beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 44th style

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
初段〜五段レベルの人達が集うスレ。
今回もマターリいきましょう。荒らし(゜凵K)イラネ
※※ルール※※
単曲:公式難易度☆9まで
   ☆10の話題は六段・七段スレor☆10スレで。
   ただしここは初段〜スレッドですので、☆9難関等に関しては配慮をお願いします。

段位認定:初段〜六段
   たとえ達成率51%であっても六段取得をもってこのスレを卒業となります。
   六段以上の方でもアドバイス等での参加は歓迎です。
   その際スレのレベルに合わせる様にお願いします。

曲の話題の時に度々混乱が起きていますので、
「ノーマルなら(N)、ハイパーなら(Hor灰)、アナザーなら(Aor穴)」を極力書きましょう。
【禁止事項】
・七段以上をクリアしたいという話題
・「○○ヶ月で○段ですが…」という弐寺暦の話題


関連スレは>>2-以降に
前スレ beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 43rdstyle
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154213817/
IIDX攻略Wiki-単曲攻略用のWiki-
http://www.wikihouse.com/2dxmusic/
beatmaniaIIDX初段〜六段スレまとめ
http://www.geocities.jp/iidxtemplate/
次スレは>>950の人が立ててください。
2爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 16:40:53 ID:NZmRZH5p
■■■■■鉄の掟■■■■■
自分よりプレイレベルの低い人が居ても決して馬鹿にしてはいけない。
誰だって下手な時がある。
天才だって努力をする。
いかに才能や技能があったとしても努力して磨かねばそれは発揮されない。
ここでは六段の方は六段未満の人にアドバイスをしてあげられるようにしましょう。
そしてそれを素直に受け取りましょう。
そこで悔しがってはいつまでたっても上達できません。これが正論です。
3爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 16:41:28 ID:NZmRZH5p
【便利サイト】
・公式サイト - beatmaniaIIDX13 DistorteD
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx13/
・難易度サイト - beatmaniaIIDX難易度表 GATEWAY(仮)
ttp://ex-bemani.hp.infoseek.co.jp/ 
・譜面サイト - Take the Nextage
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/ ‥の中の「IIDX譜面集」
・情報サイト - BEMANIwiki
ttp://voiddd.com/wiki/
・HS調整用テンプレ
ttp://urawa.cool.ne.jp/beatmania2dx/
・BM2DX専コン改善計画
ttp://www.nissie.com/2dxcon/
・弐時弐時 専コン改造
ttp://ww41.tiki.ne.jp/~kanameda/home/senkon.html
【関連スレ】
・初心者集まれ!IIDX初心者スレッド・33rd style
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1157722809/
・beatmaniaUDX六段・七段スレ ★84
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1160065036/
・beatmaniaIIDX 八段スレ ★12
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1159347096/
・beatmaniaIIDX 九段スレ ★32
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1155216489/
・「【beatmaniaIIDX】☆10攻略スレ【SP】 4曲目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1155388715/
・どんな質問にもマジレスするスレ20@音ゲ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158788676/
・【DJ】beatmaniaIIDX ライバルスレ11【DistorteD】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1153373257/
・動画を投下してアドバイスしてもらうスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1149489037/
4爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 16:42:44 ID:NZmRZH5p
※全段位に共通のアドバイス

HS調整はいつもと±0.5も試してみよう。正規譜面なのだから何回かやれば指がそれなりに覚える。
それだけで人によってはだいぶ見やすくなったり、押しやすくなったり、疲れにくくなったりする。

四曲通しでやるのは途中で指体力がもたなくなるという人は
RESULT表示でボタンを押さずに少しでも休憩時間を長く取ろう。
5爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 16:44:05 ID:NZmRZH5p
━━━━━━━━テンプレここまで━━━━━━━━

はて、>>1>>2のリンクが何で変な状況になっているんだろうかorz
6爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 16:45:03 ID:QFq3F+vJ
>>1
乙ERO-ONE
7爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 16:58:32 ID:KbNbgqya
1st 乙amurai
8爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 17:27:35 ID:SV0h0JTP
>>1
乙ノトリ 〜弐式〜
9爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 19:42:07 ID:f3NwAbar
>>1
乙月花
10爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 17:13:24 ID:i44fVAjJ
即死回避だけしておこうか
11爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 18:31:00 ID:FLIUBav5
12爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 23:44:31 ID:Ipc4zysU
前スレ埋まりました。
13爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 00:22:44 ID:+QSSZQQB
>>1
乙&ほしゅ
14爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 00:29:55 ID:WMRJUdLb
>>1乙。

ここで五段用の練習曲をだしてみようかな。

quasar[H]はもう出きっているのであえて
Sun Field[H]を推す(乱でさらに練習になるかも)
15爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 00:32:19 ID:1s02Nl8A
サンフィは五段曲じゃんか
16爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 01:03:33 ID:6w7j4aGm
5段の練習曲→5段に入ってる曲ゎキツぃだろぅね。

おすすめ曲

プラズマ(H)、罠(H)、タシカナモノ(H)、パンドラ(H)。
全部ランダム
・罠とタシカナモノ→LOVE SHINEに出てくる高速同時押しの練習になるかと思う。
・パンドラ(H)→乱打系
・プラズマ(H)→階段っぽくなったりする
17爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 01:48:44 ID:aAi5BGFi
というか5段練習に6段曲が入ってる件については触れないのか
まあクエは乱で練習せよ、とはよく言うし
自分もお世話になった(けど大概正規より酷かった)けど。
18爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 02:17:55 ID:8klpAADe
>>17
>けど大概正規より酷かった
だがそれがいい
19爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 03:23:35 ID:5R3gF9SN
age
20爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 03:34:34 ID:GWtIwvOn
>>16
弱すぎるでしょ。
ZERO-ONE、Limus、moon、Frozen Ray(全てH)
段位ゲージなら、このくらいをEなしで抜けられないと、事故る恐れがある
21爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 10:26:56 ID:7ehziubJ
>>20
強すぎるでしょ。
それらをEなしで抜けられたら六段80%以上の実力がある。
22爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 12:30:19 ID:GWtIwvOn
>>21
オリコでの話よ?
俺の場合、全部オレンジでも六段は無理だけどw
23爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 12:38:28 ID:6w7j4aGm
>>22
だったら、自分で挙げた曲をアナザーで頑張って7段とろうぜ!!!

うん、飛び級ありっしょ。
24爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 12:57:48 ID:GWtIwvOn
>>23
穴01と穴ライナスはどう見ても8段以上なような…
25爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 16:26:46 ID:cArY44fE
五段は地道に☆7を埋めてれば取れるようになると思うよ
まぁそうはいかない人もいるかと思うので練習曲を挙げてみる

アルファルシア鏡、乱
ファンクション
Under the sky鏡
プレスト
スターマイン乱、鏡
key
MAX300 N

この辺りから出来るように
少しもの足りなさを感じたら色んな☆8をやってみる
クエ乱がある程度出来るなら多分ラブ社員以外は問題ないとおもうのでエデン、I am辺りをやればいいかと
HSをいつもより下げてみるのも一つの手
後あんまり段位曲粘着はしない方がいい、苦手意識付くと出来るもんでも手が動かなかったりする
普段正規しかやらない人は鏡や乱付けて☆6辺りやるだけでもかなり練習になるよ
26爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 16:45:39 ID:cArY44fE
↑に追加
WISHユーロ
正直五段に入れたい位の良総合譜面
この段階だと途中の階段地帯が辛いと思うが適当に押さずなるべくどうすれば繋がるか運指等意識してやろう
そこで2%になってもその後を頑張ればクリア出来る、最後だけちょっと注意
27爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 19:28:53 ID:Rgrx3KPl
5段の練習としてEUROコースHYPERおすすめ
ブーンブーンとMOONで事故らない限り落ちるこたーない
28爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 21:38:06 ID:F9H4LdDl
>>27
EASY付ける手もあるしね
29爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 09:19:34 ID:Vo9PHg3O
自分は3段でーす!!!
まだ未熟ですががんばってます。
よろしくお願いします(^.^)
30爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 11:21:06 ID:n1qV+NL9
そうだね、プロテインだね
31爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 18:24:23 ID:e9kKRfgl
>>29
おぅ。

高みをめざして頑張りましょう
32爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 02:37:13 ID:PQfjWznp
BMSキーボードでやってて☆10くらいになったから
もうそろそろアーケードでやってみようと思ったわけですよ。

そしたら当然ですがターンテーブルが全然できないわけですよ。
4段すら取得できますんでした。

普通に鍵盤もいっぱいTBもいっぱいの時ってみんなどうしてるの?;
キーボードなら隣のボタン押すだけで住むんだがw
33爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 03:10:29 ID:gw35ytqn
ASでもつけてやればいいんじゃないかな?
34爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 08:09:17 ID:2PwZwVnJ
>>32
手を目一杯広げてみりゃいいと思うが
親指で1キーを押して小指で皿をちょっと回す
もし届かないならASかあきらめる
35爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 08:14:41 ID:gw35ytqn
わかった!
ゲーセンに行かずにずっと家でやってればいいんじゃないか!?
俺天才だな!
36爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 08:22:46 ID:8WwjkIkr
PCのビーマニとACは別ゲー。


スクラッチに慣れたいなら★1から、段階を踏むコトが必要かな。

左スクラッチ、右スクラッチどちらでする予定?
37爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 09:47:41 ID:sogHo1WV
人によると思うが、五段は落ちたが六段は合格した人っている?
俺がそれで五段無理なんだが…
38爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 09:53:59 ID:wHLHZyxG
五段より六段の方が達成率高い俺でよければ ノ
39爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 10:30:25 ID:+gO33I8J
>>38
俺も
最初に苦手なサンフィが来て回復の太陽が来なかったからずっと補正付近だった
六段は殺し曲と回復曲がはっきりしてるから達成率を上げやすい
4032:2006/10/13(金) 10:46:09 ID:SZ23FF8D
オートスクラッチてどうやるのか分からなかった(・ω・`)
仕方なく付き添いの友達にスクラッチしてもらったんだけど
そんときは☆10もクリアできたりできなかったり。

スクラッチも自分でとなると☆7でも失敗するんだ。
手は大きい方なんで余裕で親指小指届きますが
やり慣れてる左Sと指力が強い右S、どちらがいいんでしょう??
41爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 21:49:49 ID:wPLHRJhQ
とりあえず、自分の力を試す意味で☆3くらいからしたほうがいいですよ
あとBMS自体の難易度は作成者が決めるものなので、BMSで☆10ができたからと言ってACで☆10ができるとは限らないですよ
皿をやったことないと言うのはキーボードでやってると仮定すれば、キーの幅も違うのでとりあえず慣れる練習をお勧めします
42爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 21:56:07 ID:2PwZwVnJ
>>40
基本は利き手を鍵盤、非利き手をスクラッチ担当に

スクラッチは少し動かすだけで反応するから
あんまり大げさにやらなくてもいい
曲選択の時なんかにどれぐらい動かせば
反応するのか確かめておけばよい

鍵盤とスクラッチが同時の場合は
スクラッチを「回す」のではなく「押す」のを意識する
押した勢いでちょっと回るぐらいでOK

思い切ってかなり低めの☆から始めないと
後々困ると思われる(スクラッチに関して)
43爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 22:28:03 ID:+gO33I8J
>>40
鍵盤力はあるみたいだから皿の練習にはD.A.N.C.E.![H]や慣れてきたらSpin the disc[H]、俺マニア[H]をお薦めします
44爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 23:23:34 ID:b+yez5nH
>>42
ん、利き手を皿のほうが一般的なような・・・
4532:2006/10/13(金) 23:37:28 ID:PQfjWznp
うはwアドバイスがいっぱいwwヒューマニティ溢れるスレですね^^

やぱり左Sで行きます。かれこれずっとこっち側ですし。
上級者の動画見て、動きだけでも真似しようとしたんですがなかなか厳しいですね;
あとは慣れのようですねー。浪人生だけど頑張りますね^^
46爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 01:37:36 ID:3Gi3+hld
>>45
むしろ勉強がんばれ
47爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 08:55:18 ID:Gbs7u52M
>>25
正直☆7埋めてれば7段だって取れると思うんだが・・・
5段目指すなら☆6でもよくないか?

と、思ったが別に乱ハー埋めってわけでもないんだな。
48爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 12:13:44 ID:NFAviNuy
>>47
☆6難埋めはまだ6段取ってからでも十分だね
余裕があればHARD付けた方がいいけど
☆6が埋まらない位でも5段は取れるけど地力付けるために☆7☆8辺りをどんどんやった方がいいな
このスレ的なアドバイスとしては…
あまり段位に固執しすぎない←変な癖や苦手意識が付く
選曲に幅をもたせる←色々な譜面に触れて練習になる、万遍無く能力を付けてく
オプションの試行錯誤←正規固定に縛られず乱や鏡を試す(慣れない内は1曲目☆5以下やエキスパで)
出来ない譜面について考える←適当にやらず出来なかった原因等を意識しよう(運指や譜面認識)
ライバルを見つける←これはどの段階でも当てはまるけど上達意識やモチベーションUPに繋がるからぜひ
49爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 00:05:58 ID:HVhwekBm
ここのスレを参考に練習して今日6段受かった。
受かってすぐ、ここのスレの人にお礼を言おうとおもた。
ありがとう。ありがとう。
50爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 01:44:29 ID:+RzbgK+s
>>49
おめでとう
六段・七段スレはレベル高すぎる話ばかりだけど気にせずマイペースで頑張れ
51爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 10:31:12 ID:c7MNtLpx
EXステージを出してみたいんですが、クリアしやすい8何かありませんか?

7ではBREAK OUTがクリアできました。
6ではINJECTION OF LOVEが82%、LOVE IS ORANGEが判定Aくらいの腕前です。

ラブオレ穴をEASYつけてやってみましたが、終始ゲージが空でした。
52爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 10:38:07 ID:eUUTGYaK
>>51
8ではリアルかな

53爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 10:41:42 ID:+RzbgK+s
嘆き(N)が楽みたい
友人が3段か4段の時に使ってた
54爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 11:03:34 ID:Ag+YIphG
邪道でもいいなら俺マニア灰のAS
55爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 11:09:04 ID:L268Xz7p
NO.13(N)も簡単じゃないかな

>>54
そのあとのASはずし忘れに注意がいるけどねw
56爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 11:14:06 ID:7AaYFtFB
>>51
俺は3:5半固定の四段だが、No.13と嘆きで出してるよ
☆9でquasar灰もEASYなら余裕で出せる
まぁ、これは個人差あるかな?
57爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 11:51:06 ID:tjq2nBtq
初〜三段位でエクストラ狙いたい人達へ
エクストラ狙うために毎回同じ曲選ぶのはあまりお薦めしない
EASY付きでもいいから三曲目に☆7で100%狙ってみたりクリアレート高い☆8の灰から特効した方がいいな
その方が実力上げる近道になり結局はエクストラいける機会が増えると思う
同じ曲やる場合でも乱を入れた方がいいな
58爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 12:11:32 ID:V58ca1hG
>>51
>>57の言ってる通り色んな曲を選んでみるのがベスト。イージーかけてもいいから、とにかく色々やってみたほうがいい。
まあ、AS+5鍵は流石にお勧めしかねるけど。
それでも何からやってみればいいかわかんないなら、>>1にある初〜5段まとめサイトの
エキストラ召還曲から選んでみるのもいい。

>>56
クエ灰正規ならそこまで個人差でないと思うな。
59爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 13:33:34 ID:Fht/Bp9b
>>51
☆8で易しい曲という事ならiFUTURELIST穴・
BALLAD THE FEATHERS穴・キャッシュレスは愛情消すティッシュH。
北斗寄りで同時押し・乱打得意ならお勧め。
☆7でラストに殺しがないという事ならThe end of my spiritually穴・Twelfth styleH・
後昭和企業戦士荒山課長穴(これは難しいかも)。
まあ満遍なく埋めるのが一番だけどね。
60爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 15:06:36 ID:NT0Un5XO
俺の召喚曲はMAX300
HS0.5で楽だと思うんだけどな
61爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 17:44:50 ID:NrB1cxkr
一般的に楽と言われてるのは嘆きNとアブソHかな。
でも、嘆きは個人差が出るから何とも言えん。
62爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 18:11:50 ID:TSbO0Z0p
左右対称のRyu譜面が得意なら虹虹Nが最後丸々回復になるよ。☆7だけど。
初段当たりで初めてEX出したのがこれだった。
63爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 20:07:41 ID:ahopu1I5
次回作からはThe Hope of Tomorrowでエクストラ召喚が楽になる
難は問題外だけど
64爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 20:45:20 ID:FDyjiVHN
固定できねー
そんな俺は☆10でストップです^^
65爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 20:53:26 ID:c7MNtLpx
>>51です。
少し曲がった質問でしたが、丁寧に教えていただき感謝しています。

出たものは次にプレイする際にやれるだけやってみます。
いくつか知らない曲もあったので、曲探しを兼ねて試してみることにしました。
ありがとうございました!
66爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 22:32:54 ID:NrB1cxkr
運指の質問ってここでも平気かな?

自分は固定でやってるんだけど、崩せな過ぎて最近行き詰まってきた。
1P側で1から左中・左人・左親・右人・右親・右中・右薬なんだが、4+7すら分けて取れない。
これ、直した方がいいんだろうか…。
67爆乳で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 23:15:55 ID:VKvdqu7+
>>66
右手四つはそれが固定の基本型だからそれでやりこんでいけばおけ
4+7はそのまま右人薬で取れば問題ない
左手は対象式にするなら1から左薬中親人で
これなら4は左右どちらの人差し指でも取れる
どちらの固定にしても、皿が来た時は固定は崩して
皿12・左小親人
皿23・左小人親
皿13・左小親右親
てな感じで使い分けしていけばおけ
長文失礼m(__)m
68爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 23:15:58 ID:nIrm8DRP
>>66
やぁ俺
12が左薬左中の対称固定だけど、単発のS+1+3をやっと崩してとれる程度
それでも、CSRED☆8の灰未クリア4曲まで来れたよ
鍵盤に指を平置きしてたのでは、なかなか取り辛い配置に対応できないと思う
自分の場合、手の位置を高めに据えることで、指の移動がスムーズに行えるようになった

分けて取れれば一番いいけれど、できなくてもやりようはある、という話でした
矯正するなら、2P側で練習してみるのがいいと思うよ


RED六段、はじめて虹飛抜けた
が、10%スタートのDXY!であえなく閉店
未クリア4曲のうち、3曲が段位に入ってるとかもうね
69爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 00:25:37 ID:CF0A1tl1
EX召還ならY31ジャマイカ?
70爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 14:14:18 ID:Dso0iLXh
男は黙って「we are Disっ娘 四つ打ち 命」(A) AS込み
でExでしょ
71爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 19:28:04 ID:7xBYzuEC
つ【Attitude(H)】>Ex召喚
72爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 21:54:24 ID:kr2RDtKo
多運指北斗が最強かと思われる




キモイけど
73爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 01:13:11 ID:JXxvh9fn
>>71
あれは穴のほうが簡単に感じる俺はどこかおかしいのだろうか?
74爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 09:57:26 ID:1idrZiL9
俺は桜(N)なんかも召喚曲として使ってるなぁ。
譜面自体はそんなムズくないから、速い曲でもokな人ならなかなかいいと思うよ。
75爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 12:48:59 ID:qvkB48QU
>>67-68
レスサンクスコ。今から指の位置変えるのも大変だし、これで頑張ってみるよ。
76爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 15:28:45 ID:bcV9JT9G
いつもここをROMっていて
6段に挑戦していたものです。
本日合格しましたので、
みなさんありがとうございました。
77爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 15:52:10 ID:bY5UPhu8
やっぱ☆10以上狙うなら固定なのかな?
今親人指中、指を主に使う北斗で☆10止まり…

今更変えられないよorz
78爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 16:10:09 ID:P9m60enA
六七スレか星10スレか運指スレ行こうぜ
ここで聞くと単なる俺TUEEEEEEEE止まりだ
79爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 18:47:20 ID:7u4L9LAX
ずっとここを見てやっと今日六段になりました!ありがとうございます。
クリアレート?は50→32→28→2でした。
皆さんが言う通り[クエーサー]を練習するようになってから著しく上達したと思います。

皆さんほんとありがとう!旅立ちます(T-T)

80爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 19:06:39 ID:9iAkFYfC
>>79
ポカリで50残るとか羨ましい

まー、67スレは話のLv高いけどスレ内IRもやるしアドバイスも受けやすいから自然と慣れるでしょ。
81爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 19:16:41 ID:ye0dwxN3
前スレで虹飛についてアドバイスを求めていた者です

虹飛が一曲目の8th、ない9thの六段は受かりました
REDと7thは未だ無理です
DXY!の前半で謎に削られ、閉店です・・・

虹飛やDXY!はもはや、やりすぎで逆効果です
これら2曲の代替練習となるような譜面がないか、教えてくださいませ
82爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 20:23:29 ID:HEgGseiu
>>81
ぶっちゃけ無い
rainbow flyerとDXY!はその曲でしか練習にならん
この時期は正規粘着ほど効率の悪い練習は無いと思う
放置して他の譜面をやってるうちにできるようになるよ

段位にこだわる必要は全くない
クリア済みの譜面にRANDOMをつけてやるとか、
BP減らす練習(HARD抜けできそうな曲がいい)とかやれることはまだまだある
83爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 20:35:22 ID:ye0dwxN3
>>82
あー、ないんですね
現☆9が6割ほどクリアできるなど、地力は上がっているのに、
上2曲のBPは増加するというストレスフルな状況でしたので

未クリア☆8穴・9灰クリア、☆7難埋めに重点を置くことにします
☆6以下は乱難で頑張ります
アドバイスありがとうございました
84爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 21:05:41 ID:MfBbCcZc
>>83
虹飛は1P側なら右手をフルに使えば抜けれる
ブレイク前は4〜7を右手、ブレイク後は3〜7を全て右手で拾えるように。


2P側でしたらすみません…
85爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 23:04:59 ID:j8Tvy7bI
>>66
俺と同じ運指の人がいたww
>>67に同意
皿12・左小親右親でもいい。
運指は変えなくて平気だよ
86爆乳で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 00:00:52 ID:WE12RSFx
>>85
2番右親は押しにくい、というか他に対応しづらくなるからもし右手を使うのなら人差し指にしたほうがいい
でないと、乱打譜面やりだしたときに3〜7への対応(特に357)が押しにくくなる

87爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 00:02:40 ID:4DPR8hAY
>>85
こんにちは俺。そんでもってありがとう、頑張るよ。



で、運指は>>66の通りなんだけど、六段アポカリがどうしても死ぬ。開始30秒で死ぬ。
クエと色はノマゲクリアしてあるし、マーマーはほぼ横這いで70%くらい残るからどうにかしたい。
鏡やハイスピ変更は試してみたんだけど効果無かったから、乱付けてみようと思うんだけど、ここまできたら寧ろ放置した方がいいんだろうか…。
88爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 04:28:34 ID:lcnHQmOC
ポカリに苦戦してる人へ
一回S乱でやってみ、捌ける捌けないは別としてリズム掴むのにはいい
89爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:12:11 ID:97FF8wDc
LOVE ME DO灰みたいな同時押しと皿が絡む譜面が壊滅的に苦手なんだけど、
☆5〜6で練習になる曲はないですかね?
左皿(1P側?)です
90爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 00:28:07 ID:n8Q9bdir
>>89
Love Me Do(H)自体も練習として非常にいいので、
今は放置して他の曲をやってから、また挑戦するといいでしょう

☆5ならbit mania(H)、☆6ならPnk Rose(A)がいいんじゃないかな
特にbit mania(H)は1曲目にRANDOMかけて練習する価値があります
落ちても次行けるし、あらゆるパターンの同時押し+皿を練習できます

小指で皿を取りつつ親指か人差し指で鍵盤を拾えてますか?
おそらく左手寄りの鍵盤(123あたり)が拾えてなくてぐだぐだになってるんじゃないかと
皿が来たときは左手だけでも3:5半固定のスタイルにした方が後々楽になるはず
91爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 00:29:37 ID:n8Q9bdir
Pink Roseね
☆5のHYPERはあまり皿が絡まないので微妙
World Wide Love(H,A)も両方☆5で同時押し多いけど、
やっぱり皿はあまり絡まない
92爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 14:47:56 ID:iu2OOv1Y
今日五段を88%で合格

次に駄目かなと思って六段に挑戦したら、なんと合格しました
12→30→96→32で達成率は70%でした

とりあえずこのスレを卒業します。ありがとうございました
93爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 17:33:54 ID:x2zXoxrp
五段合格直後に六段合格とか羨ましいわ。
五段受かってから一ヶ月半くらいちょこちょこやってるけど六段に全く及ばないっていう。

そういえば、書いてあった通りにアポカリにS乱付けてやってみたらスコア上がりました。
それでも六段合格は遠そうですが…。
94爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 02:42:57 ID:AxrHAAAU
>>93
スコア上がったってことはリズム取れてきてるはずだからそれを忘れないように
正規に戻ったからって3連×のリズムでやっちゃダメだぞ
色はテケテー地帯がつらいと思うがあまりバスのリズムに意識持ってきすぎて他をおろそかにするとよけいゲージ減るから見えたモノを押す位の感覚の方が抜けやすいかも
あと無理だと思ったらいったん放置、出来なくて何回もやると変な癖がつく
ぶっちゃけクエまでをしっかりできるようにして色は初見くらいの勢いでやった方が抜けられると思う
段位曲練習するときは乱いれてやろう
正規を覚えて捌くのは激しくオススメしかねる
95爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 08:22:07 ID:3rqzT57V
>>93
>>94の人も書いてるけど
段位or段位曲に粘着するのはかなりまずい
段位曲の事はしばらく忘れて他の練習曲といわれるやつを
ひたすらやりこんで地力を上げるのがおすすめ
地力が伴えば段位はあっさり出来たりするので

>>94
IDが鳥
96爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 10:26:42 ID:fU0+vvJp
>>94>>95
アドバイスありがとうございます。
確かに目に見えたものをそのまま叩いたおかげでスコア上がりましたね…。
アポカリに関してはS乱と聞きましたが、他の段位曲もS乱でいいのでしょうか?(乱とS乱の違いもろくに分かりませんが…)

練習曲については散々出てると思いますが、どういうものがいいのでしょうか?
97爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 11:40:17 ID:Aea2iZwN
>>96
ポカリはゴスリバ、ラブエタ、猿踊りのハイパーをオリコに入れてやるといい
あと一曲はご自由にどぞ

クエやむらむらはその曲をやりこめとしか。


乱とS乱の違いはマジレススレのテンプレ嫁
98爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 14:12:03 ID:zmEZHLul
>>96
murmur twinsは正規か鏡、高速階段に慣れればOK
quasarは正規か乱、16分のリズムをつかめればOK
Colorsは正規か乱、テケテーの仕組みを理解できればOK
S乱は基本的には使わなくていい

>>95の言う練習曲だが、基本的には☆8ノマゲ埋めがいい
あらゆるタイプの譜面(六段は階段・乱打寄りだが)に触れることが、
遠回りのようではあるが上達への近道と思う

EXTRAでの☆9特攻もおすすめ
六段課題曲対策に特攻するならば、
>>97の3曲(GHOST REVIVALとLove Is Eternity、Monkey Dance)に加え、
Sphere(H)、WISHユーロ(A)(高速階段対策)、
NEBULA GRASPER(H)、Giudecca(H)(乱打寄りの譜面)、
Colorsユーロ(H)、MOON(H)(混フレーズ対策)などが挙げられるかと思う
すべて正規での特攻を前提としてる
99爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 18:17:17 ID:XzOH1GFq
>>98
流石に5段で☆8ノマゲ埋めはきつくね?
今後のことを考えれば、そりゃ高いレベルでやってたほうがいいだろうが
5段なら☆7ノマゲか、☆6乱ハー埋めで十分だと思うんだが。
100爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 19:05:08 ID:zmEZHLul
確かに埋めまではしなくてもいいね
私も五段の頃は☆7中心にやってたような気もするし
でも積極的に☆8にも挑戦して欲しい
そういう意味も込めたレスです
101爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 20:05:24 ID:JwzaQBtp
六段目指すなら三曲目に☆8に挑戦するべき

1曲目は☆5乱(難)
2曲目は☆6(乱)か☆7(易)

Ex召喚が安定しはじめたら、4曲目は☆9易にチャレンジするといい

4曲設定なら最後以外は自由にやればいいよ
102爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 01:38:48 ID:rPCRIU/u
>>98が挙げてる曲が普通に出来るならもう6段は余裕だと思われる
逆に五段とったばっかの人や6段難しすぎだと思ったら多分何これ意味不明だと思うので色んな☆8までの譜面に触れてれば自然と6段レベルには到達すると思うよ
☆9が少し出来てきてるのにどうしても6段で落ちるって人は段位認定をしばらく放置した方がいい
アドバイスとしてはとにかく色んな曲やる
乱を入れて色んなパターンに慣れる
同じ曲正規粘着はしない
HARDは☆6で多分余裕だと思う時につける程度で今のとこはいい、1曲目☆5以下の時はHARDで
>>96
アポカリスパ乱はリズムをつかむため
BADはまりしちゃう人はおそらく16分が続くのを3連×の階段のリズムと勘違いしていると思われるのでスパ乱で崩せばリズムは分かるはず
リズムが分かった上で練習するなら乱で
六段や☆9辺りから16分が続く譜面が増えてくるので練習曲としては
☆5 惑
☆6 5.1.1. bag
☆7 Heavenly sun
辺りのBPMが遅いやつからだんだんなれていこう
やる時は乱で
まぁいまのうちはとにかく色んな曲やって色んな譜面に触れることだな
これはもちろん五段以下の人にもあてはまる
103爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 15:42:01 ID:421qYoZs
Sphereの同時押し地帯はかなり酷だから
ボロボロでもorzすることはない
REDZONEなんかどうだ?
階段があったり皿+鍵盤があったりで、quaserより少し難しい
104爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 19:40:50 ID:DWpCym+n
いきなりだが、目の休養ってかなり重要なんだね
今まで2%だった曲がいきなりクリアできたりするw

てことで、休憩もほどほどにとろうね!
105爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:03:13 ID:/ktm3VsX
最近、地力上げになればと思って☆5以下難梅をはじめた。
同じようなことやった人いる?

