2 :
かりあげ ◆SBQ4ZRz/Bs :2006/06/24(土) 10:23:40 ID:AgRqxF5O
2
触れない曲のスレ?
Ъ゚∀・) トゥヴョールドィー
とりあえず黒着ればいいと思ってる奴が多い、俺を筆頭に
6 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 12:22:07 ID:cZge62uQ
ファッションファーッショーン
ばんばばんばん!
ばんばばんばばん!
らっきょですかー?
12 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 18:02:19 ID:vrD8ipQX
ファショファッショーン
白基調が似合うヲタになりたい。
似合わないくせにクロばっか着てる奴って馬鹿みたいだよ。
14 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 18:11:37 ID:91tJcADz
フンドシの上にトレンチコートだけど
どうかな〜?
全身黒はいただけないな
とりえあず服を気にするよりも髪と靴をきっちりすることをオススメする
16 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 18:15:28 ID:lJAnG0i4
実は靴にもその人の性格と品性が表れてる罠
1980で買える薄汚いスポーツシューズとか論外
全身コムサとかイタイだろ。
聞いた話、プリプラだからって23歳になる姉から、山田とジャズってるとい
女の子なんだからせめて顔ぐらい洗ってくれと思うようなのが結構いる…
黒服+十字架アクセはヲタの定番
男は黙って六尺褌
とりあえず、ケツまですっぽり隠れるような
チェックのシャツはやめてよね
21 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 19:14:06 ID:wpjP1e5S
これから夏は調子乗ってタンクトップを着だすオタが増えますね。
あーいるね
タンクトップ着ていいのはマッチョorソフトマッチョ(ちょっち辛いかな)だけ
決してピザのためのものではない
タンクトップはDaiのためのものです><
夏はタンクトップ着てブチアゲをFREE粘着してこそbeatmaniaIIDXだろ!
(・_・)・・・・・・。
黒ばっかり着る人て自分に自信がない人なんだって
黒は一番簡単に体型ごまかせるからね
清潔感を出すなら白地に横縞系のポロシャツ着るだけで十分
あとゲーセン来る前に寝癖のチェックだけはしような
白いポロシャツ+安物ジーンズ+安物の革ベルト+アクセントに赤いハイカットのスニーカーが俺の標準装備です。これ一つで大学からゲーセンまでねり歩いとる
いや、ちゃんと選択してるけど
ごめん
選択→洗濯
30 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 21:53:15 ID:fO1mTP5+
服はコムサとポロとジュンメンとバーバリー、靴はナイキだけあればいいや。
すとりーとブランドとかステューシーしかわかんね
コムサイズムか。安いのはいいがぶっちゃけ飽きたな。
しかもYシャツ大きすぎる。
ポロか。ビッグポニーポロシャツだけは着たくないな。
他はまあまあよい。
ジュンメンか。中国製という事を除けば割と気に入っている。
バーバリーか。しかし本国では売ってないブラックレーベルを
好んで着ているやつ見ると哀れみを覚えるね。
ヨージとか好きできてます。最近知らない人おおいけど。
音ゲーマーのファッションってスレ前あったよね?
むしろ
>>32自身が哀れに見える件。
まーどーでもいーや
臭くなきゃなんでもいんじゃね
ファッションなんて着る人の雰囲気が客観的に見てあっていればなんでもいいよ。
自分を客観的に見れない人はファッションとか駄目駄目だね。
ファッションとか気にしたら負けかなと思っている。
が、身だしなみを気にしなくなりだしたら終わりだとも思っている。
こう言った場合はどうすればいいのか…
とりあえずユニクロ数枚使い回してる。
靴なんか履かない
雪駄最強
コムサとか高過ぎる
もっと安くて無難な普通の服はいくらでもあるのに
・まずこんなとこを見ないでコンビニか本屋行って
スマートとかジョーカーとかキラリとかチョキチョキ読む方が
よっぽど参考になることを肝に銘じておけ
・街にいる奴のファッションをよく観察すること。
この人の格好真似してみたいとかそういうのを見つけろ。
・何すればいいのか全くわからない奴は
よほどのデブでない限り、ぴったりサイズのジーンズとTシャツ着れば間違いない
自分が着てる服の1サイズ下を検討してみろ
色はシンプルにまとめればまあなんでもいいだろう
・ユニクロはシルエットが悪すぎだから部屋着にまわすこと
雑誌のモデルと自分の服くらべて見ても、だぼだぼに見えるでしょ?
男としての最低限の身だしなみ
・まずその気持ち悪いヒゲを反れ
・歯くらいちゃんと磨けよ
・髪型はスタイリングすること
あと
>>32は典型的なファ板の受け売りバカ
崩れお兄系のヲタってキモすぎww
42 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 00:04:01 ID:15QqTK2t
最近ギャル男系が流行ってるけど、オタが着たら痛々しすぎる。
さすがに勘違いは痛すぎるよな。
俺は弁えてそれなりのファッションにしてるけどね^^
つうかここの住民で顔だけ映さないで普段着てる一番お気に入りに格好を写メでうpしないか?
お洒落オナニースレと聞いて飛んできますた。
普段着はシュプとかドゥアラットとかそこらへん。アバクロもたまに。
パンツはジーンズか迷彩で、ジーンズはショップオリジナルとかショップ直輸入物。505ベースが好きだね。
靴はスニーカーで、プラダが好き。迷彩とか履くときはプーマのハイカット。
アクセは金属アレルギーなんでほとんどしない。チェーン位。
普段着はほとんど、昔買ったやつの着回しorz
コンパ着は、ギャルソン、シンプルタケオちゃん、ジュンメンあたりで。
パンツだけポールスミス着ることもある。
靴はやっぱりプラダ。サングラスもプラダ。
香水はエタニティ
評価ヨロシコ。何ならうpするぜ。今度。
>>45 うんじゃ期待してますwwww
私は普段は白いふわっとしたスカートやら膝丈の微妙なズボン、ジーンズのミニスカやら何やらはいてる
上はキャミを合わせたりTシャツとか着てみたり
お金無いからブランドでは無い
アクセはネックレスは気分で変えるけど大体つけてる
太めのベルトとかチェーンのやつとかも
48 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 00:37:02 ID:ybo3PgCv
服買う金も時間もないのな
音ゲーに夢中でさ
>>40 ブラレヲタ乙
せいぜいコストパフォーマンスの低い服でも着て自己満足していたまえwww
>>46 俺ヲタだからカタカナ出されてもブランド名だかなんだかすらわかんね(´A`)
これからは夏だしシャツとジーパンの組み合わせ教えてほしい。
上に1枚羽織ったりもするけど暑いんだよな…
無難な色合わせでも構わないけどちょっとウケいいおしゃれしたいな。
とりあえずさ
自分が一番格好いいと思う格好してみ、はずかしがらずに
で、その格好をぼこぼこに罵られてからが真の始まりだ
ちょっとだけお洒落して調子乗ってる人がキモオタを批判するスレはここですか?
>>50 俺もわかにくいとオモタ、スマソ
日サロか海行って小麦色に焼いて、白シャツか白Tシャツにジーンズ履くだけでも十分オッケーだと思うなぁ
柄じゃなくてまずシルエットで選ぶ。んで、そんなに腰パンしなくてもベルトが見えるくらいのやつがかっこいいねー
ファッションレベルが低い(とされる)オトゲ板にファッションスレがたつたびに
嬉々として聞いてもいないのに自分の使ってるブランドを書き込む奴は
何だかんだいって鼻に付く
ここは脱オタしたい人がアドバイスを受けるスレにしたほうがいいのでは?
でないと結局ファオタが自分語りして終わり、な感じだろ
55 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 07:50:00 ID:fmOi3I6J
同意。
でもさー、アドバイスするやつが雑誌の知識しかないダサいやつだったら意味なくね?
大げさに言うと、ガルフィーとか着るようなヤンキーにアドバイスされてもね・・・ってこと。
まず、こんな服着てますよってことで語るのは有りだと思うぜ。
その上で、Tシャツに古着のジーパンです、って言われてもいまいちパッとしないから、ブランドを言ってくれた方がレベルわかるでしょ。
それに、そのブランド俺も好きーって会話もできるわけだし。
でもま、もともと板違いっぽいからしょーがないね。
音ゲーに似合う服でも考える?
服買う金がないぜ
無理すれば月1万ぐらい捻出できるが足りるかな?
目指すのはいいと思うけど、色色な系統があるのからアドバイスする人の色が濃くでない?
自分は古着好きだけど、タケオやジュンみたいな服装すすめられても困る。ってかんじで。
このままだと板違いって言われるのがみえそう…。
どんな服装が好きか聞けば無問題
個人サイトで語ってるわけでもないし、いろんな系統に対応できるんジャマイカ?
つーわけで、
>>57はどんなのが好み?芸能人に例えてもいいよん
60 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 10:10:59 ID:oRbeKwNP
ゴスロリ
白ロリータ
ガールズパンク
以上
自分は野郎だが、アナスイとかレディース着るのが好きだ。
さすがにスカートとかそういうのじゃないが。
女は普通にスレンダー系が良いな。
音ゲしてる女ってKERA系しか見ないが、nonno系は居ないのか?
スタイルは
・Twelfth Style
・ガールズパンクスタイル
ブランドなんかより、いかに安い物を高く見せるかが俺の信条。
てなわけで、俺は古着屋推奨。
靴はどうしても値段張るけど、そこら辺は妥協ってことで
それ、わかる気がする。
靴は多少高くてもいいよな。長く使うんだし。
靴も服に合わせて変えてる人とかもいるのか?
多少高いって、いくら位を想定してるのかわからん。
二万くらい?
髪いじるのめんどいから帽子推奨w
バリエーション豊富になる。
俺は雑誌パクったようなファッションが一番好感もてないな。
オリジナリティ溢れる基地外クラスのファッションしようぜw
REDWINGのブーツでもそこそこの買うと8万以上はしちゃうね。
全身高い服着てるとピーコに怒られるぞ。
まずは良い美容院行ってイメチェンだな。勇気を出せオタ達よ。
ピザヲタはアメリカのロッカーを参考にするといいw
一気にかっこよくなるぜ!
華奢ヲタは肌荒れがないなら、眼鏡外して美容院へGO。
肌荒れがあるキモイ奴はV系路線で行こう。
ベース、乳液、化粧水、ファンデ、マスカラ、ビューラー、アイライン、アイシャドウを用意。あとはどっかで学んでメイクして行け!
偏見持つ奴いるかもしれないけど、今よりマシな上妙なファン釣れるw
アメリカはデブがデフォだろ
またファッションスレ立ったんだねw
そろそろバーゲンの季節ですね
派手な色のTシャツ(緑、オレンジ、青、ピンク)
あとはプリントTシャツ(ステューシー、シュプ)あたりがよさげ
靴はNIKEのダンクSBあたりがカラバリが豊富でいいよ
服って半額以下でも元が取れるって本当?
>>65 俺は主に、茶色の革靴と真っ赤なコンバースを、服に応じて変えてる。
革靴はいろんなものに合うし、コンバースはコーデのアクセントにしてるよ。
>>66 俺はどんだけ頑張っても一万前後が限界です
>>74 大手だと半額しても粗利とれるよ。
ちなみにブランドはいえないけど元ワールド。たけ
変なリュック背負うのも、よくないな・・・・
そのリュックにアニオタ系キーホルダーをぶら下げるのも、よくないな…
リュックは腰辺りまで下げるのが、常識なのかな。
俺はトートバック使ってまふ
コンバースは履きやすいし良いよな。
俺のお薦めはジャックパーセルの白。安いし合わせやすいしドラムのバスも踏みやすい。
けど最近のスニーカーってハイテクなほどあわしづらいよね(´・ω・`)
自分のなかでうまくハイテクあわせる人はお洒落さんって言う目で見てる。
コンバースいいんだけど、ホント王道だからなぁ。
この前、駅までバス乗ったらバスの中にコンバース履いてる人が6人くらいいてあせったよ。
それと底が薄すぎてあんまり好きじゃないかも。あ、キャンパス地のほうね。
つっても夏は、グラフィック系のTシャツとか着るの多くなりそうだから、コンバースとかナイキになっちゃうのかもね。
俺はスニーカーってあんまり好きじゃないから白とか茶系のサンダルのほうが多いかも。
音ゲーマーってあまりサンダル履く人みないな。
ハーフパンツってどんなんがいいんだろ
俺、有彩色のTシャツばっかなんだけどそれにハーパン合わせるなら
モノトーンにした方がいいのかな?
>>79 肩ひもは伸ばせるだけ伸ばしたほうがいい。
ブランドを知らない俺がダサいと思うもの
・1000円くらいの子供がはくような靴
・ズボンと靴の間の絶対領域から靴下が見える
・全身黒
・ハーパンにハイソックス(女の子はありかな?)
・ズボンにTシャツ入れ
・ただ不精なだけのヒゲ
・ただ不精なだけのロンゲ
・襟とかボタンにチャラチャラした変な金属が付いた服
・よくわからない英語が羅列されているシャツ
・半袖と長袖が合体したような服
(これはなんて言っていいかわからん
長袖着た上にTシャツ着たような感じ?)
俺思うに、とりあえずこうやってNGだと思うことをあげていけばいいんじゃないかな?
とりあえずの策としてさ。それからおしゃれに興味持ったらファ板とかいけばいいんだし
ファ板はバカがブランドの叩きあいしてるだけだからあんま意味無いよ
良いスレもあるけどね
>・ズボンと靴の間の絶対領域から靴下が見える
これは様になってればおkだと思うが
>・半袖と長袖が合体したような服
これ結構いるよね
ホットパンツのことか
92 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 00:02:06 ID:b/yrhl2T
ウエストポーチが最強
まず白靴下をやめればファッションレベルが1あがったと考えていいと思う。
その次ってなると髪型になっちゃうのかなぁ。
これは人それぞれ似合うのは違うだろうから、色々挑戦してみてとしか言えないんだけど
ファッションなんて所詮自己満足
典型ヲタも脱ヲタも石井も結局着てるのは布
本当に一番大切なのはその布でくるまれてる中にあるんじゃないかな
だが人を一目で見てその本質を見抜ける人ってのはなかなかいない。
ていうか中身良いのは大前提で外見も良いに越したことないからオシャレするんじゃないのか。
>>94の意見とか当たり前すぎだし、誰でもわかってることだろ
ファ板の名物スレといえばPIKOスレ
98 :
1048:2006/06/27(火) 01:53:47 ID:PSbyCi2q
・SOE
・FAD3
・ダイエットブッチャー
最近好きなメーカー。。一番下とか好きな人いるんじゃないかな?
関係ないが雑記のブーツは32000で売った。トプラン選手権で練習費のために服を片っ端から売ってしまったので
残り物とかで必死に繋ぐ日々…笑
まあ徐々に増やしてく感じで。。
あら、トシくんじゃん。
トシヤの服装はカワイイ感じだよね。学生です!みたいな。
俺の好みじゃないけど、好感もてる服装だね。
安い服でどれだけ着こなせるかってのが俺の信条
>まず白靴下をやめればファッションレベルが1あがったと考えていいと思う。
これ同意
最近着回しができなきゃいみがないことに気づいた。
かっこいいプリントTシャツを買ったとしても、着まわせないしね…。
102 :
1048:2006/06/27(火) 07:36:58 ID:PSbyCi2q
レスさんくすです♪
>>46見るかぎりだと、趣味以前の問題な気がしますけど…ね(^o^;
どこらへんが可愛いのか指摘してくださ〜い、普段を見られてるって事はあんなかの誰かかな(笑
まさかあのブリッツの時の話してんのかな…自分で目もあてられん!
ってか、腰履きしなくてもベルトが〜ってのはローライズの話じゃないんすかね
今の時期、Tシャツのアウターは何にすればいいんだ〜?
一応白いシャツとカットソーはもってるんだけど…。
>>103 ベストは?
タイト+ショートのもの合わせとけばハズレはないよ量産型ザクになるかもしれないけどさ
俺はオヤジが捨てかけた微妙に虫食いのグレンチェックのヤツ使ってる…(笑)
ファッション ファッショーン
バン ババー ババババン ババー ババババン ババー
ババババン ババー ババババン ババー ババババン ババー
ババババン ババー ババババン ババー バンバン バンバン バンバン
勘違いしますた
>>104 初先ならまだしもこのじめじめした日には少し暑苦しいと思うよ
今日みたいに肌寒い日はいいと思うけど
ブリッツのは本気仕様じゃなくて!?普段はほとんど見たことないの。2.3回位だわ。それなら失礼しますた。
俺はどちらかといえばイカツく見せたいし、普段着は裏原系古着がいい感じたから、ローライズは無いかな。
エイプのMサイズがいい感じ。少し短めでしょ?シュプだとSみたいな。
んで505ベースのジーンズで軽く腰履きがしっくりくると思わないかな?上細目で下ズドーンみたいな。
体系も細身じゃないからギャル男みたいなのとかナックル系もないのよ。
HIRΦ系で上にギャルソンとかのジャケットを着るのが一番好き。
コンパの時は女ウケ狙ってジュンとギャルソンで武装しますけどorz
だいぶ指向ちがうでしょ?
どこらへんが可愛いかって?顔だよ・・・・・
つかトシヤ書き込むなら前みたいに酉つけてほしいわ。
薄むらさきとむらさきのボーダーTに白いジャケットを合わせて着たいんだけど、下は何色系にするのが無難かな?
>>104 さんくす。
試してみたんだけど、ガタイがでかいのでピッチリになっちゃった…。
大き目のやつ買ってくるか。とりあえず、Tシャツの中に柄シャツを着てみた。
>>106 たしかにこれからはきついかも。
>>108 黒か濃い目のチノパン系にすんのがいいんじゃね?
>>106 まあ〜全体をすっきりめにまとめればそんなに暑苦しくないよ、実際涼しいよん
ま、好みの問題だよね*
俺はシャツを羽織るのが大嫌いなので…
>>107 本気モードどころか、自分的に、あれは「ほかを捨てビーマニだけに本気で打ち込んだ姿」を表現したつもりで、格好としては決してよいとは言えないよ。
これはトプラン雑記後編に詳しく書く予定です
まあ上がラッドミュージシャンは自己満足でしたが…
ジュンヤギャルソンではずれることはないしそこは同意かなぁ〜。エイプシュプリーム等、俺が高校頃全盛の裏原ものは大嫌いなんでわからないけど、まあ自分も基本Sサイズだし、上タイト・ショートは基本的に良いと思います(^-^)
上タイト下ずどーんは俺も大好きだなぁ。で、俺はその逆も
上ダボ下タイト、例えば秋とかにダボついた薄手ニットに下がレディースとか、昔よくやってたけど、したら2ちゃんで
江頭パンツとか書かれてたけどね(笑)アホかと
ま〜今やメンズでもスリムライン流行りまくっちゃいましたけど…
トリップこれでいいかな?いちよ本物っす。ってか顔っすか!笑
>>108 なるほど〜まあ俺はわざと小さく着るの好きだけど、ガタイがいいとアレなのかもしれないっすね!
