IIDX ☆12に没頭してる人のスレ(゚Д゚#) その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
☆12に没頭してる人のスレ(゚Д゚#) その2

☆12の曲の話題のみを扱うスレです
段位云々はスレ違い
全攻略目指して頑張ろう


<前スレ>
☆12に没頭してる人のスレ(゚Д゚#)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1139293217/


扱う曲目は>>2-5のどこか

『自分ルール』について
IIDXのシステム上はどんなオプション・プレイ方法でも最終的にゲージを残せばクリアとなり
カード使用時はオプションに応じたクリアランプが点きますが、
なんらかのこだわりでオプション・プレイ方法に制限を入れるのが『自分ルール』です。
よくある自分ルールとしては未クリアの曲に対して
・ランダム、ミラーは一切使わずまずは正規譜面でクリアする
・同、ランダムは使わないがミラーはOK
・ラス殺しの曲をHARDで耐えきるのは通常ゲージでクリアしてから
・意図的なあんみつ、捨てオブジェはしない
などがあります。
これは人それぞれの美学の問題で、他人が干渉するべきものではありません。
ただしお互いに適切な意見交換が出来るように、自分ルールがある人は
最初に「乱無鏡有難有」などとわかるように書きましょう。
特に明記されていない場合はAS・5KEY以外は何でもありということで。
2爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 20:49:24 ID:PBJAUpmN
☆12全曲リスト兼クリアレート情報
DD HS
46 37 AA
44 36 stoic
43 35 A
40 -- The Dirty of Loudness
35 26 Innocent Walls
34 -- SCREAM SQUAD
33 28 one or eight
32 25 moon_child
29 23 gigadelic
29 22 雪月花
27 21 V
26 18 Colors(radio edit)
25 19 桜
23 19 Scripted Connection⇒
21 16 PLEASE DON'T GO
20 -- FAKE TIME(H)
19 13 rage against usual
17 -- gigadelic(H)
16 -- Innocent Walls(H)
15 10 冥
08 06 FAKE TIME
08 05 One More Lovely
05 04 ピアノ協奏曲第1番"蠍火"
?? -- 嘆きの樹(そもそも☆12かどうかも不明)

HAPPYSKY☆11曲の旧レートは単純比較出来ないのでリストから省きました
AAがやたら高くてHYPER3曲がやたら低いのはプレイする層の違いでしょうか
3爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 21:06:03 ID:aFD9grE/
>>1
乙彼山
4爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 21:16:47 ID:wVgrkOR/
4さま
5爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 21:18:42 ID:WzKObgSE
>>2これはすごいいい。
6爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 21:30:02 ID:aFD9grE/
クリアレートが灰12<穴12はやっぱり違和感をおぼえるなぁ
7爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 22:56:58 ID:2rKP/l5J
穴はそれなりに自信がないとやらないしな
たとえ難易度がH=Aでも、灰ができないのに穴をやる人は少ないだろう
AAは3曲目用なので高め、ギガデリHは8段で使うので低め
壁は9段で使うもののHで慣れたら大丈夫か
8爆音で名前が聞こえません:2006/05/27(土) 23:04:01 ID:rsgugBZa
FAKE白壁はともかく
ギガデリは穴の存在価値自体が薄すぎる
9爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 21:12:31 ID:nDgMncHy
いきなり廃墟かよw
DD☆12はどうだったのよ?
10爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 21:18:31 ID:k5cgkpXr
結局再弱はDirty?なんかこれだけ☆12でフルコンできそう(でできない)
11爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 21:25:06 ID:dlGi75BO
☆12残り三曲なんだが…
・ワンモア
・プリドン
・蠍火
なにかコツやら練習法あったら教えてもらいたい…。
12爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 21:43:12 ID:wH++ILTh
>>11
零時も冥もAAもできて何故プリドンが残る…?

正規ノーマルクリアにこだわってる?
乱難ならできそうだと思うんだけど。
13爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 21:48:09 ID:C67+LBlC
正規で埋めてる人っている?
14爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 21:49:59 ID:iat0io+e
SRANで埋めてる人いる?
15爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 22:16:06 ID:lbALCXrP
やっとSRANムンチャハード出来ますた
16爆音で名前が聞こえません:2006/05/28(日) 23:55:06 ID:nDgMncHy
そっか今作って☆12はダーティだけなんだな
11はやたら多かったけど
17爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 00:37:52 ID:amIyZfU2
>>16
つ【嘆きの樹】
まだ正式にはわからんがw
18爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 08:36:35 ID:DulST6wr
まあどう見ても嘆きは☆12あるだろう
あれで☆11だったら暴動起きるぞw
19爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 10:01:14 ID:amIyZfU2
☆12の数だけならREDが最多か
ハピスカからHYPERがおとなしくなったよね
20爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 10:37:12 ID:P8QTaolb
てかREDが異常なだけでわ?
21爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 12:06:25 ID:D5uL+k2C
>>12
零時はノーマルクリア
冥はイージークリア
AAはハードクリア
ワンモア、蠍火は易逆ボ

特に正規とか乱は拘ってない。
寧ろ乱+難しか使ってない。
(半分難、半分易で埋まってるw)

自分縦連と皿が異常に苦手で、プリドンは難だと最初の縦連で死ぬ。
逆に難じゃないとラストでゲージ持ってかれてクリアならず。

乱当たり待ちか、S-RANで無理矢理っていうのはどっちがいいだろうか?
22爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 12:12:23 ID:M7b/cm7I
プリドンの一番むずいところは白壁のあそことリズム似てるからその要領で。
白壁穴クリアしてるならプリドンもいけるはず。
23爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 12:19:28 ID:D5uL+k2C
>>22
回答サンクス

でも白壁両方とも易マークなんだが…
壁地帯で適当に残して、ラストで回復っていうやり方。
プリドンは完全にラス殺しだから、ゲージ残す自信がない…orz
24爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 13:09:11 ID:ut+6FpYZ
回復0だからな。
25爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 13:29:19 ID:Wx6FOcGe
ラストは皿を捨てるんだ
26爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 14:22:10 ID:ENnL6y0Y
プリドン正規だと落ちる要素なくね?
27爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 14:42:14 ID:ut+6FpYZ
2Pはな
28爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 14:56:19 ID:tZtEuqUi
冥ようやくクリアできた。
EASYでな…
29爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 15:07:23 ID:lhMcghxi
おめ。前にも出てた気がするがASと5KEYはeasyとは別色にして欲しいよな。
なんか現時点じゃeasyランプつけるの恥ずかしい…w
30爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 17:30:19 ID:D5uL+k2C
プリドン易で潰してきました。
アドバイスくれた方サンクスです。

取りあえずワンモアと蠍火が残った訳ですが…
31キンタマン:2006/05/29(月) 19:47:50 ID:rqIodw3R
>>30
蠍火は何とも言えないが、ワンモアは乱+難が良いかと。
途中で落ちるってなら、鏡+易ってのもありかなぁ。
32爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 19:50:39 ID:PxDGiVht
前スレ埋めようよ〜
33爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 21:16:59 ID:4rTvkySj
>>1
超乙!!!
スカッドは確か前作レート19%。


ワンモアは正規難でつぶした。
最後の配置を覚えてノリであんみつすればけっこう抜けられる。
34爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 21:20:53 ID:4rTvkySj
あー前作11だったから入れてなかったのか
申し訳ないorz
35爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 23:14:54 ID:IY6LEknV
>>33

☆11で19%て凄い値だな。
コンマイは何を考えてたのやら
36爆音で名前が聞こえません:2006/05/29(月) 23:16:39 ID:qmcAcy3L
つDUE
37爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 00:33:39 ID:YebfPClP
DDが☆12少ないって言っても☆11の中に明らかに☆12クラスの曲がかなり潜んでるんだよな。
それもくせのあるやつばかり
38爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 01:12:41 ID:TaY/bvrm
まぁ14thで確実にDD☆11のどれかは昇格するよな
39爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 01:16:07 ID:shC/HFZk
>>35
答え:何も考えてなかった
40爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 01:17:13 ID:FUF8PMTm
DUEとカゴはあがりそう。
41 ◆YU.FCmEmYU :2006/05/30(火) 02:55:03 ID:xMrRCV2E
カゴノトリは上がらないでしょ。
ラスト以外簡単すぎる
42爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 03:37:57 ID:DNEY31mS
>>41
ふぁけちめ…
43 ◆YU.FCmEmYU :2006/05/30(火) 03:43:41 ID:xMrRCV2E
ふぁけちめ…

あれはおかしいな。ラストもそれほど難しく無いのに。
44爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 06:13:55 ID:pAtsP8G3
1P側の方に聞きたいんですけど、今☆12で越せそうなのがone or eight、プリドンなんですが、正規乱鏡どれつけてますか?
自分は一通りやってみて正規でやってます。
それと、ストイックとムンチャとギガデリ(H)のオプは何が適してるんですか?
45爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 06:21:22 ID:uXYMInSS
ムンチャとギガデリは明らかに乱
プリドンも明らかに鏡
one or eightは鏡だと思うけど乱当たり待ちの方が楽かもと思った
後半皿側に偏ったら諦めよう
46爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 06:42:45 ID:wn1rL/OZ
>>41
ギガデリに謝れ
47 ◆YU.FCmEmYU :2006/05/30(火) 08:44:41 ID:xMrRCV2E
ギガデリさんごめんなさい
48爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 15:10:37 ID:NZg6G16g
age
49 ◆YU.FCmEmYU :2006/05/30(火) 15:11:35 ID:xMrRCV2E
さげ
50爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 15:27:12 ID:cX6EJQhD
>>44
私は18は正規で越しました。
ギガデリはミラーハードで抜けましたが、これは12トリルが得意な場合のみお勧めします。
その場合、最初の67トリルは落ち着いて、かつ気合いで。
51爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 20:10:25 ID:FUF8PMTm
18雪月花HARDこせねえEEEEEEEE!!!!11!!!!!
18序盤のところでがっつり減らされる。中盤回復しても後半の縦連で削られる。
雪月花ゲージ保つのきつい。ラスト20%以下で突入して必ず落ちる。

HARD安定してるヤシテラスゴス。運でもいいからこしたいのう・・・
52爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 21:04:11 ID:PjpRWmS3
18も雪月花も皿側の手を強化するのがコツ
53爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 23:25:40 ID:bSWjM8fo
18は皿力は関係ない
54爆音で名前が聞こえません:2006/05/30(火) 23:34:05 ID:MfdNaAV+
18もギガもプリ丼もハードつけてりゃ問題無い
55爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 00:17:28 ID:chY0vR5n
外れたら結構しんどいよ全部。
56爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 00:20:45 ID:TbT056bt
外れるのが嫌なら正規でもやってろ
57爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 00:30:07 ID:cMjX1yGv
>>51
雪月花は初ハードクリアしたときは30%以下でラスト突入したけどクリアできたよ。
皿じゃなくて鍵盤に集中したらいいと思う。

壱八は…
「序盤ギリギリ抜けた〜、中盤で回復して〜、縦連地帯で削られたけどゲージギリギリ残ってる〜、後は回復だね〜」
的なノリと勢いでクリアしたな。。
58爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 08:19:51 ID:2NJtbGSl
☆12HARD未クリア曲
Scripted Connection⇒
rage against usual
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"


この4曲は他と別次元すぎる・・・
下2つは緑ランプだしな。AHAHAHAHAHA
59爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 08:44:25 ID:UfcI4+S3
Aの最後の連続階段はHARDじゃないと無理
蠍火はEASY常備
冥は一度だけEASYで曲終了時76%が最高
60爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 11:52:38 ID:Tv+5MJ28
ワンモアがどうしても安定しない…orz
ACだと乱+易で逆ボだし…
CSでも本当偶にしかクリア出来ない…

これはやっぱりレベル不足ですかね?
61爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 11:54:09 ID:CxuvRYcb
ハードの方が安定するよ
62爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 13:02:48 ID:5Q3vqwBW
>41
DUEもラストだけだよ…?
慣れない頃はDDの☆11に☆12クラスがいくつかあるって感じたけど、今は全くだな…
63爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 13:16:35 ID:GELQ8i0C
こういう中途半端な上級者気取りが一番痛いな
64爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 13:20:35 ID:chY0vR5n
最初の最初が糞ムズイ。
65爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 16:30:19 ID:5Q3vqwBW
この曲12くらいの難易度あるよー、とかいって出来ない或いは数回死んだショックを和らげようとする奴のほうがよっぽど痛い。
コンマイの表記に従えと。
66爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 16:36:58 ID:chY0vR5n
>>65
DUE穴HARD安定?
67爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 16:42:03 ID:GELQ8i0C
>>65
妄想もここまでくると御立派。

>>66
安定してるけど☆12くらいムズイと思うよ。
68爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 16:53:25 ID:cZ6dhL9j
>>65の意見だとハピスカの時、
スクスカ☆12あるんだろ。
とか言ってた奴はイタイってことだな。
な訳無いだろ!
69爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 17:12:11 ID:86Jp6PJF
みんなは⇒の連打どうやってる?
あと壁の連打が12にきたときとかどうしてるですか?
70爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 20:25:25 ID:oplkpVLZ
スレ違いかもしれないけど結構深刻な問題なので聞いてください







手汗はどうすればいいですか?(´Д`)
71爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 20:39:15 ID:ZufBNFAR
ハンカチかタオル携帯
72爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 20:40:55 ID:YL1nUbiX
>>69
なんかかわいい
12に来たら普通に親人でとる
73爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 20:56:18 ID:GL0kmPfP
残りの未hardが蠍、rage、冥、白壁(H)(A)なんですが、
この中で一番楽と思われる白壁、正規・乱どっちがオススメですか?
他にもコツとかあれば教えて欲しいです。ちなみに2P側です。
74爆音で名前が聞こえません:2006/05/31(水) 23:05:51 ID:chY0vR5n
正規がいいとよく言われるけど(白壁に限らず連打譜面は)俺は乱推奨。
ある程度北斗が出来れば上手く連打をさばいて、白壁地帯をごり押しでぬける。
惜しすぎるくらい押す。突入時50%もあれば案外すんなりぬけられる。ガンガレ
75爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 00:55:55 ID:EpONHf2F
白壁(H)はS乱推奨
7673:2006/06/01(木) 01:07:13 ID:+dEirm+U
>>74-75
アリガトン
乱&S乱で当たり待ちしてみます。
77爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 01:14:29 ID:f+PNpcBU
白壁は正規に限る
78爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 02:53:00 ID:N/vvocAI
☆12なんてほとんどクリアできないけど灰白壁難は鏡でいけたのでたぶんオヌヌヌ
79爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 07:21:19 ID:Kj7Nyt30
未クリア 4強とrage
イージー V
未ハード 色、ムンチャ、18、雪月花、AA、⇒
なんだけど停滞中なんでアドバイスお願いします、2P対称固定、常時乱です。
80爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 07:26:45 ID:l747d7hz
鏡?2pだよな?もちろん


手汗はおれも悩みまくってた。1pで12を左でさばいてたけど、それでもスカるし。
対処法考えたよ。試行錯誤して。
いまはストレス全くなくできてる。

ヒント:コンドーム
81爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 10:28:29 ID:/Pj2FhEw
それだけ埋まってるならrageとVはノマゲいけるんでないか?
十段底辺よりちょい上の俺でもこの二つはいけた。

rageのパラリラを餡蜜しないならきついかも知らんが、
全押し⇒234567⇒123456⇒234567⇒123456・・・って8分間隔で押せば全く減らんよ
結構変な餡蜜なんで押しにくかったら全押し⇒23456⇒全押し⇒23456・・・でもいけるはず

Vは乱なら当たり待ちで問題ないかと。
82爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 10:29:48 ID:/Pj2FhEw
あ、常時乱なのか。それならrageはきっついな・・・
8380:2006/06/01(木) 14:04:49 ID:Kj7Nyt30
>>81-82
未ハードスクスカ忘れてたwちなみに現行☆11以下も色々残ってますww
rageのその餡蜜、前から興味深かったんで、一回正規でやってこようと思います、サンクス

自分でも次はVか(E付)rageかなーと思ってたんで両方安心して粘着できそうですノシ
84爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 18:32:06 ID:pidWoDhj
>>1 乙


前ヌレ後半で
「AA遠い……うんち譜面乙」
とかほざいてた奴だが、おかげさまで今日できたお。



良譜面だお( ^ ω ^ )
85爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 21:09:55 ID:p6EtGcXB
⇒乱で最後抜けたとき82%でノマゲクリアキタワーと大喜び。



3秒後オレの横を何個かのノーツが落ちていくのが目に入った。
stage failed( ^ω^)
86爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 22:30:16 ID:hiMmfpis
997 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/01(木) 11:12:52 ID:S4XKp0ln
997なら次回作は☆12大漁

998 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/01(木) 11:13:29 ID:S4XKp0ln
998なら次回作でHYPER☆12登場

999 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/01(木) 11:14:17 ID:S4XKp0ln
999なら次回作から☆13誕生

1000 :爆音で名前が聞こえません :2006/06/01(木) 11:14:49 ID:S4XKp0ln
1000なら俺、☆12全部フルコン


お前らww

>>85キングカワイソス(´・ω・`)
87爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 22:35:05 ID:dCNiVCMo
あるあるwww
88爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 22:35:26 ID:p6EtGcXB
>>86
お前らというか一人じゃんw
89爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 22:37:12 ID:hiMmfpis
>>88
ホントだww素で気付かんかったw
90爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 23:44:11 ID:A6wBtR03
ワンモア穴を乱(正規は色々意識しちゃってだめなので)でハードクリアし
たいんですが、クリアしてる人は、初めてハードクリアできたくらいのとき
って最初の螺旋階段地帯をどれくらい確率で抜けれてました?
螺旋階段地帯でほとんど死んじゃうのでまだ早いかなと思ってるんですが・
・・
91爆音で名前が聞こえません:2006/06/01(木) 23:58:59 ID:MxjtlTOy
>>90
初クリアの時は3〜4割ぐらいだったかな。
ぎりぎりでも抜ければそこから回復して最後のところまでに
きちんと残せればおっけい。
92爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 00:36:14 ID:PU+vzLY0
>>90
ワンモアの螺旋を上手くさばく技術とワンモアの最後を凌ぐ技術は全く別な気がする。
螺旋が出来なくても穴冥とかある程度見えるレベルなら越せるはず。
ただ螺旋で死んでばっかだと金がもったいないのがあれだ…
まぁ螺旋が出来なくても越せる人は越せるんで最初HARD外してやってみれば?
慣れてきたらまぁHARDで。

>>86
>>1000は別にどうでもいいよなw
93爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 02:20:04 ID:vYpvN57G
本日のこと
⇒正規で最後抜けたとき96%でノマゲクリアキタワーと大喜び。



3秒後オレの横を2個のノーツが落ちていくのが目に入った。
96%⇒84%( ^ω^)アブね
94爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 14:32:33 ID:RyZDPKeL
>>94
オメ
95爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 14:34:37 ID:RyZDPKeL
ごめんミスった。>>93宛てね。
96爆音で名前が聞こえません:2006/06/02(金) 17:11:28 ID:AjQfjZel
チラシの裏にどうぞ
97爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 00:09:01 ID:mc9fymAq
俺は以前に穴リ-サイの最後見逃して落ちて以来
デラでもポプでも曲終了後リザルトになるまで油断しない事を重点的に頑張っているぜ
98爆音で名前が聞こえません:2006/06/04(日) 08:46:27 ID:NXj5MJed
すげぇ。まだレスついてねぇw









つチラシの裏
99爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 00:48:45 ID:irEoO/zX
過疎age
このスレ的には嘆き待ちか・・・
100爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 02:05:34 ID:U+TIAY9Y
二段解禁ってのが予想外だった。
まぁあと一週間の辛抱だけど。
101爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 02:10:34 ID:5/6SLUsE
四天王+嘆き以外にも新曲解禁します!
…ってならんかな。今作の☆12が、パッとせんダーティとワンモアの嘆きだけってのはな…。
DPは大量みたいだが。
102爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 02:59:17 ID:7szbnbvH
CSREDで頑張ってるんだが
穴蠍クリアしたかったら、ひらすら穴蠍やってりゃいいのかな?
乱でやっててBPの自己ベが97で平均120とかでまだ可能性が全く見えないが…
103爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 17:04:43 ID:9xnVMF34
俺と同じくらいだw

bp93…減らない…
104 ◆YU.FCmEmYU :2006/06/07(水) 17:51:20 ID:aN5kQGyZ
蠍は乱かけると最後が鬼になるから正規でがんば
105爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 18:35:03 ID:e8OLc4Ig
蠍はミラーか正規どっちが楽なのですか?
106爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 22:13:18 ID:9xnVMF34
俺にはどれがあたりかはずれかもわからんww
107爆音で名前が聞こえません:2006/06/07(水) 23:03:57 ID:woCaQdAw
蠍は最後よりその手前ゲー。
by 1P正規
108爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 00:12:24 ID:kQk5AW+J
どうみてもラス殺しです
ありがとうございました。
109爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 08:54:17 ID:gQu7d306
3連5連皿あたりからワケワカラン。
くるなあと思っても、回せないし叩けないし…
110爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 09:22:03 ID:oOAQf/zN
蠍正規は二重階段が最強の1p殺しラストは1p有利
2pなら逆になる
111爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 16:27:46 ID:f3BAuVS0
穴蠍平均BP70前後、時古部56だがラストが意味不明すぎる
1P有利と言われる正規でもラスト全然取れないwwww
112爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 18:03:28 ID:1lGNmLeV
オレ2Pだけど正規だったら易クリアはできたけど鏡かけたら2%で乙った
鏡かけたと言っても2P→1P譜面になるわけではないことはわかっているが
個人的には1Pでなくて良かったと思ってる
113爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 19:20:03 ID:eYH1l4jN
>>112
どうせ釣りだと思うけど運指は?
114爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 20:01:42 ID:7gwz04zV
してない
115爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 20:59:27 ID:WejUXPJ4
正規ノマゲってラスト縦連皿捨てて全部繋げばいけるよね?
皿8枚で8×6=48減るとして、それ以外の回復分と最後の10%回復を考慮すれば余裕ありそう。
116爆音で名前が聞こえません:2006/06/08(木) 23:56:54 ID:1lGNmLeV
>>113
ごめん書き忘れてた易クリアできたのはCSの話だ
でも>>112で言ってることに嘘は無いよ

ちなみに指配置は2P側で1鍵から左小中親人、右親中小の対称固定
117 ◆YU.FCmEmYU :2006/06/09(金) 02:54:58 ID:c2fZZIwn
1Pなら餡蜜気味にスクラッチと123を捌けば楽だな。
118爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 22:59:52 ID:og/oD3jH
専コンだと蠍ってフェイクより弱くないか?蠍のCSとACは次元がちがう
アケコンか皿改造済みならすまん
119爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 23:07:16 ID:3NfgzM9j
それはないと思う
それこそ蠍とFAKEは次元が違う
俺はCSでも蠍クリアしてないからあんま説得力ないけど…
120爆音で名前が聞こえません:2006/06/10(土) 23:09:52 ID:GegohWq2
蠍は何があろうと最強間違いない
他と次元が違いすぎる
121爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 13:32:45 ID:NUfC8B2a
蠍のCS(専コン)とACで次元が違うってのには同意。
俺の専コンは改造してないからラストの皿がとりやすい。
122爆音で名前が聞こえません:2006/06/11(日) 19:19:01 ID:FpQMOuLw
蠍は連打前にゲージ残すのもそれなりの腕がいるから困る
安定してゲージ残せるようになりたい
123爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 00:56:45 ID:6kfPhkOF
俺CSで難抜けしたけど、
蠍っていくら粘着してもプーア数変わんないよな。
なんか蠍を練習するよりも、
もっといろんな譜面をやって地力を上げないと無理な気がする。

ちなみに難抜けいけるときは、
専コン皿離し&上げ改造で1P正規BP35前後くらいが平均。
ラストはコンボできるから、5連皿〜発狂階段で2%残せるかどうか。
だいたいはACでもCSでも同じくらいのとこで死ぬ。
乱だと発狂は抜けてもラストが無理

あらためて、
海 老 す げ え
124爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 05:37:44 ID:NwXYldoq
解禁に期待
125爆音で名前が聞こえません:2006/06/12(月) 11:41:44 ID:SUMppFQL
ていっても☆12は嘆きだけなんだけどね
126爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 16:48:31 ID:H3ue8xko
まだわからんぞ・・・
127爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 18:03:07 ID:RvSGGz2Y
きっとサマバケ穴サファリ穴ディストレス穴あたりが12で登場
あとガンボル穴
128爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 22:31:26 ID:s3CO1dj7
アブソ穴に期待。
129爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 22:34:04 ID:vkfHMvG/
あ先言われた
130爆音で名前が聞こえません:2006/06/13(火) 23:59:10 ID:VeWFlyXN
ぷりどんってソフランするっけ?
131爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 00:27:12 ID:GHnNrYa5
おいおい忘れてもらっては困る

