♪タンバ・トイズ・86.4その他マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
サンバやタンバリン、トイズマーチやDANCE 86.4、
ほか専門スレがないマイナーな音ゲーなど何でもマターリ語りましょう。
スレ違いな話題、雑談もオッケイです。ただ専門スレがある話題はそちらのスレの方がコメント
付きやすいとは思いますが...(w
さぁ マターリ語ろうよ(´・∀・`)ノ

このスレの秘密、隠しコマンド、マイナー音ゲーリスト等は >>2-30くらいに...
前スレはこちら
♪タンバ・トイズマーチ・その他マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪19
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1115483714/
2過去スレ:2006/08/20(日) 00:45:23 ID:eWLdGNhn
♪サンバ・タンバリン・そのほかマイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪18
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1107864235/
♪サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪17
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/arc/1096627457/
♪サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪16
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/arc/1088529134/
♪タンバリン・太鼓・三味線・マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪15
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/arc/1074032238/
♪タンバリン・太鼓・三味線・マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪14
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1058881634/
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪8(13代目スレ)
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1039631347/
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪7(12代目スレ)
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1035661953/html
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪6(11代目スレ)
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1032364389/html
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーをマターリ語るスレ♪4(9代目スレ)
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1029775192/html)
♪サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語る[8](8代目スレ)
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1029/10200/1029246380.html
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語るスレ♪3(7代目スレ)
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1021/10200/1021876825.html
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語るスレ♪2(6代目スレ)
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1020/10200/1020036948.html
サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語るスレ♪(5代目スレ)
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1007/10073/1007344374.html
♪サンバ・タンバリン・太鼓・マイナー音ゲーなどマターリ語るスレ(4代目スレ)
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1006/10060/1006028041.html
♪サンバ・タンバリン・マイナー音ゲーなどをマターリ語るスレ♪(3代目スレ)
ttp://game.2ch.net/arc/kako/1001/10014/1001427949.html
♪サンバ・タンバリン・マイナー音ゲーなどをマターリ語るスレ♪(2代目スレ)
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/997/997731920.html
サンバ2000・タンバリン・Rock'n 4をマターリ語るスレ(初代スレ)
ttp://yasai.2ch.net/arc/kako/976/976735733.html
3隠しコマンド・タンバリンサンバ :2006/08/20(日) 00:46:13 ID:eWLdGNhn
>>超パワーうpチュッタンバリン
裏ハドー 「ハドー」にカーソルを併せてタンバコントロラを10回以上振り、タンバコントロラのボタンを叩く
ビギナーダブール 「ビギナー」にカーソルを併せてタンバコントロラを10回以上振り、タンバコントロラのボタンを叩く
裏協力 「協力」にカーソルを併せてタンバコントロラを10回以上振り、タンバコントロラのボタンを叩く
ビギナー用ダブーは1人プレイ時のみ、裏協力プレイは2人プレイ時のみ
ラソダム 下タ上下下上下上タ上
裏スーパーハドー 上下上下タ上タ上下上
マラソソ 下下タ上上上下上下上
裏ダブール 上下下下上下下タ上下
サドンデス タ下上上下上下下上タ
[エクスートラステヂ/全ステヂをオッケー率95%以上でクリアする。2人プレイのときは2人とも要95%以上]
[ノマルのみオッケー率98%以上、ノマルエクスートラ2は105%以上]

>>もっとノリノリタンバリン
ラソダム 上下下タ下上下上上下
スパーハドー 上上下上下上タ上下下
マラソン 下下上下上上下タ下下
ダブール 下上上下タ下下下上下
[エクスートラステヂ/全ステヂをオッケー率95%以上でクリアする。2人プレイのときは2人とも要95%以上]
[ノマルのみオッケー率98%以上、エクスートラ2は105%以上]

>>初代タンバリン
スパーハドー 上下上上タ下上下上
ダブール 上上下上タ下下上下
[エクスートラステヂ/全ステヂをオッケー率95%以上でクリアする。2人プレイのときは2人とも要95%以上]

>>サンバ2000
ALL MUSICモドー 身長モドーでぐるり3回廻したアト110cmで左10回
スパーハドー ハードで左10回
ラソダム 身長で左10回
[エクスートラステヂ/全ステヂを98%以上、かつランクAでクリアする]

>>サンバ(初代)
スパーハドー ハードで左10回
ラソダム 身長で左10回
[エクスートラステヂ/全ステヂを98%以上、かつランクAでクリアする]
4隠しコマンド・パカ:2006/08/20(日) 00:47:12 ID:eWLdGNhn
>>パカSP
マニアックの2曲目(エスケR、JET、メリー)を
70%以上でLIPS XTC Remix
77%以上でXL Techno Remix
協力の三曲目(JET、メリー)で
両方共60%以上でクリアするとPrivate service Remixが出現

対戦モード時に隠し曲3曲を選ぶ方法
Lips XTC Remix :曲選択画面で黄→黄→赤→青→青→緑→緑→緑
XL TECHNO Remix :曲選択画面で黄→赤→赤→赤→青→青→緑→緑
Private Service Remix :曲選択画面で黄→黄→赤→赤→青→青→青→緑→緑→緑

>>パカ2
マニアックの2曲目(ナビ、マスク、ナタ)を
80%以上でcool Dancing2
84%以上でPrivate service
88%以上でBlue Noise2が出現

>>パカ
blue noiseを77%以上でクリアすると4曲目のXL Technoが出る
5隠しコマンド・ジャレコ:2006/08/20(日) 00:47:58 ID:eWLdGNhn
>>テクノ・ヴェルク
全曲モード コイン投入後、ファ#ソ#ラ#を押しながらスタート
鍵盤非表示 コイン投入後、ファソラシを押しながらスタート

>>Rock'n3
神モドー 足上上下下手手足足
3鬼モドー 上手足手足上下
[エクスートラステヂ/得点100〜120万点以上でクリアくらいのペース、でほぼ出てる気が...]

>>>>Rock'n Megaセション
ノマル鬼モドー 手上上下下手手足足
ライヴ鬼モドー 手足上上下足足手手
[エクスートラステヂ/得点100〜120万点以上でクリアくらいのペース、でほぼ出てる気が...]

>>Rock'n2
ノマル鬼モドー 手足手足上下手手足
ライヴ鬼モドー 足手足手上足足手
[エクスートラステヂ/得点100〜120万点以上でクリアくらいのペース、でほぼ出てる気が...]

>>Rock'n 1
鬼モドー 下下上手足手足上下
>>STEPIN'3
AP 左赤→右青→左青→右赤
RA 左青→右黄→左黄→右青
FR 右赤→左青→右赤→左青
CY 1P右赤→2P左赤→1P右赤→2P左赤
HL 左赤→左青→左黄
HR 右黄→右青→右赤
TWIN 1P左青→1P右青→2P左青→2P右青
HI SPEED 左赤→右青→左黄→右赤→左青→右黄(Ver.3.0のみ)
[エクスートラステヂ/全ステヂクリア時のYEAH!(金+銀)合計平均率がHYPER:80,NEXT/HEAT:75,
HARD/NORMAL70,TWIN:65%以上、でクリアする]
6隠しコマンド・コナミ他:2006/08/20(日) 00:48:59 ID:eWLdGNhn
>>マンボ
ベリーハドー モドー選択時、HARDで右5回
ハイスピード 選曲中、左押しながら中4回
ミラー 選曲中、左右左右左右
ラソダム 選曲中 左中右左中右
ヒデゥン/サデゥン/ブランク 選曲中、左押しながら右3回(+2回+3回)
[おまけ曲/最終曲終了までにコインを5枚集め、最終曲をクリアする]

>>pop'n stage ex
・SW数選択時に入力(踏む)、入力後にスタート、のコマンド
ノマル・アナザ全曲モドー* 2P左上→1P右下→2P左下→1P右上→2P真ん中→1P真ん中
スペシヤルコース(ハドー)* 1P右上→2P左上→1P真ん中→2P真ん中→1P右下→2P左下
ゲーヂうpポップ君 1P右上→2P左上→1P右上→2P左上→1P右上→2P左上
ラソダム 1P左上→1P真ん中→1P右下→2P左下→2P真ん中→2P右上
ヒドゥン 1P左下→1P真ん中→1P右上→2P左上→2P真ん中→2P右下
ミラー 1P右下→2P左下→1P真ん中→2P真ん中→1P右上→2P左上
*は隠し曲が出ている筐体のみ(筐体設定でDIPの3-1,3-3,3-5をON)
・モドー選択時に入力、のコマンド
MANIACモドー 選択ボタンを左右同時押し(もう一度同時押しでキャンセル)
pop'nコース 1P2Pの両真ん中を踏みながらハドーで決定
ポップ君変更 1P左下もしくは2P右下を踏む(もう一度踏むとキャンセル)
[レゲエ/1曲目と2曲目の点数の下2桁をゾロ目で3曲目に出現]

>>ドリームオーデション
プロモドー曲選択時、キーチェンジボタソの下を押す
リレーモドー曲選択時、キーチェンジボタソの上を押しぱなし

>>バスト・ア・ムウブ2
スーパーマニアックモドー コイン投入後、2P側で←を7回 ↑を6回 →を5回でスタート
7音ゲーリスト:ナムコ・ナムコ系:2006/08/20(日) 00:49:34 ID:eWLdGNhn
GUITER JAM
Quest for Fame with エアロスミス
ミリオンヒッツ
ウンジャマラミー
テクノヴェルク
ジャンピンググルブ
テクニクビート
パカパカパッション(プロデュース)
パカパカパッション2(プロデュース)
パカパカパッションスペシャル(プロデュース)
バストアムーブ(エニックス)
バストアムーブ2(エニックス)
恋のパラパラ大作戦(タクミ)
8音ゲーリスト:ジャレコ:2006/08/20(日) 00:50:17 ID:eWLdGNhn
VJ
VJ2
VJ DASH
RAVE MASTER
ドリームオーディション
ドリームオーディション2

ステッピングステージ(通常版、津田沼版)
ステッピングステージSpecial
ステッピングステージSUPREME
ステッピング3 SUPERIOR

Rock'n Tread
Rock'n Tread2
Rock'n3
Rock'n4(世界で1台?)
Rock'nMegaSession

DreamAudition
音パネ(AMショー,ロケテ)
9音ゲーリスト:セガ・セガ系:2006/08/20(日) 00:51:13 ID:eWLdGNhn
モグラッパー
サンバDEアミーゴ
サンバDEアミーゴVer2000
シャカっとタンバリン
シャカっとタンバリン もっとノリノリ新曲追加!!
シャカっとタンバリン 超POWER UPチュッ!
クラッキンDJ
クラッキンDJ2
ぷよぷよDA!(コンパイル)
ポップンステージ
ポップンステージex
MAMBO A GO GO
DDR-KIDS
パラパラパラダイス
パラパラパラダイス1.1
パラパラパラダイス1st+
パラパラパラダイス2nd
ラップフリーク
ダンスマニアックス
ダンスマニアックス2nd
ダンスマニアックス2nd append J-PARADISE
トイズマーチ
トイズマーチ2
DANCE 86.4

三味線ブラザーズ(カトウ製作所)
三味線ブラザーズ2
11音ゲーリスト:家庭用(AC移植):2006/08/20(日) 00:53:29 ID:eWLdGNhn
ステッピングセレクション(2と3から26曲くらい)
ロックンメガステージ
サンバDEアミーゴ
サンバDEアミーゴVer2000
ウンジャマラミー
パカパカパッション
パカパカパッション2
パカパカパッションSP
バストアムーブ
バストアムーブ2
ダンスサミット2001 バスト・ア・ムーブ
ぷよぷよDA!
PPP
ドリームオーディション
ドリームオーディション2
ドリームオーディション3
ドリームオーディション スーパーヒット DISC1
ドリームオーディション スーパーヒット DISC2
ミニモニ。シャカっとタンバリン!だぴょん!
テクニクビート
12音ゲーリスト:家庭用(CSオリジナル):2006/08/20(日) 00:55:03 ID:eWLdGNhn
ブラボーミュージックシリーズ
スペースチャンネル5シリーズ
ギタルマンシリーズ
ビブリボンシリーズ
QUEST FOR FAME
TVDJ
うたうたウー
PUNCH THE MONKEY!
dance!dance!dance!
Goo! Goo! SOUNDY
くまうた
LOVE★パラ 〜ラブリー東京パラパラ娘〜
スペースヴィーナス
"A"VISUAL MIX
ガボールスクリーン
13爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 00:55:38 ID:eWLdGNhn
 ■ DANCE 86.4がこのスレの仲間に加わりました! ■

前スレ:
DANCE 86.4 -FUNKY RADIO STATION-
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1119451482/
14爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 00:56:34 ID:eWLdGNhn
 ■ DMX、パカパカについては一応新スレ待ちです ■

DMX●○ダンスマニアックス 4○●DMX
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1115482244/ (dat落ち)

【マダマダ】パカパカパッション1.2.SP 【ガンバル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1130623302/ (dat落ち)
15爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 00:57:14 ID:eWLdGNhn
 ■ 太鼓の達人スレは独立しています ■

【夏厨】太鼓の達人AC総合★9【逝ってよし】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154650355/ (AC)
【白鳥の湖】家庭用太鼓の達人スレ★7【トカフロ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1155361486/ (CS)
16リンク集:2006/08/20(日) 00:59:00 ID:eWLdGNhn
シャカっとタンバリン!
http://www.syakatan.com/  ※閉鎖しました

トイズマーチ
http://www.konami.co.jp/am/toys/
DANCE 86.4 -FUNKY RADIO STATION-
http://www.konami.co.jp/am/dance/yaroyo/


(別スレ営業中)
【サントラ】テクニクビート2曲目始めますた。改【マダー?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1115466783/
パラッパラッパーとかウンジャマラミー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1135495365/
17爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 01:00:44 ID:eWLdGNhn
以上、テンプレ。

以下、「また落ちたのか!」などの雑談ドゾー ↓
18爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 01:04:25 ID:2pgyLynz
ステップチャンプはここでいいですか
19爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 01:38:24 ID:gQMAE0Ag
>>1-17
スレ再建&長文テンプレ乙

よく落ちてしまうのはこの手のスレの宿命なんでしょうか・・・
20 ◆cW98CwF.kQ :2006/08/20(日) 02:19:20 ID:wjiujk+O
aa
21爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 12:28:25 ID:WkXlvZGA
ロックントレッド
22爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 00:46:38 ID:zPx8uq83
ほしゅ
23爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 13:37:14 ID:x5QXwSOj
>>16の「閉鎖しました」が

ウッ(´;Д;`)
24爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 18:35:40 ID:lvdgh7nH
タンバ裏ページも閉鎖しちゃったの?
25爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 21:14:34 ID:6a9i5O2R
未だにSHEXステージ行けない…orz
26爆音で名前が聞こえません:2006/08/25(金) 14:35:37 ID:OEBxTH5l
>>24
タンバリン裏ページ
http://www.syakatan.com/ura/ura_index.html
27爆音で名前が聞こえません:2006/08/25(金) 23:24:57 ID:YWZFosFr
86.4って今何台くらい生きてるんだ?
ここ数ヶ月全く見てない希ガス
28爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 08:58:41 ID:ptPj+uLp
とりあえず一台栃木で発見
29爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 00:43:38 ID:INDFMUNQ
>>27
つ川崎
30爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 04:49:59 ID:DnNj6mj0
船橋にもあるよ
31爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 13:47:19 ID:5yZqdsR9
未だに恥ずかしくてトイズができない…
32爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 14:58:54 ID:Fy+YJYG6
トイズでポプコンを使いたいのですが…
33爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 17:35:48 ID:jvQwQQF6
>>28
神戸の某所で発見
34爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 04:10:58 ID:Vepyutbc
県内唯一のトイズマーチがタッチdeズノーに変わってた…
せっかく眼鏡とかやろうと思ったのに
35爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 18:41:15 ID:p/aVgmFS
タッチdeズノーとラブベリのコンボに何度騙させた事か…
36爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 14:48:29 ID:4oDf3IlB
ところで、ラブベリは音ゲーに含むの?
37爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 09:17:33 ID:4z52R3DT
保守

みんな、もっと語ろうよ(´・∀・`)ノ
38爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 22:36:47 ID:mhayfA5R
トイズ2の隠し曲って難しいの?
39爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 23:20:56 ID:B7DAJ8IL
ゼファーやったら親指に水脹れできた。
40爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 21:35:04 ID:SQWigzpJ
太鼓と比べてどうよ?
41爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 00:18:23 ID:QppfE8Rg
ごめん太鼓やった事無い。
42爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 23:50:44 ID:lGJl3/M7
トイズ1は簡単だったけど、いきなり2の隠し曲やって死んだら恥ずかしいし

結局手が出せません…
43爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 02:20:52 ID:K5cqK3mA
「むずかしい」を選ばなければOK。
44爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 21:54:12 ID:YtdQzuLG
簡単なのやっても恥ずかしいし…
45爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:54:38 ID:DFzhFHKl
ほうほう、それじゃまるで難しいのやったら恥ずかしくないみたいじゃないか。
46爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 15:23:54 ID:lEAyniAQ
マイナーでしょでしょ?
47爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 17:00:19 ID:/eMBDqKs
とうとうタンバが消えてしまった…

後楽園はまだのこってるかい?
48爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:48:16 ID:4LSp4fRf
>>47
先月カーニバルで確認。ピットインのほうは電源OFFのが奥(客は立入禁止)
にあるが、ハニカミイベントが終われば戻るのか、それとも撤去決定的か。
49爆音で名前が聞こえません:2006/09/19(火) 13:24:33 ID:2dX5SNN3
どなたかトイズマーチ2の悪魔城メドレー等の解禁方法知りませんか?
50爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 17:18:06 ID:Tp4I4qjN
50
51爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 23:59:40 ID:Hj5YOrMQ
ハレ晴レユカイが太鼓ででるらいいが

タンバでやりたかったなぁ
52爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 18:46:30 ID:AcYIaGau
K2はどこ行ったの?
53爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 22:10:42 ID:2ejPskdl
ACタンバ中古で売ってないかな…
54爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 22:21:42 ID:f3zY/oxz
売ってたら、買えるのか?
この手の話は、中古の出物以上に設置場所が
あるかどうかの方が問題だ。

もしどこかのゲーセンの店長さんでしたら
是非とも入れてやってください。
55爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 03:16:15 ID:s6yYbA0o
前ホームにしてたゲーセンに久々に行ったらマンボアゴーゴーがあった!
コマンドとかあるのかな〜と思って色々やってたらとりあえずベリーハードモードには出来た。
しかもたまたま5枚目のコインも集まってキッチンバトル出来たし。
あれって面白いなー。
ポップンやってるから知ってる曲も入ってたし。

で、テンプレ読んでの質問なんだけど、ハイスピのコマンドって、ボタンの方の左を押しながら叩くのでいいのか?
あと単純に2倍とかになるだけ?叩き続けると3倍ってなるとか?
知ってる人いたら教えてください。

ちなみにそのゲーセン、ポプ寺ギタドラDDR太鼓はもちろん、マンボにトイズに86.4まで揃ってた。
トイズのゼファーは相変わらずありえないな。
56爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:16:49 ID:FFK7RggT
>左を押しながら叩くのでいいのか?
よい
>単純に2倍とかになるだけ?
確か2倍→4倍→通常
57爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 10:53:57 ID:s6yYbA0o
>>56
おー、ありがとん。今度やってみるわ。
58爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 21:00:58 ID:j0FGBD0o
>55
タンバとサンバ…
5953:2006/10/05(木) 21:48:25 ID:ALr5B0oM
>54
個人だけど場所なんて田舎だから腐るほどある。
値段が安ければ普通に欲しい…
60爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 01:47:27 ID:egSEZuFK
>>59
買ったらこのスレ住民のために場所晒しヨロw
61爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 02:38:36 ID:Z4gv3ay6
俺は「おどって!ピカチュウ」なら、個人的に保守したが。

これも音ゲだよな?
62爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:31:08 ID:CBsm0TYe
何それ?
63爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 00:10:34 ID:Gk3nZ1eZ
ポケモンの音楽に合わせてボタン(5個)が光る
→光ったボタンを押す
→音楽にあわせてピカチュウのぬいぐるみが踊る

全5曲。100点を取るとボーナスステージも遊べる。

ttp://www5.airnet.ne.jp/ayashige/img/amshow/dancingpika.jpg
64爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 08:42:28 ID:iJ0d45BE
これが音毛ならラブベリも音毛だな
65爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 21:48:23 ID:OCTl8LvI
人いなすぎ
66爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 22:30:22 ID:y+w1ItXU
だって、このスレに該当するゲームの筐体がないんだものorz
タンバリンですら、2週間ほど前に2度ほどビギナーダブルを
プレーしただけだな。。。
67爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 01:29:39 ID:sHC5eZqw
ラリーポイント2は音ゲー?
68爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 11:48:53 ID:EiXcGcJ9
何それ?
69爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 23:55:08 ID:xtQbos14
>>67
ナイスナイス言うアレか。
あれが音ゲーならアルカノイドも音ゲーになってしまう罠。
70爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 22:16:21 ID:HthnaTWS
wiiでタンバを…
71爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 04:13:50 ID:/qd+uLyJ
タイピング〜。
72爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 20:08:55 ID:oDSpNBty
釈迦っと丹波燐
73爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 21:39:13 ID:9K71GwOp
遠征先にトイズマーチがあったのでやってみた。
恥ずかしいから早く終わらせたかったけどエクストラステージを出してしまった('A`)
74爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 04:09:29 ID:aGBj3ndr
>>73
おまえは今日の俺

しかし、BGM音量と楽器音のバランスがおかしい店でドンシャンしか聴こえなかった('A`)
吉本のゲーセン、なんとか汁
75爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 00:39:56 ID:zCvoErqd
電源OFFの筐体が奥にあるだけの状態で撤去のピンチと思われていた東京ドーム
シティのピットインカーニバルのタンバを生存確認。
コインが入らなかったので、あきらめてメリーゴーランド側のカーニバルでやっ
てきた。メンテはいまいち。
76爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 21:37:13 ID:LnT9hfwD
テクニクスレ落ちた?
77爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 02:31:22 ID:Y9FWM0QY
狂い出すオレンジ食べた滲む桃色抱きしめてみた丸い線でね繋いでみてね夕日の落ちる海はどこなの?
78爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 21:05:27 ID:KLjCNjQ4
後楽園まだあるのか。
明日行ってやってこよ。
79爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 02:48:36 ID:2JrSZiK2
というか後楽園しか稼動しているタンバ知らない。
あ、あと蕨のラウンドワンにあったか。

ロケーション情報求む。関東じゃなくても俺は行くぞw
80爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 03:11:20 ID:BV6IrrAH
よこはまコスモワールドにあるよ。
81爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 16:51:59 ID:4wxEFEOo
JJ系ならありそうじゃね?
82爆音で名前が聞こえません:2006/11/13(月) 22:35:02 ID:UsUTfUci
http://www.nintendo.co.jp/wii/software/lineup/index.html

>音楽シミュレーションゲーム(仮称) 未定 コナミデジタルエンタテインメント

ダンスマニアックス移植キター
8379:2006/11/14(火) 00:40:48 ID:Sk6i45v4
>>80
さっそく行って来ました。観覧車の下の確か3階だったっけ?
メンテも普通で、久々にシャカを思い切り楽しめました!