今はたぶんすぐに見つかると思います(^.^)b
オタファッショナーを更生させると言ってもまずは本人の自覚だからなぁ。
中には自分で服を買わない人もいるわけだし。
と言っても、ファッション好き同士がだべる場所ではそんな相談成り立たないけどナー。
>>110 そうそう、そういう服装が流行りだしてきて、レディースブランドからメンズを出してきたりしたね。
マルイのアパレルとか特に。
顔は結構ですw
>>111 ホント、自覚だよな。今手元にあるお金で服買うか、アニメDVD買うか、音ゲーに注ぎ込むか。
別にお洒落するから女ができるとかそういう訳じゃないけど、たまには鏡を見るのは大事だよね。
自分の殻に閉じこもって特定の人以外の他人を避けるようじゃ、女はできないし、仕事も使える奴にならないし。
別にナルシストになれとは言わないけど、他人がいて自分の存在価値があるのを理解せにゃたいした夢もみれないと思うわぁ
カ ッ コ イ イ や つ は 何 を 着 て も カ ッ コ イ イ
と思ってるのは卑屈なブサイクだけ
身なりってある程度の域までは社会マナーみたいなもんだとおもうよ
面接とかでも第一印象はかなりでかいし
スレ違いかもしれんが聞いてくれ。
今俺のホームにどうしても話しかけたい子がいる。
寺がクソ上手いけどすげえおしゃれな感じの子で、服屋で働いてるらしい
だが俺は寺しかできない平凡なヲタ
話しかけても引かれない程度のファッションにしたいんだが、靴下の次は何を変えるべきか教えて下さいお願いしますorz
その「ある程度」がどの程度なのかは気になる部分
第一印象で必要なのは下心のなさかと思う。たち振る舞いもファッションの一つと自分は思う。
見た目で靴下以外で変えるなら、やすくてもいいからぴしっとした服を着ることじゃないかな?よれよれのぼろぼろじゃあどんなによくてもNGかと。
>>115 平凡でいいとおもうぞ。
発展したいわけじゃないんだろ?
まぁ、発展なら根本的な改善が必要なんじゃねぇか?
とりあえず、手元にあるもので一番お洒落と思う組み合わせをうpしてみ?
平凡なら大丈夫だろうから。
お洒落は今個性の時代だから方向性によって区々だからな。
自分のしたい格好をするのが一番のお洒落だと思うぜ?
形式や流行りばかり気にしてる奴が一番お洒落からかけ離れると俺は思う。
>>86みたいな奴には本当のお洒落はできない。
今日の一行ファッション
「男のハーフパンツにはスニーカーソックス」
はいリピートアフターミー
男のハーフパンツにはスニーカーソックス!
俺みたいな大男にはハーフパンツ似合わないけどなー('A`)
>>109 サンクス!
体小さい俺は、どんなに暑くてもアウター着ないと不安になってくる
ギャル男音ゲーマーの俺がきましたよ
やっぱ伊利篤(漢字忘れた)にインスパイアかぃ?
レッドリーチュエがデフォなのか?ギャル男のことはよく分からないんです・・・
アーイッアッアーイッエビバディファッション
何この良スレ最高じゃん。
こんなスレを待っていたんだ
>>112 マルイ滅多に行かないんで知らないけど
HARE着てる人多そう
スリムラインはラウンジリザードが…m(__)m
まあ〜俺は最初に書いたヤツとかあとはTATAとかかな〜
誰かわかる人おらんかね
ってか↑みたいな女の子いるんだね〜見てみたいよ。
も う お ま え ら あ き ら め ろ
現状が全てだ。
129 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 13:12:51 ID:3y2ffsrH
フフフ・・・ハハハハハ!ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど簡単に引っかかったぜ。
前の糞スレがブザマにもおっちんだ後だったしな!
後は>>1を絶望のドン底に突き落とすため糞スレ立ての罪を負わせた!
だが・・・>>1は糞スレを立てがった!!
>>1はいつもそうやって!
俺達のしてぇ事をブチ壊しやがるッ!!
むかしッからそうだ!俺達がどんなにdat落としをしても!
>>1はいつももうひとつ糞スレを立てちまうッ!!
あの深夜の時もなぁッ!
俺達があの夜どんなにムカついたか・・・
>>1にッ!>>1なんかにッ!!わかられてたまるかよッ!!
だが・・・俺達は、今迄の俺達じゃあねえ・・・
今こそッ!>>1をブッ倒しッ!!
>>1のdat落とし役だった過去に決別してやるッ!!
あの世で俺達にわび続けろ>>1ーーーーッ!!!!
徳島さんはおしゃれだよね
131 :
1048:2006/06/27(火) 13:23:15 ID:PSbyCi2q
>>128 さっきから何つまんねーこと言ってんの格好悪ぃな
そんな事いったら女の子とかどーなんよ。常日頃女子と関わってみなわかるから。
変えようと思わない事には変化はないぞ
誰だって最初はダサいわけだ
その変化にも限界があるのさー。
133 :
115:2006/06/27(火) 14:12:30 ID:UM84zsfg
本当にありがとう。考えてみる。
発展だなんて無理m(ry
センスは無いけどとりあえず清潔さを心がけるようにしてる
それもここ最近の話だが('A`)
素朴な疑問なんだけどやっぱりシャツとかTシャツにもアイロンは必須?
清潔が大事だよね。女は1000%ツメ見るっていうし。あと眉カットも心がけたほうがいいかもよ。
シャツはかけたほうがいいけど、Tシャツは今の洗剤だと必要ないかな。
B系のお兄ちゃんはノリつけてアイロンかけて、わざと折り目つけるみたいですが。
>>131より自信あるし来年結婚だから俺は大丈夫。まぁがんがれ。
>>135 俺も貴方よりはもてる自信ありますよん
結婚するんだー。
ならアンタのそのキモイ思想や書き込みを嫁さんに言ってあげたいね。
皆まじめに語っていい感じなのに荒らすなよヘタレが。
>>115 頑張れ〜!陰ながら応援してる。
服に関してはとりあえず街中や雑誌をひたすら眺めてるだけでも、見えるものがあると思うよん。
137 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 15:37:24 ID:UNOJGMkL
結果的に↑が荒らしている件について。
トシくん落ち着いて・・・
服を買う楽しみってのは、オシャレ云々よりも
新しく買った服を袖に通した時のドキドキ感と
変わっていく自分を実感できること。
>130
それはないですwww
しかし知ってる方なのかな!?
1048氏が最後に言ってる事似ついて同感。
僕先月東京行った時初めて原宿行ったんだけどかなり参考になる方達が沢山居て行って良かったと思う。
なんつか音ゲーと一緒だと思う。
音ゲーのランカーみてモチベ上がるみたいにファッションでもうまい着こなしとか見るとモチベが上がって自分の服装をもっと良くしようって思うし。
長くなってごめんね
東北の田舎ものが代官山周辺で感じたこと
なんかファッション以前に顔の作りがちがくね?
結婚=まともな男 な考えの奴の結婚します発言は大抵釣りかと思うのだが。
結婚しただけでは参考にならなく、相手の質による。
質がよければ成功者。
悪けりゃたんなる糞。
結婚を考えるとき、まともな男はこの相手でいいのだろうか。などと悩む。質が良くても。
で結局全然関係ないんだけど、まともな奴なら2chに結婚するって告知しないよな。結婚は一人でするもんじゃないし。普通告知も二人でするだろう。
143 :
115:2006/06/27(火) 16:24:08 ID:cHx1Fa7f
きれいに見える服と立ち振る舞いを普通にするように気を付けます
挙動不審になりそうだ俺orz
1048氏が言う「周りを見ろ」ってのはよく聞くなぁ
結構おしゃれな友達にも言われた
一応は東京都だしまあまあ賑やかなとこだからホーム周辺から観察してみるお
トシヤの言ってるダイエットブッチャーっつーのは聞いたことがある。
知り合いにメイド喫茶で働いてるバンギャがいるんだけど、好きだったような・・・
そういうバンギャが好むような服かね?どういう感じの服?
スク水
>>143 おしゃれな友達が居るならそいつに頼るのが早いな。買い物に連れてって貰うとか。
漏れ自身が連れてって貰うタイプだから。
ただその前条件として、周りを見て「あー言うのちょっと良いかも」くらいの感想は持って
おいたほうがいいんだよね。
はじめのうちは友達に金かからなくて無難な選択して貰って、その通りに着ててもいいと
思うよ。
そのうちイヤでも自分で気に入った物を買いたくなるから。
ええ、地獄の入口でしたとも。
>>144 ぐぐって?多分出るはずですよ?内容は面白いはず(笑)
誰か脱オタアドバイスして?
21歳です。
白いフリルのワンピ+ちびGジャン、青いでか花サンダル、アクセサリーはジャスティン・デイヴィスのネックレス、べっ甲色のバングル、バックはサマンサ・タバサ。
ちなみに男です。
うーん・・・
大筋では
>>128には同調できないけど、現状が全てってのは解釈のしようのよってはわからんでもないんだよなぁ・・・
俺はHIP-HOPに心奪われてB-BOYやってるけど、やっぱ風当たりは冷たいってのは自覚してるんだよね
HIP-HOPに興味ない人から見れば、「B-BOY」も「B系」も同列に見てるからねぇ・・・
かと言って自分の格好崩そうとは思わないからね
やっぱHIP-HOPが大好きだし
世間の目がどうであれ、B-BOYはB-BOYなりのファッションに対する気遣いやこだわりってのはあるわけだし
B-BOYであればHIP-HOP、みたいなバックボーンがあるように、他のこだわり持ってる人から見たら滑稽な格好でも各人にはそれなりのバックボーンがあるかもしれない
そう考えたら、人のファッションを変えるって凄く難しいことだと思うんですよね
150 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 22:08:07 ID:8MwU1CWb
>>128 その徹りだ。
高校の頃から社会人ですか?と言われ続けた俺。
ここには見た目より年上に見られる同士はいないんですか?
若い服が似合わないから困る orz
どうでもいいけど、1048の偽者うざいぞ。
普通に意見を言ってりゃいいやん
>>151 よう俺
俺も昔っからそうだよ。小学生の時のあだ名はおとうさん。
俺は得した方が多いかな。居酒屋で注意されたこともないし、年上のおねえちゃんと遊べるし。
俺が高校の時はキレイめが流行って、ガキのくせにブランドスーツやらシルクのシャツなんか着てたんだ。
まわりより違和感無かったみたいで評判悪くなかったし、先輩にも可愛がってもらえた。
気持ちの問題かもしれないけど、リスキーに感じたことなかったぞ。
うん、考え方次第だ
多分格好と身長のせいで未だに中学生に見られてる私
あみぱらの店員いっつも聞いてくるから嫌い…こっちゃ気にしてるんだっつーの
俺私立の大学行ってんだけど(正式には行かせてもらってる、親に)、みんなお洒落なんだわ。だから、近くの私立の大学とかに潜り込んで学生観察するとすんげー参考になると思うよ。
ただ、見すぎるとナンダテメーコノヤローになるから気を付けて。
つか今日実際、サッキカラナニミテンダヨって言われて、いや、その靴すげー可愛いなって思ってさ〜って言ったら
え?あ、ありがとう
見事に意気投合しましたとさ。
明日一緒に買い物行ってくるぜ!
最近になって知人のオシャレさんから 「まぁ、いいほう」 の評価をもらったおれだけど
このスレに出るブランド名やら単語やら、ほとんどわかんねーよ
あまりに分からない単語群に、あきらめる人がいるんじゃないかと思って書いてみる
あと、最初のうちは店員さんにいろいろ聞いた上であえて買わない、ってのもいいと思う
お金を使わず情報が入るし断ることに慣れないと後々困るよ、特に気弱な人
まぁブランド品を買うのが楽しみなやつもいれば、安いものでいかに良いものを着てるように見せるか
を楽しみにしてるやつもいたりと、千差万別だから何とも言えないけど、ブランドに詳しい必要はないと思う。
とりあえず典型オタの人は白靴下とリュックやウエストポーチをやめればいいと思う。
あと真っ青なジーパンより薄いジーパンのほうがいい。上に着るのは無地とかじゃないやつで。
並の格好でいいのであれば、GraniphっていうところでTシャツを買って、ユニクロででも薄青のジーパン買って
茶色いベルトで髪はぼっさぼさにしなければ、オタだなぁって感じにはならないと思うんだ。
>>157 あとゲーセンなどでよく見かけるのが、ランニングシューズ?っぽい
メッシュが入ってる靴を履いている人。これはどんなに他のパーツが
良くてもそれを台無しにしてしまう恐ろしさがあると、思うのです。
1048氏はもう着てないのかもしれないが、ヴィヴィアンの値段の高さには
絶句しました。バイト代月5万も逝かない漏れじゃ買えねえっつーんだ
ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
自分の回りに多いのが
リュック
チェック柄の服、青っぽいのが多いかな
白い靴
黒髪
メガネ
まぁ、うまく使いこなせば問題はないんだが、、、
じろじろと周りのおしゃれさんでも観察するだけでも、そこそこ変われると思うんだけどな
自分に似たタイプの人を見つけられればベスト
そーいえば初めのころは、試着できる店行って片っ端から試着するってのもやったな〜
意識するだけでも結構変わってくるもんだよね。1048氏はヴィヴィアンの財布使ってただけじゃ・・・?
財布自体は1万ちょいで買えた気がする。でもバイト代5万いかないって、ちょっと少ないねw
初めのうちは勘違いファッションすることもあると思うけど
(自分はウォレットチェーンとか流行ってる時で、それとネックレスとかごしゃごしゃ付けたりしてる時期があった)
色々やってるうちにそのうち良くなってくるもんだと思う。
ランニングシューズしかない人は、とりあえずコンバースでいいのではなかろうか。
悲しいけど
結局顔なんよね
最近は暑いのでジャスコで買ったジンベエと草履で和風にキメてる。
ジンベエは五千八百円、草履は五百円。あとコレに千円で買ったサングラスを掛ければぱっと見TaQ。
基本的に上下一万円以内で揃えるようにしてるからブランドとか無縁だね。
>ぱっと見TaQ
うん、TaQ知らない人にはただのチンピラに映ると思うんだ。
>>160 使ってないけど?意味わからん。
ってか関係ないけど、ブランド名羅列どうのこうのが
知識ひけらしてるとか思うんならそれは違うよ。高校生じゃあるまいし。
自分等で開拓していって現在の自分の好みがそこにあった、ってだけで
ブランド厨だとか言うのはおかしいんじゃないかな
165 :
1048:2006/06/28(水) 08:43:00 ID:NBFjGrKh
↑名前忘れたけど1048ね
>>158 御殿場のアウトレット行ける地域の人なら行ってみなよ〜
ヴィヴィアン入ってるから
セール時に買えればかなり安くなるよ
167 :
1048:2006/06/28(水) 10:26:18 ID:NBFjGrKh
>>158今読んだm(__)m
うんまあ高いよねぇ〜。まあ俺は
>>160さんが書いたように、主に、アクセ小物が好きだった(財布はツモリのだけど…)から、服は別のを買うよん
オーブピアスがほしいよ
結構たくさんの人が指摘してるとおり、靴に関してはかなりあるとおもう。
上下それなりにそろえても靴が謎だと残念なことになるから
非常用に黒白赤あたりどれかのオールスターを履きつぶしとくとよいかも(新品っぽい綺麗なそれは個人的にあまり好きじゃない)。
>>162 TaQのあれは甚平じゃなくて作務衣なんじゃないか
都内在住だけど、音ゲーマーのおすすめするお店を教えていただきたい!!
どんなお店でもいいですよ。
ヴィヴィアン全体的にダサくない?ww
まぁそれはおいといて、
いいものは高い。
だけど評判いいブランドでもカスはカス。
偽物発売開始したらいくらよくてもカス。
まぁとりあえず偽1048はうざいので無視の方向でw
>>169 旧山手通りぶらりが好きだね。あそこらへんの雰囲気だけで気合い入るわ。
お洒落な古着屋あるし、オープンカフェあるし、ミッセンインテリアもある。
ガッツリ買うときは代々木公園フリマで。あとは最近オクか通販ばっかりだわ。
174 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 16:32:10 ID:F2bXPyz1
まあNANA厨のせいでちょっと落ちた感はあるかな>ヴィヴィ
でもあのタータンの美しさは好きだな。色使いも織も。コルセットのラインの美しさとかも。
てゆーか男性でツモリとは、1048氏はお洒落さんなんだなあー。
メンズ物のヴィヴィアンは二、三年ずっとダメな感じがする
昔の方が好きだったので、ってのもあるんだけどさ
で、このスレが行き着くところは自称お洒落のオナニーで桶?
ファッション自体が自己満足以外の何物でもないです
服なんてユニクロやジーンズメイトでいいじゃない
>>177みたいなやつがきっと気持ち悪い格好してるんだろうな
今後もキモチイイ格好をしてゆきたいですね
事故マン上等イェー
182 :
浜渡浩満:2006/06/28(水) 19:58:30 ID:xIxy694/
>>150 もう骨の髄(コア)までB-BOYっつーかさ!
いわゆるひとつの「ヘッズ」ですっつーか…
…あっ!
“HEADS”…つまり拙者みたいな
HIPHOP中毒者のことね!
アッハハ! MENゴMENゴ!
一人よがりはEND
一人遊ぶならねん土
上の安価は×
>>150 ○
>>149〜
ファ板のノリをあまりここに持ち込まないでほしい
185 :
158:2006/06/28(水) 23:03:00 ID:0PMUgFkW
>>166 まさに御殿場アウトレット逝こうかなと思ってます。
シンプルそうでよさげなアニエスとフレコネのアウトレットが
あるらしいので、結構興味があります。
>>165 アクセサリーだったんですね。失礼しました。
一つのブランドにこだわらず、状況に応じてベストなチョイスをしている姿勢は
見習いたいです。
どうしても最近ブランドでばっか服を見てしまう。多分脱ヲタ中だからだと思われw
意外とTシャツとジーンズにちょっとアクセつけたくらいの人が多いよね…。
ファッション誌ばっか見てないで、街中とかみてると…さ・
その三点のバランスが一番難しいことに気付け
バランスとれても顔で全て崩れる。
その考えを改めることからはじめるべきだねー
顔や体型云々より見るからに汚かったり臭かったりしたら
それだけでも不快だ
とりあえず、俺は朝起きたらシャワー浴びる
ついでに顔洗って髪洗って寝癖なおして風呂上がりにワックスで整えてシャキーン!
んで、二度寝する
吹いたw
(´・ω・) カワイソス
ここのスレよく顔出してるひとは音ゲなにするの?
自分はポプ専
ビーマニ
ビブリボン
197 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 19:26:54 ID:MnC4ln+w
弐寺
びーまにぽぷん
ドラム
家庭用
>>186 Tシャツとジーンズってめっちゃオシャレだと思うぞ
ただ、シンプルすぎるゆえにセンスの問われ方が顕著なだけ
201 :
爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 22:26:17 ID:G7RgD0TV
IIDXしかやらん。
知り合いの割とかわいめでセンスもいい女の子と時々話すんだが、ある日何に金使ってるって話になって、
このスレ見てちょっと気になってたから服にいくらかけてるって聞いてみたら
全身で一万いってないって言われて驚いた。
で、やっぱ可愛い子には彼氏がいる件
音ゲーしてる女はどんな感じが多い?
ホームゲーセンは自分以外の女性が誰もいないため、統計がとれなくて。
自分はnutsとかRanzukiみたいな感じを予想してくれたら幸いです。
髪は巻いてます。
音ゲーしてる女はどんな感じが多い?
ホームゲーセンは自分以外の女性が誰もいないため、統計がとれなくて。
自分はnutsとかRanzukiみたいな感じを予想してくれたら幸いです。
髪は巻いてます。
>>204 俺はちゃんと音ゲーやってる女の子を
>>203で言った子しか知らないけど、
ロリータとかじゃないけどひらひらな感じの子だな。フェミニンっていうの?