MAX1000
132爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 01:44:53 ID:+b5ltZQ7
皆伝クリアできる気しねえええ
ええ、どうせ冥の低速でガシャンでしょうよ
133爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 03:43:07 ID:Qo6lvxES
そこでイレイサーファントムが颯爽と登場
あとMADが穴付きで復帰
…したらいいよなぁ…
134爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 09:02:58 ID:GXxQ+1TH
>>130
しない。
135爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 09:32:54 ID:EdcJCcY2
>>133-134の流れにちょっと吹きかけたw
136爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 19:13:53 ID:x1WlC4Z4
嘆きの樹のクリアレートが1%でちょっとワラタ
137爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 20:00:18 ID:7o/m1Ghc
おまいらに聞きたいんだが、冥穴の低速〜高速地帯のコツってあるか?
そこさえ残せれば皆伝が出来そうなんだ('A`)
138爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 20:15:40 ID:wWE6KhcD
皆伝落ちる殆どの人がそうだってw
つ【帽子】
139爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 22:07:08 ID:26JWQNEn
それ以前で落ちる人もいっぱいいるだろ
140爆音で名前が聞こえません:2006/06/14(水) 22:44:27 ID:BRs1b30b
屈伸運動を利用して目線を下から上にゆっくり移動させる

端からみたら池沼だけどな
141爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 00:46:00 ID:krlWzTAy
138>>
帽子はなかなかかぶらないからなぁ…('A`)

140>>
それは…ハイーキョの誰も見てないところでやってみるよwww
142爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 01:35:46 ID:AgutwA/w
正規零時のあんみつの仕方教えてください
143爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 02:11:14 ID:3CIIGV4D
>>141
つ伊達眼鏡フレームSUDDEN
144爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 02:13:34 ID:krlWzTAy
全押し→234567→123456→234567→123456…の繰り返しで終わりが123456になるようにあわせよう。

ガンガレ!!
145爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 06:27:45 ID:krlWzTAy
↑は>>142宛て
連投スマソ。

>>143
それ良さげかも。でも、冥は0.5なんだ…それでも使えるかな?とりあえず、やってみるよ(`・ω・´)
146爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 10:39:39 ID:xKazGi5y
嘆き穴クリアした人に聞きたい

正規と乱どっち推奨?
もちろんノマゲな
147爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 10:44:24 ID:dy4IQ6Xi
余裕で乱当たり待ち
148爆音で名前が聞こえません:2006/06/15(木) 10:49:38 ID:uCDBNrNz
嘆きって実はノーマルクリア一番むずいんじゃね?
乱当たれば別だけど、正規は蠍火を超えてるよな
149爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 11:14:38 ID:4v2hHdjT
余裕で乱当たり待ちだとは思うが、外れると目も当てられない
まあ俺は正規推奨かね

あと蠍よか楽かと
150爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 12:46:34 ID:AME2fNGu
とりあえずあれを餡蜜クリアはV穴を餡蜜でクリアしてるのと一緒だなーと思う。
151爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 12:49:23 ID:T63uz5mr
餡蜜使わないでクリアできない人よりは、使ってクリアできた人の方が上。
152爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 15:08:02 ID:8YmmUeBx
餡蜜使ってスコア2500のやつと使わないで2450のやつじゃ使った奴のほうが上。
153爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 15:38:42 ID:aKE4vxRh
>>152
それは餡蜜の方が上だと思うが
154爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 18:05:57 ID:lMAK3aHh
>>153
????
155爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 18:24:08 ID:4T2d0Gu0
初めて12に白マークついた
156爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 19:00:56 ID:cHAUI7tX
あんみつは卑怯だなんだとかいうヤツいるけど、
意外とあんみつできちっと取るにも技術必要だと思うんだ。
レイジのあんみつはできないヤツは使っても使わなくても大してかわらんだろうし
もちろんあんみつ無しでできることに越したことはないけどね
157爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 19:13:32 ID:AME2fNGu
まぁでも嘆きは譜面とBPM考えるとあんみつは邪道な気がする。
158爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 19:24:12 ID:4v2hHdjT
クリアできればそれでいい
まあ何時までも餡蜜使ってる奴はそれ以上伸びないと思うが
159爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 19:51:43 ID:AME2fNGu
FAKEとかバーチャはランカーでも使ってるしいいと思うけどね。
かのAGOPもあんみつでバーチャは鳥だったらしいし。
嘆きとかV穴の再来って感じだなぁ。譜面も煮てるし顎だし
160爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 20:54:01 ID:+89VGBuT
とりあえずあんみつの是非の議論はほどほどにしないと
>>1の後半に抵触する気がすると思うのですが
161爆音で名前が聞こえません:2006/06/16(金) 21:04:59 ID:9K4TRrGH
バーチャルマインドとか
知らない奴が多そうだなw
162爆音で名前が聞こえません:2006/06/17(土) 02:20:47 ID:ImySwGk2
バーチャは当時だとトリル以外もムズかったから困る
163爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 01:52:49 ID:ueWazTwI
☆12正規難最弱はAでいいとして
次点はどれだろう?
164爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 02:11:04 ID:o+ac1HFj
何を根拠に最弱と決め付けてるのか。
Dirty、A、FAKEとかは正規難簡単なほうだが順番つけられるもんじゃない。
165爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 02:32:44 ID:kR07vysT
現在、ハード済がA、AA、色、FAKE(灰)、ギガ(灰、穴)、stoic、ダーティ、X
です。
次あたりにムンチャ、雪月花、⇒、18あたりを狙おうと思ってるんですが
BPどのくらいで抜けれますか?
ミスる場所によってだいぶ違うと思いますが目安にしたいんでお願いします。
「AAや色できてムンチャできないのかよ」とか言われそうですけど
マジです(・ω・`)複雑な皿はあまり得意じゃないんです。
166爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 02:35:25 ID:kR07vysT
>>165
すいません乱、正規、鏡なんでもありです。
167爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 03:17:54 ID:ELuaPs09
>>165
灰穴壁


自分は通常クリアがA、ムンチャ、18、スカッド、桜。
難クリアがduty、灰FAKE、灰ギガデリ、灰穴壁、stoic。
A難、V、穴ギガデリ難が頑張ればクリアできそうだけど、
その次にいけそうなのはなんだろうか…
168爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 04:01:39 ID:2DjyXYTE
>>167
穴ムンチャ難は穴A難と同時期だと思う。
穴雪月花もノマゲでも難でもいけると思われ。
つうか壁難抜けウラヤマシス。
169爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 05:03:59 ID:z2MYxQVy
1P固定なんだけど
穴色が通常クリアさえ出来ない…この曲は乱当たりとかあるのか?
スコアもAすら出ないぜ…。

ていうか穴ハモラブ難で落ちまくるぐらいトリルとかが苦手。
☆10難もホープだけ出来ないとか…。

トリルのリズムを取る、もしくは外れないコツってある?
170爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 05:40:37 ID:woe5v+5X
乱当たりは超あるよ>穴色

トリルはリズム覚えて押した方がいい。
あとHSは少し下げたほうがいいかも。
171爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 12:03:30 ID:kR07vysT
>>167
壁かぁ・・・
序盤で少しずつ削られて、壁地帯で連打ずれて死んじゃうんだよね・・・。
壁もがんばってみます!
いつも乱だけど今度正規でやってみるかな。
172爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 12:08:31 ID:GhM2uF8p
壁ハードは最後まで残りそうな気がする俺がいますよ。
173爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 12:49:36 ID:fLgHrVy7
実際未クリアが穴冥・穴嘆・穴蠍、未ハードが穴壁になってる俺も居ますよ。
174爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 19:08:55 ID:Ai8Wwnmv
>>165
おれも皿苦手だからすげぇわかる!そのクリア状況
おれなんか穴冥クリアしてんのに雪月花未クリア…('A`)

とりあえず壁の他にスクリプ、18、プリドンあたりを奨めてみる。
スクリプ 18は乱、プリドン2p正規、1p鏡かな
もしかしたらワンモアとかも頑張ればいけるかもよ?
オレはムンチャ難より先にワンモア越したし
このレベルは個人差ほんと激しいから色々特攻するのが一番だと思うけど
175爆音で名前が聞こえません:2006/06/18(日) 19:16:22 ID:IV3f6AsP
>>170
じゃあ乱で当たり待ちしてみるかな…。
HSも下げて試してみます。サンクス。
176爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 23:11:10 ID:CkAOd419
自分1Pなんですが、プリドンと雪月花とワンモアとレイジ4曲のオススメのオプって何ですか?
プリドンは鏡難で一回目の縦連地帯で氏にます
雪月花は乱で最後の3連あたりからじょじょに削られます
ワンモアは鏡でラスト手前のところでゲージもってかれます
レイジは乱でやってるんだけど、24分二重階段地帯でゲージなくなります


どなたか救いの手を…
177爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 23:13:44 ID:Q6EyeQoS
>>174
今日ムンチャ何回かやったら抜けれた〜。
18も奇跡的にラストまで行ったけど最後の一小節で死んだ。
もうすこしがんばってみます!
ありがとう!
178爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 23:19:51 ID:EiduOEKr
>>176
俺もプリドンに粘着してるんだけど、
ミラーがだめなようならS-RANは試した?
細かい連打が捌けるようならやってみる価値はあると思う。
179爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 23:53:31 ID:Rb+IKk4i
>>176
プリドン、一回目で死ぬってことは序盤でほとんど繋げられてないのでは?
100%(もいかなくても70%ぐらい)で突入すれば縦連を集中すれば閉店しないはず。
雪月花は鏡難推奨。最初はラストでミスっても耐えれるだけ序盤で残せるかがポイント。
ワンモアは分かりません。私は乱難でクリアしました。
レイジは乱でクリアしました。私もパラリラ地帯で2%安定ですが、そこから回復できます。自力ゲー

180爆音で名前が聞こえません:2006/06/19(月) 23:57:35 ID:Rb+IKk4i
ちょ、、俺日本語でおk
追記:雪月花は序盤で残らなくても諦めないこと。
突然皿が全部つながったりします。
181爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 18:35:55 ID:hNowMqRo
ワンモアは鏡がいいよ。
ただ螺旋が難しくなると思うので難は注意。
182爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 19:28:15 ID:nyheM1tm
ageていい?

183爆音で名前が聞こえません:2006/06/20(火) 20:35:19 ID:OP8TnkC2
V穴って、ノーマルとハードで難易度あんまり変わんなくね?
どっちにしても危険地帯は同じわけだし、そこを耐えきったらいい気が。


まーなんてゆーか、今日初めてVハードクリアしたのよ。でもまだノーマルゲージではクリアしてないんだけど。
あんみつしまくりだったからなんとも言えない…個人的には最後二小節が最難関だった。
チラ裏スマソ
184爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 02:23:30 ID:L9gaDfjZ
今現在18、V、ギガデリ、ノーマル3曲をHARD埋めしてあるんですけど、
AとかムンチャとかHARDいけるでしょうか?

ちなみに、以前にも書き込みしましたが、ストイックがノマゲすら無理です。
185爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 02:55:22 ID:FEavVA5o
>>183
ハードだとデニム地帯が怖すぎる
てか穴Vをノマゲより先にハードクリアした人をはじめて見た

>>184
18、V、ギガデリはハードクリアしてるってこと?
それなら、がんばればいけると思うよ
ムンチャはともかくAはいけるでしょ
186167:2006/06/21(水) 03:10:56 ID:U/Ckqq9y
今日は覚醒したのか穴ギガデリ難、A難、そして雪月花がクリアできました
>168さんありがとう愛してる。
自分は2P側なんですが、鏡付けたら簡単になってあらびっくり。

微妙にスレ違いですが、コンチェ難とムンチャ壱八難だとどっちの方がキツいかな?
187爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 04:00:56 ID:FEavVA5o
>>186
正規ならコンチェが楽
乱ありならムンチャ一八のほうが楽かな

でもコンチェ難は穴AAがクリアできるくらいの地力は必要な気がする
188爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 13:43:31 ID:50m0Kddm
質問
ストイックってスパランで簡単になるかな?
189爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 14:27:51 ID:LoEn1wMk
終始縦連地帯が続くだけだと思うが
190爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 18:39:40 ID:KtcO0hx4
ノマゲならありかもしれんな。
191爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 23:44:34 ID:18BYUlyM
AA安定してる人に質問。
CSREDで練習してるんだけどCSでHS2.0の人っているかな?
BPM150のほかの曲ならだいたいHS3.5でSUD+なしくらいでちょうどいい感じなんだけど
AAだけは早すぎて見えない(´・ω・`)

いつも通りのHSで慣れるべきかそのまま下げて練習していくべきか・・・うーむ。
192771:2006/06/21(水) 23:50:39 ID:T/PuCwtI
>>191
AAはHS4でサド+170くらいか、HS4.5でサド+130くらい。
俺は出来ない曲ほど逆にHS上げてやったほうが狙えるな
193爆音で名前が聞こえません:2006/06/21(水) 23:55:36 ID:4CP+kkhu
普段通りのHSでやってた方がいいんじゃないの
早いとまで感じるのはAA挑戦するには早いんでは?BPどのくらいか知らないけど
194191:2006/06/22(木) 00:02:11 ID:18BYUlyM
早いというかGOODを量産しやすい。
指が追いついていないような?
BPは平均してまだ120くらいでてる(*´ω`)最低で80。
ACだとEASYではクリアしてるという感じ。

195爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 00:19:59 ID:Fr2u7ArX
完全に出来てないからGOODでて当然
見えるようになったら自然とスコアもあがるから普通にやって問題ないよ
196爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 00:20:50 ID:xlfujL7U
あれが見えるようになる日が来るのかとただただ疑問に思う日々です
197爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 00:21:29 ID:LWNVf9h0
>>187
d
コンチェは無かったことにしてしばらくは、
通常ゲージでV、色、⇒。難でムンチャ、一八を頑張ってみる。


AA正規だとBP300くらい出るけどまずはquaser辺りを練習した方がいいんだろうか…
198爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 11:24:32 ID:ynCjZJvh
>>197
300は出すぎ
ひょっとして北斗?
穴クエはこれから☆12狙うものにとっては
それほど有効とは思わないが
ハード安定くらいにはしときたい曲
199爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 13:50:05 ID:usKLJFab
1P北斗なんですが、
穴AAって正規が簡単なんですか?
200爆音で名前が聞こえません:2006/06/22(木) 17:41:36 ID:NuJ3HVxK
>>196
自分でビックリする程変わるぜマジで
>>199
個人差あるが大体皆正規はハズレ派
右手の能力が高いなら割と押しやすいかも
201爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 03:45:21 ID:8Jezrnk1
ハードで白壁抜けれてプリドン抜けれない人っているのかな。
いないよね。
202爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 05:00:27 ID:YbQxqyhF
>201
そんな人いるわけないじゃん!
203爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 06:02:56 ID:G78FbRsm
俺…
壁はハード安定プリドンは最初で死ぬときが多い。
204爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 06:26:57 ID:TNr1ij08
レイジのあんみつの仕方教えて欲しいんだけど、指の配置を1〜6→2〜7と変えて押すんだよね?
リズムとゆうかタイミングがわからない…
動画見てるかぎりだと、
タンタンタンタンタンタンタン…て感じなんだけどそう押しても残らない
205爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 06:48:20 ID:mVTtVD+4
完全に8分のタイミングで押してると残らないよ
8分から気持ち少しだけ後ろにずらして叩くといい
206爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 08:02:20 ID:nAq4NKZ+
>>201
縦連曲と皿曲を比較に出す意味がわからん。
池沼か?
207199:2006/06/23(金) 09:46:13 ID:bBgNrP4L
>>200
ありがとうございます。乱で頑張ってきます。
208爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 16:35:03 ID:qab68auc
穴AA正規ってどう考えても当たりだろ…
209爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 16:36:18 ID:8Jezrnk1
>>206
プリドンって皿曲なの?
どちらも連打+皿曲だと感じる俺はハード抜けに関しては、プリドンは白壁の完全下位互換だと思ってるんだが。
210爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 16:55:02 ID:gYgzBK7/
どう考えても
は止めろと
211爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 21:10:33 ID:JtmxuuEa
プリドンは皿と連打の絡み方がごちゃごちゃでよくわからん
212爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 21:17:23 ID:yE3TO8PP
ワンモアHARDなんだけど、最後のテレレレレレレで全部持ってかれる…OTL
なんかコツあります?正規でもミラーでも死ぬとこ変わんない…OTL
213爆音で名前が聞こえません:2006/06/23(金) 21:20:09 ID:Xh0jQATY
どうしても押せないなら5鍵を8分7鍵を4分であんみつ13は普通に
慣れると乱でも出来る
俺は乱外れだとこれ使う
214爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 01:53:45 ID:Urs5UgSy
穴AA正規
序盤から前半のブレイクまでは圧倒的に正規が楽
中盤、皿がらみの発狂地帯はやや難しめ
後半から終わりまでもやや難しめ

結論
クリアだけなら乱がよい
ハードクリアは正規がよいと思われる
215爆音で名前が聞こえません:2006/06/24(土) 12:53:02 ID:yKqjsQlD
>205
サンクス。
早速やってみる
216爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 22:32:21 ID:4GdYxVwE
穴蠍がラスト前はともかくラストの縦連打がまったく押せなくて
困ってます。
2P右利き固定で、4までは問題なく左手で取れるのですが5はまったく
と言っていいほど取れません。
蠍を正規でも乱でもハードでも越したければ5まで左手で取れるように
ならないときついでしょうか?
217爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 23:28:44 ID:xkOqqZWa
雪月花穴がやっとハード出来た。みんな誉めて〜。

残り未ハードは
色、rage、3強です。誰か色のコツ教えて。あれマジ苦手。ランダム当たり来ても押せない…
218爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 23:41:19 ID:2aHgaK7c
>>217
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
  ナデナデ  ナデナデ
     ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
  ⊃)))>>`Д´(((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
219爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 23:42:40 ID:aa/PPNIT
    _, ,_  ナデナデ
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>217
220爆音で名前が聞こえません:2006/06/25(日) 23:47:04 ID:hfcnnFxm
>>217
誉めろだァ?コノヤロウ!てめェが誉めろよ!!
221爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 00:13:34 ID:304Y+5BM
>>217
プギャプギャプギャーーッ!!

 ,--(_)   (_)--、
 LLLjと)  (とLLLl
/ /     \ \
\ \     / /
 \ \(^Д^)/ /
  ヽ    /
   ノ   /
  /   /
  / /\ \
 / ん、\ \
(__ (  > )
  ・`し′/ /
’’, ( ̄ /  | 、、
人’  ) |ドド |ヽ
ヽ)⌒ヽ\_つ 

222爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 01:28:06 ID:JoXO44Fb
>>217
の人気に嫉妬


初めて☆12がノマゲで出来ました、白壁(HY)でした
223爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 22:19:42 ID:MdpC5Bir
穴白壁、色、V、スクスカの4曲にクリアマークキター!
次はムンチャ、雪月花、桜のどれかで行こうと思うけど、どれからがいいかな
224爆音で名前が聞こえません:2006/06/26(月) 23:40:38 ID:3qqJonUr
>>223
ノマゲなら桜いけるはず
ムンチャと雪月花はHARD乱?
雪月花は鏡でもなかなか押しやすいかも
225爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 02:59:52 ID:yqRUfVmO
>>223
自分は色もVもクリアしてないけど
その3曲はクリアしてるしどれからでもいいと思う。

右利き2Pだけど雪月花は鏡、ムンチャ桜は乱だった。
クリアできた順番は桜→ムンチャ→雪月花

>>224
ムンチャ雪月花の難とか絶望的なんですががが
226爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 12:56:33 ID:MZXHfp0Y
>>214
中盤発狂は正規の方が難しいけど後半は正規の方が見やすくね?単に俺が乱外れをよく引くだけかもしれないけど
ノマゲ:乱外れ<<乱<<正規<乱当たり
ハード:乱外れ<正規<<乱<<<<乱当たり
ってとこか
227爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 13:05:29 ID:LlLvw6p8
このスレ見て穴AAhard正規でやったら一発で出来た俺が来ましたよ
228爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 16:36:56 ID:0vmbBAdd
stoicがクリアできないんですが、オススメオプとかありますかね?
2p北斗です。
229爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 16:53:24 ID:n0MKp17D
ランダムで当たり待ちしかないと思います
230爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 17:04:48 ID:t6Bpaarr
230ゲト?
231爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 17:06:07 ID:t6Bpaarr
誤爆したorz
232爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 17:44:11 ID:yqRUfVmO
>>228
正規
233爆音で名前が聞こえません:2006/06/27(火) 23:39:51 ID:p2iiRVMa
Vのデニムが押せない……69小節で10%くらいゲージ回復できたしデニムで赤ゲージ残せればノマゲいけると思うんだけどそのままの固定で押すのと白 青で片手ずつ振り分ける押し方どっちがいいの?1p 1048固定です。
234爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 13:14:55 ID:6tL/YFuT
全押しx8
少しでも聞こえを良くしたいなら123・4567の交互とか
235爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 15:01:54 ID:VM1ysXv9
漏れはVは逆にデニム余裕だが69小節目が鬼門過ぎていまだに…残っても一桁%
なんかあんみつとかコツ無いのかなあそこ。
236爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 16:09:37 ID:nMuVV3e8
俺はデニムは完全固定で押してるな
1048固定だとデニム正規は当たりに見える
69小節は地力が上がると見える→押せる→繋がるって感じになるよ
237爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 18:31:52 ID:Fen1aPDr
69小節て何のことですか?
238爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 19:05:19 ID:ArKuS9G1
>>237
難しいところ
239爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 19:49:09 ID:NSC1Tqkw
プロペラプロペラプロペラプロペラ

ってところ?
240爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 20:02:21 ID:x06xPna4
穴VはMIRRORでしかできねー
241爆音で名前が聞こえません:2006/06/28(水) 20:02:40 ID:LvajX1Cs
たぶんそこ
242223:2006/06/29(木) 21:37:09 ID:1RfZGrD3
亀スマソ

>>224
>>225
アドバイスdクス
とりあえず桜→ムンチャ→雪月花の順番で埋めてみます(`・ω・´)
でもムンチャ、雪月花のHARDはCSでも安定してないから無理っぽいorz
243225:2006/06/30(金) 02:39:10 ID:nZ5jiDnS
俺も色、Vクリア目指して頑張るぜよ
244爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 22:54:33 ID:c3opd0ja
AA、csだとhard4割ぐらいで越せるが、acだと発狂からさっぱり押せねぇ。
2%安定。
なんで('・ω・`)?
245爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 23:02:00 ID:/P+ZxpNV
>>244
鍵盤硬いとか周りに人いて必死にできないとか
246爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 23:03:26 ID:c9NToCuP
モニターでも結構変わるよな。
液晶だったりブラウン管だったり
247爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 23:20:15 ID:c3opd0ja
コムテでやる 液晶→2%安定
マミーでやる ブラウン管→多少マシだが死亡
そういやT.N氏がクリアしてた。
248爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 23:50:03 ID:q1rljCiH
てかスクスカが出来ません…
クリア済みの方コツ教えてください…
249爆音で名前が聞こえません:2006/06/30(金) 23:54:18 ID:VokMUaui
>>248
具体的にどこが出来ないか言ってくれないと判らないけど、とりあえず俺の方法

俺の場合は皿の降ってくるタイミングと量を譜面サイトである程度覚えた
あとは回す早さなどの確認。そこからは粘着
ちなみに右利き1P固定ね
250爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 18:49:55 ID:spk4Qp7c
今日は☆12灰を難埋めしようと思たんだが、ギガデリのラストが面白いくらいに押せない
6クレFREEで12回いろんなオプ試したが全部ラスト落ちorz
一番可能性があるオプて何ですかね
2P固定(左手1〜4まで動く、無理すれば5までおk・右手皿と同時に取れるのは5〜7まで、6+皿が苦手)、難必須です
251爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 19:28:58 ID:912Ohhp9
>249
全体的に出来ませんOTL

今だにチェッキンHとかでも落ちるし、ただ単に皿が苦手なだけかもしれませぬOTL
252爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 21:05:04 ID:LoE5VyXH
>>250
ノマゲクリアしてるなら、クリアしたときのオプでやればいいんじゃないかな?
253爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 22:54:49 ID:gJ8Nha9s
>>250
スパ乱HARD良いよ
安定する
254爆音で名前が聞こえません:2006/07/01(土) 23:17:32 ID:spk4Qp7c
>>252
ノマゲクリアしてないが難を狙う俺ガイル

