どんな質問にもマジレスするスレ22@音ゲ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
・出された質問は文句一つ言わず全力でマジレス

●↓お約束(必ず読んでから質問すること)↓●

・携帯の人は名前か本文に「携帯です」などを書こう
(携帯で見れる参考サイトの案内とか出来るように)

・ゲーム名をちゃんと書こう
(「100秒がクリアできません」といってもどのゲームか分かりません)

・PCから質問の人はgoogle先生、前・現スレ内をサーチ、公式等も一度検索しよう

・スルーされても泣かないキレない。
もしスルーされてしまったら「先日〜〜について質問したんですが」などと催促すること。
スルーされるのはあなたの態度が悪かったり内容が既出の質問であったりと、
必ずどこかに原因があります。まず自分を疑え。

>>2-10あたりも必ずチェックすること

前スレ:どんな質問にもマジレスするスレ21@音ゲ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1161082707/l50
2爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:50:26 ID:TBvjCpI40
3爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:51:10 ID:TBvjCpI40
姉妹スレ

どんな質問にもマジギレするスレ@その4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158680917/

質問するとテキトーな答えが返ってくるスレ 4問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158599751/

これって何て読むのシリーズ ★2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1142910595/
4爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:52:05 ID:TBvjCpI40
【音ゲー全般】
●BPM : Beat Par Minute
つまり、「一分間当たりの拍(基本的に四分音符)の数」。
例えば、BPM120なら、一分間に120拍(=四分音符が120個)。BPM240なら、一分間に240拍。
●ソフラン : 曲中でBPMが変動すること。
ちなみにBPMの変化幅が大きい曲をソフラン曲と言いますが、
それほど大きく変化しない曲はソフラン曲とは言いません。
由来は初のBPM大幅変動曲「SOFT LANDING ON THE BODY」(初出IIDX2nd)から
●空気曲 : 存在が薄い曲。存在感のない曲
●スルメ : 聞けば聞くほどその良さが分かる曲のこと。
噛めば噛むほど味が出てくるということからこう呼ばれる。
ガムの反対語。当然個人差がある。
●ガム : 聞いているうちに飽きてくる曲のこと。
噛んでいると次第に味がなくなってくるということからこう呼ばれる。
スルメの反対語。当然個人差がある
●熱帯 : ネット対戦の略です
ネットタイセン → ネッタイ → 熱帯
●贈呈 : マッチング時に相手のCNや使用キャラに合わせて選曲する事
●あんみつ : 交互連打を同時押しする事
13131313……などの交互連打を1+31+31+31+3……と押したり67654321などの階段を6+76+54+32+1と押す事
●理論接続
ある曲、あるプレイではAの場所を間違えたためフルコンボ逃し
またその曲、またあるプレイではBの場所を間違えたためフルコンボ逃し
みたいな感じで、自分の能力で繋ぐ事はできなくもない状態のこと
よーするにはフルコン寸前の言い方
なお、毎回同じ場所で失敗している場合は理論接続とは言わない。
●ランカー : ランキングで上位入賞をする方々の事
●ガァバホップ : ポップス風味のガバだと思う
●芋曲 : ee'mall対応筐体で遊べた曲の事
●ラップフリークス : それはかつてゲームショウに出ていたラップフリークスです
残念ながら製品化せず、お蔵入りの企画となってしまいました
よって、現在はプレイできません
5爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:53:07 ID:TBvjCpI40
●Sラン : SーRANDOMの略です。ノーツの一つ一つにRANDOMがかかります
●SーRANDOM : 通常のRANDOMはライン単位でノーツ位置が変化しますが、SーRANDOMはノーツ単位でノーツ位置が変化します
例えば、正規譜面で13131313と振って来る所がRANDOMでは42424242になったりしますが、SーRANDOMでは51325564と振ってきたりします
●スパ乱 : ポップンの乱、スパ乱と同じ。スクラッチは変化なし。これで分かっていただければ以下の解説は無用。
公式の解説画像を見れば分かりやすいと思うので、その画像を基に解説。
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/how_sran_contents.html
スパ乱をかけると、右側のような交互連打譜面は、左のようにバラけて落ちてくる。
普通のランダムだと、右の5757575757...という譜面が、
たとえば1212121212...とか737373737373....のようになる。
逆に、スパ乱の場合は階段や乱打地帯が縦連打になって降ってくることもありうる。
つまり、ランダムは鍵盤の配置を変えるものだと理解すれば良い。
それに対してスーパーランダムは、ノーツの配置を変えるものということになる。
以下は理解の助けとして、7鍵での単純な計算。
実際は制約のあるプログラムが組まれてると思うので、もっと小さい数になるはず。
ランダムをかけた場合、生成されうる譜面は正規譜面を含めて5040通り(7の階乗)。
これは曲に関係なし。
対してスパ乱は、曲のノート数によって生成されうる譜面の数は異なる。
一個のノートが独立に7個の選択肢を持っているから、ある譜面のノート数をNとすると、
そこから生成されうるスパ乱譜面の数は「7のN乗」(うち一つは正規譜面)。
5.1.1.のノーマルでもN=99だから、およそ「4.62×(10の83乗)」通りという膨大な数になる。
...なんか、自分で不安になるような数字が出てきてしまったのだが...うん、間違ってない、と思う、よ?
●スペ乱 : 家庭用IIDX 10th、REDにおいて
FREEMODEで曲の頭文字がS→R→A→Nの順にセレクトボタンを押す
その状態でS-RANをつけてみると 普通より縦連打の軽減されたS-RANになります
●紙 : 紙はIIDXで現在のSUDDEN+みたいに画面の上を隠すものとして使われていた
隠すことで画面に表示されるノーツ数を下げるので頭の中で処理が楽になるらしい
紙を使うとハイスピ調節にもなるので、それをIRで使うことは邪道か否かでよく論議が起こります
●イージー設定 : 筐体のレベル設定が通常より低くなっている事
具体的にはミスしたときのゲージの減りが少なく、回復量は多くなる。
当然、普通の設定ではクリアできない曲もクリアできてしまうことがあるわけで、
クリアマークを自分の腕前の目安にしてる人にとっては、
イージー設定の筐体でクリアマークをつけてしまうことは好ましくないことになる。
弐寺にあるイージーオプションは、同じような効果をオプションとして自分で付けるもので、
これでクリアしても通常クリアと区別されたクリアマークしか付かない。
(オートスクラッチオプションも同様)
●ノーツ : ノーツとは曲中に流れてくるオブジェのこと。その総数をTotal notesと言う。
●オブジェ : 流れてくる物体です
●テラ : TERRAという音ゲーアーティストです
●ぁーん : sana
●レイヤー : ムービーに挿入されている一枚絵の事です
●ポリ女 : ポリゴン女の略
音ゲー板まわりで言われてるのはVJ GYOのムビの方々
●音押し : リズム押しの事かと
●リズム押し : ノートではなく曲のリズムに合わせて押すやり方
●デニム譜面 : 上段と下段を交互に押す譜面です
●BMS : Beat Mania Secenceの略だと思っています
●グドアタ : 正式名称グッドアタック:狙ってGOODを出す行為、あまり良い物ではない
普通のプレイでやるならネタで済むがネット対戦だと嫌がらせになることもありうる…らしい
●BP : Bad+Poorの数。話すときは「バップア」とか言ったりもする。
●クレイジーバッド : クレイジーバッドってハスラーだろ
譜面覚えて基地外な量のBADを出しながら100000取る奴
6爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:53:59 ID:TBvjCpI40
【ポップン】
●指押し : 指先を広げて全てのボタンを一本の指で押します
●べた押し : 指を突き立てずに寝かせて指の腹を使って押します
●ごり押し : 一見、片手での処理が困難な譜面を体力にものを言わせて押します
●掌押し : 全てのボタンを掌で押します
●肘押し : 169など、普通の手の大きさでは届かない配置の時、16を普通に押しつつ9に肘をぶつけて押す方法です
●木琴 : 「右手で下段」「左手で上段」叩くような手の使い方。逆(「右手で上段」「左手で下段」)もまたしかり。
  2468
 13579
↑がポプのキーだとすると、2468を左手で、13579を右手で叩くようにしたり、あるいはその逆。階段攻略などに使われる。
●幕 : Screenの和訳
ジャンル:スクリーン(17/40/43)
●トケター : パーキッツのメルトという曲に「溶けたー」と歌っている部分があり
それが耳に残って離れなくなった人たちが「トケター」といい始めたんです
●スパ : 正式名称スパイラー:例えば神仙スパならば神部屋に昇格してすぐに仙人部屋に降格する人
●ハイエナ : 店舗IRの時に、解禁が早い店に遠征し、解禁された曲をやるだけではなく
解禁作業の邪魔をしていく人達。
●フルコン : 落ちてくるポップ君を全て押し、総量−1のMAXコンボを出すこと
全部で300個降ってくる場合、MAXコンボは299
この場合最初のポップ君を空打ちBADしてから全部つなげてもMAXコンボは299
トータルで301回押してる事になる(空打ち+最初の1つ+コンボ299)
●NOBAD : 文字通り1つもBADを出さないこと
フルコンし、かつ空打ちBADも許されない状況のことである
上の例で言うとトータルでぴったり300回押している
●EX常駐 : 解禁前に、新曲のEXステージ専用譜面を
通常ステージでも選曲できるようにすることです。
@ ノーマル譜面をフルコンボ(バッド0)クリア
A ハイパー譜面をクリア
B EX譜面をEXステージでクリア(完走)
この三つの条件を満たせば、該当曲のEX常駐に成功します。
(一曲ごとに条件を潰していかなければなりません。また、順番は関係ありません)
7爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:54:53 ID:TBvjCpI40
【IIDX】
●二寺 : beatmaniaIIDXの略です
●穴 : ANOTHERの略です
●鳥 : 鳥→トリプルA→AAAランク
●和尚 : beatmaniaIIDXのプレイスタイルの一つに、一人で1Pと2Pを両方一度にプレイするDouble Playというものがあります
それを二人でやる不正行為です。最初に話題になった時、DJ OHSHOWというプレイヤーが行なっていたため和尚と言われるようになりました
●ダブルスクラッチ : 一回のターンテーブル操作で二回分認識されるバグです
現在は修正されているので、このバグは起きません
●クリアレート : 全国で選曲された延べ回数に対する、全国でクリアされた延べ回数の割合を、百分率で表しています。
●裏コース : コース選択画面でVEFXボタンを押すと、コース名がANOTHERに変わります。その状態で決定してください
●RANDOM+ : 通常のRANDOMはスクラッチを含みませんが、RANDOM+はスクラッチを含めてRANDOMがかかります
●MIRROR+ : カード入れる前にRANDOM+コマンドを入力してオプションをMIRRORにすればいいです
●固定 : 鍵盤一つ一つ、たたく指を固定している
●固定 : 固定は鍵盤それぞれに両手の指を割り当てて押す方法。
●北斗 : 北斗は逆にどの鍵盤をどの指でというのを決めず、ひたすら適宜手を動かして押す方法。
●北斗 : 指を固定せず、人差し指や中指を使って大体の鍵盤をたたく
●北斗 : ボタンを全て同じ指で押していく押し方です
●ジョイント : 1クレジットでダブルがフルプレイできる設定のこと。(非ジョイントだとFREEと段位しか出来ない。2クレでフル)
●AV革命桜色 : 単にIIDXの曲 A V 革命 桜 色(colorsの略称) を並べると怪しい響きになるというだけ
●マイハー : INAZUMA(穴)
曲の後半に、tunderと同じボーカルでマイハーと言う部分があって
9段で後半のボーカルが入ってから耐えられず撃沈する人が多いため
7段のガオーや8段のギガーに習い、マイハーと呼ばれるようになったのだと思われる
●穴シンパシー : ビートマニア2DX9thの家庭用オリジナル曲「Usual Days」のこと
これはポップン6からの移植で(ジャンル名が「シンパシー」)、しかもリミックスとなっている
7keyでも本家のハイパーを遥かに超越した難易度なのに、アナザーでもっと恐ろしい難易度になった
穴シンパシーとはシンパシーのアナザー譜面のことと思われる。
●⇒ : Script connection⇒の略称
●穴堀 : HolicのANOTHERです
ホリックアナザー>ホリック穴>穴ホリック>穴ホリ
●ケチャ : これ(ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx11/song/songs_kecak.html)
beatmania IIDX 11 IIDXREDの「Kecak」という曲
ムービーで曲にあわせておどりまくるイカスドット人間が魅力的です
●デニム : beatmaniaのDENIMという曲です
●アリエンワールド : beatmaniaIIDX 8th styleに収録されているALIEN WORLDという曲です
●やらないか : beatmaniaIIDX HAPPY SKYに収録されているtant pis pour toiという曲です
ミスレイヤーに「残念だよ」という文章と一緒にサラリーマンが真顔で出てきているからそう言われている と思います。
●白壁 : Innocent Walls
●溺死 : DXY!
●ふぁけちめ : FAKE TIME
●花粉症 : Pollinosis
8爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:55:50 ID:TBvjCpI40
【ギタドラ】
●オトバ : ドラムマニアのオプション、AUTO BASSの略称です
●タムまわし : タムタムの連打の事だと思います
●オルタネイト : ピックを
↓↓↓↓って弾くのがダウン
↓↑↓↑と動かすのがオルタ
ギターの奏法の一つで、ピックを上から下へ移動させて弦を弾く
ダウンピッキングと、その逆のアップピッキングを交互に行うものです。
(もっとも実際のオルタは、この二つを単に組み合わせるというようなものではなく、
 手首を利かせた独特の技術を要するようですが、そこまでは知りません)
要するに上下上下と手を素早く動かしてギターを弾くこと。
高速の刻み譜面ではこれが出来ないとかなり苦しいでしょう。
ステップアップの一つの目安となるようです。
●ハザード : ギタドラV2から導入された新オプション。
内容は、poor以下の判定を2回出したら閉店。だが、失敗しても次のステージに進める。
ちなみに、失敗したときのリザルトはD。
成功したときのボーナスは+8310点とかなり低い。
●○-○設定 : 設定曲数-ロング消費曲数
たとえば4-2なら4曲設定ロング2曲消費
世の中には5-1とか驚異の設定も存在するとか。

【DDR】
●SN,スパノバ : 新作DDR SuperNOVAの事
●マイケッシャ : Strictly Business
     由来は歌詞が「マイケッシャ」と聞こえるから
●天ヒー : Healing Vision(Angelic mix)
●ヨロロ : MAXヨロロ→MAX300
●パラ鯖 : PARANOIA survivor
●鬼鯖 : PARANOIA survivor MAX 鬼
      DDR EXTREMEにおいてSP・DP共に文句なしに最難とされた曲
●ザッファァァァイ : DDRのThe Legend of MAXの声ネタ
●だったん人 : Polovtsian Dances And Chorus
 原曲は、歌劇「イーゴリ公」より「だったん人の踊り(ポーロヴェッツ人の踊りと合唱)」(ボロディン)
●鰤赤 : Brilliant R・E・D
●FAXX : Fascination MAXX
●V厨 : EXTロケテ時にV(激)があまり難しくなかったことから全部16分同時にしろとスレで暴れた厨の事。
●バグ鬼 : EXTのデータ内に残っている鬼がとある方法で選べる。ラブシャSP鬼はかなりの良譜面。しかし筐体故障の原因になるので推奨しません。
9爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:12:55 ID:9o4GVsk30
前スレ977です
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1161082707/977
前スレ988
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1161082707/988
知らないゲームなのに調べてくれてレスサンクス。
やはりローカライズの際の調整で Easy が無くなってしまったと思われます。
で、結局 Nomal のまま気合いで Stage4 クリアいたしました。
続いて Stage8 も難関でしたが 4 で培ったボタン連打とノリのおかげで何とかオールクリアです。
何はともあれ、ありがとうございました。
10爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:30:19 ID:LI4mmqj/O
>>1
乙!超乙!

ところでアーティストテンプレに
・髭→ウッチーズ
・ティッシュ→tatsh
・グックル→good-cool
・久米→Q-MEX

って追加はどうよ?
イランならスルーしてな
11爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:49:53 ID:E10df+T70
重複ですのでこちらへ移ってください
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1163993591/
12爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:52:00 ID:/xSHPih10
まぁこういう流れになるのは
見えてたんだけどね。
13爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:52:14 ID:ahpuMjh/O
>>1
超絶GJJJJJ!!!!!
14爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:55:52 ID:0VYY7CXtO
>>11
意図的に重複させてるんだから当然だろ
>>1
GJ
15爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 20:06:38 ID:f7dcpaTwO
>>11
そっちはマジレスに限定してないので別スレです。こっちはマジレス限定です。
16爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 20:07:13 ID:WkO1yimZO
>>1乙!
17爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 20:30:16 ID:lWX1H6wbO
質問です。
先日、e-PASSを紛失してしまいました(T_T)
もうおしまいですか?

ちなみにポップンで引き継ぎしようとしたら終了してました。
18爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 20:39:56 ID:vNWTUPz7O
>>17
あらかじめeパスを登録してあれば、携帯サイトから新しいカードに引き継げます
19爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 20:59:22 ID:q2PUWP350
マルチでごめんなさい。
二寺のゲームレベルの違いで、ゲージの増減が
どのくらい変わるかってわかりますか?
20爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 21:07:39 ID:RTf8q5xM0
pop'nについて質問です!
メガネかけてて学生帽かぶってるキャラクターを自キャラにしたいのですが、
どのカテゴリに入っているか教えていただけないでしょうか…
21爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 21:10:32 ID:RMWQyIj50
>>20
13
22爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 21:14:53 ID:0VYY7CXtO
>>19
そんなコアな質問されても答えられる奴いるかなぁ…

とりあえず、HARDと段位認定のゲージの増減はゲームレベルに関係ないということだけ、どこかで聞いたことがある。
23爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 21:18:33 ID:q2PUWP350
>>22
ですよね…

気持ちだけいただきます、ありがと。
24爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 21:34:48 ID:G68vJkBmO
ハイスピのかけすぎは良くないのですか?
前に「ハイスピ中毒」という言葉を聞いたのですが・・・
25爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 21:46:15 ID:8ib4z9fL0
>>24
明らかに自分にあってないスピードでやって俺スゲーしてる人を「ハイスピ厨」とは呼ぶ
基本的に見やすくするためのもんだからねぇ
>>19
基本(Lv4)で見逃しPOOR→6%
これがLv3で4%、Lv5で8%になるとか
ちなみに増え方には影響しなかったはず
ちょっと家庭用で検証してみるか
26爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 21:56:55 ID:mhjpruP40
>>19
体感的にだけど
4から2にするとレベル4の状態で常時EASY掛かってる感じ
4から8にするとエキスパHARDを多少酷くしたっぽい印象。
27爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 21:59:37 ID:8ib4z9fL0
使用ソフトと曲 CS3rd Dr.LOVE(H) プレイスピード1 まぁ当時の難易度表記だと7Keys譜面
トレーニングモードでゲージを100%に上げてから2%になるまでノートを見逃した個数をカウント
Lv1 25個(4%未満ペース)
Lv4 16個(6%ペース)
Lv8 9個(12%ペース)
28爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 22:06:53 ID:J/C3NI1Q0
>>24
というかHSに慣れすぎるとNSで出来なくなるからね。
NSというか遅い曲が苦手になる。
ソフランある曲なんかもう大変。

まあ俺のことなんだがな。
29爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 22:23:19 ID:lWX1H6wbO
>>18
ありがとです。
30爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 22:36:57 ID:q2PUWP350
>>25

サンキュです!
なんか今日すごいクリアマークふえて、おかしいなと思って
ゲージの増減見たら1poorで4%減ってたんですよ

やっぱりレベル3以下だったってことですよね…

へこむー
31爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 22:49:29 ID:P7WmXJh90
>>27
GJ!
32爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 23:11:38 ID:dFS14M+L0
ギタドラでコンチェとDD4がネタにされてますが何故ですか?
というかコンチェってどの曲でしょうか?
33爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 23:18:30 ID:TBvjCpI40
>>32
Concertino in Blue 「こんちぇるてぃーの いん ぶるー」 のコンチェです
どういうネタにされてるのかはよくわかりませんが、
DMにおいてよく厨がオトバでプレイしている曲の一つです
厨についてはテンプレを参照ください
DD4については、ネタにされている所を見たことが無いのでわかりません
34爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 23:19:37 ID:Z4OJdNAx0
>>32
Concertino in Blueのこと>コンチェ
35爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 23:54:21 ID:i2PD+8muO
CSポップンで、ポプコンよりアナコンのほうが得意って異常?
36爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 00:00:46 ID:3ta5UvZF0
>>35
んなもん個人差
37爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 00:03:05 ID:fVMYoUzf0
動画ってどうやって撮ってるんですか?
ビデオカメラなどで外から撮っているのではなく、
筐体の画面をキャプチャ?してるやつのことです。
38爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 00:13:46 ID:v3JGLLMjO
>>37
どの筐体?
2DX以外は店員の協力の下、
筐体の一部を開けて貰って出力端子からライン引くしかないかと。
39爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 00:31:44 ID:I/7tOnLR0
>>38
すみません、弐寺です。
ということは弐寺だと別の方法があるんですか?
40爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 00:41:28 ID:vXo0hjcU0
>>39
ビデオデッキ
41爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 01:18:04 ID:0qR53sR+0
ちょっと質問させていただきます
公式とwikiも調べましたが確認がとれなかったので…

DJネームを変更する際に、IRに登録したスコアが消える
とありますが、オリコに登録してあるスコアも消えますか?
42爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 01:22:28 ID:BgUjDq9u0
亀だけど、前スレの>>898ありがとう。
要は書いた人がそう思ったからそう書かれてただけかな。

>>41
消えると思った方が良いかと。
43爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 02:30:10 ID:sAolT/Z5O
ドラム専コン付属のスティックはアケでも使えるようなモノですか?
44爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 02:43:35 ID:mIjWPGZHO
>>43
ペットボトルで反応するぐらいだから多分大丈夫

ところでポップンのEXステージって通常よりゲージ増えにくくて減りやすい仕様なんですかね?
45爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 03:03:54 ID:saAt4iWYO
>>43
専コンの、というか、ドラムはある程度の強度があれば何ででも叩けるよ。
ただ、見た目や筐体のことを考えればやはりスティックが妥当かと。
てか専コンのだと短くないか?

>>44
10あたりはかなり増えにくかった気がするけど、今は通常と変わらなかった(曲のゲージ増減に依存)と思う。
なくなったら終わり、というだけで、UDXのHARDゲージほど厳しくはない。
46爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 03:34:31 ID:8aSguQ3YO
>>41

オリコは消えなかったぞ?試したから
4741:2006/11/22(水) 10:53:27 ID:6COpippcO
>>42 >>46
ありがとうございました
オリコはスコアそのままでネームのみ変更されました
48爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 10:56:21 ID:UGI62wk1O
ACで皿+12の12親人で引きで取ろうとするといつも失敗するんだがみんなどうやってる?皿に薬指も使うと2人が届かなくなるから連皿の場面とかで困ってる
49爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 11:09:22 ID:AJ/Ea4AwO
>>48
基本的には慣れろ、としか言いようがない
自分は1+2と皿を取るんじゃなくて、2+皿を取るついでに1も拾う、って意識してる
50爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 14:53:27 ID:8FNnYgFgO
カードに登録した県って変えられないんですか?
51爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 14:59:21 ID:ulDkmJXrO
>>50
DD→GOLDの引き継ぎの時に変えられるかも
52爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 15:09:46 ID:saAt4iWYO
>>50
現状では(おそらくこれからも)>>51氏の言う、新作稼働時しか手段がない。
今すぐ変えたい場合は、新しいカードで一から始めるしかないぞ。
53爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 16:24:30 ID:8FNnYgFgO
>>51-52  ありがとうございます。
一からやるのは面倒なのでおとなしく新作待ちます・・・。
54爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 17:19:52 ID:u3QVnSbd0
>>44
>UDXのHARDゲージほど厳しくはない
が、ポップンの通常ゲージよりは明らかに減りが激しいとオモ
55爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 18:32:44 ID:I/7tOnLR0
>>40
ありがとうございます。
ビデオデッキの繋ぎ方とかは調べてみたのですが
わからなかったのであきらめます。
56爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 18:57:11 ID:9TR+Tg+70
神部屋のプロバロEXとクラ7EXの平均点数って大体どれくらい?
57爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 19:15:15 ID:jHaEVjfw0
3ボタンブルガリHを全部繋ぐにはどれ位の腕が必要ですか?
58爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 19:22:30 ID:BgUjDq9u0
>>56
自分でカードなしで調べろとしか言えない
59爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 19:41:17 ID:mIjWPGZHO
>>57
めちゃくちゃすぎです
60爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 20:08:18 ID:pc/smZwL0
IIDXACの一曲保証は一曲目でlv5以下failedしても次へいける、というものですが
HARDオプションつけて閉店した場合でも次へいけますか?
61爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 20:45:29 ID:vXo0hjcU0
>>60
いける
62爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 20:45:47 ID:wna1P1qS0 BE:232861853-2BP(0)
>>60
はい
63爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 20:46:38 ID:5SZSLuNB0
ハイ
64爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 21:02:49 ID:GhGZUxlI0
PS2のDDR-Festivalでは、
オプションで「RAINBOW(旧 SOLO)」は使用できないのでしょうか?