情報dクスでした。
84爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 01:57:27 ID:McPg3RHT
>82
これで手の甲に痣を作らずに済むとイイナ
85爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 00:38:28 ID:rsaNpPj+ BE:372579146-2BP(0)
保守
86爆音で名前が聞こえません:2006/11/18(土) 01:59:24 ID:OevlEx/p0
保守
87爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 01:34:35 ID:w1IitSy+0
保守
88爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 18:48:11 ID:nM3nDIvj0
>>82
両手にwiiコンを持つのか?w
あと、上下の境目はどう判断する?w
89爆音で名前が聞こえません:2006/11/22(水) 19:30:59 ID:y6x97Qjq0
wii版応援団がでればサンバやタンバ気分が味わえるな。

とEBAやりながら思った。
90爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 13:57:14 ID:RW3jTslY0
フリフリダンス天国移植きぼんぬ
91爆音で名前が聞こえません:2006/11/25(土) 21:01:00 ID:eqYLDayl0
トイズマーチのダブルとかないんかな。
コナミの事だからなんか隠されてそうなんだけど
92爆音で名前が聞こえません:2006/11/28(火) 19:57:58 ID:AeNvhq5J0
ツインで我慢しろ
93爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 07:31:24 ID:C7DmT4Rn0
保守
94爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 10:20:48 ID:f84SCk63O
訴訟がなくてもコナミ製しか生き残らなかった気がする。
なぜなら特許を回避したはずのタンバリンはなぜ消えた?
95爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 17:46:33 ID:gIMSfX0w0
>>94
・コントローラが女性には重すぎたから
・子供がプレーするには、身長の調整幅が不十分だったから
・タンバのコントローラが、すぐ調子悪くなったから
・説明をちゃんと読まず、降ると叩くの区別がつかない一般人が多かったから
・何より、多くの人にはプレーすることが羞恥プレーだったから

でも、漏れは好きだったけどなーw
まだ後楽園には残ってるだろうか?^^;
9695:2006/12/06(水) 19:10:09 ID:gIMSfX0w0
「降る」->「振る」だなorz

まあ、実際のところ、子供がプレーしたくなるようなゲームなのに
実質的にお子さまお断りのゲームシステムは、練り不足と言われても
しょうがない。
せめて「Kids」オプションを作って、身長設定最低で下段のみ使用し
しかも「叩く」オブジェのみで、1曲目途中終了なし。
このぐらいはやらないと、お子さまにはハードルが高すぎたべ。
97爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 19:42:20 ID:RvvlFFik0
こないだ神戸のラウンドワンにあったが、メンテが全くされてなくてひどかった。

メンテがこまめに必要なのも悪因じゃね?
9895:2006/12/06(水) 21:29:41 ID:gIMSfX0w0
>>97
ん。 だから、>>95
>>・タンバのコントローラが、すぐ調子悪くなったから

正直、最盛期ですら、メンテの良い台を求めて
いろんな店を流離ってたぐらいなのに、台そのものが希少な
現在となっては、良メンテの店なんぞ神ですよ神!

当時は、1P側がプレーされる回数が多いような気がして
2P側で主にプレーしてたのも、懐かしき思い出。
99爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 23:11:33 ID:AdIO64/90
新スレ立ちました

テクニクビート3曲目始めますた。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1165414112/
100爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 00:13:52 ID:IHnNV+3Y0

初心者さんざん蹴っ飛ばしてたからな。
そりゃ誰もやらんことなる罠。
101爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 14:18:27 ID:8nvSxdaq0
つい先日、
>>79を見て、蕨まで遠征してきましたよw
タンバ(ぷちゅ)が2台もあって嬉しかったり。

(両方とも1P側でしかプレイしなかったけど)
向かって左側の筐体はセレクトの上ボタンが利かなくなってて、コマンド入力不可でした。
向かって右側は、コマンド入るけど左に比べて音量が抑え目で、少し音楽が聞きとり辛かったかも・・・。
とはいえ、1年半ぶりにシャカれました♪

メンテ心配してたけど、置きにいくだけの振りで拾ってくれたんで、結構良い感じ。
(設置場所も店の奥のほうだったので、ヘタレの自分でも安心でしたw)
 
蕨駅西口?から徒歩15分くらいでしたよ。
寒かったけど、マラソン終えたらすぐに汗だくにw
おもろいねー、やっぱ。
102爆音で名前が聞こえません:2006/12/16(土) 14:02:55 ID:Y7jEymwY0
保守
103爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 01:30:45 ID:DdNhQpXe0
トイズ2に嵌った香具師がきましたよ。
都内で設置店舗知ってる香具師がいたら情報よろ。
今かんたんSMILYの連打対決がアツい。
104爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 02:33:26 ID:PkZdmzFJO
ポピラや三味線ブラザーズはやはりダブったせいか失敗だったろう。
しかも三味線に至ってはバチで叩いて演奏するというクラッシュ率高い方法だしな。
105爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 01:32:45 ID:ZB8hv2vS0
ジャンピンポピラ
106爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 02:06:06 ID:hrnGtMjm0
sage
107爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 19:00:54 ID:VVIKCRnpO
Dance!Dance!Dance!知ってる人いないかなぁー…一応音ゲーの筈…
108爆音で名前が聞こえません:2006/12/27(水) 21:37:04 ID:mU1N2p4b0
微妙な時期にコンマイ自身が出したクソゲー…
らしいが
109爆音で名前が聞こえません:2006/12/30(土) 01:41:49 ID:F84kGGPZ0
sage
110爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 01:10:07 ID:bUNA0ed10
sage
111爆音で名前が聞こえません:2007/01/06(土) 23:46:45 ID:H9iOaVKh0
タンバの新作マダー
112爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 02:15:30 ID:hZqS9qXW0
ステステ関係の掲示板では、話題が出ているが
アイリス鈴鹿店のステステ2を確認してきました。
特に不具合もなく、日本で数少なくなかったステステが堪能できます。

あと、このスレ的には、シャカっとタンバリン(もっとノリノリ)がありました。
1P側は叩く方の反応が悪いですが、2P側は状態も良く、
久しぶりにプレーしても、ハードで98%ぐらいは残ったので
プレーには2P側をお勧めします。

他にも、マンボとか、ステップチャンプとか、いろいろあったけど
ステステ2とタンバリンでお腹一杯になったので悪しからず。
113112:2007/01/09(火) 02:16:11 ID:hZqS9qXW0
あう。 「数少なくなかった」->「数少なくなった」です。
114爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 10:11:10 ID:D0TIo1Jx0
アイリスでーす。
115爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 12:47:08 ID:ac019Yf6O
パラパラパラダイス
116爆音で名前が聞こえません:2007/01/10(水) 00:56:30 ID:DbqtL53kO
初代ステステでラッキーインラヴがやりたい
117爆音で名前が聞こえません:2007/01/11(木) 10:06:04 ID:64I1lEcF0
DSのピンキーストリートが良作すぎてハピスカ全然やってねぇ
118爆音で名前が聞こえません:2007/01/16(火) 22:59:06 ID:GsAG/DKb0
昨年とうとうマンボが地元から消えたせいなのか昨晩夢に出てきた
119爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 01:41:25 ID:SfJUKqe00
ガチャマンボで我慢
120爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 06:06:00 ID:Ms1OLuJx0
ホームのトイズ2が解禁してないんだけどなんかコマンドいれるの?
121爆音で名前が聞こえません:2007/01/28(日) 12:08:36 ID:9q1VxQ0s0
あげ
122爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 12:40:27 ID:aMXHq21pO
今マンボやりたいのだが設置してる店ってあるのか??
123爆音で名前が聞こえません:2007/01/29(月) 12:52:31 ID:TGS5WFx50
>>122
>>112のアイリス鈴鹿店にはあったな。
プレーしてないので、プレー可能な状態かどうかは
わからないけど。

JJ CLUB系列なら、他にも置いてある店はあるかも?
124爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 11:13:01 ID:o2SmPY1p0
>>122
神戸の元ダイエーは?
125爆音で名前が聞こえません:2007/01/30(火) 22:27:42 ID:k9bXa5R+0
>>122
関東なら町田キャッツアイとか
126爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 14:16:55 ID:Lx8qn6AB0
宮城の某旅館に置いてあった
127爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 18:06:29 ID:lT4YfClL0
旅館でマンボかw
「よ〜し、パパ、マンボでゴーゴーしちゃうぞ!」みたいなの想像したw
128爆音で名前が聞こえません:2007/02/08(木) 01:03:51 ID:CoLtwzOV0
100円やるからポップンでもやってろと
129爆音で名前が聞こえません:2007/02/17(土) 14:12:09 ID:cmkQvYBZ0
近々つくばに引っ越すのだが、付近にこのスレ的にオシシメな音ゲある?
130爆音で名前が聞こえません:2007/02/19(月) 16:52:03 ID:xoDQ3Fec0
きのう町田キャッツアイ行ったらパラパラが無くなってたんだけど・・・
131爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 00:12:36 ID:HIj0cxea0
このスレ的に相応しいゲーセンに行ってきたので報告。

・店名「ジョイプラザあさひ」(三重県)
・最寄り駅…近鉄伊勢朝日駅(徒歩10分)

ラインナップ
・ポップンステージEX
・DDRsolo2000×2台
・パラパラパラダイス(無印&1stPLUS)
・ダンスマニアックス2ndMIX
・三味線ブラザーズ
・サンバdeアミーゴ
・シャカっとタンバリン

あとオマケでマーシャルビート×2台
132爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 01:49:21 ID:0ZksDjU/0
>>131
何? その神ラインナップ?
今、時代は三重県なのか!?

個人的には、ステステとロックンとテクノヴェルクが
欲しいところだが。
133爆音で名前が聞こえません:2007/02/20(火) 10:05:04 ID:ACcjceaD0
JJアイリスといい、>>131といい三重が熱いな。
名古屋からだとJJアイリスは1時間半、>>131は1時間くらいかかるそう。
134爆音で名前が聞こえません:2007/02/21(水) 19:09:15 ID:xz/xsrSY0
typetunesは音ゲにあらず?
135爆音で名前が聞こえません:2007/02/28(水) 13:02:06 ID:oyih6BrU0
ほしゅ
136爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 02:16:34 ID:pUMgcCwCO
ジャレコ音ゲースレ消えてたのか・・・

今回の18切符は安いので学生さんは遠征チャンスですよ
137爆音で名前が聞こえません:2007/03/01(木) 23:12:44 ID:Q5OxuoqR0
アイトイのサンバが980円になってたけど買いなのか?
138爆音で名前が聞こえません:2007/03/02(金) 20:51:23 ID:qA6PIzue0
ヤフオクでサンバver.2000のROMだけ買った漏れは負け組…orz
マラカスが在りません…
139爆音で名前が聞こえません:2007/03/07(水) 01:37:41 ID:DQHRmn1C0
sage
140爆音で名前が聞こえません:2007/03/11(日) 23:11:46 ID:m/guFyRy0
ほしゅだお
141爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 02:26:15 ID:vEgyifgnO
アイリスとあさひ行ってきた
行く途中で膝傷めてゲンナリ

アイリスのステ2は音がちと小さいけど良い感じ
あさひのポプステEXは膝が耐えられそうになかったので未プレイにつき状態不明
あさひは2階拡張で搬入してたから動きあるかも

「音」ゲーという事で番外だがアイリス付近のベルシティのナムコランドに
「ワギャン」が居たw
調整中だったが電気は入ってた

愛媛、大阪、三重とステステ制覇したから残るは群馬


>>132
1年前だが富山の小杉駅前にテクノヴェルク有った
他にクエストフォーフェイムとビーマニ3rd
142爆音で名前が聞こえません:2007/03/13(火) 02:38:53 ID:s6GLV+iS0
>>141
情報thx!
というか、さりげなくテクノヴェルクも、そんなにレア存在だったのかw
恋のパラパラ大作戦と、どっちが多く筐体が残ってるのだろうか?

しかし、ステステ制覇はうらやましいですね…。
143爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 01:23:18 ID:rXessabT0
>>129
ものすごい亀レスだが。
JAMJAMつくばにマンボとトイズと86.4がある。
駅から歩いて10分かからないくらいかなー。
でもポプ寺ギタドラDDRもやるならそこはあんまりお勧めしない。

ゲーセン板の茨城スレも覗くといいよ。
144爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 02:00:14 ID:0HzEeu1tO
バストアムーブも少なくなったなぁ

>>142
別のマイナー音ゲーであちこち捜しに行くのだがテクノは全くと言っていいくらい無いね
トータルで1000軒に1台以下、恋パラも全く…

頼みの綱はJJクラブだけど最近閉店傾向みたいでピンチかも
145爆音で名前が聞こえません:2007/03/14(水) 18:26:04 ID:2cK+CAxb0
恋パラはさすがに全滅では・・?
146142:2007/03/15(木) 00:03:45 ID:fb64r4vW0
>>144
放浪、お疲れさまです。
つうか、どんだけ周ってるんですか?w

都内にも、JJクラブみたいなレトロ音ゲー天国があれば
いいんだけど、やっぱ需要がないのかねえ…。

>>145
まあ、確かに、プリクラと間違えられやすい筐体ですからねえw
場所を喰うし。
147爆音で名前が聞こえません:2007/03/15(木) 23:51:04 ID:1t7v0WxuO

148爆音で名前が聞こえません:2007/03/16(金) 01:22:49 ID:zqyq3H0kO
収穫
千葉からすぐの四街道駅北口から徒歩10分程
ヨーカ堂の少し先「ヴァリオス」
10分70円〜100円の時間制なのでフリープレイ
都合で見学券で中を見させてもらっただけなので状態不明で申し訳ない

このスレ的には…
クラッキンDJ2、
タンバリン、サンバver2000、(どちらも画面が焼けぎみでした)
キーマニ1、アニメチャンプかな


>>146
JJ以外もいくつかありそうだけど採算面から郊外になるようですね
探索数はまあチリツモでw
予めマッピングしてから車で攻めると地方なら1日に40スポットくらいとかいけます
149爆音で名前が聞こえません:2007/03/24(土) 00:44:26 ID:Fm7rCQJa0
豊島園にポプステがあるって聞いたんだけど、まだある?
存在するなら今度友人と見に行こうかと思ってるんだが

あとACのぷよDA!って日本全国探し回ったらあるもんなんだろうか
150爆音で名前が聞こえません:2007/03/25(日) 22:50:38 ID:+fFpcs0l0
>>149
秋葉レジャーランドはもう撤去された?>ぷよDA
151149:2007/03/27(火) 00:28:09 ID:FF06UfhN0
ポプステなくなってたorz
トイズ1と三味線(シリーズ調べるの忘れてたorz)はありました

>>150
秋葉にあるのか!
今度行ったら見てみる、d
152爆音で名前が聞こえません:2007/03/27(火) 17:51:34 ID:Pmy40xu90
>>143
行ってきますた。
ポプ寺等はあったけど、マンボトイズ86.4なかった orz
153爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 02:01:48 ID:dDknYz4u0
DMXやりたいなあ。
154爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 04:50:07 ID:uloyFMU00
三味線やりてえ。
Wiiで出してくれないものか。
155爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 17:00:10 ID:sYuYjk7H0
三味線は、案外アーケードに残ってるよな。
156爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 21:33:08 ID:cqy5Z1iz0
>>155
具体的にどこ?
157爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 01:50:54 ID:7HQbpiYS0
このスレに挙がっているタイトルの大半が
ウィキペディアに無い件について
158爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 11:57:17 ID:O1lNDHkH0
ウィキ中毒乙
159爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 01:45:59 ID:z4qjg6ds0
DMXやりたいなあ。
160爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 13:02:32 ID:TJJIrat90
WILDでひーこら言ってるけど楽しいよな
マラソンは無くてもいいから4曲になって( ゚д゚)ホスィ…
ダブル2曲は寂しい
161爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 00:57:12 ID:p9H4/W3v0
1クレダブルか!
162爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 01:10:40 ID:jt5xnr6nO
なんとなくぱるメロな話 ってサイトのマイナー音ゲ扱いがひど過ぎる
163爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 02:42:50 ID:7+toO3Ew0
>>152
またもや亀レス。
マンボは配置換えのときにどうやら撤去された模様・・・(´;ω;`)
トイズと86.4はまだあるはずなんだけどなぁ。
自分が見たときはムシキングとかそういう
子供向けカードゲームの中にあった。太鼓の近くだったかな?
でもやってる人見ないから撤去されちゃったのかなぁ。

マンボやりたいよマンボ(´;ω;`)
164爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 14:39:46 ID:bg7892jZ0
>>162
ttp://hospipalz8.spaces.live.com/
これか
確かにひどいなー
165爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 16:09:19 ID:KMt4HJEY0
個人サイトを貼るならもっと考えて貼れよ・・それが元でスレごと削除された例とかあるんだし。。
166爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 21:01:39 ID:LIAru7ka0
どうしてあんまり知らないのに語っちゃってるの?
167爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 18:45:09 ID:u5bT8DVQO
痛いファンの巣窟と有名なゲームだからな

サイト主は成人してこの物言いはどうかと
168爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 22:14:33 ID:6DsVZNhE0
自分で叩くって予告宣言してる辺り救いようがないな
サイトタイトルのゲームに悪印象はないが、偏見を持ちそうだ
169爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 11:50:20 ID:pQAb/FdA0
どう見ても偏見を持たせたいためのサイトじゃん
170爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 15:30:30 ID:GZArftdbO
あーこいつか・・・
書き方からリア中と思ってたけど成人してたんか・・最悪だ
他所サイトでもマナー悪いし注意されても聞かないし
語りに自分ツッコミ大杉

偏見持たすっていうより俺ってTsueeeeee!!な自慢意識だけだわな
171爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 22:18:02 ID:szrdY+EoO
トップページ信じるなら23歳か。
もう社会に出てる歳なのにな。
172爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 23:26:27 ID:Yk/6SARu0
>>164
これってネタだよね?
もしくは年齢詐称とかじゃないの?
173爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 05:49:41 ID:PIhJhtEm0
>>164
これは良い釣りですね!
174爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 05:56:30 ID:io1kV5scO
文章の(何)半分くらいが(何ぃ)(  )でくくった蛇足(だそくって読めるのは私だけけでいいです(ぉ))
な件(ぉ)は華麗にスルー(違
175爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 11:56:48 ID:+y0zvPQxO
相互リンクしてる奴とか注意しないのかね

あ、同類なのかwww
176爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 11:59:39 ID:CIIbZf3x0
マンボのソフトが凄く欲しい。基板はシステム573だしコンパネは自作しようと思えばどうにかなるが、
ソフトそのもの(とセキュリティ)が無ければどうしようもない…

以前3万だか5万だかで出てる時に抑えておけばよかった
177爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 13:55:44 ID:IfoUPcBsO
例のサイト、意味の無い伏せ字が多すぎてキモい。

もっとも、圧力無くてもコナミの一人勝ちに感じるんだが。
178爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 14:00:36 ID:/ofoWF190
konmaiの一人勝ちは変わらないだろうが、
圧力がなければ、もう少し音ゲーは多彩な楽しみができて
もう少し寿命が延びただろうとは思う。

現状で残ってると言える音ゲーは、konmaiのpop'n、IIDX、
ギタドラと、namcoの太鼓ぐらいか。
konmai製品に限っても、どれだけの音ゲーが
闇に消えていったことか…。

例のサイトは興味がないので見ていない。
179爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 14:13:09 ID:PIhJhtEm0
俺はレスしちゃっててアレだけど
このスレはあくまで音ゲーを語るスレで
痛いサイトオチならしかるべき場所に行くなりなんなりすればいいんじゃないか
みたいな話だと思うんだ
180爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 14:13:28 ID:CIIbZf3x0
圧力とか言うけど、もしあの裁判が無かったら
それこそ今で言うDSの知育ゲー乱発みたいな事になってたと思うがね私は。
ゲーム業界ってのは勝ち組に相乗りしまくってジャンル沈めるのが得意だから。

むしろそれでコナミ音ゲーのシステムの穴を付くような変り種の音ゲーが色々出たわけだし、
悪い事ばかりではなかったんじゃないかと思うよ。
コナミの音ゲーも紆余曲折あったけど長く続いたわけだし。
181爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 14:32:11 ID:IfoUPcBsO
今のビーマニアーティストのカリスマ性(の誘導)とか、
「ビーマニ音楽」のファン意識ってのも訴訟騒ぎが落ち着いてからだね、
それこそDMXやPPPが消えてから。
一般人が飽きたことで市場が小さくなったことからマニア層のユーザーの延命を図る戦略なのかな?

あと、DDRが生き残ったゲームに入ってないことは謝れ。
182爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 14:34:00 ID:B5EwOech0
死んで生き返らせたのは生き残ったとは言わないぜ?
183178:2007/04/17(火) 14:51:16 ID:/ofoWF190
>>180
まあ、その可能性もありますけどね。
やっぱkonmai製に限らず、いろんな音ゲーに手を出してきた
人間としては、konmai以外の音ゲーが実質、太鼓しか
残ってない現状には溜息しか出ないっすよ…。

>>181
一応、一番やってるゲームがDDRなんで、都内で
現在DDRの筐体を探す難しさを知ってる身としては
とても生き残ったゲームに入れる気はしません(;_;)
本っ当ーに、筐体は少なくなりましたからね。

>>182
184爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 17:47:40 ID:IfoUPcBsO
ではなぜ特許を回避できたタンバリンは消えたか
185178(=95):2007/04/17(火) 23:42:15 ID:/ofoWF190
>>184
話題はループするw
>>94-98
186爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 01:10:32 ID:yZJKmIzh0
家庭用がアレだったから。
187爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 01:53:29 ID:6/h8jDBy0
タンバコンの重さに関しては百歩譲ったとしても。

コードが付いているものを、断線しかねない勢いで振り回すという前提
繊細なセンサーをぶっ叩くという発想

今冷静に考えてみると、アホだろwww


でもそんなアホさと、そんなシステムにゴーサインを出した潔さと、
かつてない没入感のリズムアクションを体感させてくれた事には、本当に感謝してる。

シャカタンはマジで大好きなゲームのひとつだ。
188爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 03:29:53 ID:XABNO4Zo0
>>187
全く同意。
言い方は悪いが、
踊る阿呆に、見る阿呆。 同じ阿呆なら踊らにゃ損損。

手に豆を作ったり、恥ずかしい思いもしたが
漏れも今でも大好きだ。
なんか、久しぶりにプレーしたくなったな。
189爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 01:34:45 ID:Vnl4jRW/0
桜木町に来い。
190爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 12:32:54 ID:8U2Ih6av0
>>189
あそこはまだ残っているのか。
191爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 20:39:05 ID:03XHQDbTO
>>187
なんか大昔のVT信管の開発話を思い出したな

ミスったのがセンサーのせいか俺のせいか反応具合から判断つかないのが
スコアラー的には惜しかった

それがセンサー式の弱点だったけど手に豆作りながら楽しんだなぁ
192爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 01:30:00 ID:1r89Gue70
>190
先日行ったらあったのでキーボードマニア2回やった。
193爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 01:30:48 ID:1r89Gue70
あったのはタンバリンね。
194爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 16:15:04 ID:hsj7FIND0
何故、タンバリンをやらん!?

で、キーボードマニアのバージョンは?
195爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 01:14:45 ID:8BbN4Iqj0
未解禁3rd。百秒とか出来ない。
196194:2007/04/21(土) 01:47:57 ID:aZpvWxsC0
>>195
つ、使えねえw
でも、情報thx
197爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 01:24:56 ID:cgycY12b0
キーマニ3rdの解禁方法って昔、このスレに書いてなかったっけ・・・

たしか、テストモードから抜ける際に、
「1P側の高い方のファ#ソ#ラ#」と「2P側のスタートボタン」を押しっぱなしするとプレッシャー解禁だったかな・・?

