今の新参にやらせたい昔のビマニ曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
最近音ゲ始めたという新人プレイヤーにやらせたい曲を挙げるスレです

ビートマニアでもポップンでもギタドラでもなんでもおk
コンマイ以外の音ゲもおk
2爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:19:46 ID:c8tl7QW8
ナハナハVSガッチョーンバトル
3爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:20:55 ID:kYQETOqe
良かった、立った^^;
とりあえず最近ポップン始めた人には一度アンビエントやってみてほしいです
4爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:25:13 ID:FTJIDKik
ビマニ曲だって言ってんだろ
ポプ何てほぼ全曲収録されてるんだし
5:2006/07/22(土) 22:27:07 ID:kYQETOqe
>>4
あのー、僕1なんですけど^^
とりあえずビマニ=BEMANIとして、なんでもありということで
6爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:27:12 ID:7KvH6l4Y
ターバンはやっとけ
7爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:31:02 ID:c8tl7QW8
>>4
>>1の文章も読めないの?
8爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:31:05 ID:oQ/FhQFM
マンハッタンスポーツクラブと
BeLove'nは
アスパラ星人繋がりでやれ
9爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:32:43 ID:Eix1p2Gd
>コンマイ以外の音ゲ

スレ違い
10爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:33:14 ID:OTgbNiY2
ニ寺に移植された経歴のある5鍵曲は無しね
初代で言うならacid bombやらせたい
あの糞判定は新参のスコアラーも挫折すると思う
GAMBOL穴みたいな問題じゃないよwwwww
11MODEL ◆DD6Husjj.k :2006/07/22(土) 22:33:33 ID:kboHDIrD
SAVIORらへん
12爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:34:23 ID:VXmf4y6W
ハトユ厨とノベンバ厨が溢れかえる悪漢
13:2006/07/22(土) 22:34:38 ID:kYQETOqe
>>9
^^;
14爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:38:02 ID:B2mV/Ao/
>>10
そうでもない

WILD I/Oかなぁ
音ゲーってのはボタンを押して音が鳴るから音ゲーなんだってことがよく実感できる曲。
15爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:43:21 ID:c8tl7QW8
super highway
絶妙な譜面だと思う
16爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:43:49 ID:od/JdxYl
T h e D i r t y o f L o u d n e s s
17爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:45:20 ID:i/zvdMaM
I.C.B.

ヴィィィィィィー
18爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:46:03 ID:SSxsNoTJ
>今の新参にやらせたい昔のビマニ曲
五鍵曲という意味かと思ったが
>ビートマニアでもポップンでもギタドラでもなんでもおk
ビマニ=BEMANIブランドでおk?
>コンマイ以外の音ゲもおk
BEMANI=コナミ製なので矛盾する
19爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:46:53 ID:fo+Rl6bb
air
20:2006/07/22(土) 22:49:11 ID:kYQETOqe
すんません下手なスレタイで。
ビマニ=BEMANIブランドということです
ただ、BEMANI限定にすると太鼓の達人やってる人とか文句言うんじゃないかと思ったんで
ここのスレではとにかく新人にオススメな曲を教えてあげてください
21爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:49:44 ID:cBL9C4lw
nine seconds
area cord

鬼判定に苦しめー
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
22爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:53:50 ID:MR7jyl6G
穴冥
23爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:54:00 ID:tpdcGF7W
IIDXならやっぱり1st,Sub,2ndあたりの曲かな〜
24爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:02:17 ID:cix0tZFU
presto
25爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:06:59 ID:+OKAjXkx
ドラムマニアなら

DREAM RUSH ジェットワールド
あと小野曲 亜熱帯曲全般

小野さんの曲は叩いてて楽しいから
オレだけ?(´・ω・`)
26爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:07:00 ID:OudARXf4
eraとかNORTHとかRISLIMとか
27爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:19:17 ID:psIV4ykd
Voltage
あの微妙な緊張感がたまらんのでどうぞ
28爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:38:04 ID:S/v7iMya
別所、別所、LOVE ME
29爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:07:16 ID:iZEJhdGV
新参がこのスレに興味もってくれるかが問題だが‥。
とりあえず5.1.1.は必修。
30爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:13:32 ID:mFdcBMYv
マイクテスト、マイクテスト、ワンツー
31爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:15:46 ID:sEecDlKT
>>1にDDRをやらせたい


最近の人はマイケッシャとか知らないのかなぁ…
32爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:19:48 ID:Zc/4g7GZ
弐寺新参者の俺だが>>29には同意
33爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:22:33 ID:ngTXxL0m
俺が狂ったようにプレイした
bm5thのFINDING A NEW WORLDかな
MOON RACEが好きな奴は気に入るかも

でも>>14みたいな理由を持っておすすめする曲が理想的だよね
34爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:27:35 ID:8on1WcJc
今の初心者にはまずbeatmania THE FINALを体験してもらいたいな。
35爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:46:22 ID:89fNJTYx
ミラクルムーンのLED
そして俺含めて古参厨乙
さらに漁スレage
36爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:46:52 ID:BYoDN1/I
OVERDOSERかな

初めてビマニに触れたころあんなのできるわけねーし('A`)
と思ってたwww
37爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:50:51 ID:o5kVslZG
5keyだったら20,Novemberは外せない

今年は月曜か。。。祭りに参加できねorz
38爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:55:01 ID:Byo5jnRf
20,November

って言おうとしたら>>37に言われた

のでe-motion
39爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 01:07:51 ID:vm/GkHji
ジャムジャムレゲエ
40爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 01:11:18 ID:mdnRYwGZ
五鍵のFIREいいよFIRE

後、ギタフリ1stのドライマティーニ
41爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 01:25:13 ID:3sUviV8V
>>26
どこか昔のビマニ曲?現行バージョンで遊べるし

>>28
ソフラン乙

>>30
ちぇけらー乙

PAPAYAPA BOSSAの2P譜面オススメ
1Pと2Pで男女ボーカルに分かれてるギミックが素晴らしい
42爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 01:38:31 ID:WwUlADwT
FANTASY(アースウインドアンドファイアの方)

名曲過ぎる
43爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 01:42:09 ID:XszDRLmP
Do you love me?いいよ
テレテレレ テレテレレの部分とか自分で音奏でてますってかんじでいい
44爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 01:42:18 ID:70WLn5eR
Stop Violence! は外せない
あの譜面でばら撒き系の譜面の楽しさを知った
 
スパスパスパスパストップヴァイオレン
45タルト ◆Hz.59Tart. :2006/07/23(日) 01:48:28 ID:JTsErlQ6
     ソ⌒∞ゝ
     〃wWヾ )
     从 ´ワ`人 曲はともかく、5鍵初代のオカマ店長を見るべし
    /||~~~~\  
    / .||  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ もぼもが/____
      \/____/
46爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 01:49:33 ID:70WLn5eR
>>45
詳しく
俺は2ndmix出身
47爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 01:49:42 ID:VguP7c51
>>43

やっぱりDo you love me? ですよねぇ
48爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 01:50:39 ID:yOH+rHle
とりあえずR3
49爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 01:56:15 ID:OFFYibbl
Overdoser (Driving Dub Mix)
Weighted Action
MOTIVATION
ALL PRO
DA MUZIK
JIVE INTO THE NIGHT

この辺の外注もの・版権ものは今後二度と収録されないだろうな・・・
50タルト ◆Hz.59Tart. :2006/07/23(日) 01:58:23 ID:JTsErlQ6
>46
tp://xog2u.net/uploader/img-box/img20060723015622.jpg
     ソ⌒∞ゝ
     〃wWヾ )
     从 ´ワ`人 店長じゃなかった、クラブの支配人
    /||~~~~\  
    / .||  / ̄ ̄ ̄ ̄/
  __(__ニつ/ もぼもが/____
      \/____/
51爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 02:04:49 ID:klMQHM+i
nine secondsマジお勧め。
52爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 02:06:01 ID:bHrACS32
五鍵ならガチでTRIBE GROOVEだが、弐寺初期ならDREAM一択な俺
53爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 02:06:54 ID:70WLn5eR
You make me
 
着歌にしてた。
54清掃員 ◆sinamon8XQ :2006/07/23(日) 02:24:41 ID:yLZMIvij
5鍵はwater flameと20,Novemberをやるべき
トモスケのブラジリアン曲が好きならwater flameマジオヌヌヌ
55爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 02:33:52 ID:Eh3n4Efy
s.d.z
BRAND NEW WORLD
GO GO AGAIN
一つ一つの音が楽しい曲っつったらコレだね。
56爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 02:34:29 ID:0X1KWgwh
とりあえずnouve nudeは全曲やらせたい。

あとはCORE REMIXでのKOUYOU
FINAL STAGE専用で☆1の衝撃は、高難易度厨だった俺を変えてくれました。
57爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 02:40:46 ID:sEecDlKT
>>56
ポップン移植時にHYPERとEXがあると聞いた時はマジでがっかりした
KOUYOUはそういう曲じゃないだろ!とw
58爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 02:54:27 ID:U3lhzTFY
20,Novemberはとりあえずやっとけ。話はそれからだん。

HELLSCAPERとCRYMSONが大好きだった俺。
ALLPROとかDENIMもお勧めだな。5thばっかりだけど。
あとはsuperhighwayとLUVTOMEね。

全部5鍵だけど。
59爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 03:04:54 ID:qfs1jghq
cat song
簡単だが叩いていて楽しい。
60爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 03:08:13 ID:IwmBZ3/D
もう夏休みか
61爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 03:10:00 ID:gwEsqsUd
streamはすばらすぃー。
曲米もなw
62爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 03:11:04 ID:A2sdOl98
荒野のおイモ屋さん
63爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 03:21:07 ID:DHEGsbmo
5鍵4th曲全般。
DistorteDで、曲も聴かずにレベルが低いからってだけで
RUGGED ASHをプレイしようとしないオレの友人はもうダメだと思ったOTL
64爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 03:21:42 ID:8xQnCZuD
Deep Clear Eyesだな
スクラッチはキュッキュッと鳴るもんだ
65爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 03:22:38 ID:GBHxilAL
まずはu gotta grooveからじゃないだろうか
66爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 04:47:08 ID:xokCxkWu
I.C.B.
67W'amour ◆Walth2qO3U :2006/07/23(日) 05:24:29 ID:87+hcqk3
WILD I/O
68爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 05:35:39 ID:4AJKtd2s
>>28

それ曲名なんだっけ?ww
69爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 05:47:41 ID:2VLkioiz
>>68
Lovergirl In Summer -GUHROOVY HARDCORE MIX-

実は初代GOTTAからいるんだよな、グルービー。
YebisuとかGOTTAとか、昔の方が曲の許容範囲が広かったように思わないでもない。
70爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 05:49:27 ID:NrEDITC4
お、まだでてないね

OVER DRIVE COMPUTER


ムービーのツッコミ所の多さが全一(^ω^)

とんちって何に使うんだ・・・
71爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 06:30:38 ID:sFTXylx3
>>69
で、そのリミックスは金魚〜のTAKAWOなんだよね。

>>70
当時のギタドラは実写的なクリップが中心だったから新鮮だったよね
72爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 06:57:53 ID:gauqSXU1
ちょっときいてな ZANSINNAMIX
73爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 07:50:34 ID:rKGiRU0X
I.C.B.…は出てたか。良いよねアイスィビィ。5鍵曲は皆出してるので、自分的お勧めは↓
※CELEBRATE(初代IIDX/何故かDDRSNで復活)
※Driving money(初代IIDX、ダイビング〜かも)
※G.M.D.(初代IIDX)
※been soon long(初代IIDX)
※The message from m-flo(初代IIDX)
※Dong-tepo No.1(サブスト?スペル自信無し)
※ESTELLA(IIDX6th?スペル自信無し)

※DRY MARTINI(初代GF)
※Lord of thunder(初代DM)
※Onion man(初代DM)
※D.M. POWORFUL MIX
(↑初代DMメドレー、タイトル自信無し/V2で構成曲…Heven〜,ULTIMATE〜,Depend〜が全て収録)
あげ出すとキリが無いからここら辺にしときます…
74爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 08:16:28 ID:8VouenQs
9 o'clock、サムバデ


ていうか単に俺がやりたいだけですね^^;
75爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 08:34:42 ID:hID8jm0F
>>63
4thサントラは今でも聞いてる。
spaced outみたいなの二度と出ないだろうなぁ。
76爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 08:42:59 ID:RoA+bEnN
I LIVE JUST 4U
77爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:03:38 ID:zMwyTdyt
RETROFUTURE。影の超名曲。
78爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:21:19 ID:w3L7+LuP
DENIM
79爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:30:00 ID:7gxBMWZf
踊る福神漬の一択
ビーマニ始めたのはこれのお陰だし
80爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:30:38 ID:70WLn5eR
Hell Scaperのロングを聞かせたい
 
あー、微妙にスレ違いですね
81爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:31:41 ID:YpeWlHLF
TAKAの喘ぎ声
82かりあげ ◆SBQ4ZRz/Bs :2006/07/23(日) 09:32:08 ID:KyRnUwD+
I.C.F.5800。

俺はハピスカから入った新参だが、これはACでやって惚れた。厨曲しかやらない連中にやらせたい。
83爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:34:05 ID:iZEJhdGV
Keep on liftin' me
Badboy flygirl
HYSTERIA 2001
84爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:35:51 ID:u1cEsT5N
Artificial Impatience
スペル自信ないけど
85爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:41:09 ID:IkUwiVez
価値観を押し付けて他人を見下すスレはここですか?
86爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:41:12 ID:w4cGwcqx
ポプ
ポップス、ネオアコ、
NAKATEK曲、
J-テクノ1、2
ダンス、フューチャー
ブリットポップ、ソフロ、モンドポップ、アンビエント

ごめん好みだけかもしれない。

DDRもこのスレ的におK?
87爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:45:10 ID:YpeWlHLF
NAOKIの喘ぎ声
88爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:50:54 ID:ck6+l581
something special
89爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:50:57 ID:AdnEDjH8
>>62

ちょwお前それ昔毎日粘着してたwww

なんか涙出て来たから五鍵買ってくるwww


俺はCHAINで
90爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 09:59:15 ID:PY9fj8Hd
pmいろは新参でしばしば回顧厨ウゼェとか思ってる俺に五鍵と昔のポプの良さを教えて下さい
91爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:03:32 ID:v1RXaSUV
>>82
嘘つき
92爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:03:42 ID:zMwyTdyt
>>90
俺も実を言えばいろは組だが、昔の曲は大好きだ。
五鍵FINAL一通りやって寺の過去サントラ聴くだけで世界が変わること受け合い
93爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:10:51 ID:70WLn5eR
>>90
一つ一つの曲の存在感が今と比べ物にならない
曲数自体少ないってのもあったが、「音ゲーマーに受ける曲」みたいな視点で書かれてる今の曲とはスタート地点が違う気がする
94爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:21:32 ID:w4Hu3xVb
Do you love me?
不朽の名作
95爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:23:08 ID:zMwyTdyt
で、なんでe-motionがないの?
96爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:25:19 ID:P32e/bzm
97かりあげ ◆SBQ4ZRz/Bs :2006/07/23(日) 10:27:24 ID:KyRnUwD+
>>91
何が?
98爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:28:13 ID:iZEJhdGV
EAST MEETS WEST
RAM曲の中では至高の一品。
99爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:30:19 ID:iZEJhdGV
>>97
ハピスカから入ったのにACでやったというのは矛盾しないか。
I.C.F.5800が名曲であることにかわりはないが。
100爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:35:42 ID:TA2OuhRK
5鍵ならYELLOW BLACK AND BLUESスペル自信ない
7鍵なら穴エラノス
DDRならB2UとB4U
ポプならyouhei,nakatek曲
ギタドラならハイスピエディションをやらせたい
101かりあげ ◆SBQ4ZRz/Bs :2006/07/23(日) 10:37:18 ID:KyRnUwD+
ああ、言い方が悪かった。

7鍵を初めてプレイしたのがハピスカ。旧作が置いてあるゲーセンでI.C.F.5800をプレイしてみたら感動した、という意味だ。

日本語が変ですまんかった
102爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:38:44 ID:hID8jm0F
DDR3rdのSIRENT HILL好きなんだけど、どこにも復活しないね
103爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:41:00 ID:TA2OuhRK
>>102
あー!それを忘れてた
マジであれは神過ぎ
104爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 10:41:55 ID:zMwyTdyt
やっぱコレ

Eyes of Kids
105102:2006/07/23(日) 10:47:55 ID:hID8jm0F
なんかやな予感して今DDRSNのサイト見てたら、あったわ。
今から踏んでくる。
106爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 11:54:56 ID:iZEJhdGV
NM名義のNAOKIを知ってほしいな。
HIGHER、birdman、calling for destiny、BALLAD FOR YOU、Remember You etc...
107爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 12:02:42 ID:Q+MOIz1L
ポプ9からと自分も割と新参者だが
6のエバーポップとCSのプログレはマジで神だと思う
108爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 12:16:10 ID:vQJumWKn
Believe again
Luv to me(3rdmix)
109爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 12:27:26 ID:sMMPl8xE
DDRならAM-3P
110爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 13:15:52 ID:zSjEoVGb
>>104
激 し く 同 意
111爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 13:16:43 ID:OQQDTMov
super highwayだっけ。3rdのやつ
112爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 13:48:19 ID:8A31oonL
やっぱり
Believe Again
113爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 13:51:10 ID:nxDuB8fp
>>107同意。譜面レベルが低くてもポップンは楽しめることを示す好例
114爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 14:03:32 ID:sFTXylx3
>>93
>「音ゲーマーに受ける曲」修道

俺は寺3rdからpanoramaをプッシュ
選曲の時にPARANOiAと並んでてて紛らわしい!

聴かせたい曲ならヒロシワタナベのアルバムの
DEEP CLEAR EYESとATACK THE MUSIC
115爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 14:17:25 ID:YpeWlHLF
TAKAの喘ぎ声
116Blueberry Stream航空会社元社長 ◆BluevBegSM :2006/07/23(日) 14:18:46 ID:p20fG7sT
おいおい、ゲームの達人やれよ。
117爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 14:23:13 ID:QUV0u2D1
feeling of loveとmnemoniq

youhei厨乙
118教授 ◆wintQQQYCo :2006/07/23(日) 14:23:16 ID:rGA6mOrq
CLUB MIXって神曲揃い
MOMENT
MOTIVATION

IN DA PARKをやってくれ
119爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 14:29:50 ID:o4slGhS6
5鍵インプラ
押さなかったら音ないんじゃねコレ
120爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 14:49:22 ID:sFTXylx3
beatmania自体やらせたい
って、いくら言っても無理ぽ
121爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 14:55:30 ID:1SYrc2Zc
PARAノイア
122爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 15:15:26 ID:AC1cTmdi
誰かDj Battleやりませんかー。
後から曲としても入ったんだっけ?
いきなり譜面出てきてびっくらこいたがやって欲しいのは最初のやつ
123爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 15:25:29 ID:RZzKdXx8
WANNA BE YOUR BOYかなぁ。超良譜面だった記憶がある。
現行ver.でプレイできたっけ?


