DDR中級者スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
足6が安定クリア可能なくらいのプレイヤー対象。

「足7以上の譜面の攻略がしたい」
「今完走できる曲をフルコンできるようになりたい」
「次のステップに進むのにお勧めの譜面は何?」

など、よりステップアップしたいDDRerは集え!
なお、足6以下の話題は初級者スレへ、
足10や鬼コースなどの話題は上級者スレへお願いします。

*難易度詐欺の曲でも、公式の足数を優先します。
*SPDP共に含みます。どちらの話題か分かるようなるべく明記を。
*鬼コースに関しての話題は、たとえ低難度でも全て上級者スレでお願いします。
2爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 15:18:13 ID:0KVPVXXR
前スレ
DDR中級者スレ 2005
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1114992104/

過去スレ
 Part2 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1066165122/
 Part1 http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1055633309/

関連スレ
(DDR)AC版Dance Dance Revolution SuperNOVA Part49
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1149251719/l50
(DDR)CS版DanceDanceRevolution Part43
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1144375606/l50
【初心者歓迎】今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1138964083/l50
DDR EDIT総合スレ[FOLDER-6]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1149869919/l50
DDR ロケーション情報提供スレ part3.5
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1115587573/l50

お役立ちリスト(テンプレ作成者氏のサイトより)
 連   http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6485/ddr/ac_extreme/rencourse_list.htm
 全曲 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Knight/6485/ddr/ac_extreme/musiclist.htm
3爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 15:18:43 ID:0KVPVXXR
☆☆☆オススメ曲まとめ☆☆☆
<SP(レベル順)>難易度は"激"

BUTTERFLY


Let the beat hit em!(R&B)
Higher


LOVE SHINE
WE WILL ROCK YOU
NORI NORI NORI
そばかす
SEXY PLANET(MOMO REMIX)(鬼)
DYNAMITE RAVE -Down Bird SOTA Mix-
Holic
.59
Look To The Sky(True Color)
Kind Lady
Do It Right
1998
Burnin' the floor


sync


祭JAPAN

<DP>難易度は"激"
Silent Hill
.59
Holic
AM-3P
LOVIN' YOU
4爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 15:29:31 ID:HmMwicBv
>>1
5爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 16:14:52 ID:/dTqr1CX
乙ピカ禿まるくん
6爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 21:12:04 ID:qUjfbiki
>>1
7爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 22:36:08 ID:0XqUhDjI
MAXX UNLIMITED/乙

いつになったら踊クリアできんだよ……
8爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 23:35:41 ID:bORWT2rU
>>1
激しく乙。DPセクプラ激の中盤(ピョンピョン地帯)でバランス崩してコケそうになりそのまま閉店。
こんなオレでもサッカーは見ています。
9爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 11:15:33 ID:rTJRwTzP
>>1
Ω

鬼モードの話題振りたいからそのうち上級者スレ立てよう…
10爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 18:34:02 ID:0m4Gy3+f
エクストラって激よりゲージの減り早い?
11爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 19:25:02 ID:YYL/GWIh
>>10
今CS版EXTREMEで試してみたけど、Final Stageに激をプレイした場合と
同じぐらいかそれ以上に早い。加えてゲージの回復が無い。
12爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 18:54:10 ID:3eWDO7LI
既出だったらスマヌ

EXTREMEに入ってる SKY HIGH激おすすめ。
CSだとパティコレ。

MOONLIGHT SHADOWクリアできないよぅ
13爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 22:55:53 ID:SsNqpcW7
>12
SKY HIGHって、鳥人間コンテストで流れるアレだっけ?
soloでよく踏んでたな
14爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 18:41:17 ID:aCGBzhRG
>13
鳥人間コンテストで流れるアレですね。
15爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 20:37:29 ID:HSh6Fb59
SKY HIGHってEXTRAあたりにも原曲とリミ版とで入ってなかったっけ?

てか、何気に個人的にEXTRAが一番のお気に入りかもしれん。
16爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 21:16:25 ID:BaO/s9ef
EXTRAのSKY HIGHはタイトルが同じで中身が全然違うのが2曲ありましたね。
鳥人間コンテストの曲とユーロビート
17爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 03:30:59 ID:1xijDMgx
ゲーセンでディズニーVERやってるんですがマニアックモードはどうやってプレイするんでしょうか
18爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 05:49:52 ID:uDIqyV0P
>>17
ディズニーにマニアックはないよ。
19爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 12:33:24 ID:lU1Y72Rk
>>17
トリックのダブルがマニアック級です。
20爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 12:38:29 ID:Z0syv+Jq
SKY HIGH
ミル・マスカラスの入場曲二岡の入場曲
21爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 13:34:11 ID:gLQ1oVGS
>>18-19
ありがとう ダブルを頑張るしかないんですね
そろそろトリックが簡単になってきたからダブル練習してこようと思います
22爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 14:01:35 ID:XvSs6kIm
その代わりトリックのダブルはかなり凶悪な譜面も混じってます。
本家の足9相当ぐらいのもある。
23爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 16:32:44 ID:8rL3n+CW
トワイライトゾーンはヤヴァイな。
24爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 05:50:34 ID:SLFbksgj
アフロノブァ激がクリア出来ない俺は中級ですか??
25爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 09:08:57 ID:usydXRVn
>>24
実際の尺度はどうでもいいが、
クリアに関する質問をするならここで良いんじゃない?

アフロノヴァ激のどこら辺が出来なくて、
逆にどの程度の曲&譜面ならクリアできますか?
26爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 10:37:02 ID:oD6PzKrU
max300の踊が出来んorz
最初で削られて最後で死ぬ(´・ω・`)
誰かアドバイスヨロロ
27爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 11:27:41 ID:CCLGXuhB
4分のところは見切れるようにならないと無理。
4分のところができてれば8分のところは無視しても死なないと思う。
8分の部分踏みたければ覚えたほうが楽かも。結構単純だから。
中盤の交互踏みできない4分のとこは足を大きく上げてボックス踏みで対処。
28爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 18:17:34 ID:gV8CEXkf
同じく激アフロできません
最初のおのぼのぼのぼのぼのぼぁ〜
の後からで死にます
携帯からで見づらくてすみませんが
最初の←↓←↓→↓→↓←
のパターンはやはり片足を↓に固定して
もう片足で←、→を踏んだ方が良いのでしょうか
ただ、これだと最後の→↓←でもたついてしまいます

あと、←↑→←↓→←↑→←↓→のパターンが
全然出来ないのですが、良い踏み方があったらご教授願います

出来る曲は
激DEAD END B
激DYNAMITE RAVE A
激LUV TO ME AMD A
など

よろしくお願いします。
29爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 19:45:22 ID:YYno48GL
まず横を向け。話はそれからだ。

横を向いたら交互に踏めるのでイメトレ。
それでゲセンで実際にやってみる
最初はできないと思うけど練習すればできるようになる
30爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 21:02:12 ID:p6MtRqLb
>>28
最初の←は左で踏むこと。
あとは、最初の矢印8個は右を向いて、
その後の矢印23個は左を向いて踏めば、交互に踏めるよ。
もしやりにくかったら、覚えてしまったほうがいい。
31爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 21:31:22 ID:i3xjYUuh
>>28
体の向きを捻りながらとにかく交互に踏み続けることですね。
DYNAMYTE RAVE(激)の間奏部分みたいなのが頭で考えなくとも自然に踏めるようになると○

AFRONOVAの場合、←↓←↓→↓→↓←は左足から踏み始めて交互に。引き続いてその流れで、
←↑→←↓→←↑→←↓→は筐体に対して左を向き、同じく左足から交互に踏む。
→から←への動きはちょっと足がもつれるかもしれないので、不安ならバー持っても練習してもいいです。
32爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 23:05:35 ID:SLFbksgj
28です。ORION78は安定クリア出来ます。激Hで唯一出来ない曲!やはり譜面を見る限りでは、踏み返しがキモでした。何となく再トライしたら、すんなりできますた。トンカツ!!
3328:2006/06/27(火) 23:21:03 ID:gV8CEXkf
↑え…?
それはそうと、ご指導ありがとうございます
確かにこれまで横を向く動作はあまりしていなかったので
アドバイスを参考に頑張ろうと思います
34前スレ975:2006/06/28(水) 01:21:38 ID:etGpcAg8
超亀レスでスマンが、>>3はいちおう
『AA出しやすい(EXTRA行きやすい)曲』をまとめたやつだからそのつもりで。
まあ一部の曲はもうじきなくなるけど。

あと前スレの>>865だったかをDPやる時のおすすめ曲として載せてくれればいいんじゃないか……
と思ったけどとっくに前スレ落ちてたな。
35爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 02:01:09 ID:yw1bK+Pc
一応製作者だし、需要あるみたいだから載せてみる。
他にも良譜面挙げてくれれば適宜まとめるよ。


DP良譜面&オススメ曲まとめ


CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
そばかす
bag
CARTOON HEROES



IF YOU WERE HERE
MY SUMMER LOVE


Silent Hill(3rd)
END OF THE CENTURY
SYNCRONIZED LOVE
lovin' you
ORDINARY WORLD
HIGHER(MAX2)
White Lovers
JANEJANA
V

危険曲(主に難易度詐称)
2nd以前の踊
激DEAD END
激そばかす
激The Least 100sec.
激大見解
激Heaven Is A '57 Metallic Gray
激BeForU曲(SINGLEのノリでやると危険)
36爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 03:53:51 ID:Yo5e3MSn
24だった。28スマソ…
37爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 08:29:49 ID:pVrNdPXv
MAXヨロロ出来た(・∀・)
アドバイス超d!
38爆音で名前が聞こえません:2006/06/29(木) 22:33:57 ID:hZ6Gndkp
>>35

他にDPでは,
celebrate(楽)
sync(踊)
Spin the disc(激)
DESTINY(激)
Kind Lady(激)
魔法の扉(激)

あたりもオススメだよ〜。
39爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 00:23:12 ID:k6lUmpCo
>35
激 ラ・セニョも詐称じゃないかと、思うのですが…
40爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 11:47:11 ID:fPU1EZ1R
もうすぐ三十路・・・
新作出るのは嬉しいけど三年半という歳月が
残酷に若さと体力を奪っていった・・・
最近バーを使うようになったんだけど、
バーの上手い持ち方とか有りますか?(シングル)
体力的問題が深刻でヤバイ・・・
41爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 17:32:16 ID:tt6urs7T
バーの持ち方にバリエーションなんてあったっけ?
片手で掴むか両手で掴むかぐらいしか分からない…

自分の場合手の甲を筐体側に向けるような向きで掴んで、体重をバー側に預けるという、
一番スタンダードだと思われる方法で、足10クラスをやる時のみバー使います。
42爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 21:35:33 ID:Gz+KFyFw
バー持ってやるにしても片手だけだなぁ
両手でガッシリ掴んじゃうと体重移動が難しくて上手く踏めない
43爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 07:12:33 ID:mC7Pgnp6
自分も足10クラスと鬼モードはバーを持たないと無理
体力ないのでバーを持って体力の温存
最初は片手で持ち疲れてくると両手で持ってしまう
まあ片手が無難だと思う
バー上部のカバー部分を持てればいいが身長低いのでバーの横とか持ってしまう
さまになる持ち方とかあればいいんだけどどうなんだろうね?
44爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 10:31:22 ID:gDOskOsj
強いて言うならバーの持ち替え方。
左手でも右手でも自在に持ち帰ればなんでも行ける。
45爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 11:46:09 ID:rLifV19S
極論:持たなきゃいい
46爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 12:30:23 ID:7jAxmTa4
皆さんは踊るときの姿勢とかって気にしていますか?
踏み方とか腕の位置とか
なるべくきれいに見えるようなコツとかあったら教えて下さい
47爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 12:53:13 ID:c+06hmH0
>>46
綺麗の定義にもよるから難しいところ。
人によってはバー持ちも綺麗と言うかも知らんw
とりあえず漏れが気を付けてるのは、、

・手を固定化しない
派手に動かしすぎるとまた駄目なんで適度に
・スライドは片足で
両足を付けた状態でのスライドは余り見た目が良くないんで、
スイライドしない方の足は浮かせておく
・顔を画面の方に向きすぎない
視線を動かして画面を見る感じ

他にも色々あるが、まぁスコアが出難くなるからこんなもんでイイんじゃね?
48爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 14:37:37 ID:7jAxmTa4
>>47          なるほど 参考になります
姿勢を気にしながらもスコアを狙うとはハイレベルですね
少しでも上達できるよう頑張ります
49爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 18:04:11 ID:guj5rLjL
スパノバリリースの頃(今月中旬頃)に上級者スレを復活させようと思うんだけど、ダメカナ?
意見求む
50爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 19:36:04 ID:uemQ9rgY
むしろ今すぐ復活キボン
鬼モードの話題だしたいよ
51爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 20:46:58 ID:LxMW1z8B
>>44
バー持ち帰られると店や他の客に迷惑だからヤメレ
52爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 22:48:53 ID:guj5rLjL
>>51
冷静なツッコミにワロタ

ついでに立てちゃいました。少なくともSuperNOVA稼働までは保守よろしくw

【DDR】DanceDanceRevolution上級者スレ SuperNOVA
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1151761666/l50
53sage:2006/07/02(日) 02:10:05 ID:Xufb54Lm
質問です。
マットプレイしてますが、→が突然反応しなくなりました。
直す方法はありませんか?悲しくて死にそうです
54爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 02:16:25 ID:fYaIE5GS
寿命なので買い替えましょう
55sage:2006/07/02(日) 02:22:17 ID:Xufb54Lm
買ってから半年もかかってないのに・・・
マット高いよー
56爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 11:31:44 ID:FU+RQbW4
えっ? 専用コントローラーって今中古で1000円〜1500円くらいで買えないかな
ちなみに自分の使っている専コンは結構使っているけれど7年目突入
57爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 16:43:07 ID:RR7ebx86
踊大見解や踊ワカラカが限界な
初心者と中級者の隙間みたいなヤツなんだけど
次はどの辺やったらいいかな?
踊パラノイアとかに行くべきか
それとも激の簡単なの攻めるべきか悩むんだけど・・・
それと、その辺以下ぐらいのお勧め譜面ってある?
58爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 20:18:27 ID:ifwHa/Xp
>>57
踊BREAK DOWNオススメ。フルコン目指して頑張ろう。
踊パラノイアが射程圏内なら、レベル6くらいの激は出来るんじゃないかな。
Let's Grooveあたりどうだろう。序盤がちょっと難しいかも知れないけど。
59爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 20:32:15 ID:OhDaT3uw
LET'S GROOVEはソフランするので普通に難しいと思うが
60爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 23:09:36 ID:NrjXNsHd
激MAX300で体力が持たないのですが、どうしたらいいでしょうか?
曲が止まるところでばててしまい後半は足が全然動きません。
61爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 23:17:42 ID:LE/YEqWs
>>52で立った上級者スレ向きの話題だと思うんで、そっちで頼む
62爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 22:43:58 ID:yP+lWXEu
踊のラストメッセージクリアする方法はありますか?
63爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 03:46:58 ID:eqmjOdKF
>62
あります。

というか、あなたのレベルや、どこでつまづいているかを知らないので、
それしか答えようがない。
64爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 13:10:39 ID:PTNqiA4E
→→→とかの八分連譜はどうやれば踏みやすい?
俺はずっと片足で踏んでいたが早い曲になると追いつかなくなる...
65爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 13:24:32 ID:3JNZPTX8
体重かけないで爪先使って膝で押すって感じ
もしくは連続小ジャンプ
66爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 14:10:18 ID:PTNqiA4E
>65
早速CS版だが実践してみた。
うん。確実に前よりかは押せるようになった。
膝で押すってのがポイントのような気もする。
アドバイス感謝。
67爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 21:22:30 ID:WfcL0CM+
>>64
俺はそういう感じのやつは交互踏みでやってる
慣れたら縦連が楽になるぞ
フリーズアロー絡みの場合は致し方ないが。
68爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 02:34:20 ID:YcyMkuFv
ちょっと上に書いてあったDPオススメ曲をコピーってそれ見ながら選曲して。
bagとかMY SUMMER LOVE、ゆったりしてるけど間が開く訳でもなくしっかり踏めてオモシロです。
他にないかな?と思ってCLUBver.カテゴリの曲見たら楽で6とかキツそうなのばっかなのでやめますた。
69爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 02:58:52 ID:8UU3Ubj3
CLUBバージョンのDP譜面は無理やりな配置が結構あるので、慣れないうちはやめといて正解
だったかもですね
70爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 18:41:17 ID:eNSoo8HE
>>68

踊サナモレ
71sage:2006/07/09(日) 19:30:38 ID:CtVOHyIo
おひとつお聞かせください。

PS用DDR専コン

PS2用DDR専コン

の違いはありますか?
72爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 19:51:26 ID:bKxT+cUP
>>71
PS2用ではなくて専コン2ね。
ちょっとだけ改良されてる(表面ビニールがない)けどほとんど同じ。
ついでに、PSでもPS2でも使えるからご心配なく。
73爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 13:17:28 ID:h5i56a0i
間に合うかな?

>>53
マットの裏をカッターナイフ等で切り開いてみましょう。
黒いシートみたいなセンサーみたいなのがあるんですけど、
→パネルの部分だけ切れたり破れたりしてないですか?

それをテープ等で上手く貼り合わせると、反応が復活する可能性があります。
お試しあれ。
74爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 23:15:15 ID:eUKnO/Pv
なるたけ簡単にエクス虎いける曲ってなんだと思う?
75爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 00:26:47 ID:XsfdvedR
バタフライとかなぁ。
もうNOVAになってしまうから、版権曲は駄目か。
76爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 01:21:09 ID:zkeC0Urr
>>74
Let the beat hit em! (R&B)
77爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 01:28:02 ID:i5Q7jh2P
>>76
同意
78爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 10:19:38 ID:Fc8NrKWl
>>74

Let's groove
そばかす
sexy planet鬼
colors
put your faith in me
spin the disc
Love Shine
魔法の扉
White Lovers
サナモレッテ・ネ・エンテ(3倍FLAT)

お好きなのをどうぞ。
79爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 12:24:52 ID:uoBh+hhQ
>>74
魔法の扉
LoveShine
Love2シュガ→
バタフライ
この辺りが取りやすい。
We will lock youもいけるかな?
8074:2006/07/11(火) 20:54:53 ID:H+xkE0O5
>75〜79
うおぅみんなdクスー
中級者スレの住人ってなんでこんなに優しい人ばっかなんだ?
とりあーず全部試してみるお

それはさておき、明日の球技大会はサボってSN漬けだば
81爆音で名前が聞こえません:2006/07/12(水) 22:53:09 ID:eraCtG+z
We will lock youは良いね。取りやすいと思う。
魔法の扉はノリ良いが、ちょっと早い希ガス。
始めの内はちょっと苦戦してた…
82爆音で名前が聞こえません:2006/07/12(水) 23:57:18 ID:rCyAOqBi
SuperNovaでの判定はまだ分からないけど、EXTREMEの判定だと
魔法の扉とLove^2シュガーは意外と難しいと思う。
83爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 04:35:46 ID:qDuIXb7p
>>81
>>82
同意。慣れればいけるけどな。
そんな俺はsync激を推奨。
84爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 22:02:00 ID:HWZTPzw+
なんかEXTRA召喚曲に激syncが推奨されてるけど、あんな踏みづらい譜面でAA出るか?
試しにやってみたらすごい踏みづらい印象があったんだが
85爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 00:36:28 ID:fHE7LlL6
>>84
ひねりの練習が足りないのかな?
どちらにしてもひねり譜面はしっかり捌けるようにならないと、上達に
時間がかかるよ。
86爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 01:30:44 ID:VoZGL2Z9
syncはぐるぐる回ってれば知らぬ間に終わってる。
87爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 19:06:10 ID:ce3NUqlo
激MAXヨロロの早さに足がついていけない。
八分のところはまず追いつかない。
コツとか良い練習曲があれば書き込みキボン。
88爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 21:42:05 ID:fWacatvh
>>87
足10は上級者スレ向きの話題だけど一応。
MAX300の練習はMAX300でしかできないと思う。まずは踊でAA出せるぐらいに
なるまで練習してみては。
89爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 21:42:47 ID:5qoWjo85
>>87
絶対必要なのは正確な足さばき。あとはもうスタミナ勝負。
激WITCH DOCTOR
激DROP OUT
上は細かいステップ対策。下は高速連打対策。
この辺をきっちり(フルコンできるぐらいに)踏めるようになればクリアも見えてくるのではないかと。


どっちもSuperNOVA稼働したら出来なくなるからお早めにw
90爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 21:43:17 ID:5qoWjo85
↑ DROP OUTはSNでもできるね。スマソ
91爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 22:28:06 ID:q+jDw8+E
>>85
ひねりはできる。リズポリとかexotic ethnicとか。
92爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 23:18:28 ID:VoZGL2Z9
DEAD ENDとかどーだろ?
もれはそれで体力付けながら8分の練習してMAX出来るようになったけど。
93爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 23:37:15 ID:q+jDw8+E
>>87
鬼Vとかどうかな?
激ヨロロと同じ速さの連打が何回も出てくるし
9487:2006/07/15(土) 11:50:02 ID:GFjuoA0K
皆アドバイスあり。
とりあえず高速連打の練習として挙げてもらった、激DROP OUTや鬼Vなどやってみます。
後、この話題は上級者スレの内容でしたかorz
以後気をつけます。
95爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 13:46:20 ID:FZ26eq3O
ここは

やったー!!!
DROP OUTクリアできたーー!!!

っていうひとは論外ですか?
96爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 13:54:42 ID:8mXmINc9
EXTの激DPと、Solo2000のマニ6Pで良ければ出来ますが…
97爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 14:00:01 ID:8mXmINc9
あ、途中で送信しちゃった

そんな自分も
変則度の高い曲は、7でも閉店することがあります。
98爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 20:37:33 ID:62HV0Glo
>>95
おめでとう!
>>1 にあるように、足7〜9レベルの話題だから問題なし。
どんどん質問うぇるかめ。
99爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 21:03:21 ID:UrNLPogr
身近な海外、四国にsnはいつ輸入されますか?(
と7割マジな冗談はおいといて、

足7とか9が普通にできるようになってくると、その上を逝くべきか、
足5辺りで一般人向けなプレイスタイルで逝くかで悩みだしたんだが、
・・・どーしよ(´-ω-`)
100爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 21:56:30 ID:fpyolOqV
>>99
自分の場合はEXTでシリーズ打ち切りだと思っていたので長いこと前者だったが、
SuperNOVAが発表されてからモチベーションが上がり、後者に切り替えた。
今はMAX系とかを練習中。
101爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 21:57:35 ID:fpyolOqV
ごめん、「前者」と「後者」が逆でした。
"一般人向け〜"だったのが"その上"に変えたということで。
102爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 22:29:42 ID:62HV0Glo
>>99
杓子定規に決めなくて良いと思う。
難曲をクリアできないからできるようになるまで練習するのもいいし、
クリアにこだわらず楽しく踏めるレベルのものばかりプレイするのもいいし。
その時の気分で決めていけばいいと思うよ。
103爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 06:21:45 ID:8VnZCmbW
>>99
>>102に同意。
普通にできる7〜9を楽にA以上でクリア出来るようにする、などと目標を立てるのも良い。
んで時々MAX系・PARANOiA系とか高難易度曲をやる。
そうしてると飽きというのは来ないと思う。
10483:2006/07/16(日) 07:00:55 ID:Z8fG/TAQ
いや、まあ苦手なら仕方ない
でもパフェはでやすいよ、ホントに
105爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 09:56:51 ID:d7PtLccb
俺の名前、伸明(のぶぁき)なんだよね
106爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 12:00:10 ID:cciyu6Id
DJ NOVAKEY
10799:2006/07/16(日) 18:15:53 ID:IV8T/xc0
レスd

織り交ぜで頑張ってみるかなぁ。
108爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 19:14:19 ID:SYMLL4EW
>>99
アッザース(=゚ω゚)

分かりづらい質問なんですが、
うまい方々の動画を見ると、ほとんどパネルの真ん中から体が動いてないように見えるんですが、
ああいう踏み方は、難しい曲をこなしていくと自然と身についていってしまうものなんですか?
力を入れずに、静かに踏むことはやっているんですが、
足だけしか動いていないような踏み方はできません。
109爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 19:42:18 ID:0l2g8aCC
>>108
確かに、上達してくると重心移動が最小限になるよ。
8分の交互踏み連続が続いても体勢が崩れないような踏み方を
目指していくのが良いと思う。練習の仕方だけど、交互踏みの体の
動かし方のパターンを増やしていくのが上達のコツになると思う。

例えば、ビジステップは交互に踏める→8分5連が交互に踏める
→8分7連が交互に踏める→・・・ みたいな感じかな。
110爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 19:49:12 ID:SYMLL4EW
>>108
今気付いた、レス番違うw恥ずかしい>>98
>>109
難しい曲をひたすらこなす、か。やっぱりどのレベルになってもそのことは変わらないんですね。
努力でどうにもならないところまではがんばってみます。
111爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 20:20:28 ID:0l2g8aCC
>>110
いや、難しい曲ばかりやる必要はないよ。
今まで何とかクリアできてた曲を安定させるのも良いけど、
クリアは安定してるけど繋がらないとか、分からないところが
あるとか、妙に疲れるとか、そういうのをやりこむのもあり。

自分も一時期は難しい激(当時SSR)ばかりやっていたけど、
踊や楽をしっかりできるように練習していたらいつの間にか
今までできなかったのもできるようになっていたから、
基本がいかに大事だということが分かったよ。
112爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 12:58:00 ID:OX8ZMS9/
踊の4~6ぐらいでAA+フルコンができてきたので、激譜面を漁り始めました。
まずは8分の交互踏みを上手くしたいと思います。どんな曲をやればいいでしょうか?

それとビジステップを練習するにはどんな曲をやればいいでしょうか?