まぁ、FLATじゃないだけ良いか・・・。
6564:2006/11/22(水) 21:38:50 ID:GhGZUxlI0
ちなみに、NOTEはオプション(HSなどではなく初期設定の方)から設定できました。(「拍ごとの色」)
66爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 22:10:18 ID:GQ0MlruyO
デスロとD-crewって同じ?
あと、ヒプロシリーズのボーカルは誰なの?デスロの歌で許せるのはこの人が歌ってる曲だけだ
67爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 22:12:53 ID:mIjWPGZHO
>>66
Des-ROW=D-Crew=右寺
大概の曲のメインボーカルはYU

別に許さなくても良いです
68爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 22:19:47 ID:GQ0MlruyO
>>67
返事どうも

まぁデスロはそんな好きじゃないし、でもD-crewの曲は全部神だと思う
69爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 22:39:20 ID:TB9X+vPV0
ギタドラのV3のプログラマーのカニさんは、
IIdxのプログラマーだったKANIさんと同じ人ですか?
70爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 22:40:35 ID:xldojkfPO
片手でA穴やクエ穴なんてクリア可能なんですか?
目撃したんだけど・・・。
ちなみに両方AA出してた。どういう特殊能力が必要?
71爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:03:07 ID:76f7mBp70
DUE TOMORROWってHSいくつ付ければいい?
72爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:16:11 ID:7YnZj8UY0
>>70
一つ目の質問は自分で答えを出してる気もしますが、
必要そうな能力としては・・・5本の指を自由自在に扱える事と、
2分間激しく動かしても力尽きないような指捌き(体力)と、
譜面構成を熟知する必要があると思います
ただ、その方も始めたばかりでそんな神業が出来たわけではないので、
やはり地道な努力が大事だと思いますね

>>71
1.0か0.5かNS
細かい部分はSUD+で調整しよう
73爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:20:41 ID:wna1P1qS0
DUEのHS1.0は速すぎないか?
74爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:37:33 ID:iegT4qGJO
弐寺はどの程度までいったらランカー扱いになるんですか?
75爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:39:52 ID:ookrJINx0
穴冥難抜 ぐらいか?
76爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:41:55 ID:pc/smZwL0
>>61-63
どうもー
77爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:42:48 ID:wna1P1qS0
>>74
WR穴で毎週上位に入る
78爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:44:52 ID:iegT4qGJO
うーん常人では不可能な気が・・・(--;)さすがランカー
79爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 07:55:50 ID:DsJXGZ7iO
>>73
確かに速いね。桜HS1.0でもかなり速いのに。
速すぎる。

というわけで、>>71
HS0.5で流せればスコアも狙えるけど、クリア狙いなら等倍+SUDDEN+。
200くらいから始めて、自分で合わせてね。
80爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 08:25:54 ID:IESyMzIK0
返事どうも。
参考にしてみます。
81爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 10:13:47 ID:k7J6kIVZ0
AC版の現行IIDXにてクラシック曲をアレンジ?してる曲を教えて下さい。
個人では革命・X・END OF CENTURYの3曲しか解らないです。
82爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 10:28:12 ID:nPyxPeIc0
alla turca con passione
RESONATE 1794
月光
No.13
83爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 11:42:32 ID:k7J6kIVZ0
即レスdです。
トルコと13はすっかり忘れてましたorz
月光とリソナもそうだったのですか…
オリコでクラシックコースを作りたかったので。
早速作ってみます。ありがとうございました。
84爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 12:14:33 ID:Nm4+GQXR0
>>83
音ゲーのクラシック曲について語るスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1162460034/
こことかもどうかと
85爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 12:36:58 ID:k7J6kIVZ0
>>84
誘導dクス。早速覗いてみますです(__)ノ
86爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 13:03:19 ID:0TLyawn3O
アーティストとコンポーザーの違いがいまいちよく分かりません。ご教授願います
87爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 13:07:03 ID:vOjDk8wQO
携帯からの質問です。よろしくお願いします。

ポップン関連のスレで「ウォーキートーキー」と言ってる顔文字を見掛けるんですが、何が元ネタなんでしょうか?
88爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 13:30:37 ID:wb0o+5NL0
>>87
ポプスレは見た事ないけど、多分DDRのWALKIE TALKIEが元ネタ

ttp://www.youtube.com/watch?v=hV7WKxnGLf0
この曲のサビから以下の流れがセットになってる

(゚听)<ウォーキートーキー

(^Д^)9m <ゲラゲラゲラゲラ
89爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 14:03:15 ID:VwFTRKQ2O
>>86
コンポーザーは音楽関係
アーティストは絵なども含めた芸術全般
90爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 14:04:31 ID:vOjDk8wQO
>>88
おお。見たことの無いネタなのに、推測+動画を教えてくれるとは。丁寧なレス恐れ入ります。

元ネタはDDRの曲だったんですね。なるほど。
なんだか面白そうな流れだなぁ。PCが直って動画が観られるようになるのが楽しみだ。
期待よりずっといい回答、ありがとうございました!
91爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 15:50:33 ID:0TLyawn3O
>>88
回答ありがとうございます!
92爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 16:33:22 ID:6SOYR9KMO
たまに「安定37です。」ってのを見ますが、
この場合の様
93爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 16:35:05 ID:6SOYR9KMO
↑失敗しました。

この場合、37までの曲ならクリア安定してますって意味と
安定してる曲の最高レベが37ってのとどっちの意味ですか?
94爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 16:42:31 ID:XxdwIp+nO
>>93
安定37・・・37の曲ならどれでも安定してクリアできます
2回に1回失敗する、みたいなのは安定じゃない
95爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:06:02 ID:RhbMfrfo0
GRADIUS -FULL SPEED-の曲コメントで
>そうそう、ゲーム中にスクラッチを多めに回すといいことがあるらしいよ。
とあるのですが、具体的にどの辺で多く回すのでしょうか。
96爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:07:44 ID:DLhojftp0
>>95
基本的にどこでも問題ない。
SCの音が回した時の音ではなく、ランダムで色んな効果音がなる。
97爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:09:41 ID:RhbMfrfo0
>>96
なるほど。 即レスありがとうございました。
98爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:09:50 ID:NUST4Tef0
DDRのカートゥーンって何の曲のことですか?
99爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:12:14 ID:L+m50M4B0
>>98
CARTOON HEROES (Speedy Mix)
EXTの曲。SP足9内で最強といわれてる というかこれ足10でよくね?
100爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:15:21 ID:29we3dLnO
すもも@ミニッツageがリアルでうざい

どうすればいいだろうか
101爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:16:15 ID:L+m50M4B0
>>100
そうだね。プロテインだね。
102爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:16:49 ID:kof0jzjk0
>>100
PCでスレを見ているならNGワード指定であぼーんしろ
103爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:20:48 ID:29we3dLnO
>>102
携帯からだ…
どうすればいい?
104爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:23:11 ID:L+m50M4B0
携帯ブラウザから見てるなら終了
専ブラ使用ならあぼーん機能あるっしょ
105爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:39:38 ID:I6FllE5G0
専ブラなのにNG指定が出来ない「マカー用」使いな俺が来ましたよ。


まぁ、あれだ。スルー汁。
106爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 00:23:09 ID:tfjSVBJ0O
ポップン14のゼクトバッハとディスコフィーバーの解禁条件は何だったんですか?
107爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 00:57:07 ID:9V4bBGt5O
>>106
バトルダンス:1曲目にジャンル名の頭に「ダンス」が付いた曲にお邪魔のダンスを付けてクリア
ディスコフィーバー:1曲目にジャンル目に「ディスコ」が付いた曲をクリア


うろ覚えだから自信ない
108爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 00:57:45 ID:MUNilkf8O
>>98
補足。
版権なのでNOVAでは削除。
興味あればEXTREMEを捜して下さい。
109爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 00:59:17 ID:MUNilkf8O
>>100
「リアルで」って事は顔見知り?
どんな風にウザイかkwsk
110爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 01:13:20 ID:g6PMahUeO
月光の原曲を教えて…………くだーたい‥?

111爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 01:15:27 ID:3prrWn650
>>106
携帯か。Wikiを読めば
ディスコフィーバー:14のミミかニャミを使用し、1曲目か2曲目にジャンル名がディスコで始まる曲を選択
2曲ともフィーバークリアし、2曲のコンボ合計を14の倍数にすると3曲目以降に出現
バトルダンス:1曲目にジャンル名か曲名にダンスが付く曲を選択し、その曲にオジャマでずっとダンスをかける
2曲目は1曲目以下のレベルの曲を1曲目以下のスコアで1曲目以上のBADを出しチャレならGREAT、超チャレならCOOLの数を1曲目以下にする
これで3曲目以降に出現
と書いてある。
112爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 01:45:20 ID:cJcJuQz70
たまにデラ関連スレでHARDじゃなくてHAADってのを見るんだけど、なんかのネタ?
それとも書いてるやつがただアホなだけ?
113爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 02:24:48 ID:ARB3zt1+O
>>109
>>100だけど、顔見知りというか、師匠的な人。
ポップンについてはアドバイスくれるが、それ意外のことがウザイ。

メールで二次元の恋人になってくれとか、この前ホッペタつつかれて鳥肌立った。

顔はド/ラ/ン/ク/ド/ラ/ゴ/ンの塚/地みたいな感じ
114爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 02:49:42 ID:FJORcMJ40
BEMANIクロスプレーキャンペーンって
応募した瞬間に当たりかハズレかわかるんですか?

もし、そうなら期間終了ぎりぎりだと、
応募前に当選人数分が終了してしまったり、
逆に景品が残ってしまったりしませんか?
115爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 03:31:39 ID:9V4bBGt5O
>>113
なんかそういうのってストーカーになりそうな
116爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 03:44:18 ID:tfjSVBJ0O
>>107
>>111
ありがとうございます
117爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 05:55:13 ID:ffjWU/Lh0
穴冥の発狂後の高速階段抜けた後、
2%の状態からノーマルクリアするには大体ミスはいくつまでなら出せますか?

118爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 11:22:18 ID:hEru/hJeO
>>114
その場で当落がわかる

どういう方式を取ってるのかまでは知らないけど、
十分な応募がある、と仮定して、規定時間から最初の応募を当選させる、
という方式なら、ほとんど余りは出ないで済むと思う
119爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 11:49:03 ID:BFyIBEHLO
>>112
なんかのネタです
詳しくはASTRALスレをご覧下さい
120ギタフリ:2006/11/24(金) 14:06:12 ID:al3miGCu0
最近SPが上がらなくなってきたんですが、
どうしたら効率よく上げる事ができますか?
4曲中全部やってない曲をやったんですが、3Pぐらいしかもらえませんでした
ちなみにSP570です。オプションはハイスピしかつけてません。
121爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 14:29:01 ID:GQGU7tn+0
>>120
新曲をやる(スキル対象13曲)
旧曲をやる(スキル対象35曲)
Long曲をやる(スキル対象2曲)
Nonstopをやる(スキル対象3コース)
それだけやって上がらなくなったらスキル別のスレが立ってるんで聞いてみれ
122爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 14:35:59 ID:tFp2/tsNO
携帯です
ギタドラでアンコールは緑、黄色でもでますか?またパフェさえあれば解禁できますか?(赤譜面も)
123爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 15:09:59 ID:IYJxf73VO
>>122
アンコールはEXTRA STAGEで出現する赤文字の曲を、とにかくパフェ95%以上にすると出ます。
難易度は一切関係ありませんが、BASICで出した場合はBASICしか遊べないので注意。
因みにギターでは、アンコールの曲開始画面でG→P→P→Gを入れると、パートを変更することが可能。

後半はわかんないです…すみません。
124爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 15:28:31 ID:tFp2/tsNO
>>123
ありがとうございます。解禁できるか試してみます。
125爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 15:29:19 ID:jM4/nSpD0
stoicの坊主ダンスを極めるには何年かかりますか?
126爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 17:16:37 ID:GQGU7tn+0
>>122
アンコール出現条件…ドラムAUTO、ギターLIGHTを使用せず、
               EXTRAステージでPurpleStorm又はapxhをP率93/95(DM/GF)%以上
               譜面種は問わないが 出した譜面の難易度まで選択できる。
プレミアム出現条件…↑の条件がP率96/98%になる。

アンコール、プレミアム常駐条件…AUTO、LIGHTを使用せず、以下の条件を赤譜面で達成すること。
                      ギターのBASS、OPENは問わない。セッション、バトルでもOK。
                      PurpleStorm…P率85以上
                      apxh…P率90以上
                      ミラージュ・レジデンス…P率93以上
                      MODEL FT2…P率98以上
127爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 17:17:25 ID:EuSSF4bn0
寺のDPインディゴのアリガトウゴザイマスは何鍵ですか
SPは乱なしなら4なのですが
128爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 17:23:08 ID:aZC51RZZ0
>>125
俺の友人曰く5ヶ月
129爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 17:26:29 ID:tFp2/tsNO
>>126
詳細ありがとう。緑やっても常駐しなかったです(´ω`)
130爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 19:00:09 ID:vw/L/B790
エクストララッシュlv.5って何か解禁した?
あとプレミアの新曲って何?
131爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 19:38:48 ID:XN0zn7jPO
DMのバトルで称号欲しくて、よくランダム選曲するのですが、
2曲続けてランダム選曲すると2回目が緑になるのはなんでですか?
また、これを回避するにはどうすればよいのでしょう?
132爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 19:53:40 ID:R1zJBiA80
>>130
BEMANIwiki見た方が早いぜ

EXTRA LV 5(2006/11/24〜)
解禁:Micro fin
エキストラ:Purple storm、αρχη
アンコール:ミラージュ・レジデンス
プレミアム:MODEL FT2
常駐条件>>126

>>131
2回目だからじゃなくて、上限以上の譜面を持つ曲をランダムで引くと、自動的に譜面のレベルが下がっただけ

例えばドラムでRANDOM ALL赤を選んでカルマ(14/32/53)を引いた場合、
上限Lv50のC2だったらRANDOM ALL黄になるし、上限Lv30のD2だったらRANDOM ALL緑になる
133爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 20:06:16 ID:vw/L/B790
>>132
131です。ありがとう。
134爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 20:12:42 ID:Fq4stWVI0
ポップンアケコン
弐寺アケコン
ギターアケコン
はどれが一番ゲーセンのものと差が少ないのでしょうか
ライトとかではなくプレイ心地(?)でお願いします。
135爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 20:29:56 ID:XN0zn7jPO
>>132
サンクス!始めたばかりで判らなかったです。
ん?ということは、スタンダートでやるのと確率変わらないじゃんorz
>>133
>>131は俺www
136爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 22:23:29 ID:PcdeKj0g0
>>127
DPにアリガトウゴザイマスはありません

>>134
どれもゲーセンでやるのに比べたら感覚が違う
137爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 01:02:23 ID:bfJq3pCT0
>>136
確かL14なら1P側4で出た筈だけど・・・あれ俺Still my wordsと勘違いしてる?
138120:2006/11/25(土) 01:10:50 ID:YPaibpxG0
レスありがとうございます。
スキル対象曲ってどうやったらわかりますか?

二度質問してすいません・・・
139爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 01:15:12 ID:CenPU7K/0
>>138
携帯サイト(有料)か実機で確認できる
実機ならソートをSKILLにすれば獲得SP順に並べてくれる(新曲15曲旧曲45曲LONG数曲程度?)
140爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 01:22:29 ID:4LpNnWtm0
>>137
少なくともCS7thでは出なかった。ACではわからん
141爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 08:25:33 ID:ia7Ja/as0
DDRSuperNOVAの隠し曲解禁はまだですか?
142爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 13:57:27 ID:GvFrA33c0
まだ解禁されてない。
143爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 14:02:54 ID:4QoitzhOO
携帯からなのですが、携帯サイトでギタドラの全楽曲のレベルが閲覧できるものはありませんか?
もしくは携帯用公式サイトなど…

昔の公式サイトのレベル表示は変更点等は改善されているのでしょうか?
144爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 17:54:39 ID:dQ27jDtO0
安価しわすれた・・・
>>139
実機で見てみます。ありがとうございます
145爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 18:03:03 ID:DFJsihuc0
弐寺のAC未経験なんですが
いきなり十段とかに挑戦できちゃったりするんですか?
146爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 18:39:43 ID:4LpNnWtm0
十段までは無条件で挑戦可能
皆伝は十段所持が条件
147爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 18:43:07 ID:DFJsihuc0
>>146
ありがとうございます
148爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 18:46:55 ID:iruH+elNO
もしかしてV3、今回もまたハザ落ちでプレアンは出せる?
149爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 18:51:31 ID:ia7Ja/as0
アルケもパプストも検証しにくい譜面のため報告は出てませんが
おそらく出ないと思われます。

…出るんならアンコールの時点で発覚してるはずよね
150127:2006/11/25(土) 19:02:56 ID:YSBfxd2p0
>>136
アリガトウゴザイマス
DPにはないのですか・・・
151爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 22:30:50 ID:h3FzzTko0
>>137
んー少なくともSP NORMALみたいに鍵盤には振られてないんだよなぁ。
今度試してみるかな。
152爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 23:20:02 ID:iruH+elNO
>>149
トン。
それもそうだよね。
153爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 23:50:49 ID:phk3wVyy0
音ゲ板には初めて来ました

http://www.youtube.com/watch?v=H_Q-WdTeicA

これってゲーセンのですか?
それともPCで出来るんですか?

PCで出来るのならどこに行けば詳細分かりますか?
154爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 23:54:31 ID:ia7Ja/as0
>>153
こんな曲がゲーセンで流れるとかもうね(ry

この板をBMSで検索してください。
ただし曲の詳細を聞くと多分煙たがられますんで注意
155爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 23:59:46 ID:CenPU7K/0
>>153
BMSだから、ゲーセンじゃできないな

BMSについてはここが参考になると思うから熟読しておくといい
ttp://www2.pf-x.net/~bforb/

あとBMSはその性質上、質問する場所と方法を間違えると物凄く怒られるから気をつけましょう

この板で参考になるとしたら↓のスレだと思う
【音ゲー】 BMSスレ 9thMIX
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1159191295/

ここで質問できそうにない様なら他の板を当たった方がいいです
156爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 01:03:16 ID:SwTQnB170
>>154
>こんな曲がゲーセンで流れるとかもうね(ry
だが正直太鼓の達人なら入れかねないと思ってたりする。 太鼓向きだし。
157爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 02:07:43 ID:PTHUICeWO
初めてカードを買って登録(ID登録)をしログイン出来るようになったのですが、GFV3のプレイデータを見ようとしたら「登録をして下さいって」って表示されました。プレイデータが見れません。どうすればいいのでしょうか?アーケード本体からも登録しなくちゃいけないんですか?
158爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 02:10:25 ID:YRhfzdV0O
>>157
コンマイネットDXに加入(月315円)しないと
個人データは見れない
159爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 02:17:08 ID:PTHUICeWO
>>158
以前から加入はしてます。なぜ見れないんだろ涙
160爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 02:20:13 ID:ZWWM6eYu0
>>159
携帯からe-AMUSEMENTのサイトには行った?
あそこで閲覧するカードを選ばなきゃいけなかったはず
161爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 02:26:00 ID:PTHUICeWO
>>160
選びましたが登録されてませんって…

カード買い直したほうがいいのかな?汗
162爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 02:30:08 ID:YRhfzdV0O
待ってダーリン




そのカードでギタドラやってねーだろwwwwwwww
そりゃみれんわな
163爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 02:34:57 ID:PTHUICeWO
>>162
当然プレイしましたよ。
せっかく買ったのになぁ〜
164爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 02:35:26 ID:ZWWM6eYu0
>>160
色々情報が足りないので一通りの流れを書きます
抜けてると思った辺りを調べてみて下さい


1.カードを買う
2.アーケードでIDを登録する
3.PCサイトか携帯サイトでパスワードを登録する

-----------↓ここから先は携帯電話↓-------------

4.携帯電話からKONAMI IDを使ってログインする
5.ログイン後、e-AMUSEMENTのサイトでカードを登録する
6.参照したいカードを選ぶ
7.各ゲームのサイトから情報閲覧
165164:2006/11/26(日) 02:36:47 ID:ZWWM6eYu0
寝ぼけた

2のID登録はPC・携帯からでも出来ます
166爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 02:40:12 ID:PTHUICeWO
>>165
ありがとうです!確かめてみます。
167爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 02:40:36 ID:4PKgm7/J0
>>156
スクエニ版権です。
太鼓にはDQ入ってるけど。
168爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 03:01:22 ID:PTHUICeWO
>>164
2.のアーケードでID登録をするってGFV3の本体で登録をするってことですか?
169爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 03:04:08 ID:0VAVSoB00
BEAT REVOLUTIONでダウンロード販売してる楽曲って
iPodに録音できますか?
170爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 03:04:59 ID:ZWWM6eYu0
>>168
e-PASS対応機なら他の音ゲーでもいいし、QMAとかでもおk
プレイ後に出てくるうざったい奴を思い浮かべてもらえればいいかと
171爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 03:05:40 ID:5KfsBxAbO
>>168
>>166のレスはなんなんだよ…
172爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 03:06:38 ID:ZWWM6eYu0
>>169
DRMがかかってるから録音、というか移動なら出来る
複製は無理
173爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 03:14:07 ID:PTHUICeWO
>>170
そうですか!ありがとうございます!
174爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 06:18:38 ID:tRS8MKHiO
>>137見て思ったけど、
still my wordsって隠しキー音あるの?
175爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 09:01:43 ID:qegxVWe0O
>>174
正規で最後に4鍵を連打しる
176爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 09:06:46 ID:tRS8MKHiO
>>175
それはDPでも有効?
177爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 09:51:01 ID:dcKEex2dO
寺でエキスパゲージと段位ゲージでは段位ゲージの方が減りが早いんだよね?
178爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 10:44:17 ID:qix6lkYk0
ダーティの全押しってどう処理したらいいです?
ちなみに2P側の1048式です
右手は
皿:小指
6番:人差し指
7番:親指
で決定なんですが、左手がいまいち分からないです
上手い人の動画見ても、早くてぶれてるので…
お願いします
179爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 10:54:16 ID:0pyxuZTp0
>6人7親
・・・それって1048式なのか?

それはともかく、俺は左手は1小 2薬 3親 4中 5人でやってる
180爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 10:54:46 ID:dcKEex2dO
右はそれでオケーイで残りは左で
1小
2薬
3親
4中
5人
181爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 10:57:07 ID:RSHsM8Lv0
>>179
固定のままでやったら、当たり前だけど皿拾えないので
全押しの時だけチェンジしてます

>>179-180
ちょっと練習します。ありがとうございました
182爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 11:00:06 ID:s6J3DH4RO
エキスパートで自分が作ったオリジナルコースを選ぶにはどうすればいいんでしょうか?
ずっと探してたら時間切れになってしまったので
183爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 11:01:38 ID:0pyxuZTp0
>182
USERって書いてるやつの中にある
184爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 11:16:28 ID:s6J3DH4RO
>>183
ありがとう。今からやってくる
185爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 11:30:00 ID:0VAVSoB00
>>172
どうもです。1曲試しにやってみます

>>178
左手皿、右手はパーにして全押し
186爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 11:32:40 ID:42SrO3S20
携帯のエクスポートできない画像を
PCかSDカードに移す方法はありますか?
187爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 11:50:05 ID:l0WzNgVRO
>>186
著作権保護の機能なので、基本的に無理
どうしてもやるなら、移したい画像を携帯で開いて携帯ごとデジカメで撮影するしかないな
188爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 12:05:00 ID:lqGOQnWbO
>>186
携帯にケーブル繋いで、内部データをハックすれば出来るよ。


でも、そんな手間踏むよりPC用にアップしてもらった方が100倍楽だよ
189186:2006/11/26(日) 12:21:21 ID:42SrO3S20
>>187>>188
やっぱ無理か(´・ω・`)
そのハックする方法を知りたいとこだけどいろいろとアウトだろうから聞かないけど。
Pは画像保存できる容量が少なくて泣けるorz
190爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 12:23:23 ID:QqN2/xv9O
弐寺でよく「ライト7」って聞くけどなんなのですか?
191爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 12:26:03 ID:36mgDcFh0
MZDの本当の名前って何ですか?

ファットマンの本当の姿って何ですか?
192爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 12:28:29 ID:42SrO3S20
>>190
ハピスカより前のデラではノーマル譜面(N)はライト譜面(L)という名称でした
ライト7っつーのは今でいうノーマル

で、いいはず。自分はハピスカからはじめたのでしっかり分かっていない
193爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 12:30:01 ID:0pyxuZTp0
>190
RED以前は現在のNORMAL/HYPER/ANOTHERが
LIGHT7/7KEYS/ANOTHERだったのです
現在のNORMAL譜面に当たります
194爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 12:47:20 ID:HBoNdHnjO
>>191
ファットマンて誰だよw
ファットボーイじゃなくてか?

