今日からギターフリークス始めようと思います15曲目
自分の好きにしな。
真超深TIONやBE PROUDなどの旧曲が出来ないんですけど出し方教えてください。
それは新曲だ
チャンコ勝ちまくったら出る
わかりました!チャンコやりまくります。
dd5て明らかに6より難しいような
いくらやっても出来ん
ひとつだけ、16日に発売されたGFVに関して質問があるんだけど、
ここでお尋ねしても構いませんか?
もうひとつGFのスレがあったんだけど、「質問はダメだぞ!!」って怒られてしまったもので(´・ω・)
いいよ
春厨のパワーがすごいなww
弾き方わからないやつはゲセンで上手い人の見りゃいいのに。
まぁ次スレの時期が近いしテンプレに書いといたら。
ダウン:主に親指でピックを上から下に弾くことをいう。
アップ:人指し指や中指、もしくわ二本(自由)で下から上にピックを弾くことをいう。
オルタ:ダウンとアップを交互に繰り返す動作。
ダウンではキツい場合など使うといい。
ダウンを使うかオルタを使うか和本人の自由。ダウンだけでもオバゼア以外はクリアできています。
これと前に書いたス乱推奨曲テンプレによろしく。
あとオルタの種類も書く?
>>951 すまんです。
聞きたいのは、ある時から曲を選択する画面で、左上に
BSC 〜%
ADV 〜%
EXT 〜% と表示されている部分に、赤で白文字に何か書いてあるものが出て来るようになって、
それが何と書いてあって、どんな意味を示しているのか教えて欲しいのです。
「SKILL」と書いてあるように見えない事もない感じですね。
>>954 スキル対象になってるってことだよ。
これ以上は自分で調べてね^^
>>956 もう調べたかな?
〜%ってのはそのレベルでの達成率だよ。
上手く弾ければ高い数値が付くよ。
957 :
爆音で名前が聞こえません:2006/03/20(月) 01:57:36 ID:8QnjiBzS
家庭用Vでスキルが全然上がりません、誰かアドバイスお願いします。
スキルポイント502
孤高の花 赤G70
さくらんぼ 赤G74
フレンズ 赤G71
Liar 赤G63
NOCTURNE No9 黄B83
哀愁のコリゴリラ 黄B74
You'll be a man 赤G71
三度笠ポン太は今日も行く 赤G62
シナリオ 黄B82
JJ-road 黄B75
Street Runner 赤G66
mushroom boy 赤G61
無常の星 赤G58
Desert Rose 赤B57
AFTER A HARD DAY 黄G57
Little Prayer 黄G51
N.G.S 赤G63
NO MORE CRYING 黄G59
ひとりぼっち 黄G68
ルックス 黄B67
GLIDE 黄B72
K 赤G71
魔法のタルト 黄G87
The Least 100sec 緑B57
鬼姫 緑G71
万華鏡 赤G53
Tail Spin 黄G78
WE ARE 黄G57
ヒマワリ 赤G55
わすれもの 赤G60
苦手なのはLiar、100秒、XE ARE、ヒマワリなどです。
>>952 ダウンだけでオバゼア以外クリアできてるって、クラパ復活とかもできるもんなのか?
>>957 ここは家庭用のアドバイススレじゃないぞ。
ACとは似て非なるもの。
まぁ一応一言言っておくと、WeAreやヒマワリがそれでは基礎力不足。
さくらんぼ赤、フレンズ赤、シナリオ赤くらいはフルコンできるようにがんがれ。
>>958 らしいぞ。ありえないよなww
本当かどうか知りたいならダウンスレで質問してみたら?
>>960 俺も家庭用やってみたんだが、
たぶん600付近になるとテイル赤、GLIDE赤、
酷いとカクテルやファンキーが対象になるよ・・・。
普通に場違いな感じになるからやめたほうがいいかなと。
パフェ稼いでもコンボ繋がらんと話にならない仕様だし。
>>960 あのギタコンではオルタ曲壊滅
パフェ出ない
ウィーアー赤G死亡黄G34%出た時にはびっくりしたわ
何あのオルタネイター殺し仕様
って書いてたら
>>957が600-スレに貼り付けてるし。
>>960は600-スレのテンプレを見ろって言っただけなのに。
965 :
960:2006/03/20(月) 02:25:17 ID:yVcRT2ub
あっ!V仕様だから今作とは計算式違うんだね。
じゃあ家庭用ゲームでスレ立て必要かな?