この二つを克服できたら、八分交互とビジステップを混ぜ合わせた曲をやってみようと思います。

ご回答お願いします。
113爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 14:45:38 ID:KOmhY8bm
ビジステップはよく言われるのは踊(Difficult)20,novemberだね
慣れてきたら激(Expert)syncにトライしてみよう
足8だけど実質7くらいだから
114爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 18:45:00 ID:Bz6D8fVv
>>112
ビジステップなら激Vの中盤とかどうだろう。
足8だが基本的に踏みやすい譜面なので少し練習すれば出来るようになると思う。
ちなみにジャンプの練習にはLoveShineが良いんじゃないかな。
115爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 23:08:43 ID:Fv8KxtLG
激エキゾがぎりぎりクリア出来る俺が次にクリアを目指すといい曲って何かあるかな?
116爆音で名前が聞こえません:2006/07/17(月) 23:18:24 ID:VelhrixY
>>115
PARANOiA Rebirth(激)
RHYTHM AND POLICE(激)
CARTOON HEROS(激)
117爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 03:36:16 ID:UdNCU58+
パラリバはエキゾより簡単だろ
118爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 06:01:34 ID:z1V2Po8+
5年ぶりにDDRをやろうかと思います。
どの曲から始めればよいでしょうか?
ちなみに5年前はどんなマニアックダブルでも出来ましたw
119爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 08:01:34 ID:dm7e9Rn+
いろいろ変わってるから適当に選べば?
一応パラノイアの足10の奴を推しとく
120爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 08:33:46 ID:OLK6uYoq
>>118
5年前というと5th時代か。
「どんなマニアックダブルもできた」のなら何やっても良いと思うけど。
好きなの選べば?
121爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 09:51:33 ID:z2EwsYDy
>>112
Under the skyのラストなんかオススメ。
これを両足交互で全部踏めればおk
122爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 11:34:35 ID:KW6pVBKO
>>118
5年の間、まともに運動をしていないなら足7〜8のを踏んだり
昔踏んでいた曲を選んで様子を見た方が良いかも。
ブランク開きすぎて、意外と踏めなくなってるって話は聞くから。
123爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 12:40:48 ID:iCMgwDnO
ファイナルのゼファが落ちる人はどうすればいいのだろう。
124爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 15:40:12 ID:KW6pVBKO
>>123
曲のどの程度まで進んでるかにもよる。
最後ら辺で閉門するなら、1曲目でやるとクリアできるかもしれない。
序盤で閉門するなら基礎力不足。
自分のプレイしている時を思い出して問題点を克服した方が良い。
125爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 18:31:05 ID:iCMgwDnO
おりごとう!
126爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 00:31:24 ID:ytOq+7oi
家庭用だと激7できるんすが、ゲーセンだと楽6もできません


助けて下さい('A`)
127爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 07:46:05 ID:CWGv4/gO
>>126
とりあえずゲーセンの筐体でのプレイに慣れるしかないと思う
靴を履くとか、踏んだ感触が違うとかプレイ環境が結構違うからね。
俺も家庭用ばっかりだったから、家庭用だとクリアできてもゲーセンではダメってこと多かったが、
この2ヶ月くらい頻繁にいっていたら、だいぶ慣れてきて、家庭用とあまり変わらない成績出せるようになったよ。
128爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 09:17:16 ID:MmJNk2Sl
>>126
あと以外良くあるのは、筐体自体のメンテ不足で、入力が正確に入らないこと。
俺はそれに気付かなくてもがいた。
うまい人に、「あそこのゲーセン、メンテ悪いよ」って言われてようやく分かった。
129爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 11:14:34 ID:0SB9cBZ9
>>116
ありがとう。リズポリは比較的クリア出来るから、まだやってないパラリバをチャレンジしてみる
130爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 13:18:19 ID:tFqWnYR/
>>129
>>117にも指摘されてるんだが、上から簡単な順に書いたので、多分捜査線が出来るならパラリバも大丈夫
あとはこれより上となると、天ヒー、パラ鯖あたりかなぁ
131爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 14:04:44 ID:ycpw4YPd
>>129
FANTASY(DDRMAXカテゴリの方)
SO DEEP
もどうぞ。
SuperNOVAになると削除されてしまうのでお早めに。
132爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 18:19:16 ID:MEmxBwtD
118です
行ってきました。
シングルで激
SUPER STAR C
era B
PARANOiA180 D

仕事帰りのため1回で体力切れwwww
133爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 20:06:26 ID:Joiq6/Th
118さんの直後で恐縮ですが。
3rdまでやっていて、今回久しぶりに出戻ろうかと思っています。
当時からアナザーは最上級のもの以外は何とかクリア、マニアックは足6〜7つが限界程度※の
へぼシングルプレイヤーだったのですが、楽しく曲を聞いて踏めそうなおすすめはありますか?
300曲と聞いて少し戸惑っています。

※好きな曲はバタフライやDUBなど定番。
AM3PやDO ITのマニアックは練習した結果楽しく踏めるようになってました。

よろしければレスいただけると嬉しいです。
新作のニュースにいてもたってもいられなくなってしまいましたw
134爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 00:56:30 ID:BpV2GGlw
>>129
>>130-131 に書いてない曲で厳しいのはPARANOIA ETERNALかな。
EXTREMEの譜面は5thのと違い、ひねりが必要でかなり難しくなってる。

>>133
フリーズアロー(緑色の矢印、踏みっぱなし)という要素が増えてるから、
無理せずDIFFICULT(ANOTHER/TRICK/踊)からやった方が良いと思う。
あと、新作のSuperNOVAはまだまだ一部の店舗にしか入ってないから、
EXTREMEで足慣らしするのも良いと思うよ。
ついでに、EXTREMEで過去曲やるのは曲選択画面で<|・|>同時押し。
135爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 07:37:41 ID:OhaTfUF1
>>134
レスありがとう、133です。
今日ホームに行ったらSNになってた。
並んでいる間に前の人のプレイを見て、DIFFICULTの赤足5程度のものをクリアしてきました。
GOLDEN SKYとか。全然足が動かなくなってて笑っちゃった。
フリーズアロー、面白かったです。

過去曲コマンド教えてくれたのにゴメンなさい。
筐体乗ったらにこにこしてしまいましたw
136爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 23:17:43 ID:Gtv+51rp
ついにホームゲーセンもSuperNOVAか

さようならDOUBLE
137爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 23:49:01 ID:rDSKYa5Z
>>135
>筐体乗ったらにこにこしてしまいましたw

( ゜∀゜)人(゜∀゜ )ナカマー
138爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 07:53:48 ID:ZkaO/94v
superNOVAも出たことだし真面目に取り組もうと思っている中級者であります。
どのスレで聞けばよいのかわからなかったのでここで聞くことにします。

SPの足6まではだいたいフルコン安定、足7〜8はクリア安定、それ以上は
あまり手を出していない私ですが、perfect狙いはいつごろ始めれば良いですか。

足7以上のフルコン安定と足6以下のperfect狙いとでどちらを先に
手をつけるか考えております。

ACの1stのころからやってるんですが、全く気にせずにプレイしてきたせいで
現状でperfect判定とgreat判定の違いがわかりません。狙って黄色が出せる
という感覚がまったく理解できないです。

いわゆるずれてる曲の場合だと思うのですが(曲がずれてるかどうかも
やっててよくわかりませんが)、全くperfectが出なくて気持ち悪いぐらいに
greatが出たりします。


関係ないですけど華爛漫の例の部分はしゃーおら しゃおら しゃーおらって
聞こえます。TERRAの割にはごつい歌詞ですよね(何
139爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 08:18:53 ID:ACiwevp2
>>138
EXTRA STAGEをやりたくなったら、とか、難曲のクリアに
限界を感じたら、というのが一般的だけど、一番は普通に
プレイするのが飽きてきたら ということになると思う。
自分の場合は、
 5thの頃まではずっとクリアメインでやってた
  ↓
 MAXになってMAX300をやりたいがためにAAを出せるよう頑張る
  ↓
 結局MAX300のクリアは無理だからスコア狙ってみよう
という流れだった。

まずは簡単な曲から試してみると良いと思う。EXTREMEが残ってるなら、
BASICのWWW.BLONDE GIRLをやってみよう。
140爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:58:55 ID:l02ybrtU
>>138
当たり前の話だけど曲のリズムや判定に対してずれてるからGREATが出るわけで
規則的に4部や8部のリズムが取れてないわけだな
楽譜面の4部ばっかな曲などでも緑が出まくるならリズムをしっかり取る意識を。
難しい譜面になると緑が増えるようなら実力が追いついていないせいもある
体に余計な動きが混ざってるとか、無駄な面がどっかにあると思う

大体の曲はリズム=判定って感覚でOKだよ
そのうち微妙なずれとかにも気づくようになる

パーフェクト狙う時期は個人で違うから機会次第だと思うよ
俺は
☆8くらいの曲は普通にクリアできるが、点数は伸びない

点数はいいや・・・☆9できるようになろ・・・と練習

同じ流れで10や10+に挑戦

気づいたら☆8〜9程度なら緑が減っていた

ってパターン
141爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:50:33 ID:0bdbTcwR
漏れの場合は、

足9くらいまで点数気にせずにクリアを目標にプレイ。

足10のMAX300がクリアできずに挫ける。

どうせクリアできないなら簡単な曲でAA量産してみよう。

足7〜9の曲でPerefect狙いのプレイスタイルに。

要するに人それぞれってことだ('A`)
142爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 22:22:45 ID:sMMPl8xE
>>141
俺発見w
143爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 23:10:11 ID:Ho0KMBgM
MAXでヨロロ初プレイの時序盤の交互でBADハマりしまk(ry
144爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 23:53:10 ID:qo8D+17j
おれの場合

最近太ったからダイエットモードでやろう

簡単なのだと、汗かかない。

難しいのやりまくる

いつのまにか、足7〜9okに。


145爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 23:59:43 ID:C8WXfpdO
足9くらいまで点数気にせずにクリアを目標にプレイ。

足10のMAX300がクリアできずに挫ける。

どうせクリアできないならオプションつけてみよう。

シャッフルサドゥンとかテラタノシス

スコアなんか(゚ε゚)キニシナイ!!

別にスコアだけが遊び方じゃないよね。
146爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 00:27:45 ID:gjv6xp5z
そこで型破り派な俺ですよ

足8くらいまで面白いからプレイする

足10の壁にぶち当たる

悔しいので家庭用を購入して研究

グレートのみクリア等の練習を経てタイミングを体得

結局足の練習してないのでACで目立った変化無し

orz
147爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 00:56:06 ID:1vguqVZn
足9くらいまで点数気にせずプレイ。

MAX300がクリアできずorz

本格的にEDITにのめりこむ

EDITばかりプレイする

スパノバでメモカスロット削除

('A`)
148爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 01:16:03 ID:fzLAz5nD
フロズンレイを選曲し、なんだか音が2重に聞こえるなぁと思ったらナナメ後ろの2DXでもズンレイ選曲されてました。
ゴメンね、被せた訳じゃないんだけど曲が被ってゴメンね。

DP踊パラやって足が吊りそうになりました。あの譜面は足にやさしくないと思いました。

実にチラシの裏です、本当に有り難うございました。
149爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 01:58:29 ID:z9Oe1Kay
順調に上達

初見でヨロロクリアした俺は異端
150爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 02:09:28 ID:BxSvMJfK
ここ、中級者スレなのに…
151爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 02:42:51 ID:1bf5e02p
女で背が低いため、足8ぐらいになると物理的に踏めない譜面(SP&DP)が・・・。

いい方法(踏み方、靴etc)ご存知の方おられませんか??
やっぱりどうしょうもないんでしょうか??
152爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 02:46:11 ID:bSvb0uTV
そんな物理的に無理なのってあった?
曲名がわかったら教えてほしい。

TKDバージョンのCELEBRATE NITE(MDP)とかは確かに物理的に無理だった。
153爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 02:53:32 ID:1bf5e02p
>>152
強烈に覚えてるのはCANDY☆と武富士のDP(激)です

1Pから2Pに反復横飛びっぽく移動するのがどうにもならなくて。
移動が間に合わない&滑ってこけて閉店になりました。


最近SNが出るって聞いて、久々に真剣にやりだしたので曲が
はっきりしなくてごめんなさい。


154爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 03:33:03 ID:yCLCJfc4
>>151
ダブルはともかくシングルはなんとかなるだろ

昔幼稚園児がMANIAC踏んでたぞ
155爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 03:58:20 ID:BxSvMJfK
>>151
まずはSPで感覚掴んでの方が良くない?まずDPやる人は少ないと思うから、
暫く様子を見てでも良いし。どっちつかずじゃ感覚戻ってこないよ。
私も身長低い女だけど、9とか踏めるから物理的には無理じゃない。
10とかだと流石にな〜体力もないし…って思うけど、粘着すればいける希ガス。

足を上手く交互に動かして繋いでいくこと。
次に繋ぐためには足をどうすれば良いのか考えること。
体力では男性に劣るから、疲れない為にもどうすれば良いのか心がける。
よく聞く話では、あまり足を開かずにパネルの内側で小規模に踏むとか。
スライドを使うよりも横向いて交互に繋ぐ方が私は疲れないと思う。
それにバランスも崩すしね。
(私はBPM平均300〜320の人なので、参考にならなかったらすまそ。)

私はジャンプとかで体力持っていかれるからあんまプレーしないけれど、
ほぼ交互に踏むのとマラソン状態に堪えられるなら激Aがオススメ。
はじめの方のジャンプと一部しんどいところがあるけど、頭使えば繋げるから。
156爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 06:38:50 ID:YOldghOU
>>151
一応150cm以下でもDP足10クリアしてる友達もいるから安心しれ
あとうちのホームはミュールでDP足9とかクリアしてるすごい女性もいるけど
例外だな、基本はスニーカー。
サンダルは危険だからDDR時だけ履き替えたりする人も多い
157爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 11:32:14 ID:Ai/PcePG
反復つったらB2Uの踊DP。
あれ楽しいよ。
こんな感じ

←↓↑→←↓↑→

   ↑→
  ↓ →
      ← ↑
      ←↓
   ↑→
  ↓ →
158爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 20:04:09 ID:F3M99luD
>>152
物理的に無理じゃないとは思うし、クリアもできると思うけど
DP踊 If you were hereは小柄な人にはつらいかも
←↓↑→←↓↑→
       →
    ←
 ↓

   →
     ↓
       →
    ←
 ↓
…と思ったんだがIf youって削除なんだな(´・ω・`) スキダッタノニ…
159爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 00:48:47 ID:YjsLEgw1
152です。
確かにSPはどうにかなりそうです・・・。
久しぶりなんで体なまってるってのもあるとおもうので。

DPは>>155さんのご指摘通り、しばらく様子見てみます。

しばらくはSPで一通り出来るようにがんばって見ます。

みなさんアドバイスありがとうございました。
160爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 10:16:00 ID:U3XInR8i
>>153
俺もDP激武富士はきつい(172aだが)。
サビに入った直後の、2P↑が異常に踏みにくく感じる。
161爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 13:36:49 ID:MA6FsYYi
>>158
微妙に違くね?
なんだがDAM DARIRAMみたいな譜面だな。
162爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 23:33:47 ID:dcdKDnxF
>>155です。

やっぱり、身長とか足の長さとかは関係ないのかなぁ。
どれだけ足が運べるかなんだろうか。
デラもランカーは指が長いんじゃないかって説があるけれど、
意外とそうでもなかったり…とか。やっぱ慣れなんだなぁ。

>>159
頑張ってください。明日からSuperNOVAになるから、まぁ好きな曲を踏んでみて。
My Only Shining Starをとか版権をマッタリ踏みつつ、華爛漫とか良いですよ。
163爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 20:54:22 ID:1oL/1yKf
何か俺最近物凄く回転したい衝動にかられます…

楽しく回転できて踏みやすい
オススメの曲あったら教えて下さい。
164158:2006/07/26(水) 21:18:46 ID:DJB87sB3
>>161
調べてみた
←↓↑→←↓↑→
      ↑ 
       →
   →    
 ↓      
←       
    ←   
     ↓  
       →
   →    
 ↓      
←       
    ←   
     ↓  
       →
   →    
    ←   
微妙どころか完全に間違ってた。指摘サンクス
165爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 21:31:57 ID:1oL/1yKf
すみません
AC板の方で聞きます
166爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 22:02:49 ID:DJB87sB3
>>162
華爛漫のExpert DPはいいな。
ノリノリでスキップするとハッピーになれる
自分がスキップ好きなだけなんだけどさ

華爛漫以外にスキップ曲でおすすめない?(DP SPどっちでもおk LV9までで)
167爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 22:10:35 ID:udzuhXUu
>>166
やっぱスキップって言ったら真っ先に鬼TSUGARUを思い出す
あと激COW GIRLとか。
168爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 22:16:54 ID:cXNvUNY+
>>166
とりあえずノンストップのスキップコースやっといたらいいんでない?

安定してクリアできるんなら、healing-d-visionの前半も楽しいんだけどな。
169138:2006/07/27(木) 04:04:51 ID:4PBsge8o
ただいまです。ちょいとやってきました。

アドバイスしていただいたみなさんありがとうございました。
another譜面を中心に黄色狙いということで
今までより気をつけて丁寧に踏んでみようと思います。
時期が来たら難しい譜面と戦うようにするつもりです。

superNOVAをやってきたんですが、頑張って踏んでも黄色の出る曲と
出ない曲(ものによっては水色が出る)があることに気づきました。

今までより相当矢印をひきつけて踏んでいるのにコンボが切れたりとか
している感じだったのでこれが世に言う「遅い」っていう判定なので
しょうか(ずばりXepherとか)。

フルコンボしてもしても黄色と緑の数が半分ずつとかなんなんだろう・・・。
170爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 10:53:12 ID:cTG/gOde
>>138
DDRer名乗るんだったらAnotherだとか黄色、緑なんて呼び方使うのやめときな
みっともないぞ
171爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 12:46:47 ID:2+QMvnPz
穴鰤桶
172爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 13:57:03 ID:ULdmgCA/
穴パラ マニ下駄
判定も白・黄・緑って表現する人そこそこいたけどなあEXTで
173爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 14:19:54 ID:b/9XOlwl
個人差ではありますが足7くらいで良譜面を教えて頂きたいです
出来れば新収録曲で。SN初プレイでmurmur選んだら萎えたんで…
174爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 16:15:22 ID:4bs6P1i6
>>170
釣り?

>>173
その通り個人差
俺はmurmurはまぁまぁ楽しいと思う

個人差でもいいならDrivin'とかAA、Briliant R・E・Dもかなり面白い
175爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 16:54:55 ID:4bs6P1i6
すまん
全部足9だった;
176爆音で名前が聞こえません:2006/07/27(木) 23:19:41 ID:41bB4zQL
>>175
俺も「え!9じゃねぇか!」って驚いた。笑


>>173
My Only Shining Starオヌヌメ。版権ではGOLDEN SKYをまったりと踏んでみて。
177爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 00:04:24 ID:81QOlhN0
今日初めてマトモにプレイしてきたけど・・・

とりあえず華爛漫が、小倉優子が「コリンッ♪コリンッ♪」って言ってるみたいに聞こえて・・・
ハマってしまった(*´д`;)

そして夢幻ノ光(激)で沈んだorz
全盛期は初見でも6〜8くらいは突破できたのに・・・。
178爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 15:55:11 ID:usy6phZi
あげ
179爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 15:57:27 ID:qHbD8QIW
>>170
DDR1〜2.5、3.5〜4.5の人
BASIC ANOTHER MANIAC

DDR3〜3.5の人
BASIC ANOTHER SSR

DSの人
FREE BASIC TRICK MANIAC SUPERMANIAC

5〜の人
習 楽 踊 激 鬼

9の人
なんかまた違う呼び方みたいね
180爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 18:13:40 ID:DocHmvGF
やべえ久々にやったら超はまったwww

なんか長い矢印が入りきんねぇ。体重かけ切ってれば大丈夫みたいなんだが少しでも重心ずらしたらそろでもう認識されねぇ
たすけてぽ
181爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 18:51:58 ID:9grd2sEJ
誰か>>174のmurmurはまぁまぁに突っ込んでやれ。
182爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 19:06:10 ID:EsmBmXld
初代からやってるけど、漢字表記が一文字でわかり易いから今でも漢字使ってる。
鬼っつーと鬼みたいに難しいイメージがあるけど、そうでもなかったりするが。
183爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 22:11:12 ID:TOcFVVzJ
>>179
5thはBASIC ANOTHER MANIAC
楽 踊 激がMAXで、
楽 踊 激 鬼がMAX2、
習 楽 踊 激 鬼がEXTREMEだな

ちなみにSuperNOVAは、Beginner Basic Difficult Expert Challengeだったと思う
184爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 22:28:02 ID:TVqvAtMx
>>182
同意。漢字の難易度表記はすごくいいと思う
185爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 01:22:52 ID:psuv3uWO
みんな指摘してるくせに適当だなぁ
4th〜5thはANOTHERじゃなくてTRICK
ChallengeモードのTRICKコースのバナーもそれに由来
あと3rdPLUSはSSRがなくなってMANIACに統一

中級者とか何にも関係ないな
186爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 22:45:18 ID:moHYZ9ho
流れぶった切るが,DP TRUE LOVE (Dif)の楽しさは異常
今回DP踊は良譜面揃いだ

>>166
No.13(Ex)はSP,DPともにスキップ譜面。
187爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 22:59:15 ID:XXu9gYK0
スキップの楽しさは異常だ。
188爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 00:45:56 ID:owi0fscP
早いスピードのひねりが全くできません。
アフロノバと鬼ラブオレで即死しますた。
限界はアンダーザスカイ激の滝です。
ひねりが少ない曲なら足9くらいはできます。ドロップアウト、ゼノン、鬼カラーズなど

滝に適度なひねりが混ざる感じのおすすめ練習曲はないでしょうか。
189爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 01:09:04 ID:NOGwPp/X
>>188
ひねりと高速曲の両方を練習したいならexotic ethnic(EXPERT)がお勧め
確か全部交互に踏めたと思いますのでよければ挑戦してみてください
この曲も足9曲だったはずです
190189:2006/07/30(日) 01:10:42 ID:NOGwPp/X
追記
最初から最後までほとんどひねり譜面です
疲れている時とかは足元のズレに注意してください
191爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 01:34:50 ID:xGwxmXOk
ひねりっていうと、ビジステップのこと?ひねりってのがよくわからんのだが。
192爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 01:46:34 ID:LsZGu/pv
例えば、

  ↑

  ↓
     →
  ↓

   ↑

を、右左右左右左右で踏んでいくと、4歩目あたりで体が右側を向く。
で、また戻ってくる。こういう、踏んでる最中に体の向きが変わるような奴が「捻り」
横を向きながらでもきちんと踏めるのは、中級以上だと重要になってくると思います。
193爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 01:52:34 ID:xGwxmXOk
>>192
トンクス。

それは友達の間では横踏みって呼んでた。
確かに、友人はこれが出来なくて結構苦戦してたなぁ。
なんか怖いとか、一歩踏み出せないと言ってたけれど、
スライドを使ったりするよりも、大分楽だし、
慣れると楽しいんだけれどなぁ。
やっぱり、咄嗟に出ないのだろうか。やっぱ頭でわかってても慣れ?
194爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 01:54:09 ID:SEKX1kyZ
>>188
189の他には,Knock Out Regret鬼,BREAK DOWN激,sync鬼(8分じゃないけど),
TRIP MACHINE CLIMAX激,あとエキゾよりきついかもしれないけどA鬼とか。 

ひねりの練習したいならもっとBPM遅い曲でなるべくスライドをつかわない練習するといいよ。
V激,FROZEN RAY激,feeling of love激,HYPER EUROBEAT激あたりがいいかなぁ。

ひねりといえば,低速曲だけどTIERRA BUENA激が何気に良譜面だと思ったり。

195194:2006/07/30(日) 01:55:58 ID:SEKX1kyZ
IDが…
196爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 02:06:27 ID:LsZGu/pv
BOOM BOOM DOLLARがあればなぁ…>ひねりの練習
あれはBPMもちょうどいいし、何より格好良く見える!
197爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 03:21:06 ID:bVNr5tOH
SP初代パラdifでいいじゃん。
486 842 624の所。
他にも序盤で横向いたりするし、うってつけでは。
198爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 03:28:27 ID:xGwxmXOk
sync 殆ど横向けば!楽だ!!
199爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 04:35:23 ID:LfHKF4rR
フリーズアローが全然踏めません。
CURUS? の踊で死にました。なにかコツでもあるんですか?
200爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 08:20:11 ID:RjsMe515
>>188
ひねりで新曲なら、激PASSION OF LOVEが良いと思う。
ちゃんとひねりを考えながらやれば交互に踏めるから、できる限り
交互でいけるように練習してみよう。
少し慣れてきたら鬼HIGHERや激ABSOLUTE辺りの少し難しい
ひねりを、その上で激exotic ethnicや激PARANOIA EVOLUTIONに
ステップアップしていくと良いと思う。

>>199
踊CURUSはFA譜面だから、慣れてないと難しいかもしれない。
パネルメンテが悪い可能性もあるから、違う店でも試してみて。
201爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 12:48:02 ID:LA+73JPT
>>167-168
亀レスだけどスキップお勧めサンクス。
スキップコースなんてあったんだな。
体力持たないからバラでやってるけどたのすい。
あとTOXIC激DPとiFUTHERLIST鬼DPもスキップで楽しいな。
>>188
横向きを覚えたいならDPを始めるのも良いかも。
ダブルだと横向きは必須テクだから嫌でも覚えられると思う。
SPだと大捜査線はひねりがきつかったと思う。
(SuperNovaには入ってないから旧作でしかできないけど…)
202爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 08:33:57 ID:go15ynvU
Sexy Planetの背景がきみ死ねにしか見えない
桜も背景かわってるんだな。
アンナハデナノヨリマエノホウガヨカッタヨ
203爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 21:06:14 ID:nKzcKaAA
大捜査線はNo.13で代用できる

横向き交互踏みの練習にもなる
204爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 22:26:25 ID:YKwpavOg
FAをOFFにするって邪道?

昔の作品からいきなり飛び越して新作やると踏みっぱなしに違和感が
205爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 22:40:37 ID:Tm+EF/AP
>>204
オプションとして存在する以上邪道とは言えないけど、できれば
ONにして慣れていって欲しいと思う。フリーズアローがあることに
よって魅力的になる譜面もあるから、簡単な曲の方から順番に
やっていくといいと思う。

何よりさらに上を目指すなら、フリーズアローをOFFにするとMAX
以降の多くの曲でAAが出せなくなるからもったいない。
206爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 22:41:10 ID:nKzcKaAA
>>204
別にいいとは思うが

どちらかといえば勿体無い

理論値下がるし
207爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 22:46:02 ID:342I2Ia3
FAは頭使って踏まないと次のステップに繋ぐことができない譜面とか、
テクニカルな譜面も出てくるし、それを繋ぐのが醍醐味な気がする。
普通に踏むよりもリズムが良くなったりとか、FAを踏んでこその譜面もある。
まずは踏むことに慣れたら楽しいと思うよ。
208爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 22:46:57 ID:uGcewiFe
CURUS踊でFA OFFにすると後半は何もないの?
209爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 22:50:49 ID:nKzcKaAA
>>208
何も無いっつうか、フリーズが消えるだけ
210爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 00:20:49 ID:2U5XTuin
>>208
フリーズの先端だけが普通の矢印として残る
211爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 04:46:31 ID:4466YSYH
つ保守
212爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 05:21:54 ID:fKX3Uswy
キーポンムービンが予想に反して結構難しくて面白かった。
あのフリーズアローの詰め込み方は家庭用っぽいなぁ
213爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 06:40:33 ID:4466YSYH
このスレ住人でバー持ちながらプレイしている人どれくらいいる?
自分は持つとどうにも足が動かせなくなるから使ってないが・・・

とMAX300クリア頑張ってる漏れからの質問に答えてみてくだはい。
214爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 08:48:09 ID:UdAFxVgv
自分はバー使わない派。
DPメインだからバー持つとやりにくいのと体が動くと楽しいので使ってない。

あと過疎ってるとこで言うのもアレだけど、
MAX系とかの足10は上級者スレで聞くほうがアドバイスもらいやすいと思う。
と、足10は桜とバグとゲノムしかクリアできない人が誘導してみる。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1151761666/
215爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 08:54:44 ID:dmn8keEC
普段は持たないけど、速い曲とか足10特攻の時とかは持っちゃう…
バーなしプレイを心がけたいんだが、高速譜面とかはこけそうになる(´・ω・`)
216爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 09:27:52 ID:V3I+Q4jO
足6は安定クリアできるが足7になると途端に閉店の嵐な俺が来ましたよ。

クリアできた足7(全てSP)
Abyss激
AFRONOVA踊
Colors(for EXTREME)踊
HYPER EUROBEAT激

クリアできない足7(全てSP)
Star Gate Heaven激 
murmur twins激
CURUS激 
rainbow rainbow激
D2R激
END OF THE CENTURY踊

(murmurは開始10秒くらいでなんかごちゃごちゃしたのが踏めず即閉店。)
(CURUSは覚えてないけど点数から推測すると、中盤から後半で閉店。)
(END OF THE CENTURYはだんだんバランスとれなくなっていって踏み外す。)

初見だから踏めないってのも言い訳チックでなんか寂しいし、
「足7なら初見でも余裕。」って言ってみたい。
この選曲?で何か苦手分野が判定できるすげー人がいたら苦手を教えてー。

>>213
俺はバランス取れなくてバーを使いまくり。
このレベルでバー依存はまずいような気もしてきた。
217爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 09:45:55 ID:5k7iGOfe
>>216
踊と激の差は大きいから、踊の7と激の7を同じと思わない方がいいよ。
それに激はゲージの減少率も踊より大きめになってるはず。

クリアできない足7にある程度共通してるのは「途中でリズムが変わる」
譜面ということ。特にmurmur twinsは上級者でも初見ではフルコンボを
取るのが難しいほど異常に取りにくいリズムなので、当分放置でいいと思う。
激Star Gateは序盤・中盤・終盤とリズムが変わるので注意。矢印の色を
NOTEにして、見分けが確実に付くようにするといいと思う。
激D2Rは中盤の音合わせが嫌らしいから、まずはBPM150前後でも16分が
さばききれるようになるまで手を出さないというのも手。激Brilliant2U辺りが
練習になるかな。

クリアできた曲に踊AFRONOVAがあるから、激rainbow2と踊END OF THE
CENTURYはいけるはずなので頑張ってみて。
218爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 09:58:04 ID:KZH5lXUF
>>216
バー持ち必須なとこみると変則リズムが苦手なのと、
交互に踏みにくい譜面が苦手なのかな、とは思った。
1曲目→☆5〜6をバー無しで
2曲目→☆6の変則度の高い譜面
3曲目→☆7潰し
って感じで満遍なく潰したらどうだろう?
今作難易度ソートあるし活用して
219爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 10:10:02 ID:YPMqa/r4
>216
END OF THE CENTURYは、激しかやったこと無いけど
ンタッタッタタタ ンタッタッタタタ のリズムが基本になってた。

基本というか中心になっているリズムパターンを覚えれば
どうにかなる曲だと思うよ。譜面も8分交互が中心だし。
220爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 13:28:36 ID:V3I+Q4jO
>>217-219
Thx.だいぶ参考になった。

俺はできないのをできるようにする前に、
今はひとまず未プレイ曲を減らすことを優先しちゃうから結果が出るのは遅そう。
でも、言われたことを意識してさっき踏んでみた。

>>217が言ったようにどちらかというと易しい踊の7を最後に持ってくることにして、
>>218の潰しかたを参考に、
ヒマワリ踊、華爛漫-Flowers-踊、AA踊(足7)
の三曲踏んでみた。クリアできた。
ただ、バー持ちは癖になってて、
意識しないでも横向きの時には手がバーの数センチ上に浮いてた。
空気いすならぬ空気バーをつかんでる感じ。びびった。
AAは>>219の言ったとおりにパターンでどうにかなる感じの曲だった。

そのあとに何かとRED ZONE踊とXepher踊やってクリア。
Xepherの判定はCでRED ZONEの方がDという逆転現象が起きた。
RED ZONEはなんか曲と矢印がずれてる気がして難しかった。

踊の7なら結構いけるかもと思った。本当に激の7とは違うもんだね。
221爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 15:59:56 ID:Pcs90Cjy
うーびーっ あっあー
222爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 16:52:50 ID:2U5XTuin
結構もう満タン
223爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 20:22:57 ID:fKX3Uswy
>>216
偶然外れくじを引いちゃったのかもしれないけど、そこに挙げられてる7は
どれも難しいものばかり。

