IIDX ☆12に没頭してる人のスレ(゚Д゚#) その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
☆12の曲の話題のみを扱うスレです
段位云々はスレ違い
全攻略目指して頑張ろう

<前スレ>
IIDX ☆12に没頭してる人のスレ(゚Д゚#) その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1148730492/

扱う曲目は>>2-5のあたり


『自分ルール』について
IIDXのシステム上はどんなオプション・プレイ方法でも最終的にゲージを残せばクリアとなり
カード使用時はオプションに応じたクリアランプが点きますが、
なんらかのこだわりでオプション・プレイ方法に制限を入れるのが『自分ルール』です。
よくある自分ルールとしては未クリアの曲に対して
・ランダム、ミラーは一切使わずまずは正規譜面でクリアする
・同、ランダムは使わないがミラーはOK
・ラス殺しの曲をHARDで耐えきるのは通常ゲージでクリアしてから
・意図的なあんみつ、捨てオブジェはしない
などがあります。
これは人それぞれの美学の問題で、他人が干渉するべきものではありません。
ただしお互いに適切な意見交換が出来るように、自分ルールがある人は
最初に「乱無鏡有難有」などとわかるように書きましょう。
特に明記されていない場合はAS・5KEY以外は何でもありということで。
2爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 18:20:30 ID:yI4XxS61
DistorteD☆12 9月15日のクリアレート

46 AA
41 A
41 The Dirty of Loudness
40 stoic
31 SCREAM SQUAD
30 one or eight
30 Innocent Walls(A)
30 moon_child
28 gigadelic(A)
27 雪月花
25 V
25 Colors (radio edit)
23 Scripted Connection⇒
22 桜
21 FAKE TIME(H)
20 PLEASE DON'T GO
17 gigadelic(H)
16 rage against usual
15 Innocent Walls(H)
15 冥
09 One More Lovely
08 FAKE TIME(A)
05 ピアノ協奏曲第1番"蠍火"
03 嘆きの樹

以下GOLDロケテ☆11→12昇格予定組参考掲載
(ちなみに☆12→11降格予定はなし)

25 カゴノトリ〜弐式〜
21 tripping contact
12 DUE TOMORROW
3爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 19:08:32 ID:piUHcK0A
>>1
4爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 19:24:56 ID:9rIx3F2x
乙w
5爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 19:58:39 ID:pJjgJ/Rr
AS+HARDで嘆き落ちてるやつプギャー
6爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 20:54:47 ID:qj35RF9W
ASって時点でぷぎゃー
7爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 21:19:29 ID:ml2hXRks
>>1


今日、スカッド難クリキタ━☆*:.。.☆.。.:*☆ヽ(≧ω≦)ノ☆*:.。.☆.。.:*☆━!!!!
2ヶ月近くクリア状況変化無しだったから超嬉しい。

【☆12クリア状況(下級十段1P3:5半固定)】
☆12未難(5曲):灰壁、壁、18、レイジ、桜
☆12緑色(2曲):フェイク、蠍
☆12点滅(3曲):ワンモア、嘆き、冥

…またしばらく停滞しそうだなぁ
8爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 22:45:03 ID:fYiumc3d
>>7
ワンモアいけるんじゃね?俺もクリア状況そんな感じだけど正規難クリアしてるし。
9爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 22:53:58 ID:ml2hXRks
>>8
ワンモアやるんだったら正規or鏡で餡蜜だよね?
餡蜜覚えて頑張ってみようかな…
10爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 00:18:29 ID:NbyjcFDV
前スレのみんな
埋めるのは次スレ立ってからにしようなw
11爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 01:29:32 ID:U9VfJtod
難で埋まってるのが、ギガデリHとフェイクHで
ノマゲクリアが、A、ダーティ、stoicのみの典型的な10段下級ですが、次に簡単な曲って何ですかね?
2Pで易、5KEY、AS無しでお願いします
12爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 02:58:41 ID:WuEhKYP+
桜とか。
てかこの手の質問多いな。テンプレ化する方がいいかも
13爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 16:00:17 ID:gcoTT+O3
>>11
HARD:A、ダーティー、ギガデリ
ノマゲ:色、壁(H,A)、ムンチャ、スカッド

この辺りから埋めるといいかも。
ダーティーは2P鏡(稀に2P正規派もいる)、他は乱当たり待ちでおk。
14爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:55:28 ID:bSIQJ8vV
>>9
左手が動くなら鏡の方が良いと思う。
あと18も正規か鏡でHARD行けると思うからやってみ?前半の難所はトリルをあんみつすれば地力はあると思うから抜けれると思う。
あと縦連を鍛えましょう
15爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 13:17:22 ID:Fb3XN5wF
上げ
16爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 15:09:00 ID:/RlCbXNK
凄まじい過疎っぷりだねぇ…なんか起爆剤のきっかけになることでもないかねぇ…
17爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 15:17:44 ID:Qv4R7XXT
なんだその危険が危ないみたいな微妙な日本語
18爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 15:31:35 ID:RWEls4fU
☆11は盛り上がってるのにねえ
19爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 15:42:01 ID:/RlCbXNK
村興し的にオリコでも作る??
当然☆12の曲のみで

次回昇格組は…どうしよっかね??
20爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 16:23:54 ID:RWEls4fU
昇格組は癖があるのばっかだから入れなくていんじゃね
21爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 17:09:17 ID:/RlCbXNK
>>20
参考になった、ありがと

なんかやりたい曲ある??
22爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 17:14:20 ID:/RlCbXNK
連投申し訳

それともオレの独断で決める??
23爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 18:08:24 ID:xZVBcNcB
1曲目>>5
2曲目>>10
3曲目>>15
4曲目>>20

上のは例だが、こんな感じでいいと思われ
24爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 18:59:45 ID:/RlCbXNK
参考になった、ありがと

じゃあ>>25>>30>>35>>40の人、よろしくね
25爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 19:03:03 ID:a02B4k2P
SCREAM SQUAD
26爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 19:18:33 ID:aZvv8y6M
ksk
27爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:09:32 ID:/RlCbXNK
さっきの安価だけど…あまりにも人がいないから>>30>>35>>40>>28>>29>>30に変更
28爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:11:35 ID:SzNoLI4X
EDEN
29爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:12:47 ID:j3/ulYon
じゃぁ冥穴
30爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:16:45 ID:P5EDFyC9
31爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:17:09 ID:1v4MGSfj
Scripted Connection⇒
32爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:19:18 ID:/RlCbXNK
>>28
現在☆12の曲にしてちょ
以下>>31>>32よろしく
33爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:21:00 ID:XsCAiIMY
stoic
34爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:21:46 ID:/RlCbXNK
ゲ、カブった
まぁ…ハピスカの☆12ばっかだし…あとはレイジいれて
スカッド

レイジ

でいいかな??
35爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:22:38 ID:HSlVogN2
>>7
その実力なら穴冥は余裕で赤ランプつくと思う
36爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:22:59 ID:XsCAiIMY
変なことになった。
>>34でいいですよ
37爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:30:59 ID:HSlVogN2
もしやるなら
穴AA
穴スクリプ
穴雪月花
穴冥

を希望
38爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:37:45 ID:oX0SXoqn
カゴノトリ
DUE
FAKE


個人的にやってて面白くない糞譜面達
39爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:39:35 ID:/RlCbXNK
コースID:EFOUPTBB
コース名:SPRIT SQUAD
コース中味:スカッド、⇒、レイジ、冥

一応作ったけど>>37のヤツとどっちが良い??それとも同時進行にする??
40爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 20:41:04 ID:/RlCbXNK
たびたび連投申し訳
>>38のヤツも入れてどれが良い??
41爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 21:06:17 ID:RWEls4fU
うわ目を離した隙になんか進んでるしw

とりあえず乙であります!>>39のコースやってみるわ
42爆音で名前が聞こえません:2006/09/19(火) 01:53:48 ID:YBemSJTq
>>38のをやってみたがファケのラス殺し→桜の縦連で死んだorz
たしかに良譜面とは言えないなw
43爆音で名前が聞こえません:2006/09/19(火) 03:49:22 ID:hdc+KUNU
DUEとか大好物だわ
44爆音で名前が聞こえません:2006/09/19(火) 04:46:26 ID:Ly/k3Oc4
>>16
☆12の曲が少ないから過疎るんだと思う
24曲しか無いし
45爆音で名前が聞こえません:2006/09/19(火) 04:53:44 ID:1vSDvW1K
レッツDPもやるんだ。
46爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 01:03:53 ID:GcqU2yVX
↓頑張れ
47爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 01:04:54 ID:GcqU2yVX
すまん誤爆
48爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 18:27:58 ID:d/Hea+OL
            -‐ '´ ̄ .┃
             / /" `ヽ ┃
         //, '/      ┃ダレモイナイ・・・
         〃 {_{ノ    ` ┃  オドルナライマノウチ・・
         レ!小l●      ┃
          ヽ|l⊃ 、_,、_,  ┃ 
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)  ┃ 
      \ /:::::| l>,、 __, イ┃
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::┃
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/┃


          , -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
        /:::::/" `ヽ ヽ:::::::\
       /:::::::::/     ヽ ヽ:::::::::ヽ       
       l:::::::{:::l ,    ー-j从:ヽ::::.ヽ
       | ::i::ル{レ'     ●` li!: ト、:::.',   ,へ/)   めがっさ   
       ヽ:i: i "●    .⊂⊃: |ノ::::.l /\  `>     にょろにょろ
        .yi ヘ⊃   ,__,   l|:: |:::::::/    `Y     
     /7`'、|::|l:ゝ、_ `´   ィ<|:: |_:::l  __,,..-‐'  ) )   めがっさ
     (| ト  .|::|l:::: i "Tーイ'^ァレ ヘチマ、  ___ ̄  ´    にょろにょろ
     ヽ、___|::|l:::: l |7く、_/O \__/ i__/ `"''‐--r、
   ( (  r |::|/ \ハ  i     Y、     ./ |つ
    ``  rく___  /`l.  O     | `"'-、__L/
        >、______7 ,く____ハ     〉
        `ー‐' //  i `"''‐'"´ハ
          rく /        /」
          >、>、   i     i_〉
         (ヽ、,.へ、___|________,./
            ̄     i____,/
49爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 07:27:41 ID:lAyciNID
捕手
50爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 08:07:56 ID:oMvx1OPh
>>48
癒された。
で、いつも気になってたけどこのキャラって何なの?
51爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 10:31:18 ID:+I6Pp9Fo
>>50fateっていうエロゲ原作のアニメに出てくる奴
52爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 11:29:22 ID:qXnBDaj9
>>51
騙されんな、FateじゃなくてAIRだよ。
53爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 12:17:54 ID:ndTxLv07
いやいや、今をときめく、うたわれるものですよー!!
54爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 17:15:21 ID:U2K2uaq1
よくよく考えると…

なんで穴桜が☆12なんだろ(^ω^)アリエネ
55爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 19:58:33 ID:gna2N+e3
それよりもstoicがなぜ☆12なのか
56爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 20:34:15 ID:fcnmD5gm
クリアレートだけ見たら次回作でAAがすぴかみたいに急に☆11降格とかありえそう。
AとAAとstoicが☆11になってカゴノトリが☆12になったりでもしたらコンマイある意味神。
57爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 22:34:43 ID:U2K2uaq1
stoic<桜<A≦AA≒カゴってとこだな。カゴ乱はラスト皿地帯が稀にすごいことになるからね。だから☆12でいいと思う。



つか嘆きと蠍火☆13にしろコンマイヾ(`Д´)ノ
58爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 22:42:50 ID:d2KSlCQx
☆12+か…
旧曲なら蠍 冥 嘆き 零時 フェイク穴かな?
59爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 22:45:50 ID:EbAB/C3F
レイジじゃなくてワンモアだろどう考えても
60爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 23:06:06 ID:U2K2uaq1
☆13
蠍火、嘆き、かな…


そして…赤光(しゃっこう)
61爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 00:30:26 ID:0k+1sKy+
ゲームショウでコンチェ☆12昇格確認
62爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 00:36:39 ID:BxFk9UPC
ありえねぇ〜
難易度で語るならあれは11で何の問題なし
63爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 00:53:09 ID:wny9Bw9K
桜は☆12の中でも上位だろ
全然ミス減ってくれないしスコアも出ない
Aより↓とかどんだけ叩けてないんだよと
64爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 01:15:56 ID:wqf5p4h0
桜HARDむずいお( ^ω^)
後半BADばっかだお( ^ω^)
65爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 01:19:01 ID:q4hfQCup
桜HARDとか17小節で既に閉店の危機だわ・・・
66爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 01:21:11 ID:wqf5p4h0
うむ。あそこはほぼ一桁まで削られる。
配置に恵まれて20%。
67爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 01:28:51 ID:V0XMuXLZ
>>63
穴桜は最初以外殺しがない
穴Aはラストに5つ同時押し+皿がある
理由はそんだけかな^^;
68爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 01:37:29 ID:V0XMuXLZ
>>65-66
そこまで減るとキツいな;連打練習して半分以上残すと後半楽になる

それにしても嘆きむずすぎるな。同じ1P側として貴族氏の運指を見てみたいな
69爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 12:27:26 ID:RX6rE7LA
>>67
Aはフルコンできるが、桜はつながる気配全くなし。

スコアの出にくさも、桜>>>>>>A
70爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 13:33:19 ID:0k+1sKy+
穴桜フルコンってランカーどころかトップランカーの世界ですよ
71爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 13:59:50 ID:lwafbmIs
>>70
トップランカーでもないのに穴桜1切れ何度もやってる俺は
72爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 14:08:04 ID:+urGxIue
まあ1切れって言うのは簡単だよね
どうせフルコンかそうでないかしか分からないんだし
73爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 14:52:03 ID:WWak6kc9
プレイ見りゃわかる
桜は繋ぐならかなりむずいな
74爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 19:29:40 ID:pRBH+9Ne
桜がマジダメです…
あのキモい低速スピードで2%安定で…その後頑張っても60%位しかあがらずorz
あのマジウザい低速どうにかなりませんかね…?
75爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 21:37:13 ID:s+XXKlMG
>>74
SUD+を出す&消す余裕くらいはあるだろう。
76爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 00:59:52 ID:ZJlTyHC4
>>74
低速は落ち着いて叩け。ノーツ数はそう多くないから確実に
77爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 03:18:53 ID:C8WZ3o3U
>>374
いつまで経っても絶望的に押せなかったら玄武(灰でも穴でも)をサド+無しで
78爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 03:21:01 ID:WW5qJYMT
おーっとここでロングパスだ。
79爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 06:44:27 ID:4imbTzVZ
桜の低速は判定ラインギリギリで押すとBADはまりするから
そこで一気に崩れる人はいつもより速めに押したほうがいいよ
80爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 11:29:09 ID:fosS5Tio
☆12曲一覧

A
AA
Colors (radio edit)
Concertino in Blue 【GOLDから】
DUE TOMORROW 【GOLDから】
FAKE TIME(H)
FAKE TIME(A)
gigadelic(H)
gigadelic(A)
Innocent Walls(H)
Innocent Walls(A)
moon_child
One More Lovely
one or eight
PLEASE DON'T GO
rage against usual
SCREAM SQUAD
Scripted Connection⇒
stoic
The Dirty of Loudness
tripping contact 【GOLDから】
V
カゴノトリ〜弐式〜 【GOLDから】

雪月花
嘆きの樹
ピアノ協奏曲第1番”蠍火”
81爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 12:18:21 ID:e8RxNqV4
やっぱ禁欲が浮きすぎ
そろそろ降格してもらいたいな
あと篭もいらね
角材を戻した方が絶対いい
82爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 15:23:14 ID:66KrYMR4
83爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 17:23:41 ID:eK/0AntS
FAKE灰と18は11でいいからstoicは下げないでくれ
84爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 20:31:20 ID:C8WZ3o3U
うぉぉおおい>>374だってさ、恥ずかしいなオイ
85爆音で名前が聞こえません:2006/09/26(火) 15:18:04 ID:gh3CaEaU
嘆きのデニムが乱で123、4567になっててノマゲクリアできた、感動
86爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 02:01:27 ID:e+K5UmRj
七段84%で
ノマゲ・・・灰フェイク stoic 桜
EASY・・・Colors ムンチャ ワンモア 1or8 プリドン 雪月花 蠍

なんですけど、次はやっぱスクスカですか?
Notes多い譜面は捌ききれません・・・
87爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 02:07:15 ID:3+LKn0yL
その前にサファリだろ・・・
88爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 05:12:00 ID:Zt7jIYge
ネタとしか思えない
89爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 11:14:42 ID:cdNxct/Q
>>87
サファリはノマゲなら乱でも正規でも安定です
HARDだとホイッスル地帯でやられます
オーロラHはまだEASYですが・・・

>>88
多分ネタですよ


穴Vが鏡で69小節がなんとかなれば出来そうなんで今日特攻します
90爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 19:43:25 ID:y71jCYZi
AAをどうしてもクリアしたいんですが,どういう手順で何をすればいいですか??お願いします!!今はBP180ぐらいです(つд`)
91爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 20:01:11 ID:6MHXEYys
>>90
1.quasar(A)ランダムをハードクリア安定するまで練習する(最低でもBP40くらいまでに)
2.AA(A)を2曲入れたオリコ作成(疲れるようなら1曲目と4曲目に配置)
3.ランダムをつけてひたすらやり込む(2,3曲目は好きな曲でも入れておけば、あまり飽きないと思う)
4.BP120くらいでイージー付きまぐれクリアが可能になる
5.BP80くらいでノーマルゲージ勝率4割〜5割
6.BP50でノーマルゲージ勝率7割、ハード付き低空飛行クリア可能
7.そして伝説へ・・・

俺のたどった練習メニューはこれ。
ちなみに俺は最初BP200くらいでてた
92爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 09:59:13 ID:OAhcqJ3f
>>86
蠍、ムンチャ、ワンモア易付きの時点で余裕で10段じゃん。
段位詐称か段位さぼりか知らないが、7段とか書く意味ワカンネ。
93爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 13:40:30 ID:Zbx9G0pT
>>91
サンクス
それやったら一ヶ月ぐらいで行けそうかも!
粘着してみる!
94爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 16:10:32 ID:p1f+l/pV
プリドン助けて…orz
95爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 16:28:13 ID:8cVL3cpt
ぷっは〜。今日穴Vと穴デリックハードクリアしたぜ。
穴色も緑から赤になった。
みんなもがんばろうぜ!
次の目標はスクスカハード。
96爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 19:57:49 ID:oc6AAaj/
>>94
1P鏡難2P正規難
97爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 21:08:08 ID:93356ch5
乱難でやるとしたら
⇒とムンチャ、どっちが難しい?
98爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 21:08:34 ID:H46JfA0x
まだ穴ダーティ通常ゲージでしかクリア出来ない…
かと言って☆11も次回昇格組+前回降格組以外は大体埋めちゃった…orz

北斗、正規譜面のみで☆12、何がクリア出来るかなぁ('A`)
99爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 21:22:41 ID:dZs7xXyx
>>97
⇒だな

>>98
白壁
100爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 21:28:09 ID:p1f+l/pV
>>96
d
今フリーで粘着してるんだが、一回目ぬ発狂を越えた後の少ししか降ってこないところで撃沈してしまうorz
ストレスで禿げそうだ…
101爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 22:00:49 ID:KBQd4H4D
正直桜は11でもいい
運指とか単調でわかりやすいし
侍を12にすべき
102爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 22:19:38 ID:p4HXMz+7
侍は難しいのが中盤のスクラッチゾーンだけでノマゲクリアは容易いからなぁ
103爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 22:43:44 ID:/H2cG/qe
侍は後半だけでクリアできるからなぁ。12にはなれまい。

>>98
壱八
104爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 02:19:45 ID:OEXztJL5
みんな穴AAバップ100以上出る状態からどのくらいで赤ランプになった?
週に二回やりに行って一日20プレイくらいやるんだがその20プレイの中で何回、穴AAやれば一ヶ月でクリア出来るようになるかな?
105爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 02:56:53 ID:9eYtch1G
穴AA自体は2、3回でおk
むしろそれ以外の選曲で稲妻、ゼノン、13、クエあたりをやりこむといい
全部乱難安定するころには出来るようになる
106爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 03:17:16 ID:jVCsHGcV
>>104
一番最初に赤ランプついたときは序盤捨てたなw
BP100余裕で出てた。

4回目固定とかしてると絶対疲れると思うぞ(;;´ー`)
3曲目終わって調子いい時にするといいと思う。
疲れてるときにするともうヒドイヒドイ。
107爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 13:02:18 ID:lqMRanrT
白壁(H)とrage(A)のオヌヌメオプションはありますか?
因みにクリアだけのオプション教えてくださいm(_ _)m
108爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 14:04:22 ID:3cgUL36Q
どっちも正規。

あとは努力次第
109爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 16:20:48 ID:E/SxGoWS
俺はレイジ餡蜜できないから、クリアだけなら乱で前半捨てて後半で80%稼ぐ方が楽だな
壁は正規
110爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 18:09:08 ID:OEXztJL5
>>105
d その中では13だけ乱難安定してないからやりこんでみる。他の三曲はバップ10後半、調子良くて一桁だから13頑張るわ


>>106
分かった。調子良い時にだけやるようにするよ。頑張ってみます ノシ
111爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 16:57:03 ID:qvFweSG1
たまにはageますよ
112爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 18:02:30 ID:JF9b4O77
プリドンは2P正規で難抜けしたけど
最近スパランでやったら相当楽になった印象
中盤のわけわからんリズムのところで回復できるのがおいしい
113爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 06:21:31 ID:NEoMNK9S
穴ワンモアの餡蜜画像ってどこかに無いだろうか。
どこかで見た覚えがあるんだけど…。
114爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 09:04:11 ID:RrjajVI1
>>113
ヒント:ググれ
115爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 16:04:16 ID:NEoMNK9S
ぐぐったけどワンモアをあんみつで抜けました的な記事しかひっからないんだ・・・。
116爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 22:45:45 ID:bGRmNpMI
なんで自分で作らないの?譜面編集くらい小学生でもできるだろ
117爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 03:46:32 ID:3+gnnPFj
みんなの意見をきかせてくれ

ノーマルクリ
AA 色 レイジ ⇒

イージークリ
冥 蠍

未クリア
嘆き

難クリは色ミラーと⇒正規でいけそうだが色は滝と⇒は連打でいつも落ちる…
長年乱を封印してきましたが開放してほかの曲は一気に潰しました。未クリアの嘆きは乱易皿無でやっても全然ゲージ維持できず…冥はまぐれで易クリAAとか苦手で9割落ちるくらいですがやはりAAには余裕にクリアするくらいの実力なんかな?
118爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 03:49:11 ID:3+gnnPFj
↑2P側っす。
ちなみにスコアは中途半端でフルコン力は多少ありハイパー3/4はフルコンしてます。穴は1/4以下だが…
119爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 04:23:03 ID:2q85SaE1
>>117
1Pで冥蠍はeasyクリアもしてないけど・・・

AAHARD越せるまではAA乱=⇒乱=≦色乱 くらいな感じがしてたけど。
けどやっぱりAA難が一番早かった。
⇒は連打までにゲージを残せる力があればいけそうな感じがするんだけど
やっぱり難しいね。

AA難が先決じゃない?


120爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 06:43:10 ID:NnsQRWBS
色は乱粘着で割と早く難抜けした
121爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 11:43:58 ID:ShP+U5J7
>>117
大抵の人はその中ではAA穴が一番ラクだと感じるかな。

色穴は譜面は単純だけど意外にキツいよ。一度無理な気がしたらずっと無理な気になってくる。
122爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 18:05:42 ID:3+gnnPFj
>>119
AA難か…8割ノマゲで落ちるがやはり普段乱つけない正規派だから発狂弱いのかも…クエーザーでもミスカウント10切ったことないし。まあ乱は使ったこと全くなかったクエーザーは

>>121
AA全くできんけと色の滝終わったあとの微妙なトリルで落ちるくらいまで2回もいけたことあるが個人差か…
てか専コン恐ろしくひっついてCSで練習できないが何かいい改造方法ないのか?洗剤で無理矢理よごれ落としたが洗剤のせいで逆にひっつくし
123爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 18:10:45 ID:3+gnnPFj
>>120
俺は色に乱つけたら絶対できなくなる。コンチェルも乱で難クリ目指してたが結局正規であっさり難クリ。乱でクリアした曲はムンチャや壱八くらいしかないな…
124爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 20:57:45 ID:KoCtfE5T
18は皿+連打が左右どちらかに重なるとやばい。
序盤のデニム皿と含めて死ねる。
125爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 23:18:46 ID:sIMrHD3L
>>122
>>色の滝終わったあとの微妙なトリルで落ちるくらいまで2回もいけたことある

その滝で落ちるって現象が何度やっても起きて抜けられないんだよ。
AA穴なんて地力つけばすぐだよ。


ってか専用コントローラー改造してないとか無理ゲー。使っているほとんどの人が改造してると思った方が良い。してないのはたぶん少数派だろ。

オレはゴム板を基盤の鍵盤の四隅に貼って、厚紙を挟んでる。改造サイト参照しな。
126爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 23:24:06 ID:ShP+U5J7
取りあえず>>122は日本語がおかしい。
ツッコミ所ありすぎ。

あと>>125の通り、色穴の方が格段に難しく安定しずらい。

更に、CSコン改造してないのは有り得ない。CS本スレのテンプレに改造サイトのリンクあるから見れ。
127爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 00:52:11 ID:3EckdG+V
話ぶった切って悪いのだが、
冥って後半全部つなげる勢いじゃないと80%は超えないのかな?

128爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 01:33:14 ID:UZasHfgn
>>127
そこまで鬼じゃないが、普通にある程度は光らせたりコンボ繋いだり出来ないと厳しいかも。

最後に2回くる3連打のトコとか接続むずいし
129爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 02:07:51 ID:3EckdG+V
>>128
うーん、やはりある程度コンボは必要なのか。
ジェノサイドやrageくらいつなげないとムリかな。
とりあえずまだまだムリそうだな・・・AAで練習することにします。
130爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 20:45:15 ID:UZasHfgn
うををーい!!!!


ついにrage穴ハード越えしたぞをををを!!!!!!!!


正規あんみつ本当に有難うございました。マジ感謝。これで未ハードは3強のみとなりました。皆さんも頑張っていきませう。

(・∀・)かしこ
131爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 21:47:21 ID:whailbma
穴レイジ越せると嬉しいよね
4強以外粘着でどうにでもマークつくし
132爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:00:56 ID:wMeg4MMB
>>130
rage「ふ、ふん!アンタが必死だったから手を抜いてあげただけだからね!」
133130:2006/10/08(日) 02:11:16 ID:ewV0HOC7
>>132
ずいぶん長いツンツンでした…orz

かなり苦労したです。
134爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:13:52 ID:lelaPMPo
ワンモアのクリアだけお勧めオプションありますか…?この曲が憎すぎる…
135爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:24:35 ID:uCI+kTQB
ラスト餡蜜で正規かミラーHARD
無理なら乱HARDで当たり待ち
136爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 02:06:50 ID:lelaPMPo
>>135
d
今何回かCSでやってみたんですが、最初の階段みたいな所でハード撃沈しまくり…orz
ノマゲならいけそうなので頑張ってみますm(_ _)m
137爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 17:00:29 ID:PexYW84l
最初の階段でHARD落ちするようなやつがクリアできるとは思えない
138爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 22:54:56 ID:xIRzsnWc
FAKE TIME灰が正規ノマゲで64%だったんですが、粘着すればクリア出来ますかね?(・ω・`)

因みに1P北斗です。
139爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 23:35:49 ID:2IHHcDQK
>>138
ノマゲに拘らなかったら白く出来るんじゃない?
140爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 07:17:04 ID:YFYAxipp
>>139
そうですか、thxです(・ω・´)
暫くは難で頑張ってみます。
141爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 18:25:45 ID:HVAuwZ59
縦連が最強に苦手ですorz
ほかの☆12は結構煮詰まってきたんですが・・・・・・⇒(A)がどうしても出来ません…縦連で2%安定です^^;その前までは譜面次第で90%は維持出来るんですが…

縦連克服の為になんかいい練習方法or⇒お勧めOP

ありませんかね…?
142爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 18:43:12 ID:5RzYnGWy
ヒント:連打後2%でもノーマルクリアは可能
143141:2006/10/11(水) 19:08:39 ID:HVAuwZ59
>>142
どんなに必死になっても50%が限界orz
144爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 19:10:36 ID:ed5ZCBP9
真ん中の連打無視でタタッタタタでとれば残るんじゃない
145爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 20:15:45 ID:ResTh0kb
⇒の縦連は5連だと思わずに、4連だと思った方がゲージ減らないっぽ。
So Fabulousの縦連と同じ感覚で問題ないかと。
146爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 22:54:04 ID:DtZkNpSv
俺も縦連苦手だがスクリプはSRANでHARD安定っぽい。よってSRANお勧め。
でも俺の場合長連打苦手で小連打はどうにかなる性質だからかもしれんが
147爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 02:44:53 ID:QsCzDAKn
穴AAを乱ハードで頑張ってたんだが鏡ハードでやったら1発でクリア出来てワラタ
148爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 09:48:51 ID:XjY7hV3s
連打の最後空いてるところに変な意識を使うと崩れるような。連打は適当に、他をしっかりとっていくようにするのがいいかな。
というか、クリアに照準を絞っているならスクリプの縦連打で2%にしないことよりも、連打2%からラスト80%に持っていくための練習をしたほうがいい。
連打はHARDを狙いだしてからでいいと思う。

(スクリプラストの)練習は正直わからないけど☆10か☆11あたりにS乱を入れまくったり、乱ではstoic堀Lucyロジックボードあたりが近いのかな。
そんなことしないで普通に難曲特攻し続けても近いうちに出来るようになると思うけど。
149爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 09:52:52 ID:Z9jHbLYX
確かにテテテテテッテのッテって部分意識しないで
6連打ぐらいの感覚で押すと減らないよね 意識すると妙に力んで押せなかったりする
150爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 02:37:10 ID:ddrZLLeg
レベル11も埋まってないのに、このスレは早すぎますかね?
151爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 09:11:28 ID:dl93uWFr
>>150
このスレッドの名前をよ〜く見てみようね♪
152爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 22:17:12 ID:xmU41Msf
>>151
☆12が埋まってないなら、早過ぎますか?なんて聞かないでしょ。
HARDも含めてだが☆12を埋める為のスレなんだし。

☆11が満足に埋まってないですけど☆12に手を付けて大丈夫かどうかって
聞きたいんだろうし、それくらいは読み取ってやろうぜw
153爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 23:22:41 ID:jYLODPV3
なんか殺伐としてるな

>>150
問題ないが未ハード10以下くらいの方が楽しいかも
154爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 23:38:29 ID:HJf4EUB6
安心して選べるのはA(A)と雪月花(A)だけだな…
155爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 02:41:27 ID:CZiqOgQ0
Aと雪月花スゴス
俺は灰ギガフェイクしかない
156爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 02:50:21 ID:GntQG0X7
☆11の未HARD20曲もあった・・・。11難しいよ11。

ギガデリ安定とかアリエナス。
A(A)とFAKE(H)は両方とも鏡入れたら安定したわ。
特にAは革命が起こったかと思うくらい簡単になった。そんな2P側。
157爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 09:47:04 ID:z1jSSD7+
ああ(あ)安定してる変人はここにはいないのか
158爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 09:51:50 ID:mttgG8cc
いやあれは地力あれば12のなかじゃ飛びぬけて安定するぞ
皆伝とれない十段だけど一応乱HARDでも3曲目に選べるレベル
159爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 14:16:45 ID:vkQ77tWC
easyなら★12はほとんど安定してるかな?

HARDで選ぶとAA(A)A(A)雪月花(A)gigadelic(H)(A)FAKE(H)とか辺りかな
160爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 16:42:34 ID:yyEFXwOP
☆12が残り
イージー:ワンモア
未クリア:穴FAKE、冥、蠍、嘆き

というふうになったんだが、次は何処から手を付けていくべきかな?
1P側1048固定で正規乱鏡易どれでも使用。穴AAが易付きでクリア安定しそうなレベルです。
161爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 17:28:46 ID:TZnLa0CD
>>160
穴FAKEイージーならいけるんじゃない?
162爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 20:44:33 ID:pkAhz7E0
穴rageが大当りして発狂で80%切らなかった
でもこういうときに限ってHARD忘れOTK
163爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 00:46:04 ID:iqaB7dWP
age
164爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 01:31:50 ID:maP1zec4
CS難クリア→灰ギガ、灰フェイク、stoic
CSノーマルクリア→白壁(H.A)、18、雪月花、A、色、ムンチャ
CS易クリア→V、ワンモア

ACクリア→まだ無い…

CSだと白壁(A)が正規でBP40〜50でノーマルクリア安定してるんだけど、ACだと同じ正規でも何故かBP100近く出て5回やったけどクリアできなかった。
これは俺だけか?
165爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 03:52:33 ID:f+44ul1i
>>160
穴FAKEかな
HARDなら鏡か正規がオススメだけどノマゲなら乱当たり待ち
冥は穴AA難安定くらいないと無理じゃないかな。

てかノマゲか難でその残り曲埋めていくなら穴AA難安定くらいないと厳しいよ。
166爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 18:16:12 ID:rOnRw5am
>>160
同じようなクリア状況だけど、FAKE(A)が一番楽そう。
次点でワンモア(A)ハードを正規か鏡かな。

>>164
無改造専コン使ってるならスクラッチと鍵盤の距離が近いし、簡単なのかもしれない。
あとは画面との距離とかでも違ってくる。
よく言われてるけど、CSとACは別ゲーだと割り切ったほうがいい。
167爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 21:21:33 ID:L8CgW0vY
>>166
やはりCSとACは別と考えた方が良いのか。
ちなみにCSは改造してない普通のアケコンです。
168爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 02:56:02 ID:MhShNGow
>>164
AC慣れすれば大丈夫。
169爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 03:50:16 ID:JkX6RGQc
最近、穴AAがノマゲ安定してきたんだが、ハードだと八割方序盤の発狂で閉店する
なんか良い練習曲などないだろうか?
170爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 04:10:42 ID:GU8ZUOim
>>169
穴AA
171爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 04:19:14 ID:VnkD09bv
結局は穴AAってことになるんだけど
穴青龍乱とか?
同時押し多めで密度が高い譜面をやればいいんじゃないかな
172爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 11:11:10 ID:ooZaCyZe
ふぁけちめ穴なんて、正規か鏡でハードゲージにすりゃ落ちる要素なし。


あ、勿論ある程度の地力はいるけど、クリアだけなら曲としては弱い。序盤簡単だからスコアも出るし。
173爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 15:31:24 ID:A/zC0EKj
そうだね
174爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 17:07:33 ID:kQJjghHb
プロテインだね
175斬月:2006/10/18(水) 00:00:48 ID:WujKqRVg
>>173-174
確かカードデータのコメントにこれと同じこと書いてるやついたな
176爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 01:39:06 ID:JvKVEc41
>>175があぼーんされてるんだが、このスレじゃ初めてだな。
177爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 04:05:17 ID:mKj8DaTd
おかげで未クリアが冥、嘆き、fake、蠍、ワンモアだけになりました
蠍>嘆き>ワンモア>fake>冥
2chを見るとノーマルゲージでは大体こんな感じで評価されてるようですね

冥は回復が不安定で8〜50%
fakeはラストが16分と12分か混ざって非常にやりにくい。乱では交互が無理2〜50%
ワンモアははまればそこそこ残るが基本はBADハマリで2% 2〜70%
蠍は正規ではたまに60%くらい残る。乱はラス発狂で2%安定
嘆きは24階段で減るがゲージはある程度残る。むしろデニムで減りすぎるのでこっちがあたればいけそう〜70%

178爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 07:34:11 ID:irRn+H+v
ノマゲ最強は嘆きでしょ
179爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 09:38:33 ID:q+N64xuV
あとワンモアはその中じゃ一番楽だな
180爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 10:26:55 ID:L/kauXUT
参考までに俺のクリアした順
嘆き>蠍>冥>FAKE>ワンモア
181爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 16:14:32 ID:mTAPNQ/t
単純にクリアをする難度

嘆樹>>蠍火>>>>>>冥>>>>>ワンモア>>>>>>>ふぁけちめ
182爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 16:17:12 ID:mTAPNQ/t
いやまて、


つ個人差
183爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 18:14:31 ID:4BTBzBk3
冥以下は個人差かもな
184爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 19:02:39 ID:irRn+H+v
クリア安定難度でいえば冥はワンモア以下に落ちる。
あと嘆きも少し下がって蠍に並ばれる。

そして急浮上はプリドンw
185爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 20:23:09 ID:DV7OrMK3
11未クリア、トリリミ、トリコン、カゴノトリ。
12クリア、ダーティ、スクスカ、一八、ギガデリ灰、フェイク灰、ストイック、レイジ易。
こんな俺はどの曲に手をつければいいんだろうか。
ちなみにAA穴は終始押せないorz
186爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 20:28:49 ID:DV7OrMK3
書き忘れたが、2P側の北斗。
オプションはイージー系とサド+以外は何でも使います。
187爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 20:29:29 ID:mD6HRHxH
>>185
A(A)、Innocent Walls(H,A)、桜
188爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 02:03:22 ID:icUddMSH
>>185
カゴノトリ乱当たり待ちでフルコンも可能
189爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 08:58:05 ID:yy5JYM5Y
>>184
昔、どっかのスレで
ランカー級のノマゲ安定難度なら冥よりプリドンのほうが
絶対むずいだろって書いたら、すげー叩かれた記憶がある
冥が解禁して間もない頃だったからかな
190爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 09:11:57 ID:05NDo/X3
>>189それってレベル低めのスレに書いて
「そんな事言えるレベルの奴はくんな」って叩かれたとかじゃないの?
191爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 09:52:52 ID:yy5JYM5Y
いや、普通にプリドンのほうが簡単だろってかんじだった
書き方が悪かったのかもしれん
たしか十段スレだったかな
192爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 16:16:09 ID:wcZ/njCC
>>189
それ俺かもしれない
冥の難しさはハンパじゃなかったからな
193爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 19:03:07 ID:H4F7fdQ2
プリドンが簡単とかいうやつは根本的に頭がおかしい

ハマればいけそうなプリドンより全く叩けない冥のが難しいっていう短絡的な考えなんだろうけど

安定難度の話をしてるんだっつーのに
194爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 19:19:04 ID:wcZ/njCC
8th時
ジュデは10回に1度できる
プリドンは5回に1度程度
ジュデ>プリドン

十段
色はクリアできない
プリは5回に一回はできる
色>プリドン

現代
冥は10〜20回に1度できるかできない
プリドンは5回に1度はクリアできる
安定難易度 冥>プリドン

195爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 20:37:04 ID:IWdyYN1e
つかプリドン乱難にしとけば安定するからいいじゃん
冥はノマゲでもラストが偏ったりすると危ない
196爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 20:50:32 ID:H4F7fdQ2
>>194
安定の意味わかってる?
197爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 02:22:14 ID:Jz4QMYvs
プリドン安定してる奴が冥が安定するとは限らんが、冥安定するような奴は大方プリドンも安定してる。
要はあんたが少数派。
198爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 04:31:05 ID:I5ek8fky
冥ノマゲはほぼ安定だけどプリドンノマゲなんて絶対ムリ
199爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 06:58:34 ID:bBs6unc9
安定難度は安定させる難易度
せめて8割方クリアできてから安定といって欲しい

冥はラスト殺しがないし回復も少しある
プリドンはトップクラスのラスト殺しに加えて回復が0

安定させるのが難しいのはどう考えてもプリドン。
てかプリドンノマゲ安定とかいう人なんか見たことも聞いたことないんだけど。
冥安定なら俺もほぼしてるし完全安定してる人も珍しくはない

冥をクリア出来る地力をつけてから出直してきなよ。憶測でもの言い過ぎ
200爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 07:19:20 ID:ieDVXftu
今作でプリ丼20回ぐらいやってるが一度も落ちないぞ
冥は外れると80まで回復できずに死ぬことある正規は安定
201爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 08:40:53 ID:JvBkodAx
>>199
そう熱くなるなよ
202爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 09:04:27 ID:Jz4QMYvs
>>199はノマゲのことを言ってるんだろ。残念だけどプリドンはHARDでやるものだよ。
「せめて8割」とか・・・乱HARDなら100回やって99回越せるわ。
203爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 09:08:26 ID:sPVQ8DEj
皆わかっててあえてノーマルゲージの話をしてるのに・・・
「プリドンはHARDでやるものだよ」とかワロス
204爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 09:14:55 ID:JvBkodAx
ノマゲ安定難易度
プリドン>冥
ハード安定難易度
冥>プリドン
こんなのいまさら語る事じゃないぜ
205爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 12:28:21 ID:bBs6unc9
段位スレによく沸いてる妄想厨がたくさんいますね

20回やって20回プリドンノマゲ越せるんですか。
神様みたいな人ですね

そして相変わらず幼稚な理屈ばっか。

まぁある程度のレベルになれば結論出てる話だし確かに今更討論するまでもないことだね。

まともに叩けないやつらの知ったかに付き合うのは疲れるわ
206爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 12:55:34 ID:UOXyY+/a
痛いなぁ
207爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 16:11:31 ID:XPN1szui
プリドンのノマゲの話をするのはいいけど実際はプリドンみんな難でやるんだろ?
だったら普通に冥はノマゲでプリドンは難の条件で話し合えばいいじゃん
後話し合うならせめて両方譜面を知った上で話してくれ

クリア出来ない奴らが話しても妄想としか言われないぞ
208爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 18:10:14 ID:bBs6unc9
今作だけでノマゲプリドン20回もやってる>>200みたいのもいるからなんとも
209爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 18:49:16 ID:Jz4QMYvs
>>208
もういいからお前は黙ってろ、な。
210爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 20:35:08 ID:bBs6unc9
211爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 11:34:05 ID:gIBvW2dY
確かにプリドンをわざわざノーマルでやる理由がわからん。
やる必要の無いノーマルプリドンと他の曲を比べても無意味な気が。
212爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 16:12:27 ID:F+hPrIbd
HARDが当たり前みたいだけどあれもオプションだからなあ…
213爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 16:47:57 ID:Skr+6zM7
>>204
安定の意味がわかってないだろ
214爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 21:13:13 ID:9zYOwEU5
>>213
8割がた落ちないってのが安定と認識してるけど?
215爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 21:20:12 ID:F+hPrIbd
アンカーミスじゃない?
>>204はどこもおかしくないし
216爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 23:26:25 ID:240NV/7v
個人差。


終了


↓以下別の話題でスレ再開↓
217爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 23:52:24 ID:ZWz6Y5Ww
それにしても貴族のプリドンは上手いっすねー
218爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 23:55:44 ID:F+hPrIbd
どんなに地力あげてもラストは繋げない
219爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 03:06:01 ID:kM/wlitJ
3面を冥、4面を嘆き固定でさ、地力つく?
最近ずぅ〜っと↑みたいな感じ
220爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 07:50:48 ID:diM5Cngb
最上位のスレなのに、会話内容は最下級ですね。
221213:2006/10/22(日) 10:10:59 ID:c2geXDU8
すまん、安定度と勘違いしてた…
222爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 10:57:05 ID:IuVitk6r
流れぶった切りごめん。そしてレベル大幅↓↓↓
地力が上がりそうな、うまくいったらクリアできちゃいそうな
☆12入門曲教えて下さい。1P固定。
223爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 11:13:33 ID:l5Bad0Yt
ストイックかイノセント灰or穴がお奨めかな。
どっちも縦連打の練習にいいんじゃないかな。
まあどの曲やろうが何かしら地力はあがると思うから頑張れ。
224爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 16:30:32 ID:nWvfTaSs
12かなり煮詰まってきたけど未だにイノセント(H)と⇒が全く出来ませんorz

ええ、縦連が苦手ですorz

縦連強化曲を教えてください
225爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 16:37:19 ID:Qc7R45KM
macho gang
A-JAX
BLOCKS
RE-ROOTS
Tokyo European Espresso
LEQUID RAIN
Implantation
いっそポップン
226爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 17:05:22 ID:hZEUmIff
つS乱

普通の曲は縦連強化に
縦連曲は縦連崩すのに
227爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 17:31:51 ID:55+Gh8x6
S乱の話が出たから聞くけど
イノセント穴は難抜け出来たけど灰は出来ない。
S乱で難抜けした人ってどれくらい居る?
228爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 18:08:24 ID:tw9sMLi1
イノセントは正規でやるものだよ
229爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 14:11:05 ID:gDzDPuLv
穴より灰のほうがラス前白壁多いんだからS乱は辛い
皿が邪魔すぎるしS乱よりか乱のほうが越せると思うぞ
230爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 23:42:39 ID:di73Rc3h
白壁灰なんてS乱じゃなきゃ越えられないし
231爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 01:25:25 ID:uABRXj02
何回かS乱でやってきたけどやっぱり乱でやる事にしたよw
232爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 02:58:33 ID:pLL6X5Xt
ノマゲクリアが簡単な☆12を教えてくださいm(__)m
壁以外で
233爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 03:57:19 ID:ePpXfyvc
18
234爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 06:54:06 ID:FshuaHab
桜、stoic、プリドン、全押し
235爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 09:03:34 ID:QlfFxByi
プリドンダウトー!
236爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 10:23:14 ID:GvzmkJQA
A
AA
The Dirty of Loudness
stoic
SCREAM SQUAD
one or eight
Innocent Walls(A)
V
Colors (radio edit)

FAKE TIME(H)
PLEASE DON'T GO
gigadelic(H)
Innocent Walls(H)

を全てノーマルクリアorハードクリアしてるんですが、次狙う☆12ってなんでしょうかね……?
237爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 10:35:30 ID:NJ62oOzB
>>236
未クリアがmoon_child、雪月花、One More Lovely、蠍火
穴gigadelic、穴FAKE TIME、rage、⇒、冥、嘆きの樹なら
moon_child乱、雪月花乱の当たり待ちとか?
238爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 10:39:19 ID:phBcT0Ty
ムンチャ乱、⇒乱
239爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 10:55:03 ID:GvzmkJQA
>>237>>238

ムンチャ穴、雪月花穴、⇒穴ですね........φ(・ω・)

サンクスです。
240爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 12:11:23 ID:QlfFxByi
レイジノマゲなら乱でいけると思う
241爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 12:53:15 ID:RTmqp6Zp
穴ギガ難もいけると思う
242爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 13:54:40 ID:GvzmkJQA
>>240
>>241
サンクス(_ _*)
ムンチャに雪月花に⇒にレイジに穴ギガ難ですね…

ちょっと気合いいれて頑張ります(`・ω・´)
243爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 19:11:59 ID:eHwzs+R8
顔文字マン
244爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 19:53:23 ID:Yoc5nH6U
>>236
冥か蠍か嘆きが楽
245爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 20:23:37 ID:QlfFxByi
>>244
冥か蠍か嘆きですか(@_@)
ちょっと頑張って見ます(*^_^*)
246爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 20:55:25 ID:Yoc5nH6U








えーー!!!(゚Д゚ )信じんのかい



実は嘘だよ






でも穴冥ノマゲは赤ランプ点きやすいのは事実


残りの2曲は2強と呼ばれるんだお(^ω^)
247爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:37:16 ID:+4IQO8E9
>>246
( ^ω^)・・・・
248爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:39:22 ID:NHpLCcTn
ちょっと聞きたいのだが
壁は灰の方が難しいってのが一般的な認識なのか?

