どんな質問にもマジレスするスレ19@音ゲ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
>>1
・出された質問は文句一つ言わず全力でマジレス

●↓お約束(必ず読んでから質問すること)↓●

・携帯の人は名前か本文に「携帯です」などを書こう
(携帯で見れる参考サイトの案内とか出来るように)

・ゲーム名をちゃんと書こう
(「100秒がクリアできません」といってもどのゲームか分かりません)

・PCから質問の人はgoogle先生、前・現スレ内をサーチ、公式等も一度検索しよう

・スルーされても泣かないキレない。
もしスルーされてしまったら「先日〜〜について質問したんですが」などと催促すること。
スルーされるのはあなたの態度が悪かったり内容が既出の質問であったりと、
必ずどこかに原因があります。まず自分を疑え。

>>2-10あたりも必ずチェックすること

前スレ:どんな質問にもマジレスするスレ18@音ゲ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154487143/
2爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:09:18 ID:fxEmxGVd
3爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:09:50 ID:fxEmxGVd
姉妹スレ

どんな質問にもマジギレするスレ@その3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1148619909/

質問するとテキトーな答えが返ってくるスレ 3問目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1145359541/

これって何て読むのシリーズ ★2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1142910595/
4爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:10:22 ID:fxEmxGVd
【音ゲー全般】
●BPM : Beat Par Minute
つまり、「一分間当たりの拍(基本的に四分音符)の数」。
例えば、BPM120なら、一分間に120拍(=四分音符が120個)。BPM240なら、一分間に240拍。
●ソフラン : 曲中でBPMが変動すること。
ちなみにBPMの変化幅が大きい曲をソフラン曲と言いますが、
それほど大きく変化しない曲はソフラン曲とは言いません。
由来は初のBPM大幅変動曲「SOFT LANDING ON THE BODY」(初出IIDX2nd)から
●空気曲 : 存在が薄い曲。存在感のない曲
●スルメ : 聞けば聞くほどその良さが分かる曲のこと。
噛めば噛むほど味が出てくるということからこう呼ばれる。
ガムの反対語。当然個人差がある。
●ガム : 聞いているうちに飽きてくる曲のこと。
噛んでいると次第に味がなくなってくるということからこう呼ばれる。
スルメの反対語。当然個人差がある
●熱帯 : ネット対戦の略です
ネットタイセン → ネッタイ → 熱帯
●贈呈 : マッチング時に相手のCNや使用キャラに合わせて選曲する事
●あんみつ : 交互連打を同時押しする事
13131313……などの交互連打を1+31+31+31+3……と押したり67654321などの階段を6+76+54+32+1と押す事
●理論接続
ある曲、あるプレイではAの場所を間違えたためフルコンボ逃し
またその曲、またあるプレイではBの場所を間違えたためフルコンボ逃し
みたいな感じで、自分の能力で繋ぐ事はできなくもない状態のこと
よーするにはフルコン寸前の言い方
なお、毎回同じ場所で失敗している場合は理論接続とは言わない。
●ランカー : ランキングで上位入賞をする方々の事
●ガァバホップ : ポップス風味のガバだと思う
●芋曲 : ee'mall対応筐体で遊べた曲の事
●ラップフリークス : それはかつてゲームショウに出ていたラップフリークスです
残念ながら製品化せず、お蔵入りの企画となってしまいました
よって、現在はプレイできません
5爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:10:54 ID:fxEmxGVd
●Sラン : SーRANDOMの略です。ノーツの一つ一つにRANDOMがかかります
●SーRANDOM : 通常のRANDOMはライン単位でノーツ位置が変化しますが、SーRANDOMはノーツ単位でノーツ位置が変化します
例えば、正規譜面で13131313と振って来る所がRANDOMでは42424242になったりしますが、SーRANDOMでは51325564と振ってきたりします
●スパ乱 : ポップンの乱、スパ乱と同じ。スクラッチは変化なし。これで分かっていただければ以下の解説は無用。
公式の解説画像を見れば分かりやすいと思うので、その画像を基に解説。
ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx12/how_sran_contents.html
スパ乱をかけると、右側のような交互連打譜面は、左のようにバラけて落ちてくる。
普通のランダムだと、右の5757575757...という譜面が、
たとえば1212121212...とか737373737373....のようになる。
逆に、スパ乱の場合は階段や乱打地帯が縦連打になって降ってくることもありうる。
つまり、ランダムは鍵盤の配置を変えるものだと理解すれば良い。
それに対してスーパーランダムは、ノーツの配置を変えるものということになる。
以下は理解の助けとして、7鍵での単純な計算。
実際は制約のあるプログラムが組まれてると思うので、もっと小さい数になるはず。
ランダムをかけた場合、生成されうる譜面は正規譜面を含めて5040通り(7の階乗)。
これは曲に関係なし。
対してスパ乱は、曲のノート数によって生成されうる譜面の数は異なる。
一個のノートが独立に7個の選択肢を持っているから、ある譜面のノート数をNとすると、
そこから生成されうるスパ乱譜面の数は「7のN乗」(うち一つは正規譜面)。
5.1.1.のノーマルでもN=99だから、およそ「4.62×(10の83乗)」通りという膨大な数になる。
...なんか、自分で不安になるような数字が出てきてしまったのだが...うん、間違ってない、と思う、よ?
●スペ乱 : 家庭用IIDX 10th、REDにおいて
FREEMODEで曲の頭文字がS→R→A→Nの順にセレクトボタンを押す
その状態でS-RANをつけてみると 普通より縦連打の軽減されたS-RANになります
●紙 : 紙はIIDXで現在のSUDDEN+みたいに画面の上を隠すものとして使われていた
隠すことで画面に表示されるノーツ数を下げるので頭の中で処理が楽になるらしい
紙を使うとハイスピ調節にもなるので、それをIRで使うことは邪道か否かでよく論議が起こります
●イージー設定 : 筐体のレベル設定が通常より低くなっている事
具体的にはミスしたときのゲージの減りが少なく、回復量は多くなる。
当然、普通の設定ではクリアできない曲もクリアできてしまうことがあるわけで、
クリアマークを自分の腕前の目安にしてる人にとっては、
イージー設定の筐体でクリアマークをつけてしまうことは好ましくないことになる。
弐寺にあるイージーオプションは、同じような効果をオプションとして自分で付けるもので、
これでクリアしても通常クリアと区別されたクリアマークしか付かない。
(オートスクラッチオプションも同様)
●ノーツ : ノーツとは曲中に流れてくるオブジェのこと。その総数をTotal notesと言う。
●オブジェ : 流れてくる物体です
●テラ : TERRAという音ゲーアーティストです
●ぁーん : sana
●レイヤー : ムービーに挿入されている一枚絵の事です
●ポリ女 : ポリゴン女の略
音ゲー板まわりで言われてるのはVJ GYOのムビの方々
●音押し : リズム押しの事かと
●リズム押し : ノートではなく曲のリズムに合わせて押すやり方
●デニム譜面 : 上段と下段を交互に押す譜面です
●BMS : Beat Mania Secenceの略だと思っています
●グドアタ : 正式名称グッドアタック:狙ってGOODを出す行為、あまり良い物ではない
普通のプレイでやるならネタで済むがネット対戦だと嫌がらせになることもありうる…らしい
●BP : Bad+Poorの数。話すときは「バップア」とか言ったりもする。
●クレイジーバッド : クレイジーバッドってハスラーだろ
譜面覚えて基地外な量のBADを出しながら100000取る奴
6爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:12:04 ID:fxEmxGVd
【ポップン】
●指押し : 指先を広げて全てのボタンを一本の指で押します
●べた押し : 指を突き立てずに寝かせて指の腹を使って押します
●ごり押し : 一見、片手での処理が困難な譜面を体力にものを言わせて押します
●掌押し : 全てのボタンを掌で押します
●肘押し : 169など、普通の手の大きさでは届かない配置の時、16を普通に押しつつ9に肘をぶつけて押す方法です
●木琴 : 「右手で下段」「左手で上段」叩くような手の使い方。逆(「右手で上段」「左手で下段」)もまたしかり。
  2468
 13579
↑がポプのキーだとすると、2468を左手で、13579を右手で叩くようにしたり、あるいはその逆。階段攻略などに使われる。
●幕 : Screenの和訳
ジャンル:スクリーン(17/40/43)
●トケター : パーキッツのメルトという曲に「溶けたー」と歌っている部分があり
それが耳に残って離れなくなった人たちが「トケター」といい始めたんです
●スパ : 正式名称スパイラー:例えば神仙スパならば神部屋に昇格してすぐに仙人部屋に降格する人
●ハイエナ : 店舗IRの時に、解禁が早い店に遠征し、解禁された曲をやるだけではなく
解禁作業の邪魔をしていく人達。
●フルコン : 落ちてくるポップ君を全て押し、総量−1のMAXコンボを出すこと
全部で300個降ってくる場合、MAXコンボは299
この場合最初のポップ君を空打ちBADしてから全部つなげてもMAXコンボは299
トータルで301回押してる事になる(空打ち+最初の1つ+コンボ299)
●NOBAD : 文字通り1つもBADを出さないこと
フルコンし、かつ空打ちBADも許されない状況のことである
上の例で言うとトータルでぴったり300回押している
●EX常駐 : 解禁前に、新曲のEXステージ専用譜面を
通常ステージでも選曲できるようにすることです。
@ ノーマル譜面をフルコンボ(バッド0)クリア
A ハイパー譜面をクリア
B EX譜面をEXステージでクリア(完走)
この三つの条件を満たせば、該当曲のEX常駐に成功します。
(一曲ごとに条件を潰していかなければなりません。また、順番は関係ありません)
7爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:12:41 ID:fxEmxGVd
【ギタドラ】
●オトバ : ドラムマニアのオプション、AUTO BASSの略称です
●タムまわし : タムタムの連打の事だと思います
●オルタネイト : ピックを
↓↓↓↓って弾くのがダウン
↓↑↓↑と動かすのがオルタ
ギターの奏法の一つで、ピックを上から下へ移動させて弦を弾く
ダウンピッキングと、その逆のアップピッキングを交互に行うものです。
(もっとも実際のオルタは、この二つを単に組み合わせるというようなものではなく、
 手首を利かせた独特の技術を要するようですが、そこまでは知りません)
要するに上下上下と手を素早く動かしてギターを弾くこと。
高速の刻み譜面ではこれが出来ないとかなり苦しいでしょう。
ステップアップの一つの目安となるようです。
●ハザード : ギタドラV2から導入された新オプション。
内容は、poor以下の判定を2回出したら閉店。だが、失敗しても次のステージに進める。
ちなみに、失敗したときのリザルトはD。
成功したときのボーナスは+8310点とかなり低い。
●○-○設定 : 設定曲数-ロング消費曲数
たとえば4-2なら4曲設定ロング2曲消費
世の中には5-1とか驚異の設定も存在するとか。
8爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:13:25 ID:fxEmxGVd
【IIDX】
●二寺 : beatmaniaIIDXの略です
●穴 : ANOTHERの略です
●鳥 : 鳥→トリプルA→AAAランク
●ぺきし : 有名なランカーです
●和尚 : beatmaniaIIDXのプレイスタイルの一つに、一人で1Pと2Pを両方一度にプレイするDouble Playというものがあります
それを二人でやる不正行為です。最初に話題になった時、DJ OHSHOWというプレイヤーが行なっていたため和尚と言われるようになりました
●ダブルスクラッチ : 一回のターンテーブル操作で二回分認識されるバグです
現在は修正されているので、このバグは起きません
●クリアレート : 全国で選曲された延べ回数に対する、全国でクリアされた延べ回数の割合を、百分率で表しています。
●裏コース : コース選択画面でVEFXボタンを押すと、コース名がANOTHERに変わります。その状態で決定してください
●RANDOM+ : 通常のRANDOMはスクラッチを含みませんが、RANDOM+はスクラッチを含めてRANDOMがかかります
●MIRROR+ : カード入れる前にRANDOM+コマンドを入力してオプションをMIRRORにすればいいです
●固定 : 鍵盤一つ一つ、たたく指を固定している
●固定 : 固定は鍵盤それぞれに両手の指を割り当てて押す方法。
●北斗 : 北斗は逆にどの鍵盤をどの指でというのを決めず、ひたすら適宜手を動かして押す方法。
●北斗 : 指を固定せず、人差し指や中指を使って大体の鍵盤をたたく
●北斗 : ボタンを全て同じ指で押していく押し方です
●ジョイント : 1クレジットでダブルがフルプレイできる設定のこと。(非ジョイントだとFREEと段位しか出来ない。2クレでフル)
●AV革命桜色 : 単にIIDXの曲 A V 革命 桜 色(colorsの略称) を並べると怪しい響きになるというだけ
●マイハー : INAZUMA(穴)
曲の後半に、tunderと同じボーカルでマイハーと言う部分があって
9段で後半のボーカルが入ってから耐えられず撃沈する人が多いため
7段のガオーや8段のギガーに習い、マイハーと呼ばれるようになったのだと思われる
●穴シンパシー : ビートマニア2DX9thの家庭用オリジナル曲「Usual Days」のこと
これはポップン6からの移植で(ジャンル名が「シンパシー」)、しかもリミックスとなっている
7keyでも本家のハイパーを遥かに超越した難易度なのに、アナザーでもっと恐ろしい難易度になった
穴シンパシーとはシンパシーのアナザー譜面のことと思われる。
●柚子 : Usual Days
●外壁 : outer wallは外壁って言われることが多いかな。
穴は☆7の有名な難易度詐欺曲。DDで修正されるけど
それでも☆8難関曲だな。
●修羅 : schlagwerkの略称
●⇒ : Script connection⇒の略称
●穴堀 : HolicのANOTHERです
ホリックアナザー>ホリック穴>穴ホリック>穴ホリ
●ケチャ : これ(ttp://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx11/song/songs_kecak.html)
beatmania IIDX 11 IIDXREDの「Kecak」という曲
ムービーで曲にあわせておどりまくるイカスドット人間が魅力的です
●禁欲 : stoicの事
●デニム : beatmaniaのDENIMという曲です
●アリエンワールド : beatmaniaIIDX 8th styleに収録されているALIEN WORLDという曲です
●やらないか : beatmaniaIIDX HAPPY SKYに収録されているtant pis pour toiという曲です
ミスレイヤーに「残念だよ」という文章と一緒にサラリーマンが真顔で出てきているからそう言われている と思います。
●白壁 : Innocent Walls
●溺死 : DXY!
●ふぁけちめ : FAKE TIME
●花粉症 : Pollinosis
9爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:13:57 ID:fxEmxGVd
【DDR】
●SN,スパノバ : 新作DDR SuperNOVAの事
●マイケッシャ : Strictly Business
     由来は歌詞が「マイケッシャ」と聞こえるから
●天ヒー : Healing Vision(Angelic mix)
●ヨロロ : MAXヨロロ→MAX300
●パラ鯖 : PARANOIA survivor
●鬼鯖 : PARANOIA survivor MAX 鬼
      DDR EXTREMEにおいてSP・DP共に文句なしに最難とされた曲
●ザッファァァァイ : DDRのThe Legend of MAXの声ネタ
●だったん人 : Polovtsian Dances And Chorus
 原曲は、歌劇「イーゴリ公」より「だったん人の踊り(ポーロヴェッツ人の踊りと合唱)」(ボロディン)
●鰤赤 : Brilliant R・E・D
●FAXX : Fascination MAXX
●V厨 : EXTロケテ時にV(激)があまり難しくなかったことから全部16分同時にしろとスレで暴れた厨の事。
●バグ鬼 : EXTのデータ内に残っている鬼がとある方法で選べる。ラブシャSP鬼はかなりの良譜面。しかし筐体故障の原因になるので推奨しません。
10爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:14:36 ID:fxEmxGVd
【その他】
●コンマイ : コナミの事
ギタドラのゲーム中の誤表記でKONMAIとなっていた
KOMAMIとかもあったらしい
●109kのk : kはキログラムとかのk
k=1000 90kなら90000 90×1000=90000
●池沼 : 池や沼のことです
●池沼 : 知的障害者の隠語です
知的障害者→知障→ちしょう→池沼
と変化しました
●香具師 : =奴
奴→ヤツ→ヤシ→香具師(やし)、ということです。
●OTL : がっくりうなだれる様を表現した象形文字
orz OTZ ○| ̄|_ ○| ̄|_ _| ̄|○ _| ̄|○ なども同義。
●もせ : とりあえず言葉の意味は、MP3ファイルのことです。
キーボード上の「M」「P」を見れば、語源が分かると思います。
つまり、「〜(曲名)のもせ下さい」とは、その曲のMP3を下さいとのたまってるわけで、
後は察してやってください。
●腐女子 : 「腐女子」は婦女子に引っ掛けた蔑称であり、男性同士の恋愛および肉体関係を扱う
創作系・二次創作系の同人活動にたずさわる女性を貶めて指す場合に使います。
ただし、現在では元の用法を離れ、単に女性に対する蔑称、というよりは悪口のように
用いられることも多いようです。
●チラシの裏 : 「チラシの裏」はそのものズバリなのですが、若干解説を加えておくと、
個人経営の小売店が現在よりも多く存在していたころには、新聞に挟み込まれる
広告チラシにも、手作りに近いものが含まれていました。
そうしたチラシは、たいていの場合は片面のみにしか印刷がされておらず、
「チラシの裏」は無地であり、メモ帳代わりに使うことも出来ました。
●ピザ : ピザでも食ってろデブ→デブの意
●ヲチ : watch→ヲチ
要するに観察する、とかその辺の意味
●DQN : DQN=ドキュン
「目撃ドキュン!」というテレビ番組が語源で、なみかれのマミー石田氏が創作した。
この番組は主に、元ヤンキーが不幸に育ってきた少年少女時代をさらけだす番組だった。
不良や反社会的な人、ヤンキー系列の低脳な人間を指す2ちゃんねる用語となった。
ただし単にチャラチャラした人を指す際に使われるなどその定義はきわめてあいまいである。
また最近は、労働基準法を完全無視、サービス残業当たり前の会社の事を「DQN企業」と呼んだりもする。
「ドキュソ」も同じ意味。
●ツンデレ : どことなくツンツンとして刺々しい
しかし時にはデレデレと甘いところを見せてしまう
そのような性格をツンデレ、と言う

んもぅ、ツンデレツンデレってバカみたい、
教えてあげるのは今度だけだからねっ!
・・・別にあんたの為でもあんたに感謝されたくてしてるわけでもないわよ、誤解しないでよね!

外面はツンツンしてるけど内面はデレデレだったり
第一印象最悪で最初はツンツンなんだけど一度惚れてからは一転デレデレになったり
そういうギャップのあるキャラもしくは様のことを指すようだ

つまり、うるせぇ自分で調べろカス とかいいながら
メル欄でこっそり教えて上げてたりするのは明らかにツンデレ
11爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:15:23 ID:fxEmxGVd
テンプレ終了


夏厨どもへ。
テンプレ嫁
12爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:16:12 ID:ipzcyoCW
>>1
乙乙っ乙 乙乙っ乙 乙っ乙っ乙っ乙っ 乙乙乙乙乙乙乙乙
乙━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
13爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:17:54 ID:Qx5W117Z
>>1
前スレに誤爆しつつもスレ立て乙

早速質問なんだけど、テンプレもう少しまとめ直さないか?
結構古い物が混じってるのと、>>7>>9辺りが他に比べて短いから1レスにまとめちゃってもいいと思うんだが、どうよ?
14爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:20:57 ID:uT4nqOxa BE:124193524-2BP(0)
>>1
15携帯:2006/08/27(日) 16:31:48 ID:xAlCNkmy
ポップンのハイパージャパネスクEXがクリアできません。
最後の緑と白の交互押しで死にますorz
コツはないでしょうか?
16爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:35:08 ID:1JLtHWaA
>>15
あんみつ
17爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 16:38:15 ID:Qx5W117Z
>>15
クリアできるかギリギリなら、あそこは餡蜜しちゃっていいと思う
7+9を12分のリズムで10回叩ければ残るっぽい
1815:2006/08/27(日) 16:40:28 ID:xAlCNkmy
>>16-17
ありがとうございました
今度あんみつでやってみます
19爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 17:37:06 ID:4UW5BIqz
>>1
Ska Ska No.乙

さて質問ですが音ゲ板のsanaスレの

【P'opn以外でも】【ぁーん…】

とはIIDX REDのINJECTION OF LOVEのことでしょうか?
20爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 18:15:56 ID:coeChbp9
>>19
サナモレBLT Style(2DX/DDR)と、INJECTION以下略の2曲かな
21爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 18:50:49 ID:4UW5BIqz
>>20
レスありがとうございます!すみませんサナモレ BLT style というのを調べてみたのですがわかりませんでした(>_<)
kwsk教えていただけますか!?
22爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 18:52:19 ID:enur8RDB
>>21
CS弐寺4th
ぁーん連呼。
23爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 19:03:40 ID:coeChbp9
>>21
曲名フルで書かないでゴメンナサイ。
正確には「サナ・モレッテ・ネ・エンテ(BLTSTYLE)」、収録は2DX4th家庭用。
あとCDにフルバージョンが収録されてます。
ttp://www.konami.jp/music/sana/discography/disco/tycy10046.html
24爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 19:16:40 ID:kZCrMJ21
ポップンの超チャレンジでお邪魔をずっと付けるのにはどこのボタンを押したらいいの?
25爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 19:18:22 ID:GEvbsOGg
はじっこのボタン
26爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 19:33:57 ID:kZCrMJ21
>>25
ありがとう
27爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 19:35:58 ID:tQKDofAv
家庭用のビーマニシリーズで一番新しいやつはなんですか?
28爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 19:38:13 ID:4UW5BIqz
>>22>>23
ありがとうございました!
連呼ですかwちょっと楽しみw
29爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 20:09:38 ID:rvU2LxOf
>>27
IIDX RED
POPN13カーニバル
GFDMV
DDR STRIKE

いずれもアケで稼働中の最新作が今後発売予定
30爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 20:14:19 ID:VoOBe0SU
>>27
まだ蟹出てないからポプはいろはですよ
あと来週にギタドラは新作が出る
31爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 20:22:56 ID:Iafi0hs4
>>23
どうでもいい補足だけど、5鍵家庭用Club mixにも収録されてるよ。
32爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 20:26:47 ID:tQKDofAv
33爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 21:33:10 ID:BsQQSAGe
サナモレもサナモレBLTも元々5鍵が先だもんね。
34爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 22:05:45 ID:9uT31Ocv
顎バロックの原曲って何?
35爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 22:19:56 ID:FuMdZjzF
バッハのBWM997
36爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 22:22:27 ID:FuMdZjzF
間違えたBWVだった
BWV997 組曲(パルティータ)ハ短調
って奴
37爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 22:27:25 ID:9uT31Ocv
>>36
ありがとうございました。
38爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 22:58:43 ID:ggfMui18
AC寺に明鏡止水って入ってますか?
39爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 23:02:38 ID:rvU2LxOf
>>38
入ってません
4038:2006/08/27(日) 23:39:01 ID:ggfMui18
>39
そっか。dでした
41爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 00:05:50 ID:01bPSLeD
男でプリティー使うのってはずいですかね?
使ってる人見かけたことありませんか?

