太古の乙人
何でこんな簡単に2げと
3 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 22:08:59 ID:uFhBmYV1
さわやか3組〜♪
バチもとい8ゲト
紅107万ktkr
10 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 16:24:23 ID:Cy3Hv7ZH
10げt
11 :
ダンデイ坂野:2006/06/27(火) 17:30:26 ID:9gbuQUI4
11GETS!!
親指の第一関節に肉刺ができた
ああああ。
面叩いたら縁も反応したから連打数が大変なことになった。
15 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 20:11:10 ID:tMz3v03s
学校に行こうにダブルプレイの高橋達人が映ってる。
倍速(何倍かは分からない)+Wプレイやってたね
ヲタ探しちうにハケーンwwwwwww
学校に行こうにキタコレwwwww
19 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 20:18:43 ID:I7VMuJUP
はえぇwww
「学校へ行こう」に映ってた奴ってココに居るのか?w
アンパンマnらしい
あれはこのスレの住人?
子供達すごい真剣に見てたなwww
24 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 20:21:45 ID:I7VMuJUP
縁クロスに意味はあるのか
まさかあの方が映るとは
100%仕込みだな
テレビつけて太鼓でたから書き込みに来たぉ。
何あのダブルプレイww
27 :
うひひ♪:2006/06/27(火) 20:25:19 ID:cFVnZzR8
あれすごいか?別すごくないっぽい
28 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 20:26:44 ID:wd8Iprmq
太鼓いつから倍速付けれるようになったんだ?wwwwてかダブルプレイクソワロスwwwww
29 :
うひひ♪:2006/06/27(火) 20:28:25 ID:cFVnZzR8
あれかねのむだじゃんwwうひひ
31 :
うひひ♪:2006/06/27(火) 20:30:45 ID:cFVnZzR8
あれ俺でもできるしwwうひひwあのひとって秋葉じゃ有名なん?
32 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 20:31:08 ID:/2kVx7Yi
あれは3〜4倍だとおもわれ
33 :
うひひ♪:2006/06/27(火) 20:35:37 ID:cFVnZzR8
倍速なんてあるんかー
でもらくそー
ソウルキャリバーや夏祭りみたいな激しい1P2P異譜面曲を
ダブルでやりこなしたら普通にリスペクトできるな〜。
スレ立てた途端に夏厨襲来わろす
学校へ行こうテラワロスwww
太鼓あんまりやった事ないけどあれが太鼓界の神ですか?
37 :
前スレ773:2006/06/27(火) 21:06:37 ID:QkbMujPr
ツカ学校へ行こうちょっと困るし
あれのせいで両面うちやってる人が増えそうだな・・・
あとあのせいで太鼓の達人プレイヤーが増えそうだ・・・・
後ギャラリーも増えそうだ・・・・・
と、両面うち反対派の厨房が言ってみる
最近人のいないときにダブルプレイやってみたりしてたが、
あれの影響だと思われたら嫌だからもうやんね
ダブルプレイ=キチガイ
ただ素人から見たらあんなクソプレイでもうまそうに見えるんだよなー・・・
あれは上手くはないの?
太鼓やらないからわからん
学校へいこうの内容についてkwsk
なんかあったの?
42 :
うひひ♪:2006/06/27(火) 21:28:27 ID:cFVnZzR8
ぜんぜんうまくないね。うひひ
43 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 21:29:53 ID:VaAUMLcX
やる根性がすごいんじゃないの?
44 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 21:30:15 ID:uvvL+Xzy
>>40 全然うまくない
一人で鬼コース☆10をフルコンできるほうがまだマシ。
45 :
うひひ♪:2006/06/27(火) 21:30:55 ID:cFVnZzR8
そうだな鬼フルコンはきついwwwうひひいっひいいいい
46 :
うひひ♪:2006/06/27(火) 21:33:54 ID:cFVnZzR8
あの人は秋葉での太鼓NO1なのか?
素人目線だと、派手なプレイ=すごそうだからな
鬼コースくらいだと☆6でも☆10でも大して違いがわかってない
48 :
うひひ♪:2006/06/27(火) 21:44:09 ID:cFVnZzR8
鬼コースの紅をみたらすごいっておもうよ。うひひいっひh
良が出ねぇwww
左右分業にしないと…w
50 :
うひひ♪:2006/06/27(火) 22:02:45 ID:cFVnZzR8
秋葉かよっとるやつおらんのか?
>>46 キモさNO.1
痛さNo.1
勘違い君NO.1
の三冠王です
あとメ欄にsageと入れてコテを外しましょう、カス。
つ〜か、何で両面叩く意味があるの?普通に鬼叩いてたら
すごいと思うんだけど・・・
逆に、自分はあんなプレイ見ると正直引く・・・
53 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 23:53:57 ID:Cy3Hv7ZH
見逃した…誰かうpってくれ…
これそこまで下手じゃないんじゃないの?
鬼っしょ??
56 :
うひひ♪:2006/06/28(水) 00:17:46 ID:i/UPrMWw
やった!三冠王だ!もっとほめろうひひいいいっひひいひ
俺の友達が 鬼の紅
フルコン してたんだが
コンポ数に超不満だった999ってorz
連打してるとどうしても力んで動きが止まってしまう。
上手い人は流れるようにスムーズなバチ運びしてるよね?
あーなりたいのだが。やっぱある程度腕力は必要?
腕力はあまりいらないと思うよw
タベルナのバチお地帯は腕力無いと出来そうにないけど
学校へ行こうのあれは太鼓の人気を下げそうな気がする。
>>36、
>>52のような書き込みも仕方がない。
ヲタにはほとんど影響ないだろうけど、プレイ数が少ない一般層だと・・・。
キャンペーンで宣伝したい時に何をやっているんだか。
>>37 太鼓の達人プレイヤーは一時的に増えても、すぐに減ると思うよ。受ける
要素より引く要素の方が多いから。実況板(番組ch(TBS))のレスを見た
かった。
みんな、正直言って考えすぎ。
ダブルを見て引く素人はいるだろうけど、
それがプレイヤー(素人ふくむ)を減らしたりするとは思えない。
俺丁度口パク大会のしか見てなかった……
来週もやるの?
63 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 09:22:58 ID:4rDT+vj2
なんだかんだ言っても太鼓廃れ気味だし
布教には丁度いいと思ったがなぁ
どういう風に放送されてたのか未だによくわからないので教えてくれ。
数秒チラッと映った程度なのか、誰かが絡みに入ったくらい映ったのか。
65 :
53:2006/06/28(水) 16:08:01 ID:stI3jJXV
67 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 20:36:39 ID:n2XJDAXq
正直、秋葉原はレベルは低いけど、人が集まりやすいので、自慢厨がおおいんですよ
みのがしてやってください
流れぶった切って悪いんだが、紅の超連打地帯が全然出来ない
どうも途中で手が両方同時に出てしまうんだ・・・orz
特に
ドドドカカカドドドカカカドドドカカカ
のところがもう滅茶苦茶。誰かコツ教えてくれorz
>>67 だな
あの秋葉でダブルやってるクソオヤジもいい歳こいて自慢したくてやってるんだろうし
400円使ってマジきめぇwwww
●●●〇〇〇●●●〇〇〇
●●●〇・〇〇・●●●〇・〇〇
71 :
うひひ♪:2006/06/28(水) 23:03:28 ID:i/UPrMWw
そこわねーうひひ
どど・どか・かか・どど・どか・かか
って感じでたたけばできる
アキバのダブルプレイ野郎に腹がたった。
折角修学旅行で東京に来たからアキバで太鼓叩いたのに反応が無茶苦茶悪かった。
学校を見たがあの叩き方からして多分奴がメンテを悪くしたのだろう。
あの台は有名だから俺みたいに地方から来た奴らは叩きに行く傾向にある。
だから、あんなことされてメンテを破壊されると非常に悔しい。
>>68 すごいわかる。俺も両方同時に手が出るよ…
俺は、カカカが左から入ることを意識してやった。
PCの前とかでイメトレしてもけっこういいよ。
太鼓の高橋名人っていうか新世紀のDJITOHに腹立てている人が多いみたいだが、
あの人のせいでメンテが悪いってのはちと間違ってないか?
そりゃ普通とは違うプレイスタイルだからあれかもしれないけど、
人通りが多い場所に置かれているからプレイする人も多いし、消耗も早い。
実際あそこに通っている自分もあのメンテには腹を立てて何回も店員に口出してるけどね。
今日やっとこカバー外して深刻さに気付いてくれたみたいだが、
部品の注文とかでまだ時間がかかるみたいだ…
あと地方からわざわざ来て秋葉原で叩くんならクラブセガに行った方が良いよ。
S@Yが聖地化されてるかは知らんが、あそこで「凄くメンテ良い!!」と思ったことはないから。
人に見られたい、視線を受けたい願望があるならそれを承知の上で叩けばよろしいかと。
そういった願望が強い人があの台にはうじゃうじゃ集まっていると…
てか最近の学生は修学旅行に秋葉原なんだね…もっと他に行くところあるでしょ。
制服じゃエロゲも買えないだろうし、何目的なんだろ?(´・ω・`)
>>72は何しに来たん?
>>30 自慢プレイがこれほど醜いものだとはな…
黙々と叩いて、可を量産しながらでもフルコンしてたほうがカコイイのに。
修学旅行がアキバwwwwwww
>>62 やんないよ。
>>64 名前忘れたけど来日中の有名な少年合唱団を東京観光に連れてこうって企画で、東京タワーとか見た後にバスでアキバを通過していった訳だわさ。
バスの中から太鼓やってるのが見えたって訳だわさ。説明下手でごめんだわさ。
>>74 72だが、浅草とかまわっていて時間が余ったから(というか無理矢理作った)行ってみただけ。
俺は田舎者だから太鼓の聖地と呼ばれるようなところに行った事がなかったから一度叩いてみたかった。
必ずしも聖地=良台ではないんだな。
>>74,
>>76 最近の修学旅行はよほどガラの悪い学校じゃない限り制服じゃなくておkだし、規定時間内で個人で自由行動できる高校もあるのよ。
漏れの聖地は大阪のアポロビル4階
84 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 18:31:57 ID:0XEaZCO7
>>78 秋葉はコレクター(簡単に言えばオタク)の聖地ではあるが、太鼓の聖地じゃないぞ。
ちなみに、ダブルプレイで力を入れて叩いたらクリアなんて出来ないから、
メンテが悪いのはダブルプレイのDJ ITOHが原因ではないと思う。
85 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 20:46:48 ID:aeqQxTpB
動画見た
倍速系使ってるしどうみても自慢厨です本当に(ry
イヤホントマジであれは痛いwwwwwwwwwwwwwwwwww
88 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 21:28:28 ID:YKGeyFRH
キモすぎる。ああいう痛いのは消えてほしい。
つーか太鼓=オタクが全国に広まったな。
なんかアーケードやるのに抵抗ができたし…。
89 :
前スレ773:2006/06/29(木) 21:50:45 ID:n7DcuJHO
>>88 俺もそう思うし・
これから太鼓できネェよ・・・・
厨房の俺が言うのも何だけどさw
俺・・・もう太鼓やめてbeatmania一つにするよ・・・
92 :
78:2006/06/29(木) 23:07:00 ID:tki2aG8P
>>90 その動画にて出るのが高橋名人と言われている奴。
学校に出てたのと同一人物。
>>90 曲選択かっこつけすぎ・・・
まじきもい、しかしそれでもやめる気にはならない漏れがいるorz
>>90 なんだこのオヤジwwwwww
しかも難易度選択時の動きがテラバロスwwwwwww
てかほとんどの人がギャラリーの視線を気にしている辺り厨が多いのが分かるな。
「上手とか凄いという視線」で見られたいけど
「うわっ、キモス」という視線ではみられたくない勝手な考え。
ゲームで遊ぶ場所が外へ変わっただけでしょ?
人にみられたくないなら家庭用で我慢しろよ…
>>95 >「上手とか凄いという視線」で見られたいけど
>「うわっ、キモス」という視線ではみられたくない勝手な考え。
別にそうは思ってないが。
ただ単にこいつらがキモイと感じたからそういってるだけ。
別に自分がやるときギャラリーの視線を気にしてるような発言があったか?
・・・あったらすまん。
多かれ少なかれ、ギャラリーを意識してしまうのは仕方ないと思うけどね。
他の太鼓プレイヤーの名誉のためには、
意識してることを悟られないのがいいんじゃないかな。
>>90みたいなのはお話にならない…マジで反吐が出るよ。
98 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 01:41:50 ID:Ya/6FPhx
太鼓をあまりやったことのない漏れですが
・大袈裟な動きをしない
・一人で二人プレイをしない
・ギャラリーを気にせずマターリコソーリプレイ
別にこれで大丈夫じゃね?
さすがに
>>90は酷いな
これはもう太鼓プレイヤーが厨だとか痛いだとかなんて関係ない次元だ
sage忘れた
スマソ
ダブルプレイ親父キモすぎる
マジ勘弁してくれ・・・
ダブルプレイがキモイから止めろとか言ってる奴は何なんだ?
そんなもん人の勝手だし、「太鼓に変なイメージが付く」なんて
どこのお偉方様が言ってるのやらw
「反応が悪くなる」なんてのも妄想甚だしい
動画に書かれているURLを辿っていくと・・・こいつ本名バレしてんのかwwwww
34歳、交代制勤務の仕事ってwwwwwwwwwwwwwww
週末にギャラリー集めて悦に浸るのが人生で唯一の楽しみかよwww
きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>88 インカムがどんどんヲタ頼みになってきているし。
>>97 ギャラリーを意識してしまって調子が悪くなるのは仕方ないとして、
>>90み
たいなのはたぶんやめたほうがいいだろうね。
>>102 交代制は笑うところじゃないだろ。病院とか交代制のところで働いているや
つに失礼。
ギャラリーにすげーと言われる為に太鼓やり始めた俺は異端なのか?
105 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 10:43:51 ID:ofm2q6Js
やべぇwwwwwアノオヤジかっけぇwwwwwギガカッコヨスwwwでも顔がキメェ。
>>104 その考えを持つやつは少なくない。ここにもいるだろう。
だが、その考えを間違った方向で伸ばしていくとあのおやじのようになる。
彼もスゲーと言われたいがためにダブルをやってるんだろうな。
よし、俺も秋葉にダブルやりにいくかwwwやったことないけど。
ダブルプレイや目隠しプレイよりも目立つ叩き方って
何かありますか?
リアル園児の お立ち台プレイ がフラッシュバックした
♀「ぅっそぉぉぉ なlにぃ このこぉ!」
♂「ありえねぇー!!」
♀「ちょっとぉ うますぎぃ」
オレ「・・・ orz」
トラウマっす w
>>90 曲選択バロスwwwwwwwwwwwwww
腕クロスかっけえwwwwwwwwwwwwwwww
まぁここだけの話アキバなら別に良いと思うけどね。
ここの奴等は腐ってるな。
ネット上だからって調子に乗りすぎ。
大体顔で判断するとかお前ら病気だろ。
消防以下だな。
腕クロスかっこいいよな。
言うなら本人の前で言えよ。
これだから2chの住民わダメなんだよね。
曲選択ぐらいネタと思っておけばそれでいいじゃないかw
携帯からだと見れねぇぞww
ところでおまいらに質問
ハウスバチとマイバチだとどっちが良を出しやすい?
>>110 低速スクロールの曲(過激夜・SPARKING)とかはハウス
中速〜高速はマイバチかな
>>109 縦読みでも斜め読みでもなくて・・・
本人?キモス
本人はずいぶん前からこのスレにいるよ
このオッサンをベタ褒めするキモい奴が定期的に現れる
まぁまぁ
キモイダブルプレイでしか生き甲斐をもてないんだからそっとしておいてあげようぜ
115 :
前スレ773:2006/06/30(金) 20:49:35 ID:WQZG4z16
>>109 違う、そうじゃなくて
太鼓の達人でスゴイ人=オタク
のイメージが付くのがヤダ。
これじゃ純粋に楽しもうとする人も抵抗あるかもしれないだろ
流れ切るが
あのキャンペーン応募してる?
おれのまわりじゃ見たこと無い
あのオヤジが一瞬ステテコ着てるように見えた
>>116 明日やっとやる時間が取れたので一気にポイント稼ぐつもりだ
今月の課題曲
L・O・V・E
響け!太鼓の達人
相当レベル下げたなw
>>115 今回のことで心配されることはそれだな。
今の人気でも危ない状態だろうに。
音ゲで難しいのプレイしてたらその時点でオタだろ…
ようはそれを知ってる人にみられたとして、キモがられるかどうか。
ビデオゲームが上手でもそこまで目立たないが、音ゲだと動きが加わるから…
てかそんなんでいちいち太鼓の人気がとか考える必要なくね?
人気落ちる時は落ちるし上がる時は上がるっしょ
そんな事考えてたら純粋に太鼓楽しめないよ
太鼓が上手かったらまず引く。引かない人が珍しいくらい。
それを弁えて純粋に楽しめば何の問題もないかと
否定的な奴はこのスレに来るなと小一時間(ry
太鼓って一般にどう映ってるのかね?一応音ゲーとしては一般多い方とは思うけど。
一般・・・かどうか疑問はあるけどそういう意味で、
その学校へ行こうの時のTBS実況スレ見たかったな。
うたばんの時も同様。いつも観るのにあの時だけ観られんかったんだよなあ。
他の音ゲーのすごいプレイだと、画面も手元も視認できない速度で動いたりするのがちょっと怖い
130 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 23:08:47 ID:9iJKz7AE
あっそ
最近ようやくハピマテとモモーイのおにがクリアできた。
あと白鳥の湖が相当曲気に入ったからクリアしたいんだけどどうしようもなく無理ですorz
>>132 ハピマテ モモーイ 白鳥
どう見てもキモヲタメドレー完成です本当にありがとうございました
>>128 そういうのは人に聞くのが一番手っ取り早い。
俺は何人も聞いたことがあるが見事に
>>126みたいな感じになった。
音ゲーというよりもパフォーマンス的にとられるみたい。
>>132 白鳥は覚えゲー。譜面を覚えるべし。何となーくでも覚えればクリアはできるはず。
それをクリアしたら次は恋文なのかな?かな?