>>253
dクス
S乱の存在を忘れてた
明日試してみる
255爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 09:44:36 ID:9mqmJuH3
ギガデリは適性HSより一段階上げると見切りやすくなるよ
256爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 10:39:05 ID:breCooWw
HS関係は個人差 
ギガデリは乱難あたりまちすればいい S乱は最後が楽になるけど道中に縦連打が結構まじってくるから苦手だときつい
257爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 17:25:08 ID:9mqmJuH3
本人の個人差の前に譜面の特性みたいのあるじゃんか
連打譜面(縦系発狂)はHS下げた方がいいし乱打譜面(横系発狂)はHS上げた方が一般的に見切りやすくなるよね。
ギガデリは縦に見せかけた横型発狂だから普段よりHS上げると見切りやすくなると言いたかったわけさ。
縦系発狂(桜とか青龍とか壁)もHS上げた方がやりやすいっていう人も稀にはいるかもしれんけどね
258爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 19:24:37 ID:MpmdORcp
連皿譜面もHS下げると枚数がわかりやすくなるってよく言われるな
259爆音で名前が聞こえません:2006/07/02(日) 22:46:45 ID:9mqmJuH3
連皿もさばき方が違うだけで譜面的には連打と何も変わらないしね
260爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 08:37:23 ID:LZD2GY+Y
昨日乱灰ギガデリ初HARDクリアしたけど
最発狂手前の皿地帯でいかにゲージを残すかが重要だね
90%残ればなんとかなる
261爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 18:17:57 ID:vVmWPfps
フェイク、レイジ、ワンモア、蠍、冥、嘆き以外クリアマークついてるけど、難クリア安定曲がAとストイッコぐらいしかない・・・
☆12曲ってどの辺りで難安定曲増えてきた?やっぱ冥ノマゲクリア出来る位じゃないと安定しないのかな
262爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 18:31:20 ID:LO7fYZwm
なぁ、嘆き穴の螺旋階段開始の部分って餡蜜出来る?出来るならやり方教えてくれ。
263爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 20:02:02 ID:ME/vo8gd
1234567
123456
234567
・・・
264爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 21:50:49 ID:ZLPworVm
>>261
難なんかつけなくていいじゃん。
どうせ4曲目にしかやらんって(´・ω・`)

それよりもそんだけクリアしてるのにレイジノマゲクリアできてないのが気になる。
265爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 23:31:59 ID:NPMOy/zd
ノマゲクリアが>>261からFAKEとレイジ引いただけだが
18、ふぁけ灰、ギガ穴灰、AA、V、雪月花、ダーティ、月子
あたりはほぼ難安定してるな
まぁ完全安定ってわけでもないので参考程度に
266爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 23:35:45 ID:ZLPworVm
>>265
18安定ってどうやったらできるんだ(´・ω・`)
参考までにプレイサイドとオプションを教えて欲しい。
難クリアできんよ('A`)
雪月花も難クリしてないがまだこっちのほうが安定するのは分かるんだが・・・
267爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 23:40:07 ID:NPMOy/zd
18は確かに序盤きついが回復出来るところをしっかり繋げば落ちる事は無い
1P乱常備で指は基本1048固定と3:5固定を使いわける系+やや北斗気味
あと18の場合俺は譜面によっては2まで右手で押してる
曲好きだから勝手に皿覚えたのもあるかも
268爆音で名前が聞こえません:2006/07/03(月) 23:48:48 ID:ZLPworVm
>>267
THX。指配置がなんか似てる。
正規鏡だと序盤が絶望的なオレはやはり乱でいくしかなさそうだ。
まぁ曲がキライなオレは放置とするか('A`)
269爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 00:08:26 ID:jFqjWxuv
>>239
今更だが、なんとわかりやすいことかwプロペラw
270爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 00:27:03 ID:vBK8R7WN
>>239
今更だが噴いたwwwwww
271爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 17:46:34 ID:hUPVsRRD
プロペラてw

パラリラ抜けたあとがムズイよぉ…。あそこで回復できないから越せません。

V乱難安定とかすごすぎ。デニムあんみつしないとミリ。
272爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 17:49:46 ID:W+GxK/JT
レイジは1Pなら鏡オススメ。後半2%からでもいける。
273爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 18:31:51 ID:e3WT84Lc
あぁ未HARD冥、嘆きまでいったけどきちぃ・・・
嘆き階段地点が見切れないし・・・
なんかいい練習曲ないですか?
274爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 20:36:29 ID:VPSRH2CN
あのレベルの練習は本家にはないのでは…
強いていえばrageくらいか。それも三小節だけだけど
275爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 22:14:53 ID:CTSGcETM

A、AA、色、ギガ灰穴、Fake灰、ムンチャ、ストイック、ダーティ、V、雪月花

壁穴、18、レイジ、スカッド、⇒

壁、プリドン、蠍、桜
なんだけど粘着すればワンモア難っていけるかな?
まだ早すぎかな・・・?
276爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 22:30:19 ID:peBvoLvd
そんなことはない
277爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 23:26:06 ID:Ui780KQD
っていうかそれぐらい出来るならとりあえず蠍以外の緑消せるだろうから
先そっちやれば?
278爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 23:33:22 ID:pJDockHJ

AA、灰壁、rage、桜
未クリア
3強、ワンモア、ふぁけ
残りは白なんだが
粘着する方がいいのか、ひたすら地力上げした方がいいのか…
やっぱり地力上げはAA?
279爆音で名前が聞こえません:2006/07/04(火) 23:57:51 ID:uJQfCC5+
なんか>>275>>278も俺とクリア状況が近い・・・
うちは未クリア3強+ワンモアFAKEプリドン
未ハード色壁灰穴18レイジスクスカ⇒
イージー付けてない

まだこれといって粘着してるのは冥ノマゲくらいなんで、頑張れば3強レイジ壁以外は白くなりそう
>>275>>278も頑張れば3強以外は潰せるはず、AAといわず冥粘着して地力上げて頑張ろうぜ。
280爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 02:17:34 ID:7wPq2mGl
白:
フェイク灰、ギガデリ灰、V、スクスカ
未クリア:
プリドン、桜、ワンモア、AA、フェイク、ギガ、rage、ダーテー、3強
↑以外は全部赤。
今のところレイジがなんとか出来そうで、⇒と一罰が難抜けできそうな感じ。
でもそれ以外に全く望みがない。どうしたものか(´。。`)
281爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 05:22:47 ID:aqa/+ha5
>>276
もうクリアできそうな時期に達してるのかぁ。
>>277
それもありかな。プリドンは頑張ればいけそう。
壁は壁地帯当たらないと全く残らない・・・。
>>279
確かに似てるね。お互い頑張ろう!

ここの人は意見言ってくれるいい人が多いね。
みんなのおかげでさらにやる気でたよ。ありがとう!

>>280
ダーティはできるんじゃない?あとAやギガ穴の難抜けとか頑張ってみたら?
俺も前は12の簡単なヤツしかクリアできなくて、他は全然ダメだったけど
☆12の白や赤ランプつけていくうちにクリアできそうな曲は増えていったよ。
282爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 17:13:21 ID:oxf38WQg
何このチラ裏スレwww
283爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 17:16:54 ID:R6CszwMY
>>282はチラ裏代表
他は普通に情報交換してるじゃん


↑チラシの裏↑
284爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 19:45:24 ID:iwv4pn3C
いやでも確かに最近のここって日記や自己紹介が多いw
285爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 20:21:51 ID:KJKlp79D
☆12大体白赤でうまってきたオレは他の人が
何がうまってるのか見るのは楽しかったりする(´∀`)

プレイサイドは書いてほしいかも(´・ω・`)
286爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 20:56:32 ID:mq1I8Elv
書いてみる。プレイサイド1P
白:A, AA, 色, FAKE灰, 白壁灰穴, ギガ灰穴, ムンチャ,
18, ⇒, stoic, ダーティ, プりドン, 桜, 雪月花
赤:スクスカ, V, rage, 蠍火, 冥
緑:FAKE穴
未クリア:ワンモア, 嘆き

皿苦手な俺にとってはスクスカhardは無理(´・ω・`)
287爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 22:12:36 ID:6z8sdqRa
1P
白:18
赤:A,FAKE灰,白壁灰穴,⇒,桜,V
緑(全部AS):ムンチャ,プリドン,雪月花,スクスカ
未クリア:AA,ギガ灰穴,stoic,ダーティ,rage,蠍火,冥,FAKE穴,嘆き
まだまだだなあ
288爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 22:15:15 ID:6z8sdqRa
あああと自分ルールが正規縛りとノマゲクリアしてからHARD
289爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 22:16:40 ID:y4qxcY61
なんつーか特殊だな
290爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 22:17:45 ID:y4qxcY61
289は>>286へのレスね
291爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 22:25:47 ID:pf59vhAo
変なラッシュが得意になった1Pサイドですが次越えるならなんでしょう?

白:FAKE灰・壁灰穴・ギガ灰、雪月花 
赤:無い
緑:18、stoic、スクスカ、V、A、ワンモア、レイジ、ダーティ、色
未クリア:いっぱい 

結構餡蜜使ってます。というかワンモアすら餡蜜。安定はしてません。
ギガ以外正規じゃないと越えられません・・・☆11とかで自力あげたほうがいいでしょうか?
292爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 22:40:28 ID:k20EXW9A
穴AAやりまくれ
クリアできる頃には緑が赤に変わるはず
293爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 23:00:52 ID:hHfwLy2s
Aなら乱HARDいけるだろ。
後、18・stoic・スクスカも赤にできそうな気がす。
294爆音で名前が聞こえません:2006/07/05(水) 23:03:58 ID:pf59vhAo
A乱HARDはCSならクリア出来ますが・・・当たり待ち?ですかね
18は最近やってないです ストイックとスクスカは無理でした・・・
CSでAAやるとラストのピアノの終わったあたりくらいから
削られ始めて死んでしまいます・・・
295爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 00:01:18 ID:tb7nsbTd
灰難埋めしてるんですが、灰壁ができません
縦連や壁以前に1+7→1+7+皿→1+7→1+7皿…の1小節で30切ってしまいます
やっぱり乱当たり待ちですかね
296爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 04:58:15 ID:zvIXMKHQ
1Pサイドです。
未ハード
蠍、冥
未クリア
嘆き
その他は全部白くなってます。次に目指すのって蠍赤→白or嘆き点滅→緑or赤…どれが出来そうですかね??
297278:2006/07/06(木) 06:51:41 ID:zdwCE2vY
嘆き難クリアktkr
あとは冥のみ!まだ無理だからフルコン梅するか

>>296
その腕前なら嘆き緑はすぐいけるんじゃない?
蠍は正規覚えるのもいいし乱当りまちで
298爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 14:21:07 ID:zvIXMKHQ
嘆きはBP150近く+ラスト2%安定なんですよ('A`)蠍はどうしても3、5連皿のところでガシャーンします○| ̄|_
299爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 16:45:02 ID:7zxlciC1
さぁて一気に水準下げるぞー

1P側
白:フェイク灰、ギガデリ灰、壁灰穴、
赤:A、stoic
緑:18、全押し

穴AAとかよくてBP250。
☆11未クリアあと7曲なんだけど、☆11埋まってない時点でまだ時期尚早ですか?
300爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 18:27:52 ID:z+shvWev
その辺は穴クエ粘着で地力上げしとけ
301爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 21:11:02 ID:7zxlciC1
うん、穴クエ難クリア安定なんだ。すまない(´・ω・`)

こんなんでも今作十段なんだからいかにDDの十段がしょぼいかわかるよな…
302爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 21:18:48 ID:c7FC4pyF
>>301
ヒント:フルコン安定
303爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 21:18:48 ID:GJdAPJ2m
>>301
穴クエ難安定ならダーティの緑は消せるはず
他は桜や、皿得意なら雪月花も行けると思うよ
304爆音で名前が聞こえません:2006/07/06(木) 21:43:02 ID:FhJtI+tP
気にすんな、段位蠍火なんて殆ど死ぬ要素が感じられない
AAイージークリアできりゃ前作でも十段取れる
305爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 02:10:55 ID:xn1dLVme
1P 1048固定です。
⇒が絶望的に出来ない、特に対象交互。対象固定で押そうすると左手まったく動かないんだけど他になんか対策ないものでしょうか……?
306爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 02:20:18 ID:ZXkNYmdN
>>305
AA穴練習してたらそのうち見えるようになるかと。

正規はね。
307爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 05:49:01 ID:fZmDDtnK
☆12はノマゲ以上で合計14曲潰したけど未だにダーテーが見えない。
なんか一気に密度が上がると理解できなくなるんだよな…
もともと皿偏重だから鍵盤は苦手なのもあるのかしらん。やっぱり穴クエ穴AAやり込むべきかな
308爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 05:50:50 ID:fZmDDtnK
書き忘れたけど1P固定(左手はかなり適当
309爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 06:01:10 ID:VoIJasQN
同じく14曲潰してるけど、乱当たり待ちオヌヌヌ。自分も正規だと出来ないし
最後全押しのおかげで回復できるから気合いでわしゃわしゃ頑張れ

これは自分のことだけど、もし穴クエ難どころか通常ゲージでも安定しないなら
まずは灰AA乱なんかで練習してみてはどうか?
穴AAなんて出来なさ過ぎて練習にならないよね、うん(´・ω・`)
310爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 08:49:16 ID:mjDe1b6t
>>35
譜面は左右対照になのに対し、
運指が左右対照になっていないのが問題かと
311爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 08:50:20 ID:mjDe1b6t
すまぬ
>>35ではなく>>305でした
312爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 09:14:55 ID:Zj5/riSo
俺は16曲潰してるが、ダーティは2回目で難いけた。
同じ1P固定だから鏡がオヌヌメ。
ノマゲなら全押し前に60ちょい残せば回復して越せる。
313爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 09:16:22 ID:Lt4lFUBs
俺も1048だけで対称はそのまま押せるよ
慣れでなんとかなるから頑張れ
314爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 10:09:34 ID:2k1l2Ghw
>>310
対称地帯の部分だけ1048配置から対称固定に変更して押そうとしてみるが
左手が思うように動かない、ってことじゃないのかな。
315爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 10:29:06 ID:ZGVHrPWf
ほんとすげぇ今更なんだが…穴色の発狂とワンモアのラスト。
餡蜜方法教えてくれませぬかorz
穴色は乱で時折残ってくれるんだがだいたい2%だしワンモアはもうね…

最近☆12やりだしたもんでスマソ。
316爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 10:56:53 ID:P2MKDk9l
>>315
色は乱当たりでいいじゃん
それでクリアできないなら
正規あんみつはもっと無理だと思う
317爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 11:02:10 ID:RjKRehs5
>>315
色は正規あんみつよりも乱当たり待ちのほうがずっといいよ
318爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 15:15:00 ID:ZGVHrPWf
>>316-317
なるほど。とにかく乱待ちか…確かに乱かけると時々20%程残る事があるな。
外れると目も当てられないのが難点だ('A`)

☆12は 灰ふぇけちめ、灰白壁、穴ストイック、穴Aしかできない俺にはまだ早いノカ
319爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 15:34:40 ID:PPl4kF8k
>>318
色は発狂抜けて20%残れば越せるよ。
その後ミスらなければ。
あきらめずにがんばれ。
320爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 15:45:50 ID:OdSS3A8k
>>318
ワンモアラストまで普通にやれるなら、ムンチャ穴壁ギガデリV辺りなら出来そうな気もする
色も20%残る時あるなら乱粘着でそのうちクリアできると思う、ガンガレ
321爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 17:32:19 ID:Zj5/riSo
20からは地力ないと無理だってw

クリア目指してるやつなら40は無いと。
322爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 18:00:38 ID:Lt4lFUBs
>>321
いや、そうでもないでしょ(笑)
323爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 18:43:50 ID:UmIJ/KRA
ワンモア正規用餡蜜。
左手13→2→12→12→13→12→13→13→13→12→12→12→13→12→13→13→1235×4→135×4→1357×8
右手6→6→5→6→5→6→5→5→6→6→5→6→5→6→5→5→7→6→7→6→7→6→7→6→左手の1357の補助

俺が最初にクリアしたときはこう押した。ちなみに全部八分の表ね。
携帯だからどこで改行したら見やすかったかが、解らなかったから、見にくいかも。
324爆音で名前が聞こえません:2006/07/07(金) 22:49:46 ID:oV+RfbQt
2P側
緑:3強
赤:色s、rage
白:残り全部

BMSで譜面を研究し餡蜜譜面を作成、練習して、今まで難曲をハードでこなしてきました。最近はrage餡蜜を練習してました。ついに明日成果を試してきます。

誰かアドバイスや注意するとこ教えて下ちい。
325爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 00:24:57 ID:mrQFN/Mb
レイジは真ん中30残りゃ勝ちだがんばれ
後半もいやらしいけど場合によっちゃ皿捨てもあり
326爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 18:00:08 ID:Lq4rdcpF
>>324を見てるともしかして穴色難クリアってむずいんか!?
☆12まだほとんど白で埋まってないのに乱当りを待ってるオレは無謀なのだろうか?
だれか1P固定or半固定の人教えてplz(´・ω・`)
327爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 19:04:03 ID:FnVUgGTL
1P固定だけどあんなのできる気がせん。
スクリプト穴のがまだ望みある。俺はね。
328爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 19:14:24 ID:Svig5zn+
参考になるかわかりませんが…色難はかなり難しいと思う。

1P半固定の下級十段

赤  :色、灰壁、壁、18、レイジ、スカッド、桜
緑  :嘆き、蠍
点滅:フェイク、ワンモア、冥

他は白
329爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 19:19:16 ID:Svig5zn+
突っ込み入る前にカキコしとこう…灰壁は黄色ですねw
330爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 19:40:46 ID:mrQFN/Mb
色穴HARD出来たのはスクリプ穴の次だったな
当たりなら簡単らしいが俺はそんな当たり見た事ないな
ちなみに壁は灰も穴もHARD無理wwww
331326 :2006/07/08(土) 20:14:27 ID:ze7laBKT
>>327-330
マジカ(´・ω・`)

オレの野望崩れ去る (´・ω;;;;;;;::
AA白にするより楽そうな気がしたが気のせいだったのか・・・
332爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 21:05:30 ID:mrQFN/Mb
>>331
大当たりなら初クリアはAAより簡単かもな
地力上がると確実にAAのが簡単
333爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 21:09:51 ID:Y0i6KQNu
冥(A)の終盤まで指が疲れてもたないんですが、
AA(A)*4のオリコやってれば指が鍛えられるかな?
ちなみに1P固定です。

おすすめのコースがあれば是非教えてください。
334爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 21:49:21 ID:mrQFN/Mb
冥の練習は冥が一番いいけどまあ体力つけたいなら
スクリプ ワンモアあたりかゼファか13にスパランおすすめ
335324:2006/07/08(土) 21:52:50 ID:veCyvuSL
rage穴無理だった…orz
やはりゲセンだと緊張やメンテ環境に影響されてしまって……

っという言い訳ですね(ハメコ。)。

>>326
色sは苦手です。当たり来ても弾ききれなそうです。でも得意な人いるのよね…。個人差ですね。

>>333
冥穴は指も目も追い付かないです。アレはアホ曲だわ。参考にならなくてスマソ。3強でも冥穴だけは赤にしたいなぁ…。認識力つけるならAA穴が良いね。同時押しや縦連の練習にはあまりならないケド。
336爆音で名前が聞こえません:2006/07/08(土) 22:27:10 ID:Y0i6KQNu
>>334-335
ありがとうございます。
さっそくオリコ組んで指鍛えます。
337爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 01:49:54 ID:EJoKkQXN
冥の練習は白虎やロッテルの乱がいいんじゃないかと思ってる。
冥ノマゲまだクリアできてないが
338328:2006/07/09(日) 02:03:14 ID:xD3u8Nn8
328ですが、先程ゲーセンで色難やってきたんですけど、ありえないくらいの超当たり譜面引いてクリアしちゃいました;
発狂地帯が左右綺麗に分かれてビビリました。発狂後40%くらい→発狂最後の歯抜けトリル?で12%まで減って、最後ものすごく緊張しました・・・
チラ裏でアレですが、あまりにも嬉しかったのでカキコしてしまいました。
339爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 05:25:44 ID:LdS4kkeY
おめ!やっぱ色って大当たり来るんだな
俺初ハードの時は12トリルだったが外れたから逆に落ち着いてできた
当たり来るとテンパらない?
340爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 06:36:10 ID:mIxiGzIq
完全に交互に叩ける譜面だったのにBADはまりした俺が通りますよ…
341爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 07:31:20 ID:4BVvqwNc
>>339
ありがとうございます!発狂100%突入で譜面は大当たりなのに100→12ですので相当テンパってたと思われますw
342324:2006/07/09(日) 15:07:37 ID:mQw4HZXm
>>338
おめでとう。羨ましいです。本気で。

>>340
そうなんです。当たりが来ても押せないんですorz

攻略の参考になればと餡蜜譜面画像を作成しました。
http://u.pic.to/21rwx
こちらにも貼ったので宜しければどうぞ。
ttp://voiddd.com/up/
343爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 23:01:41 ID:2xgdh2zf
穴クエの難しい所が穴A全体より難しく感じるのっておかしい?
乱でも正規でも穴クエは繋げられそうに無い、押せてる気がしない
344爆音で名前が聞こえません:2006/07/09(日) 23:08:12 ID:L5KOO6Gq
まー穴A乱なら穴クエ乱より多少は楽かもしれんな。
345爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 00:51:37 ID:I+PPnbN/
クエ穴は接続済みだけど、乱つけて適当に弾いたら全部繋がっててビビった。最後の単発ずつのトコ緊張してプルプルしてたwwwその前の発狂のが全然難しいのにwww

A穴は皿がウザくて接続出来ん。でも☆12で接続簡単なのはA穴かギガデリ穴だろうな。
346爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 02:12:46 ID:K7OmZ8Gm
>>339
当たりだとテンパるよね。
色の滝地帯を70%で抜けてミスっちゃダメだと思ってたらどんどんミスした・・・
ええまだクリアしてません
347爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 11:19:39 ID:2yhTSqYz
>>345いや圧倒的にDirty
348爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 11:26:53 ID:m6rfzoTM
ギガデリ穴より灰だろ
349爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 13:12:41 ID:I+PPnbN/
なんか灰で☆12なのが違和感あるのよね…。まぁFAKE灰はアレとして、ギガデリ灰は☆12でも良いけどね…。

Dirty穴は一番早く難落ち可能な譜面ですねwww
350爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 13:16:51 ID:PN4TJU+o
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(ダ)(ダァン)ガシャーン
351爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 13:46:11 ID:lNg6VwSV
>>337
全く別物だと思うが。冥練習は冥やりこみが一番
352爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 15:03:40 ID:Y1d8AY0X
穴冥粘着すればするだけスコア落ちるはBP増えるはで
ウハウハですよ。
もう冥見たくもないorz
353爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 15:06:41 ID:OXuDnk53
穴色ノマゲで発狂後40%残ったのに越えられなかった俺が通りますよ…(;つД`)
こんなこと滅多にないのに…アー
354爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 15:25:36 ID:wm22DY1e
そもそも灰☆12組は12にしちゃ弱いけど 11にしてもどうかと思う。
その人のレベルによるけど、ある程度のレベルを基本だとして11は難常備、かつスコアも狙えるっていうのがふさわしいと思う。
最近の譜面はネタとして極端なものが数曲ならともかく多すぎ。前半簡単、後半いきなり殺しにかかるとかそういうバランスが悪い譜面が増えた。ジェノとかも…
前半は12の道中並なのに後半簡単だからよく叩かれてる。今作代表だとDUEかな?
個人的には11は全体難な譜面から所々殺しっていうのが理想的だと思う。
12は、まぁピンからキリまであるが全体難に更に局所的な殺しとか。てか、そもそも12段階じゃまだ分けきれないな。
穴はともかく灰で12とか場違い感もある。灰は穴に比べて中級者用にもう少しレベルを下げて、もっと難易度にメリハリを付けてほしい。
最近ムダに高難易度化していってるのもやめて欲しいな。プレイ対象が上級者以上になってる。まぁマンネリ化を想定してのことだと思うが、正直悲しいな…

長文、個人的見解でスマソ
355爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 15:36:58 ID:groK1dkF
そこでTatshの公式見解ですよ
アルカディアのインタビューから引用

>キラー名義のときには素直な譜面とは正反対な譜面を心がけて作ってたりします。
>キラー名義の後継名義である「Assault X」もそういった感じを意識しました。
356爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 16:12:33 ID:fw6HCK8K
嘆きがまったく押せなくなるっていうスランプから抜け出せないんですけど、
何か良い練習方法あったら教えてください。

一応皆伝は取ってて、12は嘆き蠍が未クリア、冥が赤ランプ、他は白です。

皆伝のくせに嘆きBとか恥ずかしい…。
もし自分のを十段など他の段位の人が見て、
「なんだ、皆伝って言っても大したことないんだな」
なんて思われたら、他の皆伝の人に顔を向けられません。

ダレカタスケテ
357爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 16:40:31 ID:Q2gXr0N1
>>354
俺も同意
そういう曲に限って灰と穴の差がない
何のための解禁かと
358爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 17:14:57 ID:EY0is8iJ
>>356
皆伝の人にアドバイス出来る腕じゃないけど
上手い人のプレイを見るのはどうだろうか。
動画でもいいけどどうせなら遠征とかして
ランカーのプレイを生で見るのも刺激になっていいかも。
で、あわよくば並んでプレイもしちゃう。
359爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 18:42:09 ID:j3ln+eez
灰は灰の12って解釈じゃだめかのう。
灰の12と穴の12を比べるからおかしくなるわけで。
360爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 18:51:32 ID:4Ng+c3Vb
age
361爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 20:15:26 ID:tSl4ftUs
穴ギガデリ難すぎ^^;
ラストの発狂がいかれてるわ…
362爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 20:23:54 ID:u4ObiKc+
最後は灰とあまり変わらん気がする。
その手前が灰よりも皿多くてラストまでにゲージを残せないことはある。
灰なら100%で突入できるから心配は無いんだが('A`)
363爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 21:33:31 ID:2yhTSqYz
>>356
嘆きだけ完全放置しろ。やりすぎるとできなくなるよ。
にしてもAすらいかないのは相当なスランプだなw
364爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 21:59:02 ID:I+PPnbN/
>>356
皆伝いいなぁ…。冥難しいよ冥…。

多分、嘆樹において変な苦手意識だったりリズムに癖が出来ちゃったんじゃないかな?しばらく放置で良いんじゃない?

