【才能】成長が遅い音ゲーマー【皆無】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
年数も回数も気持ちも勝ってるのに、
新参にガンガン追い抜かれてる奴はここでぶちまけろ。
才能がなくても上達法は色々あるはず。
そんな奴ならではの練習の仕方なんかも語ろうや。
2爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:35:53 ID:mqmj0rF4
曲を好きになった時点で
俺の向上心は失われた。
3ゲームセンタ−名無し:2006/11/08(水) 01:39:03 ID:4YNqNYjh
IIDXは段位導入以来ずっと六段 ポップンは38が限界

どちらも初代からチンタラ遊び続けてんだけどねぇ
4爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:39:16 ID:0QGqLtip
レベルなんていいじゃない
楽しめればいいじゃない
それでいいんだよそれで
それで……それで……
5爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:39:45 ID:Glyh7uME
若い子や学生はスランプ知らずでガンガン上達するよね。
ポップンなんかは特に顕著だ。
2〜3ヶ月前に20くらいのノーマル曲をハイスピも使わずやってた女子高生が、
先週俺がLV35あたりで行き詰って、リハビリで20台やってた時にすでに
プログレEX叩いていたときにはさすがにその日は帰った。

向上心だとか愛だとか回数だとか理論よりも結局センスと才能と若さなんだな〜と痛感。
6爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:40:11 ID:tmj5+gxH
Vが簡単とかワンモアのらせんが簡単とかいうやつは才能あるよね
まじやんなっちゃう
7爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:43:14 ID:Glyh7uME
そういうのに限って「誰でもできますよ?^^私ですらつながるんだから!」と
謙遜のつもりで言ってるんだろうが空気濁してる厨プレイヤーなんだよな。
まじやんなっちゃう。
8爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:45:10 ID:Glyh7uME
どうせ俺たちなんか踏み台なんだよな。
まじやんなっちゃう。
9爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:49:06 ID:mqmj0rF4
マジレスすると彼らは俺達を踏み台にすらしてないと。
踏み台にしているのはコナミ。


次回作が出る保証になるなら苦痛とは思わないが。
10爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:53:32 ID:Glyh7uME
てか何で俺音ゲやってるんだろ。
11爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:54:27 ID:Glyh7uME
って>>1がいねえよ!
12爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 02:03:53 ID:m9dN8TQd
やっぱ若さって大きいとおもう
13爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 02:08:46 ID:0TsGeaed
多分1500クレくらいはやってるけど、まだエメネ中盤とかだわ
才能絶無。
14爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 02:10:56 ID:mqmj0rF4
ゲームを楽しむ才能なら誰にも負けない
15爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 02:11:15 ID:fSjY8R5m
俺なんか、IIDXの新機能のHi-Speedとやらを未だに使いこなせない。
16爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 02:55:32 ID:iIqnePDI
というか他人と比べてる時点で負け組
そもそも一人でやるもんでしょーが音ゲーなんて
17爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 03:32:14 ID:LIInLTdA
そんなこと言ってるから成長しないんだよ
18爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 03:41:49 ID:pyubTqMb
ドーピング汁
19爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 03:50:48 ID:tIS4vXdg
>>5
プログレにEX譜面あったっけ?
20爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 04:52:21 ID:7yWDMoVR
>>14
優勝
21爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 04:59:52 ID:gOdElexl
俺の為のスレッド…(;_;)
22爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 05:56:03 ID:fTYphG5J
>>1
俺のことか〜!!
23爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 06:00:17 ID:F5iGnljd
>>1
その手の話題はマジ鬱。


だいたい、寺1stからやって(ry



orz
24爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 06:00:56 ID:LIInLTdA
>>5
行き着く先は金と時間。
25葉月 ◆HADUKI.b3M :2006/11/08(水) 06:07:05 ID:ABFGhHXs
俺なんか60万以上使ってるのに仙人レベルとゴミすぎる
26爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 06:37:51 ID:CtUBH4mC
それは酷いな
27(;谷) ◆Walth2qO3U :2006/11/08(水) 06:48:50 ID:v+u+GGEm
半年かけて上級スレの★10まで上ってきたのに三ヶ月くらいで追い抜かれた俺ガイル
28爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 07:00:06 ID:sNICNIE4
ちゃんと毎日やってるか?
回数もこなしてるか?
どうすればうまくなるか考えてプレイしてるか?
29爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 07:11:16 ID:a81IFmtA
>>5
プログレEXと聞いて飛んできました( ^ω^)レベルなんぼー?
30爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 07:11:41 ID:bLHejH7H
結局>>5でFAなんだよ。

俺のホームにいる半年前はGFエメネの若い子が

今では赤ネだからねOTL

しかも池面ときたらもう…(´・ω・`)
31爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 07:42:49 ID:HfpNh9YS
>>1
俺のことだな…
まあ下手は下手なりに楽しめるけどな。
ってあきらめにも似た感情。
32爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 08:45:21 ID:GJhXusfW
プロバロの事じゃないのか?
プログレじゃあ紛らわしいな。
331:2006/11/08(水) 08:52:25 ID:dh7DnYhW
才能度チェック表を考えてみた。当てはまる項目に○を付けて下さい。

・普通の4つ打ちでもCOOL、ピカグレ、PERFECTが確実に取れない
・トリル、螺旋、階段など規則正しい動きは途中でズレる
・体の動きが無駄に大きく、叩き方が綺麗じゃない
・自分の適正ハイスピードの+1や−1に変えただけで絶望的
・ソフランがやたら苦手だ
・難曲に粘着するとすぐ苦手意識が付き、今や呪いにかかった曲が多数ある
・長年やっても上級レベル(LV42、十段、スキル1000)に到達しない
・紙、手袋などリアルオプションを使った事がある
・音ゲーに必要なのは才能だ、そして自分にはその才能ない事を疑わない
・このチェック表を迷わず利用したw


1〜2個:お帰りください
3〜4個:それぐらいなら普通じゃね?
5〜7個:このスレ適正乙。どんどんグチれw
8〜9個:カリスマ現る!おまいの書き込みにみんな涙するw
10個:俺
34φ(´∀`)<DD4ってメモ汁! ◆DD4by//Dz. :2006/11/08(水) 08:53:19 ID:OELRe537
俺才能無さ杉
35爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 08:54:36 ID:KxAT4kyZ
やっべ☆
>>33
36ZUN ◆QjlwIfyAts :2006/11/08(水) 08:58:44 ID:7LOYymkn
ほとんどの音ゲー初代からやってるのに…。
寺なんて300円の頃からやってんのに十段クリアできね。OTL
37爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 09:03:43 ID:IIM0l0zV
寺で行き詰まり易い人の傾向でよくみるのが

体の動きが無駄に大きく、叩き方が綺麗じゃない

これだわ 
38爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 09:36:20 ID:eJNRjwjU
寺ポプは成長止まったがギタドラは伸びてる
こんな中途半端な状態の人はいないか
39爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 10:00:55 ID:LUy34U+9
>>33
ギタドラはそこに書くならせめてスキル1200だ
40爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 10:08:14 ID:XK4PxX3f
どの音ゲーもあるレベルに達すると面白いように成長が止まる
ポプは40で止まり 寺は七段で止まり
ドラマニはまだ上がってるけど、エメネになる頃には止まりそう

他のスレで「○○がハード抜けできた」「八段受かった」とか見るといいなーって思う…
ちなみに>>33のチェック表には9個当てはまった('A`)
4133:2006/11/08(水) 10:13:18 ID:dh7DnYhW
>>39
すまんwギタドラは下手なんで1000で上級だと思ってたw

>>33の項目7は、

・長年やっても上級レベル(LV42、十段、スキル1200)に到達しない

に変更します。
42爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 10:18:21 ID:QgRVQiOi
長年やってるけど、中の上級レベル(LV40、8段、800)にも到達していない奴いるか?
俺はドラムだけ。
ドラムだけはいつまで経っても上達しねーんだよな
43爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 11:09:11 ID:+16FPGq2
>>33
楽勝で全部〇やorz
44爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 11:18:13 ID:WJp3Pdb3
CSパカ1で全曲出すのに1年半かかったが
それぐらいなら普通じゃね?らしい
45爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 11:46:03 ID:Pb72Yr/L
若さを気にする資格があるのは30後半からだろ・・・
30くらいまでなら同じ年齢でもうまい奴ごろごろいるぞ
46爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 12:49:57 ID:/nPUAHfr
>>39
ドラは1200でいいがギタは1300だと思う
47爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 15:48:55 ID:e3Ns/7l1
毎日AC+CSでプレイ出来る奴はすぐうまくなるだろうな
今はAC週一で2、3回ぐらいしかできないから
CSを中心に腕を養っているよ

家庭用を持っているだけでも結構違ってくると思うんだがな
48爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 16:37:00 ID:dh7DnYhW
>>47
まぁAC週1よりは毎日CSやった方が上達するけど、
やっぱ個人差で上達スピードは違うし、早い段階で壁に当たる人もいると思うよ。
俺は1年間、寺一本に絞ってCSメインにやりまくったが結局DD十段すら一歩届かなかったさ。
49爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 16:40:54 ID:BUdEBIHn
寺に限って言うととにかく固定配置(1048式、対称固定)を覚えて指が動くようになるまで固定する
csでNO13とかAAとかクエとかVとか鍵盤曲をやり込みまくる(bp減らしていって最終的には乱HARD安定を目指す)
毎日かかさず1〜2時間csやれば多分3ヶ月ぐらいでDD十段はかたい
50爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 16:46:54 ID:S/onSQ69
ポップンはアケコンでもあんまり練習にならない 思いっきりできないよ
51爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 16:53:28 ID:fSjY8R5m
俺6個。

ってかね、NSerなのにこれ以上HS下げられねーんだよ(IIDX)!
トリルや螺旋などは餡蜜を使うからずれない。
42とか無理。十段なにそれおいしい?スキル1200どころか、120ですが何か?

でも、ソフランと皿はだいすきよ。
52爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 16:54:12 ID:dh7DnYhW
>>49
その言い方は上級者だなw自分のものさしで計ってはいけないなぁ。
世の中なんでそれだけやってそれが出来ないって人もたくさんいるからね。
>>50
やっぱりそうか・・・完璧な練習になるなら欲しいけどな。
53爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 17:00:43 ID:YW4yByKm
弐寺うまくなるとポップンもうまくなる法則

弐寺はハピスカあたりから毎日家庭用寺やって最近ぎりぎり十段とった俺でもポプは100プレイちょいで釈迦越えたし
54爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 17:12:18 ID:QK+6g5bp
ポップン初めて一年経つけど最高が31レベルです。
学校帰りに出来るだけやってるのに…
55爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 17:13:45 ID:QwxituMI
ホントにドラムのセンスのなさを感じる
4年はやって1000
ギタは1440あたりだからまだマシだが……
56爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 17:30:59 ID:DR3Dlo1M
十分だ!!一般人から見たら変態レベル
57爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 17:31:23 ID:fqyI3j58
週に5回ゲーセンに行き、必ず日に5〜10回はポップンやりこんで早半年。
譜面サイトも確認して予習もバッチリ。
でも未だに30前後で大苦戦。他人のプレイ見ても、35なんてできる気がしない。
こんだけやりこめば、並の人なら少なくとも30後半には達しているんだろうな・・・
58爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 17:42:34 ID:/ntfz5+D
>>57
週10〜25クレで一年かけてレベル30越えた俺から見れば、半年で30クリアは十分早いぞ。

あと1年半もやれば35はフルコンゲーになるだろう
59E−W ◆CC54misAkI :2006/11/08(水) 17:42:43 ID:Yi70HavQ
おやこんな所に俺の為のスレ発見。
全音ゲーを初代からたしなんでるがポプの41弱が限界ですよ。

上達が遅い以上に苦手要素がトコトン克服出来ねぇ…
特に弐寺のトリルは5.1.1.の時点で怖い。いやネタ抜きで。
言うまでもなくSKA a go goのトラウマが抜けきってないのはあるが、
本当にどうして意識してるのに指が動いてくれないのやら…
同様にドラムのスネア連打・タム回しも壊滅的。

どの音ゲーでも基本は丁寧かつ正確にをモットーにしてるんだが
この辺の苦手要素が出てくると途端にそれが崩壊するのよ…

今月のギタドラのイベント、ギターはまだしもドラムは既に諦めてる。
戻らない恋のラスト繋がらねぇんだもん!!(泣
60爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 17:43:51 ID:dh7DnYhW
>>53
その法則はおそらく大半の人に当てはまる。逆は難しいんだがな。
>>55
ちょwwお帰り下さいwww
>>54>>57
適正スレにようこそw若い子でも人それぞれなんだなと痛感した。
61爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 17:53:59 ID:+NGmou0F
ポプ…1年でLV36
IIDX…1年でSP四段

同じ年数でも音ゲーによって微妙に差が
62爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 17:56:37 ID:mqmj0rF4
1年1年ってンなもん誤差の範囲内じゃねーか
bm初代からPPPとマンボとポプステ以外やってる
俺みたいな奴に謝れ
63爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 18:13:45 ID:znRuH9ya
最終的には頭使ってるかどうかだと思うよ

なんか、ある譜面が苦手とか言っておきながら
毎回同じ場所で同じ運指を試みて同じぐらいのBP出す人は
なんなんだろうってね。
既に失敗したやり方がもう一度通用するわけないのに・・・
64爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 18:44:29 ID:FCIj3cz+
やっぱレズには限界があるんだなー
65爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 18:48:56 ID:HVmyi/9Z
ちょこちょこやって3年でスキル500はどうみても才能ないよな?
66爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 19:03:56 ID:gOdElexl
リアルオプションだけ使用した事ないから9つだな。

ニデラ5THからやってるが、七段以上にいけない。

気分転換にドラムを始めてみたが、3回位のプレイで簡単な50レベ位のヤツが出来るようになったみたいなのだが、ドラム向きなのか?
ニデラやってるから、こんなもんかなと思ってはいるんだが。
67爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 19:06:50 ID:dh7DnYhW
>>63
頭ではわかってても手は思い通りにならない。
意識すればする程ミスも出る。
才能ない人はそんなもんだ。
>>65
ちょこちょこがわからないからなんとも。毎シリーズ500回以上とかなら才能ないかも。
68爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 19:16:51 ID:eDAGzarJ
俺のためのスレだな・・。
69爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 19:19:33 ID:brY9pqCy
ドラム、ギター、弍寺が全然上手くなりません…。
ドラム、ギターは2年やってますが、どっちもBASICのLV25止まりで…。

弍寺はASだと☆8まで。
無しだと☆4が限界です…1年半やってます…。

ポプも1年半です。
プロバロEX以外越せました。
ポプ以外ははっきりいってどうしょうもないです…。
70爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 19:43:12 ID:dh7DnYhW
>>69
ポプ以外も本気でやってるか?
基本的にどのゲームも比例するもんだが・・・
特にポプに一番近い寺ASが☆8はひどい。
極端ポプ向きなのかも。
71爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 19:47:28 ID:TzYm9miX
DDR8年やっても、SP&DPともEXTRAステージが出せない。
体力と身体的限界を感じてる。
音ゲー友達もどんどん引退していくし、そろそろ止めようかなと思ってる。
72爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 19:48:14 ID:FelOkn4M
1年とか1年半とかやってても、上手くならないとか言ってるけど
年数じゃなくて回数じゃね?
73爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 19:57:17 ID:eDAGzarJ
短期間(1年とか2年とか)で上手くならない
とか言ってる人は変じゃね?と思うが・・。

もっと年数をかけて言ってくれと思っちまう
74爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 20:11:37 ID:9TWKRViA
bpmを低速から練習して徐々に速くしていけばどんな曲もいずれクリアできる
そんな風に思っていた時期が僕にもありました
75爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 20:16:59 ID:ikkZOgW7
>>74
あれ・・俺のレスかと思ったぞ。

76爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 20:25:58 ID:OhjY10fN
弐寺380回で七段受かって八段ギガまでって普通なのか早いのか分かんない
77爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 20:34:17 ID:XpWgd/AR
回数で言われても余計分からない
けど日数で言われても良くわからない俺
78爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 20:37:05 ID:ZxDXSKWp
ここは俺が沢山いるスレですね

ポプも寺も新参に抜かれまくって今はギタドラ抜かれんように必死ですよ
79爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 20:38:45 ID:brY9pqCy
>>70
真面目にしてるつもりなんですけどね…。
どうもBEAT譜面に慣れてないせいか。
試しにポプでBEATPOP入れたら38が限界でした…。
弍寺はSCRATCHが上手く裁けないんですよ…。

>>76
初段すら無理です。
かなり上手いです!
80爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 20:51:12 ID:TFJxaLnV
20過ぎてIIDX始めたんだけど、マジうまくなんねぇ・・・
指を動かそうとしても動かないんだよな、なんか神経が固まってる感じがする。
やはり音げー始めるなら16くらいが個人的にベスト。
81爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 21:11:12 ID:XMvLrRwB
弐寺のCSやACの新作が出るたびに、レベルが2〜3上がってる俺が居る・・・
でも上手い奴は9〜10上がってるから困る
82爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 21:17:42 ID:0IyfdNXo
半年前にDMを始め今作1000は普通の速度なのか?
83爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 21:22:10 ID:OhjY10fN
>>82
Vから始めて700な俺
クリアラーだからスキルとか知らん
84爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 21:27:50 ID:znRuH9ya
>>67
いや意識してミスが増えるのは当たり前じゃん。
普通は何も考えずに適当にやる方が良い結果が出るモノだし。
だから、一時的に結果が悪くても気にせず練習を繰り返して
意識しないでも出来るようにしていくから
出来ない曲が出来るようになるんだろ。

それなのに、意識するとミスが増えるからとか言って、
延々と何も考えずに適当をやり続けるから上手くならない。
才能とか以前の問題だよ。
85E−W ◆CC54misAkI :2006/11/08(水) 21:39:29 ID:Yi70HavQ
>>80
初代5鍵登場の時点で20が目の前だったワシはどーすんねんw
実際最近から音ゲー始めたって奴がちょっと羨ましい。
既に最高難度が見えてるからな…

>>82
明らかにこのスレ対象外です><
86爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:07:32 ID:75YILz/v
>>76
ちょっと遅い
87爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:14:32 ID:jx6C1SFP
DJMAXを1年くらいやってから(5鍵335000,7鍵310000)、弐寺に移行しました
まぁキーボードと専コンじゃまるで違うわけだけど、
譜面の見切りという意味では、DJMAXの経験が大きかった
あんまりできないようなら、5KEYS+ASかけるなり低レベル曲に乱かけるなりで、
ちょっとずつ詰めていくしかないのかなぁ、と思ってます

段位は・・・六段(8,9,10)五段(RED)、CSの☆5以下フルコン狙い、☆7の難、☆9のノマゲに腐心中です
特定曲が辛いです。。。

>>33は7個だた
88爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:28:28 ID:BUdEBIHn
djmaxはbタイプ使ってると寺の固定運指に応用利くよ
5keyasはなるべく避けた方がいい
89爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:37:23 ID:3eloocRA
二寺を初代からやってるが、未だに穴冥ハードが出来ん…9thくらいから始めた知り合いが既にクリアしてるというのにorz
ポップンも2からやってるのにLv43クラスは安定しないし…(´・ω・`)

…いいよなぁ、若さ。
90爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:40:25 ID:dh7DnYhW
>>89
悪い。完全にお帰り下さいだわ。
一瞬新手の釣りかと思った。
91爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:46:15 ID:QgRVQiOi
>>89氏ね
92爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:49:43 ID:vGHh0Lo/
>>89に釣られた奴は腕立て20回
93爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:50:57 ID:emWxd3uc
寺十段とるのに7年かかった。
94爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:51:12 ID:vvtEALC+
>>13
多分2000クレ程度やってるけど
エメネ成り立てですがそれが何か?
毎日やりまくってるけど上達しませんが何か?
イメトレとか考えたこともありませんがそれが何か?
まぁ
愛の印緑やあこがれ緑でチピュン経験のある俺がファンキー赤クリアしたんだから
少なくとも確実に成長はしてると実感しますがそれが何か?
だから、とくに凹んでいないけど、それが何か?

>>82
去年の12月から初めて2000クレ程度やって800ちょっとだけどそれが何か?…(´・ω・`)
95爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:54:16 ID:jyL2Q8Iw
>>94
>チピュン
製紙噴いた
9687:2006/11/08(水) 22:54:50 ID:jx6C1SFP
>>88
Bタイプですよー
弐寺も対称固定です
固定過ぎて、S+1+3すら中々反応できない
97爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 23:25:49 ID:XPogHRHu
>>81それ、メチャメチャ分かる(´・ω・`)


それでも人の10倍やって追い付こうとするけど、全然差が埋まらないorz

押せるようになってきたらスコア出ない、スコア出てる時は押せてない。
この繰り返し(´・ω・`)
98爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 23:32:57 ID:pJj5n92o
>>82
本当に遅いというのはギターを7thからやってて今作でやっと緑ネになり
DDRを1stからやり続けてるのにいまだにMAX300までしか出来ない俺のような人のことをさす
99爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 23:45:30 ID:H9Ukrynq
BMSを3年ほどやった後、CSとACを平行して寺をやり始めた。
それから1年、ACエセ七段。もはや成長が止まりかけ。
スコアも低いし('A`)

寺ならフリーのものでも十分に練習になるから、
家でもどんどんやればいいと思う。
譜面さえ認識できれば鍵盤に慣れるのも早くなる。
100爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:01:42 ID:HAXo5UdS
音ゲーはビーマニGBやザ・ファイナルからなので、5keyから脱出できず。思ったけど弐寺ってノリで叩ける曲少ないね。ドリカム版は良かったなぁ
101爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:05:53 ID:9W5+AmgI
>>33の項目に、
・日によって調子のバラツキが激しい
・一度クリアしても二度目のクリアが遠く、安定するのは遥か彼方
・スランプになりやすく脱しにくい
を追加したいw
実際安定感のなさは痛感しまくり・・・
寺で自己ベのプラスマイナス一桁が毎回の様に出る人を見て圧倒的な差を感じた。
102爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:11:55 ID:DZmJ3SzE
例えば、弐寺の場合だと、階段が押せない、トリルがBADはまりする、左手が使えていない、
親指を利用していない、など長いことやっているんだったら課題が見えていると思うんだ。
そういうのを意識し、課題を明確にした上で一つ一つ潰していくことが重要じゃないかな。
頭を使えば使うほど要領よく伸びていける。年寄りになったらそういう配慮が必須よwww
103爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:19:41 ID:1kEI/5MS
ギターで今作1200プレイぐらいで、前作より+7Pしか上がらない
ドラムは7th位から初めてまだ800代のエメネですが、何か?
104爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:31:38 ID:7KvI/KBs
>>33
6個ktkr

寺1〜6、13(DD)とやったが未だに7段。
CS無いのが非常に劣等感を感じる。


さりげにオチがある所に麒麟淡麗グリーンラベル吹いたwww
105E−W ◆CC54misAkI :2006/11/09(木) 00:44:12 ID:6hFO/r+R
ここで一言

ギター、カニデ黄ベの難度補正でネームの色がワンランク下がった奴、挙手!





('A`)ノ
前作頑張って600から850まで伸ばしたのに…紫に戻っちまったorz
106爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:44:59 ID:8EaHopg0
ドラムやってて思った
フィル叩けない&クロス出来ない

どうみても紫ネーム止まりだと最近悟った
107爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 01:38:31 ID:Rxx46f0c
>>106
同意
紫から上がる気がしない
108爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 03:34:09 ID:uIY64qd/
先週日曜日初めてドラムをやってみたんだが
時間課金制のゲーセンで超過疎ってたから
その日だけで30回くらいやってLV60あたりはできるようになったけど
これって上達早いほうなの?

ギターは3年くらいやってLV50で限界だけど
109爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 03:37:52 ID:zd/55N1z
ギターはある一線までは成長早いけど、それ越えると全くそこから成長しないww
110爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 19:09:52 ID:RflJS8HZ
>>107
禿同。50台から急にすらすらクリアーできなくなる。
初心者と中級者の違いってDD系か佐々木系の緑クリア
ーできるかできないかなきがする
111古田 ◆THV0hKKZjE :2006/11/09(木) 19:22:31 ID:wnwZMDy3
壁曲の代名詞ってあるのかな

ビーマニ→サファリ
ポップン→
ギタドラ
112爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 19:25:10 ID:E0C99oVu
ポップン1からずっとやってるくせに41埋まりもしてない私の登場です
113爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 19:33:48 ID:C0A6BUQk
>>94
IIDXの話で申し訳ないが、某トプラン曰く「穴V穴堀は今までに2000回はやった」とのこと。

これ、今みたいな超発狂もなく、穴堀がまだ難曲だった時代の話だよ。
その時代ですら、上の方の人達は既にそれだけの努力をしている。
そういう人達を知ってるから、大した練習もせず才能が無いとか言ってる人は何だかなあと思う。
114爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 19:47:29 ID:VnKoEh9Q
努力するのも才能の一つと言うしな、ランカーと比べること自体間違いな気がする・・・
115爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 19:51:18 ID:t/khTSdC
タイピ緑Bで死ぬ緑ネームは俺だけでいい
116爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 19:54:56 ID:8EaHopg0
ツミナガラ緑49%
フィル出来ないのにこれからどうやってあげろと
117爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 20:43:14 ID:9W5+AmgI
>>113
>>94は2000クレでエネメだけど、
2000クレ以下で赤ネやもっと上に行く人もたくさんいるだろう。
気持ちの問題もあるかもしれないがそれらすべて含めて音ゲーの才能だよ。
このスレ見て本当に頑張っても上級者になれない人達がたくさんいる事がわかった。
118爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 21:17:03 ID:2943JEPd
>>1>>117
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \ と思うオタクであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


119爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 21:17:55 ID:qccbNMo9
お願いです、神様
そろそろダイヤモンド黄をクリアさせて下さい…('A`)
裏バスできないともうスキルアガラナイヨ…
120爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 22:10:33 ID:K4HtDdon
まず原曲を聞いてみる(ギタドラ版でも可)

カラオケに行く

ダイヤモンドを選曲し
ダ イ ヤ モ ン ドダッネー
と熱唱

帰りがけにゲーセンに寄る

ダイヤモンドを選曲し
ダイ ヤ モ ン ド ダッネーに合わせて
テンテンテンズダッズダンダッネーと脳内再生しながらプレイ



あ、赤譜面かこれ
121爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:03:13 ID:EcgteGd8
上手くなりたいなら、ひたすら難しい曲をやりまくった方がいい。出来なくても。
122爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:23:48 ID:/nWcrh22
ここで関係ない俺が心理テスト出してみるぜ( ゚д゚ )彡

Q.
貴方には仲睦まじい彼女が居ます。
ある日彼女と遊ぶ為に誘ってみると、彼女からは
「ごめんなさい。今日はバイトがあって無理なの。」
といった連絡が。

仕方が無いのでホームのゲーセンへ行くと

彼女が知らぬ男と仲良く話をしているではありませんか
しかも彼女が音ゲーをやっている。貴方が一番遊んでいる音ゲーのようです。
レベルも貴方よりも上手なようです。

そんな彼女の行動を見た貴方が最初にとった行動は次の内どれ?
またそこからどのように分岐していきますか?
123爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:24:29 ID:/nWcrh22
1.まずは彼女と一緒に行動していた男の事を訊ねてみる
 1-1.彼女が明確な答えを出すまで問いただす
 1-2.飽くまで答えが聞ければそれで良し
 1-3.答えによってはその場で彼女と別れる
 1-4.なるべく核心に行き着かないように浅く攻める

2.彼女の音ゲーの上手さが気になる
 2-1.彼女に上達法を教わる
 2-2.彼女の上手さにシビレるぅ、アコガレるぅ!
 2-3.彼女の上手さに(((('A`))))ウボァーってなる
 2-4.彼女のレベルまで追い付きたい、若しくはそのレベルを追い越したい
 2-5.無理して彼女のレベルに合わせる

3.彼女と一緒に居た男に直接話を聞く
 3-1.話の中からその男の弱点を探る
 3-2.自分と相手を対比させ何かと自分を心の中で優位にさせる
 3-3.その男に対して嫉妬心が生まれる
 3-4.その男に対して殺意が芽生える 彼女どいてそいつ殺せない

4.それ以前に俺なんかに彼女が出来るかよ('A`)
 4-1.毒男らしく家で一人自慰に耽ってるさ
 4-2.さーてそんな事より他の事しないとな

5.このレスが見えない
 5-1.見たくない
 5-2.すごく…長いです…
124爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:25:30 ID:Oldb1PHH
>>123
5.1.1.だけ読んだ
125爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:29:33 ID:/nWcrh22
>>124
IDがOld
古いのか
126爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:33:38 ID:MK+MYJNn
>>123
5-3.>>123の頑張りに感心して動けなかった
127爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:37:26 ID:/nWcrh22
>>126
あ、一応全パターン答え用意してるんで^^

(´・ω・`)めがっさー
128爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:44:31 ID:QvvwDeak
それ以前に億れなんかに彼女が出来るかよ

さーて他の事をしないとな

これだな
129爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:45:28 ID:QvvwDeak
もうね俺ってあほかとバカかと

億れ

ってなんだよ・・・。
130爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:52:55 ID:+2kzETgO
その場に乗り込んで修羅場という選択肢が無い
131爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:55:50 ID:/nWcrh22
>>130
基本的に血は流したくないの(><;)
ごめんそれは抜きで考えて
132爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 00:11:39 ID:x5MyVoMh
スレ違いにもほどがある。
頼むから他でやってくれ。
まだまだここで情報交換したい。
133爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 00:23:45 ID:NOILj1DW
>>132
この心理テストで貴方の成長とかに関する答えが判ります

まあぶっちゃけ
俺的見解(飽くまで独断と偏見だからはずれてても気にしちゃらめぇぇぇぇ)
ですが

(自分より上手い)彼女…自分より上位位置に居るプレーヤー、ソース等
知らない男…=困難=壁や苦手な曲など
として変換しています。

・大まかな分類別に
1を選んだ…戦略を練る人
2を選んだ…兎に角目線は上へな人
3を選んだ…曲と対峙する人
4を選んだ…自分を卑下してしまう人
5を選んだ…現実逃避しちゃう人

・小分けして
1-1を選んだ…ソース等から徹底的に攻略する人。論理なくして…な人
1-2を選んだ…情報はかじる程度、飽くまでやる事に戦略性が秘められている、自分を昇華させてなんぼ…な人
1-3を選んだ…戦略を練るには練るがその難度や道程によっては諦める、諦めの良い(早い?)人
1-4を選んだ…そこまでして情報は欲しくないが最低限のものは確保しておきたい人、言ってしまえば欲張り婆さんタイプな人

2-1を選んだ…上級者にアドバイスを聞いたりする。兎に角その人が羨ましい。結構子供の頃とかは他人のものに目が行くタイプだったのでは
2-2を選んだ…純粋に上級者スゲスゲヴォーな人。どちらかと言うとヨイショは得意。また自分を二の次にしてしまいがちでは
2-3を選んだ…上級者のようになりたいが上手く行かず自棄になったりしてしまう。完璧主義な人かも
2-4を選んだ…上級者がなんだ、と兎に角プライドが高く向上心も1-1,1-2の次くらいに高い。自分に負けたくない人。また、逆境に強い人
2-5を選んだ…見栄をよく張っちゃってませんか、な人。常に周りの目線が気になる人。アガリ症タイプだと思われます

3-1を選んだ…情報は要らぬ。やり込め、アナログ人。貴方は野性味溢れる元気な方。ポケモンで言えばやまおとこ?
3-2を選んだ…苦手曲なんだそうなんだ、と自分に言い聞かせ得意曲でカバーする人。発想の転換が出来る人
3-3を選んだ…あと2回くらい変身すれば出来るのに…と、自分ではなく曲に対して嫌悪感を抱く人。自己中心的にはならないで
3-4を選んだ…そもそも何故この曲が、としてしまう人。責任転嫁はあまり宜しくありません。3-3よりも自尊心高し。お嬢様気質?