>>120
やりたくてもbeatmania FINALが何処にも存在していない件
124爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 15:39:19 ID:s7IvZ92e
celebrateやらせて、真の糞譜面というものを教えてあげたい。
125爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 16:16:26 ID:++9eH8K0
DENIM
126爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 16:45:06 ID:YqAKZz7+
MOMENT(英語版)
127爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 17:30:05 ID:bgsLSA8r
>>119
寧ろそれは穴猿に言える気がす
128爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 17:34:28 ID:o5kVslZG
DDR SNで復活したって事でQuick Master
今のポプ新参者は知らないだろうなぁ・・・
ポプが出た当時はこの曲を超えられるかどうかクラスの仲間と競い合ったもんだ
129爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 17:37:58 ID:ChLuBz58
同じ過ちを繰り返してはならないという意味では

天国のキッス
130爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 18:04:13 ID:qVIe6QgQ
>>128
あれ?10くらいでEX出たんじゃなかったっけ?
・・・あー、あれはpower plantか
131爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 19:04:34 ID:ngTXxL0m
なんかこのスレ見てたら昔の曲が聴きたくなって
GF2ndのサントラ買ってきた
このバージョンだけやってたんで
KING Gとか懐かしすぎる
ヒィヒィ言いながらクリアしたなぁ

少しズレた。スマソ
132爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 19:48:34 ID:K5WEsZsv
>>123
北海道函館にありますよw
133爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 21:40:35 ID:4AJKtd2s
>>69
ありがとう

オレは小5で5鍵を始めた現在大学1年なんだが、今でもMANMACHINE PLAYS JAZZのかっこよさはなくならないな。
134爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 21:50:03 ID:RuJX92Rj
新人プレイヤー必修オリコ[IIDX]
gentle stress→I Was The One→NORTH→Tangerine Stream(初心者向け)
.59→LUV TO ME(disco mix)→HOLIC→5.1.1.(中級者向け)
135爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 21:54:09 ID:jvnXTs4K
今、改めて全音ゲーマーにBM2ndをやらせたい
PS版と専コンを揃えさせて
136爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 21:57:48 ID:4V59Qtbz
FINALでこう言うコースだな

1.something special
2.DENIM
3.Deep Clear Eyes
4.20,november(single mix)
5.super highway
137爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 22:00:59 ID:70WLn5eR
Deep Clear Eyesはよかったなぁ
できなかったうちから超粘着してた
 
今思えば、Super Highwayクリアできなくてモチベさがって4thでやめちゃったんだっけ・・・五鍵・・・。
もったいない・・・5,6,7,club,core,comp,comp2って時代を俺は経験していない・・・
138爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 22:10:56 ID:ck6+l581
この流れなら言える
地元のゲーセンからFINALが撤去されそうになった時
無理言って業者の人を仲介して貰って筐体丸ごと買い取った
139爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 22:19:08 ID:rW5gZ2YC
お前すごいな
140爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 22:21:34 ID:QUV0u2D1
基盤じゃなく筐体ごとか
141爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 22:44:30 ID:49buyoqV
>>123
期間限定でトラタワにある(dm2)。
首都圏在住だったらなるべく近くにアキバへGO!GO!!GO!!!
142141:2006/07/23(日) 22:46:32 ID:49buyoqV
×期間限定でトラタワにある(dm2)。
○現行ver.ではできないが、dm2が期間限定でアキバに置いてある。

でも早くしないと気が付いたら現行ver.のV2になってしまうかも。
143爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 22:49:28 ID:jJgjahWw
>>138
それでいくらかかった?
144爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 23:58:06 ID:GsdcOOzr
>>129
むしろ曲紹介込みで復活してもいいぐらいだが
145爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 00:20:50 ID:9ooRiJYt
FINALって探せば結構あるだろ?
146爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 00:41:31 ID:SnQ1lh4m
近所に6thと7thとFINALとコアリミがある俺は勝ち組
みんな三重来てみろw
147爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 01:05:41 ID:SzaR7Gq0
>>146
FIREもNEW WORLDもCAT'N SLICEDもLAUGAも全部遊べるのか…
テラウラヤマシス
148爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 01:52:03 ID:07Xqm1nc
<五鍵>

WHAT'S NEXT?(H)、Quickening(H)
トップランカー譜面の中でもとりわけ名譜面なのがこの2つだと思います。
ただの交互連打がここまでアツいとは!
気が向いたら他のトプラン譜面(確か全14種)もやってみてください。
譜面制作者の意図が分かるようになるとゲーム観に相当影響があるはず。

EX.FINALコース
低難易度の譜面は本当につまらないですか?本当に簡単ですか?
五鍵IRで最も大量のAAA獲得者が出たこのコースでAAAを出してみましょう!

あとサントラで以下の曲を聞いてほしいです。
WHAT'S NEXT?、7000 Questions、calling for distiny、birdman、LOVE D RIVE、one seek
今の音ゲーはどうですか?人付きはいいですか?
DistorteDが悪かったりFEVERが駄目だったりギタドラのシステムが糞だったりしませんか?
でも好きなら、まずは、プレーしまくってください。そうでないと…
スーパーノバは特例中の特例ですしね。
149爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 02:00:07 ID:Z0UyAJjW
one seekいいよね
サントラで聞いて鳥肌たった
150爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 02:44:46 ID:Y9WcNfKx
>>146
それ俺の近所もそんな感じなんだが
津市?

後ある程度遠くに行ったらclubがあったな
151爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 03:15:00 ID:bSvb0uTV
ヒロワタの曲全部
特にDeep Clear Eyes
152爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 08:50:04 ID:4wXRLKky
>>143
2万で売って貰った
153爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 09:12:29 ID:O4pzLLF1
当時Do you love me?のテレテレレ テレテレレ地帯でごっそりゲージ減らしてた漏れも今は立派な
SP皆伝。

>>76
超同意!あのSC音が忘れられん!

super highwayも全然できんくてGOTTAのジェノムに粘着してたらいつの間にか階段押せてた。
あと5鍵のPrince on a starの穴譜面が7鍵を似せてるような感じなんだが、いざ5鍵でやると
超絶脳汁譜面。同じレイアウトなんだけどこれが5鍵の妙ってやつだな。おススメ
154爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 16:39:32 ID:JRNV9khE
なぜSKAがでてないんだ
後HUNTING FOR YOU
155爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 17:04:38 ID:RSbuZlqB
なんで弐寺でやるR3はつまんなく感じるんだろう…
普通譜面でも五鍵でやると楽しい
妙だよな
156爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 17:26:40 ID:QMsNakM8
誰がなんと言おうとScottyDのDropTheBomb

3rdMixPlusで踏みまくった。SSRの最後の連鎖が楽しくてたまらん
157爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 19:53:29 ID:Y9WcNfKx
5鍵はキー音が露骨にでかいから「自分が音鳴らしてる感」については弐寺よりずっとあるんだよな
露骨にでかい分曲としては多少変になってる物もあるけどさ
158アナログ音源曲やりたいなぁ…:2006/07/24(月) 22:49:34 ID:BP2ze2Rm
昔は、Ska Ska No.3なんて出来る気がしなかったけど
今ではフルコンがデフォになってしまいました

>>148
一応音ゲーは一通りやってるけど(キーマニ含む)
最近、曲は良くても譜面が駄目なのが増えた気がする
押してて(叩いてて)もあんまり面白味が感じられない

本当に背の順番ですか?
満足なんですか?
には同意。あれは良かったよ
159爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 22:55:56 ID:BP2ze2Rm
間違えた
Ska Ska No.1ね
3は亜熱帯だ
160爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 23:11:28 ID:vIN+Ct6l
♪7000のクエスチョン

穴は単純にして詰め込まれた譜面が楽しい。
寺の詰め込み譜面とは何か違うんだよなぁ…
161爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 02:52:44 ID:lPPotT3l
J-STEFF

ギターフリークス好きなら一度はやってくださいマジで
162爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 13:31:11 ID:OkTfSMnA
コンプ2ver.のHELL SCAPER穴
当時ラストのアレは衝撃的だった

てかコンプ2ってゲージ減り易い上に回復し辛い気がしたんだが
163爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 19:23:01 ID:9T6pZivD
Is this love?だけはプレイしてもらいたいな。
何回聞いても良曲
164爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 01:14:40 ID:r6Jl2e4Y
5鍵はALL PRO
7鍵はJIVE

最近の曲は脳汁が出ない
165爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 13:56:26 ID:CmoYWmj+
DJバトルだろ
166爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 00:34:31 ID:l1gIWaeE

 ↓
   →
167爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 00:43:44 ID:ejH6ewiC
マイ
ケッ
シャ

だな
168爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 21:42:19 ID:0SEprG1Y
quick master
169爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 21:48:42 ID:bUZqrp2O
この夏にtribe grooveを聴いてアツくなれる奴募集。
170爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 21:49:01 ID:BWIGu3Rj
171爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 21:52:57 ID:g9W5aRop
>>169
この季節はSunshine Danceな俺
172爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 21:57:52 ID:grW8KMbZ
安いFINALが近所にあるんだけどなんかおすすめのある?
173爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 22:03:37 ID:wD9L2fAp
>>164
わかるわ〜
気安く「脳汁」って言葉を使うヤシが多すぎる気も。
俺的にperfect freeの縦連打が脳汁

スレ違いなの承知で見て欲しいムビ
sometime (GYOの感動作
Macho Gang (初代MAD
ここまでは現行作で見れるが

4 ス タ の D P 汎 用 最 強

TAKAが振り向いて髪を掻き揚げる映像が何回も挟まれる謎ムビ
CS4thのHIP HOP系の曲で見れるはず。
これを見ずしてTAKAを語れない。
174爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 22:08:37 ID:PzApJ8E5
>155
一行目禿同
弐寺だと「クリアしなければならない」と言う概念が有るような気がする

ハードなんかしたらR3は前半殺しだし
175爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 22:09:43 ID:hOiO3p+g
>>172
新参なら穴デニムの譜面は見て欲しいかも
というより、スカ顎穴とドランクモンキー穴の無茶っぷりも見て欲しい
176爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 22:14:10 ID:g9W5aRop
スカ顎なんて灰でも無茶だと思ってた小学生時代
177爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 22:18:44 ID:wD9L2fAp
ニデラやってるならRE-ROOTS穴の糞譜面っぷりを
178爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 22:40:04 ID:usJuv4v3
>>172
個人的にはOVERDOSERミニマルとかmnemoniqとか

後弐寺やってるならQuickeningをプレイして譜面を比べてみるとか
179爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 23:40:04 ID:XrQjsiWY
>>169
う〜べ〜いべ!!
180ししゃもっく ◆8u/yf/p9to :2006/07/27(木) 23:58:27 ID:MUwXIYws
近くにある弍寺7thとポプ3置いてるとこになぜかFINALが入ったから
スレにある曲でプレイできそうなのを堪能してくる
181爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 00:00:10 ID:TVqvAtMx
>>178
OVERDOSERミニマル懐かしい

あんなきっちり刻めるかぁぁぁぁとか思ってたんだけどがんばれば出来ることを実感した曲だ
182爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 00:16:39 ID:zpEfLB5C
この前久しぶりにインプラ穴やったんだが、
あんなんできるやついるのか?
183爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 00:30:33 ID:4BEoOlsS
寧ろEX+の方が
184爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 02:14:40 ID:z+Uybd5b
DRUNK MONKY穴を見たときの衝撃は半端なかった。
185爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 05:06:26 ID:8rK4ywhV
そこまで昔ってわけじゃないけど
ポップンのメランコリーやってほしい。
というか∧sparagus戻ってきて!!
186爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 12:10:51 ID:orsC8ceg
CSポプは今も昔もインストの良曲が多い
187( ^▽^):2006/07/28(金) 12:54:29 ID:xIsuZ5qL
TAKE CONTROL
188爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 13:13:08 ID:DrxAYuMT
ミラクルムーン
189爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 14:48:48 ID:qJdwO/Ah
>>169
俺も賛同するよ
>>179
う〜べいべ

あの連打地帯がタマラン(^ω^)
190爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 15:38:16 ID:IET+hz1c
tokai
191爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 17:42:33 ID:RHCpFH5F
クイックマスターやればいいと思う。
192爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 21:29:35 ID:VqaR6eyS
GENOCIDEが好きな奴はDRUM FUNKとCatch it!がオススメ
193爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 22:19:49 ID:TVqvAtMx
>>169
う〜べいべ うぉ〜お〜お う〜べいべ うぉ〜お〜お

あの連打地帯の楽しさは異常
194爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 03:42:58 ID:IEp8SE87
ロジカルダッシュ?であってるか?
できなくてもプレイしてるだけで楽しかったんだが
195爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 21:18:32 ID:LIeQ/8FY
>>193

tribe grooveのスレも必要かな?
196爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 23:02:29 ID:v0G/+IiI
>>195
いらんいらん

>>194
ありゃ楽しいな。

でも俺はMOTIVATIONをオススメ。
197爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 23:13:44 ID:t/ZfqqFE
>>194
♪ウッポウッポウッポウッポ
って言いながらプレイすると楽しいとTAKAが言っておった。

…TAKAなんだよね、この曲作ったの。
198爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 23:20:05 ID:T24Bcn5L
>>194
当時のTAKAは間違い無く神だった



find outとHunting for you辺りに昔は名曲揃いだったことを感じてほしい
199爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 00:28:59 ID:IMnQOPvk
確かにfind outは是非ともやって欲しい
あの曲は簡単ながらも超上級者にも引き込まれる「何か」が
確実に存在している
200爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 01:02:43 ID:ZydWQhBj
今でもSka a go goできないSP七段。
201爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 02:46:30 ID:28tcJc2y
とりあえずオトバ厨全員に
Road for thunderをやらせたい
202爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 08:50:40 ID:39EEXUya
ミラクルムーンL.E.D.LIGHT STYLE MIX KCEJ ANOTHER
ビーマニベスヒにだけ入ってる穴ザー
メロディがいじくられてます、ノリノリに
なんか他のKCEJ MIXは許せないけど、これだけはイイ
ポップンしかやったこと無い奴も聞いてみれ
203爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 14:15:46 ID:E3vU/axP
find outを5回連続で全ピカグレ+ボーダー決めて
理論上最高の総合スコアが出ている画像を見て唖然とした
204爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 00:01:07 ID:Mhz5NGCj
ありゃ凄い
205爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 20:43:11 ID:qdMgW7tv
Queen's Jamaica
と名前忘れたけど5鍵5thのレゲェ

あの頃のレゲェはおっさんも含めて良い味出しすぎ。
206爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 20:44:27 ID:qdMgW7tv
>>202
あれ?そのアナザーってBestだっけ?
5thだったような気がするのだが。
207爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 11:01:02 ID:A8yRbyje
U gatta groove
〜Triple mazin dub mix〜

家庭用の初代ビートマニアの2面の曲だったかな。
昨日久々にやったら余りのアレンジしやすさにびっくりした。
208爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 11:03:11 ID:l4cbwCC3
都会とHunting for youは最強
209爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 11:15:04 ID:GMTGO8Py
みかんのうた
210名無し募集中。。。:2006/08/02(水) 11:15:39 ID:0iZvKAuj
Trancemission
211爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 11:25:14 ID:BEjsGC3n
5鍵
ブランニュー、オバドザドラダブミクス
7鍵
パフェフリ、満ちる曲
ドラム
カーニバルデイは復活したんだっけ? ROAD FOR THUNDERはガチ
ギター
ドライマティーニ、L.A RIDERのロング
DDR
ストンプ、コリアン曲
ポップン
ヨーデルをやれ
212爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 11:26:26 ID:A8yRbyje
5鍵は音がヘボイ代わりに一音一音が際立っててよいな。
階段とか決まるとホントに素敵だ。

Attack the Musicのアナザー(crack styleじゃ無いほう)
のラストのスクラッチしまくりゾーンとかかなりアツい。
213爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 11:33:58 ID:GBVFvZPu
Hunting for youの存在を知ったのはGB版ビートマニア
もちろんその後すぐに家庭用買ってゲーセンにまでやりにいったさ
214爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 12:19:00 ID:dLFsh3dX
>>205
BOA BOA LADY(JAMMING-MIX)な
あれは良かったな

>>206
5thには無い、あれはベストヒッツな。


自分個人はwild I/Oだな
あのリズムを体感するとどんどん深みにはまる

215爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 12:48:58 ID:Zl38XVDR

ここで五鍵のTHE FALLを薦める。

216爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 13:08:05 ID:6rT4j3t2
WINTER FANTASYは難易度低いけど大好き
217爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 13:08:50 ID:pobyaR3s
ドラマニでLiblaやって欲しいなぁ〜
218爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 13:46:23 ID:A8yRbyje
>>215
The Fallってジャンルはprogressiveだっけ?
trash traxxも楽しいよな。

クラブミックスだと
tribe sonicとfallとFreak outのアナザーが楽しかったな。
最高難易度の曲はごちゃごちゃし過ぎててどうも好きになれなかった。
slakeの曲だったと思うけど、ミニマルのなんて曲だったか、あれも面白かった。
219爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 13:49:01 ID:qhOWRbI3
>>218
スクラッチがまじ神杉
220爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 13:50:54 ID:qQnw1+Sx
>>212は俺だと思われ
五鍵は一つのミスでホント死ぬから
餡蜜に頼ってるやつにやらせたい

V譜面の親曲DENIM穴とか熱いよな
221爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 13:55:05 ID:A8yRbyje
DENIMアナザーってアレか?electro mixの奴か?
アレはおもしれーな。元曲より叩いてて気持ちいい。
複雑そうな譜面でも、叩くリズムによっては本当に気分良く叩けるっつー見本。

元曲はちょっと叩きづらくさせ過ぎてんだよな。
222爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 14:02:13 ID:qQnw1+Sx
>>220で偉そうなこと垂れたけど
七鍵がヘボくなってきたから五鍵やったらそうなった体験談

DJバトルNAHANAHA VS GACHOON を地味に推薦
223爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 14:11:28 ID:HnIt8Uta
ゴッタ2のINFINITE PRAYER
あのクリップに出て来るハニワ?土偶?がいまだに好きだ。
224爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 15:00:51 ID:YD+U6Nj6
この流れでTHE BIG VOYAGERを推したいが
五年前って言うのは昔に入るのかどうか分からん
225E−W ◆CC54misAkI :2006/08/02(水) 15:19:28 ID:smlPx+jm
>>200
やあ俺。
未だにトリル恐怖症なのは間違いなくコイツのせいだよな…

5鍵2ndのミニマルDPは和尚で構わんからやってみれ。
単に分割しただけの今のDPしか知らん奴はきっと愕然とするから。
226爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 15:37:19 ID:+vp9CxY9
5鍵の4thだったかなぁ?
brand new worldが良かったなぁ。
227爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 15:38:40 ID:4CPbzCbg
DDRならFIREとLET'S GET DOWNの楽しさ ORION79とジャムレゲの愉しさかな


BMは ちと意地悪に現トランス厨に ゲノムや穴やDNAで
越えた時は感動した

IIDXのska穴しなかった事は今でも後悔orz
228爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 15:45:25 ID:aTDfXntZ
六段底辺なら五鍵でどの位行ける?
229爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 15:52:00 ID:4CPbzCbg
>>228
判定と皿の位置に慣れれば

通常の☆7やエキスパの☆8くらい いけるんじゃね?
(Final規準)
230爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 16:00:30 ID:fuEZ3QtA
>>227ORION79(´・ω・`)?
231爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 16:10:09 ID:LfERpDyb
>>220
あんみつは五鍵で生まれたんだが…
232爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 16:37:17 ID:2U5XTuin
>>228
現在弐寺6段の俺は☆7までは安定。☆8だとクリアできるのとできないのがある。
元々5鍵から入ったが、弐寺を始めたら相乗効果(?)で5鍵も以前よりできる様になった。
233爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 17:32:25 ID:qQnw1+Sx
>>231
スマンいまだに餡蜜できない六段90%なもんで

>>232
俺は落ちたorz
234爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 18:04:10 ID:Y+pHxYaT
俺あと、GOTTAMIXとコアリミのサントラが手に入れば
5鍵制覇になるんだが・・・GOTTAMIXドコー?
スレ違いだが、
DEEP CLEAR EYES(LONG MIX)は、神曲すぎて泣きそうになった。
235爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 18:10:09 ID:UapZdJJx
LUV TO ME
236爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 18:33:55 ID:iNC7+3XG
ザッファァァァァァァァァイ
237爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 18:51:21 ID:6vka9ofX
gottaのジャウンティバウンティは神
西新宿清掃曲の兄弟みたいな曲
ちなみにこの曲も2Pでやると…
238爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 18:58:22 ID:A8yRbyje
OVERDOSERのDrivingDubmixの2pは熱いね。2p側を一人でやってもおもろい。

>>237
あれは1pだとちょっとつまんないけど、
2pだと神だよな
239爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:40:39 ID:YD+U6Nj6
>>234
最近某巨大中古ゲームショップで\500で五鍵2ndcompleteサントラを手に入れた俺が来ましたよ
あれは最高だな
240爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 23:19:06 ID:te5HZZvb
トーマスって最近はギタドラで歌ってないん?
241爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 11:04:47 ID:bMYb7jqg
このスレを見て、小5にGOTTAとかを友達に借りてどっぷりハマってたあの頃を思い出して、昨日2nd〜4thまでを中古でまとめ買いしてきた。そんな俺は今18才の大学1年生。
242爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 12:49:21 ID:bO6d6Z/3
結論的に言うと近代ポッパーは初代(1〜5)の曲をやるがよい。
243爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 13:05:34 ID:RFwkOziV
>>242
ちょっとまて 6ももう古い
ジャズボーカルとかエバーポップは是非とも
244爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 13:08:44 ID:sZ6r13mM
Funky jazz grooveだっけ?
崩拳、崩拳、シェゲナプリ〜ズ
後KONAMIXとAttack the music
ミューゼーェ、ッハァ、デン、デン、デッデッデッ
245爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 13:18:03 ID:ZpyFbm1R
ギタドラはドラム3rd、ギター4thまでが良かったな。
自分好みの曲が多かった。
eyes of kids
P.P.R.
とか
あと版権曲もこの頃は良かった
somke on the water
highway star
とかまたやりたい。
newspaperはボーカルが入ってがっかりした。
246爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 13:38:30 ID:H+syt2uf
もーめんと!もーめんと!
247爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 13:56:31 ID:mqc1AsiM
I live just 4u
レベル1曲で一番好き
248爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 13:58:37 ID:INhjNNNF
Clubのターニン
GOTTAのハンティングフォーユー
5thのトラッシュトラックス
あとは既出だけどスーパーハイウェイ
249爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 14:02:10 ID:giyJU8HF
ska a gogo
Keep on Movin
250爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 14:17:03 ID:Pm5+jGZk
五鍵の穴は神です