激の6や7は譜面の密度が少ない分、変則的なものが多くて、下手すれば
8とか9よりも難しいと思う曲もある。

他の人が言ってる通り先に踊譜面をマスターするのも手かも。
PARANOiAシリーズとTRIP MACHINEシリーズの踊は総合的な練習になるかと。
224爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 20:26:40 ID:qULkbZNG
激レッドゾーン、最後の滝で落ちた。体力より譜面認識能力が落ちてる。
激ムルムルも落ちた。あれはリズムが意地悪、覚えないと駄目だ。
キャプテンは激、AAとゼファー、MAX.は踊で。ここら辺なら楽しむ余裕がある。
次は何をやろうかな。
225爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 20:30:32 ID:fKX3Uswy
murmur twinsは途中で拍子が入れ替わるのでRAINBOWつけてるとかえって
難しくなる。
青い矢印のほうが表拍と認識するのは結構トリッキーだ。
226爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:47:08 ID:MGWTQhml
>>224
つMy Only Shining Star激
227名無し募集中。。。:2006/08/03(木) 01:24:20 ID:Lw8omb1f
ちょっとレベル上目にチャレンジしてみようと
cachaca激と七つのお祝い激やったが
どっちも意味分からなくなった・・・・・
228爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 01:30:53 ID:Cn0uGTYc
七つのお祝い激は上級者スレじゃないか?
229名無し募集中。。。:2006/08/03(木) 02:07:53 ID:Lw8omb1f
いやちょっとやってみただけだよ
上級者になるにはあんなの判別できるように
ならないといけないのね_| ̄|○
230爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 03:45:54 ID:1PHOKZJO
>>216
あるレベルまではハイスピとか付けずに、地道にフルコンボを
安定させていけばすんなりいける

フルコンするにはどう踏めば効率が良いか、綺麗に踏めるか。
そんなことを考えながらやるとやらんとじゃ、同じクリアでも成果は月とすっぽん

がんばれ
231爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 05:44:36 ID:Jpk1qeLK
矢印NOTEにするとわかる譜面もわからなくなる場合があるから結構危険。
こないだ踊bag x1.5に冗談半分でNOTEつけたら瀕死・・・

自分も>>216さんと同じくらいのレベル(足6はそこそこいけるが足7になると厳しい)です。
いままで足7で完走したのは(いずれもSP)
踊bag
踊AFRONOVA
踊CAPTAIN JACK
激鰤桶
激CENTERFOLD(ただし首の皮1枚)
・・・といったところです。
バーは体横向き状態が続くときにちょっと手を乗せる程度で、持たなくても問題ないです。

どの辺から攻めていったらいいかご教授いただけますでしょうか。
232爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 13:40:05 ID:DlPTzvnS
DDRってどのレベルから中級者なの?
233爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 13:53:23 ID:1PHOKZJO
234爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 14:38:34 ID:agcdAjC9
>>231
bagとbpm300前後の高速曲には人によってはかえって見づらくなる場合があるから
NOTEつけない方が良さげ。

その中では踊キャプジャが一番楽かな。
CENTERFOLDが皮一枚でもクリアできるなら安定するまで繰り返しプレイするんだ。
踊bagと激鰤桶は譜面が特殊なのでしばらく放置していいかと。
速さに慣れたら踊AFRONOVA、速い同時踏みが結構あるので大変かもしれないが、ガンガレ。
235爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 19:32:37 ID:4dMZCRHc
236爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 03:01:59 ID:ABaWNgt6
thx!!
じゃぁ俺も4プレイで中級者の仲間入りかwww
237爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 08:16:38 ID:ILvgpm5q
>>236
DDRは上達早い人が多い。数ヶ月で足9クリアできる人も珍しくない。
但し、そこから先は激しく長いよ。中級者と上級者の壁はそれなりに厚い。
238爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 11:05:55 ID:4uFaPP8t
俺は足6までは早かったけど足7の壁が高い・・・

←↑→とか横向き・後ろ向きになるやつがうまくできない。
きっと画面見すぎなんだよなー。
239爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 13:59:27 ID:jtfRbAxr
身体が譜面を覚えている曲でも
画面を見てないと足5でサックリ落ちるような人もいるから(´・ω・`)オレナンダケドサ

腰をひねって下半身だけで処理できるように練習してみると良いかも。
SNだと、どの曲が当てはまるか分からん。
3rd以降なら、激DPサイレントヒルが、ひねり譜面で遅いから練習に最適なんだけど…
240爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 17:19:43 ID:oVPu0Bwv
激DPのmake your moveと武富士が、横向き恐怖症克服に最適だったんだけどなあ、無いしなあ。
SPパラMAXを意地で覚えてやるとか。
241爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 18:05:11 ID:ABaWNgt6
確かに7まではすぐいったけど8レベで速攻死んだwwww
242爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 19:40:37 ID:Hd3IrGH1
エキストラ進めねNEEEEEEE!!!!
空下あれ絶対6とか嘘だろ・・・・エキスパの6とディフィの6違いすぎじゃね?
243爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 20:38:29 ID:9GnkF8Dg
>>242
同じと考えてはいけない。
244爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 20:46:13 ID:SmgxPPAf
BASIC、DIFFICULT、EXPERT同じ難易度でも全部違うよ。

BASICは8分以上、DIFFICULTは16分以上が極力出ない配置になってるし、
EXPERTになった途端急に音通りに踏ませない配置とか滝が出てきたりするので。
245爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 21:41:28 ID:ICJEgz99
ヒント:ハブネバマニアックは足4
246爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 22:56:07 ID:s7gpCjm2
>>242
というか、Under the skyって下手な足7よりもよっぽど難しいから
今作での詐欺曲の代表みたいなもんだし(今更〜スレの最初の方でちょっと話題になってた)
247爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 23:15:18 ID:mHuTIV2k
「空下」って、Under the skyのことか^^;
Freeze Arrowの配置も、後半の8分滝も結構気に入って
最近良くプレーしてるが、確かにあれは足6じゃないよなあw
まあ、でもEXPERTの難易度としてはやはり易しめだと思うので
(足6じゃないけどw)、曲が好きなら特攻してNO PROBLEMだろう。
248爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 23:21:53 ID:qLj2Ss1l
>>246
やっぱ詐欺曲なのか

稼動初日に他の激7〜8は普通にできたのに
Underであっさり落ちてショックだったけど安心した
249爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 23:45:23 ID:9GnkF8Dg
安心しちゃいかん。そこでクリアに持っていくのだ!
250爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 23:58:17 ID:SmgxPPAf
初心者スレから転載

Mind Parasite (EXPERT)
FESTIVALでは足8だったので(実際は足9クラス)、誤記と思われる。

Under the Sky (EXPERT)
後半は、交互に踏むには腰の捻りが必要な、8分が続くので、
足7〜8はあると思われる。

後はMIDNIGHT SPECIAL(Difficult)とxenon(Difficult)も危険だね
どっちも足7クラスなので要注意

虹虹(DIF)ってすごい難易度詐欺・・・。
足4でBPM177の8分踏み9連なんかさせるなよ・・・。
251爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 00:32:02 ID:OE/Jb2sL
パーフェクトをもっと増やしたい!

っていうのは、こちらのスレになるのでしょうか?
252爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 00:54:48 ID:4UCFZ+eS
>>242
AAでクリアしたい場合、難易度なんてものはあてにしちゃだめだ。
6や7といえども出にくいのがほとんどだから。
253爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 01:36:18 ID:KQKtV/oI
>>251
激で足6〜7ぐらいのリズムがそれほど難しくない曲でAAだしたい!
ならここのスレが適当だと思う。

それ以上の、足8〜10やリズムが難しい曲でAA出したり、難易度問わず
AAA狙いは上級者スレ向き。
254爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 09:20:58 ID:WmjDHQsH
すいません、いまさらですがDP、SPとは何のことですか?
255爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 09:26:51 ID:BDtDdbYj
>>254
SP=シングルプレイ
DP=ダブルプレイ


初心者スレのテンプレは素晴らしい出来だぞ。見ればいいのに。

【初心者歓迎】今更DDRの楽しさに気付いた俺ですが3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154539380/l50
256爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 23:10:19 ID:o/JKzxBJ
病院のクロスが出来ないんだがどうやればいい?
つーかあれはクロス譜面なのかよくわからん
257爆音で名前が聞こえません:2006/08/05(土) 23:59:47 ID:L1IQ2BfX
>>256
病院とクロスって何?
258爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 00:35:24 ID:eFsGq5uz
>>256 の暗号文を解読してみた

Healing Vision -Angelic mix- が交互に踏もうとするとどうしても
足がこんがらがるのだがどうしたらいいの?
というか交互に踏めない譜面で間違いないよね?

−この暗号解読が合ってる場合の返答:
 基本は交互に踏めないでFA。譜面全暗記すれば回れなくはないが、
 無理せずスライドで捌いた方がいい。

−この暗号解読が間違っている場合の返答:
 日本語でおk
259爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 01:11:14 ID:Sv5ztuqD
>>255
親切にどうもありがとう
初心者の方も覗いてみます
260爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 01:17:46 ID:PNUDQrTx
>>258
d!
日本語おかしかった…orz
261爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 01:29:52 ID:aJilamhN
うわ〜ん
ノンストップにて、1曲目のSP☆6踊で落ちた〇∠\_
なんかXENONの悪夢再びって感じだったんですけど...
AIR比率の高い曲はちと遠慮しとくか(´・ω・`)
262爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 01:30:07 ID:tJWAf1Tj
>>260
bagですまない。
激天ヒーはBPMがかなり速いから序盤の低速に騙されないように。
『タンタタタタタタタン×∽』のリズムを覚えて足を止めないようにすればOK。
同時踏みは下半身を瞬時に動かすかんじに。
中盤は譜面通りに身体を横に動かしたりしてください。
譜面停止後の滝は4回くらいスライドしないといけないところがあるから気をつけて。
263爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 02:42:52 ID:ovAlbOq8
華爛漫って何で人気あるの?
264爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 02:49:53 ID:3pamQoY8
Ska Ska No.3激の後半に思わず噴いた
265爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 02:53:58 ID:0CHL8Eml
>>263
・SN初出
・曲調が好まれやすい
・激でもそこまで酷い譜面ではない&判定が素直なのでEXSTAGE召還に便利
パッと思いついた理由はこんな感じ
266爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 03:17:41 ID:PNUDQrTx
>>262
サンクス!
明日やってくる
クリア出来るといいな
267爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 03:22:38 ID:aYuzMdDY
エキストラ進むのにオススメ(簡単)な曲ある?
ディフィ6までは安定してる位の腕(足か?)なんだけど
268爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 03:25:14 ID:3pamQoY8
BABY BABY GIMME YOUR LOVE
269爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 03:30:57 ID:eFsGq5uz
GOLDEN SKY
270爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 03:35:14 ID:3Lvfvyvt
>>267
GOLDEN SKY
PEACE(^^)v
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE -super euro version-
My Only Shining Star
を何回かやり込めば、出せるようになるかも。
271爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 03:51:43 ID:JMS8yO4Z
>>263
曲が親しまれやすい、TERRAだからとりあえず人気、譜面が良い
あたりじゃね?
272爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 04:00:06 ID:aYuzMdDY
>>268-270
早速明日やってみま
273爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 04:48:11 ID:4D0Z7mDj
オナニー
274爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 07:15:01 ID:r/J7BgtD
SP:true...(小坂りゆ)
これの中盤スキップが楽しくてはまってる人がここに。
275爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 09:35:05 ID:q1ts+sdl
ちょっと聞きたいんですが
ジャムマ激
ロジカルダッシュ激

これって逆詐称ですよね?
276爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 14:34:56 ID:6jkU8X9o
>>267
Let the beat hit em!
277爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 16:57:44 ID:6pZ6HRKC
>>274
紫trueな
278爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 17:20:58 ID:wG7Bs8BX
レベル別ソートって難易度EXPART限定なの?
2DXやポップンみたいなの想像してたから残念だ……
279爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 18:16:26 ID:6pZ6HRKC
>>278
BASICに合わせてたらBASIC
DIFFICULTに合わせてたらDIFFICULTでソートされる
280爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 20:27:49 ID:vy6JM7Pd
ああ、全部ひっくるめてのレベルソートが欲しいってわけか。
281爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 21:04:36 ID:PNUDQrTx
昨日暗号で質問した香具師だが

天ヒークリアキタ━━(゜∀゜)━━!!

アドくれた方、本当にありがとうございました。
282爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 21:21:02 ID:jAfoxDi9
>>281
おめ
283爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 21:29:10 ID:vy6JM7Pd
おめ〜(^ω^)
284爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 23:13:08 ID:3aGWm6AX
>>281
おめ。暗号解読した甲斐があったよw
285爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 08:44:52 ID:Lo9Bm/QC
>>284
ちょwww
286爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 12:10:28 ID:Lo9Bm/QC
天ヒー出来たんだけど…
目標を達成しちゃったから次に何をすればいいのかわからんorz

何を目標にしようかな?
287爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 12:40:58 ID:NMoKuhO9
暫く適当に色んな曲に触れてみたらどうよ。
譜面もディフィカルトに落としたりして。
新曲も結構有るし、食わず嫌いしている名曲もあるかもよ。
288262:2006/08/07(月) 12:42:26 ID:ofyQpZld
>>281
おめっとさん。
次は桜(激)なんてどうかな?
289爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 12:44:49 ID:ofyQpZld
>>285
桜(激)ってさっきアドバイスしたばっかだけどさ、もうキミのレベルなら上級者スレに進んでOkだと思うよ^^
圧倒的にね^^^^^^
ガンガレ^^^^^^^^
290爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 14:30:41 ID:Lo9Bm/QC
Thanks!
頑張ってみる(`・ω・´)
じゃあまたノシ
291爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 19:36:46 ID:+0pDNGts
ノンストップの、ベスト1-4でゼファーがあったのでやってみた。
なんか騒がれてるイメージだけど、体力で乗り切れると感じた私マー(略
292爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 20:33:59 ID:6Uk94V6m
桜激クリアできれば上級者名乗っても良いのか?
何回かやったがソフランで駄目っぽくて、友人からEXT帰ってこないから、
なかなか練習できない…見切れればクリアできそうなんだがなー…。

一応、ゼッファァァイ激、DoLL鬼、AA激、No.13激とかクリアできたんだが、
俺はどっちに居れば良いのかと。一応初心者、中級者スレではアドバイスして、
上級者スレでは見て参考にしてるってぐらいだが。
293爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 20:53:46 ID:aUELPrEC
>>289
桜激は逆詐称だろう。
足10とあるが実質激8〜9程度。
V激が出来れば桜激も出来る感じ。
これがA以上でクリアできるなら問題ないが、ただのクリアなら上級者とは言えないと思う。
個人的に基準にしてるのがMAXヨロロ激のCクリア。
これを目指して頑張ってる。
294爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 21:59:19 ID:Lo9Bm/QC
俺V鬼出来るけど桜無理(´・ω・`)

なにこれorz
295爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 23:07:42 ID:WQ0fOfnp
>>293
つまり、桜激がB以下でMAXヨロロ激クリアできない人間ならこちらのスレに書き込めということですか
俺は今まさにそれだ…………

>>294
桜激は毎回BとれるけどV鬼は基本的にクリアできないんですが……
296爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 23:22:33 ID:zQHTh8PJ
クリア基準で言うなら鬼Xepherクリアで中級卒業かと。
あれができれば上級で十分やっていける。
297爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 23:25:17 ID:WQ0fOfnp
XepherってSuperNOVA収録のやつですか?
僕は田舎なんで電車で40分の地方都市にあるゲーセンまで行かないとないんですけど
行く機会があれば頑張ってみます
298爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 23:37:44 ID:qSrm8DsR
>>296
お前は>>1をちゃんと読め
足10、しかも鬼譜面はこのスレじゃ対象外だ

カンタンな足9が幾つかできるようになるのと
足8のほとんどの曲が安定すれば中級卒業って感じじゃない?
299爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 23:44:10 ID:qSrm8DsR
ちょっと訂正、鬼譜面は別にいいのか
鬼コースと鬼譜面を勘違いしていた

すまん、FaXX特攻して死んでくるノシ
300爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 23:54:01 ID:6Uk94V6m
>>299
は、早まるな!!!



がんばってこーい。(´・ω・`)ノシ
301爆音で名前が聞こえません:2006/08/08(火) 15:41:56 ID:GM84qFnY
>>293
クリアの面では足10の中で一番素直な譜面がこれだから。
激桜は足10で普通に良いと思うんだけどな・・・。
まあオレは激Healing Vision(Angelic mix)が出来たら上級者スレに行っていいと思う。
スレ違いスマン、
302爆音で名前が聞こえません:2006/08/08(火) 17:22:13 ID:yySVMSHy
天ヒークリアして上級者スレ行ったけが付いて行けないorz
まだここに居ていい?
303爆音で名前が聞こえません:2006/08/08(火) 18:11:11 ID:M2WALnQO
テンプレには、公式難易度が基準とあるから
激桜は上級者スレでいいんじゃね?
詐称については、難易度スレで語ればよろし。


激桜クリアーできるが、激天ヒーは一度も完走できねえorz
304293:2006/08/08(火) 20:33:41 ID:c34R4ys2
すまん。>>1をよく読んでいなかったorz
反省。

>>302
いいんじゃね?

>>303
自分も同じ状態。
305爆音で名前が聞こえません:2006/08/08(火) 21:59:39 ID:jn30wZnI
駄目だ、Xepher鬼が体力譜面だとか言うから、特攻したら体力以前に見えねぇww
ということで、まだ私はこのスレに長いことお邪魔すると思われ。

難易度スレで、桜激について討論されてて…もうこれ決着つかないんじゃないかと…
中級者な私等から見たら、桜激は10で普通に良いよね?(´・ω・`)


ああ、こういうレベルの話はスレ違いか…orz


Ska Ska No.3をやったが、始めはぬるいのに、最後らへんのあのジャンプはなんですかw
ちょっとビックリしましたよ。大丈夫だったが…orz
しかし、今日はオプション操作をいろいろ誤ってしまって、
全部通常に戻したつもりが…

「あれ〜譜面こないなぁ〜!」

と思ってたら、ステルスかかってて、1曲目で落ちた。orz
306爆音で名前が聞こえません:2006/08/08(火) 23:27:23 ID:hsXDr76l
基本的に公式の難易度に則り、アドバイスが欲しい曲の難易度に応じたスレに行けばいい
○○者スレっていう表記が悪いのかもしれんが・・・

要するに質問をするときは曲に対して質問するのがいいと思うよ

あと、桜激は10の中では最弱の部類に入るけど、10は10
それなりの実力がないと踏めないことに変わりは無いです
307爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 01:22:29 ID:cSM0kk9I
激桜は中途半端過ぎて居場所がない。

中級スレ
激桜 「なんで僕だけ仲間ハズレにするの〜?」
激天ヒー 「お前は足10なんだから向こうに行けよ」
激カートゥン 「俺達より弱いくせになプゲラwww」
激桜 「ウワァァァン・゚・(ノД`)・゚・」

激FLASH IN THE NIGHT 「(俺、ここに居てもいいよね…)」


上級者スレ
激MAX300 「激桜がこっち来ましたぜ」
鬼鯖MAX 「ふん、足10ってだけで俺達の仲間面しやがって」
激bag(等速) 「また苛めてやりましょうよ」
鬼FAXX 「おい激桜、焼きそばパン買って来い!自腹でなw」
激桜 「ウワァァァン・゚・(ノД`)・゚・」

DP激ゲノム「(俺よりも下がいて良かった…)」
308爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 10:18:38 ID:mUBhyNrC
激桜「君も初心者スレ追い出されたんだ。僕と一緒だね。」
激Mind Parasite「てめーと一緒にすんな。殺すゾ!」
309爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 10:46:49 ID:EkumTXhH
天ヒーに続き激桜クリアキタ━━(゜∀゜)━━!!

上級者スレ行ってもいいのかな?
310爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 11:31:56 ID:tlAX/IF8
>>307
桜タソに脳内変換したら僕女だから許容範囲外だった。

ONAKIに脳内変換したら上級者スレが妙に自演臭くなった。
そもそもDDRで自演云々言うのが間違ってるか
311爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 13:14:31 ID:iARHxDlR
不覚にも激桜たんに萌えた。(2/20)
312爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 13:21:47 ID:n3aqX1u+
ECSTASYの停止部分みたいに話をきるが、中級者スレと上級者スレのレベルが明らかに違うから(ってあたりまえか)この二つのスレの間にもう一つスレ立てしたほうが良いと思う。
313爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 14:02:28 ID:bR9XHU1I
>>312
話題の細分化はスレの話題を枯渇させる可能性を含んでいるので、
下手にスレを増やすのはどうかと思う私マーメ(ry

初級…初心者〜足6 中級…足7〜足9 上級…足10・鬼モード
これはあくまでも原則。臨機応変に対応すれば良いじゃん。
314爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 14:15:06 ID:IIBpPT8d
上級スレから来た者です
激桜は上級スレでは話題すらにまったくあがらないカス曲扱いですが
充分高難易度だと思いますよ、足10に相当するかしないかは置いておいて。
天ヒーも同様。この2曲クリアできるなら90%以上の曲はクリアできるでしょうし
充分上級者かと。

足で隔離してしまうとギャップが絶対生まれてしまうと思います
例えばカートゥン激なんてどうみても上級スレ扱いだと思いますが足は9ですしね
確かに激桜はグレーゾーンな曲かもですし、臨機応変に同意

このスレ見てると「上級スレ行ってもいいかな?」みたいな書き込み多いですが
門前払いするような馬鹿はいないはずですので覗きにきてください
実力問わずDDR盛り上げていきましょう
315314:2006/08/09(水) 14:20:22 ID:IIBpPT8d
書き忘れ

>>312
上級スレはまだ未解禁のSNボスの話題で持ちきりですが
テンプレにも >足8〜足10+程度クリアできるプレイヤー対象のスレッドです。
とあります。
豚切りでどんどん参加してください

上級スレにも桜がギリギリクリアなんて方もいれば
鬼鯖余裕www って方もいますしピンキリです
私もピンじゃないですし。
316爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 20:22:15 ID:0EjJ94PM
>>313 の言うとおり、これ以上増やしても仕方ないと思う。
原則は足の数だけど、その辺りは臨機応変に。激桜の話題をここで出しても
別に変ではないと思うよ。

MAX系やパラ上位(鯖MAXやリスペクト)がクリアできないけど上級者スレに
常駐してる自分みたいなのもいるので、あまり気にしなくていい。

どちらかというと、上級者スレの話題も足10曲・鬼モード・AAAと発散してるから
参加できる話題の時に入るのがいいと思う。
317爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 22:03:10 ID:EkumTXhH
激桜:わーん居場所が無いよー

MAXアンリミ:(可愛い…)
MAX300:兄ちゃん行こうよ
MAXアンリミ:お、おう…




legend:ザッファァァァァイ
318爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 22:54:16 ID:/aU3pvn2
鬼桜:わーん居場所が無いよー

天ヒー:(可愛い…)
この子:兄ちゃん行こうよ
天ヒー:お、おう…




legend:ザッファァァァァイ
319爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 23:44:04 ID:0JFDv5Bm
ここは蠍火と嘆きの樹スレじゃないwwwww
320爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 10:38:10 ID:KCIO749A
>>317-318
吹いたwwwww
321爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 13:08:28 ID:tDP9+5Xe
かわゆすwww
322爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 18:57:19 ID:aWC06qLz
なんかフルコンボしても今回全然AAでないね
二倍速レインボーとか使ってもAA判定にかすりもしないと凹む
16分で続けてパーフェクトとか無理ぽ
キャプテンジャックの曲やバタフライもどきとかしか出せない
上級スレはAAAの話ばかりで近寄りがたい(((´・ω・`)))
323爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 20:14:42 ID:TE6HovEY
DDR初代が出た頃からやってるのに未だに中級者の俺がいる・・・・
ステップ10クリアしてる高校生とか見ると泣けてくる・゚・(ノД`)・゚・
324爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 21:35:22 ID:ANhUHEQY
フルコンしても910万点程度しか行かないんだけど、簡単な曲でリズムをしっかりとれるように
するべき?
そろそろ自力でEXTRA STAGE出したいもので・・・

譜面にあわせて頭の中で口ずさんでリズム取ってるのがいけないかな?
325爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 21:45:25 ID:3r7bvUVt
曲のフレーズと関係なく、メトロノームを頭に思い浮かべてみるのはどうだろう。
326爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 23:37:48 ID:jaNWz+vO
>>323
俺は5th時代からか。
しかしDDR始めて半年でMAXヨロロやらなんやらをクリアしているのを見ると泣けてくる。
DDRは楽しめればいいんだ・・・そう自分で自分を慰めてみる。
327爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 00:13:35 ID:9PPct7sw
>323
1.5からだけど同じくorz

でも、少しずつは上達してるからいいんだい。と思ってる。
5thかMAXになってやっとSPマニパラMAXがクリアできるようになったりとか、
SNになってやっとDP激LOVE SHINEがクリアできるようになったりとか・・・

MAX系の曲とかきっとそのうちできるようになるはず!
体力の衰えに負けなければ・・・
328爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 00:20:19 ID:EzpdRKFD
いやいや、30台の後半に入ってくると、体力の衰えは
一層感じますよ。
漏れの中では、既にMAX系の曲はなかったことになってますw

と、ここまで書いて、>>327の人が漏れより年上だったらどうしよう^^;
329爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 01:08:20 ID:FgmwWg/P
>323
俺も初代からだけど中級だorz
DPメインだが、激足6とか踊足7くらいがちょうどいいくらい。
EXTからのブランクでDDR筋が無くなってしまったのでリハビリ中。
330爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 01:15:01 ID:E5Twejqw
>>323>>329
ナカマが二人も!
確かに6〜7は激しすぎず緩すぎずで運動にもいい感じだー
おらぁもう足10の連中にプギャーされても(・З・)キニシネェ!
331爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 07:56:49 ID:mw6S0iVL
>>325
4分のリズムはそれでいけるんですが、8分になると合わなくなってしまいます。

スコアを意識し始めてから交互に踏むことばかり考えてしまい、それができない状況になると
以前なら足をスライドさせてしのいでたのに、今は諦めてしまいBooが増える結果に・・・。

こういうのはあまりよくないですかね?

332爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 10:18:29 ID:JnDmE3a9
>>331
メトロノームを四分から八分にバージョンアップすれば。
DEADENDでもやってみるのがいいかと。ってSNにあったっけ…
333爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 10:34:16 ID:/I2vVppu
ありますぉ
334爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 19:01:53 ID:EdFH8kQa
DP激だったん人を初見でクリアできたのですが、
まぐれだったようでそれ以降閉店しまくりです。
足を間違えなければ交互に踏めるはずなのに…
335爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 19:02:26 ID:zUDwpMc+
3rdで引退して復活してみた俺だが全部足10選んで3曲全部Aだったから引退した
Ex曲が気になったけどもういいや
336爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 19:07:13 ID:QHout6D7
>>324
BasやDifの簡単な譜面で目押しの練習すりゃいいんじゃないかな。
スコアを狙うんなら 目押し>>>>>>>>>>音押し だと思う。
実際目押しに勝てる音押しは無い。
337爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 19:25:13 ID:/I2vVppu
>334
だんだんどーは、特に変則的なところも無いんで慣れの問題かと
初見のときは、初見であることで集中力が高くなっててクリアできるけど
後は、ボロボロってことも良くある
338爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 20:27:16 ID:zr32HHtj
>>335
Aごときで満足するな、と言ってみる
339爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 21:05:48 ID:qntc/r/0
>>337
だんだんどーじゃなくてだったん人じゃない?
340爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 21:46:52 ID:iM/wZWd+
>>335
もったいない。
341爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 22:23:20 ID:IHEQJ+6+
>>335は釣りじゃないかと言ってみる
だって3rd時代にやめて、いきなりMAX300ができるわけないじゃん。
342爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 23:08:55 ID:SbRuu/hs
SPで激DEADENDクリアできるのに激大見解落ちる漏れが来ましたよ。

旧作持ってたから過去の曲(3rdらへんまで)しかできない。足8〜9の他の曲に挑むにあたって「これがクリア(フルコン)できるようになっとけ」って曲はある?
343爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 23:29:01 ID:0sRAxa8I
>>341
3rd時代に超難易度のEdit譜面ばっかりやってたってんならまだ説明がつくが、
ちょっと無理があるよな
344爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 23:31:01 ID:PQLmpaMf
>>334
僕は逆に初見で落ちたけど、曲が好きなので、clear安定するまで
がんばりました。(フルコンじゃないけど)
倍速のほうが見やすいので、それで馴れて、どこで八分が切れるかを
大体覚えると、後は左右交互なのでやりやすいとおもいます。
345爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 23:39:59 ID:lW30L1f+
>>342
3rdを持ってるなら、ANOTHERの足7の曲でノーミスを目指すと足8には耐えられるようになる。

具体的に挙げるとこの辺かな(全てANOTHER)
butterfly(up swing mix)
END OF THE CENTURY
gentle stress(AMD SEXUAL MIX)
LUV TO ME(AMD MIX)
Jam Jam Raggae(AMD SWING MIX)
PARANOiA Rebirth
FLASHDANCE
346爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 01:48:16 ID:wTfe7UdG
>>344
激世紀末ができれば、それなりに対応できるかと。
今はメロディとかキメで踏ませる譜面が多い。思い切れ。

よく考えたらマニパラMAXの滝を正面で踏ませるような譜面なんだよな、足10って。
347爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 01:49:19 ID:wTfe7UdG
間違い、>>342だった
348爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 20:59:53 ID:lES0JlCt
誰か桜の激の遅くなるところのアドバイスお願いしますorz
x1.5でやってるんですが一気に減ってゲームオーバーになってしまって
349爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 22:23:40 ID:u85ILTq5
>>348
こう言うとアドバイスにならないかもしれないが、慣れだ。
というか1.5でBPM320見えるのか?
350348:2006/08/12(土) 22:44:18 ID:lES0JlCt
>>
やっぱ慣れなんですかね--;
X1.5はなんとか見れますね^-^:
351爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 22:54:36 ID:u85ILTq5
>>350
何回もやってれば目が慣れてくるから。
あと、ここから低速って事を頭で意識することも大事。
352爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 23:00:10 ID:cGtjIF0P
TRUE LOVE激が楽しすぎる

こんな僕におすすめの曲を教えてください
353爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 23:01:00 ID:ZH1tahMF
1.5倍で目押しよりはリズム覚えた方がよいかも
家庭用があるなら要トレーニング
354爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 23:02:05 ID:ZH1tahMF
TRUE LOVE
355爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 23:23:38 ID:BAFdEj/s
>352
全然、曲調が違うけど 逝かれる白い馬 はどうよ?
足9ってなってるけど、実際には足8だし
356爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 23:32:39 ID:lnwsUWcq
>>352
・華爛漫
・HAPPY☆ANGEL
・A
・鬼STILL IN MY HEART (MOMO MIX)
 ↑減速には注意
357348:2006/08/13(日) 00:02:22 ID:7RtngKnc
>>351
>>353
ありがとうございますm(0-0)m、家庭用はあるので頑張ってみますw(鬼はクリアできるので後は・・・激wのみw
358爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 02:49:12 ID:O+P9mCUK
天ヒーExpはみんなどうやってる?暗譜?
正面ずっと向いて踏むにはスライド使わないといけないし、
かといってスイッチしたら完全に背面プレー・・・。
あのBPMでスライドっつーのもきついしなぁ…。

意見ヨロ。
359爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 03:06:10 ID:C5GyyfQ0
いや普通にスライドでしょう、天ヒーは。
360爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 03:12:05 ID:RbXjo2D1
>>358
スライドって言っても2小節に一回一定間隔でやればいいから、慣れれば結構楽だよ
個人的にはスライドのリズムが掴み辛い、世紀末やら大見解の方がスライドの難易度が高いと思う
361爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 05:18:32 ID:Lp0MAMbF
362爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 05:24:29 ID:tcRQqZV2
数年振りにDDRやってきた
最後にやったのが6パネルのやつだったから5年振りくらい?


