PS3初期不良 広報「音が聞こえないなら我慢できる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
 PS3は「PlayStation」(PS)およびPS2の後継機となる新型ゲーム機で、PSとPS2のソフトとも互換性を持っている。
しかし、11月11日時点の少なくとも196タイトル(通常版・限定版などの同名タイトルで不具合も同じものは1タイトルと
して計算)で、画像や音声の不具合、ゲームデータの読み込みや保存の失敗、ボタン入力後の反応が遅い、
ゲームが止まってしまう―――などの現象が起きている。

 これについてSCE広報担当者は

「PSおよびPS2のソフトは8000〜9000ある。問題があるのはその一部のソフト。音が聞こえない程度であれば、
 我慢すれば遊べるので問題ないと思う人もいるだろう。ハードの進化による非互換の問題は他社(のゲーム機
 メーカー)を含めて業界として知られていること。当初から互換率は100%ではないと考えていた。PS2の時は
 ゲームプレイの進行に支障をきたすソフトの一覧を公表したが、PS3では(不具合の)症状に併せて遊んで
 もらうことができるようにするため、それら(各ソフトの不具合状況)を細かく書いていくスタンスを取っている」

としている。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20311967,00.htm
続きは>>2
2爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 19:28:42 ID:MZ0b1DQW
>>1の続き
 今後、SCEではシステムソフトのアップデートおよび個々のゲームソフトに対する個別修正ソフトに
よって改善していくなどの対策を行う。具体的に不具合のあるソフト数やその解決時期などについては、
「お客様に誤解を与えてしまうため、現時点で問題のあるソフト数やいつまでにその問題を解決するのかに
ついてコメントすることはできない」として明言しなかった。

 11月13日正午現在、各種ソフトの動作環境を確認できるサイトはSCEおよびPS3など関連サイトから
見つけづらい状況にある。 これについてSCE広報では「ご指摘いただいた通りで、すぐに対応(分かりやすい
告知をする)するよう連絡済みだ」としている。

 なお、PS3上で不具合の起きるPSおよびPS2ソフトの一覧については、すでに有志らが独自に調査してまとめたサイト
(「PlayStation3初期不良まとめwiki」)などがある。
3爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 19:31:13 ID:SeQrVbdm
>>1
4爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 19:31:50 ID:4LjBM2L3
音ゲーは存在自体を否定されてるかのようだな
5爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 19:34:01 ID:s1wY3prM
6爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 19:36:45 ID:MZ0b1DQW
DanceDanceRevolution Disney's Rave コナミ(株)
■品番:SLPM-86667 ■発売日:2000/11/30
・ゲーム中、BGMとボタンを押すタイミングの同期が取れていない。

ポップンミュージックディズニーチューンズ コナミ(株)
■品番:SLPM-86670 ■発売日:2000/11/22
・ゲーム中、「ポップン君」の落ちてくるスピードとBGMの同期が取れていない。

ビートマニアII DX 3rdStyle コナミ(株)
■品番:SLPM-65006 ■発売日:2000/11/02
・ゲーム中のいくつかの場面で、画面が正常に表示されないことがある。
7爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 19:38:22 ID:kVdiJt2a
専コンが使えない時点でPS3はNG。
もし新作がでるとしても、HDMIだとデコード処理でラグが生じるので
PS3以外のプラットフォームだろうね。
ラグ承知で移植するほどコナミはアホじゃないと思う。

まあ薄型TVの遅延はどーしよーもないがな…
8爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 19:41:24 ID:La4Ltygf
beatmania 6th MIX + CORE REMIX

(株)コナミデジタルエンタテインメント
■品番:SLPM-87012
■発売日:2002/01/31 ・ゲームプレイ開始から徐々にBGMが正常に再生されなくなる。
9爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 19:52:13 ID:Dm/cKfxZ
音が聞こえない程度って…
これ言ったやつの耳はなにも聞こえなくなれ
10六寺 ◆6Dx/GxgAjU :2006/11/13(月) 20:09:16 ID:mqk7rOSw
音ゲーでBGMがずれるのは致命的。
我慢してやれるとかじゃなくて、ゲームが成り立たないからさぁ
11爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:23:27 ID:aha7DzzQ
音ゲーじゃないゲームでも音が聞こえないってのはかなり痛いな
12爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:25:01 ID:208jNJWI
PS3買ったからってすぐPS2捨てる奴はいないだろ?
売るとしてももうしばらくは様子を見るだろう
PSのあのソフトが動かないとか、PS2があるうちはわーわー騒ぐ必要無いと思う。
13爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:28:26 ID:gb5ONomf
我慢しろってのが問題じゃない?
14爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:28:35 ID:etg+o2fa
>>12
いやいや、仮にもメーカーがユーザー相手にこういうこと言ったらダメでしょ
それがPSPの仕様だ!とかいう前科のある所だけどさ、客を舐めすぎ
15爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:30:46 ID:gb5ONomf
>>14に同感
16爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:37:27 ID:4LjBM2L3
我慢すればいい、ってのはユーザーがユーザーに言うのなら別に普通だが
それをメーカー側が当たり前のように言ってるのが問題