とりあえず、キャラクタービジュアルガイド(1〜6までのキャラが全部載ってる)には、どちらも記載されてはいませんでした。
195爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 15:57:01 ID:CNt+HLA2O
けっこう昔の質問になるけど、9th時に付けたクリアマークって、10thにカードを引き継いだ際に全て緑に変わったんだっけ?
196爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 16:01:18 ID:Hhw3rL2a0
YES
197爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 16:04:44 ID:CNt+HLA2O
>>196サンクス
って事は、9th時はハードでも5鍵でも同じクリアマークだったのか。
198爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 17:23:51 ID:w+0spRfK0
すんません。誘導されてきましたのでマルチですみません。

ギラフリ、ドラマニの曲でサントラCDを探しているのがあるんですが、
いつのシリーズに収録されているか分からないのでここに来てみました。

カードを作らないと買えない曲だったと思うのですが、曲名は「wallstreet downsizer」
という軽快な曲です。

いくつかのサントラCDをショップで探しましたが今ところ見つからず、知っている方がいらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

もしかしてカード専用曲自体が別録なんですかね。
199向こうの36:2006/11/26(日) 17:27:14 ID:bpO656Wi0
>>198
正直スマンカッタ。
200爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 17:28:41 ID:Hhw3rL2a0
>>198
pop'n music 8 AC(CS pop'n music 6)のサントラ
なんでポップンにあるかというと
もともとその曲がマンボの曲でマンボのサントラが出ていないのだけれど、曲自体がpop'n8に入ったためそのまま収録されている
あとは自力で調べてくれ
201爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 17:42:02 ID:w+0spRfK0
>>199-200
あわわ。こちらにも親切な方が・・・
誘導元スレで>>199さんに教えていただきました。

完全にマルチになってしまって大変申し訳ない。

>>199
こちらこそすみません。こっちのスレまで気にかけていただいて恐縮です。
ありがとうございました。

アリーヴェデルチ!
202爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 19:21:55 ID:9fChB9yUO
ポップン13だったら芋2の曲をプレイすることは可能ですか?
203爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 19:27:06 ID:opAKiVdh0
ポプ13はもうカード使えないから無理かと
204爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 19:43:18 ID:9fChB9yUO
>>203
ありがとうございます
そうですか orz
大人しく15で移植があることを信じつつ待ちます
205191:2006/11/26(日) 20:09:35 ID:36mgDcFh0
>>194

サンクス やっぱり分からないかぁ

天麩羅兄弟のリミックス曲ってドラムンフライの他にあったっけ?
探しても見つからない・・・
206爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:20:28 ID:BgxVw1+40
洟・月・奇蹟を作った人
e-ji、leap-dは誰ですか?
207爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:59:43 ID:lXudfVVq0
e-jiは分からんがleap-dは右寺
208爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:02:19 ID:ToutcSDF0
e-jiはポプのエイジロックとかエイジビート唄ってるボーカルじゃね?
209爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:04:25 ID:YrZJ/LlzO
>>208
そうらしいな。
どこかのポプ情報サイトでもそうだと言われてたからほぼ間違いないと思われ
210爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:17:19 ID:BgxVw1+40
>>207-209
ありがとうございました。
211携帯です:2006/11/26(日) 22:24:53 ID:ZPJN8RtJO
弐寺について質問です。DDからGOLDのデータの引き継ぎは具体的に何が引き継がれるのでしょうか?
212携帯:2006/11/26(日) 22:24:53 ID:wSgmSeiwO
ギタフリで最初に選べるキャラクターって
何がいます?
明日早速やりたいんで教えて下さい!
213爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:29:31 ID:0VAVSoB00
>>211
多分クリアマークだけ
214爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:27:07 ID:g6fhg5e6O
>>212
マジレス
音ゲーやって後悔しない奴はいない
まだ間に合う やめとけ
215爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:28:51 ID:YoczUlKlO
>>212
明日やるときに見ればいいじゃん
216爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:36:57 ID:OSsa0VHk0
>>211
クリアマークとIIDXのID
217爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:54:24 ID:CCob1pnh0
>>205
PS2「ポップンベストヒッツ特別版」付属のVレアサントラ4に入っている
「天麩羅兄弟ノ二度揚ゲReMIX」
218爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 00:10:36 ID:sAS0wiJnO
>>205
天麩羅兄弟(コミックソング)のリミックスはドラムンフライだけのはず。
担当キャラのピエール&ジル繋がりで、8のラグタイムをリミックスと勘違いしてるのでは?

>>211
んなモン顎でもない限りわかんねーっての。
今まで通りなら、>>216だけど。

>>212
今日はwktkしながら、明日ゲーセンで見れるまで待て。
念のためだけど、キャラは一度選んだら新しいカードを作らない限り変更できません。後悔しないよう、よく選んでから決めような。
219携帯:2006/11/27(月) 00:43:17 ID:cXQyc7viO
今度弐寺を始めようと思っているんですが、
どの指をどの鍵盤に対応させるのが一般的でしょうか?
色々種類が有れば教えて頂けるとありがたいです
220爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 01:07:51 ID:DdyC+WXG0
>>219
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1157616257/
ここの>>1からを参照するといいとおもいます
221爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 01:55:07 ID:L6Ntmgig0
DJ AmuroにR.E.Mって曲知ってます?

友達に知ってるかと言われて全く知らなかったので気になって。
222爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:08:11 ID:HP1a2wUU0
>>221
日本語でおk

あとそんな曲はない
223爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:22:17 ID:L6Ntmgig0
自分で書いたあと日本語でおkな文だなと思ったけどスルーしてくれ。

そんな曲ないのか、サンクス
224爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:23:47 ID:t2S64ZCFO
>>205
>>217が正解
ゲームには入ってないけど
225爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:25:58 ID:t2S64ZCFO
>>218
別に顎はシステムには関わってないだろ
226爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:31:32 ID:tz8UGKcFO
寺だけどDOさんってどんな人?
DOって言うDJネームでやってるのですか?
227爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 03:55:31 ID:UZzJMLUhO
埼玉Zスレ止まってるけど何かあったのか?
228爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 05:02:07 ID:5ZpbOF+P0
>>119
遅れましたが、ありがとうございます
229爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 05:02:20 ID:azRueZSs0
>>226
今のDJ NAMEはDO-TEIだったはず
最近はカードなしでプレイしているみたいですが。
ちなみに↓のスレに書き込みしている。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1156651180/
230211:2006/11/27(月) 05:03:43 ID:c60m6XLOO
レスくれた方ありがとうございました!
231爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 05:37:17 ID:xKWsFIITO
北斗って(何)ですか?
232携帯なんです…:2006/11/27(月) 06:24:13 ID:B3EN4xXEO
マイナーなのですみません、前ゲーセンの5腱で1Pの皿2Pの鍵盤で、プレイしてた人見たんですけど‥…あれはどうやったら???
233爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 06:34:15 ID:GKPWAGLpO
>>232
オプションで「center」
234爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 06:49:21 ID:8nz+GB080
IIDX 8thの「Tell me more...」は寺のオリジナル曲なんですか?
最近始めた者なんですが、随分昔にテレビかどこかで聴いたことがあるような気がして…
235爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 07:14:41 ID:GKPWAGLpO
>>234
TVで弐寺のサントラを使用した可能性がある
236爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 07:52:20 ID:sAS0wiJnO
>>232
コイン投入後、タイトル画面でエフェクターを押すとオプション画面。「CENTER PLAY」をONにすることで、件の状態に。選曲画面での変更は不可。
UDXの1P側プレイヤーのために搭載された。

念のためだけど、「CENTER DOUBLE」と間違えないようにね。
237爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 08:11:55 ID:e9ueKcMmO
238212:2006/11/27(月) 08:26:06 ID:goTs1WFbO
遅れたけど
レスくれた人サンクス!
239爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 09:08:28 ID:o1h3DiyCO
フィルインってなに?
240爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 10:40:34 ID:znFKycBTO
>>239
ドラムは普段は基本的なリズム音を叩くことが多いが
曲を盛り上げるために入るそれ以外の音のこと、オカズとも言う
例として4小節分を擬音で示すと

ズッチャッ ズッチャッ
ズッチャッ ズッチャッ
ズッチャッ ズッチャッ
ズッチャッ ズッテケテケテケ←これ
241爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 11:36:52 ID:o1h3DiyCO
>>240
ありがとう。よくわかった
242爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 12:52:37 ID:4hQ29I7uO
弐寺のスタダで1曲目に☆5を選曲した場合、
失敗しても2曲目に進めますか?
243爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 13:05:31 ID:HP1a2wUU0
>>242
進めます
244爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 13:08:21 ID:GrJV8LnS0
餡蜜ってなんですか?
245爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 13:11:20 ID:RPtt6JvR0
>>244
>>4を1万回読め
246携帯です:2006/11/27(月) 13:54:26 ID:KzdhQXiIO
よくこの板で見掛けるVIPってなんですか?そんな板見掛けないのですが
247爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 14:10:29 ID:OzuRg8y10
2chのニュー速VIP板のことです。
248爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 14:40:39 ID:yLmDFLmwO
ニデラGOLD近日稼働のポスターを今日発見したんですが
稼働日等決まったのでしょうか?
249爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 14:55:07 ID:Ut0FJ/wg0
ヒント:"近日"公開


来年1月説、細かい日付は暫く待て
250爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 16:10:25 ID:Beu/WRIr0
弐寺の専コン改造って2mmゴム板+厚紙三枚がベストなんでしょうか?
めんどくさいから厚紙(ティッシュ箱)2枚だけにしたんですが、押しても反応しない時があります
特に縦連打とか
251爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 16:51:52 ID:DdyC+WXG0
>>250
ボタンのはまり方や使用の度合いによってもそのベストってのは変わってくる。
新品だったら厚紙3枚入れるだけでいいし、多少使ってるようならゴム板入れたほうがよろし。


今は厚紙のかわりに洋服のボタン入れてるけど十分反応してるよ
252爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 16:55:36 ID:bff9rTh90
>>250
ワロタ
253爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 17:03:11 ID:a6ykIKfR0
>>251
3枚で様子見てみます。ACでしかやった事なくて、家で穴AAやったら悲惨な結果に
DJ DAOさんのコントローラー買えば話は早いんでしょうが
254爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 18:11:06 ID:oGvrvruDO
携帯で見ることが出来るギタドラの譜面サイトってないですか?
255爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 18:16:37 ID:L6Ntmgig0
>>229
サンクスです!
256爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 20:59:00 ID:qUhLt7e50
SEDUCTIONやTOMORROWってボーカルない気がするんですが、
なんで名義がnc ft.〜なんですか?
ncの詳細についてもできれば教えてください。
257爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 22:27:29 ID:sAS0wiJnO
近々私の街にアドアーズができるらしいのですが、音ゲープレイヤーから見た印象はどうなのでしょうか?
ゲーセン板のスレでは、あまりいい印象を受けなかったのですが…。
258爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 23:23:25 ID:yLmDFLmwO
>>256
ncは確か加藤なんとかって人

>>257
あくまで俺の意見だが
アドアーズは音ゲーがあまりなく
プライズばかりの印象
259爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 23:46:38 ID:GrVCoIPvO
>>257
特定した。
260爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 23:52:57 ID:0+Vgd/Lr0
うちの近くのアドアーズはポプ2台に寺・DM・GF1台ずつ、
更に順番待ち表完備でメンテも良好とかなりいい感じの店だが。
261爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 23:54:31 ID:NaOUv30l0
ゲーセンの質≒店員の質
ちゃんと分かっててメンテが出来る店員が居れば優良店になるよ

まぁ、運営が糞だったりすると店員も辞めると思うが
262爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 00:20:06 ID:r952sB4u0
最近ポップンをはじめたのですが、チャレンジモードでどういう時にオジャマが起こるんでしょうか?
263爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:32:52 ID:oKC8tIBuO
>>262
チャレンジや超チャレンジモードでは、
曲が始まる前のノルマを選ぶところでオジャマを選択できる
最大二つまで同時にかけられ、
超チャレだと両方に「最初から最後までずっと」をかけることもできる
ノルマを無しやスコア・コンボ・BAD数だけにしておくとオジャマは発動しない



NET対戦モードでは、自分で対戦前にオジャマを選べる(最大三種)
ポップ君をたたくとオジャマゲージが上昇し、
曲中に流れてくるオジャマポップ君をたたくと相手側にオジャマが発動する
相手がオジャマポップ君をたたくとこちらにオジャマが発動する
超チャレと違って普段は重ねて発動しないオジャマも重なることがある
全員オジャマを装備しないとガチバトルとなりオジャマはまったく発動しない



バトルモードでは、レベルのゲージが溜まると、
青ボタンを押すことでオジャマが発動する
レベルによってオジャマは確かランダムだった気がする
下の方にあるミニゲームによってはオジャマを跳ね返すことも可能


フィーバーではこんな感じでしょうか
264263:2006/11/28(火) 01:34:46 ID:oKC8tIBuO
いまさらチャレンジだけ書けばいいことに気付いたor2
熱帯とバトルのは無視してください
265爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:38:01 ID:pEsyk7kJ0
恋愛の攻略本ってどこに売ってますか?

わかんねえよ……
266爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:42:56 ID:smzAGarx0
>>265
リアル人生ゲームの攻略本とセット販売ですぜ、旦那
267爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 02:22:26 ID:IT3TkK/o0
ポップンをプレイするたびに、筐体についている遊び方説明に
『ハードモードではキャラに応じてオジャマ攻撃が発生します』って書いてあるのを見て
なんだか哀しい気持ちになるのですが、どうしたらいいですか?
268('A`) ◆youhei/QFk :2006/11/28(火) 03:43:18 ID:qHJJccEu0
CS版RED始めたんだけど、穴ガンボル出すためにSLAKEコースを穴で始めるトコ。

SLAKEコースがドコにあるのかわからない。えすけて

269爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 04:02:19 ID:K2IgqGQoO
>>268
エキスパートのコースをどんどんクリアしてけばそのうち出る
270257:2006/11/28(火) 07:19:21 ID:Q2LaadKRO
アドアーズについて答えてくれた方、ありがとうございました。
良い店になるといいなぁ…。

>>267
家庭用の1〜4をプレイ。

>>268
EXPERTをこなす(難度は不問)と出る。
穴GAMBOLを常駐させるには、SLAKEコース(A)を完走させる必要が。
おまえさんのスコア力次第だけど、5KEYS+EASY+AS推奨。

てか、ファントム出した?
271爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 07:52:20 ID:r952sB4u0
>>263-264
詳しく書いてくれてありがとうございます。
すっきりしました。
272爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 09:09:53 ID:JweNpo/HO
しょーもないけど「アーッ!」や「ウホッ」の語源ってなんですか?
この言葉=ホ●の図式が浮かばない・・・。
273爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 09:13:54 ID:VyjmmcaJ0
>アッー!
>ウホッ
ホモ漫画由来

【アッー!】TDNのガイドライン 指名47かった
ttp://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1164394767/

ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~shinotan/kuso.htm
274爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 10:30:38 ID:mo28NS2M0
ポンデステーンってどんな曲の通称なんですか?

出来れば由来とかも教えて欲しいです
275爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 10:53:15 ID:VyjmmcaJ0
>274
CS beatmaniaIIDX RED収録のGo Berzerk

単にそう聞こえる(本当は"Don't just stand"らしい)ってだけ
276爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 14:19:49 ID:fVbqROufO
停止しました。。。:

これ何?
277ちゃんこ鍋:2006/11/28(火) 14:59:55 ID:nT3PEgepO
DSの大合奏バンドブラザーズってそのソフト専用のマイクみたいなのが必要なんですか?それともソフトとDS本体があればすぐ遊べるのでしょうか?またはソフトに専用マイクが同梱なんですか?
278爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 15:11:31 ID:KM8uafyE0
>>277
DS本体にマイク内蔵してる。
279ちゃんこ鍋 ◆.aX4BidQwk :2006/11/28(火) 15:21:21 ID:nT3PEgepO
>>278
ありがとうございます!
280爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 15:32:03 ID:ukYsqLlcO
顎関節症の傾向があります。
これどの病院に行ったらいい?
整骨?歯科?
281爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 15:35:30 ID:L/3d1NltO
>>280
とりあえず歯科へ
282爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 16:37:32 ID:JJ4vtwPJ0
>>276
携帯から見たスレッドストッパー
そのスレ停止してるってこと
283爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 19:08:41 ID:fVbqROufO
>>282
サンクス!
284爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 19:48:03 ID:5qCmBrkaO
弐寺のエフェクトレバー(?)の
一番左端だけを下に下げてる人を良く見掛けるのですが、
どのような効果があるのでしょうか?
285爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 19:54:45 ID:smzAGarx0
>>284
音量が一番大きくなるから、周りの音をある程度かき消せるし集中できる
286爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 20:27:11 ID:ChVVHOOAO
結構前にV2で
映像が目が痛くなりそうな紫に
真ん中にマネキンみたいなのが映ってる
曲があったのですが
曲名を教えてもらえないでしょうか…
287爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 20:33:43 ID:5qCmBrkaO
>>285
そうだったんですか!
全部上げた方が音大きいと思ってました。
ありがd!
288爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 21:02:23 ID:kGY/teyH0 BE:693461568-2BP(1111)
>>284
一番左はエフェクトの種類を変更するものです。
真ん中から上がecho、それより下をreverbといい、
上げたから音が大きくなるわけではなく、エフェクトが強くなっている分相対的に音が大きくなっています。
個人的ですがテクノ系であればecho側に調整、ピアノ系ならばreverb側に調整するのがオススメです。

詳しくは↓参照。
beatmaniaIIDX エフェクターを極めるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1125403499/
289爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 21:20:47 ID:mo28NS2M0
>>275
サンクス!
290爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 22:41:12 ID:H3pYew5UO
ポップンゲージ上昇が総ノーツ数が関係してるって見ましたが
具体的にはどんな計算式なんでしょうか?
291爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 22:51:48 ID:ZX80dBcM0
>>286
勘でRIGHT ON TIMEだと答えてみる


>>290
ポップンミュージック・フィーバー♪+さんから転載

notes数:ゲージMAXになるまでの大体のコンボ数
1550:760コンボ
1025以上:380コンボ
1023〜769:255コンボ
768〜615:190コンボ
614〜514:154コンボ
512〜?:128コンボ
・?
上記より下 未調査 ?

だそうです
292爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 23:38:35 ID:HefFo916O
ポップンでパフェ取ると100000点になりますが、ノート数は273みたいに半端な場合が多いですよね?
それだとどこでGOODやBADが出たかで点数変わらないですか?
例えば同じGOOD1でも、GOODが出た箇所が違うせいで点数が100くらい変わったりとか…

ここらへんの調整がどうなってるか教えてもらいたいです。
293爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 23:48:46 ID:XO0yz5kY0
>>292
小数点以下も計算してます ほかの音ゲーと違って単純に頭割りなんで安心。
294爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 23:51:35 ID:FKCq7YkD0
音ゲーマーにおすすめのAV女優っている?
295爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 00:03:55 ID:i6n3ZOjbO
流れ豚切りますが、ギタドラMPSの隠し曲ってタイムリリースだと何時間ほどで全解禁する?
目押し苦手でもルーレットの方が早いかな?
とりあえず今のところ三毛猫とアニュスは出ているのですが。
296爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 00:13:59 ID:e+hVMO7eO
>>294
とりあえず麻間ゆまでもどうかな

姉貴が2ちゃん見てたっぽくて少し
ショックなんですがどうしたらいいでしょうか
297爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 00:17:47 ID:fv5b+GxUO
>>293
どうもありがとうございます!
始めて以来の疑問が解けました。
298爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 00:33:15 ID:7s2GJnaTO
>>291
これだぁっ!
本当にありがとうございます!


あぁこの曲は何故か癖になる…
299爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 09:02:01 ID:zTCNJu4wO
>>294
甘味いちごおすすめ。
ちょっとのりあに似てる気もする。巨乳。
300携帯からです:2006/11/29(水) 09:48:16 ID:Z/MVLJFBO
CSポップンフィーバーのVレアって何の曲が入ってるんですか?
301爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 10:09:52 ID:BA6A9lB3O
>>300
まだこの世には存在していません
302爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 12:10:22 ID:ApRvtfcb0
under controlギター緑ってむずいの?
地元にいた赤ネームの人すらBだったんだが
303爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 12:40:53 ID:MQBOOuCRO
>>294
高木マリアはかわいいよ。及川ナオも充分


質問。
ミラージュとFT2を常駐させるにはどーしたらよい?
304爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 13:45:58 ID:nOLh0ILMO
今日にもポプ15情報解禁と言われてますが、
今までの情報解禁日は何が発表されてますか?
305爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 14:07:07 ID:s+EE4R+r0
>>303
EXTREME譜面で
ミラージュ:PERFECT率93%
FT2:PERFECT率98%
でクリアすればいい。
306爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 15:10:31 ID:Hgi/DjYB0
>>292
GOOD以上を取るたびにスコアを計算しなおして小数以下は非表示、曲終了後に切り捨て
と思ってればよろし
>>304
上:言われてるというか常に誰かが言いたがるし多分ロケテ始まるまで言い続けられるから
 今日にも、とか無意味
下:フィーバー以前ならロケテ期間と場所
307爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 15:22:27 ID:nOLh0ILMO
>>306
今日に関しては可能性高いと思ったんだが違ったみたいだw

んでもう少し細かく。
ロケテの詳細とサブタイトル、タイトルロゴ、ミミニャミ画あたりが毎回発表されてますか?
それ以外もある?
308300:2006/11/29(水) 15:52:23 ID:Z/MVLJFBO
>>301
すいませんカーニバルでしたorz
309爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 15:54:14 ID:MQBOOuCRO
>>305
産駒す
310爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 15:58:41 ID:TF2pYte40
mp3(もせ)って何ですか?
そしてなぜいやがれられるんですか?
311爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 16:03:28 ID:XijABVX90
TAKAって何で顎って言われてるの?
Vのムビ?
312爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 16:48:34 ID:DOFlCgXg0
>>307
公式HPで発表されるのはそれくらいです。
あとは実際に始まってからの現地レポ待ち。

>>308
http://www.konamistyle.jp/customfactory/popn13_sp/track15.html
まあもう特別版売り切れてますけどね。

>>310
キーボードをよく見よう。
嫌がられるのは大抵は解析mp3の話だったりすることが多いから。
解析って何?とかは聞くな。
そもそも著作権のあるmp3を勝手にアップロードしたりするのは違法ですからね。

>>311
顎が出てるから。
Vのムビはそれがよく分かる。
313爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 16:50:03 ID:DOFlCgXg0
>>310をちょっと勘違いしてたっぽいな。
mp3というファイルそのものについて知りたいのであれば↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/MP3
314爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 21:12:24 ID:qr3jYZU9O
蠍火って弍寺のどのサントラに収録されていますか?
315('A`) ◆youhei/QFk :2006/11/29(水) 21:13:35 ID:/ywdwq+N0
>>314
RED
316爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 21:19:57 ID:qr3jYZU9O
>>315
(^з^)-☆
317('A`) ◆youhei/QFk :2006/11/29(水) 21:32:07 ID:/ywdwq+N0
ドラムで100sec緑を最後までやりたいんだけど、効果的かつ手っ取り早いのはCS購入?
完奏できるバトルでは上限LV超えてるので選曲不可。
オートでも死ぬっつーコトは地力age先決なのかしら。



>270
ファントム出せた。
選曲に救われた。
318爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 21:51:52 ID:t5DKi1fkO
ラブエタを聴いてると切なくなるんですけど、どうしたらいいですか?
319爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:00:29 ID:HicXB/CIO
ファントムってなんですか?
どうやってだすんですか?
320爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:06:55 ID:8kLnb6Qu0
>>319
アーケードモードの1〜3曲目をAnotherでランセレ。
エキストラになるとになるとカーソルが自動的にマキシマムに移動しているのでそのままAnotherで選曲。
一度プレイすればフリーでプレイ可能です。
321爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:08:31 ID:8kLnb6Qu0
あ、ファントムってのはeRAseRmOToR pHAntOM(ErAseRmoToR maXimUMのAnother)のことです。
322爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:11:58 ID:cifQwB730
超初心者的質問

今度ドラマニをやろうと思うんだけど、ノーマルモード?で一曲目が落ちても二曲目できる?(二曲保証かどうか)
オプションのコマンドは曲選びのところで入れればOK?
入門曲ってある?

なんかいろいろ聞いてごめん・・・
323爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:16:08 ID:X8mJzV4HO
>>317
地力を上げた方が。
セッションでギター側に頑張ってもらうのもある。オトバでも死ぬくらいなんだから、おまえさんはもちろんオトバで。

>>318
ラブシネを聴いて元気を出すんだ!

>>319
CS版UDX REDの、穴GAMBOLと共に存在する隠しANOTHER。

ARCADE MODEで、HARDをつけてANOTHER譜面をRANDOM選曲して、FINAL STAGEまで全ステージAA以上でクリアする。(FINALはLV8以上をひいてね)
すると、GENOCIDE出現のリザルトが出るが、ErAseRmoTor maXimUMにもANOTHER譜面が出現、以降遊べるようになる。

因みに、ファントムはCS REDでは穴AAに次ぐ発狂譜面。
324爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:17:29 ID:KH1rTlXB0
>>322
2曲保証ではないです
1曲目でもゲージが空になったらおしまい
確実に4曲するならバトルモードを選ぶ手もあります
コマンドはあってる
入門曲は愛のしるしからどうぞ
325爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:17:47 ID:o8irtFGl0
>>318
どっかでこーすけがエタァニティィって言ってるから耳を澄ませてみるといい
326爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:25:09 ID:X8mJzV4HO
>>322
ギタドラは2曲保証ありません。

オプションについては、曲決定時にスタートボタン長押しで入れます。
が、カードを使用している場合は、カードを読み込んだ後でオプションを選択・保存することが可能。(それについては画面に説明が出ます)
カードに普段のオプションを設定、曲によってオプションを曲決定時に変える、ということもできますよ。

お薦めの曲、というのはなかなか難しいですが、あなたが知っている版権曲や、デモで流れている曲を聴いていいなと思った曲からプレイしていけばどうでしょうか。
327爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:31:21 ID:wm8WPGYgO
いきなりなんですけど、繰越試算表ってなんですか?
328322:2006/11/29(水) 22:34:46 ID:cifQwB730
>>324 >>326
サンクス
二曲保証無いのか・・・
最初っていくつぐらいの曲をやればいいかな?
329爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:36:04 ID:/r7bCTAf0
MODEL FT2のクリップに出てくるキャラクターで質問なんです、

しっぽのロックの二人とMagic Words(?のキャラクター以外で
ゲスト出演してそうなのが居るのですが、出元が分かる方いませんでしょうか?
330爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:44:13 ID:ulc0ZQbAO
>>328
少しは自分で考えなさい

とりあえず緑のレベル低いのやっとけ
331爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:45:08 ID:ad9vc9DT0
>>327
ぐぐったら何の苦労もなく出てきたんだが・・・

>>328
最初は無難にカーソルを上に動かしていって、最初に当たった聞き覚えのあってやりたい曲でいいんじゃない?
リズムが分かれば、ノリで叩けると思うし、次の選曲の目安になると思う
ちなみにSSA(順不同)とかなら1曲多く出来るから、楽勝の曲をやりまくる方がお得です

初心者はパッドの縁を叩き気味なので気をつけてみるといいかも
あと、バスは踵で踏まないようにして下さいね
332322:2006/11/29(水) 22:55:57 ID:cifQwB730
>>330-331

ありがとう。とりあえず、最初は聞いたことある曲をやってみます。
333爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 23:07:36 ID:t5DKi1fkO
>>325
耳を澄まして聞いてみました。
1:29のとこですか?
それとも1:45?
まさかの0:01ですか?
334爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 23:25:17 ID:QwWhl+sq0
>>329
後Fairy Talesの妖精じゃない?
てかそれはMODEL FT2なんだから当たり前か
知ってたらスマソ
335爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 23:28:52 ID:DOFlCgXg0
>>332
全くの未経験ってことなら最初はスタンダードじゃなくてビギナーモードでやってみるのもいいかもしれないよ
336爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 00:01:05 ID:xNbA93VR0
337爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 00:45:25 ID:7HTSiSQp0
振り向きネタのルーツ教えてください。
338爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 01:30:48 ID:6nIvI/AA0
>317
キーボードマニアで我慢。
339爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 02:03:51 ID:P0FHf/K30
ギタドラの曲で質問です。

・ドゥーンが気になるんですが何の曲なんでしょう?
・メイリーってどの曲の略称ですか?
340爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 02:16:00 ID:4VaUClZ90
>>339
・DragonBrade ベースパートをやると一発でわかるかと。
・美(麗)的家郷 ()内は簡体字 めいりーでじあしゃん
341爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 02:20:47 ID:G3/GrC6yO
>>339
ドゥーン→ギタドラのDragon Bradeという曲のことです。
ギター側のBASS(ADV)譜面の中盤にさしかかるくらいに「ドゥーン」という迫力のある音が鳴る部分があります。
何秒付近かは忘れたが

メイリー→同じくギタドラの美麗的家郷(だったかな?)という中国名の曲
読み方が「メイ・リー・デ・ジア・ジャン」で、意味は「美しい故郷」
342爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 02:38:42 ID:P0FHf/K30
>>340-341
ありがとうございました!