HELL SCAPERとか初見だとびびったぞ
251爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 15:33:41 ID:hUdK/2QT
DENIM
252爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 16:15:42 ID:vhLQHu02
木琴のオッサン、ハエ、城
あと、トーキョーヨーロピアン
253爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 16:18:08 ID:giyJU8HF
>>250

5thのHS3だとなお強烈だな。
254爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 16:43:28 ID:b1j/I2ON
5鍵5thのCYCLEだな。
判定の厳しさとラスト殺しのせいで☆3とは思えなかった。
1曲目に選んでいきなり撃沈したのは良い思いでだ。
255爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 18:01:19 ID:2EPEWd3h
スーパーハイウェイに一票
256爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 18:02:28 ID:giyJU8HF
スーパーサブウェイに一票
257爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 18:06:06 ID:y36tIWka
季節的にまっさらに一票
258爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 18:51:21 ID:o6FFDf7N
季節的にSUN/光線に一票
259爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 18:59:00 ID:LxGRkwlL
kakattekonnkaiに一票
260爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 20:18:02 ID:KB5ptDcm
BestHits買った。うわさのミラクルムーンアナザー堪能するぜ!!!
261爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 20:27:18 ID:GkS00YcT
もう出てるかもしれんが

Hunting for you

切な系のメロディー大好きです。
262爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 21:16:26 ID:+2O3LxsM
RETROFUTUREだな
ガチで神曲だ
正直この曲もっと人気あると思ってたんだけどね…
あとはHealing Visionと天ヒーかな
263爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 21:42:47 ID:+04LWhRG
>>260
ちなみに、ミラクルムーンアナザーは隠しだから注意
解禁条件は確か全曲プレイだったか全譜面プレイだったか…
まあ、ビーマニベスヒは神曲ばかりなんで、他の曲も楽しんできてくれ
264爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 22:02:58 ID:eJImZnPS
wildI/O、WATERING、ULTRA(全部HARD譜面で)かなぁ。

全部繰り返し系の譜面だが、つまらなそうに思わないでくれ。
繰り返し譜面による曲との一体化、シンクロ感は五鍵でしか味わうことの出来ない醍醐味だと思うんだ。
265爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 22:10:21 ID:1kQLV4pk
>>264
いやいやいやいや
つまらないどころかやればやるほど湧き上がって来るこの面白さってやつだよこれは
OVERDSER(Driving dub mix)
wild I/O
CYCLE
ULTRA
このミニマル間がたまらない
トリップしまくりで延々とノッて来る事こそミニマルテクノの真髄
266爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 23:06:05 ID:Z2ssOpOt
>>264>>265
凄く分かる。確かに「繰り返しだからこそ面白い」って感じ。
5鍵は去年くらいからまともにやりだしたけど、もっと最近の人にも味わってほしいね。
267爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 07:05:05 ID:M8up0OQ8
アスレが嫌いな奴はとりあえず5鍵をやれ。
NURUHACHIとかDISCO DOG、FIRE DUBとかかなりいいぞ。
268爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 11:41:28 ID:D9i6gGME
1stとか2ndからあるminimalのオーバードーザーだか。
あれは脳内オブジェを作り出して自由に叩くのがトレンド。
最後だけ真面目にやってクリア。
269爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 13:14:52 ID:9/dtXlZg
誰だ!I LIVE JUST 4U挙げたやつ。めっちゃいい曲!
でもごめん、俺新参じゃないや。しかもよくよく思い出したら過去に、プレイして感動してた…。
そしてここからCOME AND GET IT→MOMENT→HUNTING FOR YOUのR&Bコンボが最高なのです。
270爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 15:03:48 ID:3KhJBpPI
>>269
よく分かっていらっしゃる…
271爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 00:19:24 ID:O5SmG+sZ
>>216に同意
もう少し難易度を上げて叩かせて欲しかった
272爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 01:20:05 ID:I4ZDf95X
>>271
5鍵の難易度は ボクらの心の中に在るんだよ

tokaiの俺難易度☆7さ 

OVER DOSERは逆あんみつが熱かった。階段にしてたあの頃
273爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 06:45:15 ID:4svA6yIK
tokaiなんかもそうだったけど
スクラッチにフリーゾーンとかあったんだよな…
2ndMIXまででなくなっちゃった気がするけど

それはさておき
CHAINに一票
あのキーキー言う音を叩くのが楽しかった

RUGGED ASHも大好きだったから
今回の復活は鼻血出るくらい嬉しかった
274爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 07:30:02 ID:nEDRGrd5
>>273 俺発見!!
CHAIN穴とか神だな

五鍵のジャンルはHAPPYが好きだな
275爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 06:21:39 ID:10iYCLMp
YELLOW BLACK AND BLUES…って>>100がすでに挙げてるか
あのリズムがタマラナイ
276爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 02:46:29 ID:iQGvDu6z
SAVIOR
277爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 04:02:16 ID:UgJhw5ZI
5鍵のR&Bは最高だった。
Hunting for you
I love just 4 U
この2曲は鼻血が出る
278爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 06:48:49 ID:74RV4PGg
air、カルデラ、Pease out
279爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 06:53:07 ID:Ov+nQqO7
5鍵にも7鍵にもあるけどPrince on a starかな。
5鍵でダブルプレイやると1Pが主線、
2Pがドラムパートになるのも良い思い出だ。
280爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 07:16:26 ID:PxYfN7OT
では俺から2曲。

ちょっときいてな
このクラスのネタ曲を現行シリーズにも是非。

DREAM
最近流行りの萌えムービー曲を遥かに超越するプレイのしずらさ。必見
281爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 07:40:41 ID:p6rI66Jl
DREAMなつかしー!!
当時何じゃこりゃみたいな感じでプレイしずらかったけど、
今の現状だったら普通かもしれん。
これって家庭用に入ってたっけ?


ちょっときいてなもCSハピスカかAC次回作に復活したら
もうコンマイって呼ばない。
282爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 08:36:46 ID:RZmWb20a
5鍵プリンスはBGAが神
いい雰囲気出してる
283爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 09:43:05 ID:gdojs5hy
七鍵プリンス



ム ズ く ね?
あれ☆7〜8はあるぞ
以上HS新参より
284爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 11:09:29 ID:iQGvDu6z
正直DREAMよりもMelt in my armsの方がプレイしづらいような…
285爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 11:13:42 ID:iQGvDu6z
>>283
プリンスは指の配置変えてみるといいかも。
プリンスやって思うけど昔と今とじゃ
曲だけじゃなくて譜面も変わったなとつくづく思う。最近は階段が多過ぎ。
286爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 16:48:31 ID:XCzCAleN
階段よりも乱打や同時押しの方が多くないか?

昔はノート数の割に難しい曲が多いからな
サファリとか堀は典型か
287爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 18:29:10 ID:D1jPCnwE
ガバの白全押し連打を見たときのインパクトは相当だった…
288爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 21:27:50 ID:Ul3PZSBL
当時はあまりBPM早いの無かったからクリムゾン240BPMは衝撃的だった
HS合わせるのも大変だったし
今ではDUEがそんな感じか
289爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 21:44:52 ID:ONGV5jeI
>>286
曲が短いからノート数が少ないだけってのもあるけどな。
290爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 12:13:04 ID:dAttDEc3
>>263
学生の頃アホみたいにやってたセーブデータがあったんで速攻やったwwwwww

ベストと5thは人にあげちゃってたんだけど、こないだ買いなおした。
trash traxxxxとall proは最高だな。
291爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 12:18:59 ID:3FUg1vnb
ポップンはlastingをやって欲しい
やって欲しいというかできればロング版を聞いて欲しいな

でも、そこまで古いわけじゃないから新参の人でも知ってるかも
292爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 12:19:31 ID:2/x0lscc
NAHANAHA VS GATTCHOON BATTLE


概出?
293爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 12:22:16 ID:qDWQp7Zb
穴桜
294爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 13:44:23 ID:sIX0JRFv
295爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 17:11:26 ID:Y5EeUl0u
ダンレボならHEROあたりやってほしいな
296爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 17:12:37 ID:HpXJG1PP
DA MUZIK
これは名曲名譜面。ハマったら最後サルのよーにやり続けるだろう
297爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 17:15:23 ID:6uNXTVXq
4thのブランニューワールド
298爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 17:43:48 ID:MrBZkX2e
ナハナハ(ryは1Pでやるときに消えてしまう加速直前のスクラッチを忘れずに入れてたな
個人的にはGOTTA〜5thまでが黄金期、それ以降は難易度の上昇でやめてしまった・・・

まだ出てないのでオススメは・・・Build-Upかな、スクラッチは全身全霊をこめてやることwww
最近オリジナル版を偶然手に入れて、聴いてるだけで脳汁がwww
299爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 17:47:28 ID:n3aqX1u+
新参はザッファァァァァァイするしかないッファァァァァァイ
300爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 18:02:13 ID:nJTRO2PO
>>299
ちょwwwザッファァァァァァイしすぎw








MAX300しかないな
301爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 19:18:26 ID:+catvK5b
このスレみてたら当然のように5鍵やりたくなってやったんだけどさ、
PS2にベストヒッツを入れてプレイしたんだけど、
突然スローかかって、ゲームにならなくなったりするんだけどさ、
これってPS2だからだめなん?
302爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 19:56:03 ID:RTyw5Bgy
>>301
それは多分ディスクに傷が付いてるのが原因かも

そういえばトレイ開けると意図的にスローかけれたよね。
当時穴猿まったく見えなくて、それでばっかりやってた記憶がある
303爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 20:50:13 ID:+catvK5b
>>302
そうなのか。
まぁ、発売日に買ってたりしたものだからなぁ。

今5鍵やって思うのが、セパレートじゃないのってみづらいのねw
304爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 20:57:22 ID:A59bmHke
YOU MAKE ME
Brazilian Rhyme
Artificial Impatience
m-flo曲全て

あの頃はm-floがビッグネームになるとは予想出来なかったな…
305爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 04:36:46 ID:3H6IbRlC
久しぶりに321STARやりたくなってきた
306爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 04:42:26 ID:O7tF5xwZ
久々に アッコトリニナッチャッタ やった。うん寺で通用するよ君たち 
307爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 06:40:01 ID:L8YvvVg0
Vienna
難しさは無いがシンクロ率は高い。
本当にピアノを弾いてるような錯覚がンギモッチイイ!
最近の曲は降ってくるオブジェを惰性的に叩くだけでつまらない。
308爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 10:18:29 ID:lpgLvCfc
サウンドオブ東京は曲数こそ少ないものの神曲ばっかり
あ!ことりになっちゃったは途中の低速から高速になるところが脳汁
そして、ロケットマンのサンバじゃない?は超神ネタ曲
お前の眉眉毛毛毛毛毛毛毛毛つな・がっ・て・ない?

サイコー
309爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 13:15:52 ID:lN94MU87
>>308
ふかわとかタッカーとか今思うと凄いな…

ALL PROは脳汁出まくりだったなぁ
310爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 13:54:12 ID:RBGVaUS6
久々にテイクオンミーとかジェイブとかファンタジーとかやりたくなってきた

はいはい、版権ですはい
311爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 16:06:47 ID:h7UMd2xM
版権にジェイブなんて曲はない
312爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 17:30:53 ID:RBGVaUS6
ジェイブイントゥザナイト

版権じゃなかったっけ?
313爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 17:57:51 ID:RMzpo4Pd
>>312
俺の記憶が確かなら、
ジェイブじゃなくてジャイブだったと思う。
314爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 18:02:10 ID:goNAMKHe
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1138584037/
>>310-312
とりあえずこっちのスレに行ってアゲアゲになってこい。

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 じゃいじゃいじゃい!
 ⊂彡

漏れはSaviorとかStay With Meとか。あのメランコリックな感じは今のビマニにはない気が。
未だにFINALのYouheiコース完走できないヘタレですけど…orzデモスキナノ
315爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 18:56:49 ID:RBGVaUS6
なるほど

矯正サンクス
316爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 20:11:32 ID:lpgLvCfc
FLUTE MANを全国民にやらせたい
317爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 23:16:15 ID:Qc1xmz81
おまいらvenus on your smileを忘れてませんか?
318爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 23:28:17 ID:rJoOhWyl
5鍵GAMBOLとか
319爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 00:25:42 ID:LS7+9i+J
>>308
うんサイコー。
>>309
クレイジーバンドとかマジ神!
そんなw 中華街〜♪
320爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 00:27:16 ID:v4FuwDFL
オニオンマン
321爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 00:32:31 ID:WjJevepR
>>320
手と足で別の動きをするのにめちゃくちゃ苦労したあの頃が懐かしい
322爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 00:33:27 ID:WjJevepR
>>317
ノリノリで踊るねーちゃんのムービーが頭から離れません
ttp://www.konami.jp/am/bm/club/music/gif/r_venus.gif
323爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 00:34:32 ID:I/6FzXeo
"Hunting for you"
あの強烈な切なさが懐かしいな
移植してくんろ
324爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 00:35:17 ID:IgQMKH+b
why don't you love me?
325爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 00:42:59 ID:WjJevepR
>>323
DDRスパノバに入ったよ

俺もロケテで見たときはまさか!と思ったw
326爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 00:43:48 ID:vCHnSLqD
むしろpeace outで吹いた。

…そして即決。
327爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 00:51:07 ID:I/6FzXeo
>>325
情報dクス
明日踏んで来る!泣いちゃうかもな…
328爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 01:01:03 ID:WjJevepR
>>327
ちゃんとALL MUSICモードでやれよー
(分かんなかったらEASYモードでも出るのでそれでも可)
329爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 02:06:55 ID:fK0NwwBz
なに?弐寺6th最強の名曲、Silhoette of My Mindが挙がっていないとな?
330爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 02:16:37 ID:LS7+9i+J
うんなんゆーたら KOUYOUとか緑の風もあがっちゃうじゃないか
AveMaria最高DDRのLOVE最高
331爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 03:19:56 ID:7m+sN3v2
キーマニ1stのMy Loveはガチ

あとflo-jackのスクラッチ
332爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 03:39:28 ID:WjJevepR
>>669
明日の犠牲者怖すぎ……テレビ見れねぇよ
333爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 03:39:55 ID:WjJevepR
実況と誤爆したorz ごめん
334爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 20:24:48 ID:vCHnSLqD
なんつーか…

IIDXの次回作は新曲少ししかいらないから、キーマニ全曲いれろ。
335爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 21:30:36 ID:WjJevepR
そこまでするならキーマニ復活させようよw
336爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 03:44:39 ID:CcnK/TjM
Hera My Love Song
My Love
とか は KMだからこそだよ。

弐寺はPinkRoseとか嬉しい半面 悲しくなったよ。
337爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 14:27:10 ID:uVSAE3OY
キーマニはゲーマーが頑張っても越えられない壁があるんだよ…
俺だって頑張って片手でcarezzaが出来るまでには頑張ったさ。
だが、DPをアレンジ入りで華麗にプレイされると・・・何かどうでも良くなってくる。

あと、IIDXに入れば音が良くなるじゃん。
338爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 14:50:11 ID:aX4uvfPF
>>337
>あと、IIDXに入れば音が良くなる
またまたご冗談を
339爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 15:11:28 ID:uVSAE3OY
少なくともキーマニ鍵盤音よりはって事だぞ。
340爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 18:40:32 ID:feBnQqpM
正直イラネ
やらせたいってのは譜面も含めてなんだろ?
341爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 03:26:41 ID:a1souPWN
>>340
譜面は大丈夫じゃね?
パヤパヤとか ポプソに入って EX34だっけ?あれ感動した
あぁ俺たちは 初期楽曲に舐められてたんだなとオモタ。
342爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 04:48:24 ID:A6Q+LR1W
昔ってのの定義が難しいなw

個人的には
5鍵はclubMix
7鍵は4thぐらいまでが昔だと思うがどうか?
ポップンは3までだな。

ギタフリとドラマニとキーマニは知らん。
343爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 08:48:11 ID:Pi9W3qov
DDRは4thぐらいまで?
344爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 14:22:14 ID:kKHImkJ/
寺は5から
プロモの感じがいっきに変わったよね
セリカの水着姿が、プロモで出た時はオフォかと思った




やっぱdong-tepo no1でしょ!
この曲は神だわ…
345爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 23:37:09 ID:GZhSZjnc
全シリーズ3あたりがピーク
346爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 00:00:14 ID:xlEUSEiB
どうしてmore deep(五鍵)が出てこないんでしょうか。

Miracle moon・HUNTING FOR YOU・you make me・winter fantasy・DREAMなどなど
昔の歌モノは良かったと思う。
347爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 02:20:13 ID:szVfDtli
1:SKA a go go
ハイスピがまだ無かった頃の五鍵2ndで白オブジェがドカンと降ってくる
あの部分を是非やってもらいたい
当時は無理ゲーとして投げちゃう奴もけっこういた

2:スゥイート ブリーズ(綴りワカラン orz)
五鍵Club MIXのボス曲
版権曲だがラストの大階段は今の弐寺に通じるものがある
9段の俺が未だにクリアできないのはここだけの話

家の近くにまだ置いてある所が残ってるから
週一ぐらいでプレイしにいってるよ

ビーナスもMUZIKも大好き
348爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 11:43:24 ID:eW8MytvZ
なぜDJ BATTLEが出てこない?

…曲とちゃうか。
349爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 13:02:29 ID:V85jZ9iF
>>346
ゴッタは神だったな。
何となくクールなイメージがあったアケ版と、
完全にイメージを変えた曲ばかりであの充実。たまらんよね。
350爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 13:24:11 ID:zATyhL6n
351爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 13:51:59 ID:j/jMr/iu
>>349
ゴッタのすごいとこは大半の曲が他シリーズへ移植されることなんだな。
RVTK1とか今のビマニで聞けんぞ。
352爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 14:40:20 ID:4kIIsaD7
>>351
ゴッタだけ?3rdアペンドじゃなかった?あれ?UPAとかと あれ?
353爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 15:52:52 ID:7j/S/Vtu
354爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 16:43:05 ID:V85jZ9iF
>>352
相撲取りのあれならゴッタだけ。

昔のビマニは何が良いって、
スローな曲に面白いのが多い事なんだな。
2dx以降はやたらとハイスピードでカチャカチャやるのが増えて
あれがまたやっててもみててもせせこましさを感じるんだ。
355爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 17:20:21 ID:VZxKS7Sz
baby baby gimmy your love
356げむ:2006/08/14(月) 17:28:08 ID:tGDe4F6B
VR DJ SKILL
かっこよすぎ
357爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 17:47:19 ID:3CZrPn4q
ミラクルムーン
358346:2006/08/14(月) 17:53:03 ID:xlEUSEiB
正直GOTTA1・2が一番やりこんでる、家でしかできなかったのもあるかもしれないけど
今やり始めた人はこの二枚を是非やって欲しい、絶対に損はしない筈だから
そして今の弐寺の流れ(造る側の姿勢)との差を感じ取ってほしい。
359爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 18:33:24 ID:W063cppn
gotta2の神っぷりは異常。
様々なワールドミュージック、DJTAKAWOの良ネタ曲、
過去ビマニ曲アナザーで高難易度補充と、かゆいところに手が届きまくり
360爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 19:04:25 ID:NfgGIpK5
画面中央のアニメも各タイトル、各曲ごとに味があって良いよな!
361爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 19:09:48 ID:fKwUi+Mt
HELLO
362爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 19:15:19 ID:71AoYu3H
3rdのデジロックのやつ。アメリカンなバイク乗ってる男がでるムービーのやつな
あと酸性爆弾リミ
363DJ743?:2006/08/14(月) 19:16:38 ID:fKwUi+Mt
キャット ソング    ヘル スケイパー そして
Miracle moon!!!!
364爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 19:59:14 ID:V85jZ9iF
>>362
君のレスからは「当時」のニオイを感じるなw

話ずれるが、変な略称はキモかったな。今もあるかは知らんが。
鰓とか穴子とか穴掘りとか。
365爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 19:59:40 ID:A2EQRSbf

































366爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 20:13:21 ID:0wCXiAGQ
天麩羅兄弟
367爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 21:37:16 ID:KMd4pQ8Y
ナカテク曲全部
368爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 23:12:14 ID:j+cYI53s
>>344
>dong-tepo no.1
おまい分かるじゃないか…。
Logic boardが復活したのにはマジで喜んだ。あとはdong-tepoだけなんだ…。

まぁ俺も弐寺9thから始めた新参なんだけどさ。一度ACでやりたかった。
369爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 23:17:17 ID:O3bZ89w6
Logic boardには懐かしい音が入ってて泣けた…
サントラだと聞こえないんだけど
370爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 23:41:39 ID:aGuwqTeI
とりあえず
チェイン
クリムゾン
はマジ神
371爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 23:52:17 ID:GP7pUqa9
らぶどらいぶ
372爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 00:01:02 ID:WaBhhPSL
>>370わかってらっしゃる…!
373爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 00:01:19 ID:qmO+q4yh
TURNING THE MOTER OVERはガイシュツですか?
374爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 00:04:23 ID:BZz19xof
>>373
いいよねあれ
俺も好きなんだが昔知ってる人でも忘れてる奴がいて(´・ω・`)
375爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 01:43:43 ID:BnmLXqXP
デジロック つまりarea codeか あれはとても良い曲だな
低速で激辛判定 こう言う曲が有って然るべきだと思うんだ
376爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 01:48:09 ID:viA5Lgz4
デニム
Vはここから生まれたことを知ってほしい
377爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 02:07:25 ID:hcVnoto3
>>376
いや、別に関係ないだろ。
378爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 02:15:24 ID:YmN8Owt+
>>369
nagureo得意の「みよーーーーーーーーん」の事か!?
あれはいいものだ。
qingtaoとかポップンのホンコンユーロとかのみよーんが好き。
しかし最高のみよーんは、

2.14.13
379E−W ◆CC54misAkI :2006/08/15(火) 02:56:31 ID:FIL+WLLn
待った。nagureoって言って気になったんだが、
ここまでLINN1999が出てないってのは何事?