自分、灰は正規ノマゲクリアしてるのだが
穴がどれだけ粘着してもできない…
灰も穴も結局例の地帯がポイントなんだけど
なぜか穴だけできないんだ 呪いか?orz
249爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:43:33 ID:+4IQO8E9
地力があり連打は下手→灰>>>穴
地力が足りない穴>>>灰
と感じる場合が多いと思う
何だかんだで穴の方がいやらしい配置も多いのでそこが苦にならないレベルに達するまでは
穴の方がむずく見えるかも
その辺が出来るようになると今度は灰の連打の方がきつく見える
250爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:48:33 ID:NHpLCcTn
>>249超サンクス!
しばらく地力上げがんばるよー
251爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 01:32:45 ID:0emp1Wcp
保守しました
252爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 07:24:38 ID:JMZTlnZ5
あたりますた
253爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 08:07:11 ID:4F6lkZDj
いいえそれは☆11です
254爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 08:41:14 ID:OBbXzVwG
壁灰ならハード抜けいけるけど穴は壁までゲージ維持できない。
やっぱり基本は鍵盤強くなったほうがいいのかな。
255爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 08:50:14 ID:OBbXzVwG
ごめん、すぐ上に解決策あった。よく読むよ。
256爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 11:59:55 ID:L3e11DOR
スカッドの光らせ方わかんね('A`)
257爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 12:15:10 ID:fG+2jLqb
穴Vのデニム地帯であんみつ無しで見切れるようになった(・∀・)
FINEやDOLCEがフィーチャーするだけあって、上達する喜びが味わえるねこの曲。
258爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 15:21:50 ID:G8RK8/jL
ぺきしとかは白壁穴の方が難しいと言ってたけど地力不足なわけか!
259爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 17:07:11 ID:3x7Yrqw7
来年の★12クリア目標(予想確率)
0% 嘆き
0% 冥
1% AA
3% 蠍
5% ワンモア
8% ムンチャ,⇒
10% 色、V、桜、雪
30% A、fake、18、壁、rage
50% スカ、ギガデリ
90% ダーティ
100% stoic
260爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 19:09:50 ID:uemxEQpF
漏れの今年★12ノマゲorハード(緑以外のクリアマーク)予想確率
0% 嘆き
1% 冥
3% 蠍 ワンモア
5% 激怒
10% 穴fake
30% 18、壁、雪
100% stoic、穴ギガ
済 A、AA、色、ダーティ、灰フェイク、灰ギガ、スカ、⇒、ムンチャ、V、桜

ハード済 A、ダーティ、灰フェイク、灰ギガ、ムンチャ、V
261爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 19:37:46 ID:u12xC4Xc
やっと残り7曲になった
嘆き・冥 ・蠍・フェイク・ワンモア・プリドン・色
やはり次は後ろ2曲か?
11は未クリ未ハードで6曲あるがそろそろきつくなってきた
262爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 22:35:43 ID:FWDUp6i5
>>261
そこまで埋まってれば☆11は余裕だろうに。
263爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 23:15:30 ID:SzFxa5Ep
なんでストイク穴が☆11にならないか教えれ。
264爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 08:08:14 ID:m+PFAxqN
縦連が難しいから
265爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 11:20:47 ID:mYg9EYvo
基本的にクリアレートで難易度を決めているので、禁欲を下げるとAAも11になってしまうから。
266爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 17:30:59 ID:hilkm15B
俺ができないから
267爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 20:37:42 ID:Bvl0ZDp0
>>265
AAは☆11でもいい希ガス
☆12ではかなり安定しやすいからな
268爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 20:56:33 ID:6JVcRFIN
んな訳ねえだろ!
と、釣られてみる。
269爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 22:07:12 ID:ZzTdftHk
まぁでも分かる
実際ある一線を越えたらAAは途端に簡単になるからね。でもそこまでちょっとでも辿り着けない人から見たら鬼ムズなんだろね

で、コンマイは辿り着いてない人を基準に考えてるから☆12なんだろね
270爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 23:56:20 ID:LgGVy0wH
AAクリアしている人ならほかの☆12中位まで難含めて正規クリア安定でしょ。
クリアが安定しないのは乱をかけるから。
AAは乱に左右され難く他はされやすいってだけの話でしょ。

正規使用のランカーも居るくらいだし「普通は乱常備だろ?」ってのは無しね。
271爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 00:21:34 ID:PDxbEG6c
一線を越えたらという以前に、
単純にクリアするのに☆12相当の力がいるから12なんだろうよ
難しさはlv表示をみて、安定度はクリアレートをみればいいんじゃないの
272爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 00:41:27 ID:LHgTUcDI
一線越えたらLEVEL7と8ぐらいなら区別つかなくなるだろ?そういうことだよ。
出来る人にとっちゃ簡単なもんさ。
273爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 13:16:47 ID:HftFJ8hU
クリアレートで決めるならオーロラ(A)が☆10で、オーロラ(H)が☆11になってしまう。

オーロラ(H)のクリアレート悪いよね。
274爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 18:03:30 ID:qoaabIWK
>>273
段位曲と言う事をお忘れか
275爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 21:06:24 ID:xf8SvHJS
AA穴は中盤からがムズい気がする
276爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 21:08:47 ID:W9pdyJwA
中盤以降が乱でだいたい繋げるレベルになると穴冥乱当たりノマゲいける
277爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 22:01:05 ID:Es2BTnnN
HARDクリアするもやはり序盤が押せない(´・ω・`)
278爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 22:49:12 ID:airlft7/
>>277俺と同じだ。

今日ハード抜けしたけど、出るときは序盤で20は出る
279爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 22:55:42 ID:Es2BTnnN
>>278
(´・ω・)人(・ω・`)
280爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 01:41:02 ID:5l1TmFGB
>>279
ハード安定は遠そうだよ。
いまだにバップ50切った事無い。
ハード抜けした時で51だった(´・ω・)
281爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 02:08:04 ID:/XYO+Oh/
バップって聞いたらBAPと脳内変換してしまうオレRO厨
282爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 02:28:54 ID:4OYjyJ0H
>>280
ハード抜け時70超えてたよ(・ω・`)
ノマゲすらもまだあぶないよ・・・
283爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 07:54:17 ID:F/Hn9UCC
AA穴は序盤と発狂後がムズいね
284爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 07:58:10 ID:GxtROEAa
>>273
段位曲といえどあのレートはおかしいな
285爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 07:59:05 ID:SXa/s2a4
AAはやってると途中で飽きる
286爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 10:30:34 ID:DKegd3Yf
AAよりスクリプが苦手です。連打のせいで未だに正規ハードクリア出来ない
287爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 11:51:28 ID:6kquBdDq
高速連打が苦手なら12部で一定感覚で打ってみ
288爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 12:23:00 ID:WNi9E5fc
穴V乱hardって今更気づいたんだが超むずいな
未クリアなしで未HARD冥嘆きのみなんだが穴V乱は外れると未だに死ねる
289爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 17:44:32 ID:qySqdEPA
デニムとデニム後一小節やばいよな
290爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 11:46:12 ID:ZA7n8YqQ
age
291爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 15:20:03 ID:B9ojsZRT
hage
地味に桜がムズい
292爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 17:38:15 ID:hBktyKKi
桜のフルコン難度は全曲中で5本の指に入る
293爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 18:29:05 ID:DsUCbGeI
>>292
それはない^^^
穴冥、穴蠍、穴嘆き、穴色、穴ウッチー
もう5本埋まったお(^ω^)
294爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 18:36:50 ID:C0A6BUQk
メ欄空なあたりが釣り臭すぎるな
せめて下げて書けば普通にレスしてあげたかもしれないのに
295爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 18:36:58 ID:HHlIzwG8
うっちー入れんならサナモレBLTライト7も含まれるべ
296爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 21:35:16 ID:DsUCbGeI
>>294
どうみてもマジレスだ
穴桜が指五本に入るとかおかしなレスを見たから指摘しただけ
まぁ穴ウッチーが楽みたいなこと言ってる奴は(^ω^)トリカエシガツカンオ
297爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:21:09 ID:7hynN9dj
桜はCSでも達成者一人しかいないのにね
298爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 23:43:07 ID:Zt12YkwX
>>296
釣りとしか言い様が
299爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 00:53:32 ID:zW0mQ4r2
ていうかなんで色が入ってんの?
300爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 06:42:37 ID:R/CrwQYt
まず桜穴>穴色だろ
301爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 09:17:40 ID:HRhet3a2
どうせ俺にはどれも無理だしどうでもいい
302爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 12:58:10 ID:UsLwsMGW
プリドンも結構きつくね?
303爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 13:07:49 ID:R/CrwQYt
ACではプリドンとワンモアと色とうっち〜はFCいるからやっぱ桜はムズイお
304爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 17:07:11 ID:KBFbhIEC
確か冥もBMSでいるんだっけ?
305爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 17:22:00 ID:Lw+n9zkm
いるわけねーだろ馬鹿
306爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 18:07:27 ID:UsLwsMGW
嘆きの間違いだな
どっちにせよこういう話題は荒れるからこんなもんにしとこうぜ
307爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 19:02:17 ID:LY3t86rh
そして廃墟になる



のは嫌なのでネタ振り
最近狙ってるフルコン曲ありますか?

俺は穴ゼノンと灰ダーティ
大体皿で切るOTL
308爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 20:47:38 ID:1krD69p7
☆12スレとは思えないネタ振りだな
309爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 23:49:01 ID:K9E45FQO
ワロスw
310爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 01:06:42 ID:50x07WK/
何気に1or8ができそうな罠
311爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 01:48:06 ID:kc4o9GvT
AとgigadelicのHならまだ望みあり。
312爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 16:19:16 ID:fO6terCe
>>310
突っ込みたい
313爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 17:17:54 ID:yMg5aHSJ
あはぁ
314爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 19:04:44 ID:r83vNE8O
灰ふぁけちめとかも
ほかに比べたらフルコンしやすいと思うよ。
315爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 10:50:45 ID:a67FIzsB
ストイック乱とかどうなんだろ?
316爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 14:51:04 ID:QmVY+T2l
ストイコは何気にむずい
A>>ダーティ、灰FAKE>>灰穴ギガ>>V、月子、ストイコ>>人によってこのへんに⇒
な感じかな?
317爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 15:23:53 ID:rAHC5cqe
ゲームレベル1でギガデリ乱難をクリアしたんだけど
ハードにもゲームレベルって影響する?
318爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 15:37:24 ID:JAfAPmbw
ゲームレベルMAXで5.1.1(N)をやって1ミスしてみたらわかるよ。
319爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 17:50:18 ID:rAHC5cqe
大体体感で影響無しってことはわかったけど
プリドンをノマゲで越してしまうほどだから良くないな
店員にかけあって変えてもらうしかないのか
320爆音で名前が聞こえません:2006/11/12(日) 23:30:22 ID:LN2PXCHc
>>312
まぁむずいのは序盤のあれだな
あれは流石に無理('A`)でもフルコン率が1%以上あってもいい気がするな
321爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 11:55:15 ID:Z6gtx/v5
スカッドがBP10前後だから狙うならこの曲だな

ところで最近、10回に1回くらい蠍をイージークリアできるようになってきたんだが、これは粘着したらノマゲクリアはいけるんかな
ぶっちゃけ乱当たりだからクリアできてるっていう自覚はあるんだけど、当たったときはいけそうな予感がしてるのでクリア狙えそうな気はするんだが…それとも程々にして地力上げに努めた方がいいのかな?
意見求む
322爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 12:15:50 ID:8yQPB+tS
>>321
日本語でおk
323爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 12:49:35 ID:y3bcPjP6
その10回をイージーつけずにやりゃいい
324爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 12:51:35 ID:DDt7DKce
言いたいことは分かるが、スカッドBP10前後程度で繋ごうとしてるあたりがトーシロ確定

EASYで10回に1回クリアみたいな統計とるほどやってんならその試行回数を全部ノーマルゲージに充てろや
325爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 16:33:59 ID:CLzxVGQ0
いま緑ランプが点いてる曲をEASYで再びやる意味がわからん
既に白とか点いてるけど事故防止にってのならわかるが
326爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 18:03:32 ID:y3bcPjP6
スカッドみたいなのは1切りしてからさえもかなり長い譜面
最低BP一桁安定はしないと繋ぎは不可能に近い
327爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:21:07 ID:1sKjTijj
確かに…
328爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:36:12 ID:znZ9azGK
穴冥を粘着の末赤ランプつけたくらいの腕で、地力上げのために
3曲目に穴冥をAS+Eで選びたいんだけど無謀かな?
穴冥をAS+Eでほぼ安定させるにはどれくらいの腕が必要なんだろう?
329爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:41:48 ID:8yQPB+tS
むしろ3曲目にやりまくると、死ぬと次できない!っていう危機感にあおられて向上するんじゃない?
どらくらいの腕ってのはたとえがウマく思い浮かばないけど。
330爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 20:45:30 ID:TCFBEZcc
穴冥で毎回50%以上残るなら、3曲目に穴冥(AS+易)選んでも全く問題ないと思う

>>321
乱当たりで〜クリアした自覚がある…(´・ω・`)?
331爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 21:31:51 ID:sUH+t0CK
>>329
え?そんなの中学生だけだろ。
無理して3曲目にやるならFREEで2回やるよ。
332爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 23:10:15 ID:1sKjTijj
いや結構重要だよそういう心理的な要素
HARDにも似てて
333爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 01:51:03 ID:U98EgGMX
背水の陣ってやつやね
334328:2006/11/15(水) 01:30:23 ID:tBHu8UbC
毎回50%ですか・・・ だめなときは全然だめなので遠そうです^^;
心理的な要素も必要ですかね。仮にクリアできなくとも上達するなら
それでいいですし。
皆さんありがとうございました。
335爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 04:10:14 ID:+WMUGQfV
http://clickagain.hp.infoseek.co.jp/index12.html


・1
1→1  stoic(A)
1→1  The Dirty of Loudness(A)

・2
3→2  Innocent Walls
4→2  Innocent Walls(A)

・3
4→3  FAKE TIME
1→3  A(A)
2→3  one or eight(A)
5→3  SCREAM SQUAD(A)
3→3  桜(A)

・4
5→4  gigadelic

・5
6→5  gigadelic(A)
6→5  Scripted Connection⇒(A)
5→5  V(A)
5→5  雪月花(A)

・6
6→6  AA(A)
7→6  Colors(radio edit)(A)
3→6  moon_child(A)
6→6  rage against usual(A)

・7
6→7  PLEASE DON'T GO(A)

・8
9→8  FAKE TIME(A)
9→8  One More Lovely(A)
8→8  冥(A)

・9
9→9  ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A)

・10
10→10 嘆きの樹(A)
336爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 08:15:07 ID:iR2ZjCtj
掲示板に理由付きで書いてきたらいいのに。
337爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 22:08:25 ID:UpMjHOCG
未クリアがプリドン、嘆き(AS易クリア)、蠍(AS易クリア)
未ハードが冥、rage、壱八、灰壁、穴壁
で、とりあえず3強以外を白くしたいんですが・・・
プリドンと両壁が道中からしてダメダメで・・・
プリドンは、ランダムだと最初の発狂突入時で
すでに補正に入ってることが多く、最初の発狂をほとんど越えられず、
例え越えられたとしてもその後の地帯も苦手で、
最後まで行った事はたった1回だけって感じです。
スパ乱に切り替えた方が良さそうですかね?
両壁も、ランダムだと壁地帯突入時にはいつも瀕死って感じなんですが、
こちらもスパ乱の方が可能性ありそうでしょうか?
ちなみに正規譜面は苦手なので無理っぽいです。
その他、HSやsud+調整、練習曲や練習法など
アドバイスあればよろしくお願いします。
338337:2006/11/16(木) 22:12:14 ID:UpMjHOCG
連続ですみません。
書き忘れましたが2Pで固定です。
339爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 00:56:06 ID:2R0rRaP3
なげえよ
340爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 04:49:24 ID:4DSme+AI
>>337
とりあえず皆伝曲は無視として、
皿や連打が苦手かと思ったけどその他の皿曲は白らしいから
プリドンに関しては苦手意識がついてるんじゃないか?
プリドンや両壁の譜面を見てリズムや皿の枚数等じっくり観察して粘着でやり込むか、
放置して他の曲をやって地力伸ばした後挑戦してみるか、かな。
S乱は一度は試してもいいだろうけどお勧めはしない。

うん、大したアドバイスになってないな


341爆音で名前が聞こえません:2006/11/17(金) 21:22:11 ID:tJbum/+pO
プリドンはミラーで鍵盤意識でおk
342337:2006/11/18(土) 22:09:16 ID:vXP3UiJ00
>>340
連打はともかく皿はめちゃくちゃ苦手です。スクスカ穴とか二度と出来る気しないし、
スレ違いなので書かなかったけどチェッキンとかラクエンとか赤いです。
でもそれにしても道中で減りすぎだから苦手意識付いてるかも。
スパ乱はやっぱだめですか。アドバイスもらえなかったらスパ乱当たり待ちするとこでした・・・
やっぱリズムや皿の枚数ちゃんと覚えるしかないですかね。
ありがとうございました。

>>341
一度もミラーでやったことないので今度試してみます。
ありがとうございました。
343爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 22:42:01 ID:5I4xXyz+0
プリドンは縦連打が全く出来なくてS乱ハードで埋めたな
おかげで家庭用では未だに死亡マークの俺
344爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 04:26:43 ID:5DRqEFwX0
3:5配置で皿曲やりまくってれば自然と皿は上手くなると思う
345爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 09:28:27 ID:0h5Yi3Mt0
蠍って実は皿曲だよな?
346爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 10:21:10 ID:a/LmTqeTO
皿曲かどうかは微妙なとこだけど、アレやってたら皿上手くなるのは確かだ〜ね
347爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 11:08:18 ID:Wfhk9KhA0
縦連じゃないの?
皿下手な俺でもクリアできたけど
348爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 11:16:08 ID:1ABgdNnmO
蠍の最後ってドラムのコンチェADVの終盤に似てる気ガス
349爆音で名前が聞こえません:2006/11/19(日) 16:50:29 ID:7od5DhhO0
>>348
確かに似てるけど、BPMがな・・・。
350爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 07:49:46 ID:uaKjPjbMO
未クリア…冥、嘆き、穴FAKE、ワンモア
EASY…蠍
未HARD…白壁(両方)、壱八、⇒、rage
当方2P半固定です。
そろそろ苦手の縦連をどうにか克服したいんですが、良い練習方法ってないでしょうか?
白壁はノマゲクリアでさえ奇跡だったし、⇒に至っては縦連前で90%あっても縦連抜けられず落ちる始末orz

オリコで冥をやりまくってるけど効果があまり感じられない…
一応穴DXY!はなんとかHARD抜けしてますが…
苦手意識がついちゃってるのかな…?
351爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 09:39:00 ID:fuy5NkRz0
スパ乱いいよスパ乱
352爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 12:04:37 ID:RvZgBDF3O
昨日友達から聞いたんだけど、手を前に伸ばしてグー→パー→グー→パーー…て繰り返したら手の筋力が上がって縦連に強くなるとかならんとか
353爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 20:45:40 ID:Vtm+vrlp0
それ、バスケでやったな
354爆音で名前が聞こえません:2006/11/20(月) 21:31:33 ID:pA8kxqvyO
献血で出が悪い人もやらされるなw
355爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:28:46 ID:S0wQqYh70
>>350
そのくらいのとき冥穴やってもあんまり意味無いかも。

出来るか出来ないかくらいのを繰り返した方が練習になるよ。

⇒の縦連は、両手で分担するか、人中指で交互押しする方法もあるが、
それをやる技術がないならガチだね。

気合を入れて、痙攣気味に弾くしかないwww
356爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 19:30:19 ID:biYO7+uZ0
白壁とかプリドンって、他の曲やるときよりHS下げてsud+も下げてやった方がやりやすかったりするかな?
357爆音で名前が聞こえません:2006/11/21(火) 21:43:39 ID:kZuVxt010
なんで個人差としかいえないような事をいちいちたずねるかな?
358350:2006/11/22(水) 01:55:32 ID:l5/tjK+AO
皆、レスサンクスです

>>351
スパ乱も良く使ってる。スパ乱入れてIIDXコ-スとか。
>>352
やっぱ筋力も関係あるのかな…?
俺の友人はシュ-ティングゲ-ム系をやれば縦連力つくとか言ってたw

>>355
両手で分担も何回か試みてみたけど、ボロボロ…(泣
人中連打は右手ならいけるけど、左手が…orz
とりあえずガチを目指せばこの先役に立ちそうな気がするんで、頑張ってみます。
とりあえず⇒のオリコ組んで縦連が繋がるまで特訓してこよう。
359爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 06:49:37 ID:wJ/dU1EB0
「個人差としかいえない」とは思わないから。
360爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 12:06:34 ID:Su+h2BR30
冥とか青龍やるときは下げ下げで臨むけど、白壁はスピード上げた方がやり易いな。俺は。
361爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 16:06:09 ID:stqhdE0d0
基本連打連皿系はHS落としたほうが見切りやすいとは言われる
362爆音で名前が聞こえません:2006/11/23(木) 00:45:56 ID:uPvnjlkeO
>>352
縦連打とかスパ乱で鍛えた方が効率いいだろ
363爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 23:22:57 ID:Vv65kdUNO
今日ついに嘆きをeasyでクリアしてフォルダが光った


残り
礼二ハード
嘆きノマゲハード
冥ハード

どないせえばええねん
364爆音で名前が聞こえません:2006/11/24(金) 23:44:10 ID:/WrhsIru0
そこまできてる人ならレイジは餡蜜覚えなくても一日乱粘着してりゃいける。
餡蜜覚えた方が金かかんないだろうけど、俺は餡蜜覚えて実践ということがどうしようもなく下手なので乱で倒した。
365爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 00:07:01 ID:Pt2t+XOLO
正規に逃げたオレは負け組…ていうかレイジ乱で白くするとかどんだけ上手いんだよw
>>363
ぜひその蠍力をオレに分けて下さい…冥、嘆きは赤いのにハズかしながら蠍が絶望的に点滅orz
366爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 00:23:08 ID:Kb+lOW/kO
>>363
俺も似たような感じだったけどそこから嘆き三時間粘着したらNOMALゲージも余裕でこせたよ
そこから諦めかけたけど1ヶ月粘着したらHADOもいけた
とにかく嘆きランダム粘着してたらこの配置ならいけそうってのが見えてくるからそこから当たり待ちするといいよ
367爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 00:41:29 ID:W4PIPIwT0
NOMALにHADOね・・・デラより先にすることg
368爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 00:44:39 ID:Kb+lOW/kO
>>367
日本語でおk
369爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 00:48:39 ID:I0DEcAk30
>>367
お前は兄貴を怒らせた
370爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 01:03:03 ID:PR4LL1VnO
うずうずしてくるな…………
371爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 11:07:47 ID:o09cGtqaO
ネタはネタスレで
372爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 11:44:37 ID:YWKbOcqW0
>>367
2chなんだから文章が通じればいいんじゃね?
誤字脱字スペルミスなんてしょっちゅうでしょ。

フインキとかガイシュツとかさすがにネタになっちゃったけどさ。
373爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 12:02:59 ID:nXXffcKDO
>367
>372
音ゲ板は初めてか?力抜けよ
374爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 19:35:19 ID:UzPm9DZR0
とまあ、流れ豚切りで相談

今日穴AAに緑ランプつけてきたのだが、ノマゲでやったら20ぱーだった

一応緑ついたから、粘着してりゃ行けるかな?

それともまだ自力不足かな?

HS4 乱で挑戦したんだが。
375爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 20:08:14 ID:rqESv6170
>>374
ハイスピは知らん。てか情報量少ないから憶測だけど

BPが120安定でこえるならまだ早いと思う、まずは易安定目指して
100をぼちぼち切ってきた+易安定したらノマゲすぐいけるよ。

まぁそのままノマゲ粘着し続けてもいけるが、経験上言うと
10回超えたあたりからやるのもダルくなってくるから精神衛生上よくない
376爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 20:26:36 ID:UzPm9DZR0
>>375
dクス

情報が足りなかったか・・・

大体BP110くらいだったと思う

まあ、頑張ってみるよ。
377爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 21:52:14 ID:lk3h4X7R0
トリコンに続きトリリミも☆12になると聞いたのだがマジなのだろうか?
378爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 22:43:19 ID:92YORJ2/0
マジかは分からんが、そういう情報が流れていてまぁまぁ信憑性はある。
379356:2006/11/26(日) 23:10:36 ID:VugSzonA0
遅レスで申し訳ない。
>>360
白壁はいつも遅めでやってたんだけど、試しに早めにしてみたら希望が出てきた。
青龍も苦手だから今度下げ下げでやってみる。
どうもありがとう。

>>361
プリドンは普通の速度でやるか遅めでやるかずっと迷ってたんだけど、
アドバイス聞いて遅めで粘着してたらやっと難クリアできました。
どうもありがとう。
380爆音で名前が聞こえません:2006/11/26(日) 23:53:29 ID:44c2xeatO
トリリミが☆12ぃ!?

まぁコンチェとクリアレート一緒だしコンチェが☆12ならいいんじゃない?