寺はじめたのがハピスカからだから未プレイ多くて梅は大変…。
106爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:27:42 ID:oZInJjNK
>>105
確かに埋めはやってるけど、☆7乱ハー埋めとかだな。
段位にもよるけど、☆5以下はそこまで埋める必要なくないか?
107爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:50:29 ID:H3TqYHOX
>>106
自分は4段まではほとんど☆5梅のお陰で取れたと思ってます・・
☆3以下だとフルコンとかスコア狙ってかないと意味無い気がしますが
ムンチャとかドンビーとかの詐欺譜面とか良譜面多いと思うので
108爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:56:03 ID:jh/Rg8r7
>>105
俺はほとんどDDから始めたようなものだから下から順に埋めてるよ。
☆8までと☆9HYPERは全てスコア付けてる。

難埋め目指すと嫌いな曲・譜面も練習しないといけないから
地力付くと思う
109爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 21:57:44 ID:jh/Rg8r7
あ、ちなみに
☆1と2はフルコン埋め
☆3〜5はハード埋め
☆6はノマゲクリア埋めでけた

それで5段取れたよ
110爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 22:08:17 ID:60xARvKp
俺の場合、☆5以下難梅は凡ミスを防ごうって意識が強かったな。
得意な曲には乱つけたりしてたし。

まあ、色んな譜面こなせば地力は上がると思うぞ。
結局やりこみゲーだから。
111爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 22:42:27 ID:/ktm3VsX
みんなレスd。
俺も基本的にはフルコン、AAランクを狙うようにはしてる。
乱も興味あるけど一回は正規でやりたい派な俺。
112爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 23:05:03 ID:ES4GEY4X
>>108
(((゜д゜;)))いったいいくらつぎ込んだんだ…!!
113爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 23:39:13 ID:oZInJjNK
今作からで3万つぎ込んでも未だ☆7すら埋まってないんだがorz
本当>>108がいくらつぎ込んだのか・・・
114爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 23:44:49 ID:Hm3ECNCE
五段ぎりぎりできて、六段ダメポなレベルなのに、
CSで蠍HをASEASYでクリアできた(;`ω´)
115爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 00:10:24 ID:1JbFLbiY
四段受けなおしたら2回チャレンジして2回とも落ちた五段がここに
2回とも1曲目で30%切ってた… ソフラン加速後が全然手が追いつかなかった
ちょっと1週間くらいブランクあったけどいちおう単曲クリアしてたのにorz
すぐ腕ってなまるもんやね。他の音ゲに浮気してたんだけど
116爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 00:29:03 ID:W0XruJJk
>>114
スクラッチないと意味ないお^^;
117爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 00:48:11 ID:AdZR6ZKj
このスレのLv程度なら☆5や6の乱譜面に慣れると一気に6段まで掛け上がれる
118爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 09:26:49 ID:JaEojUl9
ずっと家庭用ばっかで最近ACデビューしたんだけどクリアレートって便利だね。
ラス殺しの曲とかあからさまに低くなってるから知らない曲に突撃して1曲目で閉店とか未然に防げるのね。
119爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 15:00:37 ID:YMCZXyUz
久々(6th以来)にまた寺再開したんだが全体的に判定厳しくなってないか?
一応神風穴まではクリアしてたんだけど五段が精一杯ですorz
120爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 15:44:46 ID:UGm2hOTH
>>119
9thから中の人がWinXPになった関係で判定が変わりました。
家庭用なら昔のままの判定で出来るよ。
121爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 19:31:56 ID:2C+O7elP
打鍵のしすぎで指が痛いんだが、
その間に出来る有効な練習とかあるかな?
イメトレとか?
122爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 20:29:28 ID:hLhFcY7J
オートプレイ見るの良いよ!
123爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 21:31:15 ID:XGfyW9s6
>>114
5段だけど、普通にBP200は出る
124爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 22:56:35 ID:Bb49n2++
>>121
>>122が言ってるがもう少し加えるとBGMを最低、KEY音をMAXで
何の音を叩いているか研究してみよう。
リズム打ちも物に出来れば強みが増えるよ。

DPオートで☆12譜面を見て美しさに浸ってみるのもあり。
125爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 10:06:33 ID:orDT6+AT
オートってCS?ごめんACしかやったことなくてよくわからない
126爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 10:21:12 ID:gSt6ogHx
>>125
CSじゃないかな
ACやったことないから、わかんないけど

CSだといくら落ちても平気な分、特攻が多くなる
五段取ってすぐに、現行☆9の曲ばかりやって落ちてた
2時間遊んで、一度もクリアしてなかったなんてことも

☆5〜6の乱難とかも大事ですね
127爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 21:33:12 ID:YqRGgLah
みんな皿ってどうやって拾ってる?
今薬指でとってるんだけど、小指でとれるように矯正中
ダーティの全押しやRaspberryHeart(H)の最後みたいな皿と鍵のからみが_なので…

今は何とか押せるけど、難易度上がって皿側が詰まるとついていけなさそうだ
128爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 21:54:45 ID:+R8VO99A
片手で取ればいいじゃない。
129爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 22:42:33 ID:RVC7Vp3E
>>128
あるあr・・・ねーよwww

まあやっぱ皿は小指だわな。
ダーティーとか例にあげると(1P
左小指(皿)、左親指(1番)、左人差し指(2番)、以降右手で、って感じ。
とはいってもチェッキンみたいな皿曲になると片手だが。基本は小指だろ。
130爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 00:33:29 ID:2Yvvhb9H
回す、というよりも小指でちょっかいを出すように。
如何に皿に回した手を鍵盤に素早く戻せるかが鍵です。
131爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 13:12:55 ID:hwfvDTMl
用事の前にちょっとやってくかと思ったんだけど
オタすぎるのがやってて萎えた
今日はついてなす
132爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 14:27:38 ID:a4L+UhVC
今日はじめて二段をプレイしたんですが
一曲目のモンキーダンスで26%まで減らされ二曲目で(ry
モンキーの最後のほうの階段、
ちゃんと押してるようでBADが出まくったんですが
何か譜面がずれてるんでしょうか?
133爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 14:45:54 ID:60w7d0ne
>>132
ずれているのはあなたの運指だと思われます。
あそこは見た目と実際のリズムが違う典型的な例です。見た目に惑わされてはいけません。
リズムはタタタンタタタンタタタン…ではなくタタタタタタタタタタタタ…つまり16分乱打の一種です。
これができないとこのスレを卒業できないので十分練習することをお勧めします。
134爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 14:53:07 ID:a4L+UhVC
>>133
なるほど。タタタタタタタタタタタタ…ですね?
しっかり練習します。
135爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 15:06:19 ID:60w7d0ne
>>134
譜面サイト行けば分かるんだが
階段が始まる所を例にとると
↓正しい譜面
┃  │││┝┥││┃
┃  ││┝┥│││┃ ←休み無し
┃  ││││││┝┫
┃  ││││┝┥│┃
┃  ││┝┥│││┃ ←休み無し
┃  ││││││┝┫
┃  ││││┝┥│┃
┃  ││┝┥│││┃ ←休み無し
┃  ││││││┝┫
┃  ││││┝┥│┃
┃  ││┝┥│││┃ ←休み無し
┃  ││││││┝┫
┣━┥│││┝┥│┃
┃  ││┝┥│││┃ ←休み無し
┃  ││││││┝┫
┃  ││││┝┥│┃
┃  ││┝┥│││┃

>>132が誤って認識したと思われる譜面
┃  │││┝┥││┃
┃  ││┝┥│││┃
┃  │││││││┃ ←休み有り
┃  ││││││┝┫
┃  ││││┝┥│┃
┃  ││┝┥│││┃
┃  │││││││┃ ←休み有り
┃  ││││││┝┫
┃  ││││┝┥│┃
┃  ││┝┥│││┃
┃  │││││││┃ ←休み有り
┃  ││││││┝┫
┃  ││││┝┥│┃
┃  ││┝┥│││┃
┃  │││││││┃ ←休み有り
┃  ││││││┝┫
┣━┥│││┝┥│┃
┃  ││┝┥│││┃
┃  │││││││┃ ←休み有り
┃  ││││││┝┫
┃  ││││┝┥│┃
┃  ││┝┥│││┃

この差なんだけど・・・ 見づらいな… 頑張って。
136爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 15:09:00 ID:u2U47JFE
>>135
テンプレに入れたいぐらいだな
Apocalypseで謎のはまりを起こす奴にも見てもらいたい
137爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 15:12:57 ID:60w7d0ne
>>136
俺も猿とポカリにはお世話になったから力になりたくて・・・
六七段スレのテレテレテッテを勝手に改造して作ってみた
138爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 18:33:12 ID:7ACgYDPe
タタタタタタタタタタタタ…と打ってるうちに
混乱して分からなくなってしまう人は

「いちにさんよんいちにさんよん」と呪文を唱えながらやると出来るかも。

※決して「いちにさんよん、いちにさんよん」では無い。

「よん」で次の階段みたいに見える部分に自然といけるので
これで、アポカリをぬけられました。
139爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 21:08:56 ID:4EaIv1V9
>>131
どこの地方?
140爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 00:35:17 ID:ou5ILUy4
>>135の譜面、スクラッチは無理してとらなくてもおk
141爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 01:42:19 ID:+Eos0NC4
>>135
分かりやすいな
142爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 03:26:03 ID:/a6jSDos
↑の方でもでてたけどモンキーダンスやアポカリプスでBADはまりしちゃう人は一回S乱ためしてみ
16分が続いてるってのが非常に分かりやすい
143爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 23:05:58 ID:2SaOK0pz
IIDX攻略Wikiが403出るのはワシだけ?
144爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 23:21:23 ID:0+5KanST
譜面を理解したうえで、猿踊は問題無くとれるけどポカリはポロポロこぼす…
ごめんなさいただの地力不足です
145爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 23:38:31 ID:+vmBe5TQ
>>144
ポカリはBPM170だからちょっと速めじゃ
ないと置いて行かれるよ
146爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 23:41:25 ID:pUxPEFjO
>>144
猿踊は階段が3段固定なのに対してポカリは(前半は)3〜5段が出てくるしBPMも早いからミスりやすい
段位認定なら2%でもmurmurに残すことが重要だから気にせずがんぼれ
147爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 11:52:23 ID:YzvJnI0F
昨日6段初挑戦

ポカリ(40%)→murmur(44%)→quaser(48%)→Colors(ガシャーン!!)

テケテーは初見では無理ですね・・・
指が全くついてこない
148爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 12:06:04 ID:ogslx6dJ
初段から上は、やっぱり家庭用買って
特訓しないと無理ですか?
うちの近所200円@1プレイだし
149爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 12:29:15 ID:R2uETj8q
>>147
ポカリを40%で抜けたのなら、テケテー地帯までに100%にしたいところ。
☆9だけど逆詐称一歩手前レベルのquasarを正規or乱でノマゲクリア安定させれば回復できるはず
テケテーは左右のリズムを意識してもできないなら、
16分7個(最初と最後は同時押し)→16分休み1個→16分7個(最初と最後は同時押し)→休み1個→…
とだけ覚えておいて、落ちてきたのを見たまんまリズム通りに叩くって方法もある。 俺はこっちでできた。
150爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 12:31:23 ID:R2uETj8q
>>148
よく言われることだけど六段までは普通にやってれば受かる
1クレ200円なら、CS買ったほうがいいかも。
若しくは1クレ100円の店を探すか。
151爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 17:36:01 ID:nYeThP8D
>>150
普通にとか言われても、5段までくるのにCSでやりまくりでも、1年かかってるし
6段は1曲目で、もう全然なんだけど・・・。orz
152爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 17:45:51 ID:dhi+ek8Z
>>151
毎日やらないと腕は鈍る
1日1曲でもいいから触れておいた方がいいと思う

あとは何の曲をやってるのかってこと
CS持ってるなら☆8☆9クラスの譜面に特攻しまくってれば「普通に」六段になれる
このときRANDOMを必ず入れること
同じ譜面ばっかりやっても上達は遅い
BPが30切ったらHARDも入れる
局所難をしっかり見切って叩く練習になる

Apocalypseは散々スレに出てるので、
特にこのスレはもう一度見直した方がいいと思う
153爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 17:59:02 ID:CXdLCuU1
CS9thの六段が一曲目から歯が立たないんだけど
これは単なる地力不足というやつですか?
154爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 18:27:39 ID:bB5/qWgx
>>153
それ以外に何が考えられようか
155105:2006/10/28(土) 22:19:29 ID:C4YMRZjd
>>153
よし。一緒にできるとこからがんばろうぜ。

☆7ノマゲも意外といける。
☆5以下難梅とか地道に進めてるけど全然終わりそうに無い…
156爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 23:55:32 ID:WTzed/2R
>>155
今何段かにもよるけど☆5以下埋めはそこまでしなくていいとおも。
1〜4段とかくらいなら埋めなんて拘らずに☆7、8とかやるべきだし
5段なら☆6難梅とかやってれば6段とってから7段取るまでそこまで苦労もしなくてすむとおもうしな。
難埋めするなら☆6くらいで、そうでもないなら易つけてもいいから☆8、9挑戦とかもしてみるといいお。
157爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 00:37:43 ID:5/DfgISD
上でも言われてるが難梅は六段取って行き詰まるまではしなくていい

上位曲にチャレンジしまくりながら正規クリア安定曲に乱かけるのがいい

これで力つくよ
158爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 00:38:47 ID:mUu0zHDD
☆5は多すぎるから難埋めしないでいいよ
159爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 01:13:39 ID:cSFebHje
とりあえず一曲目灰全埋めを目標にしては如何かな。
もしかしたら意外な曲とも出会えるかも。

段位曲粘着は正直に言ってやらない方が良い。
まずは音楽ゲームを存分に楽しもう。
この時期に「作業」になってしまうと七段八段レベルだと「苦行」になっちゃう。
楽に、力を抜いて。
詰めるのは何時だって出来るもの。
160爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 01:21:30 ID:qTiAsgIO
>>153
ちょwwwクイッケンとか明らかに7段曲だしwww
君が5段位ならできなくても当たり前。
うちのスレでもクイッケーするやつたくさんいるし

9thなら5段あたりをオリコ+ビヨンドにして、乱つけてやりまくったほうがいいかと

6段は明らかにレベル高い
10thもボスのcolorsが2曲目とか、侍が7段ボスとか(今作では8段2曲目)もうね(ry
161155:2006/10/29(日) 01:32:20 ID:sGh4aPmV
>六段取って行き詰まる

比較的駆け足で昇段できたはいいものの今まさにこの状態で…
☆9☆10に挑戦→詰まった譜面が見切れず手が硬直
→手の動きがぎこちなくなり☆7☆8にも苦戦、スコアも自己ベスト-200、CランクDランクに落ち込む
→基礎のやり直しをはじめるも☆6は緑で埋まってる
→あまりやってない☆5でいろんな曲、譜面に触れよう
という流れで☆5以下難梅を決意したしだいです

特にこだわってるわけではないので最近は

>一曲目灰全埋め

と半々ぐらいで遊んでます

長々と失礼しました
162爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 04:44:56 ID:5/DfgISD
>>161
乱は使ってる?
使ってないなら乱で色々やってみると楽しいよ

☆6緑で埋まってるなら黄に染めていけばいい
もちろん乱で

不調なときは得意な曲ばかりやるとかもリハビリにいいかも
☆9やらが譜面詰まって見えないならHSあげるのもあり

伸び悩んでるときは気楽に楽しんでればそれでいいと思うよ
163爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 08:51:25 ID:aV9FcSxG
>>160
7th〜REDまで持ってるけど、8/9/10は六段、7/REDは五段

できてないのは、特定曲の影響
DXY!10〜16小節、虹飛29-43小節で40%〜60%持って行かれる
とりあえず放置して、☆6の難乱や☆7の難、☆9のノマゲクリアに集中し、
7割方できたところで久しぶりに受けてみたけど、この2曲のこの部分には何の成長もなかった・・・

colorsで70%以上残せる7thはまだしも、RED六段はもうどうにもなりません
このスレでアドバイス貰って色々やってますが、まだ足りない部分はありますか?
1P対称固定、CSのみ、改造専コンでプレイです
164爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 09:05:26 ID:cSFebHje
>>161
詰まった譜面が見切れないならその☆5でHSを1くらい落として
SUD+を下げてみよう。
前スレ終盤で言われてた譜面認識能力だわな。
165爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 09:44:53 ID:xzLBXrss
二段のAbyss灰で殺されます
他の曲は少なくともEASY付ければスタダゲージで抜けられるので
Abyssさえどうにかなれば受かりそうなんですけど
乱打が苦手なので厳しいです

クリア状況は
☆5:大体難クリアできる
(例外ーチェッキンN・BREATH N)
☆6:少しクリアできる
☆7:曲を選ぶ

です
よろしくお願いします
166爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 10:40:40 ID:sGh4aPmV
>>162
>>164
φ(..)なるほど、乱にHS-1SUD+、と
参考にさせてもらいます
アドバイスありがとうございます
167爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 12:22:02 ID:ItciHa4O
>>165
Abyssで死ねる人ってのはだいたい同時押しが見切れなくてってのが多いと思うが、
>>165は乱打で削られるのか?
Zeniusも死ねないか、それ

階段・乱打譜面に対応するにはできるだけ多くの指が使えるといい
両親人中は必須、薬子は使えればなおいい
固定運指である必要は全くないが、手っ取り早く使えるようになる練習としては固定がいい

やっぱり同時押しがだめってのなら要練習
Mr.T(H)やbit mania(H)、World Wide Love(H,A)あたりを1曲目にRANDOMかけて練習
最初は頻発する同時押しに対応できなくて散々だろうが、
挙げた曲は、1曲目なら落ちても問題ないし、やってれば慣れるだろう
168153:2006/10/29(日) 12:26:46 ID:ntv18CTX
レスくれた人サンクス
とりあえず>>160で書いてあるやり方をやろうと思う
CS10thとDDの六段は割合すぐ抜けられたんだけどCS9thはきついよ
Quickening抜けても4曲目がねぇ
ラストがヴァーーーーってなるし

>>155
俺もACで☆5難梅やってるよ。一曲目保証のせいで一曲目は☆5選びたくなる
169爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 12:33:07 ID:ItciHa4O
>>163
DXY!とrainbow flyerは☆9の中でも比較的強い方
私もこれらができなくて苦労した時期がある

とにかく出来ないなら放置
その部分は地力上がれば必ず見えるようになる
引き続き現行ACで言う☆7☆8のHARD埋め、☆9ノマゲ→HARDとやってみる
課題曲に関しては正規はやらない方がいい(特に溺死と虹飛)
変な癖つくかもしれないし(もうついてるかもしれないが)、
RANDOMをかけてやった方が様々な押し方に出会えるので練習になる
170爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 12:39:46 ID:EIBiEjlt
3段spin the disc皿無理です

CSREDでやっとくと良い曲ありますか?
171爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 12:50:05 ID:qTiAsgIO
>>皿曲苦手な人
まずサントラ聞いたほうがいい。

スピンとかチエッキンとかB4Uとかそのあたり

アビス灰苦手な人
エンプティー灰やラブミドゥ灰
あたりでガンガレ

一つ聞く。D2R、B6Uこのあたり苦手な椰子挙手しる

ノマゲだとD2Rでノ
7段だというのに…orz
172爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 16:28:54 ID:aV9FcSxG
>>169
レスd
どっちもBPの大半が例の地帯で出るので、段位じゃ厳しいです
思えば☆9一曲も出来ない頃に、六段受けまくってたのが悔やまれます
もう少し気長にやることにします(穴☆9とか全然出来てないですし)

>>170
ROK DA WORLD、EVO 66、ケチャなどどうかな
できるなら、Wonder Bullfighter、fly away to india穴とかどうぞ
173爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 21:53:18 ID:AB+nnys6
>>171
ごばく?
Carry on night(H)とDestiny(A)をランダムで頑張っていこう。
174爆音で名前が聞こえません:2006/10/30(月) 02:33:09 ID:p5gkkU3M
六段のポカリがどうしてもできません。

流しでリズムが合わず落ちてしまいます。
175爆音で名前が聞こえません:2006/10/30(月) 02:42:18 ID:gj2RVska
>>174
釣り?
このスレを1から読んだ上で聞いてるなら氏ね
理由も書いてあるし、練習曲も書いてあるんだが
176爆音で名前が聞こえません:2006/10/30(月) 05:18:19 ID:F8E9idHH
>>174
俺も5段取ってから、3ヶ月やりこんでるけどできる気配なし・・・
これぐらいが俺の限界かと思う
177爆音で名前が聞こえません:2006/10/30(月) 12:21:26 ID:O1Mui/sP
>>176
気分転換に少し寺から離れてみたり、
ダブルに手を出したりするのも悪くないかも
あまり詰め過ぎるのはよくないと思うよ
178爆音で名前が聞こえません:2006/10/30(月) 13:42:03 ID:BIE3evsC
アポカリは通常ゲージで一回乱か乱+でやってみ
リズムがわからなくて落ちる人がほとんど

あれはBPM172の16分連打の繰り返しだから
メトロノームとか使ってみたらリズムがわかるよ

まぁ正規譜面も結構意地悪だと思うが。
179爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 15:31:15 ID:GXhHf6nI
はじめまして〜
先週の日曜に二段とり、水曜に三段とり、一昨日四段と五段とって
調子乗って昨日から六段挑戦してます。
ポカリで20%あたりまで削れてマーマーでガッシャーンしますた。
指は半?固定で 1左親2左人3右親4右人5右中6右薬7右子です。

スタンダードでは☆6安定、☆7は時々逆ボーダーなんかで死亡します。
☆8はThunderやアブソなんかの乱打曲は得意です。

よろしくお願いします(`・ω・´)
180179:2006/10/31(火) 15:39:23 ID:GXhHf6nI
sage忘れましたがよろしくorz
181爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 15:55:19 ID:bhc8sa5s
グレーではあるが決してブラックではないな
癇に障るのは変わらんけど
182爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 15:56:40 ID:R5lnY4h4
>>179

階段曲の練習をすると良い。
PLASMA辺りがクリア安定もするし丁度いいのかな
荒療治+スレ違いだが革命も。
クリア出来なくてもやってればmurmurが余裕に見えてくると思う。

あと何日で○段〜云々は荒れるかも知れないので控えめに。
183爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 16:05:12 ID:GXhHf6nI
>>182
d&スマソ
PLASMAやってみます

184爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 16:23:10 ID:3Hk43Pvn
>>179
現状だけ述べれ
この寺歴は余計だとおも
自慢したいなら別スレで

なにはともあれよろしく
185爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 16:36:03 ID:S366Ujxz
CSメインのACデビューってやつでしょ
186爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 16:46:02 ID:GXhHf6nI
>>184
スマンカッタorz

>>185
CSやったことなす(´・ω・`)
HAPPY SKYかってみようかと思ってます
187爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 21:35:43 ID:dfUAzbSE
CSの6段で一番難しいのはどれなのだろう?
まぁ、得意な譜面とか個人によって違うと思うから、これが一番だ!
って決めるのは難しいのだろうか
188176:2006/10/31(火) 21:40:30 ID:MMNgNWyh
>>179
2段から5段になるまでまで5ヶ月かかってるっつーの

こちらこそ、よろしくお願いします
189爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 21:42:00 ID:y4ZposWx
>>187
まあ9thじゃないかな
クイッケとディストレスあるし

ただこのスレで聞くことなのかは微妙
190爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 21:57:25 ID:dfUAzbSE
>>189
確かにディストレスは鬼門ですね。

ここは6段取得を目指スレですから、、
6段曲の話題はいいかなぁ?と思いまして。
191爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 21:58:19 ID:2/iXcS4C
>>188ヾ(・ω・ )よしよし
寺初めてでも音ゲ経験あったり
ひたすらやりこんだりで短期間で伸びる人もいる
そんな俺はポプ→ドラム→寺の順
全部初心者の域を脱しないがね…
192爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 22:37:12 ID:7bWSj2cN
4段試験1曲目のeraさんの再加速後が一向にできません(´・ω・`)
ここだけで100→30%まで落とされる…しかもアブソで回復できない(ゲージ平行維持が限界
プレイスタイルは1Pサイドの北斗打ちです。固定の練習したほうがいーのかなぁ(´・ω・)
193爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 22:50:01 ID:+/t2QuIU
このスレのおかげで、本日六段合格しました!

ポカリで20%まで減らされましたが、何とかクエ灰で70%まで上げてColorsは気合いで乗りきりました。

ROMってるだけのチキンでしたが、アドバイス下さった方々ありがとうございます。


次はサファリがんばります。
194爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 23:09:27 ID:oWxysGZc
>>193
オメー!
ポカリで20まで減ってもクリアできることがわかったので励みになります。
サファリガンバレー
195爆音で名前が聞こえません:2006/10/31(火) 23:12:33 ID:Zx+NaMjN
>>187
RED > 7th > 9th > 10th > 8th > DD かな(1P対称固定)

Tomorrow Perfume, colors, murmur, Quickening, Sphereが得意
Rainbow flyer, DXY!が苦手
ってか、そのせいで左二つは六段受からねぇ・・・
Colorsで70%以上安定の7thはまだしも、REDは苦手曲が2連なので放置中

>>192
era同時地帯は固定で押し易い配置
196爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 00:02:53 ID:NQtWpa3V
>>193
この辺りから親指とランダム掛ける事を少しづつ意識してくようになれば七段もすぐだよー
197爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 00:33:10 ID:GBQxo0lp
>>195
REDと9thは普通に取れたけど、10thは無理。8th以前はビームのせいでやる気なし
DDは色でBP150出るから不可能。9thもREDも1曲目だけじゃね?
198爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 01:15:46 ID:AZwg/Er5
>>192
アブソの乱打はこぼさず拾える力は欲しいと思う
エラノス再加速直後も崩した乱打みたいに処理でないだろうか
後半の二つ同時押し地帯も左手がちょっとややこしいけど
動き自体は単調だから落ち着いて対処する
30%→平行維持のあとvault of heavenが越せるなら
両方ともいけるような気もするけど…

俺もvault of heavenに苦戦してて最近やっとAとれた
199爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 01:49:57 ID:ph9kqTIz
>>195
私は
9th >>>>> RED > 8th > 10th  (7thは未所持、DDは段位未プレイ)かなぁ

クイック、アクトは論外、譜面が全く見切れてない
あとは 【すひゃー > 色 > DXY > 虹飛人】 ぐらいの順位で安定感が無くなる


という風になんとなく検証していたら、本日初めて6段合格しました^^;
上記4シリーズともです(9thはまぐれだとしても)
そんなこんなでここのスレに感謝です。助けてくれた人有難う。
他の人も頑張ってね!
200爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 02:29:30 ID:GBQxo0lp
>>199
クイッケは謎のBADで削られる気がする。アクトは回復でしょ。
201爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 07:56:25 ID:HZkMFx+q
>192
俺ハケーン
アブソの乱打は全部拾えるけど、エラノス加速後の同時押し地帯とバルトの細かいところでごりごり削られる。
見えてはいるんだけど指がついていかない場合の練習方法って何かあるかなorz
202爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 10:13:12 ID:T9ZqDTS8
初段チルアウトで「俺って結構うまい?」と錯覚して
その後メーター激減
やっと初段を取りました
203爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 14:07:04 ID:ls0e+haC
初段オメー
次は二段だー
Abyssが嫌らしいがいろんな譜面やってるうちにいつの間にかできるようになるよ!
204爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 20:17:28 ID:uDpjyOBg
両替機に残ってた百円のおかげ…じゃなくて、何度かアドバイス貰ったおかげでようやく六段受かりました。

ポカリで34%→双子で44%→クエで98%→色で28%
みたいな感じでした。
今まではポカリで閉店してましたが、リズムで押さずに見えたものを押していったら無事通過。
クエもノマゲクリアしてませんが、階段?みたいな部分も見て押したらBP20以下で抑えられました。

このスレ卒業ですが、色々とありがとうございました。
これからが大変そうですが…。
205爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 23:28:24 ID:Oi9i5Jpj
>>204
おめおめ
てかクエBP20て白ランプも行けるぞ
206爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 00:50:59 ID:J/sE0j9q
>>201
高速曲で練習したらどうかな?
指の反応速度が速くなれば
高密度部分も耐えられるようになるはず
207爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 01:56:51 ID:t8RoSggk
エラノスは難だと低速だけで落ちる。2%でも残れば確実に抜けられるのだが
208爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 05:46:45 ID:tamvS+hF
>>192
2日前に4段とった左皿北斗ですが、
エラノスで削られて、アブソ最後の乱打地帯まで30%平行でも最後の乱打地帯をこぼさずにとれば50%↑まで回復しました
アブソの乱打は一度見切ると以外と簡単なので、
何度か練習してみてはどうでしょうか?
残りの2曲は初見マジックの可能性があるので何とも言えませんが、
R5は同時押しが得意な方なら簡単かもしれません
209爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 17:10:45 ID:XopsPHnh
>206
thx.練習してみるよ。

2ヵ月かかってやっと66%抜けした三段を久しぶりにやってみたらまずまずのスコアでクリアできた。
まぐれだと思って抜けて以来怖くて放置してたけど、案外できるようになってるのね。
地力が上がってきている証拠…だと思いたい。
210198:2006/11/02(木) 18:13:29 ID:yOeyjBfa
>>198>>201>>208レスthx
知人から7th&8th借りたんで
vault以外の3曲練習してから再チャレしてみます(`・ω・´)
211192:2006/11/02(木) 18:15:02 ID:yOeyjBfa
俺192だった(´・ω・`)ションボリック
212爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 18:49:16 ID:940xq0Zp
クエーサー正規は安定したんだが、乱かけるとどうしても指が足りなくなる
左の親人を動かせるようにするにはどうしたらいいかな・・・?
213爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 19:48:51 ID:0j8yHPqH
>>212
あんまり参考にならんかも知れんが、意外と階段曲なんかいいんじゃないかと思う。
Daisuke灰みたいに右上がりばっかり降ってくるのじゃなくて、右上がりも左上がりも降ってくる曲だと自然と左手も出てくると思うよ。
214爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 19:57:03 ID:oKIE7SbG
Sun field(H)にミラーをかけてみるといいよ
215爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 21:16:22 ID:Mp3hQkOg
>>173
いや、確信犯。
段位はアレルゲンだったな、スマソ

てか、挙げられた2曲は、下手くそだから正規しかムリポorz
216爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 15:02:21 ID:EB3wpzo9
昨日1ヶ月ぶりくらいに5段やったら
ラブシャイン引かないパターンが来てクリアできてしまった…残り20%とかで
あれ来ると1曲で100%から死ぬのに…嬉しいけどなんともいえない
217爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 15:03:31 ID:+qSwtF8D
☆9がそこそこ抜けられるようになってきた
四段なんですが五段の認定が受かる兆しがありません。
有効な対策とかありますでしょうか?
218爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 15:11:42 ID:No5+zPWl
>>216
そのうちできるようになるよ
Love Me Do(H)とか比較的似てる譜面かな
ANOTHERはLOVE SHINE(H)と同じかそれ以上なので、気が向いたらどうぞ

>>217
それだけじゃ何が苦手なのか分からんよ
有効な対策聞くってぐらいならせめて何の曲が苦手とか、
運指はこうとか、プレイサイドとか、こういうタイプの譜面が得意・苦手とか
いっぱい書くことあるでしょ
しかも五段はランダム選曲なんだからさ
219爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 19:05:16 ID:7Xb3RyQT
>>217
6段いけるんじゃない?
220爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 19:09:09 ID:vvXvybTT
wishユーロ粘着
221爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 19:09:48 ID:vvXvybTT
ちなみに穴
222爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 19:11:19 ID:vvXvybTT
ごめんスレ間違えた
こっちなら灰だな
歌はあれだが譜面はガチ
223爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 20:22:04 ID:u+e/4S65
>>216
やぁ、俺。>>218も言ってるけど、そのうち出来るようになるからあんまり気にしないでいいと思う。
人によってはラブシャが回復でLESSON5で即死っていうのもあるし。
224爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 22:46:58 ID:D9ZKEXnk
質問なんですが・・・
現在白虎やコンチェやLLPがやっとできるようになったんですが、これでどの段くらいまでいけるでしょうか?
225爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 22:59:40 ID:Cmr5tk4U
>>224
HYPERなら七段いけるだろそれ
ってか釣りですか
226爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 00:15:09 ID:q7mDRZRJ
>>225俺クリア出来るけど七段はガオーされて終了だよ
六段底辺でも余裕で出来る範囲内す
>>224テンプレ1000回読んで死んで下さい^^
227爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 02:20:42 ID:CJLWtyb9
まあ白虎とLLPは弱いほうだしな。
ただコンチェができて受からないってのがわからんが・・・
228爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 03:10:39 ID:I1ngDFDk
きっと(N)の話さ
(N)なら初段
灰なら氏ね
229爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 14:18:13 ID:9uI8qrqi
ずっとROMってた自分ですが、他の人へのアドバイス参考にして練習してたら6段受かりました〜!