全曲クリアマークついても十段です…。冥とか皆伝に居座るよなぁ…。
365爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 22:07:09 ID:pSC219uV
全曲ハードクリアマーク付くまで頑張れば皆伝余裕で取れるんじゃね?
366爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 22:09:01 ID:u4ObiKc+
>>365
天才すぎ
367爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 22:36:58 ID:wm22DY1e
>365
せめて、冥だけは勘弁してやれw
368爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 22:39:08 ID:U7vVdrTL
未クリア5曲、未ハード10曲の俺に皆伝は無理ですかそうですか
369爆音で名前が聞こえません:2006/07/10(月) 23:03:42 ID:0+uRT+Uf
まあ頑張れば冥までは行けるんじゃないか?
冥を抜けるのは限りなく無理に近そうだけど
370爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 00:00:06 ID:I+PPnbN/
実際上位のランカーでも皆伝取れない人もいたりして、悔しいだろうな。むしろ段位が取得できない感じが昔懐かしい。

向上心ってヤツ?いつからだろう。上達というものが明確には見えにくくなったのは。伸び具合が手に取りにくい現状に、目標を持ちにくかった。

なんだかノスタルジックです。

でもね、でもね…、







冥 は 無 理 。
371爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 00:18:33 ID:NCD6imHN
冥が無理というか正規譜面というもの自体が無理。と思うのは俺だけじゃないよな?
やればやるほどできなくなる正規。ミラーもだが。

ひどいのがV。ランダムならあんみつなしでも高確率でクリアできるけど、正規は未だにクリアできずミラーも数回ほどしか…。譜面覚えてしまうとほんっっっと無理…orz
372爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 00:25:52 ID:X6Kv3eRW
俺はミラーなら大丈夫だ
BPの数↓
正規:250
鏡:100
乱:50〜80

無論皆伝は取れない
373爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 00:35:45 ID:xlFCS8to
冥は当たり外れでかいから60±30くらいで変動するかな
もちろん正規もこの範囲内
374爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 00:42:10 ID:fxlI+ULe
オレもオレも。
V
正規100ちょい
鏡80
乱50前後

今までの穴Vプレイ回数楽に1000以上。
指が下手だった時の癖を完全に覚えちゃってはっきり見えるのに修正不可とかorz
あと正規穴ワンモア。
初めの頃、難で普通に前半抜けれたのに 螺旋+階段を越えた後の乱打に入る前で落ちる…
鏡なら楽勝なんだが…
だから正規粘着なんて怖くて出来ないな〜オレは乱でクリア安定⇒正規でクリア⇒乱で粘着という感じでやってる
375爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 13:22:03 ID:DpTmbX+V
穴冥イージークリアと穴蠍イージークリアどっちが簡単?
376爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 13:27:35 ID:qWlS0CYn
どっちが先にクリア出来るかだと蠍の気がする
クリアが安定しやすいのは冥の気がする
377爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 20:22:58 ID:5C0WwZq8
穴蠍がイラゲーすぎて困る
最後100%あっても10〜20%に落ちるしアレって何で練習すりゃいいの?壁とか?
壁ハードもできない連打力じゃ話にならんか
378爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 22:01:06 ID:PzAq8NS3
譜面サイトかCSで研究あるのみ。
379爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 22:21:57 ID:nlLEU0bv
蝎の滝と壁の連打は属性が違う。
壁の方が純粋な連打力は必要。
蝎は長い微連打+αだから連打力よりは自力が必要。
なにせ銀が落ちるくらいだから正確に叩くよりあんみつ気味にとにかく拾えるだけ拾う気持ちでいけばいいと思う
スコアは道中で積む方がいい。
380爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 23:49:05 ID:NCD6imHN
>>375
俺は冥。一般的にも多分冥だと思う。

>>377
蠍の最後は案外、無駄に抵抗するとゲージが減る罠。
まずはASで感触を確かめてみたらどうかな。
381爆音で名前が聞こえません:2006/07/11(火) 23:52:00 ID:skovCF9T
穴青龍RAN+でもやればいいんじゃね?
382爆音で名前が聞こえません:2006/07/12(水) 16:02:00 ID:JMJnmsis
なぜ青龍?というかなんでランダムプラス?
383爆音で名前が聞こえません:2006/07/12(水) 16:44:06 ID:VkMUPE13
穴AA乱ノマゲ練習してるんだけどBP130で最高70%…
まだ地力足りないのかな…?一応EASYは楽にクリアできます
384爆音で名前が聞こえません:2006/07/12(水) 16:53:48 ID:QZ8+gUp2
とりあえずBP100切るの目標に頑張れ
多分そのくらいならAAやってりゃガンガン減る
385爆音で名前が聞こえません:2006/07/12(水) 21:21:35 ID:phaSlulC
乱穴冥スローゾーン後から超当たりでノマゲクリアktkr!
☆11埋まってないような俺でも当たればいけるもんだなぁ
386爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 00:18:40 ID:K2FiqR16
その後に>>385

「おい見ろよ、あいつ☆11すら埋まってないのに穴冥赤ランプなのはどうしてなんだぜ?」
「どうせ知り合いか何かにやってもらったんだろ。」
387爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 00:21:26 ID:BLrVj8r1
確かに☆11埋まらないで穴冥赤ランプだったらそう思われる罠
388爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 00:22:51 ID:Zq8qEJLM
というわけで>>385は至急穴蠍以外を埋めたほうがいい
389爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 00:30:50 ID:2S++se83
「あいつ店員に設定1にしろって脅してたぜ。」
390385:2006/07/13(木) 01:33:35 ID:8ylbMQxz
一応11カゴノトリ以外は埋まってるから大丈夫だと思いたい・・・('A`)
391爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 01:44:05 ID:vA01GQoa
カゴノトリ以外は白?
392爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 06:01:28 ID:yUz1i1CM
カゴノトリは正規でやってみ。
393爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 07:34:20 ID:r3JDlBdJ
冥は赤だがDUEやコンチェが白じゃない俺もいるわけだが
394爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 08:40:46 ID:47WHmJa6
冥は発狂得意な人なら粘着しまくれば赤ランプならできちゃったりするんだよな
けど大抵>>386のように思われそう

>>393 そんな珍しくないんじゃないかな?
結構そういう人見るし、実際俺もそうだった。譜面の種類が違うわけだし


395爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 11:37:48 ID:thUetnw3
イージー 嘆きの樹
ノーマル 冥 rage
フルコン ギガデリH ダーティ
ハード  ↑以外

とりあえずは嘆きの樹をノーマルクリアしたいので、ノーマルで越せた方アドバイス下さい。1P側・皿12左手34567右手の固定です。
396爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 13:36:31 ID:V5J6sqQZ
>>385

俺は冥と嘆き穴が赤でFC穴Aだけだけど・・・

嘆き穴はやっぱ乱当たり待ちな気がする

高速階段は後半は2重階段っぽくなるから見えてるフレーズをあんみつ感覚で同時押し

てかギガデリもダーテーもFC出来ないorz
397爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 14:00:25 ID:Am/nI44i
未HRADがスクリプ、壁二曲、桜、G2、蠍、冥、嘆きとなったんだけど
連打苦手だから前5曲がつぶせない
398爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 14:07:37 ID:gZKYZlqE
いやG2は行けるだろwwww
ミラーか正規オススメ
399爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 15:31:38 ID:yUz1i1CM
>>397
溺死いけてるのなら前4曲は大したことない気がする。慣れだよ。
400爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 15:45:38 ID:Ck0/uU4J
溺死は余裕で白いけど12で白いのなんて余裕で18だけだよ
401爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 17:00:26 ID:yUz1i1CM
>>400
お前も相当おかしいと思うww
A、stoic、ムンチャとかも駄目?18よりは遥かに楽だと思うんだけどなぁ。
そう考えると個人差っておもしろい。
402爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 17:03:30 ID:YwDQpxMg
☆12半分以上白で埋まってもまだ18は赤の俺がいます^^
403爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 17:03:42 ID:oiAsKBlK
ハード
Lv11:
チェッキン
コンチェ
ぷろみす
DUE
ラクエン
ワンブル
以外
12
A
AA
V
ダーティ
ハードじゃないけど冥穴は赤。

こんな俺もいる
ってか結構普通・・・?
404403:2006/07/13(木) 17:07:12 ID:oiAsKBlK
ごめん未ハード
spica追加
405爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 17:25:22 ID:BQYZaYrO
溺死は白いけど、☆12穴難はスカッド、V、ポコポンポンくらいだな。
明らかに無理なもの以外大抵ハードで試してみたけど、次行けそうなのは⇒か一罰。
他は話にならないとこで死ぬ。
406爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 17:38:41 ID:Ck0/uU4J
>>401
Aはがんばればいけそう
stoicはノマゲですら縦連打でゲージが全部なくなるので無理
ムンチャも後半で全部なくなるので無理
407爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 18:28:17 ID:hyRvozT7
流れを変えて次回作の☆12のメンツを予想しないか?
新たに☆13枠が作られると仮定して、

蠍、冥、嘆きが昇格、
STOIC、A、ダーティが降格、
あとは全部残留で、
☆11から☆12にトリッピン、デュー、コンチェが移動。

こんな感じになると思う。
フェイクとかワンモアは微妙だけどまああの三曲とは同列にはならなそうなんで。
408爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 19:30:05 ID:tLO9w2ks
☆13作るなら当然ワンモアもフェイクも昇格だろ
409爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 19:58:06 ID:YwDQpxMg
☆12→☆13
フェイク、ワンモア、嘆き、蠍、冥

☆11→☆12
DUE、トリッピン、カゴ
コンチェはノマゲが簡単だから☆11でいいような気がする。

☆12→☆11
A、ダーティー、stoic、灰フェイク、灰ギガデリ、灰壁


個人的には、灰チェッキン☆9→☆11、穴チェッキン☆11→☆12なんだがw(絶対ありえないなw)
410爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 20:01:05 ID:Zq8qEJLM
ギガデリHは12でよくね?よくね?
411爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 20:12:26 ID:YwDQpxMg
たしかに灰デリは☆12でもいいかもなぁ。
現状だと☆12に灰があるのが不自然だけど、仮に☆13枠出来たら、灰12穴13って感じの曲も増えるかもしれないしな。
412爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 20:36:53 ID:0ZboDuMg
3強とワンモアフェイクって次元が違くね?くね?
413爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 20:45:58 ID:LHTCfZHA
ノマゲならそこまで圧倒的な差は無い気がするな
むしろ他の☆12とワンモアフェイクの方が差がでかい
414爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 21:54:39 ID:hyRvozT7
確かにノマゲとハードじゃ全然違うもんなあ。
プリドンとかノマゲじゃ鬼だしな。
てか某スレでAAがクリアレートの関連で降格とか騒いでるがさすがにコンマイやらないよな?w
415爆音で名前が聞こえません:2006/07/13(木) 22:15:57 ID:Ck0/uU4J
コンマイは斜め上
削除してくるに違いない
416 ◆YU.FCmEmYU :2006/07/13(木) 23:03:07 ID:klFsIcqp
DUEは☆13でいいよ。
417爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 01:00:56 ID:2tDYhwEt
★12未hard
冥、蠍、嘆き、rage、⇒

⇒だけ浮いてるよね?対称地帯が押せない。ソコを越しても5連打地帯で削られて閉店。
対称地帯ってあたり配置ある?あと、5連打のオススメな押し方とかあったらおせーてください。
418爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 01:05:59 ID:29BeBhFh
FINE*はトプラン決勝戦で5連打を
「左左右左左」で叩いていたそうです
419爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 01:08:53 ID:mXAHwVmh
俺は5連打片手の人差し指と中指で交互に押してるな
灰白壁の7連打のとこも交互
420爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 01:13:10 ID:RXIwJY47
>>418
脱帽
421爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 01:55:43 ID:2tDYhwEt
>>418
1048も両手で叩いてたなー。そんな器用に手動かないよ(ノ∀`)
>>419
それいいかも。安定度はどんなもんですか?
422爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 02:15:30 ID:mXAHwVmh
正規だと連打とそれ以外が左右に分かれてて押しやすいからかなり安定してるよ。
乱は対称出来なくなるからあんまりつけないけど、押せない事は無いと思う
423爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 03:08:34 ID:2tDYhwEt
アドバイスありがとう。正規でやってみます。
424爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 06:27:50 ID:TZMHiOnf
正規最難は対称と連打の間
425爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 07:02:17 ID:08KOyPea
ムンチャ穴ハードは意外に難しいのをここの住民は分かってるのだろうか…。

コンマイはスピカ穴とブロコス穴を降格すべきではなかった。降格ではなく上に☆13を作れば万事丸くおさまったものを…。

それならA穴やストイック穴も☆12で違和感なく、コンチェ穴も初めから☆12で問題なかったのに。AA穴もクリアレート無視。FAKEも灰と穴で分けられてスッキリ。

『上に☆13あるしなぁ〜』で終わる。

☆13つくるなら、3強は確定で、rage、⇒、ワンモア、FAKEあたりだろうか…。視野を広くね。
426爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 07:19:56 ID:Ngr2E4xh
>ムンチャ穴ハードは意外に難しいのをここの住民は分かってるのだろうか…。
正規ならね

☆13にスクリプはねーよwwwwwww
rageはHARDで見過ぎ
427爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 07:50:28 ID:VIDyCym+
ランダムハード安定度だけならばムンチャはどう考えても12の下位。
428爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 09:56:17 ID:TZMHiOnf
ノマゲならトリコンプリドンが☆13
429爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 11:35:53 ID:sIfRz55T
1P側変指固定
未クリア
冥 蠍 嘆 FAKE ワンモア

未ハード
色 穴壁 レイジ ⇒

なんだが次どれだろう。色穴壁⇒を潰すべき?
レイジは餡蜜中に絶対ずれるんだが、なんかコツはないだろうか。
430爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 11:43:17 ID:AUaFzasL
>>429
1.穴壁、⇒ハード
2.FAKE、ワンモアのハードもしくはノマゲ
3.冥ノマゲ がオヌヌヌ。
色は人によっては意外とむずいかも試練
漏れは白くなったのはレイジよりも後だった
431爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 13:13:49 ID:rwDd/lTU
>>425
>>ムンチャ穴ハードは意外に難しいのをここの住民は分かってるのだろうか…。
おまえの勝手な解釈を人に押しつけてんじゃねぇよ、発言がキモい。
432爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 13:18:03 ID:k9qyWGOL
ムンチャハードの最難関は36〜41小節
433爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 15:20:57 ID:u+F20nbq
色は完全に乱ゲーw

白壁は正規がいいよ

縦連が嫌いじゃないなら⇒穴はS乱でもいい

ムンチャ穴は正規しか難しくない
434爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 16:09:11 ID:nuwaGpEI
ムンチャの36〜41がなぜ最難関なんだ?
俺は44〜49くらいのほうが苦手
435爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 17:24:34 ID:sIfRz55T
>>430 >>433

dd。
スクリプS乱はどう見ても地力が足りないのでまずは壁と乱色で頑張る(`・ω・´)
436爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 19:29:47 ID:VIDyCym+
カラーズをマグレクリア目指すならhopeやってたほうがタメになると思うよ。
日頃から長期的に考えてプレイしたほうが上達する。と、俺は思う。
437爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 21:40:08 ID:k9qyWGOL
>>434
バッドはまりする。
他のところでは、ほとんどしない。
438爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 22:52:50 ID:wZURpfDf
誰だよムンチャ乱だと簡単だとか言った奴は!

☆12でも難易度の落差激し過ぎ。
冥、嘆き、蠍火が突出してるのは分かるけどさ・・・
439爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 22:55:37 ID:nz27rmHf
正規ムンチャやってみればわかる
440爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 23:07:42 ID:iOWmijjT
穴ムンチャ正規>>>>穴スピカ正規>>>>穴ムンチャ乱
441爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 23:12:06 ID:59I0ayre
穴スピカは正規じゃないと難越せない俺ガイルw

穴ムンチャ正規難>>>穴スピカ乱難>>>穴ムンチャ乱難>穴スピカ正規難
442爆音で名前が聞こえません:2006/07/14(金) 23:13:32 ID:uykgtjy9
そんな不等号使いまくる程変わらないだろ
443429:2006/07/15(土) 01:29:25 ID:6eWudxQ4
穴壁潰しました。
乱色は10回くらいやって惜しいのが二回程あったが今日は無理だった。
次は⇒と色粘着だろうが・・・⇒は乱推奨?
正規だと対称地帯抜けて100%でも、対称と連打の間で確実に補正ゲージまで下がる・・・
乱は対称地帯が何不明になって出来ん('A`)
444爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 01:37:05 ID:B/ugrNIX
⇒の対称攻略としては
曲始まってすぐの交互がそのまま対称地帯の軸になりますよ
だからあそこが12とか片手に寄れば占めたもの
意識しとくだけでも大分違ってくると思われ
445爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 02:01:46 ID:6eWudxQ4
>>444
なるほど、譜面サイト見て納得した。トンクス。
意識してやってみる。
逆に言うと、46とかに軸が来たら諦めるしかないってことか・・・
446爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 03:12:16 ID:32wOlnzx
46は当たりじゃね?
14とか47がきつい
447爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 14:33:52 ID:VHOlmLF+
色のハードって難しいね…
ノマゲが乱である程度安定してきても
ハードは次元が違うみたいだ
なんつーか皿が邪魔すぎる
448 ◆YU.FCmEmYU :2006/07/15(土) 15:02:07 ID:eVGMBBs6
スクリプトS乱って皆伝レベルの地力がいるね。
449爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 20:18:54 ID:sakJB3Du
自分は、正規erなんだが、AAについて聞いてみたいのだが・・・

一応、2重階段地帯までは、100パー保てるのだが、2重階段で、2パーまで落ちて、その後回復できない。

やっぱり、見切り能力をつけたほうがいいのかな。

一応、1Pサイド、正規erです。
450爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 20:43:13 ID:dh9xh5PB
ランダムやれ。
451爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 20:53:02 ID:CMS1tF3F
正規の後半は当たり譜面だから単に地力不足としかいいようがないね
2重階段は皿捨てて餡蜜気味にやったら残るよ
452爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 21:24:16 ID:ojTFs9fO
ムンチャ穴は普通に☆12でもむずい方。リズムとか皿のタイミング覚えてる人には比較的ラクだけど。

コンチェ穴とかギタドラで知ってた人と初体験の人じゃレベル違うだろうな…。ハード普通に難しいよね。


AA穴正規の二重階段で2%は地力なさすぎ。

⇒穴S乱はやった事ねーな。今度S乱でいろんな曲を遊んでみよう。
453爆音で名前が聞こえません:2006/07/15(土) 23:06:27 ID:SJC9/8WS
二重階段が苦手なのかな?穴アンドロメダとか穴コンチェをやりこむといいと思うよ。
454449:2006/07/16(日) 01:19:18 ID:g4l9OPDw
情報ありです。

やっぱ、地力不足ですかね・・・

まあ、穴アンドロやりこんでみます。
455443:2006/07/16(日) 01:42:20 ID:8ZsryeJB
色と⇒、ハード潰してきました。ウレシス。
で・・・・5強+レイジハードが残ったわけだが('A`)
456爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 01:59:20 ID:Z6GtUvQx
457449:2006/07/16(日) 15:08:56 ID:g4l9OPDw
昨日AAをCSでやってたら、大体の出来ない理由が分かった気がする

まず、後半が見えない。
左手弱い。(多分これが、2重階段出来ない理由

あと皆が言ってるように、地力が無いのだと思う。

やっぱり、左手の力とかつけたほうがいいのかな?
458爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 19:24:41 ID:8bXuiVd8
少なくとも3を左親で取れないと譜面見切れてても右手がもたんと思うよ。
459爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 20:24:06 ID:w0ALtid5
左手が動かないと発狂無理だよ
460爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 21:16:59 ID:vnMhABar
左手強化+気分転換の意味でも、上達の意味でも、やった事ない人はDPもどうぞ。慣れるまで100円でエキスパノーマル。

配置さえ頭に入れば、段位で言うと6〜7段まではグングンいける。

そして弐寺の更なる面白さを思い知るのだ!!

実際、DPやらない人は弐寺の面白さを7割くらいしか引き出せてないと思ふ。
461爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 21:22:12 ID:rTyQW+ko
>>460
熱く語るのは結構だが
お前のせいでDPプレイヤーの印象が悪くなるだろう。
462爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 23:32:42 ID:171kH315
>>460
布教はほどほどにね。
さ、俺と一緒に巣に帰ろうな
463爆音で名前が聞こえません:2006/07/16(日) 23:56:31 ID:3pLZ5W3b
まあDPが楽しいのは同意。でもスレ違い
464爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 00:17:06 ID:FCvX7YRj
スクリプトの縦連どう練習すればいい?
右手はまだしも左手とか四連打も怪しいくらい出来ない
465爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 00:41:42 ID:55JpBqG1
>>怪しいくらい出来ない
この表現が怪しいんだが


左の連打は 左左右左 で取れとか聞いた
おれには出来んけどな
466爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 01:09:12 ID:LzSQlJjK
FINE*がトプラン選手権で使ったのは左左右左左
467爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 01:31:37 ID:R3aZruOR
俺は連打のレーンの位置とおまけの付き方によって押し方変えてる。
前半は大体○○×○× ←○がどっちかの手
後半は全て○○×○○

これで最初の五連打以外はほぼ繋がる。
468爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 21:01:39 ID:F38jmxkY
スクリプトは正規が当たりだと思ってるんでいつも正規だな。

連打は全部右手で取ってる。
469爆音で名前が聞こえません:2006/07/18(火) 21:07:42 ID:p9tP+5VX
脇締めて叩いたら連打しやすいな
470爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 15:33:34 ID:HAueAuRa
FAKE灰のラストって正規ノマゲはみんなあんみつ??ガチでやると70ぐらいしか残らん(>_<。)
471爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 16:04:32 ID:B6Tu3i8I
灰はあんみつするほどでもないかと。
200bpmの12分だから150bpmの16分と同じ速度。
ちょと早いが穴ムンチャの42小節目が似たような譜面だそ。
472爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 16:56:16 ID:HAueAuRa
穴ムンチャの42小節って
灰ムンチャの一番むずいとこの小節だっけ??
あれなら最近やったら赤キープ出来たから大丈夫かぁ
AC REDの頃に特攻して苦手意識ついたからそれでかな(>_<。)
無駄に空プア出てたかも(>_<。)サンクス
473爆音で名前が聞こえません:2006/07/19(水) 17:13:47 ID:Er1Y5ghp
とりあえず、貼っときますねー

ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/9/m_child.html?1AC00

同じような2重階段地帯だな。
474爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 12:44:36 ID:f2Xd6BM2
穴Vっていい餡蜜方法ないのかな?
475爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 12:45:22 ID:f2Xd6BM2
穴Vの餡蜜ってどうやるかわかる人いたら教えてくれませんか
476爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 13:04:37 ID:sLSxBrW0
ググってみた?
穴Vの餡蜜はだいぶ昔からあって
いろんなサイトに載ってたと思うけど

携帯なら知らね
477爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 14:21:02 ID:WJMmGmVn
穴Vはあんみつするなよ
478爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 14:28:47 ID:YZL03co5
デニムは配置次第では全押し餡蜜するけど、それ以外は餡蜜使わないほうがいいね。
479爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 16:02:21 ID:1szYZllw
穴ムンチャ難はできるのに、穴ダーティ難できない…オレは1P側だけど、みんな乱でやってる?
480爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 16:22:32 ID:YZL03co5
>>479
穴ダーティーは正規が押しやすいよ。一度やって味噌。
481爆音で名前が聞こえません:2006/07/20(木) 22:24:37 ID:IleVugUz
1P側変則固定
赤… 冥
点滅…嘆き、蠍
あとは白です。
CSで蠍ノマゲでクリアしたんでACでも多分頑張ればいけると思うんだけど
問題は嘆き…
嘆きは乱、正規どちら推奨ですか?
一度だけデニム地帯123+4567の交互押し来て螺旋まで
80%残ったんでそれ以来ずっと乱でやってるんだが…(螺旋で10%くらいにTT
やはり覚えて正規のほうがよいのだろうか…
教えてエロいひと!
482爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 01:22:58 ID:XYne9ep+
>>478
むしろ餡蜜なしだと未だにクリアできないな。
デニム以外で2カ所で使う
483爆音で名前が聞こえません:2006/07/21(金) 17:40:06 ID:FDGOAebs
ランダムで⇒の対称地帯がキレイに左右にわかれた当り配置を引いて感動した。
B+P30だったから多分hardいけてたんだろうけど、残念ながらexpartだった('A`)
当り配置が来ることを祈りつつここんところずっと4曲目⇒固定。
まだ
こない。
484爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 04:25:50 ID:FYdzsnp2
2回連続で完全に交互に叩ける譜面が降ってきた俺が通りますよ
それでも余裕でBP100以上は出るけど…
485爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 07:01:03 ID:YvkxMnti
1P側左右対象固定
ノマゲ全クリアで未難が嘆き(A)、冥(A)
冥(A)はまぁ無理として嘆き(A)を頑張ってるんだがどうしても階段地帯が抜けらんorz 
あの速さに対応するには何を練習すればいいんだ? 