ていうかトリリミはハマりがコワすぎて出来ない…
381爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 18:41:12 ID:PWphxnF40
ワンモアのラストの発狂より色の発狂の方がむずいと思うのは俺だけか?
382爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 22:57:10 ID:2J8q9S2w0
>>381
俺も
ワンモア鏡難安定だけど色難は5回に1回くらいしかできん
383爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 23:17:04 ID:33afpz98O
どう考えても色のが弱い
色は長いのと乱外れがネックってだけで地力つけば解決するんや
384爆音で名前が聞こえません:2006/11/27(月) 23:24:40 ID:jymnPdon0
色最発狂あんみつ無しだとかなりキツいよ
ワンモアは勝手にあんみつになっちゃうけどww
385爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 00:22:52 ID:rFDNhfn80
どう考えても色が強い
386爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 00:29:28 ID:hGtlVB+40
発狂部分だけを比べたら色のが強い気がする
ワンモアはクリアできないにしても40〜50%は残るが
色はゲージ残すのすら困難だ
387爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:26:07 ID:ePtyPNve0
色はノマゲなら乱大体安定してるけど
ワンモアはまるで安定しない
388381:2006/11/28(火) 01:39:05 ID:1IOnWZMY0
レスサンクス。

俺だけじゃなくてよかったwまぁ人によりけりかもね。
個人的に色が難しいと思うのは発狂に皿が交じるのと32分交互があるから。

それに比べたらワンモアは200BPMとはいえ単純に16分構成だし、
皿捨てても問題ない枚数だしラストは餡蜜で耐えられる。

今考えると、捨てや餡蜜などの俺のやり方が入った上で判断したのはよくなかったな。すまん。
単純に発狂+皿が苦手だったりするしw
389爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 01:40:54 ID:XxZ1dz1c0
とりあえず381が譜面をよく見てないってのはわかった
390爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 02:02:47 ID:1IOnWZMY0
>>389
すまん24分だったかorz
391爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 13:57:16 ID:Dca40jKCO
ワンモアの餡蜜について詳しく
392爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 16:26:09 ID:1IOnWZMY0
>>391
普通に1、7→3、5を1357餡蜜。
その前は普通に叩いてるがそこの事を聞いてるのなら
何処かのサイトにそこの餡蜜譜があったはず
393爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 19:24:43 ID:LqQEATl5O
ホームに嘆きはもう何回も越してるのに蠍はほぼ2%な人がいるんだが
俺は圧倒的に嘆き>>蠍だと思ってたんだが人によって違うもんなのか?
ノマゲね
394爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 20:41:01 ID:0dyzX31v0
人によって違うんじゃねーの。
395爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 23:13:53 ID:3BPW6nbvO
あぁそうさ、人によってさ。
かくいうオレも嘆きは赤いが蠍はいまだ点滅さ…あの地獄連打は理解できないorz
396爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 00:14:20 ID:4FDE1Qj60
☆12が大して埋まってないのに蠍に緑ついてる奴はASなんだろうか。

大体白でうまったのに未だにeasyでも蠍が越せる気配がないぜ('A`)
397爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 00:23:58 ID:SzAjPrcu0
乱でやりまくってればマグレで赤つくよw
蠍と嘆きは完全に当たり待ちだった
398爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 00:47:14 ID:an8A/aTW0
蠍も嘆きも全然出来なくてAS易でランプつけたけど、
未ハードが冥とrageと灰壁だけだったらちゃんと皿有りで越したように見えてるだろうかw
399爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 02:17:00 ID:4FDE1Qj60
>>398


  ( ^ω^) ウーン
  (⊃⊂)


⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
 ミ⊃⊂彡
400爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 11:33:09 ID:qcJnrQchO
逆に嘆き冥未クリアで、その他☆12は白赤入り乱れて点灯してて蠍が緑の場合、皿無しでクリアしたように見られるのだろうか。
401爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 12:05:22 ID:zcEJaIRYO
大丈夫だ、まずバレない。バレるというか疑われる場合ってのは☆12緑クリアがダーティーと蠍だけであとは未クリアとかいった場合だけだから。入り交じってたら大丈夫。
402爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 13:10:45 ID:Xme4n5lUO
レイジ白だとあんみつ疑われそう
403爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 13:20:41 ID:s8GrOuJOO
質問、みんなは桜のハイスピいくつでやってる?俺は0.5のサド+90が後半快適でいい。
404爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 14:02:34 ID:9+C+TAhrO
ハイスピ1でサドプラ無し
405爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 19:31:36 ID:s/I1pT870
NSでガン下げ
406爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 19:41:27 ID:4FDE1Qj60
蠍緑の場合
ダーティ緑⇒蠍ASの可能性100%
穴AA点滅⇒蠍ASの可能性98%
穴AA赤⇒蠍ASの可能性60%
穴AA白⇒蠍ASの可能性25%
穴冥赤⇒蠍ASの可能性5%
407爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 02:28:44 ID:272dCMLJO
>>402
な、なぜ分かった!?
408爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 08:58:35 ID:e1oCVZPL0
>>403
ハイスピ0.5のS+310前後
409爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 16:43:00 ID:l7EY89eQO
遨エAA蛻昴け繝ェ繧「險伜ソオage

BP縺ッ77縺ァ縺励◆縲∝盾閠?縺ォ縺ゥ縺?縺槭?
410爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 16:44:59 ID:l7EY89eQO
携帯厨でごめんorz
411爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 17:31:40 ID:KfBVlGOc0
AAがBP77までは読んだ
412爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 18:15:19 ID:ROPeKvBd0
>>403
桜はHS0.5でタオルをSUD+225の位置に合わせて、SUD+を600にしといて消し→低速でSUD+出し→高速になる手前でSUD+消し
こういう風にしないと低速ボロボロ;



この間ようやくフェイク難クリアして以下の状況になったんだけど、

未難:レイジ、冥
緑色:蠍
点滅:ワンモア、嘆き、(DUE)

次は蠍赤かワンモア赤狙ってるんだけど、どっちが簡単かな?ワンモアは餡蜜無し前提で意見が聞きたいです。

蠍乱ノマゲは64%BP58が最高ですが、殆どが最後の連打(ハズレ譜面で階段発狂)で2〜10%くらいまで落ちます;(平均BP90前後)
ワンモア乱ノマゲは終了時20%越えた事ありません;
413爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 20:57:52 ID:7UnGrJG40
ワンモアは冥のbp減らししつつやりこめば最後見えてくるよ ノマゲよりHARDのが楽だけどn
嘆き蠍は乱で粘着 
414爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 00:41:32 ID:Gvlc4Mkb0
>>413
冥はBPは200切ったことありません;冥のBP減らしで地力上げしてからワンモアやってみます。
嘆きはASでも厳しいので蠍を先に粘着してみます。

ワンモア餡蜜無しのガチでクリア出来る人って冥のBPどれくらいなんだろ?参考に聞きたいです。

[チラシ]
さっき蠍やってきたんだけど100%で連打突入したけど50%まで落ちた;蠍マジで難しいな。
415爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 15:24:20 ID:PxSUC+Zr0
>>406
やったオイラ5%組みだ!!嬉しくないorz

冥:赤
嘆樹:緑:AS
蠍火:緑:AS

残り:白

⊂二二二( ^ω^)二⊃
416爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 15:54:47 ID:3qEd7YlDO
>>415
その腕なら蠍火ハードいけるんじゃないの?家庭用で練習しまくった後に、ゲーセンでランダムで粘着でいけるはず



ちなみに俺は
嘆き赤(友人が皿w)
冥赤
ダーティピカピカ
その他白

ダーティのお陰で嘆きバレてないw
417爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:33:11 ID:doewnKmiO
>>416
その蠍力を分けて

そんなオレの場合
冥赤
嘆き赤
蠍緑(AS5鍵易)
カゴピカピカ
他白

後で恥ずかしくなって知り合いには全部話したけど後悔しまくりorzイヤァ…悪いことはやっちゃいけないねぇ
418爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 19:37:59 ID:7JXWVBVi0
>>417
俺なら蠍と冥の力を与えてやろう
419爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 20:33:16 ID:itzr0WfNO
嘆き赤(友人が皿w)


スタンドとか氏ねばいいと思った。
420爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 22:27:03 ID:ayuhFN170
同意。
そこまでしてクリアランプつけたいかね?
ただの見栄張りだな
421爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 22:32:35 ID:E897+CBl0
>>417
知り合いで☆12半分クリアしてるかしてないかくらいなのにASで蠍に緑つけてる奴がいるけど、それよか遥かにまし
頑張って赤付けてくれ。いや俺はイージーでも怪しいくらいだから偉そうには言えんが。
422爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 22:48:16 ID:qA4O5sh40
嘆きと蠍は両方ASHARDできた緑
最近蠍があたって赤になった嘆きも超当たれば赤いけるかも
蠍とか皿に123連打が絡んだり階段が絡むのが超苦手 18ですら苦戦したし・・
あと冥が赤で他は白
423爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 23:57:04 ID:SAaqqPrJ0
流れぶった切りスマソ

・未ハード
白壁(H、A)、壱八、色、スクスカ、rage、⇒
・緑

・未クリア
ワンモア、蠍、嘆き、フェイク

今こんな感じなんだけど次はどれから手をつけたらいいだろうか…
縦連打と皿が苦手だから片寄った曲が残ったorz
424爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 03:42:08 ID:X/626/1t0
>>423
スクスカだろう。
425爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 08:48:38 ID:sNVwSwNB0
冥赤
嘆き赤
蠍緑(ASHAAD)
穴AAがAA
他白


('A`)蠍マジ無理
426爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 09:05:27 ID:BXnN9j9F0
1pが多そうw
427423:2006/12/05(火) 10:59:07 ID:IV+1C2VV0
>>424
譜面サイトで皿覚えてくるわ


皿に絡む鍵盤の方が絶望的だけど
428爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 17:19:53 ID:Uvya3J8NO
保守
429爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 20:18:02 ID:lzrWzRHS0
>>414
ワンモアは調子良ければたま〜にクリアできる程度で、冥のBPは最高でも180台(詳しくは覚えてない)かな^^;;;
序盤が調子良いときに限って低速〜加速で大量に出やがる。

>>423
色が行けそう。俺は同じようなクリア状況(⇒の代わりにプリドン)のとき行けた。
皿が苦手ならワンモアやフェイクも狙う価値あると思う。俺も皿が苦手で、壱八やプリドンやスクスカや白壁よりもフェイクやワンモアが先だったから。

430爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 12:58:10 ID:80nYgfVQO
色穴得意な人が羨ましい。ラスト5曲まで残ってた。
ハード安定はまだまだしそうにない。

>>423
取りあえずスクスカは前まで☆11だったくらい楽勝。

白壁は正規か鏡でやって、例のポイントは叩き方のイメトレしてみると良いよ。
431爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 14:41:44 ID:7/nJci7E0
極端な話、難壁なんて壁地帯の
タタンタタン「タタタタタタタ」の部分で皿無視しても30%ありゃ抜けれるんだから
432爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 14:55:56 ID:80nYgfVQO
>>431
30%は言い過ぎかもしれんけどね。白壁ってそんなに難しくないよね。

苦手って人は譜面が分かってないか研究してないって印象。
まぁ破壊力はあるケド。
433爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 03:03:53 ID:qSFGJ74W0
>>431
これマジなの?皿無視したら30%なんか一気に削られるんじゃない?
434爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 03:17:43 ID:0RPBGxV10
灰壁難抜けした時は補正に入りかけながら壁地帯突入した気がする。それ以来できてないが。
正規だと殆ど憶えゲーな気がする。あとは気合い?
435爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 17:01:20 ID:Hf2KbJMc0
昨日何となく灰壁正規でやったらBP16とか、☆12半分ほどしか埋まってない俺からしたら目を疑う数字が出たわ。

ということで俺は正規覚えゲーを推奨しておく。
2Pなら7+皿やりながら左手でぐちゃぐちゃやってれば問題ないけど、1Pだと難しいんかね。
436爆音で名前が聞こえません:2006/12/10(日) 17:26:22 ID:qwimFbPB0
7鍵を担当する指が強かったら正規で問題ないと思う俺1P
というより全体を通して右側ばっかりに連打がくるから、右利きだと正規がいいとオモタ

それにしてもBP16は凄い
437爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 10:48:09 ID:cqlhaMdFO
穴壁ハード出来るのに灰壁ハード出来ない人はスパ乱推奨?
438爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 12:43:28 ID:bQ85GNOpO
やっとプリドン倒せて残り6曲のところまで来た…。
五強はどの順番で越したら良いかな?
439爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:46:14 ID:6z5nQCjS0
・HARD
A / AA / FAKE TIME(H) / gigadelic (H/A) / プリドン / stoic / Dirty / V
・CLEAR
1or8 / スクスカ
・EASY
Colors / 壁 (H/A) / ⇒
・AS
レイジ / 蠍 / 雪月花
・FAILED
FAKE TIME(A) / 月子 / ワンモア / 桜 / 嘆き / 冥

さてここからどうするべきだろう…
440爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 17:55:09 ID:NtSUQ7npO
桜ぐらいできるだろ
441439:2006/12/11(月) 18:27:55 ID:6z5nQCjS0
>>440
やはり桜ですかね…
前にHARDで挑んだ時に70小節目で死んだ僕ですがHARDの方がいいのかなこれ
442爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 18:54:30 ID:GKTMos0OO
EASYの3曲も最後回復なんだし赤にするのも比較的楽じゃね?
あとは桜とムンチャかね。
18やスカッドがクリアできてるなら雪月花も皿ぶん回せばいけそうな気がするけどね。
443爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 19:27:04 ID:ewNqCrdAO
ムンチャAS
444爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 23:04:02 ID:xgti/I9HO

☆11は20曲クリアで、☆12はフェイク[H]とストイックのみクリアしたんですが、
次はどの辺りを狙っていけば良いでしょうか?

比較的簡単と言われるギガー[H]とイノ壁[H]は無理でした…

それともまだ☆12は早すぎますかね?


1P半固定です。
445爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 23:06:14 ID:pIb5ok730
>>444
とりあえずA。ダメなら☆11で地力上げ
446爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 00:02:54 ID:tMsvNnrtO
>>444
ラウドネスとかどうよ?
447爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 00:55:14 ID:kiVTadsl0
>>444
桜、ムンチャあたりも楽よ。
448爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 07:05:54 ID:/Ww0nBIcO
>>445->>447

分かりました!
レスdです!
449爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 15:03:39 ID:HiYSmRDT0
☆11が20しか埋まってないのにムンチャは無理があるだろ・・・
450爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 17:36:46 ID:5RR7rplu0
>>444
壱八とかオススメ。
451爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 16:46:35 ID:rS31NcyZO
個人差あるからアドバイスはなぁ。

一般的に攻略しやすいとされてる曲って話になっちゃうな。

皿が苦手な人はトコトン苦手だし。
452爆音で名前が聞こえません:2006/12/13(水) 17:01:16 ID:cIfUbNlC0
皿って言っても種類もあるしな。
俺は雪月花は赤だが18は緑すら付かない。

皿曲は好き嫌い分かれるね。
453爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 09:15:11 ID:gF9RImLDO
確かに個人差は大きいな。
今のところ☆12をクリアしたのが
穴白壁正規→18乱→スカッド乱→全押し乱→灰白壁正規→ストイック鏡ハード
の順なんだけど、灰ギガと灰フェイクの乱ハードが簡単とは思えない。
454爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 23:01:38 ID:UkXDbCVQ0
穴Dirty初見だったとき
終盤で78%、全押し回復(゚Д゚)ウマー

ダ ダ ダ ダ ダ ダン ダン ダン

2%

( ゚д゚ )
455爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 06:21:29 ID:gqAYak9mO
なんか多いのは気のせいか。。。?
456爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 13:56:37 ID:ujSjWZq00
ダ ダ ダ ダ ダン ダン ダン    ダン

ではないかと思われ
457爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 21:04:33 ID:UXLswaCE0
HARDでダダダダダン ガシャン
になったことが。あそこで落ちるとハズカシス。
458爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 00:32:30 ID:dOXf+aP60
いきって全押し1回余分に早く押して、そっから後ろが全部BADハマりしたら2%まで落ちる、かな。
459爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 08:01:45 ID:3AGR8hxdO
すとい子正規ノマゲ→A穴乱ノマゲときた、おすすめなにか たのむ むー
上で挙がってる簡単らしいやつはこんな感じだむー
皿曲→雪月花灰もスカッド灰も自動皿じゃないとランプつかないむー∈(・ω・)∋
桜→縦連打でぶっとび!ゲージ抹殺! だむー
ダーティ→なんだかゲージが残りにくいむー
ムンチャ→発狂次第なきがするむー
460爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 09:06:34 ID:vumRhf+6O
ふぇいく乱難
いのせんと正規ノマゲ×2
18ノマゲ

正直☆12よりは皿曲練習したほうがいい気もするが
461爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 11:19:12 ID:XCdeDpWfO
ムンチャって明らかに☆11レベルだよな?
最後回復させないのが少し、いやらしいが
462爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 11:46:57 ID:7dj5i9zQ0
正規なら12あるんじゃない?
乱なら確かに11でもいい位
463爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 11:59:14 ID:IV3x4SbN0
ランダムでも終盤皿周りに鍵盤集中するとヤバイ。
464爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 13:13:08 ID:sx0FuLZYO
ムンチャは当たりはずれが激しい
465爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 20:33:50 ID:K9diL+3pO
☆12は5個ランプ付いたけど、ムンチャ赤ランプ付く気配無い。乱でも難しい。
466爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 21:02:53 ID:1kKf1XN30
ムンチャ穴は普通に難しいよ。

まぁコンチェ穴も相当だけどね。嗚呼、もちろんハードね。
467爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 21:27:21 ID:MOeNsJDy0
☆11難埋めが折り返し(ここからが大変だと思うけど)来たけど未だに☆12がStoicの緑のみ・・・
何でも良いからそろそろ1つ赤か白にしたい。
468爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 21:59:52 ID:TBxhdDCBO
>>467
俺も☆11の白ランプは約40あるけど、数日前までは☆12を1つもクリアしてなかった。
個人差があるから何が1番簡単とは言えないけど、とりあえず簡単と言われている全押しやstoic辺りかな。
469爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 23:26:39 ID:cU1zxJl/0
>>467
灰FAKE難がお勧め。
470爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 01:10:16 ID:HIDj22kA0
>>469
結構無茶なアドバイスじゃね?
☆12一つも埋まってなくてFAKEってどうなんだろう。

>>467
冥穴とかどうよ。








言ってみたかっただけ。
471爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 05:25:09 ID:UowX+K0M0
自分が最初に出来た☆11は灰フェイク難だったよ、適当にわしゃわしゃしてたらいけた
次が灰ギガ乱、穴全押しだった。ストイコとAは出来る気がしませんね。

フェイクは高速トリルを餡蜜でむりやり繋げば結構なんとかなったりするよ!
472爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 07:40:14 ID:DrkeiU6t0
フェイクの高速トリルは同時押しすれば呆気なく繋げられる
473爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 15:21:05 ID:au2YG71b0
スクリプロングの最後が難しくなり過ぎでフイタ
474爆音で名前が聞こえません:2006/12/17(日) 20:25:44 ID:XimaQw3J0
対象地帯に4が増えてて死にました
475467:2006/12/17(日) 21:28:29 ID:Ou+WwOrc0
>>470
冥難抜けしてきました。







目の前のキーボードがそうやって書けって。

真面目な話するとStoicノマゲ出来ました。難粘着をやめたのが正解かな?
今までROMってたけど、あまりにスレのレベル高くて☆12入りたての話題ってなかなか出しづらくて。
476470:2006/12/17(日) 22:14:12 ID:fJrmZrV10
>>475

おまい良い奴だな。

和んだ(・ω・)Stoicノマゲおめおめ。
477爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 18:05:50 ID:Jl7TMegQ0
☆12は色壁ストイックらへんを除いてほぼラス殺しだから、
始めっから難粘着よりは、まずどんな譜面なのか研究するべし。
ハード推奨はギガデリ、フェイク、プリドンとあとワンモアぐらいしかないし
結局ほとんどの曲で地力と譜面慣れがモノを言う。
まずは、冥嘆き蠍ワンモア穴FAKE、この5つ以外をイージーでやってみて
手応えがあったやつから順番に粘着していく、これが近道だと思う
とりあえずの目標はAAV⇒、この3曲のイージークリアなんかどうだろう
Vは当たり外れがでかいから安定はきついかもしれんが、
3曲目にAAなり⇒なりを安定して選べるようになってくるとめざましく上達する。

長くなったけど頑張って
478爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 19:07:17 ID:xc8j/f3o0
雪月花なんかも人によってはHARDが有効かもな
479爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 22:04:15 ID:P1jv5XK40
>>475
ストイコおめでと、俺もフェイク灰だけしかクリアできない時期がありました。

次はFAKE灰ならランダムノマゲでいけると思う。俺はストイコよりも先にクリアできた。
高速トリルはアンミツすればいいし、曲開始時最初と3番目のオブジェがトリルになるから覚えとけばいいし。
特にトリルする鍵盤がくっついていると楽な気がする。はなれていると正直辛いかも。
ラスも乱がかかっていれば、ただの高速同時押しになることが多いから正規よりはだいぶ楽。

次に、☆12で簡単な方のAはラストの連続階段地帯まではそこそこ出来ると思うから、
そこはちゃんと運指をきたえて、高速でも7654を片手でスパーっと取れるようにする。
曲の終わりの同時押しは、指が間に合わなければ全押しでも問題ないので頑張ってね。

480475:2006/12/18(月) 23:08:57 ID:d24TW7D40
とても参考になります。

1曲目にAS付けて左手(利き手の逆)のみ☆5やって2曲目にクエ乱、
3曲目に☆11のクリア済み何かを易つけて、最後に特攻って感じでした。
ついでにクリアできたら良いなぁって感じでしたので特攻には易しいを滅多につけてなかったんですよね。
易付きで色々試してみます。

オリコは定番かもしれませんが、ギガデリ→FAKE→嘆→蠍にして練習始めました。
もちろん灰乱ですよ。
481爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 20:18:11 ID:ASaOotot0
そろそろ☆12なんかフルコンしたいなぁ
482爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 10:17:37 ID:y2SA+i6I0
>>481
スネーク!カゴノトリ粘着(次から☆12)じゃ!!
483爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 10:19:52 ID:qqU6V76Z0
おっちゃんはギガデリのが簡単だと思うけんのう。
まあ、☆11フルコン1つだけの俺に言われたくないよねorz
484爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 18:26:40 ID:4I68t5q7O
現時点の12なら間違い無くAだな
ところで蠍に呪われてしまった
半年以上前から何度も76〜78残ってるのにいつになっても出来ずにスコアばっか伸びる
1P側なんだけどやっぱクリアなら正規とかアリなのかな?
485爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 21:33:57 ID:pXby0yTj0
ギガデリ(H)のほうが簡単だろ
486爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 22:49:07 ID:4I68t5q7O
フルコンレートならAのが高かった気がするが
まあ灰は参考にならんしスレ違いだからやめとくか
487爆音で名前が聞こえません:2006/12/20(水) 23:53:01 ID:sbvhaZzR0
>>484
オレは2P側だが蠍は正規でしかノマゲも難も越したことない
一般的には1P正規2P鏡が有効と言われてるが逆に自分は鏡かけると2〜30%安定になってしまう
だから1P鏡ってのもやってみる価値はあるかも
488爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 03:29:04 ID:UpFyrvxzO
>>486
☆12フォルダの中に1曲だけピカピカしてるのってなんかかっこいいじゃん。灰とか関係無しに。
と灰ギガデリ・穴ダーティフルコンの俺が語ってみる。
489爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 06:42:56 ID:3oFTjMjAO
>>488
すまん灰はフルコンレートがあてにならんと言う意味で書いたんだ
灰だろうと☆12は☆12だと思うよ
490爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 09:14:14 ID:UpFyrvxzO
>>489
ああそういう意味か。こっちも勘違いして悪かった、>>488で多少喧嘩口調で書いちゃってすまん。
491爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 22:56:56 ID:KuXRbPMEO
穴カゴフルコンとかどんだけだよ・・・
492爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 00:05:23 ID:hRFtNR+o0
>>491
大当たりが来れば☆11で一番楽なんじゃね?
ハモラブといい勝負
493爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 00:35:12 ID:Tlz+SiY+0
>>491
穴カゴフルコンはラクだろ…

当たり譜面BMSで作ってみろよ。☆10級だから。
494爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 00:44:57 ID:vTSh3TEP0
あほが沸きますね^^;;;;;;;;
495爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 00:47:45 ID:Coo7JEp70
穴篭フルコンが楽だとか言ってる奴等は、
レベルが高くなりすぎて分からなくなったか、1曲も☆11フルコンないレベルのどっちかだろ。
リアルで今☆11埋め頑張ってる俺的には、☆11の真ん中ちょい上くらいの難易度だと思う
496爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 02:09:14 ID:coxrNUGPO
☆11フルコン狙うなら
クエ、ラブエタ、ハモラブ、DC魚辺りが簡単だと思う
カゴは…☆12に上がれば最下級かな?
497爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 02:36:25 ID:Tlz+SiY+0
穴篭がムズイとか言ってる奴等は、
ランダムかけて超絶に当たった時に、どれだけ簡単な譜面が降臨するのか
分かってないし研究もしたことないヤツ。

フルコンとなれば話は別だが、難しくはない。
498爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 06:14:58 ID:AtRuECCY0
流れ切る
☆12のクリア状況が

ノマゲ:色、桜、ワンモア、AA、フェイク穴、レイジ、スクリプ
イージー:蠍
未クリア:冥、嘆き
残りはハード

というような状況になったんだが、次はどの辺から手をつけたらいいだろうか
1P 1048式固定。
499爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 07:17:55 ID:z/R3of/fO
>>498
とりあえずAAを白くすればいいんじゃないかと
500爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 07:18:43 ID:W41BJ3vC0
その中では桜とAAの難が楽
⇒も対称と縦連両方苦手じゃなければいけるはず
501爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 07:23:14 ID:y2QUNcUP0
>>498
ワンモアと蠍をクリアしたときの状況を教えてほしい。
穴AAHARDできないのにこれは結構すごいと思う。
502爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 08:58:38 ID:DS+85NyD0
1048式ならわからんでもないでしょ
503爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 10:32:55 ID:bT1LRvlzO
蠍は自動皿かもしれないがワンモアノマゲは結構凄いな。

取りあえず桜、地力ついたらAA、⇒

色は苦手意識あると意外と最後まで潰せないで残りやがる。
504爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 22:06:50 ID:pMYMTKtcO
穴嘆きハードまた階段抜けてから落ちた;;