今のとこないみたいだけど。
って600に張り付けちゃったの?t・・・
すみません、貼りつけちゃいましたORZ
ちゃんと文読んでなかったです
>>966 まあ済んだ事は仕方ない。
向こうに「誤爆しました」とでも謝っていたほうが良いかな?
>>968さん いろいろとありがとうございます。
オルタが糞苦手なんですがオススメのオルタ練習曲とかありますか??
>>958 質問すると迷惑かもなので探して来た
>715氏
動画は高フレームでないと分かりづらいですよね。
シュバルツ氏のクラパ復活動画はあまりの痙攣の速さに30fpsでも止まって見えました笑
実際は痙攣しているのですが、ファインダー越しだと静止しているようにしか見えないという。
…だってさ(゚д゚)クリアされてるっぽい。尊敬するww
>>966 わざとだろwwww「あげ」とかテラワロスwwww
>>969 オルタ自体(右手)が苦手なのか、
オルタの指の切り替え(左手)が苦手なのかによる。
右手練習ならタイピB(右足で4ビート刻むといいかも)、
中村曲をオルタで通すのもいいかも。
テンプレ中に、
「明らかに自分でやってみれば分かるようなことは他人に聞く前にまず自分でやってみるべし」
(例:「ダーク付けた方がいいですか?」)
みたいな一文も入れておくべきかなぁ。
ギタフリ初心者以前に、人間初心者みたいな質問よけるためにも。
Qダークは付けたほうがいいですか?
A人によっては見やすくなるので試してみましょう。実際個人差です。
Qリバースは付けたほうがいいですか?
A他の音ゲーをやっていた人はやりやすくなると思います。これも個人差です。試してみましょう。
Qなかなかスキルが上がらないのですが…
Aとりあえずいっぱい曲やれww
こんなとこか?
>>975 Q:なかなかスキルが上がらないのですか…
A:出来そうな曲を手当たり次第やる
>>976 Q:なかなかスキルが上がらないのですか…
A:上げましょう。
Q:なかなかスキルが上がらないのですか…
A:そうですか
わざとか?
おまえおもしろいな
家庭用攻略スレ立てた方がよくないか?
SP400越えはさらした方がいいの?
600越えてからな。
クリアラの俺だけど600越えたよ晒すね
Take My Hand 赤B 96%
未来の地図 赤G 93%
Brazilian Anthem 黄B 87%
春の歌 赤G 85%
MAGIC MUSIC MAGIC 緑G 84%
CAPTAIN'S VOYAGE 赤G 81% SRN
愛のしるし 赤G 81%
Just In My Heart 赤G 81%
CLASSIC PARTY 黄B 78%
ROCKIN' PARADISE 緑G 77%
a view 赤G 76%
しっぽのロック 赤G 76%
魔法のタルト 赤G 75%
tomorrow 赤G 75%
JET WORLD 黄G 74%
Passion 黄G 74%
STOP SPINNING ME IN CIRCLES 赤G 74%
One Phrase Blues 黄B 73% SRN
明鏡止水 赤B 72% SRN
LOLITA LET'S (ラ) GO!GO!!GO!!! 赤G 71%
Mr. Moon 黄B 71%
CARNIVAL DAY 黄B 69%
Impulse of Blue 赤G 68%
cockpit 赤G 68%
The Least 100sec 緑B 65%
子供の落書き帳 黄G 62%
Agnus Dei 赤G 61%
The Legend 黄G 60%
鬼姫 緑G 59%
Timepiece phase II 緑G 58%
【ノンスト】
BEMANI EXPO コース 緑G 78%
スキル:602.58
とりあえずノンスト抜きで600越えようと思うからあと10くらい上げるつもり
あとは気ままに裁かれてきます
>>982 アドバイス欲しいなら晒したほうがいいよ。
>>980 なんで家庭用攻略の話がここで出るのかが不明。
もし聞くんなら家庭用本スレだろ?
>>983,985
把握
まだ詰まってないので晒すのはまたの機会にします
目異郷紫水の赤べてsrnかけると簡単になるの?
>>987 普通は運指が少なくなるから簡単になる。
おめ!
600越えた人はギタフリ歴何年とか書いたら参考になるかも
俺は8ヶ月だったかな…
>>990 その手の話しは荒れるからダメだな
>>989 DD6緑Bやってみな
クリアだけならいけるかも
ゲリオ赤Gクリアってすごいな・・・