1曲目DROP OUTで死んだ
足がここまで動いてくれないとは・・・リハビリしなきゃ
363爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 22:21:56 ID:gVC8ZHo9
5年ぶりに1曲目でDROP OUTを選ぶお前さんに乾杯。
364爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 07:34:13 ID:OZkq/ptO
いきなり諦めかよwwwww
365爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 22:30:17 ID:L039LLlQ
漏れはCS版中心で出かけたついでにAC版やるような奴なんだが。
CS版を家でやると足8〜9くらいの曲のとき途中でマット斜めにずれる。
やり続けているうちにその斜めに体が対応してしまい、AC版でやる際にバランスが狂う。
これはAC版中心にするしか修正方法はないのだろうか。
ちなみにバー持たない派なのでバーを持てというのは無しの方向でよろしく。
366爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 22:43:22 ID:rhMsmLkd
マットを固定してみてはどうか。
畳やカーペットなら難しいが、
フローリングなら養生テープとか両面テープでいけそう。
367爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 04:34:09 ID:b/ZIPS8J
マットの両端に段差のある物を置くと、ずれが多少は緩和されるよ
368爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 01:41:53 ID:cTKbNSWB
俺覚えるのが苦手だから、全部譜面見て踏んでるのね。これだと足9くらいからもう読めなくなって、駄目になる。
やっば足9に入るには、譜面覚えないと駄目ですか?
それともなんかコツあったりしますか?
369爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 01:57:49 ID:uW32iTVr
覚えなきゃ出来ないような曲なんてかなり限られてくると思うが…やっぱ慣れだと思う
370爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 02:10:49 ID:gABaJFNb
>>368
強いて言うなら、HSは低めにする事かな?
極端に遅い奴とかは除くけど、150くらいなら等速で8分を見切れるようにしておいた方がいい
あとは矢印の色を落ち着いて見て、色の組み合わせによって瞬時にリズムを判断できるようになるとなおよし

結局は慣れろ、って言うところに落ち着くかな?色々意識しながら頑張れ
371爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 05:24:44 ID:k0IZlEgl
>>368
足9と言っても、譜面の性質によって対策が異なってくる。

・BPM180以上の高速曲…画面下に矢印が見えた瞬間に踏む方向と足運びを判断できるようにする。
  スライドは足に負担がかかるから、できるればなるべく交互に踏むこと。
  ただし横を向く事で混乱しそうだったら、迷わずスライドに切り換えた方がいい場合もある。
  高速曲は一歩の踏み違いが死につながるので、慣れない踏み方はしない方がいい。
  体力に自信があるなら練習には激DEAD ENDがオススメ、速いけど譜面自体は素直な配置だから。

・複雑変則譜面系…音に合わせて踏ませる事が多いので、まず曲を覚えよう。
  サントラ聴くか、楽か踊で一度プレイしてみるとかして。
  16分が多くて見づらい譜面ならHS×1.5かけて、リズムを覚えたら等速に戻すのもありだと思う。
  鬼Colorsで試してみよう。

あとは、ジャンプ度がやたら高い譜面(激Flow等)やFAの踏みづらさで難易度を上げている曲もある。
372爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 13:39:48 ID:cTKbNSWB
みんなありがとー。
激DEADENDは譜面覚えてないけど踏み切れてる。矢印速度は元々一切変えてない。
曲を覚えてても激のREDZONEと世紀末は駄目。既にトラウマ。

落ちないように、踊で平和に踏むかね…
373爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 14:06:09 ID:bAf6gT7P
ザッファァァァァイ
374爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 14:13:16 ID:rf9tYZnD
>372
世紀末は、3rd以来のお気に入りなので
自分なりの方法でよければアドバイスっっぽいことも出来るかも。

−−チラ裏−−
どのモードでやっても、評価がBかEしか出ないんだが…(´・ω・`)クリアラーダケド、クヤシイ
375爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 15:17:17 ID:oijgjhSa
>>374
俺と同じ人発見(;゚Д゚)
376爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 17:44:52 ID:rf9tYZnD
やってきた。
いつも、手始めにやってるマッチョコースで、ついにSN初のA(`・ω・´)キター

…でだ。
この季節は特にキツイ、汗問題…みんなどうしてる?
汗っかきなもんで、最初のマッチョ終了時点で、
シャツが乾いたら汗が取れるくらいになっちゃうんだ orz
377爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 17:45:27 ID:rf9tYZnD
汗が取れてどうするよ俺。
シャツが乾いたら塩が取れそうなほどになるんです orz
378爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 20:07:55 ID:EbhaHU3i
>>376
俺はタオル・着替え持参
太ってないんだが人一倍汗かきだから、かなり気は使ってる
汗だくや服が濡れたままのプレイは周りにいい印象与えないしね
着替えのあるうちは、足8〜10のクリアラースタイル
着替えがなくなったらBASICでまったり楽しく踊る

あと昨日店員さんがうちわをくれた、汗引かすのに意外に効果あった
379爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 21:03:56 ID:mAWKYO5Q
DP難かしい
今までずっとDPは食わず嫌いだったから全然できね
SPだったら中級者と上級者の狭間にいると思うんだが・・・

でも楽しい 
なんかほんとのダンスっぽくなったような気がする。

このスレにもSPは結構できるのにDPになるとさっぱりっていう人いる?
380爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 21:09:54 ID:Jq6NywMi
>>379
SPそれなりに出来るならDPもコツ掴めば出来るようになるよ。
俺もSPは10出来ても、初めてDPやった時は全然出来なかった。
まずはどうやって足を運べばいいのかを覚えること。

難しいの出来るようになると本当に楽しいから頑張れ。
381爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 21:23:42 ID:mAWKYO5Q
>>380 ありがと

がんばってみる
また違ったDDRの面白みを発見できてよかった
これからもDDRとの付き合いは長くなりそうだ
382爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 22:36:58 ID:MK/AItUW
DPは左側の→と右側の←の位置関係がどうしても掴めない…
383爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 23:16:33 ID:vIgtXPM7
>>376
パウダーシートとかオススメ
できればタオルで一度汗を拭いた後にやるのがいいが、
そのまま使っても驚くほどサラサラになるよ

だが人前でやるのはマナーが悪いので、
トイレなど人気の少ないところで体は拭こうね
384爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 23:32:40 ID:7dbmiW46
>>382
DPの左側の→と右側の←は基本の立ち位置のはずだが
どう掴めないのかわからない。
385爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 01:42:31 ID:RzTKgL53
もしかして

 →
  ←とか
  ↑
 ←

とかの渡りがうまくできない、ってことじゃないのか?
386爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 01:45:28 ID:t0m9zkaQ
>>384
矢印と矢印の間には一マスぶんの空間があると思い込んでるらしい、俺は
よって空振りして押したい方向の矢印の中心を間違って踏んでしまう

説明下手でごめんね(´・ω・`)
387爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 01:57:12 ID:ESJjdEfa
>>386
場数を踏めばその内慣れるよ
EXTだったら楽CARTOONがいい練習になったんだけど・・・スパノバで何かいい譜面ってあったっけ?
388爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 02:00:14 ID:RzTKgL53
八分ならDr.LOVE踊
389384:2006/08/18(金) 02:19:44 ID:J9GuNzOS
>>386
わかりました。
確かに慣れれば、足が自動的に歩幅を調整してくれると思うんだけど
足位置が掴めない内は、楽の簡単な曲を足元を確認しながら
プレーするといいんじゃないか。

あと、SPと同じくDPでも交互踏みが基本になるので
1P上下は右足、左右は左足、2P上下は左足、左右は右足で
踏むように意識するといいと思う。
とっさに届かないからと言って、近い方の足を伸ばすのはやめて
できるだけ反対側の足を出すようにしましょう。

具体的な曲は、、、最近の曲はわかりませんorz
390爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 07:46:41 ID:TkuLepRx
激で簡単にAA取れる曲ってある?
EXいってみたいんだが。
391爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 08:09:30 ID:jgfVSDd7
>>267-270,276
392爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 12:06:31 ID:RnqfFTcu
>>390
Your Rain
393爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 16:20:14 ID:2H18Ua8n
キャンストユーロマジおすすめ。非常に素直な譜面でやりやすい。
微妙に裏拍があるが、曲を知ってれば対応できる範囲。
394爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 19:16:28 ID:n8YlPmht
八分が得意なら think ya better もオヌヌヌ
395爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 19:45:36 ID:R80EuD7+
>>393
キャンストユーロは、珍しく初見でAAだったので、
これからEX召還に使おうと思ったのだが、
それ以降AA出ない…orz
396爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 21:41:38 ID:CkhRb/12
めちゃくちゃ滑る靴でやったらDROP THE BOMBで閉店した
靴は大事だね
397爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 21:50:55 ID:GvvZcv1R
>>396
たまに仕事帰りで革靴でDDRやることがあるんだが
滑るわ重いわ硬いわで非常にやりにくい
やっぱ自分の足にあったスニーカーが一番だ
踏み心地も全然違うしね
398爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 00:43:45 ID:pVXqdXdI
逆に考えるんだ
革靴なら最適化した動きでないと踏めないからハイレベル、と考えるんだ
399爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 04:29:42 ID:hvH3ohQ9
ザッファァァァイ
400爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 11:35:34 ID:MLHIfUV4
逆に考えるんだ。
革靴が滑ってやりにくければ、逆立ちして手で踏めばいいと考えるんだ。
401爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 12:11:53 ID:BUKwZPJh
MAX300[RED]よりTheLegendofMAX[RED]の方が簡単だと知った俺が来ましたよ。
402爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 12:41:07 ID:7Wj9lvtE
>>401ザッファァァァァァイ!
多分、MAXX UNLIMITEDの方が難しいかと。
403爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 13:02:25 ID:oYUAPaGk
MAXの踊で最難は多分アンリミ
404爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 21:30:23 ID:ddzmnhsZ
MAX300リミ踊の最後も結構きついぞ
405爆音で名前が聞こえません:2006/08/21(月) 08:27:27 ID:xWRzEsF2
たぶんMAX.だろ
BPM600とかオhる
406爆音で名前が聞こえません:2006/08/21(月) 14:19:52 ID:Gib1hGB9
MAX.は前半がややキツメだけど、後半は早いだけなんでこの中では比較的マシな方かと
ヨロロリミも難しいっちゃあ難しいんだけどMAXXよりは簡単かと

個人的には、MAXX>ヨロロリミ>MAX.>伝説>ヨロロだと思う
未だ見ぬFAXXはどこに入るやら・・・
407爆音で名前が聞こえません:2006/08/21(月) 17:10:37 ID:vwJfKDeh
てか.入れて話進めたらいかんだろw
408爆音で名前が聞こえません:2006/08/21(月) 18:01:51 ID:rmMKMAAL
>>407
っ【隠し曲】
409爆音で名前が聞こえません:2006/08/21(月) 19:24:27 ID:vwJfKDeh
>>408
ガセネタ信じるなw
410爆音で名前が聞こえません:2006/08/21(月) 23:28:21 ID:OAYfAw5I
DDRを黙々と精進するんじゃなくて
ゆるいかんじで楽しむいい方法って
なんかありませんかね?
411爆音で名前が聞こえません:2006/08/21(月) 23:38:24 ID:Ij/cNER9
INNOCENCE OF SILENCE後半とか、
Mind Parasite後半とかでわけわからんので
なにかヒントないか、という話題はここでいいんですか?

あと、AAの変則リズムが分からない点もここでいいんですか?
412爆音で名前が聞こえません:2006/08/21(月) 23:59:28 ID:vwJfKDeh
>>411
3つともリズム自体は単純だから、見切れてないだけかと
413爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 00:17:12 ID:zPx8uq83
>>411
3曲とも曲に合わせて踏むような譜面になってるので、曲をよく聴きましょう。
それこそ覚えてしまうくらいに。

INNOCENCE OF SILENCE:
○○●●○○●●○○●●○○●● ○○●●○○●●○○●●○●●●  の繰り返し

Mind Parasite:
●●○●●○●●○●●○●○●○ の繰り返し

AA:
●●○●○○●○●○○●○○●○ ●●○●○●●○●●○●○○●○ の繰り返し
(↑ちょっと怪しい。違ってたらスマソ)
414爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 00:18:00 ID:zPx8uq83
補足
●が踏む/○が踏まない ○1つは16分音符
415爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 00:27:30 ID:nLAhCu9W
>>410
4分構成の曲やCUTオプションを付けた曲で関西ステップやると楽しいよ
とりあえず楽世紀末オススメ
416爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 00:51:48 ID:AC1RAZ7y
>>410
NONSTOPとか、余裕でクリアできるコースでも結構楽しいよ。
最後に全日本の順位が出てくるのでいままでよりやりがいがあるし。
417爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 01:02:50 ID:Q5lCKsYD
>>410
回ってみるとか。
418爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 01:10:42 ID:J7vuZLmC
>>390
魔法の扉
愛社員
金空
419爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 01:26:30 ID:zPx8uq83
>>390
キャンストユーロ
Let the beat hit em!
420爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 07:38:42 ID:HzALJYXq
>>410
LCA
GCA
スキマ
421爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 23:37:31 ID:JfuTGIsb
ようやっと空いてきたんで会社帰りにPLAYしてます。
DP激No.13は予想通りムズいけど楽しい!あとポップンのモンゴルとか。

そんな自分にオススメの新曲plz。DPで激6〜8あたりのレベルで。
一通りやるだけでもそう簡単にはできないので・・・
422爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 23:49:56 ID:BUystm3e
>415関西ステップって何?
423爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 00:00:52 ID:q1M0UhKV
>>422
踏む度に毎回足を中央に戻す踏み方。初心者に多いとされる
424爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 00:04:43 ID:6amlXjUr
>>421
スキップ好きそうなんで、激DP華爛漫を薦めておく
425爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 01:03:37 ID:o9T4xspp
激DPでMr.DABABA、Midnight shuffleあたりどうでしょう?
426爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 02:43:48 ID:qXm3w2vJ BE:104814296-2BP(200)
>>421
ムルムル激DPマジオヌヌヌ。
つーか激DPの足7新曲はハズレ無し。
427爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 04:06:21 ID:FzhWUSzH
>>421
BALALAIKA,CARRIED WITH THE WIND
TIERRA BUENA
GIRL IN A DAYDREAM

辺りがかなり楽しい。(全て激DP)
428421:2006/08/23(水) 22:40:57 ID:ELYN9QzM
皆さんどもです。いろいろ踏んでみました。

民俗音楽シリーズやDABABA楽しい! 遅い曲の方が性に合ってるのかも。
でもやっぱ華爛漫。ダテに人気1位は取ってない。汗ダクになる価値のある譜面ですな。
言うとおり足7新曲はハズレ無しなんでガンガン(ほどほどに)踏んでいきます。




ドラブレナニアレorz
429425:2006/08/23(水) 23:01:26 ID:99lCfaVT
ごめんなさい。
Mr.DABADAでした。
430爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 00:56:20 ID:VARBFeRv
ダババとはまた渋いコンマイのゲームをご存知で
431爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 00:59:04 ID:C+LxbV/P
>>395
AAを出した時のスコアは950万代?
だとすれば出難いだろうね。
432爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 23:06:11 ID:TptronnW
nonstopでFREEZE ARROWMIX1曲目の後半部分のフリーズアローって交互に踏むことってできます?
何回挑戦してもそこでNGを出してしまうもので・・・
433爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 23:29:02 ID:GpkZjEGU
with youはリズム感養成・great量産脱出のために、
こつこつ練習してたけど、IRで人が増えて、どんどん順位
が下がっていくので悲しい。
434爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 23:32:30 ID:VBydYgcE
>>432 手を使った。ネタではない。
あれは足だけだともつれるからな
435爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 23:53:16 ID:4GFfJfN4
>>432
1曲目は踊CURUSのことかな?
交互に踏めなくはないけど、それなりに体をひねる練習していないと
難しいと思う。
436爆音で名前が聞こえません:2006/08/25(金) 00:02:54 ID:oaT7tPA4
>>432
後半部分の後半に
片足でフリーズしながらもう片足を動かす所が
何ヶ所か出てきたと思うので、
そういう意味では交互に踏めない。
でも、回転は必要ないよ。
437432:2006/08/25(金) 01:22:47 ID:05axdP2F
>>434
手を使うのはちょっと・・・^^;

>>435-436
ありがとうございます。

わたしが譜面をよく見ていないだけみたいですね・・・
一応最初に踏み出す足にも気をつけてみようと思います。
438爆音で名前が聞こえません:2006/08/25(金) 17:34:02 ID:tiE/BC7/
MAX.大好き
439爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 01:31:43 ID:sQLV/2ic
ステージが傾いていることってあります?

今日行った店の台がどうにも傾いている気がして。
440爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 01:59:44 ID:haJ/nXDk
>>432
ttp://cancer24.hp.infoseek.co.jp/ddrfumen/sn_curus_df_sp.html
遅レスだけど、少し前に上級スレより譜面を載せているサイトがあった。

>>439
傾いているというのは聞いたことが無いな
ステージを画面から離れていたり、中心から左右にずらしているのはよくあるから
その錯覚じゃないの?
稀にステージを固定してなくて動いてしまう危険なゲーセンもあるけどw
441爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 03:10:58 ID:YlvPdRB4
>>439
ステージの隅に固定用の部品(何て呼ぶのか分からない)があるけど、
それの左右の高さが違ってるとか?

まぁ俺もよく分からないけど…
442爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 06:32:28 ID:+cF8uCTh
>>439
新筐体を設置した2店舗でステージユニット自体が傾いてたことあるよ

1P側の左パネルが下がってて右パネルが上がってる
2P側の左パネルが上がってて右パネルが下がってるって感じで

ステージユニット設置時に平らになってるか確認しなかったんだろうね



443411:2006/08/27(日) 17:19:14 ID:aSn1LBM7
必死で音楽聴いて(筐体からの音があまり大きくない)、
Mind ParasiteとINNOCENCE OF SILENCEとは
評価がCからAになりました。
AAはまだリズムがつかめず、もう少し時間がかかりそう。

p.s.
Mind Parasiteのdouble、singleで特訓してから臨んだのに
拍子抜け。
444爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 21:55:42 ID:sGMdtegh
>>421
DPなら激Freedomで回転!回転!回転!
新曲パフォれるの少なーてかなわんわ…。
445爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 14:08:14 ID:kLCouCiM
>423なるほど、漏れ関西人なのに関西ステップしてないやww

いまだにAAとか取れませんorzてかノンミスクリアとか15回中1回だけだし…
446爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 19:56:26 ID:aiKq6tUm
前作のSILENTHILLやJANEJANAのようなDP良譜面て何かありますか?
渡りを練習したい。
447爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 10:25:04 ID:bfA0fMUh BE:104814296-2BP(200)
>>446
SILENTHILLやればいいんじゃねえの?
今作の激DP足7はどれも良譜面だけど、渡りの練習という意味ではMARIAとか
PASSION OF LIVEあたりがオヌヌヌ
448爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 11:28:29 ID:N0cNe43I
とりあえず、激SILENT HILLは
正規とMirrorで2度練習になる超良譜面。

昔の速ブンブンがあれば、いい練習になるんだがな。
449爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 12:43:59 ID:mIU9qh2b
>>447>>448
ありがとう。
SILENTHILLはもう秋田…
450爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 13:05:43 ID:bfA0fMUh BE:46584364-2BP(200)
サイレントヒルできっちり交互に踏んでフルコン安定するまで「飽きた」なんて言わせねえ。
451爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 13:23:57 ID:C3D4OTbg
>>448
DP速ブンブンか懐かしいなぁ。中盤のコンボ切れが悔しくて100回以上やったよ。
ラストはタイミングを狂わす8分3連がきて、覚えるまでいつも直後に閉店してた。
パラリバをフルコンしただけで「すげえ人」だった、あの頃に戻りたい…。
452爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 22:07:02 ID:pvC78OOc
なんかDP激しゃらら、初見で踏破した…
453爆音で名前が聞こえません:2006/08/29(火) 22:37:14 ID:+kQIlMlv
しゃらんらしゃらんらへいへへいへへいしゃらんらー★
454爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 01:29:39 ID:Fb+d8OLy
>>452
むしろ、しゃら激DPイケるのに激DP足7が軒並みダメな漏れが通りますよ。

Toxic激DP楽しそうだお。クリアしたいお。
何か良い練習曲ありませんか?orz
455爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 01:30:54 ID:vNnsyvyL BE:11646623-2BP(200)
DP激シャララはスキップ渡りさえ見切れれば、単に速いだけで素直な譜面かと思われ。
456爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 02:10:13 ID:nZVnFFgQ
DP激シャララは普通に初見でクリアしたが
DP激Shining Polarisのフリーズアローを
切りまくって死んだ漏れが通りますよ。
フリーズアローの多すぎる曲は、反応の悪い店で
プレーするには危険だorz
457爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 02:26:06 ID:vNnsyvyL BE:122283397-2BP(200)
>>454
シャラができればTOXICもいけるだろ。
つか、シャラで練習すれ。フルコン安定するようになればTOXICが普通にクリアできるはず。
458454:2006/08/30(水) 07:24:33 ID:Fb+d8OLy
>>457
マジデー!?今日からシャラ特訓してみるお。
ありがd!!(`・ω・´)ノシ
459爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 16:32:28 ID:QHUQULwg
俺SP激・鬼9は大体BかA辺りで抜けられる けどDPは踊も抜けられないという中途半端な俺は中級者になるのか??
460爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 16:54:49 ID:dtBgC6HQ BE:34938263-2BP(200)
>>459
SP中級、DP初級
461爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 20:55:56 ID:xAOJk7dx
激桜、激Healing Vision(Angelic mix)
あたりが安定してきた俺にお勧めの曲ありますか?
できればエクストリームの中でお願いします。
462爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 20:59:44 ID:fks2S+WK
なぜEXT限定
463爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 21:05:10 ID:xAOJk7dx
>>462
今家庭用でやってるのがエクストリームだからです。
464爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 21:35:30 ID:Rgk7d7RW
>>461
ここは明記はされてないけど、基本的にACのスレだから、
CSならCSと断っておかないと入ってない曲を出されるから気をつけて下さい

あと、「専コンを使ってクリアが安定してきたから、次の目標となる曲を教えてくれ」、って事でいいんだよね?
それを前提とするなら、
激CARTON HEROES、激ORION、鬼V、激END OF THE CENNTURY、踊MAXX UNLIMITED辺りかな
465爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 21:41:50 ID:N4gMWWwD
家で踊MAXXとかw
466爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 21:42:51 ID:xAOJk7dx
>>464
詳しくありがとうございます!
467爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 00:46:55 ID:6Doshy7m
>>466
上級者スレでお待ちしております。
468爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 17:02:03 ID:8L0JXsmU
ついにMAX300出来た
469爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 17:23:53 ID:OO/ldXWe
上級者とはどこらへんから言うんだろか?
MAX系クリア安定で上級なのか?
470爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 17:40:07 ID:HibldrNI
>>469
2chのスレ分けっていう意味だと、足10・鬼コース挑戦レベルが上級者
一般的には自己申告だから厳密に分ける意味はないと思う
471爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 18:03:12 ID:EioCAggf
472爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 20:36:46 ID:R0c+S3h6
>>469
MAX系は一つもクリアできないけど、スコア関係で上級者スレに
出入りしてる人ならここにいたりします。
上級者スレ向けの話題だと感じたらそちらに書く感じでよいのでは。
スレ違い気味になったら誘導する形でよいかと思います。
473爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 01:56:52 ID:tFrknBAR
>>469
激天ヒーや激この子、鬼DooLがクリアーできれば上級者を名乗ってもいいと思う。
474爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 02:00:27 ID:dftFcQvH
なるほど
皆thx

人に言えるほどのスコアはもってないからここでちょうど良いと思う
今日パラリスペクとMAX300(SMMMix)激閉まるから踊でやってみたが
踊でも難曲だな
なんとか抜けたがBだった 譜面色は違うが 桜激かそれ以上のレベルかと私的に感じた
475爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 02:10:25 ID:dftFcQvH
>>473
DoLL鬼Aこの子激Bで抜けられるが全く繋がらない天ヒーって何の略称?
476爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 02:14:54 ID:EqN3FAvB
>>475
Healing Vison(Angelic mix)

ヒーリングビジョン 天使

ヒー 天

ひっくり返して天ヒー
477爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 02:14:54 ID:6owx7c/M
>>475
Healing Vision(Angelic mix)
478爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 02:48:40 ID:q4zFSrMf
またまたthxヒーリングで天ヒーか安定しないが激 B〜Aで抜けるよ
天ヒーが出来れば大体の曲は抜けられるだろな
479爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 03:32:31 ID:Fr9wj373
足7はほぼクリアとA判定が安定したので足8の曲に取り組もうかと考えてるのですが、
お勧めの曲ってどんなのがあります?