中盤発狂はこれだから嫌いorz
505爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 22:27:39 ID:XRIpeJ/QO
ハードは階段抜ければ勝ったようなもんだけどねえ…
プレッシャーに弱いのかもね
506爆音で名前が聞こえません:2006/12/23(土) 11:53:02 ID:m+dBVOxpO
おれも階段抜けてから死亡やらかしたことある。
507爆音で名前が聞こえません:2006/12/24(日) 03:05:14 ID:RXGG71p5O
今日は最後のデニム押せなくて落ちたw

その嘆きこそ我の糧也
明日も糧になってくるかな…orz
508爆音で名前が聞こえません:2006/12/24(日) 10:59:16 ID:LhQOEjJ70
すっかりゲーセンの糧になってるな。
とは言えHARD粘着FREEは俺もたまにやっちまう。
509爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 12:14:54 ID:0MLv2z6m0
CSスレからやってきました・・。
皆さんVの穴とかHolicの穴とか何か効率のいい練習法あります?
どうしてもクリアできない・・。
ちなみにCS、AC共に九段右側なのですが・・。
510爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 17:14:22 ID:V2GJ2u/q0
>>509
九段なら穴Vは覚えゲーだろうな。
穴堀は難でラスト発狂まで100%でいければあとはわしゃわしゃしてればいける。

穴AA難とか穴冥とか本気でやりはじめるころには穴堀最後なんか結構スカスカに見えてくる。
その曲だけを埋めようとするんじゃなくて、
放置して他の難曲でスキルアップを目指したほうがいいとは思うが。
511爆音で名前が聞こえません:2006/12/25(月) 18:13:34 ID:TwsVBJHh0
>>510
ふむ・・。なるほどいろんなのに挑戦したほうがいいんですな・・。
助言thx!まだまだ未熟だがガンボルヨ〜!(^^
512爆音で名前が聞こえません:2006/12/26(火) 07:33:28 ID:ZvFGwEor0
ガンボルヨ〜!(^^
513爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 00:53:40 ID:TTvxmkOCO
>>510
むしろ穴掘はラスト前がちょっと叩きにくいよな。そのかわりラストは回復地帯

とりあえず☆12では穴蠍と穴嘆きが別格だな。なかなかクリア出来ん。
514爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 00:58:41 ID:xtbNidCL0
>>509
7thで10段取れないときでも穴Vはクリアしてたから頑張ればいけると思うよ。
ちなみに当時は右側だった。
515爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 12:00:40 ID:POfBLORp0
皆さん色々助言ありがとっす!
ガンボッてみたんですが、デニム地帯までは問題無く抜けられるんですが
そこを抜けてからがどうにもうまくいかないっす・・。
あと穴掘は76%でもう少しだったのでしばらく粘着してみます・・。
516爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 14:01:32 ID:DLjs8JdVO
そりゃデニムまでは☆10だからな
後半はとにかく地力。あと微妙に北斗も。頑張って
517爆音で名前が聞こえません:2006/12/29(金) 04:21:32 ID:UPiirXEn0
てす
518爆音で名前が聞こえません:2007/01/02(火) 07:13:46 ID:jvgnf6et0
穴A、穴ストイコすら出来ない俺が穴スクリプ、スクスカが出来てしまった( ゚д゚ )

穴スクスカって乱当たり来ると結構ラクだな・・・
皿曲だから乱関係ないだろうとあなどってたぜ
519爆音で名前が聞こえません:2007/01/02(火) 07:26:58 ID:jvgnf6et0
灰3曲と穴Dirtyの次は穴Aが一番簡単なんてウソだろ!
何度やってもできねーよ(#^ω^)ふざけんな
520爆音で名前が聞こえません:2007/01/02(火) 12:16:05 ID:2wBUFloMO
>>519
つ【stoic、18】
521爆音で名前が聞こえません:2007/01/02(火) 12:19:05 ID:Kbon/0SK0
>>519
逆に穴ダーティなんかできるかボケェとか思ってる俺もいるんです。
発狂は無理w
522爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 01:28:00 ID:3bFjiZKnO
穴ダーティは何か苦手意識ついてクリアできない。。。
ワシャワシャの手前の皿+同時押しがどうしても分からんちんになってオワル
523爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 01:34:16 ID:y8KOWK8j0
穴ダーティ程度できなかったら他の☆12に太刀打ちできないと思うんだが。
いや馬鹿にしてるわけじゃなく、穴⇒穴AAとかやりこんで自力の底上げを頑張れ
524爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 02:33:42 ID:kJScrTbY0
穴⇒は出来てるんだけど、穴ダーティは出来ん。
穴ダーティ程度って言うけど、速い発狂とか無理だから…

皆伝4曲&穴フェイク&穴色&穴AA&穴ダーティが残ってる…
525爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 09:32:14 ID:zhPTb/sb0
穴に限らずDirtyはラストの全押しがズレて殺されることが多々あるから困る
526爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 14:22:59 ID:NoSlUtN8O
ノマゲ:stoic
白ランプ:灰FAKE、灰ギガ、A

ムンチャはイケそうだがダーティはgdgd
他に埋まりそうな曲あります?
527爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 17:23:17 ID:cE7bTJP50
18ノマゲ

528爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 21:20:22 ID:YT7cizYe0
>>526
俺は桜、雪月花、色、スクスカが最初の方に埋まったのでこれらも試してみては?
特に桜は終盤の2Pなら左側、1Pなら右側の白鍵がちゃんと押せればいけるはず。
譜面サイト見てみると1+3→1→1+3→1・・・みたいな一定のリズムになってるはず。
529爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 23:06:18 ID:G2RISTYH0
速い発狂が無理でワンモアクリアできてるとかおかしくないかな?かな?
530爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 00:36:57 ID:XIrjCh9TO
嘘だっ!!
531爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 00:40:19 ID:wWNbp6i/0
リアルで☆12に挑戦してるレベルじゃないんだろうよ
穴ダーティ乱のノーマルクリアは12最弱
532爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 00:57:24 ID:D+7eZeZ9O
穴ダーティは地力がないと正規乱関わらず、理解出来ない部類の譜面だと思う。
スクリプとかワンモアは正規憶えゲー+あんみつでかなり難易度下がるから、穴ダーティ難抜けよりも先にクリアしたという人間がいてもおかしくない。
533爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 01:41:48 ID:jYYml323O
そりゃ理論上はいるかもしれないけどさ・・・
534爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 01:53:04 ID:JXwdtV/10
穴ダーティ今まで全くできなかったけど、
18とかムンチャとか色々できた頃に、久しぶりにやったら余裕だった。

なんか境目がありそうだな。
535爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 13:03:22 ID:0/bWHLWW0
>>529
いやワンモアは書き忘れただけだw

でも、ワンモアも70%くらいだったりするんだよな。ラストがはまればいけるはず。
ワンモアって発狂と言うか、乱打とトリルじゃないか?
まぁ、10thからやってるし大分慣れもあるだろうけど。

ダーティは発狂に全押しが混ざるとこあるじゃん?
綺麗に全押しをしようとして全てがズレる。
536爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 13:09:18 ID:oIfsZIt5O
スクラッチが自由にできりゃなあ
ダーティ>>>18>>スクスカになるんだがなあ
537爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 00:52:46 ID:34Q3T864O
ところでCSハピスカのBLUE MIRAGE穴やった奴いる?
あれ妙に難くね?
538爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 03:01:04 ID:+5QWx8DV0
ノマゲは出来たけどハードで出来る気がしないな。
よくわかんないけど御三家並じゃね?
539爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 05:24:09 ID:7Y5l7LW8O
AA、ASで平均BP200切った状態なんだけど、BP150台になるまで粘着した方が上達早いかな?
それとも素直に☆11埋めかな?
540爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 05:35:38 ID:gzahUT/8O
オレは☆11埋めして、それからAAクリアしたよ
BP200でてたのが一気に100以下に減ったからびびった
個人的に粘着した人の意見も聞きたいな

眠いから日本語おかしいかもしらん
541爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 08:45:05 ID:3x+ub1/e0
>>540
粘着っていうのがどの程度のことまで言うのかは分からないけど、CSREDでは俺はBP200の頃は150にするように努力したな。
でもBP150切れなくて、時間だけかかってモチベーションは下がっていった。

だが☆11の大半がスカスカの譜面に見えてきて楽になったのは、AAのおかげだろうと思う。
でもやっぱりAAは出来ない。この時点でBP160〜200。
CSハピスカが出たのでAAは放置して、V穴、⇒穴、ムンチャ穴、ワンモア穴、を何度もプレイ。
それからしばらくぶりにCSREDを起動してAAをやってみるといきなりBP100切ってきた。

俺は結構粘着してたけどAAは粘着しない方がいいと思う。体力使うし粘着しても上達しなかった。
Vと⇒は効果あるのではないかと思う。
542爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 14:32:50 ID:Xn0+5bUP0
☆11が埋まってもいないのにAAに手を出すところがスゴイ。
☆11を埋めてるころなんか穴クエ難でもアセアセしてたもんだが。

HARDで残り数曲とかそれくらいのレベルならまぁ手を出すのは納得できるが。
543爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 17:13:25 ID:34Q3T864O
突撃するにはもってこいなんだよな、AA
なんかスクコネとかVとかよりやる気する
俺はオリコに入れてやってるんだけど
544爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 19:48:20 ID:C8PaFc/oO
粘着ってしてる時はいまいち上達が実感できないこともあるよな
振り返ってみるとそれで実力がついたのかな?って感じ
545539:2007/01/06(土) 01:18:24 ID:nGr4lTVnO
色々な意見ありがとう!
実はCSHSでV、⇒、ムンチャ、ワンモアに手出し始めたら、AAがBP300から一気に200に減ってたので粘着かな?って思いました。この辺をローテで練習してみます!
546爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 00:05:53 ID:U7Z91pDr0
ワンモアをハードで倒そうと思ってるんで、アドバイスください。
CS10thで正規イージークリア経験あり、2Pです。
ちょっと状況を詳細に書きすぎた感がありますがよろしくお願いします
ゲージは全部ハードで。

正規
58〜66小節目に超絶苦手意識があって、50〜ひどいとき20弱まで減る。
79小節目の56Sにも苦手意識があって取れたことがない。このへんで〜50。
じわじわ削られてだいたい88小節で死ぬ。何回かドルドルいったけどBADはまり。
平均BP50ぐらい。

最初の螺旋がはまらない
階段+皿地帯で死ぬこともある。基本的にやる気しない。

半分ぐらいの確率で螺旋で死。当たれば100抜けできることもある。
抜けた場合79小節目までは安定
道中で回復安定にはほど遠く、79小節目平均残ゲージは40程度
100突入してドルドルで死んだのが最高。
全体の平均BP80ぐらい、螺旋当たり時の平均BPは50ぐらい。
ちなみにこないだノマゲ74%だった。

初ハードクリアのときのゲージ推移とBPなんかも教えてください、お願いします
547爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 12:24:46 ID:gEtcHUah0
>>546
初ハードクリア時

BPは40ちょいだったかな。正規譜面。
21小節終了時点で残り40%だったけど、そこから回復して90%くらいにする。
ちょっと上がり下がりしながら70小節終了時点で残り70%前後。
87小節(ラス殺し)突入時点で80%くらいだったと思う。
結局88小節で一気にゲージが減ったけど、89小節がどうにかハマって残り10%くらいだったかな。

俺は基本ワンモアに乱や鏡はつけないです。
たとえ88小節がダメでも89小節でBADはまりしないことに気をつければギリギリいけると思うので頑張ってください。
548爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 12:32:05 ID:p1ulmXqFO
保守
549爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 18:33:47 ID:mLm99HXwO
ワンモア初ハードは乱だった
序盤が外れで死にかけて中盤で90〜に回復
ラスト100で突っ込んで何故か78%残った
あんみつとかはしてない
序盤の螺旋が外れるとラスト当たる確率高いから序盤外れたらあんみつしてでも何とか抜けるといい
どうせ序盤何%でもあんまり関係無いから
550爆音で名前が聞こえません:2007/01/10(水) 04:45:38 ID:LCNAZPS9O
>>546ですが
螺旋乱はずれでも抜けれるよう鍛えつつ、正規粘着してみます。
まだ早いかなーとか思いはじめてたけどそんな事もなさそう?
自信でてきた、ありがd
551爆音で名前が聞こえません:2007/01/10(水) 16:15:25 ID:2N6MlU6FO
ワンモアの序盤のあんみつって正規だと
13→57→3を12分ぐらいのリズムでやればいいの?
552爆音で名前が聞こえません:2007/01/10(水) 16:16:23 ID:2N6MlU6FO
13→57→5だった
553爆音で名前が聞こえません:2007/01/10(水) 16:21:04 ID:us3/tBc40
135→57でおk
554爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 14:34:25 ID:6NUd+oqc0
ラストはともかく序盤ぐらいは餡蜜なしで頑張ろうぜ・・・!

ところで某サイトの⇒が評価6になってるのが謎いぐらいクリア安定してきたんだが、
これって苦手な人はとことん苦手な譜面だったりするのか・・・?
自分は穴AAなんかEASYつけても出来ないレベルなんだけど。
555爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 16:28:34 ID:i+BJh3NE0
>>554
>>335のことでしょ。
オレも⇒のほうがノマゲクリアは全然早かったよ。
けどどっちともクリアしてみるとなぜかAAのほうが簡単に感じてしまうね。

縦連打が苦手かでがっつり減らされる人もいるし、
対称地帯でヤバイのが振ってきたらラストまでに回復できないこともあるからなぁ。
苦手というか怖いという感じだね。
556爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 04:30:31 ID:lJV0QNgjO
2P側でワンモア正規ラストのあんみつってどんな感じで押すの?
全然わかんないので教えて
557爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 04:47:38 ID:B2qgPr1vO
そんなの譜面サイト見て自分で考えられるだろ
自力で成長できないヤツは後々必ず成長止まるぞ
558爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 04:51:08 ID:urD4mOUwO
559爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 11:26:42 ID:lJV0QNgjO
>>558
ありがとう!!
560爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 21:28:20 ID:PU06c/4FO
白壁ってむずくね?
A穴は乱かけてノマゲクリア、ギガデリ灰も乱かけて難クリアしたんだけど、白壁は白鍵盤縦連で空っぽになる
みんなどうやって越したむー?∈(・ω・)∋
561爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 22:43:49 ID:Z1D+drCC0
☆12その2曲しかできないないなら、まだ早いっしょ
フェイク灰乱難まだならやってみ、ギガデリいけるならいけるはず
562爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 22:47:33 ID:SxbsFoiTO
最近☆12にチャレンジし始めました。越したのはフェイク灰、禁欲穴、ギガ灰のみです。他は難しくて…orz
2P固定てすが何かクリアしやすい曲ありますか?オプションも教えてください

一応11はほぼ埋まってます
563爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 23:00:51 ID:Z1D+drCC0
>>562
A、壱八、ダーティ全部乱ノマゲ
564爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 23:04:29 ID:EpO/RFtAO
>>562
ムンチャ乱難 ぎごでり穴乱
565爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 23:47:32 ID:5P++iq+00
ムンチャは乱ノマゲでは?
スカッド乱ノマゲとか。
ダーティは全押し地帯さえ出来るなら乱難でもいけるでしょう。
566爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 23:57:59 ID:/niXAcPT0
>>562
1P北斗だけど、その3曲の次に、18乱、スカッド正規(今日)行けたよ。
☆11は残り9つ。

>>565
全押し押せてもB+P80程出ます・・・地力不足かな?
567爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 13:49:52 ID:k3p7y1qLO
全押しってもラスト手前のワシャワシャ終わった後の変なリズムの全押し、
あれ嫌いだ
568爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 14:07:58 ID:U6jvzhiu0
俺も最初はそこで減って、ノマゲも出来なかったけど
そこだけスクラッチ無視したら出来た。
あとは数回やってタイミング掴んだら、無視しなくてもハード余裕になったな。
569爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 14:16:40 ID:YpxYKyLlO
スクスカの二回目の皿地帯が難しすぎる
何回かある皿地帯の中でもあそこは鍵盤の密度が高すぎ
570爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 20:00:46 ID:Q+e6fZu4O
なんで新作稼働時は新曲のSP譜面に☆12の曲が無いのか解らん。
DPはあるのに何なのこの理不尽な規制は?
571爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 22:35:31 ID:MMzCz71g0
穴Vの69小節が壊滅的に出来ないんだけど乱あたり待ちってアリだと思う?
ここのせいでできねぇ・・・
572爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 02:33:32 ID:97Bb04HZO
>>570
つVANESSA
573爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 10:17:18 ID:aXDCUayK0
多分ヴァネッサも解禁されるまでおあずけだとおもう
574爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 00:45:12 ID:UgYvMpvs0
>>571
でもランカーの人とかによるとあれは良譜面らしいからな。
出来ないのは地力が足りないんだろう。自分もまだ出来てないが。
575爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 01:37:04 ID:5Kit5ytW0
行き詰まってきた・・・。

2P固定
未難:スカッド、18、ムンチャ、色、スクリプ、桜、レイジ
点滅:AA、雪月花、冥、ワンモア、FAKE穴、蠍火、嘆き

まずは雪月花を難で潰そうとは思うんだけど、その次はどの辺り攻めるのがいいんだろう?
576爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 04:16:34 ID:V+iZDhQt0
最優先でAAノマゲ。雪月花ともども明らかに浮いてる
次は桜ハードが簡単かな
そっからはハード埋めと冥ノマゲ。俺も2Pだから参考にしてみてくれ
スクリプ鏡→ムンチャ→雪月花→AA→18→色→FAKE→冥ノマゲ→ワンモア正規←今ここ
何も書いてないのは乱ね。色々手出すよりは粘着したほうが効率いいと思う
3曲目はAAスクリプVムンチャあたりをイージーつけてローテーションしてる
577爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 14:22:14 ID:j2VlQem00
>>576
STEP1:AAノマゲ、雪月花難、ムンチャ乱難
STEP2:AA難、スカッド乱難、18乱難、桜乱難
STEP3:色乱難、スクリプ乱難
STEP4:冥ノマゲ、穴FAKE難

俺的には、AA・穴FAKE難・冥ノマゲは1P正規2P鏡、雪月花は1P鏡2P正規を推奨だけど駄目なら乱で。
他は俺もまだなのでシラネw

>>576
3曲目にVなんて怖くて選曲出来ない俺がいるw


そんな俺は、1P3:5半固定で下の状況で完全に止まってる。
赤:レイジ、冥
緑:ワンモア、嘆き、蠍

ワンモアと蠍のノマゲ乱当たり待ちしてるんだけど今の所ワンモア蠍共に60%台が最高。
素直に地力上げしてるほうがいいかな;
578爆音で名前が聞こえません:2007/01/20(土) 14:23:22 ID:j2VlQem00
最初のアンカーは>>575だな。スマソ。
579575:2007/01/20(土) 14:47:15 ID:OuxFqptp0
>>576-577
わざわざ詳しくthx!
まずはAAノマゲですね。鏡はやったことないので何度か試してみて、ダメそうなら乱で地力上げつつクリアを狙ってきます。
その後のHARD埋めはどれから手をつけたらいいかさっぱりわからなかったので、順番書いてくれて非常に助かりました。

何かやる気出てきた。ありがとうございました。
580爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 02:37:27 ID:LYnWEaj00
>>577
Vは実際よく死ぬんだ。でも4曲目にやる気もしなくてね。
はずれひいたら69小節終了後に死亡確定してる
イージーで逆ボーダーくらって、ハードならクリアできてたーとかもよくあるw
ワンモアは正規ハードが超おすすめ。俺も似たような感じで乱粘着してたけどあっさりいけたよ

>>579
ちょ、>>575は俺w二人とも間違えすぎww頑張って。
581爆音で名前が聞こえません:2007/01/21(日) 02:38:02 ID:LYnWEaj00
と思ったら俺が間違えてた…gdgdですまん。
582爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 00:39:37 ID:gqKRG2ngO
正規rage穴の発狂餡蜜がうまくはまらないってか運指がよくわからないんだけど、みんなどうやってる?
583爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 00:51:49 ID:NOGn6ieQ0
>>582
1〜6同時 → 2〜7同時 → 1〜6 → 2〜7→・・・
黒鍵は左手、白鍵は右手で取ったらやりやすかった。
拍の頭で取ったらBADが出るので、1/16ずらす必要アリ、だったかな。
584爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 02:12:13 ID:KPZMx2Sf0
>>582
最初の7+S捨てで1+3+5→2+4+6→1+3+5→2+4+6……
タイミングが意外とシビアだけど、ハマるとほぼゲージ減少しない。
白を左手、黒を右手で押してるよ。

それより、その後の2重階段の皆の取り方教えてくれorz
あそこで2%になっちまう。絶望的に苦手だ……。
例えば1+3→2+4→1+3なところとか。皆は片手で捌くのか? それとも両手で分担?

ここをマスターすればムンチャ正規もできそうな感じがする。ご意見求ム……。
585爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 03:35:41 ID:gqKRG2ngO
>>584
試してみます!
586爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 03:48:39 ID:KPZMx2Sf0
>>585
583の方のやり方でもおkでしょ。俺は584のほうがやりやすいってだけス。
どっちにも言えるけど、判定はシビアだよ。コツを掴むまで根気強く。
587爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 03:58:05 ID:gqKRG2ngO
いや。>>583のやり方でやってたんだけど指配置がうまくいかなくて…
588爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 04:20:24 ID:KPZMx2Sf0
583だけど。
>>587ゴメン、もう気づいてるとは思うけど、番号書き間違えたw

1+3+5→2+4+6→3+5+7→2+4+6→1+3+5→……エンドレス

↑が正解ね。白担当の手は左右に動かしっぱなし。
これのせいで、練習しないとタイミング崩しやすい。注意。モウシワケナイorz


589爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 04:22:05 ID:KPZMx2Sf0
↑スマン、584の間違いだった……逝ってきます。スレ汚しスマソorz
590爆音で名前が聞こえません:2007/01/22(月) 04:38:30 ID:gqKRG2ngO
>>589
ドンマイWW

わかってましたけどあえてスルーしときました

先程CSで試してみましたが、

いいかも!

でも最高でB4P20でちゃうんでまだ難は無理かもでした。

頑張ります!
591爆音で名前が聞こえません:2007/01/23(火) 02:09:42 ID:YyegXvCcO
レイジのバカ地帯の餡蜜は、入る直前の3鍵をちゃんと押せてるかが勝負だと思ってた


どうやら世論はそんなことないみたいだね
592爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 10:04:20 ID:79rkOwdnO
age
593爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 22:11:17 ID:j5MlsHVt0
未クリア
蠍、ワンモア、嘆き、雪月花、DUE、FAKE

未HARD
壁×2、V、桜、コンチェ、スカッド、一八、rage、スクリプ、(溺死)

皿がかなり苦手で雪月花もラストガシャーンが10回ぐらい
スカッドは前半で死亡、一八も50%ぐらい前半で死亡

とりあえずGOLDまでにどれか一つは潰したいんだけど
何がいいかな?
594爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 22:49:50 ID:oGcN2msK0
>>593
>>575だけど、かなり似てるね。
縦連も苦手っぽいし、V難なんていかがでしょ。
あとは序盤の餡蜜を覚えてDUEを難で一気に埋めてしまうとか。
595爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 23:08:02 ID:j5MlsHVt0
>>594
いや、壁も両方難抜けしてるみたいだし、全然俺よりうまいじゃんw

確かに縦連も苦手。灰マッチョすら繋ぐのに必死だったw
やっぱりVが楽かな。いつもデニムで削られてその後でやられる。
多分そこ抜けられれば、69小節はそんな苦手じゃないからいける・・・と思う。

DUEはマジ無理。段位ゲージですら安定しないぐらい苦手
ラストの餡蜜って1+3→5の繰り返しでいいんだよね?
596爆音で名前が聞こえません:2007/01/25(木) 23:36:24 ID:vyFE1ukX0
>>595
>>ラストの餡蜜って1+3→5の繰り返しでいいんだよね?