>>132 ちょっと早すぎるくらいのタイミングで叩いたほうがいいと思う。
後半は技術的に結構シビアだけど、ハピマテあたりができるならいけるはず。
とりあえず、
>>132のいうとおり、何回かプレイして流れをつかむべし。
>>125 他の音ゲーにも言えることだけど、一旦落ちた人気を戻すのは難しいよ。
>>128 一応一般は多いが、インカムとしては不足かなあ。
TBS実況スレは見たかった。テレビ番組板にスレは立っていないようだし、ジャニー
ズ板は参考にならなそうだし。
>>134 同意。
前と違って自分にはできないと思うことが多いみたい。
ヤター!鬼トッカータギリギリクリア出来たー!
目標としてた曲だからすごいうれしい!
これならよくでるやタベルナもいけますかね?
よくでる○ タベルナ×
鬼ソウルキャリバーの譜面見づらいから倍速かけてやってみようと思ったんだが
太鼓で倍速は見やすくなる?
ポップンみたいな生ぬるいもんじゃないぞ
過剰な倍速はドロンよりタチが悪いと思う。
2倍で見やすくなる譜面が少しある。
それ以上は暗記ゲー
タベルナ2倍は正直しんどかった
145 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 11:16:39 ID:ieVYgqss
あっそ
145は……
つ
ん
でれ
149 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 18:29:05 ID:UJkUVL5x
はジルチ
ちょっとギャラリー出来ると嬉しいけど
早くその場から立ち去ろうとして動いたあと
忘れ物すると台無しwwwwwwww
はい、今日俺がやって来ましたよ(´・ω・`)
みんな後ろに並んでる人とか、ギャラリーがいるとき、最後のバーコードを携帯で(ryまで律儀に終わらせてる?
やる。何か早くしろとか隣の太鼓叩いて来たりとかするやついるけど完全無視してる(´・ω・`)
俺ならそんなこと言われたら外に連れ出して説教しちゃうぞ
>>152 漏れはむしろそこまでやってくれないと嫌だ
なんか傍目から見ると連コインしているように見えることもありそうで
鬼白鳥クリア記念カキコ
次の目標何にしよう・・・フルコンよりクリア目標なんですが、何かいいのないですか?
ちなみに早い曲の3つ以上の連譜は苦手。
>>155 その書き方だと白鳥以外何クリアしてるのか分からないから…
タベルナ
みんなアーケードで練習してる?
おうちで遊ぶのが多い?
もっぱらアーケード
夏に家庭用やると死ぬほど暑い
>>156 あぁ、ごめん。
☆8以降でクリアしてるのはカルマ・モモイ・白鳥(あとタッチって☆7だっけか)くらいかな。
あとは難しい恋文とか。
160 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 19:13:44 ID:5w8qXclP
acの恋文鬼の達人譜面はどんな感じ?玄人は見たんだが、「ずっと、ずっと」
のところのドドドドドドドドドカ、ドドドドドドドドドカで死ねる
>>159 なんか譜面は単純だけど速い曲ばっかだね。
まあ白鳥が出来るなら☆9までの曲は大体出来るんじゃないか?白鳥は☆100並の難易度だし。
注意する曲はさくらんぼ、紅、響け、クモナイ、大打音辺りか?
☆10に挑戦するならトフロックかよくでるがオススメ。さいたまは☆9レベル。タベルナ、恋文はやめとけ。
>>160 後半ドドドドカカカカドドドドカカカカばっか。
>>159 白鳥クリアできるなら、☆9は結構クリアできると思うのでとりあえずやってみ
どう考えても、僕のキモチとカルマを歌ってる方は同一人物です
>>161 ☆100段階かwwwwwwww
さいたま☆87
白鳥☆91
恋文☆94
よくでる☆96
タベルナ☆100
ってところか。
個人的に響け達人譜面は☆97…
確かに100段階は多すぎだとしても50段階くらいはほしいよな。
で、100段階評価するとだいたい
>>164といっしょ。
腕がボロボロになるおれにとって紅は☆97くらい・・・。
>164
なんかドラマニっぽいな
>>161>>162 ども。一応家庭用は3,4持ってて5,6借りてやった。
6は今日帰ってきてからやり始めた。
白鳥はようつべ見ながらイメトレ毎日してたからな・・w
で、今家庭用でフルコン達成した。ありがとう。
さいたまは分岐になってからやってないけど、タベルナやったら大体わかったw
達人トンカツは死ねる。さくらんぼは曲が短いから気合入れないとなー。
紅はやる体力ないし。
1曲目☆8→2曲目☆9ってやって少しずつ練習するかな。
助言d。
紅は叩き方とメンテにもよるぞ。
オレは良メンテの店知ってるから、そこで
一曲目 紅
二曲目 タベルナ
三曲目 恋文
の順にやることもしばしば。だが糞メンテの店でやる場合、良メンテの台と同じ叩き方でやると軽く死ねるorz
ソウルキャリヴャー初めてやってみたらフルコン記念age
2度目のフルコンが初めての曲とはかなりビビタ
170 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 19:35:08 ID:IzangVrl
ソウルキャリ「ヴャー」ってLvいくつだっけ?100だっけな
171 :
前スレ773:2006/07/05(水) 21:00:20 ID:H9f7IwEX
つい最近家庭用6代目買ったんですが、タベルナって難しいですね・・・
やっぱゴーゴータイムの時の各難曲フルコンプ出来てもタベルナだと速度が微妙に違うし・・・
(気のせいかもしれないけど)
よくでるも簡単そうに見えてなかなか難しかった・・・
トフロ・白鳥は暗記だな・・・
7代目っていつ頃でるかな?
>>169 その怪しい言葉の発音についてkwsk
つーか「ヴァー」だったらまだわかるんだが
星7
波風 オトメロディー スプラッシュ ジョバイロ 天体観測
星8
ワンダーモモーイ カルマ ドラスピ ソウルキャリバ
くらいはクリア出来るようになったんですけど何か星8、星9あたりでいい曲ないですか?
紅は死んだorz
☆×8では
さくら、マイアヒ、愛をとりもどせ!
がクリア難易度低い。
☆×9では
Rare Hero、LOVE
がクリア難易度低い。
と思う。
画竜点睛も同じパターンが続くので難易度は低いと思う。
KAGEKIYOも☆9のなかでは低いと思うのだがどうか
さくらんぼ&恋文クリア記念カキコ
しかしタベルナはクリアできる気がしない・・・・・
ぽたぶるを使って恋文を意図的に玄人や普通でプレイしてみたんだが、
明らかに達人譜面よりテクニカルで難しくね?
落ちるほどではないがさくらんぼ強化版みたいでキツス(´Д`;)
出来ない奴ほど難しくなる、まさにマゾ譜面。
玄人を意図的に出したい人は最初から五連譜までスルーしてみ。
あと繋いでも大抵玄人行ってくれるから(・∀・)
あ、ランカーレベルの人は少し基準が変わるかもしれないから、
100%行けるという訳では無いということで…。
あれ、何度かやってたら達人譜面に上がった(´Д`;)
基準がまちまちになってきたんで、上の方法はちとスルーで…
連カキスマソ…
アニスペのハピ☆マテをやる時、1Pコンピューターで達人譜面をやっているのに対し、
自分(2P)は普通譜面をしたこと(2Pももちろんフルコンで)ありませんか
5連譜?
>>181 「ドコドコドン」のとこ。
いや、五連打でも良かったんだろうけど…
184 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 06:19:34 ID:7LlWWJF3
ド
コ
でもドア
ライブドア?
白鳥全然クリアできないがおもしれーー
新ジャンルツンドコ
「あんた、なにノルマクリア失敗してんのよっ!
…でっ、でももう一曲遊べるドン!」
>>188 だよなwww歌詞もいいしあれはハマるwwww
2ちゃん風ようつべいくと動画あるから見ながら練習するといいよ。
>>189 太鼓には萌えないな・・・w
質問で申し訳ないです
恋文2000(おに)の譜面をyoutubeで見てプレイしてみたんですが
途中から譜面が変わってたのでなんでかと思ってよくみたら、右側に「玄人譜面」って書いてありました。
曲開始直後は「普通譜面」(うろ覚え)だったような気がするんですが
叩いてると勝手に玄人譜面に変わるんでしょうか?
変えないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
あんまり太鼓の達人をプレイしたことないんでよくわかりません。
よろしくお願いします。
叩かなけりゃいいんじゃね?
ノルマ落ちるけど
恋文は後半辺りで成績によって分岐するよ。
上手い順に達人譜面>玄人譜面>普通譜面だから、
ノルマクリア出来そうなライン以下だと普通のままだと思う。
まぁ詳しい分岐条件は分かんないから、普通譜面見たいなら放置。
ちなみに恋文は太鼓7→8になるときに分岐譜面になった。
7の時は分岐が無くて8で普通譜面と玄人譜面が追加された。
>>188 (・∀・)人(・∀・)
後半のドドカカドドカド カカカ ド カカカ ド
のあたりが全くスピードに手がついていかなくてクリアできない・・・orz
>>194 ありがとうございます。
そうなんですか・・・。一足遅かったかー。
ちなみに恋文2000(おに)と同じレベルの曲で比較的簡単な曲って何ですか?
質問ばっかですみません。
あと、さいたま2000
よくでるは簡単という人とアタマオカシイという人の2派居る様な気がする。
俺はもうちょっとってところだな
後半が全くできないorz
201 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 20:19:36 ID:K35hOxUt
太鼓初めてまだ半年ね初心者なんですが
むずかしいがクリアできないってセンスないんでしょうか?
ちなみに曲はハピ☆マテ
202 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 20:23:10 ID:EoIaKN+N
よくでるは、7の時はナンジャコリャって感じだったけど
8になってから好きになったw
>>201 何度も繰り返し練習するのが一番だと思うよ。
そうすれば譜面も覚えてクリアが簡単になる。
ぐあ、sage忘れた('A`)
すまん・・・
太鼓をふつうコースから始めた俺でも、
今では鬼☆8がクリアできるようになったよ。
めげずに練習すればなんとかなる
かんたんコースから始めた俺が来ましたよ
家庭用も持っているのに譜面の単調なおに曲しか出来ないorz
最近玄人画竜点睛クリアしますたが
つか、マイバチを作ってみたはいいもののハウスバチより重いんだがorz
>>205 ダイソーの麺棒がお勧め。俺も使ってる
トッカータとかクリアできる人が理解できないorz
トッカータのドカ カド ドカ カドの直前ができる人が理解できないorz
うまくなりたきゃ金を注ぎ込むしかない
とりあえず分業してしまう人は癖を直す努力をしなきゃいかんな。
ドドカドドカ…が左右左右左右…と出来るようになるとかなりトフロックは楽だよ。
よくでるはクリア出来るものの後半は酷い('A`;)
>201
センスないね。
知り合いの子供はむずかしいコースなら初見でもクリアできるぞ。
>>210 おいおい、そこは気を使って「そんなことないですよ。最初は誰だってなんですから」とか言ってやれよ。
思ってないにしても。
誤爆
「最初は誰だってそうなんですから」ね
>>210 ってかそいつがセンスあるだけじゃね?w
>>201 俺もやり始めて2年くらいは難しいとか鬼には手出さなかったな。怖かったしw
でも家庭用やり始めて、意外といけるなと思って。
だから・・・やり始めて3,4年くらいかな。難しいに手を出したのは。
5年目くらいの最近じゃ鬼の☆6までいけるようになりました。☆7,8は一部しかやったことがない。
何度もやってりゃそれなりにできるようになる
つーか音ゲーなんて金と時間があれば誰でも上手くなるだろ
みんなある程度できるからって言い過ぎじゃね?やっぱリズム感の差とかあるんだし、金も時間も人によって限度の違いがあるんだから。みんな目的は違えどもうまくなりたいと思ってるんだから、そこにケチつけるのはイクナイ(・A・)!!
俺のマイバチは筒なんだよ。太くて反応しやすくて、短くて軽い俺のお気に入りだったんだけど今日ゲーセン行ったら「自分のバチを使われる方へ」って貼り紙が貼ってあって角ばったバチは使うなって書いてあった。俺のバチは筒だからどう頑張っても少しは角ばってしまう。
どうしよう。
角ばったバチを使うなって貼り紙が画面の下に貼ってある台を渋谷で見かけたら、それは間違いなく俺のせいだ。スマン。
>>217 別に、できないって人を貶すつもりはないが、
リズム感は訓練すれば太鼓やるには問題ないくらいにはなると思うし、
金や時間はいろいろと犠牲にしてる部分もある。
何度もできない曲を聴いて、何度もイメトレして、そして実際にプレイして…
上達するには、楽しむことと努力することの二つが大事だと思う。
と、今金欠なのに100円台で14回やってきた俺が言ってみる
220 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 16:42:11 ID:nWN9paCu
あっそ
みんな違ってみんな(・∀・)イイ
>>201 ハピマテは正直言って詐称くさいからもう少し簡単な
同じレベルの曲をやったほうがいい
簡単なのは
響け!太鼓の達人、まかせて!スプラッシュスター、天国と地獄あたり
このスレもだんだんと夏色に染まってきましたね
この夏もオワタ\(^o^)/
年中現れるから困る
イヨッッッッシャアアKAGEKIYOクリアー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ちょw
おまいらトフロ簡単とか言うけど
俺オニのトフロクリア無理な件について
技術は十分ある。
白鳥…フルコン
さいたま…2000フルコン
よくでる2000…1ミス
恋文2000…フルコン
タベルナ2000…900000超
もちろん全てオニコース
な、何故だトフロOTL
>>218 てか、筒で太鼓やってる人をはじめてみた
連投スマソ
そしてさっきの投稿
さいたま…2000
じゃなくて
さいたま2000…
のミスOTL
>>225 乙
カゲキヨはパターンが決まってるから覚えれば楽クリア
目指せフルコン
さいたまはまだ分かる方なんだけど、2000シリーズが人気あるのが理解出来ん
速い上に無茶苦茶で難しい曲としてはありかもしれんが、
楽しめるものではないと思うんだけど
本当なんか俺今日書き込みはげしすw
>>299 無茶じゃないよ。しっかり実力が付けば自然と打ち方がわかってくる
楽しめる…のかなぁ…
半ギャラリー集める曲だとは友達が言うが
実力試しの曲だよな。2000は。
さっきの投稿ミスった…OTL
299→229
もちつけよ俺OTL…スマソ
232 :
前スレ773:2006/07/09(日) 21:14:21 ID:dySgg55M
>>201 家庭用買うことオススメ。俺は家庭用からアーケードに進んだから。
3と4がオススメかな。比較的難易度は高くても簡単にできるのが多いから。
特にKAGEKIYOやメカデス。やスクロール・ミカやリッジレーサーやケチャドン2000が簡単だよ
>>229 まぁ2000は普通の曲より高度な譜面を楽しむ人用かな?
>>227 意外と使いやすいぜ、軽くて太くて短いの。
鬼さくらんぼクリア安定してきたんだが、
知らない一般人に「スゲーw きめーw」とか言われてちょっと凹んだ
235 :
名無し:2006/07/09(日) 22:08:31 ID:ZltzkuLf
Meも最近はじめた
KAGEKIYOやメカデス。やスクロール・ミカやリッジレーサーやケチャドン2000が簡単だよ
ってレベル高い・・・
スクロール・ミカ リッジレーサーはぎりぎりフルコンボできるんだが・・・
ちなみにPSP使用時
>>232 4代目は俺もいいと思うが3代目は…
判定が今のと少しずれてねぇか?
今日ゲーセンいったら手がいぼガエルみたいな皮膚病の人がいた。
その人も太鼓やってたんですが、別にその人のあとにばちさわったりしても
うつりませんよね?
>>229 個人的に2000シリーズはボス曲扱いで太鼓スタッフの挑戦状、
みたいな感じにとらえてる。やれるもんならやってみな、みたいな。
やっぱり上を目指す上で高難度の曲があるとクリアしたくならない?
そう考えると必然的に「楽しい」より「必死に」なる曲になるのは仕方ないかと。
ドラムでいうMODELDDシリーズ…あっちはもう七作目だよw
DDRのPARANOiAシリーズは8作、MAXシリーズはノヴァ新作を入れて10(11かも)作でてます。
太鼓の2000シリーズもそれくらい出てくれると良いですね。
ちなみにbeatmaniaでは前作からボス曲が2000ノート(2000コンボ)で固定されてます。
ある意味2000シリーズですねw
とんだ勘違いだ。MAXシリーズは7作ですorz
ちょっと愚痴らせてくれ。
今日、秋葉原のs@yで太鼓の達人をやったんだ。
そこまでは良かった。
が、難易度を難しいにして太鼓の右縁をいくらたたいても、鬼にならない('A`)
5〜6打目で必ず左判定になってしまうんだ。
そのせいで時間切れで難しいをやるはめに……店員はとりあえず氏んで下さいm(_ _)m
↓以下、通常進行でお楽しみ下さい。
偶然俺もそこに初めて行って見てたんだけどギャラリー凄い多いね
やる人もドロンに4倍にとギャラリー見せつけプレイの連発
ただ太鼓上手いってだけの人を携帯とかデジカメで撮る人の多さにも驚いた
>>241 話蒸し返してスマソ。
自分もそこではないが同じ経験したことがある・・・
おまけにちゃんと縁叩いてたのに、面が反応して難しいコースにorz
店員に言ったら「じゃあ次回その場を見せてください。」で終了
他に客もいないんだからせめてその場で店員が検証してくれよ・・・。
やっぱりメンテが悪いゲーセンは店員の態度も悪いのが多いよね
大体「1Pのメンテが悪いなら2Pでやって下さい」で済まされる。
>>243 しかもセイアットは今2Pは調整中の張り紙があって叩けない。
S@Yではよくあること
自慢厨の溜り場なんだから本気でプレイするのは間違ってる。
え?いつの話?午後五時ごろ普通に2P側で叩いてる人見たけど
247 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 02:08:35 ID:eT+3Wk19
マイヤヒとカルマとワンダーモモーイの鬼クリア記念カキコ。
けどまだまだ練習の余地あるなぁ…
ただのクリア? と失礼な事を言ってみる
249 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 06:28:01 ID:Rk0FHCa0
はいはい、そうですか
難しいやってる人はこのスレ書き込みにくいだろうなあw
>>249 指摘房乙
しかも誰に対して言ってるか
わからない件について
>>250 まぁそうかも。
でも誰だって最初の頃は
しかも太鼓を独学してもあんま腕上がらない
やっと紅のドドドカカカが安定してきた
やっぱ練習あるのみだね。鬼Lv9も安定してクリア出来るようになったし
今までアニソンばっかでそれ以外の曲あんまやってなかったんだけど今日紅やってみた
なにこれ面白すぎwドドカカとか繋がったとき凄い快感wまあノルマクリアできなかったけど
255 :
前スレ773:2006/07/10(月) 19:57:46 ID:9IXJdVAk
>>236 確かに判定はずれてるけど、そうじゃなくてあくまでも慣れるための物
>>250 このスレの住人がくれたはじめてのアドバイス
それは達人オリジナルで、私は難しいコースがやっとの頃でした。
そのアドバイスは的確で、こんな素晴らしいアドバイスをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私が鬼コース。困ってる人にあげるのはもちろん達人オリジナル。
なぜなら、
彼もまた、特別な存在だからです。
鬼のさくらとかPOPSTARで100万行くのって難しいモン?太鼓やるの久々だったからやってみたら97万だった…orz
さくらの方は難しいよ
>>252 251です
釣り意味解ってる?wwwwwww
マジでワラタwwww
クマー
思うんだが
房だよな?