>>481嘆き(A)の階段は正規だと折り返しが本当に追いつかないので乱でクリアした。
59小節目も正規だとかなり取り難いからやっぱり乱じゃないか?
486爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 21:37:36 ID:6ViaPzmw
>>485
481です。
情報ありがdです
やっぱり乱がいいぽいですなぁ…
というわけで粘着してみまふ
嘆きハード頑張ってくだはい!
こちらも嘆きとりあえずノマゲ抜け粘着で頑張ってみまふ!
487爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 22:22:31 ID:yVaErJcW
だいたい☆12が赤ランプで埋まってきたから
白にしようと奮闘してるんだがキツイお。
1P右だけ固定でとりあえず桜スカッドを埋めようと思ってるんだけど
桜スカッドはどっちとも正規でよいかな?
アドバイスよろしく(`・ω・´)
488爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:11:12 ID:NrP7pvDY
>>487
桜は正規でいいかもだね
むりなら乱で
スカッドは俺は乱だったというか正規やったことない
489爆音で名前が聞こえません:2006/07/22(土) 23:31:35 ID:U6CfnhEi
>>487
俺はどっちも乱でこえた
桜は正規ミラーがいいかなと思ったけど
乱当たりに勝るものはなかった
490487:2006/07/23(日) 01:24:16 ID:u9sooNlA
>>488-489
thx(`・ω・´)
桜はノマゲクリアも正規だったしとりあえず正規で何回か攻めてみるよ。
スカッドはやぱし乱か。乱だとなんかとんでもないのがきそうな気がするなぁ。
まぁ当たり待ちで・・・
4曲目はしばらくこの2曲でがんばってみよう(*´ω`)
491爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 12:25:10 ID:13uswlJx
桜は道中の縦連が1か7にくるときついって人は乱がいいと思う
個人的には2か6が縦連だと楽だから乱推奨だな
492爆音で名前が聞こえません:2006/07/23(日) 22:49:22 ID:TceFJu7u
>>481

俺が嘆きの樹穴HARDで越えた時は階段地帯はあんまり見えてなかったw

高速階段の後半部分は階段+メロディで二重階段モドキみたいになってるから
見えてるズレ部分をあんみつ感覚の同時押しで処理したら意外にいけた^^;;;

文章下手ですいません><;;;
493爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 07:12:43 ID:2gsc5sze
昨日嘆き難やったら35が入れ替わっただけな譜面引いて萎えた俺>>495('A`)

>>492なるほど、あんみつか。 その発想はなかったわw 今度やるときはあんみつ意識してやってみるわ。
494爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 21:08:24 ID:mpViTRPi
>>495の人気に嫉妬
495爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 21:17:44 ID:Y5wWcMWc
にでら歴1年ないけど☆12半分以上埋まってるんだが
これって遅いほう?(´・ω・`)
496爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 21:41:42 ID:JRNV9khE
君ら暇人ですね
497675:2006/07/24(月) 21:44:05 ID:Tf2p4oZY
>>495
三ヶ月で半分埋まる人もいるくらいだから普通じゃね(´・ω・`)
498爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 21:50:47 ID:mpViTRPi
>>495
俺も一年だけど☆12フォルダ白ランプ付いてるよ(´・ω・`)
499爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 22:07:22 ID:dK91XGAy
>>495
6年近くやってようやく赤ランプがちらほらつき始めた俺に対する嫌味ですか(´・ω・`)
500爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 22:12:37 ID:hAsYErHx
>>499
あれ…俺がいるな…orz
501爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 22:19:59 ID:Z0UyAJjW
歴の話はヤメトケ
集中して濃い密度の練習ができるかどうかなんだから歴は関係ない
502爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 22:22:30 ID:9xfJbqUo
>>501
禿同。言えることは>>495は暇人というこった。
503爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 23:12:08 ID:jektK1TV
まぁ暇人というか
「俺様ってば一年未満で☆12ほとんどクリアできるって天才じゃね?天才じゃね?いや天才だろ!
ちょちょちょ、お前ら俺様の天才っぷりを見てくれよ!な!な!な!やべぇだろ!?
でも俺様ってばバカじゃないから、謙虚な態度でなおかつ自慢しちゃうぜ!やべー!俺様って完璧!」
の方だと思うけど
504爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 23:22:10 ID:O0OJvsqi
お前らちゃんと>>494も見ろよ



どう見ても自演です
505爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 23:33:11 ID:TkljUj5n
(´・ω・`)を使ってる時点で
危険な釣り餌の匂いがするよお兄ちゃん
506爆音で名前が聞こえません:2006/07/24(月) 23:39:54 ID:mpViTRPi
自演じゃねーよwwwwwwwwww
ばか!ばか!まんこ!!!!!
507爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 00:01:00 ID:CJgCDjQk
>>496は気づいてたみたいだな
らって
508爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 00:02:34 ID:dGZ4/xgf
まぁまぁ、んなこたぁどうでもいいんだよ
ID変えてまで必死に自演してたってことで無事解決ね
509爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 00:09:39 ID:+7wfxIYa
俺は約6年で十段取れたけど、まだ☆12は1つもクリアしていないし、☆11も25曲ぐらいだよ。
全押しと白壁が約60%残るから、あと少しでクリアできそうなんだけどな。
510爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 00:21:42 ID:h5q2MREg
ちょっと待て白壁ってラスト全繋ぎで60ぐらいいかなかったっけ?
511爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 00:22:55 ID:YZ5itjX9
ムンチャって楽しいよな。
512爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 00:34:24 ID:dGZ4/xgf
穴AAをやりまくれば
見えるようになるよ。

クリアできるまでが苦痛だけど
できるようになれば守備範囲広がるよ
513爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 00:41:17 ID:+nx+Q7pa
★12なんて

18とプリドンしかできない

そんな7段
514爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 00:48:27 ID:OuBAhK5U
そろそろage荒しが来そうな予感
515爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 01:14:50 ID:IIbCtNFa
なにやら混沌としてまいりました
516爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 02:31:33 ID:axYGLT7p
何でF段で☆12が出来るワケ??ホントスゴスギ
517爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 02:41:36 ID:x2iNZoSn
>>495の人気に嫉妬。

ってか単に>>494に先行パスされたからネタで人気出るレスしたんだろ。とマジレス。

そろそろ皆伝受かるかも。頑張ろう。ちなみに色sとか白壁は最発狂を抜けた時点で2%だと落ち確定だから凹むよね。
518爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 02:44:44 ID:+nx+Q7pa
プリドンラスト覚えゲー
18ラスト適当

これでよし。

1Pだからミラーじゃないときついけど、プリドン
519爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 02:53:46 ID:axYGLT7p
イヤ、マジで感嘆

まずF段だとプリドンはともかく18なんて地力不足で2%の棒グラフ状態だと思うけど…実際に知り合いの9段や10段も二つとも点滅だよ…

1st侍が果てしなく苦手?
520 ◆YU.FCmEmYU :2006/07/25(火) 03:10:00 ID:UzS6YFZE
零時餡蜜ハードした人はどうやってした?

餡蜜部分だけ上下分けたりしたの?
521爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 05:20:27 ID:H6VN0EC2
普通に固定のまま
522爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 06:37:16 ID:h5q2MREg
1048固定のまま普通に左親→右小と抜いた
523爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 07:29:00 ID:Vet+09zM
>>519
どうせ8〜10段やってないだけ。
プリドンは覚えても連打+階段+皿のラス殺しは7段で捌ききれると思えん。
18を適当に出来るくらいならギガデリも適当に出来るし。
524爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 08:36:16 ID:axYGLT7p
あら?そうなの?
どっかの別のスレでぬりかべ灰ができるY段がいたけど…じゃあそれもかな??
525 ◆YU.FCmEmYU :2006/07/25(火) 09:38:10 ID:UzS6YFZE
>>521>>522
ありがとう。

器用なんだな
526爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 09:42:19 ID:o/w/A5Qj
一八は運ゲーじゃない?
いちお七段の時に緑、八段の時に赤ランプにできたからね…粘着すれば大丈夫だと思います。
527爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 09:56:17 ID:+7wfxIYa
>>510
私はラストが繋げなくて20〜30%ぐらいしか回復できないので、壁で30〜40%残ってもクリアできない。
528爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 10:13:14 ID:axYGLT7p
へぇ〜18てそんなもんなんだ…E段のオーロラ難民である兄ちゃんに伝えなきゃ…「F段になったら18穴が出来ようになるぞ」てねww
529爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 10:13:44 ID:g3X8KWQV
俺A段だけど冥クリアしてるよ
俺すごいだろ
530爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 10:24:31 ID:cNg2NT/K
はいはいAS+5key+easy+HYPER
531爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 10:35:25 ID:bbTQGA/X
機種依存文字使うの流行ってんのか?
18ってノマゲなら最後の二重階段だけじゃん。
532爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 11:27:10 ID:o/w/A5Qj
>>529
ハイパーww
むしろそれじゃスレ違いじゃん。
533爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 11:32:44 ID:V8gfpR6L
今見事に皆伝四曲残っちゃって、零時はノーマルクリアできててハードも近くて 
蠍はノーマルクリアできそうなんだけど冥と嘆きができる気配がない。

冥がまったく押せなくて困ってるんだけどみんなはどうしてる・・?


あ、一応4曲除いてハードクリアはできてます
534爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 12:24:23 ID:0rF7awAT
俺も似た感じで一時期とまってた。
で、蠍白(点滅から)→冥赤→レイジ白(赤から)で今にいたる。嘆きは全然ダメだ。

冥はHSいつもより下げてやるといいかも。まあ色んなトコで言われてるけど、冥は冥をやるしかない。
階段から頑張りはじめ、加速後は同時押しの軸に注意し、3連打を必死にとる。
これしかない。
535爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 12:48:25 ID:+nx+Q7pa
ギガデリ、ぬりかべ、DUE、わんもあらぶりーが果てしなく絶望。

かべは個人差爆発だから、6段の人が出来ても不思議ではない曲とか。


九段の1曲めと3曲めが入れ替わってたらよかったのに。
536爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 17:44:33 ID:3eDMCqg+
なんでこんな人増えてんだよ…次回作の☆12大漁祈願しとくか
537爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 18:07:09 ID:HxTw958o
D.C.FISHは譜面もうすこし難しくして☆12にしてほしかった。
⇒に勝らずとも劣らずの曲なのに譜面が弱すぎる・・・
538爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 18:12:34 ID:S+hlwmA+
あの譜面だから魚はいいんじゃない
539爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 18:50:19 ID:cNg2NT/K
良譜面だと思うんだけどなぁ
540爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 18:54:58 ID:V8gfpR6L
>>534

アドバイスサンクス。
冥は冥練習しまくるよ。 ほかは・・・・どうにかしないとかな
541爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 21:32:40 ID:RB5dCEi9
⇒の立連打はやっぱ両手に分けたほうが無難ですか?難で立連打で100%あっても死にます。
542爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 22:58:40 ID:r4c5TYXr
リーチ一発ツモタンヤオピンフイーペーコー赤2オモオモウラウラ
で☆12出しませた!
543爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 23:18:23 ID:V8gfpR6L
>>541
俺も縦連苦手でその気持ちよくわかるww
100%でも死ねるからねww

俺は気合で片手で取れるようにして縦連抜けたあと10%とか必死だったから

ってか両手だと楽だろうけどそうとうむずかしいでしょw
544爆音で名前が聞こえません:2006/07/25(火) 23:36:01 ID:S+hlwmA+
>>542
あと一個で数えだったな
545爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 09:31:57 ID:de+oxwt8
連打はなんつーか
諦めないで必死に連打してればいつかはまってくれるよ
546爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 09:37:49 ID:6xJh/BKi
連打ははやめに叩くと減りにくい
光らせにいくと銀でもHARDゲージ補正近くまでいってたし
547爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 13:29:35 ID:ZDlB2d2p
役の申告の仕方が打ち慣れてない奴っぽい。
548爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 13:47:15 ID:1Hqf2vVf
リーチかける時点でry
549爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 13:48:36 ID:UcQYRFq6
6000 12000のチップ5枚オールだこのやろー
12000とチップ5枚持って集合!
↑痛い例
550爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 14:04:10 ID:1mO1qV7j
>>547
自称上級者乙
551爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 14:56:57 ID:vD8N+pjk
フリーとかで役の申告なんかしてる奴はいないだろ。
まぁ普通に、『ツモ……裏2で6000・12000(12000ALL)の5枚ALL』だな。

ってここ何のスレだよw
552爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 15:05:57 ID:PgIZhcSt
穴冥でBP250出てたのにBMS初めて一週間で150になってクリアできたのには感動した。
553爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 15:06:31 ID:PgIZhcSt
ごめん誤爆した
554爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 15:47:58 ID:ZDlB2d2p
フリーじゃ言わないが説明する時とか。
上級者じゃなくても普通に打ったことあるならリーチ一発ツモタンヤオ平和…とか言わねーって。
555爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 16:12:13 ID:QZUIUOQ4
メンタンピンツモだがまあどうでもいいじゃないか
556爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 21:46:04 ID:FvHTPpXT
嘆きのデニム地帯はやはり皿は捨てますか?

後やはり嘆きの練習曲は嘆きがいいのかなと・・・自分は☆12はクリアが嘆き以外は一応出来てます。
557爆音で名前が聞こえません:2006/07/26(水) 22:12:47 ID:nlHQJZrL
VとかAAとかムンチャを正確に叩けるようにやりこんでると練習になるかも。
冥と違ってあれこれ考えるより地力つけるほうが早い
ソフランもないしね
558爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 06:42:34 ID:nV20tJz8
one or eightとcolorsとFAKETIME(A)って、それぞれ乱当たり有りますか?
それとも正規かミラーのほうがいいですか?
559爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 08:18:37 ID:ZsvR9sq4
18→正規
色とfake→乱

かなあ。
560爆音で名前が聞こえません:2006/07/28(金) 09:07:15 ID:s907YOS+
色は乱でいい
一八は鏡か正規
ふぁけちめは正規ハードもありだけど当たり待ちする根気があるなら乱
561爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 10:39:51 ID:5JxyLZdi
赤   壁、18、レイジ、⇒、スカッド、桜
緑   壁灰、雪月花
緑(AS) 冥、嘆き、蠍、
点滅  FAKE、ワンモア
いまのクリア状況こんな感じです。(18、雪月花、FAKEは白くできそう)
とりあえず全曲、緑ランプ以上にしたいんだけどワンモアが全然できない。
故意の餡蜜なしだったら乱イージーが楽かな?
というかワンモアに挑むには時期が早すぎか・・・?
562爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 10:49:25 ID:dJM/Jh1u
>>561
個人差だとは思うけどそんだけ残ってるならワンモアはまだ早いような気もする。
乱でも正規でもハードでラストの発狂までに80%以上残せないようなら
もっと地力つけてから挑んだ方がいいと思うよ。
563爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 20:55:42 ID:tZRrJvDA
>>561
ワンモアはEありでいいなら鏡が結構いいよ。 
ただその前に壁(H)のノマゲクリア、できそうという18雪月花難潰しあたりを目標にして地力を上げるのもいいんじゃないかな。
FAKEはただの運ゲーだから粘着せずに一日一回位でいいと思うよ。 
564爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 23:19:25 ID:6o8Kjpih
桜1P側固定で難安定してる人にアドバイスをお願いしたい(´・ω・`)
HS0がいいのかHS0.5でいいのか・・・
HS0.5だと後半のBPM320になってからGOOD連発で回復できない。

正規でも乱でも序盤の連打で20%くらいまで減って
後半突入時もやぱり20%くらい。
これは難クリ遠いんだろうか('A`)


565爆音で名前が聞こえません:2006/07/29(土) 23:22:31 ID:5iP0yCZW
とりあえず低速は回復にしろ
566爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 00:08:43 ID:W3gb/y+r
>>564
低速地帯はリズムを覚えて光らせて出来るだけ回復するように
後、bpm320になってからサドゥン+ちゃんと上げてる?
567564:2006/07/30(日) 00:38:24 ID:KYI8Uyro
SUD+あげてるんだがGOODでるなぁ・・・あげすぎなのかもしれない('A`)
低速地帯は回復してるんだが低速手前でミスってる分だけ回復してるって感じだし。

前半連打のあたり待ちをまったほうがいいんだろうか。
568爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 02:00:56 ID:cTotQikM
>561-562
ありがとう!
できそうな曲から練習します。

壁灰に関しては壁地帯が無理すぎる・・・。2%安定・・・
穴は超まぐれ。
リズムよくわからないし、連打してるうちに同時押しもずれてるんかなぁ。
ハードクリアなんて遠すぎる。
569爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 03:05:58 ID:W3gb/y+r
>>564
566だけど正規譜面がオススメかと。最初の縦連打はアレだけどそれ以降結構当たり譜面かと思う
320になってからは1鍵に意識を集中させて1の連打を外さないように俺はやってるよ
570爆音で名前が聞こえません:2006/07/30(日) 07:37:17 ID:pltaocj7
>>564
桜難は0,5。 正規で17連打がそれなりに残せるなら正規がいいよ。
それからSUD+は最初から320のHS0,5でしっかりと見える位置にあわせるのがおすすめ。
しっかりと見切れればクリアできるはずだからがんばって。 同時押しがしっかり見切れてないようなら三曲目waxing and wanding(A)で同時押しに慣らしておくといいかも。

>>568
壁(H)は ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/score/10/innocent.html?1HC00 の29小節目で判別で出来る。 乱使う場合はここで判別するとやりやすいよ。
それから壁自体が(A)だとタタータタータタータタタ【タタタタ】で(H)タタータタータタータタ【タタタタタ】(【】内が4個同時押し)で微妙に違う。 まぐれだなんていっても穴が出来て灰が出来ない原因はここにあるかと。 
ここを意識すればノマゲクリアはいけるはず。 18雪月花難終わった後にでも試してみてくれ。
571564:2006/07/30(日) 12:08:14 ID:KYI8Uyro
>>569-570
thx!やっぱり正規0.5がいいのか。
BPM320にあわせておいて後半は鍵意識かφ(・ω・´)

青龍穴は難安定してるけどアレはリズムとりやすいんだよね。
桜はなんかとりにくい。4曲目固定とオリコでがんばってみるお。
572爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 00:25:51 ID:vlDeNcvH
冥穴はどうしてもソフラン地帯で無理・・・・・皆伝取るにも冥ゲーだし。冥のソフラン地帯でコツあったらおすえて〜。正規で。
573爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 09:34:02 ID:zgghDrAN
NSプレイ
574爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 12:45:22 ID:i7oFeX3G
>>573ゲトおめ
575爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 13:57:04 ID:ixwuymwW
三色じゃなくイーペーコーで☆12まで行くのはアツイな
ぶっちゃけ穴壁とかあそこ以外減る場所ねーだろ皿全部シカトしろよ
576爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 21:46:37 ID:lXIW27FO
ぶっちゃけHARDでは壁(H)>壁(A)だと思うんですが。
Hは例の地帯の直前に7の糞連打があるので。
577爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 21:55:11 ID:pyty6pOr
ぶっちゃけなくてもそうだと思う
578爆音で名前が聞こえません:2006/07/31(月) 21:57:45 ID:k8FHmcLE
白壁灰・・・

つ【S乱】
579爆音で名前が聞こえません:2006/08/01(火) 04:17:29 ID:ieiS9g68
俺は穴のほうがムズイな
単純に密度が
580爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 01:12:36 ID:y83YOo97
壁はテンポ覚えて正規で良いってば。本気でやりゃハードも安定するくらい弱い。
581爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 14:10:11 ID:RxwTLJQ9
譜面認識が乏しい6段上級にはどちらもクリア不可だが
灰壁>穴壁
に感じる。
慣れてくると
穴壁>>>>灰壁になる
通常難ともに
582爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 16:40:28 ID:+07SN8HN
6段で☆12クリア云々はネタだよな、ネタだと言ってくれ orz

9段底辺の真性北斗なんだがA、18、白壁、雪月花、ギガデリ灰、FAKE灰しかできん。
次はどれがいいかな?
全押しが狙い目かなと思ったんだが、終盤のごちゃごちゃしたところで2%乙だった。
583爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 17:03:09 ID:yYrc5wm7
>>582
雪月花取れるなら1P鏡、2P正規でプリ丼潰せそう。あと正規ダーティとか。
それより次は10段。
584爆音で名前が聞こえません:2006/08/02(水) 22:46:23 ID:YD+U6Nj6
>>582
それ十段いけるよ
585爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 12:23:54 ID:z193cfiT
>>582
全押しは鏡が当たりって聞いたことがある。 試してないならやってみる価値あるんじゃね?
それと>>583が言うようにプリドン。 難つけて粘着したら多分越せる。 
十段は今すぐいけそうなんだけど何か苦手な曲でもあるのか? 
586爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 18:04:17 ID:jZX/uyzj
今現在 18 FAKE 白壁2個 A ストイッコ クリアな俺ですが…他に
潰せそうなのありますかねぇ。皿は苦手です。

易ですが…下はいけそうかもな譜面。他はやってないのでわかりません
色乱(当たり譜面で発狂後20%前後)
V乱(当たり譜面で最高60%。最後がワケワカンネ)
プリドンミラー(最後の同時連打+皿でいつも100→転落。最後ドウヤルノカ)
AA乱(BP300↑全然無理。同時苦手)

お勧めのおpと比較的簡単な☆12を教えていただければ幸いです。
587爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 18:09:45 ID:z1snOdSJ
乱当たりギガデリ
588>>582:2006/08/03(木) 22:11:10 ID:+FXIpA+0
レスThx!!
色々やってみたが、おかげでstoicとプリドンは潰せた。
穴色とムンチャが乱で潰せそう、桜が微妙、後はちょっと自力が足りないっぽいな・・・
☆11全埋め位でないと無理なのかな。

10段は⇒で落ちる。
交互対象で減り過ぎなんだ。段位ゲージで50%削れるのはやばいよな orz
V灰の正規も死ぬ程苦手。

>>587
実力凄く近そう。
俺も>>587推奨だが、皿絡みだけど乱で雪月花は駄目かな?
スクラッチ覚えるだけでも全然違うと思う。
589爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 23:05:40 ID:jZX/uyzj
>>587-588

ギガデリ灰乱当たればいけるかなって感じですが
当方未だ当たり譜面に出会えません…ひたすら粘着してみます。

雪月花は3連皿に意識集中すると鍵盤押せなくて逆も叱り…
正規はほぼ2%安定です。皿覚えて頑張ってみます。dクス
590爆音で名前が聞こえません:2006/08/03(木) 23:07:58 ID:5GsWZwVj
ギガデリ乱HARDやったら一回目の交互で一桁台まで落ちた・・・
でもその後600ぐらい繋いでなんとか100%にできたぉw
最後はおちちゃったけどねw
591爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 00:57:54 ID:MXGxVWQJ
>>586
全押しは?
592爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 03:23:27 ID:zGKKSP93
プリドンとか真ん中ら辺の一回目の連打で絶対落ちるんだけど
雪月花とは難易度違いすぎるだろ
593爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 05:18:49 ID:qsgMqFmc
単なる個人差
どっちもどっち
594爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 07:15:07 ID:Wc47+sts
9段下位で☆12複数あるとかスゴス
九段持ち十段底辺で☆11半分以上消化
最近ノマゲで13とイナズマ、オーロラ
難でクエとxenonをクリア。

って具合で、☆12はstoicのみ。しかも易。
だがその時超当たり譜面ででB+P40も出てなかった。難行けたかもorz
と、言いながら先週粘着してようやくstoic灰難クリアしたばっか。

九段で壁を70%抜けしたが、ノマゲクリア可能かな?
あとAって乱だよね?全くデキネ。
595爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 10:27:10 ID:/CKU8K01
皆伝久々にやったら嘆きの残りゲージが上がった。 少し上達感じて嬉しい。

>>594
壁70%は微妙。 前三曲で疲れを感じていてそれだけ残せていればクリアできると思う。
もし疲れをあまり感じなくて壁地帯だけゲージで落しているようなら厳しい。
前者なら粘着、後者なら>>570で壁地帯のリズム書いたからそれを意識すれば越せるはず。
Aは乱。 多分指追いついてないんだろうからAurora(A)あたりをで練習するといい。
それからLv12stoicだけならquasar(A)とかxenon(A)練習するだけでもかなり地力上がると思うからこれもやってみて。
596爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 16:57:03 ID:drmqUVNo
>>591
ダーティーミラーでラス前のイミフゾーン越時30%でしたorz
乱のほうがいいのかなぁ…
597爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 18:12:25 ID:JMZgYrM4
>>596
あくまで個人的なことだが
越せなくてもいいから、穴クエとか、穴AAとか粘着してみろ。
ダーティの最後くらいなら見えるようになってくるから。