1+3→1+3+5→1+3→1+3+5の後
1+3+5*8
1+3+5+7*8
でおk
597爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 00:32:10 ID:kvILxapl0
>>595
縦連は得意ってほどでは無いのに、壁だけは得意なんでw

Vのデニム地帯は全押し餡蜜×8→1+3+5+7+S ってのを覚えておけばゲージはかなり残ると思うんだ。
DUEの終盤は1+3を左手で餡蜜して、残りを右手で処理する感じ。1Pなら鏡もやりやすいらしいよ。
598爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 00:57:17 ID:SmgnkCL5O
>>593
とりあえず、穴冥HARD出来てるなら大丈夫だろ
599爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 02:01:28 ID:ktuJ3rBW0
>>598
残念。穴冥はEASYでした
600爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 10:52:05 ID:9LbHMdEk0
フェイクみたいなトリルはともかく
DUEラストは皿無視で普通にとったほうが安定すると思うのだが
601爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 12:17:35 ID:gUAzequhO
てか、あんみつもいいが押せるように練習しないと伸びないぜ

餡蜜の癖がつくとなかなか直らない。
602爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 12:23:25 ID:/lj2kfVQ0
あんな糞譜面をまともに押しにいかなくてもいいと思うけど
繋いでる人もほぼ餡蜜だって言ってたよ
603爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 12:35:22 ID:LliNGQp8O
アレのどこが糞譜面なのかわからん
出来ない=糞譜面か
604爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 13:08:38 ID:RapslUH+0
ハード安定してるけどDUEは糞譜面だと思うよ???
あれが糞譜面でないって、随分と守備範囲の広い人だねえ。
605爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 13:25:39 ID:ktuJ3rBW0
楽しさの欠片もない糞譜面だな
606爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 13:53:43 ID:k4yandAZO
どう見ても糞譜面
早く消えて戴きたい
607爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 14:20:09 ID:LliNGQp8O
どこが糞譜面なのか
ジェノやらゼファより遥かに楽しいが
608爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 14:21:09 ID:ktuJ3rBW0
そうだね、プロテインだね。
609爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 14:27:17 ID:76HNGK9m0
DUEめっちゃ楽しいのに・・
可哀想な人たちだ
610爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 14:27:29 ID:0nM+dxXB0
ジェノもゼパーもデューもどんぐりの背比べ

しかしここは☆12スレなのに出てる曲が全て☆11とはこれいかに
どれだけネタが無いんだと
611爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 14:28:57 ID:ktuJ3rBW0
DUEは次回☆12ですよっと
ジェノとかゼファーはシラネw
勝手に比較対象にされた
612爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 14:44:24 ID:76HNGK9m0
>>610
何も考えずに譜面叩いてるの丸出しな発言ですね
まぁスレ違いなんでやめとくわ
613爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 15:25:11 ID:RapslUH+0
ジェノサイドとかダーティとかを叩く人って、
キーと音の配置がどうとか、理論的な側面から見て糞云々を決めてる気がするなあ。

彼らの言う糞譜面はプレイしてて楽しくない譜面でなく、古い時代の伝統に則ってない譜面。
ゼファーとかプレイしてて楽しいと思うよ?もちろん余裕で叩けるくらいの腕があるのは前提だけど。
614爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 16:05:53 ID:KrDXpAZxO
ゼファは譜面は別に糞ではないだろ
ジェノは糞叩いてても全然楽しくない
615爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 16:19:15 ID:bvGL8R3T0
俺は逆だなジェノは叩いてて楽しいけどゼファはなんかダルイ
616爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 16:40:02 ID:nmD99qd50
ぜふぁもじぇのもすふぃあも全部削除されればイイヨイイヨー
617爆音で名前が聞こえません:2007/01/26(金) 18:13:54 ID:TFUv4Zi8O
ちょっとまて。スフィアはケスナ
618爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 00:56:10 ID:W2n26/i40
DUEも含めて全部楽しめる俺は勝ち組
餡蜜はクリア埋めするだけなら使えばいいと思うよ。
地力が上がってその曲でスコア狙いをするようになれば自然と餡蜜無くなってくるんだし。
619爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 07:42:29 ID:KTY21QHQO
wikiの最新情報より
12→11
 FAKE TIME[H]
 Innocent Walls[H]
 Innocent Walls[A]
 stoic[A]
 The Dirty of Loudness[A]
11→12
 BLOCKS[A]
 Concertino in Blue[A]
 DUE TOMORROW[A]
 Spica[A]
 tripping contact[A]
 waxing and wanding[A]
 カゴノトリ〜弐式〜[A]
620爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 08:10:54 ID:XUW+84i80
白壁11とか無邪気にも程があるwwwwwwwww
11HARD梅大変だなwwww
621爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 08:28:20 ID:FIHC+nn60
waxing and wanding(A)が12とか狂ってんな・・・
どうみてもin the sky(A)が間違ってるだけなのに似てるから12ってか?
622爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 11:14:59 ID:6GIqdzLL0
青龍は個人的に12でいい
地力あるひとは簡単かもしれんが下から来た人にはつらいし

それより壁の降格は勘弁してくれ
623爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 11:51:31 ID:ETwLzOtF0
一応DUE以外は白だけど、壁(A)と全押しは12でもいいかと。BLOCKSとスピカは11のままでよかったかと。
青龍は正規・鏡だとそんなに難しくないのでやっぱ11のほうが…
妥当なのはFAKE(H)、stoic(A)だけかね。
624爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 12:35:52 ID:W9FjrO5dO
増えた中でフェイク、ストイコ、ブッコロはまだ納得いった
白壁は納得いかん
あとはまあ11.5でも作れ的な
625爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 12:58:16 ID:UTO1QLEQO
釣られすぎ
626爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 13:26:09 ID:AdUYHEulO
>>619はマジなの?だとしたらコンマイ随分思い切ったねぇ
627爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 16:20:10 ID:t7/NWhdpO
☆12フルコンは穴ダーティと灰ギガデリの2曲しかないから1曲減っちゃうじゃないかコンマイのバカバカバカバカ
628爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:03:05 ID:8U3qOte20
ムンチャかAでも繋げばいいじゃん
629爆音で名前が聞こえません:2007/01/27(土) 23:30:17 ID:q4P3Nbgo0
ギガデリだけ12残留なんてどう考えてもおかしいし
DDで下がったSpicaとBLOCKをまた戻すのか?
どうみても釣りです、本当n(ry
630爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 19:24:05 ID:zRdKso3U0
spicaが12になって穴蠍が14になるに違いない
631爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 22:48:02 ID:FSdM066HO
AAクリアできれば籠もいけるだろうか?
632爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 22:52:56 ID:4YPJXaPC0
AAの序盤叩ければOK
633爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 23:05:09 ID:FSdM066HO
>>632
レスd。まだ無理かな。
634爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 12:56:03 ID:XhfoHdrn0
>>631
AAクリアできればカゴもいけると思うんだが。
635爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 18:18:26 ID:ICn2LRGY0
あ、でもカゴたまに凄い当たりくるから
AAクリアできなくてもいけると思うよ
636爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 00:59:45 ID:cFApyfTx0
AAクリアできるまではAA>>>カゴだったけど
AAクリア安定すると途端に逆になるな
637爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 15:55:07 ID:JAuFsMi4O
11がつまってきて12に逃げてきたんだが一八はやっぱ乱かな?さっきやったらラストで削られて68だった

ちなみに12はふぁめちけハイパーが鏡難で埋まってます
638爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 17:42:12 ID:ecSNSo9D0
ふぁめちけって。FAME TIKEって。
18は乱大推奨。
639爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 20:07:23 ID:M5T64vOnO
壱八HARDは正規だったな

乱だと中盤が…
640爆音で名前が聞こえません:2007/01/31(水) 20:47:57 ID:dFBF5EE10
one or eightはランダムつけると13小節で閉店の可能性があるから困る
俺も正規がいいと思う
641爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 00:06:52 ID:0j7cm3lM0
ノマゲ埋めするだけなら乱粘着だろうけどね。
642爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 01:35:23 ID:nL7OjQXU0
正規だとラスト付近に135が絡んできて
親指が大忙しになる
643爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 01:59:20 ID:X97B4I6x0
俺は正規以外だと無理だね。
正規なら難でもノマゲでもOK。
644爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 07:04:29 ID:W+n/L6tT0
難抜け出来るレベルの人なら正規なのか。
乱一択だと思ってた。
645爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 07:24:57 ID:kOt3cpmzO
ここ三ヶ月変化がなく、詰まってるのでアドバイスください
2P、半固定
ノマゲ
白壁(H.A)、18、桜、レイジ
未クリア
ワンモア、蠍、ふぁけちぇめ、冥、嘆き
ほかは全部白です
ゴールドまでもう少しがんばりたいのでなんでもいいのでアドバイスください
646爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 19:12:28 ID:pctmKeHL0
>>645
俺は1Pだけどその未クリアの中だと蠍だけ赤ランプついてる、乱ノマゲ粘着で。
後はワンモア、FAKEあたりも乱粘着でいけるかもしれない、これは自分も未クリアだからなんとも言えないけど。
桜と18はそれだけ出来たら普通にハード越せる気がする
647爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 19:12:39 ID:yWQn6CBDO
>>645
まずは上でも出てた一八難だな
皿のリズム大体で覚えて鍵盤に集中したらいける
序盤は気合い
あと桜も正規で連打頑張ればいけるかも
乱かけると当たり外れデカいので正規鏡がどうしても無理なら当たり待ち
648爆音で名前が聞こえません:2007/02/01(木) 19:24:01 ID:YkM/cfYaO
地力はあるね、要は粘着してないだけじゃないか?
ノマゲ済はレイジ以外フリーで難粘着したら全部埋まる。
10クレでも20クレでもやりまくれ。乱当たり待ち。
未クリアはフェイク→乱難当たり待ち、ワンモア→正規難で最後餡蜜を同じく粘着。
で、このへんが8割ぐらいできたら冥ノマゲ頑張ってみ。
まずはイージークリアを目指すのが吉。クリアの感覚を掴め
とにかく、手っ取り早く埋めたいならフリー粘着。
649爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 19:52:18 ID:aondpQn8O
>>646-648
亀だがレスありがとう
おかげで今日18を難でヌッ殺してきました。
CSは全作持ってて昨日18を粘着してたんだが、CSで乱難クリアできたから、今日アケでアドバイスに反して乱難で特攻したらギリギリ残りました
桜は今日はやってないんだが、乱であたりを引けば行けそうな気がしてきた
もう一つ聞きたいんだが
ワンモア、フェイク、蠍、冥、嘆きをみんなはどういう順で埋めてきましたか。ASや5Keyを除いた条件で
よろしくお願いします
650爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 21:07:26 ID:/2Y0IlYhO
>>649
ワンモア正規難<フェイク正規難<冥乱ノマゲ<蠍乱ノマゲ<嘆き未クリア

2P対称半固定だが順番的にはこんな感じだったな。
651爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 21:29:43 ID:mm/Wm6di0
ふぁけ正規難→蠍乱ノマゲ→ワンモア乱難→冥乱ノマゲ

2P1048式半固定
652爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 03:09:25 ID:/8T8GXpO0
フェイク正規難→ワンモア正規難→冥正規ノマゲ→蠍乱難→嘆き乱ノマゲ

2P対称固定
653爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 07:43:00 ID:i+IF5YrA0
>>649
ワンモア乱難→蠍正規→冥乱→フェイク乱難→嘆き乱

左皿対称固定
>>645見た感じワンモアは4曲目に乱難でやってればクリアできる力はあるんじゃない? 
654爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 13:04:48 ID:4YO40mC6O
>>650-653
レスサンクス
だいたいみんなワンモア、フェイクが先なんだな。
ワンモアは乱難だと配置によっては最初の螺旋で閉店するからな・・・
正規と乱あわせて粘着してくるよ
フェイクは乱難で粘着するか
ありがとうとりあえずこの2曲を埋めれるようにがんばります
655爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 15:03:15 ID:Ztc8Z2r6O
ファケチメは乱なら最初の4ノートでトリルの位置把握しておくとちょっと楽
656爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 12:17:09 ID:mdWYdzzlO
えいじ
657爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 12:35:43 ID:BN0t4rwiO
やっぱり一回クリアした曲ってスコア狙っていったほうがいい?
AAとかノマゲ安定しだしたのに未だに2600くらいしか出ないんだが
658CARSEX ◆STU/HbgW5Y :2007/02/05(月) 12:39:12 ID:w19WvGEjO
DUEが糞譜面とかお前ら死んでいいし。
出来ないなら出来る様に努力しな。

穴Feel Itで練習しろかす。


餡蜜なんて使わなくても1左手.35右手処理でいけるけどね\(^o^)/
659爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 12:46:56 ID:CPFIQqVyO
ここ最近クリア詰まってきてるんだけどアドバイスください。
未ハードが残り冥と嘆きだけなんだけど嘆きが一向にクリアできない…

当たりきても階段で死んだりするし…

でも大体プチデニムで死にます

発狂BMSやるしかないのかな?

実力は
ワンモア大体難安定
色大体難安定
フェイク鏡難安定
AA最小BP9平均19
V最小BP9平均21
スクリプ最小BP8平均19
くらいです。
レイジは一度だけ乱当たり待ちでハードできました。
660爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 13:09:03 ID:nVqHBgzF0
嘆きって皿側の手で鍵盤三つフォローできないときついよね
北斗でさばくか親指ベチャ押し、ずらしで凌ぐか、1048式でいくか
661爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 23:43:08 ID:9Ua9KTdy0
>>659
おまいは俺か?
同じような腕前だから当然俺もクリアしてないが、参考程度に。
>>660も言ってる通り、出来る人は皿側の手で親指べた押しで鍵盤三つ処理してるんだよな。
それがどうも上手くいかない・・練習あるのみか。
あと42小節で歯抜けデニムの抜ける所を予測できるから知っておくと少しはマシかも。
階段は気合と餡蜜気味に押せばいいと思う。

話変わるけどフェイク乱HARDって安定させるの皆伝曲除いたら一番むずくね?
MASAも安定してないみたいな事前に言ってたし
662爆音で名前が聞こえません:2007/02/05(月) 23:58:12 ID:uIyGSmCp0
CS冥難クリしたけどACじゃ手も足も出ないぜ

>>661
4(8)分押しが24トリルにはさまったら普通にしねる
663爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 01:41:30 ID:4Vwu/M4CO
やっぱみんな色々考えてるんだなぁ。

>>660
綺麗に割れた場合はできるんですが皿側に忙しい配置くると手が固まって動かなくなるんですよねOTL

>>661
有難う〜
譜面サイトみて研究してみます!
もう少しでGOLD稼動しちゃいますがお互い嘆き潰しがんばりましょうw

フェイクはトリルの内側にバスとスネアきたりするとカナリキツイですね〜
664爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 02:24:05 ID:+YXzd1+J0
>>662-663
レスサンクス。
やはりトリル同士がごっちゃになるとむずいよね。
綺麗に分かれてる正規鏡が無難。

>>662
CSでも冥HARDクリアは凄すぎるw

>>663
あきらめかけてたが、もう少し頑張ってみるわw
言い忘れたがBMSはかなりやり込んでそれなりのレベルは行ったが、
正直本家に効果あったのかどうか分からん。別ゲーと言われてるくらいだし。
でも十段下級ぐらいの人は地力上げにいいし、本家には無い未来譜面が楽しめるから、
これから本家でどんな譜面が来ても耐えれる地力はつくかも。
「BMS〜」を未経験の意味で捉えて解釈したが経験済みの特訓の意味での発言だったら↑のはスルーしてくれ
665爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 07:57:20 ID:AsudFJ0dO
フェイクのトリルは正確には19.2分(なにそれ
666爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 12:07:31 ID:4Vwu/M4CO
>>664
いやーBMSは経験済みでAAが1の難易度のほうは8くらいまではクリアできたんだけどやりこんではいないからやりこめはそれなりに押せるようになるかと思って。
BMSCあたりで判定HARDにすればAC判定に近くなるかなとか思ったけどやっぱ別ゲーなのかなぁ。


>>665
あれってトリルっていうよりは微妙なズレ譜面だよね。
667爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 15:08:36 ID:dPOk/5qH0
別に譜面の判定変えても特別クリア力はつかないような気がする・・・
そうするぐらいならたとえばゲンガオゾGODみたいな譜面を延々とやって体力鍛えた方がましだと思う。
まあアケコンでやれば皿の取り方の練習にはなるかもね。

あと嘆きは親指ゲー
668爆音で名前が聞こえません:2007/02/06(火) 16:53:09 ID:4Vwu/M4CO
>>667
勿論指鍛えるのも重要。

ただBMS判定キツメにしてトリルとかデニムとか安定してとれるようになればACでもBADハマリとかしなくなるかなと思って聞いてみたんだよね。
669爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 19:09:59 ID:BMy1gEkpO
BMSは基本的にBADハマりしないから練習にはならないと思う
判定方式の違いか何かだったかな?nazoだけだったかもしれんが
670爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 19:11:41 ID:JI4gcD9D0
いや普通に練習になるから
671爆音で名前が聞こえません:2007/02/07(水) 22:12:07 ID:/ymeO/Uj0
GOLDで蠍火がアシストクリアのままのやつは
AS5KEYでやったのがバレバレになるわけだよな・・・

俺セフセフ( ^ω^)
嘆きあたりも結構いそうだな。楽しみだぜ。
672爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 00:03:24 ID:tlCRh+eC0
うひい嘆き紫になっちまうぜw
なんとかノマゲで当たり待ちしてるんだがいけそうでいけないww
673爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 00:04:55 ID:4kDdDiEZ0
俺は冥が紫になる
また頑張って緑にするか…
674爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 02:06:57 ID:mkfLGP+E0
蠍紫になるww
ノマゲ当たり待ちだけどあんなんもう無理
675爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 17:27:35 ID:nIfgqgx50
いきなりですが、穴Vを今正規で粘着してるんですが、デニム後の対象+1鍵の
四つ打ちが加わる場所をどう捌いていいか悩んでます。


で、今2P対称固定で2+4を人、中。5+7も人、中指でVの後半のみこの配置でやってます。
しかしこれだと四つ打ち部分である1鍵が薬指でのリズム押しになるので
空POORが出たり、うまく押せてないなど色んな問題があるので、どなたか
アドバイス頂けたら嬉しいです。よければ皆さんが穴V正規をどのような運指で
攻略したかも聞きたいです。厚かましい質問ですがお願いします><;
676爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 18:14:24 ID:9Z5mvNA0O
>>675
4まで右で取ればいい
こうすれば右は単純なリズムだし左は二つでいいのでやりやすい
まあ2P側ならこのぐらいは4まで左で押せるようになっときたいけどな
指配置自体は対称でいいと思うよ
右は457を人親薬(小)で
677爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 12:40:10 ID:SQ8c32Hw0
未難 ストイック スカッド
点滅 4強 穴ふぁけちめ 18 壁両方
どこから攻めたらいいですかね?
678爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 13:02:27 ID:eFnkprRWO
18 壁
聞くまでもないな
679爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 13:46:41 ID:aJXKADtQO
ストイコスクスカ難も粘着で埋まると思た。

あと四強って三強+レイジとワンモアどっちだ。
レイジだったらノマゲは行けるだろ。
680677:2007/02/09(金) 16:22:13 ID:beFnqaj5O
すいません
4強は零時で零時は未難でした
681爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 19:02:51 ID:9490ig6lO
おまえら壁が下手な奴の気持ちがわからない
苦手なやつにはふぁけやモアのほうが楽かも

他は粘着
682爆音で名前が聞こえません:2007/02/09(金) 22:01:56 ID:qTpKV3wTO
知り合いにいつまでたっても壁抜けできない人いるわwモアふぁけは難抜けしてるのに。
苦手意識付くと辛いな
683爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 00:35:50 ID:HTELu6xf0
☆12は7割安定してるけど白壁灰は難安定しないわ。
壁でゲージ減らないコツ教えて下さいorz
684爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 02:14:40 ID:9hT9XopC0
>>683
☆12で難安定してるのが5曲だけな俺だけど、うち1曲は壁H。
皿側の鍵盤1つ+皿を片手で気合で取るのはいいとして、要は残り3つ。
俺は1鍵を一つ捨て、壁に早めに入ることを意識してる。
これだけでかなりゲージの残り方が違うよ。
685爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 05:23:51 ID:KepPJlW2O
>>684
そこまで行かないので安心してください
686爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 05:45:40 ID:pP6Xc20O0
壁で って、壁地帯でってことかと思った。
連打は全部GOOD覚悟で早めに叩くか、地力あるならいっそSRAN入れなよ。
687爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 08:25:40 ID:dMsM0nwN0
壁前の連打は両手で交互打ちしたら楽だよ
スクリプみたいにオマケが殆どないから
688爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 13:42:05 ID:HTELu6xf0
>>684-687
レスサンクス。

>>684
参考になりました!
やはり連打は早めと気合だね。

>>686
誤解を招いてすまん、壁地帯の事です。
SRANは良いヒントになった。乱でダメだったらSRANに逃げます。

>>687
それ苦手だ;
やり方が下手で上手く反応しないんだよね。
折角のアドバイスなのにすまん。

689爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 21:35:00 ID:vURvdp1t0
AC十段、CS九段 未クリアは嘆き、ワンモアです
ワンモアはBADハマリが酷い、嘆きはそろそろ運次第でクリアできそう

ある程度地力、スコアもついてきたんですが、皆伝もCS10段もrageの発狂で落ちます
餡蜜は使いたくないんだけど、あれって餡蜜無しじゃどれくらい地力が必要なのかな?
690爆音で名前が聞こえません:2007/02/10(土) 21:45:06 ID:q974/08E0
嘆きがクリアできそうなのに
パラリラ堪えられないのはなぜなのか。
691爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 00:56:42 ID:W21ssspXO
最高A穴乱ノマゲやギガ灰乱難程度の地力でも抜けられる
692爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 05:12:42 ID:nLPJPrbnO
適当言うなや
693爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 06:21:31 ID:G4yoMrg60
同意、Aギガ程度の奴にrage発狂がみえるわけないだろ
694爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 09:44:18 ID:QqzloQZ+0
ぶっちゃけ譜面見切れなくても
2〜6を適当に押してれば抜けられないことはない。
が、100%近くで突入する地力は必要。
695爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 09:49:08 ID:T5aRwHwo0
まず乱hardで粘着
696爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 10:26:45 ID:W21ssspXO
突入100%付近はそんなでもないし、段位は正規固定だから二重螺旋だから適当適当
これで越せないのは指が動かないか苦手か俺がおかしい子かのどれか




そうだね、たぶん最後だね、ごめんね
プロテインだね
697爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 10:30:10 ID:Mp6S1+A50
rageを例の餡蜜無しで出来る人でも、ある程度は餡蜜気味の運指になるもんだと思ってた。
698爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 10:52:19 ID:T5aRwHwo0
手首コネコネすれば余裕
699爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 18:56:41 ID:9H6xgJUA0
☆12半分ぐらいクリアできたんだけど、灰AA乱難で落ちる事がある。
これって密集系譜面の自力不足かな?乱難穴クエは成功率7割ぐらい。
壁に当たって行き詰っております(´・ω・`)

>>689
CS10段だけど、パラリラ地帯は叩けるとこだけ必死に叩いたら10%残った。
オレ程度の腕でも残るから、苦手意識なければいけちゃうと思うよ。
700爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 00:37:47 ID:kRuYroVf0
☆12なんて一曲もクリアできないけど灰AAと穴クエは乱HARD安定
701爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 00:41:11 ID:B+I0CED/0
>>700
それなら☆12のいくつかは出来てもおかしくないぞ
702爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 03:42:56 ID:u4zBgDuS0
よく穴AAは穴クエが余裕で対応できるようになったらクリア許容範囲とか聞くけど
クエ難安定、BPも一桁が多いのに穴AAは全く対応できない
前半の発狂で2%⇒100%回復⇒32分階段で50%前後⇒デゥルルル地帯で2%、デゥデゥッデゥ デゥッデゥッデゥッデゥは全く見えない
EXゲージでも下手したら30%切るよ

703爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 05:36:28 ID:lleod/zk0
穴AAはとにかく乱粘着しろとしか言えないな、CSRED持って無いなら買うといい
704爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 06:17:48 ID:u4zBgDuS0
プレイカウント500超えてるけどBP250は出るよ
粘着が足りないのかな?穴クエ難安定⇒穴AA攻略可能範囲までが遠い気がする
705爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 08:33:53 ID:Wx/Smu690
穴クエより灰AA乱のがいいかもね
穴13とかとにかく体力&密度が濃い譜面で練習するのがいいかと
706爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 10:32:16 ID:bptBc9Vb0
>>704
穴クエは高密度乱打だけなんだけど、穴AAはそれに加えて意外に同時押しが多いんだよな。あと微妙に皿も。
ってことで俺は同時押しを含む乱打を練習するべく、アンドロ→ゼノン→花粉症→13のオリコを乱でやってる。
それでもまだAAのBP数180とか出てるけどな・・・
707爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 10:34:58 ID:6RyJpijb0
No13で練習するのが一番だと思うなぁ
708爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 12:25:22 ID:TTiWYNevO
蠍穴、発狂は正規EASYなら3、40%残るようになったので、
そのちょっと前の皿と階段の絡みで削られなければ易クリア出来そうな気がしてるんですが、
あれは何か上手い叩き方ありますかね?
皆伝の為にももうちょっとミスを減らしたいんですg
当方1P右手固定です。
709爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 16:06:16 ID:u4zBgDuS0
>>705-707
サンクスやっぱり地力が足りないようですね
穴13とか難で練習してみます。BP150くらいまで減ったら当曲に移行しようかな


>>708
2重階段+皿でどれくらい残るの?ラストに影響が出るくらいだから60%以下だとは思うけど
俺1Pの場合1親2中3人4右手で取ってる。
あまり皿を意識しないで鍵盤に集中したほうがいい。気持ち早い目のほうがいいかも