私はウィルセレクションとかレッセパッセ着てます。
今日は黒のボレロツインに白のふわスカート、黒のパンプスでした。
髪はストレートで、最近暑いのでハーフアップにしてます。
では次の方どうぞ
この夏はハッピと赤フンと下駄でいこうと思います。
ぜひその格好でDDRを頼む
このスレでAPEとかどうなの?この前青山にいったら沢山の人がいるんだよ。音ゲーしてる人で着てる人多くない?
女性でも着てる人はよくみるけど、フェミニンには見えないよね(笑)
新作でたんじゃない?あとコラボTとか。
人気あるやつを買えばすぐ品切れになって軽くレア物になるから、いーだろーみたいな。
んで売っても金になるからね。俺が持ってたTシャツでも一万以上で売れたのが何枚かあるよ。
おしゃれというより安パイって感覚なのかな。俺のまわりではもう時代遅れになってるな。ちょっと恥ずかしくて着れないよー
お笑い芸人が着ると何故か価値が下がる
ビンテージジーンズもきっとそうだと思う。
逆に金タクのせいでNO9は糞高い。大していいものじゃないのにね。
漏れんとこ、東京でも最果ての地域だけど、
・ジャージや制服じゃないけど、学校帰りのスポーツ部活系っぽい高校生>ポプ
・Tシャツにジーンズの女子大生風ニデラー
いずれも見た感じだけどね。場所がらロリとかで"完全武装"キメた子とかはまず見ない。
>>213 なるほど…。今度都内なら色々音ゲとファッションについて語ろう(笑)
ホームの環境にも左右されるね。
でかいゲーセンだとオサレな人もいればいかにもキモヲタって感じの人もいて格差が激しい。
小さいゲーセンだとその格差があまりないね。
バーゲン上げ
音ゲーマーのファッション話題もこれくらいしか進まないもんなんだよなー。
バーゲンとか興味ない…秋冬の立ち上がりがいつかと言うのに興味あるくらいかなぁ…。
早くレザーが似合う年齢になりたいorz
バーゲン興味ないって、夏のバーゲンが一番楽しいんだが。
冬なんかバーゲンしてもそんな多数買えないじゃん。
冬服は高いしね。
夏服は寒くなればインナーとして着れるからガッツリ買いたいね。
そういや、マルキューにメンズかなり増えたみたいね。
バーゲンって唯一まともな服を適正値段で買える機会なのにな。
音ゲ板というか、分裂前のアケ板ではかなり盛り上がったファッション関係のスレもあった。
ただしそれは
>>1がオタファッショナーにアドバイスをする、と言うこのスレとは全く違うもの
だったが。
いやね、普段から定番で着てるものが定番だから値段が下がらないわけですよorz
ほかに必要なものは立ち上がりに一通り買うのでセールで買って来年を見越して買わないです。流行なんて自分には無縁かな…(´・ω・`)
けど贈り物用とか今の時期に買いだめしておく(笑)
224 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 14:16:16 ID:r6XzfKmH
白スニーカー&ネルシャツジーパンインを見たら音ゲオタと思え
そこまで露骨なのは逆に珍しいと思うぞw
トートバッグ買うべきかボストンバッグ買うべきか
227 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 22:05:03 ID:r6XzfKmH
マジソンスクエアーバッグが無難かと。
>>226 最近脱オタファッションでトート使用者が増えてるから
そろそろトートがオタファッション認定されそうな気がする
と被害妄想丸出しで言ってみる
そんな事は無いと思うけど
でもトートの方が使い勝手いい気がする…(もちろんモノによるが)
ファクトタムだろうね
トートって肩が痛くなる。一方の肩に掛けるのは同じなんだが、個人的には
メッセンジャーバッグの方が肩にやさしい希ガス
どうでもいいのでさげ
俺の主観
A4サイズの物がいれられるからトートのが好き、テキストとか小物色々いれられるし
メッセンジャーバッグはなんか部活用ってかんじがしてあんま好きじゃない
諦めるのではなく、自分が良いと思ったものを身につける。
それ即ち最強のオシャレである。
雑誌や他人の意見に左右されないで良いと思ったものを身につければいいさ。
ショルダーの時代がくるぜ
肩にかけたままゲームができる
下駄の時代がくるぜ
下駄でDDR 下駄でドラムのバス
>>232 その結果がバンダナに穴開きグローブ、迷彩パンツに長髪!!
そうなる人は少なからずいるんでないかなぁ。たとえばおr(ry
>>235 穴開きグローブ=葉巻ブームに連動して無しではなくなってきている
迷彩パンツ=服の系統、サイジング、色使いによっては相変わらず重宝されてる
長髪=某イケメンアーティストのPVのおかげで、自分の髪質とセンスに自信がある人は意外とやってたりする
単品単品で見ると、どれも使いよう
脱オタ程度とはいえ、ファッションを取り扱うサイトでシャツイン、ネルシャツ、チノパンが酷評されてるのはどうかと思った
どれも着こなしを誤るとアキバ系になりかねない要素、アイテムだから
脱ヲタするだけなら必要ない思う
こういう極端なのはむしろ逆にかわいい
昔に「GON」って雑誌に秋葉原ファッションチェックの企画があった…。それを思いだした。
「キレイ目」
「細め」
ばかり使ってる最近の某雑誌よりはよっぽどマシな解説だな。
242 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 08:52:27 ID:JCZN5jYA
どう頑張っても顔が
「キタナイ目」
「太め」
はいさようなら(´~゚,_>゚~`)
中学生の頃のファッション=ヲタファッションな気がする
チョーカーとかスニーカーとか『DJ〇〇〇』プリントのシャツとか
とりあえず糞コテの写真晒せや
245 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 14:21:13 ID:Fz00JO48
DDRをやる者ですが、
DDRでも動きやすい服装と靴で、
それでいてオタクっぽくはない無難な路線でアドバイスをお願いします。体型は180の77です。
今はモロに秋葉原系ファッションです。
予算は3万ぐらいです。
>>245 普通にOllieとかのダンサーやスケーターのファッション真似ればいいじゃん。
あいつらは動きを見せるために「見栄えがして動きやすい服装」を極めてるから
>>246 オーナルホド。
確かに彼らを見てオタクっぽいという印象を持つ人はいなそうですよね。
やはりその道に精通している人を模範とするのが一番ですかね。
>>245 ダンサーとかスケーターのファッションはシンプルなだけに
髪型とか雰囲気でかなりイメージ変わるから気をつけてね。
ちゃんとした美容院に行って顔の形にあった髪型を選んでもらいな。
ツーブロックってどうよ
マイクの家は、ツーブロック先を左折して100mくらいです。
252 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 09:50:57 ID:yY2jn+dL
音ゲーファンのファッションチェック
1位 ポップン (女の子が多いせいか、それなりにまともなファッション傾向)
2位 ギタドラ (男でもオタクファッションが少ない)
3位 IIデラ (あまり主張せず、シンプルに決めている人が多い。しかしオタクファッションもそこそこ多い。)
4位 DDR (オタクファッションの巣窟。一番プレーヤー自身が目立つゲームだけにファッションは手を抜いてはいなない。)
いなない
てかDQNのカッコすればいいんじゃね?
「超絶クセ毛、量が多い、硬い」の三重苦の
髪型コンプレックスで悩んでる俺は一体どうすればいいのか。
服とか気にする前にこっちをどうにかしたいんだけど、どうにもならない。
美容院池
>>255じゃないけど、今日初めて美容院いく漏れ。
緊張するわ…
>>255 くせっ毛はどのくらいかね?
おれも三重苦だけど、シャンプー、コンディショナー、トリートメントをすこしいいやつにしてドライヤーできちんと乾燥させるとだいぶ違うよー
天然オバパーマくらいだったらオシャレボウズしかないかないね。仲間がそうだよ。
美容院は雑誌持ってって、こんな感じで!が楽だけど、僕に似合いそうなのありますかねーって感じで言えれば色々聞いてくるし、会話がはずむかも。俺は毎回そう。
まあ、短めか長め位は言うけどね。
260 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 16:20:08 ID:1gmwrUr5
クセ毛→縮毛矯正
量多い→すいてもらうといい
硬い→髪にダメージがあれば柔らかくなる
つまりは美容院池
一番大切なのは清潔にすること
脂ギトギトの髪とかアウトだかんね
毎日風呂入って歯磨いて寝れ。人間として。
身だしなみは大切よ
真っ直ぐにするのもいいけど、くせ毛はパーマのかかりがいい、っていうメリットを活かすという手もありじゃないかな?
くせをそのまま活かしてパーマっぽく見せれたらそれに越したことないんだけど…
夏場のDDRerって汗臭くてマジ最悪だよね。
264 :
255:2006/07/08(土) 19:34:55 ID:DaQ/gmbJ
クセ毛はほぼチン毛みたいな感じw
しかも一本一本が太くて黒々としてて威圧感がある。
もちろんすいてもらうこともしてるけど
すいてもほとんど意味なし。ただ髪が痛んだみたいになるだけ
しかも、潤いが全くないんだよね。頭洗う前に水かけても弾きまくってるし。
天然パーマを活かした髪型も有りだが手入れを怠らないように
>>264 いっそ剃っちm…ゴメン
ちょっと想像つかないけど何か体質的にあるのかな?
水を弾くくらいのって聞いたことないや…
この前、5PM ETERNALのNOCHINみたいなB系ファッションした
兄ちゃんがDDRやってたけどB系でDDRって重そうに見えるな。
くせ毛にはヘアーアイロンがオススメ。安価だし、清潔感も出せるよ。
最近にきびの出がひどいんだが‥。皮膚科行ったほうがいいかな。
携帯からスマソ。当方リア工、女なんだけど…
前髪真ん中わけで後ろで一つ束ねって、ヤバいかな?親がキツくて他の髪型許してもらえない…
外で髪型変えればええがな
>>270 高校生ならありかと。一つ束ねがちょっと地味臭く見える気もするけど、それならゲーセン居る間だけでも解くか他のしばり方して帰宅前に一つに戻せばいいかも。
高校生って事は服装は制服?だったら清潔感があればそんなに変じゃないと思うよ。
>>269 十代かな?ニキビは遺伝もあるしねー大変です。
油っぽいものを控えるのとビフナイト。油とり紙常備じゃね?潰すの厳禁。
今のうちにちゃんとメンテしとけばオトナになっても跡が少なくなるみたいよー
ごめんね、大したこと分かんなくて。
>>270 休日でもソレだとツライよなーちょっとは髪型も格好つけたいよね。
ポリシーとかそんなに無ければバッサリ切っちゃうかな、俺ならね。
ダイジョブ!別にマズくはないし、隠れて変えればいいさ。
でもね、卒業したら一気に視野が広がって、もう楽しくてしょうがないって感じになるからさ、卒業したら解禁するよ?って言ってガマンしてみては?
親御さんも心配なんだろうな。でも別にDQNになるわけじゃないしねぇ。
まぁ、何事もなく幸せになってほしいっつー気持ちは分かるんだけどね。
長文失礼しますた。
>>273にきび潰すのが趣味な俺はアウトですね。年とってから悲惨だな o↓rz
>>270 美容院に行って事情を説明すれば
無難な範囲内でお洒落なヘアスタイルにしてくれるよ。
もちろん美容師の腕によるけどね。
277 :
270:2006/07/10(月) 06:41:29 ID:rvScza8J
270です。
皆さん、ご意見本当に有難うございました。まず髪型を少しでもフツーにする事から始めてみようと思います。
本当にお世話になりました。
俺が通う過疎ゲーセン、ビルの中にあるから目立たないから弐寺やり放題で助かるんだけど
夕方になると高確率で「仕事帰りのOL」みたいなネーチャンが必ず来る。
テレビに出てるエビちゃん?みたいなネーチャンが弐寺プレイしてるのには驚いた。
良スレ発見。
下は黒の細いストレートジーンズで靴は灰色なんだけど、上は何色に合わせたらいいかな?
音ゲーマーファッションチェックでもしにいこうと思いました。どこの地域が一番オサレか。
最近はよくBSG(池袋)に行くけど、典型的なアキバ系が多いなぁ。
>>236 さっきスカパーの某音楽チャンネルでそれっぽい格好したピザがいたんだが。
どんなにカッコつけても
プレイ始めたとたん
足開いてバチバチ始めたんじゃなぁ
オッス!
服選びも重要だが、体形もかっこよくしよう。
デブは痩せろ!ガリは筋肉つけろ!
ポップンしてる女にはダーク系もしくはロック系が多いような。
夏に黒は暑いですよお姉さん><
BSG住人(・・)ノ
1048さんくらいしかお洒落な人はいないですね。
BSGって何?
1048って誰?
>>275 基本は洗顔だけどなぁ。もうやってるなら皮膚科に相談もアリだとは思う。
外出先にも洗顔剤持ってって、朝と風呂以外に三回は洗う。
肌質にあって無いとダメだから、あんまスクラブ入りとかの強烈なのは使わない方が
良いと思う。
>>288 洗いすぎるとかえって乾燥しやすくなってニキビがひどくなるよ。
朝、就寝前の二回くらいがちょうどいいかなと。
まず洗顔後に化粧水で保湿→乳液でスキンケアをしっかりする。
敏感肌でなければおすすめなのは消炎成分の入ったもの。(ジュジュ化粧品の透雪肌とか)
そしてニキビ薬をつける(オロナインでも治るよ)
そして一番大事なこと
絶 っ 対 にいじらない
お節介ながら。
男ならニベアフォーメンのノンスクラブのやつで洗って
同じニベアのQ10ローションかクリームがいいんじゃないかな?
自分はそれでかなり直ったよ。
最近行き始めたシャレた服屋でのお話
「今週夏の終わり〜秋の始まりくらいに着れる様なダークな色が入りました」
同じ半袖でも色で使い分けるとか。
ここに初夏・晩夏とかで着分ける高度テクな方はいますか。
つーか社会人になって子供が出来るとファッションとかどうでも良くなる。
だから今だけでも輝いておけ。
まぁ所帯持つと気にする必要はなくなりそうだな
>>287 BSGって東京の池袋にあるボーリング場のことだよー。
ゲームコーナーがあって音ゲーが結構盛んだったりする。
1048はプレイヤーのことだよー。ランカーだったりする。自分はみたことないけど話は聞く。
>>293 なんだそりゃ。
ファッションって結婚するためにあるのか?
>>295 結婚するとファッションにはかまってられないと言うことじゃないの?
ほら、子供とか奥さんいるしお金の使い道の方向が変わってくるから。
お金の使い道がだんだん路線変更してくんだよ。
例えばラジコンとか。んで休日は子供とラジコンすると。
うちはまだ子供が小さいけど、3年後ぐらいには出来るかな。
かといって服は適当かというとそうでもない。
>>297 だろ?家族に費やす物が増えるのはもっともだと思うけど
じゃあ自分はダサいままでいいや、ってのはちょっとどうかと思うんだ。
別に高価な服じゃなくても、ユニクロでも上手に使えばいいじゃない。
子供がある程度の年行った時に親父がお洒落してたらかっこいいんじゃないかな。
中年太りとかしてるとアレだがw
みなさんもう立ち上がりの時期ですよ(´・ω・`)見に行きましたか?
いっぱいDM来てるけど、まだ仕事忙しくて行けない…
この時期は各ブランドDMのデザイン見てるだけでわくわくするよね
あげ
アガッテネェw
304 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 02:38:05 ID:ZUJPz3yw
そろそろ来年の夏に向けて安くなった服を買う季節ですね!
目指せ3桁価格!!
おにゃの子は安い服一杯あって選ぶの楽しそう(´・ω・`)
305 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 03:10:19 ID:MoK/2c/S
しまむら行け
306 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 04:38:14 ID:ZUJPz3yw
しまむらは無いな
>>306 服売ってる店
良いものがたくさんあるワリには安い
しまむらは安かろう悪かろうだからね…、生地が痛みやすいから一シーズンで終わってしまう
セレクトショップしまむら
ピザ女に優しいしまむら
安いと評判のユニクロに行ってみたんですが
さして安くないやんけ!
ジャケットが他の店のTシャツ1枚分の値段で買えるんだぞ
ユニクロはジーパンやズボン系とか結構良いよ。
あとはセーターとかシャツ類も割と長く使ってるかな。安い時は安い。
でも店によっては見栄えしないのばっか。
値段も馬鹿高くなくて、一般受けがいいブランドってどこですか?
初めて自由に使えるお金が3万くらい浮いたのでちょっとおしゃれしてみたくてアドバイスを承りたく。
ちなみに俺は大学生の男です。
3万かぁ
デザインとか選ぶのが難しいと思うならオクで上下セット買った方が楽かもしれないね。
アバクロンビー&フィッチはどうか。
有名人が前に着まくってて、今は時代遅れとか言われてるけど物は確か。
一般ウケも悪くないし、オクだとだいぶ値崩れしてるからオヌヌヌ。アバクロで検索ちゃん!
あと、夏だしできれば髪にも少し回したいねー
>>314 ユニクロのジーンズとかは、とくにありえない気がするんだが…。
暴く炉は割と安いのに物は結構いいよね
シャツは良く買うわ
ギャルソンワロス
>>321 このRPG、パラメータの数値が見えないよ…
ファジィパラメータシステム?
オクのアバクロは偽もの多いから注意してね。
オススメのブランド等も参考になりますが、
「これは避けるべきポイント」を列挙してもらうと分かりやすいです。
とりあえず清潔なのは前提として、ファッション面で御願いします。
>>315 関東+3マンあるなら、新宿新南口の出て左目の前にあるビル(フラッグス)にいくとよいかもです。
俺はマルイ系は着ないけど、丸いいくならHAREとか…手軽にかわりたいならそこらへんでいいんじゃないかなー。
あとLHPも値段ちょうどいいし、店的に行きやすいんじゃないかな
まあ俺のおすすめはアディッションアデライデって店ぁぁぁ
>>325 だったら
>>6かなぁ。
ちょっと古いから、ブロックシャツとか押してるけど。
329 :
315:2006/07/19(水) 06:29:15 ID:ySC7fj47
アドバイスありがとうございました!
とりあえず教えてもらったところをまわってみて、良さそうのがあったら買ってみようと思います。
他にオクって手もありなんですね。
色々と参考になりました。
>>329 あくまでオク自体に慣れてればの話。
実際、ニセモノつかまされることも多いから気をつけてね。
331 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 17:05:17 ID:D6mNhAVP
LHPって普通の値段の服売ってるの?
ラフとかディースクのイメージしかないんだけど…
>1048さん
ちと気になったんだけど、月に服代とかにざっといくらぐらい使ってる?
まあ着こなしの問題だろうけど、雑誌見て上から下まで揃えるとなると
1ヶ月で揃うような値段じゃないのが・・・と思ったわけで。
>>332 雑誌は高すぎるでしょ。服ヲタは買うんだろうけど。
NGブランドは避けて、似たような服買ってくるだけである程度にはなる思う…。
月にいくら使うって感じじゃなく
シーズンでどれぐらいって感じじゃね
俺のチラ裏
某有名ブランドの立ち上げに行ったら
俺の前の奴がスニーカー二足、ラバソ二足買っていって完売した
マジ転売野郎ウザス
336 :
1048:2006/07/21(金) 18:06:14 ID:R4COIsEw
>>332-334 まあ〜334のとおり、シーズンごと、大きくわけて夏と冬として
まあ年にトータル10万↑くらいなんじゃないかな?