あの楽しさはLOGICAL DASHにも匹敵すると言うのに。
380爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 03:15:52 ID:2NY9Iw3f
>>368
ドンテポ消えた時は 凹んだよ

あれ目標してた時期が合ってねー サファリ とあれは 穴付くのがいいのか 無いからいいのかw

>>373
芋で真っ先に 作りましたよ

6thMIXまじ良かった
524最高でした。


TOKIOも俺的にお勧め
381爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 04:04:26 ID:U1pEp3p3
deep clear eyes
あとhunting for you
382爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 11:02:56 ID:CU/kZ/xY
>>379
ああ、あれは楽しいな。
曲調含めたら俺はLINN1999のが好きだ。


クリムゾンはちょっとアレだ。
スロウでやれたらありがたいんだけどな。
譜面が流れるの早すぎて、殺す為の曲になってるのが嫌だ。
383爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 11:11:03 ID:lmEkuBlc
5鍵…deep clear eyes
DDR…マイケッシャ
384爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 11:45:30 ID:3lABibht
THE FALLを薦める。
サラマンダremixもなかなかイイ(・∀・)!
385爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 13:01:16 ID:1bG6+kt1
Get on beat
386爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 01:49:55 ID:OSGuM+o9
来年はコナミ音ゲー10周年
何人の人間が「beatmania」というゲーム(非弐寺)を覚えているのか?
387爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 07:51:43 ID:0WCpnOiH
>>386を見て思ったが、コンマイはBEMANI10周年で何かやるのかな?
388爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 16:20:17 ID:VpQRZxEF
逆にここのスレを見てる人たちにすすめたい寺曲。

Really Love。

最近になってよさがわかった。
389爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 17:28:55 ID:dAR/Y5DY
>>388
弐寺の良曲って 次世代でてから 1代前の良曲とかに気付くよね・・・1度はPlayしてるくせに
Halfway of promiseもあげとうこう

あと定期的にHunting for you あがってるが どっちのかハッキリさくぁwせdrftgyふじこ



P&Aか!

 
390爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 18:48:45 ID:S+wnq6+G
リズム叩くのが楽しいと言えば
2DXだけどヒッチハイカーとかパットセンナーだっけ?あれとか楽しい。
kamikazeも楽しいな。天国の中盤も楽しい。

複雑怪奇で高い難易度ならいいってんならお勧めは出来ないが、
大事なのは楽しめる事だと思う。
ビートのツボみたいなものを叩いて、その音楽に触れる感覚が大切。
391爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 19:27:52 ID:dcSkvU+v
moment
man machine plays jazz




















もちろん等速
392爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 22:05:07 ID:b61wjtrN
昔のならsomething special、bird man
ちょっと最近のならリスリミ、オバクラリミ
393爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 09:45:54 ID:bGGjgIqL
ギタドラならWAZAを勧める
394爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 01:50:27 ID:wmLj0xvM
各シリーズから1つづつ

BM NORTH
GOTTA2から。やはりビーマニ後期代表でしょう。曲、譜面、ムビ共に神。

PM Littie Robin's Drawer
3からモンド。音を鳴らす楽しさがわかる曲。密かにEXに期待中

DDR VOL.4
3rdから。曲とステップの一体感が楽しい曲。レイブ好きは是非

GF P.P.R
3rdだっけ? ラストの5連が非常に爽快。あそこだけで落ちたりしたなぁ

DM Depend On Me
1stから。ドラムの基礎が詰まった良曲良譜面。ボーカルもピッタリでなおGOOD

KM Qのためのソナタ
3rdより。KMならでは感が味わえる曲。クラシック風味で上品な一曲

2DX 5.1.1
1stより。初心者から中級・上級前までの練習になる曲。聞いたこと無い人は1度聞くべき名曲



番外【新しいもの】
quasar
2DX9thより。音の透明度と壮大さが素晴らしい。新参には是非やって貰いたい一曲
395爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 21:47:08 ID:7G1IkG1N
>>394
VOL.4は原曲にあるソフラン部分が無いので不可
396爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 23:41:37 ID:yW9xUMfb
kakattekonkaiが出てないな。
397爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 02:20:16 ID:UWV4Ual+
>>396
kimi ni ai ni yukou
398爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 00:02:22 ID:oHXi/z1A
5鍵ファイナルのSYNTH 1997
399爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 00:54:33 ID:+tv8gzr5
>>398
アレは簡単だけど結構毎回やってる。2.14.13とかDrunk Monkyとかも結構いいからやらせたいね。
まぁ俺も今年から始めた新参なんだけどさ。

弐寺の簡単な曲は良曲でもやる気がしないから困る。
やっぱカードで記録が残る所為か…?
400爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 09:42:01 ID:eTx/hob6
難しい曲じゃなくて、ツボを押さえた曲がいいんだよ。
ClubMixのTribeSonicとか。
401爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 09:54:45 ID:/VKEiCs7
今のギタドラスキル厨はESCAPEとか分かるのかな? JAZZY CATも
402爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 10:03:14 ID:lSbB89Qj
倍速JAZZY CAT
403爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 10:08:55 ID:sGrqgh5n
CARDERAやれ
404爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 10:32:54 ID:wxoyEbKq
>>401
ESCAPEはV2で復活して欲しかった
ECLIPSEとKING Gまだー?
405爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 11:26:37 ID:vafzv3Ld
やっぱ
u gotta grooveとjam jam reggae
だろ
あとtokai
406爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 11:27:20 ID:SfVvcIaG
デラのera(nostral)
407爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 14:03:31 ID:eTx/hob6
2DXの4thだが、スターマインは叩いてて気持ちが良い。
あれぐらいの難易度が俺の限界だ。

.59とabsoluteぐらいまでは楽しく叩けるが、eraまで行くともうダメwwww
408爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 15:02:48 ID:1reGVUyX
>>407
順に
REAL
THE BIG VOYAGER穴
THE BIG VOYAGER
JIVE INTO THE NIGHT
QQQ
Happy Wedding
FANTASY
Sync
Happy Wedding穴
Y31穴,Colors(radio edit)


要所要所に
SOS早,Kiss me all night long,STILL IN MY HEART,Frozen Ray,ROMEO&JULIET,Love Me Do
(ロミジュリ以外穴でも可)

自分も 猿のようにクリアマーク付けして粘着してたらうまくなったよ。夏かシス。スターマインがんばったなぁwww
409爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 15:42:47 ID:eTx/hob6
その一覧見てて思うけど、


やっぱ俺2DXの曲自体がそんな好きじゃねぇなwwwwww
astral stepって曲があった記憶があるが、あの頃の5鍵感覚な7鍵曲が好きだった。
俺はサブスト、3rdぐらいまでしかついていけなかったんだなぁ。
410爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 15:47:37 ID:3cbGn8W0
ASTRAL VOYAGEのことだろうか
411爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 15:55:17 ID:1EcEGhv3
ギター1st〜3rdの曲は今のギタドラとはなんか雰囲気が違って良い
この頃は泉さんの全盛期だな
412爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 16:18:50 ID:SPtgplSB
こんだけレス数あってもLUV TO MEが出てないっぽいな
是非GOTTAでやって欲しい
413爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 16:23:33 ID:bmy1bgKd
LUV TO ME出まくってるよ。当時の人気曲だから当然
414爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 16:31:59 ID:SPtgplSB
まじか、ざっと見てなかったと思いこんでしまった。眼が節穴やね
罰として、LUV TO MEの縦連打がGREATで全部繋がるまで帰ってこないぜ
415爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 16:59:49 ID:7WU7PZte
409の曲は、Artificial Impatienceじゃないかな。

6thだったら、A New Morning、Beautiful Daysが合うと思う
416爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 17:12:57 ID:eTx/hob6
ごめwwww全然違ってた。
サブストのはinto the worldだった。マジすまん。

5thの難易度についていけなくなって興味を無くして行き、
2dxの6thは買ってなかった。
7thの嘆願予約には参加して、購入もしたが開封してない。
それ以降は全く購入して無い。

ドッチードッチードッチードチチーみたいな
簡単だけどリズム叩くのが楽しい曲がもうないんですよ。
難しすぎるんですよ。全くもう。
417爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 17:46:09 ID:aHr/VhkE
NINE SECONDS - nouvo nude
418爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 17:50:59 ID:eSykIqJx
買ったのに開けてないとか勿体ねー
419爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 17:57:22 ID:eTx/hob6
>>418
確かに勿体無いな。俺もそう思うよ。



ただ、2DX7th発売嘆願キャンペーンへの参加は、
俺にとっては5鍵2ndから世話になってきた、
ある意味恩返し的な行為だったのよ。

2DX5thをやるようになってから、
もう燃えて来ない、クリアを目指す気力も無い事に気づいてたし
あくせくしなくても叩ける曲を楽しくやるのが俺の楽しみになっていた。

だから、5thであっぷあっぷだった俺は
7thが家に届いてからも、全く興味が出なかった。
(パッケージがわけのわからん女の絵でそれも無関心の原因)

ハッキリ言って、今の話をしてても一切開けようとは思わん。
開けたところで指、手、手首が痛くなるような譜面にゲンナリするだけだろう。
そんなのをやるぐらいなら、たまに5鍵の3rdとか5thとかclubとかやって
ウホウホしてる方が俺の性には合うんですよ先生。
420爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 18:15:17 ID:PR0oP57X
ああ外れたw415の2曲はユーロ路線絶頂期の6thの中では
しっとりと叩けるハウスだけど、7thに入ってないしな〜

ヒロワタのハードテクノ乗りがCold Pulseで最後だなんてね
421爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 18:24:44 ID:eSykIqJx
俺もCSのClubMixあたりで一度飽きたと言うかやる気なくしたな
ACIIDX10thの時に久しぶりにビーマニやったら面白くてまたやるようになったんだけど

The Safariのノーマル
422爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 18:28:43 ID:EVBPgTN/
なんか昔の方が心にしみる音楽が多かったような気がする。


423爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 21:13:17 ID:Jz0R/cN/
全ての曲が個性的だった
424爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 21:23:34 ID:LXUoWuBc
CRUNKY NUTS一択。
良曲良譜面。数あるフュージョン楽曲でも有数の叩きやすさを誇るんじゃないかと。
特にラストのフィルインは叩いていて気持ち良いコトこの上なし。
425爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 23:21:41 ID:jHEJydG8
>>422,423

5鍵の頃はコンポーザーもちゃんと「音楽」を作れていたんだと思う。
だからこそ、それぞれの曲に個性があって魅力的だったんだろう。

今は音作りがゲーム性に縛られてしまっている。
その証拠に最近の弐寺の曲は初期の頃の曲や5鍵の曲と聞き比べると
圧倒的にテンポが速くて音数がやたら多い派手派手な曲が多い。
別にオレはそれが全面的に悪いとは思わない。
現にDDの曲でも好きな曲はいっぱいある。

けど、ちらほら収録される「音楽」としてつくられたであろう曲は
難易度が低いとか、POPじゃないっていう理由で今のユーザーからは見向きもされず、
ましてや糞曲呼ばわりされてすぐに削除される。これは本当に残念。

とうとうnagureoまで去ってしまい
今では貴重となってしまった古参のbmスタッフとして
TAKAは今の弐寺をどう思ってるんだろう…。

長々とスマソ
426爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 00:06:09 ID:N+aSbLhE
そこでDDRですよ
427爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 00:08:14 ID:ybLbMQvA
TAKAが二寺の良心かw
時代は流れていくんだなぁ…

奴とSLAKEは何だかなって感じだった頃が懐かしい。.59好きだけどね。
428爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 00:37:47 ID:lO27pIGQ
>>424
だがCRUNKY NUTSには、唯一にして最大の弱点があるッ!!



曲が短い。もっと叩かせてーなー。
429爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 01:13:14 ID:mlVPWzsm
好みの問題もあるかもしれないけど俺にとっては今もアンダーからオーバーなノリまでバリエーションが多くて十分楽しい
少なくとも俺は>>421で書いたとおりIIDXが面白くてビーマニ復帰したし、5鍵も再びやるようになったし
まあ「ビーマニはこうあるべき」みたいな拘りがあまりないからかな?


5鍵は交互が楽しいDESTRUCTIONと昔プレイしまくったsdz,ALL PRO
IIDXはさっき書いたサファリノーマル譜面に加えて、削除済みだけどビーマニで一番好きなBe in my paradiseを推す
430爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 01:27:24 ID:kwTdjfbm
わりと良スレみっけ

>>455
たしかにな、でもいまの音ゲー=インカム取ろう
になってる現状高難易度曲がふえるのはしょうがないと思う
でもせっかく復活しても選ばれないのは見てて悲しい・・・
TAKAは今のクラッシックアレンジはいい感じなので続けて欲しいが
糞アナザーとかEXはいりません

ってかいつからアナザー=高難易度が定着したんだろうな
ERAとかRadical Faithは曲が変わったのになあ
431爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 03:15:02 ID:St7qa4P0
Tatshはアナザーで曲調が変わる手法をよく使うところが評価できる。
TAKAは滅多にそれやらないからな。あるとしたらリーサイ穴ぐらいなもんか。
432爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 06:20:05 ID:7drEGIUc
IIIの曲ほとんど大好きだ
IIIの筐体何処かに置いてないだろうか…
433爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 08:10:56 ID:vhbkz+m1
>>430
Innocent Wallsも曲は変わった。譜面は……だが

>>431
.59(3rd穴) 2nd穴は聞いてないけどサントラみたいになってるって話を聞いた
GRADIUSIC CYBER(サブスト穴)
REINCARNATION
434爆音で名前が聞こえません:2006/08/25(金) 19:29:37 ID:tJ3lW4qq
指だけパタパタ動かすんじゃなくて、
体が揺れるようなゆったりとした中にビートを刻む楽しさがあるような
そんな曲。

allProなんかええね
435爆音で名前が聞こえません:2006/08/25(金) 20:42:03 ID:X+3sb1E8
懐古するために今の曲を叩くっていうのはちょっとなぁ・・・
曲のクオリティ、ゲーム性は客観的に見れば今の方が上がってるよ
曲のクオリティでいえば玄武、ゲーム性でいえばZenius穴叩いてて楽しい
「今の曲についていけない」っていうのを自分が下手なことの言い訳にしたくない
今は十段下層だけど皆伝取れるようになるまでがんばろうと思う

ということで懐古に入るけども、CS版のYEBISU MIXはよく遊んだよ
BODYとPAPAYAPA BOSSAを特によくプレイした
オール新曲のGOTTA MIXが出たときは学校休んだよ
曲名忘れたけど、車に乗って宇宙に飛んでくレースゲーム風のBGAの曲が好きだった
オープニングの映像と曲も何度見てもあきなかったよ
5thのアヴェマリアとBATTLE FREAKS(タイトル違うかも)も良かったね
436爆音で名前が聞こえません:2006/08/25(金) 20:56:59 ID:hkb3upy9
>>435
CLUB 115な
久保こーじはいい仕事したよ

Yellow, Black and Bluesの方が好き
Long聴いて更に好きになった
437爆音で名前が聞こえません:2006/08/25(金) 21:15:30 ID:1TneDXQH
>>436
Yellow〜のLongは神だな。
あれ聴いてこんなにいい曲だったのか、と思ったよ。

昔の曲って、無理に難しくしてないから良いんだよな。
ああ演奏してるなぁって思わせてくれるのは昔の低難易度曲に多い。
今は落ちてくるものを捌いてたら曲になったって気がして何だか切ない。
自分の腕も上がってるから、楽しいことは楽しいんだけどね・・・

長文すまん。
そんな俺のオススメはPeace out。5thmixの曲はみんないいわー。
438爆音で名前が聞こえません:2006/08/25(金) 21:35:32 ID:jqcdHm6Z
>>435
評価がやや過去に寄りがちな人が集まるのはこういう系統のスレではしょうがない
でも中には過去現在それぞれ平等に楽しんでる人もいるから安心してくれ

昔かどうか微妙なとこだけどSmack upのHARD譜面
あと今回復活したRUGGED ASH
439爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 01:15:22 ID:0+nKpaCr
5鍵やった事無いIIDX8段にLUV TO MEやらせたら普通に落ちててワロタ。
☆3のTokyo European Espressoで必死になってるの見てさらに爆笑。
RIQUIDRAINとRE-ROOTSで大爆笑。

笑いすぎて睨まれたがw
440りぜスィー ◆muRmuRCOn. :2006/08/26(土) 01:53:42 ID:khAApqTP
デラは新参だし、5鍵は知らない俺ですが、ちょいとポップンの曲について触れたいので来て見ました。

PM7 バロック(曲名わすれた)
重低音が響く良曲。ぜひやっていただきたい。階段譜面も脳汁。

PM4 カラオケ(同じく)
初代のなんちゃって感がでまくった曲。
ノリノリな課長とちょっとてれてるOLがまたいい感じ。

PM1 レイブ(e-motion)
ってか移植だがwwww
5鍵がおいてないゲーセンでやってください。マジ神。

PM7 ポップフュージョン(同じく忘れた)
Mr.Tのライトな感じ(上手く表現できないが)がでてる。
デュアコンとか好きなら多分好きになってくれると思う。

PM11の曲とか推したいがあれはまだ新しいほうだよね。
441爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 04:24:35 ID:IS4y/Njr
ポップフュージョンはよすぎるwww
ぜひやってください。
442爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 07:05:25 ID:HZzQ5aMK
うぉーためろんうーまん
443爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 10:45:58 ID:uilzBX4D
IIIのサントラだけ買って、tondemo paradiseとか言う曲が好きになったんだが
先生!IIIはどこに置いてありますかorz
444爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 15:52:27 ID:YlvPdRB4
>>443
ttp://kani.ninpou.jp/bm/str.htm
ここで探すといい。かなりレアだから気をつけろ!
445爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 21:20:47 ID:H4iE8e2T
PINK PONGのどこがいいのかわからない奴は是非PINK DREAMを聴いてみてほしい。
446爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 21:26:45 ID:+zP/8KFj
PEACE DREAMも忘れずに
447爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 22:43:13 ID:ulT9/Xej
POWER DREAMが一番好きだな
448爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 23:17:48 ID:ZE3UVoA6
LIQUID RAINだろ
あれは超カッコ良過ぎ
449爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 23:44:53 ID:YlvPdRB4
いやFIREだな
450爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 01:06:22 ID:H5gJR0dM
おまいらバラバラすぎwww
アーティスト関係無いが、同じ6thMIXからSURGE LINEを推しておく。
ですろとかよりまったりした右寺曲の方が好きだな。
451爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 01:12:37 ID:X6r0oXDp
positive MAの曲はみんな好き
452爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 18:59:23 ID:QHgxHnU/
SURGE LINE
Lying on the Bench
one seekの三部作は神
453爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 21:55:57 ID:Yrd4U4Wu
one seekのlong・・・って「やらせたい」曲じゃないな。
454爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 22:15:43 ID:Qi4b1UHj
>>453
「聴いとけ」って感じ。

5鍵FINALのあのエンディングは卑怯。時間さえあれば毎回見てる。
455爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 23:04:04 ID:6xi1XMXi
>>454
でもプロミネントに入っているグラディウスのSEは納得いかねぇ!
456爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:44:11 ID:AW1xFutM
DDR初期全て。
ONAKIONAKI言ってる奴は反省しろ。
457爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 23:28:36 ID:lXdqg0jK
>>456
言えてる。
458爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 14:17:55 ID:ReUF1Ky2
DDRすぱのばにLITTLE BITCHもカンフーファイティンも
IF YOU WERE HEREもCAPTAIN JACKもなくなってしまって
リアルorzとなっている漏れが通りますよ…orzorz
ようやく最近ダブルが踏めるようになってきて嬉しかったのに!