今は激Vをメインで練習していますのでそれに近い難易度で、ほどよく16分が混じってる曲があれば
いいのですが・・・
480爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 04:01:42 ID:ddcriU75
>>479
V激 練習中なら
colors(DDRver)激
なんかいいかも
曲もいいし踏み応えもそこそこあるよ
ほんとは鬼をおすすめしたいが16分の踏み方が難しいかも
変則的なヤツなら
足9だけどxenon激は面白い はじめは戸惑うけど慣れてくると独特の踏みが楽しめて良いよ..って主旨が違うな
481爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 04:07:46 ID:EqN3FAvB
>>479
華爛漫激
TOXIC激
B4U激
LUV TO ME(AMD MIX)激
虹色激

とかどうですか?
482爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 05:08:05 ID:exHwjMQ6
華爛漫激は神曲
程良い難度
面白い踏みパターン
一度は試す価値あり
483爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 18:51:17 ID:/bI0Wuf7
激CARTON HEROESが全くできそうにないのですが、
何かコツがあるのでしょうか
484爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 18:55:36 ID:7yKSrp8S
>>483
絶対に足を止めない気力とよく見えなくてもとにかく踏む根性
あとは、同時押しがどこにあるかを意識しながらやると、少しは違うかも
485爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 19:31:01 ID:/bI0Wuf7
>>484
ありがとうございます。
やりまくってみます!
486255 ◆255HB1Z7BY :2006/09/01(金) 19:51:59 ID:Rlre1TTm
初めてDDR系スレ覗きました。
やっぱり激Mind Parasiteの表記ってミスだったんだ・・粘着してもできなかった訳です。
487爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 21:26:41 ID:0EyO3iw/
今日やって思ったんだが、
DP激DIVE(more deep & deeper style)が足6って詐欺じゃね?
488爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 22:57:06 ID:sG2KgVJN
>>487
あれは間違いなく詐欺だ

>>483
カートゥーンは同時踏みと16分・速さが曲者
スキップ譜面と連踏み・複雑な同時踏みに慣れる必要があるかと
wakaLaka激
スウィマジ激
虹色激
so DEEP激
DXY!激
stoic激
デスラバ激
などで練習するとうまく逝くかも?
489爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 23:02:39 ID:sG2KgVJN
>>486

マインドパラサイトは詐欺曲だろ曲が気になってこの前やってみたが
16分が...結果Bでしたよ

だが面白かった
490爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 00:24:33 ID:PVoz7Uzt
8分と16分が絡んだ譜面の練習ならWITCH DOCTOR(激)あたりがオヌヌメ
カートゥーンと似たようなパターンも出てくる
491爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 02:59:43 ID:J66SdDJc
>>480
colors激はやったことあるので鬼のほうを踏んでみましたが、16分×3の連続が結構楽しかったです。
途中の同時踏みさえミスらなければFinal Stageでもプレイできそうな感じでしたので練習していこうかと思います。

>>481
一通りプレイしてみましたが、どれもちょうどよい難易度で助かりました。
LUV TO ME(AMD MIX)激だけは途中やばかったですが、16分が多かった感じがするので
一番踏み応えがあった感じがします。


華爛漫とB4Uは曲にのりやすくて連続したミスを誘発する部分がなかったので、かなり楽しめました。
なじみ易い曲をプレイするのもたまにはいいですね。

492爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 03:42:22 ID:pdztH5WK
>>491
colorsは激→鬼の変貌ぶりが神 慣れると病みつきになる

LUV TO ME(AMD)激の16分ゾーンは踏み損なう事多し TEARS(綴り合ってる?)激の16分ゾーンも踏み損なう 俺って...orz

お悩み相談
現在SPXepher鬼を挑戦してるんだが以前二回抜けたきり最近は前半の中ほどで閉店しまくり あの前半の16分連+同時踏みの抜け切る直前で閉まってしまう
何か打開策はなかろうか??あそこさえ安定すれば抜けられる(気がする)
493爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 10:16:38 ID:5akDnmwF
>490 SNにないぞ(´・ω・`)
494爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 11:21:08 ID:05wf5/O6
>>492
16分はいっそ餡蜜気味に踏んででgood出してでも耐え切るつもりでいけばよいかと。
同時踏みは外すとその後も崩れるからしっかり踏むようにしたい。
1サビまで耐えれればしばらくは回復だからまずはそこまで頑張れ
そこから中盤がまた同じフレーズできついけど前半と同様にひたすら耐える
そこからラスト前までは超回復できるはず
最後は気合だ
495爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 19:02:08 ID:IQMRiIrd
激爛漫をぎりぎりクリアしてようやく足8プレイヤーになったのですが
片足踏みっぱでもう片足で譜面を処理するのが苦手なんですけど
みなさんどんな風に踏むことを意識してますか?
まともに踏んでいる気がしてもNGが出現してしまうおれに救済策を。。。 
 
と、あげてみます
496爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 19:15:05 ID:JGu3TBt+
そこで落ちるならフリーズを切ればおk
だめなら体の向きを変えて頑張る

それでも駄目ならBER持(ry
497爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 19:16:16 ID:JGu3TBt+
BARだったorz
498爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 19:16:41 ID:q74jss2n
>>495 同士はけーん。
499爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 19:25:16 ID:0Ngl7lge
懐かしい…99年の夏だっけ、初めてパラやトリップなどクリアした時スゲ嬉しかったな。
500爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 21:04:00 ID:5akDnmwF
>495
ゲージが沢山残ってるなら、フリーズでNG出すのを前提にするとかどう?
って、下手にコンボ繋がってると、ゴッソリ持ってかれるんで危険なんだけど。
501爆音で名前が聞こえません:2006/09/02(土) 22:52:01 ID:ezQ/nLMq
>>495
FAは一定時間パネルを踏んでないと認識されるとNGになるわけだが、
逆に言うと一定時間以内なら足を離しても良い。
NGになるってことは、重心がFAじゃない方に偏る時間が長いって事。
理屈はこんな感じ

で、実際の踏み方は、FAのみの時はFA側の足に力を入れる。
矢印が来た時は、素早く踏んで、踏んだ後、
FA側に重心を戻すためにパネルを蹴る感じで踏む。
もしくは、常にFA側に体重を乗せて置いて、
矢印側は足を伸ばして、軽くちょんちょん、って感じで踏む。
やり易い方でどぞ。
502爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 00:00:17 ID:cudpqAev
>>493
それを言ったらCARTOONもSNにはない罠
503爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 00:21:21 ID:hAPzo/Sa
新筐体でフリーズをチカラ入れて踏むと、パネル(内部クッション)
の反動で足が押し返されてNGになるから注意
504爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 14:33:47 ID:CguytjMB
天ヒー激やって思ったんだけどさ
もうこの先は←↑→↓みたいな譜面は交互に踏んで回転しないと無理な気がしてきた

で、足6くらいからひねりや回転のある交互踏みの練習になるような曲教えてください
505爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 14:39:21 ID:uZPsQLp9
>>504
とりあえず回転はTRIP MACHINEシリーズ全部やっとけ

ひねりならBRE∀K DOWN激とかLove is Orange鬼かな
506爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 18:10:22 ID:EOKHlg9r
やっぱり回転は拾得しないといけないかな。。。
507爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 19:18:26 ID:UgVXox6t
回転とは?

回りながら踏む事か??
フリーズアローだが

俺はFAオブジェを軸にして踏んでる
例えばこんな譜面
↓(FA継続)→←↑↑→
左足で↓FAを踏み軸にして右で→←↑↑→と踏める
フリーズアロー踏み方を練習するなら your rain(RAGEMiX)の一個上の曲
の激がいいかも

ちなみにDOLL鬼にはかなり難しい高速フリーズ踏みがある
508爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 19:52:45 ID:d5jtEaxl
>>494

報告遅くなったが
気をやや抜いてやった所 Bで抜けれた

そして中盤のいつも同じ所で落ちている事がわかった

thx
509爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 21:24:33 ID:B0NxgREZ
>>495
漏れも、FAが結構切れてしまうんだが、
FAが切れそうとわかっている場面なら
一瞬足を浮かせて踏み直した方が
FAが切れないと思う。
510爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 21:29:13 ID:j25HUV3Q
>507 激DP DOLLにも、↑→↓←のフリーズ回転があるね
511爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 22:13:31 ID:2GQ9P0f3
>>504
ひねりなら激exotic ethnicがいいよ。
足9、BPM速めだからなかなか難しいけれど、すべて交互に踏める。
慣れると脳汁出るほど楽しい
512爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 23:54:10 ID:4zkST42t
エキゾ激は足6からすると 交互踏み高レベルでわ
SNに入ってるかは確認してないが

キュートチェイサー(モーニング)激
いいかも足5〜6
ひねる踏み方の基本系などがあまり難しくない程に入ってる
俺はこれとsync
激・鬼などで練習した
あとは
そばかす激
HIGHs of U(曲名うろ覚え)激
6thMIX辺りの曲はひねり多いかも
513爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 00:06:40 ID:Gb7zIKe5
旧作があるんならsynchronized love激が捻りの練習にはもってこいだが、
SNの中でいうならCURUS激が捻くて難易度はそこそこでいいと思う
514爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 13:23:22 ID:SVPw1GEi
ところで捻りとは?

A激の終盤らへんのあの連打するのは捻りになるの?
515爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 13:27:07 ID:gHqtoYiD
捻り

正面を向いてると交互に踏めない配置
とかそんな感じ?
いやなんか違うよなぁ
516爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 14:49:12 ID:uh5KtcDk
俺も今イチ理解はしていないんだが

←___
_↓__
___→
_↓__
←___

こんな譜面とか

←___
__↑_
___→
_↓__
←___

こんなのみたいに腰を捻らないと踏みづらい踏み方などの事じゃないか??
517爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 14:59:51 ID:uh5KtcDk
>>514
A激のラストらへんのは通常の交互踏みで踏めるから 少し違う..か??

キャンストSPD激の前半と後半の5連踏み連続地帯 みたいな譜面が捻りなんじゃないだろか??

←___ ←___
_↓__ __↑_
___→ ___→
_↓__ __↑_
←___ ←___

こんなヤツの連続地帯
518爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 15:48:50 ID:Ihm8TfJ5 BE:34939229-2BP(200)
DPerは正面向いたまま踏むことの方が少ないので捻りといわれてもピンと来ない。
519爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 16:17:12 ID:Cp6UkwNb
何も考えず交互で踏んでると、右足で←、もしくは左足で→を踏む羽目になる譜面、って事でしょ。↑→↓←とか。
もっと行くと回転とかの必要も出る。←↑→↓←とかを左足で入って困るとか。
520爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 16:53:36 ID:Ihm8TfJ5 BE:11646623-2BP(200)
>何も考えず交互で踏んでると、右足で←、もしくは左足で→を踏む羽目になる譜面

ビジステップとかどっちから入ってもそうなるような。
521爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 21:10:22 ID:r9Ly+Ry0
入る足を間違えやすく、なんとなくで踏んだら交互に踏めない。
でも実は交互に踏めて、体を捻りながら回転しそうでしない踏み方をする譜面
だと思ってた
要はBR∀KE DOWNみたいな
522爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 23:31:08 ID:VTLecCOf
やっと・・・・・。
1998とWe Will Rock Youの激が踊れるようになりました(´Д`;)(家庭用でw)

おいらも中級者デビュ━━━━ヽ(〃▽〃 )ノ━━━━!!

ですかね(´・ω・`)
523爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 00:44:54 ID:uUJk2itV
ひねりというのは、交互に踏むために左を向いたまま踏んでいたのが、
腰をひねるように180度回転して右を向いて踏むようなタイプのもの。
3rdMIXが手元にあるならANOTHER BOOM BOOM DOLLAR (K.O.G) を
やるとよく分かると思う。
524爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 03:54:28 ID:RFmNG7zP BE:11646432-2BP(200)
DPでは当たり前なのでやっぱりピンと来ない。
525爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 06:58:52 ID:Ykrysgbx
>>524
ヒント:4thカニ歩き譜面

まぁ、ひねりって言ったらJANEJANA激DPみたいな譜面だろう
上にも出てるけどSPだと速ブンブンとか
526爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 08:08:23 ID:LcWA4kW6
>>524
激上位レベルのDP譜面はひねりができないとまともに踏めないからね。
SPができるなら激exotic ethnicを全部交互で踏めばひねりが分かると思う。
527爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 11:04:06 ID:hhun0KQx
>>524
ヒント:3rdの激DPキャプテンジャック
528爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 16:55:29 ID:RFmNG7zP BE:34937892-2BP(200)
>>525-527
いや、まあわかるんだけど、名前を付けるほど特別な技術だという意識が希薄。
4thDPみたいなカニ歩きが特殊(というかカニ=クソ譜面)なだけで、そうでないものは「普通」
なんだよねぇ。DPの基礎はサイレントヒル激だから。
529爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 18:12:18 ID:kts4kqpL
「捻り譜面」は中級者にとっては特別、とまでは言わないが
一つの壁であることには違いないかと
530爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 18:33:05 ID:RFmNG7zP BE:34939229-2BP(200)
SP用語ってことで納得することにした。
531爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 19:03:13 ID:w0VZ0huA
要はひねりなんか出来て当たり前だと言いたい訳だ
上級者スレに行ってらっしゃい(´・ω・`)ノシ
532爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 19:20:51 ID:7HDaqZQ0
>>528
ビジステップはひねりの基礎になるものだけど、名前が付いてるよね。
ID:RFmNG7zP ?2BP(200) は難しいDPできることを自慢したいだけに
見える。
533爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 19:47:45 ID:RFmNG7zP BE:40761937-2BP(200)
>>531
DP中級者はどこへ行けば…

>>532
ビジは「譜面のパターン」に付いた名前で技術とはあまり関係ないと思ってたんだが。
つかSPは2chアナザーまでしかやったこと無いし。
534爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 20:33:55 ID:jSBTPZb9
>>531
ま、確かにDPで身体が左や右を向くのは当たり前だが
SPの捻りとは、やっぱり少し違うような、、、と
思う漏れはSPを殆どやらないDPer。

>>531
DP中級者は、やっぱりここでいいんじゃね?
535爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 20:54:59 ID:w0VZ0huA
DP中級者ならここでいいと思うけど
サイレントヒルのMDP(確か足7)がDPの基礎という>>528の発言から
ID:RFmNG7zP ?2BP(200)に関しては上級者と判断しました
536爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 22:13:43 ID:apWDTGwp
いちいち僻んでないで
SPUnder the Sky激でもやっとけ
537爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 22:13:49 ID:RFmNG7zP BE:17469533-2BP(200)
えぇー(´Д`)
538爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 22:53:50 ID:NN6p7JLY
捻りの極端な例は鬼鯖の最後。
他にはVとかexotic ethnic、華爛漫の最後あたり(全てEXP)。

DPは捻りというか渡りと言った方がいいのかな。
捻らないと交互にならない譜面もあることにはあるんだが。


ところでこのスレの範囲は足7〜9まで?
上級者スレは足8〜になってて統一されてないし少し気になる。
539爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 23:06:13 ID:DwUIZZHQ
>>538
もともと上級者スレの範囲は足10(と鬼モード)で、今より一つ前のスレが立った時に足8〜10+になったみたい
だから、現状ではここは足9までって事になる

個人的にはこのスレを足7までにすると範囲が狭くなるから、
初級 〜足6程度
中級 足7〜足8程度
上級 足9〜
って感じに再編した方がいいと思ってるんだけど、他の人はどう思ってるんだろう?
540爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 01:02:19 ID:VMHC/Hwc
初級…足1〜足6
中級…足7〜足9
上級…足10以上&鬼モード全般

確か、これで暗黙に統一されているはずだと思うが。

足8〜9も中級スレで構わないと思う。
初級者から見れば足8〜9は超上級者だが、全体的に見ればDDR人口は足8〜9付近が一番多いのでは。
ようするにほとんどのDDRerにとっては、アベレージが足8でベーシックが足7と化している。
(この辺は弐寺において、☆8がもはや上級者と扱われなくなっている現象に似ている)
それに正直足9レベルの人では、上級スレの話題にはついていけないと思う。

あと逆難易度詐欺の激桜(表記10→実質9)は、中級スレでもいいんじゃないかな。
足10の下である激bagや鬼Xepherと比べても、なお1ランク劣る譜面だし。
その辺は、空気読みつつ臨機応変に。
541爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 01:27:22 ID:Jr2cvcbA
>535
確かに、サイレントヒル(3rdにあったやつ)は、DPの練習には最高の曲だと思われ。
捻りと渡りの両方がたっぷりあるから。
無いのは、離れた同時(→↓とか↑←とか)くらいだった希ガス。
542爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 01:45:52 ID:lYR3vJcD
激DPのDr.LOVEはダブルのあらゆる基本がつまっているのでオススメ。
543爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 02:41:04 ID:SjtaUpd6 BE:95109577-2BP(200)
基本をマスターしたらパラMAX踊で腕試し。
BPMが速いだけで足譜は基本の組み合わせだし。
544爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 03:06:00 ID:EwA1AMuB
SPの激SillentHillや激AM-3P(初代)のような
BPM遅めで素直な8分の交互踏みがベースになっているような曲で
おすすめはありますか?

当方、復帰組で体力が相当落ちてますので
まったり目な曲でおねがいします。
545爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 04:31:39 ID:ek0CM9dn
>>544
激YOU CAN MOVE ITとかどうかな
546爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 05:41:47 ID:L1WpxTA5
>>544
パッピーウェディングとかどぅ?
547爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 09:39:32 ID:VLOzC8CZ
>>544
激JANE JANAは途中踏み替えがいるけど、激AM-3Pが大丈夫なら
多分いけるはず。
548爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 13:29:44 ID:Jr2cvcbA
>542 好きな曲だけにノリノリでやってて気づかなかったΣ(゚Д゚) オレッテ、オバカサン!
549爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 17:54:36 ID:eiQbBhqW
>>544
WhiteLoverとか八分だらけだった気がするが。
JANEJANAは結構やってて楽しい。
550爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 20:22:27 ID:LA57Nd/9
>>548
それにしてもこの男、ノリノリである
551爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 21:22:40 ID:/v2S6F5R
ワッターリー ワッターリー
552爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 22:26:22 ID:5pWP3OUo
>>549
White Lovers…どれだけ書こうと思ったことか…。・゚・(ノД`)・゚・。
553544:2006/09/07(木) 00:45:24 ID:bXyFR6pL
>>545-549
ありがとうございます。
特に激JANEJANA、踏んでると曲調も妖しげで
変に楽しくなっちゃいましたw
癖になりそうです。
WhiteLoversはWIKI見ると削除されちゃったとか。
ちょっと踏みたかった…。
554爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 01:18:38 ID:DjKC/l5w
>>542
試しにやってみたら、確かに基本練習には
すっげえいいわ<激DP Dr.LOVE
なんか、しばらくはプレーするたびに
選曲しちゃいそう。
555爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 02:35:20 ID:8W9KQIIA
>>35をSuperNOVA用に改良してみた。
今回全然DPやってないので今までに出てきたのをまとめるぐらいしかできませんが。
他にも良譜面挙げてくれれば追加します。


DP良譜面&オススメ曲まとめ

BASIC(楽)
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
bag
celebrate

DIFFICULT(踊)
MY SUMMER LOVE
sync
TRUE LOVE (Dif)

EXPERT(激)
Dr.LOVE
Silent Hill(3rd)
END OF THE CENTURY
Kind Lady
DESTINY
HIGHER(MAX2)
JANEJANA
魔法の扉
V
BALALAIKA,CARRIED WITH THE WIND
GIRL IN A DAYDREAM
MR.DABADA
murmur twins
PASSION OF LIVE
TIERRA BUENA
Toxic
華爛漫

CHALLENGE(鬼)
iFUTHERLIST

危険曲(主に難易度詐称)
2nd以前の踊
激DEAD END
激The Least 100sec.
激大見解
激Heaven Is A '57 Metallic Gray
激Be For U曲(S
556爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 03:35:40 ID:JlZdIYR1
体のひねりと交互踏みが楽しいPolovtsian Dances And Chorusも推したい。
さて、murmur twinsはかなり危険だと思うんだがどうよ?
557爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 10:58:42 ID:yluV0w98 BE:122283779-2BP(200)
ムルムルは楽しいんだけど難易度詐称だな。
表紙が変わる当たりでリズムが取れなくて瞬殺とか16分渡りを見切れなくて瞬殺とか
初見殺しな仕掛けが満載。
558爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 15:07:20 ID:ojOyYj/f
SKIP MASTERが越せない
いつも祭夏で死ぬ

今日は何故か13で死んだ('A`)
559爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 18:36:11 ID:1YseR7zd
DP激のMind Parasiteが7から8に格上げされてないか?
譜面も変わった?どうなんだ?真相は
560爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 21:34:38 ID:ih7B4pFS
>558 あの速さでスキップってのがつらいね。俺も祭夏が壁になってる
561爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 22:22:56 ID:54xBJfLe
>>559
SP激Mind Parasiteも同じく8に修正されてるから、レベル修正だけじゃない?
修正前にDP激Mind Parasiteやった事ないから、俺は確認できないが
562爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 23:21:40 ID:K6fuFSp7
なんでスキップコースに華爛漫がないんだ!
と、いつも思うDPerの俺がいる。
>>556に同意
Polovtsian〜は交互に踏めなそうで全部交互にいけるのがいいね。
murmurは前半はいいんだが後半がかなり殺しに来てるからなぁ。オススメに入れるのは無理があると思う。

個人的にはDP激☆☆☆が素直な譜面でいいと思う。
あと詐欺かどうかは微妙だけどDP激SEDUCTION(歌無し)が足8にしては難しいと思うんだけど、どうだろう?
563爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 23:30:25 ID:ih7B4pFS
あれは、9にある方が簡単なので単純に入れ違ってるだけだと思う
564爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 01:28:18 ID:2DBy5MHB
個人的には踊DP天ヒーを勧めたい。
踊DPパラ鯖も勧めたいけど、無理にとは言わない。
565爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 10:10:34 ID:muHAcIsX
>>555
Groove2001激かなり良譜面
566爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 10:25:31 ID:claUCzvu
>>555
違う意味で一度プレイして欲しいのはDP踊celebrate。
当時クラブのDPがぞんざいな扱いを受けていたことがよく分かります。
567爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 11:02:44 ID:yKgbFz4I BE:157221599-2BP(200)
クラバLuv2Me踊DPは良譜面だったんだけどな。
EXTで追加された激DPより楽しいし。
568爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 18:40:43 ID:ZDHQhGWl
>>555
鬼A
激HOLD ON ME
激Freedom
激TRUE LOVE
檄・帝国華撃団
569爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 02:27:51 ID:7pGrdHSd
この子の「どどどどどどどど」地帯を何とかして抜ける策教えてください。
脚パワーが足らん、というのはなしでお願いします。
single, doubleとも(singleで抜けていない足9はこの子のみ)。
570爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 02:41:49 ID:o7lFw+Pl
>>569
「足パワーが足りん!出直せいっ!」というのは冗談として。
過去に何度か話題に出てたから、その時のログを引っ張ってきてみた。
参照元:
(DDR)AC版Dance Dance Revolution SuperNOVA Part61
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1155447944/
----------------------------------------
484 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 22:07:29 ID:9rZYt8o3
>>424
この子、何回やっても中盤のあの滝でアーッ!な俺にアドバイス下さい。
MAX300やってるつもりでなりふり構わず地団駄踏めばいけるんでしょうか…。

485 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 22:11:44 ID:xm1uJgPx
連打の早さよりも正確さを意識して踏んだ方がいいかと
あと途中でコンボが切れても泣かないこと(´・ω・`)

487 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 22:23:13 ID:fXPNwGm7
実はあの地団駄はもちろんDROP OUTよりも速いし、
MAXヨロロよりも速いというのが大事なポイント。
BPM161の16分≒BPM320の8分なので、アンリミ程度の速さがある。
なめてかかると意外と踏めない。

488 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 22:35:19 ID:oCy5YAgP
というわけでまずは小手調べにska a go goのDifficultかExpertに挑戦だ

489 名前:484[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 23:08:39 ID:JScSkMDz
>>485>>487>>488

アドバイスありがとう。
MAX系やってるときぐらい正確に早く踏めばいけるってことですね。
正直「足9で、BPM161だしなー」って舐めてたのもあるかも。
意識切り替えて明日再々…チャレンジしてきます。

skaは、ラストの滝が似たような譜面でしたよね。練習してみます。
2DXとDDRがリンクしてて、いつもDJ側の足引っ張ってた気が。

490 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 23:16:06 ID:lpqmnCdA
要はドラムのバスドラと等速なんだよな>この子滝
右足の表拍を意識して踏むといいかもー
----------------------------------------
571爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 03:51:59 ID:oF7WI1Mf
SPMAX300はクリアできるけど鬼Xepherは中盤あたりで閉店してしまう
私は上級、中級どちらに行けばいいでしょうか?
572爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 04:05:23 ID:iZ+qkuRQ
>>571
上級でいいと思います
573爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 05:32:12 ID:LRREKpun
>>555

DIFFICULTならHealing VisionとLa Senorita(どちらも原曲)がオヌヌメ

EXPERTだとLa Bamba(コナオリの方)とかJET WORLDとかやってて楽しいぞ。
574爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 07:24:42 ID:90LdhZ2o
DPで、踊DEAD END、踊DROP OUT、踊stoic(EXTREME version)
とかの易しい足7はCSあるから家でイメトレしまくってできるけど、
踊チカラとか踊Xepherとかの新曲足6があまりクリアできん。
せめて足6のクリア安定したいんだけど、いい練習曲ってない?

>>555
まとめ乙。
華爛漫とかHONEY♂PUNCHとかun deux trois(いずれも踊)は面白かったお。
575爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 23:08:34 ID:A7DE9PJR
先生!DP激SEDUCTIONで1落ちしますた!
576爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 00:21:18 ID:tHdFZgMs
DP激ヒマワリがクリア出来ないょぅ
DP激チカラは偶然クリア出来たが

ああ譜面がほすぃ
577爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 00:48:37 ID:VAeOUrUy
今日やって気づいた足9の中に紛れた足9.5曲(個人的主観
Burning Heat!(3 Option Mix)
exotic ethnic
xenon

Burning初プレイでDというスコアを初めて拝むことができた
あとこの子って曲聞こえないのはうちのホームだけですか?
曲聞こえないであの譜面とかわけわからんのですよね・・・
578爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 05:17:39 ID:Qf206QU+
ethnicは足8でいいとか言うと殴られますか
579爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 07:32:13 ID:AnIlh7qu
>>577
他2曲に比べれば、SPのexotic ethnicは極端なまでに素直な譜面だと思うんだが
PARANOIA EVOLUTIONよりちょっと上くらい、標準的な足9(主観
難しいと感じたなら慣れるまでやるのをオススメ、ひねりを完璧にマスターできる

この子〜は筐体の問題じゃなくて元々音が小さい気がする、
同じくわけわからず適当に過ごしてる、特に序盤がさっぱりだ
580爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 09:43:48 ID:Qf206QU+
この子の地団駄部分は個人差激しいところだけど
楽踊激全て良譜面だとオモタ
581爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 09:55:39 ID:mkzHXwRc
>577
xenonは9.5どころか8.5だと思う…
FAの苦手な俺からすればexotic ethnicこそ9.5
グラディウス3オプションは、8.7〜9くらい

DP専門のたわごとですた(=゚ω゚)ノ
582爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 10:06:54 ID:6rzm3zFp
DPだが良譜面のまとめに入っていないところから
楽La Senorita Virtual(足6)
踊STARS☆☆☆(足7)
を押してみる。
583爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 10:27:12 ID:0rTG8Qle
DP踊 HAPPY☆ANGELはどうかな。ジャンプ譜面で楽しかった。
584爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 17:22:19 ID:/EGIzqzx
DPの話題のところ申し訳ないが。

SP祭JAPANやSP紫true...のようなスキップがある曲を教えて欲しい。
ゲーセンにかけれる金が少ないもので自分で調べられないんだ(´・ω・`)
機種はSuperNovaで頼む。
585爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 17:30:41 ID:J0oI6+QN
革命とか?
586爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 17:41:42 ID:QTY0NIJ3
>>584
男なら黙ってSKIP MASTER

単曲だと他には、各種激祭JAPAN、激CENTERFOLD、鬼iFUTURELIST、TUGARU(激・鬼)辺りかな?
587爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 17:48:30 ID:0rTG8Qle
>>584
激No.13 もスキップあるよ。
588爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 20:15:34 ID:n1FBFg93
>>584
激怒れる大きな白い馬にも有り。足8。
589爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 20:37:30 ID:qcfNJ8IK
あえてDP華燗慢激
590爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 20:45:57 ID:7h5WpA2N BE:34937892-2BP(200)
DP激TOXICのスキップは脳汁出る。
591爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 08:19:12 ID:dNdPBmzV
>>585-590
情報thx。
NONSTOPにそんなモードが出来ていたのか。
今度やってみる。

単曲はメモしてALLMUSICで探してプレイ決定。
新しいお気に入り曲が出ればいいな。

残念ながらDPは自分の専門外。
一度やってみたが全く追いつかない、というより足幅が揃わずに矢印が踏めない。
SPでMAXヨロロがBクリアくらいまでなったらやってみることにするよ。
592爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 10:20:09 ID:1AfDgT/n
>>576
あくまで私見だが、
☆8ぐらいまでの難易度で、クリアできないから
譜面が欲しいというのは、譜面がちゃんと見えてないわけで
もしHSをかけてるのであれば、HSを1段落としてみると
いいんじゃないか?
もし等速でプレーしてるのならスマソ。

DP激ヒマワリは、漏れもやってみたが
意外と速い速度で、8分で左右に振られるので
ちょっと危なかった^^;
まあ、足に0.5kgずつの重りをつけてプレーしてるのが
いけないのかもしれないが。
593爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 10:36:51 ID:cMN80xK4
>592
錘のつけ方が悪いと、足に変な負担がかかるから、気を付けなよ?
594592:2006/09/11(月) 11:40:14 ID:1AfDgT/n
>>593
ご心配thx.
DDRをやってない時もずっと付けてるので
特にDDRの時だけ負担というわけではありませんが^^;
595爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 20:15:52 ID:owDDk8jc
確か重りつけっぱなしは意味無いんじゃなかったか
596爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 23:23:59 ID:vR/df3v6
足に錘ってなんだよ
お前ら刑務所でやってんのか?
597爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 23:36:05 ID:cMN80xK4
筋トレ用の鉛板だと思うぞw
598576:2006/09/12(火) 00:27:49 ID:V+CCf7Sy
>592
1.5倍だと、8分連打が踏めなくて
2倍だと、8分連打はクリアできるが、速過ぎてその後が続かない

昔なら2倍でも、体力で乗り切っていたのだがなぁ
嗚呼、若さが欲しい・・・
599592:2006/09/12(火) 00:38:58 ID:DSV3vxrh
>>596
DDRとは関係なく、単にささやかな運動不足解消用ですw

>>598
1.5倍だと8分連打が踏めないというのは
譜面が見切れないからですか?
もしそうなら、さすがにHSに頼りすぎだと思いますが^^;

若さうんぬんは、DDRを2ndから始めた時点で
既に三十路に入っていたので、個人的には今更という感じw
600爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 00:47:44 ID:6iT1M3p3
MAX.
601爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 00:51:36 ID:3g41MIan
EXTREMEのころは(bagの練習とか除けば)
等速PLAYが普通っていうか大多数だったけど、
SuperNOVAになって常に1.5倍や2倍をつけるプレイヤーが多くなった気がする。