4-1を選んだ…自分の実力はそもそもこんなものさ、と勝手に判断してしまっている人。もうちょっと必死になれます。なぜベストを尽くさないのか
4-2を選んだ…自分を見限り現実から目を逸らしがち。他のゲームで補おうとしたり、浮気性な人かも。逆に言えばオールマイティーな人

5-1を選んだ…「もう…いいんだ…燃え尽きちまったぜ…真っ白にな…」   まだ人生始まっちゃいねえよ
5-2を選んだ…ごめんなさい

5-3を追加した…ありがとう

こうなる
134爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 00:31:43 ID:x5MyVoMh
>>133
一行目を一番最初に書けw
やりたい事はわかったが非常にわかりくいテストだな。
>>33みたいな単純なのが良いw
135爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 00:33:20 ID:NOILj1DW
>>134
ごめ、どうしても話をこじらせてしまう人間なんだ(´・ω・`)

「もう心理テストなんて絶対にしないよ」
136爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 01:28:13 ID:9wCodkRm
このスレに書きこまない程度で良いと思う。
137爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 05:18:54 ID:lPPKzrKH
>>128
それ以前に億れ(Mr.オクレ)なんかに彼女が出来るかよ





コーヒー吹いた
138爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 10:50:18 ID:x5MyVoMh
よし、ここで歴と腕前を晒してみる。

音ゲー歴は五鍵1st稼働直後から。
現在はポップン、弐寺を中心にプレイ。
ポップン稼働直後から。LV40をポプ9、LV41をポプ11で初クリア。現在LV42弱
弐寺稼働直後から。7th時五段、8thから六段、ハピスカから九段。
プレイ回数は最近は毎シリーズ500回前後。最高はポプ11の1000回越え。
通算だとおそらく100万円は越えている(昔は200円、300円だったので)。
CSも多数所持。

変な書き方になったけど、だいたいこんな成長具合。

おまいらはどう?
139爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 11:17:08 ID:+h53wqCU
五鍵GOTTAから始めて二寺SPもDPも七段な俺が…
140爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 11:50:32 ID:+g4KkRYM
どいつもこいつも上手すぎなんだよ。

もう音ゲー始めて五年経つが、
未だにポプ32、弐寺星7の俺を下回る奴なんか絶対存在しないと思う。
141爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 14:23:09 ID:x5MyVoMh
>>140
年数と共にある程度の回数、頻度を晒さないとわかんないぞ。
5年間で50回でも一応、歴は5年だw
142爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 14:29:42 ID:9NXzrQL+
どれか1つ上級レベルになれば、他の音ゲーもガンガン伸びると思うのだが
143爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 14:33:04 ID:ybgACP2i
IIDXでSPはもう7年以上やってるのに八段
でもDPは1年経たずに十段

やっぱ才能だろwwwwwww


見た目の派手さはSP十段>DP十段だからSP十段も取りたい・・・orz
144爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 14:36:56 ID:bQrRVswP
ポプは初代からプレイしているが、未だにレベル25…
アケコンも買ったし、週末はゲーセンにも通ってる。
右手と左手違うリズムきざめねえんだよ!
145爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 14:37:18 ID:wLuHzmpf
それはあるかも。
やっとこさIIDX10段になったと思ったらドラムで1200あっさり超えたよ
(以前は1000止まり)

まったりやってりゃそのうち上手くなるんだな〜と思った
146爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 14:46:06 ID:+g4KkRYM
>>141
週に3、4回程度ゲーセン通い。
一回につき紙幣二、三枚消費することもしばしばw
STGや格ゲーもやるが、大半は音ゲーだしなぁ…
147爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 14:47:49 ID:QKQAM74m
才能ねーな
148爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 15:03:41 ID:yS6yxbHL
DDR3rdから始めて早6年、年間600プレイはしているはずなのに未だにMAX系を超えられない俺ガイル・・・
149爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 15:10:51 ID:vTcFXBzz
え?みなさん巧すぎじゃないですか?では、私も。

ポプはいろはの出始めからやりまして、今は最高40安定34です。
弐寺はDDから始めて★7が2曲クリアしました。
ドラムはV3からオトバやめて、今はスキル350です。40くらいの曲をしたら50%しか獲れなかったです。

こんなかんじかな?
150138:2006/11/10(金) 15:11:49 ID:x5MyVoMh
>>146
そうか・・・寺もやってLV32か。
歳いくつ?晒せる範囲でいいよw俺は文面でわかるがかなり年寄りだぜw
>>144
そんなおまいの歳も気になるぜw
>>148
それこそ歳が大きく影響するんじゃね?
151爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 15:22:46 ID:u3EhD2XE
ポップン4年半やってるのに、最高39、安定35とかマジで才能なさすぎな私が来ましたよorz
ゲセンに行くのはだいたい週3ぐらい、一度に500円ほど使います。
152爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 15:25:28 ID:gcak5MGx
>>151
俺がいる
153爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 15:29:52 ID:S1ykJJ/P
焦るとだめ
ゲーセンの常連とか、知り合えば上達できたりする。
154爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 15:46:49 ID:bQrRVswP
>>150
144だが、今年が最後の20代。
ポプ3の頃はパワーフォーククリアできてすごいと言われていたのに
あっという間に新規に抜かれていき、譜面は難しくなり、俺は頭打ちって感じ。
けど楽しんでプレイしてるからまあいいかと最近は割り切っている。
155爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 16:19:20 ID:x5MyVoMh
>>149
歴2年なら特別遅い方じゃないと思うよwでも最高40で安定34は特別かもw
>>154
そっか・・・アケコンとか魂は感じるんだけどな。
前線を離れて好きな曲をまったり楽しむのがいいかもね。
156爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 16:24:39 ID:jzkGS2IY
ギターは2ndからはじめて今作でようやく赤ネギリギリ
ドラムも2ndからはじめてノンストなし1090

寺は200回くらいプレイしたが8段越せず
ポプも9からはじめてるのに42半分くらいしか埋めてない

成長遅いよな…特にギタドラ
157爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 16:28:15 ID:vTcFXBzz
>155 149ですが、40は倉6EX乱大当たりとフォーチュンEX正規のみ。39は手付かずで、38はSFのみクリア。37は15曲くらいクリアしてますが、かつて超逆詐欺といわれた説はゲージ空です。35、36はほとんど埋めてます。(ラメやパーカッシブがダメ)で、34以下は全クリです。
まー、そんな私も30才なんだけどねー。
158爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 16:38:58 ID:ET6izOe6
一年半やってるけど未だ22、23レベル(ポップン)
一ヶ月ぐらい前に始めた友達は29の曲クリアできたとかまじバーローwwwwwwwww
159爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 17:56:56 ID:ur9gf9bz
>>158
その友達、一ヶ月でそのぐらいの腕になったのは
ハイスピに頼って成長したような感じがする。
その内ソフラン曲で苦労するのが目に見えているから気にするな
160爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 18:21:48 ID:3Utxukg3
ドラム初めて早5年。
他の人より成長かなり遅くて、今作入ってようやく1000の高台が見えてきた。

でも…さっき私の前にドラムやった柿ネの人のプレイを見て愕然とした。
コンチェ赤ミス2、落書き帳赤の欄にFCマーク、紫嵐SS…。
見ている時はあまりの凄さにテンション上がったけど、その人が去ってから自分の5年間が急に冷めて見えてしまった。
『ああ、どんなに頑張ってもこの人には届かないんだろうな』
って思ってしまった。
なんだか分からないけど、無性に泣きたくなってきた…。
どうしよう、SP1000も無理に思えてきたよ(・ω・`)
161爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 19:15:10 ID:SgxH7yYg
>>143
しかしギターだけうまくても他の音ゲーは伸びないと言う事実
ギターは赤ネだけど
同じ時期に始めたドラムは
まだエメネとか。
162爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 19:21:40 ID:Qrt1O4hE
>>160
柿ネどころか余裕で赤ネ、下手すりゃランカークラスじゃん・・・
どういう叩き方してるのかシッカリ観察したかい?
上手い人の演奏は本当に参考になるから、ガッカリする前に技を盗むんだ!
あとはここでアドバイスもらったり等等・・・出来ることはまだ沢山在るはず。
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1155980095/
163爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 19:26:44 ID:x5MyVoMh
>>160
お前をなぐさめる気もないし、新参に抜かれるとかのスレなのはわかってるが、
特定の人と比較してもしょうがないんだよ。
それを言うなら「全一の人には届かないからやめたい」って事になるぞ。
才能ないならないなりのやり方を見つけてマイペースで上達すればいいさ。
ちなみに俺は他人ではなくとコンマイとの勝負、んで自分との勝負のつもりでいるな。
164爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 19:45:13 ID:2/Qsy48R
どうでもいいが柿ネで落書き赤フルコンとか特定できそうだな。
http://www.konami.jp/bemani/gfdm/gfdmv3/ranking/cgi/score_music.php?game=dm&music=kodomono_rakugakicho
三位か九位かな?
165爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 19:47:50 ID:URI2Hwh2
初代ビートマニアからプレイして10年くらいか?
やっと10段取れた。
ギター初代〜2ndまでプレイしていったん休業 今作から復帰して
100クレはプレイしたのにスキル500止まり。
本当に成長遅くていやになるわああ
166爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 20:00:21 ID:FiQzvkqR
秘かに自慢するスレはここでつか?
167爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 21:20:35 ID:sMBxAptU
音ゲーで上級者ってあまり誇れなくね?w
168爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 21:32:19 ID:flaFiWKp
誇れないな
一般人にはキモがられるだけだし
並んでる同類にも早く死ねと思われるだけ
169爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 21:39:03 ID:tY5ZS5YD
でも俺は上級者になるために猛特訓中だぜ?
170爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 22:12:40 ID:glOs8295
ああああああああああああああああああああああああ
もううううううううううううううううううううううう
10月からドラム初めて450まではスイスイいったけど
450からビタイチモンもあがりませんorz
もう10回以上やってるのに止まったまま
はやい限界ですね
ここいるやつらやばいやばいいいつつ心の中ではここにいる自分より下の奴みて安心してるんだろ
俺は心が折れそうです
171爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 22:14:07 ID:+MO0XPc9
10回やって上がらないなら20回やれよ
172爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 22:33:08 ID:X8DEekyU
>>1>>171
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \ と思うオタクであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
173爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 23:10:17 ID:GtMs0prR
ギター、オレよりスキル低かったやつらが、どんどん赤ネに
なっていく…;
174爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 23:17:01 ID:nLruR8wo
DDから始めたけどまだ七段・・・。
俺の友達は同じ時期に初めて十段・・・。
才能の違いを見せつけられました・・・。
175爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 23:17:51 ID:+MO0XPc9
ハピスカから始めて2級の俺を馬鹿にするのもいい加減にしろ
176爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 23:20:50 ID:GnGeb39Y
ハピスカ稼働直前から始めて今作10段95%ですが何か
177爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 23:24:13 ID:RjGnmjnh
>>176
皆伝程度も取れんのか?
178爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 00:31:58 ID:GRdHDff2
4thから始めて初段ですがなにか?w
179爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 00:34:58 ID:zpEpRmDt
自分には音ゲ以外の才能がない
180爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 00:53:11 ID:IGXx4Tje
本物やれよ本物
181爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 01:13:31 ID:A0h+IGoM
ギタフリ1stからやっててスキル890くらいorz
ドラム1stからやってて950くらいorz
シリーズごとにすごいハマル曲があってその曲ばっかりやるからあがらないのかな・・・
ちなみにV3ではWISH
182爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 01:20:40 ID:4Q3NCY3t
>>181
初代すげぇw
何年立ってるんだよ;
プレイ回数どんだけ少ないんだよ
1作50プレイでもギター700プレイぐらい
(Verなしで
183爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 01:21:44 ID:LJXDSjYp
>>176

別にそれくらいが普通じゃね?そこまで遅くないだろ。
184爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 02:09:17 ID:ONjMJWyX
ポップン専門に7年やってきて、やっとlv38の弱譜面がクリアできるようになりました。週1,2回、多いときは週4回くらいやってて、結構つぎ込んできたんだけどなあ。でも、上達はすごく遅いけど、このごろポップンを叩くのがますます楽しくなってきたよ。
185爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 02:21:12 ID:gwLSKFZg
だからオレはDrum4thから始めてV3でやっと緑ネだっつーの!
でも才能ないけどやっぱドラマニ好きだわ!w
186爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 02:27:55 ID:8og77/R2
ポップン4年目にして未だにレベル30未満です
家庭用オンリーの時期やゲーセン週1の時期や
受験で8ヶ月ぐらいまったくやってなかった時期があったけれども
それでもこれはひどいと自覚しておりますorz
187爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 02:41:22 ID:pZRclbIV
>>186
気にするこたあねえよ。
情熱とか愛があれば腕前なんか関係ないさ
ポプスタッフとか、誰よりもポップンに関わってるはずなのにLV20代とかザラだし

このスレ見て思うが成長早い奴見て僻んだり妬んだりするのはいただけねえ。だったら上手くなれよと言われるのがオチだろう
188爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 03:39:52 ID:JB8j+u7q
高校時代に5鍵の2〜4thを毎日やって
(当時はDDRも平行、バタフライで回転してた)
進学でしばらくお休み。

今年春にハピスカで7鍵と初めて向かい合い、今DD初段。
仕事忙しくて週1〜2回程度だから、
いつの間にかライバルの学生さんとかにポコポコ抜かれてる。
ちなみに今25歳、ここ見てやっぱり自分遅い(いうか下手)なって実感しました…。
189爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 04:02:37 ID:SjBBoAkH
DM1stでRoad for Thunder(現在のADV譜面)を
クリアした段階で引退。
V2で8月頃に復帰して現在SP713なんだがやっぱ遅いよね
週2,3回通ってて一日で1000〜2000円使用(1クレ100円3曲設定)
バトルで自力ついたと思ったが伸び悩み中。
190爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 06:29:02 ID:JEj1IlDQ
上には上が必ずいるから腕前を気にしてたら駄目だよ。
かと言って自分より下の腕前の人を見下す事をしないように!
自分にだってそういう時期があったんだから見守ってやりなさい。
それが出来ないなら音ゲーはやめてね。
191爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 07:24:41 ID:4Q3NCY3t
成長遅い早いとか気にしてたらだめだよ。
一番は楽しむこと。楽しみながらやってれば
いつかはうまくなるし。
やりこんで、下手になっていくやつなんていないし。
ギタドラバトルで捨てげーする人やめよう。
やらなきゃ練習ならないし。勝ち負けにこだわらずに
頑張ることだよ。「いつもだったらできるのに」という考えは
やめよう。
言い方難しいけどスキルポイントがついているのが、一番できた時を
いつもできるって勘違いしてると思う。
192爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 07:59:06 ID:HOaX7SRJ
確かに捨てゲーはよくないな…。以後気を付けます。
193爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 08:24:22 ID:PucedXBe
捨てゲーするのは人の勝手だと思う
所詮人の金だろう
194爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 08:26:49 ID:Pd5TkP4p
>>189
状況が酷似してて俺かと思った
俺は今作で1000いけたからきっといけるぜ!
195爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 08:27:34 ID:jtRGG6mE
まぁ、同意
196爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 08:28:13 ID:5ILkUm+S
要はゲーム的上手さじゃないんだよ。クールに軽々とプレイするのが一番良いの
197爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 08:41:40 ID:HOaX7SRJ
捨てゲーするのは楽しんでない証拠じゃん。まぁ、人それぞれなんでしょうがね…。
198爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 08:44:09 ID:1kkfoECC
楽しまなきゃ負けだけどそこら辺にこだわったら更に負けかな、と思っている
199爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 08:46:49 ID:Zv/ApYDI
初代5鍵からやってて5段の俺もいるort
200爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 08:47:45 ID:A1EEPgEf
最近のやつはやたら特攻に頼ってる気がする
201爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 08:48:29 ID:W+Vl3Dl+
やっとSP400いったがオルタができないので
これ以上は伸びなさそう…
なのでまたーりやることにした
難しい曲にチャレンジするというより
やってて楽しい曲を探すことにした
ベースはオルタできないときついわ
202爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 08:57:07 ID:FHgY5EdD
ギタフリ(2ndから)・・・V2で初めて赤ネに
ドラマニ(1stから)・・・緑ネ
弐寺(REDから)・・・SP七段
ポップン(11から)・・・レベル37,38(安定しない)

体力(持久力)ゲーが無理、年齢的にも
逆に言えばギタフリだけは体力無くても上手くなれる
まぁその分努力はしましたが
203爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 10:11:09 ID:NflSWYDw
たとえ初代からやってたとしても、大変な努力をしたんだとしても、赤ネームまで行けたんなら十分才能あると思うな。
204爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 10:26:31 ID:Ie5MH3Bc
>>203
才能あるないの線引きって凄く難しいぞw
例えば1年未満で一般的上級レベルに達したら才能が高い、
何年も一生懸命頑張っても一般的下級レベルなら才能は低いとは言えるが。
何年も一生懸命頑張って上級レベルに達したのなら才能より「努力の人」だと思う。

ただ定期的にプレイしてる人が「歴5年にしてランカー並の実力がついた」
と言う人はほとんどいないだろうが。才能ある人はすぐ開花するんだよなぁ。
205爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 11:15:27 ID:A7tCvhuh
5thから始めて現在下級10段。しかも10段になったのはDDから。

REDから始めた友達はすでに穴AA難クリアしてんのに俺は穴ストイコすらできないレベル
206爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 11:23:26 ID:iASGHKIQ
BM→2NDからプレイ、ぎり十段
PM→初代からプレイ、一応最高LV42
DM→初代からプレイ、SP575
GF→しらね
DDR→2NDからプレイ、桜激で限界

空白時期はあるもののこんなもん。
覚醒に頼ってばかりで地力が付きません。
結局はどれだけプレイしたかだと思ってるが、学生で毎日プレイしてる奴はお金をどうやって調達してるのだろうか?
207爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 11:46:01 ID:dBjCrTzr
>>206 親から学校の昼食代もらって使わないでやったり
普通にお金もらってやってるみたい

うちは親からお金なんてもらえないから
バイトしないと音ゲー出来ない
でもバイトで忙しいから音ゲーできない
だから最近まったく上達しない

親からお金もらってる人が羨ましいよ
208爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 11:47:26 ID:BtD+da3r
ドラマニVからやって今作で初めて900行った俺がきましたよー

ってか今作から黄ネとかの人見るとむなしくなる…
209爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 12:12:14 ID:jtRGG6mE
今作で黄ネ何かいねーよ
210爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 12:22:59 ID:HvmTPdcv
ポップン:ACいろは稼働直前からはじめて最近37〜40の弱がなんとかできる

弐寺:1ヵ月前からはじめてSP初段、嘆きN維持付きながらクリア

あれ?
211爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 12:46:21 ID:SjBBoAkH
>>194
どもども
以前はskaで詰まって辞めてしまったんだけど
今は練習曲等も多いのでなんとかエメネにはいけるよう
頑張ってみますわ。
1st当時最難関曲の1つだったAcross the Nightmare(EXT)
をクリア出来たときは感動した。
212爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 12:53:20 ID:SDQN3eqF
ギタフリ(1stから)・・・シリーズ通して殆どプレイしてない、VでハマってSP680くらいまで上げた
ドラマニ(1stから)・・・ノンストやれば黄ネ、V2は20回未満しかプレイしなかった、V3は面白い^^
弐寺(2ndから)・・・SP9段、スクリプさえ越せれば10段取れそう・・・つーか取れる
ポップン・・・全然やってない
213爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 13:06:57 ID:jtRGG6mE
ポ→いろはから始めてオイ0EX以外クリア

ドラム→ピンクのオッサンの時に始めてスキル黄

寺→DDから始めて7段
214爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 13:10:59 ID:Ie5MH3Bc
>>213
お帰り下さい。空気嫁。
215爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 13:15:49 ID:jtRGG6mE
成長晒すスレと思た。
216E−W ◆CC54misAkI :2006/11/11(土) 13:56:56 ID:hRiqxyHZ
>>213
こんなとこで真っ昼間から釣り糸垂らして何が面白いんだ?


ギタドラのバトルで捨てゲーとか勿体無いの極致だな。
苦手な譜面だろうが高難度だろうが途中終了が無いってのが
非常にバカでかいメリットだと思うのだが。
普段やらない曲を受動的でもやってみると良い刺激になるし。
217爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 15:50:29 ID:xNpxQivt
成長が早い人ほど捨てゲーするんですかね?私はダメとわかりつつ最後まで頑張りますよ〜。だって相手に失礼ですから。
218爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 16:04:54 ID:zzg4Sjmw
あまり行かないゲーセンでバトルして、糞メンテだったら、
相手には悪いが捨てゲーするな・・・
バスが無反応だったり、タムが勝手に16連射したりとか
219爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 16:24:51 ID:A4+pLk5l
捨てゲーは相手に失礼

でも>>218はしょうがないなww
220爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 17:17:47 ID:aH69w02w
>>1
>年数も回数も気持ちも勝ってるのに、
>新参にガンガン追い抜かれてる奴
それ俺のことだろw
221爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 18:54:06 ID:2SOC0sUT
9th styleから毎作800回以上プレイしているが6段
222爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 19:47:17 ID:C9Wp5whd
3rdからDDRやってるのに未だに足6クリア出来ないっちゃ
223爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 20:18:15 ID:m4CW69ml
>>222
一日二時間ぶっ通しでやってた頃ですら、SSRのAFROでA取れなかった。
どれだけの頻度か知らないが、DDRをなめんな。
当時からやってて今、MAX300を1曲目ですら越せない方が才能無いと思うよ。これ、俺。
224爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 20:37:27 ID:8bKQJERz
2年前から始めてスキル1000超えたばっか
225爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 22:26:10 ID:Ie5MH3Bc
>>221
4000回で六段か・・・でもただの難民で☆11レベルの地力はあるとか?
226爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 22:44:32 ID:aDhT6cYo
ddr歴週2〜3で7年目
ようやく激始めました
227爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 23:48:03 ID:Mztbco6e
成長の遅い人は音ゲーするときどんなこと考えたり注意したりしてるんだ?
年数、回数は書いてあるが、

CSの出来る環境があるか
練習はACメインかCSメインか
苦手箇所の対策とやり込みをしているかどうか

など、自分の環境について詳しく書き込んでくれれば、
今より高いレベルに行くためのアドバイスも出来る。
アドバイスもらった人は実践して成果をここに書き込んでくれれば
くれれば他の人の参考にもなるだろう。
228爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 23:59:03 ID:Ie5MH3Bc
>>227
確かに才能のある人は難曲特攻で上達するだろうが、
そうでない人は無理な特攻はプラスにならないし、粘着して呪いにかかるのが最も怖い。
>>1の言う通りこのスレならではの練習法があるといいな。
229爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 00:11:36 ID:7vhk0m1E
達人ムービーを見てやる気を出すとか、いつも以上におおげさに体を動かしてみるとか
今までの自分を脱却しなければ新しい自分は無い
230爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 00:48:24 ID:vqXsqbLh
>>228
やっぱり地道に地力上げてくしかないのかね。散々言われてることだけど
出来る曲にランダム付けて譜面を変化させて、いろんなパターンを覚える
のは効果あるよな。曲がクリア出来なくてもBP減らしとか今までの自分より
うまくなってると感じれる目標作るのもいいんじゃないか。

ACポップン最高38がクリア出来るときにCS弐寺に移った。最近6段取得して、
またポプやり始めたら40のフロビEXクリア出来るレベルになってた。以前は
手の平だけで押していて、階段来るとお手上げだったけど、指使えるように
なってからは押せるようになった。
手の平だけで押していてレベル上がらない人がいたら、指を使えるように
練習するのもいいかもしれない。

何か長文ばかりですまない。
231爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 00:52:44 ID:Ud5Pi9BC
才能がない俺のビートマニアでの上達方法だ。

2DX5THから人並み以上にやってて、ついこの前までは6段クラス以上の曲も出来なかった俺だけど、☆9や☆10とかの特攻やランダムよりも、メインの片手のレベルを☆6クリア出来る位にあげたら☆10そこそこクリアや七段達成、八段もうちょいクラスまでこれた。


使える指を増やしたり、動かす速度をあげるってのが、俺には1番向いてるみたいだ。

232爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 01:58:15 ID:A70a5Ejr
その前に改行使ってくれ 読みにくい
233爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 02:15:34 ID:I6B2j/4B
DDR 1stからMAX300激がギリギリ
GF 1stから今作で初めて緑
234爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 04:55:32 ID:pQC6keEW
今年からギター始めて今緑ネの俺は全然恵まれてるんだな

そんな俺でも「もっと成長早かったらいいのに」て思ってるから
ここの人達はもっとその気持ちが強いんだろうな

世の中にはギター始めて数週間で黄ネになった奴とか
いるみたいだから、なんか不条理さを感じざるを得ない
235爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 06:04:05 ID:6wqbEi3B
>>225
普通にAA灰が見えない
236爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 07:49:41 ID:GBIjroiB
>>230
お前は俺かw
弐寺は簡単な曲でもランダムにしてBP減らしを狙うとモチベが上がる。
CSだと記録されるのでなお良し。

ポップンは確かに弐寺をやると上達する人が多いみたい。俺も、
ポプLV41弱で煮詰まって引退→
弐寺に完全移行して九段取得→
弐寺が煮詰まって来たので1年ぶりにポプ復帰→
LV41がほぼ埋まる
って流れだわw
そんで今はまたポプが煮詰まりかけてるのだが、
ポプ上達の為だけに弐寺をやるってのもなぁと悩んでる。
237爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 08:34:29 ID:8st7Sd7G
若い奴上達新参者言っているが。若い奴はそれだけ苦労してやりこんでいる。
何故上達が早いか?

最近音げ始めたやつのプレイをずっと見てようよ
どんなけやってるんだおまい、みたいな流れになる。

俺はここ場違いになるが、
ここ一年で30万くらいはつぎ込んだり、動画とかも見たり、うまい人のプレイを見たりとそうとう努力してポップンだがレベル42まで来た。

才能才能言っているが、やはり一番は努力だと思われ
238爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 08:35:59 ID:8st7Sd7G
若い奴上達新参者言っているが。若い奴はそれだけ苦労してやりこんでいる。
何故上達が早いか?

最近音げ始めたやつのプレイをずっと見てようよ
どんなけやってるんだおまい、みたいな流れになる。

俺はここ場違いになるが、
ここ一年で30万くらいはつぎ込んだり、動画とかも見たり、うまい人のプレイを見たりとそうとう努力してポップンだがレベル42まで来た。

才能才能言っているが、やはり一番は努力だと思われ
239爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 08:37:21 ID:8st7Sd7G
二つでた(´・ω・)

スマン
240爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 08:53:59 ID:UaJM6cPq
スレの主旨にずれる話になるが、うちのホームで最近ポップンをはじめた人が
一ヶ月でフロビ(H)をbad10安定クリアできたのにQMA(H)は低速地帯がグダグダで
bad50で未クリアってどうなのよと思ったよ
もちろん初見じゃなく両曲4回ぐらいプレイしたのを見ている

ポップンだけ当てはまる事だと思うが最近はじめた人が成長早くなる要因って
結局ハイスピ依存によるものなのか?
もちろんこれが全てに当てはまるとは思ってないんだが・・・
241爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 09:02:46 ID:wfWjk3dj
どの音ゲも昔に比べて
オプションが充実しまくりだからかな。

遅い曲ならハイスピだし
苦手譜面なら乱だし
242爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 09:07:22 ID:Ud5Pi9BC
>>238 努力ってのは大事な事なのだが、ここはどんだけやってもなかなか成長しないヤツ等が集うスレだぜ?