2%→10%→50%→20%


でしたがorz
すいませんがまだこのスレをちらちら見させて頂きます(泣)
230爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 18:27:41 ID:q7mDRZRJ
>>227フヒヒwwすいませんヘタレでww
231爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 18:29:34 ID:81we3Ivl
>>230
いいから巣に帰りなさい
232爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 00:41:48 ID:aNC5ghmR
今六段で詰まってるんだけど、やっぱ親指って使えたほうがいいのか?
233爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 01:16:05 ID:uwxMecSW
1P四段北斗打ちなんですが、
syncの20小節あたりからの密集が
見えません。
譜面認識能力?が足りないせいだと
思うのですが、それを養うにはどうすればいいでしょうか?
234爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 01:21:15 ID:ujJNZJra
>>232
どっちの親指ですか。もしかして足の親指ですか。

ってのは冗談にして、1Pの場合なら右親指は不可欠だとおも。後は運指によりけりじゃないかな。
3:5固定だっけ?
ああいうのなら左親指は使わなくてもいけると思うし。鷲掴みでは使うのは基本としても。

まあ、ここまで書いて思ったけどこういう質問するのは北斗だよなぁ。固定ならもう使ってるか、使わないかだろうしな。
北斗なら、使えたほうが良い。たとえ使わないにしても選択肢が増えるのはより押せるようになるってことだし。
235爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 01:23:20 ID:OhfOi6ip
親指は使えると便利
非利き手の方が使えるようになると繋ぎやすい

シンクHは中盤が難しい
中盤は☆9はあるから見えなくてもしょうがない
アブソHクエーサーHとかで練習がいい
236爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 01:26:50 ID:ZivXG6u/
>>232
早い内に使えるようになると後々楽になる

>>233
六段ぐらいになったら見えるようになって来るからそれまで色々な曲やってればおk
237爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 02:05:28 ID:uwxMecSW
>>236
syncが五段対象曲なんで
六段は無理です。
238爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 02:16:37 ID:ZivXG6u/
>>237
スマン、syncは五段だったなww
そしたらsyncやるときに0,5か1ぐらいスピード早くしてやってみたらどうだろう?
239爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 08:58:34 ID:OhfOi6ip
シンクは五段の中で一番難しいと思う
俺はわしゃわしゃやってたよ
他のところで回復出来れば合格できる
240爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 09:12:32 ID:P+4mpZ3Q
6段曲+LLPのコース組んでもらって練習してるんだが
4曲目までがBP100-150 LLPがBP150-200で残るか残らないかくらい
これ練習になってない…?
241爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 11:47:02 ID:X+glMCty
ヒント:LLPは☆10

>>224といい…
よそでやりなさい
242爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 13:10:38 ID:tlmDeEv3
>>233
HSを1下げてSUD+を下げてみよう。
譜面認識を鍛えるならこれが良いかと。

そして何の音を弾いているか意識しながら、演奏してみて。
243爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 17:15:52 ID:QHxLCbCg
現在二段、☆7がそこそこできるレベルの者ですが、
効率のよい練習方法、練習曲を教えてください。

一応CSも持っているのですが、
できない曲ばかり特攻してると疲れるんです・・・
244爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 17:20:53 ID:7R6HKSfq
>>243
楽勝で出来る曲にランダム(やミラー)を掛けて練習。
意外と押せない配置が来ると思う。
特に同時押しが多い曲がおすすめ。
245爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 17:30:45 ID:TUyG6Kfb
>>243
>効率のよい
>>244も言ってるけど、クリア済みの曲にランダムかけてやりこむってのが一番かな
CS持ってるならなおさら
できそうでできない曲をやるのが上達を早めてくれると思う
階段曲だろうがなんだろうがランダムでやる
いろんな配置に慣れれば自然とできる曲も増えるよ
246爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 18:17:38 ID:t05D1hrS
>>243
二段→三段の頃は自分の好きな曲をオリコでランダムでやり続けたお
自分の場合はアビスとV35ばっかりやってた。あと超好きだったから背伸びしてクエもやってた。

要は自分がEASYかけてギリギリ完走出来る程度で固めてやると〇

ふと正規でやってみたら驚くほどスコア延びる+LV8とかもバリバリ行けるようになってた
247243:2006/11/05(日) 20:56:30 ID:tdvastyz
返答ありがとうございます!
今まで正規ばかりで練習してたのですが、これからはランダムもかけてみます。
248爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 19:20:58 ID:BT5mY77c
三段より四段の方が楽って聞いたけどそうなの?
249爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 19:33:38 ID:DbpLaVWN
>>248
ブロバンの最後だけが難しい
250爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 19:37:52 ID:1ZF8LWlY
>>248
皿が苦手だと1曲目で落ちる可能性も十分あるから注意
251爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 20:01:43 ID:SB5lPQSg
やる人の得意不得意が大きいかも。
俺は四段がどうにもできなくて五段やったら先に受かったし。
252爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 21:55:32 ID:bPcYj2lO
初段の三曲目がクリアできないんですがなにかコツとかありますか?
サビ辺りに入るとてんぱってしまいますorz

やっぱひたすら練習とかしかないんでしょうかね?
253爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 22:16:50 ID:xhi4iWoj
.59とかやって譜面認識力をつけるのがいい
254爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 22:27:02 ID:2bQsB4qZ
やたー初段やったら80%で受かって二段やったら55%で受かったよー
255爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 22:32:42 ID:bPcYj2lO
>>253
ども
256爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 00:28:57 ID:AupjkSFW
>>254
裏山そしておめでと
二段BP300出してたら落ちるよねぇ・・
そんな落ち込み気味初段が通りますよ
257爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 00:58:24 ID:LWJI6LQ1
>>256
急いで次の段に乗り移ろうとせずに、ゆっくりといろんな曲をやってみるのも手だよ。
258爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 02:35:15 ID:ohdVcHl0
俺が初段の時は、☆6〜☆7あたりを手当たり次第やってみろって教わったな
もちろんアビスHとかでもいいんだけど、ランダムつけると
譜面がバラバラになって認識力アップに繋がる。
最初は全く押せないだろうけど、同時押しばっかりの譜面、例えば
bit mania(H)やLoveWill(A)、WorldWideLove(A)、Higher(H)やらを
やると非常に効果的だと思う。俺は当時わけわかんねーなと思いつつ
1曲目にbit maniaを固定してやったら、同時押しに強くなったよ

他にもWikiも参考にしてくださいよ。
259爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 19:34:19 ID:Zsixic9R
>>257,258
お二人ともありがとうございました
気長にやっていきますね。
260爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 21:14:18 ID:ry6MHMp3
携帯サイトの会員なら、オリジナルコースを作るってのもありだね。

I'm in love again-(Y&Co.remix)-
Wonder bullfighter
LOVE ME DO
The hope of tomorrow


↑初段〜2段の頃にランダムかけてひたすらやってたコースなんだが、やりこむうちに色んな譜面がみえてきて、地力上げにはもってこいの曲だったりする。

この時期は、少しでも頑張ればそれなりに結果がついてきやすいからね。


応援します。
261爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 04:17:50 ID:gOdElexl
スコア力4、5段平均位のレベル、クリア力6段底辺レベルの7段の俺はここにいてもいいですか? ☆10は一曲しかクリアできねーし、☆8、9もヘタレどす。

262爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 07:12:59 ID:me6vGPpF
>>261
わざわざ言わないでROMってたりすればいいのに。
そういうこと言ってると自慢にしか聞こえません。
263爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 08:05:41 ID:gkwd65zP
7段取ってるなら67帰れ

そんなことじゃいつまで経っても8段取れないぞ
264爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 08:09:17 ID:bsYPD8BI
そんな簡単に釣られるなよw
265爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 09:29:19 ID:927JqjPc
六七からココの>>261を引取に来ました
266爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 14:13:36 ID:I4pTesMb
>>261
黙ってアドバイスのみやってる分にはいいんじゃないの。
自己紹介イラネ
267爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 14:36:13 ID:s8Hus/y7
どうやって七段受かったのか謎すぎるw
268爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 15:14:53 ID:OhjY10fN
>>267
七段だけど☆10はLLP灰しか出来てない俺もいる
269爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 15:19:01 ID:TVERptio
クリアラー=スコアが高いわけじゃないから、
うちの67前スレにいたグッドマンかと。
BPは少ないが、ピカらないため、スコアがでない

故に、達成率高くても、スコアは6段底辺、と。
サファリのテレテレテッテは白3つ→黒2つ辺りがキッチリ押せれば、BP130辺りでもクリア可能らしいから

そうそう、もしスコア低くて躓いたら灰NORTHオススメ。
基礎の復習になる。
何気にすれ違いな話題スマソ。んじゃ巣に帰りますノシ
270爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 18:12:08 ID:IuJ5GG95
☆10攻略スレからこちらの>>261を見に来ました。
271爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 18:34:48 ID:IejRtlp8
皆伝スレから>>261を見にきますた
272爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 18:36:36 ID:XCkGaX+I
>>260
I'm in love ag....
( ゚д゚)・・・
一曲目がよく見えませんが活用させていただきま。

応援ありがとうです
273爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 19:08:19 ID:gOdElexl
261です。

スレ汚して申し訳ない。
274爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 20:40:48 ID:gkwd65zP
人気でうらやましい
275爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:50:47 ID:tK7e6ejR
>>273
まぁおとなしくROMっときましょうや
余計なことは書かないぞ、と

アドバイスするのも参考になる
逆に意見を求めるときもありますがね
276爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:14:25 ID:xBucJvbZ
テケテーに躓いてもう3ヵ月か
泣きたくなってきた
277爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:35:38 ID:T6Ys9yUT
チラシの裏に書けと言いたいところだが…

>>276
あなたも段位粘着したクチですかね
67スレにはこんな人ばっかりいますがね

基本的に段位認定ってのはそのときの実力試しみたいなもので、
合格できないってことはその実力が無いということです
もしこの理論が正しければ、もっと他の☆8☆9をやって地力を上げた方が
かえってすんなりと合格できるものです
段位粘着ほど実力アップの阻害になることはないってどっかにも書いたな
278爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:59:46 ID:xBucJvbZ
>>277
すみませんでした(´・ω・`)
というか楽しむという初心を忘れてましたね・・・
色んな曲に手を出してみます
279爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 03:31:26 ID:yvxI4xs2
なんて偉そうな>>277だ・・・と思ったら参考になりました
280爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 07:05:21 ID:7KvI/KBs
>>261を見にきました。


>>269
ちょwwwおまwww

ここでもかよwww

要するに(ry
281爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 10:15:20 ID:iLeXTqvX
>>278
最近初めて乱をつけてみたけど
慣れた曲や譜面もも新鮮な気持ちで楽しめた
気分転換にいかが?

あと俺にとって段位認定はおまけみたいなもので
やっぱり基本はSTANDARD、EXPERTあたりだと思ってる
実力を計る基準は、段位<スコア力、クリア力、で見てるし
思い出したころに受けるか、所持段位の達成率あげてからでもいいんじゃないか?

参考までに俺は五段91%の一月後に六段受けて64%だた
達成率85%超えるまで次の段は受けないつもり

長々とごめんね
282爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 10:28:09 ID:Oldb1PHH
関数に例えれば、実力は連続的だけど、段位は離散的
段位は飛び級もできるし(CSでも90%取ればできる)、本当に思い出した頃にやったほうがいいね
283爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 13:57:31 ID:4S3rsYrb
>>282がわかりやすく関数に例えてくれたが残念な俺には逆にわかりづらくなってます本当にありがとうございました
284爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 22:19:09 ID:VZTz7efV
>>276
テケテーやるから35の交互くれ。ノマゲだとあそこで100%→35%まで落ちるorz

まぁ、俺はもう見切りつけて好きな曲やったり、☆8、9に挑戦してるよ。
昔の曲のノーマルとかも面白いよ。ノーマルなのに全然グダグダ感無くて。
285爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 02:58:22 ID:zVUiF+RP
>>281
達成率って結構大事だとオレに弐寺教えてくれたヤツも言ってなぁ

基本90%以上は取れてから次の段位やるべしとしつけられた
そいつの言うとおりにやってたら割と素直に上達出来たから感謝してるよ。
286爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 18:47:47 ID:iINmmRsI
三段やっとクリア
30→36→6→10台
全体的に危なっかしかったので、四段受けるのは
当分先にしようかなと思いました。

で、この先なんですが
そろそろ苦手要素(私の場合皿と同時押し)
もきちんと練習し始めた方がいいですよね?

287爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 19:01:47 ID:KDrSHtTi
>>286
おめでd
三段は難しいといわれてるからクリアできただけでも上等だよ。
ブロバンで粘れたのが勝因だね。
っていうかSylviaDriveで回復できる実力があるなら四段ももしかしたらいけるかもしれんよ。
一度挑戦してみることをオススメする
288爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 19:07:35 ID:2QoiSYFt
>>286
その頃は一部の譜面傾向のものをひたすらやるよりも数をこなした方がいいかも。

先の話だけど、N譜面の全てと灰譜面の☆8までの一部の曲以外は譜面傾向と呼ぶには
威力が無くなってくるのよ。
だから皿が苦手だから皿曲をひたすらやってもその後皿以前に
鍵盤の物量自体に叩き潰されるかもしれないよ。
だから今は純粋にクリアできる曲数を増やしていけばおk。
289爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 19:11:31 ID:YNya40J8
>>286
ブロバンを越せたなら四段はすぐそこだよ。
一通りノマゲorオリコでやってみて
eraの再加速後の同時押し
ABSOLUTEの乱打
vault of heavenの中心に寄り気味の乱打
R5の17交互、隣接同時押し
を確認して段位を受けてみるべし
ABSOLUTEとvault of heavenで回復できるかどうかが鍵。
eraの同時押しが壊滅的なら話は別だが。
290爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 21:40:40 ID:P1ZkBx8v
何度も言うがbit mania[H]乱オススメ
291爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 21:40:49 ID:OyeW1UsM
>>286 おめ
バルトは密集乱打地帯で削られる分と
それ以外で回復できる分とでゲージキープできればなんとかなる
俺はアブソ、バルトは易つけてEx召喚でよく世話になった

今Still In My Heart灰乱難連続失敗(つД`)
そんなに難しくないよね?
はずればっかり引いたかな…
292爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 21:46:31 ID:W0Yxu+M7
同レベルではStillは結構難しい方かと
293爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 21:49:14 ID:tY5ZS5YD
やたー初めて★7クリアしたよー・・・
294爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 22:28:44 ID:snBfiSdl
>>291
☆6HARDでは最上クラス
ちなみに乱の方が厳しいと思う
私は七段になった頃ようやく埋められたことも追記しておく
295爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 23:50:38 ID:iINmmRsI
>>287-291
アドバイスありがとうございます
四段は以前やったときはvaultで閉店しました
エラノスも後半が酷かったので、とりあえずbit maniaとその他色々やってみます
296爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 00:00:24 ID:0vDq6Bst
>>292 >>294
よく見たら難危険曲にあがってますね…
S乱つけてだめならしばらく放置することにします
297爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 02:45:50 ID:+WFP8Pgg
>293
灰がぬるく感じたら、穴を易つけて練習汁

あと、力試しにNOR(ry
298爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 04:28:06 ID:jKP+HBm7
やっと2段とれたよ…

ACではまだ怖くてSTANDARDで灰譜面を押したことがありません
苦手はトリルと皿で、朱雀(N)なんかが埋まってません

何かCSでいい練習曲ないでしょうか
持っているのは十式と赫寺のみです
299爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 08:31:28 ID:cNKN31dy
>>298
CONTRACTは☆10でラス殺し気味と言われる灰譜面とノーマル譜面の
ラストが完璧に同じなので出来なくて普通です。
クリアレートは確かノーマルで一番低かったはず。
300爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 10:28:01 ID:wvvU/qsf
詰まった譜面が見えない時ってSUDかSUD+どっちがいいの?
301爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 10:37:27 ID:Cibn2uXS
朱雀フレームほしさにAS、5Keyにまでしてむりやりクリアマークをつけた五段が通りますよ
ラス殺しだからせめて難クリアと思ってるけどむりだーorz
302爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 13:08:55 ID:J29r9L64
いまだに朱雀(N)がクリアできてない六段も通りますよ
灰のほうがゲージ残る罠…
なんか朱雀スキン使ってる人あんまりみなくない?
みんな青龍スキンばっかり、そんな俺は亀スキン
303爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 13:09:24 ID:mBwf18sD
2段取ったとこなんですが階段がまったくできないです。
指は1P側の固定で左親、左中、左人、右人、右親、右薬、右小でやってます。
指はどうやって動かしたらいいのでしょうか?
304爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 13:54:29 ID:oi6KJLKc
朱雀スキンはフレームが明るくて見づらいからなぁ。
無難な色の青龍やデフォが人気なのは必然かと。
305爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 14:04:55 ID:GQUGRN4d
>>298
NORMAL譜面だとトリルに皿が絡む譜面が出てこないから苦手で当たり前とも言える
単純にトリルに強くなれば皿も取れるようになるよ

CS10thなら5.1.1やSHOOTING STAR、fly through the night
CSREDならANDROMEDAやawakening、The Hope of Tomorrow
すべてHYPER(FTTNはANOTHERもOK)で
二段ぐらいの実力だとかなりきついのもあるけど、できればRANDOMかけての練習もしてほしい

皿は慣れとしか言いようがない
特に連皿は覚えゲーと言ってもいい
CS10thには皿曲がいっぱいあるので練習に最適
HYPER譜面を片っ端から触れていけばいいと思う
306爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 14:11:07 ID:GQUGRN4d
>>303
右薬、右小は茨の道
右手がその配置のランカーさんもいるけど、指の独立性を考えたら厳しいと思う
左手は1048式の配置だから変えなくてもいいかな

6は右中で取ろう、中指は良く動くから
そして7を薬か小のどちらかで取る
4を人差し指でとりつつ、7も薬指で取れるなら薬指を使い、
届かない、または苦しいなら小指で7を取る

二段ぐらいなら運指も試行錯誤の段階です
階段が全くできないのはむしろ当たり前
いろんな譜面に触れて慣れていけば自然と叩けるようになるよ
307爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 18:18:05 ID:DDCyeBWp
朱雀(N)は☆8でも詐欺とか言われてるから放置でいいかと
308爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 18:44:37 ID:R1LdcGLF
>>300
SUD+
309爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 20:09:39 ID:J29r9L64
いま朱雀やってきた
クリアレート24%ってなんだw
そしてハードで挑むも最後にやっぱりガシャーン

>>300
SUD+をちょこんと(50〜150ぐらい?)出してる人が多いよ
俺は+315がデフォ
310298:2006/11/11(土) 20:50:28 ID:LC52y9VO
有難うございました、やっぱり朱雀は当分放置ですね…
とりあえずトリル練習のため、できるレベルのHopeとRISLUMを粘着します
311爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 20:55:38 ID:9JLrE1dh
>>310
そんな貴方に
つDP
SPスレでこんな事言うのもアレだが、SPのノーマルよりか遥かに望みはある。
312爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 22:26:21 ID:wvvU/qsf
SUD+で150出したら見易かったです。
どうもありがとう。
313爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 02:36:14 ID:0vRtPOl1
>>302嘘は良くない






本当だったら御免同段位者よ
314爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 03:46:34 ID:K4acrFvC
俺も朱雀Nは埋まってないぞ。by六段
皿がいけないんだよあの譜面は。
315爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 04:38:15 ID:o9g3jeKg
そうじゃなくてHYPERの方がゲージ残るってのが嘘ってことだろ
だってNORMAL終盤とHYPER終盤は譜面同じだもの
316爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 04:45:07 ID:DGuBEsnv
大丈夫、俺も朱雀N埋まってない。by7段
いくら終盤まで100%でもってってもどうしても最後で削られてアボン。

それにしたって灰のが残るってのはおかしいが。
317爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 07:41:54 ID:D3Ve3l40
朱雀(H)のが残るってのは流石に…。

自分も、二週間くらいEXで朱雀(N)HARD粘着し続け、やっと昨日4%残して越られえたクチです。
最後の連続階段は右手人差し指と中指で擦ったので、もう一回やれと言われても多分無理ですが…。
朱雀フレーム狙ってる方、擦り試してみては?(・ω・)
318302:2006/11/12(日) 12:35:54 ID:fNtk1F1B
灰が残るってのはもちろんノマゲですが…
個人的に密度が薄いとこから濃くなるとあわてるので
全体的に高密度な灰のほうが最後あわてずに拾えたのと
灰は一度しかやってないので初見マジックの可能性も十二分にあるかと
灰は70強、ノーマルは平均60弱ぐらい

以上スレチな話題でお騒がせしてすみませんでしたm(..)m
密度差に影響されない練習してから出直します
319爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 13:51:04 ID:WDhJ/jPZ
CONTRACT(N)正規Hardでクリア時2%だったなぁ
まぁ それ以降一度もクリアできてないがね…ラストでゲージ90%ぐらい残ってればなんとかなるよ うん…

金寺稼動まで朱雀フレーム使い続けるぜ!
320爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 14:15:05 ID:0vRtPOl1
>>316ガオーを越せるなんて凄いわぁ
あれを耐えられて朱雀脂肪とか嘘としか思えん・・・・・
(´・ω・`)テレテレテッテーガシャーン!!!!!!

朱雀のN&灰ラストは片手プレイで捌くよ俺は、分断した方が綺麗に決まる時もある…

>>316真面目に羨ましい
321爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 20:12:57 ID:DGuBEsnv
>>320
まあなんつーか、苦手意識ついちゃったんだよな。
7段取る前に10回以上やって全部激沈だったから、なんか指が動かん。
皿捨てればなんとか取れるかもしれないなぁ・・・そのうちやってみるか。
322爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 20:15:49 ID:o9g3jeKg
ここは初五スレだぞ
七段の話題でレス使うなよ…
323爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 20:54:04 ID:XWZoJyZj
↓↓↓以下いつもの初段〜五段スレ↓↓↓
324爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 21:04:46 ID:NVwzhQuh
またまた以下、いつものだなんてw・・・


↓↓↓以下いつもの初段〜五段スレ↓↓↓
325爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 21:50:39 ID:8BkAvEOa
段位三段のブロバンが越せません。
ゲージ70%以上残していても、サビのトリル地帯で0にしてしまいます。

他の3曲は問題ないのですが、この曲は本当に苦手です・・
何かアドバイスありませんか?
326爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 22:03:51 ID:ARuCyVJo
>>325
軸と交互打ちの二つのリズムを別々に考えれ。
327爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 01:07:11 ID:AOGXQeZh
>>325
ちょっとこのスレの範囲外もあるが、難易度は大袈裟に書くと
2段<3段≒4段<5段<<<<6段<<<<<<<<<<<<<<<<<<7段・・
ぐらいなので、飛び級するのも1つの手です。

どうしてもと言うなら、出来なくてもいいから1度スパランでプレイしてリズム覚えよう。
あと、ずれたからといって下手に修正(Good判定以上で)するのはあまり勧めない。
Badハマリ起こすと閉店しやすくなるしね・・
328爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 04:37:55 ID:GRdjNp1c
ポカリと双子をFREEでやってみました
どちらもBP110でした・・・orz
ColorsはBP55なのに・・・
双子さえ抜ければ合格できそうなんですが、階段が苦手で越せれません
双子を回復させるには、どのような練習をすればいいですか?
329爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 04:42:34 ID:SpVi/Gn5
補足すると
2段<(ブロバン、R5の壁)<3段or4段
<(真紅の壁)<5段
<<(ポカリの壁)<<(テケテーの壁)<6段
<<<<(クモーの壁)<<<<<<<<<<<(ガオーの壁)<<<7段・・
となっております。
330爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 04:47:53 ID:SpVi/Gn5
>>328
ひたすら短い階段が多めの曲を練習
まずは低速なscherzo(H)やPresto(H,A)の安定を目指してみては?
ポカリ対策はMonkey Dance(H)やxenon(H)、乱打も混じりますがquasar(H)あたりがおススメです。
331爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 10:48:34 ID:DkT8rTTk
>>325
ブロバンはちょっと崩した左右交互連打みたいに処理するとやりやすい鴨
俺はちょうど固定が板についてきた時だったから左がいっぱいいっぱいだった
北斗ぎみのほうが有利かな?

>>328
双子は最悪餡蜜でもなんとかなる
多分このレベルでやってたら先が思いやられるんだろうけど
と段位一度も30%を超えなかった俺が言ってみる
階段のアドバイスは他の人頼む

双子はピアノ部分のメロディーはわかるけど
それ以外は何の音を叩いてるのかよくわからなくてリズムとりにくく感じる
伴奏と声がずれてる気がして…
何度やってもランクCなんだよなぁ
332爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 11:58:11 ID:kVjxO11v
だいぶ前の方でAbyss灰ができなくて四苦八苦していた者ですが
今日ようやく二段越せました!

「同時押しには青龍Nが良さそうだな」と勝手に譜面から判断して
ノマゲクリアできるまで粘着してましたが
(AbyssN乱とかbit mania灰乱とかMr.T灰乱とかもやってましたけど)

今日初めて青龍Nをボーダーですが越せたので
二段に挑戦したらAbyss灰で踏みとどまれました

後は全然普段より光らなかったけど問題なくクリアできました

んで勢いに乗って三段やったら二曲目のラスト10秒くらいで
ぬっころされました

まだまだ先は長いみたいです

ってゆーかまだ1級とれないんですけど…
333爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 13:23:11 ID:poObRYK7
>>332 おめ!

三段二曲目のthunderは前半同時押し、後半乱打だから
同時は引き続き練習するとして乱打を拾えるようにしよう
三段三曲目にはブロバンが控えてるからできるだけ回復したいところ

乱打が苦手なら1級とれない原因はクエかI'm In〜かな?
クリアできるなら初段のFoundationや二段のZeniusなんかも練習になるかも
初段、二段がとれるなら達成率をあげるのもいいし
あまり細かいことは気にせず好きな曲遊んでるだけでも十分伸びるよ
334爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 17:20:27 ID:SNf48C1J
若いうちから段位段位執着してると楽しめなくなってしまうぞ。
若いうちは好きなだけ遊ぶのだよ
335爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 17:51:16 ID:KaDmMAxX
おいオッサン
あんま切ないこと言うな
336爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 18:09:04 ID:iRzTjo9x
まぁ曲を楽しむのと譜面を捌く楽しさは別物さ。
その関係はDQとFFの関係に近い。

ただ、FFのハイクォリティなムービーと魅せるドラマ性に取り付かれると
DQの「冒険世界」の「これこそゲーム!」というものに何となく
物足りなさを感じてしまうような、そんな感じ。

譜面攻略も良いが、この時期は曲を楽しんで欲しいというのも事実かな。
337爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 18:18:59 ID:KaDmMAxX
ごめんね
母ちゃんゲハ板住人でごめんね
どっちも糞ゲに見えて仕方ないの
338爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 18:51:21 ID:aJ7Pa+I1
>>337
ものの例えであって誰もお前の意見は聞いてないから安心しろ
339爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 19:45:35 ID:xMmTBxBK
FFのドラマ性なんてたかがしれt(ry

まあいいじゃないか、好きに楽しめれば
340爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:12:03 ID:x9a7yT+1
いつぞやの初段ですが二段達成率73%で通りました
28%→34%→58%→72%

\(^o^)/猿踊で壊滅しました ありがとうございました
猿踊の53小節以降の同色階段は何回かやって慣れるかどうかしかないんでしょうか?
341爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:14:50 ID:GPHuZfpG
そうそう、楽しめればおk
好きな曲に粘着するのもいいんだし。まあそういう時は乱かけるべきだろうが。

>>328
とりあえず北斗か固定かをkwsk
固定なら経験不足とか練習不足だろうから指動かす練習とか、兎に角階段譜面に挑戦とか。
北斗なら固定に逃げるか、茨の道だけど北斗を究めるか。
完全北斗で☆12クリアしてる人だっているんだからやれないことはないわけだし。
342爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 10:30:50 ID:qrbDhHEJ
>>340
二段おめおめ
上でも言われてるけど、クリアできそうなのを手当たり次第やるとか
好きに遊んでみればいいと思うよ
適当に遊んでても気がついたら意外とできたり、自然と慣れてくるから

俺は二段三段の頃は好きな曲ばかりやってたな
頑張ってスコアA出そうとしてた
他をクリアする自信がなかったってのもあったけど
343爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 12:26:14 ID:Tn/nIzSA
近所のUDXが100円4曲になった〜(・∀・)

調子に乗って3段受けたら、
24%→閉店
と散々だった(´;ω;`)

一曲目のspin the disc(綴り合ってるか微妙)は好きな曲なんだが、灰になるとボロボロだった...

