19 ID:ZL9gD7Ph0
>>184-185
レスありがとうございます。
普段は中古のハードは遠慮するとこなんですが
オークションや他の中古屋を見て15000円は
かなり安かったので決心がぐらぐらと…
5000円の差は大きいので悩んでいたんですが
やっぱり今使わないものに15000円は痛いです。
来月ソフトと一緒に買うと決めました。

>>185
個人的にDSの魅力がわからんのですよペンも2画面もいらない。
どう森くらいならやってみたいなって程度
綺麗で大きな画面が自分にとって魅力的。そしてルミネスとロコロコがやりたいです。
187爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 00:10:45 ID:e7ca5R+O0
ポップンの熱帯のデータ、例えば部屋分けとか戦績って新作稼動時には引き継がれるのでしょうか?
蟹→フィバの際の情報でいいのでよろしくお願いします。
188携帯:2007/01/18(木) 00:15:03 ID:xsHL8y0uO
CSハピスカ起動しません。しかも読み込み中にPS2からカリカリ音がします
どうすればいいでしょうか?ちなみに他のゲームは動きます。型番はSPCH-39000です。DVDクリーナーも使ったあとです
189188:2007/01/18(木) 00:35:43 ID:xsHL8y0uO
すいませんどっちかというとカリカリっていうよりキュルキュルかもしれません
190爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 00:40:59 ID:mjPkNqZkO
>>187
全てリセットです
191爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 00:50:04 ID:e7ca5R+O0
>>190
thx!せめて成績ぐらい引き継げればいいのにね。
192爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 01:02:57 ID:E5c1XT3bO
>>191
成績引継ぎ→俺TUEEEEする廃人が続出
オジャマ引継ぎ→前作で集めた人が圧倒的有利
などなど。

クリアマークだけでなくスコアも引継がれるのがポップンの強みですが、それと違って、熱帯の引継ぎはメリットが全くないと思います。
基本システムは同じものの、やらせられることは毎回違いますし。
193爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 01:59:35 ID:MCKF3hznO
リズム天国の資料のナイトウォークのクイズがわかりません
(名前のやつ)
教えてください!!
194爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 02:24:39 ID:KoAFPh+mO
弐寺がGOLDになる時って段位は引き継がれますか?
195爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 02:29:30 ID:6rhZqH7L0
今までの例からいうと引き継げれない
また取り直しです
196爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 02:45:59 ID:JbV2gK1xO
>>194
まずもって中身が変わるんだから引継ぎはありえないと思うよ。まあ多分だけど。
197爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 04:58:02 ID:psCbw+tSO
傾奇者の読み方を教えて下さい!
198爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 05:04:50 ID:100yV1daO
>>197
かぶきもの
199爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 05:20:43 ID:+wRVaDCUO
弐寺GOLDでカード引き継ぐ際、クリア出来なかった曲の点滅マークも引き継がれますか?
200爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 06:01:16 ID:1Adtp+8cO
これまでから考えてfailedマークも引き継がれるよ。
スコアは引き継いでもらえないだろうけど。
201爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 06:37:21 ID:01Cknpol0
>>181
むしろその単語をどういう文脈で見たのかを聞きたい。

大雑把に言えば、NONSTOP MIXってのは
複数の曲を同時にかけたり、隙間なく次の曲につなげたりして
曲間のない形でプレイすることだと思う。
202爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 06:50:04 ID:HDzHiCXB0
>>181(>>164)のいう
「NONSTOP CLUB MIX」は
beatmania ClubMIXサントラにはいってる
タイトル通りのトラックのことを言ってるんだと思う

詳細はいちいち聴きなおすのめんどくさいからパス
203爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 07:53:49 ID:+wRVaDCUO
>>200
どうもです
204爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 09:39:00 ID:eSxhH68kO
>>153-154
やっぱり消えるのか
HIGHWAY61が盗作疑惑あるのは聞いていたんだが。
とりあえず盗作疑惑曲はSing A Wellではない別の曲
205爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 09:54:08 ID:AWnRNFFyO
>>194
まさか
206爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 10:29:38 ID:Xjf3CS0T0
>>175
事実

>>186
テレビ買い換えてPS2やPS3で楽しめ

>>193
プレイやん

>>204
>>154はマジレスを装った釣り。
次回作など出ていない。落ち着け。
207爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 10:42:25 ID:y0mTKaQP0
でもHIGHWAY61解散するやろ?
解散した人に版権料はらうかねえ
208携帯:2007/01/18(木) 10:49:06 ID:cOBxAfoUO
DMをやろうと思ってるんですが上達する上で筋力は必要ですか?
今まで太鼓の達人やってたんですが筋力が無いせいでスコアが伸びず結局途中で止めました
209爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 11:00:30 ID:TebDoJTrO
ある程度は必要だけど上達すれば力を抜いて出来るようにもなる。
でもドラム叩くのに必要な筋力ぐらいはつけたら?
210爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 11:53:43 ID:QJp8RydVO
レベルにもよるけど、太鼓のほうがバチが重いから筋力使うと思うぞ。

まあ、プレイに最低限必要な筋力はやってるうちについてくるから、やってみて疲れるようなら力の抜きかたを考えたほうが吉。
211爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 11:55:45 ID:QJp8RydVO
って、太鼓は辞めたのか。

中学時代に筋力がクラス最低だった俺でも出来るんだから、何とかなるよ
212爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 12:40:35 ID:gIiw1geJO
ドラムに筋力なんて必要ねーだろ。

必要なのは手首のスナップと腕の振りだよ
立ち読みでいいからドラムの教本読んでみ。
213爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 12:56:52 ID:E5c1XT3bO
てか、「筋力ないから」なんて理由つける奴は上達しねーよ。
まずは長続きしない、飽きやすい性格をなんとかして下さいね。^^
214爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 13:01:21 ID:0X/ebn530
^^
215爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 13:34:46 ID:gW7vLLPfO
>>207
その理屈で言うとDIAMONDSとかmottoとかはどうなるのかと(ry
216爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 13:40:09 ID:y0mTKaQP0
>>207
それはカバーだし
HIGHWAY61は提供

詳しくわからんけどきっとそこで大きな差があると思う
217爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 13:40:40 ID:y0mTKaQP0
ごめn>>216>>215
218携帯:2007/01/18(木) 13:45:56 ID:cOBxAfoUO
レスありがとうございます
あんまり筋力は関係無いようなので今度何回かプレイしてみますね。それから続けるか考えてみたいと思います
あと太鼓は飽きたというよりもう限界が来たので止めました。というのも連打が遅い(筋力がない)ので
いくら精度を良くてもスコアが伸びないのに嫌気がさしたので
219爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 14:37:05 ID:HDzHiCXB0
何度もやってるとゆっくりだけどそれにあっていくものでもあるけどね
まぁ物量で押す傾向は譜面系音ゲーには共通するところなので
難しい譜面にもトライするなら もう少し気長にやってみたほうが
精神衛生上イイと思うよ 太鼓然りdm然り
220爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 16:58:02 ID:TebDoJTrO
QMAの昇格記念の待受やマジックペットの待受が

エラー

データが正常に取得できませんでした。恐れ入りますがしばらく時間をおいてからご利用ください。

と表示されて何度試してもだめなんですがなぜでしょう?
二週間ぐらい前に始めたばかりなのですが、そのころから一度もアクセスできません。
問い合わせのところにはFAQしかないですしどうしたらいいんでしょうか?
221爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 19:27:31 ID:VAesMytf0
しばらく時間を置いてみては?
222爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 20:30:30 ID:KoAFPh+mO
>>195-196
thxです!
223爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 21:03:46 ID:ejOytYd/O
何か、i-revoでコンポザが書いた年賀状云々という話を聞いたのですが、それはi-revoのどこかで公開されてるんでしょうか?
224爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 21:11:10 ID:JQKEqzno0
弐寺で穴だけ曲が違うやつ(壁とかムンチャとか)をききたいんだけど
なにかのサントラに収録されてる?
225爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 21:23:16 ID:X3foU6ehO
>>224
されてない
226爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 21:26:18 ID:FAEnREeX0
>>224
家庭用をオートプレイで録音するくらいしか方法がないです
227爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 21:33:23 ID:TebDoJTrO
音ゲーマーに音ゲー以外の曲をオススメするような趣旨のスレはありますか?
228爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 21:53:46 ID:uBH88PUFO
携帯からです。1048の「SEIYA斬り」についての詳細を教えてください。なぜSEIYAは1048に斬られたのですか?
削除された1048の日記のコピペ上げてくれたらうれしいです。
229爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 22:35:43 ID:QJp8RydVO
>>227
ちょっと趣旨が違うかもしれんが、こんなスレならある

音ゲーに入れて欲しい一般の曲を語るスレだ。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154235217/

ポップンに入れて欲しい版権・アニメ曲〜妄想2回目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1167915087/

他に欲しければ、君の質問をそのままスレタイにして建ててみるのも手かも。
230爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 22:37:57 ID:CZj49qA60
>>227
ちょっと前にそういうスレあったけど見事に落ちたようです
231爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 22:42:53 ID:DSBySocjO
みなさんはスタッフの名前とかどのように知りました?
それと公式以外でスタッフ情報わかるとこありませんか?特に機種(弐寺のスタッフが知りたいとかドラムのスタッフ(略)にはこだわりませんので、情報ありましたらお願いします
232爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 22:51:27 ID:tZAvPQKVO
>>231
マジレスするがgoogleで知った
233爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 22:53:37 ID:QJp8RydVO
>>231
公式サイト
2ch音ゲー板
サントラ
EXステージクリア後のスタッフロール(IIDX)
3曲目・EX終了後のスタッフロール(CSポプ)
234爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 23:20:18 ID:3ANqWeJq0
>>231
ttp://www.psn.ne.jp/~slayer/allmusic/artist/index0.html
こことか
本名出てる人はある程度本名で載ってる
235爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 23:30:49 ID:TebDoJTrO
>>229-230
ありがとう。立ててみるよ。
わかりやすいスレタイはどんなのがいいかな?さっきのでいいかな?

>>231
今のとこあさきとムラサメ以外はほとんど本名わかってるはず。
あとは五条式改とか白虎とかも一応わかってないかな?

ついでに。TAKAの本名は石川貴之じゃないって話を聞いたことあるんだけどホント?
236爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 23:40:04 ID:3ANqWeJq0
白虎にTatsh以外の選択肢があるなら聞いてみたい
確かに公式見解は出てないけど
237爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 23:45:46 ID:4M0Um1FZ0
238爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 23:47:37 ID:4M0Um1FZ0
下半分のアドレス、何かおかしいorz

これで出るかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/石川貴之/
239爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 23:50:39 ID:3ANqWeJq0
マジレスすると全角入るとリンク切れるから無理


それはそうとDDのどこにSuzuki Mitsutoは居るのか教えて欲しい
240爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 23:52:25 ID:YlLbw0LB0
アーケードで10thが稼動していた期間を教えていただけませんか?
241爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 23:53:00 ID:YlLbw0LB0
すいません、弐寺の話です
242爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 00:02:19 ID:sWWeguM40
>>235
五条式改はwacと思ってたんだが。ソースはないが。

>>240
2004/2/14〜2004/10/28 です。
243爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 00:03:56 ID:2ifq/4iD0
242追記。
2004/10/28はRED稼働日であり、
この日の午後はもうREDに置換わっているゲーセンがほとんどでした。
244爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 00:08:11 ID:YlLbw0LB0
ありがとうございました
245231:2007/01/19(金) 00:18:07 ID:YqBrCwUJO
こんなにレスが…みなさんありがとうございます。家帰ったら色々皆様の情報を有効活用させていただきますね。
246爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 01:09:56 ID:tY4GBSrv0
>>242
コメントのネタぶりがどうみてもwacの発想
フラメンコで一部コメントをコピペ
247爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 03:05:00 ID:29XVPk/S0
IIDXで小節線がホームだけ二重になって降っているのですが
これは何かの設定で変わるものなんでしょうか?
特にプレイに支障ないですし友人に指摘されるまで気付かなかったんですけども
248爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 04:39:41 ID:CEiw/oBUO
弐寺での『ANOTHERで曲調が変わる曲』を列挙していただける方、またはそういった曲の一覧があるサイトはありませんでしょうか?
249爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 04:54:58 ID:nEQsR+1L0
>>248
http://iidx.cc/
ここのデータ色々>ANOTHER変化曲
250爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 04:55:06 ID:FY3NMQ/CO
音ゲーとは関係無い質問ですけど、auの携帯を使ってて13日迄に支払わないと止まるってメールがきたのに19日になっても払ってないのに携帯が止まりません。いつ頃止まるか知ってる方いますか?
251爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 04:55:51 ID:CEiw/oBUO
>>249
ありがとうございました。
252爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 08:59:21 ID:ClC4amVl0
>>250
あうにきいてみましょう。
253爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 10:01:53 ID:mK67iSV+O
>>250
止まりませんじゃねーよ払えよ

あうは1週間くらい保ったような?そろそろ止まるぞ。
でもまあドコモじゃなくてよかったな。ドコモは止めるっつった日の朝7時くらいに使えなくなるからな。

というわけで、とっとと払えよ
254爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 10:03:33 ID:2vSFhaBe0
>>247
モニターのせいである可能性があります。
別のゲーセンで同じ曲で試してみましょう。
255爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 10:04:17 ID:FvZusduLO
ギガーとかガオーとかよく聞くけど、この他にどんな難民があるんですか?
256爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 10:10:48 ID:2ibB5G1IO
とりあえずコンチェじゃないかな?
ギガーみたいな愛称があるかは知らん。ピアーとか?
257爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 10:30:26 ID:TWUJs2Kx0
普通にコンチェーで良いと思うよ。
258爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 10:32:46 ID:FElDnqWGO
見れない板がある
259爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 10:48:49 ID:8fyt17gkO
>>255
難民じゃないけどハピスカの時には九段のINAZUMAがマイハーなんて呼ばれてた。
260爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 12:00:50 ID:NUvnII2fO
トランスとハードコアとテクノの境界線をkwsk
261爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 12:38:40 ID:29XVPk/S0
>>254
そのゲーセンだと全曲でそうなりますね。
他にこういうゲーセン見たことないですし。
まあ確かに非純正っていうかただのテレビなんですけど
オブジェは二重にならないのに小節線は二重になるなんてありえるのかなぁ
262爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 13:36:54 ID:AVgYr8HDO
デラで1P対称固定の方

S+1+3+5+6とかはどう取ってますか?
穴ダーティーのラスト前の、全押し絡みの発狂がもう少し残ればクリアできそうなのに
263爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 14:44:15 ID:zUVilNpyO
>>255
自分が見たことがあるのは、
I was the oneリミ(初段)thunder(三段)broadbanded(四段)
apocarypse、colors(六段)
V、Aurora(七段)Innocent Walls、GENOCiDE(九段)Scripted Conection⇒(十段)
辺り(全部SP)

ただ単にボス曲が越せないだけってものから、分相応じゃないものまで色々ですな
264爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 15:44:04 ID:ZpicIZFB0
>>258
メンテナンス中かもよ?
時間を置いて見てみることを勧める

>>260
ジャンルの分け方は人によって様々
だから一概に「これはトランス」とか言えない
音楽の歴史を辿っていけばある程度は定義づけされてるけど
一般論を探って自分なりの定義を作ればいいんじゃないかな。
265爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 15:49:25 ID:ZpicIZFB0
>>262
俺は2P対称固定なんだけど、参考としては

S1357=左小左親右親右中右小
とかどうだろう?
まあ、わかっててもパッとできないのが現状だろうが。
266爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 16:00:15 ID:w77Jn3zK0
フタツカムイのクリップの途中で膝を付いて天に向かって叫んでるいい男は誰ですか?
267爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 16:37:49 ID:FvZusduLO
>>256 >>257 >>259 >>263

ありがとうございます。色々難関があるんだなぁ
268爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 18:44:25 ID:XiLXcEhHO
>>262
S左小1左親3右親5右人6右中
「5を右人でベースカバー」を覚えるとだいぶ世界が変わります
269爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 19:04:07 ID:HZg5By2ZO
略称でベロシティというのがありますが、
なんという曲なのでしょうか?
270爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 19:13:23 ID:2ibB5G1IO
>>269
Orvital Velocityです。
訳すと軌道上の速度かな?
271爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 19:30:49 ID:MTuh4LhZ0
軌道速度
人工衛星が公転するための速度です

ググったらなぜか同人サイトが出てきたなんて言えない
272爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 21:23:45 ID:sWWeguM40
>>262
左手小指(薬指)でスクラッチ、左手親指の付け根付近で1、親指の先で3。
273爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 21:52:07 ID:HZg5By2ZO
>>270
>>271
ありがとうございます
オビタルとばかり思っていたら
オビタルベロシティーだったんですねw
274爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 22:44:31 ID:TMHoOIy60
音ゲじゃなくてごめんなさい。
KONAMI IDのページにログインしようとすると
会員情報を確認後ログインしてください
って出るんだけど、誰か理由教えて下さい。
275爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 23:11:35 ID:8hSijFW/0
>>273
オービタル、ですよ。

>>274
コナミに聞きましょう
276爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 23:40:06 ID:YFJdOhpT0
寺の新筐体のサイズは 
市販のテレビでいうと何型になりますか?
277爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 00:02:47 ID:sFsqoSApO
>>276
36
278爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 01:00:03 ID:7YFFQgHX0
>>266
達磨です。
8thからの登場キャラ。IQ200の天才スケベ中学生。
279爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 01:17:04 ID:DJ3OfVjc0
broadbandedの練習になりそうな曲ってハピスカにありますか?
280爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 01:22:38 ID:+AihUNXK0
家庭用REDならINORIとかあるんだけどねぇ

In the Skyとか花粉症とかじゃなかろうか
ムンチャも乱かけてそれっぽくなるかも
281爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 04:15:12 ID:2pnxuqYSO
>>279
俺もREDでやるのがいいと思うな。タカタカが色々ある。強いてハピスカで言うなら、やはり稲妻かな。練習の方が難しくなるかもしれんがw
282爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 05:11:26 ID:xnxxChrxO
質問です。
GFで「カーニバルデイ」って曲がありますよね?この曲の日本語版を以前聞いた事があるのですが、
どんなアーティストが歌っているのかわかりますか?
ちなみに携帯からです
283爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 06:05:24 ID:kECWfuMaO
質問です。

出来ればオークション以外で音ゲーのアーティストのアルバム(デスロウ&あさき)共に初回盤とDLO(ウッチーズ)1ST&2NDを売りたいんですが、
当方神奈川県人ですがちゃんと値段を付けてくれる店を教えて頂けると助かるのでよろしくお願いします。
m(__)m

近場で買って頂ける方がいましたらお願いします。
m(__)m
日本語おかしくてすいません
284爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 06:14:09 ID:+AihUNXK0
>>283
大抵の店ではワゴン行き候補になると思われ
この板に来る人間で欲しい人は多分新品買ってると思うし
買取10円で不満なら諦めた方がいいと思う
285爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 06:36:24 ID:+AihUNXK0
>>282
いくら探しても日本語版とやらの情報は見つからないが
英語版を歌ってるのはPaula Terryね
286爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 07:57:05 ID:SL26IygOO
AC弐寺の画面カスタマイズの要素の出し方教えて下さい。
287爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 08:15:17 ID:zG9FY7TT0
携帯サイトで設定できます
288爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 10:50:54 ID:Y4FYj3LiO
>>286
四天王曲や嘆きの樹をクリアしたり、段位を取ったり、DJPを貯めれば出る
設定方法は>>287
289爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 11:31:50 ID:Fx/25LRAO
>>283
DLO微妙に欲しいな
まぁどこで売ってもあんまり変わらない気がする
290爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 11:38:44 ID:heG3V1a90
まんだらけとかなら多少はましかも
291爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 11:43:59 ID:v6xwZhbuO
>>283
音ゲーのみならずゲームのサントラは大抵二束三文です。理由は、需要が少ないから。
ドラクエ・FFクラスのゲームでもない限りは厳しいところ。

あまり大きな声では言えませんが、ブックオフは買取リストに載ってないCDは発売日からの経過日数で査定します。
たぶん音ゲー関係はリストにはないので、件のCDが最近のものなら数百円、古いものでも100円200円にはなるでしょう。(傷があったりすると金額引かれますので注意)