俺もほぼ毎日プレイしてるし、金も使う時はビーマニだけに月に3万以上は使ってる。

ドラムはすぐに上達したから、ビーマニは向いてないだけなのかもしれんが、一番楽しいのでやめる気持ちはないけどさ。


243爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 09:19:44 ID:GBIjroiB
>>237
お前の言葉をそのまま鵜呑みにすると極端な話、
「草野球のおっさんが努力すればイチローを越える」
って事になる。
文も日本語でおkだし、まず言葉を覚よう。
>>240
低速が見えるかどうかも才能で分かれる。
まぁそいつはすぐ克服する気がするが。
244爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 09:27:57 ID:3PxDQolD
>>207
俺の友人も昼食はパン1つだけで、帰りに残った金でゲーセン行ってた。

俺は5鍵を5thの終盤、7鍵を3rdの終盤から始めて今作の十段がギリギリ(達成率70%)でクリアできる程度。
☆11は約40曲埋まったけど、☆12は何度挑戦しても1曲もクリアできない。
前はギタドラもやっていたけど4th辺りで止めて、今は寺だけなのにスコアもクリアも良くない状態。

プレイ時間は中高生の時は金が無くて週に1〜2回で、現在は逆に時間が無いので同じく週に1〜2回程度。

プレイ回数は同じぐらいでも、今は携帯やPCで様々な情報が入るので、中高生の時よりは上達が早くなった気がする。
ネットで指の配置や運動方法、アケコン等がなければ今作の十段ですらクリアできなかったと思う。
245爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 09:37:33 ID:8st7Sd7G
>>243

確かにそうなる、スマン。
やはりこういうのは一番環境が関係すると思うのだが。

俺の周りには一緒に始めたやつや、昔からやっててうまいやつもいる。
そういう環境でやってきたから俺もこうなれた。

やはり高めあう仲間がいれば上手くなると俺は考える。

ついでに俺は月普通に5万はコンマイに貢いでるキモいやつw
昼代は全てコンマイか飲み物へ乙
246爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 09:54:58 ID:rN8tRoUH
新参六段に固定うちを強制的にやらすと指動かねえと愚痴りつつもメキメキ上達する
六段でとまってるやつは教えても今更無理とか押せねえよ、トプランは北斗でも押してるとか駄々こねてすぐやめる
俺の周りは殆どこれに当てはまる
二年前から毎日来てるのに全く成長してない人とか指一本しか使ってないから悲しくなった
非皿手人中指をメインで使ってる奴は悪いこと言わないから矯正したほうがはやいと思うぞ


固定でいくらやっても六段以上になれない人は見たことないからわからん
247爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 10:01:20 ID:lAbRwH3t
確かに6段あたりで停滞する人はたいてい北斗だねぇ
ポップンとかのノリでやるとかなりきつい 
248爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 10:10:58 ID:SeS46Qc8
>>246
北斗十段の俺にあやまれ!
まあ五鍵2NDからやってるけどさ。

後、上の方で努力すればイチロー〜の話があったけど、
俺はイチローは小さい時に毎日五時間も六時間も野球の練習してたって話を聞いた事があるよ。
249爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 10:46:39 ID:rN8tRoUH
言い回しが悪かったかもしれないが北斗を否定してるわけじゃないよ
出来る人は凄いと思うし貫いて欲しい

ただ一般的に固定にしたほうが成長速度早い人の方が多いから停滞してる人はやらず嫌いせずにチャレンジしてみろよって事、後悔はしないから
北斗は押し方研究しないといけないのに45トリルとか人差し指こすって頑張る人とか見るとそう思う
250爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 12:09:37 ID:GBIjroiB
>>245
確かに上手い人が周りにいた方がなぜか上達しやすいな。
自分より少し上の人のプレイとか見るだけでもプラスになんのかな?
>>249
>45トリルとか人差し指こすって頑張る人

ワロタwとりあえず1Pなら5を親指固定にするだけでかなり広がると思うけどな。
251爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 12:46:56 ID:3PxDQolD
俺は対称固定や1048を知るまではずっと北斗だったけど、10thは七段持ちの穴クエ難民でREDは八段持ちの穴ジェノ難民だった。

つかこういう押し方っていつ頃から普及し始めたんだ?
俺が知ったのは携帯を買ってからだから去年の9月ぐらいなんだけど。
252爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 12:54:40 ID:7fscwn7i
>>246
まさしく自分ですねw
10thから始めて北斗で今だに六段止まり。
スコア力だけ年々上がるばかり。
固定練習しても指が全く動かなくて困る
253爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 13:42:04 ID:3pQQQ4sT
音ゲ−は才能じゃねーよ。努力と練習だよ。












と考えてた時期にも俺にもありました。
254爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 13:44:05 ID:DIVy64BN
>>252
頑張れ。
俺もRED中盤までは北斗の7段止まりだった。

でも、終盤から半固定にして慣れるために毎日やってたら、今作ぎりぎりだけど皆伝とれたよ。
255爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 13:49:09 ID:GBIjroiB
>>253
それに気付いただけえらいw
しかし今だに努力が足りないだの甘えだの言う輩がいるから困る。
まぁ上級者は「自分は努力したから、頑張ったからここまで来れた」と思いたいのだろうが。
256爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 13:57:26 ID:dQvIHe53
努力×才能=実力なんだよな

まぁ100倍くらい努力したら才能も埋められるんじゃね?
だからといって人生捨てたくないけど
257爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 14:15:56 ID:F1sFhnrr
北斗で止まるって言うけど、どらくらい北斗なの?

質問の意味がよくわからんと自分で思う
258爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 14:58:41 ID:yZ6VgJTO
どれくらいが才能なの?ということも気になる
259爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 15:21:34 ID:H6XwX471
>>255
努力が足りないのは事実じゃないの、上級者から見れば。

ゲームに限らず、何事も大した努力もせず才能のせいにして諦めてれば世話ないわな。
260爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 15:29:12 ID:BpoeXY3a
そうやって成長しない人は努力してないって言い切るのもあれかと

上級者が努力してるのはそうだろうが
それ以上に努力して結果でない下級者がいるのも事実
261爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 15:36:15 ID:H6XwX471
ほんの一握りじゃないの、そんなの。
ランカーのプレイ回数聞いたら大半の人が驚くってのがその証拠。
262爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 15:45:52 ID:EYUw1v3P
ホントに努力して結果が出ない奴なんて見たことない。

努力もせずに甘えたプレイを延々と続けるから成長しないんだろ。
少なくとも努力して6段とかはあり得ない。
正確には惰性でプレイして6段だろ。
263爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 15:46:26 ID:GBIjroiB
>>259
上級者でも下級者でも努力した奴、大した努力してない奴がいるだろ。
すべて個人差。努力すれば誰でも上級者になれると言うのだけは絶対ない。断言出来る。
まぁ上級者の定義が難しいけどな。
>>261
ランカーはちょっと論外だろ。だいたい才能つーか素質がある奴ばっかだしな。
何年かプレイしてやっとランカーになりましたなんてほとんどいないだろ。
264爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 15:52:53 ID:bqY9kMnJ
結局、どれだけ真剣に取り組めるかってことかな。
俺は楽しんでやればいいんでね?って思うけど。
265爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 15:56:58 ID:o7efOBib
GFでSP実装されてから万年紫ネームの俺が通りますよ…

BSC譜面の方が音楽に合わせてマターリプレイできるから丁度良いと感じてきた時点で成長は止まったな。
ギタドキング開催中は普通に黄とか赤とかやるけどな
266爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 15:58:02 ID:F1sFhnrr
ほとんど読んでないけどひどい議論スレになってますね
267爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 16:28:30 ID:1qqrah9X
六段七段分割議論スレを思い出した
268爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 16:29:18 ID:G57WswYK
ドラムの上達方法教えてくれ
万年紫
269爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 16:30:31 ID:yZoQR89N
>>268
オートバスを外す
270爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 16:32:11 ID:G57WswYK
>>269
はずしてますよ
271爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 16:32:19 ID:cfAEgid3
バス付けなくても360しかない私はどうすれば?
272爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 16:39:54 ID:yZoQR89N
>>270
トッカータとか階段とか、ドラムの移動をスムーズに出来るように
あとDIAMONDS赤でS出せるようになれば紫から上いけるんじゃないかな

分からないけど

>>271
日本語おかしくない?
273爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 17:14:40 ID:cfAEgid3
オートになんかしてないのに360しかない私はどうすれば、、、ですね。失礼しました。m(_ _)m
274爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 18:01:06 ID:MXJzubYt
Libra赤で70↑目指す
275爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 18:01:55 ID:7vhk0m1E
高難易度曲をクリアすればいいじゃない
276爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 18:03:30 ID:yZoQR89N
良く考えたら俺もそれ時々間違えるw
単語一つ間違えただけで真逆になるしな

今さっきやってきてやっぱバランス感覚って必要だよな
って痛感した
バトルでトッカータ黄C重視ぶつけられてフルコンされて負けたし…
277爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 18:33:18 ID:Y1qA0PHo
DDから始めて。どこかで穴クエは北斗オンリーでは無理みたいな書き込みを見て。
頑張って北斗オンリーで穴クエクリアした俺。

これは単なる負けず嫌いでしょうか?
278爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 18:37:20 ID:91VprKGo
うん
279爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 19:44:52 ID:uZWWZn2F
固定オンリーでやってるけど穴クエぐらいなら北斗で打てるよ
最終的にはどっちも使えた方がいいと思うから遠回りではないと思う
ただ北斗皆伝レベルは茨の道であることに違いはないw
280爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 20:14:55 ID:CMjSEW0K
>DDから始めて穴クエクリア
>これは単なる負けず嫌いでしょうか?
単なるなんというか・・・
281爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 20:36:03 ID:rHHkzX78
成長早すぎ
IIDX、1年ちょっとで5段は普通?
282爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 20:41:59 ID:LK5zOcDl
遅い
俺一年で8段いった
283爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 20:44:55 ID:QW4GGrg8
ドラム暦一年875sp
ギター暦二ヶ月990sp
太鼓の達人暦三年☆五つであぼーん




|ω・`) うぅ
284爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 20:48:56 ID:Ud5Pi9BC
>>261 頻度と他の音ゲー経験とか書いてないから分からんが、初音ゲーでも五段くらいまでなら平均ではないかと。遅くはないと思う。
285爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 20:56:10 ID:NQpX5WAZ
アルケー12回くらいプレイしてまだ1回しかクリアできてない俺が来ましたよorz あの譜面マジで苦手…
286爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 21:51:58 ID:mbar7uH9
結局、どれくらいの早さが「普通じゃね?」って言われるくらいの成長の早さなんだろうか
287爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 21:56:00 ID:GBIjroiB
>>286
その普通って基準が恐ろしく難しい。
288爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 21:56:05 ID:W7Wkd1KC
あえて言えば自分の速度が普通
他人なんて気にするな
289爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 21:57:23 ID:mbar7uH9
そうだそうだ
290爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 01:08:31 ID:OI8R6Y7G
よかった♪UDX 3rdから始めて、今作までやり続けてやっと2段とれたオレは普通でしたか
291爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 01:27:25 ID:+/dlOtnZ
じゃあハピスカから始めて現在二段の俺も普通ですね。
292爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 01:52:49 ID:/6s1LnkP
対してやり込みもしないで、自分には才能無いとか言うヤツ何なの?
ガチ上手くなりたかったら、毎日とは言わんが週に5回ぐらいゲーセン行くのを1年ぐらい続けろよ。

時間無いとか、正直言い訳。
はっきり言って音ゲ−なんかやり込みゲ−なんだし、才能なんてポップンで言ったらレベル42をフルコンとかそんなのが才能なんだろ?

やり込みさえすれば、誰でもある程度のレベルまでは行く。

それは人それぞれだが、ギタドラは黄ネ、ポップンは42制覇ぐらいは死ぬ気でやり込めば誰でも出来る。
293爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 02:10:43 ID:tByRgZvo
ポップンが42ならギタドラは赤ネだろ。ギターは特に。
294爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 02:13:39 ID:X1y7xKg7
ポップンの42=ギタドラ柿ネーム=弐寺☆10制覇=DDR足8制覇

くらいだな
295爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 07:14:42 ID:93dsNb1H
>>292
お前の自分目線でしか考えれないバカさがなんとも。ちゃんと>>1から読んでるか?
週5日1年程度で誰でも42制覇とか笑わせるぜw

あ、釣りでした?
>>294
こちらも釣りですか?
296爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 07:17:35 ID:B30i2cUG
随分刺々しいな
もっとまったり楽しくやろうや
297爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 07:26:44 ID:CIFv1fQx
結果だけを求めちゃ駄目だぜ
298爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 07:35:13 ID:Y+TY1hJ6
ギタフリは週5〜7で毎回8クレぐらいを半年続ければ緑か黄は行くはず。
行かないヤツは練習の要領が悪いとオモ。

ちなみに俺は20レベできたら30に挑戦。
30ができたらryって方法で5ヵ月で1000は到達した
299爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 07:39:54 ID:nMI4CZOg
ポプ42=足9制覇だろ…

とオモ

他の音げと比べ慣れやすいし
300爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 08:24:30 ID:WJBCr1f6
週5でゲーセンとかどれだけ暇人よ。ニートかよ
301爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 08:29:15 ID:nMI4CZOg
スマンバイトしてるが週7の俺がいたw
302爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 08:44:38 ID:we4OgA8/
ポプ42ってそんなにがんばれば何とかなるレベルなのか?
3デビューで毎作10万↑+CSだが、41残り数曲だがまだ42はできない。
何かアドバイスを・・・ 41と42に壁を感じる。

ちなみに寺8デビュー毎作10万↑+CSで十段、☆12の底辺はクリアしてる。
303爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 08:44:56 ID:B30i2cUG
急激にレベルアップした人は忘れるのも早いとのこと

昔からのプレイヤーは自分の中で定まった形から
抜け出せないだけかもしれないね
プレースタイル然り、腕前然り
304爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 09:13:54 ID:93dsNb1H
>>302
古参が何を言うwそれだけやれば自分が見えるだろ?
まさかアドバイスさえもらえば42制覇も出来ると思ってるわけじゃないだろうし。
俺はお前と歴も腕前も似た様なもんだ。おそろく若手でもないだろ?
自分のペースで頑張れよ。目先ならとりあえず喧嘩ぐらいを目標にしてみ。
305爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 09:24:05 ID:yuQACdWw
気持ち悪いオタクで何やってもうまくいかない俺でも
半年で10段穴AAノマゲいけたから
お前らも上達したいならがんばってみようぜ('A`)
306爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 09:25:28 ID:mmeDkfQd
youtubeで蠍の動画見てあこがれを抱き即7鍵コンとREDを香ったら2ヶ月で穴クリア 天才
307爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 09:36:43 ID:RJD4CANL
「下手だから恥ずかしくてプレイできない」とか言ってる奴とりあえず全員消えてくれ
308爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 09:44:33 ID:pIINAQC/
「音ゲー」の「音」、すなわち「音楽」の言葉の意味を考えてみよう。
309爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 10:21:38 ID:W+C3sRgs
音ゲーを楽しいと感じる時点で
才能の最低ラインはクリアしてるのでは?
310爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 10:22:15 ID:nMI4CZOg
楽しむのに才能とかいらなくね?

やっぱゲームは楽しむためにやるわけだしな

これをかてに生きてるやつはいないはずだし
311爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 10:25:01 ID:1NDRqJXB
うんうん(・∀・)楽しめればいいのだ☆
312爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 10:29:12 ID:nMI4CZOg
>>311
個人差なんて逝ってたらキリないしネ-(´・ω)(ω・´)
313爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 10:33:30 ID:nMI4CZOg
>>309
スレ被ってスマン(´∀`;)
314爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 11:01:45 ID:rl14Zlix
才能とか努力とはまた違うんだが
指が普通の人と違うせいで、高速運指が出来ない。(GF)

酷いときは月光蝶赤Oですら
指が止まって泣きたくなるorz

こういう奴、他にいないかな…?
315爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 11:18:13 ID:pIINAQC/
>>314
俺論からすれば、>>309-312のように楽しめれば無問題。
乱暴な話になるが、楽しめないなら楽しめる方法を模索するべき。

例えば・・・DDRの話で恐縮だが、
「片足が動かない→JUMP-OFF・(CUT-ON?)」
というやり方で楽しんでる香具師も居る。
それこそ、楽しみ方は人それぞれなんだな。
316爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 11:47:15 ID:rl14Zlix
>>315
目から汁が
上目指すだけが全てじゃないしな…
オルタはそこそこ出来るし、そっち方向で楽しんでみるよ
オバゼア極めたるw
317爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 11:58:54 ID:0YSPS7rN
俺も成長おっそいわ。
ギタドラ初代から遊んでる割りにはかなり下手

今回スキル上げしてないからSPは分からんけど
前回V2はSP1100がやっと
318爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 11:59:44 ID:Qz0pB2cK
319爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 12:24:24 ID:uWhFl0s2
昔から全一と言えば高校生様か中学生様…
俺様も高校生様の時は強かった…
年!
すべては年令のせいにしてしまえっ!
320爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 13:24:53 ID:NLn5hoyr
成長に挫折してまったり楽しむ派になった俺のためのスレが
321爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 13:29:47 ID:93dsNb1H
>>320
どちらかと言うと成長遅いけどまだ諦めたくない人のスレだなw
そして楽しむより上達する事が最優先の俺は負け組。
上手くなるならなんでもする気あるぜw
322E−W ◆CC54misAkI :2006/11/13(月) 13:34:08 ID:rczGmh7J
>>319
音ゲーがこの世に生まれた時、
既に高校を卒業してた人間がどれだけいると思ってるのかね…


年をとるにつれ、技術もだが体力も大事だと痛感。
特にドラム…基本的テクニックすらまともにこなせないなら
特攻の方が1000目指せる気がしてきた…
323爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 13:50:33 ID:c6/cJRpn
言われてみれば20代後半でランカーって恥ずかしいなw
324爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 14:38:32 ID:HoUdbZDT
音ゲーにはまったのが28才だった、今は30才の私が通りますよー。
325爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 15:12:23 ID:6tgXEovs
5鍵は2ndからCompleteMIX2まで
7鍵は7thから家庭用中心

もう何年もやってるんだけど8段はなんとか取れて
9段は取れる場合もあったり、ダメだったり。

プレイはやる時は帰宅後1時間ぐらい。
やらない時は何週間もやらない。
ゲーセンは月に1回行くかどうか。
326爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 15:40:38 ID:nWya5asw
周りに上手い人居るかで成長の速度はまた違う。知り合いなら教えてもらうのもいいし、
知り合いじゃなければ、真似してみるとか観察するとかで何か見つかることもある。
全く成長しない奴ってのは、独自で突き進んで勝手に行き詰まる奴かな。
あとは変にプライド高くて上手い人のプレイから現実逃避。
327爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 18:53:55 ID:RfMFrH4o
年齢の話すりゃ某片手ワンモアのLISU神は30代らしいじゃんw

・・・まあそこまでいかなくても30代で赤ネや10段なら知り合いに数人居る
話聞くとみんな初期の頃から飽きたりハマったりを繰り返しつつ地道にずっとやり続けてきたそうだ
成長が遅いっていっても、やる度に下手になってるっていうケースは稀だろうし
ちょっとずつ上手くなっていけばそれなりの位置までは手が届くんじゃないかなぁ?
1400とか皆伝辺りになると努力でなんとかなるのかは微妙だろうけど・・・
328爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 19:37:57 ID:fqF7fyLM
とりあえず毎作品ごとに500回以下プレイなら成長遅いとか言わないでくれ
329爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 19:54:55 ID:Oy6H7aEM
5万も使うのか
330爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:24:40 ID:uWhFl0s2
>>322
ギタ2ndに手を染めたのは 27の時だ
今年で34…
なんとか赤には届いているが若いのには勝てぬ
あ、ドラは1から始めて緑 なりよ
331爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:35:35 ID:JlHfO1s3
自分なりにまったり楽しみたいけど、
成長しないのをネタにされて笑われるから段々楽しめなくなってきたぞ。
332爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 22:00:26 ID:URi/NCIW
ドラマニを初めてやったのが…
確かジェットにんじんとかburnとかがあった頃で
未だに水色ネですが何か?
333爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 22:31:39 ID:pIINAQC/
>>331
成長しないのを笑う・・・
きっとその人はかわいそうな人です。哀れんであげましょう。

自分のペースを保つのも、ある意味では上達法のひとつ、と思ってる。
334爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 01:04:30 ID:7GSSy7Fo
ドラム攻略ワンポイントスレより↓
最初の3行から余裕が感じられてちょっと感動した


752 爆音で名前が聞こえません sage 2006/11/12(日) 04:05:48 ID:LPpf6kI9
>>743
ん…確かに。
自分は向上心はあるけど急いで上達しようって意識が無いから、
将来に向けての鍛錬より目の前の楽しい1プレイって節はあるな。

まあ色々手順を工夫して遊んでる分、SPには別に反映されないけど器用になったと思うよ。
この人間性能で壁に突き当ったら、それからその部分が伸びてくると思う。
そういう意味で成長は後からついてくればいいんじゃないかな。みたいな。
あくまで自分はだけど。成長を追及する人は否定しないよ。寧ろ努力を見て応援したくなる。

楽さの追求よりも楽しさの追求が最優先の自分は
>>740もスティック遊びの一環みたいな感じでやってたんだよね。
カナリヤであのパターンは何度も出てくるわけだし、
必ず>>740ってわけじゃなくて、気が向いたときに色々な叩き方を混ぜたりしてる。

Kの序盤のHH刻みを
クロス片手、オープン片手、両手、HH上でクロス両手
とか、曲の流れに合わせて色々な叩き方を交えて遊ぶの、楽しいよ。
335爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 07:18:44 ID:E4BET8ni
>>331
俺なんて弐寺はじめたの今年の5月の終わりごろで今SP7段ギガデリ難民なんだが「きめぇwwww」ってネタにされてる
自覚ないんだが異常なのか?・・・
336爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 07:31:58 ID:vItP2BH2
>>335
サファリ出来ないからキモイとか意味不明にも程があるw
そんなの事を連れがネタにするのか?

ちなみにサファリ難民は山程いるから異常ではない。
上級者でも正規は呪いにかかってる人もいるw
337爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 07:42:31 ID:dyAkGLOF
上達が早くて上手い人は毎回目標を持って一作で1500回前後やってる

上達しない人は向上心がない
338爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 07:52:42 ID:O5cpkAUi
一作1800回やったアホが通りますよー

ちゃんと成長しますってw
339爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 07:59:53 ID:vItP2BH2
何故自分や周囲を見ただけで>>337みたいに言い切れるのか。
視野が狭いのか。
向上心の塊みたいな奴が上達しないのがこのスレ見てわからないのか。
340爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 08:07:25 ID:Fv/s8cbc
俺は友達とどっちが先に10段クリア出来るか競いはじめてから一気に伸びた(10th5段)
今では皆伝になれました。

近くにライバルが居るといい刺激になるんじゃないかな?
341爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 08:19:35 ID:sCIkzo2D
>>340
一理ある。

でも追い抜いたらもうなんかだれてくるんだよね
342爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 08:44:50 ID:uJk6UWzh
>341
身内勝負に飽きたなら県内上位の人を意識してみたら?
目標をだんだんと作ればいい
343爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 09:04:03 ID:T1I1mzgY
私より後に始めた友人4人全員にギタスキル抜かれた\(^O^)/
みんなVenusやあさき曲ばっかやっててこっちは稼ぎ曲とかいろいろ知ってるのに
更にプレイ回数は全員あまり変わらないのに
何がいけないんだろう…
344爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 09:15:10 ID:OjqKtL2i
>>343
好きな曲だから伸びるってのもあるんじゃない?
345いつかの774 ◆GAr/NEVADA :2006/11/14(火) 09:16:48 ID:y8fRliaL
DDから始めたんだが
DD始まって1ヶ月
後輩に弐寺を教えた
SP五段の時に教え始めたんだが、今ではお互い六段
俺は正規☆10はクリアしてないんだが、後輩は雪月下灰正規クリアしやがった
スコアは俺の方がはるかに高いんだがなぁ…
346爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 09:38:44 ID:mzDIDD3F
>>339
向上心の塊なのに伸びないってことは、本当に才能がないんジャマイカ?



てか伸びない理由って高レベル曲を恐がって手を出さないからいろんな経験を積めないだけだと思う

実際友達にそうゆうのいるし
347爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 09:41:07 ID:E4BET8ni
一ヶ月でSP5段・・・俺5段になるのに1からやって4ヶ月ぐらいかかった・・・
いまはキガデリ難民だけどw
348爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 10:03:21 ID:vItP2BH2
>>346
そーゆー人達の為のスレなわけですよw向上心だけで上達するのなら余裕でランカー入りだわw
ちなみに俺はLV42や☆12に特攻して既に数年になるが数曲しか埋まらない。
349爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 11:06:43 ID:mp5MpyQ2
V3稼働からDM始めて既に300クレ使ってるのに未だにSP560な俺が来ましたよ

>>346
思い当たる節がありまくりだな・・・
手を出してみると案外簡単だったりするんだよな
350爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 15:32:05 ID:nQbtz6pA
ドラムもポップンも初代からやってるのに、SP500/Lv37止まりの俺が来ましたよ
原因は分かってる
高房の時に音ゲで知り合った彼女に振られてから、俺の成長は止まったんだ
あれから4年。未だ前に進めずにいる……
351爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 16:09:03 ID:IDZ3YuWr
>>349
俺もv3からだけどいま100クレぐらい
スキル450
一日何回やった?
352爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 18:42:36 ID:uFNIhmLZ
あのさ、あまり下手くそ自慢ばっかするとそろそろ荒らされると思うよ
353爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 19:45:01 ID:mp5MpyQ2
>>351
一日何回つっても毎日やるでもないし毎回同じ回数するでもないし参考にならねーだろ・・・常識的に考えて
354爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 21:21:06 ID:QZXyszfG
正直回数やっても上手くならない人ってさ
向上心が無いとかじゃなくて努力の方向間違ってる場合が多いよね
上手くなってる奴ってのは大体常に考えながらやってるんだって
地力上げに良い曲だからやるってのはいいけど
何で地力上げにいいのかとかここをこう押すといいかもとか
曲中も色々考えながらやらないと上手くなれない
355爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 23:42:40 ID:uilktFeT
大半の人は遊ぶついでに上手くなるのであって上手くなるためにやってるわけではないと思うが
356爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 00:00:07 ID:Tbvj8VWp
寺がはじめて3ヶ月150回もしてないけど
6段、コンチェのハイパーなどクリアー
これってへぼい?
あとギターが4月の終わりから初めて
スキルが1263ってどうなん?
357356:2006/11/15(水) 00:19:55 ID:Tbvj8VWp
スキル1163でした
358爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 00:36:38 ID:Xlve+DA8
俺はGF11thから始めて現在710だが
359爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 01:35:43 ID:hDcebcig
ドラム、ポプ、ともに6年くらい前から初めて未だに
ドラムSP250行かない、ポプ安定20最高23の私に勝てる奴はおるまい。
360爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 01:37:08 ID:+9oDR02/
>>356
いい加減にこういうのどっかに行ってくれねえかな。
361爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 02:35:13 ID:XlRjCBEC
>>356
家で三角倒立しながらオナニーしてろカス

あ、俺釣られた?
362爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 04:24:51 ID:6fL+bf0S
クリアラーを諦めてスコアラーの道を走りますた
363爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 06:51:38 ID:N9gjO5j4
>>355
そうでもない
上手くなるのが面白いと考える人も多数
364爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 07:50:02 ID:0ZeBS3rA
>>359
さすがにプレイの仕方や回数の問題がないとそうはならない。
何か特別な理由がない限りな。
>>360-361
自慢厨が沸くのは想定内だろ。スルーしてやってくれ。
>>363
同意。上を目指すプレイが楽しい。
ストレスにもなるけどなw
365爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 09:25:41 ID:8t2y3xGq
>>362
あれ、私こんなとこに書き込みしたっけか。
366爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 10:06:16 ID:QYfGck+O
ぶっちゃけポップンは26まで出来れば全部楽しめるからそれでいいと思うけどな



デスレゲエとスペシャル(ry は放置で
367爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 10:33:12 ID:24UeRf7o
長年やってアンセムトランスH、カドルコアEXが出来ないのは悲しすぎない?余計なお世話だろうが
せめてアンセムトランスHのクリアはしておきたい。ポップンでちゃんと音楽を演奏しているような感動があるよ。
いや、マジで余計なお世話だったな気にしないでくれ
368爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 11:08:31 ID:QYfGck+O
>>367
プログレッシブHとかも弾いてる感多分出ると思うぜ
ていうか階段譜面全般に言える
369爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 11:18:15 ID:0ZeBS3rA
>>367-368
確かにアンセムトランスもプロバロも叩いて気持ちいいが、
さすがにそのレベルに達せれない人はたくさんいるんじゃね?
初中級者だと乱打はトランスHが今だに壁みたいだからな。
370爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 11:26:35 ID:B5VMva2D
全音ゲー曲の中でアントラが一番嫌いな俺にはどうでもいいな、確かに。

つーかさあ、たかだか数ヶ月音ゲーやった程度で
成長速度語れるとか本気で思ってんの?
歴の長さが偉いとかじゃなくて、経験をろくに積んでないくせに
さも知ったような事を抜かす奴がいるから嫌なんだよねぇ…