一応今まではアロエとか使ってました。
アロエとかは明らか男向けだから大丈夫だったんですが、
プリティーとかだとやっぱ女の子向けだと思うんで。

アホらしい質問ですが、1ヶ月くらい熟考してます。
42爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 00:09:55 ID:LczG5h6a
>>38
そもそも何故入ってると思ったのか
43爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 00:16:24 ID:3QI+fj5D
>>41
所詮使ってるキャラなんて自己満足だから、好きにすればいいんじゃない?
外野から見れば野郎でアロエ使ってようが、プリティー使ってようが大差はないと思うし
最終的にはお前さん自身が使ってて恥ずかしいと思えば恥ずかしい、別に気にならないならそれだけだ



と、野郎でミニッツ使ってる私目が偉そうに申しております
44爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 00:23:11 ID:01bPSLeD
>>43
ミニッツはみんな使ってるからいいじゃないですか。
ポエットとかアロエとかもメジャーだから抵抗ないんですよ。

プリティーは有名な人が一人使ってるくらいですからね。。。
勇気を出して使ってみますw
45爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 00:25:06 ID:8NxWUszy
極論すれば男がポップンやること自体が恥ずかしいなんて人もいるしな
46爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 00:31:27 ID:01bPSLeD
>>45
そうですねぇ・・・動きは某クラ4よりは落ち着いてるようにしてます。
レベルは40くらいって言ったところです。
47爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 00:38:08 ID:keRzZ1Bx
野郎ですけどhinaしか使ってませんが何か。某有名なあの人じゃないですけど
恥ずかしさ?そんなもん微塵も御座いません
48爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 00:42:17 ID:01bPSLeD
>>47
そうですか。俺もhinaはなぜか大丈夫です。無難な柄だからかもしれない。
何で、プリティーだけ抵抗あるのかわからんけどw
49爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 00:53:18 ID:FKVlb1+y
みんな安心汁
野郎でち○んこ山崎使う方がよっぽど恥ずかしいから…



かつてのオレだがなー(・∀・)
50携帯です。:2006/08/28(月) 01:01:24 ID:BGvO7SFw
質問なんですが、CS弐寺6thのエキスパートで出てないコースがたくさんあるんですが、どうやったら出るんでしょうか?
51爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:07:43 ID:S7xhE1iP
>>50
基本的にはエキスパート1コースクリアごとに1コース追加されると思ってください
見れるか分からんけど一応張っておく
http://www.geocities.jp/mick_3989/IIDX/CS/system.html#6th
52爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:18:39 ID:JlHa3T3D
ネェ、ソフランとか和尚ってどういう意味??
53爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:20:37 ID:NCHZ338L
54爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:21:12 ID:NCHZ338L
>>52
>>4>>8だった。
55爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:25:38 ID:exMlgJc7
BMSのDLできる曲数ってパソコンのメモリで決まってくるの??メモリ512MBのノートを買う予定なのだが……大丈夫かな…
56爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:26:06 ID:BGvO7SFw
>>51分かりました。ありがとうございました。
57爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:30:20 ID:3vLDNjNB
CS6なら全解禁コマで出してしまえる
58爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:35:29 ID:keRzZ1Bx
>>55
パソコンの事から勉強してくることをお勧めする
59爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:37:22 ID:igK2qjE3
>>55
まず、メモリが何か分かってる?
PCのデータの保存が何処にされてるか分かってる?
HDDって知ってる?
60爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:38:45 ID:exMlgJc7
>>58
持ってないんだもん…(´・ω・`)
さっきの質問は取り消して、メモリだけでなくハードディスクの容量も考慮に入れていいの?
61爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:39:27 ID:NCHZ338L
Wow!これは良い燃料ですね。
62爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:43:49 ID:keRzZ1Bx
>>60
携帯でも調べられるから自分でも調べてみてみ

メモリは作業する部屋みたいなもん。大きいほど作業が早くなる
HDDは倉庫みたいなもん。保存する量が関係するのはこっち
63爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:51:38 ID:exMlgJc7
>>62
すみません。どうもです。
メモリは保存容量じゃなかったのか……。つまりFOMA902なら500KBまで扱えるのと同じこと…みたいですね。
それでハードディスクが関わってくるのか…確か80GBだから大丈夫かな…。
64爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:54:49 ID:igK2qjE3
メモリが作業をする机
HDDは本棚
と考えてみる

作業をする時には本棚から本を机に持って来て(HDDからプログラムをメモリに読み込む)作業をするわけだ。
机に本が置いてあれば一々本棚まで行かなくても手が届く範囲にあるので作業が早いわけだ。

色んな作業を平行してやってると、机にもう物を置けなくなるわけだ。
その状態で新しい作業したいとなると、何かの本を本棚に戻して、
机に空きを作ってからそこに新しい本を持ってくることになるわけだ。
これは凄く時間がかかって無駄な動作になるわけだ。

机が広ければ、それだけパッと手が届く所に本を置いておけるわけだ。
それだけ無駄なく、効率よく、早く作業が出来るわけだ。
それがメモリが大きいって事。

メモリは一時的に作業をする際の作業机の大きさ。
HDDっていうのは本棚の大きさなので、純粋に物を置いておけるスペース。

OK?


自分で書いてて凄まじく分かり辛いな
65爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:56:40 ID:exMlgJc7
あっ…そうでもないみたい;作業速度が速くなるとはDLが速くなるとかですか…?
あー……無知すぎてダメだ…orzとりあえず携帯でも調べてみます。調べ先が良くわからないですが…
66爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:02:35 ID:keRzZ1Bx
>>65
アプリケーションの起動速度とか各作業の処理とか、全体的な処理の速度
DL速度は回線速度なので使用する回線、ADSLとか光とかの〜kbpsとか〜Mbpsとかに依存

調べるなら携帯googleとかで「メモリとは」とか「メモリとはなにか」とかそんな感じので探せば出るかもしれん
ttp://www.google.co.jp/imode
一応iモードのURL
67爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:03:52 ID:a7mkmdKe
家庭用をアーケードと同じようにやりたいのですが(ビーマニ)どのコントローラーがおすすめですか?
68爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:05:46 ID:exMlgJc7
>>64
あっ、ありがとうございます!かなり分かりやすかったです!勉強になりました。ところでハードディスクからデータを持って来て作業をするまでにはそんなに時間がかかるのですか……?
69爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:07:34 ID:Vc61sT7z
>>65
ていうか、本読んだ方が早いと思うよ
初心者向けのパソコンの本ね
70爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:07:47 ID:exMlgJc7
>>66もホントにありがとうございます。
71爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:09:53 ID:keRzZ1Bx
>>67
アーケード通りにやりたいならアーケードスタイルコントローラでFAだと思う
音がうるさいのと、モニターの調達をがんばればACそっくりにできる・・・かも?

>>68
人によって、使うアプリによって遅い早い意見分かれるんでそこら辺は使ってみて
72爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:14:17 ID:keRzZ1Bx
>>70
つーかもうとりあえず買う予定ならまずは買ってみれ
触ってるうちに自然にその辺は覚えられる領域なんで
メモリ512のHDD80Gなら普通。そうすぐ飽きるほどじゃないと思うから

足りないと感じた頃にはHDDもメモリも大体のPCは増やす事ができる
73爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:16:52 ID:exMlgJc7
アケコンは打撃音(バネの音)と鍵盤の固さがデメリットですね…。専コンの凹み防止や皿を遠くする改造をすればACっぽくなる……かも
>>71
そうですか…5分とかかかると困りますね…512MBはやはりキツイのかなぁ……予約しちゃったから今更どうしようもないですが…
74爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:17:04 ID:XrJ5Sg14
先週弐寺を始めたんですが、複数のボタンとスクラッチの同時押しができません。
やっぱ回数こなすのが一番の近道ですか?
コツとかがつかめなくてorz
75爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:17:32 ID:igK2qjE3
>>68
CPUとのアクセス時間を比較してみようか

メモリ:数十〜数百ナノ秒
HDD:数十ミリ秒

ナノ秒  → 1/1000000000
ミリ秒   → 1/1000

ざっと10万倍くらいの差はあるね
76爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:18:40 ID:igK2qjE3
あ、100万だった
もう寝る。。。
77爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:21:07 ID:exMlgJc7
>>72
予約はしてあります。今はなんかネット回線の空きを探してるとか何やらの状態です。
てかメモリなどは増やせるのですか;;感覚がいまいち掴めないですが…
78爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:26:18 ID:3QI+fj5D
>>77
パソコンをRPGのキャラみたいなものだと考えるとわかりやすいと思う

メモリが弱くなった(=不満が出てきた)から装備を変えよう(増設)とか、
HDDが足りなくなったから、もう一つ装備(増設)してみようとか、
ただ、使っているキャラ(=パソコン)によって付けられるものや、最大数が固定されてる

端折って説明するとこんな感じか?
79爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:27:28 ID:exMlgJc7
>>75
……nanoの世界でしたか…(汗)5分とか訳わからんでしたね…。夏を感じた方は申し訳ないです。
あと寺は回数を熟すことですね☆ホームポジションとなる指配置を決めておくといいと思います
80爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:27:52 ID:bDA4T5W2
>>77
通販で同じ高さの作業台買ってきて横に動かないようにしっかりと
固定するようなイメージ。
作業領域増えるよ。

そんな感じ。
81爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:28:39 ID:NCHZ338L
>>77
買ったら買った。はいおしまい。
んで良いんじゃない?
買い換えたくなる頃には知識はついてる。
82爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:30:14 ID:keRzZ1Bx
>>77
一応これだけな

何百Mとかでっかいファイルの読み込みとかなら5分とかかかるかもしれんけど
BMSくらいなら長くても1分かからんし、普通のなら数秒単位
83爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:32:25 ID:NCHZ338L
>>74
まずは感覚をつかむこと。
下を見ないで出来るようになったら小指と親指で鍵盤とスクラッチを片手で押す練習。
何もこれはプレイしながらやる必要は無い。
下を見ながらでもこんな感じかな?っていう位で、それを何回かやれば大丈夫。
84爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:34:20 ID:NCHZ338L
なんとなく感じたんだけど、ID:exMlgJc7は携帯とPCの処理能力を同等と考えてないか?
85爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:35:07 ID:exMlgJc7
>>78
分かりやすい説明ありがとうございます。メモリは512ですが最大2.5GBまで増やせるみたいです。空きスロット2とか書いてあります。
ハードディスクは良く分からないです。80GBとしか…。シリアルATAとは書いてありますが。

>>81
そうですね;
86爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:39:20 ID:XrJ5Sg14
>>83
レスありがとうございます
ところ下向きながらプレイってのは可能なんですかw?
87爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:42:58 ID:3QI+fj5D
>>86
そんなに詰まってなきゃ、手元をチラ見するくらいなら可能だよ
ある程度以上のレベルになると暗譜しないと不可能だけどw
88爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:43:17 ID:exMlgJc7
>>84
…実際良くわからんのです…。
89爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 02:47:28 ID:exMlgJc7
>>82
そうなのですか;;ただBOFのデータを1曲落とすのに30分かかったというレスを見たものですから……
90爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 03:02:11 ID:exMlgJc7
調べてみたのですが…スペックの意味がどこにもないです…
スペックって一体どういうものなのですか?
91爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 03:06:27 ID:3QI+fj5D
>>90
直訳すると仕様、つまり性能の事だな

>>85を見る限りノートの割りにはスペックもあるし、拡張性も高いから、
とりあえず使ってみて、不満になってきたら拡張なり買い替えなりすればいいと思うよ
92爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 03:09:21 ID:NCHZ338L
>>85
うちのデスクトップPCのメモリは256だが、個人鯖立てて常時電源付いてても元気に稼動してる。
512もありゃ十分。今あるノートは768だが。
体感的にはシャア化したような気はするが、95時代からずっと使ってる漏れにとっては今が異常w
HDDも最大3Gとかの世代だもんwそれでも当時は大容量だった。
HDDなんていくらでも増やせるし、あんまり気にしなくていいと思う。
これは個人的な意見だが、ノートはデスクトップ以上に破損率が高い(ぶっ壊しやすい)ので、一番壊れやすいHDDの容量は気にしないほうが良い。
うちも一度ノート落としてHDDいかれたから、とりあえず全部外付けのHDD(300GB)にぶち込んでる。
映画とか何個も入れない限り300GBをフルに使うのはBMSでも難しい。

今は今、昔は昔とは言っても性能を十分に発揮できないまま買い換えるようならとりあえずで十分。
大型量販店に売ってるものなら「とりあえず」ハズレは無いに等しいので(あるっちゃあるが、揚げ足取りなので略)、予算中心に考えれば大丈夫。
きっと気にする頃には自分で作ってると思うよw

>>86
百円入れる前にちょっと動かしてみるとか。
「プレイ以外」でも、練習する時間は作れるのですよ。

>>88
100KBの画像を送信したとしても、携帯とPCの速さは全く違う。
携帯が2.4Mbpsなら、PCは100Mbpsとか行く。
40倍以上違ったりするわけ。
PCの方は契約した回線によったり、中継所の距離によって違うけど、12Mでも十分早い。
ネトゲーじゃやってられんが。(BMSはネトゲーじゃない。)

>>89
たまに1GBのもの落としたりすれば1時間とか普通に待つことはある。
他にも大人数が同時に落としたりとか。(全員の要求全てに対応しようとして、ダウンロード速度を分割させる為。)
一人だけが落としてるなら快適でも、30人が同時に落とせば単純に一人の時より約30倍かかるという事。
93爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 03:12:46 ID:exMlgJc7
>>91
分かりました☆一応あれでもNECのL(アドバンスト)の一番安いのを予約しました;それでも高いです…
94爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 03:19:46 ID:exMlgJc7
>>92
詳しくありがとうございます。女性の方みたいですね…;;ホントに無知ハズイです。パソコンや携帯にはホント弱いです。

パソコンが届いたらまた質問等をすると思いますが、その時はよろしく頼みます
95爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 03:21:16 ID:exMlgJc7
あれ…、漏れということは男みたい;「うち」だからてっきり
96爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 03:33:03 ID:NCHZ338L
>>95
すいませんねw
一人称が「うち」なんでw
97爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 07:17:08 ID:a7mkmdKe
>>71
>>73
dクスです。
98爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 08:00:15 ID:VFJ7bLPH
ポップンミュージック14フィーバーのサントラ発売日って決定してますか?
していない場合はいつぐらいが予想されますか?
99爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 08:10:22 ID:S7xhE1iP
>>97
つーかここで聞くよりもPC初心者板行った方がいいと思うぞ。
それにパソ届けばGoogleで検索して見れる範囲も広がると思うんである程度は自分で調べるクセをつけよう。
基本的に教えてクンはどこ行っても嫌われるからね。

>>98
してません。
現時点で情報が何もないことから少なくともあと3〜4ヶ月は後になるんじゃないでしょうか。
100爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 10:04:31 ID:bDA4T5W2
圧縮来ました?
101爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 11:30:19 ID:R4AwlTJs
>>100
最終書き込みが金曜の19時のスレが生き残ってるから来てないんじゃない?
確か前回の圧縮は一週間くらい前に起きたやつのはず
102爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 13:31:42 ID:5n6G154C
て言うか弐寺の実機がメモリ256Mだったような
103爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 13:39:19 ID:YXCYou/A
>102
それと比較してもあまり意味無いと思うが・・・
104爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 13:50:15 ID:UyTLDBcU
携帯です。
「LOVE IS ORANGE」という曲はどのゲームに入っていますか?
それと、レベルはどれぐらいですか?
よろしくお願いします。
105爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 14:15:16 ID:EARDMLGg
アーケードならbeatmaniaIIDX8th以降には全て、家庭用は8thとREDに入ってる
難易度はビギナー,4,6,8の4種類
あとDDR Super Novaにもあるっぽい
106爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 14:16:13 ID:dnxYklmg
>>104
IIDX
ビギナー 普 - SP 4/6/8 - DP 4/5/-
DDR
シングル 2/4/6/7/8 - ダブル 5/6/7/8
107携帯:2006/08/28(月) 14:28:54 ID:9IEZTLSZ
ポップンのウチュウリョコウ(スペースドッグ)の歌詞の訳って
どこでわかりますか?
108爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 15:20:51 ID:az9+RAsZ
>>107
歌詞聞き取りスレの1から歌詞スレインデックス行って検索
和訳スレにあった気がする
109107:2006/08/28(月) 15:38:09 ID:9IEZTLSZ
ありがとです
110爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 15:46:17 ID:TgGbMfi1
1.TERRA名義でのjun(IIDX/EDEN ULTiMATE DoLL DDR/華爛漫 ギタドラ/GLIDE WE AREなど)
2.jun名義のjun(IIDX/HAPPY ANGEL Raspberry Heart Sweet Sweet Love Magicなど)
3.すてきな雨上がりのヴォーカルの人

これらってどう違いますか?
111爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 15:49:39 ID:dnxYklmg
>>110
ビートたけしが映画録るときは北野武を名乗るようなもの
112爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 15:52:49 ID:Kv4YRlI+
>>110
つエンドリケリ☆エンドリケリ
つDJ OZMA
113爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 15:53:45 ID:+Lg4ywM1
段位のギガデリの12ロールはどう取ったらいいですか?
114爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 15:57:24 ID:o4uEvr0a
ドラマニで裏バスってなんのことなんですか?
さいと見て回ってもよくわからなかったのですが・・・
115爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 16:03:41 ID:QqycCc0w
>>113
1p側:親薬でもいいのでとにかく取る
2p側:要薬中トリル練習 このくらいは取れるようにしておきたい
116爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 16:04:12 ID:dnxYklmg
>>114
バスドラはたいてい一定のタイミングを刻むようになってるけど
小節線と重なってる(タンタンタンタン・・・)のがオモテ
小節線とずれてる(ンタンタンタンタ・・・)のがウラ
音楽用語なので調べるならそれ方面のサイトとか見た方がいいかもね
117爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 16:04:54 ID:QqycCc0w
ごめん
1p側は親人か親中だわ
118爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 16:07:04 ID:TgGbMfi1
>>111-112
ありがと
要するに同じ人ってことでしょ?

しかしTERRAとjunとだと全然歌のうまさが違うような…
119爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 16:08:14 ID:QqycCc0w
>>118
ヒント:サントラ
120爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 16:13:13 ID:LczG5h6a
>>118
jun名義の時は作曲だけで歌ってないと思われる。
ポーラとかタヒリとかが歌ってるよね確か
121104:2006/08/28(月) 17:11:41 ID:UyTLDBcU
>105-106
ありがとうございました。
初心者スレを覗いてきましたが、IIDXはビギナーモードだと三曲も保証されているのですね。
難しそうなイメージがあったんですが、気軽に挑戦してみようと思います。
122爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 17:24:03 ID:GrKuv7hj
PC上でビーマニとかポップンが体験できる
ソフトがあってファイル配布してるサイトが
いっぱいあったり…というのを数年前まだ自分が
ネット始めたばかりの頃に見た覚えがあるんですが
名称がまったく思い出せません。
もせ配布だからどんどん消えていったと思いますが
123爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 18:29:05 ID:kSLyAgm/
>>116
丁寧な回答ありがとうございました
音楽用語なんですね^^;
これでやっと会話についていけるかな・・・・
124m9っ■∀■ミ ◆sAFARieZU. :2006/08/28(月) 18:36:30 ID:EOm9LMzN
>>110
junはTERRAの中の人
寺島純子は別人
125爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 18:36:45 ID:5n6G154C
>>112
むしろDJ OZMA=綾小路翔に今気付いた。
126爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 19:59:52 ID:1qg5XhCM
携帯です ドラムマニア専用コントローラーを買おうと思っているのですがソ
フトとセットのコントローラーと単品で売っているものどちらが使いやすいと
かありますか?
127爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 20:17:00 ID:9FwG69ir
どっちも一緒だと思う。
128爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 20:41:52 ID:VFJ7bLPH
ポップン12のサイバーカガクの作者。
「五条式改」は誰の別名義ですか?
129爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 20:52:45 ID:3QI+fj5D
>>128
公式には確定してないけど、癖のある曲コメントからはwacが、
使っている音源からはNAOKIが作ったのではないかと憶測されていますが、真相は不明です

一般的にはwacとNAOKIの合作ではないかと言われています
130爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 21:01:47 ID:+Lg4ywM1
>>117
ありがとうございます。 練習してみます
131爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 21:14:34 ID:ELR6tEFJ
>>126単品は設置するスタンドが付いて無いので不便かと。


アケコン用の設置台(座った状態)を何にしようか考えてるんだけど、「すのこ」って設置台にするには向いていると思う? 又は他にいいものがあれば教えて下さい。
132爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 22:49:38 ID:NCHZ338L
>>122
STEPMANIA
BMS
PMS
ここらへんかな?
133爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 23:41:04 ID:B2dQHIGB
すてきな雨上がり→「辛」島純子
jun(TERRAの歌ってるほう)→「寺」島純子

ここテストに出るぞー
134爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 23:46:18 ID:DQyEbgOs
>>133は釣りでオケー
135爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 00:20:30 ID:PRJ92MHz
携帯からです。
弐寺HAPPY SKYのウッチーズの曲、Don't let it goのジャンルが[J-POP REMIX]となっているんですが、REMIXってことは原曲があるんですか?

ググッてみたんですが歌詞しか見つからなかったので質問しました。
136爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 00:23:22 ID:LGIfqkqC
ウッチーズの2枚目のアルバムにDon't let it goの原曲があるらしい
Dream Line Outでぐぐれ
137爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 00:28:00 ID:rVkHcVTx
DDのサントラ豪華版の不具合についてはどうなったのでしょうか?
138爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 00:48:44 ID:PRJ92MHz
>>136
どうもありがとうございます。
ググッてみたら内田智之さんがDream Line Outのユニットとして作った曲とわかりました。
139爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 00:52:19 ID:4I5wQ9+8
tatshがAVEX時代に所属していたグループ名を教えてください
140爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 01:27:08 ID:8iff256B
>>139
前スレで出てた情報

897 名前:爆音で名前が聞こえません sage :2006/08/24(木) 22:37:34 ID:1nuXh8U8
>>892 の補足。
某プレアイドル情報サイトより「avexアーティストアカデミー・受講生活動実績」。
(2003年3月ごろ?)

>川鍋ゆみ・平田純子・清水達也
>RPG「ジェネレーションオブ カオス」任天堂ゲームキューブ版オープニング楽曲のヴォーカル・作詞・作曲に、アカデミー受講生及び卒業生が起用。
>歌はヴォーカルコース アドバンス専攻の川鍋ゆみ、作詞は同じくアドバンス専攻の平田純子、作曲はクリエイターコース 総合コンポジション専攻修了生の清水達也。

そういうわけで、裏が取れましたので報告までwww
141爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 01:47:17 ID:0bFoNPae
弐寺に関する質問ですが、EXTRAでカーディナルゲートを開けるためのコマンドを教えてください。
142爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 01:50:53 ID:jaSJhJfS
weeklyは水曜の何時締め切りなんですか?
143爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 01:56:05 ID:gvVoetze
>>141
公式くらい見ような。
EXTRAステージの楽曲セレクト直前から
4と11押しっぱなし。

>>142
公式くらい見(ry
12:00。
144爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 02:38:57 ID:4I5wQ9+8
>>140
ありがとうございます。
ただ、せっかく回答頂いて申し訳ないのですが
活動内容でなくて、別の人たちとくんでいたときのグループ名が知りたいんです…
145爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 04:49:39 ID:vKW+Y8Y/
ニデラのアケコン買って家で練習すればゲーセンで成長しますか?
146爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 07:11:35 ID:diMnCYPy
>>145
おまいさんの腕前がわからんが、専コンアケコンに関わらずCSは練習になる。
無茶な特攻も出来るのでスパルタで上達するw
147爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 07:49:18 ID:UwrJGwbR
二寺のjelly kissが削除されたのは何かの陰謀ですか?
148爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 07:55:39 ID:lnCdznRU
そうです。ユダヤの陰謀です。


というのは冗談として、陰謀論で気が楽になるならそうしてください。
でも他人にまで喧伝しないようにね。
あるいはCS8thやらCS10thやら買いましょう。
149爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 08:04:15 ID:Y8r+wWzf
寺の次回作への引き継ぎって何が引き継がれるんですか?