ドラブレはやったことあるけど、ドラムしかできないから
気がつかなかったのかな・・・。
気をつけて聞いてみます。
343爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 02:48:07 ID:DjB5wwAs0
ランカースレで名前挙がってたの見たんですが、ITOって何でしょうか。
ネタ系なのは分かるけど、ネタ化した経緯とか詳しく知りたい。
344爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 02:48:28 ID:DjB5wwAs0
ITOHですね
345爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 03:29:39 ID:+/XiVZh40
ITOH 音ゲー
でググってもかなり上位に来る事実
調べなさいググりなさい。
346爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 03:47:18 ID:cdXrrOwB0
IIDX5thが稼働したときのV(A)のムズさにはどんな反応でしたか?
347爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 05:31:06 ID:w4fQUNDKO
弐寺で冬の曲
イメージ的に冬を連想させる曲って何がありますかね?
348爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 06:14:14 ID:CxiAQyQdO
>>347
個人的なんでアレだが

V
Let the snow〜
タブラビ
コンチェ
5.1.1.
Freezing〜
Frozen Ray

などなど
349爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 06:27:19 ID:UvevGjUq0
>>334
ありがとうございます、
妖精以外にもう一体ぐらい居たような気がしたので、
見る機会があったら確認してみます。
350爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 11:16:43 ID:WcVg62980
>>337
beatmania IIDXのEDENという音痴曲のムビで女が振り向く
351爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 11:29:03 ID:yxApma9KO
>>350
IDに数字分だけ(ryスレには行きましたか?
352爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 12:20:34 ID:s06+rsvo0
>>350
みんなのIDでガッカリロボ(ryスレには行きましたか?
353爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 13:57:09 ID:RAyzrwSI0
>>346
V(A)は隠し譜面だったので当たり前ですが稼働した時には何の反応もありませんでした。
解禁された時にはデニム地帯でみんな笑ってました。
354爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 15:19:53 ID:aQEsHgw50
ぽっぷんで4曲目(エキストラ?)を出すのはどうすればいいんですか?

あと、公式でチャレンジポイントためるといいことあるってのは、このことですか
355爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 16:30:55 ID:PqMsfUS10
>>354
そのこと。
チャレンジ・超チャレンジモードで、
最後の曲をクリア後、チャレンジポイントが決められた数値になっていると出現。
ポイントは両モード共通で、筐体の曲数設定によって変化。
チャレンジモードの場合、1曲目でクリア失敗していると出現しない。

必要ポイントはファンサイト等で調べてください。
356爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 16:31:38 ID:tQWUXig6O
>>354
チャレンジモードか超チャレンジモードで始め、曲のレベル+ノルマのポイントがFINAL STAGEを終えた時点で一定値だと出現する。

一番簡単なのは、3曲の合計を125(デフォ設定。4曲なら165)稼ぐこと。
しかし、125未満でも出現は可能です。
ただし、その際のポイントは1作毎に違いますので注意。(>>2のBEMANI wikiで確認しましょう)
また、規定のポイントでも、どこかのステージを落とすとエキストラには行けないので注意して下さい。
357爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 16:39:42 ID:tQWUXig6O
>>355
被ったorzスマソ

>>354
因みに、エキストラステージはゲージMAXから始まり、ゲージがなくなると強制終了します。
さらに、NO BADかPERFECTでないとクリアマークはつきません。

エキストラの真価は全解禁前のEX譜面常駐にこそあるのですが、その話はまた新作が稼働した時にでも。
358携帯:2006/11/30(木) 21:38:35 ID:CdlJu+tlO
ソフランって何ですか?
359爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 21:41:31 ID:CS1hwERDO
サナモレとINJECTION OF LOVE以外で
さなのぁーんはどの曲で聞けますか
360爆音で名前が聞こえません :2006/11/30(木) 22:15:42 ID:tPlLLEnR0
PS2の附属コントローラーでプレイするならまずは何がオススメですか?
361爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 22:52:53 ID:MhlVXBkaO
>>358
>>4

>>360
日本語でおk
362爆音で名前が聞こえません :2006/11/30(木) 23:00:48 ID:tPlLLEnR0
ポップンコントローラー、太鼓など専用コントローラーなしで、
PS2の付属コントローラーを使って遊ぶなら、
まずはどのソフトがお勧めですか?
363爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 23:07:54 ID:4x4si/KY0
>>359
赤いリンゴ(グルーヴロックLIVE)

他にもあったと思うけど今思いつかないな
一応真夏の花・真夏の夢の前奏に艶っぽい声が入ってるけど
364爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 23:09:28 ID:DtW1xlyh0
どれもお薦めはできない。
あえて挙げるなら弐寺か。
五鍵も安いからいいかも。
365爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 23:35:42 ID:KOJ+h+gIO
>>362
専用コントローラー買えよ…
太鼓はPS2アナログコントローラーでも楽に出来るからオススメしとく
(左と○が面、1L2LR1R2が淵)
366爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 23:37:11 ID:egjGdgPDO
ポップンの質問です。

クリア済の曲で[ボンバー]を使用してNO BADやパフェのまま落ちた場合、最後のノーツを叩いた後にNO BADという表示は出るのですか?
それとクリアマークは変わるのですか?
367爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 23:53:09 ID:/AzPyI0QO
>>366
やったことないけど、恐らくでる。

理由はゲージとコンボは関係ないし、ゲージ判定はクリア以外には関与しない

ついでに言うと、ビーマニ系はボーダークリア+フルコンで理論最高値だから空バット出てもフルコンになる。落ちたら判らんが。
368爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 00:59:32 ID:ldrZ7mqS0
因果逆じゃね?
369354:2006/12/01(金) 02:51:33 ID:Jwxs7vXa0
>>355-357
どもでした
常駐の話は調べてすぐ分かったのですが
肝心のエキストラの出し方がなかなか見つからなかったもので

とりあえず125をこえられるように頑張ってみます
370携帯です:2006/12/01(金) 03:31:58 ID:bqOxgQydO
ギタフリをやっているんですが、連続で早いのが来ると
対応できません 今はピックを上からのみ叩いているんですが
根本的に叩きかたを直さないと高難易度のは
クリアできないのでしょうか?
371爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 03:58:54 ID:ieW0/QbTO
うんきつい
俺はオルタはピックを親指と人差し指で挟んでしこしこするイメージでやってる
372爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 04:31:20 ID:gdeavvXj0
>>370
上下に弾く(俗にオルタと呼ばれる弾き方)のを覚えないとかなりきつくなってきます。
まあ世の中にはフルダウンでスキル1300とかいってる人もいるにはいますが極一部の例外なので…
オルタ覚えたいなら早く覚えた方が良いよ。
じゃないと自分みたいに苦労することになるからハハハハ…
373爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 04:47:55 ID:UffW2DQZO
ギタドラ称号「三毛猫ロッカー」は既出?
出現条件は「小野お気に入りの曲」プレイでした。
374爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 06:36:37 ID:A1Rjfwz0O
>>373
>>2のBEMANI wikiのGF&DMのページに飛べ。携帯でも見れる。
何の曲をやればいいかの具体的な部分はだいぶ下だし、他の部分もちょっと見づらいかもしれんが。
375爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 08:05:30 ID:kKqlk7/b0
曲の難易度に限らずAAAとか出せる人って何?ロボットですか?
376爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 08:36:58 ID:CCl7n7JnO
つまんないよ
377爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 09:31:54 ID:dT6jy6Ej0
ピアキャスって何でしょうか?
378携帯です:2006/12/01(金) 09:36:33 ID:b5nR+nTOO
弐寺でEASYをつけると何がどのように変わるのでしょうか?
また、体感で良いので、どのくらいEASYになりますか?

おねがいします
379爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 10:50:52 ID:Yg0fPqSJ0
>>378
BAD,POOR出したときのゲージの減りが少なくなる=多少ミスしてもクリアしやすくなる=だからいーじー
380爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 10:52:56 ID:AB4m3AWf0
>>378
ミスしたときのゲージの減少量が通常の80%になる(緩くなる)
EXPERTだと回復量も増える

全体難でまばらにBPが出るような曲は、EASYつけるとかなり簡単に感じられる。
こういう曲でE外すとずーっとゲージが地を這ってたりする…
エキスパのEASYは、単曲でBPが100以上出る曲×5(あるいは×4)でも完走できる可能性が高い。
かなりゲージの減りは緩い。STANDARDよりも緩い
381携帯からです:2006/12/01(金) 11:00:40 ID:DNaYhDGzO
ギタフリの全譜面をまとめたり攻略してるサイトはありませんか?
382爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 12:10:17 ID:9fTJ0lMAO
wktkってどういう意味ですか?
383爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 13:08:17 ID:A1Rjfwz0O
>>375
ランカーorスコアラー。
高レベル・鳥が非常に取りづらい曲もいける人は、人の皮をかぶった人外。

>>378
ただし、EASYに頼りすぎたプレイやEASY常備はあまりお薦めしない。
死中に活を見出だすことが上達への近道となる場合もある。

>>382
ワクテカ→WaKuTeKa→wktk。
非常に心躍る時にしばしば使われる。
384爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 13:49:36 ID:UffW2DQZO
>>374
ありがとうございました。確認不足でしたorz
385爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 16:58:55 ID:zcbxTNk20
>>381
GuitarFreaks PAGERで検索
携帯から見れませんとか言っても知らない 自分であとは何とかしる
386爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 20:13:13 ID:mBft42Wu0
>>382
ワクワクしながら顔をテカテカさせて待つって意味な
387爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 20:31:09 ID:JFS7iNf10
弐寺筐体のモニターって何種類あるの?店が勝手に決めてるの?
点数競いあうゲームなのに何で統一できないんだろう…
388携帯です:2006/12/01(金) 20:38:50 ID:TNDSbO7wO
ギタドラのAcross the nightmareのロングバージョンで、何分ぐらいからどのコンポーザーが弾いているのか、わかる人いませか?
389爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 20:51:56 ID:A1Rjfwz0O
>>387
UDXのモニタね…。
今は新筐体がメジャーなんですけどね。

昔UDXは液晶をモニタに使ってました。しかし、液晶は劣化しやすいもの。劣化によってモニタを変えざるを得ない店舗が続出しました。
さらに、筐体そのものを生産してなかった時期もありましたし、市販のテレビモニタの方が安価で購入できることから、店側がテレビを繋ぐことも当たり前のように行われました。
統一されてないモニタでは、スコアが変動するのも必然なんですよ。

今なら新筐体もありますが、値が張るのでユーザー側が入れろと言ったところで、オペレーター側(経営者)が安易に入荷できるかといったらなかなかそうもいかない。

我慢しましょう。駄目なら、少し遠くてもいいモニタでプレイするか、完璧にホームを決めてしまうことをお薦めします。
390爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 22:05:39 ID:Eowd9UWT0
>>388
ピアノはジミー
トランペットは小野
さくらさくら弾いてるのはあさき
テーテレテレテレテレ泉
391爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 22:13:50 ID:OzISzpns0
IIDXの前の筐体のモニターって液晶言われてるけど本当は液晶じゃないんじゃなかったっけ
392爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 22:53:27 ID:WophkDj+0
リアプロジェクションだったかな、確か
393爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 22:54:02 ID:7DWThztf0
昔のは液晶プロジェクションシステム
液晶の画面にプロジェクタの要領で画像当てて表示するって感じかな?

液晶で間違ってはないが所謂液晶画面っていうのとはちょっと違うみたいな
394爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 23:27:31 ID:vTa8KDT/0
弐寺にて質問です。

Wonder BullfighterのNORMAL・HYPER・ANOTHER
のDPのレベルをそれぞれ教えてくれませんか??
395爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 23:33:32 ID:7DWThztf0
>>394
5/8/9
ちなみに次回作で穴が10に昇格
396爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 23:38:41 ID:vTa8KDT/0
>>395
ありがとうございます!
397携帯です:2006/12/02(土) 07:11:43 ID:cEL/lp48O
ギタドラでハザード付けてクリアした場合、ギタドキングのポイントは上がりますか?
398爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 09:25:48 ID:a/wzg2PG0
ギタドキングのポイントは
(取得スコア)/(赤譜面の全パでのスコア)*100
ハザード/エクセレント系のボーナス分取得スコアは増え、
取得ポイントは100を超える。

ギター譜面は赤G譜面の全パでのスコアを基準にしているので
黄Bなどが全パ取らなくても100ポイントを大きく超える譜面も多い。
ttp://www.konami.jp/am/gfdm/gfdmv/data/king_5_pre_1_gf.html
399爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 15:39:29 ID:zk7X3tw00
たまゆらが入ってるサントラ欲しいのですが
http://www.konami.jp/music/cgi-bin/detail.cgi?goods_key=KOLA-002

ここを見るに『GUITAR FREAKS 8thMIX & drummania 7th MIX Soundtracks』には
たまゆらは入ってないのでしょうか
400爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 15:58:12 ID:+mLR7ppX0
>>399
8&7のサントラには入ってません

ttp://www.konami.jp/music/cgi-bin/detail.cgi?goods_key=KOLA-023
こっちをどうぞ
401ななし:2006/12/02(土) 15:59:17 ID:OurawQlZ0
サイトにいこうとしてそのサイトをクリックするのですが、ほかのサイトに行ってしまいます。どうすればいいか教えてください
402爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 16:02:41 ID:nQxldKh90
>>401
そのサイトの一番上のリンクを踏めばいいと思います。
それが嫌なら2chブラウザを導入しましょう。
403ななし:2006/12/02(土) 16:03:07 ID:OurawQlZ0
サイトにいこうとしてそのサイトをクリックするのですが、ほかのサイトに行ってしまいます。どうすればいいか教えてください

最初に開いてたサイト ・http://www.kk.iij4u.or.jp/~o-movie/main.html
行こうとしたサイト ・http://ranks1.apserver.net/share/out.php?u=queen&id=cpzcpz
行ってしまったサイト・http://cpz.to/index.cgi?06035
です。お願いします
404爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 16:14:58 ID:sjQTCwwOO
>>403
マジレスする気にもなりません。
諦めて下さい。
405399:2006/12/02(土) 16:23:30 ID:zk7X3tw00
>>400
うわぁぁぁ(AA略)
ありがとうございました。
そちらを買ってみます。
406爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 16:29:45 ID:+mLR7ppX0
>>404
一応マジレススレなんだし、マジレスしてあげましょうや

>>403
業者乙
真性なら板違いなんで然るべき板でどうぞ
407爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 17:32:28 ID:cEL/lp48O
>>398
ありがとう。
それ聞いてフルコン安定曲にハザード付けるもブチブチと切るこの不思議。
408爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 17:59:14 ID:VPAyWtii0
WRの集計サイトってない?
409爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 18:02:06 ID:24wPIakY0
>>403
どれも同じようなサイトに見えるしどれでもいいんじゃない?
410爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 18:04:45 ID:EuMFSn0E0
>>408
何を集計するのか知らんが公式サイトでよくね?
411爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 18:05:24 ID:VPAyWtii0
>>410
DJNAME入れると全部通して結果が出るようなサイト
REDとかハピスカでだれかつくってなかったけ
412爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 22:50:37 ID:LPC7amIT0
DDの玄武、青龍、白虎、朱雀、金獅子って
他の作曲者さんが名前変えてるだけですよね?
中の人は誰なんでしょう?
413爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 22:52:48 ID:UW+FeHUJ0
wac、Ryu☆、タ、YOSHITAKA、TAKAだよ
414爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 22:54:15 ID:2+k/u/BPO
>>412左から しゆな、りゆ、のりあ、よま、顎だよ!
415爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 22:55:54 ID:I1ybR34p0
>>412
一部明確なソースがあるわけではないですが。
玄武→wac(コメントから推測)
青龍→Ryu☆(アルカディアにて公言)
白虎→Tatsh(譜面、曲構成、レイヤーがMAYA から推測)
朱雀→Dj Yoshitaka(譜面構成、TGSにて演奏)
金獅子→Dj TAKA(コメント:ワンモアはこれまでも何度となくやってきた)
416爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 23:02:49 ID:LPC7amIT0
>>413-415
ありがとうございます。言われてみれば一致する
417爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 00:56:59 ID:rTVE+nx5O
熱帯でガチバトルってどうやれば出来るんですか?
418爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 01:06:05 ID:vsyzF0FU0
>>417
参加プレイヤーが全員お邪魔を装備しなければ自動的にガチバトルになる
419爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 01:14:31 ID:jCJZuPCDO
ポップンのアーケードコントローラーが欲しいのですが、
結構良くない評判も聞きます。
それでもやはり家でAC感覚でやれるのは魅力です。
アケコンのメリット、デメリットなど細かく教えて下さいm(_ _)m
420爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 01:14:53 ID:rTVE+nx5O
418
ありがとうございます。
ということは他に方法はないということですか?
421爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 01:34:18 ID:ii5VnqI40
>>419
メリット
・アーケードに限りなく近い状態でプレイが可能
・アーケードと違ってボタン埋まりがない(少なくとも自分はありませんでした。)

デメリット
・騒音問題。とにかく打音が大きい。
・アケコンの方がボタンの間隔が広く、アーケードの感覚とは若干異なる。
・モニタの位置、高さの関係上、やや体勢の悪い状態でのプレイを余儀なくされる。
 (床置きだとややかがんだ状態になり腰・背中の負担が大きい)

…といったところでしょうか。

>>420
ガチバトルはCSとは違い、全員オジャマなしが成立したときの表記のみとなっております。
422爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 01:35:19 ID:Jd/7tFtt0
>>419
メリットはACの感覚でプレイできること
デメリットは叩いた時の騒音と固定しないと激しいプレイすると動くこと
幅やボタンの高さがACと全く同じじゃないみたいだけど気になるほどじゃなかった

良くない評判ってのは騒音に関することが大きいと思う、これといった静音化ないしね。
423爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 01:43:23 ID:rTVE+nx5O
>>421
わかりました。ありがとうございました。
424爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 02:34:28 ID:keoer20F0
ポップンいろは 和風→四季→十二月→12
ポップン蟹 カーニバル・祭り→トランプ→十三枚→13

というのに今頃気付いたのですが
フィーバーのテーマには何か意味があるんですか?
425爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 02:43:43 ID:TmsExrfzO
凄い初歩的な質問なんですがポップンで持ちキャラってどうやって設定するんですか?
426爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 02:49:50 ID:GCI8uepbO
ライバル登録解除したら相手に解除したって情報はいきますか?
427爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 02:51:10 ID:ii5VnqI40
>>424
いろはの解釈がやや苦しい気もしますがw

>>425
モード選択中に黄ボタン同士押しです。
青・緑ボタンで選択、黄ボタンで色・シリーズ変更、赤で決定です。

>>426
特に解除の情報が出るわけではありませんが、逆ライバルリストからは名前が消えます。
428爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 02:54:34 ID:3P0ts8AL0
>424
矢印が逆。
あと大体元ネタ無いから
深く考えなくておk

>425
モード選択画面で黄色同時押し
e-amu pass使うとキャラが保存できる
一度変えると元の状態(ランダムで選択)に戻せない

>426
相手は自分をターゲットにしている人を
表示させる事が出来るので調べようと思ったら
調べられる。「解除した」って情報は行かない。
429爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 03:04:06 ID:BlQyrqJUO
トウィートのBAD判定がやけにきついのは気のせいですか
430爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 03:08:19 ID:GCI8uepbO
>>428
サンクス
431爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 03:09:20 ID:GCI8uepbO
>>427さんもサンクス
432424:2006/12/03(日) 03:43:51 ID:keoer20F0
ありがとうございます。
深い意味はなかったんですね…
14=5ボタン+9ボタンとか訳の分からないことを妄想してました。
433爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 05:36:10 ID:C+6pIy+zO
冬のイメージに合う曲、冬を連想させる曲って何がありますかね?
特にテクノ系で無いものかと…
あと季節的にはいつをイメージさせるか知りたいんですが…
ムンチャ、シューティングスター、カラーズ、以上をお願いします
434爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 06:34:43 ID:M9WdPDAI0
>>433
Vとか定番はおいといて
RealとかLOVE MAGICとかSilhoette of my mindとかCold PulseとかLogic Boardとかどうだろう

あと、
ムンチャ・色→冬
SHOOTING STAR→秋
って感じが。個人的な感覚だが
435爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 08:10:03 ID:6F7jSoeb0
ドラムマニアのアケコン?(DTXPLORER)をバンドやってる父親から借りてセッティングしたのですが、
AC版と比べて違和感を感じます・・・(ドラムマニア筐体の画像を見ながらセッティングしました)
どのようにセッティングすればよいのでしょうか・・・
436419:2006/12/03(日) 08:11:36 ID:jCJZuPCDO
>>421-422
ありがとうございます。
噂のボタンの幅は気になる程ではないですか。
基本的にアケコン購入理由は「家で指使いを練習してACで活かす為」なんですが、
実際にACの練習用として使えるものでしょうか?
それと静音の改造すると激的に静かになるものですか?

>>423
安価間違えてるよw
437爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 08:12:29 ID:oxHK3Oj9O
Narcissus at Oasis
(Narcissusは水仙。水仙は冬の花)

The end of my spirituality
(サントラで聴く方をオススメ)

INAZUMA
(色が入ってるならこっちもいいかと)


ごめん。微妙だ
438爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 08:23:18 ID:7yE8136t0
ギタフリで三曲ともA出してもEXTRAに行けないんですが?
公式見てもEXTRA RUSHの意味が全く分からない
439爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 08:45:36 ID:lasE4aTQ0
>>438
3曲平均S以上 です
つまりS,S,A以上 SS,SS,BやらSS,A,Aでもおk
エキストララッシュはエキストラやらアンコールがどんどん増えていったり
通常解禁の条件が緩くなったりするイベントです
440爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 08:59:42 ID:lasE4aTQ0
一応補足
判定条件
SS Perect+Great=100%
S P+G=95%以上 Aは90%

エキストラステージで以下の条件を満たすとアンコール(プレミアム)ステージに突入。
エキストラステージでの難易度まで選べる。
赤文字の曲(現在axph,PerpleStormのどちらか)で
GF Perfect95(98)%以上
DM Perect93(96)%以上
AUTO/LIGHTオプションを使うと出ない。
()内はプレミアムの条件 なお達成率でないことに注意

エキストラ、アンコール、プレミアム曲の常駐条件(ExRushLv5時点)
各曲で条件となるPerfect率を赤譜面で達成すること。GF/DM共通。
AUTO/LIGHTオプションは不可 セッションやバトルで条件を満たしてもおk
PerpleStorm 85%
axph 90%
ミラージュ・レジデンス 93%
MODEL FT2 98%

まとめたんでこの関係の質問が出てきたら誘導よろ。
441爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 09:04:42 ID:7ETs3Q0fO
( ゚Д゚).oO(パープルの綴り間違えまくりなんて言えないよなぁ…)
442爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 09:38:24 ID:7yE8136t0
>>439
つまりEXTRA RUSHのレベル上がると一回のプレーで6曲できたりするってこと?
443爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 09:41:51 ID:lasE4aTQ0
ん 書き方が悪かった
>>442
エキストラ、アンコールで選曲できる曲が変化していきます
ちなみに既に2曲無条件解禁されました(over there,Micro Fin)
>>441
恥ずかしいっ…ビクビクッ
Purpleね
444爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 09:46:32 ID:7yE8136t0
>>443
ありがとう、手数かけてスマンかった
445爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 12:04:52 ID:2tykwEn8O
446爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 19:09:09 ID:DMwmMPH3O
何故弐寺のGOLDスレはあんなにコテがいるんですか
447爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 19:10:43 ID:C+6pIy+zO
ムンチャは星座としては何座にあたるんですかね?
448爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 19:11:55 ID:6eEaenCZ0
>>447
蟹座らしい。
449爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 19:37:50 ID:FppncEpR0
>>436
測ったことないけど多分2ミリから3ミリぐらいしか違わないと思う。
適応力にもよるだろうけどずっとCSやってると多少ACで違和感がある。逆も然り。
でも譜面の認識力とかは鍛えられるしACでの練習にはなるはず。

あとセッティング次第なのかもしれないけど、
床置きだと階段とかがやりづらかったりして微妙にACよりクリアレベルが落ちる。
俺は41残り一曲だけど41上位はアケコンではできない。
450爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 19:44:02 ID:4FPheUw90
>>449
前に比較画像見た限りではアケコンは結構広いから
ACで白青片手で押せるけどアケコンは届かないってのはありそう
451爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 20:02:39 ID:xMch+0IE0
昔PS2で発売されたブラボーミュージックのスレはないんですか?
452爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 20:05:23 ID:Oc8qaR3Z0
>>450
今測ってみたけど、アケコンも専コンも鍵盤は全部同じ大きさだったよ
453爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 20:08:10 ID:BlQyrqJUO
アケコンはちゃんと消音加工すれば
デフォのポプコン2より静かになるらしい
454爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 20:09:40 ID:FppncEpR0
>>450
どうなんだろ?
ちょっと広いけど、俺の場合無理押しはどっちもぎりぎりできるかなってぐらいだけど。
今度暇なときに測ってうpしようかね。需要あるなら。

ところでベストヒッツでベストヒッツモードを全部やっても出ない曲の解禁条件ってなに?
455爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 20:19:17 ID:nfAn7suU0
>>454
リミックス/ロング曲の元曲をNO BADでクリア
譜面は自由
該当曲とかは公式見るれ
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/gs/best_hits/index.html
456爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 21:13:33 ID:jaLQI1Iz0
24時間出来るとこでギタドラやったんですが、4時半過ぎにやって、カード認識したんだけど、
終わったときは5時くらいになっていたっぽく、スキル更新。の画面でなく、カードを使わなかったときの
おつかれさまでした。

で終わってしまったんだ。

この場合って更新したスキル分は無効?