素敵な釣り堀スレがあると聞いて
飛んできました。
記念カキコム
>>265 房って何だよボケwww
厨の事をいいたいのかね?^^
房ワロスww
そんなことよりカルマの鬼に明日挑んできますよ。
初鬼だ、オラに力を分けてくれ。
>>268 初鬼で☆8は無謀すぎる……
まぁ、カルマは☆8にしては簡単だから、鬼を始めて2〜3ヶ月もすれば到達出来ると思うよ。
チラ裏。
今日、このスレで人気のダイソー麺棒(大)を買ってみた。
明日、使うのが楽しみ。
麺棒買った人ってそのまま使ってる?
それとも軽量化してる?
>>268 夏祭り辺りが無難じゃないか?
と初鬼で紅選んでゲージ0で終了した俺が言ってみる
初鬼なら、ココロのあす辺りがお勧め。
そこから、夏祭りを出来るようにすれば、連打の最低限の基礎は出来ると思うよ。
あとはレベル順にしってる曲からつぶしていけば……
>>268 逝って来い。3連打だけには気をつけな。
初鬼は魔法をかけて!とかドラクエが無難だと思う
>>269 サンドペーパーで角削っとかないと太鼓壊すよ。
いや、ちょうど面に当たるくらいのとこが少し角張ってるはず。そこだけは絶対に落とすべし
275 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 09:07:00 ID:Vne2uSda
>>267-278 房は房でも
厨房と工房とかあるだろうが
特に
>>267は
厨の間違いって指摘の件だが
厨は明らかに種類が多くて何厨かわからない。
間違い指摘乙^^^^
まぁ俺も此所厨房かなり多いと思う
痛いのはお互い様
それはともかく
>sega
↑池沼?
>>278 俺はいつも
さげ(sage
じゃなくて
セガ(sega
つーかお前スレタイ嫁
ったく。この季節は夏厨が多くて困るよな
右と左で叩く速さが違うんだけどどうすればいいですか?
紅のドドカカとかが全く繋がりません・・・・・
>>280 「いやさ、…」
じゃねぇだろwwwwwww
ス レ タ イ 嫁
って書いたのに「いや」の意味がわからん
略語とか使わなくて良いのに無理に使ったり
日本語でおk
指摘厨
>>283 ●●○○●●○○●●…
の所か?
技術的には簡単だと思うけど、出来なかったら放置すべし
他の曲を頑張れ
夏になって一段と糞スレ化してるようだな( ´,_ゝ`)
さくらで100万点超えした記念カキコ♪
思えば5からやってるのに100万点超えしたのこの曲が初めてな俺って・・・illiorzilli
ご○た > めしてきますねw
せれびぃ★ > くってらぁだビィ!
>>286 さくら100万越えるって十分な腕では
と、カルマ104万越えたのに誰からも祝ってもらえない上に曲別にランクインしない漏れが誉めてみる
鬼カルマ無理でした。
何が起こってるか理解できませんでした。
むずかしいでひたすら練習しようと思います。
>>288 おめでとう
>>289 他の比較的楽な鬼曲で練習したほうがいいかもしれんぞ
3連打とか、譜面見る力とか、「曲のリズム」以外の部分は応用できるから
そろそろ一回目のキャンペーンが終了しますよ、と
恋文2000の●●● ○○○ ●●● ○○○ …
のところどうやってる?
293 :
288:2006/07/11(火) 21:10:46 ID:vuSzFK+5
>>290 ありがとう。
>>292 右左右 左右右 左右左 右右右
太鼓仲間に変な叩き方だと言われたが。
>>294 俺もその疑問に同感wwww
俺の中では3:3で来る譜面一番嫌い。
恋文ならフルコンだけど
紅のラストは3:3だから今だフルコンボは無理な現状
もう俺も太鼓9代目くらい出たら引退かなw
70万の壁を突破できない件orz
297 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 22:31:47 ID:RYAS711R
>>294 その前に9代目まで出るかな?最近売り上げ悪いし。
一生現役でお願いします。
299 :
293:2006/07/11(火) 22:43:09 ID:vuSzFK+5
>>294 台のメンテが非常に良好なので一回で三回分は叩ける。
クソメンテ台の時はしぶしぶ右左右 左右左 右左右 左右左
と叩いている。
紅やると全身汗まみれになるのは漏れだけだろうか
>>297 294って書いてあるけど文的に俺の事かな^^;
キャンペーンで少しは人気でたし、ぽーたぶる2でるし、PSの7代目出るから多分9も……
では、もうちょっとは現役で行くか
どうせ引退してもゲーセン行くと
どうしても1、2回やっちまうんだろうな
●●● 〇〇〇
は出来るけど
●●●〇〇〇
は無理です。
紅は手がついてきません。
>>301 仲間だ…何故かあそこだけは練習しても無理…
よくでる2000も3:3があったからフルコンにどれだけ金つかったか…;;
タベルナがどうしてもクリアできない
他の☆10はクリアしたのに
これが最後の壁ってやつか
>>304 タベルナより恋文の方が辛かった漏れ。
こればっかりはひたすら練習するしかない。
ゴーゴー以外は独特な譜面なので他の曲では練習にならない。
左右分業はやめたほうがいい。両手フルに使わないと厳しい。
今アケでプレイしたいけど、収録されていない曲ってある?
俺は「ねこくじら」プレイしてみたい
左右分業がどうしても直らない俺orz
三連譜に入るときにいつも右から入ってしまってるのはわかるんだが・・・・
>>306 あなたとはいい酒が飲めそうだ。俺は未成年だが。
ねこくじらは残念ながら未収録です。家庭用三代目で我慢してください…
あ、ねこくじらの原曲について知ってる人がいたら詳しく…。
>>303 トン
なんか言い方ムカツクが
>>71の方が自分に合ってる希ガス。
●●・●〇・〇〇か。今度頑張ってみる。
>>304 タベルナは合曲だから、
とりあえず放置した後
★9を中心に練習するべし
ちょいと前だが
>>286 俺的にペコリナイトは簡単に100万越えるよ。
と、さくらのベストが99万の俺が言ってみますが。
97コンボ / 引用 □投稿者/ ドロン小僧 素人(37回)-(2006/07/12(Wed) 14:44:36)
ボク15だから6時以降は条例でいらんない。
あ、どこに住んでるのかばれたかも?
314 :
286:2006/07/12(水) 16:47:32 ID:BIqaVuoD
ちょっと聞きたいんだが知らない人に一緒に太鼓やっていいですかって言われたらどう思う?
先日鬼やってたら上手い人に一緒にやりませんか?って言われてこんなん言われたの初めてだから凄い嬉しくて
今度は自分から言ってみようと思って今日順番待ちしてる人に話し掛けたんですよ
そうしたらその時は承諾してくれたんだけど順番まわってきた辺りから明らかに嫌悪感&半シカト状態で
しかも自分がその人よりも大分下手でそのせいかプレイし終わってお礼言ったら軽く会釈してすぐにどっか行っちゃいました
本当はもう少し話したかったんだけどこういうのは迷惑なんかね?
もうちょっとでDADDYMULKがクリアできそうなんだが、これなんて読むんだ?
あと☆9〜で簡単な曲を教えていただきたい。
>>315 音ゲーマーには人との交流を好まない人も多いからなー。
相手をよく見て選んで話しかけれ。あと自分の顔も
>>315 まぁ人によるんじゃね?
太鼓やってる友達いない俺は、ちょっと言われてみたいけど。
>>316 ダディマルク
俺的には星9は画竜点睛達人譜面オススヌ
難しいのはドドドド(過密)カカくらいなもん
>>315 激人見知りなのによく誘われる漏れが来ましたよ。
やっぱ初めは顔見ちゃうもんだけど、誘う側がプレイ待ちの時間に盛り上がる様に話してくれたり、終わった後に相手を褒めて御礼言って帰ってくれるんなら無問題。いい人に巡り会えるといいな。
>>315 俺は声かけたことあるがいきなりはどうだろ?
俺の場合はお互いよく見かける、顔見知りになってからだった。
>>315 漏れはホ−ム台の主に一緒にやろうと言われたことがある。
が、唐突に言われたわけではなく、過去何回か話しかけられ、
互いがどんな人間なのかある程度知り合ってからだった。
だから漏れは快く一緒に出来たし楽しかった。
赤の他人にいきなり一緒にやりませんかと言われたら良い印象を受けるヤツはいないかと。
みんなレスありがとう。あんまこういうのは好かれないみたいですね
正直自分自身あんまり魅力があるわけじゃない(口べた、見た目普通、太鼓の腕前も普通)のでやっぱりある程度知り合ってからの方が良さげデスね
ただ太鼓友達が一人しかいないので機会があったら話し掛けてみたいと思います
>>915 自分も最近ダディ魂クリアできるようになったので参考までに自分が☆9〜でできる曲書いときますね
RARE HERO、LOVE、大打音(達人譜面)、KAGEKIYO、前略、白鳥、さいたま2000、
>>323いちいち大打音で達人譜面とか書く必要ないんじゃね?
ハイハイ指摘厨ですよ。
とりあえず☆9はられへろとか前略とかオヌヌメ。
今日プレイしようとして100円入れたあと画面みたら
COIN(S) 3
( ゜Д ゜)
どうやら自分の前に遊んでいたお姉さん集団の遺産みたいだった。
一回プレイしたあと離れて周りを見回して10カウントしてもう一回プレイした。
さくらんぼ100万超えして嬉しかったが、
後ろに順番待ちのお姉さん二人組が待機していたので三プレイは出来ず。
しっかりとクレジットは消費されていましたとさ。
皆はこういった時は素直にプレイするよなw
プレイしない香具師がいたら俺は泣く
ちょ、悩んでるんだけど、おまいら悩み事を聞いてくれまいか?
最近ゲーセンでよく太鼓やってて会う(中学生くらい)奴が居る訳だが
そいつに話しかけて、ダブルプレーにでも誘おうと思ってるのだが…
最初に何て話しかける?
俺のレベルは★10
だから「うまいね」
って話しても
「はぁ?あんたの方が上手いくせに馬鹿にしてんの?」
とか心の中で思われてそうで嫌だ
おまいら…どうすれば良いと思うOTL
328 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 06:15:42 ID:JKopiZgr
妄想ばかりだな
友達くらい自力で作れや根暗
>>324 いや、大打音普通譜面だとクリアできないから・・・・・達人譜面の方だけクリアできるって意味ですよ
>>327 話しかけてみりゃ良いじゃん。
相手の実力も書いてくれなきゃなんていえば良いかわかんねーよ
>>325 漏れも躊躇わずにやるな。
順番待ちしてたら前にやった人が200円を置いたまま立ち去ったことがあったな。
使おうとしたら戻ってきたけど。あと数秒遅かったらどうなっていたことか
>>327 上の方でも述べたがいきなり誘わず
ある程度知り合ってからの方が良いと思われ。
327です
相手の実力は★ギリギリ9あたり
★8安定ぽい
>>331 いやwwwww
最初の話し内容わかんねから相談してんだよwwwwwww
>>332 一応その人に会ったらにこっと笑って頭下げてます
もうちょい深まってからの方が良いかな
334 :
332:2006/07/13(木) 08:52:27 ID:E6NiRXhI
なんて話しかけるかが問題点でしたかorz
漏れは別に上手いですねと言われてもうるせー自慢厨がとは思わない。
皮肉を込めて言ってるわけではないだろう。
ホ−ム台の主に話しかけられたときは
「あなたが○○様でしたか。自分は◎◎というものです」
と言われ、
ここにはよく来るのかとか、何故8からバーニングフォースが消えたのかという話をした。
悪い印象は受けなかったので、多少は参考に
ならないか
俺はいきなり「一緒に叩いてくれませんか?」っていうけどな〜
おにプレイヤーでほぼ全部クリア安定なんてそう居ないしね。
>>333 だから相手の実力も書いてくれないとなんて話しかければ良いかry
たとえば自分より下手なら「上手いですね」はいやみになるだろ。みたいなさ
わるい☆8安定か。
とりあえずいきなり一緒にやろうって言うのは押し付けがましいから、
とりあえずもう少し話して親しくなれ。
そのうち「セッションでもしません?」とさりげなく言えばおk
俺は太鼓道場の名前で「俺(俺のSN)を目撃!」と入力してた人と友達になった。
話しかけたのは俺から。
「もしかして(相手のSN)さん?」「はい」「あ、俺は(俺のSN)です」みたいなんがいいんじゃないかね
互いに意識してる程度のレベルならもう普通にクラスの友達を作る感覚でいけばいいかと
同年代だとやっぱ話しかけやすいから、それもあるかも。
今はその友達と週2くらいで遊んでる。参考までに
327です
ふむふむ…なるほど…
本当皆ありがとう…よし!
土、日曜日にでも話して見ようかな………
ああぁ…なんかまた自信が…
緊張だ…
シカトが一番キツイからなあ…がんがってみるお(^ω^)
>>339 漏れでよければ一緒に叩いてあげますよ。
幼女に話しかけられて以来、よく一緒に叩きます
>>339 その人の条件が俺に合っているので少し驚いた。
場所は何処?
344 :
雑魚の神:2006/07/13(木) 20:20:52 ID:7uhnMKOy
339です
これから名乗るのめんどいんで
「雑魚の神」
のHNで当分行きますね
>>340 ありがとうございますw
是非機会があれば打ちたいです(・∀・)
>>342-343 俺は新潟県です。
新潟県の人ここにいますかね?^^;
新潟県はあんまし太鼓が盛んで無いので残念な所です;;
345 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 20:46:03 ID:1KFdt+IP
新潟ノシ
下越だが('A`)
稼働当初にある程度おにのスコア登録したら全く登録してません。
346 :
340:2006/07/13(木) 20:53:49 ID:E6NiRXhI
>>342 東京都八王子市です。
近くだといいのですが。
ID:7uhnMKOyの人気に嫉妬
っと言ってる俺も一緒にやってみたかったりするw
余談で首都圏のゲーセンって殺伐としてると思うのは俺だけか?
なんかこう田舎に比べてコミュニケーションがないって言うか・・・。
ただ環境が悪いだけなのかな・・・。
348 :
346:2006/07/13(木) 20:55:42 ID:E6NiRXhI
誤爆orz
>>344 新潟ですか・・・・。
東京ならいっしょに打ちたかったですw
351 :
雑魚の神:2006/07/13(木) 21:19:00 ID:7uhnMKOy
>>345 え?新潟県下越なんですか?
俺も新潟県新潟市なんですがww
東京の方多いのですね……一緒に打ちたいです;;
俺は神戸だが、俺も一緒に打つ人いない…(´;ω;`)
>>346 八王子なら検討が着くんですが。
もしかしてあの有名なあおばさんですかね。
また糞コテか・・・('A`)
356 :
雑魚の神:2006/07/13(木) 23:48:56 ID:7uhnMKOy
>>335 すみませんでした。
ちょっと相談に乗ってもらったつもりだったのですが…
すみません
357 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 07:07:43 ID:nDfyNpUd
んと鬼で簡単・・あえていうならリズムに乗りやすい曲ありますか?
もじぴったんとJPOP数曲しかできないのでorz
セッションのきっかけは、真・画竜点睛 だった
初対面でもアレをやりたいからと言えば、十分理由になるとオモフ
オレも初めて誘われた時はびっくりして落ちてしまったので、
「すみません、知らなかったんで・・・もう一度お願いできますか」
で、結局3連セッションしてしまった orz
>357 リズムに乗りやすい曲
Butterfly ハグしちゃお あたりはどうですか?
高難度ですが 大打音 紅 なんかもいいリズムだと思います
倍速の掛け方公式に載ってない。
360 :
345:2006/07/14(金) 13:21:38 ID:SEH/fDMx
>>356 とりあえず馴れあいスレでホーム晒してくれ。
/⌒ヽ ブーン
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン VIPからきますたwwwwwwww
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン / VIPからきますたwwwwwwww
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃ VIPからきますたwwwwwwww
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃ VIPからきますたwwwwwwww
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
ノ /⌒ヽ ブーン レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ VIPからきますたwwwwwwww
( ヽノ /⌒ヽ | / レレ
/⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃
二( ^ω^)二⊃ | / /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃ VIPからきますたwwwwwwww
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン VIPからきますたwwwwwwww
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン
| / /⌒ヽ ブーン 二( ^ω^)二⊃ VIPからきますたwwwwwwww
( ヽノ 二( ^ω^)/⌒ヽブーン /
ノ>ノ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ヽノ /⌒ヽ ブーン
レレ ( ヽノ| / ノ>ノ 二二( ^ω^)二⊃
ノ /⌒ヽ ブーン レレ | /
⊂二二二( ^ω^)二⊃ /⌒ヽ ブーン ( ヽノ
| / レ 二( ^ω^)二⊃ ノ>ノ
( ヽノ | / レレ
ノ>ノ ( ヽノ VIPからきますたwwwwwwww
362 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 17:54:42 ID:JTeasWAq
あっそ
363 :
雑魚の神:2006/07/14(金) 17:56:40 ID:+ttkxkE3
>>360 晒しました。
俺は
>>90です。
>>361 乙^^
しかし携帯から閲覧中なので
めちゃAAズレて意味不明な絵になってる件について
ぎりぎりだったけど初めて白鳥クリア!