今CSonlyでやってるんですが曲ごとなスコアなども引き継がれるならぜひやりたいと思いまして。

マジレス頼む
150爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 08:09:20 ID:TMGhEt6j
>>149判定はそれぞれ違うのでクリアマークのみ
151爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 09:08:51 ID:j9gcrYZc
CSREDのファントムみたいな曲が聞けるCD誰か知らない?
152爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 09:19:41 ID:fpaYeua1
家庭用のDDRについての質問ですが、お願いします。
PS2の新しいソフトと専コン2を買おうと思っているのですが、近くのお店に現物がないので楽天で購入しようと思います。
ソフトは新しいストライク?と言うのを購入予定なんですが、入っている曲一覧が載っているサイトか雑誌かないでしょうか?
153爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 09:27:55 ID:fjC2DPLA
>>149
クリアマークのみ引継ぎでスコアは毎回リセットされます。

>>152
正直STRIKEとFESTIVALは収録曲がけっこうコアな感じだしシステム周りも使い辛かったりであまりオススメしない。
EXTREMEやParty Collection買った方がいいと思う。
後者二つなら公式サイトにちゃんと曲リストも載ってるよ
154爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 10:45:00 ID:46kC1JdF
ギタドラのスキル対象曲のLvの横にある「SKILL」の文字が赤だったり黄色だったりするのは一体何なんですか??
155爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 12:45:04 ID:fpaYeua1
>>153
レスありがとうございます。エクストリーム・コレクション良さそうですね。ヤフオクにもありました。
専コンはやはり初期よりも2の方が良いですよね。具体的にはどう違うんですか?500円と5000円なので迷います。
ちょっと関係ないんですが、エアロビクスレボリューションはDDRとは違う物なんですか?
サイト見ても遊び方が分からなくて…。
156爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 14:48:07 ID:ISnJ9gj9
半固定ってなんですか?
157爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 14:51:07 ID:vMMXGR+b
>>154
200ずつで色が変わる。
158爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 14:55:04 ID:lnCdznRU
>156
状況に応じて固定やら北斗やら臨機応変に。

半北斗 でない理由は知らん。
159爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 16:49:48 ID:WhF1Ne8P
CSREDで三段がクリアできないので四段を出したいのですが
二段でどのくらいの成績を出せばいいのでしょうか
160爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 16:51:10 ID:rVkHcVTx
達成率90%以上じゃなかったっけ?
161爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 17:13:41 ID:WhF1Ne8P
ありがとうございます
80%ならなんとかなるかと思ったんですがそう甘くは無かったみたいですね
162爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 18:56:22 ID:szLdawE0
MODEL DDのDDってDAY DREAMの略みたいなものなんですか?
163爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 19:44:09 ID:fjC2DPLA
>>154
ギターの話?
だったらパート毎(ギター/ベース/オープン)に色が違う。

>>155
エアロビクスについては
http://ascii24.com/news/i/soft/article/2003/03/03/642196-000.html
専コンはぶっちゃけ1も2も中身自体は同じで2の方が定価がちょっとだけ安い。
一番いいのはデラックスコントローラなんだけどもう生産中止でなかなか手に入らない。

>>162
そうです
164爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 20:14:36 ID:ISnJ9gj9
>>158
なるほど。ありがとう。
デストーテッドってどんな意味?
165爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 20:21:56 ID:2Ilwvs5p
>>164
つ辞書
─distorted
ゆがんだ, ひねった

distorの過去形。
166爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 21:02:14 ID:3+0zoteU
弐寺で、同時押し練習曲教えてください
なるべくCS10th、RED収録曲でお願いします
167爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 21:08:11 ID:VcgfftGI
>>166
穴SPACE FIGHT
穴Pollinosis
168爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 21:22:07 ID:NvwgjPbk
SPかDPか、どれ位のレベルの範囲か位書けよ、と小一時k(ry
169166:2006/08/29(火) 21:41:45 ID:3+0zoteU
>>167
穴はできないです

>>168
スマソ;

SP四段なんで、8〜9以下辺りでお願いします
170爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 21:43:47 ID:WXyy4yD5
灰Sphere乱でいいんじゃまいか
171爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 21:55:58 ID:K89Zbalf
>>165
マテマテ、原形の最後のtが消えてるぞw
distort で、ゆがむ。
規則動詞だね。

使用例
I was playing IIDX and music player's music was distorted when I am playing IIDX.
私はIIDXを遊んでいました。
そして、私がIIDXを遊んでいるとき、音楽プレーヤーの音楽は歪められました。
―exite翻訳より、適切な単語訳に修正。
172爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 22:04:17 ID:N/OZ+wU8
>>169
CSなんだし穴できなくてもやるだけやってみれ。EASYとかあってもええし
あととりあえずR2(H)とV35(A)とか
173爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 22:04:58 ID:/nVF3EZV BE:1117735889-2BP(0)
>>169
HYPERならこのあたりどうだろう?
More Move
LOVE SHIINE
174爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 22:06:48 ID:K89Zbalf
>>169
とりあえずCSよく分からんから書きまくる。
エラノス
アビス
青龍
スフィア
AA
Bloody Tears

と、ここでGATEWAYを見ることを思いついたので、10thから。
穴5.8.8
Boundary
HIGH
Drop on the floor

次RED
More Move
ANDROMEDA
earth scape
KEY
CAR OF YOUR DREAMS
Move Me
AGEHA
ピアノ協奏曲第1番”蠍火”
175爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 22:12:37 ID:K89Zbalf
>>174に追加。
旧曲。
A
DXY!
ErAseRmoToR maXimUM
Quickening
Red Nikita

one or eight
rottel-the-Mercury
Gravity(TaQのBIGBEATは確か同時練習が出来たと思った。譜面は忘却)
Love Me Do
Take It Easy
V
LESSON 5
176爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 22:50:16 ID:479dvDjU
zipファイル落とそうと左クリックしても確認の画面も何も出てきません…
クリック後、DLし終えるとそのファイルがデスクトップ画面に表示されます。

初期の頃はちゃんと確認の画面、保存先が表示されたのですが…どうすれば初期の頃のような状態に戻せますでしょうか…
177爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 22:54:54 ID:mgIT6G02
>>176
たまには右クリックの事も思い出してあげてください。

リンクを右クリック→対象をファイルに保存
178爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 22:56:46 ID:/WbYmoze
>>169
Boundary
HIGH
rottel-the-Mercury
More Move
KEY
に乱か補正スパ乱オススメ
179爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 22:58:16 ID:VcgfftGI
>>176
フォルダオプションのファイルの種類からzipさがして設定直せ
180爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 00:10:48 ID:PVZ5qDZf
>132
お答えありがとうございました!
探してみましたが、どうも自分が覚えてたものと微妙に違ったようです…
もうちょっとポップン寄りなデザインでスキンとか使えたものだったと思うんです
181爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 02:00:13 ID:/hlJJMG1
>>180
ナナシグルーヴ
とりあえずBMSスレへおいでませ
182爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 02:01:25 ID:/hlJJMG1
あ、数年前か
だったらふぃ〜りんぐぽみゅかな

>>176
マジレスするならOSをクリーンインストールすれば直る
183爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 02:27:19 ID:PVZ5qDZf
>181-182
ふぃ〜りんぐぽみゅで正解でした!
次からはそちらのスレへ行ってみます
ありがとうございます!!
184爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 04:27:26 ID:d3Ji6+/t
久々にドラマニをやろうとしたら目当ての曲が見つかりませんでした。
…というか曲名すら忘れてしまったのでorz以下の手がかりで分かる方
いましたら教えてください。

・dm1st or 2nd収録
・一番簡単だったはず
・青空をバックに外人の子供が数人、笑顔でたわむれてるムービー
・明るめの曲調
・譜面はほとんど四分音符で、ドラマニ初めて触った日に唯一クリアできた曲
・インスト
185爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 04:38:41 ID:P22ZkuDQ
Eyes of kidsだと思ったが、ドラムで一番簡単な曲はインストではないな…。
186爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 04:39:16 ID:P22ZkuDQ
蛇足だが、Eyes of kidsは最新作には入ってない
187爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 04:45:20 ID:d3Ji6+/t
>>185-186
ありがとうございます。
一番簡単…のくだりは多分私の勘違いですw(記憶を頼りに書いたもので)
収録されていないのは残念ですが、曲名が分かっただけでもスッキリしました。
188 株価【100】 :2006/08/30(水) 14:10:51 ID:X4hMJTA/ 株主優待
スレ立て依頼スレって無いですね。
512kbで規制食らったスレの次スレ立て依頼ってどこでやれば良いですか?
189 株価【100】 :2006/08/30(水) 17:50:11 ID:X4hMJTA/ 株主優待
>>188は自己解決。

ゲットン(WILD)っていつ早くなったんですか?
5か6だと思ったんですが。
190爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 17:56:48 ID:1pwB1tiW
6からbpm150
191 株価【100】 :2006/08/30(水) 17:57:57 ID:X4hMJTA/ 株主優待
>>190
d。
サパリと同時期であってたんだ。
192爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 18:09:31 ID:dOufo/y/
シリーズ問わず、パッドプレイの動画やサイトってありますか。
193爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 18:16:45 ID:Rgk7d7RW
>>192
ttp://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%80%80%E5%8B%95%E7%94%BB&lr=lang_ja
お好きなものをどうぞ

具体的な名前は出てこないけど、多分専門のサイトもあると思うよ
194爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 21:08:34 ID:SmgBzEur
友達を音ゲーに誘ってもやる気になってくれません。
彼はアーケードで格ゲーはよくするのですが音ゲーやろうと言うと渋い顔をしてくれます。
なんでも「ブロッキングなんかもそうだけど、タイミングが絡むのってからっきし駄目なんだわ」とのこと。
なんとか音ゲーを始めるよう仕向けられないでしょうか?
195爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 21:17:44 ID:1pwB1tiW
>>194
諦めろ

既に軽く迷惑がってるように思えるけど
おまいらの仲が悪くなる前に手を引いとけ
196爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 22:05:21 ID:6LZK803v
良曲を聞かせるかCSで誘うしかないかな
197爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 22:21:10 ID:l6OqyGTn
基本的に音ゲーは自分との勝負だからね。
乱入して相手に勝った、負けたの格ゲーとはだいぶ違うからね。
ぽぷのネット対戦でオジャマの撃ち合いにその辺を見いだせれば面白がれるのかもしれないけど・・・。
経験無いところでキラー撃ち込まれたらやる気なくすよね・・・

難しいんじゃない?
198爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 22:54:21 ID:00NGk++9
>>194
俺は昔格ゲばっかりだったが、
あるときCS5鍵触ってからずるずるとハマった。
何かしらきっかけがあればどう転ぶかわからんもの。
ただ、無理矢理だと逆効果だろうね。
周囲が音ゲの話題で持ちきりとかになれば、あるいは。
199爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 23:01:36 ID:loIUHper
人のふり見て我がふり直せじゃないけど
自分が友人を引かせるようなプレイスタイルをしてないか
客観的に見つめ直してみる必要もあるかもしれないぞ
200133:2006/08/30(水) 23:28:11 ID:ZmX+6ZZ+
すまん 逆だた
>>194
CDを聞かせたりとか
201爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 23:44:51 ID:Thp/9UkB
IIdxの14で新しいエフェクターが導入されるそうですが、あれの意味ってなんなんでしょうか?
カラオケみたいにキーの高低を変えられるらしいと耳にしましたが、用途が思いつきません。
202爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 00:23:38 ID:d1f2ySNc
>>201
pandoraとかに試すと面白そう
203爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 00:24:30 ID:CJaMhElW
IDがsyncに見えた
204爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 01:26:48 ID:nH2vIC6G
>>201
「absoluteみたいな転調を自前で再現」とか、「キーを+2すると原曲よりかっけーぜ」とか
まあプログラマのお遊びだろうな
205爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 01:29:59 ID:57vNk8J0
その昔KEY CONTROLってのもありました
206爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 01:48:50 ID:d7dVKN1q
オトバって何ですか?
207爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 01:50:36 ID:ZtxONgVx
>>206
drummaniaでバスドラかハイハットかシンバルのどれか1つだけ自動演奏をさせる事ができる。
そしてバスドラだけ自動演奏な状態をAUTO BASS略して

オトバー
208爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 02:12:33 ID:d7dVKN1q
>>207
有難うございました
209爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 03:37:41 ID:yF2kQhCU
GOLDのA、AA、AAAのリザルトキャラて誰ですか?
210爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 06:38:40 ID:IGS9ljoy
>>206
テンプレ読もうぜ
211爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 06:46:13 ID:57vNk8J0
>>209
ロケテではA〜AAAキャラリザはありません
GOLDに限らず昔から毎回そうです
本稼働開始時のお楽しみ
212爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 06:56:23 ID:mIeZ6rGV
>>195-200
そうですか…諦めるか偶然を願うしかないですね。
最後に「気が向いたら」って話をして音ゲーの話はしないようにしてみます。
213爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 07:25:15 ID:4Yud2+Ej
寺のDPのレベル7で比較的クリアしやすい曲って何がありますか?参考にしたいのでよろしくお願いします。
214爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 08:13:10 ID:6WBxuyPR BE:232861853-2BP(0)
>>213
Real
WAR GAME
SPRING RAIN
215爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 08:19:49 ID:cIqPApl6
>>213
まぁ☆7のフォルダ開いてクリアレートが高いやつ
216爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 08:26:47 ID:nmSwVxaq
ポップンでお邪魔○速にすると通常のハイスピードより早くなるそうですが、
どれぐらいの倍率になるか教えて下さい。
217爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 08:35:34 ID:suhyyyzF BE:248386728-2BP(0)
>>216
1.2倍です。
お邪魔2速は通常のハイスピード2.4速に相当
お邪魔4速は通常のハイスピード4.8速に相当

普通のハイスピードとお邪魔のハイスピードを組み合わせたときは
そのまま普通の掛け算になります。
お邪魔2速&通常のハイスピード2速は通常のハイスピード4速に同じ
お邪魔2速&通常のハイスピード3速は通常のハイスピード6速に同じ
218爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 08:47:06 ID:nmSwVxaq
>>217
1.2倍ならとっさに計算もしやすいですね。
すばやく細かくありがとうございましたw
219爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 09:30:55 ID:4Yud2+Ej
>>214-215
ありがとうございます、ゲーセン行った時やってみますね
220爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 10:44:16 ID:A2UZ5v2P
微妙に違う
旧NS(ポプ6以前)→1.0倍
新NS(ポプ7以降)→1.2倍
HS○、オジャマ○速→○倍

オジャマ○速が1.2倍ではなく、NSが1.2速で残りは数字のまま
221爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 11:02:11 ID:nmSwVxaq
>>220
ん?よくわかんないんでkwsk。
○bpmをお邪魔○速にした場合の計算式を出してくれると助かります。
222爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 11:47:38 ID:pc+ld+Xl
120BPM
223爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 12:00:25 ID:pc+ld+Xl
ミスったorz
要するに「NS→HS1.2、他は数字のまま」で計算すればよろし。

なのでBPM100の曲なら

NSお邪魔無し→100 x1.2 =120
HS2お邪魔無し→100 x2 =200
HS4お邪魔無し→100 x4 =400

NS+お邪魔2速→100 x1.2 (x2)=240
HS2+お邪魔2速→100 x2 (x2)=400
HS4+お邪魔2速→100 x4 (x2)=800

NS+お邪魔4速→100 x1.2 (x4)=480
HS2+お邪魔4速→100 x2 (x4)=800

お邪魔ハーフはx0.5、お邪魔ロースピは使わないからワカンネ
224爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 13:03:05 ID:nmSwVxaq
>>223
なるほど。
NS+お邪魔○速=1.2倍
ではなく、単純に
NSにすると1.2倍
って事ですね。
ありがとうございました。
225爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 13:12:55 ID:Q0rGdS0J
オリコでプレイした曲もALL JAPAN RANKINGとかのプレイ回数に影響しますかね?
226爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 13:35:05 ID:yF2kQhCU
>>211遅くなりましたがありがとうございました
227爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 14:54:03 ID:B+lE1a1O
>>225
しない
228225:2006/08/31(木) 15:59:19 ID:Z3EOHg3h
>>227
サンクス
229爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 19:56:47 ID:EykQEo99
ポップンの超チャレとチャレンジのスコアって別々に保存されるんですか?
また、HS選択のときに過去のハイスコアが出てきますが
あれはどうなるんでしょうか?
230爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 20:04:13 ID:lTGkSAmv
>>229
別々に保存される
スコアが保存されてれば、オプション設定時に見れる
あと、超チャレならノルマ設定時にも見れる
231229:2006/08/31(木) 20:10:35 ID:EykQEo99
>>230
d

ついでにもう一つ。
ポップンはバージョンが新しくなったときも
スコアが保存されるらしいんだけどこれも今までは別々に保存でFA?
232爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 20:53:53 ID:iCgxsxit
今現在音ゲー板の弐寺本スレはコテの雑談場となっていますが
まともに弐寺の話が出来るスレはこの板にありますか。
233爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 20:57:49 ID:0/V93IYr
各段位、各☆等それぞれのスレで。
234爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 20:59:05 ID:qbAm8OBM
とりあえずカテゴリ別(片手や段位等)では各自スレが立ってる
雑談は総合板が別であるが全く人がいない
235爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 21:06:14 ID:hXC4BHcc
LIGHT7の5.1.1.で鳥だしたいのですがどうすればいいでしょうか?
236爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 21:06:37 ID:CJaMhElW
タイミングよく押す
237爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 21:18:04 ID:Y/Q88Aas
キーを+1とか-1とかってよく言いますが、
キーが1変化することで音程はどのように変わるのですか?
238爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 21:21:31 ID:HibldrNI
>>237
カラオケでいいのかな?
それでいいなら半音ずつずれる
239爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 21:33:42 ID:iCgxsxit
ありがとう
段位スレ行ったほうが有意義ですね
240爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 21:38:59 ID:gQORHgW9 BE:279433692-2BP(0)
>>235
Pink RoseとかMarmalade ReverieのがAAAは出しやすいよ。

511だが、俺のやり方で書くと
■HS5でHID+で1/3ほど隠す(自分の腕前にあわせて調整してくれ)
■普通のオブジェは音を聞きながら目押しする感じで押す。指押しよりも腕押しが良い。意識してやや強めに叩く。
■序盤のトリルは5鍵のオブジェに意識を集中して凝視。上級者なら5と7両方に集中してもいい。
■皿と鍵盤の同時押しは、なるべく鷲掴みをしないように両手で分担して押す。
241爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 21:48:24 ID:fY01W5CV
モニターに関して…

液晶とブラウン管の違いを教えてくれ〜
242爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 22:23:56 ID:Y/Q88Aas
>>238
なるほど、ということはキー±12で1オクターブ変わるわけですね。
ありがとうございます。
243爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 22:50:04 ID:jIWVSVsJ
ブラウン管は光を放出して茶色い硝子に色を映す


液晶はカラー液体を出して映像を表してる
244爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 22:58:42 ID:ZtxONgVx
>>241
素材が違う
245爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 22:59:51 ID:fY01W5CV
>>243
そうなんだぁ〜。ありがとう!
てか弐寺CSやBMSをやる上でブラウン管と液晶はどちらがいいの??
246爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 23:07:47 ID:cij5Lgoh
はじめまして。
二寺についてなんですが・・・
私2Pの北斗でプレイしてたのですが限界を感じたので
固定を練習しようと思い今やっております。
っで昔固定の基本的配置を聞いたのが

1左薬(小) 2左中 3左親 4左人 (5左人 右手が忙しい場合)

と教わって練習して来たのですが右手はどの配置がベストでしょうか?

少々長くなってしまいすません。
247爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 23:15:14 ID:UCYb1xkQ
とりあえず、対称配置と1048式配置ってのがメジャー?なのかな。
対称
1左薬2左中3左親4左・右人5右親6右中7右薬
1048
1左薬2左中3左親4左人5右人6右中7右親
とりあえず、この2つで様子見てみたほうがいいのでは?

ちなみに、俺は1P側だけど
1左薬2左中3左人・右親4右人5右親6右中7右薬
です。
248246:2006/08/31(木) 23:27:40 ID:cij5Lgoh
マジサンクス>>247

とりあえず様子見てみます・・・・。

次回作稼動までには腕を戻したい・・・・
指配置かえると酷く出来なくなったorz
249爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 23:33:53 ID:jIWVSVsJ
画面の歪みが少ない液晶がオススメだよ( ^ー゚)
ブラウンだと平面でも無理あるからね…
250爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 23:43:51 ID:0/V93IYr
酷すぎる残像をどうにか出来るなら液晶でも可。
まぁ、慣れ。基本的にゲームはブラウン管の方が良いと云っておきます。
251爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 00:07:42 ID:iiOXEyPB BE:232862235-2BP(0)
残像よりも遅延の方が問題
252爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 00:21:31 ID:rQe7yfWt
IIDXのアケコンと専コンの違いはなんですか?
253爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 00:21:37 ID:n6bADTfO
みんなありがとう!
昨日ノートが届いた(ネットはまだ)んだけどBMSやる上で問題ないか心配だった…
因みにノートはLaVie(アドバンストタイプ)のLL700/FD。15型のスーパーシャインビュー液晶とかいうやつ。
大丈夫かな……
254爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 00:32:52 ID:8AJKVTes
>>252
名前から形まで、IIDXのコントローラーということ意外ほぼ違う

専コンよりアケコンのほうがアーケードに近いつくりの模様
255爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 00:36:44 ID:KEeeWC5H
>>252
専コンは皿が小さく低く近い 鍵盤はストロークが若干深く、改造しないといずれボタンハマリする 音はそれなり
アケコンは皿がアーケードと大きさとか全部一緒 多少軽いとかはある 鍵盤はタフなつくり 掃除すればハマリは直る場合多し 音はかなりうるさい
256爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 00:39:48 ID:KEeeWC5H
http://iidx.cc/cs/

ここのアケコンのページ見とくのもいいかもね
アケコンはでかいよ
専コンは改造次第で満足度は非常に高くはなる
257爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 00:56:55 ID:KygfjoQL
ノートでBMSやろうって発想が間違ってる気がする・・・
出来なくは無いがかなり辛いぞ?残像とか。特にノートの液晶はね
258爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 01:01:17 ID:KEeeWC5H
確かに
今は俺ノートでBMSやってるが、判定が微妙に遅いし打鍵感が微妙
正直、スペックは4世代くらい前になるんだが、前のメインPC(デスクトップ、CRT17Inch)でやるBMSのがずっと楽しいぞ
重い曲はちょっとつらいけどな
259携帯:2006/09/01(金) 01:03:05 ID:1TWGszKe
アプリの寺のことについてききたいんですけど
どの曲にどのキャラが出るか知りたいです
よろしくです
260爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 01:13:37 ID:n6bADTfO
そうなのかぁ…でも今はノート世代だからなぁ…

テレビに接続してテレビの画面でやるとかできないの??
261爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 01:14:50 ID:c4h8kc+H
ドラマニでプレイした後にその曲の20/800とか出るけどそれはなんですか?
全国ランクとか?それはセッション時では別だったりするのですか?
262爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 01:25:39 ID:FN1n1gzM
>>261
セッションのことはよくわからんが、
20/800とかはその曲をプレイした
800人中20位の点数ってこと。
(カードを使ってれば)最後にSP精算画面で出るのは
カード使ってる人全員中何位のSPかってやつ。
263爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 01:28:42 ID:c4h8kc+H
>>262
ども。
前知り合いがある曲で1位出してたもんで・・・
それはV2になってからで、全国でカードを使ってプレイした人数が分母ってコトですか?
264 株価【100】 :2006/09/01(金) 01:31:46 ID:VfjfqgE0 株主優待
>>263
いや、総人数。
但し、一定期間で集計がリセットされるため1位になることがある。
低難度では大抵理論値で埋まってしまう。
265爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 01:37:50 ID:c4h8kc+H
>>264
ありがとうございました!
でもその人はフルコン逃してたっぽいから運良く1位になれたのかなあ
266 株価【100】 :2006/09/01(金) 01:43:34 ID:VfjfqgE0 株主優待
>>265
集計はリアルタイムではなく、一定時間経ってから。
何時に集めて、それで何位ってなるから偶然かと。

http://pics.livedoor.com/u/first592/1208545
その為、こういう事も起きる。
267爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 17:24:07 ID:fHKMA2y2
スラッシュバックとかジャストガードってどーいうシステムですか?
268爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 17:38:56 ID:rJQmnN2y
>>254-256
ありがとうございました。
269爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 19:04:09 ID:FlnjTJ0N
>>267
ギルティか?
なんにしろ板違い
270爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 20:08:40 ID:s6rqGWUp
CSのREDで、DDにあるようなスコアのライバルとの高低が赤白の文字で出るのはありますか?
あるならどうやって出せばいいのか教えてください。
271爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 20:22:57 ID:FlnjTJ0N
>>270
コンボの上とかに出るやつ奴はある。
グラフの下にある奴はない。
272爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 20:30:20 ID:FlnjTJ0N
>>270
出し方か。すまない。
コンボの上に出る方は選曲時のオプションで設定できる
273爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 22:04:06 ID:BRJU3438
明日、弐寺のロケテに行こうと思っているのですが、
多いときで20人待ちとか何とか・・
午前中(10〜12時頃)の川崎はどれくらいの混雑が予想されますか?
274爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 22:21:29 ID:f1xx3T/D
>>273
休日だから間違いなく混みまくる。2時間待ちは覚悟しとけ。
275爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 23:13:53 ID:fI8eEBQf
ちなみに今さっきまでロケテ会場に居たけど約1時間待ち。平日夜だし参考にはならんけど一応。
276爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 23:15:01 ID:HMbm5Fna
画像の貼り方を教えてください
277爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 23:21:36 ID:kn5r/wei
278爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 23:28:11 ID:HMbm5Fna
ありがとうございます
テスト
http://p.pita.st/?m=vk3lxkuv
279爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 23:30:21 ID:qiQGlrYs
PCからの閲覧を許可するのを忘れない方がいい
280爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 23:41:46 ID:HMbm5Fna
たぶんできた・・・かな?
アドバイスありです
281爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 03:36:04 ID:XY3B448b
後から穴譜面が追加された曲を教えてください
282爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 09:43:05 ID:/jVyE9j9
5.1.1.
283爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 11:42:28 ID:kz+FDadX
ここでこんなこと言うのもなんだが何でこんなにお礼を言えない香具師が多いんだ?
284爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 12:15:22 ID:XrWnl+/L
二寺で左手の連打が三回が限界なくらい弱いんですが鍛える方法ないですかね
また握力鍛えることは運指力アップにつながるんでしょうか
285爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 12:41:18 ID:Nq7bAEBL
>>283
他のスレではどうだかしらないが、
このスレに限って言うならスレ消費速度が倍になるからではないかと。
286爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 13:39:21 ID:WO4VB7gS
>>283
他板の似たようなスレでもこんなもんだ。
ここはむしろお礼言う奴多いと思う。
287爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 13:54:53 ID:rORd2+OE
お礼目的でもないし別にいいや的な
かといって別にお礼スンナってわけでもないし

>>281
ぱっと思いついたので
22DUNK、Prince on a star、R3、minimalian、CHECKING YOU OUT
SP Colors、SP Give Me A Sign
DP 青龍、DP MONKEY DANCE、DP Burning Heat!、DP .59、DP ANDROMEDA、DP ON THE TUBE
DP Kecak、DP Ubiquitous Fantastic Ride、DP Crazy K.I.N.O.
5鍵盤とポップンなんかにも大量に
288 株価【100】 :2006/09/02(土) 14:58:44 ID:QhE5wovU 株主優待
>>287
そういえば。
ビッグボイジャー
マキシマム
Macho Gang
THE EARTH LIGHT
も、追加穴だね。
DPならワンブルやヘブンもそうじゃないかな。