他の音ゲーから流れてきた方々なのかな、と思った。
602爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 00:55:43 ID:fO6f1lf2
EXTREMEまでメイン等速でプレイしていたけど、AOUショーで初めて
SuperNOVAプレイしたとき、「スクロール遅すぎ!」と思った。
SuperNOVA出てからもう2ヶ月経つからもう慣れたけどね。
603爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 00:56:11 ID:I8aZBj3r
SNは、EXTに比べて矢印の速度が遅くなった感じがするんだが(・ω・)キノセイ?
604爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 01:00:50 ID:56DCp7qA
細かいことは分からないけどEXTの時よりやりにくくなった気がする
605爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 01:01:37 ID:RmqI72dP
矢印が画面の一番下から流れてくるようになったからじゃない?
MAX1〜EXTは一番下の部分はフレームで隠れてたんで。
606爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 01:01:57 ID:RmqI72dP
あ、違う、5thからだorz
607爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 01:02:50 ID:jhgQhYxT
背景が派手になって若干矢印がみ辛くなった気がする
矢印の速度は変わってないような気がしたけど、俺の気のせいかもしれない
608爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 01:12:45 ID:DSV3vxrh
あと、DPは重心移動の必要性から、SP以上に
先の譜面を把握しながら踏まなければいけないので
HSは遅めに慣れた方がいいと思う。
SPなら、最悪、HSを速めに設定して反応だけで
ある程度踏めるわけだが。
609爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 02:58:48 ID:B2C7NJXf
>>603
矢印1個分が4分である以上、矢印の大きさが同じならば速度は同じじゃまいか?
遅くなってるとすれば矢印が小さくなってなきゃおかしい。
…こう書くとなんか凄い仕様だな。
610爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 05:07:05 ID:H9fC3t5g
HSが増えたのはハイスコアを出す価値が出たからだろ
カードのスコアタやAAが出辛くなったなどが要因かと。
611爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 10:06:45 ID:tupTwjIk
FPSが大きくなってれば遅く感じるかもしれないけど…
NOVAも60のままだっけ?
612爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 10:26:29 ID:/Jz3S3U+
コンボ表示とタイミング判定文字の変わりっぷりがきついわ。
文字がやたらデカイし、矢印が隠れすぎるんだよね。
613爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 10:44:16 ID:xuRiNNsG BE:54348274-2BP(200)
DPだとコンボ表示のせいで桂馬踏みを見失ったりする。
614爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 10:47:52 ID:pb6jr7W7
同じく
そういう人多いのな
615爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 11:43:05 ID:Lj/YGOjk
SPで脱中級者のためにはどの曲で練習すればいいのかな?
激era、激祭、激華爛漫あたりはクリアできるんだけど、激AFRONOVAとか激MAX300とかもう…ね

オススメの練習曲って何だろ?
616爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 12:45:31 ID:6A9xPIGt
ヨロロの前に足9を一通りクリア安定できないとだめだと思う
足8クリアのレベルみたいなんで足9つぶしが先かと
まずはぬるめの足9(SP)
DEAD END(体力勝負)/i Feel/革命/ORION(ノーマル)/MY SUMMER LOVE(実質7)
あたりからやってみては?
617爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 12:46:12 ID:I8aZBj3r
>615
それだと…速いのと捻るのがダメなのかな?
速いのは慣れるしかないよ(´・ω・`)オレモ、ダメダ
618爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 13:35:43 ID:Lj/YGOjk
>>616
おー!詳しくありがとう。頑張ってみるよノシ

>>617
お互い頑張りましょ(´・ω・`)
619爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 13:59:49 ID:+lvagks9
ぬるめの足9といえばDROP OUT(FROM NONSTOP)鬼…HSつけてるからかorz
620爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 16:30:43 ID:I8aZBj3r
>619
BPM300にHSは無茶苦茶かと…出来るけど暗譜。
って、FAXXって400に*1.5かかってるな ヽ(`Д´)ノ ミエネーヨ!! シカモ、リバースダシ!!
621爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 17:23:32 ID:CRytwUE9
鬼DROP OUTはBPM130ですが
622爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 17:45:17 ID:I8aZBj3r
あれ?そうなのか…(´・ω・`)スマン
623爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 18:22:02 ID:snobTd0A
SPは諦めてDPに転向したんが、DPはDPでムズいな。
ブロクン地味にムズい序盤で閉店。アフロプリミはバー持ちでも序盤の嵐で閉店。
デファー鬼なんかバー持ちで10歩くらいしか踏めなかったぞ。
こんな譜面が本当に人間の足で踏めるのか?にわかに想像できない…。
624爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 18:32:12 ID:xuRiNNsG BE:69876094-2BP(200)
まずバーを持たずにサイレントヒルを交互に踏めるようになることをおすすめする。
625爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 19:33:07 ID:s1w5QmWr
Broken My Heartはバーなしでも十分いける良譜面、
Primevalはバー持ってたら序盤でついていけない。

Singleでは足8〜9クラスだろうと推測するが、
そのままDoubleにあてはめるとえらいことになる。

恥ずかしいかも知らんが、足5〜6クラスを交互に
踏めるようになるまで我慢することをお勧めする。
1P←→2Pの渡り歩きがバーなしでできるようにならないと
足7〜8あたりで伸び悩む。

なお、鬼(激)Xepherの16分5連を踏むためにバーを持つのは
いたしかたないと思う。
626爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 21:27:09 ID:snobTd0A
>>624
うおおおお、ありがとう!サイレントヒル踏んでみる。

>>625
今日はDOES'NTなんたらのDPを踏んでて、
ステージ踏み外して、変な奇声発してメチャ恥ずかった orz
なんか知らないギタドラの人がこっち注目してたし…。鬱だぁぁぁぁぁ。
627爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 22:09:14 ID:6A9xPIGt
>>626ドンマイ
DPは動きが大きいから自分も時々落下する。
つか一昨日、テラコースの夢幻の光で落下した orz ドンマイ俺

あと余計なお世話かもしれないけど
DPは横向いて交互踏みが基本なんで、
もし横向きが苦手なら、踊あたりから慣らした方がいいと思う。
628爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 22:45:10 ID:pqRR4W9h
昨日激B4Uやったら80くらい譜面こなしているのに
ミス5つで閉店したんだが明らかに仕様でしょうか。
それともそのくらい常識の範囲内なのでしょうか。
譜面が簡単っぽいから意地悪でもしているのでしょうか。
629爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 23:07:21 ID:I8aZBj3r
>628
チャレンジなら、4ミス閉店は仕様。
そうでない場合は、コンボが繋がっているとゴッソリ減るらしい。
…が、コンボが切れまくる俺には関係ない
630爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 23:26:04 ID:jhgQhYxT
>>628
激とかFINAL STAGEとかだとゲージ減少量が増加するので、
まとめて踏み外すと落ちるかもしれないな
後は>>629が言ってるのとか、ゲームレベルも要因になりうる

FINAL STAGEで中盤くらいまでフルコン→まとめてミスって即死
っていうのなら、ゲームレベルが上がってれば至って普通に起こりえると思う
631爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 00:13:36 ID:ZGF8NpXF
慣れてくると、「だが、それがいい」って感じになってくるよねw
632576:2006/09/13(水) 00:55:09 ID:jwkNp8UH
試しに1速BOOSTでやったら、あっさりクリアできました
お騒がせしました
しばらくはこれで練習します

>608
そこでBOOSTですよ
633爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 07:42:11 ID:Mt1kvW6N
>>630
>激とかFINAL STAGEとかだとゲージ減少量が増加
そういうのって感覚的に気づくまでには結構かかりますよね?
というか激だと減少量減るって知りませんでした。
DDRは一気にゲージ減少するからこそ初心者がとっつきづらいのになぁ…。
634爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 08:45:36 ID:0UJfaPJY
>>633
だから「激だと減りやすくなる」って言ってるじゃないか
激をやる人間は古参に限られている上、STAGE1〜2は減少量がSTAGE3ほど極端ではないからあまり初心者の敷居が高くなるという問題にはならないと思う
635爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 10:15:43 ID:7Yj7B/59
>>633
>>634の通り、習譜面で1stSTAGEとかなら相当甘いです。
曲の頭からでもミス15連続しないと落ちない。
636爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 10:27:13 ID:C4G+0Bv5
>>620
とりあえずリバースじゃなかったらFAXXはもっと速く感じるぞ
637爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 12:45:39 ID:ry5UMEKp
>636
ノンストでやったけどヽ(`Д´)ノ ドッチニシロ ミエネーヨ!!
638爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 11:35:22 ID:yJp4JXSy
>>637
パラエボ3倍速で慣れよう
密度は全然違うけど
639爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 12:24:47 ID:1baLw7ZO
BOYSの同時押しがムズイんだけど。
あれは踏めるの?
640爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 17:12:52 ID:8UiEh77V
ちょいと質問。
速キャンスト激とかパラエタ激とかの後半に来る同方向連打ってどうやって踏んでる?
自分は片足だけで踏んでるけどだんだん間に合わなくなってくる・・・
641爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 17:46:29 ID:bDonPdpv
俺は片足派、つらいけどなんとか気合で乗り切る。
交互で踏むことも可能だが、片足連打も慣れておいて損は無いと思う。
Xepherとかになると片足フリーズ、もう片方で同方向連打とかあるから。
642爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 21:08:19 ID:6KaB80BC
今日適当に筐体のオプション触ってたら、音のリズムによって、
矢印が赤色とか青色が変わってくれてやりやすかったです。
曲によっては、タイミングわからないのですごく助かりますね。
しかし踊曲で全コンボつなげても、A以上とれないです。
激曲はできる曲やってもB判定ばかりです。一回でいいからエキストラステージ
行きたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
うまい方教えてください。EASYとかでだったらミスなくいけそうですが?

643爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 21:31:36 ID:SkFt34hz
>>639
BOYSってどっち?
あとプレイスタイルと(SP・DP)と譜面難易度がなければアドバイスもできんよ

>>642
ラスト1行日本語でおk

ダンスレベルはパーフェクトを多く取らないと、AAにはなりません
スコアで判断するなら950万点以上取ればAAとなるので、
まずは簡単な曲でAAを取れるようにしてみましょう
その後、リズムが単調な曲の激でAAを狙うといいと思います

具体的な曲としては、My Only Shining StarとかYour RainとかHONEY♂PUNCH辺りが
AAを狙いやすいと言われています
644643:2006/09/14(木) 21:32:38 ID:SkFt34hz
なんかとが一個多いorz

×プレイスタイルと(SP・DP)と
○プレイスタイル(SP・DP)と
645爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 21:46:30 ID:gIUMSu9s
Golden SkyをPERFECT出まくるまでやりこむのが王道かな。
950万出さないといけないのでGREATは許されない。

ちなみに俺の場合はGIRL IN A DAYDREAMで初めて出した。
PEACE(^^)vも出しやすかったかな。
646爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 22:29:46 ID:HssuhUXI
LOVE SHINEもAA出しやすいよ。
同時押し多いけど単調だからね。
647爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 00:26:35 ID:NSqfQf4U
ちなみに>>3がAA出しやすい曲リストだったりする。
削除された曲も入ってるけど。
648爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 01:35:40 ID:BcBVINDv
>>268,270,276,392,394,418
649爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 02:04:34 ID:IPHRQKAW
スコアにしろ綺麗な踏み方にしろ、低いレベルから意識して
やらないと上達しないぞ

無理に激ばっかやってても駄目

俺だって昔は足9フルコン安定してから、
PERFECTを取る練習の為だけにBASICの足1からやりなおしたもんだ
650爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 02:26:02 ID:DGbSCtqy
意識してPERFECT(MARVELOUS)を取りたいなら、まずGREATやGOODを取った時に、
遅く踏んでしまったのか早く踏んでしまったのかが分かるようになって、瞬時に
修正できるようにならないといけないと思う。

その意味では簡単なNONSTOPコースあたりで、意識的にジャストのタイミングで踏む
練習をしてみては(MARVELOUS判定があるので微妙なズレも分かりやすいため)。
リズムに乗ってやるのが正攻法だけど、最初のうちは最悪目押しでもいいんで。
651爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 07:14:24 ID:rW7Zq1Pl
がに股幽霊スタイルでAAA取って、クリア画面をずっと見せ続けてる奴。
スコア狙うのはいいんだが………。なんというか…。
652爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 07:30:32 ID:oEvQVygR
がに股はわかるんだが幽霊って何だ??
手の甲と肘の部分の間接曲げたキョンシーみたいな姿勢を想像してるんだが
そんな奴いるか?w
653爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 07:33:00 ID:R7zL/HbC
手をぶらぶらさせてやってる奴よく見るけど、そういう奴じゃない?
見てて結構痛々しい
654爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 07:40:02 ID:D5MAZM8N
でも手ってどうしたらいいかかなり悩まない?
特にこのゲームに慣れてきた頃は。
上手くリズムに乗れるようになるまでは、「痛くなりたくない…」って思いから
むしろ意識して手を動かさないようにする人も多いっぽいし。
655爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 08:23:58 ID:ExYmt7mr
確かに手をどうするべきか悩むな。
俺は特に意識はしていないが、バランスを取る為に使ってる。
けど周りから見るとどうにも痛いらしく・・・
ああ、どうすればいいんだ。
656爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 10:52:29 ID:g544KsKm
AAを出すには、それなりに音が聞こえる筐体でないとつらいと思う漏れ
あとは遅い曲にHS2とかつけると出やすい気がする

>>642は、それとは別に両足交互でスムーズに踏めてるのかが気になる
657爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 12:41:52 ID:kdkBIvL2
>>656

それは気になるな。

ExpertでBしか出ないというのは、ビジステップ(古い)を
交互に踏めてない人でよく見かけたから。

特にSNの新曲には、体をひねってでも交互に踏まねば
ならないものが多い(難度が低くても)。

658爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 18:28:45 ID:Ny14bxsl
激UNDER THE SKYの事かー!!!
659爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 20:06:38 ID:/JbMeWPi
>642です。

1日の間に貴重な時間をさいていただき、たくさんの助言ありがとうございました。
これからもできるだけDDR頑張ってみます。

>649の方へ

まわりにいる人はうまい人だらけで、負けずにやっています。
体力強化のために、できるだけ激曲をやっていますが、やっぱりステップ
が安定するようにしばらくは踊曲ばかり、練習してみます。基礎からの助言
ありがとうございました。

>656、657の方へ

激曲など両足で交互に踏むようがんばっていますが、やっぱり早い曲なんかに
なるとよく右足だけで、上右とか踏んでいますね。
あと体を左まわりでは踏めてないような気がします。
(上を右足で踏んで、右を左で踏むとかです。)
あと左を右足で踏むとき、なぜかコンボが途切れることもあります。
まずGOLDENN SKYとかから、練習してみます。慣れたら交互踏みの混ざる
昔からある激パラMAX、激パラリバ、激パラクリーンとか復習してみようと
思いました。(確か後半交互踏まないといけなかった気がします。)
確かにうまいひとはどんな譜面でもだいたい交互で踏んでいますわ。
あんまり僕みたいに片足で上下連打してないですね。(笑)

660爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 21:27:20 ID:xZajGuoE
あの、質問なんですが例えば左>下>右>上と来た時に右を左足で、上を右足で押してるのを見たんですが、これは出来るようになったほうがいいのでしょうか?
661爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 21:41:54 ID:URQbP1lR
回るにしても回らないにしても、無理な姿勢になるような気がする。
その譜面だけで見た場合、右足スタートで交互のほうが楽じゃないか?
662爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 21:49:57 ID:/d4ZWgRG
>>660
出来なくても何ら問題ないが、出来ると上手くなった
気がして楽しい踏み方。
663爆音で名前が聞こえません:2006/09/15(金) 23:09:30 ID:Ny14bxsl
>>660
←、↓、→を左足スタートのビジステップで踏んで、
そのまま前方にジャンプして右足で↑を踏みつつ、
左足を大きく前から後ろに回すっていう方法もあるね

速度とか前後の状況にも左右されるけど、
こういうネタっぽい踏み方もあるって事で覚えておくと面白いかも
664爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 01:42:58 ID:TD8dgBto BE:46585038-2BP(200)
>>660
DPerは普通に右足から入って交互に踏む気がする。
665爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 02:14:27 ID:1+D3KTWr
SP踊MAXヨロロにあるやつかな?
俺は左から交互にやるが、最後の↑を右足で踏むのがきつい。
666爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 06:33:45 ID:o8Gzva6H
ところでビジステップってなんだし
667爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 07:20:00 ID:aAsRmH8q
>>666
←↑→や→↓←など体を捻る必要があるステップのこと。
668爆音で名前が聞こえません:2006/09/16(土) 08:09:43 ID:F7s9A2vr
>>666
>>667
←↓→と来る譜面を左、右、左足で踏む踏み方を言う
譜面のことではなく踏み方
左、左、右足とスライドを使って踏んだらビジステップとは言わない
669660:2006/09/16(土) 09:15:51 ID:+n2Cc/Zp
皆さん>なるほど。右足から始めるのは考えもつきませんでした。

一応俺が見たのは←↓→↑を左足>右足>左足と踏んで、右足を左回りに回して前に持ってくる、というものでした。

ちなみに俺は最後の二つを右足で無理矢理押してました。一応安定はしてたのですが・・・・
670爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 00:30:16 ID:JKlK/+uj
左(スライド)左→右→左 でもいいけど、
やっぱり右→左→右→左 でスムーズに踏めるのが一番。
ボックスとはまたちょっと違うんだな。
671爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 15:04:38 ID:ZRCRGc/W
激UNDER THE SKYのラストの滝の部分ばかりが続く曲ってある?
DEAD ENDとキャンスト速をやってるけど、他にも欲しいんだ。
オススメを教えてください。
672爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 15:39:03 ID:62m4C0jL
足8になるけど、激era(nostalmix)なんかも↑の2つに近い感じだった気がする。
673爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 15:52:58 ID:/ub0G4ke
>>671
激Vとか激Polovtsian Dances And Chorus辺りにもあった気がする
674爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 16:39:52 ID:0hyFplPl
>>671
速い曲でないとダメ?
激/鬼A・激No.13・激PARANOiA EVOLUTION 辺りは長い滝があるよ。
好みとは違うかもしれないけど、激exotic ethnicも延々と交互8分の譜面。
難しいのばかりでスマソ。
675爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 16:55:09 ID:yrvnuRHv
>>671
簡単目なのだったらabsolute激も後半に長めの滝がありんす

滝で一番長いのって天ヒーのラストかな?
全く持って交互に踏めやしないが
676爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 17:37:46 ID:+TqImnyO
>>672 673 674 675
すばらしくサンクス。
とりあえず教えてくれたのやってみるよ。
ただ、激No.13−高速スキップが乗りきれない。激天ヒー−時々スライドを入れないと無理なのが辛い。
というあたりがなんとも。曲は好きなのに。
なんだか話が逸れた。じゃあ教えられた曲を踏んでくるよ。サンクスでした。
677爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 21:13:22 ID:J0B6JJ3d
RIGHTとかLEFTを使う手もある

例えばDEAD ENDのLEFTでAFRONOVAの練習とか
678爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:48:04 ID:/5oLZXr7
天ヒーってなに?
679爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:51:53 ID:wIuZ8ADY
>>678
ひーりんぐびじょん えんじえりっくみっくす
680爆音で名前が聞こえません:2006/09/17(日) 23:52:33 ID:/5oLZXr7
ども、それかぁ。
681爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 00:27:42 ID:6OeHeg0U
>>673以降にでてきた曲で、EXTにも収録されてる曲はどれだろうか(´・ω・`)
地元がまだEXTなんで、SNはほとんどできないんだ…
682爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 00:47:03 ID:XHRNG1b5
>>681
V
A
PARANOIA EVOLUTION
exotic ethnic
ABSOLUTE
Healing Vision -Angelic mix-
DEAD END
AFRONOVA
683爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 00:48:33 ID:tGKK7aqp
>>681
>>673以降の曲はたぶんほぼ全部EXTに入ってると思うよ

むしろEXTならRHYTHM AND POLICE激とか
synchronized love激とか捻り譜面が山ほどあるからそっちの方がオススメだったりする
684爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 00:58:00 ID:y9dya9+R
>>683
synchronizedは16分混じってるから滝練習には微妙な気もする

>>681
旧版権のSENORITAとそばかすマジオススメ
あと、遅いけどWHITE LOVERSなんかもずっと8分だったような気がする
685爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 01:07:48 ID:mm03TO7y
上級スレで書いた、ようやくPARANOiAクリアした者です。
新作のPARANOiA Rebirthはまさに鬼ですね…。BASICであれならANOTHERは…。
旧作より1曲目から選べる曲がすごく増えたので感動です!
まずはANOTHERのTRIP MACHINEを完走せねば…。
新曲はどれも良い曲で嬉しいです。SO MANY MENとか。
686爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 01:12:57 ID:tGKK7aqp
>>685
やあドク、タイムマシンの調子はどうだい?
687爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 01:16:58 ID:gRhrpZn1
SO MANY MENもいいけど
SO IN LOVEは名曲なんでみんなもっと踏みましょう。
688爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 02:09:19 ID:UI+apbT/
>>685
そんなことよりSTRICTLY BUSINESSやろうぜ!
ポケステでNONSTOPコースオーダーして4曲全部ケイアーだ!

もちろん2ndReMIXは持ってるよな?
689爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 02:17:58 ID:mm03TO7y
>>688
マイケッシャーならアーケードでたまに踊りますw
TKDを家庭用マットで踊って練習してますが、親父がキレて殴られましたw
RESPONCIBILITYのSUPER MANIACなんか人外譜面ですあれはw
690爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 17:38:45 ID:yhqJemkC
>>640
両足です。2連打でも両足です。
691爆音で名前が聞こえません:2006/09/18(月) 17:45:19 ID:pv7L/ksq
>>689
3rdの頃の話をメインでしたいのなら以下のスレのほうがいい。

DDRスパノバでバタフライが踊れない件
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1154989732/
692爆音で名前が聞こえません:2006/09/19(火) 10:49:45 ID:cR9FD6p3
↓ビジステップが出来て来て、HIGER(morning)鬼が非常に楽しい年頃なのですが、
次は↑ビジステップに挑戦したいのですが5〜7辺りで8分←↑→がよく出てくるオススメ譜面があれば教えて頂きたい。
693爆音で名前が聞こえません:2006/09/19(火) 10:57:14 ID:hKG6xdum
>>692
踊20,november がおすすめ。
他にも、MIRRORオプションを入れると、↓ビジステップが↑ビジステップに
なるから、これまでやってきた曲も練習に使えるよ。
694爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 00:32:29 ID:dLCfTmEX
DPについて質問なのですが・・。
現在、激のXepher、SEDUCTION(Vocal Remix)、RED ZONE あたりを安定クリアしています。
そろそろ次のステップに進みたいのですが、何かいい練習曲ないでしょうか?

よろしくお願いします
695爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 01:11:26 ID:UYK3MTdR
ビジステップって呼び方初めて知った。
ビジステップ!!っていうと、SSRの速ブンブンを思い出す。
あと現行曲でAFRONOVAとか。

>>694
それだけできたら、激ヨロロとかに手を出し始めてもいいんじゃない?
696爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 01:26:27 ID:c9yXoBOV
やっと13激できた…
あれはスライドなしで踏めたほうがいいんですか?
譜面のつくりがよくわからんです…
697爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 02:00:16 ID:C3aPkeTY
>>696
8分滝&スキップは全部交互に踏める
横を向きつつ踏む技術が必要だが練習して損は無い

698爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 02:03:28 ID:Amnj3AWE
>>694
足9をつぶしていけばいいのでは?
同じ足9でも難度の差はあるので、譜面サイトなどを活用していくといいと思う。
699爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 02:15:43 ID:9ehRrpwU
>>696
全部交互にいけるけど、最初は難しいと思う。
鬼HIGHERの滝地帯を交互に踏めるように練習するといいよ。
700爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 03:49:51 ID:ZoK86fpq
>>694
既に相当のレベルだと思うが、やはりまずは足9を制覇していくのがよいと思う。
一応、練習課題になりそうな高難易度orクセの強い足9を挙げとく。
 ・3rdMIX曲(足8だがDEAD ENDも)
 ・PARANOiA ETERNAL、AFRONOVA PRIMEVAL、LEADING CYBER
 ・Healing Vision (Angelic mix)、ORION.78 (civilization mix)
 ・この子の七つのお祝いに
足10でも、桜・(倍速)bag・GENOM SCREAMSあたりはすぐにでも手を出せるはず。
701爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 09:16:03 ID:Amnj3AWE
大見解(鬼)も入れといたほうが
702爆音で名前が聞こえません:2006/09/20(水) 12:25:32 ID:NHCLHbEl
天ヒ→百秒→パラ鯖→ヨロロ
703694:2006/09/20(水) 14:02:20 ID:dLCfTmEX
ありがとうございます。
とりあえずは足9制覇をがんばってみます。
体力的に足9レベルの曲をつづけてすると、きついこともあるんで、
基礎体力向上もついでに目指します。

>>702
すいません。
百秒ってどの曲ですか?
704694:2006/09/20(水) 14:06:42 ID:dLCfTmEX
>>702
連続書き込みですみません。
調べたらわかりました。
ごめんなさい
705爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 15:06:38 ID:m4pcb918
おk
706爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 20:44:25 ID:VYG0YZHX
踊ばっかりやってきて、最近踊裏セニョぐらいがぎりぎりクリアできるぐらいになってきました

こんな俺が次に目指すべき激へのステップはどこら辺でしょうかね?
707爆音で名前が聞こえません:2006/09/22(金) 23:33:11 ID:n2/7rAQF
激LOVE SHINEお勧め。
ジャンプが多いが楽しく踏めるよ。
MiracleMoonや1998もやりやすいと思う。
708爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 08:46:17 ID:tVyIoqhR
xepherの終盤の16分5連打でゲージを一気に削られるんだが、筋トレ以外に対処法なし?スタミナが持たないとかそういう理由もあるっぽいが。
709爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 09:31:46 ID:pOipDC7h
筋トレやスタミナというよりも、単純にずれてるだけだと思う。
まずは鬼V辺りで練習してみるといいよ。
710爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 11:36:35 ID:OiBcmnha
BRE∀K DOWN!激がどうしてもクリア出来ないんので誰かアドバイスくださいOTZ
711爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 11:50:18 ID:41WhoHGu
>708
他の部分では、フルゲージで抜けられるのであれば
HSを1段階上げて、16分5連を見切りやすくするってのも一つの手。
慣れたら、HSを戻すってことで
712爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 12:42:54 ID:hHlkvM5K
DP激SEDUCTIONが踏めない・・・アレ足8なのかホント。

ソフランはどうにか越しても後半の左右に振られるあたりで落とされる。
BPM190であの足裁きはキツいよママン。
713爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 12:49:02 ID:41WhoHGu
>712
あれは、9にあるvocalの方が簡単なんで、入れ替わってるんだと理解してる。
ソフラン(ってなんだ?)込みで。
714爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 13:12:20 ID:hHlkvM5K
>>713
へーそうなのか。足9怖くて手が(足が)出なかった。やってみます。
ソフランは序盤の低速→高速あたりの意で。
初見時はあそこで一気に落とされた・・・

足9といえばパラクリはまだ足9なんですな。
715爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 19:43:35 ID:HlUGhroz
>>710
交互に踏めないように見えて、実は全部交互に踏めるようになってる
左始動の8分滝を右足から踏み始めるとちゃんと踏めたりするので、そこら辺を意識してみるといいかも
後は基本的に体力譜面なので、バテないように頑張りましょう
716爆音で名前が聞こえません:2006/09/23(土) 22:06:44 ID:OiBcmnha
>>715
なるほど
ありがとうございますm(_ _)m
717爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 22:10:09 ID:t+dXAhHB
MAX300が出来たら上級行ってもいいかな?
718爆音で名前が聞こえません:2006/09/25(月) 22:35:05 ID:z2VsqvQa
ポプやIIDXのように、曲や話題によってスレを使い分ければどうか
719爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 14:07:46 ID:CYMl6lpv
通常モードなら中級レベルっていう人で
ちょっと試しに鬼モードやった人いる?
NAOKI SuperNOVA selectionやったら1曲目で死んだよ
やっぱ中級者にはまだ壁なのかな(´・ω・`)
720爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 14:35:59 ID:qez2ReYA
>719
通常モードでは、最近は足8以下しか殆どやらないけど、
鬼は結構やるよ。
NAOKI Selectionは、1曲目のDrivin'が一番難しいと思う。
そこで何回死んだことか…orz
この前は、1曲目で3ミス、あとはフルコンで何とかクリア出来た。
よかったら、Drivin'を練習して、またチャレンジしてみてね。
721爆音で名前が聞こえません:2006/09/27(水) 19:31:39 ID:WvRfADBk
俺はDrivin'よりもPASSION OF LOVEがきついな。
NAOKI SuperNOVA selectionは5回ほど挑戦したが、いつもそこで死んでしまう。

通常曲で練習しても3ミス以内に抑えられないし、すこし諦めかかってきた・・・
722719:2006/09/27(水) 21:59:47 ID:CYMl6lpv
>>720
通常モードでやるとDrivin'は1ミスで抜けれた
どうやら鬼だと体が強張って上手く動けないみたいだわ

>>721
同じく通常でPASSION OF LOVEやってみたけど
あの減速はエグイね('A`)
723爆音で名前が聞こえません:2006/09/28(木) 00:52:37 ID:EKSe/SNn

テンプレにもあるように、鬼コースの話題は上級者スレでどぞ。

【DDR】DanceDanceRevolution上級者スレ Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1156340700/
724爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 01:04:57 ID:kGSLgDTu
スパノバってウィッチないんだね
踊ウィッチみたいな楽しい譜面ってないかな?
色々踏んでみたけどバラライカが楽しかった♪
どうもジャンプとフリーズアローが好きみたい
725爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 09:56:09 ID:P5lED6nG
踊Witch削除は仕方のないこととして、
あのピタピタジャンプ譜面を、別の曲に移植して欲しかったね。
何かないかな?
726爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 13:04:03 ID:hFNkMQ94
DROPOUT
じゃむじゃむうげえ


HDV
727爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 13:27:17 ID:V9sQg+rq
SkaSkaNO.3
728爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 14:27:27 ID:0jchr2Ne
final stageでsync激フルコン!
EXTRAキタ!?