マイアヒとジョバイロフルコンで初めて大達人!
上手くなってきた気がして嬉しかったw
白鳥初見出フルコン出した俺から見たらどうってことないな
366 :
雑魚の神:2006/07/14(金) 18:19:07 ID:+ttkxkE3
>>346 おめでとう。
その調子で頑張ろう
>>365 けなしは止めれ。誰だって最初から上手くないし、出来ないのが出来れば嬉しい気持ちは絶対あるもの。
後、白鳥フルコンなんかあんま凄くないと思うな。
白鳥早いだけで規則的なのがループで流れて来る感じだし。
フルコン取るのに全然苦労して無い
タベルナクリア出来ない俺にアドバイスくれ。
ドドドドカ、ドドドカカ、ドドカカカって叩くのが少しずつ変化してくところと、最後の連打が出来ない。
↑がなんとかなればクリア出来ると思う。
368 :
雑魚の神:2006/07/14(金) 18:49:35 ID:+ttkxkE3
>>367 放置するべし
何故かと言うと合曲だから。
放置して★9を中心としてプレイするべし。
その少しずつずれてくのはリッジレーサーの譜面
8代目に入ってるよ
最後の連打はばちお先生の強化版
ばちおは8代目に入ってないからなんとか気合いで乗り切って^^;
ぁ、まさか一番最後の連打なのかな?w
一番最後の譜面は●○●○●○
の中に、たまに
○○○
が入ってるだけ。集中して譜面みればわかるとおもうよ。
誤字、脱字あったらスマソOTL
こ れ は ひ ど い
371 :
雑魚の神:2006/07/14(金) 20:41:56 ID:+ttkxkE3
>>369 別にひどくても良いんじゃないですか?
貴方に迷惑かかりませんし
一応スレタイに沿ってるので
一方的に指摘される所も無いと思います
372 :
.k:2006/07/14(金) 20:49:31 ID:iQXcXDu2
雑魚神さん支援!
雑魚神さん支援!
374 :
雑魚の神:2006/07/14(金) 20:59:07 ID:+ttkxkE3
>>372 ぇっwkさんじゃないですかw
いやー、見つかってしまいましたか^^;
板で会うのは初めてですね。
>>373 次からシカトですね。
いえいえw
白鳥出来たらもう文句無しの上級者ですね^^
あと残すは強敵2000シリーズですよ!
>一応スレタイに沿ってるので
>一方的に指摘される所も無いと思います
^^;;;;;;;;;;;;;;
太鼓擦れならではの地沼と夏の風物詩が見られると聞いて飛んできました
さくらんぼ鬼初クリア記念カキコ。
まだまだ達人への道程は長いわ。
これだから夏は・・・。
>雑魚の神
貴方は、後半年間スレの流れを観察して書き込まないほうが良いです。
空気を全く読めてません。
ごめんごめん
クソ池沼に日本語書いた漏れが悪かったわ^^
381 :
雑魚の神:2006/07/14(金) 21:27:52 ID:+ttkxkE3
>>377 おめでとう。
もう★8クリアなら達人に近いのでは?
>>378 じゃあ貴方は書き込み内容を把握した上解釈し、
空気をよんだ結果指摘書き込みでしょうか。
382 :
.k:2006/07/14(金) 21:35:14 ID:iQXcXDu2
風呂上がりに来てみたら雑魚神さんが叩かれてるね、
周りのみんな、雑魚神さんは叩かないでほしい。
幾度助けられたかわからないくらいの恩人なんです。
これでどうか許して
ねぇ…
ボクのこと好き?
γ ̄ヽ
r-| O | 〜
`ーゝ_ノ 〜 ∧_∧
|| 〜 (・ω・`*)
,-/ ̄|、 O旦と )
ヽ__シ (_(_つ
ブンブンブン
γ`三 ̄ヽ
| O 三O | ショボーン
ゝ_,三、_ノ ∧_∧
|| (・ω・`;)
,-/ ̄|、 O旦と )
ヽ__シ (_(_つ
ケータイ用AAですが
>>381 まず、コテつけてる時点で空気がよめてない。
しかもここは馴れ合い禁止だが?
規約すら守れないのな。ほんとお子様だ。
>>381 俺が「書き込み内容を把握した上解釈し、
空気をよんだ結果指摘書き込」んでみよう^^
>>366より
>後、白鳥フルコンなんかあんま凄くないと思うな。
>>374より
>白鳥(クリア)出来たらもう文句無しの上級者ですね^^
はいはい池沼池沼。
逃げちゃったね。雑魚の神。
まぁ池沼クソコテだから仕方ないか。
だれか雑魚の神のSN晒しきぼん〜。
まあ固定は止めて名無しに戻ったほうが吉だぞ
別にお前が嫌いってわけじゃないけどスレが荒れやすくなるからなー
388 :
.k:2006/07/14(金) 21:49:54 ID:iQXcXDu2
矛盾も何も悪意とか無いだろ、相手に気を使うのがそんなに悪いことか?
とマジレス、
segaの時点で浮いてるけどね(プ
ひどい自演だな
コテを気遣いと勘違いしてるのがいるのな
>>388 携帯からの自演お疲れ^^
>相手に気を使うのがそんなに悪いことか?
じゃあ白鳥フルコンなんて凄くないよと言ってる奴が、クリアしたばかりの人に凄いね〜というのは、
気を使ってるつもりかもしれんが、クリアしたばかりの人から見たら見下されてると思うぞ。
「そこからが大変だね。もっとがんばっていこう」とか言うのならわかるけどさ。
しかもsegaって何。ルールが守れてない
392 :
雑魚の神:2006/07/14(金) 21:58:18 ID:+ttkxkE3
>>384 出来ない人が曲をクリアするのと
スコアラーがフルコンボするのは=矛盾と解釈は無理だと思いますがね?
>>386 逃げてませんよ。
VIP行ってただけです^^
てかこれじゃあ煽り無視するとまた逃げ出したとか言われそうですね^^;;;;;
>>378 そうですね^^;
明日になればID変わりますし^^;
これじゃあスレタイ読んで来た人にマジレス出来ませんし、1〜2日書き込み辞めましょうかねぇ^^;
393 :
.k:2006/07/14(金) 22:01:27 ID:iQXcXDu2
まぁセガな件については許してやれよ〜
しなきゃいけないルールなんて無いし
まぁ普通に太鼓についてアドバイスしてただけじゃん。
上から言うように聞こえるのは助言者との関係上仕方ないって
>>392 VIPPERである事を公言するなんてほんまもんのリア厨だな。
>>391でも書いたが、
白鳥フルコンなんて凄くないよと言ってる奴が、クリアしたばかりの人に凄いね〜というのは、
お前は気を使ってるつもりかもしれんが、クリアしたばかりの人から見たら見下されてると思うと思うぞ。
反省しろよ。
しかも助言できるほど上手いのかね?
訂正。
ほんまもんのリア厨だな←×
ほんまもんの池沼だな←○
これじゃ全国のリア厨に申しわけねぇ。
てか俺もリア厨だから一緒にされたくない。
398 :
雑魚の神:2006/07/14(金) 22:15:32 ID:+ttkxkE3
>>395 VIPを覗いてたって言い訳だけでそこまで言われるのでしょうか…
そうですね…その件については俺も反省して以降言い方気をつけますね。
すみません
とりあえずもちつけおまいら
なんつーか固定も固定叩いてる奴も両方うざいよ
>>392 日本語でおk^^
さすがはVIPPER
>>357 恋のマイアヒ
>>367 そのへんはタベルナ全体でも難しい部分だと思うのでクリア目的ならまだできなくても良いかと。
一番大切なのは、メカデス。地帯で可を出さないこと。
メカデス。地帯はコンボ数も多いし、ここを良で繋げばかなりゲージを貯金できる。
クリアできるかできないかの瀬戸際って、難所でいかに不可を出さないかではなく、簡単なところをいかに良で抜けるかの方が大切ですよ。
>>394 ・リッジレーサーではなくRare Hero
・8代目ではなくアケ8
・多分本人も最後の連打が見えていない
多分こう読み替えれば違和感なく読めるかと思います
403 :
.k:2006/07/14(金) 22:22:48 ID:iQXcXDu2
雑魚神さんはうまいよ、
とか言っても無駄だけどね、
まず何に謝るか謎なんすけどwwwwwww
しゃべり方が半ていねい語なこと?
上げてること?
煽るより悪いことはしてないね、ただアドバイスにいちゃもんつけてる奴は消えろよ
いい加減自演ウザイ
405 :
雑魚の神:2006/07/14(金) 22:26:13 ID:+ttkxkE3
>>402 訂正どうもです。
何か俺にも色々と悪い所ありますね。
反省して以後気をつけます^^;
明日早いんで、そろっと今日は降ります。明日からは名無しです。
ノシ
406 :
雑魚の神:2006/07/14(金) 22:29:03 ID:+ttkxkE3
ぁ、最後に1つ
>>404さん達
貴方達は自演って言ってますが、自演じゃないです。
俺携帯からしてますし、PC無いです。こんな事言っても証拠出せませんがね…
では本当に
ノシ
>>403 実力の話し出したらお前等は俺に勝てないからやめとけ。
>雑魚の神
まぁ、要するに意味もなく名前をつける奴はでしゃばり厨としてうざがられるってわけさ。
明日からは名無しでお互い語ろうな
流れをぶった切って
ヴ ァ ー 紅 ク リ ア で き ね え え え え え え え え え え え え え え
超連打地帯で不可でまくり、右手疲れはてるorz
>>409 豚切りGJ
>>410の通りリラックス大事よ。
力を抜いて、極力手首だけでバチが動かせるようにしてみよう。
後は密集地帯まで大人しめに叩いて
スタミナを蓄えるというのもありだね。
ちなみに、力を抜く方法の1つとしては深呼吸がある。
曲の始まる前とか、比較的楽な序盤や600コンボ地帯でやっておくといいかもしれないね。
夏 厨 お 断 り
おまいらおはよう
>>409 出ましたね紅……
紅は難しそうに見えてワンパターン繰り返し+α見たいな感じなんですよね
なので俺の場合、他人の紅プレイを見たり
ワンパターンを覚えたりしたら出来るようになりました。
やっぱり
●●○○●●○○
の部分がゆういつ簡単でゲージ稼ぎ部分だと思います
でも、ここが出来ないならやはりこの曲を一時的に放置が良いと思います
腕は確かに疲れます。
腕本体の鍛え方は俺も良くわかりません^^;
雑魚神乙
413 爆音で名前が聞こえません sega 2006/07/15(土) 08:24:53 ID:yIMRUDt3
sega
sega
sega
sega
sega
sega
sega
sega
416 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 10:18:29 ID:bofdUzM6
だから馴れ合いをするんじゃねぇよボケ。
しかもゆういつって何だよボケ。日本語くらい学べよボケ。
いいか?馴れ合いをすると勘違い馬鹿がどんどん沸いて来るんだよ。
だから、アドバイスをするなら肝心な事を一言言えばいい。
わかったか?
417 :
前スレ773:2006/07/15(土) 10:39:11 ID:IU7YtJGX
なんか話題ずれてない?と、言ってみる。
雑魚神はもう無視で。
タベルナでやっと「カ」が早くなっていくとこまでフルコンできたんだけど、
バチお地帯ができない。ってかバチおって家庭用で何代目????
>>416 すいません。
わかりました
>>417 3代目から持ってるけど多分PSPのダウンロードだけだと思います。
ここACですけどすみません
>>417 サタフィバ=春祭り
バチお=初代、PSP
三連打でドンとカッが交じってるやつって何かコツありますか?
ハピマテの難しいが本当に難しかったよorz
あと、さっき叩いてきたけど変なおっさんが後ろでずっと見てて叩きにくかった…。
なんか踊ってるのかシミュレーションしてるのかわからないけどくねくね動いてるし…。
>>420 3連打なら動かし方考えれば済むのでは
くねくねおっさんワロスwwwwwww
雑魚神は太鼓始めたの最近か。
どうりでアホなわけだな
>>422 どこまで逸すん?^^;;;;;;
最近じゃないから^^;;;;;
せっかく良い流れだったが
>>422見たいな場違いに乾杯
ついにIDを変えないで自演かよ。
というかお前は煽りに反応するんじゃねぇっての。
相手にする事によって場が荒れるだろ。
ローカルルールでは煽りに反応する奴もあおりなんだよボケ。
426 :
前スレ773:2006/07/15(土) 18:42:51 ID:IU7YtJGX
ふ〜ん・・・バチおって初代なのか。
難易度10なの?あと譜面についてみんなはどう思う?簡単?むずい?
>>425 は?wwwwwwwwwwwwww
自演のつもり無いしww
何?何勝手に釣られてんの?
明日になりゃID変わる ^^^^
つーかお前も反応すんなよ。
煽りに反応
↓
俺が煽り
↓
俺の煽りに反応
↓
おまい煽り
しかもボケって
^^;;;;;;;;;;;
もう明日まで書かないから大丈夫だろ^^^^^
かわいい
>>427 (´・ω・`)
( つ旦○
と_)_)
こいつまたスルーできてないや。
>>426 前は10だったけど最終的に8まで落ちてしまいには消えた。
そこまで難しいってわけでもなかったけどタベルナの部分に使われてるいわゆる65連の部分が目玉だった
8ともなると初代からの曲を知らない人も多くなるのか。8でだいぶ消えたしな。
ラブリー、キッチン、バチお、クラロック、太鼓侍と過去の☆×10は名作ばかりだったなあ
>>427 _, ._
w ( ・ω・ ) あんまり草植えるなよカス氏ね
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
一番難しい曲教えろ
最初から今まで
もりのくまさん
>>434 今作まで残ってたらばいそく代表曲になれたのにね。
決めつけが一番許せないね。
間違ってた時に相手に与えた心的被害はちゃんと謝罪、賠償する予定と決めつけた明瞭な理由があるんだろうね。
ないんたら決めつけはやめようよ。無責任に人の名誉を侵害したら訴えられたら負けるよ
( ´,_ゝ`)
タベルナ2000じゃねぇ?^^;
>>439 その顔文字はやめたほうが良いな。
>>433 最初から今までかタベルナ。
フルコン難易度なら間違いなく最初から今まで。全曲で一番フルコンするのが難しい。
嘘だと思うなら7か5代目でやってみな
でもばいそくかけたらよゆうだな
>>440 最初から今までって難いのか?★10なのか?
と思い、ググってみた。
冬のソナタだったのねwwww
どれくらいフルコンボ難しいか明日5代目で試してみるぉ
今日は寝るゎ
ノシ
最初から今までを友達(紅フルコン)が俺の家庭用でやったらノルマ落ちしたからなwwwwwwww
現在☆9の曲を色々挑戦中。
画竜点睛とKAGEKIYOしかクリアできてない・・・orz
大打音、白鳥、紅、Rare Hero、クレーンシティあたりやってみてすべて粉砕しますた・・・。
>>443 白鳥は覚えろ
最後の ドドド カカ ドドド カカ とかの連打のところは手の動きを練習するといい
あとオーダインは大きいほうがやりやすい人もいる
>>443 られへろ推奨。確かに譜面は複雑だけど、
流れてくる速度が他の曲より遅めなのでやりやすいはず。
最悪、メインフレーズはどんな譜面が来ても
●●○ ●○ ●○ ●●○○○って叩いてればおk。
ダディーは比較的クリアしやすいと思うよ
後半の連打地帯が厳しいけどそこまでが単調な譜面だから結構楽
まだやってないならやってみることをオススメする
あとはやっぱRARE HEROだな。似たような譜面しかないからコツ掴めば簡単にクリアできる
鬼☆10クリア出来ても、
難しいのマリオブラザーズがフルコン出来ん…orz
最初から今までも同様。
流れ断ち切ってすまないが
海コース当選しちゃった(゚д゚ )
使わないだろうけど(´д⊂)
>>450 ナカーマ。俺も海コース当選したよ(゚∀゚)
10口も応募した甲斐があった。
浮き輪とかは別として、バッグは出かけるときに使うかもなぁ
おまいらにも幸あれ
453 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 10:37:22 ID:31rs7RuL
>>450ナカーマ(*゚∀゚)
俺も海コースあたった!!!!
一口だけ応募したのに(´∀`)
漏れだけ山コースorz
いいさいいさ。別に…。
海コース人気だなwwww
ところで、和太鼓に応募した猛者はいないのか?w
達人コースに9口応募したのにメールが来ないorz
俺も山コースゲッツ!
でも使える物がコップとハンドタオル位しか無い…
あ、弁当箱はタッパーとして使えるかな?
当たっといて何だけど、俺も海コースにしときゃ良かった。
かさばらないし
海コース当選メールで目が覚めた(`・ω・´)
3口しか応募してなかったけど嬉しいw
むしろ外れた香具師はいるのか?
俺ぁ一口しか出してないぞ
460 :
前スレ773:2006/07/16(日) 11:28:34 ID:od3d6BjM
>>431 詳細ありがとう。
俺は家庭用3代目から初めて、でアーケードは7が初めてだったからなぁ。
結構知らない曲多いかも。
きっと太鼓の神様が太鼓を愛する俺たちにプレゼントをくれたんだよ(`・ω・´)
痛いの痛いの
∧_∧ ∧_∧
_(´∀`) (´∀`)
三(⌒)_ ノ⊃(
>>461)
 ̄/ /) ) | | |
〈_)\) (__(_)
飛んでけー! ヽl//
∧_∧(⌒) ―★――
( ) /‖ /|ヽ
(/ ノ 川 | ヽ
(O ノ 彡 |
/ / 〉
\_)_)
海コース漏れも当たった。次は山コースを当てるぜ!