自分ははじめはダーティ意味不明だったが、CSで穴AA粘着してたら、自然と見えるようになってきた。
あ、ダーティがな。
598爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 18:13:07 ID:2yHfgk8m
>>596
正規or鏡推奨
出来ないなら地力が無いだけAA穴やりまくればその内見えるようになる
599爆音で名前が聞こえません:2006/08/04(金) 18:13:49 ID:2yHfgk8m
>>597
うはwww被ったwwwww
600爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 16:53:17 ID:H/pv47Df
600
601爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 17:22:59 ID:KgZKjK6x
なにここ?SPだけ?
スレタイかテンプレに入れとけよ。
602爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 17:32:48 ID:iD4ygMBG
>>601
DPにも難易度スレがあるのでそちらをどうぞ。検索は有意義に使いましょう
603爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 19:41:14 ID:OakD8+sm
最近行き詰まってきた・・・
白ランプ AA フェイク灰 ギガデリ灰穴
赤ランプ A 桜 雪花月 スカッド 禁欲 全押し 壱八ムンチャ 白壁灰穴
なんだけど、次に潰せそうな曲、または白ランプにするのでおすすめってあるかな?
1P側右利き10段68%です。どうぞよろしく。
604爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 19:47:04 ID:RRhzRGq/
禁欲って何?
AA白なのにストイッコがなんでできないの?
605爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 19:50:51 ID:RRhzRGq/
ストイッコのことか・・・禁欲(´・ω・`)
606爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 19:53:24 ID:6m3PeY+L
>>603
乱難  :A、ムンチャ、プリドン(鏡難でもいい)
正規難:ダーティー
鏡難  :stoic、雪月花(正規の方がって人も)

ノマゲ乱当たり待ち:色、レイジ、V


AA難いけてAが出来ないなんて珍しい傾向だなぁ…
607爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 20:26:38 ID:iD4ygMBG
>>603
A 桜 雪花月 スカッド 禁欲 全押し 壱八ムンチャ 白壁灰穴を乱難で
608爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 20:29:20 ID:KgZKjK6x
>>602
知ってるよ。だからSPも【SP】ってどっかに記しとけってこと。

>>606
赤ランプなら色とVは正規かミラーでよくない?白ランプはしらんが
609爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 20:33:38 ID:6m3PeY+L
>>608
たしかにVは1P鏡2P正規でいいかも…
色は正規or鏡じゃ発狂ムズイいし乱当たりの方が良さそうじゃない?
610爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 20:35:09 ID:24yTXkfL
>>608
お前うざくね?
611爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 20:45:50 ID:eGdv85HJ
DPなんてマイナーだからDPスレにだけ記入しとけ
612爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 20:49:33 ID:KgZKjK6x
>>609
俺は2P側だからVは正規の方が楽に感じるのかな…?
色はCSで乱でやったときに当たりがきたから理解できるけど
個人的には7thで初クリアした時に正規だったから正規の方が安定する。
トリルさえキチンと取れれば終盤の回復でなんとかなるし。
613爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 20:52:48 ID:KgZKjK6x
>>610>>611
あー、アンチDPか。SPでLV12ができる腕があるのにもったいない。
614爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 21:06:52 ID:uscOjvmr
アンチも何も、普通にうざいんだが
615爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 21:09:10 ID:egLA9x9e
>>613
別にSP限定じゃないから、DPの話題を振りたければ御自由にどうぞ。
答えてくれる人がいるかどうかは別問題だけど。
616爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 21:12:40 ID:tvl9agtB
うざいって言われたら書き込み自粛するのが大人。
せっかく誘導してくれてるのに、
アンチDPとかレッテル貼りしちゃ駄目でしょ。子供じゃないんだから

自分の価値観を押し付けたら駄目ですよ
ここでDPの話題はスレ違いってやつです。
釣れた釣れたとか言わないでくれよな・・・?
617爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 21:13:13 ID:JX5XZPDN
どのスレだろうと特に表記が無ければそれは普通SPの事を指すのだが・・・
618爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 21:28:05 ID:zGGTLxOu
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1145411951/l50

DP☆12の話題はここでやれ。
619爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 22:09:48 ID:KgZKjK6x
>>615
別にDPの話題をする気はないよ。ただ、「ここはSPだけ?」って聞いただけだよ。

>>616
まず一つ言っとくけど釣るとか釣らないとかそういう風に受け止められたことがショックだね。
「自分の価値観が…」っていうのは611と617にも当てはまるのでは?
あと、大人だとか子供だとか俺込みで2CHの奴らに言ってもしょうがなくないか?

>>618
誘導ありがとう。別に振るネタもないけど。


っていうか、そんなに「DP」って言葉に過剰反応する必要もないと思うが。
次スレからスレタイにSPって記しといてくれ。
620爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 22:26:17 ID:EwiXTIiI
もーどっかいけよ
621爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 22:40:50 ID:LEOVUBCp
なにここ?SPだけ?
【テンプレかスレタイに入れとけよ】

あんまデカいこと言えないけど、多分【】の中の言葉がみんな気になったんじゃない??
もしそうだとしたら言葉って怖いよね…たった一言で嫌われたりするもんね…
622爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 22:50:44 ID:24yTXkfL
それそれ。
初めて来て早々偉そうにスレ批判。
てか普通に俺DP好きだし。
態度が普通にウザかっただけ。
623爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 22:52:42 ID:KgZKjK6x
>>621
なるほどねー。確かに命令口調になってるのは良くなかったね。
指摘してくれてありがとう。

2CHに代表されるBBSなどのネット上の会話のほとんどがタイピングされた文章だからね。
だからそれがその人の「すべて」になってしまう。
でも嫌われないとか嫌われるとか気にしてたら言いたいこと言えなくなるし
逆に好かれるためにタテマエだけでは会話する意味もないでしょ。
624爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 22:53:12 ID:sNz95rcj
久々にウザイ夏厨というものを見たな
625爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 22:53:59 ID:KgZKjK6x
>>622
決めつけて悪かったよ。すまんかった。ごめんなさい。
626爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 23:01:43 ID:LEOVUBCp
丸く収まりそうな雰囲気になったところで話題提供

AAのクリアレートが☆12で一番高いのは
@上手い人がやりまくってるから
Aそんなことはない、普通に簡単
Bその他

どれ??
627爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 23:11:54 ID:KgZKjK6x
俺は@な気がする。オールジャパン見ても選曲率高いみたいだし。
ハイパーかもしれないけど。
Aは確かにできるようになると簡単だけどLV12の中で一番簡単とはちょっと思えない。
Bは…ASとか5KEYとかでプレイ??相対的には少なそう…
628爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 23:15:00 ID:u9oD/UWS
>>626
1でしょ。
クソ長いトリルや連打やズレ配置が無い+皿が極端に少ないことで
HARDクリア余裕の人達がスコアを出そうとしたがる要素が満載。
629爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 23:37:22 ID:PBtZY+d3
自分ルール大好き人間だろ
放置が一番
630爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 23:39:12 ID:tvl9agtB
穴AAはクリアできるようになるまでやりこむ人はあんまいない。
はなっからできる人がやりまくってるね。3曲目に

穴クエのレートと似ているワイ
631爆音で名前が聞こえません:2006/08/06(日) 23:51:01 ID:KgZKjK6x
>>630
俺はハピスカがひと段落した頃には、ほぼ毎回4曲目に乱入りで選曲してたよ。
好きな曲で難しいのは意地でもクリアしたかったから。
毎回中盤で100%→2%になったけど、そこから曲終了までは練習だと思って手を抜かなかった。
100回くらいはやったかな。88%で初クリアした時は全身が震えたよ。
今思えば、あれは当たりだったかもしれないが…いい思い出

チラ裏すまん
632爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 00:02:36 ID:NGHkvdwS
クリアレートの仕組みが俺は気になるがな。
633爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 00:08:43 ID:z54SvPU7
>>626
@ABすべてだな
@は当然として
Aはラス殺しじゃないから簡単
Bは下手なやつはやらないから
634爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 00:19:41 ID:zOIhHzEF
クリアレートに関してはクリアレートスレの369が興味深いことを記してたよ
635爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 00:31:51 ID:oF3L2uKp
クリアレートスレ見てきたけど
最近わりとポピュラーになってきた(?)穴冥ハードもまだなのに
クリア力全一とまで言われてしまうあたりやっぱりdのカリスマは凄いな
と思った
636爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 11:36:50 ID:WqMoFY8i
dは餡蜜力全一だろ。
637爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 11:49:10 ID:pOrwSVcF
イメトレ力だって
638爆音で名前が聞こえません:2006/08/07(月) 13:00:33 ID:av0eK+5z
>>606
>>607
>>609
遅れましたが、レスdクス!!
とりあえずノマゲVや禁欲、A、全押し白ランプあたりを狙ってみるよ!
639爆音で名前が聞こえません:2006/08/08(火) 20:58:54 ID:Od9PO0PU
捕手
640ふしあなたん:2006/08/08(火) 22:04:37 ID:nf+dLZR5
チェッキンはぜってぇ☆12はあるって


ハーフウェイも嫌い

…皿系ばっかだな
スクスカは余裕なんだけど
641爆音で名前が聞こえません:2006/08/08(火) 23:00:42 ID:4N9qthQQ
チェッキンハフウェとスカッドはタイプが違うような
個人的には前者がやけくそ皿で後者はリズム皿+複合というか
ハフウェは前半後半で譜面傾向が変わるからなんとも言えんが
642爆音で名前が聞こえません:2006/08/08(火) 23:29:34 ID:J2MDXV7k
スカッドは皿より鍵盤の交互押しが重要なんだよね
すく拉致なんざ適当でいいのよ。

ハフウェとかチェッキンは皿できないと困る系
643爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 02:33:32 ID:SJiB+938
皿は覚えた方が楽。特にスクスカの中盤は覚えれば、鍵盤なんか片手で処理出来る。
644爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 12:38:38 ID:VsXzfpTb
できる人に質問です。
穴ワンモア片手攻略しているのですが、ラストを超えるコツを教えてください。
あれを超えるのはアリエナイと思うのですが…
645爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 12:49:02 ID:Fl4B8DyQ
LISUの動画見ろとしか言えない
646爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 13:13:32 ID:RwxQae2k
煮詰まり晒し(1P固定正規)

白 ストイック、灰壁
赤 全押し、18、穴壁
緑 A、スクスカ、雪月花、rage、プリドン(これだけ鏡)

緑は易のみでAS、5KEYは未使用ね
正規派なせいもあるだろうけど連打以外の発狂耐性なさすぎぽ
647爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 13:16:45 ID:VsXzfpTb
スクスカのハードはめちゃ簡単だと思うぞ。
片手プレイならば特に。
648爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 16:11:05 ID:VCXTfZIG
>>647
まずその腕になるまでどれだけ努力が必要か考えてみた方が。
649爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 19:48:48 ID:QLiscLLz
>>646
参考になるかはわからんが正規なら俺(2P北斗)は
白 A stoic ダーティ
黄色or赤 FAKE TIME(H) Innocent Walls(A)(H) Colors V ⇒ 雪月花 18
緑(EASYのみ) プリドン スカッド

だったりする。とりあえずダーティを白にするのが一番近道かも??
650爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 21:29:55 ID:NYmKBBRk
桜ができねぇ…。
残りが
冥、蠍、嘆き、桜、ワンモアなんだが…。
明らかに桜が1番簡単だよな?
651爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 21:48:11 ID:cBzzlvkU
スクスカの片手はそんなに難しくないと思うけどな。
もちろん片手はSCが一番忙しいところで使うだけで、鍵盤のゴチャゴチャが
激しいときは、両手鍵盤でもいいんだよ。
使い分ければいいと思う。LISUが穴VやMAX300で使い分けているように。
652爆音で名前が聞こえません:2006/08/09(水) 22:14:41 ID:FHj0cmEd
>>650
FAKE穴できて桜穴できないとは特殊だな。
桜穴は後半の同時押し地帯のbadはまりとかでゲージ減らさないようにすればいけると思う。
653爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 00:32:00 ID:9U8bVIt3
AA赤ランプついたのに未だにVできないなぁ。
Vむずいお(´・ω・`)あんみつ使いたくないし。
654爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 01:15:39 ID:OvkP2MNE
クリアだけならVはスパランつけたら案外楽だよ
あ、でもあんみつなしならデニムで死ねるけど 
655爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 01:22:22 ID:9U8bVIt3
>>654
ごめんデニムはさすがにあんみつ使う('A`)
その後をあんみつ使わないでクリアしたいという意味でした(´・ω・`)

そうかS乱か。今度やってみるよ。
いい加減赤ランプつけたい。
656爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 03:53:48 ID:i43+s76Y
スパランで楽になるのかね。やったこと無いけど。
Vは1p側ならミラー、2p側なら正規が楽だと思うよ。
657爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 09:44:09 ID:5IEjphjw
スパ乱でらくなわけねええw
乱HARDbp15以下安定してるがスパ乱だとノーマルクリアがやっとだぞ bp40〜
658爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 12:25:11 ID:ADf6pkxN
デニムあんみつで凌げると考えてる時点でネタ。
やったことすらないと思われ
659爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 12:33:52 ID:MH9DDvHe
スパ乱デニムで全押しあんみつなんかしたら一瞬で死ねるぞ
660爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 12:55:25 ID:QLLScNHz
Vはデニムとその次の一小節とラストはあんみつのが楽だよな

俺はミラーしか出来んが
661爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 13:58:46 ID:J6bsNwbo
穴VのS乱デニムは大体全押し気味でやってるが。
見切ろうなんざ無理な話だし、とりあえず押してあとは見えた感じに手をコネコネやるだけ。
662爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 16:30:19 ID:oz7W8WXf
銀だったらスパ乱でもいけそうだな。
相当やりこんだって聞いたけど。
663爆音で名前が聞こえません:2006/08/10(木) 16:57:30 ID:Oaptspy9
争点が全く違う
664爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 09:12:52 ID:coRMH0Pc
>>654はS乱=補正スパ乱って思ってるんじゃないの? まぁそれなら何の解決にもなってないがな。
665爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 09:27:02 ID:RGX0dNlh
>>664
補正だとデニム地帯は乱かけたのと変わらないんだっけ?
666爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 09:37:10 ID:OVCdNd0x
相談したい事があります。

easy無しで
AA穴、stoic穴
ハードで
FAKETIME灰
がクリア済なんですが、次12でクリアわ目指すとしたらなんでしょうか?
667666:2006/08/11(金) 09:39:09 ID:OVCdNd0x
後ダーティ穴もeasy無しクリア済です
668爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 09:47:16 ID:OVCdNd0x
>>666

クリアわ
じゃなくて
クリアを
でした…吊ってきますorz
669爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 10:26:54 ID:n7L5PmZu
ギガデリ乱難かS乱難
あとは得意な譜面から埋めろ
670爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 11:56:03 ID:i37qmAk3
AA穴出来るならAとかVとか直ぐに埋まるだろ。
671爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 12:30:09 ID:OVCdNd0x
>>669

ギガデリですか…
S乱頑張ってみます


>>670
V穴は最後前で撃沈
A穴は最後で撃沈
なんですよ(´・ω・`)
A穴はハードでいけそうな気がしますが…
基本皿苦手人間なんですよOTL
672爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 17:27:41 ID:zbeWnKLf
Vは個人差があるんじゃない?
Aをランダムハード、あとイノセントのハイパーかアナザーを正規で。
673爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 18:02:26 ID:p1/gWosu
>>671

穴A穴Vは最後までいけるなら乱粘着でいけると思うよ
皿はおまけ感覚でw

鍵盤見ながら皿が見えたら回すみたいにw
674爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 19:28:08 ID:JT674gRs
正規灰壁がいつもBP40〜くらいでHARD落ちするんだが。
あれ白くなってる人ってどれくらいのBPで越えた?

自分は縦連打はほとんど減らないが中盤の皿と最後の壁とその前の皿付近で削られる。
そもそも壁付近以外はほとんどBP出しちゃHARD越えはきついのかな?
675爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 19:46:20 ID:vmQJAO/r
BP覚えて無いけど壁30%突入でもいける時はいけるよ
というか壁付近以外もミスは出る段階でもクリアは出来る
俺は皿二連+鍵盤二つのとこが苦手で片手で押せるとこにくるまで当たり待ちしたけど
676爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 20:07:41 ID:OkgAiNTT
ハマり待ちだな
譜面もそうだけどプレイの(わかりにくいが)
677爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 20:19:22 ID:1qO0IttI
白ランプ埋めをやっているんですが、穴嘆きと穴冥がどうしても出来ません…
なにかアドバイスとかありませんでしょうか…
678爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 20:24:17 ID:A8u05FkC
そこまで来たんなら自力で頑張れ
お前はもはや遠いところにいる
679爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 20:27:11 ID:6m6XkjKj
その2つの難易度の次元が違う。
ナッパとフリーザ様くらい。もっとか。
とりあえず俺は乱当たり町で嘆きは白くした。
階段で指が追いつくなら正規もありかも。
冥むり
680爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 20:28:39 ID:otBNGzKe
穴冥はともかく穴嘆きは乱あたり待ちでいける
俺の場合はあたりの方が押せなかったが 結局乱HARD粘着がベスト
681爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 20:30:23 ID:JT674gRs
>>675>>676
あり。30%で壁って耐えられるのか。道中で気合入れてやるのもいいけど、
壁付近を意識して練習した方が近道かもしれん。
682爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 20:37:02 ID:coRMH0Pc
>>666
Aのラストの皿で辛いならGiudecca(A)やりこむのがお薦め。 多分難安定してないだろうから安定するまではやったほうがいい。
Vは2連打が結構厄介。 これは注意するだけでも効果あるだろうからCSもってたらやってみるといい。
683爆音で名前が聞こえません:2006/08/11(金) 20:44:14 ID:p1/gWosu
>>677

嘆きは正規が押せる人はほとんどいないから乱粘着で

俺は2P半固定だけどデニムが1234:567か1257:346になると押しやすかったよ

穴冥は皿力より鍵盤力が勝負
低速までbp10以下くらいで打てないと辛いかも・・・
低速からは目線下げ下げで皿は覚えて鍵盤も覚えて見るのは連打+αだけ

って言っても俺も良くても穴冥は低速〜地帯でbpm180で閉店だから説得力ないかも・・・

クリアした人から聞いた話じゃASでHARD安定してくれば乱粘着でクリア出来るらしい
まあ遠い先の話
684677:2006/08/11(金) 22:54:51 ID:1qO0IttI
皆様ありがとうございます!
やはり嘆きは乱なのですか…毎回高速螺旋の終わり辺りで閉まるので運がよければいけるかなーで正規粘着してたんですが、一向にいけないので乱で粘着してみます(`・ω・´)

冥はASでbpm180地帯〜高速階段で閉まる感じなので遠そうです(´・ω・`)
685爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 19:44:10 ID:ZWn4ztcR
スクリプト対称地帯のあんみつってあったっけ?
686爆音で名前が聞こえません:2006/08/12(土) 19:55:18 ID:yi6xKsCu
ちょっと考えれば分かりそうではあるけど
途中で微妙に変化するしガチで押したほうがよくね
687爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 00:54:02 ID:7cRsFcFh
アレくらい押せないと後々困るぞ。
あれ押せると穴ムンチャ、穴Vhardも視野に入ってくるし

しかもスクリプはbpm151だからかなり遅いタイミングで間に合うはず
客観的に見てもあそこは”簡単”だから。
688爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 01:17:45 ID:yNzEMduN
>>687
ムンチャはhard安定、Vもhard越えしたけど、
⇒の対称地帯は押せない。
運指の違いによる個人差か。
689爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 01:34:34 ID:g9aXrBZk
あそこは親指使わないでやると楽だぜ?
690爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 07:18:27 ID:Gy1V2EqT
>>689
確かに。両手の中指(1・2・6・7鍵)と人差し指(3・5鍵)でやると楽になるよな
691爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 08:18:57 ID:e2u3A3m6
というかあそこは回復or維持ゾーンだと思ってたが
easyクリアしかしてない奴の思うことだから分からんかもしれんがな
692爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 10:28:11 ID:eqHeW5xl
⇒は縦連で削られるわ。
1048式のかっこいい運指でいきたいぜ。
693爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 11:23:17 ID:JcNqBLik
>>689
マジカヨ。おれ基本は1048式だけどあの瞬間は17小24中35親の対称になるわ。それが一番取りやすい。
まぁ正規及びミラー限定だが。
694爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 11:57:30 ID:Uzb0dJUX
↑小17中26親35じゃなくて??
695爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 12:00:19 ID:JcNqBLik
>>694
素で間違えたorz
その通り
696爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 22:13:59 ID:QJMDW7uH
⇒穴ハード出来ないのは地力不足。左右対称地帯は正規、乱だろうが接続が基本。

縦連を銀や1048みたいに弾くのはかなり鍵盤が体に染み付いてないと厳しい。普通に指を痙攣させて頑張れ
697爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 22:20:29 ID:3k3khGsM
穴冥ノマゲクリアできてても地力不足なのか・・・
厳しいな
698爆音で名前が聞こえません:2006/08/13(日) 23:22:07 ID:3rhHXoMa
>>697
むしろ穴冥ノマゲでできてできないお前はおかしい
普通できるぞ
699爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 01:01:37 ID:uYlPk9Ay
縦連だけで100から死ぬ人もいるけどな
700爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 01:19:40 ID:mZ8oLcOt
昨日あの縦連で普通に死んでた皆伝もいた
701爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 02:01:41 ID:vAtK9/HD
正直に押すと厳しい打路ね
12分連打が続いてると思えば簡単だよ
702爆音で名前が聞こえません:2006/08/14(月) 13:50:29 ID:iu98Sp+3
五鍵のLUVTOME(☆6)も出来ない皆伝とか可愛いw
703爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 18:13:47 ID:djJf6bzB
5鍵LOVE TO ME穴は普通にやばい
704爆音で名前が聞こえません:2006/08/15(火) 20:19:04 ID:8gMwyK2X
7鍵から始めた人にとっては5鍵なんてできない。
皿の位置とか関係なしに無理。そりゃ練習すりゃできるだろうけどさ。
705爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 09:28:10 ID:1neoRvHI
この前十段のオレが初めて5鍵ファイナルやった
最難の穴インプラもしょせん今で言えば☆10程度だろうと思いやってみた

かくも恐ろしきは5鍵の縦連よのう
706爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 10:58:00 ID:uPYJPfNq
ノーマルゲージクリア安定難度
LUVTOME>DENIM>穴冥
ハードクリア難度
穴冥>>>越えられない壁>>>LUVTOME
ラスト殺し多すぎる
707爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 11:44:49 ID:cewKnHka
でもファイナルなんかゲージ甘くない?インプラ以外だがww
デニムなんか落ちる気しないぞ

スレ違いだなすまん
708爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 15:33:33 ID:4SM017Xa
AA穴はクリアできるがV穴はまったくできん
709爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 16:38:47 ID:kupfUNb1
>>708
無意識のうちにオレがまた書き込んだようで
710爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 16:44:23 ID:NIirfbem
AA穴クリアできてV穴クリアできないのは多分隣接(白→黒の交互が入った発狂)が苦手なんじゃね
AA穴でいえば序盤の発狂みたいなやつ
711爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 16:59:02 ID:uPYJPfNq
AAは連打やトリルがほとんどない全体発狂だから
中級者でも固定能力と体力があればクリアだけならいけたりするがVはそうはいかないな
トリル譜面だし乱かけたときは偏発狂もくるし
ついでにラスト殺しだし
712爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 19:07:02 ID:blzDjeNr
AAは一線を越えるとあっさりクリア出来るからね

ふと思ったけど、ド素人、下級、中級、上級、バケモノてどこら辺で分けたらいいかな??
ド素人:IIDXデビュー〜ビギナー譜面緑以上
下級:ノマ譜面緑以上
中級:灰譜面緑以上
上級:穴譜面緑以上
バケモノ:皆伝

まぁギガデリ灰とかあるけど、だいたいこんな感じ??
713爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 19:24:30 ID:uPYJPfNq
クリアでの話なら

初級:☆12クリア有り
中級:未クリア3曲以下
上級:全曲クリア
神級:全曲HARD
714爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 19:55:39 ID:JZP7nQ5J
>>713
それだと十段70%台の俺でも初級未満になってしまうんだが…。

☆12の簡単な曲(全押し等)をクリア>>>DD十段クリア
715爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 20:01:30 ID:2j8zYxuT
>>714
逆に聞こうか
十段70%の自分は上級者、または中級者だと思っているのかい?
716爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 20:02:34 ID:J9moC9Ce
寺は十段とってからがスタートってよく聞くしな
717爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 20:09:11 ID:ciT2lRK6
現在俺は中級だな
がんばれば上級にはなれそうだ
718爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 20:11:44 ID:9IYd+pbK
☆12 7割白→中級
穴蠍HARD→上級
穴冥HARD→人外
719爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 20:41:26 ID:uPYJPfNq
ちなみに

冥級:全曲FC

おそらく永遠に生まれることのない階級だなw

終わりなき迷宮…OTL
720爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 21:00:26 ID:blzDjeNr
☆12がまともに白くないと中級…来れは全ユーザー基準??まぁここのスレ住人限定ならソレでも妥当だけど
721爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 21:57:50 ID:Da2NZ9Qd
上級中級とか、そんなのは自分の中だけで決めたらいいこと。
荒れる話題にしかならん。
722爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 21:58:55 ID:fpNMQIG/
連打譜面は凄く得意なんだが、交互対象が死ぬほどできん。
白壁楽勝だがV灰で落ちる。
723爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 22:23:56 ID:uPYJPfNq
まあ簡単に自分の腕に満足しちゃうようじゃ上達しないし
諦めても試合終了だし
たまに息抜きで自分の実力を元に上級者定義するのも熱いね
724爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 22:36:22 ID:H52GhIwq
ほとんどの人は、自分より下手=初心者  自分より上手=上級者・神
としたいだけ
725シノ:2006/08/16(水) 22:49:51 ID:IfEfrUfR
小学生で皆伝の人いんのかな?いたら会ってみたい
726シノ:2006/08/16(水) 23:52:15 ID:IfEfrUfR
さすがにいねーよな
727爆音で名前が聞こえません:2006/08/16(水) 23:58:11 ID:/QJFD+QO
小学生なら八段までしか見たことないな
728シノ:2006/08/17(木) 00:00:08 ID:IfEfrUfR
俺の弟十段……てか自慢
729シノ:2006/08/17(木) 00:02:32 ID:8g0pXwJu
小学E年だけど
730爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 00:09:49 ID:Lk4kt0CE
ザッファァァァイ!
731シノ:2006/08/17(木) 00:18:35 ID:8g0pXwJu
何?
732爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 00:31:50 ID:DR/1NP1X
夏ですね
733爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 00:32:29 ID:DU9UVzEs
見えないレスが増えてゆく
734シノ:2006/08/17(木) 00:40:05 ID:8g0pXwJu
皆伝クリアできるひと〜
735爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 00:41:52 ID:Cbo1pGn8
また見えないのが増えた
736爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 00:43:22 ID:DU9UVzEs
スクリプの縦連後に削られて死亡するのは地力不足でしょうか?
737爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 00:45:10 ID:Cbo1pGn8
そこは回復地帯だし地力不足
738シノ:2006/08/17(木) 00:56:44 ID:8g0pXwJu
皆伝一曲であぼーん
739シノ:2006/08/17(木) 00:58:54 ID:8g0pXwJu
子供って弍寺やるひとあんまいねーな?
740爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 01:20:17 ID:kNy37TMd
今のIIDXは子供には難解な曲ばかりだし。
子供からすればジャンルなんてどーでもいいわけで。
あとは、指が届かない。
741シノ:2006/08/17(木) 01:22:11 ID:8g0pXwJu
俺の弟激ウマダゼ
自慢…
742 ◆YU.FCmEmYU :2006/08/17(木) 01:41:47 ID:aLeLYZcx
うーたんじゃねーよかす
743シノ:2006/08/17(木) 02:00:15 ID:8g0pXwJu
テメェ誰に言ってんDAYOバーカ
744爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 02:08:43 ID:1xMj+9ZU
>>741
弟は下手くそなお前のことどう思ってるんだろうなw
745シノ:2006/08/17(木) 02:10:08 ID:8g0pXwJu
弱点打たれた〜
746爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 02:11:19 ID:n+0BRF9y
本日のNG推奨:8g0pXwJu
747シノ:2006/08/17(木) 02:26:18 ID:8g0pXwJu
より上だったら?
748爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 03:28:17 ID:v4PzgVOk
これはNGにしないとキツイな
749爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 07:57:08 ID:bakP+uAj
こないだ神奈川に遊びに行ってきたんだが、中1くらいの子が嘆き穴正規でクリアしてた…
イージーかけてたけど、ゲージ殆ど減ってなかったからノーマルクリアも出来るんじゃないかな?