違ってるかも・・・詳しい人カモン
198爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 23:23:11 ID:gnNLareG0
sage
199爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:41:29 ID:KJJfQHGmO
なんとなくぱるメロの話(笑)
200爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 00:44:17 ID:t2xcyburO
ぷよDA!発見〜
神奈川県本厚木駅近くのセガとバッティングセンターがくっついた店

ボタンがたまーにめり込むのはデフォとして
客少なかったせいか音もよく聞こえて良環境でした
201爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:44:55 ID:ZpU7bSGf0
>>199
今回もひどいなw

tp://hospipalz8.spaces.live.com/
202爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 12:19:18 ID:QswtiYFWO
酷いってレベr(ry

よく知らないものを得意気に語るなと言いたいな。これはあまりにもむちゃくちゃだ…
203爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 01:23:07 ID:el2SULK+0
久しぶりにDMXできて満足。
5曲設定のワイルドダブルは腕上がらなくなりますなあ。
204爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 01:48:33 ID:wyW3jqwP0
>>201
なんつーかヲチ板にスレでも立てる・・・ほどでもないとは思うが
ここに書くにはスレ違いだしなぁ
何考えてんだコイツ?
205爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 02:15:18 ID:d1ToVDLNO
同人ゲーム板のぱるメロスレに持ってっても
語ってる内容は関係ないしなー
206爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 01:10:34 ID:OlfWZ/Up0
sage
207爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 12:05:41 ID:b9xSMTuz0
リズム天国はここ?
208爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 13:10:03 ID:U1pJgHU10
リズムは十分メジャーなゲームなんで別の板にスレあるかも?
探してみるといい
209爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 14:25:17 ID:b9xSMTuz0
http://rhythm-tengoku.sega.jp/

どこにあるの?
210爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 15:45:15 ID:TmivcgLm0
携帯ゲーは基本的に携帯ゲー板
理由は音ゲー板が出来た時に携帯ゲー板のスレは完全放置されたから
211爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 15:47:45 ID:b9xSMTuz0
>>210
アーケードなんだけど
212爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 16:04:28 ID:TmivcgLm0
>>210
ごめん秋発売予定の物今ここで聞くなんて馬鹿げた発想はなかったわ。
213爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 16:52:23 ID:U1pJgHU10
ID:TmivcgLm0から酷い悪意を感じる
これだから「音ゲー板の住民は」とか「音ゲープレイヤーは」とかひとくくりされるんだよ
214爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 17:19:29 ID:KEjfqKjrO
>>212はバカ推奨
215爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 01:30:54 ID:exm8wZ1H0
>>207
前は音ゲ板にもリズム天国スレがあったけど、いつの間にか落ちたみたいだね

今思いつきで立てても落ちるのが目に見えてるから、
携帯ゲー板にあるであろうリズム天国スレで色々相談しつつ、稼動直前くらいに立て直すのがいいと思う
216爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 18:51:09 ID:gAnSw9hq0
新作ゲーはとりあえず新スレ立てれ
マイナーに落ちぶれたらこのスレに来ればいい

(´;ω;`)ウッ…
217爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 23:35:27 ID:2QDEMGZU0
ヲチ板の音ゲーサイトスレは落ちたんだな
音ゲー同人サイトスレはあるけど
218爆音で名前が聞こえません:2007/05/26(土) 01:08:59 ID:H55x4C+Q0
sage
219爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 23:21:45 ID:GU3Z/+uu0
タンバリンage
220爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 01:43:09 ID:tUvCxUK40
ロックントレッドとかにZARD曲ない?
221爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 01:50:49 ID:INjmH9xs0
「負けないで」がなかったか?
222爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 01:56:34 ID:INjmH9xs0
検索をかけてみた。

ttp://www.biwa.ne.jp/~namako/games/rockn3.htm
によると、「負けないで」と「マイフレンド」らしい。
223爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 00:59:21 ID:IzVr1W9L0
>221-222
ありがとう!
224爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 11:32:28 ID:KpIIZuVh0
それでは追悼に・・・

って俺の家の近くにロックンねーよ(´;ω⊂)
225222:2007/06/01(金) 14:04:11 ID:/sE8ZM6W0
しかも、ZARD曲が入ってるのって、確か1か2ぐらいなんだよなあorz
226爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 14:56:10 ID:ty/bswg7O
JJクラブならロックン残ってる率高いよ
どのシリーズかはわからんが
227爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 00:29:05 ID:ghw1rpY20
都内だとJJクラブすらロクにない罠orz
228爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 16:57:29 ID:a1XbXjaf0
ドリームオーディション2とマイクで歌えばいいんじゃないかな
229爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 01:31:21 ID:ihBnhbQl0
その発想は鬼才現る
230爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 11:36:24 ID:KoI4ObAW0
マイク無しで普通の音ゲー風味にもなる代物
231爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 23:19:53 ID:uBKsdb4d0
ミリオンヒッツとかには無いのかな
232爆音で名前が聞こえません:2007/06/16(土) 11:23:26 ID:TtlJpTYD0
少なくとも2曲あったみたいだが
ソース見つからないので他の人にまかせる
233爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 03:29:09 ID:It5nbExIO
音ゲーの歴史って・・・

ttp://hospipalz8.spaces.live.com/
234爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 12:44:10 ID:mZIh4FA40
つか既出
235爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 23:59:57 ID:ssg/5IrK0
セリカ「…やっぱりそうなの 私のことずっとそう思っていたんでしょう 自分より劣るかわいそうな妹だと 」

エリカ「それは…」

セリカ「優しい言葉をかけたのも 手を差し伸べてくれたことも私を哀れんでいただけ 上から見下ろして満足していたんでしょう」
エリカ「違う…」

セリカ「自分が上だと…自分はGOLIに愛されていると そう思って私を笑っていただけなんでしょう」

エリカ「それは違うわ… 違う… 私は…」

セリカ「うるさい! …嫌な女。少しばかり人気があるだけなのに たまたまフィギュア化に抜擢されただけなのに… 
     私の存在なんて、あなたにとっては自分の価値を高めるだけだった 」

エリカ「違うわ! 私はせめてセリカの引き立て役に回ろうかと思って…」

セリカ「それが私を馬鹿にしているといっているのよ! 私をメインヒロインだと認めてくれてなかった!」
エリカ「…だってあなたは! 」

セリカ「あなたみたいな二番煎じ、1番になれるわけがない! 」

エリカ「不人気のくせに・・・」

セリカ「・・・なんですって?」

エリカ「アンチコピペでしか話題にならない・・・不人気のくせに」

セリカ「!」

エリカ「不人気!」
セリカ「うおおおおエリカああ!」
236爆音で名前が聞こえません:2007/06/23(土) 00:56:11 ID:mR3H7jZEO
JJ潰れまくってるな・・・大阪のステステ消えてる

>>233
それは「痛い管理人」の歴史
237爆音で名前が聞こえません:2007/06/23(土) 23:02:47 ID:u/Hflau30
>>235
どうでもいいが、どっちがセリカでどっちがエリカか
わからない漏れガイルw

>>236
三重県のJJのステステは無事だろうか?
238爆音で名前が聞こえません:2007/06/24(日) 09:28:36 ID:40AFwkgo0
ジャレコのVJがもう一度やりたくて定期的に検索してるんだけど中々見つからない日々。
先日、DDRロケーションスレで↓の書き込み見つけたんだけど誰か詳細知りません?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154035247/377

今の音ゲースキルでVJのダブルプレーやってみたいぜ…。
239爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 15:40:35 ID:YzfHtm/UO
遠地なんで様子わからんがステステ保守以前に店保守が難題だなぁ

>>238
VJもRAVEも見ないねぇ
札幌のは一昨年くらいで撤去されたらしい
愛媛にVJ台のパカパカが何台か有ったくらい

DDRロケスレのアレは既存店のか新規なのか見当つかん
240爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 16:59:24 ID:MaMiuspH0
PSで出てた、ミニモニのシャカタンって面白い?
241 ◆8Dq7lZYs12 :2007/06/26(火) 21:14:41 ID:xbNEd24J0
EZスレでここの存在知って来ました。復活してたのね。

>>225
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6364/rocknpage.htm#Rock'top

によると、「負けないで」が1、「マイフレンド」が2ですね。
割と最近「負けないで」やった記憶があったんだが…メガステージなのかな?

>>236
大阪のステステ2が鈴鹿に移ったという話。
鈴鹿のSpecialはどこ行ったんだろう…。

>>238
以前鳥取のボウリング場で電源切れた状態で置いてたのを
見たのが最後だな…どっかないかなぁ。
242237:2007/06/26(火) 23:58:13 ID:HjrgRx3N0
>>241
その鈴鹿に移ったステステ2は、年明けに漏れも含めて
何人かが踏みに行ったから、その時点では存在は確定w
問題は、その後に撤去されたかどうかだけど…、
次に踏みに行けるのは、早くても夏だなw
243 ◆8Dq7lZYs12 :2007/06/27(水) 01:21:27 ID:Ucz7ROVw0
>>242
あー、自分も行きましたよ。:D
5月3日の時点では健在でした。
ちなみにサンバもまれに見る良筐体です。HARDで遊べる:D
あそこはマイナー音ゲー揃ってる上にメンテもいいから嬉しい。
PPP1+爆音だし:D

今月来月は不意な出費がかさんで遠征費用捻出できないのが辛いorz
>>131のあさひとかすげー行きてぇ(;´д`)
244242:2007/06/27(水) 01:49:27 ID:LtZOqwtM0
>>243
世間狭すぎw

5月3日の時点では健在ですか。
確認乙です。
サンバと言えば、後楽園の方もご無沙汰だけど
あそこのサンバの筐体は無事だろうか?
245爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 03:45:13 ID:xCipT9WzO
あさひ は二階の拡張終わってるはずだがどうなったろ
レア台入ってくれればいいが・・・

:D ←これ顔文字ね?:-)
海外からのスパムでしか見た事ないw
246爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 06:23:31 ID:LUpEIfiZ0
>240
すげー詰んない。
難易度簡単杉だし、反応も微妙だし。
247爆音で名前が聞こえません:2007/06/28(木) 11:55:04 ID:mdG0g6bn0
ニコニコにマーシャルビートの動画をうpしますた。
http://www.nicovideo.jp/search/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%88
248爆音で名前が聞こえません:2007/07/01(日) 06:39:19 ID:cetbJjE60
前に北京行ったときに向こうの音ゲっぽい奴でRockFeverっての見つけただが、
日本には来てないのかな。
6ボタン+フットペダルだがボタンはポップンに近い感じ。
難易度は6段階くらいあった気がするがHARD以上はアホとしか言いようがない大陸クオリティだった
でも曲目は全部中国オリジナルだったから良かった

tu-ka観光に来たのにゲーセンで半日過ごす奴ってどうよ
そこだけで3000円以上使ってるしな(_´ω`)
249爆音で名前が聞こえません:2007/07/06(金) 02:00:30 ID:uoO/IiN10
>248
漢だ。
250爆音で名前が聞こえません:2007/07/06(金) 14:09:00 ID:O6cmvrhj0
いや、普通だろw
251爆音で名前が聞こえません:2007/07/07(土) 17:07:36 ID:w73Ireao0
修学旅行で東京の遊園地に行ったときも
ゲーセンのエアーホッケーと音ゲーセッションだけで4時間潰したオレ含む馬鹿グループがちょっと通りますよ
252爆音で名前が聞こえません:2007/07/08(日) 07:20:23 ID:QHAOve5x0
高校での新入生歓迎会だかで遊園地行ったときに
ゲーセンでタンバリンやって、他人に拍手喝さい&友達は見事に減った俺もちょっと通りますよ
253爆音で名前が聞こえません:2007/07/08(日) 16:53:53 ID:NPWQQGo30
なんか、俺がいっぱいいるなw

俺も学生時代が音ゲー全盛期なら、絶対に
同じことをやったんだろうな。
そんな俺は、何故か修学旅行の思い出が
仲間数人で旅行中にずっとプレーしてたテーブルトークRPGの
思い出で上書き保存されてるけどw
254 ◆8Dq7lZYs12 :2007/07/09(月) 13:40:54 ID:k0cyJBzC0
>>248
Rock Feverがは日本にある話は聞いた事はないねぇ…やっぱK社の圧力かと。
メーカーは三国戦記とか中国龍のIGS。台湾の企業です。
DDRパクリなCrazy Danceとか、トイズマーチのパクリ元(こっちは日本がパクってる)のPercussion Masterとかも出してます。
RF4からは新筐体だけど、3まではバストアムーブの改造筐体。
http://rf.igs.com.tw/

あ、EZ2Dancerやりに韓国行きました:D
255爆音で名前が聞こえません:2007/07/13(金) 01:18:55 ID:JyzPKdMf0
sage
256爆音で名前が聞こえません:2007/07/19(木) 02:18:27 ID:BVlyL4LF0
sage
257爆音で名前が聞こえません:2007/07/23(月) 22:36:04 ID:CnV7zAbJ0
ttp://hospipalz8.spaces.live.com/

今度の標的はSEGA音ゲか(けなしてはいないが)
258爆音で名前が聞こえません:2007/07/23(月) 23:58:15 ID:WmhwAHOl0
>>257
また馬鹿が知ったかぶりで書いているのか…。
タンバリンがサンバに比べて大ハズレだったら、
ACで3作も出るわけないだろうに。
確かに内容の練り不足は否めないがw

ついでに、SEGAの音ゲーでクラッキンDJに
触れてない時点で、この馬鹿の記事は論外だな。
259爆音で名前が聞こえません:2007/07/24(火) 03:41:35 ID:9+zvLvm1O
そこ読んで察するに、行きつけゲセンで遊べた分だけで全体の判断してるっぽいね

メンテの問題や店のタイプによる客付きの違いとかの具体的な考察もなく薄い

話しの肉付け部分もなんか2ちゃんの話題辺りから引っ張ってるっぽ
知ったかするにしても少しネットで調べて書けばもう少し厚みも出るのにな
260爆音で名前が聞こえません:2007/07/24(火) 13:51:57 ID:ISBtWRFv0
>>257
結論:音ゲーに採用される有名人は、そのほとんどが落ち目か、あるいはそれを機に落ち目になる

俺だけを敵に回した。音ゲ聞いて、本アーティスト聞いた人も多いだろうに…。
Vとかファンタジーとか好きになってで原曲買ったし。他にもあるがスレ違いなんで省略するが。
261爆音で名前が聞こえません:2007/07/24(火) 16:42:31 ID:9+zvLvm1O
>>260
そこは「音ゲーに採用したアーティストの全体的な人気の後押しに繋がらなかった」
って事をわざわざ二件に分けて書いてる
「落ち目」を強調したいだけだと思われ

オレも音ゲーで知って追ったのもあるが、版権料や一般含む全体に占める音ゲーユー
ザーの支持票を考えると間違いとは言いきれないと思うが
アレは言葉の選択肢はいくらでもあるのに言い回しに本人の資質の悪さの方が出てるな

同じマイナー音ゲーやってるとはとても思いたくないぜ
262爆音で名前が聞こえません:2007/07/24(火) 17:17:03 ID:aRw7qb+50
マイナー音ゲーはやってないんじゃね?
やってたら、あんな書き方にはならないだろう。
263爆音で名前が聞こえません:2007/07/24(火) 22:39:57 ID:/dGw7mR20
まったりスレだとスレタイに書いてあったので ちょっと開いてみたが、
なんか殺伐としててワラタw
264爆音で名前が聞こえません:2007/07/24(火) 23:15:21 ID:la3GJ/EX0
ぱるメロはマイナー音ゲーだろう
同人ゲーム板にはスレがあるが、音ゲー板のスレは落ちたし
265爆音で名前が聞こえません:2007/07/25(水) 02:26:27 ID:bQGpxFXhO
口直し・・・には足りないかな

知人の話しで直接確認ではないが
近鉄の学研奈良登美ヶ丘駅前のイオン内楽市楽座に「トイズマーチ2」
7月上旬の話しだからまだあるとオモ
266爆音で名前が聞こえません:2007/07/25(水) 17:42:04 ID:0zjA5BQt0
>>263
気に入ってたマイナー音ゲーが続々と世界から
消えて逝く現状を、時々何かにぶつけたくなるんだよ。

さて、この夏も鈴鹿にマイナー音ゲーを楽しみに行くか。
267爆音で名前が聞こえません:2007/07/26(木) 09:10:25 ID:hNnTi2wKO
ぱるメロはフリーゲームだし、新曲配信の報せで盛り上がってる
パワーダウンはしているが信者は複数健在
268爆音で名前が聞こえません:2007/07/29(日) 22:25:05 ID:yJ5+dz5g0
sage
269爆音で名前が聞こえません:2007/08/04(土) 01:08:39 ID:eYZE0g+M0
sage
270爆音で名前が聞こえません:2007/08/08(水) 14:48:53 ID:CvqipHzr0
ぱるメロとかBM98みたいに有志でここにある音ゲーもどき作れればこのスレも盛り上がるのかねぇ。
もしくは同人CDのRemixとかニコ動に投稿してみるとか。
作る技術ない上にマターリ進行だしな・・・。orz
271爆音で名前が聞こえません:2007/08/08(水) 16:05:32 ID:6Z7jBLEi0
マイナー音ゲーってシステムよりもギミック寄りなものが多い気がするから
PCでやっても面白くなさそう・・・
272爆音で名前が聞こえません:2007/08/08(水) 16:53:25 ID:P1KifSaK0
テンプレリストのAC系は細かくかいてあるのに
CSオリジナルだけ××シリーズでまとめてあるのは何故?
273爆音で名前が聞こえません:2007/08/09(木) 03:09:51 ID:fapess2Q0
元々アケ板にあったスレだから家庭用には少しうとい気がする
ユニゾンとか、結構書かれてないのも多いし

確かPS2でカスタネットの音ゲーがあったと思ったんだがタイトル忘れた・・・
最近なぜかむしょうにやりたくなったんだが
274爆音で名前が聞こえません:2007/08/09(木) 11:31:29 ID:VqVObJCr0
カスタネットマニア
カスタネットミュージック
カスタネットフリークス
カスタネットカスタネットレボリューション
カスタネットパッション
カスタネット・ア・ゴー・ゴー
カスタネットパラダイス
カスタネットマーチ
カスタネット86.4
275爆音で名前が聞こえません:2007/08/10(金) 01:17:20 ID:tQIouqNO0
タムタムパラダイスかな?

カスタネットにも見えなくもないけど違うような
276爆音で名前が聞こえません:2007/08/10(金) 03:07:04 ID:ctWEEyWHO
>>275
俺もタムタムパラダイスくらいしか思いつかない。

その他マイナー音ゲーの稼働日を漁ってるんだが全然分からない…
分かってるのはウンジャマラミー、ギタージャム、トイズマーチ2くらいだorz

誰か稼働日知っていたら切実に頼む
277爆音で名前が聞こえません:2007/08/10(金) 05:56:09 ID:rg4ZGCBa0
>>275-276
それだ!
カスタネットじゃなかったのかw

家庭用のマイナー音ゲーリストも充実させたいな
クルクルトゥーンとかかなり面白いんだが
278爆音で名前が聞こえません:2007/08/10(金) 11:10:06 ID:atqeDvnr0
もうタンバリンはどこにもないお……
やりたいよう
279爆音で名前が聞こえません:2007/08/10(金) 12:06:43 ID:SFx3Q0RH0
PSで(ry

すまん俺が悪かった
280爆音で名前が聞こえません:2007/08/10(金) 17:32:40 ID:4Vhf36TiO
シャカとタリバンは注目されたなぁ
281爆音で名前が聞こえません:2007/08/10(金) 23:45:56 ID:tQIouqNO0
ミニモニのタンバ(ry
282爆音で名前が聞こえません:2007/08/11(土) 02:48:37 ID:Ke/Bvtbi0
横浜に来い。
283爆音で名前が聞こえません:2007/08/11(土) 03:24:10 ID:609hMZzm0
関東近郊のシャカタン設置場所(2007年春の時点で)

蕨、後楽園、桜木町

この他の生存情報求む
284爆音で名前が聞こえません:2007/08/13(月) 12:06:19 ID:UKHKIghK0
去年まで地元にあったのにもう消えちまったぜ…orz
285爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 00:55:32 ID:Q/D5J8850
ROUND1戸塚店にあったかもしれない。
286爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 10:03:07 ID:EEAKf4Cm0
残念なお知らせ

JJCLUBアイリス鈴鹿店が9月2日の午前8時で閉店することとなりました。
(ソースはJJCLUBのHP)
287 ◆8Dq7lZYs12 :2007/08/17(金) 20:05:08 ID:FCF38MWQ0
>>286
夜8時ですよ…(´;ω;`) ブワッ
今月中に行きたいなぁ…でも金がorz
288爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 02:46:05 ID:OjDkd4ZU0
行かずに後悔するより、行って後悔する!

そういや、アイリス鈴鹿からもシャカタンが消えてたな。
そろそろ後楽園のシャカタンも心配だから、近々様子を
見に行ってみるか。
夏休みにプレーすると、うざい男子高校生から
何故か握手を求められたりするのが何気にイヤだけどw
289爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 19:24:30 ID:Dakusia40
来週末にステステ2を踏みに行くか。
店舗間で筐体移動されるにしてもメンテの悪い店に当たる可能性が高そうだし。
290爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 20:19:32 ID:UTTREHTc0
つうか、ステステの場合、メンテの悪い店に当たった場合
あっさり廃棄処分にされそうな悪寒…orz
291爆音で名前が聞こえません:2007/08/21(火) 21:15:46 ID:9pSSYe/Z0
今週末横浜行くからコスモワールドと後楽園残ってるか確認してこよう…
>288
俺も地元で高校生あたりから握手求められたことあるけど、あれ何なんだろうね。


サンバがwiiで復活するかもしれないらしいですが、タンバも復活しないかなぁ
292爆音で名前が聞こえません:2007/08/24(金) 12:28:31 ID:VkS+rzDUO
コミケ帰り、町田の軍寺ロケテ行ってきた時にやったマンボが楽しすぎた…。
愛知のどっかに残ってないものか。
293爆音で名前が聞こえません:2007/08/24(金) 14:09:22 ID:FwVNEnEP0
>>292
三重県だが、アイリス鈴鹿にある。
9/2までだから、どうしてもやりたければ今すぐ行ってこーいw
294爆音で名前が聞こえません:2007/08/24(金) 19:44:39 ID:UqOpZyPG0
音ゲーの筐体を買うとしたら、金額以上に設置環境が問題になるよな。
中古筐体屋でタンバリン売ってたらほしいけど、家に置いたら床が抜けたなんて事になりそうだぜ……
295爆音で名前が聞こえません:2007/08/25(土) 00:22:50 ID:8aTtxqWl0
設置環境の問題がなければ、今頃漏れの家は
レトロ音ゲー(大型筐体)だらけになってるに違いないw
本当にどこか置き場所をレンタルしてくれるお店はないかな?
できれば都内でw
296爆音で名前が聞こえません:2007/08/25(土) 00:31:14 ID:L1A+Mvb50
>>295
個人経営のゲーセンを狙って、筐体リースの直接交渉してみれば?w
上手くいったら俺が行ってやるよw
297爆音で名前が聞こえません:2007/08/25(土) 02:40:36 ID:Dq6lyLHO0
貸し倉庫とか。
ワンルームマンションなら三万円から。
298爆音で名前が聞こえません:2007/08/25(土) 03:02:51 ID:S7h133uw0
>296
そうか、自分が筐体を買って、それをゲーセンに貸し出すってカタチにすればいいのか!
299爆音で名前が聞こえません:2007/08/25(土) 19:14:02 ID:qHZ4Z1C50
でもサンバは見たことあるけど、タンバの中古って見たこと無い…
300鬼畜 ◆i3KicHiKUk :2007/08/25(土) 23:09:36 ID:Wcl5HXvH0
鈴鹿行ってきた。
ステステ2(たぶん)死亡確認... o... rz

ちなみにアイリス鈴鹿そのものが閉店になるみたい。
店内全部バーゲンセール。
301295:2007/08/26(日) 11:55:45 ID:3Gp8jc/s0
>>296,>>298
一応、店長が知り合いのゲーセンに話をもっていって
断られた経験ありw
住宅街のゲーセンだと、周りに人家もあって
筐体が大きい音ゲーだとさすがに無理っぽいorz

どこか郊外のゲーセンで、十分なスペースがあるところで
できればe-amuと繋がってないところとかじゃないと無理だろうな。
JJ-CLUB系列店と直接交渉できればいいのかもしれんが…、
都内に系列店がないんだよなw

>>300
鬼畜さん、お疲れ様&ご愁傷さまです。
ちなみに、撤去済み?筐体死亡?のどちらだったのでしょうか?
それによって、その筐体の逝き先も違ってくると思われるのですが。

ロックンメガセッションやマンボやナイス・ツッコミはプレーなさいましたか?w
302爆音で名前が聞こえません:2007/08/26(日) 12:00:56 ID:3Gp8jc/s0
>>300
ついでに、>>293に書いてある通り、アイリス鈴鹿は9/2閉店予定です。
303鬼畜 ◆i3KicHiKUk :2007/08/26(日) 14:21:10 ID:BEHAHL4x0
>>301
筐体調整中の貼り紙で、電源が落ちてる状態だった。
石津から移送されたというなら、HDDが逝った可能性が高いかな。無念。
確認されてるのは高崎の初代筐体のみかぁ。

マンボはあったが、ちょっと反応悪目。VeryEasy設定みたいなのでガムランクリアも一応可能。
メガセッションは未プレイだけど他人のプレイしてる感じだと大丈夫そうだった。
つか、ナイスツッコミもあったのか。デモ画面で一回突っ込めれば満足だけどw
ギタドラDDRは良状態。

あと、マッサージチェア現品持帰り価格5000円とかあったようなw
304 ◆8Dq7lZYs12 :2007/08/26(日) 18:25:46 ID:qbUsLRLh0
今週末行く予定なのにorz
それまでに修理を…しないよなぁ(´;ω;`) ウッ
305288:2007/08/27(月) 14:51:19 ID:zbCm+TmR0
>>303
>>あと、マッサージチェア現品持帰り価格5000円とかあったようなw