今日やってきたんだがやっぱ何も変動しなかったんで…
457爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 21:16:30 ID:0jS/X06j0
結果見てきたのに質問とな?
458爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 21:24:23 ID:YykcHM3/0
>>453
そのちゃんとの部分をkwsk
459爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 21:25:24 ID:jaLQI1Iz0
>>457
申し訳ないです。
ネームの色が変わるほどあがったので、もしかして、次回スキル更新時に纏めてかな?
と、淡い希望を抱いてしまったので…
460爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 21:44:50 ID:CBNR/f8I0
2DXのColorsって曲が気に入ったんですけどこの曲はゲームのオリジナル曲なんですか?
版権もので原曲の入ったCDあれば欲しいのですが。サントラ以外で
461爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 21:51:27 ID:BlQyrqJUO
>>460
DJ TAKAの作品です
版権ではありません
462爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 21:53:17 ID:hbd2Vqkn0
>>460
コナミオリジナル曲です。ゲーム版、ロング版ともにIIDX 6thのサントラに収録されています。
サントラ以外では、beatmania IIDX REMIX for 10th Success AnniversaryというCDに別バージョンも収録されています。
463460:2006/12/03(日) 22:08:41 ID:CBNR/f8I0
ありがとうございました
464爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 23:27:57 ID:FueE8nz00
>>460
ちなみにポップンミュージックにも移植されてます。
ポプやるならそちらもどうぞ。
465爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 23:28:47 ID:7yE8136t0
>>464
探してるけどどこにあるの?
466爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 23:30:33 ID:xmJwEfCn0
>>465
ビーマニカテゴリにあります
ポップンでは曲名でなくジャンル名ででています
「トランス」ですがトランスは2曲あるので気をつけて
467爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 23:30:46 ID:ii5VnqI40
>>465
BEMANIカテゴリの中です。というかそこと50音順カテの中にしかありません。
探すヒントはbeatmaniaIIDXのロゴ。
468爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 23:32:28 ID:7yE8136t0
BEMANIカテゴリのtranceはstar mineとcolosでおk?
469爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 23:37:33 ID:ii5VnqI40
>>468
Foundation of our loveとcolorsですよ。
470爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 23:40:44 ID:7yE8136t0
>>469
何度もスミマセン
471爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 02:18:38 ID:bpq7eeey0
弐寺のSP運指に関する質問です
自分はちょっと前までずっと北斗でやっていたのですが、6、7段スレテンプレの「固定のすすめ」に感化されて
CSを買って対称固定を練習し、この頃ようやくマスターしました。
しかしこのままだとどうにもスクラッチがとりづらいように思えてきたので、対称固定から臨機応変に1048式か3:5配置にも移行できるようにするべきではと感じたのですが、
2ちゃんでは(対称固定と並立する場合)どちらかが主に支持されているということはあるのでしょうか?
あるいは1048や3:5といった枠ではなく、より柔軟に対応できるようにした方が伸びるものでしょうか?(自分は今SP6段で、目指すはもちろん皆伝です)
自分では、「対称配置と行き来するなら3:5配置の方が運指上易いかな」と思うのですが、全体的な1048式の支持率の高さを見ると迷ってしまう部分もあるので、、
2ちゃんの先輩方の意見を伺っておきたい次第です
よろしくご教示ください
472爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 03:02:03 ID:ljJDxjUD0
ギタドラとニ寺の全曲で、未だ誰にもフルコンされてない曲ってあるん?
473爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 03:34:38 ID:o9FkSK1TO
>>472
ある
474爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 07:09:10 ID:/sGxVsHnO
>>471
どちらがいいとは言えない。
固定に固執するより半固定の方がいい場合もある。
色々試して自分が一番やりやすい方法を見つけるよろし。
475爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 09:56:00 ID:79KJKJsoO
よくサファリ難民って聞くのですがこれはどういう人のことを言うのですか?
476爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 11:24:26 ID:eQxNt/rEO
>>475

弐寺における七段最後の永遠のボスであるTHE SAFARI。それがあるためだけに七段を取得できない軟弱者のこと。

ただそれ以外の曲は全てハード抜けしているくらいの実力であるのが条件
☆11結構うまってきたのにまだ六、七段だぜ。ほんと、〜難民だよ(-.-;)
という具合



ただしあまり好まれない
477爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 13:25:02 ID:y+7aesES0
>>472
ドラムのデイドリ赤
IIDXではDPに多数
478爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 14:34:52 ID:Xry23CWa0
ポップンのUKヒットチャート(MY GIFTS)って、サントラの歌詞カード
に歌詞が載ってるんでしょうか? 英詞のは、この曲だけ意味がわからない…
479爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 15:04:59 ID:ayuhFN170
>>471
自分も含めて知ってる皆伝者は大体対称+3:5配置でやってる。
でも>>474に同意で、極めればどの運指だって上手くなるから
自分に合うのが一番いい。
あくまで俺個人の意見ってことで
480爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 15:10:58 ID:P6XFB34DO
ギターのコントローラーについて質問です。アケコンではなく、専コンの購入を考えているのですが専コンでもACの練習になりますか?
481爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 15:30:39 ID:bpq7eeey0
>>474
>>479
ありがとうございました。
8段のギガデリも控えていることだし、S側の左手指二本でS+発狂に耐えられるのか?という不安もあったのですが、
ようやく踏ん切りがつきました。4:4⇔3:5で練習してみます。
482爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 16:12:08 ID:JWEL3wwZ0
>>480
運指などの練習にはなりますのでまあ無駄ってことはないです。
アケコンもそんなに評判いい訳ではないのでどっちもどっち。
483爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 18:16:18 ID:8+XqNiBZO
>>481
CS10th持ってるならロッテルダサン粘着マジおすすめ。正規ができたら鏡や乱つけて何回も練習汁。
俺も丁度6段でガオーされてる頃3:5それで鍛えたら呆気ないくらい簡単にギガー抜けれた
484爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:07:25 ID:I/OjQTxoO
チラシの裏じゃスルーされたから、こっちでも聞いてみる

コンマイの意味つか、由来て何?
褒め言葉なの?悪口なの?
なぜコナミじゃダメなんだ?

誰か教えて
485爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:12:48 ID:7JXWVBVi0
>>484
GF8thDM7thのインターネット対応キットにて、KONAMI IDがKONMAI IDになっていたのが由来
486爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:16:05 ID:pfU3iTX/0
>>484
チラシの裏で答えを期待するのは何か違う気がする・・・

で、由来だけどGF8&dm7で「KONMAI ID」と誤植したのが始まり
人によって使い方に差があって、蔑称として使う人もいれば、
ただ単にスラングとして使ってる人もいる
別にコナミじゃ駄目なわけではないと思う
487爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:18:06 ID:I/OjQTxoO
>>485
ありがとう!長年の疑問が解消されたよ!!!
しかし、そんなミスがこんなに広まるとは…ある意味すげー
488爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:20:09 ID:I/OjQTxoO
>>486も解答ありがとう!!!
やはりチラシの裏じゃダメだったか…

みんな物知りなのな
489爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:29:35 ID:Q/NMIALH0
個人的には今までで一番できがいいと思ってるんだけど、なんでCS蟹は評判悪いの?
一部に騒いでる人が居るだけ?
490爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:34:43 ID:q4TGlDGq0
悪いというかなんか微妙な出来というか
491480:2006/12/04(月) 19:37:17 ID:P6XFB34DO
>>482
ありがとう!専コン買うことにします。
492爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:43:48 ID:zsKeo1/bO
>>478
AC11&CS9のサントラには載ってない。
デスロのアルバムのほうは知らない
493爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:44:47 ID:J0zolJo0O
>>489
多分ハマノフミニゲームで倉4が来るんじゃないかと
勝手に妄想してた一部の高難易度厨ががっかりコンマイで
騒いでるだけかもしれない

俺は一番いい出来だと思う
494爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:49:28 ID:Q/NMIALH0
倉4なんて今更来ても、なぁ…

あとナイトメアカルーセルってwac曲?ともちん曲?
495爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 20:05:13 ID:q6xju9Ln0
>>494
わっく
ともちんはにゃんだふる
496爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 22:32:26 ID:Wj0MdX7KO
>>484
ちょっと出遅れな上、ピクトなもんでPCの人には申し訳ないんだけど…

http://k.pic.to/83o5v
497爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 00:27:06 ID:Eyp4aq0LO
ポップン14で取得出来るNORMAL、HYPER、EXの
各メダル最大数を教えて下さいm(_ _)m
498爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 00:34:14 ID:EGeD2xiJ0
>>497
625/567/359
499爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 01:00:15 ID:D0ykbEI90
Exそんな少ないのか。
500爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 01:02:52 ID:6py2mwNo0
Ex譜面デビュー自体遅いからな。
501爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 01:48:23 ID:D1NCWBMU0
ドラムで鈴木愛譜面という言葉をよく聞くのですが、どんなのですか?
名義が鈴木愛になってる曲ってことでいいのかな・・・。
502爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 02:03:29 ID:OOR9T19U0
>>489
家庭用オリジナル曲がACスタッフの曲ばかりだったからじゃないかと
503爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 02:04:24 ID:OOR9T19U0
>>501
SN、HH、HH、HH、SN、HH、HH、HH〜の譜面のことじゃないかな?
まあ名義が鈴木愛の曲はドラムのパターンがみんなコレだしな
504爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 02:48:59 ID:O5omFbYHO
弍寺のトプラン決定戦のDVDって市販されてるのでしょうか。近所には売ってる気配ないので、アキバあたりで探そうかと思ってるんですが…
505爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 03:34:43 ID:2Z+Y/Tch0
弐寺のトプランDVDで、DOLCE氏に乗ろうとしてた男の人と
結果発表を行ったお姉さんは誰ですか?
コンマイの人なのかな
506爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 04:46:34 ID:LCp3Guq+0
>>504
されてますが、特殊なDVDなので普通の店で買うのは難しいかと。
確実に買いたいのであれば通販を勧めます。
コナミスタイルでも買えます。

>>505
どちらもコナミに雇われた本職のMCの人だったかと。
男の人はblogも持っていたはずですが名前は失念・・・
507爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 05:07:12 ID:O5omFbYHO
>>506 レスありがとうございます。コナスタにありましたね。CSハピスカは注文してましたが、他は見てなかった…(^_^;) 触れないのDVDとかもあるんですね(゚-゚)
508爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 07:44:29 ID:Eyp4aq0LO
>>498
微亀だけどdです。
509爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 12:32:56 ID:BXG2vi/kO
サセボブラザーズって、どうなったんだろう
2年くらい前から音ゲー始めたから、よく知らないんだ
でもアルバムは買ってしまった

下がって来てるのでage
510爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 13:04:39 ID:gESHNzt7O
神ノースって何ですか?
511爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 13:13:32 ID:VcA/zT5GO
>>510
J研のNORTH着メロ
手っ取り早く聞きたいならFURIMUKI STYLEでぐぐれ
512爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 13:19:17 ID:v78VU7ZFO
>>509
8のホットロックから見てない気がする
513爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 15:22:14 ID:Eyp4aq0LO
>>511
J研見たけどどれの事?
何故神と呼ばれてるの?
514爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 15:38:24 ID:O5oW0/xhO
>>513
とりあえずNORTH全部聴け
一曲だけ別次元のがあるはず
515爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 15:48:30 ID:Eyp4aq0LO
>>514
確信が欲しいのでkwsk。んでなぜに神?
516爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 16:07:21 ID:6py2mwNo0
J研のTOPを見ただけで
自己解決しているのは何でだぜ?


個人的に一問一答で終わるスレと思っている。
517爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 16:17:19 ID:O5oW0/xhO
>>515
聴けとしか言えない
518爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 17:09:21 ID:fkmmTqPXO
香具師って何て読むのですか?
519爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 17:19:08 ID:0niQ9hqR0
>>518
「やし」で変換すると出る
奴>ヤツ>ヤシ>香具師
520爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 18:37:38 ID:gWaj+/KBO
携帯です。
コナミDXの通販で一度注文したものをキャンセルする際は、その旨をメールで伝えれば良いのですか?
521爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 19:06:59 ID:v78VU7ZFO
>>520
発送されたら多分手遅れ
522爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 19:14:20 ID:LCp3Guq+0
>>520
コナスタ専売商品は確かキャンセル不可。
それ以外の発送前の商品なら自分の注文履歴からキャンセル出来る。
メールじゃ取り合ってくれないと思うよ
523爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 19:25:44 ID:6S2+mnGtO
携帯から失礼します

先ほどe-Amusementパスを無くしてしまったのですが
新しいカードを購入した場合
以前の2DXの記録は引き継げますか?
携帯公式をみてもよくわからなかったので
引き継げる場合
方法も教えて頂けると幸いです
524爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 19:30:32 ID:hvmVQp/k0 BE:809038278-2BP(1111)
>>523
携帯、PCに関わらずe-AMUSEMENTサイトからデータの引継ぎが行えます。
525爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 19:32:05 ID:v78VU7ZFO
前のカード登録してなかったら即終了ですがね
526爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 19:37:39 ID:ivEkTW3k0
上野周辺に音ゲー充実した店あるかい?
527爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 19:45:39 ID:Ftpfyi+F0
IIdxのCSの9th以前の奴って、10thとかをタイトルで放置したときに出るデモプレイの奴無いんですか?
あと、ないならどうにかしてオートプレイの画像をビデオかDVDに撮って見れるようにしたいんですが
これって著作権とか的に悪いことだったりしますか?
大丈夫だったらやり方のヒントとかれると嬉しいです。
528爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 20:10:41 ID:EGeD2xiJ0
>>525
多分無理かと

>>527
放置デモの有無は失念したけど、録画に関しては個人で楽しむ分には問題ないと思う
録画方法はPS2とテレビの間にビデオデッキ等の録画機材を咬ませて、普通に録画すればおk
529爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 20:11:18 ID:LPW6YuyS0
>>527
確か搭載されたのは10thからだな
撮って自分で見るだけなら問題ない
人に配ったらアウト 売るとか問題外な
530爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 20:11:54 ID:0niQ9hqR0
オートプレイはFREEモードでプレイヤーをいじれば出来る

録画したのをどうしたいのかによるが、誰かに見せたいのならやめとけ
531爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 20:20:14 ID:v78VU7ZFO
ようつべでオートプレイあがりまくってるけど
あれはいいんかね
532爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 20:26:15 ID:LPW6YuyS0
>>531
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165300867/l50
まぁいたちごっこは明白だがな
533爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 21:30:12 ID:Ftpfyi+F0
>>528-530
ありがとうございます!撮ったのは自分で見るだけです。バックグラウンドビデオな感じで。
挑戦してみます。どうもありがとうございました!
534爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 22:48:41 ID:4VZhalxd0
朱雀の作曲者って誰なんですか?
535爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 22:52:23 ID:hvmVQp/k0
>>534
>>413-415

スレ内検索くらいしましょう。
536爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 00:08:34 ID:gWaj+/KBO
>>521>>522の方、ありがとうございます。
537爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 00:50:56 ID:/TMDOVMG0
>>535
すみません ありがとうございます
538爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 01:36:27 ID:9kc7QKGa0
某掲示板での書き込み

その知り合いは幼少から25歳現在までピアノをやっていて音楽関係の仕事も
しているからな。もちろん最初は練習モードでゆっくりめで練習してから
だから譜面を見切るために約30分使った。

穴Vだと音楽系短大卒でピアノをやっていればなんとかなるとのこと。

という、ピアノをずっとやっていた人が30分で穴Vをクリアしたらしいのですが、これは可能なのでしょうか
その方は音ゲー未経験らしいです
539爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 01:39:48 ID:OetMuLNc0
>>538
キーマニが流行らなかった、というか
その手のピアノできる人に受けなかった理由の殆どが
「上から振ってくるものを押すというのに慣れない。
楽譜が置いてあればちゃんと弾けるのに」
だったそうな。

まぁあとは察してください。
540爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 03:52:11 ID:Jsibl0Q10
>>538
十人十色というか千差万別というか
541爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 06:53:04 ID:9khMvJJg0
家で弐寺やる時って、どんな体勢でやるのがいいんでしょう?
テーブルの上に置いて、あぐらの状態で叩いているんですが、やりにくいです
何かいい方法あったらお願いします
542爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 08:13:37 ID:zEzWeEEhO
>>541
そんな超個人差な事言われても
543爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 09:24:41 ID:nWm0r4xV0
>>541
知り合いはゲーセンにメジャー持ってって床から鍵盤までの高さ測って
専コン含めた高さが同じになるようなスタンド買ってたな
テレビの位置も高くしてるから床に座ってテレビ見てると首がいてぇの
弐寺初心者なのに1ヶ月でACの☆10埋めてたよ
544爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 13:29:18 ID:VMkv6kYdO
ギタドラで王子の称号ってあるんですか?
もしあるなら、どうやったら出せますか?
545爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 13:43:30 ID:JadadCwnO
sageってどうやるんだ?
546爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 13:46:52 ID:zEzWeEEhO
>>545
半年ROMれば自然と出来るんだぜ
マジレスするとテキトースレでやろうぜ
547爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 13:56:15 ID:sZ13AEPi0
テンプレ無駄に長かったり
短かったり大変だな。
糞スレで見直すか。

>544
本スレのwikiを見るんだ。
っと思ったが携帯か、
今度からはfileseekなり
ネカフェなり自宅からwiki見ろよ。

王族 - Black horizon/cachaca/Green Lime/prism
Sweet Illusion/White Tornado/Yellow Panic Time
恋/最速逃避行/ちょっと/魔法のタルト/ルックス
548爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 14:09:15 ID:OetMuLNc0
携帯でも見れないことないんだぜ>wiki
549爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 14:09:45 ID:T5MGVEBfO
ポプの「space merry-go-round」と寺3rdの「DREAM」って版権曲ですか?
もう一つ。横田商会はいつから寺に参加しているんですか?
550爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 14:18:12 ID:OetMuLNc0
space merry-go-roundはDormirですからTOMOSUKEです。
DREAMはコメントを見る限りBemani曲です。
Y&Co.は8thのAttitudeとかMonkeyDanceからじゃないかと
551爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 15:53:11 ID:VMkv6kYdO
>>547
ありがとうございます!
頑張ってみます
552爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 19:08:40 ID:NkYv/39X0
MODEL FT2にMODEL DD6のフレーズが入っているらしいですが
それぞれDD6の約何秒のところからのフレーズが
FT2の約何秒ぐらいのところに入っているかわかりませんでしょうか
553爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 20:27:35 ID:oyecOg+w0
>550
monkey danceはY&Co.氏という事はこれもオリジナル曲なんですか?
こないだパチンコ屋で流れてたから版権曲なのかと思ってた
burning for youも流れてました
版権曲とオリジナル曲を見分ける方法ありますか?
554爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 21:41:19 ID:9o8QMOBWO
>>553
>monkey danceはY&Co.氏という事はこれもオリジナル曲なんですか?

厳密には提供曲って扱い、ポップンやってるならアリプロの愛と誠みたいなもん。
ちなみにY&Co.は人の名前じゃなくてリミックスグループの名前。

>こないだパチンコ屋で流れてたから版権曲なのかと思ってた
burning for youも流れてました版権曲とオリジナル曲を見分ける方法ありますか?

曲選んだ時に何かしらのレーベルロゴが出てれば100%版権だけど、これに当てはまらないのもあるのでなんとも言い難いです。
555爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 21:44:31 ID:OtPtrPUUO
公式のコメント見てるとわかるかも。
作曲者本人がコメント書いてなければ版権かな
556爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 22:01:09 ID:QENP66mU0
>>555
>作曲者本人がコメント書いてなければ版権かな
それもちょっと違う。
外注の人(版権ではなく提供)だと最近はスタッフがコメントしてる曲もあるから
557爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 22:18:56 ID:ieg3/PLrO
デラやってるときオブジェってか画面がぼやけてやりにくくて仕方ないんだがなんでだかわかる?
押せるけど目押し困難で
558爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 22:21:26 ID:0gWZvYXHO
画面が寿命
559爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 22:24:57 ID:ieg3/PLrO
>>558
目とかも原因かな?
乱視が入っててそんな事ってのはないのか
560携帯です:2006/12/06(水) 22:26:23 ID:K3OIjT3JO
Monkey DanceはエイベックスのコンピCDに入ったんじゃなかったかな。
上の方で「どこかで聴いた」って言ってる人は多分それを聴いたんじゃないかね。
561爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 22:44:44 ID:E0+Mec0q0
ttp://furimuki.hp.infoseek.co.jp/flash/suzaku.html
このFLASHで使われてるAGEHAの着メロってどこでDLできますか?
562爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 23:30:24 ID:MA8OcXxm0
GOLDでBeForU曲にavexロゴが載るのかな?
avex版権と同じように。
563爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 00:24:29 ID:+MMFI2LP0
>>548
自分の携帯だと見れない
トップページから飛べない
564爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 00:29:53 ID:2kTK6CMJ0
CSポップン13でドラゴンボールEXを出す方法ってどうやるんですか?
565爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 00:36:31 ID:AnlLL/Fn0
Sweet Dreamsっていう曲はどのゲームに入ってますか?
566爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 00:37:10 ID:ivu+G4yCO
>>563
そんなはずは…
とにかく、必要な情報を教えて欲しいな。
見てくるよ。

>>564
それは、EX譜面を出す、ということかな?

CSでEX譜面を出すには、EXTRA STAGEでEX譜面を完走するか、ポイントによる隠し要素を全て解禁させるといいよ。
前者は曲単位、後者は全てのEX譜面に対応してるから、プレイしたい曲だけEX譜面常駐させて他は解禁待ちにするのもアリ。
567爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 00:40:51 ID:ivu+G4yCO
ああすまん、追加。

CSについては上記で構いませんが、ACではNORMAL譜面をNO BAD、HYPER譜面をクリアした上でEXTRA STAGEでのEX譜面完走をする必要があります。

まあ蛇足だけどね〜。
568爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 00:47:27 ID:2kTK6CMJ0
>>566
回答サンクスです。で、終わりたいんですが・・・ポイントによる隠し要素ってなんですか?
買ってからほとんどフリーでやってるんでよくわかりません。
569爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 00:53:04 ID:3fyuz0b70
>>568
隠し要素の解禁方法は2つ。
・ARCADEモードをプレイしてイベントをこなしていく
・タイムリリース(オプションでイベントの項目をOFFにする必要あり)

まぁつまり そのままじゃ永久に出ないYO
570爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 01:10:47 ID:ivu+G4yCO
>>568
ちょ…

今からでもARCADE MODEで解禁しようぜ。
やればわかるんだけど、1プレイが終了→カード選択→カードの数値だけアトラクションにポイント→ポイントMAXで1曲(もしくはEXPERT1コース)が出現、となる。
このとき、カードは必ず同じ数字を選ぼう。数の4倍のポイントになるから、K×Kなら最大104ポイント。早くて1回、遅くても3回でひとつ解禁する。JOKERもまた、組み合わせた数字と同じになるので4倍ね。
いろはとカーニバルは、タイムリリースを待つより普通にイベントこなした方が早い。

あと、SPECIALのリクエスト、ミニゲームも曲が出るから忘れずに。
571爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 01:18:17 ID:ivu+G4yCO
また忘れたorz

イベントをこなす場合の注意。
イベントのカードは、ステージ数をこなすほど高い数字が出ます。なので、1曲目で落としたり強制終了したりするとポイントが非常に低い。捨ててポイントを稼ごうとしても駄目なんです。
エキストラを余裕で出せるならエキストラまで、最低でもFINAL STAGEクリアで終了して下さいね。
572爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 01:19:32 ID:Y6Re/Grb0
ちなみに、Monkey DanceはAvexよりアナログカットされてるよ
元々はコンマイへの提供(オリジナルです)っていう扱いだったと思うけど
avexが権利買い取ったのかな?
573爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 01:29:10 ID:0iVwS57J0
>>566
携帯から直接飛ぶとフレーム化されてるページは見れない事が多いよ

>>563
fileseekとか試した?
携帯プロキシサイトを経由すれば多分見れると思う
574爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 01:31:34 ID:2kTK6CMJ0
>>569-570
なるほど、サンクスです!公式の方を見たら全曲リストにドラゴンボールEXがあるのに
隠しコマンドでも出てこないし、一体どうすりゃいいのかと途方にくれてましたw
明日から必死で出しますわw
575爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 01:36:25 ID:5RE6CLNlO
眠いから寝ていい?
576爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 01:41:36 ID:KKzMEK/W0
>>575
仕事中で無ければ寝ろ。

テスト前でも寝ろ。
実は徹夜するよりも早起きして勉強した方が効率が良い。

ニートなら寝ろ。
己が欲求に任せた生活も良いものだ。
577爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 02:10:57 ID:KwcwRlqQ0
>>575
まだ起きてるのか、いいから寝ろ
578爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 03:58:35 ID:GT5V6m450
ビーマニシリーズの「Presto」を収録したCDは現在新品で入手可能でしょうか?
初出は多分キーボードマニアだったと思うのですが、こちらのサントラは廃盤になってしまっている様です。
ベスト盤等で収録されているものは無いでしょうか。
579爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 04:26:33 ID:XQ0NLwDLO
>>578
IIDX関連のサントラ調べてみ
580爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 04:27:32 ID:ivu+G4yCO
>>578
PrestoはUDX 3rdが初出です。その後、若干アレンジされたものがキーマニ2ndに移植されました。
この曲、UDXのサントラには収録されていますが、キーマニのサントラには収録されておりません。

UDX 3rd以外に収録されたCDはないと思いました。
中古ショップ等をあたってみてはいかがでしょうか?
581爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 04:31:44 ID:GT5V6m450
>>579
あー2DXの3rdが初出なんですね。
まだサントラ在庫ある店舗あるみたいなので買えそうです。
ありがとうございました。
582爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 04:32:32 ID:GT5V6m450
580氏もどもです。
583爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 06:50:59 ID:/LbHdD+t0
先週普通に楽天で新品購入した<3rd
584爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 08:56:43 ID:WQ4glhATO
ポップンのコナミ製アーケードコントローラーは
とにかくやかましいと言われてますが、
どれぐらいうるさいのでしょうか?
また消音改造すると改善されるのでしょうか?
消音後アケコン=未改造ポプコン2ぐらいと言うのも聞いた事ありますが・・・。
585爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 10:13:44 ID:+gm+/1ONO
>>581
確か弐寺のベストにも入ってる。
586爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 11:17:12 ID:b3Ex9Wy+0
ttp://www.youtube.com/watch?v=TAoIS6-J1cI
「ヨシタカデース」
「タッシュデース」
「なんたらこうたらの……TAKAです」
TAKAさんの最後の部分が聞き取れなかったんですが、何と言ってるのでしょう?
587586:2006/12/07(木) 11:17:43 ID:b3Ex9Wy+0
って、最後の部分じゃなくて最初の部分ですね
588爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 13:45:51 ID:xuNrQAKTO
顎で木琴を叩くTAKAでーす
589爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 14:33:47 ID:QjbF8rt8O
弐寺でフレーム変更するのに必要な条件とかあるんですか?
例えば〇段以上とか、〇ポイント以上とか。
590爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 15:13:41 ID:CRW8m17sO
>>589
段位とかポイントは関係ないが、最低でも初段くらいの腕前がないと出せないと思う
CONTRACT
Ganymede
waxing and wanding
華蝶風雪
嘆きの樹
この5曲をどの難易度でも(何のオプション付けてもおk)いいからクリアすれば、対応したフレームが出る。
もちろん月額300円のコナミのサービスに登録しとかないといけない。
591爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 15:21:45 ID:QjbF8rt8O
>>590
( ^ω^)サンクス!
一応易付きで華蝶風月はクリアしてるんですが、どのフレームに変更出来るんですか?
592爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 15:33:59 ID:ZyJKlllzO
弐寺エキスパLOCALで、MAX300のように穴がない曲がランク入りしてた場合、難易度表示は灰=穴になるんでしょうか?
それとも穴が選べなかったりするんでしょうか?