でも、カード使ってなかったwww
750爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 08:04:21 ID:VTk5QnNJ
723 :爆音で名前が聞こえません :2006/08/16(水) 22:23:56 ID:uPYJPfNq
まあ簡単に自分の腕に満足しちゃうようじゃ上達しないし
諦めても試合終了だし
たまに息抜きで自分の実力を元に上級者定義するのも熱いね


724 :爆音で名前が聞こえません :2006/08/16(水) 22:36:22 ID:H52GhIwq
ほとんどの人は、自分より下手=初心者  自分より上手=上級者・神
としたいだけ


725 :               :2006/08/16(水) 22:49:51 ID:



726 :               :2006/08/16(水) 23:52:15 ID:
751爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 09:30:58 ID:DR/1NP1X
シノって奴スレ違い&age過ぎ
帰れ
見てて不快
752ファンキーソニック男:2006/08/17(木) 09:40:45 ID:nfx2B7eV
頼むから無い頭を使ってファンキーに没頭してくれ!
753シノ:2006/08/17(木) 11:56:49 ID:8g0pXwJu
誰かが嘆き穴ハードでクリアしたひとがいた
754爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 12:12:51 ID:v4PzgVOk
取り敢えず☆12に没頭してない奴は本スレにでも行ってくれ
755 ◆YU.FCmEmYU :2006/08/17(木) 12:18:27 ID:aLeLYZcx
NG推奨でしょ
756爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 12:39:53 ID:PZ3Mji3+
>>753
なんだこいつ?知障か?
757爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 13:06:37 ID:GLD3F0ju
小坂りゆはイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっとイヤラシイ形をしてい
てほしかったと思う。一例を挙げると性的に興奮したらりゆから最長3mぐらいま
で伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き込むといった機能が備
わっていてもよかったのではなかろうか。

もし実際にりゆにそうした機能があったとしたら、私は小学6年生ぐらいの色白で
髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリフリルの可愛い服がトレードマークの学
校一の人気者の小坂りゆに生まれ変わりたい。
そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に反して膣内から触手が
うねうね出てきて、最初はスカートの上から膣口を手で押さえ込もうとするが、押さ
えつけようとしている手の脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで
進出し恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせながら斜め前
の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面をクラスメイト全員に見られて
しまい、赤面した顔を両手で押さえて泣きじゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
758爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 13:08:16 ID:Q4CH7KfX
灰壁マジむずい
なんか壁終了後も穴より全然むずい
759爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 13:18:12 ID:JiyHJbwz
6〜7段の子でもできる☆12リスト

プリドン(A)
one or eight(A)
ストイック(A)
スクスカ(A)

でおっけい?
760爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 13:52:26 ID:cgy2f/yw
志村!灰ギガデリ!灰ギガデリ!
761爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 14:39:58 ID:A8gdY9Lq
ギガデリできるならいくら正規がハズレ譜面でも八段取れるだろう。
762爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 16:06:56 ID:QIrs+tKX
>>759
サファリ、ギガデリくらいの段位ゲージを耐えられない人が
それらの曲を果たして80%残せるかどうか。

500人に1人くらいはいるかもしれないが。
763爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 16:41:14 ID:r35iIVHH
2P半固定だが桜が全くできん…
あれは乱推奨?
764爆音で名前が聞こえません:2006/08/17(木) 16:55:58 ID:5HySsKGm
正規のほうがいいんじゃない?
765ファンキーソニック男:2006/08/17(木) 17:10:08 ID:nfx2B7eV
オレを忘れてもらっちゃあ困る!
766:2006/08/17(木) 23:23:48 ID:8g0pXwJu
ヤベッ桜穴ハードできた
767爆音で名前が聞こえません :2006/08/18(金) 00:45:04 ID:DcoXHFsp
>>759
自分は3rdstyleからやっていますが、未だに六段ですよ。
壁HYPERが緑のみ。他は論外。
だって、一八なんてHYPERすらできないのですから・・・
768爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 00:50:07 ID:OycpNPmw
>>759
全部無理でFA
769爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 00:52:23 ID:cjcMxVEH
5鍵からやってようがDDからやってようが要はプレイ回数っしょ
770爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 01:21:30 ID:eKL+06dO
だよね あんま年数とか気にしないほうがいい
771爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 01:49:47 ID:xUAWS7F+
3rdからいったい何をしてたんだ?
俺は一ヶ月ぐらいで6段いったぞ
772爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 02:48:28 ID:9Hj8ZN/v
毎作プレイ回数150回くらい。ACのみで3rdからやってたけど7thは七段だった。
8thは当たり十段だったけど以下ずっと九段。
ハピスカの時やっとこさCS買って穴V安定までやりまくってようやく十段。
やっぱ年数より回数と中身ですよ。

皆伝は生きてるうちに越せる気がしないけど。
773爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 11:09:56 ID:/CGhcMYk
俺は半年九段かな。今はちょうど10ヶ月半で10段を取得してる。ハピスカはプレイ回数400くらいでDDは350。DDやりすぎてる気がする(汗)団地に住んでいるからCSは無理。
774爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 17:18:17 ID:JBJfTlcE
俺はREDの全解禁したころから始めて、ハピスカになる1ヵ月くらい前には10段取ってた。それ以降はずっと10段。皆伝は無理だけど。
要は、短期間にどれだけ集中してやったかだと思う。
〜から始めてまだ6段だとか、5鍵からやってるけど〜とか、一回マジに集中してACなりCSなりやりこんだらいいと思う。それが10段及び☆12クリアへの1歩だと思う。

長々とスマン。
775爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 17:20:10 ID:JBJfTlcE
連投スマン。
先に言っておくと、才能がある人とは別だからな。
776爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 17:57:16 ID:plkhuXmD
DD解禁前1ヶ月にデラ始めて、解禁直後に10段取れたが・・・プレイ回数は人に言えないほどになっている
しかも、そこからもずっとやり続けてるのにまだ皆伝取れてない
皆伝の壁はやっぱり他の段位とは次元が違う気がする
777爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 18:26:53 ID:agHTQJg2
やっぱプレイ回数と向上心は大事だよな
俺は4年間根性入れてやり込んだからか皆伝は初見クリア出来たけど>>776と同じくプレイ回数は他人に言えないくらいやってる・・・
778爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 19:11:17 ID:JMUWZsWU
>>776
>>777
オレの友達はハピスカ1600回ぐらいやってたらしいんだけど、それより多い??「人に言えない」て言ってる側からこんなこと聞くのは不謹慎かもしんないけど、差し支えなかったら教えておくんなまし
779爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 19:19:59 ID:1DYayIrO
この話題は終了!ぶっちゃけどーでもいい。
上達期間より結果を残せ。
人には言えないくらいプレイして全一取ればいいじゃん。
780爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 21:15:24 ID:WfKd06Dq
DDすでに1000回いってる俺は廃人
781爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 21:25:00 ID:agHTQJg2
俺高校生なのに900回だからw
782爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 21:37:02 ID:A2idnk1O
やり込みはアケより家でやることが多い俺
プレイ回数だけ言うと「あんまやってないのに上手いですね」とか言われるが…
家で猛特訓してるんですよ
783爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 23:56:50 ID:plkhuXmD
>>778
ギリ多い
784爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 23:58:13 ID:xuPZBm8l
>>783
1p側?
785爆音で名前が聞こえません:2006/08/18(金) 23:59:41 ID:E+/7zPvh
(プレイ回数÷6)時間ゲーセンでニデラやってたと思うと鬱になる
786爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 00:04:27 ID:plkhuXmD
>>784
??
787爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 00:04:32 ID:AtF1pgi3
ギガデリ穴の存在価値って一体……
788爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 00:44:27 ID:OMeid8Uy
>>787
灰を難しくしすぎたのか、それとも穴が簡単なのか
穴ギガデリもっとノーツ増やせそうなものだけどね
789爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 02:04:39 ID:W0FiicWI
おまけってことで
ここはひとつ。
790爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 10:42:24 ID:ei9KnSgS
ぶっちゃけ上達するのに昔のシリーズはあまり役立たなかったかな。

5鍵時代からやってるが、上達って意味では正直弐寺REDくらいから死ぬ程やった方がグングン上達するっしょ。

やはり難しい曲やらなきゃ上手くならないよ。現状に満足したらストップだね。
791爆音で名前が聞こえません:2006/08/19(土) 13:47:02 ID:lWA9iXzz
むしろ五鍵とか障害にしかなってない。
12左手ペンギン押し残り右手でやってたからデラは超苦労した。
壁とか何度ぶち当たったか分からんけど今更直すのもダルいし
このままどこまでいけるか頑張るよ。
792爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 08:39:48 ID:DKL3CT7j
ハードクリア
ダーティ穴、FAKE灰
ノーマルクリア
A穴AA穴ストイック穴

次目指すのはなんでしょうか?
793爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 10:31:10 ID:HiCubYBT
ギガの穴灰、プリドンHARDで
雪月花、一八、スクスカは最初はノマゲでもいいけどどうせ白くする気ならHARDでもそこまで難しくない
ムンチャ乱もオススメ
794爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 10:33:39 ID:RzJAGzfv
>>792
苦手・得意譜面に個人差があるからコレという曲はない。

自分でやってクリア出来そうなやつを粘着するがいい。☆11埋まってなかったらそっち優先するよろし。
795爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 10:45:48 ID:uTsxeqeP
桜もクリアだけは簡単だよ〜
796爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 11:43:23 ID:DKL3CT7j
>>793>>794>>795
トンm(_ _)m
承知した
今ゲーセンにいるからフリーでやってみるわ
797爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 12:47:03 ID:DKL3CT7j
ダメだぁぁぁ……………
798爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 12:49:05 ID:uTsxeqeP
頑張れw
799爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 12:49:08 ID:DKL3CT7j
途中送信+ageてすいません…

皿がダメなんです(´・ω・`・:;'. ・
ワンダブル穴easy有りでも死ぬくらいダメです…
だからキガデリもプリドンもダメだぁぁぁorz
どなたか指南を…
800爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 12:57:07 ID:xOWrP5h6
ワンモア穴難乱
801爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 13:00:24 ID:/qM0aQSE
>>799
皿のリズムを覚えたりするのもいいよ!
俺、ムンチャの最後の皿地帯とかギガデリの最後は皿しか見てないよー
ボタンのほうはなんとなく押してる感じかな
802爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 13:07:28 ID:uTsxeqeP
桜もダメなのかい??そんなに皿はないんだけど
803爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 13:51:48 ID:siSMhpi6
>>799
両手を鍵盤に固定して足でスクラッry
804爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 15:34:41 ID:XgUKc28f
>>803
足はさすがに届かないだろw
アゴ(ry
805爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 16:34:04 ID:3bMsaUiU
>>804
アゴはかっこ悪いだろw隣のひとに頼んでry
806爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 20:03:19 ID:72lBl56N
ギガデリなんて言うほど皿多くないだろ
穴ケチャでもやってろ
807爆音で名前が聞こえません:2006/08/20(日) 20:41:20 ID:5GDopXVG
今すぐクリアマーク付けるとしたら穴色乱が一番いける確率高いと思う。
808爆音で名前が聞こえません:2006/08/21(月) 01:51:02 ID:B6nqn91h
>803
ロック・レイダさんみたいに
顔でスクラッチってのはどう?
あの人のはすごい。
ビーマニでも本当にできそうだもん。
エクスキューショナーズ!
809爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 01:11:24 ID:0FOTWqbZ
ここ1ヶ月2曲目にquasar(A)を乱でやってて、当たり外れもあるけど
B+Pが大体15〜30ぐらいになって、今日初めてAA(A)に2回挑戦したんだけど、
正規でB+Pが120ぐらい、乱でB+P180ぐらいだったんだけど、これってまだ練習曲としては早いかな?
810爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 01:25:32 ID:Lq6l8PRS
>>809
俺なんて穴クエ乱HARDでBP多くても20ぐらいだけど穴AAなんて問題外だわ
羨ましいな
811爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 01:53:51 ID:fQMch9XL
>>809
穴クエで物足りなくなって穴AAでキツかったら3曲目を穴ラウドネス、4曲目を穴カゴとかオススメ
易付きでもカゴが1回でも出来たらもうAAは怖くないぐらいになってるはず…ガンバ
812爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 02:18:39 ID:CfY9crxk
穴ラウドネスはその段階で三曲目に選べるのか?
813爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 02:50:05 ID:fQMch9XL
穴クエBPが1530なら易付ければ安定な気がするんだけど…キツいかな??

穴TYPE MARSて案もあったんだけど、ラスト怖がいから挙げなかったんだよね
814爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 03:41:26 ID:HvM9tXHc
>>813
DPAの話ですか>クエ
815爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 03:59:47 ID:AC0MFHuZ
空気切って悪いんだけど、アドバイスください(´・ω・`)

1p左手皿12(3)、右手34567

赤 AA、壁両方、18、プリドン、零時、⇒
緑 蠍、穴FAKE
点滅 ワンモア、冥、嘆き、桜 
他は白

このスレ見てて自分変わってるな、と思うんだ。
目標は冥と嘆きを赤く、他を白くなんだが・・・
フェイクが蠍より難しい。どうオプつけてもトリルで死ぬし・・・。
あと桜の攻略法を教えてほしいっす

816爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 08:27:13 ID:vGWmtRQL
本題から逸れるがプリドン赤って珍しくないか
817爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 09:06:29 ID:fQMch9XL
>>813
×1530
○15〜30
818爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 09:43:22 ID:vF0w32pj
>>815
色はHARD済み?
桜はそれだけできるなら赤くらいにはできるだろ
低速は目線下げるか、画面に顔を近づけるか
819爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 11:08:23 ID:f55Khwam
>>815
全然変わってないと思うけど・・・?
俺も前はそんな感じで残ってたよ。
820爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 16:51:06 ID:1YOiET0d
>>815
俺も1p左手皿12、右手34567で815より全然下手だけど、
SUDとノースピのオプションで桜は安定してる。
背が低いやつ限定オプションかもしれないけど…(´・ω・`)
821爆音で名前が聞こえません:2006/08/22(火) 23:05:51 ID:sVU1Y0Vd
815です。

>>816
正規でやったらボーダークリアできちゃったんで、そのままです。
今日プリドンに初めてミラーかけてやってみたらBP60も出ました(´・ω・`)

>>818
色はHARD済みですね。
最後にやった桜は逆ボだったんで出来そうな気がします、頑張ります。

>>819
なんか蠍>FAKEっていう意見が多い気がしたんで。
個人的にはFAKE>蠍なんですよ。

>>820
ノースピだと遅すぎて・・・
でも俺も背が低いんで、今度はそれでやってみます( `・ω・´)
822爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 00:16:03 ID:gKCKXJQe
>>821
変わってるってのはクリア状況じゃなくて
そう意味か。すまん。
実際クリアする頃には意見変わるんじゃない?
クリアしてない時はどっちが難しいかはよくわからないと思うけど・・・。
823爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 07:43:26 ID:DULzSG+0
俺は(CSでだが)蠍は白ランプでもFAKEはまだ緑だぞ
トリルうぜぇ・・・・・
824爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 07:54:22 ID:GTtgoXLO
あんみつしなさい
825爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 18:57:08 ID:DULzSG+0
>>824
ハードでいけました
826爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 20:11:39 ID:3cbGn8W0
解決はえぇww
827爆音で名前が聞こえません:2006/08/23(水) 20:29:48 ID:GTtgoXLO
>>825
あんみつしたのかな?
まあオメw
828爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 00:19:07 ID:0qrN/23r
頼む…
1P側
hardクリア
FAKE(H)stoic(A)ダーティ(A)

ノーマルクリア
A(A)AA(A)カラーズ(A)

以下撃沈orz

次行けそうなのは?
829爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 00:21:50 ID:kA+U4JJ4
moon_childとか、Scripted Connection⇒いけるんじゃない?
830爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 00:44:01 ID:JxrvHWEc
1p固定
未クリア嘆き
赤 冥 蠍 壁二曲 スクリプ
後は白
連打苦手('A`)
スクリプは100で連打で死ぬし
壁は二連打+皿でがりがり削られる
831爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 02:20:53 ID:oWAou33z
>>827
ありがとう残ったガンボルの攻略法教えてくれどうしてもBAD嵌まりになってしまうんだ
832爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 02:35:52 ID:jPVyYeLf
>>830
壁は俺もそこが激苦手だったから乱あたり待ちで白くした
片手で鍵盤連打できる配置くるとかなり楽
833爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 03:29:57 ID:jVK5aWuM
>>831
超  粘  着
乱はつけたほうがいいかもしれない
苦手意識つくといけないから
834爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 06:12:42 ID:gLFdHPP1
全然進展しないので、アドバイス希望

2P右利き
左手1234 右手(4)567皿

赤 白壁(灰、穴)・レイジ・スクリプ・桜・穴色

落ち 穴FAKE・ワンモア・蠍火・嘆き・冥

他白



次は何を狙えばいいだろうか?
835爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 06:21:15 ID:XrGzlrxv
個人差白壁を抜かせばまず色だな。明らかに他よりレベル低い。
次に桜を乱当たり待ち。序盤連打が左手で押せる位置に来ればかなり楽なはず。
で、縦連が苦手じゃなければスクリプも。
836爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 12:28:02 ID:qVEcaEd/
桜出来ないやつはソフランとか高速が苦手だったりするんかな。
サドゥン+もハイスピ0.5も新匡体もない8th当時は極悪だったけど
今は完全に☆12の中でも弱い部類だよね
837爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 14:32:17 ID:jZbtb2Xw
桜の低速はそれほどでもないと思う。
できない人は後半BADはまりしまくるんだと思う。
838爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 14:44:35 ID:X26edLys
桜の低速はHARDが鬼門
HARDだと、あそこで死ぬか、もしくは瀕死状態にされる
しかし、桜ほど回復地帯が少ない曲もないな
839爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 15:05:28 ID:toj0rm97
中盤の低速地帯と後半最初の連打は回復できそうなんだが
ピカグレだせないから回復できNeeeee!!1!!

一番遅くなるところでがっつり削られるし桜難マジ無理。
ソフラン曲はfunとチェキン以外はいらん。
840爆音で名前が聞こえません:2006/08/24(木) 15:50:34 ID:oWAou33z
>>839
VJ ARMYとかは?あとはクローズマイアイズとラクエンぐらい・・・・
841爆音で名前が聞こえません:2006/08/25(金) 21:50:44 ID:NKGY+DPU
HS1で低速にSUD+合わせる
一番遅くなるとこまでは目を細めてとりあえず押す
10%残せば十分、最低速のときにSUD+出して早くなる皿回しながらSUD+を消す
この段階で20-30%に回復してるから当たり譜面なら持つだろう
後半部分は当たればゲージ少なくても意外と死なないもんだよ
BADはまりするならREDのファントムやるとか
HS0.5でしか見えない人は最低速後をやったほうがいい
842爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 12:19:44 ID:P3iweMFq
煮詰まったのでアドバイスお願いします
2P右利き半固定

点滅 FAKE穴 ワンモア 蠍 嘆き 冥

赤 AA 色 壁穴 rage ムンチャ スクスカ スクリプ ダーティー V 桜 雪月花

どこから潰していくべきだろうか…
843爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 12:23:01 ID:drO8Y72J
ムンチャ雪月花
844爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 12:54:47 ID:V7QAfWoS
>>842
ダーティー、ムンチャ、スクリプ、雪月花あたりを白に。
この中だとダーティーが一番楽だと思う。
845爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 19:38:39 ID:UFzGFf7o
アドバイス求めたいと思います。

1P半固定

ノマゲクリア済み 坊主 ダーティ 壁穴 18 A

CSクリア済み 壁灰 ギガデリ両方 V フェイク灰

一応他のは出来ない。


近所のゲーセンが改装中だから、いけるようになれば、VはACでも越せそう。

Vの他に次にどこから攻めていったほうがいいと思われますでしょうか。

使用オプション HS無制限 サド+ 難
846爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 21:12:13 ID:YRdnNpXv
あらかじめ用意された感動だよなぁ。
マラソンくだらね。
847爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 21:12:49 ID:YRdnNpXv
誤爆すまそ
848爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 22:17:36 ID:0M95srsc
>>845
hardクリアがしたいんですか?
そんだけの情報からじゃぁちょっと判断しかねるけど、
一般的に簡単なほうと言われてる、A・stoic・fake(H)・gigadelic(H)・dirtyあたりから始めればいいんじゃないかな。
あとは地力上げにquasarとかxenonを2,3曲目固定で練習するとか。
849爆音で名前が聞こえません:2006/08/26(土) 23:52:55 ID:/qpngpVT
ヘタクソが

穴AAでもやり込んでろよ!あれはやればやるほど鍵盤力や譜面認識力上がるからな?
そんなのも知らなかったのか?譜面が見えなきゃいくら打てても意味無いだろ!
850爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 00:06:47 ID:xkN3m99t
まあ849の言い方もちょっとひどいが、
クリアに詰まったらAAを特訓するのが長い目でみたら効果的だと思う。
AA乱難安定な人は…知らん。
851爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 00:14:51 ID:22R2u6I2
>>849
ヘタクソなら穴AAなんて見えなくね?
譜面が見えないならいくらやっても意味ないんだっけ?