チラ裏だけじゃアレなんで、個人的にpapayapa bossaをあげておく。
難譜面とかどうとかではなく叩く事が本当に楽しいと思えた曲。
DDRだとDANCING ALL ALONEがメロ的にも譜面的にも好きだった。復活しませんかorz
459りぜスィー ◆muRmuRCOn. :2006/09/01(金) 01:12:33 ID:u2F3gPeR
このスレ見てたら5鍵曲聞きたくなった。
オススメのアルバムとかある?
460爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 01:17:24 ID:3dkCyL/k
>>459
全部
だが特に薦めたいのは
2nd 3rd 5th III CORE 7thかな
でもやっぱり全部だな
全部聴いて欲しい
461爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 02:05:11 ID:80N2Z8jF
いやClubMIXは外せないでしょう
462爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 02:18:01 ID:VQo+mCsL
GottaMixがオススメ。
それかSuperBest
463爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 09:05:33 ID:5/gBKiAj
THRASH TRAXXが挙がっとらんではないか!
464りぜスィー ◆muRmuRCOn. :2006/09/01(金) 11:49:24 ID:uhjovTwo
ちょww多すぎwwww
ツタヤでレンタルされているか見てみる
465爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 13:23:05 ID:3jg33SQx
5鍵は短すぎてゲームでやる分には別に構わないんだけど
サントラだとあまり聴く気が起きない
466爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 21:07:53 ID:qZwBxHe4
そんなあなたに5thMixダィスク2
467爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 21:27:07 ID:vd6C16Al
>>466
オーポン
468爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 22:17:48 ID:PV/0wu5J
>>464
いや、でもここに上がったサントラはマジ勧めるわ。
469爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 00:00:12 ID:60H6rGmF
>>465
だからこそGottaMixとSuperBestを勧めているのですよw
名曲のロングがごっそり。
470爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 00:20:31 ID:PVoz7Uzt
>>464
とりあえず一通り楽しみたいなら、ベスト版である
beatmania BEST SOUNDTRACK(KMCA-66〜67)
beatmania THE PROMINENT(KOLA028〜029)
の2枚(どちらも2枚組みなので中身は4枚)を押さえておけば桶
もっと聴きたくなったら>>460-462も。
471爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 22:20:35 ID:qVhA9DKx
それか5thの二枚目で
472爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 01:22:25 ID:SW3fRj1O
ファンタジーN ノースピ
473爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 18:44:11 ID:Qh1MaDfy
>>463
そんな曲ねぇよw
474爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 18:53:35 ID:4wXc2xuH
475爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 18:54:04 ID:dmWuWYeZ
>>463
TRASH TRAXXな
476爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 18:55:55 ID:dmWuWYeZ
やべ素で間違える漏れ


アーォッ
477爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 20:26:41 ID:0jHclMkf
ティーンフォーク
478爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 22:06:26 ID:/1u1FJez
superhighway一択
これのlongを始めて聞いた時は鳥肌がたった
479爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 22:31:07 ID:wIqoMByP
この前地元のラジオ局に来た記念でtokai
480爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 03:01:30 ID:IcQ+eJkO
ポップン曲

ロングじゃない方のソフトロック、アンビエント、フューチャー、モンドポップ、J−POP、ライトフュージョン
あとパワアコも面白かったんだけど……触れない
481爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 03:48:34 ID:Fcz/pejf
5鍵6thの曲
どんな反応するか見てみたい
482爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 17:59:26 ID:CtaGJAZC
483爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 18:19:09 ID:gr95880H
>>454
一昨年に20,november祭をやった後暫くしたらFINALが撤去されてた。
あのノベンバ祭のときにFINALのエンディングを最後まで見たのは、
撤去されるのをなんとなく予感していたからなのだろうか…

one seekは卑怯過ぎる…
あの曲を聴くと無性に五鍵の曲がやりたくなる。
484爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 12:14:29 ID:E2mlLBQx
When I dream of you
485爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 15:09:47 ID:PXOxmVcF
おお、心の友よ(ジャイアン風)
486爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 17:31:56 ID:SpqqtIfY
JIVE INTO THE NIGHT (4TH)
良曲、両譜面
4871048 ◆6ANHr1diU. :2006/09/10(日) 21:05:51 ID:f7fkqSEu
club mixのマニアックモードの一番上にある★3の曲。
COMMITED〜みたいな感じのHIPHOP曲なんだが
ぜひやってほしいね。最後の皿でよく死んだもんだ
とーきょーゆーろぴあんやハイウェイは既出なんで省略
488爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 21:43:28 ID:1rm1ZI3M
wild I/Oは外せないねぇ。
あとは6thMIX自体。
つうかやらせたいのありすぎるから、もう全シリーズの曲プレイしてくれ
489爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 22:02:22 ID:sSdEw1aV
wild I/Oの前に是非carezzaを
490爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 22:11:23 ID:hTD2cbxG
wild I/Oは良いね
是非やらせたい
491爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 01:43:44 ID:EBz2Mn3+
基本的に5鍵のドラムンは外れ無しだからやって貰いたいなぁ。
個人的にオススメなのが6th全般とジェントルストレスかな。
492爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 01:25:37 ID:+RmTKAUa
難度バラバラですが…

u gotta groove
Do you love me?
HUNTING FOR YOU
Quick Master
LUV TO ME(disco mix)

6th以降はマニアック過ぎてついてけないと思うが。
493爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 21:45:11 ID:JBWswN5Z
オーバードライブコンピューター

曲、クリップ共に新鮮だった
494爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 23:43:37 ID:nn6LzLyx
あれいいよな かっこいい
495爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 00:05:55 ID:fkwO/ln7
V3に復活して欲しいな
496爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 12:24:54 ID:0i/PMIjH
当時のギタドラは曲はハードでクリップも実写的なのが中心だった中、
家庭用ならではのネタ感が強いクリップ、曲調がおもしろいんだよね。
進化の上ではしょうがないんだろうけど、今のギタドラに入っても新鮮味は薄いだろうな…

これはビーマニも同じ。
497爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 16:52:04 ID:9ySAdImk
最近の音芸のクリップは お菓子やメインディッシュが多いよね
「スイカは塩があって甘さが立つ」 

たまにはサラダやスープな ムービーが欲しい所。
498爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 18:33:52 ID:LQ7SF8Yl
初心者にこの譜面を見せたい・・・
http://uploader.erv.jp/src/erv_2dera.jpg
499爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 21:07:21 ID:0i/PMIjH
硬いイメージだったビーマニにミラクルムーンだったから面白いわけで、
今の寺じゃ新鮮味も何も無いだろうねぇ

ポップンは最初からネタ色の強い曲が中心だったせいか、最近はクラブ系の曲が多いよね
500爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 23:42:29 ID:jZQySFCl
最近やってる奴はストリクトリービジネスなんか知らないだろ
家庭用初代DDRか初代+2ndDDRサントラに収録されてるよ
501爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 00:15:07 ID:YiCEPRXb
u
502爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 09:28:23 ID:5JYTaILn
gotta
503爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 10:11:56 ID:l2abZWYd
groove
504爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 12:21:46 ID:XV6dOvha
(triple mazin dub)
505爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 12:36:49 ID:fC+8/ove
badboy flygirl
506爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 23:52:26 ID:OcN51lt7
>>505
同意。
あとkeep on lift'nやBABY BABY GIMME YOUR LOVEも良いね。
507爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 00:29:38 ID:rp/Rufg6
連カキスマン。
>>500
ダンスマニアウィンターにも入ってるぜ!。
508爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 15:47:37 ID:li9XPtgC
マイケッシャ
509爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 16:43:53 ID:f9dr0mGg
きっと今の新参はすかあごーごーの恐ろしさを知らないw
510爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 16:52:59 ID:YteaJFs+
確かに。初代発狂曲と言ってもいいかもしれん。
511爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 17:00:21 ID:yaaXexE/
fellowsいいよ
512爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 20:46:44 ID:MMB6O6D7
ポプをやらない弐寺erに、321STARS、西新宿清掃曲をやらせたい。
なんで321は弐寺に入らなかったんだ?良曲だし5鍵なのに弐寺のそこらのLv10よりぜんぜん難しいし。
復活させろよKONMAI
513爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 21:00:54 ID:3+sKcFUO
正直いらない

321starsは大好きだけどね。
514爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 00:58:35 ID:jYHB1c1u
321STARSはDDRで毎回1曲目に選びます
515爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 02:37:32 ID:g0wNrSik
air移植してくれよ
516爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 15:22:21 ID:/g6ye6fA
BM VDX出て欲しいな(UDX+V)

517爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 15:25:46 ID:AvoueFse
BMファイナルやるからなんか簡単でいい曲教えて
518爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 16:05:43 ID:vEjCoKK3
>>517
ならばもう圧倒的にwild I/O
またはRUGGED ASH
519爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 16:08:20 ID:Fy6PFE9p
なぜここまでBODY、COME AND GET IT、POPCORNがでてないんだ!!
MOMENTもいいけどCOME〜は最後の方のピアノがマジ泣ける

FINALやるなら個人的にcalling for distiny、birdmanなどオヌヌメ
ちょっとずれてる気もするがこれでNAOKIの偉大さを改めて実感した
520爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 16:09:53 ID:Fy6PFE9p
連カキすまぬが
>>518にも激しく同意
521爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 16:40:18 ID:o7M5c2o9
I.C.Bとかかな
522爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 17:12:55 ID:AvoueFse
教えてくれた人ありがとー
けど曲がどこにあるかわからなくてcalingなんとかしかできなかったわ
すまん
523爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 18:17:58 ID:EIeUyKTt
GOTTA2のNORTHのムビが異常に好きなんだが、、

変?
524爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 19:02:53 ID:qougxp3F
麦わら帽子が飛んでくシーンはマジで鳥肌立ったよ
525爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 20:45:03 ID:ecQoRWTs
ドォ────・・・・・・ン
526爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 22:32:42 ID:Wwdha5S7
CS寺4THに期待してがっかりした記憶がある
527爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 22:55:56 ID:n39p4MYS
wild I/Oはこの手の話で絶対あがるね
爆音の筐体でリアルタイムで遊べたことは凄い幸運だったと思う。
528爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:22:14 ID:sgD2PekS
>>522
スタートボタンでソート変えられるよ
俺はエキスパートのTHE FINALをオヌヌヌしておく
529爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 01:07:24 ID:b5SB7oDj
>>522
そのファイナルは V?
Vなら エフェクタ弄くってやれば 結構面白いけど。

オススメはfellowsかな とっつきやすいと思うし。
どの曲も1度はやってた方がいいよ 家庭用でないし・・・・orz
530爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 01:14:38 ID:Qv4R7XXT
One Seekの切なさは異常
Badboy flygirlのBMIIIっぽい空気は異常
KOUYOUの存在感は異常
531爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 01:22:57 ID:cxrJkGQW
wild I/Oは超ヤバいな(勿論良い意味で)
難しくは無いけど超初心の人が初心から慣れていくには絶好の譜面だし
それにどんなに上手くなってもあれはやっぱりやってみたくなる
音ゲー全く興味無く つまんなそうに見てた知り合いが
「この曲良いよな」って興味を持ったのもこれだったし
532爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 02:31:17 ID:w8pbykCK
俺は新参だが、One Seekが右寺作曲と知って驚いた
ってかpositive-MAが右寺と知って驚いた。
533爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 12:02:02 ID:EV9e8rwV
5鍵へのやる気 → one seek
IIDXへのやる気 → cradle
534爆音で名前が聞こえません:2006/09/19(火) 00:15:30 ID:+xybshHq
個人的には右寺つったらBE LOVIN'とLOVE D RIVE

五鍵でお勧めを一曲挙げろといわれたら迷わずLOGICAL DASH
叩いてるときの気持ちよさは別格だな。
TAKAにはもう一度こういう譜面を作ってもらいたいものだ。
535爆音で名前が聞こえません:2006/09/19(火) 12:46:27 ID:pQ79qsz3
ドランクモンキーの普通の奴もいいね。
あとクラブミックスに入ってたminimal(曲名忘れた)もいい。

7鍵のはただ五月雨やらされるばっかりで詰まんないのよ。
536爆音で名前が聞こえません:2006/09/19(火) 13:48:01 ID:eyC1sNuR
そうなんだよね!
寺はもうやらされてる感があって曲が聞けないんだよね
その分五鍵は、やってて体が動くんだよな
537爆音で名前が聞こえません:2006/09/19(火) 14:23:16 ID:J750d0aG
>>523-526
絶対ファイナルにNORTH入ると思ってたのに・・・!
538爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 00:39:46 ID:g6UqIt/O
BUILD UP
新参にやらせたいっていうか俺がやりたい
539爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 01:25:54 ID:DYdYDpPh
今の新参・・・ってか高難易度厨にもやってもらいたい

5鍵 Hunting For You/Do you love me?/North
寺  You Make me/Clione/LET THE SNOW PAINT ME
3  Keep On Liftin'/EAST MEETS WEST
DDR  Keep on Movi'n/Kind lady/SKY HIGH

5鍵と寺、DDR以外はほとんど触ったことがないからわからない。
ってかBrand New WorldやらCold PulseやらCaptain Jackもいいよね(´・ω・`)
nine secondsやGAMBOLも曲としては優秀、まったり聴ける、判定は氏ね。
ポップンだとHYPERにしないでコンテンポラリーとかまったりめで聴いてていい感じ?
ギタドラは本気でわからない。
こういう曲を一番低い難易度にしてゆっくりやるのが、音を楽しめていい感じ。
540爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 04:23:57 ID:FLW8OkLi
あの判定がイインダヨ
541爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 07:44:16 ID:qs9TYQof
グリーンダヨ!「
542爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 13:29:41 ID:1rfn79XC
SAVIORは是非やって欲しいなぁ…昔の曲じゃないけど
543爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 14:26:20 ID:YfcqtBOK
5鍵は遅い曲のほうが楽しい。
544爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 18:03:30 ID:JLfO8jgc
ダメダヨ♪
545爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 23:35:06 ID:g6UqIt/O
analyseもな
546爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 00:02:37 ID:bVTl4gYm
おっ、ポップン芋解禁じゃないか。
CORE DESATとか懐かしいぜ
547爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 07:28:24 ID:Lom+s4JS
やっぱり7000Questions
548爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 09:46:01 ID:nWLYEi4C
Believe Againを現代風にアレンジしてみない?
落ちた?
549爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 11:19:14 ID:egBh/6cm
AFRONOVA PRIMIVAL
最近地元に5鍵7th見つけてこれにハマった
550爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 12:51:50 ID:R6m+bUTj
ビーマニを小学校の時に始めた俺のおすすめ
luv foundation(GOTTA MIX)、Do you love me?
この2曲に吸い込まれ
FINDING A NEW WORLD、RUGGED ASH
で疾走して欲しいね。
551爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 19:07:54 ID:b2D9mD5f
>>549
気に入ったならDMXやDDRでも遊んでくれ
552爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 20:35:08 ID:CrqrOGRW
asian 573
air
553爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 21:16:59 ID:Lom+s4JS
7鍵から始めた奴はヲタが多くて困る
俺はDo Love Me?を激しく勧める
554爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 21:24:15 ID:Rx+twimE
do you love me? なのか Love Me Do なのか
555爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 21:32:31 ID:csVQvmT9
混乱ワロスw
556爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 21:40:27 ID:Lom+s4JS
あ…すまない
さっきGOTTA2で穴やって疲れてるから
Do You Love Me?を勧める
557爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 21:57:25 ID:R9MPnGI9
GOTTA2ならガンバレ日本茶
558爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 22:01:57 ID:Rx+twimE
ガンバレ日本茶〜ケチャMIX〜

でIIDXに入れよう
559爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 22:03:18 ID:Lom+s4JS
チャルメラ・ソングも忘れずに
560爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 02:56:07 ID:i2rCQWo2
お芋や紅葉の時期ですね。
日本茶茶々
561爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 08:40:04 ID:/AGGQB/t
スカを普通のコントローラでクリアしたあの頃が懐かしい
562爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 09:37:56 ID:VluAufeW
>>561
俺と一緒だ、アナコンでラストが押しやすいようなボタン配置にしてクリアしてたよ。
563爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 17:13:09 ID:ecTFn+rf
>>558
ニッポン!チャチャチャカポコチャカポコ ニッポン!チャチャチャカポコチャカポコ

想像したらバロスww

564爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 17:24:33 ID:htkQXP2k
お、お、おかしいな
Deep Clear Eyesを挙げる奴がみ、見当たらないぞ…
俺の目の錯覚か?