なるほど。 確かに店内全部バーゲンセール状態w
しかし、その分だと、ステ2は引き取り先がない可能性が高そうですねorz
貴重なステ筐体がまた一台…。

ちなみに、メガセッションは鬼リンダリンダが普通にクリアできましたから
TMPとか無茶なプレーをしない限り無問題でしょうw

>>304
開店時に電源を入れて運良く立ち上がれば稼動してるかも
しれませんが、普通に考えて修理はしないしできないでしょうね。
306 ◆8Dq7lZYs12 :2007/08/27(月) 20:50:15 ID:Xa/BAhyk0
JJ鈴鹿アイリス、PPP1+やサンバは普通にできるのかな?
あそこのサンバはセンサー良だからせめて最後にやっておきたい所。

mixiのステステコミュから転載
鬼畜さんの情報載せた所、後日行く予定だった人が電話してくれたみたいです。
---
電話確認してみました。 モニターがつかない状態で、知っての通り9/2で閉店のためそのままJJ本部へ返却するとのこと。
---

あと、昨日行った人で電源を入れた人からの報告。
---
電源コンセントを入れたところ画面真ん中にモザイクのようなものが出ただけでした。
---
愛媛のボウルオオクラで見た時もこの状態だったな…(´-`)
あとは奇跡が起こるのを待つか…愛媛じゃ見放されてたが(汗)。
307爆音で名前が聞こえません:2007/08/27(月) 20:55:20 ID:x/g4n+YX0
Wii用サンバDEアミーゴ製作中らしいが、
DC版で完成していたサンバより、
超劣化移植しかなかったタンバリンのほうを救済してほしいのう。
308爆音で名前が聞こえません:2007/08/27(月) 22:40:43 ID:zbCm+TmR0
>>306
そう言えば、サンバはあったっけな?
タンバリンが撤去されたのは確認したけど
サンバがあったかどうかは覚えてない…。

ステ2は…、なかなかに絶望的ですねorz

>>307
同意。
贅沢言わないから、My Sweet Darlin'をACと同じ曲で
収録してくれれば後はどうでもいいよ。
もちろんできれば、Gamble Rumbleとかラーメン大好き小池さんとか…w
309爆音で名前が聞こえません:2007/08/28(火) 09:49:11 ID:N1EnraegO
>>306
愛媛ステステ壊れたの?orz
秋くらいに行けそうだったのに…

それでも寄るけど
310 ◆8Dq7lZYs12 :2007/08/29(水) 13:38:52 ID:OjUFfETs0
>>309

http://bbs.ge-sen.com/224/ のNo.28より
---
こちらの情報をもとに、お正月にうちの旦那と愛媛のボウルオオクラに行ってみました(ひょっとして直っているかも・・・直ってなくても壊れた筐体でもいいから見たいという旦那の意向で(笑))。
しかしもうありませんでした。多分撤去されたんでしょう。
---
去年の秋〜冬の間に撤去されたみたいです…。
311爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 18:13:08 ID:ftoLXi3T0
>>直ってなくても壊れた筐体でもいいから見たいという旦那の意向で(笑))。

のあたりに愛を感じてもらい泣きした。
気持ちは良くわかる…。
312爆音で名前が聞こえません:2007/08/31(金) 23:58:28 ID:bae9BfPfO
鈴鹿ラストチャンス…行かれませんorz

>>310
サンクスです。旦那さんに惚れそうですw
直ってどこかの店に…はさすがに薄いかな。
機会ある度に各地探索してみます。
313 ◆8Dq7lZYs12 :2007/09/01(土) 01:08:21 ID:bWAcEVCH0
明日JJ行ってきます。:D
ジョイプラザあさひ、時間あったら行ってみようと思うんだけど
http://am.ge-sen.com/3279/
見たらえらい普通にゲーセンのラインナップなんだけど、
>>131と別の店ってことはないよね…?
314爆音で名前が聞こえません:2007/09/01(土) 19:11:39 ID:Wc8uJrLPO
山形のメガマジック天童にパラパラ2ndとビーマニ7th確認デス。
315爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 01:46:55 ID:FKqaM+nu0
横浜コスモワールドのシャカタン生存確認。感度良好。
316爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 10:21:45 ID:bwU3yCbn0
俺もコスモのタンバ確認。予想以上に良メンテでよかった。
途中退場offだったし。


ついでに後楽園のも確認。メンテも良かったです。
317爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 15:09:31 ID:Ss66obgt0
>315-316
バージョンは超パワーアップチュッ♪だったか?
318爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 22:58:23 ID:HfHrdqzp0
後楽園のは土曜にプレーしてきたが、超パワーアップチュッ♪だった。
ただ、人が通りやすい場所に設置されてるのと、足元のマークが
ないので、漏れには判定位置がわかりづらかった。
ビギナーダブルなら判定位置はだいぶアバウトになるので
さほど問題にはならなかったけど。

まあ、1年ぶりにプレーしたから弱まってるだけか…orz
319爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 23:50:54 ID:tCIFH1bK0
>317
コスモワールドも超パワーアップチュッ♪でした。

>318
やってるときに横通ってくるのでマジ危険だった。
あの位置は何とかして欲しい。
320 ◆8Dq7lZYs12 :2007/09/04(火) 23:59:57 ID:u6DyO3070
>>305
JJ鈴鹿行ってきましたよ。
ステステ2は何と復活してました!
最後に踏めてよかったです。
まぁ同志の方がいたので独占という訳にはいかんかったけど。
もうちょっと早く行けばよかった(´・ω・`)

>>308
サンバは置いてなかった。三味線は故障中。
マンボは真ん中が死んでた。

ちなみに鈴鹿を回ってる途中、23号線沿い、磯子駅のちょっと北側にUS.LAND
っていう105円/15分の従量制のゲーセンがあって、そこにタンバリン(もっとノリノリ・
スポンジ付)がありました。画面がくすんで見にくいけど、支障は無い程度。
ほとんどできない自分でも96%行ったので、センサーは大丈夫かと。
背中合わせに置いてたサンバ(初代)はセンサー死亡+曲ずれ起こしてたけどorz
個人的にはDDR3rd+が置いてたので喜んで踏んでました。:D

>>313
両方あったよ!すごいよジョイプラザあさひ。
SuperNOVA2とSolo2000が一緒に置いてあるとは…侮りがたし。
しかしここではマーシャルビートを嬉々としてやる自分。そして筋肉痛がorz
タンバリン(超パワーアップChu!)があったけど、画面がくすんでる上にすぐ後ろに
プライズものが置いてあるので通路をふさぐ形になってやりにくい。
センサー反応も何とか遊べる程度。
そしてここもサンバ(Ver.2000)はセンサー死んでましたorz


三重は何かと熱いなぁ。
321爆音で名前が聞こえません:2007/09/06(木) 23:28:36 ID:bIEl6aMoO
先ほど弘前にて。
駅前ミタマ→キーマニ3
ヨーカ堂→トイズマーチ初代
土手町(下)スペースイン→三味線初代
三味線は画面にチラチラと欠けが現れてます。未プレイなので状態は不明。


野辺地にて。
マックスバリュー →ポップンステージEX
画面とパネルが近いのとちと音が小さいけど反応は良好。
セレクトボタンの右が死亡。
他にパカSP。
野辺地駅から徒歩20分だけど18時まで毎時0分にシャトルバスあり(13時はなし)。
322爆音で名前が聞こえません:2007/09/08(土) 14:44:03 ID:FZ6nV/R50
コピペ
476 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 18:21:05 ID:G9T/ePQj0
『Dreamcast』向けゲームソフト専用サイト一部終了のお知らせ
ttp://sega.jp/topics/070907_1/


サンバDEアミーゴ、スペースチャンネル5、クルクルトゥーンのサイトがあるのは確認
その他はよくわかんない
保存するならお早めに
323爆音で名前が聞こえません:2007/09/13(木) 01:11:52 ID:+OOnJAR00
幕張デジャヴューのDMXが・・・。
324爆音で名前が聞こえません:2007/09/13(木) 05:46:04 ID:EZ8Gzj920
>>323
kwsk!
325爆音で名前が聞こえません:2007/09/13(木) 13:07:57 ID:DQVGxZ1sO
デジャヴュー全店は先月に親会社の破産であぼーん
326爆音で名前が聞こえません:2007/09/13(木) 16:40:23 ID:syXIKuL10
orz

筐体どこ行ったんだろー
327爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 11:04:20 ID:HHyY4pjo0
>>323 >>325
このスレとは関係ないと思うけど、神戸のデジャヴもあぼーんみたいね。
神戸駅周辺でこのスレに関係あるのは元ダイエー。今はどうなっているか知らないけど。
328爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 01:29:06 ID:BqvMKdxg0
sage
329爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 05:37:04 ID:xC0yGzGm0
もういっそ筐体買おうかなー
でもDMXとシャカタンなんて置く場所ねーな orz
330爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 14:27:52 ID:ne/i45sj0
DMXはポップンとか5鍵並に小さいような気がするけどね
ゲーセンみたいに大きな音で遊べる環境を確保するのも難しそうだが
331爆音で名前が聞こえません:2007/09/21(金) 16:22:33 ID:Fvs+UAik0
このスレ住人合同でゲーセンつくって営業しようぜ!
332爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 02:01:59 ID:nb0L9wm+0
DMXは欲しいな・・・
333爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 15:07:26 ID:0J41uYIU0
倉庫を借りて置くとかならまだしも、営業は無理だろ常考
334爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 18:13:35 ID:zWD77EvH0
唐突だが、テンプレに無くてここに該当するっぽい家庭用(CSオリジナル)ゲーを羅列
・PS1
BEAT PLANET MUSIC
リズムンフェイス
ザ・マエストロムジーク
ル コンチェルト
パーフェクトパフォーマー
STOLEN SONG
KAIKANフレーズ
キャラおけドン!
キティ・ザ・クール!
MAHO堂ダンスカーニバル
・PS2
エンジェリック・コンサート
タムタムパラダイス
ドッグオブベイ
放課後のLOVE BEAT
ラブ☆エアロビ
フリフリダンス天国
ユニゾン
BRITNEY'S DANCE BEAT
BECK THE GAME
ワンダバスタイル
・サターン、DC
じゃんぐリズム(SS)
DJウォーズ(SS)
クルクルトゥーン(DC)
・携帯
ダンシングファービー(GB)
ぴちぴちピッチ(GBA)
ターンテーブリスト(WS)
クルクルジャム(NGP)
・玩具系
ポピラ
マリンバ天国
(DDRは略)

一部怪しい気もするがとりあえず入れてみた。
335爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 18:21:08 ID:zWD77EvH0
DS/PSPとか書いてないのは全然分からないから
って書き忘れたスマン
336爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 22:35:49 ID:YVr0cf7c0
DS/PSPは音ゲーに含めるかどうか微妙なのもあるしなぁ
ルミネスとかグンペイRとか音ゲーか?
337爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 12:56:04 ID:mLAhYAqd0
ルミネスやグンペイRはどうみても落ちモノパズルじゃね?

今スレないみたいなので追加
ドンキーコンガ(GC)
338爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 09:49:55 ID:p35FUtw90
リズム天国はGBAだっけ

DSだと応援団とかバンドブラザーズとか
339爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 11:40:29 ID:5oborGP40
全部携帯ゲー板にスレあるから対象外かな
PSPの太鼓、パラッパ、DJMAXも。

海外ゲーまで入れるかどうかは知らない
340爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 18:03:30 ID:NuSbxcfSO
魔が差してPPPの専コン買ってまいりました
これからお世話になります
341爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 03:52:37 ID:nt0iqhDy0
そんなことよりちょっと聞いてくれよ
ポップンにeeモールのレア曲だったKISSKISSKISSが遂に解禁されたんですよ
DMX狂の俺としてはさっそくプレイしにゲーセンに行ったわけですよ
そこで目にしたのは

KISS KISS KISS (DDR)

(  Д ) ゚  ゚

移植元アイコンがDDRだぜ?そんなにDMXが嫌いかよコンマイ
342爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 01:57:34 ID:Vf7nex3w0
それは許せんな。
343爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 02:00:32 ID:jQKyfHtO0
>>341
まあ、konmaiくおりてぃーですから。
344爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 02:28:44 ID:338C5ZVW0
>>341
昔ギタドラ初出と言われたDDR曲があってな、
345爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 22:50:45 ID:AR1dibEt0
マンボのサントラが欲しい…
346爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 23:21:31 ID:jenRPMdS0
個人的には、シャカタンのサントラが欲しい!
何で、家庭用は(ry
347爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 02:17:04 ID:jylfEm6s0
この流れに乗ってtypetuneのオリジナル曲の音源欲しい俺。
あとレイブマスターも欲しいわ・・・。

マイナー音ゲー詰め合わせCDとか出ないかね
348爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 22:19:12 ID:iXf9CDmE0
youtubeでクラッキンDJの動画見たけど何あれ凄すぎワロタ
タンテのこととか知らんけど奴は本当にDJシミュレーションっぽいな
349爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 07:52:52 ID:DIq+xx7w0
クラッキンって音ゲーの中でもトップクラスの
普通にプレイしてカッコイイゲームだと思う
350爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 09:44:44 ID:60h0Gv3i0
デモ画面が生理的にイヤだったが
351爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 01:07:14 ID:GZOLsTdK0
少し同意
352爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 11:52:44 ID:VU6WoFjj0
タンバリンの裏ダブルは音ゲーの中でもトップクラスの
普通にプレイして晒し者になるゲームだとおもう
353爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 13:30:06 ID:giy8JxE20
よし、今から横浜コスモワールド行って晒されてくるノシ
354爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 22:36:16 ID:pwX8gSox0
>>352
対抗馬としては、DMXのWildダブルあたりか?
しかし、裏ダブルなんてできませんよ、ビギナーダブルぐらいしかorz
355爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 00:12:20 ID:4TezkClc0
しまったWILDダブルは格好良いと思ってた
356爆音で名前が聞こえません:2007/10/18(木) 02:04:55 ID:8imfKFH60
サンバのマニアックもかなり晒しもの
でもタンバリンには叶わんかw
357354:2007/10/18(木) 02:29:53 ID:WddigsQO0
>>355
曲にもよるけど、WILDダブルは傍から見ていて
  「必死だな」
を絵に描いたような姿になるかとw

一応WILDダブルは一通りクリアした(はず?)だけど、
普段はMILDダブルばかりやってた漏れw
358爆音で名前が聞こえません:2007/10/22(月) 01:35:16 ID:NBXAtDBu0
この流れなら聞ける
DMX2ndMIXでの隠し曲解禁&マラソン解禁ってどうやるの?
JOYプラザ新宮店のがいつの間にか設定リセットされてて困ってる
359爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 01:46:15 ID:Aa3eMCsA0
隠し曲ってNONSTOPとかか
あれはコイン入れた後に矢印の右を押しながらスタートでいつでも出せたような
解禁コマンドってのは知らん。毎回こうやってスタートしないと出ないし
マラソンはメインメニュー(サービスモードかな)のゲームオプションから設定するので店の人に頼まないと無理だな
jparaのマラソンない店でやってるけど隠しはいつでも出してるから間違いないと思うよ
STAYぐらいしかしかいけどね。S出すといつも1ミス即死のNONSTOP1が流れて散々やるはめになるし
1クレダブルだと2曲で物足りないし
360爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 05:47:11 ID:O2Td/YGt0
non-stop解禁もお店の人にやってもらわないとダメぽ
ちなみにマラソンとは別スイッチ
361爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 10:51:23 ID:Aa3eMCsA0
そんなスイッチあったっけ・・・
曲数とマラソンくらいしかなかったような
362爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 23:56:19 ID:CbfU7O340
でも右押しながらスタートで出てこないんだよね(´・ω・`)
363爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 22:18:42 ID:+G49mw8+0
とりあえずググってみたら、
>>【GAMEOPTION】にて「マラソン」と書かれた項目をONにすればOK
とあるぞ。
更に別のところの情報では、マラソンONの状態で
エクストラの隠し曲3曲が普通にプレー可能との情報も。

ttp://members.jcom.home.ne.jp/mvs/ura/konami/uradmanix2.html
364爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 16:29:58 ID:Yeii/PkeO
バッティングセンターでバストアムーブ2の大型台を見つけたんだけど立ち上がらず。

電源入れてもらうとドッドッドッと低音が鳴りながらROMチェックはOKなんだけど
その次モニターチェックやら各項目が縦に一覧表示されたところから先に行かない。
ボタンやペダルをいろいろ押しても変化しない。

これは絶望?詳しい人教えてプリーズ。
365爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 10:16:01 ID:4w9r85ww0
wiiでサンバが出る事が正式に決まったそうですね。


タンバも出してくれないかな…
366爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 15:55:10 ID:cG9Au6Z60
マジ!?
ソースくれえええ
マジなら購入大決定
367爆音で名前が聞こえません:2007/10/27(土) 16:22:35 ID:4w9r85ww0
ぐぐれ!

ttp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=4036

日本ででるかは不明だけど…大丈夫だよね?
368爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 20:42:15 ID:0ksSRF0d0
s
369爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 14:34:29 ID:G+7+G7djO
うっほ
370爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 20:31:43 ID:ccSz1nFs0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1463169
マンボに普通筐体のってあったの
371爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 21:51:20 ID:zLfR36Pj0
>>370
あった。9ボタンで各ボンゴのボタンが3ボタンで並んでる。
372爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 03:39:40 ID:ljGZ43oY0
それってポップンとかわんないんじゃ…
373爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 15:08:17 ID:Hshov0gz0
 ●●●●
○○○○○

 ● ● ●
○○○○○○

無理押し度の度合いが違う
374爆音で名前が聞こえません:2007/11/08(木) 16:30:58 ID:ZktfQ+Rq0
ビシバシチャンプ筐体と
ポプ筐体と思えばおk?

MAMBO A GO GO - ゲームプレイその3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1476793
Krank heit初めて聞いたがすげー曲だなw
375爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 15:06:54 ID:+YO2afIu0
左右左右左右
 大 大 大
こうじゃね?

>>374
ベリーハード専用曲だからな
376爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 21:24:20 ID:ta6KxJVK0
>>375
ボタン配置は大型筐体版と一緒だから>>373のとおりだと思う。
377爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 22:55:52 ID:77HEyuThO
今日ホームのマンボ初挑戦してきた。無謀にも初っ端9ボタンで2曲目の☆4で死んだ

筐体って2種類あるのか?ホームのはどっちなんだろう
378爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 02:33:15 ID:9aDfxCRs0
>>377
普通のコンガ筐体と
ビデオゲーム型の筐体に無理やり詰め込んだ一見改造でもしたのかってのが
今話題の普通筐体
379爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 08:30:52 ID:bK6ybvkmO
>>378
じゃあホームのマンボはコンガ筐体だ
普通筐体っていうのは改造なんだろうなあ
380爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 10:46:22 ID:16fSQqCe0
>>379
いやいや、普通筐体のもちゃんとコナミから正規でリリースされた物。
大型筐体のと>>370とかで画面見比べれば分かるけど、普通筐体のは画面デザインもちょっと違う。
コンガのグラフィックがボタンの絵になってたりとか。
ttp://www.konami.jp/am/AM/mamboagogo/howto.html
381爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 12:39:33 ID:Xz5zDqU50
<コンガのグラフィックがボタンの絵になってたりとか
それって設定画面で変えられるんじゃね?
382爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 12:49:16 ID:bK6ybvkmO
>>380
え!?じゃあバーチャファイターとか入れてるあれにマンボを入れたのをコナミが正式に発売したのか・・・
なんか新鮮
383爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 13:16:48 ID:M6hH9l6P0
ビシバシチャンプの通常台が先にあるから特に新鮮味は無いな
384爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 02:24:49 ID:s2kfuUXg0
パカパカ
385爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 06:46:20 ID:DHKtRATi0
パカパカマツオバショー

ごめん思いついただけ
386爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 02:33:28 ID:KBYlNJk10
sage
387爆音で名前が聞こえません:2007/11/21(水) 01:39:06 ID:sEHImV6y0
1つロケーション情報でも投下。

【店舗名】JJCLUB100千葉浜野店
【住所】 千葉市中央区浜野町1025-240
【交通手段】JR内房線浜野駅下車徒歩15分
(※一応10分程度でも着けるとは思うが念の為)
【営業時間】24時間営業

【設置機種】DMX2nd
【曲数設定】3曲free
【設置状況】
 音・画面・反応、全て良好。マラソン解禁済み。

【設置機種】PPPv1.1
【曲数設定】5曲free
【設置状況】
 音・画面・反応、全て良好。

【設置機種】マンボ
【曲数設定】5曲free
【設置状況】
 画面は良好、音は小さい、反応が結構悪いかも…

【その他の音楽ゲーム】
 bmCOMP2、bmFINAL、DDR2nd、GF2、pop'n7、
 サンバ2000、三味線、ロックン2
【最終確認日】
 2007年11月20日


音ゲー関連は全て2Fに設置。
サンバ2000と三味線、それからロックン2は
普段からやったことが無いので未プレイです申し訳ない。
それにしてもデジャ・ヴーの閉店によって
千葉県内からDMX筐体がすっかり無くなったかと思ったが、
まさかここで生き残ってるとは…有難いことだ。
388爆音で名前が聞こえません:2007/11/22(木) 01:21:46 ID:yNSkwGO90
>387
超乙。

よこはまコスモワールドのタンバリンと三味線は健在でした。
389爆音で名前が聞こえません:2007/11/27(火) 01:06:24 ID:9tp6SuhG0
sage
390爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 03:55:15 ID:MiurFrWi0
新宮JOYプラザの大改装があったが、マイナー音ゲーは生き残ったもにょり
奇跡だ・・・
391爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 23:38:46 ID:Jn+o8thp0
392爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 00:44:41 ID:hsdyydDV0
>>391
タンバリンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
393爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 01:12:11 ID:ZqiwsW5j0
なんだか無性にくやしいシャカタンヲタがここに一匹
394爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 20:04:01 ID:xq2CutK9O
松山にてロックン2と3発見だが需要ある?
3は快適、2は未プレイ。
395爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 22:47:53 ID:UKg0BGEL0
>>391
シャカタンオタだが、それは特に悔しくないな。
というか、携帯で画面見ながら携帯自体を振るって、
はっちゃけたプレーができなさそうじゃんw

>>394
需要はあるが、松山か…。
そう言えば、松山の祖父が今年亡くなったが、まだ墓参りを
してなかったなw
ちなみに、同じゲーセン?
396 ◆8Dq7lZYs12 :2007/12/06(木) 13:26:11 ID:ciXNdy0f0
>>394
Rock'n3やりたいな。
ロマンスの神様ガシガシペダル踏むの好きだった。
ただ橋を渡る金が高いorz
ちなみに2は置いてる店が2軒ある。

U-PARA岡山店にセンサー反応のいいサンバVer.2000が入ってきたので最近通ってます。
鈴鹿JJの最終日に行った時はサンバがなくなってたんで、もしかしてそれがここに来たんじゃないか?と思ってますが…。
ここまで状態のいい筐体はもうほとんどないだろうし、1P側のスタートボタンが紙取れて電球が丸出しになってるし。

ステステ2来ないかなぁ(´・ω・`)
397爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 00:25:11 ID:nIdy2Klr0
ドラムって実際の演奏と同じ譜面なの?