言い方がちょっとひど過ぎやしないか
852爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 00:22:14 ID:6eCXU3g4
別に2chなんだから言い方ぐらい多めにみてやれよ
853爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 00:30:28 ID:ya6vMaxj
穴AAbp20台でも穴冥全然叩けない理由がわかった 
左手がうんこ性能だった この譜面誤魔化しがきかないらしい
左手どうやってきたえればいいの? 親人とかのトリルすら辛い・・・
854爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 00:55:17 ID:KDcVQm6x
845
皆ありがとう。

一応曲を埋めていきたかったんだが、分かりにくいのですまなかった。

とりあえず、クリアに乱を使う気はないけど、練習に乱は使うから、どの曲からせめて行ったほうがいいか聞きたかったわけで・・・

もう自分でも何かいてるか分からなくなってきた
855爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 08:20:40 ID:ucBtvDWw
>>853

は!?左でトリルが間に合わない?そんなの筋力不足なんだから筋キンでもしろよ!
穴冥は穴冥しか練習曲がないからエキスパ×4でもやって萌えてな!!
856爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 08:23:12 ID:DawobDws
☆12HARDクリアを狙う人へ。

ランクS:冥、蠍、嘆樹…取りあえず放置。

ランクA:rage、ワンモア、FAKE穴…正規あんみつ暗記研究。上手い人は乱。

ランクB以下:⇒穴…地力up。左右対称地帯が接続できるか。縦連が気合いで押せるか。
色穴…意外とクセ者。乱当たり来てもBADハマり乙。地力つけて頑張れ。
白壁出来ない人…譜面をよく研究。サイトで凝視してタイミング覚えれ。イメトレ重要。叩く回数あってんの?正規で充分潰せる。
AA穴…地力up。コレ出来なきゃまだまだだね。
雪月花、スクスカ、ムンチャ、1or8…皿むずいよね。皿覚えて譜面にも集中する。コンチェも同種。いかにミスを減らすかが鍵。
桜穴…色んなハイスピ試してみな。曲を良く聴き、譜面を研究する。低速地帯が怖いから序盤でゲージ残しておきたい。
857爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 08:26:18 ID:j07KEZzd
>萌えてな
>萌えてな
>萌えてな
>萌えてな
>萌えてな
>萌えてな
>萌えてな

m9(^Д^)
858爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 08:28:01 ID:DawobDws
AA穴がHARD出来なきゃ⇒穴はまず無理。あとV穴は意外と出来ちゃうからやってみなね。
859爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 08:35:14 ID:X7UM1ei9
ヘタクソが
860爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 09:10:56 ID:fb0cwEwL
>>858
俺はAA易も安定しないけど、⇒は難で安定気味だぞ?
AAも⇒も結構個人差あるから一概には言えないよ。
861爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 11:06:41 ID:ucBtvDWw
固定が出来ないだけだろw

固定で練習すりゃ穴AAはいけるわ
862爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 11:20:25 ID:uIFJFoDF
>>853
確かに左に密集した譜面がくるときついよな…。左手はやはり親指の開発が必要かな。親指が鍛えられれば親人のトリルも叩けるようになると思う。
>>860
譜面認識力不足だね。
863爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 13:42:40 ID:DawobDws
>>860
まじ嘘くせー
864爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 14:15:27 ID:KDcVQm6x
>>856

親切にありがとう。

ランクB以下から攻めて行って見るわ。
865爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 14:35:37 ID:uIFJFoDF
>>863
ネット上じゃなんとでもいえるからね…>>860のように
866爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 19:36:58 ID:UgiqaBF1
冥と嘆きの樹が絶望的だ〜
全然クリアできる気がしない
867爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 20:58:43 ID:0L9jRqJK
赤ランプ
レイジ V スクスカ スクリプ AA 色 桜 白壁HA
(コンチェ・チェッキン・スピカ)

死亡
ワンモア 蠍 フェイク 冥 嘆き(DUE)

最近☆11☆12埋めしてたけどもう埋まんね・・・何から行くのがいいですか?
1Pです。今まで埋めた曲も乱当たり待ちばっかりで、あんまり実力が付いてない気がするんですが、気にしない方がいいですか?
868爆音で名前が聞こえません:2006/08/27(日) 23:54:11 ID:TFL2/tAZ
>>867
俺も当たり待ちばっかだよ
とりあえずV、AA、スクリプあたりを白にするべきかな
これである程度の地力はつく
FAKEワンモアはAAハードできるくらいでないと厳しいかも
869爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:36:35 ID:d1GTCzgA
V穴は乱?鏡?正規?
870爆音で名前が聞こえません:2006/08/28(月) 01:38:12 ID:asxyuRyJ
乱か鏡
871爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 13:12:24 ID:82ixoz1O
だからプレイサイドを書けと何回(ry(#・ω・)


1Pなら鏡
872爆音で名前が聞こえません:2006/08/30(水) 19:23:52 ID:OpeA6m/d
GOLDロケテ

11→12
DUE TOMORROW(A)
tripping contact(A)
カゴノトリ 〜弐式〜(A)
873爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 10:06:10 ID:LRTqtkcV
妥当と言えば妥当か
874爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 11:24:06 ID:UpA/Vxws
やっぱクリアレートなんだな
コンチェ上がらなかったのは、コンマイにしては粋な計らい
875爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 14:57:03 ID:iv+VmDaf
うっし、これで☆11赤ランプ点灯来るかも。どうせなら侍チェッキンコンチェも☆12いけば白なのになぁw
☆12は当分無理だからおk。
876爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 14:59:09 ID:d1f2ySNc
チェッキンは☆10
これは(ry
877爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 15:09:59 ID:CJaMhElW
もちろんHですよね^^
穴は12
878爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 16:50:20 ID:NkZ6AVWa
チェッキンそんなむずかったっけ
10はありえても12はねーよ
879爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 17:18:50 ID:65LovDVh
☆13ないのが残念だよ
880爆音で名前が聞こえません:2006/08/31(木) 19:45:20 ID:nTbCz996
☆13ないのぉ!?
なんだよぉ…解禁前から穴ムンチャ級がワンサカ出来ると思ったのにぃ…
881爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 01:03:00 ID:8GZSlSqA
ロケテに期待しすぎだろう
本稼動したらさすがに冥嘆き蠍あたりは13フォルダにされそうだ、
882爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 11:06:30 ID:hjmX5/oe
いままで意図的な餡蜜なしで白ランプつけてきたんだけど
ワンモアハードはやっぱり正規餡蜜の方がいいかな?(1P)
餡蜜は上達に関して時間の無駄だと思ってやった事ないんだけど・・・
ちなみに粘着は苦手なんで正規が有利な曲とかでもランダムでつぶしてます。
883爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 12:00:50 ID:CXdx481Q
ワンモアレベルだと餡蜜なしは正直きついと思うよ
意図的というより、自然なかたちで餡蜜してみたら?
884爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 12:26:31 ID:ww4OdWap
うまく餡蜜するのも一つの能力。
使いすぎるのは見苦しいが適度に使ってクリアできたり繋がったりするなら立派な武器。
885爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 12:30:49 ID:Asm5Cq/u
使わないでクリアできるならそれに越したことはないが
使わないでクリアできない奴よりは使ってクリアできる奴の方が上。
886爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 15:45:22 ID:hjmX5/oe
>>883-885
ありがとう!
正規餡蜜でクリアできるようになってからきちんと叩けるようにしてみるよ。
ガチでいこうと思ったら当分白くできなさそうだしね。
887爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 16:00:16 ID:hjmX5/oe
すいません。
ワンモア正規の餡蜜どうやるんだった?
どこかのサイトに載ってたと思うんだけど・・・
888爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 17:02:09 ID:csIu/CgY
難ワンモアでラスト100%突入なのに安定しないのは地力不足でおk?
難冥はACつけてBPM160地帯で死ぬレベル
皆伝は嘆きで死亡
889爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 19:24:45 ID:r2Xoz05M
日本語でおk?
890爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 20:43:56 ID:CcJPzGA3
解読
One More Lovely(A)HARDで挑戦していて毎回86小節目までは100%でいけるんですがそれでも安定しないのは地力不足でしょうか?
冥(A)HARDはbpm160地帯で落ちるレベルで皆伝は嘆きが抜けられません
おk?

とりあえず皆伝クリアできない程度の実力でワンモア安定は無理じゃね? まぁ地力不足。 それとワンモアは86小節目からが勝負だという事を忘れるな。 
891爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 21:11:16 ID:7kNzIBI7
難ワンモアラス100%残せるのは十段レベル
乱で見切れる&押せるようになるのは皆伝中〜上位クラス
嘆き抜けれないって何が押せないの? デニムか階段か
892爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 22:38:41 ID:YPXBVPCm
たまにデニムで50残ったりしても階段発狂で手が止まったりする
かと思えば20ちょいでも抜けたりする
地力足りない俺には嘆きは正規でも運ゲーです
893爆音で名前が聞こえません:2006/09/01(金) 22:58:33 ID:csIu/CgY
書きたいこと略しすぎてた…すいません
言いたいことは>>890の通り

嘆きはデニム前〜デニムのつなぎが見切れてないからそのままゲージが補正まで→階段で閉店
乱つけるとBPが冥<嘆きになるほどへたれ
894爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 22:20:38 ID:xbsCimVB
過疎age
895爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 22:24:38 ID:ypU1fGB0
そろそろ☆13スレ立てるか
896爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 23:00:16 ID:Rki2zfXh
GOLDて☆13フォルダ実装されるんかね??
897爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 23:17:16 ID:aEIa9pV7
懐かしの禁ランクが帰ってくるよ!
GOLDにかけて☆12金!
898爆音で名前が聞こえません:2006/09/03(日) 23:17:58 ID:OHsVycrl
それ採用。
899爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 00:29:10 ID:GGTjR7Q3
2P
未ハード
AA、色、rage、冥
未クリア
嘆き、蠍

そろそろきつくなってきた、蠍をクリア狙うか穴AA穴色をハード頑張るかならどっちがいいかな?
AAは相当やってるけどまだ滝抜け1回しかない。
900爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 00:37:22 ID:Al5RUHGr
>>899
AA、色がいいよ
901爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 00:48:42 ID:mhAU8jDa
つーか冥が見えてAA出来てないってのもすごいな
902爆音で名前が聞こえません:2006/09/04(月) 00:51:07 ID:uqNeIkk1
>>897
なんかショボい金だな…
903爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 02:39:07 ID:DwJdULPp
2P側で十段92%皆伝は冥穴無理

赤→rage穴
緑→3強
残りは白。


今日やっと色穴を白くしてきた。最後の5曲まで残るとは思わなんだ。そろそろやること詰まってきたな…。
次の目標は
@冥を赤にする
Arageを白くする
B皆伝突破
ってトコかな。

やはり常に目標を持たないとダメですね。
904爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 07:25:56 ID:SqR1THRv
俺はフェイクが最後まで残ってた。
>>903でいうAまでは達成出来てるんだけど
皆伝突破と蠍or嘆きクリアだとどっちが近いかな?
905爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 08:10:06 ID:KZ6EyHFr
冥、嘆きが赤で他白の状態。
皆伝よりは嘆き白の方が現時点ではいけそうな感あり。
冥がまじ下手
906爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 08:47:34 ID:TvAsitCD
レイジはだまされたと思って正規餡蜜覚えてひたすら練習すればいける
蠍も嘆きもノマゲなら乱あたり待ちでいけるとおもう HARDはどっちも地力いるからなぁ・・・
907903:2006/09/05(火) 18:17:50 ID:ZtaFaODG
蠍って赤と白の難易度あまり変わらなくない?最後が出来なきゃどっちも無理だし。
まあ道中のプレッシャーはハードのほうがキツいだろうけど。

>>904
嘆樹を赤にするか、蠍を赤or白にするか、皆伝突破だと思う。嘆樹は白はむずそう。

>>905
うわぁ…。同情します。冥穴むずいよね…。orz

>>906
rage穴は正規あんみつで何回か階段抜けてるからもうすぐいけそう。そのあとで死ぬのはチキンハートだからですよよよ。
908爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 18:32:10 ID:JsCqY3Uv
穴蠍
緑(easy)→赤に一年
赤→白に半年
こんなに長い間バトルし続けた曲ないわ。
冥は赤から白になる見込みないけど。
909爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 19:53:23 ID:jTReoSmT
>>907
BP30代まで減らさないとクリアできない時点で難易度が全く違う。 >>908同様赤から白にするのに半年近くかかった。
910爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 20:16:56 ID:IWM1PqOf
蠍は赤にするのも白にするのもあんま変わんない気が…
ダブル階段終わって大体BP5〜15ぐらいだけど最後の地獄縦連でBPが絶対20〜30以上出るから緑色すら付かないww嘆き白くする方が早いかも
911爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 20:27:58 ID:kPhL0Knw
皿が滑って18やら雪月花が取れない俺に
皿の取りかたをアドバイスしてくれまいか?
912爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 21:00:29 ID:ojwKaRRR
指サック
913爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 21:03:16 ID:3xAhei0G
>>911
小指だけで回してるなら薬指を添えるだけで相当滑りにくくなる
914爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 21:58:24 ID:kPhL0Knw
レスthx
指サックやったことあるが
指先だけ汗かいてサックがすっぽ抜けたw

薬指か、なんか小指より動き鈍く感じるから、小まめに皿が入るとぎこちなくなる。
慣れかね?
915爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 22:15:14 ID:SqR1THRv
皿に関しては筐体のメンテによって大分変わってくるからなぁ
滑りにくくて回しやすい所探せばいいんでない?
あと雪月花や18は押しよりも引きの方を長めに取るといいですよ
意味不明だったらスマソ
916爆音で名前が聞こえません:2006/09/05(火) 22:16:51 ID:IyzB+tHy
指サックは使ったことあるけど
わずらわしくて、かなり微妙だった
あと誰かに見られると恥ずかしい
917爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 00:11:02 ID:G0pV/3vd
たしかに指サックは恥ずかしいなw
918爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 04:18:01 ID:EG0r7M+H
むしろ指からにじみ出る『汁』をなんとかしてほしい。まじ勘弁
919爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 07:38:43 ID:YNrvHpI5
皿に指サック貼ればよくね
920爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 19:11:02 ID:Xq7GruEp
>>918
それものすげーわかるw
絆創膏とかどうなんだろう?
921爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 19:13:56 ID:7Ab/snBg
絆創膏は滑りまくって悲惨なことになる
922爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 19:50:13 ID:xxGP43qS
穴ワンモアって乱だと凄い当たりが来る事ってけっこうあるのかな?
十段最下級の俺が偶然EASYクリアできたから驚いたんだけど。
ttp://t.pic.to/6qvvk
923爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 19:55:41 ID:Xq7GruEp
>>922
EASYじゃなんともいえんなあ
ワンモアは赤or白にするのが本当にきついし
あんたがどのくらい最下級なのかもわからんし
924爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 20:31:29 ID:sYSoYBOs
最下級じゃ緑にも出来ないから、もっと自分に自信を持ってもいいんじゃないかな??
925爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 20:33:10 ID:xxGP43qS
>>923
そうなんだ。
その後にEASY無しでも最高62%残ったんだけどな。

俺は☆12で安定してクリアできる曲が無く、乱当たりで数回クリアした曲がいくつかあるぐらい。
926爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 21:50:03 ID:ponCg8ad
穴ワンモアは正規のあんみつ覚えれば、白くするだけならなんとかなる。
有名だし、自分でも作れるし、片手で出来る人もいr(ry
927爆音で名前が聞こえません:2006/09/06(水) 23:31:33 ID:mmGvsI0c
スタンダードの1曲目でプリドン穴乱通常ゲージでやれる勇者いる?
928爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 02:45:45 ID:4YGUrzRR
>>927
なんでわざわざノマゲ?ハードでなら普通に選ぶことある。
929爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 09:10:17 ID:Iyt5iwNk
プリドン乱ノマゲとか超配置ゲーじゃん
最後の配置よければ11クラス。配置最悪ならお疲れ様
確か2P側は正規が最後当たりだった気がするけど
930爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 09:15:10 ID:cDYmRQdw
>>927できるやつって全国に何人いるんだ?
安定という意味では穴冥より少ないのかね
931爆音で名前が聞こえません:2006/09/07(木) 09:33:03 ID:qadJS11D
>>926
携帯でも見られる事を知って探したけど、噂の穴ワンモア片手ハードってこの動画だよな。
まさか本当に片手でクリアできる人が居るとは思わなかった。
ttp://www.escaprism.org/audity/movie/iidx/LISU%20One%20More%20Lovely%20(a)%20Hard.mpg
932爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 14:26:20 ID:FAxQakgb
さっき初めて穴ムンチャを越せたので嬉しいんですが、もしかして穴ムンチャって結構簡単な方だったりする…?
933爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 14:33:23 ID:/6F8hCDe
乱当たりならかなり簡単
正規は結構強い
934爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 14:40:40 ID:FAxQakgb
さっき穴ムンチャを正規でやってみました
結果は…orz
穴ムンチャの恐ろしさを知った瞬間でした
さっき越せたのは当たり譜面だったようです…
俺もまだまだ修業が必要ですね
935爆音で名前が聞こえません:2006/09/08(金) 14:46:00 ID:9pFqHX0J
ムンチャはむつかしいよ。
936爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 14:11:06 ID:eugaKYPZ
V

スカッド
18
ムンチャ
AA

ってどんな順でむずい?
937爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 14:27:22 ID:3CFiijZ4
>>936
個人差あると思うけど、全て乱として十段下級(1P 3:5半固定)の俺の意見は…

【ノマゲ】
AA<ムンチャ=色<スカッド<18<V

【HARD】
ムンチャ<<V<AA<<色<『HARDの壁』<スカッド<18

皿苦手な俺はこんな感じ。
難クリアは色まで。スカッド、18はノマゲ止まり。18激ムズイヨママン;
938爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 14:31:41 ID:en7q+U7a
乱ありなしとか固定北斗とか難ノマゲとか色々なものが抜けてるな
俺たちはエスパーじゃないんだから
939爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 15:26:03 ID:WfOoRXJ4
2P側対称固定十段92%
緑…3強
赤…rage
他すべて白


>>937
個人差ありまくり。
【HARD】
スカッド<<V<<AA<<ムンチャ<<18<<色

スカッドとか初見で適当にやってもハードできた。仮にも元☆11だぞ?
色sとかハード埋め残り5曲まで残った。安定なんてしそうもない。やばすぎ。



940爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 15:52:16 ID:eugaKYPZ
>938
すまん
当方1P右手左手共に固定北斗使える
ノマゲで乱無し
941爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 17:47:35 ID:TqRmLUzi
よっしゃ18越した!
…と思ったら簡単な方なのかorz
くそう人生そんな甘くないな…
942爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 18:31:15 ID:gBHixgB/
18HARDってやっぱりムズイのか('A`)
943爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 18:57:49 ID:WfOoRXJ4
というか、オレ的には色穴以外は大差ない
944爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 19:00:32 ID:m7RlhXP3
俺がハードできた順

ムンチャ 18 AA V スカッド 色

AAはみんな真ん中にくるようだ
945爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 20:06:36 ID:FXoh2F1D
俺はこう
18→スカッド→ムンチャ→色→未クリアwAA
946爆音で名前が聞こえません:2006/09/09(土) 23:42:58 ID:p52NSsg0
俺はこんな感じだな

スカッド→V→一罰→[未ハードの壁]→色→[未クリアの壁]→AA


orz
947爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 00:29:28 ID:54BuI07U
AA V 18 ムンチャ 色 (スカッド)

スクラッチ曲が練習不足な俺はこう・・・
ムンチャもラストのスクラッチがやばかった・・・
948爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 03:42:29 ID:aZF0DChS
難クリアした順は
ムンチャ→V→18→スカッド→色→AA
現在難クリアの個人的難易度は
ムンチャ→V→AA→スカッド→色→18
949爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 18:08:05 ID:FhLPUSkQ
みんなレベル高い…orz
俺は☆12難クリア無し、ノマゲはVと18とムンチャその他のみ…
950爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 18:13:57 ID:gWAez9Mq
その他が気になるが、桜とかstoicとかダーティとかAはどうよ
951爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 18:22:02 ID:FhLPUSkQ
その他はギガデリ、白壁、A、雪月花
穴stoicとか穴ダーティとかはまだやってないけど、その辺の簡単って言われてる曲ならなんとかできそうかな
952爆音で名前が聞こえません:2006/09/10(日) 20:34:40 ID:YO6m3afF
そろそろ次スレの時期ですが
最新クリアレート誰かお願い出来ますか
☆12なら数も少ないし
953爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 00:41:03 ID:U1uzsIBX
穴ダーティとか、穴ダーティ(笑)でいいよもう。
954爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 15:14:45 ID:c//B+I7C
桜ってHS変えてる?途中でBPMが10くらいになった時が
変えられるチャンスなんだけどここで変えたほうがいいのかな?
955爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 15:44:27 ID:eRVv74Go
>>954
俺は、最初から最後まで変えないぜ
変えるとしたら53小節かな
956爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 15:45:25 ID:izZky98Z
正直低速は回復だと思う。
957爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 15:47:11 ID:ORvazdyX
むしろハイスピ変更する方が難しいと思うけど
これも個人差か
958爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 18:03:06 ID:Btt+GXfX
正直、現状で10thとかやったら死ねる

HSなんて曲始まる前に変えれば良いや
HS*1→穴ムンチャ

ちょwwwwwwwwHS変えれねぇwwwww人生オワタwwwwwwwwwww
959爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 21:55:20 ID:98tKRYNY
☆12フォルダ三分の二まで埋めたのに未だにダーティ穴がクリアできない。
できれば白ランプ付けたいんだが、なんか練習曲とかないかな?

1P側、1048式と対称固定使い分けてます。
960爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 21:57:55 ID:GoqATjc3
何度も言われてそうなことだが、AAがどうしても出来ない・・・

譜面が少しずつ見切れるようになってきたのはいいとして、やはり、最発狂が苦手だ。

最発狂のいい練習曲とかあったら、アドバイスお願いします。

使用オプション ハイスピ、サド+
1Pサイド半固定

です。
961爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 22:04:28 ID:+nVculKn
>>959
>>960
穴ダーティ(笑)と穴AAはアドバイスするような癖のある曲ではないので地力つけて練習しましょう。この2曲なんていつか出来ます。
以上
962爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 22:44:47 ID:Z43sMr6D
ダーティは結構クセがある気がするなあ。
練習にはHOLICみたいなテクノ系発狂がいい
963爆音で名前が聞こえません:2006/09/11(月) 23:47:11 ID:eJmdiLgr
>>936
1P対象固定+1048の俺は
乱で
ノマゲ
18=ムンチャ=AA<色=V≦スカッド

ハード
ムンチャ<<スカッド=AA=18<<V=色

一応全部白ランプ点灯

嘆きまじでクリアできん・・・
964爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 00:31:05 ID:MED96LmB
>>963
HARD
ムンチャ<<スカッド=AA=18<<V=色
      ↑

どうもオレはここにいるみたいだ。
ノマゲはいけるのにHARDだとどれも少し届かねえ
やっぱりAAが一番期待できるのかなぁ
965爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 17:37:07 ID:HB5NucDF
やっと2回に1回くらい18がノマゲクリアできるようになってきた俺
みんなとのレベルの違いはorz
966爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 18:18:31 ID:j1Yi81j9
ノマゲはラスゲー
序盤が耐えられるなら18は難のほうが安定するよ。
序盤の発狂は皿+トリル+αって考えればハードでも結構残る。
967爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 19:44:44 ID:MED96LmB
>>966
結構ってどれくらいだ('A`)
いっつもけずられて10%代だよ。
中盤回復しても60%、後半で縦連と皿でガシャンだ。
どうすりゃいいんだ18(´;ω;`)
968爆音で名前が聞こえません:2006/09/12(火) 19:58:43 ID:SWroVFLM
練習すりゃいいんだよ。グリーンダヨー
969爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 00:17:25 ID:/WvUIadt
ところで☆12フルコンマークついてる人いる?先日知らない人の選曲画面見たら真っ白な中1曲だけピカピカしててすげーかっこよかったんだけど
970爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 00:23:08 ID:T9iqU9ez
☆12でフルコンしやすいのは
A穴、FAKE灰、ギガ灰、ギガ穴ってとこだな
971爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 00:37:21 ID:UGkE6fO6
>>967
序盤は白鍵のトリルの間隔が途中で狭くなるから途中から餡蜜にするといいよ。
デニムっぽい片側はデニム曲で練習。

ちなみに正規の話。乱はランカークラスでも危険なのが稀に降ってくるんで。
972爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 07:08:24 ID:O33KRx20
>>969
ギガ灰だけ。
スパ乱でこの世の物とは思えないあたり譜面きたよ。
973爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 09:06:34 ID:Oq5ootqW
1or8の話題なのにプレイサイドが書いてないのはにゃんにゃんにょ?
974爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 15:38:10 ID:Rfl4rGIS
ギガ穴とA穴繋いでる
ストイック穴もいいお
975爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 16:45:06 ID:gdJa/lCO
フルコンとかありえねぇ…スゴス

俺とかやっと色ノマゲクリアorz
976爆音で名前が聞こえません:2006/09/13(水) 18:22:50 ID:0325xbOy
ギガ穴接続した人って、ギガ灰が白いと歯がゆいね。
977爆音で名前が聞こえません:2006/09/14(木) 07:27:41 ID:jU6ZezF/
>>976

ギガ穴繋いだのに灰が何回やっても繋がらないから周りには「穴繋いだから灰はめんどくてやらない」
って言ってごまかしてる
978爆音で名前が聞こえません
>>977
あるあるwwwwww