ホームで灰=穴の曲が入ったコースをプレイしたら革命でした……
593爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 15:44:36 ID:CRW8m17sO
穴がない曲は灰と同じだな。
アブソとか入ってても4/8/8ってなってる
594爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 15:52:29 ID:ivu+G4yCO
>>592
日本語でおk

ANOTHERで始めて、中にHYPERまでしかない曲が入っていた場合、その曲はHYPERになります。

IR対応コースの中には一部、選んだ難易度の上の難易度が出るコースもありますが(例:CARDINAL GATE)、今回の件は上記に当たるはずです。
595爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 15:52:31 ID:HeJM4nib0
二寺の各エフェクターの効果がよくわかりません
公式も目を通しましたがさっぱりです…
教えていただけないでしょうか
596爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 15:57:52 ID:CRW8m17sO
>>591
それなら白虎フレーム(白&紫)だな。
DDの携帯サイトでカスタマイズの中にFRAMEってのがあるはずだから、そこで変えればおk

CONTRACTは朱雀(真っ赤)
Ganymedeは玄武(苔みたい)
waxing and wandingは青龍(神殿みたいな青いの)
嘆きの樹は金獅子(木っぽい)

華蝶風雪がいけるんならwaxing〜もいけるかもだからガンガレ!
CONTRACTは七段でも落ちる奴は落ちるから要注意。
GanymedeはNでも☆5最強クラスなので、これも注意。
乱付けるのに抵抗がなければ付けた方がいい。飛躍的に簡単になる。
嘆きの樹は☆8に挑戦するようなレベルになったらやってみるといい。
うまくすればEx召喚曲になりえる。

ってN譜面前提で語っちゃったがよかったのかな?
597爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 16:04:01 ID:1jgYGwnX0
>>586
よ「DTMマガジンを御覧の皆様、こんちには、よしたかでーす」
た「たっしゅでーす」
顎「レフトを守ってます、TAKAです」
598爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 17:42:17 ID:QjbF8rt8O
>>596
親切にありがとうございます!
華蝶風雪(N)クリアなんで次の目標はwaxing and wanding(N)にしたいと思います。
案の定、CONTRACT(N)は普通に落ちましたw
599爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 18:09:37 ID:nqjbsv7wO
ポップンコントローラで弐寺できるんだが、弐寺の練習になるだろうか?
600爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 18:20:03 ID:+gm+/1ONO
>>599
譜面認識の練習にはなる。皿はうまくならない気がするけど皿を8つ目のボタンみたいに意識できるようにはなるかも。
ただそれから弐寺に入るのおすすめしない。5、6段ぐらい(個人差もあるだろうけど)までにはなって鍵盤の間隔になれてからの方がいい。


グランジの歌いだしの前のあたりで低いデスの声が聞こえるような気がするけど気のせいかな?ベースかなんかの気もするし。
601爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 18:41:19 ID:ivu+G4yCO
>>599
マジレスすると、UDXへのポップン専コンの使用は、ギャラリーコレクションのDP五級〜一級を埋めるためにある。
602549:2006/12/07(木) 18:43:15 ID:mz299H2CO
>>1-1000
dクス
603爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 18:49:43 ID:lB3gOAsZ0
何その強行手段
604爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 20:29:40 ID:StimiUu60
PS2のドラムマニアV2の隠し曲ってオバゼアとV3の曲のセットが最後?
605爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 21:42:29 ID:YtxLNQ4Q0
ポップンの熱帯で勝つコツを教えてください。
36,37辺り潰してるレベルで34までの部屋いるけど一度も勝ったことない・・・。
あとガチバトル率高い気がするんだけど気のせいかな?こっちがお邪魔装備しても相手は装備してないってのがほとんど。
606爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 21:59:17 ID:HqIQkYrK0
Sweet Dreamsっていう曲はどのゲームに入ってますか?
607爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 22:03:21 ID:5kOBz2mg0
>>605
どの部屋でもいえることですが、
・最低限ある程度のスコアは出せるようにする
・なにかしらの武器になる曲、譜面を見つける。個人差が大きければなおのこと効果大
・ジョブの特性を把握し、どう戦うかを考える。特に忍者は作戦を組みやすいかも。
・NET対戦に情けは無用、オジャマなしの相手にも負けそうなら撃つ
・オジャマ攻撃に対する耐性があるといざというときに役に立つ。

ありきたりですがここら辺が総合的にできればある程度はがんばれるはず。
608爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 22:14:08 ID:Fe4va8o0O
>>605
クリア最高レベルだけで部屋が決まるわけじゃない。

高難度クリア力、低難度スコア力、オジャマ耐性の三本柱と基礎知識(ランダム・ミラー推奨譜面を知ってる)がないといけない。

低レベルでスコアを出せない為に、全曲クリアまで残り10曲なのに龍神部屋(上限Lv40)にいる人もいれば、
Lv41を2曲しかクリアしてないのに神部屋(制限無し)にいる人も。

君はクリアラー属性で、城部屋なら十分なクリア力を持ってるみたいだから、
超チャレで低難度(N譜面などLv20以下の曲譜面)を練習すればきっと海部屋に昇格出来るようになるよ。

あと、ガチが多いのだけは個人個人の指向だからどうにもならない。
609爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 22:15:37 ID:WQ4glhATO
すいません。
>>584お願いしますm(_ _)m
610爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 22:15:59 ID:ivu+G4yCO
>>605
熱帯で勝つためにはそれこそいろんな技術が必要です。スコア力・コンボ力もさることながら、オジャマ耐性、全譜面への対応力などなど…。

ひとまずは、超チャレンジモードでスコア力をつけましょう。そして、スコアが高くフルコンが安定する曲を幾つか用意するのです。いわゆる武器曲ですね。
あとはいろんな曲、普段プレイしないような曲もたくさん体験しておきましょう。プレイしたことない曲出された→スコアもコンボもボロボロ、なんてことになったら、1曲で負けが確定することもあります。
オジャマを使う場合は、オジャマの使い方に慣れること。相手に効果的なオジャマを選び、然るべき場所で放てるようにする。

確実に勝てる試合をするには、あなた自身がもっと強くならねば。
厳しい道のりですが、それを進むかどうかはあなた次第です。
611爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 22:27:32 ID:gpbbIdrLO
>>584>>609
ポプアケコンは本当にうるさい。
アパートで1回使ったら絶対追い出されるくらい。
ゲーセンの比じゃない。

消音については自分はわからない。他の人に聞いてね。
612爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 22:28:46 ID:Fe4va8o0O
ああ、武器曲のことを書くのを忘れてた。

>>607が言ってる個人差が大きい曲の代表例は

・BPM変化のある曲(オオサカ、コサック、クラシック8〜11など)
・リズムの取りにくい曲(トロピカル、CSカテのプログレ、クレしんなど)
辺りか。

昔の神部屋ではこんなのがガンガン飛び交ってた。

でも今の段階では、武器は
・部屋上限ギリギリでクリアの難しいもの(城ならメロコアEXやなど)
だけでも十分かも。

後のことは低レベル練習した後にまた壁に当たってから考えればいい
613爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 22:29:54 ID:gpbbIdrLO
それと質問です。
ギターアケコン、なんだか評判悪そうですが具体的にどこが悪いの?
アナコンプレイと比べるとどちらがマシ?
携帯です。
614605:2006/12/07(木) 22:53:57 ID:YtxLNQ4Q0
>>607-610
アドバイスありがとうございます。超チャレの低難易度練習して出直します。
オジャマ耐久は確かにないっすね、あの背景のグルグルだけでもうね・・・。HS×すら使ったことないし。

>>612
その辺の曲は自分も苦手w
ソフランは得意になれないっぽいので最高レベルの方で頑張ってみます。
615563:2006/12/07(木) 22:57:19 ID:+MMFI2LP0
>>566
voiddd.comに飛ぶと、


voiddd.comのバナー
 ・ BEMANIwiki
 ・ 掲示板
 ・ 証拠画像up板
 ・ ネタ画像up板
 ・ mail

で、mailだけリンクが貼られてて、他のはただのテキスト。
ちなみにSBの910T
616爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 23:06:14 ID:tN8Xjfxl0
未だに超チャレやったことないんですが、
CS13みたいに無印チャレとは別でスコア・メダル記録ってできますか?
617爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 23:15:48 ID:DKqgkyLZO
>>615
つ【ファイルシーク】
http://fileseek.net/proxy.html
wikiに限らず携帯の人はこれで変換して見るよろし
618爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 23:23:33 ID:gpbbIdrLO
>>616
スコアは別ですがメダルは共通です。
619爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:15:35 ID:GXJvZvEGO
すいませんくだらない質問ですが・・・・
まずあり得ない話なんですが

超有名トップ私立中学校を卒業したが高校には進学しない【中卒】と

超低級通信制高校を卒業した【高卒】

どっちの方が良い就職に就けるんでしょうかね?
620爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:18:00 ID:hDsGvuM40
>>619
何を持って『良い就職』とするかの基準が各々違うので、何とも言えない
621爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:18:59 ID:g32gIPqaO
とりあえず就職に就けるという表現に頭痛が痛い
622爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:20:07 ID:X2kJcoVKO
>>619

言うならどっちも就けない。
確定的に言う訳じゃないけど、いくら一流であっても世の中なにがあるか分からんからね。

学歴なくても社長になる人もいるかもしれないし、学歴優秀でもホームレスになる人もいるかもしれないと
623爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:24:57 ID:9kh04pIT0
>>618
ありがとうございます。
メダル同じか…と思ったんですがよく考えたらフルコン・パフェメダルは
どちらも同じでも問題ないですね。
今度選んでみます。
624爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:26:11 ID:rUJIESJi0
本当にどんな質問のもマジレスするんだなこのスレ。
1ヶ月ぶりに感動した。
625爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:35:28 ID:d7aCJtQyO
名古屋か岐阜にこなみるくありますか?
出来れば住所も知りたいのですが。
626爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:41:52 ID:hDsGvuM40
>>625
こなみるく - Wikipediaより転載
>2006年現在、直営店は渋谷の本店のみで、
>フランチャイズ店舗も往年に比べ縮小・撤退が目立ち、ほぼ有名無実の状態である。

色々調べてみたけど、残念ながら今はイベントの時に名前を出すだけで、実質廃業状態ですね
627爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:55:04 ID:prnScm9G0
こなみるく製の桔梗キーホルダーってコナスタで買える?
628爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 01:19:20 ID:g2rEQmUh0
>>627
それくらい自分で調べた方が早いだろうに…
629爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 03:08:59 ID:LMC/K/8tO
DAY DREAM 系の曲の拍子って分かりますか?
確か1/16とか変な拍子だったと思うんですけど…
630爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 03:45:48 ID:66a+mVU80
>>606
それは版権? 作曲者とかわかんない?
Sweet DreamsとKONAMI、beatmania、drummania、DDRあたりでぐぐってみたんだが見当付かん。
631爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 04:46:28 ID:ev60qkRAO
>>629
17/16じゃなかったっけ?
632爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 07:43:58 ID:0B5WCKEs0
>>625
名古屋の大須にある

>>629
>>631で合っている
633爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 07:46:21 ID:E6ajFgzUO
1小節が16分1個だけ、ってのは短すぎですw
634爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 08:34:09 ID:RVG256AR0
デイドリ「系」か。
初代…17/16(一分4/4)
DD2…7/4
DD3…15/16
DD4…4/4
DD5…7/4
DD6…4/4
DD7…4/4
譜面を見るとこんな感じ DD467はリミックスなんで4/4です
分母はよくわからんです
635爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 08:40:21 ID:2m4kNSbq0
初代デイドリを見たときは呆気にとられてたなー

未だにクリアすら出来ないが
636爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 08:49:37 ID:PqETXaHcO
ハードロックの定義がいまいちよくわからんのだけども、マドブラやアンコンってハードロック?プログレ?
637爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 08:56:54 ID:D5dLz3OtO
弐寺のCSコントローラーとソフトを買おうと思ってるんですが
1つだけソフトを買うとしたら何がいいでしょうか?
やっぱりHappy Skyですかね?

収録曲が載ってるサイトがありましたらURLも教えて下さいm(._.)m
638爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 09:17:17 ID:2m4kNSbq0
>>637
9thが難しさとかシステムのバランス取れてると思うよ
639爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 09:45:59 ID:PKShlwhkO
まつーのとこにある銀の動画が再生はできるんだが映像とかがでないんだがどうしてだ?
640爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 09:48:21 ID:QUjKt9ge0
拡張子 コーデックでググれ
641爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 09:58:12 ID:2m4kNSbq0
コーデック探せないならVLCで見てみればいいと思うんだぜ
642爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 10:01:38 ID:PKShlwhkO
XVID?(J.M.Aの所でおとせるやつ)なら入ってるがそれではむりなのか

643爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 10:51:21 ID:XysCQMj50
二寺で他の人を見てたら
レベルカテゴリを開いたと思ったら穴だけ表示されてたり
灰だけ表示されてたりしたように見えたんだけど俺の見間違い?
もしそんな機能があるなら教えてほしいのですが
644爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 10:55:38 ID:2m4kNSbq0
>>643
一曲目だとレベル8あたりは全部穴からだったはず
645爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 11:18:25 ID:3FSZfCI1O
>>639
GOM PLAYER使え
コーデックに関わらず見れるぞ
646爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 13:40:49 ID:q7l3jxS90
>>645
実はGOMでも見れないのが(ry
647爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 14:15:32 ID:PqETXaHcO
EXTREMEにあるDanceDanceRevolvionは出現時に、全てはここから始まったんだ、みたいなメッセージが出ますが、初期の曲のアレンジかなんかなんですか?
648爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 14:20:38 ID:Hz9dNNsSO
>>647
DanceDanceRevolutionの冒頭部分が、1stのタイトル前デモで使用されていたんですよ。
曲中に出るロゴも1stのものです。

1stは中古で安く買えますから、確認するのもアリ。
649爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 14:22:16 ID:QUjKt9ge0
Dance Dance Revolvionってタイトル
鬼譜面が初期の譜面の寄せ集め
ボーカルが初期の曲を支えるボーカリスト

1998も似た意味ではDDRらしい1曲。
650爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 15:02:53 ID:Hz9dNNsSO
1048の運指がどうなっているか、どなたか教えて下さると助かります。
651爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 15:32:37 ID:RTjKkvuX0
ポップンのカドルコアはEXだけ曲が弐寺版と同じな気がするけど気のせい?
652爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 15:44:11 ID:i6HS4qim0
気のせいじゃない
公式のぽっぽんのカドルコアの曲紹介嫁
653爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 17:03:35 ID:hdJmERTfO
この前、前の人が寺やってるの見てたんだけど
赤い?孔雀みたいのがでてくるムービーって何の曲だろうか。
女性ボーカルだったと思うのだが、誰か曲名わかる人がいたら教えてホスィ。
654爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 17:22:44 ID:hX2LAseN0
>>653
BALLAD THE FEATHERSと予想
655爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 17:26:10 ID:LzPINcgwO
二寺の八段曲(AA,1st Samurai,stoic,gigadelic)って全部灰ですか?
656爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 17:29:38 ID:hX2LAseN0
>>655
うん
657爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 17:29:51 ID:EBC8dFlT0
>>655
灰だよ

この質問に限らないけど、何事もまず自分で調べないと
ちょっと調べればわかる質問って結構多い希ガス
テンプレもちゃんと嫁、とマジレス
658爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 18:47:49 ID:5sSCmc1b0
ポップンの中級曲スレに変なのが湧いてるんだが
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1164711670/
189から出没しているID:d0BraEDFOが初心者なのか釣りなのか判定してくれ
659爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 18:51:28 ID:hDsGvuM40
>>658
放っておくのが一番だけど、絶対触れたがる馬鹿がいるよな…
NGワードで消すのが最良かと
660爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 18:51:29 ID:i6HS4qim0
マジレスすると放置推奨
661爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 19:13:38 ID:5sSCmc1b0
まあ釣りなら放置が一番良いんだろうけどね
ただ本当に2ちゃんを知らない人だったら
「死ね」とか皆で言えば真に受けて来なくなったりしないかな、とか思ってさ

まあ放置しか無いよな……
でも放置してるといつの間にか皆黙認ムードになったりするよな
そういう風にしてああいうのがスレに馴染むのが一番嫌だ
662爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 20:03:57 ID:4bXJePiY0
>>636
おもいっきりマジレスしちゃる。

まず音楽ジャンルとゆう区切りは時代によって意味を変える。
ハードロックの定義が分からない とゆうが、本当に定義を理解したいなら
まずロックが何かを知る必要がある。知ってるようで知らないんじゃないか?

プログレッシブの意味は「進歩的・前進的」で、ようは
「その時代の音楽にとって一足先に進んだ音楽」みたいな感覚。
わけのわからん音楽って解釈でもいいと思う。60年代後半にできたジャンルなんだけど
その頃の代表バンドはピンクフロイド・キングクリムゾン。

ギタドラシリーズでのプログレは100秒、落書き帳、コンチェ、TPUあたり。
プログレはすごい時代によって内容変わるから、ピンクフロイド・キングクリムゾンは
「その時代のプログレ」であって、全然佐々木博史曲っぽくはない。
同時に、極端な話、作曲者が これはプログレです と言えばプログレになる。

60中盤になってハードロックとゆうジャンルが確立。
特徴としてはディストーションの効いたエレキギター(ジャーって感じの汚い音ね)、タテノリ。
文字どうりロックより激しい。

マドブラ・アンコンはハードロックより更に、とゆうか極限まで激しくしたもので
デスメタル・ハードメタルといったところかな。
特徴はドス声(のどを潰したような発声)、狂ったようなスピード感、メタルサウンド。
同じジャンルにパナソニックユースもある。
他に有名なのでスリップノットってバンドもいる。

少し詳しく書いたから分かりにくかったらすまそ(・ω・` )
663爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 22:03:18 ID:jyD/zYUWO
>>662 のクオリティに感動


ギターの譜面傾向別難易度表ってどっかに無いかな?
664爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 22:11:27 ID:EVBiwSxfO
>>662
いろんな意味でクオリティ高いなwww
665爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 22:14:15 ID:FbYaWXIM0
>>650
あの人は、八段ぐらいの曲は左手で5番まで取ってる。youtubeに1048で検索すれば動画があるから見てみるといい
他にHPからも動画見れるし
その時の指の配置は
1:左薬 2:左中 3:左人 4:左人 5:左親 6:右人 7:右親
大体がこんな感じだったと思う。この時左手は少し北斗っぽい

もちろん十段ぐらいの曲や発狂は
1:左薬 2:左中 3:左親 4:左人 5:右人 6:右中 7:右親

大体はこんな感じだけど、譜面によって色々配置が変わってるから、そこらへんも見てみて
666爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 22:38:37 ID:Hz9dNNsSO
>>665
ご丁寧にありがとうございます。
これで俺ももうちょっと発狂に強くなれればいいのですが。
ともかく、早速やってみますね。
667爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 23:25:11 ID:PqETXaHcO
>>648-649
あぁなるほど、納得いったよ。ありがと!

>>662
詳しい説明サンクス!
SLIPKNOTは一応聞いたことある。確かにあんな感じだね!
佐々木さんみたいにピアノを使ったプログレって一般的なスタイルなの?厨臭くて申し訳ないんだがあんな雰囲気のアーティストがいるなら知りたい。
668爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 23:54:06 ID:La8q95ZR0
コナミからイベントの案内メールがきたんですが、

・参加を希望されない方のアンケート回答はご遠慮ください。当選された
 方でご連絡なしに当日参加されない方は今後コナミスタイルで実施する
 プレゼントキャンペーン当選から除外させていただく場合がございます。

こういう事って普通なんですか?
669爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 00:27:24 ID:COCX6W/o0
konamiに限らず普通
670爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 00:30:52 ID:BSkLaEgg0
アンケート内容もイベントで聞いてみたい質問とか、
定型の要望はないか?とか当たり障りないものだったし、
アンケートというよりは、イベント抽選の申し込みだと思った方が適切かと
671爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 02:16:37 ID:L4Jm3qDU0
wacさんの曲「Linus」って
LINUX OS開発者のLinus Torvalds 氏の名前が由来なんでしょうか??
672爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 02:19:01 ID:64abxQ4J0
>>671
ヒント:彼の曲にLucyというのがあります 2つセットでググってみましょう
673爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 02:26:01 ID:ra6MvkBa0
>>667
俺も佐々木曲系のプログレ知らないんだ(;´Д⊂)
最初の頃、佐々木さんのコメントにピンクフロイド・キングクリムゾンに影響受けたとか書いてあったから
ワクテカしてCD借りてみたんだが・・・・意味不明でした。全然ノれないしorz

あんなふいんき(←)のアーティスト、誰か知ってる人おらんかのぉ。
674爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 03:18:37 ID:r00DTqK0O
>>673
プログレって分かってる?俺自身もよく判らないが
プログレってのは、クラシック、ジャズ、変拍子を取り入れたジャンルだったと思う

みんな佐々木プログレとか言って、君みたいにプログレのジャンルを探ってみたりするけど、聞いても結局しっくりこなかったりする
「プログレ」が聞きたいんじゃなくて、佐々木さんみたいな曲がただ聞きたいだけなんでしょ?
多分、佐々木さんが新曲でも発表しない限り満足出来ないかもよ
675爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 12:49:11 ID:/eIxYham0
least 100secはエマーソン、レイク&パーマーの悪の経典9の第2印象の影響を受けてるらしい
とどっかで見た。
まあどの音ゲーの曲もあくまでゲームを意識した物だしそっくりだと期待しないほうがいいよ
676爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 12:58:12 ID:gSkLHdvQ0
>>673
FF6サントラとか桜庭統とか聴いとけ
677爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 13:12:41 ID:+GYKp99EO
音ゲーの曲はいい出来だと思うけど、あくまでゲームミュージックなんだよなぁと俺は思うな。
だから音ゲーって狭い世界から世間一般の音楽ジャンルに飛び出すと、「全然違う」ってなる。
曲の長さを見ても、音ゲーはゲーム性からいいとこ2分程度の曲しか作れないし(ロング曲等除く)。

むしろ、違ってて当然なのよ。
ゲームである以上、ゲームという枠に縛られてる以上は。
678携帯:2006/12/09(土) 13:36:27 ID:rIPQrUe/O
弐寺で悪魔城ドラキュラのテーマ(?)ってどこにカテゴリにあるんですか?
探してもみつかんないんですorz

あとついでにレベルも教えてくれるとありがたいです
679爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 13:39:41 ID:suSCs8240
>>678
SPは5/9/10
カテゴリはレベル別は上記参照。
バージョン別ならDistorteD
680678:2006/12/09(土) 13:41:30 ID:rIPQrUe/O
>>679
即レスサンクスです

早速やってきますノシ
681爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 13:51:40 ID:+GYKp99EO
>>678
厳密には悪魔城ドラキュラのテーマではありません。
初出はファミコンディスクシステムの「ドラキュラU 呪いの封印」。
以降シリーズに何度も使われた、悪魔城ドラキュラを代表する名曲ではあります。

なお、ムービーは「悪魔城ドラキュラ 闇の呪印」ですが、同作と同曲は一切関係ありません。

それでは、DD新曲「Bloody Tears(UDX EDITION)」、お楽しみ下さい。
682爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 16:13:00 ID:J7PKnzw3O
DQNって何の事ですか?
683爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 16:29:38 ID:QOPZ/Gsv0
>>682
はてなより

DQN(どきゅん)
「目撃ドキュン!」というテレビ番組が語源で、なみかれのマミー石田氏が創作した。
この番組は主に、元ヤンキーが不幸に育ってきた少年少女時代をさらけだす番組だった。
不良や反社会的な人、ヤンキー系列の低脳な人間を指す2ちゃんねる用語となった。
ただし単にチャラチャラした人を指す際に使われるなどその定義はきわめてあいまいである。
また最近は、労働基準法を完全無視、サービス残業当たり前の会社の事を「DQN企業」と呼んだりもする。
「ドキュン」「ドキュソ」も同じ意味。
684爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 16:35:30 ID:MWFpEkwfO
ヘンメラって何ですか?
685爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 16:41:19 ID:QOPZ/Gsv0
メンヘラの間違いじゃね?
686携帯:2006/12/09(土) 16:49:15 ID:pTNKLekxO
ドラマニでFT2ってどうやったらできるようになるんですか??
687爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 16:51:47 ID:QOPZ/Gsv0
EXTRAでEXTRA曲をパフェ96%以上
選択出来る難易度はEXTRAで選んだ難易度まで
688携帯:2006/12/09(土) 16:53:05 ID:pTNKLekxO
ありがとぉございました☆
689爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 16:55:47 ID:pOmy/tN9O
『発狂譜面』って何をもって発狂って言われてるんですか?
690爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 17:03:08 ID:Ss5Av3S9O
↑見るからにぐちゃぐちゃな譜面や、明らかに狙って殺しにかかってくる譜面。
691爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 17:06:08 ID:VYOnmUIM0
弐寺DDのHeavenly Sun歌ってる人って誰なんですか??
692爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 17:08:22 ID:QOPZ/Gsv0
693爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 17:14:24 ID:BTixkmp4O
ソフランって何ですか?
694爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 17:16:16 ID:hAvl7gos0
695爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 17:16:54 ID:pOmy/tN9O
>>690
ありがとうございました!謎が解けました
696携帯です:2006/12/09(土) 17:23:35 ID:u5KT0FSNO
ラス殺しとは?
697爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 17:26:08 ID:1YLaUnaP0
>>696
ラスト殺しの略

ポプやbeatmaniaのように、「ゲージを○○%残せばクリア」と言うゲームで
最後の最後が非常に難しい譜面の事。

IIDXではFAKE TIME、ポプではドラムンフライ(H)が有名かな
698爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 17:29:24 ID:VYOnmUIM0
>>692
ありがとうございます!