調べてて気になったんだけど、弐寺に収録されてる曲で穴になったら曲調が変化する曲ってどれくらいだろう?
22DUNK、グラサイ、インフィニリミ、SENSE、白壁、エラノス、レグとLaLa名義以外のwac系、ラジカル、R3
リーサイ、マキシマム、ビッグボイジャー、⇒、.59、THE EARTH LIGHT(AC)、5.1.1.、Special energy、OVERDOSER
他には何があったっけ?
289爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 15:06:33 ID:m2QnHwgz
弐寺で。
HIDDENはHIDDEN+のどのぐらいの数値にあたるんでしょうか?
290 株価【100】 :2006/09/02(土) 15:09:46 ID:QhE5wovU 株主優待
>>289
感覚的には560〜600くらいかな。
もしかしたら666かも。
291爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 15:12:54 ID:Y7TkLKPR
>>288
「曲調」とはちょっと違うがKarmaもな
昔は曲中HS変更とかもなかったし焦った人は多いはず
速過ぎだよバカw
292爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 15:27:43 ID:HYQdWGl2
突然の書き込みすみません。>< 集計とってます。
ベストなバストはなにサイズ? 協力してちょ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1157170883/
293爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 15:40:18 ID:rORd2+OE
>>288
g.m.d.、20,November、e-motion、Deep Clear Eyes、Prince on a star、Ska a go go、PARANOiA MAX 〜Dirty Mix〜
REINCARNATION、Schlagwerk、R5、deep in you、THE SHINING POLARIS、ErAseRmoToR maXimUM、SOMETHING WONDERFUL
Spica、murmur twins、Sphere、ピアノ協奏曲第1番 ”蠍火”、華蝶風雪、Zenius
ちなみに.59ANOTHERは2種類ある

NORMALも曲違いはSpica、murmur、Lucy、Sphere、ピアノ協奏曲第1番 ”蠍火”、Scripted Connection⇒、Zenius

またDPで曲違いはGAMBOL、Special energy、patsenner、celebrate、20,November、LOVE SO GROOVY、
OVERDOSER、GRADIUSIC CYBER、deep in you、era(nostalmix)ANOTHER(※stepmixと同じになる)


まだあるんじゃないかと思う
294爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 16:15:53 ID:oAENRb26
tabletsも変わらなかったっけ?うろ覚えだけど
295爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 16:44:38 ID:kPQ36lvS
穴tabletsは一瞬だけBPM倍加だな
180→360とか何じゃこりゃと思ったよ最初
296爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 17:21:47 ID:gOEhpTWY
質問です。

弐寺のスレにでてくる発狂ってなんでしょうか?
あとCSで9thを持っているのですが、ACのものと譜面に違いはありますか?
それと7+等の曲の詳しい難易度がわからず、今のACの13まで?の表記で知りたいのですが良いサイト等ありませんでしょうか。

携帯ですがPCのサイトも見れないことはないです。宜しくお願いします。
297 株価【100】 :2006/09/02(土) 17:53:46 ID:QhE5wovU 株主優待
>>296
http://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/readme.html#cより、転載。
100% minimoo-G
小節線が存在しない曲。

5.1.1.
CS 〜8th LIGHT7・14/14KEYSはAC HAPPY SKYとは別譜面、
HAPPY SKY NORMAL7=CS 〜8th 7KEYS。
CS 10thにはHAPPY SKY仕様で収録。

Bad boy
CS 3rdのANOTHER14=AC 14KEYS。
CS 3rdの14KEYSはACとは別譜面。

deep in you
CS 3rdのLIGHT7/LIGHT14はAC DistorteDとは別譜面。

g.m.d.
ANOTHER7はCS 3rd・5thの2種類存在する。

GAMBOL
CS 3rd LIGHT7・14/14KEYSはAC HAPPY SKYとは別譜面。
HAPPY SKYのNORMAL7/14=HYPER7/14(N/Hで判定が違う)。
ANOTHER7/ANOTHER14はCS REDのみ収録(判定が超辛)。

GENOM SCREAMS
CS 3rdのLIGHT7/LIGHT14はACとは別譜面。
CS 3rdの14KEYS=AC ANOTHER14。

Hitch Hiker2
ANOTHER14はCSのみ収録(AC REDで削除)。

lights
CS 9thとACのANOTHER7は(微妙に)別譜面。

Love Is Eternity
CS 10thとACのLIGHT7は別譜面。
298 株価【100】 :2006/09/02(土) 17:54:02 ID:QhE5wovU 株主優待
LUV TO ME(disco mix)
CS 3rdのLIGHT14/ANOTHER14はAC=CS 6thとは別譜面。

Melt in my arms
CS 3rdのLIGHT7/LIGHT14はAC(10th〜)とは別譜面。
ANOTHER14はCSのみ収録(AC HAPPY SKYで削除)

NEBULA GRASPER
CS 8thとACの14KEYSは(微妙に)別譜面。

SANA MOLLETE NE ENTE(B.L.T.STYLE)
LIGHT7の6小節目頭に2重オブジェが存在する。
便宜上、一方のオブジェを5小節目の終わりに置くことで表現した。

Sense
ANOTHER7はCS 3rd・4thの2種類存在する。

Special energy
CS 3rdのLIGHT7/LIGHT14はAC DistorteDとは別譜面。

Tangerine Stream
LIGHT7/LIGHT14はCS(5th〜)のみ収録。
HAPPY SKYのNORMALは新譜面。

THE EARTH LIGHT
CS 8thのANOTHER7はCS〜7th=ACとは別譜面。

THE SHINING POLARIS
CS 4thとAS・CS 5th〜の7KEYSは(微妙に)別譜面。

traces-tracing you mix-
CS 9thとACのLIGHT7は別譜面。

雪月花
CS 10thとACの14KEYSは(微妙に)別譜面。

合体せよ!ストロングイェーガー!!
ANOTHER7/ANOTHER14はCS(8th〜)のみ収録。

電人イェーガーのテーマ
ANOTHER7はCS(6th〜)のみ収録。
299 株価【100】 :2006/09/02(土) 18:05:55 ID:QhE5wovU 株主優待
>>296
発狂
突然詰まった譜面が降ってくる様。
9thならディストレスや、穴アイキャンフラーイ、穴クエ辺りが該当。
有名どころではA、V、蠍火。

難易度に関しては、*50スレのテンプレサイトに詳細が有ったんですが、今は無くなってしまってるので、自分はPC起こして確認しています。
300爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 18:08:40 ID:m2QnHwgz
>>290
thx
ちょっと試してきます。
301爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 18:16:50 ID:wPv/NDI6
>>299
http://ex-bemani.hp.infoseek.co.jp/

違ってたらごめん
302爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 18:18:36 ID:WG/Whakx
トリップつけたいんだけど自分の好きな文字とかってどうやっていれるの?何回もやって運試し?
303爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 18:25:00 ID:32wfa9F8
304爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 18:28:27 ID:32wfa9F8
やべ、今携帯だからアレだが、「テスト」で検索してみてくれ。
305 株価【100】 :2006/09/02(土) 18:31:42 ID:QhE5wovU 株主優待
>>301
うん、ごめんね。
公式難易度・・・は一応見れるけど、携帯じゃ無理だね。
PCじゃいつも使ってる所。
306 株価【100】 :2006/09/02(土) 18:34:11 ID:QhE5wovU 株主優待
>>304
携帯ページの一番下にあるアドレスはコピペ可能。
ちなみにそれがPC用コピペ。
307 ◆oylkAW3INM :2006/09/02(土) 18:36:59 ID:QhE5wovU BE:121812454-BRZ(2275)
>>302
名前欄に#を付けて、その後に好きな文字。
ちなみに、名前欄に#otogeと入れると、こうなる。
308爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 18:43:42 ID:WG/Whakx
302だが…
携帯しかないんだけどどうしたらいいのかな?
309 株価【100】 :2006/09/02(土) 18:49:48 ID:QhE5wovU 株主優待
>>308
どっかに携帯用の弐寺ツールがあったと思った。
大体記憶してるからお気に入りにいれなかった。
310爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 19:06:04 ID:gOEhpTWY
>>297-299
わざわざご丁寧にサンクス。
たまにはマジレスも悪くないなぁと思った。
311爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 20:05:28 ID:0Ngl7lge
ttp://www.xv-s.com/skill/
このサイトなんなんですか。
なんか人間っぽくない記録がたくさんあるんですが、あれマジでしょうか?
312爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 20:35:55 ID:IE8fkm53
ttp://ryuujin.k.fiw-web.net/gd_dic/dr.cgi?key=2360
コレってネット通ってないところだとアンコールでover thereかDD7出来ますか?
313爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 20:43:12 ID:88tjb3rY
http://astore.amazon.co.jp/sale0-22/
激安セールやってる
314爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 20:57:06 ID:IjaARWuI
メンヘラってなに?悪い意味で使われてるみたいだけど
315爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 20:59:14 ID:Jf4Ono7i
レインボー発の途切れっぷりに萌えるスレってどこかにありますか?
ついでにVレアってなんですか?
316爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 22:12:39 ID:Zb5rGEnQ
ギタドラV2でのNONSTOPで閉店するまでのBP数はコースごとではなく統一でしょうか?
統一ならどれだけのBP数で落ちるのか教えて欲しいです
317爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 23:38:56 ID:wPv/NDI6
318爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 00:12:32 ID:xuxAZHGH
beatmaniaでe-amusementのライバル登録などをたしなんでいる人達は
全員コナミネットで月額315円払っているんですか?
319爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 00:18:44 ID:xKF3Vg7N
>>318
払ってるよ。
着メロと着うた、待ち受け画像(取り放題)、ポプの熱帯コメント関係、アプリ(auはちょっと少ないが)
など全部ひっくるめて315円だから損はないと思う。
ちなみに着メロは一曲1p、着うた2pで月10pな。
320爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 02:12:00 ID:bv7svLtt
というかe-amu関係のゲームやってるひとは全部こなみねっとDXの315円でいろいろサービス受けられるからいいとおもうよ
321爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 02:12:01 ID:7Opw/em1
>>319
更に細くすると
・MFC/QMAなど他のe-passゲームの情報も閲覧できる。
・着メロはコナミゲー以外の曲も落とせる。(先の10pを共用)
毎月3クレプレイ数が減るのと、どっちを取るかだな。
322爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 02:21:38 ID:7Opw/em1
    .∧∧
   /  :::\ 
  . | /\ /|::|  細くしてどうするよ俺
  | _(o)_,(o)_:|
.   |  ::< ..::|
   \[三] /
   /`ー´\
323爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 11:37:04 ID:RmjV6oqV
RIDE ON THE LIGHT
入ってるサントラどれですかね?
324爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 11:45:07 ID:Y9juXQYI
>>323
Ride on the LightかRIDE ON THE LIGHT (HI GREAT MIX)どっちだ

IIDXのならbeatmaniaIIDX 5th styleオリジナルサウンドトラック
オリジナルのならKEYBOARDMANIA 2ndMIXオリジナルサウンドトラック
325爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 14:26:39 ID:JE0DA21u
質問です。
ビーマニのグルーヴゲージの「グルーヴ」ってどういう意味なんですか?
326爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 14:29:18 ID:WUKSZpRk
327爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 14:30:37 ID:Ja9OdTBd
328325:2006/09/03(日) 14:33:01 ID:JE0DA21u
>>326
>>327
ありがとうございました。
329爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 15:20:53 ID:kzcmXk0E
ポップンカーニバルのクリアマークについて質問させて下さい
エキストラステージで選曲→完走した曲にシルバー色の星が付いたのですが、これはクリアマークになるのでしょうか?
330爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 15:24:24 ID:Y9juXQYI
PLAYマーク
通常の曲をプレイして落ちたときと同じ
ちなみにエキストラステージでもフルコンすればクリアマークがもらえる
331爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 18:14:44 ID:JpWXkYD9
だれかbeatmaniaGBの全曲解禁パスワードを知ってたら教えてください。
332爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 18:29:30 ID:Xxg5vjqH
>>331
UUDDLRLRBAだったかな?
コンマイコマンドを英語に直した頭文字だと思う。
333爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 19:02:46 ID:lT8OCTLu
GALAXY FOREST 11,6&12 on lineが凄く欲しいのですが、
V-RARE SOUND TRACK 11って手に入りますかね?
334爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 19:11:33 ID:NWWNYJCo
ポップンの「ししゃも」はネコの名前ですよね。
隣のお兄さんにも名前あるんですか?
335爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 19:17:21 ID:7VWPfKJ8
>>334
ttp://www.konami.jp/bemani/popn/music8/qa/03.html
サトウさんだそうです。
336爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 19:18:30 ID:eV389eYS
ししゃもの飼い主は佐藤さん
好きな人もいるんだよ!
(花屋さん勤務)
337334:2006/09/03(日) 19:18:32 ID:NWWNYJCo
>>335
dです。
338爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 19:55:51 ID:JYTYhsKN
ガッチャミックスだったらYEBISUSAMA
339爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 21:13:45 ID:7AIRt00Y
>>329では無いのですが追加質問
ではエクストラステージでは通常ステージでのクリアマーク(緑や黄や赤の星)を付けることは出来ない…という事でしょうか?

CPを89も稼げないヘタレなんで自分で試す事が出来ません。
340爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 21:20:41 ID:OJMHMO//
>>339
通常の一つ星は絶対にない。
二つ星(フルコン)か王冠(パフェ)ならつく。

逆に言うとフルコン以上しないと灰色。
341爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 22:58:51 ID:6Yp902wy
超チャレのエクストラはエキスパゲージじゃなくて普通のゲージで、
ちゃんとクリアマークが付くってどこかで見たような気がする。
342爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 23:16:52 ID:cudpqAev
>>341
それはEXTRAじゃなくてSuper-EXTRAだよ

条件は超チャレンジモードで、最低一回以上スコア、コンボorBAD、オジャマノルマを達成しつつ、
ステージ数×60ポイントを取得して、FINAL STAGEをクリアすると出現する

特徴は>>341の言ってる通り、ちなみにEXTRAと違って終了後にちゃんとリザルトも出る
343342:2006/09/03(日) 23:17:43 ID:cudpqAev
ごめん、一箇所訂正

×ステージ数×60ポイントを取得
○ステージ数×60ポイント以上を取得
344 株価【33】 :2006/09/03(日) 23:17:50 ID:bLwb3fto BE:73087362-BRZ(2275)
>>341
裏EXな。
条件がかなり厳しい。
345爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 02:33:11 ID:ONA0z4Q/
DELLの液晶モニタ(2405FPW)にPS2繋いでるんですが、音ゲーをやると判定に違和感が。
専コンでやると明らかに判定がおかしくてGOOD連発。でもパッドでやると判定はおかしくない。と思う・・・

こんなことってあるもんなんですか?それとも、パッドでやってるときも狂ってて脳内補正してるだけなのかな
346爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 03:02:48 ID:cRibEXTn
弐寺。
EASYやHARDをつけると何が変わるんですか?譜面とか変わるの?
あとEXTRA STAGEはどうやったら出せますか?
347爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 03:49:27 ID:YvQGh3K9
譜面が変わるのはNORMAL HYPER ANOTHER
EASYはグルーブゲージの減少が緩和、
HARDはエキスパート風のゲージになり100%からはじまって間違えるたびにゲージが減少0%で曲強制終了。エキスパートゲージよりも減少量多し
EXTRAはSPなら☆8クリア、☆7ゲージ100%クリア、☆6フルコンボ、☆5パーフェクト
DPは1段階ずつ条件が落ちる
348爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 04:54:14 ID:WUZVSvl8
>>345
液晶で音ゲーをやると遅延や残像のせいでまともにプレイ出来ないってのは有名な話
なので脳内補正が働いてるだけだと思うよ

>>346
EASYはミスしたときのゲージの減少率が20%少なくなる、上昇量は変わらない。
HARDはゲージ100%からスタートで0%になったら終了、ミスした時の減りも激しい。
エキスパートやる場合はEASY付けると回復量も多くなります、HARDを付けた場合は・・・
エキストラステージは>>347さんが書いてる通りです
349爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 05:50:27 ID:FINAkjPH
>>333
小さいゲームショップでおまけを再利用して売っているところもあるにはある
ただ現実的にはヤフオクかと。
350爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 11:06:48 ID:HHzQoGhv
PCモニターでIIDXを遊んでいます。
15の液晶から、20overの液晶に買い替えようと思っているのですが、
おすすめはありますか?
351爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 11:40:00 ID:KeOz8HcG
>>350
強いて言うなら応答速度が早いやつ
8ms以下なら、モニタが原因の遅延はほとんど起こらないはず…
352爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 11:43:06 ID:1B73XbPb BE:620964285-2BP(0)
応答速度が速ければ残像が少ないだけ。遅延とは関係ない。
遅延の度合いについてはスペックからは読み取れない。
353爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 12:18:26 ID:cRibEXTn
>>347
ありがとう
354爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 12:21:00 ID:cRibEXTn
× >>347
>>347-348
355爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 12:23:51 ID:HHzQoGhv
>>351-352
thx
今のが応答速度30msなので、ノートがブレてとても厚いんです
参考に、PC系の板を覗いてきます
356爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 12:50:30 ID:sB16KmPt
BMSのAirって曲のアーティストはだれなんでしょうか?
357爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 12:51:15 ID:sB16KmPt
BMSのAirって曲のアーティストはだれなんでしょうか?
358爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 13:00:39 ID:YvQGh3K9
>>357
それだけの情報ではどうにもならないし、ぐぐってもKeyのAirのBMSばっか出てくる
もっとわかってる部分あるなら書いてくれ
359爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 13:05:51 ID:1B73XbPb BE:372578483-2BP(0)
SHIKI氏のAirかな?
360爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 13:09:17 ID:sB16KmPt
>>358>>359
レスdm(_ _)m
友達ん家で一回やらせてもらったきりなので詳しいことはわからないんですよ…
確か韓国版のなんたらとかいってましたが……
とりあえずもう一回ダチに聞いてみますm(_ _)m
361爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 13:12:37 ID:sB16KmPt
>>359
SHIKI氏で合ってましたm(_ _)mありがとうございました。
連投すいませんでした
362爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 17:24:45 ID:/Xz89vtT
壷使ってるんですけど、
新着レスが-1とかになるのはなぜですか?
363爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 18:51:22 ID:FTHpst8o
けっきょくV3の削除曲はwikiに載ってある曲だけなの?
ちまたで蛍削除やらのうわさが。

wikiにネット対戦のレポートものってないし不安。
364爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 19:11:54 ID:FnwzKv0Z
ロケテの収録曲なんてあてにならんぞ
本稼働までもちついて待て
365爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 19:39:24 ID:FTHpst8o
>>364
それだと追悼プレイできないじゃん
366爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 19:43:36 ID:C88IPZRK
んじゃ削除されるされないに関わらず選曲すればいいよ
367爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 21:27:51 ID:WUZVSvl8
>>365
大体スタッフでもないのに「これは絶対に削除される」とか断言出来る訳ないだろ。
368爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 21:33:04 ID:WfIrfNof
>>367
関係者なら関係者で漏らした時点でクビにされても文句言えないから、こんなところに書く訳ない品
369爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 23:17:22 ID:FTHpst8o
でもロケテに収録されてない曲は削除されるのか?

に対するコメントが

「そのようにおもってもかまいません。」


370爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 00:34:26 ID:7zvwT3Io
>>369
=どう思おうとあなたの自由です

って言うか全部やって消えてなかったら「あ、残ったんだ。良かった」とか思えし良いじゃん。
371爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 00:45:19 ID:GvU7I1C7
主なプレイヤー層 ここが好まれる点 それぞれのすみわけについて教えて下さい

ドラムマニア
ギターフリークス
ビートマニアDX
ポップンミュージック
ダンスダンス
太鼓の達人

現行だけでもこれだけのゲームがあり大体どのような感じなのでしょうか?
372爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 01:00:18 ID:DwUIZZHQ
>>371
何を聞きたいのかがイマイチわからん、箇条書きにでもしてくれると助かるんだが

プレイヤー層は、場所に大きく左右されるので一概には言えないけど、
ギタドラは男子中高生が多い気がする
IIDXは大学生と社会人が多い気がする
ポップンは女子高生とかが多い気がする
DDRは社会人と高校生が多い気がする
太鼓は一見さんが多い気がする

あくまでも俺の実体験からくるイメージなので、場所によっては全く違うかもしれません


好まれる点は、どれも楽しいから以外の理由ってあるのかな?
つまらなかったら誰もやらんと思う


すみわけ、っていうのがどういう事なのかわからんので説明してもらえると返答できるかもしれません



こんな感じでよかったの?
373爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 01:07:23 ID:rwdee3cr
>>371
俺もいいたいことがよくわからんが


ドラムマニア 学生、一見さん
ギターフリークス 大学、社会人、もしくは学生同士など気軽にセッション
ビートマニアDX 中学生はあまりみない、大人多い、うまい人多い。
ポップンミュージック 女子高生からおっさんまで
ダンスダンス SNに限っては古参のファン中心か?
太鼓の達人 一見さん、カップル、カップル、カップル。
374爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 01:18:47 ID:bDoa+Rme
ドラムマニア
ギターフリークス
おそらくコナミ音ゲーの現在存続してる中では最もコンマイ側の態度がプレイヤー視点に立ってないゲーム 固定ファンにとっては不満も多かろうと思う
シリーズ的にギター・ドラム合わせて一つ、みたいな形態をとっている
ギター・ドラム共に男子中高生の割合が他より多め
一般に知られている版権曲が結構多いためいわゆる素人プレイヤーも多い。2chで語られる限りでは妙に「厨」の区分けも多い気がする
筐体が比較的小型で、あまりオタク臭くなくとっつきやすいのも大きいか


ビートマニアDX
BEMANIシリーズの草分け、beatmaniaシリーズの発展系
最も筐体が仰々しく初心者お断り的雰囲気を備えている。難易度高騰傾向も顕著
プレイヤーは学生・フリーターが多い気がする
やりこみに関するシステムが充実している(各種クリアマークの充実、段位認定、DPジョイント、スコアグラフ、ライバル登録システムetc)ためコアなユーザー層にはたまらない
プレイスタイルが非常に多彩(両手、片手、ダブル、ダブルバトルなど)なことも他と比べ特筆すべき点か


ポップンミュージック
現行BEMANIシリーズでは最も多くのバージョンがリリースされている
初心者歓迎的モードを数多く備え、ポップ・キュートながらも奥深く(=上は難易度が高い)、女性プレイヤーもコナミ音ゲーでは最も多いのではないだろうか
他の音ゲーと一線を画するその空気に馴染めないプレイヤーも存在する
収録曲関連についてはおそらく最も神がかっている(基本的に削除曲という概念が無い、隠しが非常に多く、版権もキャッチーで有名なものが多い)


ダンスダンス
二ヶ月ほど前に衝撃の最新作稼動を以って現行BEMANIシリーズに復活したゲーム
三年ほど最新作が出ていなかったのでまさにショックといえる出来事であった
難易度は上下ともに充実、プレイヤー層としては比較的大人が多い印象を受ける(=古参が多い気がする)
しかし最新作稼動に伴い他音ゲーから人が流入してきたり、カムバックを果たしたプレイヤーも多いためちょっとよくわからない ごめんね
筐体はIIDXと並ぶ敷居の高さを感じるが、素人プレイヤーがパーティーゲーム感覚でプレイしている光景も見られる


太鼓の達人
そもそもコナミ音ゲーではない時点で他音ゲーとは壁がある
デパートのゲームセンターなどにも数多く設置されている例が多く、単純な筐体設置数ではNo.1ではないだろうか
プレイヤー層としては素人が非常に多く、版権曲も妙に豪華で数が多い
特筆すべきはやはりその敷居の低さ。幼稚園児から酔っ払ったリーマンまで様々なプレイ光景が見られる


ちょっとがんばってみた。突っ込みどころとかあればよろ
375爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 01:33:56 ID:rwdee3cr
>>374
ギタドラとポプの文章比較するとなんか偏ってるというかあまりギタドラ遊んでないような。
376爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 01:38:23 ID:bDoa+Rme
>>375
ごめんね ドラム暦1か月のカードなしでごめんね
Jimmy曲ばっかりしかやらなくてごめんね

補足よろ
377爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 01:42:08 ID:VmQQT5eu
>>374
「ユーザー視点で見ていない」が伝聞で書いただけに見える