ぶっちゃけ、もうちょっと長めに作り直したら弐寺でも絶対通用すると思う
565爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 17:38:35 ID:VYG0YZHX
>>564
目の錯覚だな
俺も大好きだしこのスレにもファンがいっぱい

5鍵だとSuperHighwayとかtribe grooveとかOVERDOSER(ミニマルの方)とか20ノベンバ、そしてDeepClearEyes
7鍵だとgentle stressとかera(nostal mix)
DDRだとI believe in miraclesとかDAM DARIRAMとかStrictly businessとかAFRONOVA
ってとこか
566爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 21:30:24 ID:KCzG80VL
deep in youが無いのは何故だ!
あれ地味にスキナンダヨ
567爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 21:46:26 ID:Q9vET7e1
>566
あれ今作の復活曲だしレベルも低いからやってる奴は結構居るんじゃね?
568爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 01:28:19 ID:1V/Vv6MA
>>567
レベルが低い旧曲は古株プレーヤーがやろうとしない。
新参は新曲かテラ、Ryuにしか目が行かない。

あと正直deep in you、special energyは5鍵でやるほうが楽しい。
もちろん復活はうれしいけど。
569爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 02:22:31 ID:iYnArZB/
>あと正直deep in you、special energyは5鍵でやるほうが楽しい。
正直同意する
deep in youは元々5鍵の曲だけど、special energyも何か5鍵の方が
色んな意味で楽しいんだよななんか。
570爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 14:23:02 ID:RD+V/N+d
初代曲は、旧7keyをNORMALにしてHYPERを新しくするとか
しないと568の言うように、誰にも見向きもされない。
5.1.1.とGAMBOLみたいなネタ的高難度化はともかく
初代の頃より簡単な譜面を追加されるのは悲しい・・・
つまり、special energyはDPをSP化してくれと
571爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 16:22:10 ID:fpaQRB3J
本当、最近はレベルが中途半端な曲って人気ないよな。
復活ktkrだったMelt in my armsもSWEET LABも速攻消されたし。
ハピスカではOVER THE CLOUDSのリミックス、
歪ではI'm in love again、
高難易度埋めで殺伐とした心を癒してくれる名曲達が失われていく・・・
572爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 17:24:34 ID:VElN6rP3
ノーマルなら君達の好きな中途半端なレベルの曲がいっぱいだよ!
よかったね!
573爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 18:35:54 ID:EWHdiQfD
↑帰れ
574爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 18:53:12 ID:1V/Vv6MA
そのノーマルにしてもやはり譜面の劣化が否めん。
575爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 18:53:33 ID:5EO+JFR/
ダレカー ダレカMOMENTスキナヒトコノスレニイナイノー!?
576爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 21:34:46 ID:EWHdiQfD
案ずるな
俺が居る
577爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 21:53:23 ID:a/oVwKlc
最近の音ゲーには、最後にはまったりとのんびりと締めれるお茶漬けのような曲がないのが淋しい。


というわけで、find out、Begining of the life、life goes on、KOUYOUを推してみる。

たまにはゆるやかに最終ステージやるのもいいものさ。
578爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 22:24:10 ID:Yu0OKsae
素材でやるときは一曲からハードなの選んで次に定番曲、ラストにまったりしめてみてる
579爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 01:51:22 ID:vkAhbCyA
2nd mixのska a go go(HSなし)
580爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 05:08:50 ID:12BwnGfF
走れブンブンとジャジー、クイックマスターを勧めたい。
温故知新ていうじゃない。
古いとか短いとか曲が単調とかつまないとかいうな!
581爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 18:53:38 ID:Jh0Umok9
completeMIX2のTurning the motor overはもっと長ければ神曲
582爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 00:31:13 ID:PDSFPrG8
ようつべに上がってるギタドラの生ライブ映像ヤバスギ!

ttp://www.youtube.com/watch?v=rH4OKN-5oCA&mode=related&search=
583爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 09:51:09 ID:1CTxi9BB
Resolve
この曲はヤバい。脳汁が出る。
584爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 13:37:33 ID:ZmtfeFH0
懐古しかいないスレ
585爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 13:44:48 ID:1CTxi9BB
だってそういうスレじゃない
586爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 19:32:31 ID:9L6MqduJ
新参にやれせたい昔の曲を新参が挙げたら すごいと思う。
587爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 22:33:40 ID:yS95+dhg
今回のギタドラは、初期の曲復活祭りっぽくて良いな
588爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 13:33:04 ID:p9Chwt8V
LAB

NORMALがめちゃくちゃ楽しい。
589爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 14:14:05 ID:yivFufqd
何故mnemoniqeが挙がらない。
590爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 14:41:36 ID:uoMl/Dw9






  ━

  ━
  ━

  ━
    ━

    ━
    ━

    ━
      ━

      ━
      ━

      ━
591爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 14:50:42 ID:uoMl/Dw9

  ━
━   ━
  ━

  ━
━   ━
  ━

  ━
━   ━
  ━
592爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 15:03:05 ID:xaeo4L3i
>>590
一瞬マンマシンかと思ったのにwwww
593爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 15:23:19 ID:uoMl/Dw9
>>592
そうだ
594爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 23:23:57 ID:rtVaYwmz
オーバードーザー(ミニマル)だと思ったのだが違うのかorz
595爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 01:14:30 ID:r6n+Pmgn
2つとも同じ曲だとは限らないじゃない
596爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 13:47:32 ID:YcOqunEu
>>591みたいなギターの譜面ってなかったっけ
597爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 15:19:51 ID:HGHYC5PA
>>590
マンマシン
>>591
オーバードーザーミニマル
598爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 16:14:33 ID:PkMowKLL
とりあえずゴッタに入ってたユーロビートなんぞを
599爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 20:59:57 ID:KLkFDZfM
五鍵4thのBRAND NEW WORLDとなんとかaction(ハードハウス)
600爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 22:12:45 ID:6+Dvmu0b
WEIGHTED ACTIONはCSの音ズレヒドス
601爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 22:13:47 ID:aRoxvX63
全部ずらして演奏したらいいよ
602爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 04:57:55 ID:XIqHpssC
5鍵盤のトライブグルーヴ
あのリズムと「うーべいべー」がよかった

special energy
最後に花火が打ち上がるのがいい


あとVを復活させてほしい!!足なしで!!
Melt in my arms
ビートとマニアが(ry
603602:2006/09/30(土) 04:59:59 ID:XIqHpssC
誤爆orz

5鍵盤のトライブグルーヴ
あのリズムと「うーべいべー」がよかった
7鍵special energy
最後に花火が打ち上がるのがいい
Melt in my arms
ビートとマニアが(ry

あとVを復活させてほしい!!足なしで!!
604爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 14:20:49 ID:xxXFXKCx
足ありでのマチガイだろ〜

って言うか寺コンにドラムの足刺さるし、あとはソフトが出るのを待つだけ!
PS3じゃ今までのコントローラー使えないし、早くしてくれ!

寺コンだとボタン2つが邪魔だから、beat3専コンがほしいが。
605爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 00:52:34 ID:+WX7ZXw+
当然エフェクター全部搭載だよな。
足有りのオバドザミニマルはさらに脳汁出まくりだったし。
とにかくIIIを見つけたら是非堪能して欲しい。
606爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 00:59:04 ID:WeSO4KLH
3鍵を足に配置
607爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 02:40:41 ID:JtUVaquX
最初IIDXの専コンに ジャック穴があって
ドラムの専コンの足マットがジャックだったんで
キタか?III! とwktkしていた時期もありました。
608爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 02:48:25 ID:dEs/UukD
だがスッタフの思惑に反してVが思いっきりこけたので、
その夢はついに実現しませんでした
                        〜糸冬〜
609 ◆ht7ds1DvnY :2006/10/01(日) 04:02:18 ID:DOA8szOa
このスレを初めの方からぶっ通しで見て、
ウチのホームにTHE FINALある事を改めて喜べた気がする。

俺は音ゲーはCSポプ7からだけど、最近ザッファーイにハマった。


そんな俺のお気に入り曲

超楽C-E-Z
LOVE D RIVE
The least 100sec
HELL SCAPER(SLASHING含む)
PURE DREAM
S.F.M
e-motion
one seek

つーかもうみんな好きだ
こんな神ゲーがあったのを知ったのがつい最近なんて悔しい
610爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 09:33:04 ID:B2P4hNiE
>>609 それに気付けただけでも良かったじゃないか(`・ω・´)
5鍵はあちこち探せばまだまだあるよ
611爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 19:57:30 ID:JtUVaquX
うわぁ>>609読んで久々に凄くやりたくなってきたぁぁぁ

The least 100sec やりてぇぇぇぇ
KMにで中々出来なくて BMIIIでオナってたなぁぁ
SFMやりたい R5 era やりたい

ぁぁBMIIIの era は nostal step remix 全部出来たよね?
612爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 20:23:38 ID:x5lJ1OYf
5鍵6th以降 弐寺3rd以降 ギタドラpowerUp version以降は
昔の曲って言わない気がする
613爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 20:26:42 ID:DNH3RcCe
恋のシャレード
614爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 21:06:42 ID:hlvooQDJ
>>612
バカじゃねぇの?〜年前からが昔なんてはっきり決まってないし、決まってたとしても5鍵6thとIIDX3rdでは稼働時期が2年くらい違うのにね。自分の感覚だけで適当な事言うなボケ^^


新参は機会があったら、IIDXのNew YorkやキーマニのOnion Ringなどプレイしてみると吉
615爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 21:43:05 ID:PhmMvSQR
アケコンにも足させるらしいね

スタッフはまだ見捨ててはいないのか!?
616爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 22:45:02 ID:vqQXckDE
617爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 23:11:44 ID:sfXsGvSp
MOMENT好きなお主ら教えてください
サビの英語んとこって何て言ってる?
ジャスメイキューリー モーメェーン
618爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 00:28:29 ID:dLBeIKpc
>>617
http://yasai.2ch.net/arc/kako/982/982159124.htmlの598

あってるかどうかは知らない
619電車男:2006/10/02(月) 01:23:55 ID:QcnPJBRL
620爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 03:14:37 ID:IrGDYFsf
Viennaが消されたのだけは納得出来そうにない
621爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 11:22:13 ID:zo+PIj3+
ゴッタのHELL SCAPER(?)の白全+SC地帯をやらせてあげたいな。


このスレをみてクラブとゴッタのサントラを借りたよ…確かにええわ。
622爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 23:32:54 ID:cHVpPikW
>>609
芋曲多いのは気のせいか?
623 ◆ht7ds1DvnY :2006/10/03(火) 01:15:25 ID:7cHff6Q5
>>622
多分偶然。
芋なんて14の全解禁までやった事も触れた事もなかったから…

ポプで100sec出来ると知った時は狂喜乱舞したもんだ
624爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 21:36:16 ID:rKlGCWdK
100secクッキングじゃなくてリーストさんの方もできたんだっけ?
625爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 00:13:04 ID:HpjUk6nB
ee-mallにあるよ。
ポプの100secはもう1味ほしい所・・・EX譜面追加がなかったからかな・・・

初代GBのOkkasannno uta(ENKA)、クラシック1,2,3、カントリー、ユロビ、ラクガキッズ
GBゴッタ2?のゲノム

コレは最高!!
626爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 00:50:13 ID:1+KnZ/o4
>>625
お前さんとはすごく気が合いそうだ。
ミラーボールこそ神曲。
まぁいっつも点数が低くてパスに神戸ビーフを入れてたがなw
黄色のカビンムズイヨママン。
627爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 17:55:13 ID:HpjUk6nB
下手動画新参方要参考!!

芋ション(2nd)、ヘルスケ(なんやらmix)、ゲノム、100秒、ハンティンフォユゥ、猿穴? 
を面倒だからまとめた物 in THE FINAL

をおいておきますね、
猿以外は後ろで他のゲーム音が鳴ってるから雑音ひどい・・・雰囲気だけ掴んで


http://kasamatusan.sakura.ne.jp/→20MB→nijyuu13645.zip.を検索でヨロ
pass: sinsan
628爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 22:06:22 ID:quZkl70P
所々で見る「ザッファァァァァァイ」って何の曲か教えてくれませぬか?
気になって気になって夜も眠れない
629爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 22:38:14 ID:hkBcHz/q
伝説MAXのこと
630爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 22:41:19 ID:quZkl70P
>>629
情報ありがとうございます
631爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 01:10:13 ID:jcWaSmrz
なんだっけな。弐寺のサウンドトラックってジャンルの曲良かったな。
632爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 01:41:00 ID:SOY+esfs
>>631
sometimeだな。あれは激しく名曲。できれば穴譜面作り直して欲しい。
633爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 15:20:51 ID:ExAjs5DT
二寺曲だけど
「オケピコ」と「おじーちゃーーん」

…わかる?
634爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 18:54:04 ID:bX+aZwow
つまり6th
635爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 23:19:41 ID:hIjWMhAx
このスレで話題の曲を、ここ2・3作で入ってきた新参コンポーザーにも是非やってもらいたいものだ。(やったことあろうがなかろうが。
636爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 15:17:43 ID:aCUYRlI9
ageますね。

>>635
ポプでの話だか曲紹介でその関連のキャラの話が出て
私このキャラ知りませんとかでて泣いた。
637爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 14:28:05 ID:Vr5bTbcq
確か二寺の4thぐらいにあった
PIANOコース、プレストのあとのタンジェリンはかなりいいと思った
最近は最終面がたいがい最高難易度ばかりだからなあ

638爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 22:03:41 ID:Jb/EwpVd
Dr.LOVE
639爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 07:39:53 ID:bRuWpb0L
あー、Panoramaやりてぇ。やらせてぇ。
640爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 10:16:48 ID:nG+AYPjJ
>>637
DDのPFコースと比べると、同じピアノでもえらい差だな
641爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 14:35:54 ID:vF+v/ztn
>>639
ロングで聴いてみたい!
最後、シャウトしてんのにフェードアウトなのがもったいない!
642爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 05:38:47 ID:T0o7rHLW
NIGHT OF FIER
643爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 09:22:46 ID:vF7607F7
>>642
IIDXのも楽しかったがDSディズニーのも楽しかったよ
644爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 00:31:50 ID:1AJKo5YW
ふぃあーの夜
645爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 18:23:50 ID:dW5whnw1
20ノベンバは不滅
646爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 18:28:56 ID:hW4qSdH5
>>639>>641とは仲良くなれそうだ
周りは新参だから全然知らない。スレタイの趣旨通り是非聞かせたい
647爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 18:38:50 ID:75SpkIYB
K-ユーロ(popn)
何言ってるか解らんけど好き

ON OUR WAY(GF&dM)
昔、初めてやった曲

エヴァーポップ(popn)
ポップンで初めてやった。jimmyさんだし

アニメヒロイン(popn)
なんか好きなんだよねー



648爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 18:51:52 ID:+prk4zRr
ちょっときいてな
649爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 19:08:48 ID:xjHsLM1r
ここまでsing it back無し
650爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 19:31:59 ID:xjHsLM1r
651爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 19:35:23 ID:2/9yIUy1
>>620
同じく。

yesterday、SOLID GOLD(スペル自身ない…)
652爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 19:41:21 ID:eaZOJ51y
4thのKEEP ON YOUだっけ?始めてビーマニやった時に選んだ曲。メチャクチャ面白かった
653爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 19:53:12 ID:NuJIvAdL
うーん、混ざってるねー…
KEEP ON MOVI'NかDEEP IN YOUかどっちかな
654652:2006/10/19(木) 20:00:32 ID:eaZOJ51y
>653
すまん
KEEP ON MOVI'Nだったwww
655爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 20:04:53 ID:cOjBX3Pm
deep in youはビートマニアを初めてやる人間が選曲できるような曲じゃないから
KEEP ON MOVINで間違いない
656爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 20:14:16 ID:Xi7vDBmS
薬中はいいんでない?
個人的に良曲
657爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 20:20:29 ID:3HH5RxgD
DDRだったら、LOVE THIS FEELIN'かな。

あのクリップと、女性の何ともいえない不気味(?)な声が凄く印象的。
658爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 20:30:43 ID:FRWA5v2L
ナカーマ
>>646
書き下ろし曲なのに、権利がコナミ側に渡ってないから3rdでしかできないんだよね

ベストアルバムでもクレジットが別記載だったから
659爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 20:32:41 ID:FRWA5v2L
>>650
アルバム買ったけどビーマニバージョンのじゃなかった〜!

>>657
LOVE THIS FEELIN'ならギタドラのも良いね


ラバーガールインサマーはカラオケで歌えるぞ!
660爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 22:00:18 ID:wqKIG8Lc
>>651
その辺はあきらめろよ
661爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 22:52:37 ID:jCpwFsC1
趣旨がちょっと違うかも分からんがNORTHはGOTTA2のほうのムービーを見るべき
662爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 23:39:25 ID:mFD6BZNK
>>661
ムビも含めてってのもアリでしょ

寺でNORTH知ったやつは寺4thのサントラに入ってないから
GOTTA2のサントラ買おうとか思うのかね?
663爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 00:01:00 ID:TAVF6wxs
IIDX4thにもNORTH入ってるよ
INFINITEとサナモレもしっかり入ってるし
IIIのは無いけど
664爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 00:02:40 ID:TAVF6wxs
IIDX4thサントラにも、だった
665爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 00:28:29 ID:U54kvBL1
あ、そーだった、入ってねーのはbeat3だ

でもロングが聴けるのはGOTTA2とINTERSTATE ROCKだけ!
666爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 08:31:27 ID:Fxu8xSYh
GOTTA2だとNORTHと並んでCentralizationだな。

アーウンガ
667爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 09:10:26 ID:pogz50ST
RAM曲は良い
668爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 10:07:29 ID:25ZsUc13
Ready to Rockit Blues

昔ってわけでもないが、この曲が弐寺にあったのがかなり昔のことのように思われる
叩いてる心地がかなりいいのでCS10thで是非プレイを。
669爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 15:47:23 ID:GzaixTgC
>>652
俺もだ
あとBRAND NEW WORLD
670爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 22:18:02 ID:yGp+SGK+
>>666
♪アーンガサカ
GOTTA2はトリップできる曲が多くて良いよな
一見は地味なんだけどねw

>>669
5thのサントラ2枚目でBRAND NEW WORLDに惚れた!
671爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 09:32:13 ID:bX8Ul/M2
ナカーマ発見
ブランニュに惚れてGTSのCD買ったのはいい思い出だw
中古屋で見つけたら買ってみては?
672爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 00:58:21 ID:6st/B/Un
ブランニュはFAINALに収録されなくてしょっくだったなあ
まあ版権だからしかたないけど、ある意味ビーマニの歴史だったからなあ
673爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 01:12:56 ID:MVeSih4U
もっと美味しい部分をゲーム中に収録して欲しかった!
って、サントラの2枚目を聴いて思った
674爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 01:13:50 ID:MVeSih4U
GTSのCDは買ったよ〜
リミックスとかもあるけど、曲の良さに気づいた衝撃は上回らなかったな…
675爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 14:10:47 ID:ldl+M4Vx
リキッドレインって出た?
めちゃ好きなんだけど
676爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 20:48:53 ID:C0kx7fBN
>>675
1回転スクラッチが光ると気持ちいいよな。

そんな俺新参。
677爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 22:52:18 ID:2pZA7Zx3
DJ BATTLEが外せないな。
鍵盤押すとスクラッチ音が変わるってだけなのに感動する。
その後、COREでJODLER MIXの無茶なリミックスにさらなる感動が。

あとOVERDOSERも外せないな。
単純にして奥深いリズム。プレイヤー置いてけぼりのフェードアウト。
その後、COREでFLOTAGE MIX穴の無茶な最後にさらなる感動が。
678爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 23:43:41 ID:Hdq1cPE+
OVERDOSERがゲーセンから聴こえてこなかったら俺はbeatmaniaをやってなかった
キックとスネアの繰り返しに、こんな音楽があるのかと衝撃を受けた
この曲がクリアしたくて一日1プレイと決めてゲーセンへ…
2ndのリミックスも同じくらい斬新だった

>プレイヤー置いてけぼりのフェードアウト
wまだオブジェが降ってるっつーの!
679爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:50:56 ID:+4IQO8E9
オーバードーザーミニマルは
音ゲー史上に残る名譜面
680爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 23:24:59 ID:K8nvIk7p
サントラで初めて聴いて
♪ガッガッガッガッガッガッガッガッ
って言う低音キックにやられた…
シンプル、単純にして最高の衝撃!譜面のインパクトにもまったく同じことが言えた
簡単に見えるのに全然見えなくて叩けない…そのジレンマが良いんだよなぁ

分かるヤツは5鍵盤ユーザーでオフ会やるから来い!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1152412731/
681爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 16:09:21 ID:kxNrSBQF
Gotta1の禿げた親父がスカして踊ってる曲。

ジャンル名も曲名も忘れたが、何かアダルティーな雰囲気だったな。
判定が辛めで、微妙なタメを要求されるタイミングの打鍵が多かった記憶がある。
あれなんつったっけか・・・・
682爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 16:12:07 ID:PnyYi7Zu
>>681
genre:FREE SOUL
TITLE:more deep
683爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 16:21:28 ID:kxNrSBQF
おおっ 早ぇww

ありがとう。そうそう。そんなだった。
アレ何気にいい曲だよな。
684爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 17:14:12 ID:kb2/J5bs
more deep信者がいて感動した俺通るよ
685爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 17:23:20 ID:RJa+5UKT
家庭用だが、I.C.Bに感動したのはよく覚えている。
686爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 17:33:50 ID:oLOwZlud
>>685
( ´・ω・)人(・ω・` )ナカーマ

YebisuMIXに入ってたI.C.B.とBodyとAin't it Goodはやりまくった
3曲ともTOMOKI HIRATAなんだよなぁ

また作ってくれないかな・・・
687爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 17:58:36 ID:vI4ojIKe
ギタドラだけど昔の版権曲はいいものばかりだったな。
HighwayStarとかMoveOverとか春とかポカリとか。
688爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 18:01:53 ID:L/GfBxmn
関係ないけどCross fadeって五鍵以外にも何かで使われてたよね
689爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 18:20:25 ID:rgcLWF5O
>>688
寺サブストのED
つかCross fadeが五鍵に入ってたのか・・・
690爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 18:26:41 ID:/Rtq6mLO
KM3rd(だっけ?):Motion
今だに聞いてる個人的に神曲
691爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 18:33:27 ID:oLOwZlud
>>690
KM2ndの曲
やっても楽しい曲だった
692爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 18:40:05 ID:/Rtq6mLO
>>691訂正d
今からCSのキーマニ探してくる。
昔売ってしまったのを激しく後悔している。
693爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 19:25:16 ID:d5K0X9F2
water flame
694爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 19:40:15 ID:kb2/J5bs
I.C.B.とかwater flameとかおまいら最高だよ
695爆音で名前が聞こえません:2006/11/01(水) 21:08:34 ID:oLOwZlud
>>693
http://www.amazon.co.jp/Water/dp/B00005HWKO

好きなら買っても損は無いと思う
696爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 01:30:32 ID:CD0ZqkqW
ここで俺が空気を読まずにSHOX(H)
ttp://kani.ninpou.jp/bm/s/shx_01.htm
697爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 14:57:50 ID:rosvGv+e
既出だろうけど
じゃいじゃいじゃい
698爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 23:48:34 ID:lC0y8Nd4
キーマニ4rdMIXが出るって噂があるんだけど、本当?
699爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 23:50:57 ID:P6eLStKc
4rdMIXか…
700爆音で名前が聞こえません:2006/11/02(木) 23:59:32 ID:lC0y8Nd4
やべw俺アタマ悪っwwww
中学校入りなおしてくるわ
701爆音で名前が聞こえません:2006/11/03(金) 21:19:50 ID:EZwmAZV8
びーいんまいぱらだいす
702爆音で名前が聞こえません:2006/11/04(土) 19:12:46 ID:jpu4pkny
やっぱり5鍵は名曲が多いな。

Drunk Monkeyとか
CRYMZONとか
DEMIMとか


個人的には
HEALEN
が神だと思ってる。
703爆音で名前が聞こえません:2006/11/05(日) 03:17:30 ID:0F+s9/Jh
キーマニは名曲多いな
サンビームとかディッキーズジャズとかキーボードマンとか普通に好きだった

五鍵はマンマシンとFALLが神
704爆音で名前が聞こえません:2006/11/06(月) 22:51:36 ID:aVcecTh/
オバゼは絶対やらせたい。
705爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 12:22:43 ID:T7jIiyo/
FREAK OUTサザエさんみたいなやつがスクラッチこすってるW
706爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 15:00:48 ID:GxtROEAa
Route 80's
Silhoette of my mind
707MASA. ◆qTHmsigsig :2006/11/07(火) 18:18:35 ID:ZQpD8PBN
Nofiaを激しく推奨
でももっとALL PROを推奨

CS専用だが
OVER BLAST!はガチ

…済まん、曲名うろ覚えorz
708爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 21:34:07 ID:MglFTPTg
アボジー!!イェイ!
アボジー!!イェイ!
アボジー!!イェイ!
アボジー!!フー!
709爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 21:56:48 ID:xEjC0Jdr
このスレ含め、懐古スレはたのしいな

TSUTAYAで旧鍵サントラ借りてくる
710爆音で名前が聞こえません:2006/11/07(火) 23:05:07 ID:b+z+QbA4
ジャムとマーマレードが好き。
711爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 00:48:25 ID:Aj5JLnSQ
弐寺3rdだが、Senseをプレイさせてやりたい。





はい、初見で騙されました。
712爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:47:58 ID:WlUTjubR
箍が外れる前の山岡が好きでした・・・。
713爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 01:59:48 ID:YyKSONGe
君を壊したい推奨
新堂さんがあんなことしなければ・・・
絶対フルコンできないエンドレスサマー倍速もお勧め
714爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 02:48:17 ID:CKxGa+Qh
GTSの別名義だかの
BUILD UP(綴り失念)

ジャン!ジャン!ジャン!ジャン!ジャン!ジャン!ジャン!ジャン!ジャン!ジャジャジャン!