取り敢えず俺が言いたいのは、
半年未満でSP4桁だのサファリギガデリ越せるだのほざく輩は
とっとと自慢スレ逝って好きなだけチラ裏書いてろ、って事だ。
371爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 11:48:36 ID:H9rFnM9u
ポップンやりこみ始めて半年、
確かに上達してると思うしできなかった曲が、
別の曲やってる内にすんなり叩けるようになると
すごい楽しみを覚えるんだけど、
周りはスコアラーとかベテランの上級者ばかりならともかくも、
自分より上達はやい学生のガキなんかがいたりして、
そういう意味で劣等感感じるんだよな。
気にするな、つったらそこまでなんだろうけどね・・・
372爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 12:10:50 ID:ISf3OnOE
へぇ、ずいぶんひがむね

単純に成長しない生き物はいないでしょ。やれば成長するから。できないのはやらないだけ。それか能がないのかもね…今後全てにおいて
373爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 12:22:31 ID:AGATBvqA
アンセムトランス結構判定キツくね?
374爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 12:42:31 ID:0ZeBS3rA
>>372
確かに誰もが成長はするが、その成長はいつか必ず止まる。
それが初級レベルで止まるか超上級レベルまで行くかが才能などで変わる。
そこからは努力で少しずつ成長して行くんだ。
出来ないのはやらないだけとかその手の綺麗事はおかしいと思わないのか。
375爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 12:47:21 ID:UDMGpSkd
気持ちと努力次第で全然違うのはわかるけど、やっぱ才能ってあるよね
寺やってた人がポップン始めたその日に釈迦EXできるようになった、とかきくとそう感じざるをえない
376爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 13:00:50 ID:oVX5mLFw
>>375
馬鹿がなんか言ってるよw
と思ったらいい。例え事実でも
377爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 13:25:42 ID:QYfGck+O
>>369
100秒のほうね
どっちでもいいけど
378爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 13:39:35 ID:H9rFnM9u
伝説ってあるよね。
ポップンで全くの初心者が1ヶ月でLV40とか・・・
鵜呑みにして励むもいじけるもその人次第なんだろうけどさ・・・

ところでお前らの聞いた伝説にはどんなものがある?
379爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 13:52:45 ID:K0IUcm1u
>>362>>365
最近寝てる間に勝手に書き込む癖があるみたいだ…




('A')
380爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 14:01:58 ID:MlWRBxHM
人間は成長するといっても学習能力ないと全く伸びないでしょ。
勉強できない人間と一緒。
381爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 14:57:05 ID:ySOXGbTP
分かったから学習能力がある奴は超上級者スレに帰れよ
382爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 15:09:51 ID:5Kfx7mC6
↑現実逃避乙wwwwwwww
383爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 15:38:52 ID:fPYMuOY8
でもやっぱ努力だよね…

ちなみに俺はフルダウンしか出来ないからどんだけ頑張ってもコンチェ緑G出来んし
スキル600行かんし

ドラブレ赤とかで稼いでたのも昔の話

今作600行ったら奇跡だな…
384爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 15:58:20 ID:kHC9MbuJ
出来る範囲で楽しみながら、上を目指す事を忘れてしまうのは悲しい事だよね。
385爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 16:28:56 ID:V5G8prFc
ギタフリは初めからオルタで練習してたから、あっというまに600越え出来たな・・・
ドラムや2DXに浮気してからは全然プレイしてないが
386爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 16:44:55 ID:Zfn/FZq0
>>380の言うこと一理あるな

ランカーやうちのまわりの人がそうなんだけど
そこそこ名の知れた大学とか行ってる人は
なんだかんだ上手いし伸びるのも早い
387爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 16:47:22 ID:+9oDR02/
ちょっと待って、俺関西トップ大学の学生だけど、
DDからデラはじめて結構やってるのに、まだ3級ですよ!
388爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 17:09:03 ID:DlBLhgN7
>>374
たしかに才能の差は絶対あるよ、それは先天的なモノでどうしようもない。

しかし、音ゲー上達するのが早いプレイヤーって本当に先天的な差か?
大抵はピアノやってましたとか、ギター弾いてましたとか、
後天的な差であることが多くないか?
これはもはや一種の努力だろう。彼らは俺たちが音ゲー始める前に
音ゲーの練習をしていたと考えればいいだけだ。
だから、いままでに音ゲーのスキルを上げる訓練を何一つしてない人は
これから彼らやってきた努力分と同じだけ努力する必要がある。
簡単に差は埋まらないにしても、頑張ればなんとか埋まる差だよ。

・・・と考えながらいままでプレイしてきた生まれつきの不器用人間です。
389爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 18:58:40 ID:H9rFnM9u
あー、それあるかも。
俺を見事に凹ませてくれた、
異様に成長早かった人はどっちもピアノ経験者とかドラマーだった。
390爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 19:44:11 ID:QYfGck+O
とりあえず1ヶ月に1万くらい使えばある程度は上達するだろ
初心者の話ね
391爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 19:47:16 ID:24UeRf7o
音ゲーが一向に上達しない奴って、音楽センスかゲームセンスのどっちかが足りて無いんじゃないか?
音ゲーだからリズム感が無いときついし、
楽器習っててもゲームあまりやったこと無い奴なら音ゲーもムズイと思うだろう
392爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 19:53:22 ID:9luCa0ka
音感が無い人は同じ量練習したって差がつきまくるよ
高校のときいくら練習してもピカグレが全然出せない友達とか居たし
393爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 20:27:12 ID:Kr5baPPW
別に音ゲーに限った事じゃないさ
勉強だってスポーツだって仕事だって恋愛だってみんな同じだよ
センスが無い奴は人より数倍努力しなきゃ人並にすら達しないもんだろ
394爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 20:39:25 ID:a4CwyRGo
>>375
それ才能と違う。俺も寺デビューしたその日に、今で言うアブソ灰クリアした。
ポプでロックギターEX余裕の状態で寺デビューしたからな。皿以外は何とかなった。
逆もしかり、冥穴できる知人がポプはじめたら40までサクッと埋めた。
左右に振られると弱かったけど押し効く範囲は相当強い。
まあ、何がいいたいかというと、他の音ゲーだとか経験がものを言う。要は
>>388
395爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 21:05:13 ID:ySOXGbTP
シリーズが進めば水準が比例して上がるのは普通
本当に比べるなら同時期に同じ量やらないと分からない
あとはどれだけ伸びる時期にやるか
396爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 02:22:42 ID:+K1vGnk1
>>355
ポップン2からプレイし始めて3でクラ2Hが出たとき「別にクリアできなくてもいいや」と
思ったけど7であっさりクリアできたりと上を目指すことなくストレス解消程度に
プレイしていたら腕が上達していた(1シリーズ100回ぐらい)

「鉄は熱いうちに打て」みたいに楽しくて熱くなっている時が成長時
すぐに上達できて当然という空気に飲み込まれること無く
マイペースにやれば自然と腕がついてくるよ

詰まったらしばらく放置するのもいいんじゃないかな
397爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 07:57:33 ID:uWNxlsKV
>>396
確かに楽しいと思える時期が一番伸びるな。
その周期が終わって煮詰まるとなかなか伸びない。
そうなったら無理せずに放置して他の音ゲーでもやればいいのだが、
「上達したい為にそのゲームを放置して他のゲームをやる」
ってありえない図式の練習法になるんだよなぁ。
才能ある人は日によってバラツキなく同じ力を出せるみたいだが・・・違うか?
398爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 09:02:25 ID:CPrl6u63
このゲームは上手くなると面白い、逆を言えば上手くならないと
ストレスになるよね。
スパラン用のサブカード作って遊ぶとかもいいかも。
ACだけだとやっぱり稼動期間とか考えると曲数が足りない気がする。
飽きるんだよね。特に古参の人だと。
399爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 09:41:06 ID:zmzwkt4X
昔は階段練習なんてビジュアルだけだったっぽいからな

今ではジンギスカンとかカントリーとかジグとかユーロビートとか100秒とかな
400爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 09:58:07 ID:oBayIpoV
>>397
それは少し違うかも。
伸びるのが早い人は楽しみ方も上手いと思う。

地元にデラ皆伝がいてほぼ毎日プレイしてるのを見るんだけど、
その人には日ごとにメインとなる課題があるみたいだ。
ある日はV穴ばかりやってたかと思えば、次の日は嘆きばかりとか、
コンチェばかりの日もあれば、蠍ばかりや皿曲中心の日もあった。

なんていうか、毎日同じこと繰り返すのじゃなくて
楽しみながら上を目指してる感じがする。
401爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 10:05:26 ID:GlPgI1F5
飽きてもやり続けなけりゃいけないものじゃないし放置する人だっているだろ。
新しい楽しみ方を発見するのはいいことだと思うけど。
402爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 10:37:11 ID:uWNxlsKV
>>400
俺もその人みたいに難曲をくりかえすのに問題なくて
更に上達するなら楽しくて仕方ないと思うよw
俺の場合ポップンメインで難曲正規粘着は逆に危険だからいろんな曲をやる様にしてるのに
煮詰まると簡単な曲でも譜面がどんどん見えなくなってくる。
才能つーか素質のない俺は最終的に放置以外打開策は思いつかないが、
それ以外の方法をこのスレに期待しているw
403爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 10:58:04 ID:NqwsoIEm
ギター二年でようやく緑まできたのに、後輩二人は一年で赤いった…
半年ぶりでも落書き赤べでエクセだす人もいるし…はぁ
404爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 12:38:15 ID:WOR0SYJg
才能無いな
405爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 13:53:36 ID:lBtuw/1m
本当に才能ある人間は他にも何かしらの才能を発露してる
ゲームではただの個人差
406爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 14:20:55 ID:4BRZWGWX
>>392
マヂレスすると、音ゲーに音感は不要
407爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 14:44:04 ID:80wXeEuq
ドラム4thから始めてスキル880
弐寺5thから始めて、段位6段
DDR3rdから始めて、ギリギリ足9

すごく成長が遅いけど、
それでも少しずつ上手くなっているから辞められない(^ω^)
408爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 14:48:24 ID:CPrl6u63
なんていうか・・・才能とかいう以前の人しかいないね。
ここの人たちは結構新しい時期の人多いっぽいからAGOP氏とか知らないと
思うけど。あの人の練習時間は異常だった。
毎日ゲーセン行って15プレイやって7年経つけどまだ
northがクリアできないとかだったら才能無いって言えるけど
それくらいやってる人が全然いないじゃん。
409爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 14:50:16 ID:6OpXWH0v
>>407
そこまでくると上手くなってる実感が無いだろwwwww
410爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 15:04:23 ID:Nl7zOhSE
>>408
虎の威を借る狐乙
411爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 15:25:03 ID:+kq77fFs
俺のホームゲーセン、仲間以外に人が来ないから上達早いとか遅いとか分からなかった。
多分普通くらいかちょっと悪いくらいかな。

音感ってかリズム感じゃないの?
ひとつの鍵盤叩いて違う音とか出てる時点で音感関係ないでしょ。
412爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 15:28:37 ID:hrpe68HC
>>408
1日8時間だっけか。
かなり前にその言葉思い出してひたすらやってみたけど5時間が限界だった。
今はわからんが。
413爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 15:29:34 ID:sos4LSXv
>>406
だが代わりに身体能力が必要だよな
414爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 17:05:49 ID:qSn3iuI3
結局昨今の音ゲーにおいて根本的な改革的上達をするには
「恐ろしいまでに高い集中力を2分間維持し続ける様になる」か
「リズム感を鍛えなおすか」の二択なんじゃないのかと
音ゲー続けて7年経っても未だにAAA見たことの無い自分は思うわけですよええ。
415爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 17:57:56 ID:lBtuw/1m
極端な話、動体視力と反射神経が桁外れなら音無しでもできそうじゃね?
416爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 18:02:17 ID:/77Resel
俺ポプ初プレイから3ヵ月でLv35くらいできるようになったけど、初の音ゲー(ビマニ3rd。5keyの)時はLv2(☆2)で死んでた。
ハウス(20.Novemberだっけ?)越すのに半年は掛かってる。
でも5keyそこそこ上手くなったら、他の音ゲーもそこそこできるようになってたよ。

要は音ゲーに対する慣れだと思うよ。あと使った金。
まー、一人だけ下手とかだと萎縮しちゃう気持ちもすげーわかるが、気にせず音楽楽しめ!

あと最高Lv付近まで出来る様になってもあまり嬉しくなかった。俺はね。
降って来る量多すぎてリズム刻んでる気にならないよ。
41789:2006/11/16(木) 18:12:37 ID:HmMyAdl2
皆プレイ年数は書くけどプレイ回数はあんま書かないから分かりづらいよな…

なんか叩かれてたけど、寺初代からやってて穴冥ハードが出来ん、って初代から"ずっとやり続けてて出来ない"んだぜ?
初期は数百プレイだが、9あたりからは毎作1000〜1500プレイくらい(DP含む)
十二分に遅いだろ、いやマジで。

音ゲに幾ら使ったか考えたくもねぇよもう…w
418爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 18:25:25 ID:Uh/BurlP
ってか毎作1500プレイ程度だと微妙だろ
それだけで穴冥ハードできたらマジでセンスあると思う
419いつかの774 ◆GAr/NEVADA :2006/11/16(木) 18:29:22 ID:TrKDutPO
DD総プレイ480回
少ないな
毎作少しずつやっていくか
420爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 19:09:42 ID:SEsCY6G/
俺なんて半年やって六段になれたが半年たった今でも六段だぜ?
421爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 19:51:31 ID:SEsCY6G/
すまん
半年 六段
一年 六段
って事
寺始める前は5key☆4安定
422爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 20:18:58 ID:i8uHljXF
別に遅くないし。普通すぎてつまらん
423爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 20:38:35 ID:81UZdLNn
十段スレにこんなの発見

>>42
一年半前ってwwお前何年やってんだよ
一年半もやってれば普通に全曲埋まると思うのだが。。。
――――――――――[All:47]― 爆音で名前が聞こえません
 sage
 2006/11/16(木) 19:59:51
 qhtA3Xdj
424爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 21:20:18 ID:uWNxlsKV
>>423
一年半で埋まると思うと発言、そして十段スレって事を考えると、
おそらく歴一年未満で十段取得者なんだろう。
自分と自分の周囲の人を見てそう思ってるんだろうな。
まぁ仕方ないさ。
425爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 21:32:11 ID:zmzwkt4X
音ゲ初めて○ヵ月です より
音ゲに○ヶ月で○万円使いました ってのが分かりやすい

例えば
・初期から始めて今作までで3万使いました
・今作から始めて1万使いました
ではやっぱ密度?みたいなのが違うと思う
426爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 22:13:04 ID:6PXArRWL
音ゲー初めて2年ちょい。
ポップン十数万、現在最高40。
その後弐寺に移り、出費は一万+CSセット。
CSメインで現在六段。

最近はポップンで30前後の曲選んで楽しんでる。
この辺りの譜面は叩いてても楽しいし、曲も好みのものが多い。
だからうまくならんのだろう。
427爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 07:57:19 ID:sKXCyAFJO
上のレベルに挑戦しないことには成長しない気がする。

クリア安定してる曲を低BADに抑えるのも上達の秘訣だけど、
クリア出来てない曲に挑戦しないことにはすぐに限界がくる。

今俺はポプ全曲制覇まで残り7曲。
今年の梅雨までは2ヶ月に1曲は攻略していたけど、上のレベルに興味のなくなった今では、(店舗対抗隠し以外では)5ヶ月も新規クリアが出てない。
428416:2006/11/17(金) 08:23:43 ID:W9VphnGJ0
最初の3ヶ月は月1マソ以上使ってたかな。
429爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 09:13:54 ID:4yqe1iyfO
>>427
2ヶ月に確実に1曲倒せるならスゲーいいなw
俺もガンガン特攻したいが、いかんせん呪いが怖い。最大の敵だ。
だから普段はクリア済の曲のBAD減らしやってるよ。
それでモチベと腕を保ってたまに特攻してる。
430爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 10:12:27 ID:ohWPmI43O
>>427
幕EX
蔵9EX
甥0EX
グランヂEX
プロバロEX
ヒプロ3EX
雅楽EX(もしくはロボEX)


と予想してみる。
431爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 10:51:18 ID:rTRkoztmO
ギター1からやってる
合計800クレは使ったがSP1200ぎりぎり

('A`)
432爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 10:54:56 ID:Izzm06Ew0
>>416
成長早すぎだよ・・・orz
俺半年でしかも月2〜3マンは確実に削ってるけど
まだ35は1曲もできない。
433爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 11:05:15 ID:iL0qCs+hO
>>431
1stからやってて合計800クレ?帰っていいよ。
434爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 13:17:30 ID:eGi2C5d6O
音ゲー始めて約4ヵ月。約3万IIDXにつぎこんで今初段。☆6をするようになってからフリーばっかりやってる。
ポプは13000円くらいで今25埋め中。DDR、ギタドラはまったりプレー。

CS欲しいけど家のテレビ10型‥‥プレステも持ってないし効率悪いなと正直思う
435爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 14:32:31 ID:90mEl9IdO
今はCSポップンの☆17埋めしてる
……アナコンで
436427:2006/11/17(金) 16:22:05 ID:sKXCyAFJO
>>430

惜しい。
上6曲は正解で、ガガク・ロボは安定、残りのもう1曲はPfEX
437爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 16:37:12 ID:kKDtRKwEO
ACポップン始めて3ヶ月で2マソ、最高38





CSを三ヶ月アナコンでやったけどな!
438爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 01:40:28 ID:BrvOMB3Y0
1万/週 のGF・DM・ポプ・寺・DDRプレーヤーな工房。


GF 1年半 緑ネ
DM 2年  黄ネ
ポプ 1年 Lv40
寺 1年 六段
DDR 数ヶ月 ☆7


正直財政難だけど、毎日ゲーセンに行くことがやめられない。
っていうか空いている時間はたとえ30分でもゲーセンに行く廃人。
439爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 02:12:21 ID:NBCPXDh00
ほとんどポップンしかしてないが・・・

いろは時代(11だったか?):グラディウスNやキン肉マンNを何とかクリア
カーニバル時代:エージビートNやハードPfNを何とかクリア
フィーバー時代(現在):ハイパーマスカレードHやユーロビートHを何とかクリア

いろはよりはカーニバル、カーニバルよりはフィーバーの方がより多くプレイしてるが。
カーニバルでエキスパートモード全クリア(HELLとかは除く)にさんざん苦労したのに、
フィーバーのエキスパートやったら意外にあっさりだったというのが懐かしい。
440爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 08:22:07 ID:d/uDb8cIO
>>438
バイトで稼いだ分ならいいんじゃない



バイトなら、ね!
441爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 10:40:23 ID:z3A+YLZzO
さ、おまいら練習練習
442爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 11:30:09 ID:Q9Gjx3RFO
だめだ!今日も思い通りに指が動かない!
443爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 12:01:06 ID:p9Lmxc2x0
>>442
考えるんじゃない、感じろ!
感じる前に指を動かせ!
444爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 19:54:34 ID:1GDhQxYF0
特攻も飽きてくるんだよな・・・ 手近なのが少ない。
V穴か、ムンチャ穴、サンフィ穴くらい。トランストランスEXかヒルビリーEXシンフォでまぐれ待ちか。

>>420
六段ははまるよ。8th〜ハピスカまで六段だったから分かる。
まあ同じ六段でも8th六段で虹灰を100%から補正してたのが、
六段末期は虹灰フルコンしてたし、力はぜんぜん違うけどね。
ちょっとずつうまくなれば良し。
445爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 21:04:25 ID:tdCuuUVm0
ポプ 一ヶ月毎日2クレやって20日で30クリア、一ヶ月で35クリア

って知り合いがいるんだが才能なのか

ちなみに俺は一年でやっと30の簡単なのクリア
446爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 21:10:27 ID:1j82fYv90
俺は10クレ使ったかどうかくらいでレベル30は出来た
弐寺とかドラムで音ゲー慣れしてるってのもあるかもしれんが
447爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 21:45:25 ID:wBAzc1X/O
>>444
お前は俺か。
俺も8thからハピスカ稼働時まで六段だったわ。
ちなみに今は九段だがお前も同じぐらいっぽいな。ポップンも同じぐらい。
成長は遅いが地道に頑張って少し上達してるのがわかる。
448爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 21:51:27 ID:d/uDb8cIO
>>444
っスクリーンEX
449爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 22:03:01 ID:4NpLpkihQ
ギタフリV3から初めて
100回はしたけどまだ1100ちょっと…
一回やってもスキルが一桁しかあがらない…
絶対1200くらいで止まる
450爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 22:06:28 ID:zG0xU0aS0
>>449
クマー
451444:2006/11/18(土) 22:48:22 ID:1GDhQxYF0
>>447
表記的には十段。だが、実力的には十段下級スレ、九段スレでも厳しい。
十段、九段ともにとれたのはともに一回ぽっきりだ。
ってか八段、七段(というかギガデリとサファリ)も安定しない。
コンチェ抜けられたんなら、今作のうちに十段とっておくのオススメ。
敷居が低い。次回どうなるか分からんしな。
⇒がんばって抜けて13で大回復。DUEとワンモアラスト餡蜜でできた。
1年半で十段取ったとか言ってる人もいるのに何年かかってるんだよ俺。
だが、あきらめなければきっと取れる。みんながんばれ!
・・・皆伝は全く見えてこないけど。

>>448
クマー  全然クリアできそうじゃないし、それに特攻してもうまくなれる気がしない。
452爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 23:09:06 ID:Hup899JL0
俺のためのスレキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
453爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 23:16:27 ID:5nf4HWeFO
ポプ1からときには一日千円以上突っ込む日を交えてはや数年。
まだ35とか36とかやってたり。
でもあれだ。いろはの頃には28以上は激甘でないとクリアできなかったわけで、そう考えるとこのごろ急成長中ともいえる。


今まで突っ込んだ金を足すと本体が買えたかも。
454長文スマン:2006/11/18(土) 23:18:20 ID:ptPYpfEwO
成長止まったと思った奴でも、地力がメキメキ上がる方法をとうとう見つけた!
その方法とは、自分が到底クリアできない雲の上のレベルの曲(自分の最高レベル+6以上くらい)を、延々ランダム粘着すること。これだけ。
例えば、スキップEXが微妙な奴がいたとして、アンセムトランスEX乱を粘着させる。
最初はBAD200くらい出ていたが、何度もやるうちに150くらいになったりする。
そんなこんなでもう一度スキップEXやらせると、フィバクリ間違い無し!
マジお試しあれ。


と、カウボーイEX乱ばっかやってたら今までつまってたヒプロ3EXがクリアできた人間が言ってみる。
雲の上の曲だから、粘着して癖とかついても今の自分のレベル的には困らないだろ?
しかも乱だから決まった癖はつきにくいし、色んな譜面の傾向を体験できて上手くなるだろう!
もちろん絶対はないし強制では無い。家庭用持ってる奴は試してみ
455爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 23:23:44 ID:ptPYpfEwO
スマン、自分の最高レベル+2程度、に訂正
42で詰まってる奴はカウボーイ乱オススメな
456444:2006/11/19(日) 00:01:10 ID:sanLqULf0
>>454
穴クエ安定させるのに穴AA、穴ワンモア使ってたからそれは分からないでもない。
だが選曲が難しいぞ。+6とか2とかそういう問題じゃない。
くじけない程度の難度と同系統(乱打、階段etc)の上位互換曲じゃなきゃダメだ。
スキップEXが微妙でアントラEX特攻は難度的にも系統的にも×な気がしてならない。

・・・ってか、カウボーイ乱は無理押し連打が強くなるだけじゃ・・・
ヒプロ3EXの問題はソフランする中でいかにミスを減らすかじゃね?
と、ヒプロ3どころか42が一曲もできない俺が全く説得力のないこと言ってみる。

家庭用持ってるけどポプコン。寺流の対象固定配置がある程度効いちゃうから
ポプの意味があまりない・・・みんなアケコンもってるのかな?
457爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 00:14:31 ID:tsWNtbj4O
そもそも30と39じゃ意味がない


あとそれ普通にやったほうが伸びる
458爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 00:14:56 ID:zkSTfQnj0
家庭用なんざ無い俺に具体的方法を!
459爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 00:16:06 ID:w8jPjk2GO
>>458
PS2買えば大丈夫。
460爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 00:18:42 ID:LliOpm1M0
寺はcsもってないけど専コンPCに繋いでbmsとかやってる
自分で練習用の譜面作れたりして結構良いよ
461爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 00:30:01 ID:f6kYvOInO
>>456

ヒプロ3の低速はHだと殺しだが、EXだと回復地帯だぞ。

あとアケコンはむしろ持ってないのが普通。
俺も一度友達の家でアケコンをやらしてもらったが、
アーケードじゃLv42を数曲クリアしている俺が、アケコンだとアーケードと同じ難度でフロビEX(Lv40)を落とすほど別ゲーだった。
462爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 00:42:14 ID:tsWNtbj4O
>>461
マジかよ
そのうちCS買いまくってアケコン買って俺Tueeしようと思ったのに

40以降は練習になんないってどっかで書いてあったのは嘘だと信じたい
463爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 03:43:15 ID:U3lYKDd3O
>>460
お、良いこと聞いた
プレステは持ってないから、来年PC買うとき専コンもに買うことにするよ
これで家でも沢山練習できそうだ
464爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 09:06:00 ID:f6kYvOInO
>>462

全く練習にならないという訳でもない。
譜面研究や見切り能力・オジャマ耐性の上達にはなる。

ただ、最終的にACで上手くなりたいならACでプレイするしかないということ。

アケコン=大きさ・形の違うポプコンと考えておけばいい
465爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 10:46:07 ID:Q5QwbNZ7O
>>460
パソにどうやってつないでんの?
諦めて長い間キーボードで頑張ってた…
466爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 10:54:52 ID:tsWNtbj4O
>>464
「それポプコンでよくね?」
って言葉が脳内を廻ってる

>>465
っコンバータ
エレコムとかから出されてる
エレコムのは高いけど
467爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 13:12:12 ID:pyv4bOsP0
俺ノートだからかしんないけどボタンの反応が異常に悪いからbmsできないんだよなぁ
468爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 23:38:28 ID:3b5T7ztT0
DDR8年やってて未だに激MAX300クリアできる気がしない俺が来ましたよ。
停止までは何とかなりそうな時もあるんだけどなぁorz
469爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 00:14:28 ID:77bh9DGD0
DDR:初代から Extremeは☆7が限界、Super Nova未プレイ
BM:5鍵の3rdあたりから 5鍵も7鍵も☆6あたりが限界
ポプ:初代から 30超えると危ない

もうすっかり向上心もすっかり薄れて
中くらいの難易度をだらだらと目的なくプレイするだけだな。
なんかもううまくなるのめんどくさいwwww
470爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 00:52:39 ID:hb7fFAXT0
俺の為のスレ発見。

一応腕前晒してみます。


IIDX:5鍵のコンプリ1から。暦だと6年くらいやってるのかな?
現在まで一応全作品を皆勤賞してるが、今作で初めての10段。
DDの10段って皆楽って言ってるけど・・・どうなんでしょ?
ちなみに段位が初まってからREDまで永遠の6段ですた。

ポプ:作品的に6から。暦だと5年くらい。
レベル的にはやっと40が安定気味って感じ。まあ危ないのも沢山あるんですが。

ドラム:初代から。
スキルは1000は絶対行きません。

DDR:初代から。
足8ですら危ういです。

ギターは前作から始めたのでリストにいれないでおきます。

ちなみにもうちょっとでスキル600。




本当に最近はじめたって人は成長が早い。

がっかりするほど差をつけられてしまってるから・・・。
471爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 01:15:15 ID:01m5rRe00
周りに上手い友達が何人かいれば成長が早いと思う。競争心ってやつ?
俺が最初に手を出したのはギターで
最初は曲を楽しんでいたがスキル400くらいになってスキルを意識し始めた。
んでまずはスキル600くらいの友達を抜くために努力して抜いたら次は800くらいの友達を〜〜
ってのを繰り返していたら俺が一番高くなっていた。
とにかくアイツは抜いてやりてーって気持ちが大事だと思う。
まぁ俺はその気持ちのせいで午前の高校の授業サボってゲーセン行ってたが。
ギター始めてまだ1年たってないけど多分1000クレほどやってると思う。今スキル1150くらい。

あとは長期間ちまちまやるよりも短期間に集中して金使うほうが上達すると思う。
そのスキル800の友達は9thくらいからやってるはずだけど普通に抜けたし。

DDRも同じ感じ。まだ始めて半年くらいだけどLV10は隠し曲除けば鯖鬼以外全部できるようになった。
激での評価AAも結構増えてきた。
ただDDRに関しては手でかなり練習した。DDRは家でタイミングの練習をするだけでぜんぜん違うと思う。
472爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 08:04:58 ID:jgHP5YbKO
>>470
>REDまで永遠の六段

お前は俺かw
DD十段はCS含めても個人的には最弱。
まぁそんな十段でも取れない俺は終わってるがな・・・あと5秒ぐらいなのにorz

>>471
確かに一緒にやれる人がいると伸びやすいと思う。
でもライバル心が強すぎると逆にストレスになって逆効果にもなりやすい。
おまいの場合成長具合を見ても才能ある方だと思うよ。
473爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 08:29:40 ID:4YjvF+ud0
何か良スレが有るから俺も腕前晒してみます。 弐寺のみです。

2003年の7月にCS6thから初めてAC10th稼動した辺りからACを始める。

10thの終わり頃から本気でやりだして10thのプレイ回数は覚えてないが
RED,SKY,DDのプレイ回数合計が6500回を超えているのに未だに全部埋まりません。

☆10は一応全部HARD、2曲だけフルコン。
☆11はDUEがEASY、コンチェがCLEAR、他はHARD。
☆12は蠍と嘆きがFAILD、冥がEASY、壁(HYPER)とスカッドとレイジがCLEAR、他はHARD。(昨日穴フェイクHARD出来た!)