あとあれは片方が16分でもう片方は違うので同じタイミングで押してたら1個分ズレがしょうじる
ちなみに1Pなら階段は難しいがラストは優しい、2P(1P鏡)ならその逆
710爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 16:22:30 ID:TTiWYNevO
>>709
いつも大体長い休みの前の二重階段&皿で4、50%、
その後で6、70%くらいまで回復してラストで40%みたいな感じでs
調子悪いと休み前で30%切ったりするからもう('A`)

やっぱり1048固定の練習が一番の近道みたいですね。
アドバイスありです、FREE粘着してみまs
711爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 17:09:27 ID:4IqqH7xsO
AAクリアできない奴にアドバイスしてもらってもな…
712爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 17:17:17 ID:KVPEh+1M0
そういう事は思っても言うもんじゃないですよ?
713爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 19:50:21 ID:kb9te9ZK0
蠍正規は2重階段+皿の前の螺旋部分が難しい。
のは俺だけか・・・。
714爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 19:55:50 ID:MlR02PcN0
>>713
俺も俺も
715爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 20:06:32 ID:kb9te9ZK0
>>714
おお、心の友よ!
716爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 20:08:35 ID:BwtP03GN0
>>713
ですよねー
717爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 20:17:37 ID:u4zBgDuS0
青壁も難しいよな
蠍っていろんな要素が詰まってるね
俺でもそこそこできるけど、そこからクリアまでの道が遠いのかな

>>710
それだと二重階段がある程度できるようになればクリアも近いはず
苦手意識がつかない程度にがんばれ
下手な俺の方がいうのもなんだけど

718爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 20:37:54 ID:kb9te9ZK0
クリアマークつけたいだけなら乱で粘着したほうがいいとおも。
2重階段でコンスタンスに7〜80%程度保てないなら地力不足だと思うので
冥で鍵盤鍛えたり皿多い曲で皿鍵盤複合鍛えたほうがいいね。
蠍ばかり粘着してもあまり練習にならない気がする。
後は最後の乱当たり待ち。

と、たまにしかクリアできない俺が言ってみる。
719爆音で名前が聞こえません:2007/02/12(月) 20:45:38 ID:SA0uihyc0
フルコン梅って意外に力つくよオススメ
720710:2007/02/12(月) 21:19:55 ID:TTiWYNevO
各々レスありです。
フルコン埋めは最近になって始めてみてます。
airflowとかで未だに1切り頻発するMr.チキンですが('A`)

冥なんてまだBP350くらい出る/(^o^)\
☆12は半分くらい白くなってる癖に穴AA未だに緑な地力の無い奴でs

まず穴AAを赤にすることから始めてみようかなぁ。
721爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 17:01:26 ID:QSdF9XaX0
>>720
穴冥をBP350に抑えられるならこっちを練習するのもいいぞ
中盤は無理でも序盤後半で総合的な発狂力を鍛えれる
722爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 17:04:05 ID:aguZZqX70
⇒穴の縦連打地帯の運指どうしてる?
いつも縦連打で100→10〜40ぐらいまで落ちるんだが・・・
左手で叩くところに縦連打がくるとまったく押せない
723爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 17:10:35 ID:psDppKGU0
>>722
1P皿側3つの鍵盤のどれかに振ってきた場合、
連打の最初が同時押しになってるから、それは普通に固定で取って
素早く右手を北斗にして2・3・4・5と右で取ってる

わかりにくくてすまん・・・
724爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 17:13:56 ID:QSdF9XaX0
>>722
俺は固定配置の一つの指で普通に連打してるよ、一応あそこは回復にまわせる
根本的な左の連打力が足りないなら、ビーマニとは別の連打ゲーでもやり込むのもいいかも

ちなみに一部のランカー(銀1048)とかは2本使ってる、そっちの方がスコアが安定しやすいらしい

725爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 18:43:39 ID:8YiMSFdW0
>>724
あそこを回復って・・すげえなw
ビーマニとは別の連打ゲーって何がある?
726爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 19:00:48 ID:QSdF9XaX0
名前は忘れたけど俺の場合ゲーセンにあるポップンのボタンが3つあるやつで鍛えれれたな
パイ投げとか、花を咲かしたりするゲーム
皆で全力で叩きまくって遊んでたら縦連打が異常に強くなった
穴蠍序盤の16分縦連打もそこそこ余裕がある
ゲームウォッチやらどっかのスレで晒されてた高橋名人のキーボード連打やらぐぐったらいっぱいあるぞ

ビーマニだったらスパラン常備してれば自然と付いてくると思うよ
727爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 19:11:09 ID:PAneVt1LO
ビシバシチャンプか
728爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 19:24:55 ID:2JLtqsJP0
>>722
スパ乱常備でNEBULA GRASPERとかの16分曲練習してればそのうち繋がるようになるよ
繋がなくてもゲージの維持をしたいって言う場合は真ん中を抜いてタタッタタッタってたたくのが無駄なくていいらしい
729爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 20:42:48 ID:8YiMSFdW0
>>726
なるほど、しかし羨ましいな。

とりあえず連打苦手な俺はS乱でも始めてみるかな
730爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 20:43:37 ID:kM1K2rYQ0
俺は厨房の頃、ハイパーオリンピックインアトランタやりまくってたからか
⇒の連打はそんなにきつくないな
731爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 21:17:04 ID:bQoyelSTO
>>722
右手は連打間に合うから気合いで乗り切ってる

左手は俺も弱いんで、人中二本でタカタカ連打してみたりしてる。ピアノ連打っていうのかな。
慣れれば確実に光って回復ウマーなので練習の価値ありかと
732爆音で名前が聞こえません:2007/02/13(火) 22:21:18 ID:hx61DXIy0
>>731
それはそれで難しい技術なんだよね。
急にやろうと思っても間違いなくできないはず。

でもきれいに押したいので俺も今練習中。
733爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 00:34:34 ID:uTRA6TRyO
⇒の連打もいろんなやり方あるんだな。
俺も連打ができずに悩んでる身だがここのやり方参考にさせてもらいます。
ってか⇒って連打でゲージ空になっても案外回復できるんだな。
ちょくちょくミスったのに最終的には78%までいってびびった
734爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 21:24:38 ID:1pwQgn94O
穴Vと穴白壁に白ランプが付いたのに穴プリドンができない…。
やはり後半で回復できないとキツイのかな?
735爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 21:43:20 ID:bvEbTHsO0
プリドンできない人はHSが合ってない可能性がある
一度ツールか何か使って速度調べてみな
736爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 22:16:04 ID:2mktIHsQ0
連打以外の箇所でミスが多く出るようなら地力不足かも。
737爆音で名前が聞こえません:2007/02/14(水) 23:12:24 ID:O4JShUlc0
桜を難埋めしたいんだけど、なにかいいアドバイスない?
2P側でハイスピは1でサドン75くらいでやってます。
正規も乱も鏡もやったけどダメだった。
738爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 00:11:35 ID:llOLJdbyO
プリドンハードは壁のあと回復できなきゃ無理。
中盤〜終盤にかけて200や300繋がるようになればいける
壁自体はゲージが50あれば即死するほど難しくはないから、
とにかく道中回復できる地力をつけろ


桜はHS0.5でやってこい、話はそれからだ
739爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 00:13:44 ID:cTsrDSvR0
桜はHS1だと後半が見えなくてbadはまり
HS0.5だと低速地帯でミス出まくり

HARDきついわ
740爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 00:23:55 ID:y3OZR0Wz0
桜は低速になった時に一瞬間が空くから、そこでsud+を100くらいあげればおk。
741爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 04:55:40 ID:sEJ6xtB60
2P側固定だけど、穴蠍の最後の縦連は5まで左で自然にカバーできないときついですかね?
それとも4までで何とかなる?
ラスト以外は割りと出来るんだが・・・
742爆音で名前が聞こえません:2007/02/15(木) 05:54:08 ID:r6hQTaxD0
俺は1〜3まで左、4〜7+皿は右で取ってるけど、一応穴蠍は3、4回に一回はクリアできるよ
743爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 02:44:35 ID:/ivgxrmnO
遅くなってすみません。
ありがとうございます。

その指使いでも越せるもんなんですね。ただ単に俺が見切れてないだけか。

その指使いのままでハードクリアもいけそうですか?
744爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 05:15:28 ID:XQs08UUj0
ある★12に没頭してるけど★11すら2曲しかできない俺は金が稼動したらスレ違いだ
穴st○icができそうで困る

745爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 07:16:20 ID:Bno6BtVH0
稼動してなくてもスレ違いってか困るならやるな
746爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 18:58:30 ID:jVaLzy0l0
穴プリドンは多少スパ乱やってる人ならスパ乱ハードのほうが楽だよ。
747爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 19:01:13 ID:XQs08UUj0
>>746
同意
つか今スパランでクリアして報告しようと思ってたところだ
プリドンも★11でいいかもしれないな
748爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 19:44:25 ID:BDmNGCiD0
プリドン中盤の連打怖い
749爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 19:51:28 ID:pAr9JOXZO
プリドンが11だと現行の12の曲が軒並11になっちゃうよ
個人的には12のままでいいと思う

穴Aも穴ダーティも11になるというなら納得するけど
750爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 20:02:03 ID:3BdXz6IM0
プリドンはなかなか安定しないから難しいと思う。
埋めたらあまりやらない曲だな・・・
751爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 22:25:01 ID:UHbEmBBh0
桜を正規で頑張ってるんだけど一行にクリアできん。
最後の1+7連打とその前後で削られる・・・
これは乱当たり待ち推奨?
1P側半固定。
752爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 22:38:30 ID:XQs08UUj0
桜は縦連打を無理にとろうとすると全体がズレてくる
クリアを優先するなら再加速後にでてくる1鍵3縦連打の真ん中は無視した方がいい、つまり8分押し2回と叩くように
乱でも同じようにすればいいよ
753爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 03:34:33 ID:ERk8k5yp0
蠍ってHARDとノマゲだったらノマゲの方が簡単だよね?
754爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 05:49:38 ID:R8smdq1X0
EASY>NOMAL>HARD

755爆音で名前が聞こえません:2007/02/18(日) 23:12:49 ID:ERk8k5yp0
>>754
サンクス。やっぱそうだよね。
今までHARDの方が簡単と思ってHARDやりまくってた。
756爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 13:54:44 ID:Ls44FaEr0
不等号の向きが逆
757爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 16:20:37 ID:OFb+xvCs0
クリア率の高さなら間違ってないとおもう
758爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 11:10:43 ID:SchbTSfuO
クリア率の高さのつもりなら不等号の向きは問題ないが、国語力に問題がある
759爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 11:15:09 ID:SchbTSfuO
ごめん、どれが簡単か聞いてるんだから別に問題ないか。
申し訳ない。
760爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 15:41:40 ID:c1+iWO4pO
金閣寺に光る☆12がくることに期待している。
761爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 18:05:06 ID:YI5qfpC40
>>760
カゴ
762爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 20:55:28 ID:xUM8cTBR0
>>761
お前何か勘違いしてる
763爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 21:41:11 ID:ZZatTtfv0
フルコンじゃなくて
冥や嘆き、蠍を12の禁ってことだろ。
764爆音で名前が聞こえません:2007/02/21(水) 03:26:38 ID:c06fNabk0
光12確定
嘆き、蠍、fake、ワンモア

有力候補
冥、AA、トリコン、色

微妙
V、コンチェ、ギガデリ、02、カゴトリ、雪

2分割するならこんなもんか


765爆音で名前が聞こえません:2007/02/21(水) 14:44:56 ID:IfPNWq2i0
確定はHARD3強だけで
候補がせいぜいフェイク、ワンモアだろ。
冥がなんで有力候補やねん。
766爆音で名前が聞こえません:2007/02/21(水) 16:46:57 ID:GTxrvMoRO
ノマゲが楽だからとか言いたいんだろ
俺はどう考えても冥のほうが難しいと思うがね
767爆音で名前が聞こえません:2007/02/22(木) 08:34:59 ID:gKyVmUlyO
個人的には
ワンモア≧冥>フェイク
かな、ノマゲ難易度。
768爆音で名前が聞こえません:2007/02/22(木) 13:31:05 ID:OR7TbDXbO
ワンモア赤ランプの余りのレアさにハードクリアを躊躇してしまう。

まぁハード抜けしようと思ってできるものでもないけど…(´・ω・`)
769爆音で名前が聞こえません:2007/02/23(金) 05:10:00 ID:wuYh5xxGO
>>764の有力候補穴AAには誰も突っ込まないのかw
770爆音で名前が聞こえません:2007/02/23(金) 15:09:37 ID:UvHn8A3p0
ここ見る人ならつっこまずとも
AAは中堅どころであるという認識で標準かなあと。
771爆音で名前が聞こえません:2007/02/24(土) 20:00:51 ID:I2htwWT20
ヴァネッサ無理ぽ。
772爆音で名前が聞こえません:2007/02/24(土) 20:44:46 ID:H/f09SbF0
ヴァネッサは皿の絡みがいやらしすぎる
基本的に⇒Amix穴の左右対称地帯の乱っぽくない?
773爆音で名前が聞こえません:2007/02/24(土) 20:47:09 ID:0NJCwhVA0
ヴァネは乱推奨
1p正規HARD死にかけた、へたれだがそれなりにむずいとおもう
774爆音で名前が聞こえません:2007/02/25(日) 02:15:02 ID:qg7K3SLHO
スクリプの(A)mixの穴って今までのスクリプ穴の事?
775爆音で名前が聞こえません:2007/02/25(日) 02:50:28 ID:2o93HuHg0
>>774
そう
776爆音で名前が聞こえません:2007/02/25(日) 12:45:25 ID:ax3og0990
>>774
そう!( ゚д゚ )彡
777爆音で名前が聞こえません:2007/02/25(日) 13:24:46 ID:+7yYrQdyO
こっちみんな( ゚д゚)
778爆音で名前が聞こえません:2007/02/25(日) 20:31:29 ID:PUreW0Ry0
こっちを向いてよ
779爆音で名前が聞こえません:2007/02/26(月) 12:06:17 ID:yNS+L9wAO
キャンディーギャリーと電人暁ってやった人いる?どう?
780爆音で名前が聞こえません:2007/02/26(月) 12:30:51 ID:bKJIqwDbO
やった事ないけど両方ノーツが1700以上とか
781爆音で名前が聞こえません:2007/02/26(月) 12:31:31 ID:OO2dfFeBO
>>779
まだ出てない希ガス

ちくしょう…灰穴白壁ハードが出来ない…
絶対蠍ノマゲの方が楽だろ
782爆音で名前が聞こえません:2007/02/26(月) 12:36:09 ID:yNS+L9wAO
出してる人は出してるんじゃね?
でもDUEとギガデリぐらいしか出来てない俺にはまだ早そうだな…
783爆音で名前が聞こえません:2007/02/26(月) 12:45:14 ID:feyoVtG2O
キャンギャル1798
電人1725
784爆音で名前が聞こえません:2007/02/26(月) 17:56:03 ID:CxASFKxuO
キャンギャルはワンモアの中盤みたいなのと同時押し譜面
ワンモアでAAとれればGOLDマークはいける

電人は縦連打譜面で全体的に押しにくく、若干BADはまりしやすい感じ
785爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 00:09:56 ID:Ruq6PlQw0
CANDYクリアは難ならワンモアほどひどくはない
AA狙いなら正規も悪くないが乱の方がいいような気がする

電人はノマゲはかなり楽だが難はじわじわ削られる
↑で書かれてるように連打+いやらしい皿+BADはまりでやりづらい
786爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 08:19:47 ID:dQgkk2cg0
センス簡単って言われてたけどやってみるとかなりうざいな
12中〜強あるぞこれ
787爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 16:56:15 ID:FpLuCVQWO
ぶた切りすまんが、嘆き階段抜け2%から全繋ぎでクリア行ける?
788爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 17:04:03 ID:0BbQWrexO
余裕でいける
789爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 17:13:25 ID:FpLuCVQWO
>>788
即答d

デニム当たれば行けるわけだな
790爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 18:45:47 ID:IsQLIZ9N0
穴色は発狂後オールグレートで78%回復
発狂終了直前の3〜5つオブジェを拾えば論理的にクリアは可能
だがそんな地力がある奴は発狂で毎回2%にはならない
穴嘆もそんな感じだと思う
791爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 22:11:54 ID:xKAz+4+K0
嘆きはむしろ最後で逆ボとかよくあるんだが
792爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 23:59:21 ID:jszRLoFzO
灰壁ってハードだと難しい部類なの?
俺が☆12のハードで1番ゲージが残ったのが灰壁正規の60%なんだけど。
793爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 00:07:08 ID:rXopyr0F0
連打だから個人差。
得意な人にとっては簡単だけど、苦手な人にとっては最後まで未ハードで残る曲。
794爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 12:20:08 ID:OnjP6CkUO
保守
795爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 14:35:54 ID:VNFCB6dJ0
このスレ見たら意外だと思ったのが穴色って結構12でも難しい扱いなのね。
ハードゲージなら上位だとはおもうがノマゲでも難しいものなのか・・
796爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 16:32:47 ID:CZR4rtlK0
>>795
見えるようになるまでは本当に何叩いてるかまったくわからないからってのと
最後楽だから越せるかもって思って地力不足の状態で何度も挑んで苦手意識ついちゃうってのが
難しいって思われてる原因じゃないかな 
797爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 21:44:12 ID:AQ72kIxF0
穴色ノマゲは発狂抜けの歯抜けトリルがBADはまりするかしないかの勝負だからな
初クリアはまぐれでクリアこともあるが、安定までは長いってことだろ
798爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 21:48:31 ID:VK9P2rVP0
当たり外れでかいから乱でやってれば案外いけるよ
逆に乱HARD安定させるのはかなり至難
799爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 22:00:12 ID:Ie0c9qAx0
穴色は1度乱でゲロンみたいなのがきて、適当に123と567の交互押してたら50%残った
まさかここまで残るとは思わず回復で焦ってしまい76%



800爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 22:09:30 ID:AQ72kIxF0
>>799
全十段者が泣いた
801爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 22:12:38 ID:X5JoajTp0
DD終盤間近の時にどうせクリアランプしか引継ぎないだろうと思ったから
挑みまくって☆12フォルダ点滅させたらそのまま引継ぎやがった・・・
人生オワタ
802爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 22:52:51 ID:5kNuDmyDO
>>799
かわいそうに。辛かっただろ。もう大丈夫だよ
803爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 23:51:41 ID:nvgPenn5O
俺は40%残ってボーダーだった事があったよ。
何か色ってGOODが多く出るんだよな…。
804爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 03:44:21 ID:q4Y3cCUXO
色よりVがダメだ俺。
トリルが分かれて隣接同時押しの交互みたいな当たり譜面じゃないとデニム後が壊滅。

この地力の低さでAC乱粘着して良いのだろうか。
当たり譜面でBP50〜70
ハズレでBP90〜120ぐらい
805爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 06:05:55 ID:dcPDKCOxO
クリア目的なら正規か鏡でやっとけ
806爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 08:50:03 ID:P+nxwkgU0
Vはいろんな運指力がいるから乱粘着は絶対効果ある
ぶちゃけAAより地力つく
807爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 09:39:35 ID:3z3hjaFq0
逆にほとんど練習にもならないのはFAKEとDUEでおk?
電人やってきたけど明らかにノマゲも難もキャンディの方が難しいな
ただ電人は譜面がいやらしいからスコアは多少出にくい
808爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 09:48:00 ID:GMKBuVo0O
>>806
な、なんだってー
809爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 09:50:46 ID:8eBswXwK0
穴Vのデニム地帯をいつも餡蜜してるんだが、それじゃあやっぱ上達しないのかな・・・。
餡蜜しないと20%ぐらいまで下がるし
810爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 18:40:39 ID:l0ouw9zv0
白壁ってS乱つけるとやりやすくなるかな?
1、2+皿の絡みが苦手な1P1048固定なんだが・・。
811爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 18:52:09 ID:V0Bx7+Yx0
>>810
S乱だと白壁が乙らない?
それなら乱の方がまだいいと思うけど・・・
812爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 18:54:58 ID:l0ouw9zv0
>>811
そうなの?
今まで乱でやってたんだけど一回も壁地帯抜けれない・・
⇒も5連で落ちるし地力不足っぽいなー。
813爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 19:25:39 ID:orWxdERH0
普通の乱か正規で壁抜けれる実力無いとどれだけ残してもほぼ確実に壁で落ちるだろ・・・
縦連打と皿の絡みが苦手ならCSでNUBULA(A)とかgigadelic(H/A)とかをスパ乱+で練習して処理能力上げるといいよ
814爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 19:48:40 ID:l0ouw9zv0
CS専コンだからあんま意味無いかも。もうアケコンかおうかな・・。
ともかくアドバイスありがとう頑張ってみる。
815爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 22:14:59 ID:3ACVEXX/0
candyに絶望した
ラストで2%になるとは
816爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 23:11:58 ID:e/4q9vwB0
壁はS乱でHARD抜けしたけど
S乱の白壁HARD抜けれるなら間違いなく普通の乱でHARD抜けできる
そこにいたるまでの規則的な縦連打より不規則な縦連打がいいならS乱推奨
ただ地力って面では多分S乱>乱で必要

5連打が苦手すぎて⇒(A)はS乱で対称抜けるほうが楽に感じてきた今日この頃
817爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 23:15:35 ID:qalX+Fo30
あんまり気合入れて連打しないほうがクリアできる気がする
818爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 00:25:43 ID:Ggz2T+Ok0
>>816
すごいね。勝率どの位?
819爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 09:15:18 ID:zkEK1Syw0
連打はほんと個人差だよ
穴冥越してるのにMTYHで難落ち寸前までいくとかほんとありえね
820爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 11:49:14 ID:xrcX7cZHO
色の最後の発狂でノマゲ20%残ったんだけど、
これって難付けたらやっぱガシャン?
821爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 11:53:43 ID:THdwBnc8O
イージー付きで赤ゲージ保てるようになればいけるよ。
822爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 11:54:01 ID:dfKtWL7mO
50は安定して残せないと無理かも…
823爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 15:42:18 ID:xrcX7cZHO
>>821>>822

サンクス!