3段クリアに向けての練習曲は何がありますか??

ちなみに2Pでプレイしてます(・ω・`)
344爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 12:55:01 ID:bCubDEYK
>>343
慣れればBroadbandedゲーと化す三段だが、これは総合力勝負だからとも言える
Spin the discの皿は適当でいい、皿に気を取られて鍵盤を落としてる方が痛い
thunderは序盤の同時押しが見切りづらいかもしれないが、
このへんはよく言われる一曲目にbit mania(H)、World Wide Love(H,A)あたりに乱かけて練習ってのがいい
後半は乱打譜面でここできっちり回復しておきたい
.59やquasar(N)、Heavenly Sunなんかが練習になる
Broadbandedの後半は明らかに三段レベルを超えるので(練習曲がない)、
とりあえず軸になってる裏拍に注意してとしか言えない
Silvia Driveは序盤回復、後半の階段を何とか耐える、でいいと思う

ものすごく長く書いたけど、
結局この時期ってのは>>334>>336>>342
どの譜面も練習になるし、意外な曲が気に入ったりするもの
段位ってのはあくまで指標であって粘着は良くない
☆6☆7あたりをいろいろやってみるといいと思う
345343:2006/11/14(火) 15:13:37 ID:Tn/nIzSA
>>344
詳しく説明してくれてありがとう(・ω・`)

色々やってみる(・∀・)
346爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 23:44:00 ID:NgnuEE0B
いろんな譜面に慣れようとquasar灰プレイつづけてるんですが、11万点くらいしかいきません。大人しく難易度低い曲に移ったほうがいいですか?
347爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 23:48:35 ID:vUJ6XlqZ
>>346
静かになった後からが壊滅的なら再考も視野に入れるべきかと。
ただ1Pなら右腕のいい訓練になる曲が他に見当たらない…
348爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 23:49:46 ID:dog8jphL
>>346
クリアは出来てるの?
押せてなくてその点数ならレベルは下げた方が良いかも。

点数はそんなに気にしなくて良いよ。灰ガンボル以外は。
349爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 00:00:55 ID:MRyMg/Jr
灰.59やってるんだけど、あのサビっぽいとこの
テレッテ、テレッテレッテッテテッテッテッテレッテレッテッテ
の16分の同鍵たたき?が絶対BAD出る…
タイミング合わせるの苦手ってのもあるんだけど、同じとこを数回叩くと
どうも力が入らなくて、専コンが反応してくれない
なんかコツないかな?マッチョになれば話は早いんだけど
350爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 00:06:58 ID:Y6sbsyRX
>>347>>348 返答ありがとうございます。 自分にはまだ早いということがよくわかりました。静寂後は100パーセントから一気にゲージ減りますから… 未熟で生意気に質問した数分前の自分が恥ずかしいです。
351爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 00:33:03 ID:YnFo2sXf
>>350
まあまあ。
色んな譜面をやる一環としてやってたってことは、乱打目的かな?
それならABSOLUTE,pandora(H)のノマゲ安定から試してみては?
352爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 00:49:12 ID:Y6sbsyRX
>>351 わかりました。ありがとうございます。試してみます
あと、気になったんですが、プラトニックXXX灰が半端ないほどできないんですが、これ本当にレベル6の譜面です?(CS10式)
353爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 00:58:24 ID:YnFo2sXf
>>352
これらが易無しでExtra召還に使えるようになればquasarノマゲクリアは目前になるから頑張って。

platonic-XXXはbpmを考えると☆6上級クラスじゃないかな。
CS10thはHS5.0もSUD+もないからタオル必須だと思う。
それでもだめなら階段がきちんととれるように練習してみよう。
特に階段中に皿もこなすのはこれから必須テクニックになっていくので、しっかりとれると尚良いかもしれません。
354爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 01:51:51 ID:5JTGYUbT
レベル8Nギリで出来るのに6Hで苦しむんだけど…
みんなこんなもんなのかな?
355爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 01:57:45 ID:MWqgynlR
☆8NORMALもピンキリだし、☆6HYPERもピンキリ
例えばNo.13(N)できるのにBREATH(H)できない人はたくさんいそうだし、
あまり難易度について考え込むのもいかがなものかと
356349:2006/11/15(水) 03:06:40 ID:rj2Aqj3D
んっと…レスがないって事は慣れるしかないって事かな
指立て伏せでもしようかしら
357爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 03:38:48 ID:oD3entme
>>356
専コンは改造済?改造すれば鍵盤連打もそんなに苦労しないと思うけど。
ACでは叩けるのにCSで駄目なら専コン慣れしてないだけだと思うし、
ACでも駄目ならリズムの問題なのかなーと思うよ
358爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 03:41:59 ID:rj2Aqj3D
>>357
専コンは
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8432/menu/bm/controller.htm
ここの改造だけやりました。ゴム板は入れてないです
まだ専コンに慣れてないってのがあるかなぁ
ACは未経験です
359爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 03:53:23 ID:YnFo2sXf
>>358
悪いこと言わないからゴム板入れなさい
360爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 03:56:18 ID:rj2Aqj3D
>>359
ゴム板って感度良くなるんですか?
はまり防止だけって聞いたんですが…
361爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 04:40:44 ID:YnFo2sXf
362爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 16:55:43 ID:j3l5xsde
白虎H埋まってるのに嘆きNが埋まらない…
363爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 17:14:51 ID:sGTwxTDI
いいからゴム板いれとけって。
364爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 17:31:51 ID:AzyKhNJt
☆8以下で二重階段の練習曲って何か有りますか・
365爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 17:37:54 ID:PU/i/1zk
AGEHA(H)
366爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 18:23:41 ID:ndvFVRlf
二段クリアできneeee!!
abyssにイジメられます;;
Monkey danceはほぼヨロロなんだが…

どうも乱打は強いが同時押しに弱いみたいで
一級はI'm in love againが終わった時点で90%台、しかし初段がUnder the sky時点で20%以下…

一応bit mania灰乱固定やってますけど良くて60、悪けりゃ20…
No.13と共にfaildフォルダに居座ってます(笑)


bitmania灰乱の効果は何回目辺りから出るのかなぁ…
いや、実は既に出つつあるけど。
全く対応できなかった5+7にある程度反応できるように…


「bit mania(H)乱」
あと何回やればクリア安定するか諸氏の予想を頼む!(`・∀・)
367爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 18:28:33 ID:f87AwMN4
>>366
大体一度に3〜5回やると仮定して5,6セットぐらいかな?

でも、びっとまにあまにあになっても仕方ないからEMPTY OF THE SKY穴や神風灰乱で気分転換でもどうぞ
368爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 18:34:52 ID:/qgt1ih2
何も考えずに何回もやってもあまり意味はない。
どういう指の配置で同時押しするかを考えながらやると吉。

オレの場合(2P北斗ぎみ)
基本、1〜4までは左手のみで。5〜7は右手のみで担当。
皿が絡む時はS+5+7とS+4+6とS+6+7は右手のみで。他のパターンは左手で鍵盤一個右手で鍵盤一個と皿を取る
ように心がけてやってる
369爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 19:15:19 ID:gPBG1QGb
1P北斗なんですけど
4キーを右手人差し指でしかとってないんですが
動画とか見ると臨機応変に左ででもとってる
のを見ますが、そうしたほうがいいですかね。
なんか見えてても手が動いてくれない状況が時々あるので
そこら辺が原因かと思いまして。
370366:2006/11/15(水) 19:31:01 ID:ndvFVRlf
EMPTY穴って…

穴って…

穴…

好きな曲だけど以前Nやって落ちた記憶が…



神風はやったことないな
KAMIKAZEでいいのか?
371爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 19:32:17 ID:MWqgynlR
>>369
今の段階では何が何でも4を右人で取れるようになった方が後々楽になると思う
と言うのも左はスクラッチがあるため、右手のカバー範囲が広くなくてはならないから
動画(ランカークラス)で左で取ってるのはひとつでも多く光らせるためだが、
今の段階では4567は右手で押せるようになっていた方がいいと思う
372爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 19:56:23 ID:foyAzwRk
>>366
俺はCSで同時押し多目な曲を乱かけて、
更に5keyにしてから片手プレイしたら出来るようになった
つい最近2段が取れるようになったんだがね

アビスさえ超えてしまえば後は楽
373爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 20:02:51 ID:TSvgOD3z
>>366
猿踊が完璧なんて羨ましい・・
bit mania(H)ばっかやらずに好きな曲もやってみては?
私はACやる時は最低一回はearth scape(HorA)でリラックスしてますよー
374爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 20:28:38 ID:ndvFVRlf
bit maniaが好きなんだよッw

スルメっすよあれは
聞けば聞くほど味が出るw


後はHIGHとかLOWとかone more lovelyとかone or eightとか
お気に入り(*´д`)
どれも超せないがね…
375爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 21:31:05 ID:xZP+srmd
>>370
EMPTYは3−5−8だから二段挑戦者なら灰はできると思うよ。
落ちた曲って苦手意識付くけどね。あとでやってみるとやたら簡単だったりするもんだ。
376爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 21:43:02 ID:ndvFVRlf
ほうほう
一曲目に灰を持ってくるってのはどうすか?

灰もけっこう同時押しあったような
377爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 22:05:39 ID:xemtec99
>>374
俺もone or eight好きだ
それだけ。
378爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 23:09:33 ID:jaCx5yv1
CS REDで飛び級してみたら5段ができた。
だが3段4段には歯が立たない。
3段にいたっては2曲目で終了です。
どなたか練習法などアドバイスください。

ちなみに10thでは2段すら・・・
グラディウスが・・
379爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 23:31:34 ID:MtEtQ7Xx
>>378
どの曲ができない?

グラディウスはランダムをかけて、リズムから覚えてみよう
380爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 00:11:24 ID:nqQbaayk
>>379
グラディウスはビッグコアのステージのメロディーで100%近いのが一気に0%に・・
わかりづらくてすいません

段位認定とは関係なくなるんだがDaisuke,AGEHAなどが。
Daisukeはかすりもしないレベル。
階段がまったくできないんで。
AGEHAは同時押しの階段みたいなとこが・・

階段ばっかりだな・・
乱打は得意なんですがね
381爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 00:15:07 ID:+UofbCoV
>>378
皿苦手なのかな
ワンブル、ケチャ、EVOあたりはこの時期の皿絡みの練習にいいからやった方がいい
小指で回しつつ、親指と人差し指で鍵盤を拾いに行けるようになればこの先かなり楽になる
382爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 00:31:17 ID:ffI0KVTL
昨日三段に受かって今日四段に受かった

俺も皿が苦手で最初の二曲で20%に落ちたけど他をちゃんとやったら生き延びた
四段はなんとなくできてしまった


でも五段一曲目で落ちた
なんで四段ができなくて五段ができるのかわからない
383爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 00:35:58 ID:nqQbaayk
>>381
皿も苦手ですね。
普段1P側の固定で左親、左中、左人、右人、右親、右中、右薬使ってるんですが
1.2.3にキーが偏ってくるとどうしようもない状態に・・
雪月花(N)の最後らへんだけで結構ゲージが下がるんで。
一応はクリアはできるんですが。

皿来たときだけ指の配置換えたほうがいいかなとか思ってみたり。
皿回しながらの中指が思うように動いてくれないので。
384爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 01:10:44 ID:4vbEgvWG
>>374
俺も昔1曲目bitmania(H)正規粘着してたことあったけど、できたのは初段受かってからだった
ラス前で落ちてスコアAAとかwww
CS9thあればEND OF THE CENTURY(H)が隣接押しも含めて練習になると思う
ACなら個人的にはPINK ROSE(H)乱を挙げておく

>>382
なんとなくで4段クリアテラウラヤマシス
乱打弱いからアブソとvault耐えらんね(´・ω・`)
385爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 01:16:11 ID:UuBFM0Gu
三段に挑戦中のレベルの物ですが、階段練習にいい曲を教えていただきたいです。できればCS10か11に収録されている曲が良いのですが…
386爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 01:19:12 ID:+UofbCoV
>>385
いろいろやりなさい
この時期ならAC☆6☆7は全部練習になるから
しかもCS持ちでしょ?やらない手はない
てかCS10thにSilvia Driveあるじゃない
387爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 01:26:08 ID:UuBFM0Gu
385>>わかりました。アドバイスありがとうございます。☆7すべてクリアマークつける気持ちで頑張ります。 そういえばシルビアは弐寺やりはじめのころのトラウマがあって半分存在忘れかけてました…
388爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 01:31:51 ID:oKi53fIG
>>380
ビックコアはムズイw
しかし、右手力を高める練習だと思って、トレーニングで遅くしてやってみては

AGEHAは厄介、乱でも五段ではラス前でゲージボロボロじゃないかと(六段の俺も緑ランプのまま)
素直に正規でCAR OF YOUR DREAMS灰・穴がちょうどいい練習になる

固定なら、階段については練習あるのみ
les filles balacent灰を正規難できるようになれば、Daisukeもゲージが残りだすと思う
いきなり上を目指すのではなく、ちょっとずつステップアップしていきましょう
389爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 10:48:27 ID:ayBWeOOk
AGEHAの最後って
4+6、5+7+S、4+6、3+5+S、2+4
であってる?
皿ないといけるけど、あると混乱して落ちる
鍵は片手で取れるようにするべきかな
390爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 10:49:28 ID:ayBWeOOk
ミス
4+6、5+7+S、4+6、3+5、2+4
皿一回だけだったかも
391爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 11:28:38 ID:/JzeneEG
パターンは、4+6+S、5+7、4+6、3+5、2+4
最後の4回中3回目のみ、4+6+S、5+7が3回繰り返し
ラストは、2+6+S、3+7、1+5、S
右側に集まってくると弱い2Pです
今も正規安定する自身は無い
片手で取るのもまぁひとつの技術だとは思うけど
いろいろ試して自分のスタイルを考えてみるのもいいんじゃないか?
俺は片手と両手を何度か試した結果、両手の方がやりやすかった
392爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 15:54:54 ID:fXr4HCDP
>>391で既に説明されているが、とりあえず書く。
>>390
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/11/ageha.html?2H804~86-90 を参照のこと。
リズムは(タタタタタン)(タタタタタン)(タタタタ)  86-87小節目
    (タタタタタン)(タタタタタン)(タタタン)  88-89小節目
    (タン)  90小節目
(タタタタタン)の所は全て、4+6+S、5+7、4+6、3+5、2+4
87小節目の(タタタタ)は、4+6+S、5+7、4+6+S、5+7
 (89小節目の(タタタン)は2+6+S、3+7、1+5、90小節目はS)

という訳で、AGEHAのラストのスクラッチは全部青絡みで、難所に限って言えば、全て4+6+Sです。
1P側なら4+6はおそらく右手だけで取っていると思うので、それだけ覚えとけばクリアできると思います。
2P側では6+Sに同時押しの階段が絡むので少々きつくなるか、と思います。
その場合、6+Sの後に必ず7が来るので6+S→7→6+S→7→…が右手でこなせる様になりましょう。
これができそうなら、4+6+Sと5+7の4と5は左手に任せると何とかなると思います。
できないなら、87小節目の(タタタタ)の2回目の4+6+Sはスクラッチを捨てて、4+6にします。
そうすればリズムの最初の入りの4+6+Sだけスクラッチがある形になりますから、
同時押しに集中することができます。
鍵盤を片手でやるのもひとつの方法かと思いますが、これからスクラッチ絡む曲も増えてくるので、
この辺りの曲で練習するのがよいかと思います。
393爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 17:32:56 ID:XuAqJGJm
AC五段の子ですどうも。
今日AC六段三回目逝ってきました。
前はアポカリで削れてマーマーでがっしゃーんだったのですが、
今日はアポカリで16%、マーマーが見えるようになって10%、クエで30%(乱打得意)
まで行ったのですが、Colorsのテケテー地帯でガッシャーンしました。
HSは3.0でSud+は100〜150程度。
1P側の半端固定です。(5,6Keyが怪しくて薬指を使えないことがある)

何か打開策はあるでしょうか・・・地力不足?
前のほうのレスでリズムがタタタタタタタ(休み)とか書いてあったのですが、
リズム以前に同時押しとトリルとなんかごちゃごちゃしてて見えなくて。
ハイスピをあげるとかSUD+を下げるとかで見えるようになるのですかね?
もう少しって感じだったので悔しくて・・・
394爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 18:20:17 ID:S780UOu+
>>393
テケテー地帯は同色のトリルに何かついてる、という意識を持つとゲージが残りやすいです
おまけの鍵盤も同色ならば、積極的に取りにいきましょう
中盤にリズムの長い、色変化のある部分があるので、ここで落ちてしまうことがよくあります
ここはトリルのみに集中するほうが良いようです
これらができれば、30%で突入してもテケテー地帯は抜けられます
なお、抜けた後も簡単ではないので、一度ノマゲで譜面を見ておきましょう

ただ、ゲージ推移を見ると六段受験には少々早いかもしれません
2〜3度挑戦しても抜けられないようなら、段位は放置し地力upに努めるほうがいいと思います
395爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 18:26:46 ID:XuAqJGJm
>>394
ありがとうございます。
Colorsを少し練習してもう1,2回挑戦してみて、だめならしばらく放置することにします
396爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 19:05:50 ID:ofZwtSWR
初段の2P1048式固定なんですが
6+7+Sとかが取れません・・・何かコツとかあるんでしょうか?
それと、Sと何番までは片手で取れたほうがいいんでしょう?
今の所S+6までしか取れません。
後、どっちかの手が逆の手でフォローに行ったほうがいいんでしょうか。
397爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 20:21:03 ID:hoXRAWXj
>>395
乱打が得意ならquasarで少なくとも80%以上にしたいところ
398爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 20:31:35 ID:XuAqJGJm
>>397
乱打+四つ打ちは指が実力不足だった
乱打のみのところで回復してその他でじわじわ減る感じなので30%くらい
もうすこしがんばればクエが回復になりそうかなぁ・・・
399爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 20:37:49 ID:cBa1bwCY
四段取ったけど未だに2P側左手3つがフラフラ

みんなこんなもんか
400爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 20:49:10 ID:+UofbCoV
>>396
6を人差し指、7を親指で取れば、Sに小指が届くよね?
届く人は6を中指で取れるはず
指を開ききってないだけだよ
きついならば素直に6を人差し指で取る

1048式なら右人で5を取って、小指でSを取ると思うんだが
つまり5まで片手で取れた方がいい
きついなら5を左親(右親)で取る
基本的には左手でフォローすればいいけど、
5+Sを片手で取れるようになってた方が楽にはなる
401爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 20:53:39 ID:PPnwJzE4
>396と同じ悩みを抱えた2P対称五段もきましたよ
上に出てるアゲハとかもう_です…
今親+子でとってる6+Sを、人+子、で取れるようにしようと思ってるんですが
効果的な練習曲とか練習法ありませんか?
402爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 21:00:26 ID:ofZwtSWR
>>400
なるほど、ありです。
指のストレッチでもして開けるようにしようと思います。
403爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 21:33:36 ID:nqQbaayk
10th段位認定の2段やってきたけどやっぱりビッグコアで閉店。

5段やってみたら
traces、IXION、SHOOTING STAR、Changes
8%→53%→60%→57%でした。

ちなみに4段はDaisukeで・・・
おとなしく階段の練習することにします。
上であがってるles filles balacent灰の収録されているCSのver教えてほしいです。

あと固定の方で階段のときも指は固定のままなのでしょうか?
404爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 21:45:25 ID:+UofbCoV
>>401
効果的も何も6+Sがきたら人子!と強く思いながらプレイするしかない
人差し指で取れるようになれば親指が動けるので、結果的に押せる範囲が広くなる
これからのためと強く念じて練習するしかない
一朝一夕で身に付くもんでもないから、あせらずゆっくりとね

>>403
Les filles balancentはCSRED
階段で固定崩すとか何のための固定なのかわからん
皿が来るとき以外は固定は崩さないと思っていい
405爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 22:00:18 ID:S780UOu+
>>403
10thなら、scherzo、pandora、silvia driveが階段譜面
406爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 22:14:09 ID:nqQbaayk
>>404
ありがとうございます。
階段で固定のままではリズムがずれていくので崩したほうがいいのかな
と思ったのですが経験不足ですかね。

>>405
pandoraは問題なくhard付でクリアできるのですがあれも階段譜面なんですか。
他の二曲はおそらくまだプレイしたことがないと思うのでやって見ます。

S-RANはどのような練習に効果的なのでしょうか?
すでに余裕でクリアできる好きな曲にかけてみたら難易度も上がっていて
楽しかったものですから。
407爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 22:21:59 ID:XuAqJGJm
>>406
そのような練習じゃね?w
あまり出てこない譜面パターンがでるから、好きな曲も何度も楽しめるし、
クリアできる曲でいろんな譜面訓練できるから安全安心だし。

好きな曲があって粘着するなら最低乱つけるといいらしいよ!

(といいつつ譜面も愛する漏れにはそんなことはできないよ!
408爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 22:24:06 ID:CIxHoekQ
なんでレゾネイト1794が7段?
どう見ても最高の片手譜面だというのに…ノワァーン
409爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 22:28:49 ID:PPnwJzE4
>>404
やっぱり地道に練習するしかないですかね
普段は☆7☆8をやってますが
最近人差し指でとることを意識しだしたら
☆6でも危なくなってきましたorz
手ごろな練習曲教えてもらえませんか?
スクスカぐらいしか思いつきません
でもスクスカだとヴァ゙ー('A`) ってなる…
410爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 22:41:40 ID:nqQbaayk
乱とS-RANでは難易度的には 乱<S−RAN ですよね。

ふと思い出したんだがV(N)が未だにできない。完全に見えてるはずなのに・・・
乱やS-RAN付ければできるんですが。一体どうしたらいいんでしょうかね?
411爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 22:45:42 ID:+UofbCoV
>>409
基本的には皿の絡みが多い曲をやればよい
この時期は練習曲を設定せずにいろいろな曲をやった方がいい
ACでしかできない環境ならば、1曲目に☆5以下の曲をやる
すまんがTell Me More...とGlorious Daysしか思いつかない
そしてさっき言ったことを意識する
できればRANDOM入れて欲しいが、慣れてないなら正規か鏡でいい
412爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 23:01:25 ID:LSpIt/4v
今日初段82%で受かりました。
今後お世話になりますので宜しくお願いします。
413爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 06:19:13 ID:v+BVnbVwO
未だR5が出来ないんだが、練習曲ってある?
414爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 14:18:31 ID:cSRHR/00O
R5はスパ乱でやってみれ
クリア・スコアともに間違いなく上がると思われ
415爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 15:48:16 ID:j4m+G/Co0
>>412
いらっしゃい
よろしくね
416409:2006/11/17(金) 16:57:49 ID:Vr0kfbpy0
>>411
アドバイスありがとうございます
あれからそれなりに☆5☆6を乱で練習していますが
反射並みに親+子が染み付いているらしく右手が硬直しますorz
ちゃんと矯正できるだろうか…
417爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 19:14:10 ID:CbPcsgNK0
>>416
だから一朝一夕ではできないって
昨日の今日だろ?
あせらず、ゆっくり、気長にね
418爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 20:03:55 ID:LA8gv4zp0
4段やっとクリアできた
セミ片手はここが限界っぽい
419爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 20:17:24 ID:b/7L1pexO
早めの階段って一つのボタンに対して指一本の割合でいかないと無理ですか?
420爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 20:25:40 ID:+E0WoJISO
早いと一本ずつかな

ちょっとスレ違いだが灰Vの真ん中、
1〜7の階段+皿だと2P対称固定な俺の場合
5=右親
6=右中
7=右親
になってる

これは特殊だと思うが、先のことを考えると
指一本ずつ割り当てられるようにしたほうがいいかもしれない。
421爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 20:45:09 ID:Vr0kfbpy0
>>417
すみませんコレまでもプチ矯正は何度かやってますが
かつてないほど先行き不安だったものでつい…
地道にこつこつ、緑を染め直しつつ頑張ります
422爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 00:56:41 ID:A1kdV+xi0
ポカリ鏡クリア 双子 乱クリア(安定、正規は2割程度) クエ 正規でも乱でも(安定) 色乱クリア
☆9くらいになると正規は嫌い。こんな俺はどのスレにいればいいの?
423爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 11:38:44 ID:4ws+UL2W0
>>422
それで五段なの?
六段以上ならおまいはいらない子
424爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 11:39:59 ID:wonPOPvZ0
>>422
自分の段位に見合った場所にどうぞ。
6段で落ちてるんだと思うけど、何の何処ができなくて落ちるかぐらいは書いてくれないとアドバイスしようがないんだが( ´・ω・)
425爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 12:37:07 ID:GHuV97ulO
定期的に自慢が来るなあ・・・
426爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 13:34:13 ID:wG0aHRCl0
>>422
LEVEL9攻略スレにでもいってらっしゃい
427爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 15:56:18 ID:WrmgejaT0
ゲーセンは自慢する所
428爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 16:09:57 ID:AkBYNzND0
このスレは相談する所。
429爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 16:39:33 ID:HoeYJIV50
1p→2pに転向したら2段が限界のおれもこのスレに入ってもいいのかな・・・
スクラッチ絡むとだめだわ
430爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 16:57:25 ID:CL44n3kSO
二段が限界とかありえん。左利きだってもっと行く
431爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 17:53:38 ID:AkBYNzND0
>>430
いや、案外そんなもんだ。
1Pじゃ7段だったけど、2Pなったら3段で落ちたぜ、俺なんか。

>>429
まあスクラッチは慣れるしかないかと。CSで兎に角曲数こなせば
鷲掴みくらいなら楽にできるようになる。
それでも堀Hにでるような2連スクラッチの連続+鍵盤はまだ落とすけど。
同じ境遇のもの同士頑張ろうぜ。
432爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 19:45:44 ID:u20TOwcTO
おっ、PLAYサイドを逆に転向した人って普通にいるんだね。
433爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 20:27:17 ID:HoeYJIV50
>>431
まさに同じ境遇。
いまCS10thでなんとか4段はとれた やっぱ慣れか


434爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 22:16:10 ID:AkBYNzND0
>>432
転向・・・ってか俺の場合は左手鍛えたいと思ってかな。
アビスHが出来ないって人の気持ちがよく分かるよ・・・何回落ちたことやら。

>>433
俺はCS7thのデータ消して2P用にしてみた。
何回かやってなんとか2段。一緒に頑張ろうぜ。
435爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 11:58:50 ID:FV+QukuMO
3段いつもシルビアで落ちます。1P北斗なんですが階段の対象方法が未だに分かりません。
どなたかご指導お願いします!
436爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 12:29:25 ID:no8OZl3XO
突然ですがご相談があります

純正モニターでまったく良い点がとれず、社外製ならまだいけるのですが…
コツがあるのですか?
ttp://j.pic.to/70bci

上は愛社員灰のリザですが大真面目でこれです
よろしくお願いします
437爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 12:36:49 ID:qPhapey60
PC許可plz
438爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 12:49:27 ID:Q2MHAzgH0
↑↑は前半つないで四分の三あたりで落ち込むギザギザグラフ
光グレ141、グレ219、グッド513、バッド14、プァ63
コンボ156、E判定でギリギリクリア

ってとこか
439爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 12:51:20 ID:no8OZl3XO
>>437
ttp://p.pita.st/?m=tyghjpzv

これで見れますか?
440爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 12:54:28 ID:qPhapey60
作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。

441爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 12:57:02 ID:gkv1c8910
画像はもはやどうでもよくて見てないがコツはあるぜ
ちょっと遅いかな位で押すと光ったりするぜ。
ていうか初段〜五段のころにあんまりスコア気にするとよくないぜ
だんだん慣れてくるぜ
442爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 12:57:40 ID:iLnXdQujO
まるでGOODマンだな
まず、光るようにすることを心掛けてみたらいいんじゃないかな

愛社員は同時押しメインだから穴earth scope、穴Abyss
穴bit mania、穴END OF THE CENTURY辺りで鍛えるとか
443爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 12:58:46 ID:qPhapey60
>>411
>ちょっと遅いかな位
あるあるwwww511とか
444爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 12:59:31 ID:iLnXdQujO
×earth scope
〇earth scape
445爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 13:14:55 ID:no8OZl3XO
>>438
イージ掛けてますからノマゲならクリアしてしておりません
>>441-442
遅めですか…てっきり早めかと



純正の店がほとんどなので非常に悩ましいところでした
ありがとうございます
446爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 13:51:19 ID:no8OZl3XO
早速
穴ENPTY OF THE SKYを…
意識してやってみました…が社外製&初見パワーの
自己ベから−250オーバー…
けどかなり効果がありました
がんばります
447爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 14:05:52 ID:QQUqYQLpO
俺なんかNebulaGrasper灰でGood650出たことあるぞw判定はFだった
448爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 14:13:58 ID:dWsauUIL0
社外製のが新筐体以上に光る俺もいるからそんなに気にしなくていいんだぜ?
449爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 15:15:03 ID:Q2MHAzgH0
明らかに判定がおかしい下船で穴ハピウェGood742、BP88という金字塔が出たw
ノーツ950しかないってのに…1クレ50円の店は危ないと思った

まぁこんな特殊状況下でなければHS、HIDSUD、視点、叩くタイミングあたりを
微調整してみろとしか…
光らせる事に関しては易しめの曲から意識していくことをお勧めする
難しい、余裕が無いと光らせることに集中できなくなる

スコアは段持ちになったあたりから、好きな曲でA出せたらいいな
ぐらいは考えてたかな
450爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 15:47:21 ID:y1F7mghuO
ってか、スコア気にしだしたらキリ無いぞ。>>449が言ってるみたいに「この曲はAまで頑張ろう」とかでいいと思う。
そんな俺はラブシャ灰でCしか取れない五段です('A`)
451爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 16:13:23 ID:t7Rgbr+20
純製とか社外製とかってどのへんで分かるんですか?
田舎なのでデラ1台しか見たことなくて…
452爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 16:24:53 ID:qPhapey60
ムービーが出ないやつとか?
453爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 16:40:37 ID:dWsauUIL0
>>451
今の純正は画面の淵がぶっといステンレス板で硬められたブラウン管。
社外製は家電店に売ってるようなテレビ。
454爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 16:55:12 ID:90yf7nMS0
例えばAQUOSな近所の弐寺が社外製
455爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 17:25:40 ID:Rw2eQ4SQ0
456爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 17:34:52 ID:8yX9SiB/0
五段合格キタ――(゚∀゚)――!!!!
LOVESHINEって結構難しいな。86%残ってたのに24%まで削られたよ。

で、今度は六段に挑戦しようと思っているのだが、
どの曲に注意すればよい?