>>696
曲の最後に階段や滝などがたくさん降ってくる事でゲージが削られる事。
弐寺の朱雀やポップンのドラムンフライ(HY)などがこれに当たる。
699携帯:2006/12/09(土) 17:31:43 ID:pTNKLekxO
今回のドラマニはアンコール出す時ゎハザードでパーフェクト100個とって辞めるって裏技ゎ使えるんでしょうか??
700爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 17:33:00 ID:QOPZ/Gsv0
無理
701携帯:2006/12/09(土) 17:34:21 ID:pTNKLekxO
そうですか…
702爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 18:35:52 ID:ra6MvkBa0
>674>676
レスさんくす。

>675
エマーソン、レイク&パーマーはそういえばチェックしてなかった。ありがd。
703爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 00:23:53 ID:DYnM5ax50
スキルってカテゴリのスキルを粘着すれば増えるの?
やったことない曲しか選ばないのに200以降全く増えないんだが
704爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 00:29:29 ID:QVwipc6/0
>>703
一応ゲーム名も書こうな

スキル対象になるのは新曲13旧曲35ロング2ノンストップ3まで、それぞれ上位の曲が対象になる
スキル計算式は「曲Lv×0.33×達成率」
達成率はとりあえずコンボ繋いでパフェ出せば増える
705爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 00:37:01 ID:V0TuhMoq0
>>703
>>704に補足するとスキルカテゴリってのは現在対象になっている曲+あとちょっとで対象になる曲が表示される。
そのカテゴリに入っている曲じゃなければスキルが増えないという訳ではないです。
706爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 02:49:13 ID:ZQ7umWQh0
>>705
一度でもスキル対象になった曲がカテゴリに入るんじゃないのか?
707爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 06:59:00 ID:DYnM5ax50
>>704-706
ありがとー
スキル対象と対象じゃない曲でポイントの増え方の違いとかある?
708爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 07:10:54 ID:j1Oq/J0LO
DPで二人とも片手でやるのは和尚になるの?
709爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 07:13:29 ID:DYnM5ax50
>>708
二人でやっている時点で和尚なんじゃない?
710爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 07:47:36 ID:MbQ6DJ80O
>>709
正解
711爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 08:29:47 ID:9GOQdYEk0
>>707
計算式は>>704
結論 やってない曲やれ
712爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 08:36:35 ID:DYnM5ax50
>>711
ありがおk
713爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 09:09:00 ID:2MB4fkEF0
今弐寺で片手で段位取れてるのって十段まで?皆伝合格者はいない?
714爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 10:11:59 ID:HzWYTNYsO
太鼓の達人9で削除される曲のリストをまとめてる所はどこかわかりますか?
近くに765直営店がないのでわかりません。
715爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 11:03:10 ID:khJDfiqs0
>>699
キモいから小文字のわは止めれ

>>714
そもそもまだ公式で太鼓9の情報が出ていないので分からない
716爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 11:37:11 ID:kwjd0PMTO
>>713
片手皆伝やGAMBOL鳥が出ようものなら、必ず大きな話題になると思うのですが。
717爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 12:09:53 ID:s3IKpuzAO
ポップン13にメガネロックのロングってありましたっけ?
718爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 12:11:06 ID:QVwipc6/0
>>717
ない
719爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 12:56:10 ID:ZnX5pjLm0
>>717
曲だけなら
CS13特別版のV-RARE SOUND TRACK15に別アレンジのが入ってる
歌ってるのはMAKI
特別版はもう売り切れ
720爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 16:35:25 ID:z6X/rHM00
音ゲーしか趣味が無いのに腱鞘炎になってプレイできません
することが無くて死にそうです
721爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 17:06:11 ID:MbQ6DJ80O
>>720
DDR
722爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 18:56:36 ID:kwjd0PMTO
>>720
これを機会に片手プレイだ。
5鍵・寺限定、腱鞘炎の手は皿という制限はあるけど、案外力つくかもよ。
723爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 21:16:29 ID:KJ+rLwKf0
家庭用ギタドラのマスターピースシルバーに特典として付いてくるアミュースメントパスは,
コナミスタイルで買わないと付いてこないのでしょうか?
普通にその他のお店で買っても付いてくるのでしょうか?
724爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 21:54:05 ID:mtoOLF580
今更CSRED買おうと思うんですがお勧めの曲なんかありますか?
蠍火とAAしか知らないものでして・・・
725爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 21:55:12 ID:NYYJiVkJO
今度、コナミスタイルで弐寺専コンを買おうと思ってるのですが、
コナミIDを使わずに買う際の手順をkwsk教えてください。
コナミスタイルで買い物をするのは初めてなので、ミスが怖いのであります。
726爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 22:17:21 ID:O3+H6/T7O
>>724
わりかし地味目な曲が好きな俺のおすすめは、
TEXTURE
EVO66
believe...
Vienna
Estella
NORTH
still my words
Toxic
BLOCKS

思いつくままにあげてみた。
最初はよさがわからんかもしれんがどれもかなりのスルメっぷりだから聞き込んでみてくれ。
727爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 22:20:05 ID:DYnM5ax50
REDならワンブル
728爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 22:22:44 ID:P6AS5sF50
和尚ってなんですか?
729爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 22:31:59 ID:mtoOLF580
>>726-727
レス感謝です。
買ってやりこんでみます。
730爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 22:41:57 ID:kwjd0PMTO
>>726
CS REDにViennaは収録されてない。

>>728
>>7を見るんだ。
731爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 22:43:04 ID:EzRmNeO20
>>725
画面の指示に従って入力するだけ。
IDなしだとキャンセルや日時変更ができないんだってさ。
732723:2006/12/10(日) 22:44:07 ID:KJ+rLwKf0
自己解決しました。
733爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 23:18:16 ID:O3+H6/T7O
>>730
やべ、そうだった。


つーかCSハピスカ発売が近いことを知っているんだろうか
734爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 00:03:12 ID:4TUw2Yr/O
普通の弐寺CSコントローラは皿の位置って変えられますか?
735爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 00:05:12 ID:V0TuhMoq0
>>734
1P/2Pの切り替えってことなら可能です。
736爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 00:11:40 ID:NbTvnyHpO
五鍵core remixのstay with meってなんか原曲なかったっけ?
737爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 00:15:51 ID:OiDC6t5z0
公式行け
738爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 04:54:09 ID:Ukkezs7HO
スペクキの最後って何て言ってるかさっぱりだぜ
何て言ってるんだ?
739爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 04:54:27 ID:wBxTL1T9O
ハピスカのスルメ曲を教えてくだされ。ほぼCS専門なもんで曲知らない…
そろそろ上げますね
740爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 05:07:14 ID:69IjCvPW0
>>739
何か一曲を選ぶとするとListen upが個人的にベスト

他にもFUNKTION、Love Magic、First Resolution、Green Eyes、SCREAM SQUAD
などなど地味だが良い曲が多い
741爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 06:05:36 ID:TgU1oWBw0
double thrash、MOON RACE、キャッシュレスは愛情消すティッシュ
なんかもオススメ。前二つはスルメではないかもしれんが。
742爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 06:27:21 ID:JIkcm1W20
>>714
削除曲リストはないが、収録曲リストを纏めてあるHPならあるから
そこと前作の曲リストと見比べてみて。

>>739
何がスルメ曲なのかは人次第。
色々やってみるといいさ。
743爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 06:29:04 ID:2l3JcQrrO
VIPって何板のことですか?
744爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 06:39:44 ID:wBxTL1T9O
>>740>>741>>742 レスどうもです。人のスルメ曲聞くのって楽しいですね。愛を感じます。佐川来たらたっぷりやるぞー
745爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 07:10:00 ID:s21GYc5MO
>>743
VIPはVIPです。そういう板があるんです
746爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 08:31:53 ID:xmiAgJmMO
>>743
http://c.2ch.net/
雑談系2
ニュー速VIP
747爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 09:01:36 ID:2l3JcQrrO
>>745>>746
雑談系見てませんでした。ありがとうございます。
748爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 10:30:43 ID:4TUw2Yr/O
14日にハピスカ買って弐寺始めようと思うが、金が無いから正月までポプコンでやるしかないんだが、どうすれば弐寺の練習になるだろうか?
749爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 10:54:13 ID:XhXkdi8oO
>>748
皿以外はポプコンでバッチリ練習になるよ。
皿は正月まであきらめれ。
750爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 11:50:21 ID:4TUw2Yr/O
トン
がんばるよ
751爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 16:00:55 ID:fLfTQ1Ri0
むしろデラコンでしかポプ出来ない状態じゃなくて良かったな。
752爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 16:06:40 ID:Ukkezs7HO
デラコンってポップンでまともに設定できなくね?
753爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 16:39:14 ID:4TUw2Yr/O
ハピスカとREDどっちがいいすか?
754爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 16:42:47 ID:fLfTQ1Ri0
何を以って「良い」と判断するかは人それぞれなので
CSテンプレにある↓のアドレス貼って置くからfileseekでも使ってみて来い。

ttp://iidx.cc/cs/beginning.html
ttp://iidx.cc/cs/csreview.html
755爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 16:43:41 ID:IHDS1cVaO
かなり板違いですけど…
・イタリアの海港都市と内陸都市を一つづつと
・自治権を獲得した中世都市を何というか

教えてください!おねがいします!
756爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 16:44:48 ID:fLfTQ1Ri0
757爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 16:50:36 ID:IHDS1cVaO
わかんない…
急いでるんで誰かわかりませんか!?
758爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:00:14 ID:TgU1oWBw0
何に使うか正直に言いなさい。
カンニングとかだったらたまらん。
759爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:00:35 ID:s5CTWbbU0
ポンピス ナヴィア
自治権獲得中世都市連合
760爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:04:18 ID:IHDS1cVaO
明日までに提出するプリントです…
そこの答えだけがわかんないんです(´・ω・`)
761爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:21:16 ID:IHDS1cVaO
ホントにお願いします(´・ω・`)
762爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:21:48 ID:JIkcm1W20
>>755
まずは自己紹介から
763爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:25:22 ID:IHDS1cVaO
お願いします!早くしないと人生おわる…o(T□T)o
764爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:25:38 ID:TgU1oWBw0
適当だけど
海港都市:ジェノバ
内陸都市:ボローニャ
「自治権を獲得した中世都市」に関してはこれといった名称が見あたらなかったんだが、イタリアに限った話なら
「中世・近世では、イタリア中部・北部に存在した自治都市の都市共同体が存在し、コムーネと呼ばれた」
という記述がwikiにあった。
765爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:28:23 ID:IHDS1cVaO
海港はジェノヴァ
内陸はミラノ
ってことはわかりますた…ボローニャなんですかね?
766爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:31:41 ID:K1iQ8Dao0
>>765
マジレスするとここはお前の宿題を代わりに解いてやる場所ではない
携帯でもWeb検索できるんだし、自力でやれ
767爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:34:57 ID:IHDS1cVaO
はーい
わっかりまっした〜(`ε´)
768爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:35:31 ID:T3IeEIZ/0
(`ε´)
769爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:43:32 ID:TgU1oWBw0
一つづつってことはどこでもいいんでしょ?
770爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:52:17 ID:+YdpXk0pO
このスレは長い俺だけど、ID:IHDS1cVaOには噴いたwww
明日までやらないと人生終わるようなものを今日まで放置、さらには音ゲー板のマジレススレで他力本願とは…。
その時点で人生終わってるよ。

一生ROMってろ。
771爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 18:08:58 ID:pCuG6r/R0
>>730
遅くなったけどd
772爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 18:34:01 ID:iXdybJpuO
DDのサントラって、両ディスクとも74分以内ですか?
773φ(´∀`)<DD4ってメモ汁! ◆DD4by//Dz. :2006/12/11(月) 18:34:41 ID:ykuz/aaL0
あなるって気持ちいいんですか?
774爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 19:05:46 ID:GwuAWW0P0
個人差がある ハイ次
775爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 19:24:52 ID:Rll7x/Oc0
セガのゲーセンにはbemaniシリーズは置いていないのでしょうか
776爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 19:26:38 ID:JIkcm1W20
場所次第
777爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 19:31:06 ID:Rll7x/Oc0
あるところにはあるのですね。どうも
778爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 19:38:35 ID:OWZitILB0
>>773
ウルトラマンにも同じ質問してたな
779爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 19:47:50 ID:mZiZtFMJ0
久しぶりに音ゲー板に来たんだけど
どらは捕まったんですか?
780爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 21:45:30 ID:hXrnS4NdO
CSREDをしてたら気がついたのですが、なぜかGOLI画が表示されません(FLY WAY TO INDIA、FAKE TAME)。 改善策などありませんか?
2段。フレームは初期。スクラッチはトランです
781爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 21:48:52 ID:hT12RUO70
>>780
ムービーの上にグラフを表示させているとレイヤー(画像)が出ません。
782爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 22:00:45 ID:hXrnS4NdO
>>781
外してみたら出ました! レス感謝です!
783爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 22:15:51 ID:PcdV0tpF0
ギタドラスキルシミュのサイトが見れなくなったんだけど
やっぱ転送量過多で止められたって感じですかねえ(´・ω・`)
784爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 22:19:41 ID:pyFwegHZ0
オッス!オッス!ってなんですか?
785爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 22:35:05 ID:hcWWEpN3O
MAX.やScorching MoonやA Stupid Barberはサントラ未収録ですか?
786爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 22:37:33 ID:E2hfmMv+O
>>783
そうみたい。一説だと通信過多分の料金滞納だとか。

>>784
NOMAL14全一のホンマモンの♂の決めセリフ
787携帯:2006/12/11(月) 22:44:54 ID:ACuwe+b2O
ドラマニでアンコールだせないヘタレです。
いつになったらミラージュとFT2が解禁されるんですかね??
788爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 22:46:00 ID:NAHpAZ2b0
>>785
DDR Party Collection のサントラに入ってるよ。
789爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 23:29:20 ID:PenMGKHy0
>>772
どっちも74分以内(Disk1が1.2時間、disk2が1.1時間)
790爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 23:40:21 ID:+YdpXk0pO
>>787
そんなもんコンマイでもなきゃわかるわけないだろ。
791爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 00:07:23 ID:U2xNgo3bO
>>789
親切な人ありがとう(つ_;)
792爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 07:11:54 ID:pHr+xf1uO
>>788
サンクス!
793爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 11:48:58 ID:kxAXlmxHO
ぺきしの穴冥で低速地帯でがん見みたいな事してるけどなんで?
794爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 11:57:09 ID:WC0ZHUGCO
>>793
冥はBPM200→100になって低速地帯突入、1小節毎にBPMが10ずつ上がり、最終的にBPM200に戻ります。
低速地帯が穴冥で最も癌となる部分なので、少しでもオブジェを取るため、集中するためにガン見してるんだと思います。
795爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 12:02:56 ID:kxAXlmxHO
よくあそこまで光るもんだな
796爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 12:11:21 ID:kxAXlmxHO
スコア力あげるためにノーマルで練習ってあるけどそれやってればアナザーレベルもそれなりに光らせられるようになるの?
797爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 13:01:04 ID:WC0ZHUGCO
>>796
なるといえばなるのですが、LVが高くなるにつれて譜面認識能力が必要になります。
また、北斗押しか固定押しかによっても話は変わってきます。

俺としては、譜面によって北斗・固定の使い分けをお薦めします。
さらに、NORMALだけでなくそれ以外の難易度もプレイして、全体的な底上げを計るのが最良かと。

例えば、NORMALをプレイしてスコア力が上がったからといって、穴冥が光るかといったらまた別でしょう?
798爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 13:08:38 ID:kxAXlmxHO
>>797
レスサンクス。
俺は半固定みたいな感じなんだが運指がぐちゃぐちゃで汚いww
799爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 13:17:12 ID:U7/CRMFCO
ポップン15アドベンチャーって公式発表したのですか?
800爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 14:13:42 ID:hl2uOKga0
>>799
公式発表があるとしたら明日
801爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 16:01:21 ID:uLehjmzIO
デラやギタの話題で出てくる「運指」ってなんて読むんですか?
意味は分かるのですが、読み方が分かりません
802爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 16:05:35 ID:WC0ZHUGCO
>>801
「うんし」。

母国語、勉強しようよ。
803爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 16:19:37 ID:gd0EC4vaO
tくぁswでfrgtyふじこ

↑これってどんな意味なんですか?
804爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 18:05:32 ID:uLehjmzIO
>>802
dクス
それで合ってたのか。

携帯じゃ変換しても出てこないから不安だったんだ
805爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 18:31:47 ID:VjrNSCD/0
本来音楽用語だから普通の辞書には入ってないんだよね>運指
要辞書登録
>>803
興奮してキーボードとんでもないことに とでも解釈してください
806爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 19:22:08 ID:Qdxe9vjZ0
Sun fieldのmh sequence っていったい誰なんでしょうか?ググってもビーマニ関連しか出てこないし…
曲紹介を見る限り外注だと思うんですが。
807爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 19:50:37 ID:lgYqS7cpO
ギタドラでライトやオトバってどゆう意味ですか??
808爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 20:15:00 ID:1ocSQAuUO
↑オトバはオートバスの事だよ。足を自動にして簡単にする。
ライトはGFで譜面が簡単になるんだったっけなぁ
ごめんライトは自信ない。

質問→ハザードつけて落ちたらその時点でゲーム終了なんですか?
809爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 20:22:01 ID:I35X/6JQO
>>807
ライトはGFで空ピックがミスにならなくなるオプションです
DMの各種オートとGFのライトを付けると達成率が半分に補正されます

>>808
ハザードは2ミスした時点でE判定でステージを越した事になる
つまりEXTRAが非常に出し辛くなって続行する
810爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 20:22:42 ID:VjrNSCD/0
ライトは空ピックがミスにならないやつね。
共に達成率が半分になるんでクリアとは認めない風潮あり。特にドラムのオートバス
ハザードはD判定扱いで次の曲に進みます。
4曲設定ならSS,SS,SS,D(ハザ落ち)でエキストラいけたりもします
811爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 20:22:50 ID:idRijW1y0
昔のライトは演奏部分が赤と緑だけになってた
今のライトは何も無いところでピック引いてもミスにならない

ハザードは一ミス回で暗くなって二回目で閉店、ちなみにミスしても次に進める
ヘタレだしスキル200位だからそんなこと出来ないけど…
812爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 20:25:18 ID:VjrNSCD/0
>>811
残念だがそいつはLITTLEという別オプション>2色
813爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 20:27:53 ID:idRijW1y0
ライトとリトル間違えるとは…
もう音ゲ続けられない…
814爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 20:34:15 ID:1ocSQAuUO
>>809ありがとう
じゃあ落ちてもクリア扱いね、了解。
これでハザードつけて遊べるよ
815爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 20:37:15 ID:Rillp6Bf0
フルコン狙いでやるのとハザードつけてやるのはプレッシャーがまるで違うから注意
816爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 20:54:36 ID:lgYqS7cpO
ライトとオトバの意味教えてくださった方々ありがとです!
817爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 20:58:43 ID:EzeaXrvm0
音ゲやってるとどうしても後ろが気になって
仕方ないんですが、どうしたらいいでしょうか。
振り向きたくは無いんですけど。
818爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 21:09:10 ID:1L9CB1h/O
>>817
その昔画面に写る人影を見るというですね
819('A`) ◆youhei/QFk :2006/12/12(火) 21:42:47 ID:fJ137SCi0
手鏡でいいじゃん。
それか携帯のカメラ起動→内側カメラで背後を覗くとかさ。
820爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 21:52:31 ID:gw4tpai70
REDとかHAPPY SKYとかサブタイトルがつく意味というか経緯はどういったものなんですか?
最近やり始めたんでどうもビーマニ文化が分かりません
あのキャラクター達は一体なんなの?
821爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 22:26:30 ID:1ocSQAuUO
>>815
いや、りょう乱(りょうって漢字でない…なんで?)とか最初で切れた後にダラダラプレイするのが嫌になったんだ。
いっそのこと閉店してくれたらと思ってたけど、一曲目とかで落ちるのやだったからさ。ハザード使ったらどうかなってオモタ。
>>817
振り向いたっていいんだぜ?
822爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 22:31:17 ID:114idDDZ0
>>820
サブタイが付いたのは10までいったし心機一転新スタッフも参入し……な感じだったと思う。

キャラクター(通称DJキャラ、GOLIキャラ)は、もともとクラブイベントのフライヤーに書いてあるイラスト
をイメージして2ndからポスター等に書かれるようになった物なのだけれど
時を経るうちに名前が付き設定がつき、水着になったりガンダムっぽいメカを操ったりし始め
現在ではゲームの登場キャラともなんとも言い難い特殊なものに成長しました。
まあとにかくニデラのイメージキャラクター、のはず、です。
823六寺 ◆6Dx/GxgAjU :2006/12/12(火) 22:31:36 ID:Poi/5vnVO
>>817こっちむいてよ
824爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 22:34:13 ID:114idDDZ0
>>822
追記。興味があるなら各スタイルの公式のG2アートとフロムスタッフを見てみるといいかも。
キャラクターの変遷やぶっとんだ設定がわかって面白いです。
825爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 22:51:54 ID:0H5Jjv/k0
>>821
もうちょっとで繋げそうな曲を詰めたい時なんか、HZD粘着はもってこいだよ。
スキル厨ウゼーされるかも知れないけど気にせずガンガンやるべし。
ただ、一切りですぐ捨てるのはオススメできない。Extra出なくなるし。
あと、人のいないところで連コインした方が効果は高いと思う。

「繚」は常用漢字ではないから、携帯には入ってないんじゃないかな。
826爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 22:54:00 ID:pHr+xf1uO
>>806
ソースはよくわからんけどタッシュの友人らしい。
あべ糞スクール時代の友達なんじゃね?

個人的にはMURASAMEもそうなんじゃないかと思ってる。
827爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 22:55:20 ID:WC0ZHUGCO
>>820
サブタイトルがつく前から、テーマ付けはしてたんだよ。あまり目立ってはいないけどね。
10thで一区切りして、それからはメインとなる核、例えばHAPPY SKYなら爽やか(?)な曲を中心に製作してきた。

どちらかというと、UDXよりポップンの方がテーマに沿った作り方してるかな。
ハズレもポップンの方が多いけど。

>>821
繚乱ヒットチャート、ですな。
普通に「りょう」で出てくるよ?

