beatmaniaIIDX 六段・七段スレ ★77

このエントリーをはてなブックマークに追加
842爆音で名前が聞こえません:2006/08/08(火) 23:49:02 ID:JlgF2uFi
>>839
ソレダ!!!
即レスd
843爆音で名前が聞こえません:2006/08/08(火) 23:50:13 ID:c9TyxSVr
普通にヤフーで「BPM計算機」で検索したら一発で出たw
844爆音で名前が聞こえません:2006/08/08(火) 23:52:24 ID:ft65EA5i
そろそろスコア詰めないと・・・!
845りぜスィー ◆muRmuRCOn. :2006/08/08(火) 23:57:16 ID:Syux+upo
次オリコこそ革命をっ!
846爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:18:05 ID:IMW9RYic
六七オリコ的に革命はちとヘビーじゃないか?
847爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:19:58 ID:HCXpAVhY
オリコ灰、前3曲はスコア揃ってきたがゲロンだけやる度バラバラ
なんか段位やってるような気分になってきた
848爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:20:21 ID:o6SI5t1u
乱かけるしかなくなるジャマイカ…
849りぜスィー ◆muRmuRCOn. :2006/08/09(水) 00:20:29 ID:CQ1Oa6Ut
>>846
スフィアやゲロンやspica入ってたのに何を今さらw
それに乱でめちゃ簡単になるじゃんw
850爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:26:23 ID:2ep7yA1u
>>849
乱を使わない人もいる事をお忘れなく
851爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:27:22 ID:Pg3OYuqQ
>>846確かに最後で結構へばる
でも正規は楽しいね
852りぜスィー ◆muRmuRCOn. :2006/08/09(水) 00:28:48 ID:CQ1Oa6Ut
革命は正規よりミラーのほうが楽しい俺は異端?

→こういう階段が好き。
853爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:35:49 ID:IMW9RYic
六段の中には革命むりぽって人もいると思うんだが
俺も最近正規ノマゲできるようになったし
854爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:37:43 ID:/4sNHEgI
正直、正規とかランダムとかスパランで強化とかどうメリットがあるのかあんまりわからん俺。
855爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:38:35 ID:6GPaTFVp
使えばわかる。
856爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:40:07 ID:dLACcGX7
>>850
そういう人はこれを機に乱を使い始めてみるor自分の道に殉ずる覚悟を持つ
お好きな方を。

ある程度選曲に幅があってもいいと思う、☆11ならEasyかけて1曲抜ける
くらいなら何とかなると思うし。(前の曲との兼ね合いもあるが)
下限も然り。(☆6、7とかでスコアタ等)
857爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:40:09 ID:7dB0byvq
革命だけは勘弁して下さいOTL

オリコ穴やってきたんだが、1位が遠すぎて凹んだ。あのコースでAAって・・・漏れは苦労してAにのったのに・・・実力不足を痛感した。
858爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:43:09 ID:2ep7yA1u
>>854
murmur twinsとAとSpicaを乱でやるとわかる

オリコは六段でも余裕をもってクリアできる曲の方が、皆がスコアを競う事が出来ると思う
859爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:43:56 ID:rWO4nkLW
てか今回のオリコ穴でAA出せるなら普通に八段受かるべ・・・
曲がりなりにも、旧ボス曲入ってるんだぞ
それあるのにAA出せるとか・・・
860爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:44:30 ID:ln/IBI0k
>>857
一位は(確認してないけど)不正じゃないかね。
861爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:46:15 ID:2ep7yA1u
>>860
不正って何だ?八段以上の奴が参加する事か?
862爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:46:35 ID:7mMZK5SJ
>>854
そこでFEEL ITにスパ乱ですよ
863爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:46:37 ID:6GPaTFVp
ゲロンAAは間違いなく十段以上。
864爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:47:40 ID:/4sNHEgI
とりあえずランダムかけてみる
865爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:51:34 ID:dLACcGX7
>>861
スタンド使い
866爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:51:43 ID:ln/IBI0k
>>861
八段ならまだともかく(参加直後に八段やったら合格、って人も多数出てる)
十段とかいるからな。SHAKAがそうだったっけか。
867爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:52:37 ID:lOxImJzd
>>858
今回難しめなオリコだったから、次は今回よか簡単なほうがいいね
穴コースが7段平均でAとれるくらいで
個人的にはThe Hope of Tomorrowみたいな局所難を希望

このペースだと明日の昼〜夕方くらいでスレ埋まりそうかな?
868爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:53:31 ID:IDb/IzbK
12.67トリルは異質だし、皿も交じってるから一概にはいえない。
が、上位陣には空気の読めない厨が混じってるのは事実だろうな。

あと、オリコで気にするべきは順位が近い人だろう。遠い人を比べても仕方ない。
皆伝クラスの人とスコア比べても意味が無いのと同じ。
869爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:57:40 ID:RwxQae2k
>>856
気持ちはわかるが☆11以上は「アレルゲン」なので
一律禁止にしておいたほうがいい
870爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:58:17 ID:HdSYzm+E
サファリノマゲクリアできたぜひゃっほい
ある程度譜面読めるようになると良譜面と感じるようになってきたぜ。
871爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 00:58:23 ID:lOxImJzd
オリコはランキング気にしないほうがいい
どっちかというと、自分の腕に近いライバルを探すのが目的っぽ
872爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:07:29 ID:dLACcGX7
釈迦が十段かはともかく、ゲロでAAとかスタンドじゃなかったら明らかに十段上級レベル