>>163 同一人物について
カルマ・僕のキモチ・天体観測・波風サテライト(?[微妙])・ジョバイロ(?[これも微妙])
君にジュースを買ってあげる・ロビンソン
一口応募で海当たった!
バチ欲しかった・・・
まだバチと和太鼓当たったって人はいないからまだ抽選していない、もしくは抽選中だと信じたい。
バチ欲しいな〜。
今日は20クレもやっちゃったよ。1クレで3曲だから計60曲w
キャンペーン後半はバチに全部応募するしかないな
>>468 2000円www
俺の所のゲーセンは今、夏のなんとかイベントとか言う奴で、
9月まで100円4曲
4曲までやると疲れてなかなか高スコアでない……OTL
>>470 4曲設定の店は今までお目にかかったことないんですすよね
自分の場合スコアよりも全曲クリアが目標なんで少しでも多くの曲をやりたいんだが・・・・
まあ3曲でもありがたいと思うべきだなー200円で2曲の店とかもあるんだし
472 :
r:2006/07/16(日) 19:53:12 ID:fKE/e6P7
二人プレイ4曲はあるけどね
東京外に200円4曲あったけど レ−トは100円2曲と変わらない
>471
ちなみに、100円4曲設定のお店、神奈川にはなかなかないと思ったら、青葉台にありました。
しかも8になってからずっと。
都内か埼玉なら100円4曲の店教えるよ?
475 :
r:2006/07/16(日) 20:01:57 ID:fKE/e6P7
東京都で4曲ありますか?
おまいら!
自分の行ってる店の太鼓がいきなり100円4曲になったら
4曲何選ぶ?
白鳥
ハピマテ
恋文
響け
かな
まあほぼ無理な話だがな
100円3曲にすらなる気配が無いぜ
自分は
紅
ワンダーモモーイ
さいたま
最後にタベルナで死亡
みたいな感じか?
一輪の花
夏祭り
さいたま
紅
夏だもの。
海コースゲッター多いね
俺もあたったよ
ふむ…
なるほどな……
紅は何か何処でも人気だなぁ…
俺の好きなクレーンシティは何処でも不評……OTL
やっぱさ、田舎以外は100円2曲とかなのかね?
482 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 21:28:38 ID:TxEoiTBV
>>476 もじぴったんメドレー(まずはこれで)
夏祭り(夏だから)
画竜点睛(祭りっぽいし、好きだから)
真・画竜点睛(目指せフルコン)
田舎でも100円2曲はありますけど…。
当方横浜ですが、200円2曲の台はナムコやセガのお店くらいですね...
>>482 お祭り騒ぎなチョイスw
真・画竜点睛は何故か俺フルコンボむり……
>>483 俺、田舎だけど、ジャスコみたいな大型スーパー以外はほとんど100円3曲
東京とかの人つらそうだよなぁ……OTL
ちょっと遠出しても100円2曲か200円3曲しか存在しない俺の県
男なら
1、さいたま2000
2、恋文2000
3、よくでる2000
4、タベルナ2000
だろ。
…タベルナはクリア出来ないけどね。
>>486 漏れもその組み合わせだな。
限界を垣間見れる
>>484 当方東京在住だけど、渋谷や池袋などの繁華街はともかく、
そこらへんのゲーセンなら大体どこも100円2曲〜3曲だよ。
>>488 他の所は200円2曲って聞いたから
東京はもっと高いかなって思ったけど普通だね。
ぁ、もうすぐでID変わっちまうな
>>486 さいたま以外できねええ
四曲でネタに走った選曲をするなら
1 大打音(大音符ばっか)
2 紅(コンボ数999)
3 ラ・モレーナ(リズムとりづらい)
4 タベルナ(過去の難曲の譜面)
といった感じの特徴のある曲ばっかかな。まあ全部クリアできないがorz
漢なら
1 KAGEKIYO
2 前略
3 画竜点睛
4 真画竜点睛
でGO
サーサーうるさいがwww
>>486 よーしw
その4曲でゲーセンでやってくるぜwwwwwwwwwwwwww!!!!
多分終わったら腕がエラいことに……
3曲も4曲もあまり変わらなくない?
腕壊したり、汗だくになってあまり気分いいもんじゃないぜ。
っとホーム台が4曲の俺が言ってみる。
>>493 汗だくはちときついよなぁ…
タオル持ってくのもハズいw
>>491 よしその四曲採用(゚∀゚)
したいけど四曲台ないんだよorz
テレ東で太鼓キタコレ
どれだけの腕なのか見ものだな
むずかしいで出るとして、一番面白いのはやはりタベルナあたり?
こ れ は ひ ど い
フ、雑魚が!
こ の 選 曲 く じ に は J P O P し か な い
503 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 10:59:04 ID:+Ugcxizp
>>502 そりゃ初心者に恋文とかやらせたら酷だろw
504 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 10:59:27 ID:vZlunJCf
お粋様ら
違う曲でスコア勝負しちゃだめだろー
506 :
504、くりゅう様:2006/07/17(月) 11:01:22 ID:vZlunJCf
こら
>>501、てめえこそ
「あの真也」に比べたら赤子じゃ!
>>503 せめてマイメロとかハピマテとか、テレ東なんだからさぁ
点数勝負ならトフロック固定でもよかったんじゃないだろうか
>>506 リズム感も全然なってないし、連打しか見所がなかった
もっとも「まだマシ」レベルだけどな プロならもうちょっとねぇ
ドラマニやらせりゃよかったのに
亀だがコンボラーなら
1、ダディマル
2、紅
3、恋文
4、タベルナ
スコアラーなら
1、さいたま
2、よくでる
3、恋文
4、トフロかタベルナ
ネタなら
1、大打音
2、モレーナ
3、紅
4、タベルナ
一人でやるときのオレなら
1、アイマス
2、魔法
3、ポジティブ
4、恋文
…('A`)
>>507 思い切りヲタ向けの番組ならまだしもあの番組でその選曲は酷だろw
>>508 実際の演奏が出来るのとこれが出来るのは全く別の話だろう
プロアマ限らず出来なくても当たり前
しかもテレ東のああいう番組は見ててなんか恥ずかしい・・・
家族もいたしまともに見れんかった
テレ東映らないよ( ´・ω・`)
どういう内容だったのかkwsk
ようつべにうp汁
流れ変えるが、おまいらは聖地とか人が多い所でも躊躇いなく鬼☆10やる?
漏れは聖地で打って来たが…人集まり杉OTZ
一曲目はさくらで準備運動したんだが、人目を気にして+自分のキモさを減らすためにポップスターやってきた。・゚・(ノД`)・゚・。
小心者だからなぁ…
唐突に「檄!帝国華撃団」を太鼓で叩きたくなった。
何とかして!
>>514 本当に人目気にする人はあんなところで打ちません
潜在的に見られたい願望があんだろ
まあセガとかにも置いてあるわけだしねぇ
S@Yが100円三曲設定とかならわかるけど
俺は音ゲーやってる人は皆少なからずそういう願望あると思うけどなあ
別に路上でやるのもいいんじゃないかー。俺は金もったいないからやらないけどな
多分秋葉に近くて金があったら一週間に一回はやると思う
秋葉原のS@Yで普通に鬼☆10叩いたがギャラリーはゼロ。
平日(特に雨の日)の午後8時以降ならギャラリーはほとんどつかない。
俺は目立ちたくないから遅い時間に叩いてる。
>>517 あそこも昔は週末100円サービスとかあったよ
あのダブル親父がはりついてから足元見られて200円固定になってるのが現状
>>518 音ゲーやってる奴に限らず人は誰でもそういう願望あるだろうな
基本的にギャラリー嫌いで、ギャラリーつかないとこで叩いてる
でも背後に人の気配を感じるとなんか上手くできる曲を選んでしまうorz
そういうときに限って後ろの人はただの順番待ちで、自分より上手い罠
私もギャラリー嫌いでなるべく人の少ないとこで叩いてます。
後ろから見られるとものすごく緊張してしまってミスの連続になるので…orz
ギャラリーも嫌いだけど乱入してくる子供に困ってます。
遅れたが
>>516 俺だって叩きたくて叩いた訳じゃないよ。
買い物帰りに聖地で友が太鼓に200円入れて鬼コース選んでんの見て、やんのかなーと思ってたらバチを渡されました。
って何か言い訳になってる罠…orzいつもは地元でひっそりやっとります。
>>522 それめちゃくちゃあるある。
しかも俺なんてマイバチ使ってるからさらに惨めさが・・・orz
ふつうのラブリーとかレベル低すぎだろwwwwwww
京都の某ゲーセンでふつうコース魔法をかけてに倍速かけてダブルでやるキモイおっさんがいた
あんなんと同類と思われてるかと思うと(´・ω・`)
太鼓はいかに目立たないようにプレイするかが達人か否かだと思う俺
楽しめりゃ周りなんか気にしないぜ
ノルマ落ちなんか(・ε・)キニシナイ!!
涼しい顔でアイマスフルコンするのと
汗だくで必死に天体観測をノルマに乗せてるのと
ハタ目にはどっちがやばく見えるんだろうねぇ。
ど っ ち も や ば い
>>531 どちらかと言えば前者のがマシ。
コースが難しいor鬼なら、どんな選曲でも(アニメだろうが萌え曲だろうが)
俺は痛いとは思わない(オーバーアクションで叩いたりするのは除くが)。
もしかして譜面が気に入ってるから選んでいるのかもしれないし、
本当に曲目当てのヲタなら簡単を選ぶだろうから。
そうでなきゃ、7のときハム太郎をやり狂った俺が
報われない…(´;ω;`)
前者かな。まんまオレだし
どんな曲でも譜面でもいい身なりしてても、
一人で太鼓やってる時点で痛い。
そしてMyバチ持って足を上下に開いてたら更に痛いよな
まんま自分のことだがorz
スマソ、今気付いたが「足を前後に開いてたら」だなorz
>>537 やぁ俺
女子高生にマイバチ笑われても泣かないぜ
541 :
537:2006/07/18(火) 00:22:32 ID:6jA34X3T
自分も女子高生
人生オワタ\(^o^)/
MYバチ使用で
1.オトメロディー
2.プリキュア
3.魔法をかけて
と選曲する俺が来ました
・・・・・・だってこの3曲フルコン出来たらかなり実力つくと思ったもんorz
>>542 フルコンボすれば上手くなるかもって言ってるが…
どうしても俺にはその3曲…ジャンルと言うか…
萌え系でチョイスしてないか?w
>>543 いや、オトメロはサビ〜後半、プリキュアは最初と最後、魔法をかけては最後のサビが譜面複雑で難しめじゃん?
そこをスムーズにクリアできれば結構実力つくんじゃないか?って
>>544 よくでるの譜面の方が複雑なので挑戦してみては。
漏れはできませんよorz
>>542 お前俺と選曲そっくりだなw
複雑な譜面ならクレーンシティとかお勧め
>>545 よくでるどころかさいたますらクリアできんorz
ってか画龍がクリア率95%でノルマ落ちしたんだが
前略は92%で落ちたし
エンターテイナーとかゆっくりだけど譜面結構複雑
549 :
前スレ773:2006/07/18(火) 19:35:33 ID:5ddmR+Jm
550 :
235:2006/07/18(火) 20:31:38 ID:VF1PVQiT
何回もだけど レベル高い
あんまりアーケード やったことないけど 前回のやつで リッジレーサー
クリアした それ以来鬼は 夏祭り しかできない・・・・
ドンだーがドンだーの姿を見てどう思うか書き込んでも意味ないだろ
普通の人がドンだーの姿を見てどう思うかを気にしてるんじゃないのか?
それこそ容姿による
553 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 22:57:08 ID:Hb10WXv4
最近の俺が
THE IDOLM@STER(難)
ポジティブ!(難)
天体観測(鬼)
なんだが、
このスレにアイマスの鬼を叩けるヤツいる??
フルコンで94万程度だが一応叩ける。
というかこのスレ、レベル高いよ。
アイマスどころじゃないって…
>>553 アイマス鬼フルコン98万出してホームの曲別に載らない悲しい現実orz
唯一誇れるのは二回目の連打で20回叩けたことだったりする
AC7だったらフルコンできたんだがAC8の達人譜面じゃ最後がどうしても繋がらない(;´Д`)
あれはもうちょい★あげてもいいと思う
557 :
r:2006/07/18(火) 23:23:41 ID:Kj9riIg8
あのダブルオッサンの動画w あまりみたくない
和太鼓当選した!!夢みたいだ
あんなの貰ってどうするwww
置き場所に困るだけじゃないか?
560 :
r:2006/07/18(火) 23:46:42 ID:Kj9riIg8
oiいのはら それは上手いじゃなくて珍しいキモいだぞ
>>561 なら大丈夫だな
あまり大きな音出さなきゃ近所迷惑にもならないだろうし
あと届いたら感想よろ
和太鼓キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!?
俺、バチにたくさん応募したのにメール来ないorz
バチ当たった方いますか?
みんなキャンペーンpはどのくらいあるの?
俺財政苦しいんで45pくらいしかないんだけど
知り合い(非ドンだー)がドンだーの俺に向かって、
『昨日、鬼の☆10をノルマクリアできるやつを見かけた。とってもキモかった』
という趣旨の発言をしたんだが、
俺はどういう反応を返せばよかったんだろうか?
「俺も☆10叩けるんだけど・・・」とか
自分だったらそう答えるw
和太鼓バロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
569 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 09:56:31 ID:fI2XJbZV
叩き方・容姿が良くないからキモく見えるんじゃね?
でおk
どの音ゲーもある程度のレベルまでいくと大体きもい
一度、自分が叩いているのを客観的に見てみたい
>553
一応アイマス3曲全部おにで叩けるけど、魔法とIDOLM@STER以外フルコンはない...
っていうかその2曲でさえ、精度がよろしくない...
574 :
409:2006/07/19(水) 18:59:57 ID:+BVE1GDY
紅クリアキタコレ
なんか力の抜き方の要領がつかめてきた
同時に超連打地帯を切り抜けた俺にキモさを感じたorz
さて、次何やろう
連打も遅いし精度も悪い
とりあえず素振りでもするか
ところでさ、料金が時間制のゲーセンで太鼓やったらポイント貯め放題?
最近久々に太鼓やりだした俺に一つ教えてくれ。
このゲームのスコア算出法ってどうなってる?
前はとにかくノートの多い曲は総スコアも高くなってた気がしたんだが、
ついさっき紅おにフルコンとさいたま2000おにフルコンの動画を見たら、
紅のほうが倍近くノートがあるのに点数がそれほど変わらない感じだった。
8になって計算方法変わったのかな?誰か教えてくれぇ〜
>>575 料金が時間制の場所でやっても数クレしか得しないときがある。
混んでたら損することもあるので注意。
普通に100円ずつ入れるのが吉かと思う
>>576 曲によって8は配点が変わる。
ノーツ数じゃなくて難易度に得点が比例(完全に比例しないが)するようになった。
>>575 頭いいな
>>576 8からスコアの溜まり方が変わった。
以前のおには200コンボまで良1000可500
200コンボ以降二倍と非常に分かりやすかったが、
紅のように999コンボの曲などコンボ数があがってきたので
星の数×5万+65万より少し多めくらいになるように調整されている。
曲によって溜まりぐあいが違うので具体例はだしにくい。
最も変化が大きかったのはさくらんぼ。
100万乗るようになった
580 :
578:2006/07/19(水) 22:27:55 ID:20BQoo8o
訂正
下から二行目
最も変化が〜
の前に 個人的に が抜けていたorz
誤解を招くような表現をしてしまい申し訳ないです
出かけてしまって返事が遅れてしまった。
>>577,578サンクス。
レベル高いほどポイント高いのか。もういっそビートマニアみたく満点式にしてしまえばいいのになぁ。
582 :
578:2006/07/19(水) 23:51:42 ID:20BQoo8o
更に追加
真画竜点睛のみ例外
スコア120万〜122万程度が出る。
一人玄人譜面
>>566 ノルマクリア程度でキモいという発言なら、反応しないのが一番。
フルコン、全良に近い精度だとキモいと思われるのは仕方ないだろう。
>>575 時間制の店の方が連続プレイ(連コインともいうが)しやすく、それに邪魔される可
能性大。行く時間帯を考えた上で、運に天を任せるしかない。つまり、どっちがいい
とは言えない。
キモい、人外呼ばわりされるのはむしろ褒め言葉だと思っていますが
すごい=キモい=褒め言葉
ドンダーの+思考方程式。こう考えておかないとオレはどうなるんだ(´・ω・`)
太鼓がうまいという理由だけで友達からオタクと呼ばれてる俺はorz
一応褒め言葉として捕らえてます
遅レスだが
>>572 例に漏れずキモいぞ。
まぁそんなの気にしてたら叩けないんだけどさw
589 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 14:30:09 ID:cwQBnljH
>>588 いちいち指摘キモいお
⊂ニニニニニ( ^ω^)ニニニニニ⊃ブ━━━━━━ン
最近の夏厨は痛いぉ^^;;;;;;;;
ブーン使う香具師も十分キモイ
結論:キモイという単語は禁句
白鳥の三連譜できんorz
三連を早く叩けるようにしたいんだけど何かいい曲ない?
一応星9はほかにKAGEKIYO,紅、画龍、前略が叩ける。
592 :
前スレ773:2006/07/20(木) 21:47:13 ID:g+RI+s5w
>>591 できてるは全部遅めの曲だから、とにかく速い曲に慣れることが大切では?
ちなみに俺がリズム掴むのに苦労したのはケチャドンの● ●●● ●
他に速めの3連といったら・・・・さいたま?
個人的な意見だが、恋文の三連譜がオススメかも。
ちょっと気が早いんだが9が出るとき曲に投票する企画がまたあったとしたら何に投票する?
漏れは太鼓フィーバー。
ねこくじら
8の時はBLUE TOPAZに投票したマイノリティな俺(´・ω・`)
だから今回こそは…(`・ω・´)
>>594 「突撃依頼しとくわ」
^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
599 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 06:25:04 ID:N71l/LBN
あっそ
良スレで600ゲットよ!!!!!!
バチおもいいが日本ブレイク工業社歌がほしい。
>>602 あたしだったらむずの恋文をおすすめするわ!