本来は互換はちゃんとするって言ってたんだし普通は謝るとこじゃないのかと
17d^ヮ^b ◆toperi.bgo :2006/11/13(月) 20:38:34 ID:1oFbQXIr BE:154035735-2BP(1111)
PS3もう駄目だろ
早くWiiを出せWiiを
18爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:49:51 ID:Tg0w8hzB
クタといいこいつといいソニーの対外要員には脳が腐ってるのしかいないのか
19爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 21:02:41 ID:bqL7VSM5
>>10
音ゲーをアナコンでやる気か?
20爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 21:21:42 ID:gCi9gZfq
ビーマニやダンレボをPSコンでもクリアしてた友人を思い出した。
周辺機使えない時点で駄目だし、PS3に対応したPS、PS2音ゲー用の
専コン出てもこれじゃ無理だな。
21爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 21:31:59 ID:DhbaZ4qG
それってACの9thぢゃん…
22爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 21:33:25 ID:u4A1NAOW
PS3があるのにPS2で出すと言うとソニーさんが怒るので、
今後コンマイ音ゲーのCS版はXBOX360対応で製作されます。
23六寺 ◆6Dx/GxgAjU :2006/11/13(月) 21:34:19 ID:mqk7rOSw
>>19 まさか。
ソフトを互姦しようとするならコントローラーも互姦してほしい
そのうち変姦コネクタ的なものが出るだろうが儲けようとしてるの見え見えで不愉快です
24爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 22:13:23 ID:u4A1NAOW
>>23 まさか。
互姦という言葉を使うのをやめて欲しい
あなたの頭の中がヤることでいっぱいなの見え見えで不愉快です
25d^ヮ^b ◆toperi.bgo :2006/11/13(月) 22:30:11 ID:1oFbQXIr
>>18
調子のんな
26爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 22:53:33 ID:4LjBM2L3
>>23
いや、従来のコントローラーが繋げないのは色々な事情があるのよ
PS3のコントローラーに振動がついていないのもな

振動 裁判 とかでググればそういう話が出るよ

変換機出せばいいって言ってる人見るけど
多分SCEが出させないんじゃないかな
27爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 23:46:41 ID:+FqQN69l
じゃあHORIに期待?
28爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 23:54:15 ID:gCi9gZfq
無理
29爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 00:55:47 ID:Smf45YDz
今までの音ゲーをやりたかったらどっちにしてもPS2は手放せないって事か
ま、DCポップンで経験済みだけどね・・・
30爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 01:20:41 ID:oUeKcnar
PS3の技術を使いこなせない音ゲーはPS3で出させてはくれないだろ
当分はPS2だよ
31爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 01:26:34 ID:Ud5fphum
>>26
振動送る信号だけ変換機で切ってやればいいんでは
32爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 01:29:53 ID:GCINOK/h
ソフトの不具合→PS2ですればいいんだからなまだ我慢できる。
音がでない。広報は我慢しろと言う→マジでそんな事を言う広報はクビ。
TVによっては映像が出ない→動作テストすらしてないのかよ。責任者もクビ!
33爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 01:30:05 ID:0+T1BV+J
アナコンだか専用コンだかそんなんどうでもいいや

>>1
こんなクソな広報が居る時点で、なんかいろいろと醒めちゃった。
もう、次世代ゲーム機とかどうでもよくなった
34爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 02:04:10 ID:iMFUCNsV
馬鹿としか
35爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 02:06:53 ID:sR80V/jo
>>9
むしろ聴覚障害者だから「音がないくらいでグダグダぬかすな」って
言ってんだよ
36爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 02:25:36 ID:sJJUYRy7
>>1
この広報はPS、PS2のソフトに関わった全てのサウンドクリエーターを敵に回したwwww
37爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 02:38:26 ID:Smf45YDz
なんか東横インの社長みたいだな
何気なく言った一言が周囲を敵に回すっていうw
38爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 04:12:27 ID:NgwTQmg4
来月から
販売台数:PS2>>>>>>>>>PS3