あとは自分のホーム等にノート(笑)があれば、購入者を募ることも可能ですが、これは期待できませんな。
292爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 11:49:54 ID:f1Y+MaUI0
100円にもならなさそうな気がする
293爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 11:52:05 ID:0Yq3OZ+E0
コンマイスタイルでRED買おうと思ってるんですがこれ未だにデフォでポスターついてくるんですよね
送られてくる時、めっちゃでかいダンボールに包まれてくるんでしょうか?買った人ご存知ですか?
294爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 12:16:22 ID:xnxxChrxO
>>285
自分も探してみましたが、やっぱりわかりませんでした。
ありがとうございました。
295爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 12:49:14 ID:n718xZ0J0
>>293
ポスターが細長いダンボールに包まれてる感じ。
296爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 13:02:37 ID:v6xwZhbuO
>>293
専コンの箱とだいたい同じくらいの大きさの箱だと思いました。
俺が最後に買ったポスター付きは9thなので、変わってるかもしれませんが。
297爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 13:44:12 ID:0Yq3OZ+E0
>>295-296
ありがとうございます
そこまででかくないようで安心しました。買ってきます
298爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 15:09:18 ID:3n2Ghk00O
携帯からです。

ドラマニの称号の一覧が見れる携帯サイトってないでしょうか?
299爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 15:18:38 ID:jmedCaZ0O
>>298
>>3のBEMANI wikiで見れます。称号の確認ならそのまま携帯から入っても大丈夫な筈です。
トップページから
ギタドラV3⇒称号リストへ。
300爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 15:29:25 ID:NH6u9o9yO
今現在復活の見込みのない音ゲーも含め、一番多くの機種でプレイできる曲って何ですか?
301爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 15:34:21 ID:57doDxk40
Mobo★Mogaじゃなかったっけ
302爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 15:38:37 ID:hQ75P3cd0
色々移植しやすいアニソンのどれか
303爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 16:06:52 ID:3n2Ghk00O
>>299
テンプレwikiには5つくらいしか載ってない・・みてるとこ違うのかなorz
304爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 16:55:13 ID:t5BGO/Z00
>>303
http://voiddd.com/wiki/index.php?GuitarFreaksV3%A1%F5DrumManiaV3%2F%BE%CE%B9%E6#x42b723d
携帯が古い機種で容量大きすぎて読み込めないとか言う場合は残念ですが
305爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 17:31:22 ID:SB2najpKO
「地力」の正しい読み方を教えてください。
306283:2007/01/20(土) 17:32:24 ID:kECWfuMaO
レスしてくださった方々ありがとうございました。
m(__)m

大方予想はしてましたが皆様の言う通りですよね。

>>289 微妙にというとこが微妙ですね(笑
内容は結構良かったりするんで良かったら買いませんか?
307爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 20:39:01 ID:WlEik8EP0
ピアトロEXの実質レベルってどれ位ですか?
あとエレクトロEXとどっちが難しいですか?
308爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 20:46:40 ID:JARo1kYj0
>>307
個人的体感レベルだけど
ピアトロEXは32くらい
エレクトロEXは今のレベルは32だけどトゥイートEXと同じくらいしんどい
トゥイートEXは35だけどかなり詐称入ってる。36くらいとおもう…
さすがに36もないかもしれんが他の人の意見も聞いてみたいな

エレクトロのほうがむずいです
309爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 20:57:04 ID:FgQQXjqs0
>>307
自分もエレクトロ>>>ピアニカくらいに感じる
ピアニカが三つ〜四つ位の同時押しが割と押しやすい配置で
比較的重複無しのパターンで降るのに対し
エレクトロは縦押し・三角押しが混ざりスイッチが複雑なので非常に取りにくい
個人的にはこの2曲はレベルが逆なんじゃないかと思ってる
310爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 21:03:51 ID:heG3V1a90
35殆ど埋まりかけだがエレクトロまじ無理
実は今日もプレイしてみたが何不明
ピアトロはゆるいけど33か34弱ってとこじゃないだろうか
32ってことはさすがにないんじゃないかな…
311爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 21:05:28 ID:Bph42J100
>>9


22 :爆音で名前が聞こえません :2007/01/19(金) 00:10:44 ID:y/wE+4SX0
>>1
>全部16分同時にしろとスレで暴れた厨の事。
そんな奴いません、誇大妄想乙。


23 :爆音で名前が聞こえません :2007/01/19(金) 21:06:29 ID:Y8yaU41GO
>>22
文句はマジレススレに言ってくれ。


24 :爆音で名前が聞こえません :2007/01/20(土) 08:59:04 ID:zG9FY7TT0
はぁ?Vが1分もない?
それに8譜ばかり?

ふ ざ け ん な

ココ見てるんだろ?小波社員
どれだけ期待を裏切れば気が済むんだ?
いままでさんざんまたせておいて淡々と8譜が続く糞譜面と来たもんだ
Vの2DXでの譜面を見ろ
7KEYの時点で8譜で階段誤魔化したりしてるか?
アナザーは誰にでも出来る様な簡単な譜面か?
違うだろ?
それなのにDDRのVはいかにも
『ハイハイ、そんなに入れて欲しけりゃいれてやるよ、ただし譜面は適当だからな』
と思ってるのがミエミエの手抜き譜面?
ふざけるのもいい加減にしろ
お前ら開発者はゲームを知らない様な客から金をボッタクッテ私服を肥やせばいいかもしれない
だが、その影で期待を裏切られたユーザーがいることも忘れるな
勝手なワガママでそんなことされると非常に困る
自分で自分の首を閉めてるのが解ってんのか?
製品版は難度楽8踏9激10で
総譜面600以上にしろや
それが出来ないなら消せ!容量のムダだ!
その辺よく考えとけバカ小波
これは最後通告だ

DDRE開発者(特にV譜面製作者)へ
お前は世の中の役に立たない人間なんだから
さっさと死んじゃってくれ
酸素がもったいない


25 :爆音で名前が聞こえません :2007/01/20(土) 10:27:13 ID:DR5Dp5sm0
少なくとも全部16分同時押しにしろとは言ってないな。
312爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 21:25:11 ID:RbyX0leQ0
唐突に何のコピペかと思ったらテンプレにあるV厨の話か
313爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 21:29:48 ID:gsha/JXjO
>>305
じりき
314爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 22:57:13 ID:SB2najpKO
>>313
d。じりょくと読んでた俺アホス
315爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 23:32:36 ID:648bWHNRO
>>300
100秒ことThe least 100sec.だったと思う。

入ったことないコナミ音ゲーを探すほうが困難
316爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 23:41:31 ID:3n2Ghk00O
>>304

うわ、見てるとこ全然違ってた

アザース!!
317爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 23:45:59 ID:bfT+DNXk0
弐寺で対称固定の練習をしているのですが
薬指だけ曲がっているのがどうもムズムズします
皆さんどうやって克服しましたか?


私が変なだけなのかな…
318爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 01:22:19 ID:v7Zl/Tf5O
>>317
気にならなくなるまで練習
319爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 01:31:19 ID:G65bZNvWO
>>317
どれ、俺に見せてごらん
320爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 01:49:18 ID:9r7g7QYp0
>>315
弐寺は100秒未収録
321爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 02:59:42 ID:vu6AGLJm0
>>320
その代わり5鍵に入ってるんだよな
ただ、Mobo★MogaはDMXに入ってるからやっぱりコレが一番多いんじゃね

DDRにあったっけ・・・
322爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 03:10:19 ID:3O5cMAPZO
音ゲの曲が沢山歌いたいです、どうすればいいですか?
323爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 03:21:40 ID:Ma3bOuBG0
鬼姫の逆再生?が聞いてみたいんですが、
うpされてるサイト教えていただけませんか?
おながいします。
324爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 03:23:26 ID:Ma3bOuBG0
>>322
確か秋葉原にマイナーな音楽とかが大量に
あるカラオケがあった氣ガス。
詳しくはわからない。申し訳ない。
325爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 03:28:14 ID:vu6AGLJm0
>>323
CDから取り込んで編集ツールで逆さまにする

>>324
パセラかな
326爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 03:51:11 ID:6Z58Upxh0
>>321
DDRにもあるよ。

>>322
上でも言われてるがパセラというカラオケ屋があるのでそこ行け。
全ての機種で配信されてる曲が歌えるから

>>323
逆再生できるソフトなんてちょっとググればすぐ出てくる
327爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 06:35:30 ID:YV0f+4KTO
質問です
ギタドラの曲でミザルーとはどの曲を指すのでしょうか?
328爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 07:34:44 ID:UWPjTusq0
>>327
V初出の版権「Misirlou」の事
読みがそのまま「ミザルー」
329爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 12:20:47 ID:HEsyZ4aeO
>>321
100秒はギタドラ、5鍵、ぽっぽん、DDRだからダントツじゃね?
もぼもがはDMXには入ってるけど、ギタドラには単体では入ってない(LONGには入ってる)から、一歩及ばずかと。
330爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 12:25:25 ID:pKGGveMy0
ちゃんと調べて書いてくれたおまいらには釈迦に説法かもしれんが
KMの事も思い出してくれよ。
331爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 12:59:59 ID:W/vo137PO
実はJET WORLDの方が多くなかったっけ?
ギタドラ、5鍵、DMX、ポプ、DDR、トイズの7機種収録だった気がする
332爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 13:01:03 ID:4/1Ee73u0
前にPink ROSEが一番多いとか聞いた気がするが
あれから変わってるとも思うが
333爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 13:18:16 ID:RKRny/dm0
夏色、少なくとも8種類
タンバリン、三味線、ミリオンヒッツ、ドリームオーディション、GF、DM、ロックン、DAM-DDR

そもそも質問は全BEMANIゲーの中のコンマイ曲じゃなくて
今現在復活の見込みのない音ゲーも含め、一番多くの機種でプレイできる曲
誰が分かるんだ?
334爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 13:21:45 ID:6Z58Upxh0
さすがにBEMANIシリーズ以外の音ゲーも含めるとなると厳しいな
335爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 13:41:17 ID:T3lMeoaF0
>>329
The Least 100 secはee'MALLにも入ってたからなおさら多い事になるな
336爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 15:10:42 ID:6d6iWM7m0
>>333
時々で良いからぷよぷよDA!とステステの事も思い出してあげて下さい
337爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 15:32:16 ID:SvcADapw0
いや、質問者はBEMANI内での収録曲と言うつもりで聞いてるはずだ。

某個人サイト運営のポップン大辞典が、
そのサイトが閉鎖するって事で第三者が引き継いだはずなんだけど
どこに行ったか分かる?
338爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 15:35:13 ID:RKRny/dm0
>>336
DCのぷよDA!やPS2のステセレぐらいなら普通に持ってる
339爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 15:55:18 ID:pKGGveMy0
あさがお研究所
ttp://homepage2.nifty.com/melodyofrondo/

>337
ググる努力を怠るな。
340爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 16:00:19 ID:SvcADapw0
>>339
ググったはずなんだが、スマソ
341爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 16:03:54 ID:fmtLoH7Z0
>>333
夏色は太鼓の達人にもあるよ
342爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 16:03:56 ID:SvcADapw0
ていうか引き継いだのアイツか。
完全に自分専用辞典状態にしてたからな。
343爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 18:24:52 ID:aHFVEUqP0
ポップンのEXステージのゲージが普通のとどう違うのか教えてください
ドラムンHがEXゲージだと楽勝とか聞いたことがあるんだけど何でですか?
344爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 18:48:03 ID:uvpc6q6ZO
EXゲージはギタドラみたいに途中落ちがある。
完走してもフルコン以外はクリア失敗マークしかつかない。
減りや回復の違いはよくわからん。
345爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 19:14:22 ID:6Z58Upxh0
>>343
ミスった時のゲージ減少量が通常ゲージより多く、ゲージ満タンから始まり0になると強制終了で、1本でも残っていればクリア。
なので最後が難しいだけのドラムンフライはEXステージだと簡単になる。
ちなみにクリアマークはNO BADかPERFECTの時しか付きませんのであしからず。
346爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 19:29:32 ID:sJX1ernR0
ポップンのプログレッシブバロックの中盤やラストにある「ダララララララ」って効果音は
何という名称なんですか?
347爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 19:54:30 ID:HEsyZ4aeO
>>343
ポップンのEX STAGEは他に比べて軽視されがちですが…

毎回新作稼働時、解禁されるまではEX STAGEに行くまでEX譜面が選べないんです。でも、この状態でプレイしてもNO BAD以上でクリアしなければクリアマークはつきません。
そこで、EX譜面常駐という技が使われます。NをNO BAD、HをCLEAR以上の状態にし、EX STAGEでEX譜面を完走すれば、いつでもEX譜面が遊べるようになります。
EX STAGEの真価は、EX譜面解禁のためにあると言っても過言はないです。

もっとも、解禁後にはたいしたご利益はないですねぇ。
NO BADやPERFECTを狙っている曲をプレイし失敗したら即捨てるとか、ハイスコアを上げる目的で臨むと、いいことあるかもしれませんが。
348爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 19:56:59 ID:+jslR8yH0
>>343
誰もそんなことは聞いてないんだが。
349爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 19:58:58 ID:+jslR8yH0
×>>343 → ○>>347
350爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 21:43:06 ID:Vl5arioY0
2DXのEXTRAステージってレベル8以上クリアで出ますよね?
出るときとでないときがあるのですが・・・
351爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 22:15:06 ID:wQKpEyf70
>>343
ギタドラ・DDR風のゲージシステムになるから
ラス殺し曲は簡単になる
352爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 22:37:25 ID:vu6AGLJm0
>>350
3曲固定の台でやってる(+1がない)
4曲設定の台でやってる(どうあがいても5曲目はありません)
よく見たら☆7だった。しかも100%クリアじゃなかった
3曲目だと思ってたら普通に4曲目だった

どれかだな
353爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 22:39:05 ID:xrWsswno0
>>350
>>3



といっても見つけづらいからとりあえず書いとくと、

SP
☆5or6をフルコン
☆7をゲージ100%でクリア
☆8以上をクリア

DP
☆4or5をフルコン
☆6をゲージ100%でクリア
☆7以上をクリア


このどれかの条件を満たすことでEXTRA出現。
尤も、3曲目じゃなかったら意味無いが。
354爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 23:01:43 ID:pg93BcvYO
CS REDに収録されている水上の提督って曲は現在稼働中のDDにも入ってますかね?
355爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 23:04:08 ID:x6NvenVG0
入っていません
いまんとこCSのみ
356爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 23:12:51 ID:pg93BcvYO
そうですか。
ありがとう
357爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 23:29:26 ID:1qG50l6SO
IIDXでSP☆8HARD埋め中なのですが、
正規だと地雷な曲、注意すべき曲等を教えて下さい。

携帯です。
358爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 23:31:59 ID:pKGGveMy0
全部やれ。

PCです。
359爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 23:51:31 ID:zp4aJxEHO
アパートの俺が住んでる階の廊下に鳩が死んでる…。
俺の部屋の前とかじゃないから遠回りすれば避けられるけど
これはどうしたものかねぇ。
鶏インフルエンザの可能性もあるし、
大家さんに通報とかのが最善の方法かな。もう誰かが通報してるかもやけど。
360爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 00:00:51 ID:nUhyvG8HO
>>357漏れが1つあげとこう
タブレッツ穴
何も知らない奴はやられやすいと思うよ
361爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 00:19:12 ID:oToVJUUMO
>>360
どうもありがとうございます
一度ノマゲでいけそうか確認してみます
362爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 02:57:17 ID:uZcrKUex0
tabletsはむしろノマゲだったら落ちると思うが。
363爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 09:09:24 ID:6lGS0545O
>>357
んじゃ俺からも。outer wall穴も結構キツいと思うよ。
364爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 09:25:13 ID:cKUT+550O
すいません、昔デマと言われていた「千龍」と言う曲があると聞いたのですが、本当は何の曲なんでしょうか?
それと、これを聞く事はできるのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
365爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 09:54:04 ID:Lei/FMCeO
音ゲーで恋人が出来た奴〜
ゲーセンで話し掛けられた奴〜

この両スレは無くなりましたか?
今そちら関係の質問がしたいのですが……
366爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 10:24:00 ID:8JOXRQK5O
>>365
ゲーセンで声掛けられた事ある人 2人目
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1163501342/
367爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 10:25:07 ID:Lei/FMCeO
>>366
ありがとうございます。
368爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 12:10:08 ID:gC5JUxoaO
AC弐寺のオプションでランダムを長押しすると赤くなるんですが普通のランダムと何が違うのでしょうか?
369爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 13:12:28 ID:rTBUpsqm0
ACであったっけなー。
370爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 14:01:07 ID:zqdITOfRO
ギタフリの専コンの長所と短所を教えていただきたい、お願いします
371爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 14:12:52 ID:+0d90bZq0
>>368
AC版で押しっ放しってーとS-RANDOMかな?
(RANDOM+はタイトル画面でのコマンド入力と思うので)
S-RANDOMは通常のRANDOMの発展型。

RANDOMはノートの配置を
レーン単位でランダムにとっかえるオプション
S-RANDOMはノートの配置を
各ノート単位でランダムにとっかえるオプション
フツーはS-RANDOMのほうがよりカオスな譜面になると思う

RANDOM+ってのは以上2つ(あとMIRROR系)のオプションの
とっかえるレーンの対象に「ターンテーブル」レーンを加える機能と考えるといい
通常だと「ターンテーブル」のレーンはとっかえの対象にならないので
上のオプションを適用してもスクラッチだけは正規と同じになる
372爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 15:21:28 ID:AYEeuvpS0
某NORTHでJ-KENの存在を知って色々着メロを聴いていたんですが
⇒と雪月花の着メロって配布しちゃいけないらしいですね
どういう理由があるんでしょう?
373爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 17:09:25 ID:ebGfvt7cO
雪月花は着メロと着うた両方あるよ。
374爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 18:39:34 ID:gC5JUxoaO
>>371
わかりやすく親切にどうもありがとう!
375爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 21:14:24 ID:oXAQIlyRO
音ゲに関係ないんだが泣ける2ちゃんねるってどこいけばいいんだっけか?
376爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 21:22:45 ID:D1gMWeSB0
>>364
作者は忘れたが誰かが作ったbmsの曲だったはず。

>>370
アケコンじゃなくて普通の専コンってことでいいんだよな?
長所:軽い
短所:AC版(アケコン)に比べてかなり小さい、ピックの感覚がかなり違う

>>374
ちなみにAC版では長押ししても意味ないよ。
長押しで赤くなるのはCSです。

>>375
どこいくもなにも普通にそのままの言葉で検索すればすぐ見つかります
377爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 21:32:14 ID:zqdITOfRO
>>376
ありがとうございます、参考になったわ
378爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 22:23:00 ID:nRhesEYR0
弐寺のアケコンの長所と短所教えてください!
379爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 22:24:56 ID:nDDCLBmY0
長所 皿の位置 ボタンの位置 重いからプレイしててずれない
短所 ボタン硬い 高い
380爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 22:27:15 ID:9XHeymN40
そして打鍵音がうるさい
381爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 23:07:15 ID:74gaJOT8O
フラゲってどういう意味?
382爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 23:08:15 ID:DM26l/tq0
>>381
多分フライングゲットの略
発売日の前日にその商品を買うこと。
383爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 23:08:44 ID:ZP93wyVY0
フライングゲット

発売日よりも早く品物を手にいれること
384爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 23:15:18 ID:nRhesEYR0
>>379-380
ありがとうです。
385爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 23:18:31 ID:jsJEKQ/1O
TaQ曲で最後にどっかのキーにこっそり声がアサインされてる曲ってなにがある?
386爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 23:20:26 ID:7J9vuKEIO
だふんフラグゲームの事だよ。
フラグゲームってのはゲームを進めるにあたって様々な選択肢が出てきて、選んだないようによって展開が変わるゲームだよ。恋愛シュミレーションゲームやサウンドノベル(小説のようなもの)とかがそれだね。

と、想像で話してみた。
387爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 23:23:54 ID:IQcgxnbd0
>>385
Indigo Visionとstill my words

両方とも最後4キー押すと
「アリガトウゴザイマス」と「still my words」と言う
確かIndigoはNormalじゃないと無かった気がする
388爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 23:38:31 ID:r1abf30/O
インディゴの補足です。SPノーマルだと最後の4がオブジェとして降って来ますが
ハイパーとアナザーは降ってきません。
ただし、最後に4を押せば「アリガトウゴザイマス」と言ってくれます。
389爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 23:54:19 ID:jsJEKQ/1O
>>387-388
サンクス!

ついでにbeatmaniaIII THE FINALといわゆるFINALの違いを誰か教えてくれ。
フットプレイやエフェクターの有無だけ?
390爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 00:03:28 ID:uPy8sDKm0
>>389
曲数が全然違う(IIIは版権以外全部あるかな?)
ロングバージョン
FDで記録が出来る
391爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 00:14:01 ID:GN7G2h970
ttp://www.youtube.com/?v=i6Rbz9Qh66E


CSハピスカでこれみたくスコアグラフを表示させるにはどうやればいいんだ?