>>823
なにがみくるだよ。
ほんまもんの男は長門一択だよ。
828820:2006/12/12(火) 22:57:14 ID:gw4tpai70
詳しくどうもです
ちなみにREDはどういう意味なんでしょうか?情熱的な曲が多い?
CS_REDをやってるんですがあまりピンと来ません
ゲーセンはもう随分前から行かなくなってたんですが、去年位にパチ屋の併設のゲーセンでHappy Skyのポスターを見て
ストレートだけど不思議な響きのタイトルと爽やかな青色に不思議な魅力を感じました
もうじきできると思うと楽しみです
829爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 23:34:46 ID:1ocSQAuUO
↑ユーロビートとか多いし、レッドゾーン(車の)とかのイメージから取ったんじゃないかと思ってる。いかにもそれっぽい曲あるし…てかまんまw

>>825アドバイスd
830爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 00:02:56 ID:ZjOCkP5gO
REDは英単語3つの頭文字のはず。
831爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 00:07:03 ID:r/CegeFl0
異性を好きになるって精神的にどうなることですか?
832爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 00:08:07 ID:4yCiZIpGO
>>825
俺はN901iSだが、「繚」は普通に出た。

>>828
UDX REDのREDは、Revolutionary Energetic Diversification versionの頭文字をとったもの。
CS RED持ってるんなら、説明書の目次の上に書いてあるよ。

Revolutionary…革命的な、画期的な
Energetic…精力的な
Diversification…多様化、多様性

要は、前作までとは一味違うものを作りたかったんだよ、顎たちは。
833爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 00:12:24 ID:4yCiZIpGO
ちなみに、RED以外に頭文字をとったバージョンはない。
HAPPY SKYやDistorteDはそのまんま。
834爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 00:59:31 ID:JRH5WATzO
>>825
俺の携帯、
「りょうらん」
では出ないけど
「ひゃっかりょうらん」
って打てば「百花繚乱」が出るので百花を削って辞書登録した。
835爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 01:17:56 ID:x6ZY2nq00
指短いからかギターやるとすごい疲れるんですが
836爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 01:21:33 ID:VFkRKnyFO
ドラムで椅子の高さの調整はどうやりますか?
837爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 01:33:24 ID:bV3MwFc90
エンドレスワルツ赤ってドラムのレベルいくつ?
838爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 01:53:03 ID:bV3MwFc90
>>835
慣れれば力加減がわかるようになるよ。
「この曲難しいんだよな」とか「絶対繋ぐ!」とか思ってると
どうしても力が入りがちだから、休憩ポイント
(例えば自分の得意なパターンの譜面が来たときとか、パラパラとしか譜面が降ってこないときとか)
できちんと指の力を抜いたり息を整えたりすると疲労度合もだいぶ変わるはず。
839爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 01:57:41 ID:x6ZY2nq00
参考までに指のどこで押してる?
持つときコントローラーに余裕できたりする?
840爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 02:02:42 ID:BTZTuHp00
>836
店によって使ってる椅子が違うのでなんとも言えないですが。

普通レバーがあって、ひっぱると上がる。
841爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 02:04:31 ID:x6ZY2nq00
>>836
俺の所は座るところをくるくる回して調節
842爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 02:07:08 ID:oV4+2vk+0
座る部分を回転させると高さが変わるタイプもある。
もちろん、固定の奴もある。


>820
数字進んでいくと新規者がやり辛く感じるだろうから
サブタイ付けて数字の変わりにしたそうな。

いきなりバーチャ5やれって言われて
「俺初心者だし」って思う感情と一緒・。
843爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 02:07:32 ID:bV3MwFc90
>>839
無意識に押してるから合ってるかは分からないけど、
指の先っちょだと思うよ。大体第一関節より上1/3くらいかな。
あと俺は親指をネックの角にナナメに寝かせるようにしてるけど、
握る手に「遊び」は無いと思う。
844爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 02:16:18 ID:x6ZY2nq00
>>843
ありがとー
俺指の長さが小6男子位しかないんだ…
845爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 02:45:48 ID:VFkRKnyFO
>>840
レバー付いてましたが押しても引いてもてんで音沙汰無しという

>>841-842
椅子回すんですか……どっち回しで上昇?
846爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 02:49:13 ID:oV4+2vk+0
なんだ?失敗したら死ぬのか?
847爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 03:45:47 ID:RYEdn5Zc0
レバーついてるなら、座りながら(荷重かけながら)引けば下がるはず。
つか店員に聞け。どっち回しで上昇?とかアホすぎ。
848爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 03:54:08 ID:bV3MwFc90
>>844
小6の指の長さがどれくらいかはわからないけどw
でも中学生でもできるゲームだから大丈夫だよ
849爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 04:50:18 ID:PgD37EnE0
コナオリ曲でカラオケに入ってる曲って何がある?

あさき・デスロウ・BforU曲以外で
850爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 05:09:47 ID:dxfxaXCWO
デパチャ
851爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 08:15:09 ID:/BzT4M8U0
>>849
パーキッツ、すわひでお、振れない、新谷さなえ、亜熱帯マジ-SKA爆弾 feat.MAKI、ナチュラルベア、etc...
852爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 09:25:07 ID:+8eqg5kLO
他のスレで教えてもらってきました。        KONANI IDの登録方法を教えてください。本サイト見てもよくわからないし、登録してもエントリーカードに登録されてませんと言われます。携帯ですが教えてください。
853爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 09:51:21 ID:4yCiZIpGO
>>852
e-AMUSEMENTトップページの下の方にあるKONAMI ID探す→項目に入ってガイドに従って登録スタート。

あとはなんかトラブったらまたここにどうぞ。
ちゃんと指示どおりにしていれば、滞りなく進むはずです。
854爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 10:03:44 ID:+8eqg5kLO
わかりました。ありがとうございます。
855爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 10:48:38 ID:R2byHhuH0
>>824に追記すると、キャラのバックストーリーは同人が勝手に作った設定をパクったとか…。
856爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 15:43:26 ID:NSFQTuj5O
フラゲってなんですか?

あとwktkってどういう意味ですか?
857爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 16:40:28 ID:7wdTHqhLO
フライングゲットとワクワクテカテカの略
858爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 18:41:28 ID:4yCiZIpGO
む、すごくピンチかもしれない。
下の質問に対する回答、お願いします。

@CS版HAPPY SKYをコンマイスタイルで「昨日」注文したのですが、もしかして発売日には届かないですか?
A確か届く前に「配送しました」というメールがきたと思います。みなさん…もしかしてもうきてます?

やってしまった気がしてなりません…。
859爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 18:44:00 ID:oV4+2vk+0
ヒント:前の日曜がボーダーライン
今週末には届くと思うよ。
860爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 18:51:46 ID:4yCiZIpGO
>>859
うわぁ〜!!やっぱりorz
早いレス、ありがとうございます…。

ちなみに、まだ出荷されてないのならキャンセルできましたっけ?
可能なら、明日直接ゲーム取扱店舗に行った方が早いのですが…。
861爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 19:07:03 ID:ba+GJ/aH0
出荷完了されてなければでき…ないな
特別版はキャンセル不可って書いてるわ
通常版ならできるかも
862爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 19:10:01 ID:4yCiZIpGO
>>861
幸い、通常版です。
今からキャンセルやってみます。
863爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 19:22:55 ID:4yCiZIpGO
>>859>>861
お二方本当にありがとうございました。
なんとか無事にキャンセルすることができました。

今度からは早めに注文するか、最初から自分の足で買いに行くかどちらかにします。
864爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 21:19:27 ID:Q8moi4ya0
IIDX ACの1P側の7と2P側の1の間ってどのくらい開いてるの?
865爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 21:35:40 ID:LF/Cy9JA0
GFDMV3についての質問です
稼動店舗は携帯からしか調べられないのでしょうか?
866爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 21:47:35 ID:/9RSa8qlO
携帯です。
ギタドラのextra曲の解禁パフェ%を教えて貰えませんか?
前にあったらアンカーお願いします。
867爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 21:49:29 ID:YRbsYlhU0
>>865
http://www.konami.jp/am/gameshop/

ちなみにギタドラトップページ右下ARCADEFAN→設置店舗情報
868爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 21:51:13 ID:ba+GJ/aH0
869爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 21:59:01 ID:9YHkrjgXO
>>864
20cmぐらい
870爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:01:24 ID:/9RSa8qlO
>>868
ありがと〜
αγχηは何とかなるかも
871爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:15:12 ID:LF/Cy9JA0
>>867
ありがとうございます!
案の定過疎な私の町にはありませんでした
872爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:24:16 ID:4yCiZIpGO
>>871
諦めるなッ!
e-AMUSEMENTに接続している店舗でも、店側が登録していなければ検索にひっかからない。
また、接続していない店舗も検索にひっかからない。

電話帳を開き、めぼしいアミューズメント施設をあたってみれば、もしかしたらあるかもしれないよ。
873爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:28:04 ID:bq+DSQHtO
携帯から失礼します。

恥ずかしながら今更ギターフリークスを始めようかと思ってるんですけど、家庭用の専用コントローラってPS時代のヤツでもPS2のソフトをプレイすることってできますか?

長文失礼しましたm(_ _)m
874爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:51:12 ID:rz+GOGJaO
エクストラへ入る条件を教えて下さい。
875爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:52:39 ID:ba+GJ/aH0
>>874
何のゲームでしょうか?
876爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:53:00 ID:/9RSa8qlO
>>873
言いたいことがいまいち分からん。

灰色の家庭用ギタコンをPS2で使えるか?
という質問なら答えは

使える。
877爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:53:06 ID:rz+GOGJaO
↑↑↑の者ですが弐寺です。
878爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:54:24 ID:XtszSR37O
>>873
使える

>>874
どの
879爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:56:22 ID:ba+GJ/aH0
>>873
できます
ちなみにアーケードサイズのコントローラーも出てます(通販専用)
>>877
☆8以上クリア ☆7 100%クリア ☆5,6フルコンボクリア ☆4以下パーフェクトクリア
のうちいずれかを3曲目で満たしてください
なお1曲目で☆5以下の曲を選んだ場合クリアできずに次のステージに進めますが
このときはいくらがんばってもExtra出ませんので注意
880爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:56:39 ID:pWuUq5Xj0
>>874=>>877
それぞれ3曲目で
SP→☆6フルコン、☆7フルゲージ、☆8以上クリア
DP→☆5フルコン、☆6フルゲージ、☆7以上クリア
881爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 23:01:14 ID:Q8moi4ya0
>>869
20cmですね ありがとうございます
882爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 23:01:17 ID:rz+GOGJaO
>>179>>180
わかりました。
ありがとうございました。
883爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 23:03:41 ID:bq+DSQHtO
>>876
>>878
>>879
返事ありがとうございますm(_ _)m
ピックとかって本当に使ってるんですか?
884爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 23:12:57 ID:ba+GJ/aH0
>>883
あー、使いやすければそれもありだが。
885爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 23:18:30 ID:bq+DSQHtO
>>884
そうですか。
基本は皆さん手で?
886爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 23:24:05 ID:XtszSR37O
>>885
自分なりのスタイルを見つけるんだ
887爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 23:32:44 ID:bq+DSQHtO
>>886
わかりました(^∀^)ありがとうございます!!
これから必死に頑張って、アーケードでやっても恥ずかしくないようになります!!
888爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 23:34:38 ID:j2o7sarN0
>なお1曲目で☆5以下の曲を選んだ場合クリアできずに次のステージに進めますが
>このときはいくらがんばってもExtra出ませんので注意

んなこたーない
889爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 23:36:34 ID:ba+GJ/aH0
>>888
出ないのってポップンのほうだっけ すまんね
890爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 00:00:17 ID:giFvxLvSO
よく画像スレで見かける香田氏ってなんですか?
891爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 00:15:18 ID:GpqYp/RU0
政情不安定な国に遊びに行ってクビチョンパされた日本人
892爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 00:18:17 ID:giFvxLvSO
>>891
ありがとうございます!
893爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 03:18:35 ID:1frFLnkU0
IIDXは1P側でプレイしています。
IIDXのうまい人の指配置などを参考にしようと思い、
トプラン決定戦DVD買ったんですが、2P側ばっかりで参考になりません。

1P側で上手いほんまもんの男いませんか?
指配置が見やすい動画とかあったら教えてください。
894爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 03:38:09 ID:Vfx+3LzA0
「男になってやる」「1P一本のほんまもんの男」
「うりゃ、そりゃ」「ズリュッ、ブチュッ」しぶきを飛ばしながら、クライマックスをめざす。
895爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 04:42:23 ID:+xGCyO7mO
kskって何ですか?
896爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 04:45:51 ID:ONMQYjJD0
ヒント   ブーン
897爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 04:53:37 ID:kcUyZ9tp0


898爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 05:10:01 ID:+xGCyO7mO
899爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 08:01:39 ID:QXVW5tP40
北斗は不滅ですよね?
900爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 09:32:49 ID:nvTCBmAWO
>>899
どういう答えを期待しているのかわからんが…

音ゲー的には北斗では限界がある。LV低い曲は北斗で問題ないが、高い曲はなぁ…。
今日発売のハピスカを買い、うぬが穴冥を北斗でクリアして証明するのだ!
901爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 09:37:19 ID:OajAFP7BO
北斗皆伝っていないのか?
902爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 10:58:30 ID:5JSEr8NZ0
ハイスピなし等速ならいる
903爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 10:59:25 ID:5JSEr8NZ0
×ハイスピなし等速
○ハイスピなし皆伝
904爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 11:03:48 ID:pUl1aBESO
冥等速であの低速地帯が見えるのかw
もう練習とかの問題じゃないな。
905爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 11:39:52 ID:ND19ogwr0
ハピスカのパッケージに写ってる女キャラの名前って分かります?
906爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 11:54:09 ID:1eEbHc6GO
確かシアとかシアティエンか

違ってたらすまない
907爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 12:02:19 ID:ND19ogwr0
>>906
ありがとうございました
908爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 12:40:53 ID:CU9LyqJoO
>>901
*TOUCH(旧MASA)
909爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 14:29:11 ID:yNKXg2It0
ハピスカに隠し要素があるみたいですが、
ゲームをプレイしてればそのうち出現するものですか?

それとも、意図的に何かしないと出現しないものですか?
910爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 14:43:32 ID:2kx3LLq80
>>909
たいていそのうち出るけど、フリーばっかだと出ない
スタダ・エキスパ・段位のうちどれかでいい適当にやっとけ

段位、初段から取れるとこまでとってたら隠し曲全部出てた
911爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 14:44:37 ID:2kx3LLq80

隠し曲全部ってのは今判明されてる分だけで、まだあるかもしれん

たぶんないと思うけど
912爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 14:51:07 ID:yNKXg2It0
>>910
ありがとうございます。
913爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 14:59:33 ID:2kx3LLq80
ついでにCSハピスカ関係の質問はこれ見てからにしてくれ

ttp://digieater.com/bm2dx/cs/12/
914爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 15:08:42 ID:FAOsH0PEO
ゴールドいつ稼働ですか?
915爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 15:14:35 ID:2kx3LLq80
1月ごろ
916爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 15:20:06 ID:FAOsH0PEO
あり
917爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 16:01:20 ID:U7B+r6nFO
携帯で弐寺なんですけど、物凄く細かい難易度表みたいなサイトがあることをつい最近知ったんですけど、URLを教えてください。PCのでも結構です!
918爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 16:07:13 ID:uJjyOUKXO
>>917
ググれ
919爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 16:44:21 ID:CU9LyqJoO
920爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 17:24:11 ID:U7B+r6nFO
>>919
ありがとうございます
>>918
別に嫌味とかではないんですが、ググれの意味がイマイチ…
921爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 17:27:31 ID:2kx3LLq80
グーグルとかつかって自分で調べろってこと
922爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 17:29:37 ID:0PUWK0PsO
デラで失恋、またはそれに近いイメージの曲って何がありますかね?
923爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 17:32:44 ID:k6J1HuQg0
>>922
とりあえず
月光
Why did you go away
924爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 17:37:25 ID:7F3hh6BF0
>>922
Why did you go away
ちょうど今週WRだからやってる人多いはず ゲーセンへGo
あとはLucy Leaving... Broken My Heart 
925爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 17:37:36 ID:CU9LyqJoO
LUV TO ME
Broken My Heart
STILL IN MY HEART
926爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 17:38:00 ID:k6J1HuQg0
あとMOON、コロース(歌詞が同じなのでユロースも)、LOVE IS ORANGE、Remember Youとか
927爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 18:12:34 ID:DO+4zLdoO
今アキバにいんだけど、K-BOOKSって店へのアクセス終えてくだしあ
928爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 18:20:08 ID:OajAFP7BO
アクセスが終了しました
929爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 19:13:03 ID:baAmoveUO
CSハピスカでSigSigズコーを堪能したいんですが…オートでは見れない…?
930爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 19:14:57 ID:j0xMhVJl0
持ってるなら試せばいい
持ってないなら買えばいい


、、、ってアレmissレイヤーだから
Autoじゃ無理だろ。
931爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 19:16:33 ID:avnzcwPm0
ミスレイヤーだから見れないしかといって放置でもミスでまくりで見難い
5KEYオート皿NORMAL譜面とかBIGGINER譜面とかで見れ
932爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 19:27:48 ID:baAmoveUO
>>930>>931 レスどうも。色々やってみる。
933爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 20:25:40 ID:CEIUVmnXO
SN新曲のFlow-true style-はメインのBPMはいくつですか?
あとこっちのバージョンは無印のFlowがソフランになったり譜面が変わっただけですか?
934爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 22:57:53 ID:dwclCsjq0
家庭用弐寺で、スコアグラフの後ろにムービークリップを表示させる方法はどうすればできますか?

935934:2006/12/14(木) 22:59:31 ID:dwclCsjq0
焦りすぎてて日本語おかしいw

× 方法はどうすればできますか?

○ にはどうすればいいですか?
936爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 23:14:31 ID:0VPpy+570
>>934
セレクトを二回押してみよう
937爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 23:22:44 ID:uJjyOUKXO
>>634
>>636に補足。曲プレイ中にセレクト2回な。
938爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 23:47:14 ID:OajAFP7BO
結局ASTRALって何なんですか
939爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 23:58:39 ID:jZAj51gLO
土岐麻子は普通にJ-POPのアーティストだけどLittle playerはコンマイオリジナル曲でおk?
940爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 00:05:56 ID:+2YmXI5p0
>>938
要約するとDPの簡単系トップランカー。
RED時代のWRでは銀にも勝つという過去があったり今回のIRも
一位を取ったりと何気にかなりすごい人。
ただネタ化が激しい。
941爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 00:22:34 ID:7JdFhUarO
>>939
おkだが、PlayerではなくPrayerな
942爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 00:44:38 ID:Sdfhhszz0
CSHAPPYSKYのin the skyとかの出し方とOblivioNって曲について誰か教えてください
943爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 01:00:06 ID:bxLRFFqh0
>>942
OblivioNはDJMAXの曲。
そうでないならスマヌ。
944爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 01:20:13 ID:ek7oAVck0
>>942
ttp://www.youtube.com/watch?v=ft-hTrXZpnw&mode=related&search=
残念だがムビの上部にウィンドウが見える

…しっかしかなり上手く作ってるよな…コレ。
945爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 01:50:13 ID:dJdF15HSO
思春期の成長過程にあるとき、骨が延びるか何かの影響で関節などが痛くなる症状って何ていいましたっけ…

なんか今めちゃくちゃ痛いんですが…
946爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 01:54:21 ID:mHEfPaw+O
2chは18禁
947爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 02:19:47 ID:hhyTXH6F0
happy skyのデモの最初、パッケージの女の子の背景はデモ専用なんですか?
948爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 04:23:58 ID:i9ygqOny0
>>245
成長痛、じゃないっけかな。

>>947
デモのムービー部分に表示されてるのはデモ専用のプレイ説明です。
彼女(シア)自体はAAA画像、エキスパのパスワード画面などの画像になってます。
949爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 08:01:05 ID:5AvTxsvAO
誰か>>933を頼む
950爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 09:00:30 ID:h6yVEJL6O
CSビーマニで最初はAとれた曲が粘着すると次第にクリアさえ出来なくなってしまったのはなぜでしょうか?
951爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 10:15:05 ID:WmgRdONTO
>>950
初見マジック
交互連打系の譜面に多い。皿曲、乱打曲にはあまりあてはまらない
よくあることだからキニシナイ
952爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 10:27:44 ID:P/5WdxXMO
鮭産卵地帯って何さね?
953爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 10:54:39 ID:wdoeG1ep0
多分、ハイスピードラブソングのピアノソロ地帯。
サントラの歌詞カードに(鮭の産卵をイメージしたであろうwacのピアノソロ)
と書いてあってそう呼ばれるようになった。
954爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 10:57:37 ID:P/5WdxXMO
>>953
なるほどサントラネタか……ありがとうございます。
955爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 11:26:54 ID:VopC+jPy0
956爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 11:59:38 ID:qVT7LIck0
>>933
メインBPMは140です(BPMソートより)
譜面は無印のFlowと変わりません
(Flow-true style-のみに存在する鬼譜面は除く)
957爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 12:14:07 ID:h6yVEJL6O
>>951ありがとうございました。
958爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 12:54:44 ID:5KNYFZUa0
ttp://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx13/beat2/ir/ranking_bm2132_1_0.html
これって何のランキングですか?
見たことない名前ばっかなんですが
959爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 13:31:43 ID:3zDr2o/TO
次スレはどうする?
960爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 15:09:15 ID:kPFp/o0L0
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1166086777/303

のIDの識別子に「P」ってあるのは何の端末ですかね?
961爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 15:22:23 ID:KQqo+9en0
Q.末尾の「0」、「O」、「o」、「Q」、「P」は?
A.「O(オー)」だと携帯、「o(小文字のオー)」だとWILLCOMの一部機種、
「Q」は中間サーバ型携帯用ブラウザ、「P」だとp2.2ch.net→ http://p2.2ch.net/ からの投稿、
それ以外が「0(ゼロ)」(PC・PDA・京ぽん etc)
投稿環境の識別子として末尾に付きます(ID表示の板では9番目の文字)。識別子のある板・ない板があります。
※PCプロバイダーを通す仕組みの携帯・PHSではPCのマークになる。
※SOFTBANK MOBILE (Vodafone)は接続環境、使用ブラウザによって「O」以外が出ることがあります。
※p2.2ch.net http://p2.2ch.net/ はパソコンからの登録が必要です。 ttp://ttsearch.net/s.cgi?i=t&k=p2.2ch.net&o=

だそうです
962爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 15:24:52 ID:kPFp/o0L0
なるほど。ありがとうございました
963爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 15:27:58 ID:wdoeG1ep0
>>958
DDのIR#2のSP HYPER総合だな。
いわゆるランカーの人達は、HYPER譜面までしかないIRにはあまり参加しない。
964爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 16:05:18 ID:D4eud81iO
以前あったデニムの替え歌スレってとっくに落ちました?
965爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 16:48:14 ID:5AvTxsvAO
>>956
ありがとう。
要するに局所的に280の地帯があって鬼以外の譜面では無印との違いはそれだけ?
ハイスピはどっちにあわせるべき?
966爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 17:15:00 ID:qVT7LIck0
>>965
前半に関してはそれだけです。
HS設定は個人差もあるので一概には言えませんが、等速で十分ではないでしょうか?
967爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 17:37:32 ID:P7+Fm96Y0
比べると280地帯のほうが短いってだけで、実際の長さはけっこうなもの。
とりあえず楽辺りで試してみな。
968爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 18:39:56 ID:WmgRdONTO
Vてワンモア曲だったんですか?
969爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 18:47:53 ID:kWVdzc500
ワンモアが出来たのは7thからでVは5th登場の通常曲
970爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 19:24:55 ID:OpppgU3B0
明日香って本当はなんて曲名?
971爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 19:26:33 ID:iwveaVqs0
>>970 Tomorrow Perfume
なんで明日香ていうかといえば、エキサイト翻訳して
972爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 19:30:59 ID:OpppgU3B0
SUGEEEEE
胸のつっかえが取れた、dクス
973爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 19:34:55 ID:iwveaVqs0
今回のACのスコア当選した人ってコンマイからメールきたの?着てないのに搭載してる
974爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 20:35:16 ID:4ysoGtD20
弐寺の動画を見るなら
ムービーありだけど手元画面無しと
ムービーないけど手元画面あり
どっちがいいですか?
975爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 20:58:55 ID:zq6oVqK40
>>973
俺も来てない。
「メール来たぜ当選だぜひゃっほー!」な書き込みがなかったことを考えると
来なかったんじゃないでしょうか。

>>974
ムービーが気になるなら上を、運指等の参考にしたいなら下をどうぞ。


質問。
「サヨナラヘブン」などに見られる細かくずれた同時押しを、一つの同時押しとしてとらえるのは
あんみつにはいりますか?
あと、「たかたか譜面」という単語をどっかで見たような気がするのですが、
これはTAKA譜面に特徴的なトリルを指す言葉として考えていいのでしょうか
976爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 21:04:28 ID:4ysoGtD20
>>975
ごめんなさい質問の仕方が悪かったみたいです

弐寺のプレイをキャプチャして動画を作ろうと思ってるのですが
ムービーの範囲に手元画面を持ってくるか
ムービーは写したままで、違う場所に手元画面を写すか、どっちがいいかなって事です
質問って言うよりアンケートみたいになってしまいました
ムービー+手元だと、取り込み範囲が広くなりすぎて、コマ落ちしちゃうのでどっちかを切り捨てるしかないんです
977爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 21:06:39 ID:4ysoGtD20
なんかごちゃごちゃだ…
えっと
・ムービーは無いけど手元画面あり。コマ落ちなし
・ムービーあるけど手元画面なし。コマ落ちなし
・ムービー手元両方あるけど譜面がコマ落ち
この3つですね。ごっちゃですいません
978爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 21:30:09 ID:5AvTxsvAO
なんのための動画なのかによるけど、
経験者に見せるならムビ無しで初心者に寺を紹介したいならムビ有りじゃね?
979爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 21:32:24 ID:5AvTxsvAO
>>975
実際にきちんとずらしてるならあんみつじゃないと思う。
別に厳格な定義がある言葉でもないからあんまり気にしなくていいんじゃない?

タカタカ譜面は聞いたことないけどひょっとしてダンダカの間違いだったりしない?
980爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 22:42:47 ID:4ysoGtD20
>>978
一応経験者用の動画です
初心者に見せる機会があればムビありにします
ありがとうございました
981爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 22:47:00 ID:5AvTxsvAO
ENDLESS SUMMER STORYのムビの男役は誰ですか?
982爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 23:29:12 ID:WmgRdONTO
>>969
ありとん
983爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 23:49:05 ID:b+pNfajW0
今回寺のサントラで
Cyber Beatnation 1st Conclusion
というリミックスアルバムがでましたけど、
過去にもこういったリミックス系のものはあるんですか?
984爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 00:26:30 ID:fxG4dXaP0
10thアニバーサリーCDならある。
985爆音で名前が聞こえません
VレアもまあリミックスCDみたいなもんだよな
音ゲーのCDのことなら
ttp://www.psn.ne.jp/~slayer/
ここ見るといいよ