今月はすでに6くらい使ってるけど、ここ最近は、ビーマニ殆どやらなくなったからようやくまともに回せるようになった感じ。
トプラン前に全部いいのは売っちゃったから、タンスが淋しかった(笑)
で、俺自身は、どうしても買いたいもの以外、パーツ毎は色々なブランドと古着です。
最近はスーパーシンプルが好き。ズッカのTシャツにツビのぴったりデニムにオールスター…
どうみてもT-BOYです本当に(略
あげ
年間2〜3万円位しか使ってない俺はどうやらヤバいようだ。でもそんなに金使う余裕ないよorz
なるべく安くオシャレするにはどうしたらいいんだろう
全然ヤバくない。
俺、一時期アジアン系にハマってた時あって、全然金かかんなかったな。
刺繍ものは高いけど、アクセも麻とかビーズだから安いしね。
ガッツリ着こなせば街で振り向かれる位になれる。つかなれた。特に男は少ないからね。
とりあえず上だけアジアン系とかでもいい感じだよ。オクとかでアジアンで検索してみ。安いから。
夏だし、麻のサンダルとかいいよー!
341 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 23:24:34 ID:34J2ndYZ
音ゲーやってる奴で俺よりファッションセンスがある奴見たこと無い。
マジだから言うけど。
まあ音ゲーやってるやつはキモヲタが多いから身分相応といえばそうだけどさ。
たまに顔はそんなに悪くないのにえっ??て服着てる奴とかいるよな。
今日もだせえ形の黒Tシャツに変なでかい十字架マークみたいなの着てる奴とか見た。
なんで恥ずかしくないの??
>>音ゲーやってる奴で俺よりファッションセンスがある奴見たこと無い。
で呆れた
井の中の蛙、という奴だな
>>338 お手軽でいいね。ブラレで数万散財しようと思ったけど、これみてやめた。
345 :
1048:2006/07/24(月) 00:11:51 ID:1oofRQKl
ツビのデニム買ってしまいました
てか、いいと思った服ってだいたい高くない?
眼が肥えた証拠じゃねぇの?
347 :
1048:2006/07/24(月) 00:30:30 ID:1oofRQKl
眼が肥えたとかじゃなくて最初から。
同じような服でも、やっぱり違うよ。あなたの感性がどーかは知らないけど。
そーいう貴方はどこらへんが良いと思える?
高くてもこりゃうんこだろってな服もあるわな
349 :
1048:2006/07/24(月) 00:42:55 ID:1oofRQKl
まあそりゃああるな。
とりあえずデラの回数をハピスカに比べて半分以下の回数ペースなんで、大分服に回せてますわぁ。
たっけええ
これは買えんわ
まだこんな値段するんですね(笑)昔のやつしか知らないからそう思いました(´・ω・`)
ちなみに皆さん雑誌とか見るときはどんな雑誌見ますか?ちなみに自分は靴をスニーカーしか履かないのでその特集を組んでる号を適当に見ます。
>>350 これ今年のSS?
AWじゃなかったら半額以下で買えるとこあるよ。
ファッション雑誌はたまーに立ち読みする位だ。monoマガは買うけどね。
映画とか見て、カッケーなーって思ったりすると調べたり、似たような服探したりが多いかも。
正直、直感だわ。
ファインボーイズは初心者にもけっこうわかりやすいと思う
>>354 センスがある人ウラヤマシス
俺センスないからほぼ完全トレース
最近ジーンズ+サンダルっての流行ってんのか…?
割と雑誌って読まない人が多いんですかね?コーディネイト雑誌化してる気はしますが…。
サンダルは…ビルケン以外怖くて履けません!!ヒルズのビルケン面白かったヽ(´ー`)ノ
>>359 音ゲー関係のイベントとか行くとこれよりもっと濃いのがウジャウジャいるぞ。
・・・そういうオレもその中の一人なわけだが・・・。同じ人間ってよく分かっちゃうんだよね。
このスレはファッションスレであってブサイク・イケメンスレではない
>>359はどんなファッションでもまず顔から判断するんだな、
じゃあファッションの意味ないな
何が燃料投下だよ、言ってて恥ずかしくねーの?
結局下を見下して自分達はおしゃれさんですよ〜って言ってもらいたいだけだろ
最低野郎だな
何が要注意なんだこれw
顔はともかく、体もファッションの一部でしょ。
デブとガリはどんなにお洒落してもどこか垢抜けない。
おまえは垢抜けたデブやガリを見たことがないからそんなこと言えんだよ
368 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 23:31:20 ID:x0mfKive
DDRしやすい靴で、なおかつファッション性に最も優れた靴ってなんだろね?
オールスター?それともスーパースター?
いまやどっちも色んな人がはいてるけど・・・。
一番DDRしやすい靴はランニングシューズなんだけど、これじゃあさすがに
街は歩けないよ・・・。中学生とかは別だけど
アルフレッドバニスター
やりにくいwww
革伸びそうだしw
>>368 DDRする時だけ履き替えればいいじゃない
( ゚Д゚)マンドクセ
確かに
>>374 うん、ここの言ってることは同意できる。
でも、なんでこんな偉そうなんだ。
>>374 【 髪の毛を振り乱し、汗びっしょりになって 「DDR」 をプレイし、本格的なファイティングポーズを取ってボクシングゲームの主人公になりきる。
しかも、時折 「俺カコイイだろ?」 という眼差しでこっちをチラチラ見る。(経験談) 】
体感ゲームを人前でやる場合は、あくまで 「ネタ」 として笑いを取る位の気持ちで臨みましょう。
「おお凄い!」 と思われるか、「まあ確かに凄いけどやり過ぎだってお前、周りの人みんな笑ってんじゃん。つーか俺コイツの仲間だと思われてるよ勘弁してくれよ(´Д`)ハズカシイ」
と思われるか、人に与える印象は 「恥ずかしい行為をしている事を自覚し、笑いを取るぐらいのつもりでネタとしてやっているか否か」 にかかっています。
要するに、「何事も程々に」 という事です。
。
このサイト参考にしてるとか・・・
もうクゼナルトのパクリについてとか知ってるようなやつはいないのか
ミリタリー系はそこそこ流行ってるからな。とりあえず細めの迷彩カーゴパンツ
ならいいんじゃね?
>>366 スヌープドッグもノトーリアスBIGも垢抜けてないですか・・・
どんなにオシャレしてても使用キャラがポエットだったりしたら台無し
>>379 彼らは仕事が仕事だからサマになるんだろ
服に1万以上かけられる人が羨ましい。
1万以上したの買ったのはカーゴのブーツカットのみ
1万あったら余裕で全身揃えられるな
古着かユニクロなら
306ナメんな
ユニクロでも1万無理だろ。
さすがに306では買うものないな・・・。
古着ってなに?
390 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 00:49:39 ID:jw/IKqyu
中古の服。
この前初めて390円の古着が売ってある古着屋に行きましたよ…。
二度といくもんかヽ(`Д´)ノ
って思いましたorz
個人的にvintageもそうだけど古着は古くて価値があっても買える値段じゃないと面白くない気がする。
まさかサンキューマート??
…根本的に間違ってる気がする
390円で公衆の面前からビーチクとオチンチンを隠せるんだから安いもんじゃないか、
って感じっすかね価値観的には
だったらジャスコでママに買ってもらった服でいいや!
弍寺10段の僕も通りますね。
おまえ様たちは腕時計はしてますか?
僕はガリガリなので男物だとスルリとぬけちゃいます。
近々購入を考えているんですけど、
こんな僕にも似合いそうなものがあったら是非教えてください。
また、しない人は理由とかあったら教えてください
。
腕時計とか特に必要性がないからいらない
>>397 俺もかなり腕細いけどSEIKOのドルチェっていうメンズの時計してるよ。
7万円でした。文字盤は大きいけど薄いので腕が細くても結構いい感じ(と自分は思ってマス)
本当はタグホイヤーが欲しいんだが
俺のような安月給が収入に見合っていない物を無理して買ってつけても痛々しいかなと思って・・・。
よくケータイで時間分かるから腕時計なんかいらないという人がいるけど、
腕時計にこだわる人はアクセサリーとしてつけているからあまり関係なかったり。
まあ本当に時間を知るためだけだったら携帯電話で十分だしね。
腕時計で時間見たいならGショックで十分。
「装飾美」と「機能美」
電波時計があるご時世にあえて自動巻きを選んだりするのもここにある。
会話中とかに携帯見る奴は話聞いてないみたいでウザいから氏ね!!!!!
って奴は少なからず世の中にいるから、
腕時計に切り替えたほうがいいよ。
俺は昔はちょっと高い奴買ってたけど、
最近はヴィレッジヴァンガードとかの数千円のオモシロ時計を使ってる…。
ヲタっぽいな…。
昔懐中時計に憧れてたなぁ…
今にして思えばコーディネートとかまるで考えてなくて
当時買えても浮いてたに違いなかっただろうけど
俺はインディペンデント着けてた。オヌヌメっす!
ボタンを押すと20個の点が光って時間が表示されるんだけど、時間を解読するまで時間がかかるキワモノファッション時計だね。
肌弱いもんで、汗疹ができちゃうから着けてない・・・
時計に7万とか頭悪過ぎ
404 :
爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 04:20:11 ID:MSYaLKXW
>>397 時計はこの季節つけてると直ぐに痒くなるので…。
最近は腹時計です。
自分は普段ジーパン系の格好ばかりでたまにスカートを穿く位なのですが、ズボンの時の格好は大体年齢相応に見えない着こなしなんです。(見た目も身長低いし化粧してなくて子供っぽい)
スカートを滅多に穿かないのは、足が普通の子より太めとか自信が無いからなんです…
特に女性の方の意見とか欲しいです。
>>405 私も属に言うししゃも足で太い方なのですが、普通にスカート履いちゃってますよ。
レッグウォーマーでごまかしたりとか、上に着ている服をハデめにしたり、髪の毛いじったりして、上の方を目立たせるとか。
ロングスカートはオススメ。足隠せるし、上に持ってきてワンピースにして、下にジーパン履いたりもできるし。
DDRで足引き締めろ
やりすぎるとアレだけどな
おまえらワックス使ってる?
最近手に入れたんだがどうつけてみたからいいかわからん
>>408 ファッション誌にもたまに髪の特集のってるからみてみれば?
まず、
あずき大を手のひらによくのばす
手をこすりあわせて指の間にものばす(重要)
下を向いて、襟足から髪全体の根本によくつける
やっておみ
>>408 髪質とかいろいろあるから、美容師さんに聞くのが一番いいんだけどな。
根本につけるのが基本といわれてるけど、
髪質によってはつけちゃいけないことだってあるし。
個性が出るところ以外はここ見れば分かるかなぁ。
http://www.wikihouse.com/wax/ ワックスも重要だけど、
それより前にブロー(ドライヤーを使うこと)をすることが大切。
>>403 お前な、
「音ゲーなんかに夢中になっちゃって頭悪すぎ・・・」って言われたら嫌だろ?
自分が興味ないからってバカにするのはよせ。
412 :
405:2006/07/29(土) 20:56:51 ID:Wc6wq4Tw
>>406 ロングスカートですか。あまりスカート類を持ってないので、今度買おうと思います。
ショートカットなので、髪の方をどういじれば良いかイマイチわからないので、とりあえずは服を探してみます。
ありがとうございました!
>>412 いきなりロングって難しくないですか?
まあタイダイノリの民族調っぽいロングはよく見かけますが・・・。
時勢で個人的にロングは個性が強い方が良いのかなと思いました。
>>411 もちつけ〜。
まあ7万の時計は決して安くないけど、SEIKOはクオリティ高いから
いいんジャマイカ。そんな漏れもSEIKOベースの時計使用中
今回300回プレイしちゃったよー発言のほうが、一般人にとっては驚きだと思う
俺にとっちゃベルトに15万かけるほうが分からん
15万もするんだからきっと変身能力とかついてて
仮面ライダーかなんかになれるんじゃね?
ファッション雑誌見てみたけど、ドコで服買ったらいいのかわからん。
>>418 地方関係のしたらばとかファッションスレで聞くのが一番手っ取り早い。
微妙な店の雰囲気とかも分かるしね。
ファッション誌に乗ってる店は東京とか大阪ばっかだし、初心者向きとは思えない。
ファッション雑誌はガイドブック、もしくは広告っつー感覚で見てるよ。
参考にはなるけど、それでオシャレにはならないと思うんだ。
たとえば、ビーマニのルールを教えてもらってもすぐには出来ないでしょ。
雑誌より、まず行動。オシャレっぽい店に行ってみたほうが色々発見があるかもよー
421 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 01:45:25 ID:J347y9Gj
最近は服に金かけるのもったいないから
HAREとRAGEBLUEばっかりだな。
BPN(´ω`)
↑男性ですか?(ID参照)
そういえば昔Y'sの黒服とZUCCAの蛍光色ばっかり着てるときあって、自分=黒服って思ってるゴス系の人とZUCCAの時に会ったら奇異な目で見られた。
何でしょう…人は見た目ですけど、やはり…。
誰かヴィヴィアンのオーブライター持ってる椰子いる?
相場とか教えて欲しい(´・ω・`)
>>424 とても欲しいんですが!!!
ただ相場とかわかりませんorz
>>425 モバオクでぐぐったら沢山あったが…中古なのに安くて20万゚゚ (д)リア工房の俺には手がだせんorz
>>420 同意。店に逝ってみて、服が自分のイメージに合うかどうか考えたり
するのもいいよね。
雑誌に載ってる服ってかなり高いよ。Tシャツが1万とか、
サンダルに2万も出せるかぁぁぁ!!!
まだ夏だからいいよ
430 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 01:28:23 ID:jHsRD46Y
保守
ちょっとスレ違い気味かもしれないけど
この時期制汗剤って使うべきなの?
どんなメリットがあるかよくわからん
>>431 におい消し
頼むからつかってください
汗臭い人は最悪です><
エイトフォーとかは肌にパウダーみたいので汗を抑えるだけだから、ある程度汗が出たら抑えられないのよ。
汗が空気に触れるとにおいがでるから、そのにおいを抑えるAg+とか殺菌作用があるのがいいかも。
オヌヌヌは、クリーム状のヤツ。汗が出てもクリームと混ざってにおいが出ない。
そのクリームに香水を混ぜて塗ると、汗かいてもいいにおいだよー
Ag+はマジオススメ。ちと高いが。あと使うときは窓開けたほうがいい。
d
Ag+調べてみたら朝一度やれば一日中おkなのか
これはすごい
>>431 自分では分からないけど、結構においは出てる。
使ったほうが無難だし、体もしっかり洗えよ。
自分でわからないってのが怖いな
あと使うのは腋の下でおk?
おk。なんとなく気になるところがあればそこにかけてもいい。
体洗う時に、腋毛が抜けるくらいゴシゴシ擦るだけでも随分変わる。
あまり洗い過ぎるとより臭くなりやすくなるぞ
>>440 らしいね。なんでも原因菌が耐性つけてより強い菌になるとか。
エチケットは大切だが、あんまり神経質になるのも精神衛生上よくないと思うぞ。
臭いを気にするのは良いけど外見にも気を遣おうぜ(´ω`)
昔あるあるか何かの健康番組で
日ごろから汗をかいてる人間は汗が出にくいって聞いたけど本当?
>>442 そうだよな。
体臭予防なんてファッションとかいう以前に
社会生活を送る上で当たり前だものな。
さて皆さん盆から肌寒くなってきます
晩夏にはどういう対策を練りましょうか。
今の季節から冬物のテーマを考えるのも楽しいですけど。
私は今年の冬は紫でいきます。
じゃ、自分は赤で^^
暖色系でいきます。
コート欲しい
ディオールのPコートが欲しい
ベスト欲しい
>>445 最近みんな紫かピンクで、
この先不安なんだけど、
しばらく大丈夫なのか?
俺のベストいる?俺はもう着ないし
ファクトタムだろうね。
秋冬は茶色が基本っすねー
女が安心する色みたいね。なんつーか、触れていたいって思うらしいよ。
秋に茶色ってよくわからないなー。
下はいいんだけど上が。
上は茶色のニットとかコーデュロイのシャツとか薄手のジャケットとか着るね。
ジャケットの場合はインナーで白とか着てメリハリつけるようにしてるけどね。
日サロとかで小麦色の肌にしとくとなーんかいい感じなんすよー
あと、ハットも色あわせて高い確立で被るね。
>451激しく欲しいわけだが
てか1048本物?
基本的にはワイシャツ黒ネクタイ+黒ジーンズなんだが、靴は下手な運動靴やスニーカー避けてブーツとかにしたほうがいいのかな?
この時期、手軽に脱ヲタファッションできるコーディネートを教えてください。
予算は¥10000円す・・・・
1万ってTシャツ1枚の値段だろ
1万でコーデできると思ってるあたりだっせーカッコしてんだろーな
夏物だったら出来ないこともないだろ
俺ならまず靴に一万消える
1万のTシャツは確かにあるけど、
セールやら何やらで大体7000円くらいの買うかなぁ。古着とかも使うし。
高ければいいっていうのもあるかもしれんが、
それよりもお金のうまい使い方も考えたほうがいいと思う。
そんなー!
古着屋で一万あればTシャツGパンスニーカー揃うよー
みんな金持ちだなぁ
>>459一緒に買い物行こうぜー
>>459 系統が何でもいいなら1万円でいけるんじゃないですか?
全身揃って
とりあえず靴だけ変えてみるだけでも違うぞ
とりあえずゴテゴテのハイテクシューズはいてる奴は、
もっとシンプルな靴にしたほうがいいぞ。
革靴とかレベル高いから普通のスニーカーにしろ。
お、靴の話題になってる。便乗して質問しちゃうわ。
秋冬向けのスニーカーを探しているんだけど、オススメある?
色はできれば黒以外で。
パンツだけで28000円(´ω`)BPN万歳
>>469 俺も最近TSUBIのデニム…32000円
はいはい自己マン自己マン
どーせ俺はリーバイスか江戸勝ですよ
ニッカポッカ?
BPNといいnaotoといい、アレ系はペラいくせに高いからなぁ。まぁデザインだけか。
リーバイスは青山へ
江戸も毎回毎回お高いシリーズでてるから
十分ですよ(^ω^)
少し前とかリジッドやワンウォッシュが出てきてましたが、無駄に高いの買わせるシステム再浮上なので。
自分はdenimですが。
正直、リーバイス・江戸・ラングラー・リーあたりのブランドを馬鹿にしてるやつは何もわかってないなと個人的に思ってる
476 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 18:07:25 ID:p1RNei60
このスレ見ると学生で良かったと思いますた
だって下制服に上カラYシャツですむわけだし
厨ぽいけどドラゴンベアードいいよドラゴンベアード
どうでもいいけど、お兄さんのスレがいつのまにか落ち
(#゚Д゚) ンーッ!
⌒`γ´⌒`ヽ(E )
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
とにかくDDRやってる奴はアキバ系が多すぎる!
ここから改善していこう!