家庭用でもかなりやっていて、ACとCSの総プレイ時間は1000時間所じゃ無いと思います。
上手い人は一年足らずで穴ワンモアHARDとかやらかす人も居るのにorz
474爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 09:00:17 ID:jgHP5YbKO
>>473
文面見る限り釣りでもなく本気なんだろう。
確かに特別早い方ではないかもしれんが、
ワンモア白ランプと冥にクリアランプの時点でこのスレでは無縁でしょ。
しかも皆伝くさい。



ただDUEが九段の俺と同じクリアランプなのはワロタw
475爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 09:03:55 ID:mNnpDK8A0
DUEはドラムでファンキーやってる人には有利
476爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 09:27:47 ID:fuy5NkRz0
REDから初めて稼動終了ぐらいで十段ギリ
ハピスカも十段
DDも十段

皆伝は冥で死ぬ・・・段位至上ほんまもんの桁違いだ
未クリアは無い
477473:2006/11/20(月) 09:30:46 ID:4YjvF+ud0
>>474
今十段です。 皆伝は最高で嘆きの階段地帯抜けた直後ガシャーン! です。

DUEはどうしても苦手で絶対ラストのどこかでタイミングがずれてしまいます。
何とか赤ランプは付けたいんですが、、、
478爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 09:36:39 ID:mNnpDK8A0
よく見たら3作で合計6500回は凄いな
479爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 11:31:45 ID:0fjZFUS1O
成長遅い人が腕前晒すスレはここですか?

GF11thスキル400弱→GFVノンスト2つ使ってギリギリ600→GFV2ノンスト無し670→今510
リア工だからあまりゲーセン行ってないにしろ同じぐらいに始めたタメの友人に比べると全然遅過ぎて萎える。
その友人は今エメネだけどオルタが苦手だって言ってるからいつか抜かしてやろうと頑張ってるけどちっとも追い付かない。
しかもこないだ指定校受かったって言ってたからますます差が開きそうだorz

ポプはクリアラー辞めてスコアラーの道を走りますた
480爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 11:54:21 ID:5Nh6aFtj0
ポプ始めて1年半。飽きていた期間もあるけど、ほぼ毎日やり続けてます。
41が残り数曲、42がクリアに2曲という状況です。

周りと比べてみた感じ、成長は普通〜やや遅いぐらいかなと思ってます。

手先が器用じゃないのか、片手での交互連打や階段が苦手で、
逆△押しを良く間違えます。

少しでも成長を早めたいので、手が空いてる時は握力をつけるボールをぎゅっぎゅっ握ったり、
腕立てしてみたり、指の体操してみたりしてますが、効果は?です…。
481爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 11:59:25 ID:jgHP5YbKO
>>480
遅い方には入らないよ。俺は7〜8年でそこだw
482470:2006/11/20(月) 12:06:01 ID:OeGNRIOb0
>>472
詳しく言うと、REDの真ん中くらいまで6段って感じ。
そこから何とか7段とって8段はギガデリできないもんで取れませんでした・・・。
飛び級で9段は内緒。
家庭用でも10段は取れませんがw
9段。。。ひどいときは9段すら取れない。




成長が早いから才能があるってわけでもないみたいですね。

実際に周りの上手い人は


1作品は必ず1000回は越している。
もっと上のレベル行くと2000近くとか。

やっぱりそれなりのレベルの人はそれなりに努力してるんですよ。




と、DD未だ900回未満の俺が言ってみるテスツ
483爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 13:04:03 ID:QIltcJMt0
7th〜DD初期まで6段。
ハピスカまでは毎作プレイ回数100回未満。
DDは現在プレイ回数1050回で9段に到達(7段は飛ばした)
10段に向けて練習してますが・・・ワンモアが抜けられん

ポプは4からちょこちょこやってて、現在はカーニバルから40台クリアできたり出来なかったり・・。
(プレイ回数は4〜今まで合計400回くらい)

プレイ回数でかなり成長が違うと今作で痛感。
ちなみにCS(寺)は毎日2時間↑やってたけど(6th〜)、ACには6段程度までしか通用しないと感じました。

それに成長の個人差は大きいと、最近の人を見てよく思う20歳リーマン。
484爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 13:51:37 ID:hyJEhQXC0
プレイ回数ってどこで確認するんだ?
485爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 14:03:47 ID:HGA4ByQDO
>>477
クリア状況も、皆伝の死亡地点も全く一緒だwww
ただ違うのは俺は1stからやってる点。

そのレベルならほぼ弐寺は極めてるんだから、後はランカー目指すなり、全曲フルコン目指すなりすればいいんじゃないか?
486爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 14:34:58 ID:l3tLmy1jO
どんどんスレ違いネタが増えてくな
487爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 14:37:41 ID:U9quKT8e0
いやいや、本当に遅い奴に対する侮辱スレということでスレ違いではない
488爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 14:54:07 ID:cnXNm3hG0
フィバからポップン始めた俺がきましたよ
最高は34だけど安定は30・・・
まぁCSは2年くらいやってたからな
489爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 17:57:08 ID:eK6EVRIy0
>>488
CSって意外と譜面認識力上がるよな
490爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 22:56:07 ID:m5PXwEgY0
今となってはDXはLIGHTがないと殆どクリアできない自分が、
5鍵時代に地方大会で入賞したことがある

・・・「成長が遅い」どころか退化しとるがな orz
491爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 23:40:20 ID:VZ+xLBSM0
>>490
>今となってはDXは『LIGHT』がないと殆どクリアできない自分が

の、LIGHTって何だ?LIGHT7じゃないとクリア出来ないってこと?
それともオプションのeasyのことなのか。

俺読解力なさ杉だな、吊ってくる
492爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 09:36:06 ID:1wK823690
初代からやってて,11でLv30,フィーバー稼動時32のおいらが今36くらい…
みなさん安心していいかと.
493爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 09:44:38 ID:Blnnl1q/O
>>492
音ゲーで大事なのは年数じゃない!回数だ!


・・・って、死んだじぃちゃんが言ってたよ。
494爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 10:40:45 ID:LI4mmqj/O
じーちゃんコンマイ社員だったんか
495爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 10:53:53 ID:8b95dEpfO
>>492
なんだかんだ言ってもお前さんのようなやつが勝組な気がする。
496爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 10:56:40 ID:3FxE+63i0
はぁ〜おまいら、オレなんて8ヶ月で初段(遅い?)だけど何か?
497爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 11:01:10 ID:3FxE+63i0
花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症
花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症
花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症
花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症花粉症
498爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 12:19:47 ID:1z0/eKJXO
他の音ゲー経験があったらなかなか成長はやいよ(>_<)
(>_<)ポ42の友達がギタフリ始めて2ヵ月でスキル千くらいは逝っておった。

(;>_<)ちなみに自分は今年から始めて600くらい。
ほんとなんかへこむよ。
499爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 13:17:25 ID:p+vmQo5+0
ポップンに限ったことじゃないけど
「最高は〜です」っておもいっきりサバ読めるよな。
俺適正29だけど最高35だしwwwwwwピアノトロニカEXwwww
500爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 13:19:24 ID:Blnnl1q/O
>>499
サバ?kwsk。
501爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 13:26:28 ID:0VYY7CXtO
>>500
ゆとり世代は慣用句辞典でも調べてろ

と釣られてみる
502爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 13:28:19 ID:LI4mmqj/O
俺40

ホテルだけどな!
503爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 13:36:16 ID:Blnnl1q/O
>>501
お前より大人だ。
サバ読めるよなって言い方はおかしいと思うが。
504爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 13:49:18 ID:wH7uTGDr0
私のポプ歴を見るとかなり引くかも

9ボタン始めたのが13で
今のクリア最高はフロウビートN

某スタッフ並み?
505爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 14:31:41 ID:LI4mmqj/O
>>504
意味わからん
506爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 16:28:50 ID:V7SZjIxD0
俺はDDR初代頃から音ゲーをすべて(DDR,デラ、ポップン、Gt,Dr)やってるが
どれも全部うまく出来ないやっぱオールラウンダーって難しいな・・・
507爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 16:32:17 ID:Su6mV1gGO
自慢厨が多いスレはここですか?
508爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 16:58:08 ID:rQ42JiCTO
35の壁にぶつかったのが去年の9月で
14ヶ月経った今やっと37ぐらい。
歳かな…フロウビートとか腕あがんね。

ポップン疲れるから、CSニデラでも買ってまったりやろうかな。
509爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 17:17:33 ID:03PzSWU0O
38の壁。39のさらに高い壁。40のホテルの低い壁。
なわけで最高40ですがなにか?
510爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 17:19:50 ID:wH7uTGDr0
>>505

蟹から9ボタン初めて
今の最高レベルが逆詐称のフロウビート(Lv25)っていうこと
511爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:16:57 ID:vL9iZktq0
1年くらいやってるのに今作でやっとギターが柿ネ、ドラムが紫になった・・・
マジで成長遅すぎorz
512爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:17:59 ID:rIeakqwP0
ところでこのスレで上達しないって言ってる人は
毎日やってるってわけじゃないんだろ?
513爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:29:26 ID:faQYonb00
俺はさ、別に「1年で柿ネだぜwwwwwwwうめえだろwwwwww」
ってのには全くムカつかない。「超うめえなwwwww」で返せるし。
しかし、なんだろうな、
「1年でまだ柿ネ…マジ俺下手すぎ…」とか、実際には全く下手でないのに嬉々と書き込んで、
自虐してるフリを楽しむ奴、ってのがどうしようもなくムカつくね。
514爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:38:14 ID:zxRschciO
>>513
同意
それに一年で柿って別に成長遅くないだろ
515爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:48:58 ID:p5K228BG0
普通だろ
516爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:50:34 ID:V7SZjIxD0
確かにムカツクw
517爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:57:01 ID:z1Aubat8O
二年でドラム750は遅いはずだ
518爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:03:17 ID:LI4mmqj/O
ギター3日でSP22は?
519爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:24:39 ID:fbsS3nLXO
>>511
一年で柿?遅すぎだよカスセンスねーよ^^

俺なんか半年で赤ネだよ。どうせそんな書き込みするなら俺みたいに堂々と自慢しような^^

さて、俺はどうやら自慢厨らしいので帰ります。
520爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:25:47 ID:oltdS3rY0
いつ見ても何回プレイしたんだって聞きたくなる書き込みしかないなw
521爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:29:19 ID:2n+B776AO
>>520
弐寺REDから400回で七段
こうですかわかりません
522爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:37:15 ID:p5K228BG0
>>521
普通だろ
友達に1000回以上やってて
まだ6段ってやつがいるぞ
ちなみに俺は150もやらず6段
ついでにage
523爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:37:46 ID:p5K228BG0
まちがえた
524爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:38:55 ID:Eqbr+CHi0
これは恥かしい。
525爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:44:08 ID:eHWf1IFG0
(´・ω・) カワイソス
526522:2006/11/21(火) 20:00:43 ID:p5K228BG0
今日も秋葉の街に消えていく
ああ、だれかたつけてやってくれ
527爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 20:08:33 ID:Blnnl1q/O
まぁ寺の場合、
初段→二段→三段・・・と来て、六段→七段で大して停滞しなきゃ才能あんじゃね?
毎シリーズ六段の多さは異常w
528522:2006/11/21(火) 20:13:01 ID:p5K228BG0
でも俺よりちょっとうまいだけ
しかもスコアーが勝っている
曲だってある
529爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 20:58:40 ID:V7SZjIxD0
まぁやるきだろうなwww

やる気なくした時点でまけてるんだろうなw
530爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 23:17:59 ID:ML8u46Gk0
>>512

フィーバーのカードが
「もうすぐ通算1000ゲーム目」
というペースは早いのか、それとも遅いのか?

上達は・・・この頃早いぞ、36が出来るようになった。
はじめてクリアしてる人をみた時にあんなもん出来る奴は神か変人じゃ!と思ってた
クラシックHが出来るようになった自分をほめてあげたい。
531爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 23:50:43 ID:BNhv7RJS0
とりあえずギターとDDRは誰でもそれなりに成長が早い気がする。
なんせ押すボタンが少ないからな。
同時押しとか考えても考えなくても所詮押す場所は3つ、4つしかないんだし。

成長が遅いって言う人、ギターかDDRやってみ。すぐ伸びるはず。
その2つが伸びないのならそれはやりこみが足りない証拠。
532爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 23:57:16 ID:ujVW2K6Z0
そういえばRED稼働の頃までやってたんだけど
中学生ぐらいの子が穴クエフルコンAAAするのを見て辞めたな・・・

穴V+EASYクリアレベルから全然変わってないや俺・・
533爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 23:58:31 ID:Blnnl1q/O
>>531
なるほど。確かにこのスレでもギターだけはそこそこって人が結構いたな。
でも上級になると音ゲー1、2を争うムズさと聞いたけど?
534爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 00:02:06 ID:guaBaKg/0
カードでプレイ回数ってわかるの?
535爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 00:19:44 ID:N/wi+oPKO
>>532
それは本当に才能の塊だ。そんなの意識したらあかんよ。
つか他人より己と戦え。
>>534
つコンマイ携帯サイト
536爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 00:51:22 ID:qN8aneVQO
CSポップンしか経験のない俺はこの前ACでギタフリやって玉砕した
押すボタン少ないじゃんと甘く見てたら立てて弾くやつが出来なくて終わった
またやろうにも今は撤去されていて出来ない

上達したい気持ちはあるんだが
音ゲがない田舎に住んでる俺は負け組
537爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 01:01:44 ID:FL+lNOfW0
そおいやnoriaって少しはうまくなったのか?たしか一昔前に見たときは初段だったな。
538爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 01:03:57 ID:mIjWPGZHO
>>536
あるあるwwwwwwwwwww

初めてやったとき21ぐらいの曲で10秒閉店したぜ
539爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 02:25:17 ID:xs/CH0W60
とりあえず才能云々は1年以上やってから考えてほしいな
半年やそんなんじゃわからん
540爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 02:44:00 ID:AWVXIoMU0
ポプはLv38付近で1ヶ月停滞中。。
これ以上伸びないのか単に壁が厚いのかどっちなんだ
541爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 02:49:44 ID:NIKy7vWrO
IIDXの携帯サイトのコラムの人は俺と同じ匂いがする
542爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 03:01:15 ID:Ur9uCaoN0
1ヶ月で停滞とかどんなゆとり教育…。
ここ1年レベルの上がらない俺への挑戦か?
543爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 03:33:52 ID:JbGiAEJ8O
俺は弐寺erで、別に自分が成長遅いとは思わんが、知り合いに大してプレイ期間は変わらんのに

寺→十段
ポプ→全曲制覇
ギター→SP1400弱
ドラム→ランカー

以上を全部両立してるやつがいるから、なんか才能の違いを感じてしまうことはある。
それともどれかに秀でてたら他も連鎖的に上手くなるもんなのかな。
544爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 04:10:48 ID:mIjWPGZHO
>>543
お前さんは寺だけなのか?
そうだとしたらそいつの経済的なアレなだけだと思うぞ
545爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 08:31:30 ID:fEJ+cq6j0
>>542
一ヶ月間そこから動いていない→一ヶ月間停滞中

何も間違っちゃいない気がするが?ゆとりって言いたいだけだろ。
なんでアンタが成長しないかわかった気がする。何で成長しないか考えてプレイしてみな。
546爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 08:36:22 ID:Rv+MUpjG0
どの道スレ違いw
547爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 09:25:23 ID:9hG9+KgR0
>>540
寺も、ポプも新規クリア曲増やすのに2、3ヶ月でできればいい方な俺は・・・
548爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 16:55:47 ID:V4yhlGzz0
CSのプレイ回数をACでいうプレイ回数にするには曲の全プレイ数を3で割るんですか?わかりません><
549爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 16:59:21 ID:cnS8mctW0
>>543
どれくらいやってんだ?
550爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 18:28:48 ID:eVgh3pqG0
寺を以前1ヶ月ほど続けて☆3が限界
そして1年近くのブランクを置いて復活した俺が登場

☆3も出来なくなってる
551爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 02:09:09 ID:SaBEOOgW0
>>531
ギターはどうやってもピックをうまく上にはじけなくて挫折した。
16分の連打を全部下にはじいてたら腕が吊るし。

「こんどやったらできるかも」と思ったらやっぱりスカる。
いや、それでも1からやってるから惰性でやるけどね・・・
対戦はD3とD2を行ったり来たり、ADVANCEの物凄く簡単なレベルしか出来ない。

キーマニがなくなってから(一応全曲弾けた)は
ポップンがまだ一番物になってるかも、>>530状態でも。
552爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:43:13 ID:Rg6uye/7O
オールドタイプあげ
553爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:57:18 ID:csG0O9WYO
ほぼ同時に始めてプレイ回数がオレの半分以下の友達にdjp700以上差つけられてる\(^o^)/
もちろん二人とも全曲埋めてる。これが才能の差か
554爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 09:00:16 ID:FSzJKedqO
>>553
まぁそのプレイ回数が書いてないからわからんが、
スコアだけではなんとも。
でも全埋めしてる時点で才能ある上級者だろ。
中級者なら穴を全埋めなんてアホらしくてしないからな。
555爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 09:34:08 ID:TbT1IvdEO
ドラム1ヶ月後ビーナス黄落ちた
1ヶ月前は安定だったのに

俺どんどん退化してる
556爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 11:15:57 ID:PX++jrk3O
>>497は何がいいたかったの?
557爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 11:59:08 ID:bjxhQSKwO
>>556
花粉症は辛いってこと
558爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 11:59:15 ID:AYJgUwwh0
弐寺始めて7年、60万近く使って七段ができない俺が通りますよ
559爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 12:18:54 ID:hbgrO+cJ0
なかなかいい成長のおそさっぷりですね
560爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 12:49:14 ID:8D9BtB69O
寺始めて二ヶ月
やっと六段

友達は八ヶ月で十段

561爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 13:17:26 ID:+WduREcmO
>>560
二ヵ月で六段は遅くなくね?むしろいい方やろ
562爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 13:25:36 ID:jBgdG05MO
>>560
他音ゲーから流れたなら二ヶ月6段は普通だな。

だが君の友達には嫉妬する
563爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 15:43:12 ID:hbgrO+cJ0
友達が音ゲー初めてまだ一ヶ月だから一緒にやろうぜといった
もう五段だった
564爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 15:49:49 ID:f7dOfe9T0
110 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2006/11/22(水) 09:05:46 ID:NqdcWF2RO
>>105
音ゲーは金のかからない部類の趣味
殆ど金のかからない趣味があることをお忘れなく^^読書とかスポーツとか絵画とか…殆ど金かからない趣味は幾らでもあります^^。
つーかまずお前らの場合もはや趣味じゃ無くなってますからwww趣味でなんでここまで熱くなる?ソフトまで買って必死に上手くなろうとしてるキモイのもいるらしいしwwこれが趣味かよ。

大体ゲーセンにしょっちゅう行くことがお前らは当たり前のことのように考えてるから困る。マジ一般人からしてみれば十分気持ち悪いんだが
音ゲーとかそんな何回もやってて楽しいのかが疑問だな。別にやり込むもんじゃないだろ…
まぁ俺も月に2、3回くらいは友達と気分転換に行くかもしんないけど
ゲームなんて所詮気休めで熱中するもんじゃないと思う

というわけできもいから帰れ





565爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 16:05:13 ID:ffaEdTa/0
>>564
まだはってんの?
566爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 16:09:48 ID:qWRBUMnAO
>>536
あれ始めたてのうちは立てっぱなしでやると楽だよ
567爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 19:09:13 ID:Itsq08jhO
>>558
こんな所に同士がいるとは・・・
568爆音で名前が聞こえません :2006/11/26(日) 00:22:40 ID:D93ge+rb0
>>567
558の者です。5鍵盤3rdから始めて全て皆勤。
今回の段位認定はオーロラすら越せなくなっています。

隠し曲が解禁されてから夜中にひっそりと1人でやるのが自分のやり方です。
その頃には並ばなくてもできますし。
569爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 01:02:14 ID:Vq7fx5hv0
>>560
二ヶ月で六段は早いだろう。

最初から弐寺でレベル5がクリア出来るのって普通か?
570爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 01:06:38 ID:hQOsCApH0
本当に最初からだったら絶対絶対絶対天才
571爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 01:11:22 ID:SIemLarQO
ギタフリをやってみようと思いオプション設定でリバース等自分のやりやすい様して何度かやってみたが1曲目でガシャーン







ポプ LV36くらい
UDX LV7〜8くらい
ドラム LV40くらい

自分ギターの才能無え・・・・・OTL
572爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 01:31:05 ID:SwTQnB170
>570
ポプで30程度の経験値があれば行ける。 つーか行けた。
太鼓☆10の経験値は役に立ったとは思えんがw

☆5なら、スクラッチの少な目の曲を選べばどうということはないと個人的に思。
573爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 07:00:57 ID:9Omnz1II0
>>571
ギターはムズイぞ。やっとLv20くらいだ。
上にはじけないし、リズム取りづらいし。
ギターはちょっと別ゲーだと思ってる。あきらめるのはまだ早い。

ポプ  Lv41が八割埋まった。(8年)
寺   Lv12(簡単な曲だけ、ストイッコ、コロース、A etc)(十段)(5年)
ドラム Lv80(越すだけで、ぶつ切り耐えゲー、スキル的には600程度)(2年)
DDR Lv7が踏めるようになってきた。(1ヶ月)

>>572
俺もいけた。六段までは寺にさわった期間のみをカウントすれば1ヶ月もかかってない。
十段まではそこから5年かかったが。
音ゲー自体最初だとしたら、2ヶ月で六段、8ヶ月で十段は鬼。
574爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 09:26:48 ID:pgJJM6Go0
>>572
「本当に」っていうのに音ゲー初めてっていう意味を含んだつもりだったんだ

俺は今のところ1ヶ月で五段だけど六段に一生受からない気がしている

また自慢スレ化してるけどいいか
575爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 10:06:53 ID:s8bRZal1O
>>573
一ヶ月で一生を決めるネガティブっぷりに嫉妬。

マジレスすると大半の人が本気でやれば六段は取れる。
実際五段で止まる人より六段で止まる人の方が圧倒的に多いしな。
六段以降が才能の分かれ目だな。
576575:2006/11/26(日) 10:19:59 ID:s8bRZal1O
×>>573
>>574
577爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 10:26:38 ID:Q6bxXQcLO
571
今現在やり始めて一週間過ぎてない俺も同じだよ。 
でも楽しんでプレイしているよ。
578爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 11:10:35 ID:hNRXBepeO
弐寺のLV1曲5.1.1.で15万以上出ないよ。
終わってる…。
579爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 13:09:08 ID:C0HLyVm/Q
ギタフリ
Vからずっとやってて
V.V2.V3で計4000回くらいしてるんだが
V3でやっとスキル1000
才能なんて皆無
580爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 13:50:01 ID:hHx/J46wO

ギタドラ:1000までは努力でなんとかなる
ポップン:Lv40(41?)までは努力でなんとかなる
寺:☆11までは努力でなんとかなる

ここまでは才能云々じゃなくて
努力すればできるレベルだと思う

あとこういうのもなんだけど若い頃からやりこんでる奴はやっぱり巧い



581爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 15:08:27 ID:qi9qB5XLO
ポプ初代から皆勤でLv36の俺\(^o^)/オワタ
582爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 16:32:20 ID:yYLRqfhb0
>>581

|・)ノ なかーま

まぁあれだ。36までは誰でもやれば出来るって事だ
583爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 16:56:49 ID:58WavJcBO
もう、一年くらいポップンのACレベルは37停滞のまま。
5ボタンからレベル37までは3ヶ月でいけたのに('A`)
体力の限界が見えてきてるし、もう一生レベルはあがらんと悟った。
レベル39とか無理ゲー。手が疲れて動かん
584爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 17:43:21 ID:gOfuaECh0
ポプ6年で41残り3曲、42は逆詐欺といわれる演説しかできてない。
ゲーセンでは1,2年くらいしかやってないであろう学生荷あっという間に抜かれとる。
最近の学生ってなんでこんなに上手いの?しかも大体じぶんより倍速が早い。
180に5速かけてよくみえるな。
585爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 17:47:49 ID:g2YCYrJi0
逆にどれぐらいのレベルが普通の成長率なんだ?
寺とか初期の頃からゲームの内容変わりすぎてて純粋に年月で比べられない気もするが。
今じゃ一曲で当時のエキスパート全曲合計理論値を越えちゃうゲームになってるし。
586爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 18:01:47 ID:YRhfzdV0O
ポップンは1年ちょいで41位は行くと思う
それ以降は才能
587爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 18:04:25 ID:QG9iTbQz0
また不毛な流れに誘導されてるw
588爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 18:06:36 ID:oJqLrJiAO
俺とか一年以上二寺毎日してるのに5.1.1で落ちる。
交互で2%
589爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 18:11:48 ID:xsKGfztKO
アケコンあって毎日10thとREDやってるのに五段すらいきません^^
590爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 18:35:13 ID:Nh9CEhTlO
向上心をもって1曲1曲運指を考えながらプレイしたりするのと。
ただ漠然と曲をプレイするのでは、成長の伸びに絶対影響してくると思う。
591爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 18:39:33 ID:oIEeIGcKO
>>590
みんなそれ言うけど俺は同意しかねる。
592爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 18:42:22 ID:hPsV0PyE0
>>590
運指考えながらやってると、ちゃんと構造がわかってるのにどうしてこれが押せないんだ!みたいな状況になり易いよね
それを乗り越えたら一気に上手くなるけど
593爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 18:55:42 ID:QG9iTbQz0
それがストレスになってやりたくなくなるな
594爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 19:05:29 ID:CQ6fX5Fx0
GF赤ネ、DM柿ネにするのに1年弱かかった
辛かった
595爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 19:09:44 ID:Kek8WtyF0
>>594
早いだろ
596爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 19:11:19 ID:YRhfzdV0O
なんか


前も見たような文な気が
597爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 19:15:28 ID:6Mrmu8xy0
自慢だろ

DM初めて3ヶ月で未だに青ネ行ってねーよはげ
598爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 19:31:24 ID:CQ6fX5Fx0
>>597
言うけどたぶん597は1年あればDM柿〜赤ネまでいくと思うよ
はっきりいって、1000〜色変わるの早いからスキルのあがりが早くなる
ような気がするだけだが気分的に楽だから多分早い
599爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 20:25:54 ID:YrZJ/LlzO
まあ自分にはこれ以上上達するのは無理だと思うと、伸びるものも伸びなくなるということだ。

このスレ見ていてそんな気がしてきた
600爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 20:26:14 ID:HIoVCvwrO
学生は上達早いよなぁ。ポプの話だが中学か高校ぐらいのコが
二週間前は35やって落ちてたのが二日前には37へ挑戦してた。
自分が抜かれるのも時間の問題だ。
偶然平日に休みが取れて、午後1時ぐらいにゲーセン行った時も
何故かそいつが居たのは気になったが。
601爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 20:32:30 ID:QG9iTbQz0
>>599
それは思い込み
そんな風に思ってやり続けるやつなんていない

楽しいうちはするそれだけ
602爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 20:59:41 ID:Yt3GqIJ9O
弐寺なんやけど、どうしても☆11に手が出ん…
☆10は行けるのに。指がアカンのかな?
603爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:00:27 ID:8u/urUT10
2年やって受験勉強のために約1年半やらなくてまた半年やりはじめた。でも詐称と言われるエレジィ、ロックギターEXが精一杯。

学生でもだめだめですよw
604爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:05:20 ID:95+qK5euO
ドラム紫ネなのにここ30クレぐらいでスキルが10しか上がってない俺が来ました
605爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:08:31 ID:kBQxCfOv0
>>594
>>597
>>604

おまえらはいつまでたってもピンクネームの俺を敵に回した
606爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:11:46 ID:95+qK5euO
>>605
ピンクネ越えるのに200クレ以上、紫ネになってからもう400クレ使ってるんだぜ…
607爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:14:20 ID:kBQxCfOv0
>606
スマンカッタ
漏れはなんとかギリギリ200クレ行く前にピンクは脱出できそうだ
そこから先は今のところ微塵も進める自信はないが…
608爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:19:31 ID:95+qK5euO
>>607
紫入った直後は出来る様になる曲が多くてガンガン上がるもんだぜ
タイムピース緑やらオバゼア緑やら初めて越した時は凄い感動で青ネ余裕じゃねwwwwwとか思ってたら550から急に上がらなくなりやがった\(^o^)/
609爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:21:28 ID:aFCub3OGO
やっぱり年月より回数だとおもう。
あと、どれだけ人間やめられるか。

四六時中譜面のこと考えたり必死に粘着してれば、それなりに成果はでるとおもうんだ。

失ったお金もおおいとおもうんだ。
610爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:23:24 ID:CQ6fX5Fx0
DMとかオトバ入れずに、テンプレ一通りやっとけば
青ネまでは止まらないと思うが
V3になってからは特に
611爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:28:48 ID:95+qK5euO
DM始めてこのかたオトバなんて付けた事ないぜ!