どうりでフルコンすること前提のゆとりゲーって言われるわけだ
398爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 01:21:00 ID:lb2ycb4dO
>>395>>396
別店です。3は大街道のアーケードをしばらく。
2は鎌田駅付近のゲーセン(ドームに非ず)だが時間制フロア。
マンボ筐体も存在。

2は関西ならやはりJJなのかな。

松山に安く行くなら航路か冬の18切符、都市間バスがよさ気。
松山駅前周辺は4K円前後の安宿が沢山あるんで毎度旅行で重宝してる。
しかし駅前のキスケのポプステEXが電源落ちてたのが気掛かり。
399爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 20:23:20 ID:rlm6SdMw0
ヤフオクにタンバのGD−ROMが出品せれてる…

筺体ないから意味ねぇorz
400395:2007/12/15(土) 21:50:29 ID:cqqn5urv0
>>398
別店ですか。
ま、それ以前に松山に行く時間をどう作るかの方が問題だけどw

>>399
せめて曲だけでも聴ければ、落札する価値は十分にあるが、
GD−ROMじゃ読めないしなあ…orz
401爆音で名前が聞こえません:2007/12/16(日) 05:31:17 ID:L156jlVOP
ドリームキャストに業務用GD−ROMを入れたらどうなるんだろう
402爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 23:52:38 ID:U/tdowXI0
ラウンド1天神のレジャスタにひさびさ行って来た。
タンバリンのセンサー良好。サンバ、マンボは未プレイ。

ポプ、ギタドラ、IIDX、太鼓は無駄に最新作だた。
レジャスタ内くらい古いやつでいいのに・・・
403爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 14:32:22 ID:/fFKZxmu0
保全
404 【吉】 【667円】 :2008/01/01(火) 23:59:49 ID:rf+mFA3h0
↑今年シャカタンを何店で発見できるか
405爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 16:38:27 ID:+MFTnNh10
サンバdeアミーゴ2000が
洞爺湖温泉サンパレスのゲームコーナーで現役稼動中
(2年前からあのまま)
プレイしている人を見ている限り不具合はなさそう。
406爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 01:59:37 ID:14OJ+l8k0
sage
407爆音で名前が聞こえません:2008/01/14(月) 02:24:46 ID:g/dWRPLH0
ラウンドワン戸塚店のクラッキンDJ PART2
ポップンとドラムに挟まれて絶賛稼動中。
408爆音で名前が聞こえません:2008/01/19(土) 02:10:31 ID:7jWXaAYK0
sage
409爆音で名前が聞こえません:2008/01/24(木) 02:39:32 ID:Tvpf7qQm0
sage
410爆音で名前が聞こえません:2008/01/30(水) 02:16:46 ID:QPTTkP7k0
sage
411爆音で名前が聞こえません:2008/02/03(日) 16:52:31 ID:gV65cDPo0
age
412爆音で名前が聞こえません:2008/02/06(水) 20:59:23 ID:mk9DrGGT0
タンバやりてぇ…
413爆音で名前が聞こえません:2008/02/08(金) 14:24:36 ID:lr6odGTc0
キャッツにマンボを返してー
414爆音で名前が聞こえません:2008/02/12(火) 03:59:36 ID:iuhCLWX90
ニコ厨で悪いがこのスレ的にお勧め動画ってある?
415爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 15:17:45 ID:rJJWTSTP0
sage
416爆音で名前が聞こえません:2008/02/15(金) 19:00:46 ID:R6wKOIbE0
そもそも、マイナー音ゲーの動画そのものが
殆どないからな。
動画サイトがあと2,3年早く流行れば、絶滅した
あんなマイナー音ゲーやこんなマイナー音ゲーも、せめて
動画に残せたろうに、と思うのだがorz
417爆音で名前が聞こえません:2008/02/18(月) 13:18:36 ID:+QKMx1LQ0
>>414
やっぱりマンボ動画とかかな?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1461455
418爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 00:46:16 ID:mehSmRTzO
>>413
マンボなくなったの!? 凹む、、、
町田キャッツってほかにも86.4とかパラパラ、DMX、タイプチューンとかもあったけど今もうないのかな
419爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 10:08:33 ID:hhdhyZv+0
またそろそろ横浜にタンバリン廃プレイしに行くかな…

なんだかんだで2〜3ヶ月に一度、交通費2000円程かけてあそこに足を運んでいる俺orz
420爆音で名前が聞こえません:2008/02/22(金) 12:03:05 ID:QF4/BOby0
>>413
カーニバル閉店がらみ?
421爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 21:24:37 ID:p9GG8t7l0
タンバのSH・裏SHEXステージを見てみたいけど…
動画のこってないよなぁorz
422爆音で名前が聞こえません:2008/02/25(月) 23:11:22 ID:jZtAHQxi0
>>421
タンバリンはまだ多少は筐体が残ってるから、
SHがプレーできる良メンテの環境+SHがプレーできるプレーヤー+撮影者
の3つがそろえば、まだ動画に残すチャンスがあるとは思うが。
423爆音で名前が聞こえません:2008/02/28(木) 16:50:49 ID:0gAtYbHs0
ファンタジア男鹿(秋田)にDMX2ndがあったな。
今置いてあるかは知らんが、
424爆音で名前が聞こえません:2008/03/05(水) 02:20:57 ID:5LvETGJz0
天王町NORA閉店
425爆音で名前が聞こえません:2008/03/11(火) 02:43:38 ID:vo6AKxbZ0
sage
426爆音で名前が聞こえません:2008/03/16(日) 02:24:52 ID:r/Oyg35k0
sage
427爆音で名前が聞こえません:2008/03/21(金) 02:31:42 ID:W20GXv1y0
sage
428爆音で名前が聞こえません:2008/03/23(日) 22:46:35 ID:SmVn5v120
sage
429爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 04:30:29 ID:50I+uQQh0
sag
430爆音で名前が聞こえません:2008/03/27(木) 09:25:13 ID:JU4AQT2N0
>>419ですが、今更だが>>422に協力してもいいぜ!

と挙手したいところだが、SHは最高でも94%止まりなんだよなあ…申し訳ない。
とりあえず横浜はメンテに支障はなかったですよ。

ロケーション的に後楽園はちょっとSHはキツイと思われるので、東京近郊でやるならやはりそこかな。

というか今の現状でSHのEX出せる環境(達人&筐体)が実現できるのなら、俺も是が非でもその場に立ち会いたい…
431爆音で名前が聞こえません:2008/03/31(月) 01:20:01 ID:cZTh5tHm0
siennsage
432爆音で名前が聞こえません:2008/04/03(木) 08:50:57 ID:Ia4F8pg7O
最下層age
433爆音で名前が聞こえません:2008/04/07(月) 01:25:57 ID:Of0zxq6f0
桜木町のタンバリンは無事でした。
434爆音で名前が聞こえません:2008/04/11(金) 01:22:32 ID:4rAEIRaT0
sage
435爆音で名前が聞こえません:2008/04/14(月) 01:16:02 ID:J2q+Fnuk0
sage
436爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 00:04:22 ID:FbfTsUea0
さげ
437爆音で名前が聞こえません:2008/04/18(金) 03:05:46 ID:mYDXFjZu0
ラップフリークスと同じ運命じゃね?
438爆音で名前が聞こえません:2008/04/23(水) 03:04:31 ID:RvwHI+Z+0
sage
439爆音で名前が聞こえません:2008/04/24(木) 01:13:27 ID:0DQslHtB0
バストアムーブのGAS-O曲がすげー好みなんだけど、
曲のジャンルはTECHNOでいいのかな?
こんな感じの曲ってなにを聞いたらいいんだろう。
440自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/29(火) 02:35:43 ID:svGtJ8Bq0
sage
441自治スレにてローカルルール議論中:2008/04/29(火) 04:34:58 ID:4l9gdbhh0
先週末に後楽園までタンバリンをやりに行ってきた。
DDR SOLO4TH+ともども、まだ残っていて嬉しい限りだ。
ビギナーダブルをプレーしたら、2曲とも94%だったんで
気合を入れてプレーしたら、1曲で右手の薬指の先の皮がめくれたw
でも痛いのを我慢して何とかEXTRAを出したさ。

>>430
一応、ビデオカメラぐらいは持ってますが、誰かノウハウを
持ってる人がいるといいんですけどね。
442自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/01(木) 08:06:58 ID:owICG7wlO
>>430>>441
SH1曲目で95%出せるなら店員に頼んでハード1曲設定にしてもらう
これならSH1曲クリアでエクストラでるよ
普通に頑張るなら2曲目はミニモニかユナイトでひたすら頑張る
443自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/07(水) 02:33:17 ID:SmhgZieN0
横浜八景島シーパラダイスのタンバリンは健在でした。
444自治スレにてローカルルール議論中:2008/05/08(木) 03:19:06 ID:/DA7+myp0
今タンバリンの残っている店って
ほとんどゲーセンじゃなくて遊園地とかアミューズメント施設だから、
そういう所の店員に「1曲設定にして下さい」って頼んでも「ハァ?」とか言われそーな気がする…
445爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 12:45:34 ID:1+k53vUt0
コッソリ
ttp://61.197.179.2/uploader/up0194MSGD.mpg
ttp://61.197.179.2/uploader/up0195FYMU.mpg

ヘタレプレイなので評価はいらない。
こんなだよって判ればいい。
たぶん、すぐ消す。
446爆音で名前が聞こえません:2008/05/11(日) 23:24:54 ID:Jh90nxFB0
もう消した?
447爆音で名前が聞こえません:2008/05/12(月) 23:48:48 ID:C4uYu9HR0
消すの早ええっ!
全然見られなかったぜ。
448爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 02:46:24 ID:p7w596n50
なんかミスってたぽいから再うp
ttp://202.212.179.58/uploader/up0194MSGD.mpg
ttp://202.212.179.58/uploader/up0195FYMU.mpg

いつ消すかは気分次第。
449爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 21:11:44 ID:qs0sZo210
うpついでにニコ動にもうp初挑戦してみた。
画質?そんなもん知らんがな…

http://www.nicovideo.jp/wacth/sm3304106
450爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 21:50:41 ID:GFoNB0P60
お探しのページは、削除されたか現在利用できない可能性があります。
アドレスが間違っていないか、もう一度お確かめください。

非公開とかになってるのかな・・・
451爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 22:11:34 ID:qs0sZo210
うpしてから反映されるまで時間がかかるぽい。
カテゴリー「ゲーム」で「投稿日時が新しい」で探すとちゃんとあった。
452爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 22:19:52 ID:UYn6sBOH0
よく見るとwa「ct」h。
453爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 22:35:49 ID:qs0sZo210
はっはっは

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3304106

恥ずかしいから消すか…_| ̄|○
454爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 22:46:42 ID:p3Epbh7s0
プレーしてる姿の動画を期待していた漏れガイルw
まあ、これはこれで今となっては貴重な動画だな。
消すなんて、もったいない。

個人的には、シャカっとタンバリン!の「My Sweet Darlin'」の
ボーカルが好きなんで、この譜面の動画がほしいところだがw
455爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 23:33:09 ID:qs0sZo210
神プレー動画もあるが、さすがに他人様のをホイホイとうpできん。
譜面は譜面で著作権的に微妙なんだが、それを言ったら始らない。
k2さんに怒られないうちに消すからヨロシク。

My Sweet Darlin'でも、うpろうと思えば出切るがメンドクセーからそのうちなー
456爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 23:33:24 ID:p3Epbh7s0
動画の音をLOOPで聴きながら仕事してると、
無性にタンバリンがプレーしたくなってくるのは何故だ?w
457爆音で名前が聞こえません:2008/05/13(火) 23:35:41 ID:p3Epbh7s0
>>455
了解。
程々で良いから、たまにお願いします。

まあ、それとは別に新規でプレー動画を残したい気もするわけだが…。
別に神プレーじゃなくて、割と普通のプレーでもいいから。
458爆音で名前が聞こえません:2008/05/14(水) 02:28:44 ID:2HNwcWPv0
この週末、後楽園か桜木町辺りだったらシャカりに行けるが

べっ、別にあなたに録って欲しいって訳じゃないんだからッ!
ないんだから…
459爆音で名前が聞こえません:2008/05/14(水) 02:33:23 ID:RXFReDed0
後楽園とかの遊園地やアミューズメント施設って
撮影可能なんだろうか?
460爆音で名前が聞こえません:2008/05/14(水) 15:37:04 ID:pUFQiXqLO
場所によるんじゃないか?
ゲーセンは撮影禁止って書いてるところから黙認無視してるとこまで様々だし
遊園地は大丈夫と思いがちだが実際はしらね
461爆音で名前が聞こえません:2008/05/14(水) 23:29:36 ID:FzFxZmzJ0
クソ、見るんじゃなかった。
激しく禁断症状が出てるぜ…
462爆音で名前が聞こえません:2008/05/15(木) 00:59:29 ID:reEGKu+20
sm3316200
うpテスト継続中、画質の低下はどうにもならんのかな…?
コマ落ちで弾が判り難い…
463爆音で名前が聞こえません:2008/05/15(木) 01:55:25 ID:nosYrUlC0
うわああああん裏ダブルやりたいよおおおお
464爆音で名前が聞こえません:2008/05/15(木) 02:07:46 ID:11q6Bn7J0
>>463
後楽園までようこそ。

そんな漏れは、裏ダブルなんてもってのほかで、
ビギナーダブルが精一杯だが。
465爆音で名前が聞こえません:2008/05/15(木) 22:46:18 ID:BxSjb5ER0
裏w超ハイスピ結局クリアできなかったなぁ…
466464:2008/05/16(金) 16:47:16 ID:kImVUBBa0
今日、後楽園に行ったら、タンバリンが調整中になってた…。
せっかくタンバリン目当てで行ったのにorz
週末に行こうとか考えてる人は注意。
467爆音で名前が聞こえません:2008/05/16(金) 17:03:17 ID:FbjOK/lx0
まさか撤去フラグでは
468爆音で名前が聞こえません:2008/05/18(日) 23:40:33 ID:/u2okcqq0
最下層記念パピコ

タンバリンやりてー
469爆音で名前が聞こえません:2008/05/19(月) 00:01:36 ID:LPzc9Zph0
日本じゃ不明だが外国ではWii版サンバDEアミーゴが出る

って話はどうなったんだろうな
470466:2008/05/19(月) 21:49:48 ID:wmOhLrsH0
>>467
後楽園に限って、撤去フラグはない…と信じたい。
DDR4th+やPPPも残ってるんだし、タンバリンも消されないさ。

ハード的に壊れない限りはorz
471爆音で名前が聞こえません:2008/05/20(火) 19:18:41 ID:W4Hu5NDP0
三重のジョイプラザあさひ行ったらポプステ、DMX、パラパラ無くなってた…。
マーシャルビートとDDRsoloも一台だけに。

ポプステは浜松の店ごと無くなったっていうし…。ウツダシノウ
472爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 08:40:48 ID:BCO/Vxsb0
>>471
有玉の方に移ったのはポプステではなくてDDRだったのか。
473爆音で名前が聞こえません:2008/05/21(水) 22:01:33 ID:78SzDAySO
sm3387383
なんとなく作ってみた
もしよかったら答えてください
474爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 00:07:45 ID:xNEntAq10
町田のDMX2ndは相変わらず5曲設定でした。
475爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 23:15:48 ID:pTjF/TeQ0
tp://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=6014
日本でもサンバWii発売されると良いね
476爆音で名前が聞こえません:2008/05/25(日) 23:37:35 ID:SnMs0BtlO
地元のゲーセンに86.4があったなあ
477爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 02:52:37 ID:j4/DXpx80
>475
うわああああ日本でも発売してくれええええええ
ぜったい買うぞおおおお
478爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 13:10:38 ID:7ugiYe/HO
海外版Wiiソフトは日本のWiiだと動かないの?
479爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 22:21:49 ID:bKXUGXql0
GBAやDSは動く、GCは動かない。
Wiiは知らない
480爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 22:59:04 ID:3ZzUaRh60
Wiiも動かないよ
481爆音で名前が聞こえません:2008/05/26(月) 23:01:36 ID:kbjxf8QT0
>475
うぉぉぉ絶対に買う!欲を言えばACでも出せ!

>479
GCと同じでFreeLoaderが必要。てか>475のリンク先で売ってた。
wiiのverあげても使えるかが問題だけど。
482爆音で名前が聞こえません:2008/05/28(水) 19:49:12 ID:qF9IEB7I0
sm3471458

誰かプレミアム垢持ってる人に頼もうかなぁ…
483爆音で名前が聞こえません:2008/05/28(水) 20:02:05 ID:1kfrlyur0
>>482
何を?
484爆音で名前が聞こえません:2008/05/29(木) 23:02:06 ID:rsWpX1w90
ニコニコ大百科の解説、mp4のうp、もしくは高ビットの配信かな?
485爆音で名前が聞こえません:2008/05/30(金) 00:07:34 ID:NbOSpuVB0
sm3485412

テストの意味もこめてうpしてみた
身バレするようなら消す
486爆音で名前が聞こえません:2008/05/30(金) 02:47:12 ID:oesu2ovy0

やっぱシャカル君の服はこれのほうがいいな
487 ◆8Dq7lZYs12 :2008/05/30(金) 16:51:52 ID:ZPDua9FA0
>>471
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080527c6c2702427.html
ジョイプラザあさひは生き残れるんだろうか…。
488爆音で名前が聞こえません:2008/05/30(金) 19:27:14 ID:2yNGRw3/0
sm3492996

環境が悪いぽいな…
フリーソフトじゃ対応してくんねぇ…

もういいや、諦めた。
489爆音で名前が聞こえません:2008/05/31(土) 18:27:43 ID:H0xapXDz0
sm3505111
my sweet darlln'うpして打ち止め。
もう疲れたよ…
490爆音で名前が聞こえません:2008/05/31(土) 23:59:33 ID:sjtCldnc0
my sweet darlin'乙
昔はこの裏ハードにランダムかけてプレーしてたのに
今じゃ全然見えやしねえww
491爆音で名前が聞こえません:2008/06/03(火) 23:57:29 ID:UKXxoc7k0
sage
492爆音で名前が聞こえません:2008/06/06(金) 01:20:49 ID:1sgIEcHN0
sage
493466:2008/06/06(金) 22:04:14 ID:TsxCz4gS0
まだ後楽園のタンバリンは調整中だな…。
まさか本当に、このまま撤去フラグでは?
494爆音で名前が聞こえません:2008/06/10(火) 00:18:48 ID:inVJw1iV0
小樽ACTのDMXは
495爆音で名前が聞こえません:2008/06/10(火) 20:29:11 ID:DtOBEOu20
sm3533559
sm3608698
後楽園復活支援うp
496爆音で名前が聞こえません:2008/06/10(火) 22:56:13 ID:sdQdnfBp0
プロジェクタで動画再生してタンバやった気分に。
497爆音で名前が聞こえません:2008/06/11(水) 03:19:33 ID:IOgnwFGD0
>>495
支援乙。
また今週の金曜にでも様子を見に行くが、復活してるといいな…。
498爆音で名前が聞こえません:2008/06/15(日) 01:35:54 ID:lWS3WF+G0
 
499497:2008/06/15(日) 01:48:53 ID:0+2kk2dz0
金曜に見てきたが、音ゲーの配置が変わっており、
タンバリンは柱の影に隠すように「調整中」のまま
どけられていた…。
もう撤去フラグ間近なのかorz

ついでに、DDRのSN2の画面がだいぶ見やすくなっていたが、
それに反して4th+SOLOの画面がかなり暗くなったような気がするので
ひょっとすると、SN2とSOLOの画面を入れ換えたのか?
500爆音で名前が聞こえません:2008/06/15(日) 23:57:25 ID:vk+KF/Hu0
初めてロックントレッド触ってきた
判定がよくわからないなあれ
501爆音で名前が聞こえません:2008/06/16(月) 00:00:50 ID:dO2qgfUq0
>>500
確かに判定ラインが動くし、画面がスクロールせずに
上に行った判定ラインが下から上がってくるから
慣れないと判定がわかりづらいかもしれないな。
でも、判定はズレてないから、慣れれば判定ラインを隠す
裏オプションをつけても普通にクリアできる。

というか、プレーしたくなるではないかw
502爆音で名前が聞こえません:2008/06/16(月) 14:34:48 ID:6/+2XcwE0
桜木町は健在で良かった。
メンテも良いし。
503爆音で名前が聞こえません:2008/06/17(火) 19:30:52 ID:QdZh04aI0
aikoの「三国駅」でお馴染みの大阪・新三国ALGOからタンバが撤去された模様・・・。

814 :爆音で名前が聞こえません:2008/06/16(月) 17:41:16 ID:V7IoyB5m0
【撤去】新三国ALGO
4階の音ゲーはすべて撤去されてました。
店員様より「オーナーが変わったため。行先は不明」とのこと。
俺が確認に行ったから撤去されたんだ、とか勝手に凹んでます。
3rd・・・俺・・・今日はたぶん朝まで独り酒・・・本気で泣きたい。
504爆音で名前が聞こえません:2008/06/21(土) 01:56:40 ID:XhBakfaB0
 
505爆音で名前が聞こえません:2008/06/25(水) 01:59:02 ID:4dK/FEJY0
戸塚ラウンドワンのクラッキン2健在
506爆音で名前が聞こえません:2008/06/26(木) 22:10:14 ID:1c+wHscr0
立川クラブセガのクラッキン2さようなら
507爆音で名前が聞こえません:2008/06/28(土) 14:17:50 ID:ZIJq6aID0
関東でタンバリンできるとこないの?
508爆音で名前が聞こえません:2008/06/28(土) 15:34:50 ID:FVvpivEs0
↑温泉地のタンバ以外で稼働してる店知らん
509爆音で名前が聞こえません:2008/06/28(土) 20:06:35 ID:l9jmxafY0
510爆音で名前が聞こえません:2008/06/29(日) 12:58:21 ID:uO0fWXBR0
マジ太鼓いらんから丹波置いてくれ
やりたくてやりたくてやりたくてやりたくて



これって


おっぱい触りたい思春期を思い出した
511爆音で名前が聞こえません:2008/06/29(日) 18:06:32 ID:k98yHDeI0
太鼓でロケットダイブとかやるたびタンバとの
リズムの違いにイラっとくる。
512爆音で名前が聞こえません:2008/06/30(月) 02:08:28 ID:e2DDVHZZ0
所詮はバンナムクオリティか
セガは良ゲーも捨てっぱなしでもたいない
513爆音で名前が聞こえません:2008/06/30(月) 17:13:42 ID:QRuPJ5ku0
音ゲーは、konmaiやバンナム製品以外の方が
面白いものが多かったのにな。
タンバリンしかり、ロックントレッドしかり、クラッキンしかり。
514あぼーん:あぼーん
あぼーん
515爆音で名前が聞こえません:2008/06/30(月) 19:27:42 ID:CCiEwG910
都内辺りでタンバオフの募集したら需要あんのかな…?

ただし「タンバリンだけ」だが。
マイナー・メジャー問わず、音ゲーはおろか何一つ他の事は出来ないオフ。


10人以上の希望者が居たら企画する。
516497:2008/06/30(月) 20:26:32 ID:QRuPJ5ku0
>>515
一応希望するが、都内でタンバオフできる環境があるのか?
それに、10人以上の希望者ってw

ちなみに、後楽園のタンバリンは奥にひっそりと隠されたまま調整中…orz
517爆音で名前が聞こえません:2008/07/01(火) 11:36:16 ID:R7/iJP1q0
だったら自分も参加希望ですよっと。
後楽園メンテ中であれば、桜木町しかないと思いますが…

久しく行っていないが蕨のラウンドワンはまだ生きているのでしょうか?
518515:2008/07/02(水) 17:47:33 ID:nqV/XLa10
さて、二人(自分含めても3人)じゃどう足掻いても無理だったりする。

詳しいことは言えないが、やるには最低でも2万必要なんだよ。
頭割りで負担してもらうにしても10人は居てくれないと、って意味で10人なんだな。
二人で出してくれるってんならやってもいいがなー

場所は都内、山手線某駅から徒歩10分少々ってとこなんだが、探しても無駄だとしか言えん。
信じる信じないは自由だ、やらなくても別に困らんからな。

メンテナンスとプレイ環境(だけ)は保障する…
519爆音で名前が聞こえません:2008/07/02(水) 22:12:34 ID:bmQtsFFI0
誰かの自宅とか?
520517:2008/07/03(木) 00:48:05 ID:con54vyw0
うーむ何やら思わせぶりな…

事の真相や金額云々を抜きにしても、もう少し人数多いほうが楽しそうですし。
出来れば参加希望の方が増える事を祈ってます。


ぶっちゃけシャカタンの為なら金に糸目はつけませんがw
521516:2008/07/03(木) 12:56:25 ID:4//mUgxK0
確かに、面白そうだから、飲み会だと思えば
5千円ぐらいは出しても全然構いませんけどねw

問題は、自分の腕がヘッポコなことと、どれほど
良いプレー環境でも、久しぶりのプレーだと
指の皮がめくれたりして、あまりプレーできないことの方かもw
522爆音で名前が聞こえません:2008/07/03(木) 22:22:40 ID:Z53oGVEp0
は〜い、参加しますよ〜〜♪
って私が手上げても意味ないのかな?
523爆音で名前が聞こえません:2008/07/06(日) 07:29:33 ID:K/9d/bzN0
むしろシャカタンを誰か売ってくれ。

ところで、サンバwiiの発売日って決まったの
524爆音で名前が聞こえません:2008/07/07(月) 21:32:27 ID:c8sbfwwi0
はやくなおしてー

こうらくえん
525爆音で名前が聞こえません:2008/07/08(火) 06:58:58 ID:xFZvNNWV0
中村橋のミラクルインに電源の入っていないVJの筐体があって
店員に電源入れてくれと頼んだが「壊れている」とあっさり断られた。

誰か直してくれ…。直してくれたらプレーしながらシュッシュチュッチュ歌うから。
526爆音で名前が聞こえません:2008/07/08(火) 16:17:20 ID:OmYd6vtG0
壊れた筐体といえば、ステッピングステージの筐体は
どこかにないだろうか?
故障して動かなくてもいいんだが…。
527515:2008/07/10(木) 20:38:21 ID:Z14W8iPN0
三名様で打ち止め…?
528爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 09:22:25 ID:H1z/jAw+0
正体も明かさず、詳細隠してるようなキモイ奴に
賛同して金出す奴なんていねーよバカ
529515:2008/07/11(金) 21:27:37 ID:Far2P2md0
まぁ、その程度の突っ込みは覚悟の上だが…
>>528は2chでなんでも晒せる豪快な人なんだね、すごいや、尊敬するよ。
他人の個人情報まで晒さない様に気をつけてくれ。

正体?っつーか、別に聞かれもしなかったから名乗らなかったが、隠す気なんかないがね。

ニコ動のシャカタン動画のうp主とでも言えばいいのか?
それとも昔、シャカタン公式でTHAT(アレ)と名乗ってたとでも言えばいいのかな?