っていうメタルヒットの音がカナリ印象的
715爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 03:56:16 ID:O7UaCUuz
>>672
あえて突っ込まないけど俺もブランニューは好きです。

ska a go goは今の新参は多分初見は死ぬ。
あと、元祖縦連打Luv to me
あと、元祖逆詐欺CHAIN
あと、いーややこややのやつ
あと、OVERDOSER両方
あと、CELEBRATE
あと、tribe groove

あの頃はマイブームの青春だった
716爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 08:19:44 ID:iX+aQFGc
>>715
いーややこやや = ちょっときいてな?

縦連打なら、 THRASH TRAXX をやらせてみたい。必殺蠅関数。
717爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 16:58:52 ID:aDInjkEn
個人的には4th Mix辺りがマイブームだった気がする。
特にBuild-UpとかLogical Dash何かが気に入っていた。
しかし改めてLogical Dashを聞いてみると今の2DXにこういう曲を作って欲しいと思う。
718爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 18:56:29 ID:cXzJ6myF
コンプリート2のGENOM穴!当時はやばすぎと思ったよ(*≧ロ≦))今では.....
719爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 20:02:02 ID:36M/vc56
GOTTAのサントラを手に入れたんだが名曲揃いで涙が出そうだ
720爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 21:26:17 ID:pmVYeu6i
やっぱり何度も言われてるけど、昔の曲は1曲1曲の存在感が凄かったと思う。

タッタタッタター
って言ったら
「ああ、ゲノムね。」
ってすぐ帰って来たし、すぐ返せた。

今は
「なにそれ、寺の曲?」
とか言われそう。
721爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:03:27 ID:SLMwrAy+
>>720
ガイルのステージかと思ったwww
文字だと分かりづらいけど言いたい事は分かるわ
722爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:39:19 ID:giw7c5lR
beginninng of life推奨
高難易度曲ばかりでなくて
たまにはまったり曲にも目を向けて欲しい
723爆音で名前が聞こえません:2006/11/08(水) 22:39:56 ID:giw7c5lR
思いっきりスペルミスorz
724爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 00:53:43 ID:xVnBBBo6
五鍵CLUBのなんとかONSMILE!ジャンルはトランス。あれはかなりいい曲(^ω^)
725爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 01:02:36 ID:BNS9va5X
VENUS ON YOUR SMILEだな
726爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 11:57:33 ID:565agN1U
The Fall
あの暗く籠もったような感じがいい。
727爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 21:01:35 ID:cSuwy0fy
逆に、今の新参にやらせたくない昔のビマニ曲ってなんだろう、と考えてみた

……うーん、あえて言うならドリカムかな?
小西プロデュースは総じて大好きだしなぁ…
728爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 22:20:57 ID:e55jf6bh
cat song(?)は馬鹿にされそうで怖い・・・
729爆音で名前が聞こえません:2006/11/09(木) 22:56:05 ID:vrZ+hwlo
YebisuMIXはどれも名曲
730爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 01:35:39 ID:cJjYwGy9
>>727
5鍵の弐寺曲。結局選びそうで。
731爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 11:52:36 ID:ezd7LGfG
コンプ2〜CLUBあたりはいい曲多かったなぁ('A`)
732爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 13:40:01 ID:gb3E73xV
tribe sonic はよいよー。
クラブミックスはいい曲が多い。
733φ(´∀`)<DD4ってメモ汁! ◆DD4by//Dz. :2006/11/10(金) 13:43:58 ID:K38QdeRf
φ(´∀`)
   あ
    な
     る
      ♪

   あ
    な
     る
      ♪

   あ
    な
     る
      の
   ま
    ぁ
     ち
      ♪
734爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 14:26:41 ID:OYlVi8WO
life goes on
735爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 14:45:43 ID:En9ldcyQ
ホームに5鍵があったころは一日一回MOMENTやってた俺が来ました
736爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 15:09:06 ID:SMy0Cfyp
クラブミックス楽しいよ
737爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 15:31:30 ID:ezd7LGfG
うおっ誰かVENUS ON YOUR SMILEの着うた持ってないかのー(*´ω`)
738爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 15:37:01 ID:o8xBQMC7
ダブオビ聞かせたいよ
739爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 15:37:02 ID:icCL1gII
うおっ と顔文字の意味がわからないので持ってません
740爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 17:18:58 ID:z9+wxg1J
5keyは全シリーズやったけど寺はハピスカとDDだけの漏れって新参?古参?
741爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 19:27:03 ID:8wqcmcTj
>>740
新参であり古参じゃないか。
742爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 20:18:58 ID:ygqZqyED
ポプのポップスAC1、フレンドリーAC4、マジカルガール

パキは最近の曲よりも古い曲のほうが好きなのが多い。

趣向を変えたのか、ネタが無くなったのか、不調なのか…
743爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 22:36:01 ID:o1fszYEZ
俺も水中家族とかのころが好きだなあ
最近はまったりけいが皆無だよなポプとデラは
まあ選ばれないからだろうけど

今☆1作ってもだれも選らばねえよなあ
isthislove選んだらそんな曲あったっけだもんなあショックだ
744爆音で名前が聞こえません:2006/11/10(金) 22:55:23 ID:YynI494S
ATACK THE MUSICも捨てがたいなあ。

ハッ!
みゅ〜じぃ〜
ハッ!
745爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 03:06:03 ID:z2PSG3BU
みゅーみゅーみゅーみゅーみゅみゅみゅみゅみゅみゅみゅみゅ
746爆音で名前が聞こえません:2006/11/11(土) 03:49:37 ID:fecL5Wc0
>>742
>ポップス
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:(´・(ェ)・):| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
747ナカシ:2006/11/13(月) 22:31:25 ID:6znFsszj
穴CANDY☆のHIスピード3が神なんじゃない?
748爆音で名前が聞こえません:2006/11/14(火) 22:44:37 ID:Awo2oE7H
やっぱarea code

特に理由は無い。ただ俺が好きだから
749爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 13:44:49 ID:2GW7saPs
>>747禿同

スーパーハイウェイできたら神だった時代が懐かしい
750爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 17:22:25 ID:TDXviWVy
something special(A)

最後のめちゃくちゃがたまらん
751爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 19:38:29 ID:gQyqvlDT
Badboy flygirlとか。
752爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 21:03:46 ID:vnWX79YV
Jack and Mark Get busy! がすごい名曲だった

ただし知ったのはポプの芋からですorz
753爆音で名前が聞こえません:2006/11/15(水) 21:16:08 ID:AjQ3R/Hq
I think about youかな
アクロスって言おうと思ったけどあれはまだ継続勤務中だし。
754爆音で名前が聞こえません:2006/11/16(木) 23:14:54 ID:mLRg93OG
>752
6thのムービーがいいんだこれが
755爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 06:38:45 ID:yxFmYclu0
Get me in your sight
756爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 07:53:44 ID:ShtjTfUEO
>>752
同意。
デモで延々流れてたから頭に摩り込まれてるわw

やはりnine second、area codeあたりはやってもらいたいわ。
757爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 08:09:00 ID:HEf3uYrvO
>>755
神曲

もう一回復活しないかね
758爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 10:31:36 ID:1qOTUwnxO
うちのホームの5鍵FINALが期間限定でフリープレイだった。
新参にこれを気に古きよき名曲をプレイしてもらいたいが、
それでも人がつかないのでfind outでマターリヽ(´ー`)ノ
759爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 12:15:45 ID:CdlJu+tlO
ガンボル
760爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 13:39:12 ID:h5LcSCiRO
アタックザミュージック
クリムゾン
デニム
ロジカルダッシュ
ドランクモンキー
叩いてて楽しい
最近のはメロディ重視ばっかで、こういうの減ったね……(´・ω・`)
761爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 15:51:40 ID:MTZctIPiO
MOTIVATION分かる人いなそうだ…orz
762爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 16:15:33 ID:PM/XTiLaO
神じゃないかモチベーション

ネコミミモードの作曲者見て叫んだのは俺だけだろうか
バックの音すげー良いんだぜ
763爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 17:07:35 ID:GADVll250
>>762
最初ネタで出されたと思ってなくて
何でこんな良い曲にへんな台詞入れてんだ?と本気で思ってた

台詞が電波でネタにされてた、って知ったのは後日
764爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 18:35:26 ID:SE11lBKXO
エビスミックスのそんごくう

ジャカジャカ!!
765爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 19:58:01 ID:xEf1hoLm0
ちょっと時期が遅いがKOUYOU
出来れば5鍵でやってほしい
766爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 20:46:35 ID:3RChM0KH0
>>753
I think about youも入ってるんだが。
767爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 21:09:28 ID:4UvgXW+z0
melt in my arms
DR love
take on me
R5
768爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 21:15:16 ID:sxF7iBwR0
Take On Me ANOTHER

この素晴らしさを伝えたいw
769爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 23:01:03 ID:OQAe+UUzO
>>761
ペンギンがトランペット吹いてるのムービーの曲?
770爆音で名前が聞こえません:2006/11/30(木) 23:24:38 ID:32aDntYW0
スレ見てたら懐かしい曲名がいっぱいで泣いた
771爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 01:00:29 ID:TOooPKWt0
モチベは飛行機や飛行場の案内標識じゃなかったけか
772爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 07:37:14 ID:kqz3RBTbO
モチベーションて五鍵5thにある
パラッパラー、パラッパラー
てやつだったよな?あれ好きだ
そして俺的には2ndMIXにあったSOULをやって欲しい
773爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 11:45:44 ID:hRGJOZJn0
今にして思えばR3もスゲー良い。
アホ丸出し勢いオンリーレイブ最高。
774爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 12:13:46 ID:YfyYAhYdO
Smoke
775爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 12:15:58 ID:Re0IKh68O
モチベーションは自分も結構好きだったな・・・
この曲をゲームバージョンにリミックスしたのが、
後に某猫耳アニメのOPを作った人と同じ人だと知って驚いた記憶があるww
776爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 12:20:49 ID:vElvFLKtO
デミトリフロムパリスwwwwwwww

ごめんちょっとやってみたかっただけなんだ
とりあえずClubMixはやるべき。やるべき。
777爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 13:37:40 ID:hRGJOZJn0
モチベーションは5thだっけ?
778爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 14:01:53 ID:CvVA5K9o0
>>777
yes
コンプ2にも入ってたと思う
779爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 14:03:25 ID:l0UIYYLG0
にゃーにゃー
780爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 14:44:22 ID:KA9LdOchO
>>768
皿最高
テイッテイッテイッテイクオンミー
781爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 17:26:47 ID:2c7PTJO70
5鍵
youhei曲全部とKISS×3
特にQuickmastarは神曲
7鍵
ボンベイ曲全部と4thの曲(CS4th曲含む)全部
RシリーズでなんでR壱萬だけ削除されたまんまなんだ!!Rシリーズで一番好きなのに
GF&dm
ヒプノティカとロードフォ−サンダーとオニオンマン
ポプ
Jテクノ2とスペシャルエンディング(1・2両方)
782爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 17:32:03 ID:pdRpVNzfO
高難易度厨に02JAMのこれhttp://www.youtube.com/watch?v=_ZgxflzM0cM
783爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 17:45:24 ID:lgIz6bJW0
>>781
turning the motor over

愛を探そう
も入れてもらおうか
784爆音で名前が聞こえません:2006/12/01(金) 20:54:21 ID:wU82Kd6e0
ネコふん

にゃーにゃー
785爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 06:41:33 ID:ljNSBO9vO
>>695
亀レスだが昨日レンタルしてきた。
これは素晴らしい。
786爆音で名前が聞こえません:2006/12/02(土) 23:39:59 ID:Mgwi7Cmd0
>>781
ライブとメロウとニューウェーブもお忘れなく

KISS×3がもう昔の曲なのか…時代を感じる
787爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 17:21:26 ID:niS7EPeG0
>>781
何で俺がいるんだ?
turning穴は片手でやると脳汁倍増。
788爆音で名前が聞こえません:2006/12/03(日) 17:22:19 ID:niS7EPeG0
ミスった・・・orz 
>>783だよ俺。
789爆音で名前が聞こえません:2006/12/04(月) 02:14:21 ID:5RGS9zCW0
すとすとすとすとすとっぷざばいおれんす!

本当、あの頃はsuper highwayとか何それおいしいの域だったよね。
こないだ5鍵盤見かけて3速でやってみたら出来てしまった…嬉しいやら、時間を感じるやらだった。
そしてyouheiファンなのでyouheiコースに粘着するも5曲目で脱落…い、いつかは…
790爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 02:40:23 ID:r1hi4z750
KISSKISSKISSはFINAL最悪の糞移植だろ。
791爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 12:59:52 ID:CNaGTgxo0
>>790
譜面はあれだが音に関してはサントラよりいい
って、DMX自体を新参は知らないから音にかんしては意味ないかw

DDRのマニダブジャムジャムレゲーとか、SSRの無茶な名残が残ってて、
その割に楽しいからやってほしいなぁ・
DSのマニダブの↑↑同時押しほどではないがw
792爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 15:07:46 ID:miZOkAQaO
12.4
初見はあのラス殺に面食らうこと間違いなし
793爆音で名前が聞こえません:2006/12/05(火) 22:43:59 ID:8gONY5Ee0
>>792
なつかしい一番最後に16分の縦連だったっけか。

ロケテのときに新宿チルコでやってうわぁぁぁぁぁぁぁ。
794爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 09:16:19 ID:VRzqt8Jy0
>>793
序盤にもあるけどな
穴だけでなくHARD譜面にもあるのが凄いw
795爆音で名前が聞こえません:2006/12/06(水) 14:31:27 ID:g66qWllV0
HARDどころかノーマルにすらあるよ
796爆音で名前が聞こえません:2006/12/07(木) 04:42:23 ID:8ZK1fqmc0
>>790
同意
797爆音で名前が聞こえません:2006/12/08(金) 23:57:00 ID:VBRDQdz20
縦連打といえばTOKYO EUROPEAN ESPRESSOだろ。
どれだけの人間が★4に騙され散っていったか
798爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 00:37:59 ID:NBZ2LYIP0
>>797
★3だろ
まぁ如何考えても★3の難易度じゃないが
799爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 01:05:32 ID:XGCHAdOS0
連打部分が★5
他が★1
平均して★3というところか>TOKYO〜

FIRE DUB(A)の連打も経験してみるといいかも
800爆音で名前が聞こえません:2006/12/09(土) 16:25:06 ID:q/XHajCv0
そして交互や乱打になると難易度が上がるのが5鍵。

IIDXから入った人には理解不能だろう。
801爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 20:24:26 ID:4UP/H9I/0
恐らく今の弐寺プレイヤーにとっては、Ska a go goも糞譜面扱いなんだろうな。
802爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 22:26:06 ID:0HwMufu6O
てことは、
OVER DOSER driving dub mixすら、
糞譜面か?