>>476 制服校は、今のうちにいろいろ調べておかないと、
卒業した後に痛い目見るぞ。
うむ。
俺なんてマトモに着れる服が一着もなくて買いに行くことすらできなかったしな。
DDRは、どうしても汗だくになるからあまり選択肢ないよなぁ
DDRをやるとしたら、DDRしか出来ないと思う。
ついでにどっか行ったりとかない。
だから、ファッションとかもあれだよね。
ストリートダンサー系が限界じゃないか。
限界つかストリートでちょっとダンサー系(動きやすさを参考に)で無問題だろ
何か障害でもあるのかと
>>485 俺は別に朝起きてゲーセンだけのために出かけて、
帰って飯食って寝るだけの生活ではないので。
まぁ昔大流行してた時の一般人と同じでいいんじゃね?だけど
よく思い出せない
服に興味あんまりないからなぁ
音ゲーマーの脱オタファッションって企画したら…スレ違でした。すいません(´・ω・`)
個人的な意見ですが、同族(音ゲ好き)の方が意見交換しやすかったり話が単一的じゃなくてやりやすいのかな?とかかんがえてしまいましたorz
すいません。
>>490 >音ゲーマーの脱オタファッションって企画したら
ココのスレはそーゆー方向性だと思ってたんだが、、、
ファッション自慢されてもしょうがないし、そっちの方が有意義じゃね
>>490 ファッションには正解がないからねぇ
ネット上ではむずかしそうだ
>>491 確かにー。
「このブランドを選ぶ俺ってイケテルだろ?」と言いたげなレスしかつかないな・・・
まぁここはファ板じゃないからな。
服ヲタが適当に雑談して相談があれば、話題があれば、それにのっていく。
それでいいんじゃないか。俺も服好きだけどブランドなんかほとんど知らん。
>>473そうなんだよね(´ω`)だからブラウスとかは70%OFFとか(それでも6000円とかするけど)ん時に買ったりする
まぁ新作には勝てませんがな(´ω`)毎月一回が限界だぁ
意見交換や変わりたい人の入門編みたいにしたらいいのか(´-`).。oO
より詳しく聞きたいならファ板に行くようにしたらいいし。
その人の個性を馬鹿にしないように気をつけないとね。
>>492 いやある程度の正解はあるよ
雑誌とか読んで味噌
正解は各々でともかく、間違いに気付かない椰子が問題(´ω`)
>>497 雑誌とか見てみたけど体躯が違いすぎて全然…
まぁ普通の体重にしろという事だろうがじゃあそれまではどんな格好をというと
これがなかなか載ってない。あと身長が違いすぎる(俺は165)
>>498 その間違いがわからないんですよねぇ…
(わかればとっくに間違ってない服着てるはずだし)
あとマイナス思考が入ると自分で選べなくなるなぁ
「何故お前がダメかというと、それはお前だからだ」を自分に刷り込みすぎた
と愚痴ってても何にもかわらないんで少しずつやれることやってますが。
ただ周りに指摘してもらえそうな友達とかいないんで痛いままつっぱしってる可能性大ですが
>>499 身長165は確かに小さい方だけど、取り返しがつかないなんてことはないから安心しる
とにかくチビ(俺も167しかない)はトップスをジャストサイズにするのを心がけた方が良い
ケツまで隠れるダラっとしたTシャツとかシャツは御法度、もっとチビに見えてしまう。
あと
>>497の正解ってのは色合わせの事を言った。
重ね着する場合の話だとなるべく濃い色をインナーにするというようなことね、
そういうのは結構雑誌に書いてあるから見る価値はあると思うよ
写真ばっかり見ないで文章も読んでみてくれ
>>499漏れより10粍も高いぜ(´ω`)まぁ厚底履いてますがな。
雑誌とかネットで見るのもそれはそれは参考になるけど、やっぱり一番は一緒に行ったりする椰子とか店員さんなんだよな。人の意見とてもとても大事ね。
ゲセンで自分の想定と似たファッションした椰子にダイレクトに聞いてみるもよし(´ω`)親切な人なら色々教えてくれるやも。
あとは自分で見て着てひたすら悩んでみる。それからネットの人とか店員さんに持ちかけても遅くはないかと。
まぁ最終判断は結局自分自身だ(。`・ω・。)о知識経験をフルに生かせ。
失敗してもそれもまた一つの経験になるから怖がるなよ。
なんてぐだぐだ書いてみたものの、アドバイス出来るだけ自分も詳しくないけど(´ω`)脳味噌のすみっちょの方にでも置いといてくれ。
まずは足運んでみようぜ。
かぁちゃんに買ってもらった服着てるようじゃ、何も気づかないけど、
自分で買ってりゃいろいろ調べるし、どれがカッコいいとかわかると思う。
>>502激しく正論
自分で買い始めたばかりの時は、勘違いが多くて何かと失敗するが
その失敗を見直していけばどんどんオシャレになっていく
504 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/21(月) 16:08:51 ID:iEoUAao6
☆雇われたい☆
【日時】 平日なり休日なり夜6:30以後なら
【場所】 千葉駅近辺とか千葉周りなら
【内容】 脱ヲタファッションの手伝いします
【対象】 脱ヲタファッション目指してる人
【報酬】 一緒に弐寺練習をゲーセンで少しつきあってほしい。こっち2Pの☆5クリアくらいのレベル
【連絡】
[email protected] アパレル系でバイトもやってたので脱ヲタファッションの手伝いなら可能です。
ユニクロやジーンズメイトでも十分コーディネート次第で脱ヲタなれます。
自分が服に出せる予算も合わせてメールお願いします。
自分が弐寺の経験は浅いので、お礼にゲーセンで弐寺の練習一緒につきあってください。
☆6~7とかの曲を何回かやってみたいので☆6以上をクリアできる方でお願いします。
ここの人って他人を見下してるオーラバリバリ出てるから
リアルじゃ会いたくないな
俺も含めてだが
全然感じないけどなあ
「知ってる人間」が「知らない人間」になにかを教えるときはかならずこういった流れになるけど
見下すというと「俺がわざわざ教えてやってる」「どうせお前らセンス無いだろw」という雰囲気なんだろうが、ここは普通に教えてくれてるだけに見えるし
ファヲタきもい
まぁ俺もそれなりに服好きだがやっぱり店員は苦手だ。
>>505の気持ちもよく分かる。
>>502 自分で買うようになってから10年位経つけどさっぱりわからん
他人が着たら格好いいなと思うものを自分で想像すると萎える…
変に気張らん方がいいのかな
しかしオフとかになるとやっぱり東京(関東近辺?)になるよなぁ
てか
>>505の募集は弐寺の腕前がおっつかんので無理だw
難度4のやつでも落ちる曲は落ちるし…クリア最高難度は9だけど
(男)
中途半端にダボついた黒ジーンズ?(に似た分厚い木綿みたいな生地…何ていうのあれ)
丈まで中途半端なジーンズ
色褪せた・襟ぐりのよれた黒Tシャツ
十字架のプリントが入った、黄ばんだ白Tシャツ
今にもほつれそうな布?(何かナイロンで織ってある生地)製ベルト
でかい四角いショルダーバッグ or 黒リュック
安そうなハイテクスニーカー
やけに長い十字架のネックレスというかペンダント
切りっっっぱなしの癖毛
私服で、ふくらはぎ丈の白ソックス(ショートパンツに合わせるとなお良い)
(女)
赤×黒のタータンチェックのミニスカ
白 or 黒のオーバーニーソ
リストバンド(たまにリアル包帯)
ラメ十字架・骸骨のバックプリントが入ったロンT
肩のところが割れてる白シャツ
四角いショルダーバッグ or 骸骨プリントの合皮ポシェット
安全靴っぽい靴
呪われそうな指輪
栗山千秋と見せかけて切りっっっぱなしのワンレングス
↑上記のコンボ+すっぴん眼鏡
どーでもいいけど金髪プリン+天パって、あまり音ゲじゃ見ないね。
コミケではよく見るのに…
今の時期行けば12000円ぐらいのジーンズが1980円で売れてたりするぞ。
店員にオススメ聞いて出してもらったけどありゃかなり掘り出し物だったな。
上下黒とかのやつが、普通に音ゲーではいるよな…。
御免漏れ真っ黒だ(´ω`)
俺真っ青
俺全身ピンク
脱オタしようと思って勇気出して服屋に行ったら、ホームによく来る女の子が店員やってた件
見つからないように即帰った
まだ雑誌で勉強したほうがいいのかな…
もったいね
声かけてみれば、天国か地獄かにいけるのに
いや、ほぼ地獄コースw
せめてもう少し面識とか共通点があればな・・・
店員と知り合いって夢のようだ
共通点なら同じ音ゲーヲタじゃないか。
きっと通ずるものがある!…かも。
>>519 向こうが覚えてなけりゃ別になんともなくね?w
覚えてたら覚えてたで音ゲという共通の趣味があるから話やすいだろうし
変に意識したりあわよくばとかおもわなけりゃおっけーかも?
店員もその人だけじゃないだろうし服買う位ならいいのではw
522 :
517:2006/08/23(水) 21:46:12 ID:rks/GX9K
ありがとう
その子と話せれば一番良いんだが・・・
ゲーセンで近寄りがたいオーラ出まくりだから話したことない
しかも店員が苦手
ファッション上級者は店員をうまくかわせるの?
別にファッション上級者じゃないけど店員の押し言葉には対抗してるよ
彼ら結構売るために適当な事言うし、俺は一人で選びたいし。
昔あった事なんだが、同じ種類の黒と茶色の服で迷っていた時、
店員は待ってましたといわんばかりに寄ってきて「どちらにするか悩んでます?w」と。
やれやれ・・と思いつつ「んーこれは割りとゴチャっとしてるからシンプルに見える黒がいいっすよね?」
などのほぼ一方的質問ばかりしてたら店員は全く口出さなくなった。
俺もファッションに無頓着のダサ男だから店員の押しは苦手だ・・・
この間、まず髪型から変えようと美容院に行ったが、いまいち会話が弾まなかった・・・・
ある程度知識が付けば、店員もそれなりに具体的なこと言ってくれる気がする。
別に俺が知識あるわけじゃないけど、とりあえずデニム以外のパンツがほしくて、
茶色のやつを探してるときに、
「色はこんな感じがいいんですけど、形とかってどんなんがいいんすかねー?」
っていったら、
「ジーンズとかだとゆるめにはいても結構いいんですけど、
こういうやつはゆるいとダボッとしちゃうから、細めな感じの奴がおすすめっすね〜。」
とか言われた。
こっちから質問できると強いかも!
店員からどうでもいいことを話してきたときは適当にスルーしろ。
>>524 会話苦手なら寝てればいいよ、そういう客はいるから、ちゃんと対応してくれる。
変にテンパって気まずくなるよりいいと思う。
まぁ、話したほうが髪の知識は身に付くけどね…。
恥は忘れて、脱オタでもいいから、
「全然わかんなくて…ワックスとかどうすればいいんですかね?」
とかイチから全部聞いてもいいと思うよ。
店員対策としては
「まぁ、適当に見てるだけなんで」
とか適当にあしらうのが効果的。
あとなるべく土日など客が多い日に行くと他の客に目が向くから絡まれにくい。
自分で選んだりしてほんの少しレベルが上がると、いつの間にか店員も上手く使える様になるぽ(´ω`)美容室行かなきゃなー
天パは縮毛強制かけるだけで大分違う
店員だってそんな悪い奴ばっかじゃないからな。
予算言ってオススメ聞きゃいい物出してくれる。
>>529 俺ならそれ着て表に出る気になれないな‥。
各々の趣味だからなんとも言えないが(´ω`;)・・・本当に着るのか?
532 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/25(金) 00:43:16 ID:DfwiijJU
>>529 肉棒ってプリントしてあるTシャツ着た外人思い出した。
ジーパンに白か黒のTシャツが無難
まぁ無難っちゃ無難だが味気ないな
ファッション以前に、交友関係を広げる努力をした方がよっぽど良い。
交友関係とか努力しなくても広がるもんじゃないのか
>>538 ( ゚д゚)
( ゚д゚ )
…いや俺がおかしいだけなんだろうけど
給料日(´ω`)給料日
皆はもうこれ買うって決めてる?
>>533 Tシャツだけ頑張ってGraniphって所で買ってみれば?
http://www.graniph.com/ 1着2500円で安いし、デザインもポップなヤツからシンプルなタイポ系まで
そろってるからきっと自分の好みにあったやつが見つかると思う。店舗も
地方の大都市には必ずあるし東京だったら何店もあるから行きやすい。俺は
裏原系のイカツめのデザインが苦手だからよくここで買ってる。
音ゲーマーはみんなキモいからどんなカッコしようが無意味じゃね?
んなこたぁない。
>>542 ひきこもりネトゲゲーマーならともかく、
アーケードゲーマーなんだから、ちょっとは気にしねーか?
今まで誰にも聞けなかったんだが
カットソーとTシャツの違いを教えてください
初歩的な質問だけどデニムと合うベルトの色を教えてくださいな。
オークション便利だね。
しまむらはヤバイだろと思いつつもも全身しまむらな俺
ベージュのパンツ(ブーツカット)に合わせるもの誰か。上と靴
きれい目系を狙えば大体いいんじゃねーか?>ベージュのブーツカット
色がさ。なんかぼんやりするというか。
どういう色合わせればいいのかと。
黒じゃね?
少し上をひきしまってみせればいいかもね。ジジ臭くならなきゃいいけど…
黒ベージュはよっぽどシルエットや素材感。
あと靴に注意しないとなかなか難しいと思う
>>546 Tシャツ・・・元来の意味は肌着
カットソー・・・元はアウター
個人的見解で形と生地を見て差別している。
東京で少し色目が奇抜であわせやすいスニーカーを売っているところないかな。
ハイテク系ならありがたい。
上野なら店いっぱいあるから選べるんじゃない?
アメ横とか確かにいいよね。安い靴屋も多いし。
わかったありがとう。
ダサいと言われがちなハイテク系を格好よく履けるように良いハイテクを選んでくる。
>>550 俺も同じかな!
まあユニクロとサンキも含まれるが
m9(´д`)
563 :
もの ◆33aExlQEvo :2006/08/30(水) 15:16:42 ID:mKnSIsBA
こんばんは。
今通販オンリーの服で生活してます。
金髪、黒、アクセ、グラサン
これ相当やばいから、勘違いしないでねオタ供。
あとデブもしくはオタメガネなやつが、ユニクロ着ても軽い格好にはなりません。
>>564 それに限らず何着てても「勘違いしてるんだろうなぁ…」と思って
着てる服がかわらない俺は勝ちg…勝負すらしてないよ
566 :
もの ◆33aExlQEvo :2006/08/30(水) 15:33:19 ID:mKnSIsBA
>>564 まず自分がどんな格好をしてるか自慢しないと
>>564 お前のセンスの幅が狭いのはよくわかった
>>564 金髪したことないからわからんが、それ以外は十分使えるものばかりジャマイカ
そろそろ564の後釣り宣言
571 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 16:07:42 ID:mKnSIsBA
・金髪
くすんだブラウンとかならありだと思う。
ヤンキー丸出し脱色したぜ!って感じのはヤバいと思う。
明るい茶髪も頭悪そうに見えて(人によるけど)ヤバいと思う。
・黒
挿し色に使うと引き締まって見えるからいいと思う。
メーン白+黒+彩色は綺麗に見える件。
・アクセ
奇抜なの以外だったらつけてもいいと思う。
個人的に、シルバー色オンリーのチョーカーとかは苦手。
有彩色で、服と相反的に見えるものをワンポイントとして持ってくると引き締まって見える。
紅一点。
・グラサン
かけたことナサス。
俺の見解ですた。
572 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 16:08:45 ID:mKnSIsBA
くすんだブロンズ
ブラウンてwww
573 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 21:51:36 ID:9sh6WfmK
yoji biomehanikaっぽい格好はどう思う?
みたkとねーよ!!
575 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 02:05:47 ID:M0FzBdCC
DDTシャツてどう思う?
577 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 03:09:38 ID:M0FzBdCC
>>576 俺的には普通に◎
でもアレ一回洗濯したらもうきれない悪寒。
タッシュみたいな着方すると大抵オタクっぽく見えるので、
俺が提案するのは
白orパステルの7分丈ロンTとDDTをレイヤードに。
ジーンズ色濃い目のインディゴBlue
靴はALL-STARだとペシャっと見えちゃうんで、
アディダスがいいと思います。
腰にカーディガン巻いて裏腹系でも目指しましょう。
バートマニアのTシャツしかもってません!!111
今日の格好を書き込んでくとスレの活性化につながると思った
まず俺↓
ズッカの白Tにx-girlの黒スーパースリムにピンクの汚れ加工のオールスター
アクセはめんどいので省略
はいはいT-BOY T-BOY
↑こういう方向はやめようって話じゃなかったか?
ブランド自慢はやめようと言う展開にはなった気がします。
今までの展開
ファ板に行くまでもないネタと、脱オタ音ゲーマーの入り口として利用、と適当に雑談。
音ゲーマーのファッションについてなら何でもいいと思うんですが。
自慢厨はスルーだけど、一万前後の服なんて当たり前のような気がするから私は何とも言えないです。
582 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 10:24:29 ID:M0FzBdCC
>>579 いいなぁラメージピンク、OXしかもってナサス。
ALL-STARだったらクロコ型押しレザーもってるぜ!
ホームセンターで買った安物ジャージのオーバーサイズにスキンヘッズの俺はどうですか?
それヤンキーじゃね?w
つーかジャージなんか来て外に出られる奴の気が知れん
585 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 19:56:00 ID:M0FzBdCC
>>584 ジャージ上下は痛いけど、
ジャージ上のトラックジャケットだけなら有りだよ
UK拠りだから上下キッチリTIGHTに着こなすのがいいかもね。
>>585 春秋はジャージトップが重宝するよな、古着屋見て回れば割と安くいいのが手に入る
そんな俺は靴とアンダー以外はあらかた古着。女物でも躊躇なく着るぜ
587 :
爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 21:45:46 ID:b5Q1ppBk
おれはラフシモンズのカットソーにDiorのパンツ、靴はアンビリカルできめていったよ、あとDiorのハット
夏も終わるなー
秋物は買わないで、冬物のジャケットにあてよう。
今年は秋らしい秋とかこなさそうだしね
古着系のファッションは好きじゃないし、かと言ってマルイ系と呼ばれるのも
イヤだしで頭混乱してますわ。
591 :
1048:2006/09/01(金) 01:39:08 ID:7tRzCV6m
>>587 ラフシモンズは置いといて、Diorのパンツはどのパンツ?
それアンビリカルもどれか気になる。写真希望
>>591君はもうネルフの人間ではない(´ω`)何も教えなれない
やっとこさ涼しくなってきてようやく暑苦しい格好できるわ(´ω`)
593 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 10:03:32 ID:CMKnNWIg
>>586 間違っても女物のUねっくTはきちゃ駄目だよwww
痛いよマジで。
そんな俺は今モッズ系の小奇麗なのに走ってる。
いまさら?とか言うな結構服のシルエットが綺麗なんだぞ。
594 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 10:04:32 ID:CMKnNWIg
>>593 モッズ系いいねぇ
でも本気出すと金かかってしょーがなくね?
俺の秋冬はジャースタをメインでイカツくいくよー
596 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 10:16:09 ID:CMKnNWIg
>>595 ベンシャとかPSLでごちゃごちゃごまかすさw
ジャナスタって略してる俺は負け組かねw
ua うあ
nu ぬう
BEAMS ビームス
ジャーナルスタンダード ジャーナル
エディフィス エディフィス
アメリカンラグシー ラグシー
口には出さないけど、、、、
ユリウスの革ジャケほっす
なんだ、レディース着るのはダメなんか?