みたいになると予想
39爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 04:53:17 ID:H1RjyEiD
挙句に追加コメントが雪印のパクリか
40爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 05:14:22 ID:CTYlvVG3
相変わらずソニーは言う事が違うぜ
41爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 05:19:36 ID:CTYlvVG3
ところで俺は寺専なんだけど
ぽっぽんの振ってくる奴ってポップ君じゃなかったっけ
42爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 05:52:25 ID:dQvGqGpr
日本が誇れる一流企業のソニー、
いつからこんなクズな社員雇うようになったんだ?
43爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 06:45:57 ID:UDtN8RK8
PS3なんて最初から開発しなきゃよかったんだ
44爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 06:52:25 ID:cNRKZdCo
実はPS3はコナミなんじゃね?
45爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 07:15:39 ID:XyqM0SxO
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1163424354/l50
もうしばらくしたら定価で並んでるかもねこりゃ
46爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 07:20:30 ID:VdsPllei
定価の意味が分かってないのか、低価格と言いたかったのか、それが問題だ
47爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 07:33:08 ID:XyqM0SxO
60Gのほうってオープンプライスだっけ

実際周りに買った奴いないしゲーム機としてどうかはよくわからんけど
音周りの人間敵に回しちゃいかんよなぁ
あとロンチソフトも大暴落らしいし
48爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 08:00:31 ID:jw5VYvUV
アメリカのXBOX360で出る家庭用DDRの新作が、日本のXBOX360
でも出るなら迷うことなくXBOX360買うよ。
49爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 08:09:43 ID:4lwgtcHV
>>48
海外の情報サイトによると日本でも出る事になってる。
ただし発売日未定。北米で来年春発売らしいので多分それ以降。
50爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 08:10:01 ID:dGQU6fXA
>「PS3発売日の11月11日までにソフトの動作に対する修正をするため、
>我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた。CNET Japan
>の記事中にあるコメントで、企業として消費者に冷たい印象を持たれかねない
>発言があったが、伝えたかった真意は『不具合という言葉だけで一概に
>言い表すことはできないので、ソフトごとの状況を詳細に公開し、利用者の
>方々に判断してもらいたい』ということだった。『スタンス』という表現は
>不適切だったと考えており、我々は利用者の立場を第一に考えている。実際、
>CNET Japanに指摘された点については、即座に修正した、(PlayStation公式
>サイトのトップページに告知をアップ)。今後もなるべく多くの人に楽しんで
>もらうため、ソフトの修正などに最大限の努力をしていく方針だ」

>我々は寝ずの作業を続けるなど、最大限の努力をしてきた
恩着せがましいにも程がある
最大限の努力てこういうこと起きなきゃ最大限の努力はしないのかよ
問題があることわかってんならもっと早く広報して対応しろよ
タイムスケジュールから何から考えてやってるのかすら疑問だね
そんなんだからn
51爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 08:22:10 ID:pcHb4afW
お前等、箱○買ってエロバレーやろうぜ!
52爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 08:23:29 ID:uJk6UWzh
>50が完璧なソフトを造らしいぞ
53爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 08:46:59 ID:3T4lFzxx
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   物を売るっていうレベルじゃねぇぞ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

http://www.youtube.com/watch?v=85u4ZFnm21Q
54爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 11:42:32 ID:wRwxoKwW
PS3終わったな
坂口&鳥山コンビが360行ったし、現状キラータイトルもないし
Wiiが価格的に魅力でソフトが揃えばそれなりの汎用感あるし
ソフト製作者側も考えるんじゃない?こういう事態になれば
ま、Wiiを意識してのフライング販売が大きな事態を招いたなw

NTTドコモと一緒、いつまでも客をなめてて天下取ってられると思ったら大間違いですよ、ソニーさん

と、エロバレー・青龍・アイマスの為11/11に箱360を買った人が意見述べてみるw
55爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 12:58:11 ID:oUeKcnar
これヒドスww

194: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日:2006/11/14(火) 01:55:17 ID:MHKc7rSu