ちなみに1P北斗です。
457爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 17:49:29 ID:dWsauUIL0
>>456
最初と最後
458爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 19:02:15 ID:/WMwdQCQ0
>>456
最初、アポカリと
最後、カラーズ。
アポカリは全体的にきついだろうから注意しとけ。
カラーズはテケテー地帯さえ抜ければ後は何とか生るから案外楽。
459爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 19:18:07 ID:RX0qVVRt0
おめ。
万全を期するなら双子とクエは易でもいいから正規譜面でクリアできるようになっとけ
ポカリ乱打部分は前の方で「16分の休符なし」と言われているからそこに注意
(これはクエも同じ)

まあ要約すればクエ乱やりこめってことか
460爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 20:10:58 ID:iLnXdQujO
旧筐体だとなぜかスコアがベスト-200くらいまで下がる俺
461爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 20:36:28 ID:MHqYNgs+0
アポカリ抜けたら後は何とかなる感じ
462爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 21:08:25 ID:HXTFUIy90
左手は中指と人差し指(S+1取る時のみ小指と親指使用)と
右手は人差し指、中指、薬指しか使えない俺オワタw
アポカリのリズムがどうこうじゃなくて、縦押し出来ナス・・・
これで五段まで来れたほうが奇跡だよね。。
463爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 21:18:02 ID:Rw2eQ4SQ0
>>462
俺もその指配置(S+1,2,3も小+人)で七段までいけたから諦めるのは早いぞ。
ただ使える指は増やすべきだと思う。
464爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 00:21:21 ID:nop0D71P0
アポカリ、
前半の階段では何とか80%キープできるけど
後半の階段でいつもグダグダになって、0〜20%になってしまう。
階段の質が違うのか?
465爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 00:34:46 ID:s9C+zQl70
>>464
俺と正反対だ(・ω・)
466爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 00:35:16 ID:w51/dZY30
>>464
休符無しの16分階段を何らかの形で誤って見てると思う
前半は折り返しっぽいのを見切れればいいが、
後半はMonkey Dance(H)中盤みたいな譜面が延々と続くので間違えやすい
467爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 00:41:59 ID:uLoZ60T1O
誰かex召喚曲頼む


初段→MAXヨロロ普
二段→THE EARTH RIGHT穴
三段
四段
五段
468爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 01:06:59 ID:w51/dZY30
初段→クリアレート高い☆7をEASYつきでいいから、いろいろやる
二段→☆7をいろいろやる
三段→☆8をEASYつきでいいから、いろいろやる
四段→☆8をいろいろやる
五段→何でもいいからやってみる

正直俺が初段だった頃はEXTRA行ったこと無いからわからん
なりふり構わないならReal(H)超おすすめ
前半2%からでも十分回復できるし、殺しが来ない

☆7フルゲージは凡ミスが命取りだから注意が必要
earth scape(A)(ラスト見逃し注意)とかUnder the Sky(H)あたりはフルゲージクリア容易
新曲ならZenius(H)、タシカナモノ(H)、Heavenly Sun(H)あたりからどうぞ
469爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 02:05:33 ID:ZHyk0XW30
>>467
三段⇒13番淫乱
四段⇒レッスン5H淫乱
五段⇒何でもいいから☆8易つきで突。

こうして考えてみると案外浮かばないなぁ・・・
470爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 02:16:38 ID:+Mx6D80o0
外道かもしれんが俺マニアNにASかければ余裕じゃないか
471爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 02:18:35 ID:z4Zho84wO
個人的には虹色灰お薦め。
472爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 02:20:50 ID:m8Pj8nyI0
春雨とTonightの穴は割と簡単じゃないかな
473爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 09:27:05 ID:s9C+zQl70
嘆きNでおk
474爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 09:28:37 ID:N3XMNXNJ0
俺が世話になった召喚曲は(全部緑で
初段〜二段:アブソ、十三番
三段〜四段:(新、旧)段位曲、白壁、ストイコ、大輔、真紅
五段〜:☆8特攻

初めてExいけたのは一級のときのUnder the Skyだったな
四、五段あたりで自信ついてきたら
嘆き、ハモラブ、Leaving、プラズマ、Real、So Fabulous、SPEEDY CAT
スイスイ、WISHユーロ、月光、虹色あたりがやりやすいんじゃないか

あとは自分の好きな曲でどうぞ
俺はCradle、LOW、POODLE、アビス、ハピウェ穴、HORIZON穴
あたりが好きだったので特攻したらそこまで難しくはなかったのでこれも参考にどうぞ
俺は灰から梅る主義なので穴はほとんどやってませんあしからず                                   長文スマソ
475爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 18:39:34 ID:A/sK4Sql0
左右対称譜面が好きなので、虹虹Nは最後まるまる回復で愛用してました。
あとは嘆きN。初段の☆6が精一杯の頃でも易クリアできた。ってこれ前にも書いた気がする。
476爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 19:12:28 ID:Mbq9UDJE0
>>475
嘆きN易つけても35-39小節みたいなので壊滅する私はどうしたらいいでしょう
初見クリアはしたんだけど、以降毎回そこで2%安定してしまう・・

私はearth scape(A)かなぁ、好きな曲だからっていう理由だけど。
477爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 19:55:23 ID:zDdpvSn80
うちのホームにはEx召喚にAS嘆きN連発っていう人もいる
あとAS戦争灰を愛用してる人もいたかな

ASあんまりお勧めしないけど最初のころは1曲でも多く触れるために
つけてみるのも手だとは思う
478爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 20:06:20 ID:ICfln4kJ0
ASASっておまいはダメな子だダメな子だ!
ASつけてDreamin' Sunでもやればいいんだ!
479爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 20:10:41 ID:z+SQ8iGTO
最近はクエ乱ばっかでEX召喚してる
しかし全くAを出せる気配がないってorz
あとたまにアンドロメダ乱とか☆8のクリアレート高いやつとか
480爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 20:11:40 ID:ZHyk0XW30
>>478
ちょwwwwおまwwww
意味ねえwwwww
481爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 20:16:33 ID:XM5W7R+40
>>478
その発想は無かった
482爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 20:39:58 ID:A/sK4Sql0
>>476
自分はサントラを聞き込んでるうちにリズムがつかめました。
あとこういうリズムのわからなくなる譜面はハイスピを上下させると
見えるようになることがある気がする。
483爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 21:02:14 ID:QEl3sNCgO
流石に包丁でスクラッチとる指の腹を切ったときは二曲目からASつけたな
最初は絆創膏が血まみれに、筐体に散らなかった分だけましだったか
484爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 22:01:12 ID:zWe/KDa6O
たった今、3曲目☆8易で落ちて来た。
お前らLove Magic(H)だけは気をつけろよ
485爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 22:27:18 ID:+Mx6D80o0
ラブマジはトリルゲーだから三段でも易あればいけるでそ
486爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 22:40:39 ID:zDdpvSn80
ラブマジはトリルゲーだから五段で落ちることもあるでそ
487爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 22:41:38 ID:m8Pj8nyI0
乱かけたら易化することが多い
488爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 23:09:06 ID:A/sK4Sql0
ラブマジは友人が八段か九段の時にハードで二曲落ちして固まってたなぁ。
489爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 23:19:10 ID:8J0OQbov0
REINCARNATION(A)を易つけて落とした5段が通りますよ
490爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 00:10:03 ID:fDN6m/SF0
ホライゾン穴落とした7段が通りますよ。

乱なんてかけるんじゃなかったorz
491爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 00:45:55 ID:cay0+089O
流れを切って悪いんだが、2段、はじめてZeniusまで行けたんだ。
あのAbyss前半を突破して。んで、DEEP ROARが補正抜けだったせいか、Zeniusは中盤まで行けずに死亡。
一応、ゲージは
86→32→18→FAILED

2段取得のためのおすすめ練習コースを教えてください。
得意→皿、階段
苦手→同時、乱打
特にZenius対策を教えていただければ幸いです。
指配置はいわゆる「RP」です。スレ違いでしたらすみません。
492爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 01:35:53 ID:G37ns6dCO
>>491
Zeniusは乱打?と同時押しが多いと思いますので、
好きな曲に対して乱つけて、
譜面認識力を付けたらどうでしょうか。
クアノーマルにスパランなどお薦めかもです。
そんな私はZeniusは出来るがアビスで怪しくなる初段。
493爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 01:44:03 ID:mhjpruP40
quasarN乱
Back into the light灰
lights灰を練習曲として推してみる
494爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 01:57:24 ID:5DM4igiB0
CSREDの話だけど、三段から五段まで1週間かからなかった
全部80%に届いてないのにただ五段まで突っ走った
そしたら六段の一曲目が何回やっても落ちるじゃないか

やっぱり力は着実に付けていった方がいいのかな
495爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 02:22:58 ID:mhjpruP40
>>494
五段まで受かる実力は既にあったってことかもしれぬな
496爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 04:35:50 ID:YPthGeXgO
ぽまいらラブマジだのクエ乱だのレベル高すぎるぜ

昨日bag灰乱易で一曲目落ちした漏れも混ぜてもらってよろしいでしょうか?
497爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 09:13:24 ID:02BKX3C+0
Colorsテケテーで死んでた僕ですおはようございます。
続報です。
テケテー一度は抜けたのですが抜けた直後のトリルでBADきてガッシャーンしました。なきそうです

原因を考えたのですが、クエの後半で右手が疲れて動かなくなり
ゲージがバリバリ減るのが原因みたいです。
途中のブレイクまでは乱打で70くらいまで回復したのですが
終わってみると20%くらい。
Colorsの序盤乱打と同時押しで光っても50程度まで回復すればいいかなって感じなので
テケテーでギリギリになってしまう感じです。

クエの後半できるように右手力上げるのと、テケテーを粘着で越すのとどちらがいいのでしょうかね・・・

というかおまいは六段はまだ無理だから☆7でもうめてろってことなんでしょうかね
498爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 11:28:47 ID:rcDjOOVo0
>>496
まぁ初段〜五段だから実力に差ができるのは当然かと
レベルが低いと思っても自分の意見は言ってみよう
周りに迷惑かけたり、不快感を与えなければ大丈夫

>>497
手が動かくなるのはたいてい集中力切れ
MAX集中を続けるとすぐにもたなくなる
同程度の密度に慣れるか、60〜70%程度の集中力で
実力を出せるようにすると六段は超えられる鴨
499爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 12:46:01 ID:9z7KrN+P0
クエ終了時8%で、カラーズのあそこまでで70%まで回復した気がするなぁ
抜けた時は20%ぐらいだった気がする。
簡単なところでしっかり回復させる方がらくだと思うよ。

昨日知り合いに勧められて初めてサドン+使ってみたんだけど
HクエのBPが100前後安定から1回目で50ちょいに半減した。
タイミング合わなかったからスコアはDだったけどクリアできたよ。
こんなに変わるものだとは思わなかった。
今までHS4だったのを1.5まで落とせるようになったんだけど
体感で明らかに見えるようになってたね…びっくりした。
500爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 14:05:41 ID:iQ1iRKihO
適性は速さだけじゃなくて縦幅にもあるからな。
見えてる時間が同じってだけじゃ決して等価じゃない。
501爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 16:56:10 ID:q4Qb7Zt80
どうも、いつぞやの朱雀の出来ない2段です
今日やったら一気に4段まで抜けました

結果
spin the disc 28%
thunder 100%
Broadbanded 80%
Silvia Drive 74%

era 70%
ABSOLUTE 68%
valut of heavn 70%
R5 70%

でも5段はsyncで22%、その後愛社員が来て最後の同時押しの前で閉店…
何かいい曲ありませんかね…

1P側固定?(1左薬2左中3左人or右親4右人5右人6右中7右中or右薬)
得意 同時押し あまり詰まってない階段 乱打
苦手 連皿 トリル 高速階段 片手にオブジェが集まった奴
502爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 17:53:50 ID:cay0+089O
>>492
認識はできるんだが、指が追い付かない…。
「あっ、1+4→2+5の同時押しだ。でも、どうやってとるの??」とかね。そんなこと考えてるとオブジェが過ぎた後でBAD、POOR連発

>>493
BACK 〜はどんな系統の譜面だっけ??
lightsは階段が入ってたことだけ覚えてる。
クエ(N)は1級でやって以来、試してない。
503爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 18:58:38 ID:02BKX3C+0
>>499
SUDとHSはうまい具合にかみ合うとすごい効果だからいろいろ試すといいんだぜ

>>501
オメー
五段は割りと難しくなってくるから少しスタダで地力あげしてからでもいいとおもうよ。
あんまり早くクリアすると六段が絶望的な距離に見えるしww
強引に行きたいのなら、粘着して愛社員が来ないことを願うとか。
syncが難しくて、太陽が簡単だからsync→太陽→LESSON顎→Sun Fieldとかはまってくれると
割とあっさり抜けると思うよ。
愛社員はかなり難しいと思う。
漏れは五段一回目で愛社員なしのコースがきたからあっさり抜けてしまったけど、
あとでもう一度やったら愛社員が来てゲージかなりギリギリだったよ。
というわけでsyncで22のこるなら、社員無しまで粘着するのもありだとおもうが







どっちにしろ六段難民キャンプで僕と握手><
504爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:00:45 ID:02BKX3C+0
あ、連投スマンが気になったので
>>502
同時押しのパターンになれてないからそう言う事件が発生するってのがわかってるなら
過去レスで散々でてるが、bitmania(H)に乱かけて毎度1stでプレイするとか、
いろんな同時押しがでてきてうまくなるとおもうよ
他のオススメ曲なんかは過去レスみてくれ
505爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:13:43 ID:q4Qb7Zt80
>>503
ありがとうございます
むしろsync無しの方が楽に越せそうな気がするんですけどね…

やっぱ地力上げるしかないですかね、
レベル7〜8くらいの曲に特攻して地力上ますかな
506爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:40:44 ID:YPthGeXgO
>>505
と、言いますか段位のゲージ推移を見る限り相当自力は高そうだけどぬぅ
ブロバン80%とかスゴス

サンダーとかで減ってるとかsyncが苦手そうなのは同時押しと左リズム右メロが駄目なのかな
ちょろっと練習すればすぐ初五段スレ卒業出来るとオモ
507爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:44:19 ID:YPthGeXgO
ごめ、ボケてた。
サンダーじゃなくて愛社員だった。
まぁ☆8とか好きな曲から埋めていけばすぐ五段突破出来ると思いまする
508501:2006/11/21(火) 20:08:01 ID:q4Qb7Zt80
>>507
愛社員はむしろ後半の皿がほとんど取れてないのが問題かと…
syncは121の所が全く…気がついたら人差し指で押してる事もあるんで
509爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 21:49:12 ID:vTJgBnYn0
ついに六段合格!

残りゲージは大体64→34→32→67でした。
今までお世話になったぜ!初〜五段スレ!ありがとう!
510爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 21:50:28 ID:cay0+089O
>>504
ありがと。
bit mania(H)は★5だから1曲めに落ちてもだいじょうぶだね。
今作中に2段とれるといいな。
511爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 23:33:53 ID:R9UnFO480
>>509
おめでとう。
双子やクエよりポカリと色のほうがゲージ残っているのがすごいです。
512爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 00:08:27 ID:FL+lNOfW0
4段の人へ
5段は運ゲーです。何回かやるとできます。社員か真紅どっちかがなければ楽。

5段の人へ
オレも最近抜けたんだが、アポカリ一発勝負だな。階段っぽいのは、よく見て3個なのか4個なのか5個なのかを判別できればいける。
colors苦手なら、quasarで90%くらいまで回復したい。

とにかくガンバ!!オレはthe safariという大きな壁を前に為す術ありません。
513爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 00:32:06 ID:1AN7Ljvz0
>>512
このスレで言うべきことじゃないだろうけど、サファリはトリルと同時押しゲー。
発狂地帯は右手のトリルに集中して3個同時押しをきっちり押す。左手は適当に添える程度に押す。
後は序盤から中盤の回復地帯でしっかり回復しておけば合格できるはずだよ。
何はともあれ頑張って。
514爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 00:38:31 ID:vXo0hjcU0
>>509
奇数乙
515爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 09:02:37 ID:arrKv55XO
まさか本当に☆10なんて…

シルビア(H)ぐらいしかできんよ。
516505:2006/11/22(水) 21:36:06 ID:p41gKZsiO
どうも、やっと5段取れました
sync抜きのコースですが・・・・
517爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 21:37:02 ID:V4yhlGzz0
オメス

ちなみに%はどんな感じだった?
518socom:2006/11/22(水) 23:06:48 ID:PuI3MW+g0
ダーティ(N)は、何段向け?? 
519爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:17:58 ID:vXo0hjcU0
>>518
2〜4段
520爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:35:04 ID:pc/smZwL0
ギガデリN家庭用で易何回粘着しても最後で落ちる\(^o^)/
四段じゃまだ辛いんだろうか
521爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:38:36 ID:gN6LMZPA0
AC六段 CS五段の俺でも落ちる\(^o^)/
522爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:45:36 ID:LTsvwAv40
>ギガデリ
7段くらいになると大体見切れてくる。
そうでなきゃEASYかHARD推奨
523爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:49:14 ID:2YU1juiR0
>>520
地力を十二分に上げて乱難
七段程度の地力までがんばれ
524爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:54:01 ID:R7DqRzhr0
>>523お前には負けたぜ
525爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:55:00 ID:UOEKz2zp0
>>522-523
横レスだけど…7段ってマジすか!
light7埋めはまだまだ遠いな〜
526爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:56:38 ID:ooPMf17KO
ちなみにBPどのくらい? 俺はまぐれでBP36だが落ちる\(^O^)/
527爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 23:59:12 ID:CaZvCpvi0
ギガデリは五段のときに乱難で埋めたよ
BP31だった
528爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 00:24:00 ID:UmTzo3I+0
BP70じゃ論外ですね\(^o^)/
本当にありがとうございました。
529爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 00:27:28 ID:Ah7FOcTO0
>>528
お前は俺か・・・

今さっそうとREDでやってきたが3回目以降全て第二トリル地帯っぽいところで落ちた
530爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 02:29:50 ID:MINfr3Vh0
今日ACデビューしてきたんだが皿が遠いんだな。
5段がギリだった。

LoveShine→sync→lesson5→TAIYO
8%→30%→46%→60%
こんな感じ。慣れだとは思うがLoveShineの皿が取れずにまいった。

ちなみに6段も挑戦したんだが1曲目で・・
アポカリプスの練習曲になるような曲ないですか?
531爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 02:52:27 ID:325rVgy2O
>>530
もんちーだんしゅ
532爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 03:22:45 ID:wsREAplT0
>>530
らぶいずえたーにてぃ
ごーすとりばいばる
533爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 06:16:18 ID:u1UbfPM/O
六段はアポカリとCOLORSの目押しゲーです
534爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 14:25:08 ID:Q0pAHWs60
アポカリなんで高速階段でBADはまりするのか・・・
それ以外は難しく無いんだけど・・・
535爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 16:35:42 ID:wsREAplT0
もうアポカリ関連の話題テンプレ化しちまえよwwwwwww
536爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 17:37:37 ID:wmWiDR4h0
アポカリでBADハマリする人は、スパ乱かけてリズムを覚えてみれ
537爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 19:00:21 ID:gUPlm3RmO
ここのアドバイスとかみながら練習したらCS赤ですが五段とれました。本当にありがとうございます。しかしながらCS10式はdaisukeのせいで三段止まりです。ACデビューに向けて頑張ります。
538爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 19:41:12 ID:dCZK5iAhO
>>536
この前スパ乱かけてやったらリズムわかるとかわからないとかのレベルじゃなかった
正規譜面でやったほうがリズムわかる気がした

あとHSを変えてみたら案外見えるようになるよ
539爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 21:26:26 ID:lUdxsqrfO
四段のアブソ(H)が抜けられません。valut(H)は単曲で抜けれるレベルですが、何か良い練習法はないでしょうか?
540爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 22:12:35 ID:tjZ1rpay0
☆7ならAbyss(H)に乱かけてどうぞ
☆8ならHarmony & Lovely(H)が簡単な部類なのでオニュニュメ
もし落ちるなら易つけてもいいよ

顎乱打は慣れればAbyss→pandra→ABSOLUTE→quasarって具合に
dd拍子にクリア出来るようになるお
541爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:44:03 ID:7PZjBhaP0
>>540
そしてクエのあとには13番が入ると予想
542爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 23:54:18 ID:lhUnQ2BwO
今日3段受かったぁ(・∀・)

地味だけど巧くなってるのが分かるとすごく嬉しい(*´∀`)
543爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 00:04:34 ID:8bE3v0H+0
>>541
そこまで行くと完全に六七スレの範疇だな
544爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 00:24:53 ID:lAWrBnKH0
>>543
だよな、俺も書き込んでからおもった。すまん。

で、これもまた微妙にスレ違いかも知れんがアーティストごとの譜面の特徴ってあるよな。
Takaは乱打+トリル、TaQは縦連打、good-coolは皿、AKIRA YAMAOKAは同時押し
何か苦手な譜面があるなら、こういうのを参考に曲選んでみても良いと思った。
545爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 02:13:08 ID:daUr390uO
四段取りました〜\(^o^)/
五段はシンクがきついですね…序盤で薬指と小指のトリルが左手だと動かない…親指と人指し指は動くのに…。利き手と逆を鍛えるのはむずい…
546爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 03:06:06 ID:a2sSE9800
>>545
自分も四段取り立てであります(*´∀`)
五段はsyncこないでラブシャの後にTAIYO来ればなんとかクリアできそうだけど…
早くCSハピスカでsyncの練習したいぜぃ
547爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 15:39:02 ID:kCMxuLmP0
五段の俺が1048にして二日。
今日は二段にうかったよ!
1048マジオススメだぜ
548爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 16:12:02 ID:K0LX13QGO

3段一曲目Spin The Diskで落とされます

練習曲って何がいいのか…
549爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 16:24:21 ID:rh2iCEME0
>>547
SC近くの交互押しとSC同時に来たときに取れやすいんだよな。
真ん中のボタンに中指届かせる訓練するともっと良くなるかもよ。

やっぱりアポカリとMonkey Danceの中盤の階段がどうしてもBADはまりしてしまう・・・
譜面表じっくり眺めて再挑戦してみるか・・・
550爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 16:24:38 ID:+m1KqLA9O
>>548
お皿苦手
551爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 16:31:37 ID:rh2iCEME0
皿曲は密着したのが多いしゆっくりだから
ハイスピで慣らしていくしか無いんじゃないかな。
552爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 17:09:33 ID:9FexKJpq0
アポカリ、猿はS乱試せと・・・
多分BADはまりする人は流れるような3連の階段と認識してないか?
途中で途切れずずっと等間隔だと分かるはず
まぁ縦連のおかげでまともには捌けないかもしれないが、捌くことより譜面を見ることに意識を持ってやってみて
タタタっ・タタタっ・タタタっ・タタタっ・・・ではなくて
タタタタタタタタタタタタと16分の流れだから
階段って意識を捨てて16分が続くものと思え
アポカリで皿のせいでリズム崩れる場合は思い切って皿捨てる
あと正規譜面研究するよりは乱でやってみた方が変な癖付かないからあんまり正規粘着はオススメしない
553爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 17:25:09 ID:K0LX13QGO
>>550
苦手も何も今まで皿曲なんてやったことないし…
今まで小節の頭に入るぐらいで…
一応Spin The Disk普、kechak(?)普、D.A.N.C.E灰、KAMIKAZE灰辺り触ってみたけど厳しい…

このテの譜面に慣れなければ…


皿の多い曲っつーか皿が絡む曲ってありますか?

できれば☆5以下の(ry
554爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 17:45:17 ID:h0/c3lfi0
>>553
☆5ならチェッキンN。
三曲め以降にしか選べないけど。
ソフランに注意してね。

皿は慣れてくると楽しいですよ。
555爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 17:47:02 ID:kCMxuLmP0
Really Loveマジオヌヌメ
556爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 17:51:41 ID:BFyIBEHLO
>>554
「☆5以下(で保証の効く曲)」を希望だと思うんだ
557爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 17:57:30 ID:K0LX13QGO
>>554
>三曲め以降にしか選べないけど
それじゃ意味ナサスw
なんだろう……キュッキュする皿じゃなくて、同時押しに絡むヤツに弱いみたい

そこで颯爽と現れるbit mania(H)…
なんかお前以外に練習曲はないのかw
一曲目に乱かけてやりこめそうな曲は…


>>555
難易度聞いても宜しいかしら

いくら弐寺は特攻推奨とは言え
いくらExステージとは言え
AGEHA穴とかXepher灰行くのはどうかと思うよ<俺

泣きそうなった
2%のゲージが俺を責める…
558爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 18:20:31 ID:lgPOLqw90
RED五段だけどまったくAAAとか取れないしAAはノリでとった灰NORTHだけ

点数をあげるというか緻密さをあげるには普通の練習より簡単な曲を練習したほうがいいんだろうか
559爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 18:25:22 ID:h0/c3lfi0
>>557
同時押しに絡むヤツで保障が利く、か。
チアトレ灰とか、愛社員(N)S乱などはいかがで?

この二曲、最初から選べたっけか?選べなかったらスマン。
560爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 18:25:40 ID:z81sta1zO
☆6だったらbagとV35オニュニュメ

特にV35は初段〜二段までずっとやってた。
これ出来るようになるとKAMIKAZE→LogicBoardと更に上の練習に
561爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 18:30:21 ID:/Wlo5wWE0
>>559
愛車員は二曲目ですな。
灰のレベルで〜7までが一曲目、〜9までが二曲目、三曲目から全部です。

ところでコナミネット登録してる人ならオリコオススメ。
易付ければまずは落ちないだろうから、練習曲たたき込んでみよう。
ただ四曲同じなのはやってる方も見てる方も苦痛になるかもなので注意。
562爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 18:49:52 ID:6KIwInrzO
同時皿っていったらMr.T.じゃない?
563爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 19:03:23 ID:x7mu72YxO
1048式1P側なんだがある程度は固定崩せたほうがいいのか?
1、3、SCがきたとき左親、左人、左子でCSではうまく行ってたんだかACではうまく皿が回せない。
3を右親で取るべきなんだろうがその直後5がきたらグダグダに・・・
みんなはどうしてる?
564爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 19:36:34 ID:dRF0AJ/G0
>>557
俺の皿オヌヌヌ練習曲は3rdのSchlagwerk
灰なら中盤鍵盤もそこそこ密度あるし
ただ皿連地帯は終盤なのでオリコか特攻がいいかも

あと特攻は「自分の限界をちょっと超えるぐらい」がいいとおも
限界をあまりに超えすぎると変な癖がついたりそもそも練習にならない

>>558
スコアAAは五、六段でもなんとかなるけど
簡単な曲でも鳥になると七、八段クラスな希ガス
Aでも十分だからまずは地力あげていこうぜ
565爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 19:50:43 ID:yyqXKt4FO
黙ってサファリN乱を家庭用でひたすらやりこむ
俺はそれで強くなった
566爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 19:56:50 ID:H7wmqOIY0
難クリしたいならスコア取れたほうがいいね。コツはよく見て押すこと。4分縦(quasar最初みたいなやつ)も一個一個丁寧に押す。そうすればある程度は。
567爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 19:58:28 ID:lgPOLqw90
リズムに乗って押すもんじゃねいんですね

やっぱとりあえず六段GETを目指すとするか・・・
568爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 20:04:19 ID:H7wmqOIY0
リズム押しだとどうしても光らなくなりやすいから、リズムよりも目押しかと。とくにアポカリとかはそう。オレもこの間6段いけたんだが、アポカリは目押ししたら抜けれた。でも愛社員はリズムだな・・・。まあ、曲によって(ノリ易いかどうかで)判断すればいいかと。
569爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 20:06:18 ID:TJuHd420O
LOVE ME DO(H)、WAR GAME(H)に易とかどうかな?WAR GAME(H)は☆8だから
EX召喚にもできるし。B4U(N)やアニュス(N)も皿+鍵盤の練習になるかも。
自分もspin苦手で段位認定いっぱいいっぱいだったけど、
皿より鍵盤しっかり叩こうってアドバイスが多かった
570557:2006/11/24(金) 20:06:26 ID:K0LX13QGO
公式登録してきた!(`・ω・´)シャキーン
んで、オリコ作ろうと思うのだが
チェッキンN
Really Love
bag
V35
チアトレ灰
愛社員(N)S乱
Mr.T
Schlagwerk

これを難易度順に並べるならどうなる?
571爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 20:14:42 ID:K0LX13QGO
追加で
LOVE ME DO(H)
WAR GAME(H)
B4U(N)
agnus dei(N)
と。

確かに鍵盤が一杯一杯かも

ASでも落ちたしなぁ
572爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 20:17:40 ID:kycWstTG0
>>570
オリコは4曲、譜面難易度は固定
つまりNORMALがやりたいならチェッキン、LOVESHINE、B4U、アニュスで確定
573爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 20:38:51 ID:K0LX13QGO
マジでぃすか

落ちない程度に手応えあるヤツがいいなぁー
574爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 20:51:19 ID:BFyIBEHLO
>>563
固定はある程度崩せたほうがいい
575爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 21:01:33 ID:BFyIBEHLO
>>573
ヒント:EXPERTでもEASYは有効
576爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 21:05:41 ID:z81sta1zO
今調べたらKAMIKAZE灰も☆6だったにゃー

という訳で灰オリコなら
KAMIKAZE→V35→schlagwerk→Kecakとかどうかぬ?