何度やってもグラフの下にムービーが表示されず、固定背景なんだが……orz
392爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 00:29:20 ID:gu3lRmph0
>>391
曲中(始まる前でもおk)にセレクト2回
ちなみにREDでも使えるがレイヤー(一枚絵)が出なくなる ハピスカではズコーも見られるようになってる
393爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 00:41:54 ID:hj0zgaGtO
先日、とあるゲーセンでSP十段の人がmoon_child(A)にハードランプがついてたんですが
これは一体どれくらいスゴいことなんですか?
まだ弐寺は初心者同然なんで基準がよくわかりません…
394爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 00:42:32 ID:YsD9lBhlO
音ゲーとは関係ないですが
最近の邦楽で
「♪のーんでのんでのんでのーんでのんでのんでのーんでのんでのんで のんで」
って歌ってる曲の名前とアーティストが知りたいです。
なんか飲み会で朝まで飲もう、って感じの歌詞でした。
知っている方教えてください、お願いしますm(_ _)m
395爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 00:43:18 ID:/cUmDbJPO
カードの4ケタパスワードって一度使ったものは別の新規カードで入力した時拒否されちゃうっけ?同じもの使えない?
396爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 00:51:34 ID:gu3lRmph0
>>393
単純に最高難易度をハードクリアというだけで凄いと思わんかね
>>395
全国で何枚カードがあると思います?
397爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 00:53:46 ID:gu3lRmph0
>>394
それ邦楽じゃなくて単に飲み会の掛け声だと思いますが
398爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 01:18:12 ID:NnW3YJTD0
>>397
いや、そういうのがあるのよ。 うちのバイト先に近いampmでよくかかってる。
俺も詳細は知らないけどな!
399爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 07:31:59 ID:iFhwdRgGO
>>390
収録曲はIII⊃FINALでおk?
具体的な収録曲はどこで見れるかな?
400爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 07:48:21 ID:JOVrN36L0
>>399
公式池
401爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 11:50:58 ID:HR8Rcj/cO
ティンバレススティックって買ったときから赤い色をしてるんですか
402爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 12:05:11 ID:EjpxdYceO
>>394
それは、『愛の東京コール』って曲。
パラパラだかトランスだか。
確かブチアゲトランスかそのへんのアルバムにあったかも。シングルもあったと思う。
ちなみに2もある。
名古屋、大阪、博多バージョンもある。

唄っているのは東京コール製作委員会?みたいな名前だった。

あいまいでスマンm(__)m
要は『東京コール』でググってみてくれ
403Mori ◆csxf1ToV7Q :2007/01/23(火) 12:45:00 ID:CkdAhujHO
>>394
もしかして13のエレゴシックサバト?
(間違ってたらすみません)
404Mori ◆csxf1ToV7Q :2007/01/23(火) 12:46:44 ID:CkdAhujHO
>>403
音ゲーに関係ないのか…
間違えましたスルーお願いします
405爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 12:59:55 ID:CT1dfpYKO
最近ポップン始めました。これかなり難しいですね。9個も無理です。ゲーセンでやってる人は神ですね。まあだから何?あんたが下手なだけじゃんて事になりますが上手くなる方法ありませんかね?どの指でどれ押すとか決まってるんですか?
406爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:12:10 ID:cDrz9UwsO
>>401
いや、それは斎藤ノブモデルだけだよ。
パールとかの普通に売ってるやつは色ついてない。
407爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:15:02 ID:Zz3DKTejO
ドラマニのトレーニングって、難しさを選べない仕様なのでしょうか?ベーシックしかトレーニング出来なくて、困ってるんですが…。
ちなみに、マスターピースシルバーです。
408爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:25:57 ID:CYZInC9/O
>>407
とりあえず




取説は読んだよな?
409爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 13:31:59 ID:HR8Rcj/cO
>>406
そのモデルはどこのサイトで買えるでしょうか?
410407:2007/01/23(火) 13:48:51 ID:Zz3DKTejO
>>408
すいません、無事解決しました。
411爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 14:07:12 ID:+zMW7u9OO
>>403-404
無駄レスをするくらいなら消えて下さい。
また、このスレはコテである意味は全くありません。コテ外すか最初から書くな。

>>405
曲に合わせてボタンを押して下さい。曲を聞いてリズムしっかり取ってれば、押せます。
とにかく回数をこなしましょう。上手い人はそれだけプレイしてます。
最初は1ボタンにつき手ひとつで十分。そのうち同時押しを片手で取ることになりますが、やっぱりたくさんプレイして慣れて下さい。
412爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 14:21:15 ID:YsD9lBhlO
>>402
視聴してみましたが、その曲でした!
どうもありがとうございました!
413爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 14:52:42 ID:cDrz9UwsO
>>409

ごめん、通販はあんま詳しくないんだ。斎藤ノブモデルで検索してみて。メーカーはTAMAだったと思う。
414爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 15:28:52 ID:iFhwdRgGO
>>405
上級者には端っこのボタンを肘で押したりする人もいる。
他には親指や小指を駆使する指押しってテクニックも存在する。
でも最初のうちは同時押しに慣れたり降ってくるオブジェの間隔を見て叩くリズムがわかるようになるほうが大事。
自分に合ったHSを知ることや早めに5ボタンから9ボタンに移行するのも重要だと思うよ。
415爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 16:47:43 ID:9xJXwLXy0
肘で押すのはクラッシャー
416爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 17:27:42 ID:hd3PCC4rO
一日10時間パソコンつけっぱなし(ネット繋ぎっぱなし)で一月やったら電気代いくら位いきそうですか?関東地方です。
417爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 17:39:17 ID:gu3lRmph0
地域ごとの単価は知らないが
UDのために一日PC本体つけっぱなしの俺で
つけてないときの+1000円程度

ttp://arena.nikkeibp.co.jp/qa/other/20020704/101001/
418爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 19:58:06 ID:GN7G2h970
>>392
dクス
419爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 20:05:43 ID:FHRQ4JGx0
2ちゃんねるが今日閉鎖ってのはマジですか?ネタですか?
420爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 20:33:36 ID:GN7G2h970
釣りだと思う
421爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 21:17:28 ID:3kOsssHv0
にくちゃんねるって去年閉鎖するとかしないとか聞いたのですが
今日行ったら普通にあったんですがこれは何があったのですか?
422爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 21:18:30 ID:67OMORBH0
>>421
スレ見ようとしてみ
423爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 21:21:55 ID:iFhwdRgGO
>>415
あんまり議論するのは荒れるけど肘=クラッシャーとは限らないと思うよ。
肘でソフトに押す人もいるし、肘使わなくても物凄いクラッシャーもいるし。まぁこっちは関係ないけどさ。
424爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 21:47:16 ID:oFwBeLqD0
>>415
低難易度曲でも肘を使わないとコンボが切れる譜面があるんだけど
(モンドポップN、センタイH他)
425爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 21:51:05 ID:g5VF7IPY0
Gently,the rain sings for meって、ゲーム収録分がフルサイズ?
426爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 22:06:12 ID:kIYq0luVO
>>425
さすがにあそこまで短くないですよ(笑)
サビの後、もう一度メロを繰り返して、サビが入っての部分がカットされてます。
あと、アウトロからシメまで長くて、シメもゲーム版と違います。
で、フルで2分46秒でした。
どちらにしろ短かっt(ry
蛇足ですが、同時期収録の孤高の花はフルで4分半位あります。
427爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 22:09:06 ID:g5VF7IPY0
ハンサム兄弟があれでフルだったもんだからまさかと思って…w
ありがとう、孤高の花とあわせてCD買うの考えてみるよ。
428爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 22:44:59 ID:aza47hTM0
弐寺の専コンとアケコンはどっちがオヌヌヌですか?
最近、買おうかどうか悩んでます。
429爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 22:45:33 ID:QY55LBoS0
>>424
肘無いときつい無理押しは正直パーカッシブEXだけだと思うけど
大抵の無理押し曲は肘使わずともスライドでどうにかなる

スライドは普通に叩くよりボタンを磨耗させるらしいけどね
430爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 23:02:16 ID:2bP5prxk0
>>428
アケコンはやかましいよ
431爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 23:13:02 ID:iFhwdRgGO
>>428
専コンオススメ。
ボタンはまるけど対策すればばっちり使えるしそれ以外の部分の完成度はなかなか。
シリコーンスプレーを買って使えばほとんどはまらなくていい感じだよ。
二週間に一回ぐらいで全くはまらない。
432爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 01:01:43 ID:5Ifb98IxO
CS太鼓の達人4に収録されている「スクロール・ミカ」の作詞作曲歌唱の人達を教えて下さい。
そして、サントラにこの曲が収録されているのであればそれのタイトルをお願いします。
433爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 09:04:34 ID:wp3zdNLY0
寺のbiginner曲の一覧や難易度を閲覧できるサイト等ありませんでしょうか?
知り合いが今度初プレイするするみたいなので、適当な曲をお勧めしたりしたいもので。
434爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 09:49:23 ID:EPt7Myq8O
>>433
Take the Nextageでググれと伝えてください
435爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 10:00:15 ID:/xMRk5VsO
5のプレステ版でpinkroseはどうやったら出ますか?
436爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 11:14:02 ID:EAMSlweOO
愛の伝導師
の称号を取る為に必要な曲を教えて下さい
437爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 12:13:30 ID:k0zAH62cO
コンチェって何の曲のこと?
438爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 12:33:45 ID:DxMOULJiO
>>437
Concertino in blue
439爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 15:28:54 ID:P3Y5mxGC0
440爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 16:00:37 ID:fwS+cG2CO
>>436
テンプレのBEMANIwiki、ギタドラV3のとこ見れ。
441爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 16:16:54 ID:/xMRk5VsO
>>437さん
ありがとうございます

でも携帯なんでよくわからないです
442爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 17:10:42 ID:fKLkzQ+aO
>>441
ファイルシークかぐるっぽ使え
443爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 17:14:16 ID:MMG9UL17O
>>441

V3は総曲数400以上って公式で言ってるんだから、500曲も無いってことでしょ?全曲やればいいじゃん
444爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 17:15:41 ID:MMG9UL17O
ごめん、テキトーな答えが返ってくるスレと勘違いした上、安価ミスした
445爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 18:19:50 ID:1cixA/Yv0
>>441
マジレスすると、
 愛のしるし
 愛のために。
 世界はそれを愛と呼ぶんだぜ
 二人はラブラブ(仮)
だってさ

あと、ファイルシーク使え
446爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 18:47:20 ID:YWu8UFe7O
さなが
シャバダバーパッパヤー
コーラッスー
とか歌ってる曲の曲名教えて下さい。
曲調はスローライフ、歌い方はアンビエントっぽい感じです。
447爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 18:58:22 ID:kedhRGSw0
>>446
一番下の行から考えるに
La Bossanova de Sana
ジャンルはAMBIENT POP
PS版のビートマニア6thMIX+COREREMIXの曲

原曲や別バージョンもあるが略
448爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 19:33:37 ID:Q2ULruTn0
暫くカードを使わないとプレイデータって消えますよね?
その時カードネームも一緒に消えますか?
449爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 19:53:26 ID:fwS+cG2CO
>>446
PAPAYAPA BOSSAはどぉ?
PSの無印ビートマニア、Yebisu mixで遊べるんだけど…。

>>448
最終プレイ日から180日の経過で、そのゲームの全てのデータが抹消されます。
CNだけ残るわけがない。
450爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 19:55:28 ID:YWu8UFe7O
>>447
おお、ありがとうございます。
PS版ってことはCS曲ですか?
ACに移植されてたりしませんかね…
451爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 20:00:30 ID:Q2ULruTn0
>>449
おお、良かった
回答thx
452爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 20:19:21 ID:wqX6aBroO
>>450
ACにもあったと思う。V筺体の方だったかもしれんが。
453爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 20:46:52 ID:YWu8UFe7O
>>452
良かった良かった
探してみます。
どうもありがとう。
454爆音で名前が聞こえません:2007/01/24(水) 22:04:01 ID:5yXrwrc2O
ずっと思ってたんだけどタム回しってなに?
455携帯です:2007/01/24(水) 23:50:50 ID:Ku1xfoakO
Aって曲で中盤でのティティティティティティティティ
みたいな音は何の楽器が弾いてるのですか?
456爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 00:03:32 ID:2p85PDRl0
>>432
ボーカル:佐藤美香

>>435
>>1を見たら二度と来ないで下さい
457爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 03:44:57 ID:12wnlMelO
>>328
亀ですが、ありがとうございました。
458爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 05:03:06 ID:RGBoS1Tx0
よく弐寺でチェッキンって聞くんですけど何の事か分かりません
曲名なのは分かるんですが、どのことですか?
459爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 06:34:05 ID:RkylYnpqO
>>458
4カテ
CHECHING YOU OUT
460爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 12:46:53 ID:V71Av/ZN0
顎と星野ってできてるんですか?
461爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 13:25:22 ID:vbEMmW6fO
家庭用DDRってアナコンでも楽しめますか?


スパノバ買おうか迷ってます
462爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 13:52:29 ID:bdGspgAeO
>>461
人によるんじゃない?
俺はそれなりに楽しいと思うが
463爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 14:02:53 ID:+ac/Ou5O0
>>461
連打が楽になる分やりやすいと思う

ダブルプレイはキツくなるけど

464爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 17:11:30 ID:4k6hZ9ilO
振り向き厨って【ふりむきちゅう】で読み方あってますか?
個人的に【ふりむきぼう】のほうがしっくりくるんですが。
465爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 17:25:33 ID:asVV3rxyO
>>464
「厨」の読み方に「ぼう」なんてありません
466爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 18:06:43 ID:c3WKrr3Q0
結局ポップン15でHSは今までと変わらないんですか?
それとも実質倍率に直ってるんですか?
467爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 18:44:16 ID:enhFhH4P0
めっちゃスルーされてるけど、しかも亀だけど、オマケに質問が曖昧すぎるけどレス
>>454
とりあえず>>9>>66にもある。
そして補足。つttp://king_ing.at.infoseek.co.jp/dm_basic_tech_tom_rolling.htm

タム回しって結局何かって言うと、「タムタムを中心に使ったフレーズ」の事。
リズムパターンにタムタムを使うことが少ないから、フィルインに使われることが多い。
あと、使われ方に個人差がある。
468爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 19:37:43 ID:LAWY4u9DO
>>455
よくわからないので何小節目のどのキーの音なのかをkwsk

>>460
そのような事実はございません。

>>461
かなりうるさいけど専コンって中古なら500円とかで買えるよ。
469爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 20:47:06 ID:jSgnGKsAO
csハピスカの隠し曲って何曲あるんですか?
できれば曲名とかもお願いします。
470爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 21:22:18 ID:UxHr2IcpO
スターオーシャン2のルシフェル戦の曲のタイトルってなんですか?
471爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 21:29:49 ID:T1dOm1Ef0
自分で思いつく限り一番あっている板へ飛べ。

>469
CSスレテンプレ
472爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 21:37:07 ID:KlE0JgXH0
>>470
The incarnation of devil
473爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 23:15:54 ID:30KJLHJHO
女性ボーカル曲で「それでいい今日もまた貴方を思っている」みたいな歌詞の曲のタイトル何でしょうか?
474爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 11:12:34 ID:AoMaTWO5O
ギターの話なんですが、ファンキーのあの滝は何個ずつ来てるかわかる方いますか?
475爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 11:36:34 ID:hVegH11A0
四天王や金獅子って誰なんですか?
中身がばれたら魔法の国に帰らないといけないんでしょうか
476爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 12:18:00 ID:2a4pozWQ0
>>475
金獅子→TAKA、青龍→Ryu☆、白虎→Tatsh、朱雀→DJ Yoshitaka、玄武→wac
だったと思う。
魔法の国には帰らなくていいよ。
477爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 12:24:23 ID:XdxGrQYdO
今年還暦でもいいですか
478爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 12:26:10 ID:hVegH11A0
>>476
ありがとうございました
479爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 14:25:37 ID:ukYg4asOO
弐寺でサド+付けないと点数伸びないんですけど、
付けないでも光るようにした方が良いですかね?意見を…。
480爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 14:36:02 ID:WbOgdT9cO
>>479
無くても光らせられるなら付けない方がいいと思う

自分は基本遅い曲以外はハイスピ1とサド+でやってるが外すとまったく見えないし、ソフラン曲に凄く弱くなった
ただスコアはめっちゃ上がったから外すに外せない罠
481爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 14:48:45 ID:j/v4jTupO
>>480
質問と回答がずれてるな。

>>479
サド+常備でスコアが伸びるならずっと付けていればいいし、別に外す必要はないと思う。

デラは画面が縦に長いから、俺は速い曲でもサド+を付けて画面幅を狭くしてる
482480:2007/01/26(金) 15:14:29 ID:WbOgdT9cO
>>481

ホントだ…
見当違い失礼しました
483479:2007/01/26(金) 17:09:19 ID:ukYg4asOO
>>480-481
レスありがとうございます。
やっぱり慣れてしまうとソフランに弱くなりますよね。
しばらくは今のスタイルで、いつかは付けなくても光るようになりたいです。
484爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 18:40:21 ID:qaL1zTu30
AC:DDRスレで話題が挙がったエタラブの停止の覚え方

だめだ だめだ むりって むりって・・・

のやつ、分かる方いますか?ここまでしか思い出せないので
どなたか続きおねがいします。
485爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 19:25:37 ID:b8BDmYek0
ps2のビーマニDX7〜12までの中古の相場教えて。
486爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 20:12:20 ID:4TvWtDEcO
お年玉厨ktkr
487爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 20:42:28 ID:yuE259HHO
488爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 07:24:23 ID:V+3MPdh1O
学校行きたくないんですが、親になんて言い訳すればいいですか?
489爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 08:28:42 ID:geUsUwU+O
ダンレボのマットって投げ売りで何円ぐらいですか?また前使用者の足の臭いはついていませんか?
490爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 08:32:18 ID:QeSTWqt/O
>>488
お腹が痛い
491爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 08:42:43 ID:taBkCgW+0
>>488

@君がどの程度まで考えているか
A小・中・高・大学・その他
B(仕事として)将来やりたい事

@行きたくないって、だだこねているレベルか?良いいいわけが知りたいだけかもな。
真剣に止めたいなら、その先の事をもう一度時間かけて考える。

A中学校までは義務教育なので卒業しましょう。
高校からは行かなくても世の中生きていけます。

B学校に行ってお勉強している意味・目的を分かってるか?
人によっては違うが基本的には
「大人になって良い給料をもらうため」だと思っている。
なりたい職があるならそれに突き進むのがいい。
極端な話、その職に中卒以上の学歴が必要なければ君は自信を持って
高校以降をやめていい。その職になれるor一生続けられる保障はないけどな。
ただ、親としては子供に「選ぶ幅」を持たせたいんだ。
しっかり勉強してれば後々いろんな職を選べるからな。


なんか休むいいわけが知りたいだけなきがするが
そこらへんはおもしろいマジレスする方にパス( ・ω・)ノ――――――@
492爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 11:52:29 ID:TMdAl1RuO
新しいアミュパスに引き継いだら、

古いアミュパスって空データになるけど、普通に新規カードとして使える?
493爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 11:54:46 ID:d0GdUOdM0
>>492
使える
494爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 12:11:58 ID:hJG1H2yQO
質問す。 
寺の初期あたりに収録してた曲で、「せーんせいに言ってやろー」みたいな歌詞があるやつの詳細わかるかたお願いします。
ムービーは確か屋上で女の子が歌ってたような……。
495爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 12:15:33 ID:xtlUZW/V0
CHOTTOKIITENA (ちょっときいてな)
496爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 13:36:58 ID:lvC9T7Zl0
ムービー見てみたいんだよなそれ
手元には「ちょっときいてな -ZANSHIN-NA MIX-」って書かれてる
497爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 13:39:22 ID:lvC9T7Zl0
追記
収録はsubstreamで、版権曲扱い(?)らしくCD収録はされてないっぽい
498爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 13:41:53 ID:S0KbOYi40
>>489
ハードオフで結構安く売ってた憶えはある
1000円とかだったような