>>597 セレショならABAHOUSEも忘れないでやってくれ(´・ω・)
ファクトタムだろうね。
古着ならレディース着るよ。
古着以外なら全部メンズ。
メンズでもレディース並みにゴリゴリ細いのあるし、、、
レディースはメンズに比べたら安いから欲しくなるときもある。
靴なんて見た感似てるのに明らかに男物のが高いとかあるよな(´ω`)
PCを知らない人がIT関係の話を聞くとこういう感じに聞こえるのかな…
皆すげぇなぁ
605 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 13:42:52 ID:BPISXI0Z
はっきりいってどこでも買えるものの話しか出てこねーなぁwww
オトゲヲタじゃhugeとかsmart MAX読んでシコシコ買いに行くのが限界かwwwwwwwwwww
もっとマトモな店で買ってる奴いねーの?
俺はラブレスかセリュックスでブランドこだわらず買うけどな。
特定ので言えばドレスキャンプが好きかな(ちょっとした知り合いだし)。
こういうスレだと605みたいなのが絶対出てくるよね
>>604 PC関係はたいてい正解があるからいいけど
ファッションは正解がないからろくなことがない
不毛な争いになるだけ
私はお姉系です(^ω^)
graniph行ったけど、好みのデザインのが多かったし、
店員もかなり丁寧で好感が持てた
ところでgraniphってぐらにふって読みで合ってる?
>>605 ドレスキャンプが好きですか?・・・大半の確立で服に着られてると予想wwとりあえず全身画ぅp
>>609 そこ評判いいみたいだけどTシャツ一枚何円くらい?
最近の雑誌はmode et modeしか読んでません。
今日アメ横に行ってきました。いいハイテクあったけど予算オーバーであきらめました(笑)
MITAのNBがあわせやすかった(´・ω・`)高いorz
綺麗目のアメカジが好きです。
ところで、みんなお勧めのスニーカーはなに?
俺の中では、K.スイスがあついんだけど。
トップサイダー
セリュックスってどこにあるんですか?
616 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 21:03:31 ID:49XNQX87
>>615 表参道。
というかなんでいきなりハイブランド系の話になるんだw
定期的に
>>605みたいのが出てきてそういう流れになるだけ。
ドレスキャンプってザリガニ?ロブスターのTシャツだしてたとこか。
無駄に派手だから買わないけど、結構好きだよ。
621 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 22:15:54 ID:49XNQX87
眼鏡でなんかいいのないか?
オレのじいちゃんのメガネならあるよ。
じいちゃんかわいそうだからあげれないけど。
黒のセルフレームのメガネとかどうよ?
音ゲーマーってよくそんな格好で外出れるよなって感じの奴ばっかだよな・・・
まあゲーマー全般に言えることだが。
黒ぶち眼鏡は結構印象かわるから結構使うな。
ってか素で目が悪いからね。
灰色のセルぶちで、横がメタルがメイン。
モンキーフィリップ系の眼鏡屋だと5000円ぐらいで買えるけど、やっぱ「あ、おもちゃっぽい眼鏡だ」と感じるから未だに手はだしてない、、
グラニフはたしか、一枚だと2600で二枚だと4200じゃなかったか?
三枚だと4200+2600以下略
そーいや1048氏、なんかの写真でみたけどラッドのパーカー着てなかったっけ?斜めラインの。
ちょっと気使ってる奴らが独創的な服装をするのをみて
似合ってねぇよとかいつも思う
>>632そこに気付く人がほかにもいるとは!
わかる人音ゲー界にあと何人いるんだろうね…OTL
10万のパーカーとか誰が着るんだ
日曜に久々に渋谷行ったら西武がバスストップになってた。マックイーンがヨダレが出るほどほしかった(´・ω・`)
今年はブランド毎アイテム別に格好いいのがわかれていて見る価値はあるなと感じました。けどJKに10万は貧乏人には無理orz
帰りに新宿伊勢丹に行ったけど、なにあの接客態度。
638 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 00:56:05 ID:lE6k+tug
セリュックスは入会金と年会費がベラボウに高い罠。
ただのサロンだろ。
>>634 その写出た時にビーマニスレにラッドの〜って書いてみたけど反応なかったお。
今年もライダース欲しいな。
革たけーよ革、勘弁してくれ。
年末に激細ライダース着て寺やったときまったく皿がさばけなかった。
ワックスの基礎的な使い方をご教授願えないか。
641 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 16:07:50 ID:GeSvpfJy
>>640 ブロー
ワックス
整髪
ブロー
整髪
ブロー
整髪
ブロー
スプレー
整髪
無駄多すぎ
643 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 21:52:07 ID:GeSvpfJy
>>642 ブロー 基本的な形をつける
ワックス さっさと塗る
整髪 適当に整髪するもイメージがあわないのでリトライ
ブロー 形を作り直す
整髪 イメージが合わないのでリトライ
ブロー 形を作り直す
整髪 挫折しそうになる
ブロー 結局いつもの髪型で
スプレー 固める
整髪
整髪料よかブローが重要(´ω`)猫毛でも必死に立てるぜ
よし!今日も俺のツンツンヘア決まってるなぁ〜!
早速町に繰り出すか!愛車のカブで!
もちろんヘルメットをかぶるのは忘れないよ!^^
648 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 19:53:33 ID:CYlpuiBC
ブロー5分
ワックス30秒ぐらいだな
流れぶった切るけど皆どこで服買ってるの?
そろそろジーズメイトじゃやばいかなと
どっかセレクトショップとかの方が良いのかな
>>650 いいんじゃない?大人な知性みたいな感じが出ていて。
ブロー20分アイロン30分セット30分メイク20分くらい(´ω`)
654 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 09:13:21 ID:1bVyIRyA
オカマの方?
655 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 09:15:49 ID:VwMJm3dx
ここで現役美容師の俺が登場しましたよっと
656 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 10:50:24 ID:p1WQKn/z
657 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 10:52:05 ID:C54Er1H6
元が悪い分時間がかかるんだろwww
658 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 12:24:09 ID:crzrlxpV
ユリウスとか…
兄貴が着てたけどいきなりファッション初心者にメンノン系の
しかも着こなし難しいモード系のブランド薦めてもねぇ。
しかも糞高いし。
学生で手だせるなんてどこの坊っちゃんだよ。
俺も学生で月七、八万はバイトで稼ぐけど無地のシャツ一枚に2万もだせねー。
とりあえずお洒落になりたいならゾゾタウンっていうサイトのセントラルゾーンの服屋がお薦め。ナノユニバースとかアローズ辺り。
安いし、シンプルなのが多いから抵抗なく手を出しやすいはず。
ここで高いと思うなら結構きついね。
古着を着こなすのはセンスが問われるから古着は最初はやめたほうがいい。
ゾゾには他の服屋もいっぱい入ってるから参考に眺めてみるといいよ。
俺はARMTHっていう店のブランドが気に入っている。少し高いけど値段と加工の素晴らしさでみると安いほう。
あ、あと靴はわからないうちはベージュのコンバースはいてりゃ問題ないよ。
あげちゃった、ごめんね
IDで謝ってるっぽいからゆるします(笑)
661 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 13:37:21 ID:DuC/bwMS
>658->660
テラワロス
ゾゾタウンのセントラルゾーン軽く眺めたけどお洒落だね
ただ今まで服を買ってた所よりはやっぱ高いなぁ
親の脛かじってる高校生にはちとキツい
少しずつ手を出してみようかな
ゾゾは届くのが早いからいい
なんかカーディガン欲しくなってきた
ユニで買ってくるか
>>664 確かBPNとか着てましたよね?
アリスアウアアってどう思いますか?
>>658 正直スマンかった。おいら学費以外の家賃やら生活費は全て稼いでくれっつーぐらい苦学生。
バイト掛け持ちしてたら止めるに止められなくて必要以上に稼いでしまう。
ユリは確かに着にくいね、、中にはベーシックな形のもあるから専らそればっかり買ってる。
ゾゾならロウゲイジかヒバ(?)が好きだねー
668 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 21:42:48 ID:jZWnmnGB
>667
そうすか、俺もバイト止めるにやめられなくて服に金注ぎ込む感じ。
キツイこと言ってスマソ
お互い頑張ろう。
店長恐くてテスト期間もバイトへらせない…
って言うか目的のための手段が手段のための目的になりつつある
手段:バイト
目的:糞高い定期券ね。
学校側でバイトしてるから休みの日もアホみたいな距離移動してる。
ごめん。またあげちゃった
670 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 22:31:32 ID:N88BgIBS
mixiの「音ゲーするときオシャレする」みたいなコミュ見つけて興味持ったので覗いてみたら…
うわぁ
671 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 22:35:56 ID:TeWkhOWP
このスレ覗いたら…
うわぁ
何が言いたいのかわからないのは俺だけ?
ビーマニするときオシャレする、か。別にしないだろ
もわめーむもわちえ
5万使うとビーマニ500回できるし!
と、買う前いつも考えてしまう。
サリバンの真っ赤なヒョウ柄シャツ勧められたけど、ありゃねーぜ!
明らかに地雷臭が、、いや、俺が似合わないだけなんだろーが。
余談だがやっと穴四天王を全て難で越せた、、、朱雀が強かったぜ。
弐寺500回できるから買うのやめようなんて考えるやつは奴はさすがにいないだろ。
高い買い物したから遊ぶの控えないといけないなとは考えるが。
俺的には正規朱雀は☆12で良いと思う。超個人差出るよね。乱付けりゃ☆11
って難かよ!
十段中級くらいあるな!
俺は難付けてやった事無いけど玄武と朱雀は当分無理だろーな!
その腕前でメンノン系似合ってたらマジかっこいい
と下級十段がほざいてみる
>>675 しまむらにでも行けば?w
だいたい服が数万するやつorヲタ服しかないと考えてそうだなお前
視野狭すぎ
>>678 10段下級スレばっかみてますが。達成率68パーでおま。
しかも服は似合ってないかもしれん。顔が酷いからね!
寒いしそろそろ秋物買おうかなぁ。
気づけば夏物と冬物しか持ってなかった
>>666御免(´ω`)地元に無いからわかんない
オク覗いてみたんだけど見つかんなかったぉ
涼しくなってきたから長袖が登場。
新しいベルト買ったからシャツをタックインしてベルト全面にだしてます。
さっさとトレンチコート買わないと寒くてしょうがないぜ!!
厚着するとビーマニやりにくいんだよなー
しかも暖房が効いたゲーセンでビーマニするとワキ汗が、、、
ボズ高ェ(´ω`)
朝とか晩の涼しい時、古着屋で買った薄手のパーカーが重宝してる。
25なんで古着屋には行かない。というか行けない
25は年齢?
気にすることないと思う。ある程度の年齢で古着をさらりと着こなせると言うのは魅力あると思う。
年齢なりの服装って大事かと思うけど25程度なら古着屋も選択肢に入れていいと思う。
690 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 00:52:09 ID:IJJIsLPv
古着はファッション初心者には難しい。
おにゃのこにはハニーズがおすすめ。全国展開してるし安くて可愛いのいっぱい売ってる
Honeysなんて安っぽくてゴミみたいじゃん
あれはオサレに興味持ちはじめた小学生ぐらいの
痩せてて可愛い子しか着ちゃいけないよ
誕生日に黒のシルクシャツ貰ったんだけどお勧めの着こなし方とかない?
ちなみに当方女。
>>692 あちゃぁ、、これだから音ゲーマーは…って言われるんだよ(>_<;)
どんな服でもどんな素材でも
どんな値段でも。
着かたや見せ方で光るんだよ。
逆にブランド物でも
(特にパンクやロリなどの奇抜な傾向のファッションに多いけど)
服に自分が嫌われたりすることなんかもあるから
街行く同世代のコやファッション誌を参考に
自分に合ったオシャレを極めていけたら素敵だな、と
私は思うけれど。
あぁでも今年はちょっと奮発して
来年以降も長く着られそうなしっかりしたベロアのコートが欲しいな…
メンズでいうところのハレとかラックスか?
「ハニーズの経営戦略」ってやつを講義でみたけど、薄利多売の類いだよね。
>>695の言いたいとこはよくわかるが、物には限度があると思うよ。
少なくとも着るだけで安物だとわかるような物は遠慮したい。
古着って難しいよな。
一歩間違えたらダサくなる。
初心者だけどどれを選んでいいのかよく分かんないんだよな〜。
古着ってサイズでかいのが大半だからまずサイズは気をつけた方がいいよ、、
自分はガリだから最初からレディースの方あさるけど。
とりあえず全身古着はオススメできない。
これからの季節ならパーカー、ジャージが狙い目じゃないかな。
傷、汚れを確認して、あとは気に入れば買っちゃえ!
似合わねーーって家に帰ってから気づく事がよくあるけど、まぁ古着だから と自分に言い聞かせる。
>>682 そっかありがと、新宿におみせがあったから覗いてみる。
どうやらマルイにあるみたい。
682的にナオトってどう思う?w
たまに古着買うけどしっかりとしたところで買った方がいいよ。
ある程度のコンディション以下は置かないとかお店によって傾向もあるし。
お金かけない古着なら大手行けば十分だと思います。
700 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 22:12:45 ID:i93RvI7y
今の古着って結構いい値段するよね…
>>699直人はヲタ臭さがあって入り込めない(´ω`)シルクハットだけ欲しいけど
とりあえず冬物はボズかBPN予定
キモイV系ファッションでゲーセンにいる奴は大体音ゲーやってると思うのは俺だけか?
(´・ω・`)ナオトは厨臭い
ナオトは細身で長身な奴だと似合う。IIDXプレイヤーにも好きな奴たまにいるよな。
男の俺が言うのも変だが、Honeysは部分的に取り入れるならアリだと思う。劣化版Joiasに見える。まあ、好みの問題だろう。
私は金銭的にハニーズくらい安くなきゃ無理。同じようなので高いの買うよりかは幾分ましだと思ってる。近場に店舗あるしここので満足。ちなみに17歳だけど友達もハニーズでもいいやって子結構いる
可愛い娘は高い服もどんどん男にかってもらえるんだろうな
いいなあモテる子は…
>>701 ゴスさん?
ハニーズは結構可愛いし良いと思う。系統全く違うから買わないけど
ナオトの劣化版みたいなバーニングショウ着てる人をよくみる。
英字、胸元のあみあみ、袖がセパレートになって金具でつなげるヤツとか、、、
ヴィヴィアンの方がキレイなパンク系で好きだな。
なんか矛盾してるような。
ナオトはあまりなんですねw
確かに今日もゲセンで安そうなそっち系の服装を着ている人見ました。
自分も大した服装してませんが・・・。
ちなみにその友人らしき人の靴が明らかに4本ラインでadi〜のあれだったりするんですよ。
自分は友人と言われる人にはお節介かもしれませんがまだましな靴履くように
とか言ったり一緒に買いに行ったりします。
>>701 ハットならありきたりだけどボルサリーノかクリスティーズがいいですよ。
パンクの足下はジョージコックスかマーチンのイメージがあるなぁ。
どっちも死ぬほど高いってほどじゃないからいいよね。
ラバーソールいいよラバー
地元のゲセンの音ゲフロアには全身ハニーズっぽいノーメイクの女が沢山居る。もちろん高校以上の年令。
やっぱやすっぺく見えね?ジーンズもキャミもタンクも。そしてやっぱりオタくさい。
可愛い子含め十人くらいみてもみんな。なんでなんだろう
>>711 それは合わせ方にもよるんじゃないかな?
あとは髪形とかメイクで、Honeysでもそれなりの服装は出来ると思う。
毎月ZipperにHoneysの広告ページあるけど、
確かに安っぽさは否めない。
全身Honeysはさすがに難しいな。
ヲタ臭く見えない服装をする。
って言うのが目的ならナオトもBPNも避けるべきかと。
全否定してる椰子はどうしても本体が難有りなのかなーと思ってやまない(´ω`)
>>709ちらっと見てみたけど、シルクハット全開ってのはのは無さ気かなー・・・
かの有名な「ファ板フィルター」が発動してます。
大衆的なもの、安価なもの、人気なものは全て否定します。
僕もその影響ではじめてます。
715 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 00:54:45 ID:ejB0fjCL
ファクトタムだろうね。
>>713 そうかも・・・しれません。
微妙にこぎれいなのはCA4LAとか行くと意外に相談に乗ってくれたりする。
オーダーとかもしてくれる。高くなるけど割と面白い。2〜3ヶ月はかかるけどw
市販だとJamesLockって素晴らしい帽子があったw値段も素晴らしいorz
やっすい服を着ていても身振りや素振りで補えるファッションを
見ないのは単なる服が好きな人とまりじゃないかな?と思います。
しかし、人間の第一印象って外見から入るのが圧倒的ですからね。
717 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 01:26:32 ID:lwy2BScD
女の子はローリーズファームとジーナシスで買っとけばいいんじゃね?
男はハレとレイジブルーでおけー。
>>717 早速チェックのストール買ってしまった…
意外と安かったんでびっくり。
ハレとレイジでおKは高校生ぐらいまでだろう。
流行を取り入れて安価なのは学生にとって貴重な存在だけど、
大学生ぐらいなると、ちょっとキツいかもね。
大学生になってバイトすると服の値段のインフレが起こるよ〜
穴AAクリアしたら穴Aクリアなんて余裕になっちゃう感覚と
有名ドメブラ着てると、ハレ・レイジじゃ満足できない感覚は
似てるような、似てないような。
ここはセレクトショップの話題をしてくれる人はいなさそうですね。
カットソー1枚5万とかアホかよ
夏服の
カットソーで
2万円
半袖なのなぁと思いながら買った気がする。
正直ファッションなんて個人のセンスの問題だとおもうんだ。
あとその人に合ってるかどうか。
だから俺は服の値段なんか気にしてない。
安物でも自分に合った服選びをしてる。
流行を一切取り入れなくても小物とかでアクセントつけるとウケはいいもんだよ。
>>715 いきなりすぎて吹いた。
見覚えあるし。
725 :
渡井サイファー ◆MAZEAAiXX. :2006/09/21(木) 15:32:38 ID:GqivFnbT
>>723 んなことみんな分かってるっつーのw
じゃあお前は自分に似合ってる服を選んで買ってるんだな?
判断基準は何だ?女でも連れて、似合ってる〜って言った服を買うのか?
見たり、着たり、他人の格好を見て、格好いいとか可愛いとか思って買うんじゃないのか?
もしかしたらお前の着こなしはみんなにダサいと思われてるかもしれないぞ。おれはそれがイヤなんでね。
探す当てと決定打が欲しいんでね(´ω`)?
安物でも似合っていればいい
センスがあればいい
まさに正論。だが安物は買わない俺は天の邪鬼。
>>728 ちょっとカッコイイ思った
俺はうまく自分のファッションに1点以上しまむらの商品を取り入れることが自分のスタイルの目標だな。
730 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 17:04:45 ID:sxmH9W0Y
>>725は馬鹿なんじゃねーか?
いくら本人が『コレカコイイ!』って思って買っても、似合ってなかったら皆に『なにあれw』って思われるのがオチだよ。
第一センスある人は自分自身に合ってるかどうかぐらい判断できる。
それがわからないお前は5流だな。
『ダサイと思われたくないから、とりあえず流行に合わせるかwそれで間違いないwww』的な匂いがプンプンするぜ。
ファッションも自己主張の一種だろ?