LVも6→6→6→7だし易付ければ落ちない筈。

あとKAMIKAZE、V35なんかのナグレオ曲は皿連っていうより鍵盤と皿の複合だからちょっと違うかも知れぬ
リズムキー、同時押しの合間合間に皿が絡む譜面だば
577332:2006/11/24(金) 21:49:59 ID:oxBrnhUD0
最近譜面が詰まっていると感じていたのでHSを上げてみたら
三段受かりました〜

一回目はブロバンの後半でHS間違えて(上げるつもりだったのを下げた)
落ちましたけどねw
二回目は曲の最初からHS4.0でやったら22%で抜けられて
そのまま合格してしまいました

んで四段なんですけどeraの同時押しで20%くらいに減らされて
アブソと三曲目はなんとかあんみつで抜けられるんですけど
R5の同時押しで殺されます…

eraとR5の対策がありましたらお願いします
578573:2006/11/24(金) 21:56:17 ID:K0LX13QGO
チェッキン→LOVESHINE→B4U→アニュス
KAMIKAZE→V35→schlagwerk→Kecak

これで作ろうとしたが
バージョンがわかんない…○| ̄|_
何で曲名順じゃないのさ…
579爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 22:12:41 ID:OhuyI2M90
削除対象曲のEVO66 ROK DA WORLD believe...?
やっとけ。
四〜五段ならROK穴 believe...?穴もやっとけ。
580爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 22:23:02 ID:RMI70lwPO
>>578
チェッキン 4th
LOVE SHINE 9th
B4U 4th
アニュス HAPPY SKY

KAMIKAZE 4th
V35 8th
schlagwerk 3rd
Kecak IIDX RED

だよ
581爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 22:48:04 ID:K0LX13QGO
>>580
マジサンクス
愛してる



世界中の二段達へ捧ぐ

コースID:MKEEVYWF
コース名:TRAINING.N&RAN
ジャンル:その他

1:Agnus Dei
2:B4U
3:LOVE SHINE
4:CHECKIN YOUR OUT
582爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 00:57:54 ID:i4na9c0R0
>>581
Hだと二段には無理じゃね?B4U正規でやる気しないし、社員は乱だと危険すぎる…
2P北斗のおいらにゃ無理ゲーwチェッキンはやる気すらしないw
チェッキンの代わりにケチャなら鏡一択だな
583爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 01:03:45 ID:/VAINV3C0
>>582

ノーマル&ランダムじゃねーの?
このコースHYPERでやったら絶対閉店する自信のあるあれ五段w
584爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 01:06:38 ID:PJIejLNE0
2段がLOVESHINE灰できるのかよwwwww
585爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 01:09:27 ID:Z2Dh/5KI0
コース名からしてN譜面乱かけだとおもうが。
あーでも良い練習になりそうだ。ちょいとやらせてもらうわ。
586爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 02:32:31 ID:7PkcQOSyO
5段のオリコも作りたいな
作るとしたら☆8中〜☆9弱くらいの範囲になるのかな
587爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 02:43:51 ID:OjmlJSpO0
>>586
七段の俺で良ければ作るけれども
588爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 02:46:33 ID:PJIejLNE0
だったら他スレでやれって気がしてしまうので困る・・・
そこまで厳しくしなくてもいいのかな
589爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 02:51:57 ID:7PkcQOSyO
>>587
考えるのには上級者の意見が必要だと思うから助かるかな
しかし、上級者が5段オリコプレイするのは勘弁
590爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 05:58:07 ID:axWHJwiU0
漏れが五段以下の時は
Abyss→sync→era(nostal)→quasar
をひたすらやってた。まぁ好きな曲集めただけなんだけど。

ってかよく見たら全部段位曲だなコレ・・
でも乱かけて易つけずに越せるようになると
一気に六段まで行けちゃう素敵コース
591爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 08:13:15 ID:tB0JAsrF0
>>581
ちょっと亀だがノーマルならボスにスクスカはどう?

アニュス→B4U→チェッキン→スクスカ

ちょっとレベル高くなるけどゲージに余裕があるなら
易つければいけるんじゃないかな
スクスカは俺的最凶皿曲
592爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 09:39:08 ID:PX++jrk3O
>>586
少し考えてみたんだけど、いれるとしたら
・Shooting Star
・ラズベリーハート
・Night fly to TOKYO
・quaser
↑このあたりだと強い?
誰か修正よろしく…
ランダムかけて練習すれば実力upに繋がると思う。


自分はこれで練習していました。
・Believe
・Carry on night
・B6U (9thのアレ)
・king of groove
のランダムアナザーはいかがでしょうか?

六段まで行ける内容です。
593爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 10:34:20 ID:7PkcQOSyO
どうしてもクエが入ってしまうのかw
まあ良曲良譜面なことは確かなんだよねー
クエの代わりにlower worldを奨めてみる
クエがそこそこ取れればいけると思うんだけど、どうかな
594爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 12:06:31 ID:SMZLapNN0
ここは段位曲ありなのか?
595爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 12:09:28 ID:/VAINV3C0
>>594
練習になるなら何でも有りじゃね?

よそのルールは知らん
596爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 15:30:39 ID:uhp12xhI0
オリコってほかのエキスパートと比べてゲージの減りが大きかったりする?
597爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 16:23:40 ID:OjmlJSpO0
>>596
変わらない
598爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 16:25:11 ID:Rp9hTSBLO
>>596
少し減り増えるんじゃなかったっけ。
エキスパは五曲で五曲分のゲージ、オリコは四曲で四曲分のゲージだった気がする。
EasyつけりゃF取るくらいでも残るっぽいからゲージの心配はいらないっぽい。

あんま自信ないので間違ってたら訂正やらなんやらよろ。
599爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 02:36:46 ID:ab6dYClx0
>>598
いや、ちゃんとゲージは一定だよ。上がり幅も一緒だったかどうかは曖昧だけど
下がり幅はどの曲のどんな譜面が来ようと一緒。
600爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 07:58:19 ID:Q6bxXQcLO
四〜五段の人に質問。
自分万年二段で、成績がD〜Bが多いのだがAAを安定させたほうが普通なのかな?

自分の周りの四、五段の人達は☆5(N)の成績AAが普通に居るから気になった。
601爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 08:24:47 ID:9XNt+b6M0
>>600
最近6段取った俺でいいなら。
Normalは大体A以上(ギガデリとかはB)出るね。
2段なら、そこまでスコア気にしなくてもいいかと。
光らせたいなら、BPを恐れずにタイミングを掴むことに全神経を注ぐ。
目押しして、光る位置を確認。もちろんやるのはLV高い曲じゃなくて。
602爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 08:25:46 ID:AohaZ0qJO
☆1〜3とかでもいいから、光らす練習したら?
その成績だと、まだ押すタイミングがわかってないんだと思う。練習練習!
603爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 09:23:10 ID:7Z4Pj5NuO
LOVE IS ORANGEとかテンポ取りやすい曲で練習するとか。
Pink Roseもいいと思う。他にもUnder the Sky、タシカナモノ、EMPTY OF THE SKY穴とかオススメ。
まぁ散々外出だろうけど、よかったらやってみて。
604爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 09:31:31 ID:pgJJM6Go0
俺は最初に神NORTHを練習してAAとってモチベーションを上げたよ
605爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 09:37:45 ID:Q6bxXQcLO
600ですが、アドバイス有難うございます〜。

リズムがわかりずらい曲は乱かS乱を付けて練習してます。

あとは、譜面が完全に見切れてないから、ビットマニア(H)に乱付けて練習もしてます。
606爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 10:15:48 ID:vRIlZcVw0
とりあえずsageようぜ
607爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 11:39:39 ID:bpOm67kQ0
いやスコアよりさっさと上達したほうがいいとおもう。
上のレベルができるようになると自然と簡単な曲には余裕が出て光るようになるよ。
あんまり気にせずいろいろな曲をやるべきだ。ぜ。
608爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 13:56:34 ID:FdY7T6NhO
俺は伸び悩んだ時にたまにかなりレベルが低い曲でハイスコア狙ったり、
フルコン狙ったりしても気分転換になるな。
AAはリズムとりやすい曲なら若干出るけど、AAAが出たのはtoxic(N)だけだ。
そんなCSRED五段の自分。
609爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 18:48:39 ID:yTEb6ilZO
おれもCSRED五段だが、ビギナーRED ZONE はAまでしかとった事ない
610爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 19:00:09 ID:1/REkyR0O
というか普通に一曲目二曲目は☆5〜7(ノーマル、ハイパー)で難埋めとかフルコン狙いばっかしてるよ

でもって☆6難とかで閉店してうなだれてる僕な訳です
611爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 19:08:13 ID:YmfQUeUj0
スコア力はやっぱり意識するのとしないのでは
10段くらいになったときにかなりの差が出てくるよ。
612爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:04:47 ID:ab6dYClx0
某プログラマーとかね。。
何でDP初プレイの私にスコア抜かれるのよと心底思った記憶。
613爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:14:15 ID:0I+ltsnt0
スコアの話に便乗して質問。
今現在、自分の好きな曲のノーマルをAAA出そうと頑張ってるんだけど、
AAAのラインに引っかかったり、ラインより1mm位下のスコアが出て、
そこから一向にスコアが伸びてくれない…。
本当にあと少し(多分2点分くらい)で出せるんだけど…。

何か、スコアを出す際の心構えとか、注意とかあるかな?
614爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:20:54 ID:Msd/yZyKO
一個一個丁寧に処理するとか、
リズム感を大事にするとかかな?
615爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:34:16 ID:i05e4/oV0
冷静にテンポ、BPMを把握しそれに常に合わせること
黄グレ以下が出たときにそれが早いのか遅いのかを感じ取り
瞬時に修正できるか

あたりを注意してやってるかな
616爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:18:29 ID:pko7gY9ZO
現在☆6乱難梅進行中なんだけどouter wallって強い方?
一応緑クリアはしてるけどDランクだしちょっとびびってる
617爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:23:04 ID:AH3jSQOP0
>>616
立て連打が苦手な俺は他はまあまあできててもじわじわ減らされてしまう
618爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:27:41 ID:cmh3picF0
>>616
☆6HARDならトップクラスの地雷曲だと思う
1P鏡、2P正規でだめそうなら放置推奨
他の縦連打曲で慣れてから再挑戦した方がいい
619爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:28:16 ID:cmh3picF0
ああ、乱難か
乱当たりは無いからがんばれ
620爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:51:36 ID:pko7gY9ZO
>>617>>618
即レスd
まだ半分とちょっとしか埋まってないから後回しにすることにするよ
621爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 01:01:39 ID:maPa/omg0
それにしてもスフィア何回やってもBP200越えワロタ

LEVEL8最難関としか思えない
622爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 07:49:18 ID:Oc8GyfmZ0
>>621
スヒアは現行AC☆9だよ
☆9で一番最初にクリアできたのがスヒアだった
好きな曲だったから頑張ったもんだ
前奏の皿連でヴァー→序盤繋いで貯金→同時押し耐える→階段気合で繋げてクリア
序盤と階段できるならなんとかなる
623621:2006/11/27(月) 17:29:19 ID:kvu14JOo0
俺も好きでも同時押しがいかんせん・・・
☆9はLOVE SHINEとquasarだけクリアできてるよ・・・余談ですが
624爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 17:46:46 ID:eHX1o/dN0
>>623
じゃあ愛社員に乱かけたら?そしたらスフィアの練習になるよ。
まあ、オレはスフィアのラストの階段で死ねるわけだが。
625爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 17:51:41 ID:CDN87/4r0
CSのゲームレベルをどれにあわせるとACと同じになります?
626621:2006/11/27(月) 17:53:10 ID:kvu14JOo0
>>624
ちょっとやってみよう・・・というかLOVESHINEはどうも押しやすかった

>>625
ゲームレベルはメーターの増減が変わるだけ
ACとの違いもよくわかりませんが
627爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 18:03:57 ID:CDN87/4r0
>>626
家庭用では余裕でクリアできるquasarがACでやってみるとミスったわけですよ。
ACとCSは難易度違うのかなと思ったり・・
CSREDでは6段取れてもACでは歯が立ちませんし。
ちなみに私はゲームレベル3でやってますが。
628爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 18:09:48 ID:kvu14JOo0
>>622
おお・・・気合入れて同時押しに100%で突入したら確かに通過できた!
ありがとう!これでろくだんmレインボーフライヤーワロタ

>>627
そういえば判定がなんたらとか聞いたことあるけど
分からないのでスルーでさ・・・
629爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 18:19:57 ID:znFKycBTO
>>625
標準=ACレベル4=CSレベル3
630爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 21:12:39 ID:nvOK9RB5O
CS3=AC3かと
よくACは4って書き込み見るけど
631爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 21:13:50 ID:zGFVzVOmO
今まで1Pの3:5固定と1048固定混ざりでやってきて今四段位なんだが、対称みたく左薬指使えるようにしたほうがいいのかな?
632爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 21:28:33 ID:lGOhNflP0
3:5と1048式なら使えなくてもいいんじゃね?
1048なら指が足りないってことはないんだし。
使えるにこしたことはないけど、使わなくても問題ないって感じじゃないかな。
633爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 21:51:47 ID:rZhcEfoj0
ACはゲームレベル4が標準でしょ
CSとの比較はやったことないからできないけど
634爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 21:54:50 ID:S5Z2pBD20
本日六段合格しました!
8→28→76→30でした。

ノマゲクリアできるのはquaserだけですけど、みなさんの言うとおりポカリが越せればどうとでもなりました。

自分からのアドバイスとしては他の音ゲーもやってみると良いと思います。
自分はギターから入ったので左の指が動きやすいのが良かったと思うので。
逆もまた然りですがw
635爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 22:00:25 ID:NrYgJVwrO
>>634
おめでとう


. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
色が抜けれない俺は一体……
636613:2006/11/27(月) 22:50:34 ID:qJ9+xGZn0
アドバイスくれた人、ありがとう!
おかげでV35(N)をAAAクリア出来たよ。
これからも頑張るぜ。
637爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 22:50:50 ID:DdyC+WXG0
>>635
色に乱かけてテケテーのリズムつかむとよろし
638爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 23:55:18 ID:rZhcEfoj0
いまだにテケテーってどこのことかわからないんだけど50〜60小節あたり?
何度かやってるけど局所的に難しい部分があると感じない…
まぁクリアはしてないんですけどね
639爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:19:57 ID:HEY4dQwP0
同じくテケテーのせいで六段ムリです。
そうか、乱か。ありがとうやってみる!635もガンガレ
640爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 05:58:18 ID:JJFIGAS80
と言いますかテケテーまでにゲージ80%程度あれば
テーテーテー(左手)のとこは無視してテケテー(右手)だけ叩いてもいけるんじゃまいか?

漏れは初めて抜けた時は確か4%→21%→80%→30%で越して
テケテー直前で60%くらいだった
そして今でもテケテー地帯は別に叩けてる訳でもない
641爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 12:56:49 ID:Hf/nhsyk0
この前六段になった俺は、テケテー地帯はGOOD連発だったけど繋いだ。
642爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 13:01:14 ID:Rwq719dB0
繋いでるつもりだけどどこがテケテーなのかわからない
643爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 13:30:40 ID:t0sY4lvB0
644爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 13:35:33 ID:t0sY4lvB0
>>640
BPが72出るし回復も出来ないから閉店する
645爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 13:39:14 ID:yd4iLYt9O
音の小さいゲーセンじゃ聞こえないかもね
646爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 15:30:16 ID:zhCeV77+0
テケテーとかテーテーテとかなんかスレが長島で笑っちまった
647爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 16:32:07 ID:tbPgdKFtO
テケテーよりわかりやすい言い方
↓↓
648爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 16:43:14 ID:0JW56XVyO
更なる力を 我が元に

更なる風よ 我が内に

インデスダンス
649爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 16:52:58 ID:9e6zuOFy0
>>631
あれ私がいる
左の薬までは使わなくてもどうにかなるとおもうよ、私は3:5固定がほとんどだからそう思うだけだけども。

五段愛社員→サンフィールド→レッスン5→太陽
34%→18%→42%→42%

オリコで真紅とクエーサーやったらBP120と100\(^o^)/
六段が遠いです先輩
650爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 17:19:42 ID:smzAGarx0
>>649
真紅はまだBP減らす余地ある。
最初のラッシュはリズム押しすると結構いけたりするよ
651爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 17:38:30 ID:9e6zuOFy0
>>650
真紅は22-32小節あたりがさっぱり見えなくて絶望的でした、多分。
リズム押しですか・・今度やる機会があったらまたやってみます。
652爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 21:11:39 ID:xPHmR29nO
2P対称固定の二段の者ですが相談です。

ごちゃごちゃした譜面+皿や、皿を押し引きしながら鍵盤は同時押し、という場面がすごく苦手です。

小指で皿を回してはいるのですが、(皿が来ると5:3固定です)先に頭が混乱してしまいます。フルゲージもあっという間に2%です‥‥。アニュス(N)で軽く落ちます。

どなたかアドバイスよろしくお願いします。
653爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 22:12:59 ID:tbPgdKFtO
>>652
おそらく皿に意識が行きすぎて結局皿鍵盤共にあぼーんしてるんだと思います。

アニュス(N)はやったことないんですが、とりあえずASで鍵盤に慣れてから皿を加えてみてはどうでしょう?

こういうのは慣れだと思いますよ。
654爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 23:07:01 ID:qXDKCH5R0
>>652
とりあえず1曲目に保証が効く☆5以下の曲をやってみては?
Mr.T(H)、チアトレ(N)、spin(N)、PINK ROSE(H)あたりが皿+鍵盤の練習になるのかなーと思ったり
アニュス(N)はとにかく手を止めずに鍵盤を叩くことが大事かと。
個人的にASはオヌヌメしませんね。
655爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 23:56:24 ID:xPHmR29nO
>>653 >>654
アドバイスありがとうございます!
皿に意識が行きすぎ、はその通りですね‥‥。赤いオブジェが来るとそれに視線が集中するので、なるべく横1列で見切っていくように心がけます。

あと左手の融通が利かないので、左手の指を積極的に動かしながら挙げられた曲をみっちり練習します。
普段FREEでプレーしてるのですが、久しぶりにSTANDARDで詰めていこうと思います。

ASに関しては意見が分かれてましたが、鍵盤も結構きつい曲に使ってみようかと思っています
656爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 00:07:13 ID:UN1fe0bvO
>>655
フリーよりスタンダードの方が緊張感出て必死になるから上達しますよ。

自分は家庭用から始めたので皿がらみには苦労しました。
なので最初はAS(でもなるべく皿回す)でやってました。
657655:2006/11/29(水) 01:27:50 ID:c82GT6ZnO
>>656
そうですよね‥‥スタンダードは事故死が多いので、☆6以上に手を付けるようになってからは敬遠してました。
エキストラも狙いつつスタンダード再び頑張ります
皿回し自体は嫌いではないので徐々に慣れていければ、と思います

にしてもCS持ってる人がうらやましいかぎり
658爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 12:03:14 ID:e+hVMO7eO
俺が初段の頃はNo doubt to get loud[A]を
Extra召喚に練習しろとアドバイスを受けたな

うまい具合いにいい譜面なんでおすすめ
ASは癖になるから早いうちから外すことを推奨
早いうちからムチに打たれとけということだ
659爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 13:04:54 ID:iw+iX7VJO
>>632>>649 アドバイスありがとうございます。 とりあえず2鍵を左中と左人で柔軟に切り替えできるようにする練習に変えることにします
660爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 15:43:30 ID:gwpHb57LO
エキストラってどうやって出すんですか?
661爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 15:54:29 ID:RVM5CdlR0
>>660
3rdステージを特定の条件でクリアすると出現

☆8以上の曲をクリア
☆7の曲をゲージ100%クリア
☆6の曲をフルコンボクリア

他にもあったっけ?
662爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 16:58:54 ID:DOFlCgXg0
☆5以下をオールグレート
でも出たはず
663爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 17:29:35 ID:VjwLd6oWO
Ex召喚曲はヨロロ→嘆き→No.13で鉄板?

13がムズいのだが
664爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 17:39:56 ID:slKc+qRkO
今五段で、六段に挑戦中の者です。
アポカリは人がやっているのを見て頑張ったのですが、ムルムル、クエーサがさっぱり押せません。(色は論外です)
この間の段位認定では、
52→28→ガシャーン(゚д゚)でした。
クエーサ最初の乱打の終わった後と、三連打の部分のコツとか練習曲を教えてもらえませんか?

携帯から長文失礼しました
665爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 17:44:01 ID:ARxEWTkpO
666爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 17:48:00 ID:ARxEWTkpO
>>664
アポカリ押せてクエが押せないとか…。これが個人差というものか。
アポカリが押せるくらいなんだから、多分トリルは出来てると思う。クエは、サントラを持ってるんならサントラで、持ってなかったらNで曲の感じを掴むとだいぶやりやすいよ。テケテッ テケテッの部分はsync灰が練習になるんじゃないかな。
667爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 18:15:20 ID:gbvk28yX0
>>664
>最初の乱打の終わった後
どこ? まさか中盤の静かなところじゃないよな?
>三連打の部分
あれはポカリと同じで16分乱打
1Pなら右手に集中して降ってくるから右手の体力が必要
右手を鍛える曲はあんまりないからquasar正規をextra stageでやりこんでみては?
正規が安定してきたら乱を付ける
乱が安定する頃にはmurmurで2%でもquasarで100%まで回復できるようになってるよ
668爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 18:25:24 ID:Dp0TaC6uO
二段合格記念カキコ
モンキーダンスの3連でボロボロ、
アビスひぃひぃでしたが
なんとか合格。
達成率は71%でした。
三段も頑張ります
669爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 18:52:17 ID:c83xqRTM0
いつもサファリで死んでる六段だけど、久々にやったら24→24→80→26だった。
だからクエが一番簡単なはずなんだが・・・単曲で安定してるのもクエだけだし。
670爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 19:12:41 ID:1w8Whm2C0
スレ間違えてますよ
671爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 20:11:56 ID:arqdl3qpO
これはひどい
672爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 21:15:08 ID:slKc+qRkO
664です。
>>666>>667
クエは回復ですか。確かにリズムがとれてないまま適当に押しているかもしれません。
STANDARDで練習してから再挑戦してみます。
アドバイスありがとうございました。
673爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 21:40:16 ID:4bQ8fXuV0
すいません少し質問いいでしょうか
五段で☆5難で閉店寸前だったり☆6難が三割ほどしか勝てない私は明らかに地力不足だと思うのですよ
練習はオリコでクエ灰やらアビス灰穴やらやってるんですが

単純に回数不足?もっとスタダでいろんな曲やったほうが良?
674爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 21:43:43 ID:bhfUEGLO0
>>673
最後の一文がどっちも当てはまってるだろうから気長に練習しれ
675爆音で名前が聞こえません:2006/11/29(水) 21:47:13 ID:4bQ8fXuV0
>>674
ですよね、ありがとう
二段ぐらいのころから二段→三段→四段→五段となんか駆け足で上がってしまって
さっぱりスタダやってなかったのが原因ですよね、多分。
676爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 00:54:56 ID:i+0vArmXO
Glorious Days(A)ハードやったぜ!!
677爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 10:03:41 ID:2JKYo9t1O
グロリアスは最後のノーツを待ちきれずいつもBADになります。
678爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 12:15:09 ID:hZDW2C1lO
今、五段ですがcolors(N)がクリアできません
途中まで100%でも最後の交互連打みたいなところでガリガリ削られます
何かいい練習曲とかないのでしょうか?
679爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 13:17:26 ID:ZZRqtxaKO
>>678
V(N)なんかどう?
680爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 14:57:27 ID:hJwErL1h0
押すのが速すぎるんだとオモ
GOODが出始めたら焦って速くする人が多いけど
焦らず両手でゆっくりと叩けばまたGREATに戻ったりして深手は負わないはず
681爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 15:22:05 ID:hZDW2C1lO
>>679
Vはクリアはできますが苦手なので練習してみます
>>680
ズレ始めた時にあせらずに叩いてみようと思います
ありがとうございました
682爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 20:26:59 ID:xJmYzJ5C0
スフィアの同時押し地帯が見切れません。
練習曲ありますか?
683爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 21:51:03 ID:c4ZiyiI+0
超スレ違いで申し訳ないんだけど…。

このゲーム、やってない人に曲を聞かせるとなると、
どんな・どの曲が一般受けしやすいんだろうか(男女別で)。
普通の邦楽とか、俺全然聴かないから感覚が分からないんだよね…。
684爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 21:56:30 ID:MHqMOJSc0
>>683
スレ違いと分かってるなら他で聞け

以下普通の初五スレ↓
685爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 21:56:35 ID:+qEoAn940
ここの過去ログ見たらどうだろ
音ゲー曲を一般人に聞かせてみたら…? 5曲目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1162372544/l50

一般にボーカル曲は何にも知らない人からでも好かれる傾向があるっぽい(ビフォユ・テラなど)
あさきは男女問わずヴィジュ系免疫のある人でないと「何コレw」に終わるが
老人ホームで雫を流したら好評だったという例外もある
686爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 23:15:01 ID:mZBRfo5cO
プラトニックXXXを4/5倍速再生するとどっかの韓流歌手とCHEMISTRYたしたような声になるよね? 10式三段がクリアできなかった時に練習してて気付いた
687爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 23:26:56 ID:MHqMOJSc0
688爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 00:08:54 ID:Bd+7+0w0O
今日やっとR5攻略出来たー
689爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 01:33:42 ID:XD92mDkDO
北斗から固定に変えてみたんですが、薬指・中指のトリルが酷いことに…CSハピスカまでに動くようになりたいんですが時間的に無理かな?
690爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 02:41:17 ID:2enO4zUg0
トレーニング次第ではできなくもない・・・かもしれないが厳しそう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158387284/5 ←やってみれ

中薬トリルなんぞできなくても6段までは取れると思うんだが
691爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 07:47:08 ID:zmEGgR0L0
>>690の所に書いてある
「中指と薬指がちゃんと開けるようになったら、どちらか一方だけ曲げる練習を開始する」
って、どの程度まで指を曲げればいいのかな?
今自分でやってみたんだけど、第2関節しか曲がらない…。
692爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 08:58:16 ID:EgHibusnO
>>682
スフィアの同時押しは…
ラブシャ灰、アビス穴、ビットマニア穴あたりを乱でどうだろう?
ちょっと自信ないから誰か補足ヨロロ

>>691
無理せず自然に曲がっていればいいかと
指先の関節も目に見えて曲がってるってことは
グーに近いってことだからそんなに大きく曲げる必要はないとおも
とグー握っても指先が伸びたままの俺が言ってみる
693爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 10:10:28 ID:iNBVMRnaO
スフィアは良譜面だから乱かけて練習したらメキメキ上達するんじゃないかな。

クエと一緒にオリコに入れるとGOODかも
694爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 16:49:05 ID:OR9DngDa0
最近☆6ハード埋め始めました
ちょっと質問なのですが
GENOM SCREAMS や LUV TO ME(disco mix)
みたいな縦連曲は正規でとれたほうがいいのでしょうか
S乱つければできそうだけど正規ではガシャンします
縦連には特に苦手意識はもっていないのですがどうでしょう
695爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 17:31:18 ID:WophkDj+0
>>694
正規縛りとかしてないなら乱でもS乱でも掛ければいいじゃないか
696694:2006/12/01(金) 18:49:46 ID:Ru1vEzjq0
>>695
すみません補足します
あれぐらいの縦連はさばける実力が必要、なのか
さっさと白ランプにして別の曲で地力あげ、がいいのか
ちょっと疑問に感じたので…
ちなみにアポカリぎりぎり越せる程度の五段です
697爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 19:42:54 ID:fX094pWm0
別に今は適当でいいんじゃね?
TaQ曲フルコンとか言い出すんだったらやっといたほうがいいとおもうけど
698爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 20:46:15 ID:bYxiCg8v0
>>696
白ランプつけるのがいいけど、捌けないなら放置でいいとおも。
実際、大抵の曲じゃ縦連あっても2回か3回なんだし。
699爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 00:05:35 ID:fMy+mYeTO
二段なりたてなんですが、双神威H中盤の滝のように流れる単色階段が全くできません。
自分の実力ではまだまだ攻略できない感じなので、間にワンクッション置く意味で何かいい練習曲や練習法があれば教えて下さい。
700爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 00:38:16 ID:O98lKwKh0
>>699
あの階段は☆7レベルじゃないから出来なくても仕方ないと思うけど。
まあそのレベルで階段練習曲っていったら
PLATONIC-XXXHとか、I'm in love againH、//Nとかかな。
701爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 03:17:45 ID:I4L+YF1K0
トリルは親+中 or 人+薬の組み合わせがやりやすい。
人使わない時は、6+7のトリルを人+薬でやったらどうだろうか
702爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 09:40:31 ID:cjJNR2dRO
Silvia Drive灰はクリアできるのですが、Daisuke灰が全く歯がたちません。ただの階段曲ではない気がするんですが、練習方アドバイスお願いします。ちなみに1P固定です
703爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 10:14:35 ID:GtnxUit70
>>697>>698
アドバイスありがとうございます
早速S乱で白くしてきました
他の曲を楽しみながらゆっくり次の段めざします
704爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 12:14:26 ID:V2GCZaR3O
>>702
ラブアゲ押せてるか?