と値段関連の問にはこう答えておけば満足するかな
499爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 13:47:30 ID:HBVwYn3oO
手にできたみみずばれって消えない?
500爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 13:55:10 ID:0KWxrM6eO
いじらないでよく消毒すればあまり目立たなくなるしうまく行けば消える。いじると残るね。
聞きたいんだけど
寺筺体は確かオールオプションで180万で、
ポプとDM、GFはそれぞれいくらですかね? あと出来れば麻雀格闘倶楽部5の筺体値段も教えてください。
501爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 14:04:00 ID:xtlUZW/V0
版権曲扱いってか版権曲だってw
CDが\1200程で売ってたけど廃盤だったはず。
まぁ1999年発売だしな。
502爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 15:49:35 ID:g/DoNAjRO
星野奏子のCDとかはネット以外で売ってないですか?
503爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 17:32:48 ID:FneWxwZL0
CSハピスカしか持ってなかったんですが
さっきREDと10thまとめて買ってきました
REDと10thの判定を、ハピスカでの+1に近くしたいのですが、どういう風に判定いじればいいでしょう?
全部+1でいいのか、それとも0の方が近くなるのか
504爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 17:54:30 ID:0KWxrM6eO
>>503
ハピスカだけ+1っていう人が一番多いね。他のは何もしないほうがかえっていいかもしれません。判定慣れればみんなデフォでおk
505爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 17:56:19 ID:GxZ4NkSh0
>>503
衝撃の新事実ですみませんが、判定調節はCSハピスカのみなのです。
506爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 17:59:01 ID:FneWxwZL0
>>504-505
ありがとうございました。デフォでプレイします
507爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 18:21:01 ID:hJG1H2yQO
>>494の件でのレス色々ありがとーす。
508爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 19:40:35 ID:sDFF9WM3O
>>500
2ch内のどこかでポプの筐体が86万か96万って聞いた気がする(うろ覚え)
509爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 20:24:22 ID:Qny7nUahO
CSスパノバでリバースを使ってプレイしているんですが、若干遅めでタイミングをとらないとなかなかパフェが出ません…

なので判定パネルを少し上にあげる方法とかってありますか?
510爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 21:46:57 ID:BSyggTSIO
ギタドラのママレのクリップ(?)
のやつって弐寺verだとなんて曲なんですか?
511爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 22:07:22 ID:OtuHO9FG0
ttp://www.youtube.com/watch?v=JR-Tbwhr7Xw&watch_response
↑の詳細をお願いしたいのですが。
512爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:43:03 ID:l6tKCO860
>>511
まずググれ
513爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:47:23 ID:d0GdUOdM0
>>509
ないよ。
でも判定部分の矢印を消すオプションならある。DARK使ってみて。

>>510
ギタドラのはメドレーだから寺には入ってない
514爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 11:00:54 ID:IQ08yB2hO
>>509
オプションにタイミングオプションってやつがあるのでそちらで設定してみましょう。
515爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 13:50:28 ID:kaIj7wvz0
前にこの板に恋愛系のスレがあったのだけど
今はないんですか?
探してもみつからなかった。
516爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 16:10:47 ID:fpe5TuAfO
ギタドラのバナーの画像が欲しいんですがそういうのをまとめてるところはないんでしょうか?
バナー倉庫は見たんですけどほとんど画像が置いてなかったです。
517爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 19:29:16 ID:qiK5mwFZ0
パラノイアやR壱萬などで聞こえる声はサンプリングCDらしいのですが、
なんと言うタイトルのサンプリングCDか解りますか?
518爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 21:19:21 ID:AgmY9HICO
あさきスレ書いてあったモバゲーって何のことなんでしょうか?画像が出回ってるらしいので気になってます。
519爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 22:03:15 ID:dsUwZx6ZO
>>467
ありがとうございました
といいつつギタドラよくわかんないからタムタム自体何かわからない罠
親切に答えてくれたのにごめん、ありがとう
520爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 23:07:02 ID:suSn6N9f0
>>517
パラのが入ってるのはHYPER DANCE
521爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 23:17:14 ID:RMNnzf450
>>518
あさきスレ知らんけどおそらくモバゲータウンのこと。中高生に大人気のmixiのようなもの?
小文字絵文字顔文字などに耐性があるなら検索してみるとよろしいのではないかと。
522爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 23:24:48 ID:qTUV44NTO
ゲーセンで音ゲーをしている自分の後ろ姿がキモいです
かっこいい音ゲーのやり方を教えて下さい
523爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 23:55:32 ID:suSn6N9f0
>>522
後姿がキモいんじゃどれだけカッコいいスタイルでプレイしてもキモいんじゃね?
というわけで後姿を見られないで済む背面プレイおすすめ
524爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 00:01:01 ID:jfHGw70lO
FAとフラグの意味を教えてください…
525爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 00:26:01 ID:n91ymhu50
>>524
FA=ファイナルアンサー

フラグは辞書引け
526爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 01:55:06 ID:MpY1uWbQO
CS REDにBeyond The Earthって入ってるの?
527爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 02:33:01 ID:xtpcNz9k0
ないです
528爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 06:05:45 ID:kIh6rmQy0
>>526
つ公式
529爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 11:20:20 ID:zzVMoqaZO
>>528
携帯からじゃRED公式は見られないんじゃね?

>>526
CS9thのみ収録
530爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 15:42:03 ID:h7CffLmBO
次の4月で小学校に入学する実年齢6歳の者ですが
ギタフリでの運指が物凄く不得意です
皆様はどのように指をうねらせているのか御教授承りたく存じます
531爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 16:30:40 ID:xtpcNz9k0
発育に悪影響を与える場合があるのでもう少し待ちましょう
532爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 18:07:37 ID:VmPRnK4YO
解禁前に選べたHDVの難易度はCHALLENGEですか?
533爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 18:15:56 ID:y/4OxkTl0
家庭用DDRSNについて質問です。
日本版と北米版では収録曲に違いはあるのでしょうか?
534爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 21:17:21 ID:58mG2QQB0
>>532
解禁前のミディアムでのEXTRAのデヴィジョンは激ですよ。
解禁前はCALLENGE踏むには鬼コースするしか方法はなかったはず。
535爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 21:28:26 ID:BwJv/YkXO
家の近くにある某中古ゲーム店でDDRの専コンが1000円で売ってました

これはやはり買いですかね?

でも故障していないか不安です…
536爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 21:44:15 ID:MpY1uWbQO
>>527-529
アリガトンクス
537爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 21:45:14 ID:MpY1uWbQO
スマソsage忘れた○丁乙
538携帯です:2007/01/29(月) 22:11:55 ID:B6L912+VO
携帯でも見れる弐寺の譜面サイトはないでしょうか?
機種はD社のSH901iSです。

アポカリ穴がクリアできないので譜面を覚えたいんです。
よろしくお願いします。
539爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 22:32:39 ID:7UecPrbEO
ギタフリのアンコールステージってパフェ率何パーセントで出ますか?
540爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 22:47:14 ID:n91ymhu50
>>535
普通中古屋ってのは売る前にちゃんと動作確認してるはず。
不安なら店員に動作確認させてくれって言えばいいんじゃないかな。

>>538
おそらくないです。
漫画喫茶いくなりなんなりしてPCで見ましょう。

>>539
普通のアンコールなら95%です。
プレミアムは98%です。
541爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 22:50:42 ID:7UecPrbEO
>>540
即レスd

紫ネだからプレアンはまだ無理っす
542爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 22:57:35 ID:B6L912+VO
>>540
ありがとう。
ネカフェ逝ってきます。
543爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 23:15:11 ID:bnx6HdvTO
CheerTrain
New Yorkの
Fuzita Blenderって誰ですか?
544爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 23:17:15 ID:3JJG+68VO
マリオDDRマットでPS2DDRプレイ可能?
545爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 23:22:38 ID:a0pOu0zQO
ハードコア系の曲を聴き過ぎると
頭がおかしくなるって本当ですか?
546爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 23:31:34 ID:NM33arnn0
>>533
CSはやらないんだが、ちと興味あるので調べてみた
以下US版収録曲(ttp://www.ddr.sh/info/basic/psuc90.html)と
日本版収録曲(ttp://mieya.cool.ne.jp/database/ddr/cs/sn/ddrsncsjp_musiclist.html)の比較

 日本版にはなく、US版にはある曲
Baile Le Samba / Big Idea
Battle Without Honor Or Humanity / Tomoyasu Hotei
BLUE IMPULSE (for EXTREME) / NAOKI feat. YUKI
COME CLEAN / NM featuring Susan Z
Dance, Dance / Fall Out Boy
Do You Want To / Franz Ferdinand
DoLL / T?ЯRA
FRECKLES (KCP Re-Edit) / TIGGY
Funkytown / Lipps's, Inc
Gamelan de Couple / TOMOSUKE
Girls Just Wanna Have Fun / Cyndi Lauper
GRADUATION / Be For U
HEAVEN IS A PLACE ON EARTH (German Election Mix) / JULIA
Hit 'n' Slap / Asletics
iFUTURELIST (DDR VERSION) / AKIRA YAMAOKA
KI・SE・KI (DDR edit) / Be For U
Knock Out Regrets / [email protected]
L.E.F. (Loud Electronic Ferocious) / Ferry Corsten
Let's Dance / DAVID BOWIE
Love Is Dreaminess / L.E.D.-G vs GUHROOVY fw/ Asuka
LOVE ♥ SHINE / RIYU KOSAKA
MAX 300 (Super-Max-Me Mix) / Jondi & Spesh
MIDNIGHT SPECIAL / Love machineguns
Monkey Punk / Big Idea
Robogirl / The Crystal Method
Shivers (Radio Edit) / Armin van Buuren
Shout / Lulu
SINCE U BEEN GONE / KELLY CLARKSON
The Least 100sec / Hirofumi Sasaki
The Other Side (radio mix) / Paul van Dyk feat. Wayne Jackson
Turn On the Music (Axwell Radio Edit) / Roger Sanchez
Video Killed The Radio Star / The Buggles
547爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 23:32:33 ID:NM33arnn0
>>533続き

 US版にはなく、日本版にはある曲
A LOVE LIKE THIS / PANDORA
Baby's Tears(スカイガールズ・オープニングテーマ) / 小坂りゆ
BALLAD FOR YOU (想いの雨) / NM feat. Thomas Howard
Brilliant R.E.D / NAOKI feat. Tahirih Walker
cachaca / Mokky de Yah Yah's
DA CAPO / ACE OF BASE
Dragon Blade/ Kozo Nakamura
Drivin' / NAOKI feat. PAULA TERRY
FEEL JUST LIKE IT SHOULDE / LH MUSIC CREATION
Flow / Scotty D. revisits U1
GIRL IN A DAYDREAM / PANDORA
GIVE ME UP / LH MUSIC CREATION
GOLDEN SKY / SMILE.dk
hunting for you / Togo Project feat. Megu & Scotty D.
I'll Make Love To You / LH MUSIC CREATION
INSERTiON (Machine Gun Kelly Mix) / Thuggie D.
KEEP ON MOVIN' (DMX Mix) / N.M.R-typeG
La Bamba / LH MUSIC CREATION
LONG TRAIN RUNNIN' / X-TREME
LOVE AT FIRSTSIGHT(TwinMasterplan Mix) / KYLIE MINOGUE
MODERN GIRL / SHEENA EASTON
MONDO STREET / Orange Lounge
MOONSTAR / kobo uniting Marsha& D.
Morning Glory/ BeForU
rainbow flyer / dj TAKA
SEDUCTION (Vocal Remix) / NC feat. NRG Factory
SOUL CRASH / nc ft HARDCORE NATION
SURRENDER (YOUR LOVE) / JAVINE
TOXIC (FT Company Edit) / HELEN
Under the Sky / 南さやか (BeForU) with platoniX
WHAT A WONDERFUL WORLD / BEATBOX vs DJ MIKO
WOOKIE WOOKIE / MACHOMAN
この子の七つのお祝いに/ あさき
チカラ / BeForU
ヒマワリ / RIYU from BeForU
華爛漫-Flowers- / TERRA
男々道 / Des-ROW・組
548爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 23:34:51 ID:NM33arnn0
>>533さらに続き

 現在US版にはないがデータがあることは確認されているらしい曲
虹色/ DJ YOSHITAKA feat G.S.C license
Silver Platform -I wanna get your heart- / U1 Reincarnates w/Leah


以上。
版権曲のラインナップが大幅に違う。
549爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 23:49:30 ID:UtMKEL7oO
>>548
IDがNMのためコンマイからの刺客とみなします
550爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 00:06:11 ID:O0tY4SuzO
浜松町駅周辺のゲーセンって筐体検索だとどう調べたらいいんですね?
551爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 00:11:15 ID:jlOYWHFpO
ポップンと弐寺のデータを記録したePASSを現在使っているのですが
弐寺のIDを変えるために新しいePASSを購入したいと思っています。
この新しいePASSにポップンの記録のみを引き継ぎ
弐寺は新しいデータを作る(IDを変える)ということは不可能でしょうか?
552爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 00:25:54 ID:9DOV8haq0
不可能
553爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 00:30:48 ID:jlOYWHFpO
>>552
やはり不可能ですか…
回答ありがとうございます。
554爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 01:07:10 ID:3olVxubQO
前々から気になってたけど、ヒーリングビジョン(原曲)てどうしてEXTREMEで5th曲扱いになってたの?
555携帯です:2007/01/30(火) 02:07:12 ID:ii3wZE3bO
寺でやっと☆9に手を付けようとしているのですが、クリアするのに簡単もしくは☆9では楽目で練習になる曲を教えてください
556爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 02:10:12 ID:I4NdKgin0
EDENが一番簡単かと思われます
LOVE SHINE spiral galaxy D.C.fish quasar Votum Stellarum xenonあたりが楽目で練習になります
557爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 02:31:20 ID:l7KZS9br0
>>554
Healing Visionの初出は5thだったはずだが。
むしろ何が不思議なんだ?
ttp://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/am/ddr5th/sound.html
558爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 03:17:24 ID:3olVxubQO
>>557
いや、4thで既に収録されてた気がして。DDRMAXサントラの天ヒーの曲紹介文でも「4thMIXの収録曲であるHealing Visionの〜」って触れられているから。
559爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 07:12:23 ID:ii3wZE3bO
>>556今度やってみるよ。ありがとう
560爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 07:20:46 ID:E3aKS1sLO
>>543
誰と言われてもフジタブレンダーはフジタブレンダー以外の何者でも無いわけで
一体どんな回答が貰えれば満足するのか、むしろこっちが聞きたい
561爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 07:25:37 ID:E3aKS1sLO
>>545

ただ他人(とりわけ知人)の音楽趣向によっては「頭おかしいんじゃね」って思われる可能性も。
562爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 07:45:20 ID:OjtZaVEeO
今もってるe-AMUSEMENT-PASSカードから新しいe-AMUSEMENT-PASSカードに中のデータ移動できますか?
563爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 07:56:59 ID:F3ow3iraO
>>562
可能

詳しくは公式で
564爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 09:23:18 ID:dvekmlf2O
>>562

よく見かける質問だから補足。

複数のゲームのデータが入ってる場合、全てのデータが同時に動く。
ゲーム毎に個別に移動することはできない
565爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 10:11:16 ID:l7KZS9br0
>>558
ttp://www.ddr.sh/steps/basic/h/healing/index.html
こっち出したほうが良かったかな。
というわけでMAXのサントラのほうが誤植だと思われる。
566爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 13:24:25 ID:0BSiprmvO
ポップンの熱帯についての質問なんですが
コメントの種類にある、GOODプレーとBADプレーってなんですか?
567爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 14:13:32 ID:1zbz9FPc0
Good出した時に出るコメントと
Bad出した時に出るコメント

>548
Ultramix 4 (Xbox)とゴッチャになってなかったら神だな。
Song Packでも付けるんかな?
568爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 16:12:11 ID:OjtZaVEeO
GOLDになる時ってカード新しく買う必要ないよね?
569爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 17:42:26 ID:l7KZS9br0
>>567
すとぐら見ればUM4の情報もあるからわかるけど、
UM4と北米版SNの曲は一曲以外かぶってないみたい。
どちらにしても、アメリカのCSDDRの版権チョイスは独特だな。
570爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 17:52:40 ID:HVOFJzY30
>>568
そのまま引継ぎ可
571爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 18:37:31 ID:TZf2zgzqO
たまに見掛けるけど、解析って何の事?
572爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 19:13:06 ID:q2lqX2920
風馬天空ってどのサントラに入ってますか?
573爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 19:38:17 ID:Q3plWzXs0
>>567
ちょっと勘違いしてたみたいです。
ありがとうございました。
574爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 19:42:53 ID:6yayIQgFO
>>571
ゲームのデータを解析して隠し要素について調べること。調べた結果のこと。
10thの時なんかはそれで全解禁コマンド漏れてIRが短くなったり大変だった。
基本的には嫌われる。
575爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 20:03:14 ID:Eg/1cisvO
アルカディアに金寺の記事が大量に載ってましたが、
タッシュが完全に行方不明。タカ達も一切触れず・・・

叩かれすぎて引退ですか?
576爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 20:37:28 ID:HVOFJzY30
>>575
ヘルニアが悪化という話を聞いたが

社員なんだから引退とか言われてもねぇ
577爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 22:19:20 ID:dUvFrBSQO
>>572
GF5&DM4
578爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 22:28:19 ID:HvsjERvt0
笑ったり泣いたりしながら〜
って寺の曲だと思うんだけど、タイトルと収録されてるシリーズ教えてください
579爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 22:43:24 ID:cRFARJmh0
>>578
Love Again...だっけ
現行ではCSREDのみ
ACではプレイできない
580爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 22:46:23 ID:HvsjERvt0
>>579
thx!
581爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 00:59:24 ID:OdEGUeFEO
Tizona d'El Cidって日本語訳したらどんな意味ですか?
582爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 01:23:00 ID:+0QNVPqsO
「エルシドの剣」だったような。
583爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 02:10:50 ID:OdEGUeFEO
>>582
把握した。ありがとう
584爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 03:30:41 ID:qnpBeboq0
久々に友人とDJMAXをしたらかなり盛り上がって、つい長時間やってしまいました
その後弐寺やってみたら、鳥A出せた曲でBとか出てしまいました
恐らく判定が違いすぎるのが原因なのですが、こういう場合ってしばらく放置してた方がいいんでしょうか?
それとも荒療治でただ粘着した方がいいんでしょうか
585爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 06:11:03 ID:q+H5OMui0
>>584
あなたの言うようにそのときにプレイした筐体に問題があったのではないかな?
ひとまず別の筐体でもう1度その曲をプレイしてみたら?
それでもBとか出たら・・・まぁそれはその時ですね。

質問です。
リグレットのサビのバックコーラスの歌詞を教えてください。
586爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 06:53:42 ID:D1plwEH30
>>584
DJMAXの判定が、判定線の下端とオブジェの下端の合う位置をJUSTとしているため。
(オブジェの大きさが使用キーによって変化するのでこんな処置になってる)
あと単純にドット数で判定決めてるから低速曲ほど判定が緩いのも原因。

対策 FADERINを使用してリズム押しで楽しむ
    キー設定にSpaceやShiftを使ってる場合は変更する
    いつもの筐体でスコアが出ないのは目が慣れてないからと思われ
587爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 09:01:39 ID:I0UITPDCO
Tatshとよしくんは新星、NAOKIとTAKAは革命。それぞれなんでそう呼ばれてるんですか?音ゲー始めたばっかりで皆目見当が付きません。
588爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 11:21:15 ID:3yfpzQN3O
質問です。
2chではAC寺で序盤で高難易度を選択する人が叩かれていますが理由が分かりません。
特に自分がそうしているというわけではないのですが、
他の人がそうしてても別に不快には思わないので・・・
589爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 12:16:55 ID:t5hfu7n10
寺でNからHにするのってどうやればできますか?
590爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 12:42:02 ID:LxyzrzGt0
>>589
VFEXボタンを押してください
591爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 12:55:24 ID:I/ylNyjx0
>>584
俺の経験でいえば、
DJMAXやらないで普通に弐寺やってればそのうち戻るよ。
別に放置したり粘着したりする必要はないと思う。
592爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 13:44:23 ID:bjg8WxC30
>>567
うそ付くなw

>>566
GOODプレー:コンボ数が一定数を超えると出る
BADプレー:コンボが切れる、つまりミスると出る
593爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 13:45:54 ID:bjg8WxC30
>>587
そんな呼ばれ方初めて聞いたよ。

>>588
その人が難易度でしか曲を見ていないから
ゆるい難易度の曲にも良曲はあるからそっちもやろうよ

って事じゃないかと。
594爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 14:00:38 ID:c4ONjXB20
達成感重視ゲーム性重視か、曲を楽しみたい楽曲重視かによって
考えは違うだろうね。楽しけりゃどっちでもいいわって人も多いと思うけど
595爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 15:46:03 ID:f1EmBoTgO
弐寺CSREDで二段です。
gigadelic(N)の後半が勝負にならない感じなんですが
二段程度じゃまだ手を出すのは早いって事でしょうか?
それとも何度も突撃すべきレベルの曲なんでしょうか?
596爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 15:54:55 ID:ZngjvvpW0
はやい
俺の初クリアは六段の時だった
前にどっかのスレで九段で落ちるって人もいたな
597爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 16:03:17 ID:LxyzrzGt0
ギガデリは6〜7段レベルの曲
早すぎる
598爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 16:06:57 ID:y5bOI2oHO
>>587
ティッシュとよしくんはREDからの新人だから。
顎と前田ちゃんは革命を二人でアレンジしたから。

いや、全く聞いたことない呼称だったけど適当ぶっこいてみた。


>>595
8段の時に6段の友達がむずいって言ってたからバーローwって思って油断しながらやったら落ちた。その後クリアしたけど。
多分ノマゲクリアは5〜7段ぐらいじゃない?
599爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 16:12:45 ID:f1EmBoTgO
>>596-598
ちょwマジっすかw
どうりで…