テンプレ無視して気に入った曲に粘着とか無駄っぽい事はしまくりだけど…
612爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:31:38 ID:CQ6fX5Fx0
>テンプレ無視して気に入った曲に粘着とか無駄っぽい事はしまくりだけど…
これが駄目。ただ単にスキル何かどうでもよくて楽しんでるだけならいいけど

スキルの伸びが遅くて少しでも伸び悩んでいるならテンプレやればおk
テンプレやって青まで届かない奴はいないと思うが
青〜は才能が入ってくるかもだけど
613爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:37:55 ID:MO3NnAS1O
ぶっちゃけスキル高くても
対象曲以外がボロボロだったら
それは上手いとは言い難いけどな
614爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:05:52 ID:95+qK5euO
>>612
スキルどうでもいいからとりあえず好きなので遊ぼうって時とスキル上げてえええ!!って時とがあるからなぁ…

年内青ネ目標にちょっとテンプレ曲やってみるよ
615爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:19:30 ID:uQFF3xpd0
中学のときにドラマニ1stからやっててノンストなしで1040です。
毎シリーズ平均で500回はプレイしてると思う。
なんだこの才能のなさわ。
もう今年で21だってくぁwせdrftgyふじこlp;
616爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:39:56 ID:6Mrmu8xy0
V3から始めた二十歳の俺\(^o^)/
V3だけで多分700クレは行きそうです
617爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:25:34 ID:Rd3Bfe4B0
>>615
もう緑以上はいかにボス曲の譜面を覚えて詰めるか
に集約されてくるからねえ
そこまで行けばあんまり才能とか関係ないんじゃね

俺は水色後半で止まってるけどレベル80以上の曲に殆ど興味が沸かない
無理やり難しくしましたよ的な糞譜面ばかりだし
先がある程度見えてしまってからはレベル5・60の好きな曲ばかりやってる

ってかV3から始めたとか言ってる奴はなんなの?
まだV3が出てから半年も経ってないだろ
618爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:30:51 ID:pmFGY6W60
ほぼ同時期に始めた友人は八段・七段

自分二段
正直話についていけない…('A`)
619爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:34:13 ID:un02TqnI0
9月からポプ始めたんですが(音ゲー自体初めて)、
未だにLV40が半分も埋まらない・・・orz
成長遅杉・・・周りは42も軽くフルコン出しているのに><
最近は初見クリア率が低くてマジスランプ気味だよ・・・
620爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:39:10 ID:YRhfzdV0O
>>619
お前に釣りはまだ早いんだぜ?
621爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:56:09 ID:AH3jSQOP0
メール欄に保険をかけてるのがにくい
622爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 00:24:16 ID:Nf7PhUukO
そもそもアナザー譜面が滝にしか見えない件。 穴クエを見切れる日はいつ訪れるのだろう… 五段男より
623爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 00:36:16 ID:tEtHLQqt0
DM3年半やってsp900(ACに5万くらい投資。CSも全部買った)。
このスレ的にはこのペースはそんなに遅くない部類に入るんだろうが
問題はここ2年でspが30くらいしか伸びてないこと
一旦放置とかも重要なんだろうか…
624爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 00:36:42 ID:EP0xTlm20
>>622
八段でも全く見切れない俺が通りますよ

☆11以上の穴は異常
何やろうとしているのか全くわけわからん
625爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 00:43:57 ID:bXNjN52Y0
>>623
利き腕じゃないほうでハット刻める?
もしできないんなら、練習したら1000行くと思うよ
626爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 00:46:00 ID:gF5MwOwn0
良スレ発見
俺はデラメインで初代からやってるんだが未だに7段がとれない
プレイ回数はシリーズごとに少なくとも1000はやってるのでいまで約14K
上手くなろうといろいろ努力してるんだけど8thあたりから上達が全く感じられないようになった

よく才能は関係ないだの要領が悪いだの聞くけど、中には俺みたいな奴もいるのよ
脳トレでも始めようかな
627爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 00:53:47 ID:UZzJMLUhO
>>626
14kって一万四千円だよな
140kの間違いだと思うけど
俺はポップンしかやらんから分からんが
七段をポップンのLv38ぐらいと勝手に仮定したら


その辺りからは仕方ないんじゃね?
628爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 00:55:27 ID:tEtHLQqt0
>>625
俺は左利きだが、シナリオ赤のハットは刻めるがパフェはあまり出てないと思う
ファンキー赤、ロッキン赤は左手でも右手でも無理
WE ARE赤のようなスネアが入ってくるとクロスでは無理
エンシェント赤のようなスネアパターンでもクロスは無理。オープンでもたまに切る
THREE WORMS赤のような16分ハットが入ると無理

これって刻める内に入るのか?
てか微妙にスレ違いスマン

629爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 00:59:07 ID:tEtHLQqt0
>>625
連レスすまん
sp900ってのはV2の数字。ノンスト含
V3はカード作ってから数プレイしかやってない
630爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 01:18:02 ID:gF5MwOwn0
>>627
総プレイ回数が1000×14=14K(1万4000回)ということです
2ndまでは300円、6thまでは200円だったのでお金に換算したら多分200万近くいってますよ
CSも毎日何時間かやってるのに相変わらずです
やはりこのへんからできる人とできない人の差がでてくるんですね

段位認定では6段が1万人以上と最も多い数です

631爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 01:18:20 ID:bXNjN52Y0
>>629
とりあえず両手で刻めるようになれば応用が利く。
簡単な曲でいいから馴れさせるといい。
プレイ回数もやらなきゃ上がるわけがない。
誰にでも壁はあるもんだよ。
632爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 01:20:20 ID:tEtHLQqt0
>>631
thx
もうちょっとがんばってみるわ
633爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 01:32:39 ID:0RY7Oqp3O
REDから始めて、プレイ回数は、RED500回、ハピスカ900回、DD750回未だに7段取れません( ゚Д゚ )
634爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 01:38:54 ID:hxD00V4b0
遠回りだろうと無意味だろうと、下らなかろうと徒労だろうと、
例え道半ばで倒れようと、同じ事を繰り返してはいけないという決まりもない。
そう。力の続く限りは、な

それに回り道だと思ってたら案外近道で、
壁だと思っていたら丁度いい踏み台だったなんて事もあるもんさ。
635爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:09:35 ID:UZzJMLUhO
>>630
プレイ回数か
そいつはスマンカッタ

でも六段人口が一番多いってことはいわゆる壁って事か
あんまり気にしない方が良いかと
636爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:26:15 ID:vUmAnXkYO
ドラム半年やってみたが駄目だ。1000クレぐらいはやったはず
左手でハット刻めない、左手超動かない。クロスしたらスネア超つらい
ちょっと早めのスネア連打で無理。意識しないと肩から動く
左手首の筋力超弱い。力抜くと腕が棒状になってスティックだけグラグラ動く
スティックの持ち方は間違っていないらしい
バンドマンには身体的に無理かもしれんと言われた
試しに自分のふとももを手のひらでできるだけ早く叩いてみ?と言われ
やってみたが10回もいかずに減速…マジこの体じゃ無理
637爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:26:22 ID:3j0+/iBg0
>>630
なんかそこまでいくと哀れになってくるな・・・
でも、要領が悪い云々は正しいかも。

参考までに俺のこと書くが、俺は夏に始めてプレイ回数300ちょいで8段、
同レベルの人に比べたらかなり短期間で成長してると思う。
でも、人よりも相当努力してる自信がある。
やり始めてすぐに2chの運指スレを何度も熟読したし、
片手スレに書いてた指のトレーニングを毎日欠かさずやってる。
プレイもなるべくスコアは狙わず、とことん運指を追求してたし、
EASY常備でとにかく1プレイを無駄にしないよう心掛けた。
感覚忘れない為に忙しくても必ず1日1回はプレイしてたし、
寝る前に譜面の研究やその日のプレイ内容をまとめたりもしてる。
このメモがモチベーションの維持に役立ったかも。
まぁ、こんな感じで要領のいいプレイを実践し続けて今に至ってる。
金掛けるだけが努力じゃないよ、と言いたい。

ついでに、このスレや段位スレを見てて思うこと。
なんで先人の様々なアドバイスを聞かないのかな?
例えば、運指スレとかも含めていろんなところで北斗は成長しにくいと
指摘されてるのにも関わらず、アドバイス求める側に北斗が多すぎる。
明らかに上達する気ないじゃん、と思ってしまう。
他にも細かい有益なアドバイスがいくつもあるのに既出質問の多いこと。
あと、好きな曲しかやらないって人もどうかなって思う。
いろんな曲やらないと上手くなるわけないって。
スポーツでも勉強でも好きなことだけしてて上手くなる奴はいない。
『好きこそものの上手なれ』って言葉は好きなことだけやれって
ことではなくて、苦手なモノや嫌いなモノも楽しんでやろうってことなのに。
嫌いな曲の作業埋めが云々言う人はマジで分かってない。
んで、最後に音ゲー板全体に馴れ合いの雰囲気が強すぎる。
あんなんでは居心地良いだけで上手くなれないじゃん。
皆伝スレとかのストイックな雰囲気がもう少し必要だと思うよ。
以上。いやー、気分良くオナニーできた。
638爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:32:10 ID:yprFFTdUO
>>637
最後の一行だけ理解した
639爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:35:19 ID:AtC6Q6Yh0
長文乙
だが同意できる

基本的に回数こなして上達してない人は指使いに問題アリな気がするな
どうやったらうまく押せるか考えながらプレイするべき
640爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:40:34 ID:MHQtmSPgO
上手くなるために音ゲーやってるんじゃないけどなぁ、自分の場合。












このセリフを吐いた時点で俺は上達を諦めてる負け組。
641爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:52:00 ID:PFsqXSBl0
明らかに学生っぽい奴らでもびっくりするぐらいやってるのに全く成長しない奴が多いから
あんまり年齢は関係ないんじゃないかと思う今日この頃。
若い方が色々吸収しやすいのは間違いないけど結局大なり小なり毎回考えてやってるかどうかが一番だろうな、と
学生の俺が言ってみる。
642爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:52:22 ID:e+O3b3YHO
半年でギタSP1100で、3ヶ月でドラムSP750ば・・・どぅ?
643爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 02:56:10 ID:gF5MwOwn0
>>637
そこらへんもふまえてるんですがダメですね
2chも長いこと本スレが4thくらいの頃からいますので、
多くのスレッドからいろんな情報を聞いて
いろいろと実行したのですが7段の壁は乗り越えられませんでした

歳は26歳 恥ずかしながらニートです
時間だけはたっぷりあるのに上達できないから余計必死になります
もしかして歳のせいかな?20歳をちょっと過ぎてからこんな状態になった気がする

644爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 03:03:18 ID:kXM0eXW7O
>>630
俺も多分そんくらいやってる
むしろ5鍵盤3rdからやってるから費やした金はいくらだかわからん。

家庭用6スタ出た時なんか夏休み毎日朝から晩まで寺やってたぞ

それでもREDまで6段位の実力しかなかった。

HSからは超北斗だった押し方を半固定にしただけでDDで皆伝までいけた。

俺の場合は押し方が自分に合ってなかっただけっぽいけど俺と同じような人は結構いそう。
645644:2006/11/27(月) 03:11:34 ID:kXM0eXW7O
>>643
HSの時自分20歳だか21歳くらいだったと思う

そんな俺来年23。
646爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 03:13:40 ID:gF5MwOwn0
一応1左小 2左中 3左親 4左人 5右人 6右中 7右親の固定でやってます
大分前ですが俺は北斗→固定の移行で色とかみたいな16乱打+αがある譜面ができるようになりました

つか短期間に6段→皆伝とか凄いですね
俺も何かの拍子に今までの努力が全て実力に反映してほしい
647爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 03:31:41 ID:PFsqXSBl0
>>643
おまいより年上の人がホームにいるけど、普通に見る度に
上達してるからそんな年は関係ないと思うわ。
「長い事やってるけど最近始めた人に一瞬で抜かれるから悲しい」とか言ってるけど、
☆11でAAA寸前とか出してるの見ると結構凹む。
648爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 04:09:42 ID:UZzJMLUhO
まあ昔からやってる人より最近始めた人の方が
早く上達するのって別に不思議じゃないと思うけど
理由として
・曲が多いので練習の幅が広い
・2曲保証(ポップン)
・まとめサイト等

あと自己流だと変な癖付いて
途中から延びなかったり・・・
649爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 06:33:15 ID:wF36EZ9Z0
こんなにも俺にぴったりのスレがあったとは……
650爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 07:05:22 ID:v3FP9e8YO
五鍵時代から北斗だからもう北斗は抜けない。
矯正頑張ってみたけどペンギン解除が精一杯だった。
今でも123が忙しいとスライド出るけどね。
いわゆる難曲は2作くらい経ってからようやく埋まる感じ。
年々難しくなってるから成長自体はしてるけどなんだかねえ…
651爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 07:31:44 ID:o7qcZ/k9O
うまい下手関係無しに楽しんだ者が勝ち組



















クラッシャーは論外
652爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 07:36:39 ID:wF36EZ9Z0
北斗はクラッシャーみたいに言われてるから固定にしてるんだが
これでまた出来ないんだよな
653爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 07:55:22 ID:dQXhYGs/O
押し方なんて関係なく譜面が見えないのはどうしようもないだろ。
動体視力や反射神経は練習しても限界があるしな。
指配置を変えたり運指を考えたりだけで上達したって奴は、
才能が開花しただけだ。

とはいえID:gF5MwOwn0は色んな意味で異常。
音ゲー引退を推奨したい。
654爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 08:01:31 ID:eKq/BSN6O
>>637
十段下級スレとかなw
あいつら向上心なさ杉w
655爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 08:04:55 ID:A7K1wZDAO
1作1000回とか超少ねーじゃねーかwww
656爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 09:05:39 ID:QH46PZ/q0
学生の方が上達はやいってのは、
ガキほど「○○ヶ月で○○までいったwww」
「○○くらい、すぐできますよ?w」と自慢したがる厨房が多いから
目に付くだけかも試練ね。
他人の掲示板やゲーセンノートに平気でプレイ記録書くし。

本当に上達早いヤツはコッソリやってるから怖いよ。
せいぜい自分のブログに記録してるくらいだし。
657爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 09:59:45 ID:3xbdvKcnO
俺は寺は今寺を初めて今9ヶ月で10段と順調に上がってるが、ポップンはもう4年やってるが35ができん。やはり向き不向きがあるんだと思うよ。
658爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 11:32:08 ID:eKq/BSN6O
>>656
つまり>>657ですね><
659爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 12:08:39 ID:a0V78eFDO
寺が皆伝レベルになると
他の音ゲーの譜面も大体見切れるようになる

660爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 16:08:31 ID:E+GTyrZW0
>>659
そりゃそうだ
661爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 16:12:15 ID:fzIMEljvO
そうか?
662爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 16:25:13 ID:QH46PZ/q0
ねーよw
663爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 17:40:05 ID:0+Vgd/Lr0
BEMANI系は譜面が似てるからいけるんじゃないだろうか。
太鼓はちぃと厳しめだがw
664爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 17:46:15 ID:y3OWZEqN0
デラ→ポプ 台とボタン間隔の大きさに一苦労
デラ→ドラ 足に一苦労(BMIIIとかやってた人は別かも)
デラ→ギタ おしっぱとオルタに一苦労
デラ→DDR 体力的に一苦労 つか足運びとかなると別ゲーだしな
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/11/27(月) 18:53:30 ID:8VxwVCcy0
>>642
きえろ
666爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 19:12:09 ID:kvu14JOo0
自演乙
667爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 19:13:35 ID:wF36EZ9Z0
>>642がここにいるのはおかしいだろ
常識的に考えて…
668爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 19:23:56 ID:a8kdYftD0
自虐スレであると同時に自慢スレでもある
669爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 19:27:02 ID:9NQpDXpL0
アレだ
上を見ればキリが無い
下を見てもキリが無い
横もやっぱりキリが無い
670爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 19:45:53 ID:Jgyb6IH00
<<656
あるある
671爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 19:48:10 ID:Jgyb6IH00
訂正すんのもめんどくせw

>>664
互換性はないということか。
672爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 19:51:24 ID:DYxIMhDi0
>>642は一見相談している風に見えるが
自分より下等な人間に対してだけ強気になれる内弁慶なのさ

あまつさえ腰を低くしているのは、相手から態度がデカいなど足を掬われない為
用意周到さを見ると、他人に対してとても自虐的な人間のようだ

何故このような人間がここに来て、しかもレスをしてしまったかというと
人には他人より優位に立ちたいという願いがあるからだ
その矛先を自分と同等の人間を打ち負かし快感を得るよりも
あえて自分が下がった方が勝てるではないかと気づいた知能犯でもある

しかしながら足りない推測が一つだけある
いくら待てども自分の優位を認めるレスをする人間が居ないことだ
あえて許容の範囲を広げたとしても、邪魔者扱いされるという事は自分が優位に立ってる
そう、その程度の事なのだ

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄
 ( ゚д゚ )  .|
 | ヽノヽr┘
  >> 'T
673爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 20:58:38 ID:HS+xAuAI0
>>672
振り向きのくせに良く喋る奴だ
674爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 21:42:09 ID:qmghK2na0
俺1年でGF赤 DM緑になったけど
>>33のチェック表で
・トリル、螺旋、階段など規則正しい動きは途中でズレる
・難曲に粘着するとすぐ苦手意識が付き、今や呪いにかかった曲が多数ある
・このチェック表を迷わず利用したw
・音ゲーに必要なのは才能だ、そして自分にはその才能ない事を疑わない
・体の動きが無駄に大きく、叩き方が綺麗じゃない
で、適正になった
675爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 22:10:03 ID:ByvF2mdd0
はい自慢きました
676爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 22:13:38 ID:jHVzCjSM0
このスレを見てるとDXの七段、ポプの37というのは典型的な壁なんだなぁとつくづく。
677爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 22:43:13 ID:kvu14JOo0
>>675
なんかワロスwwwwwwww
678爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 22:45:12 ID:ahFLgzNd0
>>33の7個w

ポプ 1から初めて最高LV38安定33
寺   REDから初めて6段76%。DPは初段58%
ギタ  Vから初めて最高青ネ、カニデイ黄B降格により紫確定
ドラ  8thから初めてエメネ(前作緑ネ)。これが一番マシ
DDR 足7一部クリア6まで安定。DPは足5安定。最近疲れやすくなった

上手だねと声をかけられた高校生にすぐに追い抜かれ
蟹から始め現在LV41安定らしい
成長の違いを実感するねw
679爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 23:34:47 ID:Yk3Xbnv50
>>643
俺も26だよ。8thから六段やってたけど今年になって
六段から十段になったよ。DDが稼動しただけとも言うけど。
俺は勉強して知識だけはあったので、どしょっぱなから対象固定ではじめた。
スクラッチが嫌いだったから皿が少ない曲ばっかやってたら発狂耐性がついた。
一時期、穴クエができてB4U灰で落ちる状態まで尖って頭打ちになった。
これじゃあいかんと思い、北斗も練習したら(もちろんこの練習は
辛かったよ)少し成長できたよ。
幸いあちこちに神動画とか落ちてるから、よく見て自分に足りないものは何か、
自分と違うとこはどこかよく研究してやることを薦める。
ポプも頭打ちになって指押し練習しまくったしな。
>>637はいいこと言ってると思う。
あと、ニートはまずくね? 人生にも向上心持とうよ。
簡単なバイトからでもいいからはじめてみれ。
逆に俺は社会人だから時間がない。5万プレイ分くらいの貯金はあるんだが。
酒タバコやらず彼女もいない。音ゲーのみが趣味だとマジで金かからん。
以上、オナニーを終わります。
680爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 23:59:39 ID:e+O3b3YHO
>>672
俺は周りに比べる人がいないから、自分の成長が遅いかどーか聞いただけなんだけど?
681爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 00:01:25 ID:+4oS7wsN0
みんな早いって褒めてるのがわからないのか!
682爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 00:12:03 ID:dXIVcOYRO
す、すんません!
683爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:10:14 ID:H3pYew5UO
ここはツンデレなインターネットですね!
684爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:21:28 ID:PzklJFJG0
ドラムを本格的にVから初めて
V紫V2青V3水色
そんな漏れ順調ですか?
   
685爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:33:42 ID:vJ2xz8YL0
>>680
自慢厨おつ
流石に釣れないんじゃね?
686爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:44:23 ID:dXIVcOYRO
>>685
自慢じゃないっての。  大体ギタドラ以外の音ゲーなんて全くできないすぃ。
687爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:49:14 ID:XO0yz5kY0
はいはいうまいうまい
以下スルーで
688爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:51:34 ID:PzklJFJG0
ギターやった事ないが何とも言えないが
ドラムは凄いな
まっ伸び悩むとは思うが
689爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:54:36 ID:m8llN8Fc0
>>679
俺がいる何から何までそっくりだ。金より時間だよなー
残業ばっかりだから土日しかできん
で、金は有り余ってるからハンパな腕でNORMALフルコン埋めしだしたら
いつの間にかSINGLE譜面の2/3フルコンできるようになった。CSならギガデリも乱付きでできるように
実感したのはやっぱり上達=プレイ回数だな
上達が早い人はCSでそれなりに回数こなしてるんじゃない?
690爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:56:46 ID:PzklJFJG0
何と言ってもドラムの方が難しいな
他は家庭用で練習可能
ドラムは‥サイレントドラム買わんとな
専コンでオープン練習でもするか
691爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 02:02:11 ID:jn/llkPO0
上達が早いヤツは特攻が恐ろしく出来る気がするんだよなー。
ギタとか青ネでLIGHTつけてタイピ赤クリアしてたし。
俺は何回かやったけどクリアすら出来なかったよ・・・。
やっぱりノーツに対する反応が違うんだろうなー。
692爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 02:42:48 ID:Ot/jQbyuO
才能より要領の良悪の違い。


糸冬
693爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 02:45:04 ID:+4oS7wsN0
それと同じ書き込みを10000000000回くらい見た気がするくらい見た
694爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 02:58:30 ID:/97v+Bix0
それはない
695爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 03:00:38 ID:Lan9lPa/0
「上手い人は常に考えながらプレイし、悪いところを改善していく。
 自分は才能が無いとかいってるヤツはただ漠然とプレイしてるだけ」
って言うけど、改善点を見つけることができるのも立派な才能だよな
696爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 03:49:48 ID:/97v+Bix0
必死一生懸命やったら譜面を見る以外の思考がストップして、結局惰性でやってるようになることもあるよな
落ち着いて自分の悪いポイントを見つけそれを改善する
いいことを聞きました

でもそれは才能というより努力、つまり数をこなせば気づくような気がします
私も夏休みにAGOPさんみたいに1日8時間やったことがありますが全く上達しませんでした
質×量×才能=努力だということですね
697爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 03:52:34 ID:xPHmR29nO
>>695
あれだ、勉強とかでの
分からないところが分からない
ってやつだよね
698爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 05:08:19 ID:dVPY+HM20
初代からずっとやり続けて
REDでSP八段になってから全く成長しなかった
DDから始めたDPは半年で十段取れた
またSPやりだしたけどやっぱり成長しない

やっぱり向き不向きはあると思った
699爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 05:10:46 ID:zyqqAILL0
成長の速度は脳髄の太さだと思うよ
700爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 07:42:58 ID:JweNpo/HO
どうも自慢スレ傾向なのが気になるが・・・

>>696
努力と才能が逆じゃね?
=努力じゃなくて=才能かと。
改善点を見つける、改善方法を考える、それを実戦で生かす。
この3つを出来るのも才能かと。

これプラス圧倒的な人間性能を持つ奴がランカー。いくら回数多くても太刀打ち出来んよ。
701爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 16:34:17 ID:0y1Rot9X0
たかがゲームで人間性能ですかw
おーこわいこわいw
702爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 16:36:55 ID:E2N5jR/V0
>>701は人間性能が・・・おっと何でもない

まあ俺が最低だけど
703爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 17:18:28 ID:5qCmBrkaO
弐寺を始めて一ヶ月。
未だに六級から抜け出せない。☆5確実にクリア不可。
俺\(^O^)/オワタ
704爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 17:45:37 ID:uFA2fCyz0
ポプで42の曲を何回プレイしてもどれもBAD50〜100出て才能の無さを痛感した
CS環境も揃えて狂ったように練習してるのにBAD数増えるって何だよ
705爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 17:49:29 ID:peoPC4ug0
>>695
それはちょっと違う。
改善点を見付けられるかどうかは才能というよりも運なんだよ。
ただ、その運の要素を自分なりに意識してるかどうか。
例えば、常に自分の苦手は何なのか探す努力をしている?
ただ同じこと繰り返すだけで自分の苦手に気付けるとは限らないよ。

もちろん、改善点をすぐに見付けられるのは才能だと思うけど。
706爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 18:15:00 ID:mhyZOfcjO
成長遅い奴は大概上手いやつを嫉む。そして大した事ないのに○○クリアしたとか報告厨。
たぶんなんも考えてないんだと思う。

ぶっちゃけこういう人は音げーやめる事をオススメしたい。
707爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 18:37:54 ID:SbAkzKDH0
>>705
運っていうのはあるかもね
やっぱりプレイ回数重ねるとどうしてもマンネリ化しちゃって叩き方に疑問を持たず改善点に気づかない
でもやり続けてれば何かの拍子で気づくんだよね
708爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 18:40:47 ID:+Ocd0dje0
早い上達をするには集中力と持久力が大事だと思う。
俺は一定のLVまでいくと、もう単純に手が動かねー
譜面も密集しててなにがなんだかサッパリだし。
いくらやっても疲れがたまるだけでできる気がしない。
709爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 18:48:06 ID:wleOPZkMO
家庭用とかで同じ曲粘着してたら惰性で何となくになってしまう

でも放置よりはとりあえず気分転換を探しながらやるのがいいかな?

チラウラスマソ(´・ω・`)
710爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 19:01:33 ID:H3pYew5UO
2週間くらい放置すればやりたくなる


そういうときにやると出来たりする不思議
711爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 19:05:59 ID:SbAkzKDH0
>>709
> 家庭用とかで同じ曲粘着してたら惰性で何となくになってしまう
これって何のために粘着してるんだ
スコア狙ったり、固定配置の練習っていう目標持ってやれば惰性でプレイすることって無くない?

この曲やったらうまくなるとか言われてただ粘着してるだけならプレイしても腕前は現状維持なだけ
712爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 19:20:29 ID:TnNuQHLrO
ポップン難しいな
一年やり続けても未だ横一列に降ってるヤツに対応しきれない…
713爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 19:49:40 ID:+Ocd0dje0
半年以上ほぼ毎日やっている。
3日以上空けたことはないかも。
もし1ヶ月以上も空けたりなんかしたら、
それまで覚えた分を全て忘れてしまいそうだ。
714爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 20:12:07 ID:JweNpo/HO
歴が短い人はともかく、もう何年も毎日の様にやってる人は
放置効果が得られる場合が多いと思う。俺も経験済み。
他の音ゲーをやるのもいい。スポーツでも直接そのスポーツと関係なさそうな練習法ってあるしな。

あとは「このゲームが上手くなりたいから他のゲームをやる」って矛盾に耐えられるかだw
715爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 20:22:41 ID:H3pYew5UO
俺はポップン詰まって弐寺やったら伸びた
716爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 20:25:59 ID:hGtlVB+40
ドラマニ、俺1stからやってるのに、スキル900どまりだよ。7th〜10thまではしばらく音ゲーから離れてたけど。
2ch見てるとVから初めて1000越してる奴か見ると凹む。
717爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 20:43:36 ID:RuSpupXKO
チラ裏スレからのマルチだけど…こっちにコピペしておく


話は変わるけど、マジアカってデラの練習にいいね。
マジアカでタイピング問題や並びかえ問題を両手使ってやってたら、いつの間にかデラで使える指が増えてた。
そのまま固定打ちをちょっと練習したら、オーロラ難民だった俺があっさり7段クリア。
マジアカはカンストホビットだけど頑張るよ
718爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 20:55:58 ID:ZFTdjyOhO
流石にそれは無い……とは一概には言えないけどそれは無い
719爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 21:29:51 ID:aV3e51qMO
ところで今日からギタドキングの予選だが
このスレの人達は予選参加しているの?
720爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 21:48:36 ID:UVdmSipo0
>717
そもそもカンストホビットって相当ぶっちぎりで頭悪い気がする
学生なら勉強すべきだし社会人なら新聞読むなりニュース見るなり…
721爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 23:16:46 ID:hsXNdxYF0
>>720

「成長が遅いクイズゲーマー」なんだろう
722爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 00:08:59 ID:W2WzBTWJ0
クイズに成長云々なんてないだろう きっと
723爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 00:14:08 ID:YGT+iF/80
>>720の言い方がどうも気に入らない
クイズなんて知ってるかどうかの話なのに頭悪いも何も無いだろう

まあ常識を知れってことだろうから言いたいことは分かるんだが
724爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 00:28:56 ID:yEE658A4O
音ゲーは才能と言うより経済力とやり込みがものを言うと思うのは俺だけ?
725爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 00:46:40 ID:BA6A9lB3O
>>724
多分そう

正直幕EX正規なんか暗譜しないとやってらんない
726爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 00:46:50 ID:nOLh0ILMO
>>724
お前だけ・・・ではないと思うが、その理論だと
同じ経済力を持ち、同じやり込み方をすれば同じレベルになるって事になる。

しかし才能ってのはわかりにくいな。生まれもった力なのか音ゲーに出会うまでに培った力なのか。
どちらにしろどうしてもそこで差が出る。
727爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 00:55:01 ID:8ckQ/pWN0
マジアカで 名倉をフィリピン人にしちゃった。
で、予選5位落ちですか('A`)
728爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 01:11:57 ID:rSpHDWct0
>>724
それで合ってると思うよ。

誰かが言ってたけど、デラの10段って
ピアノ経験がある平均的な高校生ぐらいの運指能力なんだと。
つまり、10段ぐらいまでなら特別な才能はいらないってことだ。
729爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 01:14:23 ID:KilX0tQi0
やっぱ指太いとかは駄目なんかね
730爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 01:57:28 ID:hLl6RHzyO
うちのホームには巨漢の十段はいるが何か?