正規やろう、主演は俺d…じゃなかった

あれの発展だからな
705爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 12:51:44 ID:o0wawjAgO
アッー!!!!!
706爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 15:36:20 ID:gAXaB6anO
今日やっと六段を取れました。クリア時ゲージは、
92→86→32→14でした。
クエは苦手で最後でいつもゲージ落とし回復になりませんでしたが、今日はテケテーがうまく越せました。
お世話になった先輩方ありがとうございました。
707爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 23:09:48 ID:VXTpGbqE0
ぽかり92%
ポカーン(゜д゜)
708爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 23:43:34 ID:UW+FeHUJ0
クエが32なのにスゴイな
何でスフィアはずしたんだろうな
709爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 03:46:35 ID:IwDotGK80
2P側の1048式でやってるんだけど、左手で5番まで取れねー
.59は取れるんだけどAbyssでもうキツイ
というか左手の指の配置をどうしたらいいのやら…
1048さん本人が、たまーに左手で北斗みたいにして1〜5まで捌いてるけど
こういうのも練習していった方がいいのかな?
710爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 11:47:01 ID:aG4tMiQH0
親指で3,5両方取れない?
ちょっと動かすだけだから練習して慣れれ
711爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 19:11:20 ID:7zDCPOwcO
1048の意味って何ですか?
712爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 19:26:42 ID:J/zyeJVWO
バッハの曲になんとかなんとか1048第1楽章ってあった気がする。 俺の記憶違いかもしれんが。
713爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 19:32:37 ID:2tykwEn8O
「1048(トシヤ)」はIIDXのトップランカー
(選手権全国2位、ちょうど今発売中のアルカディアにもインタビューが載ってる)
「1048式(としやしき)」は1048氏が広めた皿側の配置が特徴的な固定配置
1Pなら1左親2左中3左人、2Pなら5右人6右中7右親 反対側は普通の配置

1048式と書くべきところを単に1048と書いてる人がたまにいるが誤解の元なのでやめましょう
714爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 20:02:19 ID:Z3abI3QOO
別にそんなん通じればいいんじゃねーの。
715爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 02:39:04 ID:+nvRBAlQO
アポカリの何不明トリル地帯って、D.C.fish灰の静かになる手前で4つセットで降ってくるのと同じ感じ?それとも、あれは休符が入ってんのかな…。
散々「アポカリは休符無しで繋がってるトリル」って言われてるから頭では理解してるんだけど、いざ押すとなるとどうなるのかが分からん。
716爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 04:02:41 ID:Vya/AEW00
>>715
まず、トリルってのは交互押しのことだから。
D.C.Fishも休符は入っていない。
ちなみにアポカリは階段の段数が三段から五段まであり、混乱しやすい。
717爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 08:24:00 ID:M67NQB4A0
>>714
発案者に対する大人の礼儀ってことだろ
通じる通じないは問題の本質ではない
718爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 11:40:09 ID:Zn3mEZ4xO
それでもANOTHER7は穴と略し、beatmania2DXは弐寺と略すんだね。
719爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 11:58:12 ID:+nvRBAlQO
>>716
え、前半でちょろっと出て来る青3連みたいのをいうんじゃないのか!勘違いすまそ。
今、取りあえずD.C.fishのその部分をこぼさず取る練習してるんだけど、やっぱ練習になってないんかな。
720爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 14:33:41 ID:/QTWn5nX0
サドプラ使ってる方へ質問です。
みなさんは何段ごろからサドプラ使いはじめましたか?
自分はずっとHSだけで調整してたんだけど☆8〜9あたりから無理が生じてきて…
あまり早い時期からサドプラ頼ってると融通がきかなくなるみたいな意見を
ここか初心者スレで目にしたので悩んでます。
721爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 15:07:48 ID:+9D0Ure00
私は初段から使ってる。
>あまり早い時期からサドプラ頼ってると融通がきかなくなる
これが意味できない。
融通きかすために上下できるんじゃないの?
最初は違和感あるから早めになれたほうがいいと俺は思う。
そのほうが細かい調整ができて光らせることもできるので、スコアもあがるし、クリア力もあがるし、彼女もできるし、成績も良くなるしいいことばかり
722爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 15:19:12 ID:t9Rc94UJO
>これが意味できない

これが意味できない。
723爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 15:44:47 ID:c0112csV0
sud+はHS5.0でも遅いと感じる曲にしか使って無いなぁ・・・
曲中に上下するだけの余裕あればもっと使えるかと思うんだけど。

あとここでアポカリBADはまりしてた者ですが、今日なんとか6段クリアできました。
アポカリは目押ししかないようですね。不用意にリズムに乗った自分が馬鹿でした。
ゲージは62→30→100→50

ついでに5段もしてきました。
Sync LESSON5 SunField LOVE*SHINE
ゲージは34→96→100→62

共にHS3.0

>>706
うらやましい限りです
724爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 15:45:49 ID:c0112csV0
あ、いろいろ参考になりました。皆さんありがとうございました。
725爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 17:15:22 ID:oZ1iPQozO
>>723
サファリパークへようこそ
726爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 18:08:50 ID:/QTWn5nX0
>>721たぶんソフランに対応できなくなるとかそういった意味かなーと思ってました。
723も意見どうもです。おめでとう!いってらしゃーいノシ
727爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 18:15:55 ID:vz04/fwY0
皿+鍵盤の練習曲にはどういうのがいいでしょうか?
オリコ用でとりあえずHalfway of promise(H)とHIGH(H)は決めたのですが残り2曲が決まらず・・
なにかオススメがあったら教えて下さい。
728爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 18:34:42 ID:kLQTDryQ0
>>727
WonderBullfighter
rottel da sun
war game
B4U
LAB
Cheer Train(A)
Close my eyes for me(A)
Regulus
Spica
Your Body(A)
EVO66(H,A)
729爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 18:38:45 ID:lQLCp5If0
>>719
その練習はいいと思うけど、一曲に粘着は良くないな。
他にもxenon(H)とか休符がない三連階段が大量にある曲をやってみるといいよ。

>>727
どの程度のレベルがいいかぐらい書かないと。
灰雪月花とか灰一罰って書かれるぞ。
730爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 18:39:58 ID:+nvRBAlQO
>>721
前スレだか前々スレの「サドプラ使った途端、出来なかった曲がみるみる出来るようになりました!皆さんも是非使ってみてください」レスを思い出したwwwww
731爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:09:01 ID:DEQVpUMO0
>>727
スクスカとか
732爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:21:49 ID:vz04/fwY0
>>729
あ、やっぱり書いたほうがよかったですか・・すいません
考えてる間にいらないかな?と思い消してしまいました

>>728
ありがとうございます

>>731
( ゚д゚ )


当方底辺五段です。ケチャ乱かけたら即死するぐらい皿絡み苦手です
レスありがとうございますー
733爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 21:00:22 ID:REfpmMcfO
最近行き詰まってハイスピ変えようと思ったんだけどみんなどうしてる

ちなみに自分は150の場合3.5
こんなへたれ五段です
734爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 21:21:10 ID:/jsxyUs70
あんま疲れてない時は主に150で3.5
疲れたときは2.5〜3.0

とか言うが結局は譜面とかそのときの気分とかで上下する
735爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 22:15:32 ID:wWayO3VZO
俺は150には3.0とSUD+290

基本的に実測450になるように合わせて
ちょっと速いならSUD上げ
ちょっと遅いならSUD下げで調整
736爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 01:34:47 ID:0W/5USer0
六段はテケテーかその後のトリルで死ぬ。
その上は笛地帯で死ぬ。
こんなおいらはどこにいればいいの?
737爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 01:36:31 ID:OtW3dctX0
>>736
皆伝

以下いつもの初五スレ
738爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 04:30:24 ID:+6NqxQnT0
>>736
乱打練習すればクエ〜colors前半で100まで回復できる。あとは気合。

ちょっと調べて計算したのでここに貼り。
実測値を450bpmに合わせるには
112bps→HS5.0
120bps→HS4.5
130bps→HS4.0
140bps→HS3.5
150bps→HS3.0
165bps→HS2.5
180bps→HS2.0
200bps→HS1.5
225bps→HS1.0
300bps→HS0.5

実測値を500に合わせるには
125bps→HS5.0
130bps→HS4.5
140bps→HS4.0
150bps→HS3.5
165bps→HS3.0
180bps→HS2.5
200bps→HS2.0
225bps→HS1.5
250bps→HS1.0
330bps→HS0.5

それぞれ450、500以下になるはずなので細かいところはsud+で調整
739爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 10:18:42 ID:xf+clplEO
>300bps

= 18000bpm
どんだけ速いんだw
740爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 11:19:28 ID:JGulpgBpO
高橋名人もビックリだ
741738:2006/12/05(火) 12:48:17 ID:+6NqxQnT0
bpmねw
これじゃ人外魔境…というか譜面覚えた人用かw
742爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 14:33:50 ID:j81ssgrwO
MAXヨロロロロ
743爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 15:28:11 ID:2a01WXiYO
eraノスタル(A)、暗記したら☆7安定してなくても、クリアできるょ。これ、まじで
744爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 16:47:34 ID:9eJxN+rh0
冥(A)、暗記したら☆1安定してなくても、クリアできるょ。これ、まじで
↓以下いつもの初五スレ
745爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 23:20:45 ID:PTbRN3At0
RANDAM+ってCSでもできます?
746爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 23:29:45 ID:lI+d/CV0O
てんすかREDあたりは出来る
747爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 23:32:03 ID:m3kdvD+i0
S-RANはあるけどRAN+はできぬぞよ
748爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 23:48:19 ID:PTbRN3At0
>>746
やり方を教えていただかないでしょうか?
749爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 00:13:38 ID:H2OiqaOS0
>>748
正規の状態で2を長押しで乱+。乱の状態で2を長押しでS乱+
750爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 00:17:29 ID:xWOqva6g0
>>749
それはどこの場面で押すんでしょうか?
HSとかいじる場面でしょうか?
751爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 01:26:34 ID:H2OiqaOS0
>>750
そう。一応オプション操作をACと一緒にした場合の話ね。
デフォだとわからん
752爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 01:57:27 ID:xWOqva6g0
>>751
できました。
教えていただきありがとうございました。
753爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 03:28:30 ID:l4Sb1kMq0
>>751
IDが水
754爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 18:55:55 ID:b4UdOy2cO
IDがB4Uだょ!!(●ゝ∀≦)ノ
755爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 19:23:53 ID:/Pf6h9nw0
おめw
よかったなunko1000tとかじゃなくて
756爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:03:37 ID:k9VH8G0vO
unko1000tのほうがネタ的にはいいはず
757爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 00:35:20 ID:Ez1VExch0
>>755
どこからその発想が出てきたんだよw
758爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 04:42:57 ID:24cbyr7+O
>>757
過去の有名な神IDにkuso100tというのがあるんだよ(●>∀<●)ノ
759爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 11:12:32 ID:XysCQMj50
☆6ハード埋めもいよいよ大詰めになってきたんだけど
Really Loveが最後まで残りそうな予感…
まだ未挑戦だけどGlorious Days穴も同じく苦戦しそう
譜面見切れてないわけじゃないんだけど皿がBadはまりするなぁ
なんかコツとか注意点とかってあるかな?
760爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 20:17:34 ID:OcbmWyQ20
こちらにも投下しておきますね

CS HAPPYSKY SP段位認定

初段
SEXYSEXYCHEVY HYPER
Pollinosis HYPER
in motion HYPER
こっちを向いてよ HYPER


二段
FUNKTION HYPER
Listen up HYPER
Under the Sky HYPER
Recollection HYPER


三段
Twelfth Style HYPER
SPARK ! HYPER
SigSig HYPER
Get'em up to R.A.V.E HYPER


四段
ABSOLUTE HYPER
vault of heaven HYPER
I am HYPER
合体せよ!ストロングイェーガー!(Ryu☆remix) HYPER


五段
LESSON 5 HYPER
POODLE HYPER
sync HYPER
alla turca con passione HYPER


六段
Tizona d'El Cid HYPER
Little Little Princess HYPER
Agnus Dei HYPER
DAWN -THE NEXT ENDEAVOUR- HYPER
761爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 23:13:58 ID:lX4ksVvT0
こりゃLLPは次回☆9降格だな
762爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 23:38:21 ID:vWXx1B9TO
Liff Liff Paradise?
763爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 01:18:37 ID:iZ3HexBpO
LLPが☆9降格したら唯一の☆10クリア曲がなくっちまう…。
764爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 01:27:52 ID:suSCs8240
>>763
ランダム掛けていろんな曲やってれば自然とできるようになるさ
765爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 02:34:21 ID:/+FAhHhh0
>>763
スレチだがアビ天Hとか色Y&coリミがオヌヌ。
アビ天に関しちゃ殺しはラストだけだろうから、ハードならうまくやれば抜けれる。
766爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 03:05:35 ID:ks68PCRg0
>>763
Votum stellarum(A)もLLP出来るなら行けると思う。

乱は下手すると難曲になりかねないから初〜六段には鏡のほうがおすすめ。
POODLEとかSigSig鏡にすると自分の実力の無さが分かるし…
まぁ☆10の話出てる時点で(ry
767爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 06:12:15 ID:ZRzZwgkU0
皆さんのおかげでABSOLUTE灰クリアできました。
本当にありがとうございました。

当方ようやく1048式固定1Pが慣れてきた二段ですが、
現在家庭用ばっかやってます。
そこで、CS7thまたはCSREDでおすすめの
オリコを教えていただけたら幸いです。

縦連打、交互連打は苦手です。
乱打、階段、同時押しはそこそこ出来ます。
皿は出来ません。
768爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 07:53:22 ID:WerHyMsyO
>>767
7th
D2R→DESTINY→Burning heat→LOVE ME DO→LOVE GENELATION

RED
Love agein→BLOCKS→Les fill balancent(綴り違うかも)→CAR FOR YOUR DREAMS→AGEHA

こんな感じでいかが?
769爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 09:29:28 ID:ZRzZwgkU0
>>768
ご意見ありがとうございます。
まさにそーゆうのを求めていた気がします。

まぁ、AGEHAで死ぬわけですが。
がんばってみます。

3段取れたら(Holic灰クリアしたら)また来ます。
770爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 10:05:44 ID:0V9BhMNF0
Monkey Danceの中盤、246や357が高速で降ってくる所が全然出来ない。

叩き方のコツとかあるの?
771爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 10:11:04 ID:xW81yJqE0
>>770
BADハマリするのなら、三連譜ではなく、四連譜として捉えてみる
2463→5724のように
入口の2や5を目押しするのも有効

全然見えないのなら地力不足
他の☆6〜7を埋めていきましょう

772爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 10:35:52 ID:0V9BhMNF0
>>771
詳しい解説サンクス。
やってみるよ。
773爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 20:06:48 ID:iZ3HexBpO
CS9thなんですが、BREEDING(H)の難がどうにも出来ません。
灰☆6はそれ以外全部埋められたのですが…。

どこが極端にできないというわけでなく、地味に削られて終わってしまうのですがやはり地力不足でしょうか?
774爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 20:09:30 ID:JDDrA1QU0
やったことないからよくわからんけど・・・
そういう時は何回かチャレンジしてるといつしか埋まって
時間が経ってうまくなってからやると余裕でできるもんだね
775爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 21:06:16 ID:pylbyEVJO
34→68→92→60で六段受かったよ。
カード未対応のトコだったからまた後日受け直すけど、スレのみんなありがとう。クモーガオーされてきます。
776爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 21:21:51 ID:1yFEnDMVO
五段受かってからというもの、最近全然ピカグレがでない。自己ベスト-200とかザラであるorz
目押し練習のため☆4☆5の曲をHARDでやってますが、不調を抜け出す良い方法はないですか?


>>775
おめでとう♪自分はアポカリ抜けれないorz
777爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 21:38:56 ID:xW81yJqE0
>>773
こだわりがないなら乱推奨
正規難抜けしたいなら、Golden Hornの灰正規で練習してみれ
778爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 21:41:45 ID:WerHyMsyO
>>776
光らない時は放置、GAMBOL灰、普段よりHS上げるとか
779爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 21:42:23 ID:MNaDk3fkO
CSREDで4段受けてみましたが
3曲目アンドロメダ灰での終盤の交互連打の所で閉店してしまいます(´・ω・`)
何かコツ等は有るのでしょうか…

因みに1P北斗です
780爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 21:48:01 ID:32lzZYO70
>>775
おめでとう


9,10,RED,ACのすべてで三段なんですが、どの四段を受けても落ちてしまいます。
実力不足なのは間違いないんですが、皆さんはこれくらいの実力の時にはどの曲で
自力上げをしましたか?参考にしたいので教えてください。
781爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 22:27:03 ID:xW81yJqE0
>>780
三段当時はCSREDしか持ってませんでしたが

☆5難、☆6〜7のノマゲをひたすらやってましたよ
あまりランダムは使っていません(全然押せなくなるので)
とはいえ、四段取得の際には☆7は3〜4曲しかできていませんでしが
782爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 23:05:36 ID:VpLTYxD40
>>779
1P固定だから参考にならんかもだが……
やっぱりトリルが移り変わる所がミスりやすいからそこに集中する。
じゃないとその後もgdgdになっちゃったりするし。
トリルは両手で交互に打てばいいけど繋ぎ目を考慮した配置にすべき。

>>780
☆7を中心にばら撒きトリル苦手だったので灰グラディウスとか。
三段のブロバンが抜けられなかったからそっち用に練習してたんだけどね。
自分が出来そうで出来ないような曲やると地力つくんじゃないかな。
AC三段抜けられるなら勢いですぐに四段取れると思うよ。
783爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 23:19:35 ID:ks68PCRg0
>>779
切れ目以外は一続きだと考える、かな
784783:2006/12/09(土) 23:21:26 ID:ks68PCRg0
一続きというか一息、です
785779:2006/12/10(日) 00:46:12 ID:sKkIh7mTO
>>782-784さん
アドバイス通りやってみようと思います(`・ω・´)
786爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 00:51:21 ID:mzG+3+TiO
>>774
他の曲だとそんな感じでいつの間にか上達してるんですが、少し苦手意識があるからなかなか…。

>>777
アドバイスどうもです。
Golden Horn(H)も灰☆7で埋まってない(残り二曲のうちの一曲)ので並行してやっていこうかと思います。
苦手なものを地道に潰していけば上手くなるかなぁ…と。
787爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 00:53:46 ID:PseMJU3CO
このスレのレベルなら
☆7〜8程度の曲にひたすらランダムかけてやってみ

CS持ってるならなおさら。何度も反復してやることが大事だから、
ミスしても気にしないこと。練習曲はYamaoka曲がおすすめ。
Love me doとかbit maniaとか同時押しが確実に押せると
かなり地力があがると思うよ
788780:2006/12/10(日) 12:24:41 ID:Bd5smpAa0
>>771-772,787
アドバイスありがとうございます
今日はゲーセンに行こうと思っているので早速☆7を中心に
やってこようと思います
789780:2006/12/10(日) 23:07:29 ID:Bd5smpAa0
やりました!ACの四段受かりました!!
はじめのeraではサドプラ使うの忘れててかなりあせりましたが、低速地帯を何とか粘ってクリア。
そのまますこ〜〜しずつ回復しながらR5に突入して、最後らへんはかなり危なかったですが、何とか
残り4%でクリアしました。
>>782さんの言葉を思い出して受けてみたんだすが、まさかCSよりACのほうが先に四段に受かる
とは思いませんでした。
次はCS四段、AC五段がんばるぞ!!!
790爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 23:15:26 ID:CKSkDJoW0
>>789
おめでとう。
5段には基礎、階段、同時押し、運と色々必要な物があるから
焦らずゆっくりスタダで地力つけて頑張って。
791爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 23:43:55 ID:kYmLNMGWO
今日六段受かりましたー。アポカリで落ちそうになり、色にやられそうになりましたがテケテーの部分を残り30%から耐えたので行けると確信してました。
最終的なゲージは18→6→12→4でした〜

>>789
合格おめでとう♪
792爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 02:14:36 ID:iAnCSEw70
>>791
クエで回復しないでマーマー抜けるとは・・・凄いな。
何にせよ合格おめ。
次は蜘蛛と獅子がまってるけど地道に☆7、8埋めと☆9、10特攻してれば取れるから頑張って。
793爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 03:27:19 ID:rF8iOJEe0
LOVESHINE灰ができない。
穴なら余裕でクリアできるんだが。
後半の同時押しのとこらへんから一気にもってかれる。
何か変な癖でもついたんだろうか?
アドバイスお願いします。
794爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 06:54:04 ID:nBmumd6dO
>>793
愛社員穴余裕って相当な釣りだな
795爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 07:11:08 ID:W+goO4bj0
>>793
あまりに嘘丸出しな釣りで吹いた
796爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 08:37:50 ID:f0D+LxlgO
穴冥は余裕なんだけど灰冥がクリアできません><
797爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 09:31:48 ID:5HuHyFN7O
何か一つでも☆10クリアしたい方

//灰オヌヌヌ。ちと同時押しに強くないとダメだが

//灰<<<カラーズユーロ穴<<<アビリミ灰

あれ?カラーズユーロ灰は8か9だよな?
798爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 09:38:12 ID:5HuHyFN7O
って、ここはしょこたんスレか…

スレチ発言スマソ
799爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 10:36:21 ID:f0D+LxlgO
↓以下いつものしょこたんスレ
800爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 11:30:20 ID:jo4quYPd0
ポカリの練習にxenon灰鏡やRED ZONE灰やってるんですけど…
全く抜けられる気がしません、S-RANも試してみたんですがね…
何か他にいい曲ありませんか?

得意 同時押し(A穴の同時押し地帯だけフルコン、残り無理)
   白もしくは黒のみの階段、乱打

苦手 トリル、高速階段、縦連、1鍵と2鍵にオブジェが詰まった譜面

1P側固定?(1左薬2左中3左人or右親4右人5右人6右中7右中or右薬)
801爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 11:40:18 ID:u4OcpzXL0
>>800
トリル
rainbow flyer(H)、Star Field(A)、Get on Beat Wild Style(H)

高速階段
ACT(H,A)、Monkey Dance(A)、under the sky(A)

縦連
The Earth Light(H,A)、Lucy(H)、G2(H)、Choo Choo Train(A)

12鍵集中
The Earth Light(H,A)、take it easy(H,A)の鏡
802爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 11:52:11 ID:5HuHyFN7O
穴猿踊は難易度詐欺に近しい。

穴竹はスレチ
803爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 11:53:30 ID:5HuHyFN7O
追加

サンフィ穴も☆11。
Under〜穴も難易度詐欺
804爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 11:56:04 ID:5HuHyFN7O
三連連レスマジスマソ

サンフィじゃなくて星野ね。

灰妻S乱100連奏逝ってくる…orz
805爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 13:00:31 ID:/+FSRqk00
釣りなのかマジなのかわからんが最近レベル高すぎね?

六段以上は焦らずゆっくりあがっていけばいいと思うよ
急いで六段取っちゃうと七段まで距離が残り過ぎるから
下手に背伸びせずに地盤をしっかりかためるのも大事

☆6を乱でひたすらやってたらポカリはノマゲでもとれたよ
参考までにどうぞ
806爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 14:00:53 ID:Mw++ZCUQ0
ポカリ階段は思ってる感覚より少し速いと分かれば抜けられる。
ただ、時折間隔があるんでよく見ることが大事。

>>801
800とタイプ同じなんで参考にさせてもらいますd

>>805
アドバイスの質から推測してみるに…
レベル高いのは六七スレに生息してるサファリ、ギガデリ難民の厨度に嫌気さしてこのスレに舞い戻ってきたからかも?
あと六七段スレとの距離の遠さとか…
という漏れも六段下級。
807爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 14:31:30 ID:Y2dVMh6J0
ギガデリはともかく段位ゲージでサファリ越せないなんてただの地力不足やん
808爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 15:42:54 ID:InbudEz2O
いつまでたっても二段から抜け出せないんですが…Broadbanded(H)がクリアできないです(>_<)
809爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 15:48:04 ID:yQA9ml9f0
素直に三段すっとばして四段やった方がいいと思う
俺は五段→四段→三段と取った。

どうしても三段から行きたいってんなら
北斗で交互連打叩いて最後の皿は全捨てで。
810爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 16:27:39 ID:GbEQm25s0
地道に☆5難、☆6ノマゲ埋め、☆8or9特攻を繰り返してたら
同じ五段の人はポカリ灰ノマゲクリアしてるわ☆9ランプついてるの結構あるわ

同じ五段なのかこれは\(^o^)/
811800:2006/12/11(月) 19:13:19 ID:jo4quYPd0
アドバイス有難うございました
やっぱり地道に地力上げるしかないですかね…
812爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 19:28:54 ID:jkF1lNX+0
>>810ナカーマ
6ノマゲ梅も終わってないのに☆10とか選ぶ5段みると /^o^\フッジサーン
813爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 20:23:15 ID:Mw++ZCUQ0
好きな曲は難度関係なくやりたいもんですよ。

hid+ならいつもより速度早くても打てる不思議。
HS慣らしにはいいかも。
814爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 22:05:27 ID:Mco1UZLT0
ようやく6段クリア!

アポカリ(38%)>murmur(42%)>quaser(36%)>Colors(8%)

超低空でした

quaserがなぜ回復曲と言われているのかわからないくらい苦手でしたが
やっとクリアできました

でも、考えたら☆6,7を普通にミスる6段になってしまったのか_no
815爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 22:34:52 ID:hnwjReWv0
>>814
おめ〜
最初はそんなもんだ
ミスをちょっとずつ減らすところから
見直してみたらいいんじゃないかな
816爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 23:18:37 ID:9V3EaQau0
Due Tomorrow(H) の質問はスレチ?

最初の
デッデーデッデーデッデレデレデー デッデーデッデーデッデレデレデー 〜〜
…ごめん、書いて表すのが難しい。
とりあえず、この部分は餡蜜気味に叩かないとキツイ物なんだろうか。
終始あれでごっそり削られて、いつもクリアできずに終わる…。
好きな曲だから、クリアだけでもしときたいんだけど。
何か練習曲とか無いかな?
817爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 00:09:33 ID:VView5Qp0
818爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 01:53:02 ID:NO4Q55+k0
灰Dueはギリギリ☆9じゃね?
まぁここで聞くより67スレか☆9攻略スレのほうが参考になるとは思うが
819爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 07:25:28 ID:EMAdbRQS0
>>818
OK、分かった。
820爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 14:02:44 ID:Au6/8rE7O
ん、DUE灰ってGOLDで昇格じゃなかったっけ?
821爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 20:01:24 ID:Cre3Q+mWO
そうらしいけど、まだDDな訳だからGOLDが稼働するまでは今のままでいいんじゃね?
で、DUEみたいな明らかに五段レベルじゃないようなのは誘導すれば。
822爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 22:41:10 ID:Q4wA+o80O
こんなところがあったのか
たまに覗いてみようかね
823爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 00:10:22 ID:TcsNDyUKO
六段やってきた
76→94→100→ガシャーン

Aとか竹とかディストレスのがまだかわいげがあるわ。
824爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 00:16:44 ID:GpqYp/RU0
ねぇよ
825爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 00:29:16 ID:TcsNDyUKO
>>824
竹以外ただのラス殺しじゃん。色みたいに殺しも長くないし、
段位ゲージで抜けるだけなら、明らかに楽だよ。
826爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 00:32:20 ID:1Ubip/JM0
名言置いておきますね
つ「出来ない譜面は糞譜面」
827爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 00:33:47 ID:9Cw5awbx0
色のテケテー地帯はそこまででもないと思うが。
地力あれば抜けれるだろ、あれ。
まだディストレスのデニム地帯のが難しいと思うがね。
828爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 00:41:54 ID:TcsNDyUKO
>>827
正規じゃなければ大したことはないね。
829爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 00:47:29 ID:1Ubip/JM0
>>828
そんな大口叩いてる暇があるんならさっさと合(ry
830爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 00:52:02 ID:xxo2ZERS0
>>TcsNDyUKO
>>1
831爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 01:01:55 ID:TcsNDyUKO
>>829
実際正規以上のはずれって来るものなの?>テケテー
正規以外なら、最悪でも現状維持できるし、トリルがはずれてたら回復できるでしょ。
ごくたまに、ほぼ正規みたいなのが来て、2%になるけどまず滅多にこない
832爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 01:14:41 ID:TcsNDyUKO
全体として、最も最悪のパターンは
1→4、2→3、3→6、4→1、5→7、6→2、7→5
これが多分最悪のパターン。こっちならBPが散らばる分正規よりはマシか?
833爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 01:38:08 ID:dBPtUt450
できなかったのが悔しいから自分の得意なレベル10の曲をあげて自慢のようですね^^
と・こ・ろ・が
>>830さんの言う通りここでレベル10の話題はメッ!!!なのです〜。ごめんなさ〜い!!!!テンプレ読めないおバカさん^^連投するなら謝罪くらいしたらどうです?
いくら乱でできても正規でできなきゃ合格にはなりませ〜ん^^残念。というか色は乱の方が簡単になりますよね!!!!私もそう思います!!!!(コクコク)
もしあなたが「自分は六段並の実力者なんだぞ!!フンフン!!」とお思いなら六、七段スレへどぞ〜☆






じゃ、以下スルーでいつもの流れな
 ↓↓↓
834爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 01:49:27 ID:TcsNDyUKO
>>833
スレ違いは悪かったけど、全体易と局所難しか挙げてないよ。
段位ゲージでならそれらのが楽だってわかるでしょ。
自慢したつもりは毛頭ない。それだけは言っておく。
もう一度スレ違い申し訳ない
835爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 05:58:00 ID:faHe9f5+0
>>833 鮮やかに撃退乙」「>>833 ワロタwwwGJ!」というレスを楽しみに眠りについたであろう833を想像して悲しくなった
836爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 06:39:23 ID:eLHUHtvn0
 colors?ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ;ω(;:)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/  #) ババババ
( / ̄∪
837爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 15:00:56 ID:wj+m0yRI0
サファリ難民よりタチ悪いな、こやつ。
838爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 04:26:22 ID:vwPGI1qAO
>>836バッカスwww

テケテーは発狂だと思い込んで、リズムなんて考えず譜面だけに集中すれば結構逝けますよ
839爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 10:18:59 ID:iIgdoffn0
ハピスカ6段記念カキコ
LLPで落ちそうだったけど何とか耐えた。
3段と4段の差が大きいね。
REDはスフィアで、DDは色で逝ってしまうから、
まだまだここでお世話になります。
840爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 11:50:58 ID:qjp1OqHfO
色でテケテー地帯で躓く方に

・まずは左側にあるテーテーテ テーテーテ…のリズムを完璧に頭に入れる

・リズムが頭に入ったら、左手の人差し指だけでもいいから覚え込ませる

・あとはテケテー部分をガン見でとにかく押す

・さらに、テケテーの交互押しのやつは、2つ同時押し×3で、
階段状のやつは、気持ち遅めに(3連譜なら2つ目に合わせて)白3つなり青3つなりを同時押し

・テケテー地帯の最後の53トリル、642の24分を根性で押す

ラスト4小節は、
・左手…1とたまに降ってくる2、3を担当
・右手…35、46、57トリルを同時押しでもいいから押す

ホントのラストは、1の8分5回押しと最後の1+Sを確実に押す
3〜7はガン見してとにかく餡蜜で

俺がノマゲクリアした時はこんなんだったから、段位でもいけるはず

今じゃテケテーより、53→642トリルのほうでゲージが激減するorz

長文スマソ。では皆さんガンガレ
841爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 23:56:34 ID:vwPGI1qAO
>>803中盤越えたら最後までもろ回復だから、詐欺じゃないと思うよ
Underは☆9の中辺りじゃないか?
842爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 00:41:38 ID:EJJpUiXq0
アポカリよりは簡単だわな
それでも六段とってからでいいと思うが
843爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 01:57:35 ID:ehuGZ7F9O
>>842ですよねー

CSハピスカやってて廃墟なのかな?
goodハマリしまくりで個人的には凹む
次回作こんな判定になるってのならやりこむけど、ハピスカ、DDと良判定だったからそろそろ糞判定に転落かな?
844爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 10:05:51 ID:DDOqn1J0O
CSハピスカなら判定を+1にすると良い感じになるよ
845爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 13:36:29 ID:ehuGZ7F9O
それでもgoodハマリする俺は才能皆無です
AAからBとか…orz
846爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 15:50:03 ID:BhOGOneBO
>841
それは☆10の中レベルが出来る人の話。
おまいさんはかなりできるとみた

まだやってない椰子、一度お試しアレ。☆10がある程度できても歯が立たない俺がいる

猿踊り穴、スティル〜穴も同様

難易度的に、Under<スティル<<<猿踊りだな
847爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 18:12:44 ID:a7JyyaOX0
つ[初段〜五段スレ]
少し自重しようよ
その辺の話題は67でやればいいじゃない
848爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 20:44:16 ID:UmAiIRQwO
虹色灰易クリア記念カキコ
次回作までに出来てよかった。
召喚曲も確保したことだし、頑張ります
849爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 00:01:10 ID:ehuGZ7F9O
>>846猿穴スティル穴…