>>351
遅延=応答速度じゃないの?
CRT=ほぼ0ms、液晶=頑張っても5msで、
絶対に覆せない壁じゃなかったのか?
378爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 06:35:03 ID:2iAYBqb+
>>377
液晶ディスプレイには「信号が端子から液晶パネルに伝達されるまでの時間」と
「液晶パネルが信号を受けとってから実際に表示されるまでの時間」の
2種類の遅延がある
後者は「○ms」とカタログにも明記されるのである程度目安となるが
前者はまったく明記されない(それどころか存在すらあまり知られてない)ので
人柱の報告に頼るしかない
379爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 07:24:11 ID:9YKmy2ZO
UDX GOLDスレでよく聞く叙情ってどういう意味ですか?
380爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 08:38:03 ID:KZ+Ln7kD
>>374
DDRは、EXTREMEまではいわゆる音ゲーマー以外の人も版権曲(butterflyなど)をプレーするのが多かったが、
SNになって版権曲がごっそり消された現在では一般プレーヤーも少なくなった。
381爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 10:52:59 ID:Lq74JBke
Double Loving Heartでどのパートを平田・南が歌っているのか教えて下さい。
Under the Skyはまだパート毎の聞き分けができた(どっちがどっちかは分からない)けど
こっちはさっぱり分からん……
382爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 11:05:20 ID:gWOpZ9qU
bmファイナルで、穴猿等バトルができない曲があるのですが、何故か
どういう理由が考えられますか?
383爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 12:18:21 ID:2iAYBqb+
5鍵筐体は処理能力の限界のせいで
あまりたくさんのノートを画面上に出せないのです
384爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 14:24:57 ID:25ODOsvH
>379
ロケテ途中追加曲。らしい。
385爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 16:14:55 ID:wdoQL5en
>>379
op.31 叙情 。超無茶苦茶ソフラン曲。ググると腰を抜かせる。
386爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 17:01:06 ID:8Ngp6wlI
CSのポップン11・12の予約特典のCDに入っている曲は何ですか?
あと、オークションとかで無い限りもう手に入らないんですか?
387爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 17:28:47 ID:rmA+R+W9
>>386
11のほうだけだが
1.聖者の行進
2.ハーフムーンビーチで逢いましょう 〜original long version〜
3.O-YA-GE de SAMBA 〜original long version〜
388爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 17:34:21 ID:Lq74JBke
>>386
11:ボヤージュロング・ニューミュージックロング(森の木児童合唱団ver)・
ロシアンポップロング・ホンコンユーロロング・スクリーンロング・
カリビアンポップロング(以下CS曲)・
クリアトーン2ロング・スーダラ節ロング

12:システム音メドレー・シンフォニックテクノロング(別アレンジ)・
エイジロックロング(別アレンジ)・フロウビートロング・
ダイナマイトソウルロング(フランス語版、歌う人も別人)・
チンドンダンスロング(以下CS曲)・ビジュアル艶歌ロング・セタガヤ系ロング

在庫がコナスタにない限り基本的にそう見ていいと思うよ。
389爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 17:36:50 ID:Lq74JBke
ってああ! 予約特典か!
いろはは
脱皮・僕の名前は勇気・ふたりのマニフェスト
脱皮は日本語版。いずれもロングね。
390爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 17:40:17 ID:rmA+R+W9
>>386
ttp://www.psn.ne.jp/~slayer/
ここに載ってたわ
391爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 17:53:00 ID:YaxPrIV5
>>386
ごく稀に中古屋でソフトにくっついてるのを見かけるけど、
基本的にはオークしかないと思う。

そーいや13の予約特典ってありましたっけ?今回もCD付くのかな?
392爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 18:02:16 ID:8Ngp6wlI
>>387-391
把握しました。dクス
393爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 19:21:32 ID:Fm9euzAy
HORIZONを歌っているLIAっていう人のCDアルバムってあるんですか?
394爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 19:34:29 ID:Lq74JBke
あるある。CLANNAD(スペルウロ)というエロゲーの主題歌歌ってるのもこの人だし、
ゲーム音楽ではFF12で有名な崎元仁とのコラボ物もある。
彼女単独のもあるし、HORIZONロングもある(teranoidのOVERエディションアルバム)。
ぐぐってみればすぐ見つかると思うよ。
395爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 19:39:29 ID:Lq74JBke
追加。
「LIA」名義はハピコア系、「Lia」名義はそれ以外と使い分けてるようなので、
「Lia」でも探すといいかも。
396爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 19:51:01 ID:DwUIZZHQ
>>394
CLANNADの主題歌はLiaじゃなくてriyaですよ
主題歌を歌ってるのはAIR
397爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 20:08:55 ID:Fm9euzAy
394395396
398爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 20:10:40 ID:Fm9euzAy
↑すみません間違えましたorz
>>394
>>395
>>396
ぐぐったら見つかりました!ありがとうございました。
399爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 21:49:43 ID:/a9F5dE4
ポップンのプログレッシブバロックって原曲はバッハの何…?クラシック詳しい人お願いします
400爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 21:59:26 ID:rmA+R+W9
>>399
>>35かと
401爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 22:18:50 ID:Ip1pqzBb
ギタドラ54に入ってるCARNIVALって誰かのカバーですか?
聞いたことある…
402爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 22:22:40 ID:DwUIZZHQ
403爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 22:24:36 ID:Ip1pqzBb
>>402
即レスありがとう!
洋楽好きの姉がそんな名前の人のCD持ってた気がする
ようつべもあとでじっくり見よう
404爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 23:00:58 ID:5nhaUhuQ
ポップンでラジオが消えたのはいつだったかどなたか教えて下さい。
405爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 23:03:43 ID:wwTTEeIr
11→12の時
406爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 00:39:04 ID:/0crDAUi
無常の星で

「はい捜査一課、なに? わかった。」

はだれの声?



あと歌てっるときメインボーカルが王子で低音部分がジミー?


「むじょーおのーほしぃー かーえーらーない ひーびにぃ」

で一番音程はずしてキモい声だしてるのが中村?
407爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 00:56:41 ID:zmDx3Kbn
弐寺のエキスパゲージである曲をプレイしたところ
易付けで50%→12%という結果だったのですが、
この曲を 易なし+100%開始 でプレイしたら理論上突破は出来ますか?
408爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 01:17:56 ID:Q0H24PdW
>>407
グレ数とか空プア数に左右されるし、
前半で回復するようなタイプだと後者は100%までしか増えないし、
30%補正とか根性補正とかも複雑に絡まってくるから、一概には言えないけど、
感覚的には突破できないような気がする

焦らずに地力を付けていけば、いつかは楽に突破できるはずなので、
他の曲で練習したり、易付きエキスパをやるなりするといいと思います
409爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 02:37:18 ID:E9Ed8a98
csポップン10で
「すわパンチとギターの人」は使えますか?
410爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 02:47:20 ID:PGZBPLid
>>409
あれはアクションが無いので使えません
411爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 07:54:18 ID:C4OiveOW BE:326007037-2BP(0)
>>407
なんともいえない。
EASYでやった時、終始30%以下で粘ってたようなら、同じBP分布でも落ちる可能性はある。
412爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 08:30:08 ID:t73/8yKD
リゼット(14新)の語源は何?
413爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 08:37:24 ID:mrT/8eR6
麻雀格闘倶楽部特別接続楽曲の曲ページで、
黄龍の説明が役満羅列になっていますが、
一般的な役満なのにチンロートーがない件
414爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 12:08:44 ID:bOy4pw+1
>>412
エキドナのシルエットとの比較でリゼットが置かれてただけじゃなかったか

>>413
質問になってません
415爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 12:57:06 ID:E9Ed8a98
>>409
ありがとうございます。
やはり無理なんですね…OTL
416爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 13:14:22 ID:UDG4Qqy6
ギタドラ大辞典みたいな辞典のデラバージョンはあるんですか?
417爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 14:13:04 ID:+kQQ0+Ed
携帯からスマソm(_ _)m
五鍵専コン(アスキーじゃないやつ)に付いてる端子とエフェクターみたいなやつって何ですか?
長年謎に思ってるんだが…
418爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 14:24:02 ID:GVTfas54
>>417
ヘッドホン端子。そこにヘッドホン繋げば音が出る。ツマミはそのボリューム。
419爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 15:19:43 ID:+kQQ0+Ed
>>418dクス!!
かなりすっきりしたわ。
420爆音で名前が聞こえません :2006/09/06(水) 19:51:43 ID:ffVnDYSx
ギターフリークスについての質問。
HAZARDをEXTRAでやってmiss2回してUNCOREできる?
421爆音で名前が聞こえません :2006/09/06(水) 19:52:40 ID:ffVnDYSx
>>420
ENCOREだったすまん
422爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 19:53:59 ID:Q0H24PdW
>>420
現在のバージョンだと不可
アップデートされてない筐体があれば可能かもしれない
423爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 20:58:55 ID:IdD3ZeAl
ミサンガほどけたらなんの意味がありますか?
424爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 21:14:04 ID:+eQMEQmo
>423
客観的な事実としてはミサンガがほどけただけです。
そこに何らかの意味を見出すのは自由ですが。

例:だれそれ愛用のカップがいきなり割れる・靴紐がちぎれる・俺戦争が終わったら結婚するんだ など
425爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 21:28:41 ID:sNMQC0NL
http://collection.jeez.jp/jma/1048style.html
この動画をDLして再生したんだけど画面が映らないし音も出なかった……この動画ってどうやれば見れるの?
426爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 21:36:04 ID:aw/01wm0
ポップンの全解禁の本命は何日ですか?
427爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 21:38:35 ID:Q0H24PdW
>>425
codecでぐぐれ
面倒ならGOMでも可

>>426
慣例でいくと店舗対抗終了後2週間後に解禁されるので、
2回目の店舗対抗がなければ20日が本命かと
428爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 22:42:20 ID:sNMQC0NL
>>427
codecとかCOMって何ですか?
429爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 23:06:23 ID:TTuiNQaW
>>428
調べずに質問するなハゲ
430爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 23:12:55 ID:hrN0cDbb
UDXのキャラの英利って、ミコシバ氏がモデルと聞いたのですが本当ですか?
431爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 23:44:48 ID:sNMQC0NL
え?何?
432爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 23:48:09 ID:/qStJTcm
>>431
つ[google]
433爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 00:02:47 ID:sNMQC0NL
いや意味は大体分かるんだが、圧縮の仕方がよく分からん
434爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 00:06:49 ID:6i0SVWTf
>>433
日本語でおk

ffdshowってのをインスコすれば見れるよ
435爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 00:11:47 ID:yGx8OldY
インスコ?
436爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 00:23:36 ID:QovaLOXt
具体的に何がしたいのか素直に正直に聞いちゃえよ
437爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 00:25:06 ID:04PYhmbo
インスコ→インストールね。スラング。
ffdshowをダウンロードしてインストールしたら見れる、って事で。

ネット初心者用のスレってPC板かどっかになかったっけ?そこに誘導したいんだけどどこかわからん
438爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 00:30:03 ID:54xBJfLe
>>437
パソコン・一般板のマジレススレは?
質問内容から考えるに、ネット初心者板よりも適切だと思う
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ352【エスパー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1157553464/

つーか、向こうのテンプレすごいな
技術的な面もあるから、回答者がエスパーに限定されてるw
439爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 00:47:28 ID:yGx8OldY
なんかいろいろ大変なんだね…
440爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 00:57:18 ID:DwHbYBih
>>439
えーと


とりあえず氏ねよ
441爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 01:33:40 ID:PJZTmkGf
>>430
本当。
公式9thのlower worldの曲コメで、「ムービー以外にもネタに使っていただき」ってのがそれ。
442爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 01:43:09 ID:7N0Nejc1
>>441
thxっす。
よく本人許したなぁ。
443爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 01:49:10 ID:Jc3NBH9Z
>>442
そんなこと言ったら古くはYUZだってVJの名前が元ネタなんだけどな
444爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 02:33:26 ID:vB/XJ0JV
まったくの初心者なのですが
明日からドラムマニア始めます
具体的にどのように練習すればいいでしょうか?
まずは緑で、できる曲をひたすらやって
黄にスッテプ黄が出来るようになったら赤で(・∀・)イイ!でしょうか?
445爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 03:07:25 ID:eMYwZBQB
VISUAL EMOTIONS4のタイトル曲って誰が作曲したのか分かりますか?
446爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 03:15:55 ID:x7nNDACf
そうよん☆
447爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 03:41:46 ID:PJZTmkGf
>>442
ついでにいうと識はHES氏だし(名字がへしき)、ケイナはKANI氏だ。(本名蟹沢ケイナらしい。漢字は不明)
スタッフ間のお遊びみたいなもんなんじゃないのかな。
448爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 05:00:24 ID:Y/wVTrti
あんみつってなに?
同時押しなの?
449爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 05:01:16 ID:7HU4L4jZ
>>4
450爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 08:51:48 ID:WyXHoKsD BE:978019079-2BP(0)
>>444
まずは適当にプレイしてこい
451爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 09:20:54 ID:Z+dnoLdT
>>444
始めたばっかりだとパッドの淵を叩いてクラッシャーになりがちだから、
やや上めからパッドの中央を叩くようにするといいです

あと始めのうちは一曲に拘らず、色々な曲をやるようにするといいです
カードは今買っても一週間で使えなくなるので、注意して下さい
452爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 09:22:15 ID:POtfmYK1
>>444
2ch見てるくらいだから他の音ゲーから入った口だと思うけど
自分の好きなアーティストの曲や移植された曲を調べておくといい
まあ始めはいろんな曲やって楽しめばいいよ
453爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 10:31:31 ID:4y9lz/Hq
Be For Uがメジャーデビューすると聞きましたが、そうなると、

・音ゲの新曲としてBe For U曲がなくなる
・音ゲからBe For U関連の曲が全部削除される
・これまでと変わりなし

どれが一番可能性がありますか?真ん中は多分ないと思いますが。
454爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 11:10:43 ID:uLbTp8fL
>>453
何も変わらないとオモ。ナオキがどこまで本気なのか
にもよるが。メジャーはライバルいっぱいいるし、
音ゲーで地道に新曲出した方が確実かと。
455爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 11:33:09 ID:bXyDBybC
つーかコナミあってのメジャーだろ
コナミなしじゃ何もできない
456爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 11:40:21 ID:1CP2nGZD
メジャーデビューしたら曲の版権はエイベクスになるんじゃない?(デビュー以降のは)
そしたら版権料かかる→数作で削除される可能性も無きにあらず
457爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 13:21:47 ID:Kyt6Mo8f
colorsのボーカルは誰ですか?
458爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 14:57:31 ID:SJ5L6om4
元々神経質な性格で、日常でも意識してまばたきしちゃうんだけど、
音ゲでコンボ繋げば繋ぐほど、さらに神経質になって、まばたきしちゃいけないのに意識してまばたきしてしまう。
これってどうにもならないんですかね…。
459458:2006/09/07(木) 14:59:25 ID:SJ5L6om4
あ、ちなみにやってるのはビーマニです。
460爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 16:41:50 ID:W9lwHM5M
>>457
それは曲なのかアーティストなのかどっちなんだ。
曲のことなら
http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx6/newsongs_colors.html
アーティストのことなら確かHiroって人。
名前以外は全く不明
461爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 16:49:49 ID:/OdyGVAs
!?
ボクのxxx(曲名)タンがおウチで出来るナリか!?



とかいう感じの文章をたまにみるんだけど、元ネタは一体なんですか
462爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 16:51:48 ID:CZjaoE2y
>>460
曲もあるんですかorz
すいませんアーティストのほうです。
463爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 16:54:40 ID:Q2whJoj3
DDサントラの本はどこが修正されたのでしょう?
464爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 17:31:01 ID:aFavhLbB
CSの話題というか、周辺機器の話なんですが

DPのために今日専コン買ってきてプレイしてたんですが
皿を時計回りにすばやく回すと2回入力が入ってゲームにならない……

これって初期不良と考えていいですよね?
465爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 18:17:42 ID:QlHCuQDB
騒がれているTwin AmadeuSについてですがグループだったの?
好き曲だったがアーティストは気にしてなかったんだが…。
466爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 18:20:00 ID:Eq+uI5fZ
>>465
女性と男性によるユニット。
女性がバイオリンで男性がギター。
騒がれているのは男性が病気により亡くなったから。
467爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 18:24:50 ID:QlHCuQDB
>>466
即レスthx
スレチだが心よりご冥福申し上げます
468爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 21:30:32 ID:XCkXfi7v
10thのdesolationに歌詞をつけた邦楽が有線で流れてたんですが、
曲名など知ってる人いませんか?
469爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 21:38:00 ID:GP0LXYaz
自分の知人
・クラパ赤ギ素or乱98%
・ワンフレ黄ベ素譜面gr1
・デスラバ赤ギMAX
・ファミレス赤ギで1500コンボ


新規カード作って30曲埋めてないみたいなんだが、黄ネームは行ってる?
470爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 21:40:53 ID:PEkWLaCk
>>468似た曲で平井堅のRingって曲があるけどそれではないでしょうか?
471爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 22:15:36 ID:XCkXfi7v
>>470
それです!
今、サイトで視聴してみました。
それにしてもdesolationに似てる・・。
472爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 10:13:21 ID:mWy8p4DS
>>469
そのままやっていけば黄色は余裕だと思うが、
その4曲だけだと無理
473爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 11:19:28 ID:mwxUjnIn
弐寺でハード落ちした場合、その曲はプレイ数にカウントされますか?
474爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 11:42:26 ID:wk1NQzcK
>>473
されると思う…

質問なんだけど、みんなは何ていう解凍ソフト使ってる??
475爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 11:47:01 ID:o+TkuHcf
>>474
Winrarと+Lhaca(携帯用)
前者はアーカイブの中身が確認できて便利、後者はdll不要かつレジストリ弄らないんで使い勝手がいい
476爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 11:47:33 ID:WMgGE+X8
Lhaplus一択な俺は保守派
477爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 11:50:28 ID:g6d4ELkR
主にLhaplus
たまにWinRAR
極稀にLhaz
478爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 12:13:35 ID:wk1NQzcK
ありがとう
BMSnazo本体を保存したんだけどよく分からないんだよね…解凍ソフトをDLする場所も特定できないし。誰か教えてくれ…
479爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 12:33:47 ID:mWZN0w6v
>>478
『zip 解凍』とかでぐぐれば山のように見つかるぞ

『拡張子+やりたい事』って言うのが検索の基本だから、覚えておくと吉
480爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 12:45:07 ID:/BEtyu0/
おれもはじめてdesolation聴いた時はJリバイバルシリーズかと思った。
まさか素でオリジナル曲だったとは
481爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 12:50:08 ID:wk1NQzcK
>>479
ありがと〜\(^o^)/
482爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 13:23:54 ID:wk1NQzcK
なんか解凍ソフトなくても解凍できた…これって解凍したことになるのかな…
解凍したら
大学ノートの絵が2つ、オシロスコープっぽいのが1つ、はてなの絵が1つ、フォルダの絵が一つでてきた。本が重なってる絵は出てこなかったんだけど大丈夫なの??
483爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 13:27:47 ID:WMgGE+X8
>>482
失礼かもしれないがお前さんは基礎的なPCの知識がほとんどないみたいだな
WinXPならzipは中身を直接参照できるが回答したことにはなってなかったと思うのでちゃんとやれ

あとちゃんと解凍ソフトは入れとけ
上であがったやつなら使いやすいし設定も殆どいらないのでおすすめ
484爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 13:41:00 ID:s0+bJc3t
弐寺のHSって0.5で何倍速になるの?
ぽっぽんみたいに数字通り倍になってる感じじゃないし。
HS調整の目安にしたいんで教えてください。
よかったらみなさんの基準も一緒に。
485爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 13:49:01 ID:WzgI4XHh
>484
beatmaniaIIDX DistorteD HOW TO PLAY
http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx13/how_game_option_contents.html
■各HI-SPEED毎の倍率
HI-SPEED 0.5 1.5倍
HI-SPEED 1.0 2倍
HI-SPEED 1.5 2.25倍
HI-SPEED 2.0 2.5倍
HI-SPEED 2.5 2.75倍
HI-SPEED 3.0 3倍
HI-SPEED 3.5 3.25倍
HI-SPEED 4.0 3.5倍
HI-SPEED 4.5 3.75倍 (DistorteDより追加)
HI-SPEED 5.0 4倍 (DistorteDより追加)


CSの詳細はCSスレテンプレ見て。
486爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 13:54:39 ID:WN63cNca
DDRのpolovtsian dances and chorusがだったん人と呼ばれるようになった経緯を教えてくださいませ
487爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 13:55:10 ID:QdN5zcNU
家庭用のbeatmania2DXをやってみたいんですが
11は11の曲、10は10の曲、というふうに別々の曲が収録されてるんですか?
最新作を買えば過去のソフトは買わなくてもOK?
488爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 13:59:06 ID:WN63cNca
>>487
そう。それ+家庭用オリジナル曲+過去シリーズからの厳選曲(何作目かにより異なる)。
いまはソフト一本で単体起動するから過去シリーズは基本的にいらないけど
収録曲の面になると…それは個人差としか言いようがない
489爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 14:01:40 ID:WzgI4XHh
>486
http://www.konami.jp/bemani/ddr/jp/gs/ddrstrike/top_flame/musiclist.htm
Polovtsian Dances And Chorus / コナミの新進のリズミカルアクション「OZ」タイトル曲。邦題は「だったん人の踊り」。

由来等は本人に聞いてくれ。
490爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 14:02:24 ID:wk1NQzcK
>>483
すまん、ついこの間買ったばかりなんで…
とりあえず窓の杜ってとこでlhaplusをDL&インストールしてnazoを解凍したよ。次にオシロスコープみたいな奴をクリックして起動しようとしたら、BMSファイルが見つからないとか出てきた…どうすればいいの?
491爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 14:06:11 ID:QdN5zcNU
>>488
なるほど。とりあえず11買ってみます。ありがと
492爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 14:06:49 ID:WzgI4XHh
>490
どうなるまでココで板違いの話題を続けるの?

