beatmaniaIIDX 九段スレ ★32

このエントリーをはてなブックマークに追加
935爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 22:51:13 ID:Eg63Qs6E
⇒抜けたらイケる気がする人は実質下級十段
936爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 23:38:12 ID:SzUnuoL1
やればやるほどDUEができなくなるのは何の呪いだよ
十段初見ではワンモアまでいけたのに
937爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 00:40:14 ID:4u0I39lQ
それが初見マジック。
938爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 02:43:12 ID:jba/T8Ui
皆ワンモアの序盤の57交互どうやって切り抜けてる?
俺いつもそこで落ちるんだが…。
939爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 02:46:25 ID:gGeElC1J
>>938
5+7を同時におしてる
940爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 04:11:21 ID:WH5fJw/s
そこ、1+3+5→5+7→って1と3にあわせて餡蜜したら5GOODであと全部光るぞ
俺はそうやってる^^
941爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 11:03:50 ID:zA2osoz4
>>938
575を右の人中人で余裕
942爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 12:19:39 ID:SB/CG5dp
>>938
あんみつ使わずに切り抜けたいなら

左→右の流れ(1+3→5)を左手
右→左の流れ(7→5)を右手

って感じに分けると余裕
943爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 12:36:51 ID:3mpK68KC
降って来た所に対応する鍵盤を叩くだけだから余裕
944爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 14:39:03 ID:sGOWyZzO
あの程度の密度で餡蜜する必要は無い気がする
>>941の押し方が一番いいんじゃないかと思う
945爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 19:27:19 ID:aYo4hdIK
ゲットントリルの要領で、13→5→7→13と。
946爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 01:06:33 ID:Okyy2Cnd
>>145
一応言っとくがあそこは
1+3→5→7→5→1+3なんだが…

それだといきなりGoodで後はBADハマりみたくならないか?

947爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 09:53:46 ID:IhOMGPQT
大学行く前に1プレイ
奇跡的に蠍火550コンボくらいまで繋いだところで集中力が切れてガシャン

あのまま普通に行けてたら余裕でAA超えてたのになあ…
自己べもギリギリでAA行ってないし

自分じゃ結構得意な方なんじゃないかと思ってるんだけどみんなどのくらい出てる?
948爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 10:11:58 ID:WMcf2i5o
AA-5ミリくらい
949爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 10:54:17 ID:GkMW31nJ
AA-70くらい。今だに易抜け。なんとかしないとな。
950爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 12:03:38 ID:Okyy2Cnd
AAちょい

蠍はスコア上げるだけならラストの連打のとこの皿全捨てして鍵盤を確実に光らせればAAは出た
同じく雪月花灰もね


てか八段スレで灰ジェノ難が十段でも出来ない奴が結構いるみたいな事を自称十段が言ってるんだけどみんなはどう?
確かにやりにくかったけどそこまで苦労する程じゃないと思うんだけど
951爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 12:29:15 ID:tp4sYgNz
難はまだ出来てないけど乱で粘着してたら出来そうって感じ。
952爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 13:11:33 ID:OLo2cxWj
蠍は灰の話だよね?AAは安定してる
が、クリアが安定しない・・・

>>950
☆12もちらほらクリア出来るようになってきたけど
ジェノ難は出来る気しないよ・・・
DXY・ゲロン・ホープよりは望みある感じだけど
953爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 13:59:34 ID:+wq1FHPn
蠍灰はBしか出ないよ・・・。クリア率も3割ぐらいだし。安定感ゼロ。
ジェノ難?とっくの昔に溺死ゲロンホープともども脳内削除しましたが?
954爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 14:27:30 ID:THE2Gskg
>>947
そんだけつながるなら地力はある、序盤で稼いだ分でAA逃げ切れるよ
多少のミスは無視してでも光らせにいくといい。
>>950の方法はあり、でも絶対死ぬからオリコでね

灰ジェノは楽勝レベルにならないと個人差なのかも。DXYよりは絶対簡単
DXY>>>穴ジェノ>>蠍ゲロン>ホープ灰ジェノ(個人差あり)ぐらいじゃないかな
955爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 21:19:40 ID:73yUX/M+
は?ジェノ灰難?それぐらい楽勝だろ
おや?まだ埋まってねえな?ちょうどいい
手本見せてやるよ



(゚д゚)爆死
956爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 21:20:01 ID:LVzBTPOw
さすがに穴ジェノ難よりは穴DXY難のほうが簡単な気がする
957爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 21:28:01 ID:ya3E3zj/
それはありえない
958爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 21:44:04 ID:t/Mph7V9
ジェノって譜面的にはそんな難しく感じないし
それなりに叩けてるつもりなのにBPポロポロでるよな・・・

逆に、全然叩けてる気がしないのにBPが思ったより出ない曲もある
俺の場合朱雀・スクスカ・ブッコロとか
959爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 22:06:03 ID:N0KZjP2/
だよな? 灰ジェノ難クリアできないの俺だけじゃないよな!?