すごく……出来ないです…
850爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 12:33:21 ID:DHqN0Coz0
マーマーがクリアできるようになったんですが次の階段練習曲は何ですか?
851爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 15:39:57 ID:bbG0zuqmO
>>850
うーんこのスレの範囲内だとsphereなんてどうかな?
乱付けてもかなり練習になるよ
852爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 15:43:46 ID:ESDjzHCw0
>>850
クリアの種類にもよるが
とりあえずSpica(H)、Regulus(H)、Golden Horn(A)を挙げておこう
853爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 16:19:16 ID:DHqN0Coz0
>>852
sphere(H)はできるんだがdaisuke(H)がさっぱりなんで。
sppica(H)や冥(H)を今クリアしたとこです。
どうもdaisukeの階段に入る前の白鍵盤3つ、5,3,1か7.5.3
どっちかよっくわからないんだがそこで混乱してぐだぐだに・・・
854爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 16:21:53 ID:gP3vZX6o0
どうみても初〜五段っていうレベルじゃねーぞ!
855爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 16:34:30 ID:DHqN0Coz0
>>854
すみませんでした。
10thでいまだに4段落ちるんでここでいいかなと思ったんですが。
100%近くあるゲージがdaisukeによって0までいかれるんで。
856爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 17:08:50 ID:/IwP7+mCO
スッピカワロタ
それはともかく冥ができてダイスケができないとかネタすぎるんだが
だいたい冥はスレ違いだし
857爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 17:12:55 ID:gP3vZX6o0
スレ違いって・・・それについてはクリアできたってだけだし
daisukeも個人差だからしょうがねぇだろ・・・

でもそこまでできるなら出来ないって先入観に囚われずにやるっきゃない

アドバイスできないオワタ\(^o^)/
858爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 18:27:16 ID:uZt+c9jqO
冥って穴冥?
ソフランがムズイよね
859爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 20:09:22 ID:j4QcwVnVO
>>850>>853>>855
マジだったらMr.個人差認定。途中でアゲてるのが釣りっぽいんだよなぁ…
>>857までID同じなら荒らし確定なんだがな。
860爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 20:17:49 ID:j4QcwVnVO
違う。すまん>>857をよく読んでなかった。スルーしてくれ…
861爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 23:03:10 ID:jrTu9HGw0
>>855
七段、八段の段位認定じゃあるまいし
正規慣れして逆に出来なくなるまでやる曲じゃない
放置推奨
正規は六段でも普通に落ちるからこのスレにいる間はしなくていい
862爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 01:12:18 ID:tLGUW4sHO
大輔は1Pならミラーかけてみなさい
それで出来ないなら(ry
863846:2006/12/18(月) 01:50:15 ID:kZjuw5L+O
>847
すまん。

しかし、この3曲はそれほど難しいということを忘れないでくれ

みんな、すまなかったな巣穴へ帰るわノシ
864爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 09:23:42 ID:43ZxYf+KO
最後まで禍根を残す奴だったな
865爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 11:18:34 ID:BLc9mF810
六七スレに行くも、レベルの高さについていけず、ここで荒らしというパターンか。
やれやれ。
866爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 20:07:38 ID:QC3n8Ng20
六七スレは六七スレで明らかにおかしな奴が沸くからな。
どうして適正レベルなところにいけないのかと・・・。
867爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 20:11:11 ID:aW/Gt3WW0
あんまり下手な釣りに釣られまくってたら
俺もコテデビューして釣るから覚悟しろよ
868爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 01:57:43 ID:Mc8S3Ct4O
朱雀Nのラス殺し、ひどすぎてできね。
今3段だが、ヘタレ?
869爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 02:10:05 ID:VcHraDUO0
>>868
六、七段でも落ちる人は落ちるし普通かと。
それ以前にその曲じゃへたれかどうかを確認する材料に(ry
870爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 05:37:10 ID:o5ahfeRU0
>>767ですが、
皆様のおかげでCSハピスカ四段合格出来ました。
本当にありがとうございました。

Holic灰もギリギリながらクリアできるようになってきました。
現在CSハピスカの☆7〜☆8を埋めるべくがんばっています。

少しずつではありますが、日々上達しているのを感じます。
全てこのスレの皆様のおかげです(マジで)。

五段取れたら(sync灰クリアしたら)また来ます。
871爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 06:29:45 ID:FUcPiLH2O
>>570
おめ。向上心もあるし、見ててこっちも頑張ろうって思える。
ただ、自分の日記帳にならんように注意してくれ。クリア出来て嬉しいのは分かるが、ほどほどに。
872爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 08:42:09 ID:gSZ2mRBLO
AC六段のはずなのに五段一曲目で死んだ…
('A`)
しばらく立ち直れそうに無い
因みにLESSON5の最初で死んだ…
873爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 11:15:22 ID:yF4r6avk0
I amどうみても両手専用です本当にありがとうございました
874爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 14:45:46 ID:74AycTOsO
I amはラストが厳しいからなぁ...
875爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 16:03:59 ID:/RYAY+dY0
>>872
あるあるwww
俺も一曲目ハーモニー穴ハード落ちしたわ・・・
まあ気にせずがんばれw
876爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 20:43:27 ID:IihB+24Z0
>>868
難つければいけるかと。
ラス殺しのみの曲は難付けのほうがいいよ。
877爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 21:05:39 ID:490ES/zH0
今日AC六段受かってきたよ。1P北斗
12%→28%→38%→28%
ポカリさえ抜ければなんとかなると分かった。双子でかなり必死になった。
色のテケテーは、実力不足なのかなんなのかリズム忘れて目も指も必死に動かしてたらぬけられた。

このスレは二段くらいからとても参考にさせてもらったよ。
みんなありがとう!俺は旅立ちます!

事情でCS買えないのでこれからもACで頑張るよ(´・ω・`)
878爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 21:08:19 ID:3CewCsZ/0
>>877
おめっと!
逆に俺はACやりに行くのが大変だからCSで頑張ってる。
インカムに貢献したいのはやまやまなんだけどね
879爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 22:36:11 ID:S1/FzOyU0
AC6段とうとう受かりました。
皆さん今までありがとうございました。
8%→52%→100%→12%
こんな感じでした。
ポカリと色の出来がやばすぎでしたがマーマーとクエで回復すれば何とかなるみたいです。
それではガオーされてきまっす。
880爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 22:37:07 ID:jzKw6yDX0
現在AC2段なんですが、階段譜面と交互連打譜面が苦手なんですが、
良い対策みたいなのがあればご教授ください

あとSTAR FIELD(H&A)は練習曲になりますでしょうか?
881爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 22:53:38 ID:xvhOGehp0
>>877>>879
おめ。六七スレで待ってるよ・・・と言いたいところだけど、まずは☆9スレで待ってる
地力上げないとクモーされて終わりだからね

>880
STAR FIRLDはトリルの練習にはいいかも。他はawaking灰→andoromeda灰かな
階段はles filles balacent灰→presto灰、scherzo灰→Daisuke灰、foreplay灰の順に練習しましょう
固定なら、階段の始まりが何なのかよく見ると繋がりやすいですよ
トリルもどちらから始まるかをよく見ましょう
882爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 00:06:31 ID:RgqssWMrO
ハピスカで三段合格してるが☆7がAbyssとかgardenのS-RANを出来てNO.13とgigadelicが出来ない。
三段にしては簡単だったし不安なんだがこんなものなのだろうか。
883880:2006/12/20(水) 00:10:46 ID:6pjDtfVa0
>>881
素早いお返事ありがとうございます!

STAR FIELD好きなんですが、途中と最後でゲージががた落ち。。。
明日から練習して参ります
884爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 00:16:05 ID:pPP1IfAQO
>>882
自分も3段ですが
そんな感じですよ
885爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 00:24:25 ID:RgqssWMrO
>>884
エセ段位かと思って不安だったけど少し安心しました。


【チラ裏】
ACまだやってないから皿遠いのが不安だがこのスレ卒業するぐらいまではCSで練習しよ。
886爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 00:25:16 ID:nsL+EpeH0
>>885
戦コンなら皿位置改造はどですか?
結構いいですよ
887爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 00:27:43 ID:pPP1IfAQO
CSHS4段の4曲目のイェーガー灰で苦戦中○| ̄|_
888爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 00:30:06 ID:FcvPe7/W0
>>886
ACデビューする気なら、皿離す改造をしたほうがいいよ
概ね、2〜2.5cmほどスキマを空けるとよい感じ
889爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 00:38:27 ID:RgqssWMrO
>>886
>>888
チラ裏にも付き合ってくれてありがとう。感動。
CSスレか本スレ逝ってくる。
890爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 00:42:23 ID:nsL+EpeH0
>>889
CSスレのテンプレにアドレス載ってるから
それ見て参考にしてくださいな
891爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 01:06:20 ID:EuvfVjRC0
>>887
どこが出来ないの?考えやすいのは中盤以降に多発する
1や3や6の裏にわしゃわしゃしてる地帯かな?
そこなら変則的なトリルと考えるといい。
若干格上の練習曲になるけどANDROMEDAあたりに乱がおすすめ
892爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 01:07:37 ID:4aDqNd9MO
皿の距離より重さ(固さ?)の違いに泣かされる五段がここに
893爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 02:15:44 ID:cWSeEJLb0
>>892
ノシ
専コンなら小指一本で軽々回るのにACじゃ軽いとこでもきつい。
いつもの調子でやって突き指しかけるので、薬指も皿に当てる練習をしている。
894爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 11:30:31 ID:A/ysOkcrO
>893
俺も薬指で回す癖付いちゃったけど、後々を考えるとやはり小指のみで回せるようにするほうがいいんじゃないか。
突き指するってことは皿と小指の接点があってないんじゃなかろうか。

俺も両小指上手く使えるように練習中なんだけれども。
895887:2006/12/20(水) 11:31:18 ID:DGvpK4Bi0
>>891
レスサンクス^^;
何時の間にか出来てた・・・。
でもやはりトリルが弱いのでアンドロ灰に乱かけて練習してみます。
896爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 15:13:39 ID:lGU2MZhy0
S+2とかS+1+3は片手で取った方がいいすか?ちなみに左側
897爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 15:15:01 ID:dMWOnmZp0
片手erなら問題なし
898爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 16:08:29 ID:4ZUrM4EKO
何が左側なのかわからん
899爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 16:10:07 ID:dMWOnmZp0
それは1P側ってことだと思うよ!!!
900爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 16:16:03 ID:lGU2MZhy0
>>898-899
はいそうです1P側です。すみません。
901爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 16:16:21 ID:Nh2/QAc70
>>896
いずれは取れる様にならないとまずい
902爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 16:50:43 ID:RgqssWMrO
gardenのスペ乱(アーティスト名でS-RAN)面白いから何度もやってしまうけど同時押しに強くなりますかね?
ちなみに三段。
903爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 16:52:48 ID:RgqssWMrO
自分も指の質問をします。5をどっちかというと人指し指中心でやってるのですが大丈夫でしょうか。
904爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 16:59:57 ID:Nh2/QAc70
>>903
5は出来るだけ親指で取れるように意識するとよさげ。

蛇足だけど、1P2Pのどっちかでやってるか書いてくれないと返答に困るっす。
905爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 17:02:54 ID:RgqssWMrO
素早い返答ありがとうございます。
すみません、1Pです。
906爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 18:52:52 ID:y2SA+i6I0
灰MOON RACEが正規でクリアできねぇ。特にあの連打部分で75%まで下がってギリギリクリアできないってやつ。ランダムでもクリアには変わりないよな
907爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 19:43:39 ID:W8qvY0VB0
奇数乙
908爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 19:59:40 ID:pPP1IfAQO
1と4と7を同時押しする際に最も効率的な押し方はどんなものでしょうか?
909爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 20:00:58 ID:Nh2/QAc70
>>906
nazo乙
910爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 21:27:37 ID:JoSg4vYFO
>>908
1Pなら4右人7右薬or小
2Pなら1左薬or小4左人

残り一つは反対側の手で適当に
911爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 21:29:51 ID:BlxBk+ic0
>>906
CSだったら打鍵力が足りてない
指が動いてないんだと思う
912爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 02:07:33 ID:Azo2zrIhO
1P、1048式ですが、1-3トリル +アルファな時、このトリルはどの指でやると良いですか? 左親、左人ではうまく動かない 左親、右親だとアルファの部分がおっつかない みたいな感じで困り果ててます
913爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 03:27:50 ID:8k+6PxQ70
>>912
左親、左人で頑張ってもいいし
左中、左人で押してもいいと思うよ
914爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 07:02:14 ID:igT79VizO
〉〉906
そのうち、イヤでも乱常備になるから気にしなくていいよ
915爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 00:49:02 ID:NMiTRY+HO
今日やっと三段合格した
CSスカイでオリコ作ろうと思うのだが
四段の課題曲ってアブソの他はなんだったでしょうか?
携帯から調べられないので教えて欲しい
916爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 00:52:13 ID:Tcpbc9eo0
ABSOLUTE
vault of heaven
I am
合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)

いずれもレベルはハイパーの8らしい
917爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 00:56:16 ID:NMiTRY+HO
ありがとうごさいます。
大変助かります。
DDも同じでしょうか?
918爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 00:58:00 ID:KaJWtcAK0
DDはエラアブソvaultR5だった気がする
919爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 01:00:32 ID:NMiTRY+HO
ありがとうございました!
精進致しますっ
920爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 01:30:06 ID:iM5LNesh0
>>915

このサイト参考になるよ↓
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/?d_00

たしかここの管理人さんがどっかのスレに登場してたなぁw
921爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 21:43:43 ID:ZIGyIX3Q0
AC五段受けたら1曲目愛社員、2曲目syncとか…何かの嫌がらせですかwww
922爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 22:02:33 ID:7HYZFqam0
>>921
そのパターンで死にそうになりながら耐え切った私もいるんで頑張れ。
923爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 02:04:27 ID:PWu32nnV0
2P1048式のCSRED4段AC1級なんだけど最近伸び悩み気味(´・ω・`)
現状☆8が7割、☆9が2〜3割程度クリアランプついてるくらいのレベル
だいたい☆8〜10に乱かけて練習してるんだけど、最近はクリアできる曲が増えるどころか以前はクリアできたのも安定しなくなる始末orz

俺の練習方法が悪いのかな?何かいい練習法とか練習曲ある?
ちなみに得意譜面は乱打、苦手なのは縦連と24642464・・・みたいに狭い範囲でうねる様に振ってくるやつ(ボキャ貧で申し訳ない)
924爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 02:11:50 ID:QweyJeFw0
>>923
INORIの前半みたいなのかな?あれを例にすると
4の8分連打の裏に2と6があるわけだから4を軸にリズムを取るといい
925爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 02:11:53 ID:qO7lHkXv0
スランプじゃね?
しばらく間をおいてみるのもいいぞ
926爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 02:45:33 ID:I6zDI240O
なんかクリア状況だけみると
サクッと五段ぐらいはとれそうだけどな

伸びる前には経験値を貯める停滞期がつきものだから
気長にいろいろ試したり遊んだりしてみては?
927923:2006/12/23(土) 03:47:11 ID:PWu32nnV0
>924
まさにINORI、あとは金角の中盤とかかな
これまでは24を左の中と人、64を右の中と人でって感じでとってたけど今度からまん中をどっちか固定にしてリズムとってみるよ

>925
確かに最近スランプっぽい・・・放置は少し怖いからしばらく根詰めすぎないようにまた〜りやる事にします

>926
5段は金角が末期的に苦手で・・・他は問題ないんだけど(´・ω・`)
ちなみにACは皿の違いと遅延液晶のゲーセンしかないので圧倒的に無理w

☆5〜7難乱埋めとかスコアアップ狙いとか色々目先を変えてやってみようと思う


しかしこのスレいい人多いな・・・色々書いてもらってすごく元気でたよ!
おまいら本当にありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
928爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 12:15:56 ID:NYkAvCCw0
eraの同時押し地帯とR5で引っかかって半年過ぎましたが昨日四段取ることができました
アブソとvaultを練習して回復できるようにしておけば押せるところだけ押しても抜けられました
本当にありがとうございました
929爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 14:07:35 ID:H1musE8A0
1P対称でCS HAPPY SKY五段なんですけど、
ALFARSHEAR[H]の最後の階段ができません。
いい練習方法とかありませんか?
930爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 14:18:19 ID:GIYlp1Gd0
>>929
無い。
放置して他の曲をやってれば自然に出来るようになる。
931爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 14:28:34 ID:Kief6ckQ0
>>929
乱で潰せる事もない
932爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 16:02:35 ID:H1musE8A0
>>930-931
トンクス
乱かけるのは悔しいんでとりあえず他の曲を埋めてみます
933爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 20:16:58 ID:UseIh3lB0
ACで四段がいくらやってもクリアできなくてヤケクソで五段やったら難なくクリアできた。
そのまま六段やったらアポカリは残り20%で抜けれたけど二曲目18%→Quasarで死んだ。
なんかショック。せめて色でがしゃーんしたかったわ。
934爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 21:56:50 ID:kxPylbcL0
ハイスピードで悩んでるので相談させて下さい。
今までは150bpmでHS3.0くらいがちょうどよかったのですが、
レベルが高い曲になるとオブジェが詰まって見えてしまいます。
HSを0.5上げると見やすいんだけど、今度は動体視力が追いつかず
スコアがぜんぜん伸びなくなってしまいました。
こういう場合は3.0と3.5のどちらで練習すればいいですか?
サドプラも使ってます。
935爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 22:38:30 ID:zu0GEKmlO
どっちがいいとは言えんが
俺の場合なら3.0ををサドプラで調整
ラインまでの間が長いとグッド出始めた時に視点が定まらなくなるしね
936爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 23:10:31 ID:oZdkEn4s0
>>934
むしろ遅めでやるべき。
937爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 23:16:09 ID:kxPylbcL0
ありがとうございます!
迷いが晴れましたー!
938爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 21:38:12 ID:UcrfrMBpO
質問。CSハピスカでNを難埋めしてるんだが、このスレにいるうちに全曲できるようになるべき?あと二曲埋まらなくて気になったから。
939爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 22:33:49 ID:Cli4fRysO
その2曲が何か言わんと…
940爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 23:05:16 ID:UcrfrMBpO
>>938
失礼しました、→Aとrageajainst〜です
941爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 23:28:58 ID:Z+gI20tI0
>>940
個人差があるが、rageは乱ならいけると思う
⇒Aはまだ出来なくていいと思うよ
942爆音で名前が聞こえません:2006/12/26(火) 00:14:07 ID:aGQaYKrp0
Scripted Connection⇒(ANOTHER)じゃなくてA(NORMAL)じゃね?
943爆音で名前が聞こえません:2006/12/26(火) 00:15:40 ID:pXwAxuJy0
だってNを難埋めって言ってるしm9(^Д^)
確かに⇒Aは五段ではなかなか埋まらないと思う
944爆音で名前が聞こえません:2006/12/26(火) 02:49:52 ID:0qSJMI7/O
浄化灰に歯が立たんのですが、ところどころの同時押しはどう押すといいですか?同じ理由であなたの夢の車灰もクリア安定しません。 とりあえず1P、1048固定です
945爆音で名前が聞こえません:2006/12/26(火) 04:50:37 ID:75TbhqdFO
>>944
少し固定崩して
7+5 右親 右薬
6+4 右中 右人
5+3 右親 左親もしくは右親 右薬
2+4 左親か左人 右人
1+3 左親 右親

みたいなのはどう?
もしくは左手の強化とか
946爆音で名前が聞こえません:2006/12/26(火) 11:06:08 ID:0qSJMI7/O
>>954 アドバイスありがとうございます。さっきその指でやったら左半分くらいに出てきた鍵盤がまだ混乱するので、トレーニングで低速にして練習してみます
947爆音で名前が聞こえません:2006/12/26(火) 14:35:20 ID:MMiC9RYbO
>>942
CSハピスカでは、N、H、Aパートそれぞれに難易度が付いたのは知ってるかな。
多分>>938が言ってるのは「Anotherパートのノーマル譜面」って事だと思う。
948爆音で名前が聞こえません:2006/12/26(火) 19:15:24 ID:lqKwNqOE0
⇒Amix(N)ノマゲでも埋まらない俺は六段

どうして最後皿を回してくれないんだ俺の手は
949爆音で名前が聞こえません:2006/12/26(火) 19:29:07 ID:IM/chjjt0
>>948
舐め上げるように皿回せばいいじゃん
950爆音で名前が聞こえません:2006/12/26(火) 22:59:10 ID:jfzOylC30
5段合格した勢いのまま6段やったら
22%→25%→28%→22%
と低空飛行でなんとか越せました。

murmurとquasarが全然出来なかったのでもっと地力付けるために☆6〜7の乱難埋めでもやってきます。
ROMってるだけでしたが色々と助かりました。ありがとうございました
951爆音で名前が聞こえません:2006/12/26(火) 23:10:26 ID:F376BLIc0
>>950
奇数乙

とアポカリ難民がわめいてます。
952爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 12:08:39 ID:IW/hhzDC0
灰アンドロ乱ならクリアできるんだが正規だとラストの交互連打で死ぬ
灰クエ正規はクリアできて灰QQQ正規はボロボロ
グエー
953爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 16:17:55 ID:zjwBHchx0
CSハピスカ六段の二曲目がAC七段の曲で酷いんですけど
一曲目もアポカリより難しいような…
954爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 19:00:35 ID:tmjJxruh0
リトプリってAC七段ではオーロラとクイッケの疲れを癒しサファリの準備のための超回復曲だから
955爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 19:17:26 ID:qPJc7IkK0
LLPは早いしそれなりに詰まってるし、五段者には辛いんじゃないかな
ハピスカ六段の中では最強だと思う
LOVE SHINEやmurmurを正規ノマゲクリアする力は必要かと
956爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 19:26:02 ID:zHp55/DEO
3段なんですが16分の階段が全然できませんorz
どうしたらいいでしょうか…
957爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 19:33:21 ID:KfI+M/ihO
>>956
北斗か固定か?
958爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 20:04:17 ID:BJVZNI1j0
>>956
俺は固定だけど何もしてない時にひたすら階段の動きを指でやりまくったよ
959爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 20:46:29 ID:zHp55/DEO
自分は北斗です。
固定にかえるべきでしょうか…
960爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 21:47:32 ID:KfI+M/ihO
>>959
自慢になるが俺が北斗で十段取れたから大丈夫だ
スクラッチ有り階段は左親人で123あとは右人中薬で取ってる
無しはすべて左右交互に取ってる
だから北斗は何よりも譜面の叩き方を覚えるのが大切。まずは努力から
961爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 22:01:34 ID:OUWtmAJBO
つまり親指が動かない北斗は上手くなれないということかorz
962爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 22:09:06 ID:zHp55/DEO
アドバイスありがとうございます。

レベル5、6程度の曲で親指とか使えるように練習します
963爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 22:10:19 ID:KfI+M/ihO
>>961
最初は対称固定っぽく3と5を簡単な奴だけ親で取って徐々に無理して増やす
積み重ねてふとした時に範囲広がるから頑張れ!!
964爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 07:35:28 ID:D1K50j3mO
ポカリに苦手意識あるせいかマジでできね。
五段やったらラブシャやsync入ってたけど達成率98とか…。

ポカリのテケテー地帯?や交互連打とか未だに上手く押せないわ…。
965爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 09:54:40 ID:IPO27LrzO
5段なんですけど冥灰が乱無しじゃクリアできません。
966爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 10:24:37 ID:mjubHukG0
>>965
下手な釣りはしなくていいから
967爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 11:44:36 ID:kSOlGnGv0
CSハピスカですが昨日4段取れました。かなりギリギリでしたが(ノω`)<記念パピコ
5段は3曲目の半ばでガシャーンだったので、もっと地力つけてから挑戦したいと思います。

ついでに質問。

最近2P固定対称運指にしたんですが、隣り合った鍵盤2つの同時押しが連続でくる譜面だと、
どう押していいのかワケがわからなくなってグダグダになることが多いです(starmine(H)とか)。
左手の人・中指で順番に押していくのがいいのか、あくまで固定なんだから固定の運指に
合わせて崩したほうがいいのか。
つい、北斗だったときのクセで隣り合った指で押そうとして間に合わない模様。

やっぱクセが出ないように矯正するべきなのか。ご教授下さい。
968爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 12:28:36 ID:B9yAoJ6/O
>>967
言ってる意味がよくわからないが…皿が絡まず、明らかに偏った譜面でない限り固定を崩す必要はない。
969爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 12:39:29 ID:B9yAoJ6/O
すまん意味がわかった。5+7 4+6 3+5〜 って続く譜面か。
スレチ住民の六段固定だが、俺は隣あった鍵盤連続階段が来た場合固定は崩さない。
最初は確かに慣れないかも知れないけど、これができないと指を必要以上に動かすことになるからミスも多くなるしスコアも狙いにくいように思う。
970爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 12:51:59 ID:kSOlGnGv0
>>969
>5+7 4+6 3+5〜 って続く譜面か。
説明不足でしたねごめんなさい。そういうことです(・ω・;)

人・中指だと押しやすいから、ついつい固定を崩して押そうとするんですけど
間に合わなくてグダグダという。

頑張って固定のまま押し切れるように矯正したいと思います。
ありがとうございました!
971爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 14:49:53 ID:Jb1AUNvi0
規制はいってました…

>>954
そうなんですか
一曲目で20%まで削られて回復どころか殺されました\(^o^)/

>>955
マーマーノマゲ抜け…ゴクリ
地道に☆7とか8をつぶしてきます
972爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 15:40:32 ID:IGwoczkx0
CSハピスカ六段は2曲目と4曲目が同時押し系だから階段苦手な人はチャンスだと思う。
973爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 15:59:29 ID:IPO27LrzO
>>966
釣りじゃないですよ!低速地帯は結構押せるんですが……やっぱり階段慣れするしか無いんですかね?
974爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 16:00:20 ID:N15dVt990
>>973
>>1読め
975爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 17:15:41 ID:oPdEFYQCO
そういやもう冬休みだっけ…
976爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 19:43:43 ID:pYD7Ql+x0
初心者スレの方で、常時乱でやってれば初段までは普通にいけると言われ
そうしたら先日、AC2段CSハピスカ4段まで取れました。
このスレの住人になったわけですが、ここでも練習は常時乱で卒業までいけますか?

あと、AC3段受けたら、皿が多くなってきた気がするんですが、
皿が弱点なのでかなりつらいですorz
ハピスカのサヨナラヘブン(A)はクリアできるんですが
スクスカ(N)等の皿曲ができません。ってかN譜面でクリアしてないのはスクスカだけorz
皿曲はどういったことに気をつければいいでしょうか?
一応、6thとハピスカ所持で右利き2Pの対称固定です。
977爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 19:50:10 ID:WXrq0KIh0
csハピスカ6段クリア出来た
マーマー正規クリアなんて全然無理だけど何とかいける。
最後は体力不足で止まりそうになった。

でも他のCSシリーズは1,2段止まり 似非6段ですな○| ̄|_
978爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 19:50:31 ID:mjubHukG0
>>976
皿曲は何度も曲を聴いてスクラッチ部分のリズムを覚える。
局所での皿の枚数を把握するようにできればそこまで苦労しない。

慣れるとReally loveとか脳汁ものの譜面になるから恐ろしい。
979爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 19:52:38 ID:SRpHOjpgO
乱常備はまぁ、推奨だが...正規譜面も見てやれよ
乱にはない楽しさがあるぞ



せめて初見ぐらいは正規で行け
じゃなきゃギガデリがインパクトに残らんw
980爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 20:37:18 ID:oPdEFYQCO
一度正規でとって乱常駐はその後、
が地力上げの近道だと誰かが言ってた
乱で簡単になる場合も少なくないしね
981爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 22:08:59 ID:VFhpV5umO
乱常備はどうかと思うがね。階段は崩れるし。
982爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 22:18:40 ID:TVu7hCgz0
乱は自分のレベルにあった自力上げ推奨曲のみに限定したほうがいいとおも。
正規でやらないともったいない。飽きるまでやり込んだ曲なら別だが。
983爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 22:30:16 ID:s/AiT67EO
3連スクラッチを8割くらいの確率で落とすんですが、
なにかコツってあります?2連は割といけます。
984爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 22:33:30 ID:AhAIjDMA0
六段取るまでは正規でしかもE常備だったがなぁ
楽しくやるだけで弐段で1回五段で2回六段で1回落ちただけであっさりいったよ
それ以上いくつもりなら乱や難つけて苦労しないといけないけどね
985爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 23:52:13 ID:qZNKOpou0
あれ、次スレって誰か立てた?
986爆音で名前が聞こえません:2006/12/28(木) 23:57:47 ID:LDFgt9tW0
立ってなかったので今立てた。

beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 45th style
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1167317818/
987爆音で名前が聞こえません:2006/12/29(金) 00:44:51 ID:nHWXWZOj0
おっ、ありがとー!乙!

埋めついでに六段合格報告
今年最後の記念に受けたら受かってしまったw
つまずいたときにはこのスレで質問しまくってました
本当に感謝してます。ありがとう。
988爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 03:28:10 ID:zgi5eE7tO
いやいや、いいんだよ
グリーンダヨ
989爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 03:31:35 ID:e7qc5z0U0
お前らいつまでこんなくだらねえゲームやってんだよ
そんな暇があったらピアノの練習でもしろよ
990爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 06:45:02 ID:vXzX/IXY0
>>989
ピアノと7つの鍵盤と円盤回してるだけのゲームじゃ全く別物だと思うんだ
991爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 07:11:09 ID:e7qc5z0U0
>>990
でもお前らの練習量をピアノとか本物の楽器につぎ込んだら
結構上達するんじゃないかな、と思っただけ

履歴書に特技がビーマニとか書けないでしょ
992爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 07:32:18 ID:07s3hQTc0
>>989
じゃあ、僕エースコンバットもやってるのでパイロットになってきますね
993爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 07:46:53 ID:A5PnBgUz0
グランツーリスモやってるんですが、レーサーになった方がいいですか?
994爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 08:04:20 ID:6q35H7pIO
じゃあ俺は電車でGO!やってるから、将来はJRの運転手がふさわしいな
995爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 08:23:40 ID:e7qc5z0U0
>>992-994
頑張れ
コナミなんかに貢いでる場合じゃないからさ
996爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 09:14:56 ID:ATL8UsDxO
俺はウイイレやってるからサッカー選手もしくは監督になる
997爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 10:35:54 ID:OmhExVPNO
>>995
ネタをネタと(ry
998爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 10:56:16 ID:+a2rajvG0
>>997
ネタを(ry
999爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 11:09:22 ID:uFHQZM5/0
1000どぞー(´ω`)
1000爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 11:09:45 ID:vXzX/IXY0
1000なら今日六段取れる
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |      音楽ゲーム@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game10.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