●●● ○○○ がキリバンゲットのいい練習になるのよ。
コテハンは荒れるから書き込むなよ
>>604 勝手にルール作るな
^^;;;;;;;;;;;;;;;;;
つかトフロックがノルマクリアできないんだが似たような譜面で簡単な曲ないかな?
フチが多すぎて手がついていけない
トフロックは変則的だから、似た譜面はあんまりないなあ…強いて言うなら3連はダディマル、カッが多いところは画竜の普通譜面の真ん中辺りかな。
3連系とドドカカ系を上手く拾えれば、クリアだけなら出来るかと思う。
つか鬼の話だよな?
トフロなかなか難しいよな。
てか前の書き込み見てたが
「馴れ合いなら他でやれ」
って厨が多いがスレタイ嫁って感じだな
思いっきりACの総合板だからな^^;;;
>>608 そういうのにいちいち反応しないでくれ。
トフロの複雑な譜面は画龍達人とかもいい練習になる、と思う。
もちろん鬼ですよ
今日もやったけどやっぱりクリアできず・・・・密集地帯がほとんどできないし
☆9は全部クリアできたからやっぱり譜面に慣れるしかないのかな
>>609 ただ俺はこんな勘違厨が沸かないように指摘しただけ
そして
画龍→画竜
>>611 「がりょう」の変換だけじゃ「画龍」としか出てこないんだ。ミスった。
そういう指摘は荒れる原因。スルー汁。
>>612 このままアホな厨が増え続けるのと
板が少し荒れてアホな厨も少なくなるの
どっちが良い
レスくれてありがたいが俺から見たら二人とも厨です・・・・・
できればもっと煽り耐性付いてからネットやってほしい
この夏旬の夏厨がいると聞いて飛んできました〜。
上級者が多いみたいなのでちょっと恥ずかしいんですけど質問を。
やっと鬼を練習し始めた人なんですが、
どの曲が練習にむいてるかアドバイス欲しいです。
夏祭りは「オニ?」ってくらいなんですが、同じ★数でも出来たり出来なかったりで
★×5〜6 をふわふわしてます。
流れブったぎってごめんなさい。セムパイ方ヨロです。
617 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 19:06:23 ID:CyUyk8mX
俺も最近太鼓始めたけど同じ難易度でも差があるよね。
☆8でできるのもあれば☆6でできないのもあるし。
小波の音ゲーはいままでやってたから楽勝かと思ったら甘かった。
太鼓なめてた。
とりあえず地道に練習してなれて行こうと思うので基本の詰まった良譜面曲教えてください。
紅のおにができるくらいにうまくなるのが当面の目標です。
できるのだいぶ先だろうけど。
620 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 20:00:14 ID:TddMIOBb
>>616 TRAIN-TRAIN
リンダリンダ
がオススメよ!
>>608 お前が前スレのスレタイ読んでこいよボケ。
そうか新参だから前スレなんてしらないんですねそうですね。
さすが夏だ
>>621 はいはい煽りは無しな。
>>616 ドラゴンスピリットメドレーは良曲良譜面だからオススメ。
発狂から基本まで大体出るから一度やってみるといい。
オレもまだ下手糞なころは、この曲をフルコンするのが目的だったな…。
すまんね。
>>608の池沼っぷりで頭にきてしまったorz
>>616 KAGEKIYOいいかも。○●●○ ●●○ の場所以外はLV6並みだし、
簡単なわりに複合譜面だから腕の動かし方の練習になる。
KAGEKIYOが難しかったら線路は続くよとか良いかも。
>>617 知らない曲には手を出す勇気がなくて・・・頑張ってみます(=`ω´=)
>>618 天体観測はなんとかできてます。フルコンとかまではいかないんですが(´・ω・`)
叩いてるつもりなのに、不可とかでること多々なんです
>>619 家庭用で練習してたらアーケードのバチ重くて出来なくなっちゃうっていうのも悩みです(´・ω・`)
マイバチで変わるのかなぁ
>>620 トレイントレインとリンダリンダもなんとかできてます(´Д`;)
サビに入る前のダカダカダカダカダカが叩けるとスッキリ楽しい+.゚(・∀・)゚+.゚
夏なら太鼓関係のスレはどこでも最適環境の釣堀です
>>622 その曲気になってたんですヾ(´Σ`)ノ
新しい曲とか挑戦しない人なので、キッカヶにしたいと思うです
>>623 線路は続くよは、オニを始めて1番最初に練習した曲でしたw
ランラランララ〜の譜面、なんかきもちいいですよね
KAGEKIYO・・・こわいけど挑戦してみます(´・ω・`)
やっぱりみなさんマイバチ持参なんでしょうか
マイバチ使う奴もいれば
子供用の細いバチを使う奴だっている
結局自分に一番あってるやつを選べば(・∀・)イイ
ここからチラシの裏
この前ホームで子供用バチのゴムをわざわざ剥いでやっていた中学生の諸君
その状態でやるのは一向に構わないがちゃんと元に戻せ
チラシの裏終了
>>628 そのホームはもしかして100円3曲設定ですか?
それでもしかして神奈川県西部だったりしますか?
そうだったらスイマセンm
630 :
前スレ773:2006/07/21(金) 21:42:28 ID:brz49uCo
>>602 ごめん。速い3連って言ったら恋文とかしか思いつかなくて。
でもさいたまなら簡単だろうと判断した。
てかマイバチだけどさ、俺はどこ行ってもハウスなんだけど、
家庭用の使ってみた人いる?
俺的に(使ってないけど)なんか良さそうな気がするんだけど
>>630 タタコンのバチでやったら
たぶんバチが折れて危険だと思います。
あと、ある程度の重量が無いと、反動が無くて
かえって叩きづらいと思います。
それでもって言うなら試してみてください。
子供用のバチって、こっちの田舎では見たことないんですよね。
使いたいけど勇気が・・・(´・ω・`)
さいたまって簡単なのか?
恋文フルコンできてもさいたま達人譜面維持できないんだが。
634 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 23:47:03 ID:CyUyk8mX
>>633 単調なだけだと思うよ、俺叩けないし。
>>630 それで叩くの恥ずかしくない?
それだったら、そのくらいのサイズまで短く加工したほうが・・・。
俺の家庭用より少し長いくらいの細いバチでいつも叩いてるよ。
タタコンバチでやってる漏れの立場はどうなるんだ。
普通に叩きやすいしそう簡単には折れなければ破損もしない。
軽いし握りやすさも程良く使いやすい。
短いのが欠点
マジレスすると全国区のスコアラーで連打が勝負っていうのじゃないんならマイバチじゃなくても平気。
ハウスでも全曲フルコン達成できたし、最初から軽いバチを使うと力の抜き方が覚えられないので実は逆に疲れる
638 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 12:44:50 ID:kgL78FN4
あっそ
誰が上手い事言えと(ry
紅クリアキタコレwwwwwwwwwwww
太鼓やってて良かったと思った瞬間だったよ
話題は変わるんだけど、モレーナ、真画竜、白鳥、☆10すべて
のなかで一番クリアしやすい曲って何?
あと周囲の目が気になってハピマテが選択できない(´・ω・`)
今さっきAC☆9初クリアを白鳥で成し遂げた俺が来ましたよ。
真画竜点睛の達人譜面とか比較的簡単じゃね?
今日は6プレイして来た俺が来ましたよ。
さくらんぼ初でフルコンw前略は一回間違えたorz
そんでさ、意外に一輪の花が結構難しいと思うんだが…どう?手がもたん
(´・ω・`)
643 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 15:52:51 ID:FwLng1BV
>>640 真画竜が簡単じゃない?
俺まだ紅ギリギリクリアできないけど真画竜できるし
645 :
前スレ773:2006/07/22(土) 20:07:01 ID:MC97h72D
へぇ・・・折れるんだ。って折れるの!?アレ折れないかと思った。
>>633 いや、俺家庭用3、4、6を持ってるんだけど、
家庭用で有る曲しかやったことないから、恋文はやったこと無いんだ。
でも、このスレとか見てると恋文が一番難しい〜的な感じだったから・・・
>>640 真画竜>白鳥>さいたま
で真画竜が簡単かな。あくまでも個人的に。白鳥は人によって個人差が大きいから・・・
真画竜玄人は同じような譜面が続くし、簡単だと。
白鳥は譜面を頭の中ですぐに手の動きに変えられないとキツイかな?
さいたまは同じ譜面が結構あるから簡単でしょう・
646 :
640:2006/07/22(土) 20:10:40 ID:dstviMsp
d
とりあえず明日真画竜と白鳥やってくる。
さいたまは今日やったけどクリアできんかったから
>>640 モレーナはテンポが変なだけで譜面は簡単なのでオススメ。
その三曲でなければラレヘロが簡単
648 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:35:26 ID:kcDjz4KS
アプリの太鼓って鬼あるん??
>>648 バージョン3にある。
ただし機種が限定されてる。
650 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 00:26:00 ID:VguP7c51
さいたまフルコン、恋文クリア、タベルナドロンクリア
なのに、よくでるがクリアできない…orz
誰か、クリアのコツを教えてくれ…
>>645 恋文は力の抜き方を上手く出来ないと、高速4連で腕があぼーん。
白鳥までではないが、とにかく速い。長い。
最後に2連があるのだが、軽目のおに譜面が出来る友人いわく、そこが出来てると速すぎて手の動きがおかしいらしい。
譜面自体は単調な譜面の繰り返しだから、打つ自信があるならクリアは楽。
打てればの話だが。
まだこんな573のパクりゲーやってる奴いたのかよwwwwwwwww劣化商品で満足できる奴乙wwwwwwww
>>621 「さすが夏だ」
^^;;;;;;;;
ボケって…夏厨。鳥肌が立つお^^;;;;;;;;;;;;;
>>650 どの辺の地帯がミスが多いんだ?
>>653 はいはいわろすわろす
指摘乙^^
今日も太鼓やりに行くか
今回こそタベルナクリア・・・・・
>>654 荒れるからスルーしろよ。
俺から見たら何日も前の煽りにわざわざ返信してる必死なお前の方が厨(いや、消だな)にしかみえない。
仕方ないよ、いちいち反応しないと気がすまない年頃なんだろうし><
典型夏厨乙
659 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 13:54:18 ID:kZfzeJQ8
>>657-658 この一つだけ疑問としてレス
じゃあ煽りの俺につっかかって意見言ってる
おまいらは何だ?
⊂ニニニニニ( ^ω^)ニニニニニ⊃
今日もタベルナクリアできなかった
それと一つ言っておくと
「荒らしに反応した奴も荒らし」
つまりお前ら全員荒らしってことだ
荒らしに反応した荒らしに反応したお前も荒らし
つまり俺も荒らし
664 :
前スレ773:2006/07/23(日) 17:35:42 ID:j/ykIKY2
タベルナクリアやw(´・∀・`)b
慣れると結構簡単だなぁ。一回クリアしたら何回もクリア出来た。
余談はさておきほんとメンテされてないところ困るわ。
俺の行きつけのゲーセンは100円で3曲と良台だったんだけどなぁ・・・
そこの左の台でやったら死んだ・・・w
絶対に100%良のタイミングで叩いているのに可や不可になるし。
でしかたなく右でやったらまぁまぁでした。良いとは言えませんけど。
メンテ悪を店員に言おうとしたけど、
その前に100円と10円入れ間違えて入れて取ってもらったから
言いづらかったので言えなかったil||li _| ̄|○ il||li
トッカータ鬼フルコンボ記念カキコ
>>664 おめ。
トンカツ地帯までで魂稼ぐといい感じw
>>664 なんの!
埼玉には100円4曲のとこがありまっせ!
タベルナはトンカツまでは余裕なんだけど
それ以降の変化地帯が叩けなくて、
最後のカゲキヨ→縁→サタデーバチおは体力がorz
恋文も腕さえ疲れなければクリアできそうなのに・・・orz
668 :
前スレ773:2006/07/23(日) 21:05:13 ID:j/ykIKY2
>>666 4曲wすごいなぁw
てか結構家庭用タタコンバチいい感じだったし。意外だw
NHK教育に「鼓童」キタ!
鼓童=太鼓やってる童貞
>>667 同じく。サタフィバチお地帯で腕に終焉がくる。
アレをフルコンしてる奴らがいまだに信じられん。
>>659はかわいそうだなぁ。
注意してるのを「つっかかってる」だってよ(´,_ゝ`)
こういう奴がリアルDQNなんだよね。さっさと消えろよ屑。
>>672 そういうお前もつっかかってるんだよ
俺もだけど
いちいちくだらんことでry
675 :
sage:2006/07/24(月) 01:45:25 ID:a3C/LXlZ
>>654 全体的にリズムが…
気付いたら終わってる(´・ω・`)ノルマ半分くらいorz
腕が市ぬって人はメンテも気にしていろんな店で叩いてみるといいよ。
一応うちはタベルナをクリアは出来るんだが店によって疲労度が…
凄くメンテがいい店だとハウス撥でダブルストロークが出来るwwwwwwww
今日たまたま寄ったデパートの太鼓を叩いてみたんだがそんな感じだった。
自分の中のメンテ意識がかなりかわったよ…。
やっと鬼タベルナフルコンできたよ〜
次はどの曲をやるといいですか?
四倍トッカータ
>>679 バロシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全良なんて曲はありません
今の太鼓はXの紅があるって本当?
嘘だよ。
685 :
前スレ773:2006/07/24(月) 10:28:29 ID:8xmayfJg
☆10全部クリアしたのにクモナイ今だにクリアできないんですけど…。
あれ絶対☆9じゃねえ…。
687 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 13:13:41 ID:+EbLewJ8
さいたまもクリアできない俺だけどクモナイ初見であとゲージ1個だったよ。
譜面が単調だから曲聞かなくても画面見てればできると思う。可量産だけどorz
紅やっとクリアできるようになったけど☆10のさいたま恋文以外は恐くて手がつけられない
KAGEKIYOがなぜかクリアできないんだけどなんかコツってある?
今まで分業にしてたからパニクっちゃってOrz
689 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 14:04:22 ID:siZmacds
モレーナクモナイって初めて聞いたときほんとのんきそうでした
でもよく曲がききとれん・・・
ゲーセンうるせぇw
>>688 ● ●○●● ●と ○●●○ ●●○ ●○ ●をとれるようにイメトレ。
間違えた。
● ●●○● と ○●●○ ●●○ ●● ○●● だった。
●○ こんなん使わなくてもいい
694 :
司馬春 剣達:2006/07/24(月) 17:09:00 ID:krs6cjqF
ゼビウス鬼ますたぁフルコン余裕
>>694 はいはいわろすわろす
しかも「ますたぁ」って思いっきり家庭用
スレタイ嫁
昨日初めて紅クリア
しかし今日やったらできなくなったorz
何曲か叩いた後じゃないとなんか腕が動かない…
697 :
前スレ773:2006/07/24(月) 20:10:01 ID:8xmayfJg
>>693 白鳥は4倍でも元から速いから結構簡単だったよ。
やっぱり4倍なら恋文が一番難しいんじゃないかな?
>>696 俺のバレー部の友達が言ってたけど運動はアップが重要って言ってたけど、
やっぱり太鼓でも体使うからアップは必要だろうね。
ちなみに俺は必ず最初はカゲキヨーwアップ曲だね。
今日マイバチでプレイしてたら横で高一くらいの奴に「うわっ!マイバチ使ってんのに超下手糞!」と言われた俺が来ましたよ
はいはいソウルキャリバーすらフルコン出来ない俺は超下手糞ですよorz
ところでタベルナのさいたま地帯とKAGEKIYO地帯の間の譜面が全然出来ないんだけどなんかコツある?
あそこで不可量産してゲージ半分くらいで終わってしまうんだorz
>>698 あそこは似たような譜面が他の曲にないので練習するしかないんじゃないか。
他の☆10もしくは9で腕を磨くほうがいいと思う。
そして俺は未だにさいたま未フルコンorz
恋文はできるのに・・・。
>>698 調子悪いとソルII落とす俺は超絶下手糞ですかそうですかorz
701 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 23:12:27 ID:KHAGIs22
春祭りで隠しステージと鬼モードのだしかた教えてくらさい
703 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 23:23:34 ID:KHAGIs22
〉〉702
ありがとう!
大打音やっとクリアできた〜!
達人譜面のほうがやりやすい・・・。
最初可打って普通譜面になるとクリアできない・・・orz
705 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 00:56:37 ID:IKesWhYb
age
>>698 ● ●●●●○〜からのところなら
られへろがオヌヌメ。左右交互に無理なく打てる練習が出来る。
あとは・・・画竜点睛達人譜面あたりかな。
恋文の●●●●○○○○●●●●〜
の4連符地帯が叩けない…OTL
どの曲で練習したらいいのか誰か教えてくれ〜
ちなみに☆9以上で、紅・さいたま・Rare Hero・DADDY MULK・KAGEKIYOはフルコンできる。
>>707 4連打より3連打の方がむずくね?
このスレ伸びが良いなー
>>707 そこは恋文特有のものだから、練習曲はないかも…。しいて言うなら白鳥とか速い曲かな?
譜面自体は単純なんだから恋文の速さに合わせて力抜いて素振りってのが一番良い練習法だと思う。
>>707 あっ、タベルナの最後のバチ夫譜面のところは練習になると思う。
711 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 10:18:29 ID:QRnIkIC3
腕の筋肉をちょっと鍛えた方がいいと思う。
●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○●●●●○○○○
を初めゆっくり、だんだん早く腕を動かしてイメトレするといいかも
>>707 あそこの高速4連は慣れるしかないな。もしCS5代目持っていたら、アナコンでどのくらいの速さか覚えた方がいい。
あそこは繋がると脳汁出るから頑張れ。
>>707 前某氏が言ってたが面の上の方を叩くといいぞ
漏れもこの打法で恋文初フルコンした(・ω・)
714 :
前スレ773:2006/07/25(火) 18:26:45 ID:saUAyQBU
>>698 それは酷いな・・・そいつら上手いのかな?
トンカツ地帯やカゲキヨ地帯は稼ぎどころだから練習あるのみ!
カゲキヨ地帯が終わった後のカッの密集地帯が一番難しいだろうけど頑張って!