9300000点台だった...orz
729爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 14:38:11 ID:nXbADULd
>>728
俺なんかフルコンしても91位までしか行かないぜ('A`)
730爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 17:13:16 ID:MKOqLxix
質問なのですが
キャンスト(SPEED MIX)の途中の八分連打のところは交互踏みしたほうが良いのでしょうか?

人がやってのを見たことないもので…
731爆音で名前が聞こえません:2006/09/30(土) 17:19:21 ID:r3OTOJLd
>729 どのコースよ?
>730 今度試してみる
732爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 02:27:42 ID:2Sul9hrn
>731
910万って意味では
733爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 02:55:28 ID:hyTf7drT
>>731
>>729 の91位は「91い(91st place)」ではなく「91ぐらい(About 9.1Million)」
だと思われ。
734爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 06:37:51 ID:9ME3s3Mo
日本語ムズカシイネ

今回エキストラの壁高すぎだって…
735爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 09:45:13 ID:Mhzmw7p1
>732-733
そういう意味か!Σ(゚Д゚) オレッテ、オバカサン
736爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 10:06:27 ID:ZCjwlEdZ
>>734
いや、高くなったと言われてるけどそれほどでもないと思う。
むしろ高難易度曲ほど、GOOD以下の評価が一律になったから
AA出しやすくなってるはず。 EXTREMEの時はMISSが2〜3出たら
他がPERFECTでもほぼ絶望だったから。

よく言われるAA出しやすい曲から、順番にやっていくといいと思うよ。
737爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 15:39:34 ID:O3UKp04q
>>730
難易度は? まあ速キャンストの8分連打を交互で踏むべきか、という
くらいだからSP激の同方向連打かなとは思うけど。
738爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 16:17:19 ID:wdtPsSCR
MAX300の一端止まった後がすぐ死んでしまうんだが…。

誰かコツがあれば教えてください。
739爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 16:42:34 ID:O3UKp04q
>>738
全ての難易度について言えることは、再度動き出すまでのタイミングを
脳内カウントして覚えておくこと。停止中に次の踏み方を確認しておく
こと。その後の譜面に対する対応力が全然違う。
740爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 16:43:26 ID:2Nc6PW1e
>>730
速キャンストは素直に交互踏みできるよ
あれの発展系がエキゾチック〜とかセイント〜になる
741爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 19:05:01 ID:Ppjt9Bzc
久し振りにやったら
・DP踊天ヒー繋ぐのが精一杯
・ノンストskipmaster一曲目落ち
・DP激ランデブー最後堪え切れずに台落ち

泣いていいですか…?
742爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 19:35:47 ID:y0UyNxyB
>>741
正直言ってどうでもいい
元の実力も知らんし、泣きたきゃ泣けば
743爆音で名前が聞こえません:2006/10/01(日) 19:44:44 ID:C3qqblkD
>>741
どうぞ。
744爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 06:57:33 ID:Dp0byGEn
>>741
ok
745爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 08:06:22 ID:9tZ6g+Nv
>>741の人気に嫉妬
746爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 13:06:13 ID:g74U3Ubm
この子初突破
B判定だけど嬉しい
747爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 14:13:57 ID:zjyLohal
16分地団駄が厳しいよね
748爆音で名前が聞こえません:2006/10/02(月) 18:46:30 ID:GEeFi7DT
ヘタレだから3連打とか足動かないし2回しか踏まない
749爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 08:04:56 ID:YMwHnxbc
>>748
あるあるw
750爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 19:58:19 ID:rOrI1SiT
MAX300できNEEEEEEEEE。


足が追い付かねぇよ。
751爆音で名前が聞こえません:2006/10/03(火) 23:11:09 ID:nS8MCWgw
MAX系やるときはイメージ的に
空中浮遊しながら足をパネルに当てる感じ
752爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 00:17:08 ID:evnLCDqU
>>750
激が出来ないなら踊を繋ぐまでやりこむ
何回か出てくる8分を捌けるようになれば、足が追いつかないって事はなくなるはず

踊が出来ないなら激DROP OUTとか激鬼ACROSS THE NIGHTMARE辺りをある程度繋げるようにがんばる
それまでは放置しちゃって問題ないと思う
753694:2006/10/04(水) 00:43:10 ID:Pnmt5sYJ
以前ここでDPについてのアドバイスをもらったものです。

激Healing Vision (Angelic mix)、と激桜を粘着しているんですが、
曲のラスト10秒ぐらいで閉店しています・・・。
どうも体力&足力が足りないみたいです。
なんか体力&足力作りにいい選曲をお願いします。
754爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 00:50:13 ID:78a/MS02
>>753
DP激DEAD ENDがおすすめ
755爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 00:56:37 ID:k1W7O9sx
>753
激このこ
756爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 01:18:14 ID:OjFy8Ej2
>>751
Kobayanのことかー!
757爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 05:49:54 ID:UVdvD017
無駄だとはわかっているがCHAOSやFascination MAXXに挑戦してみたい。AA出すコツとかない?
758爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 06:07:55 ID:2HhgjPIp
曲選びと気合い

あとは選んだ曲を愛してやりこむこと

ちなみに俺はthink ya better Dで頑張ってる


ハイスコア9100000だが
759爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 09:43:04 ID:w4KoNmXS
Your Rain激がAA出すならオススメ。SPもDPも。
760爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 09:44:17 ID:w4KoNmXS
ごめん、日本語ねじれたorz
761爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 11:20:27 ID:wlP/tQXo
ってかノンストには入ってないのか?
762爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 13:00:58 ID:7vXCZ77u
>>757
まずは踊でAA出す練習を。
763爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 13:36:38 ID:POp70rzt
>>752 一端とまるとこまでは大体できるが、リスタートしてからが足が追い付かないんだよ。というか譜面がいまいちよくわかんねぇ。
764爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 13:56:45 ID:/yxpsvg6
>>757
ラブシャがよくAA取るのに使われてる
俺は他にはB4Uも取りやすいと思う

でも、自分が好きな曲、パフェ出しやすいな
と感じる曲があるなら、それをやり込んだ方がいいかも
765爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 16:13:36 ID:e38VKADr
マキシマイザーがもっともAAに近い俺って(´・ω・`)ソレデモ、870ナンデスガ
766爆音で名前が聞こえません:2006/10/04(水) 17:37:04 ID:311kl7mH
MAX時代からLet the beat hit em!(CLASSIC R&B STYLE)だわ
767爆音で名前が聞こえません :2006/10/04(水) 18:24:19 ID:Zl8vEeX9
ttp://www.youtube.com/watch?v=Df6wMkZIKmM&mode=related&search=
左の人が今の目標。
まだクリアもできんが…
768爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 03:49:06 ID:YjT+Zobp
DP激ゼファー、ついにクリアした!
自分の成長がわかるってのはいいね

新曲足9はだいたい埋めたんだが
そろそろ足10に挑戦しても大丈夫だろうか?
旧曲の足9埋めるのが先かな…
769爆音で名前が聞こえません:2006/10/05(木) 03:52:53 ID:YjT+Zobp
すぐ上に同じような質問ありましたね…スマソ
770爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 11:18:58 ID:GK92Rsyn
激ExoticEthnicクリア記念マミコ


だがSP激SEDUCTIONナニコレ…
771爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 11:58:31 ID:bvNTeKbV
鬼Xepherやってみたら抜けれた
回復地帯が長いからなんとかなるな
772爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 22:01:45 ID:+fXf9Mu4
SP激パラノイアリバースを初クリアしたのですが、次に目標にすべき曲、その過程にいい曲とかありますか?
レッドゾーンとか難しいレベル8は閉店します。
773爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 22:12:25 ID:knQDvyl5
>>772
RED ZONEよりパラリバのほうが難しいと思うが・・・

全部SP激で、
鳥倉、世紀末、KISEKIあたりやってみれば?
まずはレッドゾーンからだと思うけどね
774爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 22:37:37 ID:xkoJb2jW
>>772
大体が8分で構成された曲は出来るみたいだね。
じゃあ次は変則度の高い曲(例:INNOCENCE OF SILENCE激)をプレイしてみよう。
これができたら、以下の2曲もオススメ。
・VANITY ANGEL(激)
・L'amour et la liberte(DDR Ver.)
今までと違うステップが味わえるよ。
775爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 23:29:06 ID:ndED78JO
MAX300(Ω)の次にお薦めのレベル10はなにがいいですか?

776爆音で名前が聞こえません:2006/10/06(金) 23:33:56 ID:K/90ZK+M
どう考えてもパラ鯖

攻略は上級スレにでも行って聞いて
777sage:2006/10/06(金) 23:38:24 ID:2pucSosj
>>724
僕もFAが多目の曲をよく選びます。
extremeの時は、SKY HIGHの踊doubleをかなりやりこんでました。
あれも神譜面だと思うんですが、今回入ってなくて残念です。
778772:2006/10/07(土) 00:14:48 ID:o4qrnESX
>>773.774
ありがとうございます。
鳥倉がよくわかりませんがレッドゾーン、エンドオブセンチュリー、キセキ、バニティ、イノセンス、ラムールですね。
がんばります。
あと、リズムアンドポリスみたいなスキップが全然出来ないのでそのあたりの練習曲もありますかね?
祭JAPANとかクリアしたいです。
779爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 00:29:34 ID:2CxH+wmv
鳥倉=TRIP MACHINE CLIMAX
基本的に八分の複雑なステップが学べるなかなかいい譜面
中盤のジャンプ地獄はかなりキツイので気をつけるんだ
780爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 03:09:19 ID:6mNhuJvm
激大見解って交互に踏んでいける?
うまく踏んでいけなくて後半は何度もboo出してしまったが・・・

>>778
INNOCENCE OF SILENCEはBPM詐欺ってた気がするから初めての時は倍速つけて
速度下がってからの閉店を防いだほうがいいと思う。

スキップは怒れる大きな白い馬(8)やTSUGARU(9)あたりがいいかと。
TSUGARUは途中の、同時踏み+16分×3+同時踏みさえ気をつければそれほど難しくはないはず。
781爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 04:02:15 ID:MAY784p/
>>780
無理と思う
回転したらいけるかも?
782爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 11:52:20 ID:Xh0z/T57
いや、いける。
かなり強引な捻り(270度)を要求するけど
783爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 22:47:46 ID:HqXTnKjR
ここの人は連だと

SKIP MASTER
visual shock
CLASSIC

は普通にクリアできるレベル?
俺CLASSICしか越せないんだけど
784爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 23:04:46 ID:OM6TrPp8
MAX300クリア安定だけどスキップマスターは落ちる
785爆音で名前が聞こえません:2006/10/07(土) 23:10:04 ID:Xh0z/T57
>783
クリアなら安定。
達成度は62〜69程度しか行かないけどな(´・ω・`)
786爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 02:36:52 ID:C+JqeiMa
>>783
難しいコースだから全部出来なくてOKだよ?
クラシックはEND OF THE CENTURYとかがうまくスライド出来ないんだよなあ・・・
787爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 06:33:00 ID:hgBF8nZo
MAX1のBPM190のフリーズアローばっかのエジプトみたいな曲の激DPが意味不明なんだけど
あれって回転するか、フリーズアローをもう一方で踏み直すかするしかないの?
意味わかんなすぎて頭痛くなってきた
みんなどうやって踏んでるのか教えてくれ
788爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 08:45:52 ID:25f0I/L5
>787
エキゾね
俺は譜面覚えるまで若干高めに跳ぶことで
次の足のやり場を考える時間を作って攻略した
789爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 09:20:31 ID:opijtyhM
あの曲が苦手なようで、リズムに乗れないので
イザとなったらFAの上で足を切り替えるという、ダメな技を使う。
マニDPパラエタの終盤にも良く使う
790爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 14:39:15 ID:rX7nxtIJ
FA足乗せ替えって、基本テクニックだと思うが。。
激DPパラエタとか、それ使わんかったら凄いことになるぞw
791爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 15:02:45 ID:opijtyhM
最近は、あえてその「凄いこと」でやってるが、結構楽しいので(・ω・)マァ、イイヤとなっている私マーry
792爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 21:15:06 ID:hgBF8nZo
>>788
なるほど、それは使えそうな技だな

回転よりもフリーズアローの足切り替えしてる人のが多そうだね

コンマイ的にはどうなんだろ?
270度回転とかさせるつもりで作ったのか?
なんかもう、なんだかなぁ…
793爆音で名前が聞こえません:2006/10/08(日) 23:35:02 ID:dR8jfAec
質問なんですが
Xepher激がクリア出来ませんorz
どうすればいいですかね?

とりあえず津軽激は瀕死でクリアしますた
794爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:06:14 ID:FuQVummB
>>793
SPだよね?
他の曲のクリア状況がわからないけど、根本的に地力が足りてないと思う

結構体力を使うから、とりあえず
BREAK DOWN!激、DEAD END激、PARANOiA Rebirth激、AFRONOVA激
辺りを安定してクリア出来るようにすると、多少はマシだと思う
795爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:27:34 ID:AXXSvSB8
どうしてクリアできないのか補足してくれると、アドバイスしやすいのぜ?
スライドに頼りすぎて追いつかないとか、フリーズで落とすとか、
滝>同時がうまく踏めないとか、16分がニガテとか。
796爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 00:58:15 ID:e4jzAGIE
片足ビジステップスライドとか
出来れば大体初見でこなせる
797793:2006/10/09(月) 13:38:42 ID:JDIRpHpx
>>794
はいSPです。

BRE∀K DOWN激も瀕死ですorz
どもです。
>>795
自分まだ始めてから1ヶ月位なので用語はよくわかりません;;
http://www.youtube.com/watch?v=Te45Y9YM15M
この動画でいうと50秒あたりのFA直前で終わりますorz
>>796
どもです。
798爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 16:54:15 ID:wJLyZP7l
始めて○ヶ月という単語は
どのスレでも使わないほうがいいよ
なに?才能あるねー、とかチヤホヤされたいのか?
自慢したかったら自分のblogにでも書けば?なんか滅茶苦茶うざいわ
799爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 20:12:23 ID:bPUuLN0T
>>797
その動画の50秒で落ちるなら
激ゼファはまだ無理だ、完全に実力が足りていない

>>794で言うと
DEAD ENDは楽勝、パラリバとアフロは数回のミス、
ブレイクダウン安定クリアじゃないときつい
あと他にお勧めは激と鬼のV
激はほぼフルコン、鬼Vは安定を目指せ

あと動画50秒付近の滝は
激Polovtsian Dances And Chorusに似てる形がある
この曲全部繋ごうとしてみ


機嫌いいから丁寧にレスしてしまったが>>798は正論だと思うぞ
まあ>>798もちょっと落ち着けって感じだが
さしずめなんかポンポンクリアできてきてしまって
いきなり壁を感じたって所か?

まずは基本もしっかり覚える事。
初心者スレくらい目を通せ
最近張られてたサイト転載しとくから、
このサイトと初心者スレしっかり見ておくんだな

ttp://free.meganebu.com/~cafelunathic/
ttp://www.wombat.zaq.ne.jp/game/mini/ddrwords.htm
800爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 20:14:58 ID:42m5+ggV
>>797
その場所で落ちるぐらいなら完全に実力不足。
踊END OF THE CENTURYでフルコンできるぐらいの力は欲しいところ。
801爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 22:16:30 ID:zIosPwol
>>798
以前に似たような書き込みをして、無茶苦茶叩かれてた奴がいた。
本人は自慢するつもりはなかったみたいだが。
ちなみに俺も叩いてた側の一人だった。
あの時は、自分の限界を感じてイラ立っていたからな。
今じゃ開き直って踊6〜7とか踏んでる。
802爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 22:35:11 ID:bwL8Q9kO
>>799
お前本当優しいなw
>>793は叩かれ始めたから早速逃げたか?
アドバイスしてくれてる人もいるんだから礼くらいしとけ
それでもしつこく叩く奴はほっておけばいい
803爆音で名前が聞こえません:2006/10/09(月) 23:42:41 ID:FuQVummB
>>802
まだ書いてから大して時間も経ってないんだし、そういう事言わないw

>>793
真ん中ら辺で落ちるならUnder The Sky激のラストとかDoLL激とかも練習になると思う
早いBPMでのひねりがある8分滝をしっかり踏めればクリアは近いから頑張れ
804爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 00:18:14 ID:CM3phNbi
IR2はboss以外の2コース完走が目標だけど、
後1週間じゃ無理っぽい。
805爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 05:29:19 ID:fagBAain
完走どころかステージクリア出来ないからランキングに載れません

(´・ω・`)ノンストップが恋しいよママン
806爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 13:09:32 ID:F+aoIrNz
返信遅くなってすみません>>793です
>>799
やはりそうですか;;

どもです

いや、自分は全く自慢するつもりはありませんでした
そう捕らえてしまったならすみません
>>800
なるほど…
どもです
>>803
一応DoLL激は安定クリア出来るんですがねぇ;;
どもです
807爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 14:10:38 ID:n7nuRsK+
>806
選曲は20秒、オプション選択含めても30秒以内にすませろ
しばらくクリアギリキリの曲以外やるな

ベストコンディションじゃなきゃ出来ないような曲を
安定クリアとか言うなよ

808爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 14:53:12 ID:0oNM7GSl
DPなんですが
激桜と激ゼファーって一般的にどっちがムズいですか?
激桜が実質足9以下という話をよく見るので、、、
今自分の限界ギリギリが激ゼファーとか激DOLLの自分でもクリアできるかな?とか思ったり
あくまで一般論でいいので目安として教えてください

なんつーか、調子に乗って挑戦して速攻死亡とか、アレだしさw
809爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 15:07:32 ID:YKJ+o3EU
譜面だけ眺めてればそんなに変わらないかもしれないが、桜は最大320BPM。
その上ソフランもあるし、やっぱりゼファー激よりは難しいのでは?

早い曲でも見切れるのであればいけるかも。
810爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 15:24:06 ID:0oNM7GSl
んー、やはり腐ってても足10なのか…

最大BPMはむしろ適正だけど、問題はソフランかなぁ
とりあえず今すぐ挑戦するのはやめるわ
ちょっと踊桜とかで練習してからにするよ、レスありがと!
811爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 15:26:46 ID:VqUM8E4l
BPM300越えの曲は個人差が出ると思う。
普段からハイスピかけてるようなら思ったほどではないけど、
等速オンリーだと目を慣らさないと追いつかない。
812爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 15:35:33 ID:6kUmbeaJ
>>808
初見なら激桜は激ゼファーより死亡率高いよ(ゲノムほど極端に人を選ばないけど)
ラス殺し有りだから、中盤の低速地帯の後に来る高速3連8分踏みを見切れないなら
終盤の同時踏み移動→密集譜面+急激な減速であっけにとられて閉店食らうかも。
初プレーは1速でプレー、中盤〜後半の高速地帯以降はソフラン対策でバー持ち推奨
速度、同時踏み、8分連続、ソフラン、共通項目の多い、踊伝説も練習になるかも。
813爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 19:57:40 ID:WOmFZeHY
>808
桜にきまってんだろヽ(`Д´)ノ ハヤクテ、ミエナイヨ!!
814爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 20:07:23 ID:+7sGS0nJ
三毛猫すら等速で早すぎて見えない俺は桜なんて人外の領域
激ゼファーは見えるからクリアは出来る
815爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 20:51:29 ID:n7nuRsK+
高速曲入門にDROP OUTはどうでしょう
816爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 21:09:25 ID:fagBAain
いえいえ100秒なら変則の練習にもなりますよ
踊伝説も交互に踏めるからオヌヌヌヌヌ
最後は気合いで
817爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 22:23:38 ID:ErF/Zg85
未だかつて、激桜がここまで高く評価されたスレは
見たことなかったwww
激桜って、どこのスレ行ってもヘタレ扱いじゃん。
足数で損してるよな。
818爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 22:27:55 ID:+7sGS0nJ
>>817
ヒント:ヘタレ扱いなのはSP激桜
819爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 22:32:57 ID:VqUM8E4l
体重移動が必要なDPにおいて、
先の見えない高速曲の難度はSPとは段違いだとおも。
820爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 22:42:35 ID:n7nuRsK+
俺は桜の一発目のヨォ〜の当たりでバックで渡るんだけどそこが一番好きだ

前半のスキップとか三連8分とかなにげに楽しい譜面だよな
821爆音で名前が聞こえません:2006/10/10(火) 23:30:58 ID:6kUmbeaJ
>>817
ここは中級者スレ。>>1のルールに従えばMAX300すらスレ違い。
厳密に言えば激桜はオフィシャルの難度が10でスレ違いの分類だが
実質的難易度の問題で難民化しており、ここで受け入れられているのが現状。

>>818
正解。SP激桜は実質難度8くらい?
DPの激桜は>>819の言う通りの理論で難度9はある。高速だしソフランだからね。

おれはバー持ち無しなら 激桜と、パラ鯖270と、ゼファー鬼、激ゲノムしか
難度10がクリアできない微妙な位置取り。中級なのか、上級なのか、orz
822爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 00:02:06 ID:0ToSNkfS
>>821
そんなあなたには鬼モード挑戦を勧めてみる。
上級者スレで待ってるぞ。
823爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 00:05:26 ID:ojUCX6T+
>>821
SP激桜が足8っていうのは流石に言いすぎだろ
あの譜面でソフラン・高速ってだけでも十分足9レベルだと思う
824爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 01:12:10 ID:M7n5t4Ny
SP鬼桜は足8だよな。
踊と大差ない。
825爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 03:57:43 ID:72z1B9L+
どんなに頑張ってもAAという評価が出ない・・・。

パフェそんなにでねぇよ!!
826爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 05:03:00 ID:GNzgkww/
桜は早いところより遅いところの方が難しいと死んだ父上がもうしておりました
827爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 05:37:28 ID:+9J/UJnk
サクラチル
828爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 12:06:22 ID:ly+3qbdO
>>825
まずは楽の足3〜4辺りからパフェ出す練習すると良いよ。
829爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 20:30:48 ID:YoCMKHem
>>825
ノンストで練習するのもお勧め。
マベ狙ってれば、自然とパフェを量産できるようになるよ。
830爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 23:32:22 ID:AjvoPZtu
bpm180前後の曲でgr以下を量産してしまうのですが
良い練習法はないでしょうか?
(思えばもう今はparanoia近辺の8分は
きれいにつなげて当たり前って世界なんですね。)
831爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 23:40:55 ID:fsxXh7YO
>>833
誤爆しました。上級者スレにマルチします。
832爆音で名前が聞こえません:2006/10/11(水) 23:54:27 ID:D3pmiMqN
>>831

更に誤爆してど〜するwwww

833爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 01:18:09 ID:BSdlpR86
>>831
誤爆にめげずにがんば!
834爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 05:58:22 ID:/nu+zgdW
HIGHER鬼は普通に踏めるのに、ミラーかけると上マイケッシャになってぜんぜん踏めない俺に愛の手を。
835爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 06:00:34 ID:k1vS/CUb
>>834
MARIA踊にミラーかけて練習しる
836爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 10:22:33 ID:Hfrinqm0
オマエラの中級卒業曲ってなに

837爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 11:56:20 ID:QmGWW059
>>836
どこから突っ込んでいいのやら
838爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 17:53:30 ID:TLjrG3o9
足9の大半の曲を、評価Aでクリア安定させた上でのMAX300クリア。
難しいの1曲クリアできたくらいではスコアが良くても中級卒業にならんと思う。
839爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 19:55:07 ID:f+mq1RHU BE:46585038-2BP(200)
全曲クリア安定が前提。
840爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 20:04:18 ID:lBnKuqjj
DPで、EXTRAステージのFAXXをクリアできる日本人が何人いると思う?
足10を、bag(HS*5)しかクリアしてない俺が言えたモンじゃないが…orz ミソジニハ ツライデス
841爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 20:22:40 ID:vd4KHebL
やった・・!
初めてA判定を拝めたぜ!
今までC〜Bばっかだったりのに、初めてAの文字が!
ちょっと感動した

チラ裏スマソ
842爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 20:34:31 ID:lBnKuqjj
C/D/E→Bと比べて、B→AやA→AA以上って
やたら分厚い壁があるから喜んで良いと思うんだ(・ω・)9499999トカ モウネ…
843爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 20:37:53 ID:i0+ClJ3l
>>841
すまんとか書けば済まされると思ってんじゃねーよ
チラ裏って分かってんなら最初から書くな
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ
844爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 20:56:12 ID:vd4KHebL
>>843
うん、わかってて書いた今では反省してる
ごめんよ
845爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 21:12:02 ID:goaE3qG0
まあ気持ちは分かるけどな
846爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 21:35:06 ID:PBHlDqim
激天ヒー、激ゼファー、鬼桜ができたら中級卒業かなと思ってる

その上で激ヨロロが出来たら上級者かなと自負してる
847爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:30:45 ID:rSJsqypV
個人差乙。
押し付けもほどほどにな。
848爆音で名前が聞こえません:2006/10/12(木) 22:48:04 ID:bdt6aGmT
自分が上級者だと思ったらそれでいいんじゃね?
849爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 11:30:05 ID:EIdcd4kG
何事にも謙虚にな
850爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 21:48:34 ID:tPGxfOQU
中級者レベルで踏んでて楽しい曲なんかある?
難しさ追求じゃなくて単純に踊ってて楽しめる譜面
激A Stupid Barberにハマってんだけどそれ以外でお勧めよろ
851爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 22:12:57 ID:sOQVc/k+
>>850
個人的にでいいんなら・・・

激Bad Routine : 停止とミドルテンポのステップがいいね
激air : 8分を逆から入ると簡単に回れる
踊MAXX UNLIMITED : 320BPMでピョンピョン飛ぶのが楽しい
852爆音で名前が聞こえません:2006/10/13(金) 23:49:23 ID:r13YapBE
>>850
激祭、激怒れる馬みたいなスキップ譜面オヌヌヌ。
踊MAX300で地団駄踏むのもオヌヌヌ。
853爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 01:08:21 ID:AJl5bVPa
ゼファーが厨臭くてとてもやる気になれないんだが
どう攻略すればいいですか?
854爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 01:12:16 ID:9BeWG49K
>>853
無理にやるもんでもないから脳内削除しとけ
その方がみんな幸せになれる
855爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 01:12:41 ID:nKw2rjze
楽しむのが一番だから、無理にやることない。
856爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 01:42:20 ID:WdxKOrvw
ハニパン、虹色、DoLL、夢幻ノ光、華爛漫、
悪いがオレの考えだと曲自体が恥ずかしくて、人前では絶対にプレーできない。
ピンクローズとかフリーダムも、女子向けの曲かな、と思ってる。

ゼファーはなんかIIDXの人が張合いに来る&エフェクターONされるから
一切プレーしない事にしている。こいつ等と同じ音ゲーマーとは思われたくないし

話は変わるが、スカートはいてる今どきのこが
SP激?の華爛漫で980万点くらい出してて素でびびった。有名人?
857爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 01:48:57 ID:C0sSJ3jK
体重落としたくて、DDR再び始めたが逆に増える増える。体重97kgでとうとう体脂肪20%超えちゃったよ。
やり始めて、それ以上に飯がうまくて食いすぎなんだよね。

まあ、DDRはずいぶんうまくなってNOVAの新曲、難しい3曲以外、激は全部A判定クリアできる。
DPはクリアだけならあと5〜6曲程度残すのみ。

やっぱり体重が重いのでヨロロは途中で落ちる。鬼ゼファはバー持てばなんとかクリア。

横移動の激しいのは途中でコケル。DPのジェントルとか。

DDRうまくなるより痩せたいんだけどな。まあ、体脂肪10%切ってたときも(3年前)ヨロロはクリアできなかったけど。
858爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 03:39:32 ID:uxcMIkqU
>>857

むずいのやらんと、適度なのを回数こなせば痩せるんじゃないかな。
もちろん飯のセーブは必須だが。

たとえば楽SPパラリス(350ステップ程度)をAAA取りに行くとか。
859爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 07:46:42 ID:C0sSJ3jK
>>858

うーん、俺って譜面力が弱いんだよね。
AAAはとったことない。
AA判定はLoveShineだけ。
いつも二倍、三倍かけないと、A判定とれないし。

楽なんか一度もやったことないけど、楽パラリス面白いならやってみるか。

860爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 09:11:37 ID:KEOCZaxw
>>859
痩せるためには激みたいな激しいのではなく、楽・踊レベルで
長い時間プレイする方が効果的らしい。
今後のステップアップも含めて、楽レベルからパフェ出す練習
するといいよ。
861爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 10:23:18 ID:RQo9tkkt
激しいのやれば筋肉付いて基礎代謝が少しあがる

でも付く筋肉はほとんど膝以下ときてるからあまり期待できない
862爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 10:37:43 ID:WtdvstaN
>857
自爆乙www
でも、ジェントルでコケるのはありえないと思うんだ。90kgのピザの俺が言うんだから間違いない
863爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 11:19:45 ID:WdxKOrvw
>>862
おれは180cmで110kgあるピザだが、靴の裏に問題があると思うぞ。
チラシ裏だが、最近オレはメインシューズ(かなり擦り減ってる)と
DDR専用に1足、比較的新しく滑りにくいシューズを用意している。
ポップン用に軍手、DDRのパネル用におしぼり、靴、バスタオル、お茶やら。
こんなの電車で目撃したら「なんだこの人」と思うだろうなw
俺と思しき人物を関東で見かけたら華麗にスルーしてくれwwwお願いwww
864爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 12:05:09 ID:/lDzHIjs
>>862
DP激gentleは一ヶ所キツイ渡りがあるっしょ。
アレをきっちりパフェ狙いで踏むと、中級者くらいには辛いと思う。
865爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 12:13:28 ID:O2RI1rxF
プレイ後も息が上がらないで会話できるレベルの強度でプレイ。
たまには全力疾走するような曲で気分転換。
DPでできるだけ交互に踏めるようなのを選曲。
プレイするときだけではなく、普段から飲み物は水・お茶・ブラックコーヒーに。
食べる量が増えたら、プレイ回数も増やす。