まさか自宅で出来るわけもなし、独断で判断出来るわけもないから
詳細を明かせないんだがまずいのかね?
別に振り込めと言ってる訳じゃなし、来た人から現地で出してもらうだけで
誰も来なけりゃ俺が泣くだけで、リスク背負ってるのは俺なんだがね。

まぁ、バカ呼ばわりされてまでやる気もないから、この話はここまでにしとくよ。

ついでにニコ動も全部消しとくよ、じゃ、さいなら。
530爆音で名前が聞こえません:2008/07/11(金) 23:04:44 ID:il1edNoQ0
>>526
その話をなぜ某掲示板に書かないかなあ。
531爆音で名前が聞こえません:2008/07/12(土) 00:38:25 ID:2858nd6U0
>>529
空気読めない奴はスルーでよかったのでは…。
532521:2008/07/12(土) 01:10:24 ID:s1LW9J5w0
>>529
あらら、残念ですね。
心ない人はどこにでもいるものですから…。

また気が変わって、企画していただければ
その時はまた参加表明させていただきますw

ついでに、後楽園のタンバリンは復活の兆し全くなし…。
533526:2008/07/12(土) 01:13:27 ID:s1LW9J5w0
>>530
某掲示板とは?
ちなみに、この話もとある掲示板からの話ですが。
というか、この話に興味ある人は、たいてい同じような掲示板を
見てるような気もしますけどw
534517:2008/07/12(土) 02:51:59 ID:p9Yfz2+t0
>>521さんに同じです。
無理にやってくれとは決していいません。こういった事は合意の下に催されるべきだと思いますし。

でももし今後またこういったイベントフラグがあれば、
場所がどこでも、費用がいくらでも、都合さえつけば力の限り参加しますよ!!

私も2〜3ヶ月にいっぺん位のペースではありますが、
ここ数年ひたすら桜木町に遠征してスコアランキングを更新し続けている酔狂です。
周りがどうであれ、いつまでも、大好きなシャカタンを続けていきたいと思います。
自分語りキモくてすみません。とにかくただそれだけなんです。

>>528
>賛同して金出す奴なんていねーよバカ
俺がいたんだよバカwww

>>529
どんまいです。
535爆音で名前が聞こえません:2008/07/18(金) 02:43:30 ID:iXX9Weap0
 
536爆音で名前が聞こえません:2008/07/18(金) 21:07:49 ID:tYTSSUr00
サンバ発売日決まったみたいだね。

フリーローダー買ってくるか…
537爆音で名前が聞こえません:2008/07/22(火) 00:46:22 ID:j/8rEjIa0
DanceManiaX Xマダー?
538爆音で名前が聞こえません:2008/07/26(土) 00:17:05 ID:bFLoQOgh0
まだ。
539爆音で名前が聞こえません:2008/07/27(日) 13:25:29 ID:v1PNOims0
むしろDance86.4 Xだろ
540爆音で名前が聞こえません:2008/07/30(水) 00:40:34 ID:EirvfvHt0
レジャーランド野田で三味線ブラザーズ稼働中を確認。
541爆音で名前が聞こえません:2008/07/31(木) 01:29:57 ID:MO4599wj0
テンプレに三味線ブラザーズ2ってあるけど存在するの?

アミューズメントジャーナルでラインナップに載っていた記憶はあるが、
実際稼動しているの見たこと無い。

初代はやったことあるけど。版権曲の歌が超へたくそだった記憶しかない。
542爆音で名前が聞こえません:2008/07/31(木) 07:26:18 ID:BfYVloKD0
>>541
東京ドームシティのラクーアにあった気がする。「AMBITIOUS JAPAN!」(TOKIO)とか
「ね〜え?」(松浦亜弥)とかが新曲として入って、「いい湯だな」(ドリフスターズ)
とか「月のしずく」(RUI(柴咲コウ))とかが削除された。
543爆音で名前が聞こえません:2008/08/03(日) 05:38:48 ID:Iv6Bu6zo0
後楽園のタンバどうなったの?
544爆音で名前が聞こえません:2008/08/07(木) 01:45:03 ID:b79gVuZ10
 
545爆音で名前が聞こえません:2008/08/07(木) 13:50:30 ID:ExhDiPPV0
>>543
6月までは仕事で毎週、後楽園近くまで行ってたので
確認ができたのだが、7月・8月はそっち方面の仕事がないので確認できず。
でも、何となく復活してない悪寒が…orz
546爆音で名前が聞こえません:2008/08/14(木) 22:13:33 ID:1hT6sYB50
 
547爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 20:29:47 ID:IQxwkL8y0
wiiのフリーローダって更新しちゃうと使えないってマジ?

サンバ輸入で買おうと思ってたけど如何しようかなぁ…
548爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 21:37:11 ID:WNzCChec0
海外版Wii本体を輸入で買おう!
549爆音で名前が聞こえません:2008/08/16(土) 22:10:08 ID:28U/5/z5O
トイズマーチに冥が入っているらしい件についてkwsk
550爆音で名前が聞こえません:2008/08/17(日) 00:06:05 ID:nszXqtOu0
551爆音で名前が聞こえません:2008/08/17(日) 01:01:43 ID:WnWpoeqwO
とん
552爆音で名前が聞こえません:2008/08/17(日) 16:20:44 ID:mTaYYRECO
役に立つか分かりませんが、浜松市の稼働情報投下します。

【JJクラブ浜松原島店】
PPP 2nd
DDRsolo 4th
BM 5th
DM初代
PM8

【ブルーノア有田】
DMX初代
マンボ
・駅前の方にあったポプステは無し、DDRは撤去されました。

【ゲームオフ浜松】
BMIII FINAL

konamiの音ゲーしか分からなくてごめんなさい…
とりあえず、自分が回ったゲーセンはこんな感じでした。
あと、市内でトイズと86.4が稼働しているゲー
553爆音で名前が聞こえません:2008/08/17(日) 16:26:34 ID:mTaYYRECO
役に立つか分かりませんが、浜松市の稼働情報投下します。

【JJクラブ浜松原島店】
PPP 2nd
DDRsolo 4th
BM 5th
DM初代
PM8

【ブルーノア有田】
DMX初代
マンボ
・有楽街の方にあったポプステは無し、DDRは撤去されました。

【ゲームオフ浜松】
BMIII FINAL

…konamiの音ゲーしか分からなくてごめんなさい。
とりあえず、自分が回ったゲーセンはこんな感じでした。
あと、市内でトイズと86.4が稼働しているゲーセンを教えてくれると嬉しいです。
554爆音で名前が聞こえません:2008/08/17(日) 16:27:58 ID:mTaYYRECO
>>552>>553
ダブって書き込んでしまいました…
ごめんなさい。
555爆音で名前が聞こえません:2008/08/18(月) 23:47:14 ID:bmyzthBh0
浜松市内じゃないが、名古屋で86.4を見たなw
発売直後の新宿で見て以来だったぜww
556爆音で名前が聞こえません:2008/08/19(火) 20:42:19 ID:j11ndFd60
>>545
確認したけど復活はしていません。
奥はよく見えなかったので撤去かどうかは不明です。
557爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 13:23:45 ID:ugeu/ptDO
>>555
kwsk
558555:2008/08/20(水) 18:10:56 ID:EV6xurVz0
>>557
ちょうど名古屋にある嫁さんの実家に帰省した時に発見したw

地下鉄東山線(だっけ?)の一社駅で降りて、星ヶ丘の方を向いて歩いて
一社駅から割とすぐ近くにある。
確か、年末は改装中で、俺は潰れたのかと思ってたが
単なる改装中だったらしいw
但し、このスレ的な音ゲーは86.4だけだったように覚えている。
559爆音で名前が聞こえません:2008/08/20(水) 23:54:51 ID:MN8FPpoe0
ぼくはうんち
560爆音で名前が聞こえません:2008/08/28(木) 06:10:14 ID:mUSLv7fEO
ほしゅ
561爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 20:40:14 ID:AT4x9aGs0
サンバ輸入する店どっかないかな…
562爆音で名前が聞こえません:2008/09/03(水) 20:53:57 ID:asfjx+Iw0
輸入より国内販売して欲しいが…。正直クレタクが海外から一年遅れだものな。
563爆音で名前が聞こえません:2008/09/04(木) 22:10:57 ID:VULOUkdr0
もちろん国内販売が一番なんだけど、とりあえず輸入で我慢する。

でも全然情報みつかんないや…orz
564爆音で名前が聞こえません:2008/09/06(土) 10:49:37 ID:QvCsFsS80
シャカっとタンバでアミーゴ
今冬発売未定!!
565爆音で名前が聞こえません:2008/09/10(水) 20:46:12 ID:3t884dkC0
566爆音で名前が聞こえません:2008/09/11(木) 00:12:27 ID:0k8I+6SG0
きたあああああああ!!
サンバ2000全曲+マシュケナダ入ってるといいな
567爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 19:34:45 ID:6vqJGZ9P0
568爆音で名前が聞こえません:2008/09/16(火) 22:40:17 ID:JbMSCa0L0
tp://sega.jp/topics/080916_5/
そしてTシャツキャンペーン対象か
569爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 11:55:00 ID:fX/CA9f40
海外だと今日発売か…

カオス館あたりにあったら人柱になります
570爆音で名前が聞こえません:2008/09/23(火) 19:29:08 ID:HHI2POllP
DSやGBAとちがって、海外ソフトを動かすには、なにかツールをはさまないといけないんだよね。
571爆音で名前が聞こえません:2008/09/27(土) 21:45:19 ID:ab+MV3IV0
後楽園のタンバやっぱり奥に仕舞われっ放しだった。
もう横浜行くしかないのか…


とりあえずサンバ買ってみたけど位置じゃなくて傾きで上中下判断しているので
全然上手く反応しない。Hardすらクリアできないorz
572 ◆8Dq7lZYs12 :2008/09/28(日) 23:35:44 ID:hQ5LyteN0
>>571
北米wii版?ダメなのかorz
573571:2008/09/29(月) 21:27:00 ID:LjXO72r40
>572
個人的にはDC版よりやばいかも…

あとマシュケナダ入っているけど一番好きだったS.O.Sが消えてる…orz

とりあえず消えた曲と新曲の一覧でも作るか。
新曲ほとんどわからないけど。
574爆音で名前が聞こえません:2008/09/29(月) 22:24:49 ID:LjXO72r40
間違いがあったらゴメン
死亡確認
Lovelease
Game's people play
Cha cha cuba
猪木のテーマ(北米版だからもともとないのか?)
S.O.S
Djobi djoba
Mambo de Verano

多分新曲
mexican flyer
oye como va
papa loves mambo
pon de replay
ran kan kan
smooth
solo tu
tango with me
un aguardiente
arriba allez
asereje
baila me
magalenha
mambo NO.5
mambo NO.8
borriguito
cha cha
como ves
conga
do it well
goove is in the heart
Jump in the line
low rider

mexican flyerやりたいけど最初は選択できないのか…
575爆音で名前が聞こえません:2008/09/30(火) 23:10:03 ID:kV0QlxKeP
消えた曲あるのかよ… しかも楽しい曲…
消すならカップオブライフとかにしとけよなー。
576爆音で名前が聞こえません:2008/10/25(土) 00:09:59 ID:1VHsvePU0
傾きなら意識して何回かやれば慣れるかなぁ。
どうなんだろ。
577爆音で名前が聞こえません:2008/10/26(日) 19:36:55 ID:UvLw9egC0
正直慣れないのでもうやってないorz
特に右リモコンで左上下、左リモコンでの右上下が全然上手くいかない。
マラカスがあればもっとやり易いのかもしれないけど。
578爆音で名前が聞こえません:2008/11/05(水) 17:39:40 ID:3qjGmV8E0
小室逮捕のついでに聞くけど、テンプレに書いてるガボールスクリーンは
マップうろうろしてアイテム一通り集めたら曲聴けます、ってゲームだから
音ゲーじゃなくね?
579爆音で名前が聞こえません:2008/11/12(水) 00:05:21 ID:qmbCXUe+0
海外音ゲー専門ゲーセンが東京にできたね
580爆音で名前が聞こえません:2008/11/12(水) 00:32:12 ID:uBrADgj60
kwsk
581爆音で名前が聞こえません:2008/11/12(水) 01:06:50 ID:qmbCXUe+0
>>580
tp://www.goku2.com/archives/4170
582爆音で名前が聞こえません:2008/11/14(金) 21:46:48 ID:aIG8aJNb0
ttp://samba.sega.jp/music.html
追加DL曲ってちゃんとデータごとDLする物なんだろうか
583爆音で名前が聞こえません:2008/11/29(土) 06:28:17 ID:5BhbUC9B0
マターリ
584爆音で名前が聞こえません:2008/12/12(金) 01:54:00 ID:B9gVwxvtO
サンバWiiの評判イマイチみたいですね
センサーかあ
585爆音で名前が聞こえません:2008/12/12(金) 08:31:28 ID:oOKwifGRO
マンボやりたい。
久々に実機でwallstreetやりたいぞッッ!
586爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 10:19:36 ID:Xu1oKvBlO
トイズマーチ2見つけたんだけど、
ゼファーとか冥がなかった。

これパスワードorコマンド解禁?
やり方公式に書いてないんだが。
587爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 12:00:15 ID:xvzuy5liO
確か店側で解禁とかだった気がする
588爆音で名前が聞こえません:2008/12/22(月) 13:59:38 ID:Xu1oKvBlO
解禁方法とかわかれば店員にいうんだがなぁ
589爆音で名前が聞こえません:2008/12/23(火) 15:13:25 ID:UiXD7PL10
公式サイトにメールフォームでもあったら聞いてみろ
いまさら隠しはしないだろ
590 ◆8Dq7lZYs12 :2008/12/29(月) 02:29:18 ID:oqwzrIDh0
明日から関東圏に行脚に出るけど、どっかお勧めマイナー音ゲーの置いてるゲーセンがあったら教えてください。(_o_)
今の候補
・World Game Circus…海外音ゲー色々
・キャッツアイ町田…DMX2
・カーニバル…DDRSolo4+、PPP1+、タンバリン
・24 MIZUHO BASE…Rock'n2、DMX1、PPP2
・JJ100船橋…KM3、PPP2、Rock'n3、テクノヴェルク
・JJ100千葉浜野…Rock'n2、サンバ2000、DMX2
591爆音で名前が聞こえません:2008/12/29(月) 02:44:37 ID:O9VXhFaU0
>>590
ここ数ヶ月行ってないから自信はないけど
カーニバルのタンバリンは稼動してないと思う。
ひょっとすると撤去済みかも?

ああ、俺もRock'n2やテクノヴェルクやりてえw
592爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 04:26:25 ID:Wzu/+kgY0
保守
593爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 10:23:19 ID:SzRG+geL0
姿を消したサンバやタンバリンの(というか大型音ゲ全般の)筐体はどうなってるんだろう。
解体して廃棄されちゃうんだろうか。
594爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 23:10:30 ID:c0WnaRk10
サンバやタンバリンの筐体は
最近「タッチDEズノー!」として生まれ変わってたよ
595爆音で名前が聞こえません:2009/01/12(月) 23:25:30 ID:SzRG+geL0
ということは、それまではどこかに保管されてたんだな。
いったいどこにそんな場所が…?
596爆音で名前が聞こえません:2009/01/13(火) 22:39:47 ID:PJFHgICw0
いやいや、設計を使いまわしただけで完全新規だよ。
そもそもタッチパネル液晶に変わってるわけで。

廃棄が一般的。細かくして産廃に。
運が良い筐体は観光地のゲームコーナーとか海外のゲーセンに売却される。
597爆音で名前が聞こえません:2009/01/17(土) 11:21:22 ID:zqltSQIy0
そして新しくは作ってない…
いつかお金ためてタンバリン筐体買おうという俺の夢が
果たせる前に筐体なくなってたりして (;ω;)
598爆音で名前が聞こえません:2009/01/17(土) 16:24:53 ID:qnDKJ+d80
筐体を買う金だけなら楽なんだが…。
問題は設置スペース。
家庭用DDRでさえ下の住人から苦情が来る
マンション暮らしの自分には無理orz
599爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 15:04:39 ID:ANxdH7CL0
そりゃDDRなんて下に響くもんやりゃ苦情もくるだろうよ。
タンバリンなんか、コントローラーのシンバル外して基板から直接ヘッドホンでも繋いでやれば
近所のおばちゃんの布団たたきより遥かに静かだぞ。
馬鹿みたいな力で叩かなけりゃ全然問題ないな。

今のご時世、あれを買えるだけの金が楽に出せるってのが羨ましい話だが
なんだかんだで安く見積もっても4〜50万かかるぞ?

金さえ出してくれりゃなんとかなると想うがねー
600爆音で名前が聞こえません:2009/01/18(日) 15:39:12 ID:pUWz12F00
アーケード版タンバリンの場合、騒音以上に重量がヤバイと思うぞ。
601爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 14:48:46 ID:0U6DlxhO0
>>599
4〜50万で済むのなら、別に大したことはない。
設置スペースの方は、都心に住む自分にとって
数十万程度では効かないから。
602爆音で名前が聞こえません:2009/01/19(月) 20:52:41 ID:WL1bX4zl0
>>601
設置スペース?
そんなもん、やる気次第でどうにでもなるぞ?

筐体自体は、ぶっちゃけ木箱だから解体は簡単。
必要な部品だけに絞ればタタミ一畳も必要ない。

>>600
重量?モニター以外は大したことないぞ?
あのモニターは流石に部屋に置くのははばかられるな。
中身は三管式のプロジェクターだから。

D-sub15ピン出力だから、ダウンスキャンコンバーターを用意するか
地デジTV、PCモニター、家庭用プロジェクターのどれかがあれば
モニターは廃棄だな。
603爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 01:00:24 ID:iQTZ8CAp0
>>602
やる気次第と言われても、嫁さん子供もいて
都心だと、設置スペースは大問題なのよorz
604爆音で名前が聞こえません:2009/01/20(火) 10:13:39 ID:C/LhJYn+O
それはスペースの問題じゃなくて、嫁さんを説得できないってことでは…
605爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 01:22:54 ID:a69XhSH70
サンバやらタンバリンやらはセンサーの問題もあってキット化はそう素直には行かない。
知ったかはやめようぜ。
んでもってキット化すれば問題無いって訳じゃなく、あくまであの筐体でやるからこそ
醍醐味が感じられると俺は思う。
606爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 02:14:08 ID:xJN5+GFT0
>>604
いや、仮に嫁さんを説得しても、筐体も嫁さん子供も収納できる
部屋に住むためには、何十万どころか何千万単位の金が必要なんだよ。
郊外なら、余った土地か何かを借りて、そこに簡易倉庫建てて
置くことが可能かもしれんが。
607爆音で名前が聞こえません:2009/01/21(水) 19:13:53 ID:fUleD5oF0
>>605
センサーは1.5m程度の位置に保持できればいいだけ。
方法はいくらでもあると想うし、実行・実現可能なことしか言ってませんよ?

あの筐体のままやることに醍醐味を感じるかどうかは
貴方の個人的な趣向でしょう?
個人で所有する際の最大の問題があの大きさ(重量)であって
キット化はその最も効果的な対応策では?


>>606
どうしても部屋の中に置かなければいけないとゆうものでもないかと。
嫁さんや子供が居て、毎日部屋の中で振り回す訳じゃないんでしょ?

ちょっと郊外にでれば、レンタルコンテナみたいな物は結構ある。
ちょっとした移動可能な範囲でも見つかると想うけどね。

数百〜数千万も出さなくたって、方法はあるものだよ。
608爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 04:30:52 ID:q3GA9h170
参考までに>>607の環境を教えてくれよ
609爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 06:40:54 ID:+hw7AJQFO
環境とは?
610爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 09:50:52 ID:YHVb6IVh0
>>607
いやだから実際できるかどうかくらいやって見てから言えって。
机上の空論でぐだぐだ言ってないで。
611爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 11:09:48 ID:+hw7AJQFO
失礼な奴だな。

自分が出来ないからって人のことまでやったことないと決め付けるなよ
612606:2009/01/22(木) 14:22:59 ID:1mW01/uf0
>>607
なまじ都心のど真ん中に住んでいると
なかなか郊外まで行く機会もないんですよね。
まあ、これは愚痴ですね。
いろいろ情報ありがとうございました。
613爆音で名前が聞こえません:2009/01/22(木) 21:57:40 ID:9JbUSbYs0
ちなみに筐体自体は某所で9万円で売ってる。
個人に売ってくれるかどうかは知らんが。
各バージョンのキットや保守部品の入手とか、実現は難しいだろうね……

ポップンとかも安くなったなぁ……
ポプ4アニメロ筐体とかいう超レアモノが9万円とかすげー気になる。
614爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 07:08:49 ID:k1GVJLSu0
アニメロ筐体がレアとか無いw ヤフオクとかの見過ぎw
615爆音で名前が聞こえません:2009/01/23(金) 13:22:50 ID:ywhTaLwp0
ミッキーパネル筐体なら超レアモノだろうけどポプ4パネルじゃ微妙
616爆音で名前が聞こえません:2009/01/24(土) 10:10:05 ID:CivN/2IJ0
ポップンはやっぱ黄色い筐体がしっくりくるな。
617爆音で名前が聞こえません:2009/01/26(月) 01:00:08 ID:9NwtiU8t0
>>614
アニメロ筐体に価値なんざ無いさ。アニメロ筐体のポプ4がレアなの。
ミッキー無印>アニメロ筐体ポプ5>ミッキー@>無印ポプステ>アニメロ筐体ポプ4>ポプステex
くらいのレア度。出回った数が少なすぎる。まあ、これより前は現存してるかどうかすら怪しいが。
618爆音で名前が聞こえません:2009/01/28(水) 16:49:47 ID:20HnRYSZ0
ポプの話も筐体売買の話もスレ違いじゃね?
619爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 09:14:33 ID:XQVC5KWV0
タンバリンあたりとくらべると、ポップンのほうが入手ははるかに容易だが、
コントローラー部の消耗も激しそうだな。
620爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 13:44:07 ID:8O+7BOLhO
また、以前の様にシャカタンでギャラリーを付けたいなあ…今、ギャラリーが付くのってショッピングセンターの太鼓位じゃね?
621爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 15:10:22 ID:8ery9dmj0
サンバのスーパーハードで拍手もらったのが懐かしいなあ…
622爆音で名前が聞こえません:2009/01/29(木) 17:26:31 ID:8O+7BOLhO
今から7、8年位前かな、ギャラリー目当てで四国の田舎から大阪の梅田や難波に良く出張したっけ…あの頃は各ゲーセンの表に何らかの音ゲーがあったなあ。只、凄腕のパフォーマーも何人かいたわ、最強だったのがPPPの某氏、って知らんけど…
623爆音で名前が聞こえません:2009/01/30(金) 00:45:12 ID:BWvJ/6qP0
シャカタンでギャラリーと言えば、今は亡き新宿MOREの
店頭にあった頃がすごかったな。
新宿アルタ裏近くを通行する人も含めて、
数十人〜百人以上ものギャラリーがつくこともあったし。

自分の中では、ロックントレッド2をマターリとプレイしていて
振り返ったら10人以上ギャラリーがついていたのが
一番印象的だったな。
624爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 00:38:08 ID:MwtujfDw0
テクニクビートのスレが落ちた
このままこっちに移住かな
625爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 22:24:16 ID:bvR3zpfx0
PUMP IT UPの話題ってここでおK?
どっかに適当なスレある?