>>869
それは単曲攻略とかに関してじゃなかったっけ?
オリコに関しては穴で☆11が一曲くらい入ってて丁度いいくらいだと思う、段位に☆12居るし。
勿論加減は必要だとは思うが、カゴとか。
873爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:17:37 ID:lOxImJzd
>>872
その加減が難しいからないのでわ?
6段でも頑張ったら完走できるくらいの難易度のほうがいいんじゃね?
874爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:17:52 ID:2ep7yA1u
>>870
オメ!サファリに鏡をつけると幸せになれるかも

ACでやるんだら新曲だけのコースにしてほしい。
875爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:20:30 ID:RwxQae2k
>>872
アンカーで決める以上明らかに難しい☆11を書かれても
「それは☆11の中でも難しいからNG」とか決める権限がない
曖昧なラインで「アレルゲン」を作るくらいなら一律禁止のほうがいい
876爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:28:50 ID:pw6DFkJz
一週間程前にオリコに参加しましたが、今日八段合格できました。
オリコ総合評価もBと、上位には程遠いですが、このスレは本当に参考になりました。
皆さんも頑張ってください。




今までギカデリはHS3のSUD+無しでやってましたが、HS2.5のSUD+125にしたら二回目で越せました。達成率60%ですが('A`)
877爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:32:51 ID:odVWW+px
>>876
おめ☆
878爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:34:16 ID:2ep7yA1u
>>876
オメ!コンチェの二重階段ガンバレ!オレみたい諦めるなよ!!
879爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:35:59 ID:dLACcGX7
先に禁則を作ってしまえばいいだけでは
某難易度サイトの★表記で40いくつ以下の曲に限定するとか
ダメな曲をスレ内で決めてしまって、出た時は再安価とかで

正直、穴を☆10で縛るとHで丁度いい難易度の曲って結構数限られてると
思う、1スレごとに4つ選択肢が消えていくし
まぁ、スパンを考えると選択肢が無くなった時点で一度やった曲も選曲可に
してしまえばいいだけな気もするけど
880爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:52:22 ID:+catvK5b
>>879
だから☆11は禁止。
嫌ならやるな。
やりたきゃ、自分で作って一人でやれ。
881爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:52:39 ID:RwxQae2k
難易度サイトはDistorteD新曲がまだあまり組み込まれてない
通常ゲージ難易度とEXPERTゲージ難易度は比例しない(穴ジェノとか穴H&Lとか)
かといって一個人の主観で作られた禁止曲リストでは多くの人には受け入れられない

と基準を作ろうにもさまざまな障害があり一筋縄ではいかない

そしてそこまでして「アレルゲン」を取り扱う必要性は薄い
882りぜスィー ◆muRmuRCOn. :2006/08/09(水) 01:54:11 ID:CQ1Oa6Ut
次オリコDD曲限定なら
DEEPか血涙を激しく希望
883爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:59:22 ID:HdSYzm+E
MOONもよろしく
884爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 02:03:08 ID:dLACcGX7
>>880
アホなので3行では納得できなかった

>>881
納得した
885爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 02:09:45 ID:ylpQkWo/
エキスパート6裏(だっけ?)はじめてやったが指が死んだよ
つ〜かノマゲでクリアできねぇ曲ばっかだった
VとかAとかAAとかね…俺には無理だから
最初のVで指が疲れてコロースでぴくぴくしはじめてAの階段でゲージがさらわれてワンモアで回復できずAAはわけわからんまま終わった
つ〜か俺は階段弱すぎ
革命修業して出直してくるよ

まぁ最初に間違えて穴譜面やって即閉店したのは笑えたけどな
そういや四天王コースでも同じミスやらかしたような気がするよ
886爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 02:18:12 ID:2ep7yA1u
>>885
ココはオマエの日記ではない
887爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 03:26:21 ID:UyGJVP8z
今頃だけど新曲ってラス殺多くね?
888爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 07:25:46 ID:gR6nvaWx
>>880,885
とりあえずお前ら落ち着け

>>887
曲の終了で盛り上がるのはしょうがないけどブロバンとかトリリミとかあの辺りはやりすぎだよな。
889爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 07:41:51 ID:SEUvP6eT
>>887
HYPERだと、
Melody life、ALFARSHEARの初見は見逃しが怖い
BOOM BOOM DISCO NIGHT ラストの交互連打+皿は地味に危険
Broadbanded 言わずもがな
Leaving… 縦連打のリズムが前半部と違うんだよね
罠 どどどどじゃじゃじゃじゃーん
ay carumba!!!! ラストがちょっと押しにくい配置(だと思った)
SAMBA DE JANEIRO これも押しにくかった
トリコン、トリリミ 次回作☆10昇格希望
TYPE MARS あのギターは何分?
玄武の二重階段と青龍のラストはきつい

安心して出来るのはMINTだけだな
おまえら、MINTやれMINT
890爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 07:43:14 ID:SEUvP6eT
朱雀忘れてた
HYPERでも十分ラス殺しか
NORMALのクリアレート30%切ってるしな
891爆音で名前が聞こえません
今回のオリコでAとAAの中間以上のやつでまだ7段な人はどれだけギガデリ苦手なわけ?
ギガデリの初プレイでインパクトがありすぎて避けてるだけじゃないのかと思えてくる
せっかくの段位スレなんだし、段位を上げることが目的なら少しフリーで正規ギガデリやって目と運指を慣らすといいと思うよ