と、白ランプ付いてるアンドロ穴に易で挑んで死んでるエセ九段がつぶやいてみる。
960爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 05:40:37 ID:3IxDawVx
>>954
繋がった上にサビ前では自己ベ+50出てたんだよ…

そしたら指が全く動いてくれなくなった
961爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 07:55:01 ID:YVJT0CXV
>>959
おまえは俺を怒らせたな。
アンドロ易マーク、イナズマ易マーク、早く越えたい。
962爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 11:44:21 ID:oBBrHQdP
むしろアンドロは難の方がクリアしやすいと思う

てか☆11ラス殺し多すぎ
963爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 17:16:05 ID:dUfSC8Ec
ジェノでやばいならG2は無理ゲー。
G2は乱で難易度下がるけどね。
964爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 18:32:59 ID:bI2P8+/x
>>963
G2乱は鼻水吹き出すほどハズレ多いよ
965959:2006/10/06(金) 18:43:45 ID:ROccAU1s
>>963
とうぜんG2はまだ点滅してますよ!

>>961
すまん間違えた。
白ランプでEASYつけて死んだのはスパギャラでした。
アンドロは通常クリアだったかなー。乱当たり。穴妻は乱当たり易クリア。
クリアしてから全然やってないから多分ヨユーで死ねる。
966爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 20:54:18 ID:rvYLAO4N
G2なんかスパ乱じゃないとクリアできね
967爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 21:15:49 ID:+kKm624q
わけわかんねぇ・・・G2はノマゲでも難でも☆11下位だろ?
個人差曲ではあるけど、難なら灰ジェノの方が明らかにむずいって
おまいら本当に灰ジェノに白ランプついてんのかよ、すげーよ
968爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 21:21:47 ID:iiDW2SD6
G2が☆11下位とかそれこそありえねえ
969爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 21:33:03 ID:yUbLImBy
発狂得意、コマい縦連打苦手な奴には
難穴G2>難穴Lucy>難穴ジェノ
くらいになっちゃうんだよね

俺のことですが何か?
970爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 21:52:18 ID:rvYLAO4N
発狂それなり、コマい縦連好き、だけどコマいトリルが嫌いな俺は
その3つではG2が一番むずい
971爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 23:00:42 ID:YVJT0CXV
G2の話題でてるけど、ハイパー難できねぇんだよね。ちなみに乱。やっぱS乱推奨?
972爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 23:13:10 ID:+kKm624q
ジェノ、発狂やトリルが問題じゃなく、四連皿が問題なんだが・・・
ACの皿あんなに速く回せねえって
973爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 00:45:16 ID:CZtiMgMS
灰ジェノはミラーだとそこそこ簡単
まぁ白くなってるのCSだけなんだけど・・・ 4連皿は意識しないでノリで
回してるなぁ
974爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 09:35:15 ID:fNSKtGdV
四連皿で困ってたらチェッキンなんて(ry
ジェノはキュキュキユってな感じでいける。

ジェノのは発狂と言っても序盤だけだし、発狂云々いうのはハードの話だよね。
単にクリアだけなら分相応のクリア力が有るなら普通に出来ると思う。

総ノーツの関係で回復の少ない灰のが難易度が高いと感じる人が居るのは否定しないが、半分の人は単にラス殺しで昇天してるだけじゃないのかな?

>>964
穴ゲロンよか当たり多いよ。
975爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 09:40:37 ID:zRuZ9SC1
穴ゲロンは外れてもbpm遅いからなんとかなるんだよ
G2みたいなので外れると怖すぎる
976爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 10:25:20 ID:XsruJEJl
G2は☆11でもチェッキンラクエンに次いで個人差の大きい曲。
人によっては☆12がいくつか埋まっても点滅しっぱなしのこともある。
他人の体感難易度にわけ分からんとか的外れな発言だと思うよ。

>>971
正規推奨。
977爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 12:04:01 ID:AXPIsipM
G2もジェノもチェッキンも、
リズムが不規則で押した音が聞こえない曲はどうにも頑張りようが無い。
タイミングが合うかどうかは運しだい。
逆にLucyは音が聞こえてノリも良いので発狂も押しやすい。
978爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 12:57:51 ID:56L1HjlN
他の曲は知らんけど、チェッキンはまともに音鳴ってるよ
皿も、憶えたらどう鳴ってるのかわかる。
979爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 17:01:00 ID:Pz0nAna9
穴ゲロは難抜けするなら正規が一番素直な気がする。
穴ホープを乱でやりこんでりゃその内見えるようになるよ
980爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 21:57:22 ID:URk1v4IB
灰難埋めが残りギガだけになったんだが
正規だと道中の12トリルでアボン、乱でも当たりが全然来ない
S乱って使ったこと無いけど付けてもクリアランプ点いたっけ・・・?
そもそもギガにS乱付けること自体未曾有なのでどんな譜面になるのか予想が付かん
981爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 22:27:03 ID:ThOQfVB4
ACならS乱もランプは点く
どんな譜面かはとりあえず一回やってみるよろし
好みはあるが少なくとも悪くはない
982爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 22:48:24 ID:LQgeVUjP
ジェノ灰難埋まらん。溺死、ゲロ、ロッテルサンの4曲がどうしても無理。

チラシ:穴コロース乱ノマゲで超絶大当たり引いたらできた! ☆10レベルが降ってきた。
983爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 23:20:10 ID:yuqBmZcY
>>982
ジェノ・溺死にはmirror
ロッテルサンは半片手プレイでごり押しという選択肢も
984爆音で名前が聞こえません
穴コロースは最後の二重トリル発狂だけ出来ない。
ハード?
それ付けて出来るならノマゲクリアしてますよorz
桜色AVとはよく言ったもんd(ry

今更だけど、いわゆる下級十段も混じってるよね。
明らかに自分より上手い人がごろごろ居る件…