サクっとクリアできるようがんがります。
レスありがとうです。
600爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 17:31:03 ID:3yfpzQN3O
>>593-594
納得しました
回答ありがとうございました
601爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 00:40:38 ID:xMtqBAR7O
>>587
>>593
>>598
その呼び方、以前迷い込んだ腐サイトで見たことある。
検索でヒットするのを避ける為の対策らしい。隠語みたいなものかも。
実在の人物を同人で扱う時のお約束みたいだ。
あんまり使わない方がいい呼び方かもな。
誤解される恐れがあるぞ。
602爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 02:27:09 ID:i095UyxAO
>>574
亀だがありがとう
納得した
603爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 08:59:52 ID:UogEvbWLO
>>601
隠語だったんですか…。これからは使わないようにします。ありがとうございました。
604爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 12:22:47 ID:1lWMBbzIO
専コンの白鍵盤の下部を押すと、反応しない時があるあります。
一応中央を押すよう努力はしてるんですが、良い対処法ありますか?
605爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 13:22:12 ID:wyiM9FgbO
知り合いが
「mixiの足跡にRyu☆とKors Kが(ry」
って騒いでたんだけど、結構珍しいことなんですか?
606爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 13:33:17 ID:394JkYzfO
そうでもないです
日記にその人のこと書いたりこっちから踏みに行くとすぐ見に来る人はけっこういます
607爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 13:34:17 ID:1l76mUJfO
>>605
別に?
お友達は単に有名人に踏まれて浮かれてるだけでしょ
608爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 19:14:38 ID:VzuQdI4Z0
>>605
確実に本人かどうかも名前だけじゃ分からんしなぁ
609爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 21:16:37 ID:ijDr7J6l0
innovetionって何の曲?
610爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 21:49:44 ID:VzuQdI4Z0
>>609
そんな曲ありません。綴りを確認して下さい。
611爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 22:29:19 ID:fOHBjujvO
>>610
そんな酷いこというなよ

>>609
綴りは知らんが、雰囲気から言うと、
ポップン5のヘヴィロック

後からHYPERとEXが追加されたけど、たしか11
612爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 23:09:43 ID:gYM8Su6NO
ゲーセンの人ってみんなすごい上手いけど、何十年も前はみんな下手な時代はあったの?
それとも始めから才能ある人しかしないの?
それか家庭用とか空いてる時とかでひそかに練習しまくりなの?
613爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 23:11:30 ID:vBJYPAnlO
すいません。DBRってなんですか?
614爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 23:14:36 ID:DHHCyHwJ0
>>612
初めから上手い人はいませんが、何十年も昔は生まれてない&音ゲない デス
>>613
DOUBLE BATTLE RANDOM
ダブルの両方にシングルの譜面が乱かかって落ちてきます
615爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 23:42:24 ID:Xc2U+rSGO
>>612
はまれば初心者から中級者は案外数カ月でなれたりする。もちろん個人差はあるけど。
初心者からはある程度以上のレベルの違いとかわからないかもしれないけど実はすぐに追いつけるかもよ?
オトバやLIGHTや5ボタンやオートスクラッチを早めに卒業するとか、常に自分にあったHSを心掛けるとかが脱初心者の早道だと思うよ。
616爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 00:13:45 ID:OfvecKK0O
>>614
ありがとう
617爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 00:21:42 ID:ZC7ATe6OO
ギタドラのAXISって曲の読み方は「アクシス」であってますか?
618爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 00:28:53 ID:hcGYjkDk0
>>612
下手な時代は当然あるけど、18歳未満の人は成長が早いっぽい感じはある。
ポップン初めて1年も経たないのにLv.40台がクリアできたりとかあるらしい。

>>617
正解です
619爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 02:24:46 ID:Vq+o0Vo8O
邦楽とか全然聞いてなかったのか、音ゲーの曲ばっかやってたからなのか、
ローゼンメイデン、ひぐらしなんとかってやつの曲が妙に「いいな」と感じたんだけどやっぱ変かな?

前まではこういう系は問答無用で毛嫌いにしてたんだけどな…
620爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 02:48:01 ID:YyFo8yKD0
>>619
音ゲーの曲とアニメ系の曲は、歌ってる人の声の質(善し悪しじゃなくて種類のほうな)が
似通ってる部分があるので、それに慣れたのかもしれない。と俺は思う。
曲の好き嫌いや個人の好みに変も普通もいいも悪いも無いのですよ。
621爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 03:07:54 ID:5v4Qs3C1O
DDR STRIKEで時限解禁を進めてます
今のところ赤2つ(G2とヨロロ)まで出てますがMAXIMIZERがなかなか出ません
あとどのくらいプレイすれば出ますかね?
それともダンスマスターオンリーでの解禁ですか?
どなたか教えてくださいませm(_ _)m
622爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 03:07:58 ID:Vq+o0Vo8O
>>620
わかるんだけど、
とはいえ・・・・ねぇ?
623爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 03:36:18 ID:MxTGFKEl0
冥の高音のピアノの部分、あれはクラシックの原曲とかあるんですか?
624爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 06:50:03 ID:w87TiniG0
>>619
邦楽が全然よくないから相対的によく聞こえてるとか
自分の耳に正直になりなよ
>>623
はい ピアノだったら何でもクラシックアレンジと思わないように
625爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 07:36:04 ID:CsUqFszSO
>>619
豆知識としてローゼンメイデンのオープニングの曲は
ポップンで愛と誠提供してるグループと一緒なんだぜ。
邦楽だけにこだわらず自分でいいと思った音楽を聴くのがいいと思うよ。
626爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 08:12:50 ID:hcGYjkDk0
>>621
STRIKEにMAXIMIZERはありません。公式くらい確認して下さい。
627爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 10:14:24 ID:GGFybIB40
弐寺専コンの皿に貼るゴム板を作っているのですが
ttp://bmt.cc/nucleus/media/share/20050117-PA0_0016.JPG
↑の画像のように、真ん中に綺麗な5cmの穴をあけたいのですが、良い方法ないでしょうか?
ゴム板を半分に折りカットしていく方法しか思い浮かびません
628爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 10:30:23 ID:WkwBgq6B0
最終的にフリーハンドになるなら
円の中心出してコンパスで線をひけ。

まずは小さめにザクザクと切って
少しずつ小さく切り詰めていくのがオススメ。
629爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 10:53:29 ID:6R0Mrk2OO
プレステ2がゲーム読み込まなくなった…

プレステ自体は動くんですが、CDが回転してないみたいだ…

DVD見た後ポップンしようとしたら急にこんな状態に………

どうすればいいでしょう……
630爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 12:00:58 ID:81acOhuVO
新しいの買って下さい

でもプレステ3はダメ><
631ティ000:2007/02/02(金) 12:21:15 ID:JpdkKRCWO
http://mbga.jp/AFmbb.V9XQ16908c/
かなり面白いゲームサイト
なんと1000万人以上突破!!
登録無料だし,つまらなかったらすぐやめる事も出来るよ(^o^)
登録する価値あり!!!
632爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 12:44:17 ID:zfouK9JGO
最近弐寺でスコアが著しく低下していて困っています。段位は8段です。
同じ段位の時にスコア低下で悩んだりした方いらっしゃいましたらアドバイスを乞いたいです。

ちなみにBPM150の曲はHS4,0 サド+50で適正です。速くは感じないのですが光らない…HS等は上げたり下げたりした方が良いのでしょうか?
633爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 13:00:42 ID:fXFdh6cMO
友人が好きなアーティスト(インディーズ、メジャー含む)を気に入ってしまったのですが、これはやはりパクりになったり厨扱いされるのでしょうか?
以前から名前等は知っていたのですが、実際に曲を聞いたりしたのはごく最近で…

私自身はもし自分なら真似をされるのは構わないのですが、知った被りや偉そうに語られるのは嫌いなので絶対にそんなことはしないでようにしているのですが…

長文申し訳ないorz
634爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 13:11:29 ID:CsUqFszSO
>>632
俺はHS色々いじったりSUD+ガン下げしてみたりしてみた。
しばらくすれば元に戻るからがんばれ。
こうゆう時は好きな曲をマッタリプレイするのがいいんじゃないかな?
>>633
俺なら語り合える友達が出来て嬉しいと思うよ。
自分でいいと思ったんなら遠慮無く聴けばいいじゃない?
635爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 13:31:02 ID:hcGYjkDk0
>>633
>好きなアーティストを好きになったらパクリになったり厨扱い
日本語でおk
636爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 15:02:30 ID:Pb65sqOS0
今週妻が浮気します
637爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 15:16:47 ID:qeNPV1ElO
>>636
へえ。で、質問は?
638爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 15:29:30 ID:Y7VVsggt0
>>622
音楽は心と身体と魂で聴くもんであって
偏見や技術や収録されてるジャンル(?)で聴くもんじゃないと思う
近所のおっさんの鼻歌が好きで
世界的メジャーアーティストの歌が好きじゃない、とかだって普通にありえる
小川のせせらぎとバッハのどっちが上等かっていったら
どっちも同等なんだよね、音の世界では。
> 曲の好き嫌いや個人の好みに変も普通もいいも悪いも無いのですよ。
に超同意。

音楽は雑食の者より。ジャンル関係なく好きなら好きで良いじゃない。
639爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 16:18:52 ID:F4rq5NTFO
どうして熱帯本スレの次スレが立たないのはなんで?
640爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 16:24:40 ID:FhZoaReJO
>>638
私は共感することを致しました。
641爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 16:27:37 ID:9jf2+ZEHO
>>639
誰も建ててないから。

欲しいなら自分で建てるか、無理なら(携帯だから多分無理だろうが)
音ゲー板の自治スレなりチラ裏スレなり、初心者の質問板のスレ建て代行スレなりに依頼すべし。

ただしマルチ依頼(複数の場所で同時に依頼)は絶対にするなよ。
理由はガイドラインなり2chWikiなり初心者板なり見れば分かる
642爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 17:23:11 ID:0zaWEkTxO
亀だが。
アニソンや音ゲー曲が好きで邦楽あんまり…って奴はシンセバリバリの曲が好きなんじゃない?
643爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 17:57:27 ID:w87TiniG0
>>642
クラシックもロックも満遍なく好き
邦楽だとどちらかというと間奏萌えで聴いてる
644爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:12:19 ID:2SESBnDDO
>>862
それだけは一括りには出来ないだろ
だとしたら邦楽・洋楽・アニソン・音ゲ曲何でもござれな俺は何なんだ
645644:2007/02/02(金) 20:13:59 ID:2SESBnDDO
すまん安価642だたorz
どんな誤爆だ俺
646爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 20:29:51 ID:xuNxRKQmO
弐寺の足の台が振動してるゲーセンが少ないのは何故?電気代けっこうかかっちゃうから?
あれけっこう好きなんだが
647爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 21:23:10 ID:iVs02Qhs0
ようつべでGOLDのプレイ動画見れないんすか?
探しても出ない^^;
648爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 21:26:18 ID:w87TiniG0
>>646
台移動したときに線がすっぽ抜けてそのままって店とか結構あると思われ
>>647
稼働日未定なのに何を言ってるんだ
でもVANESSAはあったよ
649爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 21:29:35 ID:VkqJ3v9RO
>>647
ぷろとらかなんかで選曲までの動画が見れた気がする
650爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 23:33:44 ID:dQ5W4py0O
パイパンって何ですか?
651爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 23:38:00 ID:WkwBgq6B0
麻雀の白の事です。
652爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 00:03:17 ID:ZIfwPWdrO
>>651
トンクス!
他に意味無い?
653爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 00:21:41 ID:th/SHUwV0
なんで意味を言ったのに
他の意味があると疑うんだぜ?
654爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 02:53:30 ID:ZmRdzdUIO
お子ちゃまだからだよ。
655爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 09:08:17 ID:vQAhG5ROO
差無来!の出現条件を教えて頂きたいのですが…


ギタドラやりに行けない田舎orz
656爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 09:48:41 ID:XoeZp6Ai0
格ゲーマーは「攻めの反対は?」と聞かれたら何と答えるんですか?
657爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 10:48:08 ID:SUpu5x5b0
>>655
解禁されてます
658爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 11:05:00 ID:COpOiaIsO
>>656
待ちだと思う。受けや守りではないはず。
659爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 12:00:57 ID:dnzhqYRW0
5年ぶりに携帯(DoCoMo)を買い換えようと思うのですが
音ゲーマー的におススメや地雷の機種ってありますか?

最近の携帯にどんな機能があるのか把握しきれんス・・・
660爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 13:52:23 ID:Rc9bf0OGO
90Xシリーズ買っとけば間違いない
661爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 14:28:15 ID:AbSNWi6c0
V3の達成率計算ってどんな感じ?
662爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 17:06:32 ID:TZ1vEBdR0
GF:Perfect率×0.8+Great率×0.2+Combo率×0.2
DM:Perfect率×0.8+Great率×0.3+Combo率×0.2
これに曲Lv×0.33を掛けた物がSP
新曲上位13曲、旧曲35曲、Long2曲、ノンスト3コースが対象
663爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 21:32:48 ID:h/Ek84eFO
DJ伊藤ってなんですか?
664爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 21:46:11 ID:COpOiaIsO
>>659
音ゲーアプリとかやりたいんでなければブラウザの機能で選ぶべき。
wikiやらまとめブログが見やすくて、ブラウザからのテキストコピーができるやつが便利な気がする。
ポインタ動かしてページスクロールできるとか、ブラウザがサクサクとかってのも大事かも。
wikiはぐるっぽやファイルシーク使うのがおすすめ。
あとこれは好みだけど2chの閲覧をc.2ch.netからするよりiMonaでする方が好きなら対応してるやつを選んだ方が。

以上音ゲーの情報収集のしやすで言ってるだけですが参考になれば。
665爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 22:02:03 ID:COpOiaIsO
段位認定証がどんな絵柄なのかまとめてるとこってありませんか?
画像がなくても「ポリゴン」とか、「朱雀」とかわかればいいんですが。
666爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 22:34:26 ID:TZ1vEBdR0
>>663
ようつべ見せるのが手っ取り早いんだが…まぁパフォーマーのはしりと思っていただければ。
>>665
>>3の一番上
667爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 22:39:49 ID:BXQhkMG7O
INAZUMAの原曲って何でしたっけ?
668爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 22:50:18 ID:COpOiaIsO
>>666
載ってたのか…サンクス!早速見に行ってくる!

>>667
ツンデレもといthunder
8thの曲だったはず
669爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 23:04:24 ID:B1S2lliE0
>>648
そのVANESSAのURL希望

VANESSAでようつべ検索したら人名ばっかヒットしたww
670爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 00:06:15 ID:vQAhG5ROO
Des-ROWの称号の入手方法を教えて下さい
671爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 00:06:58 ID:BhaOA9qG0
>>669
それ+IIDXで検索。
672爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 01:19:06 ID:0j2YXo/EO
TAGの本名とか生年月日とかわかってるのかな?
673爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 01:56:15 ID:MjSV09fEO
>>670
Des-ROW曲を9曲クリア。
詳しく書くと、

・Endless cruising
・Funky sonic World
・Tail Spin
・too late two
・VOIDDD
・When I come back
・差無来!!
・¥真超深TION¥
・大見解

の9曲。
3曲設定でも3クレジットで埋まるはず。
674659:2007/02/04(日) 10:00:42 ID:oWIBMO8s0
>>660
>>664
ありがとう、
903シリーズから軽くて画面広いの探してみる。
675爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 10:28:18 ID:6rT4LbrK0
キーボードマニアって曲クリアした時のアルファベット判定って上はどこからでしたっけ?
676爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 11:18:01 ID:Nhw+TsQRO
>>667
原曲はない
但し、後半にthunderのフレーズが使われている部分がある
詳しくは公式の曲紹介を参照
677爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 11:51:43 ID:Cf49cOBp0
>>675
上はSS、次点A。最下はG
678爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 13:02:55 ID:WpmbNrUhO
原曲でいいんじゃね?
thunderと同じ進行のトランス作る→よしくんに聞かせたらボーカルを入れることを勧められる→thunderのボーカルを乗せる→INAZUMAと命名→マイハー
って流れでしょ?
アルカのインタビューでリミックスではない、みたいなこと言ってたけど、
記者が「でもタイトルはINAZUMAですよね?」って言ったら(苦笑)とかって流れだったし。
679爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 13:43:11 ID:6rT4LbrK0
>>677
d
680爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 14:19:40 ID:4EbQzaDu0
GOLIキャラの詳細な設定とかがまとめてあるところありませんでしょうか
681爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 14:34:13 ID:G8GOMEly0
>>680
つ ttp://arcade1175.hp.infoseek.co.jp/chara/
一二三はまだなかった希ガス
682爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 14:43:44 ID:2pYDDsutO
黒人がよくやってる相手に向けて中指立てるのってどんな意味があるの?
683爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 14:47:22 ID:4EbQzaDu0
>>681
ありがとうございます
684爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 15:26:25 ID:6rT4LbrK0
弐寺でオリジナルコースを設定してやりたいのですが、どこで設定して
どのモード選べばよいのでしょうか?
685爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 15:28:03 ID:4EbQzaDu0
>>684
携帯サイトに登録しないとできません
モードはエキスパートです
686爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 15:40:10 ID:6rT4LbrK0
>>685
オリジナルコースを作成したらその時点でUSERカテゴリに登録されますか?
687爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 15:57:07 ID:T5T5r5Xv0
五鍵4thのサントラにBRAND NEW WORLDとBUILD UPが入ってないのはなぜですか?
688爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 16:53:00 ID:Cf49cOBp0
>>687
BRANDNEW
689爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 16:54:05 ID:Cf49cOBp0
>>687
途中送信してしもたorz
BRAND NEWは版権曲なのでは。BUILDは不明
ちなみに5thサントラには両方収録されてる
690爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 19:32:29 ID:p3bjoiRn0
>>686
yes
691爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 19:56:51 ID:kGlS8/qs0
弐寺で自分にあったHSとSUD+探せるサイトがあった希ガスるのですが、
どこかわかるひといますか?
692爆音で名前が聞こえません:2007/02/04(日) 20:08:50 ID:NodAVByNO
693爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 00:46:42 ID:7HuwVHEAO
少し前に見掛けたコピペで
・この板にスレが立っていたこともあり
・NAOKIについて書かれていて
・文中でDOLLのムービー等を叩き
・「なにが〜〜だ! 〜〜みたいな〜〜しやがって!」というワードが組み込まれている
そういうものを探しています。今はスレが落ちているようなので。お願いします。
694爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 01:04:14 ID:zK+eynmWO
初代ドラマニが稼働していた当時はCENTAURのEXTをクリアするだけでも神呼ばわりされてたんですか?

因みにCENTAURって当時は隠し曲ですか?
695爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 01:21:00 ID:HGNGyOx80
初代ドラマニにはCENTAURは収録されていません
と言えばいいのだろうか
696爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 02:10:08 ID:onm4aL+70
>>689
5thには入ってるんですね!
2曲とも聞きたかったんで気になってました。
ありがとうございます!
697爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 12:58:59 ID:p2JlmtLSO
ACの太鼓の達人でよくマイバチとして使われてるクリーム色のバチは、CS太鼓のタタコンに付いてるバチなんですか?

あと、できればお勧めのバチも教えて下さい
698爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 14:28:39 ID:x4Y+48lJ0
DDRって5thから矢印(シーケンス?)の間隔が広がったのは知ってるんですが、
それ以降にも矢印の間隔が広がったシリーズってありますか?
16分対策とはいえ、オブジェ踏みしてたからやりずらい・・・
699爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 15:51:23 ID:h94BUiWJO
ECHOSのDRAGOONの中の人って誰ですか?
700爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 17:03:25 ID:2Lsyr1mLO
>>699 外注
701爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 19:13:48 ID:3gosYO2gO
>>694
2ndだよ。ちなみに隠しではない
702爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 19:23:35 ID:+eqBjBj00
>>697
マイバチの5割は100均の麺棒です。
タタコンについているあれは軽すぎて反応しないとか。
AC太鼓スレに行けば色々と教えてもらえるはずです。
ちなみにお勧めはやっぱり100均麺棒ですね。


神曲に入ってる蛹の歌詞の最後にある
『あっあっーまた帰ってきたー!!』
もし きみきみ はねははえました?
等の歌詞が聞き取れないんですが、本当に歌ってるんでしょうか?
もし歌ってるのであればどこらへんか教えてください。
703爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 19:55:25 ID:PGrzBlUb0
704爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 20:03:08 ID:+eqBjBj00
>>703
なるほど
逆再生には気づきませんでした…
ありがとうございます。
705爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 20:10:35 ID:p2JlmtLSO
>>702
レスありがとう
麺棒を試して、合わなかったら本スレにいってみます
706爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 20:22:44 ID:PGrzBlUb0
>704
志村志村ー、最後まで読んでくれー
707爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 21:24:39 ID:9MUpUB6mO
eアミューズメントパスに記録されたデータを消去して未使用の状態にすることは可能でしょうか?
708爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 21:31:39 ID:p2JlmtLSO
>>707
消去は基本的に無理。
でも未使用状態に戻すことはできる

180日使ってないゲームのデータは期限切れになり、そのゲームの記録が消える(そうなると新規に登録可)

あるいは携帯サイトhttp://er.e.konami.net/er/のトップページ→eパスの登録・切り替え・切り離し→別カードにデータ移行で、データを移した後の旧カードが新規カードになる
709爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 22:02:38 ID:9MUpUB6mO
>>708
回答ありがとうございます
710爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 01:13:29 ID:3N+Gp+6lO
ギタドラもポップンみたいに1曲目でクリア出来なくても次のステージに進めますか?
711爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 01:15:18 ID:sZqg/6V/0
ビギナーやれ
スタンダード→超チャレ

あとはバトルやればいいと思うよ。
712爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 05:15:47 ID:hTTmAvYAO
何故伝える術さえなく見送ることしか許されていないの?