皆と似たような格好して何が楽しいのやら。
俺はとりあえず
>>723に同意だな。
ある程度、良い物を買ってしまうと
細かい作業がこなしてある所や、こだわり、表面上だけではわからないものに気づいてしまう。
格好よさ・ファッション性だけが服じゃないと思うよ。
着心地の良さや、その服に隠されたメッセージを楽しむとか
くっせぇな俺 でもそうなんだ。絵画や美術品に近い感覚でみることもある。
糞コテに今更ヴァカだのアフォだの言った所で
>ダサいと思われてるかも。
>おれはそれがイヤ。
ふーん。
>>725は
・皆と違う格好して冷めた目で見られるのが怖い。
・自分を飾りたい。
・自分のセンスに自信が持てない。
俺にはそんな風にしか見えないんだが。
『〜って思われたくない』みたいに、人目を気にして流行りに合わせる時点で俺的にはアウトだな。
生憎だが俺は、他人に合わす事で自己を表現したくないんでね。
時には必要だけど。
734 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 17:44:36 ID:sxmH9W0Y
HAREとかRAGEは女うけはいいけど,いろんなブランドの形をまねて,素材は安くして,安く売ってるから大嫌いだな…
2万の服は買えないが、10万のリビングチェアーなら4脚買える。
年のせいか。
ローリーズは安いけどボトム類のちゃちさが気になる
でもアンクワイエット(でいいのかな読み方)より全然丈夫
>>730 何?喧嘩売ってんの?バカって言われる筋合いないな。
センスのある人は自分自身の似合う服が分かってるんだ!それ何の調査結果?
>>733 ・皆と違う格好して冷めた目で見られるのが怖い。
は?
・自分を飾りたい。
その通り!
・自分のセンスに自信が持てない。
そんなことないよ。
いつから俺は流行り好きのアンパイ男になったんだ?
人目を気にして服を選ぶことはしないよ。そりゃドレスコードのある店に遊びに行く時とかはそれなりに考えるけどね。
ただお前さ、ダッセー!って思われたら気分悪くないか?
俺はそうなりたくないという意味だったんだけどね。
>>736 ミッセン(ミドセン)に興味あります?
>人目を気にして服を選ぶことはしないよ。
>ダッセー!って思われたら気分悪くないか? 俺はそうなりたくない
これ矛盾してないか?
ワロスww
741 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 20:03:31 ID:pKpg7/cE
身体にあった服を着ればいいと思うんだけど。
でも「今流行だから着ない」ってのも、逆の意味で流行に流されてるだけなんだよね。
端から見て勘違いヤローでも、自分のセンスを信じ続けられる人が勝ち組。
>>739 イコールで考えないでね。自分の感覚だけで買って言われたらイヤでしょ?ってこと。
人の目=情報でもあるしさ。視界が狭いのもよくないと思う。
100パー気にしないっつーのはウソ。言葉の捉え方がちがってたらスマソ
743はブランドのたっけえ服さえ着てれば満足なんだろ
まわりに受け入れられなくても
「ボクは丸丸のブランド着てるんだ!ダサいわけないんだ!」
って言い訳にもなるしな
>>742 あるある。で、流行終わって身に付けると以外に自分に合ってたりねw
>>741が確信。
人目を気にするなら幾ら流行を取り入れようが高いものだろうが自分に合ってなければ意味ない。
人目を気にしないなら周りがかっこいというものを身に付ければいいし、自分の好きなものを買えばいいよ。
746 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 20:59:40 ID:pKpg7/cE
顔、体つき等でやっぱり着る服ってある程度限定される。
俺も丸井にありがちな綺麗目のカッコで歩きたいけど、
もともと肩幅が超広いので、UK、US系の服しか似合いません。
↑流れに対する俺の意見
↓今の話題に関係ない此方から振る話。
服に着られてる人間が多すぎ。
いくら高いブランドで身体を着飾ったとしても、
元の顔立ちとか背丈、身幅等で似合いそうな服ぐらい見つかるだろう。
あきらかに体型的にXLな腐女子が、
ゲーセンでh.NAOTOきてたときは笑いこらえるので必死だった。
努力できる部分は自分の根性でカバーして体型を作ればいいじゃん。
それをしても無理だったら別の服探せと。
着れない服に固執する意味がわからん。
>>731 同意。つい最近、あんまりここでは話題に上らないブラレのシャツを買ってみた。
ファ板では叩かれ度ナンバー1のブラレだけど、ボタン穴の縫製の細かさ、伸縮性を
考えた裁断の方法、胴を絞ったデザインなど、高い金払ってよかったと思ってる。
着てみるとわかるんだが、ピザデブな俺の体型をカバーしてくれるラインの
素晴らしさに思わず感動したよ。
アンクワイエットで思い出した。
それのメンズラインでアナザーノーツってブランドあったんだけど、
そこで昔買ったトレーナーに書いてあったロゴが
音ゲやらなかった当時は気にならなかったんだけど、今じゃ着られない。
「ANOTHER NOTES RAVE EMOTION」
って書いてあるんだけどw
749 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/21(木) 23:59:31 ID:pKpg7/cE
>>747 大多数の日本人はなんで自分の体型をカバーすることしか考えないんですか。
自分の体型を生かしたファッションができないなんて悲しすぎるぞ
自分のサイズの把握はファッションの初歩の初歩
サイズ選びもままならない人がいくら着飾っても無駄
だと俺は思うんだ
ユニクロのスキニー28インチが結構ぴったり。でも若干、生地薄いような、、、
ラウンジのスーパースリムに近い感覚があったな。
細さでいうと
スーパースリム1>スキニー28インチ>スーパースリム2
1だと穿けないわけじゃないけどピタピタすぎて2だと大きすぎるオイラにとっちゃ結構ベストなサイズ。
752 :
747:2006/09/22(金) 01:06:50 ID:dW6itjNa
>>749 他の人のことは知らん。俺は自分の体をなるべく細く見せたいから
胴がしぼってあって少しきつめのシャツを買っただけだが。
シャツのシルエットで細く見えればラッキーだと思わないか。
ダボダボのシャツを着て太めと見られたくないと俺は思ってる。
もちろん、痩せるためにいろいろしてるけどな。なかなか痩せないがw
753 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 01:13:35 ID:5JcLI6xj
ぶっちゃけハレとか知らないw
ここ数年同じ店でしか買っていないからなぁ。
だから流行とは疎遠(店が流行を追っているとは言い難いため)。
そこのブランドが自分の体型に一番あっているから案外自分は保守派なのかも知れない。
誰もしないようないい意味での超個性で服を着られるように頑張ります。
ここの音ゲ比率はどんなもん?
ポプ3
ギドラ5
寺2
ぐらいか?
APCからハガキきてた、なんか冬物出すとか。
どうもあそこはシンプルすぎる。嫌いじゃないけど
全部やるけど主に寺
音ゲープレイヤーでもオシャレって言うか、俺好みの服装の奴をたまに見るな
最近はみんな気使ってんね
俺、昔ギャルソンの販売員だったんだけど、服の好みが近い奴からは褒められても
変って言われることの方が多かった
わかる人だけわかってくれればいいや、と最近思う
万人がオシャレだと思う服はない
言えてる。雑誌見ててもたまに「?」なコーディネートもあるから
欧米人は服より家具に投資するからなぁ。
いい服着てるよりいい家具が揃ってて家に招く方が気分が良い。
だってさ。俺もそう思うけど。
家具にはそこまで金かけてないけどAV機器に金かけたなぁ。
97%
俺は主にポップンだが。
これからの季節は外寒い、ゲーセンでちょっとやると熱いという
毎回悩みの季節。
762 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 22:08:46 ID:e2fwND5W
音ゲーやると汗かくからな…弐寺でも2ゲームやるとかくから油断出来ない
今の時期でもワキ汗がにじむことも。
764 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 02:44:42 ID:Me/2TfIu
キャスケット帽ってさ、
…
765 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 10:03:30 ID:Iv63smMk
…
インナーってなにさ
アウターってなにさ
宇宙とか精神とか
( ・ω・)
丸井系(?)みたいなきれい目の服装にはどんな帽子がいいの?
シルクハット
キャスケットなんかでいいんじゃないの
あと筒状のやつなら。
スポーティーなのは似合わなそうだ。
CA4LAに真っ白い綺麗なシルクハットあったけど(´ω`)全身黒だから悩み中
全身黒ってぶっちゃけヤバくない?
そう思うなら着なきゃ良いぉ(´ω`)
全身ピンクってどう思う?
黒ならatoのイメージが。ほとんど黒系しかないような。
あれはあれでカッコいい
そーいや白黒の色合わせって意外と難しいよね。
黒のハット白シャツ黒ベルト白パンツ黒靴
雑誌に紹介されてた白黒の合わせ方だけど、カコイイ!
779 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 21:36:58 ID:E7w4VJ7z
男ならBでしょ
780 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/24(日) 22:50:27 ID:qfsEET4L
オッサンB系は好きだなぁ。
基本スキニー系のデニムとピッチリ目のTシャツとかで。
変な流れになる覚悟で聞くけど、今までゲセンに行ったなかで一番高額な服装をしていた時の額を教えてほしい。
ちなみに自分は
革ライダース 90K
インナー1 20K
インナー2 10K
ベルト 25K
ジーンズ 25K
ブーツ 50K
腕輪 25K
帽子 10K
メガネ 80K(レンズ50K フレーム30K)
靴下・パンツ・肌着 3点で1000円のやつ
多分冬の服装。メガネとライダースで必然的に高くなる。
ライダース着ると皿曲で死ぬ。
アウター 70K
インナー 17K
パンツ 18K
ハンチング 10K
ブーツ 23K
その他装飾品 約460K
重さ計600`ほどか。
悟空を超えたな。
要望は理解した(´ω`)で、現実は?
786 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/26(火) 05:31:14 ID:dhOU803i
>>781 JACKET 108k
SET UP 54k
SHIRT 30kぐらい
UNDER 60kぐらい
BELT 30kぐらい
SHOES 50kぐらい
Accessory 300k程度(ネックレス、リング、チーフ、カフス等)
bag 200k程度
アフタヌーンパーティの帰りです。
どうせお前らの場合黒ずくめ十字架Gacktファッションにしかならないだろw
センスの問題
788 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/26(火) 07:23:18 ID:pQRN4xBc
今まで一番高額だったの
学校の制服だバカヤロー
どうせいつもTOPVALUのシャツ+安物の綿ズボンですよ
789 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/26(火) 07:51:47 ID:OGbWhH/u
私は一番高額服ーってよりは
大体バランス良く平均して
3〜4万位掛けてますよん
むしろ安くても
自分なりに着こなせていれば良いかと
全身ゴスでも
似合わない人は似合わないですし…苦
ティノラススーツ50k
シャツBEAMS10k
靴フェラガモ60k
鞄アルマーニ20k
ベルトドルガバ20k
ライターカルティエ10k
時計オメガ。貰い物だから知らない
眼鏡フロイデンハウス、30k
財布ウ゛ィトンだな。50k
書いてみりゃ随分安く収まってる。
792 :
よし蛇喰 ◆SNAKE.G/xU :2006/09/26(火) 12:29:11 ID:UBbPhhAw
ホストが音ゲーねぇ……
世も末だな
乱さん(´ω`)予想通り変な流れです
漏れは200Kもいかないなー
これから冬物探してきま
ズボン = アナスイ
シャツ = ブルレ
コート = ブルレ
カバン = AIP
ブーツ = ロッキン
と女物ばかり身に付けてます。
アンアメ渋いな
ひとつのアイテムに10k越えること自体稀ですがなにか?
つまり全身しまむらが最強ってことですね
800もらいますよ
下がりすぎだろうね。
おかしくなりました…流れ変にして申し訳ないです(´・ω・`)
自分は最高
ジャケット…100K
シャツ…40K
パンツ…30K
靴…35k
その他(アクセ等)…75K
って感じでした。
シャツ(白)と小物以外は全部真っ黒です。黒嫌いな人御免なさいorz
けどヨージが好きなんです!!
ラフな普段着は適当で〜す。
空気変にしたのでしばらくロムします。
ラフが普段着
に見えた。ラフシモンズかーーー!
ワイズとかY3とかあるけど、
やっぱヨウジヤマモト プールオム着てるの?
着てる人みるとめっさカッコいいね、あのビックシルエットというか、野暮ったさ。
ガリばかり喰ってガリガリのオイラいは似合わないブランドだ。
>>802 逆に聞きたい。これまで一番安い格好で行ったのは?
ロムするんじゃねぇのかよって突っ込みはなしで。
>>803 最近はヨージは押さえてワイズにとY3に走りがちです。青山がどうも好きになれない…。
ラフシモンズは昔ほど格好よくないので今は着てないです。
>>804 靴…15K のみ。衣類はプレゼントか、ただでもらったやつ。前にも書き込みましたが、古着なども余裕で着ます。
806 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/29(金) 18:54:11 ID:mVhIsKED
>>748 そうそうアナザーノーツなんだよねあれ
それだけでもなんかデラ連想しちゃうのが音ゲヲタの悲しい習性…
807 :
爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 00:03:08 ID:q7sw9D7Z
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
秋っぽ
810 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 00:51:17 ID:Q7+kM2ln
( ´,_ゝ`)
( ^ω^)
ばんばばん! ふぅー!
エターナルジーンズ買ったぜー
おいらはフルカウント1120を穿き潰しているぜ。
と、いってもまだ半年だけど。
815 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 21:54:44 ID:EB23g6+Z
( ^ω^)
ファッ!
ファッ!
ファッ!
ファッション!!!
穴ジュデの発狂みきりつつある
817 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 02:17:58 ID:l87VtFN6
( ^ω^) 穴なんて最後ぐちゃぐちゃしてるから目に悪いしやんないね
むしろ私は逆で最後より中盤
中盤のエネルギッシュな発狂がゾクゾクするわ
819 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 01:19:35 ID:NeTOKWaV
( ^ω^)805のせいで変な雰囲気になったけど穴ジュデで回復したおファッキン
苦節、苦節5年、、、
ようやく穴Vを攻略できそうだ。
毛嫌いして練習してなかったけどトレーニングでスピードさげてやったらだいぶ見切った。
ゴリッとミスが減ったよ。
ヘンプのモスグリーンのインナーには上なにがいいですか。
小僧ファッションは横並びだ。好きなのを選べ。
823 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 18:01:46 ID:fnynBAdP
( ^ω^)穴Vなんて腱鞘炎になるからやんないお。いい加減古着卒業しろお
824 :
携帯GAZERU ◆SYUMON/6vA :2006/10/03(火) 18:37:47 ID:VSmHlj9Q
ファッション俺に教えろ!!!
古着を馬鹿にするなお(^ω^ )
826 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 23:15:48 ID:ZHjMQq3/
( ^ω^)頭ハレハレ
秋冬コート買ってきちゃった(´ω`)
直人覗いたけどやっぱり駄目ぽ
どっかSサイズも扱ってる店ない?
脱ユニクロしたいけどサイズが合わん。
829 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 21:35:33 ID:R5MAjHrn
830 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 22:49:24 ID:7jLaqSUb
あ〜ユニクロのSはすごいでかいぞ
十分きれるぞ
831 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 23:15:59 ID:FjSPqI+l
社会人になると服装の悩みから解放されてすげー楽になるよ
平日はゲーセン遊びに行くにしても飲みにいくにせよデートでさえもスーツで大抵問題ないし
頭悩ませずにそれなりの品質のものを着てれば問題なく通用するのが楽だ
休日は家にひきこもってりゃいいし
それが嫌なら釣りとかアウトドア関係を趣味にするといい感じ
センスより機能美ファッションで通用するし、趣味としてウケもいい
学生時代、興味も無いのに脱オタファッションを目指したのは
徒労&金の無駄だったと思ってる、結局オタは何を着ても似合わない
832 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 23:19:45 ID:Ec2bFX/l
お!名言!
833 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 23:49:39 ID:GKHovLwg
そういえば高校の頃は楽だったな・・・
仮装より身を磨け。
835 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 01:46:12 ID:pa+DZSeH
とりあえず上げとくか。
エヌハリのニット帽は、、、え、、?
俺の脱オタ秋ver
ニット:コムサ
Tシャツ:グラニフ
鞄:ポーター
ボトム:リーバイス
靴:革靴かナイキ
我ながらきめぇw
↑清潔感ありそうでいいと思いますよ?僕は
デニムジャケット:VICTIM
パーカー:SHAPE
Tシャツ:GLAMB
パンツ:VICTIM
靴:UBIQ
カバン:ポーター
って感じ。ダメージ加工ばかりだから、きれいなパンツがほすぃ〜
838 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 00:49:42 ID:wgI1rn3S
去年買った軍ジャケが今年も重宝しそうだなぁ。
M65だっけ、型。
本物の軍モノじゃなくて結構タイトな現代風になってるやつだけど使い勝手がいい。
1万ちょっとで買ったのに他の糞高いジャケットよりヘビロテだったよ。
安かったから気軽に使えたってのもあると思うけど、、今年もヘビロテの悪寒。
穴13ハード修行してくる
デリッカースタイルってまだ流行ってるの??
840 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 23:22:12 ID:btw/N77t
( ^ω^)
というか、高い=オシャレとは違うと思う
安物でもかっこよく見える人はいるし、高いと無理してるように見える人もいる
問題は体型や顔、コーディネートだよな
って、貧乏学生な俺が言ってみるorz
アンダーカバーのscab期が最高。
>>841 そういう意味で古着を着こなせる人ってすごいなと思う。
秋物初冬物を通販で買った。2回目。
半袖がSで平気だったので長袖もSにしたら腕が長くてMSが丁度良いとか。
チビは泣けるね。
CanCamなどのお姉系>nonnoなどのよくわからん系>古着の音楽やってますよ系??
>ゴスロリ
あんまり女物には詳しくないけど、異性に着て欲しい服のランク
うまく説明できないからさげ
846 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 02:22:10 ID:U8iPXUx7
高いものを着ていればオシャレとは言い切れないが
オシャレな人に何着てるか聞く高価なものの可能性が高い。
CanCam系はむりだろ。ヘアスタイルと厚化粧までバッチリしなきゃw
髑髏マフラーはナシだろ、、、常識的に考えて
ファッションセンスは置いといて、
バイトの女先輩から、「なにげに服たくさん持ってるよね」と、言われた。
そんなに持ってないのに。
これはいろんな着こなしをしてると喜ぶべき?
お姉系って普通にいない?
ビーマニする人に多い気がする。
お姉系の意味をはきちがえてるんじゃないのか…。何県か知らないけど。
今まで何年もゲーセン通ってるが、お姉系なんて過去にたった一人見たきりだ。
多分お姉系の意味を勘違いしてるんだろうな。
ところで…
1048君、最近よくするコーディネートを参考までに聞かせてくれないか?