715 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 19:12:46 ID:2SKiEhR/
今からVIPから恐ろしい人たちが来るかも・・・・
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
一分和田ドン
あぼーん
723 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 19:20:35 ID:2SKiEhR/
ココのスレに書き込んだ人は死ぬまで童貞のままです
あぼーん
あぼーん
<ちらし>
ねんがんの アイマスおにを げきはしたぞ!
達人譜面に分岐しても焦らず耐えてたら玄人に戻っておかげで楽になった
前のステージでトフロック難をクリアしていたので腕が絶好調だったのもあるかも
次の目標曲はマイメロ鬼かな・・・?
</ちらし>
ハピマテはガチ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
735 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 19:29:24 ID:B3tCMNgv
>>1 質問だがこのスレはプロレス板と、どういう関係があるのですか?
全く関係ないと思いますが…
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
743 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 19:39:17 ID:UCMgHSbs
別府から来ますた
744 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 19:39:56 ID:vjTlaTYi
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
せっかくだしVIPPERさんも太鼓やってみない?
結構運動にもなるし面白い
ここでドンだ〜VIPPERの俺が登場ですよ
あぼーん
あぼーん
vipって馬鹿だよね。
特におちんちんランドとか言ってるじてんでかわいそうだよ(^.^)b
754 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 20:00:30 ID:GtaGFJdo
アイ ケイム ひあ フロム VIP
なぁもうそろそろ太鼓の話しようぜ
正直飽きた
あぼーん
757 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 20:05:03 ID:87cvI1jS
あぼーん
>>757 なんで加速で「け」になるのかわからないが一度やってみ?
落ち着いたらまたスレにおいでー
ああ、あの厨学生が呼んだのか。
>758
kwskの誤打ではなかろうか。
「kwsk」と言いたかったんじゃないだろうか。
まぁ、すぐにおさまるでしょう。
かくいう私もドンだ〜VIPPER。
>>761-762 そっちの誤字か、なるほど
でもkwsk言われても「金入れてバチで面とかふち叩く」くらいしか…うぅむ
関係ないが、カップルで叩いてるの見ると難易度に関わらず負けた気になるのはなぜだろう…
765 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 20:25:37 ID:87cvI1jS
>>764 誤字ゴメンね。kwsk、だ。
あれだよ、1回やってみたけどさ、タイミング難しいじゃない。
どうやったら上手くいくのかな?
コツとかあるの?それとも慣れ?
あぼーん
>>765 曲をよく聴いてリズムにのる
腕で叩くんじゃなく手首を使う
力入れすぎない
とりあえず気をつけることはこれくらい、あとは慣れだね
768 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 20:33:34 ID:87cvI1jS
半年も練習すれば上手くはなる
ならなかったら才能がない
>>769 家庭用春祭りから初めて半年でむずかしいコースが精一杯だった漏れは・・・orz
771 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 21:07:44 ID:pTmbuB1x
>>749 実は地元では鬼才といわれている俺VIPPER
あぼーん
半年と一口に言っても頻度の問題だからな。
毎日大学帰りに3クレぐらいやってたら一ヶ月でおにまで行けるようにはなるだろうけど。
家庭用で時々やる程度だと半年以上かかるんでないかな?
あぼーん
775 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 21:52:04 ID:PW0Y3it1
「VIPから来ますた」
^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
暇人
あぼーん
777 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 22:03:27 ID:87cvI1jS
>>775 よく考えたら今書き込んでるお前も暇人じゃね?
お 互 い 様
あぼーん
780 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 22:48:16 ID:PW0Y3it1
>>777 ご名答w
実は暇人だw
とりあえずこの調子で行かれると900いくかも
次の総合太鼓スレに期待
最近は「突撃しようぜ」スレをVIPで立てりゃ
すかさずその突撃しようぜスレ自体のURLを指定されるものだけどな
ところで聞きたいんだが、某卵氏のサイトの太鼓コンテンツは無くなったのか?
動画が見たかったのに…
てす
あ、荒らし止まってるな
俺もVIPは行くけどこんなに馬鹿な奴らだったとは^^;
とりあえず太鼓の話ししようかbb
784 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 08:27:39 ID:jwrEj1eK
>>715みたいなVIPが最強だと思ってる奴って真症のキチガイなんだよな。
マジレスするとVIPは厨房隔離板だから厨房しかいない。だから怖くないんだよね。
だから荒らしを煽ったら逆効果だと何度言えば・・・・・
文章が餓鬼臭い香具師ばかりな件について
「突撃依頼してくる」って言う書き込みを煽ったからこうなったんじゃないの?
釣りはヌルーが一番だろ
あぼーん
あぼーん
それがVIPPER
突撃するとかっこいいと思ってるから困る
793 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 18:30:55 ID:OY8CkjPK
ちょっと荒らされただけで全員指摘厨と煽りになったな
スレタイ嫁
まぁ結局は夏厨が大半のスレだってこった。
大体太鼓のスレに夏厨を除いたら何が残るんだ?
オレが残る
俺は残んねorz
そしてここで空気読まずに質問。
今日やっと鬼ハピマテと花とマリオをクリアしたんですが
魂ゲージMAX位になるまでまだこの辺をやるべきか☆9辺りに挑戦するべきでしょうか…
二連譜や四連譜が苦手ですが三連はそれなりにできます。
アドバイスお願いします。
やっとトフロッククリアできたよ。残すはタベルナだけになりました
ところで昨日初めて7を見かけたんで10クレほどやってみた。☆10は全部クリアできたんだけど☆7だか☆8の
なんとかバチお先生とメカデス?とかいうのが難しくてクリアできなかった。あんなのが☆9や☆10じゃないなんてありえん
>>797 バチおはBPM低いから(曲がそんなに速くない)から
慣れればすぐに出来るようになるはず。
ドドドドカドドドドドドドカドドド(中略)カカドドカカドドド の65連打(?)は
全部うまく繋げると超気持ちイイと思う。
(タベルナの練習にも…なるかも)
メカデス。は
これも特徴的な譜面だから、何度がやって覚えるくらいになったら出来ると思う。
ドドドドカドドドドドド(略) は、ドンを打つ時の手の動かし方を注意すると良い。
ドカドカドカドカ も力を抜いてかるーくやると良い。
ああ、あの名曲をもう一度…。
>>796 絶対にゲージがMAXになるまでやるのがオススメ!
曲選択→なんとかクリア→次のレベル→クリア不可
ってなるから
アドバイスありがとうございます。やっぱりそれなりに出来るようにした方がいいですね…。
てか鬼アイマス難しくないですかorz
達人譜面になるとコンボが切れまくりますorz
何かコツとかありますかね?
やはりマイバチを作るべきか…
>>800 アレはやばい。
この前、人目を気にして誰もいない時にやってみたんだが…。
サビの部分が絶対繋がらない。アレをフルコンしてる奴が(ry
基本的なフレーズが連続してるだけだから初見フルコンしてる人は大勢いる。
自分が下手なのを棚に上げないようにしましょう
803 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 23:01:02 ID:OY8CkjPK
>>800 アイマスの存在がわからんOTL
★×いくつなん?
後マイバチは作らんでいいよ。
でも音ゲーはだいたい
無理曲選択→失敗→無理曲選択→失敗→無理曲選択→成功レベルうp
みたいな感じだからなぁ……出来ないやつもどんどんやるべし
>>800 基本的にリズム手で覚えたら大体の曲はできる。
アイマスはリズム覚えたらフルコンも全然可能だぞ。
あと、マイバチのことだが…
大創のめん棒2本買ったら210円で済む。
でも俺はハウスバチでタベルナ94万出したから大丈夫だろw
られへろクリア記念カキコ
まあ記念になるような曲ではないですが
クリアのコツは簡単なとこ(られへろの場合前半の単純なとことか四連打+裏打ちとか)でいかに魂を稼ぐかだってことを実感しました。
次はトフロクリア挑戦してきます
られへろの次にトフロは…ちと早過ぎないか?
同感。
トフロは特殊なリズムだよ
それにられへろはカゲキヨなみに簡単な☆9だし。
マリオは最後に花火入れてるあたり「ワカる奴」が担当したと見た
ポップンのを作った香具師の方がよっぽどわかってると思う件
ちょっとトフロやってみたら後ゲージ数本だったので
難所を練習すればいけそうな気がしたから
なんか VIPER が通りすぎていったようだが・・・
ドンダーがなんかやったのか?
ちなみに、ポップンのスーパーマリオブラザーズBGMメドレー
地上面のBGM (コイン音やジャンプ音、キノコ音、ファイアボール音など多数)
↓
地下面のBGM
↓
スター(無敵) ここまでは太鼓とほぼ一緒。
↓
水中面
↓
時間の残りが少ない音
↓
地下面(高速)
↓
地上面(高速)
↓
ゴール音+花火
↓
クッパ城
↓
ミス音
↓
ゲームオーバー音
終了
5ボタン譜面(太鼓で言うかんたん) 229コンボ
N譜面(太鼓で言うふつう) 353コンボ
H譜面(太鼓で言うむずかしい) 765コンボ(←)
EX譜面(太鼓で言うおに) 1111コンボ(←←)
細かいところ言うと
どちらも2分30秒くらいで
地上面と地下面のBGMは、太鼓の方が少し長い。(繰り返す分)
動画があったので一応うpしてみる。
http://hgazo.tokyo-devil.com:8080/~adult/up/log/922.zip パーフェクト(GOOD と BAD が0の)動画
(これはポップンの中でも最上級に近いレベルの方のプレイですので
普通の人はこんなプレイ出来ません
クッパ城とかアリエネーw)
あと、画面では1110コンボって出てますが、これは
最初の譜面はコンボに数えないと言うポップンの仕様ですのでご了承ください。
そこまでしてポプを擁護したいかキモヲタが
いやいや、援護とかそういうのじゃなくて
知らない人で興味ある人に知ってもらえたらいいな〜って事で
貼っただけです。もし嫌味に感じたらスルーしてください。
>>814 むしろすぐ他の音ゲーが話題に出ると、
すぐにどっちが上とかどっちが良いとか比べる人って…
いちいちシツコイよ。そういうの。
両方とも個性があっていいんじゃないか。
(ま、両方やるから言える事だけど)
クッパ城ワロタ
817 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 23:07:26 ID:i6etaDWG
>>815 なんか気にかかってしまったからレス
勘違い厨減らすために今回はおまいら許してくれOTL
逆にお前がスルーしろ
ポプなら違う板が立ってるし、
太鼓のスレで違う音ゲーの話しは論外だし完全におまいが悪いだろ
これだから夏は
あぼーん
あぼーん
>>817 >ポプなら違う板がたってるし
夏厨乙
一生ROMってろ
821 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 08:14:01 ID:81cAa4Uv
>>820 スルー出来ない指摘厨乙
【一生ROMってろ】
さすが夏^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
次スレからは2ch外部にしよう
夏は夏厨だけじゃなく○○は夏厨だとかっていちいち言う奴がいるから困るんだよな。
夏厨は夏厨という言葉を使いたがるんですよ。
流れをここで変えて
海コースの当選通知が16日に届いて
その日に住所とか送信したのに未だに賞品が届かない…
もう既に届けられてきたって人いるか?
ナカーマ
>>825 俺もだ。明後日で2週間だがナムコに
通報すべきか・・・
夏厨
夏休み中の学生。
(真性)夏だなぁ厨
夏厨を見つけると意味もなく「夏だなぁ」と書き込む人。
去年の夏厨である可能性が高い。
夏だなぁ厨叩き
夏だなぁ厨を叩く人。
去年の夏だなぁ厨である可能性が高い。
偽夏だなぁ厨
叩かれるのを承知の上で「夏だなぁ」と書き込む人。
(目的は夏だなぁ厨叩きを釣ることで上位の人間になった気がするから)
去年の夏だなぁ厨叩きである可能性が高い。
>>826 賞品くるのは第二回抽選も終わってからじゃない?
また30ポイントもたまったから太鼓にでも応募するかな…いらないけどw
829 :
前スレ773:2006/07/28(金) 20:58:29 ID:jbLPOhTH
俺も厨房だけどさぁ、太鼓関係の話しようよw
>>826 そういうのって確か忘れた頃に届くよな・・・
830 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 22:20:11 ID:81cAa4Uv
>>827 話しの流れ違うのによく逆戻りしたね
説明わろすわろす
アイマスシリーズ3曲フルコンカキコ
アイマス98万 ポジティブ91万 魔法93万
何故一つも載らないんだorz
タベルナ100万越え記念カキコ
あーあ
カの連続地帯でorz
頭では分かっててもできないんだよな…
あれはタベルナやりまくるしか手はないのか?
833 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 00:53:44 ID:G2zC1cBZ
フルコンで90万超えられる曲で簡単なの何?
>>833 天体観測
とても☆7には思えない。線路は続くよ(☆5)の方がムズイと思う。
譜面はちょっと速いだけで、3連譜が打てれば楽勝。
(しかも、ドドドとカカカしか出ないはず)ドカカとかカカドは無い。
結構可が出ても90万超える。
全良なら1008690点(連打はありません)
836 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 03:42:06 ID:tmQWkpGt
833
花
ばいそくorさんばい付けてやれば譜面が見やすくなってやりやすい。
ドド、ドカやドカ、カドが出来れば正直☆5、6に感じるかも
sage忘れてたorz
真天晴(難)フルコンでけた・・・。
>>833 俺的に
恋のマイヤヒ
影の伝説
くらいかな
ロシア民謡もフルコンは楽だったと思うが、90万は出たっけ?
841 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 08:26:00 ID:bDkXEx//
夏祭りもフルコンでいいとこ行けば90万超えるが
鬼全曲クリアできたので今日からマイバチ使うおー
海セットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
受け取りをPNにしてたから軽く揉めたがw
おぉ…爆睡してたら海セットに起こされた……
シートのせいで箱でかいwww
おれも来た。
なぜか色違いで2つ届いたがw
山セットも来るかな?
出かけようと思ってたけどちょっと待ってみよう。
山北。
ちょっとショボス(´・ω・`)
うちにも海ブルー来た
しかし、使い道ないw
849 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 12:41:25 ID:9JgQSSCm
俺は応募してないぜ!!!
OTL
>849
ナカーマ
クジ運ないから当たるワケないと思ってたorz
今は30口以上応募している
851 :
833 :爆音で略:2006/07/29(土) 16:01:07 ID:G2zC1cBZ
波風サテライト ね でもあまり簡単なのもちょっとねww
あれは確かに簡単すぎ 適当にやっても91万とか普通に出た
天体観測 難しいのは1-3-1形位だし 3連譜が連続してあまり無い
39
太鼓に3口バチに20口くらい送った
紅の大阪府6位と7位テラワロスwww
今日すりこぎの代わりにホームセンターで棒買ってきた。
そんで今加工が終わったので明日早速実践投入してみる
鬼トカフ初クリア記念カキコ
やっぱり家庭用で譜面いくらかでも覚えてるとACでの難易度が全然違うね。
さいたまやタベルナどころかられへろもクモナイも一輪の花もクリアできないが、
家庭用6に入っている白鳥とか真画竜とかクレーンは余裕でクリアできる。
7の時はアイマス鬼クリアできたのに8になったらクリアできなくなったorz
7って分岐なかったよね?
>>854 そういうのってあるよなw
俺もぽーたぶるの曲(DL含)はクリアできるけど
タベルナ、トフロック、白鳥とかはもう何がなんだかorz
6代目のBest版でたら買おうかな
857 :
前スレ773:2006/07/30(日) 10:21:48 ID:4V47xUzS
ちょっと家庭用の話になるんだけど、昨日プレステ壊れたil||li _| ̄|○ il||li
ディスク読まないし…多分レンズの傷つきではないかと言う予想
んで質問だけどプレステ修理or新品購入どっちが安いかな…
↑こっちより重要なんだけど、家庭用7代目ってPS3かな?
これによって相当左右されるから誰か教えてくれ
太鼓はスペック的にPS3でわざわざ出すほどのことしてないしPS2じゃない?
PS3で出るとしたらPS3はPS2コントローラ使えないらしいから専コンも買いなおしだね
859 :
前スレ773:2006/07/30(日) 11:25:08 ID:4V47xUzS
860 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 11:48:58 ID:pFeUdK5u
>>855 そうだよ。
8になって新しく譜面分岐が追加された。
7の譜面=8の普通譜面
太鼓版デイ鳥希望、神譜面の予感
>>862 シンバル地帯全部○○○○○○
ツマンネ('д`)
じゃあコンチェとタイピ希望。
紅670コンボまで全良
その後不可4回
95万点
緊張したら不可って出るよな
orz
866 :
前スレ773:2006/07/30(日) 20:38:18 ID:4V47xUzS
>>860 読んだから「ちょっと家庭用の話になるんだけど」って書いたけど。ごめん
>>865 そうそうwお!全良いける!と思ったら全良どころか不可がil||li _| ̄|○ il||li
>865
もう少しでフルコンだと思ったら、971であぼーんした。
ドドドカカカドドドカカカがムズいです...
99万点であと1万点欲しかった_| ̄|○
>>867 996コンボ目で切れた俺がきましたよorz
なにお前らみんなしてくずおれてるんだよwww
俺は紅クリアすらもぎりぎりだorz
>868
最後の最後でコンボが切れるのは、くやしいすぎる・・・。
871 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 18:14:28 ID:t2Huk1dC
紅すらクリアできない俺がいますよorz
872 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 18:26:25 ID:CsMfCFHQ
☆10クリア記念カキコ
さぁ、私を祝え!
………ごめん、ホントはさいたまをたまたまクリア出来ただけなんだ(´・ω・`)
874 :
868:2006/07/31(月) 21:58:20 ID:MuZT/Lp5
>>870 しばらく紅やる気にはならなかった。
今でこそフルコン安定だが終わり際になると心臓バクバク。
>>873 皆そうやって上手くなる。
クリアおめでとう。
次はトフロで
恋文とタベルナのクリアを諦めたやつ、正直に手を上げろ
ノ
('A`)ノ
タベルナは(´・ω・`)ノ
ある日を境にクリアできなくなったorz
や〜〜っと白鳥クリアできたorz
1ヶ月くらいかかったぞ・・・・
>>878 そんな君に朗報
2006年8月の課題曲
かんたん
♪ハム太郎♪ヤングマン
ふつう
♪僕のキモチ♪愛をとりもどせ!