初心者は誰もが通る道だが
最初から手取り足取り教えてもらうスタンスは
今後自分が成長しないとマジレス。

個人的には↓でいろいろ見て勉強がお勧め
PC初心者 http://pc7.2ch.net/pcqa/
google http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=nazo+bms+%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&lr=lang_ja
493爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 14:17:18 ID:WMgGE+X8
>>490
最後に
BMSについては
ttp://www.bmsjournal.info/guidance/
でも見とけ
あとは自分で調べような
494爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 14:54:40 ID:AAZg8Et1
>>487
とりあえずどれか一本、ということなら
基本的には最新作ほどシステム面が充実しててオススメ
曲の好みもあるからそれが全てではないが
495爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 15:04:21 ID:wk1NQzcK
説明見た。なんかnazoはrarらしいけど、lhaplusで解凍してもいいの?
496爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 15:09:38 ID:WzgI4XHh
もうダメだコイツw
497爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 15:10:02 ID:mLKCGv1k BE:232862235-2BP(0)
>>495
試してみりゃいいじゃん
498爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 15:12:08 ID:wk1NQzcK
やったらできなかった。どうやらWINrarじゃないとだめなんだな…
499爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 15:16:16 ID:ztH31NyS
蠍火 美しく儚く散りな
嘆き THE LAST
冥はなんだっけ?
500爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 15:18:33 ID:wk1NQzcK
何もねぇよ
501爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 15:23:32 ID:2NSYQ3UX
>wk1NQzcK
>wk1NQzcK
>wk1NQzcK
>wk1NQzcK
502爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 15:26:31 ID:RZ3qClk5
>>wk1NQzcK
ちょwてめぇさんざん板違いな質問しといて>>500はねぇだろwww
503爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 15:26:33 ID:NBBopLsG
>>500
急に態度豹変してワロタ。
504爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 15:33:31 ID:WzgI4XHh
まぁ実際何も無いんだけどねw、ワラタ
ttp://www1.dnet.gr.jp/~hk5061/hsre/onemore.jpg
505爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 15:35:33 ID:6hIauUNC
>wk1NQzcK




面白いww
506爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 16:35:04 ID:wk1NQzcK
だってさ、お前ら冷たすぎんだよ!自分で調べろとか…
とりあえずどうにか起動するようになったけど…ハイスピ変更できない…QとWで変更できるって書いてあんのに
507爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 16:35:53 ID:RFIBBG5A
>>506
つキーコンフィグ。
もう自分でな。
508爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 16:37:32 ID:NBBopLsG
いや自分で調べてから質問しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 16:40:25 ID:LmdXPayh BE:558868166-2BP(0)
>>506
キーボードのQとWを取り外して掃除するといいよ
510爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 16:58:07 ID:ILQ/wIZe
>>506
マジレスすると、ここはお前の質問に滞り無く全て答えるスレなんかじゃない。マジレスが帰ってくるスレ
そのマジレスを参考に自分で調べる気も無いんだったらとっととあきらめて寝ると良いぞ
511爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 17:01:46 ID:wk1NQzcK
できた〜
Airとlataiaとってやってみた〜!かなり簡単だったけど楽しかった!ノートだけど案外残像はなくてよかった〜
512爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 17:04:41 ID:WbVnYELh
おめ で

た う
513爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 17:10:06 ID:gNvicTeO
もう夏休み終わったはずなにのなんだこの流れは。

>>wk1NQzcK
まだ見てるか分からんが一応言っとく。
いくらマジレススレだとは言え何でもかんでも全て1から聞いてたらうざがられて当たり前
「教えてクン」はどこ行っても嫌われる。
特にPC買ったばっかりなのであれば自分で検索するってことを覚えよう。
これから先絶対に必要になってくることだから。
514爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 17:12:35 ID:GtnUliZL
唯一つ解ることは>>500が最近PCを始めた可愛いオニャノコだったら全ての発言は断罪される・・・それ以外なら
515爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 17:17:58 ID:wk1NQzcK
それ以外なら…(゚ω゚)?
因みに俺はマジで前者だから
516爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 17:24:00 ID:wk1NQzcK
そういえばlhaplusでも起動したよ(汗)なんかDDLってのもやらなくて良かったみたいだし…とりあえず起動して良かった…
517爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 17:27:49 ID:aRVhopj/
518爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 18:39:55 ID:UazAW92W
wk1NQzcKの人気に嫉妬
519爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 18:46:40 ID:U9a1bkip
もう一度質問させていただきます
>>445
520爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 18:52:45 ID:3blcpGRT
二デラのゲームレベル変えると判定って変わるの?
ゲームレベル1のとこ見つけてやったんだけどゲージ増減が違うのは想定済みだったけどスコアが激増してびびった
521 ◆Ml8V3nKjkA :2006/09/08(金) 19:01:14 ID:iWrQ6nbw
質問です。
以前遠くにいる知り合いがPCでできるドラムのゲーム(キーボードで打つやつです)をしていたのですが
これの名前って誰か分かりませんか?
522爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 19:03:36 ID:RFIBBG5A
>>520
判定は変わるわけない。
違うところでやったからスコアも変わったんだろ。

>>521
DTXMania
523 ◆Ml8V3nKjkA :2006/09/08(金) 19:06:33 ID:iWrQ6nbw
>>522
ありがとうございます
524爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 19:47:31 ID:wk1NQzcK
板違いだけどまた質問。
S端子がないパソコンでも映像出力を可能にする機器ってあるの?
525爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 19:48:44 ID:RFIBBG5A
>>524
わかってるんなら別のとこ行け。
526爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 19:55:34 ID:wk1NQzcK
わかんねぇから聞いたんだよ!!。それであるの!?
527爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 19:58:54 ID:WN63cNca
>>489
回答ありがとうございました。
528爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 19:59:29 ID:NBBopLsG
>>524
無いなー。
新しくパソコン買え。頑張れ!
529爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 20:09:31 ID:/BEtyu0/
男女共々キワドイ奴があらわれる。

というか去年HGコスプレがでてくるのはわかるが今年はメイドってマジスカ
530爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 20:11:10 ID:JI7rwqVf
>>529
去年の圧巻は北の将軍様のコスプレだったと思うがどうか。
531爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 20:12:37 ID:/BEtyu0/
>>530
すまん、学園祭スレと誤爆した。
532爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 20:14:45 ID:1JqUKJPH
>>526
僕たちは日本語しか知らない馬鹿ばかりなので、日本語で書いて下さい。お願いします。
533爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 20:37:23 ID:DYhr3PNx
叩きたい衝動には刈られるが、そろそろスルーしないか?
534爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 21:10:46 ID:wk1NQzcK
へぇー、ないのかぁ
まぁそんな便利な機器があるわけないよな;;
535爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 21:51:35 ID:WN63cNca
だからみんななんで専ブラ入れないんかな…
専ブラ導入→
ID:wk1NQzcKをあぼーん設定

これで解決
536爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 21:56:22 ID:wk1NQzcK
お前らがちゃんと機器の有無を教えてくれないからいけないんだろ!
俺の方が悪い理由なんてどこにもないだろうが

意地でもお前らは質問の受け答えをしようとしないんだな
537爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 21:58:13 ID:RFIBBG5A
なんかあぼーんが増えるな
538爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 21:58:29 ID:jj03Mdpg
>>533
蒼い衝動?w
539爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 22:20:36 ID:6Iv3FYkb
ID:wk1NQzcKは春が待ちきれなかったんだね( ´・ω・`)
540爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 22:28:42 ID:wk1NQzcK
続けて続けて
541携帯です。:2006/09/08(金) 22:33:57 ID:y1WIGYmZ
弐寺で質問です。
自分はDistorteDのCARDINAL GATE曲が解禁された少し後くらいから始めた者です。
今DJ POINTが約600、段位2級なんですが、1つ押しのばらばらで同じ指で押せないくらい間隔の狭いのが長く続くやつ(ALFARSHEAR(H)のサビとサビの間の間奏に出てくるような)ができません。何かコツとかあるのでしょうか。
それともしレベル5〜7くらいで練習できそうな曲があればお願いします。
542爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 22:43:33 ID:Jl+0NMw0
IIDXDD時点でのDJポイント計算ってどうなってんの?
543爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 22:44:33 ID:mYfelAaW BE:434675647-2BP(0)
>>541
指を最低でも7本使えるようにしよう。
指はすぐに器用に動くようになるわけじゃないので、継続して練習することが大事。
544爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 22:44:58 ID:g6d4ELkR
[google [DJPoint 計算式]]
545爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 22:48:51 ID:DBzol39w
>>541
たぶん使ってる指の数が足りてないんだと思う。
簡単な曲からでいいので少し使う指を増やしてみる(特に親指が重要)
練習できそうな曲は…LOVE WILL...(N)(H)(4thの曲)
レベルは低めだが、かなり色々入ってる譜面なんでおすすめ。
546爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 22:50:49 ID:DYhr3PNx
>>438
だれが上手いこと言えと(ry
547爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 23:06:53 ID:jTyaMHiR
a
548爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 23:13:10 ID:y1WIGYmZ
>>543>>545
ありがとうございます。
指は左1本、右2〜4本しか使ってませんでした。左をもう少し増やしてみます。
LOVE WILL...もやってみます。
549爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 23:20:19 ID:dsEfT3Ra
ポップン14のプログレッシブバロックて、原曲ってあるの?
550爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 23:29:45 ID:o+TkuHcf
551爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 23:30:35 ID:1sU87nU3
>>549
スレ内既出。探せ。
552爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 23:34:30 ID:dsEfT3Ra
>>550-551
スンマソンそしてありがとう
553爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 00:07:32 ID:d28FXz9H
>>548
参考にはならないけど一応
左2.3本 右3本しかほとんど使ってなくてもそこそこまではいける(2P)
だが6段くらいで行き詰って伸びなくなるのでオススメはしない

左の使える指の数を増やす方法を自分が聞きたいくらいっスはい orz
554爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 01:06:52 ID:Fgt4eSlt
メンヘラって何の略?
555爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 01:09:04 ID:QFvMzicR
>>554
それは略称じゃなく通称で、メンタルヘルスを患ってる方々の総称だそうです
556爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 01:12:49 ID:Fgt4eSlt
>>555
ありがとうございました
557爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 01:25:12 ID:h7RrFkd6
ハピスカのHDD買ってみたんだけど、リフレッシュレートって60Hzで合ってるよね?
どうも、音がずれて途中でリズム狂ってくるんだが・・・。
HDDネタ氏ねとかだったらすまそ。
558爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 01:27:55 ID:9U9+ANyW
たぶんそれ以外に原因があると思うよ
氏ねとは言わんが自力で解決できないならんなもん買うな
559爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 07:05:44 ID:YibXhmCa
スモークサーモンが食べたいのですが…。
560爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 07:33:15 ID:MflF3xje
寿司屋行け。最近の回転寿司ならあるだろ。
…あんま旨いもんでもないが
561爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 07:45:59 ID:YibXhmCa
新鮮で美味しいのが食べたい。
562爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 08:04:30 ID:2SEo3SGw
新鮮な寿司屋に池
563爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 08:15:09 ID:YibXhmCa
米は食べたくないんだよね。スモークサーモンが食べたいの。
564爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 08:33:29 ID:1SrRz2F6
サーモン買ってスモークしろよ
565爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 08:33:42 ID:+tWl/SYZ
回転寿司でご飯残せばいいじゃない
566爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 08:45:09 ID:YibXhmCa
>>564
どうやるの?

>>565
握った人に失礼だからダメ
567爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 08:58:48 ID:5310AER3
>>553
左右共に指2.3本しか使ってないけど、俺は現行十段まで取れたよ。
北斗のランカーもいるし、限界を決めるのは良くない。
が、使える指増やした方がいいと思うならやっぱり固定覚えるしか無いと思う。
くわしくは六、七段スレテンプレをどうぞ。
568爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 10:57:15 ID:h7RrFkd6
>>558
なんとか自分で処理してみます。回答thx。
569爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 11:58:06 ID:ergdsQuk
NANAOの液晶でIIDXやってる人いる?
S2100あたりを買おうかと思ってるんだけど、どんな感じなのかと思って。
570爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 13:48:31 ID:uYV6+Ph3
コンチェってなんの略ですか?
571爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 14:06:59 ID:RMvRPmtB
>>570
Concertino in Blue
572爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 15:04:46 ID:nwcI8dTi
>TV云々言ってる人
まとめて↓へいらっしゃい

【Audio】音ゲーに適した環境part2【Visual】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1133926451/
自宅の音ゲ環境を晒すスレ Part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154849070/
573569:2006/09/09(土) 15:07:25 ID:ergdsQuk
>>572
d、逝ってくる
574爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 17:01:52 ID:uYV6+Ph3
>>571
dx!
575爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 20:05:14 ID:R7uI+UG7
携帯です。
以前のポプスレのサブタイに幻のプロバロEXとかあったのですが、どういう意味なのでしょうか?
576爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 20:14:59 ID:nwcI8dTi
>575
http://www.konami.jp/bemani/popn/music14/m_and_c/13/13_04.html
幻のEX譜面。レベル43バージョンは、諸所の理由により闇に葬り去られました。
それはそれは、ゲーム画面が固まるは、やっている人間は固まるは、ひどい外道振りでした。 / ☆TAMA☆
577爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 20:31:08 ID:R7uI+UG7
>>576
ありがとう。
578爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 20:43:49 ID:mEU69upB
弐寺☆7くらいでお勧めの乱打譜面って何か有りますか?
皿は少なめだと嬉しい
579爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 20:44:13 ID:h937LclJ
ヘブンリーサン
580爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:00:00 ID:Ib54y+Db
弐寺のスキルポイントあがんないんだが、計算方法教えてくれ。
全部☆10の曲やってもスキル1ポイントもあがんない。

段位は8段です。
581爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:00:07 ID:t70EgibE
ポップンでメルトEXのようにEX譜面だと曲が長くなったりする曲は他にありますか?
582爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:02:42 ID:mEU69upB
>579
d!明日特攻してくr
583爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:04:44 ID:kujlyBAi
>>578

灰電人イェーガーのテーマ
灰合体せよ!ストロングイェーガー!!
灰listen to yourself
穴.59
穴REINCARNATION
584爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:09:47 ID:kujlyBAi
>>580
つgoogle『DJPOINT 計算式』
585爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:15:55 ID:Ib54y+Db
>>584
なんかリザルトの計算方法しか出ませんが。

N譜面のハード埋めやっているんだが。やっぱ簡単な曲じゃあがらないのか?
586爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:18:59 ID:nwcI8dTi
なんで1番上のサイトしか見ないで結果を出しちゃうの?
587爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:20:39 ID:tfRorIGK
最近寺を寺を再開してみますた。
10thが最後にやったバージョンなんですが、それ以降の曲で定評のある曲ってなんですか?
誰か教えてくださいおねがいしますor2
588爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:20:49 ID:Ib54y+Db
>>586
あー、自己解決

つまり一度クリアした曲をもう一度プレイしてそれがEXスコアより上回ればポイント加算ってことか。
じゃあ埋めやってもポイント増えないじゃんorz
589爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:30:24 ID:Ib54y+Db
>>587
蠍火 冥 rage against usually The Dirty of Loudness 嘆きの樹 
590爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:31:23 ID:kujlyBAi
>>587
とりあえずEXPERT ALLJAPAN PLATINUMをやってみてはいかがでしょうか
DistorteDの人気ベスト5がまとめてプレイ出来ます
ちなみにREDのベスト3はRED ZONE・AA・蠍火
HAPPYSKYのベスト3はXepher・SigSig・EDENです
591爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:57:08 ID:tfRorIGK
なんか俺の書き込みおかしいし申し訳ないor2

>>589>>590
dです
まずやってみまつ
EXPERT ALLJAPAN PLATINUMってエキスパートモードっすね?これもやってみますかね。

他にマイナーな曲でもいいんで、お勧めがあったらおしえてほしいです
申し訳ないor2
592爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 21:58:58 ID:49X4aa6e
>>591
RED、ハピスカ、DDの全曲やればおk
593爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 22:02:14 ID:MUNl8wCv
>>591
難易度と好きだった旧曲を書いてもらえると答えやすいかも
594爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 22:28:49 ID:QFvMzicR
>>581
曲変わるけどカドルコアとか
他にもあるかもしれないけど、俺はこれしかわからないです
595爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 22:36:31 ID:NhSHz5W9
>>588
そもそもDJPはギタドラのスキルと違って腕前が分かる物って訳じゃない。
言ってしまえば廃人ポイントのようなもんだ。
とにかく上げたいならとりあえず全曲プレイすればいい。

>>591
ここで聞くよりは自分で実際に色々やってみる(出来ることなら全部)方がいいと思うけどね
もしくはサントラ買って聞いてみるとか
596爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 22:39:43 ID:hB4oGN8W
そういやカドルコアEXにしてもタイトルはguitar pop verのままなのか?
それならおかしいよな
597 株価【140】 :2006/09/09(土) 22:42:20 ID:9zsb+/LV 株主優待
>>596
エラノスも変わらなかったような。
598爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 22:43:33 ID:hB4oGN8W
次の休みに検証するか
599爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 22:50:06 ID:NKpLeaYN
>>581
マリオは花火が上がる数がEXでは6回になる(Hは3回)
あとは>>594の言ってるようにカドルコア。EXにすると原曲(デラ版)になります
600爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 22:55:09 ID:ZpRGl9GJ
J-TEKNO2 H,EXで前奏がつく
601591:2006/09/09(土) 22:56:06 ID:tfRorIGK
そっすね、全部やってみますか
とりあえず11レベルくらいのはできるんでいろいろ試してみます
dでした
602爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 23:17:45 ID:Sz5KsBfp
>>591
おまいさんがどういう系統好きだったのかようわからんからアドバイスしにくいんじゃね?
とりあえずSLAKE系統好きならRED中心に。特にREDにしかいないアーティストさん達お勧め
NAOKI、TERRA系なら、問題無く健在なのでそれ系をお勧め
5〜9thのTAKAっぽいのが好きならTatshの曲とかお勧め
ポップス系好きならHAPPY SKYお勧め

こんなとこかも
603爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 23:57:29 ID:Q1xmPC+e
>>591
次回作でREDのSEBや版権曲が軒並み消えるから、家庭用を買う気がなく、ユーロビートが好きだったら、やっとくといいよ
604581:2006/09/10(日) 00:44:44 ID:KVTXXdq8
レスありがとうございました。

デラそこまでやった事ないからカドルコアの元曲とか知らなんだ。
605爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 01:05:18 ID:X6q3V4do
というか全部やれ
606爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 03:30:26 ID:J1s/F5wI
以前、音ゲ板ないにてヘルシング文章ネタのスレッドがあったと記憶しているのですが(確か最近dat落ちした)
そのスレッドのタイトル、できればにくちゃんねるでのログアドレスを知っている方はいませんか?
607爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 06:15:46 ID:FlXvYhjx
五鍵でタイピが入ってるのってfinalだけ?

というかCOMPLETE MIX2ってなんかいい曲入ってたっけ?
608爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 06:31:38 ID:FlXvYhjx
自己解決しますた
609爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 09:45:32 ID:ILxgapJA
弐寺でbaby weapon名義の曲は
Dr.LoveとPretty Panisher以外に何がありましたっこ?
610爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 09:51:51 ID:XA/mr/Wd
Fly Away To India
611爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 10:18:28 ID:1ST4EvCb
>>607
>COMPLETE MIX2ってなんかいい曲入ってたっけ?
名曲だらけだが

>>609
削除曲だがNasty!
612爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 12:03:21 ID:YO6m3afF
>>609
名義が微妙に違うがIS THIS LOVE?もそう
613爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 13:40:38 ID:2NcDPRe1
今日ポップンのお邪魔でずっとHS×2というのを見ました。
最初から最後までお邪魔でないし、背景がお邪魔画面にもなってませんでした。
これはどう選ぶのですか?
614爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 13:43:03 ID:0DkBo971
超チャレで出来る
超チャレでずっとをかけるには、かけたい側の白ボタン押せ
615爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 13:43:16 ID:8B9UI6MY
つ 超チャレンジモード
超チャレのお邪魔は平常背景+白ボタンで「ずっと」がつけられる。
コレを利用して「ずっと地震でぐらぐら+ずっとふわふわ判定ライン」
なんてのもあるわけだ。
616爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 14:22:07 ID:oTpzqCGe
DDのIR抽選Tシャツは
抽選数〇人に対して
当選者は〇人だったんでしょうか?

〇部分をそれぞれ教えて頂けませんでしょうか?
617爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 15:01:29 ID:umNt7nRA
ンなもん知るかい。

と言うか抽選数に関してはコンマイ側でしか知る事の出来ない情報の筈だろ。
あと参考までに、IR景品(自分の知ってるのは5鍵コンプ2の頃だけど)は確か当選者数は5〜10人だった。
618爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 16:17:46 ID:pjyRbxmy
RGBケーブル使えばテレビ画面でBMSできるの?
619爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 16:28:58 ID:QTY0NIJ3
>>618
それぐらい自分で調べましょう
620爆音で名前が聞こえません :2006/09/10(日) 16:57:04 ID:nHbyHGD2
ポップンの質問。プロバロって、何で顎バロって言われてるの?
621爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 16:58:08 ID:zfjVulU6
>613
細かいことを言えば、超チャレンジで「ずっと」をかけるのとチャレンジで「最初から最後まで」をかける違いは、
背景が変化しないのもあるし、オジャマ発動までの時間が早いっていうのもある。

「最初から最後まで」だとオジャマが始まる前に、「オジャマ注意」みたいなメッセージの点滅があって、オジャマが始まる。
「ずっと」だとメッセージすっとばしてオジャマが始まるので、ほとんどの曲でポップくんが降ってくる前にオジャマの効果が現れる。

COOL判定の練習にもなるし、ときどき選んでみるのもいいのでは?
622爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 16:59:38 ID:QTY0NIJ3
>>620
作曲者がTAKA(=顎)なので、この様な呼ばれ方をするようになったのだと思われます
623爆音で名前が聞こえません :2006/09/10(日) 17:09:01 ID:nHbyHGD2
>>622
今他スレで解りました。ありがとうございます。
624携帯です:2006/09/10(日) 17:46:55 ID:K2V3FfT0
すみませんが、
今のポップンのデータを別のe-PASSに引き継ぎたいんですが出来ますか?
625爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 17:56:12 ID:QCtJ9b2z
>>624
可能
626爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 18:55:23 ID:pjyRbxmy
>>624
できねーよ
627爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 18:59:00 ID:nRYgFoKQ
>>624
弐寺とかギタドラとか入ってるPASSからポプだけ別のに移したいというのなら
無理
628爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 19:00:12 ID:QTY0NIJ3
>>624
ttp://www.ea-pass.konami.jp/info/inf07.html
ここを見る限り、引継ぎはPC経由でないとできないようなので、引き継ぐならPCを使ってやりましょう
629爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 19:04:23 ID:nRYgFoKQ
おっと、ギタドラはまだPASS対応じゃなかったな
630爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 19:08:30 ID:tbvpFOAv
eパスは買うといくらぐらいするのですか?(ゲーセンで)
631爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 19:12:48 ID:nRYgFoKQ
>>630
店による
だいたい200円〜400円
632爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 19:13:40 ID:tbvpFOAv
サンクス
前のぺらぺらのと同じ感覚なんだね

ソフトにはいってたからそれ使おう
633爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 19:30:30 ID:QTY0NIJ3
>>631
e-PASS200円って原価割れしてるぞw
確か、仕入れ値が200円台後半だから300円以上が一般的かと

ちなみに定価は500円です
634爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 20:12:26 ID:IwRRZm/e
200円で買えた俺は勝ち組
635爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 20:32:50 ID:d1p1dF9u
DrummaniaV2で質問なのですが、今日エキストラでAtalante緑を
95%出したんですが、アンコールのDD7に行きませんでした。
スキルは1000前半で解禁しているんですが、解禁した曲は
アンコールで出てこないんでしょうか?
636爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 20:34:27 ID:esYZMT7s
ポップンのスレで出ていた単語なんですが
べた押しって何ですか?
637爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 20:36:43 ID:QTY0NIJ3
>>635
条件間違えてない?

EXTRAステージで、オートを付けずに、EXTRA曲をパーフェクト95%以上でDD7、98%以上でover thereが出ます
ハザードを付けて途中落ちしても、今はアンコールには行かないはず・・・
638爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 21:00:49 ID:/8I0Bdg7
トプラン選手権でANBと海老とyujiが戦った内容のコピペ下さい。

よくはられていたやつです。おねがいします。
639爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 21:02:30 ID:SMU7OhJ1
クレクレ厨は氏ね
640爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 21:05:39 ID:mT2eMUtK
2chでスレ立てる時ホスト規制がかかるんだけど、どうやったら規制が外れるの?
641613:2006/09/10(日) 21:12:27 ID:2NcDPRe1
>>614-615 >>621
超チャレ未選択だから知らないはずだw
スピードが合わせる為に超チャレで挑戦するのも手ですな。
まぁ一部だけ超チャレスコアが残るのは複雑だけど。
お三人さんありがとでしたm(_ _)m
642爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 21:31:36 ID:QTY0NIJ3
>>640
板毎に決まった数だけスレが立てば自動的に解除される
ただし、ホスト単位で管理されているので、自分が立てなくても規制される可能性があります
643爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 21:33:21 ID:0YMj4SBz
弐寺では乱常時してる人多いけど
ポップンでは乱常時してる人がいないのはどうしてですか?
644爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 21:34:46 ID:XA/mr/Wd
>643
無理押しが多発するから。
645爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 21:56:58 ID:mT2eMUtK
>>642
なるほどー
ありがとうございました
646爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 23:12:00 ID:C1t7vhMa
>>606
『諸君、私は弐寺が好きだ』

生きてたときのアドレスは
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1148877982/l50
647爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 23:25:34 ID:d0wNU/dH
夏休みが終わり田舎から帰ってきて久しぶりにギタ-をプレイしてみると、60安定だったのが40でも危うくなるくらいに腕が落ちてました…
CSVは持っていますが、V3までに腕前が戻るでしょうか? 指南お願いします
648爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 23:39:36 ID:1P450L2K
ギタフリでどうしてもクリアマーク付けたい曲があるのですがクリアはまず無理です。
そこで確かレーンが一つ隠れるオプションがあったと思うのですか
そのオプションを付けた状態でもクリアマーク付きますでしょうか?
649爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 23:44:46 ID:nRYgFoKQ
>>648
LITTLEオプションはなくなったよ
あと、もう1週間足らずでV3稼働なのでどっちにしろクリアマーク消えちゃうし
650爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 00:02:27 ID:7XH0kBlL
DDサントラ豪華版の改正済なのが届きましたが、
改正前との差を探しても全くわかりませんでした・・・
どこが改正されたのですか?
651爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 00:20:56 ID:uJvKyJiA
>>650
自分は買っていないのだが……
ttp://www.konamistyle.jp/customfactory/bm2dx13_st/index.html
ここの関連情報を参照のこと。

要するに、一部のブックレットに製本上の不具合が見つかったので、
該当する可能性のある購入者全員に改めて製品を送ったということらしい。
そちらの手元にあるものが、実際に不具合のある製品だったかは分からないし、
たとえそうだとしても糊付けがうまく行ってなかったというだけのことなので、気付かないかもしれない。
もちろん中身は全く一緒。
652爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 00:25:06 ID:7XH0kBlL
>>651
な〜んだ。
てっきりシャレにならん事でも書いてるのかと思ったのにw
コンマイも以外と律義だなぁ・・・まぁおかげで2冊になったのでラッキーw
ありがとうございましたm(_ _)m
653 株価【44】 :2006/09/11(月) 00:31:58 ID:w20KN+dx
>>640
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?BE_TYPE2
より。BE関連が無いだけで他は一緒。

      スタート
        ↓
    ★・株主優待、いずれか持ってる? (YES)→スレ立てOK
       (NO)
        ↓
 *1→ TATESUGI判定 (クリア)→スレ立てOK
     (はねられる)
        ↓
     新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
     またの機会にどうぞ。。。

この場合、うちは「株主優待」が有るのでスレ立てが可能な訳です。
スレ立て依頼スレでも出来たら協力しますよ。

ちなみに音ゲー板のTATESUGI判定は、
BBS_THREAD_TATESUGI=128
です。
654爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 00:35:15 ID:FVJGTo47
128時間って事か?
655爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 00:38:55 ID:2hg9YrLt
128人待ちって事だ。