855 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 16:06:57 ID:oP9DFire
ジャケット→アンドゥムルメステール
インナー、パンツ→キャロルクリスチャンポエル
ベルト、鞄→MA+
靴→カルぺ
こんな格好でポップンやってる20代後半です。すごい下手糞です。
見かけたら教えてください。
昨日の情熱大陸見てgreenmanの服欲しくなった。白シャツ一枚だけでいいから欲しい。工場で服作ってるのは普通のパートっぽいおばちゃんだった。
857 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 11:04:25 ID:SUr3rMyv
そもそも男で服飾に対して異常固執するのってキモいぞ。
適当でいいんだよ。適当で。
私はちょっと前迄コテパンクでしたが
地元でかなり浮くし痛々しいので
最近は古着・裏原・モノdとかに
ロック・パンクをミックスさせて着てますよ。
大分昔よりは落ち着いて
何より明確な教科書(雑誌)がないのので
自分でのオリジナリティが
要求される事もあって
服にかなり気をつかう様になりました。
私の場合変に着合わせると折角の服装が
台無しになってしまうので…´`
値段も高いの高いのではなく
安くてもデザインや生地が良く
自分が気に入った物を
買うようになりました。
でも見栄えばかりで自分自身の
手入れを怠るのが一番駄目かと思います
風呂上がりの化粧水や無駄毛処理は
欠かさず
ニキビとか凄い時はビフナイトとか使ったり
容姿は生まれついたものだから
どうしようもないので
出来る限りの努力はできるかと思います
私は容姿が凄い悪いので
そうゆう方でなんとか頑張ってます。
長文失礼しました><
微妙にスレ違いだが。
ストレスでできたニキビにビフナイトとかって効くのか?
>>860 塗り薬系より、チョコラBBとかのが効くかも
>>860 多分大丈夫かと…。
凄いなら皮膚科に行く事を
お勧めしますよ?
>>860 ドリンクのチョコラBBオヌヌメ。
味が嫌いなら、リポDでも可。
866 :
1048:2006/10/18(水) 10:17:31 ID:m0jQVbjJ
>>854 お姉まがいがいるだけでもまだマシじゃない?
最近すか…。上はまだ寒すぎないから色々だけど、下はツビとかのデニムに、エンジニアブーツが多いかな…
エンジニアブーツはソールが薄くてペッタンコのを探してて、たまたま某ブランドので欲しかったのを見つけたので即買い…
ツビはグレー&細だともはや某KINGすぎなので、インディゴとか…。
これからの季節音ゲーやるにはアウターがだるいですよね。
そして
>>855のアンのジャケットが気になる樹
友人の服装が許せなくて口出ししたことあるひといる?
一緒に服買いに行ったりとか、頼まれて一緒にいったらとか。
868 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 14:14:06 ID:uTFq8g73
>>867 許せないと思った事はない。そこまで思うのは余計なお世話
>>868 一緒に歩いてて恥ずかしいような服装の奴には口出しても良いと思うけどな。
>>867 明らかにダサかったり
ヲタ服なら言いますよ
872 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 20:40:45 ID:AHY55r5a
あれだな
服がかっこよくても
似合わなきゃだめだ
>>867 当方工房だが、音ゲの帰りに俺が服屋行くって言ったらついて来られた事ならある。
別になんとも思わなかったけどな。
ところで(俺の)リチウムオムについてどう思う?
874 :
1:2006/10/23(月) 14:33:08 ID:BlWlCR4s
無難が一番
最近メンズ雑誌をみたんですが、高くて買えないもんばっかり載っているんです(´・ω・`)
メンズはドレッシーなものって今の流行とかいいますか?
876 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/24(火) 18:57:35 ID:xsZP7lt9
帰れ
女性に聞きたい…
ドラマニやるときどんな靴を履いてますか?
パンプスだとヒールが低いものでもちょっとやりづらくて、
じゃあスニーカー、となるといかにも音ゲオタ、可愛らしさなし
な感じになってしまいます。
何かいいモノはないでしょうか?
>>877 スニーカーははかないので、
基本的にバックストラップのあるヒールつきの靴。
普通のパンプスと違って脱げにくい。
ミュールだと脱げそうになって集中できないし、
ヒールが低いと力が入らない。(←私の場合)
冬はブーツになるけど、ブーツの重みで踏みやすいと思ったり。
どの靴に関してもだけど、
先がとんがってるのはバス踏みにくい。
スクエアか丸が好き。
>>877 878に同意で、先が丸い方が良いなと思ってる。
ブーツはいた時も丸いやつかな。
自分の話だが、トゥーシューズに似ている靴を一番使ってる。(足首の辺りで脱げないように固定あり)
軽くて脱げにくいのが一番。
>>879 ちょwwそれトゥシューズじゃなくて、バレエシューズwww
>>878 ブーツよさそうですね!
いつも先がとんがってるのでやってたからやりづらかったのかも…
つま先の形は盲点でした。
今度スクエア型で試してみます!
>>877 他の音ゲーやってる人でドラマニやってない女性が多いのは案外、ヒールの影響で…っていうのがあるよね。
V3も始まってるし、このスレ参考にしてやってみるかな。
トップス:ナノユニバース
ボトムス:A.P.C.
インナー:ナノユニバース
靴:ナンバーナイン
はい、普通。
ブルジョアだな。
NUロゴ?が入ってるナノユニバースの袋持ってる人ってセンス良い人多い
>>877 スニーカーでもいける
かわいい格好すればいいじゃない
SPRINGとか
ナノユニバースが少しおっさんくさいと思うのはおれだけ?
キメェ
889 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 22:18:39 ID:LgI8Nvig
トップス:UA(グリレ) BLAZER
ボトムス&ベルト:REPLAY ダークヲッシュデニム
インナー:グラニフ Tシャツ
靴:ティンバー ブーツ
鞄:吉田 バロン(ボストンバッグ)
890 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 22:54:18 ID:KYw6rdBi
DDRerは服装悩まなくて駱駝
Tシャツでいいのだもの
891 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:37:35 ID:MFkOo2xR
全身アナーキーの俺は…
グラニフって手頃でよさそうだな。
Design T-shirtってロゴがデカデカと入ったのを着てる奴が多くて敬遠
してたんだけどね。
893 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 00:52:29 ID:NhPh8ZtZ
グラニフに2千円だすなら他のとこで買ったほうがいいかも、、
1シーズンももたない気がする。普通に使ってて。
ボッタクリと言われるエヌハリだが、結構すきだぜ。
スパイシャツが使い勝手がいい。
896 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 21:49:31 ID:fCsR/cJk
ミスハリは定価は安いよ。パーカーは一万五千くらいじゃん?キム様が着ると一気にね…
>>895 >他のとこ
詳しく。ただし古着はNGで
エヌハリの取扱店からメールきたけど確かにパーカーそれくらいだったなぁ。サイズがxxsから展開してっぽいから欲しい。
>>887 古着嫌いなの?
安めならシスレーの無地Tがオヌヌメ。
ベネトンより落ち着いてるし生地も何か違う。
グラニフみたいにデザイン重視ならua nu beamsのオリでいいんじゃまいか。
5倍以上出していいっつーならsoeとかjuliusあたりか?アンカバとか。
>>898 dクス。シスレーとsoeとjuliusわかんないから調べてみるお。
セレクト系は高くてうかつに手出せないんだな・・・。
古着NGな理由は、大きめなサイズばかりだしロンT系は首がヨレてるのが
多いから(´・ω・`)
そもそもアナーキーって何?
902 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:37:45 ID:WDufJrvP
精一杯のおしゃれしてゲーセン行って下さいねage
>>898 シスレー高くね? 俺男で名前しか聞いたことないからアレだけど…
金かけたくないって言ってるやつはとりあえずユニクロのジーンズ(ストレート)と無印の無地シャツでも買ってこい
>>890 古着はヨレてるしサイズでかいのが多いが、稀に本当に稀にジャストサイズでカッコエーのがあるから侮れない。
シスレー高かったかな?セールの時に無地Tを2,3000円ぐらいで買った気がするが。
ユニクロのジーンズはスキニーが熱いみたいですね。
28インチ試着してみたけど結構細いな。
裾がもうちょっと長かったらディオールみたいに弛ませて穿くことができるんだがね。
>>904 ユニクロのあれはサブリナパンツですよー
この前マルイ行ったんだけどPPFMって何なのアレ?
あそこだけ異常に安っぽいんだが
できれば避けたいppfm。
丸井下層部のボス。
オシャレに興味を持ち始めたひとが捕まりやすい。
神の服PPFM
ヨーカドーさいこー!!!!!wwwwwwwwwwwww
910 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 09:34:29 ID:6bJhCaDW
PPFM、BOYCOTT、HAMNETT、TK、ON BOARDは
そこそこ手軽だから初心者は手を出しやすい
911 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 09:59:27 ID:FmR0Nf9Y
>>908 以外だけど日本のアパレル大手3位ぐらいだったりするんだよなw
TKの和柄デザインについて一言
913 :
よし蛇喰 ◆SNAKE.G/xU :2006/10/27(金) 14:31:01 ID:JSzZXBvy
PPFMとかワロスw
914 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 14:43:29 ID:+gF0IoNi
しまむら、コレ最強
PPFMは神の服です><
馬鹿にしないで下さい><
中堅はニコル、トルマ、abxあたりか?
中層部ボスはポールスミス
上層部はワイズとかギャルソン
918 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 00:52:04 ID:g2ZmyoJt
>>916 ポルスの横にベンシャーマンを入れてやれ。
タケオキクチは好きだけどTKが無理wwwwww
PPFMwwwwwwwwwオンボードwwwwwwwwwwwwTKタキwwww
シップス
ジェットブルー⊂二(^ω^)二⊃
が、個人的には好みです
HARE、AND A、glambもガチ
>>914 佐賀県にもあるし愛知県にもある。
俺の知る限り。
HAREとAND Aって結構差がない?値段とか。
ラウンジ厨と言われそうかもしれんがラウンジのスーパースリム1は至極の細さ。
俺全身ジーンズメイトなんだけど、このスレの住民レベル高くね?
何を話してるのかすらさっぱり分からん。
>>922 中学生wwwwww
このスレ的にジャーナルスタンダードはどう?
>>923 カジュアルでええがな!
けど、自分にはあまり似合いそうにない感じがするorz
どうもキレイ目を選んでしまう傾向が……
ジャーナルはセレクトショップの中でも割と良心的な価格なので手が出しやすい。
ただし奇抜な格好はできない。決して悪くは無いブランドだとは思う。
個人的には同じ会社のエディフィスの方がキレイ目で好きだが。
エディフィスってジャーナルと同じ会社だったんか。知らんかった
エディフィスは俺も好き。ジャーナルってレザー的なイメージがあるんだよなぁ。俺が着ると確実に似合わない
連カキしやがってよっぽどウンチクたれたいのかコノヤローって、そうじゃない、そうじゃないんだ。俺は今
単 純 に 寝 付 け な い ん だ
どうしよう……
927 :
よし蛇喰 ◆SNAKE.G/xU :2006/10/28(土) 10:55:44 ID:/ZO9zkeM
>1->927
は脱オタでFA?
929 :
よし蛇喰 ◆SNAKE.G/xU :2006/10/28(土) 11:12:37 ID:/ZO9zkeM
今年はレザーアイテム買おうかと思いますが、何が一番使い易いですかね?
アクセとか鞄とか除くと。
>>922 ジーンズメイトって案外高く無いか?
近所にあるからたまに使うけど、割引無かったら死ねるorz
932 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 13:35:44 ID:qN1FQR3w
シフリー、VICTIMとかSapeLってどう?丁寧に造られた感じが好きなんだよね。
933 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 13:43:44 ID:qN1FQR3w
×sapel
◎shapel
素でミスった
>>927 5351も中層の上位ぐらいかな?昔すこし買ってた。
トルマより落ち着いてるイメージがあるね。
なんかあと2〜〜〜〜〜〜ってなかったっけ。安いの。
>>930 ライダースとかでいいんじゃない。
バイク乗ると様になるけど,乗らなくても着てる人いるよ。
メンノン、スマートに乗ってるぐらいのドメブラで買うと80K〜150Kぐらいじゃないかな。
丸井中堅なら50K〜70Kぐらいか。
ユニクロはたしか20K。去年みた時は。
ゴシック系の服を着てるとどうしても腐女子臭く見られてしまうのが嫌だ
純粋にゴシックが好きなのに
>>935 ゴシックの要素をほんのりキレイ目のアクセントに取り入れてみたらどぅー?
ってあまりよく知らないからいまいちピンと来ないけどさ。うん、すまぬ(´・ω・`)
ゴシック着てても、腐女子か普通にゴシックが好きで着てるかなんとなくわかる。腐女子とかはただゴスロリ着てるだけでメイクヘアはめちゃくちゃ。
>>936 レスありがとう。把握、あんまりコテコテになりすぎないようにほんのり黒系くらいでいってみる
それにしても何故ゴスロリ=腐女子になったのかと小一時間('A`)ボーダーニーソはあからさますぎて履きたくないぜ
グチスマソ
>>932 ふぁ板では何だかんだ言われてるけど、俺は好きだよ。VICTIM。
黒が美しいよね。
>>938 完成したらうpねノシ
>>931 5000円買えば1000割引だからお買得だとおもってた。
やっぱいい買い物するにはマルイに神風特攻するしかないのか…
>>934 トン。
ユニクロ安いね。予算は100Kだったから無難なの手に入れられるかもしれない。
マルイ系は嫌だから渋谷、代官山あたりで探してみる。
942 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/28(土) 23:54:30 ID:g2ZmyoJt
ここのスレにUAとかUR好きな人いる?
つかここは何のスレなの?
単なる雑談スレならファ板池って感じなんだが
どうせなら音ゲヲタを脱ヲタさせるスレとかにしようぜ
まぁアーケードゲーなんだからファッション気にしようぜくらいでいいっしょ。
てか俺、変に脱ヲタ中なせいか、
ちょっと前に買った服がもう着れない…。
価値観が変わりすぎて…。
なんか損してる。
>>941 ヴィアバスストップって代官山になかったっけ?
なにかありそうな予感。
100Kならラッドミュージシャンのライダースが結構よかた。
スレも終盤、誰か晒してみるヤシはおらんのかい
947 :
爆音で名前が聞こえません:2006/10/30(月) 10:47:13 ID:sZ6p8qQe
乱晒せよ。変なスレの流れにした責任取って
服、コーディネート合わせてうPしていい??
レス書いてくれるならアドバイスを求めます。
>948
さあこい
まだくぁああ
穴ギガデリ正規hardって難しいな。
最後わけわからん。
>>950 むしろ穴ギガは正規じゃないと抜けられない俺ガイル
ニコルってあんまり使われんのかな?べらぼうに高いわけじゃないし落ち着いたものも結構あるから安心して選び易い
結局、コーディネート合わせられなかったですが、アドバイスだけ聞きたい。
それでもいいですか?
「これには何が似合う?」みたいな感じですが…
>>951 ランダムなら勝率9割。
正規なら最後の発狂までは100パーあるけどガリガリ削られて死ぬお。
ニコルは昔かなり着てた。
フォーメンとムッシュぐらいしか着たことない。
ニコルの系統でホールナインってあるけどアレはいいぜ。
丸井、パルコならムッシュに置いてある可能性が高い。
>>952 かまん。ファ板よりはまともなアドバイスはしたい。
>>953 運指が12交互に特化してるから道中は怖くない…かな。最後は耐えるのみ(`・ω・)
ホールナインはなぁ。確かにかっこいいし少し持ってるけど、ちょっと派手かもw
値が張るってのもあるしね。プレイ代控えないと買えないw
フォーメンだと何か物足りなくなってきてニコル離れていったんだよなぁ。
ムッシュだともっさりしてるし。
派手なのが多いかな?ホールナイン。前に買ったカットソーは白の無地だったから派手なイメージがないが、、
そーいや七色に輝く(ラメ?)カットソーとかみたことある記憶が、、。
穴デリ67の絡みが強くね?最後。
最初と中盤の発狂が機械的に指動かしてて自分きめぇwwと思った。
穴ジェノがまったく安定しないぜ!ランダムの当たり外れが大きい。
確かに67は辛いけど、なんとか憶えゲーで(^^;
配置が中小だから指の独立的にはイケてるらしい。てか穴籠穴ブッコロスも正規だったw
ギガはなんかカクカクした動きになるよなwwあの独特のリズムがなんとも(´ω`)
ジェノは灰すらたまに死ぬから困る。今日やっと蠍リザルトでたよ…
ホールナインは3着あるけど、どれもどこかしらキラキラテカテカしてるんだw
ものによっては使いどころを迷っちまう
穴籠は終盤あたりの123同時押しが絡むあたりで閉店するよ一瞬で。
ランダムはまだ試してないケド、、、あれが崩せればいける! かな。
ブッコロは正規が楽だったけどランダムでも美味しくいただけるようになってきた、、がノマゲでは死ぬ可能性大。
ACモードやってないな、、ファントム出した時以来。
ああ、そうだホールナインは色気ムンムンぽい気がしてきた。
それに触発されd.k.fで似たようなの買ったんだった。
d.k.fって ドン 小西 フューチャー の略と気づいてorz
pc許可にしてくれないと
こまーるー こまーるーーー」
>>958 丈はどれくらい?
ギリ膝上くらいなら、個人的にはかちっとしたシンプルなジャケットに
アクセントになるカラーのVネックのニットとかが今年らしくていいかな…と。
膝上15センチとかなら、いっそ黒のニーハイに6センチ位のラウンドトゥのパンプスで
上はデザインが凝った緩めニットとかかわいいと思う。
>>961 膝上15センチぐらいですね。
なるほど、頑張ってみます。
今自分撮ったんだけど需要ある?
突っ込み欲しい。
つ需要
つPC許可
したぞ!
うはwww俺必死wwwww
>>965 ごめん、俺の好きな感じじゃない。
普通の人が見たらいいのかもしれないけど。
デニムはブーツインするの?
ブーツはかないからしない。
セクシーなイメージでやってる
>>969 ちょっと寂しい感じ
バッヂとかいいんじゃない?
見た感じ針刺せる生地じゃないっぽいけど
あとベルトとか
ベルトを豪華な感じにすればいいのか
参考になったお
普段はこんな格好しないから晒すのすげぇ緊張したwwwww
普段どんなだよwww
>>965の様な「お兄系目指しちゃってます」みたいな人ゲーセンに多いよね。
普通に道歩いててもヲタだとは思われないだろうけど
ゲーセンにいると「あ、ゲーセンによくいるタイプだな」って思う。
個人的に日本人男のブーツカットのパンツは見てて気持ちのいい物じゃないな。
古着屋行って一式そろえましたーより数倍マシ
>>965 普通にいいと思うよ。インナーの色を変えればもっと良くなるかも。
>>969 原色のシャツは使いこなすの難しいから、淡色系のオススメ。
それだったらピンクとかでもけっこうすんなり着れるからね。
あとジーンズはローライズのものとかも履いてみるといいかも。
腰で履くのが主流っぽいので。
参考にならなかったらスマソ。
>>969 ベルトがシンプルだね。前にも出てたけど。
あと中に着てるシャツが赤とか紫、白で全体的に統一感がないような。
それとジーンズがぱっとしないね。良くも悪くもないけどさ。少し腰穿きでもいいかも。
>>969 デニムの色は好みあるけどもうちょっと濃い目がいいかと。
それと股上は浅めの方が綺麗に見えると思うよ。
放置してたらこんなにレスがwwwww
とりあえず腰履きしろということか
晒すために着替えてくるわ
ジーンズが結構ずんどうに見えるから野暮ったい気がするぜ!
更新まち
高校生のするような腰履きと、ここで言っている腰履きとは
ちょっと違うことを念頭にいれといてください。
ジャストより下、高校生のだらしない腰履きより上の微妙なところが、、
>>980 ええんじゃーないか
下の画像の全体像が見えないからなんとも言えないけど、オタっぽくは見えないし、若者っぽい。
これ次スレいる?
もういらない。
いります><
いらんだろw
脱オタスレならともかく