↑この歌詞が何の曲なのか思い出せません><
宜しくお願いしまつm(__)m
713爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 06:24:49 ID:sZqg/6V/0
IIDXのDoLL
714爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 11:21:58 ID:t8dE8r4q0
>>698
ディズニーレイヴのSuper(ry はBPMに合わせて矢印の間隔が変わる
715爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 12:22:54 ID:hTTmAvYAO
>>713
レスどもですm(__)m
716爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 14:58:09 ID:GOsnkf4oO
シリコンスプレーってなんですか?

あと値段とかわかる人いたら教えてください。

早めにレスが欲しいのでageます。すいません;;
717爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 15:04:41 ID:152K05AFO
遅延ってなんですか?
素人ですいませんm(__)m
718爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 15:10:19 ID:GOsnkf4oO
>>717
遅れること。

多分ポップンの新作についての判定遅延のことだと思うが、押してから少し遅れて反応することだよ。今までより早めのタイミングで押さないとグレやクールがでにくい。
719爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 15:11:01 ID:IC70krKEO
>>717
ギターのWAILINGを遅らせてさらに点数を稼ぐこと。あれはコンボに依存しているので。
720爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 15:11:49 ID:152K05AFO
>>718ありがとうございましたm(__)m
721爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 18:03:32 ID:Xc7/bEyQO
>>716
シリコンではなくシリコーンです。別物です。
シリコーンスプレーはミシンオイルのように滑りをよくするに使います。
ホームセンターやハンズマンなどのDIYショップで300円前後で買えます。お店の人に用途を説明して尋ねればすぐに場所もわかるはずです。
722爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 18:56:37 ID:v5CXa2FIO
DistorteDのコンシューマ版の発売日ってわかりますか?
723爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 18:58:40 ID:GOsnkf4oO
>>721
ありがとうございました。よくわかりました。
724爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 20:32:18 ID:Cq6uSejs0
ギターのアケコンを買ったのですが、ボタンやピックをやわらかくしたりするメンテの仕方がわかりません。教えてください
725爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 20:59:19 ID:0In7h1us0
>>722
RED5月、HAPPYSKY12月ってあたりで想像しておいてください

CSDistorteDで今ある情報はHAPPYSKY発売のときに
次回作ではアーティスト同士組んでやる〜だの言ってたって事くらい
726爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 21:50:43 ID:A0hyREjJO
>>719
捕捉。
501combo以上は遅延の意味がないからな。
GF8dm7以降は、ウェイリングが500comboで入る150万ptが上限。
だから、それ以上は意味なし。


ターミネーション、ミザルー赤G、ツバサ赤Gとかみたいに、エクセ=1位なんて曲もある。
727爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 22:22:17 ID:fYvpj2CY0
>>706
気づくのに大分かかったorz
恥ずかしいわ…
728爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 22:30:56 ID:HnhVvg2JO
CSHS5段なりたてです。
5段昇格記念にCSREDで灰AAに突撃してみたらBP400でorzなんですが
こんなもんなんでしょうか?
729爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 22:35:55 ID:0JIzAKNN0
>>728
普通だと思う。
段位取得と通常クリアにはある程度の相関は確かにあるが、
基本的に別物だと考えたほうがいい。
730爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 22:36:38 ID:knbNivgP0
>>728
8段でもてこずる曲だと思います 特に北斗だと
でも練習になるから数こなすといいんじゃないかな
731爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 22:37:19 ID:0JIzAKNN0
>>729追記
CSのことはよく知らんが、5段は基本的に☆8の曲。
灰AAは☆10ってのを考えれば…あとは分かるな?
732爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 23:14:12 ID:Xc7/bEyQO
>>728
まだ少し早いかもしれんがAAやクエみたいな認識力の必要な乱打系発狂はある日突然見えるようになったりするから粘着が悪いわけではない。
七段取ったら本格的に練習するといいよ。乱難は特に地力UPにいいらしいし。
733爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 23:25:35 ID:HnhVvg2JO
>>729-731
レスdです。
穴ならともかく灰ならそろそろ行ってもいいかなーとか思ったもので。

余り抜けを意識せずに地力上げるつもりでやります。
734爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 23:28:39 ID:HnhVvg2JO
アンカ-ミス
>>729-732です
735爆音で名前が聞こえません :2007/02/06(火) 23:42:41 ID:8Cz7Z6vk0
これからビートマニア始めようと思っています。なんせ約10年の
歴史があるゲームですから、色々と作品が多すぎて選択に困っています。
質問が多すぎてもあれなので、多少どんなものがあるのか調べてみました。
大きく分けて2系統あり、【ビートマニア】と【ビートマニアUDX】
前者は5鍵盤ですでにシリーズ終了
後者は7鍵盤で13ないし14?シリーズ(スクラッチ盤が逆のような気がします)
初心者には番号の進んだシリーズは優しくないと聞きます。なので、
それぞれの最古のものを探してみる事にしました。
【ビートマニア】についてはその名のとおりの物が売られていました。
【ビートマニアUDX】のほうは3rd以降はあるものの、2ndや1stとラベル
された物が見つかりません。実際存在するのでしょうか?
宜しくお願いします。
736爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 23:50:43 ID:OakYHZkGO
>>735
PS2に出てる奴なら3RDからなので1STと2NDは存在しません。
プレイしたいなら値段も安い3RDはかなりオススメ!
後ビートマニアシリーズは終了してしまいました。
今はIIDXシリーズのみです。
他にも質問あればオジサンどんどん答えちゃうよ。
737爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 23:50:47 ID:KxGwEpVf0
>>735
CSの話だよな?
たしかビーマニIIDX(この言い方もなんか妙な感じだが
※デラとかニデラという呼び方の方が通っている)
は3rdからしか出てないはず。というわけで実在しません。
収録曲に関しては以降のバージョンで随時追加されていると思います。
738爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 23:51:21 ID:LA7JJQPa0
>>735
家庭用のことでいいんだよな?
だったらIIDXは3rdが最古です。
1st/2nd/substreamは発売されていませんが、一部の曲は3rdに収録されてます。

ちなみに
>(スクラッチ盤が逆のような気がします)
IIDXでは1P側が左スクラッチ、2P側が右スクラッチになっていてどちらでも自分の好きな方でプレイできます。
家庭用専用コントローラもボタン部分が取り外せるようになっていてどちら側にも対応しています。

>初心者には番号の進んだシリーズは優しくないと聞きます。
一昔前ならそうでしたが今はそうでもありません。
逆に新しい方がシステムや初心者対策も充実していてやりやすかったりします。
739爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 00:04:54 ID:mLVR3noI0
>>735
9th(だったっけ?)からBEGINNERS MODEというモードが新しく加わり、
レベルの低い曲がたくさん選べるようになっています。
11th(RED)以降はゲームオプションも充実しているので、
上手くなりたいなら11th以降をお勧め。
でも、一式そろえるだけで結構かかるから、そこらへんは自己判断で。
曲的には10thがお勧め。
740爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 00:15:51 ID:bqdgBAgiO
>>735
ストーリー物じゃないんだしシリーズにこだわる必要はないよ。
とりあえずハピスカでどうだい。
741爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 09:19:49 ID:owonxb1zO
スコア力あげるためにどんなことしたらいいの?
目押しがうまくいかないんだが
742爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 11:03:17 ID:IR6QhsW50
>>741
HID+を使用したリズム打ち、という方法もあるが☆3くらいを
HSを普段より上げてやった方が良いような気もする。
743爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 11:56:36 ID:1SzcK4imO
板橋ギャングって誰なんですか?
744爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 12:05:16 ID:1Vs079LxO
TAKAと村井聖夜とiqua(ボーカル)と陽明(ドラム)
iquaはLUCYのボーカルと同じ人って聞いたけど真偽は不明。誰か補足頼む。
745爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 19:53:34 ID:r4azCv+h0
ポップンのモンドロックって何て歌ってるんですか?
歌詞カードに作詞者名はあったと思うので歌詞自体はあると思うんですが……
746爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 20:43:00 ID:Ay2keV6hO
>>745
あーん…あぁ〜ん♪




って歌ってるとこはある。
747爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 23:15:13 ID:h7J8mgPTO
携帯からスマソ
ポップンのpepper mint 歌ってるのって誰?
浅井裕子プロジェクトとあったような気がしたんだが何度聞いてもふじのマナミの声にしか聞こえなかった
748爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 00:50:18 ID:klLRpHwzO
>>747
ゲームサイズはふじのさんが歌ってる
フルバージョンは浅井さんが確か歌ってる



ところで質問
先日DDRでエキストラ曲が解禁したと聞いたので、
HDVをやろうと思って三曲目にやりました
BASICで足7だったんですぐ落ちるかなぁと思ったら
ギリギリとは言えクリアしてしまいました

DDRはファイナルステージでミスすると大幅にゲージが減る、
みたいなことを以前言われたことがあるのですが、
HDVとか特殊な曲だとゲージが減りにくいとかあるんでしょうか
同じくファイナルステージで足5の曲で落ちたりしてたので
設定の問題では無いと思うのですが…
749爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 00:59:34 ID:aEbiVMy1O
新堂敦士は何故触れないと呼ばれるの?
750爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 01:01:39 ID:gN8K6NdJ0
DDRの凄腕(足?)動画で「カモーン!」と叫ぶ動画があるそうですが
どんなモノなんでしょうか?
情報少なすぎてすいません。
751爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 01:34:14 ID:l2nuWN820
>>748
ゲージの増減はステージが進むごとにじわじわ厳しくなるので、
FINALだから特別減るってわけではない。
選曲によって変わることはないので、
譜面に殺しどころがなかったり相性が良かったりと、別の理由があったのかと。

>>750
http://www.youtube.com/watch?v=S978Wh5Vs4M
IRのBoss Rush episode IVで1位のjboyの動画。
最後の山場、HDVの滝の前で叫んでる。
文句なく凄足だけど、画面重視の撮影でプレイの様子はあまり見えない。
752爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 01:42:04 ID:gN8K6NdJ0
>>751
Thanks!

753爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 02:28:56 ID:GzPXRtiZ0
>>749
新堂敦士=パクリ
つまり「パクった香具師の話題はするな=話題に触れるな」って事だと思われます。
754爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 02:37:26 ID:8IND+v020
>>748
DDRはミスしたときのコンボ数が大きいとゲージ減少が大きかったと記憶してます。
つまり例えば200コンボ繋いで1missするとガクンと減りますが、
10コンボ程度でミスしてもゲージはあまり減りません。

……ソースはありませんので間違ってるかもしれません。
755爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 03:23:04 ID:3exJEpdOO
>>754>>748
AC版EXTREMEの公式ホームページのQ&Aに
ゲージの増減法則が載っています。
ただ、この法則がSUPER NOVAでも適用されてるかは分かりません。
自分の感覚では適用されてると感じたのですが。
756爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 05:13:29 ID:G58C4oTRO
ギタフリのエフェクターを使ってみたいんだけど、アレって弐寺みたいに選曲中でも変えられますか?それとも、曲が始まる何秒か前で調整?
あと、みんなよく「エフェ5」とか言ってるけど、何処に表示されてるのか見付けられません。
757爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 06:41:09 ID:VgpB/SZC0
>>756
プレイ中でも回せば変わるよ
エフェクト表示左右(1P2Pで左右ね)の上にある◎みたいなやつ
エフェクター変えるとそこにマークが付くからその辺見てみればいい
758爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 10:15:31 ID:c0bzjM/nO
>>749
>>753みたいな理由もあるかも知れないけど、ポプスタッフが新堂のパクリ問題に一切触れずに新堂曲全削除したから、って理由もあるかも知れない。
当時のポプスレの流れを知らないからなんとも言えないけど。
759爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 10:28:45 ID:2VrU4D/SO
スレタイの通りみなさんマジレスしてますが、マジレスできる知識があるからマジレスできるんですよね?

自分はまだ質問しかしたことなくて答えられなくて…。

答えてる人は音ゲーをいつからやっていたりするのですか?知識が豊富なのでかなり前からでしょうか?
760爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 10:30:24 ID:GzPXRtiZ0
>>749
ポプスレで聞いてみてもいいかもね。

>>759
自分は5鍵2ndからだが、音ゲ好きで色々なサイト巡ってれば(2chのスレ含む)
勝手に知識は得られる。
好きなものの知識は勝手に入ってくるものさ。
761爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 11:05:00 ID:Ed6TDqAOO
>>759
答えられる質問に答えればおk
762爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 11:15:07 ID:wnd7Kc9mO
GOLDの稼動日は?
763爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 11:47:29 ID:2P24TBqJO
>>759
俺はポプ10からだから新参だけどこのスレでわかる範囲なら答えたりもするし、自分も気になる質問あったら調べたりしてる。
質問も時々するからこのスレには本当にお世話になってるよ。いつもありがとう。
764爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 12:01:29 ID:2P24TBqJO
あ、稼動日は21日みたいですよ。
765759:2007/02/08(木) 13:47:21 ID:2VrU4D/SO
レスくれた人感謝です。

まだ音ゲも2chも新参なので、徐々に慣れていこうと思います。

ありがとうございました。
766爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 18:26:16 ID:wms+lDfS0
>>765
新参だからって他の板に書くと、半年ROMれとか言われるから注意。
767爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 19:19:27 ID:YNZU1WLN0
>>762
ゲセンによっては既に金寺のシステムが届いている、という噂あり。
でもまだ稼動はしないで欲しい、というコンマイからのお達しがあるとか。

結局21に稼動するという噂が今のところ有力。
768爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 19:22:52 ID:c5J+vYw/O
質問なんですが
8分とか16分ってなんですか?
769爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 19:27:54 ID:c5J+vYw/O
すいません…
携帯からでした。
770爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 19:28:31 ID:Yjr5qIoCO
>>768
マジレスだが義務教育の範囲で習います
771爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 19:44:58 ID:c5J+vYw/O
8分は8分音符のことですか?
772爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 20:43:03 ID:2P24TBqJO
まああんまりちゃんと教えない学校もあるからな。
八分、十六分っての八分音符、十六分音符のこと。○分ってのは一小節を○拍にわけた音符だ。
音を伸ばすって概念のない楽器や音ゲーにおいては拍の流さは存在しないから、
例えば八分トリルを十六分音符十六分休符十六分音符…と表しても間違いではないんだが。
773爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 20:51:57 ID:T/xw4rFp0
>>772
学校がちゃんと教えてないのもあるかもしれんが
2chだといつのまにか略されてるからわからんのもあると思う。

つまりいわゆる「察しろ」というやつで。
774爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 21:40:44 ID:c5J+vYw/O
レスくれた方、ありがとうございます。
常識と言われたら、それまでだったので…
775爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 22:44:35 ID:FYX2Hop20
自分ポプしかやらない者なんだけど
クラスでデラやる奴が皿つきでLV8とか自慢してたんだけど
これってポプでいうとレベルいくつくらいのもんなの?
776爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 22:51:53 ID:FjLCFuAe0
33〜36くらい
777爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 22:53:51 ID:HID6Ce6/O
違うゲームの難易度を比べる時点で色々間違ってると思うけど
一応、主観で答えてみると☆8はポプでいう35〜37くらいじゃないかと思う
もちろん☆8でもピンキリだけど
778爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 23:17:07 ID:2VrU4D/SO
個人的には33〜35くらいですかね。

☆8の曲を聞いて嘆きNとかなら自慢になるか怪しいですがw
779爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 23:21:16 ID:2P24TBqJO
☆8が35だと穴冥とか☆50じゃね?あくまで最難関と最易をポプに揃えないと。

☆10が36〜40、☆11が38〜41ぐらいな気がするから☆8は30前後だと俺は思う。
すっごい主観的になるけど☆8は「弐寺?やるよー」ぐらいで☆10が「俺そこそこうまいよ」ぐらいで☆12が「俺まじうまいよ」ぐらい?
わけわからんね、ごめん。
780爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 23:30:42 ID:HID6Ce6/O
>>779
確かにその通りだね
感覚的に物凄い適当に答えてしまった。ごめん
781爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 23:33:07 ID:a8Jh7/QA0
単純にポプを12段階してやれば30前くらいになる
782775:2007/02/09(金) 00:07:34 ID:vxsKkbWL0
ごめええええええええん
皿つきってオートスクラッチのつもりだった
慣れない言葉使うんじゃないな本当ごめんんんんn
折角答えてくれたのに(答えてくれた方々ありがとう!!)
ほんとまじでごめん(((orz
783775:2007/02/09(金) 00:14:18 ID:vxsKkbWL0
でもすごく参考になった、ありがとう。
784爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 00:16:27 ID:pduO4HSK0
あーその場合どうなるんだ?
☆11でもASなら☆5クラスまで落ちる曲もあるからな(チェキン)
まぁ多分大したこと無い腕だと思うよ
785爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 01:36:24 ID:SIgY23vo0
>>775
☆8がASで出来るとなると初段レベルかな……
両方やってる自分的には20くらいなんじゃないかって気がする。
786爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 03:35:02 ID:L1J46QCyO
仮にその☆8が皿曲だったりしたらもっと評価は下がるな
787爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 05:37:06 ID:QqbcScLWO
ギタドラの曲の呼び方で、プライミ、ナメクジとはどの曲の事ですか?
788爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 08:57:01 ID:Xg6/bfy7O
ギタフリで曲プレイ中にハイスピードを変えることはできますか?
できるなら方法を教えて下さい
789爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 09:17:47 ID:i8i+5hu7O
>>787
ナメクジはわからんがプライミはPlastic Imitation

>>788
スタートボタン押しながらBとRで変えられる。
790爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 09:31:47 ID:oBikscUU0
>>775
Lv.30入りたてくらいかと。
791爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 09:52:38 ID:D1FOc/8R0
スパノバは通販だけじゃなく、お店でも売ってますか?
792爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 10:01:39 ID:EMoD3fZmO
>>728
亀レスだけど

AA灰は☆11って言ってもいいくらいの難度だからねぇ。
CS、AC問わず☆1からクリアしていけば六段くらいまでは一ヶ月くらいでできる様になるよ!

CSならオートプレイとかも見られるし、曲も聞けるから、目標にしてる曲の正規とランダムの譜面をオートプレイで見てみたら?