ようつべで「HALF DOUBLE」ってのを見かけたんだが、NX2とかでも出す方法あるのかな?
例の店でたまに遊んでるが、人見知りなので店長や常連に相談できない……
ポプステファンとしては気になって仕方ないのだが。
626爆音で名前が聞こえません:2009/02/02(月) 23:18:40 ID:MwtujfDw0
海外音ゲー総合スレはないからここでいいんじゃないかな

とはいえ店長に聞くのが一番いいと思う
アレなゲームだし国内で情報を網羅してる人のほうが少ないんだし
627爆音で名前が聞こえません:2009/02/04(水) 20:04:52 ID:PsTWa6xR0
>>625
PROにはあるけどNX2では消えちゃったっぽい
628爆音で名前が聞こえません:2009/02/05(木) 12:39:44 ID:RyC5pAHI0
>>624
そうなるかねぇ
629爆音で名前が聞こえません:2009/02/14(土) 18:45:41 ID:jWXHO6WcO
さーて、明日は久しぶりにタンバリン振り回すか。

肩慣らししとこう。
630爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 00:07:11 ID:NOGDMQvy0
プレステ版?
ゲーセンだったらどこにあるのか教えてプリーズ
631爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 01:02:40 ID:IYXAytA+O
ラウンドワンスタジアム前橋。
632爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 01:55:57 ID:NOGDMQvy0
前橋か…
いちおう高崎線一本で行けるな…
駅の近くかはわからんが、検討してみるか。
633爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 06:52:46 ID:IYXAytA+O
前橋駅から近いとは言えんが、南口出て駅前ロータリーの交差点を左(東)へ。
あとはほぼ一本道だ。

途中に変則五差路があるが伊勢崎方面にまっすぐ進め。
並木通りを過ぎたら左に見えてくる。

バスは通ってるがバス停が近いかは知らんし、都会のように本数あると思うなよ?

あと入場料1280円が必要だ。

先々週、存在は確認済みだが、コンディションは不明だ。
634爆音で名前が聞こえません:2009/02/15(日) 12:01:34 ID:E4Qg0k/M0
おお、親切にありがとう。
きびしい条件だな、入場料とられるのか…
とりあえず今日はパスしよう。2月の給料もらったら考える。
635爆音で名前が聞こえません:2009/02/18(水) 20:34:04 ID:QgV48vOh0
もし来るのが日曜なら送迎してやってもいいよ。
高崎駅でも前橋駅でも好きな方で。

以前は高崎のレジャランにもあったんだが、日曜に見たら消えてた。
ますます稀少品になってきたなぁ…
636爆音で名前が聞こえません:2009/02/22(日) 13:19:10 ID:enSEyF5eO
このスレは携帯アプリも可なの?

テトリス&100円 にあるライドオンビート(うろ覚え)なんか曲が良かったが
637爆音で名前が聞こえません:2009/02/26(木) 21:46:57 ID:wDJHT4f30
レッツタップのサントラを買ってきた
ゲームは一緒にやる人間が居ないと辛かったが
音楽はやっぱりいい
638爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 06:26:30 ID:A4FqGLw8O
>>636
ダメではないけど、基本的にアーケード中心
(元々はアーケード板発生のスレなんで)

携帯アプリは携帯アプリ板のがいいかも
639爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 21:14:20 ID:9c1XlyM/0
元がもぐら叩きと言われてただけに、
ケータイに移植するには適してるジャンルなんだろうな。
640爆音で名前が聞こえません:2009/03/11(水) 21:55:29 ID:6szHNw6R0
久しぶりに東京ドームのカーニバルに様子を見に行ったら
シャカタンの筐体が影も形もなくなってたなorz
地下の方は確認してないので、ひょっとしたら
そっちに筐体が眠ってるかもしれないけど。
641爆音で名前が聞こえません:2009/03/12(木) 08:01:52 ID:YT7Z5aQv0
nm6405466
家庭用マイナー音ゲー質問動画作りました
前回同様またよければ答えてください
642爆音で名前が聞こえません:2009/03/30(月) 18:40:48 ID:5vT0GR6V0
保守。
643爆音で名前が聞こえません:2009/04/07(火) 10:46:53 ID:LeckGVJo0
トイズマーチはここでいいの?

この間の巨人千見に行ったついでにはじめてプレーしたんだけどなんで太鼓が残ってあれ消えたんだろう…

うちの親は見た目的に小さい子がやってる方があうって

グラディウスかんたんとか冥むずかしいとかツインビーむずかしいとかやってたのに
ギャラリーチビッコだったし、俺の後にやってたの幼女だったし

orz
644爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 17:23:18 ID:W5QWZWMfO
>>590 亀で済まんが、JJ船橋のKM3は亡くなったぞ。パチモンしか無い。PPP2ndは健在
645爆音で名前が聞こえません:2009/04/08(水) 22:26:08 ID:dHeVd77k0
>>644
むしろ、パチモンが何かの方が気になる。

あと、東京ドームのカーニバルのDDR SOLO4th+が
調整中になってたな…。
646590:2009/04/09(木) 13:26:44 ID:19jMayTb0
結局WGCとJJ船橋だけ行ったんだっけか。
DMXは先月奈良のゲーセンでやってきました。

>>645
テクノヴェルクのことかと。
647645:2009/04/10(金) 16:45:56 ID:rYgtfwfq0
>>646
ああ、>>590で報告されてる通りですね。
テクノヴェルクか…。
もう数年プレイしてないから、Rock'n3ともども
プレイしたいな。
648爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 10:15:14 ID:36UrUBRQO
恋のパラパラ大作戦は、もうどこにも無いだろうなあ…
649爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 14:36:05 ID:AuKpJ4Ar0
>>648
仮にあっても、プリクラと区別がつかない罠w
650爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 18:11:46 ID:36UrUBRQO
↑当時、いくらブームになったからといって、キモオタのメタボオヤジのタコ踊りをよくギャラリーの前で披露したわ…と思う(赤面)
651爆音で名前が聞こえません:2009/04/16(木) 21:15:14 ID:mYUnGDzLO
前俺のホーム86.4無料でビビった、

何回やっただろう…
652爆音で名前が聞こえません:2009/04/17(金) 09:52:51 ID:0TBHUsMfO
>>651 それ噂には聞いたが、まだ見たことはないな。
653爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 00:52:01 ID:eccwk58l0
>>650
大丈夫。
俺はDMXでタコ踊りを晒したからw
でも、今でも筐体があれば平気で晒すと思うw

>>651
そんな店があるんだ…。
654爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 04:30:22 ID:CNOSp32q0
>>650
コナミ最絶頂期にあえてパラパラ大作戦をプレイしてた時点で凄いですわw

>>651
今すぐ町田か浜松か新潟に向かうんだ!
655爆音で名前が聞こえません:2009/04/18(土) 04:31:48 ID:CNOSp32q0
まちげーた、>>653でした。
DMXはレンタル制度のおかげで一時期凄い増えたよね。
Jパラになること無くどの店からも消えていったけど、あの筐体たちはどこへ行ったんだろう?
656653:2009/04/19(日) 01:12:42 ID:T6R7Jitv0
>>654
konmai最絶頂期とは言っても、恋パラを含め
まだ他のメーカーからもまだ音ゲーは出てた時代ですからね。
自分も、konmai最絶頂期は、むしろkonmai以外の
音ゲーの方をメインにプレイしてましたし。

>>654
その中で一番近いのは町田ですね^^;
昔は新宿でも目撃したけど、結局一回も
プレイしたことなかった<86.4
657爆音で名前が聞こえません:2009/04/19(日) 03:07:23 ID:rxwof1rj0
あーすまん、>>654はDMXの場所だ。
86.4は町田(DMXと同じ店)と富士吉田と富山で見かけたなぁ。
無料の店がどこかは知らない。
658656(=>>653):2009/04/20(月) 13:03:23 ID:jB1G0Spz0
>>657
了解。
DMXは探せば都心や横浜ぐらいなら、1台ぐらいは
残ってそうな気がしないでもないが、さすがに
DMXのために浜松や新潟までは行けないなあ。
ステッピングステージのためとかなら、ともかくw
659爆音で名前が聞こえません:2009/05/02(土) 08:54:08 ID:rbTsv32v0
ttp://galileofactory.sega.jp/lounge/secret05_06.html

ちょ、これ、もしや・・・
660爆音で名前が聞こえません:2009/05/04(月) 02:06:00 ID:ezo7s2o60
ktkr
661爆音で名前が聞こえません:2009/05/06(水) 21:35:54 ID:Djs11VRC0
自分の中で聖地と呼んでたクワトロブーム小杉(富山県)に行ってきた。
4年ぶりくらい?
クエストフォーフェイムもテクノヴェルクもシャカタンもbm3rdも消えてた……
三味線とキーマニ3とギタ10ドラ9は残ってたけど。

あと津山(岡山県)のファミリーガーデンって店にバストアムーブがあったよ。
相変わらずルールが理解できなくて1曲目で死んだ……

>>658
Uパラ高崎のステッピングステージ、お亡くなりになったそうですね……
これでもう全滅確定なんでしょうか?
662658:2009/05/07(木) 00:34:11 ID:iPPnJ+KR0
>>661
Uパラ高崎のステステもお亡くなりですか…。
多分、これで全滅ですねorz
どこかに個人所有とか、旧ジャレコの倉庫に
ロックン4ともども眠ってるとか、ないんだろうか?

しかし、クワトロブーム小杉は残念でしたね。
というか、今でもクエストフォーフェイムとかが
残ってたら、凄すぎだと思うけどw

>>659
シャカタンの人でしたっけ?
663爆音で名前が聞こえません:2009/05/09(土) 02:28:48 ID:tbVshMEX0
長いことPowerうp中だよな
664爆音で名前が聞こえません:2009/05/29(金) 13:23:20 ID:nDeiAk560
>>661
テクノヴェルクはもうJJ船橋の一択?
クエストフォーフェイムは全滅のような…。
ステステは自分が行った時にはもうなくなってました(´・ω・`)
地元のU-PARAも消えてしまった…サンバ2000とRock'n…orz

>>662
ジャレコ自体消滅しそうな勢いですしねぇ。
昔潰れた地元ゲーセンのステ3無理してでも買っておけばよかったorz

665爆音で名前が聞こえません:2009/06/05(金) 23:35:07 ID:4/X7rz3HO
たった今、福岡のJOYプラザ新宮店の閉店を確認しますた

DMX2J、PPP1.1、BMIIIFinal、KM2、マーシャルが一気にお亡くなりに…

(´;ω;`)ブワワ
666爆音で名前が聞こえません:2009/06/06(土) 12:27:24 ID:k4JIcbYc0
>>664
ジャレコは最近逆に吹っ切れたみたいだから
VJ復活とかやって欲しいところだwwwwww

ジャレコ社長のブログ
http://blog.livedoor.jp/jaleco1/
667爆音で名前が聞こえません:2009/06/07(日) 00:21:18 ID:inR/txkz0
>>664
筐体購入はいいんだけど、設置場所が…。
都心だと、筐体購入費用よりも、置き場所にかかる費用の方が
はるかに高い。

>>665
ご冥福をお祈りします…。

>>666
しかし、社長は音ゲー関連のコメントはスルーしまくってる件について。
新しい音ゲーは期待してないから、せめて倉庫にでも筐体が残ってたら
倉庫de音ゲーOFFでも企画してくれw
668爆音で名前が聞こえません:2009/06/19(金) 22:18:00 ID:cIbfbIiY0
ふむ、読み返すと一年も前の事だったか。

さて、倉庫じゃないがオフ企画してみる。
7月19日、東京都内でタンバリンオンリーOFF。

スレ住人が来ても来なくてもたぶんやる。
来た場合は要参加費。
来るなら集合場所・時間・その他詳細は追って書き込む。
669爆音で名前が聞こえません:2009/06/19(金) 23:08:21 ID:wX76Mv+00
おいてあるゲーセンがあるのか?
670521:2009/06/20(土) 00:01:04 ID:z8HYp3ue0
>>668
行きてえぇーー!!!
だが、残念ながらその日は仕事だorz
まあ、仕事がなくても、日曜は家族サービスがあるので
どっちにしろ行けないんだが…。
671爆音で名前が聞こえません:2009/07/03(金) 14:16:13 ID:Eht5rA790
VJの譜面は上から下に落ちてくるんだよね?
ウィキペディアに「下から上に上がってくる」って書いてあったけど。

自分の記憶もあいまいになってるなあ。
672爆音で名前が聞こえません:2009/07/03(金) 19:44:16 ID:Fuh2mW/h0
>>671
いや、上から下で正しいよ。ジャレコ音ゲーは個人的に好きでやり込んでた。
VJか…もう一度やりたいなぁ。レイヴマスターに至っては数回しかやらなかった。
いや、正確にはやれなかった。まさかあんなに早く撤去されるなんて…。
673668:2009/07/03(金) 21:06:15 ID:SPfiZqpn0
すまんが(?)、19日には出来なくなった。
中止ではなく、あくまで延期ってことで、また決まったら書くよ。

一応、希望日なんかあったら聞いとく。
674爆音で名前が聞こえません:2009/07/06(月) 01:39:35 ID:G6y7otNl0
ゲームサイド今月号の音ゲー特集はちょっと面白かった
675670:2009/07/07(火) 01:06:18 ID:oGK2F2nB0
>>673(=>>668)
自分の場合は、普通の人と休日が違う&休日は家族サービスが入る
ので、いろいろ面倒なのですが、強いて言えば
9月以降の土曜の昼〜夕方あたりがベストでしょうか。
これも、場合によっては仕事が臨時で入ってしまったりするのですがorz
676668:2009/07/10(金) 00:24:27 ID:SFFjzoJ90
>>675
残念ながら、自分が土曜は休みでないことと
遠方から来る方もいたりするので、月曜を含む連休の日曜開催が
現状ベストなんですよね…

まぁ、もう夏開催は無理っぽいので秋以降になる可能性は大です。
677675:2009/07/11(土) 22:42:13 ID:sXzhOVY80
>>676
まあ、自分のことは気にせず、またご都合の良い時に
企画してください。
自分も運が良ければですが、その時は是非参加させていただきます。
678爆音で名前が聞こえません:2009/07/16(木) 16:46:20 ID:Suo8eoN+0
ここに書いて需要があるのかは知らんが
俺の地元近くのスキー場のゲームコーナーにキーマニ2ndが・・・
679爆音で名前が聞こえません:2009/07/20(月) 11:07:20 ID:Gl1cdwrw0
静岡のアミューズ宝塚にAC版バストアムーブ2が入ったらしい
680爆音で名前が聞こえません:2009/07/28(火) 00:40:48 ID:N9fkknvt0
馬場ミカドにぷよDAとテクニクビート
681爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 12:23:57 ID:SvafqFYC0
パラパラパラダイスって今日本に何台くらい現存してる?
デラの行脚中に名古屋の栄で発見した
682爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 13:43:41 ID:34HQ337e0
トイズ1、トイズ2で、これだけはやっとけ!みたいな曲はありますか?
683爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 14:11:27 ID:UU6+CRxq0
トイズ2の冥はやっとけ
684爆音で名前が聞こえません:2009/08/09(日) 15:38:39 ID:ZFQlYit40
>>681
東京ドームのカーニバルには、まだPPPはあるんじゃないか?
まあ、この数ヶ月ほど確認はしてないから、撤去されてるかもしれんけど。
685363:2009/08/09(日) 17:58:41 ID:zCap3Apc0
>>681
従量制のタイプのゲーセン行くと割と置いてる。
うちの県内にも1.1が1台あるはずだけど遠征する余裕がないorz
686685:2009/08/09(日) 18:00:23 ID:zCap3Apc0
363は別スレの番号です。消すの忘れてた(_o_)
687爆音で名前が聞こえません:2009/08/10(月) 00:25:58 ID:EAmodT7P0
>>681
東京ドーム・カーニバルは>>684の言う通り稼働中、先週くらいに生存確認
あとJJの船橋店にもある、こっちは1カ月くらい前に確認
688爆音で名前が聞こえません:2009/08/10(月) 00:29:20 ID:LSfRX5/j0
>>681
地元で2ndが現役
ヒント:半径10キロ圏内に空港がある場所
689爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 18:46:49 ID:sZBW9n4c0
◆GIGArjxLLM=y193036.ppp.dion.ne.jpは馬鹿ですか?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1146071933/332

【IIDX】beatmaniaIIDXのgigadelicだ 3【STRIKER】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1234362491/
690爆音で名前が聞こえません:2009/08/13(木) 21:51:34 ID:S5B4+OqlO
青森市の西バイパスにあるコロナでトイズ2置いてるのをみた
ランキング一位のひとは一体いくつの人だろうか
691ペロペロノ*(∀`) ◆geyLe8dIy. :2009/09/11(金) 23:09:15 ID:SGCaW+ciO
パラパラパラダイスやりたい

二年くらい前は坂戸の遊々でやってたけど、無くなってからやってない
692爆音で名前が聞こえません:2009/09/14(月) 20:21:13 ID:fJ+cu1Gn0
PPPって後楽園にまだあるの?
693爆音で名前が聞こえません:2009/10/08(木) 22:39:48 ID:4ka/pNyw0
*2年前までのCSスレ住人
・カウントダウンにたいして
ハハ、そろそろカウントダウンの季節だね。
白壁氏の新作楽しみだな。
・フラゲ情報にたいして
まじかよwCSスタッフはほんと神すぎだろwまじで届くの楽しみだよ。
or
ネタバレこわいから、しばらくお暇するわ。
発売日までじゃあなおまえらノシ
・高難易度曲にたいして→
まじでむずすぎだろw でも練習していつかクリアできるようになるぞwww

*今のクズCSスレ糞住人
・カウントダウンにたいして
カウントダウンとかうざいから。
ここはクールなスレなんだ別のとこでやれよ。
・フラゲ情報にたいして
ここは情報スレじゃねーんだよ。フラゲ内容話すなクズ。
少しは僕の気持ち考えろやまじで民度ひきーなここ。

高難易度曲にたいして→
僕ができるぎりぎりのレベルまでしかいらない。黒譜面つくるなら☆10くらいがちょうどいい。
ノーマルやハイパーは僕にはふさわしくないからもっと黒や穴で簡単なのつくるべき。
高難易度厨は氏ね。
694爆音で名前が聞こえません:2009/10/12(月) 14:07:10 ID:afY74+wU0
島根のゲーセン巡ってたら松江の「JOY+」という店でミリオンヒッツを発見。
PPP2もあった。
ピックだけなのになんであんなにムズいんだ。(T_T
しかし、島根はBEMANIすら不毛地帯だ…DDRXが1ヶ所も見つけられなかった…。
695爆音で名前が聞こえません:2009/10/12(月) 20:29:07 ID:COgVEg6D0
>>692
まだあるよ。ポプの横にあるから隣がプレイ中はきついと思うけど
696爆音で名前が聞こえません:2009/10/18(日) 16:20:53 ID:6QktenCP0
IIDXのAA作ったwwwwww ちょっと見てくれwwww

 懐古厨うぜぇ氏ねよ     RS皆伝       小学生・中学生でbeatmaniaIIDXやってる人話そう    シロエリ
   振り向き厨      一人でやる音ゲーのつまらなさは異常        やばさが    また低難度厨か
       皆伝も合格できない人は弐寺しないでくれます?   ノクマタ      トリップとか知らんしwwwww
ぷ    ポップンとIIDXってどっちが難しいの?   初心者質問スレ   ロリ天土     発 狂 B M S
ろ      Zektbach         サイケデリック(笑)     そろそろEMP最糞曲決めようぜ       ROOT26
と  ツガル釘宮キターーー(゚∀゚)ーーー!!!!     量産型は家庭用で穴冥1000回やって出なおして来い
ら     黒麺と冥ってどっちが難しいの?     はいはい古参(笑)古参(笑)      コンマイクオリティ   飴
ど  弐寺の難易度別に最難曲を決めるスレ   お茶あるよー     ギター筐体破壊     朱雀      難
っ     ROOT26        音ゲーマーのブログを晒すスレ    ナグレオ?誰だよwwww         落
と   卑弥呼やれよ下手糞wwwww    ユーズ×セリカ     自称コア系(笑)    TERRA         ち
こ    そろそろビーマニにもミクと東方こねぇかな       junかわぃぃ*       IIDXのカップリングスレ
む  ホームをギリまで晒して近かったら一緒に音ゲ         黒譜面に慣れると卑弥呼すらカスに思えてくる
       OVERJOY    極弐         ニコニコ動画   >>1 HORI乙
    音ゲー板の痛い発言を晒せ       アンネース        >>3 ロケテってどこでやってるんですか?
                                           >>9 不正野郎とっとと自首しろよ     赤
黒  ∩∩   II D X は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 これ乱かかってるよね?      パ
麺  (7ヌ)                               (/ /    >>7 黒冥ないのかよ…           ス
    / /                 ∧_∧         ||                        
   / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || バ  >>5 ノンノン。音楽は才能とセンス。      リ
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  ッ   >>6 涙拭けよwwwwww             ト
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    シ  >>8 信者乙                    ハ
     |      |ー、      / ̄|    //`i高難度厨/     ュ   GOLI仕事しろよ
真     |キモオタ | |腐女子 / (ミ   ミ)  |    |         りえにゃんのまめごま食べたいにゃん><  t
性    |    | |     | /      \ |    |                                   a
童    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   このゲームはサッカーだったっけ?   あ      t
貞    /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |      オロロージョ×キラー        さ       s
     |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /  IDに音ゲーの名前とか出たらageるスレ   き      h
697爆音で名前が聞こえません:2009/10/21(水) 01:35:08 ID:hNfXcBZfO
PPPはうちの近所では絶滅しちゃったな。
約一年前には2ndを置いてある店があったんだけど。

ところで、VJって置いてある店まだある?
ちょっとやってみたいんだけど、さすがに無理かなぁ。
698爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 00:01:12 ID:qeI4vhFF0
保守age

ダンスマニアックスやりてぇ
699爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 02:32:28 ID:DuCiAvt1O
マーシャルビートやりてぇ!!
700爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 03:38:02 ID:2PH6lkIP0
701爆音で名前が聞こえません:2009/11/13(金) 08:27:33 ID:/HMi+tEFP
なにこれきもい。
というかロードなげぇw
702爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 00:16:52 ID:JzrcN3oj0
マイナーすぎて誰にもわからない
703爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 00:30:33 ID:AsXIxsDI0
今更だけどMind Parasite譜面始めてみた
短い二連とか意味不明すぎ
704爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 02:30:55 ID:dt2MMEOR0
シャカっとタンバリンの筐体って今から買うことはできないかなあ…
705爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 03:38:43 ID:JzrcN3oj0
PS2で出てなかったっけ?
706爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 04:47:43 ID:JsZhhW5U0
ttp://sega.jp/ps2/minimoni/
ミニモニと娘。しか入ってないんだな
707爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 08:43:15 ID:p9w/nbY4O
>>704
本気なら不可能ではない。
708爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 14:37:44 ID:2bWcsAGi0
筐体のスペック(重量とか)ってどこかにまとめられてない?
せっかく実家暮らしだし、職も安定して貯金もあるていどできたし、
マジで買おうかと思うんだが。
できればソフトのバージョンは超パワーアップチュッで。

…「パワーアップ中」という意味のネーミングだとk2さんが言ってたなあ…
それで最後になってしまうなんて。
709爆音で名前が聞こえません:2009/11/14(土) 18:11:33 ID:p9w/nbY4O
本気なら協力してもいいが、筐体のまま置くのはピアノ並に無謀だぞ。

飾りを全部排除して
高さ:1945mm
幅 :1160mm
奥行:1135mm
重量:235kg
必要電力(最大):5.68A

調べた限りじゃVer.不明だが、愛知・大阪・福島に在庫が確認出来るよ。
710爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 00:04:25 ID:2g7I6YEW0
大型筐体は一般家庭用の20〜30A契約だと足りないかもね
あと壁裏配線が持たない可能性もある
容量オーバーすると配線過熱して壁裏から出火なんてこともありえる

うちには大型筐体はないけどゲーム機やサーバーが大量にあるから、配線を業務用の太いのに替えてもらって40A契約にした
それでもたまにブレーカー落ちる
711爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 02:50:07 ID:cT/Dcc5T0
>709-710
ありがとう。
俺の考えが甘すぎたことがよくわかった。
あの筐体を買うなら、設置するための小屋でも建てなきゃ無理なんだな。
6桁の金額で考えてた俺が馬鹿だった。

ああー、無理だとわかるとなおさら欲しい、やりたい…
712爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 04:06:38 ID:f4yYEGctP
でも好きなゲームの筐体9万とかあると欲しいよなぁ。
なんか良い方法無いのかな。
いっそ筐体捨てて基板だけとかするとどれだけ負荷減るのか。
ってかスレチだな。すまん。
713爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 05:37:01 ID:F9GJzqi80
アーケード 中古でググったらバージョンわからんけどタンバリン中古9万ってのがあったね

特殊なセンサー使ってるわけではないからモニターと電源とコントローラーあれば動くはず
モニター小さくなるし余計な電飾なくなるから電力消費量も下がるし重量も減る
でも筐体丸ごと買って自分でバラすと不要になった部分の廃棄代が高くつくと思う
714709:2009/11/15(日) 06:14:54 ID:8PXE3k0HO
どこまで本気かが重要だが、予算は総額50万もあれば問題ない。

9万は筐体だけの値段なんで、実際あれだけの大きさになると運送費の方が高くつく。
業者に頼んだら10万じゃ効かないだろうな。UNIC扱えて自分で運ぶとしても5万はみとけ。
筐体の大部分は木製だから切り刻んで焼却すれば問題ない。

タンバリンやサンバ、あとガンシューの場合、モニターとセンサーが一緒になってるのが最大の問題で、あの50インチモニターは正直無駄にでか過ぎる。
ガンシューみたいに6〜8個もないので、センサーの固定方法だけなんとかすればモニターは売るか、買うときに引き取ってもらってもいい。

電飾とモニターを排除すれば電源は家庭用コンセントで問題ない。ウォシュレット辺りの方が余程消費電力はでかいぞ。

あと代わりのモニターをどうするかだが、ダウンスキャンコンバーターを使ってTVに出すのは可能だが、40インチ以下じゃ細かい譜面はわからんぞ。
プロジェクターがあれば一番いいが、無ければ買うとしてそこでまた7〜8万だな。
715爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 11:18:04 ID:e1w28kU70
筐体を捨てちゃうのはかなりもったいないな…
やはりファン心理としてはそのままの形で所有したい。
しかしそれだと200kgオーバー…

モニタって専用の端子しかついてないの?
一般的なテレビ用3色ケーブルとかVGAとかつなげられるなら、
Wiiのゲームをあれにつなげたら、画面でかくて面白そうだけど。
ダウンスキャンコンバータでテレビにつなげられるってことは、VGAかな?