9/10には糞スレ含めこの板では16スレ建ってるから
このペースで行けば自分がスレ立てた後
8日間自分と同じホストの奴がスレ立てられなくなる。
656爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 01:46:14 ID:OlBfeu26
>>653
>>655
さらに詳しくわかりやすくありがとうございます
657爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 01:47:36 ID:aQWeMxZ3
ギタドラのマスターピース買おうか迷ってるんですが、ドラムの専用コントローラは
アケでのスキルアップに繋がるくらいは使えるもんなんでしょうか?
今SP450くらいなんで家でも練習したいんですが、みるからにアケと大きさが違う気がして…
658爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 01:48:00 ID:wPNi4513
ACのポップンのモニターは何インチですか?
659爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 02:09:32 ID:iqP5X1TZ
>>657
CSのドラム専用コントローラーは一言で言えば「おもちゃ」

あまり期待しない方がいいのだが、
聞いた話によると、初代ドラムでエディットで今の高難易度な譜面を作って
練習していた神クラスのプレーヤーがいたとか。

まあ全くの無駄にはならないと思う。
660爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 02:43:01 ID:nyISfDN3
CSREDの版権曲、ToxicとYou Really Got Me
のそれぞれの元曲歌ってるのって誰?
661爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 02:54:31 ID:9EQiytRH
Toxicはブリトニーだった気が・・・
662爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 03:02:05 ID:PF09ZAEx
>>660
ttp://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%22You+Really+Got+Me%22&num=50
ttp://www.youtube.com/watch?v=dvyDWGF290M

普通にぐぐって出てきた訳だが、
Toxicはブリトニー・スピアーズ、You Really Got MeはThe Kinksが原曲
663爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 03:51:20 ID:8Euz+BlZ
弐寺での200000点スコアの方でランクを割り出す場合、EXスコアと同じ様に計算しても宜しいのですか?
例えば、200000*8/9=約177778で鳥、等。

GOODでも点数入るので厳密には違うと思いますが、大体で構いません。


どこかのスレでは、189000以上なら鳥とか書いてあった様な…?
664爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 04:05:20 ID:rgNnWrvV
コンボボーナスがあるので単純計算出来ません
188889でAAA、177778でAA以上、166667でA以上・・・
といった具合のそれを考慮した絶対的確定ラインはありますが
コンボを頻繁に切りながら光らせると例えば16万未満でもAAが取れたりします
665爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 04:27:58 ID:8Euz+BlZ
>>664
レスありがとうございます。
成る程、コンボボーナス…そんなモノが有ったとは…。
今まで気付きもしませんでした。お恥ずかしい。

丁寧にありがとうございます。
666爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 08:12:33 ID:of+xkHIm
>>650
意外とわかりにくいんだが、
コピーライト表示(著作権の表示)の所がどうも
間違ってたみたいで修正版が出たっぽい。
裏表紙の一番下の数字の所を良く見てみ。

もしかしたら他にも何かあるのかもしれんが
俺の目ではわからんw
667爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 10:13:55 ID:U51sM6zL
ポップンでGOLIデザインキャラは誰がいますか?
668爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 10:19:00 ID:KG1z643T
猫又MASTERSの中の人は誰でしょうか?
669爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 10:28:51 ID:yMjWKP9p
>>667
ツララ、ジャック、ヴィルヘルム、MCトメ
他は知らない

>>668
増やすなw
猫叉マスターは佐藤直之氏。普段はパワプロなんかで曲作ってる。
670爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 10:42:11 ID:tdfCfPAV
芋曲の、空言の海 の読み方は【むなごとのうみ】でおk?
671爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 11:24:28 ID:iqP5X1TZ
>>670
その通りっ!
672爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 12:07:46 ID:Btt+GXfX
マジレスするとくうげんのうみ
673660:2006/09/11(月) 12:19:53 ID:nyISfDN3
お二方、ありがとうございます。
機会があれば聴いてみますね。
674爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 12:23:39 ID:U51sM6zL
675670:2006/09/11(月) 15:54:43 ID:TJ2foim0
サンクス!
676爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 17:44:12 ID:UhNisl1g
弐寺のモニターに向かって左側は1P側で良いんでしょうか?
677爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 17:50:50 ID:V2G+CvvP
Yes!!
678爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 18:25:20 ID:UhNisl1g
>>677
ありがとうございます(´∀`)
679爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 20:09:52 ID:YQV7IXdi
ドラムの女性全一と思われる人は、現在スキルどのくらいでしょうか?
680爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 21:35:12 ID:BPBMlFsi
ttp://www115.sakura.ne.jp/~alpheus/h/program.html
のサイトの
beatmania IIDX - PLAY RECORD Viewer (Ver.DistorteD) 
の使い方がわかりません。

わかる方教えてください。
681爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 22:08:19 ID:iZ3OpngB
1.pwd.cgiのパスワードを変更
2.CGIの使える鯖にまとめて上げる
3.cs_red_view.cgiの属性を書き換える
4.HP側から編集
682爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 22:20:54 ID:BPBMlFsi
>>681
レスどうもです。
2がよくわかりません。
CGIの知識が全くないのですが、難しいですか?
683 株価【44】 :2006/09/11(月) 22:27:37 ID:w20KN+dx BE:170537647-BRZ(2300)
>>682
全くの無知には、行き詰った時に少々きついかも試練。
何度もやり直して、ググってまた挑戦してみよう。
684爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 22:41:44 ID:ERDS7rvW
infoやジオやAAAなど有名な鯖でも自作CGI置けるはずだから
アカウント取ってFTPソフト使ってまとめてうpすればおk
685爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 22:46:59 ID:BPBMlFsi
レスありがとうです。
調べたりもしたんですけど。
1.はなんとかわかりましたが、2がやっぱりわかりませぬ。
鯖とか垢関係の話って全くわからんのですよ。

じっくり勉強しなきゃですかなぁ。
686爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 22:52:44 ID:iO9K+1qH
>>685
'とほほ' 'CGI'でググると幸せかもしれない
687爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 22:53:05 ID:fkyC3L5n
集中力あげる方法ってないの?
688爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 22:58:17 ID:BPBMlFsi
>>686
お、わかりやすそうな入門ページが。
勉強してみます。ありがとん。
689爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 23:00:35 ID:of+xkHIm
>>687
30分ぐらい前にカテキンを含む飲料を飲む(緑茶が良)
黄色の何かをじっと見る
頬を叩いて気合い入れる
690爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 23:08:24 ID:7XH0kBlL
久々にCSポップンを買おうと思うのですが、
ポプコン2は初代ポプコンより明らかにやりやすいですか?
買う価値はありますか?初代はよく空BADが出ましたが2は出ないかな?
また打音はうるさいですか?
691爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 00:07:06 ID:P0y+XZQh
GOLD向け新基板もPCベースで、単にスペックを上げただけでしょうか?
692爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 00:10:21 ID:viY7oZ5g
助けてくれ…
弐寺なんだが、今の実力は10段(86l)なんだが
昔からの癖で指使いがおかしいんだ…
階段なんか指を滑らしたり、押すときも指二本で押したり、バチバチうるさいし…
使われてる指の数の少なさにも驚いてる…
どうりゃいいかな…今更なおした方がいいのかな?
693爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 00:13:30 ID:jhgQhYxT
>>692
それで行き詰ったり、気に食わないなら直せばいいんじゃない?
少なくとも皆が皆同じ方法である必要はないんだから、特に気にしなくていいと思う
694爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 00:24:50 ID:viY7oZ5g
>>693
レスd
ぶっちゃけちょっといき詰まってる…orz
だが直そうと思ってもすぐ飽きちゃうしいつもの指使いにまた戻って苛立ちを感じるんだ…
それでも無理に直した方が良いかな?
やっぱ自己流で通した方がいいかな?

かなり悩むわ…|||OTL|||
695爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 00:25:56 ID:zk4Tzlgb
>>694
とりあえず運指スレを見てみては
696内藤( ^ω^)先生:2006/09/12(火) 01:05:59 ID:gvRbQX1w
ギタフリなんだけど、コンチェ黄ギタより赤ギタの方が簡単なのは気のせいですかお?
特に高速オルタ地帯。
697爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 05:59:54 ID:8Vy0cnsc
>>692,694
気にせず楽しむといいよ
自分は北斗でやってて固定に興味を持ったけど、面倒で運指を変えることはなかった
理屈なんて考えずにやっても上達するよ、北斗は。
オレなんて寺3rdからやってるけど自分の運指なんて把握してないし

「@@@な譜面きたらどう押してる?」
「わかんねwwww」
698爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 06:04:32 ID:qfwDu35i
上手くなりたいならちゃんとした叩き方にする。
楽しみたいならそのまま。
でいいと思う。
699爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 06:45:29 ID:8d1ac4qw
その「ちゃんとした叩き方」ってのが人によって違うのが問題なわけで
700爆音で名前が聞こえません :2006/09/12(火) 10:59:58 ID:Fi8/nGPg
>>690
俺は2のがやり易い。膨らんでるから押し易い。空BADは・・・そんなに出ないかも。
1友にやらせてもらったが全然出来なかったw
701爆音で名前が聞こえません :2006/09/12(火) 11:05:46 ID:Fi8/nGPg
連レス失礼。
リズム天国って、やったらCOOL力上がると思う?
702爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 11:12:41 ID:WKoaHB6p
(はにょ)ってなんですか?
703爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 11:26:32 ID:nn6LzLyx
>>690
やたら反応がいいので空BADはなれないと出るかも。
2のが押しやすさは向上してる。撫で押しも楽
音は壊滅的にうるさい。窓開けてプレイしたら10m先でも聞こえるくらいの勢い
704爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 11:37:18 ID:H1Pt4qYj
>>700 >>703
dです。
かなりやりやすいみたいですね。それはいいけど・・・
打音は初代以上って事?あれ以上なら厳しい・・・orz
705爆音で名前が聞こえません :2006/09/12(火) 11:56:42 ID:Fi8/nGPg
>>704
確かに2はうるさい。
消音対策とかあればいいけど・・・
706爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 13:55:41 ID:nn6LzLyx
パカン!パカン!って感じの甲高い音だから耳につくんだよな
消音対策はシラネ
707爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 15:00:51 ID:QTTHaoEH
Ubertreffen(プロバロの曲名)はなんと読むのが正解?
それと意味とかある?
708爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 15:14:08 ID:qVWQOR+j
709爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 18:07:41 ID:QTTHaoEH
わーい!ありがとう!
710爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 20:48:03 ID:Jf1qMOFZ
ギターフリークスを始めたいと思っているのですが全然出来ません
今まで3回ほど試してみたのですがビギナーを選んだのに
3回とも2曲目で途中落ちしてしまって全然上手くなりません

今ギタフリをやっている人々に本当に初心者の頃どうだったかお聞きしたいです
2曲目落ちじゃほとんど練習できないので上手くなるのかどうか謎です
諦めた方がいいですかね?

他の音ゲーはポップンをやっているんですが変な癖が付いたりしているのでしょうか
ポップンで速いHSに慣れているので速いオブジェじゃないとタイミングが掴めない、というようなことってありますか?
711爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 21:07:16 ID:TkVn6cO7
ビギナーで落ちるねぇ…
根本的なことが出来てないのかもしれない
他の音ゲーと違って「押したまま弾く」という動作が要るわけだが
そこは大丈夫だよな?
712爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 21:08:35 ID:2Ln6Mx0x
>>710
ギタフリは他の音ゲと違って押しながら弾くという方法なので
最初はピックのタイミングがつかめず苦労しました。
こんなスレもあるので見てみたらどうでしょう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1150210050/
713爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 21:11:07 ID:Jf1qMOFZ
>>711
はい。それは多分出来ています
3回に1回位はきちんと弾けているようなのですが
あとは何故かタイミングがずれてしまってPOORばかり出ます
714爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 21:12:04 ID:8d1ac4qw
>>710
ギターはノートとずれたタイミングでボタンを押す必要があるという
他のビマニシリーズと決定的に違うところがあるからな
やりたいという気持ちがあればそのうちできるようになるとしか言いようがない
本当に苦痛ならさっさと止めとけ。ゲームってのは苦行のためのものじゃない

念のために言っとくけど、ギターのプレイ方法は
 ノートがラインに近づく→ネックボタンを押さえる
 →ノートがラインと重なる→ネックボタンを押さえたままピックする
だからな
 ノートがラインと重なる→ネックボタンとピックを同時に押す
とやって失敗してる一般人をわりと見るので
715爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 21:14:30 ID:amUkVMh1
>>710
漏れも初心者のころはよくビギナーで落ちてたよ。
やっぱり簡単なレベルから慣れるようにするのがいいとおも。
スタンダードだと、「リバース」っていうポップンみたいに下に落ちてくオプション
あるから、一度それをつけてみて簡単な曲をやってみるとか。
HSは最初は1.5から始めてみれば?
速いのに慣れてる人はHSつけてるだけで譜面が見やすくなるらしいし。
「上手くならないから諦める」っていうのは本当の楽しみ方じゃないと思うし、
ゆっくりレベル上げていけばいいよ。がんがれ!
716内藤( ^ω^)先生:2006/09/12(火) 21:15:30 ID:qvG0AX9Y
俺はドラム結構やったあとにギターをやり始めた。
最初はイノセントワールド緑で練習してた希ガス。
慣れてきたから最後のステージで面白半分でライト付けて落書き緑をいつもやってた。
その後、ライト外して落書きやったら見事に最初の滝で落ちたw
そこにはライトモードの恐ろしさを知った厨な俺がいましたとさw(今も厨だが)

無駄な文は置いといて。
前述したとおり、まず最初はレベルの低い曲で慣れること。
俺のホームでよく見るが、全然ギターできない人の殆どはフレット(ボタン)が押せていない状態で
弾いている。
とにかくギターはフレットを押しただけでは判定には一切関係ないのでそこら辺も理解してもらいたい。
ギターは単純な音ゲー、赤いオブジェが落ちてきたら赤いフレットを押しっぱなしにして
判定ラインまでオブジェが落ちてきて重なったところを弾く。
緑のオブジェが落ちてきたら緑のフレット、赤と緑のオブジェが落ちてきたら赤と緑のフレットを・・・
こんな感じ。

まあこれは当たり前の基礎知識なんだが。

長文で日本語おかしくなっていると思いますが要点は伝わるかと思います。

以上長文失礼しました。
717爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 21:16:13 ID:8d1ac4qw
あとポプに慣れてるんならREVERSEオプション(上から下に流れる)
入れてやってみたらいいかもね
コイン入れてB押しながらスタートか曲決定時にスタート長押しで
オプションメニューに入れる
718内藤( ^ω^)先生:2006/09/12(火) 21:20:39 ID:qvG0AX9Y
やっぱレス被ったw

俺もリバース付けてるお。
ドラムで慣れちゃってるから。
リバース付けると鬼姫とか普通にできるけど、外したらイノセント赤とか落ちるかもw
リバース付けて化ける人結構いるから試す価値あり。
719爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 21:23:08 ID:jhgQhYxT
>>702
ちびっこアイドルで曲が終わった後にボタンを押してみましょう
720爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 21:34:18 ID:ATKesocj
電撃PS2のDVDで、家庭用弐寺6thのセーブデータが掲載されてるのは何号ですか?
721爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 23:06:10 ID:enpZyKAG
>>710
ピッキングは決められた場所でしないといけないが、
青緑赤のボタンは前もって押していてもいい。
これ意識するだけで大分変わると思う。

>>717-718
ビギナーってオプション付けることってできたっけ?
722内藤( ^ω^)先生 ◆EP7h9r7XEI :2006/09/12(火) 23:16:52 ID:qvG0AX9Y
>>721
ビギナーはオプション付けられないからスタンダードで低いレベルで練習するしかないね。
723爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 00:35:25 ID:N8/sfwx9
アマデウス追悼に関して、誰かが今週のWRは皮肉にもLivingって言ってたんですが、何か関連あるんですか?
724爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 00:37:56 ID:atk1VJ8p
マジレスするとLivingはないだろ
725爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 00:41:48 ID:o14tKn3x
>>723
曲そのものと見良津氏に直接関係はないけど、
Leavingという単語の意味と、歌詞に「さよなら」と入ってるからじゃないかと

そして今週のWR曲はFreezing atmosphere
726爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 00:53:49 ID:A2cei3cM
KONAMIと呼んでいいですか、と思った
727爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 02:07:40 ID:nluSZpKY
無限軌道ってなんの曲ですか?
728爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 03:25:40 ID:Ttf/8Se5
ポップンのアニメロ筐体ってどんな筐体のことなのでしょうか?
グーぐるでイメージ検索しても出なかったのでわからずじまいですorz
誰か教えてください
729爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 06:23:52 ID:4KAMPMAR
ニデラのデータを他のパスに移すと
スコア・DJP・ID はそのままですか?
730爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 06:59:19 ID:cQcNt+RA
>>727
チューリップの名曲ですね
サボテンの花とかでも有名なグループ。
>>728
ttp://www.kobayan.jp/sonota/ensei_031111-13.htm
こちらの中央付近に写真が
>>729
YES
731爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 08:14:50 ID:4KAMPMAR
dです。
実行したんだが別のゲームのデータが入っていたら移せないのかorz
732爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 09:53:43 ID:8PSwMFCw
>>731
機種ごとのデータを個別に移動は出来ないよ
カードに登録されてる全部が一気に移動
元のカードは新品状態になる
733爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 12:16:38 ID:q5UWrR0O
見良津氏って誰?
後、本気でTwin AmadeuSがいなくなって悲しんだ奴っているの?
734爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 12:38:24 ID:F4+1G7h4
誰?とか聞いときながら自分で答えだしてるじゃんw
正確にはギター担当の人らしい
それとどれほど悲しんでるかなんて他人の気持ちまでは分からんし、不毛な議論の種になるのでここでやってください

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1157629835/
735爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 12:41:48 ID:kx4Uczy5
>>733
Twin AmadeuSのギター担当の人
あと、少なからず便乗して騒いでる奴もいるけど、
本当に悲しんでる人もいるんだから、そういう無神経な発言は控えるべきだと思う
736爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 12:48:48 ID:jD0mbEXZ
学校で友達が出来ません
クラスはダメ、部活は就活が控えてるから無理
委員会は、試験があるのて無理

真剣です
あと、コミュニケーション能力を鍛えたいです

どうしたらいいですか?
737爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 12:57:30 ID:UsbDVaST BE:465723656-2BP(0)




>>736

時には諦めることも大切
738爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 13:01:23 ID:tl1p5VYr
DDRのFAXX激を見て絶句したんですが
現在これより難しい曲はあるんでしょうか
739爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 13:13:52 ID:2OvgqVB4
知り合いのブログ見たいんだけど、どこからどうやって検索したら見つけやすいんですか?
740爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 13:21:57 ID:kx4Uczy5
>>738
FAXX鬼とか、Healing-D-Vision鬼とかCHAOS鬼とか

>>739
アドレス直打ちが一番早い
741爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 13:26:41 ID:5o9yjyXQ
自分はUDX13から始めたんですが、次回作へデータを引継ぐとき段位も引継がれるのでしょうか?
12→13にかわった時はどんなふうになってたのか教えてください
742爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 13:34:15 ID:2OvgqVB4
>>740
アドレスをググれってこと?
743爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 13:40:21 ID:ysEsV/Kn
2ch語のピザってどういう意味ですか?
744爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 13:41:20 ID:h1hQJdUO
>>741
曲のクリアマークのみ引き継ぎ
段位は無しからのスタートです

>>742
(笑)

>>743
ピザでも食ってろデブの略
745爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 13:53:23 ID:/6QXc/nH
ボクのナントカタンがおうちで出来るナリか!?

って言い回しは一体なんですか
746爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 15:29:00 ID:+DCCy4My
嘆きの樹の「ドラミファソラシド」が訂正されないのは何故なんだぜ?
747爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 15:30:16 ID:yNfXxPGz
>>727
音ゲ板的には、V-RARE SOUND TRACK 6(CSポプ8特別版に含まれていたCD)に
収録されていた曲。アーティストはD-crew+1

参照
ttp://www.psn.ne.jp/~slayer/bemanicdlist/notforsalevrare6.html
748爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 19:05:59 ID:EY5RZPQ7
ポップンのネット対戦にある精霊使いなどのジョブは
どうやったら出せるようになるんでしょうか?
それと、ネット対戦をやっていた方が
「ロースピは魔法使いじゃないとドーノコーノ…」って言ってたんですけど、
ジョブによって使えるオジャマが決まってるんでしょうか?
749爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 19:16:19 ID:vm/S/vuQ
>>748
上→基本的にはカード使って何度もプレイしてればそのうち出ます。
 踊り子は例外でNET対戦50回プレイしたときに貰える「ダンス」をつけて1位になって下さい。
下→各ジョブをマスターにしたときに貰えるオジャマはそのジョブしか使えません。

Wiki
ttp://voiddd.com/wiki/index.php?pop%27n%20music%20FEVER%21%2FNET%C2%D0%C0%EF%2F%A5%B8%A5%E7%A5%D6%A1%A6%BE%CE%B9%E6
750爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 19:27:05 ID:EY5RZPQ7
>>749
Wikiも見させていただきました。素早いご返答、ありがとうございました。
751710:2006/09/13(水) 19:41:38 ID:+MRLgJWy
>>711-712>>714->>718>>721
レスサンクスです
ボタンを前もって押しておいてからピックを弾かなければならないんですね
そんな発想は全く無かったので驚きました

オプションもビギナーの曲が出来るようになったら試してみようと思います
このスレの住人のおかげでまた挑戦する勇気が出ました。有難う
752爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 21:43:59 ID:nluSZpKY
質問です。Why did〜の男サイドのムービーに登場してるキャラを教えてください
753爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 22:49:48 ID:5aUUwq7u
サイレン(紫の髪・ヒゲ)と士朗(銀髪ポニーテール)とユーズ(赤毛ツンツン)。
それぞれリリス(黒髪おかっぱ)・エリカ(黄緑の髪・片側ポニテ)・ナイア(ピンクの髪)と
恋人同士みたいな扱いになっている。
754爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 01:29:48 ID:ZFZVw9dO
>>753
d
755爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 01:34:59 ID:sB4R+wWK
DDRというかあんまり女の子がしない音ゲーについてです・・・。
列にちゃんと並んでいてもひたすら抜かされます。
いつもみてるだけの子だと思われてるみたいです。

私の並び方とかアピール?不足何でしょうか?

スレチだったらごめんなさい
756爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 01:39:02 ID:oDDyfwm1
http://www.konami.jp/am/bm2dx/bm2dx13/beat3/weekly/weekly_bm213_23_0.html
全一のDJ RAQUEL ってあけきゃ¶・∀・)の人?
757爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 01:43:22 ID:oDDyfwm1
V3のコンチェムービーが弐寺コンチェに差し変わったって言ってるけどムービー使い回しじゃないの?
758爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 01:51:04 ID:1AvoyuMY
>>775
どんな状況下かがわからんが真後ろか真横に並んでればいいんでないか?
特にDDRはBAR斜め後ろ辺りとか


弐寺で質問
EXステ発生条件がいまいちわからないんだが……
759爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 01:55:03 ID:s/6T2MRZ
>>757
見てから言おうな。

>>758
>>347
760爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 01:55:09 ID:4m24ivB4
>>755
・並んでいる時
抜かされたら文旬を付ける。
ex.「すいません、並んでるんですけど・・・」
無視されたら本人を抜かし返すというのも可。
それで文句を言われたら「先に並んでたのは自分なんで。」

・次は自分なのに気づかれずに連コされてる時
DDRの台にのぼる動作で意思表示。
前の香具師がコイン投入口まで向かっていたら「すいません」と。

・気づいてなお連コされてる時、ってか退く気がはなから無さそうな時
店の人を呼びましょう。
761爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 01:58:14 ID:7wqoHVdR
>>755
入るタイミングが遅いとかはないかな?
前の人がどいたらエンディング中に素早く登るのが吉

ホーム変えてみるのも手かも
762爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 02:06:28 ID:s/6T2MRZ
たまにギタスレで言われてる全曲IRって何?
763爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 03:07:43 ID:m0XlS5LL
764爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 08:55:32 ID:wrNQB7BU
>>751
自分もポプ出身で独特の操作法に苦労したけど、それさえ覚えれば比較的楽に上達できると思う。
他音ゲー経験者なら譜面見切り力はあると思うので。

あと自分はCS(家庭用ソフト)でよく修行した。
専用コントローラー(定価\4000くらい)でも十分練習になる。
ソフトは最新作のマスターピースシルバー(PS2)がいいかな、版権20曲くらい入ってるし。
ゲセンはV3が稼働したばかりで人大杉だろうから練習するにはちと厳しいやも知れんので、
もし金や環境に余裕があるならCSオススメです。
765爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 11:50:54 ID:62BbbHgD
>>755
店員に通報汁。とりあえず店員と話せ!ローカルルールがあるとか出入禁の奴だったとか色々と分かるから
766爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 12:05:12 ID:JerI8RdX
CSの専コンに慣れたせいでACの皿が回せません…ACのほうが皿が遠くて重いんですorz なにか対策ありますか?
やっぱアケコン買うとか、専コンでもAC意識して皿取るとか、ACをやりまくるしかないですかね?
767爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 12:19:56 ID:62BbbHgD
>>766
オレもそうだったから、その気持ちはよく分かる。
ACの練習用にアケコン買っても、皿が取れない理由から専コンばかり使かってるアホだが、アドバイス
始めは皿が重いと感じるが、ACでも小指だけで回せるようにガンバル!(ゲーセンによって皿の重さが大きく違う)
皿+鍵盤が取れなくて苦戦するが、それは皿を取らない方の手でカバーしる
768爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 12:39:28 ID:khBiasnp
便乗して質問ですが、皿+端鍵盤がきても
片手で拾えなくても大丈夫ですか?
769爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 12:55:12 ID:62BbbHgD
オマイが片手プレイヤーならかまわんよ
片手皆伝とか魔王クラスもいるが、正直パンピーには無理、片手で鍵盤+皿を取れ!
770766:2006/09/14(木) 13:02:04 ID:JerI8RdX
>>767d
頑張ってみる
771爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 13:32:05 ID:lYYawk7k
二寺の why did you go away には同じレベルで曲が2タイプありますが、これは歌詞が違うだけで譜面はほとんど変わらないのですか?
772爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 13:48:39 ID:heFN8nOx
違うのは曲名と歌詞と歌手のみ
譜面は一緒(ver up前はDPAのみちょっと違ってた)

二つの曲は選曲後ランダムで決定されるが
選曲画面でwhy did you~に合わせ
M(Man)の形→一番下、一番上、一番下、一番上、一番下に合わせEffect押しながら決定→Boys
W(Woman)の形→一番上、一番下、一番上、一番下、一番上に合わせEffect押しながら決定→Girls
773爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 14:29:08 ID:CQb2s7H9
Toxic(スペル自信ない)って誰の曲ですか?誰が歌ってるんですか?
774爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 14:53:22 ID:lYYawk7k
>>772 レスサンクスです。
自分がプレイしたときは英語verは確かGIRLと書いていた気がします。今日にでもboyの方をプレイしてみますね
775爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 15:27:48 ID:60F5o7zn
776爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 15:32:25 ID:62BbbHgD
>>770
あと専コンでしかできないような無理な運指はやめたほうがいい。
1P側なら皿+1鍵+3鍵を左小、左中、左人。なんて運指はACでは使えないから余裕を持った運指にするべき。3鍵を人から親に変えるとか3鍵を右手で取るとか
777爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 15:36:10 ID:62BbbHgD
>>772
それマジなのACで試したけど、できなかった。君は試したたことあるかい?