この楽しさは異常。
803爆音で名前が聞こえません:2006/12/11(月) 23:36:43 ID:TsZIALyO0
縦連打といえば
RE-ROOTS
LIQUID RAIN
は外せない
804爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 14:34:01 ID:jkAp9ZEJ0
手を痙攣させないと駄目なような譜面は
自分にとっては糞譜面
805爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 15:08:46 ID:hi6WrmCh0
そんな譜面無いけどな
806爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 15:53:59 ID:kqN9fUDE0
>>804
そっすか
デラがんばってね
807爆音で名前が聞こえません:2006/12/12(火) 18:29:19 ID:l1ey7Tmw0
一つの鍵盤を二つの指で叩くってのもあるからな
808爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 11:58:43 ID:u4WpcbAM0
慣れた時のAcid bombの楽しさは異常。
アレをモニターなしでクリア出来てこそのmania。
809爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 12:04:25 ID:e+QXgj3j0
1.5ヶ月前に10thとREDだけ始めた俺は新参圏内ですか?
810爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 12:05:16 ID:u4WpcbAM0
ド新参もいいとこでしょ。
811爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 12:17:11 ID:e+QXgj3j0
げぇーっ
812爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 12:20:30 ID:t22FGMuYO
だがこのスレ見てると通算4年の俺もまだまだ新参だなぁ
813爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 12:20:49 ID:e+QXgj3j0
げげぇーっ
814爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 12:23:45 ID:i52/rt0HO
11/20背面DPとか昔はおバカPLAY出来たけど…
5KEY3rd位までならみんな譜面覚えてた気がするなぁ('A`)
815爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 12:24:43 ID:t22FGMuYO
げげげぇーっ
816爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 12:54:09 ID:i6TEJ5gwO
belive againは神
817爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 13:15:02 ID:UoFWZQ4wO
the end of lifeマダー
818爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 17:40:35 ID:2pFBYyLnO
二ヶ月ちょいで六段の漏れは新参なのか??
819爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 17:42:07 ID:cfSoHAsb0
過去作を知らないんなら長い目で見て新参だと思う
820爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 17:51:49 ID:GwfsOAmFO
ギタフリにマティーニ復活記念だ。
新参者たちよ。この機会にプレーを推奨する。
古川タソ参加前の名フュージョンだから。
821爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 18:15:02 ID:lpgAhrQN0

東京スタイル!フンーフンー!チェケダウッ!
822爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 18:21:23 ID:c39qEj7X0
ハンティングフォーユーの初代の少しだけ曲が長いのはいいよ
いまや知る人はいるのだろうか と弐寺2級の漏れが行ってみる
ビーマニ暦10年級だがアーケード経験ほとんどゼロ
823爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 18:51:22 ID:uwKCkdS+O
ちょい長めならヘルスケ
それとマンマシン
あとバウンティ

ゴッタなのは仕様


一番やらせたいのはすういーとらぼ
824爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 19:02:12 ID:AFrNr8Z1O
STAR OF MUSEは聴いてほしいなぁ
825爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 19:24:32 ID:WXvfkKr80
かっわく 東京の 砂漠潤す
魅惑の赤い バラの花が咲く
826爆音で名前が聞こえません:2006/12/14(木) 22:27:41 ID:NJQ3FRsT0
でんじゃらぁす
827爆音で名前が聞こえません:2006/12/15(金) 02:02:10 ID:1GUIMub6O
とりあいず、クラブミックスの曲は全部やらせたい
828爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 10:07:12 ID:OtNle/Xw0
ゲーセン2ndMix(五鍵)からやってて二寺の5thでドロップアウトした俺から言わせれば

最近のはもう意味が解らん。
昔のツボをついた譜面(リズムの勘所をついた譜面)が楽しいんであって
別にバタバタ指を早く動かすのが楽しい訳じゃないんですよ。

つー負け犬の遠吠えをかましたところでスーパーハイウェイ。
あれの階段以外の部分も中々美味しい。
829爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 10:44:59 ID:BaqsubOrO
昨日、DM2ndを見つけた。
春、モンド、インプラetc
良曲過ぎて泣いた。
830爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 10:50:09 ID:PINO055m0
>>822
実際の初出であるGOTTAバージョンな。
GENOMやヘルスケも少し長かったっけ。
831爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 11:40:22 ID:pW2pYasf0
>>828
譜面に関しては激しく同意
最近のはメロディマニアですか
832爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 12:34:57 ID:BlE789ln0
nine seconds に同意。
ハイスピ慣れした奴らに是非やらせたい。
あと5鍵のDo You Love Me?の判定もかなりシビアなんでこれも。
833爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 12:39:17 ID:r2cnh7vN0
>>828
確かにねー
最近のはしんどいばっかで楽しいと思えん…
834爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 13:15:24 ID:XO016nGR0
area codeでテンパってたころが懐かしいな
835爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 15:39:50 ID:+Qg+GTD50
譜面作者のせいというより
曲自体が四つ打ちの割合多くてリズムとかベースばっかじゃ単調になっちゃうから
リズムとメロディ同時に弾かせてる曲が多いんじゃない
836爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 17:19:44 ID:cNyDafFB0
>>828
うむ、同意だな。難しい曲が有っても勿論良いんだけど
難しい曲ばかりになっている現状はどうかってのは有るな。
してみるとRAMの曲って難しさよりも叩いた面白さを重視してるなって感が有る

>つー負け犬の遠吠えをかましたところでスーパーハイウェイ。
>あれの階段以外の部分も中々美味しい。
分かる分かる。勿論この曲の最大の目玉、ポイントは後ほどの音ゲーに
多大な影響を与えた階段の部分だけどそれだけじゃない。
階段以外の緩急を付けたブレークビーツの譜面がまたとても面白い。
またこういう譜面のメリハリがちゃんとハッキリしてるからこそ階段の部分も引き立つんだよな。
みんな同じ譜面だったりするとかえってつまんなくなるもんだ
837爆音で名前が聞こえません:2006/12/18(月) 23:56:03 ID:HhCuNgreO
>>832
nine secondsはガチで鬼。

小学生んとき3rdでやって(ビーマニには腕に自信あった)撃沈したの覚えてる

九段の今でもボーダークリアになりかける('A`)
838爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 00:00:00 ID:8fr84mIe0
きょうbmFINALのSIMONコースをやってみたんだけど、
なんというか、純粋にキーを叩いてる楽しさがあって
音ゲーの原点みたいなものを感じたような気がする。

ここは五鍵の話題が多いなぁ。できるのなら
初期あたりのDDRについて語りたいw
839爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 00:17:17 ID:/3s5KmSm0
>>838
今の音ゲーの高難易度曲には音を出してるっていう感触が感じにくい気がする


初期ではないかもしれないが
IF YOU WERE HERE再収録キボン
840爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 10:16:10 ID:dGnkB/hB0
>>835
まぁそこで譜面をどう調整して、音とのシンクロを感じさせるかが大事な訳で。
難易度上げと「これで整合性とれてるでしょ?」的な投げやり感が今の譜面からはするっすよ。

スターマインなんかはすげー楽しかったし
ヒッチハイカーなんかもよかった。ただしヒッチハイカー2になるとちょっと気持ちよさが落ちる。
そんなイメージっす。
簡単でも、気持ちよく叩けて、ある程度頑張れば気持ちよく全部つなげるみたいなのがいいんすよ。


あとスーパーハイウェイの階段抜けたあとにある
ズーッダッダカズッタッダー ズーダカダカヅッタッ ( ア〜ア〜アアア〜 
みたいなところも溜まらん訳ですよ。
やってやったぜ!ざまぁ見やがれ!と言いますかなんというか。

リズムもやらせて階段もやらせりゃそりゃ難しいけど、
それって気持ちいいの?って話なんです。
なんで一般の人(というのもおかしな言い方だが)がやってたかって、
叩いた時に音が出て、それが音楽にシンクロしてて、気持ちが良かったからだと思うんですよ。

そんな訳でAreaCodeの中盤ズタタタタンタン ダッダッダッダダッダみたいなとこも楽しい。
841爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 12:01:34 ID:ZGwwwMEAO
brazilian rhyme
なんか楽しかった
842爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 12:17:05 ID:THeu/SuMO
prince on a star(だっけ?)が好き
ギタフリでもやってみたい
843爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 12:20:32 ID:THeu/SuMO
THe SuMO って…
オレガリガリなのに…
844爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 13:07:54 ID:14eB0C9R0
>>842
「FINALでS.F.Mをやれ」との暗示だな
845元SETUP330 ◆SETUPhWYuw :2006/12/19(火) 15:32:18 ID:mFK95qE90
GOTTA2のINFINITY PRAYERやらせたら
Auroraやくらいではトラウマムービーって言わなくなると思うんだ

良曲って意味ならDeep clear eyes(long)とTHRASH TRAXX推奨
846爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 16:50:39 ID:1tYIqmSV0
Auroraは別にどうってことないけど
INORIの目に針近づけるトコがむずむずするっつーか
847爆音で名前が聞こえません:2006/12/19(火) 17:11:49 ID:/3s5KmSm0
とりあえずKONMAIの寺スタッフはHeadacheを復活させるべき
848爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 17:02:16 ID:i+PKjIxm0
KONMAIのスタッフは昔の作品をやってみて
気持ちよさに酔う作業を行うべきだ。

今の奴なんか明らかにユーザ不在だろうに
849爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 18:06:44 ID:eQH8F9LSO
>>840
同志よ。area codeは至高だ。
850爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 18:24:11 ID:DoEUnP4j0
ここは最近始めた人にオススメの昔の曲を挙げるスレで
IIDXの愚痴を述べるスレじゃないですよ
851爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 18:37:51 ID:kaFhJs1T0
fantasy とか new york city boyとか
852爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 18:44:41 ID:KgEh8TDd0
希望なのだが
ギタドラのみかんのうたのオープン譜面をやってみたい
853爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 18:57:59 ID:PxvOMZBfO
ビーマニのDo it all night
854爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 22:23:53 ID:OvNQfO+/O
Feel the light
855爆音で名前が聞こえません:2006/12/21(木) 23:30:28 ID:6vIWIl9JO
センタイ
ニューエイジ
ドゥーアップ
カヨウハウス
テクノカヨウ
856爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 02:49:34 ID:q5yAspz3O
6thの曲名は忘れたがドラムファンク?ってジャンルの曲。かっこよすぎ
857爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 05:03:40 ID:z0gc5GiS0
そのジャンルの二曲あるうちの片方はタイトルもそのままDrumfunkだぞ
858爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 05:33:59 ID:mnDfjJg00
因みにビーマニの造語じゃなくって本当に有るジャンル
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Drumfunk
ここの英語版ウィキに代表アーティストがPARADOXってなってビックリした
859爆音で名前が聞こえません:2006/12/22(金) 08:18:02 ID:gUtehWt10
ビーマニの造語じゃなくてPARADOXの造語なだけか
860爆音で名前が聞こえません:2007/01/02(火) 14:47:40 ID:ScBPnGT9O
CAT SONG(あってると思う)


ついでに保守
861爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 11:07:35 ID:UkUDaZ1S0
↑なついな。ギタ2やった?

1175
862爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 11:09:48 ID:sdrMdJP0O
ジャズキャット
863爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 12:08:06 ID:2DpuqyB2O
>>862 ジャジーキャット
864爆音で名前が聞こえません:2007/01/03(水) 12:11:44 ID:hnivTi99O
まずは高難易度至上主義をなんとかしないと意味なさそうだけどPanorama
865爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 01:25:13 ID:weUCra7bO
panoramaって版権扱いで削除されたんだっけ?
866爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 02:00:29 ID:DAX2EmwG0
be in myパラダイスを叩くべき。あの低速は今となっては貴重な1曲。
あと個人的に1989(UDX5TH)も復活してほしいな。

あとスクラッチを楽しみたい曲としては
5鍵3RDのHIP HOP(曲名忘れたが1面でケツに乗ってる曲)
と☆4個の3RDのジャマイカがオススメ。
あとDEEP(ドラムンベース)
7鍵ならセカンドスタイルがやってて気持ちがいい。
元々このゲームはスクラッチがあって頑張ればどんな人でもクリアできる
のにみな評価していたのだから。今のゲームは完全に初心者は門前払い。
867爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 03:21:19 ID:fXxK0qyU0
3RDのHIP HOPは s.d.z

俺はclub mix の一番むずかった曲が好き。
何やった?たまにTVでかかる。
868爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 03:30:39 ID:yO26NieUO
曲関係なしにハイスピード無しでやってほしいかな。
.59や3rdのHELLコースを越えれる人が神だった時代を体験してほしい。
869爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 03:53:32 ID:Lndz7giT0
GUILTY、Disable the Flow、SURGE LINE
目立たないけど6thは両曲の宝庫。

弐寺だとCold Pulse、S.O.S(THE TIGER TOOK MY FAMILY)、
Panorama、Garden of Loveあたりを。
870爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 17:09:00 ID:rSSCJ/yH0
>>867
>club mix の一番むずかった曲
SWEET BREEZE? 太陽にほえろ?

>>869
GUILTYはコアリミ
871爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 20:51:37 ID:bSllphVY0
>>870
星表示はSWEET BREEZE
実際に難しいのは太陽にほえろ
って感じだよな
872爆音で名前が聞こえません:2007/01/04(木) 23:13:16 ID:bSllphVY0
>>869
ついでに言うとDisabled the FLAWな
スペルは
873爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 01:00:07 ID:emUnpbgNO
なんかnon stop mega mixてなかったっけか
e-motion →La Bossanova De Fabienn→ Love so groovy→ 20,Novemberっての。判定厳しかった気がする
874爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 01:10:17 ID:vZ0c3SfZ0
>>873
GOTTAMIXのやつだね。あれは楽しかった
875爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 01:22:19 ID:JxJCpHCtO
穴ロミオとジュリエット
もちろんHARDつき。
876爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 02:05:43 ID:ajjD/9k40
>>869
Cold Pulse懐かしいな。3RDスタイルのときは1面で唯一の☆5曲だった。
結構叩いてたよ。5鍵で出してもらいたかった1曲。☆5〜☆7が出来たら
神と言われた時代が懐かしい。
877爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 02:10:07 ID:ajjD/9k40
↑あ、忘れてたビートマシンも確か1面で選べる☆5だってことを。
878爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 04:33:33 ID:OiXOxhZTO
age
879爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 05:13:29 ID:YctahZtf0
JIVE INTO THE NIGHT
880爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 06:15:46 ID:1BGq1jARO
俺はいまでもLUV TO ME(5鍵3スタ)をノマゲで越せない希ガス…
S乱、難がホスィ。


あと、80`sのビリーブ。当時階段曲はこれかスパハイしか無かった…
881爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 20:15:36 ID:rdw6km1oO
・荒野のおイモ屋さん
・VERY BAD MEN
・Streem
・ちり紙Z
・NORTH


知らないよね…(^^;)
882爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 20:21:28 ID:3vHdwgmc0
>>881
GOTTAMIX2最強
883爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 20:28:11 ID:hfl7/CJj0
Baadです
884爆音で名前が聞こえません:2007/01/05(金) 20:33:39 ID:rdw6km1oO
>>883
あれ?? スペル間違えてたのか○丁乙

アナコンでStreemやるとラストのタッタカ地帯がかなりしんどくなる。
885爆音で名前が聞こえません:2007/01/06(土) 00:46:07 ID:UlvUIXIP0
>>881
NORTHは7鍵4THに収録されてるから知ってるよ。元はゴッタ2だけど曲は好き。
886爆音で名前が聞こえません:2007/01/06(土) 00:52:31 ID:TffB0N3G0
>>885
CSREDの事、時々でいいから思い出してやって下さい
887爆音で名前が聞こえません:2007/01/06(土) 01:29:58 ID:p/yALkd5O
>>885
5鍵盤の4th(だっけ?)のこと時々でいいから思い出してください
888爆音で名前が聞こえません:2007/01/06(土) 03:14:46 ID:9tjUkQ9U0
新参にはFascination-eternal love mix-をやらすべき
889爆音で名前が聞こえません:2007/01/06(土) 14:28:38 ID:rTUJzq7wO
Can't stop my love
890爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 02:14:38 ID:v9h6BaGI0
patsenner
891爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 05:15:15 ID:MO4h1A7K0
ぱっとせんなあ

と読んでた。

でも名曲。
892爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 05:19:14 ID:XQ89Dpo5O
JIVEは復活しないのかな…
893爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 09:32:07 ID:VPrg6n9tO
ゴッタのイガリヤ
894爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 10:56:44 ID:UQ3mvpIsO
DJバトル
特にオート房に
895爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 14:06:24 ID:jHt8zCEP0
Labyrinth
DM限定だが。
896爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 15:02:55 ID:MdU/PxsfO
ビーマニ5鍵→ATTACK THE MUSIC
デラ→S.O.S
ドラム→River cross'in
ギター→SHAKE IT UP


かな
スペル自信なし
897爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 15:20:18 ID:lv+ivJWz0
DDR3rd DP激TURN ME ON
DDR4thPLUS DP激速バタ、DP激STOMP BY MY BEAT
898爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 21:37:13 ID:BQwXNvHMO
DEEP IN YOU
899爆音で名前が聞こえません:2007/01/07(日) 22:54:48 ID:3TEMbqoO0
SYNTH 1997
900爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 04:00:28 ID:JWKodCJrO
Jam&Marmalade
Burnin'the Floor
Small Waves
Nothing Ain't Stoppin'Us
4thは名曲揃い
901爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 15:19:21 ID:U/n5NBaE0
Jam & Marmaladeは初代IIIやがな
902爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 19:04:32 ID:cFi4hJdNO
Young Gun
中華街大作戦
サンバじゃない?
ビートの達人


5鍵マンセーでスマヌ。
わかる人いるよな?
903爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 19:08:59 ID:FyWmGS1n0
>>896
River cross'in 鬼ナツカシス
あれのエキスパートリアルはやばかった。

じゃー俺は
クランキーナッツ
904爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 19:13:29 ID:FyWmGS1n0
この曲を知ってるやつは多分このスレにはいない

okkasan no uta
905爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 19:26:17 ID:eab7sHxe0
>>904
ビートマニアGBぐらい当然知ってますが?
906爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 20:28:25 ID:SqLRxtzUO
>>903
知ったか乙
907爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 20:30:19 ID:NY8YVNtN0
>>904
GB版は初代からガッチャ2まで買ったぜ
908爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 21:35:16 ID:GIylMa1FO
あぁ〜い
すぃぃ〜
ぅぶぃ〜

デバチャブッ ハッ ハッ

(中略)

デーンデーンデーンデデ
デーンデーンデーンデデ

アイッスィーヴィー…
909爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 22:18:59 ID:l+KlLqgp0
パモンパモン〜♪ チュゥ
910爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 23:10:00 ID:iiP9EmsP0
SPACE TRIBEとかFREE KICKERとかRE-ROOTSとか
911爆音で名前が聞こえません:2007/01/08(月) 23:28:53 ID:eab7sHxe0
>>910
napakick譜面楽しいよね

穴RE-ROOTSとか今の弐寺プレーヤーにやらせたら糞譜面扱いされるんだろうな
912爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 00:52:22 ID:at+SRTCU0
リルーツは古参からしても良譜面扱いはされて無いだろw
好きか嫌いかでネタとして好きだと言う5鍵プレイヤーが多いだけだ。

プレイ後に「うはww糞譜面w」とか思ってるし。
913爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 01:27:14 ID:iNrAW/hd0
寧ろFREE KICKERすら嫌われるんじゃないか
914爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 03:30:41 ID:ExDe7ZIEO
HELL SCAPER(´ω`)
915爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 04:49:55 ID:AdEyik8p0
SHAKE IT UP とか LA RIDER とか ESCAPE とかそういうGF初期の熱い曲をツインでやらせてみたいな。
916爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 08:47:21 ID:vPFISq8d0
>>915
泉ロックのツインギターか。あの頃は熱かったねえ。
難曲クリアとかスコアアタックとか、
そんなゲームゲームしたプレイじゃなくて、
純粋にプレイに酔えた、ナツカスィ青春。
917爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 21:09:07 ID:AM89B45i0
>>912
ネタ的には最強譜面だけど普通にクソ譜面だよなw
というか☆8表記が受けすぎるw
918爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 21:38:37 ID:lXJcoiD3O
穴猿
919爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 23:24:13 ID:SPEYTF5U0
SODAをよくやった
920爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 23:24:18 ID:gvf567gy0
穴猿は7keyに移植するべき
921爆音で名前が聞こえません:2007/01/09(火) 23:27:55 ID:mQSLJu3S0
>>920
どうせ糞譜面になるからいらないです。
922爆音で名前が聞こえません:2007/01/10(水) 02:59:34 ID:lualLU9R0
やっぱminimalは譜面に起こすのが難しいジャンルなのかなぁ?
923爆音で名前が聞こえません:2007/01/12(金) 16:26:50 ID:3otjR3GR0
>>902
お前の姉ちゃんひげはえてない?
924爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 23:00:40 ID:8jyDv2WW0
>>902
それではパート2でお会いしましょ〜
925爆音で名前が聞こえません:2007/01/14(日) 23:21:04 ID:2xrVycja0
5鍵→CHAIN
デラ→踊る福神漬け
DDR→I BELIEVE IN MIRACLE

>>906
1のロケテの初日からやってますが何か。
ロケテ時のHAPPY MANがノーマルでも難しそうだったのを覚えてる。
926爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 04:41:48 ID:1Adtp+8cO
MOTIVATIONとかSLAKEの方のHIGHERとか。
曲とシンクロする楽しみはいつでも持っていたい。

>>925
>>906は「本当はクランチーなのにっ」
ってつっこみたいけどつっこめない照れ屋さん。
927爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 18:54:08 ID:NLhM7U9Y0
Cat Songはガチ
なんと俺がbemami始めるきっかけとなった曲
難易度的にも最適だし

最初に旧5.1.1.やっちゃうとそれ以来、
二度と音ゲーやらなくなる人多かったな…
928爆音で名前が聞こえません:2007/01/18(木) 22:43:23 ID:GC+WijOYO
>>926
お前は俺。
だが、ALL PROも鼻血吹き出るくらい最高。
929爆音で名前が聞こえません:2007/01/19(金) 03:35:04 ID:vdwnSrMp0
>>926
なるほど。>>906は今流行りのツンデレか!

>>928
ALL PROはこれぞビートマニアって感じの曲やな。
やってみたらわかる。

あとコンプリ2がちっちゃなゲーセンにあったからやってみた。
クリムゾンの穴で落ちた。
930爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 21:24:30 ID:LgCiuQA40
ドラムマニアのアクロスザナイトメアはかっちょよかったな!
出来るようになった時は嬉しかった。
931爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 22:10:58 ID:1Ykl3hvW0
>>906はリバーにEXリアルはないって事を言いたかったんじゃね?
932爆音で名前が聞こえません:2007/02/02(金) 22:40:12 ID:bZ0koHOIO
ツーデラのパーフェクトフリー。
933爆音で名前が聞こえません:2007/02/03(土) 12:04:31 ID:oY/h6ynYO
DDR ストリクトリービジネス
934爆音で名前が聞こえません:2007/02/11(日) 07:38:34 ID:dbTmYcD/O
コンプ2のturning the motor overは毎回やってたぜ。
935爆音で名前が聞こえません
キーマニ最初の壁となるMR.C.Cをだな