後sage忘れスマソ
824爆音で名前が聞こえません:2007/03/03(土) 21:08:20 ID:/VmBZ/3tO
>>819
MTYHの三連打地帯で6%まで減った俺のことか

冥以外ハードは達成したがMAXXの出現で絶望した
あんな壁無理だろ…壁以前に最初の低速で死ぬが
825爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 11:33:53 ID:TBdl2WHWO
穴冥は難易度詐称
826爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 13:56:00 ID:Y3dVoVTgO
今読んでみて>>74はないと思いました
827204:2007/03/04(日) 14:14:31 ID:v/3LlR7V0
俺ハード抜け出来ないからなんともいえないけど
低速は回復できるよね・・・

関係ないがさっきコンチェ抜けて嬉しい
828爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 14:18:45 ID:v/3LlR7V0
>>827
どっかのスレの204消し忘れたw
829爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 22:18:27 ID:xZIReKCX0
穴AAができる気がしない
>>2のクリアレート22以上の曲と灰譜面はノマゲ、そのうち3分の1くらいは難抜けしてるんだが、まだ早いかな?
BPが120〜200くらいで安定しない
830爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 22:26:27 ID:drNuQtq80
乱当たり待ち、得意OPでの難抜けはあんまり意味ない
乱安定するように地力つけよう
穴AAは穴AAやるのが一番だけどね、とにかくやりこんでればbpがゴソっゴソっと地力あがるにつれ減ってくる
AA全然見えてないなら穴クエ発狂乱つなげる位までやるとか
831爆音で名前が聞こえません:2007/03/04(日) 22:43:45 ID:v/3LlR7V0
>>829
HS変えてみると意外と見えて押せるようになることもあるから
試してごらんよ
832爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 03:47:48 ID:mmoVwYvGO
穴A何度やってもラストあたりでガシャンする…orz
呪いでしょうか?
833爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 09:53:20 ID:49i61tmz0
>>832
当然乱はつけてるよな?
ラスト付近は皿が取りにくい配置だったら何個かは捨てても構わないと思う
しかし道中で50%以下までゲージが下がるようなら厳しい
834爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 10:21:04 ID:mikXmNV40
>>832
☆12のクリア状況を教えて
835爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 13:14:21 ID:xF+wOeQ7O
呪いも何も穴Aで一番難しいのは最後なんだから単純に力不足なんじゃないの
836爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 14:47:04 ID:mikXmNV40
それをいうか
837爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 15:19:01 ID:aDrI5eJgO
1P固定なら正規が大当たりだと思うが
838爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 18:37:30 ID:mmoVwYvGO
>>833
正規鏡で落ちたんで乱です。

>>834
ギガ灰難、AAノマゲがクリア済です。
839爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 19:23:33 ID:mikXmNV40
>>838
AAノマゲいけるんなら乱で何とかなると思うけど
金無駄にしたくないなら☆11で地力上げしてもいいかも
840爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 19:26:51 ID:i9nUaTSz0
AAノマゲいけるなら乱で余裕な気がするが・・・
てか他に☆12半分くらいいけるんじゃね?
841爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 19:38:38 ID:mikXmNV40
ああ、それで呪いといっているわけか
842爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 19:43:07 ID:9nWEx0u60
>>838
高速系が苦手なんじゃない?
Aurora(A)とかNo,13(A)とか練習すると幸せになれるかも
843爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 19:45:55 ID:jfsei3/Y0
ワンモアもおすすめ
俺も高速系苦手だったけどDDの時IIDXコースやってたら自然と取れるようになった
844838:2007/03/06(火) 21:33:31 ID:mmoVwYvGO
住人の優しさに泣いた。
☆11埋めながら高速曲に取組んでみます。
845爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 21:37:26 ID:m2kDSg3DO
逆に穴A正規難安定するのに穴AAは正規も乱も緑が限界な俺はどうすれば……orz
846爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 21:40:01 ID:fTwNMWLUO
普通
847爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 21:56:19 ID:i9nUaTSz0
いやそれが普通
848爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:19:07 ID:/QDnKgUxO
あまりにも普通すぎる
849爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 22:59:33 ID:mikXmNV40
普通
850爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 23:04:01 ID:Dbs/p0SVO
普通だな
851爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 23:05:02 ID:KxVFNHlo0
>>845の普通ぶりに嫉妬
852爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 23:19:45 ID:Du45HrPK0
candy galyどう?
俺はBランク。
遠いなぁ…

ワンモアはギリギリAランクだからAくらいはいけそうなんだが。
853爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 23:22:24 ID:JGvw8pDN0
ワンモアより断然点でやすいよ
ワンモアAAなんて当たらないと出ないけどキャンディは乱なら殆どAAでる
854爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 23:24:26 ID:lVyrD0qbO
ランクAAでラストの青同時で皿ミスって死んで以来やってない
GPかかるから粘着したくないし
そのうちまたやったら出来そう
855爆音で名前が聞こえません:2007/03/06(火) 23:38:35 ID:lVyrD0qbO
あ、ちなみに1P正規です
856爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 16:56:01 ID:R3k7XWqh0
なんでかしらんが今日だけでAA、プリドン、スカッド、18が白くなったw
判定変更によって皿曲はBADはまりしにくくなってる。

スレ違いだが、判定やばい甘い。
エデン鳥A+70とかでたぞw全一は199000ぐらいでてるがw
857爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 17:40:39 ID:5uKg0T8g0
>>856
あーそういうことかー
俺も昨日壱八とスカッドが難抜け出来て、ついに報われたなぁと喜んでたんだが…
まぁ努力と粘着の勝利だと思っておくわw
858爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 17:45:27 ID:R3k7XWqh0
>>857
判定変更が行われたのは今日の朝7時だよ。
だからDDの判定で18とスカッド抜けてることになるよ。
859爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 17:55:54 ID:5uKg0T8g0
>>858
(゚д゚)!
860爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 17:59:15 ID:R3k7XWqh0
やったじゃん
861爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 18:29:39 ID:ZH+261V6O
判定変わったのか・・・
せっかく難抜けしたのに素直に喜べない
862爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 18:37:36 ID:pkB5JETn0
今まではBADはまりしやすすぎただけだ!気にすんな!
863爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 18:46:33 ID:R3k7XWqh0
確かに。
これでようやくチェッキンに挑める
864爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 17:05:55 ID:ba03FKyV0
判定変わったのはピカグレと黄グレとの差だけで、BADはまりは普通にするぞ
865爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 17:16:17 ID:Npv72ZUK0
いや、しにくくなったと思う
866爆音で名前が聞こえません:2007/03/08(木) 19:50:20 ID:UdfrWg3nO
BADはまりが感覚的にGOODはまりになったかんじ
867爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 00:02:52 ID:OHKC68M60
CandyGaly穴の出し方って旧曲フォルダ全てを二曲以上(うち、一曲はAA必須)
で出るんだよな?
今日やってみたんだけど出なかったorz
868爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 00:13:50 ID:tM4JbYiT0
銀部屋はでてんの?
869爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 00:19:10 ID:OHKC68M60
>>868
既に出てて鳥出してる。
870爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 01:35:59 ID:CcD6lQrk0
>>867
ナカーマ
各フォルダ埋めもしたし旧曲も30曲以上なんてゆうにやってるけど出ない。
もう諦めて解禁待ちしてる
871爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 03:16:25 ID:CcD6lQrk0
連続書き込みすまん

スクリプの5連打や白壁の壁地帯前の長連打ができなくて
連打力を鍛えるにはS乱をやるのがいいと聞いてやり込んでるんだが
S乱って基本的に出てくるのは小連打ばかりだけど、長連打にも強くなるの?
やはり長連打は長連打曲で鍛えるもんかな?
872爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 09:32:21 ID:tM4JbYiT0
>>869
うーんなんでだろうね。
GPもそんだけやってりゃ2000以上はあるはずだし
ホームの設定のせい・・でもないよね。銀部屋でてるんだもんね。

すまん、力になれそうにない
873爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 09:34:26 ID:M4o37krB0
ヒント:穴譜面と灰譜面
874爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 16:35:39 ID:OHKC68M60
869だけど一つ灰で埋まってるフォルダがあったw
んでそのフォルダ埋まったら出来たわw
一応初見ハードできたけど結構ムズいな。
バッドハマリして最後は6%だった。
875爆音で名前が聞こえません:2007/03/09(金) 21:29:15 ID:CcD6lQrk0
>>874に同じく、出してきたわ。お騒がせしました。
ヴァネッサといいこの曲といい、逆詐称気味だと思うのは気のせいか?
876爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 00:42:40 ID:lOrpPmtg0
過疎ってるしあげ。
>>871お前は俺か。
俺も縦連苦手だなぁ。。未クリが三強とプリドンと灰壁とかもうね。
冥に限っては最後の縦連でいつも落とされるし。
基本的に単独縦連が多い曲で練習してるけどスパ乱もアリとおもうよ。
>>875
流石にCandy Galyは☆12だと思うw
877爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 00:51:00 ID:xBECzTFL0
電人が☆11て言うならわからんでもないがキャンディは強めの☆12だろ
878爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 01:26:15 ID:AD9pYqrd0
ヴァネも☆12で許してあげて・・むずいお・・
879爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 02:12:40 ID:n7fqIWhOO
フェイクがどうしてもクリアできなくて友人に愚痴ってたら、「あれとDUEと壁は出来ても特に上手いってわけじゃないですよ。それよりAAとかワンモアをハード安定させるべきです。」って言われた。上記の曲が好きな人は気分悪いかもしれないけど、みんなどう思う?
880爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 02:17:40 ID:AD9pYqrd0
>>879
個人差曲だと思ってるんじゃないの?だからAAとかワンモアみたいに、
いかにも難しい乱打譜面を埋める方が地力付くし、今後に繋がるのでは?
って意味で言ったんじゃないの?
881爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 02:29:48 ID:XXfEa+LbO
>>871>>876
ナカーマw
未HARD、3強、穴&灰壁、rage、⇒

⇒なんか縦連地帯まで100%あっても縦連だけで落ちるからねorz
非利き手の4連以上の縦連が壊滅的に押せない…

筋トレしかないんだろうか…
882爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 02:33:57 ID:5SWGQZwW0
>>876
サンクス。とりあえず今はS乱やりまくるよ。小連打には強くなってきた。

冥の最後の連打は無理に全部取ろうとして無駄にプアー出したりしてないか?
自分の場合全部拾おうなんて思わずに適当に押したらゲージ残るよ。

>>877-878
確かにノマゲなら少しきついかもしれんし☆12かもな。
ヴァネはスコア難度含めたら☆12かもな。

>>879
>>880に同意。

>>881
一緒にスパランやろうぜ!
883爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 02:43:31 ID:n7fqIWhOO
>>880
うん。そうだと思う。それは分かってるんだけど、じゃあ個人差がある曲はクリア出来なくたっていいのかな?って思ってさ。
884爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 02:48:42 ID:qQ1OGITAO
やっぱ最終的には全部クリアできるようになりたい
885爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 02:58:51 ID:7s7lGNZXO
>>886
どーしても縦連が無理なら両手で交互拾いでやってみたら??

セカンドへブンとかで練習できるよ
886爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 03:05:23 ID:7s7lGNZXO
すまん

>>881だったOTL
887爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 08:13:08 ID:nznzRtvDO
セカンドヘブンで連打を交互で練習しようと思うが親中交互と中人交互どっちがとりやすい?
もしくは他にやりやすい指あれば
888爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 10:55:26 ID:80O6irlq0
縦連鍛えたければ5鍵やってくればいいよ
889爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 12:46:09 ID:Lja8PJZgO
>>887
乱もあるから人薬でやってる
890爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 12:58:51 ID:7s7lGNZXO
>>887

配置にもよるんじゃないかな??1&7とか遠いやつだと親指とかの方がいいから適応ってことだね。
891爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 13:02:03 ID:udLRotcY0
ファケチメクリアできないのは地力不足だろ下手なだけ
12のBP減らしがいいと思うけどね
892爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 13:50:48 ID:uBgajeN10
ファケチメはトリルが憎いな・・・。最後は普通に見切れるのにトリルのせいでできねぇ。
餡蜜も下手でできんしな
893爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 17:00:10 ID:FMPsfGF+0
フェイク挑戦するレベルならいくらなんでも毎回毎回
トリルだけで100から落とされることはあるまい?

例え糞トリルが苦手で死にかけても最後ができれば越せるんだから
結局最後が見切れない地力不足でほ。
894爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 17:22:11 ID:z0ZbEP3ZO
キャンギャルやってると気が付いたら左手動かなくなってる…
オーロラワンモアあたりで鍛えた方がいいかも知れんね
895爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 18:52:17 ID:URlPNyVMO
FAKEなんて☆12でも強い方なのに出来ないと地力不足はともかく下手とは
自分が出来るからって偉くなったとでも思ってるのか見下す馬鹿多すぎ
896爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 18:56:41 ID:xBECzTFL0
CANDYはAA以来久々の疲れる譜面だな
897爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 21:38:10 ID:kgSz0XTh0
今更ながら11→12になったという穴コンチェ正規やってきた

並の12より難しいなコレ
劣化穴蠍と聞いたが、俺は蠍より苦手だわ
DDではこいつが九段に入ってたんだよな、鬼畜・・・
898爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 22:16:58 ID:SePyHeD80
すくなくとも穴ヴァネより強いなw<コンチェ
899爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 22:51:08 ID:BRg3Np8VO
>>896
冥では疲れなかったのか?
900爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:13:36 ID:n7fqIWhOO
>>879です。
なんか流れがおかしいからちゃんと言っておくと、フェイククリア出来ないのは俺で、その友人はちゃんと越してるよ。越してる奴が言ったからこそ、どーなんだろ?と思ったわけで。
後、クリア出来ないのは地力不足ってのは当たり前。ただ、クリアしても上手いわけじゃない、っていう発言についてどう思うか聞きたかっただけ。曖昧な書き込みで悪かった。長文失礼
901爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:23:23 ID:bRZI0mnM0
>898
俺はヴァネのほうが苦手だな・・・
902爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:30:16 ID:5t6LBO1Q0
はっきり言ってノマゲなら
穴バネ正規>>>穴蠍乱>>(m9プギャー)>穴冥乱
903爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:33:12 ID:VV7qgsPLO
ヴァネはスコアがでない
904爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:36:25 ID:rhfX2ySYO
>>902
ねーよww
穴羽初見ノマゲ大丈夫だったけど蠍なんか何回やったか…しかも未だムリ。
冥も安定しないし、これが個人差というやつか。
905爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:39:24 ID:SePyHeD80
ヴァネは2重階段をまんま2等分して叩く方法が一番光る、細かい連打に注意
ノリノリでやってればアマアマ判定のお陰でAA位ならでるっしょ
1p正規だと対称固定と1048式の切り替えですげーやりやすい
906爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:45:36 ID:5t6LBO1Q0
穴バネ正規とか普通にbadはまりでさようならだし
穴冥は相当外れない限りノマゲは大体安定
穴蠍もラストの譜面次第

まあ穴バネは乱かければ糞易化するけど。。
907爆音で名前が聞こえません:2007/03/10(土) 23:50:31 ID:SePyHeD80
そういやファッシネーションみんなやった?
ワンモアでても一瞬で閉店とかまじ萎えるんだkどw
他の隠しだと電人が☆11強ぐらい穴キャンディが12弱、センス2007が☆12〜5強落ちって感じかな?
908爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 00:02:39 ID:MdNudRQ0O
キャンギャルは12中位はあるだろ。
スクリプ<キャンギャル<ワンモア
ぐらい
909爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 00:15:36 ID:GGJqmvM30
ワンモアのほうが楽な気がしなくもない
MAXXはスルーw
てか電人正規は1Pは結構ムズイ。皿が取りにくい。右片手力が必要だな
扇子は難は無理だな・・・まずムービーが終わって(ry
910896:2007/03/11(日) 00:45:31 ID:nw3aFa3V0
>>899
なぜか冥はそんなに疲れない
多分譜面がちゃんと見切れないから無駄な力が入らないんだと思う
911爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 16:54:00 ID:FXwj7H80O
扇子はどんな譜面?

ところで☆12を1つでも多くクリアしたくて強めの曲以外すべて特攻をしたんだけど、スクスカ穴、プリドン穴と18穴、穴壁、デュー穴以外できなかった。

A穴がうまくいけば…って感じだけど、みんなは正規得意?ランダムかけたら、めちゃくちゃな譜面になりそうだ。
912爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 17:30:46 ID:eybVI9X70
A穴は正規の方が得意。1P側です。
913爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 17:43:55 ID:F199V4V50
俺も1P側だが正規のほうが押しやすい気がするな
914爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 18:13:35 ID:WR30nPAf0
>911
扇子は劣化穴蠍+後半は穴ストイックみたいな感じ
てかようつべに動画あるよ↓
ttp://www.youtube.com/watch?v=O1W7NRDVC58
915爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 23:49:38 ID:nw3aFa3V0
扇子は☆12中の上ってとこか
正直穴ウォッチ難の方が遥かに難しい

>>911
穴Aは1Pなら正規か乱、2Pなら鏡か乱でおk
つうか連打と皿がそうとう上手いようだな
916爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 08:46:37 ID:Oe1hdYbq0
ハイスピが速いって言われてるのは本当なのかな
917爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 09:01:28 ID:mqJ7BRJ6O
サドプラ使ってたらハイスピはやいのは分かるはず
DDより20か30くらい上が適正ぽい
918爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 09:20:20 ID:z2iQPWQ7O
あんまりHSの違いは感じないな
けどなぜかAAだけは速く感じた
919爆音で名前が聞こえません:2007/03/12(月) 19:21:46 ID:YmB7+vLzO
判定が早めだから前と同じ感覚で光らせるのにその分SUD+上げるってのもあるのでは?
920爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 00:03:17 ID:fvwypI/7O
HSは判定直ってから速いと感じなくなったなぁ
直る前はSUD+をDDの時より20〜25上げないと辛かった
921爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 01:44:05 ID:Qi7eKTyuO
1P1048固定気味

A,カゴ,DUE,両白壁,ギガH,V,トリッピン
降格曲全部

AA,色,ムンチャ,桜,雪月花,コンチェ,18,羽


スカッド
他点滅

何から手を付ければイイかな?
922爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 01:50:52 ID:8a8H1As9O
FAXXをHS0.5サド+無しでやってるんだけど、テンポ200の中盤の最後ら辺でいつも閉店…
あそこの練習に家で穴マーキュリー侍乱HS0.5でやってるんだけど、他に良い練習法あったら伝授してくんろ
923爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 09:45:14 ID:89P6wZnO0
>>921
1P 1048式固定だけど
ムンチャは白く出来ると思う
俺は壁が最後まで残ってたけど、>>921は連打得意そうなので
桜、18の序盤連打も抜けられるはず

あとスカッドは何回かやってると皿のリズムがわかってくる、マジで
ハードつけるなら正規推奨
924爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 10:45:38 ID:FoiYvhQsO
AAハード安定とまではいかなくともそこそこ抜けるようになるまでやれ
後はコンチェハード粘着して越せた頃には赤は全部埋まる

壁余裕ならスクリプもいけるんじゃね
925爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 15:50:15 ID:YYOLzfvSO
見た目がアレだけど穴羽のテレレ テレレ テレレって対称階段の所タイミング考えると全押しでいけるのな
926爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 05:10:08 ID:pJc7OsQ90
2P1048式固定気味
点滅
壁灰穴 Fake 蠍火 スクスカ 嘆き 冥 ワンモア DUE プリドン 桜 色  羽


レイジ V ⇒ コンチェ  1or8 月子


AA A 雪月花 籠 ギガ穴灰 トリコン 

なんだけど何処から埋めればいいだろ?
縦押し苦手 皿苦手
月子とかは難最後で落ちる
927爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 08:37:00 ID:B02prVHHO
とりあえず壁
928爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 08:41:41 ID:Gf3pOILs0
とりあえず桜
929爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 08:53:15 ID:7rqcOUQZO
白を増やしたいなら、AA白いけるんだから、軽く繋がってみたらいいんじゃね?
点滅なくしたいなら色だな。
930爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 10:02:11 ID:pJc7OsQ90
レスサンクス
>>927
壁は全然出来んねん
なんでかあの部分で2%まで落ちる

>>928
桜も練習してみるか

>>929
色か
ちょい頑張ってみるわ
931爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 11:28:03 ID:QYXc0tgpO
壁で減るのはそりゃ押せてないんだろ。
試しに早めに回し始めていつもより回数多く押してみ。

コツは自分でもやりすぎじゃないかと思うほど多く押すこと。
ラスト10回くらいをちゃんと押してるつもりで間に合わず8回しか押せてないだけで10個分のPOORだ。
なら15回くらい押すつもりでやれば多少回数減っても問題ない。
仮に押しすぎたとしても見逃しより空POORの方が減らない。
932爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 12:33:32 ID:Jpn0glRaO
俺も苦悩したが全部埋まったらやらざる得ないので頑張れ
2P右利きの左手の連打力ないやつの気持ちは良くわかる
最後の1357皿以外は八分押しで誤魔化せるから連打出来なくても結構何とかなる
933爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 17:23:46 ID:pJc7OsQ90
>>931
なるほどそういうやり方があったか
ちょいそれ頭入れて頑張ってみるわ

>>932
あ大事な事書き忘れてた・・・・
スマン、2P左利きなんだ
934爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 18:41:21 ID:Eil4U9dR0
前作10段最下級右利き2P側だけど、壁の56776がきれいに押せない
右手の薬指鍛えるしか無いのか
935爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 18:56:03 ID:C8NLt51cO
保守
936爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 19:40:00 ID:Wf/XPXiUO
月子がなんだか分からない件
937爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 19:41:10 ID:Wf/XPXiUO
一瞬で自己解決
938爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 21:47:19 ID:vRQquGT/O
>>923-924
亀だけどサンクス
ムンチャ,桜,18,スカッドと
AA粘着か(`・ω・´)
とりあえず30回ずつぐらい粘着すれば地力うpになるよな(*・ω・)ノ゛
939爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 05:15:46 ID:5s6w3LPEO
今んとこプレイした☆12の中で
赤:色、レイジ、冥、キャンディ
緑:フェイク
紫:嘆き、蠍
他は白なんだけど、次はどれを攻めましょうか。
940爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 05:20:09 ID:YDr+qD4CO
色、キャンディ、FAKE→白
941爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 05:23:33 ID:5s6w3LPEO
>>940
やっぱそれだよな。めげずに頑張るか……。
キャンディはいけそうなんだが、色・フェイクがな。なんで色すらできねぇんだろ。地力のショボさに笑えるわ。
942爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 06:09:52 ID:IXfczTQNO
今日ハード埋めやったら一発でデュー フェイク ワンモア をクリアできてワロタ

後抜けてないのは3強 と壁2種類…
943爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 07:49:49 ID:Bj5RbPIkO
壁地帯以外余裕ならある程度皿捨てればいい
944爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 18:36:59 ID:1sD/ykCG0
>>934
56を餡蜜。これ。
945爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 19:56:57 ID:UVX2D3120
普通に親人親親人でよくね?
946爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 01:16:16 ID:HQ/igmCHO
プリドンの縦連のリズムを擬音でおせーて

あそこでゲージ急転直下だ
947爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 01:29:30 ID:4kfj8Ybr0
あれは目押しゲーだと思うw
948爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 03:27:40 ID:HKW8xwzs0
>>946
タタッ タタッ タタッ タタタタタタタ
2 2 2 7だけど皿がちょっとずれてる
949爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 14:40:04 ID:HQ/igmCHO
>>947-948
d
変な癖付いてるからしばらく放置したら挑戦してみるよ
950爆音で名前が聞こえません:2007/03/17(土) 19:35:40 ID:4DaKAsbD0
1P1048固定なんだけど桜って鏡が一番いいかな?
951爆音で名前が聞こえません:2007/03/18(日) 02:38:03 ID:IRbYHQ320
乱入れたらあっさり穴ヴァネがクリアできた。

7thの時に出来た穴Vが出来なくなってる罠…
952爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 16:39:24 ID:v9bTbk4qO
 
953爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 16:42:22 ID:ahTGzrIuO
 
954爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 16:46:01 ID:t5DgUq2VO
>>951
7式とかそのときは寺の存在すら知らなかったw
955爆音で名前が聞こえません:2007/03/19(月) 17:36:47 ID:7gwiX3MuO
俺は7th時にゲーセンで穴Vをクリアしてる人なんて見た事が無かったよ。
逆に今ではクリアしてる人しか見かけないけど。
956爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 00:16:40 ID:RlT6Fhs60
そういや今回って易と自動皿のマークって変わるようになったんだっけ?
957爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 02:01:21 ID:OVlcBaFSO
>>950

桜はノマゲクリアなら鏡。難クリアなら乱かな
958爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 10:16:39 ID:xnWaaC1h0
>>957
レスありがと・・・スルーされたと思ってたw
桜まだ点滅(笑)なのでノマゲクリアしたら乱で待ってみるわ
959爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 17:16:53 ID:w6kURlCqO
穴冥ノマゲ78%
穴白壁難で壁地帯抜けてから死亡

今日は厄日だ…
960爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 19:34:49 ID:PAEF8yIGO
12もちょこちょこ埋まりだしたのに、未だにAA穴はBP170くらいで、全くできる気がしない・・
他の曲で地力上げたほうがいいかな・・
961爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 20:10:17 ID:+MRDwwfZ0
それはまだ穴クエすら満足に叩けないレベルじゃないかい?
962爆音で名前が聞こえません:2007/03/20(火) 20:10:26 ID:A8gYxIJV0
>>959
お前は2週間前の俺だなw
穴冥は最後の低速になるとこでGOOD連発して78%
白壁は、壁後の皿2枚を押し押しで取ったら2枚目が反応なくてガシャン

>>960
とりあえず出来なくてもいいから、4曲目AA固定にするんだ
最初からLv11選べるようになっていれば、quasarやxenon、No13なんか選曲していってもいいかもね
963爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 02:09:53 ID:TFu2b22eO
縦連が苦手で白壁H、Aとスクリプトが難埋めできないです。。。
縦連得意な方いらっしゃいましたら
どこら辺に力を入れて押してるのか教えてください
964爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 07:31:55 ID:AZb/S4YXO
2P北斗
腕とか指に力入れてる>縦連
慣れれば穴スクリプとか穴溺死とかの単純な縦連は繋がるよ

まあ5鍵やれ
965爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 13:16:48 ID:qEV/W0XdO
>>961
穴クエは一応安定してるんだけどな・・

>>962
今ゲーセンだから、今日はAA穴ばっかりやってみるわ。
北斗じゃ限界なのかなw
966爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 13:23:45 ID:uXU8Sfgk0
>>965
昔、北斗で冥クリアしてる人が居たが指の腹とかで押したりしてるって言ってた。
クリアするだけなら多分、固定練習した方が早いかと。

ただREDくらいの時期にランカーがスコア出なくて
また北斗の練習もやり直してたみたいだから今までの北斗も無駄にはならんと思うよ。
967爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 19:35:23 ID:qm1nQ3ynO
北斗っつーか使う指が少ないって事でしょ
7本使えれば北斗でもAA程度は問題ない。
ガチガチの固定を覚えるよりも、使える指の数と指が押せる範囲を増やして
押し方のバリエーションを増やす練習をした方がいいと思うよ
968爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 19:52:30 ID:MopuvBJJO
トリコンが地味に難しい
ずっと前に一度だけクリアして以来無理
969爆音で名前が聞こえません:2007/03/21(水) 20:08:31 ID:YF77CE2VO
トリコンはHARDつければいい感じだよ
970爆音で名前が聞こえません:2007/03/22(木) 11:08:02 ID:nCEYZ4CyO
>>965
クエ穴はBP1桁安定かい?
じゃなけりゃこっちもやりこんだ方がいい
971爆音で名前が聞こえません
>>966>>967
ありがとうございます。
固定も少し練習してみるわ。

>>970
一桁!?
まだまだだわw