プレイする15〜30分前に、体脂肪燃焼に効果があるといわれるブラックコーヒーを摂取するといいかも

まぁ、100円ジョイントのホームなら上記は余裕だけど、200円ジョイントなしだとツライかもね
866爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 12:33:00 ID:C0sSJ3jK
>>863
俺よりかなり上いくピザだが、いったいどれくらいのレベル?
その体型でMAX系クリアできるなんていわないでくれよ。
867爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 12:35:05 ID:hNRRSIWg
>>856
人前で普通にその曲を踊ってる俺はどうなるんだw
868爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 13:13:56 ID:WtdvstaN
>865
ウーロン茶も良いって聞くぞ。
その割りにウェイト減らないんだけどさ
869爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 16:00:01 ID:bsTlLwTT
家庭用だけど、VAAMの粉末のやつを飲んでから
やると持久力が上がってる(ような気がするだけかもw)
変な汗もかくしお勧め
プレイ30分前に飲んでいる。
870爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 16:27:02 ID:nKw2rjze
あとは総プレイ時間だな。
運動開始から脂肪が燃焼し始めるまでには2〜30分かかる。
1プレイ3曲だと約5分だから、6プレイ30分が最低ラインで、
それ以降のプレイ時間が直接脂肪に効く時間になる。

混んでると難しいが、12プレイ1時間くらい連続でできれば理想的。
1時間休憩なしじゃもたない、って場合は、譜面のレベル高すぎで不適切。
あとは、合間に水分補給を忘れずに。
871爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 20:45:00 ID:G9EB9kh8
>>856
どこで見た?
872爆音で名前が聞こえません:2006/10/14(土) 22:25:13 ID:WdxKOrvw
>>866
MAX?パラノイアMAXなら楽s(ry
個人的な話ですまん。オレDPしかやらないんだけど、
バー無し→パラ鯖のみ(しかも1曲目限定でw)
バー有り→パラリス(Win95より不安定w)、MAX300、鯖MAX激、GENOM、まで完走
体重のせいで、バー無しで連打&ジャンプには限界がある
それでも速キャンスト、パラリバくらいはバー無くてもDPでフルコンできるよ。
DP激ジェントルは2回ほど渡りの難所があるけど、
オレが踏めないのはむしろラストの同時踏みと8分踏みが混じってるところかも。
当方なかなかAAが拝めないクリアラーですがね(・ω・)
体重がある分ステージがズレやすいしパネルもよく滑る。おしぼりと靴は必需品。

>>871
秋葉原S@Y(だったかな?)で見かけた。
黒いふりふりスカートはいてて、異常なほどギャラリー付いてた
案の定、そのDDR台はしばらく客が絶えてなかったよw
873爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 01:08:37 ID:OsFBXSy4
漏れがもし女の子だったら今頃アイドルなんだろうな…
874爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 09:41:42 ID:1EuNLiO1
人前でプレイできないとか言ってる奴が、秋葉原かよwww
しかもピザ。

安心しろ、同じ目で見られてるから。
このスレの住人にもな。
875872:2006/10/15(日) 11:03:18 ID:sz4t5Oq4
>>874
ちなみにホームは千葉の照明が暗い某店www
別にオレはパラリバやってて100人ギャラリー付いてもいいよw
男が女子向けの曲で激しいダンスを踊るのはどうなの?オレの価値観だが。
それよりエフェクターONの糞ニデラーは男女問わず今すぐ首吊って死んでほしいw
876爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 12:27:51 ID:1Lx0+Dx+
ピザがDDRやってると滑稽です^^
見つけ次第、友達と笑ってます^^
とてもじゃないですけど、格好良くはないですよね^^
877856:2006/10/15(日) 12:38:01 ID:Bcx6lYsf
>>867
屑だね、屑。
DDR界の汚点になるから引退したほうがいいよ。
878爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 12:59:49 ID:P+Z2l6hH
うわぁい!13激こせた…ちゃんと交互に…しかし体力もたずひまわり閉店…しんど…
879爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 16:10:01 ID:Uq9AcGV7
ピザ同士の小競り合いテラキモス
880爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 16:45:09 ID:GB6U6R8i
>>875
弐寺はエフェクターをつけないと音量が小さいからな…

DDRにエフェクターが付いてたら必ずつけるだろ?
881爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 16:52:21 ID:Ul4xQPwS BE:122283779-2BP(200)
エフェクターは音量を上げるための装置ではないとマジレス。
882爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 16:56:28 ID:GB6U6R8i
>>881
そりゃわかってるが、結果的に大きくなるじゃないかww
883爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 17:36:36 ID:VpDR3lRX
>>881
付けないと音聞こえないゲーセンばかりだよ

DDRも隣のドラムに食われてる…
差別反対なのです
884爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 18:01:19 ID:Ul4xQPwS BE:19410252-2BP(200)
>>882
イコライザで全部上げてるのとかPAが見たら失神ものだな。
つか、イコライザならまだしもリバーブやコーラスで上げっぱなしのヤシは
何か勘違いしてるとしか思えん。
885爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 18:58:49 ID:6iwwoeeF
どーでもいいけど、勘違い爆音糞弐寺erは異常なほど迷惑だから本当に。
ギタドラしてても、ポップンやってても、あの音量は妨害としか思えない。
意図的に他の音ゲーマー妨害するのなら音ゲー辞めろ。止めろじゃなくて辞めろ。
爆音で遊びたいのならアケコン2個買ってお家で遊びなさい。
つーか弐寺erは灰皿あるのに何故使用しないんだ?タバコで皿やら鍵盤焦がすな。
あとタバコ吸って煙吐きながらDDRの近くに来るな。もう今すぐ死んでくれ。
886爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 19:04:50 ID:GB6U6R8i
全ての人間は自己中だから諦めろ
それでも嫌なら、当人に言ってやめてもらえ。
887爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 20:24:01 ID:+uHYwfD1
音量設定について客に文句言うのは的外れだと思う。
配置も含めて店側に相談してみてはどうか。

んでも、音ゲは配置難しいんだよな。
間仕切りとか休憩スペース挟んだりするんだけど、場所取るから大変だ。
888爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 22:03:45 ID:IuvP5boR
>>885他のお店にいってみな。ほとんどの所では音量DDR>IIDXだから。
俺ならこんなところでガタガタ言ってないで店員さんに言うorメールで要望出す。
889爆音で名前が聞こえません:2006/10/15(日) 23:11:58 ID:jy993nvG
俺のホームはギタドラ弐寺とDDR筐体は離してるよ
DDRプレイヤーは汗かくからってクーラーの真下に位置してる

なんでDDRは独壇場だったり
890885:2006/10/15(日) 23:14:44 ID:6iwwoeeF
他の音ゲーマーが周りにいないなら超爆音でも文句言われないよ。
他の音ゲーをプレーしている人がいる時に
わざわざすぐ真横でエフェクターONにして遊び始めるんじゃねーよ
音かき消されてこちらは即落ちする。いい迷惑だから。
ONかOFFかは任意だし、システムがあるんだから選択肢もあるべき。モラルの問題
891爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 01:37:23 ID:+RWIIaof
>>890
寺やったことあるの?
実際問題、寺はエフェクターをつけないとかなり音が小さいんだよ。

それに即落するのは君の実力だと思う
それでも納得いかないならここで書くのではなく店員に言ってくれ
このスレは個々の環境に関して語るべきところではない。


音量と言えばモンゴルの前半の音量の小ささは異常だよなw
892爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 01:41:03 ID:tOrdsqwF
即落ちwww
893爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 01:51:17 ID:ldMd7D3F
>>891
実際は寺の音量が小さいんじゃなくて、みんなエフェクターを付けてプレイするから、
調整基準の音量がエフェクター込みになってる場合が大半だけどね

音量と言えばハニパンの音量の大きさは異常
894爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 08:04:50 ID:SVRMKZ3h
スコアがナニヤッテも900万すらこえない漏れって…中級者?クリアだけなら鬼X鬼DOLL激13激ドライビンまでならこせる…この子は死ぬBPM240越える曲はかガシャーン
自分のレベルがわからん…中の下あたりかな?

895爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 08:21:39 ID:CqztZxZl
>>894
自分のレベルは、インターネットランキングで判断しろ。
話題のレベルは、スレの曲レベルに合わせろ。
896爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 08:31:39 ID:3Yiplmry
足6で危険な曲を教えてくれまいか?
897爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 08:49:40 ID:EO2I0niq
>>896
よく言われてるのだとUnder the Sky のSP・EXPERT
898爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 09:36:21 ID:WBCkAfPL
>>894
とりあえず







日本語でおk
899爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 09:43:45 ID:nR7jXgB9
>>894
クリアラーなだけじゃ無い?

900爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 12:15:49 ID:VHamAaGe
ビジステップできNeeeeeee!!!
901爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 12:32:50 ID:WIIxF8Bl
>>894
どうしても900万以上でないなら、楽3でBPM150ぐらいの曲やってみたらどう?
902爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 12:37:44 ID:ldMd7D3F
>>896
Midnight special、xenon
903爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 13:11:18 ID:sbuf5b2l BE:122283397-2BP(200)
>>900
初心者スレへGO!
904爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 20:08:23 ID:SVRMKZ3h
成る程!クリアラーて言うのか それは初級〜上級のカテゴリに属さないのね…
楽3でおすすめ900万以上クリアラーでもとれる曲て何!?

905爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 20:23:15 ID:oh4y8cUH
取ろうとする意志があれば曲なんて関係無いよ。
意味わかる?英語じゃないけど。わからなければもっと強く言うけど。
906爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 20:58:22 ID:+RWIIaof
マジレスすると
900万点でいいなら判定の甘い辛いは関係ないからおまえが好きな曲をやれ
907爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 22:19:09 ID:ZAz9RoUm
>>904
激レベルができる人なら、楽3で900万ぐらいちょっと練習すれば
すぐ取れるよ。
>>905-906 の言うとおり、好きな曲をやればいい。
908爆音で名前が聞こえません:2006/10/16(月) 22:32:49 ID:tr8wNIfo
>>904
日本語話せ池沼氏ね
909爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 01:15:20 ID:xeBodRr2
・並べかえ(5点)
楽3で/おすすめ/900万以上/クリアラーでも/とれる/曲て何!?
910爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 01:31:26 ID:YVGg+a6h
>>909
楽3でクリアラーでも900万以上とれるおすすめ曲て何!?
911爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 05:43:29 ID:H9yhK6ou
>>909
何回も言わせるな









好きな曲をやれ







912爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 07:29:50 ID:A+8bshzJ
>>904
何というか、クリアできる曲関係無しに、お前は初心者だと思うんだが
913爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 12:42:40 ID:gk9FHl8x
>>904の人気に嫉妬(・ω・)
914爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 19:31:57 ID:lfPF1U0m
初心者だな
915爆音で名前が聞こえません:2006/10/17(火) 21:56:33 ID:t4rxL/6C
初心者じゃない






むしろ






























初級者だwww
916爆音で名前が聞こえません:2006/10/18(水) 10:39:53 ID:SQAqKoqY BE:95109577-2BP(200)
改行ウザ
917爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 03:39:09 ID:NvnAFxUv
しかも禿しくつまらない
918爆音で名前が聞こえません:2006/10/19(木) 20:25:01 ID:Eq2cj/MX
チラ裏

昨日、初めてMAX300とパラ鯖クリアした。しかもB判定。すげーここまで長かった。
俺は家でやれないからずっとゲーセン。
やりこんでいる時間は相当なんだけどな。
トータルDDR初代から100万ぐらいは使ったような気がする。
まあ才能が最初からなかったし、生まれたときからリズム感ない上、半ピザだからしょうがない。

まあひとつの節目ということで嬉しくて書きこしました。
919爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 01:08:58 ID:zXOzqhW1
おめでとう
初代からやってるなんて裏山
一番長い間DDRを楽しめてるってことだもんな

俺は一時期離れてたせいでヨロロクリアできなくなったよ(´・ω・`)
920爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 01:47:06 ID:tjmGmGpx
おめでとう!
上級者スレでも頑張れよ!
921918:2006/10/20(金) 02:19:39 ID:ZyxcG8nG
ありがとう。

相当時間を費やした割にはあんまりうまくなってないんだけど、
次の目標は控えめにレジェンドクリアを目指すよ。
一生かかってもFAXXは無理。
つうかもう32歳だし。
この前、一歳の子供椅子に座らせてDDRやってたら、子供が泣き出すから、しょうがないから抱っこして
DDR続けたよ。
別にパフォでもなんでもないんだが、100円いれて途中で閉店するのはもったいなかったので。
子供が喜んだから、そのまま次の曲選んで、抱っこしながらDropOutの激クリアした。
こけなくてよかった。
922爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 02:53:12 ID:e6P6ft6l
FAXXクリアは子供に託せ
923爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 05:21:12 ID:mm4JNh+V
世代を越えて…
924爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 06:22:18 ID:VMdtkq4D
>>921
レジェンドよりアンリミのが楽じゃない?
925爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 07:49:45 ID:37ZNbJ6d
>>921
子どもを抱き上げてまでDDRやるな。
万が一転倒したらどうするつもりよ?
926爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 08:40:37 ID:ZLLN5lqp
>>897 >>902
遅レスだがdクス。
927爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 09:58:03 ID:XNXpsY36
>>921悪いことは言わないから赤ちゃんをゲーセンに連れていくのはやめた方がいい。
周りの人たちにも迷惑かかるし
928爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 11:18:02 ID:33CZoXRJ
>>919読んでおめでとうという気持ちになったが、>>921読んでがっかり
子供を抱いたままDROP OUT激を選曲て何を考えてるんだ。
子供の安全より、自分の楽しみを優先してるとしか思えん。
929爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 11:37:54 ID:6lOc1vfV
>>924
個人差
俺もレジェンドのが楽だと思う派
930爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 13:17:45 ID:Tr6IA/C2
釣りだろ
931爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 14:57:23 ID:mz+C9uMv
>>921
同じ子持ちとして、子供抱っこしながらDDRやるな!
一応、6歳と3歳の子供がいるが、子供を放っておいて
自分がゲームをやるなど言語道断。
せめて一緒に遊べる年代になるまで、子供をゲーセンに
連れて行くのはやめとけ。
932爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 19:44:18 ID:QoFAcmT0
実は赤の他人のガキを誘拐プレイ 世の中からドロップアウト
933爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 20:02:41 ID:SA/RBPQ+
この子七つのお祝いにゲセンデビュー
934爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 20:25:19 ID:QoFAcmT0
誘拐したのは世の中のフローにアイツは人生レッドゾーン
935918:2006/10/20(金) 20:32:41 ID:ZyxcG8nG
いえ、もう子連れでゲーセンなんて行きませんよ。

あの時はたまたま旅先のゲーセンでSOLOが置いてあったのが見えたので、

ここで踏まなかったら二度とSOLOなんか踏めないって強迫観念に駆られたまでです。

時間もなかったし、嫁さんもその時居なかったので、悪いことだとはわかってたけどつい魔が差しました。

Freekyあたりで一緒に踊って、子供がすごい喜んだので、じゃあ、DropOutでもと、そういうことです。

で話を元に戻すと、レジェンドのほうがアンリミより楽でしょう。それはアンリミの方がBPMが速いから。

レジェンドはフリーズするちょっと手前まで行くけど、アンリミは絶望的に踏めなく前半で閉店。

譜面が読めるよめないの問題じゃなくて、頭がいくら命令しても足が動いてくれない。

いくら体力があまってても物理的に動いてくれないんだから、自分にはFAXXなんて永久に無理です。
936爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 20:39:26 ID:mm4JNh+V
伝説
83-333(555)
アンリミ
140-320
ですが?

基本的にアンリミは技術、伝説は気合いが要求される
937爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 20:45:50 ID:ZyxcG8nG
>>936
そうでしたか?失礼しました。
自分のレベルだと、レジェンドはベストコンディションであと200回ぐらいこなせば、たぶんクリアできるはず。
まあがんばります。
938爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 21:01:30 ID:HvtAvlSc
>937
もの凄い気合だなあ。
俺は、EXTREMEのSP激で唯一クリア出来なかったのがレジェンドなんだが、
通常ステージで5回か10回くらいプレイした後、
急に発狂系譜面に全く興味がなくなって、
以後選んでいない。
俺も、200回くらいやったらクリア出来たんだろうか?
939爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 21:33:11 ID:837rKH6L
足10曲に必要なのは技術でも根性でも無く
モチベーションなんだね
940爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 21:45:20 ID:2zliAevJ
>>938
鬼鯖は越せるのに伝説はできなかったのか
俺と逆ですね
941爆音で名前が聞こえません:2006/10/20(金) 21:59:06 ID:HvtAvlSc
>940
よく読め。“鬼”鯖がクリア出来るとはどこにも書いてないぞ。
ちなみに、鬼鯖はプレイする気すらおきなかった。
942931:2006/10/20(金) 22:27:37 ID:mz+C9uMv
>>935(=918)
まあ、気持ちはわからんでもないがw
とりあえず、SOLO4th+で良ければ
後楽園にあるぞ。

確かにSOLO2000なら、俺も
プルプル震えながら耐えるだろうなw
943爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 03:20:29 ID:SwriNgYW
、、、、、、なんか華爛漫がかなり風当たり強いながれですな、、、
DP激なんか譜面めっちゃ楽しいから毎回選んでクルクル回って振り付けしてる漏れって。。。
しかも80オーバーだしOTZ
でもINSIDE YOUR HEARTとかいんさーしょんとかFlowとか大好きなんだけどな、、、(´・ω・`)

DPプレイヤーなら騙されたと思って華爛漫激やってみてくれYO ムンライシャドゥ以来の神譜面とおもいますw


そんな漏れは〆激 ゲノム 桜 MAXヨロロ(DPしかやらん)くらいならなんとか出来る上級者になれない香具師です(;ω;`)
FAXXとか鬼鯖とか永久にできないきがする・・・やっぱ痩せないとだめかしら。。。
944爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 06:01:10 ID:ne2HoF/n
>>943
今作全体的にDP譜面が面白いですよね
しかし何度見てもEDPチカラはやっちゃった譜面だと思う(´・ω・`)
945爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 06:12:33 ID:Ka7orREI
DPチカラとDPヒマワリとは難度詐欺の典型ですな。
中年オヤジにDPチカラ踏ますな ヽ(`д´)ノ
ついでにDPTrue Flow鬼踏ますな ヽ(`д´)ノ
946爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 09:18:41 ID:7/vOZBce
>>945
別にやらなければいいじゃん
947爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 09:22:26 ID:bX8Ul/M2
>>932-934
誰がうまいこと言(ry
948爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 21:14:14 ID:g83kSWsd
>>946
ランダムで引いたのかも
949爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 22:27:33 ID:RJGZ/ePb BE:81522667-2BP(200)
つまり、
ランダム(ヤング)
ランダム(シニア)
の2種類を作れと。
950爆音で名前が聞こえません:2006/10/21(土) 23:48:20 ID:os78LOfk
EASYかMEDIUMでやればいいのでは
951爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 00:15:21 ID:HYFt1q9u
以降
何故フローズンレイ激が9か話し合うスレ
952爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 00:19:25 ID:bjNmthx0
ナカーマ
あれは10に相当するよな
953爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 00:25:14 ID:1H+rh+B9
どちらかというとフローズンレイは足8だと思う
954爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 00:46:35 ID:V3fFWikh
DP激ゲノムは、簡単すぎる。あれが10というやつは確実に精神病患者w
Fasエタ鬼が足10なんだろ?ならゲノムは足3かな。もはや足2かもwww
これに2速なんか付けたら足1だよwww知的障害者でもクリア可能www
あぁ?足10だから出来ない?なら人間として生きる事も諦めろwww
955爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 00:51:08 ID:OCw7uaTT
足10の話題は上級者スレでお願いします。
956爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 09:21:43 ID:HYFt1q9u
952>ノナカーマ あれは8
953>同意 8の中でも真ん中ランク
SPしかやらをからわからんが激ゲノムも7相当…AIRがあってもワカラカより遥かに下やし

ま個人差乙
957爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 10:33:22 ID:Xx5AQgWu
>>952はただのネタだろ。
958爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 13:36:55 ID:fQZClhNt
>>956
キモい
959爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 20:24:04 ID:HYFt1q9u
スイスイ踊が6にしては難しい件に関して

久しぶりに魔女踊やったら楽しかった!

960爆音で名前が聞こえません:2006/10/22(日) 23:11:22 ID:u9ffgVfK
難易度議論はこっちでやらないか?過疎ってるし。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1153578614/
961爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 00:24:44 ID:bS1WvHQ2
こないだスパノバやってきたんだけどSP WOOKIE WOOKIE(heavy)にでてくる発狂同時踏み(?)ってみんなどう踏んでる?
あそこがどうしても踏めなくて困ってるんだorz
962爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 00:32:10 ID:NhR/lnKO
>>961
8分のリズムを軽く口ずさみながら踏んでる
ダダダダダダ(ry っていうのに合わせて無理矢理足を動かせば割と何とかなる
963爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 00:54:51 ID:O5h+t79Z
次スレのテンプレを考えてみる

詐称曲リスト
Mind Parasite (EXPERT)
FESTIVALでは足8だったので(実際は足9クラス)、誤記と思われる。

Under the Sky (EXPERT)
後半は、交互に踏むには腰の捻りが必要な、8分が続くので、
足7〜8はあると思われる。

MIDNIGHT SPECIAL(Difficult)とxenon(Difficult)も危険だね
どっちも足7クラスなので要注意

虹虹(DIF)ってすごい難易度詐欺・・・。
足4でBPM177の8分踏み9連なんかさせるなよ・・・。
964爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 00:55:39 ID:O5h+t79Z
続き

AA出しやすい曲リスト
(個人差あり。難易度は基本的に激)

<SP(レベル順)>

think ya better D


Let the beat hit em!(R&B)
Higher
GOLDEN SKY
PEACE(^^)v
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE -super euro version-
Your Rain
My Only Shining Star


LOVE SHINE
SEXY PLANET(MOMO REMIX)(鬼)
DYNAMITE RAVE -Down Bird SOTA Mix-
Holic
.59
Look To The Sky(True Color)
Kind Lady
Do It Right
1998
Burnin' the floor


sync
魔法の扉


祭JAPAN

<DP>
Silent Hill
.59
Holic
AM-3P
LOVIN' YOU
965爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 00:57:18 ID:O5h+t79Z
DP良譜面&オススメ曲まとめ

BASIC(楽)
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
bag
celebrate

DIFFICULT(踊)
MY SUMMER LOVE
sync
TRUE LOVE (Dif)

EXPERT(激)
Dr.LOVE
Silent Hill(3rd)
END OF THE CENTURY
Kind Lady
DESTINY
HIGHER(MAX2)
JANEJANA
魔法の扉
V
BALALAIKA,CARRIED WITH THE WIND
GIRL IN A DAYDREAM
MR.DABADA
murmur twins
PASSION OF LIVE
TIERRA BUENA
Toxic
華爛漫

CHALLENGE(鬼)
iFUTHERLIST

危険曲(主に難易度詐称)
2nd以前の踊
激DEAD END
激The Least 100sec.
激大見解
激Heaven Is A '57 Metallic Gray
激Be For U曲(SINGLEのノリでやると危険)

これは>>555をそのまんま持ってきただけ
966爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 02:38:53 ID:s4wGrjG+
>>965

DPスレから持ってきたもの

DP良譜面&オススメ曲まとめ

BASIC(楽)
bag
CAN'T STOP FALLIN' IN LOVE(SPEED MIX)
celebrate
La Senorita Virtual

DIFFICULT(踊)
celebrate
HAPPY☆ANGEL
Healing Vision
HONEY♂PUNCH
La Senorita
MY SUMMER LOVE
STARS☆☆☆
sync
TRUE LOVE
un deux trois
華爛漫

EXPERT(激)
BALALAIKA,CARRIED WITH THE WIND
DESTINY
Dr.LOVE
END OF THE CENTURY
GIRL IN A DAYDREAM
Groove2001
HIGHER(next morning mix)
JET WORLD
JANEJANA
Kind Lady
LA BAMBA
MR.DABADA
PASSION OF LIVE
Polovtsian Dances And Chorus
Silent Hill(原曲)
STRAS☆☆☆
TIERRA BUENA
Toxic
V
華爛漫
魔法の扉

CHALLENGE(鬼)
iFUTHERLIST

危険曲(主に難易度詐称)
2nd以前のDIFFICULT(踊)
EXPERT(激)
DEAD END
The Least 100sec.
Heaven Is A '57 Metallic Gray
murmur twins
大見解
Be For U曲(SINGLEのノリでやると危険)
967爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 02:47:19 ID:cq4MrBkh
>>961
基本的には気合いでw
力ずくで踏んでると早く踏んでしまいがちなので、気持ち遅めぐらいでいい。
968爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 02:51:24 ID:Deg1dSfT
AAが取りやすいは個人差もあるからいらないと思う
969爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 03:10:31 ID:bj7f+/LY
ぶっちゃけDPの激譜面の半分以上がお勧めだと思うw
970爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 11:28:47 ID:xMulY250 BE:108696487-2BP(200)
DPは激チカラと鬼ゼファーが極端な糞譜面なだけでその他はどれも楽しいよ。
971爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 16:30:34 ID:/v2rRxbE
>>963
Mind Parasite(EXP)は、オンラインアップデートで、足8に修正された。
オフライン台では、足6のままかもしれない。
(公式でも足6のまま)
972爆音で名前が聞こえません:2006/10/23(月) 18:32:49 ID:bS1WvHQ2
>>962>>967
トンクス!
おかげで繋がりやすくなったよ!
個人的には同時踏み→下を右足→同時踏み→下を左足でやるとやりやすかったかな。
973爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 20:55:37 ID:j3b7iEwn
DPの激譜面で詐称といえばSEDUCTION

DPの激譜面で逆詐称といえばSEDUCTION(Vocal Remix)
974爆音で名前が聞こえません:2006/10/25(水) 23:10:16 ID:sjYyZunt
>973 あれは、逆だよな( ・ω・)ネー
975爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 06:03:28 ID:AlpuqDcI
SPでもSEDUCTIONは詐称だとオモ
最初の低速地帯見きれない&中盤のいやらしい同時踏み&後半停止バランス崩してあぼーん

パラクリより難しいって(´・ω・`)
976爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 16:33:52 ID:k1Tpe2Hg
SPはFAXX以外激は倒した。DPも足9までできるようになった。


次はSPでくるくる回ってステップ踏んでみたいんだが、どの曲が回れるの?今まで回転には無関心だったから教えてくれorz
977爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 17:34:51 ID:TO2/EtGa
TEPPAの豪華絢爛
978爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 20:45:45 ID:AlpuqDcI
激think ya better D

速度もちょうどいいし
ジャンプしながら回れたり、工夫すれば4回転できたりする
979爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 21:19:23 ID:93uO30sm
春爛漫じゃなかったのかorz まだNOVA2回しかしてないから名前間違ってた…しかもホワイトベリ-じゃないのね…
980爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 22:39:37 ID:AligawR8
次スレどうすんの?テンプレとか。

あと華爛漫だから
981爆音で名前が聞こえません:2006/10/26(木) 23:47:30 ID:TO2/EtGa
TRUE LOVEとか言うやつは、とりあえず藤井フミヤに謝れ
サビの「死ねば〜w死ねば〜w死ねば〜w」
そんなの外人にいわれたかねーw
982爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 01:00:52 ID:Dz+mbT0p
俺は「縞パン」って聞こえる
983爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 01:32:07 ID:y/vs9Ypt
>>976
基本的にはどんな曲でも回れる
激airみたいな3連5連を敢えて逆足から入るとクルクル回れたりする
984976:2006/10/27(金) 09:56:26 ID:V6g5u+Sp
みんなdクス。

>>978
やってみた。CSでひたすらやってたら目が回って倒れたw
引き続き練習しますわ



>>983
激airやりました。これはすごい。

ボックス譜面とかが回りやすい?
985爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 12:56:48 ID:GeyBqESV
ボックスは、交互に踏めば強制的に回転に
986963-965:2006/10/27(金) 13:23:55 ID:MhBt2XjV
>>968
毎回出てくる質問だからある程度まとめちゃえば楽かな?と思ったんだが確かに個人差もあるな。
俺も一部「この曲出しやすいのか?」と思うのあるし。
でもLOVE SHINEなんかはほとんどの人が出しやすいというんじゃないかと。

>>965よりも>>966のほうがよくできてるっぽいな。
さて、次スレどうする?
987爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 14:25:37 ID:nTLH/YaZ
なぜDPオススメに、ダイナマイトレイブ激がないんだ
988爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 17:39:08 ID:cbovrQcb
あダブラー かダブラー
989爆音で名前が聞こえません:2006/10/27(金) 18:15:31 ID:C2nnHVmk
DPオススメ曲は、DPスレにまかせておけば、
こっちには要らないんじゃないか?
990保守のための書き込み:2006/10/28(土) 17:00:13 ID:0lN3s5jR
SP踊MAX 300終盤の8分の滝がうまくつながらない。
あそこができればAAでクリアできそうなのに。
991爆音で名前が聞こえません:2006/10/29(日) 02:26:46 ID:hgBpK5cn
3年振りに激ヨロロクリア
ようやく感覚が戻ってきたかな
992爆音で名前が聞こえません
次スレまだ?