とにかく重量が問題だな。
ウチの床がどれだけ耐えられるのか調べてみないと。
もう20年弱前になるが、建設当時の資料を引っ張り出せば
そういうの書いてあるかな。

そして何故あなたはそんなに詳しいんだw
716爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 12:05:21 ID:n3m5mC3G0
とりあえず>>700は欲しいのでkwsk
717709:2009/11/15(日) 12:24:50 ID:8PXE3k0HO
N@OMIの映像出力はD-sub15ピンだから、PCモニターとか今時のデジタルTVならそのまま出せるよ。

なぜ詳しいかって?
まぁ、好きモンなだけさ。

あとアドバイスしとくと、筐体販売業者はPSE法のせいで個人には原則売ってくれないぞ。
ツテはあるがな。
718爆音で名前が聞こえません:2009/11/15(日) 18:44:07 ID:F9GJzqi80
電源ユニット取り外せばPSE対象外になるんだっけ?
売り手がやってくれるとは限らないけど
719爆音で名前が聞こえません:2009/11/21(土) 18:13:12 ID:qe+23Zgx0
近くのゲーセンにDMXがある.
電源オフで放置されているから筐体の修理ができないらしいが

2年間も撤去されないのはいい…といえるかな…
720爆音で名前が聞こえません:2009/11/27(金) 21:03:51 ID:Glo6mdv20
タンバリン関東でまだあるのってどこ?
721爆音で名前が聞こえません:2009/12/04(金) 15:22:35 ID:U/H3Kv6E0
ほす
722爆音で名前が聞こえません:2009/12/06(日) 10:28:50 ID:yaq/aaus0
>>720
桜木町。
723爆音で名前が聞こえません:2009/12/08(火) 18:33:42 ID:aSw75+sv0
・トップランカーDOLCE.引退記事
j引退の噂を広める

・つこうた
違法ファイル交換ソフトを使っていた可能性大

・メンヘラ構ってちゃん記事
Twitterにもメンヘラ発言多数

・彼女に振られ、無告知で彼女のサイトへのリンク削除
相方(笑)

・削除依頼自演
「騒ぐほど宣伝になる(キリッ」と、言っておきながら自ら削除依頼

・「マジコンは自己責任で」発言
結果、マジコンを買う馬鹿が続出

・自分が気に入らない譜面は「スタッフのチェック不足だよね」
スタッフの上司、Ta2
724爆音で名前が聞こえません:2009/12/14(月) 23:38:01 ID:Ye4YuHKK0
タンバリンって何でなくなっちゃったの?コナミに訴えられたの?
725爆音で名前が聞こえません:2009/12/15(火) 06:10:06 ID:ZTKh121NO
店側に嫌われたんだよ…
メンテナンスが大変なのに壊れやすくて、しかもパーツがめっちゃ高かった。

しかも一見は寄ってくるけど連コは見込めない…
やり込み客が居たら居たで寿命は加速度的に短くなる訳でな…

面白いゲームだっただけに、もったいない話さ。
726爆音で名前が聞こえません:2010/01/01(金) 23:45:29 ID:I1Raf3f50
あけおめあげ
727爆音で名前が聞こえません:2010/01/09(土) 00:13:30 ID:bqQlT1Hs0
あけおめほしゅ。

シャカタンも10年経ちましたとさ〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3921956
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9328794
728爆音で名前が聞こえません:2010/01/09(土) 09:22:00 ID:Y5URWmrx0
今年はいろんな音ゲーが10周年を迎えるよね
2000年発売の音ゲー多いし
729爆音で名前が聞こえません:2010/01/09(土) 10:24:19 ID:7u5nMdyA0
SEGAの新作音ゲーがロケテ中で何かと話題になってますが

どうせACならシャカタバでみっくみくにしてほしかったとつくづく思う
730爆音で名前が聞こえません:2010/01/09(土) 19:22:17 ID:9kmuoeQRO
歌へた選手権見てたら、岡村が「太鼓の達人とかパラパラパラダイスとか」っていう発言してて
おもいっきり反応してしまったよ。

久しぶりにPPPやりたいなぁ…
731爆音で名前が聞こえません:2010/01/09(土) 19:46:03 ID:Y5URWmrx0
PPPはいいけどもう振り付けほとんど忘れた
スピードウェイはいまだに覚えてるけど
732爆音で名前が聞こえません:2010/01/09(土) 21:24:35 ID:MJRNvttE0
パラパラものの音ゲって他にもいくつかあったよね
タイトルも見てくれもほとんど覚えてないけど
733爆音で名前が聞こえません:2010/01/09(土) 23:54:35 ID:t7lVW6JYP
パラパラパラダイスの家庭用持ってる人居ないかな。
うちの中古の専コンに配置シート入って無くて配置がいまいちうまくいかない。
誰か寸法とか角度教えてくれないか。
734爆音で名前が聞こえません:2010/01/09(土) 23:55:46 ID:t7lVW6JYP
パラパラパラダイスの家庭用持ってる人居ないかな。
うちの中古の専コンに配置シート入って無くて配置がいまいちうまくいかない。
誰か寸法とか角度教えてくれないか。
735爆音で名前が聞こえません:2010/01/09(土) 23:57:29 ID:t7lVW6JYP
パラパラパラダイスの家庭用持ってる人居ないかな。
うちの中古の専コンに配置シート入って無くて配置がいまいちうまくいかない。
誰か寸法とか角度教えてくれないか。
736爆音で名前が聞こえません:2010/01/10(日) 00:35:33 ID:d7eGO8WPP
正直すまんかった。
なんかエラー出て書き込めなかったと勘違い。
737爆音で名前が聞こえません:2010/01/10(日) 15:16:22 ID:s4JzzFwH0
DC版サンバDEアミーゴを専コンごと購入しようと思うんだけど何か注意点とかありますか

やっぱ今ならWiiのほうが良いの?
738爆音で名前が聞こえません:2010/01/10(日) 23:39:16 ID:hgfu+r690
DCのマラカスは位置検知のための装置がコードの途中についてるのが
結構邪魔だけど、慣れれば全く問題ない
最高の移植作だと思う
注意点はver2000も出てるので出来ればそっちを買ったほうがいいってことぐらい

wiiのは位置検知の仕方がAC版とは全く違う
しかも「マラカスではないものを振るゲーム」と思ってもかなりツライ
最低の移植作だと思う
739爆音で名前が聞こえません:2010/01/10(日) 23:48:17 ID:Hk3UGjWM0
DC版の難点はせっかく沢山ある追加局を入手するのが今となってはほぼ不可能なこと
ネットはつながらないし、PARの類もDC用はもう売ってないだろうし
740爆音で名前が聞こえません:2010/01/11(月) 00:21:41 ID:nsRAi38O0
かと言ってwii版にはないけどね
無印ならVMデータ集ってのがあれば曲アンロックのデータを使えるけど
ver2000はなぜかないんで・・・DCでネットに繋げられる環境なら、まだ落とせるとこあるんだけど
741737:2010/01/11(月) 00:24:14 ID:GU0IPPGM0
>>738-739
ども DC版に行ってみます
追加曲が入手できないのが残念・・・

にしてもWiiは音ゲーとの相性がよろしくないですな
スレチだけどDCはポップン4とかデキ良かったんですが
(んでポップン5がPSでしか出ないのにマジ泣いた)
742爆音で名前が聞こえません:2010/01/11(月) 00:26:13 ID:GU0IPPGM0
アンカーに>>740入れ忘れましたそんまそん
743爆音で名前が聞こえません:2010/01/11(月) 14:24:46 ID:PCE9t2QQ0
珍しくスレが伸びてると思ったらw

>>732
恋のパラパラ大作戦のことかぁーーっ!?

正直、パラパラものって、PPPと恋のパラパラ大作戦の
2つしか覚えてないぞ。
DMXはちょっと違うしな。
744爆音で名前が聞こえません:2010/01/11(月) 15:24:20 ID:M9vkSxV+0
恋のパラパラ大作戦ってどんなゲームだったのかわかる人いる?
ググっても写真以外はみつからない
745爆音で名前が聞こえません:2010/01/11(月) 16:50:27 ID:PCE9t2QQ0
>>744
筐体は直に見たことがあるが、プレイしたことはない。
大抵の音ゲーは経験したことがあるが、あれだけは
外見(まんまプリクラ)で恥ずかしすぎて、試す気にもならなかったw
746爆音で名前が聞こえません:2010/01/11(月) 17:29:09 ID:PhaC4+KWO
プレイしたことあるけど、肝心のゲーム内容が思い出せない…

基本、モニターで説明された通りに手足を動かすだけのゲームだったような
747爆音で名前が聞こえません:2010/01/11(月) 17:33:18 ID:8kEP2SYO0
>>744
テクノヴェルクと同じ感じって言っても分からないよなあ。
画面でポリゴンキャラが踊るんで、それを覚えてそれと同じように踊るゲーム。
筐体にeyetoyみたいなカメラがついてて、プレイヤーの動きを認識してくれる。

細かいところだと身体を左右に揺らすと少しずつポイントが入ったり、お手本の
間もお手本と同じに踊るとコンボ数が増えてたりしたような。
748爆音で名前が聞こえません:2010/01/11(月) 21:22:00 ID:rCc7yrB80
身体使ったユニゾンだな
749爆音で名前が聞こえません:2010/01/12(火) 14:12:35 ID:xBHo6KWZ0
>>747
>テクノヴェルクと同じ感じって言っても分からないよなあ。

良く分かってしまった俺に謝れw
テクノヴェルクも結構好きな曲があったんだが、
今や全く姿を見ないな。
750爆音で名前が聞こえません:2010/01/12(火) 16:13:59 ID:ZY3IeqVuP
恋パラ、オリジナル曲&ダンスだったのが致命的だったような…。既にPPPに取られてたせいか?
システム的な試みとしては面白かったんだけどなぁ。
751747:2010/01/12(火) 16:27:30 ID:mrUYNRWn0
>>749
すまん。
つーか俺もテクノヴェルク大好きだったから。
未だにバンナムのページにMP3置いてあるんだよなあ。

でもギタージャムも同じくらい好きだった。
752爆音で名前が聞こえません:2010/01/13(水) 00:59:16 ID:hu88uPF10
テクノヴェルクのページにあがってるMP3に一時はまってた
0329がすごく好き

サントラでてたらよかったのに
753爆音で名前が聞こえません:2010/01/13(水) 13:33:49 ID:uP2r/trl0
>>749
去年の5月に船橋JJに行った時にはあったけど、今あるかは不明。
JJがなくなってなければあると思うけど。

下はおととしに行った時の写真
http://www.rupan.net/uploader/download/1263356976.jpg
pass:welk
754爆音で名前が聞こえません:2010/01/13(水) 16:27:27 ID:2AsJVW0n0
>>732
完全スルーされてるが
つ LOVEパラ

実際は単なる四分押しゲーだけど気にするな
755爆音で名前が聞こえません:2010/01/13(水) 17:10:34 ID:5LSEVDgA0
>>752
ギタージャムとまとめてサントラ出してくれれば良かったのにねえ。
昔ナムコの知り合いに言ったけど一笑に付された。
756753:2010/01/14(木) 00:39:02 ID:OtbK4Ygj0
恋パラは攻略DVDから音録ってmp3にして聞いてるくらい好きです。

>>750
恋パラはPPPより少し前(2ヶ月くらい?)に出た。
PPPの入門としてはいい難易度だったと思う。
手本→本番→手本→本番だったから振り付けは単調だったけど。

当時パラパラブームでPPPが出るのはアナウンスされてたから急いで出したんだと思う。
曲が少ないのが致命的だったんじゃないかな。
それでも当時のナムコ直営店は2台通信で1プレイ200円とか結構強気で置いてたけど。
恋パラやっててギャルな方から「これパラパラのゲームですかぁ〜?」と声かけられた事もいい思い出。
あの時歌ってたmisatoさんは今いずこ…。

>>748
パラッパラッパーの方が近いと思う。

>>754
持ってるけど…あれをパラパラと言うのはちょっときついなぁ。
童がこんなとこでも仕事しててビビッた。
757爆音で名前が聞こえません:2010/01/25(月) 17:27:50 ID:26kIVptA0
パラパラ2ndには失望してた.新曲が10曲しかないのが…
基板変えたし3Dモーションもつけたし,システム的に頑張ったのはわかるか
758爆音で名前が聞こえません:2010/01/25(月) 20:43:30 ID:CELj55Vk0
PPPは最初は全曲ロング入れるつもりだったんじゃないかな。
ロケテストの最初の頃はそんな風な設計になってた覚えがある。
759爆音で名前が聞こえません:2010/01/26(火) 20:34:07 ID:jsHtJqin0
とりあえずPPP2ndのサントラマダ-
760爆音で名前が聞こえません:2010/01/26(火) 23:46:12 ID:CqVtwySZ0
パラパラパラダイス(ゲームじゃなくパラパラDVD)のCD買えばいい
コナオリ2曲は救いようがないな
DDRで移植されないかな
761爆音で名前が聞こえません:2010/01/27(水) 00:27:22 ID:KrhfQQWH0
マンボアゴーゴーの2人プレイ前提曲を1人でクリアできる人は存在するのかな
762爆音で名前が聞こえません:2010/01/27(水) 00:44:09 ID:Dyr134gX0
763爆音で名前が聞こえません:2010/01/27(水) 18:58:51 ID:BbfEePHG0
>>760
むしろ俺が欲しいのはコナオリだからなあ。
>>761
あれはステージ進むほとゲージが厳しくなる仕様から
3曲設定のままだとそんなには難しくないよ
知らずに5曲設定の店でもやって即死したけどな!

つか普通の筐体に入れられるバージョンとかなかったっけ?
764爆音で名前が聞こえません:2010/01/27(水) 23:22:32 ID:CADcp7SS0
>>763
ビシバシチャンプの普通筐体版と同時ぐらいに出てたよ。
765爆音で名前が聞こえません:2010/01/27(水) 23:40:27 ID:DZ+G1Gw40
>762
見てきた

無理に決まってんだろwwwww
766アニメ2板等に対するMEGAEGG規制解除祈願:2010/02/12(金) 19:21:03 ID:6Yt5MQvT0
ゲマセンで調べたけど、新倉敷のファンタジスタにトイズマーチ2があるんだってな。
今度行ってみようかな。
767爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 22:43:45 ID:76/ysp8k0
近所にトイズマーチ2あるのって珍しいのかな?
768爆音で名前が聞こえません:2010/02/13(土) 11:47:13 ID:fVt+IrcdP
>>767
そりゃまぁ今は数が少ないんだからあれば珍しいんじゃない?
769爆音で名前が聞こえません:2010/02/20(土) 14:46:13 ID:fjwaHINPO
ポプステって絶滅しちゃったの?
770爆音で名前が聞こえません:2010/02/22(月) 01:15:42 ID:hScDDWM20
>>769
宇都宮にあるかも
771爆音で名前が聞こえません:2010/02/22(月) 10:11:45 ID:QWPiDE2OO
シーサイドリゾート アミューズメントパークってところかな?
DDR-NAVIで見てみたら、今月の11日に確認済の新しい情報だったから安心したよ。
ありがとう!

しかしココ、マンボとかIIIまであるみたいでスゴいところだな…
772爆音で名前が聞こえません:2010/02/22(月) 12:07:15 ID:QWPiDE2OO
連投すまん。
宇都宮、mixiのポプステコミュに撤去報告があったわ…
11日ってのはDDRの事だけかも。

もうポプステ出来るところってやっぱり無いのかなぁ。
773爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 00:58:38 ID:u5sehaXh0
PPP2nd、太鼓8、DDR3rd、テクノヴェルクのあった
JJ船橋が2/1で閉店してた…だと…。
これで関東圏のPPPはカーニバルしかなくなった?
これのために新曲の振り付け覚えたのに・・・
774爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 01:30:06 ID:zSdJXPJF0
むしろ、テクノヴェルクがあったことに衝撃を隠せない東京在住者の俺…。

ついでに、クラッキンDJコンプリートアルバムが出るんだね。
とりあえず予約しとこっと。
775爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 19:04:28 ID:Om5VXbVe0
ポプステ去年の時点でサマーランドにあったらしいけど
今でもあるのかな?
776爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 02:17:15 ID:oiZY40BhO
カーニバルにも既に無かったような…
777爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 22:21:16 ID:n7plk8sS0
北海道の千歳のほうにポプステあるかも
778爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 01:26:55 ID:t+JPs3ej0
土曜にカーニバル行ってきました
生存確認
ddrsolo
ppp
トイズ2

pppって振り付け知らないとどう動けばいいか全然わからなくてなんか恥ずかしかった
779爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 19:54:09 ID:YfufNBaWP
PPPだけはちゃんとパラパラしないとできない。
おかげでお手本見ながら覚えさせられたわ。
780爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 08:45:30 ID:PIHWvdSsO
PPP、棒立ちで手だけ動かしてセンサーにかざすのはやっぱり間違ったプレイ方法なのかなぁ。

それよりDMXって足も使わないとダメなの?
781爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 10:17:27 ID:0wS9ZMJEP
>>780
使う譜面もあるけど使わないと行けないことはない。
782爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 20:04:22 ID:Td2uJqj00
Heaven is a '57〜のWILDは足使わないとフルコン無理じゃね?
あれは両手+片足があったような。
783爆音で名前が聞こえません:2010/03/20(土) 18:24:00 ID:1a3rJJms0
あの3つノートは1つだけがズレてるので
右手をセンサーの上に、左手をセンサーの下に置いて
両手を早く振るとつなげる
784爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 11:51:53 ID:Hpll9cEQO
西葛西のキャッツにトイズマーチ2が50円で置いてあったけど、あれは冥が選べるのかな
785爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 14:38:31 ID:gdVOzhpP0
>>784
タイトルの右上部分を見れば解禁されてるか分かるよ
ttp://www.konami.jp/bemani/toys/toys2/music_index.html
786爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 18:24:08 ID:SepLNPJ20
僕の街のゲーセンに、トイズマーチ1がありますが、
この曲はやっとけ!みたいな曲がありましたら、教えて下さい。
787爆音で名前が聞こえません:2010/04/28(水) 18:29:42 ID:Qz3Ffnuo0
地元にあるなら全部やっとけ
788爆音で名前が聞こえません:2010/05/01(土) 13:31:41 ID:YP3yqmqR0
テスト
789爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 19:19:29 ID:F79f0VbS0
>>773のJJ船橋、閉店したけど筺体は残って稼働中らしい。
PPP2ndとマンボ、太鼓8とDDRは残ってるみたいだが
テクノヴェルクは不明。台数も削られているし
運が良ければ生き残ってるかも・・・。

このままあのフロアが閉鎖されないことを祈る
790爆音で名前が聞こえません:2010/05/02(日) 20:27:32 ID:WWek9apn0
>>789
昨日行ってたけど(DDR-Naviの更新したからその情報からかな?)
残念ながらテクノヴェルクとRock'n3は撤去されてました。
PPPはv1.1ですが浜野のJJにもありました。
こっちもRock'2が撤去…。
791爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 00:05:04 ID:OkXEVtaQ0
>>790
報告乙。やっぱ撤去か・・・。
PPP残ってロックンが無くなるのはなんか複雑だが
今ロックンはどこで生き残ってるんだろう
792爆音で名前が聞こえません:2010/05/04(火) 13:23:40 ID:ZOpj1BuC0
>>791
オモロン系列(新小岩/松戸)にロックン3はなかったっけ?
793爆音で名前が聞こえません:2010/05/06(木) 15:02:34 ID:D97wpr6z0
>>789-791
ちょ、ロックンまであったのか。
撤去されたとは残念すぎる…。
794爆音で名前が聞こえません:2010/05/22(土) 13:56:54 ID:xKaIP2AH0
>>789

ttp://pplaza.exblog.jp/13685733/
パールプラザ4Fゲームフロア閉店のご案内
4階ゲームフロアは、5月5日をもちまして閉店いたしました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。


5日に閉店していたとは…3ヶ月とは短かったな。
795爆音で名前が聞こえません:2010/05/23(日) 00:41:56 ID:pfJaVySi0
>>794
GW行けなかったから、この土日行こうと思った結果がこれかよ・・・。
ゲームコーナーとして独立なんて神だと思ってたのに
中身がマニアック過ぎて、予想以上にインカム少なかったんだろうなぁ。

ちょっとカーニバル行ってPPP踊ってくるわ…orz
796爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 18:34:23 ID:riFH+OsUO
>552のDMXとマンボをプレイしに行ったんだけど、両方とも電源入ってなくてプレイできなかったorz
定員さんに聞いたらモニターが飛んでて出来ないって言われた。

過疎ってるゲーセンだし、修理は絶望的かもしれないなぁ…
797爆音で名前が聞こえません:2010/06/03(木) 19:32:29 ID:f7Gcl1mp0
少し前に宮城県に引越したんだけど郊外のゲーセン巡りしてていくつか発見したのでカキコ

メトロポリス仙台:アミューズメント施設(温泉・パチ・映画、等)に入ってるラウンコみたいなファミリー向けゲーセン
ダンス86.4、トイズマーチ2

ゲームコーナー東部:ビルの複数フロアにまたがってる規模の大きいゲーセン
ダンマニ2

ラッキーボックス名取店:いかにも郊外店って感じのゲーセン
マジカルダンス?

時間なくてやらなかったんだけどマジカルダンスってのは音ゲーじゃないかもしれん
ミッキーの絵が描いてあってダンス86.4みたいな感じ
798爆音で名前が聞こえません:2010/06/12(土) 14:38:09 ID:/5uczrW5P
ttp://magicaldance.jp/
ttp://magicaldance.jp/images/about/newwhatis01.gif

マジカルダンスってこれかな
ラブ&ベリーと同じチームが作ってる感じがする
799爆音で名前が聞こえません:2010/06/29(火) 22:16:52 ID:80KFgMMO0
久々にタンバやりたくなったんだけど、シーパラとコスモってまだ残ってる?
800爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 21:16:39 ID:7NPZlZ5A0
divaがタンバリン仕様で出ますように…
801爆音で名前が聞こえません:2010/07/08(木) 21:46:42 ID:0UBG78EE0
初音ミクがタンバリン振るのか、違和感ないなw

そう言えば、TAITOのミュージックガンガン!も
このスレ扱いなのかな?
802爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 14:02:38 ID:Qd5GelY80
803爆音で名前が聞こえません:2010/07/09(金) 20:51:41 ID:CZOfl0L/0
ありがとう。
やっぱり新作(?)は、ちゃんと専用スレがあるのねw
804爆音で名前が聞こえません
hosyu