とりあえず、駄目だ駄目だと言われてるBM(GOTTA2と6th+コアリミ)をPS3でやってみた。

…ポップンやってる奴なら分かるかも知れんが、ふわふわ判定ラインみたいに
オブジェの落ちてくるスピードが早くなったり遅くなったりと、一定じゃない。

俺がやったのはSING IT BACK、streams、INFINITE PRAYER(GOTTA2)と、
LAUGHIN、KOUYOU、e-motionリミ、Jack and Mark〜(6th+)だったけど
INFINITE〜とLAUGHINが1番酷かった。合ってねぇなんてもんじゃない。完全目押しゲー。

誰か他にもやってみてくれ。
56爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 13:46:27 ID:kU1FRR3D
昔怒首領蜂 大往生ってシューティングが移植される時
出撃を削ったりしてACと曲の流れ方が違うとかでお断りの文をのせていたことを思い出した
なんかやりこんでる人は曲にあわせて敵のパターンとかも把握してるらしいから
ACと違うってクレーム対策っぽかったけど
音ゲー以外でも曲って重要なんだな
57爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 15:33:08 ID:TewH7bXg
音ゲーから音を取ったらゲーしか残らねぇ
58爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 15:39:25 ID:zqHwVO/g
ゲロみたいw
59爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 15:51:04 ID:NBA4iAhY
現場の人間は分かってるだろうけどこの広報は迂闊だなあ。
この発言には怒りを通り越して悲しみしか残らない。
60爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 17:34:04 ID:55DNtOsk
今現在PS3持ってる奴って
1.いち早くゲットしたことに対して悦に浸ってる馬鹿
2.希少価値を売りに利益を出そうと企む転売屋
3.なんとなくみんなが並んでるので一緒に並んで買ってしまった田舎者
4.ゲーム会社社員
5.日本の祭に内容も知らずに参加した外国人
こんなもんだろ、一般人には関係ない話だ、特に音ゲーマーはPS2で足りてるんだから無関係
61爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 17:39:54 ID:X+0rOudB
それがソニークオリティ。
62爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 18:03:02 ID:smt3Ex6m
初期不良が怖くて買わなかった俺は間違いなく勝ち組ですね^^
つーか、専コン繋げない時点で高い粗大ゴミになる事は分かってたさ
63爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 18:05:08 ID:/EEw7P25
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   売り物ってレベルじゃねーそ!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \  
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
64爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 18:05:13 ID:4wM0oia+
部屋で消音にして蟹をプレイしてみた。
普通に楽しくないから自ら口で歌いながらやってみた






さぁお前たちも
65爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 18:12:01 ID:gV+RYF8d
こんなことでしか意地はれないのね君たちは
馬鹿だね
66爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 18:15:50 ID:/uWNbn4C
>>64
やってみたけど悲しくて泣きそうになったからすぐやめた。

>>65
そうですね。
67爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 18:46:36 ID:WTn6jOd0
PS3がコケるのはみんな前々から分かってただろ
68爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 18:59:51 ID:eDZdl2Nc
全然関係無いけど初めて家庭用ポップンやった頃、アナコンでのあまりの出来なさにキレて
トレーニングのオートプレイ流しながらテーブルをバンバン叩いて俺Tueeeeeeしたのを思い出した
69爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 19:29:31 ID:5cqY1iJK
>>68
あるあるwww
俺もオートで穴AAとか穴蠍とかやって優越感に浸ってた
終わった時が虚しいんだよなこれ
70爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 19:35:11 ID:xJ/OUSlE
近所にゲーセン無いから
あつまれの動画でシャドープレイする俺
71爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 19:36:08 ID:HPMUE05q
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

72爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 14:07:07 ID:3W+jfxDa
>>68それ私の練習方w
リズム読むのに便利w
73爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 16:52:07 ID:+U2On6Q60
俺がやった下らないシャドープレイを晒すスレはここですか?
74爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 10:04:48 ID:M9j+7xM20
現状はクソゲしかないから買う価値はない
75爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 17:22:38 ID:V/aWKiaN0
PS3のゲームについてのレビューってもうあるの?
76爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 20:30:33 ID:9G2OruNV0
>>75
まだじゃね。
77爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 01:44:29 ID:zcbxTNk20
PS3のガンダムのレビューの日米間の温度差ならテンプレになってたな
78爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 17:44:43 ID:QFkAQ7yc0
test
79爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 01:32:16 ID:X4iPSpsO0
何故かこんなんがCSスレに

ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=2827
DL:beat
80ぐおへ ◆5LENNAck7U :2006/12/17(日) 13:11:31 ID:AHMP5IpT0
法則は怖いな・・・
81爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 08:12:40 ID:Amn+z9PT0
確かに
82爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 09:22:31 ID:3YEq5lnAO
普通にXBOX360じゃね?
USBで有線あるし…。
Wiiにしたって無線だとラグが不安。
83爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 09:38:11 ID:3YEq5lnAO
連カキコスマソ
気付いたんだが、弐寺はWindowsXPだよな?
それこそXBOX向きなんじゃないか!?
84爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 12:14:03 ID:RNW/TR+XO
>>83
確かに開発はしやすいだろう。
だが、マイクロソフトってことはバグ内蔵だぜ?

しかも、360はWindowsで開発しやすいってだけで、内部はあんまり関係ないんだぜ?
85爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 12:20:14 ID:3ylWqo9A0
>>84
使われてるコンポーネントも知らないのか。大いに関係あるってw
86爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 17:40:12 ID:GRKH7hAT0
でもCPUはx86系じゃねぇぞ。
まぁDirectXオンリーだったらあんまり関係ないと思うけど。
87爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 00:58:54 ID:rH2Iz3pwO
あげ

これって結構大事だろ!
DDは何で開発してるんだろう?
88爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 04:11:22 ID:tyP9tR4d0
>>87
まさかのバーチャルボーイ
89爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 12:44:07 ID:GFx4zOqH0
XP Embeddedを積んでるっつう事は開発にWindowsを使ってることはほぼ間違いないが
DirectX等のWindowsで標準となってるAPIを使ってるかどうかはわからん。
DirectXを使ってれば箱に移植するのはある程度容易だろう。
他のAPI使ってたらPS2に移植するのと難易度自体はほぼ変わらない。むしろ過去のシステムが利用できるからPS2のほうが全然早い。

そもそも次回作からはギタドラ同様PS2互換基板が使われる予定なんだが…(ちなみに8thまではPS互換基板を使ってた)。
俺としてはこっちの方がすぐ移植されやすくなるからありがたい。
だからといってPS3に移植するのは勘弁して欲しいがw
90爆音で名前が聞こえません:2006/12/24(日) 23:58:36 ID:qyvK4z7u0
晒しage
この板はくソニー信者が大杉
早く目を覚ませ
91爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 00:17:23 ID:UJnDnFATO
一通り読んだけど
家庭用は今まで通りPS2で出すだろ・・・常識的に考えて・・・
92爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 00:18:34 ID:RHEWCiIV0
>>90
そうなの?
93爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 00:25:23 ID:lO8a6O3A0
>>90
PS3もWiiも箱○も
どれで出されても専コンに困るからPS2で出せと言ってるのがわからないのか?
94爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 00:36:16 ID:1mQB2cRh0
HDDに曲データ溜めてAC並のボリュームにできるとかやってくれるんならPS3でも360でも専コンごと買い直してやるよ
95爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 23:37:54 ID:JWsnOh2L0
>>93
そのうちPS3じゃ出させてもらえなくなるでそ
96爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 23:38:52 ID:JWsnOh2L0
>>93
間違えた。そのうちPS2じゃ出させてもらえなくなるでそ
97爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 23:41:55 ID:soD1xZdf0
そんな事されたらPSなんて見限って箱かウィーに行ってしまえと思う
98爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 13:38:51 ID:SvkOBedx0
>>95
いいよべつに
どうせPS3に完全移行なんて無理っぽいから
かなりの間はPS2でいけるよ
99爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 21:33:08 ID:OiIQ2ept0
3のソフトとか持ってると、何が悲しくて同じ会社のクソでかいハードを
新旧一緒に並べて使い分けないといけないんだ、って気はするがな
100爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 22:22:43 ID:aczaEdC20
>>89
弐寺新基板がPS2ってどこのソースだよ。

360はDirectXでWindowsゲームの相性がいいけどCPUがX86じゃなくてPowerPCだぞ。
101爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 00:47:09 ID:zEUnS0Y90
>>100
ごめん、実は基板変わるからギタドラとかと同じになるのかなぁって予測しただけです。

360がPowerPC系なのは知ってるよ。だからDirectX使ってなければ手間はPS2に移植するのとほぼ変わらないと言ったんだが。
102爆音で名前が聞こえません
WiiにDDRがきましたよ。