>>773
ユウツベで「Toxic」と検索すると幸せになれるかも
778爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 15:52:00 ID:yu+6KfRN
>>777
俺のところは百発百中だけど
779爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 15:56:11 ID:JerI8RdX
>>776補足d
まさにそのとおりの無理な運指をしてる…その運指もう体に染み付いちゃったよorz
その運指のせいでACで何度も皿を空振りしちゃうんだよね。なんとか矯正してみる。
780携帯からですみません:2006/09/14(木) 15:59:19 ID:ESZ9Mkh4
ギタドラって今回データひきつげます?
781爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 16:05:52 ID:yu+6KfRN
毎回のことだが引き継げる訳ないだろ
782爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 16:08:22 ID:ESZ9Mkh4
>>781
サンクス
普段ポプや寺やってるもんで知らなくて
店員にきいたらコナミの不調でできないと言いやがったので
まじサンクスです
783爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 16:27:12 ID:OtYE6JZC
弐寺GOLDのロケテの時点でのフルコンエフェクトは新しいものに変わってたのでしょうか?
784爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 16:38:20 ID:62BbbHgD
こんなものが
┯ ┬ ┯ ┬ ┯   ┬ ┯ ┬ ┯ ┬
│ │ │ │ │   │ │ │ │ │
│ │ │ │ │   │ │ │ │ │
┼ ┼ ┼ ┼ ┼   ┼ ┼ ┼ ┼ ┼
│ │ │ │ │   │ │ │ │ │
│ │ │ │ │   │ │ │ │ │
┴ ┷ ┴ ┷ ┴   ┷ ┴ ┷ ┴ ┷
     ↑             ↑
Girl's(WomanのW)    Boy's(ManのM)


曲選択画面でwhy did you~にカーソルを合わせ
上記出現させたい方の状態にエフェクターを操作
その状態でEFFECTを押しながら選曲

操作無しでも約20%の確率でBoy'sが出現
785爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 17:10:35 ID:ZFZVw9dO
上級者ポッパーの人に聞きたいんだが、Lv.40が半分以上埋まったからそろそろ41に手出してみようと思うんだがこんな俺におすすめの41の曲教えてください
786爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 18:03:53 ID:4ZFEEiuI
ハウスEXとか
787爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 18:16:48 ID:qivdLLR5
>>785
同時得意ならちんどん
階段得意ならサーカス
788爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 18:17:41 ID:ozIf0KXr
>>785
正直言って41以上はほとんど個人差炸裂だからとりあえず全部やってできそうな奴からやっとけ。
789爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 18:30:45 ID:1cUQ8xEr
40を2桁もクリアしてない俺の41初クリアはターバン
790爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 18:47:25 ID:ZFZVw9dO
>>786-789
d。参考にしてみる
791爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 22:38:54 ID:5YLewcI1
ごめんすげー初歩的な事なんだがスレを下げるにはどうすりゃいいんだ?
792爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 22:43:27 ID:G+nHgb5V
近所の店でKeyBoardMania2が動いてるのを見てやってみようと思ったんだですが、選曲時間が短い上に表示されているのが曲番号でどれがどんな曲なのか解らず、気が付けば難しい曲で決まってしまってすぐに終わってしまいます。
公式ページの全曲リストをそのまま参考にしても善いのでしょうか?
>ttp://www.konami.jp/am/km2/sd_all.html

後、隠し曲などありましたら出し方をご教授願います。
793爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 22:44:03 ID:SkFt34hz
>>791
メール欄に半角小文字で「sage」と入力する
他の文字列が入っていても有効

まあ正確に言うと、スレッドが浮上しないだけで実際に下がるわけじゃなんだけどね
794爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 22:50:57 ID:CQb2s7H9
>>775 >>777
ありがとうございます
795爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 23:02:19 ID:PggF0Ns9
>>792
参考にしてもいいが、難しい曲は最初は選べない。
FREEなら選べるけど。

ちなみに曲リストが全部で、隠し曲はない
796792:2006/09/15(金) 00:56:32 ID:4GBea3eU
>>795
thx.
797爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 03:01:50 ID:1vDN+G6H
弐寺のし過ぎか右手首が痛い。
四日ぶりに家庭用で穴Vしただけでまた痛み出した。

どれくらい放置するのが良いです?
また湿布薬なんかは効果ありますか?
798爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 04:04:48 ID:QOV8LHcm
793:ありがとう。
本当に助かった。
799爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 04:16:07 ID:4L4tx09f
>>797
筋肉痛に湿布は意外なほど利く。一晩貼り付けて寝るだけでも効果大。
外でも使いたければエアーサロンパスなどがオススメ。

ただ、4日放置してなお痛むというのは少し心配だ。
腫れているのが見て分かるくらいだったら、いちど病院へ行ってみたほうが良いかもしれない。
800爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 11:36:58 ID:xZ52hp9Z
「オッス」の元ネタって何です?
ホントに連呼してるの?
801爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 13:55:43 ID:1vDN+G6H
>>799
ありがとう。
まずは薬で様子を見てみる。
802爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 15:47:07 ID:/9e+m70h BE:620964858-2BP(0)
2chやってないで医者行け
803携帯:2006/09/15(金) 15:59:56 ID:7e7+lz5O
ポップンのミニッツって何歳?
804爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 16:33:43 ID:DQfOa245
>>803
ポップンのキャラには年齢は設定されてないからご自由にどうぞ
805爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 18:07:55 ID:gFZpOePw
http://a.pic.to/6mt80/
↑これって何ですか
806爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 18:17:34 ID:9l7hy0Hq
>>805
斬首された人の画像。精神有害、閲覧注意
807803:2006/09/15(金) 19:05:48 ID:7e7+lz5O
>>804
そうなのか
dクス
808爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 20:19:27 ID:iYUj3nEE
DMの椅子を回転させて高さを調節してる人がいますが、どっちに回せば高くなりますか?
ホームのが低くて困ってます。
809爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 20:44:05 ID:0fr+ou97
V3でジェット団に入るにはどうすればいいですか?
810爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 20:57:09 ID:L/7leRpQ
>>808
ヒント:水道の蛇口と同じ
811爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 21:08:46 ID:rlX8BfV2
右ネジの法則を思い出した
812爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 21:14:04 ID:poOHS+8Z
IIDX DistorteDの携帯サイトの質問です。
曲のクリア情報を見たとき、曲名のstarmineの後に*(アスタリスク)が付いてるんですけど、ゲームの選曲画面でもサントラでもstarmine(アスタリスクなし)と表記されてます。
Ryuの名義に10thあたりから☆が付いてRyu☆になったみたいに、いつの間にか改名したんでしょうか?
813爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 22:10:13 ID:gZsByJmt
鬼姫のギターイントロのヒュヒュヒュって音はどうやったらギターで出せますか?
814爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 22:19:20 ID:dTI4L8Xg
>>812
携帯だけ何故かそうなってるだけ
815爆音で名前が聞こえません :2006/09/15(金) 22:39:39 ID:zA8pPgev
>>813
シンセサイザーでは?
816爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 00:40:50 ID:z5rAtfg5
>>813
ネックのとこの弦を指で擦ったら出るかと。
俺はアコギでやったら似たような音が出た。
817爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:16:35 ID:f1508sTO BE:326007037-2BP(0)
ポップンで新作が出たときにカード引き継ぐ時、何のデータが引き継がれます?
818爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:22:19 ID:J6S6ycYp
スコア、クリアランプ、オプション、使用キャラクター
819爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:22:28 ID:+f9eNp3b
日本語でおk。


クリアマークのみ、、、って答えでいいのかな?偶には公式も見ようぜ。
http://www.konami.jp/bemani/popn/music14/card/hiki_new.html
820爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:23:55 ID:XNorqcM2
>>812
携帯サイトの表記は結構間違ってるから当てにしない方がいい
一時期with you…がwith you?って疑問系になってたりした
821爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:31:47 ID:kTM+Viie
>>820
それは多分3点リーダが化けただけだと思う
822爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:38:02 ID:J6S6ycYp
>>812
最初はstarmineで、9thでRyu☆復帰以降いつだったかわすれたけどstarmine*になった
で、いつの間にかまたはずれてる。その名残かと
823爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:40:29 ID:f1508sTO BE:388103055-2BP(0)
>>818-819
日本語じゃなくてすんまそ。公式読んだけどよくわかりません。
クリアランプのみですか?
それともスコアも引き継がれますか?
824爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:43:22 ID:XNorqcM2
スコアも引き継がれるよ
825爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:44:26 ID:vXT6wBwH
>>817
e-AMUPASSだとどうなるかまだ分からない

これまではカードが丸々変わってたのでスコア、クリアマーク、使用キャラは引き継がれていた。
826爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:45:52 ID:NdpTpGWu
蟹→フィバに引き継ぐ時、超チャレのスコアは消えたような…
827爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:45:54 ID:DnzYIILv BE:279433692-2BP(0)
>>824-825
ありがとう!
828爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:46:39 ID:YXjcGH0p
V3の最初決めるキャラクター一覧ってどこかにないでしょうか?
公式の画像は小さくてはっきり確認できないのではっきり見える画像がありますでしょうか?
829爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:49:13 ID:NdpTpGWu
あ、消えなかったか
830爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:49:45 ID:lUKTnDDL
弐寺とかポプとかギタドラってカード違いますよね?
831爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:53:16 ID:0NEiAt3M
>830
全部同じになりました。

補足致しますと、
ついでにQMAとかMFCとかも同じカードで遊べるので遊んであげてください。
何でコナミ社員でもないのに私は宣伝してるんでしょうね。
832爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 02:27:41 ID:oSw0fNcz
昨日、ポップンを始めました。
とりあえず24ぐらいは出来ます。
おすすめの練習曲などありませんか?
833爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 06:18:55 ID:Xt63dCOY
>832
こっちのスレのほうがより役に立つかと。

ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆40
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154924928/

でも、そういったような人に頼りまくりな質問は冷遇されやすいから
一通りテンプレなどを見るのがオススメ
834爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 09:41:30 ID:/xPrPXW6
DDのサントラ豪華版買ったんですが、どちらが修正版かわからなくなりました。
どこで見分けるんですか?
835爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 10:12:12 ID:Ol+Exvt6
表紙の裏が歪んでるのが不具合。不具合の方はアンケート葉書が入ってる。

弐寺で右手と左手の片手カードを作ったのだが、いいDJnameがうかばない、「L-HAND」と「R-HAND」とか分かりやすいのがいいです。
836爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 10:19:25 ID:yjHUrEaj
>835
メインカード名が4文字以内なら****-L(****-R)とか。
837爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 11:31:38 ID:KjDtuK7V
>>834
裏表紙に書いてある文字が「(C)1999 2006〜」が修正版、「(C)1995 2006〜」なのが不具合の方
あとページの糊付けのグダグダ具合で見分けるとか
838爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 11:59:35 ID:Ol+Exvt6
あれっ!?オレのどっちもgdgd
839爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 14:34:55 ID:do9yKERo
junは社員なんですか?
840爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 16:42:39 ID:KjDtuK7V
GFdmV3、コイン投入後にカード挿入のインフォメーションが出ないんだけどこれって仕様?
先に入れなきゃいけないのかね
841爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 17:31:06 ID:qj35RF9W
弐寺1P側で左手がよく動いて右手が動かないんだけど、こういう時って2P側に転向すべき?

質問と日本語が意味不明ですまん
842爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 17:36:31 ID:yYmLqOXc
>>838
KONMAIにメール
>>839
脇田も辛島も社員です。
>>840
あとで入れてもおk
オプション保存忘れがちだから気付けてね
>>841
安易にコンバートってのも考えもんだな。
2Pになるとかなり勝手が違ってくるから(例 B4U(H)正規)
その覚悟があるならどうぞ。
843爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 17:39:10 ID:KjDtuK7V
>>842
サンクス。
でもいつカード入れればいいのかわからんから先に入れた方が無難かな…
844爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 17:57:06 ID:HEZ1mnJL
携帯です。
DMで蛹、ツミナガラ、月光蝶、この子、Agnus、赤い鈴、蛍、螺子之人をプレイしたのですが、「こねこさま」の称号が出てきません。
他に条件が必要なのでしょうか?
845爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 18:00:07 ID:NdpTpGWu
鬼姫ちゃん
846爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 20:17:15 ID:HEZ1mnJL
>>845
無事称号獲得出来ました。
ありがとう。
847爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 21:26:56 ID:983106wu
弐寺のDJネームって途中で変更出来ますか?
848爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 21:31:05 ID:yYmLqOXc
>>847
できる。
前回の変更(又は初プレイ)時から10回以上プレイしていることと、
携帯サイトの登録が必須。
849爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 21:32:29 ID:983106wu
>848
お、ありがd!
携帯サイト見てみるわ
850爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 21:36:21 ID:325BMoEf
>>847=849
このスレに書き込むのオシシメ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158115028/l50
851爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 23:53:37 ID:k+ciDBP4
携帯からなんですが、ギタドラV3のスキル対象になる曲数が分からないので、知ってる方詳しくお願いします。
852爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 00:21:11 ID:0KcPboTO
太鼓の達人8で「曲から選ぶ」で始めた場合、鬼って普通に選べますか?
「難易度から選ぶ」だと鬼が隠しなのでちょっと心配です。

>>851
新曲13曲、旧曲35曲、ロング(新曲含む)2曲、ノンストップ3コース。
853爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 00:33:09 ID:nyYuUD7R
>>852
トンクス。よく分かりました
854爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 00:33:51 ID:1i9vgUWr
CSデラで、曲選択画面の時のオプション表示をアーケード仕様にすることってできるんでしょうか?
できるとしたらやり方はどうやるのでしょうか
855爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 00:41:31 ID:0KcPboTO
>>854
説明書くらい読め。
856爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 00:51:02 ID:1i9vgUWr
>>855
書いてあります?見てみたのですがそれらしい項目が見つかりませんでした
857爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 01:01:53 ID:pPsWQS04
rmファイルのものを再生したいんだけど
適したプレーヤーって何かな?
858爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 01:05:11 ID:1i9vgUWr
発見しました。お騒がせしました
859爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 01:05:54 ID:1p4oGMWC
>>852
曲から選ぶだと、難易度選択時に右連打すると
難しいの隣に鬼が出てきたはず。
次の曲からはコマンド入れなくても常駐します。
860爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 01:18:41 ID:0KcPboTO
>>857
Real Player。なお、↓を参考に。
http://www.higaitaisaku.com/real.html

>>859
難易度から選ぶと同じやり方なんですな。ありがとうございました。
861爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 01:20:46 ID:0KcPboTO
あ、あと太鼓の達人でもう一つ。

「曲を選ぶ」でも倍速の出し方は同じように鬼を出したあと簡単に合わせて左連打で出せます?
862爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 01:30:58 ID:2pLWX4bY
コンチェの正しい読み方を教えてください
863爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 01:35:40 ID:0KcPboTO
>>862
コンチェルティーノ イン ブルー
864爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 01:39:16 ID:SGFaMWcX
>>831
走召ありがとうございました!弐寺以外もやろかな

ついでにあげ
865爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 01:47:20 ID:2pLWX4bY
>>863
トンです
866爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 02:09:25 ID:5SDRW6vj
ギタドラV3でアンコ曲を常駐させる条件ってなんですか?
867爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 02:51:20 ID:NnqnWhf8
>>866
赤譜面でパフェ率98以上。
ちなみにExtraは95以上
達成率ではないので注意
868爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 05:34:49 ID:Lr5aTLpk
左手でハイハット右手でスネアっておかしくね?
869爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 06:16:56 ID:NnqnWhf8
>>868
こんなげーむに まじになっちゃって どうするの
870爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 07:21:56 ID:JVnYqC/n
ポップンのタイマーって何て曲のキャラですか?
871爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 07:25:51 ID:ZrdYNUKQ
>>870

ハリーアップ駆け抜ける君へ・・・だと思う。
872爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 07:29:17 ID:GfCTL3rT
>>870
ROSE 〜恋人よ薔薇色に染まれ〜/デジロック
走り抜ける君へ 〜Hurry up!〜/デジポップ




NEW CENTURY GENERATION…
873爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 10:37:53 ID:0KcPboTO
>>868
drummaniaの話だと思うが、
実際筐体を見て且つやれば分かるが、右手ハット左手スネアはちょっとやりづらいよ。
874870:2006/09/17(日) 11:36:25 ID:JVnYqC/n
>>871-872

ありがとうございました。
875爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 18:10:10 ID:1m0BfESr
こんな質問して恥ずかしいとは思うんですけど…。
Des-ROWってもしかしてグループ名義なんですか?例えばTЁЯRAみたいな感じの。
なんかDes-ROW関係の話によく右寺さんの名前が挙がりますけど、
なんでわざわざ本名で書くのかがわからなくて…。
誰か特定の人物と組んでつくるからDes-ROWなのかなぁなんて。
それともただ単にDes-ROWって打つのが面倒だから右寺って書いてるだけなんですか?。
876爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 18:15:43 ID:e9Po9cyW
>>875
Des-ROW=右寺修。人数によって変わるらしいが複数だと〜組や〜スペシアルがつく
877爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 18:24:58 ID:j2TWqPJF
ギタドラのMusician's Room Score Bookのに収録されてる曲で簡単な曲はどれですか?
自分の楽器はギターです。
ゲームの方じゃなくてリアルギターの方です。
878爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 19:04:41 ID:SRU8hVHp
beatmaniaUDXはじめようかと思うのですが、やっぱり専コンないとだめですか?
879爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 19:06:12 ID:d+HUCTAP
>>875
右寺氏はDes-ROWの他にもD-crewやpositive MA、そしてMTO、他多数の別名義を持っています。
しかしあくまで同一人物なので、それら複数の名義をまとめて本名である「右寺」と呼んでいるわけです。
880爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 19:08:02 ID:BLs50Stk
>>878
パッドでも楽しめるっちゃあ楽しめるけど、
ACの練習として使うなら専コン買った方がいい
881爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 19:08:14 ID:lrDqqzH7
>878
普通のPS2パッドで10段クリアする猛者もいますが正直専コン買ったほうがいいです
ついでに、アケコンは専コンに満足できなくなってからでも遅くないです
882爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 19:12:05 ID:SRU8hVHp
わかりました!
検討してみます。
ありがとうございました。
883爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 19:22:43 ID:V1bFPR4Y
携帯から
恋愛の質問しても平気ですか?
884爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 19:22:56 ID:1m0BfESr
>>876
>>879
つまり人が複数じゃなくて右寺さんの名義が複数なんですね。
なるほど、ありがとうございました。
885爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 19:28:15 ID:lrDqqzH7
>883
このスレにはスレ違い質問は存在しないのでOKです。
ただ高確率でスルーされるかもしれませんがそうなっても文句言わないようにしましょう。
886爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 19:39:23 ID:lyG1J/9q
少なくとも僕はスルーします
887爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 19:45:14 ID:sKzmBO3d
>>883
単にのろけたいならここではなく「チラシの裏」か恋人ほしいスレでどうぞ。
真剣に回答がほしいなら恋愛板かカップル板の質問スレのほうがいい回答が得られると思います
888爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 20:42:55 ID:V1bFPR4Y
>>885
ありがとうございます。

>>887
ありがとうございます。
恋人はいないので惚気はしません

質問させていただきます
(携帯)

付き合ってない人と遊んでどこまでやっちゃうか

どこまでっていうのは
遊んでるだけで何もしない
手を繋ぐ
キスをする
それ以上
889爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 20:46:33 ID:PkY0EaQf
もうダメだコイツwww
890爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 20:48:36 ID:ZkJrU4At
今ティッシュって何やってるんですか?
風邪治ったんですか?
891爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 20:53:27 ID:b5MshMSx
>>888
それ質問じゃなくてアンケートじゃね
スレ違いだボケ
892爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 20:54:07 ID:oKMqQN+g
付き合ってない人と遊んでどこまでやっちゃうか

どこまでっていうのは
二人でぽっぷん
手をつないでDDR
ギタドラセッションで難曲をクリアし抱き合って喜ぶ
弐寺で和尚

どうだ音ゲー板らしくしてやったぞw

実際、手をつないでDDRっていうのはバランスがとれなくて難しいよな
893爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 20:54:28 ID:DtmsEues
>>888
時と場合と相手に寄るだろ、そんなもん。
出会い系とかで知り合って初めからそういうつもりならヤるだろうし、
単なる学校とかの知り合いなら何もないだろうし。
一概には何とも言えんだろ。

あれ、マジレススレで釣られた?
894爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 21:16:48 ID:V1bFPR4Y
>>893

釣られてないですよ
895爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 21:35:23 ID:fcIscssY
はい、次。
896爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 21:59:10 ID:e9Po9cyW
音ゲーマーでコンポザやボーカリスト目指してる人ってこのスレにどのくらいいるのだろうか
897爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:16:46 ID:Zba7GU1o
ポップンのランブルメドレーの2曲目と3曲目の曲名ってなに?
898爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:31:56 ID:QiyQ1w2D
>>897
2曲目 The Bitter Road
3曲目 紅影〜Crimson Shadow〜
899爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:42:07 ID:dXbaT/Ba
ある小さなゲーセンにあるポップンのことなんですが、
メンテが悪いのか一ヶ月ほど前(もっと前からかも)から左青ボタンの反応が悪いです。
右青ボタンは、ボタンの隅を指で押しても反応しますが、
左青ボタンはそうしても反応しません。
また、右青ボタンよりも少し強めに叩かなければ反応しないことがあります。
そのゲーセンのポップンは近所で唯一の四曲設定なので、なんとか改善してほしいのですが、
こういうものの修理は、ゲーセンの管理人さんに言って直してもらえるものなのでしょうか?
900爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:43:43 ID:p/exxOHs
>>899
管理者に言っても、ボタン交換とかの技術がある人いなかったら意味無いかも。
それか他の店でポップンやるとか。
901爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:49:16 ID:ySQT7fF8
言ってみる価値はあるんでない?
902爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:53:24 ID:Zba7GU1o
>>898
レスどうもです
903爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 00:47:29 ID:lChUmuOC
>>900
大抵筐体内部を掃除すれば効くようになる
技術は殆ど必要ない
904爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 00:48:42 ID:3RQwtxh9
>>899
エキストラ行けば4曲できるじゃないか。メンテのいいゲセソに行くべき!
905爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 01:56:06 ID:j3/ulYon
質問です。
BMSの「X」って曲の作者は誰なんでしょうか?
906爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 01:59:41 ID:Qv4R7XXT
Sasakure.UK
ささくれ夕雁とも言う
907爆音で名前が聞こえません
佐々木博史さんって今何やってるんですか?