ぼくは暇つぶし程度にプレイしていま四級さ
731爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 02:20:24 ID:5j0QrtJV0
>>727
それで合ってると思うよwww

ていうかマジアカの低階級の奴等の知識のなさには絶句するよな・・・
富士山とエベレストの画像問題で
標高が高いのはどっちか、で、3割以上の奴が間違えていたし、
平城京遷都の年もタイプできない人とか・・・
732爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 03:29:53 ID:kxfsEdulO
QMAまだ4回しかやってないけど、
平安京遷都とかのレベルの問題に当たったことないわw

ていうか下層に狩りっぽい奴がいるのはどこも同じですね。
4回とも最終4人戦までいけたけど、どの回にもすげー高速で答える奴いたわ。
733爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 04:01:40 ID:BA6A9lB3O
何この熊スレ
734爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 09:28:48 ID:WP2t4kWV0
PS2のセーブデータを3rdから取ってある
半年に一回ずつくらいやってるんだけど
一応スコアが20くらいずつ上がってるんだよな
これは上達しているのかどうかわからんけど

10段を越せれば満足って時点で、イキナリ目標高杉なんじゃねーの?
もっと小刻みに目標を建ててプレイしていった方がイイと思うんだぜ

今の上級者も、「スコア○○目標!」とかいって地道に積み上げてきたと思うし
735爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 10:01:37 ID:WP2t4kWV0
HSかけまくって、譜面が見えないって奴は
意外と押すときに何も考えてないのが多い

そういう場合 NS〜HS1.0にまで遅くして
ピカグレを出す練習が効果的
目押しが出来なくなる分、考えながら押さなくちゃいけなくなるから
736爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 10:14:55 ID:BA6A9lB3O
>>735
日本語でおk
何か変だよ日本人
737爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 10:40:13 ID:01+S5g+zO
>>735
マジレススレのテンプレを100回音読してこい
738爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 10:44:12 ID:km21oxjT0
ポップン
〜3 →蔵1H以外はクリア
(ブランク)
11 →LV15からリハビリして島唄Hまで上達
いろは →番刑スパから大関下層(オジャマサドン乱射で2〜3位)まで上達
蟹 →アイドル安定からj関スパまで上達
フィバ →大関安定しつつLV34が少しずつ埋まってきた

以上チラシの裏
739爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 12:26:54 ID:zi9f0Upc0
とりあえず伸びないと諦めてる奴、コツを掴もうと努力しているか?
740爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 12:32:50 ID:KilX0tQi0
>>739
三ヶ月位同じ曲に粘着はしてるんだけどね……。
741爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 12:57:14 ID:01+S5g+zO
>>740

未クリア曲の数が残り一桁でもない限り、同じ曲に三ヶ月も粘着するのはやめとけ。

癖がついて余計にクリアが難しくなるから、他の曲に挑戦するなりして暫く放置したほうがいい
742爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 13:03:23 ID:KilX0tQi0
寺の青龍灰は慣れが大事だって聴いたもんだから
六段で☆10挑戦はやっぱ早いかな?
743爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 13:28:31 ID:zQiePI09O
とりあえず成長遅い人は上手い人の意見とか聞いてる?
「あいつ上手いからって調子にのりやがって…。俺は俺なりのやり方があるっつの」
とか思っちゃいかん。上手い人は少なからず上手くなるすべを知っている。
あとHSを早くしたら譜面見やすくなるが、判定ラインをよくみらず押している人が多い。なのでスコアが出ない人も多々。
スコアが出ない人はBPM150前後なら3〜3.5に落として判定ラインをしっかりみて判定をつかむ練習とかしたらいいよ。
744爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 13:30:05 ID:G9bjfMs4O
HS1とか超目押しじゃんかww
745爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 13:36:29 ID:KilX0tQi0
最近bpm150にHS3が早すぎるように感じてきた
746爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 13:52:14 ID:M5u1UPoK0
努力が足りないただそれだけだろ

ホームにも3年前から全然腕が変わってない奴等がいる

ひたすらクリア安定した曲ばかりやって
出来ない曲全然やらないんだよな
747爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 14:00:13 ID:nOLh0ILMO
>>746
決め付け厨氏ね。ふざけんな。
748爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 14:22:39 ID:BA6A9lB3O
実際安定曲ばっかやっても意味ない
749747:2006/11/29(水) 14:27:42 ID:nOLh0ILMO
>>747>>746の一行目に対して。

以下はその通りだと思うが、そいつは好きな曲を楽しみたいだけかも試練。
750爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 14:43:35 ID:z8KiX4mVO
いろんな曲を乱付けて練習してクリアーしてくと自然に上手くなるはず乱付けて灰クエとか灰月子供とか灰虹色とか練習になりますよ隣接押しの練習になるし最初は無難に☆6からやると段々力が付くッス
751爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 14:43:47 ID:jsWob3wN0
ここ何スレだよw
752爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 14:50:30 ID:2Dikvjmy0
>>749
怒るくらいだから努力してんのに上達しないってことだろうけど
どれくらい努力してるのか気になる

俺は最近毎日AC10クレの後、家帰ってからCSとBMSで3時間くらいプレイしてる
自分的には頑張ってるかなーと思ってるけど皆はどれくらいやってんの?
753爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 14:57:18 ID:AwgViARuO
>>752
なんでそんなに時間あるんだよ
754爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 15:01:48 ID:ivzQ5FjF0
>>752
たまには他の事もしようぜw
755爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 15:13:35 ID:2Dikvjmy0
大学生だしなw
1日のサイクルは起床→研究→寺→就寝
756爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 16:11:39 ID:Yx4Ik2MZ0
>>749
実際そうじゃないのか?
努力してると思ってても上手い奴からしてみれば
微塵も努力してないように見えてるかもしれん。
時間が無いとかもただの言い訳にしか過ぎんしな。
上手くなりたいんだったら寝る時間削ってでも
やるだろ。削らないって事は特に上手くなりたいとは
思ってないって事。

まあ全員がそうとは限らんが、大半の上手くならん奴は
そんなところだろ。
757爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 16:14:52 ID:BA6A9lB3O
たまには息抜きすればおk
S乱カード作ってネタプレイとか
758爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 16:20:57 ID:ivzQ5FjF0
>>756
ゲームなんて趣味で楽しむものじゃないの?
なんでそんな命削らなくちゃいけないんだw
759爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 16:22:52 ID:s1psmXYjO
楽しめりゃいいべや
760爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 16:41:51 ID:MOh6+SQE0
努力よりも学習能力の差
761爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 17:21:55 ID:larul1f+0
>>俺は一見相談している風に見えるが
自分より下等な人間に対してだけ強気になれる内弁慶なのさ

あまつさえ腰を低くしているのは、相手から態度がデカいなど足を掬われない為
用意周到さを見ると、他人に対してとても自虐的な人間のようだ

何故このような人間がここに来て、しかもレスをしてしまったかというと
人には他人より優位に立ちたいという願いがあるからだ
その矛先を自分と同等の人間を打ち負かし快感を得るよりも
あえて自分が下がった方が勝てるではないかと気づいた知能犯でもある

しかしながら足りない推測が一つだけある
いくら待てども自分の優位を認めるレスをする人間が居ないことだ
あえて許容の範囲を広げたとしても、邪魔者扱いされるという事は自分が優位に立ってる

 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄
 ( ゚д゚ )  .|  そう彡その程度の事なのだ
 | ヽノヽr┘
  >> 'T

テンプレいけるな
762爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 17:24:12 ID:eIYxmp6l0
>>758
お前せめて日本語くらい理解しろよww
分からないのは外国語だけにしとけってw
人によって「趣味だけでやってる人」と「本気で上手くなりたい」
ってのがあるだろ 756が言いたいのは本気で特にうまくなりたいって奴に言ってる訳
お前が趣味でやってるだけならスルーでおk
いちいち反応しなくていい
763爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 17:26:15 ID:vUNj4qnp0
必死すぎるw
764爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 17:29:56 ID:eIYxmp6l0
>>763
日本語すらまともに理解できてないやつに言うんだからきっちり説明してやらないと
分からないってことくらい分かるだろ^^^^^^^^^^^^^
765爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 17:33:43 ID:1w8Whm2C0
俺は工房だけど
家に帰ったらいきなりCS始めて夜の2時ころまで毎日やって
1ヶ月でやっと六段になるのと

ゆったりやりつつだんだん上達するのどっちがましだよ・・・

しかも俺はわけのわからん部活の幽霊部員・・・\(^o^)/人生オワタ
766爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 17:37:26 ID:S+hd6z050
>>764
たった一行レスに反応しちゃったんでちゅかw
767爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 17:39:40 ID:eIYxmp6l0
>>766
何か?
768爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 18:18:27 ID:zuNvH8z30
今日も厨房は大活躍ですね
769爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 20:35:38 ID:ZDQofN9i0
お、釣れますか?
770爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 21:26:11 ID:6/8F9Nr70
まあ寺の皆伝なんか誰でもなれるもんじゃないだろう。
俺は凄い努力して皆伝になったって奴は、皆伝を越せる潜在能力の器に努力して水を溜めただけ。
中には皆伝を越せる器を持ってない奴もいると思うけど。

音ゲ経験があれば他のやってもすぐ上達するんじゃね?
いくら才能が無いからって、新しい音ゲやってみればまた面白いって思える時期が得られるかもな。
771爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 21:27:42 ID:Z5sCw4Jw0
ゲームが趣味から部活になってしまうと終わりだと思うよ。
772爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 22:26:23 ID:XK3KLTv90
それまで長い間横ばいだったのに急に成長する例もあるから開き直りだけはよくないと言ってみる
諦めたらそこで終わり。
773爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 00:48:45 ID:s1Wffvhc0
>>771
なんで?
俺はそもそも部活だと認識してるんだが。

つーか、手軽にやり込んだり、競い合ったり出来るのが
昨今のアーケードゲームの魅力なんじゃないか。
ただの時間潰しなら読書とか映画見たりで十分だし。
774爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 00:50:48 ID:MhlVXBkaO
ゲームが部活とな
775爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 01:34:01 ID:9mYm2t6I0
そら野球やらテニスなんかよりゲームは社会的評価が低いんだろうが
そんなもん真剣にプレイしてる本人からしたら関係なかろ。
ゲームを部活感覚でやるのも素敵じゃないか。
776爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 01:35:20 ID:LDrUMGNxO
何はともあれ、友達と楽しく遊べればいいんじゃね?
一人で淡々とプレイするのはいただけない
上手い下手は二の次だと思います
777爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 01:38:57 ID:5xK7USpI0
楽しいことのために金と時間を費やす。
なんと裕福な我々ではないか!
778爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 01:43:19 ID:aQEsHgw50
友人と全く同時期に寺に手をだしていつの間にか
俺六段、友人十段
なんか自分がちと惨めに思える
779爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 01:48:13 ID:QZl6eoRc0
上から目線であーだこーだ言ってる奴は
部署(クラス)一番のイケメンに「お前その髪型どうにかしろよw
ちょww何その黒ズボンwwww向上心無さ杉ww」と言われたらどう思うのか。
780爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 01:58:17 ID:MhlVXBkaO
それが「釣り」だといつになったら気付くんですか?
あ、むしろこれが釣りでしたか^^;
781爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 04:22:11 ID:heaFaHQw0

ほら、どっかのエラい人もこう言ってるだろ?

「駄目な奴は何をやっても駄目」
782爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 08:06:01 ID:6vIkC7bG0
>>780
釣り
783爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 11:13:13 ID:Se8L02Wh0
このスレには器用貧乏な人が多そうだな。
784爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 11:57:25 ID:s1Wffvhc0
>>783
それ分かる・・・
中途半端に才能ある人って根本的な努力に依存してないから
成長止まると終わりなんだよね。
逆に、才能ない人は成長=努力だと思ってプレイするから
遅くても少しずつ上手くなったりする。

昔何かで聞いた言葉だが、
「努力して出来た奴は三流、努力しないで出来た奴は二流、
努力しないでも出来るけど努力する奴が一流」
785爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 13:29:59 ID:oF06fPuK0
>>784
ならお前は努力すれば一流
786爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 14:35:42 ID:pXPu+cek0
俺はずっとヘタクソだったけど、数年前とあるランカーと知り合って、
そいつのプレイを見るようになってからすごい成長したよ。
といってもまだそいつまで何枚壁があるのやら・・・って感じだけど。

才能も大事なのかもしれないけど、一番大事なのは環境じゃないかって思う。
対抗相手が身近にいないままうまくなるランカーってほんと一握りで、大体は同じゲーセンから2人セットとかで出てくるしね。


あとその友人のランカーの話を聞いてて思うのは、プレイ中に考えることが俺より数倍多いってこと。
ここは速めでここは遅めとか、ここは狙いすぎず、とか、目線を常に意識するとか・・・もう何いってたのかちゃんと覚え切れん。
それだけ物事考えつつ紙バサッとか(痛いという人もいるかもだけど)Sud+グルグルとかどーやってやってんだか・・・
787爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 15:35:45 ID:nM60G39EO
>>786
つか結局そいつと出会って才能が開花したってだけの事じゃね?
お前みたいに才能を活かしきれてない奴と本当に才能の奴の2種類いると思うが。

色々考えたりってのは才能つーか知能の違いがある。
よく「成長しないのは考えてないから」と言われてるが、
自分のどこが悪くてどうすれば正せるかって事自体が考えれない奴もいるさ。
ランカーに興味ない俺でも名前を知っている4人のランカー
(LISU、銀、佐藤、1048)が全員有名大学と聞いて愕然とした事がある。
彼らとは人間の出来の違いを感じずにはいられない。もちろん低学歴ランカーもいるだろうが。
788爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 15:41:13 ID:fWpiEfi9O
要領が良くて努力出来ることが才能
才能がないと悲観してるだけの奴は何をやっても駄目
789爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 15:43:54 ID:h+QbKDtsO
努力してもちっとも上手くならないって奴はスコアラーに転身したらいいよ







俺みたいにな
790爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 16:53:48 ID:W3B1o5Hf0
突き詰めていくと、やはり理論や学術に長けた奴が上に立つんだね〜
世知辛いよね。
791爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 16:57:58 ID:W3B1o5Hf0
とはいえ高学歴がどうのこうのって、
たかだか俺たち「成長の遅い音ゲーマー」クラスにはあまり関わってこないと思う。
まずそこまでのLVに達してねーのがほとんどだしw

それよりも挑戦心が大切だと思う。
やるぞ〜!っていう心意気がないと、金の無駄。
毎日惰性のようにやりつづけている程そういうのがなくなっていくよ…。
クレジット投入の前に、どの曲をやるか軽くプランを立てたりするだけでもだいぶ結果が違ったりする。
792爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 18:27:44 ID:aQEsHgw50
頭良くても指が動かなきゃ意味ないんじゃん、って言わせて
793爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 18:30:12 ID:wmGHud/DO
目標曲があるないで全然違うのは確か。
目標にしてたとある曲が削除くらった時は、長いことスランプになった。
最近新たに好きな曲ができて標的に据えてみたら、また伸びてきたよ。
794爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 21:22:36 ID:3Ns9pUSXO
確かにとてつもなく頭が悪い奴はスキルシステム自体が理解できんかもしれんな…
ともあれ知能指数とスキルは比例する傾向があるというのが俺の持論でもあったので、

この流れには賛同
795爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 21:33:05 ID:nM60G39EO
>>793
知能指数と比例か・・・勉強は最低レベルだっただけに辛いな。
それを証明する様に俺は人並み以上に頑張っても普通の上級者程度にしかならん。
796795:2006/11/30(木) 21:36:20 ID:nM60G39EO
×>>793
>>794
797爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 21:59:41 ID:zfjAElSY0
俺京大生だけど、DDからデラはじめて、結構やってんのにまだ3級だぞ…
I'm in Love againに10回くらい殺されてるぜ
798爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 22:05:49 ID:oF06fPuK0
この流れの結末が
 学力が頭のよさじゃない、
 本当の頭のよさを履き違えるな
的な方向にならないかしら
799爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 22:14:30 ID:OSFMr+AQ0
>>786
良いものにふれると伸びるってのはすごくわかる。
皆伝プレーヤーの打鍵音聞いた直後プレイするとスコア伸びるし。
気持ち雰囲気早目にとか細かい曲の感じとか聞いててすごく理解できる。
上級者のプレイはしっかり見るべき。

伸びない子はほんと何も考えてないよね。
友人でみんなつけてるからってサド+付けてはいるのだが
下げ幅だいたいで適当につけてて、スコアでないとか嘆いてるし。
そりゃ出るわけないじゃんって思う。

>どの曲をやるか軽くプランを立てたりする
7以下フルコン狙い→8、9フルコン狙い→8、9フルコン狙いor10、11→未クリアノマゲ、難特攻
1〜3曲目易常備。できれば2曲目灰8以上、3曲目灰10以上を選んでる。
事故死を極力減らしつつ最後は挑戦で締めて、
日ごとの“皿”とか“階段”とかテーマを決めてやる。
挑戦する時も穴ラスメ、穴ルーシー、穴ストイッコとか系統考えて準備運動してやってる。
成長はあんま早くないと思うけど、それでもまあ少しづつは伸びてるかも。

>>792
だからその動かない指を動かすためになにをすべきか考えるんだよ。
800爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 22:44:10 ID:yxKnjtAUO
>>799
なるほど、俺がスクリプト練習してると皆伝が去っていくのはそういう理由だったのかorz
801爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 00:48:52 ID:gN4I97IW0
>>792
片手スレに指トレのやり方書いてるから参考にしたら。

数ヶ月続けてるけど、マジ効果ある。
最初は中、薬、小を単独で曲げることすら出来なかったけど、
今は薬と小で遅いトリルがこなせるぐらい進化した。
指が動くと力加減の調整も出来るようになるから
忙しい曲でも疲れなくなってモチベ上がるよ。
802爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 02:06:50 ID:39jMJRF0O
ポップンでLV37の壁がなかなか越えられない。

唯一出来たのがプログレシックバロック(H)               それ以外はもう・・・・・OTL
803爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 08:43:53 ID:b1jiqn6iO
>>802
なんか私がいる。
私も37でクリアしたのはバーローHのみ。しかもランダムだから実質難易度下がってるw

高難度曲は熱帯でやることにして、超チャレではLv28前後でスコアタやってるぜ…orz
804爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 08:55:18 ID:n5O2EgnhO
じゃあ次回からバロHは36に格下げだな
805爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 10:02:15 ID:FnLxVNy50
37はまずはオイ0からどうぞ。
806爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 12:13:41 ID:GHLulM+zO
適性BPMが500〜650だからオイ0できね。
出雲とか冬踊りとかが先に埋まっていく。
807爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 12:51:11 ID:uROyDkMdO
>>806
早さが合わないから出来ないと言ってては永遠に伸びない。
しかもそのオイ0に関しては1.5速で完全解決するのに、
その手法を知らない、調べない、聞かないのではなんとも・・・

よく「才能ないとか言う奴は言い訳ばかり、勉強しない」
と言われてて俺的には納得出来なかったのだが、
>>806みたいな奴がいると仕方ない気がした。
808爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 13:05:42 ID:cmZuWc3w0
ひでえwww
そこまで言うことないじゃんwww
809786:2006/12/01(金) 13:09:52 ID:l7SQKUuw0
>792
俺の知り合いのランカーは元完全北斗
固定に転向してもう今は皆伝 最初は全然動かなかったし、今も大して動いてない(本人談)ってさ。
譜面を見切る能力のほうが全然大事だそうだ。

>806
あのね、最初から200×4とか見える人いるわけないでしょ。
高速厨になるのも是非論あるだろうけど、ひとまず180の4倍くらい見えないと話にならないんだから。
ちょっとずつでも反応よくしていかないとまじで伸びないよ。
810807:2006/12/01(金) 13:28:35 ID:uROyDkMdO
>>808
すまんw俺もそう思うww
ただここの住人はプレイ以外で出来る範囲の努力してて、
それでも伸びないと思ってる奴ばかりだと思ったからな。
ぬるま湯に漬かって「才能ねぇ〜」って言ってたら
そりゃあ上級者から「努力が足りない」って言われても仕方ない罠。
811爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 14:29:49 ID:ndgo3lWk0
プロバロがHが正規でできるのなら、ユーロビートExやらガガクHやら他の37以上もすぐできるだろうに。
あ、乱つけてるのなら知らん。

>806
オイ0Hって譜面がすげぇ単純だからノースピでもわりといけるよ?
812爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 16:01:33 ID:CCl7n7JnO
つーかここで愚痴ってる暇あんなら練習しろよ
813爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 17:37:31 ID:GHLulM+zO
なんか言われまくりで戸惑ったというかワロタ
当然、少しずつ上げてるよ。今はやっと160*4が見えてきたばっかりなんだ。
1,5速の方法も知ってる。まだまだこれからなのさ(*´∀`)
814爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 18:17:19 ID:RBVNQ65H0
160*4 が見えなくなったので、160*5 を見えるように練習した。
170*4 が見えなくなった。 (´・ω・`)
815爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 18:52:06 ID:uiG0UcNN0
>>810
人にはできる事と出来ない事がある
その人の生きてきた軌跡でその人の脳の反応は変わるものだ

安易に人を非難するという事はその人が育ててきた脳、
つまり人そのものを否定しかねないから人を非難する時は言葉に気をつけてくれ
816爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 18:58:40 ID:kKqlk7/b0
>>814
160に5って早すぎじゃね?
俺普段2なんだが
817爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 19:08:48 ID:CCl7n7JnO
>>816
160に2って(ry
818爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 19:10:48 ID:nlLoxl6Z0
>816
ねーよwww
レベルどれくらいよ? 30台後半の俺は600前後から上げる練習をしてるところだが。
819816:2006/12/01(金) 19:29:20 ID:kKqlk7/b0
SP六段76%
DUEはノースピ以外有り得ない
820爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 19:38:07 ID:q3By4Ybh0
ポプと寺が混ざってる\(^o^)/
821爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 19:42:06 ID:kKqlk7/b0
ポップンの話だったのかww
まだ初めて二ヶ月位
HS2
すごく頑張ればノーマルの雫クリア出来る位
822爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 19:50:44 ID:W5jIs44cO
>>816
判定ラインの近くじゃなく、もっと画面の上のほうを見るように意識すると高ハイスピでも見えるようになる。

ネタで(ポプで)BPM210の5速とかやってる奴は、曲名のすぐ近くを見てるらしい。
823爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 19:54:42 ID:CCl7n7JnO
どうしてラメントを雫って表したがる奴ばっかなのは何でだぜ?
824爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 20:14:51 ID:eDVy/MnlO
キッズマーチEXがクリアできません。階段がかなり苦手で克服しようとしてるんですがなかなかできなくて。カイゾクHはどうにかできるんですが、全く成長しません
825爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 20:41:56 ID:OB6nJ7nV0
初心に返って新鮮さを忘れなければ!
と、IIDX六段の俺が言ってみたり・・・
BeForU中毒でもあります...
826以下、VIPPERがお送りします:2006/12/01(金) 21:06:43 ID:Qf7AIQLR0
    V I P P E R な め る と
   
    ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
          / ^ω^ \
      , .-‐- くJ(      ゝ-rr- 、、
     /Y  ,r 、 `ー r'"^〃 、  つヒヽ
    ,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ  ミ、 ='"^ヾ }
   ,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,,  イ
  i!   ,∠-―-、、     `ー'フヾ、  j
  f'´    ノし   `丶、 ー=ミ-JE=-  /
  ヾ=ニ- 彡^ 〃   ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
    ``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
         ,に (`゙゙´ノ   f^ヽ
        ,ハ    ,ィ'   ,;-ゝ、
        /ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
        /  ヾ::::::::::::::::r''"  ぃ ;}          それがVIPクオリティ
       l   t:::::::::::/    ノ /        http://ex11.2ch.net/news4vip/
       l!   `'T7′   / /
827爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 21:50:24 ID:8KWwttAJO
ポップンてHSかけなきゃ不可能だよな…
制作者死ねよ
828爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 21:56:49 ID:jcf0dnNeO
音ゲーってのはな、ギャラリーからすればプレイヤーが下手だとドンマイ!て思うけど、上手すぎるとキモッ!!てなるんだよ。
だから中級レベルできる程度でいいの。
んで、ゲームを楽しむ、そしてノリノリになる、自分に酔うんだ。
そうすれば周りなんか気にならん、これが俺のプレイスタイルだけど、なにか?みたいに開き直れ。
俺なんかできもしないエロ曲ばかりやって多分相当キモい動きしてると思う、が楽しい。
そしてプレイ終わったら、うはwwww俺今日もキモくてエロいぜwwwwって満足げにギャラリーシートに戻る、そして他のプレイヤーの達人プレイ見て、ふっエロさが足りねぇって勝手に思ってる。

なんて、思えるようにならないかなって思ってたら本当になっちまったorz
しかも不思議と成長の兆しが…ww
みんな、エロティズムに目覚めるんだww
829爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 22:09:10 ID:zXKQLUphO
才能あるよ君。
常識的に考えて…。
830爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 22:41:34 ID:a+TUVVxaO
>>822
180の6速のネタプレイした時は真ん中辺り見てたけど上の方がいいのか…
831814:2006/12/02(土) 00:41:35 ID:MscM0CNF0
160*5はポプの話でした。
確かに寺は160*2だな。サド+340くらいかけるけど。

その昔、フレンドリーN、ナイトアウトNをノースピでパフェってスペエン出してた。
ノースピでパフェとか今じゃ何不明。ある意味俺は退化してるのかもしれん。
串ポップとか昔のでかいポップ君とか、あんなのよく押してたと思う、俺。
832爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 01:08:23 ID:PEt0kg8lO
結局音ゲーはどれが一番挫折を味わうのか…、俺的一番ギタフリ
833爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 01:12:20 ID:y+uJ+RU0O
>>832
挫折なんてその時々であるしなー
本当に行き詰まってからじゃないと
834爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 02:35:29 ID:pfqI38920
ずっと長いこと(1年位)レベル34で停滞していて、いい加減飽きてきたので
コンテン1Hに特攻してみた。出来た。
アントラHにも特攻してみた。出来た。
サイフラHにも特攻してみた。出来た。
シンメタHにも特攻してみた。ボダ落ちした。

何だ結構出来るじゃん。
835爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 02:42:08 ID:XL9xDM0tO
>>834
向上心を持つことは大事だぜ
シンメタは最後の螺旋だけゲーだから気にしない
てかアントラHとサイフラH出来るならプロバロH出来るはず
836爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 03:11:19 ID:pfqI38920
>>835
「向上心」には否定的な部分もあったけど、それが楽しむための手段ならば
本当に大事だと思う。と再認識。
好きな曲の上位譜面が出来るようになるのはやっぱ快感だわ。

ちなみに1年停滞していた理由はうそつきH。おっさん体力ツカネ。
837爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 09:03:35 ID:pxRXsSKqO
>>835
俺もいい歳だがちゃんと体力ついてるぞ。
ポプ9の頃はガルロEXで後半腕が動かなかったが、
4年老けた今はガルロ程度では体力全く問題ないからな。

停滞してるからって適正以下の曲ばっかりやってたら、
体力も地力もなかなか上がらないぞ。

ちなみに我ながら才能もセンスもないと思うが、
向上心だけは誰にも負けないつもりでやっている。
838爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 09:16:34 ID:Bft064Vu0
友達に弐寺勧めて、ハピスカを12月から始めて7ヶ月で十段取りやがった。まだ皆伝はとってないっぽい。
俺もハピスカを9月から始めたが未だ八段。才能ってのは確実にあるな。
よく考えたらもう1年たったのか。速いな今年は。
CSハピスカでも予約して練習するわ。デビューしたverだから思い入れ深い。
冥冥冥冥冥冥冥、MOONRACEMOONRACEMOONRACEMOONRACE、RAGERAGERAGERAGE。
名曲ぞろいで泣けてくる。
839爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 12:19:13 ID:VYbaAbCO0
SigSigSigSigSigSigSigSig
840爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 18:58:03 ID:8H7IA61v0
始めたばかりの頃、OrangeLoungeやりまくった...
841爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 21:18:06 ID:E4O+LaPK0
842以下、VIPPERがお送りします:2006/12/02(土) 21:47:38 ID:24CcZNBD0
843爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 01:59:19 ID:YUEgEkOxO
結局才能ないで諦めてたら伸びるものも伸びなくなるからモチベーションを上手く継続出来る人は上手くなるんじゃないかな。
844爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 07:18:09 ID:7yE8136t0
指の長さと音ゲって関係あるかな?
845爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 07:39:17 ID:5E16TMj70
>>844
疲れやすさっていう意味では関係あるんじゃね?
長けりゃそれだけ力要るだろうし。
でも大抵の人が指をピンピンに伸ばしてプレイしている人ではないから、気にするほどでもない関係だと思う。
846爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 07:42:27 ID:7yE8136t0
俺の指って周りの奴らより間接一つ短いんだぜ?
847爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 07:52:52 ID:fc7PwLOMO
俺 7thからはじめて未だ8段 
プレイペースは週1もない

CSも買うけど、2、3回やっていつも飽きて放置

ハピスカから初めて10段とってるやつの話きくと一日三時間CSやってるとかプレイ回数3000回とか言ってたがそこまで努力できるのがすげぇ

向上心ないから上手くなれないんだろうな…
848爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 08:14:00 ID:jCJZuPCDO
>>846
ぶっちゃけ障害者?
まさかヤの付く職業ではあるまいw
849爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 08:20:30 ID:7yE8136t0
>>848
普通の学生なんだけどな。付け根から測って中指が10p、小指が7p位だった
これでギタフリとかビマニはきついかね?
850爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 09:10:05 ID:cx+fGs1U0
>>849
すまん、俺から見れば十分長い
単位はcmだよな?こちとら中指で9cmもないし、小指は6cmあるかないか。
この指で今まで苦もなく弐寺やってきたから大丈夫だと思われ
851爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 09:14:43 ID:jCJZuPCDO
>>849
ちょww
中指10cmってめちゃくちゃ長くないか?
俺も手はでかいが中指8cmぐらいだぞ?
なんか勘違いしてるか?
852爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 09:18:02 ID:YHtfxLN00
ちょww周りの友達は関節一つ分長いってwwww宇宙人wwwwwwwwwwww
853爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 09:19:34 ID:jCJZuPCDO
>>852
第三関節バロスwww
854爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 09:36:52 ID:7yE8136t0
わかりやすく言うとe-apass位の指の長さだった
855>>854:2006/12/03(日) 10:05:57 ID:c/fYd3OuO
指いっぱいに伸ばしてこれくらい
ttp://kjm.kir.jp/mailbbs2.php?pt=77668
856爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 10:47:15 ID:DghhwGtlO
俺なんか付け根の関節から計ったら中7小5だぞ
857爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 10:59:24 ID:ykhz7lVyO
バトルダンスEXとか20回くらい粘着してやっとクリアマーク付けれたぜ。
858爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 11:04:13 ID:SSFThik8O
指が短いなら肘を使えばいいじゃない

と、ポプで赤黄や青白が片手で届かない俺が言ってみる
859爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 11:49:57 ID:HF3R8VP7O
赤黄、青白なんて普通に片手じゃ無理
ポップンの譜面ってそれら片手で捌けること前提に作られてんのかな
860爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 12:53:53 ID:dF+Y3vI50
指を曲げてない人は指疲れやすいよ。

トリルやるときでも、指を曲げて指先をほんの少し動かすだけなのと
指の付け根からガシガシ動かした場合とで明らかに違う。
皆伝クラスの人を見ると、何か持ってるのかと思うぐらい曲げてる。
そうやって指の動きを少なくしてるから、冥穴×5とかやれるんだろうね。
861爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 12:56:35 ID:BlQyrqJUO
パーカッシブEXとかヒップロックLongEXは置いといて一応無理押し配置は10以降にはほとんどない
が、32分のずれ無理押しみたいなのはちょっとある

と、八個の同時押しまでなら頑張れば押せる俺が言ってみる
862爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 13:54:44 ID:3go5xVkK0
音ゲーにもっとも必要なのは、筋力でも動体視力でも経験でもなく、集中力だと思う。
863爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 14:07:35 ID:g6adosTr0
>>862
そそ、集中力は大切だよね。
ギタドラでバトルモードが解禁された時は、集中力上がってスコアも上がったけど、バトルモードなんて今やってないし。
すぐ飽きちゃうんだよなーorz
864爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 14:34:12 ID:WVQ55iKzO
集中力ねぇーーじゃん
865爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 15:05:08 ID:Z3if0Pdg0
一年以上続けてるのにまだポプのLv35が出来ないorz
866爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 15:09:33 ID:o4ZwMdLtO
才能才能うるさいのう
867爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 16:07:49 ID:/+pN7vzKO
>>865
それくらいが普通。一年で〜とか書くやつウザい。
才能なんてなくてもやってりゃそれなりのレベルまで行くつうの。
868爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 16:12:01 ID:U0K2m02tO
やり方に問題とかないの?