むずかしい
♪カルマ♪一輪の花
おに
♪ワンダーモモーイ♪白鳥
おにコースで登録できるジャマイカ
880 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 08:19:40 ID:g4nNRks6
>>875 (´・ω・`)ノ
鬼8が限界・・・orz
>875
恋文はできるが、タベルナとよくでるができない...
>>874 ありがとう(ノ_<。)
このスレ的にはレベル低いんだろうけど、それでも嬉しいものは嬉しいよ
トフは無理。
まずは☆8までを全曲やることにしたよ。☆9はカゲキヨしか出来ないから、☆8を半分くらいクリアしたら手を他の曲にも出すつもり。
883 :
前スレ773:2006/08/01(火) 10:39:35 ID:fW8aOjxh
昨日恋文やってきました。初見クリアキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
正確にはムービー何回も見ていて初見じゃないんだけど・・・
最後の方に腕が上手く動かなかった・・・
アレスゴイ疲れるなぁ。強く叩かないと反応無しになるし(それはメンテか?
で、思ったんだけど、個人的にはよくでるの方が難しかったなぁ。
恋文はやっとこさフルコンしたんだがよくでるは('A`)ムリポ
なんつーかよくでるは叩いてて気持ちよくない
885 :
833 :爆音で略:2006/08/01(火) 12:46:32 ID:Ymzmwahk
よくでるはノリがわかんね−−−
886 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 16:15:49 ID:g2wVqkIv
⊂ニニニニニ( ^ω^)ニニニニニつ
よくでるはなんだか曲を聴いてて不愉快だからな。音痴なせいか
よくでるは面白い曲だと思ってる私は異端ですかそうですか。
いや、よくでるは面白いぞ。
よくでるは叩くと楽しいけど音楽として聴くと不愉快だ
>>890 同意。タベルナも然り。
さいたまは許容範囲だが
2000系の曲はどれも好きな漏れは少数派ですかorz
893 :
845:2006/08/01(火) 20:55:11 ID:q/gcOpUQ
流れ豚切るが
今日ナムコからメールがきた。
同一の賞品を複数発送してご迷惑をかけて
申し訳ございませんとのこと。
こんなことってあるんだな。
>>893 和太鼓を複数発想してしまったのだろうか。
すまない、海コースなんだ・・・
897 :
833 :爆音で略:2006/08/01(火) 22:29:49 ID:Ymzmwahk
バチを複数発送してくれないかな
☆8や☆9が全然クリア出来ないような状態でも、さいたまってクリアできるものなん?
さいたまは覚えゲー。
後半の達人譜面を繋ぐのはコツがいるが、
コンボが切れれば難易度下がるしクリアだけなら楽。
そんな自分は達人譜面で可を量産して、
最後の何小節を玄人でフルコンが最高記録。
…やっぱり繋ぐのは難しい('A`)
>>812 マリオHは768コンボだぞ。
フルコンしたことないのか?w
>>898 ☆×8〜9がクリアできない状態ならさすがにさいたまは無理じゃないかな。
普通・玄人譜面でも☆×8相当は絶対あるからね。
前半全良でもクリアゾーンには届かないから、とんかつ地帯でゲージ増やさないと無理だし。
>>900 マリオHは765ノーツで間違いありません。
空BAD入れてるんじゃない?
昨日、よくでる2000をフルコンしてる人がいた。自分的にネ申だと思ったが、これってふつうなのか?ちなみに、自分は鬼の花を倍速でギリギリクリア、難しいのさいたま2000とソウルキャリバーフルコンという感じですが。
しんがりょてんで、132まんてん、、、
2りぷれいのほうがてんすうとれ(ry
てか、☆9が、さいこうとくてんって、、、えと、、もうちょいてんすうはのびそうです。
太鼓は誰がやってもすぐ上達するから神と思っていた人が身近に感じるのも早い
それは個人差じゃないか?練習すれば確かに誰でも上手くはなるが。
漏れもまだよくでるフルコンなんてムリだorz
>>903 2000シリーズをフルコンできる時点で人外レベル。
はっはっは。
俺なぞ、みんなが鬼基準で話しているのについていけてないぜorz
909 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 20:08:03 ID:8BRikgtv
前略クリアした(´・ω・)
でもこのスレでは低いんだろうなぁorz
自分を低いだなんて言わずに楽しもうぜ
>>908 自分から話題振ってみると、意外と同じくらいの腕前の人もいるもんだぜ
太鼓の…
神:よくでる恋文タベルナトフロ全良&連打が超速
大達人:鬼全曲フルコン&ドロンやよんばいで☆10クリアorノークリアノーミスのプロor
達人:鬼全曲フルコン(得点をあげる意外に変わったことはしない、普通のプレイでは最上級)
鉄人:鬼☆9以下全てフルコン
名人:鬼☆8以下全てフルコン
玄人:鬼☆9〜10を数曲クリアor鬼☆4〜7程度フルコン
友人:鬼☆8以上は一部得意曲のみクリア
人参:鬼コースで☆1〜7辺りをプレイ中、一部フルコン
新人:最近鬼コース入りました。
見習い:難しいでフルコン狙ってますor難しいほぼ全曲クリア、点数も狙う。
一般人:難しい〜普通コースでぼちぼちプレイするけど点数ほとんどキニシナイ。
修行中:普通コース以下でのみプレイ
となると神は存在し得ないな
914 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 21:49:57 ID:KjPmKLkf
よんばいで☆10クリアなんて暗記すりゃ誰でもできんべ?
そんなのは大達人じゃねーな(´_ゝ`)
スコアだろスコア
☆10フルコンできるだけでも大達人レベルだと思う。
さいたま難しいよ・・・(´・ω・`)
レベルを三つずつ下げるべきだと思う
紅の●●●○○○●●●○○○●●●○○○が全然出来ねorz
ここさえ上手くクリアできればフルコンも夢では無いのに・・・
>917
ナカーマ
手が追いつかないorz
右で●、左で○を意識して無理やり繋げばなんとかなる。
少なくとも俺は…。
☆9でられへろ&KAGEKIYOのみクリア。
他の☆9に手を出す前に、☆8を埋めるべきかな?
☆7は8割方クリアしたところで☆8と☆9に移行したんだが……
早くこのスレの水準に到達したい(´・ω・`)
>>917 ●●● ○○○ ●●● ○○○ ●●●
こう分けて叩いてるなら
●●●○ ○○●● ●○○○ ●●●
こうやってわけて叩けば楽になるかも。
あの速さだと分けて考えず普通に3個ずつ意識した方が楽。
とりあえず腕に動きを覚えさせるべし
ラ・モレーナ・クモナイのフルコンが安定したかわりに紅のフルコンが全然安定しなくなった('A`)
おまいらもこんな事ある?
>>923 ある日突然タベルナがフルコンできるようになったのと同時に
さいたまがつながらなくなったことはあった。
二日程で修正できたけど直るまでストレス溜まるばかりだった
恋文がクリアor失敗の瀬戸際なんだけど、
トフロorよくでるorタベルナだったらトフロが一番簡単でおk?
さいたまも白鳥もギリギリなんだけどさ(´・ω・`)
2000シリーズを難易度順に並べてみようぜ。俺は
さいたま<ケチャドン<恋文<タベルナ<よくでる
>>925 人によるけど、クリア難易度は多分トフロック。
俺は
タベルナ>よくでる>ケチャドン=恋文>>>さいたま
ギリギリ上級者になれない中級者にアドバイス頼む……
☆9に手を出したいんだが、☆8〜9をそれぞれのレベルの中で簡単・普通・難しい(詐称含む)に分けてみてくれないか?
同じレベルの中で難易度に差が大きすぎてレベルアップしにくい……
929 :
前スレ773:2006/08/03(木) 20:36:31 ID:T0VvHQOR
>>899 さいたまって暗記かな?同じ譜面ループするし、暗記じゃないと思う。
2000で暗記が必要なのはケチャドン最後、タベルナ、よくでる最後だとおもう。
>>926 ケチャドン<さいたま<タベルナ<恋文<よくでる
だな。個人的に。ちなみに左から好きな順番でもあるw
どう考えてもさいたまよりケチャドンの方が難しくね?
簡単な順だと
ケチャドン<さいたま<恋文<よくでる<タベルナ
好きな順だと
タベルナ<恋文<さいたま<よくでる<ケチャドン
だいたい反比例だねこりゃ。
☆8
逆詐称 さくら マイアヒ 愛をとりもどせ!
簡単 ソウルキャリバーU POPSTER
普通 ドラスピ カルマ さくらんぼ マツケンサンバU
難しい ミッキーマウスマーチ PECORI▼NIGHT 花 モモーイ 一輪
詐称 ハピ☆マテ SPARKING
☆9
逆詐称 前略 KAGEKIYO
簡単 画竜点睛 L・O・V・E RareHero
普通 クレーンシティ 真・画竜点睛
難しい NEO クモナイ 紅 DADDY
詐称 白鳥 大打音 響け
抜けてたらごめん。
>>932 紅やモレーナは結構個人差がありそうな気がするが・・・
それと画竜点睛は譜面ごとに難易度が全然違うから譜面ごとに分けた方がよくないか?
>>928 ☆8
簡単 カルマ ドラゴンスピリットメドレー さくら 愛をとりもどせ!
普通 PECORI☆NIGHT 花 ソウルキャリバーU さくらんぼ POPSTAR マツケンサンバU ワンダーモモーイ
難しい 一輪の花 ミッキーマウス・マーチ
☆9
簡単 KAGEKIYO 画竜点睛 RAREHERO
普通 紅 真画龍 LOVE 前略 ラ・モレーナ・クモナイ 響け!太鼓の達人 CAPTAIN NEO DADDYMARK
難しい 白鳥 クレーンシティ 大打音
主観入りまくりなんで注意
今日、マリオとモモーイをおにでプレイしたらギリギリでクリア orz
難易度順なら
恋文=タベルナ>>>>>よくでる>>さいたま>>>>>ケチャ
好みなら
ケチャ>>>>>さいたま=恋文>よくでる>>>>タベルナかな
タベルナは譜面こそ素晴らしいがあのメロディーの無いBGMは嫌いだ…
食っちゃ寝とチクタクチクタクばっかりだもんな。
そろそろ次スレの時期だな。
次スレは
>>950踏んだ人でおk?
ACスレは家庭用スレと違って消化早いな。
俺的には、さくらんぼは☆8では難しいと思う
短いし、ついていけるようになったらクリアは楽だけど
○●● と ○●○
が絶望的に苦手です・・・縁から始まる繋ぎは○○● 以外ほぼ全滅・・・orz
このせいで縁から始まる長い地帯もまるで叩けません。
ていうか○●も連続するとくるしくなってたり・・・。
☆9の曲でも大分差があるよなぁ・・・。
Rare Heroは割と簡単だが響け〜と白鳥で憤死_| ̄|○
●○○●が苦手
●●○や○○●、●○とかと並んでると高確率でコンボ切れる……
画龍やられへろ辺りで練習汁
KAGEKIYOもオヌヌメ
>>948 自分は●○○●は左右左右でやってる。咄嗟には出来ないが
2度目のプレイ以降は「さぁ来るぞ」と予めある程度意識してるといいよ
あとDADDYもオヌヌメ。
右利きなら左右左右が普通じゃない?
●/○○●のイメージでやってるけど
○●●○はアラビア語のla-の文字を意識してやってるって言っても多分誰も判らんかorz
○●●○●●○●●○とか●○○●○○●○○●のパターンは☆8以降頻出だから
曲の前奏部分とかでいくらか練習したほうがいいと思う。
このパターンをマスターすれば左右どちらからでも●○○●に入れるし。
まぁ俺は後者でよく途切れる訳ですが。
>>928 だいたい同じだな。
未プレイ曲は外し。
☆8
逆詐称 さくら マイアヒ(呑ま呑まさえ乗り切れば) 愛をとりもどせ!
簡単 ソウルキャリバーII POPSTAR
普通 カルマ マツケンサンバII 花(等速で譜面の感じをつかめる)
難しい ドラスピ(高い確率で落ちるところがあるから) ミッキーマウスマーチ
PECORI▼NIGHT モモーイ 一輪(速さについていけない)
詐称 ハピ☆マテ SPARKING
☆9
簡単 画竜点睛(達人:でも最後が)
普通 真・画竜点睛(達人)
詐称 白鳥(一輪以上に速さについていけない。しかも腕を痛める)
響け(後半の達人譜面が苦しい)
乙
乙
>>928氏に便乗して
☆7も簡単・普通・難しい(詐称・逆詐称含む)に分けてくれませんか?
☆7まで全曲クリアが夏の目標なのでお願いします!
天体観測、くるみ割り人形、波風サテライト、まかせてスプラッシュスターはクリアしました。
959 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 12:00:29 ID:Fv8WabWo
>>938 俺は個人的に
タベルナ>恋文=よくでる>>>>>>>>ケチャ>>さいたま
じゃないかなーとか思ってる
俺の『難しい』と思った曲 ☆10編で太鼓の達人8の曲
タベルナ>恋文(玄人)>>よくでる>トッカータ>恋文(達人・普通)>>>>>>>さいたま
妹が間違えて英語版買ってきやがった
500円だったからまぁいっか
画竜は倍速の方がやりやすいという事に気づいてしまった
いつだったか忘れたけど、秋葉原のゲーセンで
二つ同時叩きを、やってる人を見かけた、
400円も払ってそんなに目立ちたいのか....。
ケチャドン2000の四倍速やりたかった・・・。
>>962 画面メモはあるけど、同じくらいのレベルの人の参考になるレスだな、と思って……邪魔ならごめん
>>965 たまにいる
よく見たらアーケードスレorz
>>965 学校へ行こうで晒されてたな
俺はたいして上手くもないんだが
休日にあそこでプレイしたら鬼の☆4つくらいでもギャラリーがついた
外国人には物珍しいんじゃないのかな
>>958 逆詐称 波風サテライト
簡単 影の伝説 天体観測 ウィリアム・テル 僕のキモチ 君にジュースを買ってあげる ゼルダの伝説のテーマ
普通 ロコローション ジョバイロ Butterfly ルージュの伝言 Growing of my heart 天国と地獄 序曲
難しい まかせてスプラッシュスター ハグしちゃお THE IDOLM@STER スーパーマリオブラザーズ
詐称 オトメロディー
とりあえず自分でやってみたものだけ。
太鼓7の時って、皆140万点とか135万点とか余裕でいってたのに、太鼓8に
なってから、105万点とか110万点とか、全良出しても120万点程度だよなー。
太鼓8になってから、配点低くなったのかな。
オトメロよりアイマスのほうが詐称な気がす
>>965 あれはなかなか凄いと思うよ。ノルマクリアだけじゃなくてギャラリーを沸かせる技術は尊敬する
相当練習しないとあそこまではできないよ
974 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 18:01:29 ID:F1V6X1nI
でも流石にあれは引くな…俺でも
>>967 あ、そういう事なら良いことだと思います。
俺もそのくらいのレベルだし。
あと、
>>960へレスしたけど
>>961のまちがいでしたね。スマソ
>>973 物珍しいか「あの人きんもーっ☆」と思ってるかのどちらかであって、断じて沸いているわけじゃないと思う件
>>973 素人目にはあんなのでも巧く見えるんかね。
オレは、露骨な見せつけするんなら少なくともフルコンしろって思う。
なんでこのスレの人はあのおっさんをこんなに毛嫌いするのか理解できん
>>977 そうか?凄いが8割きもいが2割くらいだと思うけどな俺は。少なくともこんなにギャラリー集める自信はないよ
>>978 素人から見たら点数なんかより見た目の方が重要だしね。こんな事言いながらダブルプレイやったことないけどw
>>979 お前さんも、もう少し上達すれば判ると思うよ。
あのオサーンのキモさと痛さが。
>凄いが8割きもいが2割
こう思ってるのばっかだよな('A`)
現実を見れ
これでも全曲クリア&十数曲フルコン程度の腕はあるんだけど・・・・・
てか腕前とか関係あるのか?凄いものは凄いだろ
仮に関係あったとしてもギャラリーは素人ばっかなんだから関係ないじゃないか
983 :
958:2006/08/04(金) 22:22:00 ID:hP+tOnq2
>>970 dクス!参考にしてがんばります。
早速、僕のキモチを叩いてて来たが失敗orz
でも遅い曲なので何度か練習すればクリア出来そう。
しかし☆7ってこんなに曲数多かったのか・・・
984 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 22:25:07 ID:OwLiWyRD
まあまあおまえら
35歳にもなって太鼓でギャラリーを集める以外になんの喜びも見出せない
哀れな低学歴工員をあんまりいじめちゃいかんよ
もうそろそろスレが終了だから聞いてみたい
★何個くらいならフルコンする自信ある?
>>979 俺もそう思ってた。
一般人にとっては凄い人。というか見てて面白い人。
「笑わせる」のと「笑われる」のとは意味が違うんだよね。
「きもい」は2割だが、
「ヲタクだなw」が3割
「何?あれ?」が3割
「周りが集まってるのでとりあえず
つられて見に来た(日本人によくある性質)」が1割7分
あとの3分が「すごいなぁ」
>>972 ノルマクリアの難易度なら、アイマスとケロロが☆7の中では特に難しく感じられる……あと、天体観測が逆詐称でいいと思うんだが。
991 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 00:29:46 ID:YTXXkhQM
次の板に期待
992 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 00:31:04 ID:YTXXkhQM
次の板に期待
993 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 00:31:40 ID:YTXXkhQM
次の板に期待
★9
995 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 00:46:38 ID:qIGJm2mc
梅
996 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 06:56:44 ID:YTXXkhQM
竹
998 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 08:24:03 ID:V03XcqqD
1000なら朝一でオナニー
999なら今日は地元の花火大会だから友人と太鼓やる(リア厨乙
1001 :
1001:
|| OVER 1000 | |
|| .THREAD | |
|| CLEAR!! | |
||._∧ ∧ _____.| |
/ ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
( ̄ ( つ ̄ ̄ ̄(/.| |
Τ | | | ̄ ̄ ̄ | | 音楽ゲーム@2ch掲示板
/ (_(___) ./\
http://game10.2ch.net/otoge/ / ./ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