耳と目で覚えるとまた変わるんじゃない?
あとはひたすらやり込むコトだな。

とりあえず五段オメデトウ
793爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 10:07:39 ID:+TAorKRfO
>>791
PS2のゲームなら店に売ってる。
サントラはコナスタ専売。
794爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 10:08:00 ID:oBikscUU0
>>791
普通に売ってると思います
795爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 10:18:50 ID:MaJX9yz40
>>749
誰かがAC11稼動時にテンプレに色々まとめて
ロケテで削除だが復活→カレー、トラウマ
ロケテにあったが削除→ラジオ
触れない→新堂
みたいなことを書いたのが定着した
796爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 10:21:17 ID:D1FOc/8R0
>>793.794
レスどうもです。
サントラ聞いて曲がよかったので、購入してみようかと
思っていたので。ありがとうございました。
797爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 11:04:11 ID:IMt7ZvBK0
>>787
ナメクジはたしかGIANT SLUG
798爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 12:01:21 ID:wsuPNh+X0
あんま音ゲーと関係ないんですが・・・
PS2にディスク入れてゲームしてるだけでも、ディスクに傷ってつくんでしょうか?
799爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 12:07:28 ID:bE6ZLHdX0
ディスクはレーザーの
反射で読み取ってるから
傷は付かない

傷がつくとしたらそれ以外の時か
読み込み中に動かしたりした振動によるものか。
800爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 12:14:13 ID:wsuPNh+X0
>>799
ありがとうございました
見に覚えの無い傷がついていたので・・・
虫眼鏡とかでじっくり見ないと確認できない程度ですけどね
801787:2007/02/09(金) 12:25:35 ID:QqbcScLWO
>>789,797
ありがとうございました
802爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 13:16:29 ID:Wl+WQPpy0
もう返却しちゃったんだけどさ、
この間レンタルしたAVがディスク読み取れなくてほとんど見れなかった
こういう場合って文句言ったら金返してくれるのかな?
803爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 13:26:24 ID:qN4oVUA50
明らかにディスクが傷だらけならあるいは。
804爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 16:44:43 ID:PuXTMpz7O
>>283
超亀レス過ぎて絶対見てないと思うけど、もしこのレス見てまだどこかに売ってないようなら、値段次第で買い取るよ。
805爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 17:09:32 ID:Xg6/bfy7O
>>789
やってみたらできました!本当にありがとうございました
806爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 18:22:45 ID:+Xh8aUuIO
ポップンのCS8で、最後にボーナスステージができる条件って何ですか?
普通にプレイしていて出てきたのでびっくりしまして…
あとタイトル画面のミミとニャミの服が変わったりもしました。どうしてですか?
807爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 18:33:26 ID:mj1uF/yQ0
今ポップンのみやっててギタフリを始めようと思うんですが
HSはどれ位を使うのがお薦めでしょうか?
ちなみにポップンでは〜750くらいに合わせてます
808爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 18:56:31 ID:bYpxziF5O
>>807
自分もポプではそれくらいのHSでギタはHS5か4.5
もちろん実際にプレイして決めたほうがいいけどね
809爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 19:02:38 ID:i8i+5hu7O
俺もポプからギタフリ始めて、同じぐらいに合わせてるけどギタフリではリバースで6ぐらい。
最初はもっと遅かったから2ぐらいから始めてみたら?
810爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 20:18:02 ID:oBikscUU0
811爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 20:36:26 ID:+Xh8aUuIO
>>810
すみません、ありがとうございました。
812爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 21:28:41 ID:YWwBvquYO
ドラマニにも旧筐体と新筐体があるらしいんですが、何が違うんですか?
813爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 23:35:09 ID:euX1gD8wO
きょうやったらありえないほどスコア力落ちたんだがこれってスランプってやつ?
毎日やってます
814爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 23:38:05 ID:peYZJ7noO
>>813
・一旦手を引く
・他の音ゲーでもやる
・これを期に引退

などなど
815爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 07:14:21 ID:D9URQAuM0
>>813
IIDXなら別の店でプレーしてモニターが違ったためってのもありうる
816爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 08:11:12 ID:KpPPgCl7O
以前にもここで伺ったのですが、ギタドラアーティストのKevin VecchioneとThomas Howard Lichtensteinのボーカル若しくは関係している楽曲を教えて下さい。

当方携帯からなのですがwikiは見れなかったので…
PCは完全に故障中ですorz
817爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 08:11:43 ID:coJGAICc0
patriotismのレイヤーてあれ専用のオリジナルなんですか
あれがリリスたんだったらすげーやる気出るなあ!
818爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 10:54:05 ID:D9URQAuM0
>>817
レイヤーは全部その曲専用です。
あとあなたみたいな人はアルカディアにそうやって投稿するといいでしょう。
819爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 10:58:24 ID:CM5wSvT8O
>>816
ク、クマー


それはバンド名や作曲者じゃなくてボーカルの名前です。
携帯からでもファイルシークやぐるっぽを使えば見れるのでギタドラ大辞典を見ましょう。
各曲のギターやベース、ボーカルがたいていは書いてあります。

>>817
日本語でおk
とりあえず一行目に関しては、専用レイヤーです。そもそも専用じゃないレイヤーとかあったっけ?
ちなみにハピスカの曲には全て専用レイヤーまたは専用ムビがあります。DDはないやつも多い気がするけど。
820爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 13:34:50 ID:uAGPXlQGO
携帯公式のギタドラのサイトなんですけど、
スキル対象曲を見たときの曲の並び方にはなにか法則があるのでしょうか?
後、プレイしたときのスキルフォルダはスキル順でよろしいのでしょうか?
821爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 16:11:40 ID:DqlRc5XLO
ギタドラのランダム選曲でFT2やミラクルは出るのでしょうか?
822爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 16:35:48 ID:U375cPh90
>>820
携帯サイト…シリーズ順(1st→V3)
プレイ中…新曲SP順→旧曲SP順→LongSP順
>>821
常駐させてない限り出ない
823爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 18:51:25 ID:uAGPXlQGO
>>822
ありがとうございます。
824爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 19:50:06 ID:Jh6hSFc60
弐寺は名義が多くて混乱してしまうのですが
この名義とこの名義は同一人物 みたいなまとめはありませんでしょうか
825爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 21:27:34 ID:H/iGdtd70
まとめではないが

つ【Wikipedia】

調べると結構出る
826爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 21:57:57 ID:zz5x5P+i0
Elliptic Orbitさんのとこも結構まとまってるんじゃ
827爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 00:48:56 ID:ZFEbGRNtO
2ちゃんねるってカキコするだけなら無料なの?
それとも有料?
なんかどっちもよく聞くからわかりませんorz
教えてください!
828爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 00:50:39 ID:fxN28le+0
>>827
クマー


どう考えても無料ですほんとうn(ry


通信料はかかるけど2ちゃんに払わないといけない金はない
829爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 00:54:07 ID:ZFEbGRNtO
>>828
こんな時間に即レスありがとうございました!

心配だったんで…すみません;
830爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 01:46:50 ID:G6Sa7S3t0
おおかた「書き込み1回○○円で〜無料にするなら名前欄にfusianasanと〜」っていうコピペでも見たんだろうなあ

で、↑のようなコピペってどんな文面だったか思い出せないんですが、
控えてある人居らっしゃったら教えていただけませんか?
831爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 01:49:14 ID:3cdTfS0U0
「fusianasan 円」でググったら1件目にでたぞ
普段どんな調べ方してるんだ?
832爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 02:09:12 ID:7YFH1CHb0
パソコンのVista買おうとしてるんですが、今まで通りPCゲーム出来るんでしょうか?
833爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 02:10:50 ID:cObOD4pL0
対応してないと動かない
834爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 04:51:18 ID:UihP51N+0
弐寺の大桟橋ってありますよね。ジャンルがJAPANになってますが
日本特有のスケールかなんかでメロディを作ったんでしょうか?
なんとなく使われている音階が君が代と似てると感じたもので。

公式曲コメントには目を通しましたがスケールについて分かる方いましたらおねがいします。
835爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 07:06:16 ID:9vayikeZ0
CSV2を買ってきたのですが、エフェクタが5つに増えてますよね?
そこで現在ACで稼動してるV3で、
エフェクタの中の一番下の赤いエフェクタ(音が大きくなるタイプです。ベースが特に聴き取りやすくなる奴)
を良く使っているのですが、CSV2で同様のエフェクタはあるのでしょうか?
エフェクタを一通り見てみましたが、色の順番などがACV3と違うのでよくわかりませんでした。
わかる方がいれば是非お願いします。
836爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 07:28:45 ID:e0ctHqmLO
>>835
買ったんだよな?

プレイ中に5種それぞれ試すという発想は無いのか?
837爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 07:51:05 ID:9vayikeZ0
>>836
自分でも色々試してはいるんですが、上手く聴き比べられないんですよ。
プレイ中だと必死で中々じっっくりと聴くことが出来ませんし…。
そういうわけでここで質問したんですよ。
CSギタドラスレだとMPGのロケテ情報でお祭り状態ですし…。
838830:2007/02/11(日) 08:52:35 ID:G6Sa7S3t0
>>832
えー、マジですか('A`)
「書き込み fusianasann 有料」辺りでやってましたがそこまで単純なので出たとは・・・
ってフュージャネイザンとか入れてやれば一発だったとか?うーん。

ともあれ有難う。
839爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 08:55:31 ID:e0ctHqmLO
>>837
じゃあどれでも変わんなくね?
840爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 10:17:05 ID:9vayikeZ0
>>839
ごもっともかもしれませんねw
一応それぞれの違いはなんとなくわかってきたので、自分で自己解決しますね。
841爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 10:59:26 ID:Ae5So4dX0
>>840
色々試して気に入ったの使えばいいんじゃないかな
842爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 11:05:10 ID:e0ctHqmLO
>>840
おう。頑張ってくだされ。
843爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 12:04:19 ID:oktki2ZPO

今ゲーセン帰りに小6辺りのガキがいきなり曲がり角から出てきて、衝突しそうになった…
までは良いんだが、謝りなしでいきなり「邪魔くせぇんだよカス、殺すぞ」とか言われたんだよね、明らか飛び出ししたガキが悪いのに…
それに小学生の癖に態度がなってない
何歳、歳離れてるんだ?
凄いムカついたから、捕まえてマジで殺そうかと思ったが、見失ってしまった…

次見つかったら殺しはしないが、謝罪を求めて拒否したら、俺の服役期間が一年以下ならボコボコに本気で殴ろうかと思ってるんだが

そしたら何年くらい俺刑務所入るのかな?
因みに未成年(19)です。
844爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 12:18:41 ID:qyNAWFAE0
少年受刑者扱いになるのは
第一審判決時二十歳未満とだけ書いておく
845爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 12:23:50 ID:6gU17oYvO
>>843
マジレスすると、そんな下らんガキの為に前科を付けるのはもったいなさすぎるな

ドスを利かせて威圧するくらいに抑えて、後でパンチングマシーン辺りを全力で殴れ
846爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 12:39:26 ID:oktki2ZPO
>>844
レスありがとうございます。20になる誕生日が11月だから、まだ間に合うって訳か…
でも捕まるのんだよなぁOTL


>>845
容姿が弱々しくダサいので、脅されても怖がらないと思います…一応一年前から格闘技習って肉体改造してますが…
俺も前科つくの嫌ですが、ああいうガキはどこかで地獄を見せないと、調子に乗ったままです。
オタク狩りみたいになってしまいます
とりあえず今日から時間を見つけてはガキを捜索します<(_ _)>一応近所にいると思うので…
847爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 13:07:45 ID:pVy/2+04O
ACポプ6の色譜面ってどんなのですか?
あと、出来れば出現方法も教えて下さい。
848爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 13:41:45 ID:pNu+bMDj0
ギタドラ称号について質問です。

クリアできないような難しい曲をハザード付きで途中落ちしたら、
その曲はクリアしたことになって称号を取ることは出来るんでしょうか?
849爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 13:44:25 ID:HBqzx1PrO
>>847
ACポプ6収録曲に緑、青、赤、緑HYPER、青H、赤Hの6種あった
緑譜面は曲の小節のはじめのポップくんが1個増える
例えば小節はじめのポップくんが3個同時押しだったら4個同時になる…みたいに横ラインに増える

以降も同じように
青譜面は4分ごとに降ってくるポップくんに、
赤に至っては全部のポップくんに+1される
難易60の譜面ができるほどだったらしい
850爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 13:48:12 ID:HBqzx1PrO
青譜面は4分…て分かりづらいな
四拍子毎、ってことね
851爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 13:48:21 ID:+DYsY53Z0
>>828
その答えに部外者の俺も救われた。ありがとう
>>846
んで、結局どうなったんだい?
852爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 14:38:36 ID:lrhMU/dA0
>>849
60と言うと大層に聞こえるが
ポプAC6のレベルは譜面数が多すぎるので難易度に関係なくTN/20で作ってるだけ

CS6と、CS7新曲も同様。後者は多分手抜き
853爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 14:59:23 ID:mHUtPZ0UO
ギタドラ情報スレみても雑談ばっかでわからなかったからこっちで

虧兎に告ぐをプレイしたいのですが、自分のシークレット欄に解禁してないんですが、条件ってなんですか?
854爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 15:10:10 ID:R5n0N2yUO
予選やってないのかよ?
855爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 15:37:52 ID:WQKTrtQv0
半年ROMれって、本当に半年ROMらなきゃだめですか?
856爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 15:48:45 ID:lrhMU/dA0
掲示板のルールや雰囲気が分からない間は書き込みをするべきではないという比喩表現だが
一昔前のPC初心者本には半年くらいは様子見ろと書かれてある物も少なくない
857爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 15:54:57 ID:6gU17oYvO
>>853
ギタドキング女の情念杯決勝進出 or 解禁してる人とセッション or バトルで出される or 解禁待ち
予選は終わったし、多分月末には解禁してるから、wktkしながら待つべし

>>855
それを聞いてる時点で半年ROMれ
858爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 16:03:27 ID:mHUtPZ0UO
>>857
レスサンクス

普通にセッションしてもらうわ
859携帯です:2007/02/11(日) 18:36:38 ID:dbTmYcD/O
寺のS乱はCSではどこから入ってるんですか?
860爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 19:53:18 ID:xsKz5aoRO
主に弐寺で使われている筺体用のモニタは何インチのモニタなんでしょうか?宜しくお願い致しますm(__)m
861爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 20:11:33 ID:xHBqhR/+O
33インチのはず。
でも家庭用の画面サイズをオリジナルモードにしたら29インチだか28インチで同じサイズになるはず。
862爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 20:18:39 ID:64dVQUbi0
>>859
10thから。
>>860
普通は36型ワイドブラウン管モニタ。
それと他に40インチの東芝製リアプロジェクションテレビもある。

CSのオリジナルモードでは36型=29型
863爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 20:18:54 ID:xsKz5aoRO
861さんありがとうございます。
購入時の参考にさせていただきます。
864爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 20:19:59 ID:dbTmYcD/O
>>862ありがとうございます。
865爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 20:55:43 ID:xHBqhR/+O
ごめん。36インチが正しいみたい。

ところでテンプレ案としてクラシックに原曲が存在してる曲をまとめたんだけどこんなもんでいいかな?
クラパとポプのクラシックシリーズはのぞく。


・ALFASHEAR 双神威に廻る夢
ベートーベン、ピアノソナタ「テンペスト」第三楽章
間奏部ピアノのみ。

・革命
ショパン、練習曲第十二番「革命」
原曲はピアノのみ。

・V
ヴィヴァルディ、協奏曲四季より「冬」第一楽章

・RESONATE1794
ベートーベン、ピアノソナタ「悲愴」第一楽章
後半部のバイオリンのみ。

・alla turca con passione
モーツァルト、トルコ行進曲

・そっと
ベートーベン、ピアノソナタ「悲愴」第二楽章
サビのみ。

・蒼白
チャイコフスキー、「悲愴」
サビのみ。

・正論
エルガー、威風堂々


よく勘違いされる?けど違うもの
・ピアノ協奏曲第一番「蠍火」(ラフマニノフのピアノ協奏曲を意識して作曲したとは思われる)
・冥
・嘆きの樹
・A
・AA
866爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 21:04:48 ID:xHBqhR/+O
・END OF THE CENTURY
ベートーベン、第九交響曲第四楽章より「歓喜の歌」

↑これ忘れてた。
867爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 21:09:20 ID:n88lkCMQ0
音ゲークラッシックを語るスレにあったやつまとめてみた


V [四季 冬 第1楽章]
革命 [革命]
alla turca con passione [トルコ行進曲]
END OF THE CENTURY [交響曲 第9番]
M [月光第3楽章?]
No.13 [インヴェンション第13番]
RESONATE 1794 [悲愴 第1楽章]

ポプ
Chaos Age [メドレー]
R.C. [メドレー]
Dynamics [メドレー]
Concertare [メドレー]
Step in Space [メドレー]
Maritare! [メドレー]
The tyro's reverie [メドレー]
Line Times [メドレー]
Hell? or Heaven? [メドレー]
Doll's sight [メドレー]
想い出をありがとう [メドレー]
Ubertreffen [パルティータ ハ短調 BWV997 第1番]
一発逆転!××だらけのハッピー大運動会!! [メドレー]
白鳥SAMBA〜サン=サーンス 動物の謝肉祭より [組曲 動物の謝肉祭]
Autumn G [G線上のアリア]
868爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 21:11:17 ID:n88lkCMQ0
ギタドラ
クラシックパーティ [メドレー]
クラシックパーティ 2 [メドレー]
クラシックパーティ 3 [メドレー]
クラシックパーティ triathlon [メドレー]
クラシックパーティ 復活。 [メドレー]
DELIGHT [メヌエット?]
子供の落書き帳 [主よ人の望みの喜びよ]
正論 [威風堂々]
蒼白 [交響曲第6番 悲愴 第1楽章]
そっと。 [悲愴 第2楽章]

DDR
DREAM A DREAM [山の魔王の宮殿にて]
GYRUSS -FULL TILT- [トッカータとフーガ]
KICK THE CAN [天国と地獄]
SPEED OVER BEETHOVEN [エリーゼのために]
END OF THE CENTURY [交響曲 第9番]
SAINT GOES MARCHING(Remix)(聖者の行進)

テンプレにするの?いらん気もするけど、まぁどっちでもどうぞ。
869爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 21:14:08 ID:n88lkCMQ0
ごめんなさい、寺のMは消し忘れorz
870爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 21:34:29 ID:PKuX83iT0
871爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 21:34:57 ID:E6Sy4yId0
Basement Jaxxの曲って音ゲーで扱われてたりする?
ほとんど音ゲしたこと無いけどあるならやりたい
872爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 21:38:00 ID:EiNXVCJt0
ttp://voiddd.com/up/data/1170216924-DVC10015_M.jpg
このキャラのプロフィール教えて
873爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 22:04:18 ID:5uaD293W0
874爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 22:26:14 ID:LJPeqahmO
今までずっとCSハピスカで遊んでんですが
本日CSREDを買ってみました。
そこで一つわからないことがあるんですが
REDのレベル表記がハピスカと違うんですが
どのレベルが現在の(N)(H)(A)の基準にあたるんですか?

875爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 22:27:01 ID:xHBqhR/+O
>>867-848
うわ、かなり抜けてた。プロバロ忘れてたし。
でもCSポプの聖者の行進とハピスカの月光が抜けてない?
876爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 22:40:05 ID:xHBqhR/+O
>>874
(L)(7)(A)の順に相当するよ。
難易度表記は9段階(1〜8+まで)で、CSREDより前には穴に難易度はなかった。7KEYSと同表記。
NORMALって呼び名に変わる時に、基準は7KEYSじゃないのかって声も多かったから、
今でもHYPERが基準でNORMALは初心者譜面って思ってる人が多い気がする。
デフォルトも昔は7KEYSだったし。
877爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 22:53:18 ID:cObOD4pL0
灰桜が何不明状態なんですが
皆さんHSとSUDどのくらいでやってますか?
878爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 23:05:30 ID:LJPeqahmO
>>876
ありがとうございますm(__)m
879爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 23:17:56 ID:eurUkmoM0
クラシックなら

エリーゼのために(KM)
おもちゃの兵隊の行進(KM)
Sabre Dance(剣の舞) (KM)
880爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 23:57:46 ID:e5sNCq7A0
>>877
人による。
ノマスピでも速いって思う人もいるし1,5かけて丁度いい人もいる
個人差だから自分で何回かやって調整するといい
881爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 02:23:40 ID:MTXw1QP30
>>834
俺自身あんまり詳しくはないけど、前に少し聞いた話から。
間違ってるかもしれんから適当に聞き流しちゃったりしてくれ。

あるとき友達に君が代をロックアレンジしてくれって言ったんだよ。
そしたら無理だって言われたんだが、その理由がコード進行がないから、だったかな?
此処らへんかなりうろ覚えなんだけど、調的にありえない、とかも言ってた気がする。
今考えると無調って意味でいってたのかも知れんが。

そんで日本独特の音階だけど、確かそれは五音階の陽音階と陰音階だったか?
此処もうろ覚えでスマンが、確か陽音階が長音階に相当するのでD、F、G、A、C、D
陰音階が短音階に相当するので、E、F、A、B、D、Eだったはず。

だから上記のことから考えて大桟橋が無調っぽくはないし、五音階を用いてるとも思えないから
ただ単にムービーを元に曲を作った企画だったのも手伝って、Japanっていうジャンルにしたんじゃないのかと思う。
大桟橋のムービーは旅行物の企画の1個目だったと思うし。

まあなんだ。自信なさ過ぎるから君が代の事についてスケールがどんなのか調べて
大桟橋のメロディーを耳コピして、君が代のスケールに当てはまるかどうかやってみれば良いさ。
俺は大桟橋は長調・・・何長調かはわからんが長調だと思うから特に関係ないと思ってるが。

っていうか五音階を用いたときは何調って言うんだろうか・・・無調って訳でもないんだろうし。
長音階に相当=長調に相当って考えて和制長調とでも言えば良いんだろうかねぇ・・・よくわからん。

とりあえず長文&意味不文章すまん
882881:2007/02/12(月) 02:35:01 ID:MTXw1QP30
追記
確か君が代の作曲者は日本人じゃなかったはず。これまたうろ覚えだけど。
だからその点からも君が代が日本固有の音階を用いてるわけじゃなさそう。
あるとしたら長音階;長調か、無調だと思う。
年代的に明治政府の成立が1870年代頃だったか?
その頃に作ったんだろうから、無調は既に誕生してた・・・はずだし。
フランツ・リストはその頃もういて、無調のガバルデルを作ってたよな?
あー・・・これもうろ覚えだ。うろ覚えばっかりですまん。

ダラダラと間違ってるかもしれない事いってすまん。
誰か知識ある人いたら教えてくれ。

とりあえずは↓から何時ものマジレススレの流れ
883爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 03:15:59 ID:7RF/odK4O
前にも同じ質問したんですが皿が過剰反応します。
分解してセンサーの所掃除しましたが直らないどころかどっちに回しても同じ方向にしか反応しなくなりました。
したがって往復して皿を回すことが出来なくなったんです。
これはもう救いようがないのでしょうか?
884爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 03:21:13 ID:Em11WiIU0
そろそろACはフルコンできそうなのから梅に入るべきだと思いますか?
885爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 03:31:36 ID:rssDX+OMO
886爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 03:43:30 ID:KXwluszJ0
IIDXのS乱はスコア保存&クリアマークって付きますよね?
887爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 04:05:45 ID:Em11WiIU0
つくよ。
888爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 05:14:09 ID:MBrHwKZb0
>881>882
私自身は音階の勉強はしていないので
「無調」の曲があることや5音階?については全く存在を知りませんでした。
わざわざ詳しくありがとうございました。
889爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 10:27:12 ID:3eAwChFaO
ラクエンの歌詞わかるサイトかなんかないですか?
ググッても見つかりませんでした(T_T)
890爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 10:50:22 ID:KXwluszJ0
>>887
サンクス!
891爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 11:14:49 ID:hN4sVqyj0
>>889
一応見つけたけど合ってるかは分からんので。
ttp://f6.aaa.livedoor.jp/~takanm/LYRICS/BM2DX/12th_style_happy_sky/rakuen.htm
892携帯です:2007/02/12(月) 11:22:18 ID:ECO7/pPtO
寺のハイスピードの倍率を教えてください。
途中から0.25ずつ上がったりしてよく分からないです
893爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 12:44:04 ID:UVkxAwAH0
コアグルーヴのボーカルとフロウビートのボーカルは同じ人ですか?
894爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 12:59:36 ID:bK1r5Fuk0
GOLDでのカードの引継ぎ方法はどうなるんでしょうか?
895携帯より:2007/02/12(月) 13:12:30 ID:sJ/CwR/5O
CSハピスカで、裏7級の解禁のさせ方が分かりません。ググっても解決しなかったので、誰か教えてください。
896爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 13:12:55 ID:kF6f50nU0
>>893
同じ人です
>>894
公式が更新されるのを待ちましょう
897爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 13:24:56 ID:6f9GME020
>>895
段位の7級にあわせて下の方向へ皿を回し続けると
コネクショーンと聞こえるのでそれが裏7級
因みにクリアしても新規リザルト絵があるわけじゃないよ

アナコンは知らない
898881:2007/02/12(月) 13:52:55 ID:MTXw1QP30
何度もマジスマン
友達に聞いてもらった所、大桟橋はイ長調らしい。
だから特に関係はナイト思われ。
899爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 13:54:31 ID:Z6gyiMVG0
>>898
何か格好いいな。
900爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 14:13:16 ID:OJBQpgZP0
901爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 14:30:29 ID:o89q3M2JO
蠍火の原曲をおしえてください、お願いします!携帯です。
902爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 14:38:43 ID:Rc5tJGjk0
そんなものはありません
903爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 15:06:34 ID:gj9k/ZGTO
>>893
ちなみにThis is Loveも
904携帯から:2007/02/12(月) 15:35:09 ID:bkK0WS3CO
26からllDX始めるのってもう駄目かな?
905爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 15:38:32 ID:hdnG5yDs0
>>904
好きなことをはじめるのに年など関係ないよ!
気にせず大いに楽しんでくれたまえ
906爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 15:47:16 ID:4hVBmL4gO
AGNUS DEIってどういう意味ですか?
907爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 15:59:25 ID:3U6q2EyYO
>>906
「神の小羊」だと聞いたことある。
他にも意味があった気がするけど忘れた。キリストそのものの事だったかな?
ちなみにラテン語だってさ。
908爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 16:06:57 ID:Rc5tJGjk0
goo辞書で引くと神の子羊またはその文で始まる祈りとか書いてあるね
キリスト教系の学校行ってる人とかならわかるんじゃないかな
909爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 16:21:48 ID:vYq97OhhO
910爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 16:38:22 ID:FQPDjZeEO
あさきの本物教えてください。
911爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 16:39:18 ID:FQPDjZeEO
〜訂正〜
あさきの本名教えてください。
912爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 17:15:39 ID:3U6q2EyYO
>>911
不明です。
噂では諸説ありますが、どれも確定していません。
913爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 18:00:01 ID:5ScJK9PMO
オトバでもアンコールは出現するのでしょうか?
914爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 18:17:44 ID:6dZpizpS0
>>871
遅レスだけど無い
915爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 18:47:00 ID:mEcSKVrZO
sigsigの闇側リミしたのは誰ですか?

やはりkorsk?
916爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 18:57:53 ID:hdnG5yDs0
闇側ってよく解らないけどビートネイションの1枚目に入ってるのならテクノウチ
917爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 19:00:06 ID:hdnG5yDs0
自己レス。
闇側=Dark Sideねえ・・・なるほど納得。

>>915
だとしたらインストカードに名前が載ってるはずなんだけど何で解らないの?
918爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 19:24:20 ID:J6IbYOpvO
>>906
神の子羊=いけにえとしてのイエス・キリストのこと。
英語だとアニュスデイ、ラテン語だとアグネスダイ。
919爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 19:24:24 ID:mEcSKVrZO
>917
いや…友人にSDカードづてに曲を貰ったのでコンポザが気になって。

早くCD欲しいんだが金が…orz
920爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 19:46:14 ID:39kq9hlA0
>>913
オトバでやるようなヘタレにアンコールなどプレーする権利はない
921爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 19:52:52 ID:MBrHwKZb0
>898
ありがとう。
俺もそれぐらい詳しい知り合いほしいぜ(;´Д⊂)
922爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 20:44:55 ID:FCrqHJY9O
ポップンについて質問です。EXってなんですか?初歩的な質問ですみません
(携帯)
923爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 20:57:04 ID:J6IbYOpvO
>>922
選曲画面で黄色ボタン二つを同時押しを二回した時の難易度。一回だとハイパー、通称H。

チャレンジモード、超チャレンジモードでEXポイント(曲の難易度+おじゃま、ノルマ)を特定の数字稼いだ時に
出現するEXTRA STAGEのことかもしれない。
特定の数字ってのはシリーズごとに違って、テンプレのBEMANI WIKIを(携帯からならファイルシークかぐるっぽ経由で)見ればわかる。
ちなみに一曲あたり平均42以上稼げば確実に出るから上級者は安定して出せる。

あと携帯ですって書かなくてもIDでわかるようになったよ。
924爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 20:59:41 ID:FCrqHJY9O
>>923
ありがとうございます
925爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 21:11:17 ID:9cAxAHoEO
ランカー厨って何ですか?
926爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 21:45:26 ID:wJ85uLuiO
>>925
まず厨の意味がわかるか否か。わからなかったら調べてくれ。結果から言うと、
ランカー厨=ランカー好き

ってとこかな。ランカーを見ると思わず話しかけてしまったり、多くのランカーと知り合うことによって自己満に浸る人たち。
927爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 22:55:32 ID:Em11WiIU0
>>885
ありがとうございます。ろくな答えが返ってきませんでした。
928爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 23:02:18 ID:wM3Ax0WE0
>>927
ワロタ
まぁ自分のスタイルなんぞ人に言われてどうこうするもんでもないしねぇ
929895:2007/02/13(火) 00:00:10 ID:sJ/CwR/5O
>>897
>アナコンは知らない

orz

ともかく、解禁のさせ方が分かっただけでもありがたいです、ありがとうございました。
930爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 00:08:29 ID:ZQwlCZNP0
弐寺でいま1P側なんだが皿が利き手側にあるほうが最終的に伸びると聞きました
931爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 00:27:22 ID:Azj8N9IBO
>>930
そ、そうですか
932爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 01:19:06 ID:HnAsrrTiO
ドラマニ用語の「サンバキック」って何のことですか?
933爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 01:54:26 ID:YF7MYksCO
芋曲のS.F.Mのって何で相撲をイメージしてるんですか?
934爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 01:55:42 ID:YF7MYksCO
訂正
×S.F.Mのって
○S.F.Mって
935爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 02:40:19 ID:Azj8N9IBO
>>933-934
それは歌詞を書いたムルムルにしかわかりません
936爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 08:54:11 ID:W8JsOxUN0
>932
トッカータを歳の数だけやってこい。
937爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 10:11:37 ID:FJmoMXCY0
>>922
普通にEXと言うとEXTRA譜面。ハイパー譜面よりも難しい。
EXステージと言うと>>923の後者。
938爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 12:11:57 ID:HnAsrrTiO
>>936
19回やってきます。ありがとうございました。
939爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 12:36:02 ID:LDshve7q0
EDENとか双神威とかDOLLとかEMPTY OF THE SKYとか似たようなムビですが繋がってるんですか?
940爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 20:36:24 ID:6k4FYcuLO
REDのエンディングの曲ってプレイできるんですか?
941爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 20:54:10 ID:w8LwD37c0
http://fweb.midi.co.jp/~sforzato/DDR2/making.html
このホームページに書かれているより詳しい、手作りDDRコントローラ
の作り方を、どなたかご存知ないでしょうか…

フットパネルの電気が流れるスイッチの構造がいまいち理解できません。

軽く踏む、長く踏み続ける、連打する
という操作に耐えうるフットパネルを作るコツなど、
どなたか知っていらっしゃいましたら教えてください。
お願いいたします。

もし完成したら学園祭の出し物としてDDRを出したいと考えています。
942爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 20:56:43 ID:ZQwlCZNP0
>>940
できないよ
943爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 20:58:57 ID:s36Oal0hO
>>940
ただしRED Endingのアレンジ曲であるCaptivAte〜浄化〜は弐寺で遊ぶことができます
RED Endingそのものは>>942の言うとおり残念ながら遊べません
944爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 21:17:27 ID:NuC89+j2O
ACポプ14にくにたけみゆきのデスラバ入ってる?
945爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 21:27:05 ID:ZqcwldG60
>944
入ってないお

ところで、お前ら明日のチョコは何個もらえる予定ですか?
946爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 21:53:00 ID:Azj8N9IBO
>>944
芋2にはあったので解禁を待ちましょう。多分次回作かそれ以降になるけど。
>>945
貰えません。

質問です。ポプは店によって3曲設定だったり4曲設定だったり時には6曲設定だったりしますが、実際設定できる曲数は最大でいくつなのでしょうか?
昔どこかで10以上とか聞いた気はするのですが。
947爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 21:57:08 ID:Z20BAoZcO
>>946
ポプは最大で6曲まで。

そして余談だが、弐寺はスタンダード4曲、DDRはスタンダード5曲が最高。ギタドラはよくわからんが4-1は見たことがある。
948爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 22:02:05 ID:ZqcwldG60
>947
友達が5-1見たって言ってたな。
自分も5thが5曲設定なの見たことあるな

>946
義理でよければいくらでもやるんだが、まあイ`
949爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 22:13:14 ID:Azj8N9IBO
>>947
ありがとうございます。俺が昔聞いたのはなんだったんだろう。

>>948
ありがとうございます。当日に自分でチョコ買えるくらいの境地には届いたので、お気持ちだけ頂いておきます。
950947:2007/02/13(火) 22:31:29 ID:Z20BAoZcO
>>948
ありがとう。なんだか答えたこっちが聞いたみたいになってしまったなww
5-1はロングしかやらない香具師が出てきそうだな。待ち時間長そう;;

>>949気持ちだけとかおまいなんか良いなw
951爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 23:05:33 ID:gQUE7MxdO
>>939
繋がってません。
つーかそもそもあのムービーを見ててもそれぞれにきちんとストーリーがあるようには見えないな。

余計なお世話だけどあの手のムビはファンがいる一方で、寺の雰囲気を壊すって思って大嫌いな人も人もいるからよそでの発言は慎重に。
俺自身も五鍵のしぶかっこよさに気付いて以来あーゆーのは勘弁してほしいと思ってる。
952爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 23:30:33 ID:Bs0njUQm0
ttp://www.youtube.com/watch?v=vvO0I9WEpHA
この動画の通りなぜクリップが流れないのですか?
953爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 23:53:40 ID:W8JsOxUN0
Victor www

8thstyle以前のムービーは今みたいにHDD内にdataがあるんじゃなくて
毎回CD-ROM/DVD-ROMから読みこんでたんよ。
んで読みこみ失敗orDisc紛失の場合はあの画面になる。


Discならなんでも読みこんでしまうので
自作Discを入れると曲プレイ中に違う動画を表示させる事も可能
954爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 00:03:29 ID:XTzwRUivO
>>253
そうだったんですかぁw
ありがとうございます
955爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 01:06:21 ID:GKFrO+1MO
>>942>>943ありがとうございますm(__)m
956爆音で名前が聞こえません :2007/02/14(水) 02:00:57 ID:X9ZoabSG0
DMです
よくマイスティック持ってる方がグリップにテープを巻きつけているんですが
それによる利点を教えてください
よければオススメのグリップもお願いします
957爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 08:14:17 ID:13L2H3f5O
ポップンの文化祭orライブに何人位応募していると思いますか?


…昨晩親が離婚だと喚きまくり今日は死ぬほど風が吹いている中バイトへチャリで行かなければならないこのやるせなさはどうすれば良いでしょうか。
958爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 08:29:47 ID:2yBsTCsAO
ポップンのほうで質問があります。
プロバロの元ネタを聴きたいのですが、曲名とかは同じなのでしょうか?
959爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 08:35:09 ID:OZiy9N4yO
>>957
(´・∀・`)ヘー
960爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 14:16:21 ID:5qpaIUd7O
最近PCで音楽を聞こうとするとフリーズするんですが何故なんでしょう……今までは大丈夫だったのに
961爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 18:17:14 ID:iQCDIPaO0
>>960
God Knows

↑yahoo翻訳で日本語に変換。大文字に注意。
962爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 19:09:02 ID:6C6ZecXMO
>>956
一般的には滑り止め。
よくジェットスティックしてしまうようならオススメする。
握る力が弱くても飛ばなくなるのでテクニカル譜面でのタムロールや、高速刻み、高速フィルなど、ほとんどの場面で使いやすさが向上する。

ほかにはティンバレススティック等の細いスティックを使用する時に、グリップ部分を太くして握りやすくする為にも使われる。

オススメというかメーカーによってそんな変わるもんでもないと思うが、参考までにパールのグリップは2セットで600円。


俺も質問。
スピーディーキャットって歌ってる人判明してますか?
963爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 19:16:49 ID:WpUEUehU0
>>962
望月エリカ(字は分からん)
ハピスカのLESSON5、DD・ポプ蟹のMOONもこの人
964爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 19:19:56 ID:6C6ZecXMO
>>963
ありがとうございます。
やっぱりそうでしたか。聞いてて声似てる?とか思ってたので気になってました。
ちなみに彼女の歌ってる曲は現在その3曲のみなんでしょうか?
965爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 19:40:30 ID:WpUEUehU0
おそらくは
GOLD新曲リストに入ってないし
各公式でも彼女の名前はそんなに出てきてないしなー
もしあったらスマン
966爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 19:57:26 ID:6C6ZecXMO
>>965
そうでしたか。
わざわざありがとうございました^^;
967爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 20:31:27 ID:ONgdioHGO
>>945>>946
亀d
968爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 20:51:13 ID:EY4JYpPBO
今AC弐寺の画面カスタマイズのフレーム集めてるんだが、朱雀が無理。あれってASとかEASY付けても取れるの?
969爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 20:58:19 ID:iQCDIPaO0
ASはどうか分からんが易ならいいはず。

GOLDで⇒がCSハピスカみたく3つになるって本当ですか?
970爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 21:12:03 ID:rwEMETh80
>>968
AS+HARDのほうが楽かもしれない。
>>969
ホントらしい
971爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 22:01:10 ID:XTzwRUivO
寺の質問です

次回作(GOLD)で引き継いだクリアランプは、ランプの付いた曲をプレイするだけでそのクリアランプ分のDJポイントはちゃんと加算されるのですか?

質問下手ですいません…
972爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 22:12:55 ID:C1W0PQMA0
>>971
SKY→DDでは加算されたのでおそらく今回もプレイするだけで加算されます。
973爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 22:21:58 ID:E9nO5kdV0
そういえばクリアランプ分って言っても緑が紫になっちゃうよね
974爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 22:25:00 ID:nHFTcqGLO
メルトのコーラスやってる人って誰ですか?
ゲームサイズだと最後の方でタラッタラタみたいに歌ってる人なんですけど。
975爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 22:35:28 ID:ONgdioHGO
944ですが、質問追加。

携帯アプリのポプには月光蝶がありますけど、アケ入ってませんよね?
やっぱり芋曲だったんですか?それともアプリ限定とか?
976爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 22:56:42 ID:Poy0NHdZ0
>>975
月光蝶は芋2の曲なのでフィーバーの時点ではまだプレイできません
アドベンチャーを待つべし
今プレイできる芋曲は芋1で配信された曲のみです。
977爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 00:36:34 ID:YwdmQl0Y0
次スレはいつ?
978爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 00:51:27 ID:BPo+QgfN0
>>977
>>980が立ててくれるらしいですよ
979爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 01:05:16 ID:plyDHNOb0
マ ジ で す か ?

この恋に効く 薬は よ〜じんです よ〜じんです
980爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 01:44:31 ID:TOy5TATKO
目押しってうまくいかなくない?密度高くなると
981爆音で名前が聞こえません :2007/02/15(木) 01:49:10 ID:nVnLDcTn0
>>962
なるほど よくわかりました
タム回しや高速刻みは弱点なのでさっそくやってみたいと思います
982爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 07:28:13 ID:3pQqOBHBO
>>976
たびたびdです。
てか>>980が次スレ建てるとは思えないんですが。
983爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 12:41:08 ID:wiS26m8S0
IIDX9thのBAD BOY BASS!!は後ろに(dj Remo-con MIX)とくっついていますが、リミックス曲ですか?
というかデラ曲は“〜MIX”とかつく曲が多いですが、全て既出の曲をリミしたものですか?
984爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 14:58:33 ID:1WXePoo/0
BADBOY BASSはremo-con remixしか発表されてないかも
他は全て既存の音ゲーの曲をリミックスした物
985爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 15:00:30 ID:1WXePoo/0
あ、一部版権もありました
986爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 15:05:49 ID:AeByBNw00
2ndのTaQ曲のサブタイは、お世話になった人への感謝の気持ち
987爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 18:54:08 ID:b7sUtZm6O
自分はクラッシャーだと言われていたのを今日知った
自分結構無自覚だったんでこりゃまずい。

でクラッシャーの不名誉な肩書きから抜け出したいんだが、意識すれば変わるよね?
ポプなんだけど普通に叩けるようになりたい・・・・
988爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 19:15:07 ID:WT5+Ht9YO
まずHS*BPMを普段どのくらいに合わせてる?
それからプレイスタイル(ごり押しか指押しかとか、肘は使うかとか)と、
適性レベルや、つい力を入れてしまう苦手譜面を教えてくれ。
989爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 20:18:15 ID:K8OR/w/YO
>>990 が次スレでおk?
990爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 20:52:05 ID:E253fEO/0
今から立ててくる
991爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 21:00:30 ID:E253fEO/0
992爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 21:03:12 ID:o64m0GzJO
ファンタジーNがレベル44と言われてるのは何故?
993爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 21:30:10 ID:ZG8x9KX40
LvカテゴリはLv順に並んでて最高難易度の下に最低難易度があってループ



Lv43の曲の下にLv3のファンタジーNがあって高難易度厨はだいたい未クリア



ファンタジーNって誰もクリアマークついてない高難易度なんですね
994爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 00:47:31 ID:xVHgYxib0
>>993
しらんかった。

ume
995爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 00:50:33 ID:FgxGAxgx0
996爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 00:51:12 ID:FgxGAxgx0
997爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 00:51:48 ID:FgxGAxgx0
998爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 00:52:24 ID:FgxGAxgx0
999爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 00:52:55 ID:FgxGAxgx0
1000爆音で名前が聞こえません:2007/02/16(金) 00:53:34 ID:FgxGAxgx0
0!
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |      音楽ゲーム@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game11.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