決めた曲だけ粘着プレイとか一定レベル以上やらないとか
869爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 16:20:43 ID:1e+tvv3S0
逆じゃね?
ポプだけど最近パフェ埋めでほぼ全譜面に手をつけているんだが、
それやってたらクリアできる上の方の曲のBADは確実に減ったし、
完全無理ゲーと思ってた曲もやはりまだクリアは出来ないが、なんとなく
見えるようになってきた。
870爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 16:46:22 ID:uMNYnYLnO
1年で35なら上等!
3〜34の未クリアや未プレイ曲埋めていったら力つくからやってみろ。
871爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 19:45:20 ID:SSFThik8O
一年で35って早いほうじゃないのか…
ポプ9から始めた新参の筈なのに、時代の差を感じるよ

それはさておき、ここの上達の遅い人はちゃんと上達に繋がること(下記)を全部やっているのだろうか?

・クリア最高レベル付近の曲を全部やっているか?
(ポプのレベル37以上をクリアしたいなら、クリア最高レベル−5以上の未クリア全埋めはかなり有効)
・クリア出来ない曲に粘着しすぎて悪い癖がついてないか?
(間違った押し方を覚えると地力が足りてもなかなかクリア出来ない)
・同じ曲ばかりやってないか?
(スキルばかり意識して同じ譜面に粘着)
・最初から諦めてないか?
(俺のヒプロ3EXは酷かった。無理だろうと思いながらプレイしてた時はBAD60だったが、譜面サイトをちょっとだけ見て、真面目にやれば出来るんじゃないかと思いながらやったらBAD32になった)
・手や指の動かし方に気をつけているか
(特にデラで北斗オンリーの人。俺は使える指を6本から9本にしたら、詰まっていた7段を楽に越せた。ギタフリでオルタ練習しないで、フルダウンでやってる人も同様)
・基本的な練習をしているか?
(例えばソフラン曲。低レベル曲をハイスピ下げてプレイするのはかなり有効)
・使えるオプションは全て試したか?
(ポプColorsEXを正規で出来ないからS乱で越した猛者もいる。俺はヴィジュアル3Hは鏡、ターバンは正規も乱も出来ないからS乱で越した)
・その他、出来る範囲の努力はしたか?
(敬老EXはちょっと譜面研究すればラス殺しが回復地帯に変わるほど)

とりあえず、自分が上達するのに気をつけてきたことはこれで一通り書いた。
やってないことがある人は文句言ったり諦めたりする前に試してみそ。
因みにこれで、リズム感が鈍く、手が小さい俺がポプLv42、デラSP7段までいけた
872爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 19:51:14 ID:4FPheUw90
>>871がそれでいいなら別に構わないけど
鏡乱S乱で譜面変えたらクリアしたとは思わない
873爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 20:00:42 ID:SSFThik8O
>>872
正規以外クリアしたと認めないのは個人の主観だからいいんだけどね。
ただ、その考えだとケシゴムEXとスクリーンHとクラ4H(特にクラ4は乱でレベル41弱、正規で42強という極端な譜面)で苦労することは覚悟しておくこと。

あと乱やS乱はクリア目的以外に、練習に使うこともある。
特にデラやギタだと乱での運指練習は結構効果があるらしい
874爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 20:12:19 ID:4G2NfSrt0
>>871
君は空気が読めるようにすること。
義務教育は全部受けたか?
高校は行ったか?
ハローワークは行ったか?

スレタイと空気を読んで出直せ。
ここは成長が遅い奴同士が語り合うスレであって遅い奴の実力を上げてやるスレではない。
875爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 20:12:26 ID:ZhZeKH/J0
>>872
譜面崩して一回でもクリア出来れば自信つくし、苦手意識なくなって
正規でもクリア出来るようになるときもあるよ。
876爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 20:29:42 ID:xGgzNbTP0
>>859
その昔、アニメロにはダブルやトリプル譜面があってな・・・

>>871
・クリア出来ない曲に粘着しすぎて悪い癖がついてないか?
サファリのことかーっ!!
・最初から諦めてないか?
穴冥BP500(´д`)
・使えるオプションは全て試したか?
よし! AS、5鍵、オトバを・・・いや、ダメだダメだ
俺が使ったのは忍者EX鏡、演歌リミEX鏡(と幕灰乱、倉4灰乱)
ところで参考までにケシゴムEXに何かけるんだ?
・敬老のラストが回復
左右に振られる譜面は押せないよ。どういう練習すればいいですかの。
877爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 21:34:05 ID:1liesJ2dO
>>873
お前自身階段の練習が足りないよ

蔵4Hが42強とか……
878爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 22:05:03 ID:SSFThik8O
>>876
ケシゴムEXは鏡。
キンココンカカン地帯の2121(1212だったか?)が右にくるとかなり楽になった。
あと敬老ラストは譜面の概形を覚えていれば、8分の交互を全て4分の餡蜜で取れる。
長さも違うし同時に押すボタンの数も違うが、腕を振られる速さは"BPMだけでみると"フロビEXの間奏地帯の15→69→15(正確なボタン位置はうろ覚えだが)とあんまり変わらない筈

>>877
レベルについてだけは個人的な主観を抑えたつもりだったが、42強は流石に言い過ぎだったのか。
悪かった。
879爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 22:18:40 ID:BlQyrqJUO
攻略は各スレでやればいいのに
880爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 22:23:51 ID:SSFThik8O
>>878は流石にスレ違い甚だしかったな
吊ってくる
881爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 00:34:10 ID:9RouRvcn0
882爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 04:27:42 ID:Fs+LQNHMO
遅くてもいいじゃん!
人と比較するからあかんのっ!


自分は楽しめてるから別に気にはならない^^
883爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 04:45:26 ID:cZRtvloN0
そんなやつビーマーではない
884爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 06:46:49 ID:dZwyhcblO
なんか下手が自分の誇りみたいで嫌だな

自分を見切ってる感が
885爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 07:53:55 ID:J0zolJo0O
なんか腐女子の自分語りばっかだなここ
886爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 08:06:21 ID:/sGxVsHnO
>>885
んな事はない。
腐女子は成長遅いとかで悩まないんじゃね?
887爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 08:13:40 ID:FnMfNqho0
俺は素で悩んでいるんだぜ?
888爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 12:06:35 ID:wM6mYfYf0
短期間でポプLV40を目指すスレ見てると切なくなるな・・・
889爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:11:05 ID:UwSF3VSa0
ギター1200
ドラム1000
を1年でいけないやつはギタドラ辞めたほうがいいよb
890爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:26:29 ID:p2JAJBIT0
ギター1200
ドラム1000
を1年でいくやつは、その時間をすこしは他の事に費やしたほうがいいよ。
891爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:31:36 ID:UwSF3VSa0
1年でドラム柿、ギター赤いきましたが何か( ´ロ`)

892爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:37:32 ID:rjEFOM0H0
何か、と言われても。がんばったでしゅねー^^
893爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:41:21 ID:p2JAJBIT0
いったからどうしたの?
何かの役に立った?

マジレスすれば珍しくもなんともない。
894爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 20:31:27 ID:/sGxVsHnO
>>890
ワロタww呑みに行こうぜwww
895爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 20:35:47 ID:/jsxyUs70
おいおい、自慢にまんまんと釣られ過ぎだぜ!
896爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 21:55:08 ID:1AGijr6A0
全力で釣られてやるぜ!
897爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 22:21:20 ID:df6Y66tM0
俺も釣られるぜ!
898爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 07:48:10 ID:bQgY0GRq0
成長が遅い人ってむしろ羨ましいんですが・・・
俺なんかあっという間に極めちゃうからすぐに飽きちゃうよ(汗
899爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 07:49:31 ID:PqrxvtSD0
>>898
その才能寄越せ
900爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 08:23:02 ID:Eyp4aq0LO
なんか荒れてきたなぁ。最初の頃は本当に全然伸びない人ばっかりだったけど。
901爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 10:00:17 ID:v78VU7ZFO
荒れるも何もネタスレじゃないですか
902爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 11:14:44 ID:Eyp4aq0LO
マジスレだろ?
俺を含め本気で悩んでる奴はたくさんいた。
903爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 14:11:52 ID:7WtqI8DU0
伸びないと悩むよね・・。やっぱりボス曲といわれる曲とか
大好きな曲を出来ないから何度も何度もやってしまって変な癖が
ついてしまって全くうまくならなくなるとかはあったな。

自分の場合はSYNCだった。放置して他の曲やってたらいつの間にか
出来るようになったけど。
904爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 18:35:33 ID:PqrxvtSD0
今からゲセン行くんだがGET ON BEAT灰のコツ教えてくれないか
905爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 18:50:35 ID:rF3K2AqX0
曲のコツとかは段位スレかそのレベル帯のスレで聞くしかない
906爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 00:22:26 ID:Z6AEhljvO
才能ゲーあげ
907爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 00:54:44 ID:safJKywG0
成長とかうぜーな
なんだっていいじゃんか
楽しんだ奴が一番才能あるんだぜ
908爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 00:58:24 ID:l4Sb1kMq0
それが分からない者が集うスレです
909爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 01:10:00 ID:yZF9lRyH0
ようこそ、迷える子羊たちよ
910爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 04:07:29 ID:zEzWeEEhO
次のレベルになるまで、あと198クレジットかかるでしょう
911爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 08:12:42 ID:p64v5MUkO
つ【ふしぎなアメ】
912爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 09:54:48 ID:X0y6v3n90
>>898-899
あっという間に極めちゃう人も見方によっては成長が遅い人

この手のタイプの極めちゃうは見掛けだけが多いけどね
913爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 10:07:31 ID:hj0NqQfiO
914爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 17:08:00 ID:lCrmeHf00
>>912
嫉妬乙
915爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 19:48:47 ID:yZF9lRyH0
話が尽きて後半は糞スレになっちゃったし、次スレは必要ないな?
916爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 21:34:53 ID:yZF9lRyH0
>>911
おいしゅうございます
917爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 01:53:01 ID:p19kc8BeQ
五回も粘着しないと
大和撫子魂赤OPフルコンできなかったよ
俺才能ないな

あとタイピ赤OPとかかなり稼ぎじゃないか
スキル450の俺でも達成率72でたよ
918爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 01:56:15 ID:6BU621g60
へたれ自慢は他所でやってくれ。移るからさぁ
919爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 02:05:07 ID:p19kc8BeQ
じゃあ初心者スレに行きます

追い出されそうだが
920爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 03:09:41 ID:vloGKZfhO
10000円以上費やしてるのに、まだマリオNクリア出来ないのは俺ぐらいだろうな
921爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 03:12:34 ID:o89kk3yuO
>>920
安心しろwww俺もだ
922爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 08:54:51 ID:kzeh2N+7O
ぷぎゃー9m
923爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 09:56:48 ID:agEyBjtcO
レベルに行き詰まったorz

あと二ヶ月ほどでポプ2年目。
37くらいまではクリアできるようになったけど、フルコンした曲とか手一本あれば数えられるほど。

BAD数は20〜30出るのは当たり前だし、いくらレベル上げてもこんなんじゃorz

パフェ最高ファンタジーN
924爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 10:14:12 ID:YLvp46LT0
弐寺は時代遅れのCS3stから始めた。
トレーニングモードで天国と大生を軽く1000回ずつはやってAC1級取った。
その時の積み重ねが効いてるのか、六段までは一瞬だったなあ。
出だしが大事なのかも知れん。
925爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 13:23:09 ID:G59mOlk7O
さーすと?
926爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 13:39:16 ID:xuNrQAKTO
いえすさー
927爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 14:14:30 ID:HLR6I1ekO
サッー!
928爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 14:26:30 ID:u3vLO6R9O
若くても成長しないもんはしないと中2から始めて現在19才、ポップン24レベルが危うい私が通りますよ

ウワアアアン
929爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 14:37:57 ID:FbY7bXbv0
俺も3rdからだ
あの時はサファリ、穴子、穴掘、以外はクリアして上級者を誇っていたけど
やっとの思いでサファリをクリアした今、世間の俺への評価は中級者にまで格下がっていた

あの3強の1つを潰したんだからもっと歓迎されてもいいはずだ
サファリは難しい、それを何年も地力を鍛えながら頑張ってクリアした
その事実を世間に訴えたい、才能なんか糞くらえだ

930爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 14:39:16 ID:WQ4glhATO
>>928
プレイ回数は?
931爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 14:39:46 ID:sZX21ooV0
>>929
いや多分お前才能あったよ
932爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 14:47:26 ID:FbY7bXbv0
>>931
ロケスタに成功しただけ
毎日3時間くらいやってるのに5thくらいから上手くならないす
933爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 14:53:57 ID:kFeiKTc+0
>>929
穴子ってR5のことか?

だったら普通やん。
あの時代、その3つ以外に難しい曲なんてなかった。
俺もその3つ以外は全部クリアしてたけど、
自分を上級者だと思ったことはない。
当時はHELL完走出来る奴が上級者だろう。
俺はHELLコース一曲目を100%で抜けても2曲目のR5で落ちてたよ。
934爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 15:13:11 ID:WQ4glhATO
>>933
当時のHELLクリアなら上級者どころか神だろ。余裕で今の皆伝以上だし。
つかもし今あれが完全移植されてもクリア出来ない人が続出だぞ。
935爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 15:14:48 ID:WQ4glhATO
もちろんHS1で紙無ねw
936爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 16:14:29 ID:ftWa14f/O
>>935
HELL完走とか難くないだろw
スコアも狙うとなるとキツイが、クリアだけなら余裕
937爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 16:19:23 ID:OC2atnUo0
HELLクリアなんて当時でも割といたよ。
第一今とあの当時じゃほとんど別ゲーだから比べるのは不毛。
938爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 18:55:02 ID:p3+T85WZO
曲中HS変更可の恩恵はデカいな
939爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:59:01 ID:0El25LXQ0
>>934
何言ってるんだか・・・
当時、HELL完走出来て未だに皆伝取れない奴を二人知ってるよ。

たぶん、現皆伝でHELL完走出来ない人はいないと思う。
940爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 07:08:25 ID:SSgwccFlO
>>939
>現皆伝でHELL完走出来ない人はいない

そりゃそうだw
冥の低速発狂が抜けれるんだから低速サファリ1速なんて楽勝でしょw
ただ並の上級者で高速厨だとシュラーク1速は意味不明だろうな。
俺も多分見えんw
941爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 11:08:30 ID:6laydRbm0
>>925
CSスレじゃ序数間違いは常識ですが。
1th,2rd,3nd,4stといった具合に。
>>924はCSスレ住人だな。
942爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 11:16:01 ID:KLpxVAChO
そんなこと自信満々に説明されても困るぜ
943爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 11:18:09 ID:o+pOsEbw0
>>941
自分の頭の悪さを自慢すんなよw
それと自演もするな(爆笑
944爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 11:31:46 ID:M2xWsxxSO
>>923
BAD出さずにコンボ繋げる奴って羨ましいよな
スコア低くても素人目には上手く見えるしさ
945爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 12:28:13 ID:2M1C1Sgn0
友達の中だと一応うまいことになってるけど、実は超才能ない。
曲をなんどもなんどもやってやっとできるようになる。
それだけ聞くと当たり前のようだけど、キチンとその曲を覚えないとできない。
初めてとか何回かで友だちは要領よくこなすけど、おれはその曲を何十回もやって身に着けてる。
ヤバイ。
946爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 13:59:01 ID:5Of9Y6GF0
まず実力を晒そう
話はそれからだ
947爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 16:13:26 ID:8Po/ky9u0
>>945
「上手い人」「上級者」って呼ばれている人は、
案外そういう人が多いのかもしれないよ。
948爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 16:16:18 ID:oJRWl30u0
まあでも、ゲーセンで見てて上手い人ってやってる回数違うよ
自分なんて数回やったらもう帰っちゃうしなあ。
949爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 21:38:03 ID:D7eMhOm40
死ぬほど上手いランカーとかは初代からずっとやってるとか
何千クレ、下手すると1万クレぐらい突っ込んでたりするからな

アケコンとCSで家でも地道に練習してたりするし
950爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 00:23:32 ID:MtqrwK8HO
>>945
俺がいる。でもそのおかげでスコア能力は抜群に上がったぞ!
9511:2006/12/09(土) 01:04:15 ID:iN36fWSqO
>>950を越えて感無量。
そして仲間がたくさんいた事に涙(つД;`)
まだ需要があるってか必要なスレだと思うんで、もう少し進んだら誰か次スレよろです。
【】内やテンプレももっと頭のいいのを考えてくれw
952爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 01:06:54 ID:9ITd6gMlO
上には上がいて、下には下がいる。
953爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 01:07:12 ID:VM0Qm6ZI0
>>949

初代からずっと粘着してるような人はポップン愛してるから
その位余裕で突っ込むもんですよ?

ω・)b 自分なんか14だけで何千突っ込んでるもん♪

まだ37クリアもおぼつかないですがいいのです、1日のうちに1曲でも出来れば御の字。
954爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 01:07:52 ID:VM0Qm6ZI0
何千はいいすぎた・・・今計算したら千何百
955ヵッヮモーチ:2006/12/09(土) 01:55:02 ID:EZXXBorY0
地元でデラやってる奴ほぼ全員に抜かれた俺がきましたよ
956爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 03:15:57 ID:BleBNHbq0
>>950
俺も同じだな
まぁ初見マジックもあるにはあるんだけど
基本曲(あと譜面パターン)を覚えてからじゃないと出来ない
957爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 03:16:43 ID:BleBNHbq0
アンカーミス、>>945だった
958爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 05:21:12 ID:O3dO1tLTO
弐寺を始めて一年経つのに、この前やっとSP五段になった程度。
最高レベルは☆9で5曲クリアしたくらい。
Colors(radio edit)やマーマーで死亡中。

初めての音ゲーってのもあるのかな('A`)
959爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 06:12:04 ID:/ZDL0y4R0
>>958
そんなもんだよ。
今からポップンや他の音ゲー始めれば成長早くて俺TUEEE出来る…かも
960爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 06:22:09 ID:67gljPkb0
いい加減sp初段合格したいな
961爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 09:27:07 ID:EFtw1/PUO
>>958
他の音ゲから流れてくる奴は大抵上手い気がする。
特にある程度高レベルな場合。


俺のホームでよく見かける子が、ポプ(40フルコンとかしてる)から、寺とドラムに流れてきたんだ。
どっちも全くやったことがないらしく、わたわたしつつやってるのが可愛かった。



9月から始めて3ヵ月弱。
寺SP7段(☆10も何曲か白ランプついてる)
ドラム800後半って何なんだとつっこみたくなった。


一つだけ極めるやつと、万遍なくある程度こなしちまう奴はいるってことか……
962爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 10:04:08 ID:KYIMxyRX0
>>961
・オブジェを見切る動体視力
・体を早く動かす運動能力
・リズム感

必要とする素質や基礎技能は変わらんからねぇ。
ポプでもなんでも流れてくる何かに合わせて何かの動作をするゲームがそれなりにできれば
他のゲームにもスムーズに対応できるはず。
だから自分も新しい音ゲーがでるといきなりハードモードから挑戦するし。

あと、上記三つは成長するから素質とも言い切れないかも。
何もかもダメな自分でも初代やってた頃に比べると物凄く成長したからそれでいいんだよ。

ポプ2の頃なんかヴィジュアルが何度やってもクリアできなかったもんなぁ。
今やってみるとなんでこんな曲でけっつまづいていたのか分からん。

音ゲーの能力=素質×財力
素質がゼロでなければいつか出来る・・・と思う
963爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 10:57:33 ID:iN36fWSqO
>>962
でも素質が1ならさすがに無理だろ?
その素質っつーかセンスっつーか才能っつーかが、
1なのか100なのかで変わってくると思うんだな。
964爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 15:47:10 ID:45E/7C7N0
とりあえず単体16分トリルが
すぐBADはまりしてずれるやつは
リズムかないからスコアラーにはなれないと思う。
特に4つ打ちのバスドラがない小節での。
965爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 16:36:47 ID:anU+IzwT0
日本語でおk
966爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 17:28:40 ID:pNXUqIxh0
English De OK.
967以下、VIPPERがお送りします:2006/12/09(土) 17:33:36 ID:BmMqpIgj0
French de OK.
968爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 18:12:39 ID:fJUNBnZnO
Samba De Janeiro
969爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 18:19:27 ID:KYIMxyRX0
>>964

たしかにそーかもしんない。

ポップンだとターバンとかオイパンクとかが苦手な人はまずい
970爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 18:40:45 ID:hiw7Kpsk0
いいじゃないかクリアラーで…
アツいクリアラーなら上等よ……!
971爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 18:59:53 ID:E+6Prsz20
なんで1048はファッションにあんだけ金かけてるのに上手いの?
972爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 19:26:47 ID:qPrxp7eb0
赤木さん・・・
973爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 23:30:18 ID:vkfT1xouO
ポプ…9から始めて、今37の壁にぶち当たってる

ギタ…BeForUのチカラが入ったとこから本格的に始め、前作でようやく1000

ドラ…10thあたりから入って今やっと600越え

寺…オレンジの髪の子のやつから始めて5段。☆7練習中


どれも中途半端、しかも成長が遅い。これ以上は無理かなと最近思う。
974爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 23:59:48 ID:3vxRRmNc0
>>973

別に遅くないと思う・・・。
975爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 00:17:30 ID:CKSkDJoW0
半年前に弐寺初めて今は何とか7段だけど、ドラムは4年やっても900が限度だわ・・・
ポプも弐寺始めた頃から暇つぶし程度にやって30前後まできたから
やっぱ弐寺とポプにゃ関連性感じるなぁ。

ギター?
1年やってもVの頃1年間やってもSP200が限度だったからもうやってませんよorz
976爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 00:35:47 ID:EULAtagfO
ドラム800から成長しない
皆なんでおなじ譜面を粘着してフルコン出来るかわからない
シンバルとかハイハット延々叩かされると必ずGOODPOOR
癖も出来て絶対出来ない場所とか出来てしまう。難易度55以上で達成率75以上とかゼロ
977以下、VIPPERがお送りします:2006/12/10(日) 00:43:15 ID:FJBu2C8U0
>>976
軽くたたきよるか?
もしかしてクラッシャーみたいに
大振りでなおかつ強くたたいてたり
してないだろうな
978以下、VIPPERがお送りします:2006/12/10(日) 00:44:07 ID:FJBu2C8U0
訂正
強くたたいてたり→強くたたいたり
979爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 00:45:59 ID:QqeUvCfL0
ギタとドラは好きな曲だけできれば満足してます  

ポプはやり込んでいこうとしても冬だと暖房がι(´Д`υ)アツィー 
980爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 01:03:35 ID:pRDkzKjNO
>>973は中途半端というけれど。
ギタ・ドラ・寺・ポプともそんなに長いことやってないのに、どれもいい線いってる…とも言える。


ちなみに自分はドラマニ専門だが10thからやって緑ネだ。
これだけ聞けば特に成長遅くないと思うだろ。


毎作800クレぐらいづつやってるんだぞorz
981爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 01:10:53 ID:X3uxnFty0
最近「〜月で〜になった」とか言うのは実際自分しかわからんし
結局周りを納得させるには今の実力しかないと思った

何を言ってるんだ俺は
982爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 01:19:45 ID:bV55G7lMO
とりあえず>>990次スレよろね。
983爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 02:41:15 ID:I0agfhCOO
空気を読まずに次スレタイ案

【才能】成長が遅い音ゲーマー2【皆無】
【ランカー】成長が遅い音ゲーマー2【ナニソレ】
【個人差】成長が遅い音ゲーマー2【才能】
【大器】成長が遅い音ゲーマー2【晩成?】
【PS3】成長が遅い音ゲーマー2【PSP】
【俺は】成長が遅い音ゲーマー2【私は】
【KON】成長が遅い音ゲーマー2【MAI】
【嘆き】成長が遅い音ゲーマー2【挫折】
984以下、VIPPERがお送りします:2006/12/10(日) 02:47:50 ID:FJBu2C8U0
個人的にこれがいい
【嘆き】成長が遅い音ゲーマー2【挫折】
985爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 04:19:58 ID:I2NKf5uDO
【自慢厨は】成長が遅い音ゲーマー2【出て行け】
986爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 05:47:08 ID:JH/xTi6p0
【去年も】成長が遅い音ゲーマー【同レベル】
987爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 05:58:09 ID:kaVJiDRW0
【うんこ】成長が遅い音ゲーマー【ちんちん】
988爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 08:36:41 ID:aXgCrpyf0
【長い】成長が遅い音ゲーマー2【中級】


自分のIIDXみたいに成長が遅すぎて
「出来ない曲しかない」
という事態に他の音ゲーがなりませんように。

7KEYなんてむずいっ!と初代の5.1.1あたりにわたわたしてるうちに
それより難しい曲しかでなくなっちゃって、今となってはLIGHT7でないとなんにもできない orz
989爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 09:10:56 ID:uMgdW1BeO
【言い訳】成長が遅い音ゲーマー2【がましい】

次スレよろー↓
990爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 11:59:37 ID:gbyyAlag0
立てた。

【大器】成長が遅い音ゲーマー2【晩成?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1165719520/
991爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 12:11:29 ID:bV55G7lMO
>>990乙。

1000なら来年皆伝。
992爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 13:16:45 ID:wLOqb0xM0
>>990
乙カレー

>>991
おまい>>1000も皆伝も取る気ないだろwww











>>1000なら来年全ての音ゲで全一
993爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 13:17:18 ID:6ulRCj2V0
DDRはやり込んでいこうとしても冬だと暖房がι(´Д`υ)アツィー 
994爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 13:28:30 ID:HGYMb1Uc0
1000ならNOMAL全一
995爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 13:30:40 ID:LzD6wgVx0
1000なら穴冥鳥っちゃいました
996爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 13:36:05 ID:DYnM5ax50
1000でなくてもゲセン行って来る
997爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 13:46:23 ID:t2v86r9zO
1000じゃなくてもこれからバイト行ってくる。
998爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 13:56:27 ID:bV55G7lMO
1000なら来年ポプ全曲制覇
999爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 14:00:19 ID:LzD6wgVx0
↓覚醒プレイヤー乙
1000爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 14:00:21 ID:6ulRCj2V0
↓あなたが・・・・・大好きです・・・!!!
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |      音楽ゲーム@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game10.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